2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【エタノール】消毒薬総合66【塩素系】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 05:34:44 .net
感染予防には手指や環境の消毒が大切です
消毒液の種類や効果・注意しなければいけないこと・希釈の仕方・在庫状況など、感染を防ぐ為に情報交換をする消毒薬全般について扱うスレ

特定の消毒薬についての専門スレは>>2のリンク先参照

参考:エタノール換算表
https://www.pmda.go.jp/files/000163417.pdf

前スレ
【エタノール】消毒薬総合65【塩素系】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1595351149/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 05:34:55 .net
関連スレ

殺菌・消毒・滅菌について ★1
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1252408025/
殺菌・消毒・滅菌について ★2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1562560536/

次亜塩素酸ナトリウム・次亜塩素酸水 #消毒 #除菌 6
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1591689790/
ドーバー パストリーゼ77 #消毒 #アルコール Part46
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1595222161/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 05:35:12 .net
感染症法に基づく消毒・滅菌の手引き
http://kanpoken.pref.yamaguchi.lg.jp/jyoho/page5/syoudoku_4.html

エンベロープを有するウイルスは消毒薬に対して感性である。
多くのウイルスは56℃・30 分でカプシド蛋白質が変性して不活性化される。
エーテル,クロロホルム,フロロカーボンなどの脂質溶剤により,エンベロープを持つウイルスは容易に不活性化される。

大部分のウイルスに効果を示す消毒薬(消毒法)を以下に示す。

煮沸(98℃以上)15〜20 分間
2w/v%グルタラール
0.05〜0.5w/v%(500〜5,000ppm)次亜塩素酸ナトリウム
76.9〜81.4v/v%消毒用エタノール
70v/v%イソプロパノール
2.5w/v%ポビドンヨード
0.55w/v%フタラール
0.3w/v%過酢酸


殺菌・抗ウイルス効果に及ぼすエタノール濃度の影響
http://www.thcu.ac.jp/uploads/imgs/20190605090207.pdf

エンベロープウイルス(2種7株)は、ウイルス株により36 v/v% または45 v/v%以上の濃度で判定基準値以下となった。
(作用時間10秒)

作用時間を1分と長くすると、より低濃度で多くのウイルス株に抗ウイルス効果が認められた。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 13:06:18.42 ID:yK0hNUvo.net
関連しそうなスレ

【エタノール】消毒薬実店舗購入報告スレ【塩素系】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1592404344/

手指消毒アルコール 薬用ハンドジェル総合 ★3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1594034952/

ビオレu 手指の消毒液
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1592651583/

手ピカジェル 健栄製薬 ★2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1594896120/

ハンドソープ総合スレ★4
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1591520067/

塩化ベンザルコニウム 逆性石けん液 総合 ★1
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1591627735/

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 13:40:23.14 ID:4GG2qVfv.net
アルコールも探してくる

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 14:09:42.85 ID:16g2wgxz.net
>>4
ムダに乱立したスレばかりだなw

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 14:11:16.83 ID:WbBhhhb+.net
>>1


8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 14:13:05.20 ID:9uDTZ+k+.net
>>1
乙です。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 14:13:25.22 ID:9uDTZ+k+.net
>>5
気をつけて。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 14:24:31.13 ID:7rkjHwNw.net
格言 ジェルはストック1個で充分

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 14:26:10.82 ID:mnbb2RRx.net
こうはならないように注意して下さい
https://pbs.twimg.com/media/EdW7p7VUYAAcDyx.jpg:orig#.jpg

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 14:26:32.73 ID:lCATBhIh.net
物を選ばないならね
いつでも買えるプレヴェーユを使ってるけど、有効性を信用してない自分がいる

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 14:28:34.90 ID:Ka4vu+cQ.net
村汁が信用度できないなら何も信用できないやん

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 14:31:23.81 ID:7fSReh3Z.net
集め方がこのスレの住民ぽい

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 14:34:22.89 ID:zSXAybck.net
アルコール製剤の使用禁止欄をよく見ると樹脂製品とかアクリル樹脂製品。
樹脂=プラスチック家の中そこら中にある。冷蔵庫のトレーとかもそうだし。
でもキッチンアルコールには冷蔵庫の掃除ってある。
アルコールがダメな樹脂製品って具体的に何でしょうか?

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 14:34:31.88 ID:RRaGCd5m.net
村汁も一斗缶もないのにこのスレの住人のわけない
ツイ全部見ればわかるけど広範囲に実店舗巡りしてるよ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 14:36:54.77 ID:OE69OYMw.net
スーパーとかでアルコール持参してシュッシュヌリヌリしてる人意外と見かけないな

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 14:37:46.44 ID:04v/MQ4D.net
パストリーゼどこ?

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 14:39:34.01 ID:aRCqeu9m.net
>>11
使い切れないうちに消費期限切れのパターンかな。
それよりも袋入りマスクが落下してこない方が気になる。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 14:48:27.13 ID:xczmhgGJ.net
>>11
これほど多くはないけど俺も似たようなもんだから笑えんわ
これ以上増やさず何年かけて消費していくよう心がけんといけん

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 14:48:43.57 ID:7fSReh3Z.net
>>17
入り口の液で持参ぽいカゴ拭いてるのは見たな

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 14:48:53.62 ID:eCFE3fWZ.net
>> 11
大家族でもない限り期限切れだな

消毒類に比べてマスクのレベルが低いのが気になる
他にあるのかもしれないが

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 14:49:36.55 ID:VpGgQKT/.net
>>11
これは教訓として語り継いでもいいなw

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 14:50:24.99 ID:k5O+Li5e.net
>>15
家庭で使われる樹脂を短時間清掃する程度ならアクリル以外は大丈夫。
アクリルは直ぐ溶ける。低濃度アルコールならもしかしたら腐食しないかも
知れないが、アクリルは止めておいた方が無難。

エタノール耐食表
ttps://www.flon.co.jp/wp-content/uploads/2015/10/technical-data07.pdf

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 14:57:45.56 ID:aRCqeu9m.net
>>22
ひょっとしたらピッタのことを言っているのか?

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 14:59:42.28 ID:SMpkepIx.net
ピッタなんて恥ずかしくて装着できません

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 15:02:47.46 ID:nU7GMGUi.net
マツキヨ2店行ったがどちらも健栄PBジェルが大量に無制限であった。あまり多すぎるんでブビソン謎ジェルかと思ったw

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 15:04:31.83 ID:pZFKXDIx.net
>>25
ピッタもだし、超快適も微妙なとこだし
そもそも数が少ない

消毒スレだから関係ないな すまん

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 15:04:36.06 ID:/gUrrBuD.net
>>18
ハ◯ズなら500スプレーか1リットルが月2回の割合で

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 15:04:45.23 ID:RjZ7rPpZ.net
健栄PBは手ピカピンクって知らない人が多いね

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 15:05:44.92 ID:RjZ7rPpZ.net
>>30
間違え
マツキヨPB

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 15:06:32.97 ID:PYqlAXRO.net
黄色い大っきいのが欲しいのよー

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 15:08:25.34 ID:aRCqeu9m.net
>>28
こちらこそスレ違いスマン。
マスクに関しても非常に見識が高そうでN95備蓄組なのでしょう。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 15:21:15.08 ID:WZF+dYKO.net
イオンPBとピカ桃も同じだろうけど成分の差ってつけたりするのかね
順番は順不同だから意味ないと読んだが使い心地に差を感じた人いるの?

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 15:24:00.54 ID:OtW+B3DE.net
黄色300、限なし10本位あった
そのうち2本買ったわ
もっと買うべきだったのだろうか

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 15:31:23.93 ID:tDEQjkxo.net
スギは店舗によっては手ピカは思いっきり風邪薬うがい薬の所に置いてあるわ
過去に報告にあった通りだわ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 15:45:04.23 ID:zSXAybck.net
>>24
ありがとう。助かります。

ということはシンク(アクリル樹脂製人工大理石)で買ってきた食品消毒する時も気をつけないといけないのね…汗

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 15:46:51.41 ID:rDsv3JQf.net
この時間に行って ケンエーの消エタ6個残ってた
もう飽和状態か?
一応1個だけ買ってきたけどどうしたらいいんだろう

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 16:00:32.92 ID:UDtS+9o4.net
手が荒れてきたからアルコール度数なるべく低いものを使いたい
食添アルコール58じゃコロナと戦えない?

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 16:02:06.10 ID:uti7Ap8L.net
>>39
普通に手指用使いなよ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 16:03:07.41 ID:MpWnY6sO.net
>>32
アスは試した?

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 16:03:36.51 ID:yK0hNUvo.net
手荒れにはジェルがいいよ
変に酸性に振ってない手ピカピンクおすすめ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 16:07:19.10 ID:yK0hNUvo.net
淀で手ピカ、パス来てたけど瞬殺だったな

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 16:08:18.31 ID:UDtS+9o4.net
>>40
子供には手指用使わせてるけど自分はケチってしまうんだよな

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 16:13:54.47 ID:WmcoANUr.net
淀ハンドスキッシュEX800mlヘッド付きまだあるよー

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 16:17:00.83 ID:mdhwSSdP.net
>>45
高杉

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 16:19:24.29 ID:nV+5NHMV.net
淀に出てた手ピカローションって何者?

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 16:40:34.37 ID:bUkd4/Mo.net
手ピカスプレーと同じなのかな?

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 16:41:49.19 ID:WmcoANUr.net
健栄製薬 手ピカローションP 300mL [第3類医薬品 殺菌消毒剤]が淀に来てたのね、カートまではいけたのに買えなかったわ…レア手ピカというだけで欲しかった笑

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 16:43:06.48 ID:X/ZicVJP.net
念願の手ピカ黄60ゲット出来たわ
無水に次いでようやく卒業だわ

また明日ね ノシ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 16:54:23.52 ID:plBFznZw.net
エタノール80%のアルウエッティたくさん貰った

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 16:56:31.11 ID:sZe1n/BQ.net
>>51
いいねあれすごくほしいよ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 16:57:24.62 ID:ClzsPpaV.net
>>27
こっちはPBジェル3個しかなかったよ
ブビゾンと間違えやすいよね

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 16:59:47.92 ID:yK0hNUvo.net
アルウェッティ除菌シートなら尼にある

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 17:01:34.36 ID:sZe1n/BQ.net
>>54
ほんとだとりあえず買った
バケツタイプの詰め替え用ばっかチェックしてた
ありがとうね

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 17:07:45.62 ID:RDZIIGV/.net
ベタックマ村汁初めて見つけた

https://i.imgur.com/2INcSMX.jpg

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 17:10:47.67 ID:plBFznZw.net
>>52
これ知らなかったわ
小さいから鞄に入れておけばいいかな
今までスプレーばかりだったからどう使おうか思案中

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 17:13:07.00 ID:ClzsPpaV.net
>>56
スギ薬局で見た
隣にプレヴェーユジェルが並んでてベタっクマの方が割高だったな

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 17:15:36.85 ID:8tJansUE.net
>>47
医療機関向け?

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 17:22:01.01 ID:OB/7Yk3C.net
>>56
POPの字が可愛いな

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 17:29:02.88 ID:sZe1n/BQ.net
>>57
脱脂綿タイプの奴だよね?
指先やちょっとしたとこ拭くのにちょうどいいし
人にもわけてあげやすい
ピュレルのシングルユースのノリで使う感じ

おなじ名前のウェットタオルっていうのも昔職場でつかってて
すごく重宝してたんだけどマケプレ価格で高いなあ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 17:55:56.38 ID:plBFznZw.net
>>61
そう2枚ずつ入ってるやつを300セットくらいもらったwありがたい
あげたりその辺拭き取るとかがよさそうだね
サンキュ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 18:01:16.51 ID:cUsEVKSK.net
>>62
どういう経緯で誰からもらったの?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 18:09:35.16 ID:mcVlMcCJ.net
どーでもいいけど、それ知ってどうするの?
おばさんみたいww
いろんな人がいるニャー

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 18:15:12.09 ID:gvbIdQnt.net
お前たちも感染には気を付けろよ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 18:19:56.91 ID:Sma7V0/y.net
エタッシュ売ってた
500mlで800円くらいだったけど異様に高くないか
なんであれを持ち上げるのか全くわからん

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 18:21:55.12 ID:9uDTZ+k+.net
>>65
優しい貴方も気をつけて!

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 18:23:00.52 ID:Sma7V0/y.net
エタッシュじゃなくてハンドルスキッシュだったかもわからん
最後がシュなのは間違いないことだけは確か

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 18:24:21.61 ID:pL4excSk.net
液なら1L1000〜1200円だからジェルだろ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 18:27:12.51 ID:aZa9BzFe.net
ハンドルスカッシュに500mlは存在しない

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 18:36:01.36 ID:Sma7V0/y.net
俺が見たのは手指の消毒用のノズルがついてて白地に青文字でなんとかッシュって書いてた

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 18:36:42.60 ID:lqNiFSPP.net
容器が角ばってるか丸っぽいかにもよるな

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 18:49:31.75 ID:SPR+c4Qh.net
適当な記憶で商品叩こうとか臭

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 18:49:41.21 ID:a4dxKX8V.net
東京2020+1
tps://www.youtube.com/watch?v=ui4NKt-Z5Ks
新型コロナウイルスの影響で延期された東京五輪開幕まで1年となった23日、
大会組織委員会はメイン会場の東京・国立競技場(新宿区)から世界へ向けて
メッセージを発信した。白血病から復帰して2024年パリ五輪を目指す
競泳女子の池江璃花子選手(ルネサンス)が登場し、
「1年後のきょう、この場所で希望の炎が輝いていてほしい」と語りかけた。
動画は、イベントでの 放映映像。(提供 Tokyo 2020/東京都)

2020年7月24日 東京国立競技場

池江璃花子「本当ならこの場所で、

世界中から集まったアスリートと6万人を超える大観衆が

燃え盛る聖火を見上げているはずだった・・・

今まで当たり前だと思っていた未来は

一夜にして別世界のように変わる・・・」

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 18:50:41.86 ID:ID6vHse/.net
>>61
こういうのは糖尿とかで自分で注射する人が使うものだと思うので買うのは程々にしたほうがいいと思われる
近所のDSにも配慮して下さいってお願いするが紙貼ってある

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 18:56:04.59 ID:vSVzihuU.net
>>61
こういうどうでもいい理由で買う奴って本当にいるんだな呆れる

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 19:00:59.99 ID:TbOB6Eue.net
>>75
ネット掲示板を見ていると最近は介護サイトでマスクを買っている人も多いようだし偽装法人登録も話題になっていた 
一般開放しているサイトもあるし購入に際しての線引きはいろいろと考えさせられる

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 19:12:31.12 ID:ID6vHse/.net
普通に売っているものを買うのをいけない事だとは言えないし誰向けの商品なのか知らない人も多いだろう
それにモラルなんかは個人に委ねられているから難しいね
でもあまり広く知られて急に買う人が増えると簡単に品薄になってしまうのでそれこそテレビなんかで周知した方が良いと思うけどね

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 19:13:14.04 ID:7rkjHwNw.net
急げ!
https://www.yodobashi.com/product/100000001005668196/

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 19:14:15.80 ID:CBrpcLN4.net
馬ドラで買った携帯ホルダー付き手ピカ到着!

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 19:14:42.83 ID:pL4excSk.net
>>75
元々エタノール関係なんて一部の人しか買って無かったのが今や誰でも買う物になったから
品不足の時は控えた方がいいが普段から使うなら市場拡大生産力アップに繋がるから良いんじゃね

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 19:15:25.42 ID:91WvCmZy.net
>>79
安いな! イラネ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 19:16:22.81 ID:fj9YedP0.net
低濃度アルコール+便座
高濃度アルコールと同等の効果発揮は目から鱗だよなぁ!?

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 19:17:05.61 ID:9uDTZ+k+.net
また来月からチャンが入国してくる許可を安倍が許可したとか?
また物資買い漁られるぞ…

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 19:18:41.16 ID:pL4excSk.net
ペーパー石鹸50枚130円で売ってたから買って見ようと見たら東亜だから臭かったら嫌だから止めた

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 19:24:08.15 ID:nV+5NHMV.net
アルコール綿とかって必要な人は処方されるんじゃないのか?

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 19:32:10.54 ID:hT1Amy5v.net
>>86
娘が難病児だけど病院から物品の一部としてアルウェッティもらってる
大人の場合はわからないけど

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 19:37:18.90 ID:Er6iUKtD.net
>>75
持病や在宅なんかでアルコール綿必要な患者は病院や調剤薬局でちゃんと確保されている

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 19:38:01.06 ID:kvkr0a6H.net
手ピカ黄は使いやすい?
どちらも店舗に売ってるけど黄色の液体よりピンクのジェル状の方が使いやすそうだからピンクしか持ってないんだけど

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 19:45:08.58 ID:nU7GMGUi.net
>>79
ゴミ処分だなw

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 19:48:08.96 ID:JCR7vUQE.net
>>89
いいよ
俺も黄から入った口だけど今はピンクの方が好きかも
ノロ気にしなければ肌にも優しいし安い

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 19:49:04.71 ID:sZe1n/BQ.net
>>75 そうそう注射や器具の消毒に使ってた
>>76 私が今日買ったのはボトルの除菌シートのほうだよ
>>57さんは頂いたみたいだから自由に使っていいんじゃないかなあ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 19:51:14.58 ID:AB5aBPjC.net
>>89
柔いのが好きなら黄
モッチリが好きなら桃

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 19:53:21.14 ID:v53TEWBw.net
パットン戦車大隊様 戦地から帰還しました

今日の収穫は精製水無水エタノールとミュー

ズジェルでございます。突撃してきました。

玉砕覚悟で

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 19:58:18.30 ID:nV+5NHMV.net
>>89
桃の方が使いやすいと思ってそっち愛用してる
黄の方が性能は上なんだろうけど…サラサラで手からこぼしやすいから気を遣う…

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 19:58:39.80 ID:9q+A3ct5.net
淀 ビオレ本体と詰め替えそれぞれ五個セット

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 20:01:30.75 ID:4S6izH2Q.net
>>89
ピンクでいい
なんで黄色が人気なのか不思議
皮膚に酸性なんて使用頻度が高かったらあっという間に手荒れして
余計に感染リスク激増なのに

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 20:07:20.10 ID:KYMSMUna.net
ピンク使用後は手がしっとりしてハンドクリーム要らず
原点にして終着点

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 20:17:46.66 ID:wdLUiENM.net
手持ちのが日本酒66%の奴だから
除菌には心もとないと感じてベンザルコニウムを頼んだわ。
66%にベンザ0.05%希釈なるように入れたらコロナに効くよね?
IPA99%くらいのを買って希釈70%にするのとどっちがいいか迷う。

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 20:21:41.72 ID:nU7GMGUi.net
>>99
IPAはエタノール飛んだ後臭みがしばらく残るからベンザ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 20:21:46.41 ID:4S6izH2Q.net
>>99
そのままが一番使いやすいことに気付くまでがんばれ
オスバン使うなら夏用に水で薄めて
気兼ねなくバシャバシャ使ってもいいくらいでは

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 20:21:56.99 ID:1ueG9eAq.net
てか手ピカシリーズは黄しか持ってねーわ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 20:25:23.06 ID:nyEbqpRQ.net
>>98
これからの季節しっとり感なんていらねぇ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 20:26:12.30 ID:PqHWiS8t.net
>>86
病院でも出してくれるけど買える人は買ってくださいってはっきり言われた。
買えるんだけどね。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 20:35:42.47 ID:UZkdRBOy.net
ベンザルコニウムは合わん人もいるらしいな

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 20:42:22.61 ID:29q6Fp8z.net
>>98
元々ノンアルウェットにエタノール掛けて使ってたけど真夏にハンドクリーム塗ったことないな

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 20:44:45.90 ID:4R3GeXdm.net
アルコール綿なら最近はセリアにも協和紙工のエタノール76.9-81.4vol%
指定医薬部外品の奴も復活してきてるね

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 20:45:40.81 ID:kvkr0a6H.net
ありがとうございます
手ピカはピンクのみでいきます
他にたくさんあり過ぎるからそろそろ追加購入やめないと

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 20:53:04.82 ID:dMTX2+NN.net
夏は完全に液体派だなぁ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 20:56:29.21 ID:JOwZVg47.net
セリアにアルコール綿あるんだ

協和紙工の極厚のやつって最近ある?
紙質が好きで愛用してたけど地元じゃ見かけなくて

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 21:04:30.12 ID:zZkF3uo6.net
専門家は既に第二波じゃなく第三波を考えてんだな
アルコールの備蓄は必然

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 21:05:07.91 ID:wdLUiENM.net
>>100,101,105
了解した。
ベンザとりあえず試してみる。
とりあえずIPAは見送りの方向で。
ありがとう

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 21:07:12.40 ID:cZY0ZZCD.net
>>51
前スレでアルウェッティ買うか聞いた者だけど私も買ったー!
注射するときに看護師さんが消毒する時の綿みたいな感じ
包装に萌える

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 21:11:55.66 ID:MpWnY6sO.net
アルウェッティは中国製なんだよね…

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 21:13:23.46 ID:PqHWiS8t.net
今日もイオンでキッチンアルコール詰替が45個入荷してた。
前に15個入の箱一箱買ったら買占めだ〜って言われたので5個だけ買った。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 21:13:24.55 ID:v53TEWBw.net
未来の為に備蓄することは必然のこと

あのとき空は何色か聞かれたらエタノールの透明と答えたい所だ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 21:14:41.32 ID:yMpDR0XZ.net
>>114
それは除菌シートだろ?
日本製のしっかりした商品なんだが?

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 21:16:55.87 ID:JCR7vUQE.net
>>115
えらい!人間的に成長しましたね

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 21:17:17.07 ID:v53TEWBw.net
キッチンポーパーにかけて吹いてます

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 21:17:30.84 ID:+a6NcjVt.net
何にでも使える万能、という意味で
自分は日本薬局方消毒用エタノールしか買わない

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 21:18:29.53 ID:qUq5bkYh.net
>>115
前回の15個箱買いの分は使い始めたの?

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 21:19:06.07 ID:IWA2LKOl.net
>>120
正直正解だと思う
ジェルとか手指以外には非常に使いづらいしね

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 21:19:33.84 ID:vTS9K2mN.net
>>115
45個数えたの?

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 21:21:21.11 ID:PqHWiS8t.net
>>118
でもその後ババアが集まって一気に無くなった。
酷い買占めだよ。
>>121
使ってる、スプレーボトルに入れたらあっという間になくなる。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 21:21:32.87 ID:1zPwXe29.net
>>115
いちいち前回の話盛り返して自己顕示欲が凄いね君は

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 21:22:31.82 ID:PqHWiS8t.net
>>123
15入りの箱が3箱入荷を見てる。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 21:24:30.05 ID:PqHWiS8t.net
>>125
いちいち前回の話題にレスするなんて自己顕示欲が凄い人って事?w

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 21:24:31.96 ID:2XyMuE6o.net
フマキラーのキッチンアルコールは常に棚にある状態だよ at千葉市

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 21:24:52.27 ID:yMpDR0XZ.net
ジェルを手指意外に何に使うんだ?
意味がわからん

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 21:25:00.38 ID:iOzJl0Mj.net
>>120
俺もだな
局方のもの集めてると言うと必要な人が云々かんぬんとか言って荒れるから
あまりこのスレでは言わないけどね

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 21:27:03.93 ID:ZokyTfWf.net
手ピカ黄300欲しい

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 21:31:13.84 ID:zcoUiCAZ.net
>>115
一限でしか買えないから羨ましい

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 21:33:29.78 ID:xczmhgGJ.net
>>132
イオンの一限ってセルフレジでどう対応するの?
監視員から注意来んのかな?

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 21:34:08.88 ID:nV+5NHMV.net
このスレで荒れる話題

店頭買い占め
アカチャンホンポで買った
局方エタノール収集
アルコール綿の個人使用

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 21:34:12.10 ID:5TCiJRQP.net
>>128
全然見なかったがこの前本体が1本だけあってやっと買えた。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 21:34:22.37 ID:v53TEWBw.net
>>133薬局のは薬局レジとちゃうん??

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 21:34:38.35 ID:d4GuPWZY.net
年内はテレワ継続になったわ
デスク置き用のジェル探す必要なくなったから気楽だ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 21:35:24.63 ID:yCRu/yPg.net
いいないいなー

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 21:35:47.07 ID:4R3GeXdm.net
>>110
不定期だけど復活してきてる、自分も極厚パワフル除菌の奴好きで使ってるよ
シルコットやダイソーの水色/黄色(今無いかも)のも確かアミアミだったかな
手に入らなかったらセリアのキッチンダスターにアルコール染みこませるっていう手もあるよ


前はさっと取り出して使ってポイだったけど最近は購入品消毒の時など
あまり汚れなかった時は回収箱に入れて、まとめてネットに入れて洗濯して
菊川66染ませて汚れの酷いものや色落ちしやすいものに使いまわしてる

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 21:35:56.39 ID:zcoUiCAZ.net
>>133
セルフレジで誤魔化し出来るだろうけどモラルの問題?

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 21:36:39.12 ID:xczmhgGJ.net
>>136
キッチンアルコールだからスーパーのレジじゃないんかね?

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 21:39:23.85 ID:MpWnY6sO.net
>>117
公式ページ見れば分かるけど商品によっては中国製だよ
>>113が買ったのがどれか分からないけど

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 21:40:10.24 ID:PqHWiS8t.net
>>140
俺も一限だったら一個しか買わない。でもババアが仲間集めて結局は買占めるのも見てるからw

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 21:41:04.73 ID:v53TEWBw.net
ぼっちの私には真似出来ない、、、

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 21:41:06.74 ID:njL/RQOG.net
>>130
これね
ちなうちも局方消エタのみ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 21:43:02.78 ID:ERbGybuL.net
また買い占めジジイ来てたのか
前回散々言われたんだから黙ってればいいのに
相当聞いて欲しいのかね?
寂しい人

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 21:44:41.64 ID:v53TEWBw.net
>>146
買い占めはしてません うろついてるだけ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 21:45:01.89 ID:JOwZVg47.net
>>139
あるんだねよかったありがとう!
100均であんな丈夫なのなかなかないよね
日本製なのも嬉しい
ネットで買えたら最高なんだけど

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 21:45:22.52 ID:33/Ddg5z.net
高濃度の食添アルコールと消エタって何がそんな違う?

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 21:46:23.54 ID:2XyMuE6o.net
保湿用のグリセリンとか便座ニコルさんが入ってるとかじゃね?

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 21:47:54.74 ID:sRbiWMap.net
>>149
大きな区分は許認可の問題だろうなあ
食添アルコール売ってるサイトが
消毒区分申請中って言ってた

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 21:48:23.42 ID:4nw7DCXG.net
>>131
同等だというコスモスのPBジェルでいいんだけど
2か月ぐらい探してるけど1度も見たことない
近場に何店舗もあるのになあ
都会優先策?残念
てか、うちの地域だけかもしれないけどコスモスはジェル自体置く種類も数も減って
売り場自体存在感がない
外国製の謎ジェルさえ少なくて他のDSのようにエタッシュは置いてない
メインはコーワ消毒液か?っていう寂しい品ぞろえ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 21:48:59.30 ID:PqHWiS8t.net
>>146
でもホームセンターにあったパストリーゼ一斗缶とマツキヨにあったパ500ヘッドとPBジェルはスルーしたけどね。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 21:51:40.54 ID:v53TEWBw.net
>>146
聞いて欲しい ねえ聞いて聞いて聞いて

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 21:54:59.47 ID:GV6jwgpU.net
>>79
この値段でも売れない東亜w

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 21:56:24.01 ID:rhmCgZ4e.net
一限になってても知らない顔してレジ行くとほとんど買える
一回言われたけどそんなの書いてなかったって言ったら買えたw

セルフレジの場合は買い占めます。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 21:56:53.18 ID:yMpDR0XZ.net
>>142
公式見なくても除菌クロスもone2も
昔から使ってるよ

日本製だが?

除菌シートが中国製なんだろ?

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 22:05:41.83 ID:v53TEWBw.net
御守りは欲しい 消毒液様が御守り

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 22:07:12.25 ID:v53TEWBw.net
ベンザルコニウム様も

すてがたい

最強

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 22:07:52.78 ID:D1vn84ht.net
結局局方の消エタが一番汎用性高いよね

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 22:09:41.78 ID:QDKGNchE.net
>>160
どう考えても無水だろ
薄めたり混ぜたりすれば何にでもなれる

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 22:10:10.45 ID:hxbrtm5q.net
コストコに売ってる小分けになってるハンドジェルは買って良いやつですか?

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 22:12:10.84 ID:7rkjHwNw.net
>>162
中国製で良ければどうぞ
消毒系でいつでも買えるものは基本的にダメだと思った方がいい

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 22:12:58.87 ID:6ps8Yej1.net
食添には揮発を遅らせる成分や満遍なくなじませる成分が入っていて同じ濃度なら消エタより効果が高い
消エタとセーフコール65で黄色ブドウ球菌に対する効果はセーフコール65の方が上というデータもある

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 22:13:42.02 ID:eraHZais.net
>>161
無水もいいね
局方系が使いやすいのは間違いない

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 22:13:58.76 ID:4S6izH2Q.net
ベンザルコニウム洗濯、超面倒くさい
3倍以上の水と膨大な時間がかかるんだな
雨続きだからこうするしかないけどこれ普段はやってらんないわ
日光は素晴らしい

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 22:15:10.49 ID:6ps8Yej1.net
>>166
洗濯時の消毒はワイドハイターじゃダメなの?

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 22:15:26.72 ID:cGLt65tP.net
そう言えば昨日食添でちゃんと消毒してた人が自称感染したって続報ないね?

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 22:18:44.19 ID:4S6izH2Q.net
>>167
いや宗教上の理由でワイドハイター嫌いなんよ
混ぜてはいけないものに同じハイターの名を使う神経が許せない
いや真面目な話、酸性の洗浄剤は使わないことにしてる

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 22:23:01.09 ID:WCPr9eXD.net
>>168
悪化してないといいけど…心配だね

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 22:29:16.69 ID:MpWnY6sO.net
>>157
除菌シートは知らないけど
アルウエッティ one-Eとone2-Eは
中国製って書いてあるよ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 22:34:47.74 ID:yMpDR0XZ.net
>>171
>>114
>アルウェッティは中国製なんだよね…
自分の書いたの見たら全て中国製みたいな発言だろ?

使った事も買った事もないなら知ったかの嘘書くなよ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 22:39:44.59 ID:UZkdRBOy.net
一斗缶とかの缶系って耐久どんなもん?

一斗缶から空になった2L缶に移して保管してるけど結構ベコベコ言ってる

穴空いてないか気になる

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 22:40:03.05 ID:2XyMuE6o.net
>>156
レジの機会で受け入れないようになってるけど
田舎なの?

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 22:46:06.20 ID:Swf/+hgw.net
このスレの基地

連投ドーバー婆
県跨ぎ78
無水カツアゲ80L

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 22:46:27.12 ID:9uDTZ+k+.net
>>168
続報の書き込みを見かけたと思う。
レス書いてたらタブレット電源が落ちてしまい、どのスレだった?状態。
同じ人だと思える空気だったの。

1日も早く快方に向かう事を願ってます。

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 22:52:48.73 ID:MpWnY6sO.net
>>172
早とちりして逆切れかよw

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 23:08:31.95 ID:yMpDR0XZ.net
>>177
早とちり?
逆ギレ?
知ったかするなと言ったまでだがな?
アホなのか?

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 23:12:09.12 ID:giqITiy9.net
残業で今帰ってきたら消毒系を置いてた棚が足おれて倒れてた
重さに耐えられなかった模様
対荷重を確認してなかった
液は漏れてないがスプレーの先が折れてるのあるなぁ
疲れたから明日片付けよう
おやすみなさい

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 23:13:19.18 ID:nDB3pdFz.net
それはショックがでかい

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 23:14:28.07 ID:v53TEWBw.net
段ボールにいれて床に置いてる消毒液

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 23:14:53.58 ID:5ArZjnVf.net
>>79
12本で100円なら買う

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 23:17:40.25 ID:PqHWiS8t.net
>>168
あれってかまってちゃんの嘘でしょ?ここに常駐してる無水だ、局方だって書いてる単発でしょ?

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 23:18:57.64 ID:5ArZjnVf.net
>>129
店舗に備え付けてある便器のクリーナーとかジェルが多いじゃん

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 23:19:55.59 ID:QDKGNchE.net
>>183
無水は俺なので違うよ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 23:20:49.50 ID:H8B8PrcJ.net
>>79
これを買って再蒸留して高純度アルコールが3L出来たとして(ry
うん、業務78の方がかなりお得だな

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 23:24:13.43 ID:XKvOW2LL.net
>>185
構わなくていいでしょ
ID真っ赤にしてる奴なんてろくなのいない
ちなみに自分も局方の無水や消エタたくさん集めてるよ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 23:25:24.17 ID:PqHWiS8t.net
ほらw
単発で出てきたw

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 23:32:05.13 ID:U/GrQw1e.net
21時頃スーパーに寄ったらビオレuシリーズが1つも売ってなかった
本体はよく売り切れてるけど、つけかえ・つめかえが売り切れてることはなかったのに…
感染者が増えてるから買い溜めするようになったのかな?
こういう状況を見てしまうと、自分ももっと買っておいた方がいいのかな?と不安になってしまう

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 23:33:24.84 ID:v53TEWBw.net
構うか構わないかはあなた次第
集めようと思ってないですうろうろして
あったら一個だけ買う
 最近はぼうずが多い

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 23:40:01.97 ID:WCPr9eXD.net
嘘だったら嘘で構わない
あれだけ気を遣っていても罹ってしまったというのがショックだったから嘘ならむしろほっとする

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 23:40:34.23 ID:jGYo2+ZW.net
具体的な話なかったもんね

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 23:42:13.21 ID:v53TEWBw.net
戦友でありライバルなので全員無事でいて
 欲しい

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 23:42:59.41 ID:SoN0Z7ZV.net
変な人がいると思ってたけど皆さんちゃんとわかってたのね

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 23:43:15.11 ID:aZa9BzFe.net
ネットなんてそんなもんだがここも普段から嘘松多いしな

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 23:45:54.33 ID:v53TEWBw.net
多分店で会う何人かはここの顔見知りかも
知れない

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 23:45:55.59 ID:SoN0Z7ZV.net
マスクスレやパストリーゼスレにも似たような人いる

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 23:47:57.07 ID:EWWq9oXu.net
ホムセンにエタッシュの液が山積みだったんだけど13??円/1L
で箱は中国語っぽかったんだけど
田舎でコロナいないのもあるかもだけど手つかずで残ってて
偽エタッシュの発生とか過去ありました?

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 23:49:11.55 ID:v53TEWBw.net
エタッシュって中国精ですよね??

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 23:54:16.12 ID:zZkF3uo6.net
エタッシュは日局グレードのエタノール使用あとはわかるな

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 23:56:36.81 ID:SN2q1Uc1.net
エタッシュは中国産エタノールあとはわかるな

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/24(金) 23:58:34.69 ID:OB/7Yk3C.net
エタノールスレオフ会クラスターとか発生したら末代まで語り継がれる

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 00:01:48.75 ID:CESKP598.net
そして二軍のエタッシュですら入手困難とか買い占め厨恐ろしや

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 00:01:49.83 ID:eB7glbbY.net
>>202
ワロタ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 00:01:54.30 ID:RLvR2J8x.net
>>202
アル中が感染するわけないじゃん

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 00:03:07.53 ID:t0Awn1o1.net
柳川のエタノール余裕で買えたけど人気ないの?

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 00:04:28.60 ID:NvzVqpY+.net
容器にこだわる匠の技

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 00:06:23.12 ID:xUnIstKQ.net
>>203
入手困難なの?
ジェルも液体も謎ジェルと一緒に残ってるぞ。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 00:13:24.73 ID:CESKP598.net
カバンにピュレル60を純正リールでぶら下げてる奴みると話し掛けたくなる
が未だ出会ってない

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 00:16:28.67 ID:CvsC0Mqd.net
純正リールはカバンに付けられないよ
相当薄い生地のカバンじゃないと無理

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 00:23:52.45 ID:e2UDwKVe.net
>>209
リュックにつけてるけどショルダーストラップだと前から見えて結構目立つよね。
結局ショルダーストラップ取り付け基部一番下につけてるけどなかなか難しいわ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 00:26:35.76 ID:CESKP598.net
見掛けたら話し掛けるぞ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 00:29:33.71 ID:9KOgvuUs.net
仕事でも使う車の中に手ピカピンク300を常備してるんだが一ヶ月で一個半も使った
後悔しないように訪問時に1プッシュ、訪問後に2プッシュを毎回やってるわ
こんなことをあと何年やるのかコロナに本当に頭にくる

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 00:30:46.12 ID:VJAmGP+5.net
>>73
それ毎日一人相撲取ってる奴じゃないの?

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 00:30:53.51 ID:VJAmGP+5.net
>>73
それ毎日一人相撲取ってる奴じゃないの?

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 00:31:12.10 ID:ZXOUvdLQ.net
>>213
怒るならクズ政府だろ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 00:37:47.54 ID:CESKP598.net
連休中はカートの開放も渋いな
手ピカもピュレルも、もっともっと!
キョンキョン風

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 00:42:14.08 ID:0wv4PKNd.net
>>198
近所のDSでエタッシュのダンボール見たけど中国語なんか無かったよ
エタッシュかどうか覚えてないけど、手指消毒剤の偽造品注意のアナウンス載ってるサイトは最近見たな
つか、定期的にエタッシュを貶める書き込みあるけど、製品自体は良品だよ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 00:44:12.02 ID:CESKP598.net
なんせ最強ファーマですから

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 00:46:15.87 ID:Mcu07J/m.net
あれはマジでデザイン変えた方がいい

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 00:47:27.66 ID:VJAmGP+5.net
>>85
コロナ以前に職場のハンドソープがいつも切れてて自前のを探していた頃に紙石鹸に行き当たった
当時は無印にケース付きと詰め替えがあったけど今は無いのかな
こないだビオレガードハンドソープの携帯用を見かけたけどパッケージの袋がそのまま持ち歩き用になってた
スレチすまん

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 00:52:15.80 ID:CESKP598.net
ビオレガードのジェルハンドソープは泡切れが良くて気に入ってる
やはり品薄状態

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 00:54:12.96 ID:dxYvbuLm.net
こちとらエタッシュもサイキョーファーマーや兼一の消エタなんて見たことないよ
サラヤンなら昨日見たけど

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 00:58:52.03 ID:bTJy0kKG.net
>>182
ゴミ処理手間とヘタすりゃあ処理費がかかるので
ただでもいらない

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 01:03:59.51 ID:aRfOItRD.net
ハンドソープの携帯用なんて売ってるの知らなかった
ググッてみたら容器がなかなか良さそうだね
今、百均で買ったのに入れてるけど蓋がイマイチで滲み出てくるから見かけたら買ってみようかな

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 01:22:59.08 ID:XxZh83lP.net
>>169
わかる
「洗剤と一緒に使えます」と書くのはやめてほしい
アルカリ性の洗剤を使ってるのに家族が酸性漂白剤をわざわざ買って勝手に入れて臭いや汚れの落ちが悪いとかほざいて説明も聞き入れないので疲れた
柔軟剤を消臭剤だと信じてたり
消毒を揶揄するしなんなんだピッタマスクのスイーツ男子(ムカ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 01:24:13.84 ID:MioFcVj2.net
>>216
中国人乙

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 01:24:36.77 ID:OwbX6Flm.net
ビオレガードのジェルハンドソープ携帯用は牛が安い

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 01:38:15.21 ID:5M5H4VSZ.net
>>226
酸性漂白剤?
酸素系漂白剤という意味ならアルカリ性の洗剤と併用しても全然大丈夫っす

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 01:45:20.37 ID:tiCBAlu0.net
明日から花王製品がバカ売れだな

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 01:47:34.35 ID:OwbX6Flm.net
がんばれライオン

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 01:58:42.92 ID:OwbX6Flm.net
イソプロピルメチルフェノール配合なんてゾクゾクすっぞ!

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 01:59:49.19 ID:O30kmNl2.net
>>99
日本酒66度のは、手や品物の消毒にも使えますよね?
ガラスのスプレー瓶を買ってスポイトで入れて使ってる。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 02:01:00.97 ID:YBrqEqN8.net
菊川66売ってるのを見ながら思うんだけど世間の人は特例措置の高濃度アルコールの存在を知らないのではないかと思う
効果不定の30%ウェットティッシュはこぞって買うのにあんなに安い菊川を手に取ることすらしない人がほとんどなんだよね

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 02:03:38.90 ID:14Mn4mDy.net
>>234
使い方が分からないんでしょうね

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 02:15:33 ID:YBrqEqN8.net
>>233
やっぱり世間の人は知らない人が多いんだな 周知不足なのか?
まずは>3のpdfを読んでみよう
そしてこういう検証の結果として酒税法の特例措置が今は取られている

新型コロナウイルス感染症の発生に伴う高濃度エタノール製品の使用について
http://www.hospital.or.jp/pdf/15_20200422_02.pdf

事務連絡 高濃度エタノール製品に係る酒税の取扱いについて
https://www.fdma.go.jp/laws/tutatsu/items/200501_kiho_jimu1.pdf

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 02:17:11 ID:YBrqEqN8.net
>>235
そうなんだね
ジャブジャブ使えて効果もあるのにね

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 02:43:01.04 ID:OwbX6Flm.net
こんな夜更けにピュレルかよ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 02:52:13.21 ID:GvVLx4AE.net
たぶん66パーセント(体積パーセント)にしてるのは消防法で60パーセント(重量パーセント)をギリギリ下回れる範囲になるので、酒税法も免れ「危険物」からも免れている
そして医療機関の手指衛生としても利用可能(効果が認められる)の通達が出ているからちょうどいいラインなんだろうね
正直知っている人だけが恩恵受ければいいのでは?
菊川とか相当お得だよね

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 02:54:09.42 ID:4dcR7coe.net
>>238
どこよ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 03:03:55.92 ID:+zpmutcT.net
>>239
そういうことなのか!

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 03:07:46 ID:jtUulybs.net
深夜でもなんで早いのこのスレ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 03:10:57 ID:5M5H4VSZ.net
>>239
昔の資料を見ると、60%を重量パーセントではなく体積パーセントであると解釈してるものもあって混乱しまくり
(例:防災指針IV-2、丸善、1966年)

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 03:13:19.40 ID:OwbX6Flm.net
テルモかわいいよテルモ
そんな貴方に第三類医薬品バージョン

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 03:20:49.64 ID:I7Fs7hOG.net
>>183
あいつ何故か平然とIDコロコロしながら質問に答えてたな
本当に感染者だったのかな

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 03:21:55.29 ID:yjLi1XiP.net
>>245
他のスレで自演したからID変わっただけでここで何か細工したわけじゃないよ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 03:23:13.74 ID:GvVLx4AE.net
>>241
消防法に引っかかると有資格者の設置や80リットル保管ルール(店頭や倉庫の合算 1店舗あたり)で5合瓶なら約90本までしか簡単には置けない
下回ると置き放題だからねぇ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 03:23:51.84 ID:GvVLx4AE.net
>>243
今はきちんと重量パーセントで運用されてるね

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 03:24:30.95 ID:OotW50Zg.net
>>246
どういうこと?
あなたは本人?

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 03:31:40.88 ID:5M5H4VSZ.net
>>248
そこらへん通達でもあったのかねえ
なお当時はアルコール類の類別はなく第1石油類と同じ指定数量200Lで扱われてたみたいっす

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 03:32:13.27 ID:yjLi1XiP.net
>>246は誤爆
忘れていいよ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 03:34:32.87 ID:GvVLx4AE.net
一応換算表
アルコール
(wt%)(vol%)
58 65.77
59 66.73
60 67.69
61 68.64

なかなか絶妙だね

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 03:40:24.65 ID:GvVLx4AE.net
>>250
保管の指定量は「リットル」よ
含有量計算が重量比なだけ

おそらく昭和20年代のなんにもわからん混乱期に制定したからくちゃくちゃなまんまなんだろうね 当時の法令も通達もいきてるのあるならねぇ
役所の都合よく運用してる気がする

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 03:55:57 ID:/6WQwPeg.net
>>221
CAN DOに泡タイプのハンドソープ用の60mlボトル売ってるから
それ買ってハンドソープ入れて持ち歩いた方が良いのでは?

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 04:46:07.60 ID:BmlNEmKN.net
>>221
よーじやにあったような

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 04:49:43.57 ID:u1h/f8dF.net
ハンドソープも手ピカもみんなカバンの外にぶら下げたいと思ったけど
一時期の携帯ストラップジャラジャラの人みたくなりそうだ…
でも汚れた手で触る前提のものは出来れば外に出しておきたいんだ…

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 05:45:59.41 .net
使用期限3年ってまあまあ結構あるけど
アルコールが抜けるの?
容器が劣化して染み出てくる?

手ピカスプレー1本とサラヤスプレー2本で3年いけるから
新しく買うのは来年か再来年まで我慢

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 06:30:22.41 ID:J4/3Lp2+.net
>>256
詰め替え少なすぎて不安になったから手ピカボトルごとペットボトルホルダーに入れてバッグに吊るして使ってる
ファスナーで開けられるタイプだと隠れているのにファスナーからポンプの先だけ出るから使いやすい

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 07:22:56.88 ID:Yf3i5rOq.net
マツキヨPBの色々な種類の香りの携帯用のジェル知っている人いない?シリコンストラップの
1月にそれを買って中身を入れ替えて使っててもう一つ欲しいのだけど
シールを剥がしてしまってので名前が分からなくなってしまった
ググッても出て来なくて

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 07:28:33.19 ID:jCpe6psa.net
>>257
容器が劣化して歪んだり容器成分がアルコール内に溶け出す可能性がある。必ずなるわけでは無い。あくまで可能性

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 07:51:41.13 .net
>>260
やっぱ何かしら影響でるよね
慎重に見て2年半ってところか

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 08:15:52.20 ID:hDoRXebb.net
>>261
ちょうど収束までだわ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 08:42:30.23 ID:BUFDafs2.net
>>259
持ってる

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 08:43:12.36 ID:Zj5bMVBF.net
>>259
ナチュニカルハンドジェル
マツキヨのPBなのは知らなかった

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 09:31:01 ID:Zyd7H3Y9.net
手ピカスプレー 桃には会えるけどなぜか黄に会えない
手ピカスプレーも黄も酸性ですがどちらがいいのでしょう?

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 09:32:26 ID:k14YUosv.net
ピカソ美研のコアラの絵が書いてある消毒用ハンドジェル80mlだけど、
A店で青色メインのラベルが398円があって、B店には緑色メインのラベルで798円のがあったんだけど中身全然違うのかな?
どっちもコアラのイラストが描いてあるやつ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 09:38:32.72 ID:rn5jPJR0.net
https://i.imgur.com/7VnKMIQ.jpg

富士フイルムの村汁発見

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 09:39:59.99 ID:TTs6PUDS.net
カネパスって消毒液いいな

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 09:43:31.86 .net
>>267
何だその変な置き場
サラヤンが高級なものに見える

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 10:00:06.19 ID:QHEuVLXt.net
>>265
夏場ならスプレーがサッパリしてていいんじゃない?

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 10:05:54.56 ID:AQcy8Wca.net
>>264
ありがとう
自分がマツキヨPBだと思いこんでただけかもしれん

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 10:19:45.91 ID:SL1ecKqx.net
そう言うこと書いてあるのは健栄のだけなんだが
容器は使い回さずにさっさと捨てろってこったろう

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 10:22:30 ID:Zj5bMVBF.net
>>271
ぐぐったらマツキヨPBでいいみたい
自分が買ったのがコロナ発生後でPBなの知らなかった
今は全然見かけない

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 10:27:04 ID:hGqXcrea.net
村ジェルを携帯容器に入れ替えて持ち歩いているけど
たまにデロッっとダマになったのが出てくる
これを手になじませるとギトギトというか凄くベタつくのだけど
これは容器が溶け出してダマになってるって事なのかな
本体はPPでキャップ部がPEのアルコールOKの容器に入れている

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 10:35:51 ID:3Ds7JB8j.net
>>274
村の塊だと思うよ
純正容器でもたまに出てくるし

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 10:38:11 ID:MIPWt6Mg.net
村の塊くっそわろたwww

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 10:47:21.97 ID:OwbX6Flm.net
村の塊
今年の流行語ノミネートだな

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 10:48:40.92 ID:hGqXcrea.net
>>275
容器が溶けてるのかと思ってたけど
村ジェルの成分だったとは
カルボマー?とかジェルの素みたいのが
作る時に溶けきれてないってことなのかな
どちらにせよ村ジェルの成分なら、ま、いいか

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 10:55:42.65 ID:yBMBJWFj.net
村の塊吹いたじゃねーかwwwww

それはそうと今回の騒動ではじめてシルコット黒を使ってるんだけどシートがメッシュ状のせいかマジで乾くの早くない??w
これ本体容器のせいでとかじゃなくて普通に使ってる最中にシート自体が乾いてくるからダメだわ
スコッティとかエリエールだと使ってる最中もこんなに乾くの早くない

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 10:57:06.88 ID:ngfMixrX.net
ハンドスキッシュEX詰め替え、実店舗で800円は買い?普通のハンドスキッシュは愛用してたけど、EXは使ったことない。最近はハンドスキッシュが売ってないからパストリーゼで手指消毒してました。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 11:14:51.78 ID:SL1ecKqx.net
シル黒はそこらで見かけるようになったがエリエールは全然ない

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 11:19:10.02 ID:kLn2Vv3p.net
>>257
10年放置したメーカー不詳のアルコールは中が空っぽ、健栄手ピカジェルは使用可能。
ただし劣化しているかどうかはわからん。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 11:19:40.10 ID:9vtwlmKZ.net
>>279
そう。メッシュじゃない紫や桃はあそこまでは乾かない

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 11:21:59.76 ID:Mb0GHG7H.net
今いるドラスト、フマキラー本体高すぎて思わず2度見したぞ
https://i.imgur.com/fkLXwwU.jpg

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 11:24:01.06 ID:J4/3Lp2+.net
>>284
高!

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 11:29:04.50 ID:MpviB4qu.net
>>284
どこだよここ?
ここまで高い店は初めて見た。

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 11:30:41.92 ID:tlUr8EKB.net
>>267
村兄弟って何人いるんですか?

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 11:32:00.68 .net
>>279
よく言われる容器の中では全っっっく乾いてないけど
確かに使用中に使えなくなるな
でも十分ふけてるし気にしてない

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 11:32:18.03 ID:oO/y9KYb.net
>>284
値付け間違いだろうと思ったけど
隣のスプレー式付きも高いからマジだな

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 11:33:25.64 ID:Mb0GHG7H.net
>>286
ザグザグというドラスト
値段のせいで売れ残っているとしか思えん

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 11:35:28.83 .net
>>282
10年はちょっとなあ
たぶんジェルだから抜けないんじゃね

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 11:36:25.70 .net
>>290
名前が変だからAUTO

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 11:36:58.17 ID:jdJ+xHag.net
>>284
定価か
それ以上

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 11:45:42.14 ID:eB7glbbY.net
>>290
岡山県か?

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 11:46:29.98 ID:Z9xaLUep.net
>>266
内容見る限り同じ
ちなみに最安は¥200@ダイソー

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 11:49:39.87 ID:gNTc2R6A.net
>>278
カルボマーでジェル作ったけどたまに塊は出てくるな

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 11:51:53.07 ID:kLn2Vv3p.net
>>291
豚フルの時に用意したパンデミックボックスに入っていたんだよ。
まさか10年後に開けることになるとは思っていなかった。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 11:54:48.20 ID:cmBznIAv.net
>>202
みんな自慢のアルコール持ち込んで静電気でボヤさわぎになるパターンもありえる

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 11:57:16.25 ID:1cPxfVRE.net
>>290
ザグザグって楽天のと同じ店かな
実店舗あるんだ
>>280
淀だと1010円だったかな
牛だと800円切る
自分はEXの方しか使ってないけどその値段ならストックなければ買う

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 12:00:59.65 ID:Z9xaLUep.net
>>280
スキッシュとEXは有効成分違う
EXはベンザルだから合わない人は痒くなるよ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 12:01:36.32 ID:hDoRXebb.net
>>284
なにこの値段
新宿とかの感染ヤバ地域?

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 12:02:04.63 ID:Y2trMFTO.net
>>280
800mlだよね?
税別700円のところはあるけど、特にボッてはいなね。
EXはベンザルコニウムが配合されているはず。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 12:03:30.35 ID:hGqXcrea.net
>>296
そうなんだ
ダマがカルボマーの溶けきってないのだとすると
カルボマーって結構ベタつくモノなんだね

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 12:24:17.78 ID:OwbX6Flm.net
連休中はカート開かねーな
手ピ桃300備蓄したいのに

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 12:24:33.67 ID:OzfYaA/S.net
>>257
>>282
今回のコロナ禍中で買い集めたアルコール類の保管場所として開かずの床下収納を数年ぶりに開けてみたら
10年前の新型インフルエンザ騒ぎの時のかな?の健栄消毒用エタノール(緑蓋・未開封)がカビまみれになっているのを発見した
素手で触るのを躊躇するほど容器外面カビまみれだったので流石に使う気になれなかったけれど見た目容量は減った感じはなく
流しに捨てた時はものすごいしっかりしたエタノール臭で「もしかしたら全然使えたかも…」と後悔した

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 12:29:01.72 ID:fXPZkQ2F.net
手ピカ鞄の外にぶら下げとくと盗まれそうでできない

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 12:30:05.64 ID:Fa7+XUNh.net
みんなは手ピカどんだけ備蓄するの
300が5本もありゃ十分かなと思ってるんだが

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 12:32:39.90 ID:OwbX6Flm.net
手ピカは知名度が高いからね
ピュレルを外出先で使用してる人は関係者が多い

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 12:32:50.39 ID:eqRExMJk.net
いくら自分や身の回りを消毒してもこんなことしたら感染する例

【札幌】ススキノの「おっパブ」クラスター 前の客が舐めた乳首を次の客が続々舐めて感染拡大か? ★3 [1号★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595646316/

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 12:33:36.09 ID:ozo6luTb.net
品薄になった時の危機感と購入できた時の快感が脳から離れない依存
そしてこれから先の色々な不安がまたポチりへと

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 12:33:37.27 ID:JlW4+RRn.net
スプレーよりジェルが人気なのはどうしてなの?

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 12:33:45.55 ID:OwbX6Flm.net
ネクストウェーブが未知数だからまだ備蓄

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 12:36:30.93 ID:SL1ecKqx.net
ザグザグはドラッグストアモリの子会社だな
西日本の人にしかわからない単語だろうが

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 12:39:40.94 ID:OwbX6Flm.net
アルコールの備蓄数は
ネクストウェーブ、ワクチン、収束
これらに大きく左右される

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 12:42:45.93 ID:HiIREKjU.net
ザグザグの価格ってそんななのか…
近所に今作られてる最中だが期待しないでおこう

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 12:43:18.89 ID:TkPgES7I.net
手ピカなんてこの4ヶ月で一度しか見てない
ローソンで60ml、最後の一つだった。イオンPBも遭遇してない。
不要不急の買い物・外出を一切しないからだけどさ。。

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 12:46:27.48 ID:Mb0GHG7H.net
>>294
広島県東部

なおコスモスだと同商品が税込328円の模様

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 12:47:14.76 ID:gNTc2R6A.net
>>303
高濃度アルコールには溶けにくい
カルボマーゆっくり溶かして1日置いたらちゃんと溶けてるけど後で少し分離するから難しい

んでポンプ入口で塊ができる時はある
東亜ジェルでも塊できた
ジェルからアルコールが飛ぶとジェルの塊になるんだと思う

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 12:50:22.11 ID:OSP9lvAD.net
>>279
自分は柔軟性と厚みと汚れの掻き取り性能がとてもよいメッシュ気に入ってるんだけど
やっぱりシートの好みもみんな違うんだなぁ
今ある分はとりあえず手持ちの消毒液か業務の菊川66でも足して使うしかないかな

>>283
ありがとう・黒を一度だけ買っただけだから汁はみんなメッシュだと思い込んでた
これから汁買うときは黒だけ買う

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 12:51:04.26 ID:77gqxnDY.net
>>304
ココカラ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 12:53:42.52 ID:o345E8j9.net
ココカラはなぜ高いのか

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 12:55:05.26 ID:gNTc2R6A.net
ウェットティッシュ自作しようぜ
容器、キッチンペーパー、アルコール、水、ベンザルコニウムでできる

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 12:55:16.88 ID:Te2scvdj.net
ココカラ買っちった

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 12:57:16.76 ID:+J1R35WN.net
>>322
適当に安いウェットティッシュ買ってきて調節してる

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 12:58:36.96 ID:o345E8j9.net
ピンクまだまだある

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 12:58:37.98 ID:Dx19di5m.net
店頭受け取りは1980円以上とか使えなすぎ@ココカラ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 13:00:54.60 ID:IpQjD0Th.net
>>290
ちょっと気になるザグザグぼったくりか

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 13:01:11.51 ID:z8JyN2b6.net
卒業した筈なのにココカラで買いまくって自己嫌悪

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 13:01:47.85 ID:OwbX6Flm.net
早々にカート閉

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 13:04:35.86 ID:+J1R35WN.net
>>326
ココカラって安くないし
ちょっと買ったらすぐそのぐらいいきそうだが

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 13:04:50.36 ID:AQcy8Wca.net
>>273
ナチュニカル自体がマツキヨPBみたいだね
私も全然見かけなくてお店で聞こうにも名前が分からないから困ってた
本当たすかるよ、ありがと

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 13:06:12.96 ID:FW6/5rKi.net
近所のスーパーに プルーフ65 と言うアルコール製剤を売っていた
1.8Lで千円くらいだったからキッチン用に買ってみた
多分、手の消毒にも使えそう

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 13:06:30.64 ID:gp6Ula27.net
>>326
そんなことより受け取りできる店舗の少なさが致命的
都内でも4店舗くらいしかない

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 13:06:38.72 ID:LuGTCFr1.net
ずっとハンドラボスプレー欲しいけど買えない
手ピカスプレー買ってしまった

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 13:13:29.76 ID:3Ds7JB8j.net
手ピカスプレーなんかいらんよ
3ヶ月前に買って洗面所に置いてるが、多分2センチも減ってない

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 13:14:52.74 ID:OwbX6Flm.net
Go joキャンペーンまだぁ?

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 13:17:12.01 ID:6CVA4iJL.net
ずっと手ピカスプレー欲しくて探してたけど、もうビオレガードでいいかなって思えてきた

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 13:17:19.94 ID:S+wONOVS.net
>>284
これが適正価格だと思っていました。

市場適正価格はおいくらなんでしょうか?

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 13:17:40.59 .net
>>335
減らないよな
たっぷり持ってる人は数年後の手荒れがひどそう
もしくはおいてある場所の掃除が大変

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 13:18:00.37 ID:wIZVOPU3.net
>>337
ついさっき手ピカスプレー来てたぞ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 13:18:46.25 ID:3hofKGnq.net
>>335
それはお前が全然使ってないってだけやん

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 13:20:53.77 ID:U2isJC75.net
>>338
うちのほうはこのくらい


https://i.imgur.com/6cfxEqh.jpg

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 13:22:11.50 ID:W4QEkMji.net
>>337
さっき5本買えたぞ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 13:22:49.72 ID:OwbX6Flm.net
尼に教えてあげて

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 13:23:02.14 ID:AQcy8Wca.net
>>307
60が1つだけ
あとは村ジェル3つもあるから2年はいける

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 13:24:29.49 ID:hGqXcrea.net
>>318
なるほど
勉強になるわ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 13:27:43.85 ID:U2isJC75.net
ジェルはあんまりいらないな
手ピカ桃と黄色が一本ずつ
あとは村汁が3本

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 13:27:48.74 ID:AQcy8Wca.net
>>338
うちの近辺も本体は500円超えてる
ただ720mlの詰め替えが700円位で売ってる
先日淀で本体が495円で安いと思った

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 13:27:52.98 ID:yGouxWIO.net
>>280です

800mlのやつです
税込み800円弱でした
ノズルは家にあるので、詰め替え用、とりあえずお試しに2つ買ってみました

手指用にはハンドスキッシュ、サラヤ探してましたが、毎日チェックしていても時々しか買えません。次いつ手に入るか分からないし、パストリーゼ一斗缶も家にあるのですが、手指消毒用のストックも頑張りたいと思います

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 13:30:41.29 ID:OwbX6Flm.net
ピュレルシングルユースお試し3個来たな禿

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 13:31:12.85 ID:FpiAhGBb.net
>>221
さっき行ったら有ったよ
自分はボディソープをチューブに入れリール付けてる

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 13:31:27.06 ID:G8fefJOk.net
手ピカスプレーはチンポの皮の裏の消毒に使ってる
ちんピカスプレー

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 13:31:45.85 ID:yjLi1XiP.net
>>257
容器が軟化して変形する場合があるらしい

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 13:32:03.25 ID:dt5OShDm.net
>>307
手ピカ2 村ジェル5 ピュレル3
ピュレル1L1 サラヤ1L1
アルボナース1L1 もうお腹一杯

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 13:33:07.49 ID:OwbX6Flm.net
長期戦を覚悟してる
備蓄魂

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 13:33:37.52 ID:a4LJsNlo.net
>>284
量で比べるとパストリーゼと値段変わらないw

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 13:34:39.06 ID:a4LJsNlo.net
>>355
長期戦ったって冬来せるくらいでいいだろ。数年アルコール保存しておくの良くないぜ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 13:35:07.17 ID:qoHLcu3M.net
買物行ったら入店時の消毒用にサラヤン1Lが置いてあったから匂いチェックしたけど臭くなかった
使用感はさらっとしててよかった

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 13:35:17.83 ID:/mBp8KK3.net
手ピカピンクきてたの?うわー欲しかったよ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 13:38:26.09 ID:o345E8j9.net
ジェルは減らないよね

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 13:42:14.01 ID:dt5OShDm.net
>>360
2月に開けた手ピカ
帰ってきて使ってるが6割使ったとこ
全然減らねえ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 13:43:30.96 ID:U2isJC75.net
感染者増えててもパストリーゼ2時間持ってるしそこまで溜め込まないでも大丈夫かなという気持ち
と入っても限界ぎりぎりまで備蓄してますがw

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 13:45:14.87 ID:EPFr1/XH.net
>>362
2時間持ちって凄いな

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 13:45:26.50 ID:X2fv8edI.net
俺は潔癖だから手ピカスプレー1ヶ月で一個消費するわ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 13:48:35.41 ID:Mcu07J/m.net
スコッティのアルコールボトルやっと見つけたわ
ノンアル、純水は何度も見たけどアルコールと消毒のボトルが全く見つけられなかった

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 13:55:04.82 ID:AxXua4BU.net
50%程度のアルコールだと長いことベチャベチャで70だとすぐ揮発するからどうしても高濃度使ってしまう。
物品に手指用使うのはダメなのかな。

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 13:55:28.32 ID:MIPWt6Mg.net
ノンアルウェットにアルコール自分で足すのはナシなのかな?
それで済むなら手っ取り早いからそうしたい

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 13:55:55.83 ID:/mBp8KK3.net
>>365 消毒ってピンクの?まだいります?ロハコに本体ありますよ。名古屋

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 14:02:26.56 ID:L7ds9K60.net
>>361
同じく…

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 14:02:56.97 ID:OwbX6Flm.net
ピュレルのシングルユース100枚入りはようやくカート閉

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 14:03:26.22 ID:1XbiU7Hr.net
1月末〜2月買い占めが連日ニュースで報道されてた頃のこと覚えてる人いたら教えてほしい
中国人はマスクをカート一杯にしたりマスク行列で必ず姿を見たが
彼らはあの時期にアルコール系の物を必死になって物色してたのか?
マスクのインパクトだけが強くて消毒系買い占めが記憶になくて

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 14:03:30.18 ID:cmBznIAv.net
>>367
うちはそうしてる

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 14:04:13.99 ID:L7ds9K60.net
>>355
ウチは業務で使うけど素人は程々にしときなさいよ?

素人が業務用に迄手を出してる昨今はマジで大迷惑だわ。

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 14:06:11.57 ID:t+a1VPoB.net
アスクルの話を普通にしてる奴はあたおかだからな

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 14:06:51.05 ID:Mcu07J/m.net
>>368
いや、1個あれば十分なので。ありがとう
中身無くなったらエリエールのウイルス除去用入れるよ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 14:08:39.29 ID:kLn2Vv3p.net
>>371
マスクを段ボール箱ごと買い占めた中国人が郵便局から本国に送るのは何度も見た。
高濃度アルコールは本国に送れないので買い占めは目撃したことがない。

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 14:10:45.04 ID:milNL2gQ.net
>>352
こんなので笑っちまった
疲れてるんだな

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 14:12:07.36 ID:L7ds9K60.net
>>37
マスクの買占めはされたがね。
消毒剤は国へ送れなかったんじゃ無いかな?

二回が来月から仲間を入国させる様なのでマスク消毒剤供 、今月末の項にでおぎ縄無いと殺される。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 14:13:49.12 ID:AtYhi07c.net
>>84
バーカ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 14:16:49.89 ID:ozo6luTb.net
消毒液もマスクも中華サイトで買い占めて送った転売屋が売ってただろ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 14:21:23.29 ID:uv6QTvC6.net
>>371
買い物かごいっぱいのウェットティッシュを買ってたよ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 14:22:00.56 ID:/mBp8KK3.net
>>375 いえいえ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 14:32:30.06 ID:U2isJC75.net
>>371
持って帰れないでしょ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 14:34:54.53 ID:+qAlXyU7.net
>>309
客か嬢の中に1人でも感染者がいたらそうなる罠

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 14:36:24.17 ID:L7ds9K60.net
>>371
手ピカ買い占め送ってたんじゃねえ?
後進国田舎者の癖に欲しい物は贅沢なんだよなー

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 14:38:23.47 ID:L7ds9K60.net
>>309
上下共に良いもん持ってたらスポンサー決めて密かに愛人してた方が良いよ?
ガバ2は歓迎されないけどさ。

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 14:41:48.12 ID:BJv/INWI.net
>>385
今の日本と中国のGDP知ってる?
20年間賃金横ばい街並も止まったままのFAX国なのを自覚した方がいいよ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 14:43:28.29 ID:+qAlXyU7.net
>>332
プルーフ65はまともな製品だよ
謎ジェルや謎液ではない

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 14:44:38.81 ID:OSP9lvAD.net
>>367
うちもお気に入りのウエットティッシュが品切れの時同じ紙質のノンアル版買ってアルコール浸しにした
自分はアルコール濃いままで使いたいからわざと一回絞ったけど気にしないのなら
ベンザル入りの中濃度アルコールウエットティッシュになりそうだよね

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 14:49:22.22 ID:ykbKWCoN.net
淀ビオレ本体&付替
ハンドスキッシュEX付替も昨日からずっとある

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 14:50:03.58 ID:iPopIbnb.net
マキロンしか売ってない
マキロンはいいの?

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 14:50:35.31 ID:OwbX6Flm.net
今日も外出自粛でアルコール減らねーな

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 14:51:35.78 ID:dXrUwcip.net
>>371
EMSはアルコール10%?以下しか送れないから、あんまり買ってる人いなかったんじゃない?

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 14:59:42.20 ID:MIPWt6Mg.net
>>372
>>389
おー大丈夫そうなんだねありがとう
無知すぎてなんらか悪影響ないかとか心配してた
家におしりふきが余ってたからそれでやってみる

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 15:00:29.92 ID:ykbKWCoN.net
尼無水エタノールたくさん買えるね

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 15:00:30.84 ID:L7ds9K60.net
アスクルの話なんてしてねえよ。
ど素人の事故中に悩まされたが幼馴染がプロ専門の店へ連れてってくれるの。

素人の買占めに悩まされた分救われた。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 15:03:15.93 ID:/mBp8KK3.net
無水一個買ってみた。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 15:05:24.90 ID:hDoRXebb.net
>>366
長いことビチャビチャの方が安心だろ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 15:20:06.97 ID:ZfLkLuFR.net
手指消毒にエタノール3ml以上って結構多いよね
今実際に測りながら色々なパターンで試してみたけど
2ml弱ぐらいで手全体がアルコールで濡れたかなっていう感じがして満足しちゃう
意識して結構たくさん使うようにしないと駄目だね

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 15:24:44.02 ID:L7ds9K60.net
大手ドラスト、スーパーでは納得するまで使って下さい。個人経営の自動ディスペンサーはご遠慮を。
利益が無いのに用意しなきゃならん立場も理解して欲しいな。
サイドテーブルとディスペンサー消毒剤は自腹持ち出しな所もあるので。宜しく願います。

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 15:26:12.16 ID:NvzVqpY+.net
>>352
いん脳には使ったらダメじゃないのもも

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 15:33:22.15 ID:Z9xaLUep.net
ノンアルウェットに追いアルコールやってる人
それ濃度上げじゃなく濃度下げだから要注意
ttps://www.sankyo-chem.com/wpsankyo/2650
ここで0%に足すアルコール液濃度入れて必要量計算してみ
無水でも含まれてる水分と同量足さないと50%にならない
食添なんかだと倍量必要
アルコールにティッシュ浮かぶ位足さないとだよ
そもそも含んでるのに更に倍量吸収しないでしょ
アルコールの無駄になるからノンアルウェットにアルコール足すなら
乾かしてからにしたほうがいい
足したら濃度あがると簡単に考えて50%以下だったらコロナ対策にはならんよ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 15:35:27.89 ID:MIPWt6Mg.net
>>402
すごく大事なこと聞けた本当にありがとう
絞るかキッチンペーパーとかでやることにする

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 15:36:37.32 ID:ozo6luTb.net
アマのハンドラボ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 15:42:58.99 ID:sicam2xP.net
>>395
レビューにボロクソ書いてあるけど大丈夫なの?

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 15:44:47.77 ID:ZUAsFytP.net
>>400
スレ住人を迷惑な素人呼ばわりしておきながら
コロッと態度変えてこんなこと言われてもなあ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 15:45:36.16 ID:AwNagv0X.net
ヤエクリンS 1L詰替
https://item.rakuten.co.jp/kenko-ippin/bakutopas/
価格2,000円 (税込)

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 15:47:08.79 ID:OSP9lvAD.net
>>402
そそ、アルコール薄めるのは簡単でも濃くするのはめんどくさいので
効果があるといわれてもついつい高濃度の物を探してしまう
物拭いてるうちに揮発して水が残ると足しても薄まるからうちは業務78が買えなくなって
菊川66はそのまま手に吹き付ける、継ぎ足しや後追いは85%の食添、それでも薄まったなと感じたら
絞って継ぎ足してる

>>403
100均のキッチンダスター使うと破れにくいよ、セリアの白いのおススメ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 15:50:08.69 ID:NvzVqpY+.net
アルコール噴射機械扇風機にセットしたらアルコール臭い

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 15:50:33.31 ID:qSPT3yO+.net
もう、手ピカなかなか巡り会えないから諦めてプレヴェーユ5l買っちゃおうかと思ったけど、コック無しだと小分けにできないやん
どうすりゃいいの

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 15:51:53.51 ID:NvzVqpY+.net
関西周辺ならいちげんだけど歩き回ればあるよ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 15:58:38.44 ID:t7tqvppk.net
>>402
そうなんだよな
濃度計算してみりゃわかる
どうしてもノンアルウェットを使い切りたいならノンアルウェットで物理的な拭き取り→消エタ刷り込みで仕上げが最も効果的

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 15:59:24.64 ID:jT1qR8ri.net
>>410
職場でプレヴェーユ一つ空けたもんだけど
一旦ガラス製の計量カップに移して
PPの漏斗でそそいだよ
最初に使ったふつうの計量カップは
アルコール対応じゃなかったのか底が割れた

今2個目使ってる

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 16:00:07.85 ID:t7tqvppk.net
>>410
5Lタンク用のコックは花王とか別売で売ってるぞ
合うかはわからんけど規格ってだいたい一緒じゃねーの?

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 16:01:00.22 ID:ozo6luTb.net
サラヤがサラヤンジェルでやらかしたけど社長が維新絡みなのか?
なるほど中国好きな企業の一つなんだなー

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 16:03:16.75 ID:crhNbnF+.net
なんで一人で質問してひとりでなるほどとか言ってんるの?

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 16:04:12.17 ID:OwbX6Flm.net
セキュリティリングが開封済みのエタノールが届いたら返品だな
衛生用品だぞ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 16:08:46.23 ID:qSPT3yO+.net
>>413
なるほど、ガラスの計量カップと漏斗ならある
そういうやり方もあるんだね

>>414
コックの規格、調べてみる

お二人ともありがとう!

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 16:09:46.99 ID:ozo6luTb.net
>>416
別にお前にも誰にも質問してないですが

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 16:10:35.57 ID:jT1qR8ri.net
>>418
最初は5Lたっぷんたぷんに入ってるから計量カップ
ある程度軽くなったら容器に漏斗直刺しでいけるよ
自分は200mlの容器12本に小分けしてたから
計量カップは便利だった(各部屋で使う)

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 16:10:45.39 ID:dt5OShDm.net
>>371
消毒系はメルカリとかで
転売屋が買いまくった

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 16:20:22.49 ID:NvzVqpY+.net
手ぴか外につらくってたら人がたくさん来てソレドコデカッタンデスかとカタコトで来て
さん密になった

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 16:23:39.09 ID:NvzVqpY+.net
消毒経済

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 16:29:51.84 ID:crhNbnF+.net
>>419
自分に質問して自分で答えたの?

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 16:33:10.72 ID:/yYuF6wR.net
+295
減らんなあ、、

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 16:37:18.89 ID:SCsV3I/v.net
>>306
内側につけるのが常識になってるが

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 16:44:06.41 ID:/7xzHnKH.net
尼 無水
売り切れ?

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 16:45:02.36 ID:/7xzHnKH.net
フローリングの天敵は
アルコールと知った

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 16:48:28.07 ID:tlw2gAMn.net
無水ポイント込みでほぼ同じ値段なら淀でガラス瓶で買った方が良いな
この前買えて良かった

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 16:50:27.96 ID:DHN+t/P2.net
アルコールの品薄に連動してアルコール対応の詰め替え容器も品薄になってるのな

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 16:56:55.25 ID:4/AAep64.net
又無水エタノール買っちゃったよ
病気だな

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 17:05:07.72 ID:eZJrdcv9.net
手ピカのうがい薬見つけた
テピカで口ピカじゃないんだな

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 17:08:43.30 ID:ozo6luTb.net
>>424
で、退屈なの?
何して遊ぶの?

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 17:10:45.17 ID:NvzVqpY+.net
>>424
なるほど消毒はするもんだよねえーー

なるほどなあ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 17:11:19.95 ID:kPgFv0v4.net
会社名だからちょっと違うけど、「フマキラーだからって殺虫剤ではない」みたいな感じか

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 17:13:43.00 ID:NvzVqpY+.net
>>433
消毒ランキングを当てるまで帰れま10

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 17:13:43.19 ID:/mBp8KK3.net
暇だしセリア行きつつ手ピカ探して薬局寄ろうと思ったけど大人しくしとくわ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 17:15:19.53 ID:OwbX6Flm.net
全国で感染者増えてる
不要不急の外出はお控えください

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 17:17:21.51 ID:NvzVqpY+.net
>>433
消毒液格付けチェックとかどう?

目隠しして謎と本物をえーとビー

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 17:17:47.90 ID:MboGqokx.net
>>422
つらくってたら
って何?

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 17:19:04.38 ID:NvzVqpY+.net
>>440
えこばっくの

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 17:20:38.13 ID:NvzVqpY+.net
>>440
紐のところにくくりつけててぶら下げてたの
一斉にエタノール信者に囲まれて3密に
質問攻め

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 17:21:10.72 ID:/mBp8KK3.net
>>438 はーい

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 17:21:48.60 ID:NvzVqpY+.net
ちなみに ドコチホーの 方ですか??

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 17:24:01.39 ID:NvzVqpY+.net
>>440
くくりつけるとか縛り付けるとかです
何処の地方野方ですか??因むに

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 17:26:00.20 ID:OwbX6Flm.net
一般人はぶら下げた手ピカを見ると何処で買ったか質問してくる。このスレの住人はピュレルぶら下げてるの見てニンマリ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 17:27:16.25 ID:ledPqlES.net
少なくとも関東に「つらくる(つらくってた)」という表現は一切無いよ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 17:27:34.90 ID:NvzVqpY+.net
ビオレガードのスプレーの所に紐を通してぶら下げるのもいいよ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 17:28:51.74 ID:U7hgmFtP.net
>>284
詰め替え2回分にしては安いジャないか…(調教済

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 17:29:18.42 ID:VDl337Pf.net
外出自粛してカート開き待ち。バッチ来い!

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 17:30:41.73 ID:OwbX6Flm.net
心はいつでも半開き

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 17:32:07.51 ID:NvzVqpY+.net
土日だとライバル多いよね

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 17:32:23.09 ID:FROzhKWL.net
>>425
減らんねぇ、、

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 17:32:31.67 ID:+c8DhUiw.net
https://i.imgur.com/xdI5kkh.jpg
シャツクールで改造

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 17:33:03.59 ID:AbglvH1R.net
>>446
そういうのがめんどくせぇからB級ジェルボトルに手ピカやピュレル詰め替えて
ぶら下げたり持ち歩いたりしてるぞw

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 17:35:13.25 ID:NvzVqpY+.net
>>455
話しかけて来るのは大概汚れマスクとかノーマスクの人

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 17:35:36.45 ID:MboGqokx.net
>>445
生まれも育ちも東京

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 17:36:28.55 ID:NvzVqpY+.net
>>457
じゃあ家にいのかって分かる??

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 17:36:32.16 ID:J4/3Lp2+.net
>>455
手ピカカバーを買うか迷った
かわいいよ
これからずっと持ち歩く生活になるなる買っても良いかなって思ったんだが

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 17:38:05.66 ID:MboGqokx.net
>>458
意味不明

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 17:38:11.99 ID:NvzVqpY+.net
>>459
巾着にいれればおっけえ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 17:38:54.67 ID:MboGqokx.net
>>458
これ以上スレチだから返答不要

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 17:40:35.79 ID:NvzVqpY+.net
>>460
すんまへん 帰ろうかって意味だよ 手ぴかは見せない方がいいみたい

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 17:40:43.15 ID:GJUIYxyq.net
手指用の消毒液はたくさん売っていますが
おちんちん用消毒液のおすすめ教えてください

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 17:41:55.09 ID:OwbX6Flm.net
スレチ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 17:42:21.01 ID:NvzVqpY+.net
>>464
基本いん脳には使わないでと書いてあるが
薄めたベンザルコニウムはどうだろう??

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 17:43:58.95 ID:/aFjyIzu.net
>>457
何区?

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 17:44:30.12 ID:NvzVqpY+.net
>>464
ハッカ油を少し入れて塗るとスッとして
気持ちいいかも?

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 17:46:06.07 ID:0mEv4wrq.net
陰嚢に使っちゃいけない意味がわからんだ
過去に陰嚢に使っておかしなことになったクレーマーでもいたんだろうか

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 17:46:27.67 ID:crhNbnF+.net
>>455
三下の素人から情弱認定されてるよ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 17:46:37.38 ID:NvzVqpY+.net
キンカンはまずいし赤ちんもどうだろう?
オキシドールとかはどうだろうか

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 17:47:59.29 ID:0mEv4wrq.net
色々試してみたけどぶら下げるならやはりリールが便利だわ
着脱の手間がないだけで捗る

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 17:48:05.27 ID:17yDSP8Y.net
他にもおちんちん用消毒液のおすすめ教えてください
おちんちんからコロナに感染したら大変です

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 17:48:32.55 ID:BUFDafs2.net
>>472
リール式のってどこで売ってる?

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 17:49:55.31 ID:aTphlpb6.net
>>469
おかしな事ってなんだよw

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 17:50:32.82 ID:NvzVqpY+.net
>>473
精製水でいいんちゃうんかな??他はきつそう

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 17:52:04.10 ID:dN9+M1/G.net
>>473
いろいろ試したけどビオレuと手ピカピンクとパがいいよ
TPOで使い分ける

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 17:52:04.24 ID:KRInmKu3.net
>>476
精製水では心もとないです
多少の刺激があってもいいのでガツンと効くやつがいいです
消臭効果もあると尚良し

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 17:52:09.70 ID:0mEv4wrq.net
>>474
尼でも楽天でもカラビナ付きリールいくらでも売ってるよ
ただ60ml携帯ボトルくらいの重量になるとリールが戻らない物もあるからステアジェルとかピュレルとかの純正を使うのが一番だね
キーリング付けてカラビナ付ければOK

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 17:52:31.39 ID:NvzVqpY+.net
>>473
あんまり酷かったら泌尿器科行かないと駄目だがタムシとかで痒いの??

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 17:53:53.06 ID:KRInmKu3.net
>>480
いえ、おちんちんは健康です
外出などから帰ってきた時に消毒する時の話をしています
不特定多数がいる場所でおちんちんを出したりすることがあるのでウィルスが付いている可能性があります

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 17:54:52.35 ID:NvzVqpY+.net
>>478
オキシドールにハッカ油とベンザルコニウムはどうですか??混ぜるのは??

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 17:55:03.21 ID:f8jnTB+B.net
ADCミニボトルホルダー100
で検索するとピュレルのリールと大差ないのあるよ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 17:55:23.01 ID:OwbX6Flm.net
露出狂とかいうオチは勘弁な

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 17:55:38.94 ID:a4LJsNlo.net
>>481
おちんちんにウィルス着いていても問題ないですよ?

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 17:56:43.94 ID:NvzVqpY+.net
>>481
銭湯とかですか??なら薄めたイソジンはどうでしょうか??スッとして消臭効果もあります

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 17:57:54.76 ID:6f92bxLD.net
>>485
自分の場合、おちんちんは顔と同じぐらい無意識に触ってしまうので大丈夫ではありません

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 17:58:49.23 ID:fsoxkE87.net
>>473
マジレスするとケンエーの消毒ipが最強
毎日風呂上がりにVIOにかけてる

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 17:58:53.59 ID:6f92bxLD.net
>>486
ありがとうございます
薄めたイソジンは試してみます
他にも教えてください

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 17:58:59.82 ID:JWkrJWc2.net
>>483
100gが吊るせるならいいね

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 17:59:38.88 ID:6f92bxLD.net
>>488
なぜですか?
納得できる理由も添えてもらえるとありがたいです

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 18:00:05.28 ID:NvzVqpY+.net
>>487
何か異常があれば泌尿器科を受診するしかないですがオキシドールを脱脂綿に付けて拭いてあげればいいかと

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 18:01:55.20 ID:OwbX6Flm.net
陰部に無意識に触れない夏

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 18:02:14.41 ID:NvzVqpY+.net
デリケートゾーン専用の塗り薬があるので
薬剤師の方に相談してみては?どうですか??

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 18:04:06.03 ID:cmBznIAv.net
不特定多数の人がいる場所でおちんちん出すってどういうシチュエーションなのか教えて

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 18:05:21.61 ID:NvzVqpY+.net
歯磨き粉とかどうだろう?前にベンザルコニウムが少し入ってたタムシ薬が売ってたのは見たけど薬局で

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 18:08:59.93 ID:NvzVqpY+.net
昔は金冷方といって冷やしてたみたいだけど

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 18:09:26.58 ID:U/F7Uesc.net
>>491
傷口に使って平気なものが粘膜にかけてダメなわけがない
消エタ使っとけば間違いない

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 18:11:14.90 ID:hJtUtGIB.net
>>498
その理論ではIPではない方がいいですよね?
消毒用エタノールも試してみます

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 18:13:50.42 ID:NvzVqpY+.net
>>499
恥ずかしいですがあかひげ薬局に相談してむてください

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 18:16:41.22 ID:P0y2hIeI.net
>>499
マキロンもいいよ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 18:16:51.09 ID:NvzVqpY+.net
漢方薬飲んで内からも消毒するとかは
どうですか??

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 18:20:39.43 ID:Ucrlqt+l.net
>>499
キチガイのくせにまあまあ詳しいじゃねえか

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 18:29:11.46 ID:ShtNjM8g.net
>>464
カビハイターぐらいじゃないと君のチンコは消毒できないよ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 18:31:14.55 ID:JLBGrDMs.net
水虫もカビキラーで一発で治るらしいからな
タムシ系も玉にカビキラーで治ったって聞いたことある

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 18:31:34.09 ID:NvzVqpY+.net
>>499
手袋をしましょう

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 18:34:37.88 ID:NvzVqpY+.net
>>505
カビキラーは恐いですよ混ぜるな危険の塩素

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 18:37:17.37 ID:BUFDafs2.net
>>479,473ありがとー!

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 18:39:43.03 ID:qVveuTGk.net
>>425
増える要素しかないからな

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 18:50:58.78 ID:QJHcLjcO.net
花王さん、ビオレはハンドソープだけでもういいですから
ハンドスキッシュをどんどん製造して一般流通させて下さい

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 18:56:15.45 ID:OwbX6Flm.net
ライオンも頑張れよ!

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 18:58:51.95 ID:QJHcLjcO.net
あ、ライオンさんは結構です

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:08:37.44 ID:6+xLnAT6.net
これ大丈夫そう?

手や指に 消毒用 エタノール 【18リットル】18L 詰め替え用 エチルアルコール 食品添加物用 アルコール 殺菌 クリーンプラス
ethanol (74%w/w)
グリセリン(0.1%)
精製水(25.9%)

カイセイ加工有限会社
〒4250031 静岡県焼津市小川新町3-6-33
TEL:0463-67-0866 FAX:0463-67-0866
代表者:金子 昌益
店舗運営責任者:透明屋パク
店舗セキュリティ責任者:透明屋パク

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:10:53.96 ID:rWBIIw0V.net
韓国系アルコール?

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:11:47.97 ID:OwbX6Flm.net
非日本製ではエタッシュしか買わない

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:12:25.83 ID:wRIIBLoc.net
>透明屋パク
珍しい名前だね…

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:12:49.28 ID:f8jnTB+B.net
兼一薬品工業 消毒用エタノールMIXスプレー 500

ヨドーん

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:20:31.20 ID:3L4DH5qW.net
私はダンディーだからレイバンのサングラスしてピュレルぶら下げてる

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:23:23.01 ID:OwbX6Flm.net
洋モノ好きですね!

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:25:30.14 ID:rWBIIw0V.net
エタノールスプレー良いね
ケンエー持ってるから今回はスルーだけど情報どうもね

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:27:57.74 ID:DdqvdO2z.net
>>445
もしかして伊賀の忍者?

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:28:57.49 ID:CIDnx4Yo.net
>>513
アウトにも程がある

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:31:07.49 ID:Hht/bLYZ.net
>>513
代表者 金子
あっちの人かな

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:31:41.51 ID:DdqvdO2z.net
>>481
ストリーキングかw

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:32:08.97 ID:NPDb5zRs.net
>>517
ありがとん

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:36:39.02 ID:yLkba8Y5.net
>>445
どこの方言?

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:45:25.99 ID:Gz2ZwvS4.net
>>445
どこの土人だよ
日本語話せ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:52:11.06 ID:a4LJsNlo.net
>>510
ハンドスキッシュよりソフティの方が良くない?あまり知られてないけど

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:54:34.48 ID:a4LJsNlo.net
https://www.kao.co.jp/pro/product/detail/3040.html

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:55:14.70 ID:a4LJsNlo.net
こっちだった https://www.kao.co.jp/pro/product/detail/3001.html

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:59:15.19 ID:hDoRXebb.net
水産加工業あるから地元ニーズあるんだよな焼津
モノは別にマトモなんじゃね?

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:00:13.92 ID:4Lvy6+ql.net
>>517
在庫希少から間に合った!
ありがとう。

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:00:27.46 ID:IAh3odyO.net
パス500頭 2買えた

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:01:36.03 ID:NvzVqpY+.net
隠密にて証せぬ 

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:02:07.74 ID:8bHwfr5q.net
>>402
乾燥させるんだよ
車の中に入れとけばこれからの時期は直ぐに乾燥するよGW明けの暑い時期は結構早く乾燥した
昔はウェットティッシュ使ってたが今は消費が減ったな

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:03:41.12 ID:hDoRXebb.net
>>513
言い直すわスマン

ちな焼津市小川=焼津港ね

焼津港近辺の水産加工業者へのサプライ品だろうから
品質に問題ないと思うよ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:04:50.40 ID:NvzVqpY+.net
>>527
引きこもりのオヨセと申します

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:05:23.10 ID:rFsgLOUF.net
お前らのせいで立派なアルコール中毒になりました
DS見かけると消毒系の棚確認しないと手が震えます
今のレアアイテムは手ぴかジェルです

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:06:38.05 ID:QJHcLjcO.net
>>528
ソフティもよさげだよね

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:06:44.50 ID:NvzVqpY+.net
>>527
必殺消毒人 仲間募集中

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:11:14.01 ID:wRIIBLoc.net
>>528
ヨコですが
少し前にそれを見て、ハンドスキッシュの倍かーと思ってたところ
倍の価値ありそう?

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:18:47.92 ID:NvzVqpY+.net
ハンドプレミアムジェル使ってたよ昔は

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:30:19.20 ID:Sb4pwiud.net
カワチでやっとショードック本体が買えたわ
先に詰め替え用だけ持っていたので一件落着
今回はマジで卒業だわ
今までみんなありがとう
後はコスパ重視でレアマスクをちょこちょこ買い足す感じで行くかな

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:33:06.10 ID:6+ffXBVp.net
>>543
おう、また明日な!

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:33:13.46 ID:J4/3Lp2+.net
>>513
コロナ初期に注文して使ってる
ケンエーとかよりエタ臭が強いがサラヤンみたいな変な臭いはしない
主に手指に使ったけど揮発性はケンエーとかと変わらないから%は偽造してないと判断
3リットル再度買うかカートに入れて迷ってた
袋が保管に向かないから買うなら一斗缶かな

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:37:41.06 ID:cmBznIAv.net
淀にソフティ4.5L売ってるよ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:38:44.97 ID:DVOdXvVl.net
淀 フマキラー本体

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:40:30.11 ID:8rcc1369.net
消毒用のアルコールでフローリングを拭いたらいけないって言うけど
フローリング用のクイックルワイパーみたいな商品ってほとんどエタノールが入ってるんだけど、濃度の問題かね?

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:45:07.87 ID:S6+nqDs3.net
>>514
金子は日本の姓
埼玉県に多い由緒ある姓
おまえみたいなチョンが勝手に使ってるだけ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:46:30.57 ID:rWBIIw0V.net
パクは?

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:52:45.12 ID:a4LJsNlo.net
>>541
医療用、保湿剤入っててカサカサになりにくいくらいかな?

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:53:07.37 ID:J4/3Lp2+.net
>>550
ショップページ見たら?
おしゃれグロショップだよ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:54:12.14 ID:a4LJsNlo.net
>>541
家にソフティのジェルならあるけどまだ開封してない……
キレイキレイハンドジェル早く使い切らないと開けれない……

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:57:10.40 ID:8rcc1369.net
アルコールがクソ大量にあってバンバン消費したいんだけど、なんか満足度の高い使い方ないすかね?

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:57:37.88 ID:NvzVqpY+.net
お風呂に入れて浸かる

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:58:27.80 ID:92cWlVru.net
ヤマトカクテル

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 21:00:59.10 ID:f8jnTB+B.net
>>554
キッチンとお風呂で使用したらかなり減るよ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 21:04:01.33 ID:wRIIBLoc.net
>>551
>>553
ありがとう
家ではパ、外ではパとピュレルを使っていますが
ある程度消費したら候補に考えますね
…その時に在庫があるかは不安ではありますがw買い過ぎも抑えないと

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 21:05:00.57 ID:J4/3Lp2+.net
>>557
やっぱり浸かるのか

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 21:05:02.72 ID:wRIIBLoc.net
>>554
満足度を求めるなら…施設や病院、お店などへの寄付が良いのでは?

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 21:12:06.77 ID:f8jnTB+B.net
>>559
いやいや 浸からないでお掃除よ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 21:15:23.05 ID:QJHcLjcO.net
カビ発生防止になるもんね

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 21:15:40.61 ID:/mBp8KK3.net
ピュレルのリールは手ピカにぴったりサイズあいますか?

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 21:22:03.83 ID:jqsUDJLE.net
>>563
サイズは合いますがピュレルのようにクビレがないのでゴムリング式のリールでは外れます
きっついゴムリングに替えても外れます
ステアジェル用リールみたいに細いヒモ式で締め付けるならOK

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 21:32:05.25 ID:yLkba8Y5.net
>>536
高めだし普通に小遣い稼ぎじゃないのか

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 21:34:40.54 ID:OSP9lvAD.net
>>554
手を洗うときハンドソープを水じゃなくてアルコールでジャージャー濯ぎつつモミ手洗い
タオルいらん

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 21:39:37.53 ID:2+/jDp6n.net
サニテート
ハンドスキッシュ
ビオレU 消毒
ならどれがおすすめですか
今通販で在庫あるのこれだけなの

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 21:42:34.53 ID:f8jnTB+B.net
TONE カラビナペットボトルホルダー G-015

携帯の手ピカならこれが意外に外れないよ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 21:42:48.77 ID:2+/jDp6n.net
あっなくなった

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 21:43:02.66 ID:2+/jDp6n.net
はやすぎ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 21:43:50.34 ID:J4/3Lp2+.net
>>567
ハンドスキッシュ好き
ビオレはどこでも買える

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 21:44:47.31 ID:FpJ/aHdH.net
>>166
メンドクセーしクッサイよね
最近ジクロロを知って、洗濯はそっちに変えた

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 21:47:20.87 ID:2+/jDp6n.net
>>571
さっきまでアスクルに在庫あったんだけどね
カゴにいれてる間にお亡くなりになったわ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 21:49:08.40 ID:/YXKk+oM.net
>>554
まわりに高齢者世帯はないかい?
ネットもしない、足腰弱ってて買い物もマメに出来ないって人ってかなりいるよ
たとえ謎ジェルでも喜ばれるんではないかな

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 21:51:30.25 ID:bmAP/iXo.net
>>563
子供の水泳バッグに付けてるけど全く外れないね

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 21:53:08.72 ID:DVOdXvVl.net
ハンドスキッシュ800 二個セットなら淀にあるよ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 21:53:18.75 ID:6yESj/Mt.net
>>567
EXじゃない無印のハンドスキッシュだったら優勝

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 21:53:47.57 ID:8bHwfr5q.net
>>564
キャップの突起の下にインシュロック巻けば落ちないよ
https://i.imgur.com/aF1td3n.jpg

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 21:54:44.44 ID:bmAP/iXo.net
ビオレU相当だしEXでもじゅうぶん
本体と替え6本持ってるよ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 21:57:24.08 ID:OwbX6Flm.net
水道用のOリングでバッチリ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 22:00:18.76 ID:3PCZMOUI.net
手ピカの新しいCMアライグマの口だけ動かして喋らせて(*´д`*)ハァハァ 言わせてたんだが
ケンエーのセンスって…

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 22:01:46.15 ID:2nyQqo+2.net
フマキラー値上げした?いつも行くスーパーに久しぶりにあったけど
500円台だった
以前は400円台だった

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 22:01:54.05 ID:OwbX6Flm.net
入手難なのにCMなんて

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 22:03:20.10 ID:J4/3Lp2+.net
>>581
YouTubeも見た?
アライグマの声高い
女の子なのかな?

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 22:04:49.72 ID:IVkCqZyp.net
むしろハンドスキッシュEXがいい
手ピカスプレーだと使った後で少し手が熱くなって頭がぼーっとする
アルコール濃度のせいではないかと思ってる
ハンドスキッシュEXだと起こらない

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 22:05:32.17 ID:2+/jDp6n.net
手指なかなか買えないのでパストリーゼで手指消毒してんだけどやっぱダメかな

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 22:06:14.79 ID:6yESj/Mt.net
ハンドスキッシュEXはポンプのノズルが上を向く仕様やめてほしい
上を向けるメリットがないのにうっかり顔にかけるリスクがある

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 22:08:15.85 ID:6yESj/Mt.net
>>586
長い目で見ると手荒れするよ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 22:10:14.82 ID:/mBp8KK3.net
>>563 です。皆さんありがとうございます。ペットボトルホルダーとかでも代用できたりするんですね。参考になります。

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 22:10:36.77 ID:x6Q98N1W.net
>>586
今淀にあるハンドスキッシュ2本組はダメなん?

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 22:11:52.19 ID:niSP1+3k.net
このスレって前はビオレなんかゴミって言ってたのに変わるもんだよね

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 22:12:23.61 ID:oN7cnFI4.net
>>586
容器スタイルにアルペットのポンプも5リットルもどっちもあるけど…

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 22:13:07.43 ID:oN7cnFI4.net
>>591
ゴミっていうか実験結果出る前で効果がわかんなかったからでしょ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 22:14:39.79 ID:8bHwfr5q.net
>>581
CM公開の数ヶ月後に...
https://dotup.org/uploda/dotup.org2210009.mp4

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 22:16:44.75 ID:6+xLnAT6.net
>>515情報ありがとう エタッシュ( ..)φメモメモ
>>536レスありがとう参考になった!
>>545 使用感のレスとても助かりました ありがとうございます(_ _)

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 22:23:32.68 ID:sDyMX4Kj.net
>>582
今日コクミンで税抜き398円だったよ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 22:24:52.27 ID:9snzUfNE.net
>>578
紫外線に当たるとエタノールの効き目悪くなるんじゃなかった?
遮光しないと

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 22:28:37.20 ID:gp6Ula27.net
>>587
プッシュする時に気付くだろw

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 22:37:52.14 ID:ce60TpJd.net
>>597
次亜塩素酸水かなんかと間違えてないか?
アルコールは揮発さえしなければ劣化しないよ
容器の方が先に劣化する

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 22:58:42.34 ID:J9GWp7Dw.net
日本国内では、一部で「アベノマスクに続く愚策」と酷評されている「Go To」事業ですが、
海外メディアはどう評価しているのでしょうか? 欧米のメディアを追ってみました。

米通信社は「安倍首相の新たな『失策』だ」と報道
新型コロナウイルスで急減する消費を喚起する「看板政策」の
「Go To」キャンペーン。この先、「Go Toイート(飲食業)」「Go Toイベント」「Go To 商店街」と、
続々と計画されていますが、先陣を切った「Go Toトラベル」をめぐる政府のあまりのドタバタぶりに、
自民党若手議員からも「方針が二転三転して、これじゃGo To『トラブル』だ」と、自虐的な声が出ているとか。
果たして、海外からはどう見られているのでしょうか?

■米通信社のBloombergは「東京外し」を見出しに掲げて、「Go Toトラベルキャンペーンに」
批判的なトーンの記事を配信しました。
Japan Travel Campaign Delivers Double Whammy to Tokyo Residents
(日本の旅行キャンペーンは、東京都民にとって二重の打撃となった)
double whammy二重の打撃
Bloombergの記事は「東京都民」に同情的(!)です。

■「安倍首相は国民の怒りを買った」だけで1.7兆円はムダに!
「Go Toトラベル」キャンペーンの内容よりも、世論の反発にフォーカスしたのが
米ニューヨーク・タイムズ紙です。ほとんど「無理筋」のキャンペーンが日本国内でいかに
「不人気か」を強烈な見出しで伝えています。

Big Majority of Japanese Reject Government Tourism Campaign Amid New Coronavirus Fears
(日本人の大多数は、コロナ第2波に怯えるなかでの旅行キャンペーンを拒絶している)
「reject」は、「拒否する」「拒絶する」「却下する」といった強く否定する気持ちを表す単語です。
ニューヨーク・タイムズ紙は、80%近い回答者がこの時期に
「Go Toキャンペーン」を実施することに反対したという「世論調査」の結果を紹介。
「観光客が押し寄せることで、医療体制が脆弱な地方に感染が広がるのではないか」
という国民の不安を強調する結果だ、と論じています。

■ロイター通信は、「Go Toトラベル」をめぐるドタバタ劇が安倍政権に与える影響にフォーカスしていました。
Japan's Abe faces anger over tourism subsidy as Tokyo COVID-19 cases hit record
(日本の安倍首相は、東京のコロナ感染者が最多記録を更新するなかでの旅行補助策で、
国民の怒りを買っている)
ロイター通信は、「Abe has borne the brunt of the negative reaction」
(安倍首相が批判の矢面に立たされている)だけでなく、コロナウイルス対策への批判がさらに高まり、
「首相の支持が浸食されている(支持が落ち込んでいる)」と報じています。
さらに、「Go Toトラベルキャンペーン」は、「the number of examples of Abe's incompetence in governing」
(安倍首相の数々の無能な政策)に新たに加わった「愚策」、
という大学教授のコメントを紹介。アベノマスクや「10万円給付金」をめぐる政府の混乱ぶりもしっかりと
伝えていました。

■海外からも「冷たい目」
残念なことに、安倍政権が他国よりも踏み込んで実施した「看板政策」の
「GoToトラベルキャンペーン」は、これまでの報道を見る限り、海外からも「冷たい目」で見られているようです。
ロックダウンを解除した海外では、観光地になかなか観光客が戻ってこないとニュースになっています。
それでも日本政府のように、「この時期に無理を押して」観光客誘致に乗り出す例は見かけません。

1.7兆円もの大規模予算をつぎ込んでも混乱と批判を招くばかりでは、
税金の使い方としてあまりにもずさん過ぎ。感染拡大も心配ですし、
度重なる安倍政権の「コロナ失策」の中でも、歴史に残る「愚策」になるのではないでしょうか。
J-CASTニュース 会社ウォッチ 井津川倫子のビジネスに使える「ニュースな英語」
https://www.j-cast.com/kaisha/2020/07/24390726.html?p=all

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 23:03:19.51 ID:9snzUfNE.net
>>599
そうなの???
品質変化するみたいだけど



.(擬似)太陽光照射劣化試験(10日間)

アルコールは、(擬似)太陽光の照射により、強制的に劣化され品質変化を起こす。組成的には、アセトアルデヒドの生成・増加がみられる他、蒸留釜残中には多成分の高分子化合物が確認されている。この中に、PMT値を悪化させる成分が集積しているとみられる。

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 23:07:11.29 ID:6yESj/Mt.net
>>601
文献名書いてくれ
読んでみたい

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 23:12:18.64 ID:pFiInOWr.net
心なしか、最近あまり消毒系を見なくなった気がする。
タイミング的には200人突破あたりから。
特に手ピカはその前まで結構見かけてたんだけど、最近見かけないわ。

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 23:16:10.90 ID:9snzUfNE.net
>>602
http://www.alcohol.jp/research/r0106.html

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 23:16:23.47 ID:LuGTCFr1.net
アルコールは太陽光で劣化するのか
疑問なんだけどママレモン消毒液とかって、作ったらすぐ使わないと効果がなくなるというのはどういう理由なんだろう

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 23:23:50.40 ID:6yESj/Mt.net
>>604
飲料としての酒類の研究なんだな
無水を大量に買い占めてるから心配しちゃった

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 23:24:07.49 ID:NvzVqpY+.net
太陽信仰強くなれる エタノールフラッシュ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 23:39:42.56 ID:U2isJC75.net
>>605
水が腐るから

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 23:55:29.45 ID:9KOgvuUs.net
この動画6:10頃から見てくれ
半身浴で無水エタノールが使われてるんだが減量でこんな効果があるんだな
https://youtu.be/myOvW_6oS5k

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 00:20:04.15 ID:0C13IoGX.net
>>606
まあ次亜塩素酸水みたいにデリケートだったら遮光ボトルで売るもんね
酒は昔から色つき瓶で冷暗所保存だったよな

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 00:30:39.68 ID:r/5+gqjo.net
次亜塩素酸ナトリウム使ってる人いますか?2月の品薄の時期にノロクロンてやつ2L買ったけど、においが好きじゃないから主にゴミの消臭にしか使ってない。使ってる人いたら、どんな使い方してるか教えてください。

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 00:42:35.03 ID:8IaFYgJV.net
>>610
紫外線が関係ないと思うなら透明な容器で使えばいいだろ
遮光容器は使うなよ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 00:48:48.35 ID:vlC7Dabi.net
手ピカホルダー付きとかも透明の容器+半透明のホルダーだし
使い切るのに何か月もかかる量持ち合歩くとかでもない限りそんな気にする必要ないのかなって…

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 00:56:24.68 ID:8IaFYgJV.net
>>613
そう思うならそうしたら?
容器が透明なのは残量が分かるからだと思っていたわ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 00:58:44.16 ID:r/5+gqjo.net
ウィルステラVHジェルの40mlが楽天で定価であるけど、全然売り切れない。手ピカより安いのに

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 01:01:05.54 ID:VHBbpal9.net
手ピカスプレーは真っ白だな
酒は知らんがスプレーやジェルは容器の素材なんじゃないの
PEとかの判断で白いとか半透明とかここで見た気がするが忘れた

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 01:06:41.47 ID:vlC7Dabi.net
遮光ってどうしたらいいのかな?
容器ごとアルミに包むとか?
UVレジン液は一応移し替えた容器アルミでくるんでおくと大丈夫な感じだった

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 01:09:47.03 ID:8poE892V.net
お前ら神経質になり過ぎ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 01:18:58.23 ID:0C13IoGX.net
>>612
もちろん使ってないよ、直射日光あたらない部屋に置いてるし携帯容器は一日でほぼ使っちゃうし
劣化するほど長く保管するストックもない、こんなに毎日色々消毒してたら一斗缶でも良くて半年位しか
持たないよ
そしてなにをそんなに激おこプンプンまるなのかと・・・

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 01:20:08.61 ID:RsodpuD2.net
長期保存分以外の普段使い分の容器なら
遮光とかあまり気にしなくていいと思う
液体なら200mlとかヘタすりゃ一日でなくなるし

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 01:21:03.95 ID:grzTQYA4.net
消毒薬としてアルコールが優れてるのには劣化が遅いことも含む思う

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 01:23:10.76 ID:J2scHhsd.net
メーカーの決めた使用期限が3年くらいある時点で劣化の心配はほぼないと分かるだろうに
勝手に心配してる分にはアホだなーで済むけど他人にまで押し付けるなよ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 01:25:46 ID:6zY2I3Vp.net
13世紀にはすでに高濃度アルコールで消毒する民間療法があったわけで
それ考えると繊細な品質管理はあまり必要ないと分かる

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 01:28:27 ID:uMiIA6sX.net
スレの話題がどうでもいい方向に及んでいることに和む
それだけ行き渡ったってことだから

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 01:30:23 ID:O2fNG8s3.net
いっその事エタノールの静脈注射でもしたらどうだ。

消毒なんかしたってコロナは耐性をつけて強くなるばかりだぞ!

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 01:32:51.39 ID:/OlyS2co.net
>>425
減る理由あると思う?

8月入ったらまた検査拒否しまくって妖精率がめちゃくちゃ高いけど陽性者は横ばいの未来が想像できる

いまだに、大学、民間企業使わない、五輪のため?他国よりマシって洗脳するため?
お盆休み前あたりが第一波と同じ程度の感染状況になるだろうね

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 01:33:07.90 ID:ZLPD2zrE.net
>>611
トイレに1キャップ入れて
そのまま、しゃかしゃかブラシで掃除
そのまま大で流して終了

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 01:36:09.47 ID:XNgAFBPV.net
おまえらだったら宅配ピザ頼む勇気ある?

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 01:40:25.45 ID:K088Xv9n.net
デリバリーピザを警戒する意味がよくわからない

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 01:50:22 ID:0C13IoGX.net
このご時世マスクなしで調理する事は無いとは思うがどこまでも疑ってかかるに越した事は無いので
もし宅配きても置き配でさらに家で再加熱するので

やっぱ冷凍ピザにチーズとソースとトッピング増しでいいや・・

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 01:54:15 ID:sRxQbSFl.net
>>630
それ言い出したら冷凍ピザだって食えなくね
そのチーズやソースだって食えないだろ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 01:54:42 ID:22vTY1kU.net
>>627
ノロクロンって次亜塩素酸水じゃん
買って何ヶ月も経った次亜塩素酸水なんて仮に効果があるとしても不安すぎて使えない

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 01:55:17 ID:5QCXF8Wr.net
マクドナルドもコロナ出とるしなあ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 01:57:19 ID:D2PST3uh.net
料理自体よりも包装が不安
ピザなんて容器がダンボールだし
消毒したらベチョベチョに濡れちゃう

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 01:59:39.34 ID:qkdeqgz6.net
>>625
頭ワルッ!

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 02:04:02.56 ID:qkdeqgz6.net
>>614
性格ワルッ!

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 02:10:38.76 ID:6fpoucvM.net
料理にかけれるパストリーゼ最強よな

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 02:13:06.77 ID:0C13IoGX.net
>>631
いやいや・工場で衛生管理の元パッキングされた物の外包は消毒して
開封した冷凍ピザに自分でチーズやソースをのせて
しっかりオーブンで加熱するんだよ?
工場で万が一汚染されても最後に加熱殺菌できると思うんだけど

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 02:29:58.05 ID:45sQPb6Q.net
>>635
頭悪い文章しか書けないお前の方が頭悪い

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 02:35:12.40 ID:U1fFe8pa.net
ものすごく運が悪いと思うけどへずまりゅうが座ってきてうつされた人の事考えるとやっぱまだ外食はできんなぁ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 02:41:48.17 ID:vlC7Dabi.net
妹の誕生日で浮かれてオシャレなカフェに入ったら
隣の席の人がずっと咳しててヤベーと思った
その店全然席の間隔も空けてなかったし心配だ…

とかなんとか言ってたら妹の会社(技術者派遣系)の別の人が行ってる会社でコロナ発生来たー…
それが発覚したのが一昨日でそのちょい前に派遣元の会社の方で社員集めて会議してたから
普段別の会社で働いてる妹もひょっとしたら感染してるし自分もその情報が出る1日前に妹に会ってお茶したわけで…
今検査してる人が陰性でありますように…
つか会議はオンラインでやってくれ…とコロナ発覚前に妹は言っていたがそれがフラグだったとは

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 03:00:46.64 ID:Z+0MNDj8.net
知り合いで何人か感染者が出始めてるし春とは状況が変わってきたと感じる
春の時点では海外と関係がある人とその周辺だった気がする
今は普段から出歩いてる人なら誰でもという感じ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 03:03:46.15 ID:4gc0Q7wC.net
エアコン掃除きてもらったけどメチャ気を使ったわ
この半年でこのサイクルには大分慣れたけどな

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 03:03:57.12 ID:FP+h/vFZ.net
俺が感染したら、めっちゃ会社に迷惑かける
現状テレワークとか程遠い会社だから

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 03:12:34.81 ID:k0ELto1D.net
>>626
もう第一波の規模なんてとっくに越えてる

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 03:16:29.21 ID:ZvJcIdO2.net
>>626
民間はともかく大学は駄目だろ
学生にしろ教授にしろ検査に駆り出すのは筋違いすぎる

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 03:26:15 ID:XVEF23J1.net
>>632
俺の去年買ったやつもう霧吹きになってるぜ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 03:50:17 ID:qceZ30CE.net
GWにやむなくホムセンで買ったポケクリンが意外に汎用性が高くて重宝している
苦手なジェルなのに物凄くさらっとしていて早く乾くし
なにより分包だと出先で用事足して車に乗る前にリセットしたい時に本当にありがたい
3月に大量購入したフマキラーの小型手指消毒と並んで手放せなくなってる

ダメダメなのはGW以降に買えたベッタベッタの消毒ジェル群だな。よくそのへんのDSにあるようなの
楽天で日本製だからと買ったけど大容量が仇になっていつまでも減らないし
ジェルだから掃除に使うこともできん。ジェルはだめだ・・ジェルは

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 03:57:13.47 ID:qceZ30CE.net
>>643
大工仕事で半年ぶりに他人を家に入れたけど仕事柄職人さんはノーマスクなんで緊張したよ
全ての窓開け放っておいて1階やってるときは2階にいて2階やる時は下りてと工夫はした
幸い、トイレも昼飯食いに行くときに済ませてくれたみたいだし用意したお茶も手を付けなかったな
地元の寺社や城を補修している大工さんだけあって無口でテキパキしててありがたかった
終わってから2時間かけて拭き掃除したけどw
エアコンクリーニングは今年諦めたけど春にやっとくべきだったな。洗濯機も買い替えたいし・・

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 04:44:15.96 ID:n2ouC5DY.net
>>648
村ジェルしか持ってないけどスマホの画面掃除に使ってる
正確には画面に貼ってあるガラスフィルムの掃除だけどw
直径1センチ位の量を出してクルクル伸ばしてティッシュで拭くと
手の脂とかがちょっとの間だけ付きにくくなる気がする
持ってるスマホが防水機能がない安いのだけど、
水洗いOKのスマホならもっと簡単にジェルを洗い落とせると思う
かくいう自分も村ジェルがなかなか減らなくて色々考えていますw

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 04:48:00.31 ID:U1fFe8pa.net
>>648
その捨てたいベタベタジェルとポケクリンは多分中身同じだと思いますよw

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 05:22:49.94 ID:9em09Po0.net
いろいろ使い分けるのが億劫になってきてほとんどの消毒をビオレガード200mlでやってる

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 05:25:03.99 ID:Kj+Z8cfg.net
withコロナなのにまだ感染してないの?
時代遅れの化石になるよ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 05:38:38.60 ID:XoQx5gEy.net
Oリングの話
https://i.imgur.com/snHlTwh.jpg
https://i.imgur.com/fq18RCY.jpg

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 05:53:09.16 ID:8poE892V.net
デケーOリングだなオイw

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 06:05:18.78 ID:qkdeqgz6.net
>>639
キミワル!

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 07:50:33.45 ID:tIRQoE7l.net
>>642
PCR検査を受けられる基準が変わったから何とも言えんよ
以前はPCR検査体制が脆弱だったから高リスクの人の検査を優先していたし
濃厚接触者の基準も発症2日前として検査対象を広げた事の影響もある

今と同じ検査基準で行えていたら第一波のピーク時は今より酷かったと思う
状況的に今の何がヤバいって、市民の気が緩んでるのと政府が経済優先の方針に代わった事

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 08:00:42 ID:TOww0dGj.net
東亜が出してるあの拭き取り必要なポケクリンが…?

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 08:00:58 ID:g2oIgX5a.net
第一波は団塊世代の帰国者からの感染拡大だったから現役世代の感染者が少なくて済んだんだろうなあ
その分70代80代がたくさん死んだが
他の世代も海外出張や海外旅行からの感染拡大でアクティブな人達が感染して普通の人たちはあまり感染しなかった
今回は夜の街からのスタートで普通のおっさんが現役世代に広めて回ってる
経済に与えるダメージは最終的に第一波を超えるだろう
学校も再開してるから若年層も増えてるし

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 08:56:42 ID:SDkSV6rN.net
>>407
添付した理由は?
また馬鹿にかられるので大迷惑。

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 09:02:46 ID:rKSLN8TP.net
>>641
なんでこんな関係ない日記をダラダラ書けるんだろう
脳に欠陥があるとしか思えない

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 09:10:52 ID:m1mlbYBq.net
>>661
孤独な人乙

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 09:10:58 ID:BKBeBn5l.net
長文日記書いてるやつってポケクリン使ってたりするしお察し
たぶん家にクレベリン置いて
首にはウイルスシャット掛けてる

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 09:15:23 ID:MCOd78yt.net
>>661
その脳に欠陥てワードで思い出したが、
文字通り脳に欠陥があるやつって、他人の日記やエッセイ、長文を親の仇の如く憎むらしいなw

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 09:19:28 ID:ONhtXKXH.net
そりゃ欠陥脳くんにとっては自分が持ってない幸せな生活+脳が理解できない長文なんだからなww
しかも妹とか書かれたら大興奮

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 09:20:43 ID:m1mlbYBq.net
それ以前に>>641程度で長文とか言い出す時点でもう終わってるだろ
漫画で解説する〇〇とかじゃないと理解できない人種

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 09:28:25 ID:G1jgGCLG.net
>>660
スルーされてる物をわざわざレスして再度注目浴びさせるお前が迷惑だよ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 09:32:42 ID:6nyJ28UH.net
長文くんお顔が真っ赤っかですよ。
駄文はツイッターでやってて下さい。

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 09:34:41 ID:h4h3AogY.net
IDコロコロして叩くにはコツがあるんや
イラッとしても短時間で一気にやらんほうがええで
おっちゃんからのアドバイスや

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 09:35:34 ID:8myzH3kt.net
草生やしてるガイジがスレタイも読めずに偉そうに他人に意見するなよ
ここはひまわり学級か?

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 09:39:41 ID:IHXOyKeX.net
>>608
水が腐るという理由だったの?
効果がなくなるってハッキリ書かれてたんだけど

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 09:40:57.52 ID:kubCIsOB.net
ノロクロンのプレミアムスプレータイプのボトルは使い勝手よくて好きなんだけど
使いきって洗ったらアルコール製剤入れても大丈夫かな。

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 09:42:12.17 ID:P/PHPq2m.net
クレベリンは狭い空間の消臭剤としては使えるとここで教えてもらった
車に置こうと思ってそのまま忘れてたから思い出せてよかった

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 10:17:35.37 ID:RsodpuD2.net
>>641
咳してるのが居たら3秒以内にその場で立ち去らないと
店員に目配せして適当にカネをテーブルに投げてとにかく逃げる
冗談のようだがマジだよ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 10:19:43.01 ID:RsodpuD2.net
>>673
いあクレベは金属錆びるから車には注意必要
車の造りわに詳しくないならマジでやめとけ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 10:22:58.61 ID:sBE47vTz.net
クレベリンはトイレには置いてたな

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 10:28:55.85 ID:P/PHPq2m.net
>>675
あーそうか考えてみたらそれはあるかも
>>676にならっておとなしくトイレに置くことにするサンクス

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 10:31:16.24 ID:RsodpuD2.net
そうトイレくらいしか使う場所ないよ
しかも月1000円とかナメてんのかと
ハイター薄めスプレー置いといてちょいちょい吹くだけで済むだろ
それこそタンクにハイター入れて大の水流で流せばエアロゾル消毒だし
パッキン等痛むからタンクに直接投入はやりたくないけど

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 10:44:38.95 ID:RsodpuD2.net
あと、トイレにベンザルコニウムとかやめといた方がベターなんよね?
ルックルックのやつとか何使ってんだろググレカス俺
あーウンコしたくなったんでウンコしてくるは
じゃあのwww

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 10:45:46.53 ID:PoYqxWvU.net
お金って本当に汚い
早くキャッシュレスが当たり前の世界になるといいのに
お札とかどこの爺がツバつけて数えているかもしれんモノ絶対触りたくない

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 10:49:05.40 ID:8poE892V.net
キャッシュレス決済出来ない店には行かないなぁ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 10:53:49.64 ID:fAzPS1OQ.net
>>675
ディーラーがクレベリン消毒するよ?大丈夫だよw
車体は電着塗装されてるし内装のブラケットは数年で錆びるからクレベリン関係ないよw

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 10:54:27.01 ID:ue1JKGcs.net
新型コロナウイルスを99.99%以上殺す驚きの消毒水が!実証実験の大学教授に聞いた【#コロナとどう暮らす】
https://news.yahoo.co.jp/articles/e0af0e9b79d95392e1fa4f1144d5e31a2d5c495f

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 10:56:17.16 ID:71IR07QT.net
レジのビニールカーテンが体に付きそうで気持ち悪い
たまに風でふわってなったらドキッとする
あれ毎日拭いてるのかなあ

セルフレジ安定やろか?

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 11:02:10.49 ID:wBdGobZS.net
おはようございます。毎度 オッス今のコロナは第3形態です毒性は弱まりますが感染力が
増しました

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 11:04:16.62 ID:wBdGobZS.net
現金払いのみの所にには割りと残ってる場合があるがリスクはある

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 11:06:00.97 ID:TbOBIKS7.net
実は10円玉最強!3時間で失活化する。

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 11:12:00.04 ID:wBdGobZS.net
コロナにかかると男性の機能が低下して少子化が進むって書いてあるが

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 11:43:02.04 ID:f1yn1fMp.net
くまモンのバイオスプレーの容器は詰め替えできるのかな
細いから一本欲しい

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 11:44:04.61 ID:y3Ie2YGa.net
>>689
くまモンってほんとキチガイだよな
熊本のローカル番組にくまモンとかたらんねという番組があるんだけど
それ見たら一発でそんなの欲しくなくなると思うよ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 11:49:55.12 ID:wBdGobZS.net
中身謎容器に入れよ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 11:54:04.68 ID:oe92PHz7.net
>>684
バイト先はもう何週間も拭いてない

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 11:56:20.56 ID:+scjx6+3.net
>>677
風呂場に置くとカビが減る

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 12:03:46.37 ID:RsodpuD2.net
>>682
ボディもなんだけど電装系が心配
今の車はいちいち細かい制御しててしかもほっそい電線にちっこいコネクター使ってっから
あっという間に接触不良起こしそう
どうせ100パーセントの防滴仕様じゃないだろうし
そのDわかってなくて顧客アピールでやってるだけだろw
自分なら絶対やらない。車の電気系統は恐ろしいよ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 12:05:19.44 ID:wBdGobZS.net
シートって吹いてないですよ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 12:09:06.57 ID:G2oL91++.net
>>690
想像以上にキチガイだった
ふなっしーよりやばいな
熊本県庁からも怒られたりしてて草

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 12:14:37.01 ID:5GSgDPs6.net
>>690
くまモンエロ熊で検索するといっぱい出てくるな

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 12:36:33.93 ID:LxAyIxIC.net
>>684
近所のローソン、食べ物の白い跡がついたままで2ヶ月ぐらい放置

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 12:49:42.54 ID:oe92PHz7.net
シートのせいでコンビニ、スーパーに陽性多発らしいよ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 12:52:42.74 ID:VHbaRhOk.net
あのシートめちゃくちゃ汚いよね…
掃除しろって言われてもバイトも嫌だろう

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 12:57:38.07 ID:/5OIg0oE.net
まじで??
シートって日に何回かアルコールで拭いたり毎日洗ったりしてないの…??

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 12:59:46.58 ID:SsOz8EiX.net
沈黙していたビックカメラ、ピュレル215ml と350ml在庫あり!ポイントつくし、送料無料だからマツヨシに裏切られた人急げー

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 13:04:12.91 ID:mFTCf2up.net
>>587
笑わせにくるなw

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 13:06:16.33 ID:XxEHUNCs.net
>>690
衝撃だわ
くまモンってこんなキャラだったのか
最悪じゃねえか
今日からくまモンアンチになる

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 13:06:30.84 ID:du9nbv+F.net
ピュレルポイントついてもアスクルより高いな

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 13:09:28.95 ID:UjeelxEL.net
送料込で2000円オーバーじゃなー
サンドラ実店舗の黄300は税込1000円以下で、10%のポイントついたよ。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 13:10:07.31 ID:oIEtwyhB.net
>>387
何言ってんだ?
スカイツリーやらアベのハルカスやら、渋谷だって今色々出来てきてるんだぞ
引きこもってないでたまに外に出たらどうだ??

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 13:11:45.49 ID:sWk6WuFC.net
>>705
アスクルいくら?いま買える?

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 13:11:51.71 ID:7SMFzNMK.net
テピカ300はすぐ売り切れたのにピュレルは不人気やの

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 13:13:34.59 ID:v2f6QFz5.net
GOJO祭りと聞いてきました
魚籠はどこでしょうか

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 13:14:00.53 ID:Df3+8IRh.net
魚籠ハンドラボ間に合わなかった

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 13:17:00.41 ID:7SMFzNMK.net
テピカ復活してるで

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 13:17:08.08 ID:ja0m9X1g.net
215終了

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 13:18:44.07 ID:7SMFzNMK.net
セットで買えば送料無料やん

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 13:20:01.34 ID:sWk6WuFC.net
ビック手ピカ桃300たしかに復活してるねー

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 13:20:31.71 ID:ja0m9X1g.net
手ピカ終了

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 13:21:03.29 ID:du9nbv+F.net
黄が欲しい

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 13:21:13.46 ID:7SMFzNMK.net
セットで買えたから後で単品キャンセルするわ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 13:24:57.71 ID:ZKBASIhk.net
ピュレル215だれかキャンセルしてーな

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 13:27:29.54 ID:du9nbv+F.net
215アスクルでは766円だったような

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 13:27:59.17 ID:APwMcbjO.net
1個のみみたいなので、215とセットで買おうと思ったら無かった…
仕方が無いので他の物で送料無料ラインにしたけど、215欲しいーー

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 13:31:35.87 ID:r/5+gqjo.net
手ピカピンクほしい〜

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 13:33:08.71 ID:wBdGobZS.net
あなたが落としたのは謎ジェルですか??

手ぴかピンクですか???

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 13:33:54.46 ID:v2f6QFz5.net
黄色じゃなくてピンク欲しがるなんてわかってらっしゃる

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 13:35:55.03 ID:7SMFzNMK.net
キャンセルした

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 13:35:56.83 ID:wBdGobZS.net
そもそも80あるのに酸性は手が荒れる

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 13:43:02.82 ID:QP/g3t/z.net
馬の手ピカホルダー8個届いたけど
並べると海洋生物が触手出してるようで気持ち悪いなw
全部外して普通の桃60にしたわ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 13:44:38.43 ID:MRwvs7az.net
>>727
500円以下でメルカリで売ると感謝されるぞ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 13:45:31.54 ID:ZKBASIhk.net
215は復活しないな
諦めドロン

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 13:45:39.29 ID:SDkSV6rN.net
>>699
えっ?

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 13:46:11.66 ID:wBdGobZS.net
昔は手ぴかホルダー好きだったけど今では
変な人寄ってくるから嫌い

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 13:47:47.82 ID:wBdGobZS.net
あのシート風で顔にくっついたんだけど
、、、、

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 13:48:21.63 ID:SDkSV6rN.net
早く洗いましょう。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 13:52:04.20 ID:2EuFKKfi.net
外うろつきたくないからここのぞいていて
情報見ると買っちまう
卒業したい

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 13:52:08.45 ID:9EjBmB0b.net
土人の基地がまた湧いてるな

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 13:52:47.44 ID:/QeImLlj.net
ピュレル350と適当に合わせて2000にした
店舗受け取りできないのが残念

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:00:25.82 ID:wBdGobZS.net
ここは沼
 永遠の
底無し沼

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:04:32.06 ID:h+G4ogft.net
>>694
車の端子はメッキ処理してあるから滅多に錆びないよ?
特に大事なところは防水処理もしてある。
クレベリンごときで錆びないよ?ちゃんとメーカーも耐久試験して規格も決まってる。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:10:00.32 ID:wBdGobZS.net
お供えお中元お歳暮は手ぴかシリーズが来たらもしもどう??

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:16:03.18 ID:pMzBNeie.net
シートやるのはいいけど定期的に除菌しないとウイルス溜まりになるよな?
なんでもそうだけど理屈を理解していないと逆効果になる

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:19:41.49 ID:U1fFe8pa.net
閉店直後にアルコールぶっかけておいてくれたらいいけどただのアリバイ作りだからやってるわけないよな
店員側の内側だけやってるかもしれんがw

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:23:33.73 ID:wBdGobZS.net
長寿で検索 新製品

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:26:50.22 ID:SxeRtx/O.net
サンドラ店頭でケンエー エタノール5本げと。

これで半年以上仕事に使える。

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:29:14.42 ID:P/PHPq2m.net
やっぱシート吹いてないのか・・・
ウイルスってツルッとしたとこで長生きするんだよね?
あれが原因で拡大してるんjy・・・うわなにをするやめr

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:31:57.96 ID:bKDAML5k.net
もし顔にコロナが付着したとしたら、どうやってお風呂に入ればよい?
洗顔のやり方知りたい

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:32:55.27 ID:DI3Lu9B4.net
シートは机との隙間が狭くしてるとこは手とか当たってそうで余計汚れてそう。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:36:48.03 ID:du9nbv+F.net
かゆ うま

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:38:01.25 ID:wBdGobZS.net
頭の水滴が目に入って感染するから危険

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:38:45.21 ID:Mmqj4eG1.net
>>745
洗髪から

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:40:55.71 ID:YQxCM0Cr.net
>>747
空気感染や飛沫感染しない分、Tウイルス方がまだいいな

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:42:03.37 ID:bQogjWRl.net
いつまでも残ってるからピュレル買ってしまった
60mlが欲しい

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:42:29.13 ID:TOww0dGj.net
>>702
送料無料じゃないでしょ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:42:34.36 ID:wBdGobZS.net
かゆいうまい Gウイルスはどう??

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:43:13.50 ID:VIJWl7+E.net
>>748
ハゲは危険

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:44:49.48 ID:wBdGobZS.net
励ます会

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:45:30.96 ID:qgW1THu0.net
>>745
洗面器にもこもこ泡を溜めて顔を1分つけ置き洗いする

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:47:44.11 ID:TOww0dGj.net
>>745
まず顔と頭をシャワーで上からジャーッとやってから洗顔フォームを泡立てて洗う

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:50:15.19 ID:qkdeqgz6.net
jに手ピカ来てたよ
  
カネイチのヘッド無し消エタもあるよ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 15:06:25.12 ID:U1fFe8pa.net
アルコールウェットティッシュで顔拭き取ってからお風呂入ったほうがいいのかな

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 15:08:52.06 ID:bKDAML5k.net
上からじゃーするわありがとん

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 15:09:01.87 ID:VzVD0jIh.net
反射的にカートに入れてしまったけれど他に買うものがない
どうしたものか

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 15:10:22.79 ID:JSffqZU3.net
淀 アルペットHN 本体と付け替え

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 15:12:40.21 ID:ZhRZHZTx.net
>>761
置台でも買ったら?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 15:14:11.07 ID:wBdGobZS.net
散髪屋さんの洗髪台を買うことをお薦めする
綺麗に洗えます

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 15:18:09.52 ID:APwMcbjO.net
>>761
食べるものでもなんでも、何かないの?
さっきのビックで必死に探したよw
淀ならあるのに、ことごとく在庫切れや取扱無しで困ったよ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 15:18:45.91 ID:F0Me6KcA.net
アルコールでもなく
次亜塩素酸でもないのに
除菌効果99%みたいのは何の成分なの?
新型コロナにも効果あるの?

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 15:20:59.38 ID:TOww0dGj.net
淀にあるニイタカ、こんな値段するの?

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 15:22:46.19 ID:SDkSV6rN.net
>>762
ありがとう、買えました。

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 15:25:18.67 ID:wBdGobZS.net
>>766
最近テレビでよく売れてるらしいお年寄り

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 15:28:18.07 ID:xMAe7Zi6.net
なんかやたら塩化ベンザルコニウムのビオレがあった

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 15:31:08.20 ID:U1fFe8pa.net
このスレとかは調剤薬局系は避けとこうみたいな雰囲気あるけどツイッターとかだと調剤薬局側ガンガン宣伝してるよねw
晒さないけど手ピカローションとかラピジェルありますよ、って何度もツイートしてる
病院通いのジジババが減って調剤薬局も儲かってないのかもね

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 15:36:14.75 ID:wBdGobZS.net
また違う商品名だけど最強の電解水

水だけで除菌という商品見つけた これどう???

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 15:38:11.90 ID:wBdGobZS.net
診療所とかの窓口にも手ぴか売ってるよね
外来少ないみたい

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 15:38:26.11 .net
どう、って?
そんなもんここのスレで答えるまでもないよね?

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 15:38:42.78 ID:oAUnJ1SO.net
あいみょんが自動ディスペンサー買ったけど
出てくるアルコールが異常に臭いから返品しようか迷ってるってラジオで言ってた
「2020年最新型ディスペンサー」でも買って容器溶けて変な臭いしたんかな

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 15:39:07.59 ID:uFku+aPF.net
>>770
消毒薬はビオレの花王が大大増産したおかげで、マスクに比べて落ち着いた感がある

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 15:39:34.92 .net
>>771
オンラインはジジババ使えないだろ
ネットショップなら買ってもいいと思うが

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 15:40:06.20 ID:wBdGobZS.net
>>775
自動のってジェルつかえらんよ
使ったら壊れる液だけ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 15:43:09.23 ID:wBdGobZS.net
調べてきたアルコール除菌に変わる最強除菌と書いてありました電解水除菌

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 15:46:31.74 ID:U1fFe8pa.net
クサラヤン買って詰めてるんじゃねw

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 15:52:36.25 ID:cWHOkHIm.net
日本企業を攻撃したところで韓国ジェルは売れない

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 15:52:57.51 ID:h+G4ogft.net
>>766
除菌と滅菌と殺菌と抗菌の違いわかるか?

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 15:55:39.12 ID:h+G4ogft.net
>>766
除菌99%というのは1万匹中1匹でも菌が居なくなれば除菌にあたるんだろ?たしか

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 16:05:46.91 ID:oAUnJ1SO.net
>>780
ググって尼レビュみたら酷いな
衛生用品でロットで不具合あるとか
もう中国製はできるだけ避けんとな

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 16:06:28.09 ID:wBdGobZS.net
除菌野神様

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 16:06:55.74 ID:F0Me6KcA.net
つまり買っても金の無駄ってことか

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 16:10:30.87 ID:wBdGobZS.net
アイヌの涙を混ぜてもいいですか?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 16:25:12.85 ID:FqX9uLMK.net
必死に探したけど掃除機の紙パックぐらいしか見つからなかったので諦めて放流します
教えてくれた人ありがとう
書いてて思い出したけど息らく箱の時も他に何もなくて諦めたんだったw

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 16:25:45.21 ID:np1FxuGt.net
暇だから尼でビオレ手指1000円で売ってる業者全部通報した
販売元が沖縄のアパートとか秋田とか殆どクソ田舎で草

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 16:26:55.87 ID:TOww0dGj.net
なんかおかしいと思ったらレス番飛んでるわw

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 16:28:28.86 ID:TOww0dGj.net
マツキヨで初めてエリエール紺が買えたけど分かりにくい取りにくい場所にあった
後は謎ジェル謎スプレーのみ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 16:31:24.21 ID:jF2NdV6V.net
もうアルコールはいらないと思いつつ、イオンの除菌スプレー詰め替えに出会って買ってしまった

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 17:06:13.81 ID:8poE892V.net
リアル店舗巡回してきたが連休でタマ切れだな
コーワの消毒液をコレクション買いしちまったぜ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 17:11:15.27 ID:8poE892V.net
リアル店舗には謎ジェルの在庫がダブついている。日本製マスクは簡単に手に入るようになった。手ピカは在庫瞬殺。ケンエーのエタノール各種在庫有り。

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 17:13:07.51 ID:mAR9ZZAj.net
手ピカ買うならサンドラだな

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 17:31:57.08 ID:/GbrkUmI.net
ヨドバシでビオレとハンドスキッシュあるよ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 17:37:18.94 ID:fSY/pvRQ.net
>>741,744
某大手スーパーはレジのおばちゃんが交代するタイミングだったのかちゃんとスプレーかけて拭いてた
ちなみに百貨店のシートは相当厳しく管理されてるとみえて汚れひとつない新品状態で逆にビビったw
百貨店以外でも高級店は置いてある消毒液が良いもの置いてるし入店人数などもかなり管理していて激安店とは全く対応が違う
そういった部分でも上級はリスク少なそうだと思った
ぶっちゃけ上級なら百貨店に出かけなくても外商がなんでも持って来てくれるだろうけどもw

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 17:43:32.10 ID:SDkSV6rN.net
ドラスト社員にカーテンの拭き掃除の有無を聞いてみたけど「忙しくてやってる暇無し」申し訳無さそうに話してたよ。

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 17:45:47.95 ID:8poE892V.net
ハンドラボの液とジェルは手に入ったが手ピ黄がまだだ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 17:48:45.22 ID:v2f6QFz5.net
尼ケンエー無水少し値下げしてる

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 17:57:22.87 ID:ikv0cZVv.net
北関東カインズ
ハンドスキッシュEX
ポンプ付き 税込880円
付け替え 税込798円
タンク 税込3280円
それぞれそれなりに本数あった

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 17:57:56.00 ID:aA/9Czbj.net
>>796
両方とも付替があるな
てかハンドスキッシュ高いな
店頭で税抜700円くらいで売ってるよ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 18:00:46.28 ID:ux8SahgR.net
明日来るのヒビスコール1Lがコスパ・性能含めて最強じゃない?

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 18:03:05.81 ID:wbsDh3Lf.net
ヨドバシは人気があるものがくると瞬殺

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 18:16:00.54 ID:h+G4ogft.net
>>803
4000円くらい?

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 18:19:08.62 ID:FzvDx0ac.net
尼プレのケンエー消毒用エタノールIPAスプレー式1560円
ってまあ高いような気するが持っていない人なら許容範囲の値段か
プライムなら送料無料なんかな?

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 18:20:59.26 ID:h+G4ogft.net
ヒビスコールは注意書きが怖いこと書いてるからおれはウィルステラ派だな

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 18:21:29.95 ID:6qMk/One.net
なんじゃその値段
通報しよーっと

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 18:24:57.05 ID:KJ+5lzac.net
>>806
ぼったくりすぎ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 18:25:46.62 ID:7vcltpnN.net
>>807
kwsk

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 18:26:41.40 ID:6qMk/One.net
https://b.imgef.com/P2UwbBc.jpg
https://b.imgef.com/FPtWCeG.jpg

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 18:28:38.18 ID:/5OIg0oE.net
たっか

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 18:31:22.41 ID:FzvDx0ac.net
>>809
でも真のボッタクリは5本で16800円のとこだよね?
あれこそ通報すべき
この1560円のとこ不思議なことに頭無しも1560円
誰が頭なし買うんだ?w
まあ俺ならどっちも買わないけど

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 18:32:59.34 ID:KJ+5lzac.net
>>811
>>813
その辺りは頭がアレなかわいそうな人達だから生暖かく見守る

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 18:37:11.82 ID:8poE892V.net
笑えるくらい高杉君だな
誰も買わないからいいんじゃね

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 18:40:14.97 ID:W4ie6RHI.net
オレオレ詐欺なんて普通引っかかるかね?と思うじゃん?

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 18:48:40.62 ID:Wz9/96un.net
どうしても手に入らない人は買うんじゃね
俺も4月頃のどこに行っても何も手に入らなかった頃、ふらっと寄った厨房用品店で
セハノール78とかいう食添アルコールが500mlスプレーつきで1000円ぐらいで売ってるの見て
つい買ってしまったからな…

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 18:53:53.79 .net
規制前にフリマでハンドラボスプレー3700円と2200円で買ったなあ
今となればまだ開けてないし店舗で買えたタイミングが2回もあった

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 18:56:36.35 ID:3ReWGtSc.net
一リットル4000円てコスパいいほうなん?
パストリーゼ500mlの定価で1000円くらいやろ
倍くらい高いやん

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 19:01:38.35 ID:w1/SBSyG.net
>>792
買っちゃうよねw

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 19:21:51.63 ID:3bLBHxuQ.net
ちょい前と違って詰替え用が無くなってヘッド付きが棚に並ぶようになった
ヘッドなんて2つ3つあれば十分だしな

ところで誰かケンエーエタIPのちょっと小さい口のヘッド流用教えて下さい
容器移し替えろってのなしで
このまんま使いたいんよ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 19:37:24.61 ID:oIEtwyhB.net
>>723
いいえ
ラメラメの入ったピンクジェルです

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 19:41:32.85 ID:oIEtwyhB.net
>>684
会計する前にぶっかければ多い日も安心♪

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 19:44:17.67 .net
風でビニールガーデンが?
え?レジが外なの?
セルフとか言ってることはスーパーだろうけど
どんだけ入口近くでどんだけ風強いねん

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 19:55:43.19 ID:cQ5DVmoD.net
>>819
ぼったくりだよ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 20:08:38.50 ID:cCGy2QME.net
日々スコールってエタノール濃度全然低いのね
細菌用のなのかコロナにはいらんわ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 20:20:09.56 ID:h+G4ogft.net
>>810
ヒビスコール
禁忌(次の場合には使用しないこと)
クロルヘキシジン製剤に対し過敏症の既往歴のある患者
脳、脊髄、耳(内耳、中耳、外耳)〔聴覚神経及び中枢神経に対して直接使用した場合は、難聴、神経障害を来すことがある。〕
膣、膀胱、口腔等の粘膜面〔クロルヘキシジン製剤の前記部位への使用により、ショック症状(初期症状:悪心・不快感・冷汗・眩暈・胸内苦悶・呼吸困難・発赤等)の発現が報告されている。〕
損傷皮膚及び粘膜〔エタノールを含有するので、損傷皮膚及び粘膜への使用により、刺激作用を有する。〕


828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 20:20:47.12 ID:h+G4ogft.net
>>810
ウィルステラは何も無い

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 20:22:54.09 ID:x9pQByvc.net
ハンドスキャッシュEXはあるけど79%の方は全然ない

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 20:30:03.56 ID:7QXhP+XP.net
>>827
膣に使えないのならいりません

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 20:37:15.40 ID:h+G4ogft.net
>>826
ん?

https://i.imgur.com/cq4wBqV.jpg

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 20:38:03.42 ID:qceZ30CE.net
ハンドスキッシュは新コロには効果が確認されていないって花王がいうくらいだし
ヤマダで業務用が5ヶ月経っても来ないからキャンセルしてもうたわ
おしなしくパスの一斗缶買う

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 20:40:04.66 ID:h+G4ogft.net
>>829
そんなあなたに

https://i.imgur.com/cy9NIjg.jpg

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 20:41:16.65 ID:pX2JLWJS.net
>>818
毎度あり〜それにしてもぼられすぎ
パ500と手ピカ300セットで送込4980なら売った

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 20:42:15.25 ID:h+G4ogft.net
>>832
79%でコロナに効かなかったらほとんどダメだろw

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 20:43:51.03 ID:RbTC/YYo.net
こいつ嘘付きなんか
https://xxup.org/80m5b.jpg

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 20:45:24.78 ID:hyE/cBXF.net
ココカラ店舗でケンエー消毒エタノール買えた
ビオレガードが空になったら詰め替えたいけど自己責任の範囲だと大丈夫そう?
いつも空っぽの棚なサンドラ店舗には手ピカ黄とピンクの60なら各5個以上ありました
@数時間前の神奈川

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 20:47:01.69 ID:U1fFe8pa.net
>>836
WBSで言ってたよ
そのキャプがツイッターでバズってたよ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 20:51:38.11 ID:x9pQByvc.net
>>833おおっありがとう!ここのスレ民ほんと有能◎

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 20:53:33.66 ID:7vcltpnN.net
>>827
ありがとう
自分がクロルヘキシジン製剤に過敏症があるかどうかわからないけど知れてよかった

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 20:56:17.56 ID:Y6nrgjtm.net
ピュレル60、10回くらいしかまだ使ってないけどすでにフタのパッチンとなるところが半開きぎみになってきた

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 20:56:59.22 ID:Y6nrgjtm.net
30の間違いだわ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 20:58:47.17 ID:v2f6QFz5.net
キャップ式は寿命短いにしてもへたるの早すぎるね
個体差もあるか

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 21:00:27.07 ID:QTnDrr1s.net
ピュレルの携帯用のキャップはあんまり丈夫じゃないよ
本来の値段考えたらそれでおかしくないけど

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 21:02:37.24 ID:tmNWOaQV.net
>>829
淀 つけかえ2個あり

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 21:03:17.17 ID:APwMcbjO.net
>>841
アドバンスト30mlにピュレルを補充して使っていますが
今のところ変化は無さそうです…50回は開閉していると思う
ミニボトルの買い足しがまだまだ難しいですが、持つと良いですね

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 21:03:30.10 ID:8poE892V.net
ちよっとだけ大きいけどピュレル60のポンプボトルが詰め替えには良い

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 21:04:55.31 ID:uMiIA6sX.net
単純に容器の質だけで言ったら手ピカ60のが上だな
中身の質も上だけどな
ブランドとしては負けてるが

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 21:05:07.27 ID:qceZ30CE.net
>>835
ex

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 21:05:28.43 ID:NEEgSPfh.net
>>841
100円ショップで代替になりそうなキャップを探したいところだが
感染者増加でもう行く気にならない

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 21:06:37.91 ID:bLnKQBBs.net
村ジェルってもう売ってないの?

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 21:07:28.74 ID:ux8SahgR.net
ハンドスキッシュって79%もあるのかー
ビオレと同じ60%くらいかと思ってた

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 21:07:42.51 ID:uMiIA6sX.net
>>832
え?
無印は消エタグレードのエタノールだが

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 21:08:30.46 ID:uMiIA6sX.net
>>849
https://i.imgur.com/xEgEtUg.jpg

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 21:09:59.30 ID:NEEgSPfh.net
ん、まてよと思ってピュレル30キャップのフタ側を綺麗に掃除したらよく閉まるようになったわ
穴を塞ぐ突起部にジェルがこびりついてたからそれを取り除いた

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 21:10:02.33 ID:uMiIA6sX.net
>>852
ハンドスキッシュとハンドスキッシュEXは別物
最近見るのはEXばかり
これはビオレ手指とほぼ同じ
無印のハンドスキッシュはベンザル入ってなくてエタノール濃度が高い

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 21:10:21.34 ID:pMzBNeie.net
>>852
EXはビオレと同じくらいだろ
つーか中身同じじゃね?

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 21:11:17.79 ID:C4TuFVSn.net
何度でも無知な奴が現れるから疲れる

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 21:14:17.08 ID:qceZ30CE.net
楽天だったかの販売店では注意書きで新コロへの効果はわからない的なことあったが
試験結果が出る前から記載をそのままにしているのかな

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 21:14:52.57 ID:v2f6QFz5.net
>>851
たくさんあるぞ

ジェル
https://ec.sundrug.co.jp/catalog/category/0/4952458248694/
液体
https://ec.sundrug.co.jp/catalog/category/0/4952458196711/

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 21:16:05.00 ID:r/5+gqjo.net
手ピカピンクほしい〜

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 21:16:11.95 ID:uMiIA6sX.net
>>859
医薬部外品なので特定のウイルスに対する効果を謳うことは法的にできない
ビオレ手指にしても第三者が勝手に調べた体裁で北里研究所が効果ありと言ってるにすぎない

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 21:16:24.16 ID:8IcjECBe.net
キリット明日販売31個

>>854
1分か
長いな

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 21:17:22.36 ID:qceZ30CE.net
>>862
なるほどとてもわかりやすいですありがとう

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 21:23:27.79 ID:h+G4ogft.net
ビオレでコロナに有効なんだからEXは中身がおなじだから有効。
花王でコロナに効かないアルコールはないと思う

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 21:46:28.83 ID:rmXDxXt3.net
今日初めてらくハピのアルコール除菌見たけど
フマキラーカビキラーと同じレベルかな

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 21:49:21.56 ID:0C13IoGX.net
>>840
クロルヘキシジンというとコンクールやオロナインに入ってる奴だね

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 22:02:58.01 ID:3ReWGtSc.net
>>854
これっておそらくトレーの上かなんかに液体溜めてそこに1分間ウイルス漬け込むとかやってるんやろ
そんな状況日常にあるわけない
ほんまガリ勉が考えた実験て感じ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 22:04:52.10 ID:eCiSFbcb.net
先日ツイで話題になっていた男前な花王の話

https://pbs.twimg.com/media/Edrn8dBU4AAiqdH?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/Edrn8dTUwAAfs6o?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/Edrn8gdU8AEqaUN?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/Edrn8rOUwAE-s3l?format=jpg&name=large

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 22:08:27.22 ID:3ReWGtSc.net
>>862
フマキラーめっちゃ謳いまくってるのはいいの?

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 22:10:12.86 ID:3ReWGtSc.net
大体クイックルワイパーの絞り液て
普通に絞らんと試せよw

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 22:15:50.44 ID:olM/Tx58.net
培地を作るのに液体じゃないと都合わるいんでしょ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 22:19:53.64 ID:8poE892V.net
花王天晴だな
でも手ピが好き

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 22:22:45.55 ID:3ReWGtSc.net
床掃除でもするか!よーしパパクイックルワイパー絞っちゃうぞ〜!←ガイジ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 22:23:04.84 ID:7vcltpnN.net
>>867
コンクールうがい薬やオロナイン使ってもなにもないから大丈夫かも
教えてくれてありがとう

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 22:25:29.38 ID:j5/lQoBz.net
花王 Kaoプロフェッショナル 花王プロシリーズ ハンドスキッシュつけかえ用EX 800ml
https://www.yodobashi.com/product/100000001002019359/
https://www.yodobashi.com/product/200000000100150622/

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 22:38:20.98 ID:wARZG2Ay.net
>>876
直凛春奈禿

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 22:40:38.57 ID:l6Q2SVPm.net
>>873
やっぱ秒殺出来る手ピカ位の%が好き

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 22:41:20.72 ID:8poE892V.net
売れ残りの情報は期待外れ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 22:42:31.44 ID:8IcjECBe.net
>>868
だなあ
手指の洗浄、拭き取り洗浄で接触1分
クイックル絞り液とかあるわけない

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 22:43:40.36 ID:xq1K36BY.net
膣や陰嚢に使えるおすすめの消毒液を教えてください

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 22:49:37.48 ID:afgd/u6y.net
普段はピュレルを下げてるけど
たまたま手ピカジェルをカバンから出したら
家族からそれ売ってないやつwすごwみたいな反応が来た

身内ですらそんな反応でぶら下げるの怖いわ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 22:50:29.85 ID:IBf6i2dY.net
>>881
タムシチンキ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 22:55:11.35 ID:25T84Djf.net
ジェルとか手につけてすりこむと、乾いた後手がどうしても変な感じがして気になる
何も入ってない消毒用エタノールだったらと思って試したけど、やっぱり手が気持ち悪い
どうしても洗わないと気が済まない
そんな人いない?

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 22:57:55.29 ID://UUehHY.net
>>884
そういう過敏な人って普段ハンドクリームも塗れないのでは

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 23:04:03.62 ID:ikPX6VAa.net
そういう人って唇にリップ付けてもそうじゃね

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 23:05:03.60 ID:ZhRZHZTx.net
>>882
ピュレル下げカッケェ!

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 23:05:32.85 ID:4U7IVyux.net
>>884
脂がなくなるから?
その後又手洗いしたら余計に荒れるんじゃないかな
自分はサラヤのプライムローション消毒後につけてるよ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 23:05:59.14 ID:T8ngj+dc.net
マツキヨPBジェル今日は沢山売ってたな
コスパ悪いし売り場分かり辛いし謎ジェルっぽいしでいつもの事だけど

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 23:07:35.24 ID:c7bpNxE7.net
>>885
過敏っていうのかな?
荒れたりするのが気になるわけではない
どうも何か塗ったものがそのまま乾燥したような違和感が嫌だ
リップはそこまで気にならないと思っていたけど、言われてみれば確かにちょっと気になるかも
ある程度時間を置いたらティッシュで拭き取っちゃう

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 23:07:58.15 ID:8poE892V.net
手ピカの知名度パネェな
ピュレルぶら下げてて、それ第三類医薬品のやつじゃん!スッゲー!!って言われたら逆に引くけどなw

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 23:11:32.53 ID:TXmwBKUL.net
消毒用エタノール調剤薬局にあった

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 23:11:49.70 ID:FRBUQDVk.net
最近トイレペみたいに消毒系コーナーがおばちゃんの巡回地点になってるなぁ
謎の情報網でなんかあるんだろうな
ってかお前らおばちゃんだろ?

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 23:13:30.80 ID:8poE892V.net
ばれたか。エタッシュ見てこれじゃないって言ってるよ。

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 23:18:42.12 ID:OrGzBqzM.net
>>890
すごくわかる。
乾いたゼリーが手に残っているような気がして気持ち悪い。
だから私はスプレータイプしか使いません。

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 23:21:20.70 ID:Fheo6mq4.net
>>884
ビオレ手指の消毒スプレー、サニテートAの液付けたらなんかべとつき感がある
保護成分が原因かと思うけどサラヤのハンドサニタイザーとかジェルならコスモビューティー、ピカソなんかは付けた後もスッキリしてべとつき感はない

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 23:23:27.61 ID:Y4zdSOI7.net
>>895
>>896
仲間
自分の場合、何も入ってない素の消毒用エタノールでも気持ち悪いんで正直つらいです

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 23:24:53.09 ID:OrGzBqzM.net
アルコール含有消毒薬の液体とゲル剤では効果に違いがあるのですか?
https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&url=http://www.kansensho.or.jp/sisetunai/kosyu/pdf/q009.pdf&ved=2ahUKEwih5ZbTjuvqAhVSFogKHah4Bs8QFjAJegQIChAB&usg=AOvVaw1QkgrXo14o4OVoipfUZfKN

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 23:28:06.53 ID:uMiIA6sX.net
>>891
学校の担任からできたら手ピカジェル持ってきてって連絡あるしな
子供も手ピカじゃないと嫌がるし

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 23:28:33.58 ID:Uhe4OyPh.net
アメリカで手指消毒剤77製品全量回収だと
表示されて無かったが中身メタノールだったとか
また需要がメジャーどころに集中しそうだね

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 23:28:36.97 ID:9EjBmB0b.net
>>882
お前どんだけカッペだよ
笑かすな

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 23:31:58.34 ID:PhVezf7u.net
>>900
アメリカと中国の区別がつかなくなってきたな

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 23:39:24.24 ID:T8ngj+dc.net
>>900
それだとどっかのジェルも信用ならんわな
濃度を偽装するくらいだし

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 23:42:58.98 ID:afgd/u6y.net
>>887,901
下げるつもりはない
使用感は個人的にピュレルが上
店舗では見かけない貴重な物資、大事に消費する

ただ手ピカは入手しやすいが故に
家族に湯水のように使わせるのに向く

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 23:43:53.63 ID:4U7IVyux.net
>>900
メキシコから輸入された原料でしょ

記事の写真にはピュレルの写真載ってるけど違うよな?

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 23:51:47.33 ID:EXqeL0mr.net
>>905
ピュレルアドバンスドは暫く避けた方がいいのかね

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 23:53:53.30 ID:M4L7iXhJ.net
メチルが入ってたって飲まなければいいだけの話
ヤバイのはこのスレに現れる消毒液を飲む奴ぐらいだろ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 23:56:29.25 ID:T86u10Iu.net
手ピカのCM初めて見た

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 23:56:31.21 ID:xYNMW5Dx.net
>>905
あー…うち2月にアメリカから輸入したわ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 23:57:13.57 ID:uzW9YH3h.net
エチルとメチル間違えるとかどんな管理してるんだろう、、メチルは飲まなくても経皮毒性あるし恐ろしい

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 23:59:08.36 ID:8poE892V.net
メタノールは肝臓障害とか生殖機能に障害が出るんじゃなかったっけ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 23:59:55.62 ID:/qt0kubQ.net
肝臓はいいけどおちんちん機能に障害が出るのは困る

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 00:03:52.62 ID:QxsJ2sgH.net
歯医者がフッ化ナトリウムとフッ化水素酸間違えた死亡事故思い出したわ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 00:05:41.87 ID:rEWU08Bq.net
ほんとに間違えたのかなあ、ワザとじゃないの?

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 00:06:42.15 ID:UbTuZ7wB.net
ピュレルは関係ないっしょ
輸入とかした人はここのリストで確認すりゃいい

https://www.fda.gov/drugs/drug-safety-and-availability/fda-updates-hand-sanitizers-methanol

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 00:06:45.66 ID:2ZQwoC9h.net
>>900
77製品もあるなんてさすがアメリカやーとか思ってしまった
謎ジェル合わせても77種類なんて無理すぎる

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 00:07:37.88 ID:rXnb13Qx.net
>>912
このおちんちんマンどんだけおちんちん好きなんだよ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 00:11:00.02 ID:nl5md+Xe.net
日本も検査してんのかね
ドラッグストアにもかなり怪しいの並んでるだろ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 00:18:08.10 ID:HPtAYiRi.net
セバージョス華麗

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 00:20:16.70 ID:ZCK6CM7f.net
ピュレルはミヨシで買った30ml*2しか持ってないけど大丈夫かね

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 00:24:25.70 ID:QxsJ2sgH.net
>>920
アドバンスドの匂い嫌いでゴージョー入れてるわ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 00:30:58.61 ID:LszD5MPU.net
>>914
言われてみれば確かに

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 00:33:41.89 ID:/udd1O0v.net
なんでコンビニは消毒液置いてないんだろな
近所のミニストップはおいてるが

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 00:40:08.29 ID:uwsWpmIs.net
薬置けるコンビニと不可なコンビニあるんじゃない?

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 00:45:14.67 ID:rEWU08Bq.net
コンビニ、手ピカピンク60だけは結構みるけど他は無いね

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 00:46:41.35 ID:HHExe8Xy.net
>>915
リストありがとう
見たけどピュレルは無かったよ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 00:47:16.00 ID:w1NoxsEg.net
コンビニ、よくわからん消毒ジェルみたいなの置いてるよ
竹がどうのとかコアラの絵が描いてあるのとか

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 00:47:17.78 ID:JAajA3zf.net
入り口に設置してないって意味ではないか?

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 00:48:04.95 ID:0YLao+GM.net
2月のヤバい時期にファミマで手ピカ黄色60買ったな
それ以降そのファミマで手ピカは見てない

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 01:00:37.48 ID:zKouTqC0.net
SKCARA

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 01:04:15.10 ID:hpzby4x/.net
>>900
元記事読むと該当品は排水口に流さず危険物処理用のコンテナに捨てろって書いてあるな
メタノールってそんなにヤバイのか

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 01:04:19.45 ID:uwsWpmIs.net
>>928
こっちの意味か!勘違い失礼

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 01:07:17.15 ID:LszD5MPU.net
>>604
こんなスレで珍しく興味深い資料
よく見つけてくるな

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 01:11:45.13 ID:w1NoxsEg.net
>>928
入り口にみんなが使える消毒液設置ってことか
それなら横浜市内だけどだいたいのコンビニの入り口には
設置してあるな
1軒のセブンイレブンはトイレ個室にある便座除菌の機械ごと入り口に設置してある
セブンイレブンのトイレのは手指の消毒にも使えるんだよね

他の便座除菌のは身体には使わないようにと書いてあるのが多いけど

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 01:21:28 ID:Nsv4c97S.net
>>216
そうですね
クズ中国政府をどうやって懲らしめましょうかね

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 01:29:51 ID:0oKQ2ly5.net
>>934
使えるのか分からんぞw
無いよりマシと仕方なく置いてるのかも知れない
そんなに見た目から使う気にならんけど

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 01:30:24 ID:CkC0A5TP.net
>>900
アメリカだと後で裁判になって凄い額になりそうだけど
これじゃアルコール濃度偽装の方がまだマシだな

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 01:52:01 ID:LszD5MPU.net
>>900
メタノール変性エタノールが使われていたのか、
エタノール中の不純物としてのメタノールを検出しただけなのかだよな

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 01:56:18 ID:r7RQnS2W.net
韓国中国の主成分が水の謎液より性質が悪いかもしれん

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 02:17:06.21 ID:54HKZqNk.net
>>900
ボトルの画像とか生産国も載せて欲しい
日本で発売された物は取り敢えずないのか?

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 02:18:03.05 ID:isDZ1RpT.net
謎水はともかく
アルコール濃度はそこそこのも選べばあるし(火が付く)
ベタつくとかIPS臭ごまかす為の甘ったるい匂い程度は良心的だな…

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 02:38:08.45 ID:UaH+lFdJ.net
外国産の怖いところはそもそもの教育水準や衛生観念や倫理観が自分たちとは全く違う人が携わってる可能性あるところだと思ってる
それやっちゃマズいだろのラインが違いすぎる場合があるというか…

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 03:03:03.61 ID:TZVtxH9b.net
>>915
嫁のお気に入りばら蒔き土産定番商品はなかった良かった

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 03:05:44.59 ID:9f7DBQF0.net
>>942
日本も分野は違えど大なり小なり同じような事例はあるものの流石にレベルが違う印象はある 濃度偽装なんてのがかわいく見えてしまう
今回のFDAの件もメーカー側のどのポジションまでその事実を把握していたのかわからんが恐ろしいわ
日本で売られてる消毒についても然るべき機関で濃度成分等々がっつり検査して欲しい

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 06:20:33.59 ID:wAClcaEm.net
>>654
ペットボトルホルダーじゃ緩いよなぁと思ったらそういうことか
ありがとう

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 06:28:20.01 ID:zW+SPRom.net
>>654
これビオレu手指の携帯用で嵌めてみたらちょうど良かった。

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 07:33:32 ID:0+5QO81i.net
日本でも変わらんだろ
薬局で燃料用買ってつかってるやついると思う

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 07:39:34 ID:UaH+lFdJ.net
燃料用は消エタの隣とかに置いてるDS結構有って危なっかしいよなぁ
一応消毒には使えないとPOP付けてる店も有るが…
もっと危険性が有る旨をアピールするなりした方がいいと思う

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 08:18:00.29 ID:jAj6ab/2.net
視力障害とか怖いな

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 08:20:10.30 ID:mh61hl9A.net
>>947
燃料用エタノールは皮膚吸収もあるみたいだからもっと危険性をアピールしないと駄目だよね
飲まなければいいのレベルじゃないみたい

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 08:31:21.38 ID:bOAvgVLf.net
燃料用アルコールを薬局が扱うのをやめればいいんだよ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 08:50:36.85 ID:GJKfm0uX.net
>>951
じゃ洗剤の取り扱いも止めないとな

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 09:09:26.22 ID:3rCMuOk8.net
>>944
やはり日本の歴史は感染症の歴史でもあるんだなって思うよ
生き延びるってことは死なないってことで
どうやったら死なないかを模索して衣食住の生活文化や政治体制が出来上がった
島国じゃない大陸とはそりゃ感覚が違うだろうなと

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 09:11:19.92 ID:5CIR5IJg.net
>>670
せっかく>>669で諭したのに実践できてなくて草

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 09:16:13.65 ID:Mynbwvtc.net
>>654
これ、何センチのOリング?

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 09:18:32.57 ID:rXeB03lj.net
除菌もできる燃料用アルコールっていうの買ったけれど手指には使わない方が良いのかな?
あれは植物由来だから大丈夫か

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 09:20:32.05 ID:g9rp9cEi.net
>>870
フマキラーは自分のところで調査したから

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 09:33:35.00 ID:3/HjAO+w.net
昨日前に並んでたおばちゃんがメタノール燃料アルコール買ってたけどレジ係何も確認して無かったわ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 09:33:59.79 ID:UaH+lFdJ.net
>>956
リンデンのやつ?

除菌もできる燃料用アルコール
エタノール 85.5%
NPA 9.6%
IPA 4.9%

保湿成分とか特に入ってないみたいだし手荒れしそう
パッケージにも除菌消臭とは書かれてるけど消毒とは書かれてないし物に使うだけの方が無難じゃないかな

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 09:35:42.36 ID:Cm1q/ayY.net
>>951
同感。燃料用にしか使えないメタノールを薬局で売ること自体が問題だと思う。

>>956
成分にメタノールが全く含まれていないことが明確なら自己責任で使えばいい。
俺なら消毒専用、除菌専用エタノールが出回っているので使わないけどね。

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 09:40:10.30 ID:Cm1q/ayY.net
>>959
その成分だとアルコール濃度が高すぎて消毒効果も落ちるしIPA刺激臭も強そうだね

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 09:40:51.17 ID:UaH+lFdJ.net
>>958
メタノール誤飲(酒の水増しに入れたら〜みたいな)ニュースは度々目にするけど
世の中にはニュースとかに全く興味ない人も居るからな…知らない店員も居るんじゃないか?
自分が常識と思ってるものでも知らない人はマジで知らないよ…
それか客との無用な衝突は避けたい人種だったか

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 09:42:18.94 ID:UaH+lFdJ.net
>>961
言われてみれば全部足すと100%になるし水が含まれてないなそういえば…

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 09:42:36.91 ID:2/9n+L33.net
>>958
売り場に注意書きしている店もあるし自己責任じゃないかなあ
本当に燃料として購入かもしれないし余計な確認はしなさそう

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 09:47:41.62 ID:Cm1q/ayY.net
>>963
NPA(ノルマルプロピル)を加えると100%アルコールで完全に燃料だよね

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 09:55:34.46 ID:pLTLRYNm.net
乙4だけでいいから危険物取扱者免状所持してる奴ってどのぐらいいる?

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 10:09:03.15 ID:5oVdncPe.net
>>959
尼マケプレでいつも売ってる無水エタノールIPってやつもほぼ同じ組成
まともな消毒液が手に入らない時期に買って水とグリセリン足して手指に使ってた
今は物にかける専用に降格させたけど

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 10:14:17.89 ID:329NKsGS.net
>>966
いないだろ
書き込み内容見ればわかる

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 10:35:40 ID:IcoMqNAJ.net
>>966
タンクローリーに載りたくて本かって勉強してとったよ
膝こわしてやめちゃったけど

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 10:36:22 ID:mbqc/nbb.net
>>923
亀だけど
Lの場合はサラヤ5Lが3月は週1で抽選発注(1度も当たらない店からクレーム)
4・5・6月は月1送り込みだったので店頭までは無理>>934

>>934
7に限らずトイレの便座消毒はアルコールだと思う
C×Sならジェルタイプ(ウィダーみたいなパックで割高)
サラヤなら液体タイプ(揚げ物取り前に使うアルコール製剤を補充で割安)

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 10:36:28 ID:nhk7F76u.net
>>966
そういう大学出てるから甲持ってるけどね

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 10:41:21 ID:NyEf/z5a.net
次スレ立てときました

【エタノール】消毒薬総合67【塩素系】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1595813984/

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 10:41:38 ID:UbTuZ7wB.net
>>966
高校の時に受験者募集してたからなんとなく取ったよ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 10:42:32 ID:Wd+OzjLx.net
>>903
濃度偽装ってどの商品?

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 10:45:22 ID:wJ4emRXC.net
>>974
K国産

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 10:47:30 ID:bIQDB4bq.net
>>971
俺も甲種持ちなんだけどこのスレレベル低すぎると思わない?

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 10:48:46 ID:t7eF2cJH.net
>>972
ありがとう。

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 10:49:03 ID:CA1YdQNn.net
>>976
高レベル様はこんなとこきちゃらめれすよ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 10:52:39 ID:hNVV0rIK.net
>>978
なんで?
むしろアルコールなんて危険物なんだから、低レベルな奴こそ扱ったらいけないんだが

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 11:26:45.81 ID:Wd+OzjLx.net
>>975
スプーンのやつね。ありがとう

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 11:36:29.62 ID:bnoyliiQ.net
なんだっけ
現場職の人なのに車内で消毒液だか制汗スプレーだかを使って
タバコ吸ったら大爆発とかいうニュースがあったな

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 11:38:05.96 ID:r7RQnS2W.net
ロハコ東にビオレ手指の本体と付替ある
いつでも買える感じになってきてるね

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 11:57:29.76 ID:kyWahXvL.net
家の近くのスーパーやドラッグストアにサラヤンが進出してきた

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 11:58:19.84 ID:AWm9mByM.net
ハンドラボスプレーいつ買えるんだろう
本当に買えない

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 12:05:29.22 ID:cnIDxgzs.net
マツヨシ再販してる

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 12:07:46.80 ID:cHfzCaTh.net
>>984
前にも言ったことあるけどこっちは手ピカスプレーが無い

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 12:17:44.79 ID:W76KK1JB.net
千葉だけと手ピカスプレーは見たことないな

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 12:19:48.89 ID:r7RQnS2W.net
マツヨシ60mlは売切れ?
350mlやアスクル価格と比べると215mlはまだ高いね

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 12:21:46.58 ID:zW+SPRom.net
>>987
マツキヨで一回だけあって買ったが、その後見てない。

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 12:23:43.20 ID:w7nyTHP0.net
>>674
コロナも3秒ルールってあるんだね

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 12:25:44.41 ID:F0+9zdff.net
手ピカってそんなに手に入らない物なんだ?
昨日、黄色もピンクも見たけど、スプレーだけ一応買ってスルーした

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 12:27:55.71 ID:a8ZxIFEE.net
アルコールにはマスクみたいな性能差はないぞ
高濃度なら良いんだよ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 12:29:02.74 ID:aT662mTe.net
明日 フマキラー付替用 3限

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 12:34:09.79 ID:w7nyTHP0.net
手ピカで思い出した
以前話題になってたピンクとイエローべたつかないのはどっちだっけ?

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 12:37:21.90 ID:jAj6ab/2.net
手ピカのベタつきは否めない
ピュレルのサラサラ感が好き

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 12:38:39.26 ID:SVrLnHMb.net
>>985
マツヨシ350ml買えた
前回間に合わなかったので助かった
ありがとう

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 12:40:12.36 ID:9IIX08Lq.net
>>915
キティさんまで巻き込まれている

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 12:41:58.50 ID:IfU8GBov.net
>>994
ピンク

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 12:50:19.96 ID:AWm9mByM.net
>>986
手ピカスプレーも実店舗で遭遇したことはないな
手ピカもハンドラボもジェルなら何度か見た
尼も最近はジェルの入荷が多いよなぁ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 12:56:49.08 ID:cnIDxgzs.net
>>988
60mlは再販なかったよー

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
235 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200