2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

国内感染者の推移を議論するスレPart35

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:37:08.86 ID:/VYKmLr8.net
新型コロナウィルス国内感染者の推移を議論するスレです。
感染者の推移はこちらを参考にしてください。

※前スレ
国内感染者の推移を議論するスレPart33
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1595401310/
国内感染者の推移を議論するスレPart34
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1595483941/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:39:35.43 ID:jeqAa39N.net
↓こっちのほうが早い。このスレ実質パート37

国内感染者の推移を議論するスレPart36
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1595677010/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/25(土) 20:46:17.57 ID:xm7U/jMJ.net
日本の死者は最大で3800人と言ってるけど、
例えば、北砂ホーム(入居定員100人、ショートステイ15人)を例にとれば、
入居者5人が死亡。
たまたま、最大で3800人のうち、5人が同じ老人ホームのはずないよね。
どれだけ老人ホームみたいな施設が日本にあるか、調べれば分かるだろうに。
自然免疫でウィルスに対応できる人が、ある程度いるのは認めるけど。

高橋泰教授が「感染7段階モデル」で見える化
https://toyokeizai.net/articles/-/363402?page=5

51人感染5人死亡 極限を見た特養理事長が訴える備え
https://www.asahi.com/articles/ASN617HXLN5ZUCLV00V.html

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 07:42:46.06 ID:+gUfh/3c.net
書き込みの紹介のみして立ち去りますが、
真面目な話、薬や医療も大事ですが、知識を知るだけでも救われることがあります。
一見、苦しみ多いように思える事もある世界ですが、
少し長い目で見れば、誰の人生にも必ず救いがあります。

たとえば見かけのお金や財産は少なくても、
下記の86を知るだけで、人生の本当の完全な救いと、
我々に本来与えられている永遠の転生や無尽蔵の豊かさ、
そして損・遠回りしない生き方が《客観的な証拠付き》で分かります。
少なくとも、この知識・認識の有る無しで人生(現在・結果)は確実に大きく変わります。

人生の完全救済の証明
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/psy/1517267572/86

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 11:10:42.06 ID:lJ7QxKeq.net
渡邉 柊斗選手、トップチームスタッフ 新型コロナウイルス感染症の陽性判定について
https://nagoya-grampus.jp/news/pressrelease/2020/0726post-1530.php
からの
7/26(日)サンフレッチェ広島戦 試合開催中止のお知らせ
https://nagoya-grampus.jp/news/game/2020/0726726-1.php

グランパスクラスター発生

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 16:01:51.56 ID:zIDtSHyw.net
東京+239
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1595746820/

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 16:02:50.63 ID:zIDtSHyw.net
連休中って休診の医療機関が多いよね
連休明けの数字は凄そうだな

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 16:06:10.94 ID:+xQBRID8.net
   

【速報】東京都で新たに239人の新型コロナ感染を確認。7月26日
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1595746965/
   

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 19:06:04.81 ID:+xQBRID8.net
   

【東京肺炎】大阪+141
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1595757793/
   

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 12:28:00.86 ID:x+AHxtK8.net
次これか

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 12:29:01.17 ID:BZIuD76E.net
(go!go!)コロナ!!
٩(ˊᗜˋ*)و

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 12:29:55.45 ID:cT61Qx1s.net
このスレは実質Part37になるので次スレたてる人はPart38でお願いします

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 12:38:36.16 ID:k8lOCGLK.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200727/k10012534481000.html?utm_int=word_contents_list-items_001&word_result=%E6%96%B0%E5%9E%8B%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9

静岡 浜松 新たに14人の感染確認 県内延べ200人に 新型コロナ
2020年7月27日 12時35分

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 12:42:26.41 ID:5bmYnPpe.net
隣のバカヤニカスが相変わらず朝も昼も夜も夜中もベランダ出て臭い洋モク吸うからたまんないよ!
タバコ呼気にはウイルス付着するんだろ
しょっちゅうゴホついてるし最低だよ
換気してると風でウチにガンガン入ってくる
早く入院しろや!
これを期に歩きタバコや公共の場での喫煙は罰則でもっと取り締まれよと思う

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 12:45:36.69 ID:2JX//Z/q.net
百合子タンが今日は少ないって言ってるからには200以下だよね
大阪と良い勝負になりそ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 12:47:43.69 ID:Ss41QmqA.net
夏だと重症化しにくいのかな。
案外今のうちに罹ったほうがいいかもしれないな。病院は余裕があるし抗体ができれば来年まで大丈夫かもしれん。冬のピーク時に重症になっても隔離ホテルにも入れないぞ。抗体はすぐ消えるとか話はあるけど人によるだろ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 12:51:02.92 ID:fqlaLW6z.net
>>15
ピークアウト厨収束厨大量出現の悪寒w

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 12:55:31.68 ID:cT61Qx1s.net
>>15
150割る可能性もある
昨日までである程度のリボ払いおわっていれば

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 12:57:12.14 ID:jqZvfnHp.net
小池知事、都民の協力いただいた 4連休外出自粛に謝意
7/27(月) 12:16 配信 KYODO
https://news.yahoo.co.jp/articles/04d6a1147c3346a58a1de3219e5c7bce005f6b94

東京都の小池百合子知事は27日、4連休中に都内の人出が少なかったとして「都民のご協力をいただき、適切な行動を取ってもらった」と述べ、新型コロナウイルスの感染者急増を受けて自ら呼び掛けていた外出自粛要請への対応に謝意を示した。都庁で報道陣の取材に答えた。

 都内では4連休初日の23日に新型コロナウイルスの感染者数が過去最多の366人に上り、その後も200人台が続いた。小池氏は「東京都医師会も『我慢の4連休』と言っていた。工夫しながら過ごしていただいたかと思う」と振り返った。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 12:58:41.20 ID:lfHmZoK1.net
230台と予想

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 12:59:15.25 ID:+i/ZNi9N.net
>>14
管理会社にクレームいれたら?
タバコ呼気にウィルスが付着するって初めて聞いたよ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 13:00:26.82 ID:GCN5SZcK.net
ここらで一度200切りたいだろうから197人とかにしそう

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 13:01:35.32 ID:rDpos1H9.net
少ないって言っても月曜だから少ないだけだぞ。
前週月曜は上回ってくるよ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 13:03:58.43 ID:2PlvI9cG.net
>>22
切りたい理由が見つからない

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 13:09:54.76 ID:jqZvfnHp.net
10万円給付、ホームレスの受給促進へ…生活再建のきっかけに
7/27(月) 12:38 配信 読売新聞オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/d439493af6a394b6922df9ea208aee164c20c75a

10万円の特別定額給付金の申請締め切りが迫る中、自治体や民間団体がホームレスらに受給を促す取り組みに本腰を入れている。
住民登録がないために受給をあきらめたり、制度を知らなかったりする人たちに必要な手続きを手助けし、生活再建につなげるのが狙いだ。(石坂麻子)

・・中略
東京都荒川区では、台東区とまたがる簡易宿泊所の密集地・山谷地区でチラシを配布した。担当者は「簡易宿泊所で住民登録した人からも申請があった」と話す。

 生活困窮者を支援するNPO法人「自立生活サポートセンター・もやい」は週2回、東京・新宿でコロナ禍で生活が立ちゆかなくなった人らを対象に相談会を行い、給付金の受給手続きを手伝うこともある。
東京・上野で路上生活を送っていた男性(58)は6月下旬、3時間歩いて相談会に参加。「給付金を使って生活を立て直し、また働けるようにしたい」と意気込んだ。

◆迫る申請期限

厚生労働省の2019年の調査ではホームレスは全国で約4500人、都の18年公表の調査ではネットカフェ難民は都内に約4000人いた。
総務省は今回の給付金に当たり、住居がなくても自立支援センターや簡易宿泊所、ネットカフェなどで住民登録ができることを改めて自治体に周知した。
しかし、同センターには定員があるほか、ネットカフェは身分証の提示を求められるケースが多く、そもそも住民登録がないと利用できない。
約1000店舗が加盟する日本複合カフェ協会(東京)によると、これまで住所として登録された例はないという。

 支援団体側は、住民登録を支給の条件にしないよう求めているが、総務省側は「二重給付防止の観点から難しい」としている。「もやい」の大西連理事長は「期限が近づき、もらえないのではと焦りを感じている人も多い。
条件を緩和し、本人確認ができれば給付するべきではないか」と話している。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 13:13:01.10 ID:2JX//Z/q.net
>>16
夏だと人間の基礎免疫力上がってるので罹っても軽いんじゃね
暴露してもウイルス量が減ってる説もあるし
基本的に免疫少ない若者ほど陽性にはなり易い

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 13:13:35.32 ID:hOxooNQU.net
昨日が23日㈭の検体の結果だとすると、今日は24日㈮の検体の結果となる。検査数は864件、※ちなみに昨日は検査数997件に対して239件の陽性者 なので200件くらいの陽性者となる。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 13:17:26.21 ID:2EdTnmqy.net
もうダメだ
感染するしかない

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 13:22:12.80 ID:u+DPo3r4.net
>>26
そっか、年取ってる分免疫はいろんなの持ってるって事か
それでも軽症で済む若さのエネルギーってのはすごいね

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 13:23:22.95 ID:BsUpZxo+.net
>>19
都内の人手がすくなかったのは馬鹿が都外にばらまきにいってたからだろ
もう救いようがないわ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 13:32:59.26 ID:qF7mcYX+.net
ここで騒いでる潔癖症は普段からウィルスに
さらされてないから交差免疫ができていないから
感染すると重症化するみたいだ
 ずうと引きこもっていてください
まあビニールハウスで育った純粋培養だから
虚弱体質

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 13:37:06.18 ID:ZFsHPv+N.net
>>24
東京除外とは言えgotoは推奨したいんでしょ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 13:38:22.80 ID:XWNQ8ejH.net
小池さんがgoto推奨したい気持ちが分からない

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 13:44:12.25 ID:qF7mcYX+.net
神経質になってますます病弱になってください

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 13:46:31.58 ID:nhk7F76u.net
GOTOしなければ減るのところを見せたいだよ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 13:55:24.21 ID:L+JwqtCe.net
電車の中でキャリーバッグ持ってるとわざとらしく避けていく人がいる
いくら国が旅行をokしてもこれが現実的な感情だ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 14:04:05.37 ID:cTks69WX.net
>>33
本当はGoTo仲間入りさせてもらって、観光客に来てもらいたいからな

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 14:05:38.36 ID:pATkVrgv.net
ものすごくマクロで考えると
このコロナウィルスも人類の進化の過程で必要なもののひとつに過ぎないのかもしれない

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 14:08:15.79 ID:2PlvI9cG.net
>>32
数日ごまかしたところでGOTOが解除されると思てるのかな?

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 14:10:29.07 ID:4DuecUg7.net
テレワーク7割要請は、遅いし、丸投げだしではあるけど、一応国がやっっと感染制御に対して具体的な呼びかけをしたという意味では評価している
しかしテレワーク推奨ってもう昼の街での蔓延を完全に認めてるな

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 14:11:11.76 ID:KgVaQyG6.net
>>38
そのレベルのマクロ視点ではホモサピエンスの存在自体必須ではなくなってくると思うの

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 14:13:45.19 ID:awIL3+PI.net
7/6  102人
7/13 119人
7/20 168人

今日の東京は何人かな
200超え?
先週以上200未満の180?
まさかの先週以下?

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 14:16:25.30 ID:LHuvDoBy.net
百合子が少ないと予告してるから200はわるかもな

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 14:20:16.78 ID:2PlvI9cG.net
そもそも月曜は検査数の関係で普通に少ないからな
祝日も重なってるし

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 14:21:27.55 ID:u+DPo3r4.net
198でどうだっ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 14:22:04.69 ID:2PlvI9cG.net
102 → 119 → 168 → ?

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 14:22:04.96 ID:Y6BBszzf.net
さーて今回の4連休でどれくらい拡散したのか…
来週の数字が怖いな…

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 14:22:15.20 ID:jKTplxRu.net
今日少なかろうが、問題は1〜2週間後だ
1日500越えきゃいいが

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 14:23:21.18 ID:gs1+vzMn.net
東京

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 14:25:29.99 ID:V/DQ9amK.net
お盆前には全国的に激増するやろ
gotoのツケ払わされるぞ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 14:26:26.54 ID:LHuvDoBy.net
東京+131

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 14:26:30.27 ID:gs1+vzMn.net
東京
+131

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 14:26:47.75 ID:MFqT6thz.net
>>43
少ないって敢えて言うぐらいだから、数字そのものにインパクトがある位、かなり少ないんだと思う。
100台で少ないって言えるのかな

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 14:27:46.98 ID:Y6BBszzf.net
まぁ月曜ですしおすし…

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 14:28:32.72 ID:LHuvDoBy.net
さすがに月曜だから大阪も東京超えないか

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 14:29:05.34 ID:MFqT6thz.net
131で少ないと言えるような流れなってしまったか。。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 14:29:29.83 ID:gs1+vzMn.net
トンキン
検査数864
陽性者131
陽性率15.1%

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 14:29:58.77 ID:2JX//Z/q.net
検査数少ないので陽性率から現状を察すると
これまでとあまり変化なし
平常運転なら250〜300かしらん

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 14:31:16.53 ID:LHuvDoBy.net
>>57
休日は少ないから陽性率あがっちゃうわな

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 14:31:28.74 ID:V/DQ9amK.net
検査数すくなっ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 14:33:32.43 ID:u+DPo3r4.net
行動変容してないし都民の気のゆるみゆるっゆるだろう
現状維持のままなら感染も現状維持で増えるだけだと思う
ここらでなんか引き締まる出来事起きないと無理だ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 14:33:59.39 ID:LHuvDoBy.net
今後百合子は陽性者数よりも重症者の数を重視するようだな

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 14:34:00.72 ID:awIL3+PI.net
思ったより少なかった
昨日も連休の影響があったはずなのに先週よりは多かったからな
まあ少ないことは良いことだ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 14:34:34.63 ID:x+AHxtK8.net
収束だね
先週月曜よりかなり少ない

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 14:35:12.12 ID:LHuvDoBy.net
東京重症者 19 +1

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 14:35:15.93 ID:x+AHxtK8.net
今回の感染拡大は東京発
東京都は全国の先行指標

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 14:36:59.48 ID:hME+XVZ6.net
休日だし、明らかに疑われる症状が出ている方を中心に検査したのでしょう

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 14:38:06.01 ID:fXFrWJ3X.net
勢い横ばいくらいにはなったか。良かった良かった

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 14:38:50.40 ID:tXq0f/rU.net
やっと東京も収束ってわかる数字が出たね
これで都民も安心してgotoできる
次は大阪をgoto規制しましょう

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 14:39:02.47 ID:ZFsHPv+N.net
こりゃ収束厨大活躍よ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 14:39:29.77 ID:gsIH9Jac.net
>>66
児玉龍彦の東京株埼玉株の言い草に差別的だって批判だけど
思ってる人は割と少なくないんじゃないかと思ってる

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 14:39:55.89 ID:MZPvA1yr.net
>>61
旅行先から戻ってきた連中の数字が2週間後
そして屑都民が地方にばらまいた被害が数に出はじめるのが2週間後
楽観できる要素がひとつもない

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 14:40:11.63 ID:LHuvDoBy.net
366がピークになるかもな東京

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 14:41:13.02 ID:MFqT6thz.net
>>63
都内だが遠出を避けた人が多かったからか、連休中は近場の居酒屋がどこも満席だった。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 14:41:38.15 ID:VwsYkBsI.net
木曜日がますます怖くなった
500どころか750超えあるでー

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 14:42:01.86 ID:hME+XVZ6.net
東京は明らかに天井感ですね。大阪と愛知が次の焦点になってきました。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 14:43:00.30 ID:u+DPo3r4.net
>>72
都民が地方から貰ってくるより都民がばら撒く可能性の方が数倍高いだろうね
2週間後がどうなるか今から戦々恐々だよ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 14:43:36.26 ID:a8ZxIFEE.net
完全に終息か

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 14:46:37.91 ID:utNjRzHs.net
就職した!

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 14:46:46.83 ID:OG0yUWIb.net
>>78
http://kazu2752.livedoor.blog/archives/6662669.html

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 14:46:57.49 ID:BZIuD76E.net
工作員の感染者減れば収束、増えれば弱毒、他に何かある??

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 14:48:58.20 ID:CsxziIOF.net
主要都市の新規感染者数を見るともはや東京だけGOTO禁止する意味がないね
もう東京も解禁でいいよ
これ以上東京をGOTO禁止するなら大阪、愛知、福岡辺りもやらないと人権問題に関わる

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 14:53:18.02 ID:31WIvkUN.net
>>73
からの450

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 14:53:34.20 ID:j8G5DhA0.net
東京は恐らく先週の366がピーク
今ヤバいのは大阪名古屋福岡

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 14:54:10.63 ID:gsIH9Jac.net
百合子の事前ネタバレはスレ的にはどうなのかね

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 14:54:40.41 ID:awIL3+PI.net
大阪No1あるかな

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 14:55:04.27 ID:u+sYmqow.net
まさかの大阪&福岡の東京超えあるかな

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 14:57:39.02 ID:gs1+vzMn.net
大阪府もリバ払いした方がいいわ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 15:01:11.10 ID:KwnBtH/K.net
緯度で見ると、カナダ、アメリカ北部、
ロシア、北欧、中央ヨーロッパは、最近は感染拡大してないね。

日本だと、ギリギリ北海道が入るかなというところ。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 15:12:51.07 ID:eo08nq7E.net
東京は新宿が減ってきたね

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 15:13:49.76 ID:LHuvDoBy.net
大阪の検査数昨日と変わらなきゃ東京オーバーありえる

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 15:17:15.81 ID:XWNQ8ejH.net
今のNYいいな
検査は思い切りして接触者トレーサー、スリーストライク制で感染抑えてるのか
羨ましい

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 15:18:32.20 ID:hME+XVZ6.net
NYは感染抑えてるといっても、800人/日
これなら東京は無問題ということになってしまいます。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 15:19:30.66 ID:59ZnUInn.net
ピークアウトだな

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 15:19:45.83 ID:XWNQ8ejH.net
わざわざ感染しそうな所に行き感染する人や対策しない店にも法整備して対処してほしい

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 15:20:10.78 ID:zrkM2bnN.net
>>57
検査数4000とすると
実際は600くらいだな

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 15:21:18.99 ID:VwsYkBsI.net
沖縄県+18…
https://news.yahoo.co.jp/articles/ca955fd46fa587678ba3f44573fe3627f25dac3b

今日も過去最悪を記録する都道府県出る

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 15:21:31.24 ID:mh300QlX.net
検査数の減少=感染が疑わしい検査対象が減少している

良いことである

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 15:22:30.38 ID:u+sYmqow.net
沖縄やばいな

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 15:22:54.41 ID:hME+XVZ6.net
沖縄は米軍由来ですかね

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 15:22:58.19 ID:OWfaiI3R.net
紫外線効果とは…

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 15:24:06.66 ID:LHuvDoBy.net
東京が少ない分ほかが増やしてる

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 15:24:43.70 ID:BZIuD76E.net
>>97
>>100
沖縄は普天間の基地関係者で800人検査するって言ってたからそれなりに人数は多くなると思う。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 15:25:49.05 ID:lmTbtcAB.net
東京集計やすんでるだろ
他はやってるのに

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 15:27:24.88 ID:XWNQ8ejH.net
ミヤネうぜえ
なにがwithコロナで慣れるだ
未だに慣れないし早くwithoutしたいわ
こういう奴がいるからいつまでも収束しないんだ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 15:34:28.38 ID:p1wZs22T.net
本日の「 go go su ma 」で、橋下氏 が、

モ一ショ一の たまたま や アムロ を名指しで、番組が「政府がPCR拡充しない事」を批判している
その趣旨は、“PCR拡充をすると、そのアフターフォローする 保健所が大変"だから、闇雲に拡充すべきでない と指摘している

*一応、橋下氏の主張は理解できるが、国民より"保健所"を優先で、政府が PCR拡充を進めないのはおかしい?

*まずは、 PCR拡充すべきが本筋で、それに伴う問題(障害物を解決しながら、迅速に政策を実行するのがあるべき国の姿・・

*橋下氏の意見も間違いないけど、中身が「カウンター」なんだよーな〜

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 15:35:25.87 ID:MFqT6thz.net
>>105
ミヤネは路線変更したよな。
withoutコロナは新しいな!

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 15:38:12.72 ID:d44P0kn5.net
名古屋 新たに36人

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 15:39:28.85 ID:qbMkw7Rj.net
>>105
いいんだよそれで
Withコロナを煽った結果感染者が増えすぎて
Withコロナは失敗でしたねってなるから

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 15:40:05.03 ID:4DuecUg7.net
東京都は連休抜きに、確かに増加ペースが鈍化しているとは感じる
新宿池袋をあらかた潰し終わったかな
後は都民がしっかり自粛すれば感染制御も出来るかもしれないが、自粛出来ないなら結局また増加ペースが上がるだろう

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 15:41:47.70 ID:XWNQ8ejH.net
一々他人事のように実験だの失敗だの何様なんだろ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 15:42:45.26 ID:LHuvDoBy.net
百合子 予告集

6/24 今日の合計はかなりの数になる→55人
7/01 60人台にのせると聞いています→67人
7/03 今日の感染者は同じくらいの夜の街以外の感染者がいると聞きました→124人
7/06 今日はかなり大きな数字にはなるのではないか→102人
7/09 おとといのPCR検査が3000件を超えたのでかなりの数になる→224人
7/10 流れは変わっていないので多いのではないか→243人
7/15 検査件数が初めて4000を超えた。少し身構える→翌日286人
7/16 途中経過だが280人台になるだろう→286人
7/17 昨日と同じレベルになるのではないか→293人
7/21 230人程度と聞いている、多い→237人
7/22 まだ確定値ではないが230〜240程度だ→238人
7/27 検査数が少ないので陽性者も少ない→131人 ←New

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 15:46:10.95 ID:sYw6yZ5f.net
>>90
一斉検査は昨日で終わってるはず

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 15:49:29.87 ID:VwsYkBsI.net
>>108
愛知県+73〜@中京テレビ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 15:52:13.60 ID:dJdafCdg.net
>>111
外国人なんだろ
日本より感染が収まってきていて日本を常に意識している

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 15:54:54 ID:klS0grBL.net
>>112
366のときは百合子予告なかったのか。数字見て卒倒してたんかな?

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 15:57:05 ID:ZFsHPv+N.net
>>109
煽った奴らは知らぬ存ぜぬで通すけどなw

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 16:05:36 ID:fAuzzhBO.net
>>79
おめ!

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 16:11:42 ID:hYOqS0Ip.net
全国で月曜過去最多になるか

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 16:12:31 ID:qF7mcYX+.net
WITH コロナ賛成
ミヤネ屋は気違い煽り学者より
よっぽど頭がいい
神経質は外に出て免疫付けないと

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 16:14:29 ID:qF7mcYX+.net
結局自粛する免疫付かない
いざ感染すると重症化
負のスパイラルになるよ
もうWITHコロナしかない

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 16:14:43 ID:yS/fYHKs.net
先週より22%減
但し、4連休の影響で検査数は少なく陽性率は高い

実質横ばいか

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 16:20:05 ID:qF7mcYX+.net
若者はエライ
WITH コロナで
インチキ学者を打ちのめせ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 16:20:40 ID:pATkVrgv.net
gotoキャンペーンwith コロナ
食べて応援with 放射能

まあ同じようなもんや もう気にすんな

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 16:21:16 ID:hYOqS0Ip.net
>>121
ククク
冬に同じこと言えるかなあ?

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 16:21:21 ID:pATkVrgv.net
恐ろしいものの形を
ノートに描いてみなさい
そこに描けないものが
君たちを殺すだろう

疑うブームが過ぎて 楯突くブームが過ぎて
静かになる日が来たら 予定どおりに雪は降る

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 16:22:14 ID:XWNQ8ejH.net
withコロナを押し付ける奴ほど罹ってないのが不思議
大丈夫なら罹ればいいのに不思議だね
政治家も宮根も

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 16:23:58 ID:u+DPo3r4.net
感染に気をつけながら生活するwithコロナじゃないの
別にみんな積極的に感染してこうぜって事ではないと思うけど

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 16:24:10 ID:hYOqS0Ip.net
コロナさん
安全厨をぎゃふんと言わせるために
冬には強毒化してくださいね
あ勿論、強すなぎのは駄目ですよ^^

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 16:25:45 ID:+Pn0cKPF.net
4連休明けの月曜なんだから減るのは当たり前。明日からまた増える。注目は水曜〜木曜。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 16:29:24 ID:+Pn0cKPF.net
週始めになるたび収束とか、バカじゃないのかね。出勤減がない限り東京は減らないよ。昨日からようやく出勤減の話が出てきたが、実現しても効果が出るのは先。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 16:29:31 ID:KTlRW5M0.net
東京は頭打ちだね
横横から収束方向へ

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 16:30:44 ID:CkOWN5gc.net
月曜の割には増えてんな+310
大阪福岡など残してるからもう先週超えで曜日最多は確定
明日からは大変だ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 16:32:23 ID:+BUKX6OH.net
月曜が少ないのは東京の話でしょ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 16:34:12 ID:6z+D2d7U.net
月曜の発表は少ないのかな?
月曜に検査の結果分かるって言ってた上司からまだ連絡ない
これは結果発表会としては火曜分になるのだろうか

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 16:34:18 ID:CkOWN5gc.net
>>134
正反対
東京より全国が顕著
統計的エビデンス

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 16:36:42 ID:zrkM2bnN.net
収束、ピークアウトと連呼するだけの簡単なお仕事です

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 16:38:06 ID:LasRd+Nq.net
東京は明らかに増加の伸びが鈍化したよな
おそらく遅れて地方もすぐに鈍化するだろう

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 16:39:51 ID:CkOWN5gc.net
一日だけでは判断できない
最低でも今週いっぱいくらいは見ないと

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 16:39:52 ID:bTa9owm5.net
>>138
増加鈍化どころか東京は先週月曜比で減少

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 16:41:00 ID:S6DxQN1W.net
東京感染者数推移
      月  火  水  木  金  土  日  週計 平均 合計
3/02〜 **0 **1 **4 **8 **6 **6 **0  **25 **4 **,*64
3/09〜 **0 **3 **6 **2 **3 **9 **3  **26 **4 **,*90
3/16〜 **0 *12 **9 **7 *11 **7 **3  **49 **7 **,139 i
3/23〜 *16 *18 *41 *46 *40 *64 *72  *297 *42 **,436 iiiiiiii
3/30〜 *12 *78 *67 *98 *92 118 141  *606 *87 *1,042 iiiiiiiiiliiiii
4/06〜 *85 *87 156 183 199 198 174  1082 155 *2,124 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiili
4/13〜 100 159 127 151 206 186 109  1038 148 *3,162 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiii
4/20〜 101 123 123 134 170 119 *82  *852 122 *4,014 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiii
4/27〜 *41 113 *47 *59 165 154 *93  *672 *96 *4,686 iiiiiiiiiliiiiiiiii
5/04〜 *87 *57 *37 *23 *39 *36 *22  *301 *43 *4,987 iiiiiiii
5/11〜 *15 *27 *10 *30 **9 *14 **5  *110 *16 *5,097 iii
5/18〜 *10 **5 **5 *11 **3 **2 *14  **50 **7 *5,147 i
5/25〜 **8 *10 *11 *15 *21 *14 **5  **84 *12 *5,231 ii
6/01〜 *13 *34 *12 *28 *20 *26 *14  *147 *21 *5,378 iiii
6/08〜 *13 *12 *18 *22 *25 *24 *47  *161 *23 *5,539 iiii
6/15〜 *48 *27 *16 *41 *35 *39 *35  *240 *34 *5,779 iiiiii
6/22〜 *29 *31 *55 *48 *54 *57 *60  *334 *48 *6,113 iiiiiiiii
6/29〜 *58 *54 *67 107 124 131 111  *652 *93 *6,765 iiiiiiiiiliiiiiiii
7/06〜 102 106 *75 224 243 206 206  1162 166 *7,927 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliii
7/13〜 119 143 165 286 293 290 188  1484 212 *9,411 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiilii
7/20〜 168 237 238 366 260 295 239  1803 258 11,214 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiili
7/27〜 131 *** *** *** *** *** ***  *131 131 11,345 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiii

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 16:42:05 ID:BZIuD76E.net
>>137
感染者が増加に転じた時は弱毒化を追加で
( ´ ▽ ` )ノ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 16:42:29 ID:S6DxQN1W.net
先週の日月は188+168=356
今週の日月は239+131=370

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 16:44:26 ID:yS/fYHKs.net
>>138
何れ鈍化するだろうけれど、Gotoキャンペーン 旅行に行かないまでも
4連休でそれなりに人が動いたので、鈍化は少し先になるだろう

殆どの人は徹底した対策をしていると思うが、一部のノーガード者により
感染拡大して行く

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 16:46:05 ID:awIL3+PI.net
withコロナと言っても感染拡大が制御できてない状態では受け入れ難い

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 16:48:52 ID:XWNQ8ejH.net
リスク高い業種と同じくノーガード者も規制してほしい
それだけで収束する

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 16:48:53 ID:/w8PpgbV.net
>>139
1週間前から観察した結果23日木曜日をピークに右肩下がりで今日は131人
先週の月曜日は168人
完全に収束ですね

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 16:49:36 ID:OG0yUWIb.net
検査数864で陽性者131、陽性率15.1%
これは、昨日の検査結果ですね。
陽性率が高いのは、休日でも急ぎの検体が多かったという事でしょう。

http://kazu2752.livedoor.blog/archives/6668557.html

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 16:49:39 ID:A7NjFY07.net
検査数をいじることで印象操作
本当の実態がつかめなくなっても、批判をそらすことができる
恐ろしい行政だな

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 16:50:45 ID:6z+D2d7U.net
感染したら国籍剥奪でいいじゃん

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 16:51:31 ID:awIL3+PI.net
兵庫は陽性者数が結構多いけど検査もそれなりにやってるね
先週は日々650件くらいで25日は1224件

愛知より上だな

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 16:52:43 ID:A7NjFY07.net
>>147
そうやって、金をもらって指示された通りの印象操作を繰り返せば

収束したと勘違いした一般人が外出して被害が拡大するぞ?

それでもいいのか?

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 16:52:50 ID:nWHjxCIc.net
>>149
75年前
大本営「我が軍は敵機35機撃破!」

実際「我が軍は敵機撃破なし!高射砲は全く届かず、我が軍は100機撃破されました!」


コイケ「都内で131人の感染者確認」

実際「都内で1310人の感染者確認」

75年前の再現!
もうダメだ日本!!!!!!!!!!!!
#日本崩壊
#日本オワタ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 16:53:41 ID:CkOWN5gc.net
>>147
だからあ
4連休中は検査数が激減するんだから感染者も減るのは当たり前なんだよ
日曜の影響が完全に取れるのは木曜からと考えられるため木曜からの数字を見なければ正当な比較はできない

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 16:53:57 ID:6eGuRBFY.net
>>152
外出てないのか?
外出している人は沢山いるし、もう殆どが普段通りの生活送ってるぞ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 16:54:06 ID:qF7mcYX+.net
過度の神経質で君の人生
経済面でも損してるよ
引き籠りで生ポだから関係ないか?

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 16:55:30 ID:ujpmealv.net
俺も感染者数をいじってるのは間違いないと思ってる
実際は二桁しかいないんだけど少なすぎるとGOTOやらせろってわめくやつが出てきてめんどく
さいことになるから3桁に増やしてるんだと思う
実際はもう東京に感染者なんてほとんどいなくて、とっくに収束傾向に向かっていると思ってる

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 16:56:02 ID:A7NjFY07.net
ここで「収束した」とか「ピークアウト」を連呼してるのは、
外国人による書き込みのような気がする。

単純な日本語で短文しか書いていないし、
明らかに被害を拡大させるようなリスクのある書き込みをするのは
国内の人間にとっては抵抗があるのでは?

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 16:58:07 ID:S6DxQN1W.net
山本寛斎さん死去


急性骨髄性白血病のため死去した。76歳。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 16:59:00 ID:A7NjFY07.net
印象操作を繰り返していた会社(建前上は広告代理店やコンサルタントと名乗る)が
大金をもらって書き込みを繰り返していたのが
たしか3〜4月頃だったな。

コロナは「ただの風邪だ」とも言っていた。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 16:59:09 ID:MzVmASyT.net
>>141
週単位での増加人数
+318
+510
+322(先々週)
+319(先週)

増加人数伸びてないな
むしろ先週比で増加人数が減少してる
そろそろ東京は収束に向かうのかな

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 16:59:36 ID:ZFsHPv+N.net
>>158
金もらえれば何でも良いしネットなんだから暇潰し愉快犯多いでしょ…

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 17:00:20 ID:A7NjFY07.net
海外の人間が日本語を解読して
お金をもらって情報操作を繰り返しているだろ?

短文で単純な日本語訳しか書けない上に
たまに文章的に変だしな

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 17:00:52 ID:RTOxZh64.net
大阪は発表が遅いほど多い
東京は発表が早いほど多い

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 17:00:53 ID:iMNW6qjU.net
【速報】7月27日、仙台市で新たに4人の新型コロナ感染を確認 宮城県内146人に
地方に拡大してるな

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 17:01:21 ID:sw6Z+wEh.net
>>161
検査数に限りがあるから増加はどこかで頭打ちになる
だから収束と安易には言えないと思う

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 17:01:34 ID:A7NjFY07.net
ランサーズが必死に「収束!収束!」と叫んでいたなw

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 17:01:46 ID:90ZMjC9I.net
日本語おかしいの書き込みは逆効果から外国人は違うと思う

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 17:03:20 ID:A7NjFY07.net
まるで日本でコロナの被害者を増やして病院を破綻させたいかのような
悪意をもった書き込みが続いているなw

日本人なら到底、理解できないような悪意www

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 17:03:56 ID:yS/fYHKs.net
>>148
東京は2日前の検査って話だけど

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 17:04:17 ID:fXFrWJ3X.net
感染者増えても死亡増えない←withコロナ厨
感染者減らせば死亡増えない←自粛厨
すっからかんの夜の街を危惧する俺は前段派だ。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 17:04:33 ID:lPi3gNiH.net
ピークアウトの仕方が5月の連休の時と似てるね
徐々に減っていくんじゃなくて突然急激に減ってピークアウトする
5月の前例を踏まえると今回の波はピークアウトとと見ていいでしょうね

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 17:06:32 ID:A7NjFY07.net
>>168
いや、外国人が書き込んでるぞw
IDと文章の構成を見ればわかるんだよwww
本人は気が付かれていないと思ってるけれど、
外国語をソフトで意訳したりすると、同じような使いまわしが連続する。
でも、日本語には、同じ趣旨の内容に関して様々な言い回しのレパートリーが存在するから
表現方法が偏っていると、明らかに変だと気が付く。

外人にはそれがわからない。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 17:06:57 ID:52qQc0c+.net
陽性率15%もあるのにピークアウトとか言ってる奴、数しか見てないな。
陽性率爆増だぞ?ありえないだろ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 17:07:09 ID:1n4YA4qm.net
>>158
普通に愉快犯なんだが・・・
少し外を散歩してみては?

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 17:07:18 ID:iMNW6qjU.net
マスクしないで飲食歌唱する店にはいかないだけで
収束するだろうに

何で感染しに行くのかw
バカだと思う

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 17:07:22 ID:u+DPo3r4.net
>>172
何も対策してないから5月とは違うでしょ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 17:07:31 ID:qF7mcYX+.net
だから神経質をからかうのは止められない

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 17:08:01 ID:S6DxQN1W.net
連休明けの今日の東京の検査の様子がどうなっているか

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 17:08:21 ID:gs1+vzMn.net
「コロナ重症センター」吉村知事が概要示す『全病床に人工呼吸器』『第1期は30床』
https://news.yahoo.co.jp/articles/d022a1f7db989ca0055602308c7e95e54c3167cb

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 17:08:51 ID:X+YkiI7q.net
>>168
日本語おかしいよ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 17:11:54 ID:0G4pwJZB.net
>>181
わざとだろw

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 17:12:57 ID:PyvcsI21.net
東京都、思ったより新規感染数の天井低かったな

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 17:13:28 ID:LHuvDoBy.net
>>179
20時すぎには速報値出ると思う

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 17:17:59 ID:qF7mcYX+.net
やっぱり
危険厨は被害妄想入ってるね

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 17:18:18 ID:A7NjFY07.net
まずね、
外国人やソフト翻訳のように義務的に書き込みを続けると
言い回しのレパートリーが極端に減っていくんだよ。

たとえば、「ピークアウト」「収束」以外に同じ趣旨の言葉を発する可能性は
大いにあるのに、
収束厨はこの2つだけ使いまわしていることがわかる。
しかも、平日なのに1日中。ずっと。

ふつうは「天井を打った」とか「ピークが過ぎた」「減少期に入った」
「落ち着いてきた」「増加に歯止めがかかってきた」「踊り場に出た」
など、
表現する人によって無数の言い回しのレパートリーがあるはずなのに、
このスレの収束厨にはそれがない。
まるで同一人物が、複数のアカウントで書き込んでいるかのような違和感だwwww

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 17:19:37 ID:A7NjFY07.net
いくらぐらいもらって書き込んでるんだろうね?wwww

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 17:20:25 ID:j2H8GaML.net
>>186
そんな指摘ばかりしてる人ってすごいわかりやすいよねwww

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 17:24:43 ID:xjEE/Dul.net
ID:A7NjFY07は妄想酷いな
ちゃんと治療受けてるのか心配だわ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 17:25:15 ID:7SGLWCA2.net
東京は天井を打ったね
やっとピークが過ぎて減少期に入り落ち着いてきた感じ
増加に歯止めがかかってきたし収束も近い

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 17:27:00.28 ID:k8lOCGLK.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200727/k10012534851000.html
沖縄 新たに18人の感染確認 1日の人数で過去最多 新型コロナ
2020年7月27日 16時44分

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 17:28:11.13 ID:HFmURi2g.net
最近は台本があるんだよ
翻訳ソフトいらん

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 17:28:53.52 ID:CkOWN5gc.net
大阪もHER-SYSを導入しているわけではない
数が増えてくると事務処理がたいへんなんだろうな

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 17:28:54.84 ID:Y8BgEx46.net
東京が減少期に入ってるのは間違いないけど
問題は秋から冬にかけてだよなぁ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 17:29:48.19 ID:gs1+vzMn.net
西村経済再生相 感染対策強化へ知事会に協力要請 新型コロナ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200727/k10012534711000.html

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 17:32:03.72 ID:cHJa26ry.net
>>153
これかな?

ウソと現実
https://i.imgur.com/29v0FzF.jpg

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 17:32:08.14 ID:xi0Bvx3u.net
減る気配ないという。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 17:35:08.41 ID:L+JwqtCe.net
有馬温泉の旅館は今後満室続きで盛況だな
まさしく茹でガエルだな
東京だけで一日2ケタぐらい重症者出るようにならんとこのままだろう

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 17:36:27.87 ID:ntUrHEWv.net
クラスター多いな。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 17:37:56.48 ID:4DuecUg7.net
>>180
どっから医者連れてくるんや

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 17:38:18.06 ID:qbMkw7Rj.net
増加する感染者は医療現場にもじわりと影響を与えています。東京・品川区にあるクリニックの院長は、PCR検査の変化をブログで「7月20日に数人の検査を行って、検体を3重に封をして提出しました。翌日の朝に確認しましたが、ファックスは来ませんでした。昼にもう一度確認しましたがファックスは来ません」とつづっていました。院長のブログによりますと、このクリニックでは唾液によるPCR検査を大手の検査会社に依頼していて、おおむね翌日に結果が来ていたといいます。しかし先週、その流れに“ずれ”が生じてきました。これまでとはわずか1日のずれですが、院長のブログによりますと、「PCR検査はあちこちでパンク状態になっているよう」で「品川区のPCRセンターも予約がパンクに近い状態」だと訴えていました。品川区のデータを見ても今月の検査人数は5月と比べて3倍以上に増えています。

https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000189379.html

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 17:41:52.97 ID:u+sYmqow.net
福岡県+北九州で25人(福岡市除く)

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 17:42:08.14 ID:lxDPjghU.net
単純に国内新規感染者数の推移をグラフで出すと今の状況がわかる
これテレビで報道しないなら察し

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 17:48:11.25 ID:uyzThCGB.net
>>200
武漢のずらっとベッドだけが並んでる施設思い出した

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 17:50:08.91 ID:BsUpZxo+.net
>>198
感染者少ないつって喧伝されてる鳥取も温泉地もどうなることやら

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 17:50:09.50 ID:BsUpZxo+.net
>>198
感染者少ないつって喧伝されてる鳥取も温泉地もどうなることやら

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 17:52:57.07 ID:U7PIQHQO.net
吉村知事が危機感「これから想定を超える陽性者も」
7/27(月) 15:57 配信 日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/56ffbe6f782d810eb7b6cb9768c94a07fe95eb29

大阪府の吉村洋文知事(45)が27日、府庁で取材に応じ、28日夕に府の新型コロナウイルスの対策本部会議を開き、新たな対応を決めることを明かした。
吉村知事は「これから想定を超える陽性者が出てくることもありえる」と危機感を示した

大阪府の新規感染者数は5日連続の100人超えとなっている。吉村知事は「ある程度、感染の震源地は見えてきている。
より効果的で戦略的なピンポイントの対応をとることを検討し、決定したい」と話した。
20代、30代を中心に「夜の街」関連の感染者の割合が増えているため、具体的な方針を決める見込み。

府は独自基準「大阪モデル」に基づいて感染状況を評価している。12日以降は警戒を呼び掛ける黄信号の状態が続いている。吉村知事は若者から家族への感染の拡大も懸念した。
「高齢者の第1波での致死率は約15%。高齢者で基礎疾患のある方は約30%。相当高い。いま若い層から高齢者に広がっていることに危機感を持っている」と述べた。


*大阪市の松井一郎市長が、ミナミに大型バスの無料PCR検査場を16日に設置したが、吉村知事はコロナ対策は無策・・
大阪モデルまでは良かったが、 K値や京大の教授のコロナ軽視しから経済優先的な言動が、感染拡大を助長した・・?
まだまだ増えるよー

大阪・ミナミのPCR検査場、陽性率2割 16日に設置
7月20日 18:39 日本経済新聞
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO61727760Q0A720C2AC8000

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 17:53:02.23 ID:7SGLWCA2.net
東京の結果は検査から4日遅れか
今日発表分は23日検査分だよな
木曜まで少なくて金曜に跳ね上がる感じか

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 17:54:06.90 ID:oJPZARek.net
このまま二桁になれば終息だな
東京のGoToトラブル解除はよ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 17:56:22.42 ID:bqefMvnt.net
早期検査でリンクがある程度切れていれば下がるか
これだけあらゆる世代層に蔓延したら上がるか
週末待ちですね

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 17:57:38.90 ID:yS/fYHKs.net
>>208
検査業務をされてる方も大変だな
最初の事は休み返上で作業して欲しいと思っていたが
これだけ検体数が増え、長期化してくるととてもやってられない

海外へ輸出した全自動の検査機器とかなんとかできないのかな?

検査に時間が掛かり、検体採取から時間が経つことで
結果の感度が異なってきたりはしないのか?
絶対にあってはならないのが名前の取り違え

数が多いと仕方ない事もあるだろうけれど、家庭内感染など
影響は大きなものとなる。

そうしない為にも体制強化をお願いします。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 17:58:04.83 ID:BMJi92XF.net
明日には二桁になるよ
来週は一桁になる可能性が出てきた

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 17:58:53.72 ID:x+WHCE2k.net
神奈川14てマジか
一方京都が19
人口3倍以上なのに神奈川<京都て。。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 17:59:34.32 ID:gs1+vzMn.net
収束煽り多いね

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 18:00:16.01 ID:6zUGERGd.net
>>186
東京は全然増えないね
既にピークアウト、天井打ったからこのまま収束かな

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 18:00:22.94 ID:qvWT7PCj.net
処理能力が無いなら処理できる数だけ検査を受け付けようよ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 18:01:27.10 ID:qbMkw7Rj.net
大阪87収束

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 18:01:38.77 ID:BZIuD76E.net
>>214
本当に収束してたら工作員は湧いて来ない。工作員の逆を考えれば良いって事だ。

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 18:01:40.47 ID:OG0yUWIb.net
>>213

検査数の差

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 18:02:06.60 ID:ZFsHPv+N.net
>>214
しかも手口を変えてきてたりする
収束一辺倒って感じの言い方じゃなくなったり

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 18:02:21.11 ID:BZIuD76E.net
>>219
神奈川は検査数は多いんだよ。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 18:02:51.35 ID:d0ZTOY2N.net
>>217
大阪もブレーキかかったか

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 18:03:20.72 ID:Kfn2/62v.net
>>221
多いけど休日は民間が多いから少ない
あと1〜2週間様子見

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 18:03:38.71 ID:BZIuD76E.net
>>211
検査が増えないじゃなくて感染症村が検査を増やす気が無いだから。機器導入云々以前の問題だよ。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 18:04:32.10 ID:BZIuD76E.net
>>223
それプラスリアルタイム反映が遅いから、ただキャパ的には1万件以上はやれるんだよ。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 18:05:17.52 ID:oYUp410M.net
空港検疫 +18 で多いんだよなあ

外から来るのは注意だな

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 18:06:31.27 ID:x+WHCE2k.net
大阪トップ獲得ならず

やっぱり月曜日はどこも検査数減るんだなあ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 18:07:11.92 ID:BZIuD76E.net
大阪は検査数500〜600って所じゃないか。陽性率は10%切ってる事は恐らく無い。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 18:09:39.73 ID:brY5KZrS.net
大阪87ヤフーにある
確定か

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 18:10:19.46 ID:rYWkwh6d.net
今日は全国で500人台ってところか

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 18:10:34.13 ID:WulNchsC.net
本日の東京の重症者数19(+1)

東京コロナ重症者カレンダー(現在)
週頭 *日 *月 *火 *水 *木 *金 *土
3/29 *15 *16 *16 *17 *18 *22 *22
4/05 *24 *27 *27 *29 *30 *31 *34
4/12 *37 *40 *40 *42 *50 *54 *55
4/19 *57 *60 *61 *62 *63 *63 *62
4/26 *66 *93 105 105 101 *97 100
5/03 *97 *92 *93 *91 *87 *78 *83
5/10 *71 *65 *56 *52 *54 *53 *55
5/17 *54 *52 *49 *44 *42 *42 *43
5/24 *41 *39 *33 *31 *32 *31 *31
5/31 *28 *29 *26 *27 *27 *26 *26
6/07 *26 *24 *23 *22 *21 *23 *22
6/14 *19 *21 *22 *20 *19 *18 *18
6/21 *18 *19 *20 *20 *19 *17 *14
6/28 *13 *12 *10 *10 **9 **9 **9
7/05 **9 **8 **8 **6 **6 **5 **5
7/12 **5 **6 **7 **8 **7 *10 *10
7/19 *12 *13 *14 *18 *21 *16 *16
7/26 *18 *19 *** *** *** *** ***

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 18:10:41.15 ID:x+WHCE2k.net
>>226
空港検疫の陽性率も知りたいな

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 18:10:51.06 ID:MeXpHeRw.net
収束したとかピークアウトしたとか言ってるやつ、
今週の木金土の数字見てどんな反応するか楽しみだわ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 18:11:06.17 ID:9vX/QuW/.net
ここ数日の東京の新感染者数を見ると明らかに減少傾向なのに
2週間後とか検査数が〜とか言って危険をあおってるのは工作員っぽいな
ほんとに拡大してるときは月曜日でも一週間前より増えてるからね

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 18:11:50 ID:WulNchsC.net
昨日の全国の重症者数67(+1)

全国コロナ重症者カレンダー(現在)
週頭 *日 *月 *火 *水 *木 *金 *土
3/01 *23 *24 *24 *27 *30 *28 *27
3/08 *33 *31 *26 *29 *32 *35 *36
3/15 *41 *46 *46 *49 *50 *55 *57
3/22 *54 *55 *57 *56 *56 *60 *59
3/29 *59 *59 *60 *62 *64 *69 *70
4/05 *79 *80 *99 109 117 122 129
4/12 135 152 168 193 207 211 217
4/19 231 232 241 259 263 287 296
4/26 300 305 306 308 328 324 321
5/03 308 309 308 300 287 266 267
5/10 249 243 259 245 237 232 230
5/17 228 213 210 195 176 174 168
5/24 165 155 147 136 131 123 119
5/31 115 113 101 102 *98 *99 *98
6/07 *99 *92 *91 *88 *82 *76 *73
6/14 *71 *80 *70 *62 *62 *61 *59
6/21 *59 *62 *60 *58 *51 *48 *45
6/28 *43 *42 *40 *37 *33 *32 *33
7/05 *34 *36 *35 *38 *31 *33 *32
7/12 *34 *40 *38 *37 *39 *41 *43
7/19 *47 *52 *55 *59 *68 *64 *66
7/26 *67 *** *** *** *** *** ***

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 18:14:40 ID:QixrHgvo.net
まずは東京収束へ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 18:16:23 ID:gs1+vzMn.net
収束の根拠を上げてみろよ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 18:16:30 ID:llrQCB0U.net
福岡多いな
福岡市なしで29人

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 18:18:14 ID:ZFV4BXDW.net
今週木曜日には収束厨完全沈黙だろうよ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 18:21:30 ID:brY5KZrS.net
東京の週の増加率自体は変わっていない
なぜこれで収束といえるのか不思議

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 18:22:22 ID:eVqpXL6a.net
ニューヨーク州(人口1945万人) 1日当たり新規感染者数 ()内は1日当たり新規死亡者数

3月16日235人 (8人)
3月17日742人 (6人)
3月27日7,380人(235人)
4月04日11,506人(837人)

東京都は増加ペースがすでに鈍化してるので
2週間後にNY化は今回も無理そうです

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 18:25:07 ID:qvWT7PCj.net
>>232
空港検疫の陽性率
20日 陽性9人 陽性率0.57%
21日 陽性11人 陽性率0.62%
22日 陽性15人 陽性率1.54%
23日 陽性4人 陽性率0.37%
24日 陽性15人 陽性率1.28%
25日 陽性5人 陽性率0.41%
26日 陽性11人 陽性率0.81%
27日 陽性6人 陽性率0.42%
今日の18人は明日

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 18:25:10 ID:/FOsGgTH.net
>>240
>>161

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 18:25:20 ID:S6DxQN1W.net
明らかにマスク率上がったし
人も少なくなってきたし
国が規制しなくても国民が勝手に自粛するからな
一部の気にしないアホ共がある程度感染したし
国がやらなくても勝手に減っていく国民性なのかもね

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 18:26:49 ID:q7t4OslJ.net
796 名前:名無しさん (オッペケ Sr85-Iwdt) :2020/07/27(月) 18:16:32.47 ID:wtlhC+/4r
4連休で183人の感染判明…クラスター発生でも名古屋市長は“店舗名公表しない”方針 知事は状況次第で公表も
https://news.yahoo.co.jp/articles/3bb9de15af83d4ade8e9efb3f7d336897bf0b64e
河村名古屋市長(27日の会見):
「患者さん、関係する事業者の方々、健康回復されて地域に戻られた方が風評被害にあうことがないようむやみやたらに、全部公開してしまうという方法はとっておりません」

大村愛知県知事(27日の会見):
「(感染経路を)追いかけられなくなったということであれば、店舗名の公表はある程度やらざるを得ないと思っています」

すごいねこの対立
コロナでさえ対立のカードとして使われるのか
大阪より名古屋の方が都構想やった方が良さそう

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 18:28:08.91 ID:4DuecUg7.net
4月の頃のアメリカや欧州は恐らく気付いたときには既に市中蔓延していて不意打ちを食らった形
東京都はそこそこの検査はしているから、それをすり抜けて爆発するとは考えにくくじわじわ増えていくだろう
大阪、名古屋市あたりがむしろヤバいかもしれない

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 18:31:14 ID:Bcnd4ySG.net
今の日本って特に厳しい規制してないんだよね
それで収束のめどが立てばかなりの前進

政府は半分実験含んでるんだろうな
国民を慣れさせていく意味合いもあるのかもしれない
少し痛い目にあって学習できることはたくさんあるからな
痛い目に合わないと学べないことも多い

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 18:34:15 ID:2PlvI9cG.net
大阪と名古屋は知事が終わってるからな
吉村は最初はよかったのに自粛は意味なかったとか専門家に言われたり
K値を参考にしたりいろいろ洗脳されておかしくなった
大村は問題外
なんだかんだ言って小池が一番まとも
まぁ民度の違いってのもあるけど

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 18:34:25 ID:L7vU5sP0.net
痛い目って何
ずっと自粛の日々なのに巻き込まれてムカつくわ
ヒャッハーを抑える努力くらいしてほしいわ
リスクある業種を早々に解除して放置だし無責任すぎる

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 18:37:08.56 ID:NjEAXk6U.net
>>249
まあ前回と同じ緊急事態宣言出して10万円ばらまいたところで
同じ痛い目でも全然進歩してない気がするよ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 18:37:38.93 ID:1/Z/aab9.net
120%台の増加率自体が変わっていない
これを頭打ち傾向にあるという
これからよこよこになる可能性もあるし
再増加の可能性もあるし収束に向かう可能性もある
数字を冷静に見ればただそれだけのこと

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 18:37:38.96 ID:+V59rb++.net
>>249
コロナから始まったことではない。
正直者は馬鹿を見る。
憎まれっ子世にはばかる。

これが、世の常だよ。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 18:38:22.01 ID:4DuecUg7.net
もしこれでコントロールできるなら本当の日本モデルと言えるかもしれないな
まぁ横ばいではなく、減らさないと駄目だが

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 18:40:17.33 ID:L7vU5sP0.net
ヒャッハーが一度罹ればもう二度と罹らないならヒャッハーが一通り罹れば打ち止めになりそうだけど
そうじゃないのがキツイ
二度罹った奴いるのかな

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 18:46:22 ID:x+WHCE2k.net
>>242
思ったより低いな
ま、無症状の人ばかりだからそらそうか

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 18:47:03 ID:IY4t1XvN.net
毎日ビクビクしながら満員電車で通勤してるけど
今日も帰りの地下鉄でわざわざマスク外してすごい咳してるオッサンがいたわ
こういう行動するのってほぼ100%オッサンか爺さん
嫌がらせかね

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 18:48:54 ID:L7vU5sP0.net
7割テレワークで少しは状況変わるかな
夜の街や飲食業にも感染対策出来てない所にはメス入れて欲しい

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 18:49:27 ID:U7PIQHQO.net
A
【速報】大阪府の感染者87人 6日ぶりに100人下回る
7/27(月) 17:57 配信 ABCニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/8343c4ace88dbd27f2af2312e37166fa1249b96e

A
コロナ第2波ピーク時には1日の感染者が“最大136人”に…愛知県が試算を公表 療養患者は1778人
7/27(月) 18:40 配信 東海テレビ
https://news.yahoo.co.jp/articles/6dd896b1204b85e6c970b5bb507f3bc0b092f664

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 18:51:56.52 ID:eb78XyMU.net
全国非常事態宣言が解除されて2週間後の6月07日(日)の週を基準に採る。
#.6/01(月)〜6/07(日) 小計0294 平均042.0  
1.6/08(月)〜6/14(日) 小計0327 平均046.7 前週の1.11倍。12(金)午前0時より東京、ステップ3へ
2.6/15(月)〜6/21(日) 小計0410 平均058.5 前週の1.25倍。19(金)より全国一斉に移動自粛解除
3.6/22(月)〜6/28(日) 小計0588 平均084.0 前週の1.43倍。
4.6/29(日)〜7/05(日) 小計1301 平均185.9 前週の2.21倍。
5.7/06(日)〜7/12(日) 小計2168 平均309.7 前週の1.67倍。
6.7/13(日)〜7/19(日) 小計3476 平均496.6 前週の1.60倍。
7.7/20(日)〜7/26(日) 小計5241 平均748.7 前週の1.51倍。
8.7/27(日)〜8/02(日)

7/06(日)の週以降は直前の週の1.6倍見当で推移している。
今週も当て嵌まるとすると小計8386、平均1197.5辺りか。
但し、先週は4連休の特殊事情があった。今週の感染者数に何らかの影響を及ぼすのか否か?

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 18:52:48.04 ID:4DuecUg7.net
今のところ爆発的に増える兆候が無いだけでじわじわと増大ペースに有るのは変わらない
このまま行けば8月は1000〜2000人/日ペースで増え続けて結局医療崩壊を起こす
そうなると再宣言しかなくなる
一ヶ月以内に減少トレンドに持っていけるのかどうか

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 18:55:08.15 ID:xCWD1Brk.net
後遺症引いたヒャッハーが辛さのあまり文字通りヒャッハーな事件を起こす
今から覚悟しておいた方がいい

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 18:56:05.98 ID:U7PIQHQO.net
A
列島各地で大雨の恐れ 九州北部、東日本や東北
7/27(月) 17:51 配信 KYODO
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6366628

気象庁は27日、九州北部で28日昼前にかけて、東日本や東北では同日夜にかけて、雷を伴った非常に激しい雨が降る恐れがあるとし、大雨による土砂災害や低地の浸水、河川の増水や氾濫に厳重な警戒を呼び掛けた。
特に、九州北部ではこれまでの大雨により、土砂災害の危険度が非常に高まっている地域がある。

 気象庁によると、梅雨前線は28日にかけて、朝鮮半島から日本海を通り東北に停滞し、前線上の低気圧も日本海を東に進む見込み。前線や低気圧に暖かく湿った空気が流れ込み、大気の状態が非常に不安定になる。
前線の停滞により、東北や東日本では、29日も大雨が続く恐れがある。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 18:57:35.26 ID:7VjfppKe.net
このスレに出入りしている人の中でコロナ感染経験者っているの?

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 18:57:53.67 ID:LHuvDoBy.net
>>245
愛知県と名古屋市はもう少し仲良くしなさい
言ってもだめかもしれんけど

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 18:57:57.44 ID:2EdTnmqy.net
東京は四連休自粛したから終息だろう

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 18:58:07.16 ID:L7vU5sP0.net
>>261
他のヒャッハーに対していい見せしめになるんじゃね

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 18:58:54.88 ID:hOxooNQU.net
だから不完全ながらも実効再生産数を見るのが一番だよ。東京・大阪・愛知・福岡などは
1ちょいなんだから、じわじわ増加していく。当然人の行き来がある周辺の他府県もつら
れて増加する。この傾向は今月いっぱいは続くだろうね。爆発的な増加はしないだろうが
微増傾向。地方で数少ない所はクラスターつぶしで減少していく感じかな。今日の発表は
検査数の少なさを反映しているのは明らか。今日の数字だけで収束したと言ってる連中は
バイトなんじゃないの。だってやたら増えてきたから。

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 19:00:45.66 ID:qUZkCvns.net
>>254
再感染もそうだけど、再燃?再発?という話もあるからな

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 19:01:19.68 ID:qvWT7PCj.net
愛知県検査数更新
7月22日(水曜日) 666 88 13.2%
7月23日(木曜日) 657 82 12.5%
7月24日(金曜日) 478 75 15.7%
7月25日(土曜日) 605 81 12.8%
7月26日(日曜日) 560 40 7.1%

名古屋市入れてこれだから名古屋市以外の愛知県はまだマシだな

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 19:04:40.07 ID:srgI55XA.net
定期的にやって来る反自粛の人達は何の為にこのスレ見に来るんだろう
感染者数が増えても意味無いって持論だろうから気にする必要すら無いのに

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 19:04:49.05 ID:L7vU5sP0.net
>>268
再陽性はよく聞くけど
再感染と区別つきにくいね

272 :v :2020/07/27(月) 19:05:31.63 ID:MHpLlskD.net
福岡市は少ないけど

https://pbs.twimg.com/media/Ed7K0s-UcAA-3pm.jpg

とのことです

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 19:05:48.08 ID:x+WHCE2k.net
大阪検査件数少なくないやん
1335件検査して陽性率6.5%
しかし相変わらず多い経路不明57

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 19:07:10.99 ID:IY4t1XvN.net
大阪府全体では陽性率高くないかもしれんけど10%超えてる地域もある

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 19:08:08.96 ID:U7PIQHQO.net
大阪府で「新たに87人」感染確認…吉村知事が「重傷者専用施設」の予定地を発表
7/27(月) 18:55 配信 8カンテレ
https://news.yahoo.co.jp/articles/975c93c05a16d080ae67103853ead403862cf28d

大阪府は27日、新たに87人の感染を発表しました。
26日まで5日連続で100人を超える感染者が確認されていましたが、少し減少した形になります。

一方、京都府京丹後市にあるアメリカ軍の経ヶ岬通信所に勤務する30代のアメリカ国籍の男性が新型コロナウイルスに感染したことが判明しました。

男性は、12日と19日に兵庫県を観光で訪れていて、20日から24日までは経ヶ岬通信所で13人とパソコン入力の作業にあたっていたということですが感染経路は分かっていないということです。

【京都・京丹後市 中山泰市長】
「米軍の方は、生活空間が我々とともにすることも多い訳で、いわゆる新しい行動様式の徹底。これを口を酸っぱくするくらいに徹底お願いいただきたい」

このほか、京都府で20人兵庫県で12人和歌山県で8人近畿では合わせて137人の感染が分かっていて感染拡大の傾向が続いています。

感染の拡大と重なった4連休。
1日の感染者が100人を超える日が続く大阪では、不安の声が聞かれました。

【自宅で過ごした女性】
「あまり4連休という実感がなくて…リラックスというよりは逆に緊張って感じで、コロナにならないか心配でした」

【三重に旅行した男性】
「不安はありました。色んなところに気を配りながらしないといけなかったのでいつもより残念」

こうしたなか、大阪の吉村知事は…

【吉村洋文知事】
「単に陽性者数だけで病床がひっ迫と評価するのは違う。中身を見る必要がある」

感染者が増え続ける一方で、無症状や軽症者が多く、医療現場はひっ迫していないと説明。

今後のさらなる感染拡大に備え、コロナ専用の重症病床「大阪コロナ重症センター」を大阪急性期総合医療センターの駐車場に設置すると発表しました。

【大阪・吉村洋文知事】
「想定外の患者さんが発生した場合を想定していますのでいざというときのために、冬に向けて作っておこうと思います。」

重症センターは、11月に完成する予定で、稼働させるべき状況になれば医療スタッフは府内の医療機関などから確保するということです。
関西テレビ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 19:08:15.86 ID:ntUrHEWv.net
https://twitter.com/oabnews_5ch/status/1287675762615545856?s=21

大分県は今日も0です,
(deleted an unsolicited ad)

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 19:11:59 ID:fXFrWJ3X.net
今日は収束厨の勝ちだね

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 19:16:41.97 ID:qvWT7PCj.net
月曜
176→260→418→568(現時点)
全然勝ちじゃ無くねw

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 19:19:01.10 ID:BZIuD76E.net
>>278
その通り。収束所か全く減る気配は無い。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 19:19:40.38 ID:awIL3+PI.net
大阪1331件は多いね
頑張ってるじゃん

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 19:20:37.03 ID:b6MPqf75.net
東京を見てれば全国の1週間2週間後も予想できる

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 19:21:55.56 ID:U7PIQHQO.net
A
27日の東海3県の新規感染者は89人 愛知76人 岐阜9人 三重4人
7/27(月) 18:20 配信 CBCテレビ
https://news.yahoo.co.jp/articles/24b518abd5d69f695da7ccb17a3d9ea5fbfaef90

A
重症者は1人増え19人に 東京で新たに131人感染
7/27(月) 18:37 配信 テレ朝NEWS
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe8ff46b6d2333502711b6b7b96cb0fe3ec79bcf

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 19:22:07.40 ID:4DuecUg7.net
軽症者が多いから逼迫してないというのもなんだかな
軽症者でも増えれば増えるほど対応に人的リソースをどんどん食うのに
どうも国や吉村知事は医療従事者が無から沸いて出るとでも思ってるような発言が多いな

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 19:24:56.46 ID:jHM0Dk43.net
>>283
ほんとそう。
軽症者だって治療や看護が必要なのに。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 19:28:20 ID:XlVU5UPJ.net
>>283
無症状軽症者は宿泊療養自宅療養基本なんだし、たいして人的リソース食わないだろ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 19:32:28 ID:KGmaBZbW.net
早く収束しろよ!
風俗行けねえじゃん

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 19:33:45 ID:CkOWN5gc.net
>>285
神奈川の例を考えると入院する人は中等症が多いと思う
東京も限定して入院者を選んでいる
直近10日間の都の入院者平均は約35人
もちろん退院してる人もいるので参考数だが

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 19:36:05 ID:iMNW6qjU.net
>>245
大村のほうが優秀なんだよなあ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 19:39:06 ID:iMNW6qjU.net
>>254
北海道と札幌市は27日、同市で新たに20〜30代女性4人の新型コロナウイルスへの感染が確認され、
年代などが非公表の1人の再陽性が判明したと発表した。

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 19:39:39 ID:4DuecUg7.net
>>285
軽症患者は機械が勝手に診察して診断して施設を振り分けてるわけじゃないから
軽症例でも増えれば増えるほど外来の数自体を増やさなければいけないし献体採取のスタッフも増える
重症例一人で取られる医師一人も軽症例20人で取られる医師一人も同じ医師一人

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 19:43:29 ID:hYOqS0Ip.net
お盆明けの2週間後もこれくらいの数なら完全に収束傾向と言える
だが、まだ長い

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 19:43:50 ID:iMNW6qjU.net
大阪在住で仙台に帰省していた30代のアルバイトの男性のあわせて5人です。
また、20代の男性は7月上旬から23日まで、仕事で愛知県内に滞在していま

大阪、愛知からの感染ばら撒き広まってきたな
強盗キャンペーン効果出てきたぞ
飛行機新幹線でもばら撒いてる

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 19:53:55.30 ID:4DuecUg7.net
このまま行くとニューヨークにはならないが、2、3ヶ月にフロリダにはなり得る
フロリダは今患者10000人/日、死者100人/日くらいだが
例えば8月9月頃に患者2000人/日、死者20人/日くらいは現実的な数字

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 19:57:49.58 ID:U7PIQHQO.net
A B
「緊急宣言は市区町村単位で」 知事会長が西村担当相に要請
7/27(月) 17:09 配信  KYODO
https://news.yahoo.co.jp/articles/361fa15dc382794eeba9b03d3528c59f8d60ec08

全国知事会長の飯泉嘉門徳島県知事は27日、西村康稔経済再生担当相とオンラインで会談し、新型コロナウイルス特措法に基づく緊急事態宣言を市区町村単位で発令するといった柔軟な対応の検討を求めた。
「都道府県レベルだと社会経済に大きな影響を与えることになる。宣言を効果的に出せる態勢をお願いしたい」と述べた。


西村氏から直接の回答はなかった。


 特措法は、首相が「期間」と「区域」を定めて緊急事態宣言するとしている。飯泉氏は、都道府県レベルで出すとの規定はないと指摘。
「経済活動を引き上げながら感染拡大をどう抑えるかが大事だ」と述べ、柔軟な運用を提案した。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 19:58:18.65 ID:LHuvDoBy.net
東京が木曜以降も200台中盤くらいまでならピークは先週の366になるかもしれないがどうあるか

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:00:14.41 ID:8GOiE9ZV.net
ただの風邪と言っている奴らはどうすりゃいい?
感染収束の最後の砦になると思うんだが?

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:00:25.09 ID:AMAm/N2l.net
東京都全然新規伸びないね

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:00:44.81 ID:Oi5sscH3.net
>>294
やはり緊急事態宣言出す気はさらさらないな
二階俊博の犬と化した

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:07:24 ID:/3hOTawR.net
ま、正直アベガーが一番うざい

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:07:39 ID:Kfn2/62v.net
>>287
中等症と1人で静養しづらい子供とかを入院させてる
神奈川モデルで子供は2〜3箇所にまとめて入院させてるみたいだし

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:08:12 ID:nhqnTe/m.net
店内飲食だって
一番ヤバいのは
猫コロナが経口感染って知ってれば、唾液が飛び交う環境が一番危険ってわかるはずなのにね

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:08:53 ID:nhqnTe/m.net
新幹線も駅弁食うからヤバいのかもしれんしな

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:08:59 ID:lxDPjghU.net
抗原検査始まったらしいから軽症者にも検査出来るようになって
数字では陽性率下がって収束傾向、みたいな空気にになりそう

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:12:09 ID:gs1+vzMn.net
今後さらに布マスク約8千万枚を配る予定
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6366637

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:12:14 ID:CkOWN5gc.net
>>300
なるほど
神奈川の軽症とはどういう人なんだろうと思っていたけど
そういうケースもあるんだね

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:18:45.53 ID:WVkw4J4v.net
>>303
今のPCR検査でウイルスの有無を軽々しく判定しているのは
不思議でしょうがなかったけどな

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:19:04.61 ID:q7t4OslJ.net
1 名前:影のたけし軍団 ★ :2020/07/27(月) 18:20:10.38 ID:sRO5eLrb9
香港政府は27日、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、
29日から飲食店やフードコートでの食事を全面的に禁止すると発表した。

公の場で集まれる人数を2人までに制限し、マスク着用も義務付ける。

香港政府ナンバー2の張建宗・政務官は記者会見で「感染状況は深刻で、多くの感染源が不明だ。
大規模な流行に発展する可能性がある」と述べた。

香港は7月に入って市中感染が広がり、連日100人を超える感染者が確認されている。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO61951630X20C20A7FF8000/

新型コロナ】 ファウチ所長 「私はレストランには行かない」・・・飲食店の利用が増えると、新規感染者数も増加
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1594021697/

【ファウチ所長】 「レストランには行かない」・・・私的な感染予防策
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595761680/

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:19:19.50 ID:T1RyuKZ9.net
東京もう収束かよ
はやっ

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:21:26.85 ID:iMNW6qjU.net
>>307
飲食店封鎖するだけでもやればいいのに

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:23:26.50 ID:Uj77m767.net
香港の人口700万人だから100人は多いね

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:29:10.82 ID:EMwMAr4X.net
検体にウイルス5個以上で陽性判定ってのは正しいのかね
その何百倍何千倍何万倍のウイルス量じゃないと発症も感染させる事もないみたいだけど

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:42:45 ID:x+WHCE2k.net
>>301
ほんこれ
あのブラジルですら店内飲食禁止してるのに

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:43:05 ID:RO6wINUe.net
>>304
懲りないねー。
やりたい放題だな。アベマスクしてる人、まだ見たことないな。

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:45:02 ID:z3KliVEG.net
早くデンカの抗原検査キット承認してくれ
一日10万人分製造できるみたいだから抗原検査活用すればPCRの無駄検査減らせる

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:49:22 ID:0zG92h47.net
あんま検査を過信するのも禁物だよ
いまのところ行動抑制10%削減ぐらいの効果しかないし
いかに行動抑制を経済のダメージなくかけるかだと思うけどね

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:50:42 ID:qbMkw7Rj.net
宮城県内で5人の感染確認…大阪府在住30代男性 仙台市の実家に飛行機を使い帰省 県内147人に

大阪府の30代のアルバイトの男性は、25日に発熱や倦怠感などの症状が出て、26日に「帰国者・接触者外来」を受診しました。23日に帰省のため、飛行機を使い、仙台市に移動してきたということです。これまでに濃厚接触者は県内で8人確認されているということです。


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200727-00010002-oxv-l04

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:52:42 ID:qvWT7PCj.net
>>314
無症状の濃厚接触者の検査は抗原検査で充分だよな
3日かかるより迅速に結果が出るほうが重要

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 20:54:44.08 ID:awIL3+PI.net
東京都の検査数は7/22で5363件
陽性率もじわ伸びしてるしピークアウトはまだ先か

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:02:13.87 ID:bQSQU2It.net
検査数は速報値から数日たたないと数がわからないな
検査数が直近の昨日の数字から数百上乗せされてるな
先週月曜分も速報値5千達してなかったのが、上乗せで今日は5千突破してる

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:03:18.47 ID:bQSQU2It.net
>>319
先週月曜日じゃないか先週水曜日速報分

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:04:06.15 ID:gs1+vzMn.net
まだ
第二波の入り口ですよ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:05:13.14 ID:0+Z7X0si.net
昨日多かったのは、先週水曜日が多かったからかもな
かなり間があるけど、連休だったから

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:07:28.20 ID:0+Z7X0si.net
先週、土日で陽性多めだったのは
水曜日の検査数が多くなってしまったからかも

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:10:56.15 ID:dU5OVD0L.net
NHKで発症日別感染者数出てた
第1波に比べたら増加スピードはゆるやかとのこと

325 :入院者カウンター:2020/07/27(月) 21:16:39.14 ID:T7SZcfZM.net
現在の入院者+療養者の総計

7/27 20:45
北海道 92
青森県 1
宮城県 9
秋田県 1
岩手県 0
山形県 2
福島県 3
茨城県 23
栃木県 63
群馬県 21
埼玉県 417
千葉県 320
東京都 2553
神奈川 300
新潟県 7
富山県 5
石川県 16
福井県 4
山梨県 10
長野県 12
岐阜県 63
静岡県 29
愛知県 544
三重県 17
滋賀県 48
京都府 186
大阪府 887
兵庫県 158
奈良県 71
和歌山 38
鳥取県 2
島根県 3
岡山県 28
広島県 64
山口県 11
徳島県 9
香川県 12
愛媛県 5
高知県 4
福岡県 466
佐賀県 20
長崎県 28
熊本県 31
大分県 0
宮崎県 47
鹿児島 67
沖縄県 44
その他 288
外国船籍 0
チャーター便 0

全国計 7029 (7/26比 +112)

注)
その他は検疫官・国職員、空港検疫など
入院・療養等調整中を含んだ人数

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:19:16.14 ID:LHuvDoBy.net
東京都検査数
7/20 5066
7/21 4622
7/22 5363
7/23 2287
7/24 1556
7/25 2772
7/26 945

7日間移動平均陽性率
7/20 6.4
7/21 6.5
7/22 6.5
7/23 6.6
7/24 6.7
7/25 6.5
7/26 6.5

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:22:30.06 ID:x+WHCE2k.net
>>326
この検査件数って更新されるんだろ?

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:25:31.96 ID:LHuvDoBy.net
>>327
日曜休日以外は毎日更新されてる

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:31:42.62 ID:srgI55XA.net
>>326
21(火)検査分までは24(金)発表分までに公開されていると仮定すると
22(水)から25(日)検査件数12923件×0.065≒陽性者840
25〜27の陽性者報告件数=665

差し引き約175件の陽性者は明日以降に公表される事になるんだが
報告件数自体も明日増えてそうだから微妙な妄想

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:31:59.91 ID:qvWT7PCj.net
東京退院と療養終了が340人もおるな
他に比べて野に放つのが早すぎませんかね

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:33:45.17 ID:z3KliVEG.net
>>329
なんで検査4日分で結果は3日で計算するの?

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:34:26.13 ID:Gk/AHZT3.net
>>329
違うでしょ
件数と人数を一色淡にしてるよ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:35:45.33 ID:aD4bGJvk.net
>>85

市場との対話で急激なショックが起きないようにしてる感じです

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:36:50.47 ID:ZFsHPv+N.net
>>223
ただの愉快犯暇潰しだよ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:44:06.63 ID:aD4bGJvk.net
>>193
入れないとcocoaアプリで通知できないよね

オレ間違ってる?

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:44:29.58 ID:5ciBbh2J.net
明日更新される、今日の検査数にも注目だな
これが先週比で増加するか減少するか

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:45:45.50 ID:5ciBbh2J.net
先週はや要発表時点では5000件は超えてなかったからね
5000件をを明日速報時点で越えてくるのか?

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:46:24.62 ID:5ciBbh2J.net
先週は火曜発表時点では5000件は超えてなかったからね
5000件をを明日速報時点で越えてくるのか?

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:46:50.23 ID:srgI55XA.net
>>331
だから175件程度(日曜分+α)は明日以降反映と予想
>>332
陽性率のテーブルの人数はずれてるし日曜分の検査数がまだ不明

ま、妄想ですから

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:47:52.15 ID:Zf26vDtr.net
>>335
位置が特定できない
ここはどこ?とアプリが迷う

ここは どこ?
ここわ
ここあ

・・・

ここは

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:51:44.66 ID:S6DxQN1W.net
都道府県ごとの1〜3番目(13名以上がある所のみ)

      感染者数1〜3番目            解除後最多(☆7月が最高)
東京都  366(7/23) 295(7/25) 293(7/17)    366(7/23)☆
大阪府  149(7/24) 141(7/26) 132(7/25)     149(7/24)☆
愛知県  *98(7/23) *80(7/26) *78(7/25)     98(7/23)☆
福岡県  *90(7/26) *66(7/23) *61(7/22)     90(7/26)☆
神奈川  *76(4/11) *68(7/22) 64(4/8)      68(7/22)
埼玉県  *64(7/23) *62(7/22) 61(4/15)      64(7/23)☆
千葉県  *62(3/28) *58(4/16) 44(4/12)     40(7/22)
兵庫県  *49(7/26) *42(4/11) 39(4/9)      49(7/26)☆
北海道  *45(4/23) *41(4/30) 39(4/25)     17(6/28)
群馬県  *35(4/11) *11(4/10.12)          5(7/22)
鹿児島  *34(7/*4) *30(7/3)  15(7/23)      34(7/4)☆
静岡県  *30(7/25) *25(7/26) 14(7/27)      30(7/25)☆
京都府  *27(7/20) *25(7/18) 20(7/21)     27(7/20)☆
広島県  *26(4/11) *25(4/14) 23(4/15)     16(7/23)
宮崎県  *25(7/25) *11(7/27)  8(7/26)     25(7/25)☆
熊本県  *21(7/26) *19(7/27) 3(4/3.14.19)   21(7/26)☆
石川県  *19(4/10) *17(4/23) 14(4/17)     3(7/21.24.26)
富山県  *19(4/20) *14(4/12.22)          2(7/21)
茨城県  *18(4/*1) *12(4/11) 9(4/10)      7(7/10)
愛媛県  *17(5/14) **7(4/3.13)           2(7/27) 解除後最多更新
滋賀県  *17(7/23) *12(4/22) 11(4/14.17.7/22) 17(7/23)☆
宮城県  *14(7/16) *13(4/16) 10(4/14)      14(7/16)☆
岐阜県  *14(7/21) *11(4/5.11.7/26)        14(7/21)☆
沖縄県  *18(7/27) *14(7/25) *11(4/7)      18(7/27)☆ 過去最多更新★
奈良県  *13(7/23) *11(7/24) 8(4/21.7/18.22)  13(7/23)☆

日本   975(7/23) 835(7/26) 807(7/25)     975(7/23)☆

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:51:47.91 ID:k8lOCGLK.net
https://www.mhlw.go.jp/stf/covid-19/kokunainohasseijoukyou.html#h2_1

新型コロナウイルス国内発生状況

入院治療等を要する者の数の内
重症者の数

(7月13日0:00現在)34
(7月14日0:00現在)40
(7月15日0:00現在)38
(7月16日0:00現在)37
(7月17日0:00現在) 39は以下の数値に変更されています。
41
(7月18日24:00現在)43
(7月19日24:00現在)47
(7月21日0:00現在)52
(7月22日0:00現在)55
(7月23日0:00現在)59
(7月24日0:00現在)68
(7月25日0:00現在)64
(7月26日0:00現在)66
(7月27日0:00現在)67

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:54:05.10 ID:aD4bGJvk.net
>>211

ヘルシスで検体毎にQRコード発行して
検査機関から直で陽性入力したらいいのにね

あとPCR検査だったら検査キットとサイクル回数も一緒に入力かなぁ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:56:15.88 ID:aD4bGJvk.net
>>211
あ、ちなみに検体は保管状態によって感度に差がでる可能性はあるね

だいたいは冷蔵以下にはなってるだろうから
そんなに影響ないと思うけど

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 21:57:48.94 ID:ZqHHDYVi.net
感染者500人いても退院者が700人近いからしばらく医療は大丈夫そうだな

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 22:03:21.52 ID:LHuvDoBy.net
東京都
7/27 新規感染者 131
濃厚接触者 52(39.7%)
調査中 79(60.3%)

年代別
10歳未満 1 10代 4 20代 55 30代 24 40代 23 50代 11  
60代 7 70代 2 80代 4 90代 0 100歳〜 0 
割合:30代以下 64.1% 40〜50代 26.0% 60代以上 9.9% 

7/27 陽性者状況
入院 1260 +95
(うち重症 19) +1
宿泊療養 212 +33
自宅療養 483 +29
調整中 598 -368
死亡 328
退院 8464 +340

7/26の調整中内訳(7/27 16:00時点)
調整中 969
当日の陽性者 239

前日までの陽性者 727
入院 101
宿泊療養 18
自宅療養 104
退院・療養終了 86 
他県搬送 12
移管手続き中 389 
不明調査中 17

7/26 市区町村別
23区 9511 +199
千代田 72 +2 中央 185 +3  港 522 +2 新宿 1724 +4 文京 208 +1 台東 266 +6 墨田 230 +5
江東 372 +14 品川 344 +26 目黒 307 +11 大田 371 +4 世田谷 858 +27 渋谷 392 +11 中野 547 +7
杉並 469 +23 豊島 387 +7 北 225 +5 荒川 159 +1 板橋 392 +18 練馬 470 +3 足立 464 +7
葛飾 229 江戸川 318 +12

多摩地区 1138 +29
八王子 136 +11 立川 49 武蔵野 46 三鷹 68 +1 青梅 14 府中 125 +1 昭島 19 +1
調布 68 +1 町田 91 +2 小金井 56 +3 小平 56 日野 39 +1 東村山 33 国分寺 28
国立 12 福生 11 +1 狛江 38 東大和 14 +1 清瀬 22 東久留米 43 +2 武蔵村山 6
多摩 54 +1 稲城 18 羽村 6 +1 あきる野 14 西東京 98 +2 瑞穂 2 日の出 1

島部 1
御蔵島 1

都外 512 +11
調査中 23

合計 11214 +239

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 22:03:46.20 ID:aD4bGJvk.net
>>275
大阪はコロナ専門病院あるんだよね

東京はコロナ専門病院なくて
医師会の人に直接非難されてたけど

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 22:05:46 ID:k8lOCGLK.net
主な都道府県の重症者数
(7月27日の朝に集計)
東京都 18 7/26
神奈川  7 7/22
埼玉   3 7/26
千葉  3 7/26
愛知   2 7/26
大阪  10 7/22
兵庫   1 7/25
福岡   4 7/25
北海道  4 7/26
合計   52


主な都道府県の重症者数
(7月27日の夜に集計)
東京都 19 7/27
神奈川  7 7/27
埼玉   3 7/27
千葉   6 7/26
愛知   2 7/26
大阪  11 7/26
兵庫   4 7/26
福岡   4 7/25
北海道  4 7/27
合計  60

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 22:08:01 ID:aD4bGJvk.net
>>303
抗原検査なら施設スタッフを
定期的にスクリーニング検査できるようになるから
施設でのクラスター発生を未然に防止できそう

まぁ、感染自体は発生しているのだが、、、

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 22:11:01 ID:aD4bGJvk.net
>>311
これは正しいと思いますが
サイクル回数だけでも記録しとくべきかと思いますね

少なくとも中国と台湾はコロナ認定が厳しいようですし

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 22:13:59 ID:aD4bGJvk.net
>>317
迅速というか現場で結果でますからね

それだけで検体をパックしたり輸送したり連絡する労力から解放されるんで
かなり楽になると思います

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 22:15:27 ID:k8lOCGLK.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200727/k10012535561000.html
熊本 さらに7人感染確認 27日は19人に 新型コロナウイルス
2020年7月27日 21時51分

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 22:15:29 ID:rBVi+b/6.net
>>347
専門病院といってもただの隔離病院なだけなんだが

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 22:17:27 ID:k8lOCGLK.net
>>352

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200727/k10012535491000.html?utm_int=word_contents_list-items_003&word_result=%E6%96%B0%E5%9E%8B%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9

熊本 高齢者施設の8人感染 クラスター県内2例目 新型コロナ
2020年7月27日 21時11分

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 22:21:42 ID:k8lOCGLK.net
https://mainichi.jp/articles/20200727/k00/00m/040/134000c
3カ月ぶり一般外来再開 大阪・十三市民病院、新型コロナ中等症用90床は継続
毎日新聞2020年7月27日 18時26分

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 22:25:26.47 ID:k8lOCGLK.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200727/k10012534231000.html
東京 新たに131人の感染確認 100人以上は19日連続 新型コロナ
2020年7月27日 22時13分

「都によりますと、濃厚接触者の感染確認のうち最も多いのは家庭内での感染で14人
でした。

また、キャバクラやホストクラブなど夜間に営業する接待を伴う飲食店での感染確認
は10人で、今月に入って最も少なくなりました。
都は、4連休中に新宿エリアの検査数が少なかったことが要因ではないかとしています。」

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 22:44:22 ID:8mgogD2z.net
世良公則がインフルエンザ死者数の多さを指摘「報道の基準は何だ」
7/27(月) 15:34 配信 東京スポ Web
https://news.yahoo.co.jp/articles/778f39070d4c22700b58ad8ce040264c3aaf900b

ロックミュージシャンの世良公則が27日、ツイッターで、インフルエンザの猛威を無視した報道姿勢に苦言を呈した。

世良は「既にワクチンや薬は存在するが 昨年1月においてインフルエンザでの死亡者1685人 1日平均54人が死亡」と昨年のインフルエンザの死者数の多さを改めて指摘。


https://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou04/02.html


新型インフルエンザに関するQ&A

Q10.
通常の季節性インフルエンザでは、感染者数と死亡者数はどのくらいですか。

例年のインフルエンザの感染者数は、国内で推定約1000万人いると言われています。


国内の2000年以降の死因別死亡者数では、年間でインフルエンザによる死亡数は214(2001年)〜1818(2005年)人です。


*厚生労働法の H Pのデータ一によると、
2001〜2005年の5年間で、死亡者は最小214人から最大1818人とばらつきが有る

しかしながら、新コロナは2月〜7月の半年間で、"死亡者は1011人"(7/26現在.ダイヤモンドP含) NHKデータ
あと半年〜1年間での死亡者はもっと増えるでしょう・・
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data-all/

*半端な知識の人の記事は、「煽りが目的」ですか?

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 23:01:08 ID:2JX//Z/q.net
そのインフルの昨年1月の1685人死亡はインフルが直接の死因の人で
インフルから肺炎で亡くなった人は超過死亡でさらに乗っかる認識で正しい?

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 23:06:00 ID:gBHVmNeF.net
TBSで名古屋市の検査体制の問題やっているな
濃厚接触者でなく、若くて軽症だから検査を受けられないと断られるらしい

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 23:06:36 ID:DtB7YREO.net
世良公則って頭悪いな
インフルエンザとの違いなんて少し調べればいろいろ分かる
賢いお前らは大丈夫だよな?

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 23:09:43 ID:A9RfFkDE.net
世良が言ってることは、関連死を含めたインフルエンザ死亡でしょ

これはコロナ死亡も同じ

コロナ死亡も関連死含めた死亡数

同じ物差しで比較するという意味では世良は正しい物差しで比べてる

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 23:10:59 ID:A9RfFkDE.net
>361
あ、違うか?
インフルエンザは死因だけか
そうなるとインフルエンザ関連死はもっと多いことになる

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 23:12:32 ID:z3KliVEG.net
>>357
データが古すぎるだろ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 23:14:26 ID:DtB7YREO.net
コロナ騒動のおかげで人々が気を付けるようになりインフルエンザが減ったのに世良は何が言いたいんだ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 23:19:50.64 ID:8mgogD2z.net
A B
「緊急宣言は市区町村単位で」 知事会長が西村担当相に要請
7/27(月) 17:09 配信  KYODO
https://news.yahoo.co.jp/articles/361fa15dc382794eeba9b03d3528c59f8d60ec08

全国知事会長の飯泉嘉門徳島県知事は27日、西村康稔経済再生担当相とオンラインで会談し、新型コロナウイルス特措法に基づく緊急事態宣言を市区町村単位で発令するといった柔軟な対応の検討を求めた。
「都道府県レベルだと社会経済に大きな影響を与えることになる。宣言を効果的に出せる態勢をお願いしたい」と述べた。


西村氏から直接の回答はなかった。


 特措法は、首相が「期間」と「区域」を定めて緊急事態宣言するとしている。飯泉氏は、都道府県レベルで出すとの規定はないと指摘。
「経済活動を引き上げながら感染拡大をどう抑えるかが大事だ」と述べ、柔軟な運用を提案した。

*各地方知事と、官房長官とは今の危険な現状認識が違い過ぎる・・・
この国の将来は大丈夫かな?

GoTo除外拡大せず 菅官房長官、緊急事態も否定
7/27(月) 12:27 配信 JIJI.com
https://news.yahoo.co.jp/articles/5fb2ab65493a4a9e40a6a9ff9fa8976435700a8d

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 23:21:46.15 ID:ZqHHDYVi.net
本日の回復者が800人近くに

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 23:24:52.09 ID:qvWT7PCj.net
退院基準って都道府県によってバラバラだよね
東京なんてあっという間に退院させるけど
愛知とか7月13日スタートの若者クラスターの人たちが
まだほとんど入院してるし

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 23:27:29 ID:CkOWN5gc.net
月曜日はいつも回復多いね
死者+1になった

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 23:27:30 ID:gsIH9Jac.net
>>366
twitterだと何で報じないんだって言う不満が多いよな

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 23:29:44 ID:S6DxQN1W.net
テドロス
日本で新型コロナウイルスの感染者が増加傾向となっていることについて、死者数は低水準に抑えられており、「依然として(抑え込みに)成功している」

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 23:32:37 ID:Z7SQbRvX.net
昨日のNスペでも東京の実効再生算数下がってきてると言ってたね

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 23:36:49 ID:S6DxQN1W.net
日本感染者数推移
      月  火  水  木  金  土  日  週計 平均  合計   平均(10人=1)
1/13〜 **0 **0 **1 **0 **0 **0 **0  ***1 **0 **,**1
1/20〜 **0 **0 **0 **0 **1 **1 **1  ***3 **0 **,**4
1/27〜 **0 **3 **1 **4 **2 **3 **0  **13 **2 **,*17
2/03〜 **0 **2 **3 **3 **0 **1 **0  ***9 **1 **,*26
2/10〜 **2 **0 **1 **4 **7 *12 **5  **32 **5 **,*58
2/17〜 **8 **8 *10 *10 *15 *27 *11  **89 *13 **,147 i
2/24〜 *13 *11 *18 *26 *18 **9 *14  *109 *16 **,256 i
3/02〜 *18 *19 *36 *32 *55 *44 *33  *237 *34 **,493 iii
3/09〜 *28 *60 *52 *56 *35 *61 *31  *323 *46 **,816 iiii
3/16〜 *17 *44 *42 *39 *54 *40 *47  *283 *40 *1,099 iiii
3/23〜 *39 *72 *96 *93 123 200 173  *796 114 *1,895 iiiiiiiiili
3/30〜 *93 242 267 278 357 369 358  1964 281 *3,859 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiii
4/06〜 243 368 526 580 644 720 507  3588 513 *7,447 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiili
4/13〜 303 479 547 579 556 586 376  3426 489 10,873 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiii
4/20〜 344 391 440 436 441 382 219  2653 379 13,526 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiii
4/27〜 174 282 222 201 265 300 201  1645 235 15,171 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliii
5/04〜 175 119 103 *96 *89 113 *69  *764 109 15,935 iiiiiiiiil
5/11〜 *43 *80 *53 *99 *48 *56 *23  *402 *57 16,337 iiiii
5/18〜 *31 *27 *38 *38 *23 *25 *41  *223 *32 16,560 iii
5/25〜 *21 *29 *35 *59 *74 *43 *33  *294 *42 16,854 iiii
6/01〜 *37 *51 *30 *46 *44 *46 *38  *292 *42 17,146 iiii
6/08〜 *21 *45 *38 *42 *61 *45 *75  *327 *47 17,473 iiii
6/15〜 *71 *44 *46 *70 *56 *64 *55  *406 *58 17,879 iiiii
6/22〜 *43 *57 *96 *81 105 *92 113  *587 *84 18,466 iiiiiiii
6/29〜 110 138 126 195 251 273 208  1301 186 19,767 iiiiiiiiiliiiiiiii
7/06〜 176 208 207 355 432 384 407  2169 310 21,936 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiili
7/13〜 260 333 452 622 596 662 511  3436 491 25,372 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiii
7/20〜 418 631 795 981 768 807 835  5235 748 30,607 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiii
7/27〜 582 *** *** *** *** *** ***  *582 582 31,189 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiii

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 23:46:58.15 ID:z3KliVEG.net
現在進行形の陽性7000人
うち重症67人
直近一ヶ月の死者27人
冷静に数字だけ見るとこんなウイルスで大騒ぎしてるのすらおかしいレベル

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 23:47:10.90 ID:LHuvDoBy.net
今日の京都+1で国内死者1000人

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 23:47:26.78 ID:S6DxQN1W.net
日本全体 曜日ごとのベスト5
    1      2      3      4      5    平均(7/06〜7/26の3週間の平均)
月 582(7/27) 419(7/20) 344(4/20) 303(4/13) 260(7/13) 284.7
火 631(7/21) 479(4/14) 391(4/21) 368(4/07) 333(7/14) 390.7
水 795(7/22) 547(4/15) 526(4/08) 452(7/15) 440(4/22) 484.7
木 981(7/23) 622(7/16) 580(4/09) 579(4/16) 436(4/23) 652.7
金 768(7/24) 644(4/10) 596(7/17) 556(4/17) 441(4/24) 598.7
土 807(7/25) 720(4/11) 662(7/18) 586(4/18) 384(7/11) 617.7
日 835(7/26) 511(7/19) 507(4/12) 407(7/12) 376(4/19) 584.3

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 23:47:51.26 ID:x+AHxtK8.net
>>373
政府の緊急事態宣言出さないは正解だとは思うよ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 23:48:18.73 ID:S6DxQN1W.net
失礼国内合計597になってた

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 23:49:21.17 ID:fXFrWJ3X.net
なんかまた雰囲気変わったよな。こんなんで緊急事態宣言とかありえないわ。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 23:49:35.25 ID:llrQCB0U.net
熊本+17

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 23:50:08.24 ID:S6DxQN1W.net
今増えたの熊本?
33人になってる
つか九州って更新遅いね
昨日も宮崎、前は福岡

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 23:58:36.99 ID:5bmYnPpe.net
>>373
ただコイツらが全員ゾンビ化しており冬に狂暴化して周りにうつしまくるとしたら…
くわばらくわばら

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/27(月) 23:59:04.62 ID:CkOWN5gc.net
熊本おそ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 00:02:49.77 ID:KBhYxsiD.net
名古屋市の河村たかし市長は27日夕、感染が拡大している同市中区の繁華街を練り歩き、飲食店の客らにチラシを配って「どんちゃん騒ぎに気をつけて」と注意を呼びかけた。

名古屋随一の歓楽街「錦三」では7月に入り、カラオケバーや会員制クラブでクラスター(感染者集団)が相次ぎ発生。
若い年代に感染が広がっている。

河村市長は報道陣に「商売も大事。メリハリのついた対策を」と述べ、営業自粛要請には慎重な姿勢を示した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/658892316f39798273f96735790bfd29f2ffbacb
https://i.imgur.com/vT89P3F.jpg

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 00:03:00.29 ID:jp2Xp7FO.net
>>364
どんだけ手洗いしてないやつがいたんだろうな

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 00:03:27.51 ID:XAEd86/c.net
日本感染者数推移
      月  火  水  木  金  土  日  週計 平均  合計   平均(10人=1)
3/02〜 *18 *19 *36 *32 *55 *44 *33  *237 *34 **,493 iii
3/09〜 *28 *60 *52 *56 *35 *61 *31  *323 *46 **,816 iiii
3/16〜 *17 *44 *42 *39 *54 *40 *47  *283 *40 *1,099 iiii
3/23〜 *39 *72 *96 *93 123 200 173  *796 114 *1,895 iiiiiiiiili
3/30〜 *93 242 267 278 357 369 358  1964 281 *3,859 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiii
4/06〜 243 368 526 580 644 720 507  3588 513 *7,447 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiili
4/13〜 303 479 547 579 556 586 376  3426 489 10,873 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiii
4/20〜 344 391 440 436 441 382 219  2653 379 13,526 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiii
4/27〜 174 282 222 201 265 300 201  1645 235 15,171 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliii
5/04〜 175 119 103 *96 *89 113 *69  *764 109 15,935 iiiiiiiiil
5/11〜 *43 *80 *53 *99 *48 *56 *23  *402 *57 16,337 iiiii
5/18〜 *31 *27 *38 *38 *23 *25 *41  *223 *32 16,560 iii
5/25〜 *21 *29 *35 *59 *74 *43 *33  *294 *42 16,854 iiii
6/01〜 *37 *51 *30 *46 *44 *46 *38  *292 *42 17,146 iiii
6/08〜 *21 *45 *38 *42 *61 *45 *75  *327 *47 17,473 iiii
6/15〜 *71 *44 *46 *70 *56 *64 *55  *406 *58 17,879 iiiii
6/22〜 *43 *57 *96 *81 105 *92 113  *587 *84 18,466 iiiiiiii
6/29〜 110 138 126 195 251 273 208  1301 186 19,767 iiiiiiiiiliiiiiiii
7/06〜 176 208 207 355 432 384 407  2169 310 21,936 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiili
7/13〜 260 333 452 622 596 662 511  3436 491 25,372 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiii
7/20〜 418 631 795 981 768 807 835  5235 748 30,607 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiii
7/27〜 597 *** *** *** *** *** ***  *597 597 31,204 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiii


日本全体 曜日ごとのベスト5
    1      2      3      4      5    平均(7/06〜7/26の3週間の平均)
月 597(7/27) 419(7/20) 344(4/20) 303(4/13) 260(7/13) 284.7
火 631(7/21) 479(4/14) 391(4/21) 368(4/07) 333(7/14) 390.7
水 795(7/22) 547(4/15) 526(4/08) 452(7/15) 440(4/22) 484.7
木 981(7/23) 622(7/16) 580(4/09) 579(4/16) 436(4/23) 652.7
金 768(7/24) 644(4/10) 596(7/17) 556(4/17) 441(4/24) 598.7
土 807(7/25) 720(4/11) 662(7/18) 586(4/18) 384(7/11) 617.7
日 835(7/26) 511(7/19) 507(4/12) 407(7/12) 376(4/19) 584.3

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 00:05:15 ID:chwiwopA.net
>>383
8月からリコール運動の署名活動でどんちゃん騒ぎしようと
してる市長が言うべき言葉じゃないな

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 00:05:17 ID:XAEd86/c.net
都道府県ごとの1〜3番目(13名以上がある所のみ)

      感染者数1〜3番目            解除後最多(☆7月が最高)
東京都  366(7/23) 295(7/25) 293(7/17)    366(7/23)☆
大阪府  149(7/24) 141(7/26) 132(7/25)     149(7/24)☆
愛知県  *98(7/23) *80(7/26) *78(7/25)     98(7/23)☆
福岡県  *90(7/26) *66(7/23) *61(7/22)     90(7/26)☆
神奈川  *76(4/11) *68(7/22) 64(4/8)      68(7/22)
埼玉県  *64(7/23) *62(7/22) 61(4/15)      64(7/23)☆
千葉県  *62(3/28) *58(4/16) 44(4/12)     40(7/22)
兵庫県  *49(7/26) *42(4/11) 39(4/9)      49(7/26)☆
北海道  *45(4/23) *41(4/30) 39(4/25)     17(6/28)
群馬県  *35(4/11) *11(4/10.12)          5(7/22)
鹿児島  *34(7/*4) *30(7/3)  15(7/23)      34(7/4)☆
熊本県  *33(7/27) *21(7/26) 19(7/27)     33(7/27)☆ 過去最多更新★
静岡県  *30(7/25) *25(7/26) 14(7/27)      30(7/25)☆
京都府  *27(7/20) *25(7/18) 20(7/21)     27(7/20)☆
広島県  *26(4/11) *25(4/14) 23(4/15)     16(7/23)
宮崎県  *25(7/25) *11(7/27)  8(7/26)     25(7/25)☆
石川県  *19(4/10) *17(4/23) 14(4/17)     3(7/21.24.26)
富山県  *19(4/20) *14(4/12.22)          2(7/21)
茨城県  *18(4/*1) *12(4/11) 9(4/10)      7(7/10)
沖縄県  *18(7/27) *14(7/25) *11(4/7)      18(7/27)☆ 過去最多更新★
愛媛県  *17(5/14) **7(4/3.13)           2(7/27) 解除後最多更新
滋賀県  *17(7/23) *12(4/22) 11(4/14.17.7/22) 17(7/23)☆
宮城県  *14(7/16) *13(4/16) 10(4/14)      14(7/16)☆
岐阜県  *14(7/21) *11(4/5.11.7/26)        14(7/21)☆
奈良県  *13(7/23) *11(7/24) 8(4/21.7/18.22) 13(7/23)☆

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 00:06:30.33 ID:XAEd86/c.net
昨日は月曜としては
これまでの最高を178人上回る数値

熊本沖縄で過去最多を更新

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 00:07:05.36 ID:gOWQx4W8.net
第一波はPCR検査までのハードルが高かったわけで、感染者数で単純比較してもあんまり意味がない。重症者ならまだまだ3月の方が酷かった。

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 00:10:41.22 ID:VM+2tnN9.net
シンガポールでは患者数は多いが死者は少ないから患者が増えれば単純に被害が大きくなるとも言いきれない
ただ今の日本の動きに一番近いのはフロリダに見えるな

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 00:19:19 ID:chwiwopA.net
老健23人感染は一気に死者が増えてしまいそうだ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 00:32:11 ID:c5OJ/uIn.net
熊本で施設集団感染かあ
こんなところでまた

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 00:32:50 ID:P2Lat4MH.net
>>391
検査終わってないようだからまだ増えそうだな

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 00:44:51.17 ID:nHzS86rZ.net
陽性70名以上になったイケメン人狼のやつ読み応えあるし良いと思う
濃厚接触者1000名ちょいで陽性75名
観覧者にフェイスシールド拒否されたというけど必須で厳しく徹底できてればなぁ。。

ttp://risecom.jp/news/index.php?detail=67

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 00:52:06.93 ID:0djV5vzU.net
東京は自粛効果が出てきた?

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 00:59:33.16 ID:sAZ6XZ0D.net
>>394
主催者側は悪く無いを徹底してるね

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 01:04:22 ID:jvv/9wj1.net
東京検査数少なすぎ

https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/cards/number-of-tested/

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 01:05:51 ID:jvv/9wj1.net
相談件数増えてるわ

<iframe width="560" height="315" src="https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/cards/number-of-reports-to-consultations-about-fever-in-7119?embed=true" frameborder="0"></iframe>

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 01:07:09 ID:WqCD3a/R.net
>>395
誰も自粛してないぞ
自粛要請も無いしな

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 01:13:16 ID:7Hdgf0J/.net
>>395
判断できるのはせめて今週末になってからだぞ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 01:16:16 ID:0hcoYbxZ.net
>>396
客が悪いんだよ
主催者は仕事だからやるしかないけど客は好きで来てるんだから

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 01:17:28 ID:WqCD3a/R.net
>>401
お前の父上が悪いのだよ
お前をこんな出来損ないに育て上げるから

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 01:27:09.79 ID:zmK8MCES.net
>>397
疑わしい症状の患者が減れば検査数が減るのも当然
なにもおかしくない

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 01:27:56.51 ID:A3UQn8fK.net
>>394
ありがとう読み応えあった
書かれている事が事実なら主催者は出来うる限りの対策はしてたと思う
客の問題もさながら出演者が終演後に複数人で飲食してたかもしれないし
一方的に責められないわ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 01:28:13.38 ID:y7ef1mGi.net
>>399
4連休自粛してたぞ
みんなそれなりに行動を縮小したり取りやめたり気を付けてると思う
gotoした一部のアクティブ馬鹿をのぞき

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 01:32:14 ID:0hcoYbxZ.net
俺は出雲行ってきたけど練馬ナンバーとかもいてヤバイなって思った
都内から行く分には咎めないけど練ナンで行けちゃうのは頭が弱いと思う

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 01:33:25 ID:UDfcx0Je.net
>>405
東京以外の奴が移動して感染広げてるぞ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 01:51:06 ID:0djV5vzU.net
行くなら出雲じゃなくて、石見地方だな
出雲行くなら奥出雲で

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 01:56:19 ID:0hcoYbxZ.net
>>408
出雲大社行って蕎麦も食ったよ
めっちゃ混んでた

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 02:19:17 ID:4pRcTMRj.net
4連休の影響が出てくるのは来週以降だろ
今はその前の結果しか出ない

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 02:32:30.51 ID:xmWfc4s0.net
今日はもう15人か。

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 02:34:09.70 ID:3kwrvufx.net
もっと増えろ♪

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 02:48:04 ID:SCpzApmR.net
深夜の発表流行ってるのか

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 02:51:32.40 ID:0djV5vzU.net
今日の感染者が午前中にわかる東京都がおかしいだけで、
普通は夕方に締め切って集計して夕方〜夜に発表でしょう

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 03:00:57 ID:m3J4Acto.net
>>330

国の方針が変わって隔離期間が14日から10日に短縮されてるから10日前の軽症者以下は解放だよ

10日過ぎたら他人にうつす可能性は無いそうな

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 03:04:58 ID:+m9wTeBW.net
>>415
ベッド数を確保したくて基準を変えただけだろ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 03:07:38.72 ID:7Hdgf0J/.net
都合がよくなければ基準値を上げるのはフクシマで経験済み

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 03:10:37 ID:7Gl0n7x2.net
>>412
二階俊博乙

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 03:21:32 ID:SCpzApmR.net
>>415
検査もなく退院できるんだよな

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 03:29:34 ID:FSbX7DT7.net
秋になって涼しくなったらマジでドバドバ人が死んでいくんだろうな

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 03:35:08 ID:GoOCrPaV.net
感染者の数9日間連続で曜日ごと1位を更新し続けてるのか

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 03:37:35 ID:n7mOpZC1.net
>>420
何で秋に増えるの?

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 04:12:32 ID:PkaKfJHa.net
>>394
ガイドラインは守ってました
客にも守るようお願いしてました

これしか言ってないな
守っていたなら逆に、感染対策をしても感染が発生してしまう会場ということでコロナ時代には使えない会場だな
会場外の出待ちで感染した可能性もあるが

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 04:23:01 ID:m3J4Acto.net
>>400

来月半ばじゃない?

一旦収束しかかってからの再増加だし 今を二月頃と見れば死者三桁近く迄伸びたら史上初のお盆休みの移動自粛要請出るかも知れないし…

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 04:26:29 ID:m3J4Acto.net
>>406

転勤族かも知れないよ

ナンバー・バッシングはちょっと冷静にならないとね

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 04:31:41 ID:0hcoYbxZ.net
>>425
出雲のイオンモールに停まってたクルマの半分以上が他都府県ナンバーだったよ
完全に出雲に感染拡大しに来てるように見えたよ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 04:32:09 ID:oYAgRsaD.net
>>426
お前はどこから行ったんだ?

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 04:36:04 ID:0hcoYbxZ.net
>>427
杉並区

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 04:37:12 ID:oYAgRsaD.net
キチガイトンキンw

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 04:37:24 ID:m3J4Acto.net
>>416

それだけなら元の検査対象絞り込み作戦に戻して軽症者放置するんじゃない?

現状で足りないのは病床よりも隔離施設だし 無症状者は繁華街のカプセルホテル借り上げて押し込めば良いのにね

それを報道したら夜の街に近づく人が減るから自然ロックダウンが起きるのに

いっそのこと感染者の最寄り駅を多い順に公表とかも良いかも

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 04:42:48 ID:m3J4Acto.net
>>417

あれは元の基準が厳し過ぎたから世界基準に落としただけでしょ?

原発関係者以外の放射線障害なんて確認されて無いし チェルノブイリみたいに奇形児があちこちにって話も出てないからね

後はどっかのアホが遠くの避難先で鼻血出たって騒いで笑わせたぐらいで

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 04:43:57 ID:yAcWQATL.net
>>424
安倍「静養行きます♪今日も焼肉が旨い♪」
菅「まだまだ緊急事態宣言出す状況にありません」
西村「今も専門家と最大限の警戒感持って見ている」
二階「GO TO天安門キャンペーン♪」
加藤「まだまだ重症少ないから大丈夫」 

移動制限しないと予想

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 04:44:41 ID:m3J4Acto.net
>>419

ウイルスの死骸にも反応するらしいからね

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 04:45:17 ID:oYAgRsaD.net
感染自粛要請すればいいんだよ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 04:48:38 ID:m3J4Acto.net
>>420

来月の重症者の増え方次第だろうね

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 04:52:59 ID:m3J4Acto.net
>>426

マジか?

感染症の持ち込みは神道的には穢れになるのに…

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 04:56:13 ID:m3J4Acto.net
>>432

重症者の半数近くが死亡するからそれは無いと思いたい

内外の世論で国政まるごと崩壊しかねないし

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 05:48:55 ID:m75Sp+Zx.net
>>423
モリエール特有の問題だったらまだ良いけど
ガイドラインは甘過ぎる感じ、特に換気

あと、観客席の数を減らしたとは書いてるけど、具体的な間隔は、固定席じゃないと誤魔化して記述なし
フェイスシールドは抗議があったからって、客に責任転嫁してるし
客が着けないなら、出演者がフェイスシールドすれば良かったのに

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 06:00:07.03 ID:jp2Xp7FO.net
ID:0hcoYbxZ
こいつ消毒液スレでトンキンからトンキン出身と分からないように出雲に行った
トンキンからの他の旅行客は馬鹿とか自慢げに書いてて
スレ住人に市ねと言われてた屑じゃん
相手にしてもらえなくて今度はこっちに移動

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 06:17:46 ID:5PNq7LZF.net
みんなでコロナになれば怖くない

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 06:20:31 ID:5PNq7LZF.net
>>391
老人がコロナで死ぬのは国にとって好都合
安楽死スレはコロナスレでも老人は死ねの大合唱になっている

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 06:21:18 ID:30+K31vN.net
>>365
誰のためのGoToキャンペーンか

https://bunshun.jp/articles/-/39127

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 06:23:24 ID:30+K31vN.net
国内の新規感染者数 +583人
連休で検査数が減っていて、新規感染者数も減っています。
但し、7日平均では減っていません。
週明けはかなりの増加になるでしょう。

http://kazu2752.livedoor.blog/archives/6678129.html

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 06:25:24.03 ID:EDJvBOuK.net
トンキンだって旅行行ってもいいじゃん

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 06:35:09.68 ID:iJPgNA32.net
わざわざ感染症病床の特に少ない地域に出かけてウィルスばらまいてくるという
悪意あふれる行為に走る神経が分からない
名古屋のコロナばらまき男とやってることは一緒

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 06:42:09.02 ID:OpUuYHKy.net
トンキン人は、集団隔離した方が得策

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 06:52:39 ID:HnbHuLwR.net
>>372
縦に見るとしっかり1.5倍増えてんだよなあ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 07:08:01 ID:HnbHuLwR.net
神奈川県の検査件数、やっと更新された

https://www.pref.kanagawa.jp/docs/ga4/covid19/k-vision/indicator.html

なんだよ24日の検査数281件てwwwww

21日に2000件やってるのに減らしすぎだろw

これじゃ陽性者数頭打ちになるわそら

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 07:09:07 ID:30+K31vN.net
>>447

しかも、7日平均(曜日の変動を平準化)で
全く同じペースです。
http://kazu2752.livedoor.blog/archives/6678129.html

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 07:16:28 ID:wx1LjWX1.net
>>394
1時間15分くらいの長い密閉時間がある
コロナ感染者が演技して動き回って大声出したり激しく荒い呼吸してたらウィルスが劇場内に凄く充満してそう
換気やマスクやフェイスシールドでも長時間密閉はどうだろって感じ
出演者やスタッフ公演関係者を夜の街や飲み会禁止にして管理しないと駄目かも
ま、観客がコロナ持ち込んだかもしれないけどスタッフや公演関係者の裏方も感染してるから観客からの持ち込みの可能性は低いと思うけど、どうだろね

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 07:17:25 ID:FSbX7DT7.net
やっぱあいつが検査数抑えるよう指示してるな

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 07:18:56 ID:9USYyJ+N.net
沖縄に旅行にコロナ感染したまま来た男性重体になったらしいが
何故来たし

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 07:22:56 ID:cAkmYPMh.net
>>442
裏金でもあるのかと思ったら

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 07:23:34 ID:cAkmYPMh.net
>>399
外出はそこそこ多かったね

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 07:25:35 ID:cAkmYPMh.net
>>424
観光旅行より帰省のほうが感染を拡大させる

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 07:27:46 ID:vdDU+ftz.net
街中を歩いていて1割が陽性って事は無い

詰まり、検査は(当然だが)疑いがある人のみ行われている。

献血からの抗体検査はやっていたが、そろそろサンプリングして
PCR検査を行い市中感染の実態を調べたらどうだ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 07:30:06 ID:vdDU+ftz.net
昨日ホテルへ入った人は数十名 自宅待機は感染者養成人数が少なかった昨日ですら
増加しているんだ。

抜本的な対策が必要だよ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 07:36:24 ID:VM+2tnN9.net
>>399
せっかく小池が自粛要請しても国が必要ないと言ったから国民はどっちでもいいのかと思ってしまう
とにかく国が癌

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 07:42:26.09 ID:0hcoYbxZ.net
>>439
別人なんで

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 07:45:52 ID:PxZZPDaP.net
>>355
このタイミングで専用じゃなくなってたとはww

病棟だけでも別けてあるのかな?

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 07:51:16.71 ID:PxZZPDaP.net
>>358
逆ですね
例年に対する変化を観測しているので

感染症に気をつけた結果として
インフルエンザ肺炎で死亡しなかった人のぶん
コロナで死亡した人が超過死亡の中に隠されちゃいます

だから超過死亡+αがコロナ関連死になります

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 08:04:07.38 ID:G7xdkN8y.net
>>452
自覚症状なく肺炎が進行してて、普段通りの活動してた人がほんの半日で重体になることもあるのよ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 08:06:55 ID:30+K31vN.net
>>448

検査する側も生身の人間、休日も必要。
アルバイトやパートでは検査は不可能。
今、医療関係者を大事にしないと。
日本中、東京女子医大状態になったら・・・

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 08:09:59 ID:VM+2tnN9.net
>>452
初期の武漢の頃、症状が出たあと休んでた人より活動してた人の方が予後が悪かったという報告があった気がする

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 08:13:50 ID:30+K31vN.net
>>418
https://asagei.biz/excerpt/18621

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 08:25:29 ID:cF0uYSEU.net
26252807252607しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミックの

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 08:30:49 ID:84u+SjNy.net
>>441
2003年のSARSで一番死んだのは30代から50代の男(致死率が高かったのは老人だがなぜかあまり感染者がいなかった)
ただでさえ少ない働き盛りが死んで日本は終わるな

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 08:37:40 ID:MnckPEl+.net
>>452
マジでこういう馬鹿は迷惑だな

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 08:44:06 ID:jp2Xp7FO.net
石田純一と同じじゃん
東京は本当に馬鹿ばっか

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 08:45:30.24 ID:MnckPEl+.net
>>464
過労時は健康な若い人でさえ免疫がかなり落ちるからな
コロナに感染し微熱があるにも関わらずGoToで来た馬鹿がよそで
周りに移しまくった上に遊びすぎて過労で重症化する

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 09:01:32 ID:cF0uYSEU.net
29012807012907しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミックの

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 09:03:37 ID:TIRi02xH.net
首都圏は収束してきてるね
4連休都内に全然人いなかったし箱根、熱海、江ノ島もいつもの人出の半分以下だったからセルフ自粛かね

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 09:05:04 ID:Atz83hn2.net
お医者さんはコロナ感染しても大多数には悪影響しないと述べている
無症状患者も多いので風邪よりも弱いというのは当たっているかもしれない

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 09:05:23 ID:1Vf2qe0G.net
>>472
沖縄だって騒ぐほど観光客はいない。
例年よりかなり少ないと思われる。

大半の日本人は自粛しているんじゃないか。

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 09:09:20 ID:mVNQeLWk.net
忘れられてるけど昨日は退院者1000人近くいるわけだからね。

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 09:14:01 ID:MnckPEl+.net
>>472
してないよ
毎週月曜日は単に検査人数が少ないだけ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 09:15:19 ID:sAZ6XZ0D.net
今日から400くらい?

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 09:17:26 ID:MnckPEl+.net
>>475
高齢者の感染者が少ないからね
高齢者が感染が増えると一気に医療崩壊するだろうなあ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 09:19:49.61 ID:TIRi02xH.net
4連休があったから当分は少ないんじゃない?
理想は第一波みたくGW終わったらいきなりフェードアウトしたパターンだが

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 09:29:45.22 ID:2vAOh7yY.net
増加のペースがスローダウンしてきて
全く勢いがないな

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 09:31:18.68 ID:VM+2tnN9.net
>>474
GoToでも自粛? 新幹線利用者増えず
https://news.yahoo.co.jp/articles/bac0dea8d0785b2c1501f61ea98da293c9a6cd7e

結局感染症対策無しに経済は回らない
政府が何をいおうと死の恐怖は誤魔化せない

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 09:38:01 ID:zmK8MCES.net
「高齢者が感染増えたら医療崩壊厨」は相変わらずだなw
今もずっと数十人の高齢者が毎日感染してるけど、重症化してるのほとんどいねーじゃん

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 09:40:35 ID:zmK8MCES.net
>>475
第二波は完全に収束傾向
気温と湿度でウイルスの活動力が低下しているのか、巷で噂の弱毒化したのか秋冬に答え合わせ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 09:43:28.31 ID:chwiwopA.net
明日からは収束なんてしてねえおじさんが元気になります

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 09:43:57.13 ID:JuQkXEXg.net
ヒャッハーの1割程度が感染したら、収束に向かうはずだ。

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 09:57:37.72 ID:0hg2ChgC.net
東京都では、新たに131人の感染が確認され、年代別で見ると、全体のおよそ6割が20代と30代だが、
40代と50代も全体の4分の1を占めている。

直近1週間の中高年の感染者うち、40代の男性のおよそ7割が、感染経路がわかっていない。

感染者全体でも、女性よりも男性の方が感染経路をたどれないケースが多く、
保健所の聞き取りに対して行動歴を言わないなど、調査に協力しない男性も見られるという。

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 09:59:04 ID:XHUD4RXc.net
収束言ってるのが工作員なのか願望なのかわからんくなってきた
都内は200人出た辺りからセルフ自粛して減ってる可能性も一応あるかもだが

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 09:59:32 ID:0hg2ChgC.net
東京市中感染は少ない 夜の街が85%

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 10:01:33 ID:WiTEpG0h.net
>>485
とりあえずヒャッハー民が一通り感染したら落ち着くかもね

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 10:02:50.24 ID:WiTEpG0h.net
>>486
やっぱり感染してる人は行動履歴話せない後ろ暗いとこ行ってるやつらばっかりなんだよ
電車通勤で感染爆発とか確率低いと思う

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 10:04:23.29 ID:ogW7xvh8.net
>>490
もし電車通勤で感染するなら
もうとっくに感染爆発だよね

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 10:05:39.53 ID:rl/TOIV4.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200728/k10012536031000.html?utm_int=word_contents_list-items_001&word_result=%E6%96%B0%E5%9E%8B%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9

水戸 新たに5人感染確認 新型コロナウイルス
2020年7月28日 10時02分

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 10:05:46.79 ID:ngGaZI6L.net
A B
玉川徹氏、アベノマスク8000万枚追加に辛らつ「愚策ですよね。政策自体を否定することになるから、やめられない」
7/28(火) 10:01 配信 スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd01576ae32d19b09464cddfb4c27a80c6cb32a3

A B
岡田晴恵教授、アベノマスク8000万枚追加に「医療機関はこれでは太刀打ちできませんし…」
7/28(火) 9:43 配信 スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/43c6879dfd6e80adb4cd77ba0ba8e157260f2997

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 10:06:59.96 ID:rl/TOIV4.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200728/k10012536041000.html?utm_int=word_contents_list-items_001&word_result=%E6%96%B0%E5%9E%8B%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9

山口 岩国 新たに20代女性感染確認 新型コロナウイルス
2020年7月28日 10時04分

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 10:07:00.77 ID:WiTEpG0h.net
>>491
もし危険厨の言う通りなら医療崩壊で病院の廊下で人がゴロゴロしてると思うよ
東京のラッシュの電車知らんのかな

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 10:13:11.68 ID:vhiqht0j.net
危険厨は"重傷者は遅れて増える"とかなり前から言っているが、やはり一向に増えないね。

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 10:14:46.12 ID:umUmdZcK.net
危険厨はパニクって冷静な現状分析が出来てないんだろうな。可哀想に。

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 10:16:31.32 ID:WiTEpG0h.net
>>496
それは30代以上が増え始めたのは最近だし来週ぐらいからどうなるかわかんないね
重症者死亡者の推移を注視
GOTOの影響もどうなる事やら

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 10:17:16 ID:ngGaZI6L.net
A B
消毒や運搬、ロボットにお任せ 高輪ゲートウェイで実験
7/28(火) 9:57 配信 朝日新聞 DIGITAL
https://news.yahoo.co.jp/articles/ff35b5d7c1c6859bf70f35c45ce8f859e2f21626

3月に開業したJR山手線・京浜東北線の高輪ゲートウェイ駅(東京都港区)で、将来的に実用化をめざしている消毒用ロボットなどを使った実証実験の様子が27日、報道関係者向けに公開された。

公開されたのは、駅構内の施設の消毒や荷物運搬に使われるロボット計7種類と、人を乗せて駅構内を低速で移動できる乗り物2種類。

 消毒用ロボットは、事前にインプットされたルートに沿ってゆっくり移動しながら、駅構内の手すりに消毒液を噴霧した。荷物運搬用ロボットは、キャリーケースやアイスコーヒー、お菓子などを指定した場所に運んだ。

 JR東日本は今月から、これらのロボットなどの実証実験を始めた。2024年度に実用化することをめざしている。
(一條優太)

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 10:17:43 ID:VM+2tnN9.net
>>496
増えてるやん

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 10:20:35.04 ID:G7xdkN8y.net
>>496 >>497
https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/cards/positive-status-severe-case/?embed=true
2週間で9人から18人に増えてるぞ
兆候をみて「元栓を絞めなくちゃ」となるか「数が少ないか平気」と思うかの差やで

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 10:22:26.32 ID:zmK8MCES.net
コロナ脳患者は「ほれ見たことか!日本オワタ」と言いたいから重症者も死者も増えて欲しいんだろう
ところが予想に反した現状を見ても考えの誤りを認められない、狭量などうしようもない愚劣な連中だよね

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 10:25:29 ID:ngGaZI6L.net
A
大阪府28日に今後の対策決定へ 新たに87人感染 近畿・徳島では計137人
7/27(月) 21:32 配信 8カンテレ
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e424e27db40b4b0baf25cbebbf0dccb2e05bead

大阪府で87人など、近畿と徳島ではあわせて新たに137人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。
大阪府で新たに感染が確認されたのは、10代から80代の男女87人で、すべての人が軽症か無症状ですが、57人は感染経路が分かっていません。


新たに行ったPCR検査などの件数は1331人分で、陽性率は6.5%です。


大阪府では感染者数は増加していますが、確保している重症病床188床に対し、重症患者は11人となっています。
吉村知事は28日の対策本部会議で、感染者の発生予測などのシミュレーションをした上で、今後の対応を決めるとしています。

このほか、京都府で20人、兵庫県で12人、和歌山県で8人、奈良県で4人、徳島県で4人、滋賀県で2人と、近畿と徳島県ではあわせて137人の感染が確認されました。
関西テレビ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 10:29:25 ID:ogW7xvh8.net
>>464
あったね

発熱してその後熱下がって
新幹線で出張まで行ってその後重体になった人

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 10:32:50 ID:fBtlMcCY.net
>>501
2週間で3300人陽性の人がいて
重症が9人増える病気ってことや

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 10:37:32 ID:WMsWda0/.net
>>505
恐れる必要はないな。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 10:37:39 ID:G7xdkN8y.net
>>505
せやな。感染者死亡割合(陽性判明者数に対する死亡者数)が0.6%前後だから順当な人数だし
特別な変化は起きてないし、以前とほぼ同じということにもなる

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 10:40:23 ID:vdDU+ftz.net
感染者数や重症率は大したことは無いかも知れない

ただ、医療機関への負担は計り知れないものがある

ワクチンでないまでも、インフルエンザのタミフルのような薬が出来
少なくとも医療機関での院内感染などが無い(感染経路が特定され
感染予防が完璧にできる)状態にならないと
医療機関への負担は軽減されない

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 10:43:48 ID:oxe9d8n4.net
>>507
どっから0.6%なんて数字がでてきたんだよ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 10:44:56 ID:rl/TOIV4.net
https://mainichi.jp/articles/20200728/k00/00m/040/051000c
佐賀の感染者、20代9割 全員が福岡由来か 知事「福岡のクラブ訪問控えて」
2020年7月28日 10時07分

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 10:46:26 ID:ngGaZI6L.net
A
政府コロナ対策、法の「拡大適用」次々 警察立ち入り、換気検査…
7/28(火) 10:23 配信 北海道新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/b9b34f4510872347bd9e94fc5fa5aacf23cbdd98

A
近隣に変更、日程短縮…“密”なき修学旅行を模索 現場の苦悩 「中止やむなし」の声も
7/28(火) 9:34 配信 西日本新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/0944bd183274e0df6fe48b1fc6f930d354f7f3c2

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 10:46:52 ID:G7xdkN8y.net
>>509
イギリスのインペリアル・カレッジ・ロンドンのチームが3月30日に「Lancet」誌に発表した論文。
そこでは、IFRの中央値を0.657%としてた。ただ、その後の実測で上下してるし確定値はまだでないので暫定で0.6%前後とした

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 10:54:24 ID:n7mOpZC1.net
未だに専門家でも意見が別れるよくわからん伝染病をよくもこんなに軽くみれるよね
最悪の事態を想定して対策を立てるのが常識なのにな
他国だと大量に死者が出てるんだから侮ってはいけないはずなんだけどな?

状況が悪化してからじゃ取り返しがつかないってことが理解出来ないんだろうな

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 10:59:35 ID:w212Rj/k.net
新規感染者数の推移をシンプルに追えるスレって他にあるかな

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 11:01:16 ID:uOC2sLvB.net
>>486
ほぼ風水店だろうな
しかしこれだけクラスター起こりまくりなのになんで行く奴が後を絶えないかねえ
バカばっかり

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 11:04:20 ID:zmK8MCES.net
こんなもんどうやってもゼロにはならん
無駄な対策実行による経済死者のことを考えられない典型的コロナ脳患者だらけですな

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 11:06:35 ID:rl/TOIV4.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200728/k10012536121000.html?utm_int=word_contents_list-items_001&word_result=%E6%96%B0%E5%9E%8B%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9

熊本県 新たに5人感染確認 新型コロナウイルス
2020年7月28日 11時00分

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 11:10:22 ID:ngGaZI6L.net
A
宮城県と仙台市が感染者発生の施設情報公表へ共同基準
7/28(火) 10:35 配信
河北新報ONLINE NEWS
https://news.yahoo.co.jp/articles/af01534257bd4632fff826806e26decedfc87ef2

A
<新型コロナ>集団感染の可能性…施設の検査対象を拡大へ 市長会議で方針 別の店や利用者らにも
7/28(火) 9:46 配信 埼玉新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d8c90f67b72be526a8fac5ebbce68a246dd50db

A
栃木県、警戒度基準を「感染拡大注意」に引き上げ イベント緩和見送りへ
7/28(火) 7:55 配信 産経新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/f75e3531c9b6b50fab998bb76c44fa60373e81f4

>>516
> 無駄な対策実行による経済死者のことを考えられない典型的コロナ脳患者だらけですな

各地方の知事は、“典型的コロナ脳患者"と言う訳だ w
アホな戯言をほざくな!

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 11:10:57 ID:WMsWda0/.net
>>515
占いクラスター?

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 11:11:53 ID:G7xdkN8y.net
>>516
主義主張はどうでもいいが、感染者数の推移を議論するスレで重症者数が増えてないと言われればそりゃツッコミ入れるよ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 11:12:53 ID:5nn04ND3.net
ヨーロッパは普通の肺炎の死者をコロナ死者として数えてる国ばっかだぞ
ベルギーイギリスイタリアアイルランドなどがまさにそれ。
あと日本も昨日1000人近くの退院者が出ていることをお忘れなく

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 11:14:05 ID:oxe9d8n4.net
>>512
3月30日の論文は古すぎる

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 11:15:52 ID:WiTEpG0h.net
>>515
下半身の欲ってのは止められない人もいるんだろうね
残念な事だ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 11:16:24 ID:chwiwopA.net
発症から10日で他人にうつさない説が本当であれば
東京なんて発症してから検査受けるまでに数日、結果が出るまでに数日
軽症が入院する意味なくね

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 11:17:30.40 ID:G7xdkN8y.net
>>522
んじゃ、お好みでCDCでも7/10日時点で推定で0.5%〜0.8%。あまり変わってないのよ
https://www.cdc.gov/coronavirus/2019-ncov/hcp/planning-scenarios.html

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 11:19:26.46 ID:FwkiINgu.net
東京は今日何人?

7/6  102人
7/7  106人

7/13 119人
7/14 143人

7/20 168人
7/21 237人

7/27 131人
7/28 ?

普通に考えれば昨日よりは増えるね
今まで通りの前日比トレンドとすれば170人くらい?
昨日が特異値で週のトレンドを重視するなら余裕の200人超え
全然分からんな

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 11:24:55.96 ID:n7mOpZC1.net
ID:zmK8MCESが感染しようが知ったことではないけど こういうクズって人に感染してまわるから悪質んだよな

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 11:26:21.67 ID:WiTEpG0h.net
>>524
入院するまでの調整日も入れて

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 11:26:34.27 ID:hYaXrtQG.net
>>526
いいとこ200人超程度だと思うわ
レンジは175〜225を予想する

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 11:34:22.73 ID:+zzNsTDz.net
フジで東京都の「オール調査中」をニュースにしているw

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 11:35:11.52 ID:ogW7xvh8.net
対策も取ってないけれど
それでもはやく減少に転じて欲しい

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 11:39:49 ID:LHFjOeS4.net
普通の一般常識を兼ね備えた人間なら、考え方の違いはあれど感染者の減少や死者増加抑制を願うものだが、コロナ脳患者は減ると悔しがる。
コロナ脳患者こそ人の命をゲーム感覚でしか考えられない人命軽視のクズと言うことだ。

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 11:43:06.76 ID:WiTEpG0h.net
>>531
対策取ってないけど減ったら国民の一人一人の自粛自制の成果って事だよね
一部のアクティブ馬鹿は除く

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 11:45:20.17 ID:hYaXrtQG.net
今減ったら政府が調子乗るからそれはやめてほしいかな
冬もっと取り返しのつかないことになりかねない

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 11:46:24.51 ID:Up0fFFnh.net
ああ見えてブラジルでもロシアでもアメリカでも
飲食店の店内飲食は禁止してるらしいからな。
もっとも、守らない一部の店はあるようだが、完全に野放しのどこかの国とは違う。

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 11:47:07.51 ID:gOWQx4W8.net
いや減った方がよいだろ。ロジックが短絡的過ぎワロタ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 11:55:23.36 ID:0hg2ChgC.net
医者は看護師に頭が上がらない
看護師の突き上げで医療崩壊と医者が騒ぐ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 11:55:28.57 ID:5nn04ND3.net
今減ったら政府が注意勧告してくれて国民が自粛始めた結果が出た。
そう思うだけでいいのに感染者減るなとか何様だよ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 11:56:33 ID:SqM/WLIi.net
感染者増で喜ぶパヨク
医療崩壊しそうになると喜ぶパヨク
屑だな

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 11:57:29 ID:YhbvlKtm.net
国民任せだからか減るって言っても少し減るだけでリバウンドするからね。

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 11:59:09 ID:QyCsmpY8.net
万全の体制で迎え撃ってるとはいえ最近は死者が物凄く少ないね
新型コロナ以外の風邪ウイルスによる高齢者の肺炎死者数の方が数十倍多そう

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 11:59:52 ID:cF0uYSEU.net
49592807594907しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミックの

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 12:05:37.72 ID:chwiwopA.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec623025579eb34b283fe1442d8150530458175f
サイトによると、Toruは27日の朝、発熱と悪寒の症状があったため、同日にPCR検査を受けた結果、陽性が確認された。
現在は東京都内の病院で療養しており、容体は安定。他のメンバーは濃厚接触には該当せず、体調も良好という。


芸能人って特権階級なんだな

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 12:05:50.52 ID:WiTEpG0h.net
>>540
医療従事者には申し訳ないけど医療崩壊しない程度での推移ならそれもありなのかなと

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 12:06:54.65 ID:sz9QookT.net
健康診断の肺レントゲンでコロナ罹患わかるの?

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 12:06:55.31 ID:j19ZG6N2.net
危険を感じるほど増えれば、みんな勝手に自粛するし
減ってくれば、みんな出かけ始めてまた増える

二週間のタイムラグがあるから、どこに均衡点があっても
時間差で多少の波ができる

政策的に放置だと、こんな感じだろう
爆発的に増えなくても、医療はパンクするから、そこをどう考えるか

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 12:06:59.47 ID:WiTEpG0h.net
>>543
自己負担の検査かもよ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 12:18:59.52 ID:ZYeQY6pj.net
感染者を増やしているのは
「風俗」「キャバクラ、ホスト」「ハッテン場(ゲイの。。)」
他は大したことない。
この三か所。特にハッテン場を閉じれば新規感染者はすぐに落ち着く

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 12:20:18.90 ID:WiTEpG0h.net
酒飲む飲食店もダメだと思う

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 12:20:58.49 ID:WiTEpG0h.net
>>548
ハッテン場が原因ならアパクラスターって発生した?

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 12:22:49.83 ID:bYnl5A2j.net
>>543
症状が出てるんだから民間医療機関から以前と比べたら簡単にPCR検査受けられると思われ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 12:23:02.39 ID:VM+2tnN9.net
>>546
医療も飲食も観光も、じわじわと真綿で絞められるように破綻していく作戦に思える

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 12:23:18.04 ID:rl/TOIV4.net
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO61977990Y0A720C2CE0000/
東京、新たに270人程度感染 新型コロナ
2020/7/28 12:14

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 12:24:09.47 ID:rl/TOIV4.net
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20200728/2000032920.html
新型コロナ 新たに滋賀2人感染
07月28日 11時28分

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 12:25:00.48 ID:WiTEpG0h.net
>>553
思ったより多いな

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 12:26:00.88 ID:gOWQx4W8.net
このままで推移してくれれば夏季のウィズコロナは成功といってもよいだろう。想定より感染者は増えたというのはあるだろうが、死者は抑えられて良かった。

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 12:28:26 ID:j19ZG6N2.net
>>553
連休中の結果で検査数が少ないのにこれは多い印象

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 12:29:29 ID:VM+2tnN9.net
やはり日本の状態はフロリダに近い
このまま行くと一ヶ月後には再宣言か医療崩壊かの選択肢を迫られる

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 12:30:04 ID:WiTEpG0h.net
>>556
でもさあ政府は病院や医療従事者への対応何もしてなくない?
そこはちゃんと手厚くしないとダメだと思う
あと保健所のシステム見直しも
朝の番組で見たけど保健師が検体の回収運搬してるって見てはあ?って思った

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 12:33:29 ID:UDfcx0Je.net
>>559
観光に廻すより医療が先だと思う

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 12:34:19 ID:rl/TOIV4.net
感染者数の増加と死者数の増加の相関関係。
4月のデータで見ると、感染者数のピークから10日以降から
死者数の増加が始まる。
今回は8月3日以降から死者数の増加が始まるみたい。
ただ今、主な都道府県の重症者数が増加中。

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 12:38:01.82 ID:gOWQx4W8.net
4月のデータも無症状とか軽微な症状が入ってないサンプルだから「上振れ」してるだろうな。

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 12:39:53 ID:rl/TOIV4.net
>>348

主な都道府県の重症者数
(7月28日の朝に集計)

東京都 19 7/27
神奈川 11 7/27
埼玉   3 7/27
千葉   5 7/27
愛知   2 7/26
大阪  11 7/26
兵庫   4 7/26
福岡   4 7/26
北海道  4 7/27

合計  63

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 12:40:04 ID:ZYeQY6pj.net
>>550
アパをハッテン場代わりに使うバカなゲイのせいで
発生したんだよ。
ググると幾つもでてくるよ
節操がなさすぎる。
そういう自分もゲイだけど

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 12:40:10 ID:84u+SjNy.net
っていうかオーバーシュートしてるよな

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 12:42:13.91 ID:84u+SjNy.net
飲食店と学校を止めないとこのまま増え続けるだろ
あとは医療関係者の私生活の自粛だよりだな

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 12:42:48.33 ID:1sqj/99C.net
>>565
⚽🏃💨

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 12:43:25.09 ID:hYaXrtQG.net
270前後か…
多いな…

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 12:44:38.20 ID:WCpMFJaW.net
>>559
官邸機能不全に陥りました。安倍ちゃん完全引きこもってます。相変わらず7割テレワーク
だの、ワーケーションだの頓珍漢なこと言ってます。圧倒的な量で集積地PCRやって制圧
するか、さもなければロックダウンしかないのだから、早く手を打たないと、どんどん
広がるよ。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 12:45:45.53 ID:P+0KyB3n.net
>>565
誰もその言葉使わなくなったよな
特に7月の感染拡大だと禁句かの如く聞かない

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 12:46:28.42 ID:uwckg/IF.net
東京はほんと似たようは数字ばかりになるなw

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 12:47:40.85 ID:sAZ6XZ0D.net
検査休みでこの数字なら木曜以降が400くらい

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 12:48:02.53 ID:SsEa8RRv.net
大体同じような数字になるねー

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 12:48:09.04 ID:HEshu/Yu.net
4月の感染者は実際10倍とか言われてたけど、それ鑑みれば、今なんて全然まだまだだよ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 12:49:07.09 ID:ZYeQY6pj.net
>>549
基本、経口感染。
しかも相手の体をベタベタ触ったりしなければ
そう簡単に感染しない。

飲食店で感染するなら
電車の手すりで感染爆発してると思う

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 12:49:07.79 ID:rl/TOIV4.net
若い看護師さん、若い介護福祉士さんが、ストレスから羽目をはずした
い気持ちも分からないではないが、彼らが羽目をはずすと院内感染、高
齢者介護施設でコロナ感染が広まることは、これまでに立証済み。
大阪のクラブハウスに行った看護師さん、介護福祉士さんがコロナ感染
したニュースが3月頃にあったような気がする。

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 12:49:24.48 ID:M12vu1uG.net
270か。検査数は何人って言ってた?

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 12:50:43.81 ID:giwpJR7c.net
増加ペースが鈍化してるな

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 12:53:10.23 ID:ZYeQY6pj.net
>>575
けど喚起の悪い狭い密室だと
ベタベタしなくても感染するか。。

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 12:53:50.90 ID:rl/TOIV4.net
https://www.at-s.com/news/article/health/shizuoka/791341.html
浜松市で新たに9人感染 新型コロナウイルス
(2020/7/28 12:22)

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 12:55:19.00 ID:g9kjldS7.net
270は多いな

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 12:57:03.56 ID:HEshu/Yu.net
攻めのPCR、守りのPCR

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 12:59:05.72 ID:FVwVjQ6U.net
PCR検査費用1件(保険適用無し)、2万2千円。 ひるおび
MRI検査・CT検査レベルの費用が掛かるのね。
巨大利権だね。今の所、出所は税金だし。今後、大増税時代が来るね。
大橋眞(まこと)医学博士が言っている様に、
「問題点は診断をPCR検査でしてしまったこと」について、
一度、考え直して見てもいいかもしれない。

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 13:02:30.17 ID:WiTEpG0h.net
>>579
うん、居酒屋とか狭いテーブルで向き合って酒入った状態でノーマスクでしゃべってたら
接触なくても飛沫モロ浴びだと思うよ
お酒入ると気持ちは緩むし声は大きくなってしまうし

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 13:03:06.91 ID:oNv9X9WO.net
>>575
吸入感染がメインルートだろ?何言ってんだ?

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 13:03:26.47 ID:dIc7jcoo.net
>>583
民間では40000円のとこが多い

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 13:04:48.14 ID:oxe9d8n4.net
無症状は抗原検査で充分なんだって

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 13:06:32.52 ID:8rY8Z0Z4.net
>>586
だいたい検査自体は平均25000くらいな
4万は高い部類。つか診断費等数千円は含んでんだろ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 13:08:18.26 ID:HEshu/Yu.net
旅行代半額より、旅行前の検査義務化でその代金を補填した方が良かったかもな。

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 13:09:57.22 ID:30+K31vN.net
>>581

いや、239、131が少な過ぎた。

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 13:10:14.52 ID:dIc7jcoo.net
>>589
それみんな言ってるね
陰性証明書持って旅行行かせりゃ良いのにって

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 13:10:40.46 ID:ZT5jUKL8.net
>>589
わざわざそんなことしたら旅行行かなくなる人多いだろ
あと医療現場の負担大きすぎるぞ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 13:11:10.18 ID:84u+SjNy.net
感染経路じたいわかってないのに、よくGOTOとかやると思うわ
自分は飲み食いの際にうつると思ってるけど

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 13:13:23.60 ID:4pRcTMRj.net
ウィルスが舞ってるかも知れないところで口に入れるとかスゲー危険だろ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 13:15:30.02 ID:30+K31vN.net
>>590
http://kazu2752.livedoor.blog/archives/6680228.html

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 13:16:02.85 ID:rpTIH+E/.net
東京コロナカレンダー
陽性  日  月  火   水   木  金   土
*6/7 *14 *13 *12 *18 *22 *25 *24  計*128
6/14 *47 *48 *27 *16 *41 *35 *39  計*253
6/21 *34 *29 *31 *55 *48 *54 *57  計*308
6/28 *60 *58 *54 *67 107 124 131  計*601
*7/5 111 102 106 *75 224 243 206  計1067
7/12 206 119 143 165 286 293 290  計1502
7/19 188 168 237 238 366 260 295  計1752
7/26 239 131 270 *** *** *** ***  計****

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 13:17:48.81 ID:sz9QookT.net
こんな早々に発表で270とかもうちょっと待ってたらさらに増えたんかな
この時間で打ち切ったのは待ってたらさらに増えると

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 13:19:50.26 ID:84u+SjNy.net
ちゃんと実験してほしいよ
家庭内感染が多いらしいが、
家庭内感染しない方法を見つければ、それが即、感染経路と感染防止策につながる
トイレと飲み食いだろ
巷に言われてるような咳やくしゃみの飛沫でうつるとは思えんわ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 13:22:08.52 ID:5ODq9L3C.net
   

東京+270 [7/28]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1595909616/
   

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 13:22:09.67 ID:OpUuYHKy.net
270件

よく頑張っているね

トンキン封鎖

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 13:24:20.73 ID:C6P+oFOJ.net
>>519
ワロタ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 13:24:40.31 ID:WiTEpG0h.net
>>598
トイレや飲み食いが感染ルートだと思うのになんで咳やくしゃみの飛沫は違うと思うのか

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 13:28:47.48 ID:D4XCx8Vf.net
270ということはまた曜日更新か

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 13:29:00.54 ID:oNv9X9WO.net
>>598
呼気にウイルスが含まれてるんだろう

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 13:32:08.18 ID:ogW7xvh8.net
>>603
火曜日としては
1番多いね

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 13:36:36 ID:A3UQn8fK.net
>>575
飲食でのエアロゾル半端ないよ
ttps://twitter.com/AnI471czOSgwXiP/status/1286652893991284738?s=20
これ放送見てたが気軽にメシ食いなんて行けなくなる
都内は他の客からも飛沫飛んでくる距離感の店だらけ
(deleted an unsolicited ad)

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 13:36:50 ID:d0kdE5Ly.net
え?検査数は?休日3000やったのかw

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 13:38:03 ID:feV0omZw.net
00382807380007しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミックの

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 13:38:31 ID:WiTEpG0h.net
>>606
馬鹿チューバーのせいで同席したわけでもない近くの席の人感染したんでしょ
迷惑な話だ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 13:45:12 ID:A3UQn8fK.net
>>606
別のテーブル感染のへずまエビデンスはもっと報道されて欲しかったわ
>>607>>326
昨日更新時点で2772件
今日の数字は土曜メインで金曜〜日曜分も含まれてると思うけど
陽性率も上がったかもな

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 13:46:08 ID:psXzqewg.net
>>606
会話だけでも飛沫やばいね

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 13:49:59.64 ID:84u+SjNy.net
>>602
咳やくしゃみの飛沫(しぶき)よりも、会話に含まれる呼気や唾液のほうがヤバいってこと
で、咳やくしゃみのしぶきがかかった食い物を食ってるやつはほとんどいないけど、
唾液や呼気がかかった食い物は外食したら結構食ってるやつがいる
感染経路としての飲食というのはそういうこと

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 13:51:30.61 ID:RujcOs4N.net
あれ、今フジで260人台という速報が…

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 13:51:38.70 ID:ngGaZI6L.net
A B
二木芳人氏、アベノマスク8000万枚追加に「今のタイミングで布マスクは不要だと思います」
7/28(火) 13:14 配信 スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/ba429eb068c58b36c18d7213523bd24d9294b6ae

28日放送のフジテレビ系「バイキング」(月〜金曜・前11時55分)では、政府から全世帯に配布された布マスク「アベノマスク」が介護施設などに追加で8000万枚配布されることを報じた。

 スタジオで不要論が語られた後、リモート出演した昭和大医学部客員教授の二木芳人氏は「皆さんおっしゃるように、今のタイミングで布マスクは不要だと思いますね。通常のサージカルマスクが比較的簡単に手に入ります」と述べた。

 そして「どこの医療機関も本当は第2波がもう少し後に来るだろうと思ってマスクを備蓄しようとしていた所に、もうすでに大きな感染の波が来て、またマスクが不足しないようにと策を探っているところですね」とした上で、「でも布マスクではなくて通常のマスクの方がいいと思います」と続けた。


 「ニーズは常に変わるわけですから、立ち止まって不要になったというなら政策を変えて頂くというのは当然ということですね」と政府に柔軟な対応を求めた。


615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 13:52:15.51 ID:d0kdE5Ly.net
>>610
ありがとう。保健所マン過労になりそう

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 13:52:38.16 ID:84u+SjNy.net
屋内飲食禁止はハードル高くても、店内で会話禁止、ぐらいすぐに言えるだろ

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 13:54:17.90 ID:ngGaZI6L.net
都内で新たに270人程度の感染者、また200人超に
7/28(火) 13:11 配信 読売新聞オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/bf2536d19f3f052239466a2826d839acf2b6d8ea

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 13:55:33.41 ID:j19ZG6N2.net
>>589
それでは、お友達が儲からないよ

彼らの行動基準は、コロナを減らすではなく、お友達を儲けさせる
だから必然的にGoToやマスクになる

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 14:03:18 ID:y4XypEKW.net
先週火曜から30人ちょいしか増えてないじゃん
近く新規増加数も下降トレンドになるね

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 14:07:09 ID:X/QPuCth.net
東京ともかく
神奈川千葉埼玉はピークアウト気味なような気がする
神奈川県は毎日出てた藤沢市がまだだし

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 14:08:24 ID:VM+2tnN9.net
神奈川県は外出自粛要請が効いてるのか?

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 14:10:16.04 ID:1sqj/99C.net
>>621
神奈川は四連休の間の検査数が少なかったから今週これからの感染者がどうなるか。

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 14:12:56.68 ID:X/QPuCth.net
>>621
対策がしてないところに行かないでくれということなので厳格には外出自粛じゃない
黒岩はGoToトラブル推進派だし

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 14:13:16.19 ID:X/QPuCth.net
トラベルだった

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 14:14:20.08 ID:sAZ6XZ0D.net
東京は明日以降400くらいになるだろうからピークアウトとは言えない

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 14:15:21.17 ID:qSY0q63D.net
新潟市の3人全員県外由来だわ
3月終わりの海外からの帰国者が感染を拡げた時みたいになっちゃってる

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 14:17:44.87 ID:RujcOs4N.net
沖縄+21

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 14:24:00.07 ID:GdHT/z9q.net
>>624
似たようなもんだ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 14:29:58.36 ID:30+K31vN.net
>>624
「トラブル」が正しい。
そうなりつつある。

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 14:30:33.24 ID:jp2Xp7FO.net
沖縄は米軍とアホ観光客の二重苦で大変だな

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 14:31:16.00 ID:9bJZf7GZ.net
266人

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 14:34:53.96 ID:uafZN+HC.net
勢いがない
収束か

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 14:35:25.63 ID:vdDU+ftz.net
>>630
大変なのは他の地域かもよ
沖縄は確かに苦しいが、米軍基地受け入れに伴い
国からの補償が他の地域より手厚い

給付金に、安倍のマスク、地方交付金 赤字国債を発行している
国が吐き出したお金は必ず形を変えて徴収される。

しかも不景気は世界恐慌おもはるかに超える

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 14:36:23.09 ID:077AQL0h.net
人にも感染と報
告 [87類終了】人間に感染
する新型豚インフルエンフ
ル701] (9)
12:インフルエン的流胞

染する豚のインフルエ
ンフル型インフルエンザイン
フルエンザ発見 「パンデミ
ックの恐ンザが発見される パンデミック

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 14:36:47.04 ID:077AQL0h.net
人にも感染と報
告 [87類終了】人間に感染
する新型豚インフルエンフ
ル701] (9)
12:インフルエン的流胞
る豚のインフルエ
ンフル型インフルエンザイン
フルエンザ発見 「パンデミ
ックの恐ンザが発見される パンデミック

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 14:37:25.18 ID:077AQL0h.net
人にも感染と報
告 [87類終了】人間に感染
する新型豚インフルエンフ
ル701] (9)
12:インフルエン的流胞

染するインフルエ
ンフル型インフルエンザイン
フルエンザ発見 「パンデミ
ックの恐ンザが発見される パンデミック

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 14:39:01.05 ID:iebUJ4ZL.net
人にも感染と報
告 [なけらやたやなよ、なひまほ87類しや
】人間に感染
する新型豚インフルエンフ
ル701] (9)
12:インフルエン的流胞

染する豚のインフルエ
ンフル型インフルエンザイン
フルエンザ発見 「パンデミ
ックの恐ンザが発見される パンデミック

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 14:41:55 ID:30+K31vN.net
>>633
観光には助けられている。

平成29年度 沖縄県における旅行・観光の経済波及効果
経済波及効果(生産誘発額)
1兆1,699億8,500万円
(対前回調査(H27)年度比 +14.2%、 +1,451億1,500万円 )

基地は返還された方が、沖縄経済は良くなると考えている。
基地労働者関係以外は。

https://www.pref.okinawa.jp/site/kikaku/chosei/kikaku/yokuaru-beigunkichiandokinawakeizai.html

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 14:43:01 ID:rl/TOIV4.net
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/607525
沖縄で1日最多21人感染 コロナ2日連続で更新、累計231人に
2020年7月28日 14:18

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 14:46:17 ID:vdDU+ftz.net
>>638
但し、基地返還が歓迎されるのは最低限コロナ騒動が収まってからだろ

ありえないが、今返還されても観光客は呼べないし八方塞がり

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 14:46:27 ID:882DM9OQ.net
兵庫33(前日比+21)
広島13(同+7)

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 14:46:52 ID:rl/TOIV4.net
https://www.fnn.jp/articles/-/67517
兵庫県で新たに33人が感染 神戸市11人 尼崎市4人 西宮市3人 明石市2人
2020年7月28日 火曜 午後2:14

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 14:48:33 ID:rl/TOIV4.net
https://www.fnn.jp/articles/-/67485
【速報】新潟市で新たに3人が新型コロナ感染 2人は教員 母親見舞いに横浜市へ
2020年7月28日 火曜 午後1:01

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 14:49:28 ID:feV0omZw.net
25492807492507しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミックの

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 14:50:53 ID:rl/TOIV4.net
神奈川県川崎市8名

http://www.city.kawasaki.jp/350/cmsfiles/contents/0000115/115886/0728.pdf

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 14:53:51 ID:rl/TOIV4.net
https://www.htb.co.jp/news/
札幌で3人感染確認 
2020/07/28(火) 14:41

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 15:01:11 ID:rl/TOIV4.net
4連休は首都圏からの観光客で熱海はかなりの賑わい
だったらしい。

https://www.at-s.com/news/article/health/shizuoka/791374.html
熱海で新たなクラスターか 新型コロナウイルス
(2020/7/28 14:03)

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 15:01:53 ID:jVPtBK2e.net
3日前の土曜日は東京で3000程度やってるからこれくらい出るわな

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 15:05:00 ID:rl/TOIV4.net
https://www.nagasaki-np.co.jp/kijis/?kijiid=660717529790415969
【速報】長崎市、新型コロナ感染3人に 長崎県内累計57人
2020/07/28 [14:27]

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 15:05:36 ID:gOWQx4W8.net
どこもインパクトに欠けるな

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 15:05:45 ID:nPGIun/3.net
4連休、人出戻らず
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO61967880X20C20A7EA2000/

23〜26日までの4連休の人出は、政府の需要喚起策「Go To トラベル」があったものの多くの観光地で感染前を下回った。

東京都のほか、大阪府や愛知県でも感染者の数が増えており、消費者は移動に慎重になっている。

GOTO補助利用は限定的

宿泊単価の高い一部の高級ホテルや人気旅館の使われがちで、キャンペーンの恩恵を受けていない中小は少なくない。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 15:08:29 ID:rl/TOIV4.net
https://www.at-s.com/news/article/health/shizuoka/791385.html
静岡市で2人感染確認 新型コロナウイルス
(2020/7/28 14:33)

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 15:09:17 ID:jVPtBK2e.net
>>660
昨日の検査数次第では東京が明後日あたり400〜500叩き出すから

なおそれでも国は注視するだけの模様

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 15:11:32 ID:FwkiINgu.net
東京は残り四日で一日平均279人、計1116人未満なら前週比でマイナス
行けそうな気がしなくもない

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 15:12:48 ID:rl/TOIV4.net
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20200728/2000032926.html
大阪府5人以上飲み会自粛で調整
07月28日 15時03分

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 15:16:25.55 ID:0hg2ChgC.net
>>653
叩き出す??
そんなにうれしいか?
売国奴氏ね

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 15:16:47.00 ID:rl/TOIV4.net
https://www.sanyonews.jp/article/1035859
広島市で新たに13人コロナ感染 広島県内275人に
2020年07月28日 14時48分

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 15:17:25.25 ID:GWmS7EIp.net
インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミックの
889: 07/28(火)02:24 ID:8IPYH2S6(4/5) AAS
1624280724160716新しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚の

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 15:17:30.66 ID:jVPtBK2e.net
>>654
一番多く出る傾向にある木曜の跳ね上がり方次第だろうな
そこを300程度でいければ可能かも

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 15:18:20.75 ID:rl/TOIV4.net
https://newsdigest.jp/news/4390b29f-fa1a-469d-98f8-8d3dbae695f7
新型コロナ 奈良県で新たに6人感染確認
2020年7月28日15:14

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 15:18:45.91 ID:GWmS7EIp.net
インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミックの
8898(火)02:24 ID:8IPYH2S6(4/5) AAS
1624280724160716新しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚の

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 15:19:55.89 ID:GWmS7EIp.net
インフルエン的流胞に感染すインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミックの
889: 0)02:24 ID:8IPYH2S6(4/5) AAS
1624280724160716新しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚の

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 15:21:35.75 ID:WCpMFJaW.net
>>620
ピークアウト厨のみなさんへ!神奈川・埼玉・千葉は東京都に通勤している人口どれくらい
か知ってるよね?東京増えてんのに通勤圏だけ減るわけねだろ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 15:23:13.08 ID:tOEwltzR.net
マスク再配布する金があるのなら感染リスクのある職種への再休業要請+保障や接客含むエッセンシャルワーカーへの手当など、有意義な使い方を的確なタイミングで行って欲しいものだ

企業側は面倒臭い事はしたくないし従業員の健康や安全よりも売上第一なんだから、曖昧で緩い内容のガイドラインを
出来れば守ってね、程度ではきちんと守ろうとする所なんてほんの一握りだろう
そうしてろくな対策もせずに営業をし続け、業務を強いられてる中で日に日に
感染者数が増えていく・・・

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 15:23:35.42 ID:oNv9X9WO.net
>>655
一発でクラスターにならない数で調整?
それって意味ある??

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 15:26:08.60 ID:jVPtBK2e.net
>>664
マスク不足の時期ならわかるけど今は普通にかえるからな
その時の需要に応じた金の使い方してほしいができんだろうなあの政府には

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 15:26:36.26 ID:yQDdRX4u.net
>>656
ネトウヨ、自称保守の極右さんはこのスレッドには要らないのでニュース速報板に移動して下さい、お願いします

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 15:26:46.81 ID:WCpMFJaW.net
そんなことより、抗体検査はどうなったんだ?市中にどれくらい感染者がいたのか
全く実体掴めていないよな。そもそも抗体できないという説唱える宮沢とかいるしな。

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 15:26:53.79 ID:sz9QookT.net
>>664
それじゃお友達にお金が入らないじゃん

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 15:30:11.49 ID:WCpMFJaW.net
毎日こんな数で増えていって、東京都にはいったい何人感染者がいるんだ?末恐ろしい
な。もう周り中感染者だらけなんじゃないか?

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 15:32:46.05 ID:gOWQx4W8.net
収束厨と拡大厨が同居することで中庸が生まれる。

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 15:33:13.87 ID:bfyErosJ.net
愛知100人超え

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 15:33:22.37 ID:882DM9OQ.net
愛知+100以上!!

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 15:33:30.52 ID:30+K31vN.net
>>663

その通りです・
http://kazu2752.livedoor.blog/archives/6595683.html

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 15:33:31.42 ID:J20a8dOF.net
>>667
いまはニュー速+で言論統制がね
東京とgo toのスレ立てると剥奪になるんよ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 15:37:21 ID:3kwrvufx.net
愛知県+109

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 15:37:41 ID:chwiwopA.net
東京以外は週明けの数字だからな

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 15:38:53 ID:m3J4Acto.net
>>456

感染拡大期に検査隔離なんかやったら医療現場がパンクするから収縮期に抗体検査した方がいい

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 15:40:56 ID:uwckg/IF.net
愛知はクラブ関連かね

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 15:41:22 ID:SsEa8RRv.net
愛知…
もう大阪の数字みるの怖いわ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 15:42:03 ID:chwiwopA.net
名古屋の栄で50店以上から感染者が出てるってニュースになってた

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 15:42:32 ID:uwckg/IF.net
しかし700以上か続くと500くらいだと少なく感じまうな
慣れって恐ろしいわ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 15:43:30 ID:P2Lat4MH.net
愛知も遂にチーム100overに仲間入りしてしまったか

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 15:44:46 ID:X/QPuCth.net
神奈川すら最高70人台なのに

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 15:44:47 ID:oxe9d8n4.net
名古屋市長が愛知県知事のリコール活動を8月1日から始めるから
県に応援要請できないってアホな話だ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 15:44:51 ID:m3J4Acto.net
>>489

軽症ヒャッハーは自粛するかも知れないけど 無症状ヒャッハーは発症するまで繰り返すと思う

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 15:46:49 ID:4H2XSqPp.net
愛知って集団検査してるの?

>>655
飲み会は人数の問題じゃないと思うけどなw

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 15:47:07 ID:ogW7xvh8.net
>>681
なにそれこわっ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 15:47:38 ID:J20a8dOF.net
>>686
抗体って知ってる?

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 15:49:48 ID:chwiwopA.net
>>688
ソースあった

錦三や栄、50店超で感染者 名古屋陽性率 31%に倍増
https://www.chunichi.co.jp/article/95353

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 15:49:49 ID:ogW7xvh8.net
>>676
え!

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 15:50:19 ID:ogW7xvh8.net
>>681
どういうこと?

50店って
夜の接待関連なのか?

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 15:50:37 ID:SsEa8RRv.net
愛知の若い子達の間の、色んなクラブで出まくってる噂マジやったんか

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 15:50:41 ID:feV0omZw.net
37502807503707しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミックの

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 15:51:07 ID:ogW7xvh8.net
というか
名古屋は検査数少ないはずだよね


もしやれるだけ検査したら
どのぐらいになってくるのか

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 15:51:15 ID:P2Lat4MH.net
愛知というか名古屋市は検査数が全然足りていないからな

愛知は今のところ+109

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 15:51:24 ID:abi+MU9n.net
愛知は検査数増やせば300は逝くだろ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 15:53:32 ID:4H2XSqPp.net
人口比で言えば東京より全然ヤバそう

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 15:54:02 ID:WiTEpG0h.net
>>697
東京並みかよ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 15:54:07 ID:kMZoyVux.net
出歩いている奴はざまあとしか言いようがない

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 15:55:32 ID:P2Lat4MH.net
河村も県に頭下げで県でも検査やってと言えばいいのに

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 15:55:42 ID:dFsRqGK6.net
名古屋だけで陽性疑いが1100人ぐらい居るはず

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 15:56:17.68 ID:m3J4Acto.net
>>497

安全厨は重症者数推移に焦点が定まってない

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 15:56:21.63 ID:eyw2P2PB.net
たとえ安価な治療薬やワクチン開発されてももう人と一緒に飯食えないわ
飛沫のシミュレーション見たらほんとブルーなる

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 15:56:29.73 ID:PDogWQtf.net
>>692
不動産屋だったら面白いな

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 15:59:55.77 ID:P2Lat4MH.net
大阪福岡次第では1日だけで1000人いくかもしれん

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 16:00:12.82 ID:chwiwopA.net
愛知の感染者もほとんどヒャッハー民だから
GOTOでばら撒いちゃうわな

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 16:00:53.14 ID:feV0omZw.net
49002807004907しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミックの

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 16:02:10.06 ID:MgO5n83n.net
火曜日から各地盛況ですな!

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 16:05:28.93 ID:k1s3ppbp.net
三十路四十路のウェーイ系
結構飲みに歩いてるんだよね
仲間の店に行くから安全って感じで。
同じく 予約の取れないフレンチ 
咳を減らしてるんだけど 相変わらず四十路女性で満席状態、

子供連れなら大丈夫かと思いきや 子供連れならママ同士で公園の後ファミレス、もしくは友達の家でお茶。
公園ではマスクをしててもファミレスや友人宅では外すし。
ソースはインスタ。
高齢者は外出は飲食l自粛していても同じく近所の家に行ったり友人の家を訪ねて喋くってる。 で、若者ガー って言ってる。ソースは実家。

だめだこりゃ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 16:08:43.28 ID:m3J4Acto.net
>>524

最初そうしてたのに検査拒否だのなんだの騒いで現状こうなってる訳よ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 16:09:49.97 ID:RzfkmPpZ.net
他は東京見たく隠蔽とかリボ払いしてないからすぐ反映される。隠蔽トンキンは木曜以降だろうな

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 16:10:23.23 ID:ngGaZI6L.net
A B
北村義浩特任教授、PCR検査巡る議論に「3月4月と何十回とやった。デジャブ現象を見ているよう」
7/28(火) 15:44 配信 スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/072aee55c598652ec9bea91fbb2b766fa65e558c

TBS系情報番組「ひるおび!」(月〜金曜・前10時25分)は28日、新型コロナの感染が全国に拡大していることについて取り上げた。

 日本医科大・北村義浩特任教授は、PCR検査や抗原検査の使い方について解説。「1つは東京のように感染者が増えて来たところでは、陽性者を探し出して隔離するという、いわばこれ以上火が広がらないようにする消火剤の役目」。

 一方で「GOTOキャンペーンに行かれるような方、ほとんど感染していないと思われる方々をわざわざ検査をして陰性を証明する経済活動のための検査もあります」とし、分けて考えるべきとした。


「どちらも余力があるならば、どんどんやるべきだと思いますけれども、やはり優先すべきは、最初の方の消火活動の方。


陽性者をつかみ出して、広げないようにするのをまずは優先して、まだ余力があるなら陰性証明のために」とした。

 経済活動のためにどうしても陰性を証明したい場合や、医師や美容師のように不特定多数の人とかなり近いところで接触するという人のためにやる場合などが考えられるとし、

「使い分けをしっかりやって、それぞれどれくらい需要がある、だからこれくらいの施設、設備をしっかりしなければいけないということを積み立てですね。
どんどんお金を使っていけばいいと思う。だれも文句言わないと思う」とした。

以下略・・・

報知新聞社

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 16:11:05.04 ID:feV0omZw.net
01112807110107しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミックの

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 16:14:34 ID:rl/TOIV4.net
https://www.kanaloco.jp/article/entry-422672.html
和歌山で4人感染
社会 共同通信  2020年07月28日 15:58

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 16:17:46 ID:rl/TOIV4.net
栃木県小山市での1週間前のクラスター関連

https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/339901
クラスター発生、都内教団が公表 小山の集会か
9:42

「日本アッセンブリーズ・オブ・ゴッド教団(東京都豊島区)は27日までに、同教団
関東北東教区に属する教会の集会でクラスター(感染者集団)が発生したと発表した。」

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 16:18:30 ID:+zzNsTDz.net
8月1日の予想
東京 600
神奈川 100
千葉 100
大阪 200
埼玉 130
愛知 150
福岡 100
空港 20
他 300

1700と予想する
収束厨完全沈黙

安倍「今日も幹事長と会食♪太平に乾杯by劉禅♪」
菅「まだ緊急事態宣言出す状況にありません」
西村「専門家と最大限の警戒感持って見ている」
二階「再度自粛?無理無理wwwww私は総理と会食♪」

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 16:19:41 ID:rl/TOIV4.net
https://www.gifu-np.co.jp/news/zenkoku/CO200728260021153111.html
佐賀で2人感染
2020年07月28日 15:28

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 16:20:05 ID:gOWQx4W8.net
いや重症者増えないと黙らないよ。

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 16:23:38 ID:rl/TOIV4.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200728/k10012536691000.html?utm_int=all_contents_just-in_001

愛知県 新たに109人感染確認 1日で100人超は初めて 新型コロナ
2020年7月28日 16時04分

「▽愛知県庁の所管分が32人
▽名古屋市が65人
▽岡崎市が6人
▽豊田市が6人」

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 16:25:21 ID:b7FwvXD9.net
インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミックの
889: 07/28(火)02:24 ID:8IPYH2S6(4/5) AAS
1624280724160716新しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚の

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 16:26:46 ID:w212Rj/k.net
重症NGにしたらスッキリした

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 16:28:04 ID:UDfcx0Je.net
店内飲食はすべて禁止にすれば収束するだろ
何故どこもやらない

店外か出前なら半額クーポン付ければいい

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 16:31:30 ID:feV0omZw.net
27312807312707しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミックの

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 16:31:47 ID:P2Lat4MH.net
>>723
それをgoto eatでやればいいんだよな

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 16:33:04 ID:ngGaZI6L.net
20代女性看護師ら3人の新型コロナ感染を確認 札幌市 ススキノ"夜の街"関連の感染は21店舗42人に
7/28(火) 15:15 配信 北海道ニュースUHB
https://news.yahoo.co.jp/articles/b99c4b40e1737d4ececfea0ba12d0b3808681717


「夜の街関係」にモヤモヤ ホストクラブは責めるが風俗は放置という現実〈dot.〉
7/28(火) 16:00 配信  AERA dot.
https://news.yahoo.co.jp/articles/f52e8bbb527606390d3aafb54a1e2a207832dab5

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 16:33:28 ID:rl/TOIV4.net
https://www.oita-press.co.jp/1004000000/2020/07/28/NP2020072801001821
新型コロナで関西学生野球中止
2020/07/28 16:21

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 16:33:56 ID:1F/bqfvj.net
>>723
仰るとおり。go to eatキャンペーンじゃなくて、take outキャンペーンで飲食店を応援すれば良い。外食控えてる人もテイクアウトなら安心出来るのではないかと思う。

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 16:34:30 ID:rl/TOIV4.net
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/630162/
速報】宮崎県で新たに11人感染 高鍋町職員も
2020/7/28 16:24

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 16:35:27 ID:oxe9d8n4.net
夏のテイクアウトはよっぽどきちんとした店じゃないと食中毒出まくるぞ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 16:35:57 ID:rl/TOIV4.net
https://www.kochinews.co.jp/sp/article/385139
高知で1人感染
(15:40)

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 16:36:35 ID:WiTEpG0h.net
>>725
gotoじゃなくてtogoキャンペーンだな

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 16:37:14 ID:UDfcx0Je.net
>>728
ただ夜の街が死んじゃうから
地下で営業されるから
取り締まらないと

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 16:38:24 ID:rl/TOIV4.net
千代田区は夜の人口は極端に少ないからいいが、でも
コロナ感染最盛期中に選挙なんて、危ない!

https://www.kochinews.co.jp/sp/article/385141
東京・千代田区長が区議会の解散通知を提出
(15:44)

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 16:38:49 ID:RwHsrehp.net
>>720
東京より医療体制がヤバいよな
東京や大阪へ送るにも微妙に距離が離れてるし
自己解決するしかない

これ以上増えない事を願います。

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 16:40:26.64 ID:rl/TOIV4.net
https://www.sanin-chuo.co.jp/www/contents/1595918562699/index.html
大阪府内のボクシングジムで5人感染
2020年7月28日

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 16:41:43.14 ID:feV0omZw.net
39412807413907しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミックの

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 16:45:24.91 ID:S5dHwQrY.net
>>734
これはひどい

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 16:47:37.41 ID:PDogWQtf.net
>>734
天皇ぴーんち!!

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 16:48:40 ID:X/QPuCth.net
>>734
都知事選やってるし平気だろ
投票は不要不急じゃないと認めてるし

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 16:52:01 ID:HnbHuLwR.net
1000人は木曜までとっといて欲しかったが、そうも言ってられなさそうだな

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 16:54:35 ID:YhbvlKtm.net
ホント、ちょっと減ったと思えばこれだよ…

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 16:55:14 ID:rl/TOIV4.net
京都、奈良の観光産業にとってまた厳しい状況に遭遇。

https://www3.nhk.or.jp/lnews/mito/20200728/1070010227.html
茨城県ひたちなか市が修学旅行を中止
07月28日 16時16分

「その後、来月から9月にかけて2泊3日の日程で、京都や奈良を訪問する修学旅
行の実施を決め、宿泊先や交通手段の確保などを進めてきました。
ところが、今月に入って経由地となる都内や関西で感染者が拡大し、不特定多数の
観光客との接触が避けられない生徒たちの感染リスクが高まっているとして、すべ
ての学校の修学旅行を中止することを決めました。」

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 16:56:29.85 ID:chwiwopA.net
福岡市は今日から16時に出すんじゃなかったのか

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 16:58:58.78 ID:m3J4Acto.net
>>739

な訳有るか?笑

近隣とのディスタンス1km以上だぞ 笑笑

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 16:59:06.29 ID:rl/TOIV4.net
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1132718
JR東、GoTo開始も変化なし
18駅利用データ
2020年7月28日 午後4時38分

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 16:59:48.45 ID:Eq5Ua5/W.net
>>744
18時だ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 17:01:22.66 ID:S5dHwQrY.net
>>740
でもこれ、本来なら区長選挙だけやれば済む話なのに
いま区議会選挙なんてやっても誰も得しない

「マンション問題」で区議会が区長を刑事告発へ 東京 千代田区
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200727/k10012535501000.html

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 17:03:58.52 ID:chwiwopA.net
>>747
18時か

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 17:04:26.22 ID:rl/TOIV4.net
大阪 155

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 17:04:46.53 ID:OpUuYHKy.net
大阪府
検査数2081
陽性者+155

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 17:05:23.36 ID:SsEa8RRv.net
あぁ…
大阪あかんか

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 17:05:39.57 ID:rl/TOIV4.net
ライブ中継中 ヤフーかyou tubeで見て
知事が今日の人数発表した

2020年7月28日(火) 第22回大阪府新型コロナウイルス対策本部会議

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 17:06:00.24 ID:Q0wJ0KCF.net
岩手がパズルのピースのように太平洋へ・・・
5年後、隔絶された岩手島だけが生き残ったのだった

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 17:06:09.32 ID:3kwrvufx.net
あぁ〜たまらねぇぜ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 17:07:51.32 ID:VM+2tnN9.net
名古屋大阪はまだ自粛要請せんの?
これヤバいぞ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 17:08:08.22 ID:ngGaZI6L.net
【7月28日(火) 266人 データ一分析】

*東京都直近1ヶ月の感染者-推移
(“感染経路不明者"を含めた数)
6/21-27 34【29】31 55 48 54 57 
6/28-7/4 60 58【54】67 107 124 131
7/5-11 111 102 106【75】224 243 206
7/12-18 206【119】143 165 286 293 290
7/19-25 188【168】237 238 366 260 295
7/26-28 239【131】266
【*】その週の最小値

↓
*東京都感染者/一週間平均の推移
6/21-27 一週間平均 43.1人 
6/28-7/4 一週間平均 85.9人 
7/5-11 一週間平均 152.4人←3000人検査有 
7/12-18 一週間平均 214.6人 ←4000人検査
7/19-25 一週間平均 250.3人←5000人検査

7/26-28 3日間平均 212.0人 ←現在位置*
7/22-28 一週間平均 256.4人
↑
*今週はあと4日間のデータ次第だけど、私見では感染者の拡大スピードは鈍化すると思うよ・・

*注意する事は、 北村教授の指摘の
 →「 重症者の3週間ルール 」 と、

*大阪府 と 愛知県 要警戒!


大阪府の感染者 過去最多の155人
7/28(火) 17:04 配信  y t v
https://news.yahoo.co.jp/articles/294cf0ee19d81daa6b80df83a288d9e1d622f2a9


愛知は“過去最多の110人”に感染判明…名古屋の飲食店で7月に入り“3つ目のクラスター” 12人が感染
7/28(火) 16:47 東海テレビ
https://news.yahoo.co.jp/articles/38fb9b471ba884d95ac73685a4d2e50560517b00

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 17:08:31.84 ID:chwiwopA.net
検査すればするほど増えてるうちはアカン

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 17:08:35.23 ID:o2D6ohvT.net
4連休終わってまだ2日しかたってないのにこの数か…

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 17:08:40.04 ID:2zeaYiNv.net
大分98日ぶりに出てしまった

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 17:08:42.68 ID:P2Lat4MH.net
東京 266
大阪 155
愛知 109

この3都府県で500オーバー…

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 17:09:07.38 ID:rl/TOIV4.net
https://www.kfb.co.jp/news/ann/index.php?category=3&id=000189472
神奈川県知事“アラート発動”当日にプロ野球観戦
2020-07-28 16:58:23 配信

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 17:10:36 ID:OpUuYHKy.net
知事が観戦していたの
感染したらいいやん

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 17:11:10 ID:rl/TOIV4.net
本当に九州全域をコロナが制覇。残る東北か。

https://www.oita-press.co.jp/1010000000/2020/07/28/JIT202007281276
大分県も新たに新型コロナの感染者
2020/07/28 16:45

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 17:11:30 ID:HLsmaMOa.net
奈良県 +6

http://www.pref.nara.jp/secure/232592/0728houdou2.pdf

http://www.pref.nara.jp/secure/232591/0728houdou.pdf

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 17:12:10 ID:3kwrvufx.net
>>763
観戦して感染って洒落てるね

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 17:12:22 ID:XAEd86/c.net
東京感染者数推移
      月  火  水  木  金  土  日  週計 平均 合計
3/02〜 **0 **1 **4 **8 **6 **6 **0  **25 **4 **,*64
3/09〜 **0 **3 **6 **2 **3 **9 **3  **26 **4 **,*90
3/16〜 **0 *12 **9 **7 *11 **7 **3  **49 **7 **,139 i
3/23〜 *16 *18 *41 *46 *40 *64 *72  *297 *42 **,436 iiiiiiii
3/30〜 *12 *78 *67 *98 *92 118 141  *606 *87 *1,042 iiiiiiiiiliiiii
4/06〜 *85 *87 156 183 199 198 174  1082 155 *2,124 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiili
4/13〜 100 159 127 151 206 186 109  1038 148 *3,162 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiii
4/20〜 101 123 123 134 170 119 *82  *852 122 *4,014 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiii
4/27〜 *41 113 *47 *59 165 154 *93  *672 *96 *4,686 iiiiiiiiiliiiiiiiii
5/04〜 *87 *57 *37 *23 *39 *36 *22  *301 *43 *4,987 iiiiiiii
5/11〜 *15 *27 *10 *30 **9 *14 **5  *110 *16 *5,097 iii
5/18〜 *10 **5 **5 *11 **3 **2 *14  **50 **7 *5,147 i
5/25〜 **8 *10 *11 *15 *21 *14 **5  **84 *12 *5,231 ii
6/01〜 *13 *34 *12 *28 *20 *26 *14  *147 *21 *5,378 iiii
6/08〜 *13 *12 *18 *22 *25 *24 *47  *161 *23 *5,539 iiii
6/15〜 *48 *27 *16 *41 *35 *39 *35  *240 *34 *5,779 iiiiii
6/22〜 *29 *31 *55 *48 *54 *57 *60  *334 *48 *6,113 iiiiiiiii
6/29〜 *58 *54 *67 107 124 131 111  *652 *93 *6,765 iiiiiiiiiliiiiiiii
7/06〜 102 106 *75 224 243 206 206  1162 166 *7,927 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliii
7/13〜 119 143 165 286 293 290 188  1484 212 *9,411 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiilii
7/20〜 168 237 238 366 260 295 239  1803 258 11,214 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiili
7/27〜 131 266 *** *** *** *** ***  *397 199 11,611 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiii

      130 162 159 292 265 263 211   ここ3週7/6-7/26の曜日平均

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 17:12:30 ID:3kwrvufx.net
岩手県いい加減にしろ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 17:12:36 ID:rl/TOIV4.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200728/k10012536971000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_003

神奈川 新たに33人感染確認 新型コロナウイルス
2020年7月28日 17時05分

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 17:13:03 ID:gOWQx4W8.net
新規感染者数だけしか見ない人って都合の良い情報だけしか見てなさそう。

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 17:13:10 ID:3kwrvufx.net
大阪府 新たに155人感染確認 1日で最多に 新型コロナ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200728/k10012537031000.html

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 17:13:38 ID:rl/TOIV4.net
http://www.sanin-chuo.co.jp/www/contents/1595923383529/index.html
千葉県で10人感染
2020年7月28日

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 17:13:55 ID:30+K31vN.net
>>752

「爆発的」の様相です。

http://kazu2752.livedoor.blog/archives/6681546.html

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 17:14:43 ID:1W/4ymVP.net
千葉が収まってきてるな

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 17:16:12 ID:LMnckvdC.net
おままごと楽しいか?
日本の人口何人だと思ってんだ
こんなんじゃ甘いよ

一日5000超えてから騒げ

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 17:16:21 ID:5ZKiFL1d.net
千葉は地理的な理由かな

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 17:16:22 ID:o2YrbqY3.net
錦三や栄、50店超で感染者 名古屋陽性率 31%に倍増
https://www.chunichi.co.jp/article/95353

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 17:16:40 ID:hZ+FYYTW.net
首都圏が収まってきた
そして地方が遅れてピークを迎えてる

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 17:16:49 ID:P2Lat4MH.net
首都圏は爆発的な増え方してないが愛知関西福岡はやばい増え方してる

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 17:16:57 ID:Eq5Ua5/W.net
>>760
ゴーツーのおかげですね

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 17:17:25 ID:WCpMFJaW.net
開き直ったかピークアウト厨!

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 17:17:57 ID:oxe9d8n4.net
東京収まってないに千葉神奈川収まったったとはとても思えんが

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 17:17:58 ID:5ZKiFL1d.net
岩手は本当にすごいなw

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 17:18:28 ID:RujcOs4N.net
ワンオクToru感染
どなた?

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 17:19:31 ID:hYaXrtQG.net
この時点で760人て…

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 17:20:55 ID:rl/TOIV4.net
https://www3.nhk.or.jp/lnews/mito/20200728/1070010228.html
茨城県内で計10人感染 解除後最多
07月28日 16時43分

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 17:21:16 ID:P2Lat4MH.net
>>784
ワンオフはtakaしか知らんわ
ギタリストって記事にはあるが

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 17:21:35 ID:30+K31vN.net
>>774

連休で検査数が少なかっただけでしょう。

千葉は何か対応してますか。

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 17:21:54 ID:A3UQn8fK.net
愛知は増え方と陽性率の突き抜け方から見て特にやばそう
先月までゼロの日があったとは思えない進化
大阪もだけど

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 17:22:05 ID:4H2XSqPp.net
茨城+10
内5人は水戸市
ちなみに知事会見で水戸の数名は夜の街関連と発表

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200728/k10012536031000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_017

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 17:23:41 ID:chwiwopA.net
どこもかしこも夜の街

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 17:23:58 ID:rl/TOIV4.net
https://www.gifu-np.co.jp/news/20200728/20200728-260058.html
岐阜県で新たに20人感染
2020年07月28日 17:06

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 17:24:02 ID:ogW7xvh8.net
>>789
愛知は
検査数がそもそも少ないのに
この数だからね

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 17:24:12 ID:TZDm6XJu.net
死亡3人
 千葉2人鹿児島1人

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 17:24:34 ID:PgOJX4EX.net
>>774
かっぺはそんなもんだ。

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 17:24:39 ID:ogW7xvh8.net
なんでみんな
夜の繁華街行くんだー

男性の感染経路不明って
これだよね

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 17:25:06 ID:TIRi02xH.net
岐阜20人以上

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 17:25:15 ID:rl/TOIV4.net
>>792
岐阜県では過去最多

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 17:25:26 ID:ogW7xvh8.net
福岡は?

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 17:25:29 ID:SsEa8RRv.net
>>773
だめだこりゃ…

801 :v ◆veNNp/w9/Y :2020/07/28(火) 17:25:48 ID:sWREjWAg.net
>>797
https://this.kiji.is/660757721483347041?c=600220877223003233

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 17:26:46 ID:h4g6JgfX.net
>>796
家で性処理してるだけじゃ虚しいんだろうな…
まぁ気持ちは分からないでもないが今は我慢すべき

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 17:27:18 ID:OpUuYHKy.net
誰かが言っていた
「気の緩み」
感染しても軽症だという先入観があってみんな無防備です

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 17:28:12 ID:rl/TOIV4.net
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO61998270Y0A720C2L72000/
埼玉県、PCR検査対象を拡大
2020/7/28 17:21

「埼玉県は28日、複数の新型コロナウイルス感染者が確認された集団に対するPCR
検査の対象を拡大すると発表した。対象はこれまで感染者の濃厚接触者に限定して
いたが、今後は濃厚接触していなくても感染者と同じ職場やグループに属する場合
は無症状者でも検査が受けられるようにする。」

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 17:30:15 ID:WqCD3a/R.net
ピークアウトどころか、いよいよ始まったんじゃないかニッポン
八月は急増期になり、地獄の一丁目が九月になるわ
絶対当たる自信あるわ
中野なんか目じゃねーぜ!

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 17:30:29 ID:feV0omZw.net
25302807302507しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミックの

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 17:30:36 ID:rl/TOIV4.net
https://www.oita-press.co.jp/1002000000/2020/07/28/NP2020072801001977
石川で1人感染
2020/07/28 17:09

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 17:31:28 ID:3kwrvufx.net
>>805
キタ━(゚∀゚)━!

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 17:31:42 ID:HH1YDd3m.net
GoTo()の影響が出始めているのか
気の緩みなのか東京以外でもどんどん増えるねぇ…

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 17:31:45 ID:WqCD3a/R.net
>>802
岡村隆史が泣いてるぞ
いつになったら極上の娘抱けるんだって
ぼやぼやしてたらチンコ勃たなくなる年齢の人たちも居るでしょうし

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 17:32:18 ID:WCpMFJaW.net
ピークアウトしたとか、もう伸びないとか言ってる連中さん、時給いくらもらってんの?

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 17:32:44 ID:rl/TOIV4.net
福岡市はまだのようです

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200728/k10012537081000.html?utm_int=word_contents_list-items_004&word_result=%E6%96%B0%E5%9E%8B%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9

福岡県 新たに22人感染確認 新型コロナウイルス
2020年7月28日 17時22分

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 17:32:58 ID:ZszScdp+.net
>>804
専門家が必要と判断した検査ができている状況下では、
このように検査対象を拡大した時が検査数は増加する

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 17:33:39 ID:WCpMFJaW.net
>>804
おっせーよ!

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 17:33:50 ID:rl/TOIV4.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200728/k10012537051000.html?utm_int=word_contents_list-items_007&word_result=%E6%96%B0%E5%9E%8B%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9

長野 新たに男女6人感確認染 新型コロナウイルス
2020年7月28日 17時13分

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 17:33:58 ID:ZszScdp+.net
>813
あとは感染が広がってる時も、必要な検査が増える分、検査数は増加する

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 17:34:11 ID:3UEh0IqL.net
男は年齢とともになかなかポコチンたたなくなるって聞くからねえ
どんどん性の相手に欲張りになるらしいよ
若くてタイプの女の子じゃないとたたないとか
そんな妙齢の男性なら感染してでもいいから今ヤリタイってなるんちゃう?

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 17:34:28 ID:1sqj/99C.net
>>814
だよな。一体なにをやってたんだよと。

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 17:34:58 ID:30+K31vN.net
>>805

確かに、8月もピークを打ちそうにない勢いですね。

http://kazu2752.livedoor.blog/archives/6678129.html

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 17:35:03 ID:h5nsOfyw.net
大分陥落か。。
唯一残った第二波無傷県、またしても岩手w

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 17:36:13 ID:rl/TOIV4.net
https://www.nishinippon.co.jp/item/n/630178/
【速報】鹿児島でコロナ感染初の死者 入院中の90代女性
2020/7/28 17:19

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 17:36:23 ID:gOWQx4W8.net
岩手もGO TOで、そのうち陥落するだろうな

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 17:36:58 ID:HH1YDd3m.net
>>773
(ノ∀`)アチャー

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 17:37:51 ID:rl/TOIV4.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200728/k10012537161000.html?utm_int=word_contents_list-items_001&word_result=%E6%96%B0%E5%9E%8B%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9

香川 観音寺 20代男性感染確認 新型コロナウイルス
2020年7月28日 17時35分

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 17:39:08 ID:iY4o7A9m.net
オレ特殊性癖で格闘技じゃないと立たないから
嫁さん(元総合格闘家)のハイキックで意識朦朧→マウントパンチされながら騎乗位
って流れが普通だった(入り方は色々あるよ)
今はすっかりセックスレスになってしまった

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 17:39:46 ID:rl/TOIV4.net
鹿児島県の死者、基礎疾患による死亡だが、コロナ死亡にカウント。

クルーズ船含まないコロナ死亡1000人に

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 17:39:58 ID:g/EMVtIN.net
全然ただの風邪じゃないんだぜ

ただの風邪なら、いつでも好きな時にどの病院でも診療受けられる
市販薬でも簡単に対処療法できて、必ず症状が軽減されるとわかってる
だから不安になどならない

一方コロナの場合、まず検査が受けられない、全然検査が受けられない
勝手にそのへんの病院に行くことが出来ない
加えて、症状が様々でまだ分かっていない部分があるため、市販薬による対処療法の効果が不確実
少なくとも味覚嗅覚を失った場合、市販薬で治せない
さらに、コロナ感染者は半ば犯罪者あつかい、周りにうつすと大変なことになるため精神的にピリつく
全然ただの風邪じゃあない

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 17:40:37 ID:iY4o7A9m.net
普通のセックスができる人間ばかりじゃない
そして、そういう人たちは行き場がない世の中になった

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 17:40:39 ID:XAEd86/c.net
岐阜も長野も過去最多かな
鹿児島200人超えで唯一死者なかったのに
ついに出てしまったか

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 17:40:57 ID:TZDm6XJu.net
昨日の全国の重症者数76(+9)

全国コロナ重症者カレンダー(現在)
週頭 *日 *月 *火 *水 *木 *金 *土
3/01 *23 *24 *24 *27 *30 *28 *27
3/08 *33 *31 *26 *29 *32 *35 *36
3/15 *41 *46 *46 *49 *50 *55 *57
3/22 *54 *55 *57 *56 *56 *60 *59
3/29 *59 *59 *60 *62 *64 *69 *70
4/05 *79 *80 *99 109 117 122 129
4/12 135 152 168 193 207 211 217
4/19 231 232 241 259 263 287 296
4/26 300 305 306 308 328 324 321
5/03 308 309 308 300 287 266 267
5/10 249 243 259 245 237 232 230
5/17 228 213 210 195 176 174 168
5/24 165 155 147 136 131 123 119
5/31 115 113 101 102 *98 *99 *98
6/07 *99 *92 *91 *88 *82 *76 *73
6/14 *71 *80 *70 *62 *62 *61 *59
6/21 *59 *62 *60 *58 *51 *48 *45
6/28 *43 *42 *40 *37 *33 *32 *33
7/05 *34 *36 *35 *38 *31 *33 *32
7/12 *34 *40 *38 *37 *39 *41 *43
7/19 *47 *52 *55 *59 *68 *64 *66
7/26 *67 *76 *** *** *** *** ***
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_12668.html

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 17:41:01 ID:rl/TOIV4.net
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/317056
仙台で2人感染確認
2020年7月28日 16:49

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 17:42:38 ID:UDfcx0Je.net
店の半額クーポンって普通に今でもやってるよな
スマホや新聞や店頭で配布すればすぐできるだろ

それと屋台復活させればアクリルで遮断すれな飲酒もできる
簡単なこともなぜできないのか

政治家待っていては死ぬだけだぞ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 17:43:37 ID:gOWQx4W8.net
>>830
こうしてみるとまだまだ4月には及ばないとわかるね。

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 17:43:38 ID:OpUuYHKy.net
昨日の収束煽り組どこへ行った

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 17:44:35 ID:3kwrvufx.net
>>834
感染した

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 17:44:46 ID:rl/TOIV4.net
https://www.saga-s.co.jp/articles/-/553860
広島で14人感染
17:20

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 17:45:51 ID:1yL4v0KZ.net
重症者が少ないからダイジョブじゃなく
重症者が少ないうちに抑えろよ
何なんだあの無能政府

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 17:46:09 ID:sAZ6XZ0D.net
重症者急激に増えてるな

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 17:46:21 ID:iY4o7A9m.net
>>835
感染したぐらいで書き込みやめるかフツー?
無症状も多いんだろ?

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 17:46:50 ID:rl/TOIV4.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200728/k10012537001000.html
群馬県 新たに2人感染確認 新型コロナウイルス
2020年7月28日 17時08分

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 17:47:30 ID:o//Qhf5I.net
地方は今がピークだろうな
首都圏が落ち着いてきたから
来週くらいに地方も落ち着くんでないか?

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 17:48:08 ID:VM+2tnN9.net
>>833
お盆までに4月の水準になりそ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 17:48:31 ID:UDfcx0Je.net
>>841
無為無策なのにか
減少する要因が無いだろ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 17:49:18 ID:vdDU+ftz.net
Gotoキャンペーンに乗っかった人を
気が緩んでると言うのは止めよう

少なくとも政府が金を積んで経済を回そうとした政策に沿った行動なんだから

悪いのは旅行・観光した人ではなく政策

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 17:49:21 ID:VM+2tnN9.net
正直全国的な再度の緊急事態宣言しか手が無くなって来てるように思う
ターニングポイントはいくつもあったのに...アホだこの国

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 17:50:42 ID:+fDgNSh7.net
コロナはただの風邪
老人の重症患者は処置しない
を閣議決定しそうだ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 17:53:38 ID:VM+2tnN9.net
>>846
するならするでいいと思う
そんな度胸があるなら

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 17:54:13 ID:rl/TOIV4.net
>>720
豊橋市1名追加

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200728/k10012536691000.html?utm_int=word_contents_list-items_001&word_result=%E6%96%B0%E5%9E%8B%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9

愛知県 新たに110人感染確認 1日で100人超は初めて 新型コロナ
2020年7月28日 17時48分

「▽愛知県庁の所管分が32人、
▽名古屋市が65人、
▽豊橋市が1人、
▽岡崎市が6人、
▽豊田市が6人」

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 17:54:32 ID:0V9Y5Gc+.net
>>833
緊急事態宣言がでる直前ぐらいだよね。
来週から大変な状態ってこと?

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 17:54:54 ID:JWx7BkQ7.net
ついに愛知が本気出してきたか

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 17:55:05 ID:rl/TOIV4.net
https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/317118
京都、過去最多の31人感染 新型コロナ、28日夕速報
2020年7月28日 17:50

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 17:56:07 ID:3kwrvufx.net
本日800人を突破

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 17:58:12 ID:OpUuYHKy.net
特定業種に対して休業要請を出す動きがあるが
もう市中感染が起きているでしょう

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 17:58:35 ID:VM+2tnN9.net
次々過去最多が塗り替えられるな

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 17:59:46 ID:XAEd86/c.net
>>830
4月の感染のピークは11日
重症者のピークは2週間後の4月24に来ている

4月の頃は病院や老人施設のクラスターが多数発生したから
高齢率、重症者、死者数が多かったんだろうな
今は完全に市中感染
必然的に重症、死者率は下がるが
より一般人にリスクが高まっている状態と言える

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 18:00:55 ID:1sqj/99C.net
>>852
この時間でって。後は埼玉位かな??

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 18:01:10 ID:3kwrvufx.net
>>856
福岡市もまだ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 18:02:24 ID:1sqj/99C.net
>>857
??
しかし8月入ったらどうなる事やら。
(☆ϖ☆)©⌒

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 18:03:36 ID:rl/TOIV4.net
https://www.kahoku.co.jp/naigainews/202007/2020072801002092.html
鳥取、クラスター条例検討へ 名称公表に営業停止要請
2020年07月28日

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 18:04:04 ID:OpUuYHKy.net
トンキン民がレンタカーを借りて都外旅行する動きがあるんだ
トンキンは、隔離措置しろ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 18:04:30 ID:bfyErosJ.net
北九州 +16

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 18:06:32.72 ID:XAEd86/c.net
都道府県ごとの1〜3番目(13名以上がある所のみ)

      感染者数1〜3番目            解除後最多(☆7月が最高)
東京都  366(7/23) 295(7/25) 293(7/17)    366(7/23)☆
大阪府  155(7/28) 149(7/24) 141(7/26)     155(7/28)☆ 過去最多更新★
愛知県  110(7/28) *98(7/23)  80(7/26)      110(7/28)☆ 過去最多更新★
福岡県  *90(7/26) *66(7/23) 61(7/22)     90(7/26)☆
神奈川  *76(4/11) *68(7/22) 64(4/8)      68(7/22)
埼玉県  *64(7/23) *62(7/22) 61(4/15)      64(7/23)☆
千葉県  *62(3/28) *58(4/16) 44(4/12)     40(7/22)
兵庫県  *49(7/26) *42(4/11) 39(4/9)      49(7/26)☆
北海道  *45(4/23) *41(4/30) 39(4/25)     17(6/28)
群馬県  *35(4/11) *11(4/10.12)          5(7/22)
鹿児島  *34(7/*4) *30(7/3)  15(7/23)      34(7/4)☆
熊本県  *33(7/27) *21(7/26) 19(7/27)     33(7/27)☆
京都府  *31(7/28) *27(7/20) 25(7/18)     31(7/28)☆ 過去最多更新★
静岡県  *30(7/25) *25(7/26) 18(7/28)      30(7/25)☆
広島県  *26(4/11) *25(4/14) 23(4/15)     16(7/23)
宮崎県  *25(7/25) *20(7/28) 11(7/27)     25(7/25)☆
沖縄県  *21(7/28) *18(7/27) 14(7/25)      21(7/28)☆ 過去最多更新★
岐阜県  *20(7/28) *14(7/21) 11(4/5.11.7/26) 20(7/28)☆ 過去最多更新★
石川県  *19(4/10) *17(4/23) 14(4/17)     3(7/21.24.26)
富山県  *19(4/20) *14(4/12.22)          2(7/21)
茨城県  *18(4/*1) *12(4/11) 10(7/28)      10(7/28) 解除後最多更新
愛媛県  *17(5/14) **7(4/3.13)           2(7/27.28)
滋賀県  *17(7/23) *12(4/22) 11(4/14.17.7/22) 17(7/23)☆
宮城県  *14(7/16) *13(4/16) 10(4/14)      14(7/16)☆
奈良県  *13(7/23) *11(7/24) 8(4/21.7/18.22)  13(7/23)☆

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 18:08:30.57 ID:Y63DSffl.net
5月人口動態速報発表されました(死亡者数昨年5月比 3878人の減少)
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/s2020/dl/202005.pdf

人口動態統計速報 
死亡票数   1月   2月   3月   4月   5月   6月   7月   8月   9月  10月  11月  12月
令和02年 132622 117010 119161 113362 108380
令和01年 141292 119039 119329 112939 112258 102354 106594 111436 107694 114284 119462 127236
平成30年 138710 123734 121818 109711 107914 099362 107452 107112 105271 114087 115546 124048

参考;年間死者数
平成27年129万0510
平成28年130万8158(+17648)
平成29年135万2198(+44040) 
平成30年137万4765(+22567) 
令和01年139万3917(+19152)

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 18:10:43.56 ID:rl/TOIV4.net
今日の宮崎県の新規感染者 計20名に

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200728/k10012537211000.html?utm_int=word_contents_list-items_004&word_result=%E6%96%B0%E5%9E%8B%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%20%E5%9B%BD%E5%86%85%E6%84%9F%E6%9F%93%E7%8A%B6%E6%B3%81

宮崎 新たに9人感染確認 新型コロナウイルス
2020年7月28日 17時59分

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 18:12:26.99 ID:TIRi02xH.net
>>861
北九州市の数字は福岡県とは別?

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 18:13:26.95 ID:oxe9d8n4.net
>>863
超過死亡はありませんでした

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 18:14:20.08 ID:dFsRqGK6.net
>>865
別だよ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 18:14:51.95 ID:bfyErosJ.net
福岡県の22とは別だね 

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 18:14:53.74 ID:ECYNEQDJ.net
>>863
隠れコロナ超過死亡厨、涙目じゃんw

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 18:15:11.65 ID:o6JCx+MC.net
大阪の周辺府県>東京の周辺県になってる
人口にかなり差があるというのに...

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 18:15:58.85 ID:2hr6AvY5.net
千葉と埼玉はよく耐えたな
神奈川はちょっと駄目だったけど

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 18:17:34.93 ID:Ys4h5c8J.net
鹿児島は今日10人なんだけどふーん今日はそんくらいかと普通に思ってしまった
感覚が麻痺してる
宮崎熊本もすぐそう思うようになるよ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 18:17:34.67 ID:rl/TOIV4.net
https://www.topics.or.jp/articles/-/396563
海外から3空港到着の13人感染
18:03

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 18:19:43.16 ID:2hr6AvY5.net
福岡テレビより
福岡県+22
北九州+16
福岡市+0

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 18:20:05.10 ID:rl/TOIV4.net
医療センター、初の院内感染

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200728/k10012537221000.html?utm_int=word_contents_list-items_002&word_result=%E6%96%B0%E5%9E%8B%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9

千葉 船橋市立医療センターで看護師2人感染確認 新型コロナ
2020年7月28日 18時14分

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 18:20:05.34 ID:XAEd86/c.net
この時間で900に迫る勢い
福岡埼玉しだいで過去最高になりそう

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 18:20:35.32 ID:882DM9OQ.net
坂本!

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 18:20:41.41 ID:1yL4v0KZ.net
宣言もう完全に意味が無くなったなあ
あの自粛はなんだったんだ…
時間かせいで医療を充実させるとか余裕持たせるとかもなくPCR検査拡充するとかでもなく
リスク高い業種への対策を練るでもなく
本当になんだったんだ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 18:20:52.91 ID:5PNq7LZF.net
>>874
福岡市はこれからだと思う

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 18:21:15.26 ID:Ys4h5c8J.net
福岡市0って何?
まだ発表ないってこと?

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 18:21:27.97 ID:rl/TOIV4.net
小池知事 会見ライブ
https://www3.nhk.or.jp/news/realtime/rt0002893.html?utm_int=all_contents_realtime_001

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 18:21:33.13 ID:VM+2tnN9.net
>>878
バカすぎるわこの国
心底失望した

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 18:22:18.17 ID:OpUuYHKy.net
大阪府の案(決定でない)
5人以上飲み会自粛要請
風営法に基づく警察官の立ち入り調査

884 :v :2020/07/28(火) 18:23:04.34 ID:sWREjWAg.net
RKBによれば福岡市は6時頃発表に変わった筈なんだけどなあ…

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 18:23:53.02 ID:FwkiINgu.net
>>833
緊急事態宣言時と同水準だけどね

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 18:24:29.03 ID:Uwh/d2ik.net
4連休でGOTOスタートさせちゃったから、これから減る要素もしばらくないんだが・・・

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 18:24:36.73 ID:2hr6AvY5.net
福岡市は18時までは発表待ちだったけど今見たら0人になってるな

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 18:24:47 ID:sAZ6XZ0D.net
緊急事態宣言また出して欲しい?

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 18:25:21 ID:ofAm8t8c.net
先行指標の東京(首都圏)だけみてりゃわかる
地方はコロナですら首都圏に右向け右だからさ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 18:25:21 ID:rl/TOIV4.net
【速報】新型コロナ 新たに10人感染 与論6人 県発表 (南日本新聞

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 18:26:44 ID:rl/TOIV4.net
福岡市、まだ発表なし

https://www.fnn.jp/articles/-/67597
【速報】福岡県内で新たに38人 新型コロナ感染 16人は北九州市
2020年7月28日 火曜 午後6:00

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 18:27:06 ID:MmXDjo6M.net
やらかさないと日本じゃないぜ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 18:28:01.40 ID:WqCD3a/R.net
あのなあ
東京はホテルの部屋数が全然追いつかない
小池がノロノロしてたのは明白だろ
自宅待機が増えまくっていて家庭内感染の割合がどんどん増えてる
自宅待機は一人暮らしの奴だけにしろよ
家庭内感染を放置してたらすぐ手に追えない事態になるぞ!
なんでこんなクソなんだ日本の政治家って
考えられない低レベルなんだが
愛知もホテル無いから39.4も出してようやく検査受けられた若者が自宅待機じゃんか
咳しまくってんだから家族全員にうつすぞ
何故みすみす家庭内感染を増やす真似するんだ政治家は

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 18:28:50.58 ID:OpUuYHKy.net
>>889
そもそも東京がしっかりしていないから
地方に波及する

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 18:29:16.03 ID:hYaXrtQG.net
埼玉でたのかな

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 18:29:58.14 ID:WqCD3a/R.net
>>888
今すぐ出してほしい
もう収集着かない事態になるのが目に見えてる
今すぐ出さないと大変なことになって後悔するぞ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 18:30:39.75 ID:rl/TOIV4.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200728/k10012537051000.html?utm_int=word_contents_list-items_001&word_result=%E6%96%B0%E5%9E%8B%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9

長野 新たに男女6人感染確認 新型コロナウイルス
2020年7月28日 18時25分

「このうち、松本市の男性は、今月19日に東京から引っ越してきたあと症状が
出て、安曇野市の男性は、神奈川県に住む知人が訪問したあと発症したという
ことです。」

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 18:32:21.59 ID:WqCD3a/R.net
ミュージシャンはちょっと熱でてダルいとすぐ検査受けられる、そしてすぐに入院だ
愛知の若者は39.4も出て数日苦しみようやく検査
が、陽性と判明しても入院は断られてホテルも無いから家族と同居する自宅で待機
相変わらず笑ってしまうよな

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 18:32:33.47 ID:RzfkmPpZ.net
>>878
ほんとこれ。呆れて言葉も出んわ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 18:32:53.45 ID:rl/TOIV4.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200728/k10012536591000.html?utm_int=word_contents_list-items_001&word_result=%E6%96%B0%E5%9E%8B%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9

広島県 新たに19人感染確認 新型コロナウイルス
2020年7月28日 18時29分

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 18:33:17.67 ID:ngGaZI6L.net
A
東北 大雨特別警報発表の可能性 命を守る行動を
7/28(火) 15:08 配信 tenki.jp
https://news.yahoo.co.jp/articles/7067a100ff1155e91fc555e2b1782b5754ef91ac

午後2時現在、東北地方では降り始めから、すでに7月1か月分の雨量を超えた所があります。
このあとも東北南部を中心に雨が降り続き、雨の降り方によっては、大雨特別警報が発表される可能性があります。引き続き、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に厳重に警戒して下さい。

◼ 7月1か月分の雨量を超えた所も

◼ 土砂災害 避難は明るいうちに

◼ 大雨特別警報発表の可能性も

午後2時現在、山形県と宮城県には土砂災害警戒情報が発表されている地域がありますが、これは警戒レベル4に相当し、速やかに避難することが求められています。
また、今後、大雨特別警報が発表される可能性もあります。自治体からの避難勧告や避難指示の発令に留意し、
避難勧告や避難指示が発令されていなくても、危険度分布や河川の水位情報等を用いて自ら避難の判断をするようにしてください。

日本気象協会 東北支社 早坂 拓哉

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 18:33:52.34 ID:IilSYVVD.net
>>896
すれば良い
もう終わりだ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 18:34:03 ID:VM+2tnN9.net
>>890
人口比でみての感染率ヤバすぎやろ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 18:34:40 ID:3UEh0IqL.net
東北もすぐに爆って他人ごとじゃなくなるぜ8月
初めて爆を経験するとパニックになるからな

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 18:34:41 ID:Jp20DhZO.net
>>371
明日と明後日あたりで
東京の真の実力が試されますね

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 18:35:47 ID:30+K31vN.net
>>876

1000近く行って、今までのペースでしょう。

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 18:35:53 ID:o6JCx+MC.net
大阪重症2人
しかも50代60代

重症者男ばっかだな

お前らも気を付けろよ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 18:36:19 ID:PrYeOnNS.net
>>885
検査数が全然違う
春に今の検査数してたら今の5倍ぐらいの数値が出てたろうよ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 18:37:50 ID:rl/TOIV4.net
埼玉40

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 18:37:58 ID:1sqj/99C.net
>>883
スゲぇじゃん!!メッキが剥がれるの早いな。

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 18:38:07 ID:hYaXrtQG.net
埼玉県は数安定してんだな
いいことなのかね

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 18:38:31 ID:rl/TOIV4.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200728/k10012537251000.html
埼玉 新たに40人感染確認 新型コロナウイルス
2020年7月28日 18時32分

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 18:39:20 ID:OpUuYHKy.net
大阪府報道
http://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/attach/hodo-38857_4.pdf

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 18:40:29 ID:sz9QookT.net
千葉埼玉神奈川って東京へ通勤してる人多々いるわりには2桁で持ちこたえてるな
同じくらいになっても不思議じゃなさそうなのに

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 18:41:01 ID:TEl+iGs0.net
足を引っ張ってごめんなさいの神奈川が一番首都圏で安定するとは…w

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 18:41:49 ID:iOUlXYen.net
>>883
嵐もメンバーでの飲み会できないってことだな

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 18:42:03 ID:UDfcx0Je.net
それにしても東北の安定ぶりよ
仙台でさえ落ちついてる
災害慣れしてるから
辛抱を苦にしないんだろうな

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 18:42:51 ID:WCpMFJaW.net
感染防止は徹底的に検査数増やして抑え込むか、それができないならロックダウン
するかどちらかだ。中途半端なことするから日本の政治家は駄目駄目なのだ。官邸が
完全に機能不全起こしているじゃないか。安倍首相が出てきて説明すべきだろ!くだらん
マスクなんて配ってる場合じゃないだろ!

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 18:43:41 ID:TEl+iGs0.net
そうそう緊急事態宣言出しても今の法律じゃ
休業要請断った所を嫌がらせで公表するぐらいしかできないからな

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 18:43:52 ID:TZDm6XJu.net
本日の東京の重症者数21(+2)

東京コロナ重症者カレンダー(現在)
週頭 *日 *月 *火 *水 *木 *金 *土
3/29 *15 *16 *16 *17 *18 *22 *22
4/05 *24 *27 *27 *29 *30 *31 *34
4/12 *37 *40 *40 *42 *50 *54 *55
4/19 *57 *60 *61 *62 *63 *63 *62
4/26 *66 *93 105 105 101 *97 100
5/03 *97 *92 *93 *91 *87 *78 *83
5/10 *71 *65 *56 *52 *54 *53 *55
5/17 *54 *52 *49 *44 *42 *42 *43
5/24 *41 *39 *33 *31 *32 *31 *31
5/31 *28 *29 *26 *27 *27 *26 *26
6/07 *26 *24 *23 *22 *21 *23 *22
6/14 *19 *21 *22 *20 *19 *18 *18
6/21 *18 *19 *20 *20 *19 *17 *14
6/28 *13 *12 *10 *10 **9 **9 **9
7/05 **9 **8 **8 **6 **6 **5 **5
7/12 **5 **6 **7 **8 **7 *10 *10
7/19 *12 *13 *14 *18 *21 *16 *16
7/26 *18 *19 *21 *** *** *** ***
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200728/k10012536071000.html

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 18:43:54 ID:gOWQx4W8.net
しかし、感染者数増えるにつれて、コロナはたいしたことないというエビデンスが日に日に増すな。

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 18:44:28 ID:rl/TOIV4.net
岡山県は今日2名。岡山市の男性、広島県に通勤とのこと(you tubeより)。

https://www.sanyonews.jp/sp/article/1035839?rct=haien_okayama
岡山市の30代男性コロナ感染 岡山県内64人目
2020年07月28日 18時11分

https://www.sanyonews.jp/sp/article/1036004?rct=haien_okayama
新型コロナ 倉敷で70代男性感染 市内では4人目
2020年07月28日 18時20分

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 18:45:10 ID:xmWfc4s0.net
大分県の感染者は夫婦で大阪行ったみたい。馬鹿丸出し。

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 18:45:11 ID:TEl+iGs0.net
ちなみにロックダウンも強制的にやらせる法律ないぞ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 18:45:19 ID:sz9QookT.net
そういえばCOCOAのインストール率岩手が一番多いんだって?

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 18:45:22 ID:30+K31vN.net
>>870
大阪>東京もありそうな勢いです。

http://kazu2752.livedoor.blog/archives/2020-07.html

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 18:46:09 ID:dFsRqGK6.net
>>914
そりゃ東京が増えると隣県はビビるからな
皆、気を引き締める

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 18:46:26 ID:oxe9d8n4.net
>>921
検査数増やしたのが完全に逆効果
隠れた人拾い集めるより遊び歩く人が
たいしたことないって拡散させる力が上回ってる

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 18:47:03 ID:bfyErosJ.net
会見で大阪は5日で倍って言ってたな 
第1派の時は6日で倍だったそうだが

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 18:47:04 ID:WCpMFJaW.net
東京都を除くと、圧倒的に検査数が少ないから陽性者自体も少ないんだよ。東京だって
5000件がマックスなんだから、陽性率にもよるが、350から400が限度だ。埼玉・千葉
・神奈川は検査数が圧倒的に足らないからこういう数字になる。

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 18:47:42 ID:gOWQx4W8.net
>>928
周りに感染した人いるけど、全然たいしたことないって言ってたよって言う人出そうだよな。

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 18:48:05 ID:FwkiINgu.net
>>908
重症者数は変わらんと思うよ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 18:49:33 ID:30+K31vN.net
>>915

安定でなく、連休で検査数が少なかったせいだと
思います。

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 18:50:25 ID:VeaeHrBG.net
>>923
政府が旅行しろ!と言ってるのだから問題無いだろ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 18:50:40 ID:SqM/WLIi.net
全国の検査数合計2万5千人超えてるな

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 18:51:28 ID:gOWQx4W8.net
このまま致死率が2%、1%とドンドン下がっていきそう。しかも大半が60代以上。こんなんで経済止めるわけがないわな。

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 18:52:08 ID:30+K31vN.net
>>911

連休で、検査数が少なかったせいでしょう。

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 18:52:33 ID:aSmI+uCQ.net
神奈川住民だけど、神奈川(たぶん埼玉・千葉も)と東京は昼間の人口密度に格段の差があるし、感染リスクが全然違うんですよ。神奈川は漠然たる自粛で収束もあり得るかも知れないけど、東京は大胆な出勤減・通学減と休業補償を行わないと無理。

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 18:54:02 ID:30+K31vN.net
>>936

まだ、装置に余裕があるためです。
ひっ迫してくると、命の選択が始まります。

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 18:55:01 ID:MmXDjo6M.net
今日は2万人以上検査してるのか

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 18:55:01 ID:rl/TOIV4.net
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20200728/2000032949.html
大阪5人以上飲み会自粛要請決定
07月28日 18時34分

「府民や経済界などに対し、来月1日から20日までの間、5人以上での飲み会や
宴会などを控えるよう要請することを決めました。」

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 18:55:50 ID:gOWQx4W8.net
感染増→大半が軽症でコロナたいしたことないこと判明
感染減→コロナ収束

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 18:56:05 ID:o6JCx+MC.net
>>923
岩手にも同じような例があってしかるべきなんだけどなあ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 18:56:28 ID:bfyErosJ.net
福岡市16人か少なかったな

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 18:57:10 ID:2zeaYiNv.net
>>934
強盗キャンペーン前じゃないのかなぁ
タイミング的に

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 18:59:11 ID:5ZKiFL1d.net
>>915
横浜と川崎でほぼブロックしてるしな

相模原大和藤沢横須賀平塚厚木で完全に西側ブロックしてる
今日小田原で出たけど都内の就活セミナークラスターらしい

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 18:59:51 ID:30+K31vN.net
>>931

そりゃあ、無症状の人もいる位ですから。

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 19:00:54 ID:5ZKiFL1d.net
>>930
平日2000件級
休日300件だが

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 19:03:16.52 ID:rl/TOIV4.net
今日、鹿児島県でも基礎疾患ありの方も死亡。計3名

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200728/k10012537231000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_001
千葉県 新たに23人感染確認 2人死亡 新型コロナウイルス
2020年7月28日 18時07分

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 19:04:00.18 ID:VeaeHrBG.net
Twitterで39℃以上の熱が続いてて保健所に電話したが濃厚接触者では無いので検査受けれないと言ってる人が
「ディズニーランドに行ったぐらいしか心当たりがない」と

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 19:06:21.47 ID:nxJB7VCf.net
>>950
うちの子も先々週ディズニーランド行って今39度
保健所連絡したがディズニーランドは感染対策してるから検査不要言われた

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 19:06:42.79 ID:FwkiINgu.net
このスレは実質Part37
次スレたてる人はPart38でお願いします

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 19:07:29 ID:30+K31vN.net
>>943

岩手は他県の何歩も先を行ってました。

http://kazu2752.livedoor.blog/archives/6589576.html

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 19:07:42 ID:RujcOs4N.net
>>951
嘘くさい書き込みだな…w

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 19:07:49 ID:gOWQx4W8.net
100万人感染して1万人死亡(殆どが70代以上)したとして、これは成功なのかな。最終的にはこれくらいはいきそうな気がする。

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 19:08:27 ID:UDfcx0Je.net
>>941
5人じゃなく
飲み会全面禁止にしろよ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 19:08:34 ID:nxJB7VCf.net
>>954
信じてくれとは言わないよ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 19:09:57 ID:RujcOs4N.net
>>957
保健所の言う理由がね…
ほんとならどえらいことだわ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 19:11:04 ID:1sqj/99C.net
>>957
ちなみに場所は地方??その自治体の保健所によって全然対応違うよな。

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 19:13:21 ID:nxJB7VCf.net
>>959
千葉県

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 19:15:58 ID:1sqj/99C.net
>>960
おうおう。地元かい。(´・_・`)
検査を受けたいなら直接保健所に連絡するよりもかかりつけ医から連絡して貰った方が受けやすくなるよ。もちろん、医者が看て熱だけでは連絡はしてくれないかもしれないけど。

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 19:17:04 ID:4D4ldf+U.net
>>898
愛知はちょっと酷すぎると思う
東京も大阪も検査数を増やす努力はしていて、4月と比べても何倍かに増えてる
(それでもすべては拾い上げられないから、市中感染は拡大しているけど
でも愛知の39度以上あっても検査拒否って、まんま3月4月の状態やん
今まで何してたんだろう

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 19:17:09 ID:RzfkmPpZ.net
>>920
順調に増えてるな
いつまで重症者は少ないって言ってられるんだか…

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 19:17:11 ID:5nn04ND3.net
>>960
武漢かヨーロッパの方には行ってない?

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 19:18:36 ID:FwkiINgu.net
大阪は今日の検査数が2099件(検査人数は2081人)
陽性者が155人だったけど検査数も上げてるね

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 19:19:32 ID:o6JCx+MC.net
>>949
京都でも一人死んでる

死亡者も男ばっかだな

お前らも気を付けろよ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 19:21:23 ID:nxJB7VCf.net
>>961
かかりつけの医院は今は熱があると断られる
腹が立つが今からかかりつけを作れるわけもなく
これ以上続くようなら県外の妻の実家のほうの病院に連れて行く予定

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 19:23:48 ID:1sqj/99C.net
>>967
ありゃま??大変やねー。(><)
落ち着いたらまた、別のかかりつけ医探した方が良いね。
しかし、熱あって拒否してたら患者来なくて経営苦しくなるだけだと思うけどなぁー。

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 19:24:10 ID:+zzNsTDz.net
>>950
今でも9割検査拒否!

詳しくは「報道されないコロナ情報2」にて!

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 19:24:41 ID:iOUlXYen.net
っていうか
そもそもなんでディズニーランド行かせたん

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 19:26:15 ID:1yL4v0KZ.net
未だにすぐ検査できないとか本当に

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 19:26:38 ID:r3b8WiDT.net
>>967
自業自得じゃん
屑が
わざわざ県外に移動してウィルス撒き散らすのかよ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 19:27:36 ID:TEl+iGs0.net
無料でやる検査はそりゃ対象者絞るだろ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 19:28:06 ID:w212Rj/k.net
ネタだろ流石に
ディズニーランド行って別の地域に持ち込むとか

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 19:28:18 ID:OpUuYHKy.net
この新型コロナが悪化する危険因子は、
喫煙歴、糖尿病、高血圧、高齢
この4つが揃うとパーフェクト
即 ICU行きです

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 19:28:37 ID:m3/OBPZZ.net
>>951
こういう馬鹿に医療リソースさく必要はないと思う
診療拒否すべき
不要不急の外出はすんなと言われてるの出かけといて感染した途端に大騒ぎとか
へずまあたりと何もかわらんわ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 19:28:42 ID:79bsurx/.net
よくスレの書き込みで見かける新規は、検査数が3日前に対応してるとか絶対に嘘だろ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 19:28:43 ID:o6JCx+MC.net
>>962
これ
4ヶ月あったのに何してたんだという感じ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 19:28:48 ID:ngGaZI6L.net
A B
新型コロナが弱毒化しているという根拠はない
7/26(日) 12:27忽那賢志 感染症専門医

東京都を中心に新型コロナ患者数の増加が止まらない状況が続いています。
国内の感染者数は3万人を超え、新規感染者数も減る気配がありません。
一方で、感染者数は増え続ける中で重症者数や死亡者数が増えないことについて「ウイルスが弱毒化しているため」あるいは「夏は免疫力がアップするから」だという言説が散見されますが、今のところは特に根拠はありません。
根拠のない楽観論に惑わされず、必要な対策を続けていきましょう。

◼ 入院者数は増えているが重症者数は増えていない

しかし、これをもって「ウイルスが弱毒化した」と言えるのでしょうか?
結論から言うと、言えません。
以下にその理由を述べます。
◼ 第1波では診断されていなかった軽症例が診断されている

◼ 重症者は遅れて増加してくる

2つ目の理由は重症化のタイムラグです。
第1波を振り返ってみますと、新規患者数と重症者数のピークには約2週間のタイムラグがあることが分かります。

新型コロナ患者の多くは、発症から1週間前後で診断されていますが、高齢者や基礎疾患のある人はより短期間で診断される傾向にあるため、重症者が増えてくるのは診断時よりも後になります。
つまり、重症者のピークは今よりも確実に遅れてやってきます。
今、重症者数や死者数が少ないのは、まだ重症化する人がしていないだけであり、これから重症者や死亡者は遅れて増えてくるものと思われます

◼ 重症化しやすい年齢層の患者数も、若い年齢層から遅れて増えてきている

今も感染者の中心は20代・30代の若い世代ですが、全体的な患者数の増加に伴い高齢者の感染者も増えてきています。
重症化するリスクの高い60代以上の感染者だけの推移を見ても、明らかに感染者は増加しています。

東京都で人工呼吸器を使用している新型コロナ患者は7月16日から上昇傾向に転じました。
今後、しばらくは増加が続くものと考えられます。
このまま重症者数がどこまで増え続けるのかは私たちの行動にかかっています。

◼ 第1波のときよりも治療法が確立してきている

新型コロナで起こる凝固異常についての理解も進み、抗凝固薬も使用されるようになってきました。
こうした治療の進歩によって重症化する患者が減っている可能性は十分にあるでしょう。
実際に診療をしていて、これまでは人工呼吸管理になっていたようなハイリスク患者が、早期に治療を開始することで人工呼吸管理を回避できるようになってきたという実感があります。

◼ 新型コロナウイルスが弱毒化している根拠はない

中略

最後にメディアの方へのお願いです。
現代社会では病院経営やビジネスの専門家が小学生の自由研究のような「ぼくのかんがえた、さいきょうのコロナりろん」を思いつきで述べることは誰にも止められません。

しかし、こういう根拠薄弱な理論を視聴率目当てにメディアが取り上げてもてはやすのは害でしかありません。
メディアにはしっかりと科学的吟味を行った上で、公益に資する放送を行っていただきたいと思います。

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 19:29:43 ID:1F/bqfvj.net
>>967
批判する奴もいるが、実態や経験者の話は参考になるため気にせず、書き込みして下さい。
とりあえず、お大事に。。

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 19:30:03 ID:WqCD3a/R.net
>>931
こっちは知り合いが死んだよあっという間に
基礎疾患有無は分からんけど
あと隣人が三週間くらい入院してます

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 19:30:06 ID:m3/OBPZZ.net
>>974
いや既に仰山前例があるじゃん
アホトンキンが東京で検査受けられないもんだから
北海道から果ては九州までわざわざ発熱してる状態で移動して感染発覚してたよな

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 19:30:57 ID:N6baK6hx.net
>>967
そんなわけないでしょ
それじゃ保険適用のPCR検査センターに誰が仲介してくれるんだよw

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 19:31:37 ID:Jp20DhZO.net
>>394
まんま陽性率ぐらいなのか
ほほぅ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 19:32:54 ID:ngGaZI6L.net
A B
「全国の繁華街でエピセンター化」 東大名誉教授が指摘
7/28(火) 18:12 配信  TBS NEWS
https://news.yahoo.co.jp/articles/9ffeab473481a9e74967f2799080dc8ea78b9c71

東京大学先端科学技術研究センターの児玉龍彦名誉教授は、日本全国の繁華街で感染拡大の震源地=エピセンター化が進みつつあると危機感を示しました。


 「エピセンター(震源地)化が東京だけではなくて、名古屋の繁華街、大阪の繁華街、福岡の繁華街と日本中に及びつつありまして、政府もかなり危機感は高まってると思っています」(東大先端科学技術研究センター 児玉龍彦名誉教授)


 児玉名誉教授はこのように述べるとともに、感染の拡大状況について「最近は訪問看護や保育園、小さい子どもやお年寄りのところにもかなり波及している」と指摘しました。


 「今、日本は(検査数が)世界で、人口あたり158位から159位、バングラデシュとかカメルーンに抜かれて、世界の最貧国のグループに入ってますからめちゃくちゃ少ない」(東大先端科学技術研究センター 児玉龍彦名誉教授)


 また、日本の検査数の少なさに言及したうえで、「政府は思い切って方向を変えるときが来ている」として、PCR検査の体制拡充や接触確認アプリのさらなる普及など、国を挙げての取り組みを促しました。
(28日15:48)

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 19:32:56 ID:0hcoYbxZ.net
>>977
先週水曜に検査した上司の結果は昨日出たよ
陰性だった

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 19:34:10 ID:qLM3pADE.net
連投かかったのでID変えた

>>970
勝手に行ったのを後で知った
コロナ対策で高校休ませてたのでストレス溜めてたと思う

>>972
妻の父が元県議なので向こう行けばコネあるんだよ
悪いけど家族のためなら周りの迷惑なんて関係ないので

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 19:35:30 ID:m3/OBPZZ.net
>>987
おまえの糞餓鬼とお前の一家がコロナにかかって死ぬことを
心から願っとくわ
ゴミ屑

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 19:35:35 ID:1yL4v0KZ.net
人にうつさない対策は厳重にね

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 19:36:22 ID:+zzNsTDz.net
1000人超えそう

安倍「今日も焼肉が旨い♪」
菅「まだまだ緊急事態宣言出す状況にありません」
西村「今も専門家と最大限の警戒感持って見ている」
二階「GO TO天安門キャンペーン♪」
加藤「まだまだ重症少ないから大丈夫」 

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 19:36:36 ID:XHUD4RXc.net
スレタイ読んで…

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 19:36:46 ID:D10H5NCg.net
こういう土人のせいで感染拡大して今にいたる
日本人の民度が高いとか嘘だな

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 19:37:09 ID:Jp20DhZO.net
>>545
前に中国のやつで
AIに画像診断させるやつで
AI診断したぶんのPCR陽性率は結構高かったはず

たしかアリババ関係だったと思う

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 19:39:07 ID:TgPBlXVM.net
学校休んでストレスたまってたので〜でわざわざ感染しに遊園地へ
池沼

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 19:39:20 ID:XHUD4RXc.net
なんか最近スレと関係無い報告するお客さん増えてきたな

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 19:40:13 ID:aCEmAg5+.net
>>995
頭が悪いんだろ
実際馬鹿な行動でコロナに感染してるみたいだし

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 19:41:25 ID:hX5bdD6B.net
>>935
ようやく?

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 19:42:53 ID:CYroCo16.net
おそらくパヨク工作員だろ
いまだに検査受けられないことにしたいらしい
保健所経由だめ
民間病院経由もダメということにしたいんだろ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 19:43:06 ID:Jp20DhZO.net
>>640
米軍基地の感染止まらないな

これがあると
国内でロックダウン収束しても
絶対にぶり返すから
コロナゼロを目指す政策は破綻してる

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/28(火) 19:44:05 ID:pQC5yLmU.net
994−996と頭が悪いレスが3連発

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
267 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200