2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マクスの在庫状況を報告するスレ 376箱目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 07:39:57 ID:NNiVDxjf.net
店舗も通販も入荷も売り切れもみんなで報告し合いましょう。

・荒らしはスルー推奨
・次スレは>>900が宣言してから立てること
無理な場合は誰かが宣言してからスレ立て

全国マスク工業会会員一覧
http://www.jhpia.or.jp/product/mask/mask5.html


※前スレ
マクスの在庫状況を報告するスレ 375箱目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1594608578/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 07:43:33 ID:jbI0jFNA.net
また重複ですか・・

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 07:57:45 ID:Lgceg8HZ.net
重複なんかしてないよ
荒らしの立てたスレはスルーでいいから

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 08:08:37.95 ID:jbI0jFNA.net
900じゃないのに立てるなよ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 08:09:04.62 ID:JzQHodzg.net
>>4
あぁお前が荒らしだったか

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 08:11:12.79 ID:jbI0jFNA.net
>>5
スレ建てたことないよ・・大丈夫か?
病んでるよ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 08:48:32 ID:huQRGRZQ.net
新型コロナウイルスに使えないマスク一覧

ユニ・チャーム 超立体マスク
マツモトキヨシ matsukiyo 使い捨てマスク
王子ネピア 鼻セレブマスク
カインズ ダブルワイヤーマスク
ユニ・チャーム 超快適マスク
エムズワン M's one プリーツマスクΩ
タマガワエーザイ フィッティ 7DAYS マスク
トップバリュ ウイルス飛沫対応不織布マスク
https://the360.life/U1301.doit?id=5763#index-1

漏れ率調査で判明「マスク」はダダ漏れ商品がたくさん!
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200223-00010002-flash-peo&p=3

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 09:16:09 ID:UT0DWo4G.net
ksk

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 09:16:14 ID:UT0DWo4G.net
ksk

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 09:16:17 ID:UT0DWo4G.net
ksk

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 09:16:31 ID:rOHVminV.net
ksk

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 09:16:35 ID:rOHVminV.net
ksk

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 09:16:40 ID:rOHVminV.net
ksk

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 09:16:50 ID:ueuVc9/S.net
ksk

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 09:16:54 ID:ueuVc9/S.net
ksk

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 09:16:58 ID:ueuVc9/S.net
ksk

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 09:17:20 ID:rgoHA9Qw.net
ksk

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 09:17:24 ID:rgoHA9Qw.net
ksk

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 09:17:28 ID:rgoHA9Qw.net
ksk

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 09:45:08 ID:G2BUfG6b.net
保守要らんだろバカ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 09:52:29 ID:DB/2tsiJ.net
間違いのないマスク教えろ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 09:54:16 ID:C3ebjSXc.net
オメガプリーツでPFE99で1枚30円ぐらいでいつでも買えるマスクってある?
カエイぐらいしか思い付かなくて

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 09:55:35 ID:JgbOUyoS.net
カエイでいいじゃん

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 09:55:48 ID:CNB87H4N.net
>>22
玉川サジマ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 09:56:48 ID:yHdxJ3Jb.net
Vドラ超快適小さめ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 09:57:40 ID:yJHnMYmm.net
高い…

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 09:58:14 ID:8lEMfMWb.net
ネクスケア一応買っておいたわ
やっぱりノーズフィッターが優秀なマスクは安心感が違う
これで160だったら最高なんだがなぁ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 09:58:20 ID:lactPb6Y.net
>>22
セブンPBは?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 09:58:53 ID:NfJ5VCTn.net
>>22
セブンPB箱

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 09:59:24 ID:lactPb6Y.net
>>27
ホンそれ
ふつうは顎ホチキス必須だし小さめは他のメーカーの小さめより小さく感じて無理だった

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 10:00:17 ID:8lEMfMWb.net
セブンPBってサイズいくつだっけ?

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 10:01:12 ID:2/p/8fmE.net
手持ちが無いわけではないけど
近所の店で安定して売っているマーク付きは栗鼠安清と例のミシン目袋のサージカルぐらい
ノーズ弱いと聞いても竹虎が気になる

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 10:01:42 ID:eMQVFP3C.net
ガーさわ小ネクスケ小Vフィット用途別で
夏仕様は来年の夏もしのげる。あとは来年の秋冬増備

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 10:01:54 ID:yEX4zVSL.net
玉川サジマとか見たことないわ
セブンPBもうちの方では遭遇率5%もない

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 10:03:04 ID:hJpBiuPf.net
ネクスケア、何度もはじかれて買えなかった

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 10:03:23 ID:C3ebjSXc.net
>>24
どこで買える?

>>28,29
それいつでも買えないよね?
店舗巡りして運が良ければって感じでしょ

人に聞かれたんだけどネットに張り付かずに買えるっていまだにあんまり無いんだよね

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 10:03:55 ID:9e0lflfk.net
hogyて最近は売ってないかな?
街中でしてる人見かけてブルーの色が良いなとおもったんだが

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 10:04:04 ID:NfJ5VCTn.net
>>31
174x90

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 10:04:44 ID:ynu9vo6/.net
香港ディズニー休業か
日本はどうなんやろ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 10:04:57 ID:La6gJ7x4.net
>>31
174x90mm ふつう

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 10:07:35 ID:8lEMfMWb.net
>>38, 40
有難う

小さめはいくつなのかな?
ググっても出てこなくてすまん

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 10:08:10 ID:E9riHhkG.net
>>36
いつでも買えるのをド素人に教えるとなればカエイしか無くね?
オメガとなると一気に少なくなるな

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 10:08:44 ID:+6aCFZ/r.net
刻印無しでオメガでフィッティ光並みのプリーツ多めって何がある?
昨日見かけたから気になったんだけど調べられなかった

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 10:09:04 ID:yEX4zVSL.net
>>37
hogyのことは忘れてください

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 10:09:18 ID:8VTYo4a7.net
ネクスケ小買いたかったけど小さめマスクの在庫量を思いだしグッとこらえた
そして在庫を見に行って間違ってなかったと言い聞かせた

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 10:09:20 ID:RyijQtu7.net
介護屋もここに晒されなければ平和なもんだなw

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 10:09:26 ID:E9riHhkG.net
V 若干値下げ

https://i.imgur.com/xDevHcZ.jpg

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 10:11:06 ID:9e0lflfk.net
>>43
Ωじゃないなら白十字だけどなぁ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 10:13:31 ID:IWuRck8i.net
>>41
小さめ 145×90

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 10:13:53 ID:Ur/tNxv3.net
>>47
今こんな高いのか
送料込みだと30枚箱買えるぐらいやん

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 10:15:11 ID:cJh/HwdP.net
セブンPB マスク 大きさ でググると
<仕様>
●サイズ:ふつう=(約)174×90mm
 小さめ=(約)145×90mm
●材質:本体=ポリプロピレン、耳ヒモ部=ナイロン、ポリウレタン
 ノーズフィッター=ポリエチレン

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 10:15:46 ID:hJo6/wFI.net
>>43
プリーツ多めでオメガ刻印なしというと奥田が思い浮かぶ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 10:15:52 ID:+6aCFZ/r.net
>>48
ファミリーマスクだっけ
最初そうかと思って見たらオメガだったんだわ
今まで同じ?マスクしてる人を2回見かけたから野良中華なのかもしれん

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 10:15:55 ID:8lEMfMWb.net
>>49
>>51
すみません有難う!

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 10:16:54 ID:x1Dr/I2/.net
>>43
奥田のさわやか空間は?

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 10:18:16 ID:8lEMfMWb.net
>>43
奥田のさわやか空間では?

欲しいんだけど、売ってない…

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 10:20:03 ID:7Z8CoAWO.net
>>52>>55
ありがとうこれだわ
横のステッチが全く同じだった
スッキリしたw

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 10:20:28 ID:E9riHhkG.net
>>50
Vは他より高いよね
それでももう売り切れてるが

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 10:21:04 ID:7Z8CoAWO.net
ちょっと外出たらID変わってた

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 10:22:09.02 ID:7kLRj4Tx.net
>>28
箱と袋は違うんですか?中身
台湾せいのやつですか?

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 10:22:16.79 ID:98NIM+AD.net
尼ピッタライトグレー売り切れかい
スカスカなのにすげえな
こりゃ感染拡大待ったなしやろ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 10:22:49.52 ID:T2A+ekCB.net
さわやか空間今朝思いっきり出てなかったっけ
夢か?

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 10:23:12.04 ID:AdOvqFRq.net
クリエイト システムポリマー オメガ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 10:23:24.08 ID:bYCBnljj.net
【夏向きのマスク】
・快適ガードさわやか
・ネクスケア
・ナノエアー
・AIWILL(臭箱)
・原田息かる
・美フィット
・スヌーピー
・スズラン エアスペース
・超立体(袋)
・アイリス サジマ
・ビトウ
(以下PFE 99%なし)
・アズフィット息らくらく
・超立体(箱)
・超快適息ムレクリア
・ビースタイル涼やか心地
・フィッティレモンミント

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 10:24:55.08 ID:x1Dr/I2/.net
>>60
台湾のやつだよ
コロナ以降の箱は質が落ちたってカキコもあったけど箱はシュリンクしてるから勿体なくてあけてない
だから質は比べられんスマソ
昔は変わらなかった希ガス

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 10:26:06.23 ID:x1Dr/I2/.net
>>62
えぇぇぇ?どこで?
そろそろ使いきるから補充したい

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 10:28:53.19 ID:hJo6/wFI.net
奥田さわやか空間
個包装だし耳紐ふわふわだしで何気に使いやすい
村本店で何度か買ったから安かったし気軽に使える

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 10:29:18.67 ID:IsKqPbXS.net
>>66
前に小さめだけど楽天の公式に出てたの見たよ
高いけどね
今日も公式見たけどさわやか空間はチェックしなかったな

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 10:31:00.59 ID:tgnx7u8I.net
>>65
うちにある2年前に買ったセブンのPB箱は個包装30枚入り
シュリンクしてない

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 10:31:13.85 ID:8vPubyRd.net
ネクス小今余裕よチャンス

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 10:32:59.16 ID:CfofNz9V.net
今日もサイレンの音が凄いな

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 10:33:07 ID:IsKqPbXS.net
ネクスケアかあ
小さめマスクを探してるんだけど同じの100枚は考えるなあ
手持ちそこそこあるしなあ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 10:35:04 ID:eU1Xwx7j.net
>>64
これからはナノエアー買っとけで済むね
他社の新製品は出ないのかな?

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 10:36:11 ID:HnwdJIr0.net
>>69
前は30枚入りだったんだ
いまは40枚だっけ?

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 10:38:21 ID:6aJMR9+i.net
ネクスケノロマッタ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 10:38:39 ID:exF+LCd7.net
ネクスケアは耳ひもだけ不満
耳ひもを3次元みたいなやつにしてほしい

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 10:40:00 ID:hJpBiuPf.net
ネクスケア、在庫ありでもはじかれるし、買える気がしない

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 10:43:04 ID:m8HLyL4d.net
>>24
最近見かけないのですがどこで売ってますか?

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 10:43:15 ID:o9ktvSH/.net
高いマスクって書こうと思ったら、途中で高井麻巳子が候補に出てきた

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 10:44:34 ID:T2A+ekCB.net
>>66
通知あさってみたら楽で9時に出てた
小さめピンクだけだし高いけど結構コンスタントに出てるもよう

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 10:54:42 ID:5J/nLksb.net
>>77
今日は何度も復活してるからマメにチェックして
とりあえずカート放り込み出来ればば恐らく買えるだろ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 10:56:16 ID:43ScI2Cb.net
【マクスの在庫状況を報告するスレ手の平返しシリーズ】

★はせがわさとう★

★ミンキーミーレディース

マスク不足最盛期に51枚入りの箱1日5万箱販売で一躍有名になる。しかし、ゴミ付着騒動で一転袋叩きに遭い、51枚は地雷の代名詞に。
工場によって当たり外れ有り。

★カエイ★

中国メーカーながらも全日本マスク工業会加入していることとと中国メーカーならではの大量生産能力で社会へのマスク供給に貢献していることで大人気になる。
しかし、異物付着でも返品受け付けない発言で炎上。

★リラマスク★

高価ながらも日本政府納入の安心感と即納
で一時代を築く。
国内人気メーカー品が出回り始めたことと中国製マスクの価格が暴落して以降は買ったことが黒歴史扱いされるようになる。
最近はドラッグストアでも販売されている。強気の価格は相変わらず。

★ビホウ★

高価格でも争奪戦になっていたが、耳ゴム不良問題と飽きられたことで没落。

★ハイドロ銀チタンガーゼマスク★

通称海老蔵。使い回せるタイプで一枚¥1000高価なマスクながら争奪戦が繰り広げられるが 品薄解消と共に猛烈な勢いで飽きられ、現在は存在が無いかのように扱われている。

★超快適★

10万人キャンセル騒動後も需要は衰えなかったが、PFE98%を晒された瞬間に一気に手の平を返される。
でもマクススレの住人以外と実店舗では根強い人気で未だに品薄。

★アイウィル★

通称臭箱 値段が安いこととマスクからにじみ出る芳しい異臭にはまる人が続出で争奪戦に。臭いが改善されたことでパンチが無くなったことと値上げでどうでもいいマスクに成り下がる。

★アイリスオーヤマ★

ディスポーザブルマスク(旧サージカルマスク)、安心清潔マスク。
国内最強の生産能力でマスク不足最盛期に活躍。公式ネット販売サイト「アイリスプラザ」では『F5連打からのカートイン』という流行語を生み出す。国内工場での生産品も間もなく登場する予定。
しかし、最近生産した製品はウロコ(B級品)が多いと噂になり画像が晒された瞬間に激しく手の平を返される。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 10:57:01 ID:29Ch8FbO.net
姫のソフトークも売り切れたんか
高いのに

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 11:08:14 ID:JmmH5cHn.net
ドラッグストア行ったらシルキーナノエアーリブラボアイリスディスポとあるのに白ピッタ買っているばかりだったんだが何が起きた?って感じ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 11:11:07 ID:3mxUHSyy.net
>>84
確か不織布マスクはすき間がいっぱいって記事でピッタや水着みたいなマスクがお勧めされてたからそれ見たんじゃない?
フィルター性能とか一般人は考えないし

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 11:13:51 ID:pMvVIwNE.net
>>84
どのエリアのどのお店?

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 11:16:16 ID:hJpBiuPf.net
>>81
ありがとう
カートには入ってるからこまめに見てみる

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 11:16:25 ID:0pIRc8VA.net
最近同僚が水着マスク使いだしたけど、上から覗いたら
唇が見えるレベルで隙間空いてるよ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 11:18:29 ID:py5ivmPN.net
何で地域書かない奴がいるんだろう
必ず地域を聞かれるから最初から書いとけば無駄にレスが伸びることないのに

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 11:19:05 ID:lHLcYcaX.net
不織布マスクの単価が上がっているから洗えるマスクで安上がりに済ませようって考えなのかね?一般の考えは分からん

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 11:20:05 ID:Gcvd4wvF.net
ナノエア今日もうってなかった

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 11:20:22 ID:CJMvY6k+.net
実店舗スレでも地域書けってうるさい人いたけど好きにさせてくれと
店に迷惑かかる場合もあるしな

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 11:20:29 ID:XHuaGhbb.net
>>89
実店舗スレでやれば解決

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 11:21:37 ID:dN+a1oN4.net
>>92
じゃあ書くなと思う役に立たないから

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 11:22:01 ID:UTHyfhUL.net
地域書かないレスははただの日記と同じ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 11:22:40 ID:U5KC+DVq.net
>>92
嘘も書けるな

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 11:22:40 ID:lHLcYcaX.net
ナノエアーは土曜に買えたけどナノエアーに浮かれてミンラック箱を買い忘れた事を後悔している。どんなもんか試したかった

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 11:23:38 ID:XQSgoyaa.net
水着マスクは加藤大臣のアレが衝撃過ぎて何も買わずに済んだそれだけは感謝してるw
今度はピッタ着けて再び反面教師して欲しい

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 11:23:44 ID:py5ivmPN.net
>>93
まぁそれも確かにあるなw

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 11:25:52 ID:A/dDUKd6.net
>>98
加藤大臣のアレで画像が脳内再生される自分w
まあ、ここのほとんどの人がそうだろう

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 11:27:04 ID:U5KC+DVq.net
>>100
スネ夫なwわかるわw

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 11:27:20 ID:iObwVRYN.net
ナノエアーまだ供給が少ないのかな
ドラッグストア回ってもまだ一度も見た事ない

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 11:27:55 ID:XQSgoyaa.net
そのミンラック先日からマツキヨにあって気になってる
実家の両親に超快適以外の箱のが欲しいと頼まれているけど買っても良いマスク?

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 11:28:15 ID:5/Bv7wyS.net
ピンポイントで直の回答を貰わないと活用できない人勿体ない
系列わかるだけでも参考になるのに

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 11:28:41 ID:cBDyedPd.net
>>97
ミンラック箱は2週連続港区マツキヨに並んでたし(入荷日の昼まではあった)、また探してみたら。
俺のとこは金曜。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 11:28:50 ID:U5KC+DVq.net
最強ファーマのどこが気になるの?

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 11:29:31 ID:U5KC+DVq.net
>>104
店に迷惑かかると言ったがあれは嘘か?

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 11:31:42 ID:IsKqPbXS.net
>>102
週初めはそんなに入荷しないからね
今週末また出回ると思うよ
金曜の午後くらいから回ってみるといいかも

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 11:31:59 ID:py5ivmPN.net
>>102
何をわかり切ったことを

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 11:32:21 ID:oWYchjy5.net
ナノエアー耳紐ダサくない?包帯みたいで嫌だわ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 11:32:32 ID:N6aa+JYl.net
尼ミネベアミツミ復活

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 11:34:19 ID:Gc2Nlizx.net
地域書けよって強制するとはぁ?ってなって書いてくれないけど
いいなぁうちの地区○○だけど全然買えないよと書くと親切な人やマウント取りたい人が続々と教えてくれるぞ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 11:34:20 ID:gWgfbSaR.net
>>107
自分は言ってないけどなんで?

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 11:34:24 ID:RyijQtu7.net
今日も立体高いな

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 11:34:56 ID:AOxX7GQx.net
>>112
ありがちw

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 11:36:50 ID:QL/fBOh2.net
西も立体小さめ箱来てる

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 11:37:01 ID:tgnx7u8I.net
>>112
わかる
上から偉そうに地域か書かないのはクソって言われるといらっとくる
そういうやつに限って情報提供してなかったりするし

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 11:37:23 ID:13zI+y3n.net
超立体はこの値段のままいくのか
買うわけではないけど久しぶりに尾藤が鎮座しないかなーずっと見ないから寂しいわ
案外尾藤なら瞬殺されるか?

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 11:38:51 ID:AlyIUZfL.net
>>112
なるほど

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 11:40:14 ID:SuCWwB75.net
>>110
見た目なんか関係ない
楽で痛くないのが一番 あの耳ひももナノエアーの売りの一つ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 11:41:08 ID:md12ujx0.net
>>84
地域と店名

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 11:41:22 ID:8y7XcJW0.net
西は余り物が多い
くっそ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 11:41:52 ID:EhbqdNPP.net
ナノエアーの耳ひもは伸びそうで伸びないのもポイント高い

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 11:43:11 ID:4wdcUlBf.net
アスクルアイリスオーヤマ中国製個包装7枚入り248円

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 11:45:56 ID:yEX4zVSL.net
>>111
ノーズフィッターと質感どうなんだろ
レビュー見ても箱潰れの件ばかりで参考にならん

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 11:46:22 ID:La6gJ7x4.net
ぱ超立体小さめ箱きたあああ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 11:48:26 ID:EdVuDZmW.net
尼パンの超立体高いな。もうこの値段がふつうになるのか?

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 11:48:34 ID:zjo3hDC/.net
姫路フルガード30

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 11:48:43 ID:cJh/HwdP.net
>>125
過去スレでカットして比較していた人が居たけど忘れちゃった

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 11:49:07 ID:Deuiwx60.net
立体ノロマッタ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 11:51:28 ID:izczeRae.net
楽天耳ふわ3セットor2セット

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 11:53:07 ID:0Matjw9A.net
超立体ノロマッタ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 11:53:07 ID:ib5VYmny.net
>>120
紐が太すぎてもみあげがボサボサになるんだよな

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 11:53:47 ID:QL/fBOh2.net
パン東は立体ふつう出たん?
小さめだけ?

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 11:54:22 ID:twxk+8Cw.net
尼ネクスケ小復活
限なしだったからおかわりいってもうた

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 11:54:37 ID:izczeRae.net
>>134
小さめだけ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 11:54:40 ID:43ScI2Cb.net
ノロマッテねーよ まだ出てるから今すぐ買え


高いけど

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 11:54:46 ID:QL/fBOh2.net
>>136
ありがとう

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 11:54:59 ID:R3WvjJ/U.net
ネクスケノロマッタ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 11:56:17 ID:EdVuDZmW.net
ガープロのど潤いって初めてみた

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 11:56:20 ID:GxIFASrs.net
輸出解禁されたんで台湾から送ってもらった怪しいブツが届いた
https://i.imgur.com/hwcpMmh.jpg

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 11:56:33 ID:Cth1Plod.net
ガーさわいいという評判だからつけてみたら
鼻がスカスカでさわやかに息が通るんだなw
全然ダメじゃんこれ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 11:57:01 ID:mNzDoOx9.net
頼めれてる立体大きめ全然こない
立体自体高くなってるし…

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 11:57:47 ID:TuatSLN6.net
99だろうが98だろうが耳、息が
楽なのが欲しい。
三次元がそういう点でも至高。
ナノエアは入手できん

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 11:57:54 ID:Gc2Nlizx.net
>>141
なんか色々おもしろいw
緑かわいい

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 11:58:08 ID:6Wl8Pv7l.net
>>141
良さそう

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 11:59:30 ID:Ba8aPR5R.net
>>141
楽しそう

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 11:59:56 ID:G9BTvmyw.net
サンドラッグで初めてナノエアーみた

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 12:00:09 ID:izczeRae.net
>>142
紐調整してフィットさせたら息もれはなくなるよ
でもそしたら蒸して使えない
夏用じゃなくて秋冬用のコスパマスクよ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 12:00:18 ID:3nL5R4uk.net
久々カエイで買ったんだけど相変わらずすごく臭いな
レビューで匂い無いと言う人もいるがマジで臭わないやつあるのか?
なぜそんな差が生まれるんだ?不思議でしょうがない
前回(生薬臭?)のより消毒っぽい臭いが強くなった気がする
とてもじゃないがこのまま使えないから箱から出して数日放置しておくが面倒や
こんな臭いのマジで他社で買ったことないんだけどどこに卸してるんだろう?
百均のさえ多少か無臭で気に掛かることなんか無かったのに

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 12:02:19 ID:WtI7RX7p.net
>>148
仕事帰りに寄るのが今から楽しみだ
臭箱狙いのついでにあったら買おう

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 12:05:46 ID:mNzDoOx9.net
>>150
耳ゴムは?日本メーカーのはふわふわ太いから、数ヶ月前買ったとき細くてびっくりしたんだよね

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 12:06:38 ID:BzJHiK8o.net
何か最近寒いわ
ひょっとして2年連続冷夏?それはそれで助かるけど
夏用マスクなんて訳のわからん商品買わんで済むし

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 12:08:47 ID:Gc2Nlizx.net
>>153
天気予報見てると梅雨明けたらいきなり35度とかになりそう
気温差で風邪ひくやつ増えるだろうなぁ
咳聞くとストレス半端ないから外に出ないで欲しいなぁ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 12:09:22 ID:3IO1pvwx.net
パンに7DAYS マスク 100枚入きてる?

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 12:09:42 ID:zxlzFJUe.net
>>144
Wワイヤー狙っていこう
呼吸が楽だよ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 12:10:43 ID:CNB87H4N.net
三次元とかまだ余裕だけどリブラボだけは無理
あれは真冬用だな

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 12:11:49 ID:QL/fBOh2.net
>>155
西は来てない

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 12:12:40 ID:3IO1pvwx.net
>>158
東なんだがカートに戻すが出てるけど買えない

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 12:12:56 ID:nHu712X0.net
>>141
やってることシナ人と一緒だね

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 12:13:26 ID:xAw5Noc+.net
>>159
朝からずっとそう
バグかな

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 12:14:21 ID:p6pVA/Ta.net
販売報告あったから近所DS行ったら品出したばかりなのか制限なしでナノエアー買えたわ
レジ並んでる間にわらわら人が来て完売してて草

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 12:14:35 ID:Hd/6UwAd.net
>>159
今朝もボタン出てた
アプリのバグっぽい
アプリだとボタン出るがブラウザだと出ない

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 12:15:20 ID:8wSr07aF.net
7DAYSノロマッタ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 12:15:34 ID:L3QzcM60.net
マスクしてると自分の息があまりにも臭すぎてひっくり返りそうになる
吐いた息を即消臭してくれるような高機能息臭用マスクありませんか?
他人にどう思われても構わないんで臭いにおいが外に漏れるのは構いません

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 12:16:35 ID:GxIFASrs.net
>>160
大増産で国内流通在庫十分。近隣に困っている国の知り合いがいたら送ってあげてっていうのが今の台湾政府の国策だからね。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 12:16:40 ID:rH5Ev2DF.net
超値上

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 12:16:44 ID:BzJHiK8o.net
>>165
定期的に歯医者行きなさい
そしてたまに歯間ブラシで掃除しなさい

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 12:17:56 ID:mB0RRoKv.net
>>125
ノーズは固いからしっかり折り曲げれば戻りにくいと思う
不織布は柔らか目だけどそんなにプリーツは崩れにくいかな
個人的にはフィット感はシャープより上
ただフィルターはシャープの方が高級そうなのを使ってると思う

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 12:18:03 ID:QL/fBOh2.net
>>165
歯医者行け
歯周病は万病のもと
コロナも重症化しやすいぞ
胃ならピロリ除菌

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 12:18:07 ID:kFEZG7Rt.net
>>168
息臭用のマスクについてアドバイスをお願いします
それ以外は結構です

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 12:19:37 ID:TuatSLN6.net
>>156
ありがとう。
そういえばWワイヤーのマスクは
殆ど見かけないな、コッチは。。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 12:19:53 ID:BzJHiK8o.net
>>171
そこまで臭いと内臓疾患かも?健康な人は口臭なんてないよ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 12:20:40 ID:yEX4zVSL.net
>>169
ありがとう助かるわ
もともと狙ってたマスクでもないから悩む

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 12:21:05 ID:GBXnkkC0.net
>>165
息がこもるから臭いんだし、一層マスクでもすれば?
例えばソフトークとか

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 12:21:12 ID:ZRBchX22.net
>>171
そこにうんこがあって臭かったらうんこ片付ける方が先だろ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 12:21:51 ID:sts8oZhF.net
>>173
多かれ少なかれ有るだろ
マスクして臭いが全く無いなんて、それ生きてないから

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 12:22:37 ID:RyijQtu7.net
姫にバイリーンの小さめ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 12:24:23 ID:mB0RRoKv.net
>>174
在庫が枯渇してるならオススメするが余裕あるなら見送りで良いと思う
それかほぼ同じ値段でフルテクト30枚のほうが確実

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 12:25:25 ID:BzJHiK8o.net
>>177
汗や唾液が乾いて臭うのはわかるけど
特に匂いのきつい物食べてないのに息が自分でも臭うのは異常だぞ?
ひょっとして俺釣られてる?

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 12:25:44 ID:JYEIDpmp.net
>>173
あまりひどいと胃に問題ある場合が多いみたいね。
腎肝の場合は、アンモニア臭くなるとか。

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 12:26:55 ID:yEX4zVSL.net
>>179
アドバイスありがとう
備蓄は十分あるし昨日フルテクトいってるから見送りますわ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 12:28:13 ID:6BtHbIRx.net
>>141
中国は全く信用出来ないけど台湾は何故か信用出来る不思議

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 12:28:57 ID:mBpvAgCZ.net
フロス初めてやった時ってまじでうんこちゃんの匂いするからフロスはちゃんとやった方がいい

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 12:29:00 ID:fXSjC+O8.net
>>172
姫路にあるじゃん。高いけど

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 12:30:27 ID:rRXFvUMz.net
すいませんけど息臭用のマスクについてアドバイスもらえませんか?
自分は歯医者には通っていませんが虫歯もありませんしピロリ菌の保有歴もありません
ですが息はとんでもなく臭いです

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 12:32:56 ID:T2A+ekCB.net
>>186
胃が悪いのでは…

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 12:33:20 ID:QL/fBOh2.net
パン西超立体小さめ箱復活した

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 12:33:52 ID:6BtHbIRx.net
>>165
口呼吸?口の中の問題なら歯医者行ってメンテナンス、リステリン紫、フロス、ドルツジェットウォッシャーでほぼ改善される
それでもダメなら内臓系かもね、病院へGo

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 12:33:56 ID:3tUcc7YL.net
>>171
銀糸抗菌フィルターのマスクを使えば多少はマシになるかな
三次元とか美フィットとかかな

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 12:35:48 ID:cLnEz8WW.net
>>152
すまんID変わった
耳紐気にした事無かったな
細からず太からず普通に思ったよ
今回在庫無くてプリーツにしたけどオメガすぐ予約販売復活してて失敗した

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 12:36:10 ID:Ur/tNxv3.net
>>186
歯磨き直後んマスクして臭くなかったら気にせんでもいい
歯磨きしても臭いのならやばいけど、
消臭できるマスクなんてあったら昔あったアダルトビデオのモザイクを消す装置並にあやしいわ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 12:36:12 ID:7vsc04m7.net
イケメンに見えるマスクって何かな?

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 12:37:19 ID:UH10XJCH.net
>>186
歯周病か胃が悪いか分からんけどマスクじゃどうにもならんわ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 12:38:20 ID:BKFs677a.net
>>189
確かに口呼吸です
寝てる時もいびきがひどい
3年ほど前に胃カメラやってますが、上部消化管には問題は一切なく次は5年後でいいですねと言われている

>>190
ありがとう
是非試してみたい

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 12:39:22 ID:MQX/yQ9s.net
>>193
北海道知事の超立体

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 12:40:34 ID:o9ktvSH/.net
>>193
イケメンがマスクを付けるからイケメンに見えるのであって、ブサメンはどんなマスク付けてもブサ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 12:44:23 ID:kOvwzkUN.net
姫発送遅くない?

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 12:46:29 ID:BUrn9TIB.net
>>198
遅い。毎日発送準備中

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 12:47:13 ID:tlEft4Bq.net
姫のやっと今日届くみたいだ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 12:47:16 ID:kuwYlqWz.net
>>165
臭い玉じゃないか
膿栓ってやつ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 12:47:35 ID:yJHnMYmm.net
>>197
北海道知事はマスクの中は
ブサメンだぞ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 12:48:37 ID:W3Qn+7Ba.net
>>202
ブサメンは言い過ぎ
カバだよ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 12:48:50 ID:ZjF8ggQe.net
>>201
それも一因です
でも取れないからね

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 12:49:13 ID:iNNapUlo.net
ネクスケア朝メールきてたのに買い損ねた

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 12:52:19 ID:8vPubyRd.net
>>171
サチの活性炭マスクは口臭予防効果を謳ってる

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 12:52:52 ID:zQbbK7gS.net
>>194
やっぱ歯周病をうたがうよね
あとは口の中にできる癌かな

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 12:53:30 ID:LxbekQTg.net
>>53
Wオメガってのどこかで見たわ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 12:54:35 ID:0CFPahP4.net
ほんとお前ら口臭好きだなw
でも息臭用マスクってなんかいいな
非常に言いたくなる

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 12:55:09 ID:2/p/8fmE.net
尼 横井定 元々あった?

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 12:55:51 ID:p6pVA/Ta.net
まず口呼吸治せよw百害あって一利なしだろw

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 12:56:03 ID:LxbekQTg.net
エムズワンか

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 12:56:32 ID:w+OJXadd.net
口にテープ貼る

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 12:56:48 ID:43ScI2Cb.net
http://imgur.com/HJsUqVS.jpg

http://imgur.com/ASSQySu.jpg

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 12:57:33 ID:Ur/tNxv3.net
>>210
しばらく前からあったよ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 12:58:39 ID:6BtHbIRx.net
>>195
まずは口呼吸治した方がいいよ、ドライマウスで唾液量少ないと口臭にも体にも悪いから
改善されるといいね

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 12:59:26 ID:WVGu9SMQ.net
>>214
マスク外したら豚鼻でお茶吹いた
こいつは一生マスク外すなw

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 12:59:53 ID:cJh/HwdP.net
YSなら1週間ちょい前に入荷してずっと有るね
先行予約は月始めか先月末辺りだったと思うけど

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 13:00:34 ID:/2oZVpBH.net
>>214
こういう人男女問わず沢山いるよな
特に女なんて目だけは化粧でどうとでもなるから今はみんなそれなりに美人に見える

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 13:00:52 ID:2/p/8fmE.net
>>215
ありがとうございます

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 13:01:51 ID:mBpvAgCZ.net
>>214
なんかカップルでマスク美男美女だったのが外したらやばい画像のやつあったのを思い出した

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 13:03:12 ID:+ft8WjEo.net
逆に女でマスクしててもブサイクに見える奴は手のつけようがないな

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 13:04:23 ID:dfghIF5n.net
>>214
やっぱ人間は鼻から下だよな

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 13:04:56 ID:7rD+l7GG.net
>>214
マスク一つでここまで印象が変わるって凄い

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 13:06:03 ID:WBNtlAho.net
>>186
歯周病か胃が悪いかじゃない?半日くらい経つとちょっと口臭感じるけどちょうど昼休みになって歯磨きするし自分は大丈夫

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 13:06:15 ID:K5p1s1Mg.net
美女かもしれないだろ
https://i.imgur.com/6gE73TF.jpg

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 13:07:01 ID:DzARFBtY.net
超立体ノーズフィッターつきも使ってみたけど
どっちにしろずれるので安いほうでいいかなと思った
今尼パンで出てる小さめは子ども用にいいんじゃないの

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 13:07:17 ID:8y7XcJW0.net
>>226
かたせ梨乃系の美人かもしれない

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 13:07:28 ID:L35JGfBd.net
今日は涼しいから久しぶりにフィッティ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 13:07:37 ID:WBNtlAho.net
>>224
歯科医とか歯科衛生士や医師と看護師もだよw
眉と睫毛と目元の化粧は頑張るけど口紅💄つけないスタッフって結構いる

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 13:08:17 ID:7SrR6/n8.net
マクスの着け方でも小顔になったりならなかったり
https://i.imgur.com/Y1UU7f1.jpg

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 13:11:53 ID:R6B/z/hV.net
>>227
前に子供につけさしたら、顎がガバガバ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 13:12:30 ID:WBNtlAho.net
>>226
目の間隔がこれだけ開くとちょっと....

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 13:13:00 ID:BqMrxDOV.net
みみフワ2セット送料込みにしてもちょっと高めだな

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 13:13:57 ID:xXGpLSb/.net
新型コロナ回復後も87%に後遺症(32%に1〜2つの症状、55%で3つ以上)嗅覚・味覚障害、関節痛・胸痛など 4割が生活の質低下
〜ネットの反応「これはマズイぞ」「集団免疫なんてトンデモねーなw」「GoToキャンペーンが始まってからが本土決戦のフェーズ」
https://anonymous-post.mobi/archives/1539

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 13:14:03 ID:BqMrxDOV.net
>>226
こんなのどこで見つけてくるんだよw

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 13:15:16 ID:LEQfIcvM.net
>>186
なんでこんなのにかまってるんやお前ら
またお節介のBBAしかいない時間なの?

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 13:15:28 ID:29Ch8FbO.net
>>236
夢だよ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 13:16:08 ID:LEQfIcvM.net
>>203
小堺さんに似てるよね

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 13:17:32 ID:omPX55Rh.net
キレイな小堺さん

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 13:20:45 ID:LEQfIcvM.net
お前ら気付いてるか? マスクや消毒用アルコールが再び品薄になってきてる事に…
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1594698054/

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 13:23:35 ID:5BR1dtxK.net
>>203
そうだよ、カバメンだよね

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 13:23:41 ID:MQX/yQ9s.net
>>226
久しぶりに見た

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 13:24:55 ID:Gc2Nlizx.net
>>241
ビオレ手指は店頭でよく見るわ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 13:25:24 ID:BqMrxDOV.net
愛知県知事なんかマスクしたってアレなんだからどうしようもねえな

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 13:26:57.85 ID:trNYNqZB.net
>>241
都民だけど野良中華の箱を買っている人はよく見る。あれがいつまで持つかはわからんけど

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 13:27:00.11 ID:WBNtlAho.net
アベノマスクだって小顔の可愛い子が着けてたのにマスク売りたいならモデル選ばないとなぁ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 13:27:26.31 ID:qoYfer4E.net
北海道の鈴木知事
昨年実物を見たことあるけれど
爽やかな雰囲気でキビキビした感じで
なかなか素敵な人でしたよ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 13:27:57.51 ID:p6pVA/Ta.net
https://i.imgur.com/Bp4eJyL.jpg
オラオラ7月新規垢のフィッティ一本釣りがまた湧いたぞ騙される奴おりゅ?w

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 13:29:10.28 ID:8vPubyRd.net
尼ネクス小またきてるよ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 13:29:38.12 ID:WBNtlAho.net
>>250
安いの?

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 13:30:31.59 ID:T7Sw0gbM.net
キッチン用のが全然売ってないけどあれ60%以下なんだよね?
手に使えないのに何に使うの?
ドアノブとか木製は駄目だし

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 13:32:51.83 ID:yHdxJ3Jb.net
>>250
カートのあとで買うだと在庫ありになってるけど
商品ページに飛ぶと売り切れになってる

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 13:33:04.33 ID:WVGu9SMQ.net
>>226
やめてくれ、うちのねーちゃんの事
言われているようで胸が痛い

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 13:33:45.72 ID:8vPubyRd.net
>>251
朝から変わらず6245円のままだよ
ちなみに限なし

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 13:34:24.57 ID:Gc2Nlizx.net
地方でも東京200人越え連発のタイミングでベストフィットが売り切れてたりBYDが売り切れてたりするからなぁ
イオンの箱がBYDからトップバリュ箱に変わったわ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 13:34:31.29 ID:16qYjWFw.net
北海道知事の人はマスクハンサムって事はつまりおでこから目と鼻筋までがかなり完璧に整ってるって事だよな

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 13:34:34.95 ID:plbz8uf8.net
>>250
ちょっと値上がりしたけど買ったわ
ありがとう

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 13:34:48.42 ID:t/LQcclZ.net
>>249
【交換】マスク関係ヲチスレ【代行】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1594657853/

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 13:35:22.23 ID:t3A2pXBT.net
自分も豚鼻だからコロナ前からマスク必須だった

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 13:35:40.96 ID:plbz8uf8.net
値上がりしてないのか、勘違い失礼

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 13:36:00.43 ID:VXHdERua.net
>>32
竹虎も色以外の面でも数種類あるマスクだけど白が無難かなぁ
過去に青色購入したことありますがメジャーリーガーなど濃くない青色マスクを求めてる人にはキツいかも
今年で例えると中国製の謎マスク濃い青色と同じ感じ
ほとんどの人は竹虎マスクの下部にしつこいくらいある刻印までは見てこないだろうし
わざと竹虎刻印が見えるよう浅く装着しようかなと思ったことも
このスレ住人さんでも竹虎の青マスク装着者を日常生活で目撃したら謎マスクの青だー!と思う人もいそうなくらい俺が買ったシリーズは濃かった

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 13:36:04.25 ID:Gc2Nlizx.net
>>252
日常的に使ってた人が困ってるんだよ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 13:37:26 ID:mWIfjpQD.net
>>250
ありがとう。カートには入れられなかった

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 13:38:27 ID:wXOg+gjM.net
>>257
でも目元を隠してもそこまでブサではないんだよな
絶妙なバランスで崩れてしまうんだ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 13:42:00 ID:VXHdERua.net
>>32
ちなみに金属じゃないノーズの製品だったので確かに他社より柔らかい感じでガッカリもw
個人的には普通サイズだけど口回りに軽く空間があって良かった
竹虎を買うなら素直に白色が良いなぁ
メガネを使う人の印象は知らんけど

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 13:42:13 ID:9hbo1ZNy.net
ガープロ箱も全然でてこないしもうダメぽ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 13:42:23 ID:lDehl+t1.net
>>252
50%以上かつ1分以上漬ける でいい

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 13:43:30 ID:yJHnMYmm.net
スマべも見ないけど
こっそり瞬殺されてんのかな

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 13:43:44 ID:mNzDoOx9.net
>>191
ありがとう。夏はオメガのがまだ楽だからね。
異物問題時、早く届けるために機械掃除してないみたいな事書いてあったけど、するようになったのかな?
オメガはたしかに気になる。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 13:44:36 ID:16qYjWFw.net
>>265
多分上半分から思っていたのと違う感が強いからだと思う
全体的にダメな自分からすると顔のほとんどがあれだけ整っていたらそれでも羨ましいけどねw

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 13:46:37 ID:oWYchjy5.net
>>249
ふわりが数合わせの時点で嘘くさい

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 13:46:43 ID:GgqG8dMo.net
>>255
カートに一度入ってあとで買うになってないと無理?
商品画面の現在在庫切れです、をリロってても意味ないのかな?
現在在庫切れです、って画面をリロってるけど全然在庫ありにならない

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 13:48:34 ID:sts8oZhF.net
まともなマスクを大量に買えたのって結局サラヤが最後?
ヤバいな
もうちょっと買い増ししたいんだが

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 13:50:42 ID:mB0RRoKv.net
>>273
カート直リンで一発でいけたよ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 13:52:39 ID:uPilhhMW.net
リコメン堂のドクタープロテクトは?

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 13:54:12 ID:j/f9GCWV.net
>>203
顔思い出せなくて検索したらカバでワロタww

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 13:54:22 ID:NSly8pap.net
>>142
ガーさわ小さめがフィット
面積小さい分涼しいし蒸れても抜けがいいんだよ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 13:54:31 ID:sts8oZhF.net
>>276
あれ殆どキャンセルでしょ

国産じゃ無くても国内メーカーの箱で数百円のを1000枚ぐらい買い増ししたい

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 13:55:45 ID:QDnVJ3c5.net
サンドラにもナノあるな。在庫なしだた

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 13:57:40 ID:R7UZZxb/.net
ネクスケノロマッター

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 13:58:14.04 ID:XQSgoyaa.net
コロナ前は歯科医師は外で挨拶されても誰か検討つかなかった
向こうも慣れているのか口元をバッグか何かで隠して分かりやすくしてくれるw

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 14:00:28.61 ID:dfghIF5n.net
そういやよろサラ来てないな
あのまま臭箱のように定期的に来ると思ってた

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 14:00:58.10 ID:lDehl+t1.net
>>281
単価高いから買う予定無し(´・ω・`)

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 14:01:37.04 ID:V8cJN+iK.net
>>276
ポンパレと馬はキャンセルだったらしいけど最初の楽天で買った人はどうだったんだろう

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 14:06:12.94 ID:q8q7EqZc.net
超立体ノロマッター

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 14:09:56.85 ID:iKX4fLjG.net
>>274
サラヤはBFEのゴミ
今出てる伊藤忠の方がはるかに良い

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 14:10:12.52 ID:8vPubyRd.net
>>273
亀だけど大量投入のタイミングでリロれるとボタンが出る筈
だから粘ってリロるのは間違ってないよ
商品頁よりすべての出品者頁の方がカートボタンは出やすいらしい
あとで買うに入ってるとそのタイミングが計れるから有利
ちなみに他の人が書いてるAWSの直リンも在庫がある時じゃないと使えないよ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 14:10:38.27 ID:DkQZypel.net
アイリスのナノエアマスクってどうなの

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 14:12:09.75 ID:o9ktvSH/.net
>>289
オオヤマがのろまってる

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 14:12:57.15 ID:QPxZF8WS.net
パン立体小

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 14:13:33.31 ID:DkQZypel.net
>>290
さんく
よく分からんけど1袋買ってくるわ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 14:14:56.22 ID:wGHl9kTe.net
>>287
サラヤPFE98

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 14:15:19.86 ID:PpxSt+J/.net
>>283
俺もそう読んで3箱追加出来たのにスルーしたのちょっと後悔してるw

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 14:15:40.52 ID:SeI0xhpv.net
>>292
1限なの?良いマスクだから買っておいた方が良いよ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 14:16:18 ID:9UNRbZAC.net
>>292
買えるだけ買うといいよ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 14:16:35 ID:DkQZypel.net
>>295
1限だった

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 14:17:56 ID:UTHyfhUL.net
この前のよろずやのサラヤは加えてASTM-F2100-11に適合

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 14:22:49 ID:VaUsX+Ns.net
>>287
伊藤忠マスク気になっているんだけど
夏つけても大丈夫な感じですか?

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 14:23:06 ID:G9BTvmyw.net
>>289
仕事の合間にチョロチョロ買って20袋貯まった
付け心地ものすごくいい

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 14:24:48 ID:GgqG8dMo.net
>>288
ありがとう
いまは在庫切れみたいだから今度出た時に買いたい
保湿じゃなく今使えるプロが欲しくて
朝は見てなかったから残念だった

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 14:27:48 ID:LMOHtEvV.net
前スレだかで貼ってたブラウン運動とやら
あれ見てビックリして
「マスク ウィルス ブラウン運動」でググると
日本エアロゾル学会のpdfが出て読んだ

アホやからよくわからんけど
あれ見ると、PFEじゃなくても
ウィルス捕獲出来るんじゃないの?
教えてエロいひと

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 14:28:23 ID:xx+4J4fu.net
都内だけど近所にある爺さんがひとりでやってる薬局にビースタイル入荷してた
この店にも入ったということはあちこち出回るかな

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 14:33:58 ID:QPShbaAZ.net
医療用だし、あのサラヤはそれなりに出てくれることを期待してたんだけどな。
よろずや(KILATかもしれないが)自身が正規代理店だし。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 14:34:00 ID:sts8oZhF.net
>>287
サラヤは駄目出ししてる人多いけどPFE98が99じゃないってだけなんだよなあ
>>298も書いてるけどASTM-F2100-11も適合だし
マジで買っとけば良かった

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 14:36:02 ID:O6aLsXMP.net
モール内の薬局で臭箱小さめ60が税抜1980円だったわ
シルキーやBMCの袋は普通な価格なのに

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 14:37:58 ID:20i8M2vV.net
たっか

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 14:38:14 ID:6Wl8Pv7l.net
60は貴重品

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 14:42:00 ID:8vPubyRd.net
尼アズママスクピンク30復活

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 14:42:32 ID:gJcgAL/U.net
よど

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 14:44:43.67 ID:pGzm1SeB.net
>>142
同じく。小さいの買ってみたけど小顔じゃないのに横も下もスカスカ
ズレるから何度も触ってポジション調整しなきゃいけないし着けてる間不安でしょうがない

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 14:45:24.50 ID:vTtrqERx.net
ユニクロマスク復活してるからさー

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 14:46:06.98 ID:mXCFvIVQ.net
このスレの方から見て最近はまたマスクは品薄気味になってきてますか?

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 14:46:22.06 ID:aENRb3zU.net
アズマ高いよね

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 14:46:23.67 ID:GCDsSO3h.net
>>143
箱西できてる

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 14:47:17.70 ID:YIaCS8vn.net
耳ふわかった?

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 14:47:53.52 ID:exF+LCd7.net
まだ保湿小ならあるな

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 14:48:21.19 ID:P7wmfVJv.net
>>313
都民だけど実感している。実店舗にあるとスマホで仲間を呼ぶ人を再び見始めたから

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 14:48:28.68 ID:WVGu9SMQ.net
この前ジョーシンのswitch抽選販売、当選したから
今購入したわ
ゲームのおすすめある?

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 14:49:12.21 ID:WVGu9SMQ.net
>>319
誤爆しましたスミマセン…

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 14:51:02.79 ID:YoAaia3n.net
>>310
ありがとう

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 14:51:20.45 ID:QL/fBOh2.net
>>315
西だけど大きめ無いわ
待ってるのはふつう箱なんだけどさ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 14:52:10.93 ID:h2HT6s1r.net
口もと快適ってこちらでの評価どうなんでしょうか。
今目の前で品出しして5箱置いてあるんですが。値段は877円です。ご意見聞かせてください

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 14:52:59.67 ID:uPilhhMW.net
>>279
>>285
そうなんだ
また出たら買いたいと思ってたんだけど

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 14:54:25 ID:wO47nDXq.net
>>165
トーコー衛材
キャッチマスク

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 14:57:26 ID:0pIRc8VA.net
>>309
公式で買うより安いから買った
白出して欲しい

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 14:58:11 ID:j+1JXOih.net
もう貧乏人しかいない

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 14:58:25 ID:py5ivmPN.net
>>320
ゲームしてた方がマスクせずに済みそうだなw

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 15:00:54 ID:5EJZgy9E.net
>>319
うらやましいぞw
自分は明日のソフマップの抽選発表待ち

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 15:03:36 ID:20i8M2vV.net
Switchちょうどステイホーム言い出した途端当たって子供の引きこもりに役立った
おっとスレチ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 15:03:47 ID:yJHnMYmm.net
ヨドのネクスケア 保湿小は
ガイシュツ?

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 15:05:08 ID:yxuvh0mU.net
うん

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 15:05:36 ID:WVGu9SMQ.net
>>328
>>329
迷ったけど、毎週飲み代に3万ぐらい使ってたので、
それに比べたらと思い購入しました。
スレチなんでこれで止めます失礼しました。

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 15:05:56 ID:py5ivmPN.net
143人

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 15:06:50 ID:2jjCAbQF.net
>>334
どうなんやろ
200人行くと騒ぐから減らした?、、、

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 15:07:19 ID:QL/fBOh2.net
増えたらgotoやめろって言われるからな

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 15:07:47.00 ID:aENRb3zU.net
先日の長谷川ってどうでしたか?

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 15:08:05.12 ID:Gc2Nlizx.net
水曜木曜に上がるよな
どうなることやら

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 15:09:34.72 ID:1JIQwvPQ.net
Go To辞めろ〜

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 15:09:48.34 ID:roxkDODd.net
明らかに感染者発表数は意図的にコントロールしてる。

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 15:10:25.11 ID:VOiQXkQj.net
悩んでたら無くなっちゃいましたw
失礼します。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 15:15:47.42 ID:py5ivmPN.net
マスクの知識がなかった頃に買ってしまった東京足袋3袋の処分に困る今日この頃
さっき初めて開封したけど息しやすすぎw
掃除の時にでも使うしかないのかな

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 15:17:27.42 ID:npeONi/3.net
淀ネクス小保湿

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 15:18:10.23 ID:wg+FFonP.net
>>323
お花紙的薄っぺらな不織布使用で内側がフィルターと分離しもたつく
基本Ω使用な自分は鼻や口元に張り付く感強く苦手
息抜けはいい
95%なので人込みではキビシイ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 15:18:50.29 ID:wO47nDXq.net
悔しいがエアリズムマスクはコスパ良いな
親用に注文したわ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 15:21:14.47 ID:VOiQXkQj.net
>>344
ありがとうございます。値段も安いし日本製だし、いいかなーと思ってたんですけど。ただ目の前で無くなるとなんか微妙な気持ちになりましたw

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 15:27:42.28 ID:YoAaia3n.net
姫路 
バイリーン 小さめ 

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 15:28:38.34 ID:rE1AuTg7.net
>>346
箱は何枚入りでした?
日本製の箱マスクなら自分ならとりあえず買ってしまう

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 15:31:46.77 ID:48CCCE9K.net
姫路のフルシャット小は初登場かな

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 15:33:11.87 ID:L35JGfBd.net
>>346
使ってみたかったやつだ
とりあえず買っておけばよかったのにと思うけど使ったことない箱は悩むよね

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 15:33:22.50 ID:mwxt8JFi.net
>>306
バローホームセンターの30枚入り980円と単価は変わらんな(*´ω`*)

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 15:37:20.41 ID:IsKqPbXS.net
ネクスプロ小さめ結局買ってしまった
小さめなかなかないからもう探し疲れたよ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 15:38:33.06 ID:2/p/8fmE.net
出先でフィッティ7Days袋買えた

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 15:38:55.45 ID:LEQfIcvM.net
ネクスケアって結局性能としてはどんなもんなんだろ
医療マスクを〈参考にして〉作ったっていうけど
プロレーンレベル2ぐらいの性能あるなら一枚60円でも安いよね

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 15:40:24.95 ID:2bOgpwtg.net
NEWDAYSすずらん人気ねーなwまた買ってしまったわ。この値段じゃシルキーに流れるわな

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 15:41:24.42 ID:plbz8uf8.net
フルシャットの買い合わせがないわ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 15:46:14.57 ID:+e855/pm.net
姫は誰か貼ってくれたフルガードのオメガが出たら買いたい

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 15:48:00.20 ID:L6GcGdeo.net
禿のネクスケア保湿M残り僅かからなかなか売切れない

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 15:48:09.24 ID:IsKqPbXS.net
ネクスケア高いと言えば高いけど
リブラボとかアイリスとか袋で買って1枚50〜60円と比べると買いだよね

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 15:50:08.62 ID:48CCCE9K.net
>>358
値段が値段だしな

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 15:51:30.06 ID:i5LnqKtV.net
>>347
午前中より値上げしてるな

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 15:53:15.49 ID:VOiQXkQj.net
>>348
30枚でした

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 15:53:30.74 ID:/a3xs2eV.net
原田産業のフルガードと伊藤忠だったらどっちがいい?

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 15:53:58.47 ID:cIp/0rQQ.net
>>358
ある程度備蓄あると迷う値段だね

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 15:55:42 ID:5XeqGZJr.net
淀で売り切れたネクスケプロ小
100枚分なら8800円の10%ポイント
尼の6200円でも十分安い

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 15:56:16 ID:L6GcGdeo.net
>>360
ただほかのお店と同じ1袋440円だし定価なのかも

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 15:56:40 ID:plbz8uf8.net
尼のネクスケアは買いだと思う
禿で買ったことを思うと安い
楽のスノボ屋はボッタ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 15:58:36 ID:RuYXMZ2e.net
>>195
銀だと
あと海老蔵シリーズ
マスク用の香りスプレーも試してみたら

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:00:49 ID:rjYOT+by.net
>>366
スノボ屋は転売だから定価超えだな

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:04:54 ID:5XeqGZJr.net
少し前まで世の中の情弱どもは50枚3500円とかで
ゴミマスク買わされてたんやで

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:10:15 ID:jc+WiaI6.net
ユニ超快適、フィッティ7DAYSに目もくれず
ババァに三次元20袋根こそぎ買われた… 無念

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:11:10 ID:XQSgoyaa.net
ネクスケアの定価

プロ 一袋5枚入り 抜400円
保湿 一袋3枚入り 抜400円

枚数勘違いしたら計算狂うので念のために

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:11:49 ID:9e0lflfk.net
ババア金持ちやな

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:14:22.88 ID:5GnBBBSV.net
金 耳ふわ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:14:27.74 ID:ay5tXxkp.net
尼のアズマピンク復活してたから初めて買えた
メガネ曇って困るから梅雨に入ってからコンタクトしてたけど接客業だから眼鏡無しはリスキーだし曇らないことを期待してみる

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:15:16.73 ID:vbHaUO9C.net
ババァが交換厨だったら胸アツ展開

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:17:01.82 ID:5XeqGZJr.net
>>371
そのBBAは恐らく珍さん
珍 宝光さん

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:17:49.28 ID:Womop2ZZ.net
実際Mサイズだろうからババァではガバガバだしな

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:19:31.17 ID:k2IBSgRQ.net
なんでや!巨顔のババアもおる!

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:20:35.30 ID:RuYXMZ2e.net
>>371
低次元BBAだな

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:23:17.00 ID:GBXnkkC0.net
三次元、フィルムのせいで鼻が痒くなるので友人何人かに配ったら、みんな同じ事言ってきて草
三次元糞すぎるだろ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:24:50.31 ID:GHNredQw.net
ババアは巨顔が多い

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:28:17 ID:L79YoZTa.net
ヒアリまで来ちゃったね

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:29:18 ID:S2J0+1Ss.net
ヒヤリ・ハット

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:29:49 ID:roxkDODd.net
アスクル 伊藤忠マスク売り切れ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:30:46 ID:e2zsgTVp.net
45Lコンテナ目一杯にこっそり備蓄したがこの前マスク切らした嫁にシルキータッチ袋を渡したら黙って買うようなことがあったら承知しないと怒られた…

隠してるコンテナはどうすればいいんや

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:30:47 ID:2/p/8fmE.net
>>383
really?

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:32:04 ID:wg5pa6xZ.net
>>386
パンパンとしとけ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:32:50 ID:qoYfer4E.net
>>383
え?と思ってググったら
東京港にヒアリ発見されたね

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:32:52 ID:4qfKmTHa.net
>>386
さっさと離婚してマクスラブなナオンと再婚する

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:33:11 ID:o9ktvSH/.net
>>386
路上販売かな

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:35:35.53 ID:bCYO0Tjq.net
>>386
そんなくそ嫁にマスクやらんで自分で買わせろよ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:35:56.83 ID:2/p/8fmE.net
>>386
ヒアリからのコンテナで船に積むようなあの大きなコンテナを想像してそりゃ奥さん怒るよと思ってしまったw

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:36:02.93 ID:ZCG6i9l5.net
>>386
非常事態になにを言っているんだ、感謝しろと言えば

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:38:46.55 ID:6BtHbIRx.net
>>386
ありがとうと言わずに文句
クソだな
こんな非常時にそれなら今後も思いやられる
御愁傷様です

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:41:16.92 ID:6Wl8Pv7l.net
ATMの残高が勝手に減ったら怒るのが当たり前

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:41:50.97 ID:L6GcGdeo.net
>>364,369
ほかの旅行店みたいに定価の袋個別売りにして送料無料なら必要な量買えるのに

>>372
やっぱり定価なんだね

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:43:03.17 ID:Ur/tNxv3.net
>>386
時間を置くと秘密のコンテナのことをどんどんいい出しにくくなるから
ばらすなら今のうちだよーそのあとのことは知らんけど・・・

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:44:00.15 ID:qoYfer4E.net
>>386
それどこにしまってるの?隠し通せる場所?

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:45:01.27 ID:LMOHtEvV.net
夫婦でマスクマニアなら歯止めがきかないし
どちらかがストッパーなのはいいんじゃないかな

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:45:23.83 ID:5o3dGfrB.net
>>386
お宝として庭に埋めて子孫に伝える
天井裏に敷き詰めて災害時に空から降ってきたと装う

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:46:13.91 ID:p41RVF5M.net
尼のマイスコピンクミニたか

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:46:52.88 ID:6Ku+4tDc.net
長谷川綿

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:47:51.39 ID:29Ch8FbO.net
尼パンにさわやか60きた?

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:48:15.70 ID:2/p/8fmE.net
>>398
自分に万が一の時があったら最後のお別れの時に棺にはお花じゃなくてこれを入れて欲しい
と言いながらマスク詰まったコンテナ出てきたら爆笑して終わる

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:50:21.83 ID:sHAvJhFz.net
>>404
西かなあ?
個装のね

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:51:17 ID:z5hIQmpU.net
>>404
残像ががが

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:51:47 ID:9e0lflfk.net
小遣いの範囲で趣味として許容してもらってる自分は幸福なほうだな
まだ2人で800だが

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:52:10 ID:+qU0g0A9.net
>>386
稼ぎ頭が嫁なら在庫バラして謝る
そうじゃないなら何をこそこそしてるのか理解できない

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:52:53 ID:gJcgAL/U.net
7DAYSEXノロマッタ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:53:15 ID:roxkDODd.net
N95マスクはまだ買えませんか? マスクをしない不届き者のハアハア飛沫から身を守るために必要。

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:53:48 ID:ZPI4loO5.net
>>371
三次元の銀系?カテキン?
俺は無知なので先月から銀系を数回(箱も)購入してしまった
銀系は金属アレルギー云々の注意書きあるのも読まずに
種類問わずアレルギーは今まで大丈夫な体だったのに反応持ちになることもあるからなぁ
金属ワイヤーのマスクは使い慣れてますが・・・

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:54:01 ID:XQSgoyaa.net
>>386
誰のお陰でおまんま食えるんや!とちゃぶ台返して居直り…そんな時代じゃないか

家は夫が買い込んでるの知らず何かの拍子で相談したら手持ちを出してくれて素直に喜んだら更に備蓄品を見せてくれた
災害あっても役立つ物だしいいじゃないか

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:54:02 ID:p41RVF5M.net
>>403
禿のならいいんでない
>>404
東はBMCトリオ変わらず

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:54:54 ID:5J/nLksb.net
東京ずっと張ってるが西だね

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:55:33 ID:13zI+y3n.net
がーさわ西だけど買えなかったから東かと思ってた

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:55:34 ID:qoYfer4E.net
>>414
でもBMCトリオ 買えないよね

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:56:00 ID:GCDsSO3h.net
西もボタンでなかったよ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:56:15 ID:OcCQMEYP.net
ガーさわノロマッタ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:56:20 ID:8vPubyRd.net
>>404
西っぽい

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:56:27 ID:lWiQOhx4.net
がーさわはバグ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:57:11 ID:6Ku+4tDc.net
ガーさわカートインしたけどダメだった

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:57:31.96 ID:LZr0WRkb.net
金のみみふわの商品説明にマクスって書いてある w
ただの誤字だと思うけど

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:57:39.63 ID:8y7XcJW0.net
西は本当に全然良いのが出ない

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:58:26.48 ID:TzWHrjd9.net
ガーさわノロマれた

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:58:49.16 ID:jTsSx7od.net
うちの嫁は持病持ちの俺がマスクが全くない時に半泣きで探し回ったの知ってるから
たまにマスク買いすぎとは言うが止めない
嫁と子供の小さめも買ってて嫁もそれ使ってるしな
文句言う嫁って何なんだ?
今日も嫁のネクスケ小買っちゃったし金のみみふわは我慢だなぁ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:59:03.77 ID:lWiQOhx4.net
ちょっと前にあったシルキーとかと同じバクだね
ツールでも無理だし

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:01:11 ID:Vv8/chuq.net
マクス下部

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:01:32 ID:25m9n+Kd.net
耳ふわのノーズはどんな感じなんだろ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:01:42 ID:OA6a2QLs.net
耳ふわやわらかくていいよ、秋冬向けだけど

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:02:28.91 ID:p41RVF5M.net
>>417
?確定ボタンまでいくけど

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:03:28.05 ID:NNvIXeLw.net
はい
https://twitter.com/jasmincha823/status/1282947758245085184?s=21
(deleted an unsolicited ad)

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:04:56.11 ID:8vPubyRd.net
いらんかもだけど
尼またネクス小

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:05:15.31 ID:gJcgAL/U.net
7DAYSEXノロマッタ再び

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:05:34.62 ID:3dDwMjmn.net
ネクスケア やっと買えました

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:06:02.59 ID:8y7XcJW0.net
7DAYSは要らね

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:06:47.75 ID:exF+LCd7.net
>>371
すげぇババアだな
ついったに20袋全部いってやりました!とか後で書きそう

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:07:02.53 ID:2NlC1+AS.net
ネクスケ7DAYSノロマッタ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:07:43.15 ID:GgqG8dMo.net
>>408
自分の小遣いなら何買っても別に問題ないんじゃないの?
許容してもらってて幸せな方とかその800枚は奥さん分もあって使ってるんでしょ
家庭のお金で買うんじゃなく小遣いで配偶者の分も買ってるんだから文句なくない?

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:08:31.54 ID:t3ST8Qpt.net
恐れていた事態が現実に…沖縄の米軍基地でクラスターが複数発生

ついに大規模感染が起きた…恐れていた事態が、ついに現実になった。
沖縄の米軍基地で新型コロナのクラスターが複数発生し、感染者は今月に入って12日までに63人にのぼった。
しかも米軍は、感染者が米兵なのかその家族なのか属性を明らかにせず、行動履歴の開示も拒んでいる。
これでは基地を抱える沖縄県は感染症対策の手の打ちようがない。
普天間基地(宜野湾市)で7月8日に5人の新型コロナの感染者が判明、9日にはキャンプ・ハンセン(金武町)で複数の感染者が出たが、
11日なって数字が跳ね上がり、一気に60人を越えた。

数百人でバーベキュー
米国の独立記念日にあたる7月4日、沖縄県の各部隊は記念行事を縮小する方針を示していたが、
実際にはバーベキュー・パーティーなどが開かれ、基地の外に繰り出す米兵たちが目撃されている。
沖縄タイムスによると、同日、うるま市の肝高公園で管理者の県から許可を得ないまま元米兵の男性が主催するバーベキューや
アルコールを提供するイベントが開かれ、米国人や地元の人ら数百人が参加した。

慌てた玉城デニー沖縄県知事は、在沖縄米軍トップのステーシー・クラーディー四軍調整官(海兵隊中将)と約30分にわたり、電話で会談した。
米軍がホテルを借り上げた理由
コロナ禍まで沖縄に押しつけるのか
(半田 滋)
https://news.livedoor.com/article/detail/18563660/

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:09:30 ID:uFXJJJmS.net
今まで散々マスクを巡って喧嘩してる家庭もあるだろうしなぁ
マスクコレクション自体が趣味になってるか必要分に収まってるかどうかの違いじゃね
まあ今まで喧嘩しても嫁の言うこと聞かない夫婦は、マスク以外でもあかんやろな

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:10:50 ID:RUz6r3qB.net
7DAYSココデカエナイやんけw
楽天でもやらかしてたし諦めついた

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:11:12 ID:GgqG8dMo.net
>>386
嫁に頭があがらないのか分からないけど自分の小遣いや貯金からなら文句言われる事もないと思うけどな
黙って買ったら承知しないとか子供か

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:11:30 ID:K5p1s1Mg.net
ダイユーエイトで息ラクールゲット
個数制限なさげだったけど2袋にとどめた

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:15:24 ID:jjDlcQf7.net
尼7DAY SEXとかガーさわとか出てたのか
遅かった

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:17:35 ID:9e0lflfk.net
>>439
嫁の分も含めてだな
(自分がどこかしらか調達できてるから)普通に買えるんだし今こんなに買う必要ないんじゃない?だの地域の人に行き渡らないんじゃないの?みたいな倫理的なところでチクチク言われてる
だいたいダンボールとかで数十個あるところで限は守って日をおいてちょっとずつ増やしてるんだが…

嫁は布でいいらしいから不織布使い捨てて欲しいって思うのは自分の自己満足だし小遣いで不満はない

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:19:11 ID:7SrR6/n8.net
一軍マクスを自由に買える日はいつになるんですの?

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:19:26 ID:XQSgoyaa.net
レス番探せないけど口臭でご相談の方
Amazon見てたらこんなのありましたよ

丸栄日産 Fade+(フェードプラス)消臭マスク

使った訳ではないので効果のほどは不明ですがご参考までに

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:20:56 ID:Rx3AoWil.net
>>446
このスレ見てるなら
嫁は布でいいらしいじゃなくて不織布つけさせれよ
せめてフィルター

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:22:45 ID:tc6yBH9y.net
>>449
だから嫁は買わないから自分が小遣いで嫁の不織布買ってるんでしょ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:22:52 ID:e2zsgTVp.net
たくさんのレスありがとうw

嫁はパート勤務だが金は嫁のもの
生活費と管理は全て自分がやってるので買うのもバレなきゃ自由w

今はコンテナ内に除湿材を入れて大きな上着とかでくるんで押し入れにしまってあるけど見つかるのも時間の問題かも…

管理リスト作ってるけど気付いたら夫婦2人分で1500枚弱もあった

ご意見を参考に立ち振る舞いたいと思いますw

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:23:18 ID:HnwdJIr0.net
大阪市内セブンでPB買えた
1限でふつうと小さめあって迷ったけどふつう買ったわ。嫁の分はまた今度見つけたら買い足そう

いま使ってる超快適終わったら臭箱試そうと思ってたがPB試そうかな

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:23:58 ID:qoYfer4E.net
>>446
不織布はウイルス通すことを説明したら?

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:24:00 ID:OkACHsOC.net
>>404
カートには入ったが住所で弾かれた
九州

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:24:17 ID:2/YutQt2.net
>>411
今まで何してたん?

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:24:54 ID:KQ7JXNZy.net
>>423

https://i.imgur.com/1CJm73o.jpg

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:25:48 ID:mNzDoOx9.net
>>446
ここ見ると麻痺するが、普通の人の感覚だよそれ。
買い占めともとられる。
別にお店でも売ってるじゃんとか言われ(いやそれは性能が中華が)とか言ってもきもがられるだけ。

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:26:08 ID:zwGylby+.net
会社に置いてる奴も居たぞ
ネットで買う時も送付先を会社にしてるって

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:26:16 ID:8NhsRclM.net
>>456
ここの住人だな

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:26:54 ID:0pIRc8VA.net
布マスク派と使い捨て派は分かり合えないよ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:27:08 ID:6Wl8Pv7l.net
サンドラ実店舗にナノエアきてるから
e本店にも来そうだぞ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:27:08 ID:9e0lflfk.net
>>449
>>453
伝わりにくくてすまん
嫁は不織布使わせてるよw
子供もこれからだからアビガン打たせたくない

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:27:39 ID:6sgdyz6Z.net
>>458
そういう人多いと思う
私もほぼ会社保管だ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:29:41 ID:zwGylby+.net
>>463
そうかw
それが一番波風立たない方法な気がする

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:30:18 ID:E2LQeZWW.net
>>461
絶対来ないw

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:30:55 ID:k2IBSgRQ.net
>>462
それ直接いったればええやん
お前の体考えたらまだどういう風に作用するか不確定な薬を使いたくない
なのでお前を守るためやったらマスク買う!
したらわりとおさまると思う

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:31:54 ID:qxoiYjIj.net
嫁なんてどうせ夜中はベッドでカエルみたいにひっくり返ってヒィヒィ言ってるんだからいかに洗脳するかよ
危険厨に洗脳してやればいいのよ
うちはやり過ぎて逆に嫁から「これで足りる?」とか言われてウザいが😭

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:32:35 ID:gPXKs8G9.net
>>442
そうだよw
がーさわで15分でカエナイされたやつw
フォーレスト株式会社 楽天JET PRICE
医薬品販売店舗:ココデカウドラッグ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:33:42 ID:xSGbTyul.net
嫁の話題はOKなのか

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:33:50 ID:xn7kZL84.net
セブンPBは何軍?

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:35:03 ID:E2LQeZWW.net
かわいい嫁なら話してもOKです

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:35:34 ID:uFXJJJmS.net
>>469
嫁の愚痴と買い占めの正当化の傷の舐め合いはOK

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:35:45 ID:U/MX97S4.net
隠している家多いな
堂々と置いてるけどあまり興味ないみたいだし渡したら使ってる

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:36:18 ID:PcEq0Q65.net
ココカラ超快適今日何時に来た?

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:36:24 ID:E/zT91Sv.net
>>461
サンドラ実店舗に過去最高ってくらいアイリスディスポあった

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:37:05 ID:+na446Lj.net
クローゼットの中なんてとっくにバレてるだろ
嫁に隠れてコソコソ買い占めてるのに怒ってるだけじゃね?
そういうやつは隠れて浮気したり借金こさえそうだし

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:37:47 ID:sh5DKFib.net
主婦同士の旦那や子供についての会話してると
速攻インセルが飛んで来て罵倒しまくるのにな

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:38:15 ID:xSGbTyul.net
>>472
旦那の愚痴もOKね

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:39:55 ID:gJcgAL/U.net
>>474
昨日の18時

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:40:04 ID:2Swq92PF.net
ひとはなソフトークサージカルよく入るのね

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:40:41 ID:EaW1KXJE.net
ウチは母親と二人暮らしだが洗脳したわ
布とポリウレタンじゃ通すって研究出てるとか事実のまま言えばよろしい
実際そうだし

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:40:41 ID:4se33j+z.net
ちょっと前姫路で何種類か同時にきたやつまだ発送になってないよな?
姫路は発送までけっこうかかるのか

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:42:16 ID:YkuiRAeS.net
カウネットのマスク全滅しててワロタ
これ、プチパニック?

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:42:49 ID:ALULomT1.net
>>482
キャンセル処理とかブラックリストの件とかもあるんじゃないかなw

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:43:36 ID:bR0ALytd.net
最近村瀬活躍してるの?

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:44:10 ID:+na446Lj.net
カウネットはお前らが偽装法人でやりすぎたからだろ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:45:02 ID:H8MTC3RU.net
>>485
         ,r '" ̄"'''丶,
        ./.゙゙゙゙゙   .l゙~゙゙゙゙ ヽ\
      . i´ ri⌒.'li、 .'⌒ヽ  'i::`i,
      .| ′ .゙゜  .゙゙゙″ .:::l::::::!
      |,   ,r'!ヾ・ ヽ,  .::::.|:::::::i  アイツはもう消した!
      .i,  ./,r──ヽ, :::::::i::::,r'
      ゙ヽ、  .ヾ!゙゙゙゙゙゙'''ヽ、_ノ
        `'''゙i ._____ l /ヽ
    /\ へ  ゙ヽ ___ノ’_/
    へ、   | ̄\ー フ ̄ |\ー
  / / ̄\ |  >| ̄|Σ |  |
  , ┤    |/|_/ ̄\_| \|
 |  \_/  ヽ
 |   __( ̄  |
 |   __) 〜ノ
 人  __) ノ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:45:02 ID:PcEq0Q65.net
>>479
昨日かよw
残像残っているから今日と勘違いした
まあいいや

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:45:15 ID:P7vrydha.net
今日どうしても避けられなくて病院に行き定期検診受けてきたが医師が二重マスクだったよ
下は分からんが上は三次元ふつう
思い切って二重マスクに否定的なサイトもあるって話をして聞いてみたが医療従事者は二重マスク推奨してるってさ
実際にプロ医師看護師が実践してるんだから信じたいね

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:45:16 ID:U/MX97S4.net
>>485
在庫尽きたのか祭りなし

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:46:17 ID:sts8oZhF.net
カウネットはこの前3MのDS2を80枚買わせて貰った
ありがとう

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:46:23 ID:HnwdJIr0.net
>>482
商品の状況で準備完了ならそのうち発送されるんじゃない?

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:46:30 ID:GgqG8dMo.net
>>462
それは良かった
多分家にマスクがいつもある状態が普通だから危機感ないんだよ
旦那がいつも買ってくるし〜どこにでもあるんでしょ、そんなたくさん買い込まなくても的な
(性能の良いマスクを苦労して買ってるとかは言っても分からない)
どこ住みか分からないけど首都圏ならもっと布マスクは危険と話して
子供も欲しいから自分の体を保護して欲しいなと折を見て話したらいいよ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:46:43 ID:ALULomT1.net
>>483
BYDすら無いな(´・ω・`)

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:47:55 ID:hg1ygtH1.net
>>483
カウネット在庫ないのにカートボタンでてたのもあるから
綺麗にしたんじゃない?

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:49:17.77 ID:4se33j+z.net
>>484
>>492
そっかサンクス!気長に待つわ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:49:56.58 ID:WBNtlAho.net
>>446
お嫁さんが車通勤で内勤だからマスク使わないって人だっけ?
大人2人で800枚なら良いのでは?
うち大人4人で1500枚くらい

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:51:14.02 ID:GgqG8dMo.net
>>475
ディスポなくなるまでナノエアー入荷しそうもないなw
最悪小さめが出たら一緒にとか

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:51:50.40 ID:8lEMfMWb.net
メディコムとスカイマークのコラボマスク
ドクターガードと書いているわりに、サンプルはドクターガードじゃないね
ttps://www.medicom-japan.com/wp-content/uploads/2020/07/valuepress100.jpg

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:54:04.49 ID:WBNtlAho.net
>>499
ドクターガードリラックスじゃない?
メディコムの印字は無いんだよね

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:55:53.91 ID:7FyzFV3n.net
>>482
土曜発送、日曜着だったよ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:56:05.96 ID:/rm/CoO9.net
>>386
コロナ離婚

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:58:13.06 ID:9e0lflfk.net
>>497
覚えててくれてるのかw
減る速度が遅いから多すぎるように感じるのかもな
ずっと引きこもってるわけにもいかんから出かけたりとかもしたいし
これから夏場は消費量も増えるし花粉症だから買いすぎってことはないと思ってるが真面目な性格だからなぁ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:59:33.88 ID:jTsSx7od.net
うちなんて嫁もラッコ信者に洗脳したぜ
博士を闇取引したいのにサンドラ通販にマスクまだこないの?とか言ってくる
某ネトゲでもラッコには世話になってるから…ってラッコキャラに投票してた

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 18:00:24.26 ID:i4nt7aye.net
>>497
結構あるね。皆そのくらいなのかな?
1人辺り200枚あるから半年以上持つと安心してたわ。

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 18:00:33.30 ID:9e0lflfk.net
ワクチンができるまではせめて身内は苦しんだり無症状で感染源になってほしくないから手洗い消毒とかの衛生管理はきっちりしないとなぁ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 18:02:02 ID:sezru5D0.net
先月末にモノタロウで買ったモースプロテクションなかなか発送されないからキャンセルかな?と思ってたら出荷完了メールが来てホッとした

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 18:02:06 ID:plbz8uf8.net
>>404
東海地方はまたしても出なかったよ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 18:02:41 ID:XvEHePGt.net
>>386
2人で1500枚あるならそろそろローリングストックに切り替えていけ
1軍だけ狙えばええ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 18:02:52 ID:WBNtlAho.net
>>503
覚えてるよw
まぁ夫婦と言えど衛生観念とか生活習慣とか考え方は違うもんな
自分もマスクは1日5枚使うんだが夫は1枚しか使わない

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 18:03:12 ID:CJmYkd2v.net
調達してる側は常に先を見てるから多分調達してもらってる側とは視点が違うんだと思われ
自分が困って探し回ってみればその大変さがわかるけれどやってなければ分からんのだよ
それにしても現状でマスクは自分たちの身を守るためのある意味最大の防御具でもあるはずなのに
そういった物に対しての感覚が家族で違うというのは先々なかなか厄介なことになりそうな要素ではある

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 18:05:20 ID:XvEHePGt.net
>>446
>>446
うちは4人で2000枚
嫁にこのスレ見せて一般的な感覚を植え付けた方がよいぞ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 18:05:21 ID:WBNtlAho.net
>>505
自分の場合は看護師で職場でバンバン使うからサジマが多いよ
後は此処で知った三次元とかデルガードは袋入りしか持ってない
最近祭りが無いからさみしい

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 18:08:39 ID:UdNKRqaP.net
>>482
姫路まだこないし、発送メールもないよ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 18:08:41 ID:8vPubyRd.net
パンのガーさわ60価格表示消えて在庫なしに戻ってるけど
どこかで買えたのかバグだったのか謎だ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 18:09:08 ID:xSGbTyul.net
うちの旦那がここにいたらめちゃ引くわ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 18:09:42 ID:H455OmBf.net
なんか
発熱だけでコロナ疑ってPCR検査受けるやついるな

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 18:10:17 ID:tc6yBH9y.net
出先でマスク無くなっなんかて買ってきたって渡されると布だったりする
自分が買うしかないなとは思うけど面倒になった
ストック無くなったらその布使えばいいと思う
(ユニクロのやつ)

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 18:11:28 ID:BzJHiK8o.net
>>386
みんな嫁を非難してるけど
世間一般の常識だとその逆やでw一度冷静になれw

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 18:11:41 ID:/rm/CoO9.net
看護師とか高級マスクは支給されないのか?

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 18:12:07 ID:2/YutQt2.net
>>518
ユニクロにノーズフィッターつけてフィルターかませるとだいぶまともになるよ
息苦しくなるけど我慢

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 18:12:17 ID:JYEIDpmp.net
>>482
発送メールも来てないけど、ステータスみると在庫確保済みのように
なっているから気長に待つわ。。。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 18:12:35 ID:aENRb3zU.net
>>520
高級マスクどころか、小さめサイズも選べない病院あるよ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 18:13:35 ID:WGnLi6O9.net
>>512
頭のおかしい集団のスレと思われるとスレ民の自分でも予測つくぞw

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 18:14:19 ID:zwGylby+.net
>>520
病院によるんじゃね?
地元のクリニックは一時本当に困ってたよ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 18:14:48 ID:jTsSx7od.net
>>516
書き込んでるくせにそんなこと言うやつが自分の嫁だったら引くわ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 18:15:01 ID:GgqG8dMo.net
>>504
博士を闇取引?って見に行ったらあったw
でも在庫2だったからヤバいぞ
今日来てくれたらいいな

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 18:15:26 ID:9e0lflfk.net
>>516
つ鏡

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 18:15:39 ID:2PWS/DJB.net
金太 耳ふわプレミアム

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 18:15:56 ID:/rm/CoO9.net
スレタイがマクスの時点でまぁまぁ頭おかしいやろ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 18:16:06 ID:EqFiBR5P.net
>>355
さっきなにこのレアものwと思って敏感肌マスク買った。
小さい店構えのとこでレジの横に毎日違う商品かかってる。
一昨日フィッティ7Days、昨日超快適ふつう、今日スズラン敏感肌。
NEWDAYSの品揃え良いのでタイミング合えば選べる。袋だけどね…。

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 18:18:30.79 ID:5J/nLksb.net
三次元箱とかてっきり医療現場に回ってるのかと思ってたが
実情聞いてると上級国民や国会議員とかに配ってそうだな
会見では使わないで下さい。とか言って。もしくは東京の地下にあると言われてる
国の備蓄倉庫に回してるか。それぐらい断トツで市場に箱が出ないコーワ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 18:19:02.39 ID:1UOH0RRU.net
>>529
金ちゃん耳ふわの小さめも出して下さい

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 18:19:46.31 ID:gSvOxtLW.net
>>515
西だけど一瞬パントリーの画面に出てた
カートに入れるボタンは出てなかった

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 18:20:57.89 ID:xSGbTyul.net
旦那がマスク買うとかないわ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 18:21:17.39 ID:aENRb3zU.net
金太郎の青いマスク、ヘルスターか?

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 18:21:31.88 ID:2bOgpwtg.net
サラヤのサイト見るとマスク新価格やばくない?そのまま病院価格とは思わないけど
アスクルとかアマゾンの医療向けは安いのかなあ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 18:22:25.71 ID:8vPubyRd.net
>>534
残像出てたんなら西で買えたんだね
ちょっとスッキリ
thx

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 18:24:47 ID:WBNtlAho.net
>>520
中華謎マスク
一応レベル1の表示は中国語で書いてあるw

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 18:25:36 ID:LMOHtEvV.net
この前三次元小さめミント買った
袋から漏れてる匂いがミントというより
香水っぽくないか?

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 18:25:41 ID:IyZZJn8l.net
旦那が知らない間に、クローゼット一杯にありとあらゆる種類のマスクをストックしていたら……
ときめきの導火線歌うわ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 18:28:16 ID:sts8oZhF.net
>>537
値段出てる?見つからない
オープン価格じゃなくて?

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 18:38:55.45 ID:WBNtlAho.net
>>537
大抵はオープン価格
病院は大量に購入してくれるから一般の半額以下だと思って良い

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 18:40:18.54 ID:nzXdLhjq.net
>>489
N95(排気弁付きも)にサージカルマスク重ねてN95を数日使うってのはよくやってるな
医者の専門領域の事で余計なことを患者が言っても一切聞かないから(その場ではうなづいても)ほっておきな

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 18:40:40.39 ID:wwqftfob.net
>>483
>>495さんが言う通り、ほとんどが元々売り切れたやつだよ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 18:40:57.16 ID:WBNtlAho.net
>>535
会社経営してるから業者から買ってたぞw
当時1枚90円だったとか
リラマスクは夫関係に寄付してる

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 18:41:32.57 ID:YkuiRAeS.net
>>524
いやおかしいよ
俺もこのスレに来るまではマスク100枚くらいで満足してたけど、この一週間で1000枚くらい買ってしまってる
在庫ないと思い込んでたのが買えるわけだから、買わずにはいられない

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 18:42:48.02 ID:RuYXMZ2e.net
>>540
変な香りだから二度と買わない

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 18:44:18.35 ID:OhssWBOO.net
福島また1人感染か
大阪に1人で旅行したらしい
多分デリヘルだな

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 18:45:09.03 ID:o9ktvSH/.net
ミントの香り付けたいならハッカ油スプレー使えばいいだけだよね

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 18:46:31.88 ID:y5+zO9fH.net
ID:WBNtlAho
おせっかい婆

ID:xSGbTyul
雑談婆

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 18:47:06.77 ID:nzXdLhjq.net
>>547
それは100枚で満足するような現実認識なのがオカシイし
それなのにこのマスクスレに来るのもオカシイし
一週間で1000枚「買わずにいられない」のもオカシイ
(皆はマスクの枚数が必要だと思うからこれが必要だと思うマスクを選んで買っている)ので

君がとても頭がオカシイのだと思うぞ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 18:47:27 ID:iKX4fLjG.net
婆を叩くなら爺も叩かないと不公平だよ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 18:49:01 ID:7j2Xjiy1.net
>>477
インセルって何?

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 18:50:49 ID:29Ch8FbO.net
あっとつーはん

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 18:53:39 ID:0082csDC.net
都民だけど、Gotoキャンペーンとやらで岩手県に行くのはありなん?

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 18:54:18 ID:6Ku+4tDc.net
>>555
息ムレ?

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 18:55:18 ID:taY/3YA+.net
コス痛に一生馴れ合いしてろババアどもって書いたけど反映されなかった

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 18:57:19 ID:nzXdLhjq.net
よく見たら
カウネットの状態見てプチパニック来たー!ヒャッハー!と判断する>>483も認識or頭がオカシイ
流されて価値観が極端に変化するタイプは買い物依存を起こすのでこんなスレは見ないほうがいいぞ

>>553
平等なぞ世界のどこにもない

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 18:58:45 ID:29Ch8FbO.net
>>557
あと子供用のユニチャームとかな

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 18:59:59 ID:UTHyfhUL.net
287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/07/14(火) 14:09:56.85 ID:iKX4fLjG
>>274
サラヤはBFEのゴミ
今出てる伊藤忠の方がはるかに良い

553 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/07/14(火) 18:47:27.86 ID:iKX4fLjG
婆を叩くなら爺も叩かないと不公平だよ


↑とりあえずサラヤのほうにメールで情報提供しとく

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 19:00:32 ID:acC89CwU.net
>>519
ウチの家は最初一人3ヶ月分ぐらいのマスクで怒られたよ
今でやっと200日分ぐらいにできたけど、これ以上は絶対ムリだわ
おかげで三次元、超快適、ネクスケアしかないけどw

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 19:00:42 ID:8uqqR92x.net
>>532
今日セイムスで、三次元MS30枚箱と小さめ30枚箱が複数売られてたよ
個数制限無し 超快適の30枚箱と7枚袋もそれそれ10個以上はあった 
MSを2箱と超快適1箱購入、これ以上一度に買うのは控えた。

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 19:01:03 ID:mXexVhtb.net
姫路発送されてないの自分だけじゃなくて良かった

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 19:02:15 ID:KOIBNSU4.net
黙って買わなければ良くね?

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 19:04:30.79 ID:tf8BvHqL.net
>>558
パス板にも居着いてるネカマコバンザメじゃねぇか
ババァも気持ち悪ぃけど、お前も相当気色悪い

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 19:04:57.96 ID:U91dAvHe.net
>>565
売り切れちゃうからじゃね?
最初からどういう見通しで何枚までって話し合えばいいね

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 19:06:23.60 ID:8uqqR92x.net
>>562
このスレ的には三下といっていい在庫1776枚の私だが、
兄弟や他人になんと言われようが気にしない。
他人の意見を尊重するのと他人の意見に従うのは違う、
俺は必要だと思っているから在庫を揃えている
誰にも文句など言わせやしない

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 19:06:48.06 ID:BUrn9TIB.net
>>564
昨日の一方的に
キャンセルされた人の話を
聞いてから、怖くなったw

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 19:08:45 ID:o9ktvSH/.net
>>566
お前の半角の使い方が一番気持ち悪い

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 19:12:46 ID:UvQ5dp+D.net
>>532
三次元マスクは医療現場には通常の使い捨てには単価が高すぎるw
N95マスクが不足してるしそっちが優先
サジマは 98%PFEあって液体防護性が80mmHgあればレベル1

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 19:12:57 ID:kMIpucw4.net
自分も身内に買いすぎだって空気出されてたけどここ最近の東京200人祭りで慌てて手持ちがない備蓄しなきゃって言い出したから
さっと手持ちから差し入れしてやったらすっかり何も言わなくなったw

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 19:15:50 ID:TOy6mFIv.net
>>570
どこに半角あるんや?

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 19:16:43 ID:bR0ALytd.net
goto岩手キャンペーン♪

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 19:20:04.45 ID:ThAM2WqJ.net
ネカマコバンザメw
BBAの文句言っておこぼれあさってんのかwww

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 19:20:38.90 ID:tc6yBH9y.net
>>569
もしかしたら以前ここに書いた事を読まれたとか?
マスクだけ入ってなくて返金要求とかそんなにないだろうし
5ちゃんに書いたからお断りって思ったのかも

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 19:21:23.60 ID:bR0ALytd.net
やわふわエッチ
シルキーエッチ
超快感
微フィット
二次元
超変態

どれがお好み?

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 19:22:25.91 ID:achFLYdX.net
>>563
地域はどこ?

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 19:23:33.32 ID:2bOgpwtg.net
1430でも売れない竹虎さんかわいそう

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 19:23:57.76 ID:e0ExTewB.net
姫路出荷メール来たー

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 19:25:32.83 ID:b7ctiV3M.net
耳ふわプレミアム、まだあるね

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 19:30:29.15 ID:jjDlcQf7.net
>>577
やっぱり俺は中田氏SEXだな

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 19:33:32.06 ID:L35JGfBd.net
耳ふわ小さめって店舗で買えた報告はわりと見たけどネットだと全然ないね

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 19:37:02.81 ID:nvThkNd9.net
竹虎と伊藤さんどちらがおすすめですか?

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 19:41:22.13 ID:EKitzCi0.net
>>563
数字をなんで全角にすんの?
めっちゃ変
>>584
マスク習慣なら伊藤忠
竹虎は好みが分かれる

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 19:43:44.34 ID:uLUxVlOJ.net
楽に超快適普通7枚のボッタ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 19:45:29.24 ID:spKHOw/i.net
埼玉のマスク不毛地帯

セブン
超立体ふつう袋 極少
超快適ふつう袋 多、小さめ少
139多

マツキヨ
ナゾノ不織布袋 多
るるる多…

ローソン
全マスク消化後、マスク陳列の形跡アリ(先週末と別商品の残像と冷感マスクが残っている)
曜日が変わった?増えた?

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 19:46:14.13 ID:OiWvM5u+.net
林先生のマスクキター

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 19:46:28.64 ID:8uqqR92x.net
>>578
多摩地区だお ちなみに俺が見送った三次元小さめ30枚箱2つと
超快適30枚箱10個は、4時間後に俺が別件で来たら完売してた

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 19:47:34.64 ID:xznB7nVk.net
カエイの幅広ゴム8月末かぁ
夏の間に買い周りでまとめ買いしておきたかったわ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 19:47:59.27 ID:XduWJU2I.net
>>556
別にいいんじゃないの?

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 19:49:24.05 ID:2/p/8fmE.net
>>587
マツキヨでるるる見た時は「る」「ろ」「3」の何と読むのかしばらく悩んだ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 19:59:53 ID:cdC+TxQw.net
ウレタンは息苦しくないけど防御力が・・・

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:01:15 ID:yHdxJ3Jb.net
あーあ明日からウレタンマスク馬鹿売れ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:02:22 ID:Z73/sZJB.net
ウレタンマスクじゃ感染拡大するぞ
意地でも不織布つけるんだよ!

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:02:29 ID:mdIGjh0u.net
息がしやすいと布マスクに誘導してくれるから、明日から買いやすくなるな!w

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:03:34 ID:13zI+y3n.net
ウレタンマスクがお勧めとか駄目だろ
飛沫防止に期待できるとか信じられない

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:03:52 ID:BqPE1NxR.net
テレビでウレタン進めんなよー

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:04:22 ID:4qfKmTHa.net
ピッタ在庫の山でテコ入れやろ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:04:43 ID:J+w4PiJ5.net
マジか
苦情入れたい

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:04:48 ID:JtQ5yt6W.net
>>593
防御力0で攻撃力100の糞マスクだよな

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:05:03 ID:IlyNLWD2.net
>>597
ちょっと喋ってるぐらいなら防げるけど
咳だのくしゃみだの勢いあるもんは無理

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:05:56 ID:Z73/sZJB.net
不織布代表はアイリスか

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:06:01 ID:F7upajCi.net
不織布マスクアイリスだ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:06:27 ID:jTsSx7od.net
元々不織布マスク文化があるからこそ
感染拡大防止になってた日本にわざわざ防御力皆無の布とウレタン流行らせるとか
売国勢力のさしがねじゃないのかこれ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:06:41 ID:hCaMUSNa.net
>>601
1ターンで終わらないと氏ぬってやつだな

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:06:45 ID:6BtHbIRx.net
マスクサイズ合ってんの?デカくね?

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:07:01 ID:BHVYUAZd.net
BPO案件だな

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:07:13 ID:Z73/sZJB.net
測定は興研がやってんのかな
隣はハイラック350付けてた

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:07:22 ID:k2IBSgRQ.net
林先生のいいな
正しい付け方もっとやってくれ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:07:25 ID:4qfKmTHa.net
>>597
鼻出し顎マスクなら意味ないけどノーマスクよりかは遥かにマシソン
感染予防制御は端から無理だけど

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:07:29 .net
ふしょくふって読むんだ
まあいいや不織布が一位じゃなくて良かった

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:07:58 ID:oTMXDtqj.net
ウレタンは冬場寝る時に喉の乾燥防ぐくらいしか用途ないだろ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:08:13 ID:LA6XRYAp.net
ミズノ当選してたのにさ、買うために登録するサイトの案内メール来ないw当選メールと違うアドレスからだから迷惑メールで弾いちゃってんの。ひどい。

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:08:39 ID:F7upajCi.net
人によっては普通サイズでかそうだなw

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:08:43 ID:p303rTQI.net
今テレビ観られないから誰かあとでまとめて!

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:08:55 ID:LMOHtEvV.net
>>554
醜いから女性達に蔑視されていると思い込み
女性を憎む人たちのことらしい

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:09:01 ID:3dC6kJWJ.net
火曜日なのに全然ないな
外出たくないからネットで出てくれないかな

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:09:05 ID:F7upajCi.net
まじめにマスクの解説してて好感

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:09:14 ID:Z73/sZJB.net
不織布でも漏れ率5%に出来るんだな

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:09:44 ID:JYEIDpmp.net
>>556
岩手県内で感染発覚して、岩手県としてカウントされたら恐怖だな。

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:10:17 ID:Z73/sZJB.net
不織布じゃねーやプリーツマスクの漏れ率5%に出来るんだな
ハイラックのHPじゃ44%漏れてたのに
ほとんど鼻周りから漏れてんのな

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:10:19 ID:6Ku+4tDc.net
テレ朝電話しよう

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:13:53 ID:mBpvAgCZ.net
高い箱マスク余ってんだからくだらんマスク風のものは全部規制しろよわざわざ効果ない物流行らさせて感染増やしてるようなもんだ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:14:13 ID:sezru5D0.net
>>621
岩手県民的には県外の人が第一号の方がいいかも
身内が岩手にいるけど皆第一号にはなりたくないってピリピリしてるらしい

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:15:29 ID:jtTZPVty.net
姫路ドクターガード発送メール来た

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:16:08 ID:8jih1Wwu.net
今、東京から岩手に行ったら、殺されるんじゃね?
3月あたりに殺されたよね、役場からも嫌がらせされて

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:16:21 ID:mwxt8JFi.net
>>626
2200円のやつだっけ? ( ´ー`)y-~~

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:16:57 ID:lhp0xq0V.net
暑いところはウレタンで
密になるところは不織布でって言っても
例えばウレタンで駅まで行った奴は
そこで不織布に変えたりせずそのまま行くだろう

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:18:19 ID:Ur/tNxv3.net
下のマスクもウレタンは伸びなくて好きじゃないなあ()

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:18:53 ID:5B+nBMJu.net
殺されても仕方ないと思う
それだけの罪を犯してると思う

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:19:38 ID:EKitzCi0.net
>>612
どんな読み方してたの?
不織布はフショクフ以外の読み方出来ないわw

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:20:26 ID:13zI+y3n.net
ノーマスクよりはマシと分かっててもウレタンが増えるのは怖いなぁ
普通の人は保管にも困るし場面に合わせてわざわざ変えないよな

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:22:15 ID:I99Y8vMe.net
ウレタンマスクばっかしてるから若い層に感染増えてるんだと思ってる

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:22:39 ID:VsiXf7Fc.net
>>632
ふしきふでは?
組織のしき

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:23:46 ID:A0vfSQBD.net
ドクターガード4回目のおかわり発送された
コロナ禍前の価格じゃなくても安定して手に入るのはありがたいね

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:24:01 ID:EKitzCi0.net
夕食作ってて忙しいのにマスク特集してるよーという家人
マスク買うのはほぼ趣味になりつつあるが晩ご飯大事だろ!番組見てた人は詳細頼む

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:24:06 ID:v+bHR/vl.net
調剤薬局で日本製のメディウィズjマスクっての売ってたんだけど初めて見たから手が出せなかった
使ったことある人いる?

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:24:32 ID:rKsjlFUg.net
明日アスクル何がくる?立体3つと普通の1つ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:25:25 ID:baUoyLYR.net
>>638
メディセオのマスクじゃないの?

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:25:51 ID:8jih1Wwu.net
>>605
不織布は夏は肌荒れするんだよ
それで布マスクに変えた人を知ってる
不織布マスクの在庫はあるんだけどね

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:26:46 ID:AKbaj3k1.net
織ってない布

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:27:27 ID:BqPE1NxR.net
自転車乗るときはマスク外せとか
あかんことばかり言う

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:27:38 ID:8uqqR92x.net
>>634
うちの会社の60代の役員もウレタンマスク着けてる
それどころか若い衆にもウレタンマスクを勧めてる

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:28:49 .net
>>643
確かに2メートルも近づかないけど風に乗って飛沫飛ぶからね

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:28:52 ID:2/YutQt2.net
>>614
お前が下手打ったんじゃん

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:29:02 ID:QkvEPChw.net
>>644
情弱には蝋燭の火を息で消す実験一緒にやってわからせれば良いw

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:29:08 ID:+0YNdMG2.net
超快適とか三次元の袋入りマスクってコンビニ仕様だと5枚入りが普通なの?
多少安いなと思って買っ多少後から5枚入りだと気付いたわ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:29:30 ID:fQNkBbu8.net
ウレタンならまだマシ透明マスクなんてめちゃやばいと個人的には思ってる

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:31:50 ID:8jih1Wwu.net
飛沫させないという意味では布マスクも効果があるよ
透明マスクもそれなりにだろうけど、しないよりまし程度だろうね

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:32:27 ID:v+bHR/vl.net
>>640
調べたらそうみたい
薬局出るときに気付いたけど手に取れなかった
良いマスクなのかな

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:33:34 ID:BqPE1NxR.net
そんだけ熱中症やばいんだろうなぁ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:33:45 ID:0pIRc8VA.net
ウレタンマスク初めて開封した時、これはやばいって思ったけどな
見ただけで分かるというか

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:34:15 ID:BqPE1NxR.net
>>649
テイケイw

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:35:05 ID:dkxB3ARB.net
>>653
無抵抗で息できる感じだよなぁ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:35:29 ID:BqPE1NxR.net
>>645
街歩いてると自転車めっちゃ近いしすぐ横追い越されていったら飛沫かかりまくる

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:35:53 ID:mJN8YMov.net
>>652
熱中症で倒れて救急車呼んでもコロナかもしれないとなれば搬送に時間かかるし
もしコロナだったら医者や看護師の感染リスクも上がるし病院クラスターが発生するかもしれない
毎年熱中症で運ばれる人多いから大変だ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:36:14 ID:BqPE1NxR.net
>>647
息が通ってるから快適だね!って終わりそう

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:37:01 ID:EKitzCi0.net
>>641
それは汗をかいた時とかに頻回にかえないからだよw

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:37:02 ID:JYEIDpmp.net
>>625
確かに。
他県で1号か2号になった一家が、学校でいじめを
受けた上、引っ越しするはめになったとか。

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:37:46 ID:BqPE1NxR.net
>>659
まだ本格的な夏来てないからマスク来た状態の真夏って感じなのが全く想像つかない…

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:39:09 ID:aENRb3zU.net
屋外に出なければ熱中症はないからな

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:40:34 ID:8uqqR92x.net
>>647
>>658の言う通りになりそうで欝

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:40:46 ID:EKitzCi0.net
>>662
あほう
高齢者は自宅でエアコンが苦手だからとつけないで熱中症で搬送されてくるわw
ものすごく迷惑

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:42:19 ID:8jih1Wwu.net
エアコンはコロナ感染率あがるだろう
換気しないと

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:43:50 ID:baUoyLYR.net
>>651
普通のマスクだけど日本製PFE99で50枚1箱700円程度だからあったら買うようにしてる

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:44:04 ID:QL/fBOh2.net
>>665
自宅はエアコンつけていいやろ
一緒に住んでたらどうせ風呂トイレでうつるし

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:44:29 ID:EKitzCi0.net
>>665
感染者いる病院とか大きな施設でない限り自宅のエアコンで感染なんぞ先ず無い
部屋ごとにエアコンだし流石に窓を一度も開けないって人はいないだろ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:45:15 ID:jfisectl.net
ラルフローレンのマスク
ちょっと欲しいな

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:46:21 ID:1yjYUDnG.net
実際梅雨明けの炎天下じゃ心肺機能抜群のアスリートでも不織布はキツいと思うぞ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:46:35 ID:8jih1Wwu.net
いや、職場とかの話
「不織布マスク+エアコン」なら「布マスク+窓解放」の方が
コロナには有効だと思う

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:46:52 ID:8uqqR92x.net
>>656
なるべく広い道を選び、常に前後の人の様子に気をつけなきゃいかん
俺なんか犬の散歩の際は、狭い道は人がいなくなった時だけ通り
広い道に出たら、大体、ジグザグに左右の歩道を行き来して進んでいる
周りから見たら完璧不審者だけどな!

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:50:23 ID:EKitzCi0.net
>>671
うちの職場は時間毎に強制換気されてるからと窓開けなくなったw
まぁ手術室とか換気してるなんて聞いた事無いしな

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:51:38 ID:v+bHR/vl.net
>>666
普通のマスクでPFE99で日本製なら良いかも
値段が1000円以上してたからまた見かけて700円くらいで買えるなら買ってみるよ
ありがとう

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:52:17 ID:EKitzCi0.net
>>671
窓を開ける=換気では無い
飛行機ならヘパフィルター使って外気取り入れてるしな
エアコンも普通の家なら1つのみって少ないだろが

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:52:26 ID:+5WMrro6.net
>>625
ウチの地元の会社でクラスター発生した所の最初にかかった人は自殺したわ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:52:48 ID:Rx3AoWil.net
ネッククーラーも薄型軽量大容量バッテリーも届いたし
不織布で乗り切る夏ばっちこいだよ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:53:33 ID:8jih1Wwu.net
うちは西と東に窓があって、その両方を開けっ放しにすると
すげー風が吹くでw

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:54:05 ID:6BtHbIRx.net
箱はおろか袋すら見かけなくなった我が地域
手を出さずに見るだけだったカエイに手を出すかな
それともアスクルの伊藤にするかな
ウレタン系は口のとこが何か見た目気持ち悪い、スケキヨみたいだからパス

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:54:37 ID:gqp3iXu/.net
>>676
うちの県も感染第一号自殺したって噂
デマと思いたいが

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:54:47 ID:U2qnS8Z3.net
薬王堂PB、工業会マーク付いていたけど
変なマークだな、コレ。大丈夫?
50枚1280円だからかなり売れている感じだけど

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:54:58 ID:A6MGANz9.net
鼻セレブノロマッタ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:55:15 ID:3dDwMjmn.net
ネクスケア やっと買えました

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:58:27.52 ID:jTsSx7od.net
>>681
実物見てないから知らんけど
会員マークの偽物は員の字がおかしいとかあったはずだからそれ見てみ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:58:56.04 ID:gJcgAL/U.net
何だかマスク詐欺があったんだね
MASK4Uっての
知らんなぁ
https://www.jpnumber.com/numberinfo_03_5879_8310.html

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:00:52.31 ID:u9+M0+U2.net
今日医者が感染拡大防止にマスクはある程度効果がある
マスクをしない危機意識の低い奴らが感染を広めてるって言ってたよ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:00:57.35 ID:baUoyLYR.net
>>674
酷い調剤薬局だと2000円越えとかぼったくるとこもあるよ
メティセオのは定価をベースで入ってくるはずなのに定価をはるかに越えて売る店も稀にあるから気をつけて

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:01:16.15 ID:8jih1Wwu.net
>>685:
そこかどうかしらんけど、ここでも詐欺サイトに騙された人いたよ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:01:43.02 ID:BqPE1NxR.net
みんなここの人ほど意識高かったらいいんだけど
大抵ポーズでマクスしてるって奴らばっかりだからなぁ
特に若い人

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:01:50.54 ID:Ewuyn2/U.net
みなさんどうも。新人ですけどよろしくおねがいします。。

さきほど店頭で快適ガードプロ プリーツタイプ
レギュラーサイズ
っていうやつ売ってたから5袋かったんだけど
このマスクっていいマスク?
店3軒まわって中国産ばかりで久しぶりに日本のやつ買えたよ。

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:03:06.20 ID:BqPE1NxR.net
>>688
鼻セレブのことかーッ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:03:16.28 ID:gFgCdbX6.net
カエイ安いし評判いいから国産は冬にとっていて夏用に試してみたいけど使い心地はどう?

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:03:58.04 ID:3iBgKyRj.net
箱が53箱って言った者だけど
今日家族が50枚入り一箱買ってきた
マスク買うのいったん中止しようって家族で話したのになぁ
全員危険厨だとこうなるw

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:04:56.40 ID:fn8InElp.net
>>690
いいマスクかどうかは自分でつけて自分で判断すればいいよ
人の意見なんて関係ない
そう思わないかい?

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:05:04.23 ID:Ewuyn2/U.net
第二波くるであろうからいまのうちに買えるだけマスク買い集めてる
せめてもうちょい枚数がほしいな・・・

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:06:09.77 ID:+qKQaVwW.net
>>689
ポーズでもマスクするだけまだマシ
ノーマスクの奴はマジでどんな美人でも殴りたい
まぁ大概ブスなんだが

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:06:11.67 ID:rKsjlFUg.net
>>693
何人家族?
1日何枚使うの?

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:06:30.33 ID:ABMxg69D.net
>>693
単価いくらのヤツ買ってきたの?

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:06:33.92 ID:u9+M0+U2.net
>>386
即離婚した方がいい

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:06:59.49 ID:Ewuyn2/U.net
>>694
それもあるけど
ここに先輩たちがいるから実際に長くつけてるひともいるからちょっと意見ききたかったんだよ。
どうなのかなって。快適ガードプロは。
まだ在庫かなりあったからいいなら明日も買いにいこうかなっておもってるんだけど。

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:07:19.04 ID:+qU0g0A9.net
>>697
>>698
前スレ読んでこい

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:07:49.01 ID:yEX4zVSL.net
>>686
さっきの林修の番組では熱中症怖いからと自転車乗りや子供にはノーマスク推奨してた

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:08:23.32 ID:rKsjlFUg.net
>>701
めんどくせーわ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:08:27.04 ID:6Wl8Pv7l.net
雑魚マスクばかり集めても意味ないよ
Sランクでないと

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:08:29.23 ID:Vv8/chuq.net
夕飯終わって雑談タイムけ?

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:08:29.69 ID:HXf60+gL.net
>>521
そこまでしか使うなら普通に不織布の方が清潔だしフィルター性能もいいし楽だろ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:09:28.24 ID:ABMxg69D.net
>>701
前スレ昨日の話じゃん(´Д`)ハァ…

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:09:49.23 ID:nzXdLhjq.net
>>700
ググレカス

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:10:50.08 ID:l0CYZIBC.net
>>702
マジか\(^o^)/

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:11:19.80 ID:nvThkNd9.net
春は貰い物のマスク5回は洗って使っていたから反動で買いまくり500枚
カエイ6箱
伊藤1箱
竹虎3箱

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:12:12.19 ID:8y7XcJW0.net
フィッティ

              …ノーズパッド

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:12:47.92 ID:0z5yfJdS.net
LEC

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:13:04.82 ID:I99Y8vMe.net
>>700
鼻スポンジ?夏暑くね?
眼鏡なの?眼鏡には良いマスクだぞ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:13:22.72 ID:dyD0nv9E.net
>>700
今寝るまで付けて試せよwww

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:14:00.84 ID:+qU0g0A9.net
>>702
高畑が私は涼しいから布マスクとか知らない女アイドルがウレタンマスクは薄いからとか言ってるの見てこりゃ劇場でクラスター発生するわなと思ってみるのやめた

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:14:12.42 ID:uA9k8Zwd.net
>>681
自分も今日見て買わなかった
元々自社製マスクだかPBマスクだか売ってたから問題ないとは思うけどな
それよりこの店舗の増殖の勢いが凄くて怖いわ
狭い範囲に3店舗とか普通にあるし....

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:14:48.47 .net
>>700
最高だよ!!
最&高だよ!!

はい、いっぱい買ってね

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:15:12 ID:U91dAvHe.net
スカスカピッタ買ってみたけど洗うのめんどい

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:16:21 ID:gG7bKJwX.net
ノーマスクで出歩いてる人は非国民

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:16:35 ID:E/zT91Sv.net
>>718
洗濯ネットに入れて洗濯機
去年はそうしていたよ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:17:42 ID:rKsjlFUg.net
>>700
アゴも絞ってあってかなりフィット感にこだわって作ってある
スポンジがウイルス通すかは不明

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:17:55 ID:cy9jmgls.net
>>718
お風呂やシャワーのついでに洗えば?

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:18:55 ID:gsr+NhdC.net
>>719
だな
日本人なら他人に迷惑をかけないようにしましょうって育てられてるもんな

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:19:55 ID:YoAaia3n.net
>>690
いいマスク
冬の備蓄用にならいいけど今はいくらなんでも暑すぎる

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:20:21 ID:yEX4zVSL.net
>>700
鼻がフィットすればかなり防御力高いが今の時期は暑くて向かない

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:20:40 ID:ACZ9gC9r.net
数えたら家族2人で2500枚くらいになったからもう買うの辞めるわ、東京住まいだけどどんどんピッタ・布増えていくし周りの意識低くて嫌気がさしてきた

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:22:34 ID:FwpvF5Vp.net
いま学校ではノーマスク推奨なのかな
今日駅から家まですれ違った中高生が全員ノーマスクだった

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:22:55 ID:i6x6XEjB.net
うちの家族はワイが備蓄してると思ってガンガンマスク消費してる
こっちはどんな思いで集めてるかも知らずにいい気なもんだ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:23:03 ID:baUoyLYR.net
>>702
うちは3歳の子供ひとりだが子供用マスク600枚位まだある
でも1日3枚位使うから1年持たない

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:24:24 ID:8jih1Wwu.net
学校はマスク前提だよ
マスクがないっていう言い訳されないように
国からもらった布マスクを配布した

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:24:42 ID:ABMxg69D.net
>>727
熱中症対策か(*´ω`*)

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:26:11 ID:8jih1Wwu.net
その子達も学校ではつけてるはず

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:27:01 ID:5B+nBMJu.net
>>700
俺なら有名メーカーって時点で買ってるわ
このあと欲しくても手に入る保証がないし

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:27:22 ID:pdK48iw+.net
アベノマスク指定のとこもあったなw

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:27:53 ID:ACZ9gC9r.net
学校や電車ではつけてるけど通学途中の道路では外してる学生多いね

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:28:39 ID:2/YutQt2.net
>>706
不織布マスク備蓄が無くなった時の話

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:29:40 ID:8jih1Wwu.net
うちの学校では、布マスクだろうがアベノマスクだろうが
つけてればOK

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:30:57.78 ID:Rx3AoWil.net
うちの学校では体育の時は外すの推奨らしい
いや熱中症危ないよね、わかるけどさあ
呼気乱れた時こそエアロゾルなのにさあ
教育要綱で決まってるとはいえ今年ぐらい体育やめたらあかんのかよ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:31:33.44 ID:jeki6437.net
もはや何スレなのかわからなくなってきた

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:32:05.54 ID:8jih1Wwu.net
うちの学校はプールありだったりする

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:32:52.21 ID:Rx3AoWil.net
>>700
防御力では顔に合えば一般不織布マスクの中ではダントツといっていい密閉度あるよ
ただ夏は暑いのと鼻がでかいとスポンジが当たって合わないとかある
少し買って試してみて、合うなら買いだよ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:33:00.37 ID:+kmOE7zE.net
ID:8jih1Wwu
こいつのせいでな

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:35:03 ID:L/lw8edZ.net
学校だっていつまでも特別な事やってらんないよ
増え続ける感染者数に反して日常は普通に戻りつつある
子どものスポーツクラブなんて土日になれば県またいで移動して練習試合してる
スポーツ施設も子供でいっぱい

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:36:01 ID:ULQnC0yJ.net
教師がピッタ着けてたりするからな
下の子の幼稚園の主任が危険厨っぽくて対策徹底してくれててありがたい
教育委員会もっと頑張れよ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:36:54 ID:jZOuh7Mj.net
>>740
プールは更衣室が密だとかいってなしになった

部活も対外試合禁止だし、行事もなし。
修学旅行も中止かもしれない。

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:37:05 ID:aENRb3zU.net
プロは感染者数ではなく重症者数を見る

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:37:44.08 ID:6M47yAYs.net
>>730
うちの子どもの学校はマスク常時着用が義務でメガネ型のフェイスシールドと
アルコールジェルが配布された
マスクは呼びを携帯することも求められていてマスクが破損下端いいなどは
購買で購入することが求められている

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:39:07.39 ID:8jih1Wwu.net
>>745
そう、普通は更衣室が問題でやめるんだけどね
ただ、それいっちゃうと普通の体育も更衣室つかうんだけど

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:42:28 ID:6BtHbIRx.net
>>742
だね

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:42:52 ID:jIIQDSC0.net
>>718
ハンドソープでちゃちゃっとやるだけでいいじゃん

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:46:05 ID:aENRb3zU.net
楽天にアレルキャッチャー

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:46:08 ID:euMAsnoz.net
前にここでマスクの紐の
結び方教えてくれた人たち
ありがとう。めちゃくちゃフィットした
マスクゴムストッパーは
あの穴に紐通せる自信ないw

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:48:12 ID:3euHQeCv.net
ノーマスクと顎マスクで話しかけられる店員さんとかサービス業の人かわいそう

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:48:35 ID:A0vfSQBD.net
>>748
小中学校は普通の体育なら教室で着替えなかった?

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:50:32 ID:t+wT09zW.net
最近ネットでマスク買えてないな

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:51:00 ID:dk3wZKBF.net
てってれ〜😙
セブンでへんなのげっつ
https://i.imgur.com/NhsLoZ9.jpg

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:51:30 ID:8jih1Wwu.net
>>752
針通しみたいなのついてるでしょ?

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:52:25 ID:6Wl8Pv7l.net
>>755
第二波でネットも枯渇してる

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:52:40 ID:5B+nBMJu.net
店員は毎日コロナテロくらってる可能性があるわけだもんな
ストレスはんぱないだろうな

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:53:30 ID:KOIBNSU4.net
今ならDSいけば5枚入り袋一杯売ってるぞ・・・

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:53:46 ID:zycSMSby.net
ID:8jih1Wwu
おいBBAいい加減しろよ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:54:22 ID:FTA6CtxK.net
歯医者歯科衛生士も本当に大変というか超危険

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:54:36 ID:/TG9lvUu.net
>>753
土日はめちゃくちゃマスク減るの早いわ…
一番謎なのがマスクしてくるのに話しかける瞬間だけ外す人
ノーマスクよりイラッとする
一人聴覚が不自由なお客さんがいるんだがマスク外せんから筆談と身振り手振りで乗り切ったけど口元読めないから大変だろうなと思った
簡単な手話くらい勉強しようかな

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:54:45 ID:cJh/HwdP.net
メンソレータムは4枚か、どこもかしこもシャープ価格に寄せてきているな

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:54:48 ID:0pIRc8VA.net
>>751
戦闘力並みに値上がりしてる

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:55:04 ID:+F3GyNg1.net
>>756
へんなのってw

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:56:21 ID:WJyT8ufk.net
>>756
それ三次元より高級品なのか

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:56:47 ID:F86IE/I3.net
>>751
尼のほうが安い
それでもお高い物ですが

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:56:57 ID:5B+nBMJu.net
>>758
うーん
第2波の前からだんだん減ってはいたけどねぇ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:57:06 ID:uLUxVlOJ.net
>>746
素人は感染者を語り
プロは重症者を語り
玄人は死者数を語る

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:57:20 ID:IsKqPbXS.net
>>764
シャープ前からあります

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:58:10 ID:Dg3XOi38.net
えっ⁉藤井くん勝ってるやん
どうやってあそこから逆転できるねん‼

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:58:34 ID:7fGPBkCE.net
>>756
ロート製薬?

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:59:09 ID:hJpBiuPf.net
>>729
こども用、どこで買ってる?
工業会マークとかpfeとか考えてたら、100枚しか備蓄ない

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:59:31 ID:kMIpucw4.net
>>745
子供が林間学校やら修学旅行やら下手したら遠足ですら我慢してるのに
大人はGOTOキャンペーン()とかほんと頭がおかしくなりそう

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:59:38 ID:gFPK/BaJ.net
わいの夏の大本命エアリーフィットちゃんどこー

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 22:00:14 ID:uA9k8Zwd.net
テスト

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 22:00:41 ID:2PWS/DJB.net
>>756
4枚285円(税別)かよ
高いな

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 22:00:47 ID:jIIQDSC0.net
NHK

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 22:01:00 ID:3hSHLVQD.net
本当にな
修学旅行や林間や文化祭、全て潰れてんのに馬鹿な政府はゴートゥーキャンペーンってな

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 22:01:13 ID:8jih1Wwu.net
>>774
今はサンドラあたりの薬局では、子供用の方が見かける
小さ目は、ほぼないんだけど

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 22:01:15 ID:6Wl8Pv7l.net
団体バスの旅行は危険なんだよ
大人はマイカーで旅行けるから全く問題はないぞ?
スーパーやドラストの方が危険だ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 22:01:15 ID:YoAaia3n.net
>>756
一度使ってみたい。感想聞かせてね

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 22:01:19 ID:F86IE/I3.net
NHK 紐切れマスクw

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 22:01:27 ID:dk3wZKBF.net
>>773
うん😀前からあると思うけど初めて買った

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 22:01:31 ID:qg8yFPIN.net
>>728
まあまあ楽しんでるくせに

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 22:02:23 ID:gKycgDza.net
>>756
それうちの地域のセブンでは今日からリニューアルで再販売だわ
エアリーフィットが一番顔に合うから買えてうらやま

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 22:02:34 ID:jTsSx7od.net
林間学校や修学旅行はやっても日帰りを検討してるらしい
運動会は無観客でやるかもしれないらしい
大人はgotoやるらしい
頭おかしいのが一つ混じってますねー

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 22:02:56 ID:dk3wZKBF.net
>>783
1袋しかないから使わないよ😙ごめんよ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 22:03:45 ID:jc+WiaI6.net
三次元 銀系かカテキンか尋ねた方へ
カテキンです。開け口が新しくなったのね
これ限定品なの?

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 22:03:52 ID:LhPmo1Sc.net
後払いで注文した
ちとせのやつの審査が〜ってメール来てた

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 22:05:12 ID:ABMxg69D.net
>>791
タイムアウトかw

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 22:05:21 ID:Y/gdwSrV.net
安倍も認める強盗キャンペーン
ちゃんとルビ振ってやれよww

https://i.imgur.com/FDHCbya.jpg

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 22:06:44 ID:dk3wZKBF.net
>>787
今日から再販したんだね😙福岡で買いました
セブンは1袋ずつしか入荷しないのか?
あえてぶらさげないのか?
PB以外で同じのがぶら下がってるのみたことない

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 22:06:48 ID:ZhIlnFv4.net
アスクルのメディコムとスズラン買えたが先週よろサラと川西を10ハコずつ追加出来た しばらくはあの値段で10単位で買える事なさそうなのでタイミング良かった 在庫減ってきたら高くてもいいのでメディコム追加したいな

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 22:06:51 ID:ACZ9gC9r.net
この度は楽天市場内のショップ「介護ショップ ちとせ」をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
2020年04月14日に後払い決済にてご注文をいただきました商品代金のお支払いについてご連絡いたします。

後払い決済の審査が完了しましたので、以下メールの内容をご確認の上、お支払い期限までにお支払いください。

なお、ご注文内容に変更があった場合や、ご注文から商品発送まで3ヶ月以上経過した場合、本メールが再送される場合がございます。

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 22:06:53 ID:YoAaia3n.net
>>789
え?使わないのに買ったの?何のため?

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 22:07:00 ID:hJpBiuPf.net
>>781
サンドラか、ありがとう
タイミングが悪いんだろうなーいろんな時間帯で見てみる

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 22:07:50 ID:hg1ygtH1.net
>>790
サイトに限定って書いてあったのみたよ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 22:08:03 ID:gKycgDza.net
>>794
発注上限があって1つしか入ってこないよ
他のも大体1-2しか入ってこない

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 22:08:19 ID:gFPK/BaJ.net
エアリーフィット個包装だから使ってみればええのにw
軽くていいぞ
フィルターの防御力が上がってたら夏に最強なんだが

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 22:08:43 ID:I99Y8vMe.net
>>796
来るのか?

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 22:09:49 ID:8jih1Wwu.net
>>798
あとは食品売り場の2階に日用品が売ってるようなところ
利用する親に需要があるんだろうね
ただ、需要があるからすぐになくなる

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 22:10:27 ID:ABMxg69D.net
>>796
クレジットカード払いだけど領収書発行出来る状態になってるわ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 22:10:27 ID:N8sSEoV5.net
>>796
3ヶ月後またくるのか

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 22:10:43 ID:Rb2o+2QK.net
>>772
AbemaのAIが木村70%超えた所で藤井負け確だろうと思って見るのやめたわ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 22:11:09 ID:Ewuyn2/U.net
快適ガードプロの質問答えてくれた人たちありがとうございました。
眼鏡かけてます。
一応第二波の寒くなった時期につけようと考えてるから夏はあつくてやばいみたいだからやめておくw
冬だといいマスクになりそうだ。
また明日買いにいこうかと。
1人5袋までだからもう少しだけ買い足しして備えておく。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 22:11:34 ID:5B+nBMJu.net
今日エアリーフィット売ってたな
高い

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 22:12:13 ID:cJh/HwdP.net
将棋は八百長

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 22:16:48.48 ID:V39WfaoS.net
>>676
じょうだんだろ?

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 22:18:33.90 ID:5OwDbL/6.net
一時性防?口罩
一時性非医用口罩

この2つの差がわからん

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 22:18:39.89 ID:13NFyDWj.net
快適ガード
のどうるおいぬれマスクじゃやっぱりダメ?

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 22:19:22.16 ID:5OwDbL/6.net
漢字が出なかったので入れ直し

一時性防護口罩
一時性非医用口罩
一時性医用口罩

この3つの差がわからん

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 22:21:20.74 ID:oVaeSP6O.net
>>810
全国的にあるデマだ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 22:23:13.13 ID:8uqqR92x.net
>>806
俺はその辺りで家事が終了したんで見だしたわ
木村さんは朝からノーマスクだからまいったよ
投了後はウレタンにしちゃうしさ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 22:26:20.69 ID:F86IE/I3.net
店長就任問題か

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 22:27:13.56 ID:hp8dcxIz.net
>>744
教育機関の責任者や校長とかは危険厨であってほしいよな
教師がピッタとかありえん
子供を預かる教員がそんな危機意識低い事やってたらゲンコツ沙汰だろ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 22:27:47.73 ID:zwGylby+.net
>>816
だね

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 22:28:20.59 ID:ABMxg69D.net
>>813
一時性 = 使い捨て?

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 22:29:11.57 ID:8uqqR92x.net
>>808
くっ、セイムスで三次元MS60枚と超快適30枚ゲットした事で満足せず
帰り道の以前エアリーフィットゲットしたセブンに寄れば良かった・・・

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 22:30:12.40 ID:2/p/8fmE.net
>>817
中学の理科教師が鼻出しマスクらしい
理系でそれかよと思ったけど教育学部なら理系でもないか

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 22:31:01.63 ID:Rb2o+2QK.net
>>815
生で見れて良かったな
いまAbemaで16倍速やってるから見てるが生で大逆転見れたら興奮したろうな

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 22:33:15.01 ID:jjDlcQf7.net
>>815
1一竜が甘かったと見てる
あそこまで追い込んどいてあれはないだろって感じ
>>817
今日dsの女店員がPITTAだったぞ
ビニールカーテンはそういう意味なのかって思った

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 22:33:27.47 ID:5B+nBMJu.net
>>813
サージカルマスクと
普通のマスクと
防護はなんだろ、ごついやつ?

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 22:33:30.28 ID:baUoyLYR.net
>>774
ついこの間ハートプラスで300買えたから助かった

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 22:34:07.22 ID:QkvEPChw.net
コロナに感染した酒井高徳も回復後でもピッタしてたぞw

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 22:38:30.90 ID:3iBgKyRj.net
平日でもネット静かになったなぁ
枯渇か?

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 22:39:25.86 ID:ZsMgEmHP.net
>>532
オムツの時と同じで中国人が既に流通網の上流に食い込んできてて三次元50枚箱10箱入りの箱を10箱とか抑えてやがる
日本の一般市場に出回る前に掻っ攫って中華圏で転売してやがる
オムツと三次元じゃ生産量が違うので今後も数年は三次元買い辛くなるよ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 22:40:24 ID:8uqqR92x.net
>>822
ちらちらスマホで連盟アプリやあべまちょい見で確認はして覚悟はしてたけど
5四桂馬打った辺りから、おじさんの時間が少ない事と仕草で
まだ完全には攻めを読みきれてないなと希望を捨てず、PCで本格的に見だしたら
ついに4二歩を打ってしまった瞬間は、評価値逆転、その後の26角に
48角成、もう脳汁出まくりでしたよ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 22:41:21 ID:3iBgKyRj.net
ん?
マスクスレだよな?

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 22:43:20 ID:4GfVQ8xS.net
>>813
漢字の意味そのままだと思う
一時性=使い捨て
医用=サージカル、非医用=サージカルではない
防護=個人用保護具(N95マスクみたいな)

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 22:44:52 ID:EaW1KXJE.net
>>828
これどうにかできないの?アメリカ中国みたいに輸出禁止とか

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 22:47:41 ID:KOIBNSU4.net
日本で作るしかないだろうなぁ…

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 22:48:28 ID:QL/fBOh2.net
>>832
ウェルカムしたり中国に防護服やマスク送ったりする人たちがトップだから無理w
そろそろ無策のまま入国緩めるんじゃね?

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 22:48:57.38 ID:2/p/8fmE.net
>>828
>流通網の上流
商社?販売店の本部?

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 22:51:32.19 ID:IsKqPbXS.net
三次元に限らず実店舗に箱マスクなんて大してないよ
ユニチャームが比較的出回ってはいるけど、それでもねえ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 22:54:10.78 ID:8uqqR92x.net
>>832
>>834にあるように政府がどうにかするなんてまるで期待できないから
裏事情に精通しているらしい>>828がこのスレ随一の頼みの綱だろう

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 22:55:20.14 ID:HOfmLy07.net
>>692
カエイしっかり生地で秋冬向きと言う人多いけど、幅広ゴムタイプは他より薄めに感じた
でも品切中で8月末だって

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 22:55:23.52 ID:EFaL5pef.net
>>830
だって特にマスクの話する事ないし
お前の指摘する通りネットの出回りも渋くなってきたし先行き不安

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 22:56:30.42 ID:TKD0vLB1.net
>>838
たしかにカエイのマスクは品質は最上なんだけど、少し夏には暑いよな

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 22:57:52.35 ID:CIOjwzLs.net
今日は椎名そらちゃんで抜きたいと思います!

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 22:57:57.98 ID:oFbCXlBe.net
ナノエアー出たけど、今後も安静、ディスポ、v-fit併売?

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 22:58:29.78 ID:G20LxhWX.net
>カエイのマスクは品質は最上

誰もそんなこと一言もいってないぞ?

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 22:58:30.10 ID:2bOgpwtg.net
医療現場むけにつくってフィルター無しってマジなのか。ネピア新作の能力おしえてくれ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 22:58:33.85 ID:3iBgKyRj.net
>>839
マスクの話しないんなら出て行けばいいんじゃね?
何で無理にいるんだ?
スレチでも特に実況はいかんだろ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 22:59:21.34 ID:DIY+hrsy.net
>>845
誰がなんの実況してるんだよ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 23:00:59.02 ID:8y7XcJW0.net
カエイさん…相変わらずなのね

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 23:01:06.64 ID:psGoZ1Up.net
>>845
5chは初めてか?肩の力抜けよww

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 23:03:18.29 ID:mB0RRoKv.net
原田の息かるプレミアムget
50枚1298円
これって不織布の質感がネクスケプロと似てるね
ノーズは全然ネクスケが上だが原田もフィット力まぁまぁもう少し長ければいいかな
あとオメガだったら完璧だった
でも4層でも息苦しさ少ないから夏用1軍で使う

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 23:04:42.10 ID:6Wl8Pv7l.net
gotoキャンペーン利用してマスク買い回るやつ出そう

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 23:06:34.85 ID:hLwzZn5g.net
カエイ工作員と軽板のスズキ工作員の見え見えのウザイこと

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 23:06:36.56 ID:2HS7Hu/j.net
そもそもGoTo利用するような奴は普段からノーマスクだろ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 23:08:17.72 ID:hCaMUSNa.net
微熱程度なら出ていくような奴ばかりだよ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 23:10:09 ID:3zDUjoyL.net
国内では転売禁止でも海外への販路持ってるやつはまだ暗躍してるんだろうね、、eBayで「口罩 日本」とか「unicharm」で検索してみな

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 23:16:24 ID:EaW1KXJE.net
アマゾンと同じことここでもやってて草

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 23:17:53 ID:aENRb3zU.net
微熱など元から年中だ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 23:18:08 ID:J0nFfqEV.net
三次元に関しては国が抑えてる分も多そうだわ
ネットも店舗も他メーカーと比べて明らかに流通量が少な過ぎる
特に5層純日本
医療向けじゃなくて上級用に回してるっぽいんだよな

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 23:19:33 ID:eWq3E05L.net
Vフィットって超立体みたいな感じ?

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 23:19:49 ID:FwpvF5Vp.net
7days EXの箱も全然見ない
親が愛用してたけど半年買えてない

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 23:20:51 ID:hCaMUSNa.net
>>857
愚民は野良中華してろってか

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 23:20:59 ID:2PWS/DJB.net
金太郎の耳ふわ個包装もしっかり売り切れてるな
まぁグランチョやわふわ個包装よりは単価安いし、今の需要なら買う人も結構居るだろう

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 23:21:59 ID:yHdxJ3Jb.net
>>859
今日楽に出てた

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 23:22:38 ID:H90QfnkP.net
>>860
一般国民には布マスク洗脳中です

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 23:23:33 ID:uFXJJJmS.net
卸の上の方で掻っ攫ってるってことでしょ
そのレベルじゃなくてもアマのbotも大概中華botにやられてる
スマべ、プレストは国際配送できないパントリーで出せや

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 23:23:58 ID:Oyu5bxII.net
マスク二重で6層 呼気抵抗抜群の安心感

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 23:24:20 ID:uFXJJJmS.net
>>863
アベノマスクでしくじったけどまんまと一般民には布マスク広まったよな

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 23:24:53 ID:Gprl9Ob3.net
まともな袋マスクすらまだレアなんだが
今日ふと最寄りスーパーで未だにキッチンペーパートイレットペーパー一点限りハンドソープ 一点限りアルコール類一点限りマスク入荷待ちとなってるのみてガッカリした

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 23:25:59 ID:iKX4fLjG.net
スレチの藤井の話をしてるジジイ死ねよ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 23:27:25 ID:H90QfnkP.net
>>866
不織布マスクと違って既存異業種も参入しやすいし代理店ウッキウキで煽りまくってるからなぁ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 23:27:37 ID:WJyT8ufk.net
>>849
それ買ったけどまだ開けてない
オメガじゃ無いのとシュリンクされてるから保管しとこうかと思ってたけど質感がネクスケアに似てるとなると俄然試してみたくなるな

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 23:30:08 ID:E/zT91Sv.net
息かるは良いマスクだよ、夏向きだし
ナノエアーがなかったらずっと使っていたと思う

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 23:31:01 ID:yWw7O0oG.net
>>868
もう終わりましたよオジイチャンww

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 23:31:13 ID:hCaMUSNa.net
>>871
なんだそのすっかり切り替えたみたいな
大量仕入れ感満載のレスは

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 23:33:10.71 ID:pwajfufs.net
安清+ようやく公式出たかw

https://www.irisohyama.co.jp/products/health-care/mask/pleated-mask/relief-cleanliness-mask

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 23:36:27.56 ID:ugAYHIg7.net
>>874
箱はまだかー

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 23:36:43.97 ID:FV2hg3u3.net
>>874
100枚入り個包装とか今は製造してるの?

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 23:38:12.05 ID:qU2J7Sca.net
>>874
小さめ見たことないんだが135ってかなり小さいのな

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 23:39:54.11 ID:YsWWhOLK.net
今回のコロナ騒動で改めて思ったんだけど各メーカー共マスクの種類多すぎない??
ここの住民でも把握しきれてない奴いるだろ
ガープロみたいな特殊なのはいいけど似たようなラインナップは種類絞って量産した方が効率良くない?

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 23:40:18.63 ID:FwpvF5Vp.net
>>862
逃してしまったか無念

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 23:40:37.48 ID:kMIpucw4.net
安清100枚箱とかアイリスプラザで売り出したら
またあのF5連打の激闘の日々が帰ってくるのか…胸が熱盛りだな

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 23:41:53.06 ID:iAR1ha20.net
>>878
はせがわさとう「うちは1種で勝負してた」

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 23:42:10.52 ID:WJyT8ufk.net
>>871
そうなのか
じゃあガーさわ開けたばっかりなんだけど息かる開けて使ってみるかな
臭箱も途中なんだけど俺にはこれ夏場無理だ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 23:42:25.75 ID:cJh/HwdP.net
ミネベアミツミもう無くなっていたか。今回は完売早かったかな?

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 23:42:26.51 ID:ZsMgEmHP.net
>>837
この有り様だからな
奴らに大量に持ってかれてる
日本の一般庶民には雀の涙程しか回ってこないよ

https://i.imgur.com/JWgTSqk.jpg
https://i.imgur.com/VZzXjR0.jpg
https://i.imgur.com/oEg8kNz.jpg
https://i.imgur.com/AgflgSR.jpg
https://i.imgur.com/jGJNRVG.jpg
https://i.imgur.com/0ZVwR0k.jpg

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 23:42:28.17 ID:mWIfjpQD.net
>>347
ありがとう。おかげで買えた。

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 23:42:35.50 ID:G20LxhWX.net
>>878
ここ見てれば分かるけど、
誰かにとってベストでも、他人はゴミ、って言ってるのも多い
顔の形や肌の質なんかもバラバラだし、それで売れてる訳だから

化粧品なんかが大量にあるのと同じ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 23:43:29.89 ID:oGYwYQfn.net
>>877
学童用が135、小さめが145ですな
小さめはこの前ユニディで大量にあったw

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 23:46:55.75 ID:ajS6qy1s.net
>>866
どちらにしろ三次元でも予防できないし
飛散防止の観点からなら布マスクでもいいのでは?
我々は10%マシになる程度の理由でもサージカルマスク付けるが
他人がどんなマスク付けるかは自由だな

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 23:47:41.36 ID:2PWS/DJB.net
>>878
ラインナップで工場が違ったり生産ラインが違ったり事情があるだろう
いきなり起きたコロナ騒動なんだら、仕様変更で生産止めるより今まで通り作り続けた方が効率がいいかも知れん
それに品薄が終わればまた仕様変更しなきゃいけなくなる

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 23:53:01.78 ID:WJyT8ufk.net
>>878
ミントやらグレフルやら作ってる暇があるなら普通の作れよとは思うけどサイズや不織布の質感は好みがあるからなぁ
それに全ての工場で同じものが作れる訳じゃ無いだろうし絞ったら単純に流通量が減るだろ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 23:53:34.10 ID:kPoQTTdb.net
日本人が商売下手なのもある
https://president.jp/articles/-/36914

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 23:59:21.50 ID:xe+4dmsY.net
>>371>>790
俺も質問した
カテキンのほうが銀系より買いたい
金属アレルギーを考えたら

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 23:59:23.44 ID:p41RVF5M.net
>>891
現金の叩き合いの渦中に「前金を払わない」厚労省

やっぱりね。ふんぞり返ることだけ執着するのが目にみえるようだわ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 23:59:48.15 ID:48CCCE9K.net
>>891
大手商社のうち何にでも手を出すほうの2社は早くから世界中で動いていたが、

丸紅と伊藤忠かな

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 00:01:21.07 ID:3CsJPMLa.net
>>888
なんか単純にさ
今までポイポイ使い捨ててたマスクをさ
急に布製を洗って使いましょうって言われてそれを受け入れてる人が多くて困惑してるというか
戦争中か?大本営発表か?みたいな

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 00:01:25.43 ID:I3vTxm+z.net
>>900 重複スレがまだ残ってる
マスクの在庫状況を報告するスレ 373箱目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1594561486/

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 00:02:59.98 ID:a/tY6564.net
>>891
これ数日前にヤフーで読んだけど、
>>884みたいなのも同じ話なんだよな

中国人は金を積んで買って行くのに、
日本人は「コロナ前の値段じゃないと買わない」

貧しくなってるのもあるけど、もともとの資本主義ってこれだからね
中国人に金の力で負けてるんだからなあ・・・w

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 00:04:34.20 ID:yxEENhtc.net
ロシア海域に現金で蟹買い付けに行く問屋みたいだな

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 00:04:38.90 ID:GoDd/Zmz.net
>>890
材料がそれぞれ別でみんな同じじゃないからな

特定の材料供給止まったら全滅するなw

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 00:04:48.25 ID:vr7Jah+A.net
次スレ

マクスの在庫状況を報告するスレ 377箱目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1594738931/

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 00:06:23.35 ID:3i1tqiap.net
>>897
それはもちろんあるけど
最低限台湾みたいに自国は輸出禁止にするでしょ有事だし
その一方で中国には日本の工場抑えられるってやられてるだけじゃん

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 00:07:36.88 ID:WvJTwBm5.net
>>900
おつありー

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 00:08:51.69 ID:9AtT5wZ9.net
>>901
中国に工場作る時にそういう契約になってるんだから仕方ないだろw

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 00:09:41.78 ID:a/tY6564.net
>>901
まあ、結局製造業を中国に頼りすぎてたってのと、
思ってたよりも国力が落ちてたって話だと思うよw

ここのスレの日本人も中国人より貧しいでしょw
それが現実

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 00:11:46.00 ID:3i1tqiap.net
中国だけじゃなくてどこも自国の工場輸出禁止してるのに日本だけ規制してないのはバカ言うてるんだが

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 00:12:03.01 ID:OuM9e9Gr.net
>>896
そこ重複スレじゃないから
荒らしが立てたスレだからスルーでいいよ

ミスって重複したスレなら再利用したらいいけど荒らしが立てたの使うと更に調子に乗るから
消化したいんだったらやっといて

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 00:12:36.81 ID:HZ5Bh8Xs.net
>>857
この前近所のセブンで初めて三次元を見たので購入したら、意外に5層のやつだった

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 00:13:25.49 ID:63BzhIlk.net
日本の大手ドラストやコンビニが三次元の箱は数個しか仕入れらんないのに中国人転売ヤーは50枚20箱入の箱を何箱も仕入れてるとかおかしすぎるよ
日本のホムセンやスーパーなんて三次元箱一個も仕入れられてないだろ
何が闇の流通網があるんだよ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 00:13:57.87 ID:fzjNxw0T.net
>>904
この前国民の7割が月1万で生活してるとこが初めてバラされた国がなんだって

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 00:14:14.80 ID:9UHMF2Sy.net
>>907
4層は7枚入りしかないからコンビニには入らないよ
コンビニは5枚入りだからね

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 00:14:21.42 ID:a/tY6564.net
>>905
認識甘かったんだと思うよ、コロナに対する
全部経済優先で、「輸出を止めたら製造業が死ぬ」と思ってたんだと思う
全部が全部それだから

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 00:15:13.96 ID:nVnC+MOk.net
プレーリードッグ4層はまだ?

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 00:15:23.21 ID:+BLPUngQ.net
>>857
被害妄想だろw
キオスクでよー見るわ
駅中心に流してるんじゃね

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 00:15:29.52 ID:bLfXV1+G.net
実際三次元とカエイや安清辺りで有意差なんてなさそう

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 00:15:44.56 ID:haFqTP5k.net
>>900
華麗なるスレ族乙あり

去年もだけど今年は一段と湿気がヤバい
マスク保管にも気を遣う

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 00:16:12.31 ID:gClyQi15.net
>>900
おちゅ〜😚

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 00:18:27.38 ID:3i1tqiap.net
>>911
まぁさ最低限マスクとか医療器具とかさ
国内に留め置く処置すべだよね
3月だったかな?エクモ作ってるとこが海外分やってて政府から国内分買い置きとか何も言われてないとか言ってたなぁ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 00:18:38.13 ID:8wt/7NnH.net
>>914
アレルギー持ちで夏の屋外以外はマスクしてるけど
そのへんの薄手のと三次元クラスはPFE99同士でも明らかに違うよ
99.1と99.9の違いがあるのかもだし検査方法に穴があるのかもだしわからんけどな

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 00:18:41.20 ID:gfwrNWMe.net
>>900
カレーなる900取り乙ですわん
>>913
私も新しい日々でちょいちょいう見かける
なるべく多くに行き渡るように箱より袋の生産量を増やしているのでは

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 00:20:03 ID:fwWCT2EK.net
>>900
有能乙!!

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 00:23:55 ID:cWr6KuI7.net
政府のマスク部隊って結局何してくれたの?
医療機関向けに調達してくれたんならいいけど
一般人は何の恩恵にも与らせてもらってないぞ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 00:26:13 ID:2CQrXfMU.net
やっぱりガープロ5枚を2100円で買ってくれる方に売るのか

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 00:27:37 ID:qQFUI2Ry.net
>>921
集めた謎中華を医療機関に!

集めた三次元を官邸に!

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 00:28:40 ID:3i1tqiap.net
医療機関はBYDだっけ?

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 00:29:49 ID:gfwrNWMe.net
>>921
街のクリニックさんたちは、マスクがたいして支給されないって
三次元付けて営業で訪れた俺にノーマスクで言ってた。

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 00:30:00 ID:RsJrBrnw.net
>>763
手話、とても喜ばれるよ。挨拶だけやってあと筆談でもOK。

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 00:30:38 ID:8R82RNT4.net
>>924
国からの支給は普通に謎中華もたくさんあったよ
初期はほんとに手当り次第って感じだった

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 00:32:30 ID:fcHq4oB+.net
>>923
三次元も中華に流してんじゃねえの
2Fなんかがあんなに備蓄マスクや防護服景気良くあげてしまって国内の医療機関が足りなくて大変な事になったんだからな

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 00:33:22 ID:efiqm+vn.net
>>894
どちらも民間出の同じ一人の商人が創業者の兄弟みたいなもんだし
財閥の三井三菱住友とは社風も異なるんだろうね

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 00:35:02 ID:9aDgEDSp.net
マスクは政府で徴収して議員に割当枠がある
未だに支持者に配ってるんだよ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 00:35:59 ID:3kmjCI8F.net
ユニ・チャーム超快適ふつう七枚入りって段ボールだと何袋なんだろうなぁ
夜から追加したのか22時閉店のドラッグストアで21時台に七枚入り袋が25袋以上ぶら下がってたなー
超快適七枚入り 税込327円はドラッグストアとしては安いかもだけど

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 00:36:10 ID:SeIGK3h4.net
今日は仕事休んだから徹夜でマスク探すぞ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 00:38:14 ID:pK1zf0IY.net
>>918
通気性や装着感や使い勝手とかの違い
フィルターのコンマ%なんて達人でない限り感知不可よ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 00:41:39 ID:axpiPwFV.net
>>921
高齢者施設では通所系施設には「アベノマスク」
入所系の施設には「中華ブルーの謎のマスク」
は厚生労働省から支給はあった

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 00:42:19 ID:FKto1H6q.net
>>929
伊藤忠も和田豊治が関与してるんだっけ
第二の渋沢栄一

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 00:43:18 ID:374qV150.net
長谷川綿行ピンク使ってみた
ノーズフィッターが型戻りせずしかも長くて(11.5cm)とても優秀だわ
耳紐を不織布でくるんで接着してある型のせいか頬のフィット感はいまいちな気がする
色味はメディコムより薄い

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 00:44:21 ID:3kmjCI8F.net
竹虎の色が濃い青マスク使うときあるので謎マスクだと思われそう
刻印を上部に移動してほしいわ竹虎さま

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 00:45:05.66 ID:X7VrD/ko.net
>>930
そんなことしたら足ついてすぐクビになる

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 00:45:20.84 ID:Mu1Btxh8.net
>>928
なんであんな大失態とかは責任取らされたりしないんだよ
懲戒免職もんだろ
ふざけんなや

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 00:46:13.47 ID:3kmjCI8F.net
>>936
男なのでピンクは使ったことないが大学病院で長谷川綿行の青色を使ってたなぁ
中国製だったけど

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 00:47:06.39 ID:LqOTB/2Y.net
>>938
どんな事しても足付かないのがアベノ内閣
今までだったら政権ごとブッ飛んでるレベルの事2,3回はやらかしてる

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 00:54:06.96 ID:CeTq6EW1.net
>>932
夜勤なの?

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 00:54:07.33 ID:9aDgEDSp.net
>>938
小野寺の事覚えてない?

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 00:55:33.93 ID:6CB7HSos.net
>>943
うちわのおばちゃんも委員会で委員長やってるでな

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 00:57:47.33 ID:BWDPk+qk.net
>>891
>>4月1日に配布が発表され、6月にようやく家庭に行きわたった“アベノマスク”の貢献度については懐疑的だ。
「『受給関係を改善させ、マスクの価格を下げた』
みたいにいう人もいますが、連休明けにはまだ出ていなかったし、関係なかったのでは。
何せ発想が異次元過ぎて……中国のちゃんとした工場に頼めば、虫や髪の毛が入ったりは絶対にしません。
よほど(安く買い)叩いたんでしょうねえ」(コンサルタント)。

ほんとに金(国民の税金数百億)払ったのかすら怪しいな。あんなに虫だのカビだのあり得んだろ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 00:57:59.95 ID:JFUhaWoh.net
>>943
ドリル優子も甘利もピンピンしとるでな

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 00:58:30.03 ID:wGHBAUQs.net
>>908
メーカーか卸問屋か知らんが高値で買う海外バイヤーに流してるから流通が極端に滞ったりするんだろ、政府筋が横取りとかアホな噂を流すのも関係者か?

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 00:58:52.82 ID:9IIhc5zZ.net
このまま優良マスクが枯渇したま秋冬ってヤバくないか?

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 01:01:38.70 ID:B4bup6LU.net
>>900
これは良い早漏

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 01:02:50.92 ID:B4bup6LU.net
>>948
優良有能マスクはもうみんな備蓄してんのでは

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 01:02:59.03 ID:p1ZDEEJA.net
>>941
自分が右なら右の、左なら左の野党に入れて安倍を表舞台から引きずり下ろすしかないな。
自民党がもっともまともだったのは、民主党政権の時だよ。安倍じゃなくて谷垣の頃。

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 01:05:01.02 ID:Unvktxwg.net
>>945
買い叩きだろうが多少なりとも現地へ支払いあればそうはならない
「無料で要らない廃棄予定のマスク引き取る」ならアベノマスクの質も合点がいくwww

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 01:06:48.58 ID:5y1SpKmQ.net
>>952
アベノマスクもこんな使われ方してんだから浮かばれないよな
https://xxup.org/lfMiV.jpg

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 01:06:53.03 ID:PEFU63rk.net
こういう事か??
http://o.5ch.net/1op75.png

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 01:12:35.52 ID:iORUzQrT.net
もしかしてだけどコーワって正規ルートとは別のルートに大量に流れてるっぽくね?
コーワの箱だけ異常に流通少な過ぎだろ
三次元袋は多少は見掛けるようになって来たが箱は異常に少ない
コーワから中国人に流すルートでもあんじゃねーか
上級国民だの政治家だのって話もあるけど議員達毎日ニュースで見ても三次元着けてる奴なんか見かけないぞ
本当に政治家に流れてんなら自民党の閣僚達がこぞって着けてるはずだろ
みんな変なマスクしてんじゃん
マスクを管轄してる日本のトップの厚労省加藤なんてオバQみたいな偽ピッタしてたろw
政治家に横流ししてんなら百合子や女議員達が三次元ピンクしそうなもんだ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 01:12:41.54 ID:NBwM1i9P.net
>>953
我が家の即ゴミ箱行きよりかは有効活用されてる

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 01:15:20.79 ID:haFqTP5k.net
>>796
アベノマスク使ってない&使うことないけどさすがに即ゴミ箱はないなぁ
小学生の子供がいる家とかの給食用にあげようかと思ってる

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 01:18:50.42 ID:2vB8egE1.net
>>952
>>953,956
トイレットペーパー枯渇したときにはお世話になった奴多そうだなw

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 01:18:53.41 ID:7VVpbsdX.net
二階通して中国に数百万枚送ったコーワ
アベノマスクコーワ
ユニがこれだけ流通するようになったのにナチュローに流しただけで相変わらず箱は出さないコーワ
4層日本製をこっそり混ぜるコーワ

それでもあなたは三次元信者を続けますか?
やっぱりユニチャームよ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 01:19:15.89 ID:u8n0Amj9.net
>>955
あってもさすがにカメラの前では付けないだろ
カメラ無いとこでは付けてる、家族・親族に配る、オトモダチに配る、支援者・支援企業に配る
実は政治家ジジイはもらえてなくて官僚がガメて分配してる

色んなパターンがあるだろうさ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 01:20:33.35 ID:AByBD1cM.net
インスタやるような香港の一般バイヤーに流れてるのは末端も末端だよ
相変わらず中国本土の権力層に箱は数百万枚献上してるんだろう

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 01:21:43.90 ID:Gt8Cicjn.net
>>961
共産党への朝貢のおこぼれが一般バイヤーに横流しされてるだけかと

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 01:21:49.82 ID:SeIGK3h4.net
スネークは現れないのか?

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 01:22:14.95 ID:0Yd7VXdp.net
>>959
最後の行でズコーッてなったがそれ以外は同意
興和は政権寄りな企業なんでしょ
一般用はアリバイ作りでたまにピンポイントで放出するだけ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 01:23:15.89 ID:aD+vMJH8.net
一気に政治スレ化したなw
マスクも買わずに馬鹿ばっかり

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 01:23:53.14 ID:F7UKgRSx.net
>>963
待たせたな!

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 01:25:21.00 ID:p1ZDEEJA.net
>>957
給食用マスクならイトーヨーカ堂で200円くらいで買えてしまうし、取っておいたら?

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 01:25:34.52 ID:BWDPk+qk.net
>>952
何年も衛生環境劣悪な所へ放置したように虫が湧いて、ってどこかで見たぞ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 01:27:02 ID:iORUzQrT.net
なんか興和きな臭いな
政治家か中華どちらかになんらかの形で流れてそうだ
せっかくの純日本製なのに中華に流れるとか納得いかんわ
誰か興和の裏の繋がり調べてくれよ
どこの段階で横流しされてんのか
絶対になんかおかしいよ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 01:27:31 ID:01HqvmpH.net
知人が勤める入所型老人施設で「政府からマスクが支給された」つって布マスク使ってるらしいけどソレって従業員向けに支給されたものじゃなくね?

通所型老人施設でもご老人はほぼマスク無理だしけっこうな人数のスタッフが布マスクなんだけど大丈夫なんだろうか

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 01:28:28 ID:0GfRvvF6.net
もう眠いんでCPAP付けて寝ます
みんな、おやすみ😔😌😴😴

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 01:30:12 ID:7VVpbsdX.net
日本の庶民は中国人の避ける謎中華を使い
中国の勝ち組は高値やコネで買った日本製を使う
マスクに限ったことではないね

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 01:30:57 ID:byl2354v.net
次スレ

マクスの在庫状況を報告するスレ 377箱目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1594738931/
>>1000

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 01:33:30 ID:7KI62PuV.net
PFE99に拘られる方多いけど材料で検査したものと製品で検査したものとがあるらしいので小さな数値の違いは誤差みたいなもんじゃないだろうかー

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 01:33:40 ID:3i1tqiap.net
中共の支配層はダチョウと3mでしょ
コーワは転売用香港とか日本製マスクが高値でゴロゴロ売ってたなぁ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 01:35:32 ID:2CQrXfMU.net
天安門やってる

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 01:35:33 ID:4QwSdg9s.net
>>948
ここの住人とは思えない書き込みにびっくり

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 01:37:59 ID:+BLPUngQ.net
>>977
自分だけじゃなくて周りも優秀マスクつけてくれた方が感染率下がるからな

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 01:39:07 ID:uPyILqa9.net
転売禁止っていっても外国人はお構い無しだろうし、外国買取り屋とかからいくらでも流れるし、
その前に一般流通前の卸問屋から外国バイヤーが金積んで押さえたり

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 01:40:31 ID:iORUzQrT.net
でもこのコロナ騒動で俺2月頃から片っ端から国内メーカー品と国産とN95クラスを片っ端から買い揃えたけど三次元がやっぱいいよ
N95クラスを除けば世界一の一般的な形状のマスクだと思う
それだけに世界中から需要があるんじゃないかと心配になる
ネクスケアもいいけど価格がね
ユニも白元もリブラボも既製品の生産やめて興和の下請けとして三次元作ってもらいたいわ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 01:40:54 ID:QWhQtSFw.net
介護ショップちとせ
購入から3ヶ月経過したから購入履歴の配送状況が確認不可になってるw

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 01:41:29 ID:8wt/7NnH.net
三次元それなりに見かけるけどなあ
それこそ谷間だった5月後半〜6月、ドラストのワゴンに毎日のように山盛りあって
ふつうサイズのみだったからそんなに買わなかったよ

もちろんどこにでもあったんじゃないし良いマスクが入荷しやすい店は把握済みだからだけど
自分が見つけきらないのに陰謀論?

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 01:42:36 ID:7KI62PuV.net
売る側にとっちゃ所詮はカネだよね

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 01:43:31 ID:EnJM7v5l.net
三次元信者の熱量はちょい異質ですわ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 01:46:06 ID:3i1tqiap.net
>>982
>>884でしょ
企業の利益で海外やるぐらいなら国内で転売おkでした方がいいよな

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 01:46:15 ID:01HqvmpH.net
いいトシこいた大人が自分の周辺にたまたま良マスクが買えたのを全国の基準にされてもなー
見ないところは本当に見ないんだよ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 01:49:56 ID:aD+vMJH8.net
いいトシこいた大人がたまたま自分の行動範囲でいいマクスを見かけないからって全国の基準にされてもなー

馬鹿は自分で墓穴を掘るってマジなんだな
だいたいここは危険いっぱい実店舗じゃなく全国平等ネット販売がメインのスレであって何を寝言ほざいてんだ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 01:49:58 ID:Unvktxwg.net
>>968
そういうこと

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 01:50:16 ID:3i1tqiap.net
コーワに限らないよおろしのどこかが海外に売ったかもしてないし
いろんな企業がキツくなってるから中国に磁石みたく引き寄せざるえなくなるのを危惧してるが
国民の健康に直結するモノは政府がきっちり管理しないとダメ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 01:50:31 ID:4H5jzIfo.net
特段の事情で入国許可されて入ってきてるってマジなの?
最近観光客っぽい中国人がマスク買ってるって書いてあるのこれなんかな

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 01:51:23 ID:aD+vMJH8.net
政治的意識誘導に必死なひとたち
スレ住民じゃないってわかんだね!

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 01:53:16.91 ID:haFqTP5k.net
>>967
そうなんだね
じゃ記念に取っておくか
5歳の姪が安倍さん見てこの人何で子供のマスクしてるのって笑ってたから、これがあのマスクだよって教えてあげよう

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 01:53:25.30 ID:Glu3EP6Z.net
17日から中国人の入国解禁検討らしいしな
終わってるよこの国

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 01:56:52 ID:oguReB0U.net
乂1000取り合戦場乂

1000取り合戦、 /
 いくぞゴルァ!!/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄
  \∧_ヘ
   /\〇ノゝ∩
""" /ニ√゚Д゚)ノ
  /三/|゚U゚|\ """
  U(:::::)
""" //三/|三|\"""
   ∪ ∪
 """    """
 \オ―――ッ!!/""
"" ∧_∧∧_∧∧_∧
 (   )  (   )
"∧_∧∧_∧∧_∧_∧
(   )  (   ) )

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 01:58:00.49 ID:fzjNxw0T.net
政治ていうかいいマスクは世界中で争奪戦でしょ
日本は第2波になるのに貴重な良品を国が統制せずに海外に取られるようなアフォってところ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 01:59:30.30 ID:X7VrD/ko.net
>>971
デブw

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 02:03:42.61 ID:xI+7JWOH.net
質問は

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 02:05:10.78 ID:EnJM7v5l.net
ダメです

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 02:05:29.19 ID:fEyheA4s.net
しかしこのスレ馬鹿ばっかだな
低学歴底辺の巣窟

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 02:05:41.45 ID:fEyheA4s.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200