2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

国内感染者の推移を議論するスレPart33

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 16:01:52 ID:FO8QkdPI.net
新型コロナウィルス国内感染者の推移を議論するスレです。
感染者の推移はこちらを参考にしてください。

※前スレ
国内感染者の推移を議論するスレPart32
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1595288201/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 16:04:36 ID:5WsNUXBN.net
大阪120...
\(^o^)/オワタ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 16:08:52 ID:nzH8E6f9.net
ハーモニカ+2

4 :キツネのレックス:2020/07/22(水) 16:11:27 ID:3keaEVEr.net
238万に比べたら120なんて、
端数切り捨てのレベルだろ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/22(水) 16:16:36.95 ID:bM0xZQKH.net
箕面住みやが普通に観光客押し掛けてきとるがな
gotoのせいだろ
終わったわ

6 :キツネのレックス:2020/07/22(水) 16:18:24.38 ID:3keaEVEr.net
TOKYO エピセンター240
OSAKA エピセンター120

センター街が、着々と形成されてくな。
100人倶楽部 東京 大阪

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 10:20:28 ID:rfCnYbkh.net
>>5
仕方ない 観光客は悪くない
国の方針なんだから、家でくすぶってるあなたの方が非国民だ


仮にGotoキャンペーンを中止させるとすると、皮肉だが感染爆発しかない
毎週、前週の倍 や 3倍 の感染者数になればさすがに一旦中断するしかないだろう

今日の東京は何人なんだ 週明けの感染者数が今日出てくるんだよな
Gotoキャンペーンを考えるとじわじわ増えるより、一気に400人くらいの陽性者が
出た方が早めに自粛モードになり結果早く収束するかも知れないぞ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 11:28:34.41 ID:f4ieEMq9.net
書き込みの紹介のみして立ち去りますが、
真面目な話、薬や医療も大事ですが、知識を知るだけでも救われることがあります。
一見、苦しみ多いように思える事もある世界ですが、
少し長い目で見れば、誰の人生にも必ず救いがあります。

たとえば見かけのお金や財産は少なくても、
下記の86を知るだけで、人生の本当の完全な救いと、
我々に本来与えられている永遠の転生や無尽蔵の豊かさ、
そして損・遠回りしない生き方が《客観的な証拠付き》で分かります。
少なくとも、この知識・認識の有る無しで人生(現在・結果)は確実に大きく変わります。

人生の完全救済の証明
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/psy/1517267572/86

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 14:58:46.28 ID:dJFPKs81.net
ここを消化か
あげ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 14:59:41.55 ID:VHMDt7eL.net
✧ ٩( ๑•̀o•́๑ )وエイエイオー!!

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 14:59:54.93 ID:dJFPKs81.net
と思ったら新しいスレが立ってしまったな

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:00:05.38 ID:MDIri9Ol.net
いちおつです

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:00:23.73 ID:NwMbPKU3.net
国内感染者の推移を議論するスレPart34
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1595483941/

14 :v :2020/07/23(木) 15:00:49.59 ID:zL0FOuDM.net
取り敢えずここ消化でいいんじゃないですかね

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:02:06.72 ID:O6CX4pT3.net
すぐ消化しちゃうからここでいいっしょ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:04:23.76 ID:jrrVSPJD.net
当面、「ピーク感」はないですね。
お盆の帰省に影響するかも。

あとは、政府がいつ方針変更するか。

http://kazu2752.livedoor.blog/archives/6630039.html

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:04:46.13 ID:K5r/XwFu.net
兵庫 新たに35人感染確認 宣言解除後では最多 新型コロナ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200723/k10012529851000.html

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:06:21.17 ID:K5r/XwFu.net
宮城 新たに1人感染確認 新型コロナウイルス
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200723/k10012529861000.html

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:07:04.00 ID:O6CX4pT3.net
お盆は首都圏関西愛知福岡はステイホーム週間になりそう

まぁ来週末には緊急事態宣言あるんじゃね?
学校も今月末までで休みになるところ増えるだろうし

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:07:38.28 ID:oYTyA+Dd.net
こりゃ1000余裕で超えそうだわ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:09:00.26 ID:dNSVjAII.net
有名人も何人かでてるだろうな

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:09:10.38 ID:GdLM7RCq.net
まあ弱毒化したし

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:10:20.31 ID:TiM7izQo.net
今週末に自治体独自でもいいから宣言しないとダメだ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:11:59.61 ID:O6CX4pT3.net
東京以外も不要不急の外出自粛したほうがいいのにgoto対象だからやりにくいんだろうな

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:12:10.62 ID:kjI5dTfp.net
>>23
二階俊博「それしたら公認やらんぞ!習近平様が来れないじゃないか!」
安倍晋三「焼肉が旨い♪」
菅義偉「地方の問題です。直ちに緊急事態宣言を出すことはありません」
西村康稔「専門家の意見を聞いてみる」

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:12:23.08 ID:8cX5HQXM.net
7月11日のニューヨーク州内での検査数は6万2千件、感染者数は677人で、陽性率は1.08%だった
東京も近いうちにこんな数字に落ち着くんだべ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:13:22.35 ID:O6CX4pT3.net
東京も貯金があれば独自に緊急事態宣言できたかもな

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:13:44.59 ID:WaCg2w00.net
これ絶対感染者数が検査数に追いついてない
検査数増やせよトンキン

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:13:53.55 ID:vHGatxn2.net
ついに300人超え達成!トンキン\(^o^)/オワタ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:17:17.99 ID:TiM7izQo.net
トンキンは、感染者収容オーバーだな
記者会見してロックダウンしろ@大阪民

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:17:39.23 ID:O6CX4pT3.net
東京+366百合子発言

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:18:50.37 ID:kjI5dTfp.net
>>28
検査数四千数百らしい

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:18:50.48 ID:VHMDt7eL.net
>>30
断わる!!吉村ラーメン
(๑•̀д•́๑)キリッ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:19:38.08 ID:dbG8HfgK.net
我が神奈川は?
か、神奈川はどうなのおにいちゃん!?

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:20:03.96 ID:O6CX4pT3.net
>>30
明日は我が身だぞ大阪も

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:20:09.76 ID:rOLA697S.net
ニューヨーク州(人口1945万人) 1日当たり新規感染者数 ()内は1日当たり新規死亡者数

3月16日235人 (8人)
3月17日742人 (6人)
3月27日7,380人(235人)
4月04日11,506人(837人)

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:23:35.24 ID:qWfyvl+b.net
今一番ヤバいのは名古屋市だよ
昨日も44人感染者出たのに検査数157で陽性率28%超え

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:23:37.68 ID:owBBkAo8.net
地方に迷惑かけんなや諸悪の根源都民

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:24:02.89 ID:l9YiXCkF.net
これ第一波がくすぶっていたのが燃え始めたのだとしたら
秋から冬にかけてくる第二波なんて相当怖いね

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:25:04.44 ID:dbG8HfgK.net
こんなに高温多湿なのに感染拡大大真っ盛りってことは
ホント秋冬ヤバイな

相当なことになりそう…

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:26:43.22 ID:O6CX4pT3.net
>>37
東京大阪でも7%程度なのにひどいな

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:26:45.16 ID:oYTyA+Dd.net
ほんとに弱毒化してればいいがこれで数週間後に死亡者が数百人とか出る
ようだったら単なる政府による見殺しなんだから正当な裁判にかけるべきだなぁ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:27:54.75 ID:V4RnctPr.net
>>40

 新型コロナと季節変動の関係は明確ではなく、世界保健機関(WHO)も「(冬場に)ウイルスがより積極的に行動することを示すデータはない」という立場だ。一方、豪シドニー大は6月、湿度が1%低下すると新型コロナの症例数は6%増加するとの研究結果を発表。

http://www.sankeibiz.jp/macro/amp/200712/mcb2007120959003-a.htm

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:27:54.91 ID:FF69J39M.net
>>37
名古屋は経路不明含めた増大ペースが半端ない
一気に来るかもな

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:28:03.66 ID:gOEfM2wj.net
+366

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:28:14.85 ID:8cX5HQXM.net
ちなみにニューヨーク州では累計で3万1000人死んでるけどね
見つかってない感染者とか入れるとたぶん1割くらい感染したんだろね
感染規模はインフルと一緒くらいいくんじゃね

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:29:40.32 ID:+IFIQd40.net
>>28
それなら
検査数が感染数に追いついてないんじゃないの?

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:29:40.32 ID:+IFIQd40.net
>>28
それなら
検査数が感染数に追いついてないんじゃないの?

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:29:40.85 ID:+IFIQd40.net
>>28
それなら
検査数が感染数に追いついてないんじゃないの?

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:30:18.60 ID:Tnww7Y46.net
366って

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:31:50.80 ID:K5r/XwFu.net
東京都 小池知事「感染確認は366人」1日で300人以上は初
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200723/k10012529841000.html

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:32:02.06 ID:a15P+zkN.net
スペイン風邪からしたらまだまだ大したことない。鼻くそほどの数

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:32:32.84 ID:oYTyA+Dd.net
あんまりネガティブなことは言いたくないけど
今後コロナによって不幸が出た家族は
国を相手取って裁判起こしたほうがいいわ
人の命より経済を重視してるのは間違いないんだから
特に基礎疾患を持ってる人とか高齢者で会社を休めない人は
ぜったい訴訟を起こすべき

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:33:10.62 ID:K5r/XwFu.net
>>53
本当にそう思う。
これは国の過失。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:35:12.97 ID:7MIrh2f2.net
暑くなったらコロナ消える厨どこいった?

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:35:59.16 ID:MDIri9Ol.net
今NHK観てるけど小池さん休めてないよな

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:36:07.37 ID:dJFPKs81.net
検査人数4926過去最高
小池

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:36:09.02 ID:oJlPrlkz.net
ロサンゼルス市 全住民が無料で検査可能に(2020/04/30)
https://www.news24.jp/articles/2020/04/30/10635103.html
アメリカ・ロサンゼルスの市長は29日、全米の主要都市では初めて、すべての住民が無料で新型コロナウイルスの検査を受けられるようになったと発表しました


↓その結果は・・・・・


ロックダウン、アゲイン
https://news.yahoo.co.jp/byline/iizukamakiko/20200721-00188925/
今、ロサンゼルスでは、感染者数が急増し、病院も逼迫し始めている。
米国時間7月16日には、1日の新規感染者数が4592人、1日の入院者数は2173人とこれまでで最多を記録した。総感染者数は7月18日時点で15万人を超えた。ロサンゼルスの人口は約1000万人なので、100人に1人以上の感染者がいる状況だ。

カリフォルニア州の感染者、NY超え全米最多に 経済活動再開後に拡大
https://news.yahoo.co.jp/articles/a84e2d794179cc31ea351f495843e2ebe42d9f80
州当局は5月から徐々に規制を緩和し、6月下旬から感染者が急増した。
7月7日には1日当たりの新規感染者数が過去最多の約1万3000人を記録している。
特にロサンゼルス郡の再拡大が深刻で、中南米系移民の集住地域を中心に感染が広がり、医療体制の逼迫(ひっぱく)が懸念されている。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:36:45.07 ID:dJFPKs81.net
重症者+3 東京

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:36:50.57 ID:VQ5G3lbs.net
冬になったらどうなるのか…

寒い方が人の免疫力は落ちる
感染しやすく、かつ重症化もしやすいのに

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:36:57.82 ID:VHMDt7eL.net
>>57
陽性率7%超えてるからなぁー。1万件迄増やして何処まで陽性率が下がるか。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:37:12.62 ID:V4RnctPr.net
>>53
勝てる裁判だよね
やらなきゃダメだな

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:37:34.83 ID:FF69J39M.net
>>53
明らかにGotoのせいで感染した場合は後々訴訟起こせそう

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:37:40.88 ID:TiM7izQo.net
これでも高温多湿で弱毒化しているんでしょう
ほとんどが若者で軽症
21人重症(すべてで?)
2800床確保しています

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:37:50.41 ID:S28t3yp/.net
会見より
本日の東京の重症者数21(+3)

東京コロナ重症者カレンダー(累積)
週頭 *日 *月 *火 *水 *木 *金 *土
3/29 *15 *16 *16 *17 *18 *22 *22
4/05 *24 *27 *27 *29 *30 *31 *34
4/12 *37 *40 *40 *42 *50 *54 *55
4/19 *57 *60 *61 *62 *63 *63 *62
4/26 *66 *93 105 105 101 *97 100
5/03 *97 *92 *93 *91 *87 *78 *83
5/10 *71 *65 *56 *52 *54 *53 *55
5/17 *54 *52 *49 *44 *42 *43 *41
5/24 *39 *33 *31 *32 *31 *31 *28
5/31 *29 *26 *27 *27 *26 *26 *26
6/07 *26 *24 *23 *22 *21 *23 *22
6/14 *19 *21 *22 *20 *19 *18 *18
6/21 *18 *19 *20 *20 *19 *17 *14
6/28 *13 *12 *10 *10 **9 **9 **9
7/05 **9 **8 **8 **6 **6 **5 **5
7/12 **5 **6 **7 **8 **7 *10 *10
7/19 *12 *13 *14 *18 *21 *** ***
https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:37:58.86 ID:FePttYaS.net
>>57
感染率7.4%か

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:38:40.41 ID:CKSHbI1i.net
>>58
やっぱ規制緩和するとだめだな
東京も夜の街からだったし

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:39:45.38 ID:VQ5G3lbs.net
>>53
2月くらいに俺が言ってた通りになってきたやんけ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:41:24.51 ID:a8V2uI+C.net
>>61
700人程度でると見たほうがいい

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:42:04.57 ID:2M9cP95U.net
>>28
なにか変

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:42:26.89 ID:Xm/XGgxL.net
こんな緊急事態なのに安倍はどうなった
宣言中は全然休んでないと美談になってたけど
宣言などの抑止策もなくノーガードなために今までにないほどの恐怖と不安にさいなまれてるのに総理との感覚のギャップが辛い

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:43:44.98 ID:Xm/XGgxL.net
それにもう東京都だけの問題じゃない
全国に広がってるのに政府は東京都のことしか言及しない
国民の生命を守れよ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:44:37.86 ID:sevW2Jpj.net
重症者増えてくるお盆前まで粘って緊急事態宣言のパターンかな。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:44:43.05 ID:qWfyvl+b.net
北海道割と落ち着いてるのに
旅人に持ち込まれちゃうからかわいそうなもんだ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:45:01.68 ID:3BkTbogE.net
東京感染者数推移
      月  火  水  木  金  土  日  週計 平均 合計
3/02〜 **0 **1 **4 **8 **6 **6 **0  **25 **4 **,*64
3/09〜 **0 **3 **6 **2 **3 **9 **3  **26 **4 **,*90
3/16〜 **0 *12 **9 **7 *11 **7 **3  **49 **7 **,139 i
3/23〜 *16 *18 *41 *46 *40 *64 *72  *297 *42 **,436 iiiiiiii
3/30〜 *12 *78 *67 *98 *92 118 141  *606 *87 *1,042 iiiiiiiiiliiiii
4/06〜 *85 *87 156 183 199 198 174  1082 155 *2,124 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiili
4/13〜 100 159 127 151 206 186 109  1038 148 *3,162 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiii
4/20〜 101 123 123 134 170 119 *82  *852 122 *4,014 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiii
4/27〜 *41 113 *47 *59 165 154 *93  *672 *96 *4,686 iiiiiiiiiliiiiiiiii
5/04〜 *87 *57 *37 *23 *39 *36 *22  *301 *43 *4,987 iiiiiiii
5/11〜 *15 *27 *10 *30 **9 *14 **5  *110 *16 *5,097 iii
5/18〜 *10 **5 **5 *11 **3 **2 *14  **50 **7 *5,147 i
5/25〜 **8 *10 *11 *15 *21 *14 **5  **84 *12 *5,231 ii
6/01〜 *13 *34 *12 *28 *20 *26 *14  *147 *21 *5,378 iiii
6/08〜 *13 *12 *18 *22 *25 *24 *47  *161 *23 *5,539 iiii
6/15〜 *48 *27 *16 *41 *35 *39 *35  *240 *34 *5,779 iiiiii
6/22〜 *29 *31 *55 *48 *54 *57 *60  *334 *48 *6,113 iiiiiiiii
6/29〜 *58 *54 *67 107 124 131 111  *652 *93 *6,765 iiiiiiiiiliiiiiiii
7/06〜 102 106 *75 224 243 206 206  1162 166 *7,927 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliii
7/13〜 119 143 165 286 293 290 188  1484 212 *9,411 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiilii
7/20〜 168 237 238 366 *** *** ***  1009 252 10,420 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiil

      *93 101 102 206 220 209 168 ここ3週の曜日平均

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:45:14.09 ID:VHMDt7eL.net
>>72
守る訳無いわ。旅行に行け!!旅行に行って罹った奴は自己責任って事だよ。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:46:59.59 ID:a15P+zkN.net
今更緊急事態宣言出したところで抑えるのはかなり長くかかるよ
経済経済言ってるのにもうそんなことしないんじゃないの

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:47:46.84 ID:dJFPKs81.net
>>64
今は数が多いから割合で考えることはあまり意味がない
たとえば昨日は40代以上は80人程度いる
それとこれは誤解している人が多くて驚くのだが中等症も軽症表記
神奈川では入院者のうち8割が中等症以上だよ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:47:49.16 ID:qWfyvl+b.net
緊急事態宣言なんか絶対出したくないってさっき田崎さんんが
官邸筋の話として言ってたよ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:48:02.68 ID:kjI5dTfp.net
>>71
焼肉が旨い♪

安倍首相、二階氏らと会食:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020072201097&g=pol

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:48:24.91 ID:3BkTbogE.net
東京
5/22 003 iii
5/23 002 ii
5/24 014 iiiiiiiii|iiii
5/25 008 iiiiiiii                     緊急事態宣言全面解除
5/26 010 iiiiiiiii|
5/27 011 iiiiiiiii|i
5/28 015 iiiiiiiii|iiiii
5/29 021 iiiiiiiii|iiiiiiiii|i
5/30 014 iiiiiiiii|iiii
5/31 005 iiiii
6/01 013 iiiiiiiii|iii
6/02 034 iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiii  東京アラート発動
6/03 012 iiiiiiiii|ii
6/04 028 iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiii
6/05 020 iiiiiiiii|iiiiiiiii|
6/06 026 iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiii
6/07 014 iiiiiiiii|iiii
6/08 013 iiiiiiiii|iii
6/09 012 iiiiiiiii|ii
6/10 018 iiiiiiiii|iiiiiiii
6/11 022 iiiiiiiii|iiiiiiiii|ii           東京アラート解除
6/12 025 iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiii
6/13 024 iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiii
6/14 047 iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiii
6/15 048 iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiii
6/16 027 iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiii
6/17 016 iiiiiiiii|iiiiii
6/18 041 iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|i
6/19 035 iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiii
6/20 039 iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii
6/21 035 iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiii
6/22 029 iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii
6/23 031 iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|i
6/24 055 iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiii
6/25 048 iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiii
6/26 054 iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiii
6/27 057 iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiii
6/28 060 iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|
6/29 058 iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiii
6/30 054 iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiii
7/01 067 iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiii
7/02 107 iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiii
7/03 124 iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiii
7/04 131 iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|i
7/05 111 iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|i
7/06 102 iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|ii
7/07 106 iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiii
7/08 075 iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiii
7/09 224 iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiii

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:48:40.62 ID:3BkTbogE.net
7/10 243 iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iii
7/11 206 iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiii
7/12 206 iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiii
7/13 119 iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii
7/14 143 iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iii
7/15 165 iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiii
7/16 286 iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiii
7/17 293 iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iii
7/18 290 iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|
7/19 188 iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiii
7/20 168 iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiii
7/21 237 iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiii
7/22 238 iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiii
7/23 366 iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiiiiii|iiiiii

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:48:54.67 ID:kbHQ73Rf.net
今日980人とか

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:49:31.68 ID:OJkQvGRh.net
それでも3月4月とは違うな

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:49:39.12 ID:FF69J39M.net
>>77
8月中に出さなければ死者万いくよ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:49:51.07 ID:ptD79l/4.net
炎上過激系じゃないYouTuberや芸能人や声優ですらディズニーやら遊び行って特に炎上してるわけでもないからしばらく生殺し状態のままだろうね

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:50:40.27 ID:TiM7izQo.net
東京の水曜日の伸び率
なぜか2週続けて127%程度
作為的?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:51:11.81 ID:FF69J39M.net
ここまで全国的に広がってしまうと
もう緊急事態宣言をだすか
万単位の死者をだすか
二択しかないんだよな
首相はどちらを選ぶかな?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:51:41.42 ID:+Vwx8odH.net
>>71
ノーガードじゃないだろう
何かっていうとノーガード言いたがる人いるけど、それ違うよねっていつも思う

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:52:05.91 ID:3BkTbogE.net
東京曜日ごとのベスト3
    1      2      3    平均(6/29〜7/19の3週間の平均)
月 168(7/20) 119(7/13) 102(7/06) *93.0
火 237(7/21) 159(4/14) 143(7/14) 101.0
水 238(7/22) 165(7/15) 156(4/08) 102.3
木 366(7/23) 286(7/16) 224(7/09) 205.7
金 293(7/17) 243(7/10) 206(4/17) 220.0
土 290(7/18) 206(7/11) 198(4/11) 209.0
日 206(7/12) 188(7/19) 174(4/12) 168.3

ここ3週の平均に対して
月*93→168 1.8倍
火101→237 2.3倍
水102→238 2.3倍
木206→366 1.8倍
単純に2倍とすると

金220→440
土209→418
日168→336

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:53:38.26 ID:nynDAr7K.net
A B
ワクチンに望みをかける戦略は「正しくない」 米専門家が指摘
7/23(木) 15:39 配信 CNN.co.jp
https://news.yahoo.co.jp/articles/0c6e765cb39d357391eca03a8c17102097c0e6dd

(CNN) 米国で新型コロナウイルスの感染者が増え続ける中、医学の専門家は22日、CNNの番組で、ワクチンに全ての望みをかけるのではなく、より包括的な戦略を検討すべきだとの見解を示した。

ハーバード大医学大学院および公衆衛生大学院の元教授、ウィリアム・ヘーゼルタイン氏はCNNの番組で、ワクチンに全ての望みをかけるのは「正しい戦略ではない」と述べた。

そのうえで、感染拡大を抑止するためには、ワクチンや治療薬の助けを借りつつ、幅広い公衆衛生戦略を構築する方が効果的だと説明。マスクの着用義務化については、一定の効果が見込めるとする一方、マスク以外にも多くの対策が必要になると指摘した。


具体的には、バーなど若者が夜間に集まる場所を閉鎖したり、被害が深刻な地域では大人数の集会を禁止したりすることを推奨した。人々の行動に大きな変化が生まれ、公衆衛生機関に充てる予算や人員を増やさない限り、状況の改善は見込めないとしている。


ワクチンについては、実用化は早くても6カ月先だと述べ、新型コロナウイルスを過小評価しないよう警告。「これは厄介なウイルスだ」「麻疹(はしか)やおたふくかぜほど単純でない。もっと複雑だろう」と述べた。
米国では新型コロナによる1日当たりの死者が1000人を超し、感染者も近く400万人に達する見通し。

米国で最初に感染者が報告されたのは1月21日で、その99日後に100万人、43日後に200万人、28日後の7月8日に300万人に増加した。そこからわずか2週間で400万人に到達することになりそうだ。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:54:19.03 ID:FQSg/NZq.net
TBSより
東京重症者は今日も+3で21人

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:54:35.31 ID:+Vwx8odH.net
>>85
行かないでしょ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:55:39.19 ID:Xm/XGgxL.net
>>89
防疫に何かやってる?検査を適当にしてるだけじゃん
増やす為の努力GOTOは怠らないけど

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:55:59.82 ID:TEM7JITr.net
>>81
34人で東京アラートw
今は10倍 東京ロックダウンだよな

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:56:04.01 ID:FF69J39M.net
>>93
少なくとも4月の波は超える

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:56:05.62 ID:3BkTbogE.net
日本 曜日ごとのベスト3
    1      2      3    平均(6/29〜7/19の3週間の平均)
月 419(7/20) 344(4/20) 303(4/13) 182.0
火 631(7/21) 479(4/14) 391(4/21) 226.3
水 795(7/22) 547(4/15) 526(4/08) 261.7
木 622(7/16) 580(4/09) 579(4/16) 390.7
金 644(4/10) 596(7/17) 556(4/17) 426.3
土 720(4/11) 662(7/18) 586(4/18) 439.7
日 511(7/19) 507(4/12) 407(7/12) 375.3

ここ3週の平均に対して
月182→419 2.3倍
火226→631 2.8倍
水262→795 3.0倍
単純に2.5倍とすると

木391→978
金426→1065
土440→1100
日375→938

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:56:18.94 ID:39I/2Q9q.net
煽れ 煽れ 神経質

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:56:27.38 ID:O6CX4pT3.net
gotoはじまっちゃったから緊急事態宣言なんか余計出さないだろうな
自治体独自に緊急事態宣言しようものならなんかいってきそう

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:58:03.90 ID:FF69J39M.net
>>99
何もやらんならやらんで自治体の邪魔するなと言いたいわ
東京問題とか言っておいて、百合子が外出自粛要請したらそれは必要ないとか嘗めてんのか

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:58:39.18 ID:mro9npFO.net
100なら安倍コロナ感染

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:59:17.78 ID:ptD79l/4.net
>>95-96
政府も国民も重症化少ないなら少々遊んでもokって考えの人のが多いし
ネットは特定の話題のスレだけ見ると危険厨だらけ見えるけど

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 15:59:43.59 ID:a15P+zkN.net
もう政治に期待しないで個人個人で身を守るしかない

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 16:00:33.71 ID:8cX5HQXM.net
東京で1ヶ月で5000人感染者見つかって20人程度重症
もう実態が見え始めたから逆に検査止めていいんじゃね
月に20人程度死ぬのは普通の風邪なみ
インフルだと100人は死んでる
たいした感染症じゃない事はわかったべ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 16:01:42.05 ID:q7zQwO22.net
盆までに死者急増しなけりゃ安全厨の勝ち

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 16:01:44.60 ID:FF69J39M.net
>>103
緊急事態宣言に頼らずに自分で勝手に守れとか言ってる奴Twitterにもいるけどさ
このまま馬鹿が遊び歩き続けるとコンビニに行くだけで感染する社会になるわけで自己防衛とか不可能だよねっと

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 16:02:26.03 ID:r5DYqhgt.net
>>104
コロナはただの風邪なのか

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 16:02:56.00 ID:TiM7izQo.net
市中感染が起きている状況なので
不意に感染するよ
それが怖い

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 16:03:17.54 ID:YNs4xNud.net
今月中に3万人届きそうだな。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 16:03:55.87 ID:a15P+zkN.net
そのうち冷暖房完備の宇宙服みたいなのが開発されてそれで出かけるようになる

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 16:04:27.45 ID:K5r/XwFu.net
大阪府+100超

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 16:04:36.41 ID:sq/koCwv.net
大阪も100人以上速報きたね

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 16:05:14.73 ID:bJIqfIrR.net
速報が多いなあ…

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 16:05:48.60 ID:O6CX4pT3.net
大阪も毎日予告するようになったな

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 16:07:15.48 ID:JTth2N+R.net
>>112
東京を追っている

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 16:07:35.01 ID:9DaqyVqK.net
103か

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 16:07:59.62 ID:I7aXE5b/.net
100超という言い方は微妙
昨日以上か以下かくらいは知りたい

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 16:08:16.79 ID:sq/koCwv.net
103人から104人だって

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 16:08:39.28 ID:TiM7izQo.net
「GoTo」除外は専門家判断 感染拡大で赤羽国交相
https://www.sankei.com/politics/news/200723/plt2007230002-n1.html

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 16:09:12.14 ID:K5r/XwFu.net
大阪府ビビってんじゃねえよ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 16:09:26.66 ID:3BkTbogE.net
>>118
範囲せまっw
だったらはっきり言えよw

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 16:10:23.99 ID:q7zQwO22.net
愛知県発表分のみで30人以上
名古屋豊田豊橋岡崎除く

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 16:11:16.02 ID:+Vwx8odH.net
>>94
> 防疫に何かやってる?検査を適当にしてる

してるじゃん

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 16:13:09.98 ID:AbcYy3/X.net
>>119
東京医師会も日本医師会も考え直してって言ってるのはスルーですかw
経済の専門家に聞くのかな?

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 16:14:06.67 ID:a8V2uI+C.net
>>118
それなら実数発表しろって

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 16:14:12.78 ID:y3tZyoRL.net
うちの会社の上司コロナはただの風邪だから感染者数なんて気にしなくていいって得意げに言ってたな。
自分は熱でても検査行かないよって。こういう人が感染広げてるんだろうな。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 16:15:31.13 ID:mT6P+Biw.net
足立区、世田谷区の感染発表数が今日の東京都の感染数を予告していた!

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 16:15:50.98 ID:cmpc8cPE.net
楽観厨房が恥ずかしくなって消えたな

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 16:15:53.61 ID:DHjuU1/W.net
>>122
やべぇな…

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 16:15:54.41 ID:TiM7izQo.net
>>124
感染症の専門家って書いていますけど
尾身先生?

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 16:17:00.81 ID:qWfyvl+b.net
>>122
愛知も100人軍団の仲間入りするかも

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 16:17:44.90 ID:mT6P+Biw.net
神奈川県川崎市14名

http://www.city.kawasaki.jp/350/cmsfiles/contents/0000115/115886/0723.pdf

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 16:18:02.15 ID:+Vwx8odH.net
>>96
感染者は確実に超えるだろうけど、死者はどうだろうね
ある程度治療方法が確立されつつあるだろうし、高リスク層は気をつけてるだろうし、
そんなに大きく増えるようなことはない気もするんだ

そもそも4月下旬ぐらい?から、あんまり死者数増えない傾向じゃん

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 16:18:29.66 ID:VHMDt7eL.net
>>126
まぁ、自分が感染したら大騒ぎするのがこういうタイプ何だけど。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 16:19:21.22 ID:5lId8+L+.net
奈良+13
和歌山+9

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 16:19:39.71 ID:K5r/XwFu.net
>>128
天井厨は一ヶ月間毎日
「天井は近い」と言い続けている

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 16:20:26.83 ID:FF69J39M.net
>>133
増えない増えない言ってた重症例も増えてきた時点で気づけよ
多少は先読みする力を持たないと社会でやってけないぞ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 16:20:39.74 ID:AbcYy3/X.net
>>130
ちゃんと読んだよ、皮肉っただけ
尾身さんは絶対やめて欲しいと内心思ってるだろうに損な役周り引き受けたな

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 16:20:48.94 ID:nynDAr7K.net
【速報】きょうの大阪の新たな感染者は『103〜104人』に…2日連続100人超
7/23(木) 16:00 配信 MBS NEWS
https://news.yahoo.co.jp/articles/503c24227e954bf3984df195f3e8ead5205b745c

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 16:20:58.91 ID:I7aXE5b/.net
>>135
この数字もかなりヤバイ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 16:20:59.48 ID:mT6P+Biw.net
https://newsdigest.jp/news/890a0b5e-46a5-4828-afc4-5b4d3a00c59e

新型コロナ 神戸市で新たに16人感染確認
兵庫県
2020年7月23日14:20

新型コロナ 西宮市で新たに6人感染確認
兵庫県
2020年7月23日14:11

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 16:22:01.44 ID:PiZWrhM+.net
11月〜5月はなるべく自粛
6月〜10月は解禁

これの繰り返しでいいんじゃね

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 16:22:10.49 ID:mT6P+Biw.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200723/k10012529851000.html
兵庫 新たに35人感染確認 宣言解除後では最多 新型コロナ
2020年7月23日 14時51分

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 16:22:19.98 ID:I7aXE5b/.net
>>136
青天井なのにな

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 16:22:35.49 ID:O6CX4pT3.net
>>122
名古屋も同じ程度いそうだしまた記録更新かな

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 16:24:13.57 ID:crFyMAj8.net
2週間前に感染した人数で東京以外もがっつり増えてて
規制無しで旅行始まったからもう手遅れだろこれ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 16:24:14.68 ID:mT6P+Biw.net
札幌市で1人死亡

https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20200722/7000023199.html
札幌6人感染 市中感染拡大か
07月22日 17時17分

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 16:24:29.49 ID:39I/2Q9q.net
小池も煽る

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 16:25:31.34 ID:8cX5HQXM.net
大阪ピークアウトじゃん

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 16:26:09.84 ID:mT6P+Biw.net
北海道は札幌6、釧路1、死亡1

https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20200723/7000023218.html
道内で4人感染確認 1人死亡
07月23日 15時15分

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 16:27:52.87 ID:ptD79l/4.net
>>146
東京除外したし政府は稼ぎ頭の東京外させてマジふざけんなよむしろ感謝しろよぐらいに思ってるよ
そんな政府の思惑に釣られる楽観厨のが多いんだし

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 16:28:02.34 ID:mT6P+Biw.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200723/k10012529881000.html
奈良 新たに13人感染確認 1日では過去最多 新型コロナ
2020年7月23日 15時58分

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 16:28:15.20 ID:+Vwx8odH.net
>>137
俺は言ってないよ
人の区別が付かないなんて、社会でやってけないぞ

8月中に緊急事態宣言出さなければ死者万いくって言う方が、先読みする力ないと思う
繰り返しになるけど、万は行かないわ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 16:29:00.80 ID:8cX5HQXM.net
素朴な疑問なんだけどデリヘルは感染経路不明?夜の街?

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 16:30:05.26 ID:mT6P+Biw.net
奈良、和歌山、兵庫は最多の字が躍る!

https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1129928
7/23コロナ速報_和歌山県が9人の感染発表
県内1日の感染者数としては最多
2020年7月23日 午後4時18分

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 16:30:45.67 ID:FF69J39M.net
>>153
重症例は増えるけど死者は増えないって思ってるの?
プラス思考と言う名の現実逃避は止めなよ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 16:30:56.79 ID:W7wifY/L.net
.
        (゚д゚ ) いいかみんな
        (| y |)

      ∧  (゚д゚ )  ∧
      \/| y |\/

         ∧∧
        く(゚д゚ )ゝ
         | y |

         ∧∧
.        (゚∀゚*)
        (| y |)

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 16:30:57.16 ID:+Vwx8odH.net
>>146
旅行始まる前から手遅れだったと思う

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 16:31:13.92 ID:2TJHj96g.net
>>147
それ昨日の

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 16:31:27.35 ID:mT6P+Biw.net
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1129919
7/23コロナ速報_東京都の新規感染者366人
小池百合子知事が公表
2020年7月23日 午後4時08分

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 16:31:31.98 ID:1rCiVXX+.net
日本はもはや無政府状態。
まるで幕末。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 16:32:10.88 ID:mT6P+Biw.net
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1129927
7/23コロナ速報_宮城県が1人の感染発表
県内の感染者139人に
2020年7月23日 午後4時14分

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 16:33:54.96 ID:Nn/tfZOi.net
東京なんか週で見ると増加ペースはかなり小さくなってきてるんだけど、そこで四連休というのがヤバイよな

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 16:34:05.50 ID:+Vwx8odH.net
>>156
増えないとは言ってない
「8月中に緊急事態宣言出さなければ死者万いく」とは思わないってだけ

逆になんでそう思うの?
根拠のない、単なる思い込みでしょ?

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 16:34:14.42 ID:t3YDF1Fa.net
お前ら感染者数増えると嬉しそうだな
明日は我が身だぞ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 16:35:02.77 ID:FF69J39M.net
>>164
万いくはビビらせるために言い過ぎたところはあった
でも4月の死者は確実に超えてくるだろうな

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 16:35:49.86 ID:VHMDt7eL.net
>>149
工作員ならもう少しまともな書き込みしてくれよ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 16:36:14.07 ID:R+deQatj.net
>>161
あの政府に高い歳費払うの拒否したい!

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 16:36:58.60 ID:ptD79l/4.net
>>163 
連休は検査数減る=感染者数も減るだろうから収束厨沸くのが今から容易に想像出来るし、
安心しちゃう国民多数でしょうね

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 16:37:12.37 ID:mT6P+Biw.net
https://www.47news.jp/5049562.html
<新型コロナ>千葉県内で初「夜の街クラスター」発生 千葉市の飲食店で7人感染
2020年7月23日 16:17

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 16:38:41.61 ID:t3YDF1Fa.net
PCRってクラミジアとか性病でも陽性になるんだよな
似たようなタンパク質持ってるから反応する
夜の街に多いのはそれもある

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 16:38:45.73 ID:VHMDt7eL.net
>>163
>>169
いや、東京は検索結果が遅れて出るから明日も明後日も今日と同じ位の人数が出ると思うぞ。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 16:39:03.19 ID:kjI5dTfp.net
>>161
首相が3密の場所に行ったからね

安倍首相、二階氏らと会食:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020072201097&g=pol

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 16:40:13.07 ID:mT6P+Biw.net
兵庫県全体で35

https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202007/0013536803.shtml
尼崎市の男女4人が新型コロナ感染
2020/7/23 16:08

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 16:40:45.25 ID:3LEHvvfs.net
大阪100人超の見込み

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 16:40:53.80 ID:77FzXmYH.net
東京は3日遅れて反映じゃなかったけ。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 16:41:32.96 ID:ptD79l/4.net
>>172
明日は増えると見せかけて減らしてくるのが現政府だと思うけどな

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 16:42:06.86 ID:3BkTbogE.net
東京が中心から
東京と大阪の2極になりそうだな

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 16:42:15.31 ID:R+deQatj.net
>>171
何言ってんだ?交差性は最初にテストして確認済みだよ
SARS-CoV-2に特異的に決まってるだろうが

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 16:42:21.21 ID:mT6P+Biw.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200723/k10012529911000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_001
広島市で新たに12人感染確認 県内延べ240人に 新型コロナ
2020年7月23日 16時38分

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 16:43:09.57 ID:qWfyvl+b.net
東京は21日の検査も4327件だからそんなには減らない

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 16:43:54.95 ID:mT6P+Biw.net
大阪の新規感染「103-104人」 - Yahoo!ニュース

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 16:44:23.83 ID:VHMDt7eL.net
>>177
今の小池は完全に政府と敵対してるから都が減らす理由は無い。GOTO外されてるし増えてマイナスになる要素は無いよ。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 16:44:26.62 ID:ptD79l/4.net
>>181
5000近い今日ぐらいならまあ…

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 16:44:26.72 ID:q7zQwO22.net
>>179
でもたった10個のウイルスで陽性判定にしちゃうみたいだよ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 16:44:53.69 ID:3BkTbogE.net
>>172
日月が少なく、火水が普通で、木金土が多い傾向にあるね
土日の分が日〜水まで影響するっぽく
月からの貯まった分が木に爆発する傾向にある

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 16:44:58.74 ID:+Vwx8odH.net
>>166
おいおい!
まあ素直でよろしい

緊急事態宣言じゃなくたって、各道府県知事が外出自粛を呼びかける手もあるし、
8割おじさんだってまた出てくるかもしれないし、
感染拡大をある程度抑制する方法は色々あると思うんだよね
マスコミが一斉に、もう一度「新しい生活様式」を周知するだけでも違うわけで

そういうの色々やったら、4月を超えるかどうか微妙ぐらいで抑えられるかもしれない、とは思ってる

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 16:45:16.58 ID:1rCiVXX+.net
しかしここまでして権力にしがみつきたいかねえ。
まさに新型コロナが現れたのは世直しのためだろうな。

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 16:45:49.12 ID:ptD79l/4.net
>>183
そう言われ続けて肩透かし生殺し状態続いたからなぁ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 16:45:56.44 ID:R+deQatj.net
>>185
感度が高くて素晴らしいじゃないか!

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 16:45:56.87 ID:3BkTbogE.net
>>182
選択肢が2つの場合
「〜」ではなく、「か」か「、」にすれば良いのにな

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 16:46:11.42 ID:FF69J39M.net
>>187
いやそれは楽観的過ぎるだろうね
先月までならそれも行けたかもしれないけどもう無理

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 16:46:28.66 ID:mT6P+Biw.net
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/605269
琉球朝日放送で4人目のコロナ感染 業務委託の40代女性
2020年7月23日 16:29

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 16:47:58.27 ID:t3YDF1Fa.net
>>179
いや、クラミジアやHIVでも引っかかるよ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 16:49:28.89 ID:q7zQwO22.net
>>190
発症もしない
感染もさせないような人を陽性判定にして聞き取りとか余計な労力がかかるだけなんだけど

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 16:49:35.02 ID:3BkTbogE.net
和歌山ってかなり早い時期からクラスター起きて多かったイメージあるけど
最高でも1日5人だったんだな
当時は多く感じていただけか
今回最高更新か

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 16:51:21.86 ID:8cX5HQXM.net
北海道だけ平和だね
ここから増えたらGotoキャンペのせいにできる唯一の地域

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 16:51:39.64 ID:a8V2uI+C.net
>>187
外出自粛要請東京以外してないもんな
ほかはgotoやってるのもあるだろうが

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 16:51:54.05 ID:e709Za6/.net
>>191
新聞表記なんかでは、範囲を示すときは「〜」を使うのが原則だからね。「、」はコンマと紛らわしいのでNG。いやいやわかるやろwとは思うけど。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 16:51:54.99 ID:R+deQatj.net
>>194
ソースは?
原著論文でお願い

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 16:52:40.96 ID:BC0PcsQz.net
>>195
でも人に感染すでしょ?行動に制限かける意味では陽性判定に意味がないとは思わないけど(DQNを除く)

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 16:54:48.59 ID:frlMGoFA.net
>>194
https://note.com/mochimochi000222/n/nd331cba54e7c
これでも読んどけ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 16:54:56.00 ID:mT6P+Biw.net
>>182
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4035938.html
【速報】大阪きょう103〜104人感染確認
23日 16時07分

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 16:55:26.83 ID:jrrVSPJD.net
関西の震源地、大阪が青天井状態。
スケールを変えました。
さて、若い知事が、どんな思い切った手を使うか。

http://kazu2752.livedoor.blog/archives/6630931.html

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 16:56:22.12 ID:kbHQ73Rf.net
大阪は検査数3000にしてよ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 16:56:28.11 ID:uj6wH5k5.net
大阪東京兵庫だけで500ぐらいか
800はいくね

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 16:56:33.35 ID:+Vwx8odH.net
>>191
理系の発想だと、表記は統一した方が好ましい

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 16:56:57.86 ID:a8V2uI+C.net
この時点で500か
今日は800台かな
さすがに1000はなさそうだが

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 16:57:18.81 ID:mT6P+Biw.net
福岡市はまだ発表ないと思う

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200723/k10012529941000.html?utm_int=news-new_contents_latest_with-image
福岡 新たに12人の感染確認 県内延べ1186人に 新型コロナ
2020年7月23日 16時52分

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 16:59:41.17 ID:mT6P+Biw.net
愛知県知事会見 ライブ
https://www3.nhk.or.jp/news/realtime/rt0003322.html?utm_int=all_contents_realtime_001

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 17:00:56.74 ID:mT6P+Biw.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200723/k10012529921000.html?utm_int=realtime_contents_news-related_001_002&word_result=%E6%96%B0%E5%9E%8B%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9
岐阜 新たに6人感染確認 県内計206人に 新型コロナ
2020年7月23日 16時45分

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 17:02:49.97 ID:liOPvXat.net
飲食時に声を出すのは感染リスクが高い
よって、コロナ対策に、店内では無言で飲食できるようにしないといけない

ラーメン屋なんかも、
「にんにく入れますか」「ニンニクカラメヤサイマシで」
って声を出すこと自体がリスク

ニンニク有無やオプションは、全部食券販売機で選んで、
無言で食べられるようにしろ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 17:03:56.58 ID:mT6P+Biw.net
https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/338393
新たに5人感染確認 23日の栃木県内
16:50

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 17:04:32.96 ID:mT6P+Biw.net
74 愛知

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 17:04:42.84 ID:a8V2uI+C.net
愛知+74 大村知事発言より

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 17:04:44.03 ID:sq/koCwv.net
これは危険


唐津市で感染確認の女性2人高齢者施設に勤務 関係者約120人検査へ 佐賀県
https://www.sagatv.co.jp/news/archives/2020072303222

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 17:05:05.96 ID:mT6P+Biw.net
愛知県 概算値で74人
知事が公表

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 17:05:21.47 ID:vsuXbZKq.net
おぞましい

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 17:06:30.60 ID:mT6P+Biw.net
愛知県内 名古屋市が最多

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 17:07:35.63 ID:GbjE9n8O.net
福島市 20代女性

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 17:08:52.96 ID:qWfyvl+b.net
名古屋市あまり伸びなかったか

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 17:09:00.93 ID:mT6P+Biw.net
愛知県と名古屋市

今後は夕方に公表

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 17:10:26.36 ID:mT6P+Biw.net
名古屋テレビ塔

黄色にライトアップ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 17:10:50.01 ID:a8V2uI+C.net
今日から名古屋テレビ塔イエローにライトアップらしい

愛知も黄色信号か

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 17:13:37.64 ID:mT6P+Biw.net
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20200723/1000051830.html
新型コロナ神奈川県で53人感染
07月23日 17時04分

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 17:15:25.09 ID:a8V2uI+C.net
愛知県訂正 +96

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 17:15:33.48 ID:mT6P+Biw.net
愛知96

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 17:16:00.14 ID:kbHQ73Rf.net
神奈川伸びなかったか

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 17:16:06.11 ID:mT6P+Biw.net
名古屋が60前後

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 17:16:07.59 ID:frlMGoFA.net
愛知もいろいろやばいね

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 17:16:23.87 ID:ktAGxGbo.net
一億総感染までカウントダウン

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 17:16:44.92 ID:a8V2uI+C.net
東京大阪に続き愛知もチーム3桁になりそうだな

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 17:17:29.60 ID:R+deQatj.net
>>227
なんですと?!

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 17:17:33.22 ID:q7zQwO22.net
名古屋のクラブで巨大クラスター起きてるからね

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 17:17:45.90 ID:mT6P+Biw.net
愛知県管轄25前後
豊田市5以内か?

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 17:17:57.30 ID:vsuXbZKq.net
まだ伸びるか!

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 17:18:25.67 ID:Xm/XGgxL.net
夜の街をいい加減抑えてくれ
いつまで放置するつもりだ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 17:19:38.58 ID:mT6P+Biw.net
知事の会見途中で名古屋市の概算値の訂正があって、大幅に伸びた

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 17:20:02.31 ID:4xoBLuEE.net
愛知県96人も感染者が出ているのに、イエローにライトアップ?
正直、緊張感がなさ過ぎだろ。どう考えてもレッド。

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 17:20:17.90 ID:frlMGoFA.net
>>234
河村はほんとバカだね

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 17:20:27.40 ID:a8V2uI+C.net
さすがに緊急事態宣言しなくとも全国的に夜の街の休業要請必要だろうな
それくらいなら出したがらない国も休業補償出せるだろ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 17:20:37.18 ID:q7zQwO22.net
10日に名古屋のクラブ訪れた人が感染してて20日まで放置して何食わぬ顔で営業してたからしばらく相当増えるよ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 17:22:19.61 ID:mT6P+Biw.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200723/k10012529981000.html?utm_int=news-new_contents_latest_with-image
豊田市3
豊橋市2

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 17:23:17.53 ID:FF69J39M.net
>>241
遅いんだよなほんと
先月までだったら東京の休業要請だけですんだかもしれないのに
目先の金をケチってこのザマ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 17:23:39.57 ID:MeQLFX5b.net
>>241
東京都は夜だけじゃないと小池が言ってましたけどね
夜だけのフェーズではない

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 17:24:11.21 ID:a8V2uI+C.net
>>242
河村やっちまったなおい

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 17:24:24.91 ID:mT6P+Biw.net
イエローの発表は名古屋市の数値訂正前の名古屋市と愛知県の
話し合いで決まった。
愛知県知事の決定ではないようです。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 17:24:27.66 ID:OrvvhLD4.net
>>244
しかも期間はずっと短くてすんだ
人災にもほどがある
指数関数を理解できない猿どもが方針を決めてるのが1番の問題

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 17:25:43.22 ID:ptD79l/4.net
>>245
でも報道だと小池が一番率先して夜の街ガー強調してたように見えるよね

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 17:26:44.55 ID:zgMVyJQ5.net
>>245
東京は夜の街から拡散して次のフェーズに移行したということだろ?
静岡なんかは、まだ夜の街封鎖で収まるよ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 17:26:47.05 ID:a8V2uI+C.net
首都圏関西は4月みたいな緊急事態宣言必要になってきちゃったしなぁ
国は何してるんだか
全部東京問題で東京のせいにして逃げてる場合じゃない

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 17:27:13.48 ID:frlMGoFA.net
こんなことに腐心して、給付金遅いわ、クラブクラスタ放置だわって、名古屋市民はよく黙っていられるよな
俺なら無理
https://i.imgur.com/tBIo5Gf.jpg

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 17:27:24.23 ID:kbHQ73Rf.net
3大都市全滅ではこれからは4桁やね

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 17:27:32.86 ID:mT6P+Biw.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200723/k10012529961000.html?utm_int=news-new_contents_latest_with-image
沖縄 新たに5人の感染確認 米軍関係者は14人 新型コロナ
2020年7月23日 16時59分

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 17:28:10.80 ID:39I/2Q9q.net
煽れ煽れ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 17:28:32.03 ID:4xoBLuEE.net
>>251
緊急事態宣言を使えば、GOTOは即刻中止になる
重症者は少ない、医療体制はひっ迫していないでしばらくは突き進みそう

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 17:29:07.24 ID:liOPvXat.net
クラスター対策がうまくいかない(=経路不明感染者が増える)と、一気に実効再生産数が増える

感染者が増えるとクラスター対策ができず、実効再生産数が増えてさらに感染ペースが上がる

クラスター対策ができずに実効再生産数が増えるモードに入ってる都市が増えてる

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 17:29:16.65 ID:39I/2Q9q.net
わっしょい わっしょい

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 17:29:42.99 ID:e2yNV+HL.net
福岡は中洲、岐阜は金津園から始まる

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 17:30:33.34 ID:mT6P+Biw.net
埼玉県の数値、これから川越、越谷、最後にさいたま市の順に公表
されていくので、最終的な数は午後7時前後らしい

https://www3.nhk.or.jp/lnews/saitama/20200723/1100009092.html
新型コロナ 川口と越谷8人感染
07月23日 17時15分

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 17:30:47.28 ID:mT6P+Biw.net
名古屋市62

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 17:30:58.40 ID:FF69J39M.net
>>256
半年もあるんだから解除後にまた再開でええやんて感じなんだがな

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 17:31:58.76 ID:frlMGoFA.net
>>260
明日レイクタウン行くんだが越谷も減らんね…

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 17:32:57.26 ID:a8V2uI+C.net
goto始める前だったよな緊急事態宣言するとしたら
始めちゃったら簡単にはできんよなまた混乱するから
除外の東京だけ緊急事態宣言するってのもありだがそれだともう意味ない状況だし

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 17:33:24.45 ID:aMwOgRK+.net
もう怖すぎて美容院行けない
美容院はクラスター出る全ての条件揃ってる
美容師はウレタンマスクだし休日は遊んでそうだし
しかし待てば待つほどどんどん行けない事態になりそうで迷うよ
屋外で切る美容院あればなあ
日本中で美容院感染してるよね

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 17:33:45.54 ID:0h/XZyy7.net
絶対行くなよ、レイクタウン。
あそこはコロナタウンになってるかもしれんぞ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 17:34:30.57 ID:liOPvXat.net
>>251
外食店の店内飲食と、風営法の対象店舗の営業を止めるのと、屋内マスク義務化の3つやれば、
大規模自粛なしで感染拡大止めれるでしょ?

高リスク店舗・高リスク業種のみのピンポイント規制でいける

外食店は、店内で無マスクでいっさいしゃべらない場合のみ許可で、会食は禁止

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 17:34:35.31 ID:mT6P+Biw.net
広島市12 福山市3
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200723/k10012529911000.html
広島 新たに15人感染確認 県内延べ243人に 新型コロナ
2020年7月23日 17時05分

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 17:34:54.66 ID:39I/2Q9q.net
神経質 にわか評論家 わっしょい

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 17:37:09.80 ID:mT6P+Biw.net
https://www.chunichi.co.jp/article/93498?rct=flash_r
愛知県は新規感染96人、過去最多更新
2020年7月23日 17時28分

「名古屋市内は62人」

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 17:37:17.79 ID:aeRsz4wm.net
毎日アマビエを描こう

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 17:38:04.44 ID:AZ3vcQv0.net
陽性率考えると
4月は東京500人ぐらい居たな

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 17:38:48.05 ID:37ERZfv/.net
拾い

822 名前:陽気な名無しさん :2020/07/23(木) 17:26:16.32 ID:qTNXHDqk0
https://i.imgur.com/UlzYBms.jpg

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 17:39:03.05 ID:a8V2uI+C.net
東京大阪愛知兵庫で600かよ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 17:39:44.14 ID:0h/XZyy7.net
おいおい、愛知も100人くらいかよ、それを聞いて、
東京に住んでるが何だか気管支のあたりに違和感が、、、

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 17:40:59.46 ID:w4ybdL3N.net
>>239
街の人も緊張感完全に解けててマスクしてる人少ない
もう買物すら行きたくないよ・・・

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 17:41:05.16 ID:mro9npFO.net
>>265
つバリカン

278 :キツネのレックス:2020/07/23(木) 17:41:19.43 ID:m0Oa1gjY.net
エピセンター福岡
エピセンター広島
エピセンター兵庫
エピセンター京都
エピセンター大阪

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 17:42:46.23 ID:mT6P+Biw.net
愛知県 民間の検査会社がない

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 17:43:32.84 ID:WXMydlFP.net
まぁ 感染して亡くなった人には悪いが・・・
当方 人生いろいろ頑張ってきたが報われなかった。
まぐれか何かで事業が成功して財を築いて天狗になってる人がいると思うと悔しい・・・
この感染の嵐で事業が順調にいってるにもかかわらず 倒産の危機が目前
という事業家がたくさん泣いてると思うと 悪いが救われる
面白くなってい来た というのが正直なところ
ご和算で行っていただくのがいい

281 :キツネのレックス:2020/07/23(木) 17:43:59.86 ID:m0Oa1gjY.net
1日で366も感染者が出てきたら、
ホテルも病院も完全にメルトダウンだわ。
安倍内閣のやってるとこと、
失火でくすぶってる火にガソリン撒くようなもんだからな。goto ガソリンキャンペーン

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 17:44:04.83 ID:VHMDt7eL.net
>>279
そうなん??じゃあ、これ以上は検査数が増えなくて感染者も増えないな。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 17:44:38.05 ID:VHMDt7eL.net
>>281
ガソリン所かナパームレベルだけどな。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 17:45:12.49 ID:mT6P+Biw.net
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/314516
京都で新たに19人感染 新型コロナ、23日夕速報
2020年7月23日 17:32

285 :キツネのレックス:2020/07/23(木) 17:45:49.86 ID:m0Oa1gjY.net
>>277
ペイペイモールで、1000円ほどのバリカン買ってさっと裾だけ刈ればいんだよね。

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 17:46:22.55 ID:mT6P+Biw.net
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/314498
富山で1人感染
2020年7月23日 16:50

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 17:46:24.14 ID:0h/XZyy7.net
おりょりょりょ〜

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 17:46:58.26 ID:WaCg2w00.net
k値の人息してる?

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 17:47:40.93 ID:VHMDt7eL.net
>>288
呼んだ??by宮澤
(´•̥  ̯ •̥`)

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 17:48:53.15 ID:mT6P+Biw.net
理髪店、コロナ騒動が起きた2月頃から行くの怖くて行ってない。
フェザーかみそり、一部はハサミで自分で切っている。
歯科医院はさすがに行っている。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 17:49:46.83 ID:0h/XZyy7.net
プライベートサロンは安全だぞ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 17:49:52.14 ID:qWfyvl+b.net
週2・3回スーパー行って感染したら諦める生活

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 17:49:55.36 ID:LOS/jOgI.net
弱毒化して風邪と変わらない重症化率なので、あまり心配はしてない
ただし初期に受ける曝露量は少なければ少ない程、重症にはなりにくいので、引き続き感染予防、マスク、手洗い、うがいの実施は重要で、3密は避けるべし。

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 17:50:21.13 ID:kjI5dTfp.net
>>251
安倍「焼肉三昧♪」

安倍首相、二階氏らと会食:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020072201097&g=pol

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 17:50:27.56 ID:1H2HPshY.net
>>290
歯医者でどんだけ飛沫吸ってるか意識した事ある?

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 17:50:34.41 ID:dJFPKs81.net
900くらいはいくか
あとはどこまで伸ばせるか
明日からはあんまり伸びないから

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 17:51:39.53 ID:w4ybdL3N.net
近所の中年男性が5月くらいから結核か病気じゃないかってくらい咳してて
でっかい咳の声で子供がびっくりして泣くんだけど、半月くらい静かになったんだ
最近家に帰ってきたのかまた咳が毎日聞こえるんだけどコロナなのかな

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 17:52:44.44 ID:vsuXbZKq.net
もう700超えたww

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 17:53:24.81 ID:MLKHj2Zk.net
>>295
まぁ要で急な治療もあるから、なんとも

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 17:53:39.52 ID:vsuXbZKq.net
>>296
さすがに900は無理だべえ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 17:53:51.06 ID:nynDAr7K.net
A
奈良で新たに13人感染確認 1日の感染者数は過去最多
7/23(木) 15:34 配信 8カンテラ
https://news.yahoo.co.jp/articles/893adc0b7dc0c9892f9050b912b25ce8e82c4da4


A
【速報】愛知県の新たな感染確認は少なくとも96人 過去最多を3日連続更新 新型コロナウイルス
7/23(木) 17:01 配信  CHUKYO TV NEWS
https://news.yahoo.co.jp/articles/2e6e93b97fa6db888da77180d8b59b2b0618a571


A
京都で新たに19人感染 新型コロナ、23日夕速報
7/23(木) 17:36 配信 京都新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/264a6a19620050d60a42171755ba05c8bb6e0a2e

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 17:54:06.58 ID:WXMydlFP.net
>>290
おいらも半年行ってなかったが 先日意を決して行ってきた。
アルコールスプレー持参でね
理髪後全身にアルコール噴霧して 帰宅後すぐにシャワーに入って
着替えた後 衣服を高温殺菌して洗濯

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 17:54:32.59 ID:mT6P+Biw.net
https://373news.com/_news/?storyid=123133
新型コロナ 鹿児島市で新たに1人感染確認 介護事業所のクラスター認定 計175人
2020/07/23 17:15

https://www.fnn.jp/articles/-/66025
鹿児島市内でもう一つのクラスター発生か 介護事業者の利用者や家族9人感染
2020年7月23日 木曜 午後5:14

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 17:54:38.81 ID:dJFPKs81.net
700+大阪埼玉福岡+αだね

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 17:55:08.20 ID:nRYP1amx.net
東京都366人だと???

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 17:55:21.72 ID:ptD79l/4.net
>>265
歯医者なんてもっと密着で菌だらけでヤバくね
マスクは布じゃないけど

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 17:56:27.65 ID:UYf/288s.net
>>302
ウイルス吸った後にそんな徹底してもムダ
残念でした
潜伏期間は何日かな?

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 17:56:36.74 ID:WXMydlFP.net
さすがに歯医者は行けないわ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 17:56:49.92 ID:w4ybdL3N.net
>>306
歯医者が一番リスク高いって3月から言われてたよ
感染者でて休診してる病院もあるし

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 17:57:01.05 ID:mT6P+Biw.net
歯がダメになると噛めない!
髪は伸びても気にしないが、髪があまりありません!!

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 17:57:59.61 ID:O6CX4pT3.net
大きいとこれだと埼玉と横浜市戸福岡市と千葉があるけど900いくかどうか

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 17:58:19.17 ID:3LEHvvfs.net
最後に福岡市という爆弾がある

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 17:58:34.48 ID:liOPvXat.net
>>279
検体は冷蔵車で運べばいいよ
クール宅急便でもいい

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 17:59:19.15 ID:qWfyvl+b.net
大阪103足して805
900は超えそうだな

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 17:59:24.19 ID:3LEHvvfs.net
岐阜6から8に増えた

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 17:59:29.32 ID:vsuXbZKq.net
>>304
ああ大阪の分含まれてなくて700なのか
じゃあもう今日過去最多確定だな

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:00:09.37 ID:oYTyA+Dd.net
福岡って出た?

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:00:36.29 ID:mT6P+Biw.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200723/k10012529981000.html
愛知 新たに96人感染確認 1日で過去最多 新型コロナ
2020年7月23日 17時45分

「内訳は、愛知県庁の所管分が29人、名古屋市が62人、豊橋市が2人、豊田市が
3人となっています」

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:00:38.76 ID:FF69J39M.net
全国の大都市圏まで行き渡ったところでGotoってのが最悪だな
地方の観光地の隅々まで行き渡るぞ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:00:51.12 ID:WXMydlFP.net
近所の歯科医も倒産してるとこたくさんあるし・・・
散髪は顔そり抜きで マスクしたまましてもらったよ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:01:08.24 ID:dJFPKs81.net
>>317
福岡の最終は遅い

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:01:32.39 ID:aMwOgRK+.net
>>277
モヒカンにしたら会社クビになりそうです
既に今切れと言われている…

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:03:38.19 ID:iGCrqyu9.net
福岡県12なら福岡市が本日まさかの0あるんじゃない?

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:03:44.71 ID:ptD79l/4.net
まあ歯は自然治癒も無理だし薬じゃ治せないから悩むし賭けだよね
こんなに医療が進歩してても歯科医療は20年前から止まったままに見えるよ 

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:04:06.23 ID:iGCrqyu9.net
北九州+4だ。福岡市は0のまま

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:04:28.20 ID:mT6P+Biw.net
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20200723/1000051834.html
新型コロナ 千葉県で33人感染
07月23日 17時35分

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:05:06.66 ID:3BkTbogE.net
過去に700に行ったのは一回のみ
昨日ついに700に行きその記録を越したのに
今日は軽くこの時間で800超えとかw

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:05:10.32 ID:S28t3yp/.net
昨日の全国の重症者数59(+4)

全国コロナ重症者カレンダー(累積)
週頭 *日 *月 *火 *水 *木 *金 *土
3/01 *23 *24 *24 *27 *30 *28 *27
3/08 *33 *31 *26 *29 *32 *35 *36
3/15 *41 *46 *46 *49 *50 *55 *57
3/22 *54 *55 *57 *56 *56 *60 *59
3/29 *59 *59 *60 *62 *64 *69 *70
4/05 *79 *80 *99 109 117 122 129
4/12 135 152 168 193 207 211 217
4/19 231 232 241 259 263 287 296
4/26 300 305 306 308 328 324 321
5/03 308 309 308 300 287 266 267
5/10 249 259 245 237 232 230 228
5/17 213 210 195 176 174 168 165
5/24 155 147 136 131 123 119 115
5/31 115 113 101 102 *98 *99 *98
6/07 *99 *92 *91 *88 *82 *76 *73
6/14 *71 *80 *70 *62 *62 *61 *59
6/21 *59 *62 *60 *58 *51 *48 *45
6/28 *43 *42 *40 *37 *33 *32 *33
7/05 *34 *36 *35 *38 *31 *33 *32
7/12 *34 *40 *38 *37 *39 *41 *43
7/19 *47 *52 *55 *59 *** *** ***
https://toyokeizai.net/sp/visual/tko/covid19/
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_12612.html

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:05:27.68 ID:WXMydlFP.net
いい加減なGoToなんかして
社会全体を不安に陥れた罪は重い

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:05:29.36 ID:37pzi98f.net
歯が伸びてきたので歯医者行きたい

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:06:25.22 ID:bJIqfIrR.net
>>330
鮫かハムスターかな?

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:06:34.75 ID:I7aXE5b/.net
大阪重症+3

経路不明78/104

\(^o^)/オワタ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:06:51.86 ID:mT6P+Biw.net
>>326
https://www.chibanippo.co.jp/news/national/708592
<新型コロナ>千葉県内33人感染判明 10代〜80代、新たなクラスターも
2020年7月23日 17:27

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:07:44.04 ID:VHMDt7eL.net
>>331
デグーじゃないか??🐹

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:08:23.88 ID:mT6P+Biw.net
大阪で新たに104人が感染 2日連続100人超(関西テレビ ...

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:09:00.60 ID:O6CX4pT3.net
ラスボス福岡市がこわいな

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:09:43.70 ID:l+LXONlX.net
埼玉どのくらい出るかな

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:10:09.87 ID:hMZFpWhB.net
>>295
ずっと口開けたままだし赤ちゃん以上に無防備
歯科矯正だから延期できないし院内に感染者いたらあきらめるしかない
患者も医師も歯科衛生士も

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:10:16.43 ID:nRYP1amx.net
大阪100人越え
来たな

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:10:41.25 ID:I7aXE5b/.net
埼玉はある程度予想つくが、福岡の数は想像以上を行きそうで怖い

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:10:46.64 ID:3BkTbogE.net
結局104人だったのかよ
103-104としていたのはなんだったんだ
何か1人分トラブルがあったのかな

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:11:36.01 ID:R+deQatj.net
>>328
伸びる速度が速いな
重症者はいにゃいとかどこぞのバカがほざいていたが

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:12:06.49 ID:4xoBLuEE.net
>>338
歯科医師も感染したくないから、最大限対策はしているとは思うけど、患者が口を開けて
作業するという環境はリスクは高いね・・・

緊急でなければ行きたくない
今は歯科医だけじゃなくて、あらゆる病院に行きたくないけど・・・

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:12:31.86 ID:iklAe1/7.net
>>338
もし心配な気持ちが大きいなら一時中断を相談してみてもいいと思うよ。保定に切り替えてくれるかも。もちろん早く終わらせたい気持ちのほうが勝るようなら余計なお世話だろうけど。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:13:01.49 ID:E6jVPkZg.net
>>324
20年どころか30年は止まったままだなあ、歯科医療

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:14:04.89 ID:WXMydlFP.net
安部の大博打なんだよ
うまく行けば経済も安泰だし
感染者爆発したら国の崩壊だし

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:14:54.10 ID:0h/XZyy7.net
大博打など国のトップがやるもんじゃない!

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:15:09.34 ID:mT6P+Biw.net
今日、山口県4人

https://www.iwate-np.co.jp/article/kyodo/2020/7/23/518325
山口でさらに2人感染
2020.07.23

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:15:44.83 ID:a8V2uI+C.net
埼玉は50くらいだろうが福岡市は予想つかないな

350 :キツネのレックス:2020/07/23(木) 18:16:25.73 ID:m0Oa1gjY.net
300人倶楽部
東京
100人倶楽部
大阪
50人倶楽部
愛知 福岡 埼玉 神奈川

神奈川がいかに雑魚野郎かって
話だわ。検査してんのかな

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:16:26.49 ID:CCNdU9UI.net
お盆ならもともと会社休みも多いし今年は期間も長い
休業補償をあまり払わずその期間だけステイホームでGW同様一時的に感染者数減らしてその場しのぎ作戦かな

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:16:28.59 ID:zDYyTeiy.net
>>347
じゃあ誰がやると言んだ!

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:17:07.48 ID:aF2tglqt.net
>>346
コロナ前からマイナス成長だがw

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:17:18.36 ID:VHMDt7eL.net
>>350
神奈川は直近で1900件だから大阪よりも検査数は多いよ。

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:19:04.94 ID:VnWIAnux.net
博打で国民の生活を決めるなと言ってるんだろ。
バカは土に穴掘って叫んどけ。

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:19:17.60 ID:OrvvhLD4.net
>>346
スウェーデンは感染爆発までは行ってないが、経済は壊滅してるぞ

早期に短期のロックダウンを行うことが、経済的にも最善だったのに、安倍の知能じゃ理解できなかった

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:19:32.97 ID:nynDAr7K.net
A
なぜコロナ禍でも女性たちはホストに通うのか 「ホス狂いYouTuber」に本音を聞いた〈dot.〉
7/23(木) 17:00 配信 AERA.dot
https://news.yahoo.co.jp/articles/5223ff9df8cb87b65f52815c5369f6642583c0c0

相変わらず、世間から「夜の街」が厳しい目を向けられている。“第2波”ともいわれる新型コロナウイルス感染者急増の温床になっているといわれ、なかでもホストクラブからは少なくない感染者が出ている。
だが、実際にホストクラブで仕事をする人や店に通う人はごく少数で、実態はよくわからない。また、なぜここまで世間でたたかれているのにホスト通いをやめない女性たちがいるのかも判然としない。
そこで、この業界を広く知る“識者”にホストクラブの現状と通い詰める女性たちの心理を聞いてみた。
*  *  *
 話を聞いたのは、「ホス狂いYouTuber」として活躍するあおいさん(24)。YouTubeチャンネル「ぶーちゃんねる」は、わずか開設4カ月でチャンネル登録者数が3万人を超えている。自ら客としてホストクラブに突撃して、さまざまなホストの素顔を引き出す動画などが人気となり、タレントの坂口杏里さんが出演したこともある。

あおいさんは17歳からホストクラブに通い始め、100店舗以上の店を渡り歩いたという経歴の持ち主。その人脈は広く、今ではホストクラブの経営者もあおいさんに相談に来るほどだという。現在は「歌舞伎町の案内人」としての活動にも取り組み、多くの人に夜の街の魅力を発信している。
・・・中略

*興味がある方はWebをどうぞw

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:19:41.52 ID:bJIqfIrR.net
>>351
今さらお盆は帰省するなはもう遅い…

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:19:58.04 ID:qWfyvl+b.net
4月1日 感染者2497人  重症62人
4月23日 感染者12484人 重症263人

7月1日 感染者18840人 重症 37人
7月23日 感染者27924人 重症 59人

丁度4月と同じように23日で1万人ぐらい増えてるけど
重症者はこの程度
まだまだ政府は慌てんぞこれじゃ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:21:09.11 ID:tDD1Ah3n.net
GOTO+4連休の影響は2週間後に現れる
8月6日〜8月9日に感染爆発する
感染は感染を呼び、その影響は2週間後
8月下旬

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:21:09.81 ID:tDD1Ah3n.net
GOTO+4連休の影響は2週間後に現れる
8月6日〜8月9日に感染爆発する
感染は感染を呼び、その影響は2週間後
8月下旬

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:21:12.44 ID:0h/XZyy7.net
文系トップじゃ科学エビデンスのカの字も知らんだろ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:21:31.97 ID:VnWIAnux.net
重症の定義は変わらんのか?
直ぐゴールをずらすだろ。そこは注視したい。

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:22:03.42 ID:WXMydlFP.net
あれだけ出てきた安部も最近こそこそと出てこなくなった。
安部も前回退任した時と同じ精神病になったんと違う?

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:22:14.56 ID:kbHQ73Rf.net
この時期にこれだけ感染者増やせる日本のポテンシャルは相当高い

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:22:58.69 ID:FF69J39M.net
>>356
安倍はともかく政府の専門家はなにやってんだろな
尾身とか

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:23:17.22 ID:mT6P+Biw.net
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20200723/2000032757.html
滋賀県は17人 1日で最多
07月23日 18時16分

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:23:27.57 ID:0h/XZyy7.net
100年後の歴史の教科書
日本は2020年から政府の無策により先進国から転落しました

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:23:36.09 ID:q7zQwO22.net
>>359
これはGOTO推進
どんどん旅にでろですわ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:24:02.30 ID:YYUWQxsu.net
1日で1000人行きかねないな

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:24:24.74 ID:vsuXbZKq.net
尾身は昨日
これは感染爆発ではなく緩やかな増え方だと言ってた

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:24:32.26 ID:Xm/XGgxL.net
尾身はすっかり御用学者に堕ちてがっかりだ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:24:58.49 ID:aF2tglqt.net
>>359
第2波の初期は若者が多かったことと、4日ルールが撤廃され少しは早く検査できるようになったためだろう
感染者になってから重症者になるまで時間差があるが、早く検査すればこの時間は延びる

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:25:09.72 ID:mT6P+Biw.net
関西で奈良県、和歌山県、兵庫県、滋賀県が最多更新(解除後の最多も
含めて)らしい

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:25:36.99 ID:0h/XZyy7.net
おみもコロナ内閣に洗脳されました

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:25:37.77 ID:WP6/j9rJ.net
関西もgoto除外すべきだろ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:25:48.91 ID:I7aXE5b/.net
>>372
これ
学者なら感染症の増加は指数関数的になると知ってるはずなのに

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:25:54.28 ID:Xm/XGgxL.net
政府と関わると現状を直視できない病気になるのかな尾身

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:26:02.34 ID:VHMDt7eL.net
>>368
とっくに先進国からは転落してるんだが??(´・_・`)

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:26:13.33 ID:aF2tglqt.net
>>368
つくる会系の教科書を普及させるから大丈夫
安倍ちゃんは日本最高の総理大臣と記述されるだろう

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:26:17.00 ID:FF69J39M.net
>>359
逆に3週間後には重症例もこれくらいになるかもな

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:26:21.14 ID:77FzXmYH.net
尾身なんぞ役に立たん

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:26:36.86 ID:3BkTbogE.net
関西圏も完全にやばいな

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:26:39.27 ID:YYUWQxsu.net
尾身さんはもはやかわいそうで批判する気が起きない

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:27:00.19 ID:ktAGxGbo.net
尾身さんは必死に訴えようとしてるが決定権がある訳じゃないので政府のやりたい放題

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:29:00.65 ID:a8V2uI+C.net
専門家委員会が力持つくらいのがよかったかもな
かといって持ち過ぎはだめだが

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:29:18.36 ID:VHMDt7eL.net
政府の都合が良いようにする為に専門家会議廃止をして分科会にしたのに、仮に尾身ちゃんが政府の意向に沿わなかったから分科会を廃止して尾身ちゃんを外して第二分科会を作るだけだよ。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:29:19.11 ID:nynDAr7K.net
A B
最多366人感染で都庁に衝撃…今後の対策どうする
7/23(木) 17:33 配信 テレ朝NEWS
https://news.yahoo.co.jp/articles/4c6e1d984b4a84f50c4712b8b1eddfecf5b8cb9d

4連休初日の23日、東京都の感染者は過去最多を更新しています。東京都庁クラブから報告です。
 (社会部・鈴木彩加記者報告)

(Q.初めて300人を一気に超えて366人となったが、今どのように都庁内では受け止められているのか?)
 
4連休初日の23日は当初、都知事が登庁するという予定はありませんでした。しかし、23日にこういった数字を耳にして都庁の幹部たちも含めて急きょ都庁に上がって対応に追われていたということです。
ただ、7月の中旬ごろから200人台が連日続いたり、これからどんどん上がってくるのではないか、いつ300人を超えてもおかしくないということを口にする幹部は複数いました。

また、4連休中はいつも数字が増加してくる週の後半にあたるので、4連休中には必ず300人を超えると想定していたと話す幹部もいました。
東京都が今、重点的に行っているのが、とにかく検査をたくさん行うということです。それは感染源とみられるところをとにかく抑え、そこから感染が広がらないことを先手先手で防ぎたいという考えがあります。

その結果、緊急事態宣言の時に最高だった2000件から今、2.5倍ほどに増えて検査が伸びているという状況につながっています。
そうした状況を見ると今後、500人とかその先の600人になることは十分に考えられていて、
都の関係者によりますと、そういう状況になった時にどういう言葉を発して都民に警戒を呼び掛けるのか、どういった対策を講じるのかという議論がすでに始まっているということです。

(Q.東京都が毎日、発表しているモニタリング項目のなかで東京都として一番、懸念しているポイントはどの辺りにあるのか?)
 
モニタリング会議で発表される7つの項目、これを日々、私たちはウォッチしているのですが、実は非公開となっている専門家を含めた会議ではこの7つ以外に数十個の項目が細かく分かれていて、
それをもとに感染状況と医療の提供体制がどれくらい逼迫(ひっぱく)しているのかという分析を行っています。

そのなかでも一番、重点的に注視しているのが重症者数と入院患者の数です。東京都では感染者の多くは20代や30代なので無症状の人も多く、実際に病床数がすべて埋まっているというわけではありません。
しかし、23日の小池都知事の発言にもあったように40代や50代、高齢者の人たち、重症化するリスクが高い人たちの患者の感染というのが徐々に増えてきている傾向にあります。
こうすると、病床数がどんどん逼迫していくわけです。東京都にある病院やベッドの数というのはある程度、限られています。

そのなかで、コロナの感染した人達を入れる病床数を増やしていくと、本来は入院した方がいい、できたら手術を受けた方がいいという人たちにどんどんしわ寄せが来るわけです。
なので、コロナにかかった人たちへの対応だけではなくて都民全体に影響を与えることも考えられるということを非常に心配しています。
テレビ朝日

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:29:53.19 ID:0h/XZyy7.net
おみを乗っ取ればコロナ様も安泰だな

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:30:06.08 ID:3BkTbogE.net
愛知は98人か

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:31:36.65 ID:FF69J39M.net
>>387
第三者機関を下部機関にしちゃうあたりほんと日本らしいわ
糞な意味では

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:31:57.88 ID:mT6P+Biw.net
埼玉県さいたま市、今日は4名らしい。川口市・越谷市は8名なので
3市で12名。更に他の市と県管轄分でどれぐらいなるか?

https://www.city.saitama.jp/002/001/008/006/013/001/p070442.html

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:32:01.23 ID:inLrpdUX.net
>>372
もともと医系技官ですから。※厚労省に200人程いると言われる医者の免許を持つ技官
のこと。検査体制を牛耳っています。検査の拡大を極力避けようとしています。

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:33:02.79 ID:SJBE3ajG.net
鹿児島県15人(うち与論島11人)
https://373news.com/_news/?storyid=123135

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:33:06.51 ID:0P2ymotx.net
尾身さんは感染爆発でスケープゴートにされる前に分科会なんて言うワケわからん
組織抜けた方がいいような気がするけどなぁ
こんなとこにいても、いいように利用されるだけだし

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:34:07.92 ID:1dQWuhSA.net
京都行きたかったけどまた来年以降のお楽しみにする

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:34:24.03 ID:I7aXE5b/.net
与論島ヤバすぎ。。。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:34:31.74 ID:mT6P+Biw.net
愛知県管轄と名古屋市の数値は概算値なので、少し変動があると思う。

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:35:01.43 ID:O4d4vvFL.net
この怒りどこにぶつければいいんだ
あのクズゴミ共

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:35:44.86 ID:Tb1GOIxe.net
>>393
技官の経歴みると臨床ろくにしてない糞ばっかだしな

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:36:03.56 ID:VnWIAnux.net
どんなに志がある人間でも、アベノサンカではみんなクズに仕立て上げられる。
傘下に入ったら終わり。

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:36:22.16 ID:Tb1GOIxe.net
>>396
来年があるのか
この国に

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:36:25.38 ID:aF2tglqt.net
>>364
安倍のメディア戦略は一貫していて
情勢が悪化しているときには前面に出ず自分と負の感情が結び付かないようにしている
小池も同じ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:37:12.50 ID:3BkTbogE.net
鹿児島おだまりクラスター以来の大きな数値じゃん

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:37:24.95 ID:0h/XZyy7.net
まあね、首相の脳味噌がコロナに乗っ取られちゃったんだろうから、どうしようもない。
ウイルスの戦略で、よくあること。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:38:25.74 ID:3BkTbogE.net
与論町よろんちょう
人口5000人の島で11人とか

沖縄本島に近いな

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:38:29.86 ID:nynDAr7K.net
小池都知事「非常に大きい数字。これは警告」 東京で過去最多366人の感染確認
7/23(木) 15:59 配信 ABEMA TIMES
https://news.yahoo.co.jp/articles/e8e0c614d9c3e002ca0e4f3fcab90a7b21ed05da

東京都の小池都知事がさきほど記者団の取材に応じ、きょう新たに確認された新型コロナウイルスへの感染者が366人であることを明かした。1日としては過去最多を更新して、ついに300人を超えた。

小池都知事は検査数が4926件であったこと、さらに20代、30代が6割を占めることなどを挙げたうえで、「全世代、とくに40代、50代をはじめとする世代への広がりがあり、23区にとどまらず多摩地域にも広がっている」と述べた。


感染経路については若年層の会食やパーティー、保育園での施設内感染などでも広がりがみられ、若年層での重症化の恐れがあることを指摘した小池都知事は「きょうも3人が増えて21人が重症」と明かした。


 患者の受け入れ体制について、都としては病床2800床の確保を要請していて、2400床を確保していると説明した小池都知事は、366人という数の受け止めや数が増えた要因について問われると
「非常に大きい数字。無症状の方が15%。濃厚接触者をチェックする中でそういった形で出てくる。感染しない、させてはいけないという意識をお伝えしたところ。
検査が増えたということもあるが、皆様方のご協力をさらに強めていかなければならないという警告だと考えている」と話した。
(ANNニュース)

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:38:57.19 ID:I7aXE5b/.net
これどこまで行ったら規制かけるんだろ

最後までノーガード貫くつもり?

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:39:01.08 ID:YYUWQxsu.net
離島でそれはやばすぎる

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:39:04.60 ID:aHX/OS/r.net
若害のせいでまた経済止まるのか。
自分たちでさらに年金崩壊させてアホだな。
もう老害を責められんな。

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:39:25.09 ID:O4d4vvFL.net
>>407
こいつもさっさとしねよ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:39:57.88 ID:mT6P+Biw.net
今日、北陸3県で感染者あり 

https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1130018
7/23コロナ速報_石川県が30代男性の感染発表
県内の感染者307人に
2020年7月23日 午後5時50分

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:40:10.68 ID:VHMDt7eL.net
>>408
Y⃝E⃝S⃝
戦時中状況悪化してもやり方変えなかったのと同じ。また同じ事を繰り返す。

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:42:33.58 ID:3BkTbogE.net
>>412
北陸3県とも1人ずつか

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:42:43.25 ID:hMZFpWhB.net
孤島で総感染でもなったら最初に持ち込んだひとは良くて村八分
最悪拷問して○されそう

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:43:29.68 ID:PvilHcie.net
名古屋のクラスター疑惑クラブ毎日800人位入ってたみたい
ヤバスギ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:43:38.79 ID:3BkTbogE.net
東京からの観光客じゃね

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:43:46.45 ID:R+deQatj.net
>>387
最終的に誰が責任取ってくれるの?
西村?安倍?麻生?加藤?

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:44:25.86 ID:3BkTbogE.net
東京が過去ダントツ1位の数値だしたのに
話題は地方の増加だな

それほどそこら中で増えている

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:44:44.03 ID:K5r/XwFu.net
>>418
全員にウイルスを吸わせて人体実験の刑

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:45:23.08 ID:mT6P+Biw.net
現時点、埼玉県17名、このあと他市と埼玉県管轄分の発表が

https://newsdigest.jp/news/aac8cccf-0056-4a49-a346-0fcf3ac85672
新型コロナ さいたま市と越谷市で新たに12人感染確認
埼玉県さいたま市
2020年7月23日18:32

https://newsdigest.jp/news/9d56039c-7da6-4d0a-9fa3-2f0ae58bf26d
新型コロナ 川口市で新たに5人感染確認
埼玉県さいたま市
2020年7月23日16:24

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:45:26.76 ID:qWfyvl+b.net
宅配便の段ボールから感染するケースもあるからな

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:45:43.33 ID:YYUWQxsu.net
東京だけ除外しても全く意味がなかったな本当にm(__)m

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:46:01.38 ID:3BkTbogE.net
今日だけで岐阜も鹿児島も合計200人突破したのか

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:46:12.83 ID:mT6P+Biw.net
埼玉64

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:46:13.45 ID:K5r/XwFu.net
埼玉 新たに64人の感染確認 1日で過去最多 新型コロナ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200723/k10012530131000.html

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:46:15.73 ID:O4d4vvFL.net
政治家のクズ共を今すぐガス室に送れよ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:47:04.61 ID:VHMDt7eL.net
>>418
誰も責任何か取らんよ。大本営で辻も河辺も逃げただろう。ましてやあべぴょんの爺ちゃんはA級戦犯なのに裏工作で逃げ延びてるから言わずもがな。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:47:42.40 ID:3BkTbogE.net
>>424
違う数値見てた
岐阜は昨日200人になって
鹿児島は今日で189でした

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:48:13.97 ID:8cX5HQXM.net
神奈川もピークアウト
都会で感染拡大してたらこうはならんべな
遅れて拡大し始めた田舎が増加してるだけ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:48:57.36 ID:mT6P+Biw.net
https://mainichi.jp/articles/20200723/k00/00m/040/152000c
愛知県で新たに98人感染 過去最多 知事「より一層、警戒を」
2020年7月23日 18時37分

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:50:35.00 ID:CCNdU9UI.net
この4連休中は検査数減で感染者減の現象は起きるのだろうか
普段の土日からすれば起きるか

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:50:46.09 ID:K5r/XwFu.net
滋賀 新たに17人感染確認 1日で過去最多 新型コロナ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200723/k10012530121000.html

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:50:57.80 ID:HAfLjrf/.net
goto開始と同時に全国各地で記録更新するのほんと皮肉だな

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:52:15.43 ID:mT6P+Biw.net
大阪、埼玉は空白か少ない数字。空港検疫も空白
今日850台から上の方に行くかも。

https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/
7月23日 新たに確認された感染者数(NHKまとめ)
7月23日18:00時点

全国合計706

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:52:48.47 ID:sIioTCaq.net
東京のせいにして逃げきろうとしたら失敗したでござる

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:53:49.94 ID:uj6wH5k5.net
もう合計何人かわからん
1000いくかな

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:54:00.33 ID:mT6P+Biw.net
海外から3空港到着の15人感染(共同通信) - goo ニュース

「厚生労働省は23日、海外から羽田や成田、中部の3空港に到着した男女15人が
新型コロナウイルスに感染していたと発表した。」

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:54:24.88 ID:aF2tglqt.net
責任は誰もとらないがスケープゴートは二階でしょ
gotoは二階のせいという流れをつくろうとしている

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:55:04.04 ID:S28t3yp/.net
>>359
>>373
年齢構成は大きいと思う
これは東京のデータだが、6月7月は圧倒的に30代以下が多い
https://i.imgur.com/ohtHbBD.jpg
60代以上はまだ3月の水準

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:55:04.42 ID:mT6P+Biw.net
福岡市の数値によっては900超えはありの可能性に

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:55:16.81 ID:MeQLFX5b.net
今現在929人

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:55:44.15 ID:UPrnfIFF.net
もう1000いくじゃん

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:55:57.85 ID:BC0PcsQz.net
>>435
大阪103
埼玉は出揃ってない

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:56:27.46 ID:3BkTbogE.net
800さえ初なのに
既に929人

一気に更新したな

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:56:41.82 ID:mT6P+Biw.net
https://www.kochinews.co.jp/sp/article/384146
群馬で3人感染
(18:24)

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:56:53.62 ID:I7aXE5b/.net
>>435
北海道の4は凄いな。
全国でこれだけ増えてるのに影響なしか

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:57:05.06 ID:qWfyvl+b.net
福岡市71人で4桁
あるね

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:57:28.41 ID:I7aXE5b/.net
今日一気に1000行くよ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:58:20.66 ID:O6CX4pT3.net
>>418
全部百合子のせいにして逃げる予定

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:58:52.32 ID:R+deQatj.net
>>449
強行されたgotoに花を添えないとね♪

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 18:59:56.74 ID:mT6P+Biw.net
NHKのまとめ数字には算入されているみたい

https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1130053
7/23コロナ速報_福岡県北九州市が4人の感染発表
県内の感染確認は1183人に
2020年7月23日 午後6時49分

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 19:00:18.91 ID:3BkTbogE.net
暫定だが


都道府県ごとの1〜3番目(13名以上がある所のみ)19:00時点

      感染者数1〜3番目        解除後最多(☆7月が最高)
東京都  366(7/23) 293(7/17) 290(7/18)    366(7/23)☆ 過去最多更新★
大阪府  121(7/22) 104(7/23) *92(4/9)     121(7/22)☆
愛知県  *98(7/23) *64(7/22) *53(7/21)     98(7/23)☆ 過去最多更新★
神奈川  *76(4/11) *68(7/22) 64(4/8)      68(7/22)
埼玉県  *64(7/23) *62(7/22) *61(4/15)     64(7/23)☆ 過去最多更新★
千葉県  *62(3/28) *58(4/16) 44(4/12)     40(7/22)
福岡県  *61(7/22) *53(7/21) 43(4/11)     61(7/22)☆
北海道  *45(4/23) *41(4/30) 39(4/25)     17(6/28)
兵庫県  *42(4/11) *39(4/9) 35(7/23)      35(7/23) 解除後最多更新
群馬県  *35(4/11) *11(4/10.12)          5(7/22)
鹿児島  *34(7/*4) *30(7/3) 15(7/23)      34(7/4)☆
京都府  *27(7/20) *25(7/18) 20(7/21)     27(7/20)☆
広島県  *26(4/11) *25(4/14) 23(4/15)     16(7/23) 解除後最多更新
石川県  *19(4/10) *17(4/23) 14(4/17)     3(7/21)
富山県  *19(4/20) *14(4/12.22)          2(7/21)
茨城県  *18(4/*1) *12(4/11) 9(4/10)      7(7/10)
愛媛県  *17(5/14) **7(4/3.13)           1(7/20)
滋賀県  *17(7/23) 12(4/22) 11(4/14.17.7/22) 17(7/23)☆ 過去最多更新★
宮城県  *14(7/16) *13(4/16) 10(4/14)     14(7/16)☆
岐阜県  *14(7/21) *11(4/5.11)           14(7/21)☆
奈良県  *13(7/23) **8(4/21.7/18.22)       13(7/23)☆ 過去最多更新★

日本   929(7/23) 795(7/22) 720(4/11)     929(7/23)☆ 過去最多更新★

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 19:02:41.75 ID:uj6wH5k5.net
中止するまで増え続けろ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 19:06:03.26 ID:2XGIf2/1.net
鹿児島はまたクラスター出たのか。

456 :キツネのレックス:2020/07/23(木) 19:07:06.69 ID:m0Oa1gjY.net
安倍 麻生 菅には責任がないからなあ。
公家みたいなもんだよ。二階もか

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 19:07:25.65 ID:aF2tglqt.net
>>440
なるほどー
しかしいずれ高齢者にも広がるだろうね

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 19:07:31.80 ID:0h/XZyy7.net
イスラエルの増え方にそっくりだ
人数も

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 19:10:57.58 ID:d4NmHUre.net
>>457
もう広がってきてるよ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 19:15:16.94 ID:l+LXONlX.net
若年層の感染が可視化できるようになった今が3月頃と同じ状態だとしたら、何も対策しなければ4月のように重症者が増えてくる事になるよね

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 19:15:26.88 ID:K5r/XwFu.net
千を目指すスレ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 19:16:01.09 ID:zJP959jq.net
大1波より酷い状況じゃないか、20代から60代まで幅広いし
重症患者も増えて来た。

この世の終わりだ!

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 19:16:06.42 ID:I7aXE5b/.net
第二波の無傷県
大分、秋田、岩手

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 19:25:16.67 ID:2XGIf2/1.net
大分県、検査数は少ないけど今日も0。
秋田も出てないな。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 19:28:05.00 ID:nTuopsWO.net
日本とイスラエルの増え方をオーストラリアが真似してるけど耐えられるか…

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 19:28:43.51 ID:CCNdU9UI.net
秋田出身だが帰省する気も起きないし観光の目玉もない県だからな
旅行者への魅力があまりない県は強そうだ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 19:29:56.32 ID:HdRBBseT.net
>>456
×責任がない
◯責任感がない

政治と行政の無責任さは戦時中と変わらないな

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 19:29:57.73 ID:I7aXE5b/.net
オーストラリアは国でかいというのもあって場所も局所的だし状況かなり違う。

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 19:32:09.55 ID:DlaJnnCe.net
幻となった東京五輪2020サッカーの出場国、試合日程
アジアが4枠、ヨーロッパが同じく4枠、アフリカが3枠、北中米カリブ海と南米にそれぞれ4枠、オセアニアが1枠

日程/セッション 開始時間/会場
7/23(木)一次ラウンド(2試合)
16:30/19:30会場:札幌ドーム17:00/20:00会場:東京スタジアム17:00/20:00
会場:茨城カシマスタジアム17:30/20:30会場:横浜国際総合競技場

7/26(日)一次ラウンド(2試合)
16:30/19:30会場:札幌ドーム17:00/20:00会場:茨城カシマスタジアム17:00/20:00
会場:埼玉スタジアム200217:30/20:30会場:横浜国際総合競技場

7/29(水)一次ラウンド(2試合)
17:00/20:00会場:札幌ドーム17:00/20:00会場:宮城スタジアム17:30/20:30
会場:埼玉スタジアム200217:30/20:30会場:横浜国際総合競技場

8/1(土)準々決勝 17:00-20:00会場:宮城スタジアム18:00-21:00
会場:茨城カシマスタジアム19:00-22:00会場:埼玉スタジアム200220:00-23:00会場:横浜国際総合競技場

8/4(火)準決勝 17:00-20:00会場:茨城カシマスタジアム20:00-23:00会場:埼玉スタジアム2002
8/7(金)3位決定戦 20:00-23:00会場:埼玉スタジアム2002
8/8(土)決勝 20:30-23:30会場:横浜国際総合競技場
https://en-choice.com/jleague/1757/

大陸(枠数) 出場国 出場回数
開催国 日本 7大会連続11回目
アジア(3) サウジアラビア 6大会ぶり3回目
= 韓国 9大会連続11回目
= オーストラリア 3大会ぶり8回目
欧州(4) スペイン 2大会ぶり11回目
= ドイツ 2大会連続10回目
= ルーマニア 14大会ぶり4回目
= フランス 6大会ぶり13回目
南米(2) アルゼンチン 2大会連続9回目
= ブラジル 4大会連続14回目
アフリカ(3) エジプト 2大会ぶり12回目
= コートジボワール 3大会ぶり2回目
= 南アフリカ 2大会連続3回目
北中米カリブ海(2)
=
オセアニア(1) ニュージーランド 2大会ぶり13回目
https://www.footballchannel.jp/2019/12/27/post355462/

代わりに、コロリンピック2020開催!
tps://www.youtube.com/watch?v=NMre6IAAAiU

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 19:33:46.86 ID:mT6P+Biw.net
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/
7月23日 新たに確認された感染者数(NHKまとめ)
7月23日19:00時点

空港検疫など 15プラスして

全国合計920

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 19:34:08.95 ID:FSsmdZ8M.net
政府が拠り所にしてた重症者、死者のうち重症者の増えるペースが上がってる。重症者が増える→時間差で死者も増える

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 19:36:33.06 ID:bYxrQ3Jp.net
さすがに岩手は陥落するでしょ
第2波で陥落しなかったら隠蔽してんじゃねって思う

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 19:40:23.36 ID:Xm/XGgxL.net
大規模な夜の街も観光地でもない県心底羨ましい

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 19:41:47.69 ID:2ea9eszj.net
大分は第一波でクラスター出して
感染者一時期福岡超えてたから
慎重になってんだろうな

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 19:41:51.05 ID:I7aXE5b/.net
そんな県ではまともな仕事ないで

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 19:43:15.55 ID:mT6P+Biw.net
https://www.mhlw.go.jp/stf/covid-19/kokunainohasseijoukyou.html#h2_1

新型コロナウイルス国内発生状況

入院治療等を要する者の数の内
重症者の数

(7月13日0:00現在)34
(7月14日0:00現在)40
(7月15日0:00現在)38
(7月16日0:00現在)37
(7月17日0:00現在) 39は以下の数値に変更されています。
41
(7月18日24:00現在)43
(7月19日24:00現在)47
(7月21日0:00現在)52
(7月22日0:00現在)55
(7月23日0:00現在)59

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 19:45:40.66 ID:Xm/XGgxL.net
観光も夜の街も水物じゃん
いらんわ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 19:48:34.98 ID:mT6P+Biw.net
>>476
重症者の数、6月21日の数値に戻った。

https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_12010.html

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 19:51:59.34 ID:twsIw0hu.net
東京都の人口密度では感染者の撲滅は無理だった。
地方は可也の数の県で撲滅していた。
新幹線・県またぎの移動再開→日本全滅。
日本の人口密度が高過ぎるって事?
ウィルスの蔓延が収まる程度までの人口削減が必要?

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 19:52:44.96 ID:kjI5dTfp.net
>>462
安倍「世の中がどうなろうが関係閣僚に任せているから関係ない!太平に乾杯!」

安倍首相、二階氏らと会食:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020072201097&g=pol

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 19:59:20.24 ID:FQSg/NZq.net
集計スレも厳しくなってきたようで…
大阪と愛知とかデカい所をわけて出来ればなんとかなるのかな
自分は毎日定時に来る事が無理なので申し訳ないのですが

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 19:59:48.57 ID:uj6wH5k5.net
地域宿泊券
地域振興券
配ればよかっただけやね…

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 20:02:58.48 ID:vIVNTokl.net
青森は正しかったな

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 20:04:39.67 ID:ylm+sX+Z.net
>>483
青森どうしたの?

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 20:05:24.75 ID:ylm+sX+Z.net
>>480
王監督も同席ということは
お楽しみの会食なのかな

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 20:05:50.92 ID:nTuopsWO.net
福岡市さすがに0だな。
この時間から発表はないだろう

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 20:07:18.31 ID:a8V2uI+C.net
忘れたころに来るのがラスボス福岡市

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 20:08:11.88 ID:NwMbPKU3.net
大阪の個票も混乱してるな
2732の居住地が会社員になってるし
21日に重症判明済みの2536が今日も本日重症判明に載って加算されてる

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 20:08:41.52 ID:a15P+zkN.net
>>481
これからさらに数倍になるから今のままでは無理だね。数だけでもリアルタイムで出してくれたら参考になる

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 20:10:07.48 ID:ylm+sX+Z.net
>>486
昨日多かったよね
ゼロってことないと思う

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 20:11:58.06 ID:I7aXE5b/.net
>>486
な訳ねえだろ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 20:12:25.07 ID:Mj5B2cWA.net
>>483
何が?@福島県民

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 20:13:17.40 ID:UPrnfIFF.net
福岡おせーな
なにやってんだ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 20:15:00.47 ID:ylm+sX+Z.net
結局全国で何人?

つい最近菅官房長官が東京問題だと言ってたけれど
全国に広まっちゃったよね

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 20:17:02.70 ID:2XGIf2/1.net
福岡市は怖くなって逃げたんじゃないの。連休明けにまとめて出てくる。

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 20:18:34.71 ID:MDIri9Ol.net
>>484
>>492
むつ市がこの連休中に観光・レクリエーション施設21箇所を閉鎖してる事かな?多分

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 20:18:46.37 ID:inLrpdUX.net
宮沢教授の動画YouTubeで観たけど、何言ってんだか分からなかった。政府の答弁かよ
ってくらい自信無げでふらふらしていて、何を言いたいんですかって思いました。余程
叩かれたんですかね?

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 20:20:40.46 ID:I7aXE5b/.net
福岡は第一波の大阪みたいに処理しきれなくなって時間遅くなってそう
大阪みたいにどこかで区切り時間を前にずらさんといかん

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 20:23:49.09 ID:PvilHcie.net
遅いところは当日分まで処理してるから健全ではある
3日前でーすって開き直るよりは

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 20:24:36.81 ID:sq/koCwv.net
名古屋が多くなりすぎて当日には処理しきれないから今後の発表は云々会見で言ってた
福岡市もにたような状況

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 20:31:50.73 ID:3BkTbogE.net
現在福岡の19人を含めて928
福岡が昨日並みなら970くらい行く

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 20:37:36.95 ID:lhQMSJhX.net
みんなで感染して集団免疫MeTooキャンペーン

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 20:38:26.62 ID:9lBt0Itd.net
>>216
これは危険、、、

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 20:42:51.03 ID:+Vwx8odH.net
>>458
イスラエルってめちゃめちゃ厳しい監視体制とってなかったっけ?
それでも増えてるのか
監視も無意味だな

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 20:46:51.91 ID:ptD79l/4.net
>>477
その水物は今の日本の大きな経済産業になってる

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 20:49:30.23 ID:m4ZSkNEY.net
>>504
イスラエルは人口が600万位だけど、移民を多く入れてるからなかなか管理は難しいみたいだな。だけど、人口減は=国家の滅亡に繋がるから国は必死に防疫をやるよ。何処ぞの国とは違う。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 20:49:57.87 ID:fTvSW7tB.net
988 名前:名無しさん (ワイエディ MM8b-9FlG) [sage] :2020/07/23(木) 20:45:43.42 ID:HftiVVa8M
若い子らの間では今週月曜あたりから栄がコロナまみれなのはわかっていたらしい
https://i.imgur.com/dXqC3TC.jpg

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 20:50:08.60 ID:OrvvhLD4.net
>>505
勝手に最近の政権が既成事実化しただけのものを有難がるのはバカ
消費税は今や税収の大きな割合を占めているから、無くすな!とか言ってるバカと同じ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 20:51:08.70 ID:nv6frmkn.net
死ねば肉 meet

510 :キツネのレックス:2020/07/23(木) 20:51:17.93 ID:m0Oa1gjY.net
福島県なんてないんだけどな。

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 20:52:13.56 ID:nTuopsWO.net
福岡市 0人

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 20:54:55.52 ID:I7aXE5b/.net
>>511
な訳ね(ry

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 20:55:07.33 ID:sq/koCwv.net
福岡市+47

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 20:55:49.65 ID:MeQLFX5b.net
+975

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 20:56:06.35 ID:sq/koCwv.net
【福岡市:感染者最多を更新】
=RKB 新型コロナ速報=

23日の感染者数は、これまでで最も多い47人。

https://twitter.com/rkb_hodo/status/1286267571759529988
(deleted an unsolicited ad)

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 20:56:11.78 ID:aMwOgRK+.net
>>341
一人死んだんじゃない?

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 20:56:28.33 ID:kjI5dTfp.net
>>485
アベは劉禅と化した

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 20:58:09.44 ID:ptD79l/4.net
>>508
でも事実だからね
イキってた物作りなんてすっかりガラパゴス化しちゃって車が最後の砦状態
あとは何だ漫画?アニメ?ĄV?

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 20:59:38.40 ID:BC0PcsQz.net
後出てないのどこ?

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 21:00:21.89 ID:aMwOgRK+.net
>>356
安倍と台湾総統をトレードしたいよ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 21:03:01.49 ID:MeQLFX5b.net
10 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 39dd-5TCi) [sage] :2020/07/23(木) 20:59:59.21 ID:kYMQ4isE0
全コロ(NHKデータ+最新はNewsdigestの場合あり) 4K(桁)対応版
陽性  日   月  火   水    木   金   土
*6/7 **38 **21 **45 **38 **42 **61 **45  計*290
6/14 **75 **72 **44 **46 **70 **58 **64  計*429
6/21 **55 **43 **57 **96 **82 *105 **92  計*530
6/28 *113 *110 *138 *127 *194 *250 *274  計1206
*7/5 *208 *176 *208 *207 *355 *430 *386  計1970
7/12 *405 *260 *333 *450 *623 *595 *662  計2734
7/19 *511 *419 *632 *795 *975 **** ****  計3332

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 21:03:58.80 ID:inLrpdUX.net
新コロはインフルエンザより死亡率が低い。なぜ騒ぐんだ、ただの風邪なのにと主張
する有名な人がいますが。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 21:04:23.24 ID:Xm/XGgxL.net
台湾は政治家の質が高すぎる
安倍は祖父からの縁で台湾の蔡英文とのつながりもありそうなのに何の情報も取れなかったのかと疑問でしかない
蔡英文の爪の垢でも飲んでろ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 21:04:25.13 ID:FF69J39M.net
>>520
メルケルかボリス辺りでもいいわ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 21:05:44.37 ID:I7aXE5b/.net
>>519
大物は終了

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 21:07:21.28 ID:dHVyHtgL.net
もう、4桁目前じゃん。。
無策な政府に対して怒りが。。
こんなに流行させてしまったら、経済回らないだろ。ある程度の感染状況なら、経済も回るだろうけど、都市部は恐怖でしかない。

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 21:07:28.06 ID:zN5IFJw3.net
>>522
まあ実際経済止めたらコロナで死ぬ人より連鎖倒産で死ぬ人の方が増えるからな

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 21:09:55.98 ID:cZI9bYEw.net
トータルどうなった?

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 21:10:22.94 ID:aMwOgRK+.net
>>518
本当に日本の物作りが優秀なら、GALAXYなんてメーカーは存在しないね
iPhone以上に売れるスマホを日本人が作り日本がスマホ世界シェア1だろう

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 21:10:32.45 ID:3BkTbogE.net
都道府県ごとの1〜3番目(13名以上がある所のみ)21:00時点

      感染者数1〜3番目        解除後最多(☆7月が最高)
東京都  366(7/23) 293(7/17) 290(7/18)    366(7/23)☆ 過去最多更新★
大阪府  121(7/22) 104(7/23) *92(4/9)     121(7/22)☆
愛知県  *98(7/23) *64(7/22) *53(7/21)     98(7/23)☆ 過去最多更新★
神奈川  *76(4/11) *68(7/22) 64(4/8)      68(7/22)
福岡県  *66(7/23) *61(7/22) *53(7/21)     66(7/23)☆ 過去最多更新★
埼玉県  *64(7/23) *62(7/22) *61(4/15)     64(7/23)☆ 過去最多更新★
千葉県  *62(3/28) *58(4/16) 44(4/12)     40(7/22)
北海道  *45(4/23) *41(4/30) 39(4/25)     17(6/28)
兵庫県  *42(4/11) *39(4/9) 35(7/23)      35(7/23) 解除後最多更新
群馬県  *35(4/11) *11(4/10.12)          5(7/22)
鹿児島  *34(7/*4) *30(7/3) 15(7/23)      34(7/4)☆
京都府  *27(7/20) *25(7/18) 20(7/21)     27(7/20)☆
広島県  *26(4/11) *25(4/14) 23(4/15)     16(7/23) 解除後最多更新
石川県  *19(4/10) *17(4/23) 14(4/17)     3(7/21)
富山県  *19(4/20) *14(4/12.22)          2(7/21)
茨城県  *18(4/*1) *12(4/11) 9(4/10)      7(7/10)
愛媛県  *17(5/14) **7(4/3.13)           1(7/20)
滋賀県  *17(7/23) 12(4/22) 11(4/14.17.7/22) 17(7/23)☆ 過去最多更新★
宮城県  *14(7/16) *13(4/16) 10(4/14)     14(7/16)☆
岐阜県  *14(7/21) *11(4/5.11)           14(7/21)☆
奈良県  *13(7/23) **8(4/21.7/18.22)       13(7/23)☆ 過去最多更新★

日本   975(7/23) 795(7/22) 720(4/11)     975(7/23)☆ 過去最多更新★

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 21:10:46.27 ID:Xm/XGgxL.net
こういうコロナで死ぬことより経済がーが害すぎる

コロナを抑えつつ経済回すことが一番いいのに

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 21:10:46.53 ID:cZI9bYEw.net
>>514
これか

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 21:11:47.27 ID:3BkTbogE.net
福岡愛知のここ最近の伸びがすごいな
最近の都市の勢いとリンクしてるわ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 21:12:03.48 ID:Xm/XGgxL.net
>>526
ヒャッハーのせいで気を付けて生活してる人まで罹患の脅威が迫ったらたまらんよね
経済回す=ヒャッハー馬鹿を野放しにすることじゃない

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 21:12:29.95 ID:3BkTbogE.net
金曜は木曜を上回ることが多いから
明日こそ1000かな

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 21:12:57.32 ID:K5r/XwFu.net
>>509
ワロタ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 21:13:03.22 ID:sq/koCwv.net
NHKだと930人になってる

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 21:13:08.08 ID:zN5IFJw3.net
>>531
ここでアベガーが言ってるのは経済を完全に止めてコロナを抑えるって主張だけどね

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 21:13:08.27 ID:I7aXE5b/.net
>>535
今日休日だから検査少ない

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 21:14:42.55 ID:sq/koCwv.net
東京は3日前の検査結果が出るらしいから、明日明後日までは増えるんじゃない

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 21:15:25.30 ID:a8V2uI+C.net
1000オーバーはあるなら来週以降だろうな

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 21:16:14.05 ID:3BkTbogE.net
>>539
土日で検査できなかった分、月火くらいに検査する人が増えるから、木金が多くなると聞いたぞ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 21:16:58.65 ID:aMwOgRK+.net
>>523
台湾はいつ中国に滅ぼされるか分からない国だからみんな危機意識が高いですね
そういう緊迫感の中に居ないと動物は脳が退化する
人間も動物ですもんね
日本の政治家は骨の髄まで平和ぼけで自己保身と金儲けしか頭に無い…
董卓が暴れ回ってた頃の三国志の宦官や役人を思い起こさせるなあ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 21:25:37.14 ID:HdRBBseT.net
いま975だって
まだ未発表ってあるの?

545 :入院者カウンター:2020/07/23(木) 21:26:55.82 ID:XbS9sBoF.net
現在の入院者+療養者の総計

7/23 22:00
北海道 90
青森県 4
宮城県 17
秋田県 0
岩手県 0
山形県 3
福島県 4
茨城県 26
栃木県 50
群馬県 17
埼玉県 444
千葉県 271
東京都 2241
神奈川 287
新潟県 6
富山県 6
石川県 10
福井県 4
山梨県 4
長野県 9
岐阜県 42
静岡県 29
愛知県 241
三重県 8
滋賀県 39
京都府 146
大阪府 634
兵庫県 113
奈良県 58
和歌山 25
鳥取県 1
島根県 2
岡山県 12
広島県 39
山口県 10
徳島県 5
香川県 17
愛媛県 1
高知県 2
福岡県 251
佐賀県 10
長崎県 30
熊本県 6
大分県 0
宮崎県 5
鹿児島 47
沖縄県 16
その他 251
外国船籍 0
チャーター便 0

全国計 5533 (7/22比 +567)

注)
その他は検疫官・国職員、空港検疫など
入院・療養等調整中を含んだ人数

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 21:28:23.04 ID:VHMDt7eL.net
>>544
これでファイナルアンサーじゃないかな。

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 21:28:57.00 ID:3BkTbogE.net
979人

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 21:35:02.47 ID:dHVyHtgL.net
>>534
そうなんだよな。観光や飲食が大変だってこともよく分かるけど、公共の場ではマスクを必ずすることを義務化させたりは必要だと思う。あとは、在宅しつつ飲食店に利益をもたらすためのテイクアウトキャンペーンとか。必ずしも皆んなが外出しなくても経済が回る手法や政策はないものかね。

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 21:35:21.35 ID:aAHo534i.net
>>479
東京だけ壁に閉じ込めとけばなんとかなる

壁の外に巨人軍おいとけ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 21:35:26.12 ID:HdRBBseT.net
どうせなら1000人達成しようず

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 21:36:50.34 ID:I7aXE5b/.net
>>550
まあ明日のお楽しみということで

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 21:36:53.61 ID:inLrpdUX.net
明日・明後日で1000オーバーかな。東京は検査数から言って頭打ちかもだが、地方の
伸びが凄いからね。

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 21:39:53.20 ID:dJFPKs81.net
明日からは減る
東京も土曜日の影響を受けるし全国はもっと受ける
明後日は連休の影響がもろに出る

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 21:42:07.33 ID:dJFPKs81.net
つまり明日は土曜日の影響以上の影響を受けるっていうことね

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 21:43:40.83 ID:a8V2uI+C.net
東京都
7/23 新規感染者 366
濃厚接触者 141
調査中 225

年代別
10歳未満 0 10代 9 20代 139 30代 93 40代 51 50代 23
60代 15 70代 15 80代 5 90代 1 100歳〜 0 

7/23 陽性者状況
入院 964 +48
(うち重症 22) +4
宿泊療養 168 +12
自宅療養 392 -26
調整中 717 +258
死亡 327
退院 7852 +85

7/22の調整中内訳(7/23 16:00時点)
調整中 
当日の陽性者 238 

前日までの陽性者 232

入院 8
宿泊療養 13
自宅療養 8
退院・療養終了 11 
他県搬送 0
移管手続き中 190 
不明調査中 2

7/22 市区町村別
23区 8526 +216
千代田 65 +1 中央 171 +4  港 485 +19 新宿 1550 +23 文京 196 +7 台東 238 +3 墨田 205 +1
江東 337 +5 品川 296 +23 目黒 263 +14 大田 346 +6 世田谷 775 +19 渋谷 345 +11 中野 503 +6
杉並 419 +7 豊島 360 +4 北 191 +12 荒川 146 +3 板橋 327 +14 練馬 444 +7 足立 382 +12
葛飾 207 +5 江戸川 275 +10

多摩地区 1043 +16
八王子 117 +1 立川 43 +1 武蔵野 41 三鷹 64 +3 青梅 14 府中 113 +1 昭島 17 +2
調布 61 +1 町田 84 +2 小金井 50 小平 47 日野 33 東村山 27 国分寺 26
国立 11 福生 8 +1 狛江 32 東大和 12 清瀬 20 東久留米 37 +1 武蔵村山 6
多摩 48 稲城 18 羽村 5 あきる野 14 +1 西東京 92 +2 瑞穂 2 日の出 1

島部 1
御蔵島 1

都外 461 +6
調査中 23

合計 10054

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 21:45:54.90 ID:nTuopsWO.net
豊島区が最近全然増えていないから池袋はピークアウトかな
明日1000は無理でしょう。連休の影響がもろに出ます。(前回のGWがそうだったように)

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 21:49:53.27 ID:dJFPKs81.net
新宿も以前と比べると落ち着いている
逆に言えば他地区に広がっているということだけど
60代以上は10%くらいで大阪と同じ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 21:51:45.06 ID:inLrpdUX.net
オリンピアンには水を差すようで申し訳ないが、まず無理だね。一年後の今頃は南半球
での収束が望めないし、期待のワクチンも第三層を突破することは困難である。日本国内
に限っても、たとえコロナが収束しても、コロナ対策費が余計にかかって簡素化どころか
予算オーバー確実である。観客にソーシャルディスタンスを求めると、観客の数を制限し
なくてはならないし、入場の際のサーモグラフィーでの検温など、とても現実的ではない。
空港検疫も大変な作業になる。スポンサーも減ってきている。

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 21:54:07.07 ID:nS8gSpU+.net
なんかもう若者中心に自粛に完全に飽きてて駄目だこりゃ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 22:00:08.08 ID:Xm/XGgxL.net
マスクを義務化してほしい

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 22:00:16.35 ID:kbHQ73Rf.net
オリンピック廃止で

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 22:00:24.58 ID:BC0PcsQz.net
若者だけじゃない
会社としてはまだ輪番出勤だし会食自粛要請も出してるのに職場の40-50代も飲みに行ったり会食してたりする
飽きる気持ちは分からんでもないけど後遺症やら持病持ち、他人への感染に無頓着すぎる

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 22:00:37.74 ID:ylm+sX+Z.net
東京問題って言ってられないやん

東京以外のところで
600名も出てるわけなんだから

564 :キツネのレックス:2020/07/23(木) 22:02:20.11 ID:m0Oa1gjY.net
1000の大台を目指す上で
東京都350 大阪150 は最低限必要ではあるが
明日は大阪が少ないだけに、奈良や滋賀、
兵庫、京都で合わせて100行かないとまず無理。
GOTO の効果が出るまで四国と東北、北海道は期待できんし、ましてや神奈川千葉は知事が胡散臭い。
福岡市や名古屋市にばかり負担もかけられないし、どうなんかね。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 22:04:10.35 ID:Xm/XGgxL.net
>>562
緩ませてしまった原因は国とマスコミにある
解除されてからの空気はとにかく危機感感じてた
いくらでも政府からの注意喚起、マスコミからの警告で緩ませないように出来たのに

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 22:05:43.79 ID:Xm/XGgxL.net
マスクだってその効果を知らずマスクに意味はない手消毒の方が大事なんてこと言ってる奴もいるし
国は今までの知見があるんだろうから何が感染抑止に役立つかもっと国民に知らしめるべきだった

567 :キツネのレックス:2020/07/23(木) 22:06:17.10 ID:m0Oa1gjY.net
東京都350
埼玉50
神奈川50
千葉30
茨城10
群馬5
栃木5

愛知80
岐阜10
三重5

大阪100
兵庫35
京都20
滋賀10
和歌山10

広島20
福岡80

こんなもんかな

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 22:13:01.15 ID:BC0PcsQz.net
死亡者が少ないのは民度wって言ってたけどトイペ買いだめとか科学的視点欠如とか衛生観念テキトーな割には健闘してるとすら思うようになりつつある

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 22:15:40.38 ID:mT6P+Biw.net
山梨県 1→5に

https://www.asahi.com/articles/ASN7R72HMN7RUZOB01G.html
甲府市の消防署員4人が感染 県内延べ86人に
2020年7月23日 21時13分

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 22:17:46.96 ID:2gZ+GYe/.net
>>565
何でも国を信用し依存するのはやめなよ
宣言解除前と医療的にはほどんど変化ないのに、勝手に以前と同じような生活をしてる人が平和ボケ
戦後の日本と同じで自分で考える力がなくなってる

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 22:17:50.98 ID:Xm/XGgxL.net
ホントあの民度()には引いた
今でも民度()とか言えるのか

トイペ買いだめもだしアルコール消毒やマスクの転売振りは本当に酷かった
あれを取り締まるまで物凄く時間がかかった
こういうのも台湾にずっと後れを取ってる

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 22:19:51.27 ID:Kcf9BhP6.net
報ステで映像あったけど草津温泉大盛況だな

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 22:20:06.79 ID:Xm/XGgxL.net
>>570
自分はずっと自粛してるよ
何でも国に頼るなというけど感染を抑えるための政策を全然しないことは仕事を放棄してるのと同じだろう
なんでそこまで自己責任にされなきゃならないんだ
自分は精いっぱい感染しないよう頑張ってても周りがそうじゃなきゃ個人で出来ることは限界がある

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 22:20:15.65 ID:ylm+sX+Z.net
>>566
マスクも最近は若い人中心に
ウレタンマスクしてる人多いからね

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 22:21:18.46 ID:ylm+sX+Z.net
>>572
北海道とか沖縄便も
多いんだよね

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 22:21:20.15 ID:sIioTCaq.net
>>565
自粛解除を煽った知事を「有能、有能」と持ち上げる連中が多数派だし
もはや末期状態

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 22:21:33.64 ID:mT6P+Biw.net
鹿児島県の与論島で唯一の総合病院で院内感染発生。よく読んだら
与論徳洲会病院。徳洲会病院は確か鹿児島県が本部みたいなと思い
ますが、頑張ってほしいです。

http://amamishimbun.co.jp/2020/07/23/26167/
与論で新たに11人感染
2020年7月23日

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 22:23:11.50 ID:Kcf9BhP6.net
感染者数減るの心配してるやついるけど
この様子だと大丈夫だぞ
gotoの影響出はじめる来週以降から爆増するから

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 22:24:17.78 ID:57t5vz0U.net
経済回すって言えば自粛しなくていいと勘違いしたガキどもも戦犯だろ
最近覚えた言葉使ってみたいクソガキかよ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 22:24:17.81 ID:K5r/XwFu.net
>>578
楽しみだね!

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 22:24:59.05 ID:mT6P+Biw.net
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/551942
国内最多、981人コロナ感染
連日の更新
21:52(共同通信)

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 22:26:39.25 ID:Xm/XGgxL.net
自分は安全圏に身を置いて自分だけ儲ける為に人の命を軽んじる奴が
馬鹿な子供をただの風邪だの経済回すだのでそそのかしてんだろ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 22:28:09.16 ID:FF69J39M.net
>>579
アメリカもコロナを信じない若者が感染を拡大させて
日本ももう笑えねえな

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 22:28:58.75 ID:+U/14Lvh.net
>>578
7月22日からGOTOで、8月中旬にお盆で、9月には1日2000人越えてそう

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 22:30:40.20 ID:57t5vz0U.net
金も持ってないガキがどう経済回すの話だよね

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 22:30:43.65 ID:jeikThXm.net
最近マスクしないで通りすがりにゲホゲホする奴何人かすれ違ったけど
新手のぶつかりおじさんみたいな奴か?

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 22:32:13.52 ID:CsT86mob.net
>>584
そのまま秋冬に突入か。

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 22:32:35.51 ID:ylm+sX+Z.net
>>580
なんで?

最近ここのスレ読んでても
危機感より
感染者増えるのを喜んでいるっぽい人いるけれど

感染者増えると
結果自分にも家族にも無関係ではなくなるよ

私は正直怖い

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 22:33:24.16 ID:I7aXE5b/.net
>>584
500人から1000人になるまで1週間しかかかってないんやぞ
下手すると来週にも2000人になる

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 22:33:51.42 ID:kjI5dTfp.net
>>580
二階俊博乙

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 22:33:56.66 ID:dJE16Zck.net
991 名前:名無しさん (ワッチョイ 9956-FiPa) [sage] :2020/07/23(木) 20:59:11.37 ID:JUlp68Ld0
「もう無理」 追跡できず頭抱える行政
https://news.livedoor.com/article/detail/18621834/
同地区ではカラオケバーと会員制ラウンジ関連で二つのクラスターが発生し、感染者は計60人(同)。さらにキャバクラやナイトクラブ、ホストクラブ、バーなど周辺地区も含めた十数軒で客や従業員の感染が確認され「モグラたたき状態で対応が追いつかない」。

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 22:35:20.52 ID:jeikThXm.net
何の対策もしないなら感染者数発表するの止めればいいのに

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 22:35:27.47 ID:kjI5dTfp.net
>>567
明日の予想
東京 365
神奈川 50
千葉 50
大阪 110
埼玉 65
愛知 80
福岡 100
空港 20
他 200

1040と予想する

安倍「担当大臣に指示してあるので。今日も会食♪」
菅「まだ緊急事態宣言出す状況にありません」
西村「専門家と最大限の警戒感持って見ている」
二階「再度自粛?無理無理wwwww」

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 22:35:55.40 ID:FQSg/NZq.net
>>570
悲しいけどそれが民度というか
多くの人々は強制されない限り自分に都合の良い情報しか信じない
物心ついた時から都合の良い情報まみれにされた世代は特にそれ
感染率にも表れてるよ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 22:35:55.86 ID:mT6P+Biw.net
https://www.fnn.jp/articles/-/66030
福井県坂井市20代の男性が感染 大阪滞在が経路か
2020年7月23日 木曜 午後5:37

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 22:40:11.38 ID:I7aXE5b/.net
地味に毎日死者が出るようになった

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 22:42:28.11 ID:mT6P+Biw.net
福岡県由来の感染で佐賀県は対応が大変に。

https://www.sagatv.co.jp/news/archives/2020072303224
新型コロナウイルス 20日以降感染確認の10人中9人は20〜30代 ...
2020/07/23 (木) 17:45

「今月20日以降の10人はすべて症状は軽いということですが、県は感染者用の
病床数を50床から100床程度に増やすよう調整を始めています。」

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 22:42:39.84 ID:6Pzna81b.net
ロックタウン東京 各地でロックのライブ開催 一億総コロナを目指す

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 22:49:33.15 ID:mT6P+Biw.net
埼玉県の死亡発表が目立つようになった。

21日 埼玉県60台男性
23日 埼玉県80代男性

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 22:52:35.89 ID:mT6P+Biw.net
今日、札幌でも60代男性死亡。

なんか比較的若い年寄りもコロナ死亡が目立つ。

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 22:56:04.13 ID:mT6P+Biw.net
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/314644
会食の20〜30代5人感染、クラスター 滋賀のコロナ感染17人、過去最多 23日夜詳報
2020年7月23日 22:26

「また、18日に近江八幡市内での会食に参加した20〜30代の男女5人の感染
が分かり、県はクラスター(感染者集団)が発生したと判断した。この会食での感
染確認は、すでに陽性が判明している3人と合わせ計8人で、会食に参加した甲良
町の30代女性の家族4人の感染も確認された。 」

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 22:58:22.90 ID:ylm+sX+Z.net
会食クラスター出てるのに
安倍首相達も会食なんだね

危機管理意識皆無なんだね

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 23:01:09.00 ID:nynDAr7K.net
【7月23日(木) 366人 データ一分析】

*東京都直近1ヶ月の感染者-推移
(“感染経路不明者"を含めた数)

6/21-27 34【29】31 55 48 54 57 

6/28-7/4 60 58【54】67 107 124 131

7/5-11 111 102 106【75】224 243 206 

7/12-18 206【119】143 165 286 293 290

7/19-23 188【168】237 238 366
【*】その週の最小値
↓

*東京都感染者/一週間平均の推移

6/21-27 一週間平均 43.1人 

6/28-7/4 一週間平均 85.9人 

7/5-11 一週間平均 152.4人←3000人検査有

7/12-18 一週間平均 214.6人 ←4000人検査
7/19-23 5日間 平均 239.2人←5000人検査

7/-23 366人 検査数 4926 陽性率 0.074%

↑ 

*感染対策をすれば、まだコントロールできる倍加スピード *


【倍加スピード*改定版】
基準週  43.1人  (一週間平均)
2週間後 85.9人
3週間後 152.4人
4週間後 214.6人
5週間後 ←7/23 239.2人 現在位置*
4週間後 大曲先生16 倍 → 1200人
↑
(参考に大曲先生の意見
東京都の対策会議に出席した専門家の医師は、都内の感染者のうち、"感染経路がわからない人"がこのまま倍増していけば、4週間後には16倍の1,200人となり、さらに4週間後には256倍になると指摘した。

1 × 2 → 2 第1週の倍加スピード 

2 × 2 → 4 第2週 

4 × 4 → 16 第4週間後 

16 × 16 → 256 第4週間後

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 23:01:13.52 ID:3BkTbogE.net
自分たちが感染すれば危機感持つだろうが

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 23:03:01.70 ID:ylm+sX+Z.net
>>604
みんな高齢なのに元気だよね

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 23:05:14.43 ID:mT6P+Biw.net
神奈川県の横浜国大で会食クラスターで今日2人が判明。今日と合わせて
8人が会食クラスター感染。

https://www.yomiuri.co.jp/national/20200723-OYT1T50234/
大学サークルの会食でクラスター発生か…広島では県議が感染
2020/07/23 22:05

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 23:11:07.26 ID:mT6P+Biw.net
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1130149
7/23コロナ速報_熊本県で感染確認の女性は帰省の看護師
東京都立墨東病院に勤務、都が明らかに
2020年7月23日 午後10時40分

「豪雨に伴う実家の被害状況を確認するために帰省した21日に症状が出たとし
ている。」

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 23:11:32.23 ID:sevW2Jpj.net
今後2年くらいは自粛と再開を繰り返すしかないんだろうな。もうちょい粘ってまた自粛だろう。

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 23:12:11.73 ID:yW1vJlSw.net
指数関数的増加というのは愛知の増え方みたいなのだぞ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 23:15:01.21 ID:mT6P+Biw.net
ライブハウスの感染、クラスターになる可能性も?

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200723/k10012530221000.html
茨城 新たに2人感染確認 県内計237人に 新型コロナウイルス
2020年7月23日 20時02分

「男性は今月11日に市内のライブハウス「土浦Club GOLD」を訪れていて、
今月17日に感染が判明した常総市の20代の女子学生も同じ日にこのライブ
ハウスを訪れていたことがわかったということです。このため県は同じ日に
ライブハウスを訪れた人で、発熱やせきなどの症状がある人は県や保健所に
相談するよう呼びかけています。」

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 23:15:10.04 ID:TiM7izQo.net
早く抑えないと感染爆発する

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 23:18:11.79 ID:K5r/XwFu.net
【国内感染】23日の感染確認981人 1日で最多(午後10時)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200723/k10012529661000.html

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 23:18:36.32 ID:mT6P+Biw.net
日本中でクラスター炸裂!大変なことになろうとしているかも…

https://www.at-s.com/news/article/health/shizuoka/790119.html
浜松でクラスターか 接待伴う飲食店、女性従業員4人感染確認 客ら160人PCR検査へ【新型コロナウイルス】
(2020/7/23 22:58)

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 23:19:33.93 ID:sevW2Jpj.net
次緊急事態宣言出ても二回目だし前回みたいなパニックなく自粛に入れそうだけどね。

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 23:19:48.18 ID:8sGeTIVQ.net
国会議員にうつせばいいんだよ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 23:21:00.55 ID:xRVhp3/8.net
>>614
財源どこからでるの

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 23:25:16.44 ID:i3hqvL+A.net
与論島は総合病院だけでなく町役場職員(2名)、郵便配達員(1名)も感染
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20200723/5050011274.html

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 23:26:09.10 ID:aAHo534i.net
>>574
別に問題ないでしょ
マスクしてるんだし

それよりジジイが顎マスクしながら
咳しまくってたが殺意がわいたぞ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 23:27:12.45 ID:sevW2Jpj.net
>>616
是非はあるだろうが、赤字国債しかないよな。地方の医療が逼迫し始めたら致し方ないのでは。

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 23:32:00.49 ID:cZI9bYEw.net
>>610
これ、クラブのFB見てきたけど11日のイベントの画像うpされてるんだよな
店側が一応表明してるコロナ対策なんてただのお飾りだったw
ノーマスクの密でしたわ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 23:34:54.58 ID:TiM7izQo.net
政府の対応で国民の緊張感が0
数字言われても怖いながら外出する

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 23:35:52.34 ID:aAHo534i.net
>>608
とうぜんそうなるけど
自粛期間を短くすべきだよね

このまえの東京とか最悪の対応だった
どうせ根絶なんぞ不可能なんだから

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 23:36:19.22 ID:ylm+sX+Z.net
>>620
見てきた
こりゃダメだな

こういうのでクラスター出したところは
罰則無いのかな

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 23:39:52.08 ID:3BkTbogE.net
>>617
佐渡同様
既に市中感染しているということか
こういうところはコロナがあるわけないと放置しがちなのかもな

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 23:45:23.54 ID:BC0PcsQz.net
>>617
与論島のきっかけは本土からなのかな

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 23:46:15.88 ID:fY4XzLQC.net
都市部・地方かかわらず「市中感染している」と自認するとこから始めるべきかね。
ここでヘタ打つと、国の行く末を誤ることになりかねない。

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 23:51:20.19 ID:TiM7izQo.net
菅、西村も毎度 同じことを言うから
みんな聞く耳を持たない

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 23:51:40.74 ID:FF69J39M.net
アメリカのようになりたくなければ全国的な緊急事態宣言は不可避だな
東京問題で収まってた時点で手を打っておけば経済的打撃も最低限だったのに
目先の金をケチってこのザマ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 23:52:46.19 ID:xRVhp3/8.net
緊急事態宣言なんて出されたら今度こそ本当に持たない

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 23:53:00.38 ID:rRclJAyw.net
>>625
それ以外だと何が考えられる?

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 23:54:09.64 ID:pjJIqOAc.net
アメリカですら感染拡大中に旅行なんて推進してないのになw

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 23:58:23.37 ID:dOEmr0oq.net
これまでなんでも無かったのは腐っても「夜の街のせい」とか「若者のせい」とか的を絞って検査してられたからだよ
それをいいことに何にも減らすような対策もしないで放置したらこのザマなわけだが
こうなると東京大阪をはじめとしてもう市中にも当然に広がってると考えるのが妥当なレベルになってしまった
そんな状態で検査追いつかない状態が起きたらどうなるんでしょうね

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/23(木) 23:59:43.47 ID:fY4XzLQC.net
なるべく移動しないことが良策だと誰もが考えているときに、国家が移動を推進するのはどんなもんかね。
経済的な数値にとらわれすぎじゃないの。
国民の心情を考えて政策を打ってほしいね。

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 00:00:05.20 ID:uK4s3LOR.net
A B
東京の感染状況評価、過去の発言への反省、休業の要請検討も… 感染拡大の中、新型コロナ分科会が提言したこと
7/23(木) 9:10 配信  BuzzFeeD JAPAN
https://news.yahoo.co.jp/articles/d17ea42616ed1fc4fc7d88e45b671433e090cd48


◼「少しずつ増加していると考えて、ほぼ間違いない」


分科会では国立感染症研究所の疫学センター長である鈴木基さんがSRIモデルというモデルを用いて、今後の東京の感染拡大の傾向を予測した。

7月9日の段階で東京における実効再生産数(1人の人が何人に感染させるのかを示す指標)は1.17だ。今回、予測を行う上では「慎重を期して」、この実効再生産数を1.3と仮定した。


「これはあくまで推定ですが、このカーブが少しずつ上がっていくのではないか。今の東京の状況を我々分科会はどのように判断したか。東京都の場合は(感染者数のグラフが)下がっていることはまずないですね。平行に移動しているというよりは、少しずつ増加していると考えて、ほぼ間違いないのではないか」

その上で尾身会長は「神様ではないので、100%の正確さはない」と前置きしつつ、「爆発的な、いわゆるオーバーシュートの軌道で感染者が爆発的に増加している状況ではない」との専門家の結論を発表した。

◼「もう少し、言い方を気をつければよかったと反省しています」

現在の感染はどこから広がっているのか。

「いわゆる3密と言われる場所、家庭内感染、施設内感染が主であり、基本的感染対策が行われていれば近隣のスーパーでの買い物、公共交通機関で感染が拡大する状況ではない」



「クラスターにおける感染を分析すると、基本的感染対策を守っていないか、3密で大声を出すといった状況が見えてくる。劇場、ライブハウス、あるいは飲食店と場所は違いますが、ほとんどの場合は3密、大声を出すことが感染拡大の1つの大きな契機になっている」



尾身会長は専門家分科会による議論の末、確認されたのはこれまでもリスクとして認定されていた環境や行為であったことを強調した。



「感染者が若年層が中心であり、中高年層への拡大が懸念される。改めて、若年層に行動変容をお願いすることが必要」と分科会は指摘する。



この点について、「かなり議論しました」と尾身会長は言う。

振り返ったのは北海道で感染が拡大した中で、専門家らが発信したメッセージだ。そこには課題もあったことを認めた。

「都市部では若者だけで高齢者に接触する機会がなかった。たまたま北海道の中心部を離れていって、高齢者と接触して感染者広がったことが後からわかってきた。明日、私だって、皆さんだって感染するかもしれない。ただ、気がつかないうちに感染するかもしれないので、どうか気をつけてくださいとメッセージを出しました」



「しかし、若い人からしたら、なんだ自分たちに責任がくるのかと、多少、我々に対して不満があったと思う。もう少し、言い方を気をつければよかったと反省しています」



こうした反省点を踏まえ、今後は「上から目線ではない、そういう方法で政府として、メッセージを伝えてください」と要望するとしている。

◼分科会が政府に求めた迅速な対応、その中身


*以下は Web をお読み下さい・・・

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 00:07:26.12 ID:fVwN1EXi.net
>>592
パニック防止の為にそれは必要なんだよ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 00:09:10.03 ID:hlKg8ygQ.net
ライブ会場もちゃんと対策やってる所はクラスター出してないのに何やってるのかねぇ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 00:12:19.37 ID:Kv/S7ziw.net
今日の愛知県97人

陽性者と接触あり 22
大阪府滞在歴あり 2
感染経路不明 39
名古屋市調査中 34

緊急事態宣言出すレベルだろこれ?

なお名古屋市は今後、東京都みたいに性別年代以外「調査中」で通す可能性あり

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 00:19:21.94 ID:SwfoL1uF.net
愛知は検査数少なすぎて実態わからんな
相当やばい状況だと思う

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 00:20:47.38 ID:H17Ktgzf.net
東京都も本音は休業させたいけど、財源がないから国待ちなんだろうとは思う。

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 00:21:20.25 ID:jBvHnjzK.net
>>629
緊急事態宣言だして全国的な自粛をするか
数千人単位の死者を出すか
ここまで来ると二択しかないからな
イヤイヤ言っててもしょうがないんだよ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 00:23:42.46 ID:lXguNaDX.net
日本感染者数推移
      月  火  水  木  金  土  日  週計 平均  合計   平均(10人=1)
1/13〜 **0 **0 **1 **0 **0 **0 **0  ***1 **0 **,**1
1/20〜 **0 **0 **0 **0 **1 **1 **1  ***3 **0 **,**4
1/27〜 **0 **3 **1 **4 **2 **3 **0  **13 **2 **,*17
2/03〜 **0 **2 **3 **3 **0 **1 **0  ***9 **1 **,*26
2/10〜 **2 **0 **1 **4 **7 *12 **5  **32 **5 **,*58
2/17〜 **8 **8 *10 *10 *15 *27 *11  **89 *13 **,147 i
2/24〜 *13 *11 *18 *26 *18 **9 *14  *109 *16 **,256 i
3/02〜 *18 *19 *36 *32 *55 *44 *33  *237 *34 **,493 iii
3/09〜 *28 *60 *52 *56 *35 *61 *31  *323 *46 **,816 iiii
3/16〜 *17 *44 *42 *39 *54 *40 *47  *283 *40 *1,099 iiii
3/23〜 *39 *72 *96 *93 123 200 173  *796 114 *1,895 iiiiiiiiili
3/30〜 *93 242 267 278 357 369 358  1964 281 *3,859 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiii
4/06〜 243 368 526 580 644 720 507  3588 513 *7,447 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiili
4/13〜 303 479 547 579 556 586 376  3426 489 10,873 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiii
4/20〜 344 391 440 436 441 382 219  2653 379 13,526 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiii
4/27〜 174 282 222 201 265 300 201  1645 235 15,171 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliii
5/04〜 175 119 103 *96 *89 113 *69  *764 109 15,935 iiiiiiiiil
5/11〜 *43 *80 *53 *99 *48 *56 *23  *402 *57 16,337 iiiii
5/18〜 *31 *27 *38 *38 *23 *25 *41  *223 *32 16,560 iii
5/25〜 *21 *29 *35 *59 *74 *43 *33  *294 *42 16,854 iiii
6/01〜 *37 *51 *30 *46 *44 *46 *38  *292 *42 17,146 iiii
6/08〜 *21 *45 *38 *42 *61 *45 *75  *327 *47 17,473 iiii
6/15〜 *71 *44 *46 *70 *56 *64 *55  *406 *58 17,879 iiiii
6/22〜 *43 *57 *96 *81 105 *92 113  *587 *84 18,466 iiiiiiii
6/29〜 110 138 126 195 251 273 208  1301 186 19,767 iiiiiiiiiliiiiiiii
7/06〜 176 208 207 355 432 384 407  2169 310 21,936 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiili
7/13〜 260 333 452 622 596 662 511  3436 491 25,372 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiii
7/20〜 418 631 795 981 *** *** ***  2825 706 28,197 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiil

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 00:25:48.57 ID:lXguNaDX.net
木曜日
6/25から4週間で11倍

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 00:28:16.67 ID:jBvHnjzK.net
>>642
4週間後には1日1万超えるな

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 01:16:42.36 ID:zQZhuF+4.net
>>641
そろそろ4桁表示に対応する必要がありそうですな

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 01:27:20.38 ID:mVE9xW6m.net
過去ログ見てると各地でクラスター発生しまくってんじゃん‥‥怖‥‥
愛知中等症以上が32%って‥‥今出てる数字は氷山の一角でもっと酷いんだろうな

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 01:30:51.74 ID:u+e7jjUz.net
>>617
観光客がもちこんでんだよな、これ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 01:31:41.78 ID:fD0ljEXK.net
>>630
アメリカ

648 :v :2020/07/24(金) 01:38:18.60 ID:1HLrRa4m.net
23スレ目が1024KB落ちしてしまったので向こうの次スレを置いておきます

【S-v】ー 国内感染者まとめ一覧 ー24人目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1595481517/

649 :v :2020/07/24(金) 01:40:59.97 ID:1HLrRa4m.net
>>637
名古屋市は割と元からそうだったけど、濃厚接触者書いてるだけまだ東京都よりかまし

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 01:41:44.97 ID:JpFYl7rz.net
>>570
この国の国民は敗戦根性と指示待ちが永遠に染み付いているな
国民が昭和から進歩しないのは何故なんだろう

651 :キツネのレックス:2020/07/24(金) 01:46:09.47 ID:Hlqv5Jcf.net
新型コロナウイルスに感染した
肺炎の魚を食ったのかもしれん。
与論島なだけに

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 01:47:15.23 ID:JpFYl7rz.net
>>607
うわあ、、、、

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 01:54:39 ID:FP2hQaKI.net
>>607
あちゃー

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 01:59:06 ID:45MXn6FV.net
>>607
帰省した当日に症状がでるなんてあやしい

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 02:02:10 ID:gb8OouZu.net
またかって感じの病院

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 02:40:38 ID:PDQBZNXM.net
>>588
このスレは嫁も彼女も友達もいない、医学者気取りの引きこもりたちのたまり場だから、自分には無関係と思ってるのでしょう

657 :キツネのレックス:2020/07/24(金) 02:41:04 ID:Hlqv5Jcf.net
公務員に給付できるくらい
財源的には余裕がある

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 02:51:43.85 .net
残念ながらこれからは普段から人付き合いしない奴が勝ち組の時代やで

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 02:52:55.29 ID:Z7UB0jHr.net
正直こんなもんじゃ足りないよね
一日10000
東京5000大阪2000ぐらい出ないと危機感ないっしょ
死人は500人ぐらいにしとくか
そしたら2回目の10万給付も見えてくるし
頑張れコロナ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 03:01:18.45 ID:/QL3vJ+q.net
愛知やばいけど、
トヨタ系が活動止めると、
日本中に影響が波及してしまうし、
困ったもんだ。

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 03:07:40.51 ID:/0I6eBzk.net
>>607
ここの病院前にクラスター出してたよね
治ってなかったのかな

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 03:27:39.12 ID:wtV7Phn7.net
>>607
キチガイトンキンやんけ
職業が看護師の時点で自分はバイキンだと思って行動しないといけないのに
トンキンの看護師なんて病院から出ることすら許るせん

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 03:34:54.82 ID:+nhK3sNR.net
1000に到達するかどうかで頭打ちになる公算大だな。なぜなら検査数が頭打ちだから。
市中感染はどんどん進んでも検査数が限られているから陽性者の数は伸びない。もっとも
陽性率がどんどん上がれば別だが。あまりに検査数少なすぎ。大阪で1500件てなに?ニュ
ーヨークでは一日に6万件とかやってる。日本では感染の実態すら未だに分からない。いい
加減指定感染症の枠をはずして大々的に検査しろと言いたい。

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 03:50:54.79 ID:Zg9RlCh9.net
ニューヨークって1日死者1000人以上出してたところでしょ
そりゃ検査体制拡大してただろうね

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 04:03:30.82 ID:fVwN1EXi.net
>>659
金ほしいだけじゃん
政府はもう金出さないよ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 04:09:05.32 ID:Tu5Hyy6g.net
307 ボルネオヤマネコ(光) [AU] sage 2020/07/24(金) 00:24:52.54 ID:fnFcRS220
なごやのHPデーター更新
http://www.city.nagoya.jp/kenkofukushi/page/0000126920.html

CSV形式、開いて陽性率計算したら・・・

23日 陽性62人 検査208件 陽性率29.8%
22日 陽性44人 検査157件 陽性率28.0%
21日 陽性22人 検査111件 陽性率19.8%
20日 陽性13人 検査 38件 陽性率34.2%
19日 陽性16人 検査 83件 陽性率19.3%

でら高い・・・

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 04:09:30.72 ID:xfmbf9uq.net
医療崩壊を危惧してか、日本では検査数が極端に少ない
だから感染の実態が全く掴めない
全て予想や憶測でしか議論できないし、的確な対策も講じれない
それが、結果的に医療・経済崩壊に繋がる

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 04:22:14.63 ID:2+qxatdv.net
大阪・名古屋は、人口・感染者に対して検査数が少なすぎる

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 04:24:26.97 ID:98++hlpk.net
>>650
昭和以前だと思うが??(*´•ω•`*)…

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 04:46:21.28 ID:8s59Dv7G.net
この惨状を作り出してるのは一部の
旅行レジャー外食などの遊興を含む行動をしないと死ぬ奴と
反社などの金が命の低能だろ

両方とも我慢ができない
車で走行してると車間距離取らない
ルールマナーを守らない

有名人だと安倍晋三秋元康孫正芳とかな

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 04:53:26.88 ID:v5OTdFox.net
アメリカが日に7万人の感染者を出しながら回ってるからなあ
先例があれば心強いよね

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 04:58:05.80 ID:8s59Dv7G.net
>>671
アリゾナ州なんて医療崩壊して軍隊出動する始末なんだが
アメリカの断末魔というか悪あがきだよ
そのうち死ぬ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 05:00:11.08 ID:JtMqJ+jN.net
アメリカがコロナで詰んだら中国が日本に侵攻してきたりしかねないな

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 05:22:19.92 ID:hnaWY4uE.net
>>671
あのトランプがマスク推奨するぐらいだから相当ヤバいよ
多分冬が来たら死ぬ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 05:37:29.91 ID:Qf4GMR29.net
アメリカのマネしてれば大丈夫
考える必要はない

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 06:01:38.17 ID:2ZEFJr7D.net
コロナ感染の疑いでも救急車を使うのか
やたらと見かける

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 06:12:56.67 ID:GeYS7jD1.net
国内新規感染者 981人

政府が音頭を取って、方針を変えないといくらでも増える。
過ちては改むるに憚ること勿れ。

http://kazu2752.livedoor.blog/archives/6638870.html

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 06:24:18.86 ID:OAxy/gjH.net
>>648
vさんお疲れ様です
こんなありきたりな言葉しか言えませんが…

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 06:26:47.57 ID:jsW7Yds4.net
日本は世界で人口比検査率は159位でしょ?

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 06:36:14.57 ID:+nhK3sNR.net
>>664
またかよ。ニューヨーク並みにはならんだろうが、それまで検査増やさない方が
間違っとる。誰がかかってるか分からないから増えるし安心できないし安全も確保
できない。

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 06:41:01.22 ID:kpluLr1f.net
>>677
皆いつかはかかる。
爆発的に増えて医療崩壊するのだけは避ければよい。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 07:04:43.40 ID:l0GAobPS.net
小池 4連休を前に 366 人で脅かし
検査数 5000じゃ当たり前
4月ピークの200人の検査数10倍
騙されるのは低脳だけ
経済潰す気か
マスコミも ここの神経質も煽れ わっしょい

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 07:06:42.20 ID:l0GAobPS.net
医療関係者は上から目線 自分ら優先順位を一番にしたい
経済音痴のバカ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 07:09:14.47 ID:l0GAobPS.net
草津 東京からの客で満室
小池 都民は騙されないぞ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 07:11:48.13 ID:l0GAobPS.net
思いつき発言 神経質な女性の人気取りの小池

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 07:14:01 ID:l0GAobPS.net
児玉龍彦 福島の時も煽った
今度も煽るのやめて下さい

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 07:20:33 ID:uMbVWbXS.net
>>641
指数関数の恐ろしさを知ってほしい。。

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 07:23:04.92 ID:l0GAobPS.net
指数関数になってないじぞ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 07:24:19.03 ID:l0GAobPS.net
煽りの決めて指数関数 
低学歴騙されるな

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 07:27:52.85 ID:l0GAobPS.net
テレ朝 煽ってますね
騙されるのは低脳国民

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 07:28:42.43 ID:2ZEFJr7D.net
前回は奇跡の自然収束
今回は行かないだろう

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 07:29:00.85 ID:FmQG3XJM.net
>>648
vさんいつもありがとう
さすがに千人規模は大変すぎる

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 07:50:34.97 ID:JpFYl7rz.net
しかしさあ
病院は毎日勤務者のPCRくらいやりなさいよ
安心して患者は病院行けないじゃないか
自分とこの院内感染を全く把握してないとか笑うよ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 07:53:13.92 ID:2ZEFJr7D.net
>>693
保険適応外の検査
毎日できはずがない

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 07:56:07.90 ID:iI0jcGAT.net
>>693
毎日やるよりビジネスホテル借り上げのほうが安いかも

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 07:58:40.10 ID:OzUKn/y8.net
コロナのターゲットは若い人→病院の患者、高齢者施設のお年寄りに
移行するここと。若い人の感染だから安心せよと思うな。若い看護師、
施設の若い介護職員を通して患者、お年寄りのコロナ感染重症化に。

https://www.saga-s.co.jp/articles/-/552053
〈新型コロナ〉「検査数多い」 唐津市幹部驚き
6:50

「新型コロナウイルスに感染した唐津市の女性2人が市内の別々の高齢者福祉施設
に勤務していることが分かり、入所者や職員ら120人超にPCR検査を実施する
ことになった。」

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 07:59:04.11 ID:INDR5imz.net
>>694
そこぐらい税金使えよ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 08:04:24.28 ID:GeYS7jD1.net
>>666

体調のおかしい人だけ調べれば、
陽性率が高くなるのは当たり前。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 08:05:24.35 ID:2ZEFJr7D.net
そもそも若い看護師が夜の街で感染して感染拡大させているんだから
擁護することない(よくある事例)
医療従事者を守るという言う観点で間違い

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 08:05:24.58 ID:prierjub.net
>>697
もう金が無いんだよ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 08:10:11 ID:GeYS7jD1.net
>>654
「有名な」墨東病院で感染、帰省して発症でしょう。

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 08:11:58.84 ID:5TkAYWa8.net
>>570
国がやるべきことを全然やってない。これは国が責任を放棄してることで追求しなきゃやりたい放題

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 08:16:07.02 ID:m8jnYXuj.net
百合子も東京に金があれば休業要請や独自の緊急事態宣言してたかもな
国が補償する金出さない限り不要不急の外出はできるだけ控えてが限界だわな

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 08:19:36.58 ID:GeYS7jD1.net
>>674
今回のコロナに季節感はないですね。
日本の春に広がった頃、梅雨に入れば、暑くなれば、の声も
聞こえましたが、夏の豪州にも患者が出ていたので
全く信用しませんでした。

今、梅雨の最中でこの状態です。
これから、盛夏に向かって、収まるかというと、
酷暑の中東で蔓延しているのを見ると、期待できません。

要は、人のいる所、油断している所に、感染が広がると
いう事です。
岩手に感染が広がらないのには、それなりの理由があります。

http://kazu2752.livedoor.blog/archives/6589576.html

ただ、田舎だから、人が少ないから、たまたま、だけでは
ありません。

「世界」が変りました。もう元の状態には戻れません。
治療薬ができれば、ワクチンができれば、を望みますが
せいぜい、新型の新型が出てくるまでの、安心です。

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 08:19:40.55 ID:DTaHcYNk.net
若者の感染者が多いのは
頭が悪く、自己中で我が侭なのが多いってことなんだろうな

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 08:24:01.45 ID:JHDsnd9p.net
>>705
最近の配信者の感染や劇場クラスターの女オタクの我儘ぶりを見てるとまあ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 08:26:39.04 ID:aVQ+iTiU.net
>>702
政治というのは選挙で選別されるもので落選という形で責任を取るんだよ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 08:30:47.55 ID:plIVWs6v.net
もう中途半端な対策や悪あがきは諦めて、コロナを抑えるには自粛しか方法がないと認め、
早急に保証制度を充実させた方が手っ取り早いと思う
国民も、空気感染するとなると、感染を極力防ぎながらの経済活動にはどんなに気を付けても無理があるともう言わなくても誰もが分かってる
だから皆イライラしてマスク着用の有無で喧嘩したり治安が悪くなりつつあるのではないか?
国民ももう限界に来ている
ここでリーダーシップを取れるのは政府しか居ないし、方向性をきちんと見定めて保証すれば済むのになぜいつまでも責任の擦り付け合いやら、未だにウダウダやってるのか?

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 08:31:32.07 ID:cxhs3/k1.net
>>707
それは当然の結果であって、責任を取ったことにはならないだろうが!と思うけど、まぁ実際はそうよな

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 08:35:30.84 ID:ymkteTCJ.net
夜の街は感染しやすいのは確かなんだろうが、それを強調したのはまずかったよ。
そこから同僚に感染するようなら夜の街ほど濃厚接触しなくても結局はアウトなんだよね。

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 08:50:39.12 ID:5TkAYWa8.net
>>670
アクティブバカがね。
gotoトラベル gotoライブgotoディズニー goto飲み会
自分と仲間は大丈夫って知らず感染してるかもとか考えないポジティブバカがなあ

蕎麦屋のテーブルの距離で4人友達同士で飲んでたり
少しでもアルコール入ると声も一段とデカくなるし気も緩む
仲間内だから飲食共にしても大丈夫って甘いよね

子供たちは学校で 前向いて無口で給食食べてるのに

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 08:52:13.37 ID:QOb8txhF.net
Go to travel は文法的におかしくて
Go to trouble は文法的に正しいそうだ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 08:57:11.72 ID:ymkteTCJ.net
重要なのはバカじゃなければ感染しないのかどうかなんだよ。

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 09:07:42.32 ID:+nhK3sNR.net
>>682〜690※687除く
同一人物ご苦労さん!確かに人口1400万の東京都でたかが366人ではあるが、実際
の感染者数は数倍から10倍、もっといるかもしれない。重症化率・死亡率がインフ
ルエンザと比べて低くても※関連死含めると年間1万人、自分が感染して重症になり、
後遺症で悩まされるのは誰しもが嫌なんだよ。そんなにただの風邪というなら、陽性者
のパーティー開いてマスクなし、密になって大声で騒いでみたら(笑)

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 09:09:21.88 ID:jBvHnjzK.net
>>707
比例というシステムがある以上本人
が責任を取ることは永劫ないんだよなあ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 09:28:36.11 ID:NVv/JiqY.net
A
長嶋一茂、小池都知事の「幾何級数的に増えていく」発言に疑問「どういう意味だか分かんない。いつも横文字だったり官僚言葉」
7/24(金) 9:14 配信 スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/fc3f4146bda8c341a55474b3151d4913ef706350

・・・略
小池氏はこの日、これまで最多だった293人(17日)を大幅に更新する366人の感染者数に「感染防止への協力をさらに強めていく必要がある警告でもある」と危機感をあらわにした。
感染者が一気に300人を超えたことについては、検査数が20日に過去最多の4926件に上った影響があると説明。
都によると、366人のうち20〜30代が6割を占める。40〜50代にも広がりがみられ、感染地域も23区にとどまらず多摩地域にも広がっているという。

番組では、小池都知事の「みなさんの協力で止めていかないと幾何級数的に増えていく」との発言を紹介した。
この言葉にコメンテーターでタレントの長嶋一茂は「小池さんの言葉で幾何…?」と指摘すると羽鳥慎一アナウンサーが「きかきゅうすうてき」とフォローした。
続けて一茂は「これが申し訳ないけど勉強したことないんで、どういう意味だかよく分かんないんです。
小池さんっていつも横文字だったり言葉も含めて官僚言葉というか」とし会見について「やっぱりここ勉強する場じゃなくて大切な情報を出すために」と指摘した。

さらに「僕は勉強をほとんどしてませんけど、だから分からない。
でもそういう方たち…視聴者のみなさんは僕よりほとんど頭のいい人たちばかりだと思うんですけど、頭の悪い私にも理解をさせてもらうような言葉も必要だと思うんで」とし
「幾何級数的ってどういう意味ですか? 倍々ってことですか? たくさん増えていくってことですか? わかんない、どういうことですか、玉川さん」とコメンテーターで同局の玉川徹氏に尋ねると
「2倍ずつになっていく、3倍ずつになっていくという増え方です」と玉川氏は答えた。

 続けて一茂は「だから倍々とか3倍とかという言葉でいいじゃないですか。なんでこういう言葉を使うのかよく分からなくて」と繰り返し、
小池都知事の発言を「情報発信能力が逆に低いんじゃないかって本当に思うんです」などと指摘していた。
報知新聞社

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 09:29:39.48 ID:OzUKn/y8.net
島で感染があると収容数の関係でだろうか、一部は島外へ搬送する事態に。
鹿児島県与論町

https://www.pref.kagoshima.jp/ae06/kenko-fukushi/kenko-iryo/kansen/kansensho/documents/76148_20200723181600-1.pdf

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 09:33:16.24 ID:lXguNaDX.net
5000人の離島に満足な医療体制なんてないだろうな

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 09:36:12.28 ID:5iScXTh3.net
小笠原あたり震え上がってるだろうね

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 09:37:30.96 ID:63/X4d4a.net
>>712
そうやって話題に出した時点で、思惑通りですよ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 09:38:23.85 ID:9rJ38RYX.net
>>634
後で読むか、、、

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 09:42:46.31 ID:jBvHnjzK.net
>>718
ハイリスクな年齢層多そうだしヤバいわ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 09:42:57.23 ID:OzUKn/y8.net
与論町に大きな総合病院が一つ(与論町徳洲会病院)あるようですが、
そこにコロナの院内感染が広がって外来診察中止、入院者全員の島外
移送の事態にならないように、コロナ感染者を一部、島外に搬送して
いるみたい。

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 09:43:38.82 ID:NVv/JiqY.net
A B
Go To トラベル 感染を広げないためには
7/24(金) 9:03 忽那賢志感染症専門医
https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20200724-00189644/

4月22日よりGo To トラベルキャンペーンが開始となり、23日からは4連休に入りました。
旅行に出かけている方も多いと思いますが、感染対策には十分に注意しましょう。
どのようなことに気を付けて旅行をすれば良いのかまとめました。

◼自分が感染している可能性を忘れない

◼大人数では行動しない

◼人混みには入らない

◼ 食事中はなるべくしゃべらない、できれば屋外のレストランで

◼ こまめに手洗いをする

◼ どんな行動がリスクが高いのか知っておく

◼ どんな行動がリスクが高いのか知っておく

「『少人数で行動』『人混みに行かない』『食事もできれば持ち帰り』って・・・一体こんな旅行のどこが楽しいんだ!!」と思われたかもしれません。私も書いてて思いました。
しかしこれがWITHコロナの新しい旅行様式なのです・・・私たちはもう当分の間、元の旅行形態には戻れません・・・(涙)。
この事実を受け止めて、自分らしい旅行スタイルを探すのもまた楽しいのではないでしょうか。
具体的にどういった行動がリスクなのかについては、例えば、米国の感染症学会が行動を3段階のリスクに分けて示しています。

これを参考に、旅行の内容を検討してみてはいかがでしょうか。
例えばですが、私はお寺めぐりが好きなのですが、あまり人の多くない寺院で庭園をじっと眺める・・・なんてこのWITHコロナ時代でも感染リスクが低く、十分楽しめる旅行ではないでしょうか。
新型コロナの感染リスクを最小限に留めつつ最大限楽しめる自分らしい旅行を考えてみましょう!

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 09:45:39.35 ID:9rJ38RYX.net
>>703
あれは知事の金の使い方がへたくそすぎた

あんだけ金があれば三回は自粛できたのに

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 09:47:41.80 ID:63/X4d4a.net
>>640
まあそれなら数千人かな、と思う

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 09:49:30.68 ID:2q7lr/Ik.net
>>724
もうツアーとか組めないな
全員押し黙ってる団体とかもう晒し者としか思えない…

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 09:50:14.91 ID:NVv/JiqY.net
A
玉川徹氏、4連休で人出が増加の観光地に不安「観光に行った人同士でうつっている部分もあるでしょう」
7/24(金) 9:42 配信 スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/845fce9f8d86201c7237afa50ba7b9e87daecb85

A
小倉智昭氏、「GoToトラベル」のスタートに「これをやらないで通常通り連休を迎えた方が旅行に行く人多かったんじゃないか」
7/24(金) 8:46 配信 スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/93493ce399ab9372fc24f605ad58de7d54226777

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 09:52:22.62 ID:t8SESrE9.net
指数関数的と言うか、ねずみ算式に倍々に増えていくのが当然で
それがそうなってないのは、そうならないように対策してるか
検査数が実態を表せないほど貧弱なのかのどっちかだから
指数関数になってないことに恐怖するのもまあ一理ある

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 09:52:23.14 ID:lXguNaDX.net
佐渡も一人じゃ終わらないだろうなあ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 09:52:56.18 ID:63/X4d4a.net
>>703
小池が、自分の選挙のために9000億ばらまいちゃったせいだろ
それでも、残りの500億を使えば夜の街に休業要請出して、この事態を余裕で防げたのに
なぜあいつはそれをしないんだ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 09:54:17.92 ID:9l/flm3w.net
国が国民に求めてるコロナ対策はバカじゃないことと民度がいいこと前提だからね
この騒動で思ったより情けないバカが多いことがよくわかったわ
こいつらに危険に晒されてると思うとイラつく

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 09:57:43.30 ID:63/X4d4a.net
>>588
感染者が増えるのを喜んでるのは、
政府や自民党さえ叩ければ世の中がどうなっても構わないタイプの人たちなので・・・
あんまり関わらない方がよろしいかと

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 10:01:11.40 ID:VjEEFJ8y.net
とにもかくにも30代以下の人たちに何か危機感を持たせる
出来事が起こらない限り変わらんね
俺のやってるオンラインゲームでも
この状況でも全国から集めて飲み会ありのオフ会を
8月1日にやるみたいだし
主催は20代

このあたりの年代が衝撃を受ける出来事が立て続けに起こって
ようやく行動変容が起きる

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 10:02:23.56 ID:If+KjAQ9.net
>>680
重要なのは結局規制。規制を緩めたら感染は拡大する
徹底検査?全住民に検査したところで感染拡大抑制効果はほとんどないでしょ。
ロスが証明してる。徹底検査してるはずなのに再度感染ピーク付けてんだからさ

ロサンゼルス市 全住民が無料で検査可能に(2020/04/30)
https://www.news24.jp/articles/2020/04/30/10635103.html
アメリカ・ロサンゼルスの市長は29日、全米の主要都市では初めて、すべての住民が無料で新型コロナウイルスの検査を受けられるようになったと発表しました


↓その結果は・・・・・


ロックダウン、アゲイン
https://news.yahoo.co.jp/byline/iizukamakiko/20200721-00188925/
今、ロサンゼルスでは、感染者数が急増し、病院も逼迫し始めている。
米国時間7月16日には、1日の新規感染者数が4592人、1日の入院者数は2173人とこれまでで最多を記録した。総感染者数は7月18日時点で15万人を超えた。ロサンゼルスの人口は約1000万人なので、100人に1人以上の感染者がいる状況だ。

カリフォルニア州の感染者、NY超え全米最多に 経済活動再開後に拡大
https://news.yahoo.co.jp/articles/a84e2d794179cc31ea351f495843e2ebe42d9f80
州当局は5月から徐々に規制を緩和し、6月下旬から感染者が急増した。
7月7日には1日当たりの新規感染者数が過去最多の約1万3000人を記録している。
特にロサンゼルス郡の再拡大が深刻で、中南米系移民の集住地域を中心に感染が広がり、医療体制の逼迫(ひっぱく)が懸念されている。

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 10:05:00.18 ID:+nhK3sNR.net
もう一つ付け加えると、インフルエンザには抗ウィルス薬がある。過去何度も罹ったが
熱が出ただけで、薬で治った。これに対してコロナは診断確定まで時間がかかり、誰が
重症化するかが分からない。ウィルスの暴露量によっては若くても命を落とすことがある。
だからこそ、ただのコロナウィルスは指定感染症ではないし、今回の新型コロナは指定感
染症になっている。恐れるに足らずと主張するなら、世界中が間違っていることになるが。
どうよ?

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 10:05:06.96 ID:2ZEFJr7D.net
2週間後に重症ベット満床で詰みです
終わった

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 10:06:52.74 ID:63/X4d4a.net
>>734
自粛警察の出番だぞ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 10:10:35.83 ID:gXapsBeS.net
>>734
これメッチャかぶってる気がするんだよね

ゆとり教育を受けた人をゆとり世代に含めることもあります。
その場合は、1987年4月2日生まれ〜2004年4月1日生まれの人が
ゆとり世代に当てはまります。
年齢に直すと、2020年現在で17歳〜33歳ぐらいの人たちを指します。

ゆとり世代といわれる人の中でも1995年生まれ、1996年生まれの人は
義務教育課程から高校、大学までゆとり教育という年齢層は、
究極のゆとり世代と言えるでしょう。

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 10:12:14.36 ID:UKBJ53XD.net
>>737
二週間以内に首都圏緊急事態宣言濃厚か
重症者病床は軽症中症用病床みたいに簡単には確保できないしな。エクモも扱える人がそもそもいないかつ5人体制で24時間監視が必要だからなー

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 10:12:19.37 ID:FAomgORW.net
>>734
志村岡江久美子クラスの有名人のコロナ死や若い有名人が複数人コロナ重症にならんとわかってくれなさそう

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 10:14:10.79 ID:ymkteTCJ.net
実際に人間で試すわけにいかないから仕方ないんだろうが、感染症予防ってあまり進歩してないんだね。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 10:14:31.74 ID:gXapsBeS.net
へずまりゅうクラスターって
へずまはノーマスクだったけど
たくさん感染してた警察官はマスクをしていたんだよね?

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 10:14:54.35 ID:HrzP+n60.net
>>733
反対じゃない?
とにかく収束させるように動いてほしいと言うと無理無理と言ってるただの風邪論の人達が喜んでる

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 10:16:16.51 ID:HrzP+n60.net
マスクは身を守るより人にうつさない効果の方が大きいから
これ散々言われてるのに未だに分からない人いるんだな

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 10:17:17.10 ID:gXapsBeS.net
このウィルスに関しては
超楽観論と超悲観論が同居してるのが何とも
未知のウィルスだからというのは差し置いても
ここまで正体がよくわからないウィルスも珍しい

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 10:18:46.05 ID:FAomgORW.net
>>743
警察官はしてるだろ
テレビに出ていた陽性になった同行者もマスクしてたようだし
してないのはへずまだけかと

だからお互いマスクしてないと意味ないじゃんということになる

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 10:18:56.06 ID:HrzP+n60.net
>>732
接待を伴う飲食店だけでなく自分達は平気と人のことは考えない若者もリスクに換算して
防疫をしなきゃならないんだよね
性善説だけではどうしようもない

絶対うつれない事情あるからどんなに気を付けてもうつってしまうような環境にだけはしないでほしい
そこは行政のやるべきことじゃないかなあ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 10:18:57.95 ID:gXapsBeS.net
>>745
決めつけが好きなタイプだねえ
あたま固そう

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 10:19:11.61 ID:PDQBZNXM.net
>>733
嫁も家族も彼女も友達もいない、自称感染症学者気取りの引きこもり達ですよw

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 10:20:38.86 ID:gXapsBeS.net
>>747
スプレッダーがエレベーターやトイレ使ったら
その後 そこを使う人は感染してしまうんやな

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 10:22:09.80 ID:HrzP+n60.net
>>749
散々言われてるがな

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 10:22:17.52 ID:lXguNaDX.net
>>739
アメリカでもこんな感じ

>新型コロナウイルスに感染して米南部テキサス州の病院で死亡した男性(30)が生前、感染者と同席してウイルスがうつるかどうかなどを試す「コロナパーティー」に参加していたことが分かった。
>死の間際に「間違いだったようだ」と後悔の念を口にしていたという。

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 10:22:57.70 ID:HKCwC/Xc.net
マスクしててもゴーグルまではしてないだろうから
至近距離でまくしたてられたら目から感染する

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 10:23:50.68 ID:gXapsBeS.net
>>752
会話になってなくてワロタ
アスペルガーの要素もあるんか

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 10:24:40.41 ID:lXguNaDX.net
>>745
確かに
感染者がマスクをしていて、それ以外がマスクをしていないより

感染者がマスクをしていないで、それ以外がマスクをしている方が感染するだろうな

大元がその辺の空気を一気にウイルスまみれにしてしまうんだからな

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 10:27:04.58 ID:gXapsBeS.net
アスペルガーのHrzP+n60のために書いといてあげるね

>>743を俺が書いたのは事実確認のために書いたのであって
マスクの効用うんぬんについてはあんたの三億倍は理解してるから大丈夫だよ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 10:28:15.50 ID:HrzP+n60.net
データによって数値まちまちだけど
感染者がマスクすることでリスク減66%
非感染者がマスクすることでリスク減33%
双方することで相乗効果でもっとリスク減とかあったな

他にも無症状や発症前にマスクすることで78%人にうつさない効果があるとの記事も見た

スーパースプレッダーでは意味ないんだろうけど
アメリカの美容師二人が陽性だったけど百何十人の客は十分以上接触あったのに皆陰性だったってのもニュースで見た
美容師二人はマスクしてた

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 10:28:52.93 ID:OzUKn/y8.net
コロナ感染重症者のうち、約3分の1は東京都での感染者が占める。

7月23日
東京都21人
全国59人

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 10:29:49.42 ID:lXguNaDX.net
          未感染者
感染者]<    未感染者
          未感染者

     <<<[未感染者
感染者<<< [未感染者
     <<<[未感染者

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 10:30:25.13 ID:gXapsBeS.net
>>758
感染者側が布マスクやアベノマスクだと数字はどのくらいになるんかな

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 10:31:58.06 ID:lXguNaDX.net
まるで歩く兵器だなw
ttps://www.youtube.com/watch?v=KzNSvu9WbJI

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 10:33:38.42 ID:gXapsBeS.net
マスクしてても
咳やクシャミするときにマスク外してする奴おるよね?
あとすれ違うときそのタイミングで咳き込む奴とか

一体なんなん

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 10:34:23.88 ID:YIr/pFXF.net
>>758
感染の可能性がある人の
マスク着用は効果あるということだね

このマスクが
ピッタマスクや布マスクだったら
どうなんだろう

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 10:35:15.43 ID:lXguNaDX.net
>>734
↓この辺のタレントが全員陽性だったら相当危機感持っただろうな
まあ陰性で良かったが

>横浜流星(23)と舞台やドラマで共演した俳優やスタッフに感染者がいなかったことが23日、分かった。
>横浜は発症前日の19日に日本テレビ系主演ドラマ「私たちはどうかしている」の撮影を行っていた。
>大事を取って共演した浜辺美波(19)、観月ありさ(43)、山崎育三郎(34)、佐野史郎(65)がPCR検査を受けた結果、全員の陰性が確認された。

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 10:35:49.24 ID:lXguNaDX.net
>>763
まあそりゃあ
これからも何時間も付け続けるマスクの中でくしゃみしたくないよなあ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 10:36:45.37 ID:gXapsBeS.net
不織布以外のマスクはスースーだもんなあ
大きな飛沫はフィルタリングできるけど
エアロゾルは素通しやろうなあ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 10:37:40.96 ID:gXapsBeS.net
>>766
クシャミする側の理屈でいくとそうなるよね

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 10:40:39.57 ID:gXapsBeS.net
陽性だとしても無症状じゃインパクトない
とはいえ若い有名人が重症化して人柱になるのを期待するのも
ちょっと違う気がするし

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 10:43:51.13 ID:F4VG7OVs.net
>>758
だいぶ前にハムスターのケージにマスクをつけて実験したデータだよね
非感染ハムスターにマスクをつけて感染ハムスターがつけてなくても
20%ほど防御できたのもあったような

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 10:44:37.86 ID:OzUKn/y8.net
琉球朝日放送(QAB)の最初の社員の感染発表(7月18日)の際に
東京から来た会食者がコロナ感染したので念のため検査したら社員が
感染と明らかにしていた。コロナ検査は琉球朝日放送が独自に実施。
その東京の会食した感染者は芸人の、はなわさん。7月16日に感染
が判明。

https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1161876.html
はなわさん感染、QAB最初の陽性社員と那覇で接触
2020年7月24日 10:25

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 10:47:24.20 ID:OzUKn/y8.net
佐賀県も全域にコロナ感染が広がっている感じ。

https://www.saga-s.co.jp/articles/-/552142
【速報】<新型コロナ>小城と多久の20代男性4人の感染を確認
10:31

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 10:51:22.73 ID:yLjazypn.net
小城はほぼ福岡だな

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 10:54:42.72 ID:NNk19Ndn.net
陽性だとしても無症状じゃインパクトない
とはいえ若い有名人が重症化して人柱になるのを期待するのも
ちょっと違う気がするし

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 10:57:21.63 ID:FAomgORW.net
>>771
琉球朝日放送はなわクラスターなのか
はたまた琉球朝日放送クラスターではなわに飛び火したのか

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 10:58:03.46 ID:j1pcjwU2.net
>>770
ハムスターに直接マスクしたわけじゃなくてケージなんだな

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 10:58:05.13 ID:OzUKn/y8.net
福岡市、春日市、北九州市にある3病院

https://www.nishinippon.co.jp/item/n/603142/
院内感染が深刻な救急病院 福岡県・3病院でクラスター
2020/4/24 6:00

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 10:59:39.20 ID:j1pcjwU2.net
声優のアフレコもリスク高いな

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 11:02:07.38 ID:iI0jcGAT.net
>>758
両方不織布マスクだと1〜数%まで下がる

>>764
確か両方布マスクでも片方ノーマスクよりは大幅に下がるってデータがあったはず
呼吸と会話で大した差がないってのもあったから布でもマスクして欲しい

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 11:03:28.36 ID:OzUKn/y8.net
コロナ感染無症状の若い看護師、若い介護士が一番やっかい。
病院、高齢者施設のコロナ感染の端緒になる例が多そう。
面会制限をしている病院、高齢者施設は現在多いようだが、
内部の方は無症状ならコロナ判明しないからフリーパス。

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 11:04:58.20 ID:QP+dFdNn.net
>>778
未だにクラスター発生してないのが不思議なレベルよね

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 11:05:25.79 ID:j1pcjwU2.net
インサイド スティルス

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 11:06:29.51 ID:OzUKn/y8.net
声優のアフレコで集団感染おきやすいから、アニメの放映は
再放送で続けているというニュースを見たことがある。
アニメの製作現場も同様な事情でお休み、再放送でしのいで
いるらしい。

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 11:07:59.44 ID:OzUKn/y8.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200724/k10012530771000.html
神奈川 藤沢・茅ヶ崎 3人新たに感染確認 新型コロナ
2020年7月24日 10時59分

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 11:08:49.52 ID:HrzP+n60.net
よく医療や介護施設に波及しないよう気をつけないとと行政が云うなら
口だけじゃなくちゃんとPCR検査して院内感染食い止めて欲しいわ
本人のせいじゃないのにうつる人達を見ると辛い

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 11:09:18.02 ID:uMbVWbXS.net
会食禁止にしろや
これやってる限り感染食い止められん

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 11:09:51.93 ID:2bw4W9+P.net
4月のアニメは軒並み再放送に切り替わってた
でも7月アニメは結構予定通り始まった印象だなー
別録りとかにして同時収録は避けてたり対策やってるのかな

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 11:10:21.16 ID:HrzP+n60.net
会食が一番リスク高いね
食べ物食べながらだと余計唾が分泌されて危険らしい

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 11:12:16.69 ID:OzUKn/y8.net
>>784
藤沢市役所のコロナ感染情報サイトの更新が今日されていないので、
感染者なしかと思ったら、ありました。
東京都内の区役所も感染サイトを更新していないところが多いよう
ですが、報道機関には発表しているみたい。

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 11:14:17.52 ID:2q7lr/Ik.net
>>788
歯医者でクラスター起きてないのが不思議だ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 11:15:01.89 ID:cwjU/8NL.net
>>789
藤沢・茅ヶ崎・相模原・横須賀の公表のタイミングがバラバラなのでこまめにチェック
川崎は午後3時前後に出る
横浜・県所管は夕方以降

神奈川県だけ追いかけてる自分がいるしな

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 11:17:00.25 ID:j1pcjwU2.net
>>790
歯科医はそもそもコロナ前から感染症には敏感で
元々ウィルスや菌に対してちゃんと対策やってるところが多いから
意外に大丈夫だよと歯科医の人が言ってた

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 11:31:55.65 ID:sXsNWiwM.net
>>784
3人とも陽性者と接触ありか

感染者が増えると濃厚接触者や待機者はその数倍増える。当然濃厚接触者や待機者のいる企業や学校は休みに
だから感染者数以上に企業や学校が休みになる

社会崩壊進行中

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 11:34:55.94 ID:q57p8a4V.net
接客販売業をしてる人に話を聞くと客が怖くて仕方ないと口を揃えて皆話してた
特に、生活必需品でない店(雑貨屋等)に来る客は、歓迎するどころか100%
不要不急の外出をしてる自粛出来ない、菌をばら撒きに来て自ら感染拡大を招いてるような
人達だと白い目で見てしまうそうだ
さっさと無言で必要な物を買って帰ってくれれば良いが目的無く来る奴、無駄にダラダラと長居して騒ぎ
子供を野放し、散らかし汚し触りたい放題、挙句トイレだけ借りて何も買わずに帰る奴、
また黙って売るだけならまだしも何かしら客から質問があれば対応しなければならないし
そしてお金を触るのが特に嫌だそうだ。
レジ前で客同士でマスク着用や距離感について一発触発の喧嘩や口論も度々あり恐怖でしかないな
正直時短営業でも恐怖におののく日々を送ってるというのに
閉店数分前の閉店作業ですら許されないなんて鬼畜も良い所
管理職として経営者側という立場なら、従業員の心情をもう少し汲み取るべき
そして従業員を責め立てる暇があるのなら少しでも安心して勤務出来る職場づくりに尽力を注ぐべき励むべき

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 11:42:46.21 ID:5TkAYWa8.net
>>739
割とロハス、意識他界系の子が多い年代。
男はイクメン女は梅仕事とかほっこり系も多い
コロナに対して意識が高いと思いきや、
男はニット帽にスニーカー
女はリネンのワンピース。
エコだからとエコバッグを持ちマスクも手作りタイプ
仲間内に安心しきって
カフェに行きもちろんノーマスク近距離で喋る 子連れで
男子は友人とお気に入りの店で仲間内ワイン会

それと反対にディズニーgoバーベキューGOと二極化だなー。
流石にディズニー入ってない模様だけど身内でバーベキュー予定らしい

ソースはうちの客。
両方とも身内だから大丈夫、若いから大丈夫って感じかな
子供への影響はわからんのにな

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 11:43:19.86 ID:2ZEFJr7D.net
トンキン予告出ないか

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 11:43:20.66 ID:cwjU/8NL.net
まとめから
藤沢は神奈川県内で4番目に多い都市で、中核市の横須賀より多いしな

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 11:44:51.35 ID:jBvHnjzK.net
うちの職場にもコロナでたから連休中は家族含めて外出禁止命令や

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 11:57:09.48 ID:uMbVWbXS.net
第二波のオーストラリアで死者増加中
あっちは冬だから、なのか?

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 11:57:58.36 ID:gLKIx+d7.net
本日も多そうだな。

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 11:58:24.19 ID:9l/flm3w.net
全国から客が来る観光地?で働いてるが来る客もマスクずらしてるバカももちろんいるし
声かけてもまた数分後にまたマスク下がってるし店内で普通に飲み食いするやつもいるし
東京在住者は日にちを改めてきてほしいって発表されたはずなのに来ちゃいけないって言われたけどきちゃったってのたまうバカもいるし
この国もう終わってるわコロナ以前の問題

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 12:02:13.37 ID:jBvHnjzK.net
ただの風邪吹聴してるバカどもはテロリストだと自覚しろよ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 12:02:30.51 ID:sXsNWiwM.net
>>800
1000人超えます

安倍「太平に乾杯!焼肉旨い♪」
菅「まだ緊急事態宣言出す状況にありません」
西村「専門家と最大限の警戒感持って見ている」
二階「再度自粛?無理無理wwwww」

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 12:14:44.69 ID:lXguNaDX.net
>>799
冬になって大きく変化とかあったのだろうか
あんま関係ないのかな

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 12:15:59.32 ID:olmuc9Xk.net
冬になると体温下がって免疫機能落ちるからじゃないかな。

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 12:17:31.35 ID:o+UhhuZS.net
ほっといても春になれば消える雑魚ウイルスのインフルエンザと同じにするなつもな

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 12:22:06.01 ID:qWcAKK7E.net
東京以外は病院休みで検査すくなそ
1000はムリだぼw

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 12:26:06.77 ID:UeTOQ1MA.net
>>807
検体摂取の翌日に発表できている自治体のほうが少なそう

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 12:26:08.68 ID:OzUKn/y8.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200724/k10012530871000.html?utm_int=news-new_contents_latest_002
広島 福山 新たに1人の感染 県内延べ244人に 新型コロナ
2020年7月24日 12時06分

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 12:28:45.57 ID:OzUKn/y8.net
三重県で新たに2人感染確認 桑名市と鈴鹿市の20代男性 | CBC ...

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 12:31:28.79 ID:yJI1JmSp.net
マスクの効果については丁度ここに出てる
この先生も当初はマスクの効果に懐疑的だったが今では認めてる
未だに頑なに否定する人はあたおか

新型コロナ マスク着用による感染予防の最新エビデンス
https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20200723-00189530/

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 12:31:58.28 ID:OzUKn/y8.net
>>784
藤沢市1名
https://www.city.fujisawa.kanagawa.jp/hokenyobo/kansensho/documents/20200724.pdf
新型コロナウイルス感染症による新たな市内の患者確認について

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 12:34:28.17 ID:OzUKn/y8.net
東京足立区7名

https://www.city.adachi.tokyo.jp/juyo/covid19list.html

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 12:36:50.86 ID:JpFYl7rz.net
>>694-695
それぐらいやらないと病院としてどうなのって話ですよ
患者をバイキン扱いするけど自分たちは清潔です、ってのはどうかと
現に熊本帰省看護師が汚染されてた事実を雇っている病院は把握しないまま、患者や他勤務者と接触させまくってるわけだし!
しかもこの病院は二度目ですよね
こういう病院は業務停止にすべきだし、毎日勤務者の体調チェックが出来ない=これこそ医療崩壊だと思う

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 12:36:59.49 ID:OzUKn/y8.net
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1130421
福井県内、コロナ新規感染者なし
7月24日発表
2020年7月24日 午後0時05分

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 12:39:59.84 ID:8s59Dv7G.net
>>786
NYは室内飲食店未だに禁止
それが効果上げてる

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 12:40:16.16 ID:OzUKn/y8.net
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/605714
沖縄の米軍海兵隊 新たに41人陽性 新型コロナ
2020年7月24日 12:24

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 12:40:54.11 ID:6mE3TY4p.net
江ノ島来たけどソーシャルディスタンスは事実上崩壊してる
マスクも仲間と談笑してる時とか外してるのいる

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 12:43:11.20 ID:OzUKn/y8.net
https://www.at-s.com/news/article/health/shizuoka/790284.html
静岡県内で新たに6人感染確認 新型コロナウイルス
(2020/7/24 11:57)

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 12:45:51.71 ID:45MXn6FV.net
>>701
家を見に帰省したのではなく、検査目的の帰省だと思う

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 12:46:32.56 ID:YAEhIsVR.net
>>818
旅行?

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 12:47:03.99 ID:OzUKn/y8.net
>>784
茅ヶ崎市2名
https://www.city.chigasaki.kanagawa.jp/kenko/1022933/1038284.html

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 12:47:33.40 ID:JpFYl7rz.net
都内は全然自粛なんかしていない
こちらも接客業ゆえ仕事上がって今日は朝帰りに近かったけど、夜中1〜3時はとにかく若者が飲み歩いて大騒ぎ
繁華街歩いて帰ってたらギュウギュウ詰めの飲み屋から大声聞こえてきた
歩いてる若者のノーマスク率は7割から8割
20代30代の男が主なノーマスク源
これじゃ流行するわけだ
20代30代男性を中心に全く恐れてないし流行とめる気が無いよ
都知事も安倍もやり方誤ったね
これはもう終わらないと確信した

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 12:49:10.23 ID:O0e22D70.net
結局症状ある人に検査が正解なんだよ
味覚異常のみとか微熱の人は自宅で療養
金魚すくいで五匹掬って喜んでるような茶番ははやくやめよう
五匹掬ってもプールには大量の金魚が残ってます

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 12:50:19.38 ID:zQZhuF+4.net
その放し飼いしてる金魚はどんどん増えるわけだが

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 12:52:06.26 ID:O0e22D70.net
>>825
大量にいる中から五匹捕まえたところで無意味
八割掬える網があるならまだしも

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 12:52:41.76 ID:OzUKn/y8.net
https://www.fnn.jp/articles/-/66314
【速報】岡山県は3人が新型コロナウイルスに感染したと発表
2020年7月24日 金曜 午後0:35

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 12:59:42.11 ID:O0e22D70.net
指定感染症解除して30歳以下は
発熱が続いた場合、肺炎の場合しか検査しません
それ以外は家で寝てろ
これでいいよ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 13:01:50.85 ID:557JfJDc.net
>>823
アベがこれだから
しかもそれを追及するマスゴミや政治家はいない

安倍首相、二階氏らと会食:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020072201097&g=pol

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 13:02:31.26 ID:6p18mGuV.net
>>828
フラフラで歩いて中高年にもうつしまくるよ?

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 13:02:39.51 ID:W0T/5xNL.net
そんな自宅で大人しくしてると思ってるのか
甘いなあほんと考えが

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 13:05:10.11 ID:Fck0sWDf.net
>>828
そんなのが素直に家で大人しくしてるわけないじゃん
隔離施設からも抜け出すような奴らだぞ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 13:05:35.03 ID:O0e22D70.net
症状あって苦しんでるのに
検査されずに放置されてる人が多いんだよ
キャパないのに必死に濃厚接触全員検査とかやってるせいで

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 13:05:54.15 ID:jBvHnjzK.net
>>829
クラスター発生しねえかな

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 13:06:08.38 ID:2bw4W9+P.net
関東の程々の田舎で住宅ばかりの地域に住んでるけど生活圏や時間帯が違えば全然違うんだな
これじゃ収束なんてまだまだだなとちょっと絶望するわ
子どもとその親世代、年寄りにしか合わない生活だけど100%マスクだな

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 13:06:47.47 ID:O0e22D70.net
濃厚接触全員検査なんて陽性率下げるための便利な道具だからな

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 13:11:36.69 ID:UQZ6hBRk.net
>>823
誰も東京によりつかなくなるね
オリンピック中止ってことでいいんじゃね?

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 13:13:44.08 ID:+nhK3sNR.net
>>807
確かに!病院休みじゃ検査できないから増えないな。週明け検査だとまた30日㈭に爆発
かな?

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 13:14:07.19 ID:OzUKn/y8.net
https://www.youtube.com/watch?v=jNRujiMqOLI
【解説】感染者数 なぜ木曜に増える? 東京都 きのうは366人【新型コロナウイルス】
FNN

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 13:16:23.38 ID:+nhK3sNR.net
>>837
これでオリンピックやれる条件がどこにあるってんだ?日本だけでやるんじゃないんだぞ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 13:18:19.60 ID:lmReCRgJ.net
今日の予想
東京 225
神奈川 30
千葉 25
大阪 75
埼玉 50
愛知 40
福岡 60
空港 20
他 125

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 13:23:18.60 ID:UshTuIqt.net
麻生のおかげで「日本人は世界一民度が低い」と断言できるようになったw

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 13:23:21.00 ID:GeYS7jD1.net
>>837

利権があるから、絶対に止めません。
関係者は、延ばせば延ばすほど儲かるようになっているのです。

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 13:24:05.48 ID:8s59Dv7G.net
陽性者が行方不明になると
警察に捜索願い届け出だされ事になったんだよな
もう筒井康隆の小説にありそうな世界w

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 13:25:36.76 ID:UshTuIqt.net
また延期したら冬季五輪になっちゃうよ
冬は中国だっけ?
中国ならできそうだね
差を見せつけられちゃうw

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 13:28:05.07 ID:uMbVWbXS.net
>>841
経路不明だけでももっといそう

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 13:28:17.39 ID:jBvHnjzK.net
>>837
ノーガード貫くみたいだし
もう諦めたんじゃね

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 13:28:18.74 ID:GeYS7jD1.net
>>839
曜日による増減が大き過ぎるので
7日平均で見る必要があります。

http://kazu2752.livedoor.blog/archives/6630039.html

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 13:28:29.83 ID:a4dxKX8V.net
大阪大学の偉い学者がK値なるもので真型コロナは7/9にはピークアウトするよって導き出した!
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1595562769/
古いニュースでごめんなさい
20200706 WBS by.TX(23:00〜)
 K値予測 今回の収束スピード 3月〜5月の波とほぼ同じ
 (中野貴志教授 大阪大学 核物理研究センター)
”ピークは今週の木曜[7/9]あたり”

予想外れそう、、慌てて新グラフを後出しでTVで修正発表(後から修正)
tp://imgur.com/MgQ7Nak.jpg
大阪 新たに104人感染確認 2日連続100人超 新型コロナウイルス
2020年7月23日 18時13分
大阪府は23日府内で、新たに104人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。
大阪府内で1日に100人以上の感染者が確認されるのは2日連続です。大阪府で感染が確認された人は、
合わせて2766人となりました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200723/k10012530071000.html
7/24時点、大阪で100人超え感染者急増、大阪大学中野貴志教授K値 7/9ピークの予想惨敗、予想大外れ、、、、

比較

一方。
西浦教授「西浦モデル」
西浦教授、予測的中トレンド入り「7月東京100人超」…提言実行されず現実に
7/2(木) 17:05配信デイリースポーツ
西浦教授らの研究チームは6月はじめに、新型コロナ流行前の生活を続ければ、
「7月中に東京都内の感染者数が1日100人以上になる」と予測したと、報じられていた。
 ネット上では西浦教授らの予測どおりの結果を招き、「西浦教授の予測あたった」「理論無視の
安倍政権と小池都知事」「西浦教授の言うことは正しいと信じています」
「指摘が的確すぎて予言者めいた感じすらある」「すごい!ピッタリ当ててる」と驚きの声などが相次いでいる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/81c519c0a70309b9056a82cf6405e61002c3913a

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 13:29:46.85 ID:VjEEFJ8y.net
予選ができて出る選手決まったら
無理やりやってその後一か月緊急事態宣言で行動自粛させたほうが
経済面ではプラスなんじゃね
予選ができるかどうかがまだわからん

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 13:31:35.91 ID:UshTuIqt.net
>>671
アメリカの検査数は1日80万人以上で感染者を捕捉できていない日本とは全然違う

そもそもアメリカは全国集計データを眺めても意味ない
州ごとに別の国のようなもので、州やさらに市、群という単位でロックダウンしている
感染が拡大しているのにわざわざ旅行を推進するバカなことをしているのではない

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 13:33:18.00 ID:GeYS7jD1.net
>>845

2022は北京です。
これも、無理な気がします。
まだ、かなりの感染でしょう。

もう、世界が変ったのです。

http://kazu2752.livedoor.blog/archives/6626308.html

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 13:33:31.55 ID:OzUKn/y8.net
東京都杉並区9人

https://www.city.suginami.tokyo.jp/news/kansensho/covid-19/1058987.html

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 13:35:20.79 ID:9rJ38RYX.net
>>780
そこは施設のスクリーニング検査した方がいい
個人単位では一ヶ月に1回ぐらい

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 13:36:38.14 ID:WH/V5uo1.net
>>853
一日中5ちゃんに貼り付いてるの?

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 13:39:33.96 ID:uwRkktaE.net
>>855
毎日数字だけ貼ってた複垢君だよ
これやりだしてから数字だけ書く人いなくなったでしょ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 13:42:36.19 ID:GeYS7jD1.net
>>850

今から、ルールを変えるのは、まず無理。
今のままやるか、中止、または規模縮小かしかないが
後者は、NBCの払った約1300億円の広告料の
補償問題が出てくる。

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 13:43:56.69 ID:1fICWg0v.net
なんか貼られると都合の悪いことでもあるんか

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 13:46:22.66 ID:+nhK3sNR.net
>>849
K値を取り入れているのはどこの県だ?

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 13:47:04.68 ID:63/X4d4a.net
>>851
1日80万件検査したら、無症状の感染者も捕捉できるの?
無理だろ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 13:47:45.12 ID:sjwAHLsm.net
>>858
同じような内容を何回も貼るからただ単純に邪魔

862 :v :2020/07/24(金) 13:47:51.47 ID:1HLrRa4m.net
>>856
でもちゃんとソース貼ってるので普通に有益ではないかと

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 13:49:18.00 ID:Lbkq7yOY.net
>>861
邪魔だよね

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 13:49:45.09 ID:sjwAHLsm.net
>>862
まとめて貼るならいいけどね

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 13:50:20.32 ID:BgF+uTmI.net
今日の東京件数もう出た?

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 13:50:25.99 ID:Bhau0KXq.net
>>862
コテハン外せよ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 13:50:28.38 ID:tt/qa7ZR.net
>>861
NGしとけば
自分は気にならないな

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 13:50:56.32 ID:63/X4d4a.net
>>863
大きいスマホに買い換えれば?

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 13:52:10.09 ID:sjwAHLsm.net
まとめスレがあるんだからいちいち貼りたいならそっちに貼ればいい

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 13:52:11.65 ID:tt/qa7ZR.net
>>859
>>859
K値を公式HPに載せていたのは神奈川県だけじゃない?
今はほとんど無視しているようだけど
8府県という意味なら一都三県と大阪京都兵庫愛知福岡だな

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 13:52:54.42 ID:FmQG3XJM.net
>>778
だからアニメが止まってる
最近やっと再開したけどまた止まるかな

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 13:55:19.84 ID:2bw4W9+P.net
ところで今日予告なしか

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 13:56:14.25 ID:VjEEFJ8y.net
昨日も予告なしで366だったよ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 13:59:08.64 ID:DA1piDG1.net
>>845
中止の場合は東京北京セットで飛ぶだろうな
東京の半年後だし

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 13:59:09.05 ID:8v2Cprn2.net
>>873
昨日は360人台の予告はあったと思う。ただ予告時間がかなり遅かった気がする。

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 13:59:41.32 ID:90eE3UxY.net
複アカおじまだ粘着してるんだな

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 14:03:12.78 ID:DA1piDG1.net
火曜の検査数からみればいっても300ちょいだろうな
たぶん200台中盤くらいになる

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 14:05:41.00 ID:X/7elLET.net
何を貼るかは個人の自由
それがスレの内容に関するものであれば尚更だ
それが我慢ならないならここから出ていけよ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 14:06:23.72 ID:kYmS/Ctp.net
来週が楽しみ
再来週はもっと楽しみ
倍倍倍倍倍倍倍

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 14:06:51.07 ID:kYmS/Ctp.net
>>878
おこった?

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 14:07:47.07 ID:uwRkktaE.net
>>862
自分がまとめてるスレに同じように大変貼られたら切れるくせに

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 14:07:55.81 ID:tt/qa7ZR.net
昨日は300を超える予告あったじゃん
実際の発表数とはやや乖離があったけど

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 14:09:03.51 ID:SMpkepIx.net
もっと増えろ♪

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 14:12:43.15 ID:90eE3UxY.net
複アカおじのこのスレに対する執着は異常

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 14:14:32.89 ID:6ps8Yej1.net
>>862
出張ってくるのうざ
巣に帰れよ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 14:15:51.82 ID:W0T/5xNL.net
もっと驚きの数字が欲しい
大きい数字になると更に上、更に上を求めるようになる

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 14:16:03.14 ID:45MXn6FV.net
>>732
同意
2割は想像以上に馬鹿だとわかった

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 14:16:26.69 ID:G7vZ1e/p.net
お前の粘着率がかな

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 14:17:13.90 ID:lmReCRgJ.net
>>885
乱暴だな。
彼が難儀して集計してくれているおかげで、有益なスレになっている。

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 14:18:10.05 ID:sAOx8uFs.net
>>878
まとめスレがあるんだからそっちに貼ればいいじゃん
こっちは雑談スレなのにそういうので埋まったら邪魔なんだわ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 14:18:36.91 ID:SMpkepIx.net
>>889
あれなんの役に立つの?
正確な集計なら厚生労働省やマスコミがやっている。

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 14:19:49.39 ID:uwRkktaE.net
まとめスレで雑談するとすぐ追い出すくせによそにでしゃばってくる人

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 14:20:42.69 ID:GeYS7jD1.net
>>859

核物理学の理論を感染に当てはめようと
するなど、しょせん無理。

感染は、人間の行動で決まる。
もっと、要素が多様で複雑、数式などに
乗らない。今のままでは青天井。
4月は、自粛、テレワークにシフト、
補償付き休業・・・今はそれも限界、
悪い方向しかない。ToGoはそれに拍車をかける。

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 14:21:50.72 ID:OzUKn/y8.net
東京江東区7名
https://www.city.koto.lg.jp/260502/fukushi/hoken.html

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 14:21:58.76 ID:VPOze8+j.net
>>889
それは向こうのスレが、だろ?
こっちのスレには不用

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 14:21:59.65 ID:emFeJpaw.net
邪魔というのはおまえの感想
ここはおまえの掲示板じゃない

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 14:23:06.09 ID:90eE3UxY.net
朝から晩まで特にやることもなくこのスレに粘着する湘南市在住の複アカおじ(無職)

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 14:23:15.85 ID:/jsdk034.net
>>896
それじゃおまえも出て行けよ
ここはおまえの掲示板じゃない

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 14:24:13.58 ID:W0T/5xNL.net
なんか酷い流れだなw

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 14:25:05.04 ID:lXguNaDX.net
発表が遅いからみんなイライラしてるんだな

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 14:25:36.84 ID:SMpkepIx.net
vとかいう自己中クソコテが
偉そうにしてるからな

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 14:26:05.07 ID:VjEEFJ8y.net
愛知が3桁超えそうで震えてる

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 14:27:45.67 ID:HgIXI/B3.net
意味不明
現状を肯定するかどうかの違いがわからないのか

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 14:29:32.20 ID:SMpkepIx.net
>>902
三桁を超えると言うことは千人台?

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 14:29:40.32 ID:W0T/5xNL.net
愛知はクラブで集団感染起きてるから
当分大きい数字でるだろうけど
今のクラブて入り口で氏名書かされるんかね
昔は普通に入れてたけど

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 14:30:55.65 ID:BL4GRPrY.net
>>893
おまえんとこの並行世界では ToGoキャンペーンやってんのか

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 14:31:27.97 ID:/eJZl1/1.net
うせろ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 14:32:01.61 ID:uMbVWbXS.net
貼ったら怒られそうだが、兵庫は23人
https://news.yahoo.co.jp/articles/ff6954521ebf1e3309d756c872eedad23a8be53e

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 14:32:06.58 ID:nMTfDpx/.net
東京の検査能力は10日くらい前で6500
近いうちにまず1万には持っていくらしい

それでもそろそろ東京は頭打ちだろう
ひょっとしたら昨日が天井だったのかもしれない

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 14:32:37.22 ID:2ZEFJr7D.net
バカカテキンが乱入しているのか

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 14:33:16.52 ID:lXguNaDX.net
大阪愛知は3桁だろうな

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 14:33:53.32 ID:qWcAKK7E.net
>>908
貼ってくれた方が助かる

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 14:33:53.95 ID:zQZhuF+4.net
昨日よかマシになりそうな気配があるな

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 14:35:47.74 ID:yWUjyY5e.net
>>908
これ貼られた後にも同じようなの何回も貼るからな

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 14:36:39.34 ID:DA1piDG1.net
>>909
陽性率が下がるか変わらなきゃ今の倍近く感染者出るかだな

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 14:40:07.91 ID:FmQG3XJM.net
>>889
そうそう
元々集計スレの邪魔になるから議論するこのスレができたのにね
ここは荒らさなければ誰でも情報貼ったり雑談して良いと思う

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 14:42:42.08 ID:20UPcouy.net
>>915
1万件で500人なら陽性率5%。この位になれば後1ヶ月で落ち着くかどうか。

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 14:42:44.36 ID:VjEEFJ8y.net
銀座でも昼間はほとんどマスクして歩いてるじゃん

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 14:44:19.41 ID:uwRkktaE.net
>>916
貼ってるのが昔からいる荒らしだから

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 14:45:22.74 ID:EGaQa/m9.net
>>916
ソース・集計はあちらに、雑談はこちらにという棲み分けかと思ってたわ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 14:45:34.76 ID:YAEhIsVR.net
>>620
これ書いたけど今日また見てきたらちょいちょい動画とか写真消してて草

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 14:45:36.92 ID:tt/qa7ZR.net
急に数が伸びてきた
東京次第では結構伸びるのかもしれない

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 14:46:13.23 ID:uMbVWbXS.net
あっちのスレがすぐ速報出してくれるとは限らんからなあ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 14:51:22.43 ID:tt/qa7ZR.net
兵庫が23人
これが原因か
兵庫は昨日は35人

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 14:57:00.62 ID:sAOx8uFs.net
>>920
俺もそう思ってたわ
まあ雑談するにもそのネタとして貼るならある程度いいけど集計スレと同じペースで貼るのは
棲み分けの意味ないから遠慮してほしい

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 15:00:32.86 ID:qWcAKK7E.net
北海道だけ7月に感染者増えない不思議

927 :キツネのレックス:2020/07/24(金) 15:00:57.07 ID:c7bWDI14.net
兵庫県のやる気のなさは異常。
まあ、夜の街関連は調査できないのが兵庫

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 15:01:34.14 ID:5ArZjnVf.net
昨日この板の某スレに感染者出たけど病院もホテルも空きがないから家にいてねって言われただけみたいだね
無症状なら買い物とかしにウロウロするのが湧いてもしゃーないわな

929 :キツネのレックス:2020/07/24(金) 15:02:08.91 ID:c7bWDI14.net
フジテレビでK値
25日にピークアウトだってよ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 15:04:07.52 ID:jBvHnjzK.net
>>926
東京都との行き来が多い順に爆発する

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 15:04:11.49 ID:LSKzrCwY.net
>>929
Kibun値なのかな?

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 15:04:43.00 ID:DA1piDG1.net
>>929
もう騙されないぞ
また修正入るんじゃないかね

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 15:04:55.15 ID:tt/qa7ZR.net
K値はまたピークが変わったのか
7/9予想から7/31予想そして7/25へ…

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 15:05:49.55 ID:dzaRWJVD.net
与論島とかで出てる以上gotoの結果が出始める来週は地獄だろうな
何の対策もしてないしマスクもしないアホばかり
直接飛沫吸い込まなくてもしゃべるとそれが机や手すりドアノブなんかにつくんだよ
あと電話な

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 15:07:32.57 ID:LiKTR5LH.net
>>929
日テレ、フジはリモコンのボタン抜いてあるわ
御用テレビ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 15:07:41.49 ID:557JfJDc.net
>>929
なわけねー

東京都予想
25日 320
26日 300
27日 280
28日 260
29日 250(ここまで4連休で民間休み)
30日 400
31日 415
1日 430

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 15:08:42.25 ID:gLKIx+d7.net
ほんまかいなK値。明日がピークって。

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 15:08:54.07 ID:jBvHnjzK.net
>>929
ボジョレー・ヌーボーみたいになってきたな

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 15:08:59.15 ID:OzUKn/y8.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200724/k10012531051000.html?utm_int=word_contents_list-items_001&word_result=%E6%96%B0%E5%9E%8B%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9
北海道 札幌 新たに6人の感染確認 道内延べ1377人 新型コロナ
2020年7月24日 14時38分

940 :キツネのレックス:2020/07/24(金) 15:09:50.25 ID:c7bWDI14.net
検査数が少ないなら、
K値はあってる。
検査数が増えればK値は鼻くそでしかない

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 15:11:03.24 ID:557JfJDc.net
>>939
陽性者接触あり 4(ススキノ絡み含む)
感染経路不明 2

札幌は今までが凄かった分、これでも落ち着いている印象

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 15:11:27.49 ID:RjZ7rPpZ.net
東京今日遅いなあ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 15:11:34.72 ID:tt/qa7ZR.net
そりゃ明日は減るけどな
木金民間は救急以外全休じゃん

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 15:11:45.21 ID:GeYS7jD1.net
「救える命が救えない事態も」予断許さぬ医療体制
(読売)

都は、検査件数が4月上旬の5倍近い1日5000件近くに達することも
感染者の増加につながっていると説明する。ただ、5月20日頃には1%を
切っていた直近1週間平均の陽性率は、今月21日時点で6・7%まで上昇、
欧米では7%を超えると死者が急増したという分析結果

全国的にみても、入院患者は直近の10日ほどで倍増しており、
厚労省によると、22日の段階で計5002人に上る。重症者も
少しずつ増えて59人
政府の分科会は22日、「一部の地域では軽症、中等症の患者の入院先や
宿泊療養施設が十分確保されていない」

https://news.yahoo.co.jp/articles/7f95b6c4e714b57ce9e953d30e608d587a9b7959

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 15:12:15.66 ID:uMbVWbXS.net
>>941
これから春節の中国人並に危ない内地の観光客が押し寄せてくるが、どうなるだろう

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 15:12:33.16 ID:JpFYl7rz.net
>>918
当たり前だが飲食店入ったら外すのよね
着けてるがウレタンも居るのよね

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 15:15:08.20 ID:dzaRWJVD.net
与論島とか島外へ運んでるのか患者?
医療過疎地域はほんと厳しいよな

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 15:15:19.12 ID:OzUKn/y8.net
佐賀県、今日は6人。
多久市と小城市に住むいずれも20代の男性4人
唐津市と福岡市で2人

https://www3.nhk.or.jp/lnews/saga/20200724/5080006504.html
新型コロナ さらに2人感染確認
07月24日 14時40分

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 15:15:30.07 ID:fVwN1EXi.net
やっぱり検査数減らして収束したように見せかける作戦やるのね

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 15:16:04.13 ID:I+BbFcMR.net
>>929
もう詐欺罪で訴えてこのインチキ学者を黙らせて欲しい

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 15:17:35.61 ID:LiKTR5LH.net
https://www.jiji.com/sp/article?k=2020072400252&g=spo
東京+658人

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 15:18:18.80 ID:20UPcouy.net
>>951
やめい!!

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 15:18:19.65 ID:OzUKn/y8.net
https://www.fnn.jp/articles/-/66331
兵庫県で新たに23人が感染 尼崎市7人 神戸市4人 姫路市2人
2020年7月24日 金曜 午後2:24

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 15:18:49.30 ID:W5eatUE3.net
経済死ぬから緊急事態は二度と出さないと医者も明言しちゃったね
こらもうだめだ
重症と死者が爆りだしたらどうすんだろ
あわあわするだけ?

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 15:18:54.50 ID:tt/qa7ZR.net
>>951
グロ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 15:19:11.47 ID:uMbVWbXS.net
>>951
大阪でボクシングジムクラスター出てんだな
ジムクラスターはほとんど聞かないよな

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 15:19:24.48 ID:DA1piDG1.net
3日前の結果メインの東京は明日までは多く出ていったん減り来週木曜にとんでもない数が出るな

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 15:20:08.86 ID:jBvHnjzK.net
>>954
緊急事態宣言だすか、数万人の死者を出すか、で後者を選んだんだろ
無論政府の責任でな

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 15:20:41.40 ID:OzUKn/y8.net
https://www.ehime-np.co.jp/article/news202007240034
愛媛県今治市で新たに30代男性の感染確認
2020年7月24日

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 15:22:21.11 ID:bX9rOqx8.net
>>954
爆りって何て読むの?
ばくるって事?

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 15:23:23.76 ID:F4VG7OVs.net
>>926
東京が爆発的に感染者が出る前に来てたような
第一波の時も第二波時も北海道の2・3週間後が東京の印象

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 15:23:51.42 ID:bX9rOqx8.net
>>959
ちゃんと朝起きられてるのはえらいな
オレなんかさっき起きたよ
昨日は4時まで寝てたし

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 15:24:49.10 ID:GeYS7jD1.net
>>947
https://www.yomiuri.co.jp/national/20200724-OYT1T50109/

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 15:24:54.95 ID:DA1piDG1.net
>>926
北海道は良くも悪くも感染者数が安定してるからな

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 15:25:06.02 ID:bX9rOqx8.net
ばくるって入れ替えるとか交換するって事だよね
内地だと通じないらしいけどさ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 15:25:45.92 ID:557JfJDc.net
名古屋市+38
https://www.chunichi.co.jp/article/93894

今日から大阪府みたいに夕方で区切るらしい

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 15:26:06.78 ID:lem/KYUj.net
>>915
クラスターが減れば陽性率は下がる
感染疑いの積極検査が多ければそれだけ陽性率が高くなっていく
医師仲介検査ばかりなら陽性度はめちゃくちゃ低いだろう

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 15:27:16.06 ID:uMbVWbXS.net
>>966
半日で区切って昨日とほぼ同じってことは。。。

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 15:29:14.78 ID:PDQBZNXM.net
>>958
嫁も彼女も友人もいなくて一日中5ちゃんに入り浸るお前は感染リスクないから安心していいよ。

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 15:34:01.28 ID:ygJNLCml.net
>>969
そいつは9時起きだな

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 15:34:34.83 ID:sjwAHLsm.net
go to とともに沖縄感染爆発

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 15:36:35.32 ID:uMbVWbXS.net
今日も東京在住者の若者が富山へウィルス持ち帰り

6/19の県外移動解禁前にも東京で感染者いたのにこんなの全くなかったとこみると、みんなきっちり守ってたんだなあと思う

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 15:36:41.69 ID:YhXB4nZ8.net
分かってない奴らがいるようだが、今日の発表は三日前の検査の集計
祝日だから民間やってないとかないんで

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 15:37:09.22 ID:qWcAKK7E.net
寒くて冬に風邪をひきやすい東北・北海道は夏場のコロナに強いかもね
逆に沖縄・鹿児島はあぶねー

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 15:38:36.36 ID:oDzOA9eM.net
>>973
それだと毎週月曜が新規一番少ないってのが説明つかない
検査数は日曜日が極端に少ない、次いで土曜日が明らかに少ない

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 15:38:38.72 ID:YIr/pFXF.net
k値では明日ピークらしいけれど
胡散臭いな

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 15:38:46.53 ID:8Ulq7mpC.net
>>973
東京とか大都市圏だけな
他は昨日と今日の分

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 15:39:11.55 ID:tt/qa7ZR.net
>>973
3日前のものだけではない
土から日への変化率と日から月への変化率を調べればわかること

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 15:39:29.40 ID:jBvHnjzK.net
>>969
残念ながら医療従事者なんで君よりは感染リスク高いかもね

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 15:40:17.53 ID:qtXz1CUT.net
>>979
拍手拍手

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 15:41:06.66 ID:jBvHnjzK.net
>>980
ありがとう
君も是非とも自粛を

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 15:41:32.40 ID:qtXz1CUT.net
>>981
やだよ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 15:41:44.56 ID:GeYS7jD1.net
東京五輪28万人PCR大検査

「海外から入国する選手、コーチらは海外でPCRを済ませて、
陰性の証明書を持って入国」

ロシアやら中国やら、海外の証明書を鵜呑みにするのかな?

https://news.yahoo.co.jp/articles/79c22f73cfc595c2b298534c8666c302ffbdb694

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 15:42:30.83 ID:jBvHnjzK.net
>>982
愚かだなあ
まあ一番困るのは僕らではなく患者本人だから良いけど

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 15:42:50.15 ID:qtXz1CUT.net
>>984
バーカ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 15:43:58.01 ID:PDQBZNXM.net
一日中5ちゃんに張り付く自称医療従事者様
うそくせー
本当ならキモい

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 15:44:09.11 ID:jBvHnjzK.net
>>985
小学生かよ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 15:44:25.56 ID:qtXz1CUT.net
>>987
ちげーよハゲ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 15:44:37.51 ID:jBvHnjzK.net
>>986
職場にコロナでたから外出禁止って上に書いたろ
暇なんだよ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 15:45:09.13 ID:PDQBZNXM.net
勉強でもしてろよゴミ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 15:45:19.21 ID:qtXz1CUT.net
>>989
はよ死んだら

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 15:46:03.32 ID:jBvHnjzK.net
>>988
小学生じゃないの?
重症だな
社会生活出来てるか?

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 15:46:42.86 ID:qtXz1CUT.net
>>992
ひっこめインポハゲ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 15:46:55.07 ID:uMbVWbXS.net
荒れてきましたなあ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 15:47:21.40 ID:qtXz1CUT.net
>>994
まあねえ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 15:47:42.71 ID:v6Nb7EdI.net
夏休みですもの

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 15:47:58.32 ID:qtXz1CUT.net
数字が出ない事にはどうにもね

998 :キツネのレックス:2020/07/24(金) 15:50:16.87 ID:c7bWDI14.net
山ちゃん感染だってよ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 15:50:21.19 ID:iI0jcGAT.net
この時間まで何も出ないって珍しくない?

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 15:50:35.73 ID:557JfJDc.net
1000なら日本崩壊

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
265 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200