2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart141

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 16:27:42.98 .net
ここはCOVID19総合スレです。

新型コロナウイルス国内感染の状況
https://toyokeizai.net/sp/visual/tko/covid19/

個別的・専門的な話題は>>2のリンク先スレを利用してください。

※前スレ
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart140
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1595563273/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 16:27:53.60 .net
新型感染症
https://matsuri.5ch.net/infection/
軽症の新型コロナと新型肺炎を自力で治したい人17
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1595103075/
新型コロナ 感染したと思ったら書き込むスレ 9
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1588167207/
◆◇2019新型コロナウイルス情報共有所◇◆ No6
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1588347158/
◆雑談室◇2019新型コロナウイルス情報◇陰圧◆
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1581383293/

COVID-19
https://krsw.5ch.net/covid19/
新型コロナ 感染したと思ったら書き込むスレ 10
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1589350784/

身体・健康
https://rio2016.5ch.net/body/
新型コロナウイルスによる肺炎 Part11
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1594725273/

病院・医者
https://egg.5ch.net/hosp/
新型コロナウイルス対策 in 医者板 Part.13
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1594803201/

東洋医学
https://rio2016.5ch.net/kampo/
新型コロナウイルス
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kampo/1580724553/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 16:33:08.94 .net
新型コロナ、日本で重症化率・死亡率が低いワケ
高橋泰教授が「感染7段階モデル」で見える化
https://toyokeizai.net/articles/-/363402

東京都を中心に新型コロナウイルスの検査で陽性と判明する人が増加している。
東京都は15日、警戒レベルを4段階のうち最も深刻な「感染が拡大していると思われる」に引き上げた。
ただ、無症状者や軽症者が多く、専門家の間でもレベルを引き上げるかどうかでは意見が割れたという。
また、2月から現在までの5カ月余りの間に日本で新型コロナにより亡くなった人は1000人に及ばず、例年のインフルエンザ死亡の3分の1にとどまる。
新型コロナウイルスの流行当初の予測や欧米の被害実態とも大きなギャップがある。
国際医療福祉大学の高橋泰教授は、新型コロナの臨床に関わる論文から仮説を立て、公表データを使って「感染7段階モデル」を作成した。
ファクト(事実)に基づくわかりやすいモデルで新型コロナの特性を説明し、適切な対策をとるための議論を活発化したいという。
高橋教授に話を聞いた。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 16:35:03.57 ID:pLbjvyGb.net
   

東京 + 295 [7/25]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1595662348/
   

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 17:24:12.91 ID:HCEDzBil.net
習近平の暴挙が止まらない…尖閣侵入の「次」に起きるヤバすぎる事態
2020.7.24
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/74348

中国からの信じられない抗議
次は、日本漁船が拿捕される
日本政府が強気になれない理由
アメリカも中国を警戒している

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 17:31:54.45 ID:SDaeGVN2.net
質問です
抗体検査陰性=検査受けてないのと一緒でなんの意味もない
という認識なんですが、会社が社員に抗体検査を受けさせる意味ってあるんでしょうか?

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 17:41:19.81 ID:C0A3dKqA.net
東京都の中等症数
東京都下自治体発表の重症者数949人から推察できるのでは?

https://www.city.ota.tokyo.jp/smph/cyuumokujoho/infection/kanja.html

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 17:41:47.81 ID:6aqv4TGe.net
大阪はよ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 17:41:54.21 ID:CS+N6jxF.net
>>6
抗体がある社員はとりあえずこの先は安心
抗体が無い社員は要注意扱いできる

この程度の話だろw

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 17:47:35.24 ID:SDaeGVN2.net
>>9
ドモです
取引先に陽性が出て、その接触者が社員にいたんでPCR検査中なんですが、その社員との接触した社員への抗体検査は意味があるのか…?と思った次第です

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 17:55:01.99 ID:W7Y46yKe.net
大阪まだ?
遅いとなんか怖いのだが

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 17:59:38.02 ID:RiG4vV+j.net
ある自民党議員が語った、安倍政権の失政に声を上げない理由
「私は考えるのを止めた。考えても何か言うと、官邸から恐ろしい報復がある。考えたのに何も言わないとストレスで病気になる。だから考えない。脳死すれば、夏休みも取り放題、ボーナスがっぽり。こんなに楽な仕事はない。特に老後には」
https://twitter.com/kogashigeaki/status/1286567563149758466?s=19

そして続けた。
「私だけじゃないよ。みんなそう言ってるよ。誰があんな馬鹿に頭を下げるのかって話だよ。でも、みんな頭下げるんだよ。そうしないと生きてけないんだから。1億5千万もらってたって、とんでもない話だよ。だけど、やる方がもっとおかしいだろ。狂ってるね。終わってるよ。この国は」
https://twitter.com/kogashigeaki/status/1286567564210876416?s=19

天皇夫妻が貧困支援に取り組む元SEALDs 奥田父を御所に招き、ネトウヨが宮内庁を攻撃も…雅子皇后は貧困問題に強い関心
https://twitter.com/litera_web/status/1286916675435102212?s=19
(deleted an unsolicited ad)

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 18:00:45.67 ID:+ZqRSOso.net
>>7
重症者数がそんなにいたら感染者数で騒いでない
大パニックになってる

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 18:04:32.71 ID:6aqv4TGe.net
アビという力士をネット検索したら、大の喋り好きとあった
コロナにかかるはずだよな
見るからに軽そうな顔をしてる

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 18:06:04.05 ID:WFbtj49S.net
喋り好きなら、うつす方だろ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 18:06:25.78 ID:fPaPg8lH.net
>>10
感染直後の抗体検査に意味無いけど、ある程度時間経ってれば抗体反応でて、感染してましたという確認にはなる

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 18:07:02.81 ID:W7Y46yKe.net
>>7
令和2年7月21日20時15分時点
総数(累計) 入院中(重症者) 宿泊療養 自宅療養 入院・療養等調整中 死亡(累計) 退院(累計)
9,816 949(14) 155 412 460 327 7,513

入院949(そのうち重症が14人)

って意味かな

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 18:07:09.16 ID:jAak247v.net
ID:izYYXY8v0(1/6) AAS
名古屋市の陽性率
7月17日 9.9%
7月18日 11.7%
7月19日 19.3%
7月20日 34.2%
7月21日 19.8%
7月22日 28.0%
7月23日 29.8%
7月24日 53.5%

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 18:08:20.12 ID:gBp6ZcR6.net
>>15 【再掲】な
前スレ974名無しさん@お腹いっぱい。2020/07/25(土) 17:03:47.18ID:gBp6ZcR6>>975
今はGoToトラベルが話題になってるけど
 新型コロナ感染者、共通点は「食べながら会話」家庭も危険
 https://news.yahoo.co.jp/articles/c2d5779f02b03d08eb214f06dc21a8166e2918e3?page=1
おいおい大丈夫かよGoToイート。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 18:09:32.34 ID:SDaeGVN2.net
>>16
ドモです
つまり、抗体陰性でも今かかってる可能性があるということで、職場への安心を担保するものではないということですよね…

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 18:10:16.09 ID:oVJbNT/Y.net
大阪遅いな

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 18:10:29.69 ID:vXJhY8Ss.net
>>18
その数値から言えば
7月17日 9.9%の時から感染拡大に対して検査が足りてないね

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 18:13:58.96 ID:vXJhY8Ss.net
>>20
濃厚接触者が2週間自宅待機してその後に抗体検査をすれば有益では?
自宅待機中に罹患していたなら陽性
でも接触直後に抗体検査しても大した意味は無いね

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 18:14:38.10 ID:Cillfvuq.net
>>21
大阪が遅い理由

吉村: やべえ、今日は感染者500人以上出ちゃったよ・・・正直に公表すすべきか

松井: 公表なんてするんじゃねえ。50人にしとけや

こういう議論で遅くなる

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 18:14:57.61 ID:y0efjwUt.net
自宅も消毒されるの?

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 18:15:05.04 ID:RiG4vV+j.net
【企業の休廃業 5万件超の恐れ】


2020年に休廃業や解散に追い込まれる企業は全国で5万件を超える可能性が高まってきた。十数万人の雇用が失われる恐れ。東京商工リサーチによると、同社が現行の集計を始めた13年以降で5万件を上回れば初に。
https://twitter.com/YahooNewsTopics/status/1286945598734610432?s=19
(deleted an unsolicited ad)

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 18:15:10.94 ID:ZfnaTLhL.net
>>20
抗体検査で陽性なら免疫を持ってるという証拠で感染しなくなる証明
ただ、数か月で抗体が無くなるという論文もあり、現時点では安心できない

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 18:17:53.60 ID:SDaeGVN2.net
>>23,27
ありがとうございます!
社員全員抗体検査受けろみたいに言われたら、それって意味なくね?と食い下がってみます

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 18:18:15.56 ID:Cillfvuq.net
大阪は吉村の横で松井がいつもくっついてるのは
若い知事は正義感が強いから本当の意味での政治を知らないから
素直に事実を公表しかねない
だからそれを阻止する為に政府の刺客の松井が常に吉村を監視して
余計な事を言わせないようにしていると思っている

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 18:19:22.85 ID:fPaPg8lH.net
>>20
そういう事
直後の検査ならPCRじゃないと意味ない

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 18:21:14.66 ID:Na+BCMjN.net
大阪136人

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 18:22:48.89 ID:YAzBmfbw.net
大阪府内 132人感染確認|NHK 関西のニュース
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20200725/2000032824.html

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 18:23:12.64 ID:vXJhY8Ss.net
>>28
もしやるならPCR検査か抗「原」検査だよお
頑張ってね

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 18:26:41.37 ID:IKxiLxVW.net
>>32
スレチだボケ

新型コロナウィルスの感染者数/死者数を記録する
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1581939432/

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 18:27:58.55 ID:W7Y46yKe.net
大阪も東京も裏をかかれたな
予想では連休だから減る予想だったからな

逆にこれはやばいな
来週どうなるとこやら

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 18:31:44.68 ID:aRqAA3dN.net
>>35
来週は東京500
大阪300ってとこかな

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 18:34:05.68 ID:6aqv4TGe.net
緊急事態宣言を出す状況ではない

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 18:35:21.05 ID:W7Y46yKe.net
>>36
それぐらいの覚悟はいるかもね

そうなると本格的に怖くなるわ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 18:35:56.66 ID:GADZLvFb.net
そして、宣言出たら阿鼻叫喚の・・・

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 18:37:09.37 ID:MczP1yXt.net
4連休の2週間後って盆前か

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 18:37:10.33 ID:dc2vKTio.net
>>18
3月03〜09日 陽性044/137 7日間合計約32%
7月18〜24日 陽性210/796 7日間合計約26%

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 18:38:02.44 ID:Cillfvuq.net
新型コロナが最も不活性化する時期にこれだけ増えるとなると
秋冬にかけてだとどれぐらい増えるか想像しただけで恐ろしくなる・・・

今の2倍、3倍で済まないだろうな

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 18:38:58.25 ID:gBp6ZcR6.net
>>42
このままの対策で行くのかw

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 18:40:31.52 ID:UnmGXN7B.net
>>42
そして、医療崩壊
阿鼻叫喚のパニックだな

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 18:41:32.49 ID:Cillfvuq.net
>>43
国がわざと感染拡大させているみたいだからこのまま無策でいくんだろうね

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 18:45:08.11 ID:vXJhY8Ss.net
困った時だけ都合よくワイドショー煽りを使うんだろうな

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 18:46:52.93 ID:aRqAA3dN.net
失業者200万人
休業者400万人
雇用調整助成金の特例措置が期限を迎えたら今の休業者は失業者へと大部分移行するだろう
単純労働力として働いて感染したら捨てられる時代が来るかもしれない

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 18:47:14.43 ID:DpTBbw2A.net
<ケンサーズとは>
国民全員検査しろ、希望者全員誰でも検査しろ
検査対象を絞ることなく、とにかく闇雲に大量検査しろ言うのがケンサーズ

新型コロナ・V字回復プロジェクト
「全国民に検査」を次なるフェーズの一丁目一番地に
http://www.kazumasaoguro.com/covid-19/

ケンサーズの急先鋒
偉い人達が集って主張してる国民全員検査

全国民PCR検査、今すべき?
https://japan-indepth.jp/?p=51940
三木谷浩史氏が「国民全員の定期的なPCR検査」を提案 新経済連盟代表理事として公表
https://news.yahoo.co.jp/articles/9fff1372b9a0e1a03af45c91704fe30069a653d8
いまこそ国民全員にPCR検査を! なぜ日本は検査数を絞るのか
https://news.yahoo.co.jp/articles/34db6ba13b1d78dd68961696247fb35bb77cd4c0

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 18:47:57.85 ID:1aRoL5gu.net
>>21

大阪は前7日平均で100以上。
まだ、東京以上の勢い。

http://kazu2752.livedoor.blog/archives/6652286.html

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 18:47:59.54 ID:0NV8XJD3.net
>>42
冷房で増えてるんだよ
暑いから窓も開けられないから来月はもっと酷くなる

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 18:49:02.89 ID:+ZqRSOso.net
医療崩壊するなら秋冬の前にしてくれないとな
前スレにも書いたが
東京都の軽症・中等症1000人超はおそらく肺に影がある陽性者
だから自宅やホテルと病院の線引きは酸素吸入じゃなくて影の有無
重症より先に軽症中等症の2800床が埋まる軽い医療崩壊なら人命を損なわず尚良い

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 18:51:01.30 ID:Cillfvuq.net
政府はわざと新コロナ感染を拡大させている
今までの愚策や発言を見てもわかる通り危機感が一番ないのは政府
まるで自分たちは感染しないかのような達振る舞いだ
ひょっとしたら一部の上級国民は既に開発されているワクチンでも投与されてるのかね
だとしたら新コロナも意図的に造られ、意図的にばら撒かれた可能性もある
日中米などの国が共同してスマートシティを作る為に人口削減して5Gとコロナで国民を殺しにかかってる気がしてならない

スマートシティ(スーパーシティ)、ムーンショット計画、5G、ニューワールドオーダー、人類五億人計画、マイクロチップ入りワクチン
これらをググると現実にその方向へ向かっているから恐ろしい

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 18:51:07.25 ID:1ofytm+C.net
うちでオナヌーでもしてりゃ 感染なんぞしません。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 18:53:34.84 ID:75a1z4Rd.net
>>52
ヒント
アビガン
hiv予防薬
新型コロナの正体はhiv変異ウイルス

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 18:56:00.39 ID:RiG4vV+j.net
「第2波」に無策の安倍内閣とマスコミの機能不全(JBpress)
https://twitter.com/nogutiya/status/1286951049605963776?s=19
(deleted an unsolicited ad)

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 18:58:58.55 ID:oto2ZpBU.net
【汚染】名古屋陽性率 50%超 【GoTo名古屋】
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1595667978/l50

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 18:59:50.73 ID:kw9FCRMj.net
こんな中でもせっくすしてる人はいるんだろうな

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:01:55.66 ID:E2RzzmAQ.net
>1
ここ数日、東京 大阪 名古屋、
空気感染エボラ、空気感染エイズ武漢コロナ肺炎感染者が、日ごと、3桁で定着w

うむ、日本の半分以上が、
空気感染エボラ、空気感染エイズ 武漢コロナ肺炎グローバルパンデミック腐海に沈んだなw

うむ、自公安倍政権は、今すぐ、GOTOキャンペーンは中止で、
スパイ厳罰法の、特定秘密保護法やら、安保法制、有事法制 ジェイアラート
ここらギガ稼働で、
空気感染エボラ、空気感染エイズ、武漢コロナ肺炎、エイズをパンデミックさせる、
反日有害危険分子が多い、歌舞伎町と、六本木と、池袋、錦糸町、御徒町、町田あたりを、
全閉鎖、全隔離、全遮断、ロックダウンして、
今すぐ、自衛隊、猟友会が、機銃掃射、砲撃、空襲すればいい。

小説 応化戦争記 ハルビンカフェ 小説 東京デッドクルージング 東京スタンピード
漫画アニメ AKIRA Un-go とある シャングリ・ラ 攻殻機動隊 パトレイバー2
ゲーム バイナリードメイン ゲーム 龍が如くオブ ザ エンド

ここらみたいにww

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:01:57.36 ID:aRqAA3dN.net
>>57
そらそうよ、むしろそれくらいしかやる事ない

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:02:42.44 ID:h+S3WiyA.net
>>53
主婦ですが、在宅勤務で夫がいつも家にいるので、
オナニー出来なくてストレスがヤバイ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:04:15.60 ID:Ke6TcfAU.net
>>60
懐かしいな
3月だっけ、これw

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:04:44.80 ID:6rarTRNZ.net
さっさと離婚しろよ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:07:18.16 ID:UoJZqQ14.net
>>52
むずかしいことは知らないが、
よくわからないけど、
感染するようにしていると思える。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:09:21.90 ID:Ke6TcfAU.net
>>51
軽い医療崩壊か…
どちらにせよ洒落にならんわな

肺の影は今回のウイルスが原因?
それとも前回無症状で検査に引っ掛からなかった人たちが2度目3度目の罹患でキツくなってる可能性もあり?
抗体依存性感染増強って時間差で突然来るんだろ

今回の陽性者が若者多いと言っているから急変する人いっぱい出てきそうで怖い

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:12:54.74 ID:pLbjvyGb.net
   

東京 + 295 [7/25] ★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1595666988/

376 マーブルキャット(大阪府) [FR] age ▼ New! 2020/07/25(土) 19:11:31.97 ID:uzJl9yij0 [2回目]
   

大阪府
http://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php?site=fumin&pageId=38843


提供日
2020年7月25日

提供時間
19時10分

内容
昨日(7月24日)16時以降本日(7月25日)16時までに、大阪府において、
132名(2916例目から3047例目)の新型コロナウイルス感染症の感染が
確認されましたので、別紙のとおり、お知らせします。
市町村別の発生状況(7月24日16時時点)についても、あわせてご覧
ください。

132
  

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:16:32.89 ID:AQcy8Wca.net
糞政府の犠牲者になりたくねーな

友達 家族 大切な人
誰も失いたくはない

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:16:34.65 ID:+ZqRSOso.net
>>64
デマに近いADEを信じてるほうが怖い

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:17:25.78 ID:oto2ZpBU.net
大阪府 +132 死者 +1 (60代男性)

大阪は毎日のように死者がでているな

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:18:45.12 ID:gBp6ZcR6.net
>>56
 検査数絞ってるパターンかも。しかし こんな状態でまだ名古屋発のGoToさせるわけ?
>>50
 ウィルスをまんべんなく撹拌・供給しくれてるか
>>48
 そのケンサーズがNYとかで成果あげて感染を制御出来てるのに対して結果出さずに感染増やしてる国内対策手法w

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:20:21.96 ID:Ldc+2oZg.net
大阪は東京都の人口の半分強
検査数あげないと東京都と比較できない
東京都も足りてないが

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:20:43.78 ID:aRqAA3dN.net
>>64
それも含めて世界の若者の死亡率を考えてみれば
急変する人がいっぱいになるかどうか予想出来ると思うんだ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:24:21.04 ID:Ldc+2oZg.net
>>13
中等症の重症よりが含まれてるからだろう
前は軽症と重症しか発表されてなかったから

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:24:45.78 ID:oto2ZpBU.net
東京、新規の重症者16人だってよ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:27:54.11 ID:6rarTRNZ.net
一方、若い感染者は病室で筋トレしてるwwwwwwwww

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:30:34.88 ID:+ZqRSOso.net
>>72
だから額面通りの中等症じゃなくて肺に影がある陽性者数と考えるのが妥当>>51
1000人超のうち酸素吸入するのはおそらく1割程度

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:41:52.01 ID:jVhNmbDP.net
>>73
新規だと確定したの?

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:43:06.06 ID:RiG4vV+j.net
都のコロナ感染重症者数が10日で4倍増、陽性率は危険水域7%に迫る勢い。小池都知事は夜の街を強調し若者が中心で重症者が少ない、以前とは違うと繰り返していましたが、医療現場がパニックに陥るのは時間の問題かもしれません #日刊ゲンダイDIGITAL #小池百合子 #日刊ゲンダイ
https://twitter.com/nikkan_gendai/status/1286957042528387072?s=19
(deleted an unsolicited ad)

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:45:12.00 ID:jVhNmbDP.net
パニックどころか退職する看護師が続出しそう
そして冬には更に感染者増えてまたそれで看護師大量に辞めてすげーことになりそうだな

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:46:28.61 ID:oto2ZpBU.net
>>76
小池の発表。文字通りとれば新規重症者+16

tps://i.imgur.com/TvgmdUx.png

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:50:15.17 ID:jVhNmbDP.net
>>79
ああそれだとまだはっきり分かんないんだよねえ
あまりにサラッと言ったから
累計のことなんじゃ?てニュー速で言われてる

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:50:18.77 ID:aRqAA3dN.net
岩手県の観光地には県外ナンバーがずらり、道の駅も混雑
岩手県民は具合が悪くても医者に行けないプレッシャーが強いらしいな

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:50:48.04 ID:Y6yLbJG2.net
病床だけ用意してマンパワーを無視して余裕ある余裕あると連呼してたけど
政府は今現在でしかもの見れないのか先を予想して動けないのか
素人でもこうなるの分かるものを
分科会の専門家何やってたんだろ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:50:52.63 ID:kNm6kevG.net
>>78
医師たちのモチベーション低下も問題になってるみたいよ

碌な戦略戦術も与えられず物資も不足
医者は戦地に置き去り
兵站補給も増援も無し

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:50:58.21 ID:YAzBmfbw.net
【緊急】大阪の男性、コロナで搬送待機中に死亡 [663933624]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1595673798/

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:51:05.58 ID:8NEqnsWa.net
仕事はテレワークしろとか営業日絞れとか時差時短しろとか
学校はオンライン授業とか通信教育とか色々対策しようと思えばできるのに。

何も対策してないから来月は500かね?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:51:42.43 ID:jVhNmbDP.net
>>81
医者からPCR検査受けたほうがいいと言われても断ってそうだよな

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:53:33.49 ID:oto2ZpBU.net
>>80
東京で100人超えてから2〜3週間経つ
重症者は3週間後に爆発的に増えるので、恐らく+16で正しい。

津波と同じで、最初は足元にソヨソヨなので油断していると、
一瞬で大津波が来てさらわれてしまう

小池は都民に外出自粛要請だしているし、「これは警告」と言っていたので、
重症者+16でも驚かないんだろ。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:54:19.14 ID:oto2ZpBU.net
>>82
うわ・・

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:55:52.64 ID:oto2ZpBU.net
>>84
入院先がなく自宅待機中に容体が急変、突然死

4月の再来だな

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:58:14.62 ID:Ret1tMtU.net
数増えてるんだから当たり前だけど
3〜4月の良くないパターンになりつつある予感
いやなってるのかもう…

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:58:54.21 ID:YAzBmfbw.net
医療崩壊始まりつつあるよね

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:04:42.16 ID:PeHix31z.net
今日愛知県の新聞でみたけど、若者で味覚嗅覚が無くなった症状でも軽傷扱いで自宅待機らしい。
この味覚嗅覚無しの症状も若い人なら自宅待機で完治するのか?
この辺りのことはっきりしておかないと今後働き盛りの2、30代が変なやつばかりになって日本終わるw

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:04:50.93 ID:oto2ZpBU.net
またこの容体急変・突然死のログを保存することになるとは・・・

東京都、70代男性、都内の自宅で死亡し(6月28日)、解剖後感染が判明
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2020/07/20/kiji/20200720s00042000285000c.html

大阪、60代男性、入院先がなく自宅待機中に容体が急変、突然死(7月25日)
https://this.kiji.is/659707237966906465?c=39550187727945729

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:06:27.67 ID:oto2ZpBU.net
3月〜4月の容体急変・突然死がこれ。検査済みで報道されたものだけなので、実際はこの数倍、数10倍はいたはずだ

清水建設 社員(50代)、自宅待機中に容体急変し死亡
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200413-00000129-dal-ent

埼玉 入院中の30代男性が突然死、 基礎疾患確認されず
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200418/k10012394211000.html

三重県50代男性、自宅療養中に意識不明で見つかる…“死亡後”陽性
https://www.tokai-tv.com/tokainews/article_20200417_123484

川崎40代男性、室内で倒れていて、死体で発見。死亡後に陽性判明
https://www.kanaloco.jp/article/entry-334246.html

東京40代、陽性判明から4日で新型コロナにより突然死
https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/007/728/2020042002.pdf

東京足立区60代 路上で倒れ、緊急搬送、コロナで死亡
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200421/k10012398841000.html?utm_int=news-new_contents_latest_with-image

東京新宿区66才 勤務中に倒れ、緊急搬送、新型コロナで死亡
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200421/k10012398841000.html?utm_int=news-new_contents_latest_with-image

埼玉 50代男性、保健所から自宅待機を要請、新型コロナにより突然死
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20200422/1000047851.html

東京都 自宅療養中に80代が2人突然死(一人は路上で死亡)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200425/k10012405741000.html

東京(世田谷)単身赴任中の50代、保健所に電話つながらず、自宅で突然死
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/202004/CK2020042602000150.html

埼玉県83才、保健所から自宅療養を指示され自宅で突然死
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/202005/CK2020050102000132.html

静岡県70代男性、心肺停止で救急搬送後に死亡 
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200430-00010004-sbsv-l22

善竹富太郎さん(狂言師)40才、アパホテル隔離中に容体急変、救急搬送され死亡
https://awazu-gh.jp/kyogenshi-zenchiku/

東京(港区)、自宅療養中の57才男性、新型コロナで突然死
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200502-00000077-kyodonews-soci

群馬県、60代男性、自損事故後に急激に容体が悪化、緊急搬送されたが死亡、死因はコロナ肺炎
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200506-00000046-asahi-soci

東京都、28才力士 保健所に電話しても通じず、緊急搬送されるも医療機関も見つからず、死亡
https://hochi.news/amp/articles/20200513-OHT1T50112.html

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:07:06.91 ID:jVhNmbDP.net
>>92
てか味覚なくなってる人てすぐ改善するんかね
こんなのずっと続いたら軽症でも嫌すぎるんだが

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:07:29.58 ID:f7SxyU01.net
>>92
それはどう考えても軽症だろう
完治するかどうかはまだ分からない(後遺症の調査待ち)

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:13:20.36 ID:OvXSBcj3.net
大阪で1人、東京も1人亡くなったみたいです
感染拡大チキンレースもそろそろ限界なんじゃないかな?
重症者も全国的に増えてきたし。
吉村さん橋下さん、俺らは本当に今のままで大阪信じててええの?K値信じてええの?
大丈夫か?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:16:05.83 ID:+ZqRSOso.net
重症者より肺に影がある陽性者の扱いで崩壊しかかってる

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:17:10.01 ID:jVhNmbDP.net
地味に今日3人死んでんのな

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:18:54.08 ID:tBjGcK3d.net
軽症・中等症T・中等症U・重症の分類 (厚生労働省)
https://www.mhlw.go.jp/content/000650168.pdf#page=20

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:22:17.00 ID:UWPHSPwj.net
K値って指数関数的に増減する様子を
数式に表しただけで
それ自体は断片的な現象だから
未来予測を約束するようなものではないんじゃないの?
新たな波が来れば増える、そしてまた減る
そのタイミングは予測できない。

西浦モデルも人の動きで増減するって断片的な現象を
数式に表しただけでこれも未来予測ができるものでもない。
新たな波が来れば増える。それは予測できない。

流行時期でウイルス種が変わっている現象が観測されているし
そんなもの計算できるわけもなく
どちらも傾向を見る程度のものだろう
予測が当たったとか断片的な部分だけだろう。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:23:41.27 ID:Gz2ZwvS4.net
>>95
脳の一部がやられて生じる症状で回復不能だと書いてる記事もあったが

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:23:51.93 ID:OvXSBcj3.net
俺の住んでる市も感染者めちゃくちゃ増えてきた。その内何人かは同じスーパーやコンビニ使ってるよね?怖いわ。

大阪で亡くなった人は搬送待機中に容体が急変し亡くなったようです。60代

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:24:35.59 ID:amhAMwAZ.net
>>99
3人か、増えて来たね

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:28:32.54 ID:oto2ZpBU.net
>>103
吉村は「大阪は病床が足りてる」的なツイートずっと打ってるんだが、
19日に感染判明した60才男(基礎疾患もち)を入院させられず自宅待機させてるわけで、
明らかにウソついてるな。

個人的には、詐欺師、口だけ男の吉村と大阪維新の会が牛耳っている大阪は
日本で一番危険なエリアだと思っている。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:28:37.88 ID:9XMOPg0g.net
一日30人死亡でもインフル関連死程度だよ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:32:03.70 ID:6rarTRNZ.net
>>105
感染当初はごく軽症だったんだろ
で、基礎疾患持ちだから急速に悪化する志村コースになってそのままアボン

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:32:23.11 ID:EHawoIw2.net
新規重症者16人は小池さんのミスっぽいね
今日は変わらずの重症者16人

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:34:03.49 ID:+ZqRSOso.net
>>100
それそれ
中等症Uは多くても2割だろう

東京都の急変リスク
入院・療養等調整中 717 人

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:37:22.60 ID:amhAMwAZ.net
>>108
なるほど、ホッとした。トータルの数ね

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:38:26.05 ID:Gz2ZwvS4.net
大阪市内は接客業と会社員の感染者多すぎて
滅多なことじゃ梅田あたり歩けないわ
あそこが一番過密だし

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:39:42.19 ID:oto2ZpBU.net
>>107
大阪はボクシングジムのクラスターでPCR検査も受けられず、搬入先も見つからないって報道あったからな。
これ、大阪は医療崩壊してるよ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:39:43.57 ID:B+Xy6pxf.net
お前らって・・
いちいちパニックになるなよ。
簡単に詐欺られるぞ (笑)

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:40:11.33 ID:EBdVBWko.net
>>106
コロナの数は関連死じゃない
関連死は範囲広すぎてしぼれないらしい
比べるなら直接死にしたら

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:41:18.46 ID:+ZqRSOso.net
>>114
絞れないというソースは?

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:41:46.87 ID:oto2ZpBU.net
>>112
JBC(日本ボクシングコミッション)は17日、大阪府のプロジム関係者が新型コロナウイルスのPCR検査を受けて陽性反応が出たことを発表した。
ジム内には、濃厚接触者の疑いがある選手が複数いて、プロ選手2人とアマチュア選手1人が発熱、トレーナー1人も倦怠感、頭痛などを訴えて救急車を呼んだが、
受け入れ先の病院が見つからずPCR検査を受けることができないという医療体制の事態も明らかになった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b7c16456fff22620f23737ab913887baecef70f4

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:41:54.01 ID:YDmfhAuH.net
コロナにかかっても死ぬ可能性は低いだろうが
社会的に死にます

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:42:51.81 ID:OPdz+hFG.net
>>114
コロナは関連死ももろに含んでるよアホ
病院に入院してた高齢者がたくさんなくなってるだろ
埼玉県なども途中で関連死含めた死亡者数に訂正してたし

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:44:04.68 ID:fyDKsUmB.net
>>97
2月頃から道でピクピク目撃談もいくつかあったのに、最近なってやっと報道だもんな。隠しきれなくなったから、これからは開き直って報道するかもしらん

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:44:23.77 ID:EBdVBWko.net
>>115
ソースさんか
テレビって言ってもしんじないだろうな
関連死は発表されてないでしょ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:45:05.01 ID:oto2ZpBU.net
大阪は絶対に医療崩壊している。吉村は色々ウソをついている。

大阪、60代男性、入院先がなく自宅待機中に容体が急変、突然死(7月25日)
https://this.kiji.is/659707237966906465?c=39550187727945729

大阪、ボクシングジムのクラスターで救急車を呼んでも受け入れ先病院が見つからず、PCR検査も受けられない
https://news.yahoo.co.jp/articles/b7c16456fff22620f23737ab913887baecef70f4

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:45:35.05 ID:aRqAA3dN.net
>>117
コロナは感染そのものより差別の方が怖いからね

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:46:52.66 ID:oIeK2S1s.net
このスレにいる楽観主義な人て会社で機材とか少しでもおかしいとこおると
大したことないって事にしてメンテもせず
そのまま放置してそう

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:47:27.39 ID:6rarTRNZ.net
>>112
大阪府は崩壊だな

4月の時もアレだが、医療崩壊してるとこと
してないとこの格差が大きい

大阪府はあっさり陥落したようだなw

それはそうとトンキンやばくね?
調整中1000人超えで自宅療養400人超え
宿泊療養できてるやつたった157人じゃん…

ホテル用意したんじゃなかったのかよ…

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:48:15.49 ID:+ZqRSOso.net
>>120
信じないな
新型コロナなら発表されるからな
超過死亡ネタも今の段階ではデマに近いからな

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:49:45.37 ID:VKGRWcpa.net
>>114
バカ乙
死因がガンでも、コロナ感染であればコロナ死亡としてカウントされます

<新型コロナ>死者65人に訂正、埼玉県が13人追加 国が統一見解、死因問わず死亡者数として公表へ
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a93fe786865f08092fee03b2aaaf09fb01863ec
入院中や療養中の新型コロナウイルス感染者が死亡した際、がんや心不全など、別に死因がある場合は「(死亡)退院」とし、死者数に含めていなかった。
新型コロナウイルス陽性者が入院中や療養中に死亡した場合、死因を問わず死亡者数として公表し、国に報告するよう求めている。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:50:42.65 ID:6rarTRNZ.net
コロナ療養施設の入所者、バリケードよじ登り外出 横浜
ttps://www.asahi.com/articles/ASN7T6QCMN7TULOB005.html

60代のクソジジィが2メートルのバリケードをよじ登って外出wwwwww

若者笑ってられねーぞコレ…
クソジジィ何やってんだよ…

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:52:14.28 ID:EBdVBWko.net
>>118
東京都もそうなの?
含めてあの数字ならなかなかだけど
脳症を入れるか血栓症入れる腎臓の炎症いれるかとやってたけど決まったのかな

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 21:01:12.35 ID:+ZqRSOso.net
死後に検査してたことに驚く
>>93
>亡くなったのは70代の男性。6月28日に都内の自宅で死亡し、解剖して感染が判明した。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 21:02:25.81 ID:zYCCSUzr.net
日本は死後PCR検査もしっかりやってるってこと

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 21:04:18.14 ID:q/US398l.net
大阪モデルって医療現場の事は全く考えてないよね
重症者の病床率が70%超えたら赤点灯って
重症者死者は遅れてやって来るんだからそんなとこまでほったらかしてたら医療崩壊確定だろ
あれだけ知事が大事なのは陽性率みたいな発言してたのに10%超えても全く知らぬ顔だしな

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 21:10:25.54 ID:+ZqRSOso.net
>>130
余裕ないはずなのに死後まで検査してるから驚いた

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 21:16:02.76 ID:lMAFuPBZ.net
>>78
感染のリスク高い、それだけでなくて家族への感染のおそれがあるから家族ともしばらく別居、
働けば働くほど病院が赤字になって賞与もゼロとか減額、
医療従事者というだけで見知らぬ人からも罵声を浴びせられるコロナ差別
誰がそんな人達の為にそこまでして働こうと思うんだよ。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 21:16:35.51 ID:aGqQdXou.net
官邸主導?「風俗警察」がコロナ拡大防止で新宿・歌舞伎町に 投入されたワケ
アエラ 2020.7.25
https://dot.asahi.com/wa/2020072500023.html

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 21:17:26.60 ID:aGqQdXou.net
>>133
ほんとそれな

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 21:18:33.85 ID:YGwdWrKx.net
南アフリカなんて病院に誰もいないけど、当局は医療崩壊してないって言ってるぞ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 21:22:54.35 ID:kWNGyHIC.net
前回はたらい回しや検査受けれず自宅で突然死などあの体制で十分だったと思わないけどな
経験を生かして前回のようなことが起こらないようにするのかと思ったら
前回たいしたことなかったから前回くらいまでは放置かそれ以上でもOKとか
なぜ沢山死ぬまでまたないととならないのか
死者0人目標でいいじゃないか
1000人死んでもOK といわれても本人望んでないのに
経済的理由で自殺するような人こそほっとけばいいと思う

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 21:25:11.46 ID:6rarTRNZ.net
>>134
なんでアエラ見てーなババァ雑誌にこんな記事がwww

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 21:25:35.00 ID:YGwdWrKx.net
要するに、医療費0を目指しているのだろう
ま、医療関係者はみんな失業するけどな

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 21:25:53.30 ID:+ZqRSOso.net
検査隔離検査隔離のテレ朝モーニングショーはこの流れに賛成するのか反対するのか
>>134
こうした声をよそに政府は更なる強権的対策に乗り出している。厚労省の通知と警察庁の通達によれば、連絡がつかず自宅や勤務先への訪問でも行方が確認できない感染者を対象に管轄の保健所長が感染拡大防止に必要と判断した場合、警察署に行方不明者届を出すことができるようになった。もちろん警察では対象者のプライバシーに十分配慮した上で、立ち回り先などを調べるという。

 風営法に基づく警察の立ち入り権限を盾に、末期の政権がなし崩し的に「ファッショ化」するのはいただけない。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 21:30:47.27 ID:X3/Gf3sP.net
>>124
調整中(調整するとは言ってない)

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 21:31:37.54 ID:kNm6kevG.net
>>136
誰もいないって患者のことでなくて医師看護師医療事務のこと?完全にボイコットしたのか

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 21:31:58.13 ID:S9+MoGfX.net
【7月25日(土) 295人 データ一分析】

*東京都直近1ヶ月の感染者-推移
(“感染経路不明者"を含めた数)

6/21-27 34【29】31 55 48 54 57 

6/28-7/4 60 58【54】67 107 124 131
7/5-11 111 102 106【75】224 243 206
7/12-18 206【119】143 165 286 293 290
7/19-25 188【168】237 238 366 260 295
【*】その週の最小値

↓

*東京都感染者/一週間平均の推移
6/21-27 一週間平均 43.1人 

6/28-7/4 一週間平均 85.9人

7/5-11 一週間平均 152.4人←3000人検査有

7/12-18 一週間平均 214.6人 ←4000人検査
7/19-25 一週間平均 250.3人←5000人検査

↑
*感染対策( PCR拡充&ピンポイントの休業要請)をすれば、まだコントロールできる倍加スピード ( オーバーシュウトしないと言う意味 で )


【倍加スピード*改定版】
基準週  43.1人  (一週間平均)
2週間後 85.9人
3週間後 152.4人
4週間後 214.6人
5週間後 ←250.3人 7/25 現在位置*

4週間後 大曲先生16 倍 → 1200人


(参考に大曲先生の意見
東京都の対策会議に出席した専門家の医師は、都内の感染者のうち、"感染経路がわからない人"がこのまま倍増していけば、4週間後には16倍の1,200人となり、さらに4週間後には256倍になると指摘した。

1 × 2 → 2 第1週の倍加スピード

2 × 2 → 4 第2週

4 × 4 → 16 第4週間後 

16 × 16 → 256 第4週間後

*ともかく、東京は感染拡大はコントロールできると思うが、問題は go to での地方拡大対策をどうする?
各自治体の対策任せにしないで、国・政府が動かないとマズイと思うよ・・・

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 21:32:27.84 ID:oto2ZpBU.net
大阪、医療崩壊 ★2
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1595677768/

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 21:36:20.00 ID:+dy5xlCo.net
K値真理教の大阪だめじゃん。あのひとの説や本人をメディアに無批判に出して垂れ流すのはどうかと思う。

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 21:39:46.65 ID:oIeK2S1s.net
K値て地震の予測並みに外れてるよな

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 22:03:59.98 ID:wU25cDJo.net
またPCR検査絞ってるんだって?
発熱や症状があっても隔離しないで放置したら感染が蔓延すんだろうが!!
どうしてこの国の役人や自民党は下衆なんだよ!!

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 22:16:04.55 ID:3LODeUCw.net
>>132
不思議だよね
そんな余裕あるなら発熱38度だけでも検査しろって

死後検査陽性は関連死なのかな
関連死なら死者数にカウントするけど感染者数には入らないな

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 22:23:11.00 ID:vXJhY8Ss.net
>>147
不思議だよね
症状がバリバリあるのに
まだ簡単に検査できない患者がいる

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 22:24:31.77 ID:3LODeUCw.net
>>143
倍倍で増えてるのはコントロールできてるとは言わない

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 22:29:36.47 ID:e//D9m8k.net
>>100 感想です
 分類の中  無症状と軽症
無症状に関する見解が 示されていない
 (検査しないとわからない病変とか)
軽症の定義があいまい
 参考文献記載が少ない
 新型コロナ肺炎症の定義でしかない
 新型コロナ感染症の全体像は抜け落ち?

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 22:32:12.36 ID:xTBeEBDI.net
年齢別の中等症と重症の人数や割合を出して欲しいよな
情報が少なすぎる

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 22:37:27.25 ID:SL5fh8Mm.net
あれだな
熱が下がって急に悪化するパターン
気をつけないとな

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 22:40:51.47 ID:bAPrPsdA.net
軽症  自宅宿泊療養
中等症 入院してる人で重症を除いた人
重症 ICUまたは人工呼吸器使用

理解できない人は上記で理解してればいいだけの話

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 22:44:59.64 ID:3LODeUCw.net
>>152
同意
中等症数がわかれば重症数のMAXが予測できるのにな

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 22:48:10.09 ID:rXtm35fo.net
あれだけ検査検査うるさかったのも黙るかね?

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 22:48:58.43 ID:rXtm35fo.net
韓国政府は、24日、新たに確認された新型コロナウイルスの感染者が113人と、およそ4か月ぶりに100人を超えたと発表しました。新たな感染者の大半は外国から集団で帰国した労働者などで、隔離措置をとって感染の拡大を防ぐとしています。

韓国の保健福祉省によりますと、国内で24日、新たに確認された新型コロナウイルスの感染者は113人でした。

韓国で1日の感染者数が100人を超えたのはことし3月31日以来、およそ4か月ぶりです。

113人のうち86人が外国からの入国者で、イラクから韓国軍の軍用機で集団で帰国した建設労働者や、南部プサン(釜山)の港に入ったロシア漁船の乗組員などが大半を占めているということです。

韓国ではこのところ感染拡大の勢いがピーク時に比べて収まり、地域での大規模な集団感染も起きていませんが、保健福祉省は今回感染が確認された人たちを医療機関に隔離するなど、対策を徹底して感染の拡大を防ぐとしています。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 22:49:20.50 ID:rXtm35fo.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200725/k10012532141000.html

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 22:50:32.91 ID:rXtm35fo.net
一度入り出せば検査したって意味ないし
ここから広がらないなんて幻想はない

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 22:53:32.88 ID:3LODeUCw.net
韓国は徹底的に隔離するから大丈夫だろう

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 22:53:36.04 ID:J9GWp7Dw.net
日本国内では、一部で「アベノマスクに続く愚策」と酷評されている「Go To」事業ですが、
海外メディアはどう評価しているのでしょうか? 欧米のメディアを追ってみました。

米通信社は「安倍首相の新たな『失策』だ」と報道
新型コロナウイルスで急減する消費を喚起する「看板政策」の
「Go To」キャンペーン。この先、「Go Toイート(飲食業)」「Go Toイベント」「Go To 商店街」と、
続々と計画されていますが、先陣を切った「Go Toトラベル」をめぐる政府のあまりのドタバタぶりに、
自民党若手議員からも「方針が二転三転して、これじゃGo To『トラブル』だ」と、自虐的な声が出ているとか。
果たして、海外からはどう見られているのでしょうか?

■米通信社のBloombergは「東京外し」を見出しに掲げて、「Go Toトラベルキャンペーンに」
批判的なトーンの記事を配信しました。
Japan Travel Campaign Delivers Double Whammy to Tokyo Residents
(日本の旅行キャンペーンは、東京都民にとって二重の打撃となった)
double whammy二重の打撃
Bloombergの記事は「東京都民」に同情的(!)です。

■「安倍首相は国民の怒りを買った」だけで1.7兆円はムダに!
「Go Toトラベル」キャンペーンの内容よりも、世論の反発にフォーカスしたのが
米ニューヨーク・タイムズ紙です。ほとんど「無理筋」のキャンペーンが日本国内でいかに
「不人気か」を強烈な見出しで伝えています。

Big Majority of Japanese Reject Government Tourism Campaign Amid New Coronavirus Fears
(日本人の大多数は、コロナ第2波に怯えるなかでの旅行キャンペーンを拒絶している)
「reject」は、「拒否する」「拒絶する」「却下する」といった強く否定する気持ちを表す単語です。
ニューヨーク・タイムズ紙は、80%近い回答者がこの時期に
「Go Toキャンペーン」を実施することに反対したという「世論調査」の結果を紹介。
「観光客が押し寄せることで、医療体制が脆弱な地方に感染が広がるのではないか」
という国民の不安を強調する結果だ、と論じています。

■ロイター通信は、「Go Toトラベル」をめぐるドタバタ劇が安倍政権に与える影響にフォーカスしていました。
Japan's Abe faces anger over tourism subsidy as Tokyo COVID-19 cases hit record
(日本の安倍首相は、東京のコロナ感染者が最多記録を更新するなかでの旅行補助策で、
国民の怒りを買っている)
ロイター通信は、「Abe has borne the brunt of the negative reaction」
(安倍首相が批判の矢面に立たされている)だけでなく、コロナウイルス対策への批判がさらに高まり、
「首相の支持が浸食されている(支持が落ち込んでいる)」と報じています。
さらに、「Go Toトラベルキャンペーン」は、「the number of examples of Abe's incompetence in governing」
(安倍首相の数々の無能な政策)に新たに加わった「愚策」、
という大学教授のコメントを紹介。アベノマスクや「10万円給付金」をめぐる政府の混乱ぶりもしっかりと
伝えていました。

■海外からも「冷たい目」
残念なことに、安倍政権が他国よりも踏み込んで実施した「看板政策」の
「GoToトラベルキャンペーン」は、これまでの報道を見る限り、海外からも「冷たい目」で見られているようです。
ロックダウンを解除した海外では、観光地になかなか観光客が戻ってこないとニュースになっています。
それでも日本政府のように、「この時期に無理を押して」観光客誘致に乗り出す例は見かけません。

1.7兆円もの大規模予算をつぎ込んでも混乱と批判を招くばかりでは、
税金の使い方としてあまりにもずさん過ぎ。感染拡大も心配ですし、
度重なる安倍政権の「コロナ失策」の中でも、歴史に残る「愚策」になるのではないでしょうか。
J-CASTニュース 会社ウォッチ 井津川倫子のビジネスに使える「ニュースな英語」
https://www.j-cast.com/kaisha/2020/07/24390726.html?p=all

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 23:08:07.37 ID:Ownm7QfY.net
>>126
そんなん検査してなかったらノーカン

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 23:09:30.45 ID:oto2ZpBU.net
バカウヨ、これ100回読んでおけよ

 「大したことがないというのはウソです。若い人が重症になって後遺症に苦しむ人もいるし、実は中等症で後遺症に苦しむ人も結構な数いる。
風邪と一緒だというのはまったくのウソです。分からないことが多い中でひとつはっきりしているのは、とにかくこのウイルスを甘く見てはいけない」と強く警鐘を鳴らした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/443b782b4358407aac13e4714f72a737b47ca3ad

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 23:10:19.94 ID:S9+MoGfX.net
A B
建築物衛生法で立ち入り検討 西村担当相、劇場・飲食店の換気対策
7/25(土) 20:07 配信 産経新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d2a488ab74af05d154fb04a330cd93e6a75a9c7

西村康稔経済再生担当相は25日の記者会見で、新型コロナウイルス対策について「3密を回避する上で一つの大きな要素として換気が挙げられる」と述べ、


建築物衛生法に基づき飲食店や劇場などが換気対策を行っているか立ち入り検査を行う方向で検討を進めていることを明らかにした。


西村氏は、厚生労働省や内閣法制局と調整したうえで早急に方向性を打ち出す考えを示した。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 23:10:58.45 ID:RnQWprVa.net
人口1400万の大都市で月に10人も死なない感染症で緊急事態宣言で失業者何十万も出したがるのがパヨパヨチン

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 23:13:12.26 ID:oto2ZpBU.net
>>165
人口1400万の大都市で月に10人もしなない感染症で医療崩壊の危機が心配されているアジアの三流国家

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 23:14:16.59 ID:E6XjPV8Y.net
>>136
医療がなければ医療崩壊はしないからな

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 23:14:54.42 ID:SL5fh8Mm.net
今日の大阪は退院解除が48人だけど
入院が85人で一気に増えてんな

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 23:15:31.53 ID:CBMe79ri.net
調整中とか自宅療養中の人って外に買い物とか食事に出掛けているんだよね。症状ない人とかなら居酒屋とかも行ってそう。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 23:15:35.56 ID:RnQWprVa.net
大嫌いな三流国家から出ていきゃいいのに、スキルもなく英語も話せないから、しがみついて生きていく以外に選択肢はなく、腹いせに名無し掲示板でやたら威勢が良いのがパヨパヨチンww

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 23:17:09.71 ID:Ownm7QfY.net
トラベルで全国にばら撒いた次は、イートで一斉にクラスター。なかなかよく考えられたキャンペーンだ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 23:17:55.11 ID:Wx9+yXAi.net
死者の数などどーでもいいと
何度言ってもわからない阿呆がいる

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 23:18:57.14 ID:Ownm7QfY.net
阿保の自己紹介とか要らんぞ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 23:19:10.02 ID:3f4IKetL.net
大阪で自宅待機死がついに出たか
路上コロナ死が出てきたら
いよいよ危険赤信号だ
みんな生き延びろよ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 23:19:19.00 ID:vXJhY8Ss.net
医療体制が脆弱な日本
PCRと抗原検査で感染者を減らすしか医療崩壊を防ぐ手は無いのに
感染スンナ!と声高な医療垢は検査スンナ派だったり

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 23:19:28.91 ID:Wx9+yXAi.net
治す方法がない疫病が蔓延したら
人々はどーなると思う?
普通に経済が回るわけがない
治療法もワクチンもあるインフルエンザじゃないんだよ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 23:21:06.35 ID:Wx9+yXAi.net
死者がどうとか言う馬鹿はほんとに邪魔なだけのクズだ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 23:22:07.77 ID:xoH76nRb.net
>>165
東京はこの半年で300ちょい氏んでるから月50人じゃない?
月10人てのはなんの数字?

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 23:22:09.24 ID:oto2ZpBU.net
コロナに感染した日本人の在米医師

加藤氏は「目が覚めた4週間後はベッドで寝返りもできなかった」と話し、
くも膜下出血による頭痛、腎不全を発症したことを述べた。現在は克服したが、
脊髄脳神経のまひが残り、医師として手術のメスを握る右腕が肩から上に上がらなくなったという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/443b782b4358407aac13e4714f72a737b47ca3ad

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 23:22:26.75 ID:NKmxX2bK.net
さすがに緊急事態宣言時より状況悪化してるな
即刻GOTO中止で緊急事態宣言発出して補償費用に回すべき

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 23:23:13.03 ID:3LODeUCw.net
>>126
埼玉はそうでも東京都は何も書いてないから分からない
関連死混みの数で多いと思われるの嫌だから
()書きや注釈で関連死者数を分けて発表している自治体は多いとこみると
何も注釈してない東京都の数は関連死混みではないと推察
リンクたどっていけばどこかに書いてあるかも知れないけど普通は発表ページ注釈入れるよな

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 23:23:51.52 ID:tudgUHMy.net
コロナパニックのバカはわかってないようだが、もう政府は、コロナでは死者が爆発的に増えないと想定しているんだよ。
だから確信犯的に、死者の推移を見定めているわけだが、ここ1か月のペースは、ほとんどゼロ。

平均して月に30人程度だとしても、その程度の死者数では、到底、緊急事態宣言など出しようがない。
はっきり言ってしまうと、死者が仮に今の2倍になっても、内訳が60歳以上の高齢者で占められるのであれば、
月に日本人は12万人近く死んでいるわけだから、ほとんど誤差みたいなもの。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 23:24:46.09 ID:kNm6kevG.net
>>180
旅行先でGoTo中止を告げられて日程切り上げて帰京、帰宅後に発症して出発前に罹ってたのか旅先でもらったのかわからない人続出


の予感w

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 23:25:24.95 ID:SL5fh8Mm.net
死者よりもいつまでも治らずにベッド専有する入院患者のほうが回転率悪化の懸念材料ではあるわな

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 23:25:47.64 ID:wU25cDJo.net
>>170
お前ら右翼・極右・安部サポのやる事

朝日・毎日・反自民憎しで、論点すり替えて野党・蓮舫・韓国叩き

決まり文句
お前が言うな、二重国籍は、断交あるのみ、祖国に帰れ!

やること
産経、フジ、ハンギョレを朝から晩まで目を皿にして読み漁って野党・蓮舫・韓国叩きのネタを探す(自民信者への洗脳活動)

こんな生きている価値の無いくだらないウジ虫のような連中がお前ら右翼だ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 23:26:12.67 ID:kNm6kevG.net
>>182
政府がどう考えてるか知らんが
医療機関は相当うんざりしてるぞ
冬の本格流行期に戦うだけの気力も資金力も人財も残ってないんじゃない?

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 23:26:25.59 ID:NKmxX2bK.net
>>183
GOTO中止関係ないじゃんそれ
正常性バイアスとはこのこと

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 23:27:44.53 ID:oto2ZpBU.net
>>182
その日本政府が「医療はひっ迫していない」と言いながら、専門家に「ウソ」と言われてるんだが。
その日本政府は5月25日に「日本モデルで1か月半で収束」と間違った発表してるんだよね。
日本政府が先を見通す能力を欠如させているのをみんな心配しているんだから、
キミの書き込みは説得力がないなぁ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 23:27:55.58 ID:RnQWprVa.net
7月に入ってからの都内死者数3人だか4人だか程度の感染症で集団ヒステリー起こしてるパヨパヨチンはキモいでしょ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 23:29:44.32 ID:RnQWprVa.net
>>185
なんだ、パヨパヨチンですらない汚い在チョンでしたかww
はやく帰れよ白丁ww

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 23:31:04.35 ID:Wx9+yXAi.net
医療現場が必死の努力で患者を救って死に至らない様にしている事を知らず、死者が少ないからとか言ってるアホは真っ先にコロナにかかって一切の医療サービスを消費せず自宅にこもって自力で治せよな

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 23:32:17.83 ID:tudgUHMy.net
コロナパニックのバカは、ゼロリスク思考だからおかしくなるんだよ。

なぜ、多くの人間が、この新型コロナとインフルエンザや、結核などの他の感染症とを比較するかというと、
そもそも医療というのは、莫大な予算が使われる有限の資源なので、優先順位付けが必要になるからだ。

海外がどうであろうが何だろうが、日本の予算で医療資源を確保する以上は、日本の医療資源についてどのように優先順位をつけるかどうがかポイント。
はっきり言って、コロナの死者が少なければ、優先順位は当然、下がるし、多少の死者など当然ながら、許容される。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 23:32:30.02 ID:S9+MoGfX.net
A B
たけし 経済が停滞すると自殺者が増える…経済をとるか命を取るかは「堂々巡り」
7/25(土) 22:30 配信 デイリー 
https://news.yahoo.co.jp/articles/1bd5f07621a2e64546dd8b4538b5970e4d03542f

ビートたけしが25日、TBS系「新・情報7daysニュースキャスター」(土曜、後10・00)に出演し、新型コロナウイルス感染拡大について「経済をとるか、命を取るか」との問題に「堂々巡り。何が正しいのか分からない」と極めて困難な問題であると述べた。
 安住紳一郎アナウンサーが東京での感染者数などを伝え、たけしに意見を求めた。


 たけしは「若い人と濃厚接触してうつされるのは嫌だと思うけど。経済をとるか命をとるかということを言うけど、経済が停滞すると自殺者が増える。ぐるぐる堂々巡り。何が正しいのか分からない」と語った。


*たけしは、昔から国の経済優先で切り捨てられた社会的弱小をフォーカスし、社会の矛盾を指摘してきた( その時からのキ一ワードが→ "自殺者")
ところが、今回のコロナパンデミックで国が医療優先の緊急事態宣言での、自粛休業要請を批判するが上で、医療(生命)優先すると"経済不況で自殺者"が増えると言い、本来なら政権批判の立場だったのに、自己矛盾に陥っているw・・

*だいたい、たけしはマルチタレントのはずなのに、いつ変節したのかな?

ビートたけし(フリージャーナリスト)記載有

新・情報7daysニュースキャスタ
https://tv.yahoo.co.jp/program/74781416/

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 23:35:14.76 ID:CBMe79ri.net
ベッドをいくつ用意したとか言っているけど、医者や看護師の人数は増えていないんでしょ。

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 23:35:17.47 ID:RnQWprVa.net
医療機関はコロナだろうが癌だろうが懸命に命を救うに決まってんじゃん、素晴らしいことですよ、あたしには出来ないし頭が下がります
誰もそこを批判してるわけじゃないのに、話をすり替えるのが薄汚いパヨパヨチン、いや白丁ですなw

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 23:35:59.03 ID:SDaeGVN2.net
>>182
あなたがここで政府の代弁をしたところでなんの意味もない

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 23:37:38.42 ID:Wx9+yXAi.net
>>192
お前、ほんとに馬鹿だな
治療法がある病気と
治療法のない感染力が高い病気を同列で比較して
なんにも疑問を感じないのか
呆れたわ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 23:38:53.38 ID:B+Xy6pxf.net
>>192
その通りだと思うけど
「多少の死者は許容される」とか書くと
自粛警察系の人がムキー!!!ってなって荒れるよ(笑)

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 23:39:09.09 ID:tudgUHMy.net
>>188
バカだなあんた。
あのな、今は新型コロナは、全国のたった5パーセントしかない、感染症指定病院でしか、入院治療ができないんだ。
だから、感染症指定病院側からすれば、陽性者の増加など、迷惑でしかない。

儲けにもならないコロナなど放っておいて、コロナ以外の診療に注力したいから、医療は切迫しているというんだよ。

でも実際は、全国の8000以上、10万以上のクリニックは、コロナ患者の入院診療などやらないので、緊急事態宣言中など、
一般患者が減少して、暇で暇で仕方がなかった。

要するに、コロナを今の2類の指定感染症からインフルと同じ5類に変えれば、別に医療のリソースがひっ迫することなどない。
いざとなれば、そうすればよいだけなのは、政府はよくわかっている。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 23:39:13.99 ID:Ownm7QfY.net
賢いランサーズなんて居ないだろう

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 23:39:32.44 ID:B+Xy6pxf.net
ほら・・・

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 23:41:51.81 ID:3LODeUCw.net
関連死も含めて報告を求めてるだからは守ってない県ありそう
東京都は国の方針に従ってるから関連死含めてて当たり前という考え方もあるが
一言書いておいてくれれば悩まない
注目度高いわりに東京都のページは情報が少ない
中等症数が分からない
R値やK値もない
神奈川や福岡は中等症数発表してるのに
大阪はパーセンテージが書かれてて他県民には分かりづらい
府民の人はあれで分かるのか?

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 23:42:06.40 ID:oto2ZpBU.net
>>199
>>要するに、コロナを今の2類の指定感染症からインフルと同じ5類に変えれば、別に医療のリソースがひっ迫することなどない

世界中で必死こいてロックダウンしても3000人以上の医者が死んでるんだが・・
インフルと同じ扱いにできるとかマジで思ってるの?

医療従事者3000人超死亡 ロ英米、犠牲者多数―アムネスティ
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020071400151&g=int

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 23:42:41.44 ID:CBMe79ri.net
>>199
でも、コロナ患者と他の患者を一緒に入院はできないんでしよ。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 23:42:50.41 ID:NigT7wDp.net
貧富の格差が激しくなって社会から疎外されたと感じる人間が自殺に走る
つまり、社会全体が総じて貧しくなれば自殺者は増えない
「経済回さなければ自殺者が増える」と言っている連中は、現時点で豊かな生活を送っている奴らであり、単に自分達の生活レベルを落としたくないだけだ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 23:43:45.52 ID:B+Xy6pxf.net
医療機関が赤字なのは、コロナでひっ迫してるってよりも
皆、病院行かなくなったから客が減った。てのが大きい。
暇な病院大量にあるわけで、指定感染症から外せばそこを
使えるってのは正論ですね。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 23:44:31.05 ID:wU25cDJo.net
>>190
お前ら右翼・極右・安部サポのやる事

朝日・毎日・反自民憎しで、論点すり替えて野党・蓮舫・韓国叩き

決まり文句
お前が言うな、二重国籍は、断交あるのみ、祖国に帰れ!

やること
産経、フジ、ハンギョレを朝から晩まで目を皿にして読み漁って野党・蓮舫・韓国叩きのネタを探す(自民信者への洗脳活動)

こんな生きている価値の無いくだらないウジ虫のような連中がお前ら右翼だ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 23:44:37.46 ID:Ownm7QfY.net
安全にならない限り経済がまともに回りはしない

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 23:44:59.21 ID:RnQWprVa.net
当たり前だろ
なんで自分の生活レベル落とさなきゃなんないの
収奪略奪強奪志向のパヨパヨチンは頭が悪すぎるな

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 23:45:07.14 ID:tudgUHMy.net
>>188
指定感染症の指定は感染症法だし、感染症指定病院の指定は医療法で決まっている。
つまり、そもそも医療資源の枠を決めるのは、政府側であって、病院側は勝手には決められない。
政府が法律を変えれば、一気に医療資源は潤沢になる。

だいたい、65歳以上の高齢者は日本には、3800万人以上もいるのに、日本中で月に数十人の高齢者がコロナで亡くなったとしても、誤差でしかない。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 23:45:09.18 ID:J9GWp7Dw.net
安倍政権「五輪がなくなれば、政権はこの先の目標が何もなくなる」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1595564092/

五輪成否、首相の命運握る コロナ禍で中止なら大打撃―解散戦略も左右
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020072300420&g=pol
 新型コロナウイルスの影響で来夏に延期された東京五輪・パラリンピック。その成否は安倍晋三首相の命運を握る。
政府は、大会を簡素化するなど懸命に開催を目指すが、当初期待した経済効果は望み薄。
新型コロナの感染が再拡大するリスクも伴い、中止に追い込まれれば打撃は計り知れない。
自民党総裁としての任期満了が来年9月に迫る中、首相がレガシー(政治的遺産)と期待した「祭典」は、
衆院解散・総選挙の戦略をも左右する。

◇オプション提示
 「もう一度、世界の中で日本が上昇していく、伸びていくという、モメンタム(勢い)をつくりたい」。首相は6月20日のインターネット番組で、
 高度経済成長の象徴となった前回1964年の東京五輪を引き合いに、今回の五輪を成功に導く決意を強調した。
 だが、新型コロナの感染は収束が見通せず、政権内には危機感が漂う。3月に1年延期を決めた際、
「完全な形」での開催を公言した首相が、簡素化する方針に転じたのも、中止を是が非でも回避するためだ。
 簡素化を主導したのは2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長(元首相)。
森氏は6月中旬、政府関係者に電話で「このままだと中止に追い込まれる可能性がある。
(国際オリンピック委員会に)足元を見られるから、いろいろオプションを先んじて提示しておく」と説明した。
◇「無観客でも」
 新型コロナの影響で外国人観光客らの需要は激減。五輪の経済波及効果が想定よりも減るのは避けられない。
 それでも、首相に近い自民党幹部は「無観客でも絶対にやるべきだ。インバウンド(訪日外国人)激減はしょうがない」と語る。五輪担当相経験者も「覚悟の問題だ」と同調した。
 政権幹部は「コロナを完全に抑え込んで開催するのは無理だ。『ウィズコロナ』の五輪運営を目指す」と強調。
 開会式をめぐり「大勢で入場行進するのではなく、(各国・地域の)代表者1人に絞ることも考えられる」との奇策も披露した。
 その一方で、外国選手団らの入国による感染拡大の懸念も消えない。想定外の「コロナ五輪」に、
政府関係者は「もう経済の起爆剤にならない。感染対策の負担ばかりだ」とため息をつく。
 しかし、政権は「中止ならレームダック(死に体)になる」(自民党幹部)ことを警戒し、
「開催ありき」の姿勢を堅持する。 


安倍wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

オリンピック無くなっちゃうぞ?wwwwwwwwwwwwwwwwww

コロナ対策しないとwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 23:45:35.42 ID:Rsyc0f3U.net
>>181
事 務 連 絡
令和2年6月 18 日

都 道 府 県
各 保健所設置市 衛生主管部(局)御中
特 別 区
https://www.mhlw.go.jp/content/000641629.pdf


問2 都道府県等の公表する死亡者数は、どうすべきか

(答)
○ 新型コロナウイルス感染症の陽性者であって、入院中や療養中に亡くなっ
た方については、厳密な死因を問わず、「死亡者数」として全数を公表するよ
うお願いいたします。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 23:45:46.97 ID:oto2ZpBU.net
>>206
医者死にまくるけどね
コロナは軽症でも重症でも感染力は同じだからね

インフルと同じ扱いに出来ないから厄介なのに
長文書いているネトウヨって頭おかしい

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 23:45:48.25 ID:B+Xy6pxf.net
>>204
指定感染症から外せば入院できるんじゃない?
こういうとまたノーガードか!!!!って切れる人いそうだけど
そんなはずもなく、感染対策したうえで多くの病院が
コロナ対応可能になる。

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 23:46:33.86 ID:J9GWp7Dw.net
安倍政権「五輪がなくなれば、政権はこの先の目標が何もなくなる」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1595564092/

五輪成否、首相の命運握る コロナ禍で中止なら大打撃―解散戦略も左右
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020072300420&g=pol
 新型コロナウイルスの影響で来夏に延期された東京五輪・パラリンピック。その成否は安倍晋三首相の命運を握る。
政府は、大会を簡素化するなど懸命に開催を目指すが、当初期待した経済効果は望み薄。
新型コロナの感染が再拡大するリスクも伴い、中止に追い込まれれば打撃は計り知れない。
自民党総裁としての任期満了が来年9月に迫る中、首相がレガシー(政治的遺産)と期待した「祭典」は、
衆院解散・総選挙の戦略をも左右する。

◇オプション提示
 「もう一度、世界の中で日本が上昇していく、伸びていくという、モメンタム(勢い)をつくりたい」。首相は6月20日のインターネット番組で、
 高度経済成長の象徴となった前回1964年の東京五輪を引き合いに、今回の五輪を成功に導く決意を強調した。
 だが、新型コロナの感染は収束が見通せず、政権内には危機感が漂う。3月に1年延期を決めた際、
「完全な形」での開催を公言した首相が、簡素化する方針に転じたのも、中止を是が非でも回避するためだ。
 簡素化を主導したのは2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長(元首相)。
森氏は6月中旬、政府関係者に電話で「このままだと中止に追い込まれる可能性がある。
(国際オリンピック委員会に)足元を見られるから、いろいろオプションを先んじて提示しておく」と説明した。
◇「無観客でも」
 新型コロナの影響で外国人観光客らの需要は激減。五輪の経済波及効果が想定よりも減るのは避けられない。
 それでも、首相に近い自民党幹部は「無観客でも絶対にやるべきだ。インバウンド(訪日外国人)激減はしょうがない」と語る。五輪担当相経験者も「覚悟の問題だ」と同調した。
 政権幹部は「コロナを完全に抑え込んで開催するのは無理だ。『ウィズコロナ』の五輪運営を目指す」と強調。
 開会式をめぐり「大勢で入場行進するのではなく、(各国・地域の)代表者1人に絞ることも考えられる」との奇策も披露した。
 その一方で、外国選手団らの入国による感染拡大の懸念も消えない。想定外の「コロナ五輪」に、
政府関係者は「もう経済の起爆剤にならない。感染対策の負担ばかりだ」とため息をつく。
 しかし、政権は「中止ならレームダック(死に体)になる」(自民党幹部)ことを警戒し、
「開催ありき」の姿勢を堅持する。 


安倍wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

コロナ対策不真面目にやってると感染爆発wwwwwwwwwwwwwwwwww

オリンピック中止→死に体になるぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 23:47:56.60 ID:Ownm7QfY.net
>>214
何処も東京女子医大みたいにはなりたくないと思うよ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 23:49:29.79 ID:oto2ZpBU.net
そもそも、日本は新型コロナに対処できるICUは800しかない。
指定感染症外しても同じ。重症者受け入れの上限は800人まで。

この事実を無視して「インフルと同じ対応にすれば医療崩壊は起きない」とか長文書いている人、
しっかり現実を見てるのかな?

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 23:49:37.76 ID:RnQWprVa.net
人口1400万の大都市で7月に3人しか死んでないショボ感染症なのに「医者が死にまくる」と何の根拠もない風説を流布して煽るのがパヨパヨチン

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 23:51:01.01 ID:CBMe79ri.net
>>214
なんか院内感染が多発して患者や医療関係者がたくさん亡くなるような気がするけど大丈夫かな。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 23:51:34.64 ID:tudgUHMy.net
>>204
もちろん、感染症指定病院以外でのコロナ患者の入院となれば、院内感染防止のためのそれなりの工夫は必要。
ただし、軽症者や中等症者を感染症指定病院に入院させるから、医療の無駄なリソースを使うわけで、感染症指定病院への入院は
少なくとも人口呼吸器を使用する重症者以上のみに限定すればよい。

ただ酸素を吸入してるだけの患者など、それなりの規模の病院なら、対応は可能。
もちろん、医療従事者は嫌がるが、いざとなれば、それで対応できることには違いはない。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 23:52:16.27 ID:Ownm7QfY.net
手に負えなくなれば医者も死ぬ。海外で実際にやってる事だ。日本は手に負えなくなる前にどうするべきか?少なくともGo Toではないはずだけどな

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 23:54:16.16 ID:Wx9+yXAi.net
コロナ対応の病院を増やす
口で言うのは簡単だ
しかし現実にそこに働いている医者や看護師は感染の危険と隣り合わせになる
一度院内感染が起きたらどーなると思ってんだか
死者数がどーだとか
他の感染症と比べてとか言ってる馬鹿はなんにもわかってない

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 23:54:25.27 ID:oto2ZpBU.net
東京都は重症者受け入れられるICUは100しかない。
感染拡大させれば、すぐに埋まってしまう。
指定感染症から外してもこの問題は変わらない。

だから、インフルと同じ対応はできないんだよ。これ以上の感染拡大は医療崩壊につながる。
この認識がなくて長文書いている人は大丈夫かな?

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 23:56:31.57 ID:Wx9+yXAi.net
なにが恐ろしいって、ここで長文書いてる馬鹿の理屈が
どうやら政府の理屈らしいと言う事だ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 23:56:37.14 ID:tudgUHMy.net
勘違いしているやつも多いが、全国に350ほどある感染症指定病院といえども、同じ病院内で、
95パーセントは全く異なる疾患の治療をしている。

要するに、コロナの院内感染防止という意味では、感染症指定病院でも、コロナ専門病院ではないので、大変であることに変わりはない。

そういう意味では、一般病院で軽症や中等症のコロナ患者を診るための院内感染防止対策というのは、ほとんど同じ。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 23:57:01.74 ID:Ownm7QfY.net
>>223
大丈夫なわけでは無くて、工作でやってるだけ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 23:57:43.21 ID:RnQWprVa.net
「100超えたら」なんてのは、せめて半分埋まってから心配すること
なんら根拠のない煽りが大好きパヨパヨチン

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 23:57:46.64 ID:Wx9+yXAi.net
>>225
やっぱなにもわかってないね
もう黙ってろ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 23:58:46.67 ID:oto2ZpBU.net
>>224
それな。長文書いているバカの意見って日本政府と同じだろ。少なくとも安倍界隈は同じこと思ってるだろ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 00:00:03.69 ID:/XMDF56Y.net
ICU病床数だけなら全国で7000あるしね。
何を優先するかの話。
増やすのは看護師不足で難しいかも。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 00:00:09.34 ID:kKL40ruW.net
小池の言い間違いを真に受ける国語能力ゼロ野朗が何言ってんだかw

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 00:00:56.85 ID:/3i98oGV.net
アベは検査抑制しても得るものは無いから、政府でも別口だろうと思うがな

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 00:01:08.11 ID:h1hurShx.net
t月の時点で重症者用病床は東京だけで400床、大阪は188床確保してた
今はその気になればもっと確保できるだろう

【新型コロナ】東京都の重症者病床使用率、大阪を下回る 正確なデータを公表せず
https://news.yahoo.co.jp/byline/yanaihitofumi/20200519-00179128/

>東京都が新型コロナウイルス感染症の重症患者を受け入れるための病床を、都内で約400確保し、
>5月18日現在の重症者の病床使用率は13%にまで低下

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 00:01:15.79 ID:iYwY2CvL.net
>>225
そうなのか。私は定期的に通院しているけど、その病院がコロナ患者を入院させるようになったら、やっぱり怖いから病院を変えるかもしれない。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 00:02:19.82 ID:PwJEYDY0.net
>>230
集中治療、人も病床も不足 余力「1千床未満」 学会声明 新型コロナ
https://www.asahi.com/articles/DA3S14427729.html

 日本集中治療医学会は1日、新型コロナウイルスの重症者に対応できる集中治療室(ICU)のベッドが、人員不足などで1千床に満たない可能性があるとの声明を出した。
患者が増え続けた場合、集中治療体制の崩壊は「非常に早く訪れる」と指摘し、死者が急増するとしている。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 00:02:27.15 ID:HgmehjWa.net
今の時代は右翼も左翼もない
あるのは、新自由主義と新保守主義
もしくは、グローバリズムとアンチグローバリズム
日本で「右翼」と目されている連中の主張は、新自由主義でありグローバリズム
しかし、コロナウイルスは新自由主義とグローバリズムに対して強烈な一撃を見舞った
人間の強欲を宿主にして世界に拡散する神の鞭
ガイアの裁きだ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 00:02:52.41 ID:gwbI1W4A.net
>>223
俺は医療従事者だが、そもそもICUの数などは診療報酬にかかわることなので、都道府県などに届出が必要だ。
だから、どこにどれだけの病床があるかどうかなど、政府は、百も承知。

ただし、はっきり言うが、既にコロナの重症化のポイントは、把握できている。
以前に比べて、炎症化抑制と血栓予防というのは、他の重症疾患でも当たり前にやることなので、別に特別なことではない。

以前はそもそも、なぜ急激に状態が悪化するのかさえ、よくわからなかったことが、重症者や死者が増加した要因だ。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 00:03:39.14 ID:xnAnv2ue.net
安倍政権「五輪がなくなれば、政権はこの先の目標が何もなくなる」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1595564092/

五輪成否、首相の命運握る コロナ禍で中止なら大打撃―解散戦略も左右
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020072300420&g=pol
 新型コロナウイルスの影響で来夏に延期された東京五輪・パラリンピック。その成否は安倍晋三首相の命運を握る。
政府は、大会を簡素化するなど懸命に開催を目指すが、当初期待した経済効果は望み薄。
新型コロナの感染が再拡大するリスクも伴い、中止に追い込まれれば打撃は計り知れない。
自民党総裁としての任期満了が来年9月に迫る中、首相がレガシー(政治的遺産)と期待した「祭典」は、
衆院解散・総選挙の戦略をも左右する。

ここで論争してる皆さんは、目先の事しか見えてないな(笑
ここで厚労省系の人間か、保健所か、医者か、医療系の人間か、「指定感染症はずせ」だ、「検査するな」だ
書き込みしているようだが、
安倍政権の目標は、<2021年夏の「オリンピック」>なんだよ
感染蔓延させる事は安倍政権にとって致命傷、オリンピック中止になるから、
単に「医療現場」の事情だけで政策を決めても
オリンピック開催の為には、ウイルス予防対策が、全然足りないという事になる。
今、医療現場の事情は、「検査するな」という理論になりがちかもしれない、ベッドが足りないから
しかし
オリンピックやる環境作りの為には、感染爆発を防ぐ必要があるわけで、検査数も増やす必要ある
オリンピックで膨大な検査が必要になる、その準備しないといけない

検査数は膨大な数が必要になる、
オリンピックやるには。
目先の医療現場問題だけみていると、1年後のオリンピックが見えてこない

安倍サポ=検査少なくしろ派は、実は安倍の目標である「オリンピック」実現の足を引っ張っている(苦笑)

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 00:04:08.38 ID:20B0zhcN.net
WHOがパンデミック宣言してて
ワクチン特効薬治療法がない感染症で指定外した例あるのかな
あればお馬鹿な政府はやるかもしれん
そうなると院内感染多発で患者と医療従事者に死者増えるね
病院はますます怖くて誰も行かなくなると思うが
病院に行くのは基礎疾患持ちだから

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 00:06:25.52 ID:PwJEYDY0.net
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関する理事長声明
https://www.jsicm.org/news/statement200401.html

イタリアは高齢者が多いことも死亡者が多いことの原因と考えられますが、
日本ではイタリアよりも高齢化が進んでいるにもかかわらず、人口10万人あたりのICUのベッド数は
5床程度です。これはイタリアの半分以下であり、
死者数から見たオーバーシュートは非常に早く訪れることが予想されます。

さらに、重要なことは、本邦のICUは2対1看護でありますが、重症化した新型コロナウイルス感染症患者の治療をICUで行うには、
感染防御の観点からも1名の患者に対して2名の看護師が必要であるということです。これは、8床のICUでは、
新型コロナウイルス感染症の患者2名を収容した時点でマンパワー的に手一杯となり、通常の手術後の患者や
救急患者の受け入れさえもできなくなる事を意味致します。集中治療は非常に専門性が高く、
不適切な人工呼吸管理はかえって肺を障害しますが、日本では重症肺炎に対して人工呼吸器を扱える医師が
少ないことも問題です。ECMOでの管理ともなればより一層のマンパワーが必要です。
現在、本邦には約6,500床ほどのICUベッドがあると推定致しますが、約4倍のマンパワーが必要であること、他の重症患者の受け入れも必要であることを考えると、このままでは、実際に新型コロナウイルス感染症の重症患者を収容できるベッド数は1,000床にも満たない可能性があります。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 00:07:08.47 ID:b625/cp5.net
A B
GoTo与論島で新たに6人感染 飲食店大半は休業
7/25(土) 22:51 配信 日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/f28af86aa61c616596f03d2065ad4d43fbdc02b3

政府が22日に始めた「Go To トラベル」が、医療体制が脆弱(ぜいじゃく)な離島で混乱の種になりつつある。
鹿児島県の最南端にある与論島で22日から24日の間に23人の感染者が確認されていたが、25日、新たに6人の感染が確認され、与論町での感染者数は計29人になった。

島内で唯一、入院患者の受け入れが可能な「与論徳洲会病院」で院内感染が発生。感染者はこれまでに鹿児島市や奄美大島の医療機関へと海上保安庁などの航空機で搬送されている。


与論町は、新型コロナウイルス感染症対策本部長を兼ねる山元宗町長(76)が緊急で町のホームページを通じ、旅行者に対する来島自粛、島民への外出自粛を呼び掛ける事態に。


「ヨロン島観光協会」は25日、日刊スポーツの取材に、約30ある飲食店の大半は休業したと説明。宿泊施設は予約をすべて断るか、事情を話して感染防止策を万全にして来てもらうか、各宿が対応を迫られているという。

昨年は7月に約6900人、8月に約7600人の観光客が島を訪問。観光の最盛期だが、高齢者が多く、医療体制も万全とは言い切れない島では、まずは経済より「命を守る」ことを重視せざるを得ない。
今回のような混乱は、ほかの地方の観光地でも起きる可能性がありそうだ。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 00:07:51.91 ID:/3i98oGV.net
五輪やるなら海外の信用を得るために必死で検査体制を拡充しないといけない。そもそも必死にやっても簡単には増えないが。だから五輪やりたい勢の工作では無いな。目先のキャンペーンの方が怪しい。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 00:08:09.99 ID:0aZynuwM.net
今この時も
もりもり新規感染者が増えているんだぜ
なんせGO toコロナキャンペーンの真っ最中ですから

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 00:09:09.90 ID:0aZynuwM.net
オリンピックやればいいじゃん
無観客で

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 00:11:53.44 ID:PwJEYDY0.net
>>本邦には約6,500床ほどのICUベッドがあると推定致しますが、約4倍のマンパワーが必要であること、他の重症患者の受け入れも必要であることを考えると、
>>このままでは、実際に新型コロナウイルス感染症の重症患者を収容できるベッド数は1,000床にも満たない可能性があります。

重症化率15%とすると、一挙に6000人くらい感染者が生れると一瞬で医療崩壊する。
今は一日1000人近くまで感染者が出ているので、かなりヤバイ状態。
「医療がひっ迫してる」で間違いないだろう。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 00:12:03.71 ID:gwbI1W4A.net
政府が緊急事態宣言の発令する状態ではない、というのは、死者数が今のままでは、ある意味で当然。

あと、PCRを激増させたいというPCR教のバカに言っておくが、コロナが今は2類の指定感染症であるため、
コロナ疑いでPCRを実施した場合は、全て、実名などの個人情報を保健所に提供することになる。

つまり、ちょっとクリニックで陽性かどうか調べたい、なんてことは不可能で、そのようなサービスをうたっているクリニックも、全て保健所への情報提供が必要だ。
それは、感染症法に規定されているためで、そのため、普通の会社員などは陽性となった場合、会社などにバレることを恐れて検査をしない。

検査、検査、言ったところで、こういうところがボトルネックなので、無意味なんだよ。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 00:14:20.98 ID:/3i98oGV.net
ボトルネックもクソも、そもそも検査能力自体無い

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 00:14:51.25 ID:kKL40ruW.net
重症化率15%とか、何の根拠もない数値を唐突に出して煽るのがパヨパヨチンw

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 00:15:13.96 ID:TkaZ57Ok.net
検査能力がないね。特に愛知県。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 00:16:03.46 ID:0aZynuwM.net
自費で検査受けたら28000円もするのに
誰がそんな検査受けるかよ
ボトルネックはここだよ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 00:16:10.14 ID:PwJEYDY0.net
>>246
分かったよ。日本政府は全て正しい。政府の先の見通しを信じろ。検査はする必要などない。
政府の意見が聞けて参考になったよ。お疲れ様。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 00:17:57.29 ID:20B0zhcN.net
地方の病院は高齢者の患者が多いのに
一般病棟にコロナ患者入院させたら感染多発で死者がバタバタ
医者のメンタル保つかな
慣れてるから平気かな

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 00:18:06.87 ID:xnAnv2ue.net
>>236 安倍晋三自身、そして安倍サポの中にも、混乱が起きているんだよ(笑)

コロナ対策しないと、オリンピックが実現できないところまで追いつめられているのが安倍政権、安倍サポ、ランサーズ
だから、従来の、
>あるのは、新自由主義と新保守主義
>もしくは、グローバリズムとアンチグローバリズム
の分類でも、解決しないかもしれない、

偶然、安倍政権は「オリンピック」を目標に掲げてしまっていた。
このオリンピックを開催するためには、コロナ対策をしないと、前に進まない、

実は、オリンピックを目標に掲げている安倍政権は、「コロナ感染爆発が起きては困る立場」でもあるんだ
だから、
新自由主義者=ウイルス放置蔓延主義者だったはずが、、

安倍が、オリンピックやるためには、
其の新自由主義=ウイルス放置蔓延主義を曲げないとオリンピック開催できないかもしれないところまで
追いつめられてきている。

実際、安倍は、、本来ウイルス放置主義なのかもしれないが、、
4月5月ロックダウンしたし、Gotoも骨抜きにしたし、追いつめられている。
更に、2021オリンピック実現するには、放置主義では無理で、検査も大量に必要になるんだ。

検査スンナ―派では、オリンピック開催できないかもしれない、
偶然、安倍政権は、オリンピック開催を目標にしてしまっていた。

検査スンナ―派で行くと感染爆発も起きるし、オリンピック開催の安全条件を満たせない→安倍政権は終わりになる。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 00:18:34.00 ID:gwbI1W4A.net
新型コロナを今の2類の指定感染症から、インフルエンザと同じ、5類にしてしまえが、保健所へのタイムリーな実名情報提供などが不要になる。
だから、インフルエンザはいとも簡単に検査を受けられる。
現在の2類の場合は、陽性となった場合のその後の手続きが面倒すぎて、普通のクリニックではやらない。

どっかのワイドショーのPCR教信者も、指定感染症の件には全くふれもせず、わーわー言ってるが、アホでしかない。

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 00:19:52.84 ID:0aZynuwM.net
80%他人との接触を減らせと脅されたから国民みんな必死に自粛したのにさ
感染者が減った時に一気に検査して隔離しておけば、今の様な感染爆発には至らなかっただろうに
掛け声だけの感染対策なんて、なーんもしないのと同じこと
安倍政権の無策で国が滅ぶよ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 00:20:56.94 ID:QPkvJ/pT.net
>>254
晴恵も指定感染症外したほうがいいと言ってるよ?

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 00:22:03.43 ID:0aZynuwM.net
>>254
インフルエンザの検査はPCR検査ではないので
同列に語るのは変です

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 00:22:36.36 ID:PwJEYDY0.net
>>248
中国、武漢などでの感染状況を基に行った研究データを見てみると、新型コロナウイルスはおよそ8割の方が軽症で経過、重症化したのは14%程度としています。
この割合は日本においても同程度であろうと考えられています。

https://www.clinicfor.life/articles/covid-006/

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 00:23:50.88 ID:TkaZ57Ok.net
なんでアメリカでは10万以上死んでるんだろう。

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 00:25:05.05 ID:kKL40ruW.net
重症者が100人もいない日本に当てはまってないから、単なる空論だね
残念でした、パヨパヨチ〜ンww

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 00:25:15.42 ID:gwbI1W4A.net
だからね、PCRのキャパがない、ないとよく言うけど、それは科学的なキャパではない。
指定感染症の規定など、手続き的なしばりが厳しすぎて、通常の医療現場ではとてもじゃないが、割に合わない。

別に自動検査機器入れて、検体処理すれば、検査自体はできちゃう。
でも、いったん、陽性が出れば、保健所に届け出が必要で、患者が入院を希望しようものなら、感染症指定病院への入院手続きを世話しないといけない。

そんな面倒なこと、やるわけがない。
やれるけど、やらない理由がそろいすぎているというのが今の現状。

だから、オリンピックや、空港の水際対策、一部の自治体のPCRセンター以外は、指定感染症の指定が変わらない限り、増えることはない。
本当に検査を増やしたいなら、もうちょっと、ちゃんと理解してから、政府なりに訴えた方がよい。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 00:27:08.31 ID:TWWnf/8w.net
>>254
今日も昨日と同じ持論展開をしてんな → >>219 >>239 なんか読んでんの?

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 00:27:51.30 ID:xnAnv2ue.net
>>246 PCR教は馬鹿では無いぞ、案外、安倍政権を救うのがPCR教シーヤ派かもしれない

というのも、安倍政権は「オリンピック」を目標に偶然掲げてしまっていたんだわ(笑)
オリンピックやるためには、PCR検査かその他の検査方法でもいいが、検査は大量に必要になる
それを今から準備しないで、2021夏に間に合うと思うか?

実は、オリンピックやるためにこそ、検査シーヤ派PCR教が必要だったんだよ

スンナ派では、、安全基準は満たせず、オリンピック中止となって、安倍政権は「死に体」
安倍も長年の夢がつぶれて政治生命もそこで終わりかもしれない

というわけだ

目先の医療問題医療論点だけ見ていると、2021夏が見えない(苦笑

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 00:28:57.48 ID:PwJEYDY0.net
「第2波」に無策の安倍内閣とマスコミの機能不全
https://news.yahoo.co.jp/articles/a92d7348e26a04e74722f23189d6adf185d0537d

30歳代以下の比率が高いこともそのとおりだが、東京都のデータをみれば、特にリスクの高い60歳代以上の感染者の絶対数は4月の緊急事態宣言時に近づいている。

 「重症者が少ない」ともいえない。人口呼吸器装着数をみれば、これも4月はじめと同水準に達している(なお、東京都の重症者数データは4月末まで出されていなかったため、
日本COVID-19対策ECMOnetのデータに基づく)。

 これらのデータ上、「4月の緊急事態宣言時と大きく状況が異なる」とは到底いえない。

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 00:30:35.14 ID:PwJEYDY0.net
>>260
情報少しはアップデートしろよ。ネトウヨくん

>>「重症者が少ない」ともいえない。人口呼吸器装着数をみれば、これも4月はじめと同水準に達している
>>(なお、東京都の重症者数データは4月末まで出されていなかったため、日本COVID-19対策ECMOnetのデータに基づく)。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 00:32:32.87 ID:ZLPD2zrE.net
>>140
いやいや武装警察いれろ
歯向かったらその場で射殺
店長も使用者責任で逮捕して懲役と罰金
これでも手ぬるいくらい

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 00:32:34.22 ID:gwbI1W4A.net
>>256
俺は検査激増派ではないが、検査激増派は指定感染症をはずした方がよいに決まっているので、そうだろうね。

まあ、ただPCRを激増させれば、無症状のPCR陽性者が激増して、コロナの死亡率、特に40代以下などは0.001パーセントなんてことになる可能性もある。
既に今でも、40代以下のPCR陽性者の死亡率は、1パーセントを切っている。
10万人の陽性者のうち1人が死ぬかどうかの疾患になれば、まさにただの風邪と同じ。

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 00:34:23.07 ID:luHR5RPj.net
アベが重症者が少ないのでと言う度に
重症者の6割は死ぬと聞こえる
重症者の6割は死にますけど少ないので緊急事態宣言は出すときではない

緊急事態宣言の前にやれること沢山あるのになぜやらない
一波の時はコロナのことが分からなかったから仕方がなかったかもしれないが
今亡くなっている人達は政府の無策と愚策のせいで亡くなってる人災だろう

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 00:34:50.33 ID:b625/cp5.net
吉村洋文知事 4連休最終日に守ってほしい「3項目」を投稿
7/25(土) 20:53 配信 デイリー
https://news.yahoo.co.jp/articles/f5b2fdbe25e5027a3156f4773cc55a3dcbddf211

吉村洋文大阪府知事が25日、ツイッターに新規投稿。26日が4連休最終日とあり、3項目をあげて新型コロナウイルス感染拡大防止を呼びかけた。

 吉村氏は、25日の大阪府の新規感染者数が100人を超え、4日連続となったこともあって
「今後、陽性者数や陽性率、感染源不明者の数や増加率だけでなく、重症化や死亡率の高い高齢者の数、症状内訳、どの程度医療体制が逼迫しているかリスクが現時点で分かるように、
コロナ対応の重症病床(ICU)、中等症軽症病床(一般病床)、軽症無症状ホテル療養(部屋利用数)の使用割合を発信していきます」と投稿。

 続けて「より詳しい情報は毎日発表します大阪府HPをご参照下さい」とした上で3項目を列挙。
「明日、4連休最終日ですが、『3密で唾液が飛び交う環境を避ける』、『感染防止宣言ステッカーがない夜の街関連のお店の利用を避ける』、『高齢者や基礎疾患者(その家族)は感染リスクの高い環境を避ける』
の3つをよろしくお願いします」と呼びかけた。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 00:36:14.67 ID:kKL40ruW.net
まあ、机上の空論にしがみつかずに現実を見ることを勧めるよw
何を言おうが重症者が日に0〜5人程度の今、単なる風邪ではないが、ヒステリー起こす必要もないしょぼーい感染症レベルというのは揺るがない
夏風邪こじらせて肺炎で亡くなる老人だってもっといるかもよ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 00:36:30.32 ID:0aZynuwM.net
もうただの風邪論はいいよ
うんざり
そんなわけないじゃないの

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 00:36:54.41 ID:xnAnv2ue.net
安倍政権が追いつめられているのは、よくわかる

検査スンナ派、PCRスンナ教の限界なんだ。

・「検査するな」と言っても、結局、検査は増えてきているし、無症状も検査してきている
・4月5月は緊急自治宣言を出して、疑似的なロックダウンも行った、
・Gotoキャンペーンは東京外したし、修正を加えた


こういうことは実際に、主義(新自由主義=ウイルス放置主義、)を変えて追いつめられているというか、
主義を曲げないと、このウイルスに対応できない事を表してる


今度はオリンピック、、これは最大の難関だ、主義を曲げないとやはり対応できない

法律を変えて、「強制力を持った法律」を作っておいた方がいいかもしれない、オリンピックやるためには。
空港の検疫を強化した方がいいかもしれない、オリンピックやるためには。

安倍政権は岐路に立たされている、追いつめられている。

「主義を貫いて失敗するのか」 それとも、「現実に合わせて主義を変えてオリンピック成功」を取るのか(笑)

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 00:37:44.98 ID:gwbI1W4A.net
>>257
インフルエンザはもちろん、抗原検査の簡易キット。
ただし、インフルエンザの検査はなんらかの症状のある人にしか実施しないから、抗原検査の感度で十分。
そもそも、PCRをやる意味がない。

新コロでも、抗原検査キット使用は可能。

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 00:38:05.63 ID:PwJEYDY0.net
>>267
クルーザー船で全員検査して、700人陽性、死者14人。死亡率は2%。
どんなに低く見積もっても死亡率が0.001%になることはありえない。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 00:39:35.01 ID:0aZynuwM.net
>>273
もうめちゃくちゃすぎて
反論する気にもならん

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 00:40:05.59 ID:a1gaQs1F.net
>>199
馬鹿だな、5類になっても町医者はコロナ診ないよ。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 00:41:50.69 ID:a1gaQs1F.net
>>228
お前本当にバカだな。黙ってろ。

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 00:41:55.51 ID:b625/cp5.net
B
「第2波」に無策の安倍内閣とマスコミの機能不全
7/25(土) 17:00 配信 J B press
https://news.yahoo.co.jp/articles/a92d7348e26a04e74722f23189d6adf185d0537d?page=1

B
「新型コロナウイルス」関連破たんは4〜5月に急増、「新しい生活様式」は業績にマイナス影響
7/25(土) 11:05 配信 MONEY ZINE
https://news.yahoo.co.jp/articles/afeaf7b9ac9ce8cd9aadca9b0cc2031acfff0f26

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 00:42:05.89 ID:TWWnf/8w.net
なんでこうも不毛な対立で無駄に労力と時間を費やさないといけないのかな
一体いつからこんなスレになった?

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 00:44:07.55 ID:PwJEYDY0.net
>>279
俺は1月からスレにいるけど、ここの書き込みの半数はネトウヨと工作員だよ
彼らはとにかくウソとデマを言い続ける

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 00:44:19.91 ID:a1gaQs1F.net
スマン >228 じゃなくて>225

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 00:44:29.82 ID:gwbI1W4A.net
ただの風邪論はいいとかいっているやつは、マジでアホ。
あのね、コロナをただの風邪レベルにコントールすることが、そもそも政府も医療従事者も目標なんだ。

ワクチンって何のために打つと思う?
新コロに罹患しないようにするためではなく、感染しても重症化しないために打つんだよ。
新コロをそんなに怖がっていて、副反応が出るかもしれないワクチンを打てるのか?

ADEの副反応だってゼロではないのに、そのリスクを背負えないのなら、一生、自粛生活だぞ。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 00:46:41.58 ID:TWWnf/8w.net
1スレのかなりの割合を1人で書き込むものだから、このスレの住人から総スカン食らって
石もて追われるように退室した奴も居た

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 00:47:58.24 ID:Cjbjw5wK.net
今まで死者重傷者が少ないのは医療従事者のおかげ

医療が追いつかなくなったら悲惨なことになる

極力人混みを避け感染を防ぎましょう

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 00:49:06.36 ID:PwJEYDY0.net
【速報】長崎市で感染の1人死亡
https://news.yahoo.co.jp/articles/443ead7d0c9a99b2aca5f0b5530f22f0e9b396d9

年齢性別は非公表
どうも若者っぽいな

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 00:49:30.24 ID:xnAnv2ue.net
「主義を貫いて失敗するのか」 それとも、「現実に合わせて主義を変えてオリンピック成功」を取るのか(笑)

これは重要な問題だ(笑)

石頭ではこのウイルスに勝てない(笑)


検査も必要  法律も必要

免疫も必要  個人の努力も必要





両方必要なんだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 00:50:13.06 ID:gwbI1W4A.net
だから、コロナがそもそも日本人にとって、ただの風邪レベルにおさまるのかどうかが極めて重要。
そのために、重症者や死者の推移をみている。

当たり前だが、ただの風邪のために経済を止めることなどない。
65歳以上で基礎疾患をもつ高齢者は、免疫力が若年者の数分の1である以上、一定数、亡くなるのは、防ぎようがない。
それは、コロナ以外の感染症でも同じこと。

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 00:51:19.03 ID:PwJEYDY0.net
大阪で最多の149人感染 病床確保計画の前提上回る
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f96a338b67fba2a5ffb4d86ae4be79636149194

大阪はもう医療崩壊しているだろ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 00:52:01.49 ID:ak6OYaKS.net
>>272
存在しない派閥=検査スンナ派と戦う人みっけ
日本は今では韓国以上に検査してるのにね

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 00:52:21.90 ID:OrGzBqzM.net
次に感染するのは、あなたかもしれない。

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 00:53:05.43 ID:PwJEYDY0.net
>>289
韓国は防疫が感染の9割で、国内の感染はほぼ封じ込めているからね
検査する必要がそれほどないんだろう。
羨ましい

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 00:55:28.06 ID:eZPFSIOS.net
>>291
日本ほどの超高齢化社会でもないのに、既に昨年比で1万人以上多くの死者を出してる韓国

韓国人「6月の死亡者、昨年比 3,364人増加」
http://enjoy-japan-korea.com/archives/6443447.html

行政安全部が発表する住民登録人口統計によると、2019年6月の死亡者数は21,939人でしたが、2020年6月の死者数は25,303人で、15.3%増加しました。

293 :沢木wwwwwwww:2020/07/26(日) 00:57:05.04 ID:sY27ItFT.net
英チャールズ皇太子、味やにおいの感覚が完全には回復せず - BBCニュース
2020/06/17 · 味覚や嗅覚(きゅうかく)が失われるのは、主要な症状の1つとみられている。 皇太子は回復後、「かなり軽い症状で済ん ...
Imagehttps://news.yahoo.co.jp › articles
チャールズ皇太子 味覚と嗅覚回復し切らず 新型コロナウイルスの後遺症を告白(Hint ...
チャールズ皇太子が、新型コロナウイルスの症状の1つとされる嗅覚と味覚の異常を体験していたことを明かした。 一方、ウイリアム王子

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 00:57:41.22 ID:IeF05ydJ.net
40代以下が脂肪すると年齢非公表にするのが本当汚い

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 01:03:55.45 ID:+xLdG7EW.net
>>1
飛行場を中心に広がってんやろ
感染爆発してるとこはどこも空港あるとこやんけ
「特段の事情」で外人入れてるんだから当たり前やろ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 01:05:04.19 ID:2PlbSUFE.net
大阪で亡くなった60代の男性 前日は無症状で元気だったのに翌日に急死 このウイルスやばくね?
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1595680314/

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 01:06:37.50 ID:ga0WynzH.net
今更だろw
基礎疾患持ちは志村コースになりやすい

そいつ基礎疾患持ちやん

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 01:07:27.67 ID:b625/cp5.net
A B
梅雨末期の大雨続く 西・東日本で月曜日にかけて土砂災害などに警戒
7/25(土) 17:07 配信 weather map
https://news.yahoo.co.jp/articles/5dffee2774e26902f5e80790d6da3ecf30024548

A B
東海 猛烈な雨も、土砂災害警戒
7/25(土) 18:19 配信  TBS NEWS
https://news.yahoo.co.jp/articles/e06a87a595a557b1a651da1d9d5331b4b59abea3

A B
崖崩れで親子3人生き埋め…2人死亡 長崎
7/25(土) 23:44 配信 日テレNEWS24
https://news.yahoo.co.jp/articles/604fa01f2c4b33f448613d0ec62767a8c41ebd4f

*4連休は東京除外の go to でも、全国的には旅行客は回復しているみたい
だけど、線状降水帯の長雨で明日の連休最終日も、九州から西・東日本の一部までその影響は残りそう?
まぁ〜、豪雨災害も嫌だが go to の多くの人の移動を躊躇させるのに良いかもね・・

299 :落ち目のciawwww:2020/07/26(日) 01:07:43.49 ID:fft2woGc.net
中国、米政府に10の質問状! トランプ終わる [271912485] (444レス)
上下前次1-新

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(6): (スプッッ Sd7f-qLsP) 05/02(土)22:37 ID:nynslQ4cd(1/3) AAS
BEアイコン:nida.gif
米国が答えるべき10の質問

100日、100万超。1月20日に最初の新型コロナウイルス感染者が見つかってから現在までの100日あまりで、米国は感染者数が1人から100万人以上に増加し、世界で新型コロナウイルス感染者と死者が最も多い国になった。
国内での蔓延が深刻な中、米国の一部の政治家は感染抑制に取り組むのではなく、デマを流して他人の顔に泥を塗り、他人のせいにするなどしている。
これは責任を転嫁できないどころか、かえって米国の防疫における数々の疑問点を明るみにし、外部から様々な疑問の声が上がっている。感染症流行に関するこの10個の疑問について、米国政府にははっきり回答、説明する責任と義務がある。

1、鳥インフルエンザウイルスの改造を昨年突然再開したのに、その後の情報がないのはなぜか。

 昨年2月、米国のサイエンス誌ウェブ版は、米国の政府機関が、かつて巨大な論争を引き起こした鳥インフルエンザウイルスの改造実験をひっそりと認可し、「危険」とされた実験が何年も経って再開されることになったと伝えた。
関連の実験はH5N1鳥インフルエンザウイルスを哺乳類同士で伝染しやすくし、人から人への伝染リスクにもつながる可能性があると見られている。米国が4年後にこのような危険な実験を再開するのはなぜか。また、進展を明かさないのはなぜか。

2、米軍生物実験室が一時閉鎖された真相

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 01:08:07.23 ID:PwJEYDY0.net
もう普通に駅員が感染するようになってるね・・

東急電鉄 日吉駅の駅員がコロナ感染 勤務中にマスク着用
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200725/amp/k10012532581000.html

東京メトロ、銀座駅で接客の社員感染 濃厚接触なし
https://www.sankei.com/life/amp/200725/lif2007250033-a.html

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 01:10:14.96 ID:AQB3t8TW.net
>>292
>2020年6月の死者数は25,303人で、15.3%増加しました。

なんで韓国ってこんなに今年は死者数が多いんだ?

http://www.wowkorea.jp/news/korea/2018/0523/10213245.html
今年1〜3月期の死亡者数は前年同期比12.1%増の8万1800人

ちなみに
4月の死亡数は前年同月比3.3%増の2万4628人
5月死亡数は2万4,700人で2.9%増加し

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 01:10:19.52 ID:xnAnv2ue.net
>>289 それは、安倍政権が主義を変えたのかもしれないな

とにかく、石頭である必要性ってあるか?

安倍は「オリンピック」やりたいんだぞ?

安倍は、本当に辛抱強い人なんじゃないかと最近は思えてきた、

強制力ある法律作ると実は簡単なんだよ、法律作って、国民をコントロールするのが簡単なんだ

ところが、法律を作らない、、要請だけで何とかしようとしてる、。しかしほとんど無謀だ、無理だ

オッパブ行ったりするのもいるし、

その安倍の思想(新自由主義、ウイルス法治主義、検査スンナ)では、「オリンピックは中止」の結果になってしまうかもしれない

自分のこだわりの新自由主義の所為で、自分が本当はやりたかったオリンピックは中止になってしまうんだ。


「主義を貫いて失敗するのか」 それとも、「現実に合わせて主義を変えてオリンピック成功」を取るのか・・・

これは重要な問題だ・・・よく考えてみろ。

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 01:11:08.68 ID:fft2woGc.net
↓これ本当に何が目的なの?

52530406535206hthill.conews/state-watch/495295-florida-ordered-coroners-to-stop-releasing-coronavirus-death-datort
Florida ordered coroners to stop releasing coronavirus death data

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 01:13:58.74 ID:XNgAFBPV.net
もうどうでもいいやって日本人はなってきてる
それこそが安倍の狙い

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 01:14:09.01 ID:0aZynuwM.net
>>302
そこで憲法改正へ持っていくんだろ
今の憲法ではコロナ対策は無理なんだってな

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 01:15:10.84 ID:xnAnv2ue.net
>>302 ウイルス法治主義→ウイルス放置主義

新自由主義、ウイルス放置主義、、、、

安倍政権の弱いところでもあるんだよ実は、、、安倍は、オリンピックやりたいわけだが、

オッパブ行ったりするのもいる←これのせいで

10年くらい準備してきた オリンピックは中止になる(笑)



自分だったら、法律作るは 当然に(笑

「主義を貫いて失敗するのか」 それとも、「現実に合わせて主義を変えてオリンピック成功」を取るのか・・・(笑)

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 01:16:35.63 ID:TWWnf/8w.net
>>305
いや今の憲法でも法制定して出来ますよと
テレ朝モーニングショー玉川氏言ってたよな

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 01:25:01.00 ID:0aZynuwM.net
>>307
安倍は出来ないと言うさ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 01:27:32.86 ID:TWWnf/8w.net
おやまあ。玉川氏vs安倍総理かよw

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 01:27:53.00 ID:MYz1ikck.net
>あと、PCRを激増させたいというPCR教のバカ

人としてまずどうかと思われる人の意見は聞けないなあ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 01:31:53.77 ID:0aZynuwM.net
まああれだ
潜伏期間が二週間ある二週間後じゃなきゃ答えはない

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 01:32:58.53 ID:MYz1ikck.net
政府のコロナ対策に安心して任せて置けるという安心感があれば
どんなにTVニュースが怖い報道をしても落ち着いていられる
当初多くの日本人はまさか日本がこんなにダメとは思わず静観していたけど
今は一億総評論家としてコロナ対策を見守ってます
専門家じゃないくせにと言うのはおかしい
自分らの命がかかってる当事者だから
それにサッカーや野球だって素人が観て評論するからより進化するんでしょ?

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 01:35:58.25 ID:uRWrB2gj.net
感染者の医療保険等 契約拒否?!
https://imgur.com/mIg0cOS.jpg
https://imgur.com/oWx4OXo.jpg

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 01:41:07 ID:MYz1ikck.net
富岳を自慢する前に国家対策のFAX事務やめてー
世界からの笑いものよ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 01:43:13 ID:Kw853YO3.net
40度近い発熱で入院した人も、退院して2ヶ月で抗体検査陰性の人が出てきてるから、抗体なんて意味ないよな
抗原検査で、今現在かかってるかどうかを見ないと

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 01:53:39 ID:WSHPrwmV.net
>>274
>クルーザー船で全員検査して、700人陽性、死者14人。死亡率は2%。
クルーザー船の感染者の平均年齢が凄く高くないですか?
0.001%説の方は40歳以下限定ですよ。

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 03:23:10.59 ID:PwJEYDY0.net
>>316
クルーザー船は高齢者だけでなく、赤ん坊も若者も、中年も乗っているよ。
10代の女性が感染してたじゃん。高齢者が多いだろうけど、あらゆる年代も乗っていて、
それで死亡率が2%。高齢者だけだったら世界標準並みに普通に4〜5%だろう。

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 03:28:59 ID:TWWnf/8w.net
レスの時刻見ていたら珍しく急に過疎ってる。
みんなして他のスレでも荒らしに出かけたのかな?

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 03:31:23 ID:TWWnf/8w.net
気味が悪いくらいだ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 03:33:23 ID:PwJEYDY0.net
国内コロナ死者1千人に 世界平均とほぼ変わらぬ死亡率
https://news.yahoo.co.jp/articles/ee853d76b7a5970f546fb8271d701fc73c080be1

ファクターXなんて存在しないということ。
むしろ、検査率が世界159位なんだから、補足できていない死者を考えると
日本人は世界よりも死にやすいといえる(高齢化社会だから当然)。

ちなみに、インドのピークは11月と言われている。
おそらく日本もこれからピークなんだろう。

油断していると欧米よりもヒドイ惨状になるぞ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 03:45:48 ID:TWWnf/8w.net
遺体400体超、路上などから収容 85%がコロナ感染 ボリビア
 https://news.yahoo.co.jp/articles/7a69c18e3ae0ed40b0009c7f02471d2ff0d111bc

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 03:45:51 ID:MYz1ikck.net
>>313
これ後遺症もありと睨んでるわけだね
保険屋は抜かりないからな

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 04:04:56.30 ID:CLJE9o0m.net
>>320
×補足
○捕捉

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 04:37:28 ID:/XMDF56Y.net
>>259
アメリカはなぁ。
低所得者は病院にかからないのが常識。(医療費払えない)
インフルだろうと何だろうと我慢する社会。

あと、アメリカの老人ホームはものすごく人の出入りが多い。
週に何回かは家族や親せきがみんなで訪問するのが普通。
感染が広がってても訪問はやめない人が多い。(宗教観による)

この辺が大きく影響していると思う。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 04:41:28 ID:/XMDF56Y.net
日本は医者にかかったことない人いないレベルだし、
コロナで言えば、重症化のメカニズムもだんだん分かってきてて
対処療法も確立しつつある。

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 04:55:03 ID:SxYYrhYS.net
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
新型コロナ安全デマ工作員きたーー

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 04:59:15 ID:7j/CkXBX.net
>>259
アメリカの人口は約3億3千万人
確認感染者数は419万人で現時点での死者数は14.8万人
単純計算で致死率3.53%、これは世界的な数字とそう変わらない
感染拡大期に大規模デモもあったし単純に感染者自体が他国に比べて多いのだろう

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 05:00:32 ID:PwJEYDY0.net
>>325
コロナ治療法「申し訳ないぐらい少ない」 急な重篤化も(朝日新聞、2020年7月20日)
https://www.asahi.com/articles/ASN7M7252N7CULBJ002.html

コロナ治療法、申し訳ないぐらい少ない
コロナ治療法、申し訳ないぐらい少ない

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 05:00:32 ID:uvbFB+d1.net
どうすんのコレ?

【悲報】日本のコロナ重症化リスクが世界平均大きく上回ってしまう。Xファクターとは一体・・ [198098386]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1595706843/l50

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 05:07:20 ID:7j/CkXBX.net
>>304
茹でガエル理論狙ってる気配は感じるね
少しずつ少しずつ数字を上げて
今じゃ東京で一日250人と聞いても驚かなくなってきている
しかし地方はまだまだ強烈な拒否反応を示している
「もうどうでもいいや」なんていう厭世観持った人間はほぼゼロだよ
そんな中での国内旅行キャンペーンだ、上手くいくはずがない

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 05:08:44 ID:PwJEYDY0.net
新型コロナは「血管の病気」体中を大暴れ 目立つ血栓症
https://www.asahi.com/articles/ASN645RLHN63ULBJ00K.html?iref=pc_rellink_01

当初は「新型肺炎」とも呼ばれ、重症化した患者が肺炎を起こして亡くなる例が目立った。だが最近の知見で、肺だけでなく、全身に症状が出ることがわかってきた。
その理由はどうやら、「血管の炎症」にあるらしい。

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 05:09:24 ID:7j/CkXBX.net
>>322
抜かりのないあの保険屋達が、国内でどれくらい死者が出ると睨んでいるのか試算結果を知りたいね

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 05:14:57.39 ID:yzDeBPWI.net
>>329
頭おかしいなオマエ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 05:17:03.25 ID:yzDeBPWI.net
>>332
手術すれば2〜5年は保険にほぼ入れないんだし
なにも変わらんが?
新型インフルでもそうだけど
後遺症が重いのは拒否とか普通だが

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 05:20:59.48 ID:PwJEYDY0.net
陽性率の上昇、止まらない 重症者が増え専門家に危機感
https://www.asahi.com/articles/ASN7S6JVPN7SULBJ003.html

全国的に重症者が増えていて、大阪は半ば医療崩壊気味なのに、なぜか東京都だけは重症者が一日で21人⇒16人と一挙に5人少なくなっている。
なんか不自然だな。小池、お前誤魔化してないか?

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 05:27:38.02 ID:PwJEYDY0.net
東京都も重症者は7月に入って急激に増加している。重症者が減る要素は何もないんだよね。スゲーうさんくせー
https://www.asahi.com/articles/photo/AS20200724001761.html

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 05:34:06.14 ID:7j/CkXBX.net
>>334
え?新型インフルエンザって
感染するだけで1年、長ければ3年も
保険に入れませんでしたっけ

それとも新型コロナは後遺症重いの確定ってこと?

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 05:53:40.42 ID:vFI/LOkr.net
>>330
日本人だけ抹殺するつもりかもね

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 05:56:17.52 ID:PwJEYDY0.net
>>264
新型コロナウイルス感染症 東京都の重症者における人工呼吸器装着数の推移(7月25日記事)
https://news.yahoo.co.jp/story/1764

たしかに今は4月3日と同じくらいだな。3月下旬よりも多い。
4月はここから一挙に急増して医療崩壊寸前までいった。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 05:57:57.19 ID:mUyypWkl.net
>>338
これだけ色々わかってきているのに未だに執拗にインフルエンザを持ち出してくる輩がいる時点で何かあるんじゃないかと疑ってしまうよな

まあ日本人だけ抹殺って言うには他国の被害がデカすぎだが

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 06:00:37.52 ID:FCXhMCh4.net
毎日TVにでるだけ、無策

都の重症者10日で4倍増 小池知事の無策で迫る医療パニック
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/276433

24日、都内で新たに260人の新型コロナウイルス感染者が確認され、4日連続の200人超となった。

これまで小池都知事は、「夜の街」を強調し、若者が中心で重症者が少ないことを理由に「以前とは違う」と繰り返してきた。

ところが、ここにきて、感染は幅広い年代に広がり、重症者数も急増している。医療パニックが近づいている。

■確保病床わずか100

■陽性率 危険水域7%に迫る

一時、1日800人近くの死者を出していたニューヨーク州は、1日7万件の検査体制を整備。

誰でも無料で回数制限なく検査を受けられるようにし、早期の発見、隔離、治療を徹底した。
その結果、ニューヨーク市では今月になって死亡者ゼロを記録している。感染者数人の日も出てきた。

医療現場がパニックに陥るのは時間の問題かもしれない。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 06:01:03.26 ID:23r/zqKY.net
このスレの住人ですでに感染者いるのかな

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 06:03:31.26 ID:PwJEYDY0.net
東京都の重症者における人工呼吸器装着数

4月3日 20人 ←今はこの段階(7月24日 重症者21人)
4月5日 30人
4月10日 40人
4月15日 60人
4月20日 70人
4月25日 90人

(参考)東京都の重症者の収納能力は100人

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 06:08:21.32 ID:PwJEYDY0.net
>>343
東京都、かなりヤバイな。今の重症者数は4月3日とほぼ同数(20人)。
緊急事態宣言は4月8日に出された。つまり、後5日で出さないと、4月の惨状を超えるかもしれんぞ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 06:09:33.41 ID:mUyypWkl.net
>>343
緊急事態宣言全国拡大が4/16
街から人が減り始めたのが4/20

ということは今回は8月のお盆前後で動きがあるかもしれないということか

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 06:12:50.60 ID:9+ryMqPz.net
休業要請だせんの?

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 06:18:36.74 ID:PwJEYDY0.net
>>343
清水建設のエリート社員(50代)が病院に入れず自宅待機中に突然死したのが4月12日。
この時東京の重症者は40人(>>343)、まだ余裕があるはずなのに、
実際にはこの時点で東京は医療崩壊していた。

つまり、東京都の医療崩壊はデータよりも早く訪れる。
今に当てはめると、後一週間もすれば東京は実質医療崩壊に向かうことになる。

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 06:27:49.39 ID:PwJEYDY0.net
>>347
つまり、東京都の重症者収容能力は100人と言われているが、
それより以前に医療崩壊するということだ。恐らく、重症者が40人くらいになると
東京は医療崩壊する。

もうそんな時間ないぞ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 06:29:55.11 ID:PwJEYDY0.net
■確保病床わずか100

 都は重症者用の病床を100確保しているが、あっと言う間に満床になる恐れがある。さらに300床の確保を計画しているが、
「ベッドが確保できても、スタッフまで揃えられるのか。例えば、コロナの患者は、通常の患者の1・5倍の看護師が必要です」(医療関係者)という。
マンパワーが必要なのだ。コロナの通常病床も2700床の目標に対し、2400床どまりとなっている。
小池知事は医療提供体制も「以前とは違う」と強調していたが、こんなに“脆弱”なのだ。

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/276433/2

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 06:30:16.92 ID:kKL40ruW.net
コロナコロナって名無し掲示板に夜通し張り付きか
キメエwww

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 06:31:03.80 ID:tMEdM6SE.net
医療崩壊なんて目に見えてたし、まだまだ感染者も増大する
普通に既定路線だし、全員の予想範囲内でしょ?

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 06:32:51.01 ID:g9/sDKMc.net
>>343
力士がたらい回しせれたのは
4/7〜8だったな
今回は前回より体制整えてる言ってるが本当かよ
赤字でコロナ受け入れない増えているんだろう

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 06:42:11.18 ID:Vko+s2zV.net
>>286

もうオリンピックは無理でしょう。

http://kazu2752.livedoor.blog/archives/6626308.html

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 06:43:07.90 ID:DZ3eor2J.net
4/23に亡くなった岡江久美子さんは
4/3発熱、4/6急変から救急搬送
そこから17日間ICUだったそうだ

東京は今判明している入院患者2681人と今後1週間で判明する陽性者(←今時点で既感染)で
すでにICU病床はほぼ予約済みか

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 06:47:26.04 ID:PwJEYDY0.net
東京の重症者用ICUが100床なのに重症者が40人くらいで脆くも医療崩壊したのって
マンパワー不足が原因だろ。100床あっても実際の運用は40が限界だった。

小池は「ICUを300床増やす」とか言ってるが、100ですら運用できなかったのに、
300床の運用なんてムリ、ムリ。

そして、このフリップ芸人はこの事実を知っている。

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 06:53:01.47 ID:g9/sDKMc.net
予想範囲ならそれでもいいけど
それならそれで安部が出てきて説明しないとな
「日本はスウェーデン以上のノーガードの現状を維持してコロナ感染対策はしません
これから死者が増えますが何もしません
日本は重症者に治験しかしません」
こそこそやるのは犯罪だぞ
ブラジルの大統領を見習え

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 07:00:41.42 ID:PwJEYDY0.net
>>354
一度ICUに入ると、元気な人間ほど3週間〜1か月、下手すると2ケ月以上も病床を独占し続ける(なかなか死んでくれない)。
今回は若者の重症者が多い分、ICUの占拠期間は4月の時より長くなる。今の重症患者数は4月初旬と同じなので(>>343)、
今後4月と同じペースで増加するとすれば、正直ね、今の状況は4月よりも悪いかもしれんね。

東京は今すぐ、遅くとも来週中に非常事態宣言ださないとマズイことになると思うよ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 07:09:31.73 ID:6dWGjE8s.net
勤務先のクソ同僚勘弁してくれ
何がマスクはあまり好かんのでつけないだよ
誰も注意しないし最悪だわ
これでコロナ感染したら損害賠償請求したろ
証明は困難だろうけど・・・

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 07:12:01.69 ID:yV9mSeAh.net
>>337
後遺症があればインフルだろうが拒否される

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 07:12:53.45 ID:g9/sDKMc.net
>>355
NスペでS医大がエクモやってるからスタッフがいなくて重傷者の受け入れできないと断ってた
受け入れ要請してきたぐらいだからベッドはあったんじゃないかな

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 07:15:18.53 ID:zyyTw8OJ.net
教科書調査官・中前吾郎、北朝鮮の工作員であったとの報道。
文科省激震ですねえ。
https://twitter.com/Tsukurukai/status/1286482650505437185

【文科省教科書調査官に北朝鮮スパイが⁉】国から地方まで公務員の中には、北朝鮮や中国のスパイ、...
2020/7/24
https://go2senkyo.com/seijika/20436/posts/154552
(deleted an unsolicited ad)

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 07:15:28.65 ID:yV9mSeAh.net
エクモまでしてもねぇ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 07:16:04.88 ID:opbhlrbz.net
>>358
新型コロナは個人レベルで考えるとインフルエンザと同じだからな
社会という視点では厄介だが社会(他人)に興味がない奴はそうなる

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 07:16:36.23 ID:Vko+s2zV.net
>>349
西村経済再生担当大臣:
「今の時点で緊急事態宣言を発出するような
大きな波にはなっていない」

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 07:17:15.52 ID:PwJEYDY0.net
日本がまずいのは、全国で感染が拡大していること。
東京だけなら全国からICU運用できる医療従事者をかき集めて東京に送れば、
300床増やして運用できるだろう。しかし、全国で爆発しちゃってるんで、それができない。

中国は全国から武漢に医者を5万人派遣して制圧できた。
イタリアはロンバルディアに南部から医者を送ることができた。
アメリカはニューヨークに全米から医者を派遣できた。

しかし、日本は全国で感染が拡大しちゃっていて、全国が「一人武漢状態」。
医療崩壊が全国で起りうる。こんなの世界でもほとんど例がない事態だろう。

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 07:32:30.19 ID:tMEdM6SE.net
>>358
お前は注意しないの?

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 07:33:36.85 ID:yV9mSeAh.net
ID:PwJEYDY0
こいつほんと毎日頭おかしいわ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 07:39:37.38 ID:24o8IRZJ.net
日本の失敗はコロナ専門病院を作らなかったこと
国立病院はコロナ専門にして民間病院はコロナを受け入れないかわりに国立病院の患者も診る
コロナ専門なら埋まるのも早いし空きが多くて赤字でも国立病院なら税金入れられる
これをやったドイツは賢かったな

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 07:42:54.92 ID:PwJEYDY0.net
吉村も「大阪は病床に余裕があるアピール」しているが、マンパワー全然足りてないだろう。大阪は実質医療崩壊している。

大阪、ボクシングジムのクラスターで救急車を呼んでも受け入れ先病院が見つからず、PCR検査も受けられない
https://news.yahoo.co.jp/articles/b7c16456fff22620f23737ab913887baecef70f4

大阪、60代男性、自宅待機中に容体が急変、突然死(7月25日)
https://this.kiji.is/659707237966906465?c=39550187727945729

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 07:43:32.26 ID:tMEdM6SE.net
なんだかんだで観光地には人出てるし
飲食店や居酒屋なども営業してる
キャバクラとかもバースデーイベントもやってるし
無い事と言えば夏祭りくらい
通常運転よりは感染スピードは落ちるだろうけど、感染は確実に着実に拡大する
withコロナとはそう言う事

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 07:57:19.88 ID:mGGL/RHv.net
まだWithコロナなんて言っている人がいるが
ウイルスの特徴みた上で言っているのかな
こんなウイルスと共存は不可能だしするべきはないんだよ
冗談もほどほどにしてくれたまえ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 07:57:31.78 ID:Q6/z7HgG.net
ま、ウィズコロナとか言ってるやつがいる限り、
まともなやつは外出ないだろうね

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 07:57:37.18 ID:FCXhMCh4.net
国民にGOTOキャンペーン 首相はステイホームw

【国民の命を救えないなら】

総理が動けない状態なら、代理をはっきり立てろ。
今日も、誰もこない、何処へも行かない。

「検査能力にはまだ余裕がある」。記者とのやりとりは約1分。
アベはその足で東京都内の私邸に帰った。
こんなリーダーは世界のどこにもいない。クズだ。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020072500199&g=pol

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 08:20:15 ID:x/IRb7IT.net
>>373
まさかボルソナロの方がマシだと言う日が来るとは・・・!

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 08:20:26 ID:5pbACjoh.net
歯医者どうしようかなぁ・・怖いなぁ。

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 08:20:51 ID:WuL5HZGd.net
肺や腎臓のダメージは治らない
残った機能を使っていくしかない
急性腎不全患者の2~3割が慢性腎不全になる

コロナにかかって肺にダメージを受けるのはリスクが大き過ぎる

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 08:22:54 ID:PwJEYDY0.net
日本の死者数推移

3月26日 +2人
3月27日 +2人
3月28日 +2人
3月29日 +2人 ←志村けん
3月30日 +2人

4月23日 +29人 ←岡江久美子
4月24日 +19人 ←岡本行夫(元首相補佐官)

7月21日 +3人
7月22日 +1人
7月23日 +2人
7月24日 +2人
7月25日 +3人

今の死者数は3月下旬とほぼ同じ。
政府の対応が遅れれば、8月は4月より遥かに悲惨になるだろう。

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 08:27:43 ID:PwJEYDY0.net
3月29日 +2人 ←志村けん

しかし、この確率で超大物芸人が入るとはな・・
どんだけ死者の検査サボりまくってるんだという話だ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 08:28:33 ID:Fv/FqhYj.net
>>359
横だけど
お前が言ってるのはインフルは後遺症があれば、だろ?

新型コロナは今後契約の際に陽性になったことがあるかどうかの申告義務がついてくるのだろ、肝炎などと同じように

これってかなりの違いだぞ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 08:29:33 ID:Vko+s2zV.net
>>368

良い事ばかりでは、なかったようで。

13日、3月中旬から6月末までに国内で予定された約5万件のがん手術が延期になった
http://medica.sanyonews.jp/article/15007

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 08:30:35 ID:pBFgdH5E.net
>>378
また有名人が亡くなりそうな流れ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 08:32:02 ID:PwJEYDY0.net
>>377
安倍や西村の呪文

「今は3月、4月とは違う。死者も重症者も少ない」

これは真っ赤なウソです。

死者は3月下旬と同じ(>>377
重症者は4月上旬と同じ(>>343)

これをマスコミが誰も突っ込まない
北朝鮮並みのマスメディアだな

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 08:45:46 ID:/uXshKwC.net
コロナにかかったら即刻死にたい

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 08:46:46 ID:tMEdM6SE.net
>>371
するべきでないとかそう言う精神論は関係ない
理論的に感染は確実に拡大する
ただそれだけの事

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 08:48:19 ID:xPfTNJrG.net
>>383
健康面もさることながら社会的後遺症が恐ろしいんよね…
職場クラスタ学校クラスタ、復帰後が地獄やろなぁ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 08:48:38 ID:WoLM+KgT.net
B
五輪組織委理事、10月に開催可否判断提案「3月まで引っ張って中止なら五輪いらないと思われる」
7/26(日) 6:00 配信 スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/b3b80a99d565d75165985b5122fe5cb4a5c409ca

B
政府、建築物衛生法で立ち入り検討 感染抑止へ換気徹底
7/25(土) 21:18 配信 JIJI.com
https://news.yahoo.co.jp/articles/0597593ae2002412bac356f6ddf1ff44b207e16b

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 08:49:57 ID:kKL40ruW.net
>>367
毎日四六時中張り付いてくだらんレスしているのか
PwJEYDY0は異常だな

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 08:56:03 ID:PwJEYDY0.net
>>387
くだらないじゃなくて、>>382にしっかり反論しような
ランサーズの親分安倍と西村の呪文が真っ赤なウソとかデータで示されちゃってるぞ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 08:58:32 ID:QwpQgsKM.net
北朝鮮 新型コロナ感染疑いと報道 ケソンを完全封鎖

とうとうコロナが侵入したか?

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 08:59:26 ID:TXU+9zyw.net
ベッド足りなくなるから
感染者はなんでもかんでも宿泊施設に贈るのやめないか
無症状軽症者は自宅療養にしてくれ
実際に自分が感染したら人口呼吸必要にならない限り自宅療養でいいと思ってる

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 09:03:10 ID:F2YpBNoU.net
>>390
検査して肺炎だったら酸素吸入必要なくても入院させられる
させなかったら責任問題になる

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 09:06:51 ID:kKL40ruW.net
>>388
タラレバ定食じゃなくて増えてからドヤ顔すれば?w
お前さんは増えれば増えるほど嬉しいだろうw

現実は人口1400万の大都市で7月に3人しか死んでないザコ感染症ウイルスという事実しかない

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 09:08:31 ID:QwpQgsKM.net
本当に今のこの状況は問題ないのか?安倍さんや西村さんを信じ続けて大丈夫なのか?

【国内感染】25日は新たに803人感染確認 3人死亡

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 09:10:31 ID:F2YpBNoU.net
>>393
そんなの誰にも分からない

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 09:10:48 ID:PwJEYDY0.net
>>392
逆じゃね?たった40人くらい重症者が出ただけで東京の医療を崩壊させたんだぞ。
新型コロナの凶暴さをマザマザと示しているだろ。脳味噌軽すぎない?

東京都の重症者における人工呼吸器装着数

4月3日 20人 
4月5日 30人 ←力士が入院先がなくたらい回しの刑(後に死亡)
4月10日 40人 ←清水建設エリート社員、入院先がなく自宅で死亡
4月15日 60人
4月20日 70人
4月25日 90人

(参考)東京都の重症者の収納能力は100人

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 09:10:56 ID:wT+Bvi1X.net
>>393
信じる奴は馬鹿だろ
あるいは基地外、狂信者

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 09:10:59 ID:8Srxgpzl.net
>>393
#国や自治体は国民を殺します

もはや自分の身は自分で守る時代

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 09:13:02 ID:F2YpBNoU.net
違うな
たらい回しで他人が死のうが俺らには問題ないが政府にとっては大問題

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 09:15:48 ID:WoLM+KgT.net
B
エリート医師が染まった「命の選別」イデオロギー。その背景にある、我々が超克すべき思想
7/26(日) 8:34 配信
HARBOR BUSINESS Online
https://news.yahoo.co.jp/articles/f1f288108b98b7a42d64f3afb6d7e698ae446029

B
エッ! 東京も大阪も感染情報収集にまだファクスを使っているの?
7/26(日) 6:01 配信 現代ビジネス
https://news.yahoo.co.jp/articles/ccb5135a0156df049df7af19afc4019fd46e08ee

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 09:19:40 ID:kKL40ruW.net
>>395
ザコウイルスだよ
毎日名無し掲示板に張り付いて、四六時中コロナのことばかり考えてるから、お前は極端なことしか考えられないのよw

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 09:25:25 ID:xnAnv2ue.net
>>400 お前、安倍サポなのか、安倍の事を考えてやれ、その「ただの風邪、ザコウイルス」屁理屈で
オリンピックは中止になってしまうかもしれない、

新自由主義に基づいた事しかやれないと、現実に起きてる事に対応できない
偏った思想は実は脆い。
新自由主義は、バランスが悪い思想になってしまっている

安倍の信じてる主義では、「法律の強制をしない方がいい」、「検査スンナがいい」
という考え方に拘って、現実に起きてる事に対応できない

新自由主義によって自由放任・遊んでいるオッパブおっさんコロナ感染者等によって、そして検査を増やさない事によって
費用を莫大にかけたオリンピック(電通利権でもある)を潰されるという事件になる可能性高い(笑)
安倍政権は自分の信じていた<新自由主義>に拘った所為で、自分のやろうとしていたオリンピック計画が潰れるんだ

楽しみだな

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 09:27:46 ID:PwJEYDY0.net
>>400
アメリカの日本人医師(新型コロナに感染)

「大したことがないというのはウソです。若い人が重症になって後遺症に苦しむ人もいるし、実は中等症で後遺症に苦しむ人も結構な数いる。
風邪と一緒だというのはまったくのウソです。分からないことが多い中でひとつはっきりしているのは、とにかくこのウイルスを甘く見てはいけない」と強く警鐘を鳴らした。

https://news.yahoo.co.jp/articles/443b782b4358407aac13e4714f72a737b47ca3ad

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 09:29:45 ID:PwJEYDY0.net
>>とにかくこのウイルスを甘く見てはいけない

新型コロナを「謙虚に怖がる」には相当の知能が必要
脳味噌5gでは甘くみちゃうよな

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 09:39:14 ID:F2YpBNoU.net
ところが体育会系ほど甘く見ても大丈夫な現実

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 09:44:18.60 ID:kKL40ruW.net
>>401
なんだよ安倍サポってwww

こんな名無し掲示板に一日中張り付いてるから、そんなくだらんことばっか考えるんじゃね?w
いずれにしてもここで喚いていても何も変わらんから、「緊急事態宣言党」でも立ち上げたら?

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 09:45:50.01 ID:kTNoPIo5.net
>>400
お前、深夜から早朝にかけて張り付いてるけど
時差利用して国外から書き込んでんの?
それとも昼夜完全逆転の引きこもりの愉快犯?

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 09:47:10.26 ID:PwJEYDY0.net
>>404
そうでもない

ボリビア2部の25歳DFが新型コロナで死去。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d8871f7acc8a6fb92b49c71304fe787c5668f24

国内野球リーグ強行のニカラグアでコーチが死亡…野球界にも新型コロナの被害者が
https://baseballking.jp/ns/column/229896

新型コロナで30歳のアスレチックス元マイナー選手が死去
https://www.msn.com/ja-jp/sports/mlb/ar-BB13uJx7

アンダルシアのサッカーコーチ(21才)、新型コロナで死亡
https://news.yahoo.co.jp/articles/27173c72f87c7dc5741644c235dcbfc207864d40

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 09:49:02.56 ID:PwJEYDY0.net
>>404
体育会系の若い人間がたくさん死んでいる

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 09:54:49.54 ID:Y7apze3d.net
>>380
コロナ優先は日本も同じ
日本もコロナ受け入れてた病院はオペ延期してたから
全床受け入れたとこは緊急も一般診療も中止病院そこしかないのに
ドイツは延期できるのはのばしたけど他は稼働してると現地ドクターがインタビューで答えてた
赤字で倒産とかボーナスカットとか院内感染多発もなさそう2波に備えて準備進めてる
日本は準備できてないから調整中がいる状態

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 09:55:01.04 ID:F2YpBNoU.net
お前らやデブに比べたらほとんど死んでないよ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 09:56:13.42 ID:F2YpBNoU.net
体育会系は死ぬどころか自分が感染したことにさえ気づかないのも多い
だからヒャッハーする

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 09:56:55.37 ID:WoLM+KgT.net
B
迷惑系YouTuber「へずまりゅう」のコロナ感染騒動に巻き込まれた僕の身に起きたこと
7/26(日) 8:33 配信
HARBOR BUSINESS Online
https://news.yahoo.co.jp/articles/983b838cd2f632cb6b541aacb65b27c6155fd008

B
所持金650円の風俗嬢。コロナの影響で実家に仕送りもできない…
7/26(日) 8:55 配信 SPA!
https://news.yahoo.co.jp/articles/5df1426ac294e97635c11312bd0a5645b770e212

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 09:58:53.63 ID:GBn+VNmf.net
>>393
現時点では大丈夫
この先信じても大丈夫かどうかは分からない

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 09:59:05.17 ID:kTNoPIo5.net
>>412
風俗嬢よ…まだ若いだろうに何故実家に仕送りが必要なのだ
体売って田舎の親を養うとか何時代の話

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 10:00:48.44 ID:PwJEYDY0.net
>>411
死んでるけどね

ボリビア2部の25才DFが新型コロナで死去。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d8871f7acc8a6fb92b49c71304fe787c5668f24


新型コロナで30才のアスレチックス元マイナー選手が死去
https://www.msn.com/ja-jp/sports/mlb/ar-BB13uJx7

アンダルシアのサッカーコーチ(21才)、新型コロナで死亡
https://news.yahoo.co.jp/articles/27173c72f87c7dc5741644c235dcbfc207864d40

アルゼンチン代表の恋人(25才)、新型コロナ疑いで隔離中に突然死
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?300296-300296-fl

国内野球リーグ強行のニカラグアでコーチが死亡…野球界にも新型コロナの被害者が
https://baseballking.jp/ns/column/229896

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 10:02:06.12 ID:F2YpBNoU.net
その何万倍お前らが死んでる?

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 10:03:44.87 ID:GBn+VNmf.net
>>415
恋人は体育会系とは限らないのでは?

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 10:05:26.84 ID:PwJEYDY0.net
>>417
アルゼンチンサッカー代表とベットの上で激しいスポーツをやっているんで体育会系に含めました

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 10:07:31.36 ID:GBn+VNmf.net
コーチとか元選手だってもう、マラドーナとかチラベルトみたいな単なるデブかもしれないし

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 10:12:35.90 ID:Dyvp1mpJ.net
>>373
たまに外に出たと思ったら、ステーキ食べに行ったり

不信任決議

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 10:18:39.77 ID:xnAnv2ue.net
>>407、411、415 結構死んでいるな、スポーツ選手が死んだり、後遺症を負ってしまうなら

蔓延地域→オリンピック中止論になってしまう

安倍政権は偶然、オリンピックを目標に掲げてしまっていたから、
実は「蔓延させては困る立場」でもあるわけだ、

というわけで
スンナ派が検査しない事によってウイルスを蔓延させて 安倍の計画(オリンピック)をぶち壊してしまっている

オリンピックは電通利権だから、
自分達の馬鹿理論によって、自分達の計画が潰れるという珍事態(笑)、

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 10:21:01.12 ID:GBn+VNmf.net
この板は新型感染症板だから、とにかく何でもやって感染者減らせ!って人が多いけど、
いま経済・経営関係の板とかに行ったらどんな論調なんだろうね? と、ふと思った

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 10:35:58.16 ID:VeKNziyo.net
大学教授は経済面でコロナ感染者数が増えた方がメリットが多いと主張
・小売、不動産、運送、塗装などが特需になる
・税収が上がる
・接客アルバイトの時給が上がる

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 10:38:20.07 ID:7fBno7Oh.net
>>422
自分で覗いてきてここで報告ヨロ
経営陣にとって社員の市中感染は相当困るだろうけど

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 10:48:20.89 ID:/XMDF56Y.net
>>424
感染者を北海道に隔離するとか隔離県を設置するとかの意見があったよ。
みんな感染者なら自粛の必要もない。

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 10:49:11.66 ID:bt8LchqD.net
>>423
ラーメン大学の教授??一部の業種だけ良くて税収が増える訳がなかろう。

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 10:52:08.99 ID:O45ypP6H.net
不動産はテレワークに伴って需要増加
さいたま市だと「水道水からコロナが出ているので、良い不動産を紹介します」みたいなセールスマンが市内を巡回している

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 10:52:43.11 ID:8Ub9K7F9.net
ねえねえ、K値の先生

今日は感染者数減るよね?
予想当たるよね?
お願いするよ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 10:53:28.19 ID:O45ypP6H.net
さいたま市内で不動産と通信系のセールスマンが来たら居留守した方が良い

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 10:55:58.98 ID:h0NWG6DT.net
>>421
スンナ派という脳内の敵と交戦中のいつもの人

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 11:00:27.43 ID:WoLM+KgT.net
B
コロナ影響考慮、水道料金値上げ延期 生活支援に商品券も 京都・宮津市
7/26(日) 10:00 配信 京都新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/05b7746e64dcbfd4acb25073e77d60f2151d60c3

B
ゆっくり、ゆったりコロナ時代の旅 新しいエチケットで密避け楽しく
7/26(日) 9:30 配信 中国新聞デジタル
https://news.yahoo.co.jp/articles/fd22782881b666206ef17be7f0e94e46ea6383a8

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 11:01:43.75 ID:/XMDF56Y.net
タイは非常事態宣言継続で新規感染者0まで下がったけど
経済疲弊による国内デモをさせないために宣言を延長する
という訳の分からない事態に陥っているな。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 11:03:27.55 ID:xEfLuHYy.net
>>428
今はまだ第二章だからそろそろ次の第三章が発表されるよ。占い師と変わらないけどな。

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 11:05:14.93 ID:f3mCLXXf.net
もうワクチン供給の目処が付いてるから、この騒動もあと半年のお楽しみ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 11:05:36.80 ID:kX4IXIC9.net
エコノミストはコロナは死亡数が少ないから感染拡大しても何もせず経済回せがほとんどだろう
しかし思い通りにいくかな
なんとなくマスク率が上がってきた東京都
口には出さないけど微妙に警戒モード
毎日1000人2000人と発表されてコロナ前の消費に戻るかね

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 11:05:54.03 ID:nsiMTVGB.net
以前と比べ過剰な自粛は世界的に緩まってる気がする
今後もさらにそうなるだろう
自粛がコロナを収束させるんだが、経済も回さないとだから

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 11:07:18.89 ID:xEfLuHYy.net
>>434
弱毒化の次はワクチン頼み作戦か??

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 11:07:42.18 ID:mhRuR+vQ.net
4249260749420742新しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミック

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 11:08:15.58 ID:Fv/FqhYj.net
>>425
その発想ってまんまハンセン病じゃねーか…

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 11:13:56.61 ID:xnAnv2ue.net
>>430
オリンピック選手達も、安倍晋三(スンナ派)は敵なのか、味方なのか、分からなくなってると思うは(笑

オリンピック選手は、「オリンピックやる」と言ってる安倍政権を応援したい反面、
検査遣らないから、
「馬鹿なの???、さっさと検査増やして、また法律適用して、さっさと安全にしないの?」と思っている。

安倍は口から出まかせ、「言ってる事と、やってる事」が違う
さっさと安全にしないとIOCから反対されて中止になってしまうからな(笑

そのうち、選手から「検査増やしてほしい」と泣きが入る

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 11:14:26.13 ID:jCJq0DPM.net
>>421
スンナ派はいないんじゃないの?
俺はスンナ人だ。
現状のPCR検査は害悪しかないと思っているから

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 11:17:36.97 ID:MYz1ikck.net
>>400
>>395
>ザコウイルスだよ
>毎日名無し掲示板に張り付いて、四六時中コロナのことばかり考えてるから、お前は極端なことしか考えられないのよw

自分が張り付きの恥ずかしいレスw
興味ないなら何故このスレに来るのかねぇ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 11:18:50.29 ID:q3OiOnOt.net
J1 名古屋 選手含む複数のコロナ感染確認 今夜の試合は中止に
2020年7月26日 11時14分サッカー

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200726/k10012533111000.html?utm_int=all_contents_just-in_001

サッカーJリーグはJ1の名古屋グランパスで、新型コロナウイルスへの感染が選手を含めて複数確認されたとして、26日夜、広島市で予定されていたサンフレッチェ広島対名古屋グランパスの試合を中止することを決めました。

新型コロナウイルスの影響で試合が中止になるのは、先月下旬の公式戦再開後、初めてです。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 11:20:52.04 ID:MYz1ikck.net
弱っちい雑魚ウイルスなら
さっさと抑え込んでみろや

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 11:20:52.83 ID:Sqzckw9g.net
メディアでPCR検査するな主張してる専門家見たことない

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 11:23:51.04 ID:atps/qfj.net
「緑茶」ことアホの「ミナト」ちゃんいる?

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 11:24:23.53 ID:nsiMTVGB.net
>>440
検査スンナ派シーヤ派って造語、相当気に入ってるみたいだね
でも君には残念だけどかなり的外れな造語だよ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 11:31:01.83 ID:kX4IXIC9.net
>>444
たしかに
弱っちいのに医療崩壊だもんな

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 11:51:32.15 ID:Sqzckw9g.net
オーストラリア感染が徐々にペースあがってるな
人口2500万人で本日感染者数450人、死亡10人
100万人当たり死亡者数も来月には日本抜くだろうなあ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 11:55:37.79 ID:WoLM+KgT.net
https://tv.yahoo.co.jp/program/74813356/
* テレビ朝日
ビートたけしのTVタックル
* 2020年7月26日(日)
12:00〜12:55の放送内容
*
東京で全国で…感染者数が“過去最多"混乱する「GoToトラベルキャンペーン」の是非は?足並みそろわぬ国と東京…何を信じれば!?世界の“夜の街"を緊急取材!その対策は?

ビートたけし、阿川佐和子、大竹まこと 

ゲスト出演者
東国原英夫、
宮沢孝幸(京都大学ウイルス・再生医科学研究所准教授)、
木村もりよ(元厚生労働省医系技官)、
豊田真由子(元衆議院議員、元厚生労働省官僚)、
鹿野晃(ふじみの救急クリニック院長) 

*録画して見る価値有り!(録画してます)

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 11:59:41.07 ID:xEfLuHYy.net
>>450
キチガイ宮澤降臨だな。( ̄▽ ̄)

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 11:59:59.30 ID:cspK8C2B.net
>>449
南半球は真冬だもんねぇ
豪もペルーもブラジルも南アも何とか乗り切ってくれ…

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 12:05:02.20 ID:SDkSV6rN.net
>>450
みてるよ。

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 12:06:48.09 ID:3CDaQYDV.net
>>450
もう日本には感染爆発を止める人や術はないと分かる


もうダメだ日本!!!!!!!!!!!!
#日本崩壊
#日本オワタ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 12:07:18.76 ID:aULJaDbU.net
体育会系もヤバい

【悲報】メジャーリーグのレッドソックスで昨年19勝をあげた投手、コロナ感染の合併症で心臓に疾患を抱えてしまう… [529672706]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1595732195/

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 12:09:59.70 ID:8Ub9K7F9.net
ほいっ、サッカーグランパスから

J1 名古屋 選手など3人コロナ感染 今夜の広島対名古屋が中止に

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 12:11:55.16 ID:xz9ERMG5.net
>>455
メジャーリーガーなんてドル箱商売なんでしょ?
そんな疾患抱えて復帰できんの?

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 12:19:04.33 ID:6GWdUygv.net
もう結論は出ている。
検査しまくって、陽性ならすぐアビガン。無症状でも。これ以外無い。
ワクチンなんて当てにならない。出来ても数年先。
厚労省の技官は日本を潰そうとしている。自分の利権と天下りのために。

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 12:19:36.93 ID:xz9ERMG5.net
>>435 コロナ舐めてると>>321

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 12:20:28.87 ID:3CDaQYDV.net
>>458
#国や自治体は国民を殺します

拡散しよう!

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 12:23:23.09 ID:xnAnv2ue.net
吉村洋文(大阪府知事)
@hiroyoshimura
5月14日
「K値」は僕も注目してる。大阪モデルの数値基準の一つ(感染源不明者の7日間移動平均)も
考え方は「K値」に近い。今後、重要になってくるのが第二波、第三波の兆候をできる限り
察知して、的確な信号を出すこと。阪大の中野教授の意見を府の専門家会議で聞く準備に入る。
https://twitter.com/hiroyoshimura/status/1260741443783540737

急に、「K値」を信じると表明していた吉村知事


2020/3/19 西浦モデルで終息、自信満々だった吉村だったが、、、
tps://www.youtube.com/watch?v=hKDKLIXOB8g

2020/07/22 K値にまんまと騙されて、大阪で感染拡大
tps://www.youtube.com/watch?v=5MqncccYAeI
インタビューしどろもどろになってきた、吉村
(deleted an unsolicited ad)

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 12:27:58.69 ID:4BRpBz7l.net
>>321
15%の死因の方が怖い

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 12:29:55.78 ID:3CDaQYDV.net
>>461
むつ市長以外全ての首長を変えないとダメだな

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 12:32:11.74 ID:/XMDF56Y.net
一般市民レベルで感染症を恐れるのは日本の文化なのかな。
アメリカやヨーロッパだと慣れた?のか、市民レベルでは
感染そんなに気にしてないみたい。
マスクしない。外食も普通に戻ってる。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 12:33:13.24 ID:g+SICWJN.net
4249260749420742新しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミック

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 12:33:35.39 ID:bHUJcYwZ.net
>>272
検査数絞れば陽性者数減らせるのは名古屋で証明済みだろ。陽性率50%オーバーでも陽性者数が30人台だからGotoも除外されない勝ち組。名古屋県民からすれば東京も大阪もバカみたいに陽性者数増やして何やってるの?バカなの?って感じ。

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 12:33:38.61 ID:MwWrl6kv.net
バカを淘汰するウイルスじゃね?

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 12:33:51.75 ID:g+SICWJN.net
する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミック
508: 07/26(日)06:17 ID:s+yZZDu5(2/6) AAS
2417260717240724新しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミック
509: 07/26(日)06:37 ID:s+yZZDu5(3/6) AAS
3537260737350735新しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミック

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 12:34:02.38 ID:/XMDF56Y.net
外国人くれば普通に感染は広がるだろう。
その前提で物事考えないと。ウイズコロナ。

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 12:39:07.71 ID:fjkg/TAg.net
>>449
制限かけててもこれだもの
日本の冬はどうなることやら

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 12:40:57.18 ID:22vO/qOo.net
感染症は中国の文化やで
古代から現代まで感染症の多くがあそこから発生しとる

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 12:41:33.41 ID:3CDaQYDV.net
>>470
日本には感染爆発を止める人や術はない
そう、日本崩壊しかない


もうダメだ日本!!!!!!!!!!!!
#日本崩壊
#日本オワタ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 12:42:47.51 ID:a1gaQs1F.net
>>371
もう6か月以上放置してるから、手遅れ。

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 12:45:12.72 ID:bHUJcYwZ.net
>>358
地域によって意識に差があるのは仕方ない。オレは昨日30人くらいしか陽性者出してない名古屋だけどマスク嫌いな人でも社内では話すときと咳くしゃみするとき以外はちゃんとマスクつけてるよ。

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 12:45:14.01 ID:22vO/qOo.net
いいじゃん
もうみんなで感染しよう
目に見えないウイルスに人類が勝てるわけない

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 12:46:14.82 ID:uaENU5Rq.net
>>475
既に陽性になっちゃって仲間増やしたい側の人ですか?

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 12:47:01.48 ID:fjkg/TAg.net
>>466
陽性率がありえんのに何自慢してるの
愛知県民って感染者数しかみないバカなのか
東京外したのはgoto中止したくないから矛先かわしと小池にたいする嫌がらせ
感染対策するなら1都三県やらないと意味ないからね
もっとも都にとってはありがたいのよ
地方に行くはずだった都民のお金が都内に落ちるから

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 12:48:43.73 ID:a1gaQs1F.net
>>392
デマ止めろ。20人以上死んでる。

https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data-all/

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 12:52:46.42 ID:WoLM+KgT.net
*今日の
「 ビートたけしのTVタックル 」 感想

番組冒頭で4連休での現地録画が有り、
箱根状況で 7/23 テロップ あったので
→ 7/24 〜25 に、TV局収録したのだろう
まぁ〜タックルは生番組で無いから、ここ最近のコロナ情報を編集している為、なんか時系列がおかしい箇所に疑問があるな・・

あと、今日のコメンテーターで前回の出演時と態度や発言姿勢が変わっている奴がいるけれど、変わり身が速いと言うかw
ともかく、メディアに出て発言するコメンテーター は、その発言の責任の重さを自覚して欲しい・・・(後日録画から検証しよう

あと、真由チャンは本当に良いね!◎
鹿野先生の発言が少ないのは、ナゼ?
もりよ は、美熟女だけどw
彼女に見つめられると、背中がゾクゾクする
コワイ女だな〜〜w w

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 12:55:11.90 ID:/XMDF56Y.net
>>371
世界的にその流れなんだから完全鎖国でもしない限り
その道しかないでしょ。

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 12:58:25.05 ID:/XMDF56Y.net
なんやかんや言ってもGOTOは人気。
近くの観光地も久々に賑わいが戻ってる。

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 12:59:31.45 ID:a1gaQs1F.net
>>392
なんで東京のみにするんだ国内でいいだろ・・・

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 12:59:39.69 ID:r08u8zf/.net
この4連休で地方拡散したとみた。
全年齢層に拡散。
対人接客業のコンビニや食堂や各種時代遅れの店や
ガソリンスタンドで全年齢層にバトン渡し
公共トイレで唾はく野郎感染

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 13:00:13.80 ID:3CDaQYDV.net
>>481
二階俊博「日本崩壊の日は近い!さあ私はGO TO天安門だ!手土産はもちろん日本崩壊!」

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 13:00:53.74 ID:1G3+uTM6.net
飽きっぽいのと、平和ボケしている日本人(在日を含む)は、新型コロナウイルスの感染予防を軽視して、脳天気な連中が、ライブだの、外食だのと、新型コロナウイルスが終息したかのように集まりごとを楽しんでいる結果が、拡大を再度引き起こしている。
緊急事態宣言が解除されたからと言って、不要不急の外出自粛も解除されたわけではない。
バカもほどほどにな。

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 13:02:03.09 ID:X4JVQQQq.net
静岡の雨で新幹線2時間止まってるけど
換気してるとは言え連休最終日の混雑で車内3密状態は嫌だねえ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 13:05:06.44 ID:3CDaQYDV.net
>>483
2週間後には1日当たりの感染者数2000人は余裕で超えるよ

8月8日の予想
東京 1000
神奈川 150
千葉 150
大阪 300
埼玉 180
愛知 170
福岡 100
空港 20
他 430

2500!

安倍「今日も焼肉が旨い♪」
菅「まだまだ緊急事態宣言出す状況にありません」
西村「今も専門家と最大限の警戒感持って見ている」
二階「GO TO天安門キャンペーン♪」
加藤「まだまだ重症少ないから大丈夫」 


もうダメだ日本!!!!!!!!!!!!
#日本崩壊
#日本オワタ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 13:08:07.62 ID:fjkg/TAg.net
陽性率50%はあきらかに検査数が足りてないと分かる数値
人口密度の高い名古屋で検査しないで少なく見せる田舎戦法やってて大丈夫なのかgotoで感染者増えるのに
県民が知らないうちに
名古屋が4月の東京になりそうだな

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 13:09:20.53 ID:YrhSsGFf.net
松本がお一人様半額キャンペーンの方がいいと言ってたけどまさにそれ
こっちは外食でも一人で黙々と食ってるのに、周りでペチャクチャ喋ってる人多くてそれで感染貰うわ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 13:09:38.65 ID:8Ub9K7F9.net
>>487
安倍「今日も焼肉が旨い♪」
菅「まだまだ緊急事態宣言出す状況にありません」
西村「今も専門家と最大限の警戒感持って見ている」
二階「GO TO天安門キャンペーン♪」
加藤「まだまだ重症少ないから大丈夫」 

めちゃくちゃうけたw こいつらこれしか言わないからなー

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 13:11:16.51 ID:H3G5i7bL.net
>>487
これ予想することになんか意味あんの?
あとで当たっただろ!って言いたいの?

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 13:24:49.45 ID:xnAnv2ue.net
法務大臣逮捕されてしまった

感染爆発中に中国人をウェルカムしてしまった

感染を全国に広めるGotoやってしまった

オリンピック中止に追いこんでしまった(予定)






歴史に残る馬鹿首相

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 13:25:15.39 ID:GBn+VNmf.net
>>435
コロナ前には戻らないでしょ
そんなこと考えてるエコノミストはいないんじゃない?
過去を捨て、新しい時代に対応できたヤツらだけが勝ち残っていく

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 13:26:12.33 ID:/KsFh0Wk.net
晋三には、心が無い
トランプには、ハートが無い

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 13:26:52.68 ID:xnAnv2ue.net
歴史の教科書に載って、残りたいなら、それはそれでもいい


しかし、馬鹿という事で名を遺す意味があるのか?

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 13:29:10.45 ID:22vO/qOo.net
もうみんなで感染しよう

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 13:29:59.87 ID:/XMDF56Y.net
>>494
>>495
国民が自民党に投票するからだろ(笑)

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 13:36:39.35 ID:xEfLuHYy.net
>>497
だな。( ̄▽ ̄)

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 13:36:53.99 ID:/XMDF56Y.net
今でも選挙やれば自民党が圧勝だろう。
国民の選択

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 13:37:49.79 ID:xnAnv2ue.net
中学校高校歴史(日本史)の教科書

安倍晋三
経済界と癒着、利権を支配して、長期政権を実現。しかし、
新型コロナウイルスが武漢で発生した際に、中国人等外国人渡航者の入国制限に遅れ、
またGotoキャンペーンを行い感染者を日本国中に広め、
オリンピック中止に追い込んだ、国民の不評を買い、退陣。


こういう事が教科書に載って、何が嬉しいの?(笑

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 13:38:21.78 ID:/KsFh0Wk.net
with コロナ
without 検査

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 13:41:25.35 ID:MYz1ikck.net
やっぱりねー
看護師がPCR検査してもらえないと悲鳴をあげていたか
医療従事者ぐらいには最低限定期的に検査しようよ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 13:42:11.87 ID:JudP00SF.net
>>500
歴史に名を残したと喜ぶんだろ。
頭がおかしいから名前が活字になるだけで喜んじゃう。

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 13:54:51.42 ID:DfiyOAN8.net
>>496
とりあえず役に立つか分からんワクチンよりも後遺症の治療法を確立していってほしい

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 13:56:31.14 ID:zU9rOyVF.net
>>500
一部の政治家は、自分に都合の悪い事を書けなくなる世の中にしたいと思ってるよ、実際、中国なんてまさにそう、もっと厳しくするため、戦前の治安維持法のような法律まで制定

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 13:57:10.25 ID:vZxU0lIJ.net
ニュースでコロナ怖いとか言いながら県跨ぎで旅行してる人いるけどこいつらは罹った後の事を考えてないだろうな
もし感染したら家族や会社がどうなるか···
怖いと言いつつ自分に限って···とか絶対思い込んでるわ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:00:28.40 ID:MwWrl6kv.net
阿鼻叫喚の冬は必ず来るね

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:01:28.68 ID:MYz1ikck.net
資源、コスト無視してウイルスを無くすなら、
全国民一斉自粛
環境の徹底消毒
全国民一人ずつにPCRか抗原検査を1週間に1回を3回
陽性者隔離2週間
しかし全員検査は中国ですら武漢でスタッフが悲鳴を上げた
日本の現状で全員検査は絶対に不可能
その中でやれることは、完璧を目指しながら目先のことをやる
目先のことは症状がある人にはすぐに検査そして隔離
濃厚接触者は2週間隔離
それすらやれてないから努力しなきゃ
少し余裕ができたら医療従事者と接客業に定期PCR検査を
(これは感染拡大が収まれば必要なくなる)
ただ完璧を目指すための技術的努力はずっと継続しなければならない
しかし目標を掲げるだけでもPCR教と邪魔が入る
なんで自ら滅びを選ぶの??

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:04:35.55 ID:OIAw9AvI.net
サーモグラフィで感知した人すらも勝手に通過できるようなただ漏れの日本ではコロナを抑えることなんて不可能
どうせ陽性出て自宅待機指示されてる人でも毎日外食しまくってる人は普通にいる

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:06:16.03 ID:BKzowCbO.net
>>508
それ分科会の提言だよな
誰が邪魔するんだよ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:07:34.95 ID:98X99ioS.net
>>467
悪いがアンタの言うとおり

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:07:53.54 ID:DfiyOAN8.net
皆が一緒に生き延びたいって考える人ばかりではないし
自ら死を選ぶ人もいるわけだし
意識の統一なんて所詮無理だわ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:15:34.45 ID:D52J9LSz.net
>>506
旅行先で「安全だと思ったのに〜」とか言ってるコメントは
???としか思わんもんな

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:20:43.44 ID:n719ttOD.net
新しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミック
508: 07/26(日)06:17 ID:s+yZZDu5(2/6) AAS
2417260717240724新しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミック
509: 07/26(日)06:37 ID:s+yZZDu5(3/6) AAS
3537260737350735新しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミック

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:21:33.70 ID:zPMyrH6X.net
国が悪いんだよ
一部の軽率な人達に腹は立つがある意味何も考えてないから国から言われたら大人しくなることもある
国が全然注意喚起しないどころかGOTOだもん
経済回すことは感染拡大と=じゃないのに、一部の連中が=にしたがって感染を拡大してる
経済と感染抑止は両輪なはずなのに今の政府はぶっ壊れてる

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:22:11.30 ID:gf4WiHF2.net
>>506
旅行先で「安全だと思ったのに〜」とか言ってるコメントは
マヌケとしか思わんもんな

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:22:43.67 ID:D/EMg0e+.net
>>506
旅行先で「安全だと思ったのに〜」とか言ってるコメントは
バカとしか思わんもんな

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:23:21.27 ID:yKGejRSf.net
>>506
旅行先で「安全だと思ったのに〜」とか言ってるコメントは
低IQとしか思わんもんな

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:26:05.91 ID:/XMDF56Y.net
>>515
その政府を選択してるのは国民だけどね

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:30:32.90 ID:4p9Nno0E.net
>>500
退陣後、日銀の国債買い支えなどの長年の債務超過の尻拭いとして消費税増税、新札切り替え時における預金封鎖と資産課税などその後の消えた30年の経済不況の元凶を促進させた総理として有名。。

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:33:53.40 ID:zPMyrH6X.net
>>519
自民党に入れたことを後悔してもしきれない
野党もどこもいいとは思わないしもうどこにも入れれない
安倍があんな鬼畜ゲスだとは思わなかった
まさか酷い国だと思ってたブラジルを参考にするとはね
あの大統領より安全圏で国民を見捨てる安倍はもっと酷い

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:36:27.84 ID:kE+YdzGe.net
>>521
もうどこにも入れないってのが一番あいつらを喜ばせるんだよ
候補者の経歴と公約と支持母体をよく調べて自分の判断で投票しなけりゃ駄目だ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:37:33.73 ID:QwpQgsKM.net
新規感染者が発表される今頃の時間になるとソワソワする。

今日は減ってください。連休なので検査数も少ないだろうし集計する役所もお休みなので。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:39:06.76 ID:4BRpBz7l.net
>>521
過半数が白票になればいいのにね

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:40:44.12 ID:q3OiOnOt.net
ブラジル大統領 PCR検査で陰性 新型コロナウイルス

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200726/k10012533281000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_008

安倍は1ヶ月も出てこないけど責任感の欠片も無いね

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:41:44.65 ID:kE+YdzGe.net
>>524
公明さんと共産さん大躍進ですねw

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:43:13.49 ID:/XMDF56Y.net
>>521
投票ってのは消去法。
何処が一番ましかってのが判断基準。
投票しないってのは白紙委任するのとおなじ。
文句を言う資格もない。

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:50:44.96 ID:zPMyrH6X.net
正直どこがいいか分からんわ
外国に日本を売る政党じゃない所に入れるわ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:53:20.02 ID:3Q7i0dLs.net
GO盗自民・公明以外から鉛筆転がして決めればいい、仕方ない

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:55:50.82 ID:xEfLuHYy.net
>>521
定期的にこの話になるけど別に今年になって自民が酷くなった訳でも何でも無いからな。株価が上がってとか利権の恩恵を直接受けてる連中以外で投票してる奴らは自殺行為そのものである事には変わらんからな。

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 15:01:38.22 ID:/XMDF56Y.net
アビガンも開発会社の会長が安倍ちゃんのゴルフ仲間で
売れなくて困っていた。というのがちょこっと週刊誌に
でたとたんに、政府関係者は誰もアビガンについて何も
言わなくなったしね。

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 15:04:56.75 ID:BORdgCpV.net
兵庫 +49 過去最多を更新 「GoTo」で全国の感染者が加速中 [452836546]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1595743319/

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 15:06:33.94 ID:/XMDF56Y.net
東京は500かなぁ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 15:06:57.85 ID:/KsFh0Wk.net
GOTOの結果が分かるのは、最速で2週間後から

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 15:08:37.45 ID:QwpQgsKM.net
>>532
うわ〜〜いきなり来ちゃったね過去最多が

おいおい、K値予想どうした?
おいおい、直ちに緊急事態宣言を出す危機的な状況にないってほんまか?

次の報告を待つ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 15:11:45.04 ID:xEfLuHYy.net
>>535
呼んだ??by 宮澤

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 15:18:46.93 ID:H3G5i7bL.net
>>525
つよい

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 15:20:43.51 ID:wrkx851U.net
>>525
またすぐ陽性になるやろw

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 15:29:24.45 ID:yV9mSeAh.net
>>534
長雨で人の移動なんてほぼないし
いま増えてるのはエアコンによる室内密閉(非換気)と性産業がメインやろし
4連休だろうとGOだろうと影響なんてほぼないわな

要は擬似的な冬環境ということ湿度あるけどw

増えた増えたと騒ぐ馬鹿が工作員なのよくわかるんだよね

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 15:29:49.49 ID:xz9ERMG5.net
>>526 組織票躍進ですね

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 16:01:30.61 ID:bdRcNFld.net
>>525
トランプと同じ薬飲んでたんだっけか
効いたんかね
アベ比で政治家としてはできると思うが国民にとっては迷惑なやつや

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 16:01:41.85 ID:xz9ERMG5.net
>>510
邪魔はしないだろけど異論は出るよな。そのやり方だと無症状感染者は把握しきれない。
結局、無症状感染者や風邪程度の軽症者は野放しなんだよ。だからそのやり方だと早い遅いはあるだろうけど
感染者は増え続けるので必ず最後に緊急事態宣言を発出せざるを得なくなる。結局、宣言とワンセットでないと使えない感染対策な

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 16:05:02.07 ID:QwpQgsKM.net
東京都 新たに239人の感染確認 新型コロナウイルス

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 16:05:06.85 ID:+xQBRID8.net
   

【速報】東京都で新たに239人の新型コロナ感染を確認。7月26日
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1595746965/
   

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 16:06:45.13 ID:/KsFh0Wk.net
日曜日なのに200人超えかよ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 16:07:23.10 ID:yV9mSeAh.net
何も問題ないな

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 16:07:38.98 ID:0AgsWxQh.net
もう、止まらない
そして、阿鼻叫喚の医療崩壊

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 16:09:28.64 ID:yV9mSeAh.net
崩壊しようが大して死にはしない
ブラジルもインドも崩壊してるし
インドなんて3月から封鎖し続けてこれだからな
封鎖に特に意味は無い

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 16:10:07.74 ID:/KsFh0Wk.net
また、霧隠才蔵ならぬ
雲隠れ晋三に、なっちゃうぞ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 16:10:50.00 ID:1BdbBi25.net
重症患者数はどうか。

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 16:10:59.56 ID:xEfLuHYy.net
>>549
ワロス
( ̄▽ ̄)

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 16:13:03.38 ID:yV9mSeAh.net
人口比で見ても医療崩壊してても
だから?なんだ?程度しか結局死なない

ブラジルもインドも5月頭からずっと医療崩壊してるしロックダウンもしてる
ブラジルは各州が独自にロックダウンしてるの知らないアホも多いが

約2ヶ月も医療崩壊し続けて感染拡大し続けても
たったの30万人も殺せないザコウイルスがSARS-CoV-2だよ

医療崩壊しようがどーでもいいレベル

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 16:14:35.07 ID:22vO/qOo.net
なんか頭のおかしいのがおるな

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 16:15:34.28 ID:vUa7DG//.net
東京は三日遅れだから今日からの発表分は連休だから水曜日までは比較的少ないだろうね
連休明けの木曜発表分で400超えると思う

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 16:15:43.27 ID:bdRcNFld.net
>>539
こんなとこにいないでニュースみろよ
観光地は少なめとはいえそれなりにぎわってるじゃないか
外が湿度80%超えてるのにエアコンかけても快適湿度にするだけで冬の湿度になるわけない
無理矢理設定すれば可能だが電気代かけてそんな設定しないだろうよ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 16:16:53.20 ID:yV9mSeAh.net
時間が過ぎれば過ぎるほど
対策に意味がなく
対策しても大して変化なく
対策して減らしても増加はすぐする

1月からノーガードで生き残る人だけで生きる世界にするしかないと言ってるのにね
時間が過ぎれば過ぎるほど、死者も大したことないのが分かるし
後遺症も大したことはない。感染した人数から見ても後遺症は気にするレベルではない

半年経過して対策を頑張る無意味にいつ気がつくのだろうか

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 16:18:06.60 ID:QwpQgsKM.net
来たーー

愛知県の大村知事は、記者会見し、県内で新たに確認された新型コロナウイルスの感染者数が、午後4時までのまとめで、80人にのぼると発表しました。

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 16:18:41.33 ID:yV9mSeAh.net
>>555
全然増えてるほどじゃねーよ
観光地だがな、例年の1/10もこねーわ
錯覚映像に騙されんなよ

それと湿度は冬でも80%とか普通にいくわ
山が近いとな

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 16:19:43.95 ID:H3G5i7bL.net
収束してるな東京

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 16:26:26.72 ID:bdRcNFld.net
>>554
木曜日〜週末になると発表が早くなって小池が検査数がと言い出すいつものパターンだよな

しかし200超えかよ
休みだから検査数は2000代だろうに

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 16:27:22.24 ID:22vO/qOo.net
小池コロナになって死ねば面白いのに

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 16:28:47.97 ID:yV9mSeAh.net
>>560
死ぬ人は死ぬ世界でいくしかないよ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 16:30:37.24 ID:yOaJ2W46.net
>>492
北方領土を売り渡した

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 16:30:44.91 ID:/XMDF56Y.net
>>558
お前ら何の争いしてんだよ(笑)

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 16:36:43.21 ID:Dgsvnepa.net
>>560
今日の陽性率高そう

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 16:36:46.53 ID:IdxXCKtE.net
東京は今日何人?
おかしいなニュース流れてこないぞ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 16:37:14.83 ID:IdxXCKtE.net
安倍が情報統制にでてきたか?

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 16:40:11.35 ID:xnAnv2ue.net
原発事故問題と同じ、正直な学者の意見は封殺される

金(利権)が裏にいるインチキ学者、工作員がしゃしゃり出てきて嘘を言って、経済を回そうとする

しかし、今回が違うのは、ウイルスはどんどん増える。小さな嘘が、大きな被害になる。

原発の時のように、放射能健康被害が見えにくいわけではない

明らかに、目に見えて死者が増えるから

安倍政権はどちらにしても人気を失って、退陣になる。

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 16:43:01.25 ID:yV9mSeAh.net
>>567
マスゴミの収入源が瀕死なので
いい加減に報道機関の談合も始まるよ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 16:45:28.29 ID:/KsFh0Wk.net
ソフトバンク携帯からは、既に書き込みが出来ないようにされたいる

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 16:49:51.57 ID:yV9mSeAh.net
https://www.tokyo-np.co.jp/article/41753
民放、衝撃のCM収入減 「ステイホーム」期間中、「スポット」不振 3〜4割下落

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 16:51:29.90 ID:bdRcNFld.net
>>558
そんな田舎は知るか
80%あればコロナ弱るから冬関係なくていいね
関東は空っ風が吹くので湿度30〜40%
冬の湿度のイメージはこれくらいだろうよ
人がいないのは田舎だからだろう

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 16:51:55.26 ID:6fpoucvM.net
連休で撒き散らしたコロナの種が芽を出すのは10日後だぞ
全国の観光地にワラワラ湧くぞ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 16:53:29.41 ID:yV9mSeAh.net
今後は自動車やJRや航空会社も減る
飲料メーカーも当然減るし
イオンや地方広告(観光)も減る

民放含めたマスゴミ達が談合して報道規制はじめるよ
政権叩きもほぼ消えるだろう
余計なことして野党の収入源が減るからな
内ゲバは余裕あるときだけだよw

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 16:54:29.04 ID:yV9mSeAh.net
>>572
おまえ馬鹿なの?
湿度は室内とか悪化要因だし
湿度高く死ぬのは屋外だけだ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 16:55:06.78 ID:6LNXUjPp.net
>>573
なんだかナウシカの胞子みたいになってきたな

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 16:57:20.52 ID:W/1joXJe.net
>>572
田舎なめんないてまうぞ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 16:57:29.33 ID:go0YY9Pm.net
>>86
岩手一号になりたくなくて熱出ても必死で我慢してるってリーマンの書き込みを前見たな
発覚したら村八分に石投げコースか

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 16:58:38.14 ID:QwpQgsKM.net
今日のこのペース、大阪がどうなるかが心配だ。

また過去最多更新とかやめとくれよ。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 16:59:54.02 ID:go0YY9Pm.net
>>129
よっぽどコロナ特有の所見があったのかな

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 17:00:21.52 ID:tMEdM6SE.net
そろそろ電車で感染する事を認める時期に来たかな

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 17:01:21.98 ID:22vO/qOo.net
本当の地獄は冬からだ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 17:01:29.36 ID:/KsFh0Wk.net
ニューヨーク +49

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 17:01:56.24 ID:go0YY9Pm.net
>>130
検視の時によっぽど怪しかったんだろ
生者の検査さえ足りないのに死者まで十分やってるわけない

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 17:02:21.38 ID:DvZyvq1F.net
>>578
岩手名物牛裂き

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 17:04:30.59 ID:Dyvp1mpJ.net
>>571
なんでだろ
ステイホームでみんなテレビ見てんじゃないかな

いや、テレビよりPC・スマホだろ、という議論は置いといて、
少なくとも通常よりはテレビ見てる人が増えると思うんだが……

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 17:07:51.85 ID:yV9mSeAh.net
>>586
3月から延々とコロナの危機煽りし続けて
アベ叩きで延々と意味か分からない叩きし続けて
見てるのは高齢者だけなのデータで出てるしね
くだらないワイドショーやバラエティーニュースだらけ

広告塔の効果はめっちゃ低いよ
特に稼ぎ頭の○○○代表戦とかも全停止してるからね

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 17:08:51.10 ID:go0YY9Pm.net
>>192
アメリカブラジル他、ひどいとこになってるし、日本の検査陽性数も右肩上がりなのに、パニックバカ言われてもねえ
日本は検査能力が世界最下位クラスだから、アメリカのブラジルなみに検査したらどんだけ出てくるかも分からんのに

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 17:09:21.71 ID:ccDkwTnP.net
>>585
岩手は最近になって牛車が入ってきたから
車裂きがはやりらしいよ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 17:11:28.94 ID:go0YY9Pm.net
>>206
病院横にでもテント張って簡易検査
陽性ならイベルメクチンなりアビガンなり持たせて帰す
どの町医者でもこれやれば経営の足しになるだろ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 17:12:38.42 ID:82bq6nV4.net
そんなアホな町医者は居らん

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 17:15:20.68 ID:go0YY9Pm.net
>>241
ほらみたことか
これまで比較的清浄だった
田舎に撒き散らしやがって
岩手一号はまだー?
GoToは即刻中止するか
出発前の検査陰性を条件にしろや

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 17:17:07.39 ID:98X99ioS.net
>東京は今日何人?
>おかしいなニュース流れてこないぞ
 
今日は誰も感染していないんだろ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 17:18:41.10 ID:Dyvp1mpJ.net
>>587
たしかにね

ヒナ段のバラエティーとか、がやがやうるさいだけで見る気もしないし、
この機会に一度民放キー局も電通も壊滅的なダメージ受けて、初心に戻ってほしい
とにかくつまらないし、人を騙すき満々だし、バカが引っ掛かりゃいいかレベルの低次元番組の垂れ流し
一度潰れたほうがいい

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 17:19:48.63 ID:go0YY9Pm.net
>>282
ただの風邪でワクチン開発にしのぎを削るかよ
インフルと比較するならまだ分かるが

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 17:19:59.30 ID:+zUZNcdP.net
>>575
そっちが冬に湿度80%という特殊例出しておいてよくいうわ
野外が80%ならおかしな暖房使わなければ室内湿度そんなに下がらないだろう
そんな計算もできないのか 
湿度下がったら窓明ければいい
野外で30〜40%で暖房入れると静電気やばいになるから加湿器使うのが普通

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 17:20:17.53 ID:/KsFh0Wk.net
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

https://i.imgur.com/NyqwTC9.jpg

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 17:25:16.97 ID:bHUJcYwZ.net
>>582
その通り!夏はしっかり遊ぶ!そして冬はしっかり守る!これでいいと思う。

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 17:25:55.68 ID:2PlbSUFE.net
東京コロナ
5/18(月)〜5/24(日) 50人
5/25(月)〜5/31(日) 85人(前週比1.7倍)
6/1(月)〜6/7(日) 147人(前週比1.73倍)
6/8(月)〜6/14(日) 161人(前週比1.1倍)
6/15(月)〜6/21(日) 241人(前週比1.5倍)
6/22(月)〜6/28(日) 334人(前週比1.39倍)
6/29(月)〜7/5(日) 652人(前週比1.95倍)
7/6(月)〜7/12(日) 1162人(前週比1.78倍)
7/13(月)〜7/19(日) 1484人(前週比1.28倍)
7/20(月)〜7/26(日) 1803人(前週比1.21倍)

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 17:28:04.37 ID:22vO/qOo.net
>>588
ID:tudgUHMy
ID:yV9mSeAh

これ同一人物だよw

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 17:28:07.60 ID:Vko+s2zV.net
>>478

国内の7月死者は20人以上、
東京では、2〜3人です。

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 17:28:32.38 ID:go0YY9Pm.net
>>441
何を根拠にそう言う?
全員野放しにしろって風邪教の信者か?
抗原検査でいいと言うならまだましだが

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 17:30:26.75 ID:go0YY9Pm.net
>>466
それはリボ払いすれば今は返済額減るって話だな

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 17:30:46.84 ID:QwpQgsKM.net
ほら来たで

神奈川県 新たに33人の感染確認 新型コロナウイルス

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 17:30:47.85 ID:Vko+s2zV.net
東京新規感染 239人
ピークかに見えますが、連休の検査数減少故と
思います。

http://kazu2752.livedoor.blog/archives/6658961.html

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 17:31:56.18 ID:QwpQgsKM.net
埼玉 新たに10人感染確認 うち9人は感染経路不明 新型コロナ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 17:32:39.87 ID:go0YY9Pm.net
>>502
コレ
看護師介護士は定期公費検査しろ!

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 17:34:57.21 ID:aPcqsSO0.net
分科会がするって言ってる

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 17:36:03.12 ID:SDkSV6rN.net
>>605
日曜からこの数字は恐ろしい。

ニトリ行ったらレジ待ちで人と人がビッチリくっついていて焦ったわ。
街も人で溢れかえってたし半月先の数どうなる事やら

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 17:37:22.40 ID:WoLM+KgT.net
コロナで困窮したホストが特殊詐欺に流れて逮捕される背景
7/26(日) 16:05 配信 NEWSポストセブン
https://news.yahoo.co.jp/articles/f60dead9c159f468b109f2fc14901f11970e1a12

前段略・・・

名古屋最大とされるキャバクラ店グループの幹部ら3人が、7月13日までに追送検された。県の休業要請期間中に13日間営業したにも関わらず「全て休業していた」と偽りの申告をし、名古屋市から50万円の休業協力金をだまし取った疑いが持たれているという。

「ぶっちゃけウチもパクられるんじゃないかと思いますよ……。お願いしていた税理士とも連絡つかなくなってるみたいですし」
こう声を潜めるのは千葉県内のホストクラブ関係者(30代)。
自らが幹部を務めるホストクラブでは、5月31日までの緊急事態下における自粛要請中、実質1日の休みもなく営業を続けた。その上で「休業協力金」も手に入れられるよう、表向き、店は休業しているかのように装っていた

「正直、たくさんのクラスター(集団感染)が出た新宿・歌舞伎町や池袋のホストクラブも、ガンガン営業してましたしね。
キャバは客が来ないから閉めているところが多く、首都圏から地方に出稼ぎする女の子も多かった。
千葉では風俗店従業員の女性の感染も発覚し、ホスト界隈でも話題になりましたが、結局営業は続けていた。収入ないと困りますからね」(千葉県のホストクラブ関係者)

 千葉県においても、県の休業要請期間中の全てに協力しないと計40万円の協力金は手にできないとされている。
が、同業他社の多くも名古屋のキャバクラグループ幹部と同様、虚偽の申告を堂々と行なっているというのだ。
名古屋の件が発覚して以降、全ての事態を知った上で協力金申請などの対応を担っていた税理士とは、連絡がつかなくなったという。新宿・歌舞伎町のホストクラブ幹部も、もはや諦めたとばかりに肩を落とす。

*この続きは Webをお読みください

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 17:38:44.03 ID:WucF4OFC.net
この4連休は近場のスーパーに2回買い物行った以外は家にいた
全部引きこもっても良かったんだけど5月の連休の時発狂しそうになったので少し緩めてる

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 17:39:06.97 ID:XW3BTok/.net
いっそマスクも三密回避も検査も全部やめて見た方がいいかもしれんね

その際死者や感染者がゴロゴロ出れば政府も本気になるし「コロナはただの風邪」という馬鹿も消える
それをやった上で現状とほとんど変わらなければそれでいいじゃないか

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 17:49:09.82 ID:rd20Hwqc.net
単に国民に金かけたくない財務省の思惑が一番有線しとる

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 17:56:37.39 ID:Vko+s2zV.net
>>609

私もアウトレットに行った。
6月以来、人込みは初めて、
で、ブランド店はまばら、所が
フードコートは11時に満席、
もっとも、席は一つ置き。
それでも、店の前は、立つ位置のマークがないから
密状態、何かアンバランス。

で12時来て、に席のない人はどうしたんだろう。
外? 近くのマック?

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 17:58:36.88 ID:yV9mSeAh.net
>>596
おめーだろ80%言い出したの馬鹿もほどほどにしろ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 17:59:44.71 ID:QwpQgsKM.net
大阪府 新たに141人感染確認 5日連続で100人超 新型コロナ 
あーあ、ダメだわ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 18:00:40.99 ID:7opjxKbq.net
オラこんな村嫌だー

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 18:03:47.19 ID:Dyvp1mpJ.net
>>614
なんで今アウトレットなんか行くかね
アホ?

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 18:04:59.46 ID:MYz1ikck.net
国民に感染者がうじゃうじゃいる中
五輪に関わる人だけPCR検査して2週間クリーンにして
東京で安全裏に五輪を終えられたとして
世界から称賛されますかね???
逆に嘲笑の嵐でしょ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 18:05:52.14 ID:yV9mSeAh.net
>>619
世界的にどこも似たようなもんだが?
だいたいこの感染力で広まらないわけがねーだろ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 18:11:50.62 ID:QwpQgsKM.net
福岡県 新たに29人感染確認 新型コロナウイルス

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 18:13:19.59 ID:Vko+s2zV.net
>>618
神奈川は900万人いて、新規40人/日、
宝くじより確率が低い。

とは言え、あれを見て気分悪くなり、1時間で出てきた。

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 18:15:23.45 ID:22vO/qOo.net
大阪はもっと頑張れよ
500人くらい出してみろ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 18:16:11.13 ID:SDkSV6rN.net
>>614
何故この時期にアウトレットへ?

私は業務で必要な物を買いに行ったがレジ待ちの密をみて即時に出てきたよ。
街も裏道を選びチャリを走らせた。

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 18:16:12.84 ID:MYz1ikck.net
>>620
五輪をやって日本が起死回生する条件は
日本が感染者を抑え込み余裕で選手を受け入れられてこそ称賛されるわけ
国民の感染者を野放しにして五輪だけ隔離なんて
最悪の国家でしょ
全く憧れられはしない

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 18:16:51.01 ID:E8qh5NDv.net
>>612
案外と尾見先生はその境地を行ってしまったのかも知れぬ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 18:17:33.12 ID:+Yqm/fT6.net
>>622
宝くじとの比較は意味ないだろ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 18:18:09.35 ID:zPMyrH6X.net
すでに海外からは国民の批判や恐れをよそにGOTOなんてやって拡散してるのを嘲笑されてるよ
スウェーデンやブラジル酷いと対岸の火事のように思ってたのに
酷すぎる

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 18:20:02.49 ID:go0YY9Pm.net
>>622
検査足りないんじゃないの

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 18:20:11.86 ID:5oPpjaht.net
>>622
検査数が少ないだけで感染者はもっといるよ
都内に通勤してるからね
人口は東京都の半分だからせめて東京都の半分検査しないとな

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 18:20:51.45 ID:PwJEYDY0.net
大阪は検査数1500くらいで141人だから
陽性率10%くらいをキープだな。死者が急増する7%ラインをとっくに超えている
多分東京よりも早く壮絶に医療崩壊する。

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 18:23:40.97 ID:cnjYHsli.net
>>614

ケンモでこんなスレが立っていた
まさかとは思ったが
お前のその日本語のド下手さ…もしや…ホンモノ?



【速報】嫌儲に末尾V現れる [199695982]

http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1595733644/?v=pc

0…固定回線 ネカフェ 逆引きできないOCN
H…逆引きができない
h…逆引きが変
8…VPN判定
6…大学内
7…大学以外の学校
V…海外の役所
G…役所内
C…社畜

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 18:23:51.46 ID:Vko+s2zV.net
>>619
その前に、世界的な感染が収まらず、開催の可能性は低い。

http://kazu2752.livedoor.blog/archives/6626308.html

選手だけでも1.1万人、選手・役員6千人、計1.7万人、
こんなに来れば、来日途中、来日後感染は必ずいる。
発症者が出れば、その対策だけでも容易ではない。
競技どころではなくなるだろう。

対策は万全・・・なんてのは、ノー天気過ぎる。

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 18:24:52.38 ID:QwpQgsKM.net
神奈川と埼玉ともに33人確認

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 18:25:22.29 ID:22vO/qOo.net
本当の地獄は冬からだからな!
オリンピックは無理

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 18:26:59.37 ID:5oPpjaht.net
オリンピックは隔離開催するだけでは赤字になりそう
インバウンドないと費用回収できなくないか

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 18:27:12.06 ID:aDm03xjJ.net
歯医者に行きたいんだけど こんな状況だと怖いし
歯痛じゃ夜も寝れないし どうしよう・・・
何とかロキソニン大量服用で抑えてるんだけど
だんだん利かなくなってる

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 18:28:17.08 ID:yV9mSeAh.net
>>625
五輪になにを幻想抱いてんの?馬鹿なの?
五輪なんて競技しか映らないんだから競技だけできればいい
それだけだが?

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 18:28:45.42 ID:QwpQgsKM.net
>>631
ボクシングジムでたらい回しと検査まで5日待てみたいなこともう起こってるんでしょ?
怖いな

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 18:29:04.39 ID:go0YY9Pm.net
仮に来夏に日本が収束してても
南半球が収まってる保証はないな
オリンピックは土台無理
ついでに北京冬季も無理
元凶国へのせめてものざまぁ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 18:30:15.65 ID:i7b65bV1.net
>>637
来月収まる可能性が高いのは工作員が言うだけで、長期戦を覚悟する必要があるからとっとと行って来い!!

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 18:30:26.97 ID:N0n2GgU7.net
>>632
翻訳使ってないとしたらわりとうまうまかも?

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 18:31:06.94 ID:SDkSV6rN.net
>>637
同じく歯医者へ行くのを躊躇しているよ。
タイミング逃したと言う…。

歯が痛くなる時は歯磨きを念入りにするよ。
特に歯肉の所はやさしーくしっかりとね。

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 18:31:57.57 ID:QwpQgsKM.net
これだけ地元に感染者増えたら、よく行くスーパーやコンビニで感染者と1度や2度はすれ違ったり間接的接触してるんだろうな、と思うと恐怖

もう運や確率の問題だね

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 18:32:41.45 ID:i7b65bV1.net
>>643
歯石溜まって歯周病が酷くなって抵抗力落ちてウイルスに罹った時に酷くなったら本末転倒。とっとと行ってくるべし!!(ㅇ_ㅇ)

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 18:32:51.02 ID:MYz1ikck.net
>>638
いや
中止を願っているが何か?

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 18:36:07.48 ID:QqvN8xhY.net
外人が来ただとぉ?
なめんなよ!
オレは生活保護で水虫だ!
2月から部屋籠りオナニーしすぎでちんぽの皮が裂けたぐらいだぜ!
みんなもステイホーム続けていこうな!

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 18:37:21.34 ID:SDkSV6rN.net
>>645
ありがとう。
早目に行ってくる。

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 18:37:46.88 ID:vcYlLm5C.net
小学館で7月に3人がコロナ感染も外部に公表せず! 第2波で方針転換し社内感染を隠し始めたマスコミ
https://twitter.com/litera_web/status/1287309272724930560?s=19
(deleted an unsolicited ad)

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 18:40:37.21 ID:MwWrl6kv.net
>>614
そして、阿鼻叫喚のクラスター

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 18:41:29.60 ID:QqvN8xhY.net
ちなみに好きなジャンルはロリ責め、射精管理、おしっこかけられだ!

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 18:41:38.41 ID:4pJxHp7Q.net
>>637
行くなら早いほうがいい
4連休の拡大次第では来週エライことになる
ドクターが旅行いかなそうな病院に行くのはどうだ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 18:44:55.39 ID:aDm03xjJ.net
>>637です
もぅ食事もできない 顎も腫れて我慢も限界だし
運を天に任せて 歯医者に明日行ってきます・・・
年寄に感染心配なもので しばらく庭の小屋で隔離して暮らすことにします。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 18:46:48.13 ID:QqvN8xhY.net
>>653
覚悟決めて行ってこいや!
オレの人生なんか終わってるからな、死んだつもりでやって死んだらそれで良いじゃねーか!?

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 18:49:41.01 ID:ifYc8M6D.net
歯医者の何が怖いんだよ
マスクしてない歯医者なのか?

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 18:50:22.87 ID:i7b65bV1.net
>>648
歯科治療のリスクって患者側よりも治療側の方が全然高いから、しかもこのご時世病院側も相当殺菌とかに気を遣ってる。もちろんリスクをゼロには出来ないけど治療にそのものを行かないって事も出来ないから、行ってらっせい!!
∠( ̄^ ̄)

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 18:54:33.63 ID:bHUJcYwZ.net
大阪の141人で陽性率10%と名古屋の48人で陽性率65%ってどっちがヤバイの?今度大阪から名古屋に遊びに来る人がいるんだけど安全な方がマウント取れるから気になる。

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 18:55:05.72 ID:aDm03xjJ.net
思い切って行ってきます。
皆さんありがとうでした。

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 18:55:19.18 ID:QwpQgsKM.net
ドリルやホースは使い回しっぽいけどな〜大丈夫か?

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 18:55:35.78 ID:22vO/qOo.net
歯磨きした後は何度も口ゆすがん方がいい
歯磨き粉の効果が薄れてしまうので1回で十分

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 18:55:50.35 ID:wBUOoSbg.net
オリンピックは、
選手、関係者、観客はPCR検査でなく、ワクチン接種が義務化される大会でしょ。
念のため、観客の人数制限はするが。

中国は、もうワクチンを海外に出張する国営企業の従業員に投与しているし、
イギリスのアストラゼネカも自信ありそう。
アストラゼネカの若い開発社員とか、ワクチン接種後にウィルスにかかってみるとか
やってそう。

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 18:56:12.75 ID:4pJxHp7Q.net
100人いたら8人の感染者か
誰かが咳したらピーンと空気が張りつめるようになるのか
最近そういう感じ薄まってたのに

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 18:57:57.81 ID:uZwKXU+O.net
>>597
重傷者には後遺症が100%残るってのは怖いな

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 18:58:35.41 ID:QwpQgsKM.net
真っ黒に日焼けしてバカンスヒャッハーして来た様な先生だったらいやだな

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 18:59:55.30 ID:i7b65bV1.net
>>657
どっちも駄目だよ。
何じゃそのマウントは??( ´ ` )

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 19:01:26.10 ID:QqvN8xhY.net
>>664
小麦色に日焼けしてスク水の所だけ白い肌の女子中学生がいいよな!

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 19:04:02.27 ID:QwpQgsKM.net
>>657
名古屋だめやな 全然検査してないじゃん 今の300倍ぐらいしないとまったく足りてないわ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 19:04:43.17 ID:WoLM+KgT.net
【7月26日(日) 239人 データ一分析】

7/8〜7/12 5日間の推移

7/8 7/9 7/10 7/11 7/12
75 224 243 206 206

*感染者200人台の心理的ショックで
( 行動抑制 or 行動変容していたかも?

7/22 7/23 7/24 7/25 7/26 2週間後の推移
238 366 260 295 239

*東京都感染者/一週間平均の推移
6/21-27 一週間平均 43.1人 

6/28-7/4 一週間平均 85.9人 

7/5-11 一週間平均 152.4人←3000人検査有 

7/12-18 一週間平均 214.6人 ←4000人検査
7/19-25 一週間平均 250.3人←5000人検査
7/26 今日の感染者 239人 *

*まだ明日以降の推移がどうなるか?不明だが、前述の様に200人ショックでの"心理的行動抑制"で、感染拡大のスピードは落ちると思う
また東京都においては、

・1万人まで PCR検査拡充(目標
・新宿ホストクラブの PCR自主検査(他店も
・豊島区の夜の街店舗への休業要請を東京都が支援を検討(東京モデルへ)
・警察と新宿区による夜の街〜性風俗店の立ち入り検査( 小池知事が警視庁に依頼 )
・政府のgo to 東京除外による社会的警戒感で、都民の行動抑制効果
・小池知事の4連休の不要不急の外出自粛のお願いなど etc・・

絶対的なコロナ対策では無いが、感染は下りぺ一スに移行するでしょう(抜本的対策は必要だが

*何回も同じ事カキコするけど、医療体制が脆弱な地方が心配・・・大阪もヤバイ?
政府は経済を復活したいのは判るが、
あまり"go to で国民の感情を煽る"事はダメ!
経済復活は、ゆっくり慎重に

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 19:05:39.10 ID:QwpQgsKM.net
新型コロナウイルスの感染が再び拡大しているイスラエルでは、政権の対応に不満を募らせる市民がネタニヤフ首相の辞任を求めて連日、デモを続けていて、警察が放水車を出動させるなどして抑え込みをはかる事態となっています。

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 19:05:43.30 ID:+xQBRID8.net
   

【東京肺炎】大阪+141
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1595757793/
   

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 19:07:15.01 ID:bHUJcYwZ.net
>>665
大した意味はないけど仕事だと東京や大阪の人と打ち合わせする際に陽性者数の多い方がへりくだる感じが多かったけど名古屋の陽性率がいびつ過ぎてどっちがへりくだっていいのか分からん。

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 19:07:39.04 ID:xz9ERMG5.net
>>508
>中国ですら武漢でスタッフが悲鳴を上げた
たまにフェイク載せるある種の人たちいるから信頼させるにはきちんと根拠を挙げて貰わないと。
>>382によると政府ですら嘘を発表するご時世だからね。
そして、>>508にはなぜNYで成果を挙げている事が東京で出来ないのか?と一文付け加えたいね。

>>521投票放棄・白票多ければ組織票が強い政党有利だよねw ひょっとしてネポサトさん?

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 19:13:35.48 ID:i7b65bV1.net
>>671
成程ね。あくまで個人的な意見になるけど4月は名古屋の医療機関で院内感染者が相当出たけど抑え込んだよね??今は収拾つかないだろうけどいずれは名古屋は抑え込むんじゃないかな??片や大阪は完全に無策で突き進む方向だからこっちの方が絶対にヤバいと思う。

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 19:14:13.92 ID:3Q7i0dLs.net
持病持ちの病院通いは神経使うな。明らかに待合室の患者数は減っているし。
新品マスク着用、なるべく手で物に触らない、アルコール消毒、帰ったらすぐうがいと
着替えてシャワー浴びる。基礎疾患有りだから覚悟して通院してる

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 19:14:17.91 ID:xnAnv2ue.net
>>638 それは無理だ 五輪遣るなら日本全国を終息させてから。

スタジアムだけ検査してもダメ、日本全国ほぼ無ウイルスが 条件だ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 19:14:20.67 ID:EApzjulB.net
飲食店の客足が戻らないのが問題だって
そりゃこんなに感染者増えたら外食減るに決まってるじゃないか
テレワークしたり外食しない都民が悪いみたいな方向にもっていくなNHK
gotoイートの布石だろうけど露骨すぎる

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 19:15:46.17 ID:XW3BTok/.net
>>676
NHKって自粛派か反自粛派かどっちなんだ?
感染者煽る癖に外出しろと推奨するし

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 19:17:13.74 ID:zPMyrH6X.net
感染蔓延してる時にさらに拡散gotoトラベル
会食が危ないと言われてるのにgotoイート

ふざけんな!!!!!!

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 19:18:59.54 ID:zPMyrH6X.net
経済回すにも感染者出さないよう徹底的に配慮してやれよ
観光客はPCR検査とか

gotoイートは互いの飛沫を浴びないように徹底的に配慮するとか

経済と防疫両輪と言ったくせに政府のやり方に憤りしかない
安倍いつまでも逃げ隠れすんな

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 19:24:13.24 ID:XW3BTok/.net
ブラジル大統領はもう無敵の領域だなw
感染しても主張を全く捻じ曲げないから
死ななくて良かったね

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 19:25:54.16 ID:esB8XVa+.net
>>670
維新にはこの難局への対処は無理だとわかってたから
ここに来て陽性者数が急激に増えたのはやっぱりねとしか思わない
長年の維新政治によって在阪マスコミの翼賛体制が完成しているので
この件で行政への批判は申し訳程度にしか行われないだろう
おそらくこのままズルズルといくよ

東京都民と同様に自衛頑張ってね大阪府民の皆さん
でも身近な人が感染しても絶対に怒ったりするなよ
今の状況は行政が真面目に向き合わなかった結果だからね

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 19:28:35.18 ID:go0YY9Pm.net
>>679
中国も国内観光少しづつ進めてるけど事前検査必須のはず
GoToイートで感染防ぐってどうれば可能なのかね
四人がけの席は定員二人
真ん中に透明衝立とかw

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 19:28:50.74 ID:H3G5i7bL.net
>>680
自らの主張を体張って証明するトップの鑑やね

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 19:30:57.79 ID:XW3BTok/.net
>>683
Twitterとかで「コロナはただの風邪」と言っている奴らが実際に感染したら何割位そのまま主張捻じ曲げないのか気になる
多分軽症でも高熱とか酷い咳とか経験したら以前のようには主張できなくなるだろうに

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 19:33:37.33 ID:H3G5i7bL.net
高熱と咳くらいじゃ主張曲げないんじゃね
寝てりゃ治るし、軽症じゃひどくても寝られない程度だろ
後遺症残れば曲げるかもしれんが

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 19:36:28.36 ID:zPMyrH6X.net
若者というけど2,30代の30代なら親もそれなりにリスク世代だろうに
うつしてもただの風邪wで済ますつもりか
人として怖い

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 19:37:53.84 ID:XW3BTok/.net
>>686
その辺でも「でもインフル流行時は何もしなかったよね?」と言っておしまいだからな

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 19:39:07.22 ID:xz9ERMG5.net
>>672
>>382など自身以外の参考(レスアンカー)を基にした記載があるのでなので取り消します。失礼しました。

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 19:39:39.08 ID:H3G5i7bL.net
一人暮らしとか単身世帯が多いんじゃね
それか親も死ぬときゃ死ぬみたいなスタンスで生きてる人間かw
もうそういう思考は止めようがないからな

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 19:51:36.49 ID:tMEdM6SE.net
親族間でうつすうつさないは各々が話し会えば良いので他人が口を挟む問題じゃないな

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 19:53:17.56 ID:XW3BTok/.net
>>689
その同じ思想同士が「馬鹿だなコロナ脳w」とか言い合ってるからますます自分の意見が正しいと思い込むというね
「マスゴミに騙されてマスクとか付けてる奴らって宗教団体に引っかかりそう」とか言ってるがブーメランだと思う

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 19:54:37.47 ID:mG8s1Uol.net
実際軽症で済んで後遺症もなければ確かにそいつらに限ってはそれが正しいなw

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 19:56:31.13 ID:VHbaRhOk.net
例のユーチューバーとか見てると
ハシカ並みの感染力としか思えん
軽症で済んでも数年後どうなるかもわからん
用心するにこしたことはない

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 20:01:27.90 ID:xz9ERMG5.net
>>672 は
>>382など自身以外の参考(レスアンカー)を基にした記載があるので取り消します。失礼しました。

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 20:04:02.85 ID:DfiyOAN8.net
大阪昨日のほうがやばかったな
今日は退院、解除が94人もいるから
トータルはあんまり増えてない

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 20:10:05.98 ID:GBn+VNmf.net
>>684
その程度で済んだら本当に、ただの風邪と変わらん

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 20:11:58.84 ID:zPMyrH6X.net
>>687
インフルとは全然怖さが違う

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 20:15:01.34 ID:XW3BTok/.net
>>696
まあブラジル大統領もたまたまそれで済んだからまだあんな調子何だけどね
「コロナはただの風邪」と言ってる奴は一回死にかけて見ろよとまではいわんがね

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 20:17:06.12 ID:/XMDF56Y.net
ほとんどの人がコロナから回復しているのに
後遺症を訴える人が少ないからなぁ
出てくるのは、週刊誌の煽り記事だったり、
ワイドショーくらいなもので。

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 20:17:07.93 ID:MwWrl6kv.net
ブラジル大統領
味覚は無いんやなw

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 20:19:07.26 ID:zPMyrH6X.net
味覚は戻ってないんだ
チャールズ皇太子も後遺症あるみたいだね

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 20:19:18.97 ID:EWyMdm9l.net
新幹線静岡県内の大豪雨で、2度目の運転規制に入ったな
4連休最後だから客も多いだろうし、もう博多行出発できそうにない
身の置き所の確保に手一杯で、コロナ防御なんか二の次になってるんちゃうか。

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 20:19:20.25 ID:XW3BTok/.net
>>699
実際に無かったら訴えようがないからな
その確率が仮に1%未満とかだったらそりゃ警戒するのもアホらしくなるわけで
その辺の調査って誰かやってるんかね

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 20:19:32.45 ID:/XMDF56Y.net
>>698
ブラジルは対策する国力がないから
「ただの風邪」と言い張るしかない。

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 20:19:41.05 ID:4BRpBz7l.net
>>700
ザマァw

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 20:20:12.73 ID:XW3BTok/.net
>>704
じゃあ実際日本はあるのか?

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 20:21:38.08 ID:/XMDF56Y.net
>>706
いろいろやってんじゃん。
検査に防疫に。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 20:21:43.76 ID:PrZLg6EH.net
あらら どうすんだコレ?

【悲報】日本、コロナ死者数(人口比)で東アジア内ワースト3位だった!「民度が高い」とは何だったのか?・・ [198098386]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1595762078/l50

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 20:22:11.73 ID:H3G5i7bL.net
まぁ実際後遺症って声もブログやTwitterなんかで少数が言ってるだけだからなぁ 
日本での正確な後遺症や年齢層、どの症状から回復とか回復後何ヶ月か、この辺はしっかりデータとして出して欲しい

現状じゃ変な人が騒いでるくらいしかまともな情報がない

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 20:22:25.32 ID:vcYlLm5C.net
朝日新聞社の言論サイト「論座」に寄稿することになりました。Twitterのハンドルネームで執筆というのは「論座」としても新しい試みとのことです。
Twitter内で沸き起こっている政治への意見を少しでも広めたいと思います。

・はじめまして、Dr.ナイフです


※記事は無料です
https://tw■itter.com/knife900/status/1287343485595475968?s=19

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 20:22:47.84 ID:XW3BTok/.net
>>707
それが役立たずだからと散々批判されまくってんだがなあ
結局は「国民個人個人が感染対策して下さい」となってるし

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 20:24:24.89 ID:/XMDF56Y.net
>>711
それだけ対策を打つのは大変だってことだよ。
ブラジルなんて非常事態宣言なんてやったら
国内経済の前に国家が破綻しそうな財政状況。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 20:27:16.02 ID:EWyMdm9l.net
西村 日本の企業なんて、7割方は中小企業なのに
経済界のみなさんとか笑っちゃうな
中小企業の親父も財界人か(゚д゚)!

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 20:29:34.57 ID:zPMyrH6X.net
注意喚起だけなら解除後から繰り返し耳タコになるくらい言い続ければ良かったんだよ
全然それもしないで検査を多くしただけだから夜の街だからだけで終わらせてこの様
何で火種が小さなうちに対処しなかったのか
東京から火種行かなきゃまだ地方はこんなに出なかっただろうに
あの宣言が全部台無し

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 20:29:47.34 ID:/XMDF56Y.net
日本だって緊急事態宣言するとき財政破綻の懸念から
なかなか踏み出せなかったくらい。
今だって、コロナ対策でオーバーしてる一般財源予算
の組み換えに大忙し。

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 20:30:10.73 ID:ohNcxjgB.net
>>599
伸びが鈍ってきたな

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 20:31:18.99 ID:iPcjBZAc.net
味覚障害はほんと解明してほしい
軽症で済んでもこんなの後遺症として残ったら生き地獄だわ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 20:35:05.88 ID:iPcjBZAc.net
あと家の親父が1年前から突然味覚なくなって未だに治ってない
まあ歯は週に1回くらいしか磨かんし
1年前だから新型コロナとは関係ないと思いたいが

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 20:39:43.14 ID:XW3BTok/.net
寧ろ「肺炎で死ぬぞ」よりも「味覚が無くなるぞ」と言って恐怖感煽った方がいいかもね
そっちの方が皆まともに怯えるかも

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 20:40:54.00 ID:zPMyrH6X.net
あと禿げるとも聞いた

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 20:40:56.22 ID:/XMDF56Y.net
韓国だって結局、コロナの抑え込みは出来ないっぽい。
経済も疲弊しててもう限界だろう。
文ちゃんの支持率も下落傾向。
結局のところはウィズコロナが現実。

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 20:41:37.10 ID:tMEdM6SE.net
精巣ダメージの話はどこ行った?

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 20:41:45.56 ID:W7azfEYk.net
インフルエンザは薬でなくても
あかまむしドリンク飲んでるだけで治っちゃう事ありますからね
田舎の高齢者ってバカすぎ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 20:42:09.53 ID:Dyvp1mpJ.net
>>622
みんなこういう考えなんだろうなあ
暗澹としたわ

表面的な数字を絶対的な数字ととらえてんだろうね

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 20:44:10.37 ID:zPMyrH6X.net
出てきた数字はその日だけのものじゃないしそれに氷山の一角だというのに

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 20:44:25.93 ID:tMEdM6SE.net
>>721
現実はウィズコロナ
仮に上手く抑え込んでるような場所でも経済活動しても抑えられるのかはまだわからんし

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 20:46:16.08 ID:zPMyrH6X.net
だけど日本みたいに大きな第二波はないわ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 20:46:23.22 ID:MwWrl6kv.net
総領事館も閉鎖だし数年後には始まるよ

米英仏豪とチャイナか?北と南か?
代理大戦か?
例の如く、終戦後にロシア参戦だよな

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 20:47:19.81 ID:/XMDF56Y.net
>>726
あれだけ鼻高々だった韓国も、最近は「日本との協力は重要」
「日本には感謝している」とか言い始めて、また日本からの援助
を引き出そうとしてる気配かもしだしてるしねぇ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 20:50:51.61 ID:XW3BTok/.net
戦争だと日本はどうなるんですけねー
憲法あるけど

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 20:51:33.01 ID:tMEdM6SE.net
>>729
韓国には興味持つ事自体が無駄
コロナ抑え込んでるとか抑え込んでないとか韓国に対してはどうでもいい
相手をしない事、興味持たない事が対韓国の正しい考え方

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 20:52:44.69 ID:GiC7U6gz.net
SARSなんだよ
甘く見すぎ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 20:54:32.01 ID:/XMDF56Y.net
>>731
向こうから勝手に付きまとってくるからなぁ・・
今回も、大統領が駐日大使に「韓国が日本に感謝している」
ことを確実に日本側に伝えるよう厳命したらしいよ(笑)

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 20:54:36.60 ID:ohNcxjgB.net
ウィズサーズとは言わなかったな

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 20:56:35.75 ID:/XMDF56Y.net
サーズとか強毒過ぎて一瞬で消えたもの・・

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 20:57:11.95 ID:tMEdM6SE.net
>>733
アホ国は相手しない事に尽きる
仲良くしてもどうせ裏切るんだから、韓国には無視が1番

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 20:59:27.59 ID:XW3BTok/.net
SARSは致死率異常過ぎて誰も「ただの風邪」とは言わんしな
で、新型コロナはSARS2何だが

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 20:59:32.32 ID:H3G5i7bL.net
韓国はなぁ
あいつらが間違ってるというかあいつらの国では正しいことだし文化性が違うから付き合う必要ないよね

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 21:01:36.58 ID:SDkSV6rN.net
NHK
コロナ特集やってますよー

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 21:03:32.54 ID:XLyQ6wA5.net
>>730
憲法以外にも国連かなんか世界と約束してるんじゃなかったか?
戦争放棄、領土内での自衛のみ?


>>731
正解⭕

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 21:03:36.74 ID:H3G5i7bL.net
テレビもネットから情報集めてたりするから信憑性がどんどん下がっていくよね

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 21:04:15.07 ID:PwJEYDY0.net
韓国?
空港防疫が9割で、新規国内発生数は一桁に抑えられている
ほぼ封じ込め成功だろう

ジャップは韓国の1000倍の感染者

ネトウヨは涙目だな

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 21:04:26.23 ID:pBFgdH5E.net
>>525
悪運強い
後遺症にならねーかな

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 21:05:06.77 ID:PwJEYDY0.net
感染者急増の米フロリダ州、9歳女児が死亡 基礎疾患なし
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b56bca206bbae8e73b6f43507d5c2d9a68a8638

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 21:05:12.61 ID:CYRmdo44.net
なんかきな臭いんだよな
流行ってくれないと困るみたいな空気

全世界

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 21:06:38.90 ID:XW3BTok/.net
>>740
国連と約束しても世界大戦クラスになれば意味なくなると思う
まあその際日本にもミサイル飛ぶとかありそうだけど

>>741
けど「ただの風邪」と言う奴らはテレビを完全に敵にしている
だって「マスゴミが作った騒動」「テレビ観なければ収束」するとマジで主張しているし
でもそのテレビがネットで情報集めてたらどうしようもないな

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 21:10:35.27 ID:go0YY9Pm.net
>>704
ブラジルは日本よりよっぽど検査してる
大統領はアレだがサンパウロ州知事みたいにいい対応してる人もいる

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 21:11:56.88 ID:XW3BTok/.net
よくテレビ敵回すけど「ネットde真実」という言葉あるように
本来はネットの情報の方が鵜?みしたらまずんだけどなあ・・・

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 21:17:42.15 ID:PwJEYDY0.net
【速報】福岡県+90 [126042664]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1595764207/

陽性率は9.2%
愛知、大阪、福岡は7%の危険水域から戻ってこれないだろう
いずれ急激に死者が増える

日本は本当に「一人武漢」になってしまったな・・

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 21:20:16.37 ID:PwJEYDY0.net
もう「20代、30代が何割」とか言われなくなったし、
「死者や重症者は少ない」も言われなくなった

遅くとも来週中に手を打たなければもう終わりだろ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 21:20:59.43 ID:MYz1ikck.net
流行している地区の看護師や先生、
接客業に定期PCR検査を義務付ければ、
全ての人にやらなくても動いている感染者は引っかかる
元々動かない人は定期検査要らないので、
症状が出てから検査で良い
集客する店や病院はアプリ入れて貰う前提にして
PCRキャパが多くなるまでこの方式でやってほしいが

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 21:24:14.77 ID:PwJEYDY0.net
NHKが後遺症を報道か
西村も経済界にテレワークなどの「お願い」を出したそうだから、
少しは政府もヤバさに気づき始めたようだな

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 21:25:36.47 ID:4BRpBz7l.net
>>752
安倍ちゃんが読み終わって理解するのに早くても3か月はかかるっしょ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 21:28:33.63 ID:ohNcxjgB.net
埋葬が追いつかなくなったらどうしてくれるんだよ
それでも経済が大事なのか?

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 21:29:14.92 ID:zPMyrH6X.net
何もかも遅すぎる

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 21:30:54.18 ID:iPcjBZAc.net
>>752
何という間抜けぷり

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 21:33:41.43 ID:i7b65bV1.net
>>754
(・ω・(ヾ)YES

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 21:35:58.90 ID:4LQpiaXv.net
まだ人類と新型コロナの戦いは2回表にしか過ぎない
長い数年間の戦いになる
下手したら40年戦争
新型コロナを収束撲滅できるならば
hiv
エボラ
SARS
その他あらゆるウイルスを撲滅できる

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 21:36:22.09 ID:zPMyrH6X.net
後遺症があるならもっと前に警告したなら若い層もこう派手に動かなかっただろうに
何もかも後手後手なんだよ政府!

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 21:36:31.63 ID:ohNcxjgB.net
東京の伸び率はやや鈍ったが福岡の伸び具合がハンパないな

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 21:36:53.32 ID:3Q7i0dLs.net
新型コロナの後遺症ってメインはウイルス性肺炎による肺線維症が原因じゃないの?
いろいろ報告が上がってるけどこれはやばい。
肺や腎臓は悪化したら二度と元に戻らない臓器で、それ以上悪くしないように
一生養生を続けながら暮らすことになる。もし肺線維症が後遺症の原因なら、
程度の差はまちまちでも倦怠感や息苦しさが生涯続くことになる。

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 21:37:21.18 ID:QwpQgsKM.net
福岡の数見てると名指しされた東京大阪だけでなく全国的にもう手遅れだろ
GOTOの成果(感染拡大の意味)が来週から出てくるだろうからえらい事になるぞ

結局政府や楽観先生の予測やK値の試算が外れて、政府と反対意見の先生方の予測通りになりそう

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 21:37:43.52 ID:SDkSV6rN.net
>>752
トップからして平和呆けしてるもの。
救いようがないよこの国は。

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 21:39:01.51 ID:ohNcxjgB.net
いよいよ3か月前のニューヨークか

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 21:42:07.72 ID:zPMyrH6X.net
ファクターXとかK値とか全然信じてなかった
西浦さんとか児玉さんとかの方を信じてた
が、猶更その通りになって欲しくない
政府どうにかして!

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 21:42:56.90 ID:QwpQgsKM.net
>>763
またステーキ屋にでも言ってるだろうね

中国などと比べてこれだけ日本がダメなのはやはり政治!だよね
トップが変わるだけでかなり違うと思うんだけど。

とりあえずは皆さんが罹患せず生き延びる事を祈ってます。8月は覚悟がいる。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 21:45:00.18 ID:4pJxHp7Q.net
>>703
国が8月にやるといってる

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 21:47:01.76 ID:XW3BTok/.net
>>767
それは期待するわ
ちゃんとやってよね

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 21:48:26.14 ID:vcYlLm5C.net
はじめまして、Dr.ナイフです。
https://webronza.asahi.com/politics/articles/2020072400001.html

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 21:49:52.03 ID:zPMyrH6X.net
後遺症を調べると言い出したの結構前で8月からと言ってて遅っとなった
経済は前のめり防疫は亀の歩ってなんなん

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 21:53:09.19 ID:H3G5i7bL.net
週のほとんど外食だけどそろそろ少し控えるか

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 21:56:06.92 ID:GRErwtrs.net
>>754
コロナ前から火葬場は混んでるから死者が明らかに増えたらヤバい

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 21:56:27.25 ID:a1gaQs1F.net
まぁ、6か月以上放置したのだから、手遅れになるのも必然。

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 22:00:38.06 ID:SDkSV6rN.net
>>766
呑気に会食してるんでしょうねぇ(呆+白目

ゴテゴテ対策で国民が苦労させられる、我慢するにも限度があるもの。

まともな人間にリーダーシップとって欲しい。

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 22:04:21.50 ID:GiC7U6gz.net
去年からギランバレー症候群が多発してたペルーが、本当の発生源かもな

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 22:04:38.49 ID:4kgKNd2F.net
>>721
文ちゃんには頑張って欲しい
日韓断交のその日まで

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 22:05:53.47 ID:WoLM+KgT.net
A B
「テレワーク70%・時差通勤、体調の悪い方は出勤させない・PCR検査を勧める」徹底を 西村大臣が“経済界へのお願い”
7/26(日) 18:39 配信 ABEMA TIMES
https://news.yahoo.co.jp/articles/abc0d506c1b325ff3caec15d3bfdb39992522e68

A B
夜の街の従業員にPCR検査要請 対象は約3000人 浜松市
7/26(日) 18:15 配信 テレビ静岡
https://news.yahoo.co.jp/articles/59ea8a3df7d35e7ffe228960df3c69673f1a55a3

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 22:06:11.74 ID:S7r+eEpx.net
>>717
微細な血管が多く集まる所がダメージを受け易いのだろう。肺とか脳が危険。血管と免疫を攻撃するウイルスだから

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 22:07:55.30 ID:RzlgdSXF.net
ビ ル 空 調 で 空 気 感 染  これもうダメかな
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1595766795/l50/?v=pc

ビル空調で空気循環、ウイルス拡散リスク クルーズ船も

新型コロナウイルスの感染拡大で、建物の「換気」に注目が集まっている。
集団感染が起きた大型クルーズ船ダイヤモンド・プリンセス(DP)号は、客室への給気の70%が別の客室などから排出された空気を循環させたものだった。
建物内の空気を循環させる換気システムは国内の商業施設や病院でも広く採用されているといい、専門家の団体は「ウイルスを拡散させるおそれ」を指摘している。

3711人の乗員乗客のうち、2割にあたる712人の感染が確認されたDP号。設計・建造した三菱重工業の担当者が2008年、この船の換気システムについて日本船舶海洋工学会の学会誌に寄稿している。
それによると、客室に入ってくる空気は、新鮮な空気である外気30%と、各客室などから排出された空気70%が混ざったものだという。

https://www.asahi.com/articles/ASN7V65SPN7VUTIL013.html

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 22:09:24.21 ID:vcYlLm5C.net
五輪がなくなれば求心力を失う安倍と小池がコロナ対策の障害(田中良紹) - Y!ニュース
https://twitter.com/aiko33151709/status/1287319809793732609?s=19
(deleted an unsolicited ad)

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 22:09:57.88 ID:4pJxHp7Q.net
コロナ対策本部つくって見映えのいいのを執行官にして
クモオばりに対策ビシバシやらせたら人気沸騰して自民圧勝するのにな
そんな人材見当たらないし
安部が焼きもちやくからダメだな

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 22:11:08.58 ID:/XMDF56Y.net
>>781
今だって自民圧勝だよ
都知事選みてわかったでしょ。

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 22:16:29.60 ID:4pJxHp7Q.net
>>782
あの支持率では解散選挙は圧勝は厳しいと思う
都知事選挙とは違う
正直都知事の政党気にしたことない
小池は自民推薦だけど自民じゃない

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 22:18:59.98 ID:S7r+eEpx.net
圧勝までするかは分からんが、伸びそうな野党が無いw 政権与党が結構酷いから真面目にやれば簡単に支持が集まるのにな。

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 22:22:15.80 ID:4pJxHp7Q.net
>>784
それはそう
なにやってんだよ野党

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 22:26:12.67 ID:zPMyrH6X.net
都知事選は他が泡沫すぎて対抗馬が無かったようにしか見えない


野党は本当に国民の気持ちを汲む才能無いな
3月ごろも桜を見る会を追求してダメだこりゃだったし
本音は別でもここは国民の不安や望むものを的確に読み取りガンガンそれで政府を攻め立てたら政権交代も出来るのにな
野党が弱すぎて与党が胡坐かいてやりたい放題は日本の不幸だ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 22:27:27.49 ID:yV9mSeAh.net
>>785
外から批判だけしてるのが気楽だろ?
政権なんてより

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 22:29:39.70 ID:WoLM+KgT.net
A B
「夜の街」立ち入りに保健所職員同行 政府、現行法総動員
7/26(日) 20:54 配信 産経新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/0754c0c9dfd86378e1c69b409fb252d729ac7b2e

政府は26日、新型コロナウイルスの感染が拡大している東京都などの接待を伴う「夜の街」関連の飲食店を対象に、食品衛生法に基づく保健所職員による調査を行う方針を固めた。
法令順守と同時に感染防止指針の徹底を呼びかける。風営法に基づく警察官などの立ち入りに同行させることも想定している。
現行法を総動員し、夜の街で発生しているクラスター(感染者集団)をつぶす構えだ。

 政府は22日に東京在住者の旅行などを除いて観光支援事業「Go To トラベル」をスタートさせた。「効果的な感染防止策を講じながら社会経済活動を段階的に回復させ、両立を図る」(安倍晋三首相)ためだ。

ただ、東京などの都市部を中心に新規感染者数の増加は続いており、押さえ込みに失敗すれば経済活動にも冷や水を浴びせかねない。そこで、さまざまな現行法の枠組みを活用することで、実効性のある感染防止策につなげる狙いがある。

食品衛生法は、食品衛生監視員が調理場の衛生環境や施設基準を満たしているかなどを監視指導するよう定めている。

 そこで政府は食品衛生監視員が店舗を訪れて調査を行う一環として、利用者や従業員によるマスクやフェースシールドの着用、人との距離を2メートル取るなどの感染防止指針の徹底を呼びかけることを想定している。

 食品衛生法は飲食店全般に適用されるうえ、営業停止などもできることから、店舗側に感染防止の努力を促す狙いがある。
当初はキャバクラなど接待を伴う飲食店が対象だが、今後の感染状況次第では酒類を提供する飲食店などに広げる可能性もある。

 感染者が増加する東京都では風営法にのっとった営業が行われているか、警察官と都職員が店舗への立ち入りを始めた。悪質な風営法違反に対しては摘発も視野に入れている。

 一方、政府は改正新型インフルエンザ等対策特別措置法の解釈を変更し、緊急事態宣言発令前でも感染症対策を講じていない店舗に休業要請ができるようにする方針だ。

 西村康稔経済再生担当相は、感染症法に基づき、感染防止指針を守らずに感染者が出た店舗名を公表することや、「換気」の基準を定めた建築物衛生法に基づいて換気が悪い店舗への立ち入りを検討していることにも言及している。
西村氏は26日の記者会見で、「新規感染者を減少傾向にしたい。そのために今できることはすべて動員する」と強調した。


 政府が現行法での対応を急ぐのは、ホストクラブやキャバクラなど「夜の街」関連の感染が拡大しても特措法に休業命令などの強制力がなく、改正にも時間がかかるという事情もある。


789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 22:32:30.64 ID:cOu0XC6z.net
>>758
新型コロナ「2回表ですらねえんだよなあ」ニヤリ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 22:38:57.78 ID:xnAnv2ue.net
私は退院して3ヶ月経ちますが、
子供のうんち、シャンプー・リンスのにおい、喫煙所から漏れるタバコの煙、
レモンバーム、青紫蘇、バジルのにおいがわかりません。
治ったと思っていた味覚は、さくらんぼの味がしないことが今日発覚し、
打ちのめされています。#コロナ後遺症
https://twitter.com/JCyouli/status/1286608484637618176
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ シャンプーと、リンスが分からない! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
(deleted an unsolicited ad)

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 22:44:21.28 ID:4pJxHp7Q.net
>>787
もうちょっと的確な批判しないとな
消費税くらいしか引きがない
もしかして代わられると思わせるくらいでないと
安部が図にのってこの有り様

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 22:47:26.04 ID:zPMyrH6X.net
安倍は露出少ない方が好感度下がらないと思ってるんだろうが
この危機的状況で後ろに隠れてる姿見て好感度下がらないと本気で思ってんのか
能力なくてもまだちゃんと出てくる西村の方がましだ
安倍の卑怯な性根を見せられてこんなん信じてたのかと思うと悔しい

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 22:51:09.87 ID:MwWrl6kv.net
えっ、西村が総理を狙ってるって?

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 22:52:24.77 ID:Dyvp1mpJ.net
>>792
まあでも実際そうなんだろうな
ここでのこのこ出てっても下がるだけやろどう考えても

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 22:53:25.01 ID:5o63SIU2.net
王さんとステーキ食べた事は忘れない…見損なったよ。

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 22:55:12.97 ID:zPMyrH6X.net
まあ、壊れたスピーカーのように「緊急事態宣言にはあたらない」「医療には余裕がある」
「危機感を持って注視してる」連呼されてもイラっとはするな
つか緊急事態宣言出せなくても何か効果的な能動的な防疫を提示してくれるだけで
安心感があるんだよ
国民を恐怖と不安に突き落としたまま隠れてる奴なんて

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 23:00:46.09 ID:WoLM+KgT.net
再【7月26日(日) 239人 データ一分析】

7/8〜7/12 5日間の推移

7/8 7/9 7/10 7/11 7/12
75 224 243 206 206

*感染者200人台の心理的ショックで
( 行動抑制 or 行動変容していたかも?

7/22 7/23 7/24 7/25 7/26 2週間後の推移
238 366 260 295 239

*東京都感染者/一週間平均の推移
6/21-27 一週間平均 43.1人 
6/28-7/4 一週間平均 85.9人 
7/5-11 一週間平均 152.4人←3000人検査有 
7/12-18 一週間平均 214.6人 ←4000人検査
7/19-25 一週間平均 250.3人←5000人検査
7/26 今日の感染者 239人 *

*まだ明日以降の推移がどうなるか?不明だが、前述の様に200人ショックでの"心理的行動抑制"で、感染拡大のスピードは落ちると思う
また東京都においては、

・1万人まで PCR検査拡充(目標
・新宿ホストクラブの PCR自主検査(他店も
・豊島区の夜の街店舗への休業要請を東京都が支援を検討(東京モデルへ)
・警察と新宿区による夜の街〜性風俗店の立ち入り検査( 小池知事が警視庁に依頼 )
・政府のgo to 東京除外による社会的警戒感で、都民の行動抑制効果
・小池知事の4連休の不要不急の外出自粛のお願いなど etc・・

絶対的なコロナ対策では無いが、感染は下りぺ一スに移行するでしょう(抜本的対策は必要

*何回も同じ事カキコするけど、医療体制が脆弱な地方が心配・・・大阪もヤバイ?
政府は経済を復活したいのは判るが、あまり"go to で国民の感情を煽る"事はダメ!
経済復活は、ゆっくり慎重に


追記 )
【 人の行動抑制(変容)は2週間後にデ一ターに現れる? 】

4連休 7/23 〜 7/26 西日本〜関東圏豪雨
2週間後 8/6 〜 8/9 全国の感染者の減少?

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 23:01:08.69 ID:qugrxz25.net
>>560
都知事がこれだけ検査しているからってマスコミの前で言っている検査数は
PCR検査+抗原検査も含まれているし
確定診断をするための検査も退院に必要な検査も全部混ざった数値

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 23:03:52.55 ID:j45x7f6Z.net
>>792
えっ、安倍信じてたの??

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 23:21:09.74 ID:gwbI1W4A.net
>>796
別に安倍を支持するわけではないが、これだけ死亡者がすくなければ、
そりゃ、緊急事態宣言なんて出しようがないわな。
2類の指定感染症から、インフルと同じ5類にしてしまうことを視野に入れているだろう。

4月7日から5月7日の1か月間の死者数は、555名だったが、
6月19日から7月19日の1か月間の死者数は、たったの9名。

これだけ違えば、いくらPCR陽性者は増えても、危機感が出るわけがない。

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 23:28:21.19 ID:gwbI1W4A.net
重症化は遅れてやってくると言われてはいるが、増えてもせいぜい1日に数名程度。
この程度で怖がれと言われても、他にもっと重症者や死者の多い疾患は山ほどある。

日本は溺死者だけでも年間8000人以上いる。
高齢者が冬場に風呂で溺死する事故も多いが、こちらの方がよっぽど人数が多いレベル。

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 23:30:01.20 ID:PwJEYDY0.net
>>6月19日から7月19日の1か月間の死者数は、たったの9名。

7月20日〜26日の一週間で14人死者でてるぞ
何自分の都合のよい風に区切ってるんだ?

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 23:32:26.32 ID:4pJxHp7Q.net
>>800
今は3月末状態だと思う
前回は感染の中心は50代だったから50以降が増えそうな
来週から再来週が4月の始めなりそうで心配してる
それからではないか重症者が増えるのは
東京都の4月は医療崩壊してたために死亡者が増えたしね

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 23:33:10.50 ID:17koAFQ/.net
>>684
感染しても気がつかず、そのまま治ってたりして!

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 23:35:04.10 ID:PwJEYDY0.net
そう、今の死者数は三月末とほぼ同様。
このままだと、明らかに4〜5月の悪夢の再現になる。

日本の死者数推移

3月26日 +2人
3月27日 +2人
3月28日 +2人
3月29日 +2人 ←志村けん
3月30日 +2人

4月23日 +29人 ←岡江久美子
4月24日 +19人 ←岡本行夫(元首相補佐官)

7月21日 +3人
7月22日 +1人
7月23日 +2人
7月24日 +2人
7月25日 +3人

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 23:36:19.65 ID:XW3BTok/.net
>>804
実際そんな例あったからな巨人坂本とかその代表だし
まあそれどんなウイルスでもあり得る話だそうだけどね

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 23:41:48.64 ID:/3i98oGV.net
>>792
隠れて何か狙ってると言うよりはやる気が無くなったのだと思う。アベノマスクで散々コケにされてふて腐れたんだろう

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 23:49:22.21 ID:tMEdM6SE.net
>>792
アベノマスクで歴史的な大恥かいたから、いじけただけ
みんなして虐めすぎた

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 23:51:27.56 ID:XW3BTok/.net
アベノマスクは配布する時期の頃には不足も解消していたというのが笑える
そういえばその前にも「お肉お魚券」「取得者が限定される30万配布」とかあったね

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 23:59:57.87 ID:gwbI1W4A.net
>>802
典型的なバカだなお前は。
死者が少ないことは事実であって、都合がいいか悪いかは関係ない。

だから、4月は1か月で555人も死んでいたのが、仮に1週間に14名だとしても、1か月で56名だから、4月の10分の1だろ。
都合よく語ってるのはお前だよ。

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 00:05:00.15 ID:hME+XVZ6.net
【ルクセンブルク】
総人口60万人。3月中旬からロックダウンを行い、全国民にPCR検査を実施した国だが、普通に再燃している。こんな管理の行き届いた小国でも抑え込みを止めればあっさり再燃する。ただそれだけのこと。
永遠に自粛などありえない。PCR&ロックダウン真理教終了。
https://i.imgur.com/bKwQuKp.jpg

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 00:07:05.03 ID:O+iv3qOy.net
>>812
3月の死者は何人なのか挙げてよ
4月は分かったからさぁ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 00:08:08.79 ID:zKouTqC0.net
>>812
はよ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 00:10:43.66 ID:i3bDCFT/.net
>>812
お前、自分で自分にレスして何言ってんの?w

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 00:11:42.46 ID:O+iv3qOy.net
>>801
あと、あんた数字誤魔化していない?9人とか言ってるけど25人だぞ

6月25日〜7月25日 25人

https://www.worldometers.info/coronavirus/country/japan/

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 00:12:10.76 ID:zKouTqC0.net
>>815
恥ずかしくないの?

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 00:12:26.71 ID:hME+XVZ6.net
ロックダウン派終了のお知らせ
フランス首相「私の目的は日常生活、経済的・社会的生活を維持しながら、最終的に第2の波に備えて準備すること。しかし私たちはもう学んだので3月のようなロックダウンを課すつもりはない。ロックダウンによる経済的および人的影響は悲惨である…その代わり特定の領域にターゲットを絞るだろう」
彼は「日曜日にフランスの南米領フランス領ギアナに旅行するだろう」と付け加えた。

*ちなみにフランスのコロナ死者は約3万人(人口は日本の半分)、日本は千人です。

7/22 フランスAFP通信
thelocal.fr/20200708/whats…

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 00:13:06.78 ID:hME+XVZ6.net
>>817
https://www.thelocal.fr/20200708/whats-the-plan-in-france-if-theres-a-second-wave-of-coronavirus

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 00:14:28.66 ID:O+iv3qOy.net
>>仮に1週間に14名だとしても、1か月で56名

まさにバカ判明ウィルスだな
一直線で増えると考えているとは

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 00:17:14.38 ID:i3bDCFT/.net
>>815
お前もバカだねw 
だから比較する機関の日付を変えれば、当然、数値は変わるだろ。

直近の1か月のどこをどう切り取ったところで、
4月7日から5月7日の1か月間の死者数は、555名には遠く及ばない。

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 00:18:04.30 ID:7M2tPyTl.net
>>817
フランスもイタリアもロックダウンしたのは大爆発したから止むを得ずやっただけで、そりゃ出来るならやりたくはないよ。ロックダウンが嫌なら爆発しないようにするしかない。

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 00:18:42.45 ID:O+iv3qOy.net
>>820
キミ、都合よくデータいじってるよね。4月は555人ではなく378人だし

4月の死者 378人

https://www.worldometers.info/coronavirus/country/japan/

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 00:21:17.22 ID:i3bDCFT/.net
>>819
バカはお前だよw
他のバカがごちゃごちゃ言ってきて、未来の話だから、便宜上、単純計算しただけだ。
お前、まさか指数関数的に増えるだなんて思ってるのか?w

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 00:23:03.69 ID:O+iv3qOy.net
>>823
感染者が指数関数的なトレンド示しているのに死者だけ一直線で増えると考える根拠は一体何ですか?

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 00:23:23.35 ID:i3bDCFT/.net
>>822
アホはこれだから困る。
東洋経済のデータから日付ベースで計算しろw
https://toyokeizai.net/sp/visual/tko/covid19/

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 00:24:37.38 ID:O+iv3qOy.net
>>829
ちゃっかり5月4日の最大死者数49人が入るように日付け区切ってるよね。
芸が細かいこった

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 00:25:17.18 ID:i3bDCFT/.net
>>824
まあ、落ち着けよ。
だから、未来の話の便宜上の計算であって、一直線に増えるわけねーだろw
ちゃんとレスをひもとけよw 

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 00:26:23.80 ID:O+iv3qOy.net
>>829
焦ってるのはどうみてもそっちでしょ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 00:26:36.72 ID:7M2tPyTl.net
今まさに増えようとする所だから、比較するなら3月4月辺りの同じくらいの数字のとこを見れば今後の予測になるんじゃないの

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 00:29:50.62 ID:O+iv3qOy.net
>>6月19日から7月19日の1か月間の死者数は、たったの9名。

6月25日から7月25日の一か月月間だと25名

敢えて9名になるように日付を区切る
芸が細かすぎて笑っちゃいますね

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 00:30:12.14 ID:O+iv3qOy.net
さて、バカ医者の相手はスレ汚しなんで終わり
さらば

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 00:30:45.82 ID:i3bDCFT/.net
>>829
ならないw ならないw
あのね、4月とここ最近ではPCR陽性者の母集団の質が異なるから、ここ最近のPCR陽性者数増加のトレンドに4月の死者数増加のトレンドをあてはめるのは無意味。

だから、単純に死者の絶対数の推移がどうなっているのかを比較すればよい。
PCR陽性者数が増えても、死者数は激減しているのは、事実であって、予想ではない。

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 00:31:59.50 ID:O+iv3qOy.net
>>832
お前こういう誤魔化しやってる癖によくも偉そうに書き込めるね

>>6月19日から7月19日の1か月間の死者数は、たったの9名。

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 00:34:56.32 ID:yiYb3z3+.net
ちゃんとコントロールできてれば緊急事態宣言は必要ないのよ
でも日本は何もしてない
スウェーデンよりノーガードで放置
緊急事態宣言しかできないみたいからやるしかない
2回目なのに1回目みたいに医療崩壊して死亡者だしたらバカだろう
医療崩壊する前にやるから意味がある
日本の緊急事態宣言はロックダウンではないからゆるゆる外出制限もない
休業要請する範囲をかえれば経済の影響は少ない

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 00:36:56.89 ID:DcGu/Yf+.net
ノーガードならまだいい
gotoで拡散させるなんて馬鹿げたことしてるのは日本だけだ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 00:37:09.72 ID:i3bDCFT/.net
>>833
だから落ち着けってw
過去の数字は変わらない。
だいたいお前は過去の死者数が多かったことと、最近の死者数が少ないことに対して、なぜ腹を立てるんだ?w

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 00:37:42.02 ID:7M2tPyTl.net
>>832
だから死者の推移で比較しろよ。増えかかってて今と同じくらいの所を

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 00:40:28.49 ID:O+iv3qOy.net
>>836
死者をあえて少なく見せるために7月20日以前で切るなんて、小学生でもやらん誤魔化しすなよ
あまりにも愚劣すぎるわ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 00:40:31.24 ID:hME+XVZ6.net
ヨーロッパ諸国も6月から海外観光客いらっしゃーいCPをやってるね

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 00:43:25.49 ID:i3bDCFT/.net
>>834
まぁ言い分はわかるが、安倍をこれだけたたきまくったわけだから、国民の自業自得。
要するに今後は自己責任が基本ということ。

別には俺は安倍支持ではないし、アベノマスクは歴史に残る失策だとは思うが、これだけ政府にないものねだりする国民もバカだと思う。

PCR教のバカは、そもそも自分がPCR検査を受けようとさえしていない時点で、自己矛盾の塊。

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 00:50:14.72 ID:7M2tPyTl.net
アベノマスクなんざ強盗に比べたら失策の内にも入らんくらいだ

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 00:53:13.17 ID:8GOiE9ZV.net
「コロナはただの風邪」と言っている奴の主張の「海外の死者数は殆ど嘘、実際は別の理由で死んでる」って流石に無理があると思う

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 00:55:39.97 ID:hME+XVZ6.net
ただの風邪説反対派は、風邪を舐めすぎだな
風邪をこじらせて肺炎を起こしたり、別の疾患と結びついたりして亡くなる人はたくさんいる

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 00:58:17.84 ID:8GOiE9ZV.net
>>843
そう言われると警戒すべきかすべきじゃないかよく分からなくなるな
実際ワクチンでも効果上げるためただの風邪(アデノウイルス)入れようか的な事考えてるし

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 01:00:06.86 ID:t7eF2cJH.net
最悪な事態に備えるのが「大人」なんじゃ無い?

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 01:00:09.86 ID:PQT7bwam.net
喉が痛い。やばいかもプチパニック

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 01:01:53.57 ID:t7eF2cJH.net
>>846
早く寝て下さい。
考えてても不安で寝れなくなる。
体力温存の為にも早目に体を横にして欲しい。

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 01:03:19.99 ID:PQT7bwam.net
>>847
そうねとりあえず寝てようすみよう

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 01:04:09.19 ID:8GOiE9ZV.net
体調悪いのに日付回るまで起きたちゃだめですね

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 01:04:21.51 ID:tEmHgsuL.net
37.5℃が3日目、喉いたい
味覚障害も有るし、下痢は10日目

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 01:04:30.35 ID:OcdG6AZz.net
>>649
講談社にも出てるぞ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 01:05:30.61 ID:hME+XVZ6.net
2019/1月〜10月 80歳以上の肺炎死亡者数グラフ。夏は毎月、肺炎死5200人〜5800人。新型コロナ7月の死者は20人にも届いていない。
新型コロナだけでパニック起こしすぎ。指定感染症を外すか、5類にすべきです。
https://i.imgur.com/vX5xWTp.jpg

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 01:06:19.30 ID:zeiePfhc.net
西村さんも問題発言してるけど安倍さんよりは全然マシ
今日は在宅勤務のお願いと、
具合の悪い社員をスムーズに休ませPCR検査を勧めてほしいとのこと
だけどPCR検査はなかなか受けられないから、
早く症状がある人にだけでも最低限受けやすくしてもらいたいね

その他は早く教師と看護師と接客業の定期検査義務化と客にアプリをDL必須ね
そもそも人とそこまで接触していない人は検査は症状が出るまで必要無いので、
接触する人が定期検査で網にかかればそこから濃厚接触で辿れるので
PCRキャパが無いなら一か月に一度、少しずつ2週間に一度とか増やしてね

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 01:07:05.66 ID:zeiePfhc.net
西村さんが総理大臣になればいいのに

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 01:07:48.66 ID:hME+XVZ6.net
幼児の60-80%が肺炎球菌を持っていて無症状。子供が高齢者にうつすことで年間3万人が死ぬ。なぜ、子供を全員隔離しろと言わない?
1000人しか死んでいないコロナでも同じ。他の疾病と同じで重症者を入院させればよいだけ。
なぜコロナだけを特別扱いして経済を破壊するのか?
https://i.imgur.com/GCsd125.jpg

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 01:08:07.70 ID:8GOiE9ZV.net
医療崩壊防ぐなら指定感染症から外すべきだろうなあ
けど実際これ本当にただの風邪と言って政府も「マスクしなくていいよ」「普段通り生活していいよ」と言ったとたん元に戻るんかねえ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 01:08:50.94 ID:OcdG6AZz.net
>>699
石田純一とか元阪神の片岡とか中等症だった人達の後遺症を教えて欲しいね

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 01:11:45.60 ID:8GOiE9ZV.net
マジで死にかけた元近鉄日ハム楽天監督の梨田は後遺症無さそうなのは何とも

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 01:16:35 ID:ybsYM1r9.net
後遺症出なければそれが一番だな
症状が分かっただけでは何の解決にもならん
完璧な治療法を研究していってほしい

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 01:19:06 ID:OcdG6AZz.net
>>855
という事は肺炎球菌ワクチンを打てば重症化は免れるのかな?

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 01:19:44 ID:qPt3upj/.net
大阪も酷い

維新による医療カット
https://i.imgur.com/B3B59Mz.jpg
https://i.imgur.com/NGh8KzP.jpg
からの

「ステイホームからゴーアウト」推進中!
https://www.osaka.cci.or.jp/Chousa_Kenkyuu_Iken/press/200629gaisyoku.pdf
でもって

大阪で絶賛、感染拡大中!!!

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 01:22:51 ID:9WhHRNsc.net
これから働き盛りを迎える若者
後遺症が残ったらどうすんだ
バリバリ働いて税金納めてもらわにゃならんのに

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 01:28:52 ID:t7eF2cJH.net
>>853
10割負担だとしても検査受けるよ。
受けさせて貰えるならね→それさえも怪しい。
コロナ鬱に近いのかも知れないが納税し生きる義務を果たしてるのに日本国のお粗末な対策に涙。

こんなクソ国にしたのも国民なんだよね。

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 01:29:42 ID:zeiePfhc.net
>>855
肺炎球菌は罹患したらやれる事が決まってるし抗生剤が効く場合があるのとワクチンもある
コロナはまだ何も
今は罹患しないようにすることで精いっぱい

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 01:31:14 ID:zeiePfhc.net
>>863
ほんそれ
自費だと関東では症状がある人は逆に検査を受けられないクリニックが多い
コロナ疾患疑いにつきPCRか抗原検査を実施してくれるところをちゃんと公開してほしいよ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 01:38:49.76 ID:hME+XVZ6.net
インフルエンザの院内感染では一ヶ月でこれだけの人が亡くなる。コロナ脳が、これはコロナで亡くなった人だと聞いたら発狂するだろう。
要するにそういうこと
https://i.imgur.com/dkYN0hz.jpg

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 01:42:12.46 ID:zeiePfhc.net
コロナとインフルエンザと同じに扱うなら検査がすぐに出来て結果が出せるようにならないと
ワクチンも
話はそれからだ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 01:45:31.01 ID:zeiePfhc.net
肺炎球菌もインフルエンザも検査により病名が特定できるのと、
分かったことで治療や投薬ができるのでパニックになりようもない
新型コロナはいまだに検査もなくただ原因不明で苦しむ人が多く、
運よく検査に辿り着いても専用治療薬が無い
ある意味検査から治療までが運任せ
完治する病気なのかもいまだ不明
とにかく罹患しないこと

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 01:47:25.36 ID:8GOiE9ZV.net
実際インフルでも家で休んで治す人はあまりいないと思う
高熱出たら病院行って検査してインフルだと分かれば何か薬吸引するよね
コロナでもそうなればただの風邪と言えるんだけど

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 01:54:10.45 ID:1IubE1gM.net
児玉教授  飛沫は食事にかかってる、下水道、便(消化管にかかってる)、
ドアノブなんか1回に10人くらい簡単に感染がおこる
武漢でも食品市場、北京でも食品市場、ドイツでも食肉工場、武漢でもお手洗い靴の裏の広がり
食事、接触、お手洗いに注意
https://www.youtube.com/watch?v=8qW7rkFsvvM


[新型コロナウイルス] トイレでウイルスはどう広がる? | “可視化”でまるわかり!新型コロナ対策の新常識 | NHK
tps://www.youtube.com/watch?v=takYGSeTDHs

[新型コロナウイルス] 接触感染 可視化で見えた対策 | “可視化”でまるわかり!新型コロナ対策の新常識 | NHK
tps://www.youtube.com/watch?v=GMDHYZ4FRp4

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 02:03:53.12 ID:t7eF2cJH.net
>>865
待ってて、調べて公表するよ。
国があてにならないなら自衛するしかない。

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 02:20:22.87 ID:QQWXy4Uo.net
hME+XVZ6
アホ認定

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 02:22:29.50 ID:1IubE1gM.net
【危険】イギリスで3月に開かれた大規模スポーツイベントが、同国に「多くの苦しみと死をもたらした」【オリンピック】

イギリス最大のCOVID-19(新型コロナウイルス感染症)行動追跡プロジェクトを率いる科学者が、
そう指摘している。
プロジェクトでは、数百万人のボランティアのデータを分析したその結果、
競馬の障害競走の祭典「チェルトナム・フェスティバル」と、サッカーのチャンピオンズリーグの試合
(リヴァプール対アトレティコ・マドリード)の直後に、新型ウイルスの感染が
多発した「ホットスポット」ができていたことが分かった。
調査プロジェクトを率いるキングス・コレッジ・ロンドンのティム・スペクター教授は、
これにより地域の感染者数の割合が「7倍増加した」としている。
一方、英政府は特定の地域の感染者数は、多くの要因が影響していること話している。
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-52806250


大阪、ボクシングジムのクラスターで救急車を呼んでも受け入れ先病院が見つからず、
PCR検査も受けられない
https://news.yahoo.co.jp/articles/b7c16456fff22620f23737ab913887baecef70f4

ボリビア2部の25才DFが新型コロナで死去。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d8871f7acc8a6fb92b49c71304fe787c5668f24

新型コロナで30才のアスレチックス元マイナー選手が死去
https://www.msn.com/ja-jp/sports/mlb/ar-BB13uJx7

アンダルシアのサッカーコーチ(21才)、新型コロナで死亡
https://news.yahoo.co.jp/articles/27173c72f87c7dc5741644c235dcbfc207864d40

アルゼンチン代表の恋人(25才)、新型コロナ疑いで隔離中に突然死
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?300296-300296-fl

国内野球リーグ強行のニカラグアでコーチが死亡…野球界にも新型コロナの被害者が
https://baseballking.jp/ns/column/229896

大相撲の三段目力士がコロナで死去 勝武士さん、28歳
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020051300544&g=spo

「プロスポーツの試合」続ける米国のヤバい現状
増えるコロナ陽性者、一部選手は出場辞退
https://toyokeizai.net/articles/-/363220


安倍 どうすんの_?(笑

検査して、抜本的な対策しないとオリンピック無理だぞ?(笑

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 02:24:59.07 ID:8GOiE9ZV.net
忘れられてるけどオリンピックってコロナ関係なく開催して大丈夫なのかよという位問題だらけだったんだけどな

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 02:35:48.23 ID:WZCWqMNH.net
>>873
オリンピック東京が東京の死の始まりなるんやで
無理やり開幕させる気だしな
まだ新型コロナ感染はスタート地点で2回表らしいで

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 02:38:53.57 ID:B1QGD3O6.net
開催した所で選手集まらないだろw

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 02:40:05.02 ID:8GOiE9ZV.net
>>876
海外の選手らがボイコットしたらどうしようもないな
日本でも反対して参加しない選手出てきそう

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 02:42:35.32 ID:p9UrnMK+.net
この先コロナウイルスはどうなるのでしょうか?
いつぞやのウイルスみたく忘れ去られるのでしょうか?
今後どんな仕事や商売が儲かるのですか?

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 02:47:31.45 ID:MhwLFIuv.net
>>878
このまま強行しておわり
世界的に

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 02:50:40.46 ID:zeiePfhc.net
感染症学会は今までラッキーが続きすぎて楽観論者が多くなりすぎていたよね
「そんなのオーバーだよ」って言う専門家ばっかりだった
国民も不安になりたくないから楽観論にすがった
今度こそ
メルトダウンする前に止めて貰いたいがね

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 02:55:36.63 ID:t7eF2cJH.net
>>875
単純脳すぎ無いか?
自国のエリートをザル対策の日本に送り込めると思えるの???めでてえな。

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 03:04:02.05 ID:0gWAUHy/.net
安部さんはまずまずよくやってるよ
1日の感染者800〜1,500前後以内なら仕方ないだろ
目先解決しなきゃいけない問題は

1コロナ患者を受け入れた病院が赤字にならない仕組みをつくる
2テレワークを推進する仕組みをつくる

コロナは危険だけどある程度受け入れるのは仕方ない
go to 関連の事業主も社会に必要なインフラみたいなものだから
ある程度生き残ってもらった方がいいと思うよ

コロナの問題を国家主導で完全解決するのは無理
どっちみち世界からは孤立できないよ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 03:25:20.25 ID:qPt3upj/.net
いつもの自民党やな

Go Toキャンペーン受託団体が二階幹事長らに4200万円献金
https://bunshun.jp/articles/-/39127

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 05:10:07.93 ID:PQT7bwam.net
喉が痛くても仕事は休むべき?

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 05:24:46.00 ID:R/sB9v0y.net
こういうのって賄賂にならないのかな

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 05:46:57.28 ID:oKXmPlkY.net
安倍政権の狡猾さw

官邸、三権分立図を修正 「内閣主権」とSNS炎上
https://this.kiji.is/660011115426546785?c=39550187727945729

首相官邸がホームページに掲載した三権分立の説明図を1998年以来、22年ぶりに修正したことが26日、分かった。

主権者である国民より内閣の方が上位にあるような部分に関し、会員制交流サイト(SNS)上で「内閣主権」「内閣が国民を縛っているようだ」と批判が殺到し「炎上」。

野党からも追及され「監視の意図はない」として6月中旬に差し替えた。

説明図は、国民を中心に置き、その周りに配した国会(立法)、内閣(行政)、最高裁判所(司法)の三権が互いにチェックする仕組みを示している。

修正前の図では、内閣から国民に向かって「行政」と矢印が書かれていた。

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 05:59:04.06 ID:MHcEj2LE.net
感染者増えまくってるけど、アプリどーなった!

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 06:09:41.13 ID:BhvkJh0e.net
Little Glee Monsterのツアーが来年に延期になったけど出来んのか?

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 06:15:42.46 ID:G/fmnQDz.net
イオ@コロナ闘病中(21歳)学生 @ioio060
https://twitter.com/ioio060/status/1287005623779880960
陽性が出て自宅で入院、ホテル調整期間中に様態が悪化する可能性があるのでそれを解決してほしい!
僕は3週間待たされました。かなり辛くて呼吸困難、血痰、40.5度の熱で肺炎だったのに入院できなかったので本当に死にかけてました!
もし、僕がお年寄りなら死んでました。#拡散希望
(deleted an unsolicited ad)

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 06:16:26.83 ID:G/fmnQDz.net
イオ@コロナ闘病中(21歳)学生 @ioio060
https://twitter.com/ioio060/status/1287240459396329474
コロナの痛みを具体的に表すと
ろっ骨が折れたままインフルエンザとノロウイルスと2日酔いに同時に感染しながら高山病にかかってる感覚でした。
意識消えかけます。一種の拷問かと思いました。
ピークを過ぎて治ったかと思えば3ヶ月以上微熱が続いて頭おかしくなりそうです。ちなみに軽症です
#拡散希望
(deleted an unsolicited ad)

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 06:34:03.97 ID:U/zx+wX3.net
>>869
大人でもインフルエンザに罹って薬飲む???
担当医の考えによるのかな
うちは薬出ないよ
いつも検査受けて陽性かどうかは調べてもらうけど
今日明日中には熱も下がりますから様子見ましょう→実際下がってお終い だよ

他人に感染させる期間中をしっかり寝て休んで体力回復に努めるから、大体出勤停止期間内に全復活するw

子どももタミフル飲ませるか迷うけど飲ませたことない(先生もあまり積極的でない)
インフルエンザは2、3日で終わる、と知ってるからね

その点新型コロナというかSARS2は罹ったらどうなるのかさっぱりわからん
ただの風邪でないことは世界の惨状を見れば明らか
感冒症状で済まない事だけは確かだと覚悟して全力で防疫中

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 06:56:32.19 ID:FTB3FMiF.net
>>869
インフルだと家で寝て過ごします
薬は飲みませんね

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 08:07:32.00 ID:5T7mkGjTm
俺は大阪人であるが、恥ずかしいわ・・!

大阪が、関西の感染源となった・!

大阪知事がこれほどなにもできない、とは情けない・・!

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 07:54:33.79 ID:CsJSjhcQ.net
>>890
二日酔いw

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 08:02:20.21 ID:Ilwdluqp.net
>>894
アメリカの発表に神経もやられるってあったから
強い自律神経失調症状出るんじゃない

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 08:05:44.40 ID:FTB3FMiF.net
夏休みと称して8月3日から2週間も会社休みになった
もうダメかな

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 08:11:14.74 ID:o9QzCTSq.net
>>896
上役がどういうタイプなのかにもよる

・情勢に敏感でコロナに危機感あり→GoToによる全国感染者増を見越して先手を打った
・コロナに危機感無く経営が芳しくない→事業整理に入る?

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 08:14:56.00 ID:cTks69WX.net
これをきっかけに英国民が健康になるなら、それはそれで良いことかもw

英国、肥満対策計画を発表へ コロナ感染の首相の経験踏まえ
https://news.yahoo.co.jp/articles/39c99015a314581a63d0a276138d822b778f2a96

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 08:37:02.42 ID:e30SSyGb.net
大学病院は200人以上の大掛かりな不正発覚がしたこともあるし今回のコロナで潰れてくれればよさそうなところも多い

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 08:40:10.22 ID:9V5k6WJr.net
>>891
インフルエンザもコロナも症状は同じようなもの
高齢者と基礎疾患持ちだけ注意すれば特に問題ない
あえて問題とすれば新型コロナは肺炎でも息苦しくないからスポーツなんかしてしまうと危険

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 08:43:50.51 ID:KgVaQyG6.net
>>900
それは軽症の段階だけの話だな。肺炎でると明確に症状が変わってくる

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 08:51:02.97 ID:XWNQ8ejH.net
肺炎までいくと後遺症が残ると聞いた
それと肺炎だけが特徴じゃなく重症化は血栓の方が問題とも
インフルと同じとかないわ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 08:52:56.97 ID:YSvTc3IQ.net
院長先生がコロナは毒性が低く風邪と変わらないと診断しているところもある
むしろ、増えた方が自治体から10万円もらうこともできるからお得だと勧められることもある

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 08:54:19.30 ID:ltgLk3L7.net
>>900
一回インフルエンザから頭離した方がいいんじゃないの。全く別物だよ。

今モーニングショー見てるけど、ラーメン屋の行列に並ぶ若者のピクピクバタンの現場が流れたよ。

専門家会議が算出した年代別の重症化率から今後の重症者数を推測していたが、昨日まで1週間の感染者だけで94名に上る見込みだそうだ。

現在ICU入院中が18人だから、今週末にはICUが足りなくなるみたい。

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 08:55:29.38 ID:ltgLk3L7.net
>>903
医学部生にも薬学微生物学を必修科目にする日が近いな。話にならん

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 08:55:44.10 ID:pYdYlf9L.net
確かにインフルじゃない
ただの風邪wwwww

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 08:58:22.60 ID:9V5k6WJr.net
>>904
デマで脅すのが目的ならな
実際の症状はインフルエンザと似たようなものだからデマで脅すと揺り戻しでもっと油断するようになる

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 09:00:50.55 ID:9V5k6WJr.net
>>901
重症かしようが自覚症状に大した違いはない

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 09:02:10.91 ID:KgVaQyG6.net
>>908
な、訳ねぇwww 重症化したら人工呼吸器のお世話になってるし、インフルエンザの肺炎と新型コロナの肺炎は明確に異なるぞ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 09:02:56.43 ID:XWNQ8ejH.net
ただの風邪派やインフルと同じ派のせいでずるずる長引いてウンザリする
早くコロナと縁切りたいのは誰しも同じだろうに
むしろ長引かせたい鬼畜なのかただの風邪派は

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 09:02:56.71 ID:9V5k6WJr.net
自覚症状とういう文字が読めないのか?

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 09:03:26.26 ID:5O2ZsJl3.net
>>890
こういった症状が出る人と、
単なる風邪っぼい感じで終わる人って何が違うんだろう
イオって人は特に太ってもなさそうだし

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 09:04:11.25 ID:ltgLk3L7.net
>>907
脅しねえ?
しかし緊張状態だったところに油断させる内容をばら撒いたら一気に弛緩するのは同意。

免疫力が冬の3割増しの今の時期に感染者増を経験するのは冬の本番に向けて重要なデータになるのだろうから、今回は行けるとこまで行くだろうね。

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 09:04:39.29 ID:9V5k6WJr.net
自覚症状だとインフルエンザより新型コロナの肺炎のほうが楽だろう
だからこそ危険

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 09:05:50.21 ID:ltgLk3L7.net
>>910
そうだと思うよ。本当に風邪と変わらないと信じているのならわざわざこんなところに出向いてこないってw 陰湿な悪意を感じる

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 09:05:53.93 ID:KgVaQyG6.net
>>911
気絶して意識を失えばそりゃあ自覚症状はみんな一緒だけど、雑過ぎん?

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 09:06:07.22 ID:caS8n/Eq.net
>>912
そいつが本当のこと言ってるかどうかがまずわからん

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 09:06:36.16 ID:EZTJT91m.net
>>912
学生は不摂生してるアホも多いしもともと免疫力落ちてるような人種なら
後遺症も重くなるだろ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 09:06:45.86 ID:9V5k6WJr.net
>>916
気絶するのか?

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 09:10:39.22 ID:niDg82ah.net
コロナ感染は風邪よりもさらに毒性が弱いと診断する医者もいる
ブログにマスク着用している日本人をバカにしている医者もいるよね

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 09:10:57.44 ID:9V5k6WJr.net
新型コロナはインフルエンザも違って自覚症状が軽いからこそ手遅れになりやすい
気絶するほどの呼吸困難なら多分死ぬ
これが高齢者や基礎疾患持ちの急変パターン

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 09:12:33.78 ID:KgVaQyG6.net
>>919
重症化しての肺炎で意識を保てる訳なかろ。その段階だと人工呼吸器外せば亡くなるから自覚症状があっても変わらん。そういうレベルの話でないの?

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 09:12:44.66 ID:7M2tPyTl.net
>>910
工作以外に理由が無いw

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 09:15:26.71 ID:9V5k6WJr.net
>>922
重症化したら新型コロナもインフルエンザも危険だからあまり話しても意味ない

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 09:19:33.11 ID:FTB3FMiF.net
>>897
単純に事業整理だろうと思う
もう未来もないから好きにやろっかな

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 09:20:51.47 ID:ZUauc0jV.net
>>900
高齢者と基礎疾患者だけ気をつければいいって言うけど
無知無頓着な若者が感染を拡大しているとなれば
その若者といつかは接触するのだから気を付けようがないでしょ

家族内に高齢者がいたり、親が基礎疾患持ちだったりさまざまな家庭もあるし
友人の家へ遊びに行ったりしてもその過程の家族に高齢者や基礎疾患持ちがいるかもしれない
そういう発想が無いから感染者を増やし続け最悪死者も増える
米国などの国ではいったん収束しつつあった死者数が再び急増している

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 09:22:18.58 ID:ZUauc0jV.net
652不要不急の名無しさん2020/07/24(金) 21:56:39.39ID:2+ZdK/x00
イタリア 3割が呼吸器疾患の後遺症
オランダ 数千人が肺に永久的な損傷、重症患者はほぼ100%が後遺症
https://i.imgur.com/djaXHl3.jpg

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 09:22:19.43 ID:BsUpZxo+.net
>>926
小売り外食のバイトなんてその無知な若年層が大半で
完全に接触を断つことは不可能だしな

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 09:25:55.22 ID:FTB3FMiF.net
>>926
家族間の感染についてはリスク込みで各家庭で話し合って決めればいいと思う
教育の問題

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 09:27:31.94 ID:9V5k6WJr.net
>>926
そんな話はしてないが?
新型コロナがインフルエンザより怖いのは肺炎でも苦しくないから
恐怖の煽りどころはココ
高齢者や基礎疾患持ちがこれを知らないと命取りになる

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 09:33:28.84 ID:XWNQ8ejH.net
結局市中感染させないのが一番大事

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 09:35:07.40 ID:7M2tPyTl.net
軽症で済んでも後々命取りになるかも知れんがな

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 09:36:07.17 ID:q+kpmCkV.net
中国兄さんに数兆円渡して武漢や北京を短期間に封じ込めたプロフェッショナル集団を招いて日本政府が指導と教育受けたらすぐ収束すると思う

中国領日本でも良いと思う
すぐ収束してくれそう助けてくれそう

素人だと今の惨状が続くからプロに任せよう

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 09:37:14.65 ID:AgUL/iPQ.net
>>933
まーた末尾Vが来た

つーかお願いするならどう考えたって台湾様だろw

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 09:38:08.63 ID:9V5k6WJr.net
日本が中国の属国になれば終息できるという話か?

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 09:38:34.54 ID:FTB3FMiF.net
>>933
中共はさすがに嫌だな
臓器とか取られちゃいそう

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 09:38:45.51 ID:jqZvfnHp.net
岡田晴恵教授、「入院療養など調整中」の増加に危機感「孫から高齢者に届きやすくなって重症者が増える」
7/27(月) 9:30 配信 スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/139f865402a8a650002f37e31b3022a31726c681

27放送のテレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」(月〜金曜・前8時)では、24日に東京で新型コロナウイルスの新規感染者が過去最多の366人が確認されるなど、6日連続で200人を超えたことを報じた。

 元国立感染症研究所研究員で白鴎大教授の岡田晴恵氏は、入院療養など調整中の人が966人になっていることに「1週間前の2倍、1か月前の14倍ですよね」と指摘し
「その方がどこにいるのかといったら家庭ですよね。どんなに気をつけても家庭内感染は起こってきます」警鐘を鳴らした。

 その上で「孫からおじいちゃん、おばあちゃんとかへの感染が起こってくると、高齢者に届きやすくなって重症者が増えるということですね。
当然、市中感染率も上がるわけです」と危機感を示した。

報知新聞社

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 09:38:58.17 ID:OcdG6AZz.net
>>904
え!ラーメン屋に並んでる最中に倒れた学生いるの?

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 09:40:18.64 ID:OcdG6AZz.net
>>904
年代別の重症化率教えてくれない?

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 09:41:45.73 ID:9V5k6WJr.net
>>932
そんなフワフワした脅しは逆効果
苦しくないからと元気に遊びまくると肺に一生治らない後遺症が残る場合があると若者には広めるべき

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 09:41:58.71 ID:XWNQ8ejH.net
参考は台湾だね

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 09:42:23.25 ID:xrwgTaVH.net
後遺症は都市伝説だしワクチン量産の目処は立ってるから、そうビクビクする事はないよ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 09:44:32.79 ID:XWNQ8ejH.net
都市伝説と思う程全体を把握してんの?

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 09:45:31.17 ID:yUVpjWck.net
>>942
日本人の治験やってないから
早くても来年の春だぞ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 09:46:11.16 ID:1IubE1gM.net
>>942 ワクチンは出来ない、変異が速いから、

そのせいで、ワクチンを注射した方が返って重症化死亡する抗体依存性感染増強(ADE)が起きる

そのせいで、MERS、SARSはワクチンが出来てない

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 09:46:25.51 ID:9V5k6WJr.net
>>943
ブーメランだな
都市伝説と思う程全体を把握してないのに後遺症を煽るのと同じ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 09:46:59.97 ID:jqZvfnHp.net
A
局地的な激しい雨警戒 西・東日本と東北 気象庁
7/27(月) 8:26 配信 JIJI.com
https://news.yahoo.co.jp/articles/a16d3365e35204dd4b7b453093cbae70cecccc93

A
梅雨前線停滞 総雨量が多くなる所も 土砂災害に厳重な警戒を
7/27(月) 5:24 配信 weather map
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e91841559a49ff2d36ce7c3f1741d2025569d76

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 09:47:41.50 ID:XWNQ8ejH.net
少なくとも後遺症の存在は確かだしそれを警告することで若者の感染防止につながるならいいじゃん
なんで感染拡大したいんですかね

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 09:48:00.17 ID:YVRaXSbX.net
日本はアメリカの属国だから、アメリカ並みにウイルスを蔓延させて、アメリカとの往来を再開したいんだろうね

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 09:50:09.07 ID:9V5k6WJr.net
>>948
未知の恐怖で煽るのは逆効果
正しい警告の仕方>>940

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 09:50:48.07 ID:XWNQ8ejH.net
老いはもちろん若きも感染しない方がいいに決まってるし
市中感染すれば気を付けて生活してる人たちまで脅かし萎縮させるし経済も縮こまる
医療は逼迫するしで収束させるのが一番いいのに
なんで反対する連中がいるのか不思議

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 09:50:55.87 ID:ltgLk3L7.net
>>939
6月19日付の専門家会議資料を参考にしていたぞ

未成年群(19歳以下) 0.3%
生産年齢人口群(20-59歳) 4.4%
高齢者群60歳以上) 14.9%


一次資料はこちら
https://corona.go.jp/expert-meeting/pdf/senmonka_sidai_r020619.pdf


生産年齢人口群があまりに広範囲すぎて
スタジオにいた石原良純(58)が「俺が20歳の奴らと同じ4.4%のわけねーだろ!」と文句言ってた

実際10歳刻みの資料も見たいよな

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 09:51:31.92 ID:jqZvfnHp.net
B
コロナ対応で優秀だった国は? ランキング発表、アジア・オセアニアや欧米の主要国以外が上位に
7/27(月) 6:03 配信 AMP
https://news.yahoo.co.jp/articles/005c44ff3e218fd433d79894bec9944984a25ca1

B
コロナの死亡率「世界でこんなに違う」藻谷氏の考察
7/27(月) 9:30 配信 毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/c39efcac0ab073b2b9d123d20b69ab3f9da69538

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 09:53:40.68 ID:9V5k6WJr.net
>>904
>今モーニングショー見てるけど、ラーメン屋の行列に並ぶ若者のピクピクバタンの現場が流れたよ。

これもデマか?

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 09:53:48.72 ID:ltgLk3L7.net
>>938
学生かどうかは分からんが私服の感じや体格からして20代〜30代だった。

決して太っているわけではない
かと言ってガリヒョロでもない、
ごく普通のスタイルのいい兄ちゃんだったよ。

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 09:53:55.77 ID:t7eF2cJH.net
>>933
祖国でナマポ生活して。

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 09:54:39.66 ID:7M2tPyTl.net
後遺症は実例が多数存在しているので今更
未知の恐怖としては軽症や無症状でも既に取り返しの付かない被害が出ているかも

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 09:55:52.98 ID:ltgLk3L7.net
>>954
デマなの?他にも見ている視聴者いっぱいいるだろ。確か08:25頃だったよ。
ちなみに番組内ではコロナとは言ってなかった。撮影中のハプニングとして倒れて人が集まっているところに寄ってそのまま搬送されるまでを流していた。

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 09:56:41.28 ID:yUVpjWck.net
>>904
もうダメポ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 09:57:23.28 ID:t7eF2cJH.net
>>904
ピクピクバタンみたかったな。
てめえへの戒めの為(ご本人ごめん)

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 09:57:59.44 ID:tyvBP4E5.net
数日前に入院待機中に亡くなった60代の人も
一度熱出たけどすぐ下がって無症状状態、数日後結果陽性で持病持ち念のための入院
入院予定日の朝の即死だったな
こういう人が大丈夫だと思って外出してたら突然外で倒れるってパターンになるんだろうな

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 09:58:18.63 ID:9V5k6WJr.net
>>958
ただの熱中症

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 09:59:42.40 ID:1IubE1gM.net
いや、「ただの風邪」でも、「季節性インフル」でも無い事は、法律上確定。

日本国の制度上、確定してる。

新型コロナ特措法(新型インフル特措法の改正)がすでにある。その対象の感染症。
更に、
感染症予防法の指定感染症、、、 2類相当くらい〜ほぼ確定なんだ
MERSが2類なんだよ、
もう、新型コロナはMERSより、感染力強いし、死者数も膨大だし、MERSより危険とみても良いかもしれないので
2類以上も確定かもしれない(致死率はMERSが高いかもしれない)

MERSが2類だから、それ以上とみるなら2類以上は確定。MERSは致死率が高いならすぐ死んで感染爆発は起きにくいのかもしれない
新型コロナ(SARS2)とMERSとの比較次第。


「ただの風邪」でも、「季節性インフル」と同じで無い事は、 <日本の法律上>確定(笑

今後、「ただの風邪」は禁止、

比較するなら感染症予防法の2類のMERSとの比較次第、、MERSより断然、新型コロナの方が死者が多いけどな

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 10:00:19.12 ID:t7eF2cJH.net
>>962
アヘサポちょっと口を縫い付けとこうか!ww

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 10:01:12.37 ID:ltgLk3L7.net
>>960
武漢動画と比べると痙攣はそこまで激しくなかったが、呼びかけには応えられなかった。
そこで周囲の奴らが揺すって起こそうとしてたからヒヤヒヤした。脳梗塞でも癲癇発作でも揺すったらマズいって…

しかし、救急車が到着して少ししたらゆっくり立ち上がって自力で移動していたので、そのまま意識不明というわけでも無くホッとした。

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 10:01:48.99 ID:9V5k6WJr.net
>>961
それが>>921のパターン
発症から数日経ってるから即死ではないが即入院する必要がある

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 10:02:32.23 ID:jqZvfnHp.net
A B
「夜の街」立ち入りに保健所職員同行 政府、現行法総動員
7/26(日) 20:54 配信 産経新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/0754c0c9dfd86378e1c69b409fb252d729ac7b2e

A B
PCR検査、浜松加速 6日間で400件近く 市、クラスター封じに全力【新型コロナ】
7/27(月) 9:00 配信 静岡新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/b66ef5bd508db62ed9567411972724eb45630a22

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 10:02:51.21 ID:DDwc1G0F.net
>>965
熱中症だね

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 10:03:05.10 ID:u+DPo3r4.net
この時期だと熱中症の疑いもあるしなんとも言えなくね
ラーメン屋の行列並んでたんでしょ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 10:03:15.24 ID:OcdG6AZz.net
>>952
サンクス!
俺も同年代だから怖すぎるわ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 10:05:06.91 ID:u+DPo3r4.net
>>952
それは10歳刻みで14.9%に近付いてくわけだから50代なら50代なりの気を付け方があると思う

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 10:06:20.79 ID:UTNKVdQu.net
子どものころに水ぼうそうにかかったけど今でもたまに再発するが
新型コロナもかかったら同じように治ったと思っても体調悪くなったときとかに再発するんだろうか

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 10:06:52.00 ID:ltgLk3L7.net
>>968
上でも指摘する人がいたから熱中症の痙攣昏倒を調べてみた


熱中症3度【熱射病、入院して集中治療が必要な重症】

意識障害、けいれん、手足の運動障害、体に触ると熱いぐらいの高体温


周囲の人は身体に触れていたけれど「アチッ」とも「コイツ顔色やべー」とも言っていなかったから違う気がする

もともとのてんかん持ちの可能性は否定できないが普通てんかん持ちは発作が起こる行動(炎天下で行列に並ぶ)は取らないから違うと思う

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 10:07:04.79 ID:9V5k6WJr.net
>>963
ただの風邪ではない
感染者が増えすぎて医療崩壊してしまうインフルエンザという感じ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 10:07:05.06 ID:ybsYM1r9.net
コロナ関係なく並んでまで食べるのは排除したほうがいいわ迷惑だし

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 10:08:22.22 ID:ltgLk3L7.net
>>975
実際、コーナーの趣旨はそこにあったw
ソーシャルディスタンス?何それ?の奴多すぎ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 10:10:31.95 ID:yaKh5JSl.net
>>965
それは番組としてはコロナを匂わす映像だったの?

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 10:10:38.46 ID:u+DPo3r4.net
>>973
そんな人ばかりなら癲癇で車運転して人轢き殺したりしないよ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 10:12:19.84 ID:u+DPo3r4.net
>>976
大阪から出店したラーメン屋が100食限定無料とかやってて基地外かと思った
気にせず無料ラーメンに並んじゃう人がいる事にもびっくりした

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 10:13:23.81 ID:jqZvfnHp.net
B
WHOは機能不全でも必要? 池上彰×佐藤優の“コロナをめぐる世界情勢”〈週刊朝日〉
7/27(月) 8:00 配信 AERA dot.
https://news.yahoo.co.jp/articles/423c91508b69e69e6cfcfe44705c52e950f6cf12

B
コロナ「第二波」封じ込めは、「再び休業補償」以外に道はない
7/27(月) 6:01 配信 現代ビジネス
https://news.yahoo.co.jp/articles/0550f82c87f0309fa5c392b1a8190c4d58080aac

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 10:14:14.47 ID:ltgLk3L7.net
>>977
いいえ。
そこは明確にNO

突然倒れた人が!大丈夫かなー…
ようやく救急車が到着!
あ、立った!無事病院へ搬送されていきました

というだけだった。スタジオでも「コロナには〜」なんて会話一切無し。

単に俺が2月に武漢動画を漁りすぎてただけ。似てた

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 10:16:04.61 ID:ltgLk3L7.net
>>978
脳を持つ生物は誰でも癲癇が起きる可能性がある、とか言われる怖い病気だからね…
年齢関係なく突然発症する、もしくは長年抑制していて再発もあるらしい

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 10:17:24.45 ID:9V5k6WJr.net
流石にピクピクバタンを新型コロナと関連付けたら番組終わる

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 10:19:51.17 ID:yaKh5JSl.net
>>981
なるほど了解
もし、真偽も確かめずにTV番組がコロナ匂わし映像として流してたらかなり問題あるなと思ってさ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 10:21:53.67 ID:ltgLk3L7.net
>>984
うん。多分こんな蒸し暑い中で並んでると危険だぞ〜の注意喚起と捉えたんじゃないかな。俺以外w

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 10:33:03 ID:1IubE1gM.net
MLB=Rソックスのロドリゲス、新型コロナ感染で心臓に異常
7/25(土) 12:41配信 ロイター
 MLBレッドソックスの左腕エドゥアルド・ロドリゲス投手が、新型コロナウイルス感染に伴う心臓疾患の闘病中であることが分かった。
ロンドンで2019年6月撮影(2020年 ロイター/Peter Cziborra)
[24日 ロイター] - 米大リーグ(MLB)レッドソックスの左腕エドゥアルド・ロドリゲス投手(27)が、
新型コロナウイルス感染に伴う心臓疾患の闘病中であることが分かった。地元ラジオ局WEEIが24日に関係者の話として報じた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e8112709e4823354d11eba407b5c76da0209b4a2


メジャーリーグレッドソックスのエース格ともいえる、ロドリゲスが新型コロナ心臓後遺症

オリンピックやりたい安倍、

どうすんの?

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 10:38:02 ID:AveaxGpD.net
オリンピックなんて関係者はみんな無理だと思ってるだろう
違約金の関係で自分から先にやめますとは言えないからチキンレース状態

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 10:42:14 ID:XWNQ8ejH.net
チキンレースの為に防疫が後手後手になるの止めて欲しい
五輪延期の時から全然前進してない

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 10:48:37 ID:hLJ370rR.net
医療現場の処理能力を超えた時がこわいね
他の疾病の治療にさく医療資源を侵食するんじゃないか

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 10:53:19 ID:t7eF2cJH.net
知人と共に治療を受けたいがコロナ回避の為通院さえ憚れる昨今何時迄続くの?


コロナ後遺症での通院は10割自己負担にして欲しい。
遊び回る馬鹿やチョンホストがもう少し危機感と責任感を持てる様に。
金がないなら稼げば良い、寝ずに働け!

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 11:00:01.22 ID:9V5k6WJr.net
危機感は医療従事者にしかない
大半の一般人にとっては対岸の火事だから危機感なし
責任感で食習慣は改まらないから感染拡大は止まらない

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 11:03:49.42 .net
次スレ

【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart142
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1595815315/

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 11:06:25.73 ID:u+DPo3r4.net
>>991
意外と危機感がない医療従事者もいてそこから広まるのが被害大きい印象
医療従事者でも一般人でも一部の危機感がない無頓着な人から広まるんだと思う

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 11:07:57.85 ID:yxFj0Gcz.net
>>992
スレ立て乙です!
いつもありがとうございます

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 11:16:17.81 ID:9V5k6WJr.net
>>993
一般人に食習慣を改めるほどの危機感はない
経済的危機感のほうが大きい

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 11:24:18.34 ID:XWNQ8ejH.net
経済を回すは唾を飛ばし合って感染しあうことじゃないけどね
感染しないように食事して金落せばいいだけだし
自重出来ないワガママを経済を回すを都合よく盾に使ってないか

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 11:24:33.21 ID:yxFj0Gcz.net
>>933
釣りと分かっているが敢えて釣られてみる


実際他国のプロフェッショナル集団など招聘せずとも日本が収束できるということは春の緊急事態宣言以降の一斉自粛で経験済み


今問題なのは、自粛では経済が保たないということ

如何にして自粛の影響を最小限にして社会を回すのか

ここが論点であって
コロナが風邪程度だとかなんだとか
そういう話はもう周回遅れもいいところ


そろそろ慎め

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 11:25:51.02 ID:yxFj0Gcz.net
>>996
本当にその通り
経済を危険なく回せるように社会の仕組みを変える方向に考えをシフトさせる時

きっと日本人ならできる

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 11:29:05.30 ID:u+DPo3r4.net
>>998
たぶん災害みたいな甚大な目に見える被害が自分に迫らないとそこまで出来ないんだよ日本人
実のところ身近に感染した人いないし今は市中感染広がって来てるけどちょっと前までは
夜の街で遊ぶような輩が感染してるんだろって感じだったし

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 11:32:00.33 ID:jqZvfnHp.net
岡田晴恵教授、安倍首相の「検査能力にはまだ余裕」発言に疑問「どこを目指しているかということ」
7/27(月) 10:34 配信 スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/d5025b16ffbce96c397e251f8878679fa9667740

27日放送のテレビ朝日「羽鳥慎一モーニングショー」(月〜金曜・前8時)では、24日に東京で新型コロナウイルスの新規感染者が過去最多の366人が確認されるなど、6日連続で200人を超えたことを報じた。

 元国立感染症研究所研究員で白鴎大教授の岡田晴恵氏は、安倍晋三首相が「検査能力にはまだ余裕がある」などと話したことに「総理が政府が厚労相がどこを目指しているかということです」と疑問を呈し

「私が目指しているところは玉川さんと一緒もだと思うですけど、ニューヨークのように検査数を増やして陽性者と陰性者を分けて」とPCR検査を大幅に増やすべきだと主張。

 その上で、「東京や全国を救っていきたいという思いだとすると、圧倒的に検査数が足らないわけです。


どこを目指して政策を打っていくのか、ここが非常に不安なんだと思うんですね」とコメントした

報知新聞社

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 11:32:08.20 ID:zKouTqC0.net
1000なら日本滅亡

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
333 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200