2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【エタノール】消毒薬総合61【塩素系】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 17:41:57 .net
感染予防には手指や環境の消毒が大切です
消毒液の種類や効果・注意しなければいけないこと・希釈の仕方・在庫状況など、感染を防ぐ為に情報交換をする消毒薬全般について扱うスレ

特定の消毒薬についての専門スレは>>2のリンク先参照

参考:エタノール換算表
https://www.pmda.go.jp/files/000163417.pdf

前スレ
【エタノール】消毒薬総合60【塩素系】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1594441352/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 17:42:06 .net
関連スレ

殺菌・消毒・滅菌について ★1
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1252408025/
殺菌・消毒・滅菌について ★2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1562560536/

次亜塩素酸ナトリウム・次亜塩素酸水 #消毒 #除菌 6
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1591689790/
ドーバー パストリーゼ77 #消毒 #アルコール Part44
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1594367941/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 17:42:20 .net
感染症法に基づく消毒・滅菌の手引き
http://kanpoken.pref.yamaguchi.lg.jp/jyoho/page5/syoudoku_4.html

エンベロープを有するウイルスは消毒薬に対して感性である。
多くのウイルスは56℃・30 分でカプシド蛋白質が変性して不活性化される。
エーテル,クロロホルム,フロロカーボンなどの脂質溶剤により,エンベロープを持つウイルスは容易に不活性化される。

大部分のウイルスに効果を示す消毒薬(消毒法)を以下に示す。

煮沸(98℃以上)15〜20 分間
2w/v%グルタラール
0.05〜0.5w/v%(500〜5,000ppm)次亜塩素酸ナトリウム
76.9〜81.4v/v%消毒用エタノール
70v/v%イソプロパノール
2.5w/v%ポビドンヨード
0.55w/v%フタラール
0.3w/v%過酢酸


殺菌・抗ウイルス効果に及ぼすエタノール濃度の影響
http://www.thcu.ac.jp/uploads/imgs/20190605090207.pdf

エンベロープウイルス(2種7株)は、ウイルス株により36 v/v% または45 v/v%以上の濃度で判定基準値以下となった。
(作用時間10秒)

作用時間を1分と長くすると、より低濃度で多くのウイルス株に抗ウイルス効果が認められた。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 17:48:22 ID:FW/ANltc.net
ランキング

・1軍(高濃度アルコール、保湿、ウイルス対応、老舗、日本製)
健栄製薬 手ピカジェルプラス
サラヤ ハンドラボ
ピュレル ゴージョー
資生堂 手指消毒用アルコール(8月上旬より東京で一般発売)

・2軍(高濃度アルコール、保湿、日本製)
健栄製薬 手ピカジェル(以下3つはOEM)
┣トップバリュ アルコールハンドジェル
┣マツモトキヨシ 消毒用アルコールハンドジェル
┗コスモス薬品 消毒用アルコールジェル
カワモト ステアジェル
花王 ビオレu手指の消毒液、ビオレガード薬用消毒スプレー

・3軍(高濃度アルコール、保湿、中国製)
サラヤン サラヤンのOEM
サイキョウ・ファーマ エタッシュハンド消毒ジェル

・アリ(高濃度アルコール、保湿、ベトナム製)
コスモビューティー(ミューズ、プレヴェーユ、東京企画)

・意識高い系
ドーバー パストリーゼ(食品用で手指もトイレ掃除も)
ヤヱガキフード&システム ヤエクリンS
ジェームズマーティン(JM) フレッシュサニタイザー

スプレー、液体系も上記メーカー優先で買うべし


・つけ置き系(1分間液に浸すと殺菌できる)
ビオレ、キレイキレイ、ハンドスキッシュEX(塩化ベンザルコニウム)


・次亜塩素酸水は以下のものが有効
次亜塩素酸水(電解型/非電解型)は有効塩素濃度35ppm以上
ジクロロイソシアヌル酸ナトリウムは有効塩素濃度100ppm以上

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 18:22:43 ID:FW/ANltc.net
>>4修正
コスモス薬品 消毒用アルコールジェルは手ピカジェルプラス同等品で1軍に訂正です

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 18:35:20 ID:vE3b9Zd/.net
カード型の容器使ってる人おる?あれ胸ポケ入れてたら便利そう

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 19:05:26 ID:GopjsfbH.net
サイキョウのエタッシュってここではどうだっけ?1400込

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 19:41:51.30 ID:FCvgL319.net
>>4
これキチガイだよな?

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 20:21:52 ID:YVyoIsnU.net
うん
ただねここの人ほとんど
普通の人からみたらアレなんですよ・・・

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 20:33:51 ID:8npAHcLm.net
>>7
自分で最強って書いてるじゃない

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 20:41:50 ID:n6Ou+0KV.net
資生堂は日本製なのか?
まぁ資生堂といいつつファイントイレタリーだろうが

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 20:46:44 ID:UdkJ6HU/.net
>>11
医療機関に提供したやつは国内工場、製造が資生堂本体だけど
販売用はどうだろうね
ttps://r.nikkei.com/article/DGXMZO58078760V10C20A4XQH000?s=4

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 20:56:37.07 ID:BpXQT5jq.net
>>5
村って手ピカ黄同等品なの?

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 21:05:12.37 ID:uegm9FNY.net
明日来るのハンドスキッシュアルコール買ってもーた
使った事無いのに4.5Lは早まったか?つかこのスレ的に評価どんなもんですか

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 21:08:47.84 ID:U8LhiG+H.net
>>14
クソ

16 :前スレ998:2020/07/13(月) 21:09:42.18 ID:O0vyRQCX.net
追記
平時に買ってたのは淀じゃないけどね
淀の平時までは?です

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 21:10:55.69 ID:BC0ZAntB.net
前スレ998さんありがとう
まともなお店から買うなら多少高くてもいいやと思うんだけど、何が適正なのかわからなくなってくる…

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 21:12:46.21 ID:oxTPKrvt.net
ビオレガード200ml付け替えってなんのために存在してるんだ?
中身はビオレ手指と同じじゃないの?それとも少し違う?

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 21:13:29.06 ID:uegm9FNY.net
>>15
マジかよ!5000円さよーならー

給付金10万だいたいマスクと消毒液で消えたんだけどこのスレならみんなもそんなもんだよな?!

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 21:14:51.34 ID:HcR3fV5s.net
いやー10万も使わないよ普通
パストリーゼ狂じゃあるまいしw

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 21:14:55.02 ID:1SCD/yRk.net
そんな低能お前だけだよ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 21:17:09.21 ID:Dy3RNYIW.net
パでも17L9000円とかだろ
10万も何に使うんだよww

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 21:17:17.96 ID:m3o5pwgj.net
何リットルも買ってる人って会社経営でもしてるの?
そんなにたくさんどうやって使うの?
いまどき街に出ればたいてい置いてあるし家に居れば要らない
店頭以外で使おうと持って歩いてもそうそう減らないけど

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 21:19:05.02 ID:uegm9FNY.net
>>23
街に有るのは中身ラベル通りの保証無いから強制消毒店以外は持参したの使ってるよ…

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 21:21:36.74 ID:HcR3fV5s.net
いやいや冗談じゃなくてマジ話なら本当にご愁傷さまとしか…w

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 21:21:44.85 ID:BXxTpMSi.net
>>19
そんなレスまともに受け取るなよって
言おうと思ったけど
まぁなんかあんたならいいか

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 21:23:46.19 ID:wTCwxxFj.net
>>23
店に置いてあるのは中身がなにかわからないから使わない
買ってきたものを消毒するのにつかうからたくさん消費する

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 21:24:13.08 ID:g7Fm669j.net
>>18
ビオレガード200は企業で採用されるために作ったみたい
手間なく個人用として配るのに最適のスタイルかと

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 21:26:24.18 ID:qPp5ff/Y.net
今日は珍しくどこの店も巡回しなかった
もう充分備蓄あるのに何か良い物が入荷してないか気になってしょうがない
まぁもう少し国産マスクが欲しいのもあるけどね

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 21:26:30.68 ID:SxZEw9Qi.net
>>23
手指用の話?
街に置いてあるのなんて使わんよ
あと家でも普通に使うし
というかむしろ元々は手洗い後に使うもんだぞ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 21:27:15.11 ID:FUejr/7T.net
>>19
てかこのスレ花王信者湧いてるしハンドスキッシュの事今更わざわざ聞くかよ
10万も色々買っててまだ人に意見求めないとわかんないのか

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 21:29:07.59 ID:I5suzkUG.net
10万買ってまだハンドスキッシュとハンドスキッシュEXの区別がついてないの?
ハンドスキッシュならほしいけどEXはいらん

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 21:29:10.90 ID:3H5wwpJS.net
スレ立ておつ
ハンドラボスプレー買えるまで卒業できん
楽の赤ちゃんショップは頻繁に入荷するけどぼったくり価格

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 21:32:22.24 ID:uegm9FNY.net
えぇ…でもマスク無い時期にカエイの60枚×3箱で1万とか買ったっしょ…
あと袋マスク大好きで売ってたら買っちゃうし店で手ピカ売ってたら買っちゃう…

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 21:32:29.82 ID:9LANSOe2.net
>>31
そんな事ないよ、最近はキリット信者いるしハンドラボって人もいる。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 21:34:40 ID:62AOU+Ia.net
ハンドラボのジェル買ってきたんだが意外と小さいな
300mlってこんなもんかと思った
やはり一個でいいから角ポンが欲しい

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 21:36:49 ID:LE9HNMjy.net
牛のキビキビでいいよ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 21:41:03 ID:8cvxLndQ.net
>>36
臭サラヤンジェルの1Lを見た後だと、皆小ぶりで頼りなく見えてしまうw

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 21:42:24 ID:uegm9FNY.net
まぁいいんだ…ハンドスキッシュの容器欲しかったし…あれ部屋に置いておけばなんかディズニーの気分味わえるっしょ
中身はディズニーのと違うけど

40 :я:2020/07/13(月) 21:44:14 ID:SRdL7B7H.net
こんばんわ! 毎度おさがわせします

ドーバードーバードーバードーバー教

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 21:44:20 ID:ivdhq8oT.net
>>32

アスのはEXじゃなくてそっちのハンドスキッシュの話だよ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 21:47:46 ID:muy5SYgy.net
基地スルーで

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 21:48:04 ID:AGff/AWg.net
みんな、フマキラーってどう使ってる?
食卓にしか使ってないけど、
ノブとか買ってきたものの消毒に使うのはあり?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 21:48:37 ID:muy5SYgy.net
おととい卒業したのに初ハンドラボ スプレーつい。
すみません。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 21:48:38 ID:O0vyRQCX.net
>>34
予備の予備でゴミンキー(初回販売分)1とグランチョ1は買ったがぶっちゃけいらん
1月に備蓄したマスクが半分以上残ってるし
アルコールもアルペットHN5L×2が元々備蓄してあったから
買うのは消費分+積み増し分(但し価格は平時の+1割くらいまで)

>>36
エタッシュなら比較的店頭で見かけますよ~

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 21:49:55 ID:EwCzVOI8.net
ちょっと聞きたいんだが、ヨドバシって手ピカ黄の300は販売しないの?
検索してもピンクしか出て来ないんだが…

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 21:50:49 ID:qPp5ff/Y.net
>>44
お帰り〜
自分も5回は卒業したよ〜

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 21:51:33 ID:uegm9FNY.net
>>46
ぐぐるといいよ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 21:53:41 ID:0fz91UsH.net
>>47
自分は14回卒業して15回再入してる

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 21:54:32 ID:Dy3RNYIW.net
俺はビオレ卒業して手ピカ入りした

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 21:54:40 ID:bT2+sZdA.net
>>43
食品以外は結構使ってる。玄関から各部屋、掃除やらゴミ箱やら風呂やトイレも。

トイレは最後の消臭だけど。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 21:59:19 ID:qPp5ff/Y.net
>>49
もしかしたら1回コロナに感染して結局何やっても駄目じゃんと思うしか本当の卒業は出来ないのかもな

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 21:59:27 ID:BLZJ4w1A.net
テンプレ追加案
容器について

・容器の素材の表示を必ず確認する。たいていの容器に使われてるPPとPEなら平気、
・かといえ一応危険物なので薄くてペラいペットボトルは危険
・すぐに使わないまとまった量の保管用にはしっかりした造りの密封できる容器で冷暗所に保管する
・他の洗剤の容器からの流用はもともと入っていた物の臭いがつくので注意

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 22:01:42 ID:02LBgwu+.net
>>39
なんでディズニー?と思ったがもしかして先日ディズニー行ってきたって書いた人か?
現地はハンドスキッシュ置いてあるんだっけ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 22:02:04 ID:v3v/QeJH.net
前スレ1000の方
質問どうぞ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 22:03:07 ID:9LANSOe2.net
>>52
卒業の前にいつ入学した?ここで何を学んだよ?

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 22:03:31 ID:uV67zyWE.net
>>43
キッチンまわりから食卓ドアノブ、持ち物消毒から床清掃、果てはついでに手指まで何でもあり

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 22:06:08 ID:OjnXcW3I.net
>>43
コットンにシュッとやってスマホ拭いてる

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 22:09:47 ID:uegm9FNY.net
>>54
そそ
花王はスポンサーだからだと思う
裏にはハンドスキッシュLと書かれてたからディズニーのはEXの方(明日来るで販売名「ハンドスキッシュL」表記)
使用感が結構気に入ったけどEXは自分の大好きなエタノール系では無いっぽかったからアルコール消毒の方買ってみた
素直にEX買うべきだったかな

しかし色々寄り道したけど備蓄目標(減ったら買い足すけど)達成間近だ!
後は健栄消エタ500ml2本くらいと容器目当ての手ピカ60mlのストック数本で卒業だぞ!

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 22:11:41 ID:SRdL7B7H.net
エタ校生入学式

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 22:13:04 ID:BC0ZAntB.net
食添アルコールを使い始めたら心に平穏が戻ってきました

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 22:14:05 ID:SRdL7B7H.net
エタノール嗅ぐと落ち着く

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 22:16:53 ID:SRdL7B7H.net
帰って来いよ帰って来いよ帰って来いよー

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 22:21:28 ID:arlnpblQ.net
東京暮らしで感染したか♪

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 22:22:33 ID:rtdlhEMG.net
俺も食添エタ75系を知って心が落ち着いた1人だ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 22:23:24 ID:BfNPQ/Fr.net
探しものはなんですか?

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 22:23:54 ID:wTCwxxFj.net
ツイッターにジェフダのスキットコール75の5リットルを1600円弱で買ってる人がいるなぁ
この濃度でこれは最安値じゃないか
羨ましすぎる

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 22:24:43 ID:MdYjWBfQ.net
>>43
蚊や小バエにかけたら即死したよ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 22:26:51 ID:muy5SYgy.net
出戻りありなんだな安心した
手ピカ、手ピカPBオンリーだったからハンドラボ 楽しみ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 22:32:32 ID:wTCwxxFj.net
手指用はそこまで興味ないが食添大容量が安いと胸がざわつく

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 22:35:38 ID:hph0LC4P.net
宮城のビバに先々週から一斗缶売れずに残ってるぞ。8800円だけど欲しい人まだいるの?

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 22:48:08 ID:9Sh1C+xR.net
新型コロナ:回復後も87%に後遺症(32%で1〜2つ、55%で3つ以上)
嗅覚・味覚障害、関節痛・胸痛など 4割が生活の質低下…伊報告
https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20200712-00187789/
https://jamanetwork.com/journals/jama/fullarticle/2768351
https://rpr.c.yimg.jp/im_siggPoI0uUgJCA85jizPmaGPxA---x800-n1/amd/20200712-00187789-roupeiro-001-18-view.jpg


新型コロナから回復した後(発症から平均2ヶ月後)も87.4%の患者が何らかの症状を訴えており、
特に倦怠感や呼吸苦の症状が続いている方が多いようです。
これは私の外来での実感と一致します。
その他、関節痛、胸痛、咳、嗅覚障害、
目や口の乾燥、鼻炎、結膜充血、味覚障害、頭痛、痰、食欲不振、ノドの痛み、
めまい、筋肉痛、下痢など様々な症状がみられるようです。

32%の患者で1〜2つの症状があり、55%の患者で3つ以上の症状がみられたとのことです。
4割の人が生活の質が低下していると答えており、
新型コロナから回復した後も苦しんでいる方が多いことが分かります。
スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594645090/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594642090/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594634400/



87%に後遺症てwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


絶対罹ってはいけないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 22:55:54 ID:83VbjlkJ.net
【手洗い】韓国、無許可製造「手の消毒液」大量摘発、中国市場へも流入―中国メディア[07/13] [Ikh★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1594647616/

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 23:15:07.02 ID:BpXQT5jq.net
明日来ないにビオレu手指本体アルヨ599円

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 23:18:46.78 ID:uegm9FNY.net
付け替えも有るね

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 23:23:07.96 ID:6TsYnMOB.net
セハノール78ってどうかな?

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 23:24:14.87 ID:+5lM7rBC.net
高級アルボナースもあるで

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 23:40:23 ID:1nqsNIn3.net
>>43
マンション清掃のオバチャンが使ってた

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 23:43:37 ID:BpXQT5jq.net
健栄エタノールIPAのスプレートリガーいいわ
霧が細かい
パストリーゼ500のトリガーがイマイチだから、売ってたら買い増す予定

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 23:47:12 ID:W576gJOv.net
>>79
パスも新型はよくなってるぞ

81 :43:2020/07/13(月) 23:47:57 ID:AGff/AWg.net
みんな教えてくれてありがとう。
明日から頑張るね。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 23:49:21 ID:I+5iVAH/.net
1個でも既に持ってるものは店舗で見かけてもなんとか我慢できるようになった
まぁ買っても置くところがないってのもあるけどね

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 23:50:50 ID:DZzrSMOm.net
セハノール78ってどうですか?

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 23:51:01 ID:BpXQT5jq.net
>>77
500のレアだから欲しいけど我慢するわ
実際置くところ無いし

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 23:53:30 ID:O0vyRQCX.net
霧が細かいっていいことなのだろうか?
表面積が増える分だけ蒸発量も増えて度数低下招かない?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 23:56:37 ID:W576gJOv.net
>>85
そりゃ使い方によるわ
パスなんて広範囲に薄くかけられるに越したことはに
元々食品用だし

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 23:58:01 ID:92hrpAgb.net
セハノール78使ってる人いないかな?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/13(月) 23:58:43 ID:7GdRvkZK.net
>>85
俺は粗いほうが使いやすいと思う。
細かいと何回もプッシュしないとあかんし。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 00:10:09 ID:NK7UQIoV.net
>>87
いないみたいだから自分で試せ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 00:28:40.41 ID:P9fn1v3Z.net
>>73
やはりこれ以外のも信用できないな

アルコール薄すぎ…“消毒”ジェル「71%」はウソ [5/19]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1589887341/

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 00:32:08 ID:2/NYx0J/.net
牛ハンドスキッシュEX4.5L 3限@8

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 00:44:12 ID:sh5DKFib.net
ヨドに手ピカ300来たら起こして(-.-)Zzz

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 00:48:11 ID:2/NYx0J/.net
つか牛って妙に安いな?何らかの仕入れ値の契約が更新される前だったりするのか…?

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 01:02:38 ID:DUXhUaZ4.net
ハンドスキッシュなんてそんなもんよ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 01:07:02 ID:2/NYx0J/.net
花王の4.5L買う人は別売りの小分けキャップも買うといいよ〜

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 01:07:16 ID:2HS7Hu/j.net
セハノール78ってどう?

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 01:08:57 ID:I2QXJXYC.net
牛は手ピカ黄300も891円x3買えたし、最近にしては良心的な価格設定

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 01:12:42 ID:2/NYx0J/.net
送料無料ラインまで買おうとウロウロして品切れになるw
けどよく考えたら3個買えば送料払っても別の店より安かったりする…

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 01:15:41.95 ID:H8OzEgcy.net
>>96
セハノール78ってなんだよしつこいな、と思って検索してみたら意外と良さそうだなw
モノは業務78とほぼ同じような感じだろうな
定価がいくらなのか知らんが実売価格見ると業務78にはコスパの面で遠く及ばなそうだけど
でも4Lで買えるのがちょっといいな
お前人柱になれ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 01:23:00.64 ID:RhprogFf.net
もっと安価でいい物が変えるのにわざわざセハノールなんて使うわけないだろ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 01:23:06.20 ID:/G9Yqedz.net
ウィル・ステラVH500mLP付 CB
はどう?
中国製だからいまいちかな

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 02:01:05.30 ID:NCq5DHI1.net
未だに「無水エタノール」が品切れなのって何かの陰謀だろ [921271808]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1594652088/

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 03:42:20.17 ID:GA0Un3Hr.net
24 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM51-IhPt) sage 2020/07/14(火) 00:11:03.08 ID:uKLHimHFM
消毒だけなら次亜塩素酸水でいいよ
例えばハイターを水道水で50倍に希釈すれば立派な消毒液になる
しかも一価のアルコール消毒よりよっぽど強力、試してみて



ドヤ顔でこれ
ヤバイなw

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 04:36:39 ID:2/NYx0J/.net
よく分かってなかった時期に買った東亜のジェルどうしたらいいかね…
使用感はなかなか乾かず乾いた後もベタベタが残って使った後に手を洗いたくなる感じ
手を洗っても匂いが手に残っててマジ買って後悔した
捨てるのって水に流すんでいいんだろうか

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 04:37:52 ID:gDYhZJ3m.net
カビキラーってだめなんだっけ?

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 05:02:09.02 ID:FPp9XeHT.net
>>104
あれ、拭き取りが前提の商品だから使い道ないよね。
だったらアルコール入りウェットシートで良いし、家ではむしろ石鹸で手を洗えば良いじゃんって話。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 05:14:33 ID:t3A2pXBT.net
カビキラーキッチン用は
ビオレ消毒液に劣るくらいのアルコール濃度でしょ?

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 05:22:09.86 ID:kldz24OI.net
使えないジェルは便器のふきとりに使ったら?
よくお店でもトイレに消毒ジェルがあるじゃん

コロナですっかり忘れてたけどふき取り専用のジェルもそういえばあったよなーと
最近店いってないから忘れてたよ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 05:24:05.20 ID:2/NYx0J/.net
>>106
あの時は街では謎ジェル類すらあまり並んでなかったから飛びついちゃったけど
よく考えると「安心の日本製」って謳い文句自体に違和感覚えるべきだったと思うわw
まともな製品はそんな文言商品自体にはあまり書かんて…

手に残る匂いがちょっと無理だわ…液体のりみたいな匂いとポテチみたいなしょっぱいお菓子の匂いが混ざったような…
まだ鼻の奥に匂いが残ってて気分悪い…2本で3000円は勉強代だ…これ以降はちゃんと知ってるメーカーのもの買おうと思った

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 05:26:24.43 ID:2/NYx0J/.net
>>108
掃除に使えないかと思って使ってみた事あるんだけど
東亜のはベタベタが残ってダメだったわ
結局後から水拭き

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 05:27:24.56 ID:TIeX00Zc.net
なんか色々ある、来る
ハンドスキッシュ4.5l、興和消毒液、ソフティハンドクリーン4.5l、アルボナース、ビオレ手指

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 05:28:57 ID:kldz24OI.net
ふき取りしてもベタベタなんかw
それはうーん捨てるしかなさそうw

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 05:34:32 ID:kldz24OI.net
ソフティハンドクリーン 初めて見るな
外見が資生堂のこんど出るやつに似てるね

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 05:35:34.01 ID:/mdSCB6l.net
アスクル安いイメージがあったけどビオレu手指、本体も付け替えもふつーに高いのね

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 06:43:28 .net
楽ハンドラボスプレー2個セット2980円送無
○リータ生活倶楽部15日の0時販売開始

ずっと予告したままだったけどここまで来ると高いな
うちはもうあるから欲しい人は待機しといてね

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 07:01:53.93 ID:+9s8LyPJ.net
そんな高いの買わねーよ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 07:15:32.67 ID:RBpUc/mY.net
昔はちゃんとものと値段を天秤にかけられたけど、ここ最近金に糸目をつけず
手に入る時に買うっていうスタイルに切り替えつつある

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 07:39:02 ID:hRZnhCcq.net
逆じゃないの普通w

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 07:39:50.92 .net
手に入れられるときに手に入れないと手に入らなくなるからな

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 07:42:51.50 ID:pm8cohAF.net
>>119
それ冬だろw
今は安いのを狙える時期

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 07:43:58.39 ID:1dZ8PFhh.net
全員とは言わないけど買うの煽る業者もいそう

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 07:45:54.54 ID:LCFtK+wa.net
資生堂1本1580円(税抜)くらいだって
化粧品ルートで出すから安売りもないだろうってさ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 07:46:08.03 ID:vlh2rVm2.net
>>119
宣言解除後に購入した物うp

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 07:50:11.91 ID:ZRnqAW+Q.net
ハンドラボスプレーはマツキヨで何故か制限なしだった
スルーしたけど

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 07:50:12.48 ID:u+JKuc8n.net
>>119
早口言葉

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 07:52:21.15 ID:4kqVvqTX.net
>>122
一斗缶を通常価格で買えば150円/500mL程度だから10倍の価格だな
庶民には無縁だからセレブが買うのだろう

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 07:56:25.61 ID:V+itOuXO.net
昨日尼のマケプレでケンエーの消毒エタノール頭なし500が2800円くらいで売っていたが
自分が見たときは残20個くらいだったが
最後は全部売れてたみたいなので、あんなに高くても売れるんだな

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 07:56:27.72 ID:DwUvIBy4.net
資生堂だから高いだろうなとは思ってた
コスモビューティーって100均メインの会社なのにプレヴェーユはここで結構信頼されてる方なの?

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 07:59:57.50 ID:AfgJQWRM.net
>>128
局方エタノールで作られてるし10年以上の歴史もある
ミューズが採用も後押し

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 08:03:16.87 ID:VWuXKjSd.net
6月末に買ったパは送らずにパを販売するとはさすが尼やんなっちゃうわね

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 08:07:15.99 ID:pm8cohAF.net
>>127
それ、業者が引っ込めて売れた風に装っているだけ
しばらくしたらまた出てくる
パでよく使われる手法

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 08:08:12.56 ID:DwUvIBy4.net
>>129
そうなんだ、皆さんしっかり判断されてるのね

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 08:09:36.97 ID:baO6HH3m.net
探し回ることに時間かける多少割高でも買っちゃう。まともなお店なら。
でもAmazonのマケプレぼったくり店では意地でも買わない

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 08:10:48.36 ID:baO6HH3m.net
時間かけるより

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 08:10:50.76 ID:kldz24OI.net
>>122
当たり前だけど高いな
でも見かけたら買ってしまいそう
シャープのマスクみたいなもんw

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 08:11:30.87 ID:kldz24OI.net
ほぼ毎日キリット売ってるのに探し回るとか割高とかよく意味がわからん

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 08:12:18.72 ID:kldz24OI.net
>>128
豚インフル前からアルコールジェル作ってるとこだし信用できる

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 08:15:49.53 ID:XuvkEBWv.net
テンプレ追加しようず

・消防法上の危険物に該当する消毒用アルコールについて 消毒用アルコールは、
アルコールの濃度が60%以上(重量%) の製品が危険物に該当します。

東京消防庁の報道発表資料
https://www.tfd.metro.tokyo.lg.jp/hp-kouhouka/pdf/020417-2.pdf

エタノール換算表(参考)
http://www.alcohol.jp/expert/expert_table/10suiyouekikanzan.pdf

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 08:19:21.53 ID:iveBC7Ax.net
「花火の前は手指消毒液を使わないように」と専門家が警告
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/18561877/

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 08:21:15.66 ID:V+itOuXO.net
>>131
ああそうなんだ
でもあの金額だと本当になくて困ってる人買ってしまいそうな値段だな

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 08:26:05.72 ID:XuvkEBWv.net
資生堂いきなり圏外値段かw
こういうのバリバリ箱買い備蓄するのが真の上級または上級病人だなw

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 08:27:14.64 ID:J6WzRh5m.net
>>96
アルタンとかアルパワーとかと同じく割と昔から売ってるのでポッと出の怪しい会社の商品ではないが
そこまでデカイ会社でもないし供給力はそんな期待できない気がする

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 08:29:48.08 ID:BVbhEnlQ.net
政府が感染拡大を推奨している様なもの。なぜここに来てキャンペーンの中止を決断できないのかな〜。政府が無責任なので、
各地方の首長は、毅然とした態度で感染防止措置をしてもらいたい。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 08:30:59.33 ID:ZRnqAW+Q.net
>>141
とりあえず画像あがるのが楽しみ 病人のw

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 08:32:35.48 ID:AfgJQWRM.net
セハノールのセハーは自社製造じゃないしあまり信頼性ないなあ
アルタンは食品添加物エタノール製剤という規格を国に提案して実現した企業でこの分野のパイオニア
立ち位置が全然違う

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 08:36:07.31 ID:IhMTNiqK.net
>>104
捨てた方がさっぱりするよ。場所も取るし韓国ジェルも全部断捨離した

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 08:38:05.45 ID:1XYWmsPI.net
80年代にはアルタンとアルペットしかなかった
当時のアルタンはエアゾール式だった

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 08:42:20.10 ID:J6WzRh5m.net
>>145
まあポッと出じゃないってだけで自社工場じゃないしアルタン程古い会社じゃないわな
セハーも知らん奴がそこまで気にするか知らんけど

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 08:48:43 ID:nMeJj1Aj.net
牛にライオガード5Lありますけど、欲しい方はどうぞ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 08:55:51.83 ID:WVGu9SMQ.net
ライオンはハイアルコールなんだよなぁ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 08:57:07.53 ID:vlh2rVm2.net
>>141
マスクの影響でまんさんの化粧品購入額が減ってるし売れるんじゃないか

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 08:57:54.83 ID:vlh2rVm2.net
テレワークも

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 09:19:50 ID:kldz24OI.net
やはり店頭の消毒液は危険がいっぱい
https://i.imgur.com/f7DX4Fm.png

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 09:22:10 ID:IhMTNiqK.net
>>153
店員、バイトがハイター希釈量間違ったな、、

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 09:28:22 ID:EUUBCDyf.net
>>153
手登根w

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 09:47:06.35 ID:lbqsII5l.net
ドラッグストア入り口にケンエーの頭付きが置いてあって手を消毒するために使ったら
なんかよくわからん汗臭い生ぬるい液体が出てきて本当にビックリした
あきらかにアルコールですらなかった
それ以来トラウマになってしまい、店頭に備え付けの消毒液は使えなくなってしまった…

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 09:56:52 ID:AbctqqPR.net
ダメだったジェル持ちの方、精油で香り付けて綺麗な瓶にいれトイレの芳香剤にできるのでは。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 09:57:39 ID:5MjrIV36.net
>>156
もう備え付けは病院と自治体施設しか使えなくなった
先月北千住マルイで使った備え付けは手ピカスプレー
中身はココナッツ臭だったわ
今は手ピカ60携帯
無くなったらプレヴェーユ入れて持ち歩く

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 09:58:10 ID:AbctqqPR.net
ココカラ店頭もテピカスプレーだと思ったら違う駅だったことがある、水っぽくてスーともアルコール臭もなし

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 10:01:49 ID:uFXJJJmS.net
謎ジェルはシャワーで洗うほどでもない足の汚れを落とすのにいいぞ
特に夏はべたつくから一日家にいるときなんかに良い

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 10:05:57 ID:5MjrIV36.net
こないだ京王線で職員が「電解水素水」って書かれたタンクから漏斗使って駅窓口の備え付けに入れてたわ
一定数アホがいるよな

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 10:06:55 ID:NK7UQIoV.net
尼 アルペット 5L 高いけど

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 10:08:18 ID:qjQsC4/5.net
ユニクロ近くの店だけど出入り口に消毒液置いてあって強制的に消毒して下さいと言われた。
ユニクロの消毒液の中身は何なんだろう?

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 10:08:23 ID:xAw5Noc+.net
>>150
ハイアルコールじゃなくてライオガード必要な人も居るんだからそういう事言うなよ
ちなみにライオガードのみノロウイルス不活化試験済みらしい

俺は今日こそハンドラボスプレー買うぞおおお

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 10:12:38 ID:WVGu9SMQ.net
>>164
ハンドラボは午前中スギでよく見かけるぞ
何度もamのスギで購入している
ちな名古屋だけどね

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 10:17:31.97 ID:lR3LjYq6.net
>>157
シャレオツな小瓶に入れて竹串挿しとくといいよね

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 10:37:50 ID:nPlUQsqf.net
いま普通に食料品の買い出しでスーパーに寄ったらパの500mlがラス1で置いてあってびっくりした
本当に不意打ちだったからヴァ!って変な声出ちまった
スーパーなんかにあるわけないと思ってたからいつもスルーしてたけどちゃんと販売用の棚も値札もあったから
もしかしたら定期入荷してるのかも
今度からチェックしてみる

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 10:41:46 ID:/rm/CoO9.net
コロナ以降ドラストには100回以上マスクと消毒液をチェックしにいってるが
名の通った消毒液はビオレ手指くらいしかみたことがない
マスクも三次元袋は一度だけしか見たことがない
みんなそんなによく見つかるなぁ
ネットでもノロマばかりでカエイが最高値つけてたときにしかマスクが買えなかったし
下手くそなのかなぁ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 10:45:25 ID:yv5oNiYK.net
九州と東京の影響で明らかにビオレの店頭在庫減ってるね

>>153
ダイソーのウィルスグッバイ復活でやらかす奴居そう

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 10:45:59 ID:QYnmhRAE.net
>>168
ノロマと言うかやる気がないんでしょ
本気度が足りないよ
ここに現れる業務78探してる人とか開店と同時に1日中業務スーパー回ってるんだぞ
ネットでも本当に欲しければ一日中張り付いてる人なんてザラだよ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 10:50:42 ID:yv5oNiYK.net
>>167
パの500はコスパ悪すぎて20本並んでいても触手が伸びない

>>168
マスクも消毒液も入らない店にいくら通っても時間の無駄と言う結論に落ち着いた

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 10:52:31 ID:Hq0eVK3+.net
>>168
行ったら探す前に店員に聞く
何度か遭遇して親しい店員ができたら入荷タイミングなどを聞く
そういう積み重ねがないと難しいね

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 10:52:46 ID:WVGu9SMQ.net
2ヵ月程前はネット通販でも頻繁に出品されていたけど、
最近は本当に出品が少なくなっていると感じるよ
その分実店舗で遭遇する事は増えたが、買えない人と買える人の
格差は開いてきていると思うよ。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 10:54:24 ID:xXCLYYXi.net
>>170
病気の人はマジでこれだからねw
出先で 見つけたDSに寄るとかじゃ到底手に入らないと思う

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 10:54:40 ID:g2PRbJ1s.net
>>168
何軒行ったんだ?
一軒だけ通っても意味ないぞ

10軒のうち頻繁に入荷する店4軒、全然入荷しない店6軒って感じだ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 10:56:08 ID:5MjrIV36.net
食品添加物なら個人経営系業務用食品店や食品梱包店いけばある

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 10:58:59 ID:Ri9M12Ih.net
>>167
そろそろ病院行ったほうがいいレベル

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 10:59:11 ID:jyYOc0RX.net
この間パの一斗缶がノロマンな自分でも買えたよ
通知来てから買ったけどそれからもしばらく残ってた

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 11:00:08 ID:hJpBiuPf.net
自粛終わり頃の出回り始め、ビオレがたくさん並んでた時期に買ってなかったら、また陽性者増えてきてるから厳しそうだね
このスレ見てると手ピカやハンドラボもお店によって並んでたっぽいけど、うちの近くではハンドラボ2回しか見てない@東京23区外

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 11:00:55 ID:nDtT1db2.net
>>177
え?自分ですか?なぜw

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 11:02:04 ID:ZyXQ5E6r.net
ウイルスグッバイ昨日復活してたけど、容器が白かったのから半透明に変わってた。ビオレ手指みたいな
ダイソーの青ヘッドの「混ぜるな危険」表示の次亜塩素酸ナトリウム溶液と違って、こちらは人体には使えないものの100%食添なので多少は優しいのかな
ハイターは自宅では使ってるけど、薄め液を持ち歩くのは面倒なので外出用に1個買った

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 11:04:44 ID:Hq0eVK3+.net
DSは先週あたりから入荷減ってるらしいぞ
都心部で売れ行きが良くなると周辺や地方は絞られるってさ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 11:05:20 ID:eJ6QkOaO.net
>>160
広瀬とかは水虫退治用にいいかも知れない
ふと思い出してプレミアムの初期ロット使ってみたけど
これぜんぜん普通に使えるよね揮発臭もガツンと来るし
夏だし風呂に入る前の足裏とか脇の下にガンガン使うのも手だなと

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 11:12:43 ID:IhMTNiqK.net
>>183
初期ロットはココナッツ匂しないしアルコール度も高くて結構使えたんだよな。ココナッツに替えた責任者は懲戒もんだろ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 11:13:44 ID:NK7UQIoV.net
尼 フマキラー詰替 720×3

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 11:16:48 ID:5dexH60t.net
168は有名どころを転売したいだけでしょ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 11:17:05 ID:pm8cohAF.net
>>180
そりゃスーパーでパ見つけたくらいでヴァ!なんて奇声発してるやつヤバいだろww

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 11:17:30 ID:r9dO6tfG.net
今冷静になって自宅の在庫棚を見ていくらくらい使ったか計算してみたんだけど
液だけじゃなくてアルコールウェットティッシュとかも結構色々買ってて
そういうの全部合わせると多分6万以上使ってるわ
今まで全部勢いで買い漁ってたけどさすがに目が覚めそう

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 11:17:33 ID:vYvaplxf.net
>>180
私はワロタ
大丈夫
よくわかるw

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 11:20:23 ID:r2yNsFgF.net
「(買い物中)ふふふ〜ん…ん?あれは?」
□パストリーゼ500□
「ヴァ!」

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 11:20:26 ID:vYvaplxf.net
>>187
たしかに167みたいなのに遭遇したらハッとするけど
そこにパストリーゼが1つだけあったら爆笑しそう

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 11:20:50 ID:+0YNdMG2.net
イオンに来たついでに店内の薬局周りを偵察したけど
韓国と書いたハンドジェルが超大量にあるだけだった...
健栄PBのハンドジェルだったらイオンの評価も上がると思うんだけどなぁ〜

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 11:22:18 ID:N09Elt0D.net
マツキヨで携帯用ホルダーが付いたオサレなジェルがあって
つい手に取ったらBUBISONだったw
控えめロゴ透明感のあるボトルでブルーのホルダー、
外見だけはめっちゃ好みだ!

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 11:26:08 ID:ncWvayA5.net
>>172
探す前に聞くのって迷惑がられない?

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 11:26:32 ID:WVGu9SMQ.net
>>185
ありがとう!
ストック欲しかったんだよ720×3で1650円なら妥当かな

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 11:27:44 ID:2Tw+zUKt.net
500ml「ヴァ」
1000ml頭無し「ヴァァ!」
1000ml頭付「ヴァー!」
5L「ヴァーーー!」
一斗缶「ヴァーヴァーヴァー!」
携帯容器「ヴ」

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 11:28:26.18 ID:q330RI7o.net
>>194
普通はまず自分で探すよね
ウザがられて入荷しても教えてもらえなそう

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 11:30:45 ID:Ri9M12Ih.net
マスク枯渇時代、入ってきた年寄が「マスクない?」→「はい今日もありません(うんざりした感じで)」年寄り退店
この流れで5秒もかからなくて吹いた
でもそういうのが五月雨的にやってきていたから店員さん大変だなあとは思ったな

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 11:33:50 ID:WVGu9SMQ.net
>>198
今、ジジイはノーマスクでババアは布マスクが凄く目立つけど
あのジジイやババアはどこ行ったんだ?

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 11:37:51 ID:ZyXQ5E6r.net
共働きの親を持つ孫に送るために頑張ってたんじゃないかな
今はじいちゃんばあちゃんに無理してもらわなくても休日に行っても余裕でマスク手に入るし

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 11:40:13 ID:Ri9M12Ih.net
>>199
もったいないから使わずにとってある(結構マジで)

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 11:41:02 ID:AlyIUZfL.net
>>196
ヴ ワロタwww

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 11:41:56 ID:Hq0eVK3+.net
>>194
その程度で迷惑がる店は品揃えも悪いので気にする必要はないよ
店員(特にパート)が無愛想な店や店内清掃が行き届いてない店はなぜか欠品補充が遅い傾向がある

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 11:41:59 ID:2Ihy5jjm.net
>>173
5月中旬から6月中旬にかけてがマスクも消毒液も一番手に入りやすかった時期
第二波が来るから6月中に揃えておけよーと何度か煽ってたw
7月になってから入手難度が明らかに変わった感じ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 11:44:01 ID:yv5oNiYK.net
>>199
ドラスト通いの年寄りは薄いマスクじゃなくて割りといいマスクしてるよ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 11:48:58 ID:yv5oNiYK.net
>>204
コロナ以後はマスク買ってなかったけど宣言解除後に国産や大手有名メーカーをだいぶ買いだめ出来たわ国産より高い中華マスクを買うのが馬鹿らしい
エタノールは78も買いだめ出来た

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 11:51:10 ID:oRo4zSkT.net
感染者数の数字が伸びてきて
今更探してるって…今まで何してたの?って感じw

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 11:52:29 ID:2Tw+zUKt.net
>>203
まんま老害な意見ワロタ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 11:53:33 ID:Hq0eVK3+.net
>>208
1995年生まれですけど

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 11:54:16 ID:Ri9M12Ih.net
>>203
品揃えがいい店だから迷惑老人共が押し寄せて迷惑かけるんだろw
欠品補充が遅いのはおまえが徘徊してるからだよ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 11:55:06 ID:oVN3zKH0.net
ヒント N95婆

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 11:55:11 ID:pm8cohAF.net
>>209
なるほど、実際は1955年ね

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 11:56:32 ID:AfgJQWRM.net
毎日寄ってる店は店員さんに「何か入ってますか?」って聞くだけで俺が欲しがりそうなの教えてくれるよ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 12:01:50 ID:BqKpaD5+.net
毎日同じことを何十回と聞かれる店員の身にもなって見ろ
自分で探そうともせず入ってきた途端に聞く奴はウザい

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 12:04:23 ID:t3ST8Qpt.net
【女帝】反撃百合子、日本政府(二階、赤羽創価学会、西村、すだれハゲら)のGoToキャンペーンにきつい一撃!【戦闘モード】

すだれハゲ新型コロナウイルス感染症の再拡大「東京問題」発言

小池氏「むしろ国の問題」 感染再拡大、菅長官の東京問題発言に不快感
菅義偉官房長官が新型コロナウイルス感染症の再拡大を「東京問題」と表現したことについて、
小池百合子都知事は13日、都庁で記者団の取材に応じた際に不快感を示した。
「(観光需要喚起策)GoToキャンペーンが始まろうとしている中で、(感染対策との)
整合性をどう取っていくのかというのは、むしろ国の問題だ」と語った。
https://mainichi.jp/articles/20200713/k00/00m/010/087000c

小池百合子東京都知事は13日、菅長官が週末に都内感染者の増加は
「圧倒的に東京問題と言っても過言ではない」と発言したことに関し、
圧倒的に検査数が多いのが東京で、なかには無症状の人が含まれていると指摘。
「GoToキャンペーンとの整合性をどうとっていくのか、
無症状の方も出ているなかでどう仕切りをつけていくのかはむしろ国の問題」と話した。
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/07/goto.php

『女帝 小池百合子』
なぜ小池百合子は男社会に利用されなかったのか。働く女性の30年と重ね、『女帝』筆者・石井妙子さんが語る
東京都の新型コロナウイルス対策、東京五輪への対応、そして今後の首都東京の舵取りをどうしていくのか、
が問われた東京都知事選は、現職の小池百合子都知事の圧勝に終わった。
一方、都知事選直前に出版され、小池氏の政治家としての資質を厳しく追及している『女帝 小池百合子』は
20万部ものベストセラーになっている。著者の石井妙子さんはこの「小池再選」をどう見ているのか。
Business Insider Japan統括編集長の浜田敬子が聞いた。
https://www.businessinsider.jp/post-216263
——なぜ、男性に一方的に利用されずに来られたのでしょうか。
幼い頃から苦労してきた、生い立ちによって身に着けた生き方であるのかもしれません。
例えば、生まれながらにある右頬のあざ。それを見せている時と隠している時で、
他人の自分に対する態度や視線が全く違う。人は中身が大事だと建前では言っているけれど、
外見で判断されるんだと、小さな頃から身にしみて感じていたんだと思います。
https://www.businessinsider.jp/post-216263

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 12:04:50 ID:6jgvEVa2.net
無自覚な迷惑若年寄スレはここです

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 12:07:51 ID:yv5oNiYK.net
業務で菊川@680が店内何ヵ所かで10ケースくらい有って初めての大量陳列にテンション上がって78を購入

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 12:11:33 ID:dyQ9ioms.net
>>204
関西だけどマスクは日々国産の流通量が増えてる印象だけどなぁ
アイリスはコンビニにもあるしフィッティ白元もドラストでよく見る
消毒系はビオレスプレーが頑張らなくても買えるようにはなったけど、食添やキッチン系はずっと品薄な印象(実店舗)

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 12:19:24 ID:7kwzKTAj.net
DSではない店舗の店員経験者だが売り場教えるくらいなら迷惑じゃない
「いつ入って来る」とか「別の支店行ったらあるか」とか言われるとちょっと困る

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 12:20:18 ID:N6qUG7uR.net
>>218
大阪市内では全く見ないよ
関西と言っても都会とド田舎じゃ全く違うんだろうね

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 12:21:23 ID:y2MrtOGb.net
>>219
そりゃ迷惑なわけないだろ
客の問い合わせに答えるのは店員の業務だからな
それを面倒くさいって言ってたら仕事放棄してることになるぞ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 12:22:18 ID:WjAusjw9.net
>>128
へぇそうなんだ
昔は井田両国堂(井田ラボラトリーズ)が100均にあったなぁ
ピカソもだが、国内で化粧品作ってるところはいいのかね

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 12:23:05 ID:pjZHmM2O.net
都会は一気に入荷して一気に売れていく印象
タイミングが合わないと何も買えない
タイミングが合えば無水エタノール22本ゲットできたり三次元マスク72袋ゲットできたりする

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 12:23:39 ID:r5zG0++N.net
黄PBシャパシャパだけど効果あるなら良しとするか

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 12:24:22 ID:hrtPdN2/.net
コンビニで500ml800円くらいのハンドジェルあったんだけど名もない中国製
一応アルコール70%以上と表示あったんだけど買っても大丈夫かな?
DSとかホムセンでもけっこう置くようになったけどアルコール度数書いてあるのあまり無いし(あっても量少ないのに高い)値段もそこそこで欲しくなった

でも詐欺表示かもと悩んで買わなかった

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 12:24:43 ID:4Y3k4NN0.net
東亜、SARAYA、ピューラックスの会社求人募集してる

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 12:26:11 ID:VWuXKjSd.net
牛にショードック本体来てたんだな残念

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 12:29:29 ID:dyQ9ioms.net
>>220
一応神戸市内、三宮付近です
ドラストはスギ薬局系にマスク豊富な印象です
サンドラ、ツルハでもよく見る

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 12:32:25 ID:4oz/l+dM.net
>>221
問い合わせじゃ儲からないんだよ
客が店員より偉いとか勘違いすんな老害

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 12:33:34 ID:nvKkWnVd.net
>>229
誰が儲かる儲からないの話なんかしてるの
偉い偉くないとかそんなことも一切言ってない
客からの問い合わせに答えるのは業務内容の一つだと言っているだけ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 12:33:42 ID:EUUBCDyf.net
>>225
最低でも医薬部外品でなければやめとけ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 12:36:33 ID:o9ktvSH/.net
ジェルは手ピカ、ピュレル、サラヤ以外(これらのPBはOK)は買ってはいけない

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 12:37:17 ID:r5zG0++N.net
消毒液と関係ない話してる奴はもれなくここで迷惑かけてるわけで言い分どれも信用ならないw

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 12:37:18 ID:/1Z/4eeY.net
>>163
うちの近所はハンドスキッシュEXが置いてある
いつも容器に汚れや傷が無いしアルコール臭もあるので本物だと思いたい

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 12:38:02 ID:wHe4Uo3Q.net
プルーフ65一時期約730円だったけど約1030円に値上げになったな@東海

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 12:38:36 ID:NF6hKlML.net
>>141
圏外値段???

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 12:40:43 ID:4oz/l+dM.net
>>230
黙れ老害
お前は店に来るな
迷惑老害

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 12:41:32 ID:d6dMPu9C.net
>>237
さすがに草
こういうガキがバイトテロとか起こすんだよな

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 12:41:53 ID:2HMeTwu5.net
>>232
村汁とハンドクイックジェルは?

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 12:44:52 ID:o9ktvSH/.net
>>239
ハンドクイックはそもそも売ってない。売ってるならOK
村は品薄時期ならともかく今は敢えて買う必要はない

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 12:45:14 ID:zqrsjFO8.net
資生堂もう発売されたの?

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 12:45:24 ID:Q6ZQprA0.net
>>168
仕事してるとリアルタイムで情報見られないしノロマも仕方ないよ
自分は夜に少し遠くまで行ったり平日に半休取って回ったりで徐々に増やしたよ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 12:46:05 ID:hrtPdN2/.net
>>231
レスありがとう
そこ注目してなかった
どうだったかな
うちにあるやつ見てみたらコロナ前に買ってた激安タイ製のが医薬部外品と書いてあってひとまず安心した
まだあるか分からないけど医薬部外品と書いてあったら買おうかな

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 12:47:39 ID:eS0yASpB.net
>>196
パストリーゼ原人かよwww

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 12:49:53 ID:IhMTNiqK.net
>>241
8月発売
資生堂美容部員いるDS行けば試供品試せるよ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 12:50:03 ID:I6fu9Cb0.net
>>190
昔、ジャイアントロボってのが居てだな。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 12:50:51 ID:qBL6J9vs.net
>>168
行く店変えた方がいいよ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 12:54:55 ID:W2/gszjw.net
>>232
ソフティ知らない人?

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 12:56:37 ID:o9ktvSH/.net
>>248
だこらどこで売ってんだよ
売ってるものの中での話だ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 12:57:10 ID:/ykaWc9s.net
サイキョーファーマ消エタIP限定無しで買えた

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 13:03:15 ID:5MjrIV36.net
>>232
村汁で川本は?

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 13:05:11 ID:hups2ZJX.net
最近村汁の優秀さを知らんない人が多い
ピュレルよりずっと優秀なんだけど

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 13:10:19 ID:cIp/0rQQ.net
>>228
ここ最近はまた無くなるの早くなってるよ
特に三次元
手ピカ系は確かによく見るようになった

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 13:11:53 ID:5MjrIV36.net
>>252
いわゆる村汁はレーション
他は普段使い

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 13:20:32 ID:F0gKy1iT.net
花王は増産しまくってんな
携帯用スプレー無制限だわ、いつも
次の日なくなってるけど

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 13:21:30 ID:tgnx7u8I.net
>>219
スレチになるけど100円ショップでパスケースどこかわからなくて
声を掛けたらにらまれたけど要件分かるとにこやかに案内された
ひたすらマスクと消毒ばかり聞かれてうんざりしてるんだろうなと思った

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 13:23:57.90 ID:XQSgoyaa.net
>>252
プレヴィーユは葬式みたいなあの外観が嫌い

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 13:24:58 ID:LsQKXP5W.net
消毒用エタノールの容器って健栄はスプレータイプだけどAmazonとかで売ってる空容器を見ると押す噴射式ばかりだ
手に使うなら噴射式の方が良さそうだから空容器買ってポンプ部分だけ健栄のにそのまま差して使えるかな?

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 13:26:12 ID:NVDiQ7D7.net
マスクをアルコール処理して使い回してるけど、キッチン用アルコールだと余計な添加物多いからかフィルター目詰まり起こして息苦しくなるな。

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 13:29:34 ID:lR3LjYq6.net
>>255
ガードばっかやろ?
ビオレママのほうは見かけない

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 13:32:15 ID:9WYwn4qn.net
>>250
それ中国製な!

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 13:34:06 ID:F/3lrlR9.net
>>261
原理主義ウザイ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 13:35:06 ID:WgcWVIIj.net
近所に昔からある地元密着型の薬局行ったらマルイシの消エタずらり 手持ちが5本あるんで見送ったがIPとかIKとか添加物入りのばっかなんでマルイシ欲しかったが耐えた しかも売り場の小さなラジカセ的なものから「コロナウイルス ダイニハニムケテ シッカリビチクヲシマショウ」ってエンドレスに流れてたけど耐えた

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 13:56:26.00 ID:Yxfk/crG.net
>>259
マスクしたままかけるなよ乾いてから使えよ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 14:03:52.93 ID:k26nXWmz.net
>>260
ママのスプレーほんとに見かけない
ネットで売りに出てても瞬殺だし
あの容器だけが欲しい

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 14:08:46.45 ID:NVDiQ7D7.net
>>264
もちろん乾かして使ってるよ。
それでもめちゃ息苦しくなるから言ってるんだよ。
無添加のじゃなきゃダメなんだろうが手に入らん。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 14:09:07.49 ID:GO9AVeFL.net
フマキラー、探しに行くの面倒だから、
詰め替え用720x3がamazon(入荷予定日7/25)で注文できたので注文した。
とりあえず、手持ちが詰め替え720x6、付け替え400x2、使用中本体x2で
来年の3月まで何とかなりそうな感じ。ドアノブとテーブルくらいだけど。

268 :267:2020/07/14(火) 14:12:28.22 ID:GO9AVeFL.net
価格はこれまで同様720x3で1650円。
うちの近所のホームセンターが400の付け替えが税込み283円なので
微妙に高い感じがするけど、ここのところ目にせず、
これで探しに出なくても済む。

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 14:17:49 ID:WVGu9SMQ.net
>>268
探す手間考えたらしばらく安心だし買ったよ、私は

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 14:23:52 ID:eJ6QkOaO.net
>>238
マスクん時にいろいろひどかったのに
店員に話しかけないのは暗黙のルールなのに
今ごろそんなこと言ってるのはなぜ?

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 14:26:53 ID:0lj9xumu.net
ビオレママのスプレー最近はよく見かける
今まで置き型タイプの大量入荷してた店は入荷しやすいかも

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 14:26:57 ID:GO9AVeFL.net
>>269
結構疲れるよね。なかなか見ないものを探すの。

>>43
ドアノブ(ドアの取っ手にも)には使ってるよ。
フマキラーは付け替えが300円くらいと安いけど
買ってきたものの消毒に使うにはコスパが合わないと思う。
台所洗剤を泡立てたスポンジで洗えるものは台所洗剤の方がいいと思う。
https://www.nite.go.jp/information/osirasedetergentlist.html

あと、何日か放置すれば感染力がなくなるものは放置。

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 14:31:31 ID:eJ6QkOaO.net
>>266
いやそれおそらく添加物じゃなくて水分で濡れることのせい

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 14:34:34 ID:ziE/Br23.net
マスクにアルコールはダメだろ
不織布はポリプロピレンだぞ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 14:34:34 ID:WVGu9SMQ.net
>>272
それでいて探していない時に簡単に見つかるんだよな

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 14:37:27 ID:PV3y0MUO.net
サラヤの四角い容器ジェルと丸いボトルジェルの違いって何かあるの?

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 14:37:31 ID:ziE/Br23.net
>>274
ごめんポリプロピレンは大丈夫だった

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 14:38:04 ID:Yxfk/crG.net
玄関のドアノブはほんと誰が触ってるかわからないからな

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 14:41:21 ID:BA7Ms5Xy.net
なんか周囲に押すタイプの自動ドア多くてむかつく
衛生的には普通の自動だろ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 14:42:48 ID:V3RJ9TPy.net
>>279
長袖シャツを着て肘で押す

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 14:44:14 ID:GHNredQw.net
カウネット手ピカスプレー未発送組
入荷待ってれば必ず来るかな
スプレー買えそうだったけどカウネットがあるから買わなかった

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 14:45:00.32 ID:lyhvEOrs.net
この前スーパーの入り口のとこにある消毒液を何度もプッシュしてるおっさんがいたから、何してんだと思ったら手に持った自分のマスクにかけまくってた

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 14:46:29.98 ID:WVGu9SMQ.net
>>282
アホだな

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 14:47:18.46 ID:Yxfk/crG.net
>>279
引くよりマシ体当たりか尻で押せ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 14:56:53 ID:2/NYx0J/.net
淀にパ
スチール缶
1L頭無し

頭無し無くなった

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 14:58:28 ID:2/NYx0J/.net
すまんすぐ無くなっちゃった早いな

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 15:03:40.91 ID:AfgJQWRM.net
>>279
そういうのは前蹴りしてるわ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 15:04:26.61 ID:Rzmfu/9U.net
>>274
そう認識してたが武内製薬マスクのアルコールスプレー出してるだろ どっちなんだよー

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 15:04:27.13 ID:5MjrIV36.net
あまり意味無いんだろうが郵便受けの蓋や牛乳屋ボックスも消毒

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 15:09:01.85 ID:V3RJ9TPy.net
284とか287は足長なんだね

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 15:10:05.01 ID:9LYwcY2c.net
>>4
ビオレはアルコール濃度55%やから3軍やろ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 15:12:13.74 ID:RuYXMZ2e.net
>>276
丸いのはサラヤンだからスルーで

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 15:13:29.96 ID:Ri9M12Ih.net
>>282
春先には顔洗う年寄りとかいたからな

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 15:13:31.04 ID:HkfCdRpx.net
>>281
製造停止になったわけでなし、いずれ来るよ。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 15:16:58.46 ID:YD2a727V.net
>>289
確かに

>>289
うちの郵便受けは外は手で触る可能性のある部分は拭いて
中はスプレーしてるよ。毎週月木くらいにイータックで。
スチール製なので少しでもリスクを減らせればと思って。

あと、玄関の呼び出しのボタンやその周りの
手で触ったり息がかかる可能性がある部分も。

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 15:18:52.22 ID:YD2a727V.net
>>>289
>確かに
>>275でした。

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 15:19:56.39 ID:Ri9M12Ih.net
>>270
老害に暗黙のルールなんて理解できるわけがない

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 15:20:22.41 ID:ctib0nkf.net
>>291
HTTPS://WWW.KAO.COM/JP/SOUDAN/TOPICS/TOPICS_122.HTML
一般的に、エタノールの濃度は3つの単位(重量体積パーセント、体積パーセント、重量パーセント)で表されます。
エタノールを有効成分とする消毒液やアルコール飲料の場合は、一般的に体積パーセント(vol%)で示されます。
宅配便や郵送、航空便で製品を送る際の危険物の判定には、重量パーセント(w/w%またはwt%)が使われます。
この3つの単位で表すと以下のようになります。濃度の数値は用いる単位で異なります。

内容

単位の記載例

重量体積パーセント

製品100mlの中にエタノールが何g入っているか

w/v%

体積パーセント
または
容量パーセント

製品100mlの中にエタノールが何ml入っているか

vol%

重量パーセント

製品100gの中にエタノールが何g入っているか

w/w%またはwt%

※水にエタノールを加えた場合、エタノールは水よりも比重が軽いため、同じ体積でもエタノールの量が多くなるほど軽くなります。また水とエタノールを混ぜたときの体積は、元の水の体積とエタノールの体積を足したものより小さくなる性質があります。これらの特徴により、同じ量のエタノールを含んでいても単位によって濃度の数値が異なります。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 15:26:16 ID:wg+FFonP.net
>>265
さっきアコレに結構な数ありました@埼玉南東

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 15:26:36 ID:V3RJ9TPy.net
>>295
うちは金属製の郵便受けをアルコール消毒したら艶がなくなった
WAX塗って誤魔化したけど、、

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 15:27:41 ID:5EadyWYn.net
東ロ箱無水

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 15:27:46 ID:5MjrIV36.net
>>295
うちもスチール製だから遠慮なくぶっかけてる

宅配物は100均で見つけたプラボックスに入れてアルコールぶっかけ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 15:32:18 ID:5EadyWYn.net
ロハコ無水終了

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 15:34:08 ID:T7w3jD9N.net
無水エタノールもやっと出回ってきたな

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 15:36:21 ID:9LYwcY2c.net
>>298
最高でも65%で70%ないやん
だから3流

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 15:39:08.94 ID:67FwXfSb.net
>>305
アホ乙
エタノール65とベンザルコニウム0.05のダブル効果だぞ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 15:41:58.11 ID:BcqA94bL.net
>>303
はえーw

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 15:46:05.77 ID:xIurgVwg.net
フマキラーって1売上000億円企業と思ったら500億もないのね。意外だった。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 15:46:09.70 ID:mHM+GRhC.net
今日はビオレで自演かw

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 15:46:34.40 ID:xIurgVwg.net
正 1000億円 スマヌ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 15:53:39.28 ID:9LYwcY2c.net
>>306
ボケ乙
ベンザルコニウムはコロナには効かんのだよ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 15:56:07.43 ID:3OCVEg7B.net
黄PB6本買えて気が済んだわ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 15:59:19 ID:wHe4Uo3Q.net
>>295
自分も人がよく触る部分は毎日アルコールであまり触らない部分はイータックでと使い分けてる
ただ問題なのがイータックがコロナに効くかわからない所

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:10:12 ID:oRo4zSkT.net
ベンザルコニウムは有効ってここで読んだような…
誰か記事貼ってくれたよね

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:13:04 ID:DxGQALAD.net
>>314
https://www.nite.go.jp/information/osirase20200626.html

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:14:50.08 ID:oRo4zSkT.net
>>315
そうこれこれ!ありがとう
使い道がないと思ってたキレイキレイが生き返ったよ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:18:21.43 ID:HOVH1UMB.net
ホンマや
いつ買ったか覚えてないキレイキレイが日の目を見る

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:19:43.74 ID:eJ6QkOaO.net
>>315
あ、純石鹸おkなんだ、よかったよかったこれで安心

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:19:56.97 ID:VeS+f+8o.net
GoToキャンペーン 推奨例

なるべく一人で行け
公共交通機関は使うな
しゃべるな
マスクしろ
飯は黙って素早く
スタッフに話しかけるな
風呂も黙って素早く
布団やシーツを汚すな
触ったものは消毒しろ
出来るだけ人と会うな
帰ったら直ぐに着ているものは全て洗濯しろ
帰宅後は直ぐに入浴しろ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:20:17.13 ID:AfgJQWRM.net
エタノールとベンザルのダブルパンチは単用より効いたような?
前にアルボナースのデータ貼ってくれた人がいたが

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:20:28.96 ID:Ri9M12Ih.net
311 名無しさん@お腹いっぱい。 sage ▼ 2020/07/14(火) 15:53:39.28 ID:9LYwcY2c [3回目]
>>306
ボケ乙
ベンザルコニウムはコロナには効かんのだよ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:21:22.29 ID:5Dpa1g86.net
>>321
その人定期的に現れるよねw

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:21:44.79 ID:YD2a727V.net
>>313
コロナ騒ぎ後エーザイが複数の自治体に寄付してたから
宣伝かもしれないけど、効くものだと思って使ってます。下は例。
http://www.city.sakura.lg.jp/0000026769.html
https://www.city.iki.nagasaki.jp/soshiki/kiki_kanrika/k147/6924.html
https://www.city.kasama.lg.jp/sp/page/page011302.html

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:25:28.89 ID:XaejcpjF.net
マスクや消毒液で給付金全部消えた

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:26:35.82 ID:YD2a727V.net
4月以降パルスオキシメーター買ったのを10万円に振り替えた。

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:26:43.48 ID:bkbO4YQy.net
>>320
インフルウイルスでは80%エタノールと30%エタノール+ベンザルコニウムが同じ効果ってデータが出てた
コロナでも同じなら65%エタノール+ベンザルコニウムは80%エタノールより効きそうだな

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:28:54 ID:nr5+lZ2O.net
つまりビオレ最強ってこと?

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:30:39 ID:NCq5DHI1.net
>>324
俺も俺も

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:31:36 ID:OM8ZPW6Z.net
>>326
大五郎にオスバンが最後の手段って人いたけどいい方法やんね
ホワイトリカーなら尚良しだね
梅酒用だと思って備蓄しとくか

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:31:44 ID:3OCVEg7B.net
隅にやられてたオスバン加えるか
割合むずかしいかな

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:43:48.70 ID:RwB1mSQ2.net
初期に買ったローランドのジェルも蘇らせていいなら嬉しい

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:43:59.02 ID:6Wl8Pv7l.net
便座ニコル最高か

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:50:54 ID:wHe4Uo3Q.net
>>324
本当にな
これがある種のインフレマインドなのかも知れない

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:51:58 ID:wHe4Uo3Q.net
>>323
よく調べてるなあ
サンクス

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:03:34.01 ID:ZyXQ5E6r.net
>>324
まだ申請してないけど今後のアルコール代にしようかな。自分ではそんなに使わないけど家族親族にあげるので今まで7千円くらい使ったし

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:14:44 ID:I6elYMof.net
>>331
部屋の隅っこに置いてるw
ベンザ0.05は有効でしょ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:17:15 ID:zZttYEkO.net
ローランドはおだまり男爵が使ってたいわくつきあるからなあ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:19:19 ID:bB9zu6Un.net
>>337
手指消毒したって飛沫飛ばして3密で息掛け合うような男爵は意味ないでしょw

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:22:47 ID:vlh2rVm2.net
ダイソー便座にこるん配合
https://i.imgur.com/RdAoV12.jpg

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:22:55 ID:5MjrIV36.net
>>324
そんなに使ったんか?
食添80Lで18000ぐらいしかせんぞ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:24:02 ID:rHcOyhDU.net
給付金の金額などとっくにぶっ飛んでるよな
マスク一箱3900円とかの時期にかなり買ってるし
コロナ対策の給付ならあの3倍は欲しいわ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:25:50 ID:N09Elt0D.net
シアターモリエールはなに置いてたんだろう
観客によると「消毒液が少量」とのことだけど

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:47:57 ID:NF6hKlML.net
>>279
男なら拳やろ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:49:42 ID:kldz24OI.net
マスクは去年買っておいたアスクルの500枚セット2000円のがあったし
パ缶1万
セーフコール65 8千円
ET-N 5千円
キリット 5千円

あとは手ピカとか村汁をちょこちょこ買ってるだけで結構抑えられたと思う
とにかくコスパにこだわるなら食添の大容量を買うべきだね

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:54:24 ID:8FpJCGP+.net
>>339
頭はげてない?

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 18:00:12 ID:GA0Un3Hr.net
エタノール5L 3000円
IPA 一斗缶 6000円
IPA2L 2000円
キリット一斗缶2個 ポイント
東亜ジェル 1380円
中華マスク 90枚 5000円
中華フェイスガード4個 1200円
カルボマー 700円
パルスオキシメーター2個 9000円
ボトル9個 1500円
中華体温計 1200円
体温計 1000円
ハンドソープ 1000円
スプレーボトル500円
オスバン800円

コロナ対策費
多少転売厨の養分になった

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 18:08:06 ID:NYuGzDPO.net
>>326
だとしたらクレベジェル、コーワ他ベンザル組が高濃度リン酸系の手ピカ黄、SARAYA各種抜いてSランてことか?

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 18:09:57 ID:NYuGzDPO.net
全部定価かそれ以下で揃えたが軽く20万超えてるわ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 18:11:48 ID:H455OmBf.net
>>319
一人旅行で一人温泉泊まりには最高の展開やな

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 18:13:49 ID:eS0yASpB.net
思い出せる範囲で集計してみたら軽く7万くらいになった。一人暮らしだけど故郷に送ったりとしてるひなぁ…。漏れた分や揃えた食品なんか含めたら10万こえてるだろうな。家にいる時間増えたから家具も増えた

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 18:14:47 ID:8NhsRclM.net
マスク、消毒液、食材の備蓄等
2月からクレジットの請求額がプラス5〜10万円になったわ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 18:17:15 ID:FPp9XeHT.net
>>196
お腹痛いww

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 18:19:11.23 ID:A/4ON5B+.net
>>313
>>323
一応新型コロナにも効くらしいですよ。
https://www.hiroshima-u.ac.jp/news/57947


>あまり触らない部分はイータックで

自分は逆によく触れるドアノブなどには、(年寄り含め家族全員にドアノブ触れた後に都度アルコール消毒を徹底させるのは現実的でないと考え)定期的なイータック塗布で効果を期待してます。
アルコールが効くのは塗布〜乾くまでの間だけですからね。

コロナでは無いですが、インフルエンザウイルスに効くのはコチラで紹介されてます。

http://www.campusmedico.jp/etak/verif.html
https://www.jex-inc.co.jp/etak/etak.html

なお上記サイトに記されてるように、イータックの特徴である抗菌効果の持続(固定化)が樹脂では苦手のようですので、樹脂(プラスチック)のスイッチなどは金属や布などより頻繁に塗布した方が良さそうです。(繰り返し塗布する事でより固定化される傾向があるようですので)

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 18:21:39.28 ID:/rm/CoO9.net
なんか知らんけどイータック買ってた
パ一斗缶公式で買えてからはそっちを家中にシュッシュしてるが
ノブにはイータックがいいのか

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 18:23:03.14 ID:2/NYx0J/.net
ハンドスキッシュ届いたぞー!
ノズルが別で付いてたんだが…この状態の時ってみんなそのまま使う?一旦洗う?
とりあえず外側だけエタノールで拭いてみたり…

使い心地はサラッとしててすぐ乾いていいね
手に何か匂いが残るのが気になる…ちょっとクリーミーな?添加物の匂いかな…
結局自分の好みは何も入ってないただの消毒用エタノールなのかもしれない…手が荒れるが

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 18:23:17.04 ID:GA0Un3Hr.net
今日オスバンS(10%水溶液)買ったけど
ベンザルコニウム塩化物消毒液0.05%1Lを作る場合
オスバンSキャップ1杯5ml
水895ml
75%エタノール100ml

アルコール8%くらいでいいという書き込みが以前あった気がするのでこんなのでOK?

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 18:23:22.96 ID:/rm/CoO9.net
コーワ汁ってスレ的にはどうなの?
エタ65%くらいだっけ?

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 18:24:53.23 ID:dGyPtNQ8.net
イータック欲しいなあ
どこで買えてるんだ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 18:26:31.29 ID:kldz24OI.net
イータックはコスモスで遭遇率高い
大きいのも小さいのも高いのでいつも売れてない

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 18:28:48.88 ID:EUUBCDyf.net
淀に在庫あるやんw イータック

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 18:29:03.85 ID:kldz24OI.net
イータックは効果が持続するのか
高いからスルーしてたけど見かけたら買ってみようかな

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 18:29:07.18 ID:/rm/CoO9.net
>>347
去年腹の手術したとき手術室入る前の手の消毒は手ピカピンクだったわ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 18:31:31.27 ID:EUUBCDyf.net
>>355
自分は洗わなかった
本体とノズルがビニール袋に入っていて工場出荷状態がそれだということだから、変にいじるよりそのままノズル突っ込んだほうが清潔だと思ってね

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 18:35:12.67 ID:U3Hw7jDI.net
>>355
消毒液の中に突っ込むから気にした事ないや

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 18:37:47.73 ID:2/NYx0J/.net
>>363-364
みんなそんなもんなのか
まぁ入れちゃえばエタノールにより消毒されるか?

ネガティブ人間だからチューブの中に毒とか入ってないか常に不安に思ってるwww

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 18:38:25.02 ID:wHe4Uo3Q.net
>>353
家庭だとそれが1番いいと思う
消毒が楽になるしうちは大量に消毒する場所があるからコスト的につらい

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 18:39:28.30 ID:A/4ON5B+.net
>>354
同居家族の有無とか几帳面さとか、各人の生活スタイルに合わせてそれぞれ使い分ければ良いかと。
例えば1人住まいで都度アルコール消毒出来るならイータックは要らないかも知れませんし。

どの消毒薬、抗菌剤も万能ではないでしょうから、
どこかで各人それぞれの使い方、使い分けの最適解(妥協点)を見つけて今後の感染症対策に役立つとよいですね。

ただ、消毒薬や抗菌剤に過剰な期待はせずに、あくまで基本の手洗いを怠らないことが最も大事なのかも知れません。

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 18:40:30.85 ID:RuYXMZ2e.net
イータックじゃなくて
エフィットの携帯用を持ってるけど
どう違うのかな…

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 18:41:38 ID:A/4ON5B+.net
>>368
エフィルではなくって?

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 18:41:54 ID:6Wl8Pv7l.net
それベンザニコル入ってないやつwww

みたいになるのか

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 18:43:24 ID:tl6zlFyp.net
スマイル 三田店に消毒用エタノールIPがあったど

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 18:43:37 ID:KcdE8flk.net
>>356
いいんでないかい
消毒用エタノールに塩化ベンザルコニウムとポリアミノプロピルビグアニドを0.1%ずつ添加した液体を使ってるけどなかなかいいす
0.2%ずつに上げてもいいかな
効果は目に見えないのでわからんけど

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 18:43:45 ID:RuYXMZ2e.net
>>369
それです…すまん

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 18:44:25 ID:B5gYJrzD.net
>>345
拾い画だけど俺は禿げてない

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 18:47:52 ID:UrkFDpOd.net
>>339
マツキヨで同じパッケージの30枚入り買ったことある
ダイソーの文字所がRefineになってる
ググってもここできいても分からなかったから放置してあるw

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 18:49:08 ID:CG9FpEQ4.net
>アルコールが効くのは塗布〜乾くまでの間だけですからね。

これさ何か勘違いしてない?

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 18:49:32 ID:vlh2rVm2.net
>>365
出来立てほやほや空輸で産地直送でなければ無害化されてるんじゃないか?

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 18:49:32 ID:WgcWVIIj.net
>>358
イータック1週間効果持続ってあるけどこまめに掃除する人間は葛藤するぞ
一度イータックで拭いたところ数日後別のアルコールとか使って掃除する時に拭くともったいないような気がして悩む

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 18:50:27 ID:2/NYx0J/.net
ハンドスキッシュ匂いの原因分かった気がする「中鎖脂肪酸トリグリセリド」だきっと
ココナッツやパームフルーツに含まれる〜とか書かれてるわ…そんなような匂いだ
謎が解けてスッキリ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 18:50:54 ID:8FpJCGP+.net
>>374
ウイルス対策で剃ってる人居るからガチ勢かと思ったもので

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 18:53:29 ID:vlh2rVm2.net
>>380
ツルツルの方が長く残ってるんじゃなかった?

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 18:55:47 ID:YD2a727V.net
>>353
ありがとう。
樹脂はフマキラーを使うことにしました。

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 19:00:35 ID:iSxlRCiZ.net
近くにあるDSが売れ残り捲ってる野良ジェルアルコールを
200ml位のを¥100で500ml位のを¥300で投げ売り始めたけど売れてないようだ
単純にIPAとか少し足せば濃度的に大丈夫かもと一瞬思ったもののやはり買う気にはならなかったw

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 19:03:45 ID:kxIfd+eW.net
>>375
アルコール濃度?
書いてない場合は10%以下だよ
それ以上なら%を記載してくる

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 19:08:49.44 ID:2/NYx0J/.net
>>383
謎ジェル類は精製水による水増しならともかく無駄に匂いがきつい添加物が入ってて
我慢しても使うの無理ってなりがち
そして処分に困る…ので買わない方がいいと思う

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 19:09:50.81 ID:6/BqW79K.net
やっとビオレu携帯の容器買えた
感涙にむせぶ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 19:10:24.10 ID:V5WpVRVO.net
ハゲにピュレル30×2が950円である

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 19:10:51 ID:vlh2rVm2.net
>>383
指定医薬部外品ならともかく賞味期限書いてあるのか?

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 19:18:15 ID:aENRb3zU.net
>>387

ウォオオオオ オオオ〜ウォオ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 19:18:28 ID:GA0Un3Hr.net
ものすごい量仕入れたんじゃね
うちの近所のドラッグストアにもホムセンにもジェル大量にある

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 19:22:15.85 ID:eJ6QkOaO.net
>>367
石鹸がコロナOKな時点で
ますます基本の水洗い石鹸洗いが最重要ということになる
ミューズ固形とかの薬用成分のきっつい手荒れしまくるじゃなくて、
ピュアな石鹸ね

まっわざと石鹸でイケるの発表を後回しにしたんだろうがw
結果がわかればよい

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 19:24:30 ID:CG9FpEQ4.net
いつくるのラビジェル買った

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 19:24:56 ID:vlh2rVm2.net
>>390
クリエイトも本来の消毒液売り場、ウェットティッシュ売り場、ハンドソープ売り場、キッチンアルコール売り場とレジ前と常に売り場は拡大中

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 19:28:28.36 ID:VCWcvB/l.net
仕事帰りに薬局四軒回ってきた。一軒目のマツキヨで、手ピカと同じ成分のマツキヨのジェル発見した!60mlの手ピカピンクもいっぱいあった。三軒目のスギ薬局でもケンエーの消毒用エタノールIPを発見。他の二軒は怪しいアルコールジェルばかりでめぼしいものはなし。名古屋の結構人通り多いとこです。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 19:31:33.05 ID:ozfPvJlC.net
マツキヨジェルっていくらくらい?
全店共通の定価でもあるのかな

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 19:35:35.61 ID:c1sjdbN+.net
>>395
ある
安くないのでクーポン使用する
10%オフで888

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 19:39:06.65 ID:VCWcvB/l.net
>>395 987円でしたー

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 19:41:01.76 ID:ozfPvJlC.net
ありがとう
近所にマツキヨないし
もう半卒業のつもりなので、参考にさせてもらいます

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 19:48:43 ID:UrkFDpOd.net
>>384
水・エタノールの順番
ベンザルコニウム入りだけどコロナに効かないのか
残念

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 19:52:24 ID:t3ST8Qpt.net
【フジテレビ】安藤優子氏「いいんですか?私たち諸悪の根源が出掛けて行って」Go Toキャンペーンに苦言【】

兵庫県井戸知事は9日の県の新型コロナ対策本部会議で
「(新型コロナウイルス感染拡大の)諸悪の根源は東京」と発言した後、「諸悪と言ってはいけませんね、取り消します」と撤回。
会議後の記者会見で「東京で感染者の追跡などをしっかり(対応)してほしいという意図だった」などと釈明した。

これについて安藤キャスターは「東京由来とか、東京が悪いみたいな言葉がひとり歩きしている感じもするんですが…」
と首を傾げながら番組出演者に問いかけた。
さらに、政府の「Go Toキャンペーン」にも言及。
「22日から、みんな旅行しようよっていうキャンペーンが始まるんですよ。いいんですか?私たち諸悪の根源が出掛けて行って」
と新型コロナウイルス感染が再び拡大しつつある状況下での政策を疑問視。
 「Go Toキャンペーンが本当にいいのかどうか、タイミング的にも、もう一度考えてもいいんじゃないか?」と語りかけた。
https://news.goo.ne.jp/article/sponichi/entertainment/sponichi-spngoo-20200710-0161.html



諸悪の根源がwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

いいんですか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

出掛けて行ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


諸悪の根源がwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

出掛けてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

行っちゃうよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 19:53:48 ID:RuYXMZ2e.net
>>193
あれデザインは良いな…

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 19:59:09 ID:2/NYx0J/.net
>>401
これ?
https://tirtir.co.jp/products/detail/47

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:03:21 ID:Us+pGr6W.net
>>401
ケンエーとサラヤにデザイン頑張れとは言わないけどコスモビューティーあたり携帯用に力入れてほしい

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:05:36.96 ID:WgcWVIIj.net
>>392
お、いつ?今日?

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:09:37.84 ID:CG9FpEQ4.net
>>404
いつくるあすくるに、さっきまで販売してたよ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:11:44.61 ID:tl6zlFyp.net
>>381
なんで??
ツルツルならスベり落ちるやろ?

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:13:17.83 ID:kWqx2k/F.net
>>349
風呂素早くはちょっとなあ
そして消毒薬の分荷物が重くなる

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:16:11.18 ID:iSxlRCiZ.net
>>385
やっぱりw
ココの過去スレだったかな、臭いがヤバいみたいのを見たのを思い出して
そっと陳列棚に戻した

>>388
賞味期限が書いてあったか迄は見てないわ
ただ外にも50個はゆうにあって店内のそこかしこにも溢れるようにあるから
とにかく数を捌いて他のもの置きたいのだと思う

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:16:57.07 ID:5BR1dtxK.net
>>358
サンドラにイータックあるよ
フェイスガードと縫わないマスクキットと謎ジェルしかない近所のサンドラにもいつもある
スプレーとウエットティッシュ10枚60枚ね

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:19:39.47 ID:jb16zQ+R.net
イータックもベンザルコニウムだよね

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:21:06.72 ID:WgcWVIIj.net
>>405
欲しかったー売り切れとる

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:26:20.81 ID:bSU0orjg.net
ゴートウキャンペーンやから青春切符買うで

手ぴか持っていくピンク300

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:27:18.33 ID:A/4ON5B+.net
>>382
自分の場合、
樹脂など(持続抗菌)・・・フマキラー
金属や樹脂(持続抗菌)・・・イータック
手指(自宅)その他消毒(出先も)・・・パストリーゼ
出先で手指消毒・・・ハンドラボなどジェル
で使い分けてます。

>>373
エフィルのスプレー予備で買っておいたけど、最近イータックをあちこちで見掛けるから、出番が来なくて違いが分からないですw申し訳ない。

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:28:27.05 ID:bSU0orjg.net
>>19
10万で利かないもっと貯金オロシテマデ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:29:38.77 ID:UrkFDpOd.net
近所のマツキヨにイータックだけはずっとあるわ
店員さんが全然出ないって言ってた

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:30:34.66 ID:/mdSCB6l.net
いつもタイミングが悪くてネットでも実店舗でも手ピカのピンク・プラスの300mlと手ピカスプレーをなかなか見かけないから以前、店外からビオレu本体やスコッティ消毒本体とか売ってんのを見かけた商店街の小さな薬局?みたいなとこに今日なんとなく入ったんだけどさ
店内に入ったら「手指の消毒液あります!」みたいに自信ありげに貼り紙あったからちょっと期待して商品を物色してたら男の店員に話しかけられて「何かお探しですか?」って聞かれたから、「手ピカとかってないですよね…⁇」って聞いたら
手ピカは全然売ってない、もうウチにも4ヶ月ぐらいは入ってないと言われ、さらに手ピカなんて全然効果ないですよ、アルコール?度数も40%ぐらいしかないですしとかマジで適当なこと言われて、「こういうやつのほうがオススメですよ」って目の前に置いてあった謎ジェル勧められて草

自分が若くて、見た感じ何も知らなそうなガキに思われたのかもしれないけど、本当に無知な人やジジババとかってマジでこんな風に騙されて店から粗悪品買わされてるんだなってなんかすげー闇を感じましたわ…
商売である以上、そうしなきゃなのかもしんないけどさ

長々と長文すみません
自分はまだまだ新規勢ですが、このスレ見ててマジで良かったなって思えた瞬間の出来事でした

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:33:27.22 ID:UrkFDpOd.net
>>416
その謎ジェルってどんなパッケージ?

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:34:09.41 ID:sZ2EsQyu.net
5月後半から6月は気分も少し楽になったものだけど、また頭の中の警報が止まらなくなってきた
ドラックストアに出かけるのも怖いよ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:34:09.55 ID:Ri9M12Ih.net
テピカなんて全然効果ないですよーこういうやつのほうがおすすめですよー
つ マツキヨPB310ml

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:37:40.05 ID:EUUBCDyf.net
>>416
商売であっても嘘ついてだまくらかして売り付けるのは中韓の思想と同じだな

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:37:48.22 ID:Kr12NMaC.net
>>413
塩素系使ったキッチン周りとかしないの?

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:38:07.48 ID:c1sjdbN+.net
ハンドラボ 今日買えばよかった、15%オフ
まさか追加ありで残ってるとは

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:38:26.24 ID:RuYXMZ2e.net
>>402 それだ
>>403 うむ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:40:25.28 ID:RuYXMZ2e.net
>>413 いえいえw

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:49:18.19 ID:nQs4I9Yf.net
>>319
どー考えても人で旅行中しててさそゃべってたら、ヤバい奴確定やろ…

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:50:38.95 ID:/mdSCB6l.net
>>417

すいません、なんかほっそくて容量少なそうで価格は確か1200〜1300ぐらいしてるやつでした
自分が覚えてる感じ、他店ドラストとかでは多分見た事がないやつだったかも
商品の裏面見たり、写真撮りたかったけど「あぁ…そうっすか、どうもありがとうございます…」って感じで買わずにすぐに店出ちゃったんで無理でしたw

>>419

それだったら全然許せるし、同じ健栄製でむしろ嬉しいやつw
しかもそいつ、手ピカは全然売ってないとか言ってたけど、そこの近くにマツキヨがあって、そこでPBジェルも手ピカピンクの60mlだけどホルダー付きと普通のもそれぞれ先月と今月に買えてるっていう笑笑

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:52:22.04 ID:O2++Ap3A.net
エタッシュ液500ノズル付き発見
値段見たら1400円
手が引っ込んだ
1000で1000円で買えるのにノズル付いてるだけでボリすぎだろー
区東○太郎

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:52:25.23 ID:bSU0orjg.net
最近除菌抗菌スプレーノンアルコールスプレーの
テレビデよく見る

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:58:36.79 ID:/mdSCB6l.net
>>427

これですかね??
ちな、セイムスの価格です

https://i.imgur.com/qK5otnN.jpg

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:58:54.64 ID:UrkFDpOd.net
>>426
そんなんじゃ買わないよねえ
こっちもマスク・アルコール共に不毛な地域で謎だらけで、謎ジェル謎スプレーは異様に高い印象がある
しかしその店はタチが悪いね
あなたが必要な物が買えますように

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:59:49.91 ID:ZyXQ5E6r.net
コロナ対策費にいくらかかったか集計するのは良いね
「趣味のライブ鑑賞にお金を割けなくなったから代わりの趣味としてアルコール収集」してる人に釣られることはない

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:00:08.89 ID:+0YNdMG2.net
もういらない消毒液を偵察に行きもういらないマスクを買って帰る
でも新型コロナの終わりが見えない以上もういらないとも言えないよな
現状では消毒液もマスクもかなり手に入るようになったけどさ
やっはそう言う不安要素があると沢山欲しくなるよね

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:00:32.07 ID:HDXNgizg.net
>>429
これって中身が消エタIP的なもので保湿成分ないんだよなあ
裏見て戻した記憶

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:02:12.42 ID:O2++Ap3A.net
>>429
そう それです
他でも高いのね

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:02:43.51 ID:A/4ON5B+.net
>>421
ハイターで水回りや洗濯槽の掃除は、
コロナ前からやってるので記すの忘れてましたw

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:04:08.31 ID:6BtHbIRx.net
アスクルオリジナルのが今買えるけど中身はハンドラボなのかな?ブランド名ハンドラボってなってるけど

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:04:24.57 ID:UrkFDpOd.net
>>435
買い物した物には何を使ってる?

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:06:22.69 ID:Axv8LsVc.net
今日も新橋のスギに無水あったな
残り二本だったけど先週から売れ残ってんのかな( -_・)?

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:06:39.52 ID:C4gUNqsV.net
キリットでいいかなあ
一斗缶どこに置こう

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:06:54.51 ID:blC4JwIf.net
>>376
アルコールで消毒しても乾いた後からウイルスついた手で触ったらそのウイルスは不活化されない
って言いたかったんじゃない?

>>381
>>406
頭剃るのは洗い易いようにとか
髪の毛で防護服に隙間ができるのを防ぐとかでなくて?
もともと皮膚にウイルスの活性持続時間のツルツルは当てはまらないと思うけど

もしかしてわかってて冗談言ってるだけだったりするの?

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:10:13 ID:aENRb3zU.net
>>436
高いな

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:10:20 ID:Fh+KKFG3.net
>>416
たとえ小さくても薬局の看板出してるなら、扱ってる商品の知識は正確にお願いしたいよね
今回はジェルだったけど、痛み止めや風邪薬でそんないいかげんな事言われたらと思うと怖いわ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:19:20 ID:ywUiUE69.net
>>387
ありがとう、買えた!
家族用にあとふたつ携帯用が欲しかったので助かった

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:22:04 ID:bSU0orjg.net
個人経営の薬局は高いけど手ぴかとか売ってたりするよ200円300円高いが

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:31:02.17 ID:VWuXKjSd.net
>>436
ハンドラボはリン酸入ってるけどアスクルオリジナルは入ってないんじゃないか?

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:32:32.35 ID:kldz24OI.net
>>406
コロナはツルツルのほうがくっつきやすい
この板にいて何も勉強してないんだね

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:33:42.89 ID:l3ZN/cza.net
>>436
ブランド名はハンドラボになってるけど
中身はアルペット(72.3w/w%の方)だよ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:33:45.90 ID:7RRDo/Id.net
精神と時の部屋で修行して手ピカ300黄とハンドラボ以外はスルーできるようになった

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:35:02 ID:kHdFJFZw.net
なんで楽天を禿って呼ぶの?
三木谷禿げてたっけ?

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:35:16 ID:A/4ON5B+.net
>>437
全てにしてる訳じゃないけど、パストリーゼかな。
セリアで買ったエコバックにもパストリーゼ吹きかけ。

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:35:44 ID:kG7Ckfs/.net
>>436
幼稚園児じゃないならちゃんと書けよ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:36:44 ID:jOMabRbP.net
ピュレル買えたから手ピカやハンドラボは余裕でスルーできる

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:38:44.22 ID:vlh2rVm2.net
>>427
エタッシュ500は先週カインズで確か680円と書いた記憶

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:41:54 ID:blC4JwIf.net
>>442
そういえば風邪ひいて薬局言って症状言ってどの薬がいいか聞いても絶対有名所すすめられないよねw
そしてその薬が効いたかというと、う〜ん過去に一回だけどんぴしゃでその薬が効いたことがあるけど
それは風邪ひいてたまたま前に買わされてたその薬が残ってたので飲んだら効いたというオチ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:42:05 ID:13zI+y3n.net
Vドラでサラヤハンドラボスプレー買ったけど税別798円だった
もう少し安かった気がしたけどvドラって全体的に高めにしてるのかね
高めでも探す手間を考えると買ってしまうなぁ

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:44:54.48 ID:dGyPtNQ8.net
いろいろイータックの情報ありがとう
サンドラッグは市内にないんでスギいってみたら普通にあったわ
なんかほんと売れ残りみたいに残ってた

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:45:52.54 ID:QQqRtc0U.net
エタッシュのノズル長すぎない?

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:46:23.39 ID:6BtHbIRx.net
>>445
>>447
ありがとう

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:46:44 ID:iAiuBLvn.net
>>4はいつの間にテンプレになっちゃったの?
あれ書かれた当初誰も賛成してなかったし
ヤエクリンやステアジェルとかは変な品ではないけど
スレで話題にもならないのに個人の趣味で入ってて偏ってるからやめてほしい

あとビオレが「高濃度アルコール」に分類されてるのも微妙(というか事実ではない)
有効成分は塩化ベンザルコニウムで+中濃度アルコール
高濃度にしないことで取り扱いしやすくしてる品でそれが売りなんだから
テンプレみたいにスレ最初に入れるならせめて直してほしい

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:52:20 ID:KMHNBbvO.net
>>459
アホな書き込みする前に前スレと見比べろよ
そうすりゃテンプレじゃなくてキチガイが書き込んだだけだと分かるだろ
アンカー付けたりするのもキチガイに餌与える行為だと自覚しろ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:53:23 ID:Kr12NMaC.net
フマキラーはずっと使ってて新ヘッドの具合もいい。量も多いし霧も細かい握り具合で調整も出来る。
今日初めてイオンのキッチン使ったけどこっちもいいね。霧が細かいし青色で爽快な感じ。ボトルはペコペコしそうだけどw

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:56:05 ID:kHdFJFZw.net
>>461
セブン&アイのミツエイのもなかなか
各社頑張ってる

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:56:32 ID:3hSHLVQD.net
バカにされるかもしれないけど聞いてくれ
今日フマキラー本体だと思ってルンルンで買ってきたスプレーがミツエイのアルコールスプレーだった
恥ずかしいわ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:59:51 ID:Kr12NMaC.net
>>462
セブンのやつはモノトーンでいいよね、ただ近辺では詰替しか売ってない。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 22:01:30 ID:ce8d7R+V.net
食品添加物のエタノール製剤って使用期間あるのかな?
ニイタカは特に決めてないって回答してたけど
20Lまとめ売りしか買えず一人暮らしで使いきれるか心配
三ヶ月で2.5Lしか使ってない

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 22:01:33 ID:cUZoXdV+.net
エタッシュは日局グレードのエタノール使用してるから使える

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 22:01:37 ID:qIeCDVqn.net
スギ行ったら、フマキラーもスギPBも売ってた
キッチンが明るくなるように黄色なんかな

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 22:02:13 ID:+9s8LyPJ.net
ビオレに続いてカビキラーもスルーできるようになった。少しだけ真人間に近づいた

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 22:03:06 ID:Kr12NMaC.net
>>467
グレープフルーツじゃないかな?ただ種子エキスとグレープフルーツエキスは違うと思うけど。

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 22:04:41 ID:4/gUMKz3.net
>>466
でも保湿剤なし

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 22:05:29 ID:xAw5Noc+.net
>>165
近くにスギないっぽい
ありがと

>>463
グレープフルーツの絵が書いてあるし紛らわしい

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 22:11:22.69 ID:qIeCDVqn.net
>>469
フマキラーは確かにグレープフルーツの絵もあるね
何年も使ってて、グレープフルーツの色とは気づいてなかった
ありがとう

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 22:13:02.40 ID:kHdFJFZw.net
>>470
ジェルは保湿剤あるよ
スプレーは手指用謳ってるけど健栄消毒用アルコールと同じ用途だろうね

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 22:15:20.45 ID:eJ6QkOaO.net
>>416
うわーアメリカなら余裕で訴訟案件じゃないのそれ
店潰れるレベル
ぜひケンエーに報告したれ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 22:24:16.82 ID:bSU0orjg.net
けんえいと書いてあったら一流メーカー

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 22:24:35.09 ID:O2++Ap3A.net
>>453
その値段なら買いなんだけど近くにカインズない
エタッシュは例の国からの輸入だから毛嫌いする人も多いけど
上にもあるように日局エタノールだし手指はもちろん消毒エタとして使ってるよ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 22:25:44.97 ID:TXTrqwGE.net
ここ1ヶ月くらいから手指消毒に酸性アルコール使い始めたんだが爪が黄色っぽくなってきた
これってアルコール関係あるかな
ちなみに手ピカスプレー

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 22:28:05.44 ID:DR6ULJk2.net
アルタン 77ーrとカルボマー、グリセリンでジェル自作したら普通に出来た。
ただ、アルタン4.8リットルの容器は液ダレしてダメだ。

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 22:30:12.20 ID:Wn8FKKoB.net
今日サラヤのメディスコール手指消毒スプレーが売っててもう買わないって誓ったのに買ってしまった
しかも、今ネットスーパーで検索したら売っている
更に追加しそう

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 22:36:16.28 ID:bSU0orjg.net
>>477
爪の油分持っていかれとる??

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 22:37:59.05 ID:Pe/N2Uhq.net
ユニリーバ ライフボーイのハンドジェル尼で買ってみました
ほのかに残る香りが自分としてはアリかな

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 22:39:01.93 ID:jhbKHU+V.net
エコクイックて液性なんだろう?
弱酸性なのかな
中性ならありがたいんだが

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 22:41:08.21 ID:bSU0orjg.net
太陽浴びて殺菌したいけど曇りやから

消毒しまくる

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 22:47:47.17 ID:v3qRNfw4.net
弱酸性の消毒染みる時あって
よく見たら指に傷あったりする
中性の方が手に優しいかも
今はコロナ最優先で別に弱酸性にこだわらなくていいと思うし

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 22:48:55.64 ID:ZyXQ5E6r.net
前スレだったかで「コロナ効果を謳ってるフマキラーキッチン用アルコールよりカビキラーの同等品の方が売れ行きがいいのはなぜ?」ってレスあったけど、
カビキラーの方が発売が5年早いことの他に、フマキラーは殺虫剤イメージが強いからかなあ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 22:49:10.95 ID:4/gUMKz3.net
手指消毒でノロ対策なんて気休めだから気にする必要ないしな

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 22:51:31.90 ID:b9YRR1tH.net
>>485
食品スーパーでバイトしてた時の経験で言うとフマキラーの方がたくさん売れるよ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 22:55:27.53 ID:dGyPtNQ8.net
フマキラーのキッチンアルコールなんて子供の時からある定番だぞ
カビキラーアルコールより古いだろ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 22:56:41.53 ID:AfgJQWRM.net
>>487
コロナ渦以前はフマキラーとカビキラーで実勢価格違ったでしょ
フマ288円のカビ328円とかそんな感じじゃなかった?
フマキラーは旧容器の時はさらに安かった気がするし
お試し300mlを178円でも売ってたよね

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 22:59:45.01 ID:yHdxJ3Jb.net
今やってたガイアの夜明けで
グレープフルーツ種子の除菌剤出てたけど
実況ではグレープフルーツwwwみたいなヒドイ言われ様だった…

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 23:00:11.75 ID:A/4ON5B+.net
>>477
病気の可能性も。
爪水虫とか甲状腺機能、糖尿病なんかでも爪が黄色くなるらしい。
いずれにしてもお大事に。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 23:02:03.74 ID:AfgJQWRM.net
>>490
ガイアの夜明けはこれまで取り上げた企業の8割倒産だったかものすごい数字を叩き出してるからね
番組自体がネタ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 23:02:54.14 ID:eS0yASpB.net
プロジェクトXもそんなのがあったような

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 23:05:49.07 ID:ywUiUE69.net
フマキラーはTOKIOのベープププやジンジンジンジン イカリジンのイメージ
Gより蚊かなw

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 23:16:32.87 ID:UrkFDpOd.net
>>450
ありがとう

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 23:18:11.05 ID:1ugKrofi.net
久々にシルコット使ってるけどやっぱり乾燥するのが早すぎ
詰め替えも買ってあるのに残念すぎる

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 23:18:53.76 ID:VCWcvB/l.net
アルコールスプレーにハッカ油数滴入れたらスースーして気持ちいいかな

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 23:22:32 ID:v3qRNfw4.net
シルコットよりエリエールの方がよくない?
長持ちするしアルコール濃度も高いし

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 23:25:26 ID:UrkFDpOd.net
エリエールは割と便利
ジェルとスプレー忘れて外出して慌てた時にエリエール持ってたからなんとかなった
ATM使う時にもエレベーターのボタン押す時にも使える
全然乾かないし常に鞄に入れてある

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 23:25:28 ID:iSxlRCiZ.net
>>429
これ最寄りDSのケンエー駆逐の商品だわ
少し前までケンエーの消毒液のノズル付きと詰替えが
少量ながら定期的に入荷していたDSがあったんだけど
ある時からこれしか並ばなくなった
店員さんに聞いたらケンエーを発注してもこれしか本部から送られてこなくなったと言ってて
ケンエーなら直ぐ売れるのにこれは売れないのに本部から次から次へと送られてきて溜まる一方なので嫌いだと言ってたw
俺もケンエーの消毒液が入荷しない原因と知って嫌いになったw

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 23:25:39 ID:N8N6XT4B.net
>>496
そんなあなたにピュアナ本体

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 23:28:18 ID:EUUBCDyf.net
>>498
シルコットとエリエールは一部を除いてアルコール濃度ほとんど変わらんよ

シルコット
約30% → 紫
約50% → 黒・桃・ノロクリア

エリエール
約50% → 青・紫
約55% → 桃
24%以下 → ピュアナ紫

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 23:35:15 ID:r7F+hI/8.net
>>496

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 23:35:30 ID:r7F+hI/8.net
そこでパストリーゼ補給ですよ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 23:36:12 ID:I2QXJXYC.net
シルコットは水が主成分なのに乾くの早いのはひどいな
エリエールは一応エタノール主成分なのに潤ってる

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 23:41:55.85 ID:13XqZ6Nv.net
>>502
エリエールは50w/w%でシルコットは50vol%(<50w/w%)って出てたけど

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 23:42:10.61 ID:+9s8LyPJ.net
>>498
エリエールみたいなボトルタイプの方が開口部が小さいから乾きにくい気がするわ
まあ乾いたらエタノールぶっ込めばいいんだけど

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 23:45:47.19 ID:IhMTNiqK.net
>>502
エリエールは紫つうか濃紺だな

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 23:46:22.39 ID:EUUBCDyf.net
>>506
そのエリエールとシルコットどっちもひとまとめな時点で情報として不足してると思わん? 種類いろいろあるんだが

自分はどちらもメーカーに問い合わせた結果を書いてる 疑うなら自分で聞いてくれ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 23:47:06.33 ID:EUUBCDyf.net
>>508
そうウイルス除去のやつな

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 23:47:33.09 ID:jS5Kt2xQ.net
>>506
素人の調査だけどそのくらいの差だろうね

112 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/05/07(木) 01:29:47.61 ID:tIxJBxei
ウェットティッシュの水分量比較
https://smashop.jp/img/p/special/ori_wettissue01.jpg
https://smashop.jp/img/p/special/ori_wettissue02.jpg
アルコール濃い順にエリエール>シルコット>スコッティか

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 23:48:46.13 ID:r7F+hI/8.net
>>508
青-白と青-ピンク字でしょ?

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 23:52:20.57 ID:wQMIua9q.net
金かけてアルコール買いまくってるけどほぼ使ってない
使うのもったいないしあまり気にしないから特に使い道もない

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 23:54:15.13 ID:vxP0KnNN.net
エリエール青とピンク同じ値段かピンクのが安いのはなんなんだろ
枚数同じだしピンクのが濃度高いよね

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 23:59:55.22 ID:kHdFJFZw.net
汁粉紫30%しかないのか、、ショック

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 00:23:19 ID:rznUUxGn.net
高齢の母親が買ってきてた消毒ジェル
見たこともないヤツで
よく見たらmade in Korea
濃度さえも書いてない
それたぶん濃度薄いから効かないよって言っても
いいの!だって
頭痛い
村ジェルはあげたんだけど玄関に置いてある

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 00:29:26 ID:ZtgWtdZG.net
>>516
濃度がどうこうじゃなく、なぜ渡したミューズを使わずにそっちを使うのか優しく聞いてみなよ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 00:33:21 ID:lSqcuzpj.net
>>516
こっそり中身いれかえろ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 00:34:44 ID:OPQj8sCv.net
>>514
ピンク(医薬部外品)のほうが間違いなく高いけどなぁ 

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 00:36:26 ID:X/cnP34m.net
>>516
うちなんてこれどう?と電話で聞いてきたから謎ジェルだし買うの止めたのに結局買ってきたね
相談してる時点で買う事は決まっているのさ…

なお玄関に置かれて誰も使わない模様
買った本人すら使わんw
ジェルが家に有る時点で満足した様子
せめてジェル使う習慣をつけて欲しいw

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 00:37:08 ID:rznUUxGn.net
玄関に置いてあるのは買い物から帰った時に使うんだろうさ
もうひとつ部屋に欲しかったんだろうね
携帯用のだけどハンドラボ渡したわ

実は数日前からケンカしていた…

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 00:38:44 ID:dlG/1GLD.net
これ見たことある人いる?
始めて見たわ
https://i.imgur.com/aRnbVvi.jpg

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 00:39:42 ID:8WwaB73K.net
高齢だと頭固くなってるから仕方ないね
怒りをコントロールする機能も低下してるし

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 00:41:53 ID:j2vM/o9Q.net
もう十分すぎるほど在庫は溜まったのに
それでもいいものを見つけると買わずにはいられないし見回りもしちゃう

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 00:44:04 ID:rznUUxGn.net
>>523
貰った物だと気がひける性格みたい
自分のお金で買えば遠慮なく使えるんだと思うわ
効果ない物使っても仕方ないのになー

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 00:47:19 ID:OPQj8sCv.net
60%くらいあれば効果あるだろ
70%に凝り固まる必要のほうが無いわ
そもそも手洗い出来ないときに使うものが消毒剤
家にいるなら要らんわ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 00:49:24 ID:U2KxkmNI.net
ココカラでメディコス製薬とかいう会社の消毒ジェル売ってた

どこかで見たことある名前だなと思ったらマーロ(山田孝之でおなじみ)作ってる会社だった

効果は未知数

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 00:51:07 ID:cJ0L4Tud.net
>>526
そそキッチン用があればよい
まあ答は食添一斗缶オンリーだけどね

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 00:52:54.19 ID:iysfg6IY.net
>>526
逆に手洗いできない状況の時って何?
スーパーホームセンターなどの小売店はトイレがあるから入退店に手洗いできるし
電車だって駅にトイレがある
電車を降りたらトイレに直行し手洗いすればいいんじゃないの

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 00:54:03.52 ID:OPQj8sCv.net
>>529
いいんじゃないの?それができるなら

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 00:55:46.38 ID:nFeTZGqi.net
トイレは汚い

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 00:55:55.71 ID:rznUUxGn.net
>>526
確かに玄関で消毒してくれれば家の中に居る間の消毒はあまり意味ないね
皆さんお騒がせしてすみません

ただ見たこともないまさかの韓国産ジェルがあって衝撃的だったんです

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 00:56:21.15 ID:UojUMsrf.net
>>522
今話題のサイキョウファーマさんの消毒用アルコールやん!

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 00:57:31.16 ID:tQg8IPNI.net
>>522
これかな
尼 B013FRK54A

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 01:06:39 ID:X/cnP34m.net
カフェでサンドイッチ頼んだら手でつかんで食べなきゃならん感じになった時は必死で手ピカしたなw
レストランでパンが出てきちゃった時とかも…
紙で包んでおいてくれるような店意外と無いよなー…みんなどうしてるんだろ
一応店に入る前には手を洗ってるけどメニュー触ったりしてるしもう一度洗いに行くべきだったか…もう済んだ話だが
1人の時ならともかく誰かと一緒の時は分かってくれる相手じゃないと潔癖扱いなんだよなぁ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 01:07:55 ID:w6EpEYPG.net
>>522
サイキョウファーマか

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 01:08:20 ID:5XlyO0T5.net
手づかみは食添アルペット手指消毒用
でもジェルで食添って無いか
ジェルのヌルヌルも食べてると考えると萎える

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 01:15:45 ID:UpnK/S/q.net
>>522
今日某ドラストで買ったわコレ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 01:17:32 ID:5PCfff70.net
うちの職場は手も洗わない人ばかりだから電車は汚いから吊革は持つなって布教してる
手洗えなんて何度も言わせないでほしい

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 01:21:59 ID:qUTLareB.net
>>539
職場でそんな事言っても嫌われるだけだろうに

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 01:23:33 ID:n0rviiET.net
>>500
まともな値段だったら喜んで買う
なんでこんなに値段が違うんだ(嘆息)

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 01:26:53.64 ID:FphBlK6y.net
>>527
メディコス製薬は村汁(ジェルじゃない方)作ってる会社じゃないの?
コスモビューティーの関東研究所(埼玉)。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 01:27:12.54 ID:5PCfff70.net
>>540
嫌われ役やってるから平気

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 01:28:39.41 ID:Rf9D4Aoa.net
>>502
スコッティのウェットティッシュは?

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 01:32:34.46 ID:gpS8c+/l.net
>>427
ボトルの形から、多分先日行われた某アパレルのファミセがこれだと思う
出入口にこれでもかってほど置かれていたけど
ボトルの印字が消えていたりで
ファミセ初日に合わせての開封ではなさそうでちょっと小汚いのもあった…
マスク越しの臭いは…芋焼酎風に感じた

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 01:33:21.48 ID:xRftpiL5.net
>>539
同じ車両の人も助かるわけか

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 01:34:03 ID:8WwaB73K.net
サイキョウファーマって
最強ファーマなの?

かっこいいよね

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 01:39:01 ID:RfzJVVJI.net
>>545
ファミセなんて行ってる時点で無理

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 01:44:11 ID:gpS8c+/l.net
>>548
念のためw
展示場なので広く天井も高く、決して群がるような場ではありません

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 01:44:25 ID:QcKoxwRx.net
>>515
高濃度のエタノール足したら濃度上がるから大丈夫、食添でもいいし
無水なんか手に入ったらショードック並にパワーアップ出来るよ
安くあげるなら一旦中身絞って菊川66入れてもう一回絞ってもう一度
菊川66ヒタヒタっていう手もある

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 01:49:25.70 ID:fb+EvGmL.net
>>550
アルコール足すこと覚えたらウエットティッシュの選ぶ幅が広がった
アルコール持ってるといいね

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 01:56:23 ID:am1iC8JL.net
そこまでしてウェットティッシュ使う意味ってあるの?
アルコール噴いて吹けばよくね?

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 02:03:00.97 ID:+4s/0N9O.net
>>403
100mlのプレヴェーユあるじゃん

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 02:03:38.28 ID:aiDntyOD.net
外や車では便利だよ
車には前から置いてる

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 02:40:10 ID:QcKoxwRx.net
>>551
薄手、厚手、アミアミ、大容量、携帯ミニサイズ色々あるもんね

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 03:19:01.01 ID:uxidNrph.net
>>193
>>401
ヤフオクでこれの空容器3個¥500送料無料で売ってる
オークションID:v732315911

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 03:36:33.06 ID:ZiZuQN/a.net
>>522
今日いっぱいあったの見たよ
買わなかったけど

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 03:42:55.21 ID:X/cnP34m.net
昨日届いたハンドスキッシュ4.5L眺めてたらなんかだんだん冷静になってきたぞ…これは…卒業の予感…!

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 04:57:27.63 ID:fFrUEV18.net
>>516
長澤まさみで脳内再生されたw
おかあちゃんかわいい

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 05:29:19.93 ID:wjVA1Qh/.net
>>559
意味不明頭大丈夫?

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 05:42:12.37 ID:UKTEXCb+.net
>>552
出先では便利
ただ家の中じゃカビキラー食卓用とペーパータオルで十分だな

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 05:42:59.03 ID:UKTEXCb+.net
食卓用の容器ね

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 06:31:59 ID:PAzESqj3.net
カビキラキッチンーとフマキラーキッチンはどちらかあればいいよね?
カビキラーの方が濃度高いのは知ってるけどフマキラーの方が入手しやすいような気がする

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 06:34:17 .net
>>502
エリエールはあの筒がいいのか
ピュアナ紫の買ったけどどうりでアルコール臭しないと思ったら

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 06:41:16 ID:mOkpFiY6.net
>>563
その2つは中身より容器
カビキラーは食卓用、フマキラーのスプレー
ここの連中は中身高濃度アルコールに入れ替えてつかってるだろ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 06:44:29 ID:cJ0L4Tud.net
>>529
公共のトイレなんか今は世の中で一番近寄りたくない場所なのに
さんざん気を使って手を洗った後に最期にもう一度ドアノブ触るとかカンベン
靴の裏も気になる

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 06:46:25 ID:cJ0L4Tud.net
飲食店だっていくら3密さけてもトイレは一つだからね

てか今まで気にしてなかったの?
さんざ言われてきたでしょうに

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 06:47:17 ID:UKTEXCb+.net
簡易トイレもちあるけばw
車移動なら可能だろ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 06:51:28 ID:Nj3jOUaq.net
>>547
公式サイト見たら
Saikyo Groupに埼京東和薬品株式会社というのがあるので
サイキョウファーマは「埼京」だと思われる

ついでにこれ貼っておく
http://saikyo-pharma.co.jp/faq/
最初の質問に
「輸入品と書いてあるが、どこで製造しているのですか? 品質は大丈夫ですか?」
がある
最近売っているエタッシュには生産国が書かれていなかったりするけどこういうことだからみたい

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 06:56:50 ID:4ACSE76u.net
外出時にいかにトイレに行かないかが課題

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 06:58:38 ID:Acj3Mwie.net
>>570
パンパース

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 07:14:02 ID:/DE58+Aw.net
野糞民続出

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 07:23:28 ID:ntk1Rw9m.net
トイレは多目的トイレが安全そうだな

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 07:32:53 ID:vxAl25Db.net
関係ないけど多目的トイレってあんなに広いのに荷物を置く場所がないのが不思議
吊るすフックはなく、置くのも汚物洗い場の上の狭いスペースしかない
多目的と言うわりには赤ちゃんのおむつ替えベッドもなくて、ただ広大なスペースが空いてる感じ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 07:35:42 ID:fFrUEV18.net
ウエルシア行ったら村汁の元祖(?)水なしカンタン消毒ジェル売ってた
思わぬところで懐かしの再会…

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 07:44:13 ID:6m22n25g.net
多目的トイレで1万円払ってプレイ🚻

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 07:50:14 ID:UojUMsrf.net
>>569
http://saikyo-pharma.co.jp/faq/
>最初の質問に
>「輸入品と書いてあるが、どこで製造しているのですか? 品質は大丈夫ですか?」
>がある

最初の質問の答えのラスト4行は広瀬ジェルの事かな?w

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 07:53:02 ID:g0Kt0ZMw.net
駅のトイレなんて体調不良者のためにあるようなもんだからね
都市部の駅は感染者立ち寄り率めちゃ高いんじゃないの

下痢を起こさないよう食生活に気をつける
豚の脂や刺激物に気をつける
外でラーメンチャーハンカレー食べない
公共トイレ頼みの生活をしない
日常のルーチンに組み込まない
緊急でもないのにコンビニのトイレ利用を日課にしてる奴とかそれ自体が迷惑行為

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 07:55:46 ID:SJCYCHN8.net
埼京の消毒用エタノールは中国製な!
気をつけろ!

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 07:58:52.84 ID:ccuD/3L1.net
過敏性腸症候群だから下痢しないのは無理

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 08:00:27.66 ID:/WJaTRwC.net
Twitterで見かけた小学生か子供向けのポスターか何かで、どうしても手を洗えない時は、出かける前に濡れタオルをビニル袋に入れておいてそれで手を拭きましょうとかあった気がする
なので、どうしても洗えない時は水分多いウエットティッシュでも拭かないよりはマシなんじゃない?

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 08:01:38.48 ID:UpnK/S/q.net
>>579
まだ開封してないけど臭いかな?

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 08:02:48.50 ID:g0Kt0ZMw.net
テイクアウトも特に居酒屋がやってるとことか
いい加減な衛生管理の店は多いし食中毒起きまくるだろうな
ニワカ弁当屋の弁当を仕事中に外で食うの怖いわ
自衛に食添エタはいうまでもなく
ってか弁当はやっぱ弁当屋だよ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 08:05:05.71 ID:g0Kt0ZMw.net
>>580
病名はそれただの結果だろ
生活習慣のどこかしらに原因があるんだと思うぜ
人間の身体はそういう風にできてない

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 08:24:08 ID:V47HH5Ps.net
埼京の毛嫌いが目立つがエタッシュなんかは手指消毒液が全く手に入らない時に助かった

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 08:47:10 ID:8atTkOJ8.net
>>582
ジェルしか知らんけどアルコール香やアルコールの飛び方は手ピカピンクに似てる。柔さはピンクと黄の中間位かな

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 08:47:40 ID:r6STqtms.net
>>584
過敏性腸症候群は生活習慣病じゃないよ
心身症とか書いてるサイトも有るから「ストレスで下痢とか気合いで治せよ」とか言い出すアレなのも居るけど
酷ければ腸を切除してやっと治るような内臓の機能障害
アトピーと同じくストレスで悪化するってだけで原因は不明のまま

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 09:09:32 ID:g0Kt0ZMw.net
>>587
広い意味で免疫の異常なわけじゃん
なおさら、悪化させないよう少しでもバランスの回復を信じて
なんとか是正の方向に頑張るしかないべ

ようは健常者が公共トイレを当たり前のように使うことに疑問を持てってこと
トイレがヤバいのに気付いてない人が居るのが恐ろしい

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 09:12:58 ID:4ACSE76u.net
手が洗えない時こそ
除菌ウエットティッシュ+村汁

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 09:15:06 ID:g0Kt0ZMw.net
ちなみに自分はコロ活いろいろで慢性的な下痢が治ったわ
きっと理由の一つはヘタなもん食べるの止めたから
飲食店は回転率が落ちると食中毒リスク上がる特に豚骨やガラを扱うラーメン屋はいちばん怖い

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 09:23:42 ID:q6onmbMw.net
>>581
雑菌が繁殖して臭そう

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 09:28:54 ID:lolRP5e4.net
>>584
昔なら子供の頃に死ぬ人が大人になれる時代だから体の不調を抱えてる人が多いんだよ
俺もそうだけどさ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 09:40:46.96 ID:jcQDhpas.net
カビキラー食卓用のディスペンサーボトルはスマホ拭きに便利

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 09:47:34.82 ID:LtihtXlV.net
>>593
あれ便利だけど天頂に少し残って溜まるのがな・・・こぼれないようにという配慮なんだろうけど
キッチンペーパーのような厚手の紙じゃないとティッシュだと残ってしまう

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 09:48:43.40 ID:oPl8h/I7.net
エタッシュは一軍なの?

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 09:50:54.86 ID:l7hPW32o.net
一軍とかやめようよ
自分で判断して選べばいいじゃん
謎ジェルみたいなのだけ弾いたらいいよ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 09:56:55.64 ID:yfgKLcQ+.net
>>470
保湿剤ってそんな必要?
ぬちゃぬちゃ塗りたくってるの?

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 10:02:10.87 ID:17iC9T+v.net
保湿剤は大事だよ
年単位で使っていくと肌トラブルもあるよ
そのリスクを下げてくれる
半年使ってきて大丈夫だから大丈夫なんて意見も見るけど結論が早すぎるよ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 10:03:53.23 ID:e4qT/Hf3.net
埼京東和薬品とか大陸人が好きそうな字だな

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 10:10:55.06 ID:71CSzVJ8.net
>>574
それは多目的でなくただの車椅子用だね
昔は車椅子用だけだったのが、最近はオストメイトやベビーも一緒くたになって多目的と呼ばれてるような気がする

家族が帰ってきて着替えもせず布のソファー座るのがストレス
前はファブリーズしてたけど食添のアルコールのがいいのかな

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 10:14:31.87 ID:8s+vT6WZ.net
家から一歩も出ないのに、なんでそんなにアルコール消毒必要?

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 10:16:18.66 ID:tQg8IPNI.net
楽にケンエーの消エタ出てたけど
カートに入れてポイント使ったり余裕こいてたら売り切れた
まだ競争激しいな

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 10:20:31.10 ID:S2rFFcTs.net
>>560
カルピスのCMだと思う

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 10:25:13.59 ID:LnDDj0M7.net
マツキヨPBのキッチンアルコールの濃度ってどれくらいですか?

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 10:26:44.01 ID:udCx2goh.net
濃度気にする人はキッチンアルコールには手を出さない方が良いかと
業務用の食添エタノールを買いましょう

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 10:29:34.76 ID:+Y1Gr1Ql.net
【コロナ】中国のスーパースプレッダー、エレベーターに一度乗っただけで71人が2次感染 [トモハアリ★]【エレベータのボタンに注意】
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594765420/
<たった一人でこの感染力。しかも本人は無症状──このことから言えるのは、市中感染はいつでも起こり得るということだ>
今年3月中国で、エレベーターを一度利用しただけの女性が、推定71人に新型コロナウイルスを感染させたことが、
米疾病対策予防センター(CDC)のサイトに掲載された研究報告で明らかになった。
この女性は、二次感染させた誰とも直接は接触しておらず、接触機会といえば、アパートの
エレベーターに一緒に乗っただけだった。こうした「スーパースプレッダー」の事例は、新型コロナウイルスの感染者が1人いるだけで
「広範囲の市中感染」に発展する可能性があることと、自主隔離でウイルスを抑制することの難しさを示していると、研究チームは述べている。
25歳のこの女性は、3月19日にアメリカから黒龍江省の自宅に帰宅。同省では3月11日以降、新規感染者は1人も出ていなかった。帰国時、
女性は無症状だったため、自宅で自主隔離するよう指示された。それ以来、彼女が人と「接触」したのは自宅アパートで
エレベーターに乗った時だけ。それも直接触れたわけではなく、空間を共有しただけだ。女性は、3月31日と4月3日にPCR検査と
抗体検査を受けたが、いずれも陰性だった。
Newsweek 2020年7月14日(火)17時55分
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/07/712.php

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 10:29:53.66 ID:+Y1Gr1Ql.net
【コロナ】中国のスーパースプレッダー、エレベーターに一度乗っただけで71人が2次感染 [トモハアリ★] 【エレベータのボタンに注意】つづき
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594765420/
研究者らは、
この女性は無症状キャリアで、エレベーターのパネルなどを通じた接触感染で同じアパートの住民に感染を広げたと結論づけた。
ほかの住民は検査の結果、全員が陰性だったという。

中国疾病対策センター(CCDCP)は、このクラスターの感染者たちから採取したウイルスのゲノムサンプル21点を分析した。
その結果、少しだけ違う3点を除き、大半のゲノムが一致した。これは、このクラスターが単一の感染源から発生したことを示唆している。
「このクラスターで採取されたウイルスのゲノム配列は、それ以前に中国で流行していたウイルスのゲノム配列と明らかに
異なっている。これは、このウイルスが国外由来であることを示し、このクラスターの発生源は(アメリカから帰国した)女性であるとみられる」

研究報告は、この事例をこう結論づける。「新型コロナウイルスの感染者がたった1人いるだけで、
市中感染に発展する可能性があることが明らかになった。リソースの不足と、封じ込めの課題も浮き彫りにした。
新型コロナウイルスのパンデミックを抑制・阻止するには、今後も引き続き予防策を講じ、感染者の検査と隔離を強化していくことが不可欠だ」
と隔離を強化していくことが不可欠だ」
Newsweek 2020年7月14日(火)17時55分
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/07/712.php

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 10:34:02 ID:e4qT/Hf3.net
>>604
ミツエイで55%

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 10:34:12 ID:SByG5ZLC.net
もう本当に必要十分以上、むしろ絶対に使いきれないぐらい、いらないぐらい在庫大量にたまって
もう買うのやめようって決心するんだけど時間が経つとどうしても我慢できない
たまたま見かけて買ってしまうとかだったらまだしも、今まで通ってた店がどうしても気になっちゃって
見に行かないと気が済まなくなる
これマジでもう病気だと思う

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 10:34:15 ID:jcQDhpas.net
>>594
ピタッと付けて押し込むと吹き出す時があるから ふわっと被せて縁を押して 上に溜まったのをずらしながら吸い取るようにすると残りにくい

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 10:38:32 ID:IwAVHkuF.net
>>609
いつ収束するのか分からない現状見てると買えるうちに買わずにはいられない
日に日にトンキンとか状況悪化してるし

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 10:40:54 ID:IwAVHkuF.net
>>604
濃度気にするなら食品添加か局方の消毒用をかっとけ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 10:41:23 ID:LnDDj0M7.net
>>605
なるほど
>>608
ありがとうございます
思ったより濃度高いですね
その上安い

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 10:42:24 ID:EpdyKQNL.net
>>609
ただ習慣になっただけ
入浴や歯磨きと一緒
繰り返しすぎて脳がルーティンと認識した

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 10:52:32.43 ID:ZSBIrvtr.net
>>609
備蓄量が80Lに達したら止められるはず。既に超えているのなら治療は無理。

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 11:06:10 ID:ZqskegBr.net
>>599
最強東亜産業

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 11:24:08.75 ID:zLZxxO7y.net
買ったものを中性洗剤で洗うか食添スプレーするか、もしくはしばらく放置するか判断するのは完全にルーチンになった

子供も12月頃から玄関でまず手ピカするのがルーチンとなった
おかげで冬はほとんど風邪引かなかったから、12月頃、突然手ピカ買った自分GJって思ってる

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 11:25:35.57 ID:XjK1CPsO.net
飲食店の入り口に置いてある手指消毒アルコールの中身が厨房の食添エタノール製剤ってあるある

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 11:34:38.80 ID:u/HjHcfW.net
自分の基準が定まれば落ち着くと思うんだよね
液は何リットルまで、ジェルは何個までとか

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 11:39:07.27 ID:LtihtXlV.net
自分はパ1L頭付き数個と5L3つ(一斗缶のように集中しては置かない)
ジェル関係は手ぴか黄色レベルのものを5個
くらいで卒業する
フマキラーとかカビキラー卓上があれば買っちゃうがw
あとパ5Lが揃えば一応ゴールかな

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 11:40:25.79 ID:hqYL5jZw.net
ジェルは村汁5Lなかなか減らんから外出用手ピカ黄2本、コスモスPB2本購入したらやめた
対物は食品添加物20Lを3個で終わり

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 11:43:53.68 ID:udCx2goh.net
村汁5L回避できたのに黄ピカ300を15個も買ってしまったから意味がなかった
むしろ村汁5L買って物欲を抑えた方が良かったかも

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 11:44:24.47 ID:DFU2ZJCW.net
ゴール決められる人羨ましい
自分の中で設定したつもりでも、そこへ到達すると
やっぱこんなんじゃ足りんわなとなって全く満足できなくなる
金もどんどんなくなるし、店を巡回したりする労力やコストも莫大だ
きつい

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 11:50:43.12 ID:hqYL5jZw.net
>>623
自分も購買衝動強いからなんとか抑えてるが
気持ち落ち着かせるためにふらっと立ち寄った店でアルコール目についたらここで報告して溜飲下げてるわw

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 11:53:13.83 ID:0GPxf21W.net
>>624
それでもここに書き込むことによってコントロールできてるからいいよ
自分はまず絶対に買っちゃうし、そもそもふらっと寄るとかじゃなくて
今日はあるかないか確認するためにわざわざ何件も回らないと気が済まない

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 11:53:57.09 ID:nVnC+MOk.net
>>622
村汁5L買ってさらに黄ピカ15本追加する羽目にならずに良かったな

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 11:59:40.92 ID:IvPgAm7U.net
自分はもう十分だと思っているけれど毎夕の感染者数聞いてやっぱり足りないんじゃないかと
不安になるループに陥っている東京民ですわ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 12:00:03.47 ID:hqYL5jZw.net
>>625
必ずアルコール製剤買える店を見つけておいて、手持ちのアルコール製剤の量と1日使う量、使用期限を計算してみてシミュレーション立ててみな

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 12:02:02.36 ID:cvUhWeOi.net
エタノール97.68%、1L4862en来てるが
こんな高濃度逆にいらんなぁ俺は

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 12:04:38.06 ID:g0Kt0ZMw.net
>>617
いいねいいね
そういうのいいね

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 12:05:24.30 ID:hqYL5jZw.net
やっぱ55〜70あたりですぐ使える食品添加物なんだよなぁ
3ヶ月前にパ一斗缶を10000円で購入したの悔やまれる
いまなら他のアルコール製剤2缶買える

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 12:09:31 ID:ltI09Os1.net
医者の親父にとにかくアルコール以前に徹底的に洗えと言われ続けて
アルコールはお守りみたいなものだと思ってるから
結構買ってるけど依存症の人みたいに追い詰められてはいないな

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 12:10:39 ID:ntk1Rw9m.net
毎日アルコールのことばかり考えている、仕事帰りは何軒もはしごしてアルコール探している

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 12:14:32 ID:ltI09Os1.net
>>633
それコロナ不安から逃れるための代替行為なんじゃね

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 12:15:50 ID:7pkNP4fm.net
>>609
買い物依存症
買うときドーパミンが一時的に出るってヤツ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 12:16:19 ID:g0Kt0ZMw.net
>>631
パを水道水でちょい薄めれば同じじゃん

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 12:18:11 ID:kdot4Ju/.net
>>609
まさにさっき
初めて店舗でフマ5リットルアルペット2.7見かけてしまって気づいたら買ってた…
帰りの業務スーパーにも78あって手が出てしまった…

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 12:19:01 ID:EpdyKQNL.net
>>633
人、それをアルコール依存症という

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 12:21:08 ID:xsO53j5y.net
単身には質・量ともにPS2が使いやすすぎ
また出ないかな

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 12:21:24 ID:gkKeyy6Q.net
関東関西や再発したところは不安だろうなあ
と思ってたら持ち込まれ発症
地方だけど買ってきた物拭く作業をしなきゃならんか…

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 12:22:52 ID:LqkSOZZI.net
自分が買わずに見過ごしたことでだれかが買えて喜んでいる

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 12:24:12 ID:yfgKLcQ+.net
>>601
家から出ないなら車椅子すら必要ないだろ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 12:28:36 ID:YEMHLeyv.net
コロナには70パーというのは vol% ?

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 12:30:06 ID:ZSBIrvtr.net
>>640
買ってきたモノ、宅配で届いたモノは全てアルコール消毒するのが基本だと思うが

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 12:30:42 ID:yfgKLcQ+.net
>>625
こんなコロナ禍の中で必要以上に物が買える余裕があるってホント羨ましい

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 12:30:55 ID:g0Kt0ZMw.net
>>637
なにその盆と正月とクリスマスのラッシュ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 12:31:04 ID:W+TCqqbY.net
>>631
自分もその時期に買ったけどその後の安心感が違った
だから他もゆっくり探した

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 12:31:51 ID:LtihtXlV.net
あと依存症のやつはこのスレ見ないほうがいい

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 12:32:20 ID:pHeAfZIe.net
>>609
別にパチンコで借金してまで打ち続けてるわけじゃないのに
気にしすぎ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 12:32:49 ID:HLz2uKA+.net
ニトリルグローブ愛用者おる?
とうとうストックを切らした。丈夫な使い捨て手袋で手に入りやすい物なんかないかね。。

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 12:33:16 ID:hqYL5jZw.net
>>647
もはやパは記念品みたいな存在
使うのはばかれる

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 12:34:30 ID:hqYL5jZw.net
ちなみにどこに何があったの報告は実店舗スレに書いておくよ
すこしでも買える人がいますように

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 12:36:51 ID:g0Kt0ZMw.net
業務スーパーで売ってるイワテ食品だかの袋ラーメンは激安のクセになかなかうまい
あっさり癖のないおやつ的なザ袋・ラーメン
食後の胸焼けもほとんどしない
そのまま食ってもいいし具材を足したラーメンのベースにもいい
もやし炒めやあんかけがハマる

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 12:38:48 ID:r6STqtms.net
>>651
あんまり長く取っといても変色しそう

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 12:38:55 ID:RGrBdGXH.net
>>609
間違ってもコンテナ倉庫借りて備蓄するなよ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 12:38:59 ID:zFOYS8P3.net
ぎょむネタ投下か
これは何かの隠語か暗号なんだろうな
もちろん解読不能

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 12:41:37 ID:Q3oeG2se.net
>>650
ニトリルグローブも100枚入りの粉なしを10箱ストックしてる
ちなみグローブは以前から趣味の自動車整備でよく使ってたんだけどこのコロナ禍で手に入りづらくなって
イラっとして大量に買い占めた

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 12:43:19 ID:8qkvzyfo.net
>>655
いま2部屋つぶれてるからマジでストック小屋建てようかと考えてるぐらい
ちなみに危険物取扱者免状甲種持ち

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 12:44:00 ID:cvUhWeOi.net
PS2はまた出たら買っちゃうかも
結局値段しだいだな俺は

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 12:44:15 ID:LtihtXlV.net
>>658
もう近所に量り売りの商売始めろよw

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 12:45:04 ID:epfCbBgy.net
玄関で手ピカだと洗面所で手洗いするまでの一種しか意味ないのがつら
黒シルコで手を拭いて、ドアノブ拭いてから洗面所手洗いしてるけどこれもシルコもったいない

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 12:45:40 ID:1ZY8mrR0.net
パストリーゼはカテキン入ってるの知らなかったから一斗缶とか買ってしもて後悔
メーカーは大丈夫って言ってるけどあれって茶渋と同じ成分だから長く使ってると茶色になるよね
無色透明な奴買えばよかった

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 12:46:29 ID:M/x7HcQa.net
>>661
スマホとか拭けば

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 12:47:02 ID:ZSBIrvtr.net
>>658
開き直ってアルコール販売業を始めたらどうでしょうか。

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 12:49:37 ID:e4qT/Hf3.net
>>637
フマキラー5Lって店舗だといくらですか?

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 12:50:29 ID:g0Kt0ZMw.net
>>656
78狩りの時は食い物がまるで目に入らないことの反省なんだが
在庫情報の暗号に見えるのもかなりのもんだよw

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 12:52:57 ID:h/gMbgJ5.net
>>632
アルコールで洗浄するという概念も大事だよ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 12:54:30 ID:LtihtXlV.net
>>656
たぶんおまえさんに病院に行けという暗号文なんだと思う

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 12:56:40 ID:e4qT/Hf3.net
東京都が危険レベル最高のレベル4に引き上げ。

今日の感染者数多いんだろうな。

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 12:58:49 ID:hqYL5jZw.net
>>654
カテキン式かー

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 13:04:10 ID:Y9+F4Svv.net
>>661
自分も消毒しようかどうか迷って、今大量にバンバン使わないと意味がないし一生使い切れない
だけどもったいない
という気持ちが交錯して10秒ほどフリーズして結局もったいない、と使わない
これじゃ一生なくならないしどんどん増えていく

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 13:04:46 ID:EpdyKQNL.net
>>655
嫁バレしてコンテナ在庫どうしようか悩んでるやついたな
マスクだったかもしれん

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 13:07:16 ID:zA1fQ9OU.net
惜しみなく使いたいからキッチンアルペット2.7l買ってしまった
もうちょっと濃度高ければいいのに

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 13:13:34 ID:Rf9D4Aoa.net
そう思ってメーカーキッチンアルコール買った時代もあったけど、パの5Lとか(もちろん 一斗缶でも)の方が安かったりするんだよね…

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 13:15:50 ID:UojUMsrf.net
>>669
マジか!

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 13:23:08 ID:r6STqtms.net
>>671
秋冬がどうなってるか分からないから不安なんだよね
日本や世界でのコロナの流行り具合とか、衛生用品の流通状況とか

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 13:42:55 ID:O6GT5iCe.net
78探しに日に10件も探し回ってる奴は消毒>命だろ、自身ばかりか他人の感染リスクを高める愚行。少し頭冷やした方がいい

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 13:45:04 ID:a/vZLCio.net
アルコールのためならコロナくらいなんてことないだろ
人生にリスクは付きもの

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 13:45:16 ID:pHeAfZIe.net
>>677
さすがに心折れたんじゃないか?
積年の恨みでもないとあそこまで執着しないだろ
普通代替品で間に合わせないか?

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 13:46:28 ID:LtihtXlV.net
健康のためなら死んでもいい連中だからなあ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 13:47:46 ID:mUDOD6QD.net
東京東部ドラッグ11
手ピカスプレー限1
マスク超快適限無し

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 13:49:26 ID:iQcTpuEh.net
業務78手に入れたけど少しくさいかな
あと乳化剤入ってないからか食添のわりにプラスチック表面で少々弾くね

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 13:51:24 ID:Wdi1txQu.net
業務78のアルコールはブラジル産だから
ブラジル今ヤバい状態だし代替で買いやすいの見つけといた方がいいと思うけどな
78に拘る必要ない

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 13:53:28 ID:sgRQLWX1.net
手ピカやハンドラボってネットで買うの絶望的かね?
実店舗巡りしないと買えない?

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 13:54:40 ID:iQcTpuEh.net
>>683
ユービコールとパストリーゼ以外の食添は大抵ブラジル産だと思うよ
局方は昔と一緒ならロシアリュクスかな

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 13:56:03 ID:yfYtrRrR.net
アマゾン限定ブランド プレヴェーユ500ml 998円ってどうですか?

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 13:59:05 ID:kdot4Ju/.net
>>665
他で見かけたこと無かったけど特価!的な表記なしで税抜き3500でした

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 14:00:01 ID:a/vZLCio.net
>>682
78は日本一の食品添加物だよ品質も最高
お前の鼻が腐ってるんだろ
ウンコでも入れたらいい匂いになるんじゃねw

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 14:00:44 ID:uolHHwpF.net
>>684
手ピカはネットでしか買えてない

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 14:00:52 ID:dj7tEvHp.net
>>609
同じく
昨日もパ祭りでかなり買って、今日もパ3買ってしまった でもまだ探しに行きたい 買う時、後悔とゲットできたやりきった半々の気持ち

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 14:00:59 ID:a/vZLCio.net
>>682
バーカ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 14:05:02 ID:a/vZLCio.net
>>682
キエロ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 14:15:48 ID:Wdi1txQu.net
アルコールがブラジル産だからヤバいんじゃなくて
ブラジル自体が感染拡大しずきてヤバいって話な
大統領まで陽性だし

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 14:22:56.63 ID:ahb+qIq8.net
>>684
手ピカはここの情報で2回買えたネットで

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 14:24:51.07 ID:ih1rb6rg.net
マツヨシのピュレル
クソ値上げしててワラタ
60ml 550円→1100円
215ml 900円→2200円

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 14:27:58.30 ID:7VVpbsdX.net
>>695
クソ萎えるわ
こんななら前回もっと買い占めておけばよかったってなる

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 14:29:19.14 ID:ZiZuQN/a.net
>>662
木酢液かと思ったよ 
古いパは

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 14:30:05.26 ID:hqYL5jZw.net
>>695
たけーよ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 14:32:14.89 ID:X7VrD/ko.net
>>695
マツヨシ味しめる

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 14:35:45.84 ID:ZSBIrvtr.net
>>697
管理方法によるのでは?

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 14:38:16.58 ID:SgAOyHop.net
この状況って今や普通?
https://i.imgur.com/1PIxV1H.jpg

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 14:40:03.93 ID:qcNk3VFJ.net
>>695
うわぁ…ほんとだ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 14:42:27.41 ID:a/vZLCio.net
>>682
速く誤れよ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 14:42:45.37 ID:vjcjzU0P.net
>>687
ありがとう、やっぱり高いね

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 14:44:38.52 ID:8atTkOJ8.net
>>695
高!

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 14:45:16.48 ID:zFOYS8P3.net
マツキチ先生ーw

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 14:48:02 ID:LtihtXlV.net
ID:a/vZLCio
おまえどんだけ78買い集めたんだよww
その金でパ買えばよかったのに

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 14:48:39 ID:qcNk3VFJ.net
こりゃ350mlが入荷したら3300円かな

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 14:50:02 ID:vjcjzU0P.net
>>707
俺は11本ある。それでも税込512円×11だから安いもんだ。

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 14:50:10 ID:xViuhXyN.net
尼フマキラー5L

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 14:51:41 ID:WKp4g9xU.net
住んでるマンションのエレベーター前、JMなんちゃらのパクリのジェルから次亜塩素酸水になって今日またJMなんちゃらのジェルに戻ったw

キリットをすすめてあげたいけどわざわざ連絡するのもだるいんだよなぁ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 15:02:35 ID:O6GT5iCe.net
ハンドラボ スプレー15%オフの誘惑

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 15:11:57 ID:7JfwCCFW.net
>>650
今日神奈川のOKストアで買ってきたよ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 15:12:08 ID:N2tAyFXj.net
>>688
香料のにおいはあるよ
水で薄めて嗅げばよく分かると思う

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 15:18:51 ID:d1CRApTl.net
>>714
噛まれたくなければそこは78マンセーと言っとけよ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 15:24:29.69 ID:qAfW2bWn.net
15%オフの誘惑に負けてハンドラボジェル買った

サンドラッグでSPRジャパンのアルコールに異物混入で返金って張り紙あったよ
ここの人は買ってなさそうだけど

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 15:30:05.64 ID:SgAOyHop.net
もういつ来てもあるな
一限限りも終わったみたい
https://i.imgur.com/A76lcO7.jpg

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 15:34:17.28 ID:jJOpNrwU.net
300置いてねえじゃん

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 15:40:36.00 ID:pHeAfZIe.net
60でお茶濁されても…

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 15:47:14.61 ID:gpS8c+/l.net
>>708
そうなってもおかしくない上がり方だね…
他店で、MHS 350mlが3,500円位で出ているから
MHSの分、他店の方が安く感じてしまう…充分高いのに

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 15:49:37.38 ID:a/vZLCio.net
>>714
バーカ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 15:50:50 ID:aZQFJnCD.net
汁粉黒とエリエール紺だとエリエール紺を選んだ方が無難?

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 15:52:10 ID:iMj9GfDd.net
>>722
エリエールピンク

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 15:52:44 ID:m6ti8GA2.net
楽村瀬神降臨

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 15:54:11.89 ID:rATDEYkU.net
まだ瞬殺なんだな…

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 15:54:34.10 ID:7VVpbsdX.net
お出かけホルダーノロマッタ
本当に本当に今日はダメ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 15:54:47.06 ID:c9Oeiqy3.net
>>701
それらはいつ行っても買える
手ピカとかはまったく無い

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 15:55:28.63 ID:Zc2EOtcW.net
15%券握りしめて店行くやつ多くて草

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 15:55:55.34 ID:wGuyLohP.net
楽村瀬、ハンドラボきててあー手ピカも来てるなと色々カート入れてみたが次々売り切れたw

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 15:56:41.81 ID:m6ti8GA2.net
欲しい物全部かごに入れられたら
送料無料になるのに

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 15:57:16.76 ID:8WwaB73K.net
ウェットティッシュ常備品だからもう少し買い足しておくかな

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 15:57:19.25 ID:SBb0i6H7.net
楽ドラ送料で迷ってるうちに無くなった

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 15:57:23.26 ID:a/vZLCio.net
>>714
香料なんて入ってないだろバーカ
純粋なエタノールの香りも分からないのか

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 15:57:52.97 ID:9AtT5wZ9.net
楽ドラ怒涛だったなw
手ピカホルダー通知より先に見つけたのに手動じゃ敵わんな

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 15:57:57.06 ID:rATDEYkU.net
送料400円くらい取られるのよね

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 15:58:17.76 ID:WKp4g9xU.net
手ピカミニとか今でも出るんだな
製造ラインに余裕出てきたのかね

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 15:58:31.78 ID:Km6CSQ0u.net
ハンドラボ携帯用制限なし?

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 15:58:59.91 ID:wGuyLohP.net
>>736
少ないけど店舗での目撃情報もたまにあるから作ってはいるみたいね

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 15:59:14.32 ID:aZQFJnCD.net
>>723
紺よりピンクのがいいの?消毒タイプだから?

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 16:00:45.16 ID:jT7ZeOI+.net
>>701
自分が唯一行ける範囲のクリエイトはその画像の左半分の状態がずっと続いてる。でも1限
キッチンアルコールスプレーは値札しか見たこと無い
結局自分は1回行く毎に1つずつ買ってる

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 16:02:14.26 ID:u5ICbv3h.net
村ドラも楽ドラも、水なしカンタン消毒ミストが出てるな。村瀬ミストとでも言うのか
100mL中日局エタノール83.9mLで高濃度だけど、お高いのと、キッチンアルコールみたいな容器がw
ポンプ式なら手指用に良かったんだがなー

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 16:02:43.14 ID:8WwaB73K.net
>>569
詳しくありがとう。エタッシュはサイキョウファーマの工程管理と品質検査とおってるわけね。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 16:02:56.24 ID:jT7ZeOI+.net
>>739
ピンクの方がアルコール濃度が高いけど売ってない
紺はウィルス除去だから自分は使い倒してる
自分が店頭で買える中では一番マシだったから

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 16:04:37.23 ID:rkmjb4ph.net
都内西友
黒シルコット詰め替えがあった8個パックくらいの
それとスコッティ白ボトル3個 397円

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 16:07:25.35 ID:3r3zO373.net
ケンエーIPだけ買ったわ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 16:09:05.10 ID:WKp4g9xU.net
さっきマックスバリュでプレヴェーユのアルコールスプレー初めて見た
798円で高かったのでスルー
ピカソジェルもあったけど398円だったから買わなかった
マックスバリュは消毒系は高いわ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 16:10:53.93 ID:jo7Q77gE.net
>>662
よう俺!

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 16:11:23.93 ID:aZQFJnCD.net
>>743
ありがとう
ピンクが買える時になったら買うことにする
とりあえず紺でしのぎます

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 16:11:40.12 ID:c9Oeiqy3.net
手ピカ桃60初めて買えた

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 16:11:49.06 ID:7VVpbsdX.net
6月終わったし棚卸しなんだろうか

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 16:12:52.46 ID:gkKeyy6Q.net
手ピカ買って携帯用も買ってウェットティッシュ少なかったから選んで
うーん…送料上限までティッシュもお菓子も入れちゃえ!
なんてのんびり探しながら買える日は二度とこない気がしてくる

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 16:13:48.13 ID:dlG/1GLD.net
手ピカってハンドソープあるんだ
初めて知った

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 16:16:15.36 ID:WKp4g9xU.net
手ピカローションもあるよね
うがい薬も

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 16:37:35.33 ID:dlG/1GLD.net
楽天マツヨシ ピュレル祭り来てるけどめちゃくちゃ値上げしてて涙

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 16:37:36.45 ID:+Y1Gr1Ql.net
【コロナ】中国のスーパースプレッダー、エレベーターに一度乗っただけで71人が2次感染 [トモハアリ★]【エレベータのボタンに注意】
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594765420/
<たった一人でこの感染力。しかも本人は無症状──このことから言えるのは、市中感染はいつでも起こり得るということだ>
今年3月中国で、エレベーターを一度利用しただけの女性が、推定71人に新型コロナウイルスを感染させたことが、
米疾病対策予防センター(CDC)のサイトに掲載された研究報告で明らかになった。
この女性は、二次感染させた誰とも直接は接触しておらず、接触機会といえば、アパートの
エレベーターに一緒に乗っただけだった。こうした「スーパースプレッダー」の事例は、新型コロナウイルスの感染者が1人いるだけで
「広範囲の市中感染」に発展する可能性があることと、自主隔離でウイルスを抑制することの難しさを示していると、研究チームは述べている。
25歳のこの女性は、3月19日にアメリカから黒龍江省の自宅に帰宅。同省では3月11日以降、新規感染者は1人も出ていなかった。帰国時、
女性は無症状だったため、自宅で自主隔離するよう指示された。それ以来、彼女が人と「接触」したのは自宅アパートで
エレベーターに乗った時だけ。それも直接触れたわけではなく、空間を共有しただけだ。女性は、3月31日と4月3日にPCR検査と
抗体検査を受けたが、いずれも陰性だった。
Newsweek 2020年7月14日(火)17時55分
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/07/712.php

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 16:38:23.41 ID:+Y1Gr1Ql.net
【コロナ】中国のスーパースプレッダー、エレベーターに一度乗っただけで71人が2次感染 [トモハアリ★] 【エレベータのボタンに注意】つづき
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594765420/
研究者らは、
この女性は無症状キャリアで、エレベーターのパネルなどを通じた接触感染で同じアパートの住民に感染を広げたと結論づけた。
ほかの住民は検査の結果、全員が陰性だったという。

中国疾病対策センター(CCDCP)は、このクラスターの感染者たちから採取したウイルスのゲノムサンプル21点を分析した。
その結果、少しだけ違う3点を除き、大半のゲノムが一致した。これは、このクラスターが単一の感染源から発生したことを示唆している。
「このクラスターで採取されたウイルスのゲノム配列は、それ以前に中国で流行していたウイルスのゲノム配列と明らかに
異なっている。これは、このウイルスが国外由来であることを示し、このクラスターの発生源は(アメリカから帰国した)女性であるとみられる」

研究報告は、この事例をこう結論づける。「新型コロナウイルスの感染者がたった1人いるだけで、
市中感染に発展する可能性があることが明らかになった。リソースの不足と、封じ込めの課題も浮き彫りにした。
新型コロナウイルスのパンデミックを抑制・阻止するには、今後も引き続き予防策を講じ、感染者の検査と隔離を強化していくことが不可欠だ」
と隔離を強化していくことが不可欠だ」
Newsweek 2020年7月14日(火)17時55分
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/07/712.php

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 16:38:37.68 ID:jT7ZeOI+.net
給付金が入ってないから自制が効いているだけで
給付金が入ったらアルコールとマスクに全部化けそうで怖い
まだアルコールは4.5Lストックあるけれど先が見えないのが怖い

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 16:39:19.08 ID:dlG/1GLD.net
マツヨシボッタかよ失望したぞ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 16:39:37.81 ID:BIOevweH.net
最近、また手ピカジェルやハンドラボジェルが品薄になってる?
なんか店で見かけることが少なくなっているように思えるんだよね。
神奈川だけど。
中国や韓国のジェルはどこの店でもたくさん売ってるんだけどね。

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 16:42:11.44 ID:T8KHegzP.net
手ピカローズって流通してるのか
欲しかった…本店や馬はこないかな

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 16:42:25.48 ID:m6ti8GA2.net
ステアジェル久々見たわ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 16:43:00.30 ID:wGuyLohP.net
>>754
倍ぐらいになってるね

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 16:43:06.68 ID:XNQ0j7cR.net
鹿児島だけどクラスター発生してからまともな消毒薬全然見なくなった
ビオレは結構あったのになあ
でも中韓系はたくさんある
こんな状況なのにあまり売れてないってすごいな
鹿児島の田舎者でもわかるんだな

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 16:43:09.33 ID:SBb0i6H7.net
村ミスト闇取引できるなら買う

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 16:44:01.66 ID:nFeTZGqi.net
マツヨシ通報します

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 16:46:13.62 ID:/IPoP8M5.net
>>765
なに通報?

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 16:46:19.96 ID:SgAOyHop.net
俺たちのマツヨシがこんなことをするなんて。

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 16:47:20.91 ID:dj7tEvHp.net
ここで流通手ピカしはじめたっていう意見もあるけど個人的には品薄だと思う
ドラッグストア巡りしても売ってない時は1個も買えないし

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 16:48:01.65 ID:sYhf7N09.net
ロ西
ケンエーipa

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 16:49:44.43 ID:hLZlqzVq.net
無水もあるで

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 16:51:50.07 ID:X7VrD/ko.net
カテキンのおかげでノロもいけるのに

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 16:52:01.57 ID:DiJeZwLO.net
ロハコで買いたい放題だ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 16:53:04.97 ID:3bopMYC7.net
アマパンのマスクもクッソ値上げしてるし
そういう時代になったと言う事

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 16:56:21.97 ID:SgAOyHop.net
オスバンラビングって何やw
ケンエーipもあった
https://i.imgur.com/M12TnFo.jpg

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 16:58:53.10 ID:pHeAfZIe.net
ロ箱 名古屋は無理みたいだな

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 17:01:52.26 ID:jUadT/BO.net
>>775
ログインしてみ
ログインしないとIPだけで関東判定されたりする
IPと無水あるよまだ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 17:02:45.12 ID:BIOevweH.net
ヤフーショッピングで
アルコール 製剤A75 500ml  680円 (税込)
1人10本まで
売ってるよ。

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 17:03:11.16 ID:8WwaB73K.net
大騒ぎする前に買っておかないといかん
うちの周りは、まだ先週初め頃はと店頭にそこそこあった 今は謎ばかり

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 17:04:34.47 ID:9IIhc5zZ.net
>>774
オスバンは武田
確かな品

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 17:08:31.18 ID:wGuyLohP.net
楽ドラ凄いな急にどうした

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 17:12:56.61 ID:tO9Rotf/.net
ふらっと寄ったDSでケンエーの頭付IPがラスイチ売ってて
いらないいらないいらないいらないって頭の中で何回も唱えたんだけど
売り場前で手に持って悩んでたら後からババアが寄ってきてあきらかにジロジロこっち見てる
自分が棚に戻したら絶対買うなと思ったら、結局買っちまった
後悔すごい
もういらねえよ…使いきれない置ききれない

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 17:14:24 ID:tAzFFRSS.net
ジアのチカラ(4Lと500ml)が近所のウェルシアに大量に入荷してたけどこれ売れてるの?

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 17:14:38 ID:9IIhc5zZ.net
おばあさんに譲った話じゃないのかよ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 17:16:11 ID:YOGj+H/s.net
>>783
マジレスで俺はもう必要ないし、本当は譲りたい気持ちもあるんだが
今自分が棚に戻したら絶対に売り切れちゃうって思ったら抗えなかった

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 17:16:39 ID:xw3tTzRd.net
パ1L頭付カートに入れたけど思いとどまった
楽ドラ今日本当たくさん来たな

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 17:17:52 ID:Zc2EOtcW.net
冬にそれ必要だったかも知れないぞ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 17:21:24 ID:GEf8EI36.net
>>777
これ使ってる人いる?
ウエットに足したりできる?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 17:23:43 ID:uvNJk2j+.net
>>784
おじいさんの看病に必要だったかもね

なんて

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 17:24:42 ID:wGuyLohP.net
残り1個だとつい買ってしまうのは分からんでもない

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 17:24:55 ID:fx7t0HU1.net
>>784
意地悪だな
棚に戻してから逆にジロジロ見てみればよかったのに

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 17:29:15 ID:y9gIkPnS.net
マツヨシとゴージョー、どっちがダークサイドに落ちたんだ?

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 17:29:54 ID:DQB83ZQ8.net
>>743
汁粉黒、エリピンク、紺、全部50%で濃度同じじゃなかったか?違うんか?

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 17:31:41 ID:Zc2EOtcW.net
け、ケンコーコムに比べたらまだまだ・・・

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 17:32:29 ID:YJoK74ov.net
業務78にカテキン粉末入れたらパスみたいに使えるかな
そもそもカテキンってそんなに効き目があるのか?

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 17:33:01 ID:CZudSiSl.net
午前中、ウエルシアに行ったら黄ピカ300が2つ置いてあった。
黄ピカはもう持ってるんで、買い足そうか悩んだ挙句スルーして、
裏側にあるマスク売り場でフィッティゲット。

さてレジに・・・と思ってもう一度黄ピカのある通路を通ろうとしたら、
店員が黄ピカを1つ下げて手ピカスプレーを2つ並べてる!!

手ピカスプレー持ってないから1つゲットしたけど、そういうカラクリだったとは知らんかった。

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 17:38:18 ID:7JB8k/ZW.net
>>609
分かるよワクチン無いし恐怖で寝れない

前みたいに売り切れなるかも思うし

部屋歩くスペース無いし

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 17:39:41 ID:Km6CSQ0u.net
明日来手ピカ桃300

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 17:40:16 ID:cvUhWeOi.net
なんもしない現状をみると今後は普通の風邪扱いになっていくんだろうなぁ
マスクは50枚2000円が相場で固定されて
アルコールは1L1500円ジェル1L2500で固定
そんな未来しかみえん

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 17:41:17 ID:cJjoSW5/.net
>>795
ウエルシアってマスクもアルコール系もしょぼい印象なのにすごいね

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 17:41:31 ID:7JB8k/ZW.net
けんえいのうがい薬は10本も買ってしまった

こんなのいつつかうのだろう

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 17:46:13.66 ID:CZudSiSl.net
>>799
今日はウエルシア3件回って、2件手ピカと黄ピカが置いてあったよ。内1件が上記のね。
今までウエルシアでこういう現象はなかったからちょっとびっくりだった。

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 17:48:34.33 ID:vjcjzU0P.net
>>798
中華マスクなら楽天で50枚800円くらい

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 17:49:15.34 ID:ALSHZM3R.net
サンドラのクーポンは防災リュックに入れる薬買うのに使った、消毒エタだけじゃ乗り越えられないもんな

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 17:53:27.16 ID:0NnB1Ril.net
>>776
助かり〜

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 17:54:01.58 ID:YOGj+H/s.net
>>788
おばあさんじゃなくてセコそうなババアだったよ

>>790
やっぱそうだよな
でもどうしても諦められなかった
ジロジロ見返したってそんなの関係なくババアが買うだけだもん

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 17:54:27.31 ID:ltI09Os1.net
>>769
つか、毎日来てるよな
最近

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 17:55:14.64 ID:VBWsIZCH.net
ウエルシアに手ピカ黄300と手ピカスプレーが2つずつあった
限無しだったので1つずつ購入
いろんなDSと巡ってるけどウエルシアでしか見たことない

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 17:55:31.16 ID:X7VrD/ko.net
ロハコは教えてもらっても絶対に検索に出てこない自信がある

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 18:01:19 ID:MztEOheO.net
ウェットティッシュはエリエールとかイータックとか買い置きがあるけど使ってるのはダイソーの70枚

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 18:07:32 ID:K4ZTsIIG.net
>>805
十分持ってるのに人に渡るのは嫌とか言ってラスイチ持ってくお前の方が性根腐ってるけど人のこと言える立場かよw

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 18:08:48 ID:TUdEFWJD.net
東工の食添75はすぐ揮発するから効果無し

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 18:10:55 ID:K5EP1QoE.net
ミスマで手ピカスプレー2本ゲット
あと15本くらい残ってたな
マスクなんかもちょいちょい入るから自分的に穴場

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 18:11:05 ID:q4P9IdZa.net
>>256
ダイソーは在庫確認等で店員に話しかけないでくれって店内でアナウンスしてるよ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 18:17:36 ID:kdot4Ju/.net
>>813
話しかける奴が店内放送ちゃんと聞いてるわけない

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 18:25:28 ID:WKp4g9xU.net
>>812
MrMaxはいくら?

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 18:34:14 ID:X7VrD/ko.net
ここの書き込み見て近所のウエルシアに行ったら、手ピカスプレーラスイチがあった。手にとって2、3歩いたけど、やっぱり思い直して棚に戻した。
自分より必要な人がいるはず。
ちなみにマスクは謎袋しか無かった。

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 18:40:55 ID:dj7tEvHp.net
>>801
今日ウエルシア外してまわったわ
凹む

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 18:46:56 ID:nFeTZGqi.net
買い占め厨のせいでマスクや消毒が手に入らず感染拡大ってパターンもあるか

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 18:51:46 ID:yfgKLcQ+.net
>>818
謎ジェル未だ潤沢やん
なに寝言言ってんの?

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 18:53:00 ID:lO310+Nj.net
>>819
買えなくてイライラしてるんだろw
ほっといてやれ

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 18:56:18 ID:GIhUCtKe.net
>>754
215mlが1400円は高いの?
こんなもんかと思える自分は頭沸いてるのかもしれないが

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 18:58:21 ID:dlG/1GLD.net
>>821
あれ、マツヨシ値下げしてるじゃん
夕方時点では2200円だったよ
1400円でも高いね。前回祭りでは900円だったから

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 18:58:30 ID:9IIhc5zZ.net
謎ジェルは濃度が怪しい

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 19:01:59.65 ID:shL6VDgl.net
ピュレルマツヨシ以外も来てんね
全部お高めだけど

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 19:04:08.14 ID:dlG/1GLD.net
30×2の950円もあるね
いつものミヨシ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 19:05:00.71 ID:ERoAWIyJ.net
https://www.packstyle.jp/sp/act-detail/genre-9/orikane_cd-00376289/

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 19:07:40 ID:UojUMsrf.net
>>822
吹っ掛けたけど売れないから値下げしたね
なんだかなあ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 19:08:28 ID:ERoAWIyJ.net
>>799
先々週かな袋だけど超快適や三次元マスクフィッティーが中華マスク押し退けて並んでたけど翌週には元に戻った

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 19:09:11 ID:gpS8c+/l.net
>>822
他より安くなっても、前回を知っていると考えちゃうね…
前回買った350より高い215mlかぁ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 19:10:50 ID:Ljr0i77p.net
>>802
今そんな下がってたんか
マスクスレは行ってないから知らなんだ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 19:11:37 ID:0HWsFrbX.net
>>823
濃度が怪しくてもアルコール分が入っていれば多少は除菌効果はある
選り好みするから買えないんだよ
買い占め厨とか言ってる奴はいつでも売ってる謎ジェルでも買っとけよ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 19:13:32 ID:dlG/1GLD.net
>>827
ダークサイドに落ちたぽいね
慈善事業じゃないから仕方ないとはいえ失望したわ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 19:14:05 ID:GIhUCtKe.net
>>822
900円だったかと思うと1400円高いね送料も高

先週マツキヨで手ピカ300を持ってレジに向かってるとそれうちずっと探しとってん譲ってくれへんか言われて断ったらレジ終わるまでずっと鬼顔で見守られた
まるでヘドロ相方の嫁で怖かったわ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 19:14:48 ID:Zc2EOtcW.net
マツヨシ値下げ草
ここ見てるのかね

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 19:16:33 ID:dlG/1GLD.net
いや失望だわー
550円のままなら60×8買おうと思ったのに

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 19:16:58 ID:LauOfEZ+.net
>>833
こわっ
大阪?
そんなことあるのかよ…

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 19:17:12 ID:Hs/jqpyt.net
>>817
スギが市内にないけど今日はウエルシアで手ピカスプレー買えた
スプレーは久々に見たよ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 19:18:10 ID:SBb0i6H7.net
>>833
すぐそばに謎ジェル山積みだったろうに
本当に困ってたら限なし謎ジェル買えばいいのに図々しい人だね

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 19:19:51 ID:OitmC9SQ.net
値段がわからなかった
https://i.imgur.com/sVndlCp.jpg

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 19:22:27 ID:8WwaB73K.net
謎ジェルは出来るだけ買わんけど、アルコールそれなりに入ってるから効果はあるやろ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 19:24:39.83 ID:GIhUCtKe.net
>>836
西宮だけど大阪に負けず怖いよ
これからはレジかごの中をエコバッグで蓋するように隠して買い物を

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 19:28:59.59 ID:7JfwCCFW.net
>>816に幸あれ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 19:29:28.25 ID:wLB+eCkp.net
>>841
怖いね
どんな奴か知らんけど、こんなキチガイですら謎ジェルを買わずに手ピカとか
このスレ御用達のものを買おうとするのってどこでそういう情報仕入れてんだろ
そういう奴ですら買わないって謎ジェルなんて一体どういう層が買うんだ?

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 19:30:20.09 ID:ZzyQh3Hx.net
ウエルシアで手ピカ購入した人は何時頃?

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 19:30:27.63 ID:Zc2EOtcW.net
そいつこのスレの住人の可能性大だなw

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 19:31:03.88 ID:zgJhHWkc.net
>>816
>>842
こういう流れほんときしょい
>>781みたいな方がよっぽど正直で好感持てるわ
そのうちいらなくなって誰かに譲ったりするかもしれないし

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 19:32:59.30 ID:q4P9IdZa.net
まぁ、買い占めたが為にどこかの誰かが感染してたら
回り回ってだしね
自分がある程度持ってるなら控えるべき

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 19:35:05.21 ID:ERoAWIyJ.net
>>781
ババア「あの時アイツが買っていたらこんな臭いものを買わずに済んだ」

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 19:35:24.45 ID:hxwAGExK.net
ピュレル医療機関で使用感知ってて欲しいけど、
足元見て値上がりしてるって聞くとためらうなー
とりあえず手ピカとマツキヨPBあるし…
今後値下げあるかな?

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 19:37:06.13 ID:wp0QhTb6.net
>>847
そんなの不毛でしょ
ある程度持ってるの線引きだって人によって違うわけだし
自分を犠牲にできるかできないかだけ
ある程度持ってなくてもみんなに譲れるっていう人以外はただの偽善

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 19:37:15.14 ID:pNyFIr+G.net
>>849
前回祭り不参加かい

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 19:39:15.13 ID:CZudSiSl.net
>>844
購入したのは朝11時頃と12時半頃かな。まぁ午前中という範囲。

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 19:47:07.16 ID:e8LldCHR.net
>>846
>>850
でた!単発偽善だー!のクレクレ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 19:47:36.09 ID:1JVFfnXK.net
どちらの立場の気持ちも分からなくないな
どこぞの輩のように棚にある在庫全部買い占めたって話じゃないから
>>781が消毒液が足りてない自分の周囲の人に分ければ良いんじゃないのか?

転売目的とか1限なのに何個も買うとか公のルール違反以外
どこで線引きするのかはマイルールだから他人に強要は出来んわな

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 19:49:41.96 ID:7JB8k/ZW.net
割りとレジでくれくれがおるよ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 19:50:22.95 ID:lO310+Nj.net
>>853
クレクレ?

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 19:51:08.84 ID:7JB8k/ZW.net
あんたなんじにきたんって聞いたらええやん店員に場所 恐いのがレジにいてうろついてたおばあ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 19:52:34.83 ID:e8LldCHR.net
>>856
あったのよ、店教えろー!情報教えず買うのは偽善だー!のクレクレ大発生した日が

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 19:52:43.59 ID:Zc2EOtcW.net
三次元を前に並んでいる人のかごからそっと取ろうとして店員さんに見つかりかご置いて逃げていったおばさんなら見たことある

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 19:53:34.36 ID:rMqhhqY5.net
うわーそんな万引きみたいなことあるのかよ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 19:56:36.48 ID:KWoO7vy7.net
消毒液ではないけどマスクを譲った事は2回ある

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 19:57:06.73 ID:7JB8k/ZW.net
1つだけしかないやつを買おうかわよってたら
横取りされたことある

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 19:57:54.97 ID:Zc2EOtcW.net
>>860
逃げたと言っても走ってとかじゃないけどね
あははとか笑ってかご横において去っていった

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 19:59:41.52 ID:7JB8k/ZW.net
前にテレビで外国やけど掴みあいの喧嘩して

る番組あった。

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 20:00:41.93 ID:K4ZTsIIG.net
>>833
み い つ け た

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 20:01:57.07 ID:7JB8k/ZW.net
そのおばさんってこの人

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 20:02:18.54 ID:Zc2EOtcW.net
マスク取り合って殴り合いになったってニュースも見たな
両方日本語が通じなかったとか言ってたやつ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 20:02:39.84 ID:a/vZLCio.net
>>811
勉強になります

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 20:02:40.08 ID:7JB8k/ZW.net
??ホラーやん

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 20:04:03 ID:7JB8k/ZW.net
やっぱりその人ここの住人やんけ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 20:09:20 ID:Bqo4lqcu.net
>>862
手に持って悩まなきゃ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 20:10:29 ID:oQ/qmINr.net
>>839
マンダムラックですね

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 20:13:43 ID:7JB8k/ZW.net
>>871
手で持つとね怒る店員さんがいるから

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 20:13:54 ID:KWoO7vy7.net
イオンでキッチン詰替を籠に10個以上あるだけ入れてたババアにシネばいいのにって思った事もある。

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 20:15:18 ID:7JB8k/ZW.net
ここの住人はリアルでは会わない方がいい

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 20:18:19.35 ID:OPQj8sCv.net
>>867
中国人どうしな
転売で数千万も儲かるなら喧嘩にもなるかもな

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 20:19:26.59 ID:tAzFFRSS.net
>>862
見てるだけなら横取りとは言わないw>>862がどんくさいだけだよw

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 20:21:25.29 ID:X7VrD/ko.net
まさか手に取ったものを横から奪った訳じゃないでしょ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 20:30:43.07 ID:e8LldCHR.net
実家でエタ一斗缶で買いたいと言い出した。今からじゃぼったくりしかないよなぁ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 20:32:57.57 ID:Zc2EOtcW.net
否認しろ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 20:34:21.17 ID:0XILTKV4.net
ココカラサンドラマツキヨ
どこもかしこもビオレu消毒の日だった
詰め替え付け替え本体携帯用全て揃ってた

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 20:34:30.13 ID:OitmC9SQ.net
>>872
気付かなかったw
別のマツキヨにもたくさん入荷してた
https://i.imgur.com/QnPcjeN.jpg

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 20:36:37.15 ID:lSqcuzpj.net
>>879
とりま
>>826
を買っといたら?

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 20:36:48.31 ID:CD6Dgvjw.net
フマキラーばっか買ってて今日初めてカビキラー実物見たので本体と詰替え買っちゃった
両方で490円くらいだったからフマキラーより安いのかな
あとビオレuとビオレガード200ml今日行った店全部置いてあったわ入荷日?供給過多?

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 20:47:38.35 ID:e8LldCHR.net
>>883
サンキュー

手ピカジェル黄桃スプレー秋桜マツキヨ計5本を説明付きで送ったら消毒の奥深さ?になんか火がついたらしい、田舎は倉庫もあるし一斗缶置けるから置くと張り切ってる

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 20:47:54.20 ID:xw3tTzRd.net
>>879
急がないならユービコール待ってみるのも手かと

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 20:48:42.98 ID:NZAHcfX+.net
>>879
楽天のキリットSP一斗缶は定価だよ
平日午後6時から売ってることが多い

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 20:52:53.89 ID:bACDq9iN.net
ピュレル60mlは昨日>>387が教えてくれた時なら950円で買えたのに
自分が買ったあとも長い間残ってた

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 20:52:55.66 ID:QupCbYsW.net
また最近品薄?

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 20:54:10.77 ID:7fytrnm0.net
いつの間にかプルーフ65の15kg復活してるんだね
最後の15買ったからしばらく覗かなかったけれどバリエーション増えてる

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 20:54:39.50 ID:h5jw7wBe.net
近所のホムセン行ったらハンドラボの2.7Lあったから買っといたわ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 20:55:01.96 ID:NZAHcfX+.net
アルコール転売禁止にはなったけど結構値段吊り上げてる店舗あるよな?
アレはいいのか?

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 20:56:20.32 ID:nVnC+MOk.net
ピュレル60mlは容器しっかりしてるけど、30mlに慣れたら手ピカ並に嵩張るしキャップもあるから不便だよ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 20:58:29 ID:bACDq9iN.net
>>888
あ、ごめん、60じゃなくて30だった

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 20:58:42 ID:e8LldCHR.net
>>887
>>886
ありがとう。
年齢的に通院したり来客が多い仕事してるから意識高まって安心してる

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 20:59:32 ID:q/n5IjWX.net
アルコールを含んだ消毒薬を手のひらにたっぷり取り、
両手全体にまんべんなく広げてすり込んでいく。

手のひら、手の甲、指先や爪の間、指の間にもすり込み、親指、手首も忘れずに。
両手が乾いた状態になったら完了で、正しく行うと20秒くらいかかるという

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 21:00:00 ID:dlG/1GLD.net
>>893
んなことはない。
ポケットに入れるときと鞄に入れるときでは考え方変わる

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 21:04:08 ID:1JY7yv5U.net
アルコールティッシュが600枚あるけど、更に追加購入するか迷い中
買い物して車に乗るときとか、冷蔵庫にかったものをいれる前に拭くのに使っている

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 21:06:48 ID:K5EP1QoE.net
>>815
税抜き599円だったかな?

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 21:08:38 ID:ooPpWY/j.net
ショードック詰め替え100枚は6個実店舗で買えたが本体が無い

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 21:10:03 ID:hxwAGExK.net
>>851
そう

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 21:11:21 ID:cJ0L4Tud.net
>>794
いいところに着目w
実はフマにもカテキンは入ってる
気休め程度なんじゃないかと

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 21:13:38 ID:NZAHcfX+.net
楽天キリット缶5300円 今日は販売無し
丸メイオールPR89缶7000円 高濃度
禿セハノール缶7000円
禿アルピース缶6200円 少し濃度低め

とりあえず買える缶適当まとめ
一斗缶を仕入れて売りたくなってきた

>>896
それやるとすごい量いるな
プッシュがだるい

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 21:13:58 ID:KWoO7vy7.net
>>902
フマキラーの緑茶エキスはただ消臭ですって書いてるけどね。

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 21:15:33 ID:cJ0L4Tud.net
>>904
謙虚なんだなw

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 21:18:38 ID:cJ0L4Tud.net
あー、パがスッキリ無臭なのはカテキンのせいあるかもね
すると出来上がった料理に使うってことは風味を落とすってことだよな
料理に使うのは他の酒造メーカーの殺菌成分ナシのがいいのかもね

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 21:18:40 ID:mn4J7ay9.net
>>905
実際、それだけじゃないの?
もしカテキンが万能ならどこも使うだろ。パ信者には文句言われそうだけど。

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 21:20:14 ID:dlG/1GLD.net
フマキラーはいつでもあるけどカビキラーキッチンはかなりレアなの何でだろ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 21:22:01 ID:KWoO7vy7.net
>>908
地域や値段だろね、東北はカビキラーとらくハピは結構あるけどフマキラーだけ品薄。

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 21:24:18 ID:WKp4g9xU.net
>>899
ありがとうそれなら安いね
クーポンもよく配ってるところだからそれなら欲しいな

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 21:24:20 ID:8DIjhDRk.net
明日来で手ピカジェルピンクあるって書き込みがマスクスレにあったが
本当に手ピカ買えた?
見ても買えないんだが

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 21:25:22 ID:nxEhqRbX.net
>>141
圏外値段てなに

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 21:25:24 ID:cJ0L4Tud.net
おもろい。
カテキンパウダー入手してギョムリーゼ78を試してみたくなってきた

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 21:26:15 ID:X7VrD/ko.net
>>911
多分西日本だけ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 21:27:44 ID:lSqcuzpj.net
>>914
西 頻繁に確認してたけど無かったよん

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 21:29:12 ID:X7VrD/ko.net
>>915
東だが、書き込み後にすぐ見に行ったけど個別ページも在庫なしだったよ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 21:29:50 ID:Q8bE0MRc.net
>>911
西ログインしても見えなかったよ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 21:36:29 ID:MxA9BViF.net
手をアルコール消毒してからBBQすると手が燃える これヤバいだろ夏に犠牲者出まくるぞ [579392623]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1594815899/

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 21:37:14 ID:ltI09Os1.net
PS2また来ないかな

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 21:37:38 ID:CdkCOd5U.net
変な話だけど、レア度の高い消毒薬に価値を見出せなくなった

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 21:37:46 ID:mLbTxqfx.net
レビューカゴバグ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 21:38:19 ID:0yuuKJ/4.net
>>911
買えたよ〜

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 21:38:34 ID:8DIjhDRk.net
>>914
>>917
やっぱり妄想BBAか
今マスレで叩かれてるw

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 21:39:01 ID:/uJxrLB0.net
>>896 これってアルコール60%くらいだと、もっと長い時間かけた方がいいんですよね?

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 21:39:25 ID:iQcTpuEh.net
>>920
普段使いするものだからレアモノでは不安だよね
ずっとラビショット使ってきたけどもう手に入らないっぽいから手ピカでいいやってなってる

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 21:40:05 ID:ojQ5s6s4.net
>>920
卒業の気配?

自分は秋桜5と78買えたら落ち着いた

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 21:42:37 ID:0yuuKJ/4.net
>>923
西か東か分からんgif県民だけど6時頃買った
明日来るよ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 21:43:08 ID:pNyFIr+G.net
マツヨシ値上げならいよいよこのスレにいる必要無くなったなぁ。
引退かな。

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 21:43:46 ID:OPQj8sCv.net
個別ページはいつでもあるだろ?

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 21:44:22 ID:nxEhqRbX.net
>>633
毎日アルコールのことばかり考えている
仕事帰りは何軒もはしごして
アルコール探している

改行したら詩的で良かったのに惜しい
70点

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 21:45:00 ID:f+jpC1an.net
手ピカでいいやって贅沢すぎない?

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 21:45:20 ID:Ox14/ss+.net
>>907
そ、それマジで言ってんの?
いくら注目されてるカテゴリのスレとはいえ
ここまでもの知らないやつが来てんの?

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 21:47:02 ID:YEMHLeyv.net
キリット5の日になんで売らないんだ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 21:47:37 ID:jzIgEbJm.net
>>932
そんな煽りはいいからきちんと説明しなw

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 21:49:27 ID:Zc2EOtcW.net
>>934
ガチなのかいw
教えて欲しいならちゃんと頼みゃいいのに

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 21:50:04 ID:KG4abhaH.net
>>930
どこかに私が求めてるアルコールがきっとあるはず

これで追加点ください

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 21:50:20 ID:xdKp+Dvx.net
>>918
路上で煙草すぱすぱして歩いてるノーマスクの奴らがこうなればいいのに

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 21:52:26 ID:JJ381GFG.net
前回のマツヨシにもっと注ぎ込んでおけばよかったな
会社用だからテレワがこのまま続くならまあいらないんだが

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 21:55:28 ID:Rz6Tk5Q3.net
プルーフって食添なのに食品に使用したらダメなんだな
なんて複雑なんだ
https://i.imgur.com/0xtrYbz.jpg

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 22:01:33 ID:8WwaB73K.net
>>883
やすいねコレ 送料込みでこれならプルーフよりお得だわ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 22:09:49 ID:jzIgEbJm.net
>>935
別に興味ないけどパ信者は騒ぐんだろうなw

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 22:13:16 ID:jzIgEbJm.net
>>935
パ信者?
それともきちんと説明してくれる知識ある人?

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 22:21:57 ID:AjRwQEwg.net
今日もハンドラボスプレーなかった
ネットメインだときついなぁ
ぼったくり店は頻繁に入荷してるけどね

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 22:25:44 ID:KWoO7vy7.net
>>939
Twitterの公式で食品にも問題ないって公表してる

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 22:27:29 ID:QLRb808G.net
>>943
ハンドラボなんでネットだと全く入らないんだろうね

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 22:31:30 ID:3r3zO373.net
実店舗ならわりと見かけるけどな
サンドラ、ウェルシア、スギなんかで見かけた

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 22:33:07 ID:AjRwQEwg.net
>>945
かなり厳しいね
楽の赤ちゃん用品店は1000円超のぼったくり価格で頻繁に入荷するのになぁ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 22:34:05 ID:aTTaKC5V.net
>>900
同じく

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 22:35:33 ID:gpS8c+/l.net
>>945
ネットで手に入れたハンドラボの唯一がジェル(+泡ハンドソープ)…
お店に行くのが週1、多くても週2程度だからかもしれないけど
巨大駅も住宅駅も、本当に何にもないってレベルの巨大政令指定都市
ハンドラボのハンドソープすらお店では見てないと思うw

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 22:35:46 ID:VMDSZtPq.net
オムニ7でとりあえずビオレu本体こうた

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 22:37:38.65 ID:HvSKvGFe.net
尼のハンドラボスプレー3本買っておくべきだったわ

1本しか買わなかったらまさかこんなに入らないとは

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 22:44:16.80 ID:cpwFao1U.net
今日来る東、ハンドミストの500変なスプレーと750普通のスプレーは在庫あった

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 22:46:32.39 ID:dr2QOAJr.net
>>938
ほんとに
キャンセル祭りかも?って言われてたから送料無料になるギリギリしか買わなかったのが悔やまれる
同じくテレワ続きそうだからそんなにいらないんだけど

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 22:46:57.66 ID:/uJxrLB0.net
手ピカ黄色かスプレーが欲しいー

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 22:49:39.25 ID:L4t/Aelb.net
>>947
1000円ならそこまでぼったくりではないと思う
唯一店頭で見かける地方のドラッグストアチェーン
本体はコロナ以前から930円固定
詰め替えは800円
どこよりも高い

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 22:55:42.12 ID:s1DIaTRu.net
皆さん手ピカ黄300はネットならどこで買ってるんですか?

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 22:57:00.61 ID:rMqhhqY5.net
ココトカアソコトカ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 23:00:43 ID:7JB8k/ZW.net
謎ジェルも使ってるよ 一軍温存のために

手ぴか少ししか持ってないから今は謎ジェル

使って 冬まで温存!!

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 23:00:45 ID:xw3tTzRd.net
>>943
楽ドラでハンドラボスプレー出てたっぽいよ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 23:02:06 ID:7JB8k/ZW.net
青春18切符旅しよかな?アルコール買ったし キャンペーン

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 23:04:23 .net
次スレ

【エタノール】消毒薬総合62【塩素系】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1594821794/

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 23:07:41 ID:kIu6clHu.net
>>961
クソスレ立てないでもらえます?

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 23:13:19 ID:7JB8k/ZW.net
>>961


964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 23:15:36 ID:EO1jKtBI.net
>>891
それハンドソープじゃない?

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 23:15:49 ID:ERoAWIyJ.net
>>961
早く宣言解除後に買った物をうぷ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 23:18:34 ID:7JB8k/ZW.net
いすとりげーム

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 23:19:12 ID:JHyehKh2.net
包茎で何回も射精したりしてるとチンポがマジで臭くなるんだけど
アルコール吹きかけてちょっと拭いたら一瞬で無臭になった
すっきり

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 23:20:59 ID:7JB8k/ZW.net
はくせんきんにはタムシ薬もいい

エタノールとベンザルコニウム混合も

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 23:21:24 ID:+4s/0N9O.net
>>956
BBAには教えない

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 23:22:40 ID:7JB8k/ZW.net
足とワンデーイパスで人駅ずつ回る

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 23:23:24 ID:7JB8k/ZW.net
ハンカクアンゴウヲツカウベシ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 23:25:55 ID:ojQ5s6s4.net
>>971
既女版にお帰りください

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 23:29:16 ID:7JB8k/ZW.net
>>972
好好!!加油

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 23:39:39 ID:omsi31Pz.net
ここの人たちは消毒液どれくらい備蓄してますか

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 23:47:15 ID:nVnC+MOk.net
ピュレル350mlあるで
https://monet-osouji.com/products/detail.php?product_code=KA00005024

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 23:47:28 ID:X7VrD/ko.net
皆んな一斗缶ビーチクしてる

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 23:48:13 ID:0NnB1Ril.net
>>975
流石に12本はちょっと‥

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 23:48:52 ID:oQ/qmINr.net
>>975
よくみつけたね
凄い

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 23:48:57 ID:rMqhhqY5.net
なんというボッタ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 23:50:04 ID:APonyQ4F.net
ピュレルの適正価格って?

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 23:59:07 ID:aChJtxO1.net
フマキラーを買いに寄ったドラッグストアで、フマキラーは品切れだったが、カビキラー食卓用が2つあった
制限は無かったが、何となく1つ購入

食卓用は諦めて捜しても無かったから嬉しい
スプレーで充分って思ってたが、あれば便利ね

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 23:59:50 ID:X7VrD/ko.net
>>979
12本だよ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(Thu) 00:01:26 ID:bNi7SVGF.net
>>974
手ピカピンク5
手ピカ黄4
手ピカスプレー3
ハンドラボ3
ビオレ3
ケンエー2
ケンエーIP5
ケンエー頭付3
パストリーゼ1L3
パストリーゼ800
謎サラヤン3
フマとかの低濃度は把握してない
一斗缶は使いにくいから買わない主義

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(Thu) 00:02:42 ID:Vo9zwexJ.net
ゴージョージャパンは医療機関に直接営業して売ってる。
ネットしかないから一般人はボッタクリしか買えないのかな

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(Thu) 00:21:38 ID:b+ftjKxu.net
アルボースアルサワーってどう?
アルコール度数が少し低いかな

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 00:31:18.98 ID:0gGWcxS8.net
マツヨシのピュレルIHS-N メモ
    (6/22・23)  (7/15昼)  (7/15夜)
60ml  550円 → 1100円 → 990円
215ml 900円 → 2200円 → 1400円
350ml 1360円 → ?
450ml 1800円 → ?

値下げしてるw
Amazonじゃあるまいし、さすがに倍の値段はやりすぎ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 00:44:33.49 ID:OIUPcyrM.net
すぐ値下げしたってことは卸値は大して変わってなくてぼったくろうとしただけってことですわね
お口はともかく松がそんなことやるとはね

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 00:45:43.04 ID:NACprZjf.net
ケンコーコムよりマシだけどひどいな

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 00:46:16.02 ID:OIUPcyrM.net
アスクル超快適なら独自パッケージの40箱一択やろ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 00:46:34.35 ID:IWUPlVFk.net
>>984
3月アメリカ感染爆発前なら
1Lで2000円強で輸入できた

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 00:48:21.02 ID:8567eYcG.net
>>986
マジで失望したよ
このときもっと買えばよかった

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 00:50:17.11 ID:ZBn98afA.net
>>984
良心的なネットショップもあるよ
前スレにも書いたけど7月に入ってから楽天で350mlのMHSの方を税込1232円で買った
コロナ以前だったらもっと安かったんだろうけど、今はこのぐらいならよくね?

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(Thu) 01:14:02 ID:14kSWBxa.net
ピュレルは危険物扱いだから個人輸入は無理じゃないの
できたとしても輸送費の方が高そう

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(Thu) 01:19:16 ID:IWUPlVFk.net
>>993
そう3本45ドル
輸送費が56ドルと輸送費の方が高い

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(Thu) 01:32:53 ID:14kSWBxa.net
>>994
あ、想像より安かった
今は輸送費も上がってるから危険物は1万円超えのはず

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(Thu) 01:37:55 ID:OIUPcyrM.net
追跡のない普通郵便とかだと検査がゆるいから危険物でもスルーされそう

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(Thu) 01:46:17 ID:CCEo/k73.net
マツヨシってボッタクリだったんだな

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(Thu) 01:50:51 ID:GdytIXNi.net
質問いいですか

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 01:53:47.06 ID:FKSZsZ9n.net
超快適祭り参加してたら黄300買えた
どっかの倉庫にあるっぽい
他は試してないんで分からん
知ってる人はほどほどになー

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/16(木) 01:58:18.26 ID:W05xkXjD.net
うわ初めて1000だ何書けばいいんだろ
こんな事してる間に書き込めなかったりしたらどうしよう

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
239 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200