2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【エタノール】消毒薬総合65【塩素系】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 02:05:49 .net
感染予防には手指や環境の消毒が大切です
消毒液の種類や効果・注意しなければいけないこと・希釈の仕方・在庫状況など、感染を防ぐ為に情報交換をする消毒薬全般について扱うスレ

特定の消毒薬についての専門スレは>>2のリンク先参照

参考:エタノール換算表
https://www.pmda.go.jp/files/000163417.pdf

前スレ
【エタノール】消毒薬総合64【塩素系】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1595162877/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 02:05:57 .net
関連スレ

殺菌・消毒・滅菌について ★1
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1252408025/
殺菌・消毒・滅菌について ★2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1562560536/

次亜塩素酸ナトリウム・次亜塩素酸水 #消毒 #除菌 6
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1591689790/
ドーバー パストリーゼ77 #消毒 #アルコール Part46
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1595222161/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 02:06:10 .net
感染症法に基づく消毒・滅菌の手引き
http://kanpoken.pref.yamaguchi.lg.jp/jyoho/page5/syoudoku_4.html

エンベロープを有するウイルスは消毒薬に対して感性である。
多くのウイルスは56℃・30 分でカプシド蛋白質が変性して不活性化される。
エーテル,クロロホルム,フロロカーボンなどの脂質溶剤により,エンベロープを持つウイルスは容易に不活性化される。

大部分のウイルスに効果を示す消毒薬(消毒法)を以下に示す。

煮沸(98℃以上)15〜20 分間
2w/v%グルタラール
0.05〜0.5w/v%(500〜5,000ppm)次亜塩素酸ナトリウム
76.9〜81.4v/v%消毒用エタノール
70v/v%イソプロパノール
2.5w/v%ポビドンヨード
0.55w/v%フタラール
0.3w/v%過酢酸


殺菌・抗ウイルス効果に及ぼすエタノール濃度の影響
http://www.thcu.ac.jp/uploads/imgs/20190605090207.pdf

エンベロープウイルス(2種7株)は、ウイルス株により36 v/v% または45 v/v%以上の濃度で判定基準値以下となった。
(作用時間10秒)

作用時間を1分と長くすると、より低濃度で多くのウイルス株に抗ウイルス効果が認められた。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 02:09:32 ID:QaCcxZbk.net
乙バン

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 09:59:01.10 ID:tlGcJ+RW.net
1乙

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 10:06:57.58 ID:KISWpMCh.net
>>1
クソスレ立てんなって何度も言わせんなボケ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 10:07:59.25 ID:FPFYiIJ2.net
無水エタノール普通に尼で買えるのありがたいな
コロナ前は当たり前だったのに

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 10:19:00 ID:R0+fzNqc.net
書き込みの紹介のみして立ち去りますが、
真面目な話、薬や医療も大事ですが、知識を知るだけでも救われることがあります。
一見、苦しみ多いように思える事もある世界ですが、
少し長い目で見れば、誰の人生にも必ず救いがあります。

たとえば見かけのお金や財産は少なくても、
下記の86を知るだけで、人生の本当の完全な救いと、
我々に本来与えられている永遠の転生や無尽蔵の豊かさ、
そして損・遠回りしない生き方が《客観的な証拠付き》で分かります。
少なくとも、この知識・認識の有る無しで人生(現在・結果)は確実に大きく変わります。

人生の完全救済の証明
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/psy/1517267572/86

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 10:23:06.57 ID:Q8Ox+QPe.net
>>7
本当だ。価格も以前とほとんど変わらない。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 10:41:01.68 ID:qSS7fOqm.net
おれにも無水エタノールが欲しかった時期がありました

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 10:43:36.86 ID:T5FuK9tO.net
昨日の手ピカホルダー
これから商品確保するってw

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 10:45:02.01 ID:T5FuK9tO.net
尼の無水昨日1400円台まで上がったけど
また下がったな

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 10:51:07 ID:yFhSxWp+.net
【速報】小池都知事、都民に対し4連休中の不要不急の外出自粛を要請 
これもう半分百合子の東京アラート2だろ
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1595328789/
【速報】小池東京都知事 都民に4連休中の外出自粛を要請へ4連休に不要不急の
外出自粛を都民に要請へ
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1595328842/
東京都の小池百合子知事は21日、都内での新型コロナウイルスの感染拡大を踏まえ、
23日からの4連休に向けて
不要不急の外出をできるだけ控えるよう都民に呼び掛ける意向を示した。
https://this.kiji.is/658256849174889569?c=49404987701575680
政府「Gotoだああああ」小池「不要不急の外出自粛を 4連休、都民に要請」これどっちが正解なの
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1595369266/

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2020/07/22(水) 07:09:18.25ID:f8k3eTDMr
自民といえば内ゲバと怪文書
3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2020/07/22(水) 07:09:46.67ID:rFH5pwes0
折衷案でGOTOHome
4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2020/07/22(水) 07:10:23.04ID:TpZp5pVVM
GoTo都民(へずまりゅう)
5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2020/07/22(水) 07:10:26.43ID:fe5YIxy7M
両方
6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2020/07/22(水) 07:10:50.80ID:V/qqO8mh0
この状況でGoToなんて池沼の極みだろ
7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2020/07/22(水) 07:11:23.47ID:KCyh4WN2d
>3 中学生からやり直せ
8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2020/07/22(水) 07:11:43.10ID:LBFytQfa0
諸悪の根源は自宅謹慎
9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2020/07/22(水) 07:11:47.05ID:zhPgGtib0
二階が税金横領するためのキャンペーンのどこに正当性があるんだ?
10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2020/07/22(水) 07:12:08.75ID:nN1W8PS30
バカと貧乏人は引きこもっとけ
金持ちは旅行しろ
11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2020/07/22(水) 07:12:45.92ID:nSHXq0Lod
トンキンは動くなってだけだろ
それくらいも理解出来ないのか低脳
12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2020/07/22(水) 07:12:48.48ID:I6eH6cSyM
>9三店方式(税金→旅行業界→政治家)なのでセーフ
14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2020/07/22(水) 07:13:58.17ID:cziuAdBh0
gotoコロナ
15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2020/07/22(水) 07:15:10.85ID:ylj7+qog0
出なくてもなんでもある東京は籠もっていいよ
あてにしてた田舎がそのうち土下座してくる
18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2020/07/22(水) 07:16:16.29ID:wvSPkOpH0
東京はハブだから別に矛盾はしてない
19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2020/07/22(水) 07:17:14.10ID:9BQwrART0
東京は対象外なんだから矛盾してないぞ
21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です2020/07/22(水) 07:17:59.84ID:9IHPf4Ri0
曇りだったり雨だったりと出掛けたところで最悪だろ

7/22曇り 7/23曇り雨 7/24山陽四国九州雨 7/25雨 天気予報
https://weather.yahoo.co.jp/weather/week/

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 10:54:13 ID:BBRMd9qO.net
>>9
ほんとだ価格安定したか
2018/07尼購入の無水エタノールP500mlが1280円だった
増税考えたらちゃんと下がってる

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 10:55:40 ID:eCJRFz6L.net
買うべきなの?

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 10:57:49 ID:eW7hUh/0.net
アマで無水買えるようになったのか
なんか日常戻って来た感が感じられるな

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 11:01:05 ID:PtwOfcEW.net
近所の業務
78のプライス外されてた
しばらく入荷なさそう

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 11:03:30 ID:7RUb6XMK.net
ウエルシア寄ったらやっとフマキラーの除菌スプレーに巡り合えた

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 11:04:58.34 ID:Q8Ox+QPe.net
>>14
調べたら2017年11月にヨドで1,240円、ポイント10%で買った。
接点掃除にしか使わないので残量80%。当分いらない。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 11:11:38.86 ID:8UWHvp/C.net
手ピカスプレーは個人的に優秀だ
ベンザル入ってないのが個人的にとてもいい
アライトイン入ってるし
個人的にオススメだ個人的に

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 11:12:42.69 ID:/10kaFdT.net
サラヤンジェル300mlが処分価格720円(込)なんだけどこのスレの住人的にはどう?

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 11:16:08.41 ID:qs1yrUg0.net
ロハでもいらねぇ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 11:16:12.64 ID:BzDxs4AR.net
>>12
一昨日より13円だけ高いよw

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 11:18:39.92 ID:4M64mWoY.net
兼一消毒用エタノール届いた
デザインよ…
https://i.imgur.com/Ospbpos.jpg

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 11:19:26.40 ID:qQ3pb2DY.net
もうやめた
さすがに卒業するわ
これ以上いらんw
金がもったいない

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 11:22:41.63 ID:fr5/cVIB.net
>>24
偽物っぽい

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 11:24:20.61 ID:C8GtJ99g.net
>>24
事務員さんが作ったみたいな

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 11:25:07.53 ID:ziMaQksp.net
>>24
うちの猫のかかりつけ動物病院でこれ使ってるからデザインはイマイチだけど信用している

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 11:30:08.74 ID:pv55Knk6.net
>>24
明日来るがデザインを変えたくなるわけだw

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 11:32:02.13 ID:/bxrkdOC.net
ウィル・ステラVH 1リットル噴射ポンプ付【おひとり様1本限り】(ウィルステラ …
[楽天] https://item.rakuten.co.jp/bousaikan/439210/?scid=wi_ich_androidapp_item_share #Rakutenichiba

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 11:32:08.17 ID:zfkyw5Vq.net
>>11
うちにはそんなメールきてないけど

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 11:32:08.58 ID:qctkveX3.net
>>24
エタノールのフォントがww

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 11:33:14.10 ID:jX8/LrOr.net
>>30
平時に比べるととんでもなく高い

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 11:36:00.27 ID:/bxrkdOC.net
>>33
一応定価くらいだよね?送料かかるけど

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 11:39:59.91 ID:pv55Knk6.net
バリエーションを見るをいちいち開かないと在庫状況が分からないのは
明日来ると同じで不便だな

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 11:40:52.13 ID:pv55Knk6.net
ごめ、誤爆

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 11:40:54.46 ID:T5FuK9tO.net
>>31
★ご注文に関するお知らせ★ってメール来てない?
そこからサンドラの注文状況確認システムに飛ぶと
状況:商品の確保を行っています。入荷待ち
になってる

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 11:42:54 ID:Jl6V88Oo.net
尼無水エタノール余裕で買えるんだね

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 11:48:32.41 ID:aqHFzkuh.net
>>21
格上ハンドラボがより安価で溢れてる現状ではパス

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 11:49:11.12 ID:J8Uov72s.net
数日前、Amazonで無水エタノール売ってる情報を見て2本注文したのがさっき届いた
注文後にレビューの内容を知り、開封済みだったらヤダなと思ってたけど
届いた2本はきっちり未開封だった
これでレンズの掃除がまたできる
教えてくれた人にはありがとうと伝えたい

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 11:49:27.81 ID:15fo9Us9.net
なあ、みんなで卒業しないか?
もう自分自身は卒業したくてたまらないんだけど、ここ見てると相変わらず買い集めてる人がいて
そういうの見るとやっぱ不安になるし欲しくなる
みんなで辞めれば怖くない

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 11:51:39.65 ID:PlFxHmfK.net
消毒液としての効力はサラヤンとハンドラボどっちが上なの?

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 11:51:47.92 ID:G5drY7Gw.net
つ□ 卒業証書

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 11:52:21.18 ID:jX8/LrOr.net
>>34
ずっと買ってるけど2019年12月頃に2100円くらいだった
その後値上がりがすごいからまたその値段で買えるまでは待つ
4000円は高い

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 11:52:44.49 ID:no5K3FII.net
マツヨシとアスクルに頼んだピュレル215が同時に届いた。ピンポンで出たらドライバー2人いてびっくりw

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 11:55:26.87 ID:hN10LlWJ.net
>>44
直リンだし店の宣伝だろ
平時のウィルステラ1Lポンプは2000円台で買えてたからな

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 12:01:53.05 ID:/10kaFdT.net
>>39
なるほど、確かにハンドラボが手に入るならそうだな・・・
処分ワゴンに入っていたからもう入荷しなさそう

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 12:02:21.68 ID:PTRbW8kp.net
>>42
ラボン

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 12:06:08.21 ID:Jl6V88Oo.net
無水エタノール初めて使うんだけどフマキラーのキッチン用の黄色いスプレーボトルじゃあ溶けるかな?
おすすめの容器とかあったら知りたい
薄めず掃除に使う予定なので

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 12:07:13.57 ID:g2S7JjsM.net
楽のマツヨシピュレル60は納品が遅れ発送が8月下旬になるらしい
在庫管理ミスなのか注文受付の仕組みがわからない

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 12:11:08.12 ID:iUtG9Msy.net
>>40
コーティングは?
バル切れは?

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 12:11:29.19 ID:zfkyw5Vq.net
>>31
あーー!!ほんとだー入荷待ちになってた。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 12:14:31.98 ID:iUtG9Msy.net
>>49
いちばんオススメなのは今入ってるその容器

無水は揮発性高い危険物だから基本的にスプレー噴霧をすべきではありません

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 12:20:27.84 ID:iUtG9Msy.net
>>49
それと、よくわからないのになんでも応用や流用すればトクみたいな考えは
とても危険だよ
中身でも容器でもメーカーの仕様にはちゃんとそれなりの理由があるし
大手ほどそこは安全マージンをきっちり取ってる

仮にも無水アルコールだからね
言い方悪いけどバカと悪人に売っちゃいけない類のものなのにな

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 12:26:26.04 ID:ouHZ3k4/.net
>>25
おう!また明日な!

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 12:33:28.59 ID:dJYnlkxj.net
ピュレルのシングルユース売れたな
俺の知る限り最もスマートなアルコールジェル

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 12:36:47.40 ID:JBYwkfA9.net
シングルユースの方がいい場面があるから気になってはいるけれど、頻繁には使う機会が無いからなあ
結構な数だよね

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 12:40:52.78 ID:dJYnlkxj.net
BBQも自粛だから着火剤としても使えない

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 12:43:22.49 ID:dV1NbLir.net
>>49
ケンエー無水エタのボトルにフマキラーのヘッド付けた画像上げた奴がいたぞ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 12:45:13.93 ID:0LCFm6Wh.net
>>58
BBQNは不滅ですよ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 12:49:24.11 ID:Jl6V88Oo.net
>>53
>>54
危険物なのはわかってる
換気扇の掃除の時にまんべんなく掛けたかったからその時だけ移す容器あればなと思ったけど無難にペーパーに染み込ませて使うよ
邪魔してすまなかった

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 12:56:45.41 ID:P6zhQsKg.net
少量の無水エタノール程度で危険厨は大げさだな
こういう人って可燃ガス使ったエアゾールスプレー使わないのかな?

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 12:59:16.64 ID:ZzMd+rib.net
今日手ピカスプレーとパストリーゼを実店舗でスルーしたから卒業出来たと思う

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 13:00:02.98 ID:ouHZ3k4/.net
>>58
着火材は不良在庫の謎ジェルでおk
なお濃度偽装で燃えにくいものが存在する模様…

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 13:01:10.01 ID:b9BSmYo2.net
>>61
やったことないw
それ、油がするする溶けてくれそう
キッチン用とかパを使うより捗る?

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 13:02:49.28 ID:BI+BVr6J.net
>>63
今日手ピカの300とスプレーをスルーできた
60は携帯に便利だったから家族用として三個買ってしまったが
卒業間近

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 13:04:21.05 ID:7RUb6XMK.net
>>61
マジックリンにしなよ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 13:06:22.97 ID:Jl6V88Oo.net
>>65
いやまだパストリーゼ以上は俺も経験ないw
でも期待値は高いよね

その時だけ必要量のみ入れて使いたいから例えば100mlとかの無水エタノール対応のスプレーボトルがあればなと思うよ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 13:06:34.07 ID:3QpstMOj.net
ここで話題になる製品一通り買ったけど
手指の消毒はビオレでいいかなと思い始めている

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 13:06:37.61 ID:j1yyVwJs.net
無水エタの注意点は塗料だよな
換気扇カバー固着した油のせいではげはげだわ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 13:06:39.49 ID:Jl6V88Oo.net
>>67
マジックリンいいの?

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 13:07:26.00 ID:Jl6V88Oo.net
>>70
ん?どゆこと?もう少し詳しく教えてよ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 13:07:57.78 ID:P6zhQsKg.net
マジックリンじゃなくてスチコンクリーナーとか苛性ソーダとか強いやつあるだろ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 13:08:48.32 ID:j1yyVwJs.net
マジックリンは非推奨だったはず

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 13:09:35.84 ID:gseA2Lef.net
無水エタノールは本当に最後の手段として一応あるだけだな。
今や割る用にはほぼ必要なくなったので本来の機械用に使用するだけなんだが、
一応追加で買っておいたグリセリンさんが悲しそうにただ置かれているのをどうしたらいいのか。

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 13:11:07.56 ID:j1yyVwJs.net
換気扇は中性洗剤推奨だから一応無水エタは適合だろ?w

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 13:12:00.59 ID:Fn8aBE2f.net
健栄に関して言えば無水は何ヶ月か作ってなかったから品薄なのは当然なわけだが

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 13:15:09.98 ID:ZzMd+rib.net
>>75
私も無水はとりあえず500mlは持ってる
本当に無かった時にそれだけ買えて、そこが呼び水みたいに
それから買えるようになったから使ってないんだよね
まあお守りみたいなものだよね

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 13:22:19.04 ID:8UWHvp/C.net
>>75
グリセリンは艦長とかにはいってて、、、

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 13:22:34.61 ID:M9rRWzty.net
飲んでよし、燃やしてよし、消毒してよし無水エタノールは三冠王や

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 13:28:25.91 ID:Jl6V88Oo.net
>>67
>>73
はそれの容器を使えという意味かと思ったら…
そのものを使えって意味ね…

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 13:29:02.84 ID:JfPvGWn5.net
無水を換気扇やレンジ周りのスラッジやガム除去に使うのって
マジックリンやジョンソンSBとかの他のアルカリ洗浄剤で汚れをあらかた落とした後の最後の最後の
うっすく塗り広げられてしまってなかなか取りきれない油脂の幕を
トドメでサッと落とすフィニッシュに使うもんだぜ
しかもそれは塗装前の処理のように完全脱脂が必要な場合で、
たいていはウエットティッシュで済むわ
今は高濃度ティッシュなんてもんもあるんだし
最初からドバドバ無水で落とそうなんてドバイの富豪かよ
つか洗浄作業としてもめちゃ非効率

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 13:31:55.87 ID:Jl6V88Oo.net
>>82
非効率かー
わかった無水エタノールは切り札にとっとく
ちなみにみんな薄めて消毒にしか使ってないの?
一眼のレンズには使う予定だけど

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 13:34:14 ID:JfPvGWn5.net
>>83
前玉のコーテォイングどうなっても知らない

センサー清掃が自分でできるなら使えばいいと思うけど
自分では触りたくないあなあ何度やってもホコリ入れちまう
無水なんかそうそう使う出番ないんだよ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 13:34:33 ID:/10kaFdT.net
>>83
俺は一眼のレンズやセンサークリーニング用にしか使わないな
それ用に6本持っていたがまさかこんな品薄になるとは思わなかったw

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 13:34:40 ID:JfPvGWn5.net
コーティングねすまん間違い

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 13:36:56 ID:/10kaFdT.net
>>84
問題ないよw
堀内から出しているレンズクリーナーも無水エタノールだったはず

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 13:39:04 ID:CmnzO9tC.net
ヨドバシで1月末に注文した手ピカ+300が
今日届きました
半年待ったかいがありました

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 13:39:59 ID:Q8Ox+QPe.net
横レスすまん。
換気扇などの油落としには無水IPAが最強。ただし脱脂力が凄すぎるので手袋必須。
レンズは小林製薬メガネクリーナふきふき。跡も残らず傷もつけず綺麗になる。
ちなみにこれもIPAが主成分。無水エタは電子機器などの精密部品専用かな。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 13:40:26 ID:6k0CspiQ.net
>>88
おめ
その頃は半年後がこんなになってるなんて1ミリも思ってなかったよね(´・ω・`)

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 13:44:32 ID:Q8Ox+QPe.net
>>88
良かったね!
俺も1月末にヨドに発注した日本ブランドのマスクが未納のままなんだよ。
毎月、律儀にメーカー在庫なしのメールがヨドから届くのが救いかな。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 13:51:32 ID:2QTwLBx0.net
ヨドでピンク300まだ待ってる人いる?
3月に一般で買えてすぐ来たんだけど、なんで取り寄せから処理しないんだろう

あと昨日のペイドラの人も入荷待ちなんだろうか?

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 13:51:47 ID:Jl6V88Oo.net
>>84
いやなんで裏面ばっかり責めてんだよw
表面の方のレンズならセンサーに埃はいかないでしょ?
もちろん裏もたまにはやるけどさ

>>85
やっぱりそうだよね
跡にならないの楽だもんね

>>87
そういうの前使ってたわ
やっぱり無水エタノールだったか

>>89
情報ありがとう
IPAは汎用性低いからとりあえず買えた無水エタノールで試してみる
メガネクリーナー意外と跡が残るのは俺の拭き方が悪いのかなー

とりあえず無水エタノール買えたし大切に使うよ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 13:52:07 ID:3QpstMOj.net
明日来る 桃300

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 13:53:22 ID:3QpstMOj.net
>>94
売れたみたいでした

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 13:55:33 ID:32l950gK.net
パストリーゼ500ヘッドも健栄IP詰替、ヘッドも手ピカスプレーと黄300も今日スルーした
マジで卒業近いわ
昨日のおでかけホルダーノロマったせいで卒業できない
ミスって入荷待ちなら本店には来ないだろうしな\(^o^)/

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 14:08:55.25 ID:ejilKUKB.net
>>93
無水エタノールも無水IPAも売るほど持っているけど、メガネは
ソフト99 メガネのシャンプーを使っている
台所中性洗剤より良く落ちる

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 14:14:27 ID:Q8Ox+QPe.net
>>97
カメラレンズは無理だけどメガネ消毒にはそれが一番良いと思う。
無水IPA、パスは売るほど備蓄しているが無水エタは400mlだけ。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 14:15:01 ID:qoyJw210.net
局方じゃない無水IPAなんて何に使うの?

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 14:18:02 ID:Yo1Vp7Hg.net
>>44
そんな安く売ってたんや
メーカー定価の半額まで下がる?
これ定価だよな

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 14:23:40 ID:BgUWGSd8.net
>>96
あんなにボーナスタイム設けられてたお出かけホルダー逃すなんて無能過ぎるなw
楽ドラでも瞬殺だったししばらく来ないかもな、ドンマイ

1個譲ってあげたいくらいだわ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 14:34:39 ID:GiGC28cZ.net
>>101
久しぶりに個室予約して外食だったから全裸待機できなかった
来る気はひしひしとしてたのに
ボーナスタイムでも予定が合わなきゃだめなんだよな結局
もうあの値段で買えることはないと思う

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 14:45:56 ID:7RUb6XMK.net
無水エタノールはハッカ水を作る為にストックしてるわ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 14:47:08 ID:Q8Ox+QPe.net
>>99
電気電子接点の掃除、例えばPCメモリーカードなど

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 14:52:19 ID:Q8Ox+QPe.net
>>99
間違えた。104に書いたのは無水エタノールの用途。
無水IPAはシール跡、床ワックスを剥がすとか、換気扇の油落としなど
強烈な脱脂力が求められる用途。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 14:53:09 ID:ZW+C5OdF.net
ドンキ行ったら400円弱でベンザルコニウム売ってたから買ってみた
65%のアルコールに混ぜてみよう

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 15:04:59 ID:j1yyVwJs.net
無水IPAって変な呼び方
普通にIPAでいいじゃん
100%が基本

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 15:06:07 ID:Q8Ox+QPe.net
>>103
無水エタノール、ハッカ油はあるので虫よけスプレーを作ることは可能。
香水にもならないし虫よけなら市販スプレーの方が良くないの?

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 15:07:26 ID:pv55Knk6.net
>>99
車や灯油タンクの水抜き剤

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 15:08:46 ID:Q8Ox+QPe.net
>>107
それは違うかも。70%とか50%の局方消毒用IPAが一般的じゃないのかな。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 15:29:57 ID:f0iUtOep.net
>>110
違わない
局方に消毒用IPAの収載はないので、局方IPAといえば「無水」のIPAを指すことになる
ちなみにあまり知られてないと思うがIPAもエタノール同様、水との共沸混合物を作るのだが(約91wt%)、
この状態の含水IPAが販売されることは通常無いので、無水IPAという呼び方は一般的ではない

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 15:38:10 ID:4h1Arycn.net
買い物ついでにDS見たけど相も変わらず謎ジェルしか売ってなかった
店頭にスルーする物が無いから卒業検定も受けられない状態

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 15:44:02 ID:VKpad6Kf.net
ビオレのスプレー200mlはドアノブとか拭くのも有効ですか?

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 15:47:25 ID:VbGnbI5J.net
無水エタノールをスプレー容器に入れて火に向けて吹いたらものすごく燃えた
消毒用エタノールIPとはまるで違う火力
新たな無水の魅力を発見してしまった

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 15:49:50 ID:VbGnbI5J.net
>>113
職場に売り込みに来た花王の営業マンがドアノブ等にも使えるって言ってたらしい
正式には手指専用と謳ってるけど実際のところ使えるってことでしょ
自分でも使ってるけどまるで問題ない

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 15:49:53 ID:QZMsfoCN.net
>>100
定価で買う人なんてほとんど居ないでしょ
今どうしてもそれじゃなきゃって場合は買うしかないけど

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 15:53:13 ID:Fn8aBE2f.net
サラヤもケンエーも病院向け商品は定価高めに設定してあって実売価格とはかけ離れてたよ
今は一般には定価売りする事で無闇に買われるのを防いでる感じだな

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 15:57:26 ID:Q8Ox+QPe.net
>>111
詳しいね。でも50%の消毒用の含水IPAがDSの店頭で販売されていたのは事実。
無水IPAという呼び方は一般的ではなく、99.9%IPAと書くべきだったのかな。
もう少し調べてからコメントするわ。サンクス!

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 15:58:36 ID:3FI2hgIF.net
質問なんですが、健栄の消毒用エタノールipと消毒用エタノールipaって同じ成分(エタノール+イソプロパノール)なんですか?
健栄のホームページにはipの方しか載ってなかったので気になりました

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 16:05:20.68 ID:Jjb/vYSW.net
>>112
DS自体をスルーする

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 16:06:11 ID:c+MblzYE.net
アル中への道は厳しい

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 16:07:09 ID:2MaL5cSO.net
>>118
むしろそっちをIPA50と呼称するべきじゃないかな

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 16:07:22 ID:oK2Lu8nj.net
俺はもう久里浜病院に入院することに決めたよ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 16:10:29 ID:VKpad6Kf.net
>>115
サンキュー
旅行に持っていくのにいいサイズだから持っていく
パス500はデカいし

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 16:13:59 ID:0LCFm6Wh.net
大阪+120

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 16:18:48.11 ID:cbbA0f7L.net
大阪に健栄とサラヤがあって良かった

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 16:19:00.49 ID:VuOfxGVD.net
楽天マツヨシ、ピュレル350が1,360円できてるよ。何故か215は1,400円のボッタのまま笑

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 16:20:58.77 ID:fOgcaMaL.net
>>112
玄人は卸売市場

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 16:20:59.74 ID:VKpad6Kf.net
>>127
ワロタ
なんで価格が逆転してんだ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 16:25:12.30 ID:B2FfWqR8.net
>>127
350売り切れた?進むと売り切れ…

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 16:25:53.76 ID:cbbA0f7L.net
>>130
売り切れたね

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 16:27:03.91 ID:41+P5VCL.net
大坂がこのまま感染拡大したら都内からまたケンエー消えるかな

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 16:27:16.51 ID:B2FfWqR8.net
>>131
ありがとう…残念

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 16:28:15.95 ID:GwDAI65j.net
350が買えなかったからちょっと高くても215でいいやと買いそうになる高度な作戦

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 16:29:48.37 ID:cbbA0f7L.net
>>133
アスクルがまた頑張ってくれるよ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 16:30:37.07 ID:32l950gK.net
マツヨシ最短2時間近くはあったな

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 16:31:32 ID:pv55Knk6.net
マツヨシ
ダークサイドに落ちてからグダグダw

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 16:33:44.23 ID:B2FfWqR8.net
>>135
個人なので手を出して良いものなのか…
マツ祭りの時に買ったのが少しあるので、焦らずに次の機会を待ちます

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 16:35:10.87 ID:kAj9RbWt.net
>>132
岩手に引っ越すべきだわ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 16:36:49.65 ID:zfkyw5Vq.net
ヨド アルペット一斗缶 500 付け替え

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 16:45:44.29 ID:zfkyw5Vq.net
ヨド 手ピカスプレー ビオレママ 

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 16:47:53.88 ID:zfkyw5Vq.net
y 手ピカ300黄色 なんか手ピカいっぱい

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 16:50:49.00 ID:Ifx/mLvZ.net
桃ミニも高いけどでてたね
ありがたい

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 16:51:04.94 ID:dusMR2mC.net
ありがとう
黄ピカ300買えた

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 16:54:39.41 ID:EbG/GyxC.net
Y手ピカ高い…

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 16:58:32.23 ID:pv55Knk6.net
>>139
先手で焼かれるぞw

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 17:00:17.94 ID:cZRBxxhv.net
すまんアル中素人なんだが
エタッシュ液は健栄でいうところの消毒用エタノールIPでええの?

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 17:03:34.98 ID:6k0CspiQ.net
ちょっとやそっと品薄になってもここのアル中ならびくともしないだろw
春とは違うし

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 17:03:35.91 ID:JfPvGWn5.net
>>147
yes

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 17:05:27.08 ID:cZRBxxhv.net
>>149
ありがとうございます

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 17:06:11.25 ID:JfPvGWn5.net
>>147
いや、ケンエーエタIPよりエタッシュの方が手指向け
手メインに使うなら迷わずエタッシュ
ケンエーの方はモノ消毒用なので手荒れしやすい(※個人差)

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 17:10:21.77 ID:B2FfWqR8.net
ありがとう
マツヨシは逃したけど、桃ピカと黄ピカを買うことが出来ました

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 17:15:47.55 ID:2RXvFmcx.net
今月マスクやアルコールに16万円使ってる

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 17:17:34.40 ID:nyQL2Rjc.net
>>153
来月はもっと使えば問題ない

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 17:18:11.04 ID:9ILz5R2Z.net
安い時に買い足してナンピンするんやで

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 17:18:23.23 ID:lKd+VhEX.net
尼マケプレのケンエー消毒用エタノールヘッド付きIPA6180円たけえ、と思ったら5本だった
1本1236円かまあそれなら許せる範囲の値段だが
5本もいらねえよね?w

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 17:21:48.43 ID:DXLEIkxk.net
>>130
ピュレルなんている?
次亜塩素酸ナトリウムはエタノールより効果低いんだろ?

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 17:22:52.80 ID:0Mfie7K9.net
2月以降無水エタノール見かけたのはたった1回
フマキラーも1回
手ピカジェル パストリーゼ ハンドラボ ケンエーIPは一度も見たことない

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 17:23:45.29 ID:nNIByWk6.net
キリットは27日から販売だとさ。
31個限定

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 17:24:52.06 ID:RFfOuDMC.net
業務スーパーに売ってる株式会社トラストってとこが発売元になってる謎液「除菌用エタノールクリーニングスプレー」のアルコール濃度問い合わせたら、58%だって
欲しい人はいないと思うけど一応お知らせまで

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 17:27:00.75 ID:fX1SEbpq.net
>>157
え?

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 17:27:24.02 ID:f0iUtOep.net
>>111
訂正
91wt%→91vol%

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 17:28:30.18 ID:no5K3FII.net
>>157
それはピューラックスや!
、、てピュしかあっとらんやないかいw

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 17:28:45.81 ID:B2FfWqR8.net
>>157
ん?ジア??

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 17:32:05.04 ID:U5C2SAx5.net
>>160
問い合わせ報告ありがとう
近所の業スーはあれが山盛りで78は気配も無いから、つい買いそうになってたw
値段も高いしやめておくわ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 17:35:30.73 ID:nyQL2Rjc.net
58って半端な数字だなっていつも思うけど体積比65%なのかな?
クレベキッチンとかそうだし。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 17:40:37.50 ID:T5FuK9tO.net
>>156
その店の他の出品
500頭あり2本11800円
500頭なし3本16500円

あやしい…

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 17:42:08.80 ID:nNIByWk6.net
今さら尼のぼったくり買わなくても店で色々売ってるだろ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 17:45:42.11 ID:VKpad6Kf.net
歯医者の帰りに処方箋持って寂れた調剤薬局に寄ったらレアなの発見した
高いからスルーでいいよね
https://i.imgur.com/lDjcYqN.jpg

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 17:47:23.82 ID:+UYx4hv6.net
マツヨシ最低だよ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 18:02:49.60 ID:9PzMQssS.net
>>157
いや次亜塩素酸ナトリウムが最強だぞ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 18:10:15.55 ID:ZQRPdp06.net
いつも値札だけの会社近くのスギ消毒系限無しだった
今日目の前で残りの手ピカ黄全部持ってかれて初めて知った

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 18:14:43.27 ID:tUCvTFpw.net
手ピカはDSじゃなく外した所いくと結構あるな
業務見に行ったけどなかった〜パストリーゼ買えたしお店遠いからもういいや

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 18:22:30.68 ID:QaCcxZbk.net
仕事柄精密機器の油脂洗浄用無水エタノールがたんまりあるからそれを30%で希釈してベンザルコニウム添加したら安くて部屋中にジャブジャブ使える消毒薬にならないだろうか

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 18:27:52.80 ID:Yo1Vp7Hg.net
>>169
買うね

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 18:28:31.74 ID:nNIByWk6.net
DSって入り口に消毒液置いてないよな?

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 18:29:27.27 ID:OETc6WPP.net
>>172
どれくらい持ってかれた?
限なしだと全部買う人いるよね

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 18:33:44.57 ID:wrnAZKk/.net
>>169
サロンシップ買え

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 18:34:43.21 ID:JfPvGWn5.net
>>174
水だけでいいじゃん
酒びたりの部屋

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 18:39:04.19 ID:g7c1fdWR.net
>>174
なる
更にグリセリンやヒアルロン酸足せば手指消毒液になる

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 18:45:10.65 ID:VKpad6Kf.net
淀にビオレu手指あるよ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 18:46:55.05 ID:/bxrkdOC.net
容器スタイルにアルペット20リットルあるぞ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 18:53:44.72 ID:ZQRPdp06.net
>>177
300を5個
自宅近くのマツキヨは消毒系はどれか1限でたまに残ってると買えるんだけど優良店だったんだな

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 19:02:59.99 ID:g7c1fdWR.net
>>182
NVだし
10L×2の方が安いし
キッチンアルコール10本以上買うならこっちの方がコスパいい

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 19:12:22.71 ID:Rq6gcSV2.net
水酸化ナトリウムとセスキ買ってきたよ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 19:17:44.93 ID:hhGL0zKc.net
手指用はジェルを数点揃えておいて、
あとは食添のエタノール50〜70%をリットルでローリングしておけばいいな

食添は今んところ手に入らなくなってない

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 19:19:52.38 ID:3ocRRL55.net
セーフコール75ってここの皆さん的にはどんな評価なんでしょうか?

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 19:26:17.17 ID:nNIByWk6.net
度数は十分だからあとは価格では?

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 19:30:43.61 ID:j1yyVwJs.net
>>187
もちろん20L確保してあるよ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 19:33:18.04 ID:XjHnLCH9.net
>>187
最高

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 19:34:47.17 ID:lbutokVS.net
>>187
一軍
10L確保

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 19:35:07.31 ID:Jjb/vYSW.net
ロハコの入荷お知らせってちゃんと通知来るんか?

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 19:36:25.99 ID:VKpad6Kf.net
>>192
来たこと一度も無いよ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 19:37:37.62 ID:3ocRRL55.net
うはー
知らなかったものでスルーして帰ってきてしまった
5リットル5980円 税込か税別かは確認せず
明日出向いてみます
ありがとう

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 19:38:21.33 ID:jwI/VJoL.net
>>194
高いね

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 19:39:18.57 ID:EciKDz3c.net
>>192
イータック抗菌化スプレーはきた
マスクはこないし、手指消毒系はそもそも設定すらできない

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 19:41:38.76 ID:lbutokVS.net
>>194
5Lならデカウで3500円で買えた

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 19:42:18.31 ID:Jjb/vYSW.net
>>193
>>196
ありがとう
スッキリした
自分でまめにチェックしてないとだめだな

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 19:43:11.34 ID:Jjb/vYSW.net
>>194
フードケア75なら今禿にあるよ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 19:48:43.05 ID:xzIiQkKx.net
ヒビスコールって一軍?

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 19:49:51.28 ID:ZAm1Mmbu.net
最近近くのスーパー行ったらココカラが改装して1.5フロア占めててびっくり
手ピカ全シリーズ、ミニ、ホルダー付き等
サラヤ、ビオレ手指
健栄兼一各種エタノール類
ハンソも各種
ユニチャームの箱マスク
かなりのスペースさかれてたがみんな売り切れで値札のみ泣

しょうがないからカビキラー本体と詰め替えいくつか買った(フマキラー売り切れ)
これからチェックするのが楽しみ^_^

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 19:50:50.00 ID:3ocRRL55.net
田舎の殿様商売ホムセンだから仕方ないんだよねー
パ500も1200円位だからそれを思えば安いかな
ここで聞けてよかったです
ありがとうございます!!

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 19:51:17.59 ID:OETc6WPP.net
>>183
手ピカ黄300を5個か
えぐいな

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 19:52:02.72 ID:2+58Ex59.net
今日もケンエー消毒用エタノールIP買ってしまった
これで500ヘッド付が4本 ヘッドなし3本
ダメだアル中だ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 19:53:16.85 .net
はいはいすごいですねー
使い切らないだろどうせ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 19:56:21.93 ID:VKpad6Kf.net
こういう奴もいるから気にすんな
https://pbs.twimg.com/media/EdW7p7VUYAAcDyx.jpg:orig#.jpg

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 19:56:27.47 ID:ZAm1Mmbu.net
カビキラーキッチンアルコール容器に健栄IP入れて大丈夫?

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 19:57:16.76 ID:jwI/VJoL.net
大丈夫

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 19:57:44.93 ID:h0SfhYPe.net
明日来る手ぴか桃300既出?

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 19:58:29.12 ID:ZAm1Mmbu.net
>>208
ありがとう

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 20:04:27.16 ID:o+nbZAyl.net
>>200
一軍のエース

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 20:08:01.65 ID:tpLoANrQ.net
>>205
IPAの一斗缶はどれだけ使った?

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 20:12:31.02 ID:/bxrkdOC.net
>>211
ヒビスコールとウィルステラどっちが強い?

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 20:14:44.28 ID:AvgZfiPJ.net
>>209
ありがとう初めて桃ゲット

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 20:18:35.18 ID:Yo1Vp7Hg.net
>>119
それさ同じ質問を調剤薬局の薬剤師にたずねてみたが慌てて窓口のPCで調べ出してとあるECの誤内容の素人レビューを読み上げ出したからどうもっつって打ち切った
俺も答え知りたい

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 20:19:04.00 ID:/10kaFdT.net
>>209
ありがたいが、送料かかるからマツキヨPB狙うわ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 20:19:58.47 ID:QaCcxZbk.net
ヒビスコール、ウィルステラ、アルボナースは病院や役場に置いてあるイメージあるな

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 20:20:36.89 ID:xzIiQkKx.net
>>211
明日来るで一軍のエース買ってみました!

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 20:20:57.58 ID:A0rbK1yG.net
>>209
現在ご注文いただけません

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 20:21:08.51 ID:vs5v+S8h.net
>>119
それ先日ケンエーに問いあわせたわ。
中身は全く同じで販売販路の違いだけだとさ。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 20:25:21.87 ID:VbGnbI5J.net
>>213
一般的な使用ならヒビスコールのが強い
でもウィル・ステラはノロにも効く系なので素人受けするだろね

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 20:27:31.58 ID:MJ2mosVB.net
ヒビスコール会社に無造作に置いてるから安物かと思ってた

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 20:29:42.18 ID:k+nujqOd.net
>>119
ケンエーIPは医薬品(薬局・薬店のみ売れる)
ケンエーIPAは医薬部外品(薬局・薬店以外でも売れる)
もの自体は同じもの

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 20:30:45.17 ID:Yo1Vp7Hg.net
>>220
あり!なる
そんとき薬剤師、IPとIPAの違いを酒税がかかるかかからないかの違いですと答えやがったぞ 阿呆め

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 20:31:14.44 .net
JMは三軍?

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 20:31:39.82 ID:CPWkBOf4.net
>>225
5軍

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 20:33:17.84 ID:A4BLeRQ0.net
業者78をスルー出来たよw

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 20:34:00.57 .net
>>226
あらまあ
ただの水か

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 20:34:33.74 ID:QaCcxZbk.net
>>179
水だけだと70%か80%で希釈しないと効果ないけどベンザルコニウム入れるなら30%水溶液でも効果あるらしいんだよベンザルコニウムはタダみたいなもんだし無水エタノールが4リットル缶で1800円だから1800円でおおよそ12リットルの消毒薬作れるのは安くないかな?

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 20:35:06.89 ID:BI+BVr6J.net
>>206
何度も言われてるけどゴミマスクだらけなのが笑える

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 20:35:41.17 ID:UGAG4/MB.net
ヒビスコールはクロルヘキシジングルコン酸塩が長時間持続的に効くから病院向けでは好まれてる
ベンザルコニウム塩化物のアルボナースと同じような方向性の商品だね
クロルヘキシジングルコン酸塩は有名なところだとオロナインの主成分でベンザルコニウム塩化物よりも過敏症になりにくい
ただコロナに関しては効果が実証されてないので今の時期的にはベンザルコニウム塩化物に軍配が上がるかな
ただヒビスコールには消エタと同じ濃度のエタノール入ってるので実用上は対コロナ対策として問題ない

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 20:42:55.43 ID:iStAeOGC.net
尼でまたハンドラボジェル来てるよ
1055円だけど

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 20:44:07.54 ID:g7c1fdWR.net
>>225
James Martin なのか JM solution なのか
James Martinならパスと並ぶ意識高い系おされお高いメーカー
JM solutionなら見た目よさげ装った韓国メーカーで情弱ホイホイ 

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 20:45:00.30 ID:iStAeOGC.net
書いてる間に無くなってたわ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 20:45:43.70 ID:VbGnbI5J.net
>>233
どっちも微妙
個人的にはどっちもいらない
パなら変な信者いる以外は問題ないけどJMは中身がな

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 20:45:51.65 .net
>>233
ジェームズマーティン フレッシュサニタイザースプレーボトル 500ml
送料いれると2000円

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 20:51:08.74 ID:Bk43XpmR.net
>>206
すごいね。尊敬します。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 20:59:36.95 ID:fc/quMHP.net
明日来る販売中の
サラヤ 手指消毒剤 1L
ブランド : ヒビスコール
販売名 : アルペット手指消毒用
指定医薬部外品
有効成分 エタノール72.3w/w%
添加物 グリセリン、グリセリン脂肪酸エステル、乳酸ナトリウム

これは
アルペット手指消毒用だよね
https://shop.saraya.com/pro/item/41257/
ヒビスコールSHじゃなくて
https://shop.saraya.com/pro/item/42312/

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 21:02:26.74 ID:ZAm1Mmbu.net
クロルヘキシジングルコン酸って何に効くの
看護師さんがポケットに吊るしてるらしいミニサイズ(エタノール80%溶媒)のハンドローションもらったんだけど、調べてもよくわからない。
第二類医薬品。ヒビスコールと同じかな?

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 21:07:02.78 ID:hqs/KG40.net
>>229
ベンザルコニウムの量もわからんし今はそれ自体が高くなってて割に合わん

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 21:08:30.13 ID:ofXF87GZ.net
明日アルペットは500mlはブランド:ハンドラボになっとる

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 21:08:47.11 ID:QaCcxZbk.net
>>240
オスバンなんて薬局で何百円かで売ってない?希釈量も1リットルへ対してキャップ1杯とかそんなもんじゃなかったっけ?

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 21:10:00.93 ID:j1yyVwJs.net
>>206
つーかシャープのマスク当たる人いるんだな
全く当たりの連絡無いわ
20回以上抽選してるみたいだが

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 21:10:42.62 ID:dODtYskR.net
無水エタノールを樽に詰めて寝かせれば美味しくなるよね

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 21:13:18.57 ID:QaCcxZbk.net
>>244
ピート香強めの消毒薬作りたい
そういやパストリーゼってほっとくと琥珀色になって飲めるってマジ?

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 21:13:34.84 ID:olVjFpwR.net
ビオレ、フマキラー、消エタがたっぷりあるけど昼休みに覗いたチェーンじゃないDSに無水エタが限無しでありスルーできたけど
帰りにスギに寄ってPBの消エタIPスプレー付きがあったので買ってしまった

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 21:13:56.37 ID:WmsJ+9xU.net
>>238
そうです

>>239
多くの細菌と一部の真菌と一部のエンベロープウイルスに効きます
てかそのジェル製品名書いてないのかい

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 21:14:51.92 ID:jLSyMIad.net
>>239
それってピンクの液?
近所の指圧やさんが消毒液だよって近所の人にお裾分けしてた、粉を割るから大量にできるらしい、肌荒れしにくいっていわれた
まだ使ってないけどコロナに効けばいいよね

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 21:26:52.37 ID:0B1fWn99.net
フマキラー黄色の兄貴分ウイルシャットだかは人気ないの?

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 21:44:03.12 ID:XtThiiUx.net
>>206
ドラッグストアか卸の業者だと思うけどこんなに買うとすごい金額だろうね

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 21:44:56.96 ID:8fviZCNd.net
>>249
高いからねー

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 21:45:44.01 ID:Dj0YFOXP.net
>>250
一般人だと思うよ
夜勤前にゲットしたとかツィートしてるし

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 21:47:43.56 ID:Q8Ox+QPe.net
>>162
まじめですね。知識不足なのでもう少し調べます。サンクス。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 21:49:43.27 ID:RnF0UNUm.net
ビオレガードの携帯用初めて使ったんだけど出が悪くていまいちだった
使い方が悪いのか?普通に出る?

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 21:52:49.82 ID:pK+mV8aj.net
ヨドでビオレガードあるよ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 21:55:55.43 ID:9MpGo6yV.net
>>236
マーティンの方ならまあいいんじゃないの
JMソリューションの方は韓国で「独島守護天使(ただの竹島泥棒)」と呼ばれている反日女優が宣伝してる

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 22:04:17.75 ID:jWwBaIYa.net
牛ハイアルコール

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 22:09:20.52 ID:IrnxbRzp.net
根本的な質問なのですが業務スーパーがない県なので分からない
78って安いの?
業務スーパーはコストコと同じくらい憧れだー
感染者が中々出ない田舎だけど旅行客と空気の読めない帰省者に怯える日々

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 22:12:07.90 ID:g2S7JjsM.net
>>257
法人限定ですね

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 22:30:08.73 ID:3FI2hgIF.net
>>220>>223
そういうことだったんですね
勉強になりました
ありがとうございます!

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 22:30:20.91 ID:UGAG4/MB.net
>>254
頭をビオレガード200mlのと付け替える

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 22:31:47.45 ID:UGAG4/MB.net
>>258
スプレー付き1Lで500円以下の高濃度食添エタは他にないので間違いなく安いよ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 22:32:11.48 ID:nwFbA/Ju.net
https://www.askul.co.jp/p/1587855/
これがあればしばらく安心だで
アルコール5リットル

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 22:34:13.38 ID:cv2hwvXz.net
>>258
近隣県には業務スーパーあるだろ
県をまたいで探し(ry

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 22:38:48.12 ID:MykLH+gW.net
ビオレ
https://www.yodobashi.com/product/200000000100150658/

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 22:40:15.35 ID:UpCBcKl3.net
今日自宅からおよそ350km離れた業務スーパーでついに78見つけました
ダンボールに9本入っていて、確認したところ限なしということだったので全て買ってきました
ダンボールに収まりよく入っているのを見て本当は4箱ぐらい欲しいですが
本当にもう置く場所もないのでこの辺りでやめておきたいと思います
このスレにはお世話になりました
ありがとうございました

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 22:41:06.95 ID:Rq6gcSV2.net
>>266
おうまた明日な

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 22:47:29.04 ID:SldhXLb8.net
>>266
いい買い物したね、うちの近所は定期的に買えるから12本溜まった時点で今日はスルーしたよ。

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 22:50:36.21 ID:g7c1fdWR.net
>>258
https://kurashino-ne.net/entry/2019/04/24/

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 22:51:25.90 ID:Dj0YFOXP.net
>>266
東京からだと仙台、名古屋あたりじゃないか
凄い執念だw

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 23:03:14.19 ID:xEo3IPv+.net
納豆県だけど、コロナの騒ぎになってから、アルコール全く見かけない
それまでは赤いボトルのセーフコール75があって時々買ってたのに、その残像すら見ない
除菌78買える人本当にうらやましい

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 23:04:01.76 ID:lzCWbU2e.net
>>266
段ボール1箱20本だよね?
4箱で80Lか
深刻無しで何とかなるな
他に何も無ければだけど

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 23:06:09.92 ID:2+58Ex59.net
業務78の良さはコスパだよね?
320kmもかけていったらそれなくなるんじゃ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 23:06:33.78 ID:jLSyMIad.net
>>271
明利は

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 23:06:46.67 ID:Rq6gcSV2.net
明日から出前三昧にする籠城

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 23:07:13.32 ID:VKWOyYQn.net
明日初めて業務スーパー行ってみようかな
あるといいな

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 23:10:29.41 ID:Rq6gcSV2.net
トラベル後8月東京ごひゃくにん予想

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 23:10:54.08 ID:GApbU/Ka.net
>>276
悪いこと言わないのでやめたほうが
マスクしてない人が半分以上だよ…

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 23:11:26.33 ID:Rq6gcSV2.net
外出自粛します ありがとうございました

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 23:13:21.05 ID:Rq6gcSV2.net
>>278
最近マスクしとるけど顎マスクの爺とか

鼻出し口出しマスクとか意味不明

欲しがりません 勝つまでは

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 23:13:58.38 ID:Rq6gcSV2.net
ホシガリマセン  カツマデハ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 23:14:46.15 ID:xEo3IPv+.net
>>274
いつも行ってる店舗は酒類も扱ってるんだが、明利も置いてないし、他の酒造メールのアルコール類も店頭に全く無い
そもそも入荷してないのかも

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 23:16:33.60 ID:nNIByWk6.net
アルコールなんて通販で買える
なんでリアル店舗探し回るの?

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 23:16:46.84 ID:VKWOyYQn.net
>>278 えーそうなんですね。愛知なんだけど感染者増えてるしやめようかな

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 23:18:09.12 ID:EQzQs/m7.net
>>277
5000人だろう

会社帰り閉店間際マツッキョ
ケンエーコラボジェル
消毒エタノール それぞれ10個くらい在庫
ひとつづつお買い上げ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 23:27:31.97 ID:Rq6gcSV2.net
>>283
多分情報収集モかねてとか満足感

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 23:27:54.63 ID:jLSyMIad.net
>>282
県央の親戚は明利買ったようだが地域差かね

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 23:29:56.79 ID:Rq6gcSV2.net
首から掛けるやつ買ってきたけどあれなに

うちのやつが変なの買ってきたけど

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 23:32:18.53 ID:tpLoANrQ.net
>>250
手ピカミニを集めるとかこのスレに居そうなラインナップ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 23:34:01.12 ID:lirfEvjM.net
>>271
この書き込みだけ見ると割と簡単に手に入ってるように見えるけど
このキチガイは78買うのにとんでもないコストと時間かけてるぞw

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 23:34:39.25 ID:tpLoANrQ.net
>>258
不要不急の外出は控えろ

>>266
北海道に業務ある?

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 23:34:48.25 ID:xwZ/DhwP.net
今日業務スーパーで3本ゲットしたけど、昼頃まだ30本くらい残ってた
10本くらい売れた後だったかな
誰も手に取ってなかったしもう瞬殺じゃないよ

東京都区内でね
まあ夕方までに買い占め主婦ネットワークに気付かれて無くなるんだろうけど
普通の人は全然だったよ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 23:39:29.26 ID:Rq6gcSV2.net
正直 バグウィルス来たら効かないみたいやけど持っとく方がいいんけ??

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 23:58:37.53 ID:CBBw74rm.net
ビオレガードスプレー買いたいのにどこにも売ってない
どこなら売ってる?

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 00:00:06.22 ID:QARD5yuB.net
>>294


296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 00:01:25.00 ID:SDpfg+a7.net
淀にもロハコにもある
もちろん淀が安い

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 00:04:57.69 ID:E9qUrpQi.net
>>294
ウエルシアで見たよ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 00:07:15.20 ID:ieB2jWEU.net
>>294
昨日キリン堂で売ってた

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 00:13:59.00 ID:z5WpHIzl.net
joshinにもずっとある

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 00:14:23.50 ID:dZn9R99T.net
>>295-298
ありがとう
灯台下暗し
ドラストに売ってないものが淀に売ってる訳ないと調べもしてなかった
助かりました

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 00:14:53.94 ID:HNpOzKjZ.net
>>294
ヤマダ@都区内

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 00:24:05.45 ID:VQ5G3lbs.net
>>237
いや尊敬すんなよ
目的が除菌からコレクターに変わった買い占め厨やぞ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 00:29:17.66 ID:z5WpHIzl.net
手ピカたくさんあってもそんな減らないから全く羨ましくないな
特に60集めてるやつは転売屋崩れか金の無駄遣い

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 00:33:01.22 ID:acc6wazB.net
最近業務78をスルー出来る人が増えたり、限無しの店舗報告があったりするので
これはうちの県でも今日あたりついに買えるかも?と思い行ってみたら

78どころか菊川もねーよヽ(`Д´)ノウワーン
来週お袋の眼医者があるので(めちゃ混み)どうしても欲しかったから菊水買って帰ったよ(´・ω・`)

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 00:33:26.37 ID:8+juYqua.net
手ピカ60は会社のデスクに置いたり
ランチボックスの巾着にも入れてる

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 00:44:23.43 ID:e1qAMeAB.net
>>304
78買うにはこのキチガイみたいに毎日巡回しないとだめだよ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 00:54:54.92 ID:fITV9CjP.net
>>247
ありがとうございます
ウェルケアっていうのが名前かな?
こっちは菌に効くんですね。
アルコールの方でエンベロープウィルス。勉強になりました。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 01:02:56.70 ID:GdLM7RCq.net
サンドラに村汁スプレーあるよ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 01:03:18.59 ID:zgChSVHL.net
ココカラにもずっとあるよ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 01:16:30.65 ID:x6YFNxk6.net
>>304
350キロ移動しる

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 01:17:40.85 ID:CP5oPkhS.net
1年前なら業務78なんていくらでも手に入ったのにな

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 01:20:16.26 ID:lJtJl9l9.net
カビキラーとプルーフって中身ほとんど同じなんだな
添加物が違うだけ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 01:22:55.61 ID:x6YFNxk6.net
1年前は1度に何10本も並ばないから

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 01:28:01.04 ID:DlaJnnCe.net
【ヤマ場】医者「4連休がヤマ場だ。」【今夜が山田】

※ヤマ場
一連の物事において一番重要と目される場面。最大の見せ場、最も緊迫する瞬間。
単に「ヤマ」とも言う。

日本医師会「4連休が感染のヤマ場だ。外出は控えて。」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1595405913/
■日本医師会会長「4連休我慢を」 感染拡大のヤマ場と懸念
日本医師会(日医)の中川俊男会長は22日の記者会見で、新型コロナウイルスの感染者が
増える中、23日からの4連休を巡り「緊急事態宣言解除後、
初の連休となる。我慢の4連休にしていただきたい」と呼び掛けた。

中川氏は「連休というと気持ちが緩む。感染者が激増するとコロナだけでなく
通常の医療も含めた医療提供体制の崩壊につながる」と指摘。
「この4連休が一つのヤマ場だ」と強調した。
その上で「初心に帰り、県境を越えた移動や不要不急の外出を避けていただきたい」と
協力を求めた。
https://news.livedoor.com/article/detail/18615171/
■関連スレ
日本医師会会長が安倍に反逆 「4連休は外出しないでほしい」
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1595427341/
【コロナ】日本医師会会長「4連休我慢を」「この4連休が一つのヤマ場」
「初心に帰り、県境を越えた移動や不要不急の外出避けて」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595431285/
東京都が重大発表「今日の検査数は1/3、お察ししろ、4連休はお察ししろ」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1595419963/l50

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 01:30:56.43 ID:acc6wazB.net
>>310
gyo muキャンペーンしたいけど素直に自粛するよ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 01:37:56.08 ID:8+juYqua.net
go joキャンペーンまだぁ?

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 01:57:09 ID:KD1vEtB4.net
>>316
昨日来てたよマツヨシで

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 02:01:57 ID:8+juYqua.net
ボッタは勘弁

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 02:40:46.21 ID:pLGLzIwl.net
マツヨシ糞

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 03:47:14.35 ID:FAfsfAKe.net
そうだ、業務、買おう

4連休フルに走り回って探してもボウズの可能性があるのが恐ろしい

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 04:24:40.75 ID:2rFuVDgD.net
コンビニのドアの取っ手を触ったらベタっというかヌルッというか変なのが付いてて
横によくわからない消毒ジェルが備え付けてあったから使ってみたけどそいつが原因だった
アラビックヤマト風の糊みたいな匂いがしてアルコール感が全然なくて手がいつまでもベタベタ
あれは消毒効果あるんだろうか?ないよね…

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 05:00:41 ID:DJy9MIiR.net
東亜のジェルも液体のりみたいな匂いするの気になったけど
どの原料が原因なんだろう…

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 05:15:01 ID:DJy9MIiR.net
>>119
既に解決してる話題だけど…公式サイトに載ってるの見つけたぞ

健栄製薬 安全データシート
https://www.kenei-pharm.com/sds/

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 07:05:36.58 ID:3qh4GBXj.net
これ既出?
https://i.imgur.com/MqLUrL9.jpg

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 07:06:58.65 ID:FM9aIF33.net
>>324
村スプレー?

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 07:08:11.07 ID:ahzJNY66.net
プレヴェーユのジェルじゃないやつ500円で売ってたわはじめてみた

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 07:16:25 ID:02ZaEa+k.net
>>321
わかるわー
ベタヌル取っ手のコンビニうちにもあるわ
消毒自体は真っ白な容器で中身不明
同じくアルコール感全くない

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 07:18:20 ID:uhp3TjWM.net
>>324
たけぇ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 08:17:13 ID:isFS4HSu.net
酒造メーカーが作った飲用不可のアルコールをパストリーゼの様に食品にかけるのはだめですか?
メイリの65のように飲用不可になる前のお酒ならOKですか?

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 08:19:25 ID:QsVKEQJ0.net
原材料見て判断しろ
かけても効果あるかは知らん

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 08:20:51 ID:53lMpxpP.net
>>329
自分でやってみたら?

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 08:42:01 ID:Qteri/Rm.net
村ジェルが擦り込んだあとにベタつく時が増えてきた
汗かきには手ピカピンクが楽

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 08:47:05 ID:FAfsfAKe.net
>>329
カテキン入りの液体を食品にかけると何がどうなるのか
考えてみたことあります?

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 08:49:29 ID:70EWWysZ.net
>>333
そんな嫌味な言い方しかできないから、業務くらいしか買えない貧乏人になっちゃってるんだろ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 09:07:33 ID:ahzJNY66.net
>>334
業務って貧乏人用か?個人的には業務は高級品だと思ってるわ普段は一斗缶で4000円切るやつ使ってるし

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 09:10:37 ID:OLi+cUtB.net
今までスプレーガンにはあまり拘らなかったがホムセンでよく見かけるマイクロミストスプレーいいね
ただ手指には2回やらないとダメだが
https://item.rakuten.co.jp/world-depo/mts-2318628/

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 09:13:16 ID:CuZpYRG4.net
>>332

手汗やばいと手ピカプラス(黄)のほうはベタつく??

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 09:16:13 ID:FAfsfAKe.net
>>334
いや、答えを期待している
ここで自分の考えを書いても叩かれるだけだから
自己愛マウンターの巣窟で科学にならんもん

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 09:17:48 ID:Qteri/Rm.net
>>337
ごめん黄色は使ってないから分からないや
黄色は何故か痒くなるからさ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 09:22:26 ID:470gJpG5.net
ピュレルがまだ明日来にあるね

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 09:23:41 ID:S5U9ppRg.net
なんか店の商品にもジェルの残渣が付いていそうだよな

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 09:26:24 ID:z5WpHIzl.net
明日ピュレル1限縛りの期間はいつ切れるんだろ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 09:32:30 ID:FAfsfAKe.net
夏はグリセリンがヌルヌル
いやだ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 09:39:04 ID:Qteri/Rm.net
そういえば手ピカプチの目撃情報無いね

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 09:39:32 ID:sWs0BwqG.net
>>342
売り切れるまでやない?
手ピカ桃がそうだった

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 09:43:24 ID:5MqqWuYX.net
燃えろ燃えちまえ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 09:43:37 ID:2saiD159.net
>>326
スプレーの方は、ジェルほど濃度なくてビオレ手指相当なのでは。

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 09:47:05 ID:X1e1uPFu.net
うちのスーパー、エタノール泥棒たちとの長きに渡る格闘精魂尽き果てついに次亜になったら
ピタリと来なくなったわ
もっと早くやればいいのに

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 09:48:13 ID:zgChSVHL.net
>>344
うちの方の駅前のセブンには継続的に入荷してるぞ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 09:51:41 ID:75ceO/mt.net
>>342

対象期間: 2020年7月22日18時0分〜2020年7月29日23時59分
って書いてあるので
22日18時0分以降に再注文しようとしたら

今回指定数量(1)/過去購入数量(1):こちらの商品はお1人様あたり1点までのご購入とさせていただいております。

となってエラーです

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 10:04:46 ID:FAfsfAKe.net
>>348
ディスペンサーか広瀬にすればいいのに

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 10:25:04.31 ID:l2IcLI0Y.net
>>344
ある店あるけどここで求めてる奴いないだろ
300ならまだしも

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 10:31:00.30 ID:I4nHjCMo.net
うちの近くのスーパー
ビオレ本体の売場がわかりにくい場所へ
毎日売れずに残ってる

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 10:41:16 ID:o6dNkQLt.net
明日ピュレル仕事先IDで購入して昨日届いた
一個のみなので包装もなしに直に手渡しで、受け取った同僚が驚いていた
アル中なのはみんなにばれているからあーはいはいって感じ
仕事場用のアルコールはみんな自分が手配しているのに塩対応されまくり

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 11:07:49.51 ID:470gJpG5.net
ココデにノロスター

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 11:32:02.68 ID:0ur9fuVG.net
連休始まったけど、今日も消毒系納品あるの??

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 11:42:07.10 ID:26XrJGwQ.net
お前らもアル中バカじゃないのなら4日間ぐらいは自宅待機しとけよ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 11:47:06.03 .net
新潟某ツルハでサラヤハンドラボ祭り

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 11:57:53.23 ID:wzhoEVO0.net
車ディーラーの担当さんから今メールがあって
取引メーカーから消毒液が納入されてもしよければいかがでしょうか?って内容だった
どんなのか聞いてみたら4Lポリ容器入りで78vol%らしくて¥2000だと
数が少ないのでご希望ならお早めにとのことだけど今週のパストリーゼ販売に初参加するから買おうか迷う

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 12:01:50.87 ID:ixt5ARZB.net
>>359
そんな怪しいのなんで悩む必要があるの?
そんなどうでもいいのならヤフーショッピングとかに普通に売ってるぞ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 12:03:26.09 .net
ケーキ屋さんいったらスプレー式のパストリーゼがあった
中身は知らんけど

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 12:15:26.86 ID:S5U9ppRg.net
>>359
2000円で4Lなら迷わず買う
失敗しても良い値段だし
ディーラーでしょ?信用に関わる変なものを売るはずないだろうし

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 12:20:12.74 ID:wzhoEVO0.net
>>362
ディーラーの担当さんは付き合い長いから信用している
買えるか判らないけどパストリーゼは一斗缶買う予定だから
一斗缶+4Lだと量的に多過ぎないかと迷ってたけど
折角連絡してくれたんだし買っちゃおう

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 12:20:45.45 ID:DlaJnnCe.net
【諸行無常】今日は何の日か知っていますか?【水の泡】みずのあわ【水の泡】

開会式・閉会式 スケジュール
Facebookでシェアする
Twitterでシェアする

シェア
日時: 7月23日(金) 20:00 - 23:00
会場: オリンピックスタジアム
開会式

日時: 8月8日(日) 20:00 - 23:00
会場: オリンピックスタジアム
閉会式

https://tokyo2020.org/ja/schedule/ceremony-schedule


楽しみだな〜
tps://www.youtube.com/watch?v=HDTSYHs6R4c
https://www.youtube.com/watch?v=si2JwOawUgs
あと1年 カウントダウン!

<もともとは2020年(令和2年)7月22日から8月9日の日程で開催される予定であった>

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 12:28:42.86 ID:5zaqHyEw.net
>>354
塩対応で当然
ピュレル1個なら送料かかるしピュレル1個のために明日に注文とか引かれて当たり前
会社の経費をなんだと思ってるんだ
ただの買い物依存症だと理解した方がいい

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 12:31:15.54 ID:yLviPh5+.net
業務スーパーに菊川4Lが1700円くらいであるらしいけど業務スーパーでしか買えない?
うちの近所は78しか入荷しないから。

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 12:34:40.47 ID:1LnJJ4wc.net
米FDAがメタノール含有のハンドサニタイザーについて警告
米食品医薬品局(FDA)は7月2日、消費者および医療従事者に対し、メタノールを含むハンドサニタイザー(手指消毒剤)製品に関する警告を発出し、これらの製品を使用しないよう改めて呼び掛けた。FDAは6月にも、メタノール含有ハンドサニタイザーに関して注意喚起していた。
FDAによると、エタノール含有の表示であるにもかかわらず、検査でメタノール陽性となるハンドサニタイザー製品が急増しているという。また、州当局も最近、メタノールが混入したハンドサニタイザーを摂取した成人および小児に、失明、入院、死亡などの有害事象が生じたことを報告している。

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 12:37:03.88 ID:OLi+cUtB.net
>>366
フランチャイズだから同一地域じゃないと無理だろ
うちは900が680だった

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 12:37:36.27 ID:8+juYqua.net
怖すぎるな

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 12:41:19.75 ID:yLviPh5+.net
>>368
やっぱり業務のみだよね、うちは900mlさえも入荷しない。

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 12:48:00 ID:o6dNkQLt.net
>>365
だよね
叱ってくれてありがとう!
依存症気を付けます

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 12:48:26 ID:jLi8X+Zl.net
>>329
問題なし。特例処置で「飲用不可」と表示すれば酒税を逃れられる。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 12:58:10.69 ID:DlaJnnCe.net
開会式・閉会式 スケジュール
Facebookでシェアする
Twitterでシェアする

シェア
日時: 7月23日(金) 20:00 - 23:00
会場: オリンピックスタジアム
開会式

日時: 8月8日(日) 20:00 - 23:00
会場: オリンピックスタジアム
閉会式

https://tokyo2020.org/ja/schedule/ceremony-schedule

<もともとは2020年(令和2年)7月22日から8月9日の日程で開催される予定であった>

いろはにほへどちりぬるを  諸行無常

わがよたれぞつねならむ   是生滅法

うゐのおくやまけふこえて  生滅滅已

あさきゆめみじゑひもせず  寂滅為楽・・・

【.・・・】実は、まだオリンピックをやるチャンスが残されています【乾坤一擲】

夢を諦めますか?
tps://www.youtube.com/watch?v=tEAfi9jR6EY

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 13:02:35.49 ID:P9VH9Jn2.net
マツキヨ寄ったらPBジェル発見したから二個買ってきた。人通りが多いエリアだから人の入りもそれなりにあったけど、皆知らないのか素通りしてた。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 13:13:12.11 ID:Qteri/Rm.net
やらかした
お米の袋にアルコール吹きかけたらだめなんだっけ?

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 13:19:48.93 ID:FM9aIF33.net
ココカラに兼一消毒用エタノールMIX500とエタッシュジェルが山ほどあったが
すでに同じようなものは持っているのでスルーした

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 13:21:23.93 ID:hZX/M/mJ.net
消エタってまだ買えない人おる?
うちの近くずっと売れ残ってる
コストコ店頭すら残ってる

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 13:25:01.02 ID:Yuz3UUok.net
菊川4リットル自分もツイッターで見かけて欲しくなってるところ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 13:28:35.63 ID:Qteri/Rm.net
>>375
自己解決
お騒がせしますた

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 13:33:37.35 ID:E91Mk+Hx.net
>>368
店によって値段違うのか?
うちは900が確か457円税抜きだった
78が入荷しなくてその代わりだと思ってた

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 13:44:08.53 ID:Yuz3UUok.net
業務を1000円近い値段で売ってるところもあるよ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 13:45:02.89 ID:KD1vEtB4.net
鼻セレブは夏でもいけるのかね

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 13:53:47.90 ID:kq6qKosC.net
>>329
かけるのはべつに害はない 
だが高濃度75%〜でないと揮発遅いし食品はそもそもの
水分あるので殺菌作用が格段に落ちるので殺菌効果は低くなる
65%程度のものを食品にかけると殺菌効果はイマイチでただ酒臭くなるだけ
弁当にでもかけてみ?臭くて食えんから

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 13:54:52.35 ID:dUAHInZk.net
ビックカメラで4月に注文した除菌もできる燃料用アルコールがやっと届いた
注文したことすら忘れていたけれど手持ちのウェットティッシュのアルコール濃度上げに使わしてもらうわ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 14:01:17.81 ID:FAfsfAKe.net
ウエルシア入り口の手ピカが中身こっそり次亜塩素水に替わってて怒
なにがって、臭いチェックでエタ臭がしなくてめちゃくちゃ焦った
買った飲み物を口にしてちゃんと味がしたのでひと安心

サービスだからあまり文句も言えないけど、
仮にも薬を売る店で容器の表示と中身が違うって
複数の意味でめっちゃタブーなんじゃないの

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 14:02:27.18 ID:06m4DrYf.net
マップ見てみたら高速道路どこもめっちゃ渋滞しとるやん
全然自粛しとらんな
これは感染拡大に拍車をかけるかなあ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 14:03:19.39 ID:wkwKQu+P.net
家の手ピカスプレーが無くなりそうだったけどハンドスキッシュEX800mlつけかえを見かけて1個購入760円+税
これで夏は余裕で越せそう

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 14:03:27.40 ID:06m4DrYf.net
>>385
ドラッグストアがそれだと萎えるわな

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 14:08:10.86 ID:JmSCn4HO.net
手ピカ60買ってしまった
みると駄目だな

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 14:08:18.15 ID:p+nVNnI2.net
DSとかスーパーの店頭こそ一斗缶から小分けにすればいいのに
他の人が触ったのだから嫌がって消毒しない人もいるみたいだから足踏み式とか導入した方が従業員を守ることにも繋がるのに

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 14:10:55.36 ID:DlaJnnCe.net
【乾坤一擲】実は、オリンピック開催するチャンスが残されていた【千載一遇】

開会式・閉会式 スケジュール
日時: 7月23日(金) 20:00 - 23:00
会場: オリンピックスタジアム
開会式
日時: 8月8日(日) 20:00 - 23:00
会場: オリンピックスタジアム
閉会式
https://tokyo2020.org/ja/schedule/ceremony-schedule

<もともとは2020年(令和2年)7月22日から8月9日の日程で開催される予定であった>

<オリンピックまでの考えられる2種類のシナリオ>
・個人の身勝手→2020夏〜秋〜冬 新型コロナ感染爆発→オリンピック中止
・個人、業者の予防→2020夏〜秋〜冬 新型コロナ封じ込め→2021夏無事オリンピック開催

個人の身勝手な行動で、ウイルスが拡散してしまいます・・・
夢を諦めますか?
tps://www.youtube.com/watch?v=tEAfi9jR6EY
tps://www.youtube.com/watch?v=si2JwOawUgs
tps://www.youtube.com/watch?v=wwMC2LZics0

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 14:12:55.56 ID:kq6qKosC.net
>>366
それは20度・25度の焼酎だと思う
消毒用の高濃度のやつではなく
https://i.imgur.com/2u4BqYQ.jpg
菊川は業スーの子会社
消毒用はこれ
https://i.imgur.com/09vWzpV.jpg

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 14:15:37.20 ID:PDVzu+Z2.net
店内入り口のなんて中身と違うのがデフォだろ
なんのために買ってるんだ
自前のを使え

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 14:18:49.64 ID:acsNGRWQ.net
>>386
東京300人超え
完全に第2波だな

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 14:20:20.83 ID:CNDkmC6y.net
>>386
コストコ行ったけど年末年始超える混雑だったんで入店せず帰宅した 県外ナンバーごっそり あーあ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 14:20:29.78 ID:yLviPh5+.net
>>392
これな

https://i.imgur.com/jsR4Uac.jpg

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 14:23:52.17 ID:yLviPh5+.net
菊川じゃなかったw

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 14:29:36.07 ID:kq6qKosC.net
>>396
これの大容量酒税回避バージョンだね
初めて見た
https://twitter.com/yagicchi_z/status/1280453650410700801/photo/1
(deleted an unsolicited ad)

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 14:30:02.03 ID:lJtJl9l9.net
>>367
中国製だな
ガソリン入りもあるらしい

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 14:37:29.74 ID:yLviPh5+.net
東京+360以上

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 14:39:28.76 ID:uxuZoy9E.net
首都圏の高速道路アホみたいに渋滞してるもん

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 14:44:11.99 ID:uhp3TjWM.net
>>396
これレモン香料入りなんだけど使った人いる?
感想聞きたい

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 14:45:11.57 ID:53lMpxpP.net
げっ!
出歩いてるのそんなに居るんだ…
いやいやいや、もう外に出れないじゃん…泣

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 14:53:28.52 ID:NMGObcLx.net
初心者ですいません
教えてください
菊川の66って手指消毒だけでドアノブとかまな板とかは使えないんですか?

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 14:53:56.50 ID:woWyGuWj.net
>>367未だに売ってる謎ジェルもやばいってこと?

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 14:54:22.29 ID:PbxIkxmo.net
正直換気ガ最大の抑止力蚊取り線香炊いて

開けっぱ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 14:55:26.27 ID:PbxIkxmo.net
二週間後人類は地獄ヲ見るの??

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 14:55:55.10 ID:O5Slkj8i.net
>>403
補助金に飛びつく層が多くて改めて日本人の質を考えさせられるよ…
ここでもアルコール求めて毎日彷徨っている人もいるし
世間の多くが休みになる日は基本外出しないのが一番の防御
でもこれからはGo Toで攪拌されるので、ますます厳しい

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 14:56:45.53 ID:PbxIkxmo.net
地底人になるしかないか、、、、

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 14:59:10.72 ID:XmbKmekQ.net
>>409
換気が悪そう

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 14:59:30.69 ID:O5Slkj8i.net
>>406
それにプラス
人前でマスクを外して飲食をしない
特に飲む方のwアルコールを伴う席には近づかない
どうしても声や体の動きが大きくなり、より遠くへ唾を飛ばす人が増える

せっかくマスクをしていても、食べる時に外し、そのまま会話してたら意味がない

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:00:46.29 ID:GdLM7RCq.net
飲食店は個室化に向かうと思う

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:00:51.00 ID:MMz/Jdrv.net
出雲大社来てるけど人多すぎて日本人の危機意識の低さに心配になる

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:01:35.28 ID:PbxIkxmo.net
猿の惑星を見ながら手の消毒ヲしてます

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:02:36.31 ID:53lMpxpP.net
>>408
orz

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:03:03.52 ID:GdLM7RCq.net
>>413
屋外じゃないの?

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:03:12.02 ID:OgUnzOTZ.net
>>413
じゃあ家にいろよw

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:03:30.56 ID:If8RnM9O.net
>>412
前に誰が使ったのかとかてゃんと消毒されてるのかとか換気できてるのかとか気になってむしろ個室のが怖い
そういう印象なだけなのかもしれないが今はまだ抵抗姦ある

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:03:34.55 ID:DdYdp5r3.net
飲食時にずらしてすぐにまたマスクして会話を楽しむ…としていても、マスク触る頻度が上がるにつれ
指先が汚染されその指先でグラスやらカトラリーやらタバコやらを触ったらそこから経口感染…と考えると
全ての外食が恐ろしくてできない

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:03:48.84 ID:LtWDOnpT.net
業務スーパーで78はなかったけどセーフコール75の1L,頭無しが418円でたくさん売ってた。お得感満載だったから買っちゃったが、正解だったのかな?

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:04:04.26 ID:CvcHDvuT.net
>>413
お前もだろw

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:05:20.54 ID:EpmMx5PC.net
この連休とお盆で感染拡大
Gotoとかほんと頭おかしい
今じゃないだろ今じゃ
医療関係者にボーナス出してやれや

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:05:43.54 ID:lRYBFug4.net
>>406>>411
この2点さえ気を付ければそうそう感染症しない
一番まずいのは大丈夫と思って警戒解いてる相手からの感染
まあぶっちゃけ自分と行動歴追える家族以外を信用してはダメ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:05:45.89 ID:PbxIkxmo.net
何故この時期に旅をさせるのか どういう意

ミナノ???

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:06:15.84 ID:MMz/Jdrv.net
>>416
蕎麦屋行列してて店の中入ったら満席で
人が大勢いる時の「ガヤガヤ」って音がする
マジで怖かった

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:07:03.35 ID:XmbKmekQ.net
>>425
出雲のお蕎麦美味しいけどお店は手狭なところが多いもんね
ああ出雲蕎麦食べたい

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:07:20.74 ID:GdLM7RCq.net
360人!優良品は入手困難になりそう

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:07:43.23 ID:DdYdp5r3.net
>>420
何それ
業務でセーフコール75!?

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:07:47.26 ID:O5Slkj8i.net
>>425
このスレにいて、単なるアルコール収集家でないのなら
当然、そのお店には入らなかったんだよね?

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:09:46.85 ID:wsmGwvid.net
>>413
お前みたいな自分は除外って考えてるバカだらけだからか

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:09:53.70 ID:PbxIkxmo.net
今日は朝から部屋から出ずこのスレにいる

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:11:22.66 ID:FZSVfE60.net
効率よく換気するためにサーキュレーター使ってるけど
まさか年中使うことになるとはね

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:11:39.88 ID:ahzJNY66.net
ふう
https://i.imgur.com/popbwaa.jpg

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:11:40.24 ID:PbxIkxmo.net
経済を取るのかこれから先はサバイバー能力がいる

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:13:56.30 ID:bo7/1a0Y.net
サンドラで手ピカ300桃と手ピカスプレーそれぞれ2個棚にあり、迷わずスプレー2個を購入。小堺製薬の消毒用エタノールIKのスプレーも発見して迷わず購入。初めて見たわ。

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:14:01.95 ID:LtWDOnpT.net
>>428
うん 9個入りのダンボール4つくらいあった 一週間くらい78が入らない代わりにこっちが入ったと言ってた 

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:14:05.90 ID:h5i/1ld+.net
この状況で消毒マスク関係売り切れなってないから大丈夫だいじょーーぶ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:14:07.91 ID:vnxs4uDn.net
>>420
1本1000円ぐらいで買ったからうらやま

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:15:03.40 ID:mxidVcxF.net
お前らはもう一生家から出ないのか?
4連休なんだからしっかり対策して好きなところに出かければよくね
俺も明日から一泊二日で旅行行くし
ただし道中はずっと自分の体にアルコール吹きかけ続ける
だから一斗缶3缶持っていくつもり

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:15:45.53 ID:VQ5G3lbs.net
近隣のショッピングモール、googleマップでみたら混雑具合が普段の3倍だぜ 近寄れない

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:16:11.36 ID:wn48f/Xq.net
カフェやファストフード店を外から見てると、最近は数人でマスクせずに向かい合って談笑している人が増えたな。
無症状感染者も多いから、経路不明の人ってこういうとこから気づかないうちに感染してんだと思う。

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:21:09.65 ID:PbxIkxmo.net
人を避けブイアールで旅行 エタノール

を探す旅へ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:22:10.82 ID:Z7l6L5HU.net
>>439
本当に頭が悪いなおまえは
なぜにドラム缶を背負わない?
高圧洗浄機とドラム缶だろ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:22:56.99 ID:Z7l6L5HU.net
渋滞マップ見てるとほんと驚愕するよな

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:24:03.07 ID:PbxIkxmo.net
青島君東京ふうさできませーーーーん

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:25:00.07 ID:eK0nGcFW.net
>>443
バカなの?
ドラム缶の重量って何キロあると思ってんの?
背負えるわけないし、背負えたとしても旅行なんか楽しめるわけないだろ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:25:17.49 ID:CeEaoKBU.net
近所で桃300みたが可憐にスルー

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:26:20.02 ID:Z7l6L5HU.net
>>446
そこには気づかなかったわ
ごめんね

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:26:26.65 ID:PbxIkxmo.net
銀のチタンの全身スーツがいる

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:26:49.08 ID:RZjew9O0.net
もう手ピカはローズ以外スルーできる

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:29:33.40 ID:l3DjRgRt.net
手ピカはなかなかお目にかかれない。今日はエタッシュ2本追加で妥協

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:31:08.85 ID:Z7l6L5HU.net
密と飛沫に加えて酒は免疫力を強力に下げるからね
酒の席は避けるのが無難

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:32:01.76 ID:E91Mk+Hx.net
>>436
いいな 66よりそっちが良かった
買い物もあるから後で見に行ってみるか
多分無いだろうけどw

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:34:51.88 ID:1jXKpxU6.net
そういえば楽ドラでステアジェル買った人が使用期限まで数ヶ月しかないって★1レビューしてた
棚卸しで出てきた分だったんだろう
ぶっちゃけ期限数ヶ月でも欲しい人はいるだろうし数ヶ月あるならそれから使えばいいし、モンクレだなーと思う

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:37:41.21 ID:PbxIkxmo.net
今だと期限切れでも買いたい人はたくさんいるかも

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:50:38.37 ID:dvrQhf72.net
>>359
なんでハッキリしとした製品名や肩パン聞かないの?
そんな曖昧な説明で人に物を売るとかその営業マン頭おかしいだろ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:52:16.15 ID:INHmt8cD.net
鼻セレブ情報ありがとうございました

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 16:00:10.93 ID:GdLM7RCq.net
東京はもうダメだ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 16:00:11.28 ID:h5i/1ld+.net
ピッタマスク今からでもジョグ用に欲しいけどもう手に入らんかな。店で見かけたことない

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 16:07:50.95 ID:MP8a8MVe.net
ピッタマスクの原料供給メーカー勤務だからいくらでも手に入るからピッタマスクはいらない

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 16:08:10.83 ID:PbxIkxmo.net
徳川幕府の結界が壊れたのか山手線の結界が

壊れたのか最近悪いウィルスが漏れている。

陰と陽のバランスが壊れてる

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 16:10:33.35 ID:f+QTltKa.net
>>460
攻撃力:高
防御力:低
保温性:高
やからなー
掃除のときの埃よけにつこてるわ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 16:11:35.19 ID:f+QTltKa.net
なお、今の季節の理想は
攻撃力:低
防御力:中〜高
保温性:低

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 16:13:27.98 ID:PbxIkxmo.net
みんなテレビ見てすごい密になってる海

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 16:16:11.48 ID:1sKc/CXz.net
>>423
うちはその家族が信用できないわ
捨てたい

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 16:16:23.15 ID:jLi8X+Zl.net
>>460
手持ちがあるので要らないのか、ピッタマスクなんて役立たずなので不要なのか?

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 16:19:36.22 ID:ahzJNY66.net
うおおおおおおおおおおおお
遂に自作消毒薬作ったぞ!無水エタノールを目分量で3倍に水で薄めてオスバン添加した12リットルで1800円の激安消毒薬の誕生だぜええええ!
https://i.imgur.com/fNGvsjd.jpg

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 16:22:46.56 ID:PbxIkxmo.net
海 ノーマスク 危険

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 16:25:12.40 ID:acsNGRWQ.net
流石にこんなに増えると、スーパーやDSすら行きたくないな

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 16:25:24.79 ID:l1WbE1km.net
>>346
ホレイショ乙

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 16:26:19.23 ID:PbxIkxmo.net
海の中継 誰もマスク 着けて無い

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 16:29:05.74 ID:Bmcb+3GM.net
>>471
水着素材のマスクでもつけりゃあいいのにw

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 16:31:29.83 ID:PbxIkxmo.net
>>472
知事は冷静でした

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 16:32:25.65 ID:CwFYhECZ.net
>>467
そんなに安く買えるところあるなら紹介してくれ
早く

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 16:34:33.43 ID:ahzJNY66.net
>>474
Amazonとかで売ってるぞ?4本セット9000とかで

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 16:36:06.18 ID:ahzJNY66.net
>>474
ああこの画像の電子部品洗浄剤ってのが無水エタノールねクッソ苦い成分を添加してあるから税がかかってなくて安い

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 16:36:42.95 ID:DCNITOXV.net
>>475
マジか
見かけたことないわ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 16:36:52.50 ID:sWs0BwqG.net
スレ伸びてるなあ?なんで?

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 16:37:19.05 ID:DCNITOXV.net
>>476
見かけるやつは全部ボッタ価格なんだよなあ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 16:37:38.19 ID:CvlsC7WG.net
先日会社近くのドラッグストアで手ピカ黄60mlが少ないけど売っていたので同僚数人に「手ピカジェル売ってるよ」って言ったんだけど、手ピカジェルって何?と言われてしまった。

アルコールジェルやスプレーとか買い求める人ってそんなにいないのかな・・・思えば自前のアルコールジェル持ち歩いてるのも小まめに消毒してるのも、社内だと私くらいだわ。

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 16:38:36.06 ID:ahzJNY66.net
>>477
まあ俺はこれ仕事の道具で問屋や備品屋さんから送ってもらってるけどねアマゾンも売ってるはずよ昔足りなくて急遽アマゾンで買ったことある

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 16:41:25.86 ID:I4nHjCMo.net
>>480
興味無い人は全然使わないみたいだよね
うちの家族は村汁は覚えたわ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 16:42:02.99 ID:99R/WkRS.net
>>449
コロナ罹る前に熱中症でやられる顛末w

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 16:42:09.54 ID:DCNITOXV.net
>>481
いいなあ
一万円切ったら欲しいなあ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 16:43:30.00 ID:ISlBn1bk.net
台所用洗剤で作った消毒液は置いておくと効果が無くなるのはなぜ?
次亜塩素酸と同じで分解でもされるの?

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 16:45:02.67 ID:ahzJNY66.net
>>484
工業用だから安全性のエビデンス無いけどね4リットル1800円は安いかもって一瞬思ったけどさ78%の業務のやつが1リットル500円しないんだしそのうち出てくるんじゃない?

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 16:53:38.02 ID:DCNITOXV.net
>>486
工業用は普段からIPA使ってるからまったく問題ないすわ
いやしかしその激安消毒液にPHMBも添加して更に完璧にしよう

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 17:00:38.86 ID:l+LXONlX.net
楽にピュレルのシングル100あるね

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 17:06:58.56 ID:ahzJNY66.net
>>487
むしろipaで作っても良いのかなipaを3倍に薄めて0.05%のベンザルコニウム添加

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 17:10:32.24 ID:LtWDOnpT.net
>>453
ちなみに茨城県南

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 17:14:39.97 ID:MMz/Jdrv.net
出雲のイオンモール混みすぎ
他県ナンバーが半分占めてる

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 17:16:05.38 ID:ahzJNY66.net
でぐもやべーな

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 17:18:17.16 ID:+esmMyau.net
>>489
70%IPAに塩化ベンザルコニウムとPHMBを0.1%ずつ添加して使ってるよ
主に環境消毒用だけど保湿剤も添加して手指消毒にも使ったりしてる
でもIPA3倍希釈に塩化ベンザルコニウム0.05%で十分な感じだね

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 17:22:46.55 ID:If8RnM9O.net
そこまで安くなくていいからIPAには興味なし
ユービコール75の一斗缶を6600円で買えたからこれでしばらく大丈夫

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 17:24:10.66 ID:A7wB25Jx.net
>>420
いいなー
裏山しすぎる

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 17:25:40.26 ID:ahzJNY66.net
>>493
phmbなんてどこで手に入るん?

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 17:27:44.83 ID:koE1tuCw.net
>>496
検索すると普通に売ってるよ!
スパラックスって10%溶液使ってる

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 17:29:14.78 ID:ahzJNY66.net
俺も4000円でET-Nの一斗缶2つ買えたから手指とか身近な物はそれで消毒して自作消毒薬は室内や備品に吹きかける事にしよう

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 17:29:41.51 ID:ahzJNY66.net
>>497
ありがとう俺もせっかくだし混ぜてみようかな!

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 17:31:13.98 ID:koE1tuCw.net
海外で塩化ベンザルコニウムとPHMBが添加されたものがあって数時間バリアを謳ったエタノール製剤があったな
名前は忘れた

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 17:31:32.40 ID:koE1tuCw.net
>>499
ぜひ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 17:35:34.02 ID:If8RnM9O.net
PHMBなんて芽胞形成菌対策のものをコロナに使ってもなあ
お値段的にも高いし希釈すると使用期限短いしであまり利便性を感じない

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 17:35:41.74 ID:VQ5G3lbs.net
>>464
撮り方次第で密にもスカスカにも映るからな
望遠きかせるか広角か

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 17:35:52.37 ID:ahzJNY66.net
低価格で消毒薬量産できるとなるとパストリーゼとかもだけどウィルステラとかアルボナースとかめっちゃ高く感じるわ一気に12リットル作ってるから精製水とか使って安定性も上げたほうが良いのかな

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 17:35:59.52 ID:dEMHtrss.net
淀 ハンドスキッシュEX付け替え

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 17:36:59.39 ID:1jXKpxU6.net
このスレで久しぶりにPHMBの文字を見た気がする

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 17:37:15.82 ID:h5i/1ld+.net
>>471
2週間後 陽性 になったら
「どこで感染したか分からない、経路不明」

となるのかな…

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 17:48:02.14 ID:MMz/Jdrv.net
もう宿に戻る
イオンに練馬ナンバーとかもいてこれじゃ都内にいても同じだった
東京から来る奴なんて自分だけだと思ってたのに

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 17:48:56.10 ID:OLi+cUtB.net
>>504
売るのか

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 17:49:47.07 ID:2JRO0lpj.net
>>502
いやいや
PHMBに関する論文を色々読んでみるとなかなか楽しいわよ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 17:50:11.75 ID:tH6lMqit.net
>>508
出雲の人からすればお前自体が汚物じゃん

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 17:50:13.93 ID:INHmt8cD.net
スクショ取り忘れたので教えて下さい。頭付け替えていて載っていたビオレUの画像は、ビオレガードの頭を装着していたのですか?

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 17:51:29.06 ID:jdW7intG.net
羽田から出雲空港+レンタカーが楽なのに

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 17:51:39.91 ID:WroeO4La.net
>>480
うちも職場用に手ピカスプレー買った時に同じこと言われた
でも後日家で使ってるのもコレだったと、嫁が買ってたと、
全然興味ないんだなと思った

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 17:52:02.98 ID:2JRO0lpj.net
>>504
手術に使うわけじゃないしそこは水道水で十分だと思うなあ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 17:52:08.12 ID:l+LXONlX.net
>>508
釣りかな

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 17:54:47.64 ID:GdLM7RCq.net
病院に東亜のOEM?ヒロコーポレーションのジェルあった

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 17:58:16.46 ID:PbxIkxmo.net
速報東京過去最多366人

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:01:17.47 ID:JSRZl1m1.net
>>467
俺もオスバン持ってるけどアルコール35%だとアルコールはほぼ効果はないから割高じゃね?

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:01:33.13 ID:FM9aIF33.net
>>518
遅すぎw

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:02:12.73 ID:PbxIkxmo.net
>>519
オスバンは使い方次第で万能

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:03:41.03 ID:53lMpxpP.net
>>978
愛知〜96人!

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:03:47.65 ID:PbxIkxmo.net
>>520
ごめんなさい昼寝してま

した。頭アナログ

アリンス

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:04:04.36 ID:MMz/Jdrv.net
>>516
おれは電車で行ってレンタカーだからバレてない
まあでもヘイト集めそうだからID変える

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:05:21.48 ID:tH6lMqit.net
>>524
こういう屑のせいでここまで地方に感染が広がったんだろうな
心の底から願っとくわ
コロナでしねよ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:05:53.06 ID:l+LXONlX.net
>>524
東京の人間がこんな奴ばかりなら今の日本の現状にも納得
ばらまくのやめてください

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:06:07.18 ID:PbxIkxmo.net
クーポン無しでも東京人が全国に言ってる模様

海調査たい

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:07:51.04 ID:PbxIkxmo.net
未来では大都会岡山が都心みたいやけど

現実実が出てきた。

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:07:52.68 ID:JSRZl1m1.net
>>521
アルコール30%ベンザルコニウム0.05%がインフルエンザにエタノール80%に匹敵するってのはコロナにも効くのか今のところわからんからね
ベンザルコニウムはアルコールと仕組みが違うし

うちは単純にアルコール10%とベンザルコニウム0.05%にするつもり

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:07:54.95 ID:ZXuC6rwF.net
東京だけは都市封鎖すべきだったわ
普段から経済は東京だけで回せると豪語してるんだから封鎖しても何の問題もなかったろ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:08:28.94 ID:ZXuC6rwF.net
>>528
岡山の隣の広島はなんであんなに感染者出てんだろうな

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:09:15.34 ID:53lMpxpP.net
都民だけど感染数見たら怖くて外に出れなかった。
連休中には引き篭もる。

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:10:15.48 ID:PbxIkxmo.net
>>531
多分未来の予言読んだ人が続々と移住してると思われ私もオカルト版から読んで来まして

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:10:33.00 ID:ZXxhnvsW.net
>>531
検査してるからだろ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:11:52.66 ID:lRYBFug4.net
>>526
まあ関東圏でも感染者0の田舎に遊びに来る
関東圏ナンバーはかなりの確率で家族全員ノーマスクだからな
自分達が馬鹿にしている田舎者に感染させる心配よりも
自分達の息抜きの方が大切なんだろう

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:12:30.76 ID:ZXuC6rwF.net
>>532
慎重な人間がいくら自重しても都民の8割方が馬鹿だからどうにもならんよな

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:13:04.81 ID:PbxIkxmo.net
明日銭湯に行くか悩んでる 

どうしたらいい??

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:13:50.28 ID:JSRZl1m1.net
NITEはオスバンについてもっと調べてくれんかな
今んとこ物の消毒には使えるということだけだし

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:13:52.67 ID:53lMpxpP.net
>>537
都内ならやめた方が良いと思う。

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:14:11.15 ID:Q0u5jghj.net
>>535
自分らがウィルス保有者かもという意識がまったくないのがすごいわ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:15:07.12 ID:53lMpxpP.net
>>536
平和ボケ過ぎて逆に怖い。
自分はマイペースで自衛して行くわ。

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:16:21.88 ID:PbxIkxmo.net
日本はどこに向かってるの??

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:18:13.37 ID:FZSVfE60.net
>>536
バカに経済を回してもらう方策だからなあ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:21:14.87 ID:67xm0Zej.net
>>537
やめとけ
銭湯は免疫下がってる時はコロナ以外にも色々うつるぞ
洗面器、椅子は使わないにしてもウイルス保有者がいないとも限らない湯に浸かれんのか?
洗い場で鼻水や痰吐き捨てるやつもおるのに恐ろしくて仕方ないわ
他人の体液が其処ら中にある環境に身を投じるなど危険極まりない

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:23:31.17 ID:PbxIkxmo.net
>>544
マジカ??風呂好きにはキツいが入浴剤

風呂に入れて我慢するか 普通の平日ならどう??

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:24:22.97 ID:WP6/j9rJ.net
プールって塩素入ってるから一応大丈夫なのか

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:26:34.14 ID:n4E2Muax.net
公衆欲情は足拭きマットに水虫とか色々付いてそうだから絶対行きたくない

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:27:45.71 ID:PbxIkxmo.net
確かに体じゅうかゆい 行ったら

ずっと前だけど

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:27:58.90 ID:zJP959jq.net
>>535
関東人は自分達がドン百姓である事に気付いていない。
ウィルスに感染されやすい性格なんだよ。

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:30:15.26 ID:WroeO4La.net
>>546
プール病と言われる感染症もあるのに大丈夫なわけない

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:30:49.65 ID:zJP959jq.net
エタノールは詰め替え用を3本買って来た。
ホームセンターで山積みしてたよ。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:32:49.05 ID:53lMpxpP.net
>>542
破滅

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:35:14.45 ID:OLi+cUtB.net
東京コロ奈

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:35:38.58 ID:KD1vEtB4.net
>>547
そこで足のアルコール消毒ですよ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:35:46.13 ID:QiS95YnB.net
>>551
うらやましい!
こっちはビオレしかなかった

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:36:58.53 ID:PbxIkxmo.net
テレビ中継見てたらどこも人だらけで

いく気持ちが少し減った 

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:38:37.34 ID:PbxIkxmo.net
お土産がウィルスとか 洒落にならんわ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:42:57.54 ID:PbxIkxmo.net
謎ジェルでも買い占めたくなってきた

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:43:51.58 ID:VQ5G3lbs.net
>>546
人には影響ないレベルまで濃度落としてるんだから危ないぞ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:44:19.21 ID:O4d4vvFL.net
クズ政治家にクズ国民
破滅だなあ
こんなクズ共に人生終わらせられるんだもんな

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:44:49.65 ID:FAfsfAKe.net
>>545
静岡で感染者一人入ってあの騒ぎだよ
もともと不潔な奴が汚れを撒き散らす快感を味わいに行くようなとこがあると思ってる
かけ湯をするのは損とか
サウナの後の水風呂に汗を流さずに入るからこそ気持ちいいとかそういう感覚
昔はスーパー銭湯好きだったけど不潔さに気付いてから敬遠してるわ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:45:59.82 ID:PbxIkxmo.net
ここにいる人はオカルトすれにもいる人おる

??私もオカルト版もいくが未来のすれとか

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:47:36.71 ID:53lMpxpP.net
ノシ。たまに行きます。

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:47:57.25 ID:PbxIkxmo.net
>>561
れいのユーооооо?

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:48:24.67 ID:GdLM7RCq.net
マツキヨにウルクリン大量

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:49:36.19 ID:FAfsfAKe.net
>>404
何にでも使える良品だよ
心配なし

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:53:46.78 ID:FAfsfAKe.net
>>564
ダイプリ下船して自宅前まで帰って来てスポーツクラブの風呂に直行しやがったバカジジイだ
風呂に行きたい気持ちはわかるけど、
自分の置かれてる状況や感染症のことを
いろいろまるでわかってないのが恐ろしい

遊び歩いてる人ってそういうことなんだよ
コロナなんか他人事で自分だけは特別だと思ってる
だから自粛とかで被害者意識ばかり強く感じることになる

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:55:25.24 ID:PbxIkxmo.net
心霊スポットは人少ない

エタノール効くの??

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:55:36.32 ID:LedW8w4v.net
y フマキラー本体

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:59:53.04 ID:CTT5lRsJ.net
>>556
鳥取砂丘に人がいっぱいいてびっくりした
誰もいないとでも思ったんだろうか

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 19:01:45.49 ID:PbxIkxmo.net
ひょっとして 心霊スポットなら人少ないかもと思ったが得体ノシレナイノガイルカモシレナイ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 19:05:10.73 ID:3XLZXgwa.net
>>560
あのさぁ
じゃあ一生引きこもってろって言うの?
旅館やホテル従業員だって給料貰わなきゃ生活できないんだよ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 19:05:32.42 ID:PbxIkxmo.net
>>570
知事この前プライムニュースに出てた気がするが、、

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 19:07:30.76 ID:PbxIkxmo.net
出るも地獄出ないも地獄??

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 19:10:00.10 ID:PbxIkxmo.net
正直不安とストレスで楽しくない

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 19:10:38.84 ID:4yuDa83z.net
>>572
観光業はもう無理だろ
全員マスク工場に転職だ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 19:11:46.22 ID:PbxIkxmo.net
ホシガリマセン カツマデハ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 19:13:34.94 ID:l3DjRgRt.net
>>572
業種によってはダメになるところは出て来る

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 19:13:50.34 ID:8+juYqua.net
出口の見えない長期戦

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 19:15:03.66 ID:PbxIkxmo.net
籠城戦

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 19:17:29.25 ID:PbxIkxmo.net
食事も 10秒チャージ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 19:20:05.25 ID:8+juYqua.net
だから今日もエタノールを求めて!

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 19:20:26.34 ID:8+juYqua.net
他には何もいらない

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 19:21:02.53 ID:NMGObcLx.net
>>566
教えてくれてありがとうございます
買ってきます

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 19:21:37.55 ID:OUL2+du5.net
手ピカ祭りキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 19:31:12.86 ID:PbxIkxmo.net
一億人の令和史  激動の時代を追った

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 19:36:17.93 ID:PbxIkxmo.net
今日ダークサイドミステリーする

消毒手にかけて見る予定

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 19:40:21.58 ID:4oSukTIL.net
>>572
他業種もこれからどんどんつぶれるし諦めて
と釣られてみる

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 19:43:05.29 ID:Uj+vcJj9.net
アースのキッチン用アルコール除菌EXプラスはここの人からしたらクソ?

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 19:44:07.44 ID:osYIGYGf.net
クソじゃないけど別に要らない

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 19:45:11.59 ID:JSRZl1m1.net
観光はホテルとかだけじゃないぞ結構幅広い
納品してるとこもやられる

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 19:45:36.06 ID:jkIp7Qrq.net
糞じゃないわい!

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 19:46:21.18 ID:PbxIkxmo.net
最近お土産とか嗜好品が売れない

所得下がってるから??

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 19:47:01.17 ID:KD1vEtB4.net
>>593
お土産買っても持っていけないからじゃね

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 19:47:55.75 ID:bV2P+HCj.net
>>589
今日、初めて見かけて買ってみたよ。
公式ではコロナに効くと期待できると。
個人的にはキッチン用アルコールはコロナ以前から使ってるから馴染みがあって使いやすい。

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 19:48:00.47 ID:JSRZl1m1.net
アルコール使いすぎて常在菌死んでいろいろ影響出そうだな

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 19:48:17.54 ID:VQ5G3lbs.net
クソじゃないけどもっとお得なのがリットルで買える

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 19:49:31.50 ID:70EWWysZ.net
300人越えかよ
こりゃ確保に走ったほうがいいかもな

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 19:50:18.13 ID:gnJrbcVc.net
>>380
うちのそばもその価格だった

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 19:51:21.79 ID:Uj+vcJj9.net
皆さんありがとう。
あーいや、ボトル目当てでキッチン用品見てたら最上段の棚に隠す様にあったので。カビキラー系とかのキッチンアルコール軒並み売り切れたてけど、それだけはPOPも値札もないしどーなのかなっと。まあ420mlで350円くらいだしと買ったんだけどね。

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 19:53:01.81 ID:PbxIkxmo.net
ウーバーイーツさんって薬屋の

薬配達してくれる??

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 19:54:35.32 ID:4epbAXry.net
アオキに手ピカピンク300が大量に陳列されてた@滋賀
ストック5本あるしさすがにスルーした

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 19:55:33.99 ID:ahzJNY66.net
>>596
早速3ヶ月カンジダが治らないわ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 20:01:16.88 ID:O4d4vvFL.net
>>572
なんでそんなバカなの
政府がまともなら自粛と緩和をコントロールして観光も少しは延命しただろうに
一生引き込もるってそんなバカな事やるわけねえだら

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 20:06:47.72 ID:bvJQsUJt.net
>>604
そうだら

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 20:11:39.11 ID:acsNGRWQ.net
自公選んだのは国民だから自業自得だわな
とにかく自衛するしかない

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 20:15:15.66 ID:SMcNu5wu.net
ところ構わず政治話するのキモい

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 20:16:11.19 ID:4yuDa83z.net
民主党の悪夢
自民党の地獄
悪夢の方がマダマシだったな

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 20:19:06.47 ID:l3DjRgRt.net
>>606
自公じゃなかったらマシだったかと言うとそうも思えんのがどうしようもない

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 20:21:06.22 ID:8I+q6T96.net
生協にサラヤンジェルが売ってた
初めて見たけど買う理由は見付からなかったのでスルー
自分も卒業生の貫禄が出て来たな

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 20:24:09.82 ID:IgZclXcR.net
もう卒業だと思ってたけどこれからどんどん増えそう。
マツキヨPBジェルがあったから買ってしまった。

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 20:26:16.69 ID:bvJQsUJt.net
>>608
それでいくら貰えんの?

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 20:28:32.02 ID:w/v80pzj.net
>>602
アオキ行ってきたけどマジだった@栃木

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 20:31:13.57 ID:HwylXO3O.net
>>608
悪夢で良かったのは外貨預金

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 20:33:06.28 ID:Ui235zwE.net
ジェルなんて残り1本になってから探しはじめても間に合うと気付いた50歳の夜

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 20:36:16.01 ID:CNDkmC6y.net
>>615
その境地に2月頃到達したかった
そしたら厳選できたのに

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 20:36:23.60 ID:Zk0334P4.net
>>615
去年までそう思ってて酷い目にあったからなw
手ピカとケンエーPBは確保してる、それ以外は買わないしな。

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 20:36:30.15 ID:8+juYqua.net
誰にも縛られたくないと

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 20:38:42.07 ID:QiS95YnB.net
>>615
真理だね
でもアル中だから見かけたら買いたい
ストックないと震える
コロナより前にインフルで店員全滅した時に買い始めたにわかだけど消毒しない生活には戻れない

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 20:43:38.00 ID:nv6frmkn.net
>>615
お先豊か

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 20:43:54.24 ID:WroeO4La.net
手ピカ黄300、ハンドラボ、ピュレルが各2本あるから
ジェルは>>615と同じくしばらく買わないようにする

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 20:44:57.09 ID:n4E2Muax.net
盗んだジェルで消毒する
濃度もわからないまま

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 20:46:52.40 ID:JSRZl1m1.net
第2派に備えて一斗缶3缶買った俺の判断は正しかったな

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 20:47:13.25 ID:S5U9ppRg.net
コロナになれた気がした45のよぉる〜oooho〜

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 20:48:38.42 ID:/MJEuOF5.net
コロナ前のアルコール1Lのおおよその相場って1500円くらい?
IPAだと1000円くらいだよね?
5Lだと、IPAが2000円ちょいだったかな
アルコールが全くわからない

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 20:49:50.14 ID:S5U9ppRg.net
IPAは一斗缶で1700円くらいだったぞ
工業用だけど

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 20:51:20.71 ID:36Vb96vI.net
>>622
誰にも感染(うつ)されたくないと、逃げ込んだこの店に

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 20:52:55.67 ID:l3DjRgRt.net
孤独な備蓄は続いてゆく

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 20:53:20.67 ID:YgDCktRp.net
婆の悪ふざけ面白くない

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 20:54:15.45 ID:36Vb96vI.net
スマン

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 20:56:30.43 ID:e3eTmjBn.net
次亜塩素酸になれた気がした15の夜

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 20:58:13.43 ID:8+juYqua.net
アルコールジェルなんてどれも同じと思ってたあの頃

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 20:59:36.86 ID:70EWWysZ.net
店のポンプ押して周った

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 21:00:45.11 ID:a+haBbmM.net
いやおもろい

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 21:01:35.62 ID:7Vx3xLo+.net
進んだローランドで走り出す

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 21:01:55.47 ID:7Vx3xLo+.net
誤字った

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 21:04:06.83 ID:KD1vEtB4.net
>>615
こいつの立場は…
https://pbs.twimg.com/media/EdW7p7VUYAAcDyx.jpg:orig#.jpg

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 21:05:17.19 ID:8+juYqua.net
買い占めからの卒業〜♪

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 21:05:21.04 ID:e3eTmjBn.net
>>637
行く先もわからないアホー

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 21:07:27.26 ID:P9VH9Jn2.net
アマゾンで手ピカピンク60が出てた
300だけにしようと思ってたのに買っちゃった

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 21:09:17.19 ID:Zk0334P4.net
>>554
足の消毒に使うと結構ジェルの減りが気になるようになった。

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 21:09:36.85 ID:b2HBbWtZ.net
>>637
床の掃除しない人って…

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 21:10:03.55 ID:5bX49o0u.net
この広瀬からの卒業

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 21:10:07.38 ID:z5WpHIzl.net
手ピカ60は市場に余ってきてるな
コスパ悪すぎていらんねん

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 21:12:41.36 ID:xoEeksEG.net
足消毒は楽な液トリガーにしている

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 21:19:18.36 ID:fITV9CjP.net
消毒に神経使ってきたけど
感染者多数地域から息子が帰省するのでどうしたものか混乱中
症状ないけど若者というだけで怖い
家庭内防疫について教えてください

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 21:20:06.32 ID:fvpNLH8b.net
安くてたくさん入ってて濃度も高いエタッシュ1000mlを
会社用に久々に買おうと何店か回ったんだけど
見事なまでに消えてた…エタッシュジェルはあるのに
かわりに手ピカ桃300が入荷してたので自分用に購入
手ピカなら嬉しいはずなのこのになんか違う感
ほしいものがほしい時に手に入らないこのもどかしさよ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 21:20:13.77 ID:yAGaVi6q.net
庭にテント

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 21:21:43.15 ID:Zk0334P4.net
>>646
息子を2週間ホテルで監禁w

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 21:22:21.73 ID:0qF5jYMu.net
夜のリビング窓ガラス壊して回る

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 21:27:16.57 ID:WroeO4La.net
>>647
買いだめするのってそういうことがあるからなんだよね
今度欲しい時に買えるか不安だから

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 21:27:48.82 ID:z87oZ2Bz.net
>>631
これだけ面白かったw

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 21:30:35.69 ID:eO3DJN9x.net
>>646
体調が悪い、熱が出たと嘘をついて帰ってこないように頼むのが一番や…

なにか事情があり帰省が仕方ないのなら…

換気、空気の入れ換えを意識
家の中でも全員マスク(絶対)
近くに寄らない、常に距離を取る
ヒソヒソ話す
ドアノブ等共用部分、触るだろう触っただろう部分はマメにアルコール消毒(絶対)

家族やが、もう見ず知らずのウイルスまみれの感染者をホームステイさせる気持ちでいかなあかんで

かなしいよな…

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 21:39:38.23 ID:l3DjRgRt.net
>>646
「帰って来るな」

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 21:45:41.97 ID:MKNmampu.net
>>646
庭があるならテント張って

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 21:46:32.78 ID:lRYBFug4.net
>>646
嘘はダメなので今は怖いと本心を話す
それでも帰省を希望するのなら以下の実践する事を約束させる
・エアコンは控えめで徹底的な換気
・家庭内でも基本はマスク着用
・食事は基本個食
・トイレは蓋を降ろしてから流す
・ドアノブなどの共有部分を毎回消毒する必要はないが、共有部分に接触した後は手洗いか手指消毒
妖精さんでは無いのでこれで大丈夫だけど心配ならフェイスマスク追加で
これ説明したら帰って来ないような気がするけどw

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 21:47:18.02 ID:MKNmampu.net
>>647
このスレにいて「いつでも買える」なんて思ってちゃあかんよ
欲しいものはすぐ買え

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 21:49:47.66 ID:dp/WKHp8.net
>>646
うちは最後の帰省だったけど諦めたわ
くそコロナめ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 21:51:12.65 ID:mPHrJJno.net
>>656
だいたい理解できるけどエアコンを控えめにする意味が分からない
ニューノーマルではエアコンと換気の両立だろ
換気してれば室温は上がるからエアコンは普段より強くしないと熱中症などの危険がある

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 21:51:20.14 ID:70EWWysZ.net
>>658
なんで最後?

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 21:51:38.71 ID:PbxIkxmo.net
帰って来るな帰って来るな

かえってくーーーるーーなああああああああああああああ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 21:51:42.83 ID:MKNmampu.net
コロナなかったら今日からオリンピックだったのにな
とんでもない年になったなぁ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 21:51:56.20 ID:G++FrRt1.net
>>658
最後の帰省ってなに?
余命宣告でもされてんの

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 21:51:57.04 ID:MKNmampu.net
>>660
誰か死ぬんだろ察してやれ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 21:52:21.79 ID:fITV9CjP.net
厳しいアドバイスありがとうございますm(__)m

とりあえずできることは2mくらい離れるのと換気、消毒でしょうか。
アルコール使います。

感染多い地域で若者と親子同居してる方は普段の生活どうされてるんでしょうね‥
無症状者ってウィルス少ないのにうつす能力は同じなのかな。

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 21:54:13.75 ID:iPjKiSuN.net
感染者の少ない地方民なのだろうけれど
帰省しなければならない理由によるが自分が息子だったらとても悲しい扱いだ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 21:54:38.28 ID:3uqbCNr4.net
>>659
エアコンはクーラーの時カビと一緒にウイルスが培養するらしい。自分はつけるけどね

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 21:54:56.19 ID:PbxIkxmo.net
オカルト版より冬の最強ウイルスには私は勝てそうにない
最後になるかもしれない私も

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 21:54:59.69 ID:70EWWysZ.net
燃やされるよりマシだろ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 21:56:03.00 ID:70EWWysZ.net
>>668
だからおまえはコテハンつけろっつってんだろ
いちいちNG放り込むの面倒だから

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 21:56:54.29 ID:PbxIkxmo.net
>>668
コテハンとは何??

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 21:58:07.96 ID:xwdz5Nvx.net
>>670
関わらない方がいいよ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 21:58:23.21 ID:fITV9CjP.net
自分の県もそこそこ感染者いるので
‥ただ息子のところは多いです
(東京以外)

前から予定してたのでそのままと思ったけれど、
もう一度どうするかよく考えてみますね。

ありがとうございました。

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 21:59:47.55 ID:lRYBFug4.net
>>659
本当の所はエアコン無しで扇風機でガンガン換気が一番なんだが
おっしゃるように熱中症の危険性を考えて控え目にでも使用したほうが良いという意味です
電気代気にしないんならガンガンエアコン掛けて対角線の窓開けて扇風機かサキュレーターが良いと思います

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 22:00:46.75 ID:MKNmampu.net
>>665
外から帰ったら有無を言わさず風呂
基本的に食事は別々にとる、など

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 22:01:30.95 ID:MKNmampu.net
>>666
悲しくないだろ
こんなバカ息子を持った親のほうがかわいそうだよ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 22:01:32.85 ID:fvpNLH8b.net
>>651>>657
ですよね…反省&実感しました
このスレで中国製だからかわなーいとかのレス見てたから
そんなに売れないかと油断してました
サラヤのウィルスコールはあったけど、500ml1280円は会社用には正直高いです…
ただ、うちの地方のDSはエタッシュあると手ピカが入荷しなかったから
なかなかうまいこと行かないですね

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 22:01:40.59 ID:lm8oKxml.net
>>674
電気代とか意味が分からない
命が金で買えるのか?

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 22:03:44.95 ID:+drTugWC.net
帰省の話題が出てて、聞きたくなったので。
これでも聞いてもちつけ。

歸ってこいよ 松村和子 Live Mtv
https://youtu.be/ZleWN1EG7Fo

【帰らんちゃよか】 島津亜矢
https://youtu.be/DWfHs12pkzY

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 22:04:39.31 ID:PbxIkxmo.net
>>670
すまん番号間違えた

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 22:04:43.93 ID:dp/WKHp8.net
>>660
実家売るから実家なくなる

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 22:04:44.16 ID:lRYBFug4.net
>>678
お金持ちは良い思いますよ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 22:04:45.62 ID:MKNmampu.net
>>677
ストックないならもう食品添加物買ったほうが早いよ
スキットの予告も来てるしパストリーゼ一斗缶も土曜になれば買えるでしょ
はりつけないなら容器スタイルのアルペット一斗缶はちょい高いけどいつでも残ってるからそれ買っとくとか

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 22:04:58.48 ID:sNMbf4kH.net
1週間前は消毒系買いすぎたー
使用期限までに使いきれないどうしようって後悔してた
今日は棚見て全然足りないぞ買わなきゃ
ビオレしか売ってないこの際ビオレでもないよりましだろ買い足すかってなってて草
アル中は勝ち組だな

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 22:06:42.53 ID:MKNmampu.net
一斗缶使いかけのパストリーゼと食品添加物の二缶あるけど足りるのか不安

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 22:10:46.16 ID:PbxIkxmo.net
テレビ見てたら恐いですね 県外ナンバー

多いですね

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 22:10:46.90 ID:OA6J1dOq.net
局方の消毒用エタノールって食べ物にかけても大丈夫ですか?

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 22:10:57.88 ID:txTQ8Nkv.net
今年は誰も帰ってこない
家族バラバラだ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 22:11:03.19 ID:Zk0334P4.net
>>683
キリットって買ってる人いるの?
業者のステマで書いてる人じゃない?

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 22:12:01.90 ID:MKNmampu.net
>>689
は?馬鹿なの?

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 22:12:05.89 ID:YQGQA+Kw.net
PS-2の最初の1本がまもなくなくなるわ
まだあと総計30Lあるけど、あの量があっという間になくなると不安になるな

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 22:12:22.60 ID:Zk0334P4.net
>>683
ごめん間違えた

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 22:14:45.00 ID:FZSVfE60.net
>>646
村八分になるから帰ってくるなと伝える

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 22:14:50.16 ID:MKNmampu.net
>>692
いやなんかこっちもごめんステマ扱いされてびびった
この時期にあんな安くしかも定期的に出してくれる会社をステマ呼ばわりされるとか驚いて

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 22:15:05.71 ID:Zk0334P4.net
>>690
馬鹿は酷いな

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 22:16:00.37 ID:MKNmampu.net
>>695
まあ馬鹿と言われても仕方ないわな

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 22:16:06.10 ID:PbxIkxmo.net
思い知ったこと ウイルスより人間が恐い

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 22:18:34.76 ID:FZSVfE60.net
>>665
発症してからよりも発症前数日の無症状期が
他人への感染力が最も高いとの報告もある

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 22:19:41.59 ID:ppFevfoJ.net
局方の消毒用エタノールって食べ物にかけても大丈夫ですか?

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 22:21:07.22 ID:PbxIkxmo.net
>>699
えーっと飲料不可と書いてあるのは無理だけど

全スレに飲んでる人いたけど

保証はできない

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 22:21:52.22 ID:C1orBwRA.net
>>390
近所では、ライフの店頭には足踏み式が導入されてた

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 22:22:35.01 ID:kq6qKosC.net
>>647
散々ここでエタッシュ液1L安いの見てたがこちらはクリエイトで
¥1200だの¥1400だのの残像のみしかもポンプ無しで躊躇
カインズは入荷すらなかった
その後500mlポンプ付が¥980で各所で出回り始めたが倍価格にさすがに買うのを諦めた
姫で買うのも送料考えると躊躇でずっとカートに入れてたんだが昨日マスク買えたんでやっと同梱出来た
前に画像ではポンプ無しだが付いてきたとここで見たのでポンプ付と信じて到着を待つ
ポンプ無しだったらちょっと凹む

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 22:24:05.56 ID:gPMdpbbC.net
>>702
うちの近所で1600円くらいでヘッド付きが大量に売れ残ってるスプレータイプ?

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 22:25:07.07 ID:3uqbCNr4.net
>>699
ストロングゼロみたいなもんだから飲まない方が良い。

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 22:27:23.49 ID:1co5+5YZ.net
>>700
>>704
ありがとう
飲むとかではなくて食添アルコールのように、例えば表面にうっすらかけて 変色防止とか
タッパーに噴霧してから食物しまうとか、そういうことできるかどうかってことです

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 22:27:54.57 ID:J4KRpEjd.net
>>701
大阪だよね?

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 22:28:27.37 ID:kq6qKosC.net
>>703
トリガーではなく手ピカスプレー式のシャワーポンプ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 22:31:50.85 ID:PbxIkxmo.net
>>705
もうしわけない 勉強不足だったわ

ビタミンcだったら酸化防止になるが

緑エタノールをかけて食べる前に洗えばいけるとおもうが すまん

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 22:32:15.94 ID:gPMdpbbC.net
>>707
トリガータイプってあるの?
ハンドスキッシュex本体みたいなやつがいっぱいあるよ。

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 22:33:08.95 ID:Yuz3UUok.net
>>701
ゆめタウンもずっと手で押すタイプだったのが足踏み式になった
こういうのでどこの企業がちゃんと感染対策に意識むけてるか良く見えるわ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 22:35:08.08 ID:If8RnM9O.net
PS2は2本目があとちょっとで終わるところだ
使いたいものがいっぱいあるから速くなくなってほしい

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 22:38:25.27 ID:zVxd4uSm.net
>>707>>709
https://i.imgur.com/hKqv3AP.jpg
これだよ
6月に頼んだ時は付いてたけど今はどうだろ?
付いてるといいね

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 22:39:10.06 ID:HwylXO3O.net
馬ドラの村瀬から【指定医薬部外品】手ピカジェル おでかけホルダー付き ピンク 60ml発送の連絡キター!

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 22:45:01.35 ID:VQ5G3lbs.net
>>615
一人暮らしなら残り一本でも数ヶ月もつだろ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 22:45:32.04 ID:S5U9ppRg.net
なんだいつの間にか尾崎終わってたのか
どこが歌なのか一瞬とまどった

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 22:45:41.10 ID:kq6qKosC.net
>>709
エタッシュはない
他メーカー消毒用エタノールではあるけど
エタッシュ液はハンドスキッシュみたいなやつ
相変わらず1L頭付流通してる地域もあるんだね
コスパ良いから1L頭付を¥1000前後で欲しかったんだ

>>705
第三類医薬品消毒用エタノールは手指・器具消毒用途で飲用は認めず食品ではなく外用医薬品
食添でない時点で自己責任だがメーカー指定用途違い
原料は同じだが食添アルコールが手に入るのになぜ医薬品使う意味あるのか疑問
風味変わるかどうかも気になる
IPやIPA表示のものは毒性・苦み有りで口に入れてはダメなのは知っての上で添加物なしの消エタについて
聞いてるんだよね?

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 22:46:07.30 ID:gkSa9i0X.net
ハンドスキッシュとハンドスキッシュEXって使用感同じかな?
お店で使ったときに付けたあとEXはサラサラ、ノーマルはねちょねちょしたんだけど
お店のだから中身が実は違うやつ…ってことあるから気になって
わかる方いたら教えてください

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 22:46:58.80 ID:h5i/1ld+.net
>>637
そいつは目的が、除菌や身を守ることじゃなくて、コレクションして悦に浸ることになってるだけなw

仮に今希少なものが他のものなら、これらには見向きもしなかっただろう。モノは何でもいい。

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 22:48:37.22 ID:NzuA/rUw.net
>>693
岩手乙

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 22:52:36.92 ID:urH0Cc5J.net
皆さんに教えていただきたいのですが、今我が家にあるものがビオレu.健栄IP.マツキヨPBなのですがどれから使っていくのがこの時期ですとよいでしょうか?ご教授頂けたら大変ありがたいです。

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 22:56:56.99 ID:j3sYXEjT.net
>>716
ありがとう
その通り、もちろんIPではなく局方の消毒用エタノールについて聞いています
食添も多少持っているのですが、在庫が局方の消毒用エタノールがメインなので
消毒用エタノールでもそのような使い方できるのか気になりました

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 22:58:06.11 ID:wu51jaB2.net
>>720
マジレスするとどれでも全く差はない
好きなものから使えばいいし強いて言えば使用期限が短いものから使えば良い

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 22:58:45.36 ID:If8RnM9O.net
>>705
アルタン登場以前は消毒用エタノールを食品用に使っていたようなので実質的には問題なし
ただし食品衛生法に定められた食品添加物ではないので事業用には使えないし個人的に使用する場合でも自己責任で

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 23:02:01.75 ID:urH0Cc5J.net
>>722
ありがとうございます。安心して、使用期限の短いものから使っていこうと思います。

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 23:02:14.24 ID:urH0Cc5J.net
>>722
ありがとうございます。安心して、使用期限の短いものから使っていこうと思います。

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 23:02:45.43 ID:a3JvDZ4e.net
>>723
いま糞のケンエーのホームページ見たら、食べ物にかかっても問題ないとしっかり書いてありました
どうもありがとう

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 23:02:55.04 ID:CwFYhECZ.net
消毒用エタノールはIPAが添加されてても食器やまな板弁、当箱等の消毒に使っても大丈夫
苦いからちゃんと揮発させるんですよ
食添の様に食品に直接かけたり練りこんだら苦いからね

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 23:03:20.21 ID:CwFYhECZ.net
かぶった

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 23:04:12.98 ID:alkBhB76.net
>>727
自分はIPは好きじゃなく、局方のものしか在庫してないので大丈夫です

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 23:04:48.13 ID:CwFYhECZ.net
>>729
ないすぅ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 23:06:45.59 ID:CwFYhECZ.net
IPA添加されてない消毒用エタノールだったら飲んだって大丈夫だわ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 23:09:47.58 ID:bmGmlHJu.net
>>731
飲むクチですか?
このスレには消毒用エタノール飲む人が少なくて味とかのどごしの話をできないのが寂しい

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 23:10:48.85 ID:Rs/1jFnz.net
>>726
さりげなくケンエーディスってて草

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 23:12:17.21 ID:PbxIkxmo.net
中国のワクチンがフェーズ三まで進んでる早かったら今年使えるかも

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 23:12:56.84 ID:CwFYhECZ.net
>>732
パストリーゼは響き的に甘くて美味しい感じがするので飲んでみたいけどまだ飲んでない
まだまだ若輩者なので無水エタノールはちょっと勇気がいりますわあ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 23:13:18.89 ID:nxgGwJ9u.net
中国でできたワクチンなんて絶対体に入れたくない

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 23:15:20.67 ID:9LP1ZaeL.net
そもそも中国のワクチンなんて信用ならんし気持ち悪い
体内に入れたくもないわ
アホか?

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 23:15:26.87 ID:PbxIkxmo.net
>>736
悔しいが安い中国マスクを使っています

多分安いと思う

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 23:15:49.96 ID:xU52qhFK.net
ビオレガードスプレーと置き型のビオレu手指消毒スプレーはどう違うの?

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 23:17:45.01 ID:/bIRjUt4.net
ワクチンは万能じゃないから
型が合えば良いけどどんどん変異しているんでしょ
中国のなんて副作用が大きそうで恐ろしい

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 23:21:16.01 ID:PbxIkxmo.net
オーストラリアとアメリカのワクチンもフェ

ーズ3まで来てる 高いかも知れないが

日本に売ってくれる事を願う

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 23:22:43.26 ID:8+juYqua.net
ワクチンで希に重症化とかガクブル

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 23:23:10.91 ID:70EWWysZ.net
秋冬まで温存したいが・・・数で圧倒するしか無いのか

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 23:24:04.25 ID:untUAFxt.net
>>740
抗体作れるような物が入ってないただの水とかの可能性の方が高いよなw

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 23:24:05.29 ID:PbxIkxmo.net
ワクチンのちけんのバイトってあるの??

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 23:25:27.69 ID:PbxIkxmo.net
>>744
水なんか打ったら死んじゃうやん

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 23:27:20.91 ID:qsJLKNCO.net
消毒用アルコールを大量に在庫して、ニヤニヤしつつも
もったいぶらずにちゃんと使ってたんだけど見事コロナにかかりました(泣)
今の所は微熱程度だけど、毎日電話するから家から出るなとのこと
はあ、自分からコロナ出てんのに自分のこと消毒してなにになんだよ
コレクション熱も冷めそう
卒業できそうです

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 23:28:08.59 ID:PbxIkxmo.net
WBS見てくれ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 23:28:42.92 ID:kq6qKosC.net
>>712
おぉコレ!
商品画像ポンプなしだから詰め替え用だと思って姫で買ったら
ポンプついてたって書いてた人かな?
それみて姫のカートに入れといたんだ
付いてるといいなぁ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 23:30:45.45 ID:53lMpxpP.net
>>747
えっ?自宅待機中なのですね。
とにかく体を休めて下さい、お大事に。

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 23:31:28.59 ID:nv6frmkn.net
>>681
イエーイ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 23:31:52.42 ID:gPMdpbbC.net
>>712
そうそれと一体型の奴も結構在庫みる。
>>716
DSやホームセンターで売れ残りずっとある。

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 23:33:47.36 ID:UOPhUelM.net
>>750
自宅待機と言うか、何も選択権なしに入れる施設はありませんので家から出ないでください
と言われた

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 23:34:47.73 ID:l3DjRgRt.net
>>753
なんか不安な対応だなw

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 23:36:14.90 ID:FJ1HwDRZ.net
>>646
こんな状況で帰省してくるような奴は勘当だろ
危機感ないから帰ってきても風呂入らなかったり手洗いうがいしないとかストレス半端ないと思う
帰ってくる前に勘当するのが一番いい

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 23:37:25.63 ID:usxrYB5d.net
>>748
何オリンピック?

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 23:39:55.30 ID:l3DjRgRt.net
CMやってた

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 23:40:44.82 ID:PbxIkxmo.net
流行ごはコロナ○○今年の漢字  病



759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 23:44:43.98 ID:8W/a77pd.net
>>753
マジか
どこに住んでるの?
やっぱり東京?

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 23:46:32.28 ID:O5EUqfCU.net
>>747
お大事になさってください
ところで罹った原因に思い当たる節はありましたか?職場とか?

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 23:47:15.07 ID:2x3cSvpl.net
このスレの基地

ドーバー連投婆
県跨ぎ78
無水カツアゲ80L

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 23:47:23.65 ID:t7gOngLm.net
>>747
PCR検査してもらえたんですね、濃厚接触者さんですか?どこ住みですか?
私2日前から喉の痛み、鼻水、今朝から熱が出てて明日PCR検査してもらいにいきたいのですが大阪はなかなかやってくれないと聞き風邪としんだんされるのかなと…

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 23:48:22.43 ID:fvpNLH8b.net
>>702-703
こちらでは1000mlポンプつき1300円弱だったよ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 23:50:14.13 ID:S5U9ppRg.net
岩手って報告が無いだけで感染者がいないとは言って無いよね
いるはずだよ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 23:52:02.03 ID:RZjew9O0.net
>>747
アパホテルとか行かないの?

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 23:53:13.77 ID:CkJkJeC9.net
>>759
東京です
思い当たる節はありませんが、やっぱり満員電車かな
通勤中や勤務中は例外なくマスクをしていたので、職場の同僚は濃厚接触者には当たらないとのこと

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 23:53:28.60 ID:8+juYqua.net
エタッシュには世話になった
ただし手ピカとピュレルのストックが確保出来たので俺環では補欠で出番ない

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 23:54:21.23 ID:2x3cSvpl.net
>>766
アルコール探し回った?

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 23:54:30.29 ID:Yuz3UUok.net
>>753
どういう使い方をしてた?
外から帰ったら即風呂に入ってた?
買い物の消毒はしてた?
知りたいことたくさんある

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 23:54:42.02 ID:CkJkJeC9.net
>>765
満室なのかどうか知らないけどこちらに選択権はなかった
こちらから毎日健康状態を確認する電話を入れるので心配ありません、家から出たらいけません
それだけ
人間の扱いではないと思った

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 23:54:43.58 ID:P9VH9Jn2.net
>>747 うわーお大事に

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 23:55:23.78 ID:8+juYqua.net
陽性者との接触は確認されませんでした
アプリの表示見ても安心できないね

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 23:55:26.49 ID:RZjew9O0.net
>>766
えーマスクしてたら濃厚接触者にならんの!?

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 23:55:55.44 ID:Yuz3UUok.net
東京はもう受け入れパンクしてんだね
入院どころかホテルすらないなんて

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 23:55:56.14 ID:8W/a77pd.net
ツィッター見たら東京は隔離場所無くて自宅待機800人て
Gotoじゃなくてロックダウンすべきじゃないのか

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 23:56:17.34 ID:J9ySB7mV.net
>>758


777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 23:56:23.96 ID:e4jGKVVz.net
無水アルコールを桶に入れてそこに手を突っ込んだら効果ありますか?

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 23:56:28.85 ID:RZjew9O0.net
>>770
マジか
食事とかどうすんの?

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 23:56:43.78 ID:CkJkJeC9.net
>>768
そこまで無駄に探し回ってはいない
常識の範囲内ぐらいかな

>>769
帰宅したらシャワーを浴びていた
買い物から帰ってきたら可能なものは食添アルコールぶっかけて消毒していた

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 23:57:18.25 ID:53lMpxpP.net
余りに質問が集中するとご本人の負担がデカくなるのでは?大丈夫かい?無理なさらず。

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 23:57:47.67 ID:BPq+NalZ.net
>>770
早く寝よう

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 23:57:56.27 ID:Yuz3UUok.net
>>779
そこまでやっててかかったのならやっぱもう体の中に入ったらどうしようもないね
ウィルスのついた手で顔触ってしまったのかな
お大事に

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 23:58:53.80 ID:e4jGKVVz.net
>>646
いち早く縁を切る事をオススメします。

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 23:59:18.53 ID:CkJkJeC9.net
>>778
それだよね
一人暮らしなんだけど死ねって言われてんのかな?
明日の電話のとき聞いてみるわ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 23:59:41.49 ID:vgjvYFle.net
消毒意味無しって感じだな
お大事に

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 23:59:58.41 ID:ie9qNDmy.net
>>779
外でのトイレは?
会社や出先、駅やショッピングモールとかのトイレは使った?
外では何で消毒してた?

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 00:00:35.87 ID:YWCIMxMH.net
>>770
消毒頑張っていたのに残念ですね
家族はいるのですか?
栄養を取って安静にしていて下さい
良くなりますように

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 00:01:23.71 ID:vuLrnZwI.net
>>773
山梨55号の時も女を施術したマッサージ師はマスクしてたから
濃厚接触者に該当しなかったよ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 00:01:27.41 ID:DiTgeLO5.net
>>770
同居の方はいる?
いたら移したらどうしようと不安だし独居だと何かあった時に助けを求められないかもと不安だよね
どうか軽度で快復されますように…

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 00:01:29.35 ID:JatZkxBI.net
>>784
指示がざっくりとし過ぎてるよな
罹患しただけでも大変なのに
もし近所ならドア前に弁当届けてあげたい

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 00:01:33.71 ID:zwMwhPRu.net
>>646
テントで隔離だろ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 00:01:57.38 ID:ID6vHse/.net
>>784
ネットスーパーとかAmazon使って冷食とか飲料多めに買ってはどう?ネットスーパーも今は置き配対応してるとこ多いし

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 00:02:16.41 ID:5ArZjnVf.net
どんなに消毒頑張っても人が近くにいたらなすすべなしって感じだな
途方にくれるけどやれることはやらないとなぁ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 00:02:20.07 ID:hsBA9Bdr.net
今日初めてフマキラーのキッチンアルコール本体と遭遇し手に入れることができたわ
アルコールが市場に出回り初めて健栄製品やらサラヤ、パストリーゼやら入手してきたけどこれだけは本当に巡り会えなかったから嬉しい

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 00:02:36.91 ID:5ArZjnVf.net
>>788
マッサージ師は感染しなかったのかな?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 00:02:45.43 ID:ZokyTfWf.net
>>766
東京は検査してくれるからいいですね
私も消毒はしてたんですけどね、感染力すごいですね
お大事になさってください

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 00:03:27.86 ID:5ArZjnVf.net
都内だからウーバーイーツでも何でも選択師あるでしょ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 00:04:12.95 ID:MOKBFUb9.net
本当に感染者なら何の食添使ってたとか手指消毒は何使ってたとか情報お願い。

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 00:05:36.82 ID:GRIxUGv5.net
>>786
仕事で外回りするんで、確かにデパートやホームセンターなどのトイレは使っていた
なるべく掃除の行き届いているところを選んで、かつ自分で持ち歩いている 消毒用エタノールで
便座やドアノブなど全て消毒してから使ってた
今一人暮らしだから他人にうつす心配はないけど
このまま重症化して孤独死するんじゃないかという不安は多少あるw

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 00:05:55.27 ID:vuLrnZwI.net
>>795
PCR検査やらなかっただろうから分からない
その後がなければ感染しなかったか無症状感染でやり過ごしたか

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 00:06:20.15 ID:DiTgeLO5.net
春の頃のニュースでどっかの自治体が自宅待機セットみたいなの配ってたよね
簡単に調理できる食料品とかを箱詰めにして送ってくれるってやつ
gotoなんかに税金使うならそういうのに使えよと言いたいわ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 00:06:36.96 ID:ID6vHse/.net
>>797
そう考えると田舎の一人暮らしで罹患したら食料確保が大変そうだな

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 00:06:37.59 ID:gvbIdQnt.net
安静が大切寝ろ!

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 00:07:15.37 ID:vuLrnZwI.net
>>799
パルスオキシメーターは持ってる?
なければすぐに注文した方がいいかと

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 00:07:32.26 ID:gvbIdQnt.net
ダイキンのいいぞ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 00:09:38.18 ID:SnbA6j+7.net
>>804
2月頃にマスクやアルコールなど躍起になって買い集めている時に
パルスオキシメーターも一緒に買ったから持っているw

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 00:09:46.24 ID:k0D9sdmX.net
>>794
おめでとうございます
どちらで手に入れましたか?
差し支え無ければ店舗と地域を教えてください
私は昨日都下のミネとウェルシアで買えました

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 00:12:05.38 ID:wUe51EfE.net
>>798
関係ない
何処で何をしたかそれがすべて

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 00:12:28.83 ID:vuLrnZwI.net
>>806
良くないけど良かったw
お大事に
早く回復されますように

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 00:12:37.30 ID:qUq5bkYh.net
>>805
ヨコからですが…
ダイキンのが最近届いたので使い始めました
手元に他に無いので比較は出来ませんが
家族に元喫煙者+元喘息がいるのですが、明らかに数値が2%位違うので
信じられそうな感じ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 00:12:44.07 ID:YWCIMxMH.net
なんか感染の話と消毒液の話が混じっていてこのスレ
カオスだ…

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 00:13:11.85 ID:gvbIdQnt.net
もうテレワークじゃないとヤバいな

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 00:13:30.82 ID:xZTN6lJG.net
>>806
周りに咳してる奴とか怪しい奴いなかったのかい

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 00:13:57.88 ID:wUe51EfE.net
自分が感染した場合、先のこと考えたら首吊るしかないわ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 00:14:06.98 ID:jGYo2+ZW.net
社内に感染広がってたらマスクしてても感染するってこと?
外回りってことは食事は外?
外食とか飲み行ったりしてた?

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 00:14:07.35 ID:OA/hUbQ7.net
出先でうがいもやった方がいいかなと悩む
飛び散らすのが怖いしやりにくいよな

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 00:14:22.68 ID:gvbIdQnt.net
無症状感染が厄介

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 00:15:00.45 ID:9g0v5/c3.net
>>799
マジかよー
そこまでやってる人が罹るとか恐ろし過ぎだよ
他スレて聞いたけどフオイパンてのが良いらしいよ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 00:15:46.89 ID:gvbIdQnt.net
スレ移行だな

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 00:16:10.10 ID:xZTN6lJG.net
一人暮らしで亀かってるから入院無理だわ
詰んでるのはわかっとる

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 00:17:55.21 ID:qUq5bkYh.net
>>799
外回りだと人に会ったり、食事も外でする機会が多かったのかな?
今は他人の前で(風通しの良い・距離の取れる屋外以外)マスクを外す行為が怖くて
脱水防止の飲水がし難いのが困る

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 00:18:10.70 ID:5ArZjnVf.net
やっぱりトイレは危険だな

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 00:19:18.01 ID:4k/i2UOu.net
>>813
うーん、記憶の限りではそんなに明らかにゲホゲホしてるようなやばい人の近くにいた記憶はないなぁ
この状況なんで、もちろん飲みに出たりはしていないし外食もしていない
どこでもらったのか自分でも分からないけど、どう考えても電車思いつかないんだよね

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 00:19:42.96 ID:wUe51EfE.net
>>818
だから消毒なんて不完全な後追いに過ぎない
アルコールはあくまで補助手段でしかないんだって
〇〇ならダメだけど〇〇なら効きそうとか勝手に思い込んで
高濃度ばかり追い求めてるの虫唾が走る

何処で何をしたか、それがすべてだって。
旅行に行くなら感染覚悟で

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 00:20:06.58 ID:OA/hUbQ7.net
>>799
便座はいいだろあちこち消毒してトイレに長居したくねーよ
サッとでていって速攻手洗い消毒に限る
てか蓋なしトイレトラップ怖いんだが

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 00:21:52.07 ID:MOKBFUb9.net
>>808
君には関係なくともどうでもいい
なんの食添使ってたのか気になるじゃん。

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 00:24:33.81 ID:wUe51EfE.net
>>826
そんなこと気にしてる時点でブレまくりズレまくり

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 00:26:39.71 ID:xZTN6lJG.net
>>823
そっか。マイクロ飛沫で感染するかもって記事もみたしな
きっと良くなるからお大事にね

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 00:27:07.64 ID:MOKBFUb9.net
>>827
ブレまくりズレまくりのやつが感染してんだから今更だろw
なんの食添使ってたかくらい言えるだろ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 00:27:45.73 ID:dtk5Q1hJ.net
>>826
今大変な状態の人が苦しんでいるのに無神経だな
アルコール濃度75%位の物を使っていなよ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 00:28:39.96 ID:Fc2A8k9U.net
>>826
恐らく何の食添使ってたかなど関係ない
環境と行動(動作含む)だろ
どんなに消毒マスク共に1軍使ってて自分自身は清潔だったとしても外食とかで近くに感染者おれば感染する可能性あるだろ 外の施設の取っ手とか触っておもむろに指が口周りに接触したかもしれん
興味本位もいいとこ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 00:29:13.68 ID:MOKBFUb9.net
>>830
くらいのものじゃなくて何を使ってただけ教えてくれればいいよ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 00:32:18.97 ID:9uDTZ+k+.net
感染して体調崩してる人の身になってみたらいいんじゃないかな。

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 00:33:30.59 ID:MOKBFUb9.net
>>833
そんな人がここに書き込んで単発で一軍がとか言わないと思うw

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 00:33:35.82 ID:MQDNQEl0.net
>>747
ついにここの住人にも魔の手がキタ━━━━━y=-(゚∀゚)・∵.━━━━━ン!!!!

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 00:33:52.27 ID:u+e7jjUz.net
>>802
通販

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 00:35:53.75 ID:OA/hUbQ7.net
大阪197人とな…

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 00:36:14.72 ID:qUq5bkYh.net
>>831
後期高齢者の親の付き添いでクリニックに行ったけど
椅子から立ったり座ったりする時に座面に手が行くようで
その度に手の消毒が欠かせず、疲れた…
蒲郡のスナック感染も、後で座って化粧直しをした人が感染してたし

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 00:37:00.51 ID:OA/hUbQ7.net
>>837
あ関西合わせてか紛らわしいニュースの読み上げだな

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 00:38:24.94 ID:OA/hUbQ7.net
>>838
化粧直しで顔触ったからかもなそれ
なんしか顔触らんように気をつけないとな難しいが

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 00:40:26.41 ID:VpGgQKT/.net
>>761
一斗缶かついで持ち歩くニーサンいなかったっけ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 00:41:23.52 ID:02d6eqnQ.net
>>838
あの蒲郡の一件は忘れられないね
次に座って化粧しただけで感染
椅子=コロナになったわ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 00:41:35.54 ID:UDtS+9o4.net
農薬散布するやつでアルコール撒いて歩きたい

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 00:41:36.25 ID:/DYChs1V.net
マスクしてても感染するのってそりゃするだろ口と鼻しか隠してないし隙間もあるんだからさ
マスクや消毒が万能みたいに思ってる奴いないか?

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 00:42:55.21 ID:gvbIdQnt.net
とにかく不要不急な外出を控えるしかない

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 00:44:20.88 ID:VpGgQKT/.net
マスクや消毒は最後の防波堤であって、最大の防御は人と接触しないことだからな

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 00:46:17.49 ID:FSLSfAiI.net
いつかは来るかと思ったがやはりという感じ
ウィルスには少しの隙もあってはならないってこった

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 00:50:01.03 ID:9uDTZ+k+.net
>>843
トリガーボトルでアルコール噴射して歩いてる。
他人に迷惑かけない範囲で。

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 00:51:06.72 ID:zSXAybck.net
忽那医師の話だと
発症前(~2日前まで)の感染が45%、無症状感染者から5%、発症後の感染者からの感染が50%らしい
だから症状なくてもずっとマスクした方がいいんだって

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 01:02:21.35 ID:Qoc8E2cg.net
俺はここの奴はライバルであり仲間だと思ってるから結構ショックだな
ここにいるぐらいだから謎液とか謎ジェルなんか使ってないと思うし

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 01:02:26.76 ID:TIey5o9n.net
油断してた
これからアルコール所毒液出回ると思ってたのに

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 01:02:55.01 ID:Fc2A8k9U.net
>>845
ほんそれ
移動自体は感染を拡大させる行為ではないとか言ってるがポイントはそこじゃない
外出すれば単純に感染リスクが増える
飲食店での密や外のトイレ使うだろ 不特定多数の人間が触る場所をやむを得ず触ることもある
例の客船も最もコロナウイルスが検出されたのはトイレの便座だからな
移動はリスクじゃないなど屁理屈だろ
移動中や移動した先で完全な衛生管理できる人間がどんだけおるのかって話

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 01:03:14.15 ID:4R3GeXdm.net
このスレで帰宅後シャワー浴びる人に一つ注意
シャワー前に手を洗ったらバスタオルとシャンプーを手の届く所へ準備して
位置を確認してからシャワー浴びてください
昔豚インフルの時、ホームセンターのレジ待ちで後ろの職人がゲホゲホ
マスクしてたけどやばいと思ってすぐに帰って全部脱いでシャワー浴びたんだけど
「あれ、シャンプーどこ・どこ?」と一瞬目を開いて頭からの水が目に入ってしまい
見事にタミフル処方されましたorz
皆さんもマスクにメガネに消毒にソーシャルディスタンス確保でお大事に

>>667
オイオイ、菌ならわかるがウイルスって人の細胞じゃないと増えないんじゃないのか?

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 01:10:11.74 ID:Er6iUKtD.net
>>853
可能なら丸山桂里奈のように玄関で服は全部脱いでしまうのがよいな

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 01:13:43.47 ID:ODJ0xi9G.net
>>625
サラヤNV5Lが1500円でお釣りがくる(今でも同価格

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 01:14:58.79 ID:Y0+nRtWb.net
>>850
いやー俺もかねりショッキングだ
ここの住人は世間一般とはかけ離れた危機意識の高さで常に神経尖らせて気を付けて完璧な防御してるからそう簡単には罹らないと思ってたが掛かる時は罹るんだな
ちゃんとやる事やって罹ったら悔いないのかな?
後悔するとしたら何ですか?

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 01:15:09.72 ID:JPGQvVq9.net
マスクは人にうつさないため
防御のためならマスク+ゴーグルもしないと

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 01:17:26.97 ID:KTLH7RTQ.net
ここの住民罹ったんか!

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 01:18:08.16 ID:upEr5Bfd.net
>>806
マスクやアルコールは何を使ってましたか?

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 01:20:28.48 ID:vITg4T2e.net
全国のDSやスーパーでめちゃくちゃ感染者出てるね、買い物気をつけてね。
https://news.shoninsha.co.jp/category/strategy

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 01:21:37.66 ID:4R3GeXdm.net
>>854
シャワー浴びるまでいかにして汚染を広げずに移動して汚染されたものを洗濯機に入れるかがミソだよね
玄関にアルコールのハンドスプレーとウエットティッシュ用意してパンツの裾をめくり
靴下を脱いで足を拭き、床やドアノブを拭き取りながら風呂場まで移動
色々と用意が大変なのと部屋が片付かなくなったorz

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 01:22:11.49 ID:v78CIV5V.net
マスクやアルコールのせいじゃないかもしれないよ
特に外で仕事をしてる人はマスクを外した時に何をしていたかがポイント
要は食事(外食時)

メディアにちょくちょく出ている地下アイドルが
東京で感染が流行り出した頃にファミレスに行ったことを後悔していると

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 01:24:06.82 ID:WZF+dYKO.net
ほんの少しの接触感染もありうるのかなと思うが
指に付いてたとかの
コロナはまだどのくらい取り込んだら発症するかって分かってないんだっけか

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 01:28:02.01 ID:JkJhYkoG.net
>>861
靴底なんて99%コロナ付いてんでしょ
靴底だけじゃなく爪先や甲の部分にもトイレで小便した時の返り飛沫が間違いなく掛かってる
あと髪の毛と顔とスマホや鍵類やベルトにネクタイに腕時計と眼鏡や鞄も危ない

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 01:32:37.98 ID:u+e7jjUz.net
>>864
全身タイツにヘルメットかぶってあるけよ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 01:35:53.24 ID:kQedkgE4.net
>>860
横浜駅は東西とももう駄目なんだな
あの巨大ターミナルで出ない方が不自然ではあったし仕方ないけど買い物どうしよう困った

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 01:37:49.40 ID:ODJ0xi9G.net
無症状ノーマスク感染者と対面で会話すれば自身がマスクしていても防ぎきれない
マスクなんて飛沫を飛ばさない(周囲にばら撒かない)為のものだからね〜
N95だってフィッティングしなければ隙間だらけで飛沫を吸い込む
公共トイレで便座は手持ちのアルコールで除菌するだろうけど便器の縁まで除菌してから使う人は少ない
ズボンが振れる可能性がある以上便器の縁は除菌すべきだし背中が当たる可能性のあるフタもやるべき

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 01:39:36.35 ID:1ToN2vyP.net
>>605
愛知県人か?三河の方?

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 01:40:01.87 ID:yZCbynlX.net
>>864
靴はとにかく危ない。床と言うか、地面にかなり存在しているらしいからね。

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 01:41:04.78 ID:vITg4T2e.net
>>866
横浜多いね、あと埼玉、大阪、名古屋も。もう東京だけじゃなく全国の都市に広まってる。

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 01:46:14.21 ID:23Pu4TRt.net
>>706
ライフは大阪に多いけど、こちらは神奈川

>>710
ゆめタウンってことは九州かな?

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 01:49:45.11 ID:1ToN2vyP.net
>>867
トイレを流すときは蓋を閉めないとウイルスが飛びまくるので蓋を閉めて流さないとだめみたいだが、蓋の裏や便座に水が飛び跳ねてしまう。
なるべく男なら大は家ですること。

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 01:52:32.22 ID:AfSHh+EA.net
>>872
公共の便所使いたくなくて限界まで我慢してたらクソ漏らした
どこまでは我慢してここを超えたら諦めて便所を使うっていう線引きが難しい

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 02:05:40 ID:kDAnn0Ea.net
>>812
研究職は地獄
マスクしてればいいと思ってる
アルコールなんてその辺に転がってるのに消毒液する設置なし、給与安い

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 02:06:03 ID:1ToN2vyP.net
>>873
あれま、それは大変だったね。
今度からお腹痛くなったらストッパ飲むか、すぐトイレ入って余裕のあるうちに蓋の裏側と便座と水流すレバーを除菌ペーパーで拭いてスッキリ出そうぜ。

妻が言ってたんだけどウイルスが流行る前からデパートとかショッピングモールの女子トイレにはペーパーに付けて拭ける除菌剤が備え付けてあるトイレが多いそうだ。大は外で滅多にしないので男子トイレはどうか分からないけど。

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 02:06:06 ID:mLgdtvDH.net
無職で本当に良かったわww良かったわ…

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 02:10:05 ID:kQedkgE4.net
消毒や掃除を必要とする範囲が明確な間取りがいいよなあと思う
うちはともかく実家は田の字の間取りで駄目だからテープで通路を描いておいた
部屋全体を毎回消毒とかあっというまにエタノールがなくなってしまう

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 02:13:22 ID:UZkdRBOy.net
>>747
ワロタwww

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 02:15:10 ID:wtV7Phn7.net
>>873
限界来てからだとあらゆる対応が雑になるから早めに諦めた方がいいとおも
トイレ使う時用に中性洗剤とハイターを混ぜたものをシャンプー携帯容器に入れてる

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 02:24:18 ID:yZCbynlX.net
>>875
その備え付けの消毒液が盗まれるので設置を中止しておりますって張り紙を見た時はなんか残念な気持ちになったわ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 02:26:36 ID:2XyMuE6o.net
>>874
設置する消毒液なし ですよね?
自前で持って行けば?

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 02:44:24 ID:M2pMTz7a.net
みんなコロナの中電車通勤なんでしてんの?

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 02:52:46.30 ID:u2pSBiUl.net
>>874
その辺に転がってるのに何で使わないの?

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 02:54:41.42 ID:ERbGybuL.net
>>882
ニートにはわからんよ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 02:55:58.12 ID:VpGgQKT/.net
>>820
それがいいんだよ 一人暮らしには
死ねないってなるだろ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 02:57:47.01 ID:M2pMTz7a.net
>>884
正直尊敬する

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 02:58:16.83 ID:LOPVqEwL.net
>>882
何でもかんでもテレワークができると思うなよ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 03:02:59.89 ID:8xw2zyO1.net
皆がなにかしら自己犠牲を払ってるおかげで社会がまわってるんだ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 03:04:57.41 ID:M2pMTz7a.net
俺も産まれてくる息子にそういう説教できる親父になりたいけど職歴も無い無職だからなあ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 03:12:29 ID:KYMSMUna.net
濃厚接触やマスクしてたかが基準ってバカらしいよな
感染者Aが汚染された手で触ったエレベーターのボタンに数時間後に触っても感染するのにさ
まだ濃厚接触濃厚接触言って初期の人対人感染はしましぇ〜んレベルの的外れじゃん

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 03:22:10 ID:QDKGNchE.net
>>879
何に使うの?
便器に流すのか?

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 03:31:02 ID:efiK7VMp.net
自分が陽性なのか陰性なのかさえ、わからず震えている 50の夜

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 03:35:14.89 ID:wtV7Phn7.net
>>891
便器の内側の水が流れる範囲の消毒に使うよ
水回りにはアルコールでは無力だから

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 03:38:21.92 ID:CmiL52n6.net
>>874
アルコールがそこらへんに転がってるなんて夢のような話だ
自分だったら身体中にまんべんなく吹き付けるわ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 03:38:28.76 ID:QDKGNchE.net
>>893
なるほどね

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 03:39:38.55 ID:/hm5UUrt.net
WBSに花王の社長が出てきたけど、ビオレ手指じゃなくビオレガードを愛用しているんだな

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 03:43:21.94 ID:5gPGIPn1.net
>>896
家庭用にビオレ手指で仕事はビオレガードなんじゃないかな
その棲み分けを実践してるのでは?

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 03:49:30.61 ID:QDKGNchE.net
ビオレ手指30は子供が外で使いやすいような工夫がほしかった
ホルダー付けてキャップがなくならない仕様で出し直さないかな

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 03:53:31.10 ID:5gPGIPn1.net
ビオレガードの方は50mlくらいにして200の頭希望
子供用はジェルの方がいいかも

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 03:56:07.40 ID:bTkM/7ex.net
2ヶ月前には「ビオレ手指なんてゴミ!」って扱いだったのに

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 04:09:53.49 ID:CmiL52n6.net
今やもう手洗いなんて意識高いとかそういう時限の話じゃないよな

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 06:08:10.45 ID:gvbIdQnt.net
ビオレ手指ジェル発売希望!

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 06:09:10.02 ID:gvbIdQnt.net
花王王国の完成

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 06:52:33.52 ID:qwEZ3Gun.net
酒造が出してる77%エタノールはまだ買えるみたいだけど皆は買ってる?パストリーゼは断念した…。

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 07:48:40.01 ID:7rkjHwNw.net
>>904
明日公式サイトで売るよ
一斗缶だけど

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 07:52:18.40 ID:MTWrzwAW.net
>>905
連休中だからないよ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 07:54:18.28 ID:lnAgBONl.net
>>419
経口感染とか頭悪過ぎて草

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 08:43:34.50 ID:z4MmzNp3.net
>>547
公衆で欲情すなw

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 09:11:59.01 ID:DBM66i9g.net
(*´Д`*)

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 09:16:50.43 ID:lA2r+KdT.net
揚げ足取りばっかりで草

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 09:30:15.56 ID:5XLEo5eR.net
>>765
お尻の恋人 掘って

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 09:37:03.35 ID:0p/O05QJ.net
消毒ミスト というのを買ってみました
発売が東京企画販売・100ml中日局エタ83.9ml
MADE IN VIETNAM
ですが製造販売元がコスモビューティーではありません
これは村汁ではない?

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 09:41:12.04 ID:7rkjHwNw.net
>>912


914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 09:45:38.64 ID:4c+wApn4.net
>>913
村霧か

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 09:47:08.98 ID:rMTdqcfw.net
尼の村ジェルたけえ…

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 09:52:16.35 ID:hzmLOlNE.net
>>912
村液

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 09:52:24.43 ID:6QebVIdO.net
スギ薬局にPB消エタIPスプレー、消エタつけかえがそこそこ並んでた
健栄だし安心して買えるね

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 09:52:34.23 ID:hMp4bVQs.net
>>915
値上げ立デカイよな

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 09:53:39.45 ID:wUe51EfE.net
>>877
伝統的な日本家屋ってその辺スッキリ明瞭だと思う

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 09:59:23.68 ID:NVYAO+O2.net
>912 手ピカスプレーの倍の値付け。

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 09:59:47.61 ID:wUe51EfE.net
>>873
そこは食事の管理がキモになってくる
水分と繊維質が足りなくてもとり過ぎでもよくない
繊維質の多い野菜は少し不足気味にしとくという結論になった
もちろんゼロという意味じゃない

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 10:03:27.67 ID:wlOhZVQO.net
で、昨晩の発症者は大丈夫なのか?

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 10:04:09.07 ID:KYMSMUna.net
>>912
メディコス製薬でggるとコスモビューティーの関連会社だから村霧
パストリーゼ旧ヘッドに似てるから買ってみた

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 10:11:27.69 ID:yK0hNUvo.net
尼のハンドミスト500mlずっとある
納期が先だからかな

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 10:12:19.94 ID:p5L8yLSm.net
コスモスPBかえたー

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 10:14:58.15 ID:aRCqeu9m.net
>>747
747さん、お体は大丈夫でしょうか?
一連の書き込みを読ませていただきましたが、消毒に関して可能なことは全て
実行されていたようで、それでもダメなのかとショックを受けています。
患者に対する医療機関の対応も冷たく厳しい環境ですが、どうかお大事に。

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 10:24:47.99 ID:wlOhZVQO.net
アルコールでガチガチに対策しても
密な電車内で一発アウトか
マスクなんて伝染さない為だもんな
ゴーグルと防毒マスク装着しないと
電車も怖くて乗れねーや

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 10:34:24.37 ID:wUe51EfE.net
>>926
ショックじゃなくて当然だよよく考えてみ
そうでなくても感染防護なんか
どんなに訓練されたスーパーマンでもちょっとした凡ミスひとつで水の泡だぜ
人間は必ずミスをする、だからどんなに優秀な医者でもいつか感染する→中国で起きた現実
だかた対策って人を遮断するしかないわけじゃん

お目当ての消毒液を手に入れた瞬間の快感は現実逃避でしかない
息抜きとしてはアリだけどさ
問題はそれをどう使うか、何をするか何をしないか
後悔しないように出来るだけのことが出来ればそれ以上は無理だけど

なにがって、「そんなこと知らなかった」という後悔がいちばん口惜しいわ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 10:39:29.21 ID:9uDTZ+k+.net
そんな事は知らなかったの後悔だけはしたくない。

厚労省に電話して消毒に関する質問をして来たけど頼りない、心許ない返答しか貰えなかったわ。
なんかなー肩透かしを喰らった印象。

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 10:40:58.30 ID:Zhbtl26W.net
>>547
普段から欲情などの単語よく使ってるんだろうなぁ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 10:42:51.75 ID:yMpDR0XZ.net
うるせえ奴が一人いるけど何を吠えてんだ?
国も感染症専門家も守ってくれない
自分で私生活も仕事も守るしかない
やれるだけの事をするしかない
完全防護で生活なんてできない中での予防するしかないんだよ始めからよ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 10:48:59.94 ID:OEqCOx4M.net
>>927
今まで楽をし過ぎただけ
このスレッドの住人なら電車に乗らない生活も考えるべき

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 11:06:55.71 ID:VpGgQKT/.net
イオン買い物朝イチで済ませてきた
10時半には結構賑わってきたのですぐに店を出た
マジこえぇ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 11:08:50.93 ID:yxH1ybI+.net
アルウェッティっていう消毒綿売ってるけど買いかな?
よく病院で使われてる個包装の

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 11:09:03.05 ID:WV7IlXF5.net
>>932
そういや2月から電車というか交通機関利用してないな…俺はいつまで市内にいればいいんだろ 車買っときゃ良かった

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 11:10:17.92 ID:9uDTZ+k+.net
イソプロアルコールとキリットなら前者を購入されますか?

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 11:11:15.28 ID:0p/O05QJ.net
ありがとうございます

村兄弟なんですね

>>923
パスと同じヘッドですよね

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 11:14:53.11 ID:5ArZjnVf.net
>>936
キリット一択
イソプロピルアルコールにできないことがキリットにはできる

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 11:15:53.82 ID:9uDTZ+k+.net
>>938
ありがとうございます。

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 11:15:56.41 ID:td6I+mnN.net
手に使うならジェルと液体だったらジェルの方がいいのかな

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 11:22:22.34 ID:O2DYFSHC.net
イオン内の薬局で手ピカ黄60を初めて見たけど300を持ってるのでスルーしてきた

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 11:24:28.06 ID:7XRhxoBQ.net
>>940
好みでいいと思う
俺は自分のなら手近にあるほうを使ってる

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 11:24:53.90 ID:faPvtgOf.net
>>934
ずっと前から使ってる
本来の用途は置いとくとして高濃度エタの単包だから荷物増やしたくない短時間の外出時にさっと1、2個持って出たりする
小さいが両手拭ける
あと蛇口の水垢くすみなんかがぴっかぴかになるで

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 11:25:26.68 ID:JeCFJtF1.net
>>941
後から絶対超絶後悔するよ
二度と買えないかもよ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 11:43:06.96 ID:xczmhgGJ.net
DSでお姉さんがエタッシュと謎ジェルどっち買うか悩んでたけど
素直にエタッシュ買いなさいと言ってやりたかったが
他人事と商売妨害になっちゃいけないのでそのままスルーした

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 11:47:17.00 ID:N8oBq5ML.net
>>944
このスレだと今更60買う人は少ないかも
他に良いもの入手済みだから

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 11:49:59.11 ID:O2DYFSHC.net
>>944
60は桃を4つ所有してるし別に良いかなと思って

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 11:53:02.00 ID:KYMSMUna.net
黄60は蓋がぱちっとしまってシャバシャバの液でも安心して入れられる
健栄と花王は容器が本当にしっかりしてて100均で買う容器とは比べ物にならない

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 11:53:14.30 ID:yK0hNUvo.net
手ピカ60mlはコスパも容器もイマイチだから悩まずスルーできる

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 12:01:46.26 ID:JyejcaM/.net
>>934
在宅患者用に優先してあげてほしい

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 12:11:43.47 ID:fBkUGTsM.net
ロハコに
ビオレu 手指の消毒液つめかえ用 420mL
があるよ。

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 12:12:11.12 ID:S0vlD3d9.net
いまの乳幼児って菌に対して極端に弱くなりそうで心配だな

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 12:15:50.84 ID:AL2UR/KG.net
うちの自治体も陽性者増えてきたから同僚は片道45分かけての自転車通勤に切り替えるようだ

自分自身も片道20分の自転車通勤
マスクでたまにしんどくなるので熱中症には気を付けて欲しい

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 12:17:04.36 ID:9pQ66Ngr.net
>>945
近くで、あ!エタッシュだ!って小声で呟いてサポートした事ならある。

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 12:19:48.86 ID:2xu4w0WD.net
昔、感染症予防の訓練受けたけどたしかに防護服着てない以上は感染症を完全に防ぐのは難しいよね。
ここの住人で感染者出たのは仕方ないというか、それでも一般人の感染する確率よりは低いと信じたい。
あと感染者の方には早い回復を祈るとしか言えないかな。
あとは免疫を高めるために睡眠や栄養か…

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 12:23:30.23 ID:E1YJZphO.net
アルペットの容器ダサいからライオガードのスプレー買ってみたがペットボトルみたいにラベル巻いてるだけだった
スプレーの出具合とか使い心地とかは至って普通

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 12:27:06.18 ID:ODJ0xi9G.net
>>934
ヤク打つなら買い

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 12:41:09.84 ID:td6I+mnN.net
>>942レスありがとう🙏そうします

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 12:45:12.08 ID:4R3GeXdm.net
>>945
「やったー!」と言って嬉しそうに2つ位かごに入れて立ち去り
おねーさんがレジに行った後他の人のために売り場に戻したら神



いや・おねーさんの可愛さしだいか・・・orz

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 12:47:15.71 ID:MJ4qMpP9.net
オフィス街だからか、花王が本気を出したからなのかわからないが、ダイコクに大量のビオレuが並んでた
本体と詰替えどちらも

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 12:50:30.38 ID:vi8uDNtQ.net
>>954
IQ高いな

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 12:55:30.48 ID:ODJ0xi9G.net
ハッキリ教えてあげればいいのに
カインズとビバで謎ジェル+エタッシュの場面に出会ったけど
2回とも迷ってる人にこの中ではこれ(エタッシュ)の1択って言った
俺なら他が100円でもこっち買うって断言

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 12:59:40.35 ID:23Pu4TRt.net
エタッシュもデザインは謎ジェルだから、一般人には区別がつかん罠w

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 13:00:20.97 ID:tDEQjkxo.net
手ピカスプレーとハンドラボのツープラトンアタック!
マスクはろくなのが売ってない

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 13:00:33.09 ID:mnbb2RRx.net
稲荷、モモ毛に続くニュースキャラの予感

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 13:00:59.03 ID:r1oSQccq.net
>>945
もったいねーなぁ
仲良くなれるチャンスだったのに

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 13:03:55.21 ID:WZF+dYKO.net
見ず知らずの男に急に話しかけて勧められても愛想笑いした後で両方置いて店出るだろ
店員ならいいけど

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 13:06:39.02 ID:Qqld1WoC.net
>>962
もし俺だったら、気持ち悪い奴が鼻息荒くしてそんなこと話しかけてきたら
ああ、こいつはこの謎ジェルが欲しいから売れるのが嫌で
エタッシュとかいうクソみたいなのを勧めてくるんだな、と深読みして
どうもありがとうと言って謎ジェルの方を買うと思う

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 13:12:53.99 ID:zeApFxv4.net
>>967
おばさんに「これが良いですよ」と手ピカ黄300を勧めたことあるけど、凄く感謝されたよ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 13:12:57.15 ID:r1oSQccq.net
両方手に取って買わなかったってことは最初から買う気が無かったってこと

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 13:17:01.92 ID:WXKJYHJZ.net
>>896
ビオレガードスプレーと置き型のビオレu手指消毒スプレーはどう違うの?

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 13:18:02.14 ID:5O5Jvr87.net
>>945
今日同じ状態の爺さんに遭遇
エタッシュジェル500円台vs謎ジェル700円台
悩んだ末に見た目の良い謎ジェルをご購入
頭の中では鈴木雅之が歌っていたがやはり何も言えんかった

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 13:18:15.68 ID:WZF+dYKO.net
>>969
おばさんならね
おねーさんは分からんぞ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 13:18:22.23 ID:tezm4lfL.net
俺だったら手ピカとかその辺りの優良製品が売れたら困るから
これがいいですよと言って、クソみたいな安い謎ジェル勧めるな
いいっていうのは安いっていう意味だから

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 13:18:37.84 ID:aRCqeu9m.net
>>968
いや、945は超イケメンだよ。知らんけど、、、

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 13:19:22.05 ID:yK0hNUvo.net
Jにビオレ手指とビオレガードの本体&付替

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 13:20:25.51 ID:WZF+dYKO.net
つか見た目だろうな
女子が教えてくれたパターンは無いのかね

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 13:20:39.44 ID:g0vwtU5k.net
>>915
まさかと思って見たらマジだった高すぎるw

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 13:22:26.88 ID:ODJ0xi9G.net
>>968
1回はちゃんとサイキョーファーマは日本の製薬会社って教えたし
輸入ジェルは度数偽装でニュースにもなったからって言っても謎ジェル買う?
そんなバカばかりならここの住民は信頼の国産を買いやすくなるんだけどね~

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 13:28:00.07 ID:aoJbnBpU.net
>>979
自分で調べたデータは信用するけど気持ち悪い奴が鼻息荒くして話しかけてきた情報は信用しないかな

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 13:28:12.99 ID:ID6vHse/.net
母親と久々に会って買い物中に手ピカ60があったんで買おうとしてたら私も買おうかしらと言ってデカい謎ジェル手に取ったんで慌てて止めた
こっちの方が良いよと勧めたけど高くない?こっちの方が多く入っててお得でしょうと言われたよ
大半の人はそんな感覚かもね

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 13:31:39.33 ID:zSIOTBZs.net
>>945
売り場で商品を手に取ると十中八九横の客は興味を持つから手に取ってみる

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 13:32:18.45 ID:r1oSQccq.net
気持ち悪い奴とか勝手に思い込んで話進めてる奴おるけど統合失調症かな?

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 13:34:39.77 ID:3eluEtaa.net
>>981
別に害があるわけでも無いだろうしアルコール濃度が多少低かったところで
効果が大きく変わるわけでもない
安くてお得って考えるならそれはその人にとって正しい選択でしょ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 13:36:24.39 ID:TIey5o9n.net
ビオレ転売してる猿死なねーかな

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 13:39:25.35 ID:4GG2qVfv.net
ウチのオカンもわけわからんの買ってきてしまう…

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 13:40:17.97 ID:MtgRl6QM.net
うちの母親も濃度も無記入の韓国産ジェルを買ってきて
薬局で買ったんだから効果あるでしょ
とか言ってた
アホな家族が一緒だとストレス半端ない

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 13:40:36.91 ID:MPIWS+tG.net
>>986
オカンやけどあんたのために買うてるんやん

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 13:42:59.92 ID:OA/hUbQ7.net
メタノール混じってるやつてどこのやつなんだろ…

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 13:46:39.10 ID:k5O+Li5e.net
半年前に買っときゃ苦労しないのに、バカ息子を生むと親は苦労する

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 13:51:46.26 ID:zeApFxv4.net
うちの母はさすがに中国・韓国産のジェルは買ってこなかったな
ただクレベ&アンドジェルは買ってきたが

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 13:52:46.38 ID:vi8uDNtQ.net
>>989
米ニューメキシコ州の保健当局は28日までに、同州で人体に有害なメチルアルコール(メタノール)入りの手指消毒剤を飲んだとみられる3人が死亡、1人が失明し、さらに3人が重体に陥ったことを明らかにした。
米食品医薬品局(FDA)は先日、メキシコのメーカーが製造した手指消毒剤からメタノールが検出されたとして、同社の製品を使わないよう警告を発していた。
ニューメキシコ州の患者らが飲んだのは同じ製品だったかどうか、明らかでない。

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 13:53:13.23 ID:tDEQjkxo.net
尼の村ジェル倍くらいの値段になってんじゃん
なんじゃこら

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 13:53:38.27 ID:4Vm/g9H1.net
>>989
https://www.fda.gov/safety/recalls-market-withdrawals-safety-alerts
プロダクトタイプをDrugsで見ると見やすいよん

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 13:56:48.18 ID:OA/hUbQ7.net
>>992
そもそも飲むなよw
>>994
こんなのあるんやねありがとう!

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 13:58:50.74 ID:4R3GeXdm.net
いやーでもこの第2波?騒動でいぱーん人のアルコール欲しい熱が再燃して
薬局の謎ジェルが掃けてくれるんじゃないかとじゃないかとちょっと期待してる
いやうちの県薬局でも山積みの謎ジェルだらけでさ・・・orz

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 14:01:05.20 ID:I3uV960J.net
>>986
コーンフレークやん

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 14:04:11.94 ID:9uDTZ+k+.net
>>996
地元では中華謎マスクがやっと動き始めました。
それ迄は山積みで半月経過してた。

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 14:05:36.42 ID:ODJ0xi9G.net
>>986
うちの場合元々備蓄にあったアルペットHN5Lを2月から勝手に使ってた
そろそろ無くなるから次買っといて~って!それが3月末
元看護婦なだけに消毒にうるさいw
一斗缶を1か月で使い切った俺が使いすぎ!って言うわけにもいかないので
ユービコールとキリット一斗缶を先月末に備蓄積み増し

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 14:07:30.61 .net


【エタノール】消毒薬総合66【塩素系】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1595536484/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
242 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200