2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart132

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 14:35:13 .net
ここはCOVID19総合スレです。

新型コロナウイルス国内感染の状況
https://toyokeizai.net/sp/visual/tko/covid19/

個別的・専門的な話題は>>2のリンク先スレを利用してください。

※前スレ
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart131
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1594568528/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 14:35:23 .net
新型感染症
https://matsuri.5ch.net/infection/
軽症の新型コロナと新型肺炎を自力で治したい人16
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1592636440/
新型コロナ 感染したと思ったら書き込むスレ 9
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1588167207/
◆◇2019新型コロナウイルス情報共有所◇◆ No6
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1588347158/
◆雑談室◇2019新型コロナウイルス情報◇陰圧◆
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1581383293/

COVID-19
https://krsw.5ch.net/covid19/
新型コロナ 感染したと思ったら書き込むスレ 10
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1589350784/

身体・健康
https://rio2016.5ch.net/body/
新型コロナウイルスによる肺炎 Part10
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1588479843/

病院・医者
https://egg.5ch.net/hosp/
新型コロナウイルス対策 in 医者板 Part.12
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1593062889/

東洋医学
https://rio2016.5ch.net/kampo/
新型コロナウイルス
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kampo/1580724553/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 14:36:03 ID:etM0m0X8.net
国民全員検査しろ、希望者全員誰でも検査しろ
検査対象を絞ることなく、とにかく闇雲に検査しろ言うのがケンサーズ

新型コロナ・V字回復プロジェクト
「全国民に検査」を次なるフェーズの一丁目一番地に
http://www.kazumasaoguro.com/covid-19/

ケンサーズの急先鋒
偉い人達が集って主張してる国民全員検査

全国民PCR検査、今すべき?
https://japan-indepth.jp/?p=51940
三木谷浩史氏が「国民全員の定期的なPCR検査」を提案 新経済連盟代表理事として公表
https://news.yahoo.co.jp/articles/9fff1372b9a0e1a03af45c91704fe30069a653d8
いまこそ国民全員にPCR検査を! なぜ日本は検査数を絞るのか
https://news.yahoo.co.jp/articles/34db6ba13b1d78dd68961696247fb35bb77cd4c0

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 14:39:17 .net
東京都 新たに119人感染確認 5日ぶりに200人下回る 新型コロナ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200713/k10012512201000.html

東京都は13日、都内で新たに119人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。
都内で1日の感染の確認が200人を下回るのは5日ぶりです。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 15:07:01 ID:l45f0BIG.net
  

東京+143 [7/14]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1594706732/
   

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 15:20:27.61 ID:R8UTbDfG.net
現状、コロナの致死率はおおむね0.6%ってとこかな

https://www.nytimes.com/2020/07/04/health/coronavirus-death-rate.html

> the consensus for now was that the I.F.R. is about 0.6 percent ― which means that the risk of death is less than 1 percent.

https://www.cdc.gov/coronavirus/2019-ncov/hcp/planning-scenarios.html

https://www.thelancet.com/journals/laninf/article/PIIS1473-3099(20)30243-7/fulltext

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 15:34:46 ID:t3ST8Qpt.net
島根県丸山達也知事「東京には期待裏切られた」
島根県は対策本部会議を開き、県民に対して、首都圏を訪問する際に「新宿区歌舞伎町に類する繁華街」への夜間の外出を自粛するよう要請した。
丸山達也知事「都は都民に向けてもっと具体的な感染防止のための要請や注意を示すべきだと思ったが、その期待を裏切られた」
https://www.asahi.com/articles/ASN737398N73UTIL04P.html

埼玉県大野元裕知事「東京との関係は密接で、憂慮している」
https://www.asahi.com/articles/ASN737398N73UTIL04P.html

神奈川県黒岩祐治知事「生活圏として東京と神奈川は一体だ。東京の動向を注視」
https://www.asahi.com/articles/ASN737398N73UTIL04P.html

三重県鈴木英敬知事は東京都心への移動について
「必要性や訪問先について考えた上で、必要であれば感染防止対策を徹底してほしい」
https://www.asahi.com/articles/ASN737398N73UTIL04P.html

京都府西脇隆俊知事
「東京は日本の社会経済活動の中心。感染拡大を抑えていただくことを切に願っている」
https://www.asahi.com/articles/ASN737398N73UTIL04P.html

長野県、コロナ対策条例が成立 観光業界から歓迎の声も
長野県議会は3日、「長野県新型コロナウイルス感染症等対策条例」を可決し閉会した。
新型コロナ等の感染症が拡大したときに、県が実施する対策の手続きなどを定めた。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO61127610T00C20A7L21000/

新潟県花角知事
「新潟から東京へ出張などで行かれる方については、出かけた先の感染の状況をしっかり確認していただいて、
慎重に行動していただきたい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab91d12e9cdcb79a3abaec8dcd5cd3ae24b22b65

未だ新型コロナ感染者ゼロの岩手県 達増知事「県民性が影響した」
達増拓也知事は、医学ニュースサイトのインタビューで「実直で粘り強い県民性も影響している」と分析
https://news.yahoo.co.jp/articles/002304b24fa3c0f68e6ba789b3f2bc1cef7f2f4c
岩手県「県内在住です」ステッカー配布する役所 
岩手県。都道府県をまたぐ移動の自粛要請は解除された今も、県内の一部の飲食店には「県外者お断り」の貼り紙が残る。
https://www.asahi.com/articles/ASN723DF3N71ULUC019.html

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 15:35:17 ID:t3ST8Qpt.net
GoTo 「愚かだ」 青森県むつ市長、市内観光施設の休業指示
宮下宗一郎むつ市長拡大写真 新型コロナウイルス感染症で打撃を受けた業界を支援する政府の「Go To キャンペーン」を巡り、
青森県むつ市の宮下宗一郎市長は13日、感染者が急増している首都圏から観光客が訪れる可能性に懸念を示し、
市内の観光関連施設の閉鎖を検討していることを明らかにした。
 宮下市長は市感染症対策本部会議で、22日に始まるキャンペーンについて「感染が拡大している局面でやること自体、愚かだ」と批判。
23日からの4連休を軸に、市内の観光施設を臨時休業するよう関係部局に指示した。
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/202007/20200714_23020.html

青森県むつ市長「GoToキャンペーンで感染するなら政府による人災」 → 市内の観光施設を再び閉鎖へ
・青森県むつ市の宮下宗一郎市長は13日、市の新型コロナウイルス感染症対策本部で、
政府が予定する「Go To キャンペーン」の観光割引に関し、
「キャンペーンによって感染拡大に歯止めがかからなくなれば、これこそ政府による人災だ」と憂慮した。
市は、観光割引が始まり、4連休もある今月下旬に向け、市の観光関連施設などを再び閉鎖する方向で検討に入った。
https://sn-jp.com/archives/2610

山形県吉村美栄子知事GoTo一律開始を批判
07/14 11:50
山形県の吉村美栄子知事は14日の定例記者会見で、政府が22日に観光割引「Go To キャンペーン」を全国一律で始めることに関し
「首都圏での新型コロナウイルス感染状況や各地での豪雨災害を踏まえると、この時期のスタートはいかがなものか」と批判した。
経済対策としての有効性は認めた上で「手放しでは喜べない。第2波が来つつあるとの感じも受けるので、
地域の実情に合ったやり方を地方に任せてほしい」と求めた。
https://www.sankei.com/politics/news/200714/plt2007140012-n1.html

「GoToキャンペーン」間近 宮城、福島両県知事が警戒感
東京都で新型コロナウイルスの感染者が増加傾向にある状況に、首都圏へのアクセスが容易な宮城、福島両県知事が
13日の定例記者会見で警戒感を示した。政府の消費支援策「Go To キャンペーン」について
移動が活発化し、感染拡大が懸念されることから、慎重な取り組みを求めた。
 「東京でコロナ感染者が増え、宮城も東京が由来の感染者が多くなっている」。村井嘉浩宮城県知事は危機感を募らせた。
「宮城、東北が頑張っても、日本全体で取り組まなければ感染者を抑えることは難しい」と指摘。「(東京の1日の感染者数が)
右肩上がりの可能性もあるという危機感を持つべきだ」と訴えた。
 22日には「Go To キャンペーン」の観光割引が始まる。
村井宮城県知事は「往来で感染者が増える可能性はある。ただ期待を寄せる旅行、宿泊関係者も多い」と一定の理解を示した。
一方、
内堀雅雄福島県知事は「観光振興、地域活性化への期待もあるが、感染が拡大する中では不安、懸念もある」と疑問を投げ掛けた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/85a0438edbef86445c6beef8e8526a74c7b1dbd8

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 15:41:10.61 ID:TezGQZGc.net
>>3
相手は空気感染するウイルスだというのに
徹底排除みたいな思想を持ってしても排除できないものなので
寛容さが必要とされる。
尻に火がついてるのは理解するが感染者の排除をしていってもキリがなく
ウイルスは排除できない。
それよりも地域で差がある原因など環境要因もあると考えられ
そういう研究に投資していくべきではないか。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 15:41:15.74 ID:t3ST8Qpt.net
内堀福島県知事「GOTOは近隣から」 首都圏で新型コロナ感染拡大受け
7/13(月) 20:49配信テレビユー福島
首都圏を中心に新型コロナウイルスの感染が再び拡大していることを受け、内堀知事は、国が観光の消費を促す「GoToトラベル」キャンペーンについて
「全国一律ではなく、まずは近隣地域から始めるべき」とする考えを示しました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/644445eeeab1074d1c7d8a789276c0c4c86378d1

兵庫県知事 コロナ感染めぐり「東京は諸悪の根源」
7/9(木) 20:54配信
新型コロナウイルスの感染者が東京で急増していることをめぐり、
兵庫県の井戸敏三知事は9日、県庁で開かれた対策会議の冒頭で、「(東京は)諸悪の根源」と発言した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/29afe06527e926d60d43f34b7f8baf8b52c77cbe

【グレラン】大阪・吉村府知事「検査」「検査」「検査」の方針へ【無症状でも検査】
【朝日新聞デジタル】大阪・ミナミで検査へ 吉村知事「どんちゃん騒ぎ」懸念
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594559941/
府は週内に大阪・ミナミに、臨時のPCR検査の検体採取場を設置する。
吉村知事は「(ミナミの検査場では)無症状でも検査すべきだ」との考えを示した。

【スポニチアネックス】吉村府知事「1にも、2にも、3にも唾液」 
若者の感染拡大で「唾液が飛び交う3密は避けて」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594624467/
「府民への呼びかけは1にも、2にも、3にも唾液。唾液が飛び交う3密の環境は避けてもらいたい。
若者が集まる夜の街では起きてる。わあわあ騒ぎながら食事して。
3密を避けて唾液が飛ぶ環境を避ければ、それだけである程度抑えられる」と感染拡大の要因として
「唾液」を強調した。さらに「夜の街で、感染症対策を取らない店の利用は控えて」
「高齢者の方は感染率の高い環境を避けて」と感染防止策を徹底するよう促した。


【岡田晴恵氏】「GoToトラベル」に「やめて。やめてって思います」 [クロ★]
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1594673885/
13日放送のテレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」(月〜金曜・前8時)では、
新型コロナウイルスの新規感染者が東京都で12日に新たに206人確認され、4日連続で200人を超えたことを報じた。
こうした中、旅行代金の一部を支援して需要を喚起する「GoToトラベルキャンペーン」について、
国土交通省が今月22日からスタートとすること発表。
MCの羽鳥慎一アナウンサー(49)が「岡田さんの立場でいうと、ダメよということだと思うんですけど」
と問いかけると、元国立感染症研究所研究員で白鴎大教授の岡田晴恵氏は「やめて。やめてって思います」と小さい声で話した。
スポーツ報知2020年7月13日 10時18分
https://hochi.news/articles/20200713-OHT1T50106.html

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 15:45:15.74 ID:q0gSw+Ij.net
>>6
ごめん英語わからないしどう計算してるの?

世界 1310万
新規 23万 件
回復者数
723万
死亡者数
57.2万   致死率4%から5%
日本国内での新型コロナウイルス感染症の感染者は21,868例、死亡者は982名となりました。

致死率 5%弱

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 15:48:59 ID:t3ST8Qpt.net
7/14 ひるおびコメンテーター大谷昭宏  Gotoキャンペーン批判
(熊本県、大分県豪雨災害)でボランティアは県内に限っている、
災害ボランティアでさえ動けないのに、カネやるから東京からでもどこでも遊びに行け飲め食えなんていう国がどこにあるのか。
https://twitter.com/meikyuwo/status/1282883564200058885  
https://twitter.com/chanron12/status/1282883873538404353

熊本県南部の豪雨被災地で、被災家屋の片付けなどを担うボランティアが不足している。
甚大な被害を受けた同県人吉市では災害ボランティアセンターが開設され、 隣接する球磨村にも派遣する態勢だが、
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、★ボランティアを県内在住者に限定★。 https://www.nishinippon.co.jp/item/n/625891/

大分・日田 県内限定でボランティア受け入れ開始 泥出しや片付けなど手伝う 毎日新聞2020年7月12日 15時13分(最終更新 7月12日 15時48分)
九州豪雨で大きな被害を受けた大分県日田市では12日、災害ボランティアセンターが開設された。
新型コロナウイルス対策で★県内在住者のみを募集★したが、被災地の力になろうと初日から多くの県民が駆けつけて汗を流した。
https://mainichi.jp/articles/20200712/k00/00m/040/088000c

豪雨の被災地支援で熊本県に派遣されていた高松市の男性保健師が新型コロナウイルスに感染していたことが分かりました。
https://www.fnn.jp/articles/-/62668
(deleted an unsolicited ad)

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 15:49:54 ID:bxm1MRiT.net
>>11
季節性インフルエンザと同じように
全コロナ感染者数を推計

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 15:49:59 ID:HN/U/uLb.net
宮下宗一郎むつ市長 ↑ この人国政に行ったらええのになあ〜かなり期待出来る人材よな〜

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 15:58:37.34 ID:HN/U/uLb.net
東京都によりますと、14日、都内で新たに143人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたということです。これで都内で感染が確認されたのは合わせて8189人になりました。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:02:31.46 ID:mioNLNo9.net
有働由美子 発熱と倦怠感で「zero」欠席 「朝起きたら体がだるく」
https://news.yahoo.co.jp/articles/7ead8ba374259ac4fd9ce12adffa861d093bca49

日テレは取締役(60代)が感染しているので、社内蔓延しているだろ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:03:16.58 ID:gkmHTWEd.net
今月中に東京の累計1万人超えてそう

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:05:22.70 ID:cbpS+5mJ.net
5月に減ったのは天気がよく紫外線が強かったから
梅雨入りして一時的に増えたが開けたらまた減るよ
偉い人はこれを読んでGO TOキャンペーンの開始を梅雨明けにしている
やはり頭の良い人は違うな

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:05:26.94 ID:KGGmfpyv.net
https://www.mhlw.go.jp/stf/covid-19/kokunainohasseijoukyou.html#h2_1
厚労省 新型コロナウイルス国内発生状況 (7月13日0:00現在)

入院治療等を要する者の数の内
重症者の数がプラスに転化
34(+2)

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:09:17 ID:mioNLNo9.net
>>18
頭の悪さが光る書き込みだな

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:09:54 ID:KGGmfpyv.net
若い人の感染からお年寄りの感染に徐々に移行

https://www.iwate-np.co.jp/article/kyodo/2020/7/14/512904
新型コロナ、和歌山県で1人が感染
2020.07.14

「和歌山市に住む80代女性が新型コロナウイルスに感染」

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:11:56 ID:mioNLNo9.net
>>19
中等症はもっと増えているだろう
後一週間で医師会が騒ぎ始める
3月末の再来だ

しかし、今回は数倍の地獄になるだろう

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:13:05 ID:KYqjRvMp.net
>>22
今回は若年層が中心
60歳以上の人が少ない

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:13:53.69 ID:HN/U/uLb.net
株価 値下がり 新型コロナで経済活動停滞に懸念

アメリカでは4割の州で再び自粛へ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:15:42.31 ID:s6MCFHEc.net
もう収束に向かうんだ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:15:53.43 ID:nW8CyVNC.net
>>5
昨日は東京の検査数800人ぐらいだったけど今日は何人だろ?
1000人ぐらいでこの数字だったらヤバいな

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:16:22.23 ID:3jhmoBRE.net
>>11
補足だけど、ここにあるIFRというのは、『感染致命割合(IFR:Infection Fatality Ratio or Risk)』というて、
確定診断された患者ではなく、感染者全員を分母にとったもので、それが0.6%と推計されているという話ね
一般的な致命率が確定診断がついた患者を分母としてるのとは異なるので注意

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:16:31.92 ID:mioNLNo9.net
>>23
アメリカでもどこでも入院の半数は40代以下
入院患者の中央値年齢は45才くらい

若年層は重症化しないというのは統計を知らない人間の妄想

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:16:49.84 ID:KGGmfpyv.net
兵庫県では大阪での感染者の濃厚接触と大阪での感染が(計3名)

https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202007/0013508728.shtml
兵庫で10〜20代の男女8人感染 県内計747人に
2020/7/14 15:47

 「伊丹健康福祉事務所管内(伊丹市、川西市、猪名川町)では、10代と
20代の女子学生2人、20代の男子学生1人の感染を確認した。女子学生
2人はいずれも大阪府内の患者の濃厚接触者で、男子学生は大阪で行動歴が
あるという。」

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:17:10.63 ID:cbpS+5mJ.net
>>20
頭の悪い人には理解できないんだなぁ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:18:22.86 ID:TezGQZGc.net
>>28
統計っていっても母集団で結果は異なるものだろうw

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:18:42.11 ID:kjF0IyMN.net
旅行で感染した若者が何人か立て続けに亡くなればいいのになぁ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:20:13.64 ID:mioNLNo9.net
>>81
母集団は「入院患者」に決まってるでしょ
日本語不自由?

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:21:37.26 ID:gkmHTWEd.net
梅雨開けに減ると予想してたのなら
冬はどーすんのよw
3ヶ月後にはもう秋だが

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:22:21.39 ID:KYqjRvMp.net
>>28
若年層は重症化しないではなく、重症化しにくいな
そして死ににくい
日本のこれまでの死亡者平均年齢は?
全体に占める60歳未満の死亡者の割合は?

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:22:35.45 ID:pUBa2tj1.net
そらもうなぜか減るのを祈るのみよ!

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:23:59.86 ID:pUBa2tj1.net
>>28
40以下って表現が微妙だな
30-40が40以下の9割なら若者じゃないし

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:24:09.98 ID:mioNLNo9.net
>>35
日本は検査数が少なすぎて、すべての統計に信頼性がない。
4月に自宅で突然死した人間には若者が多い(報道されているケースだけでも)

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:24:51.36 ID:hSKF1oKs.net
若者の突然死そんなに多かったっけ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:25:19.44 ID:s6MCFHEc.net
イタリア、新型コロナ死者の96%に基礎疾患−保健当局調査
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-05-27/QAY6UTDWX2PS01

死者の平均年齢は80歳、50歳未満はわずか1.1%
イタリア国立衛生研究所(ISS)は詳細な週次の報告を含む新型コロナの感染拡大に関するデータを調査し、広範囲にわたる研究成果を発表した。これによると、死亡した人の約96%には持病があり、平均年齢は約80歳だった。

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:25:44.60 ID:KYqjRvMp.net
>>38
>>40

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:26:25.36 ID:mioNLNo9.net
>>39
清水建設 社員(50代)、自宅待機中に容体急変し死亡
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200413-00000129-dal-ent

埼玉 入院中の30代男性が突然死、 基礎疾患確認されず
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200418/k10012394211000.html

三重県50代男性、自宅療養中に意識不明で見つかる…“死亡後”陽性
https://www.tokai-tv.com/tokainews/article_20200417_123484

川崎40代男性、室内で倒れていて、死体で発見。死亡後に陽性判明
https://www.kanaloco.jp/article/entry-334246.html

東京40代、陽性判明から4日で新型コロナにより突然死
https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/007/728/2020042002.pdf

東京足立区60代 路上で倒れ、緊急搬送、コロナで死亡
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200421/k10012398841000.html?utm_int=news-new_contents_latest_with-image

東京新宿区66才 勤務中に倒れ、緊急搬送、新型コロナで死亡
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200421/k10012398841000.html?utm_int=news-new_contents_latest_with-image

埼玉 50代男性、保健所から自宅待機を要請、新型コロナにより突然死
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20200422/1000047851.html

東京都 自宅療養中に80代が2人突然死(一人は路上で死亡)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200425/k10012405741000.html

東京(世田谷)単身赴任中の50代、保健所に電話つながらず、自宅で突然死
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/202004/CK2020042602000150.html

埼玉県83才、保健所から自宅療養を指示され自宅で突然死
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/202005/CK2020050102000132.html

静岡県70代男性、心肺停止で救急搬送後に死亡 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200430-00010004-sbsv-l22

善竹富太郎さん(狂言師)40才、アパホテル隔離中に容体急変、救急搬送され死亡
https://awazu-gh.jp/kyogenshi-zenchiku/

東京(港区)、自宅療養中の57才男性、新型コロナで突然死
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200502-00000077-kyodonews-soci

群馬県、60代男性、自損事故後に急激に容体が悪化、緊急搬送されたが死亡、死因はコロナ肺炎
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200506-00000046-asahi-soci

東京都、28才力士 保健所に電話しても通じず、緊急搬送されるも医療機関も見つからず、死亡
https://hochi.news/amp/articles/20200513-OHT1T50112.html

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:27:13.92 ID:Cz9IPo+b.net
勝武士

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:27:15.46 ID:eWCoUsee.net
突然死って言ってもコロナ以外でもあるからなぁ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:27:24.36 ID:s6MCFHEc.net
>>42
またお前か

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:27:37 ID:mioNLNo9.net
>>44
苦しいな

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:27:50 ID:fs5D4tVL.net
>>42
若者?w

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:28:19 ID:TezGQZGc.net
>>33
アメリカと日本 それぞれの母集団を統計的に比較すれば
有意差ありとなる
統計とはそうやって使うものだ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:28:36 ID:mioNLNo9.net
以下リンク生きていれば見てみろ
日本でも4月に「入院患者のほとんどが若者」と証言されている。

水沢アリー 友人がコロナ感染で意識不明の重体に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200426-00000160-spnannex-ent

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:28:52 ID:Sng+0yun.net
>>42
全国で突然死がこれだけかよw

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:29:05 ID:SOyCcLmQ.net
>>42
若くねー

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:30:08 ID:M4oABM4b.net
アメリカでコロナはデマだと思った30歳がわざと感染して亡くなったってニュースであったな

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:30:09 ID:mioNLNo9.net
コロナ患者は回復しても後遺症に苦しむ 肺機能が20〜30%低下 酸素ボンベ生活 [659060378]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1584312196/

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:30:29 ID:Sng+0yun.net
今、入院患者が若者中心は当たり前だよな
新規感染者が30代以下が多いんだからさw

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:32:28 ID:mioNLNo9.net
>>49


水沢アリー 友人がコロナ感染で意識不明の重体に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200426-00000160-spnannex-ent

(引用)
水沢の知る限りでの病院内の情報では、「老人の人はほとんどコロナの患者の人はいなくて、若い人が病院に入院してるんだって」という

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:33:15 ID:mioNLNo9.net
新型コロナ、若者が次々に重篤化 NY感染症医の無力感
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200407-64992490-business-n_ame
(引用)
今は感染症にかかって入院してくる患者さんが20〜40代ばかりです。
これまでは、65歳以上の高齢者や心臓や肺に疾患を持っている人が中心でしたが、今はそうではなくなっています。
なぜかは分かりません。何も治療歴のない健康そのものの屈強な男たちがいきなり、急性呼吸不全(ARDS)になって自発的な呼吸ができなくなり、
重篤化、死に至るというようなケースを毎日のように目の当たりにしています。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:33:55 ID:fs5D4tVL.net
>>52
持病がないならウイルス曝露量ハンパなかったんだろ
医療従事者の死亡率が高いのと同じ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:34:28 ID:q0Jw4tXs.net
>>56
>>40
ちゃんとした公表データより

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:36:28.95 ID:mioNLNo9.net
>>58
基礎疾患なんてちょっとした糖尿病も含めればほとんど全員がもっている。
28才で死んだ力士も基礎疾患もち。それでも、激しいけいこを平気でこなし、ふつうに相撲をやっていた。
意味のない議論だな

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:37:56.16 ID:mioNLNo9.net
844不要不急の名無しさん2020/07/11(土) 16:59:02.59ID:85Va0XwK0
ほんとコロナあかんからこれ…

40代男性
脳も腎臓も肝臓もやられる多臓器不全
肝臓の酵素値が爆上げ
通常なら既に死んでるレベル
全身黄疸で真っ黄色


笑えない…

フジテレビ見てみ…

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:38:01.16 ID:eWCoUsee.net
ニュース記事を集めるのが大好きなんだな
詐欺とかに簡単にひっかかりそうなタイプ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:38:25.40 ID:q0Jw4tXs.net
>>59
ちょっとした糖尿病は糖尿病な
お前若いころどんな基礎疾患持ってたの?

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:39:25.04 ID:mioNLNo9.net
4月のブラジルのデータ。ふつうに若者も死んでいる

【ブラジル】新型コロナウイルス感染症の死者、39歳以下でも53名に
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200411-00000001-mbrasiln-s_ame
0歳〜5歳 1名
6歳〜19歳 3名
20歳〜29歳 9名
30歳〜39歳 40名
40歳〜49歳 59名
50歳〜59歳 104名
60歳〜69歳 198名
70歳〜79歳 211名
80歳〜89歳 176名
90歳以上   48名

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:40:09.04 ID:SOyCcLmQ.net
>>59
相撲の稽古が出来ていた事と新コロナ感染で症状に基礎疾患が大きな影響あるって事は全く別物だと思う

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:40:25.10 ID:eWCoUsee.net
ほとんど全員基礎疾患持ちとかねーよww
笑わせんな

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:40:31.39 ID:GXxzuEWl.net
フロリダは感染爆発してるのにビーチ満員
日本は東京で蔓延してるのにGOTO
どっちも度し難いな

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:41:11.95 ID:6+yma7ZS.net
>>62
そいつは頭の基礎疾患だろw

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:43:01 ID:fs5D4tVL.net
病室にウイルス蔓延してるだろうから入院が重篤化の原因だったりしてな

>>56
>なぜかは分かりません。何も治療歴のない健康そのものの屈強な男たちがいきなり、急性呼吸不全(ARDS)になって自発的な呼吸ができなくなり、
>重篤化、死に至るというようなケースを毎日のように目の当たりにしています。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:43:24 ID:mioNLNo9.net
ランサ工作員必死だな
まあ、1〜2週間後には全員消えるだろう

せいぜい頑張って火消ししろよ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:43:28 ID:k26nXWmz.net
>>63
まずブラジル人の平均寿命が平均寿命76・3歳
80歳もいかないから

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:45:53 ID:qw1QgNHD.net
政府の真の狙いは年金対策だろ
若者がGOtoで動いて年寄りにうつすのを待ってるのだろう

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:45:54 ID:t3ST8Qpt.net
【ネット】「#Gotoキャンペーン を中止してください」がトレンド入り 政府総額1・7兆円計上 [muffin★]【ツイッター】
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1594705596/
新型コロナウイルス感染拡大で打撃を受けた観光業界のために政府は22日から観光分野の
支援事業「Go Toトラベル」開始する。8月上旬からの前倒しとなったが、
これにツイッターではハッシュタグ「#GoToキャンペーンを中止してください」が猛烈な勢いで拡散されている。
「Go Toキャンペーン」とは、新型コロナによってダメージを受けた観光、運輸、飲食業、イベント業などを
再活性化させることを目的にしたもので、事業総額約1・7兆円が計上されている。旅行商品を最大半額相当
補助する「Go To トラベル」や「Go To Eat」「Go To Event」なども実施されていく予定。
だが、ネットではこのGo Toキャンペーンに対し厳しい声が続出。豪雨災害が広がっている現状や、
東京女子医科大で全職員の夏のボーナス全カットなど、医療関係者への支援が足りていないと報じられていることなどもあり

「#GoToキャンペーンを中止してください」が一気に拡散された。

14日午後1時45分現在、20万件を超えるツイート数。
「#GoTo予算を医療に回せ」や「Gotoキャンペーンを補償に回せ」のハッシュタグも合わせる人も。

ネットでは
「1・7兆円も計上して感染拡大につながるツアーをやる必要はない」
「税金は遊びに行く市民のために納めているわけではありません」
「命や未来を守る大切なことなので、声を上げたいと思います」などの声が。

地方からも山形県知事や青森県むつ市長らが、東京からの人の移動に心配の声を上げていることが報じられている。
ネットの声ではこれまでも「#検察庁法案に抗議します」が広まり、
検察庁法改正案が5月の国会で成立断念となった実績がある。
https://www.daily.co.jp/gossip/2020/07/14/0013508531.shtml
2020.07.14

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:46:16 ID:q0Jw4tXs.net
>>63
日本は60歳以上が95%以上

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:46:18 ID:TezGQZGc.net
>>69
他人をすぐ敵視して不寛容なやつだなあ
まあ2chっぽいといえば2chっぽいけども

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:46:35 ID:fs5D4tVL.net
>>69
死んだリンクをコピペしてるお前より必死な奴いるのか?w

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:47:28 ID:ZlzjwDqE.net
検査スンナ派って今どう思ってるの?

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:47:57 ID:U3BycY0d.net
>>18
単に自粛明けで感染力のある人がいなかったからだろw
あーあ、今流行の型はいつ何処から入ったんだろうねえ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:48:32 ID:YjbELoio.net
>>76
それ以前に検査スンナ言ってる人がいるの?

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:48:57 ID:fs5D4tVL.net
>>76
お前が粘着してるだけで誰も何も思ってない

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:49:37 ID:XItr9qJT.net
>>76
もうそのネタ古くね?

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:49:58 ID:mioNLNo9.net
>>73
日本は3〜4月はカンボジア並み、パキスタン並みの検査しかしてないからな
死んだ人間の検査なんてほとんどできてない。自宅で死んだ若者なんて大部分が「不明死」扱いされているだろ

「日本の感染者数、死者数データは全く信用できない」(池田清彦氏)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200410-00000116-dal-ent

【悲報】コロナ死者が少ないカラクリがバレる 肺炎死亡者へのPCR実施数はなんと3件
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1586332786/l50

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:50:39 ID:t3ST8Qpt.net
恐れていた事態が現実に…沖縄の米軍基地でクラスターが複数発生

ついに大規模感染が起きた…恐れていた事態が、ついに現実になった。
沖縄の米軍基地で新型コロナのクラスターが複数発生し、感染者は今月に入って12日までに63人にのぼった。
しかも米軍は、感染者が米兵なのかその家族なのか属性を明らかにせず、行動履歴の開示も拒んでいる。
これでは基地を抱える沖縄県は感染症対策の手の打ちようがない。
普天間基地(宜野湾市)で7月8日に5人の新型コロナの感染者が判明、9日にはキャンプ・ハンセン(金武町)で複数の感染者が出たが、
11日なって数字が跳ね上がり、一気に60人を越えた。

数百人でバーベキュー
米国の独立記念日にあたる7月4日、沖縄県の各部隊は記念行事を縮小する方針を示していたが、
実際にはバーベキュー・パーティーなどが開かれ、基地の外に繰り出す米兵たちが目撃されている。
沖縄タイムスによると、同日、うるま市の肝高公園で管理者の県から許可を得ないまま元米兵の男性が主催するバーベキューや
アルコールを提供するイベントが開かれ、米国人や地元の人ら数百人が参加した。

慌てた玉城デニー沖縄県知事は、在沖縄米軍トップのステーシー・クラーディー四軍調整官(海兵隊中将)と約30分にわたり、電話で会談した。
米軍がホテルを借り上げた理由
コロナ禍まで沖縄に押しつけるのか
半田 滋
https://news.livedoor.com/article/detail/18563660/

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:51:51 ID:eWCoUsee.net
そもそもこんなとこで火消しなんてする必要ないわ
ここに影響力はないだろ

こんな症例の人もいるから気をつけてね←わかる
ほとんど後遺症うぁぉぉぁ←きちがい

極端なんだよなぁ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:52:36 ID:fs5D4tVL.net
3〜4月の話して楽しいのか?

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:52:46 ID:gkmHTWEd.net
>>70
平均の意味分かってないだろw

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:53:18 ID:IkQylRv7.net
>>81
超高齢化社会の日本なのにむしろ総死亡者数は昨年比で1月〜4月で減少しています
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/s2020/dl/202004.pdf
厚生労働省 人口動態統計速報 4月分PDF
2019年4月の死亡者数が11万2,939人だったのに対し、2020年4月は11万3,362人。その差は423人(0.4%増)

<参考>
(5都県死亡者数4月中昨年比)
 2019年4月 2020年4月
東  京9540 9933(+4.1%)
神奈 川6877 6835(+0.6%)
埼  玉5680 5832(+2.7%)
千  葉5015 5276(+5.2%)
福  岡4517 4475(-0.9%)

----------------------------
(5都県5月中死亡者数昨年比)
     2019 2020
東京都 10751 9426 -12.3%
神奈川 7455 6367 -14.6%
埼玉県 6055 5314 -12.2%
千葉県 5283 4607 -12.8%
福岡県 4747 4101 -13.6%

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:54:38 ID:eWCoUsee.net
>>70
ワロタ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:55:23 ID:x/E5rvw4.net
イタリア、新型コロナ死者の96%に基礎疾患−保健当局調査
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-05-27/QAY6UTDWX2PS01

死者の平均年齢は80歳、50歳未満はわずか1.1%
イタリア国立衛生研究所(ISS)は詳細な週次の報告を含む新型コロナの感染拡大に関するデータを調査し、広範囲にわたる研究成果を発表した。これによると、死亡した人の約96%には持病があり、平均年齢は約80歳だった。

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:55:31 ID:ZlzjwDqE.net
いや、4月とかに必死で検査否定してた人達、検査し放題の今どう思ってるのかなって普通に思って
あれはやっぱり雇われた人たちだったってこと?

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:56:13 ID:eWCoUsee.net
リンク貼りまくる君の記事全部見たら矛盾ありそうw

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:56:23 ID:mioNLNo9.net
>>86
中国政府の統計なみに信用性がない日本政府の貼られてもね(苦笑)。読売ですら疑問呈している

新型コロナ死亡者は報告数よりもっと多いのでは?(読売新聞 4月27日)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200427-00010000-yomidr-sctch&p=1

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:57:07 ID:mioNLNo9.net
>>86
【東京死にまくり】都内死者 3、4月過去最多 「超過死亡」コロナ公表人数の12倍
https://news.yahoo.co.jp/articles/a49bc0549ed39e9464170a0b5b28419073ed04f4

【死にすぎ】東京の4月死亡者数は例年に比べ1割増、新型コロナの超過死亡を示唆
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-06-11/QBQYBXDWLU6901

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:57:52.33 ID:fs5D4tVL.net
>>89
今もいるが拡充されて検査の使い道が変わったからネタならない
検査が足りなかった時期や死んでる古いリンクや超過死亡ネタになんのいみがあるんだよw

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:58:07.70 ID:TTAvCwGG.net
>>85
ナイジェリアの平均寿命54歳
ナイジェリアのコロナ死で80代以上の割合が少ないのは想像つくだろ?

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:58:21.84 ID:t3ST8Qpt.net
沖縄でクラスター発生の米軍2基地、玉城知事が閉鎖要請へ 普天間飛行場とキャンプ・ハンセン
2020年7月11日 18:14
米軍基地内での感染者大量発生や県の方針について会見で説明する玉城デニー知事=8日11日午後5時すぎ
沖縄県内の米軍施設で11日までに60人以上が新型コロナウイルスに感染した問題に関し、
玉城デニー知事は11日の記者会見で「クラスター(集団感染)」が発生した普天間飛行場(宜野湾市)と
キャンプ・ハンセン(金武町、宜野座村、恩納村、名護市)の閉鎖を米軍と日本政府に要請する考えを示した。
感染者の増加について、玉城知事は「衝撃を受け、短期間で多数発生したことは誠に遺憾だ。
米軍の感染対策に強い疑念を抱かざるを得ない」と語った。知事は11日中に在沖米四軍調整官と電話会談する方針だ。
日本政府への要請は謝花喜一郎副知事が沖縄防衛局と外務省沖縄事務所に対して実施した。
感染者数の公表や本国からの移動停止、海兵隊のローテーション配備の人数公表、医療体制に関する情報提供なども求めた。

玉城知事は感染者数について「多数」と表現した。米軍側から具体的な人数を知らされていないという。
一方、海軍病院から県の保健医療部には感染者数が知らされているが、米軍の了承を得られない限り公表しない方針を示した。
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1154705.html

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:58:28.05 ID:mioNLNo9.net
>>84
検査すんなーのバカどもは今でもこのスレで活躍中だぞ
今は「重症者はでていない!」でご活躍
まあ、1〜2週間で消えるだろう

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 16:59:07.48 ID:XItr9qJT.net
>>89
お前の方が雇われに見える
いつまでいつまで同じネタを延々と

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:00:01.62 ID:gkmHTWEd.net
>>94
いや平均年齢を最高年齢と勘違いしてるぽいぞw

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:00:07.06 ID:SbBR/M4h.net
>>92
過去4年平均と比べてオーバーしてる人数を超過死亡いうなら
日本は毎年5万人以上の超過死亡が発生してる

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:00:13.93 ID:fs5D4tVL.net
>>96
1〜2週間後に重症者が増えたら消えるに決まってるだろ
アホなのか?

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:00:54.46 ID:jvzNVW9R.net
>>83
入院までいけば後遺症80%超えなんだろ?

http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1594678346/?v=pc

まあその辺は感染中の皆さんも身をもって実証してくれるのだろう

後遺症についてもようやくわかってきたというのに確定する前に旅行キャンペーン前倒しとかマジ意味不明w

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:01:09.79 ID:gkmHTWEd.net
また検査の事で揉めてるw

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:02:12.07 ID:3jhmoBRE.net
新型コロナ なぜ4月の「超過死亡」が増えたのか 〜 指定感染症の功罪 6/17
http://agora-web.jp/archives/2046647.html

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:02:58.62 ID:J5sENalK.net
>>100
1~2週間でカキコバイトの契約切れるって意味だろ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:03:33.96 ID:LgFQ5chV.net
新型コロナちゃんをただの風邪とか言う人いるけどさー

半年も経たないで世界で50万人殺してるウイルスはただの風邪なのかしら??

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:04:53.68 ID:fs5D4tVL.net
ただの風邪の人にとってはただの風邪

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:05:02.82 ID:SbBR/M4h.net
>>103
>>86

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:05:23.43 ID:HN/U/uLb.net
東京都はこれまで若者の感染が7〜8割を占めると強調してきたが、徐々に高齢者層の感染も目立ち始めている。12日の新規感染者206人のうち、60〜90代は23人。全体の1割だが、重症化しやすい高齢者の感染が増えると医療提供体制に即座に影響する。都幹部は「決して軽視できない」と警戒している。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:06:43.52 ID:TezGQZGc.net
>>101
世界のネガティブ記事を収集するのが趣味なんだな
それがどこでも起こるとw

まあどこかの国の地域であったネガティブな記事が
世界のどこでも起こるとしたら
そんな世界では誰も生きていけないよ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:07:38.15 ID:gkmHTWEd.net
ただの風邪て言う人は風邪自体を舐めすぎてるね
風邪でもそれが原因で病気になって死ぬ人多いのだよ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:08:07.56 ID:G9DoWlHw.net
新型コロナからしたら少しスレチだけど1つだけ。
持続化給付金の委託費では結局、多くのお金が(おそらく官邸のお友達)電通へ流れてて、
前スレまでのレス見たらそれが政権党へ還流されている構図になってたけど、
GoToの委託費でも同じような構図になってんのかね?

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:08:58.92 ID:fs5D4tVL.net
>>110
死ぬ人にとってはただの風邪じゃないからなw

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:08:59.64 ID:XItr9qJT.net
>>105
風邪は大半がウイルス感染が原因だから風邪っちゃー風邪だね
完全に外した話でも無いかな
新型ウイルスの割には死んで無いよね

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:10:08 ID:9xoQ+9mm.net
>>109
日本のニュースとかじゃ、情緒的過ぎて情報を得るには不向きなんだよ。
子供がコロナで友達と学校でとか、ババアが買い物でコロナを気をつけています
とかのインタビュー記事とか、糞くだらなくて読む気が起きねー

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:10:14 ID:SOyCcLmQ.net
>>110
そういうのも含めて風邪なんじゃないの
たかが風邪されど風邪
風邪は万病の素

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:10:25 ID:ZlzjwDqE.net
>>97
自分は検査の件では初めての書き込みだったんだけどなあ
同じように思ってる人がちょこちょこいるってことか
雇われてるとしたらそれはどこに雇われてるのかな
モーニングショーとか?

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:10:47 ID:KvzBaM2/.net
今日は3人か…
ま、18時になれば勤務終了なんだろうけど


118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:11:01 ID:SbBR/M4h.net
日本の年死亡数 (2019年は概数)
2014年1273025
2015年1290510 前年比+1.37%
2016年1308158 前年比+1.37%
2017年1340567 前年比+2.48%
2018年1362470 前年比+1.63%
2019年1381098 前年比+1.37%

過去4年平均と比べてオーバーしてる人数を超過死亡いうなら、2019年の超過死亡は55,671人も発生してることになる
つか、日本はほぼ毎年大量5万人以上の超過死亡が発生してることになるw

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:11:53 ID:fs5D4tVL.net
>>115
知らんがな
卵アレルギーで死ぬ人がいても卵食べるから

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:12:32 ID:3jhmoBRE.net
>>107
多分、タイトルに反応したと思うが4月の増加は新型コロナによる死亡者ではない(関連死ではある)という内容だぞ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:12:44 ID:fs5D4tVL.net
>>116
ウソつけw

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:13:05 ID:TezGQZGc.net
新型ウイルスには免疫がないから感染すると
死んでしまう→ハリウッドのパンデミック映画

実際は新型ウイルスにも免疫が働く
だからどの程度のもので自分らにどういう影響があるか
注視していく必要がある。
感染怖い、危険、重症化する、死ぬ、後遺症残るではなく
日々変化していくウイルスを注視すると。
検査だとか数などの数値だけが踊ってウイルスそのものの情報が少なすぎるな。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:13:20 ID:XItr9qJT.net
>>116
え?モーニングショーとかはこんなスレ興味もないだろ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:15:34 ID:+c2PNaFU.net
7月14日ゴゴスマ より
本日の東京都 感染者 143人
直近1ヶ月の感染者-推移

6/21-27 34 【29】31 55 48 54 57
6/28-7/4 60 58【54】67 107 124 131
7/5-11 111 102 106【75】224 243 206
7/12-15 206【119】143

【 * 】はその週の最小値で、日曜日は保健所の検査数が少なくなるが、各保健所からの報告がズレが有るので感染者減が一定で無い

*一週間平均の推移
6/21-27 一週間平均 43.1人
6/28-7/4 一週間平均 85.9人
7/5-11 一週間平均 152.4人←3000人検査有
7/12-15 3日間平均 58.5人
*今週はあと4日あるのでそれに注視/また検査数も要注意!

*陽性率(ひるおびデータ
7/13日(月) 119人 集団検査無しで594人
陽性率 20.0%

最近一週間平均陽性率 5.8%より高い
*今日の143人の検査数(集団検査の有無も)の発表がないので陽性率は不明

新宿区のホストクラブの集団検査は終わったのか?また、他の店の集団検査はどうなるのか 小池知事から話しが無いし、
ここ2〜3日、百合が元気が無いのが気になるな・・
政府と何かあったのか?それとも他に〜
取り敢えずオーバ一シュウト無いかも?
ヨカッタ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:16:18 ID:mioNLNo9.net
news23

40、50代の感染者増。
ベッドが足りない。
自宅療養患者が増え感染拡大リスク。

なのに…
菅長官「ひっ迫している状況ではない」

救急病院医師
『政府や都の姿勢に疑問。
都民の命を受け止める重圧を私たちだけに押し付けて「旅行に行こう」などと言ってる場合なのか』

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:16:40 ID:XItr9qJT.net
>>122
それは同意
この時期、この場所で流行した型は死亡率が高かったとか
この時期流行した型は重篤化しなかったとかを調べて欲しいよね
検査数とか感染者数とか正直どうでもいい

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:16:51 ID:TezGQZGc.net
>>114
情報って記事だけではないからな
誰かがまとめたものを見るだけなら楽だから
誰しもがそうやりがちであるけど。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:17:28 ID:v0W83PoT.net
全国の重症者ピークが5月くらいに400人くらいいったんだ
今はその1/10以下
ガタガタ騒ぐなよケンサーズ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:19:03 ID:fs5D4tVL.net
>>125
疑問なら医療業界一丸となってマスコミに訴えれば?

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:19:12 ID:OIDO46v/.net
>>128
仕事って18時終わりなの??それともリモート??

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:20:42 ID:akPGy8B0.net
>>125
的外れ

「宿泊療養」空室9割 高齢、持病、遠隔地理由に自宅選択 ホテルの制約嫌う例も
https://mainichi.jp/articles/20200509/k00/00m/040/161000c

新型コロナウイルスに感染した軽症・無症状の患者の療養先となるホテルや宿泊施設の受け入れについて、
緊急事態宣言が最初に出た7都府県に毎日新聞が取材したところ、全体の空室率は9割以上に達していた。
施設を利用した「宿泊療養」は体調の急変に即応できるなどの利点も多いが、生活の変化を避ける患者は自宅療養を選びがちなため、自治体も頭を悩ませている。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:21:07 ID:mioNLNo9.net
>>全国の重症者ピークが5月くらいに400人くらいいったんだ

たったこれだけで医療崩壊寸前
この国、いつからカンボジアになったんだ?

まあ、マジレスすればその数10倍で重症者でてたんだろうがな
統計で反映できるような先進国じゃないのでこの数字

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:21:35 ID:XItr9qJT.net
goto程度の話しで目くじら立てんなって思ったけど
そんなに腹立つもん?

ビジネスでいろんな出張してる人もいて、ホテルにも泊まって
そこは文句言わないくせに?

って思うけどな

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:23:11 ID:3JyC5OcK.net
>>132
医療崩壊してないから緊急事態宣言も解除できたのに
バカだなあ
日本の国内死者数ってまだ1000人満たないよ?

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:23:24 ID:gkmHTWEd.net
経営悪化で看護師不足
大学病院で退職希望者が殺到

今の状態でこれ
こういうのでも医療崩壊の原因となる

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:24:10 ID:l45f0BIG.net
  

東京+143 [7/14]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1594706732/

806 マレーヤマネコ(大阪府) [FR] ▼ New! 2020/07/14(火) 17:22:05.53 ID:uVb2uLzz0 [1回目]
   

大阪府
http://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php?site=fumin&pageId=38714


提供日
2020年7月14日

提供時間
17時20分

内容
昨日(7月13日)16時以降本日(7月14日)16時までに、大阪府において、
20名(2046例目から2065例目)の新型コロナウイルス感染症の感染が
確認されましたので、別紙のとおり、お知らせします。
市町村別の発生状況(7月13日16時時点)についても、あわせてご覧
ください。


20

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:24:24 ID:SOyCcLmQ.net
>>133
たぶんそういう人達は業務上しかたなく出張で行きたくて行ってるわけじゃないと思う
GOTOの人はこの状況でも自ら行きたくてたまらん連中だからおつむが緩いんじゃないかと心配

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:24:43 ID:fs5D4tVL.net
>>133
感染者増加のタイミングでGo toはツッコまれるわ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:25:06 ID:M4oABM4b.net
仕事での人は基本感染しないよう注意してるだろうし(例外もいるだろうが)
今軽率に旅行する連中がどういう人種か分かるじゃんよ
一番リスク高い連中だよ
感染しないよう気を付けてる人は今は旅行控えるだろうし

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:25:35 ID:GXxzuEWl.net
>>133
ビジネスでさえ不要不急は控えてだったのに、観光客で大々的にウイルス拡散するのは天下の愚策

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:25:46 ID:mioNLNo9.net
>>日本の国内死者数ってまだ1000人満たないよ?

これを信じている日本国民はほとんどいないのが現状
読売ですら「もっと多い」と記事載せている。
竹中平蔵にいたっては「中国よりも死者は多い」とテレビで発言

工作員は大変だな

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:26:23 ID:x/E5rvw4.net
>>135
コロナのせいで患者増えるどころか患者激減しちゃったからねw

コロナ禍で7割の病院が「赤字経営」に!患者数激減…“6月危機”で閉院・医療崩壊の可能性も
https://www.fnn.jp/articles/-/52787

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:27:50 ID:x/E5rvw4.net
>>141
それ日本以外のどこの国にも言えちゃうことだねw

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:27:55 ID:fs5D4tVL.net
仮に2000人死んでてもな
インフルエンザは毎年一万人死んでるからな

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:27:58 ID:RqgazhO3.net
>>137
演劇クラスターもそうだけど、ああいうのに勧んで参加する奴って
「行った先でコロナに感染するかもしれない(移すかもしれない)」なんて考えない

「コロナのせいで行けなかった!やっと解禁されてよかった!」

と喜び勇んで爆心地に突っ込んでいく

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:28:16 ID:XItr9qJT.net
>>137
人が動くと言う現象に変わりがなくても動機が気に入らないからとかちっちゃくね?
感染したらどうせ遊んで来たんだろ?って言うレッテル貼りばっかりやってると閉塞感ハンパないよ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:28:20 ID:bL5+EpYO.net
>>118
超高齢化だから2025年(か、もう少し先)までうなぎ登りだっつーのにな
団塊の老衰死が終わるまでは下がらん数字だ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:29:01 ID:gkmHTWEd.net
>>141
さすがに中国より多いわねーわw
中国の死者数自体が胡散臭いし

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:29:30 ID:TezGQZGc.net
>>133
東京で騒いでるタイミングと
キャンペーン開始のニュースのギャップ感だろう
過去にやった対策と真逆で矛盾しているから
単純な論理で解を求める性格の人は怒るのかもしれない

東京の騒ぎを収拾させるか、今の流行のウイルスは重症化しにくいとか
それなりの根拠と責任を持って伝えれば理解する人は増えるだろう
まあ実際それを大臣や官僚に求めるのは難しい
ちょっと悪化傾向になると批判にさらされ
政治生命をかけちゃうことになるからそのリスクが大きい

まあ日本人は空気を読んで、まあ今は数値が出てるが
そんな大したことはなさそうだって人も増えてるのだろうが
立場立場で割れるだろうな

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:29:40 ID:mioNLNo9.net
>>144
インフルエンザは通年。ロックダウンしない

新型コロナは2〜4月。ロックダウンして8割の経済ストップ

こういうベーシックを考慮せずに比べてしまう
まさに低知能の典型だな

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:29:41 ID:M4oABM4b.net
止められてるのにもう予約したからとヨーロッパに行ったり持ち帰って振りまいたり
あの手の人種が動き回るかと思うと

もうもうもう止めてくれ
むつ市が羨ましい

差別スンナと言われても旅行で感染した奴は晒してほしいレベル

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:29:53 ID:HN/U/uLb.net
>>141
37.5度以上を4日以上続いてた尚且つ肺炎症状が無いとpcr受けれず自宅待機だったんだから
コロナ関連死は発表よりかなり増えるはずだ

財務省改竄自殺問題の裁判が始まります

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:30:12 ID:OIDO46v/.net
>>131
2ヶ月前のリンク貼るのが仕事なんか??

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:30:57 ID:XItr9qJT.net
>>138
感染者なんて社会活動すれば増えるのなんて当たり前の事だろうし、goto程度の小さな話しでゴチャゴチャ言い過ぎだなと思ってさ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:31:13 ID:fs5D4tVL.net
>>146
パチンコや水商売叩きと同じ
新型コロナと無関係で気に入らない奴が便乗して叩く

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:31:19 ID:SbBR/M4h.net
>>153
でも状況は変わらないでしょ?
君ならホテル療養選ぶ?
俺は嫌だな、自宅がいい

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:32:19 ID:M4oABM4b.net
>>150
インフルの方がーと言う奴を見る度ノーガードのインフルと宣言して自粛してのコロナという条件の違いが分からないのかと
その馬鹿ぶりに眩暈がするよ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:33:00 ID:fs5D4tVL.net
>>150
死者数の話なのにまさに低知能の典型だな

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:33:46 ID:RqgazhO3.net
>>154
はい出ましたーw
「goto程度の小さな話」w

何兆円規模のキャンペーンなんだっけ?
かかっている予算に比べればウイルスの地方拡散なんて小さな話なのかね

なんかもう価値観が違いすぎてw

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:34:16 ID:gkmHTWEd.net
中国て2月頃、メディアが国が公表した数字と全然違う数を誤ってだしちゃって
速攻で消された動画あったよね
そん時の公式数1800人くらいなのが3万人台になってて
こっちが本当の数だと思った

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:35:24 ID:M4oABM4b.net
感染拡大する愚行が小さいこととは
こんな二階の利権絡みじゃなく他のやり方で金を使って欲しかった

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:35:33 ID:UwGbO/P2.net
ケンサーズがどんなに願っても東京のNY化にはならないからさ
学習しろよケンサーズ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:36:04 ID:5OwDbL/6.net
東京都はリボ払いあと何人のこってるの?
リボ払い分一括返済したら500人くらいいくのでは?

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:36:45 ID:M4oABM4b.net
東京がNYになろうとなるまいと勝手にどうぞ
地方にくるな

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:36:47 ID:ZlzjwDqE.net
流れ読まずに書き込んですまなかった
スンナ派は名を変えてご健在なんだな
そういえばツイッターでも重傷者少ない!死亡者少ない!問題は全くない!と訳のわからないこと書いてるやついたわ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:36:59 ID:fs5D4tVL.net
>>157
社会が受け入れられる死者数の話なのに
その馬鹿ぶりに眩暈がするよ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:37:21 ID:gkmHTWEd.net
>>162
3月のニューヨークならもう感染者、死者数共に超えてるw

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:38:06 ID:6kFSczG8.net
日本は経済動かしながらの感染対策実験中

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:38:31 ID:M4oABM4b.net
>>166
社会の代表面すんな

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:39:31 ID:fs5D4tVL.net
>>165
わけわかるだろw

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:39:57 ID:6kFSczG8.net
経済活動しながらの、第2波も感染収束となれば
また日本は手本だと欧米から賞賛の声が漏れてくるな

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:39:59 ID:fs5D4tVL.net
>>169
その馬鹿ぶりに眩暈がするよ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:40:20 ID:sYs5cx58.net
行政が自己責任をいいだすのは
国民の生命と財産を守る責任の放棄だからね
本当に通俗道徳は厄介

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:40:55 ID:TezGQZGc.net
欧州では世界的観光都市が多いが
そこでパンデミックが起こり死者が出ているし
日本でも最後までウイルスが残ったのは
国際空港がある大都市の他に
北海道、金沢、京都などの主要観光地だったりするので
ウイルス感染症と観光地は切り離せない関係だろう。
だからそれなりに感染が地方に拡がってもおかしくはない。
感染した結果、許容できる範囲に収まるかどうかが問題だろうな。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:41:02 ID:fs5D4tVL.net
>>171
対策はウンコだから称賛はしないだろ
羨ましがるだろうがな

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:41:31 ID:OIDO46v/.net
>>156
貴殿は一人暮らしで自宅で良いかもしれんが家族持ちとしてはホテル療養を選ぶわ。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:42:11 ID:6kFSczG8.net
>>165
妄想のスンナ派という存在しない敵と戦う人またいたw

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:42:58 ID:HN/U/uLb.net
>>144
インフルエンザ 
年間1000万人罹患で1万人死んでるぐらいか

コロナ
現在 累計感染者数22,248死亡者数983

コロナはまだ数ヶ月の数字なので年間として何も対策取らず1000万人罹患したとしたら50万人死ぬ

インフルエンザの死者数を引き合いに出すバカさ加減w

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:43:43 ID:6kFSczG8.net
>>176
家族と同居してる人でも自宅で自己隔離する人はけっこういますよ
家族と同居で2部屋しかなければきついでしょうけどねw

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:43:50 ID:gkmHTWEd.net
>>171
あってで成功例として多く取り扱われてる記事は台湾やフィリピンのが多い

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:45:29 ID:fs5D4tVL.net
>>178
インフルエンザの死者数の引き合いが理解できないバカさ加減w

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:46:56.16 ID:LgFQ5chV.net
インフルはねーまだいいっすよねー
感染したことがあるからある程度の症状もわかるし 
薬もあるし

新型コロナちゃんは感染して自分が重症化するかわからないってのも怖いんすよね

特効薬もないもんねー

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:48:41.06 ID:fs5D4tVL.net
知らんがな
社会の許容死者数の話だから

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:49:05.27 ID:gkmHTWEd.net
イタリアは5月半ばに飲食や商店の営業、を再開(観光客の受け入れは緩和)
6月には国境を開放した
それで今は新規感染者数が日本より少ない
むしろこっちのが凄いぞ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:49:39.45 ID:M4oABM4b.net
台湾やニュージーランドが羨ましい

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:50:57.03 ID:MbjrxETl.net
>>184

イタリア、新型コロナ非常事態宣言を31日以降も継続の公算=首相
https://news.goo.ne.jp/article/reuters/world/reuters-20200710100.html

イタリアのコンテ首相は10日、新型コロナウイルスの感染拡大を受けた非常事態宣言について、7月31日までとしていた期限を延長する可能性が高いとの認識を示した。
イタリアは1月末に6カ月間の非常事態宣言を発令した。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:52:12.72 ID:TezGQZGc.net
>>177
スンナ派とシーヤ派っていうのが
個人的にツボにはまってるだけかもしれないけどね

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:52:35.03 ID:9FlbU41W.net
>>76
ほんと責任を感じているとか見込み違いだったぐらい言えれば可愛いのを
だな

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:53:04.83 ID:gkmHTWEd.net
>>186
あれ?また増えたのか?
先週とか1日数十人台〜200人台で日本より少なかったのに

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:55:18.45 ID:TezGQZGc.net
地方都市の人間からすれば
感染者数0の日が増えていたのに
また県外から人が来て数値が出た
生活圏からウイルスが消えないと思ってしまう
いい加減にしてくれと思ってしまう人が多いだろう
数値による感情的反応だな。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:56:22.18 ID:LgFQ5chV.net
>>183
知らないなら一々書かなければいいのに…

(´-ω-`)

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:57:29.05 ID:2MNSkRV0.net
交通事故も怖いしインフルも怖いしコロナも怖いよ
だから出来る対策はやろう!が普通なんだと思うんだけど
gotoもお肉券みたいに止めればいいのに

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:57:34.79 ID:HN/U/uLb.net
さすが大阪、吉村さん! 全国的なgotoキャンペーンに反対を国交相に伝えた模様! この人大好きやわ、頼り甲斐がある、素晴らしいリーダーシップ。 応援してます、本当に頑張ってください。是非国政へ!!!あなたの様なリーダーを全国が期待してるんです。

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:58:45.76 ID:gkmHTWEd.net
千葉県内では10代から90代以上までの男女25人が新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されました。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/chiba/20200714/1080011593.html

40代から90代以上の入院患者7人と

うーむ
やはり最先週末から高齢者も増えてきてるな

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 17:59:50.30 ID:fs5D4tVL.net
>>191
書いてある内容は全て知ってるがな
煽ってるのに気づけよw

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 18:00:09.53 ID:jIBalr6L.net
SARSと同じ系統なら後遺症も侮れん

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 18:00:10.57 ID:afYwizrS.net
しかもこれ2週間前に感染した奴らだからなここ2週間でどれだけ遊興施設が混んでたかと思うと本当にヤバい

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 18:02:47 ID:+ih+PuKX.net
日本は医療体制も拡充したから重症者が増えても大丈夫
個人的試算では全国で重症者3000人までは大丈夫
患者へって病床に空きが出てるらしいからな
コロナ対応の病床も今後はもっちょ増えるぞ
補助金も手厚くしてやれ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 18:02:58 ID:Xa71Zix9.net
周りに”イエスマン”ばかりになり組織が腐っていく・・・安倍政権と同じ

小池知事がイエスマン優遇 感染症対策のプロ“左遷”で物議
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/275963

感染拡大が止まらない東京都。13日付で発令された都庁幹部人事が物議を醸している。当初から新型コロナ対策に当たってきた福祉保健局長が、無関係な局に“左遷”されたのだ。

■「アンタが防護服を着ろ!」とブチ切れ

一方、要職に就いたのは小池と“密”な関係にある人物ばかりという。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 18:03:26 ID:+soZVqEb.net
https://twitter.com/hiro_ldn_/status/1282671049251753985?s=19
https://twitter.com/hiro_ldn_/status/1282901125918625792?s=19
https://twitter.com/hiro_ldn_/status/964458672964317184?s=19

新たな保育園orゲイクラスター候補が…
(deleted an unsolicited ad)

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 18:06:46 ID:M4oABM4b.net
>>190
頑張って0が続いてた県が多かったのにね
東京由来で出始めて今の有様
この段階でまだ東京問題と限定的に言う菅の視野狭窄振りにも腹が立つ
もう全国問題だよ
なのに対処もせずGOTO

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 18:07:34 ID:HN/U/uLb.net
吉村さんも含めて全国の知事がウィルスをばら撒くだけの感染gotoキャンペーンに反対しだしたね。
凄く良い状況になりつつある。
他の知事達も続けよ。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 18:08:13 ID:Rb2o+2QK.net
まあ、自粛すれば収束するのはわかってる
どこまで経済回せるかだな

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 18:09:10 ID:t3ST8Qpt.net
【フジテレビ】安藤優子氏「いいんですか?私たち諸悪の根源が出掛けて行って」Go Toキャンペーンに苦言【】

兵庫県井戸知事は9日の県の新型コロナ対策本部会議で
「(新型コロナウイルス感染拡大の)諸悪の根源は東京」と発言した後、「諸悪と言ってはいけませんね、取り消します」と撤回。
会議後の記者会見で「東京で感染者の追跡などをしっかり(対応)してほしいという意図だった」などと釈明した。

これについて安藤キャスターは「東京由来とか、東京が悪いみたいな言葉がひとり歩きしている感じもするんですが…」
と首を傾げながら番組出演者に問いかけた。
さらに、政府の「Go Toキャンペーン」にも言及。
「22日から、みんな旅行しようよっていうキャンペーンが始まるんですよ。いいんですか?私たち諸悪の根源が出掛けて行って」
と新型コロナウイルス感染が再び拡大しつつある状況下での政策を疑問視。
 「Go Toキャンペーンが本当にいいのかどうか、タイミング的にも、もう一度考えてもいいんじゃないか?」と語りかけた。
https://news.goo.ne.jp/article/sponichi/entertainment/sponichi-spngoo-20200710-0161.html



諸悪の根源がwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

いいんですか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

出掛けて行ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


諸悪の根源がwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

出掛けてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

行っちゃうよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 18:09:51 ID:M4oABM4b.net
吉村さんも声上げてくれたか
全国の知事頑張って

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 18:11:34 ID:13UT8So6.net
gotoやれば地方に感染者は出るだろうし多少の混乱は避けられないのは明白

だけど、早めに慣れて置いた方がいい、国外から受けれ始めたらもっと凄い事になるんだから
まずは東京から感染者を出荷してどのような混乱がうまれるか実験しておいた方が後々経験が活きてくるよ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 18:13:43 ID:fs5D4tVL.net
そういう考え方もあるな

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 18:13:45 ID:M4oABM4b.net
ふざけんな

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 18:13:54 ID:9FlbU41W.net
>>199
小池には文句たっくさんあるが、
今までの東京都の対策が検査絞りをはじめ罪深いものだったから
福士保険局長が左遷されてもそれは当たり前というか
企業なら当然だな

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 18:16:29 ID:QV7BKvwM.net
>>209
東京都じゃなく厚労省の方針だろ
小池は大賛成しただけの話

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 18:16:36 ID:M4oABM4b.net
小池の対策には不満だらけだけど
少なくとも感染拡大するGOTOしないだけ菅や西村よりましだ
この二者は顔も見たくない

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 18:16:53 ID:13UT8So6.net
どうせ、アメリカや中国の圧力に負けて外国人を入国受け入れする時が来る、そしてそれはそんなに遠い話しじゃない

東京を外国に見立てて、演習だと思ってまずはgoto

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 18:17:41.95 ID:fs5D4tVL.net
感染者ゼロの岩手県を夢見てるならトップに立つ資格なし
マスクもしない宴会をマスコミで宣伝したどこかの県知事と同罪

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 18:18:09.89 ID:TezGQZGc.net
国内だけ見ているが
スタートは海外からの流入で
いきなり北海道で拡大するパターンもある
感染研が報告したとおり既に第二波は来ていたわけで
そこで感染の増加も見られる。
今拡大しているのはまた異なる型である可能性もあるし
人の流れが拡大すると海外からのまた異なる型の流入が
いきなり地方に飛ぶパターンもある。
欧州が沈静化しているのは良いニュースだが
最近はアジアからの流入もあるし、死者が多いブラジルから流入すると
どうなるのか、これまたわからない。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 18:19:08.67 ID:9FlbU41W.net
患者数は海外に比べて大したことなかったのに(検査を絞っていたから)医療崩壊して、
看護師に定期PCRをやらず酷使
まあ辞めるよね
空いているホテルは看護師に差し出して空いてるタクシーは看護師の送迎に使って
そのうち防護対策をしっかりして予約制でPCR検査の足となってもらったり
キャンペーンで使おうとした労力はそっちに使ってもらいたいね

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 18:19:23.53 ID:M4oABM4b.net
まともな対策何一つしないのに演習とは
拡大したら抑えるという当然のことをやってる他国より劣りまくり

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 18:22:17.59 ID:13UT8So6.net
>>216
気持ちはわかるよ、国内も満足に出来ないのにとか思うでしょ?
だけどそんな気持ちなんて無視するかのように外国人の受け入れは始まるからな
今からそれに備えるのもアリだろ?

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 18:22:30.35 ID:fs5D4tVL.net
対策は自治体ごとにやれよ
感染者ゼロ前提のトップはクビにしないと観光死ぬぞ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 18:22:32.69 ID:9FlbU41W.net
GoToを今やるなら旅館関係の人には防護服を配らないとな

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 18:26:51.72 ID:GXxzuEWl.net
今、NHKで安全に公演する取り組みとかやってたけど、もし空気感染が事実なら、小劇場は何やってもアウトじゃね?
大劇場でも前列や客席下りはやばい
飛沫感染なら、役者が透明マスクくらいでもリスク緩和できるだろうけど

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 18:27:28.03 ID:TezGQZGc.net
ブラジルから流入して感染が拡大するとすれば
東京だけでなく中京圏や群馬、静岡辺りが
連動するだろう

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 18:28:43.12 ID:13UT8So6.net
>>220
正直なところ、まずアウトだろうね
ライブハウス、小劇場なんかは壊滅的だと思う

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 18:28:52.67 ID:fs5D4tVL.net
>>220
事実じゃないから演者がマスクすれば済む

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 18:29:55.99 ID:fs5D4tVL.net
もちろん換気もな

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 18:31:19.13 ID:t3ST8Qpt.net
【悲報】大阪・吉村知事「全国的なGoToキャンペーンに反対」 地方の反乱に安倍ちゃんまた頭キューとしそう😭 [765383483]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1594717461/

【速報】吉村大阪府知事「全国的Gotoすべきでない」「地域限定すべき」
tps://i.imgur.com/MjapesU.jpg
tps://i.imgur.com/jbPaS2L.jpg
tps://i.imgur.com/fKDbJnh.jpg
tps://i.imgur.com/rF4qtra.jpg


大阪府吉村知事
「僕は、全国的なGotoキャンペーンは今やるべきではないと思っています」
「いきなり全国に広げてやるのではなくて、東京なら関東圏の人たちが東京から神奈川に行くとか
まず、それぞれの府県の近隣県エリア、小さい単位から始めて
感染の様子を見ながら全国的に広げるのがいいのではないかと思っています。」

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 18:32:20.50 ID:xZzlEstR.net
>>211
菅や西村よりPCRで陽性判断されても
連絡つかず所在不明な奴らが何百人いる方がどうかしてるだろ。

強制力を持たせるしかないよ。
まぁ、国会開いたって憲法審査会をまともにやらないから、金の無駄遣いだけどな。

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 18:32:45.22 ID:PkkXPcQM.net
>>223
マスクすれば済む(`_´)キリッ

オマエは一体何者なのだwww
もしや研究所の研究員仲間???

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 18:33:42.56 ID:M4oABM4b.net
GOTOやらかす菅や西村ほど忌まわしい存在はない

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 18:34:09.03 ID:gkmHTWEd.net
>>225
俺と同じ液晶テレビぽいけど
なんで俺のよりこんなにコントラストが綺麗なんだ…
型番教えてくれ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 18:36:04.03 ID:GXxzuEWl.net
>>224
どちらの専門家様ですかねえ
空気感染示唆の論文いくつも出てるようだけど、簡単に否定する根拠は?

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 18:36:31.47 ID:fs5D4tVL.net
>>227
負け犬単発IDじゃない者だ(`_´)キリッ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 18:37:59 ID:fs5D4tVL.net
>>230
エアロゾルと空気感染を混同してないだけ
同じという根拠でも出てきたのか?

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 18:38:35 ID:GXxzuEWl.net
ごめん一つずれた
>>230>>223へのレス

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 18:43:19 ID:LgFQ5chV.net
>>195
気がついててわざと書いてるのよ

( ´-ω-)y‐┛~~

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 18:45:36 ID:fs5D4tVL.net
怖がりメンヘラは構ってちゃん多いからな

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 18:47:50 ID:KGGmfpyv.net
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/
7月14日 新たに確認された感染者数(NHKまとめ)
7月14日17:30時点

全国合計 227

プラスして
埼玉県32
大阪府20
京都府12
福岡県1

空港検疫5

計297

埼玉県はまだ、さいたま市の数が含まれていないようです。

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 18:48:57 ID:Xa71Zix9.net
【積極検査の嘘】

東京の感染者数が月曜日の119名に続いて、今日は143名となった。
月曜日になると、検査数とともに感染者数が減るが、週の半ばから増加するパターンが始まった。

またコイケは積極検査の嘘。

人口あたり検査数はウガンダに抜かれ、158位に落ちた。

https://www.tokyo-np.co.jp/article/42492

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 18:49:04 ID:xZzlEstR.net
緊急事態宣言が出ていて、国や自治体のトップが他県への移動自粛のお願いしたって、聞かない奴らばかりだっただろ。

東京がウイルスばらまいてるのは今始まったことじゃないし。

国の政策以前に一人一人の考え方が変わらないと無理だろ。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 18:50:24 ID:M4oABM4b.net
>>220
俳優と客の間がガラス越しとかどうかな
声はスピーカーで流すみたいに

240 :キツネのレックス:2020/07/14(火) 18:50:47 ID:yFOQHMsG.net
火曜日で297は多いのか、少ないのか
過半数が地方で占めるようにはなったが、

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 18:52:48 ID:KGGmfpyv.net
>>236

愛知県 更にプラス2
鹿児島県2

全国合計301

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 18:54:26 ID:BQw9W/x9.net
>>219
ほんま金だけ配るのが一番だよ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 18:54:29 ID:xZzlEstR.net
>>236
陽性者の数だけ見ると、やっぱり関東圏より
関西圏の人達の方がウイルスに対しての意識が違うじゃないかなって思うけど。

対策だって、東京も大阪もやってる事は変わってないし。
人工比率だって約2倍位だろ。
それで陽性者の数がね〜。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 18:55:39 ID:KGGmfpyv.net
>>241
訂正

鹿児島県5

全国合計304

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 18:58:17 ID:rxC5OyKi.net
>>225
官邸までgo toの文句言いに行ったのか?
この人胡散臭いけどこれはなかなか良いな。はし下の手下じゃなかったらなぁ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 19:02:11.80 ID:KGGmfpyv.net
長崎県1

全国合計305

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 19:03:06.48 ID:3pKRYZMW.net
東京から分散してるな
分かりやすい

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 19:04:39.36 ID:HN/U/uLb.net
よーーーく思い出して
大阪ライブハウスに1人感染者が参加して100人以上感染
よーーーく思い出して
韓国クラブ1人が踊りに行って200人以上感染
よーーーく思い出して
永寿総合病院5月23日までに患者やその家族ら131人、職員83人の計214人が感染し、患者43人が死亡した。

こんなウィルスなのにgotoは無いわ

249 :キツネのレックス:2020/07/14(火) 19:04:49.60 ID:yFOQHMsG.net
昨日は月曜日として、歴代3位の261だったが、
感染拡大重要局面と言い張る人が
多かった
今日はまだ、順位は出てないが、評価は難しいわな。

250 :キツネのレックス:2020/07/14(火) 19:06:20.57 ID:yFOQHMsG.net
>>245
官邸に媚に行くと見せかけての
ガツンだから、なかなかの策士だわ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 19:06:40.87 ID:HN/U/uLb.net
>>242
それが1番マシだよな

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 19:07:15.88 ID:KGGmfpyv.net
埼玉県32 プラスして、さいたま市5
埼玉県37

全国合計310

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 19:08:22.10 ID:M4oABM4b.net
>>242
それが最善

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 19:08:49.69 ID:sYs5cx58.net
michan
@ma123mi47
https://twitter.com/ma123mi47/status/1282954374684094464
>今日は心療内科に行ってきた。
>いつもの薬を貰って、先生にGo To
>嫌です。。と話したら
>僕たち医療従事者みんな嫌だと思ってるよ。
>本当に困る。
>国は金の事しか考えてないんだよって。。
>お医者さんが困ってます。
>
>#GoToキャンペーンを中止してください
(deleted an unsolicited ad)

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 19:10:15.42 ID:8POwuTHY.net
>>248
goto pandemic

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 19:11:20.55 ID:KGGmfpyv.net
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/
7月14日 新たに確認された感染者数(NHKまとめ)
7月14日18:30時点

空港検疫など 5 プラスして

全国合計 307

これに埼玉県さいたま市の5を更にプラス

計312
らしい

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 19:16:01.95 ID:KGGmfpyv.net
全国合計 317らしい

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200714/k10012515581000.html
埼玉 42人感染確認 1人は新宿の劇場のスタッフ 新型コロナ
2020年7月14日 19時08分

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 19:21:17 ID:HN/U/uLb.net
7月の4連休は捨ててもう一度緊急事態宣言を発動しよう。
前回も成功しかけたんだしさ(解除がめちゃくちゃ早すぎたから感染者残ったままだった) 法的強制力なくても日本人は従うんだし封じ込めてしまわないかい?

8月末には抑え込めてると思うんだけど。結局その方が経済的損失も政府や自治体や個人の出費も抑えれるんじゃないの?

それとたぶん年金や社会保障や医療や介護や生活保護など破綻しかけてるじゃないの?
ベーシックインカムが最善かどうかわからんが違うシステム構築する時期なんじゃないの?

知らんけど

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 19:23:26 ID:LgFQ5chV.net
>>258
おっしゃる通り

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 19:26:19 ID:13UT8So6.net
>>248
いや、だからこそgoto
何したって感染は無くならないんだから篭り損
感染も無くならない、経済も壊滅、だったら片方だけでもやっちゃお

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 19:27:33 ID:M4oABM4b.net
>>258
賛成
台湾やNZのように抑えれば却って経済回せるよ
後は外からの水際を気をつければいいだけで
命の危険にさらされながら平気で動けるのは自分しか大事じゃないウェーイ勢くらいしかいない

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 19:29:31 ID:TezGQZGc.net
ウイルスがマクロファージなどの免疫系に
よって不活化されていく過程で
ウイルスのRNAの断片が体外に排出される
ということはないのか?

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 19:32:46 ID:9FlbU41W.net
集団免疫「不可能」と指摘、韓国 コロナ、抗体ほぼ確認できず | 2020/7/14 - 共同通信
https://this.kiji.is/655673159052592225?c=3954674183946240

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 19:33:11 ID:HN/U/uLb.net
>>260
たぶん政府はそう考えてるんだろうね

遠回りで損してる様に思える

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 19:37:56.55 ID:HN/U/uLb.net
>>261
261 そうなんだよね。 凄く単純に自分は死にたくない、親も祖父母も子供も死なせたくないんだよね。 gotoで地方でウェーイほんとにやめてほしい

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 19:38:02.06 ID:jIBalr6L.net
空気感染云々いう話はあるけど、
SARSの時から、ウィルスを取り込む量が重要だと言われていただろう
空気感染というとちょっと空気吸っただけで感染すると思う人いるんだよな

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 19:38:28.55 ID:TezGQZGc.net
無症状感染で症状が出ないということは
感染している細胞数が少なくだから炎症の症状が
感じられないのではないか。
体を調べてもどこにも異常がない。

感染した細胞はウイルスコピーを繰り返し
他の細胞に感染させようとするが
自然免疫系にやられて不活化されていると仮定する。
その不活化したものが体外に排出されて
それが検査で陽性反応を出しているとは考えられないか。

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 19:38:57.82 ID:13UT8So6.net
>>264
国内で頑張っても外圧に屈するのは確実なんだから
感染はもう無くならないものとして動いた方が損しない

269 :sage:2020/07/14(火) 19:40:22.72 ID:nukkFnin.net
>>258
一番の問題は国の金は無限じゃないことだよ。
この国はほぼ限界まで借金して今の国民生活維持してるわけだし。
使った分は回収しなくてはならない。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 19:41:40.94 ID:V0ZBMpHy.net
>>144
超過死亡を含めるなら、とっくにインフルを超えている。馬鹿か。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 19:43:12.72 ID:M4oABM4b.net
>>265
そう自分の大切な人達を守りたい
国は国民の命を守ってほしい

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 19:44:05.90 ID:nukkFnin.net
>>270
超えてないと思うけど・・
そんなソースある?
超過死亡を含めるなら・・ってどういう事?
デマは行っちゃいけないよ。

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 19:44:38.60 ID:jIBalr6L.net
どうせ感染爆発したら、また4月みたいになるんだけどな
精神論では乗り切れないだろう
経済と両立するっていうのは、感染者を増やさないで経済を回すっていうのとイコールだ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 19:45:17.02 ID:TezGQZGc.net
ここでの無症状はその後に症状が出るpre-symptomaticではなく
asymptomatic

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 19:45:53.25 ID:nukkFnin.net
GOTOは大人気みたい。
予約するの大変だとか。
withコロナなんだから、そんなに気にすることでもない。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 19:46:25.13 ID:ZBNi7xGs.net
埼玉県や神奈川県は感染者数が増えた方が電車や公共の場が静かになるからメリットが多い

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 19:47:08.43 ID:M4oABM4b.net
絶対GOTO嫌だけど
どうしてもやるというならGOTO由来で一人も感染者出さない気構えで対策練るならともかく
体調が悪い人はいかないでくださいね後は自己責任です><だから話にならない
1人でも感染者出たら菅が責任持てよ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 19:47:10.59 ID:mioNLNo9.net
ほらランサ工作員、餌だぞ、食いつけ

「感染拡大初期に似ている」 “第2波”備えは...医師が警鐘
https://news.yahoo.co.jp/articles/7723296037f42ecbd5febda35d274a914b0e2f74

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 19:48:25.73 ID:mioNLNo9.net
>>278
東京都の感染者は増加傾向にある。
しかし、重症患者の数は13日の時点で6人と大幅に減少していた。

その一方で、気になる傾向もあるという。

東京医科歯科大付属病院・若林健二病院長補佐「現在は、やはり軽傷から中等症の患者が非常に多いという印象を受けています」

最前線にいる医師は、この軽症や中等症の患者の増加が感染拡大初期に似ていると懸念している。

若林病院長補佐「第1波の入り口に関しても、軽症・中等症がほとんどだった。次第に重症が増えていってという状況があったので、第1波の最初のころと似ているという点では、それは感じるところ」

この病院では、都の要請を受けて、一時減らしていた病床の数を13日に44床に増やした。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 19:49:35.72 ID:nukkFnin.net
>>273
そんな建前・・・
withコロナってのは、感染を許容するってことだよ。
増えてもOK。
絶対に撲滅できないものなら共生するしかないじゃん。
大して死なない訳で。国民1%の命を救うために国が沈む
訳にはいかないってこと。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 19:49:40.44 ID:KGGmfpyv.net
全国合計320らしい

https://www.saga-s.co.jp/articles/-/548166
新型コロナ、福岡市でさらに3人の感染確認
19:32

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 19:49:58.30 ID:V0ZBMpHy.net
>>272
お前こそ、インフル1万人死亡のデマ流すなよ。先にそのソース出したら。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 19:50:54 ID:t3ST8Qpt.net
【フジテレビ】安藤優子氏「いいんですか?私たち諸悪の根源が出掛けて行って」Go Toキャンペーンに苦言【】

兵庫県井戸知事は9日の県の新型コロナ対策本部会議で
「(新型コロナウイルス感染拡大の)諸悪の根源は東京」と発言した後、「諸悪と言ってはいけませんね、取り消します」と撤回。
会議後の記者会見で「東京で感染者の追跡などをしっかり(対応)してほしいという意図だった」などと釈明した。

これについて安藤キャスターは「東京由来とか、東京が悪いみたいな言葉がひとり歩きしている感じもするんですが…」
と首を傾げながら番組出演者に問いかけた。
さらに、政府の「Go Toキャンペーン」にも言及。
「22日から、みんな旅行しようよっていうキャンペーンが始まるんですよ。いいんですか?私たち諸悪の根源が出掛けて行って」
と新型コロナウイルス感染が再び拡大しつつある状況下での政策を疑問視。
 「Go Toキャンペーンが本当にいいのかどうか、タイミング的にも、もう一度考えてもいいんじゃないか?」と語りかけた。
https://news.goo.ne.jp/article/sponichi/entertainment/sponichi-spngoo-20200710-0161.html



諸悪の根源がwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

いいんですか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

出掛けて行ってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


諸悪の根源がwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

出掛けてwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

行っちゃうよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 19:51:40 ID:M4oABM4b.net
withコロナなんて小池が勝手に言い出したことじゃん
納得なんて欠片もしてねーわ
ここで政府擁護してるような連中が感染拡大させてんだろうから戦犯でしかない
そんなに経済回したいなら感染しないさせないくらいしてろよ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 19:51:41 ID:jIBalr6L.net
>>280
それができた国がないからな
先進国は一度失敗している(結局ロックダウン)
発展途上国でもノーガードで乗り切ってる国はない

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 19:53:17 ID:13UT8So6.net
感染者が増えるのは当たり前の事

こんな当たり前の事をまーだ受け入れられないのかな

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 19:53:45 ID:jIBalr6L.net
起こることはこの前と同じなんじゃないのか?
最初は無視できても、大企業の社員やら、警察官が死に始めたら、現場からの突き上げがすごくなる
それをかわせるとは思えんよ
死ぬのは底辺だけじゃないからね

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 19:54:12 ID:M4oABM4b.net
感染者が増えるのが当たり前なのはお前の頭の中だけだよ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 19:55:00 ID:13UT8So6.net
>>284
まず現実を受け入れろ
感染しないさせないは不可能
話はそこからだ、

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 19:56:39 ID:M4oABM4b.net
実際抑えられた国はあるし不可能じゃない

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 19:57:01 ID:KGGmfpyv.net
https://www.asahi.com/articles/ASN7G6F2RN7GOBJB00C.html
名古屋の60代女性、新宿で感染か クラスターの劇場
2020年7月14日 19時29分

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 19:57:19 ID:OIDO46v/.net
>>271
この国の人命軽視は昔から一丁目一番地やでー。期待しない方が良いよ。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 19:57:30 ID:13UT8So6.net
>>288
夢ばかり見ては前に進めない

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 19:57:44 ID:jIBalr6L.net
実際にペルーとかは警察官が200人以上死んでいる
で、内務大臣も辞任した
医者はともかく、警察官が次々と死に出したら、政府もノーガード戦法は無理だよ
この前の緊急事態宣言も警視庁がマスコミに不明な死体があるみたいなリークしてたような動きがあったからね

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:00:17 ID:npeONi/3.net
きっと秋から冬にかけて恐ろしい世界になってるんだろうな
緩めたツケが一気に多くる

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:01:09 ID:M4oABM4b.net
大体国会議員が一人も感染してないところが気持ち悪いんだよ
それで国民だけ危機にさらす
二階とか麻生とか森とか国民の命を考えないなら安全圏にいずに自分達も前線に立てよ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:01:32 ID:nukkFnin.net
>>282
1万人いったの私じゃないけど・・・
まぁ1万人をデマと言わなかったのは、国立感染症研究所のデータがあるからですよ。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:02:46 ID:nukkFnin.net
>>285
そんな極論を・・
誰もノーガードなんて言ってないと思うけど。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:03:34 ID:qINsAtVi.net
東京で抗体保有率が0,1%か

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:03:47 ID:jIBalr6L.net
実際に、日本でも神奈川で警察官がコロナで死んでるからね
自衛官はともかく、感染拡大したら警察官にも広がるのがコロナ
孤独死などは警察官が見る必要がある

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:06:47.97 ID:qINsAtVi.net
畜産が盛んな国が、割と致死率や重症化率が
高い気がする。

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:07:19.73 ID:M4oABM4b.net
医療従事者にも死者が出てるらしいし
感染抑止に動くどころか感染広げることに勤しむ国に腹立ちしかないだろう

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:08:13.90 ID:TezGQZGc.net
免疫細胞が不活化したウイルスのRNAを保持しているとすれば
感染した細胞が少なくとも、少数の細胞の感染期間が長ければ
免疫細胞の寿命の時間だけ積算されていって
不活化されたRNAの量は体内にそれなりに増えるのではないか

自然免疫系によってウイルスは生かさず殺さず少数の細胞に残っているのか
活性ウイルスがなくなっても免疫細胞が不活化したRNAの保持する期間が長く
それがPCR検査で検出されるとか
そういう現象はないのかな??

巨人の選手のようにウイルスの残骸が検出されているのではないか
という専門家の見解は散見されたが
症状が出なかった人の方が長い間陽性反応が出やすい他国の研究
(日本でも陰性になかなかならない人がいて陰性証明なく退院した時もある)
無症状は感染力が弱いという研究と矛盾しないのではないか。

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:10:01.21 ID:t3ST8Qpt.net
北海道 雪まつりからずっと、抑え込みに必死

東北青森 Gotoキャンペーンで感染者増えたら、人災

東京 夜の街クラスタ-連日100人以上、Gotoは国の責任

大阪 全国規模のキャンペーンは 今やるべきでない

兵庫 東京は諸悪の根源

島根 東京には裏切られた

熊本大分 豪雨災害で大変

鹿児島 newおだまLee男爵

沖縄 米軍基地クラスター発生中 慌てて対応








Gotoキャンペーン本当にやるの?(笑)

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:10:28.29 ID:TezGQZGc.net
海外でも無症状の感染力が弱いのか強いのか
弱ければゲームチェンジャーになりうると言う専門家がいるとおり
社会的影響の大きいものだ。
だからこそ正確に解明しなければならない。

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:11:44.27 ID:nukkFnin.net
>>302
GOTOは別に感染者ウェルカムキャンペーンじゃない訳で・・
宿は、ちゃんと感染対策しているだろうし。
対策しているうえで感染するのは仕方がない。

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:11:58.41 ID:GXxzuEWl.net
大阪市で旅行予定者に無料で抗体検査する仕組みを検討するそうな
いいことだけど、過去に掛かってもう治った人まで陽性になるのでは?

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:17:07.54 ID:TezGQZGc.net
PCR検査はウイルスのRNAを検出するもので
適当にバラバラになったウイルスでも陽性反応は出るだろう
そういうものだ。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:17:45.96 ID:Yzz5i/bm.net
増え方がゆっくりなのでだいぶ助けられてる

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:18:05.77 ID:jIBalr6L.net
感染症が怖いのは医療崩壊が起こることじゃないのよね
社会崩壊するんだよ
日本は本当の流行を経験してなかったからわからないけど
海外を見てると警察機能がやられる

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:18:27.34 ID:HvxhsP5E.net
前回のように自粛すれば収束するのはわかってる
今は経済動かしながらどこまでできるか
もっと感染しやすいだろう秋冬の前にやるなら、今しかないからね
GOTOは半分実験ですよ

312 :キツネのレックス:2020/07/14(火) 20:18:36.77 ID:yFOQHMsG.net
緊急事態ではないから、国会も開かない。
最低の危機管理なんだわな。
マスコミがしっかりしてたら、安倍内閣なんて1ヶ月ももってなかった

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:18:37.77 ID:M4oABM4b.net
>舞台クラスターからしても抗体検査ではダメなんじゃ
陽性の人が抗体できてなかったらしいし
PCRせめて抗原検査くらい

>306
仕方ないわけないわ
まさに人災

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:20:13 ID:jIBalr6L.net
産業のトリアージが必要になるだろう
警察や大企業は守る必要があるからね
飲食業や観光業は諦めたほうがいい

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:21:00 ID:M4oABM4b.net
マスコミは東京が爆るまでまるでコロナが終息したかのように国民を煽ってたもんね
国もそれに便乗してた
これじゃそれに乗せられる国民がいてもおかしくない
分科会になって本当に専門家の声が聞こえなくなって気持ち悪い

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:21:41 ID:jIBalr6L.net
この前のようにゼネコンの社員が死んだり、警察官が死んだりしたときに、
政治家や官僚が笑ってられるとは思えないね
特に警察官が死ぬと、かなり統治機構はダメージを受けるし、海外では結構問題になってる

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:24:14 ID:13UT8So6.net
>>311
ですな、実験するなら今しかないよな

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:25:26 ID:GXxzuEWl.net
政治家一人も感染出てないのは不気味
国会なんてかなりの密で大声出したりもするのに
優先検査でこっそりアビガンとかの話を信じそうになる

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:26:41 ID:jIBalr6L.net
飲食・観光業っていうのは、外人が多いってだけなんだよ
外人産業なの
結局、日本人を選ぶか、外人・帰化人を選ぶか、という選択肢を政府は迫られる

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:27:40 ID:TezGQZGc.net
>>310
ウイルス危険派の言質を見てみると
孤立化を推奨している。

家族とはなるべく会わないように
帰省はするな入院患者には会うな高齢者施設には行くな
家庭内感染するから隔離しろ
休業要請しろ、出歩くな、飲みに行くな

目指しているのは君の言う通り社会崩壊だろう。

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:28:43 ID:M4oABM4b.net
実験云ってる奴は自分がモルモットになれよ


>>318
あれだけ密で感染者出ないの本当に不思議
私生活もお抱え運転手でローリスクな生活なんだろうな
国民の命より経済と言うならぜひ満員電車で行動してもらいたいもんですね

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:30:10 ID:M4oABM4b.net
>>319
こんな状態になってもまだ外国人観光客頼みなのか
パンデミックもある意味そこから起こったのに

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:30:25 ID:13UT8So6.net
>>321
オッケー、gotoキャンペーン申し込みするわ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:30:58 ID:TezGQZGc.net
会社に行くなが抜けていた
リモートワーク

325 :キツネのレックス:2020/07/14(火) 20:31:38 ID:yFOQHMsG.net
gotoを差し止めれば
緊急事態宣言にシフトするわけで
是が非でもgoto 止めないとならない

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:31:57 ID:jIBalr6L.net
>>322
外人観光客もあるけど、外人・帰化人がいっぱい就職してるんだよ
この業界は
で、そういう人たちに媚びてるわけ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:32:50 ID:M4oABM4b.net
>>323
罹っても人にうつすな
それと自粛して閉じこもって医療にも迷惑かけるな
どうせただの風邪派なんだろうし

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:33:34 ID:8DknBZdW.net
Gotoはなぁ、Gotoかぁ。どこにGotoなのか、地獄へGotoだったりしてな。
HISとか倒産危機にあるし、ホテル業界も瀕死だし、わからなくはないんだけどさ。

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:34:50 ID:13UT8So6.net
>>327
感染したらそーするわ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:35:03 ID:M4oABM4b.net
>>326
そういうことなんだ

コロナ前でも観光地に中国人が多すぎてあまり旅行に行く気しなかったし日本人が行きにくい観光地なんてと思ってたけどそういうことか

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:37:53 ID:HvxhsP5E.net
7月22日以降、一泊50,000円のホテルに泊まった場合

・Go Toキャンペーン
最大20,000円割引

・アメックスプラチナのFHRキャンペーン
2ランクお部屋アップグレード
宿泊費から10,000円割引
100ドル分のホテルクレジット
朝食、運が良ければラウンジ付き

右指差し一泊20,000円ぐらい?
なんか申し訳ないぐらい安すぎる

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:42:13 ID:TezGQZGc.net
地方都市に行ってクラスターをつくり
新宿のPCRセンターで陽性になるというパターンかな
新宿のPCRセンターの陽性率はかなり異常だな
やりすぎだと思う
民間のPCR検査が増えてから
当初は多かった保健所軽油の検査が減ってるのも不可解だ。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:42:26 ID:t3ST8Qpt.net
このGotoキャンペーンは地方の反対が多い、

反対を押し切ってやって

感染爆発のきっかけになったなら、

安倍政権は、本当に責任取って退陣しないといけない



政権、安倍、二階、赤羽、西村の政治生命、をかけて、皆は反対しているけれども、

このキャンペーンをどうしてもやるというなら

止めはしないが(笑)

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:44:00 ID:xZzlEstR.net
まぁ、結局誰も正解を言えないんだろうな
このウイルスに終息なんて無いだろうし、
Goto延ばしたとしても、緩和したら直ぐ増えるし、もう後10月以降から本格的に感染は増えるだろうし。
まぁ、あとどれくらい補償とか、まだ早いって騒ぐんだろうな。

検査だって無症状なら検体とるタイミングで全く別物の結果になるし。
徹底検査しても他国も拡大した国はどこも終息してないしな。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:46:11 ID:M4oABM4b.net
拡大してる今GOTOはありえんわ
どうしてもやりたいなら観光客全員PCR検査でもさせとけ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:46:34 ID:TezGQZGc.net
>>334
ウイルスは自然に存在するものだが
何をもって終息とするかは人間の判断に依存するので
それは人間に依るのだろう。

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:49:39 ID:mfBYhbmJ.net
GOTOの先のトレンドは「積極的感染」だと思ってる。もう手に負えないくらい蔓延したら後は体調が良いときに積極的に感染することでリスクを減らして抗体を獲得する。これが当たり前になれば3ヶ月ごと抗体が切れる度に体調と相談でマスクを外して再度抗体を獲得し以後繰り返す。これがwithコロナの世界。

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:51:09 ID:TezGQZGc.net
>>337
日本は去年の検体と感染時期の検体で
抗体検査結果の有意差がないような状態で
抗体があれば大丈夫みたいなスウェーデン方式を目指す
動機が見当たらない。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:51:50 ID:M4oABM4b.net
何度も罹患して果たして軽症のままでいられるかね
若者の後遺症も言われ始めてるのに

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:52:09 ID:HN/U/uLb.net
gotoキャンペーン中止か?各知事が反対表明

ヤフーニュースが実施するアンケートではGoToキャンペーンの実施について、9割を超える人が“延期すべき”と回答しています。

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:53:19 ID:t3ST8Qpt.net
このキャンペーンをやって

感染爆発が起きた場合

安倍政権は退陣 9月退陣説か

安倍派、そして自民党選挙大敗まであるぞ

オリンピック中止も固くなる(もう、オリンピック中止は覚悟してるのかも)

IOCがびっくりして中止を決める


賭けだ



一か バチか

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:54:10 ID:HN/U/uLb.net
>>337
積極的感染w
ドMやなw

もうそこまで考えてるのなら好きにせえw

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:56:00.54 ID:M4oABM4b.net
感染コントロールもろくにできてないのにオリンピックが出来ると思ってるのが呆れる
やってることは国と都の醜い責任のなすりつけ合いで何の有効な対策取ってない

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:57:13.21 ID:TezGQZGc.net
>>339
日本人に抗体が出来にくいのなら
現在の情報ではそれはプラスに捉えるべきだと思う
抗体がすぐ無くなるのは良いニュースだし
死者が多い地域で抗体検査陽性が多く
日本が少ないとすれば
その現象はプラスに捉えるべきだろう。
何度も罹患して大丈夫なのか?
というのは抗体があればマイマスになるという
判断なのだろう

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:57:51.67 ID:xZzlEstR.net
>>340
それだけの人達が反対意見ならばGoToの利用率に反映されるだろ。
利用率が、高ければその政策に賛成
低ければ反対の意見。
ただそれだけの事だろ。
この政策に反対って書いてある人達みたいな考えの人達だけならば(アンケート通り9割反対)
殆ど使われないって結果になるでしょ。

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:58:22.51 ID:nukkFnin.net
>>343
そうか?
皆マスクしてるし、時差出勤もしてるし、ソーシャルディスタンスにも
きを使ってるじゃん。
重症化して病院に入院出来ないなんてことも起こっていない。
これ以上なんの対策を?

347 :名無しさん@お腹いっぱい:2020/07/14(火) 20:59:27.03 ID:KvR4gfIl.net
退院後も約8割に残るとか最強最悪だな

味覚障害の後遺症が残ったら人生が終わりだな


イタリアのコロナ入院患者、発症から2カ月後も8割近くに後遺症
2020/07/13 16:30

イタリアで新型コロナウイルスに感染して入院した患者のうち、5人に4人(約80%)程度には発症から平均60日後にも、依然として新型コロナウイルス(SARS-CoV2)への感染が原因とみられる症状が残っていたことが分かった。

米国医師会が発行する医学誌「Journal of the American Medical Association」に先ごろ掲載された研究結果は、イタリア・ローマにあるジェメッリ大学病院の医師らが新型コロナウイルス感染症(COVID-19)で入院し、回復後に退院した患者を対象に行った調査に基づくもの。治療後の検査で陰性となったことが確認され、退院した患者のうち143人から情報を収集した。

調査対象者の入院期間は平均2週間で、このうち28人が侵襲的陽圧換気法(気管挿管や気管切開を行って気道を確保し、人工呼吸管理を行う)、または非侵襲的陽圧換気法の処置を受けていた。

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 20:59:49.59 ID:M4oABM4b.net
いくら大半が堅実な行動取っても一部のアクティブ馬鹿勢が広げることはもういい加減学べ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:00:37.99 ID:xZzlEstR.net
>>343
どーゆー対策取ってれば、感染コントロール出来るんだよ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:00:52.16 ID:nukkFnin.net
>>348
withコロナってそういう物。

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:01:47.01 ID:t3ST8Qpt.net
わざわざ、反対の多い、失敗する確率の高いキャンペーンを強行して

当然に失敗して、政権に致命傷になって

退陣(笑)

退陣シナリオを、安倍はもう、自分から望んでいるんじゃんないのか?


新コロの感染力から考えて、結構な確率でキャンペーンは感染爆発につながって

失敗するぞ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:02:03.82 ID:M4oABM4b.net
>>346
もう重症者が増え始めてる
東京があれだけ増えても何の対策も出来てない
ずっと低く抑えられてた他県が東京由来で爆発してきた
夜の街対策も出来ていず、昼間マスクしてても飲み会でマスク外して広めてんじゃん
詭弁を弄すな

353 :名無しさん@お腹いっぱい:2020/07/14(火) 21:03:39.83 ID:KvR4gfIl.net
俺は別荘で過ごしてる
1日20回(3分)の手洗い
アルコール消毒

これでCOVID-19に罹患したら運命だと諦める

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:04:55.30 ID:TezGQZGc.net
>>353
俺も毎日アルコール消毒してる
そこは気をつけてるよ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:04:59.53 ID:nukkFnin.net
>>352
凄い極論ですね。
他の病も同じようなものだったり・・・

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:06:22.74 ID:KGGmfpyv.net
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/
7月14日 新たに確認された感染者数(NHKまとめ)
7月14日20:30時点

空港検疫など 5プラスして

全国合計 329

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:07:02.28 ID:t3ST8Qpt.net
今回、小池百合子都知事が、「Gotoは国の責任」と言っているし、

大阪吉村さんも、全国規模は反対表明してるし、

安倍政権が強行した場合、責任は、安倍政権に集中してくる


今までは地方の感染拡大はそれぞれ県知事の責任にしていたので、県知事は大変だったが

キャンペーン後は直接、安倍政権の責任になってくる


楽しみだ(笑)

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:07:52.37 ID:+ft8WjEo.net
東京都の検査数かなり増えたな
4000件軽く超えて4500近く

それだけ検査対象が多いんだろうな
あまりいい傾向とは言えない

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:08:08.17 ID:M4oABM4b.net
ここまで反対の声が大きいのに強行して感染拡大したら
むつ市長の言う通り

人災

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:08:21.68 ID:GXxzuEWl.net
GOTOって誰のための政策なのかな
旅館やホテルだって、自分ところから感染出たら命取りになるだろうに
旅行代理店か?

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:09:29.50 ID:nukkFnin.net
緊急事態宣言みたいなのを期待してるのかもしれないけど、
あんなのもう一度耐えられるの、金持ちか年金生活者だけですよ。
緊急事態宣言中にこのままだと年内に数十万社倒産や廃業が発生する
予測が帝国データバンクから提出されて解除への動きになったのに。

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:10:49.52 ID:M4oABM4b.net
解除後も自県で出続けた時
周りの県から越県するなと言われたし自県も収まるまで不要不急の行動を制限してたわ
国はそれをばらまきにいくんだから恐れ入る

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:11:03.05 ID:cUrtXjbQ.net
メディアがだいぶ情報を絞ってる気がするな

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:11:21 ID:KGGmfpyv.net
東京で感染した、大阪で感染したが多すぎる

https://www.asahi.com/articles/ASN7G6RHVN7GPITB00K.html
広島在住の陸自事務官が陽性 訪問した大阪で感染か
2020年7月14日 20時17分

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:11:41 ID:nukkFnin.net
>>360
旅館やホテルが宿泊を断れない訳じゃないからねぇ。
来てほしくない宿は断るだろうし。
そろそろ客が来ないと生き残れない事業者が沢山いる
って事ですよ。

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:11:49 ID:TezGQZGc.net
>>361
社会崩壊した状態で最終的に
金持ちが強いのかなあ??
むしろひどくなればなるほど下剋上になるんじゃないか?

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:12:30 ID:M4oABM4b.net
>>360
2F絡みらしいし
利権まみれ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:17:03 ID:mfBYhbmJ.net
感染は文化。

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:17:32 ID:xZzlEstR.net
>>367
あなたみたいな考えの人達が、多ければGoTo使われずじまいで、終わるから大丈夫だよ。
それで、政策判断されるだろ。
この国は民主国家なんだから。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:18:09 ID:nukkFnin.net
ちなみにノーガード決め込んでいる国は
対策しようにも対策できる国力がない。
出来ないなら最初からやらないと宣言した方が得。
って状態ですよ。
あまり、極論を引き合いに出さない方がいい。

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:19:47 ID:M4oABM4b.net
>>369
一部のウェーイ勢だけで充分広められるよ
だから止めて欲しいんじゃないか

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:19:58 ID:KGGmfpyv.net
昨日も別メディアで報道されていたが、コロナが病院経営に追い討ち。
かつ東京女子医大病院は数年前から病院経営が思わしくなく、JR山手線駅
そばの医療センターを撤収している。

https://www.asahi.com/articles/ASN7G6H2ZN7FULFA02W.html?iref=comtop_8_02
ボーナスなく看護師数百人退職の恐れ 東京女子医大病院
2020年7月14日 19時49分

「関係者によると、退職する意向の看護師は、都内の系列病院も含めて全体の
約2割に相当する400人規模になるとみられる。」

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:20:02 ID:TezGQZGc.net
>>368
それは傾向から同意するな
東京が中心だし
文化的職業がクローズアップされている

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:23:26 ID:NwsoYG2L.net
>>361
これから起こる倒産は緊急事態宣言のせいではなく全世界的なコロナパンデミックのせいだよ
緊急事態宣言でも会社は通常営業だったんだから
全国一律でやる必要はないけど感染拡大してるところは押さえないと
gotoキャンペーンで全国拡大したら緊急事態宣言再びになるけどな

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:23:28 ID:xZzlEstR.net
>>371
GoToやらなくてもはっちゃけるウェ−イは現に沢山いるけどな。

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:23:42 ID:HN/U/uLb.net
全国知事会から緊急提言

本日、国は、新型コロナウイルス感染症で急減した消費を喚起する 「Go To トラベル事業」について、7月 22 日から一部を先行して開始 すると発表した。
しかしながら、国内の一部地域においては、新型コロナウイルスの 新規感染者が増加しており、「Go To トラベル事業」が新型コロナウイ ルス感染症の拡大要因となることだけは避けなければいけない。
また、令和2年7月豪雨の被災地においては、直ちに観光を行うこ とも困難であり、復旧状況を踏まえた開始が必要である。
ついては、「Go To トラベル事業」の実施に当たっては、全国一律の 実施ではなく、新型コロナウイルスの感染状況や被災状況を踏まえ、 まずは近隣地域の誘客から始め、段階的に誘客範囲を広げていくなど、 地域の実情に応じて実施することを強く求める。

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:26:07 ID:GXxzuEWl.net
和歌山の知事はアホな4日ルールに従わない積極検査で早期収束の実績があっていい感じだと思ってたけど
GOTOについては必ずしも否定的じゃないような?
地元ボス2Fには逆らえないのかな

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:26:47 ID:qINsAtVi.net
go to キャンペーン とか
北朝鮮を超える一大愚作
どうなるか オラ ワクワクしてきたぞ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:26:48 ID:OIDO46v/.net
>>369
え??日本って民主国家だったの??
知らなかった。(´・ω・`)
高い教育を受けた方ですか??

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:27:01 ID:M4oABM4b.net
>>375
さらにそれを国が金出して広げてどうする

381 :名無しさん@お腹いっぱい:2020/07/14(火) 21:27:24 ID:6DjY+dto.net
そして、クラスター

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:28:18 ID:13UT8So6.net
>>361
どっちにしてもかなりの倒産はするだろうけど
もう一回緊急事態宣言だせば即死レベルだわな
輸入出業はかなり廃棄宣言してるから、この先の資源の枯渇は相当なもんだよ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:29:31 ID:cUrtXjbQ.net
重症者はいないから問題ない!とか言ってたバカどこ言った?

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:30:28.12 ID:M4oABM4b.net
緊急事態宣言出されたくないなら感染数をそこまでの水準にしなきゃいいだけなのに
withコロナでノーガードで行けみたいなことばかり言う連中の気が知れない
感染抑止をこまめにして低い水準に抑える努力をすべきだろうに

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:31:18.05 ID:9FlbU41W.net
新宿舞台クラスターだけでこの騒ぎなのに
全国で同じことが起きそうね

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:32:30.65 ID:M4oABM4b.net
スーパースプレッターがいるだけであの惨状だしね
本当に勘弁してほしい

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:33:54.39 ID:xZzlEstR.net
>>379
テレビ報道でTwitterのハッシュタグ付の投稿何百万集まったとか、野党の議員達も同じ事を国会で力説して感動を与える素晴らしい民主国家ではないですかwwww。
民意が動けば(都合いいように)称賛される国なんですよ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:34:12.95 ID:nukkFnin.net
>>384
withコロナ=ノーガードなんて言っている人いるかい?
あんまりいないと思うけど。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:35:46.66 ID:M4oABM4b.net
>>388
へーじゃあ具体的に感染抑制の対策何やってるの
広げる政策しかしてなくてそれを許容しろと言ってる時点でノーガードじゃん

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:37:32.92 ID:13UT8So6.net
このままだと年末頃には失業率20%とか試算しているところもあるし
企業の身売り交渉も水面下で加速しているらしい

秋冬までに少しでも経済立て直ししないと、夜の公園で大規模クラスターになるかもな

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:39:33.08 ID:xZzlEstR.net
>>380
というか今やらなくていつやるの??
秋〜冬なんて感染拡大環境なんてもっと強いし
この夏でも緩めれば感染するし。
半永久的に無理じゃん。
観光産業とか交通機関、観光地どうやって救ってくんですか?
その人達にその仕事諦めてもらうって言うならばわかるけど。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:40:59.07 ID:TezGQZGc.net
個人的にはインフルエンザはかなり昔に罹患したが
かなり苦しい思いをしたし
危険なものという認識だ。
かなり昔の後は罹患していない。
withコロナは現在のwithインフルエンザと同様に
インフルエンザ程度の対策にすべきだと思っている。

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:41:47.54 ID:M4oABM4b.net
なんで命を脅かされなきゃならないんだよ
知事たちの提言通り近隣県だけで始めればいいじゃん
大体自分達の怠慢のせいで東京はあれだけ爆発してて地方に行こうなんて図々しすぎる

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:42:16.94 ID:KGGmfpyv.net
東京から京都への旅行者が増えたら、京都は更に特別警戒引き上げ必至

https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/307783
京都府、コロナ警戒レベル引き上げへ 新規陽性者相次ぎ
2020年7月14日 18:45

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO61514120U0A710C2000000/
京都府、コロナ感染が「警戒」基準に 新規12人確認
2020/7/14 20:37

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:42:47.42 ID:TezGQZGc.net
しかし情報を見ていくと
Covid19はインフルエンザよりも持続性がなく
すぐ変異する。変異が持続性を生むかはまだ定かではなく
消える可能性もあると考えている。

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:42:49.27 ID:xZzlEstR.net
>>389
逆にどうゆう政策を求めてるんだ??
素晴らしい対策内容教えてくれよ。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:42:55.71 ID:9FlbU41W.net
コロナがもう一度感染爆発して悪化すると自粛以上に経済消費が落ち込むらしいけどね
もう何を言っても痛い目に合わないと分からないんだろうけど

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:44:23.75 ID:M4oABM4b.net
>>396
少なくとも感染拡大時に他県に広げないのは最低限のことじゃないの

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:44:30.04 ID:9FlbU41W.net
>>391
GoToで救えるならいいけど
その人達が罹患して自分も周囲も死ぬパターンもあるから何とも言えないね

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:46:03.90 ID:M4oABM4b.net
宣言だけが景気を落ち込ませるわけじゃない
感染爆発すれば皆危機感感じて閉じこもる
景気を回すにはある程度の安心感は必要なのが人の命なんてどうでもいいウェーイ馬鹿には分からない

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:46:16.22 ID:nukkFnin.net
>>389
検査体制だって増やしてるし、病床だって確保されている。
空港検疫だって強化されている。
そりゃ完璧ではないかもしれないけど、現状の状態では十分な量。
マスクが手に入らないなんてことも無くなったし、ノーガードではない
と思うよ。

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:46:45 ID:WdbFjBBx.net
>>365
法律上断れないらしいよ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:46:46 ID:TezGQZGc.net
現在Covid19が消えるか否かは
PCR検査に依存している
Covid19が現在の基準のPCR検査に引っかからない変異をすれば
人間にとってCovid19は消えたと見なされるだろう。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:48:14 ID:nukkFnin.net
>>398
別にGOTOは県外旅行を推奨している訳じゃないよ。
各ホテルや旅館で「県民限定」とかの条件を設定してるのも多いし。

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:48:36 ID:M4oABM4b.net
その病床もマンパワーが足りない話も医療従事者が疲弊してる話もあるけどね
病床だけ増やせばいいわけじゃない
罹りたくないのに病床ふやしましたよで誰が安心するんだよ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:51:47 ID:13UT8So6.net
経済政策するなら今がギリギリ
gotoに限った話しじゃないけど資金が枯渇寸前の企業がカナリあるし6月の倒産件数は今年最多を更新で毎月最多を更新する予想
負債総額も前年同月比150%も叩き出しこちらも記録更新予定

goto如きでは救えないが、経済崩壊はすぐそこまで来ている

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:54:42 ID:TezGQZGc.net
普通の風邪は重症になりにくい
(高齢者にとってはどの風邪も危険。子供が死なない肺炎球菌で
 死んでしまうのが高齢者)
Covid19が変異していって他のコロナ風邪同様
普通の風邪レベルの重症化率、致死率になり
最終的に現在の基準のPCR検査に引っかからない変異をすれば
人間の世の中から消えてなくなる。
自然界では存在していたとしても。

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:56:18 ID:0yja7mld.net
gotoは個人で予約すると交通費は安くならない
旅行会社を通すと宿も交通費も安くなることからわかるように大手旅行会社を救済するためのもの
宿は感染対策義務化されたから対策に経費かかるし感染リスクあるしで救済効果少ない
仲介するだけの旅行会社は対策費用もかからない上に感染リスクもない
二階堂さんの指示団体に金がおちるだけ

409 :キツネのレックス:2020/07/14(火) 21:58:02 ID:yFOQHMsG.net
浦安のクラスターが
凄まじい事になりそうなだけに
明日からは言論統制かもな

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:58:22 ID:/qNFzq77.net
>>397
やらないで死ぬか
やって死ぬか
それならヤルだろ自粛をしても経済的に死ぬからな

どの道な
諦めてノーガード以外の選択はない

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:58:28 ID:ckV1g+4N.net
>>391
諦めようぜww
はなっから大惨事産業なんて不要不急なんだから

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:58:44 ID:nukkFnin.net
>>402
GOTOを理由に断れなくても、部屋に余裕がないって理由なら問題なく
断れるでしょ。
平時でも良くある話だと思うけど。

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 21:59:18 ID:/qNFzq77.net
>>406
倒産の本番は7月からだぞ
6月なんてただの前座

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 22:00:53 ID:M4oABM4b.net
>>410
どっちも死ぬならやらんでいいわ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 22:01:19 ID:TezGQZGc.net
>>410
そこまで深刻じゃないだろう
やってみよう

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 22:01:44 ID:HN/U/uLb.net
>>410
観光業だけ救おう(こんなキャンペーンでは救えないけどな)って言うなら、全国民のために観光業には死んでもらおうのが妥当。他の仕事考えてね。で良いじゃん。

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 22:02:38 ID:M4oABM4b.net
>>408
結局そういうことだよね

二回に牛耳られてる自民党終わってる

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 22:04:04 ID:nM7dcFD7.net
どうでもいいけどレス数すごいね
頭コロナってるんじゃない?

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 22:05:00 ID:/qNFzq77.net
>>414
じゃ国家破産並みの地獄の経済で生きられる人だけ生きればいい。地獄の世界だろうがね

>>416
観光がこんなんで救える訳もない
観光が死ぬと地方経済は死ぬんだよ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 22:06:40 ID:nukkFnin.net
>>416
地方経済守るための「息継ぎ」みたいなものだよ。
これでしべ手解決にはなる訳もない

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 22:08:02 ID:TezGQZGc.net
ただし補助金を注ぎ込むと
補助金停止後に冷えるという側面がある。
それならなんらかの契約もって直接給付で業者に延命してもらい
騒ぎの収まった後に原状回復するという手もある。

東日本大震災のときなど様々な対策が検討され
被害者は直接的利益にならず工事などに多大な予算が使われ
結果として原状回復はできなくなった。
ただ元の街を作り直し原状回復するという思想なら
時間はかからず原状回復できただろう。

どちらかというと被害者への直接支援ではなく
経産省は経産省なりの社会の動かし方を考えているようだが
それはちょっと理解できない。

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 22:08:02 ID:M4oABM4b.net
こんなもんで救えるわけない程度のために感染拡大のデメリット大とかアホすぎる

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 22:08:51 ID:60Tqv8Of.net
現政権には人の心 良心はないのか。
GO TOキャンペーンなんて戦地へ行くようなものだな。
唯一の救いは強制ではなく自分の判断で行動出来る事。
しかし札束で頬を叩く真似をする外道だな。
乗せられない人が多い事を祈るしかない。
どちらにしても国民の良識ある判断を乞う

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 22:09:06 ID:WdbFjBBx.net
沢山の国民に安全に旅行に行って観光地にお金を落として欲しいなら感染対策ができるマイカーを推奨して高速料金やガソリン代を半額にするのが当たり前なのに旅行会社通すことが条件で感染リスクの高い公共交通機関使えだものな
あからさますぎる

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 22:09:35 ID:xZzlEstR.net
>>398
そもそも今感染拡大中なの?
今現状ってさぁ、無症状を多く拾ってるだけだろ??
4月〜5月なんて症状がある人達がメインだった訳であって。
逆に常時これ位無症状の人達がいるんじゃないの??

しかも他県を跨ぐ跨がないとかってやらなくても同じだろ。
近隣県って言っても県跨いじゃってるし。

きれいごと言っても全世界で誰一人うまくやれてないから、やって見ないと分からないでしょ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 22:14:42 ID:nukkFnin.net
>>424
旅行業界への支援なんだから当然でしょ?

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 22:14:49 ID:xFUdW68A.net
二階というより安倍だろー
全責任は安倍にある
森友加計桜 すベーてお友達優遇
マスクに電通竹中パソナ中抜きさせ放題

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 22:16:09 ID:nukkFnin.net
このスレ久しぶりに覗いておもったけど
マスコミは罪だね。
極論ばかりのコロナ脳をたくさん生み出してしまっている。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 22:19:15 ID:GJUkLW8y.net
GOto強行は政権の小池潰しでしょ
地方にどんどん感染拡大すれば諸悪の根源である東京がますます批判される
そしたら政府はここぞとばかりに小池のコロナ対応を批判できる

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 22:20:00 ID:TezGQZGc.net
>>428
Covid19を電子顕微鏡で観察した経験がないし
周りに感染した人がいないから
Covid19の存在を自分では確定できていないw

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 22:21:07 ID:13UT8So6.net
>>424
旅行会社と交通機関に金を少しでも回す政策なんだから目的を理解しないとね

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 22:24:02 ID:xZzlEstR.net
>>428
俺もそう思う。
何もかも政権批判だけの番組作りになってるから。
このウイルスに対しての個人的な対処方法そして的確な情報が全く報道されてない。
まぁ、コメンテーターもクソだけど

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 22:24:33 ID:13UT8So6.net
>>413
7月も前座だと思う、年末辺りはカオスになってくる
すでに

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 22:25:34 ID:M7xYO3ma.net
中国でもバッタ被害拡大してきてるから備蓄はやっといたほうが良いなこりゃ
あいつら産地から買い占めて根こそぎ奪ってくからな

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 22:26:48 ID:t3ST8Qpt.net
安倍サポ、安倍政権に、人の心なんてないぞ

・強い免疫だけが生き残ればいい、

・キャンペーンは実験だ

・金、金、金、、、

よく、こんな精神で、オリンピック、パラリンピックを開催しようとしたよな

この新型コロナウイルス感染による間質性肺炎後遺症で

酸素ボンベが常に必要になると、障害を負ってしまったという事で、

そうなったら、オリンピック選手は、健常者の大会ではく、パラリンピックに出ることになる

種別 呼 吸 器 機 能 障 害
1級 呼吸器の機能の障害により自己の身辺の日常生活が極度に制限されるもの
2級 /
3級 呼吸器の機能の障害により家庭内での日常生活が著しく制限されるもの
4級 呼吸器の機能の障害により社会での日常生活活動が著しく制限されるもの

身体障害者手帳を持つという事だな




安倍がパラリンピックを遣ろうとしていたのが、

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 22:27:10 ID:TezGQZGc.net
>>431
金を回せば解決する環境は高橋是清の時代だろうが
今はそうではない
給付方法と継続性を考えないと
循環するシステムづくりとか

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 22:28:13 ID:8qkMuP+S.net
日本人は味噌米醤油と梅干しがあれば
なんとかなる

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 22:30:21 ID:t3ST8Qpt.net
安倍がオリンピック、パラリンピックを遣ろうとしていたのが、 

「目立ちたい」「歴史に名を残したい」「金を儲けたい」という下心でしかない

という事が バレバレ


もう一度載せておくは

間質性肺炎で、後遺症が残ると、手帳に持つことになる可能性高い。

種別 呼 吸 器 機 能 障 害
1級 呼吸器の機能の障害により自己の身辺の日常生活が極度に制限されるもの
2級 /
3級 呼吸器の機能の障害により家庭内での日常生活が著しく制限されるもの
4級 呼吸器の機能の障害により社会での日常生活活動が著しく制限されるもの


身体障害者手帳を持つという事

他人に健康上のリスクを負わせて、金、金、金、、それが安倍政権

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 22:30:35 ID:M7xYO3ma.net
すべての原因は弱み握られてるのか知らんが
二階のような強烈な中国寄りの議員や韓国寄りの議員と
売国行為してる議員のせいで対策が後手後手になったせいもあるだろうな
とっとと入国拒否れば良いものをよ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 22:31:30 ID:t3ST8Qpt.net
安倍がオリンピック、パラリンピックを遣ろうとしていたのは、 

「目立ちたい」「歴史に名を残したい」「金を儲けたい」という下心でしかない

という事が バレバレ


もう一度載せておくは

間質性肺炎で、後遺症が残ると、手帳に×を〇 持つことになる可能性高い。

種別 呼 吸 器 機 能 障 害
1級 呼吸器の機能の障害により自己の身辺の日常生活が極度に制限されるもの
2級 /
3級 呼吸器の機能の障害により家庭内での日常生活が著しく制限されるもの
4級 呼吸器の機能の障害により社会での日常生活活動が著しく制限されるもの


身体障害者手帳を持つという事

他人に健康上のリスクを負わせて、金、金、金、、それが安倍政権

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 22:33:33 ID:9FlbU41W.net
舞台クラスターが誤算だったね
全国に拡散中
イベントは絶対に身元をリスト化してやらないとならんな

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 22:35:16 ID:V0ZBMpHy.net
>>425
ランサーズ小銭稼ぎご苦労様w 次のスレ行っていいよ。

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 22:36:06 ID:qINsAtVi.net
感染拡大防止、医療体制
6000億円

全国コロナお届けキャンペーン
1兆6000億円

http://imgur.com/zqbEiHy.jpg

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 22:36:41 ID:xZzlEstR.net
>>442
めんどくさい奴だな

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 22:36:53 ID:HN/U/uLb.net
結論出たね 全国知事会に続け!gotoにNOを! 観光業さん、ごめんね、国民の命と観光業を天秤にかけたら今回は観光業に泣いてもらうしかないわ、ほかにもお仕事あるし探して下さい。

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 22:37:17 ID:t3ST8Qpt.net
安倍サポ、安倍政権に、人の心なんてないぞ

・強い免疫だけが生き残ればいい、

・キャンペーンは実験だ

・金、金、金、、、

よく、こんな精神で、オリンピック、パラリンピックを開催しようとしたよな

この新型コロナウイルス感染による間質性肺炎後遺症で

酸素ボンベが常に必要になると、障害を負ってしまったという事で、

そうなったら、オリンピック選手は、健常者の大会ではなく、パラリンピックに出ることになる

種別 呼 吸 器 機 能 障 害
1級 呼吸器の機能の障害により自己の身辺の日常生活が極度に制限されるもの
2級 /
3級 呼吸器の機能の障害により家庭内での日常生活が著しく制限されるもの
4級 呼吸器の機能の障害により社会での日常生活活動が著しく制限されるもの

身体障害者手帳を持つという事だな


他人に健康上のリスクを負わせて、金、金、金、、それが安倍政権

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 22:37:31 ID:WdbFjBBx.net
馬脚をあらわしてるな
旅行会社と交通機関を救済するのが目的の対策だそうだ
地方の観光業救済ではないらしい
本当に対策が必要なのは観光業なのにな
地方の知事さんたち首都圏からの旅行者シャットアウトしていいぞ
旅行会社と交通機関の救済のために感染リスク背負い込むことはない
コロナが収束するまで地元の観光業を頑張って守ってくれ
コロナ収束したら行くから

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 22:39:44 ID:t3ST8Qpt.net
>>445 観光業には、金を直接渡せばいいんだよ

観光業を見捨てなくていい

キャンペーンに絡めなくていい、

キャンペーン遣らなくても

直接、観光業に金渡せばいいだろ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 22:41:31 ID:xZzlEstR.net
>>399
どちらが正解かわからないからね。
旅行者が出向いて、観光地の経済が回復する
切っ掛け(まぁ、その場しのぎかもだけど)
感染者が、拡大してまた自粛の可能性もあるし

いずれにしても前みたいに自粛一辺倒はどうかなとは思うけど。

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 22:47:56 ID:nukkFnin.net
>>448
金渡せって・・何十兆円もかかるよ。。
GOTOの本質は呼び水であって、旅行への抵抗感をなくしていくものだから。

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 22:53:28 ID:TkR859R8.net
gotoは感染者の少ない県どうしや県内でやればいい
ラッシュ時値上げ申請予定のJRに大雨被害が深刻な今税金使ってまでお金を落としてやる必要はない

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 22:55:41.24 ID:nukkFnin.net
統計だと旅行の出費額はたしか10数万円/人くらいだったと思うから
宿だけでなく、周りの業種も恩恵を受けることを忘れてはいけない。
10数万円はうろ覚え数字です。

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 23:01:24.33 ID:13UT8So6.net
ってかgoto叩きくらいしか居ないって事はある意味安心だな

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 23:07:53.71 ID:GXxzuEWl.net
せめて東京+αは除外すべきだったな

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 23:08:15.66 ID:jhmtUdo9.net
もしgoto使うにしても個人で予約してマイカーで行く 
旅行会社は通さない
交通機関で感染したくないし宿泊施設を少しでも助けたい
旅行会社通すとマージンとられて宿泊施設は儲けが減るからな

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 23:12:07.98 ID:9FlbU41W.net
>>450
感染者レベルが同等の近場でやるなら良いかもね
旅行前に気軽にPCR検査(または抗原検査)がやれれば気持ちラクになりそうだけど
これ書くとまた意味がないーと言われそうだが
検査した時点で陰性判定(精度は7割としても)だった事実は良いデータになると思うが

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 23:15:02 ID:V0ZBMpHy.net
あれ、旅行会社通さないと割引ないんじゃなかったっけ? 強盗

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 23:15:08 ID:HN/U/uLb.net
どのニュースつけてと吉村さんのgotoに反対ですってのが取り上げられてる

この人は本物やな、カリスマがすげーわ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 23:19:55 ID:13UT8So6.net
>>457
宿泊施設に直接でもオッケー

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 23:23:01 ID:t3ST8Qpt.net
間質性肺炎の後遺症がひどいと、身体障碍者手帳をもらえるかもしれません!
申請を考えましょう

身体障害の等級としては1級から6級がありますが、呼吸器に関するものは1級、3級、4級の3つで、
身体障害者福祉法施行規則(昭和25年4月6日厚生省令第15号)おいて下記のように定められています。

種別 呼 吸 器 機 能 障 害
1級 呼吸器の機能の障害により自己の身辺の日常生活が極度に制限されるもの
2級 /
3級 呼吸器の機能の障害により家庭内での日常生活が著しく制限されるもの
4級 呼吸器の機能の障害により社会での日常生活活動が著しく制限されるもの
tp://ipfinfo.web.fc2.com/welfare_for_disabled.htm

コロナによる「間質性肺炎」 早期で肺全体に損傷、治療困難

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 23:23:16 ID:13UT8So6.net
とりあえず
行ってみよう
gotoで

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 23:23:45 ID:5OwDbL/6.net
JINROクラスターはインパクトがないな
おだまLee男爵クラスターとくらべてしょぼすぎる

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 23:29:15 ID:+JmhyAMM.net
東京・新宿の「舞台クラスター」 業界団体のガイドライン守らず
https://news.yahoo.co.jp/articles/addeb2114f87d61a2071395d9447237f09714e8e

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 23:30:09 ID:V0ZBMpHy.net
>>459
あぁ、Yahoo!トラベルからとかでいいのか。サンクス。

465 :キツネのレックス:2020/07/14(火) 23:31:02 ID:yFOQHMsG.net
安倍内閣がいきのこるには
緊急事態しかない。
まっとうな国民の危機感が半端ない

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 23:33:19.89 ID:13UT8So6.net
goto反対表明は大阪、青森、山形は確認したけど、他に反対表明した県とかある?

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 23:38:01.72 ID:rTy9v/Gk.net
何か急に体が熱くなって細かい震えが…
熱は36.6℃
少し上がってる
部屋が暑くてなのか、発熱なのか区別つかねぇ
ついでに何か無性に食べたくなった
うん、早く寝よう

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 23:39:01.72 ID:8qkMuP+S.net
反対したって行く人は行くさ
青息吐息の旅行関連が断れると思う?
岩手なんて安全の極みなんだから、東京の人わんさか行きそうだと思うけど

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 23:39:36.48 ID:8qkMuP+S.net
>>467
それは更年期障害だよ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 23:46:05.30 ID:E90/c8NC.net
日本をナメすぎた習近平…中国の尖閣諸島侵入、むしろ好機といえるワケ
7/13(月)
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/73943

●過去最長の領海侵入
7月2日午後4時10分ごろ、中国海警局の公船(哨戒船)2隻が尖閣諸島周辺の海域に相次いで侵入し、午後4時50分ごろには魚釣島の西約7km付近で操業中の日本漁船に接近した。

このため、海上保安庁の巡視船が漁船と哨戒船の間に割って入り退去警告を続けたが、哨戒船の2隻は漁船が大正島方面へ漁場を変えるために移動するとこれを追尾し、
3日夜に一旦領海外へ出たあと再び4日未明に領海に侵入、5日午後5時45分ごろようやく領海を退去した。

2日〜3日の領海侵入時間は30時間17分で過去最長であったが、さらに4日〜5日の侵入時間は39時間23分とこれを更新するものであった。

なお、この領海侵入まで、4月14日以降これら中国の哨戒船を含む2〜8隻が入れ替わり立ち替わりしながら、
尖閣諸島の接続水域(領海から12海里までの「通関、財政、出入国管理などに関する法令違反の防止及び処罰を行うことが認められた」水域)に居座り続けており、
7月10日まで連続88日を越えて(平成24年9月の尖閣国有化以降)最長を更新している。

この間、今回の事案を含めて計7回、10日間にわたりわが国の領海に侵入した。恐らく、台風でも来ない限り、今月22日にはこの接続水域での居座りが100日間を越えることになるのだろう。

これは、この水域における哨戒船の示威行動(プレゼンス)を常態化しようという動きに他ならない。

●中国の狙いとは何か
尖閣諸島周辺において、中国海警局の哨戒船が初めて領海に侵入したのは2008(平成20)年12月8日である。
その後、2010(平成22)年9月7日には尖閣諸島周辺の領海内で「中国漁船(によるわが国巡視船への)衝突事件」が発生。

この2年後には、前述のように2012(平成24)年9月11日にわが国が尖閣諸島を国有化したことに中国が強く反発。
翌2013(平成25)年にかけて月に7〜8日間の頻度で領海侵入するというようなピークを迎えた。

その後、2014(平成26)年以降は概ね台風などで天候悪化するような時期を除いて、2〜4隻が月に1〜2日程度領海に侵入するという断続的なパターンがほぼ定着していた。

このような実力行使の一方で、2008(平成20)年の領海侵入以降、中国海警局の哨戒船は大幅に増強され始めた。
2014年以降、尖閣周辺で確認されただけでも新造の哨戒船は20隻を超え、総トン数が1000〜3000t級から5000t級へ、そして、2015(平成27)年には、12000t級という大型の哨戒船が就役した。

また、哨戒船にヘリを搭載して運用したり、搭載兵器が当初の非武装から30mm機関砲、さらには76mm速射砲を装備するなど、兵装なども着実に強化されていったのである。

現在、この接続水域への連続入域日数や領海侵入の継続時間などの更新がことさらにクローズアップされているが、
実際のところこのような接続水域入域や領海侵入のパターンが急激に増加傾向に転じたのは、(海上保安庁のホームページに掲載されているグラフを見れば明らかなように)2019(平成31)年の1月以降である。

つまり、この時期から中国側は尖閣周辺における海警局哨戒船によるプレゼンスをレベルアップしてきたということである。

では、なぜこの時期から中国は実力行使のレベルを上げてきたのであろうか。これを推測するにあたり、この時期に中国において二つの面で大きな変化があったことを思い起こす必要がある。

その一つは、中国共産党の内部組織に関するものであり、もう一つは米中の国際関係に関わるものである。

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 23:47:38.58 ID:E90/c8NC.net
>>470
●軍事色を帯びた中国海警局
中国海警局という組織は、わが国でいえば海上保安庁に相当する。
しかし、海上保安庁が海上交通に関わることや、海難事故への対応など、領海警備以外にも幅広い任務を有しているのに対して、海警局は沿岸警備(コーストガード:領海警備や排他的経済水域の保全)を主任務としている。

また、組織的には、海上保安庁が国土交通省の下部組織であるのと同様に、海警局も(従来は)非軍事組織である中国国家海洋局の下部組織であった。

ところが、2018年6月に開催された第13期全国人民代表大会(全人代)において、海警局に関わる組織改編が採択され、同年7月以降、海警局は「国家海洋局」から離れ、「武警(中国人民武装警察部隊)」の指揮下に入ることになった。

この武警は、元々(内務省に相当する)国務院と(国防省に相当する)党中央軍事委員会の双方の指揮下にあったのだが、この海警局の改編と時期を同じくして中央軍事委員会の指揮下に一元化された。

海上保安庁が自衛隊法により、有事などの際は内閣総理大臣によって「防衛大臣の指揮下に入ることが認められている」ということを考えると、中国はまさに有事に匹敵するような組織改編を行ったということである。

この改編は取りも直さず、中央軍事委員会のトップである「習近平主席が海警局を(国家意思の名のもとに)直接指揮できるようになった」ということであり、
同主席率いる中国共産党により「東シナ海や南シナ海などにおける覇権拡大のための手段として海警局を活用する」という魂胆が露わになったことを示すものに他ならない。


●米中は「新たな戦争」に突入した
もう一つ、中国を取り巻く国際環境が2018年以降大きく変化した。

前述のような、東シナ海における尖閣諸島周辺の活動と時を同じくして、南シナ海においても中国の(驚異的な軍事力の増強を背景とした)力による現状変更の試みは顕著となって行った。

すなわち、米国主導で築き上げてきた現在の国際秩序を一旦破壊して、「東アジアにおいて我に有利な環境を作為しようという中国の狙い」がもはや明白となり、米国はついに中国に対する対決姿勢を鮮明にした。

この中国に対する対決姿勢を明確に宣言したのが、2018年10月4日にワシントンで1時間弱にわたって行われた、ペンス米副大統領による(中国に対する実質的な「宣戦布告」といわれた)演説である。

この演説については、本誌2018年10月12日付「米副大統領の演説は、実は対中国への『本気の宣戦布告』だった」で長谷川幸洋氏が詳述しておられるので参考にされたい。

なお、この演説に先立って経済の世界では、すでに2018年3月にトランプ大統領が中国の鉄鋼製品に25%の関税をかけたことを皮切りに、同年7月以降、お互いが様々な製品に関税をかけ合うというような「米中貿易戦争」が起きていた。

以上のように、2018年を境に、東アジアなどで覇権を拡大しようとする中国と、これを封じ込めようとする米国の間で、外交や軍事的な分野だけでなく、経済や情報などハイブリッドな世界で「新たな戦争」が始まっていたのである。

これに伴い、中国はこれを予測していたように武警や海警局などの組織を改編し、攻勢を強めてきたものであり、これが尖閣周辺における活動にも影響を及ぼしていたものと考えられる。

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 23:49:54.04 ID:E90/c8NC.net
>>471
●今が尖閣諸島に足跡を残す好機
結局のところ中国は、わが国が習近平主席を国賓で招へいしようが、武漢で新型コロナによるオーバーシュート(爆発的患者急増)が発生した際にいち早く支援物資と励ましのメッセージを送ろうが、
わが国の日中友好に対する努力や「思いやりの精神」など意に介さず、自らの野望に向かってひたすら力で周辺を凌駕しようとしているのである。

わが国が、尖閣周辺海域における領海侵入に対していくら抗議しても、聞く耳など持つはずがない。
このまま現状を放置しておくと、わが国の漁船に対抗して多数の中国漁船を尖閣周辺の領海内に入らせ、これを保護するためと称して「海警局哨戒船が領海内に居座る」などという行動に出てくる可能性がある。

場合によっては、漁船員に扮した工作員が魚釣島などに上陸するかも知れない。近い将来、何らかの形でさらに攻勢を強めてくるだろう。

わが国は、決して後手に回らないことだ。後手に回ると、相手に振り回されて海上保安庁の巡視船だけで対応するのが困難になり、自衛隊(艦艇等)を派遣する必要に迫られる可能性がある。
これは、「日本側が先に軍事介入した」と、中国に軍事力行使の口実を与えることにつながり、相手の術中にはまることになる。

接続水域に海警局の哨戒船が入域している時は、そのさらに外側の海域に中国の戦闘艦艇が待機している。
何か仕掛けてくるときは、この規模もそれなりに拡大しているはずだ。自衛隊が介入すれば、これらの艦艇が即座に対応してわが方は厳しい状態に追い込まれるであろう。

日本が今なすべきは、魚釣島などに海上保安庁の小型船舶が停泊できるほどの「船溜まりを作る」または、「通信施設などを設置する」等、
何らかの施設を構築し、「わが国の実効支配をしっかり形作る」ことではないか。
同時に、この周辺海域における日米共同演習や訓練を定例化することだ。

これによって、今後さらに中国が実力行使の烈度を高めてきた時に、「日本領土への侵略行為」であることが明白となり、日本の防衛行動に対する内外の支持が得られることにつながると考えられる。

国家主権が脅かされている以上、「いつかは腹をくくらなければならない時が来る」のである。ただ手をこまねいていても状況は悪化する一方だ。

最近は、7月に入って南シナ海で米中双方が軍事演習を実施するなど、まさに「一触即発」と言っても過言ではないような状況にある。
しかも、米軍は原子力空母2隻を投入するなど、中国を強くけん制している。

このように、米国が中国に対してまさに臨戦態勢で封じ込め作戦を展開している今こそ、わが国も自国の権益を断固として守る意志を態度で示す好機ではないだろうか。
この具体的方法については、政府が関連省庁を交えて早急に協議し、後顧の憂いなきよう即座に行動に移してもらいたいと思う。

習近平国家主席の国賓としての招へいをわが国は未だ取り消していない。
もし、尖閣諸島でわが国が具体的な行動を起こせば中国はいかに対応するであろう。これを見極めるためにも、わが国は具体的な行動を起こすべきだと思うのだが。

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 23:55:50.31 ID:uiUIAkJL.net
うわあ・・

米軍、日本政府に虚偽申告 「岩国基地の感染者はレンタカーで移動する」 実際は民間機に乗って移動 [507895468]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1594737696/l50

【悲報】米兵さん、日米地位協定のおかげでPCR検査をスルーしたまま入国していることが判明ww結果基地内で感染爆発 [535650357]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1594732961/l50

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 23:56:51.73 ID:TezGQZGc.net
>>468
ウイルスは予測不能
神出鬼没だから
逆に岩手で感染するかもしれない

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/14(火) 23:57:58.98 ID:rTy9v/Gk.net
>>469
まじか
コロナじゃなくて良かった♪

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 00:00:00.29 ID:2U6bPEQG.net
更年期障害みたいのは漢方だな
何が合うか知らんけども

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 00:08:00.81 ID:2X/WB74H.net
>>475
よくない
コロナは一過性だが
更年期障害は長い

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 00:09:35.24 ID:O+V1BggC.net
>>458
吉村は元々天才だからその片鱗はある
栄村にタックルされて靭帯断裂して
能力が半減したとはいえど

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 00:15:09.43 ID:bcVvAMeu.net
>>477
まあ社会的に死なないだけ今はセーフだ
折りよく家に漢方あるから飲んでおこう

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 00:16:50.55 ID:+Y1Gr1Ql.net
Gotoキャンペーンはやるとしても、大阪府知事吉村案「近隣Goto」または、「感染者がいない県同士だけGoto」だろう

しかし、吉村案は安全というわけではないぞ・・・

全国的“GoTo”すべきでない 大阪・吉村知事が主張
テレビ朝日 2020/07/14 18:02
大阪府・吉村知事:「僕は全国的なGoToキャンペーンは今、やるべきではないと思っています。
いきなり全国に広げてやるのではなくて、東京なら関東圏の人たちが東京から神奈川に行くとか、
まずそれぞれの府県の近隣県、エリア、小さい単位から始めて感染の様子を見ながら全国的に広げるのがいいのではないか
と思っています」
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/%E5%85%A8%E5%9B%BD%E7%9A%84-goto-%E3%81
%99%E3%81%B9%E3%81%8D%E3%81%A7%E3%81%AA%E3%81%84-%E5%A4%A7%E9%98%AA-%E5%90
%89%E6%9D%91%E7%9F%A5%E4%BA%8B%E3%81%8C%E4%B8%BB%E5%BC%B5/ar-BB16Igor

感染者がいないエリア ← → 感染者がいないエリア

これはGotoやってもOK

このGoto が一番安全(100%ではないが)




大阪知事吉村案の 「近隣Goto」 は、実は 安全ではない

東京→ 近隣 →神奈川 

東京→ 近隣 →千葉

東京→ 近隣 →埼玉


千葉や神奈川や、埼玉がえらい迷惑、、東京は 「だから動くな」という話

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 00:19:38.37 ID:d+zI123R.net
将棋や囲碁で対局中にマスクする意味がわからない
発声も咳もくしゃみもしなければ、マスクは不要なのに

将棋も囲碁もひたすら無言で打ち続けるからマスク不要でしょ?
もし咳やくしゃみ出そうになった時にとっさに口を押えるタオルでも置いとけばいい

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 00:20:48.46 ID:d+zI123R.net
>>480
東京都は区ごとでいいよ
新宿→新宿
渋谷→渋谷

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 00:23:29.61 ID:WBdrTYyz.net
全国(といっても1都2県?3県?)のサンプル抗体検査で、
東京都に新宿を入れなったのは勿体なかったなあ
データとして興味あるのに

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 00:24:29.43 ID:+alArhw6.net
アメリカ空軍 F-15の最新版F-15EXを正式発注
2020/7/14
https://otakei.otakuma.net/archives/2020071409.html

中身は一新!F/A-18スーパーホーネット“ブロックIII”試験機をアメリカ海軍受領
https://otakei.otakuma.net/archives/2020061804.html

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 00:35:01.49 ID:skecMhS9.net
>>480
大阪の近隣県ですら迷惑被ってんだが

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 00:47:08.09 ID:/cuA+TZs.net
>>458
GO・TOが止まらないのはわかっているので、知事としてはいち早く反対表明すると
支持を受けやすからなぁ。
その辺の嗅覚はすげーよこの人。

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 00:49:18.91 ID:/cuA+TZs.net
>>481
席を外して大声出すような人もいるから?
テレビ中継的にマスクなしはNGとかですかね。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 01:02:41.90 ID:AgJUL6MK.net
>>360
JTB

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 01:21:12.54 ID:m4DOtWy7.net
>>360
JAL ANA JR JTB HIS 日本旅行

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 01:31:58.51 ID:YFVE8NMM.net
温泉行きたい、でも感染怖い

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 01:32:14.09 ID:m3Z0S8mx.net
この政府は何をやってもタイミングが最悪税金の無駄使い
アベノマスクレジ袋有料化
gotoキャンペーン
gotoを前倒すなら緊急事態宣言明けすぐにやればよかったんだよ
感染者が少なかったし自粛あけで旅行行きたい人も多かった
感染拡大始まったんだから延期して10万円が行き届いた頃やればいい
うちのエリアまだ数パーセントだぞ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 01:38:55 ID:gCZJ543B.net
全観覧者様(約800人)が
濃厚接触者に指定

2020年7月13日
株式会社ライズコミュニケーション
http://risecom.jp/
当社主催の舞台における新型コロナウイルスの感染につきまして
1【重要】本日の保健所からの連絡につきまして本日、16時55分頃、保健所から当社に対して、
2020年6月30日から2020年7月5日に公演されました舞台『THE★JINRO−イケメン人狼アイドルは誰だ!!−』に関し、ご観覧者様からも陽性反応が多数確認されたことを受け、全ご観覧者様(約800人)が濃厚接触者に指定されたとの連絡がございました。
保健所によりますと、今後、保健所から各ご観覧者様に対してご連絡させて
いただくとのことでございました。
もっとも、保健所からの連絡が遅くなってしまう可能性もございますので、ご観覧者様におかれましては、速やかに、お近くの保健所、帰国者・接触相談センターにご相談くださいますようお願いいたします。
大変なご心配とご負担をおかけしておりますこと、深くお詫び申し上げま
す。…
https://tsimg.azureedge.net/img/2020/07/1594635367_0713.pdf

舞台『THE★JINRO−イケメ
ン人狼アイドルは誰だ!!−』
https://ticket.rakuten.co.jp/features/jinro-ikemen/index.html/
https://ticketscmspro.blob.core.windows.net/%24web/usersite/uploaded/RT/385302/420072/asset/images/top2.png

尾上松緑、大激怒!!
http://blog.shouroku-4th.com/?eid=951#gsc.tab=0

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 01:53:16.57 ID:A8u4PWeQ.net
Twitterとか見てふと思ったんだけど、gotoはやめてくださいっていう動きは直ぐするくせに
医療関係支援をしようみたいな動きはとらないんだな。募金するとか、、
まぁ、きれいごとしか言わなくて実際に行動起こせないんだろうな。
高田延彦はgotohomeか。
どうぞ、ずーっと家に籠ってください。
そうだ当然格闘イベント開かないよね
それで、開いたらもうアホとしか、、、

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 02:17:17 ID:A8u4PWeQ.net
高田さーんrise今週後楽園ホールで開催されますよ。他県から観戦しにきて感染拡大の可能性高いですよー。他県へばらまきますよ。
あなたが批判している政策と同じ事してますよ

結局批判したって、自分もしくは関わってた所が同じ様な事やっても止めないんだよ

きれいごとばかり言っている典型的例えだな。

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 02:47:42 ID:qWzmJ514.net
>>481
長時間だし
口呼吸かもだし

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 02:52:17.55 ID:meGiDi0q.net
>>481
>もし咳やくしゃみ出そうになった時にとっさに口を押えるタオルでも置いとけばいい

それがとっさに出来ない人もいるんだろう
特にジジイは豪快にぶちかますからな

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 02:53:31.19 ID:gCZJ543B.net
あああ…

看護師感染 
新生児11人が濃厚接触者 https://www.news24.jp/articles/2020/07/15/07681074.html

新型コロナウイルスの感染者が相次いでいる東京・新宿で行われた舞台を観覧した女性看護師の感染が確認され、勤務していた病院の新生児集中治療室などにいた新生児11人が濃厚接触者となりました。

川崎市によりますと、感染が確認されたのは市立川崎病院に勤務する40代の女性看護師で、クラスターが確認された新宿での舞台を7月1日から5日にかけ、あわせて5回観覧していたということです。

女性看護師は、高度な治療が必要な新生児が入院するNICU(=新生児集中治療室)などで勤務していて、新生児11人が濃厚接触者となりました。

このうち8人は検査で陰性が確認され、残る3人も15日に検査する予定だということです。

川崎病院は、NICUなどへの新規入院をしばらくの間中止するとしています。

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 03:13:07.09 ID:eoJFqbLK.net
GoToで都会のコロナを地方に伝播して地方に感染を拡大させたとしても国に罪悪感は無いんだろ?
自治体の長も一部を除いて、自治体住民の健康を守る責務を放棄しているかの様にそれに反対を示さないし
対策を立ててる動きも見受けられない。まるで国の言う事を真に受けている様だ。騙されてんじゃないの?
トランプに対するNY市長、ブラジル大統領に対するブラジル各自治体の対応など見ていると、そう言った
自分らの責務を果たそうとしている様に見受けられるが本邦ではその気は無いみたい。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 03:17:25.72 ID:WBdrTYyz.net
ずっと絶望視されていたNYは感染拡大期を脱したらしいね

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 03:18:56.89 ID:z/ayj+Pv.net
なら東京も大丈夫かしら

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 03:24:02.30 ID:WBdrTYyz.net
ステイホームでいいんだよ別に
他国と違って物流も食品店も普通に機能させるゆるゆるなんだから
でもどうしても外でお金をおとしてちょーだいというなら、
市中感染者を減らしてよ
ゼロは無いにしても
買い物してるだけで移るとか
そういうのは勘弁して
あと万が一罹患して、
たらい回しで検査が受けられないとか
徒歩1時間かけてPCR会場へ行くみたいのも無理だから
やれないならステイホームの方がずっとマシ
うちはね

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 03:25:35.14 ID:6kVxNZXH.net
新型コロナの分類 重症 人工呼吸器が必要な場合のみ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 03:37:53.13 ID:bHVJmxxM.net
JINROクラスター
https://imgur.com/P3Gc2uY.jpg

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 03:44:09.77 ID:WBdrTYyz.net
ガイドライン作っても現場で指導する人はいないんでしょ?
それでよく許してるなあ感染症専門家は
人手不足でやれないなら
これらもやれないのよ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 04:45:12.32 ID:4SYvRsUj.net
アメリカで重症化するのはアスピリンの過剰摂取

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 04:50:55.72 ID:PC3dixvW.net
アメリカで若いのに重症化しやすいのは喫煙だとさ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 05:48:06.44 ID:UKTEXCb+.net
>>497
懲戒免職もんだろ
これ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 06:05:09.18 ID:sWqA+l2O.net
37.1度でも検査受けられるの?

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 06:21:58.29 ID:3Td84PUS.net
新型コロナはエイズの特徴持ってて免疫不全になるそうだけど
回復して陰性になったら(ウイルスを外に出さなくなったら)
免疫力も復活するの? それとも回復者8割の後遺症は免疫不全のせい?

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 06:28:42 ID:1UaJgSyv.net
>>497
おいおい
NICUに入る子って普通の新生児より遥かに弱いんだぞ
患者大量死待った無しだろこれ…

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 06:33:46 ID:e2gi9mW4.net
馬鹿な看護師が感染して移したんだよ
今時自制しなければならない職種なのに

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 06:38:50 ID:Z282nbGS.net
経済もというのならPCR検査もっと増やさんとダメだろう
今回の観劇も演者にPCR検査義務付けとけば問題なかった可能性は高い

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 07:09:51 ID:isFU7jL0.net
今年の秋に食料危機説。ラーメンが1万円に?コロナ第2波と食料危機に最大限の警戒をせねば。

防疫・予防医学・栄養学のプロが選んだ厳選非常食まとめ,
http://bihidas2.seesaa.net/article/473914964.html

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 07:17:36 ID:e2gi9mW4.net
市立川崎病院NICUの件も看護師

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 07:18:29 ID:uG7HEaTT.net
>>508
平熱でも大丈夫、受けられますよ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 07:18:58 ID:uPxo5MS+.net
「#GoToキャンペーンを中止してください」ツイートが25万超え、有名人も地方首長も批判! /リテラ

医療・検査体制の整備・拡充に力を注ぐべき最中に、安倍首相の最側近とその子飼いは「収束後の需要喚起」の経済政策の巨額予算を経産省に取り付けようと必死になっていた…
https://lite-ra.com/2020/07/post-5521.html
https://twitter.com/wanpakuten/status/1283061231239090178?s=19
(deleted an unsolicited ad)

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 07:25:30 ID:uG7HEaTT.net
投票に来ないでクレクレしかしない庶民より
財界に金注ぎ込むのは当然なのかもな

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 07:28:17 ID:uPxo5MS+.net
【日本政府】Go To キャンペーンは「今更やめられない。4連休をターゲットに予約している人もいるから止められない」★8 [1号★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594748608/

【菅官房長官】「“3密”の回避に気を付けて『Go To キャンペーン』を活用して頂きたい」 ★8 [1号★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594713505/

西村経済再生相:「夜の街」に特別措置法の休業要請検討、感染防止指針守らぬ接待飲食店に徹底求める…感染者増、危機感を持って対応 [特選八丁味噌石狩鍋★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594708850/

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 07:34:11 ID:1zjnkgwf.net
東京に来るな、東京から来るな。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200715/k10012516221000.html
新宿劇場で鑑賞の10代女性感染確認 島根 出雲 新型コロナ
2020年7月15日 0時04分

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 07:35:07 ID:TzQnvMxx.net
Go To キャンペーン=令和インパール作戦

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 07:36:30 ID:uPxo5MS+.net
【青森】「GoToで感染なら人災」むつ市長憂慮 (東奥日報) ★6 [nita★] [nita★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594728678/

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 07:37:24 ID:A8u4PWeQ.net
gotoがダメならディズニーとか東京でのイベント開催全てダメだろ。
他県から来て他県にばらまく可能性あるんだから。
反対派の意見だとこうなる

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 07:38:41 ID:1zjnkgwf.net
これぞ無症状感染者がいかにコロナ菌を人に移すかの典型!

https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/07/712.php
中国のスーパースプレッダー、エレベーターに一度乗っただけで71人が2次感染
2020年7月14日(火)17時55分

「<たった一人でこの感染力。しかも本人は無症状──このことから言えるの
は、市中感染はいつでも起こり得るということだ>」

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 07:39:16 ID:XSddTCSB.net
>>522
最近千葉に行って感染してくる奴増えてんだけど…

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 07:40:22 ID:TzQnvMxx.net
「BCGは新型コロナによる死亡率の軽減に寄与している可能性がある」と最新研究
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/07/bcg-2.php

<BCGワクチンと新型コロナウイルス感染症の感染拡大との関係について検証する動きが世界各地に広がっている......>

「BCGワクチンの全例接種を実施している国は、そうでない国に比べて、新型コロナウイルス感染症の罹患率や死亡率が低い」との仮説のもと、
BCGワクチンと新型コロナウイルス感染症の感染拡大との関係について検証する動きが世界各地に広がっている。

◆「BCGワクチンが新型コロナに作用するメカニズムを解明する必要がある」

◆BCGワクチン接種の方針が異なっていた旧西ドイツと旧東ドイツ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 07:44:01 ID:1zjnkgwf.net
なぜ地方から東京に来て欲しくないか。

地方には病床数が限られていて、コロナ感染が少し拡がっただけで
医療体制が逼迫するから。

青森県むつ市の市長は明確にそのことを述べている。
大都市圏と地方では医療体制の規模が違う。

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 07:44:35 ID:sWqA+l2O.net
>>515
それって他にどういう症状がある場合?

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 07:45:27 ID:uG7HEaTT.net
>>522
goto反対派の理屈ならスポーツ観戦やイベント、遊園地もすべてダメって理屈になるね

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 07:47:03 ID:bBAmeL7O.net
新型コロナウイルスの概念は、インフルエンザよりも、HIVエイズウイルスに近い。
https://note.com/hecp/n/nc98811ee3bbc

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 07:47:12 ID:uG7HEaTT.net
>>527
症状無くても誰でも受けられますよ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 07:50:16 ID:1zjnkgwf.net
地方でコロナが感染したら医療体制が崩壊する。
東京で感染したら東京で対応する余力があるが、東京の感染を
地方に持って行かれたら、地方ではそれに対応する医療体制が
ない所もかなりある。

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 07:52:13 ID:N1mH5gwc.net
東京に行くな!!
東京から出てくるな!!
感染爆発してる所へ行く奴も来る奴も許しがたい

国はそれを後押ししてるから心底許しがたい

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 07:52:27 ID:oTXcWTU+.net
そんな簡単に医療崩壊する体制を変えない知事の責任は?

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 07:54:06 ID:N1mH5gwc.net
今首都圏に行き、首都圏から来るのは
3,4月の欧米との行き来となんら変わらん行為だろう
それこそあの緊急事態宣言をすべて無意味にしてしまう行為

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 07:55:35 ID:oTXcWTU+.net
Go toに反対するのは良いが医療体制は改善させたのか?
あの緊急事態宣言から何もしてなかったのか?

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 07:55:49 ID:uG7HEaTT.net
仕事で県またぎも許せない?

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 07:56:08 ID:N1mH5gwc.net
地方は頑張って抑えてるんだ
文句は感染抑えられない国と東京都知事に言え

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 07:56:28 ID:1zjnkgwf.net
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/601133
コロナ渦中にマスクせず密集して踊る 米兵ら数百人以上集めイベント 主催の
米国人「油断していた」
2020年7月15日 07:37

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 07:57:54 ID:oTXcWTU+.net
>>537
医療崩壊対策してない無能知事には文句ないのか?

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 07:59:03.68 ID:N1mH5gwc.net
>>539
財政の問題もあるだろうが
それに医療の問題以前に罹りたくないんだよ
ボケ!

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 08:02:07.83 ID:oTXcWTU+.net
隔離ホテルの準備が遅くて突然死を招いた埼玉知事は叩かれた
もし青森の医療体制が当時の埼玉と同じようなら文句言えよボケ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 08:04:18.55 ID:N1mH5gwc.net
東京を招き入れないというのも立派な政策だろ
感染地帯から客を招き入れるとか防疫からしたら一番しちゃダメなのに
なんで東京都民の為にそこまでして地方が犠牲ならなきゃならないんだ
他人に迷惑かけないと言う意識がこれっぽちもないのか
そういうとこが疎まれてんだよ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 08:05:35.78 ID:1zjnkgwf.net
地方で東京からのコロナ菌をまかれたら対応できない事態に!

https://www.asahi.com/articles/ASN7G0498N7FULUC01B.html
むつ市長、GoToに懸念 感染拡大すれば「人災に」
新型コロナウイルス
2020年7月14日 9時44分

「下北地方で新型コロナウイルスの感染者に対応できる病床は、むつ総合病院
の4床だけ。」

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 08:06:41.47 ID:oTXcWTU+.net
だからGo toに反対するのは良いと言ってる
自分の県の医療体制を変えない知事は職務放棄の無能

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 08:07:53.43 ID:5xVJY3tm.net
そもそも旅行ってもんじたいが、コロナ時代に合わないからな
人の移動もそうだが、体調不良でも直前にキャンセルできないっていう面もある
キャンセル料かかるから

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 08:08:09.43 ID:oTXcWTU+.net
>>543
4床を威張るなボケ知事

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 08:12:36.19 ID:+Y1Gr1Ql.net
とにかく、東京は

Gotoキャンペーンは禁止

東京はどこにも行くな、お盆の帰省もするな

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 08:13:48.87 ID:oTXcWTU+.net
残念ながら医療崩壊しない限り禁止されない

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 08:15:11.67 ID:5xVJY3tm.net
せめて、体調が悪いことを考えて、(直前の)キャンセル料無料とかの風習作らないとダメだけど、
そうなると稼働率に影響出るから、業態的に無理だろうな

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 08:16:35.84 ID:uPxo5MS+.net
「#GoToキャンペーンを中止してください」ツイートが25万超え、有名人も地方首長も批判! それでも安倍政権が強行する理由は?
https://twitter.com/litera_web/status/1282990867519868929?s=19
(deleted an unsolicited ad)

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 08:19:33.67 ID:oTXcWTU+.net
ネットで騒いでも所詮推測だから実害がないから止まらないのが現実

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 08:20:41.56 ID:oTXcWTU+.net
>>543
4床が埋まったと騒いだらブーメランだしな

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 08:22:32.10 ID:uG7HEaTT.net
>>542
地方自治体の知事が東京から来るなって宣言するのも一つの政策だとは思うよ
今のところあんまり居ないみたいだけど

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 08:23:17.47 ID:TO+HYGLY.net
>>57
暴露量が問題だったらもっと風俗関係で死人が出ててしかるべきなのでは

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 08:24:32.80 ID:+Y1Gr1Ql.net
とにかく、東京はGotoキャンペーンは禁止


東京はどこにも行くな、お盆の帰省もするな


地方→東京も禁止、ネズミーランドも千葉だが、ダメだ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 08:26:01.01 ID:vwUV/oWY.net
犬猫動物にだってうつるんだから
そのうち全国に拡がるに決まってんじゃん
馬鹿なかっぺ共

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 08:26:33.99 ID:oTXcWTU+.net
>>553
未来の観光収入を捨てる覚悟があるならな
そんなボケ宣言よりマスクGo to宣言のほうが賢いな

【米疾病対策センター所長】 「米国民全てがマスクを着用すれば、感染拡大を4〜8週間以内に抑え込むことができる」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594767697/

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 08:27:43.98 ID:0MBDipic.net
>>527
逆で、クリニックの場合、無症状じゃないと受けられない。

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 08:29:27.79 ID:+Y1Gr1Ql.net
とにかく、



東京は




Gotoキャンペーンは




禁止

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 08:30:27.85 ID:vwUV/oWY.net
犬猫動物にだってうつるんだから
そのうち全国に拡がるに決まってんじゃん
馬鹿なかっぺ共

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 08:30:31.60 ID:N1mH5gwc.net
感染拡大元の水商売に休業要請出されるなら
観光業も感染拡大の原因になるなら休業要請出されてしかるべきになるな

受け入れ先も客も感染しないさせないという強い自覚を持ってるならともかく
病床が少ない方が悪いと自分達の努力は完全放棄してるのが悍ましい
行くならPCR検査くらいしてけよ
抗体検査は舞台クラスターで効果なかったんだからこっちはダメ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 08:31:33.57 ID:vwUV/oWY.net
検査なんてしなくていいよ
検査して感染者を隔離なんて言ってたら
そこらへんの犬猫も全て検査しなきゃ意味ないわw

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 08:31:49.40 ID:+Y1Gr1Ql.net
それから、



今、米軍基地クラスターの状況のため






沖縄も禁止

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 08:33:00.58 ID:vwUV/oWY.net
軽症者だって隔離なんかしなくていいんだよ
どうせ遅かれ早かれ日本人全員が感染するんだから

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 08:33:51.82 ID:N1mH5gwc.net
国が症状がある人は旅行に行かないでねみたいなバイオテロしないでねのようなトンデモ注意だけでなく
無症状感染してるかもしれないから人にうつさないよう細心の注意を払い旅行してほしいと事細かに言うべきだろう
絶えずマスクして個室以外での食事時は無言で終わったらマスクすると徹底するならいいけどね

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 08:34:22.74 ID:oTXcWTU+.net
全県民マスク宣言を出して観光客にマスク強制プレッシャーを与える県知事いないのか?

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 08:34:25.54 ID:vwUV/oWY.net
コロナに罹って生き残った奴だけ生きられる社会
そんな選別が今行われている
実際罹っても死なない人間の方が多いんだから
ちょうど良い選別方法ではなかろうか

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 08:36:31 ID:iG96WN8+.net
抗体陽性者、全員に免疫機能 新型コロナで国内初確認―厚労省
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020071400710

抗体保有率が0.1%前後と判明。スクリーニング検査に抗体検査は使えない

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 08:38:17 ID:vwUV/oWY.net
犬猫動物にだってうつるんだから
そのうち全国に拡がるに決まってんじゃん
馬鹿なかっぺ共

コロナに罹っても生き残れる奴だけを生かす社会にするんだから
自力で生き残れない奴はただのお荷物

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 08:39:08 ID:N1mH5gwc.net
>>567
そういう価値観のクズが東京に多いから来てもらいたくないんだよ
外へ出てくんな

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 08:39:23 ID:vwUV/oWY.net
罹っても生き残れる奴だけ生きていけば良い
絶対に罹りたくない奴は
消毒まみれの部屋に一人でずっと閉じ籠っていればいい
ただし誰かが餌を恵んでくれると思うな
外に出て危険を冒して戦わなければ餌は獲れない
生物ってそういうもんだろ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 08:39:53 ID:+Y1Gr1Ql.net
>>564
イタリアで新型コロナウイルスに感染して入院した患者のうち、5人に4人(約80%)程度には
発症から平均60日後にも、依然として新型コロナウイルス(SARS-CoV2)への感染が原因と
みられる症状が残っていたことが分かった。
https://forbesjapan.com/articles/detail/35798

イタリアでは、入院した感染者の8割に後遺症があるという報告がある、

日本でも20代の後遺症の報告がある。日本の20代の後遺症もレアケースでは無かったという事。


後遺症が残る疫病は、取り扱いを厳格にする必要がある

今のこの感染症の取り扱いの認識が間違い。

感染症予防法の(一類、二類、、、の分類)の 取り扱いを引き上げないといけない

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 08:41:18 ID:vwUV/oWY.net
>>570
俺はかっぺに用事なんかないから行かないよ
お前らの仲間の上京かっぺが
土産持って帰るだけだろw

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 08:42:09 ID:fPnV5+Hv.net
東大医学部卒、国家公務員共済病院の内科部長様が解説してくれました
www.youtube.com/watch?v=SMQAElOG1XU
新型コロナウイルスは、飛沫感染するエイズです
リンパ球に感染して、リンパ球の数が減るのが、新型コロナウイルス感染の特徴です
その中でも、免疫の大元となるHT細胞を攻撃してしまう特徴があります。
1度できた免疫は、新型コロナウイルスがHT細胞を激しく攻撃することで消えてしまいます。
ワクチンはできません。恐らくワクチン開発にトライしても無駄に終わると思います。
ワクチンを連呼されている方々は、この新型コロナウイルスの特徴や免疫システムの機構をあまり考えないで
今までのSERSなどのようなHT細胞を攻撃しないウイルスのように考えておられると思います。
HT細胞を攻撃する一番有名なウイルスといえば、HIVウイルスですよね。理屈上、ワクチンが作れないのですね。
アビガンは効果があるのでしょうね。 新型コロナの治療を私も少ない症例ですがやりましたけれども
カモスタット、イベルメクチンは期待できそうですね。

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 08:42:46 ID:fPnV5+Hv.net
「Covid-19 は HIV」:米ペンシルバニア大学の研究で新型コロナウイルスが人間の重要な免疫細胞を「エイズ同様に消滅させている」と結論付けられる
https://indeep.jp/how-novel-coronavirus-destruct-humsn-immune-system/

今回は冒頭の米ニューヨークタイムズの記事をご紹介します。

内容としては、
「新型コロナウイルスは、HIV のようにヒトの免疫細胞を《消失》させる」
ということが確定的になったことについてです。
この「新型コロナウイルスが免疫細胞を攻撃する」というについては、ずいぶんと以前からわかり始めていまして、
たとえば、4月の以下の記事では、上海とニューヨークの研究者チームによっっておこなわれた研究で、
新型コロナウイルスが、T細胞(人の重要な免疫システムを司る)を破壊することが判明したことをご紹介しています。

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 08:43:24 ID:fPnV5+Hv.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/f8289e51b291071f7c9f06154f65600ff65aa65f
 新型コロナウイルス感染症を引き起こす「SARS−Cov−2ウイルス」が人体内の宿主細胞に浸透した後に触手を伸ばして
周辺の健康な細胞までゾンビのように感染させるという研究結果が出た。

カリフォルニア大学サンフランシスコ校が率いる国際研究チームは26日、国際学術誌の「セル」にこうした内容の論文を掲載したとロサンゼルスタイムズが報道した。
研究陣によると、新型コロナウイルスに感染した人体細胞はウイルスの命令によりさまざまな形の触手を伸ばし悪魔のような変形を引き起こす。
感染した細胞はフィロポディア(糸状仮足)と呼ばれる細い糸形の触手を生成するが、この触手は周辺の健康な細胞に食い込んでゾンビを作るようにウイルスを感染させるという。

通常ウイルスは宿主細胞内で遺伝物質を作った後に死んだ細胞の外に遺伝物質を放出する方式で増殖する。
だが新型コロナウイルスは感染効率を高めるため「ゾンビ触手」という武器をさらに装備しているというのが研究陣の分析だ。

同紙は
「新型コロナウイルスが体内では科学者が考えていたよりはるかに不吉に動作する。
新型コロナウイルスが速い感染のために進化過程で触手などの方法を開発したとみられる」と伝えた。

今回の研究を率いた同校のネバン・クローガン教授はエイズウイルス(HIV)と一部天然痘、インフルエンザウイルスがフィロポディアを使うが、
新型コロナウイルスの触手は他のウイルスよりはるかに多くの分岐が伸びるなど特異だったと説明した。
クローガン教授は
「新型コロナウイルスは(ひとつの宿主)細胞を殺す前に他の細胞を感染させるメカニズムを作り出した。新型コロナウイルスは科学者の予想と一致しないものが多い」と話した。

研究陣はがん治療剤として開発された一部の薬品が新型コロナウイルス感染細胞の触手形成を遮断するのに効果を発揮できるとみられるとも明らかにした。
今回の論文には同校の研究陣をはじめ、マウントサイナイ医科大学、ロッキーマウンテン研究所、仏パスツール研究所、独フライブルク大学所属の研究陣が参加した。

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 08:43:32 ID:vwUV/oWY.net
こっちも
上京かっぺのおかげで東京を密にされて
すげー迷惑なんだわ
お前らの仲間が東京に迷惑かけてんだよ
早く地元に引き取れや

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 08:45:14 ID:iG96WN8+.net
>>572
新型コロナそのものの後遺症ももちろんあるが
多くは快復しても病気に罹ってる間に受けたダメージが体から抜けてない(リハビリが必要)だから
引き上げ云々は過剰反応よ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 08:48:11 ID:vwUV/oWY.net
かっぺ共が
勝手に上京してきて東京を密にしておいて
東京で感染者が多いと文句を言う
お前らかっぺ共が東京に迷惑かけてんだよ
身勝手なかっぺ共

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 09:00:03 ID:PdK7B+wl.net
東京の先住民やべーなww

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 09:09:24 ID:b8nV4Y+g.net
埼玉県民だが、埼玉県の感染者数が増えたことは嬉しい
3密を防ごうと日頃からうるさい主婦や老人らの会話が減って静かでよいことだ
リスクあるのは老け顔の既婚者らだからむしろあいつらが減った方が好都合だ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 09:09:42 ID:zSeJ74cV.net
>>501
消費税を減らすべき

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 09:11:45 ID:2vxB/x+S.net
>>533
医療者も医療機器も湯水のように湧いてくるわけではないぞ
特に地方の医師不足看護師不足はコロナ前から深刻だった
コロナでいよいよ致命傷を受けそう

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 09:14:03 ID:WBdrTYyz.net
強盗キャンペーンの後に感染爆発して自粛に追い込まれたら
今度こそ企業は沈む経済は死ぬ
あとアベノマスクに続く大失態で海外からの信用まで失う
日本レベル低っ
となりますわね

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 09:16:09 ID:N1mH5gwc.net
世界に称賛される日本と自画自賛する気持ち悪いの沢山いたけど
民度()とかもうとても言える状態じゃない

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 09:18:21 ID:Y2fK10pI.net
Hell Go To !!

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 09:20:20 ID:TjGn0Uua.net
>>582
はい。答え出ましたね。これが1番の経済対策。

故にGOTOキャンペーンは中止です。全国自治会に続け!国民の声を!

観光業には悪いが経済のために観光業だけを助けるために人命を危険にさらせません。ウィルスをばらまく事を容認出来ません。
今回は申し訳ないけど観光業には泣いていただきます。

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 09:20:57 ID:87yVe4oe.net
テレワークさせると、案の定、既婚者の無能さが目立つ
しかも、一人暮らし独身と比べてセキュリティリスクが高い
マジで国は特に子育てに対する支援しないてもいいと思うぞ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 09:21:50 ID:oTXcWTU+.net
>>583
それは4床の言い訳になるのか?

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 09:24:18 ID:uPxo5MS+.net
感染拡大が止まらない東京都。13日に発令された都庁幹部人事が物議を醸しています。当初から新型コロナ対策に当たってきた福祉保健局長が異動したのです。コロナ禍に無関係な交通局への異動となったのは小池都知事の怒りを買ったからともっぱらです。
https://twitter.com/nikkan_gendai/status/1282919257962172416?s=19
(deleted an unsolicited ad)

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 09:24:34 ID:WBdrTYyz.net
今は活性化より誰もが静かに食べて生活できる環境を整えるべき
引き継ぎ目標は、
検査キャパ拡大
速やかに検査が出来て結果が分かるよう体制を整える
病院と医療従事者の職業意識アップ給料アップ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 09:27:47 ID:1zjnkgwf.net
>>19
コロナ重症者、昨日より6名増える。再び重症者が増加に転じたらしい。

https://www.mhlw.go.jp/stf/covid-19/kokunainohasseijoukyou.html#h2_1

厚労省 新型コロナウイルス国内発生状況 (7月13日0:00現在)
入院治療等を要する者の数の内
重症者の数
34(+2)


厚労省 新型コロナウイルス国内発生状況 (7月14日0:00現在)
入院治療等を要する者の数の内
重症者の数
40(+6)

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 09:28:58 ID:uPxo5MS+.net
「もう後悔したくない」“森友文書改ざん”自殺職員の妻が語る思い #tbs #tbs_news #japan #news
https://twitter.com/tbs_news/status/1283084182474813441?s=19
(deleted an unsolicited ad)

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 09:42:29 ID:WBdrTYyz.net
>>592
ほとんどの人の予想通りだね
分かっていた事だが残念だ
回復を祈ります

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 09:43:56 ID:uPxo5MS+.net
新型コロナウイルスの影響で経済格差の拡大が懸念される中、世界の富豪でつくる団体「ミリオネアズ・フォー・ヒューマニティー」は、アメリカの起業家や投資家ら83人が署名した書簡を公表し、世界各国の政府に対し、富裕層に大幅に増税するよう求めました。
https://twitter.com/nhk_kokusai/status/1282873375535386627?s=19
(deleted an unsolicited ad)

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 09:45:00 ID:WcpBVkKE.net
>>592
厚労省 新型コロナウイルス国内発生状況 (7月10日0:00現在)
入院治療等を要する者の数の内
重症者の数
31(-7)

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 09:46:01 ID:X+KsCthh.net
増えたり減ったり
こんな数で一喜一憂しない
重症者500人超えたら騒ごう

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 09:56:29 ID:UKTEXCb+.net
トンキンが完全に汚染源と化していて非核三原則みたいになってきたな
持たず作らず持ち込ませず

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 09:57:32 ID:6Cj/biSR.net
>>581
そうか?
うちの近所は井戸端ババアが日の出から日没まで雨以外はずっと騒いでるけどな
奴らは井戸端が人生のすべて生活のすべてなんだから
マジで迷惑だから死んでほしい

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 10:03:03 ID:l8kendtw.net
>>542
春節ウェルキャム安倍総理の事思い出したわ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 10:06:59 ID:hLUEGS3h.net
>>600
実質同じ事をやってるよな
今度は安倍の元から送り込んでるという違いはあれど

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 10:08:06 ID:jpGnaEnu.net
日本のメディアは全くこんな重要なニュースを流さないで
何をしているんだ??
フィリピンがおかしいぞ。

フィリピン、新型コロナの新規の死者が過去最多に

[マニラ 13日 ロイター] - フィリピン保健省は13日、
新型コロナウイルス感染症による1日当たりの死者数が162人と、
過去最多を記録したことを明らかにした。1日当たりの死者数としては、
東南アジア諸国の中でも過去最多となった。
新規の感染者は2124人。政府が厳格なロックダウン(都市封鎖)の緩和を
開始した6月1日以降、感染者は3倍以上に増えており、
累計5万6259人となっている。
同国では経済活動を再開するため、公共交通機関、レストラン、
ショッピングモールの営業が制限付きで認められている。
保健省によると、累計の死者数は1534人。
感染疑い例が1万2000人近く報告されており、死者は今後さらに増える見通し。
tps://www.worldometers.info/coronavirus/country/philippines/

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 10:08:22 ID:TjGn0Uua.net
>>600
これ!!!
これが全ての元凶だ。習近平の来日とオリンピックやりたい思惑と中国人を招き入れた事、これがなかったら国民性と島国という環境でニュージーランドの様に封じ込め出来たんだよね。

完全に政府のミスやな

検査しぶってきた事もgotoも同様に政府の判断ミス

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 10:12:21.78 ID:jpGnaEnu.net
フィリピンは1日162人以上死ぬとか極端な現象なので
注視が必要だ
tps://www.worldometers.info/coronavirus/country/philippines/

イラクもずいぶんと死者が増えた
tps://www.worldometers.info/coronavirus/country/iraq/

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 10:13:48.18 ID:iPCUY4m1.net
中小の頭のいかれたトップの会社はまだ出勤絶対主義みたいな風潮、まだハンコとか言ってる、都内通勤電車の混みようからも通勤させられてる人が沢山いる。

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 10:15:40.92 ID:jpGnaEnu.net
空港検疫で13人の感染判明 フィリピンなどから到着

厚生労働省は13日、フィリピンや米国、バングラデシュなどから福岡空港、
羽田空港、成田空港に11〜12日に到着した、
10歳未満から50代の男女12人と年齢や性別非公表の1人の計13人が、
新型コロナウイルスに感染していたと発表した。
40代の女性に頭痛の症状があり、残る12人に症状はないという。
tps://www.asahi.com/articles/ASN7F7K1XN7FULBJ00R.html

フィリピンの状況を把握するまで要注意国として検疫強化が必要だろう

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 10:17:09.59 ID:zzXsadWc.net
東京の感染者143人 受け入れホテルほぼ埋まる
7/15(水) 6:17 テレ朝NEWS
https://news.yahoo.co.jp/articles/48751993deec318086b258618d569557e1098080


東京都が14日に確認した新型コロナウイルスの感染者は143人でした。6日続けて100人を超えるなか、感染者を受け入れるホテルの部屋がほぼ埋まっていることが分かりました。

 東京都によりますと、143人のうち夜の繁華街で接待を伴う飲食店の従業員や客の割合は約17%で、先週1週間の平均30%と比べると減少しています。
一方、都内の感染者は連日100人を超えています。こうしたなか、軽症や無症状の人を受け入れるホテルの部屋がほぼ埋まっていることが分かりました。
都内に2つある受け入れ先のホテルのうち一つとの契約がまもなく切れることから、残る1つのホテルだけで感染者を受け入れているためだということです。
都の担当者は新しいホテルが決まるまで無症状の人は自宅療養をしてもらうとしています。

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 10:18:27.57 ID:nh4cuHD1.net
あと米軍もやばいんじゃないか
検査もなしにフリーパスで入国してるらしいし、入国したら基地の外には出放題
女買ってうつして、女から感染広まりそう

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 10:19:20 ID:uPxo5MS+.net
【都 感染警戒レベル引き上げへ】


新型コロナ感染拡大が続く東京都内の感染状況について、都が専門家による評価に基づいて設定する警戒レベルを4段階のうち最も深刻な「感染が拡大していると思われる」に引き上げることがわかった。15日に提示。
https://twitter.com/YahooNewsTopics/status/1283150594425843712?s=19
(deleted an unsolicited ad)

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 10:19:34 ID:zzXsadWc.net
GoToキャンペーン「複雑な思い」 仙台市長、前倒しを疑問視
7/15(水) 9:12 配信 河北新報ONLINE NEWS
https://news.yahoo.co.jp/articles/e444ba767841e1eece888b3b114bdd5a0cea8094

GoToキャンペーン 山形知事も「喜べぬ」
7/15(水) 9:21 配信 河北新報ONLINE NEWS
https://news.yahoo.co.jp/articles/6b5b9fa8ffab7a33b82fd852066d8ebfbb126f8f

GoTo、政府が専門家の意見聴取へ 首長らの異論考慮
7/15(水) 9:55 配信 朝日新聞DIGITAL
https://news.yahoo.co.jp/articles/7c6b51e40b897bae72db70156565605995b4dd16

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 10:19:37 ID:jpGnaEnu.net
鳥取県在住フィリピン人母子 空港検疫で新型コロナ感染確認

フィリピンから鳥取県に向かっていたフィリピン人の母子2人が、
関西国際空港の検疫で、新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。
感染が確認されたのは、鳥取県内在住のフィリピン人の40代の
母親10歳未満の男の子の2人で、今月10日、フィリピンから関西国際空港に
到着した際にPCR検査を受け、11日感染が確認されました。
2人に発熱などの症状はなく、大阪府内の医療機関に入院しています。
tps://www.jetro.go.jp/biznews/2020/07/8e353bacb6a756f9.html

関空でも見つかっているな。

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 10:20:27 ID:eYLNA26A.net
>>608
アメリカから直で入国するのはわかるけど基地の外へ出る時はパスポート持って歩くの?

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 10:21:30 ID:nh4cuHD1.net
>>612
俺もよく知らんけど沖縄の人が勝手にその辺うろうろしてると言ってたよ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 10:22:51 ID:jpGnaEnu.net
空港検疫は6月に「第2波」 パキスタン、フィリピン、ブラジル滞在者の感染が急増

空港検疫で判明する新型コロナウイルスの感染者が増え、「第2波」の兆候を示している。
4月に80人だった感染者は5月になると45人に半減したものの、
6月には123人と3倍近くに増えた。
4月は欧米滞在後に日本の空港で感染が判明した人が多かったが、
6月の「第2波」では欧州は減り、パキスタンなどが急増していた。
厚生労働省は入国後の対応の一部を見直すなど警戒を強めている。
tps://mainichi.jp/articles/20200705/k00/00m/030/121000c

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 10:23:30 ID:eYLNA26A.net
>>613
それだと検疫ザルどころかノー検疫フリーパスで基地がある自治体は怖いだろうね

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 10:29:44 ID:hLUEGS3h.net
>>611
これ治療は大阪の病院になるの?
鳥取の病院になるの?

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 10:31:38 ID:UKTEXCb+.net
この状態なのに二階が夏中にはシナチョンをフリーで入国させようとしてるよな

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 10:33:18 ID:uG7HEaTT.net
>>617
goto前倒しも目的はそこだからねぇ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 10:33:23 ID:jpGnaEnu.net
>>616
大阪みたいだね

フィリピンは死者の報告漏れで162人を一日で追加してしまったという話も
あるようなのでニュースソースを探している

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 10:37:38.82 ID:nh4cuHD1.net
>>615
さっき見たYahooのニュースだと、陽性者100人中20人ぐらいは基地に出たことがあるらしい
正直に申告してるとは思えないから、実際はもっといると思う

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 10:39:12 ID:YjzbUM00.net
Covid-19、脳を破壊する可能性
http://www.bbc.com/future/article/20200622-the-long-term-effects-of-covid-19-infection

頭痛、嗅覚喪失や痛覚過敏症などの軽度の症状から失語症、脳卒中および発作などのより重篤な転帰まで、
Covid-19患者の神経学的異常の有病率が判明しています。
主に呼吸器疾患であると見なされてきたウイルスが、腎臓、肝臓、心臓、および
体内のほぼすべての臓器系に破壊をもたらす可能性があるという最近の発見に加えてです。

イタリアのCovid-19患者の死後の検査で、研究者たちは脳自体の血管を覆っている内皮細胞でウイルス粒子を検出しました。

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 10:47:01 ID:uPxo5MS+.net
GoToキャンペーン「複雑な思い」 仙台市長、前倒しを疑問視 [爆笑ゴリラ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594775184/

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 10:50:15 ID:zzXsadWc.net
日本をGoTo地獄させた無能安倍晋三…解散9月説、12月説、2月説、4月説、どれが本当だ!
7/15(水) 9:16 配信 PRESIDENT Online
https://news.yahoo.co.jp/articles/f0ceaab244d233ea40971c8a413f11e97b102368

■コロナ禍に信を問う「別の道」がある

■自粛生活の中で選挙への関心は低下

■解散総選挙なら「今年秋」一択…安倍総理も本気

■麻生氏が「秋解散」にこだわる理由

■総選挙間近にコロナが急拡大すれば大逆風は必至

■本当にやるべきことは総裁選だ

そもそも自民党の視点に立った信を問う方法ならば、「別の道」があるのではないか。それは、解散総選挙よりも前に「自民党総裁選」を実施することだ。
安倍総理や麻生財務相が解散総選挙を断行したい理由は、落ち込んだ自民党や内閣支持率の低下を反転させ、求心力を高め、力強く政策を遂行していくことにあるのだろう。

 それだけの理由ならば、コロナ禍のリスクは極力控えて「政治空白」を生まない総裁選を単にやれば良いだけである。
総裁選は与党に許された「メディアジャック」が可能なツールで、たとえオンライン選挙であっても自民党に国民の注目が集まり、
候補者と支援者が限定されるため「密」をつくらない工夫は可能だ。

現在のルールでは「安倍4選」ができないようになっているが、それは安倍氏が再出馬できるようルールを変更すればクリアできる。
人材が豊富な自民党の複数の候補者による総裁選で安倍氏があらためて勝利すれば求心力も支持率も回復するのではないか。

 暴論といわれるかもしれないが、総裁選を実施した上で可能である状況ならば解散総選挙を断行すれば良い。
今、やるべきは「政治空白」や「密」が心配な総選挙ではなく、自民党総裁選による危機に対応できるリーダー選びであるということをおススメしたい。

----------
麹町 文子(こうじまち・あやこ)
政経ジャーナリスト

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 10:53:57 ID:jpGnaEnu.net
月曜日に、保健所は前の日の間の2,000の新しい感染症と記録より162人の
死者を報告しました、
しかし、それはここ数ヵ月に数えられなかった死者を含みました。

AFPソースだと書かれているな。フィリピンは脅かすなあ。

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 10:54:15 ID:WBdrTYyz.net
検査もろくに出来ないのに強盗キャンペーンや中国人受け入れ?
反吐が出る

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 10:54:49 ID:AgJUL6MK.net
日本語訳ででるのが遅すぎ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 10:54:55 ID:uPxo5MS+.net
恐れていた感染第2波、正体は感染力を増したG系統
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/61289

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 10:56:37 ID:1zjnkgwf.net
ダースベイダー型マスクをしている人、稀に見かける。

https://www.asahi.com/articles/ASN7G3PLPN7FULBJ003.html?iref=comtop_8_05
最強は「ダースベイダー」 マスクの漏れ率、測ってみた
2020年7月15日 10時00分

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 11:00:05 ID:jpGnaEnu.net
歌舞伎町で感染が拡大しているとしたら
海外系のパブがたくさんあるから
そういうのもあるんじゃないのかな

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 11:05:37.97 ID:Sl9CmHAd.net
GOTOやる金で検査拡充しろよ
何だよ自費で四万円とか
これじゃ海外に比べ圧倒的ショボさも無理ない
百歩譲って旅行希望者の検査義務付けて、その代わり無料化とかにすればいい

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 11:09:03.36 ID:ZuMC+/r8.net
>>630
「絶対にお断りします!!」by 感染研
(๑•̀д•́๑)キリッ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 11:16:07.38 ID:uPxo5MS+.net
【ピックアップ】「医療逼迫していない」は嘘だった!「病院も軽症者用ホテルも逼迫」と都職員が証言 なのに安倍政権はGoToキャンペーン前倒し強行
https://twitter.com/litera_web/status/1283219564717694979?s=19
(deleted an unsolicited ad)

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 11:19:14.05 ID:G94rGjm3.net
毎日毎日よくそんな記事探してくるなw

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 11:36:31.00 ID:fPP/R8I9.net
>>630
またクレクレか
いいじゃん自費で

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 11:38:36.97 ID:5xVJY3tm.net
>【コロナ研究】抗体は安全か 極めて重度の炎症を引き起こすコロナ抗体が発見 血栓の生成も促す オランダの研究者ら [ごまカンパチ★]

やはりADEでしたね
複数株のコロナにかかるとヤバくなる説も正当性を帯びてくる
そうなると人の移動は厳禁でしょうね

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 11:41:19.02 ID:5xVJY3tm.net
5chでは当初から、ADE(抗体依存性感染増強)だの、猫コロナとの類似性だの、
いろいろ言われてたのに、ここまで無視できるのも素晴らしい

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 11:42:31.44 ID:G0l9/iZa.net
社会崩壊を防ぎ社会を維持するとしたら
短期的に社会主義的政策に走るしかない
今の状態では自由経済は成り立っていない
会社経営の経費で多くを占めるものは何か
人件費なら人件費の最低保証をする
返済が必要ならそこを延期する
家賃を抑える
などなど
それぞれが倒れずに踏ん張る体制が必要
生きるために必要な業種はそのまま動かす。
革命のようなことで難しいね

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 11:47:37.60 ID:+Y1Gr1Ql.net
【維新】大阪は、Goto利用者全員に抗体検査実施か!【大阪モデル】
「Go Toキャンペーン」利用者に抗体検査を 大阪市 松井市長
2020年7月14日 19時09分
政府の消費喚起策「Go Toキャンペーン」が今月22日から始まることについて、
大阪市の松井市長は人の移動による感染拡大を防止するため、キャンペーンを利用する人などを対象に、
事前に抗体検査を行う仕組みを検討する考えを示しました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200714/k10012515801000.html


政府の「GoToキャンペーン」前倒しに…仙台市 郡和子市長「感染者増の中、複雑な思い」 
2020年7月14日 火曜 午後0:21
仙台市の郡市長は、新型コロナウイルスで打撃を受けた業界を支援する政府の「GoToキャンペーン」について、
理解を示しつつも、前倒しでのスタートについては「複雑な思い」との見解を示しました。
仙台市 郡 市長
「感染者が増えているという数字もある。それを思うと複雑な思いです」
https://www.fnn.jp/articles/-/62678


埼玉県大野元裕知事、期待を示しつつも「まずはなるべく近場から始めてほしい」と呼び掛けた。
https://www.nikkansports.com/general/nikkan/news/202007150000092.html


長野県・首都圏を観光PRの対象としないことを検討
軽井沢など有名観光地を抱える長野県の阿部守一知事は、
東京の感染者が過去最多になった際「首都圏を(観光PRの)対象としないことも含めて検討する」と述べた。
https://www.kahoku.co.jp/editorial/20200714_01.htm

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 11:53:39.91 ID:fPP/R8I9.net
>>636
まだ武漢からイタリアがヤバイって頃から言われてたよな
ADEについては

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 11:59:30.25 ID:5xVJY3tm.net
228 名無しさん@1周年 [sage] 2020/01/31(金) 21:07:37 ID:uSAyCjyy0
猫のコロナウイルス病、FIPと同じだ
抗体介在性感染増強っていうのがあって
抗体があるところに再感染すると激症化して発症する
無症状キャリアがいるのに激症の発症者の脂肪率が
高いのまで同じだ

318 名無しさん@1周年 2020/01/31(金) 21:13:00 ID:/5BtburA0
>228
って事は武漢で死人が多いのは
10月あたりから出始めて1回目はみんな軽い風邪くらいで治ってたが
12月あたりから2回目食らって死んだって事になるね

1回目は騒がれず
2回目から正体不明の肺炎って言われて始めたと考えると色々合点がいく

1月の情報だぞ?

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 12:03:32 ID:fPP/R8I9.net
ワクチンなんか打ったら型によっては逆に危険って言われてたけど、最近は聞かないな

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 12:07:18 ID:1zjnkgwf.net
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1124259
【7/15コロナ速報】神奈川県茅ケ崎市で3人感染
2020年7月15日 午前11時45分

(濃厚接触者)
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1124234
【7/15コロナ速報】山形県で20代男性感染確認
2020年7月15日 午前11時10分

https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1124235
【7/15コロナ速報】岡山市で30代男性感染
2020年7月15日 午前11時12分

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 12:14:10 ID:zzXsadWc.net
熊本・派遣職員感染で避難所のPCR検査続く
7/15(水) 5:55 配信 TBS NEWS
https://news.yahoo.co.jp/articles/7436c3cd496a8277962c1b5ad5af7684d37b6306


派遣職員にPCR検査 被災地支援で三重県知事検討
7/15(水) 11:00 配信 伊勢新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/ef9aad7879fe7c6bf61421e1959196244c11b771


那覇の歓楽街でPCR検査を検討 従業員が対象 那覇市が独自対応
7/15(水) 11:39 配信 琉球新報
https://news.yahoo.co.jp/articles/318a240929c65a8df7d4b6bff763672efd19e9b5

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 12:21:30 ID:NVPg8eIi.net
新型ウイルスコロナの状況でも迷惑営業してるのがワシの働いてる日本橋蛎殻町に本社のある
豊商事や。豊商事や。コロナの状況下、勧誘にアポイントなしで訪問するという狂気のざた。
上司はコロナなんて関係ない 相手の困ることをして契約させるんだと朝から唾を飛ばしながら
三密当たり前。しかし、コロナ感染がうたがわれる社員がついにでた〜〜〜。会見してないが
東京 大阪 埼玉の支店に拡大している模様。
 元々 40日間の新人研修でインフルエンザが発生しても隔離せず11人にインフルエンザがひろがり
保健所の立ち入りが入ったりという過去。社員が熱があり休みたいと上司に電話しても出社させて
本当に体調わるいのを確認してから病院に行く許可する会社体質だからコロナ感染拡大も当然や。

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 12:22:20 ID:5xVJY3tm.net
複数のコロナの型にかかるとマズいっていうのは、
結構当初から言われてた噂だが(理由はADE)、
このコロナの型が人種とかで変わるとかなら、
多民族国家・移民国家で死亡者が多いのもわかるんだよなぁ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 12:23:31 ID:xsO53j5y.net
HPVとかでも人種によって発症しやすい型違うしな

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 12:29:45 ID:NVPg8eIi.net
豊商事の会社案内でたらめやん。九州の片隅で多々良商店?で営業して業績が上がり全国展開
を目指した時、1980年前半に日本を震撼させた豊田商事事件が起こり元豊田商事社員を大量に雇い
全国に支店を広げて今日に至る。懲りずに2年前○○組系のおれおれ詐欺集団を大量に雇い入れた

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 12:36:34 ID:NVPg8eIi.net
宇都宮トイズ事件の黒幕は豊○事の当時の支店長と課長だ。
木村容疑者は刑務所の中なのにおかしくね〜〜
いよいよ警視庁特命係の片山右京が捜査にのりだしたため全容解明も近いやろ。

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 12:39:54 ID:9ystBdkA.net
>>554
入院するほど重症なら客とらない

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 12:40:09 ID:JNKby9ST.net
舞台クラスターで「今は検査いつでも出来る状態」という工作員の嘘がバレた
濃厚接触者すら門前払いだった

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 12:40:55 ID:5RxR0T/j.net
入院する直前までAFしてた嬢もいたような

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 12:44:21 ID:n28RQ+Ab.net
>>650
5340件検査希望
↓9割検査拒否
534件検査、500人陽性(ホストクラブ含む)
↓コイケによる隠蔽工作
124人陽性発表

※今も9割が検査拒否、隠蔽されていると言われている上でのこの数字である
※政府や自治体、メディアの情報を信じ込む情報弱者が淘汰される時代です
※間違いなくコイケは隠蔽工作しています!文春含むマスコミや政治家(特にれいわや共産党!)は誰も追及しない!

詳しくは日本最後の正義のTwitter「報道されないコロナ情報2」にて!

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 12:59:26 ID:Sl9CmHAd.net
>>634
どこに国の予算をかけるのが効率いいかの話だ
今のままじゃ、間違っても自費検査しないような奴らばかりGOTOして、ウイルス撒き散らすのが目に見えるからな

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 13:03:38 ID:1zjnkgwf.net
福井在住で東京で感染した方の家族らしい(娘さんか?)

https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1124281
福井県で3歳未満女児新型コロナ感染
7月15日発表、123例目の濃厚接触者
2020年7月15日 午後0時20分

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 13:04:10 ID:QCgiyK0A.net
不正追及が怖く国会を閉じ、やる気ゼロ、それなら辞任すべき

コロナ再増加も会見しない安倍首相 対策問う質問に答えず立ち去る
https://www.tokyo-np.co.jp/article/42581

新型コロナウイルスの感染が再び拡大する中、政府の対応策の発信を巡り、安倍晋三首相の消極的な姿勢が続いている。

短時間のぶら下がり取材には応じるものの、首相記者会見は国会閉幕を受けて実施した6月18日以来、1カ月近く途絶えている。

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 13:04:57.94 ID:vtwu+fkU.net
観光に携わる業界からの遺書

https://anond.hatelabo.jp/20200714032032


 . +  .:. . .
+   :.  .  +.
 .  : .  + . .
. :.     .
 .  +  Π
      ||
     (二X二O
       || .+ .
   ∧∧ ||
   /⌒ヽ)_||_
_〜(  );;;;::\
" "" """""""" ""/;
 ""   """ ""/:;

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 13:05:41.94 ID:fPP/R8I9.net
>>650
検査出来ますよ、大丈夫です

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 13:06:27.34 ID:vtwu+fkU.net
キャンペーン反対する人が観光業の方々に寄付すればいいですね!

そして国が災害地域に予算を回せる。
精神論で片付けず、反対派はお金で解決すれば良い!名案!

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 13:06:47.83 ID:n28RQ+Ab.net
>>655
安倍は完全に二階俊博の思うがままになった
安倍は日本崩壊を手土産に習近平に会って売国
安倍は処刑、だが二階俊博は習近平の側で終生過ごせるからウマー

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 13:06:54.66 ID:fPP/R8I9.net
>>653
4万くらい頑張れよ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 13:08:21.30 ID:eYLNA26A.net
>>650
予約制だからそんなもんなんじゃないの
今日の今日で今から行きますから検査してってわけにはいかないと思うけど

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 13:08:42.99 ID:1zjnkgwf.net
昨日14日の夜に発表。高齢者の感染がだんだんと多くなってきた。

http://www.ohk.co.jp/data/3511/pages/
高松市の80代男性が新型コロナウイルス感
染確認…感染者は31人に【香川・高松市】

663 :名無しさん@お腹いっぱい:2020/07/15(水) 13:08:58.85 ID:j5LDVjTs.net
コロナ、気が緩んで来たね
慣れも有るかもね?
東京ぼ感染状況も
最も深刻なレベル4になったが
死亡者はまだ医療崩壊するまでには至って居ないしw

今後の問題は世界の状況だわ

必ず数年内に起こるが
世界大戦がいつ始まるかもポイントだな

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 13:09:27.67 ID:8zzgHGCm.net
人狼は4万を惜しんでエライことになった
検査基準は一般人と舞台人で別に扱わないとこうなる

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 13:12:31.86 ID:eYLNA26A.net
>>664
抗体検査だといくらぐらいが相場なのかな
人狼クラスターは検査費出し渋った結果だと思ってる
他にもダメだった事は多々あるけど

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 13:13:24.12 ID:8zzgHGCm.net
抗体検査に何の意味があるんだ?
舞台で客席に向かって喋るならホストやキャバクラと同じ
演劇ガイドラインに演者のPCR検査義務ないのか

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 13:15:01.98 ID:QCgiyK0A.net
>>659
GoToキャンペーンは、二階幹事長利権
GoToキャンペーンやめられないのは、二階幹事長が推していた中国主席来日を止めるための手土産かなw

ツイッターより
>日本政府のGoToキャンペーンとは、全国旅行業協会に所属している旅行会>社を通して予約すると代金が割り引きされる政策。
>その全国旅行業協会の会長は自民党の二階幹事長。
>つまりその旅行会社に税金を流し込むシステム。
>非常に明確でわかりやすい……利権。

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 13:15:07.16 ID:MDzijuXA.net
>>661
お高くとまった都会の美容院みたいなこと言ってる場合じゃない

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 13:15:50.11 ID:fPP/R8I9.net
>>658
まずgotoキャンペーンに参加する地域を決めれば良かったよね
青森とか山形、宮城なんかは来て欲しく無いみたいな意志表明あったわけだし、あ、大阪も無しか。
望まない地域は対象外にすればこんな文句も減るのにね

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 13:15:54.54 ID:8zzgHGCm.net
ホストキャバクラに無料検査するんだから演者にもしてやれよ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 13:16:47.14 ID:uPxo5MS+.net
西村経済再生相:「GoTo」トラベル、22日に予定通り開始する方針 「国民の感情・心情にもしっかり寄り添い」「国交省が適切に判断」 [特選八丁味噌石狩鍋★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594784450/

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 13:18:10.39 ID:ltI09Os1.net
>>669
とにかく感染率の高い東京、大阪の出入りは禁止にして
感染率の低い都道府県だけで回せばよかった

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 13:19:08.61 ID:uPxo5MS+.net
【国交省幹部】「GoToは中止や延期はない。旅行業界は今ボロボロだ」「感染者が出ることは想定内。新しい旅行様式を育てていかないと」★6 [1号★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594786627/

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 13:19:12.04 ID:eYLNA26A.net
>>668
先に予約してた人をすっとばして舞台クラスターの人を最優先させなきゃいけない特段の理由ある?
予約してた人達も真っ当に検査を受けるべき対象の人達だよ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 13:19:30.72 ID:1zjnkgwf.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200715/k10012516751000.html
東京都 コロナ感染状況 4段階で最も深刻なレベルに引き上げ
2020年7月15日 13時05分

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 13:21:16.79 ID:1zjnkgwf.net
フジテレビ系列FNN
https://www.youtube.com/watch?v=bqkvKVgBCFg
新型コロナ】東京都 感染状況の警戒レベル“最高”に引き上げへ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 13:21:23.93 ID:8zzgHGCm.net
しかし演者にPCR検査義務があったら演者全員に代役がいないと事実上公演不可能になるな
引きこもらない限り風邪に絶対かからない方法ないからな

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 13:22:22.37 ID:1zjnkgwf.net
https://www.kochinews.co.jp/sp/article/382020
専門家、東京の警戒度引き上げが妥当と判断
(13:09)

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 13:24:13.00 ID:1zjnkgwf.net
https://www.sankeibiz.jp/macro/news/200715/mca2007151311017-n1.htm
東京都、コロナ警戒レベルを最高度に引き上げへ 知事「なかなか厳しい状況」
2020.7.15 13:11

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 13:25:12.80 ID:8zzgHGCm.net
ウザいな
貼りすぎだろ

しかしそう考えると演歌界にとって新型コロナは最悪だな

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 13:28:30.17 ID:zzXsadWc.net
菅官房長官「Gо Tоは専門家の意見も聞きながら適切に運営」
7/15(水) 12:57 配信 産経新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b592e1d08077ed19658d2fdd22b3f645afa7288

*今、「ひるおび」でgo to の事を取り上げて論議してあるが留意点が一つ抜けている

東京はコロナ市中感染拡大中だから、来週7/22〜から開始すると、夏シ一ズンで東京首都圏から地方へgo to でコロナ地方拡散の懸念ばかり注視しているが片手落ち

夏シ一ズンでは、地方の学校から修学旅行や旅行ショッピングに東京首都圏に遊びにくる
今は東京のコロナが怖くて行かないと思うが、それでもgo to で東京に遊びに来て
→コロナに知らずに感染して地元にコロナを持ち帰る可能性が多い・・・

観光業の事を考えるなら、東京首都圏の東京五輪を期待した
→ホテル宿泊観光業界もお客さんが来ないとどうしたら良いの?

*う〜ん、やっぱり"たまたま"がリキんでいるように「PCR検査」拡充しか解決策は無いと思うな・・・

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 13:29:11.19 ID:1zjnkgwf.net
https://www.47news.jp/medical/5016633.html
東京の警戒、最高度に引き上げへ 感染拡大、知事が午後臨時会見

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 13:31:42.39 ID:8zzgHGCm.net
都庁が赤くなるくるいでそんなに興奮するなよ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 13:34:44.01 ID:1zjnkgwf.net
https://www.yomiuri.co.jp/national/20200715-OYT1T50203/
最も深刻な「拡大している」に引き上げ、都が感染状況変更
2020/07/15 13:20

「一方、現時点では重症患者の増加傾向が見られないことなどから、医療提供体制
は2番目に深刻な「体制強化が必要」を維持。小池百合子知事は15日午前、報道
陣に「感染状況は拡大しており、厳しい状況にある」との認識を示した。」

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 13:36:49.51 ID:1zjnkgwf.net
https://www.afpbb.com/articles/-/3293858
マスクが美容院でのコロナ感染拡大を防ぐ 米CDC報告
2020年7月15日 13:27

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 13:39:45 ID:B1kWDU1L.net
観光業を重要視してたら医療教育インフラ従事者に感染するでござるw
観光業者が居なくなってもあまり命や生活に関わらないが医療教育インフラ従業者が職場離脱し出したらあっという間に命や生活に関わるね〜

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 13:43:04 ID:8zzgHGCm.net
>>685
これは凄い
警告無視した美容師のおかげで素晴らしい発見

>米国で美容師2人が、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)に感染してもマスク着用で仕事を続けていたが、陽性が確認されるまでの数日間に接触した顧客139人は感染を免れたことが分かった。

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 13:44:23 ID:JChyOPx/.net
>>665
6600円ぐらい
抗体検査しても感染してから14日目ぐらいから出来るのが抗体だからあまり意味ないと思うけどね

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 13:45:28 ID:eYLNA26A.net
>>687
しかしやってる事ひどいな
もしお客に感染させたら訴訟騒ぎじゃん

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 13:47:45 ID:8zzgHGCm.net
コロナパーティの国だからな
そんなことよりこれだけ近距離なのに感染しないから満員電車の感染リスクが低いのも納得
空気感染バカは息してるか?

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 13:48:17 ID:uPxo5MS+.net
【国交省幹部】「GoToは中止や延期はない。旅行業界は今ボロボロだ」「感染者が出ることは想定内。新しい旅行様式を育てていかないと」★7 [1号★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594788207/

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 13:49:44 ID:eYLNA26A.net
>>688
やっぱそんな安いんだ
抗体検査で抗体持ってるか持ってないかでなんの意味もないのにね
一応事前に検査してますって言い訳にする為に都合よく使われただけだと思う
医者がそれを認知してたか検査の説明がきちんとされていたのかは不明だけど

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 13:51:28 ID:TjGn0Uua.net
政府の消費喚起策「Go Toキャンペーン」について、立憲民主党など野党側は、地方自治体からも懸念が出ており、新型コロナウイルスの感染収束に見通しがたってから実施すべきだとして、政府に延期を求めていく方針で一致しました。

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 13:52:14 ID:TjGn0Uua.net
沖縄のアメリカ軍関係者の感染確認は、136人となりました。

36プラス

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 13:52:49 ID:TjGn0Uua.net
東京都内で新型コロナウイルスの新たな感染の確認が連日、3桁となるなか、都の専門家は都内の状況について「感染が拡大していると思われる」として、4段階ある警戒のレベルのうち最も深刻な表現に引き上げました。

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 13:54:29 ID:8zzgHGCm.net
それもういいから
重症者が限界まで増えてから興奮しろよ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 13:55:14 ID:TjGn0Uua.net
>>691
感染者が出ることは想定内。新しい旅行様式を育てていかないと

↑これを国民は容認してないんだよな

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 13:56:36 ID:QCgiyK0A.net
沖縄米軍で新たに36人感染、計136人に キャンプ・ハンセンで【7月15日昼】
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1156886.html

沖縄県は15日、米軍キャンプ・ハンセン(沖縄県金武町、宜野座村、恩納村、名護市)で新たに36人の新型コロナウイルス感染が確認されたと発表した。

これまでに沖縄県内で確認された米軍関係者の感染は136人。
キャンプ・ハンセンでの累計感染者は58人となった。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 13:56:49 ID:uPxo5MS+.net
朝日の1面トップ。「僕がやらされた」死の数日前に告白…あすからの国賠訴訟を前に赤木雅子さんへの取材です。〈居間のいすに座った夫は体を震わせ、自分の手をテーブルに何度もたたきつけた…改ざん疑惑を朝日新聞が報じた2018年3月、夫は打ち明けた。「とうとう出た。これを僕がやらされたんや」〉
https://twitter.com/tanutinn/status/1282769605723713536?s=19
(deleted an unsolicited ad)

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 13:59:39 ID:fPP/R8I9.net
goto反対派のいいたいことはわかるけど
アメリカや中国などからの入国オッケーにした際の為に慣れておく必要はあると思うよ
ギャーギャー騒いだって必ず受け入れるハメになるんだから

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 13:59:51 ID:WysE7ZoM.net
>>687
海外ではマスクの重要性がまだまだ認知されていないからな
アメリカやブラジルあたりはマスクすらしていない人が多数派

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 13:59:52 ID:gFwe7B9B.net
>>699
鳩山邦夫氏が生きていたら
こんなこと表面化しなかったのに・・・・・・

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 14:04:32 ID:eYLNA26A.net
>>697
容認してるかしてないかの結果はGOTOが始まって見ないとわからんのじゃない?
批判の声が大きかったけどフタを開けたらそんなでもなかったって事もあるし

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 14:05:35 ID:TjGn0Uua.net
>>658
658 いや、コロナが収束しなかったら観光業なんて遅かれ早かれじゃん。だって売り上げのほとんどが海外からの旅行客だろ? 海外から来ないのだから今助けても助け損。4連休とお盆休み夏休みで助けても死に金だ。もったいない。 結論として観光業は諦めてください。 他の仕事を探してください。

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 14:06:20 ID:QCgiyK0A.net
>>700
海外からの入国はPCR検査を受ける または PCR検査陰性証明が必要
GOTOキャンペーンもPCR検査必須にすればいい

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 14:07:43 ID:WBdrTYyz.net
>>700
アメリカ中国は来日時にPCR検査をするんじゃない?
だから強盗キャンペーンの旅行者もPCR検査が出来ないと

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 14:08:54 ID:WBdrTYyz.net
あかぶったw
でも当たり前の事だもんね

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 14:09:29 ID:9w0DcLPN.net
>>507
何故?

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 14:09:59 ID:fPP/R8I9.net
>>705
そう言うやり方もあったかもだけど、そういう制度にはならなかったね
2万円の補助受ける為に4万の検査する人はあまり居ないだろうし

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 14:11:30 ID:TjGn0Uua.net
>>700
入国okなんてまだ先の話だし昨日吉村さんも言ってたけど空港検疫が1番重要なので徹底した検査体制を引いたら良い。
なんでもOKで入国させるわけじゃないんだよ。

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 14:11:55 ID:WBdrTYyz.net
自費のPCR検査は判定結果5日待ちとかだよ
そんなの強盗キャンペーンの事前検査としたら遅い

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 14:12:25 ID:fPP/R8I9.net
>>710
そんな先でもないかもよ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 14:14:09 ID:TjGn0Uua.net
>>703
どうなんだろね?
ほぼgotoは中止になると思ってる。

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 14:14:46 ID:TjGn0Uua.net
>>712
半年は無理だろうね。

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 14:14:47 ID:fPP/R8I9.net
外圧に政府が耐えられるならいいけどね
毎日何千人と入り始めたら検疫も間に合うだろうか

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 14:15:14 ID:QCgiyK0A.net
ニューヨークではグーグルで検索し、PCR検査できるポイントが表示され、無料で検査できてしまう

無症状でも、希望者全員が無料で検査を受けられるニューヨーク市。新型コロナ死者数がついにゼロに
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b168c6a645a7b5cf814f48e167d9c15c3335884

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 14:15:22 ID:5xVJY3tm.net
入国なんて国民が許すはずねーだろ
日本人舐めるんじゃねーよ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 14:16:37 ID:fPP/R8I9.net
>>714
年内にには解禁されそうだよ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 14:18:46.72 ID:TjGn0Uua.net
>>718
今のところ中国はあり得るがアメリカは無いわな。 ただ半数の州が再度自粛政策に変わって来たから頑張って収束出来れば受け入れれる可能性はある。 まあ半年先だろうね、そう年内ギリギリ

あとはアメリカがどれだけ頑張って収束させれるか?と逆に日本の受け入れ拒否されたままだと意味ないので並行して日本も収束させてないと相手に受け入れられない。

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 14:19:19.62 ID:5xVJY3tm.net
日本人は保守的なんだよ
表面的なとこばかり見てるやつにはわからないだろうが

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 14:19:27.38 ID:QCgiyK0A.net
米欧経営者の入国制限緩和、政府検討 少人数・短期間条件
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO61496850U0A710C2PP8000/

政府はビジネス客の往来再開に向け、ベトナム、タイ、オーストラリア、ニュージーランドの4カ国と交渉している。7月中旬には中国、韓国、台湾やシンガポールなど10カ国・地域とも協議を始める見通しだ。

政府関係者によると、ビジネス往来再開の交渉相手は感染状況が日本並みかそれ以上に落ち着いている国・地域とする。

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 14:20:22.42 ID:TjGn0Uua.net
>>716
ニュースは徹底検査で収束一歩手前まで来てる

このまま頑張って欲しいね

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 14:22:21.64 ID:tLGDkOfA.net
>>717
二階俊博「中国人工作員はどんどん入れているぞ!日本崩壊を手土産にGO TO 天安門キャンペーンqqq」

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 14:22:34.32 ID:eYLNA26A.net
アメリカは無料でガンガン検査出来るのに日本はなんで拡充が進まないんだろうね
お金のかけどころを間違ってるからかな

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 14:22:34.89 ID:mJoCVYv8.net
【国交省幹部】「GoToは中止や延期はない。旅行業界は今ボロボロだ」「感染者が出ることは想定内。新しい旅行様式を育てていかないと」★8 [1号★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594789889/

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 14:23:11.89 ID:nh4cuHD1.net
観光業者が瀕死の状態でも構わんのじゃない?
どうせ役に立たない連中だし
飯食えなきゃ野垂れ死すればいい

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 14:23:32.96 ID:TjGn0Uua.net
さてそろそろ恒例の東京新規感染者数の速報が流れる時間ですね。
 
東京は警戒レベルを4に引き上げた後の感染者数の発表には注目したい。

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 14:23:35.63 ID:5xVJY3tm.net
中国は感染少ないからまだいいわ
米軍基地の感染者とかそういうアホなことやってると、そのうち日本人からも嫌われるからな
ま、今も嫌われつつあるけど

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 14:23:47.33 ID:QgpBIYb8.net
>>716
いまだにPCR検査が感染拡大を防いでると思い込んでるのが間違い
そんなんだから膨大な被害が出てしまった

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 14:24:13.73 ID:d+zI123R.net
東京都は、

土曜日のぶんを月曜に「今日の感染者」として発表
日曜日のぶんを火曜に「今日の感染者」として発表
月曜日のぶんを水曜に「今日の感染者」として発表

土日は検査が減り感染者が下がる
小池がリボ払いつかわなければ、水曜は感染者が跳ね上がる

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 14:25:54.86 ID:8zzgHGCm.net
>>724
アメリカと同じ死者数ならもっと早く進む

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 14:26:19.96 ID:d+zI123R.net
>>729
検査で実効再生産数は少し下がるし、クラスター対策と組み合わせればさらに下がる

検査で0.1、クラスター対策で0.2くらいは下がるのでは?

733 :名無しさん@お腹いっぱい:2020/07/15(水) 14:26:21.42 ID:MybcuNmG.net
アクセルとブレーキ

冷房と暖房

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 14:27:10.40 ID:5xVJY3tm.net
アメリカ工作員は存在自体ウザいよ
バレバレだし
集団免疫とか喚いてるキチガイもこいつらだし

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 14:27:22.25 ID:fPP/R8I9.net
>>726
役に立たない連中は死んでもいいならコロナ蔓延した方いいかもよ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 14:27:33.31 ID:G0l9/iZa.net
>>729
目の前にあったのが銃で
乱射してるようなものだな
PCR検査以外の方法を考えないと
PCR検査ではウイルスを見分けられていない

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 14:28:32.68 ID:5xVJY3tm.net
日本人は食と健康についてはマジだからな
これまでのお人よし日本人がどこいったのか?と思うくらいに意固地になるから

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 14:29:10.34 ID:2ViIWg6+.net
>>716
検査体制はこうでなくてはいかんな

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 14:30:05.04 ID:vtwu+fkU.net
加護亜依、江ノ島でのノーマスク姿に批判殺到

https://gunosy.com/articles/eNV0C?s=t

これ、なにがダメなの?

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 14:30:26.69 ID:iG96WN8+.net
>>724
ちと前の記事だけど。民間企業を政府が上手く使ってる

感染爆発のNY PCR付きで抗体検査を受けてみた 6/2
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO59750380Z20C20A5000000/

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 14:31:31.48 ID:5xVJY3tm.net
イギリスにしてもアメリカにしても食には無頓着だし、
老人が死んでも寿命だと思う土地柄だからな
ま、キリスト教的価値観とか関係してるだろうけど、日本人には合わんわ
コロナ問題でまさしくこいつらとは合わないってみんな思ってる

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 14:32:37.83 ID:eYLNA26A.net
>>735
確かに自然の摂理としたら高齢者から順番だよなあ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 14:33:08.39 ID:d+zI123R.net
検査無しでの実効再生産数が1.4あったとして、検査しても感染は抑えらっれないでしょう
ところが検査無しでの実効再生産数が1.1だったすれば、検査とクラスター対策をすれば感染は抑えられる

アメリカは感染者多すぎてろくにクラスター対策やってないので、
クラスター対策やってる国と比べて検査による感染防止効果は少ないのでは?

クラスター対策を世界一厳格にやってるのは中国
日本は中国に比べてかなり緩め

ドイツは5月頃からがんばってクラスター対策やってる
欧州もだいたい6月頃からクラスター対策に力入れてるところが多い

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 14:35:00.75 ID:vtwu+fkU.net
寝たきり老人になったら
姥捨て山に置いていく
これが本当の日本の文化だよ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 14:35:58.29 ID:iG96WN8+.net
東北でも穢れは海に流してたしな

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 14:40:04.68 ID:eYLNA26A.net
>>740
こういう柔軟さやスピード感が日本には足りてないよね
民間使うと癒着やなんだとうるさいからかもしれないけどどうにかうまく回せないものか

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 14:40:29.34 ID:ioWY8Fr8.net
高齢者死にまくるとそこから集金して成り立つ一般の町医者が倒産しまくるけどな

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 14:40:58.87 ID:mJoCVYv8.net
国民に寄り添うんじゃなくて一般社団法人全国旅行業協会の会長、二階幹事長の利益供与のためだろ
ttp://www.anta.or.jp/anta/yakuin.html

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 14:42:53.76 ID:eYLNA26A.net
>>747
上の人の論理でいけばそれも淘汰される不要な役に立たない連中って事になるんじゃないの

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 14:44:44.21 ID:r5oJXh/y.net
新型コロナウイルスワクチンの臨床試験で「被験者全員が抗体を獲得した」と確認される
https://gigazine.net/news/20200715-moderna-coronavirus-vaccine/

それでも2021年か

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 14:45:01.61 ID:ioWY8Fr8.net
>>749
高齢専用っていうのもなかなか無いから
収益悪くなって小児科とかも消えていくぞ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 14:45:21.03 ID:yDyQ8vYA.net
倒産しまくるほど町医者は苦しくないわ
患者が半分になったって余裕

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 14:46:23 ID:zGC0Fu6C.net
>>750
2021年でも早すぎるくらいだな
まぁ実用化できるかどうかは知らんが

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 14:48:17 ID:+ZIcuArd.net
>>748
二階俊博「日本崩壊を手土産にGO TO 天安門キャンペーンqqq!習近平様の側に終生おれるqqq」

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 14:48:51 ID:IqsWJKXP.net
>>739
神奈川 茅ヶ崎 30代夫婦など新たに3人感染確認 新型コロナ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200715/k10012516501000.html

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 14:50:29 ID:TjGn0Uua.net
俺の予想だと今週金曜日あたりにgotoキャンペーン中止の会見やな  それと同時に東京都知事が夜の町の自粛要請、時すでに遅しでその1週間が全国緊急事態宣言再発動あたりか?

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 14:50:51 ID:Xe/VUaTh.net
マスクも場所によっては別にしなくてもいいけど、それ見てどこでもしなくていいと思う奴が生まれるからな…

758 :キツネのレックス:2020/07/15(水) 14:51:25 ID:sqL3sV/C.net
高度なうそまつかもしれんが
兵庫県で12
北海道で12らしいな。
甲子園効果が出てきたか

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 14:51:27 ID:6Brd03nu.net
緊急事態なんて出ないわ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 14:53:13 ID:+ZIcuArd.net
>>756
明後日600人(東京350人)
来週金曜日1200人(東京700人)

これでも緊急事態宣言出しません

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 14:55:58 ID:mJoCVYv8.net
【菅官房長官】「市中感染が大幅に広がっている状況にはない」GoToは「旅行需要が高まる夏休み期間を対象。22日にスタートする」★2 [1号★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594790990/

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 14:56:34 ID:5xVJY3tm.net
国としてはこの前も出したくなかったらしいけどさ
このまま感染者が増えたら出さざるをえないわな
底辺や老人だけなら無視できるけど、なんだかんだでヤバイのは大手の社畜層だからさ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 14:58:12 ID:kuxd2zEH.net
ないないww

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 14:59:09 ID:mJoCVYv8.net
【新型コロナ】東京都 コロナ感染状況 4段階で最も深刻なレベルに引き上げ[07/15] [しじみ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1594787290/

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 15:00:33 ID:5xVJY3tm.net
最初は半グレや893、外人がほとんどかもしれないけど、
市中感染が広がるとそのうち一般人もかかるようになるからね
この前はオムロンの創業者やテレビ局の役員が死んだ
こういう状態になるといろんなとこから圧力がかかってくる

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 15:03:17 ID:vOAwMnYC.net
【速報】「Go To トラベル」、86.7%が利用をすると回答 GoTo否定してる奴はマイノリティの自覚ある? [632250434]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1594790893/

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 15:05:34 ID:2ViIWg6+.net
人間と言うものは痛い目に合わないと中々身に染みて理解出来ないからな

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 15:06:29 ID:ryy/DU2E.net
>>758
兵庫+12
札幌+12
情報早いね

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 15:07:40 ID:7akHPa7r.net
前回のような自粛規制かければ収束するのはわかってること
今回は経済活動との両輪

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 15:07:49 ID:VQpiRYhz.net
まぁ緊急事態でたら趣味でカフェやってるうちの親父は喜ぶな
自営とは名ばかりで月数万しか売り上げないのに100万貰えるんだからな

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 15:08:57 ID:5xVJY3tm.net
和を尊ぶみたいなのは平時に有効な手法かもしれないけど、有事には役に立たんからな
それこそカルネアデスの板じゃないが、トリアージというか、優先順位をつける必要に迫られる
コロナに相性の悪い産業(主に飲食・観光、広くいえばサービス業全般)は、長期的には衰退するだろうし、国としてもバックアップする必要もないだろう

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 15:09:06 ID:DaUVlP5+.net
そうそうどこまで耐えられるか今後のためにも確認しないといけないからね
緊急事態宣言なんかしたら実験できない

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 15:09:18 ID:QYzjW7ZW.net
熊本避難所出張してた高松市の職員ってなんで無症状なのにPCR検査受けたんだろ?
これは濃厚接触者いないって事になってるけど(んなわけないだろ)この辺も相変わらず自治体で物凄い差が
東京都や他自治体も軽症者多いとか、ニュースでも「なお生徒は無症状」とか軽く言うけど
じゃあなんで検査受けたんだ?という疑問が。全員濃厚接触者ならそう言えばいいしさ
そのくせ経路不明何人とか言うし。モヤモヤするばかりだ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 15:10:35 ID:eYLNA26A.net
>>773
誰かの濃厚接触者だったんじゃないの

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 15:10:39 ID:5xVJY3tm.net
休業要請じゃなくて、コロナを出した店は営業停止にすればよかろう

776 :名無しさん@お腹いっぱい:2020/07/15(水) 15:13:14 ID:MybcuNmG.net
>>773
避難所出張に行く職員ならPCR検査受けて当然じゃね?

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 15:14:10 ID:2ViIWg6+.net
>>771
実際には無駄に税金を投入するだろうなw

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 15:16:39 ID:2ViIWg6+.net
>>776
出張に行く前なら当然だが、帰ってから受けてたな

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 15:17:56 ID:TjGn0Uua.net
>>766
それ感染拡大する前の6月8日の旅行会社のアンケートなのかな?

これ今やってるアンケート
延期すべき
92.6%(158,513票)
7月22日からの実施は問題ない
6%(10,360票)
残りわからない/その他

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 15:18:25 ID:lsSCwHSY.net
>>702
こっわ
鳩山弟氏そういう人だったの?

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 15:19:53 ID:zzXsadWc.net
坂上忍とフジテレビ平井文夫上席解説委員が「GoToキャンペーン」を巡り緊迫の議論…「行かない人が余計な口出さないでくれ」
7/15(水) 13:58 配信 スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/81fdf918429f0d6525cf5332eaf1b7809af7cde8

スタジオでは出演者が今回のキャンペーンについて議論した。さらに番組では観光業が年間で約20兆円の損失が想定されるデータを紹介した。
コメンテーターでフジテレビの平井文夫上席解説委員は「観光が他の飲食業とかエンタメと違うのは、ゼロになっちゃっている。
外国人なんか1人もいませんから、今。
だからそれはコロナで亡くなる人と観光業で自殺する人とどちらが多いんだっていう世界です。だから、政府は1兆7000億円を使ってテコ入れしているわけです」と解説した。

これに坂上は「なくなるとかじゃなくてタイミングの問題だと思う」と答えた。平井氏は「だけど今やらないと夏休みに間に合わない。意味がないですよね、旅行の場合。
ただ、自分の責任で行く人、呼ぶ人をやればいいんで、行かない人が余計な口出さないでくれって、僕は言いたい」と主張した。

 これに坂上は「だったらさ、菅(義偉官房長官)さんもそういう言い方しちゃったらいいんじゃないですか」と指摘すると、平井氏は「このシステムはそういうシステムなんです。行きたい人は行ってください、と。
そうすると半額になりますよっていう話だから。行きたくない人は行かなきゃいいんです。呼びたくない人は呼ばなきゃいいんです」と繰り返すと、
坂上は「それは、ちょっとその言い方はきつくないですか」と疑問を投げかけた。平井氏は「それを全員一緒に行ってもいいのか悪いのか決めてくれっていう方がおかしい。それは民主主義じゃないですから」とコメントしていた。

その後もGoToキャンペーンを巡り出演者が意見を述べ、議論は続いた。平井氏は、繰り返しキャンペーンへの参加は、自由意思との持論を繰り返した。
ほとんどの出演者が今のタイミングでの実施に異論を唱えたため坂上は「これだけのアウェーの中で平井さんがすごいと思いました」と伝えた。

 これに平井氏は「逆になんでみんな同じ事しか言わないのかなって、すごい不思議なんです」と返すと、坂上は「同じ事しか言わないんじゃないです。
たまたまこれに関してはそういう気持ちになったというだけだと思います」と指摘した。

 以下略

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 15:20:29 ID:TjGn0Uua.net
>>779
追記
Yahooニュースのアンケートだね、まだ投票やってるよ。

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 15:20:42 ID:vtwu+fkU.net
>>755
それがなに?
写真撮影の時だけマスク外すことすら許さない
マスク警察なの

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 15:21:59 ID:WBdrTYyz.net
クラスター対策=アプリ利用

クラスターや濃厚接触を仮にものすごく正確に特定出来たとして、
その人らを次の感染移行前に隔離出来なければ価値がない
検査も同じで速やかな検査の後には速やかな隔離が必要
今の日本はクラスター対策も検査も遅く無能
NYは検査体制は合格で隔離対策が手落ちだったが今はやれている
日本はとにかく検査体制が全く桁違いにひどい

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 15:22:28 ID:5xVJY3tm.net
消えてった産業なんて腐るほどあるのに、なんで飲食・観光にそんなこだわるのかねぇ
どうみても、昔には戻らんでしょ
戻ると思ってる人いるの?
石油が普及したのに、石炭産業にこだわってるようなもんよ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 15:23:24 ID:TjGn0Uua.net
Yahooニュースgotoキャンペーンに対するアンケートみたいです

延期すべき
92.6%(158,513票)
7月22日からの実施は問題ない
6%(10,360票)
残りわからない/その他

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 15:25:55.14 ID:nh4cuHD1.net
観光で飯食えなきゃ他の仕事すればいいだけの話
外国人がいなくなって人手不足らしいから、農業でもやれば?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 15:27:27.89 ID:TjGn0Uua.net
>>785
そういう事。どっちみちコロナが収束しなければ夏休み終わった9月から閑古鳥。
2ヶ月生き延びだけ、しかも全ての観光が潤うとも思えない

それなら医療や検査対策や倒産していったたくさんの会社や解雇された人たちを助けるべき

コロナが減って収束してからgotoをやればたくさんの旅行者が行くよ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 15:27:28.10 ID:lsSCwHSY.net
江戸から明治に変わった時なんて
支配階級の武士が全員失職する事態だったんだもんねぇ
すごい転換したもんだよ
天晴れ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 15:27:29.90 ID:r5oJXh/y.net
今日の数字ってもう出た?

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 15:27:38.62 ID:ZuMC+/r8.net
>>785
陳情ベースだよ。最初はお肉券をやろうとしてたんだから。戻ろうが戻るまいが政治家は知った事で無い。

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 15:27:43.92 ID:WBdrTYyz.net
坂上の番組?
感染症じゃなければ行きたい人が行き呼びたいが人が呼べば良いが、
感染を広げ病院を破壊し迷惑を被るのは行きたくない人を含む
だから反対する
行きたくない人や呼びたくない人に迷惑のかからない方法を見つけてから主張しろって

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 15:28:23.71 ID:EXG9VOdh.net
GoToキャンペーンを延期・中止しない理由は自民党・二階幹事長の利権だった!

https://machoeaa.com/gotocampaign-enki-tyushi-nikai/

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 15:29:07.56 ID:G9tNfpAa.net
観光や飲食も今まで通りとはいかないよね
飲食は客数大幅に減らして高級化するしかない
観光も同じか、ディズニーなんて入場料1人5万とかでいいわ、ホテルも一般2,30万とれ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 15:29:20.66 ID:TjGn0Uua.net
>>792
坂上は国民よりの考えで反対してる

上級なんたらってコメンテーターの事だと思うんだけど、あいつはだれなの?政府の犬っぽい

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 15:30:34.17 ID:Y2fK10pI.net
>>792
自己防衛で凌ぎ切るのみだよ
自粛しない夜の街が増えるだけさ

これは自然淘汰
自然の摂理

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 15:31:04.37 ID:5xVJY3tm.net
陳情とかならいいけど、本当はそういう役所があるからでしょ?
観光庁やら移民庁(出入国在留管理庁)みたいなの作って、
これから国策で外人(移民)増やして、インバウンドで食ってくぞーみたいなのが当て外れるからじゃん
オリンピックもそういう面だよね

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 15:31:08.87 ID:Sl9CmHAd.net
>>660
GOTOで節約できる金より多いだろ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 15:31:13.72 ID:WBdrTYyz.net
>>795
テレビ局はアベトモいそうだもんね

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 15:33:12.26 ID:5xVJY3tm.net
結局、これまでの国策を続けようと思ったら、コロナは大したことない、って言い続けるしかないもんね
でも、実際に大したことあるんだから、国策じたいを変えるべきなのさ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 15:33:44.73 ID:WBdrTYyz.net
旅行業は五輪で甘い汁を吸うために権力に投資しちゃってる可能性ある?
約束を果たさないとヤバくて無理くり実施とかある?
そうだとすると地方の小さな旅館には恩恵少なさそう

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 15:33:51.01 ID:RcT6hU39.net
今日は発表遅いな
もしかして多いのか?

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 15:34:38.35 ID:iG96WN8+.net
あの辺の話はもうちょっと切実な話になって。人間活動の動線の問題になるんだけど
観光業で人が移動するなら交通機関(鉄道とかも含む)が維持されて物流も継続される
ひとの移動が滞って使われなくなった交通機関はあっという間に劣化して、回復するには時間がかかる
極端な話、場合によっては二度と復活できずに過疎地が人の住めない土地になる可能性だってある

そこまで考えた場合は、数カ月の自粛のために過去の数百年を失う可能性だってある訳よ
観光業に生き残りをかけてた所がそのまま廃村になるケースも数年後には増えるかもね

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 15:35:01.73 ID:TjGn0Uua.net
>>802
ヤバそうな感じw

小池都知事 特措法に基づき協力要請 新型コロナ感染拡大防止へ
とうとう要請を出す事になったみたいです、あと3週間早く出していれば、、、、

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 15:35:21.18 ID:SUyELfK3.net
165

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 15:35:46.94 ID:+ZIcuArd.net
>>802
東京都+165だよ

明日は300だな

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 15:36:24.18 ID:HHEVUogi.net
東京+165人

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 15:37:13.57 ID:HHEVUogi.net
東京コロナカレンダー(統計ミス4度目修正対応版)
報告 日  月  火  水  木  金  土
4/05 141 *85 *87 156 183 199 198  計1049
4/12 174 102 159 127 151 206 186  計1105
4/19 109 101 123 123 134 170 119  計*879
4/26 *82 *41 113 *47 *56 165 156  計*663
5/03 *93 *87 *57 *37 *23 *39 *36  計*372
5/10 *22 *15 *27 *10 *30 **9 *14  計*127
5/17 **5 *10 **5 **5 *11 **3 **2  計**41
5/24 *14 **8 *10 *11 *15 *22 *14  計**94
5/31 **5 *13 *34 *12 *28 *20 *26  計*138
6/07 *14 *13 *12 *18 *22 *25 *24  計*128
6/14 *47 *48 *27 *16 *41 *35 *39  計*253
6/21 *35 *29 *31 *55 *48 *54 *57  計*309
6/28 *60 *58 *54 *67 107 124 131  計*601
7/05 111 102 106 *75 224 243 206  計1067
7/12 206 119 143 165 *** *** ***  計****

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 15:37:36.33 ID:G9tNfpAa.net
緊急事態宣言して自粛したってイタチごっこというか外部があんな感じじゃ例え日本が一時的に0になってもすぐまた元通りだわな
その間に自粛死がでまくる
withコロナしかないのが現実

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 15:37:52.21 ID:TjGn0Uua.net
北海道12人

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 15:38:01.86 ID:5xVJY3tm.net
でもインバウンドに頼る、移民に頼るっていうのは、本来の筋じゃないよね
地域が衰退するのを防ぐために、観光客に頼って、っていうのもどうみてもおかしい
サービス業が衰退するって、女性の働き口が少なくなることだし、少子化も解消されて日本再生プランっていうのもありうるじゃん
昭和の暮らしに戻ればいいだけ
こういうプランを書ける人が未来のことを考えた政治家・官僚だと思う

812 :名無しさん@お腹いっぱい:2020/07/15(水) 15:38:38.11 ID:MybcuNmG.net
https://i.imgur.com/smZiL0U.jpg

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 15:38:45.11 ID:WFMywL9u.net
1000人いくかなぁ?ひぃー

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 15:42:27.42 ID:0Tc7WGkB.net
   

東京+165 7/15
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1594795249/
   

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 15:44:07.28 ID:G9tNfpAa.net
すくねーな
うまく付き合えてんじゃんwwww

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 15:46:41.25 ID:TjGn0Uua.net
>>815
え?水曜日で過去最高なんじゃないの? あれ?違うんかな?

新規感染者3人  3人とも濃厚接触者 経路不明0人
こんなのが少ないって言うのでは?

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 15:47:10.11 ID:eYLNA26A.net
都民も200超でて自粛した勢も多いんじゃないのかな

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 15:48:23.59 ID:5QMbUIPm.net
東京コロナ 水曜過去最多 
明日明後日の人数に注目だな

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 15:49:05.48 ID:5aG25Z+i.net
思ったより少ないねー

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 15:51:13 ID:G9tNfpAa.net
2週間前にはもう100人超えてるしそこから誤差程度にしか増えてないこと考えたら余裕でしょ
水曜

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 15:51:20 ID:UDg3EY7H.net
あーあ
減ってきちゃったね

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 15:51:36 ID:8zzgHGCm.net
東京都は警戒レベル上げるの早すぎ

【尾身会長】 「4月とは状況異なる、現在は重症化している人が少なく、医療提供体制も改善している、検査対象を無症状者に広げている」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594778492/

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 15:53:15 ID:FjR/3NRv.net
ケンサーズ、感染爆発は無理そうだよ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 15:54:55.46 ID:2z5V9KgO.net
>>822
新型コロナは感染確認時に無症状でも数日で重症、最悪の場合は死に至ることもある
数日後重症者が増える可能性大

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 15:55:23.06 ID:zFOYS8P3.net
2ケ月後には今のNYになるのかな

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 15:55:43.66 ID:TjGn0Uua.net
スンナ派えらい必死やなーw
情報操作のお仕事の時間ですかあ〜?w

ウケるw

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 15:55:58.75 ID:Ek4Nl4VM.net
15日ぶり2桁とのこと

https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20200715/7000022986.html
新型コロナ 道内13人感染確認
07月15日 15時09分

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 15:56:33.07 ID:k+Db94lb.net
>>825
それずっと言い続けてるバカいるよな

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 15:57:19.95 ID:z1mYZcCt.net
GOTOを国民や各地方の意見を含めて止めるべきと一斉に訴えているのに意地でもやろうとしている。
西村は安倍に代わって国民殺し役を買って出ているけど、これは本当の殺人。

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 15:57:36.85 ID:5aG25Z+i.net
最近まで夜の街叩きまくってた連中が次なる標的がgoto旅行者
goto警察は感染より怖いぞー

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 15:58:00.69 ID:Ek4Nl4VM.net
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1124367
【7/15コロナ速報】長野県松本市の女性が感染
東京都新宿区の劇場で舞台観覧
2020年7月15日 午後3時19分

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 15:58:11.18 ID:vtwu+fkU.net
玉川徹 「私は今の状況を国内第2波と名付けます!」

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 15:58:30.08 ID:5aG25Z+i.net
>>829
辞めべきって言ってる地方はどこ?

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 15:58:58.52 ID:LIMpQQXl.net
東京はもう軽症者受け入れホテルが満杯、それどころか入院も限界にきている
だから、また検査拒否やって、感染者数を「減らしている」んだろう
3〜4月と同じこと繰り返す安倍と小池

こいつら真っ先に感染して苦しんで死んで欲しい
マジで

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 15:59:15.49 ID:8zzgHGCm.net
>>824
可能性じゃなくて増えてから警戒レベル最高にしないと赤い都庁の効果なくなる

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 16:00:00.43 ID:Ek4Nl4VM.net
https://newsdigest.jp/news/07bb2df6-a7df-49d4-b728-05ea84239a5d
新型コロナ 川崎市で新たに9人感染確認
神奈川県川崎市
2020年7月15日15:05

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 16:02:10.95 ID:iG96WN8+.net
>>835
警戒は本格的に増えはじめる前にしないと遅いだろ。今で留めろ、ってことなんじゃないの

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 16:02:29.14 ID:5QMbUIPm.net
梅雨が終わって乾燥してからが本番
感染爆発はこれからこれから
対策打たないと
路上コロナ死 自宅待機死 第2波くるぞ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 16:02:30.92 ID:TjGn0Uua.net
わざわざID変えてすげー 感染者数発生のこの時間になると一気に単発IDでスンナ派が複数同時間に現れるw すげーうけるw それバイト?w

句読点使わない癖や使う語呂など似てるけどなーw

ごめん、別に興味ないから気にしないでください。ちょっと気になっただけで。
では失礼します。

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 16:02:54.57 ID:Ek4Nl4VM.net
5月3日以来の2桁

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200715/k10012516831000.html
兵庫県内 新たに12人の感染確認 新型コロナウイルス
2020年7月15日 15時05分

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 16:03:02.94 ID:WBdrTYyz.net
>>831
こういう舞台クラスターって自分の住処で発見されてるけど、
東京から帰る間に誰かに感染させていることは無いのかなあ?
松本は新幹線もあるが車もあるし
鳥取の人はどうやって東京から戻ったんだろう

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 16:03:23.15 ID:APonyQ4F.net
>>828
どこも誰も予想しない日本の1日あたり感染者数予想(報告日ベース)

7月17日 600人(緊急事態宣言再発令)
7月24日 1200人(社会崩壊開始)
7月31日 2000人(スポーツやイベント全て中止)
8月7日 4000人(日本崩壊)
8月14日 10000人(第2のブラジルに)

日本崩壊


海外から飛行機・貨物機・タンカー・船が来ず、輸出入完全ストップ、まさに75年前のシーレーン崩壊以来の惨劇に
農業や物流もマヒして餓死者続出
警察なども崩壊するから治安悪化。二階が大好きな中国に襲われるだろう
ちなみに今二階俊博(8割自粛を唯一否定)が中国人工作員を入れてバイオテロさせているからそのつもりで!

日本には感染爆発や医療崩壊を止める術や人はない
8割おじさんや専門家会議、クラスター対策班は消えた
日本はブラジルを超えるであろう
警戒宣言解除は完全に失敗!間違いなく日本崩壊となる!

金子勝「アベとコイケが日本崩壊させる!」

学校再開したらあちらこちらでクラスター発生。アベ・コイケ・ハギュウダ・ニシムラは殺人や殺人未遂で逮捕
アベ・コイケは東京都感染者隠蔽工作もあるから偽証罪も追加

もうダメだ日本!!!!!!!!!!!!

#日本崩壊
#日本オワタ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 16:04:05.57 ID:8zzgHGCm.net
>>837
1〜2週間後の重症者が増える可能性小かもしれないだろ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 16:04:44.18 ID:Ek4Nl4VM.net
https://newsdigest.jp/news/44b6b482-5d3f-4878-b724-8ca4c3481fd4
新型コロナ 奈良で新たに5人感染確認
奈良県
2020年7月15日15:55

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 16:04:59.94 ID:eYLNA26A.net
>>841
あるんじゃないの
そういう人が正真正銘経路不明になるんだと思う

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 16:05:10.79 ID:LIMpQQXl.net
「医療逼迫していない」は嘘だった!「病院も軽症者用ホテルも逼迫」と都職員が証言 なのに安倍政権はGoToキャンペーン前倒し強行
https://lite-ra.com/2020/07/post-5515.html

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 16:05:19.33 ID:vMVEu9IS.net
>>822
・5/20に重症者の数値を減らすために重症の定義をひっそりと変えた。
・重症者と死亡者の数値を減らすために検査対象を無症状者に絞った。

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 16:06:11.32 ID:WBdrTYyz.net
感染爆発するかもしれないわりに専門家会議よりの医療垢はGoTo否定には消極的
そのくせワイドショーと晴恵叩きはしつこい
あと検査の妥当性に関してもしつこい
何故???
Twitterランドで遊んでないでもう少し真面目にGoTo批判してみたら

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 16:07:20.06 ID:G9tNfpAa.net
100人超えてから2週間経ったけど重症者なんて全然増えないな
そもそもなんで2週間にこだわるかしらんがw

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 16:07:56.02 ID:Sl9CmHAd.net
>>736
新型コロナを見分けるためにやってるのに何言ってんだ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 16:09:33.36 ID:8zzgHGCm.net
>>847
重症者ベッドに余裕があれば定義なんかどうでもいい
有症状者の検査を絞ってたら医師会がまた抗議してる

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 16:09:38.46 ID:LIMpQQXl.net
>>849
重症者の定義変えたからね。「中等症」は爆増しているそうだよ(3〜4月でいえば重症者)

4d88-8zg8)2020/07/11(土) 19:51:13.13ID:RGsKep2T0
5月20日に重症度の定義を変えたからな
人工呼吸器かICUに入らない限りは重症ではない

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 16:09:58.00 ID:WBdrTYyz.net
>>845
こういうのスパコンに入れて懐石すりゃいいのにね
交通機関の座席とかで接触分かりそうなものだけどね
本気でやる気がないんだろうけど
感染を知らずに戻った人は気の毒だけど、
やっぱり今は地下舞台みたいなのはこういう事が起きるという可能性を頭に入れて辞めることが必要かも
今は
市中感染が減ってきたらやればいいけどね

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 16:10:13.42 ID:Ek4Nl4VM.net
昨日発表の80代男性に続いて

https://www.ohk.co.jp/data/3513/pages/
【速報】香川県在住の40代男性 新型コロナウイルスに感染
2020.07.15

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 16:11:06.94 ID:LIMpQQXl.net
>>851
東京都が用意した1000床はもう600埋まってるってさ
要入院患者が増えているんだから危機的状況だよ
後1週間もすれ世界が一挙に変わる

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 16:11:54.74 ID:WBdrTYyz.net
>>851
医師会は頻繁に抗議などはしてない
節目節目にようやく世論が高まってやってるだけ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 16:12:00.95 ID:Ek4Nl4VM.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200715/k10012516981000.html?utm_int=news-new_contents_latest_003
広島市 新たに6人の感染確認 新型コロナウイルス
2020年7月15日 15時49分

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 16:12:06.48 ID:vtwu+fkU.net
玉川徹は、「感染者の『強制連行』が出来る法律を作れ」という主張してきたね。
あれだけ、慰安婦の『強制連行』を反対してた人が・・・
人は変わるものですね

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 16:13:16.57 ID:8FE4r8qj.net
>>855
それ軽症も含めた数じゃないか?

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 16:13:17.73 ID:8zzgHGCm.net
>>849
重症化する感染者は発症から2週間くらいで悪化するから

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 16:13:45.58 ID:WBdrTYyz.net
専門家会議の見識はこれまでほぼWHOと足並みを揃えているので信用はしきれない
そのくせPCR検査に関してだけはWHOの方針に従わない
なんで?

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 16:13:58.98 ID:oEWETQuJ.net
>>852
ちゃんとしたソース貼っておくれ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 16:14:17.12 ID:iG96WN8+.net
>>843
家屋が全焼してからなる火災報知器に何の意味があるのか、って話なんだが、反論のポイントがずれてね?

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 16:14:23.14 ID:8zzgHGCm.net
>>855
それ軽症者ベッドだろ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 16:14:29.35 ID:UdzUYR9g.net
>>860
若年層が多いからなかなか増加しないんだよ

866 :キツネのレックス:2020/07/15(水) 16:14:57.19 ID:sqL3sV/C.net
水曜日で全国400いったら
相当に優秀
明日は500越えるわけで。

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 16:15:12.02 ID:LIMpQQXl.net
>>昨日(7月9日)の東京都のモニタリング会議でも、坂本哲也・帝京大学医学部附属病院院長が「だいぶ逼迫してきている状態」と認めていた。

どうりで東京都が今日警戒レベルを「最悪」に引き上げた訳だ

しかし、ランサ工作員の必死の火消しは見苦しいな

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 16:15:54.01 ID:Ek4Nl4VM.net
https://www.fnn.jp/articles/-/63134
速報】7月15日、仙台市で男性2人の感染確認 新型コロナ 宮城県内の感染者112人に<宮城>
2020年7月15日 水曜 午後4:03

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 16:16:11.77 ID:8zzgHGCm.net
>>856
5月くらいに有症状患者のPCR検査させろと抗議しただろ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 16:16:16.10 ID:LIMpQQXl.net
>>862
規制されれていて張れない。ソースはネット上で拡散されているんで自分でググれ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 16:17:31.86 ID:8zzgHGCm.net
>>861
欧米並みに死んでないからだろ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 16:18:13.44 ID:Oi9uBSgN.net
日本は他国に比べ死者数を過剰に報告してる国
死因が癌で死亡でもコロナであればコロナ死に含めてカウントしてますからね


<新型コロナ>死者65人に訂正、埼玉県が13人追加 国が統一見解、死因問わず死亡者数として公表へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a93fe786865f08092fee03b2aaaf09fb01863ec

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 16:18:27.53 ID:Ek4Nl4VM.net
https://www.week.co.jp/localnews/d12765a746335a2edc72554411a15f5c/
新潟県 上越保健所管内で新たな新型コロナウイルス感染症患者
2020.07.15

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 16:18:43.37 ID:LIMpQQXl.net
速報】広島市で新たにコロナ6人感染 広島県内は188人に
https://news.yahoo.co.jp/articles/5167dcd9d3e8ba22f7524cc9f8973ffb35c84815

うああ・・

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 16:19:15.17 ID:8zzgHGCm.net
>>863
今の段階で警戒レベル最高に上げるのは火がつく前に消防車を呼ぶようなもの

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 16:19:56.93 ID:8zzgHGCm.net
>>865
だから警戒レベル最高にするのはまだ早いと言ってる

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 16:20:55.51 ID:LIMpQQXl.net
はい、全国で爆発しています
北海道もまた二桁、広島市で6人、神戸も二桁

日本は完全に失敗しました
4〜5月の自粛が全部ダメになりました

完全に人災だわ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 16:24:03.42 ID:iG96WN8+.net
>>875
火事になってもおかしくない状況ならボヤでも消防車呼ばれるよ
火が付けば警報なくても見ればわかるから、警戒の必要もなくなるでしょ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 16:24:42.33 ID:HF9lef8T.net
>>855
今週末には満床だね

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 16:25:28.23 ID:HHEVUogi.net
新型コロナ3カ月で抗体減少なら…集団免疫とワクチン効果は“風前の灯火” 2020/07/10
https://news.goo.ne.jp/article/nikkangendai/life/nikkangendai-649188.html

通常のインフルエンザのワクチンは1回注射すると約6カ月間、効果が持続します。
10月に接種すれば翌年の4月まで効くのです。しかし新型コロナは抗体が3カ月しかもたない。
抗体が3カ月で消える感染症は、これまで人間の生活の中にほとんどありませんでした。


【新型コロナ】「感染後の抗体、数カ月後減少」中国の研究グループが発表
https://median.press/the-report-antibody-decreases-covid-19/

退院からおよそ2か月後には無症状者の93.3%、発症者の96.8%で減少していた。
またウイルスの働きを抑える「中和抗体」の量は無症状者81.1%、発症者の62.2%で減少していたという。
なお無症状者のほうが免疫反応が弱いとしている。

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 16:25:41.07 ID:2ViIWg6+.net
軽症を甘く見てるな。すんごいのでも軽症だぞ

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 16:27:46.28 ID:WBdrTYyz.net
>>869
相変わらずレス読めない人だね
全部で2回しか抗議してないから
今の事状況ではまだ抗議してないから

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 16:28:35.06 ID:vtwu+fkU.net
肺炎球菌での年間死者はおよそ3万。
高齢者の致死率15%。
主に飛沫感染。1歳児の30-50%が肺炎球菌を鼻腔に保菌しており、保育施設に入園後1-2か月で保菌率は80%以上に上昇する。
成人の保菌率は3-5%

コロナを高齢者にうつすと重症化させるのが怖いはいいが、肺炎球菌はOKの理屈がわからない。

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 16:28:42.99 ID:HF9lef8T.net
>>881
朝のニュースでは人工呼吸器をつけるレベルで中等症、ICUで24時間最大警戒の管理を重症と言っていたね

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 16:28:49.68 ID:WBdrTYyz.net
>>871
欧米並みに死んでないところでもPCR検査は増えてるところあるらしいけど
日本は出来ないのが何故かということ
日本語大丈夫?

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 16:30:22.28 ID:YhZPtRQF.net
>>875
微妙に違う気がします……

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 16:31:16.62 ID:vtwu+fkU.net
症状が辛くても
入院して処置することがなければ軽症扱いだよ
強引に入院して、もなにしてやれることがないからね

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 16:32:22.47 ID:WBdrTYyz.net
>>883
お前は前スレでも同じことを書いていたな
ランサーズだろうけど
肺炎球菌は菌と言う名のウイルスなのか?
比べるならHIVと比べろ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 16:32:30.88 ID:LIMpQQXl.net
>>881
無症状、軽症でも一挙に容体悪化して、そのまま急死することがあるというのが新型コロナの恐ろしさだからな
4月も「軽症だから」と保健所に自宅療養指示されて急死した30代〜50代がたくさんいる

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 16:33:15.94 ID:HF9lef8T.net
>>875

今の段階ではすでに火がついてるだろ
本格的なコンビナート火災が起こってから消防隊を呼んでも遅い

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 16:34:17.44 ID:LIMpQQXl.net
>>884
それまじ?こういうこと

酸素吸入器 (中等症)
人工呼吸器 (中等症)
ICU (重症)

さすが安倍政権だな。定義変えて現実から目を反らす。A級戦犯の血筋をしっかり引き継いでいる。

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 16:34:21.61 ID:WBdrTYyz.net
>>883
あと肺炎球菌はワクチンがあるんだぞ
あまりにも勉強不足だろ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 16:36:53.22 ID:YvFHgJ7Y.net
>>892
ワクチンあるのに3万人死亡って逆にヤバいような

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 16:36:59.68 ID:WBdrTYyz.net
自主隔離違反の日本人に執行猶予付き有罪判決 韓国地裁
2020.07.15 12:04
https://jp.yna.co.kr/view/AJP20200715002200882
猶予いらないんで
とっとと執行してください

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 16:37:26.65 ID:iG96WN8+.net
>>891
いや、単に肺炎の症状があれば中等症。無自覚の肺炎を起こしてる人も居るから分類が分けられてるだけよ
新型コロナの重症度分類を整理、肺水腫のある重度者(H型)ではECMO使用等を―厚労省
https://gemmed.ghc-j.com/?p=34025

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 16:37:50.93 ID:Ek4Nl4VM.net
兵庫12人の内の姫路分。2人は東京で感染。

https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202007/0013511922.shtml
姫路市で20〜70代の4人感染確認
2020/7/15 15:59

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 16:38:17.30 ID:Sl9CmHAd.net
>>834
1人くらい感染しないとエンジン掛からないかもね
今から一杯とか秋冬どーすんの

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 16:38:47.00 ID:WBdrTYyz.net
>>893
ヤバい病気だから一生懸命対策してるんだろ
コロナも同じだ
分かるまで対策が見つかるまで防ぎながら最善を尽くさなければ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 16:39:28.14 ID:8zzgHGCm.net
>>882
相変わらず状況を読めない奴だな
今は有症状患者ならそれなりに検査できるから抗議するまでもないんだろ

>>885
死んでないから焦らない
だから正規の手順を飛ばしてまで急がない
日本語理解できないのか?

重症者数7人レベル1
https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 16:40:57.85 ID:Sl9CmHAd.net
>>841
普通なら飛行機じゃね?
青森1号の時みたいに座席番号くらい公開してほしい

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 16:41:05.16 ID:eG2i8juS.net
>>898
永久に多分訪れんがな
本当にSARS-CoV-2の特性をみてんのか?

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 16:41:06.70 ID:Ek4Nl4VM.net
川崎市、横須賀市、茅ヶ崎の分。横浜市はまだ発表されず。

https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20200715/1000051428.html
神奈川県内13人コロナ感染
07月15日 16時29分

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 16:43:46.52 ID:LIMpQQXl.net
>>899
検査拒否バシバシやってるぞ。ランサ工作員

645ベンガル(ジパング) [CN]2020/07/10(金) 14:27:37.78ID:/NYN6HS70
知り合いが39度出て保健所電話したのに
いしゃいけだってさ
未だにこんなんだからな

mil*****
| 26分前
当たり前の結果

そして未だにPCR検査事態希望しても頑なにさせてくれない。

娘が高熱でて受診したけど検査ことわられ
2日後に救急車で運ばれたのにやっぱり検査しない

挙げ句翌日から学校普通にいっていいと

ますます増えますよ
絶対に
検査未だにしないんだから

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 16:45:35.42 ID:8zzgHGCm.net
>>903
フェイクニュースでさえない匿名レス貼るなよ恥ずかしい

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 16:46:50.62 ID:LIMpQQXl.net
菅「市中感染に広がっていない」

東京都「感染は拡大している。最悪の事態だ」

もうね、行政の考え方が完全に分裂しているわ
バカなんじゃね?

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 16:46:57.43 ID:5aG25Z+i.net
無症状や軽症の感染者は自宅待機が主流にしようとしてる感じするね

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 16:47:52.71 ID:LIMpQQXl.net
>>904
お前の書き込みを信じるほど日本国民はバカではない
ランサ工作員

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 16:48:17.11 ID:5aG25Z+i.net
>>903
検査してくれる所に行けばいいだけでしょ?

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 16:49:10.56 ID:oEWETQuJ.net
凄いのが軽症っていっても熱が出て息が苦しくて寝られない程度だろ?
気管支喘息患者なら日常茶飯事、大したことない

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 16:50:19.44 ID:LIMpQQXl.net
東京、コロナ警戒度最高レベルに 小池知事、危機感強く訴え
https://news.yahoo.co.jp/articles/b37123e62af1c365d848f3919a7a6926c5115cca

3月23〜25日くらいのフェーズだな
後5日ほどで東京医師会が真っ青になって騒ぎ出すだろう

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 16:50:53.18 ID:IMaxIrAy.net
これ下手したら高度経済成長期以降最大の集団訴訟に発展するんじゃないの?
緊急事態宣言出しておきながらその解除からたった2ヶ月でGoToやろうとしてるのは本気でマズいだろ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 16:51:18.57 ID:vtwu+fkU.net
>>892

肺炎球菌にはワクチンがあるなんて反論もありますが、ワクチンあっても
年間死者はおよそ3万が死亡してるんですよ
日本国民全員が肺炎球菌ワクチン摂取したところで、肺炎球菌による死亡者は0には出来ない。
ワクチンで死亡リスクを0に出来ないのは、インフルも同じ。

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 16:52:07.53 ID:5aG25Z+i.net
よく検査拒否、検査拒否って騒ぐ人が居るけど
医師の診断の結果、検査不要だった場合も検査拒否って騒ぐからややこしい

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 16:53:24.43 ID:fqHvSwwi.net
>>905
菅も二階俊博の一派だ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 16:53:57.62 ID:8zzgHGCm.net
>>913
それは無症状無差別大量検査をしたくてしたくて頭の病気になりかけてる人達

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 16:55:50.66 ID:HHEVUogi.net
新型コロナウィルスのように3ヵ月で、抗体が激減するウイルスって
今までにどんなのがありましたっけ?

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 16:56:14.67 ID:5aG25Z+i.net
>>915
検査拒否って医師も検査必要と判断して、検査基準も満たしてそれでも尚、検査してくれない場合は検査拒否だろうけど

電話したらダメでしたーみたいのまで検査拒否とか言うからウザいよね

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 16:57:19.73 ID:5aG25Z+i.net
>>916
インフルエンザとか

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 16:57:31.05 ID:Oi9uBSgN.net
しかも医師が必要としない検査でも
今は自費診療で検査受けられる検査体制

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 16:58:04.75 ID:LIMpQQXl.net
>>915
あ〜あ・・言っちゃった。ランサ・・

無症状でも、希望者全員が無料で検査を受けられるニューヨーク市。新型コロナ死者数がついにゼロに
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b168c6a645a7b5cf814f48e167d9c15c3335884

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 16:58:06.64 ID:HHEVUogi.net
>>918
いや インフルエンザは、最低6ヵ月はもつから

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 16:59:19.15 ID:X+KsCthh.net
>>920
NYを手本のあがめるのお前くらいじゃね?ケンサーズよ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 17:00:35.13 ID:5aG25Z+i.net
>>921
人による

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 17:00:59.75 ID:LIMpQQXl.net
>>922
大丈夫?「ニューヨークを頭がおかしい」とか言っちゃって・・
失言だよな。お前、宗主国をキチガイとか言らクビだよ
履歴書に「ランサーズで工作していました」とか書いても職歴にはならんぞ
可哀想に・・・

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 17:02:20.54 ID:8zzgHGCm.net
>>920
ニューヨークくらい感染者が多ければ無差別無症状大量検査しても陽性隔離もできるだろうが
感染者が少ない日本でやったらほとんど陰性
そんな無駄使いするならハイリスク層をピンポイントで検査しまくれ無能工作員

926 :スクリプトではるw:2020/07/15(水) 17:02:23.09 ID:djr2El9e.net
-] 名無しの報告 ◆ANrcabUeGs 2010/04/29(木) 13:52:21 ID:nmUGPeaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 17:02:29.52 ID:5aG25Z+i.net
>>920
無料が大事なの?何が大事なの?
検査出来るんだから検査したい人はすればいいでしょ
なんでもクレクレ?

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 17:02:54.57 ID:q4P9IdZa.net
>>920
さすが東京は2週間後のNYと言ってたケンサーズやねw

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 17:03:17.58 ID:skecMhS9.net
>>819
増えた時に小池が積極的検査の表れって言ったから積極的検査してない表れだな

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 17:04:00 ID:vtwu+fkU.net
>>916
毒性が低いウィルスは、3ヵ月で、抗体が激減する

https://www.srl.info/srlinfo/infection/feature/feature03.png

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 17:04:27 ID:LIMpQQXl.net
ランサ工作員、ついにアメリカをキチガイとディスル

バカな奴らだ
工作員という言論売春婦になるくらいだからまあ頭がとにかく悪い

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 17:05:12 ID:LIMpQQXl.net
「言論売春婦」とか呼ばれてるぞ(笑)

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 17:05:48 ID:WBdrTYyz.net
>>899
それなりにって・・・
有症状者が検査されていない事例が一つでもあればダメってことだろ
医師会が逐一抗議してないから
ってかレス付くとお金入る人?
NGにしておくから絡んでこないでね

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 17:06:56 ID:WBdrTYyz.net
>>900
だよね
乗った時間と座席が分れば公表すればいいのにね

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 17:07:33 ID:LIMpQQXl.net
小池の予想

現在の状況が4週間続けば感染経路不明の感染者は1日当たり約1200人となり、
さらに4週間後には1日2万人近くに上ると警告した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b37123e62af1c365d848f3919a7a6926c5115cca

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 17:08:01 ID:WBdrTYyz.net
>>901
永遠に訪れない可能性があるから検査体制をしっかりして隔離しかないだろが
それすらやれてないから強盗キャンペーンに反対が多いってこと分からんか

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 17:08:06 ID:8zzgHGCm.net
>>933
拡充中

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 17:08:21 ID:Sl9CmHAd.net
>>927
公的検査の敷居を低くすること
ニューヨークはそれをやった

日本みたいにすぐ自費にしろだと
取りこぼし多発は確実
インフルの10倍もぼったくられて
それでも自費で出せるか?

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 17:09:09 ID:WBdrTYyz.net
>>908
症状があって検査が出来る場所は逆に限られているんだぞ
有料のところは症状があったら検査できない

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 17:09:11 ID:LIMpQQXl.net
今〜4週間後  一日あたり1,200人

4週間後から 一日あたり20,000人

小池のこの予想、かなり恐ろしいな
ふつうに「4週間後にニューヨーク」だぞ

ランサ工作員
がんばって火消ししろよ

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 17:09:12 ID:5aG25Z+i.net
>>933
医師が検査が必要と診断して且つ基準を満たす人を検査しないのはダメかもだけど
症状があってもコロナじゃないと医師が診断すれば検査いらないのでは?

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 17:09:16 ID:fqHvSwwi.net
>>935
明らかに8割おじさんの影響だな

二階俊博「8割おじさん?消えたんじゃなかったか?まあわしは習近平様に会いたいから」

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 17:10:14 ID:8FE4r8qj.net
>>911
ならねーよw

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 17:10:52 ID:LIMpQQXl.net
>>935
それも、この小池の予想「感染経路不明」だからな。
4週間後に1日2万人・・・

完全にニューヨークだろ
武漢のレベルをとっくに超えている

これ、小池が発表した予想だぞ
ランサ、どうする?
はよ、火消ししろよ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 17:11:56 ID:5aG25Z+i.net
>>938
検査したいならそれでも仕方ないっしょ現状では
なんでもかんでもタカリ根性出すなって

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 17:11:59 ID:TjGn0Uua.net
Yahooニュース gotoキャンペーンアンケート

延期すべき
92.6%(162,648票)
7月22日からの実施は問題ない
6%(10,575票)

Go To キャンペーンが7月22日から開始、利用して旅行したい?
旅行したくない
74.2%(128,222票)
旅行したい
21%(36,280票)  

首都圏の新型コロナ感染者数、コントロールできていると思う?
コントロールできているとは思わない
94.4%(246,353票)
コントロール出来てる
4.2%(11072票)
やはり国民の大多数が当たり前の判断をしてる。
全体の数%が政府に同調の意見のようだ。
民主主義なので大多数の意見を採用するべき。

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 17:12:02 ID:WBdrTYyz.net
>>912
コロナをゼロする(キリっ)というレスは今まで一度たりともしたことがないが誰と戦ってるの?
今減らす必要が無いと考えているなら私にではなく政府に緊急事態宣言要らなかったと自分の意見をいってくれ
私は検査の拡充と公平な医療を目指すよううったえていく

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 17:13:18 ID:SAkNTPiK.net
>>946
数%のアホ度が果てしないな

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 17:13:19 ID:WBdrTYyz.net
>>941
医師が判断して数日後に陽性が発覚した事例があるので
やはり熱があったら検査すべきと思う

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 17:14:00 ID:8x5mMcbq.net
大阪やばす

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 17:14:30 ID:UEbJWe/H.net
これが政府直属の専門家組織トップの尾身氏の意見だ!

感染者増も4月とは状況異なる 衆院予算委で尾身氏
https://www.sankei.com/politics/news/200715/plt2007150005-n1.html

政府の新型コロナ感染症対策分科会の尾身茂会長は、現在の東京都などの新規感染者数の増加について、緊急事態宣言を発令した4月の状況とは異なるとの認識を示した。

 尾身氏は「(宣言前と)単純に比較できない」と述べ、現在は重症化している人が少なく、医療提供体制も改善していることや、検査対象を無症状者らに広げていることを指摘。
「感染の広がりを示すカーブを見ると、緊急事態宣言の出た4月のカーブの立ち上がりは急峻(きゅうしゅん)だった。
今回は穏やかな増加だ」と述べた。公明党の浜村進氏の質問に答えた。

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 17:14:37 ID:8FE4r8qj.net
>>935
オーバーな数字出して国民をビビらせる作戦か
当然こんな数字になるわけなく
これよりも大分少ない数になるんだから
それで自分の評価に繋げようてことだな
ほんとこの婆ペテン師だよなあ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 17:16:48 ID:5aG25Z+i.net
>>949
そういう取りこぼしは幾らでも出てくるだろう
けど、医師がそういう診断したならそれを覆すのも医師にしか出来ないのでは?

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 17:17:42 ID:fqHvSwwi.net
大阪府+50以上


もうダメだ日本!!!!!!!!!!!!
#日本崩壊
#日本オワタ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 17:17:58 ID:LIMpQQXl.net
>>951
尾身は全くアップデートできてないじゃん
さすが2月の終わりに「1〜2週間で決着がつく」と頓珍漢な予想をだしただけある

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 17:18:23 ID:8zzgHGCm.net
検査拡充中したら微熱でも検査するようになる
無症状は別枠

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 17:21:44 ID:Sl9CmHAd.net
同僚の一人が37.4度の熱出したが扁桃腺だそうな
念のため検査してほしいんだけどな

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 17:23:20 ID:5aG25Z+i.net
>>957
その気持ちはわかるよ、だから熱が下がるまで待って、自費検査出来たらいいよね

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 17:23:33.95 ID:HHEVUogi.net
>>930
毒性と抗体減少のスピードの因果関係のソース

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 17:23:42.83 ID:iBkSSX33.net
このウイルスどうなってんの
夏とか関係ねえじゃん

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 17:25:01.29 ID:fqHvSwwi.net
>>960
中共人工兵器はそんな柔なものじゃないよ
日本は第2波が拡大中。ブラジルに迫る!
それに日本崩壊させて習近平に献上したい二階俊博の手腕で特別入国している中国人工作員がバイオテロしている
その結果がどんどん出ている

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 17:25:52.20 ID:HHEVUogi.net
毒性とウイルスの抗体減少に関する因果関係の論文はどこ?

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 17:26:24.81 ID:N1mH5gwc.net
菅は二階派か
なるほど

検査出来るならどんどんやればいい
なんで嫌がるのか不思議
そりゃ医療施設介護施設からの優先順位はあってしかるべきだけどね
GOTO絶対嫌だけど強行するならPCRくらいしろ
舞台するならPCRくらいしろ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 17:28:58.74 ID:R9rXokMK.net
>>951
・5/20に重症者の数値を減らすために重症の定義をひっそりと変えた。
・重症者と死亡者の数値を減らすために検査対象を無症状者に絞った。

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 17:29:24.45 ID:TjGn0Uua.net
神奈川県や横浜市などは15日、男女合わせて26人が新型コロナウイルスに新たに感染したことが確認されたと発表しました。15日は川崎市などもこれまでに13人の感染を明らかにしていて、県内で発表された感染者は合わせて39人となり、緊急事態宣言が解除された5月25日以降としては今月11日の35人を上回って最も多くなりました。

神奈川 最高数更新か!

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 17:31:24.24 ID:X6OlsNuX.net
HIVに夏とか関係なさそうだね
>>960

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 17:33:17.56 ID:9OUk7YyZ.net
中国大好き2Fか

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 17:35:56.76 ID:uPxo5MS+.net
「#Gotoキャンペーンを中止してください」がトレンド入り 総額1・7兆円計上
https://www.daily.co.jp/gossip/2020/07/14/0013508531.shtml
https://twitter.com/cat_pad299/status/1283265396124954624?s=19
(deleted an unsolicited ad)

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 17:37:22 ID:uPxo5MS+.net
次スレ

【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart133
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1594802204/

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 17:37:37 ID:TjGn0Uua.net
大阪府、15日の新規感染者60人以上 4月20日以来

あかん、今週末には3桁や
せっかく大阪府民が吉村さんの指揮のもと死に物狂いで自粛して新規感染者0人まで頑張ったのに振り出しや
また1からやり直しや

諸悪の根源東京よ、どうしてくれるんなよ
お前らやろ?ばらまいたの?
何も対策取らなかったのはお前らのリーダーが悪いんや
どうしてくれるんなよ?

何かgotoじゃ、笑わすなよ、国民がそんなウィルスばらまきキャンペーン許すはずがねえ〜んだよ
ボケ

971 :キツネのレックス:2020/07/15(水) 17:38:33 ID:sqL3sV/C.net
>>958
扁桃腺腫れてる理由が
わからんのよなあ。
今の季節ウイルスなんて、はやってんのかな

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 17:39:01 ID:qTEUCaCl.net
goto中止してほしいね
夏休みは旅行行くけど混んでるのは嫌だし

973 :キツネのレックス:2020/07/15(水) 17:39:42 ID:sqL3sV/C.net
わお 大阪スゴい

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 17:46:18 ID:N1mH5gwc.net
ずっと0を保ってた県らが東京由来でみるみる感染者出してるのを見るのが辛かった
ほんと東京のせいで
よくビジネスは良いのかとかいうのいるけど
遊びで浅はかに東京へ行きリスクの高い行動をして帰ったり
感染してるのに東京からはるばるやってきたり
今旅行に行きたがってるのはこのタイプだから絶対来るな
政府も今GOTO利用するのはリスク高い連中が多いことを少しは考えろってんだ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 17:47:02 ID:DjkzTsIw.net
>>972
おま俺

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 17:47:43 ID:TjGn0Uua.net
札幌市 ススキノのキャバクラ店で新たなクラスター 新型コロナ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 17:49:33 ID:Ek4Nl4VM.net
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO61542660V10C20A7AC8000/
大阪府、15日の新規感染者60人以上 4月20日以来
2020/7/15 17:1

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 17:49:55 ID:WBdrTYyz.net
>>953
結局風邪症状で判断できないんでしょう
疑わしいのは全部検査しなきゃだけど相変わらず外注したり面倒でやらない医師もいる
全部が全部頼れる医師じゃないので、
PCR検査の敷居は低くしたほうがいい「今」は

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 17:51:21 ID:Ek4Nl4VM.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200715/k10012517191000.html
神奈川 新たに39人感染 緊急事態宣言解除後 最多に 新型コロナ
2020年7月15日 17時18分

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 17:52:40 ID:N1mH5gwc.net
医者がコロナじゃないと判断した舞台俳優は陽性で大量のクラスター出したしな
検査への敷居はもっと低くすべきだよ
検査して置けばまだ数を抑えられたものを

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 17:52:59 ID:Ek4Nl4VM.net
千葉県管轄と浦安市はまだのようです

https://www3.nhk.or.jp/lnews/chiba/20200715/1080011607.html
千葉と船橋で15人コロナ感染
07月15日 17時28分

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 17:53:49 ID:WBdrTYyz.net
>>980
ほんそれ
偽陰性の確率は3割だから7割は発見できた可能性がある
可能性があるのにやらないというのは悲しみでしかない

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 17:54:00 ID:0Tc7WGkB.net
   

東京+165 7/15
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1594795249/


978 サビイロネコ(大阪府) [FR] ▼ New! 2020/07/15(水) 17:52:25.01 ID:xk6ma2ZJ0 [2回目]
   

大阪府
http://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php?site=fumin&pageId=38726


提供日
2020年7月15日

提供時間
17時50分

内容
昨日(7月14日)16時以降本日(7月15日)16時までに、大阪府において、
61名(2066例目から2126例目)の新型コロナウイルス感染症の感染が
確認されましたので、別紙のとおり、お知らせします。
市町村別の発生状況(7月14日16時時点)についても、あわせてご覧
ください。

61

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 17:54:59 ID:Ek4Nl4VM.net
>>979
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1124482
【7/15コロナ速報】神奈川県で41人感染
緊急事態宣言解除後、最多
2020年7月15日 午後5時52分

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 17:57:25 ID:WBdrTYyz.net
妊婦へのPCR検査を否定する医師が陽性だと「帝王切開にされる」とtweetしているが、帝王切開は安全のために逆子でも採用される一般出産の方法であり
あまりに差別的な言い方で驚いたし付いてるレスも妊婦や経験者ではないのが明らかで工作員いい加減にしろ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 17:58:16 ID:Ek4Nl4VM.net
福山市が追加

https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1124475
【7/15コロナ速報】広島市と福山市が計7人の感染発表
広島県
2020年7月15日 午後5時44分

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 18:00:06 ID:Ek4Nl4VM.net
福井新聞より
【7/15コロナ速報】愛知県豊田市の男女3人が感染
県内感染者数は計537人に
2020年7月15日 午後5時43分

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 18:01:22 ID:Ek4Nl4VM.net
福井新聞より
【7/15コロナ速報】福岡県で新たに2人感染
県内感染者数は計923人に
2020年7月15日 午後5時24分

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 18:02:58 ID:Ek4Nl4VM.net
NHKニュースより

茨城 新たに5人感染確認 県内計209人に 新型コロナウイルス
2020年7月15日 17時40分

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 18:03:33 ID:2ViIWg6+.net
無策なら小池の言う通りになるだろう

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 18:04:15 ID:9AUDHNo+.net
大阪府61人とか終わってんな

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 18:04:22 ID:Ek4Nl4VM.net
福井新聞より
7/15コロナ速報】静岡県静岡市の20代女性が感染
県内感染者数は計96人に
2020年7月15日 午後5時15分

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 18:04:26 ID:9AUDHNo+.net
http://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/attach/hodo-38726_4.pdf

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 18:06:27 ID:Ek4Nl4VM.net
7/15コロナ速報】鹿児島市で新たに1人感染
鹿児島県内の感染者は計156人に
2020年7月15日 午後5時59分

福井新聞

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 18:08:20 ID:uPxo5MS+.net
次スレ

■【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart133
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1594802204/

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 18:13:25 ID:Plz2/f5a.net
>>985
帝王切開は自然分娩に比べ産後の回復が遅れるので避けられるなら避けたい人は多いよ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 18:16:39 ID:LIMpQQXl.net
大阪、やってるフリのバカ知事のおかげで、オレが予想した通りになったな。
たかが600くらいの検査でドヤ顔していたバカだ。網が小さいんで魚が引っかからないだけで、
一匹でも引っかかった時点で市中蔓延しているぞ、と忠告してやったのに
吉村は安倍や小池なみに無能だな

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 18:18:33 ID:LIMpQQXl.net
菅氏「市中感染広がっていない」
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6365488

完全に痴呆だな
精神病院入った方がいいぞ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 18:19:59 ID:+su9Z2r7.net
>>980
抗体検査とは別の役者?

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/15(水) 18:20:25 ID:ZuMC+/r8.net
>>998
戦時中から何も変わってないだけの話

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
318 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200