2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マクスの在庫状況を報告するスレ 390箱目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 17:12:36.46 ID:lfNd2KWU.net
店舗も通販も入荷も売り切れもみんなで報告し合いましょう。

・荒らしはスルー推奨
・次スレは>>900が宣言してから立てること
無理な場合は誰かが宣言してからスレ立て

全国マスク工業会会員一覧
http://www.jhpia.or.jp/product/mask/mask5.html


※前スレ
マクスの在庫状況を報告するスレ 388箱目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1595529362/

※前スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1595589268/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 17:20:42.34 ID:y7NwhBIz.net
>>1
マクスはヒィッティ!!
ヒィッティ1枚1枚袋入りっ
ヒィッティ1枚1枚小分けだよっ
だから〜いつも〜新品気分〜〜
ヒィッティ1枚1枚袋入り
ヒィッティ〜 あ〜あ〜 ヒィッティ
使えばわかる 使えるマクス
ヒィッティ 最後にもう1回〜〜〜っ
1枚1枚袋入り〜〜〜ぃ
マクスはヒィッティ〜〜〜ッ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 17:22:18.08 ID:/8tTIlpd.net
関連スレ

【資料スレ】
([__]) マスク資料スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1590414707/

【実店舗スレ】
マスク実店舗購入報告スレ24
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1595507372/

【ワッチョイスレ】
【マッタリ】マスクの在庫状況を報告するスレ 10枚目【ワッチョイ】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1594121742/

【アイリス専スレ】
アイリスマスク専門スレ Part.2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1594181274/

【Twitterヲチスレ】
【交換】マスク関係ヲチスレ【代行】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1594657853/

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 17:27:23.94 ID:cP/MZYEj.net
2 名前:あぼ〜ん[NGWord:ヒィッティ〜] 投稿日:あぼ〜ん

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 17:30:52.23 ID:YIy6LhBg.net
ユニ・チャームいきいき生活のストア評価
https://shopping.yahoo.co.jp/store_rating/unicharm-y/store/review/

【8113】ユニ・チャーム【マスク】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1581137270/

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 18:30:13.96 ID:o345E8j9.net
第二波ピークアウト

http://dotup.org/uploda/dotup.org2208767.jpg
http://dotup.org/uploda/dotup.org2208768.jpg  

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 18:46:16.99 ID:pRP3uWu1.net
>>996
大阪の大家族居酒屋の親父は後遺症で脳味噌少し死んだみたいで人格まで変わってたからな

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 18:48:41.75 ID:ZfjN11RB.net
>>1

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 18:51:15.96 ID:75a1z4Rd.net
静岡の田舎ですら1日30名きたか
第二波明らかに第一波より遥かにヤバいわ
マスクできる限り防御高いマスクだけしか追加では買わない

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 18:51:54.11 ID:75a1z4Rd.net
>>1


11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 18:53:32.53 ID:BYdjcuag.net
詰問いいですか

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 18:53:42.76 ID:sL3noGfV.net
大王精子のハイパーブロックマスクをゲット。ローソンにあった。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 18:55:09.58 ID:ZfjN11RB.net
>>11
菊門なら

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 18:56:17.55 ID:16hkb2r+.net
>>9
なにねらう?三次元?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 18:56:39.39 ID:4eoQcZOv.net
報道特集コロナの医者の話なかなかヘビーだった
神経系の後遺症はメンタルにも来そうだね
筋力はともかく臭いや味を感じない以外に神経やられて腕が上がらないとか脳機能にも影響出るとか
数々の後遺症残る可能性があるって聞かされただけでも明日の外出キャンセルする動機にはなった

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 18:56:40.21 ID:RjBgKkrd.net
浜松市で新たに30人感染 飲食店2店舗でクラスター
https://news.yahoo.co.jp/articles/db7910fe417d68c0628638793a49aacf5a34a83b

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 18:59:41.00 ID:j5wUUhmi.net
>>9
平和ボケしてるのかノーマスク多かったし終わったわ
静岡はテレビ局の取材もノーマスク
中学生が感染したが中学校も公表なしで月曜から通常登校

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:00:44.50 ID:r4wX9W5h.net
>>16
飲食店なんか飲み食い中ノーマスクだからダメに決まってる

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:02:54.08 ID:WaHHyPbt.net
いま山岡家にいるんだが店員が揃って「らっしゃいませー!」で大声で客出迎えてて店出たくなった。
一応マスクはしてるけど厨房の外にも飛沫飛んでそうで怖い。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:03:18.16 ID:byfgpSbz.net
感染者一気に増えてきたから夏でも三次元や三次元nanoつけなきゃならなくなるかな

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:03:41.80 ID:d2VOKeD8.net
>>17
街中はマスク率高かったぞ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:03:46.57 ID:ZfjN11RB.net
>>19
出なさい

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:05:53.07 ID:16hkb2r+.net
>>19
すぐ出て

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:06:05.60 ID:T6jea+Bh.net
>>19
あの臭いラーメンたまに欲しくなるよね。
ちょっと中毒性あるわ。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:06:09.59 ID:j5wUUhmi.net
>>21
ここで浜松とは言わずに書いたんだけどノーマスクで嗚咽混じりのやばい咳してるの6月末に見たんだよな
杏林堂はノーマスク多かった
それから行くのやめたわ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:06:59.74 ID:r4wX9W5h.net
関係者対策を徹底して経済をまわす

これだけの話だ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:08:45.60 ID:SBFmMrjs.net
また淀のろまった

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:09:48.75 ID:d2VOKeD8.net
>>25
近くのスーパーや杏林堂店内は9割以上マスクしてた
昼間乗った電車は全員マスクしててびっくりしたわ
咳してる人もいなかったからそういう意味では安心してたんだけど

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:11:03.38 ID:C4c7yOmH.net
>>19
人感センサーと組み合わせて録音した声を流す機械があったらいいのにね

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:11:20.06 ID:3PCZMOUI.net
淀三次元ms買えたーーーー

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:11:42.34 ID:SBFmMrjs.net
ミニオンいらんねん

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:11:46.27 ID:WaHHyPbt.net
>>22,23,24

食べずに出てきたw
店員さんは悪気はないだろうけど、これからは大きな声で出迎えるスタイルはちょっと考えた方がいいわな。

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:12:00.70 ID:uyKGya5k.net
いやいや何分持ったよ?
買えんわ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:12:04.88 ID:0vAB7wQc.net
カートには入ったのにー

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:12:06.31 ID:3Ds7JB8j.net
三次元のろまった

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:12:38.62 ID:o345E8j9.net
ミニオン間に合わなかった

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:13:27.84 ID:cP/MZYEj.net
カートには入ったがだめだった

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:13:36.86 ID:Wz4f2Tsk.net
淀ダチョウふつうも来てたな

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:13:44.57 ID:nWHh/oUj.net
余裕だった

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:13:52.23 ID:77gqxnDY.net
淀鼻セレブふつう10袋買えた

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:14:01.01 ID:XYUlL+hl.net
カートに入れたがダメだったな
むむむ残念

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:14:53.19 ID:16hkb2r+.net
カートのみだった

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:14:57.96 ID:sgVI0k0S.net
鼻セレブカートで消えた

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:15:14.86 ID:4Lvy6+ql.net
ネクスプロふつう行けた!

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:16:18.91 ID:ZfjN11RB.net
>>32
良かった

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:17:43.61 ID:XYUlL+hl.net
楽天某ショップに超快適ふつう袋7枚入り1558円
送料無料とはいえ高杉

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:18:00.31 ID:j5wUUhmi.net
>>28
日曜の夕方から閉店くらいの間に何店舗か行ってたんだけどにノーマスク咳やばいの見たのは東区
平日閉店間際のスーパーはマスク率高いから曜日によるのかもしれんな
日曜はノーマスク顎マスク多かったよ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:19:49.85 ID:T/L95aOl.net
1ヵ月以上ぶりにこの板に来たが、まだお前らネット通販で高いの買ってるのか
地方のサンドラで普通に超快適とかの箱買えるってのに

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:21:08.21 ID:UrFhkVQI.net
超快適て

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:21:30.22 ID:QYkASuFT.net
アレルキャッチャーマスク30枚個包装値上げしてる…5300円って

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:22:10.05 ID:rjg586zO.net
>>48
残念ながら地方じゃなくて東京なんだわ
最近東京のマスクの競争率半端ないぞ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:22:54.60 ID:T/L95aOl.net
三次元とかも大量にある
アイリスの中華工場製なんかワゴンに山になってるが誰も買わん
それが地方の現実

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:23:55.17 ID:uGX5rHoc.net
構っちゃいけないやつ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:23:58.15 ID:CamdQOJ5.net
えー田舎だが箱はないわアイリス袋ばっか

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:24:35.36 ID:DX/wyg/H.net
>>52
どこのド田舎だよ
アイリスはそれなりにあるけど三次元なんか滅多に無いぞ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:24:42.43 ID:QYkASuFT.net
>>52
ローソンも三次元なかった
セブンはマスクコーナーが消えた
ドラストは謎マスクの袋の山

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:24:45.91 ID:IW+FiEMN.net
>>52
地方の特権
普段はいろいろ不便を強いられてるからこんな時くらいは
いい思いして欲しいと思うよ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:25:42.90 ID:SsIddl7q.net
サンドラがないんだけど(´・ω・`)

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:26:09.73 ID:MaMMc04P.net
>>52
昨日の朝にローソン行ったけど
三次元高密着3つしか買えなかったわ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:26:48.98 ID:sgVI0k0S.net
田舎にはナフコとコメリのPB箱ならあるけど他は謎ばかり

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:27:20.81 ID:xPVb98M+.net
>>58
売るものが無いんだから要らないよ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:27:40.65 ID:tC35SRqd.net
超快適の箱はたまに見るぞ
金沢地盤のDSは税込1800円超えですぐに無くならないけど
すぐ近所のスギでは1500円ぐらいで売ってるけどやっぱ瞬殺ではない

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:27:44.38 ID:Hm1Ocor9.net
三次元はセブンでたまに袋が買えるぐらい
箱なんて見たことない

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:29:59.39 ID:5+MUuEZU.net
そもそも高いマスクって何のことだろ
ボッタクリ価格のは買わんし
元から高い商品はネット実店舗関係無い

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:30:06.46 ID:QYkASuFT.net
>>62
こちらのスギ海老蔵マスクしか売ってない

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:30:09.77 ID:sgVI0k0S.net
ナフコとコメリの箱も謎箱の仲間か…
コンビニで三次元とシルキー他をみかけるくらい
田舎すぎてパストリーゼは意識高すぎて売れ残ってる

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:32:35.09 ID:XEL+O7dS.net
報道特集みた?
ウィルスをどれだけ体に取り込まなくて済むかで症状変わるみたいだ
やっぱりきっちり!!マスクしたほうがいい

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:32:35.78 ID:16hkb2r+.net
予定枚数てことはまたでるかな淀

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:33:32.78 ID:iEkYpr0A.net
>>59
うちの妹も昨日ローソンで三次元高密着を買ってきてました
548円で

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:33:41.64 ID:tC35SRqd.net
>>65
金曜夜とかレジ横に山積みの時あるぞ?
今の時期超快適は無理だわ
プールでしたら溺死する自信あるw

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:34:01.75 ID:QYkASuFT.net
高密着とか見たこともないよ…

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:35:14.83 ID:QYkASuFT.net
>>70
消毒液はベトナム製のとか箱でレジ前に積んであったけどマスクは謎か海老しかない

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:36:04.88 ID:FQMECQYY.net
ってか三次元は国産でたいして値上げせんし今淀にはりついて買わんでもいい気がする
みんな三次元だけで手持ち200枚くらいはあるだろ?

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:36:54.88 ID:o345E8j9.net
海老蔵不織布な四層のSランクマスクだぞ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:37:02.93 ID:tC35SRqd.net
>>71
俺も見た事なかったけど昨日ローソンで見たからつい買ってしまった
これ顎の部分ライトブルーって書いてある
絶対暑いから真冬までとっとく

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:37:06.63 ID:FQMECQYY.net
>>65
スギは店舗の規模で全然入る量が違うよ
調剤やってるような大きいところがおすすめ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:37:50.68 ID:SBFmMrjs.net
入荷する暇あったらはよ20日注文のMS50送れや

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:37:57.27 ID:3Ds7JB8j.net
>>73
ここの人は三次元だけで1000枚無いと不安なんだよ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:39:40.70 ID:16hkb2r+.net
>>73
200もないよ。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:39:56.52 ID:s+XFy0va.net
>>74
市販されている中では三次元、鼻セレブを上回る最高峰だと思うわ
ただ高い高すぎる

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:40:21.04 ID:ly2Yciod.net
>>2
毎度だいすけお兄さん乙

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:40:40.09 ID:77gqxnDY.net
>>77
まだ届いてないのか
何箱頼んだ?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:40:54.51 ID:MSPi2Av9.net
都内だけど三次元はニューデイズに毎日ある
買ったことないけど210何円で1限

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:41:31.73 ID:AJsfA78m.net
>>80

箱でも単価が袋とあまり変わらないからな

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:41:37.36 ID:FQMECQYY.net
>>77
今日もかなりランキング上がってたね
ここで買えてる人いなかったようだが

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:42:36.90 ID:JgyWub5T.net
>>80
海老蔵の家族は毎日それつけて外食してる

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:42:42.42 ID:q2mB6ZEK.net
>>77
まだ届いてないんかw

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:43:01.82 ID:tP2jrsSF.net
>>73
三次元は160しかない

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:43:08.27 ID:EEarsdID.net
20日の50は届いたが30がまだ来てない

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:43:09.76 ID:QYkASuFT.net
>>74
布マスクの方

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:43:19.58 ID:4isjLO9h.net
>>83
まじか
東京駅のニューディズはフィッティEXとすずらんコットンしか見かけたことないわ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:44:13.12 ID:QYkASuFT.net
>>76
調剤もやってるんだ…地方だけどね、ありがとね

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:44:37.33 ID:Hm1Ocor9.net
>>83
毎日あるとかすごいな

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:45:21.23 ID:SBFmMrjs.net
>>82
1箱だけ
注文する時は在庫ありだったけどもう一度ページ見た時は取り寄せになって在庫切れた
何人か届いてないか俺だけスルーされてる
今日のミニオンも最後は取り寄せになって在庫切れ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:45:48.64 ID:QYkASuFT.net
>>75
値札見てもなかったから仕入れてないのかも
冬も安心だね

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:45:56.85 ID:hfLqrYex.net
NEWDAYSは緊急事態宣言中はよく三次元買えたんだけど
今はもう刈られちゃって残像ばっかりだなあ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:46:46.23 ID:MSPi2Av9.net
>>91
上野駅の旧公園改札のほうにあるニューデイズに三次元あるよ
新しくできた改札のほうのニューデイズはピッタばかり

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:49:06.97 ID:qnD/JJbB.net
>>91
先週東京駅のニューデイズで三次元の袋買ったぞ
二つあるうちの小さい方の店かな?

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:49:08.46 ID:4isjLO9h.net
>>97
上野か、情報サンクス
通勤で通るなら毎日通うんだが…

ちなみに楽のドラックプラムスにある三次元Sはあれ本物?

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:49:46.79 ID:4isjLO9h.net
>>98
時間の問題かもしれん
ちな丸の内側?

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:51:26.75 ID:SJaehVUG.net
不織布マスク、3枚セットの高いのしか売ってない
みんなどうやって乗り越えてるの
毎日洗って10日ぐらい同じの使ってるの?
布マスクはすぐ汚れるし苦しい

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:51:37.44 ID:VwhGadT0.net
一枚50円のマスクって割高かなぁ?

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:52:14.75 ID:16hkb2r+.net
新宿駅のニューデイズはスズラン敏感肌ばっか毎日あるなあ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:52:41.41 ID:VwhGadT0.net
>>101
はい?
とりあえず3スレ位過去読んできてからもう一回しゃべって

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:53:08.47 ID:4isjLO9h.net
>>101
毎日3枚は使ってる
東京通勤だから比較的高めのしっかりしたやつ

3枚でいくら?

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:53:27.26 ID:qnD/JJbB.net
>>100
今地図見て確認したけど改札内の八重洲中央口近くのところ
銀の鈴ちかくかな?

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:53:36.62 ID:GK4poVyp.net
都会は歩けばマスク売ってていいなあなんて思ったが
コロナ蔓延しまくってるし金も使うから何一つ良いわけないよな

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:54:06.88 ID:6THC94O+.net
>>73
7枚入り袋2つだけ。。。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:54:13.65 ID:4isjLO9h.net
>>106
丁寧な返信ありがとう
助かります

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:55:01.22 ID:Tj6DeAQC.net
丸の内のほうは超快適ばっかりでいつもスルーしてる。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:56:19.34 ID:UJqseZmV.net
>>102
30枚入り 1500円は別に普通だしな

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:56:42.12 ID:QYkASuFT.net
>>73
ないです
2袋だけです
超立体は一袋と60枚

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 19:59:52.10 ID:lM27dGKN.net
興和の経営陣にアイリス社長並の思い切りの良さがあればなぁ…

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:00:24.56 ID:nUPvJXA5.net
>>101
どうやってここにたどり着いたんだ?

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:02:02.83 ID:f94OR7Or.net
アイリスの安清の30枚箱が買えた。小さめで980円、買い物に出てきて良かった。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:03:38.47 ID:hdN6bd7K.net
もうスマべ今日こないの?さみしいわ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:04:13.16 ID:ArUZkAQG.net
淀に息ムレも来てたんだな
小出しするなぁ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:04:49.51 ID:OrxrEvIo.net
雨の日にいくと売ってるかも
また患者が増大している時で外出制限されてるとき

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:05:02.03 ID:r4wX9W5h.net
三枚入って何だろう?

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:05:46.57 ID:BYdjcuag.net
>>101
コンビニで安心清潔でも買え

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:06:06.70 ID:olfnXShb.net
ID:SJaehVUG
情弱のフリをして情報を聞き出そうとしているks

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:06:27.77 ID:cBF7avCn.net
>>119
ネクスケアしか思いうかばねえ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:06:38.00 ID:HiXCkKYt.net
不織布マスク三枚入り探す方が大変かも

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:07:27.57 ID:3URQ4Zzn.net
>>19
店員も客も底辺が行く店
衛生観念もへったくれもないヤバい場所だろ
感染対策考えてたら大声でいらっしゃいませなんて言わん
見えない部分でどんな不衛生な事してるか

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:07:51.03 ID:XfoSZgVC.net
>>1

【夏向きのマスク】
・快適ガードさわやか
・ネクスケア
・ナノエアー
・AIWILL(臭箱)
・原田息かる
・美フィット
・スヌーピー
・スズラン エアスペース
・超立体(袋)
・アイリス サジマ
・ビトウ
(以下PFE 99%なし)
・アズフィット息らくらく
・超立体(箱)
・超快適息ムレクリア
・ビースタイル涼やか心地
・フィッティレモンミント

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:07:59.60 ID:7fYWGzN/.net
>>119
海老蔵不織布

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:09:33.92 ID:zzahP8di.net
>>101
イオン近くにあるかい?
イオンにたくさん売ってるぞ
多分一袋7枚?とかなのかな
さっきおばちゃんが10袋くらい持ってレジへ行ったわ。幸せそうな顔してた

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:10:06.20 ID:Eg7u+Bga.net
超立体袋ってPFE99%表記あったっけ?
今買ってきたやつには書いてあった
20200620製

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:10:26.80 ID:EEarsdID.net
>>101
カエイでも買えば?

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:10:53.33 ID:dYevPynG.net
>>123

キャンドゥとかダイソーの3枚110円も最近見かけなくなった

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:11:01.97 ID:3iFw2epF.net
楽かえい小さめ3限

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:11:27.77 ID:iZePjdsE.net
ゲフンゲフンゲフンゲフンゴホッゴホッゴホッオエー

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:12:11.39 ID:8sFxqm5X.net
>>129

カエイ買ったら負けかなと思っている
今の自分は勝っていると思います

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:14:20.64 ID:8kYZIfKR.net
三次元って爺さん専用だよね

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:16:03.98 ID:EPFr1/XH.net
>>134
若者はピッタで
俺は蟻で買った夏用日焼け防止シルクマスク使ってる

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:16:20.36 ID:cWxNIJdP.net
今日三次元つけた
デカいから耳紐結んで隙間なくつけられたつもりだったけど、外歩いたらだいぶ風通しが良くて不安感じた
三次元てフィット感ないよね
いつもBMCだから余計そう思うのか

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:16:22.25 ID:Eg7u+Bga.net
ダイソーは日本製PFE99%高密着ダブルワイヤー5枚をどんどん供給して欲しい
このメーカーの箱あったら欲しいくらい
10袋買っても1100円だが近所のダイソー1限なんだよね

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:17:40.77 ID:qNLLHR/8.net
>>102
日本製ならあり
中国製なら高い

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:18:14.56 ID:Q/g/LoBc.net
>>136
ピッタじゃねぇんだから
風通しがいいとか感じる時点で隙間だらけだろ
まだ緩いんじゃないか

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:18:41.59 ID:Nh3qZ/NC.net
>>130
どういうものなら入手可能なの?

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:18:56.46 ID:SJaehVUG.net
>>105
コメリで。5層不織布3枚360円だった
5層は分厚すぎで酸欠になって死んでしまうし
毎日100円お布施するの無理

まっ茶茶の汚いマスクしてる人多いし
もう気にせず使いまわしするしかない

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:20:29.54 ID:aK70aBVd.net
>>137
ダイソー2軒行ったけど両方とも無かったわ
残念、試したかったのに

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:23:42.31 ID:s+XFy0va.net
>>136
三次元が合ってないんだね
フィットするマスク選んだ方がいいよ
もちろん三次元がフィットする人もいる

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:25:28.74 ID:tGq7QyN3.net
そもそも顔に合わない大きさのつけてフィットしないと言われても
そりゃそうだろとしか

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:30:06.39 ID:4isjLO9h.net
>>141
アルコール消毒でフィルター機能60%まで落ちるし、洗濯してもフィルター機能は徐々に

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:31:07.64 ID:4isjLO9h.net
>>141
痛むから、だったらカエイとか使ってた方がマシな気するけど

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:31:15.75 ID:CCZ8QOny.net
いやいや、買えなくて洗って使い回しするくらいなら、カエイでも買えよ、マジで
その方がどんだけマシかは分かった方がいい
ネタじゃなければ、さすがに心配になるレベル

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:33:31.97 ID:Mg/jZw/A.net
淀縁なし。
三次元MS箱くれ…。
買い物行ったら原田祭りだった。息かるライトとフルガード買ってみた。
三次元MS箱、息らく箱全く買えないうちに他がどんどん増えていく…。

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:33:41.50 ID:xPVb98M+.net
ポリシーなんだろ中国製嫌だってゆう
自由だからさ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:34:56.58 ID:CCZ8QOny.net
>>149
回りにも迷惑だわー

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:35:10.90 ID:Ji2WySPe.net
>>51
地方でもここ数ヶ月で超快適箱なんか見かけたの1回だけだ。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:35:46.72 ID:D7TjcQkx.net
>>141
金曜のローソン行けば何かしらマスク買えると思うよ
三次元とかは瞬殺だろうけど1限の店ならユニ・チャームフィッティあたりも結構残ってるしアイリスならしばらくある

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:36:18.25 ID:Ji2WySPe.net
>>62
アオキの1880円?

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:36:53.31 ID:8uodEISe.net
中国が原因でこんな事態に陥っているのに
中国製のマスクをぼった価格で買うのが嫌だと言う気持ちは分からなくもない

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:37:56.64 ID:kOEFTAL/.net
>>136
同意
アゴを広く覆えるのだけれど
逆にフィット感が甘くなっている感じがする
長年つけているメディコムに比べて
肌感覚で不安を覚える
高密着のほうを試してみたいとは思う

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:38:01.58 ID:NTZTqytw.net
>>101
布が苦しいんだ…

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:38:25.33 ID:H1VxQ8wU.net
ただの不潔

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:38:59.68 ID:XM6ZKUX8.net
本当に中国が原因か??

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:39:34.68 ID:ArUZkAQG.net
>>158
中国以外なにものでもない
この事態は

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:40:09.25 ID:xMGUZF16.net
3mVフレックス持ってるが3mのDS2買い足してしまった。。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:40:43.25 ID:oBxNP3yR.net
淀で買える人ってbot使ってるの?
それとも張り付いてリロード繰り返してんの?
買える気がまったくしないんだが

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:41:03.74 ID:16hkb2r+.net
>>161
ほんとそれ思うわ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:41:52.90 ID:gXy8uplE.net
>>137
昨日限なしだったから20買った
タイミングよかったんだと思う、かなりあったが店内一週してまた見た時はもうなかった
原田のは残ったままだったな

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:42:09.73 ID:ArUZkAQG.net
>>161
手動での人はリロードした瞬間
みっけたら何とかいけんじゃね?
どっかに書かれてからとかでは無理だわ…

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:42:54.84 ID:EEarsdID.net
>>161
20日の三次元祭りはここに投下されてからでも余裕だったよ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:43:02.23 ID:CmnEcny2.net
三次元mは下の両端プリーツつくってホチキスでとめてる
msはそのままいける

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:43:31.91 ID:s+XFy0va.net
>>161
この前の三次元MS祭りは手動でも3回は買えたくらい残ってた
タイミングだと思うわ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:44:05.90 ID:8uodEISe.net
ここは中国人も潜伏しているから余計なこと言っては駄目だったのね

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:45:25.04 ID:4Lvy6+ql.net
>>161
完全なる手動
ダチョウ、三次元、ネクスの在庫があるのは確認出来て昼に保湿ふつうを買ったけど、ネクスケアプロふつうに行った!

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:45:39.58 ID:4isjLO9h.net
>>141
なんだかんだ理由つけて、仕方ないよって言ってもらって免罪符を得たいだけならタチ悪い
そうではないならネットに張り付いてでも日本製を買う努力をするか、会員マークついた中華買うかしてまともなマスクをつけた方がいい
自分の身を守るだけでなく、周りも守るためのマスクなんだから見た目だけつけてても意味ない

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:45:57.17 ID:anlTdJLh.net
>>161
BOTの自動購入じゃないと絶対買えないから期待するだけ無駄
淀はBOT対策してないからBOT勢がやりたい放題で三次元は今常時監視銘柄になってるから無理
転売厨の裏ルートで中華勢に高額で捌けるから超人気銘柄

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:46:27.99 ID:8uodEISe.net
淀のネクスケアプロはふつうサイズと小さめは溜まってから同時に買えるようにして欲しい

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:46:50.79 ID:eJzwr0a6.net
淀もだいぶ知れ渡って手動だときつくなってきたよ
ツイアフィが少なかった2月の尼は転売屋だらけでも自力で更新してたら買えたのに
知れ渡ったらフォロワーの人力F5botに刈り取られるようになったのと似てる
アフィがbot回すようになったら終わり

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:48:03.40 ID:C4c7yOmH.net
>>113
3月頭だったかな 興和も設備投資して生産増やすってニュースあった

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:49:28.62 ID:a4LJsNlo.net
マスクにアルコール吹くとフィルター濡れて性能おちるんだよね?
マスクにスプレーしてガード力上げる商品はどうなの?

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:49:44.97 ID:CnLbgtD5.net
この前のMS50は5分くらいは買えたからな
超イージーモード
でもあれもアフィに通知されたら他ごとしてる通知待ちの乞食で一瞬で消えたはず
馬無限ホルダーにしてもここのある時点でのROMは数百人以下なんだなと思った

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:50:08.91 ID:6THC94O+.net
乾燥すれば静電気復活すると思って使っているわ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:50:54.67 ID:W8PZUd5r.net
国内メーカーにこだわる程度にはいつでも買える状況にはなったけど、国産にこだわるほどの余裕はまだないなぁ。
「ブランドメーカーの中国産マスク」が妥協点。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:51:09.25 ID:3leCTJUC.net
>>81
ロングバージョンでした。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:51:26.98 ID:8pstAMYr.net
https://store.shopping.yahoo.co.jp/ascjp/asc00001.html

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:51:55.67 ID:XEL+O7dS.net
>>141
ここに張り付いてたら安い箱マスク買えるし
洗うなら紫外線照射機買ったら?
Amazonで700円グラい

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:53:08.02 ID:dt5OShDm.net
>>101
今回の第ニ波マジでヤバイぞ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:53:49.24 ID:RtC6Gu6Z.net
♯、当選してたのにメールチェックしてなくて流してもうた。あははは・・

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:54:38.84 ID:kJgikcBL.net
丸紅ノロマッタ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:55:01.67 ID:NtfMnn1r.net
>>171
寧ろ一番対策してるのが淀だろ、知ったか君だなあ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:56:05.23 ID:RtC6Gu6Z.net
3月に買っておいたドクターkooだかcooだかってやつがなかなか良い
その辺のホムセンで60枚600円くらいで買ったやつだけど
立体はここまで感染者広がると使えんな。フィルター仕込むのも限界の暑さだし

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:59:23.28 ID:D7TjcQkx.net
>>186
超立体袋は大丈夫じゃない?
箱も短時間なら十分だと思う

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:59:24.49 ID:rP2NK6PT.net
だからカエイを買えよ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:59:56.13 ID:F8QgHy8b.net
手に入りやすいやつで防御力高いやつ教えてくれ
日本製なかなか買えないので

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 21:01:01.58 ID:a4LJsNlo.net
>>189
アイリスマスク

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 21:01:47.08 ID:3PCZMOUI.net
>>189
モースマスク
尼で買える

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 21:02:06.02 ID:W8PZUd5r.net
>>189
高くていいならモースとかMLBとかあるぞ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 21:02:16.47 ID:VgpVxKvv.net
ロ箱は何度か買えてるけど淀はネクスケアしか買えない
ネクスケア保湿もプロも箱で買ったからいらんのに今日は買ってしまった
msが超快適くらい楽に買えてればなぁ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 21:02:25.38 ID:Ct8kKbEI.net
>>46
ボッタクリだな。
それでも買うやつはいるんだよ。あと効果があるのかどうかわからないアルコールと抱合せで2,500円以上で売りさばくのもやめてほしい。

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 21:03:27.29 ID:3p5Kbn0b.net
>>174
企業が備蓄用に発注するのも大きいよ
勤務先は先月末に3M9010と合わせて都合2万枚来たらしい
有事にならないと末端社員には回って来ないけどさ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 21:03:52.63 ID:J4/3Lp2+.net
>>180
良さそう
しかし中国産は500円以下しか買わない

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 21:04:10.52 ID:FSg2qk8y.net
>>189
ネクスケあ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 21:05:02.29 ID:s+XFy0va.net
>>189
公式で買える横井定のイーズゼロ
不織布マスクでは最強クラスの防御力だと思う
ただし熱がこもる

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 21:05:47.52 ID:SJaehVUG.net
>>181
通販は信用しない
楽天でウレタンマスク3枚1000円、2週間待ちでようやく届いたら
臭すぎ、真ん中の縫い目がすぐ破れる、口周りが異様に被れた

電車の中でも30代ぐらいまでは、きれいなマスクしてるけれど
40、50代は見ただけで吐きそうな汚いマスク平気でしてるし

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 21:06:31.49 ID:vCb2GrmJ.net
ロ箱、本当にこなくなったな。毎日来てた頃が懐かしい

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 21:06:54.56 ID:4Lvy6+ql.net
>>189
ウイルオフマスク高密着立体型NV−99A
3枚605円2限

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 21:07:20.28 ID:CCZ8QOny.net
ID:SJaehVUG

この人荒しなの?

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 21:08:20.28 ID:olfnXShb.net
>>199
通販を信用しないなら来るスレを間違えてる
↓こっちで聞け
マスク実店舗購入報告スレ24
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1595507372/

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 21:08:33.43 ID:BkfC0fRn.net
>>189
都民なら今はケチらずネクスケア、モース、メジャー
罹るだけならまだしも後遺症がシャレにならん

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 21:08:36.98 ID:3p5Kbn0b.net
この人は世間知らずのお坊っちゃまか?

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 21:09:45.20 ID:SL1ecKqx.net
今はケチらずなどと言ったってもうロックダウンないし
ずっとこの世界だぞ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 21:10:17.07 ID:hfFkSikQ.net
ロ箱はbot対策厳しくなったし箱マスクをbotに売りたくないんじゃない?

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 21:10:20.32 ID:4isjLO9h.net
>>202
買う努力もしないで、なら仕方ないよねって言ってもらいたいだけっぽい
他人から免罪符貰わないと生きていけない人っているからね

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 21:10:32.46 ID:5ibkwONs.net
\横浜優勝/

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 21:10:41.40 ID:5ibkwONs.net
間違えました

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 21:11:01.62 ID:XfoSZgVC.net
>>175
エーザイのイータックマスク用スプレーとダチョウ抗体なら大丈夫かと
エーザイは数千社ある製薬会社のトップクラスのメーカー
イータックは特許取得の抗菌化成分
イータックの真似したパチモンがあるけどそれはやめた方がいい

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 21:11:15.53 ID:w+24wbus.net
>>210


213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 21:11:35.63 ID:hfFkSikQ.net
布ウレタンマスク勢より青マスク勢の方が好感持てるわ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 21:11:52.01 ID:p3NSfckP.net
ピッタを20日連続で使ったらさすがに切れた
1枚2週間に変えよう

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 21:12:43.43 ID:4Lvy6+ql.net
>>211
エーザイって…w
特許切ればかりじゃん

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 21:14:09.59 ID:3p5Kbn0b.net
>>206
でも死んだらそれまでよ
必要経費と思って自分が折り合いの付く質と価格の物を買うしかない
下火になったらその時々でランク下げていけば良いんだし

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 21:15:03.44 ID:uCv165S9.net
ID:SJaehVUG

見てて腹立たしいから消えて

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 21:15:30.58 ID:/8tTIlpd.net
>>202
前にもいた
カワイイ女がビショ濡れだどうしようの人かなw

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 21:15:54.20 ID:l8Rin1Xv.net
>>189
メジャーリーガーかな
今買えるのは高いのしかないけど

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 21:15:56.76 ID:F8QgHy8b.net
いろいろ教えてくれてありがとう。みんな詳しいな
アイリスとネクスケア買おうと思う

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 21:17:27.06 ID:GK4poVyp.net
>>207
箱はbotは当たり前として期間制限と購入数制限をまた設定して欲しいんだがな…
超立体まとめ買いとかされたらそら瞬殺よ
パストリーゼなんかは2限してるみたいなのに

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 21:17:31.09 ID:42Zcpv1S.net
何回も淀三次元やスマべ買えてるけど馬ドラ無限ホルダー逃したよ
その日その時居合わせないといけない祭よりも何回もチャンスある定期入荷の方が楽
悔しいから今日もMS30とスマべ追加したった
馬ドラホルダー買えてたら卒業したのにな〜

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 21:17:38.93 ID:cP/MZYEj.net
ID:SJaehVUG はどうしたいのかさっぱりわからんなw

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 21:18:15.94 ID:16hkb2r+.net
>>209
おめでとうwww

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 21:18:20.13 ID:6VY9SDMf.net
>>220
防御力気にしてるならアイリスは論外だぞ
安物買いの銭失いになる
ソースは俺

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 21:20:23.47 ID:3Ds7JB8j.net
そもそも市販のマスクで防御出来るのかな
息を吐いて外に空気が漏れるってことは、そこからウイルスが入る気がするけど

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 21:20:40.99 ID:soRRLg6h.net
テレ朝でN95の話題

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 21:20:57.14 ID:d3S7FgRB.net
>>217
バーカ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 21:21:08.51 ID:MwH/6axz.net
N95以外は意味無しマンが来るぞー

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 21:21:47.67 ID:XEL+O7dS.net
テレ朝でN95不足がひどいって話ししてる
無いから仕方なくKN95つこてると
国内メーカー増産かけてるらしいけど
普通マスクのラインは止まったりしないのかなあ?

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 21:22:22.99 ID:/8tTIlpd.net
>>223
表現が大袈裟だからわかるよw
いつも釣りに来てるのに溺れそうになってるやつ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 21:22:49.20 ID:XEL+O7dS.net
>>199
ウレタンなんて買うなやw

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 21:23:54.31 ID:nJXOkRd2.net
若者がピッタ系使うから感染が広がるんだ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 21:24:42.83 ID:3Ds7JB8j.net
>>233
広げてるのはノーマスクのホストと風俗でしょ
ピッタでもしてるだけまだマシ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 21:25:12.01 ID:XEL+O7dS.net
もうピッタや布マスク禁止してよ
意味ないと言ってくれ
でも毎年熱中症で1500人死んでるからこっちの問題の方が重要視されてる

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 21:26:44.05 ID:kuX78VR0.net
今の状況でマスクを備蓄しなかった奴は蟻だし医療用マスクだけをどんどん生産して医療機関に供給して欲しい

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 21:27:56.86 ID:O29HAJYi.net
ノーズワイヤーに付ける両面テープはどれが良いのかなぁ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 21:28:34.39 ID:5ibkwONs.net
>>224
ありがとう
借金完済できて良かったわ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 21:28:50.17 ID:McrhkNS7.net
医療用マスクはまだ世界的に不足してるのかな
コンテナごと奪っていく様な状況は続いてるんだろうか

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 21:29:57.18 ID:Vo8qjItj.net
>>236蟻?

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 21:31:15.93 ID:F8QgHy8b.net
>>225
罹ったの?
グランチョイスの箱マスク使ってるけど、これよりマシだよね?
カエイってやつでもよさそう

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 21:32:48.99 ID:snraCUsU.net
N95街中で付けてる奴なんて見かけねえよ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 21:35:37.84 ID:4eoQcZOv.net
ウレタンマスクや布マスクの人
ノーマスクよりはマシだけど不織布ほどの効果はないって自覚しろ
口覆ってりゃいいってやらないよりマシってだけで他人にリスク負わせるな
先週京浜東北線で防護服にガスマスクの人見たけど気持ちはわからなくはない

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 21:35:43.58 ID:+IBw2rzi.net
>>242
都心は毎日毎日何人も見るよ
意外と訳の分からない東南アジア系の外人とかもN95着けてる

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 21:36:01.55 ID:kuX78VR0.net
>>240
完全に間違えた!
キリギリスに訂正します。w

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 21:36:16.03 ID:s+XFy0va.net
>>242
そうか?あまり外出しない自分でもそこそこ見るわ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 21:38:43.74 ID:a4LJsNlo.net
>>243
アメリカ大統領とか日本総理大臣もガーゼマスクや布マスクだけどな
お前中心に世界が回ってるわけじゃない。嫌なら出かけるな

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 21:39:09.63 ID:XEL+O7dS.net
メルボルンマスク義務化
しなかったら15000円の罰金

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 21:39:18.07 ID:MJpNNzJF.net
>>236
備蓄してなかったから悪いと切り捨ててたら広がる一方じゃん
防ぐ側だけマスクつけてる場合じゃないぞ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 21:40:01.59 ID:1vTnSfLj.net
>>242
一回だけみたw
ムキムキのにーちゃん

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 21:40:11.99 ID:3p5Kbn0b.net
>>229
そろそろあいつのお薬が切れる時間か

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 21:40:15.68 ID:1XbiU7Hr.net
>>124
ラーメンにコショウかけすぎた客が盛大にくしゃみするシーンを想像してしまった
自宅近くの家系ラーメン屋は開店前から毎日5〜6人並んでいるが、
ニンニク増しで免疫力高めるからコロナ怖くないって理論なのだろうなと

麺系は好きだが、今はセブンPB狙いを外した時に買う冷やし中華で良い

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 21:40:33.81 ID:XEL+O7dS.net
>>239
N95に関してはそうだとテレ朝のニュースでは言ってた
アメリカでも輸出規制があって業者にも全く入ってこないって

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 21:40:48.15 ID:q2mB6ZEK.net
もう一年中マスクしなければならない世の中が続く?

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 21:41:22.26 ID:xPVb98M+.net
>>254
続く

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 21:41:34.49 ID:sgVI0k0S.net
>>189
ヤマシンフィルター等+合うマスク

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 21:41:55.99 ID:Vo8qjItj.net
>>242
都心住みですが、チラホラ。暑いからすくないけど。
4月は結構いた。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 21:42:46.77 ID:2EdX8Y3m.net
N95ってここ最近売ってないよなあ
カウネットでVフレックス買ったのが最後

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 21:43:42.67 ID:Vo8qjItj.net
>>220
アイリスオススメしたヤツ誰だw

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 21:43:46.28 ID:XEL+O7dS.net
>>250
マッチョは免疫弱いからな…w

>>254
昨日かな?朝の番組で医者が言ってたよ
少なくとも1年、しばらく続くかもって

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 21:44:44.63 ID:4eoQcZOv.net
>>247
自分は必要最低限以外は外出してない
エラい人たちの布マスクはポーズだろ
マスクにスプレーして早く寝ろ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 21:44:57.04 ID:3p5Kbn0b.net
>>237
アルミ棒にテープが付いてるのがいいよ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 21:46:26.62 ID:L0nOcCWt.net
このスレの人間は元々マスクしてた人達ばかりでしょ
何年続こうが変わらん

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 21:46:33.04 ID:sgVI0k0S.net
0続きだった地方にもじわじわ増えているのにGOTOで今の波はヤバい
光触媒、三次元、ネクスケア等で400枚、並マスクが600枚はあるけど不安になってくる

>>254
冬は温かいけど夏は地獄だね

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 21:47:18.51 ID:4ecgq3P0.net
>>242
豊洲でめっちゃ美人ママがN95を顎マしてママチャリ乗ってた

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 21:47:36.69 ID:yRXcsIDx.net
【マクスの在庫状況を報告するスレ手の平返しシリーズ】

★はせがわさとう★

★ミンキーミーレディース

マスク不足最盛期に51枚入りの箱1日5万箱販売で一躍有名になる。しかし、ゴミ付着騒動で一転袋叩きに遭い、51枚は地雷の代名詞に。
工場によって当たり外れ有り。

★カエイ★

中国メーカーながらも全日本マスク工業会加入していることとと中国メーカーならではの大量生産能力で社会へのマスク供給に貢献していることで大人気になる。
しかし、異物付着でも返品受け付けない発言で炎上。

★リラマスク★

高価ながらも日本政府納入の安心感と即納
で一時代を築く。
国内人気メーカー品が出回り始めたことと中国製マスクの価格が暴落して以降は買ったことが黒歴史扱いされるようになる。
最近はドラッグストアでも販売されている。強気の価格は相変わらず。

★ビホウ★

高価格でも争奪戦になっていたが、耳ゴム不良問題と飽きられたことで没落。

★ハイドロ銀チタンガーゼマスク★

通称海老蔵。使い回せるタイプで一枚¥1000高価なマスクながら争奪戦が繰り広げられるが 品薄解消と共に猛烈な勢いで飽きられ、現在は存在が無いかのように扱われている。

★超快適★

10万人キャンセル騒動後も需要は衰えなかったが、PFE98%を晒された瞬間に一気に手の平を返される。
でもマクススレの住人以外と実店舗では根強い人気で未だに品薄。

★アイウィル★

通称臭箱 値段が安いこととマスクからにじみ出る芳しい異臭にはまる人が続出で争奪戦に。臭いが改善されたことでパンチが無くなったことと値上げでどうでもいいマスクに成り下がる。

★アイリスオーヤマ★

ディスポーザブルマスク(旧サージカルマスク)、安心清潔マスク。
国内最強の生産能力でマスク不足最盛期に活躍。公式ネット販売サイト「アイリスプラザ」では『F5連打からのカートイン』という流行語を生み出す。国内工場での生産品も間もなく登場する予定。
しかし、最近生産した製品はウロコ(B級品)が多いと噂になり画像が晒された瞬間に激しく手の平を返される。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 21:47:40.37 ID:gXy8uplE.net
ピッタ2.5は?N95相当だっけ?
前、マツキヨで見かけて2つだけ買ったけど固めで口に張り付かないし、かなりしっかりした作りだよ あれから見かけないが

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 21:47:58.50 ID:s+XFy0va.net
>>258
淀にDS2排気弁付きあるね

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 21:48:07.01 ID:a4LJsNlo.net
>>261
スプレーして寝たらスプレーの意味ないじゃんw
必要最低限の外出しかしない?
布マスクの人も必要最低限のマナーは守ってるじゃん

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 21:50:11.20 ID:Y+prww2P.net
全部まとめて背負い投げ〜
ID:4eoQcZOv
ID:WaHHyPbt
ID:SJaehVUG
ID:oBxNP3yR
ID:16hkb2r+

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 21:50:59.26 ID:2EdX8Y3m.net
>>268
ありがと
1セットだけこうた

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 21:52:52.41 ID:XEL+O7dS.net
>>271
おいくら?

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 21:53:24.37 ID:jaWYxrfo.net
>>83
大阪にはNewDaysが無い

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 21:53:25.15 ID:xMGUZF16.net
>>268
排気弁なしを一箱足した

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 21:53:43.88 ID:2EdX8Y3m.net
>>272
https://www.yodobashi.com/product/100000001003186356/
これ
人気なさそうだから貼っとくw

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 21:55:22.69 ID:3p5Kbn0b.net
>>275
トンネルから出てきた人だw

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 21:58:52.47 ID:RtC6Gu6Z.net
2波きたらメガネ型フェイスガードと併用しようと思ってる

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 21:59:19.32 ID:zLuqGwYf.net
>>258
DS2の使い捨て防塵マスクなら時々買えるかな
結構溜め込んだよ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 22:00:31.23 ID:MwH/6axz.net
>>263
俺は花粉症だからマスクはしてたけど流石に真夏にマスクはしてなかったしそんな人はほとんどいないんじゃね?

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 22:01:08.27 ID:XEL+O7dS.net
>>275
このレビューの人、年1で買ってるのに毎年記憶リセットされちゃってんのかなw
https://i.imgur.com/uf3Dvci.jpg

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 22:01:23.17 ID:Vo8qjItj.net
富士山もいつ噴火してもおかしくないっていわれてるから、DS2備蓄はいいよね。

でもそれ、高くね? >>275

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 22:01:56.45 ID:PHKKBEyY.net
>>275
これ超欲しかった奴だ5個買った

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 22:04:54.02 ID:QqppC7to.net
>>280
有機溶剤で脳みそが…((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 22:06:24.20 ID:zLuqGwYf.net
>>275
これも買ってある
3Mのこの排気弁は見た目悪いけど優秀だと思う
コロナ用に買ったけど農薬散布の時に大活躍している

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 22:06:53.64 ID:/8tTIlpd.net
ヘルメットを付けたらモグラに間違われそう

>>280
サクラ??じゃないよねw

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 22:08:32.04 ID:Vo8qjItj.net
>>285
この人のレビュー、他のやつも見てみると、めっちゃいい人っぽい。

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 22:14:38.65 ID:3leCTJUC.net
>>280
この人有機溶剤の作業を防塵マスクでやってるのか
多分溶けてるな

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 22:15:27.07 ID:Y7Bt348s.net
Ωプリーツマスクを裏表逆で付けてるやつが多くてイライラする

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 22:16:33.94 ID:Vo8qjItj.net
これいいやつだよね。自分も持ってる。
活性炭の色が不人気みたいで、いつも売れ残ってるな。

ポジティブレスでた途端売り切れたねw

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 22:19:12.52 ID:l8Rin1Xv.net
排気弁つきって自分がかかってたら撒き散らすってここで見た気がするけど勘違いだったかな

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 22:20:25.16 ID:3leCTJUC.net
>>290
正解

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 22:23:40.16 ID:Vo8qjItj.net
>>290
そりゃ排気弁だからね

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 22:24:13.23 ID:cBF7avCn.net
ダイプリの時に救急隊員が排気弁付で感染してるから両方揃えたな

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 22:32:48.83 ID:AsY4MwYu.net
行きつけの風俗嬢にピッタあげたらマスク欲しかったから助かる、ってすごく感謝されたわ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 22:38:46.75 ID:6THC94O+.net
風俗って超濃厚接触やんけ。。。

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 22:38:58.88 ID:ArUZkAQG.net
>>294
今メーカーこだわらなきゃ
マスクなんて手に入るのに?
ってことは社交…いやなんでもない
てか突っ込むとこ多いわ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 22:39:52.04 ID:xMGUZF16.net
>>294
ピッタって

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 22:39:53.44 ID:J4/3Lp2+.net
>>294
乳首クラスター

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 22:42:15.27 ID:+u5zL/5E.net
閉店間際のスーパーへ買い出しを今してきたがその往復ですれ違った50人のマスク装着率は30%ほど
夜だとまあこんなもんかな?
ジョガーは100%ノーマスクだった
ちな東京です
同胞がこの週末にそちらへお世話になっております^^

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 22:45:22.05 ID:QYkASuFT.net
一軍が袋で2、しか買えてなくて後は二軍箱マスクだったけれどヤマシンフィルター買った
ありがとう

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 22:46:49.13 ID:EIR2a2Oe.net
HADARIKI598円だから買ったけど、うむ
ザ・中華って感じだ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 22:47:32.20 ID:GZh9omTY.net
今日も一軍マスクの臭箱が大活躍だった
臭箱除くと偽ピッタとアベノマスクしかない

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 22:48:56.08 ID:GZh9omTY.net
>>301
オーエスの?それ欲しかった
うちなら余裕で一軍だから

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 22:49:23.07 ID:TW9nWLzO.net
ピッタは超人気マスクだからな
お前らがマニアックすぎるだけ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 22:52:34.59 ID:zmkVO3WM.net
>>301
一時期ローソンで1箱3千円ぐらいで売ってたな
箱でその値段ならなんにも持ってない人はいいかもな

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 22:55:38.05 ID:KiCycSSO.net
楽天のN95とDS2はぼったくりショップ以外は軒並み売り切れたな
Vフレックスの次回入荷は9月かよ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 23:02:42.76 ID:PACFwwaE.net
息かるプレミアムの50枚箱を手に入れた
原田使ったことないけど、PFE99だし夏場はこれでいこうと思う

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 23:03:01.99 ID:2i0KdDJT.net
>>302
三月からここにはいるがうちも臭箱が一軍だ。貧乏なんでな

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 23:06:20.34 ID:Y8WItNCK.net
息臭プレミアム

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 23:06:21.18 ID:BYdjcuag.net
>>294
嬢ピッタする→嬢感染する→嬢294とピタッとする→感染おめでとう!

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 23:11:18.01 ID:tGq7QyN3.net
4連休なのに
仕事から今帰宅

都内勤務の横浜在住

今日は電車は空いていたけれど
横浜駅繁華街に通じる道路は若い人が大勢いて
全く元に戻ってた


マスクもこのスレの住人さんから見たら
少ないし良いマスクも手に入れられてないけれど
今日何か来てた?

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 23:12:01.48 ID:EIR2a2Oe.net
>>303
そうオーエスのやつ
最近コンスタントに入ってくるけど、すぐ無くなる

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 23:13:40.40 ID:EIR2a2Oe.net
連投失礼
>>305
ローソンのHADARIKIはベトナム製じゃなかったかな?
まだ近所の都内北部区のローソンには山積みよ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 23:15:55.23 ID:QqppC7to.net
岐阜コスモス、fukudaは撤去されたか完売して、環境浄化研究所とBMCが売られていた

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 23:19:45.49 ID:Cy6ORc6P.net
>>300
ヤマシンいいね

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 23:21:06.66 ID:L0nOcCWt.net
>>311
今日はココカラで超快適買えたよ
手ピカも5個まで買えた

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 23:24:37.41 ID:tGq7QyN3.net
>>316
そうかあー

超快適は個人的には
耳紐大きくてあまり合わないんだけれど
手ピカは魅力だったなー

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 23:26:58.24 ID:VeQ6ZdPN.net
>>50
ピオスから買え

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 23:28:47.99 ID:phDjLRM7.net
https://i.imgur.com/HxBHYIw.jpg
今日はナノエア祭りだったわけだが勿論交換厨の餌食になっている。ナノエア買えました!からの交換希望はどんびき。今一番たちの悪い交換厨がこのおばさん。子沢山のくせに自分のピンクマスクだけをひたすら集めてる。

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 23:30:17.80 ID:vI+WTBjO.net
ナノエアとかこんな感染拡大中につけるマスクじゃねーだろw

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 23:31:45.86 ID:vI+WTBjO.net
>>306
あのボッタクリは違法だろ?
なんで堂々と売ってんのかね

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 23:32:33.97 ID:EIR2a2Oe.net
マスク交換とか絶対にやらんわ
何入っているかわからん

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 23:34:09.92 ID:SQDpzRTh.net
>>320
フィルター性能PFE99で通気性良くて何の問題もないよね
厚手のマスクは熱中症の危険があるよ
今病院に搬送されるのは避けるべきなのはわかるよね?

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 23:37:01.63 ID:He4MWuEU.net
懲戒適息ムレクリアが箱と袋合わせて100枚あるが、
フィルターと内側メッシュガーゼで2層って事なのかな
中央線や武蔵野戦の車内環境に耐えられるだろうか

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 23:40:55.72 ID:7fpaExBA.net
マスク交換してる人って貧困層が多い気がする
誰ともわからないやつがベタベタ触ったマスクでも交換したいとか、たかが数百円のマスクごときで個人情報交換とか底辺のすることでしょ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 23:41:24.33 ID:f0QYkhed.net
>>303
先週、都内北区のOSで2限で売ってたよ、翌日には完売きてたが、翌々日には再度あったのでまたまたGET❗

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 23:42:19.91 ID:xPVb98M+.net
>>325
後者の方がイヤだな

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 23:42:48.70 ID:W8PZUd5r.net
>>320
ウレタンよりはましだろう。

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 23:43:10.52 ID:2EdX8Y3m.net
まあちょっと頭弱い人だよね

ヤフオク!なんかでもせっかくの匿名取引なのに、いきなり「住所教えてくれ」とか連絡してくる奴いるし
仕方なく逢うともれなくバカだしw

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 23:49:25.35 ID:+TFq3Oay.net
フッティ光や三次元とかの内側についてるビロビロが不愉快でたまらない
みんなはつけていて気にならない?

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 23:54:42.45 ID:KKQzzt+Q.net
>>330
自分に合わないなら高密着系使わなければいいだけじゃね?

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 00:06:03.08 ID:Dtgm7FLW.net
>>330
不愉快でたまらないなら付けなければいいだけの話し

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 00:07:46.10 ID:j2YJSyna.net
一回つけて痒くてむしりとったなあのビラビラ
それ以来三次元はつけていない

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 00:09:08.49 ID:u4Wsk98/.net
あービラビラ俺も嫌い
ネクスケアもだっけ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 00:11:31.31 ID:jx3XpgZU.net
うちビラビラで空飛べるよー

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 00:12:48.80 ID:PJdw9zUZ.net
小陰唇きらわれすぎw

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 00:16:13.36 ID:9qTEp2/g.net
ココカラ
超快適小さめ残りわずか

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 00:16:40.31 ID:kSvpGlIU.net
交換も転売と同様取り締まり対象にならんかね

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 00:21:21.94 ID:ggV5CzPB.net
昨日の日中にコメリ情報書いてくれたかた昨日は夜遅くに外出を選んだから明日参考に歩きます
ドラッグストア巡りにスイッチ入ると欲張っちゃう性分なのでドラッグストア閉店間際を狙って外出
今日は朝イチにウエルシアとコメリを見てどっかで箱アイス買って素早く帰る!
クーラーボックス持たずにアイスを買うことで欲を抑える手段

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 00:24:17.51 ID:ggV5CzPB.net
明日歩くんじゃなくて今日の朝9時台に箱マスクあるか期待してウエルシア行く
コメリも遠くないので寄ってみる
日曜は通販も期待薄かな?
ヨドバシのメジャーリーガーって当分期待持ったら駄目かな?

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 00:28:05.63 ID:aGINBf61.net
>>314
徳島のコスモスはずっと濡れマスクのみ
もう期待はしてない

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 00:33:35.24 ID:caFE+Pp3.net
排気弁付きDS2とか情報貼ってもレスなしで何日も売り切れなかったけど
また需要が増してきてるのか

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 00:33:53.25 ID:I5PI5XRh.net
俺はビラビラはハサミで切り取って使うようにしている

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 00:35:40.39 ID:p8nakXu3.net
>>319
最近見かけないけどまだ交換やってるんだーと思ってよくよく考えると不快すぎてブロックしてた人だった
相変わらずなんだね

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 00:35:59.63 ID:dGvxhxoL.net
>>275は活性炭入りの珍しい奴だからじゃないかな
ちなみにモノタロウはまだ売ってる
https://www.monotaro.com/p/6684/8065/
168点限定

3Mが一時的に一般向けに出したんだろうね
これが切れたらまたしばらく入手できないと思われ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 00:36:28.59 ID:rDJkHRII.net
>>325
それは言えてるな
暇だけはあるからマスク収集に関しては圧倒的なアドバンテージがあるし
多くの人間に下手に出てもらえる快感を覚えて辞められないんだろうな

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 01:00:24.53 ID:R4PtALsl.net
毎日3枚は使い捨ててるからそろそろなくなってきたわ…

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 01:02:58.45 ID:18IPES6E.net
>>347

それだけ頻繁に変えるなら中華謎マスクでも良さそう

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 01:07:06.23 ID:ccAzYw3H.net
昨日は近所のウエルシア、白元祭りで
ここで名前の知ったマスクが沢山あった
快適さわやかもガードプロも涼やかも
初めてみた!
3限だったので、さわやか2つと涼やか買ってきた
5日くらい前は原田祭り、
次は興和まつりしてくれないかな 

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 01:17:30.93 ID:IlH2PiuR.net
>>349
買った直後に書き込めよ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 01:18:46.49 ID:xlcf0rdb.net
禿 ドクターガードSとセーフプレミア

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 01:22:12.72 ID:PQ8qE/WM.net
ざっとコメント見ても布マスクユーザーの多いこと
通勤電車とか一部で不織布マスクで、あとはもっぱら布マスク、屋外では外すという人も多い
このスレの住人が厳重なだけで、これが一般人の感覚なのかね

夏のマスクと熱中症 不織布と布の使い分け方
https://news.yahoo.co.jp/articles/8d5c63278df601aed2b6866531e815d11cc1e6a7

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 01:23:59.57 ID:ccAzYw3H.net
>>351
はげのどな

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 01:25:15.44 ID:cOZLbOqJ.net
>>345
ありがとう10年分と思って10個買った

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 01:25:45.56 ID:ccAzYw3H.net
>>353
失礼しました。
禿のドクターガードは暇と同じですか?

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 01:27:41.71 ID:2rypDHXU.net
ちょっともちつけ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 01:29:19.44 ID:ccAzYw3H.net
>>355
又々失礼しました、姫路です

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 01:29:33.30 ID:xlcf0rdb.net
>>355
暇?姫のことかな?
ドクターガードは姫で売ってたのと同じやつ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 01:34:27.74 ID:6fpoucvM.net
>>351
ありがとう
2箱買えた

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 01:35:29.23 ID:o2yXQ96A.net
>>351
ありがとう、購入出来ました。

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 01:37:31.74 ID:PzmWg5iw.net
ドクターガード買った
サンクス

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 01:37:45.46 ID:dGvxhxoL.net
メディコムってそんなにいいものなの?
50枚2000円でも中国製だし・・・

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 01:38:15.86 ID:ccAzYw3H.net
>>358
ありがとう

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 01:38:34.12 ID:7MlftTE1.net
ドクターガードは直入れだっけ
ドクタープロテクト欲しいけど、とんと見ないな

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 01:39:15.11 ID:iaGPeIsG.net
>>277
仕事でそれやってるけどめちゃくちゃ顔が火照る

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 01:39:48.56 ID:lsWkE/9f.net
>>364
職場で共有したら1日で空になるからな

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 01:39:59.17 ID:XCvPIB2A.net
これは…

https://i.imgur.com/xj7TjSp.png

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 01:41:22.26 ID:6fpoucvM.net
>>367
もう取り寄せになってるよ
自分が買った時は残り5箱だった
その後取り寄せに変わってた

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 01:41:33.74 ID:xkzvj29C.net
>>364
リコメンは甲子園だったしねえ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 01:44:02.29 ID:XCvPIB2A.net
>>368
自動売り切れにしないってことは生産してるんかね
10箱あるが去年の6〜11月のロットしかないや

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 01:44:34.30 ID:iaGPeIsG.net
>>325
マスク交換や譲りで必死に集めてる人達って人気アイテムには金注ぎ込むのに身なりには気を使ってないイメージある
たまに指や手が写り混んでる人見ると手が汚い人多い

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 01:45:52.03 ID:98n6cEnh.net
マスク集めは貧困層の趣味でしょ
このスレの奴らとて同類よ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 01:48:40.01 ID:cU0MOoCk.net
>>371
デブ指多い

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 01:50:09 ID:6fpoucvM.net
>>370
どうかな?7月末に棚卸しのとこも多いし吐き出してるだかの気もする
でも価格すげえ上がってるからな

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 01:50:18 ID:z/2dxcZL.net
>>370
この値段だったらいくらでもメーカーから取り寄せ出来るだろ

医療機関はこんな値段では買ってくれないだろうし

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 01:50:42 ID:+PXR6+LD.net
お前等体力無いんだな
夏でもn95とds2だぜ

3m9913教えてくれた人ありがとうございました
欠品中表示が出てて見逃しててわからなかった
さっきポチりました

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 01:51:00 ID:EFQcmWBo.net
>>351
ありがとう
S探していたので3箱買わせて頂きました

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 01:52:03 ID:irv7LLxV.net
>>351
ありがと

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 01:52:22 ID:vaVkzviF.net
超快適3箱 サージカル1箱 スギの100枚入1箱 スギ個別包装40枚入2箱 7枚入6袋
ダイソー30枚入1箱
アメベのマスク 布マスク5枚 スポンジ2枚
ガスマスクぽいの2個 フィルター50枚

1年はマスク買わなくて済みそう!
マスク生活に息苦しさでストレス…酸欠

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 01:52:32 ID:lda5fwwN.net
>>351
ありがとう
買えたよ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 01:53:30 ID:VbXurQGb.net
>>362
前は一箱5、600円くらいのマクス
買いたい人が買ってるだけっしょ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 01:54:58 ID:aEigpU+o.net
>>345
前からDS2も装備しておきたいとずっと思っててやっと買えたわ
サンキュー

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 02:10:54.51 ID:hVbaXfOE.net
>>351
ドクターガードを買ったよ
三次元msやフィッティと同じサイズなんだね
やや小さめの箱で助かります、ありがとう

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 02:26:08.24 ID:SxYYrhYS.net
>>376
排気弁9913かあ、夏でも涼しいわ
排気できるから大量関係ない
それより9913は高いのに完売して驚愕
このスレに晒されたら高くても完売すること

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 02:28:10.33 ID:lNRjyfgK.net
ドクターガードとプロレーンどう違うん?

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 02:30:01.03 ID:/kc/rIT5.net
のどが痛いけどまさかコロナじゃないよな・・・
ザギンに4日前に行ったけどちょっとだけ心配になってきた

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 02:31:40.33 ID:dGvxhxoL.net
DS1のこれ
https://www.yodobashi.com/product/100000001003186361/
も10枚3460円で売れてる訳だし、
活性炭入りDS2で3980円なら当然売れるなあと思う
高いけど10枚ぐらい持ってたら安心感違うしなあ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 02:32:12.13 ID:R4PtALsl.net
どういうときにその本気マスクするの?

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 02:33:12.95 ID:vlC7Dabi.net
>>386
喋りすぎたとかかもよ?
のどがえごっとする時はボイスケアのど飴オススメ
お大事に〜

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 02:35:43.31 ID:Kjv9m+z+.net
大黒工業マスクがくるからかわない

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 02:36:00.73 ID:dGvxhxoL.net
>>388
陽性者も増えて、重病者増えまくってベッドもない、なんてとき
外に出るのが不安な時に、DS2が欲しいと思っても買えないからなあ
NYのニュースとか見てるとみんなN95してるし

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 02:38:52.49 ID:/kc/rIT5.net
>>389
ありがとう言われた通り今のど飴舐めてる
36.9度酸素飽和度97だしきっと大丈夫だろう・・・

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 02:40:51.13 ID:lda5fwwN.net
>>392
睡眠いっぱい取れ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 02:41:38.91 ID:SxYYrhYS.net
>>390
大黒、発送するんは楽だけじゃねえ、完売も早かった
楽は送料がっつり取るからなあ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 02:46:05.42 ID:fY11pm9t.net
>>394
999箱買ったらコンテナごと来そう

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 02:46:30.91 ID:SxYYrhYS.net
>>364
業者が触らない限りメーカーは直入れやで
もう3箱しかないドクターないから、安いのでないか毎日通販をチェックしてる

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 02:50:27.42 ID:fY11pm9t.net
ASKUL 50枚入りx40箱来てたのか…

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 02:52:44.21 ID:dGvxhxoL.net
https://www.askul.co.jp/p/X767979/

これ?

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 02:57:43.49 ID:YU2HQLqO.net
メディコムノロマッタ泣泣泣
卒業出来たのに

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 02:58:10.60 ID:fZYENCjv.net
https://www.shop.sanwa-inc.jp/sanwa-goods/MK-3W

公式だと単価 39円/枚

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 03:06:35.47 ID:PzmWg5iw.net
>>392
平熱がそれ?
spo2が下がってくるのはもっと後だよ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 03:11:09.31 ID:/kc/rIT5.net
>>399
メディコムってそんなに良いの?
ノーズフィッター以外そんなに良いと思えないんだけど
国産じゃなかった気がするし

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 03:14:32.03 ID:YU2HQLqO.net
>>402
メディコム持ってないんだ。
コロナ禍以降超絶レア品でしょ。
小さめなので母にプレゼントしたかった。。。
超快適をあげよう。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 03:16:46.71 ID:zKrTdNbb.net
アスクルさすがに80箱はいらないな

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 03:21:36.93 ID:U1fFe8pa.net
>>402
国産の高いだけのマスクより高性能

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 03:25:45 ID:dGvxhxoL.net
>>405
1枚40円って相当高い部類だけどなあ、中国製の割に
これが一箱500円とかなら飛びつくのも分かるけど
サラヤや大黒工業の方が良くない?

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 03:28:30 ID:PzmWg5iw.net
>>403
小さくない
MSくらいのサイズ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 03:35:48.42 ID:32sXzxwX.net
>>402
アスクルでメディコムジャパン プロレーンマスク リラックスタイプ Sサイズ ピンク 
2箱買ったけどピンクの色がきつくて使えない
あと165mmだから普段145〜150を使ってる身としては大き過ぎる
耳紐を結ぶとしてもピンクが結構ピンクピンクで
でも多分鼻のワイヤーはアルミでいいと思う
使ってないメディコム勿体無いなあ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 03:40:52 ID:vlC7Dabi.net
このマスクしか持ってないんです><
と言う顔して使ってるわ…メディコムピンクマスク

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 03:42:56 ID:+4fUZZh1.net
>>403
さっきの店より少々お高いが
売っている店はあるが

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 03:45:08 ID:9w7iVypb.net
ディフェンダーならSARSの時に買ったのが残ってるけど耳痛くなるんだよなぁ 当時は1箱300円台で買えた

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 03:48:50 ID:lda5fwwN.net
今は何色だって平気だよ
こないだ高校生男子がピンク着けてたが
全然おかしくなかった
むしろ好感を持った

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 03:50:10 ID:SxYYrhYS.net
>>411
SARSは2003年やでつまり17年前のマスク!
そのマスクの保存環境を知りたいわ
押入れに閉まって箱に細工してなければ
ゴム紐、不織布フィルター劣化したやろ?

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 03:53:06 ID:YU2HQLqO.net
>>410
BFE≦95%なので、セーフマスクプレミア悩んでいるうちに、ドクターが売り切れ、そして、セーフマスクプレミアが売り切れ。看護士RYで買おうかずっと迷ってたんだよ。。。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 03:54:09.08 ID:SxYYrhYS.net
>>406
先日のサラヤ、大黒の価格では次回かえないぞ!
アレは今になっては格安だから、買った人は大勝利価格帯
来月、9月10月にかけて、日本メーカーは政府からの補助なくなって単価軒並み、爆あげするから

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 03:58:14.25 ID:SxYYrhYS.net
>>391
そんなのは未だまだ先の来年の月第三波だといわれているね
、たった10枚n95あっても足らないよ
最低でも200枚はないと。

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 03:58:55.96 ID:qceZ30CE.net
>>415
その情報はマジか・・今しかないのか日本マスクの買い時は・・

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 04:01:33.90 ID:qceZ30CE.net
N95、311の時の大量買いした3Mは昨年末の大断捨離祭りで衣装ケース1つ分捨てた
まああってもどうせ使えんというか使わんだろう・・会社と家の大掃除のホコリ取りの時だけ活用してたし・・

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 04:03:06.92 ID:vkb+TuuW.net
>>417
設備新設増設に対しての補助金だから嘘

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 04:03:57.60 ID:YU2HQLqO.net
>>418
311の時のN95まだ使っているんだけど。
全然使える。。。個包装の
あの時も高かったけど、

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 04:08:57.84 ID:SxYYrhYS.net
イヤあくまでもユニ興和、アイリス仙台シャープみたいな日本工場での増設に補助だから
中華工場主体の日本メーカーには補助でないよ
だから
玉川や白元、サラヤ、メディコムなどマスク単価あがる
すでにメディコムはかなり上がってきたから、これが
マストかもだが
玉川、白元がどうなるかは注視しとるよ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 04:09:45.35 ID:qceZ30CE.net
>>419
おお良かった。まあマスク専用引き出しが4段ともギッチギチだからもう買う必要もないんだろうけど
3〜6月の枯渇感たらなかったからな。この程度年末までに余裕で使い切りそうだ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 04:10:57.88 ID:EFQcmWBo.net
>>417
煽るのが生き甲斐のアレな人だからマジ受けしない方がいいよ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 04:13:52.35 ID:Ntofa2y3.net
みんなツイ交換厨の闇についてわかってないんだな
ナノエアお譲り願ってるのは乞食だけど、集めてるのはただのピンクBBAじゃねーぞ、まじクソッタレだぞ

正月に家電量販店で福袋を集めてる輩知ってるだろ、おそらくあれと同じ仕組みだろう
上流香港人向けにピンクマスクは三次元に次ぐ人気商品だからな
暑くてムシムシする国のアイツらは超立体も狙ってる

インスタで #粉紅色口罩 の最近のpost見てみろ
プロレーン、シルキー100枚入箱、三次元、カワイイ贅沢、箱の色だけで快適ガードも転売されまくってるぞ!
https://i.imgur.com/b1cxP8a.jpg

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 04:14:15.95 ID:qceZ30CE.net
>>420
確かに意外と個包装って持つものなんだなと思ったよ
ただパンピーが使うシチュがそうそうないのがな。えらい苦しいし
この先はフェイスガードかフィルターし併用して乗り切っていくつもりだ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 04:16:04.89 ID:vkb+TuuW.net
元々補助金貰って無いメーカーが補助金打ち切りで爆上げって

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 04:16:35.26 ID:h5kWc2Vl.net
メディコムノロマッタ
ビール飲んでうとうとしてたわw
どれがきてたの?

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 04:20:18.34 ID:SxYYrhYS.net
>>424
14億人の中華人は中華生産を信用しない、金ある中華人は
中華製を買わずに
狙いは日本工場のマスク
まもなくあいつらの買い占めくると見とる

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 04:23:19.75 ID:g4ne0Wtd.net
ツイで活発に動いてると中華系転売屋からスカウトされたりするのかな
ここもそういう転売交換厨にすっかりヲチられてるよね

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 04:25:44.42 ID:Ntofa2y3.net
外国人留学生の小遣いかせぎだと思うがな
自粛期間も新宿ビックロの向かいの薬局の脇のビル前でブツと金を交換してる、革ジャンの強面みたぞ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 04:28:28.50 ID:H+gXyKvg.net
>>420
静電フィルターはまともな製品は半永久的にもつしな
2008年製のバイリーンOEMスーパーガードプロは分解してティッシュ近づけたらピタッとくっついた
耳ゴムも劣化してないし

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 04:30:15.38 ID:FXhaAiGH.net
文体で自演ばれてるぞ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 04:34:34.73 ID:U1fFe8pa.net
>>406
メディコムはもともと400円くらいのマスクなんで

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 04:36:02.25 ID:vkb+TuuW.net
>>406
サラヤも大黒もコロナ前の在庫処分価格

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 04:41:48.18 ID:irv7LLxV.net
マスク話から
https://news.livedoor.com/article/detail/18150656/

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 04:45:01.82 ID:YcvykfU1.net
>>435
韓国ライブドアの記事かよ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 05:15:59.21 ID:SxYYrhYS.net
>>435
ファーストレイト日本メーカー社長語りまくり
やっぱり中華は世界最強の極悪国家の証明じゃないか

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 05:29:34.63 ID:YU2HQLqO.net
カエイ小さめ売り切れてますやん。

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 05:54:17.04 ID:tggnHcJT.net
>>405
( ´,_ゝ`)プッ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 06:03:29.96 ID:U1fFe8pa.net
超快適超立体あたりのマスクよりはメディコムのマスクのほうが質は上やで

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 06:29:06.99 ID:fCWmhf9N.net
>>189
こんなんどうよ
https://yayaproducts.com/

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 06:48:49.89 ID:EbPs/50O.net
クラスターのあった浜松市民だけど、購入枚数無限だったのがまだ一家族1枚限にらなってしまった

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 06:52:00.42 ID:uMiIA6sX.net
ちらほら感染者が出てる県だけどマスク品薄だよ
安清は無限だけど国産はないしBMCは1限だし

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 07:02:48.60 ID:yXcTs1VB.net
このあとNHKで医療用マスク特集

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 07:07:54.22 ID:SxYYrhYS.net
ハジマタ医療マスク特集、公的報道いぬえいちけーTV

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 07:09:26.71 ID:AyaFZ6cR.net
3次元とネクスケア
それにクラスター発生エリアにはn95
でいい>>189

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 07:10:31.31 ID:kH+cMTCY.net
1860映った

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 07:11:25.52 ID:SxYYrhYS.net
n95宣伝ハジマタ!!

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 07:12:26.77 ID:SxYYrhYS.net
ああ、これでn95通販、瞬殺くるんじゃないか

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 07:15:52.88 ID:SxYYrhYS.net
耳掛け式マスク





どうするや!

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 07:17:17.70 ID:Ve0Z633j.net
自社内でインタビュー受けるのにN95は大げさだろw普通のマスクでいいじゃんw

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 07:20:33.75 ID:HNIvFrV8.net
マスクの分科会があればこのスレの人が参加すればいいのにw

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 07:21:28.66 ID:6u4RrjNM.net
KN95ひどいな漏れ漏れじゃん
さすがは中華だわ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 07:21:35.58 ID:KM5pIGqX.net
この朝っぱらからID真っ赤の暇なヤツは例の逮捕されるやつ??

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 07:25:34.68 .net
どこ?
ベッドにいたけど起きてきたのにどこもやってない
まあ見なくてもいいか

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 07:25:39.80 ID:SxYYrhYS.net
>>454
あほか

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 07:26:07.67 ID:gYif3xW+.net
そういや不織布マスクで、耳掛け式じゃなくヘッドバンド式なんていうのあるのかね

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 07:26:14.18 ID:7205HacM.net
NHKの特集見た。
N95の在庫がダブつくなんて考えられないが、万が一の場合にメーカーは設備投資の回収などを心配しているらしい。
いやいや、余ったなら市販すればいいだけの話だ。
メーカーが考えている以上に需要あるぞ!

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 07:28:12.48 ID:d1jIifa7.net
う…ショック
フィッティのノーズパッドが鼻セレブにくっつかない!

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 07:28:35.83 ID:H+gXyKvg.net
やっぱ感染からの予防って使い方だとフィットする前提でヘッドバンド式N95やDS2でないと駄目みたいだな
耳掛けプリーツは飛沫出さない目的で全員がつけないと駄目だね

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 07:30:00.29 ID:SxYYrhYS.net
>>459
鼻セレブは強度あるワイヤーウイルスあるだろ
つけるならワイヤーない超立体とかやでー

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 07:30:44.28 ID:H+gXyKvg.net
>>457
トラスコが出してた気がする
あと耳掛けをヘッドバンドに変換するアタッチメントも売ってるけどN95みたいな防御力は無理っぽい
耳掛けそのままよりは密着するだろうけど

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 07:33:27.51 ID:SxYYrhYS.net
>>460
耳掛け式プリーツでも
密着フィッティ光やフィットマスクBMGならば
安心やな

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 07:34:10.31 ID:Gl9uOgQB.net
>>457
昔アズワンの買った事ある
紐で結ぶやつもあるよ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 07:34:30.54 ID:6u4RrjNM.net
NHKの特集だと耳掛け式が悪いみたいになってたけど
そもそもKN95がダメって事だろ
もっと言うと政府が病院に売ってた禿BYDのKN95が

なんだか耳掛け式が風評被害くらってるな

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 07:36:35.40 ID:H+gXyKvg.net
>>465
いや興研のテストだと耳掛けプリーツは63%漏れてる
林先生の特番でアイリスは44%漏れてた
KN95でもカップ型のヘッドバンド式があるからNHKの耳掛けKN95よりはマシな奴がある

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 07:37:20.16 ID:SxYYrhYS.net
>>465
耳掛け式は漏れ率の隙間から空気感染するといいきっている
要は隙間をうめるしかない耳掛け式マスク

飛沫感染は問題ないが新型コロナはエアコン室内では
空気感染あるからなあ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 07:38:49.44 ID:d1jIifa7.net
>>461
うむ…
鼻セレブのワイヤーは良い方だが
ヘタレワイヤーが多過ぎるからノーズパッドは必要なのさ…

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 07:39:32.18 ID:aY2xSsV5.net
防御力を追求するなら絶対にヘッドバンド式であることが重要。
NHKの特集で科学的に実証されていたね。
耳かけ式は漏れが酷い上に当たり前だが耳が痛くなり苦痛。
当面は三次元マスクで我慢するが最終的にはN95を何としてでも入手したい。

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 07:40:27.94 ID:H+gXyKvg.net
そういやプリーツマスクに輪ゴムを3個連結させた押さえるパーツ作ってる外人居たな
それと縁をテープで貼ればN95っぽくなるんかな
見た目は最悪になりそうだけど

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 07:41:11.26 ID:CayinGnd.net
耳がいたくなる人は後頭部で留めるアタッチメントつかうと楽だよ。

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 07:44:15.06 ID:bxsdZtTf.net
N95耳かけ式の存在自体を知らなかった病院職員が多いと思う
あの密着圧力を耳で受け止められるはずもなく、見た瞬間にねーよwと思う商品だった

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 07:45:35.14 ID:SxYYrhYS.net
>>466
大山マスクが叩き台にされたね
飛沫感染はサジマ、プリーツでいいが
エアコンかかる室内では空気感染あるからな
もはや隙間を両面サージカルテープでマスクを貼らないと
使い物にならないという話し

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 07:47:24.96 ID:gYif3xW+.net
>>462 >>464
あるにはあるんですね。ありがとうございました

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 07:47:53.87 ID:+PXR6+LD.net
N95やDS2を「そんな大げさなのどこでつけるの?」なんてバカにする奴等がたまにいるけど「今するに決まってんだろ」
現在は非常時だと言う事を認識した方が良いよ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 07:50:59.96 ID:7jl1+XY5.net
高密着系も検証してほしいものだ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 07:52:02.79 ID:6u4RrjNM.net
ここの住人ならN95だって600枚位は持ってるだろ
今更騒ぐ必要はない

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 07:52:29.95 ID:SxYYrhYS.net
>>472
昔三次元プリーツがn95だしていたが廃止されたのは
興和気づいたか
カップタイプのマスクこそ一番かも知れん

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 07:53:23.62 ID:+PXR6+LD.net
>>476
普通のプリーツマスクよりマシレベルだよ
あくまでもプリーツマスクは飛沫感染防止レベルだから

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 07:54:44.97 ID:eIe0f3md.net
>>470
白ゴムで作ってるよ
外出時はこれとヤマシンフィルターと重松ラムダを常備してる
使ったことないけど

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 07:54:53.94 ID:hECYheWu.net
男でも小さめをつけろって事
一部では前から言われてた話
とにかく密着させろと

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 07:57:42.37 ID:JXsldtpA.net
やはり隙間か
その点大正時代からの防毒マスク製造メーカーは流石と言うべきか
http://www2.enekoshop.jp/shop/sts-japan/item_detail?category_id=112802&item_id=1806554
https://i.imgur.com/Av2f1FA.jpg

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 07:57:44.18 ID:N9U4sq/f.net
あごがすかすかするんやがヤバい?

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 07:58:38.02 ID:bxsdZtTf.net
N95入手する事自体は否定しないが
常用するようなマスクではないので、室内三密で高リスクの人と一緒とか意外はお勧めしない
基本は不織布マスク+手指消毒で高リスク地帯に行かないが重要

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 08:07:13.48 ID:KM5pIGqX.net
>>468

鼻セレブみたいなツルさらマスクにはあれ無理だよ
ガーさわも確かそう、あと三次元も上部の例の内側表記ビラビラがあるから引っ付かなかった気がする

あれ付けるなら同じフィッティシリーズのマスクか超快適やセブンPBみたいな柔らかいマスクのほうが引っ付き易くて相性が良いと思う

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 08:08:04.49 ID:ELSFpZdK.net
とりあえずはしゃいでる馬鹿一匹死ね

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 08:11:25.81 ID:fTBpKvCG.net
マスピタつけようぜマスピタ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 08:12:40.48 ID:bxsdZtTf.net
>>468
ヘタレワイヤーのマスクはノーズパットでは無く、メディコムとかメジャーとかのワイヤー移植してる
使用前のマスクにハサミを入れる事に抵抗のない人に限定されるけど

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 08:16:38.25 ID:+PXR6+LD.net
>>482
N95より値段高いけどな

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 08:16:42.78 ID:VIJWl7+E.net
>>477
弁なし3M 8210二十枚のみ

弁つきほしい

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 08:22:01.35 ID:j8bNtkfc.net
N95買い漁るのはさすがに金が持たん。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 08:23:21.85 ID:YU2HQLqO.net
>>482
いいね〜と思いながら写真を見てたが、写真6/7の本日のドクターガード999個買ってる画像見て朝3時にノロマッタ理由がわかった。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 08:29:26 ID:twszV4Th.net
今電車の中で車両内8人中3人がマスク無し
いくら日曜の朝でも緩み過ぎたろ大阪

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 08:31:10 ID:lD4S8t/w.net
>>493
ないわー

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 08:34:59 ID:d1jIifa7.net
>>485>>488
うむ…
ツルサラ系が好きだし、移植めんどいし
うまくいかないもんだな…

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 08:35:53 ID:3otTJskH.net
>>392
麻黄湯常備したほうがいいよ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 08:36:16 ID:6fpoucvM.net
3週間ぶりに東京帰るからネクスケアにしたけどノーズフィッターキチンと密着させるとネクスケアも暑いな

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 08:37:35 ID:FUIbv3cr.net
>>497
ネクスケアって防御力あるの?

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 08:37:53 ID:sAQQ/cDB.net
臭箱がネットに全く来ないな、さみしい

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 08:38:14 ID:0670gm2I.net
>>493
東京の青梅線、1車両40〜50人に1人ノーマスク、ウレタン多数。
隣の車両に行ったらそこも同じだった。
車通勤の許可申請するかな…

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 08:38:38 ID:qtCd0gAT.net
尼パン
海老蔵新作追加

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 08:41:55 ID:H+gXyKvg.net
ウレタンマスクはやたら見るようになったな
布もウレタンも元々は不織布が無い時の緊急措置扱いだったのにファッションマスクが増えた

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 08:42:53 ID:rBpZ/tou.net
ノーズワイヤーの移植は、ノーズワイヤーをサージカルテープで貼り付けると楽です。

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 08:43:06 ID:MMsC/jKB.net
>>189
三次元の上にn95で2重
おれ病院にこれで行ってきた

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 08:44:34 ID:6L/ywYlA.net
>>500
昨日横浜駅構内
マスク率は高いけれど
若者ウレタンマスク率高いし
サラリーマン風ではないおじいさんとおじさんの間ぐらいの人の鼻だしマスク率も高い

鼻出しマスクって 口元は覆ってるけれど
自分が感染リスク高まるだけでなく
やはり感染させる率も高くなるんだよね

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 08:48:07 ID:6KndFXHt.net
>>502
ピッタは売ってるのをあまり見かけないし品薄なんだろうけどピッタもどきのウレタンマスクは
あちこちで売られてるからな
特に真っ白のやつをよく見かけるし付けてる人もよく見る

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 08:49:28 ID:L5YcasKJ.net
ウレタンと布は増えたね
都内でも5人に1人はそうじゃないかってくらい電車内でもよく見かける
マジで勘弁してほしい

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 08:52:02 ID:6L/ywYlA.net
ウレタンマスクは
おばさんも多くなった
カラーのウレタンとか
ファッションと涼しさとコスパ求めてるんだと思う


ウレタンはダメなこと国が周知して欲しい

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 09:02:45 ID:YmdIZl7f.net
ノーマスクすら対策出来ない国に何を望む

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 09:06:53 ID:sBE47vTz.net
ウレタンや布に突っ込むと
アベノマスクが失敗だったことを認めるから今更言えません!

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 09:07:38 ID:TNUAQWhU.net
尼に昆布メーカーのマスク出てる
フィルター性能書いてないし中国製で50枚2700円は高すぎるけど

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 09:09:51 ID:AgWvtxj1.net
>>189
これ試してみて
https://www.zen-world.co.jp/mask
https://zenworld.thebase.in/items/21665335
https://i.imgur.com/NiMd9d7.jpg

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 09:13:21 ID:TTc0C/fN.net
昆布メーカーくそわろ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 09:14:05 ID:EjRfX7cM.net
>>512
たっか!

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 09:16:03 ID:n1Jvapli.net
布やピッタにするならせめて不織布フィルター兼用してほしい

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 09:17:50 ID:AdxLQOPW.net
高くて手が出せないウレタンマスクに嫉妬する人が増えてきたね

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 09:17:54 ID:6L/ywYlA.net
どんなマスクでも良いなら売ってるし
ウレタンや布マスクの人も多いし
ここのスレの人たちみたいにみんなマスクに詳しくないと思うんだけれど

ちょっと欲しいなというメーカーマスクを適正価格でって
なぜ手に入らないんだろう

仕事でネットに張り付けない人は
どうすればいいんだ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 09:18:35 ID:6L/ywYlA.net
>>515
ほぼしてないだろうな

そんな意識高い人達ではないと思う
わざわざウレタンとかしてる人

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 09:19:03 ID:lNRjyfgK.net
NHKで尾美さんでてる
尾美さんは政治家に物申せる日本の良心

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 09:20:42 ID:c7X+fQN6.net
三次元高密着ナノ 袋 は高いけど、コンビニで3Pゲット。
ようやく出会えた。

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 09:21:21 ID:L5YcasKJ.net
>>510
それだろうな
空気感染の可能性が指摘されつつある今となってはますます隠すしかないよね

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 09:21:54 ID:bLhMiNL0.net
俺は意識高いから蟻で買った
通気性最高の日焼け防止用シルクマスク使ってるけど
この時勢にマスクしないわけにもいかないし快適だよ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 09:22:26 ID:lNRjyfgK.net
>>503
内側に強力両面でつけて、不織布サージカルテープで抑えるのがいいよ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 09:24:53 ID:TNUAQWhU.net
総理アベノマスクの下にヤマシンフィルター使ってたりしてw

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 09:26:23 ID:lNRjyfgK.net
>>481
ほんこれ思う
デカめなマスクをふわっとつけると可愛いみたいな風潮やめてほしい

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 09:28:36 ID:TTc0C/fN.net
>>524
総理や大臣、知事あたりはガチなフィルター仕込んでると思ってる

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 09:29:32 ID:bngqhGqb.net
>>517
コンビニとかでもそこそこのものが買えるから実店舗で買えばいいだろ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 09:30:02 ID:6TO6LItE.net
今日はスマベシリーズはこないのかのぉ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 09:31:02 ID:v/U2nNTp.net
>>528
きてるやん
香りつきのやつw

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 09:31:45 ID:9bzzMLn5.net
日本の首相、アメリカ大統領が布
まさかのブラジルは不織布だw
顎マスクとかしてそうだが

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 09:32:08 ID:n1Jvapli.net
>>518
フィット感は良さげに見えるから高性能フィルター噛ませたら良マスクになりえるかもと思ったんだが甘いか
単に息苦しさ増すだけかな
てかそもそも使い回す系は不衛生で使いたくないし、やっぱそうだな布ウレタン族は所詮そういうレベルか

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 09:33:07 ID:6L/ywYlA.net
>>527
それが売ってないんだよな
コンビニとかも通勤途中のぞくけど

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 09:33:22 ID:UvX9CkB4.net
香り付きとかいらんよな
45枚で2000とか押してる途中で気づいてやめたわ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 09:34:51 ID:6L/ywYlA.net
>>529
うちの地方ではお取り扱いありませんって出たわ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 09:37:03 ID:KM5pIGqX.net
>>493

この期に及んで店でも電車でもノーマスクのヤツってマジで何考えてんだろうね…まぁ何も考えてねーんだろうなw
周りがみんなマスクしてる中、マスクしてない自分かっけーww とでも思ってんのかね??


>>481

超快適小さめはマジでほぼ隙間なくめちゃくちゃフィットするw
どのマスクでもあれぐらいの密着具合が本来理想的なのかね

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 09:37:19 ID:6NjnopLW.net
匂い付きのスマべ4層は4月頃もう少し安かったよね

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 09:37:42 ID:6TO6LItE.net
>>529
まじか!完全に出遅れてたわww
っても香りつきはコスパ良くないから買う気がしないな!

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 09:38:47 ID:P/PHPq2m.net
香りはどうでもいいんだけど4層は魅力だな

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 09:39:25 ID:SxYYrhYS.net
>>518
してるよ以前から不織布フィルター兼マスク二枚重ねは
当然ちゃー

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 09:39:31 ID:rLPTX/4x.net
>>515
私それ
三層のフィルター
心臓負担保護のため、上部カットして鼻呼吸はしやすいように
口元はガード
ピッタの白はフィルターがスケスケに見えて薄いのがよくわかるから使っていない
不織布マスクと使い分けしている

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 09:41:50.36 ID:wCGhA81C.net
フィッティ光触媒は密着具合が最強すぎて半日も付ければ顔にうっすらと跡が付く。
感染爆発が始まりつつある今まさに使うべきマスクだがとにかく暑い。

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 09:42:10.37 ID:bngqhGqb.net
>>539
ここの住民でなくあくまでも一般の人のことな

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 09:43:17.38 ID:tGHE7OxC.net
大里衛材本体でのドクターガードの在庫が「3日かかります」なのにカートに入れると「なくなりました」に変わるから在庫は正しくあったのね

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 09:44:07.12 ID:rDJkHRII.net
ウレタンはマジで勘弁して欲しい
https://president.jp/articles/-/35615?page=2

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 09:47:06.61 ID:SxYYrhYS.net
お前たちゃーは生き伸びたければ熱中症になっても
密着ぴちぴちマスクしろよー
オヌヌメは
BMGフィットマスク
光密着フィッティ
密着三次元ナノ
ネクスケア 小さめ保湿4層
密着できないプリーツ、サジマならば諦めて
n95カップ型しか

プリーツは隙間をサージカルテープで貼りまくるしかない

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 09:47:28.72 ID:B9zYzSXW.net
海老蔵布にもCOOLタイプあるんやね
買わないけどさ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 09:47:31.60 ID:rBpZ/tou.net
「ヤマシンフィルター」検索して買っちゃった。

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 09:48:25.51 ID:g9Q+EEv0.net
竹虎1,800円は既出?

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 09:49:07.95 ID:zx5wT1rx.net
テレビでよくやってるからかマスク半分に折ってそのまま使ってるお婆ちゃんがいたがそこまでやるならプリーツも広げろよ

マジでマスクといったらガーゼの給食マスクで止まってる世代がいるんだなあ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 09:49:33.97 ID:eIe0f3md.net
大きめマスクの耳紐を根元で括って装着するとかなり密着するぞ
海外の医療関係者がつべで上げてるやつ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 09:52:26.36 ID:cA/7htD+.net
ID:SxYYrhYSってあいつだよね?いつの間に蘇生したの?

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 09:52:57.07 ID:g9Q+EEv0.net
ファーストレイト普通女性子供も来てるね

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 09:53:27.69 ID:+PXR6+LD.net
密着性上げようとすると耳裏が擦れて痛いぞ
フックかけても耳の上付け根が擦れて痛くなる
耳掛けゴムには限界がある

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 09:54:00.83 ID:c7X+fQN6.net
電車の中で、ノーマスクってやつ。なんか自己主張でもあるのか?

鉄道会社は、こいつらを電車に乗せないでほしい。

555 :kansai walker:2020/07/26(日) 09:54:38.52 ID:g9Q+EEv0.net
>>545
お前いい加減にしとけ

ファーストレイト3限

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 09:56:14.25 ID:OWmIU92q.net
ファーストレイトのアイソレーションやっとあと数枚で使い終わる
四辺が浮くし臭いしOUT文字見られるしで本当拷問のようだった

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 09:58:09.47 ID:oMbYTj20.net
サンドラ直リン争奪戦に敗れて仕方なく買ったピッタが大人気。ピッタ余ってるとポロっと言ったら売ってくれと職場で3人に言われた。かわいい子にあげた

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 09:58:54.88 ID:S7Se6pmR.net
>>541
それ単に無理して小さめ使ってるだけではw

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 10:00:09.41 ID:lNRjyfgK.net
おとなしくなってたのにまたN95ジジイが復活してきてるなw
そも、なんでおとなしくなってたの?

>>554
ニュージーランドみたいに法律で
せめて電車内ではマスク必須にしてほしい
>>553
頭掛けでマスクしてん?
フックで耳の上が痛くなるなら耳にかけるシリコンが1番いいかな?
でも夏は蒸れるな

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 10:00:12.21 ID:SxYYrhYS.net
>>555
買い占め婆乙

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 10:00:52.80 ID:GRErwtrs.net
>>544
これもっと認知されてほしい

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 10:01:02.47 ID:SxYYrhYS.net
>>559
徹底して楽しもうなw

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 10:01:24.00 ID:tGHE7OxC.net
>>543
ちなセーフマスクならまだ買えます
2150円で9000円以上送料無料

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 10:01:24.71 ID:+KLNAv2r.net
尼パンにあるBMCやわふわ使ったことある人いますか?

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 10:01:43.57 ID:SxYYrhYS.net
>>551
毎日毎日いるぞ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 10:02:17.20 ID:L5YcasKJ.net
耳紐さえ改善してくれたら全体をしっかり覆ってくれるからエリエールもアリなんだけどな
結べばちょうどいい具合にはなるけど長時間つけてると耳が痛くなる

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 10:02:23.53 ID:+PXR6+LD.net
>>559
俺は不織布テープを耳裏の上に貼り付けてゴム紐の摩擦防いでる

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 10:02:58.83 ID:eVSiNJ2D.net
>>512
これも怒られそうなやつだな

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 10:04:28.78 ID:PX3ofn/t.net
>>512>>514
これも高いよ
https://item.rakuten.co.jp/boxzshs/d-01005/

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 10:06:20.42 ID:AceZL/lA.net
マツキヨPBの紙テープでノーズ移植手術してみたけどすぐ剥がれるわ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 10:07:47.24 ID:SxYYrhYS.net
>>564
フィットマスクと違い密着でない地雷と聞いた
だから買わなかった

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 10:08:28.36 ID:fAzPS1OQ.net
マツキヨにナノエアー無制限あったけどレアなの?もう出回ってる?

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 10:09:38.63 ID:UBRXVFA2.net
羽生マスク近影
https://pbs.twimg.com/media/EdrrswbU4AA-nOv.jpg

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 10:09:51.44 ID:9bzzMLn5.net
>>552
探せないけどいくらなん?

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 10:09:58.29 ID:lNRjyfgK.net
高いマスクは形がかっこいいなー

>>570
内側を布用強力両面で止めるその上からサージカルテープ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 10:11:41.82 ID:e0DoF6+Z.net
>>564
普通に店頭で売ってるやつだろ?
個人的には、この時期柔らかすぎて息を吸うたびに口をふさいで苦しいから使わないが、好みの問題だと思う

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 10:12:45.01 ID:MgdjjefD.net
会員制の飲食店やってて帰りにお客さんに袋マスク1つ選ばせてあげてるんだけど一番人気が息ムレブラックなのは自分でも想定外で驚いた
客層は30代〜60代ぐらいなんだけどみんな黒マスクに憧れがあるっぽいw
他は息ムレ白と超快適と安清と三次元とガープロとピッタ白ライトグレーグレーなんかもあるのに
制限なくドンキで手に入るからこちらとしては助かってるw

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 10:12:47.68 ID:ed/6VQk4.net
>>441
ウイルオフマスク立体型に似てるね
高い機能性突き詰めた結果同じ形に収斂しただけなのかもしれないけど
https://image.okusuri.tokyo/item_photo/14685-2.jpg

579 :kansai walker:2020/07/26(日) 10:13:24.66 ID:g9Q+EEv0.net
>>560
一万枚も持ってるお前がそれ言うのか

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 10:16:06.00 ID:oLWMYsvn.net
職場の20代はほぼウレタンだな
30代以上は不織布、お手製率が高くなる
50代過ぎるとウレタン、鼻出し不織布、顎マスク、ノーマスクが増える
なんだかなー

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 10:16:34.02 ID:AceZL/lA.net
>>575
サンクス
ちょうど両面テープもあるからメディコム使った時にやってみるわ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 10:17:05.71 ID:fYp+TMGy.net
エレクトレットマスク50枚入【業務用】【新品】
https://item.rakuten.co.jp/hamaken/ao1-em-1/
https://item.rakuten.co.jp/tenpos2/ao1-em-1/

住商モンブラン製
帯電フィルターで細菌をシャットアウト。
https://www.monotaro.com/p/5130/8145/

583 :kansai walker:2020/07/26(日) 10:18:08.15 ID:g9Q+EEv0.net
>>574
1,950・1,980

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 10:19:12.26 ID:5xXcGA1E.net
>>583
ずっと出てるやつじゃん

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 10:19:27.63 ID:kccJ7xx6.net
>>573
ダチョウか?

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 10:20:04.70 ID:KM5pIGqX.net
>>577

超快適ブラックは自分も好きだけどそれは意外すぎるw
PITTA好きな10〜20代ぐらいだったら分かるしこれから夏本番だっていうのに黒マスクが1番人気なんですね

587 :kansai walker:2020/07/26(日) 10:21:00.45 ID:g9Q+EEv0.net
>>584
ならいいや

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 10:22:35.53 ID:abfXuhcz.net
個人的に玉サも隙間できない系

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 10:24:02.29 ID:SxYYrhYS.net
>>582
大黒工業で有名なテンポスーー
住商マスク内容証明がないねw

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 10:24:05.79 ID:o2yXQ96A.net
>>585
だね、自分もそう思った

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 10:26:28.14 ID:ttLY12gs.net
原田のポスト便の贅沢マスク購入したことある人いる?
あれってどうなんだろ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 10:27:22.12 ID:fYp+TMGy.net
>>589
http://unifice.com/UNIFICE/img/book/mon/monf2019n/ps/monf2019n079ps.jpg
夏用におすすめ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 10:27:30.10 ID:ejUSLZ1l.net
>>573
格好良いなあ!

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 10:27:38.03 ID:JkkOHvUC.net
>>577
俺も黒息ムレにするかも
普段自分からは買わない物だからちょっと見てみたい気はする

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 10:29:26.90 ID:6L/ywYlA.net
>>592
BFEまでだし
二層式マスクと比較してるよね

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 10:29:45.41 ID:KD5XxJA5.net
超快適ブラックはヒゲの薄い男性は快適
ヒゲが濃い人には不評

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 10:29:58.95 ID:TQaUE3M/.net
>>582
注文放置して次から次へと出品するスタイル

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 10:31:03.84 ID:SxYYrhYS.net
>>592
BFE90?ヤバくねえ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 10:32:45.26 ID:20D9WB5W.net
ヤフショのビトウは実質1680円か
迷わずいらない

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 10:33:13.91 ID:2Dn4MnDo.net
>>579
横だけどネット弁慶の嘘在庫のN95より
リアル店舗で買い占めまくるアンタの方が迷惑だよ
ゴミ同士両方消えろ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 10:33:30.85 ID:fYp+TMGy.net
>>598
2層式のマスクだから
それで帯電フィルターで通常の2層式の数倍の性能があるんよ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 10:34:32.00 ID:LcW/Blzi.net
>>488
同じく端っこの一カ所をはさみで切って
もともとのノーズピースを抜いて
替わりにメディコムのアルミを入れてる
使い終わったらまた抜いて再利用

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 10:34:43.11 ID:u/09Ybtq.net
>>580
どの世代もダメじゃん

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 10:35:39.22 ID:AX+7xhee.net
>>597
自動更新だから客への返信が月曜になるのは仕方ない
ただこれで俺が注文した大黒が発送される確率は高まったと思う

明日はお詫びではなく「送料880円」のメールを寄越して欲しい

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 10:35:59.75 ID:w2+DG/mF.net
>>582
そのページを下にスクロールしたら
ショップの売り上げ商品見れるね
大黒マスクもいるw

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 10:37:55.76 ID:9bzzMLn5.net
>>583
ありがとう
どこかわかった

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 10:38:25.11 ID:fYp+TMGy.net
株式会社テンポスドットコム 会社概要

https://tools.itembox.design/item/category/img/company/20190627kaisyasetumei.pdf
https://tools.itembox.design/item/category/img/company/company_img01.png

営業利益20億近くあるから
今回の注文分ぐらい売っても影響ないやろな

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 10:40:32.62 ID:cpf3Aido.net
>>512
尼にもあるね

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 10:40:33.84 ID:hECYheWu.net
みんな言いたくないだろうけど
超立体袋が一番隙間が少ないよね
形状的にカップ型だし優秀なはず
言いたくないだろうけど

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 10:41:36.99 ID:6L/ywYlA.net
>>609
形的にはそうだよね

超立体袋は
あれば欲しいよ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 10:42:32.39 ID:Yf9CTO2W.net
>>609
袋のは単価高いからな

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 10:43:19.34 ID:cpf3Aido.net
>>573
見知ったマークが

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 10:43:54.10 ID:/4RFR9X3.net
>>557
あの当時のピッタあげれば大概の女はおっぱい見せてくれたからな懐かし思い出

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 10:44:41.54 ID:EYyebobd.net
超立体の袋はフィルターから違う別ものじゃん
そりゃ当然よ
でも立体は似合わないからあんましたくないが

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 10:46:05.58 ID:VHBbpal9.net
超立体袋の値段高いからなあ
箱のやつにダイソーのハリガネでも貼り付けたらいいんじゃねと思うが

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 10:46:25.29 .net
三次元とかピタットは付けるのが恥ずかしい
ちらほら居るけどね

あと鬼滅の刃のダンジロウ柄マスクとか

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 10:46:49.10 .net
>>616
ごめん三次元じゃなくて立体

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 10:46:53.68 ID:abfXuhcz.net
https://the360.life/
フィルターカット力

快適ガードプロのど潤い 30
ダチョウ抗体、鼻セレブ 27
リブラボ、三次元、BMC 24
フィッティ、トップバリュ 21
アイリスサジマ、セブン、ドクターガード、★超立体袋 18

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 10:49:16.21 ID:2rypDHXU.net
>>601
帯電フィルターを通した上でのBFE90だが?

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 10:49:58.38 ID:cpf3Aido.net
>>578
ここで知り日本調剤の買ったわ
5層だけあってかなりの厚みがありノーマルサジマよりも密着度高いと思う

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 10:51:35.45 ID:g3nAHkaU.net
>>516
三回程度洗って使えて3枚入り500円のピッタが高い?
確かに効果のない物には500円でも高いね

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 10:52:49.96 ID:2107JX+e.net
>>621
触っちゃダメなやつ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 10:53:33.50 ID:JBmRBQuV.net
>>557
おばさんの分は?

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 10:55:42.12 ID:AgWvtxj1.net
>>569
くればぁとかも高くて知れてるけど
それもかなりだねー

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 10:57:52.59 ID:kSvpGlIU.net
えっ村ドラ久々にきてたん?

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 10:58:21.18 ID:bxsdZtTf.net
>>618
もう何回目なんだよ、まずはマスクの裏表、上下を理解してからだな

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 10:59:48.13 ID:A07Uxp+y.net
>>591
三段プリーツのフルガードよりずっといいよ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 11:00:35.51 ID:wT+Bvi1X.net
>>618
ピッタ マスク
カット力 15/30
ガード力 27/30

この時点で全く信用が無いステマアフィまみれのゴミサイト

二度と書き込むな

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 11:00:45.20 ID:EFQcmWBo.net
職場後輩のピッタさえ嫌がるカネチみたいな奴にノーマスクの理由を聞いたら
あれあーチキンの印っしょ※>§🔣#
南米のほうに出向を命じたい

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 11:01:46.91 ID:g9Q+EEv0.net
ピッタ2.5
5枚入り送料無料900円
カバーマスクとしてお試しにはいいかもね

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 11:03:08.43 ID:kH+cMTCY.net
>>547
ウチはヤマシンのマスクなら

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 11:04:28.61 ID:ejUSLZ1l.net
>>628
これマジ?
なかなかだねw

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 11:05:52.90 ID:IQIdncEZ.net
>>618
ありがとう
参考になります

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 11:06:50.08 ID:XdYyc5mP.net
>>578
結構目にする形ではあるよな

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 11:06:58.70 ID:ttLY12gs.net
>>627
フルガードはオメガってやつかな?
それと悩んでたんだけど贅沢マスクにしとこうかな

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 11:08:41.32 ID:2107JX+e.net
>>630
2袋セット1600円もあるね

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 11:08:57.88 ID:6JKRsMSh.net
贅沢は島忠によく入ると聞いた

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 11:09:05.91 ID:EFQcmWBo.net
>>630
プリーツ型とは知らなかった勉強になります

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 11:09:56.43 ID:bxsdZtTf.net
>>621
ピッタ黒が人気なのは、他の色だと段々黄ばんでくるという使い古したパンツみたいな理由だからな

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 11:09:57.66 ID:SwwzpbDI.net
>>566
初めて使ってるがユニ・チャーム超快適ふつうサイズと比べて耳の痛みがまだ出てないから俺には良いかもー

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 11:11:31.91 ID:xN2EOMqF.net
昨日、島忠ではフルガード箱売ってたけど全然売れてなかったな

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 11:11:43.36 ID:TNUAQWhU.net
>>629
今時マスク義務づけしない職場もどうかと思うぞ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 11:12:05.91 ID:A07Uxp+y.net
>>635
いや、オメガプリーツのフルガードは使ったことないからわからん
他で買った三段プリーツのフルガードが不良品だったから
三段プリーツのフルガードよりも贅沢マスクがずっといいと思ったってこと

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 11:12:37.52 ID:2107JX+e.net
今日は子供用マスク出たかな?

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 11:15:09.06 ID:g9Q+EEv0.net
>>636
>>638
3袋セット送料無料2,300が最安値かな
プリーツ型マスクと形変わらんよね
二重にしたい病院とか電車とかにいいかも

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 11:15:51.85 ID:EFQcmWBo.net
>>642
ピッタを片耳引っかけて、付けてるっしょ
縁故入社に間違いない人

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 11:17:19.29 ID:It9GenBW.net
ピッタにフィルターを検討したことあるけど毎回結論がそれなら不織布マスクでいいじゃんってなって実行してない

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 11:17:35.85 ID:20D9WB5W.net
彼女が手作りマスクをくれてさーって同僚がドヤってきたけどそれがガバガバな布マスクでなんとも言えない気持ちになった

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 11:17:51.24 ID:acgP2lj5.net
>>609
超立体は同調圧力で不遇な目にあってるけど
愛用者は多いとおもうよ
俺も夏場はお世話になってる
装着感いいんだもん

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 11:20:15.98 ID:E3qyIrbB.net
>>618
糞サイト貼るな
初見が騙されたらどう責任取るの

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 11:20:43.66 ID:FInGYICx.net
>>648
どーせあっちもガ
いやなんでもないわ・・

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 11:21:05.84 ID:2107JX+e.net
>>648
マスクが全く手に入らない時期なら優しい彼女だと思えたけど今は頭おかしいとしか思えない

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 11:21:56.44 ID:g9Q+EEv0.net
おっとピッタ2.5は洗えないんだな

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 11:22:35.06 ID:fYp+TMGy.net
>>642
うちの会社はマスク推奨だよ
義務にすると支給しないといけなくなるからな

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 11:23:10.79 ID:+I1Xtb4o.net
>>648
これはバンツだと言いその場で履いてあげなさい

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 11:23:29.76 ID:d/pFb54b.net
>>609
超立体袋入りは夫がピッタリでお気に入り
口元張り付かないしね
マスク習慣も口元張り付かなくて良いよね

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 11:23:42.85 ID:xlicdqz+.net
>>601
何いってんのこいつ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 11:24:48.86 ID:g9Q+EEv0.net
ピッタ2.5は金属アレルギーNGなのか…
色々調べてみてからじゃないと買えないな

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 11:27:14.26 ID:bxsdZtTf.net
>>653
洗えなければピッタじゃないと
コスト重視の婆層から批判されてます

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 11:27:19.26 ID:P/PHPq2m.net
金属アレルギーツライな
汗疱でひどい目にあった

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 11:27:41.48 ID:AceZL/lA.net
>>648
それ意味ねぇからpgrと言いつつウィルス通過しまくりの表でも見せてやりなよ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 11:31:24.19 ID:FInGYICx.net
>>658
金属アレルギーの身内が大量に買ってしまった後に金属系と知って譲って貰ったマスクが三次元だったw
仕方なく譲り受ける振りしたけど内心ガッツポーズ決めたわw

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 11:35:42.34 ID:eIe0f3md.net
メジャーリーガーが欲しいんだけど楽天の3300円のは本物かな?
レビュー見ると不安になる

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 11:41:27.35 ID:m77i7vJ+.net
>>663
尼は買わないの?

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 11:41:53.12 ID:yBT34MVr.net
>>609
今日してるけどピタッと密着してるわぁ
ちょい蒸れるけど
つか朝から咳してる人多くて恐怖
出歩くなよなぁ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 11:42:32.09 ID:lD4S8t/w.net
BMCキッズが金曜日から限なしでスーパーにある。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 11:42:51.28 ID:lD4S8t/w.net


668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 11:42:59.38 ID:xa9FPlIq.net
最近スレ見てなかったんだけど淀のメジャーリーガーレギュラーパッケージもホウィトだったのかな
ピソクがとても良かったのでホウィトも欲しい

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 11:43:25.16 ID:VaU84FuI.net
>>628
うひょーーーー

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 11:44:25.42 ID:2sk0qhEu.net
メジャーリーガー値崩れして50枚50円時代が夢のようだ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 11:46:31.05 ID:j8bNtkfc.net
BMCフィットマスクは箱入りはないけど5枚入りのが近所の薬局に大量に置いてたな。
スルーしてたがあれいいもんなのか。

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 11:48:26.35 ID:B3tmNSqL.net
この時間は初心者しかいないの?
メジャー3000円とかボッタだしBMCは二軍以下でしかないのに

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 11:49:28.50 ID:+pjsng6H.net
>>666
どこ?

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 11:50:10.54 ID:UHUX1DiD.net
>>618
のど潤いは湿ったシートの部分を粉が通過できなかっただけだと思うの

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 11:50:35.48 ID:j8bNtkfc.net
ニワカは引っこんでろっすか?パイセン。

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 11:52:41.44 ID:eIe0f3md.net
>>672
やっぱり淀待つか
ピソク余裕で買えたのに止めたの後悔してるわ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 11:52:50.13 ID:QQP8xHsd.net
>>671
袋入しか買ったことないけど
自分はピッタリしてて安心感があるので好き
家族は暑すぎて息苦しくて無理だと言っている
好みによるかも
変なのはいちいち触らなくていい

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 11:54:15.56 ID:wT+Bvi1X.net
>>673
子供用は切実だからな・・・
あんな密着密接人多すぎの学校に半日以上

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 11:55:08.12 ID:TsCQAdLh.net
>>671
ノーズフィッターがかなり良い

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 11:57:10.75 ID:j8bNtkfc.net
悪くないのね、次行ってあったら買っとこう。

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 11:57:13.33 ID:Qtj+g/O8.net
>>671
https://soichiblog.net/2110/

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 11:57:32.18 ID:e0DoF6+Z.net
>>661
同僚「彼女がマスク作ってくれてさー」
お前「布マスクは防御力ゼロ!ゴミ!プギャー」
同僚「・・・(ウワッ、キモッ)」

喫煙室にて
マスク外した同僚「なんか布マスクはダメだとか喚いてるキチガイいるんですよ」
マスク外した部長「俺も言われたわ。なんていうの、コロナヒステリーっていうのかあれ?」
同僚・部長「ハハハハハ」

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 12:00:02.45 ID:t+oqoDsK.net
BMCは最高だよ
安価でどこでも買えて気軽に使える
みんなもBMC使ってみて

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 12:01:11.22 ID:CILtYSmH.net
一昨日の姫のシンガー届いた、PFE99と表記されてる

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 12:01:33.25 ID:ktLLPFW4.net
三次元、フィッティ、超快適
これをもって天下三分とする

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 12:02:14.21 ID:6L/ywYlA.net
>>681
BMCって従業員10名なの??

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 12:03:04.61 ID:xa9FPlIq.net
コロナ前はメジャーリーガーはネットでしか買えないから面倒臭い時はBMC買ってた
BMCもメジャーリーガーもレビューに偏りがあるから外れがあるのかもだけど少なくとも自分が使った事があるやつは全部どちらもとても良いマスクだった

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 12:03:55.96 ID:fAzPS1OQ.net
カット力ってアイリスとか低いけど99%表記あるよね。
テスト方法が掃除機で吸引してるから?
3層99%ならアイリスで十分だと思ってたんだか……

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 12:05:09.43 ID:RhiTqkw7.net
江東免許センター前のマツキヨにナノエアー売ってた。
土砂降りの中行ってよかったわ。
ちなみに免許センターはウレタン、布マスクの人が異様に多い。
咳している人も多数。これから行く人は注意してください。

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 12:05:46.13 ID:IrSpeZca.net
マスク御三家とかマスク四天王を選ぶとどうなる

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 12:08:30.22 ID:GdAfv+L4.net
タイガーマスク

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 12:09:18.94 ID:CA0afk1B.net
アズマピンク

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 12:10:46.79 ID:MAf3iutJ.net
>>689
気をつけようがないやんw運やん

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 12:13:19.96 ID:TsCQAdLh.net
>>688
「花粉より小さい試験用粉体」の大きさが書いてないんだよね。ずるい。
PFEと同等レベルの検査をしたならそう書くと思うから、つまりPFEレベルの大きさないではないと思う。

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 12:15:08.86 ID:6L/ywYlA.net
>>694
アイリスPFE対応ではないのか?

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 12:15:33.64 ID:Kjv9m+z+.net
いままともに売ってるマスクは原田、かえい、アイリス、xingぐらい
bitoway、リブは80円とぼったくりでスーパーで売ってるので買わないように

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 12:16:16.00 ID:a7F9ztbC.net
>>609
超立体は付けると顔に湿疹が出来て痒くなる
合う合わないがあるんだね
超快適なら湿疹は出ない

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 12:16:55.25 ID:crih2Wiz.net
家が火事になったらやっぱ大量のマクスを抱えて逃げるの?

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 12:19:08.81 ID:wux4O1It.net
>>698
ここの住人なら耐火金庫に入れてあるやろ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 12:21:05.60 ID:wT+Bvi1X.net
>>698
命より大切だからねここの住人は(白目)
(マウント取るために)煙に巻かれても家の中に飛び込むでーー

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 12:21:09.35 ID:bxsdZtTf.net
>>689
来月更新だけどマジ行きたくない

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 12:22:09.62 ID:TsCQAdLh.net
>>695
いや執拗にはられている360lifeのテストが信頼ならないって話。
リンクからとんだ先の広告の多さから見ても、ステマサイトな事は明らか。
雑誌の方は絶対にステマがないっていうのが売りだったけど、特定の会社の商品はテストに参加すらさせなかったりするし、信頼性は低い。

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 12:22:36.73 ID:wux4O1It.net
免許の更新なら交通センターで日曜予約がおすすめ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 12:24:03.11 ID:Zsu1zVl7.net
俺も更新来た、まあ3ヶ月期間があるけど感染者減らんよな
いきたくないわ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 12:25:22.74 ID:EYyebobd.net
>>695
PFE99だよ
表記されてるじゃん

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 12:26:35.45 ID:TNUAQWhU.net
アスクルの帝人フロンティアって前からあったっけ?

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 12:26:57.99 ID:UDtrJdNt.net
>>703
都内でやってる所ある?
ググッてみたが見つからない

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 12:28:14.75 ID:lD4S8t/w.net
>>673
長野県小諸御影店ツルヤ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 12:28:42.56 ID:VHBbpal9.net
免許更新って座って映像見るやつやってんの
まあ講師みたいな人しか喋らないから危なくはないのか?

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 12:28:56.25 ID:pSVyJy1G.net
>>690
人それぞれ顔の形が違うから
いくらフィルター能力が高くても隙間アリアリならその人にとっては四天王にならない

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 12:28:57.04 ID:UDtrJdNt.net
>>706
少し前から売ってる
今現在で売れ残ってるのはお察し商品

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 12:30:18.43 ID:eIe0f3md.net
>>707
前回の更新神田の免許センターでやったわ
あまり人がいなかった記憶

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 12:30:49.24 ID:fAzPS1OQ.net
超快適のフィルターが良ければ完璧なんだけどな……

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 12:34:26.29 ID:pSVyJy1G.net
>>706
あった

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 12:34:58.46 ID:fAzPS1OQ.net
アイリスのナノエアーフィルターでユニ・チャームの超快適形状ならオール99%で呼吸もしやすく密着も完璧なんだが。
合併してくれんかね

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 12:35:20.41 ID:tCZ9dXYL.net
>>706
火曜日18時〜

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 12:35:24.72 ID:Kjv9m+z+.net
ビックリでいろいろ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 12:35:39.16 ID:zx5wT1rx.net
怪しい検証サイトはお前らがムキになって反論して新規が確認するほど来場者数増えて広告収入増えるからウハウハやろな

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 12:42:05.95 ID:eIe0f3md.net
>>717
ノロマッタ
まさかのビック

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 12:42:36.86 ID:JkkOHvUC.net
>>715
あと息ムレの耳紐に変更
メディコムのアルミノーズピース
フィッティシールド有り、無しバージョンも
やり過ぎか

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 12:43:00.73 ID:TNUAQWhU.net
帝人の答ありがとう
気づいてなかったわ
なんかレスできへんし

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 12:43:13.25 ID:obTa5YRy.net
昨日イトーヨーカドーで遭遇した謎マスクは上海製の上海なんとかって会社でした
「祐源/台湾製造」こういう文字は箱6面どこにも記載がなかったのでスルーしました。

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 12:44:01.17 ID:FInGYICx.net
>>715
ナノエアーのスペック自体が各社の良いところ取りだったハズだがうまくいかんもんだな

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 12:46:32.42 ID:CZ3DVCBn.net
>>701
誕生日の関係上、真冬に更新しなきゃならないから今から憂鬱だわ…

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 12:46:39.73 ID:NDX+P7FW.net
東京減ってきたな

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 12:46:42.51 ID:xLqGQfyA.net
>>698
実家と姉の家とうちと分けて置いてるから
最悪どうにかなるかな

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 12:47:19.33 ID:rqj4GoA/.net
魚籠
箱ガープロ
袋川本、ビースタ、子供ナノ、子供スケーター

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 12:48:06.43 ID:RhiTqkw7.net
免許センターいって思ったのは、スタッフが全員フェースガードしてたから
フェースガードしてても違和感ないかも。
まぁ客でしている人は一人もいなかったが。
マスクはウレタンの人がいないところに並ぶのがよいかも。
あとは視力検査のとき、頭をつけるから終わった後にすぐ
おでこをエタノールで消毒した。

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 12:48:13.19 ID:kb/e8hIb.net
ビデオ鑑賞いらんよな
ゴールドなのに、省いて欲しいわ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 12:48:33.61 ID:lNRjyfgK.net
ウィルスは大体10000個体に入れたら発症するって実証されとるんやって

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 12:49:34.12 ID:IrSpeZca.net
ビックカメラで三次元ナノこども用買えた

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 12:49:52.53 ID:L5YcasKJ.net
>>727
カワモトとビースタ売り切れ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 12:50:25.11 ID:9dMapX+e.net
>>718
オメガマスク裏表逆装着の時点でアウトだろ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 12:51:05.60 ID:tlRvr3/w.net
名古屋グランパスやべーな
コロナ1人昨日判明したのに広島で試合今日強行しようとしてて次から次へと感染者判明で中止w

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 12:52:08.77 ID:68Lij6jF.net
ビック1限だからやめたわ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 12:52:20.16 ID:tCZ9dXYL.net
>>717
新規会員登録してたらノロマッた

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 12:52:58.94 ID:eIe0f3md.net
>>727
川本欲しかったけど尼で買ったときより高いからまあいいかな
うーん、やっぱり滅多に出ないから補充したかったわ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 12:53:00.92 ID:Kjv9m+z+.net
大黒マスクは裏にしてamazonでうってたからな

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 12:53:11.17 ID:pFT9Eetf.net
透明マスクって意味あるのかね?
直接的な大粒の飛沫しか防げない様な?

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 12:53:34.19 ID:2107JX+e.net
>>717
子供の三次元高密着行けました
ありがとう

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 12:53:49.73 ID:fYp+TMGy.net
 [ファーストレイト] フィット使い切りマスク169(50枚入)(フィットサージカルマスク)
https://www.icare-life.jp/item.php?i=14062

 [ファーストレイト] 【セール】IS 使い切りマスク199/50枚入(3層構造)(旧アイソレーション・レギュラーマスク)
https://www.icare-life.jp/item.php?i=14076

全国マスク工業会
ASTM F2100-11 Level2

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 12:54:27.73 ID:OqEp0pwd.net
メディカルスマイル横井定のWワイヤーサージカルマスク7枚入に久しぶりに遭遇したけど税込約330円で100円近く値上がりしててびびった

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 12:54:35.83 ID:DL0E3Nb4.net
>>735
同じく

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 12:55:24.76 ID:PzmWg5iw.net
さすがに一人600枚集まったからもういいか

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 12:55:59.35 ID:fYp+TMGy.net
ミニサイズは貼ってないで

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 12:56:16.81 ID:2107JX+e.net
ココカラにはじめてのマスク1限

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 12:56:19.34 ID:FInGYICx.net
>>724
免許の更新は本来は色んな人を観察出来て楽しいんだけどなあ、コロナ渦じゃ不安しかないわなあ
カタギ、ヤクザ、信じられないくらい不潔な人、○遅れで免許取れたのが不思議な人、ホモ、布教活動、刺青、政治家、芸能人、一家心中失敗系鈿・
また行きたいわ二俣川

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 12:58:17.23 ID:A07Uxp+y.net
>>747
ゴールドでそんな感じな人見ないよ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 12:59:58.21 ID:caFE+Pp3.net
>>717
超立体の子供もあるね

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 12:59:58.69 ID:2107JX+e.net
>>748
違反者講習はそんな感じだよ…

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 13:00:09.90 ID:PzmWg5iw.net
>>747
コロナうずw

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 13:00:28.38 ID:2107JX+e.net
>>749
女の子用だね

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 13:00:34.94 ID:FInGYICx.net
>>748
ゴールドならあり得ない光景だと思うが、さ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 13:01:26.71 ID:h+G4ogft.net
ビックカメラに三次元高密着がある【サイズはあえて言わない】

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 13:02:30.18 ID:FInGYICx.net
>>754
言え!

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 13:02:50.25 ID:2107JX+e.net
>>755
こども

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 13:02:59.69 ID:ZwuFhNtu.net
10日前に免許更新に行ったけど真後ろの席のおばちゃんにデカイ咳き込みを何度もされて、思わず背もたれにつけてた背中を前のめりにしてしまった

退室するとににちらっと見たら安定の手作り布マスクだったしほんと気分悪かった。飛沫かなり浴びたはず
皆も気を付けたほうがいい

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 13:03:01.54 ID:lNRjyfgK.net
>>747
初めて免許試験受けに行った時受かるかドキドキして受付で番号待ってたけど
周り見たらそんな人だらけで
こいつら受かるのに私が落ちるわけないなって思って気が楽になったw

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 13:05:05.46 ID:BUITYO/2.net
>>747
コロナ渦イイネ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 13:05:16.38 ID:7SMFzNMK.net
ビック三次元来てたんかテピカ300と一緒に買えば良かったわ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 13:05:54.67 ID:vgE1O4CH.net
免許センタースレ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 13:08:57.45 ID:uoebejfc.net
貴ちゃんねるず登録数100万いったなw

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 13:09:10.83 ID:A07Uxp+y.net
コロナ鍋

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 13:09:15.61 ID:iEIwHd8q.net
コロナ鍋

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 13:10:05.35 ID:gG5u1YO+.net
>>760
ピュレルあるから2周目どうぞ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 13:10:21.17 ID:GzxJiXPO.net
>>746
ありがとう!
欲しかった虫除けなんかと一緒に買えて送料無料になったよ
子供用にあまり出会えないから嬉しい

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 13:11:08.18 ID:L5YcasKJ.net
豆豆やっていつ見ても高いな

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 13:12:00.09 ID:A07Uxp+y.net
禍転じて福と成す

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 13:14:10.37 ID:CZ3DVCBn.net
会社から「消毒用エタノールIP」を一人2本支給されたんだがいらねぇよ
それよりボーナスもっとよこせ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 13:14:13.10 ID:Ve0Z633j.net
ID:FInGYICx

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 13:15:08.90 ID:xLqGQfyA.net
三次元こどもノロマった

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 13:17:50.67 ID:h+G4ogft.net
もうマスクとかアルコール関係は市場に出回ってきたね。今あれば急いで買わなくても来月にはたくさんあるんじゃないかと思ってきた……サラヤのアルコールも普通に買えるしナノエアーもお店で普通に見た……

三次元くらいかな?買えないの

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 13:18:22.71 ID:xXDm7aJT.net
ビック一限では箱ないと買う気しないな

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 13:20:24.50 ID:AMoIn0Zl.net
>>727
箱ガープロ欲しかったが魚籠が何の略か分からず…うおかご?

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 13:21:25.06 ID:9qTEp2/g.net
>>774
自分も魚籠がわからん

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 13:21:38.05 ID:rqj4GoA/.net
>>774
早口で10回言うとw

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 13:22:34.29 ID:FInGYICx.net
>>772
三次元はあれな理由だけで市場に回されて無いだけだから来月にはデスポと同じくらい供給されるわさ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 13:23:16.10 ID:Ve0Z633j.net
またクレクレきたよ 教えるなよー

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 13:23:22.79 ID:AMoIn0Zl.net
>>776
全くわからん

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 13:24:18.30 ID:BUITYO/2.net
>>776
カウネットになったw

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 13:24:34.49 ID:9qTEp2/g.net
>>778
別にいいけど

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 13:24:46.45 ID:qgkCyggM.net
わからんやつは自分で見つけろ
クレクレうざ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 13:25:02.85 ID:ZwuFhNtu.net
魚かごで取りあえず検索して正しい読みを知るとピンとくるはず

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 13:25:03.64 ID:qTnN/iD4.net
今日は三次元なのにやけに鼻がむずむずするなぁと思ったら
鼻毛がめっちゃ伸びてたわ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 13:25:12.33 ID:FInGYICx.net
>>769
転売してボーナス分を自分で稼げという事だわな
無能社員の愚痴は聞きたくないという所だよ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 13:25:38.02 ID:v6b9pJwp.net
ビックカメラ送料高くね?

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 13:25:53.14 ID:9qTEp2/g.net
>>783
ありがと
わかったw

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 13:25:56.08 ID:Afp25jph.net
クレクレが沸いて出るような書き方するヤツも大概だよなw
しかも、箱ガープの在庫なんぞなかったし

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 13:26:42.21 ID:WarSLpLf.net
https://item.rakuten.co.jp/orange-benri/orb4217390/

これなかなか良かったわ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 13:26:57.63 ID:Ve0Z633j.net
ID:9qTEp2/g

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 13:27:40.70 ID:2hSg9SIm.net
>>788
教えて優越感に浸りたいんだろう
主に承認欲求の塊ババア

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 13:27:50.86 ID:AMoIn0Zl.net
>>783
ここにレスする前に調べてみて音読み訓読み色々考えてみたんだが、ちょっと真面目にわからなかった
でもこれ以上聞くと迷惑になるからROMに戻るわ、スマソ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 13:28:24.08 ID:emz7CT29.net
>>783
気持ちよさそう

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 13:28:36.37 ID:xXGz0E3O.net
以前からそうだよ
みんなロムってわかるようになるけど最近は聞く人が出てきた

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 13:29:06.89 ID:A07Uxp+y.net
栗鼠って書くの見なくなったな

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 13:29:24.52 ID:t3fLsxoi.net
悦に浸るって書く人は優越感と混同してるんだな
いまやっと分かった

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 13:29:56.88 ID:h122ZKjb.net
>>789
高いしPFE不明だし

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 13:30:15.09 ID:aSb1cO4L.net
まだ分からないって言ってる人は情報投下レス以外は絶対読まないって決めてるの?

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 13:30:32.72 ID:6TO6LItE.net
この流れで魚籠が分からないままならずっと分からないと思うんだ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 13:31:05.55 ID:gkz51p0d.net
>>794
安価つけて既出の回答を示しても
○○っていうことですか??っていちいち書き直して再確認したりね
自分に答えをもらわないと死んじゃう

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 13:31:39.39 ID:9qTEp2/g.net
ID:Ve0Z633j

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 13:32:37.30 ID:d/McWh/6.net
>>794
そういう人ってどこから来てるのかね?
ここに書き込むと節穴されてIP晒されるのにw

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 13:32:38.20 ID:CSGp63vG.net
モノマネw

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 13:32:40.91 ID:eU8NBgWQ.net
送料高くて悩んでたら売り切れたわ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 13:33:00.56 ID:i8Raiznt.net
まぁ今更このスレに来てクレクレしてるようなんは低脳だから仕方ない
ピッタでも付けてろと言いたいがこっちまでとばっちり来るのがコロナの面倒なとこ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 13:33:39.84 ID:agQaUn3j.net
ニワトリが卵焼き作るのか…

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 13:33:49.40 ID:agQaUn3j.net
誤爆しました

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 13:35:06.59 ID:VhP5kEA1.net
ビッグカメラ
ジジババかガル婆くさいからやめろ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 13:38:21.35 ID:JSh92V1q.net
えっと、ココのスレは暗号使うスレじゃないはずだが。。。
いつからそうなったw

栗鼠とか魚籠とか。

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 13:40:38.41 ID:VhP5kEA1.net
ビックカメラだったわごめん
アイリスの栗鼠はまえからつかう人いるけど魚籠はないわ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 13:40:56.01 ID:A4pzK+sV.net
ガルやコスから来た奴おる?
正直に言ってみ?

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 13:41:25.85 ID:2hazuVOo.net
直リン好きな痛ババァじゃね

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 13:43:12.39 ID:2107JX+e.net
どうでも良いけどビックカメラなんだね
ビッグだと思い込んでた

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 13:43:17.60 ID:SwwzpbDI.net
前スレで教えてもらったので行ってみた
コメリの30枚入り税込900円台のマスク値札は確認できましたー
売り切れらしく値札のみ確認でしたが
60枚入り?は値札も無かったので店舗での差かな
日本製30枚入り1280円だったかの箱マスクはたくさん残ってた
後日また行ってみます

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 13:43:36.36 ID:AceZL/lA.net
>>783
買える買えないよりこんな読み方なんだって感動した
たぶんまたすぐ忘れるけどw

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 13:43:59.58 ID:i8Raiznt.net
>>809
そう思うなら親切に直リン貼ってやれよ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 13:44:29.78 ID:yqzisMBe.net
Amazon販売のピッタマスクが1374円って
むごいなぁ。

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 13:44:32.53 ID:JSh92V1q.net
魚籠に関して教えてあげるようなへんなレスつけてんのって、
ガルババアだな。

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 13:45:15.56 ID:g3nAHkaU.net
釣り師の自分余裕
買えなかったけど

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 13:45:36.56 ID:A07Uxp+y.net
ガルは絵文字じゃね?

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 13:47:04.81 ID:/Y++2LS0.net
>>789
たしかに良いんだけど色がね…
思い切って緑に染めちゃえば良かったのにと思う

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 13:48:30.25 ID:o2yXQ96A.net
直リン晒すのは痛コス婆だろ?
ガルは絵文字

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 13:53:05.53 ID:2107JX+e.net
隠語使っても意味ないよね
隠語wikiみたいなのあるし本気の人ならロムるだろうし
クレクレしてる時点で買えない人だから気にすること無いんじゃないかな

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 13:54:23.10 ID:lNRjyfgK.net
>>780
わろた

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 13:54:24.57 ID:sBE47vTz.net
魚籠かなり前にも書かれてたけどすっかり忘れてまたググッたわw
もう買い揃えたからゆるく見守ることにする

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 13:55:29.36 ID:lNRjyfgK.net
ビクッビクッ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 13:55:45.45 ID:kH+cMTCY.net
>>789
カテキンならこちらはまた売らないのかな
http://www.catechinlab.com/smp/item/CP0005.html

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:00:17.31 ID:xUGJxqGy.net
>>811
がるに限って言えば
どっちかっていうと、こっちから向こうに流れた人が多いかと…
かつてはここより有効な情報が多かったんだよ
村ドラもここよりがるの方が早かったしね

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:01:32.83 ID:xUGJxqGy.net
>>828
こっちっていうのは5ちゃんのこと

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:03:42.19 ID:gG5u1YO+.net
>>809
淀や魚籠は2ch時代からあったはずだが
お前ここが初めてか?力抜けよ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:04:22.67 ID:toBLmxJV.net
>>685
100万回同意する

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:05:19.52 ID:ZKBASIhk.net
>>828
😊🗻、☀、パはあいつら優秀だったな
ここでガルが話題になるようになって行き来が増えて
あっちが過疎ってガルBBAがここに流入して、一部はコスに移住して
今はコスBBAがここに流入しつつあるって感じ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:05:31.97 ID:tyl4L1sK.net
前も庭禿わからん変な隠語使うなって奴居たな

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:06:31.90 ID:5MjYwONx.net
>>827
このシリーズ見なくなったな

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:06:57.65 ID:/INF3KRa.net
>>767
2月にどこの店もべらぼうな値段にしてる時に定価で個数制限なくフィッティースタイルフィット売ってくれてたから助かったけど今は高いのか

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:06:57.83 ID:2107JX+e.net
>>833
少し調べればわかるのにね

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:07:19.39 ID:HJZlC+Tn.net
魚籠の読み方がわからなくてもggればわかるじゃん
知識も機転もないクレクレ古事記はダメだよ

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:07:26.59 ID:onFSPqrD.net
女多数の他板のセール情報で、楽と書かれてもわかんないし!みたいなレス見た
見たまんまやんけ!

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:07:29.71 ID:WarSLpLf.net
>>821
顔側は黄ばんでるけど外側は普通に見えるから大丈夫っしょ
黄ばんでるのも汚れてるからじゃないし

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:08:45.45 ID:ZKBASIhk.net
ここの隠語はガルに比べたらはるかにど直球やけどな
隠語っつーかたいてい略してるだけだし

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:09:18.35 ID:0oh9fiwC.net
魚籠亀羅夜露死苦

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:09:31.13 ID:UvX9CkB4.net
隠語は若干キモい昔の2chじゃあるまいし

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:10:21.43 ID:19jElRmP.net
比丘

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:10:22.02 ID:j2saCqgr.net
>>441,512,578
甘いわ
https://i.imgur.com/aDNkWPR.jpg
https://i.imgur.com/jQgpXoy.jpg

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:10:37.68 ID:ZbeDxH5F.net
マスクをマクスとかいってる時点で察しろよ😷

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:10:45.42 ID:o2yXQ96A.net
淀も禿も単に略してるだけでかなり直球かつ分かりやすいと思うが
それでもクレクレの人がいるってことはそれだけ新参が増えたんだろうな

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:11:20.65 ID:aSRYpM6g.net
ID:SxYYrhYS
ID:lNRjyfgK
ID:FInGYICx

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:11:40.89 ID:EIorGwhI.net
隠語略語で良いじゃん
ここの住民なら分かるし分からなくても少し機転きかせれば分かることだし
ガル婆は巣に帰れ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:11:48.31 ID:i8Raiznt.net
スレの空気を殺伐とさせてないからググりもしないログ読みもしないようなんが書き込むようになんねん

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:12:22.33 ID:JSh92V1q.net
>>776
こういうババアがキモいわ🤢

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:12:37.62 ID:5MjYwONx.net
>>844
すげなんだそれ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:13:03.21 ID:X49zylJz.net
>>846
板の新参ってより5ch新参って感じな
welcome to underground

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:13:31.16 ID:Ne6m8Q4n.net
>>844
9層でBFEしかないんか…

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:13:38.64 ID:j2saCqgr.net
>>741
ファーストレイトここ最近急激によく見かけるな
同じ業者から卸してんのか

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:14:56.23 ID:ZKBASIhk.net
裏5ちゃんねるの方が情報の密度も頻度も高いけど新参は辿り着けんだろうなw

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:15:20.24 ID:dGvxhxoL.net
淀とか魚籠とか地図とかって、元はキモヲタがPC関係の特価品で使ってた略語だろw
それをおにゃのこに「こんなことも知らないのか」ってマジ老害のジジイで草

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:15:51.04 ID:ZKBASIhk.net
>>854
なんかの記事で中国政府に全部押さえられてた在庫が一斉に出荷できるようになったんやろ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:15:59.58 ID:m77i7vJ+.net
>>854
公式webによると物は潤沢にあるみたい、値段が上がったけどねw

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:16:02.43 ID:u4Wsk98/.net
>>849
ババァだらけの時点でもうそれは無理だ
そいつらにとっちゃあSNSなんだよこのスレは

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:17:32.06 ID:sl1Db5iK.net
>>855
やめろって、裏に新参が流れてくんだろ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:18:11.01 ID:UX8w0ngT.net
>>855
懐かしい

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:18:19.85 ID:gG5u1YO+.net
Vフィットきてるな

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:19:42.41 ID:JSh92V1q.net
>>855
裏5ちゃんってどこだよ!

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:19:44.98 ID:+PXR6+LD.net
裏の事は書くな
ダークコンドルが黙って無いぞ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:19:47.97 ID:o2yXQ96A.net
そのうち裏5chはどうやって行くのですか?とか
聞く人が出てくるだろうな

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:20:32.84 ID:ja0m9X1g.net
裏とか懐かしいな

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:20:33.33 ID:xUGJxqGy.net
>>856
がるに情報落としてた人、がるじゃなかったっぽいしねwみんな黙認してたけどw

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:20:59.41 ID:JUNiyxYn.net
35 名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![] 2020/07/26(日) 13:57:54.78 ID:F/Yhplkt
>>31

これ同一人物ですよね?
https://i.imgur.com/k7YziHO.jpg
https://i.imgur.com/lJyFo6J.jpg

https://i.imgur.com/Hrme8rc.jpg


こういう承認欲求ツイカスとかも

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:21:26.85 ID:JgCW3JGS.net
>>855
みんな敢えて裏に出た情報のことは話題にしてないのに空気読めって

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:21:31.14 ID:JSh92V1q.net
ちょっと書いたら、教えろよ!

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:22:01.93 ID:VHBbpal9.net
小学生が来たのか

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:22:57.02 ID:i8Raiznt.net
>>865
今ここだと親切に教えてしまうヤツも当たり前にいそうで萎える

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:23:39.55 ID:Kcm+neCK.net
ダークウェブのことは秘密だよ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:23:54.65 ID:gG5u1YO+.net
佐島も一瞬復活したがキャンセル分か

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:24:13.66 ID:GPzVsaYG.net
手動でスマべ5個って無職自慢乙としか
そりゃ安物マスク使ってツイでしか承認欲求満たせんわな

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:24:40.07 ID:xXGz0E3O.net
裏の話はここまで

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:24:42.80 ID:w3Gw7Oie.net
>>814
コメリ行ってみようかな
コメリの日本製はネルソン97%だからマスクがなくて困ってるなら買おうと思うけどダブルワイヤーの方が安いし99%だしいいよね
日本製千円切ってたら買うけど

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:25:29.01 ID:WarSLpLf.net
>>827
これもいいね

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:26:17.90 ID:Ne6m8Q4n.net
ガーさわの箱っていくらで買える?

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:27:46.94 ID:dGvxhxoL.net
>>868
うわあw
サジマ5個買ってたのって交換厨か・・・キモ
https://twitter.com/kyomori223
(deleted an unsolicited ad)

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:28:19.02 ID:XxQ4rrp0.net
>>872


882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:28:48.60 ID:o2yXQ96A.net
ガルのマスクスレは続いてんのか?

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:30:20.33 ID:kH+cMTCY.net
>>844
前はBFEだけ表示多かったなあ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:30:38.27 ID:OyWQT95p.net
2chっていくら長く居ても板によっては全く違うからわからない隠語が多い

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:31:20.06 ID:DQEEAHib.net
自宅の覗き窓から24時間マスク品出し監視してるスレ住民さん、今日も元気?

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:33:04.43 ID:UaYQuzXv.net
>>885
おうよ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:33:39.16 ID:hV5fwzpp.net
>>884
だからこその半年ROMれでは

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:34:11.43 ID:F5GaFd1L.net
ぶっちゃけガル婆よりコス痛婆の方がクレクレ多いしあっちに直リンするから有害

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:34:31.60 ID:v2f6QFz5.net
スマべたくさん買ってるやつは交換厨か
今となっては無料でもいらないし

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:35:19.49 ID:j2saCqgr.net
>>857
GW以降から入ってきてはいるな
>>858
厚労省あたりから何か横槍あるのかもな

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:35:26.27 ID:7vtSfapo.net
>>884
ヲタやマニアが集まりがちなスレだと特にそう

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:35:28.99 ID:WXB6GfgX.net
新参の為に斧に直リン一覧上げといたカート直のやり方とかパスはみかか

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:36:46.41 ID:lNRjyfgK.net
Vフィほしす

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:37:01.54 ID:n/RKj/MB.net
交換厨が刈り取ってるのかサイアク…

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:37:43.02 ID:dGvxhxoL.net
犬飼ってる家のマスクと交換とかマジ無理だしw
底辺vs底辺

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:38:22.48 ID:gG5u1YO+.net
スマべ制限ないからな

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:38:27.96 ID:u4Wsk98/.net
Vフィットいるかぁ?
所詮アイリスやろ?

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:38:40.35 ID:ntuRICg7.net
いうてもここもマスクオタだよな

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:38:54.74 ID:UvX9CkB4.net
>>872
ググればすぐ出てくるようなもんだしね

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:39:24.38 ID:OjVwZhun.net
>>897
一軍よりもむしろ安物の使い捨てマスクの方が欲しい

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:40:16.04 ID:zHdiKpoD.net
ガルとかコスとかどうでもいいわ 関係無い所の怨念をここで撒き散らすなよ

ご近所トラブルで中傷ビラ撒いている奴と変わらんわ どんだけババアに恨みがあるんだよ 気持ち悪い

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:40:49.66 ID:6TO6LItE.net
Vフィットより4層100が欲しいけど買える気は全くしない

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:42:29.32 ID:JSh92V1q.net
>>901
ハイハイ、おばあちゃん、落ち着いて。

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:43:10.61 ID:eIe0f3md.net
ガルとかコスとか見たことないけどここで得た情報を貼り付ける奴がいるなら隠語でいいわ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:44:22.04 ID:zV8lmWGv.net
>>901
どうでもよくてここが気持ち悪いならガルとかコス行ったら?
居心地悪いとこにいる事ないんやで

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:45:20.85 ID:GRErwtrs.net
>>900
次スレは?

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:45:41.52 ID:xXDm7aJT.net
東京ピークアウト

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:46:44.05 ID:gG5u1YO+.net
>>900
感染者少ない地域だとそんなもんだ
一軍は温存したいが潜伏期間もあるからそこそこの性能は常に欲しい
次スレよろしく

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:46:47.90 ID:UvX9CkB4.net
正直コスとかガルとかいつも言ってる人いるけど意味不揉め事はその掲示板でやって

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:46:52.72 ID:zHdiKpoD.net
頭悪いな 向こうの問題なんだから向こうでやってこいよ
自分の都合のいいように脳内変換しすぎだろ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:46:57.72 ID:QEbZC4SN.net
>>900
次スレ立てろよ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:47:15.88 ID:qTnN/iD4.net
スマベ200あればvフィットはいらんな

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:48:03.51 ID:NDX+P7FW.net
第二波終了かな

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:48:12.71 ID:tRSmTA6V.net
コス婆ガル婆もうざいが中韓もうざい

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:48:23.77 ID:Ne6m8Q4n.net
テンポスから大黒の発送連絡きたな

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:48:30.22 ID:lNRjyfgK.net
立体型が好きなんよ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:48:44.09 ID:9bzzMLn5.net
Vフィットが一番難易度低いよな

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:49:16.61 ID:xXDm7aJT.net
>>915
甲子園だと思って参戦したのに

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:49:23.47 ID:g4vgJ8cE.net
900消えたし雑談控えろよ

次スレ立ててみる

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:49:25.93 ID:IZwKK4ki.net
>>910
井戸に籠もっててほしい

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:49:53.83 ID:dGvxhxoL.net
>>915
マジなら困る
40箱2000枚も注文してる・・・甲子園のつもりだった

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:50:04.13 ID:GqTYJUox.net
>>915

楽天10箱キャンセルしといて良かったw

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:50:14.27 ID:gG5u1YO+.net
>>915
きとらん

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:50:30.75 ID:EIorGwhI.net
>>915
まじ?
やばい

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:50:37.93 ID:u4Wsk98/.net
勝手にピークアウトすると思うかい?
今日の感染者数だけ見て言ってるのかな

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:50:40.71 ID:pOek4cN9.net
>>921

大型送料来たか((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

卒業出来るね( ´ー`)y-~~

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:51:20.22 ID:lETLSGUv.net
>>921
届いたら画像あげてくれよな

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:51:23.59 ID:g4vgJ8cE.net
次スレ
マクスの在庫状況を報告するスレ 391箱目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1595742649/

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:51:37.03 ID:0d+BdNnQ.net
踏み逃げが1番ウザい

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:51:48.87 ID:dn1j7pYN.net
>>1
マクスはヒィッティ!!
ヒィッティ1枚1枚袋入りっ
ヒィッティ1枚1枚小分けだよっ
だから〜いつも〜新品気分〜〜
ヒィッティ1枚1枚袋入り
ヒィッティ〜 あ〜あ〜 ヒィッティ
使えばわかる 使えるマクス
ヒィッティ 最後にもう1回〜〜〜っ
1枚1枚袋入り〜〜〜ぃ
マクスはヒィッティ〜〜〜ッ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:51:58.37 ID:zV8lmWGv.net
>>928
有脳乙

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:52:00.29 ID:SjGDl0PY.net
コスでナノエアーの代替マスクにナノユア勧めててワロタ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:52:02.82 ID:dn1j7pYN.net
ミスった

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:52:04.77 ID:0d+BdNnQ.net
>>928
イケメン素敵

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:52:32.52 ID:Jzn4ATA8.net
>>928
おつあり

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:52:35.03 ID:OTKf7pap.net
東京の感染者数 木曜日にまた跳ね上がるよ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:52:43.89 ID:gG5u1YO+.net
>>928
おつマスクイケメン

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:53:09.98 ID:CgmFcepO.net
スズラン日曜日でも来るんだな

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:53:29.17 ID:OyWQT95p.net
>>998
臭箱30他の店より100円高くてちょっと残念だけど有り難い

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:54:44.66 ID:Ne6m8Q4n.net
お前らどこで注文した?俺はテンポス公式

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:55:03.08 ID:xXGz0E3O.net
>>928
乙ありがとう

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:55:33.29 ID:0uq3Qwo8.net
🙄🙄

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:56:01.02 ID:Nata1Niw.net
>>928
ありがとうございます

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:56:22.01 ID:gG5u1YO+.net
>>940
楽天でしかもINBIS
公式優先かもな

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:56:49.76 ID:FNUmDCgM.net
>>928
乙です

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:56:58.50 ID:EqSZIloM.net
安価間違える人って手打ちしてるの?

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:58:09.65 ID:ljOTHWhk.net
>>946
あほなんです

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:59:03.41 ID:o2yXQ96A.net
>>928
乙イケメン

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:59:46.06 ID:Mg1EFiFi.net
スズラン間に合わなかった残念

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 14:59:57.79 ID:Kjv9m+z+.net
スズランで60枚売ってるらしい

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 15:00:44.27 ID:v5G3w13r.net
>>928
おつ!
姫ねこパッケージじゃなかった残念

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 15:00:55.29 ID:iwET06A/.net
>>928
おつおつ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 15:01:46.83 .net
>>900
まったくこれだからID消しは

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 15:03:07.40 ID:kH+cMTCY.net
エアスペースかな

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 15:03:34.89 ID:kH+cMTCY.net
>>928
おつありー

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 15:04:20.05 ID:6L/ywYlA.net
スズランどこで出た?

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 15:04:59.70 ID:unnPQURj.net
なくなるの早いな
ポイント使おうとしたら在庫切れた

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 15:05:07.11 .net
何気なく見た淀で超快適カート入れようとしたら泡のように消えた

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 15:05:46.06 ID:qtCd0gAT.net
淀ネクス

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 15:06:29.47 ID:6L/ywYlA.net
>>959
出てるね

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 15:06:46.81 ID:vJ7uJcKe.net
まだまだマスクは気づいた時点で在庫があるのなら反射的に買って間違いないようだな

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 15:06:57.37 ID:o2yXQ96A.net
淀ネクスケア

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 15:07:01.85 ID:w2+DG/mF.net
スズランはよく出してる印象
エアスペースの普通サイズは。

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 15:11:16.37 ID:v5X/IeKg.net
ID消せる浪人持ちの900踏み逃げわかりやすっw

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 15:12:16.65 ID:YtFT/xWp.net
淀 重松N95弁付

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 15:12:47.65 ID:fTBpKvCG.net
スマべのサジマvフィットやっとカートインできたけどあとは
カートリロードでいいのかな
手動は無理ゲー?

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 15:15:19.53 ID:+PXR6+LD.net
>>965
ありがとうございました
3つポチッた

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 15:16:15.48 ID:wT+Bvi1X.net

懲戒的 箱、袋、みんなが大好き話題の黒 カートに入ったが蒸発
ネクス も小だけは少し残っていた

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 15:17:43.81 ID:+PXR6+LD.net
重松欲しかったんだ
軽くて呼吸楽だし目立たないし最高

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 15:18:02.31 ID:P/PHPq2m.net
別にコスとかガルとかと揉めてるわけでも揉めたいわけでもなくて
棲み分けしよーぜって話なんだけどな

国ごとの法律に従うようなもんでさ
アメリカで左側通行しないじゃん?

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 15:19:30.31 ID:6u4RrjNM.net
重松カートに入ったのに消えた残念

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 15:19:53.53 ID:13T3XSEa.net
>>967
弁付だと排気はフィルター通さないから周りに気を使ってな

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 15:20:33.86 ID:wT+Bvi1X.net
>>969
あれ少し前まで買い放題だったのにな
防じんマスクならすぐに在庫が補充されるさ、そんなに個数が出ない高級品だし

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 15:22:28.27 ID:3z+QyNiW.net
大黒ほしかったな
あの日だけ早く寝ちゃったのが悔しい

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 15:22:56.67 ID:P/PHPq2m.net
俺のamazonでは4月以降スマベ4種とも売られた気配がないんだが

でも買えた報告みるとちゃんと売られてるんだなとホッとする
いつかカートボタン出る日が来るかな

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 15:24:39.76 ID:JUBoRQF9.net
今のうちに冬用マスク買い込んでおこうと思って
超快適探しに行ったら全然売ってなかった売ってるのはなぜかBMCばかり

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 15:25:34.02 .net
懲戒の箱が復活して並ぶようになったのはまた在庫ふえたのかな?
おとといから店舗在庫も出てきて見えてきたけど

でもここ無限なんでしょ?そりゃ無くなるよ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 15:25:40.54 ID:dGvxhxoL.net
>>974
どう考えても来ないよw

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 15:26:51.42 ID:BK1hRata.net
テンポス大黒発送まじかよ
モノタロウの卸への入荷情報自体は正しかったんだな
業スー巡回組は要チェックやな

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 15:27:00.65 ID:vJ7uJcKe.net
村瀬本店みたいにある程度決まった時間に放流してくれないと買いづらいったらありゃしない
ニートかババアかbotしか買えないだろ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 15:28:44.63 ID:dGvxhxoL.net
むしろ村瀬は一度も買えなかったからたまにぽつぽつのほうがいいよ
村瀬は張ってる人が全部刈り取ってしまってたし

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 15:29:03.87 ID:BK1hRata.net
淀の短期決戦に慣れたら村ドラはだるいわ
三次元50のあとなんて本当にひどかったもん

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 15:29:35.18 ID:4p9Nno0E.net
大黒買った人おめ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 15:30:11.53 ID:E51LxMOQ.net
ここのみんなはアイリスの安心清潔+って何軍マスクで使えますか?

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 15:30:44.11 ID:g4vgJ8cE.net
村瀬は粘れば買えたから一日中張り付かなくて良かったのに

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 15:31:18.97 ID:Vh8zfOOi.net
iPhoneだと粘ってもカートボタン固まって無理だったわ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 15:31:58.79 ID:Uk/5aouW.net
半沢始まった

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 15:32:17.13 ID:eIe0f3md.net
>>984
自分は1.5軍 1軍とまではいかないが2軍よりはいい
中華製のは3軍

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 15:32:27.53 ID:dGvxhxoL.net
村瀬は8時ごろまで粘ってたりしたけど、
それでも買えなかった時の絶望感とか、もう二度と嫌だな
買ったやつの自慢もウザかったし

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 15:32:35.38 ID:wT+Bvi1X.net
>>984
当然2軍、予備か困ってる知り合いにあげる用

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 15:33:47.03 ID:vJ7uJcKe.net
安静は冬場の乾燥防止就寝用にでもする

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 15:34:02.34 ID:BK1hRata.net
>>986
ほんそれ
PCに変えたら連打余裕で拍子抜けした
しばらくしたら規制はじまったけどw

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 15:34:08.41 ID:4X2e9Qbh.net
サンドラ方式が一番買いやすい
買えたら大満足、買えなくても諦めがつく
botに刈られるサイトより良心的だと思うがな

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 15:35:09.74 ID:SkD8DimJ.net
botに刈られない村瀬は有能

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 15:35:11.80 ID:g4vgJ8cE.net
直リン方式が良心的だと?!

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 15:35:29.53 ID:mwk1c+ho.net
ネピアの箱あたったひといる?

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 15:35:46.53 ID:MvZAx4xG.net
もう村瀬は来ない。
懐古してもしょうがないぞ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 15:35:53.70 ID:d/cCmj7k.net
村瀬らここで皆で繋がらねーとかい言ってるのが楽しかった

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 15:35:58.64 ID:/Gw12cwg.net
botに狩り尽くされるよりはって事で

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 15:36:01.64 ID:5G16+PCG.net
質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
224 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200