2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

静岡県の新型コロナウィルス関連情報 Part.20

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 19:35:00.97 ID:1LYj895w.net
静岡県の新型コロナウィルス関連情報 つづき

■前スレ

静岡県の新型コロナウィルス関連情報 Part.19
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1595840670/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 19:35:58.72 ID:1LYj895w.net
□過去スレ1

静岡県の新型コロナウィルス関連情報 Part.1
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1581861160/
静岡県の新型コロナウィルス関連情報 Part.2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1586429576/
静岡県の新型コロナウィルス関連情報 Part.3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1586830332/
静岡県の新型コロナウィルス関連情報 Part.4
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1587173252/
静岡県の新型コロナウィルス関連情報 Part.5
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1587462306/
静岡県の新型コロナウィルス関連情報 Part.6
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1587774584/
静岡県の新型コロナウィルス関連情報 Part.7
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1588074961/
静岡県の新型コロナウィルス関連情報 Part.8
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1588428433/
静岡県の新型コロナウィルス関連情報 Part.9
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1588825877/
静岡県の新型コロナウィルス関連情報 Part.10
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1589423973/
静岡県の新型コロナウィルス関連情報 Part.11
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1590142517/
静岡県の新型コロナウィルス関連情報 Part.12
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1591087369/
静岡県の新型コロナウィルス関連情報 Part.13
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1592305325/
静岡県の新型コロナウィルス関連情報 Part.14
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1593340379/
静岡県の新型コロナウィルス関連情報 Part.15
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1594286867/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 19:36:40 ID:1LYj895w.net
□過去スレ2

静岡県の新型コロナウィルス関連情報 Part.16
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1595079054/
静岡県の新型コロナウィルス関連情報 Part.17
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1595556118/
静岡県の新型コロナウィルス関連情報 Part.18
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1595691106/
静岡県の新型コロナウィルス関連情報 Part.19
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1595840670/

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 20:17:31 ID:GLsnX2O8.net
感染者数市町別内訳・マップ 静岡県内【新型コロナウイルス】
(2020/7/29 18:47)
https://www.at-s.com/news/article/health/shizuoka/752659.html

静岡県内で確認された新型コロナウイルス感染者数の合計と市町別内訳は次の通り。
静岡県内合計233人(7月29日午後6時40分時点)

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 22:36:36 ID:ulUDG+33.net
>>1
乙 いつもご苦労さん

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 22:38:35 ID:wRyEck1h.net
>>5
バレてたか

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 22:39:03 ID:HHuQQ2tl.net
いちおつ
地図でファミマ丸塚店検索したら杏林堂やケーズ行くときの裏道で通るとこだった。
いよいよ自分の生活圏に来たかって感じ。なんか他人事じゃなくなってきたわまじで・・・

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 22:44:18 ID:d5gnRGAY.net
>>1
乙です
感染者の区ばっか気にしてたけど
まさかの会社の区が近いじゃん陰性でも2週間は会社閉めてくれ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 22:47:35.51 ID:Q/dB7HDc.net
>>6
いつもなんだ。有り難う。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 22:48:37.54 ID:+2fpW4V3.net
こことアットエスだね。

地域ニュース: テレビ静岡
https://www.fnn.jp/category/news-sut

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 22:49:53 ID:8g9WQLNv.net
陽性者が出たからって、それ以外の人間=陽性ではない、じゃないからな
もう自覚症状も無く感染してる=検査すれば陽性反応だけど検査されてないから非感染者、てのが普通にウロウロしてると思うわ
浜松なんか工場多いし敷地自体は広い工場でも朝礼、食堂、トイレ、幾らでも密の状況はある
感染した連中が帰りにコンビニや遠鉄ストアや杏林堂やマックスバリュー、更に感染
収束する気が全くしないんだけど俺だけ?

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 22:53:50 ID:qA9XKXl7.net
>>1
ありがとうございます

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 22:54:35 ID:/ppJpNch.net
>>7
昨日アイスコーヒー買いに行ったし…
せめて張り紙してよ
夜中に消毒してしれっと再開しないで
他の店員さんは濃厚接触者じゃないらしいけど信じて良いの?
家族に病人子供がいるし泣けてきたよ
大丈夫だと信じたいけど

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 22:56:17 ID:AjObxyRq.net
自民党党員のカンパでやるなら、ほめてやるけどな

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 22:56:34 ID:wRyEck1h.net
感染者は見えないだけでいると思って行動しててもいざ近くで出ると焦るよね

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 23:04:32 ID:NKRqEXRX.net
【お笑い国家】日本政府「"日本モデル"を海外に発信する!!!!!」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1596017929/

政府、新たな「日本モデル」の対外発信に本腰 知見を海外に
2020.7.28

政府が、現状で新型コロナウイルスの感染拡大をいったん抑え緊急事態宣言を解除するに至った「日本モデル」の外国向けの発信に本腰を入れている。クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」の対応が批判された反省を踏まえつつ、日本の知見を海外でも生かしてもらう狙いがある。ただ、東京都を中心に感染は再拡大していることから、野党は「認識が甘い」などと追及している。

https://special.sankei.com/a/politics/article/20200728/0001.html

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 23:04:35 ID:GB6Xf7W1.net
>>13
なぜこれだけ流行っている中、不要不急のアイスコーヒーなんかを貝に行ったのか
うちはその手のものはもう既に買いだめしてるよ
買いだめお勧め

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 23:06:22 ID:qFcGU2C0.net
9例目の嫁や設備会社5人からよく広がらなかったよな

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 23:08:04 ID:d5gnRGAY.net
会社には気の毒だがHPない所も社名発表してほしいわ
感染者の区と会社がわかればその通勤路の店は避けれるし

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 23:09:54 ID:zNi+E21T.net
東京都
検査数→感染者
7/21 4643→260
7/22 5511→295
7/23 2366→239
7/24 1590→131
7/25 3186→266
7/26 1049→250
7/27 5268→明日

https://i.imgur.com/PJ5VPHn.jpg

明日は全国的にこれに話題が持ってかれるだろうな

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 23:11:55 ID:no9CVgGz.net
>>13
買い物には消毒液必携よ
手袋じゃなくて
あと靴の裏もね

まあ告知しない店ひでぇとは思うね
世間の安全より自分とこの売り上げ最優先なのが露骨すぎる

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 23:13:06 ID:d5gnRGAY.net
>>18
まだわからんよ
陰性だった人が陽性になることはよくある
が再検査しないとわからんから怖い
陽性者2回陰性じゃないと退院できなかったんだから
陰性者も2回やるべき

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 23:13:38 ID:8g9WQLNv.net
>>18
潜伏期間、無症状、自覚症状無し、本人の不感知、諸々一切考慮したら最低一週間以上は判断期間必要だろうに
2、3日経過の状況で「感染者出なかった=広がらなかった」て結論付け物凄いお花畑だね、いや煽りじゃなく

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 23:14:19 ID:yY7lDgfC.net
いちおつです
丸塚のファミマってお客さん結構入ってるよね

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 23:14:42 ID:Q/dB7HDc.net
>>21
でもまあ、パチンコ屋近くの店に良く寄るよなと思わなくもない

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 23:16:21 ID:MYRaDX2z.net
>>1
乙(´・ω・`)ノ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 23:16:56 ID:no9CVgGz.net
>>13
あと、他の店員ももちろん濃厚接触者に決まってるじゃん
コンビ二の業務って見てれば普通に密だしあちこち共用物触りまくりだし
下手な家庭なんかより職場の方がよっぽどでしょ
ぶっちゃけしばらくの期間はいくら不便でも行かないに限る

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 23:18:50 ID:ulUDG+33.net
>>18
やっぱり、ブリリアや手品家は営業状態が密だしツバも飛ぶしマスクもないし
客もブリリアは常連で感染機会は多いからだろうね、手品家は常連じゃない分少ない。
家族からはそもそも接触機会が少ないから。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 23:22:00 ID:pKtZlvxV.net
熱海のカラオケカフェの店名公表は
やっぱり政府の指示かな?

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 23:22:32 ID:CqEBGUeq.net
https://www.chunichi.co.jp/article/96102?rct=h_feature
ユニバンス本社の工場従業員が感染

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 23:23:20 ID:AXEcCJjf.net
静岡県知事はマスクしてても分かるのに北海道知事と大阪府知事の区別が未だにつかない

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 23:23:40 ID:CqEBGUeq.net
https://www3.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/20200729/3030007892.html
浜松の飲食店対策十分でなかった

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 23:25:10 ID:OnYx48I5.net
夜の町がどうとか、どうでもいいな。

会社で仕事してる時なんか東京とか県外から普通に出張くるし、同じ机で一緒に作業するし、マスクもしないしな。
しかもテレワークも可能なのにわざわざ顔を合わせて作業する。

会社で働いてればこんなのは普通だよ。
夜の町なんて関係無しに普通に働いてるだけで感染リスクは高い。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 23:26:26 ID:ulUDG+33.net
>>23
感染の広がりを防ぐにはすぐ検査した方が効果的なのでそれ自体は間違いではない

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 23:29:05 ID:no9CVgGz.net
>>23
だいいちPCR検査が確度5〜7割のザル検査ってかくじ引きみたいなもんなの
いったいどんだけ周知されてるんだろうね
はっきり症状が顕在化してる患者への確定追い込み決め打ちのために
結果が出るまで何度もやるものであって
1回2回じゃなんとも言えない
スキャン用途として役に立たないとさんざん言われてるのに
発表数はサバ読み込みで受け止めないとやばい

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 23:30:35 ID:CqEBGUeq.net
>>33
会社の意識が低い。
やってる会社は、県外からの出張者、来客者受け付けないし。
マスクは必須になってる。
今回のクラスター発生で、市内でも来客は部長承認ないとできなくなった。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 23:32:12 ID:Q/dB7HDc.net
>>33
マスクはしような
マスクもしないならこのスレに来ても「コロナ乙!早く市ね」としかw

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 23:36:00 ID:A4jlVPiP.net
他県だけどキャンプ場でも感染とかどうするんだよ
渚園とか有名どころはあるし磐田や掛川のキャンプ場も人気だろ?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 23:37:14 ID:Az8Po0rK.net
>>33
どうでもいいとか普通とか言うならおたくの社名教えてくれ
こっちで危機管理のできないおたくの会社を警戒するから

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 23:44:18 ID:rXfce18U.net
>>38
人の行動はコントロールできないから自衛するしかないっしょ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 23:51:50 ID:Tus5fxpV.net
>>31
わかる!
似てるよね雰囲気とか
腹黒そうなとこも

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 23:54:49 ID:Tus5fxpV.net
>>20
明日の東京は500越えですか?

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/29(水) 23:56:07 ID:OrfdxaLi.net
へずまりゅうってどうなった?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 00:30:44 ID:pqEOib/W.net
カルマ積みまくりの心が薄汚れた連中のせいで犠牲者が出続ける

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 01:16:51.52 ID:zsx3S1IX.net
>>38
あれは同じデントで寝てるしバーベキューや飲酒もしてるだろうからうつらない方がおかしい

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 01:19:45.87 ID:tn8Sc3gM.net
ツイッターで名前出てたキャバクラはどうなの?
ブリリア以外のとこ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 04:12:46 ID:EDN1QuwV.net
うちの兄は会社経営側だけどコロナ的にはホワイト
感染爆発地への出張は推奨しないし、どうしても行く場合は公共交通機関を利用しないで車で行くことにしてる

が、社員から「仕事するなっていうのか!」と絡まれるらしい
社員やその家族の健康を考えての措置なのにって愚痴ってたわ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 06:37:05 ID:krSMJwBG.net
鈴三材木店2名

http://suzusan.jp/archives/info/%e6%96%b0%e5%9e%8b%e3%82%b3%e3%83%ad%e3%83%8a%e3%82%a6%e3%82%a3%e3%83%ab%e3%82%b9%e6%84%9f%e6%9f%93%e8%80%85%e7%99%ba%e7%94%9f%e3%81%ab%e3%81%a4%e3%81%84%e3%81%a6

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 06:37:42 ID:1P/y6WD2.net
衛生管理できてなきゃ営業停止なんておかしくないのに
コロナに関してだけなんでこんな甘いんだ?

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 06:38:01 ID:krSMJwBG.net
リョービ浜松営業所1名

https://www.ryobi-group.co.jp/news/newsrelease/006996.html

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 06:49:50 ID:1Xo53Dsd.net
>>13
張り紙して欲しいよな
お店は気の毒だとは
思うけど
我々一般人に
自衛機会を与えて欲しいな

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 06:52:04 ID:myb52qEh.net
みんなよく見つけてくるねHP

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 06:52:42 ID:1Xo53Dsd.net
差別する為
じゃなく
我が身と家族の
自衛のため
だよな

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 06:53:03 ID:krSMJwBG.net
>>52
ツイッターで定期的に探してる

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 06:56:27 ID:mHhH3uP8.net
中日新聞いつまでコレやるんだw

https://static.chunichi.co.jp/image/article/size1/9/b/a/1/9ba11c8ff91d07735c1ec539c456e476_1.jpg

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 06:58:15 ID:6iuwLY0D.net
お盆中にまた宣言するような流れになりそうだな

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 06:58:43 ID:mHhH3uP8.net
浜松市が完全にホットスポットになってる

https://static.chunichi.co.jp/image/article/size1/e/4/9/4/e49464d0d8c5b75847b4fa2c8582ffb7_1.jpg

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 07:00:34 ID:sJFw4OQF.net
浜松クラスター以外の感染者増えてきたな

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 07:03:39 ID:l5WTrDh+.net
ここあんま危機感ないよね

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 07:05:41 ID:wQ0PvmlI.net
>>1
ありがとう。
自衛って大事だよね。結核で死んだ宮沢賢治だけど大好きな妹がインフルエンザに罹った時頻繁にお見舞いにいっていたんだと
消毒を徹底していた宮沢賢治にはインフルエンザは感染しなかったそうだ。自衛の消毒ってのは大事だと以前BS1でやってたよ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 07:06:11 ID:mHhH3uP8.net
人口比で考えると熱海もなかなかだな

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 07:11:04 ID:lwErm/Kk.net
昨日、浜北のコンビニ行ったら、マスクもせずにのんびり立ち読みしてるおっさんや、買い物に来てるおばさんが普通にいた。
こんな状況なのに、相変わらず意識低い人は低い

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 07:16:46 ID:FgRFEiSM.net
>>59
みんな他人事だからな、学生なんてマスクなしでベラベッラ大声で喋ってる

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 07:19:58 ID:1Xo53Dsd.net
>>55
日本最大のクラスターだからな
世界最大かな

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 07:39:30 ID:h2pWmy4P.net
>>48
>>50
この辺はキャバクラ手品関係なのかな?

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 07:48:39 ID:TA2vIj7h.net
38483007483807しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミックの

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 07:59:27.11 ID:RCRVz+sT.net
どっかのこども園の園長が感染との噂があるけど、真偽は不明

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 08:01:52.60 ID:KyP718VN.net
昨日から体調悪いのは園長から子供経由かもしれん…

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 08:06:04.32 ID:BK+xJuGv.net
だんだん浜松も中高年の感染者増えてきたな
若い軽症はあっという間にすぐ退院するけど
重症者は病院に溜まり続ける

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 08:07:49.98 ID:CShdpGbk.net
まったく浜松ザザコロナだなあ
クラスターの展開を制御できるのか真面目に心配

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 08:08:37.90 ID:yvcQ1vnb.net
>>69
高齢者の退院者は、、、

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 08:11:14.88 ID:WysuUqkC.net
>>70
ザザコロナってなんだ?

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 08:13:49.08 ID:J91lwXAO.net
浜松9号キャバ男コロナの間違いだろ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 08:16:42.09 ID:XxYqzZ1K.net
9号は離婚かな
キャバクラ飲み歩いて家族にもコロナうつして最低だよな
嫁も同じ職場には居られなくなるだろう

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 08:22:00 ID:CShdpGbk.net
>>72
コロナがザザっと来たからザザコロナだよ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 08:22:53 ID:J91lwXAO.net
>>74
家族を放置して毎晩飲み歩いていたなら既に家庭が崩壊していた可能性がある
家に帰りたくない、もしくは父親になれなかった遊び人なんだろう

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 08:23:16 ID:1IZuvY48.net
>>55
配達員感染のせいで契約解除続出した恨みかと

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 08:23:20 ID:J91lwXAO.net
>>75
ザザシティ関連と間違えるから無しで

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 08:25:26 ID:AqwmilZ+.net
静岡県西部、コロナ療養施設の確保難航 住民の不安解消急務
https://www.at-s.com/amp/news/article/health/shizuoka/792134.html

客に予約キャンセルしてもらえなかったから契約できなかったってさ
国はこの辺法整備してくれんかね

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 08:27:45.61 ID:BK+xJuGv.net
>>79
キャンセルせん客に
今回はコロナ患者のフロアになりますけど
いいですか?
と聞いたらええねん

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 08:29:49.79 ID:1IZuvY48.net
中国人観光客こなくなって営業停止してるホテル旅館いくつかあるんだが
そういう所にとっては渡りに船な話にならんのかね

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 08:31:21.46 ID:CShdpGbk.net
>>78
ああすまん
ザザシティ今は人は居るんけ?
まあ気にしないのも多そうだけど

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 08:32:23.26 ID:CShdpGbk.net
>>81
部屋ごと独立空調でないとまずい

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 08:33:58.49 ID:nbKelcET.net
別のホテル当てがってやればイイだけだと思うがなー

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 08:35:41 ID:J91lwXAO.net
>>82
知らん

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 08:37:39 ID:Txuza2NA.net
赤江珠緒アナウンサーがメディア復帰して
幼い2歳?の子供はPCR検査では陰性だったけど抗体検査したら陽性で感染していた事が判ったと発言している。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 08:37:56 ID:Jf1dttzN.net
浜松のクラスター相関図は凄いなぁ
「エボラシンドローム・恐怖の殺人ウイルス」という香港映画を思い出す

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 08:38:28 ID:KyP718VN.net
そりゃ周辺住民も自分のすぐ近くにコロナ生産場ができたら嫌だわ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 08:38:47 ID:yfcwbC3e.net
丸塚のファミマよく行くところだけど知らなかったわ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 08:38:57 ID:OmysTTqr.net
誰だよ小沼みのりしか知らんわ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 08:39:24 ID:ZlFlMIbi.net
小沼みのりが誰だよww

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 08:44:46 ID:TA2vIj7h.net
45443007444507しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミックの

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 08:56:31.22 ID:Txuza2NA.net


不織布マスクはガーゼ布マスクより
防ウイルス効果が高い。
これは不織布マスクが静電気を利用してる効果

洗うと静電気効果が落ちるよ!
でも安心して。
マスクをブラシで擦るとまた静電気が発生
効果がかなり戻る。
ただしマスクは毛羽立つ。

ミヤネ屋で放送していた研究機関からの報告。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 09:07:12 ID:q0LBN8ZV.net
丸塚のファミマ知らなかった
昨夜カラースプーンと爪楊枝買いに行ったわ
消毒済みだから大丈夫だと思うけど

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 09:12:55 ID:ZLsBNUwl.net
静電気体質の人は不織布マスクが効果アップするのか

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 09:16:06 ID:GO8NmQb0.net
>>79
5月に契約しようとしたら住民に反対されて駄目
感染者が増えてきたので他と契約しようとしたら客がキャンセルしてくれなくて駄目

こんなに増えちゃったら住民も嫌だろうな
ホテルに近づくだけで感染すると思ってるわけだし
東部はそもそも医師不足でホテルに回すことが難しい
もう8月は無理だな
県のミス

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 09:21:43 ID:CShdpGbk.net
>>93
冬なんか外気の風ですぐ帯電するよ
ただし帯電で積極的にウイルス吸着って
これ冬場のエアコン暖房が空気感染最悪の理由の主犯格じゃないかと思う
夏場もやはりエアコンは怖い

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 09:22:51 ID:0N8j1/vy.net
エアコンつけるリスクあるな
喚起しながらエアコンってまじ意味わかんねぇ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 09:33:39 ID:IEqrwhbz.net
【朗報】ラブライバー続々とgo to キャンペーンを利用し淡島ホテルを予約
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/lovelive/1596068259/

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 09:38:22.56 ID:AgC4w5yu.net
コンビニはなぁ・・・
ノーマスクでしゃべりながら商品選んでる奴が多いから、商品に飛沫が飛びまくってそう。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 09:40:24.92 ID:Txuza2NA.net
>>97
ウイルスのマスク透過実験の研究成果で
不織布マスクがウイルス透過率が好成績なのは
マスクの静電気がウイルスを吸着する効果。
うろ覚えだが
布マスクで7透過に対し不織布マスクは1の成績

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 09:51:07 ID:TA2vIj7h.net
06513007510607しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミックの

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 09:53:27 ID:vn2xWTTv.net
今朝うちの親と親戚家族が神奈川から御殿場アウトレット向かったよ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 09:59:09 ID:/wkYe2WZ.net
何故止めぬ。いや止まらんか

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 10:03:46.82 ID:t00tW2QU.net
>>79
> 市内では5月、別の事業者との間で一度はおおむね合意を取り付けた施設が、地元住民の反対で破談になった経緯もある。

これ、自分の近くは嫌だから静岡市へ押し付けることになってるじゃん
いい加減にせよ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 10:04:32.41 ID:n9f+kSGR.net
>>64
世界に比べりゃ極少だよ
世界は様々な宗教施設で感染拡大してるんだから

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 10:04:53.86 ID:t00tW2QU.net
>>96
医師不足でホテルに回せない、ってどういうこと?

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 10:05:52.54 ID:KyP718VN.net
喚起しながらエアコンとか飲食店なんかは売り上げ減に電気代上乗せできっついな

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 10:06:34.13 ID:1IZuvY48.net
>>107
ホテル常駐の医師が確保できないってことじゃね

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 10:08:02.00 ID:t00tW2QU.net
ホテルには看護師が常駐するだけだよ、確か
何かあったら病院と連絡を取る

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 10:09:11.83 ID:tJdUO7OR.net
>>55

いいぞどんどんやれ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 10:10:40.67 ID:t00tW2QU.net
むしろ、無症状の人をホテルに送った方が院内感染のリスクも減るし、病室や医療の確保もできるから、ホテル用意した方がいいのに

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 10:11:10.66 ID:KyP718VN.net
コロナホテルに常駐するとか医師並みに給与貰わなきゃやってられんな

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 10:11:44.21 ID:KyP718VN.net
ホテル用意するのもお金がかかりますからね…

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 10:12:30.87 ID:t00tW2QU.net
ホテルのお金は県で払うんだから

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 10:13:02.49 ID:Gg7RQMzJ.net
>>55
おお、29日までに82人か、どんどん増えてるね。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 10:13:29.87 ID:t00tW2QU.net
とにかく静岡市のホテルは90人まで受付可能
浜松の様子じゃ足りなくなるよ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 10:13:49.05 ID:fwkDaAFa.net
東京医師会が怒りの会見するってさ

「これ以上国の無策の中、
感染者が増えるのは我慢できない。
言いたいことを明日の記者会見で
ぶちまけていいか」
明日の15:00からの東京都医師会
の記者会見、注目してください。

https://m.facebook.com/100003298674884/posts/3155011937952064/?s=09

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 10:15:02.15 ID:KyP718VN.net
>>115
県の財源も無限じゃないやろw

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 10:18:14.41 ID:t00tW2QU.net
>>119
県は早く借りたいのに、浜松の住人が反対
他のホテルも、客がキャンセルしてくれないという話だろ?

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 10:18:52.89 ID:Gg7RQMzJ.net
>>93
つまり、下敷きをわきの下で擦るアレだな

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 10:19:27.78 ID:IPMlsu0q.net
>>118
どちらと言うとみんなが聞きたいのは東京都があんなヌルい夜の街対策をしていたのに
重症者向け400→100
軽症者向け4000→1000
に減らした判断ミスを問いたいだろうな
逼迫してる逼迫してるって当たり前だろ減らしたんだからととびっきりに出ていたメガネの人がキレてた

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 10:22:23.63 ID:B3U+tmsu.net
>>62
その辺世代はSNS見れない使ってないと思われニュースでもクラスターメイン
だから街中で起きてるだけと思ってる市のページ見ないと何区とかわからんし
まさか平口の会社に感染者いたとは想像すらできないでしょ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 10:23:01 ID:t00tW2QU.net
>>79
関係者によると、県が浜松市内で進めていたホテル事業者との交渉がここ数日の詰めの協議で白紙に戻った。
予約客から宿泊キャンセルの承諾をもらえなかったことが理由。
市内では5月、別の事業者との間で一度はおおむね合意を取り付けた施設が、地元住民の反対で破談になった経緯もある。
 連日感染者が確認されている浜松市では、入院できない感染者を自宅待機か静岡市内のホテルで受け入れているが、軽症者らの一部を医療機関で受け入れざるを得ない状況という。
医療現場からは「重点的な治療が必要な重症者が確認された場合、対応できるのか」と危惧する声が相次ぐ。
 浜松市内で5月に最終段階まで進んでいた療養施設の計画は、コロナに対する住民の誤った理解が破談につながった。
同市内で確認された感染者の受け入れ調整に当たる医師は「3密を避けることで感染リスクはほぼなくなり、感染者がいるホテルに近づくだけで感染することはない」と正しい理解を訴える。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 10:23:26 ID:t00tW2QU.net
浜松は勝手すぎる

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 10:28:12 ID:KyP718VN.net
>>120
いや、うんそうなんだけど
お金の話ししたの自分やんけ…

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 10:30:01 ID:DEkwXcGC.net
ホテル貸して当たり前、住民は受け入れて当たり前みたいな雰囲気も勝手だとは思う

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 10:30:42 ID:fwkDaAFa.net
キャンセルしない人にオークラとかエクシブのスイートでも与えれば良いのに

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 10:30:50 ID:t00tW2QU.net
>>126
お金の話?してないよ?

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 10:32:04 ID:t00tW2QU.net
>>127
いや、じゃあ静岡市のホテルや近隣の人どうするの?

110人定員だから足りなくなるよ、浜松のクラスターのせいで

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 10:33:39 ID:B3U+tmsu.net
>>125
東部の大学病院だって断ってこっちの病院に押し付けたろ
伊豆の患者が浜松で入院だぞ
病院が多い少ない関係なく拒否した結果だから

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 10:33:53 ID:Cami8nu+.net
いや、軽症者ホテルは必要だろ
市内にあるなら本当に助かるよ
受け入れてくれるホテルには感謝しかない、受け入れ拒否も責めるつもりはない
近隣住民が反対するのはよくわからんわ
自分や子供がなった時のこと考えてみたら

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 10:34:42 ID:t00tW2QU.net
>>131
いま東部の患者が浜松の病院に入院してるわけ?

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 10:35:14 ID:aqjjMgIl.net
愛知の自宅待機の人のニュースみてないのかな?
一人暮らしで自宅待機なら買い物に短時間出るのはOKとかそっちのが嫌じゃね?

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 10:35:31 ID:GO8NmQb0.net
>>125
普通の感覚だと思うよ
病院でもないのに世間を賑わしてる感染者を大量に受け入れてくれるわけない

アパホテル社長、風評被害への思い語る 新型コロナ患者受け入れは「簡単な道ではなかった」
https://www.oricon.co.jp/special/54762/2/

3割キャンセルが増えて近隣の方からの反対も多くいただきました

こんなの嫌なのが普通

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 10:35:49 ID:t00tW2QU.net
>>132
マジそう思うよ
家族がかかったら近くのホテルで療養の方が安心
差し入れもできるかもしれないし

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 10:35:55 ID:SENIMpL4.net
ホテル全部軽症者ベッドになるんだと観光絶望だな
県滅ぶわ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 10:37:12 ID:dDfJEdbs.net
>>132
反対する気持ちもわかるよ
なんかウイルスが漏れ出るイメージを持ってしまうんだろ
それこそ子供がいたら嫌がる気持ちもわかる

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 10:37:46 ID:t00tW2QU.net
東部、中部、西部で100室ずつが目標でしょ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 10:37:59 ID:DEkwXcGC.net
ホテルは必要だけど貸さないことに文句いうのもおかしいよね
でも自分の家の真横にコロナ施設できたら俺なら嫌だわ、綺麗事は言ってられない
お前らは真横に施設できても平気でいられるのかもしれんが俺は無理だわ

そもそも現状の感染者なんてほぼ身勝手な行動のせいだし

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 10:41:10 ID:t00tW2QU.net
やっぱり勝手
浜松のクラスター大変で静岡市のホテルで受け入れるのは仕方ないと思ってた
でも今は嫌悪感感じるわ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 10:42:22 ID:KyP718VN.net
浜松市のお陰で栄えてる県なんだから受け入れるのは当たり前だろ、何様や

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 10:42:50 ID:aqjjMgIl.net
軽症者ホテルがないと身勝手な感染者から普通に暮らしててうつされて家庭内感染がない中自宅待機要請されるかもよ?
子供がいたらそっちのが怖いわ
今は1〜2週間前のデータなんだから明日は我が身かもよ?

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 10:45:32 ID:hm0O+PnX.net
どうせ長く続くんだから天竜みたいな僻地にコロナ村でも作ればよかろ、感染者はプレハブ小屋につめこんどけ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 10:47:17 ID:fYT7mC3R.net
浜松は三ヶ日や舘山寺の浜名湖沿いのリゾートホテルをコロナで貸し切りしたらええねん

どうせガラガラやろ
それやったらこの夏はコロナでリゾートしようかと
気分も晴れる

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 10:47:59 ID:t00tW2QU.net
このホテルの近隣住民が反対?
結局この付近でクラスター発生だから同じじゃん
野放しにしておくよりホテルに入れたほうがいい

https://www.crownpalais.jp/hamamatsu/img/corona_cphamamatu2020a.pdf
平素よりホテルクラウンパレス浜松をご利用いただき、誠にありがとうございます。
この度の新型コロナウイルス感染症に罹患された皆様及び感染拡大により影響を受けられている地域の皆様に、心より御見舞い申し上げます。
ホテルクラウンパレス浜松は、大切なお客様、大事な従業員と家族そして地域の平和と健 康的な環境を第一に守るために、2020 年 4 月 6 日から 2020 年 6 月 30 日まで、政府・自 治体の方針と要請に協力することとし、レストラン・共有施設を含め一時的に全館休館とさ せて頂き、同一エリア内の下記ホテルに営業を集約させて頂きます。休館期間中に既にご予 約のお客様につきましては、ホテルから個別にご連絡いたします。
営業再開につきましては 2020 年 7 月 1 日を予定しております。
お客様におかれまして は、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
【集約施設名】 グランドホテル浜松
住所:静岡県浜松市中区東伊場 1-3-1 ☎:053-452-2112
(お客様にご連絡後、当方より予約を行わせて頂きます)
【お問合せ先】
ホテルクラウンパレス浜松 ☎:053-452-5111 (受付時間:9:00~18:00)
7月1日以降分のご予約について 平常通りホテルのホームページ又は電話にてお受けいたしております。
営業統括支配人
新型コロナウイルス感染症に伴う ホテルクラウンパレス浜松・グランドホテル浜松 集約

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 10:48:14 ID:hm0O+PnX.net
コロナでリゾートできると若者が感染しそうw

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 10:50:05 ID:9DjWTbY1.net
>>146
クラスターが近いからいいだろって結構暴論だな

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 10:50:39 ID:fYT7mC3R.net
舘山寺のホテル九重で2週間隔離されるんやったら
自分もコロナになってもええかなとと思うわ
特選部屋出し料理と部屋温泉風呂つきでお願い

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 10:50:55 ID:aqjjMgIl.net
天竜とか地元住人がくっそ反対しそうw
浜松の土人の中の土人やんけw

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 10:51:24 ID:NTvF6usc.net
>>146
その辺って住民いるの?
タワマンの人たち?

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 10:51:58 ID:aqjjMgIl.net
>>149
うなぎとどうまんカニ出されたらラッキーやね

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 10:52:25 ID:RdyP0VIg.net
ホームレスからしたらとりあえず感染したら部屋と飯がついてくるなら行きそう

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 10:53:13 ID:t00tW2QU.net
>>148
逆にこの近くにウイルス保有者が街をうろついているのと、ホテルに入ってるのではどっちが安全か?という話

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 10:54:20 ID:Z3xfZjOr.net
>>154
保有してウロつく奴がホテルに入るか?

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 10:54:29 ID:cvLHrmVg.net
>>145
リゾートホテルはむしろ賑わってるよ
会員制が多いからある程度のクラスの人しか来なくて安心なんだって

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 10:55:06 ID:t00tW2QU.net
それなら、浜松終わりだね
終了

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 10:55:24 ID:fwkDaAFa.net
浜松なら遠鉄グループのホテルなら文句言えないでしょ
浜松で遠鉄とスズキに逆らったら生きていけない(´・ω・`)

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 10:55:25 ID:JBR63sse.net
今キャンセル拒否してるやつらがGoToの客だったら救いようがないね

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 10:57:38 ID:NTvF6usc.net
>>156
ある程度のクラスだから安心ってw
ダイプリから始まってるのにw

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 11:01:38 ID:J91lwXAO.net
>>157
そんなにホテル問題に必死ならお前ん家で泊めてやれよ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 11:01:51 ID:t00tW2QU.net
浜松は医療充実しているとは言え、コロナ患者で病室も医者も看護師も占領されたら他の病気の人も助からなくなるよ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 11:02:21 ID:nbKelcET.net
>>122
GoToやるって言ってたからな
そりゃホテルも「GoToやるなら契約更新しない」になるだろ
そしたら東京外されたんだからそりゃ東京怒るでしょ
ってことで政府にブーメランよ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 11:02:44 ID:CShdpGbk.net
>>138
実際吐く息で漏れるからね(笑)

まあ静岡市でもあればラッキーなんだけど、舘山寺とか三ヶ日とか
いかにも伝染病の療養にもってこいの土地なのにね
市街地のど真ん中にあるもんじゃないよ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 11:05:32 ID:hH+GbReB.net
>>118
小池都知事の午後の会見も、東京本日500人余りを既に知ってのことだろう
最近もう完全に政府にけんか売ってるし

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 11:06:52 ID:1IZuvY48.net
静岡の東横インに大金払ってスカスカにしとくのも違うからどんどん送り込め

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 11:10:14 ID:JQXKL1WX.net
浜松の軽症者は静岡市じゃ遠いから自宅療養を選ぶようになるかもね

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 11:10:21 ID:KyP718VN.net
空いてるなら静岡でもいいと思うわ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 11:12:57 ID:+HxSZeUG.net
>>146
周りにタワマン何個かあるよ
目の前にアクトと浜松駅

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 11:13:25 ID:CShdpGbk.net
そりゃ地元の人は怒るだろうけど
弁天新井あたりにもアリだよ
自分が感染して療養するなら街中よりも海や山の方が
メンタル的に絶対いいもんな

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 11:14:02 ID:Z3xfZjOr.net
タワマン済みの上級を危険に晒すわけにはいかんわな
周りが平民のホテルさがそう

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 11:15:00 ID:SEjFQNkI.net
弁天あたりはいいな
もともと大した観光地じゃないし周りに人いないし

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 11:15:05 ID:JQXKL1WX.net
どうせ、父母がかかったら子供だけ置いてホテルに入れないから自宅療養して子供にも移って家族内感染広まるよね
さっき出てた赤江アナがそう
子供が小さいけど、祖父母に預けて高齢者がコロナにかかる方が危険だからと子供と2人で自宅療養してた
旦那が退院するタイミングでじぶんが入院したけど、結局pcrでは陰性だったけど抗体検査で子供もうつってた

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 11:16:04 ID:KyP718VN.net
結局自分が感染したら子供も感染するよな
家族感染は避けられない

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 11:16:51 ID:ST6r+mqO.net
最大規模の新しいクラスタが発生したもよう
浜松市の発表待ち

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 11:17:07 ID:JQXKL1WX.net
タワマンはエレベーターの感染リスクすごい高いよね

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 11:19:21 ID:q0LBN8ZV.net
>>175
ソースは?

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 11:28:10.00 ID:TA2vIj7h.net
09283007280907しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミックの

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 11:29:54.31 ID:NTvF6usc.net
>>169
新参のタワマン住民が反対してるとしたらムカつく

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 11:31:06.94 ID:zVY1LmaS.net
黙れ下民

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 11:33:18.34 ID:NTvF6usc.net
>>180
下民www

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 11:35:21 ID:nbKelcET.net
>>180
これは思わず爆笑

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 11:36:14 ID:NrbtP80+.net
>>175
内部の人?

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 11:36:39 ID:CShdpGbk.net
反対もなにも集合住宅は針のムシロじゃん
街中なんか住むもんじゃない

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 11:40:23 ID:JQXKL1WX.net
タワマンの住民は近くの夜の街利用者多いよね
隠れ感染者が同じタワマンに住んでる可能性高い

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 11:42:15 ID:pqEOib/W.net
大金払い続けてホテル借りるよりも人里離れた山中に中国みたいな専用施設作った方がいいんじゃないの?

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 11:45:00 ID:cvLHrmVg.net
>>175
最大規模ってブリリア級になるけど50人とか出てるってこと?

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 11:45:40 ID:JQXKL1WX.net
>>186
そのあとどうするの?

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 11:46:36 ID:Q9yh6rAc.net
なんでよりにもよって浜松なんだよ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 11:48:36 ID:TA2vIj7h.net
36483007483607しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミックの

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 11:48:57 ID:/5n7WPnJ.net
浜松と言えば静岡県のご当地アイドル久保ちゃんこと久保ひとみさんが住んでる場所

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 11:49:56 ID:+HxSZeUG.net
>>175
まさか学校じゃないよね

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 11:50:16.56 ID:pP7vi0O2.net
ここ来たら浜松人の民度がわかった
自分が楽しければコロナ撒いてもOK
自分の近くのホテルで療養されるのは怖いから静岡市で引き取れ平民どもよw

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 11:52:24.40 ID:CShdpGbk.net
新クラ発生?
ネタだろ?

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 11:54:47.25 ID:unUjJwIH.net
浜松はもう名古屋路線だなぁ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 11:55:19.28 ID:KyP718VN.net
>>191
久保ひとみ本当やりたい

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 11:56:03.17 ID:O9NXKNHc.net
いいえ、浜松エピセンターです!

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 11:58:48.74 ID:TA2vIj7h.net
48583007584807しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミックの

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 11:59:14.60 ID:1P/y6WD2.net
>>79
go toの副作用だなぁ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 12:02:07.42 ID:J91lwXAO.net
>>193
どっちも住んでるけど余り変わらんよ
静岡だって両替町があるからそういう人はどこにでもいるし
あと、コロナ関連のニュースや資料を集めるのは浜松の人間が多い気がする

静岡市は良い意味で呑気というか、のんびりなんだろうな

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 12:06:12.79 ID:KyP718VN.net
仕事で静岡全域いくけど地域ごとに民度とかないなぁ
◯部は閉鎖的とかなんかみんな言うけど大差ない

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 12:07:29 ID:q0LBN8ZV.net
>>186
映画やドラマの撮影に貸したらいいんじゃね

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 12:08:07 ID:q0LBN8ZV.net
>>201
分かる
どこも呑気だわ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 12:08:14 ID:/wkYe2WZ.net
そらはあれだよ。外人が日本人の顔の区別がつかないのと一緒

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 12:11:35 ID:q0LBN8ZV.net
昨日プロレスやったのか

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 12:15:17 ID:q0LBN8ZV.net
30日
浜松市は感染者9人、PCR検査180件
https://www.at-s.com/amp/news/article/health/shizuoka/792287.html?__twitter_impression=true

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 12:18:06 ID:t00tW2QU.net
陽性率5%
20人に1人

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 12:18:32 ID:mp6DTRMt.net
どこいってもいい人はいい人だし糞は糞
田舎でたまたま変な人に当たったりするとそこのイメージが悪くなることはあるけど

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 12:19:49 ID:Gg7RQMzJ.net
静岡は良くも悪くも官僚的で取り付く島もない物言いだな、県庁所在地そのもの。
浜松はごく普通でこれ以上も以下もない。

>>193のカキコが余りに恥ずかしい。

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 12:20:38 ID:CYA5oMbI.net
毎日9人って不思議

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 12:23:52 ID:NrbtP80+.net
今日は9人か

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 12:24:42 ID:dqWj/cDt.net
180人のうち9人陽性
浜松9号のダブルクラスターはほとんど捕捉できそう
人口80万ならあとは楽勝ら

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 12:25:49 ID:J91lwXAO.net
>>209
静岡市の官僚の会話をイベント関係の時に聞いたけれども、実際上からの物言いでどう育ったらそういう喋り方になるのか分からないほど官僚的だった
基本的に静岡市は良い人が多くて好きなんだけどね
静岡も浜松ものんびりしていて危機感がないなと思う
田舎県がこんな緊急事態に急に有能バリバリに動けるわけないだろと思わなくもない

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 12:29:18 ID:kHnZuUJP.net
>>212
ら使いは東部
西部はに使いです


そうだに

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 12:29:44 ID:l5WTrDh+.net
焼津市初の感染者は自衛隊員だったのな
38度台の発熱と下痢症状あって県内の宿泊施設を利用
これは宿泊先に連絡いくのかね

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 12:32:39 ID:cvk9+KJx.net
https://www.fnn.jp/articles/-/68395
【速報】浜松きょうも新たに9人感染確認

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 12:33:37 ID:JQXKL1WX.net
>>207
20人に1人というと、クラスに2人くらい?

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 12:34:24 ID:n07/0lo6.net
浜松は足取り追えてて徹底的にやっててこの陽性率なら抑えれそうだな

あとは愛知県民次第だ
浜松からすぐ近く
そしてあまりにも感染者、陽性率高すぎる

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 12:34:57 ID:JQXKL1WX.net
インフルエンザでも学級閉鎖しないレベル

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 12:35:33 ID:NrbtP80+.net
>>215
行ってると思うんだけどね
食事した店にも

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 12:38:58 ID:J91lwXAO.net
浜松は、スズキもYAMAHAもホンダもその他色々本社があって商人の町で
PayPay5000円キャッシュバックキャンペーンとかを浜松のみでしてでも町を復興しようと頑張っていたから
割りと底力はあるんだと思う
なんで田舎の一市町がSoftbankのPayPayキャンペーンをこんなにスムーズに出来るのか吃驚したわ

だからまあ、その辺の苦労を台無しにしてくれた浜松9号は、これから色々大変なんだろうと思うよ…

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 12:39:48 ID:JQXKL1WX.net
浜松の現在の検査は濃厚接触者だけだよね?
それで5%ぐらい
夜の街2800人検査で最悪140人感染者かな

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 12:42:07 ID:Gg7RQMzJ.net
浜松ダブルクラスター発生から静岡VS浜松の書き込みが始まった、浜松憎しかな?

でも、浜松のアレで判明した事がある、気持ちが楽になった。

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 12:42:31 ID:NWwnhOiU.net
>>188
被差別部落爆誕ってわけ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 12:43:45 ID:q0LBN8ZV.net
>>222
クラスター、その他濃厚接触者だけじゃないよ
何人かは無関係の人も検査受けてる
多分無関係の人は全員自覚症状あり

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 12:44:24 ID:CYA5oMbI.net
夏休みの帰省、旅行を社員に禁止する会社が増えてるとか、9連休何すればいいの?

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 12:45:32 ID:JQXKL1WX.net
>>225
じゃあこのままの陽性率なら夜の街だけであと140人くらい覚悟しておかないと

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 12:45:47 ID:qxscd2Lf.net
特定の人だけだろう
実際かかわりがないからそもそも関心がない

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 12:48:31 ID:NGhM+Tf8.net
COCOAで濃厚接触者判定されて検査して陽性だった人出たみたいだね。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 12:48:41 ID:3WppdKPP.net
40483007484007しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミックの

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 12:49:24 ID:Cm7StOhD.net
トンキン怖い

東京大手町 飲食店街でクラスター発生
感染男性 のべ16けんで?はしご酒?

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 12:49:48 ID:qxscd2Lf.net
浜松で感染した豊橋人もおったんやな

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 12:49:50 ID:JQXKL1WX.net
幸い学校もそろそろ夏休み
今は保護者面談で父兄が学校に出入りしている最中か

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 12:49:57 ID:tgEtJiFQ.net
トンキン野朗が近所に越してきた…ワンルームの引越しに一家総出でやってきて引越し作業してる…合間にその辺に買い物しに行ってるから怖すぎる

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 12:52:21 ID:HlyBpxdW.net
ぶっちゃけさ、9号みたいにやりたい放題やっての結果、てんならまだしも、
9号起点で不特定多数でばらまかれて二次三次四次って無自覚無症状の連中が居る中で
警戒して対策してたにも関わらず感染したとして、さ?
そういう連中が増えるに従って対応もどんどんおざなりになって対応も適当になってく訳じゃん?
原爆落とされたから我々は一切今後核放棄、みたいな異常な自虐自己犠牲精神の人間そんな多いんかね?
自分は感染してしまった!だから今後は自分の生活封じ込めて自分の時間も生活も犠牲にして他人を守りたい!!
そんな聖人君子みたいな人間、むしろレアケースだと思うんだけど?

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 12:56:44 ID:NGhM+Tf8.net
9号の家族とかは可哀想だと思うし、仕事関係で接触した人も対策した上での感染したなら仕方がないけど、お店関係での感染はやや微妙だと思う。

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 13:00:01 ID:J91lwXAO.net
>>235
自分のメンタルケアは自分でやるしか無くなってくるな

6月24日に、クラスター対策班と専門家会議が本人達も知らない内に
西村経済大臣に解体され、経済を回す方にシフトチェンジされたんだよ

西村8割おじさんは、北海道の大学から京大に急に移転になって、今まで通りの活動が出来なくなった

上の人間や国を信じず、各自で自衛していくしかない
大体、国のやるGoToキャンペーンはブラジル移民にしろ、北朝鮮移民にしろ昔から国がその後の人生の責任をとってくれた事が無いんだ

国がGoToしろと言ったら、その場から絶対動かないに限る

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 13:02:26 ID:tGgq7Znt.net
浜松新クラスターほんとですか?
何系かだけでも落としてほしい怖い

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 13:04:47 ID:KyP718VN.net
クラスターがありゃ後で発表あるでしょ、急がんでもええやろ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 13:08:18 ID:q0LBN8ZV.net
>>227
今日の新聞でクラスター関連は半分以上終わったと書いてある

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 13:14:03 ID:A/Q75sVc.net
>>212
いや
きょうの陽性者9人に
濃厚接触者が
新たに発生するだに
1日200件のPCR検査数じゃ
完璧に捕捉するのは不可能ずら
もっと検査キャパを
増やさにゃいかんら

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 13:14:55 ID:NTvF6usc.net
>>231
陽性者出たのはたった2軒というショボいニュースを大げさに報道するマスゴミ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 13:25:44 ID:IyeQD3+a.net
浜松市の遠鉄バス、最近まで窓閉めて運行してたのにクラスター出たとたんにまた窓開け始めたな
こういうのってずっと継続してないと意味がないと思うんだけど

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 13:29:35.44 ID:JQXKL1WX.net
静岡市のホテルあと90人受け入れ可能
このままの陽性率だと150〜200人感染者出るよ
どうする?

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 13:30:25.30 ID:NUndVPAT.net
東は富士川、西は天竜川か大井川を境に物流以外止めてくれ
日本三大急流の2つが逝ったから次はふじかゎ…遠い記憶で橋脚のみの映像が…

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 13:31:29 ID:JQXKL1WX.net
浜松のサイトいったら昨日の時点で入院中96人

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 13:35:19 ID:s3OwjPV/.net
東京360以上か
まあ減る要素なんか何も無いもんな
クラスター潰した所でまた新たなクラスターができるだけ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 13:36:07 ID:/jqcBx8L.net
Gotoのせいでホテル借りられないらしいね。
この国は政府が最大の敵。自治体に頑張って貰うしかない。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 13:40:47 ID:+d11Lf0G.net
>>222
最悪じゃなくて、最低140人ねw

ホテルどうするんだろう。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 13:41:06 ID:JQXKL1WX.net
https://www.at-s.com/amp/news/article/health/shizuoka/792134.html
関係者によると、県が浜松市内で進めていたホテル事業者との交渉がここ数日の詰めの協議で白紙に戻った。
予約客から宿泊キャンセルの承諾をもらえなかったことが理由。
市内では5月、別の事業者との間で一度はおおむね合意を取り付けた施設が、地元住民の反対で破談になった経緯もある。
 連日感染者が確認されている浜松市では、入院できない感染者を自宅待機か静岡市内のホテルで受け入れているが、軽症者らの一部を医療機関で受け入れざるを得ない状況という。
医療現場からは「重点的な治療が必要な重症者が確認された場合、対応できるのか」と危惧する声が相次ぐ。
 浜松市内で5月に最終段階まで進んでいた療養施設の計画は、コロナに対する住民の誤った理解が破談につながった。
同市内で確認された感染者の受け入れ調整に当たる医師は「3密を避けることで感染リスクはほぼなくなり、感染者がいるホテルに近づくだけで感染することはない」と正しい理解を訴える。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 13:45:55 ID:A/Q75sVc.net
浜松が医療崩壊するとは

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 13:46:23 ID:yIc1ZkZO.net
旅行客の隣の部屋に軽症者泊まらせよう

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 13:46:43 ID:J91lwXAO.net
>>243
ああいうの自分で窓開けていいんだよ
自分は遠鉄電車の窓開けを二ヶ所以上して窓際を確保している

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 14:04:20.38 ID:uqjhE1YD.net
ツイッターより。全力で止めてくれ

大手損保(浜松市中区)20代男新入社員。先の連休で神奈川に帰省し、感染拡大のさなかの東京で同期と飲んだと。そして浜松に戻り発熱。月曜日、熱あるが出社すると伺いがあったが自宅待機させたと。検査は受けず。
本日木曜日、出社するそうだ。知らんぞどうなっても。
#浜松コロナ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 14:04:36.24 ID:b5/OjO97.net
>>250
>>79にすでに貼ってある
本文も>>124にある

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 14:11:43 ID:5aAqM7BX.net
いまのままの報道の仕方をされていたら
感染対策をしながらお金を使う事なんて無理。

感染経路が不明なんて嘘だし言わないだけだし
何をしたから街で感染したのか本人は理解してるはず!

たとえば居酒屋で3人で飲食したときに
対面で喋りながらだったとか具体的に
データは取れているはず。

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 14:19:31.24 ID:HlyBpxdW.net
何でコレ「未必の故意」に該当して処分されてないんだろ?
一般人が一人で居合わせてパニくって何もできませんでした、なら解るけどさ、
そもそもが「福祉担当であり職務対象」で、しかもいつもの如く無駄にゾロゾロ何人も見てるだけでニヤニヤ腕組んで突っ立ってて、さ?
未必の故意が適用されないならされないで職務専念義務違反だろ、
「明らかに何らかの措置をしなければならない状況において見てるだけ」、だったんだから。
コレ通るならゴキブリ公務員って何の名目で存在してんの??
「明らかに衰弱死寸前の老人を集団でニヤニヤ見ながら放置する「福祉課職員」て、マジ何なの?

浜松市で昨年11月、空腹のホームレスの女性が市役所に運ばれ、福祉担当職員らが取り囲むなか心肺停止状態となり、翌日死亡した。
敷地内の路上で寝かされ、市が与えた非常食も開封できないまま息絶えた。「すべきことはやった」と市は説明する。
だが、なぜあと一歩踏み込めなかったのか。女性の死は重い問いを投げかけている。
市によると、11月22日昼ごろ、以前から浜松駅周辺で野宿していた70歳の女性が駅地下街で弱っているのを警察官が見つけ、119番通報。
救急隊は女性から「4日間食事していない。ご飯が食べたい」と聞き、病気の症状や外傷も見られないことから、中区社会福祉課のある市役所へ運んだ。
女性は救急車から自力で降り、花壇に腰を下ろしたが、間もなくアスファルト上に身を横たえた。
連絡を受けていた同課は、常備する非常用の乾燥米を渡した。
★食べるには袋を開け、熱湯を入れて20〜30分、水では60〜70分待つ必要がある。★
 守衛が常時見守り、同課の職員や別の課の保健師らが様子を見に訪れた。
市の高齢者施設への短期収容も検討されたが、担当課に難色を示され、対応方針を決めかねた。
運ばれて1時間後、野宿者の支援団体のメンバーが偶然通りかかった。近寄って女性の体に触れ、呼び掛けたが、目を見開いたままほとんど無反応だったという。職員に119番通報を依頼したが、手遅れだった。
メンバーは職員に頼まれ、救急搬送に付き添った。 「職員が路上の女性を囲み、見下ろす異様な光景でした」とメンバーは振り返る。
「保健師もいたのに私が来るまで誰も体に触れて容体を調べなかった。建物内に入れたり、せめて路上に毛布を敷く配慮もないのでしょうか」。
女性に近寄った時、非常食は未開封のまま胸の上に置かれていたという。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 14:19:37.01 ID:ffj3fWDF.net
>>254
強すぎる使命感
なんか大事な案件かかえてんのか

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 14:21:54.92 ID:J91lwXAO.net
>>254
損保の会社に直接電話した方が早い
どこか分からんし

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 14:23:26.60 ID:ZvUmk057.net
なかなか休めないよね実際
有給使いたくないしさ
他人の命より自分の生活よね

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 14:24:20.94 ID:vNM9/dlu.net
>>259
こういうくだらん電話してくる馬鹿は本当死んでほしい

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 14:24:47.66 ID:J91lwXAO.net
>>261
その言葉をそっくりそのままお返しするよ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 14:29:15 ID:CShdpGbk.net
駅前にビラ撒けば早いだろ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 14:30:17.65 ID:Gg7RQMzJ.net
もう、ホテルは県内どこでも周りに住人のいない所しかないなぁ。
辺鄙なところで廃業した建物を買って使ったらいいやん。
ホテルの廃業なんて沢山あるだろ、その上コロナ禍で経営もダメだろうし・

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 14:30:57.34 ID:Q1rK1Qzt.net
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200730/k10012540461000.html

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 14:31:02.75 ID:vNM9/dlu.net
>>262
業務妨害推奨派かよ本当怖いわ

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 14:32:36.76 ID:J91lwXAO.net
>>266
電話で済めば良いよなって話だ
より多く被害を出したら今度はその会社ごと叩かれるわけだが

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 14:33:03.60 ID:Gg7RQMzJ.net
>>254
会社名出せよ。でないと対策出来ない。

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 14:36:37.75 ID:NUndVPAT.net
アルコール消毒とは反対に酒場で酒に溺れて解毒排除機能低下中にウイルスの的になるという…

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 14:39:38.85 ID:CShdpGbk.net
9号ふたたびの芽をはよ摘まないと

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 14:41:03.09 ID:3WppdKPP.net
02413007410207しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミックの

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 14:43:40.50 ID:CShdpGbk.net
まあリークや晒しが発生しないと大手企業ほど普通にダンマリだよなあ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 14:46:20.76 ID:J91lwXAO.net
大体、損保って電話対応系で良くしゃべるからテレホンサービス系で良くクラスターになっていたじゃないか
電話対応系は三つぐらい初期初期にクラスターを見たぞ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 14:46:48.20 ID:fYT7mC3R.net
大手企業のコンプライアンス
社内教育的にいかがなものか

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 14:49:14.87 ID:t0CWLKkV.net
お前らがコンプライアンスとかいうとなんかモヤモヤするw
自粛警察みたいなガイジばかりじゃないんか

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 14:50:34.33 ID:hym53+Wm.net
>>263
今治かよ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 14:51:14.97 ID:3WppdKPP.net
14513007511407しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミックの

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 14:53:19.92 ID:J91lwXAO.net
>>275
じゃあガイジだらけの所じゃなくて崇高なフェイスブックやらTwitterに行って情報収集してこいよ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 14:53:47.65 ID:t0CWLKkV.net
>>278
さらにガイジだらけやんけw

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 14:54:49.44 ID:J91lwXAO.net
>>279
ガイジってのがそもそも汚い言葉だよな
ガイジみたいな人が使うにはお似合い

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 14:57:13 ID:dCQJYDGN.net
ガイジという言葉はやらせたのは長谷川亮太の彼女稲垣千尋

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 14:58:04 ID:nuOYDCyT.net
>>260
本人の意思じゃなくて会社側で自宅待機にさせないのが問題だわ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 14:58:27 ID:CShdpGbk.net
大手損保の新入社員だろ
いろいろナメ腐って女遊びしまくったに決まってるじゃん
ロクな奴じゃないんだから会社も早い内に叩き出しゃいいのに

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 15:02:21 ID:I/ttCqQ2.net
>>214
違う、らも遠州弁

そうだら=そうでしょ
そうだに=そうだよ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 15:03:28 ID:I/ttCqQ2.net
>>221
ホンダの本社は東京

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 15:03:51 ID:7nheQFXx.net
遠州弁なんだそれ
愛知でも使ってたから三河弁だと思ってた

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 15:11:09 ID:CYA5oMbI.net
東部は俺っちとか言うよね

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 15:12:05 ID:Q1rK1Qzt.net
正直、今日の静岡の陽性患者数の発表は拍子抜けした。
市内で20人位出るかと思ってた。 東京もあんなんだし。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 15:13:31 ID:7nheQFXx.net
うちっちとか言われて最初何かわからんかった、子供言葉をそのまま使ってるのかと思ったわ
方言て面白いね

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 15:14:52 ID:3y1sLpax.net
>>289
シャベルとスコップ、移植ゴテはどっち?

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 15:18:33.74 ID:3y1sLpax.net
外出自粛要請による休業補償、
今回は感染者持ちでいいんじゃない?

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 15:18:51.69 ID:J91lwXAO.net
>>288
そう?
全員が全員、浜松9号の様に動き回って会話していたら感染早いけれども
所詮この辺は夜の町もショボくて遊ぶ場所もない田舎だしこんなもんだろ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 15:23:05 ID:sJFw4OQF.net
【速報 新型コロナ】静岡県も5人の感染発表 磐田、熱海、島田市など 県内の新たな感染者は16人
https://news.yahoo.co.jp/articles/45810647b98ed2b2266f98dcb5eff2fc0bc96b76

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 15:25:28 ID:8aUkXHVR.net
御殿場の感染者の濃厚接触者、全員PCR検査陰性だってさ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 15:26:30 ID:7nheQFXx.net
>>290
スコップかなぁ
シャベルはでかいやつ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 15:27:12 ID:NrbtP80+.net
島田の非公表ってなんなんだよ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 15:31:22 ID:AKVc89ZA.net
浜松別枠で発表かよw

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 15:32:29 ID:J91lwXAO.net
浜松9号が有名だけれども、そろそろ四連休の時に県外に動き回った人の結果が出てくる
ソースは全国のコロナ情報をデータバンクにまとめているこの人の言葉

https://twitter.com/oohamazaki/status/1288505344365232128?s=19

https://twitter.com/oohamazaki/status/1288519420495634433?s=19
(deleted an unsolicited ad)

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 15:34:10 ID:A/Q75sVc.net
ご近所さん
浜松は夜の街に行かなきゃ安全だらって
夜の街の人も昼間は昼の街の人だにって言ったら
うそだらって
まざっちゃうじゃんって

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 15:34:14 ID:q8jC7TcJ.net
熱海はいい加減にしろ
全然やる気が感じられない

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 15:35:25 ID:NTvF6usc.net
>>292
静岡県民は早寝早起きで健康的な生活を好みますから夜の遊び場など必要ないのです
ドライブとスポーツが出来ればそれでいいのです

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 15:36:22 ID:7nheQFXx.net
その結果学力の低下を招いたんや…
キテレツしか放送してなかったのもよくない

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 15:40:29.69 ID:pBHdMMNe.net
>>302
ちびまるこもやってたやろ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 15:42:55.84 ID:J91lwXAO.net
>>302
今確認してきたが静岡低くないぞ
10位以内に入っているじゃないか
政令指定都市が県内に二つもあるから、それなりに上位だし

静岡は元徳川の住処で、天皇制を推進させるために戦後徹底的に叩かれたせいか自尊心が凄い低いよな…
田舎の中では上位なんでもう少し自信持てよ…

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 15:45:22 ID:42WpuDom.net
腐れ自民党のせいで感染者だらけだな

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 15:45:48.09 ID:tgEtJiFQ.net
さらに7人

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 15:51:29.14 ID:hym53+Wm.net
今日本当に大地震が起きてたら有楽街とか津波にのまれてたのに

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 15:54:08.25 ID:J806inb2.net
今日は結局16人?
浜松の新たなクラスターというのはガセなのか

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 15:54:37.82 ID:dCQJYDGN.net
こないだまで100人超えたとか言ってたのに248人になったのか

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 15:56:13.66 ID:NrbtP80+.net
バラバラ発表するから合計何人かわからん

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 16:00:12 ID:fwkDaAFa.net
>>309
半分は浜松なんですけどね

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 16:00:51 ID:QXY1YLTM.net
テレビ静岡

【速報】磐田・熱海・島田…新型コロナ新たに5人感染確認
50分前

【速報】静岡市30代男性会社員 新たに2人感染確認
地域

【速報】浜松きょうも新たに9人感染確認
3時間前


熱海の飲食店名を公表 静岡県内・5日連続10人超 のべ237人に 
きのう

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 16:00:55 ID:TaLHQy9F.net
>>297
いつもそうでしょ。
「静岡県」、「静岡市」、「浜松市」がそれぞれ発表。

たまに静岡県がまとめて発表することもあるが。

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 16:05:40 ID:pqEOib/W.net
途中経過で感染者数発表するのやめてくれないかな

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 16:14:33 ID:42WpuDom.net
GOTOの果実は2週間後から出始めるというから8月5日からだな

どうなることやらw

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 16:20:37 ID:jVRuqKA6.net
>>191
ナベプロの女性タレント枠に名を連ねてて驚いた

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 16:20:44 ID:dqWj/cDt.net
【正論】日本医師会「今すぐ休業補填有りでの休業要請するしか感染を抑える手はない」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1596092272/

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 16:21:53 ID:IyeQD3+a.net
果実って何ですか?

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 16:25:23.50 ID:42WpuDom.net
>>318
真面目かー

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 16:25:27.40 ID:SZhwP6zh.net
もう浜松は愛知県でいいだろ
静岡県には不要です

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 16:26:23.30 ID:JJLgPmr1.net
県単位でも市町村単位でも動けるんだからそろそろ必要の無い外出はするなぐらい必要かもね
観光地がある地域は来週ぐらいから増えるのかな
てか海水浴場って大丈夫か
特に伊豆とかさ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 16:29:56 ID:CYA5oMbI.net
磐田とか袋井の市長は天竜川を越えて浜松に行くなって市民にお願いしろよ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 16:39:36 ID:Vs/7kUVs.net
浜松収束してるよねこれ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 16:43:28 ID:nHRLkl5x.net
>>316
ナベプロと言えば某お笑い番組で不祥事起こしてテレビ局に訴えられたお笑い芸人が所属してるよな

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 16:44:11 ID:JJLgPmr1.net
今回のクラスターに限って言えばね
また新たなクラスターがやってくる気がするけど

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 16:44:59 ID:d1E1jTec.net
普段は高齢世代の閉鎖性とかムラ社会とか散々文句言ってるけど貶してるけど
感染者の誹謗中傷とか個人情報流布とか若い世代も完全にそれを受け継いでるよな

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 16:48:22 ID:S017bqtA.net
>>294
小山町で1人
昨日の御殿場と同様、県外在住、町内滞在の20代男性
関係性はわからん

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 16:56:15 ID:K7g09610.net
>>304
碌な大学も無くて県内上位の高校の偏差値も他県に比べると低い。

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 17:00:21 ID:KyP718VN.net
>>304
あらそうなの?
なんか数年前に学力低すぎって話題になってた気がするけど気のせいか
でも静岡って可哀想ね、高校受験は公立一校しか受けられないんでしょ?

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 17:00:34 ID:J91lwXAO.net
>>328
47都道府県中の10位以内だぞ
これで納得できないなら自分の自尊心が低いんだよ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 17:03:39 ID:J91lwXAO.net
>>329
静岡は引っ越して来たから知らん
良いところなのに物凄いプライド低い人が多いよなとは思う
東京で働いた人が隠居したい先の上位にランクインしているのに

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 17:04:35 ID:H43N01td.net
>>323
連休で愛知や関東に帰った学生や旅行行った人も多そうだし無理じゃね
更に盆の帰省もあるしな

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 17:05:47 ID:vNwlKVaY.net
>>316
ナベプロ所属してるんだ
個人事務所でやってるから経費ひかれずに
ぼろもうけって聞いたことあるけど

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 17:05:57 ?2BP ID:yhhm81bG.net
sssp://img.5ch.net/ico/mona_tya.gif
>>322
無能磐田市長が言うわけねえwww

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 17:06:19 ID:SpLptYFi.net
もうだめだな追いきれなくなってきた

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 17:07:40 ID:jia3a73C.net
No.239
御殿場小山の自衛隊員、
渋谷、横浜、川崎を徘徊して感染!?
バカすぎる。

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 17:08:39.17 ID:B90F+LyI.net
>>330
静岡程度で自尊心持っていたら上を目指す人間が生まれない県のまま、恥ずかしい

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 17:10:21.92 ID:B90F+LyI.net
>>336
キャバ、デリ、ヘルス、ソープのはしごかな

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 17:10:39.93 ID:jia3a73C.net
No.240
熱海ビバはうす利用者
歯科受診!?

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 17:11:34.99 ID:jia3a73C.net
>>339
どこの歯医者だろ、クラスター発生しちゃう…

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 17:12:17.52 ID:J91lwXAO.net
>>337
静岡は元徳川のお膝元だったんで、第二次世界大戦中にたくさん爆弾落とされて徹底的に自尊心を折られたんだよ
京都は天皇制を維持したいから残されたし
だから静岡からは総理大臣も出てないだろ

でもまあ、だからこそ静岡は程好く田舎都会で良いんだよ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 17:13:49.73 ID:tgEtJiFQ.net
>>339かなり前の伊東の馬鹿女も症状ありながら歯医者行ってたよな

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 17:15:04.92 ID:K7g09610.net
>>330
県内1位の静岡高校で71の全国121位
浜松1位の浜松北で70で全国177位

低いな

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 17:16:18.52 ID:jia3a73C.net
静岡市
1人は30代の男性会社員で、区の公表は望んでいません。

主な症状は発熱です。

男性は、7月13日以降、親族との予定があったため、複数回にわたって大阪府との往来をしていました。

大阪へ訪れた複数回のうち、1度は公共交通機関を利用、その他の移動手段は自家用車でした。

また23日から26日にかけて大阪府に滞在、26日の夜に静岡市内へ戻り、27日に38℃の発熱があったため、帰国者・接触者相談センターに連絡しました。

27日以降は自宅で過ごしています。

28日に検体採取、29日にPCR検査の結果「陽性」と判明、30日、県中部の感染症指定医療機関に入院しています。

大阪府に住む家族と親族の合わせて7人が濃厚接触者です。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 17:16:37.80 ID:jia3a73C.net
静岡市
2人目も30代の男性会社員で、区の公表を望んでいません。

主な症状は発熱です。

この男性は、20日に県外へ出張、出張先で職場関係者複数人と会食をしています。

25日、20日に会食した県外の職場関係者1人の感染を知り、26日に帰国者・接触者相談センターに相談、市内の医療機関を受診しています。

27日にPCRセンターで検体採取、夜37℃の発熱がありました。

29日に検査の結果「陽性」と判明、30日に県中部の医療機関に入院しています。

市内に住む同居家族3人が濃厚接触者です。

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 17:17:12.66 ID:J91lwXAO.net
>>343
それは全国何校中の100位だ?
とも思うし、自分の住んでいる県を低い低いと貶めていると何か良いことあるのか?

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 17:18:09.73 ID:jia3a73C.net
>>344 >>345
FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/articles/-/68492

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 17:18:38.73 ID:Y1Vh7m/h.net
静岡市はなんで区を隠すんだろうな
隠せば余計探られるのに

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 17:19:47.95 ID:K7g09610.net
>>346
ほらよ
https://www.minkou.jp/hischool/school/2192/

僻むなよ、事実は事実として受け止めろよ。
学力が低いから民度が低いんだろ。

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 17:20:43 ID:+q4m8+YG.net
今のところ歯医者クラスターって聞いたことないけど、歯医者こわいよね
衛生意識高いとこならまだしも、めっちゃ低いとこもある
以前の勤務先が意識低い系だったから怖さがわかる

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 17:21:06 ID:hDtrB6Hu.net
なんか話題そらそうと躍起になってるやついるな
やっぱ都合悪いのかこのスレ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 17:21:27 ID:+d11Lf0G.net
高校の話ししているカス、スレチだ。 違うところで話せ。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 17:21:53 ID:J91lwXAO.net
>>349
あー、他県人か
残念だが民度は低くない
転勤族だったから他県が分かるが
治安も住みやすさも断トツでトップだ
僻むなよw

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 17:21:56 ID:fqbUMCmi.net
学力スレでも立ててそっちでやれよww

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 17:22:16 ID:5uGy77BK.net
オレは勤め先公表するや

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 17:24:21 ID:K7g09610.net
>>353
3代続いた転勤族だが浜松の民度は最悪だよ
治安は悪くない、みんな臆病で怒られるのが怖い。

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 17:25:19 ID:3WppdKPP.net
18253007251807しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミックの

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 17:25:23 ID:J91lwXAO.net
>>356
なんだ、浜松かよw
御近所だな
浜松っていっても広いしな
こっちは良いぞw

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 17:29:02 ID:J9PdoDLF.net
>>351
一時期からずっとおるやつでそ
朝から晩まで不思議よな

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 17:29:29 ID:GQywh+6M.net
>>356
やっぱ浜松って人悪いんだな
怖いわ駿河区だけど

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 17:31:32 ID:J91lwXAO.net
>>360
悪いな
駿河区が実家だw
でもどこもそんなに変わらんよ
大坂や東京のが怖かった
実質的に危ないことが多いから

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 17:34:19 ID:NTvF6usc.net
転勤族同士で争わないでくれるかな〜
静岡を庇ってくれるのは嬉しいけど
静岡の人は偏差値や順位が低かろうとそんなに気にしないよ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 17:37:39 ID:J9PdoDLF.net
ワイは去年県内から浜松引っ越してきたが、祭りの寄付金よこせやただし地元民じゃないから祭りには参加するなよ(察せ)みたいな浜松人が怖いくらいや
基本いい人ばっかで住みやすいわ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 17:38:14 ID:K7g09610.net
>>360
このスレで9号や療養ホテルの叩き方見てれば判るが根が陰湿で自分勝手なんだよ。

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 17:38:27 ID:dCQJYDGN.net
9号やみかちゃんは今何しとるんや

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 17:38:56 ID:Rolj8YhX.net
>>362
静岡人のそういうとこ好きよw
すまんすまん
今自分が住んでいる居場所が良いものだと思った方がストレスにならないもんなんだけどねw

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 17:39:30 ID:KyP718VN.net
>>336
自衛隊員じゃ夜の店も行きたくなるわな…

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 17:40:30 ID:J9PdoDLF.net
>>336
えぇ、わざわざ危険地帯行かんでも御殿場にも可愛い子1人くらいおるやろ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 17:41:30 ID:KyP718VN.net
東京と御殿場じゃ月とすっぽんだから
遊ぶなら東京一択よ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 17:55:04.77 ID:Gg7RQMzJ.net
>>317
今更休業補償してどうするんだよ、感染拡大止めるのは個人個人が夜の街(フーゾクも)
を徘徊しなければそれで感染者は1/3になる。
感染者の2/3は夜の街関係じゃないか。
休業せずに金もらう奴も出て来るとも限らんから個人個人が行動することが大事。

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 17:55:14.11 ID:NL6ZMaaU.net
近くだと飽きるからな
そりゃ上京するだで

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 18:02:01.22 ID:Gg7RQMzJ.net
まあ、これだけ言い合うのは浜松が収束の兆しが見えてきて暇になったからだな。
ブリリアの感染は普通じゃなかったからな、これからは出るにしてもボツボツと
だけだよ。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 18:04:41.74 ID:TaLHQy9F.net
浜松の夜の街関連の検査はどの程度進んでいるのかな?

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 18:09:20.71 ID:+d11Lf0G.net
>>373
2800人+α 終わるのに最低1か月はかかるだろうな。
おせーつーの。

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 18:10:01.57 ID:JBR63sse.net
24日から150人づつとして今日で1000人くらいかな

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 18:11:10.72 ID:3WppdKPP.net
09113007110907しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミックの

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 18:11:59.45 ID:ZdDXHB9V.net
浜松、地方都市としては検査頑張ってる方じゃない?
感心したわ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 18:12:39.88 ID:TaLHQy9F.net
検査の内訳知りたいねえ。
・症状からの検査
・濃厚接触者判定による検査
・夜の街関連の検査

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 18:12:59.23 ID:mHhH3uP8.net
イオンタウン浜松葵でコロナ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 18:13:02.38 ID:VlFBmSIm.net
自衛隊員のルートは完全に風俗コースでわかりやすい。
川崎堀ノ内でフルコース満喫終了で帰宅かな。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 18:14:20.76 ID:mHhH3uP8.net
https://www.kyowa-corp.co.jp/am/shop/29-04
ゲームセンターのYAZ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 18:14:28.62 ID:s5+c9od0.net
後藤君も毎日大変だなあ・・・

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 18:18:44 ID:RMuqlm71.net
>>375
あと2000人くらい調べるの?
陽性率が今のまま5%なら100人以上出てくる

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 18:20:16 ID:q8jC7TcJ.net
江戸時代から伊豆地方が静岡県一裕福なのは変わらん
天領でしいたけやワサビ、林業で裕福
戦後は果樹やハウス観光でまた財を成した
静岡県唯一といわれる石橋湛山首相も東部伊豆が根拠地であの辺の旦那が支えた

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 18:23:14 ID:3/+uRU8R.net
>>381
ここの店員ダイソーやウエルシアの入り口近くで子供連れにクレーンゲーム無料券配るために声かけしまくってるの見たな

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 18:25:14 ID:JBR63sse.net
>>383
今検査受けてる人は夜の街に限らないから
実際には4000、5000人調べることになるんじゃないかな

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 18:25:15 ID:RMuqlm71.net
正直ダイソーやらウエルシアでクラスター発生しないよ
夜の街だよ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 18:26:07 ID:19d254ST.net
>>386
じゃあ、最低100人、最悪250人?

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 18:27:51 ID:q8jC7TcJ.net
カラオケやるスナックや喫茶店も危ないよな
老人の集会所みたいなところ
狭い店で歌って飯食って
爺婆は働くのが人生すべてだったんで無駄に群れるのが好きなんだよ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 18:30:14 ID:eJO7WYmr.net
公園で集まる子どもが1番怖い

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 18:30:45 ID:n07/0lo6.net
>>381
ここでコロナ感染者出たの?
あれ、俺最近行ったぞ?

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 18:32:57 ID:mVuiECQq.net
>>379
ゲーセンか
年寄りも行ってそう

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 18:34:31 ID:2dEZD49f.net
クラスター発生の浜松市 療養用ホテルない

https://www.chunichi.co.jp/article/94874
>  県の対応について、鈴木市長は「県中東部は感染が増えていたが、西部は抑えられていたので、まさかこのような状況になるとは思っていなかったのでは」と推し量りつつ、今後の早急な対応を期待した。

結局、浜松の地域住民の反対で浜松市内に療養ホテルを用意できないのに、県の責任にしてる能無し鈴木

市民を説得して、早くホテル用意したほうがいいと思うよ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 18:35:31 ID:2dEZD49f.net
あと200人も感染者出たらどうすんの?病院はもうパンク寸前だよ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 18:36:03 ID:bw3iouxe.net
やっとクラスター2店の濃厚接触者の半分が終わったあたりだよ
まだ2800人は手付かずどんどん感染が広まってるかも

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 18:39:30.26 ID:Ax0x8Gnp.net
>>384
唯一じゃなくて随一じゃない?
静岡に関係ない人だけど。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 18:43:36.25 ID:rK0mtZNe.net
>>395
完全に隔離できるわけじゃないしな

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 18:44:37.99 ID:GO8NmQb0.net
濃厚接触者から陽性者が出てその濃厚接触者を追っているからしばらくお付き合いください
このルートの陽性者がゼロになるまで続くのか

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 18:49:11.51 ID:XP0NZISy.net
>>385
うわああああああ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 18:49:42.48 ID:vH5c8BET.net
YAZってすげえ煙草臭いとこだよな。メダルコーナーの八割は喫煙者
クレーンは割と面白みがあって好きだったから良く行ってたけど
あの狭い中に結構な筐体あるし、密だろうな

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 18:51:08.95 ID:vH5c8BET.net
ついでに全国に先駆けて無料で抗体検査もしてくれないかな浜松

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 18:51:42.29 ID:XP0NZISy.net
浜松はプチロックダウンしないとやべえんじゃね
調査が追いつかないし
現在感染拡大中のバカもおそらく大勢いるからなあ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 18:55:39.47 ID:l4Upnns5.net
調べて調べて調べ抜いて、感染者が300人くらいになったらどうするの?
在宅療養?野放しでまた感染広がるよ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 18:56:11.71 ID:l4Upnns5.net
検査と療養施設はセット

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 19:02:48 ID:cyCjo7wc.net
【速報】札幌の新規感染者は全員「女性」です! 経路不明です! お察しください!
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1596101407/

札幌市は7月30日、新たに新型コロナウイルスの感染者が7人確認されたと発表しました。
 いずれも女性で20代6人、30代1人です。

・20代女性(職業非公表):濃厚接触者は確認済み
・20代女性 従業員:濃厚接触者は確認済み
・30代女性 会社員
・20代女性 会社員
・20代女性 会社員
・20代女性
・20代女性(職業非公表)

 7人中2人の濃厚接触者は確認されていますが、5人は感染経路は不明です。

 また旭川市も1人の感染が確認されていて、アルゼンチン国籍の50代女性だということです。
 詳細は、午後5時に発表するとしています。

 30日は北海道胆振地方でも1人の感染が確認されていて、あわせて9人。

https://www.fnn.jp/articles/-/68478

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 19:03:17 ID:CYA5oMbI.net
このスレの言う通りにしない自治体は無能

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 19:03:19 ID:V3sKKGzB.net
>>403
浜松がニューヨークになるだけ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 19:04:19 ID:B90F+LyI.net
>>346
貶めるって意味じゃなくいい意味の劣等感、焦燥感、向上心を持とうという意味だよ
人口10位、勉強10位では誇る理由が見つからない

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 19:16:02.76 ID:SgQgj2x9.net
>>405
アイヌセンターか?

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 19:27:33.29 ID:vNwlKVaY.net
磐田市4号 50代男性
後に陽性となる同僚とマスクなしで会話
毎朝コンビニにマスクなしで買い物
この時期にたいがいにしろ
コンビニでマスクなし見たらすぐに出よう

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 19:32:42.95 ID:vH5c8BET.net
ツイッターでもノーマスクマン達が己の流儀を熱く語ってるが、詰まるところ同調圧力に屈しないとかほざいてるひねくれ者みたいなのばっかりだからな

まだまだわからないウイルスだが感染力の強さだけはガチなのはわかったからマスクくらいはしとけよ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 19:35:21.72 ID:5tBhfZ+j.net
磐田市のある小学校で休校だって

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 19:36:50.76 ID:P6gnBUfc.net
YAZワールドコロナのニュースリリース
どこであった?

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 19:37:42 ID:ylAsVlSq.net
ノーガードマンは自分が本当に後悔したとき、怖いと思った時に防衛始めるんだろうけど、それじゃ遅い時もある。
抜け毛始めてから、こんな筈じゃなかったとか思っても遅い。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 19:38:07 ID:XP0NZISy.net
マスクしてない奴ほどなんだかんだでヤバい率は間違いなく高いよね
自分の中ではいろんな言い訳してるんだろうが
3密否定とか極論を強弁してる京大のセンセみたく実は不安ゆえの鬼っ子キチガイ
とにかく見かけたら逃げるが勝ち

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 19:39:41 ID:kNp1Hzxa.net
浜松は広がってる最中なんだぁ
自分より上流が感染してるのわからないもんなのかな

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 19:40:17 ID:x7vRxtcy.net
点滴治療中のネコ連れて中区の動物病院行ったら、待合室で60代くらいの男性が酷い咳してた
しかも咳するときだけマスク外してて、コロナ云々以前にマナー無さ過ぎ
離れた席にいたけど、ネコもコロナ感染するらしいからマジで勘弁してほしい

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 19:40:21 ID:J+FIt6YH.net
>>413
イオンタウン浜松葵HP

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 19:42:59 ID:K+8i79Gu.net
>>417
純一かよ…
怖い思いしたね
猫ちゃんお大事に

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 19:47:50 ID:q9WSDItS.net
>>364
静岡市民の方が陰湿だと思うわ
京都の陰湿さとそっくり

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 19:48:26 ID:JBR63sse.net
イオンて隠蔽しがちだけどタウン内にあるテナントだから容赦なく公開したのか

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 19:49:17 ID:P6gnBUfc.net
>>418
サンクス!

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 19:51:33 ID:Qz+RxMgz.net
イオンタウンのURLなぜか貼れない

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 19:52:23 ID:Gg7RQMzJ.net
>>417
お前自身の心配もしろよ。

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 19:57:14.28 ID:8aUkXHVR.net
小山町の自衛隊員って富士学校の人かな
あそこでクラスター起きたら大変だな

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 19:59:18.23 ID:eby/foBt.net
>>420
県外から来たけどそれは思う。

印象として
街中(所謂おまち)は意識高い系が多い。
特に川向こうを小馬鹿にしてた。
川向こうは川向こうで新興地域でも昔からの老人はまさに老害。
あとは知らん

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 20:00:27.10 ID:Gg7RQMzJ.net
やれやれ、またフーゾクで感染か、全く日本国民の民度も低いな。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 20:02:21.95 ID:/jqcBx8L.net
フーゾクくらい我慢しろよ馬鹿だなぁ
シコればいいのに

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 20:03:36.96 ID:tuYEzp6W.net
スズキの本社

https://www.suzuki.co.jp/release/d/2020/0730a/

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 20:06:07.01 ID:nAvLvn83.net
>>424
猫が一番大切

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 20:06:21 ID:rK0mtZNe.net
浜松これから検査してない人たちがまた人人で映っていくとおもうともうね

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 20:07:18 ID:mWntiAH2.net
>>420
そんなこと言うなら静岡市内のホテルに収容している浜松クラスターの無症状&軽症感染者は全員出ていけや!

浜松市の責任でやってるだろうが!
浜名湖のホテルでも遠州エリアの自治体に頭下げて確保しろよ!

いつまでもそういう幼稚な事を言ってる浜松市民は静岡市などの中部東部伊豆の各自治体から誰も協力してあげないからな!

いい加減にしろ!

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 20:08:03 ID:MbVxa8np.net
オサムうつんないかなぁ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 20:08:59 ID:t00tW2QU.net
別に静岡市の東横インで引き取るのはいいと思うよ。県で借り上げてるんだから。
でも、あと90人しか入れないだよ、全県で。
だから、近くに療養ホテルがあるのが怖いとか言ってないで、早く用意しないと医療崩壊するよ。
それを言いたいだけ。

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 20:11:27.31 ID:t00tW2QU.net
まだ、東横インに誰も入ってない頃、ホテルの窓がハートの形になるように電灯つけてたよ。
それ見てありがたいと思った。

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 20:13:59.15 ID:wtBUlsNr.net
浜松ってスズキで働く人多そうなイメージある
今まで感染者出てないのが不思議なくらいだった

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 20:14:57.71 ID:q9WSDItS.net
>>432
ほらこういうとこ
無自覚な上から目線と謎の選民思想
あと俺牧之原市民だから

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 20:15:24.70 ID:2zoyZDPa.net
東部、西部にホテル確保は急務だな
だが、船底に穴開いてるのにバケツで水かきだしててもいずれ沈没する

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 20:17:51.88 ID:1Xo53Dsd.net
浜松市民だけど
ロックダウンして欲しい
手遅れになる前に
なんでこんなに拡がって
しまったんだよ…

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 20:17:56.05 ID:q0LBN8ZV.net
西部のホテルは予約してるやつが拒否したんでしょ?キャンセル料0で強制的に取り消すこともてきんのか

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 20:20:41 ID:LwflTTI6.net
>>438
ふふふふ
東部は伊豆を見ればガラガラの旅館がたくさんあるのだ。
旅館だけでないよペンションやら無数にな。

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 20:20:42 ID:J91lwXAO.net
>>437
静岡、浜松どっちも好き

でもお前が悪い
最初に「陰湿」って突っ掛かっているのはお前だろ
静岡市は田舎で保守的だから打ち解けるまでに時間が掛かるだけで、中身は結構いいやつが多い

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 20:22:07 ID:KyP718VN.net
>>417
おいおいその猫外に出すなよ、あいつらコロナ運ぶからな
感染したら殺処分しろよ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 20:22:28 ID:l5RGFdYT.net
>>438
PCRがまさに穴開きバケツ
感染拡大を止めるには結局は自粛なりロックダウンするしかない
経済回すための防護策とかみんなマジメにやらないし
地頭の悪い奴には出来ないことだからムリだわ
神様は残酷だぜ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 20:24:25 ID:q9WSDItS.net
>>442
ごめんね

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 20:24:47.72 ID:qoCB6BYr.net
>>443
68 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/07/30(木) 08:01:52.60 ID:KyP718VN
昨日から体調悪いのは園長から子供経由かもしれん…

おいおい子供が移ったら札処分しろよw
あいつらコロナを運ぶからな
お前もかw
御愁傷様www

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 20:24:55.11 ID:1Xo53Dsd.net
もはや出来る事は
弱毒化を祈るのみ
なのかな…
現実問題

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 20:25:40.24 ID:nAvLvn83.net
医療従事者が無限に湧いてくると思ってる人がいるなぁ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 20:26:23.06 ID:KyP718VN.net
>>446
え、人間と物を同じにするの?やば

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 20:26:31.85 ID:mWntiAH2.net
>>437
例え牧之原市在住でも絶対に許さないぞ!

遠州人!

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 20:26:49.93 ID:nAvLvn83.net
>>443
弱い者イジメしかできないんだね
恥ずかしいヤツ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 20:27:37.90 ID:qoCB6BYr.net
>>449
お前、人だったの?
糞が喋っているのかと思ったわwwww
子供コロナで可哀想wwwwww

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 20:28:04.91 ID:p8slNnem.net
>>440
それもあるけど、契約が決まりかけたホテルの近隣住民が反対して流れた

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 20:28:39.16 ID:l5RGFdYT.net
国や自治体が強権発動して私権を制限するしかないよ

ほんとマスクくらい罰則規定付きで義務化してよ
もちろん体育の授業やスポーツ中は自己責任で

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 20:29:07.69 ID:fwYuMc3r.net
>>429
スズ菌!

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 20:29:39.56 ID:9pyD6k9f.net
関係者によりますと、すでに予約をしている宿泊客からの同意が得られていないことや、施設の借り上げ料金の交渉が難航しているとみられています。
https://www.at-s.com/sbstv/videonews/index.html?id=RgAnWwmG-OQ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 20:29:45.74 ID:5tBhfZ+j.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/mona_tya.gif
こんな状況でもスポーツジムに来てるゴミは死ね

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 20:30:19.15 ID:vNwlKVaY.net
ブラジル人のマスクしない率高い
コンビニにもマスクなしで平気で入ってく

東京都医師会が怒りの会見したけど、あの内容を先取りして静岡で進めていけばいい

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 20:30:25.51 ID:q0LBN8ZV.net
>>447
弱毒化なら集団免疫だけど新型コロナは免疫が3ヶ月で消える
教毒化は死者が増えるけどSARSのようにパタッと感染力が消える

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 20:30:46.06 ID:nAvLvn83.net
医療には限りがある
だから最初の緊急事態宣言をやった
このスレでも病床を確保しろとの声が多く、それは間違ってはいないが

管理する人材や、感染を予防する設備・装備が必須となる
それをどうやって確保するか

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 20:30:52.18 ID:KyP718VN.net
お前らそんなこと言っても実際にコロナ猫がウロウロしてたらさっさと殺処分しろって思うだろw

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 20:31:03.90 ID:q0LBN8ZV.net
>>453
それ5月じゃない?

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 20:32:32.88 ID:l5RGFdYT.net
>>447
2月からずっとそうだよ
それがなければ人類滅亡だって
個人でも集団でも感染の再燃ガチだしな

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 20:33:01.78 ID:p8slNnem.net
https://www.at-s.com...shizuoka/792134.html 
関係者によると、県が浜松市内で進めていたホテル事業者との交渉がここ数日の詰めの協議で白紙に戻った。 
予約客から宿泊キャンセルの承諾をもらえなかったことが理由。 
市内では5月、別の事業者との間で一度はおおむね合意を取り付けた施設が、地元住民の反対で破談になった経緯もある。 
 連日感染者が確認されている浜松市では、入院できない感染者を自宅待機か静岡市内のホテルで受け入れているが、軽症者らの一部を医療機関で受け入れざるを得ない状況という。 
医療現場からは「重点的な治療が必要な重症者が確認された場合、対応できるのか」と危惧する声が相次ぐ。 
 浜松市内で5月に最終段階まで進んでいた療養施設の計画は、コロナに対する住民の誤った理解が破談につながった。 
同市内で確認された感染者の受け入れ調整に当たる医師は「3密を避けることで感染リスクはほぼなくなり、感染者がいるホテルに近づくだけで感染することはない」と正しい理解を訴える。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 20:33:41.77 ID:qoCB6BYr.net
>>461
糞の匂いを口から撒き散らしながら話し掛けるなよ閉経オバハンw
そんな腐れマンコから生まれてきた子供がコロナで可哀想wwwwww

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 20:36:14 ID:q8jC7TcJ.net
マスクしてないアホ多すぎ
店とか出入り禁止にすべきだわ
そういう奴に限ってくしゃみとか思いっきりするんだよな
マスクなしで電話でしゃべってるやつとかほんと叩き出せよ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 20:36:27 ID:nAvLvn83.net
>>464
ああ、これでは浜松が叩かれても仕方ない

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 20:36:28 ID:J+FIt6YH.net
入院131人のうち1人が重症になってる

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 20:39:14 ID:3WppdKPP.net
13393007391307しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミックの

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 20:41:18 ID:NTvF6usc.net
ここまで荒れると次スレに禁止事項加筆した方が良さげ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 20:42:25 ID:nAvLvn83.net
感染したらどうせ病院が助けてくれる、そう考えている奴も多いだろう
だがその病院が、もう助けられない領域に達しつつある
東京と違って、地方には余力がない

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 20:44:48 ID:nAvLvn83.net
>>470
禁止事項なんか意味ないよ
三密を避けろって言ったって、みんな守らないだろ?

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 20:44:53 ID:Tsicaehn.net
>>471
浜松の医療センターの先生が軽症者が多いからそういう人にホテルとかに移ってもらってベッド空けられれば余裕はあるって言ってなかったっけ
とびっきりあたりで

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 20:45:32 ID:KyP718VN.net
地方財政は赤字が多いからなぁ
PCRなんて高い検査ほいほいやれないんだよな

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 20:46:07 ID:ovYFhDw8.net
>>473
それを引き取るホテルが静岡市にしかない
で、あと90室

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 20:46:17 ID:q0LBN8ZV.net
>>473
言ってた
重症者が出たときに対応するためって

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 20:46:25 ID:XP0NZISy.net
>>464
まあホテルの仕込みなんだろうねそのゴネ客って
そりゃイヤだもんな

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 20:47:36 ID:yIc1ZkZO.net
呉竹とか無駄なホテル建てたんだから使わせろよ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 20:47:43 ID:ovYFhDw8.net
>>477
そうだろうね

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 20:48:50 ID:q8jC7TcJ.net
三密よりマスクの徹底だろうな
これでかなりウイルスべっとりの唾が飛ばなくなる
対面で話したら確実に感染だわ
対面でなくてもそいつがいた付近の机や食器食べ物は完全に汚染されてる

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 20:48:53 ID:nAvLvn83.net
>>473
病院で助ける余裕はもうないから、軽症者はホテルに行ってくれってこと

そして、ホテルに詰める医療従事者と、感染予防の装備が必要
ちゃんと確保できてるのかね

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 20:49:28 ID:q0LBN8ZV.net
浜松アリーナでいいじゃん
野戦病院みたいになるけど

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 20:51:48 ID:u8C6XAoz.net
>>481
それを浜松の市民の反対で用意できないって話

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 20:51:52 ID:nAvLvn83.net
>>482
野戦病院で、誰が患者の面倒みるの?

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 20:52:45 ID:q0LBN8ZV.net
>>484
ホテルと同じで看護師

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 20:53:11 ID:KyP718VN.net
軽症者って看病いるの?
ホテルは無症状かちょっと熱あるくらいの人用かと思ってたわ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 20:53:16 ID:v7Vysbcb.net
そんな看護師いると思ってるの?

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 20:53:18 ID:nAvLvn83.net
>>483
長期間、ホテルに詰める人材自体は確保できているんだ?

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 20:53:24 ID:qA2r+tQs.net
>>481
病院で助ける必要がないからホテル行きでしょ
必要がある人だけに絞ればまだ余裕はあるって感じだったよ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 20:54:14 ID:949Fpl8P.net
浜松は凧揚げ会場にブルーシートを広げてok

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 20:54:20 ID:k394PlEk.net
浜松市長は県の準備遅れとか言ってるけどね
頼んでもOKが出ない
キャンセルできないとか、近隣が反対するとか、借り上げ価格の折り合いがつかないとか

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 20:54:24 ID:VJviNgz8.net
>>486
軽症者は医療用語の方だから起き上がれないくらい体調悪い人だよ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 20:54:30 ID:nAvLvn83.net
ああ、みんな必ず医療従事者が助けてくれるって思ってるんだね
そうか、それなら安心して感染できるね
よかったね

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 20:56:03 ID:uj5c4Ug/.net
>>487
静岡市は手配してるんだからさ
常駐の看護師

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 20:56:26 ID:949Fpl8P.net
静岡市は安倍川河川敷
熱海はサンビーチ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 20:56:49 ID:q0LBN8ZV.net
>>491
そりゃ県が金出すんだから市は何もできないし

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 20:57:26 ID:gghDtywU.net
最近唇ガサガサで痛いんだけどコレコロナかな?

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 20:57:27 ID:949Fpl8P.net
しびあな流れだな。ぶったぎってスマン

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 20:57:57 ID:949Fpl8P.net
>>497
うんコロナ。

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 20:58:56 ID:NTvF6usc.net
市で勝手に用意しちゃダメなの?
浜松なら金あるっしょ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 20:59:41 ID:hi65sd6d.net
まじかよ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 21:00:19 ID:nAvLvn83.net
金だけの問題じゃないのに、わからないんだな

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 21:01:02 ID:gwej57ly.net
>>464
浜松最悪

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 21:01:52.30 ID:NTvF6usc.net
>>502
市の持ち物があるでしょって話

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 21:04:11.93 ID:vH5c8BET.net
マスクしないマンはこれ見とけ

https://youtu.be/Z6EbAO3nLy8

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 21:07:23.63 ID:vQ2Pmk80.net
>>464
これお前らのなかにいるんだろ?
ふざけんなよ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 21:08:56.90 ID:q0LBN8ZV.net
>>464
タワマン住民かな?

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 21:14:01.94 ID:kxF15Fmh.net
自分の住んでる所の近くにコロナ患者が入所するのが嫌で反対してるんでしょ
金銭的に合わないとか、キャンセルできなきとか

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 21:16:01.95 ID:GO8NmQb0.net
>>500
新型コロナウイルス感染症の軽症者等を受け入れる宿泊療養施設の意向調査について
https://www.pref.shizuoka.jp/kousei/ko-410/korona_keishoushataisaku/korona_shukuhakusisetsu_ikoutyousa.html

宿泊施設の要件
静岡県内の宿泊施設で、概ね100室以下でご協力いただけること。
各居室にバストイレ付、冷暖房設備、Wi-Fi環境、必要備品(冷蔵庫、テレビ等)が備えられていること。
出入口が2カ所以上あり、宿泊する軽症者等と運営する職員との動線が分離できる等、適切なゾーニングが可能であること。
施設の出入口付近に搬送用車両の駐車場を提供できること。
宿泊施設の設備等の管理のため、宿泊施設従業員が1名以上駐在できること。

運営上の注意
厚労省のマニュアルに従う

県や市は施設を持っていてもトイレや風呂が共用だったりして向いてない

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 21:16:52.70 ID:gy/ct+ty.net
浜松コロナは地産地消で解決しろよ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 21:19:41 ID:rzYi4YOF.net
コンビニは徒歩でもない客だと、車やバイク、チャリ客はマスク取り出してしないんだろうな
すぐ店でるからって感じで。
スーパーや大型店によってはマスクなしは館内放送で呼びかけているけど、コンビニだと意識薄くなるね

マスクどころかコンビニのレジ袋有料3円で、キレて商品全部置いてく爺とか
もう対応に疲れ切ってそう

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 21:22:42 ID:rzYi4YOF.net
>>482
アメリカなんかじゃ感染者数万単位だから、ドームあるところとかスポーツ競技場なんか
みんなテント野戦病院だよ
ドーム内なら、まだ衝立で間きりされてるけどドアなんてないベッドが横に並んで通路があるだけ。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 21:25:13 ID:XP0NZISy.net
新居町の競艇場でいいだろ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 21:25:19 ID:3WppdKPP.net
18253007251807しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミックの

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 21:25:34 ID:hym53+Wm.net
感染者は静岡市に追いやるのが正解だわ
帰って来なくていい

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 21:27:40 ID:kxF15Fmh.net
>>515
昨日の時点であと90室
このままの陽性率で2800人検査したら浜松140人くらい感染者でるよ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 21:30:09.11 ID:t00tW2QU.net
まあ、あふれた浜松コロナは在宅療養野放しで仕方ない

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 21:32:22.63 ID:9pyD6k9f.net
市はクラスター関連の検査が一段落し、県が軽症者らを受け入れる療養用ホテルを県西部に確保できた段階で、市内の接待を伴う飲食店従業員への検査に入る。
https://www.chunichi.co.jp/article/96608?rct=h_coronavirus

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 21:33:14.55 ID:t00tW2QU.net
>>518
用意できなければ検査しないの?

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 21:36:26.20 ID:949Fpl8P.net
みんな感染しなければいいのに。

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 21:36:51.13 ID:4dIKbsgL.net
>>519
そうだよ、検査して欲しければホテルの近隣住民は文句言うなって取引だよ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 21:37:11.37 ID:4dIKbsgL.net
みんな星になった方がいいのに

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 21:37:56.20 ID:fIbxvFwG.net
>>522
詩人かよ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 21:39:03.94 ID:KyP718VN.net
今回のクラスターの一人くらいは星になるかもしれんな

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 21:40:52.03 ID:3OVE95NR.net
>>522
星をみるひと定期

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 21:41:22.88 ID:NTvF6usc.net
>>509
国のせいでこうなってるのに地方が何かする時は口出すんだ
厄介だな全く

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 21:44:19 ID:6KyqEhKo.net
こんなに県内話で荒れるなら浜松人専スレ作ればいいのに

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 21:45:09 ID:vopT5Dud.net
中部ガス不動産浜松支店

https://www.cgf.sala.jp/info-control-upload/news200730.pdf

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 21:45:21 ID:CFDgRc6+.net
千歳界隈のホテルなら近隣も文句言えないのでは

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 21:47:13 ID:P6gnBUfc.net
>>518
まあ確かにホテル無いと受け入れようがないもんなあ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 21:47:41 ID:nAvLvn83.net
子どものいる女医や看護師は退職する人もいるだろうな
ますます人員不足か

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 21:49:14 ID:zN7hvsuN.net
看護士とか医療関係の仕事だからあまり遊ばないようにって言われてる子供もいるからなぁ
そのせいで仕事やめた人もいる、怖いのは分かるけど子供に差別意識植え込むのは可哀想

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 21:51:46 ID:q0LBN8ZV.net
魚魚一行きたい

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 21:51:53 ID:nAvLvn83.net
家族に感染させたくなかったら、危険な医療現場から極力退いたほうがいい

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 21:54:03.10 ID:CFDgRc6+.net
陽性から回復して免疫つけた人が介護に回るシステムはよ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 21:55:36.54 ID:KyP718VN.net
医師、看護士どちらもよくやってくれるよな
もっと退職者出ても良さそうなのに、どちらも再雇用先なんていくらでもあるだろうし

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 21:56:13.38 ID:lwErm/Kk.net
>>483
そりゃどこだって反対意見は出る
そこをうまく交渉するのが静岡県の仕事

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 21:57:09.58 ID:t+BeMSKL.net
>>524
お前の子供がな

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 21:57:16.03 ID:sV4gKH42.net
スズキで出たのにホンダや浜松基地で出てないのは怪しい

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 21:57:23.15 ID:nAvLvn83.net
>>535
アンタが感染して、回復して、現場で働けばいい

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 21:57:35.47 ID:1du+fRdf.net
今は医療従事者にも使命感あるかもしれないけど、これが常態化してきたらそんなのなくなるよな
感染リスクある汚れ仕事なんて誰もやりたくないよ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 21:58:12.90 ID:NTvF6usc.net
>>527
東部民からしたら邪魔だよねw
でも分離したら浜松スレが殺伐としそう

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 22:00:04.39 ID:1du+fRdf.net
>>539
時間の問題だら
ヤマハとか遠鉄とか鈴与とかもきっとこれから出てくるよ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 22:00:37.78 ID:J91lwXAO.net
>>542
コロナ情報を収集したりまとめたりしているのは浜松人が多いからどうだろうな
初期の頃、静岡市の地理に詳しいから静岡の指定病院と、静岡市の感染症研究所の場所を教えたりしたけど
静岡市の人は危機感無くのんびりしててそれはそれで辛かったわ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 22:01:53.93 ID:KyP718VN.net
使命感は凄いけど拡大するたびになんか虚しい気持ちになりそうだね

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 22:03:47.40 ID:uYM7SpNv.net
>>527
浜松スレ賛成。東部や中部の話は興味ない。

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 22:04:17.52 ID:irBmVRNJ.net
>>546
浜松に興味ないから分けて欲しい

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 22:05:00.94 ID:KyP718VN.net
浜松市の新型コロナウィルス関連情報 Part.1

これを作ればいいわけか

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 22:07:36 ID:VFxK3s6x.net
https://bakusai.com/thr_tl/acode=5/ctgid=104/bid=1768/conne=2560/
こっちでええやん

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 22:09:58 ID:NTvF6usc.net
>>546-548 が自演っぽいw

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 22:10:05 ID:lGnGXaq1.net
いつまでも感染が収束しないのは
浜松だけだから専用スレを立てる方が良いよ。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 22:10:19 ID:irBmVRNJ.net
バクサイお似合い過ぎだな

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 22:10:27 ID:hE+mCJXq.net
【悲報】静岡県浜松市の新型コロナ感染者9例目の人物への叩きが病気レベル
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1596113609/

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 22:10:40 ID:S3UUSQje.net
>>549
IDないからダメダメ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 22:10:50 ID:irBmVRNJ.net
>>550
勝手に言ってろよ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 22:12:21 ID:KyP718VN.net
>>550
俺は東部民だし別に対立話でもなんでもすりゃいいと思うよ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 22:14:00.42 ID:KyP718VN.net
しかし分けた所で結局こっちにしか集まらないだろうけどw

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 22:14:30.76 ID:TkbfjoeR.net
対コロナは県単位でやってるから、スレをわけるのは個人的には反対かな

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 22:14:33.95 ID:J91lwXAO.net
浜松スレは浜松スレで分かれてもいいかもね
各自自分の地域の情報を知りたいだろうし

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 22:16:18.62 ID:S3UUSQje.net
熱海市と静岡市と浜松市で建てるかね?
新感染症スレでpart10超えてる県なんて
静岡県しかなくて見苦しい、メインの市ごとに分けよう

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 22:16:44.53 ID:J91lwXAO.net
548 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/07/30(木) 22:05:00.94 ID:KyP718VN
浜松市の新型コロナウィルス関連情報 Part.1

これを作ればいいわけか


557 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/07/30(木) 22:14:00.42 ID:KyP718VN
しかし分けた所で結局こっちにしか集まらないだろうけどw


さっきから煽る話しかしてない上に本当にお子さんいるの?
一日中スレにいるな

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 22:19:54.06 ID:JBR63sse.net
浜松に限らず分けたい奴が各地のスレ建ててそっちにいけ
このところの分断工作には辟易するわ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 22:19:55.08 ID:lGnGXaq1.net
>>560
20を一区切りで次はシーズン2のpart1って事で
仕切り直しすればいいだろ。

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 22:20:14.70 ID:S3UUSQje.net
静岡県の次にスレが多いのは山梨県のpart3かな、なんで静岡県ばっか
ダントツで多いの?

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 22:20:21.15 ID:NTvF6usc.net
>>560
幽霊スレになるだけだからやめよう

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 22:20:32.81 ID:KyP718VN.net
>>561
お互い暇人だな

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 22:22:31.66 ID:fwYuMc3r.net
浜松スレは反対
悪いのは関係無い対立とかスレチしてるバカども

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 22:25:43.75 ID:J91lwXAO.net
>>564
自分が初期初期にクラスター対策班のTwitterや、その他、三密関係の話、感染症専門病院情報を貼ったんだよ

そうしたらν速から「静岡情報はこちら」と誘導する馬鹿がいてこうなった
静岡スレなのに他県人が居着いたりな

結果的に、ほぼ自動的にドコの誰がコロナに掛かったという情報が集まるスレになったので
人観戦術大事だなと思って良しにしてる
自分で調べなくて良いから楽

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 22:32:37 ID:J806inb2.net
静岡県がいつの間にか感染者全国順位を上から数えた方が早い位置にきてるな

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 22:33:38.93 ID:hv8euE4r.net
浜松さんのおかげ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 22:35:52.34 ID:CFDgRc6+.net
9号さんのワンマンチームだけどな

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 22:37:05 ID:3WppdKPP.net
04373007370407しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミックの

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 22:42:13.17 ID:3WppdKPP.net
12423007421207しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミックの

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 22:49:16 ID:/wkYe2WZ.net
争えもっと争え
リモートだから感染の恐れはないぞ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 22:52:07 ID:J91lwXAO.net
>>574
お前さんの会社のシャチョーさんがうつって会社ごと消え去る可能性も考えような
広域で助け合わんといけない病なんだよ感染症は

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 22:57:15.09 ID:Qz+RxMgz.net
https://www.jtekt.co.jp/news/200730_2.html

ジェイテクト浜松物流センター

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 23:03:22.49 ID:hym53+Wm.net
>>576
染地台か

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 23:04:21.98 ID:3WppdKPP.net
00043007040007しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミックの

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 23:04:26.19 ID:pqEOib/W.net
無症状や軽症で大丈夫っていうけどサイレント低酸素症ってのがあるじゃん
これ怖い

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 23:09:17 ID:4dIKbsgL.net
妹が教師だけど、感染すると大変なことになるから、家族といる家の中でもマスクしてるって言ってた
医療関係とか教育関係の人はプライベートでもかなり気を使っていうると思う

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 23:19:38.07 ID:mVuiECQq.net
>>580
浜松9号の奥さんの10号は磐田の病院勤務だったけどね

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 23:19:59.70 ID:CpYUK82m.net
クラスター関連ばかりで他地域からしたら浜松専スレみたいになってて情報が分かりにくいだろうから浜松スレ立てといた
ルールは適当だから使う中で決めてくれ

静岡県浜松市の新型コロナ関連情報
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1596118683/

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 23:20:03.63 ID:HlyBpxdW.net
https://www.stopcovid19.jp/
ここのダッシュボード一覧になってて解り易いんだが、
現在患者数 / 対策病床数 てな危険水域度が静岡全国一、東京よりも赤くなっとるw
しかもこれタイムラグ結構あって1〜2日更新遅いんで、今現在は完全に真っ赤状態なんだろうな
どうすんだこれ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 23:23:26.59 ID:lFgR3jxQ.net
静岡市民の悪質な分断活動怖すぎだろ、そこまでするか?

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 23:24:45.30 ID:3WppdKPP.net
32243007243207しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミックの

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 23:35:08.09 ID:NTvF6usc.net
>>584
県外人かもしれんよ
そう言う単発さんも工作員だったりしてw

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 23:36:24.40 ID:9lbJ1KiQ.net
>>583
もうおしまいdeath!

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 23:40:49.05 ID:J91lwXAO.net
>>583
あー、懐かしい
これ自分がこのスレに一番最初に貼りに来たやつ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 23:42:35.60 ID:Y1Vh7m/h.net
スレ分割とかクラスターの意味も理解してないアホだろ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 23:45:26 ID:TkbfjoeR.net
静岡県のコロナ情報スレだから、感染者が出ればそれが話題の中心になるのは当たり前なわけで
浜松で感染者が増えたら浜松専スレだとか言われてもねぇ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 23:50:13 ID:3WppdKPP.net
12503007501207しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミックの

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 23:51:16 ID:l8tBwSXu.net
>>146
結婚式場もやってるから
予約キャンセルできないのがここなら納得する
宿泊はともかく、結婚式は無理だろう

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 23:57:10 ID:TaLHQy9F.net
お国自慢だの学校の話題だの地域叩きだのが消えればいいと思いますよ。

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 23:58:17 ID:XP0NZISy.net
>>583
静岡の対策が出遅れたのはインバウンド関連のせいじゃないのかな

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 00:02:57 ID:p0Ku3pha.net
>>583
そこは浜松で発表形式が変わったのを2〜3日取り遅れて
たしか25くらいから100以上に上がったからだよ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 00:03:32 ID:Qj5kvo2U.net
近隣住民ではなくて、
・宿泊客がキャンセルに応じない
・賃料交渉がうまく行ってない
だってよ
https://m.youtube.com/watch?v=RgAnWwmG-OQ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 00:06:54 ID:NknY9Os3.net
>>596
「当日からコロナ陽性者専用宿泊所になりますがよろしいでしょうか?」

「こちらの提示額を了承できないなら凧揚げ会場にブルーシートを敷いたらよろしいじゃないですか。」

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 00:09:12.26 ID:NknY9Os3.net
>>586
あ、やまな…いや、なんでもありませーん!

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 00:10:34.11 ID:MjF1h+b2.net
ホテル予約してるやつは観光客か?

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 00:12:43 ID:GNrvqdjb.net
>>596

https://www.at-s.com...shizuoka/792134.html 
関係者によると、県が浜松市内で進めていたホテル事業者との交渉がここ数日の詰めの協議で白紙に戻った。 
予約客から宿泊キャンセルの承諾をもらえなかったことが理由。 
市内では5月、別の事業者との間で一度はおおむね合意を取り付けた施設が、地元住民の反対で破談になった経緯もある。 
 連日感染者が確認されている浜松市では、入院できない感染者を自宅待機か静岡市内のホテルで受け入れているが、軽症者らの一部を医療機関で受け入れざるを得ない状況という。 
医療現場からは「重点的な治療が必要な重症者が確認された場合、対応できるのか」と危惧する声が相次ぐ。 
 浜松市内で5月に最終段階まで進んでいた療養施設の計画は、コロナに対する住民の誤った理解が破談につながった。 
同市内で確認された感染者の受け入れ調整に当たる医師は「3密を避けることで感染リスクはほぼなくなり、感染者がいるホテルに近づくだけで感染することはない」と正しい理解を訴える。

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 00:15:44 ID:XMOgM+44.net
43153107154307しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミックの

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 00:16:17 ID:TCulREq8.net
>>596
1つは5月に住民の反対で頓挫
次にあわてて確保しにいくがこんなに感染者が増えた状況ではどこも拒否で当然
あの落ち着いてた時期にホテルに近づいたら感染すると思い込んでる人達を説得できればよかったが残念

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 00:17:09 ID:GNrvqdjb.net
賃料も法外な値段請求してるのかも知れない
東横イン静岡北が6月4700万円、7月3000万円
それが目安だと思うが足元見てふっかけてるのかもよ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 00:24:02 ID:PQ1D/ZhV.net
そこまで火の手が迫ってるのに、火の粉がかかるのが嫌だと言って遠目で眺めているみたい

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 00:27:21 ID:fTH41eGI.net
コンコルドや呉竹荘は地元企業だし、グランドホテルはスズキの息がかかってるけど
なんとかならんのかね、ホテル問題

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 00:34:20 ID:ATZa96Dm.net
今は知らんが以前舘山寺に廃ホテルが複数あったけど今はどうなの?
又舘山寺の大草山山頂に国民宿舎もあった、浜松はどんな基準で探している
か分からんが浜名湖周辺とか三ヶ日の方に廃ホテルとかあるんじゃないか?
近隣住民がとかいうけど離れている距離を策定すれば案外見つかるかも。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 00:36:07 ID:XMOgM+44.net
06363107360607しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミックの

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 00:37:50 ID:nI6+fHeW.net
>>606
何かあった時に感染指定病院まで短時間で搬送できるのかね?医師は常駐しないよ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 00:39:13 ID:ATZa96Dm.net
名前が出ているところは皆一等地じゃないか、これじゃあ住民が多いし賃料だって高い
わな。
浜名湖周辺の安い所はダメなのか。お役所仕事は贅沢すぎるのかな。

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 00:40:29 ID:ATZa96Dm.net
>>608
それじゃあ不可能だね俺は降りるわ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 00:46:19.45 ID:XMOgM+44.net
18463107461807しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミックの

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 00:49:46.28 ID:A5bWZe1i.net
浜松スレの人
なんか哀れ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 00:56:31.15 ID:XMOgM+44.net
30563107563007しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミックの

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 01:00:01 ID:wdDT3Ljf.net
ここ最近になって在日みたいな考え方の浜松民が数人暴れてるのな1人かもだけど
先に喧嘩吹っ掛けておいて言い返されると指摘された事から目をそらして静岡最低と言い出す
同じ浜松民からしても迷惑だから少し黙るか消えてくれないか

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 01:04:31.70 ID:Qj5kvo2U.net
倉松あたりの不人気ラブホでいいじゃん
予約制じゃないからすぐ空にできるし
市街地にも近いから、悪化したら病院までわりとすぐ運べる

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 01:11:50.39 ID:XMOgM+44.net
49113107114907しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミックの

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 01:37:18 ID:a9gCtfJT.net
>>576
7/24発熱ってあるけどその前(連休前)は
普通に出勤してたのかな?

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 01:42:29 ID:XMOgM+44.net
27423107422707しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミックの

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 01:47:35.00 ID:XMOgM+44.net
33473107473307しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミックの

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 01:53:05 ID:/6MxRYnP.net
クラスターは浜松街中だし今はほぼ全国的にコロナ蔓延してるから出張とか会食とかあまりないだろ
駅周辺の中堅どころのビジホとか貸してもらえないんだろうか
なんにしても早くいい方向に解決してほしい

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 02:45:22 ID:XMOgM+44.net
21453107452107しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミックの

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 04:20:21 ID:YNtudoJC.net
エスカレーターと階段ってどっちが感染しやすい?

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 05:04:05 ID:MjF1h+b2.net
>>622
階段

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 05:12:12 ID:kzUsXce3.net
そのこころは?

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 05:18:11 ID:MjF1h+b2.net
知らん!

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 05:24:55.67 ID:A7qDHhko.net
隔離用のホテルはちゃんとゾーン分けやらできる条件が必要らしいよ
天安門 天安門 天安門 工作員荒らしよけ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 06:11:01 ID:QR7m8iHK.net
>>582
ありがとう。確かに県中部より東の人には使いにくいスレになってしまったかもね。
両方利用させてもらうよ。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 06:17:23.86 ID:3XK7Ldrj.net
専用スレ立てたのか
浜松コンプ持ちが騒いでるだけなんだから無視しとけばいいのに

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 06:20:28.17 ID:7DGjcOfT.net
他の市が荒らしで立てたんだろ
情報なんて追えるレベルなのに

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 06:27:01.61 ID:FQ1oS6BW.net
>>628
>>629
このスレは人数が多すぎて昔からこういう雑談や中には悩み相談なんかで他県人を呼び込んでしまったところがあるので(静岡人は優しいので)
人数の少ない、情報精度の高いスレがあったらあったで助かる
こっちで精度の高い情報があったら向こうにコピペするし

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 06:27:45.09 ID:9Mgr4sQU.net
わざわざ喧嘩売りに来るバカw

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 06:29:07 ID:MjF1h+b2.net
ツイッターで9例目の事務所の窓ガラス割れたとか抜かしてたやついたけど、昨日横通ったら割れてなかったぞ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 06:55:26 ID:k0uwHUTC.net
二度とくるなよ浜松市民 勝手にコピペとか心のそこまで愛知に成り下がったか情けない。

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 06:55:56 ID:Eqs58Uu5.net
>>632
朝からワロタ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 06:59:20 ID:dyop2NG1.net
分断成功だで

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 07:03:48 ID:ATZa96Dm.net
ホント浜松9号が感染してからケンカ腰の馬鹿が増えた、それまでは約1人のレス荒らし
だけだったのに・・・・
何か浜松に劣等感持ってるのかな?

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 07:04:34 ID:n+YTtHYa.net
今年の一月頃に得意先のやつ(出張多め)がゴボゴボやりながら来て、一週間後ぐらいから咳が止まらず二ヶ月ぐらい龍拡散のど飴が手放せない状態だったんだけど、今考えるとコロナってたのかな…

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 07:06:36 ID:Eqs58Uu5.net
>>636
まあそれだけ9号のせいでストレスかかってる人が
増えたってことだな

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 07:10:00 ID:xYvXeKhK.net
>>636
浜松市民が調べた情報に乗っかっているところもあるスレなので、サンドバッグになりつつ有益な情報を教えてやる気にもならんので
良い年の大人なら程好い距離を取ろう

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 07:11:15 ID:mkfUoMkK.net
>>1
>>472
0472 陽気な名無しさん 2020/07/31 01:43:16
コロナを"ただの風邪"と思ってる人に声を大にして言いたい
コロナにかかれば強制的に入院となります
入院費用は県からの補助が出るとのことですが、全額は出ないようです
僕は約36万+寝間着セット等の別途諸費用を自腹で一旦払わされましたが、本日補助が出るのはその約半分との書面が届きました
https://imgur.com/SoPNarC.jpg
https://twitter.com/h_tokusa/status/1288773918657052672?s=19
(deleted an unsolicited ad)

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 07:19:57 ID:otnW8YJB.net
デカいクラスタ出してんだから叩かれるのは当たり前

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 07:28:40 .net
バイク板他幾つかの板で浜松は隔離されてるからな…
そうさせる何かが存るんだろう…

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 07:31:09 ID:QR7m8iHK.net
二週間ぶりに今日仕事で豊橋へ行ってくる。この二週間で愛知も静岡もどっちもヤバいから気が重いな

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 07:31:11 ID:ATZa96Dm.net
普通の病気の場合は、
食費、個室代、は自前じゃなかったか?、医療費は3割または1割。
コロナとて健康保険は効くけど個室だから自己負担になるはず。

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 07:31:42 ID:ybltFR7b.net
まあバイクはね・・・

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 07:32:39 ID:YdNm71kE.net
642飛んでるんだけどなんだ?
もう始まってるのか

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 07:34:28 ID:ybltFR7b.net
>>644
着替えも病院で借りると一日5000円くらい
ペラッペラのやつは一日100円
軽症者用ホテルは着替え持参で食費も部屋だいもタダ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 07:38:15 ID:4SbjvT+8.net
14383107381407しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミックの

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 07:48:30 ID:4SbjvT+8.net
28483107482807しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミックの

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 07:57:12 ID:7j9oOE4Q.net
>>640
お金の話すればノーマスクバカも一発なのにな

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:15:12.27 ID:cg41M/od.net
9号クラスターでより多くの人の目に留まり一部のアレを呼び込んでしまったんだろうな

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:16:54.81 ID:Eqs58Uu5.net
知り合いが9号関連で入院してる
身近すぎてびっくり

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:18:57 ID:4S0iz2/V.net
浜松の話題はこちらへ

静岡県浜松市の新型コロナ関連情報
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1596118683/

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:22:34 .net
どっちでも良い。
荒らしが建てたスレ使うも使わないも自由

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:26:29 ID:1A38NJUx.net
>>628
>>636
このコンプとか劣等感とかいう相手を常に下に見る感覚ってすごいよ
昨日ケンミンショーで名古屋特集ちらっとみたときも「日本の、世界の中心名古屋!」と言ってたけど感覚同じなんだ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:31:11 ID:nI6+fHeW.net
このままだと浜松が医療崩壊して気の毒だから、早く軽症者用ホテルを用意するようにと言ってるだけなのに
東部だってここを見ていれば、いざとなった時にホテルを用意することに賛同する気持ちになるだろう
明日は我が身だよ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:32:55 ID:nI6+fHeW.net
それに、ホテルの目処が立たないと夜の街2800件の検査は行われないんだよ
そのままにしていいのかね?静岡県全体の問題

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:38:32 ID:ybltFR7b.net
予約客がキャンセルに応じないんだと
まさかキャンセル料請求してないだろうな
そんなことありえないか

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:38:58 ID:C/4SSp7D.net
浜松の話は向こうでやってくれる?

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:43:43 ID:MXjjoA3z.net
Go to corona!

福井県は7月29日、県内の30〜50代男性6人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。
6人は同じ会社の同僚で、7月23〜26日に沖縄県を訪れていた。
沖縄県では石垣島や西表島を訪問。福井県は無症状の1人を除き、
5人がほぼ同時期に発症していることから、沖縄への旅行中に感染した可能性が高いとしている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/630adf9104aaddf25f4e11e68044b44e1944baf3

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:46:19 ID:LZWVNzwm.net
>>655
日本の、世界の中心名古屋!がどうしてコンプ劣等感常に相手を下に見るに繋がるの?

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:49:09 ID:7j9oOE4Q.net
おはよう!ただいま静岡市から浜松に来てます!
マイカー通勤増えたのか朝の渋滞増えたのか?すげーコンドル

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:51:01 ID:4X8QHZ2q.net
沼津に更に続々と来るんだろうなあ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:01:22.26 ID:cXozFZ+d.net
>>632
既に直した後だったりしてw

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:04:20.48 ID:TTcPRj2T.net
浜松は今日も9人だったりするのかな
クラスター以外でチラホラと感染者出てるのは良くないな
これは感染拡大してる証拠

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:05:57.86 ID:ATZa96Dm.net
まあなあ、9号が発症して行ったフーゾクがたまたま名簿を作ってたもんだから
市が関係者全員検査して「寝た子を起こした」んだな。
手品家は普通に感染者が出ただけだが。
この「寝た子」は浜松だけじゃなくて静岡市も同じなんだよ、勿論日本全体も。
「名簿」がなければ浜松も平和で9号もあそこまでならなかった。
「名簿」のお陰でコロナの実態が分かっただけでも良かったのも確か。

国も(外国含めて)闇雲に検査すれば「寝た子」をおこしてしまう。
初期(2月の初め)に鎖国して外国人と入国者を全数検査すれば抑え込んだのに
今やあとの祭り。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:06:47.02 ID:A7qDHhko.net
陰性が出てからも倦怠感・微熱・体調不良が続く若者、この前TVに出てたよ
医者にあと1年くらいかかるかもと言われた
陰性が出たらコロナ補償はないので医者にかかるのは自己負担(国保は適用されるけど)
かかったら損はあっても一利にもならん

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:10:02.96 ID:A7qDHhko.net
あ、あと消毒作業の目撃情報があった某コンビニ
今でもマスクなしで入ってく客がかなりの頻度でいるんだが
マスクなしお断りにしろよ
ブラジル人はほぼ100%マスクなし

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:11:14.46 ID:cXozFZ+d.net
確かにどの地域にも9号みたいな馬鹿はいると思う。
たまたまコロナに罹って爆発的に感染者増やしてしまっただけかも


でもなぁ閑散とした浜松市街の写真見るととんでもないことしてくれたわって思うぞ
売り上げ減った店から恨まれて当然だと思ってる

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:11:49.98 ID:MjF1h+b2.net
>>664
・・・!

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:14:12.24 ID:ATZa96Dm.net
肺の後遺症で、肺を移植して摘出した肺の画像がこの板に出たが、
あれを見て完治するとは思えなかった(女30代以下)。
酷いもんだった。

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:17:40 ID:ATZa96Dm.net
>>670
不動産屋だけに修理はすぐ出来るんだね。

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:24:21 ID:0TOJudtv.net
連投荒らしウザい

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:27:27 ID:cg41M/od.net
磐田の人は毎朝コンビニを利用、島田の人は発症日付近に買い物と外食2回
磐田と島田はもう少し増えそうだね

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:36:11 ID:IGvLPJyf.net
知り合いの会社が夏季休暇の帰省、県内外問わず旅行は原則禁止だってさ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:55:27.05 ID:ATZa96Dm.net
投稿荒らしウザイ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:58:40.48 ID:PQ1D/ZhV.net
横浜流星も退院
軽症で済めばおそらく普通の風邪かちょっとひどい風邪

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:00:25.61 ID:k7r0t2jp.net
「軽症」の範囲が広すぎる問題があるから一概に軽症だから大丈夫とは言えない

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:04:00 ID:snIlexsX.net
たぶん大丈夫。わっかいんだもん。

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:04:37 ID:vx1r4/ky.net
軽症だろうが無症状だろうが他人に移るのが根本的な問題。
むしろ感染したら死ぬか即重症なら大規模感染しない。

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:06:18 ID:rS1P8joz.net
母が高齢だから心配なんだよバカ野郎

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:19:12 ID:uYuRKN/Z.net
ハゲる風邪って今までになかったよな。
病気なのか治療なのか薬害なのかまだはっきりしてないけど。

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:25:15 ID:F40OswNr.net
たぶん薬害
抗がん剤の副作用みたいな感じ?
コロナかかると血栓できるとか血行的な話もあるからその線も完全にないとは言えんが

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:27:51 ID:4SbjvT+8.net
50273107275007しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミックの

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:29:37 ID:cXozFZ+d.net
NHKスペシャルとかクローズアップ現代でコロナの事やると80近い母ちゃんと一緒に観てるよ
とてもじゃないが楽観的な気持ちにはなれない

ここの人の書き込みで見かけたんだけどコロナを正しく恐れるって名言だと思う

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:47:16 ID:vx1r4/ky.net
何が正しいかわかってないから封じ込められないし恐ろしいんだよ。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:00:07 ID:ZLmBqWsC.net
伊豆とか観光地のホテル借りられないの?
そこに浜松の無症状者ぶっこめよ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:07:23.71 ID:SNeim6fq.net
>>687
浜松の話題は専用スレでしてください

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:09:01.58 ID:BlyyygIp.net
浜松警察か?

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:10:19.19 ID:cg41M/od.net
茶々入れてるの全部単発だしスレ建てたのも単発だった
あとはわかるな

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:13:15.99 ID:LZWVNzwm.net
>>687
観光地は郊外が多くて医療体制が整っていない土地が多いって話はgoto絡みで散々報道されてるでしょ
検査時は軽症でも重症化する可能性がある以上立地は重要なんだよ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:16:54.45 ID:IGvLPJyf.net
浜松は静岡県じゃないから

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:18:41.07 ID:ZHr4usw6.net
でも若いやつはすぐ退院やな
後ろもつかえてるから
長くても8日、早いと4日目で退院

中高年は退院長引くから
浜松の入院患者の平均年齢がどんどん上がってきてるやん

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:20:18.23 ID:7j9oOE4Q.net
>>677
・・・と思って熱も引いてやれやれと思ってた所に
急に味覚障害が出てくるとか洒落にならんよ
「打ちのめされています」そりゃそうだわ
お先真っ暗で誰も大丈夫とは言えない

人は今日のメシがうまいことに感謝しなければならないんだよな
わりとマジで

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:21:07.67 ID:SNeim6fq.net
>>693
あなた荒らしですか?

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:22:33.31 ID:A5bWZe1i.net
浜松スレへ誘導してるのは全部荒らし

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:23:25 ID:ZHr4usw6.net
>>695
静岡県西部は医療圏が同一で
患者の入院先も重なるのに
分離したらあかんやろ

磐田、湖西と浜松は同一管内や

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:24:02 ID:4SbjvT+8.net
00243107240007しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミックの

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:24:17 ID:ydMZbVRx.net
関西弁で喋ってるので荒らしだで。

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:27:43 ID:SNeim6fq.net
>>697
それでは続きは専用スレにてどうぞ

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:28:27 ID:+rjgFTP1.net
>>700
うぜえぞ
お前こそ消えろ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:29:41 ID:ZLmBqWsC.net
>>691
軽症と無症状は違う

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:32:37 ID:ZHr4usw6.net
浜松医療センターはパンデミック時
最大39床
聖隷三方原は40床まで頑張るそうだ

でも今みたいに濃厚接触者スクリーニングで過半が無症状の20〜30代なら
楽勝だが
呼吸不全になったジジババだらけになったら
さすがにムリだろう

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:33:38 ID:SNeim6fq.net
>>703
荒らしは巣に帰れ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:34:12 ID:+rjgFTP1.net
>>704
うぜえ子ね

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:37:13 ID:rS1P8joz.net
コロナ「やめて!私のために争わないで!」

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:38:13 ID:E2piWDR2.net
誰とは言わんが浜松スレとここ掛け持ちしてるやつが荒らしだろ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:38:26 ID:D9YyBnSs.net
ハマチ「やめて!私を黄色にライトアップしないで!」

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:39:37 ID:Ml1Yi5JL.net
浜松はハマチを黄色くすることで静岡に無病息災をもたらすんだよなぁ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:40:04 ID:qWt5x7hf.net
?まず、地域・性別・年代などで対立を煽る書き込みをします。

?真面目に反論するスレ住民が現れたら、からかったりさらに煽ったりします。スレの趣旨とは関係ないことでの誹謗中傷も効果的です。

?スレの雰囲気がギスギスしてきて、住民の足が遠のくようになったらdat落ちを待ちましょう。

?変わらずスレが賑わうようならば一層対立を煽り、頃合を見計らって「〇〇の話になると雰囲気悪くなるよね!専スレ立てたからそっちでやろうよ!」と「誘導」します。
この時「立ててくれてありがとう!」「専スレ待ってました、移動します」などの賛同の書き込みも忘れずに。

?あとはその話題をふってくる住人には「スレチ」「住み分け大事」と書き込み、自らが立てたその専スレに誘導すればOKです。
2つのスレに住人が振り分けられるので、必然的に各スレの住人は少なくなり、分断されていきます。

* * ** * * * * * * *

こんな2ちゃん時代からの常套方法に変わらず引っかかる奴がいるとは…

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:41:01 ID:ZHr4usw6.net
ライトアップするなら
浜松城より
アクトタワーがええな
市内の遠くからでも見えるから
引佐や天竜、湖西連峰の山からでもアクトなら見える

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:41:27 ID:pFJxVIjs.net
>>710
ルール作ってる側が荒らしだもんな、まるでどっかの国の長みたいだわ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:41:50 ID:bRJWRttx.net
つうより、そもそも浜松市スレとか不要だろ
誰だよ立てたの

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:42:01 ID:rS1P8joz.net
沼津はシンボル的な建物あるん?

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:43:00 ID:92qoxTN9.net
静岡県は夜の街同様「あの市」が悪いというレッテル貼りになるのは見えてるからな

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:44:29 ID:4SbjvT+8.net
27443107442707しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミックの

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:45:40 ID:5hpxwlKH.net
昨日寄ったコンビニ、
客どころかレジやってる店員がノーマスクで驚いた。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:45:45 ID:zsv7gu5f.net
>>710
そんなことはわかりきってるけど今回は分割がいいと思うから賛成してるだけ
もちろん賛否の判断は個人の自由

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:48:28.90 ID:nI6+fHeW.net
浜松市が悪いというよりどうにかしないと県民みんな困るだろ?
医療崩壊したら他の市町が患者を引き受けるし、いつどこでクラスター発生するかわからないのに静岡市のホテルだけじゃあ無理でしょ
だから今1番必要な浜松でホテル確保するために住民も協力しないとダメだよ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:49:00.69 ID:ZLmBqWsC.net
>>714
イーラde(笑)

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:49:31.50 ID:ZHr4usw6.net
>>718
東部や中部にコロナをバラまいたら
このスレも東部や中部の話題でめちゃめちゃ賑わうで
東京の風俗でも行って市内の飲み屋にハシゴしたらええやん

地域の話題が賑わってるということは
そこが危機的状況と言うことやん

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:50:51.48 ID:rS1P8joz.net
>>720
高さが足りない

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:51:51.22 ID:nI6+fHeW.net
とにかくここまで見て来て医療崩壊さえしなければたくさんの命が救われることがわかった
ゼロかどうかはわからないけど医療が確保できれば助かる
そういう正しい知識で臨むべきだと思うよ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:52:27.92 ID:SNeim6fq.net
>>719
専用スレでお願いします

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:53:54.34 ID:ysanw38Z.net
しつこい誘導の人はあぼーんしてしまった

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:54:16.28 ID:ROAIKL8K.net
コンビニですら入口にアルコール置きはじめて危機感覚えてる@沼津

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:54:28.28 ID:rS1P8joz.net
>>723
日本は崩壊してないけどそれでも高齢者の死亡率は高い

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:56:36 ID:hnCTort9.net
>>726
熱海が割と近いから明日は我が身だな
いつ沼津で感染者が再び出るかと戦々恐々
長泉で出たときにも大騒ぎだった

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:59:14 ID:ysanw38Z.net
高齢者っていえば静岡市で初期の頃感染した90代のおじいちゃんいたよね
バスの中で倒れて検査したらコロナだった人
もちろん入院治療したんだろうけど亡くなったとは聞かないから退院したのかな
だとしたら超高齢者でも感染して発症しても皆が皆亡くなってしまうわけでもないのか
海外では100歳越えでも退院した人もいるみたいだし

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:00:29 ID:bRJWRttx.net
>>714
「びゅうお」だな

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:01:01 ID:ATZa96Dm.net
朗報!!!!!
聖隷三方原があったか、舘山寺温泉ホテル群から聖隷三方原まで直線距離で7Km位
しかも道路もほぼ直線、その上田舎道だから渋滞無し、これなら救急車で余裕。
40床のうち20床あけとけば余裕。

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:01:32 ID:ZLmBqWsC.net
>>728
ラブライバー来てるから時間の問題よ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:03:09 ID:rS1P8joz.net
>>730
いいじゃない。落ち着いたら観光行こう

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:03:42 ID:RdmanEfv.net
こんなバカばっかりじゃ、感染が止まらないのも無理ないわ
医療は無限じゃない
ホテルを何千床って借りることができたって、無理だわ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:03:47 ID:1A38NJUx.net
>>668
ボルソナーロ大統領見てればブラジル人にそんな気はないんだろうってのも理解できるよな

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:03:49 ID:ysanw38Z.net
東京400越えだって
ヤバいね

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:04:39 ID:tKUEQlnD.net
>>719
いやホテル隔離にさえ住民が難色示したんだから悪いでしょ
あまつさえ市の移動までして隔離しなきゃいけないんだからな

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:05:54 ID:RdmanEfv.net
厚労省が医療を殺しにかかってきてる

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:05:55 ID:ATZa96Dm.net
>>729
これだろ、
静岡県33号見てくれ
https://www.pref.shizuoka.jp/kinkyu/covid-19-tyuumokujouhou.html

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:08:59 ID:nI6+fHeW.net
>>729
退院したよ
おじいちゃんバスの中で嘔吐したけどそこから運転手も感染してない
なんかすごいよ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:09:01 ID:ysanw38Z.net
>>739
そうこの33の人
退院になってるね教えてくれてありがとう
自分のじいちゃんも90越えてるから気になってたんだ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:09:16 ID:+k+q9Gtc.net
浜松市マスクしてる人少ない
じじいと外人はしてない率高い

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:09:19 ID:ysanw38Z.net
>>740もありがとう

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:10:40.08 ID:SNeim6fq.net
>>731
あなた状況を理解していませんね
浜松は現在進行形で感染爆発している状況です
重要かつ緊急を要する情報は一元管理で専用スレにて共有してください
危機的状況を出した暁には元通りこのスレに合流されればよろしいかと存じます

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:11:13.44 ID:9hKpVhtM.net
【速報】東京都、今日明日にも 600人/日 達成の見込み
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1596141650/

400どころか

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:12:06.61 ID:Dq6eB7og.net
>>742
これでもマスク率上がったんだぞ
箱マスクまた入手難になった

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:12:20.43 ID:uLtZN0tG.net
>>702
無症状だったのが急変とかあるやん

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:12:55.69 ID:6PKnoPEt.net
東京400だとさ
そうみればかわいいもんだろw

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:14:36.48 ID:3XK7Ldrj.net
浜松今日も11人
止まらんな

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:15:14.03 ID:mPNxTDyd.net
 浜松市は31日、前日に154件のPCR検査を実施した結果、新たに11人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:15:23.04 ID:nI6+fHeW.net
静岡市立病院の医師がテレビで言ってたけどエクモ装置を使って治療した患者もいたけど元気に退院したって

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:15:27.30 ID:BHgXUq9H.net
>>726
コンビニは客はすぐ帰るから危ないのは店員とか言ってるけど
そんなんじゃセルフコーヒーがいつまで経っても飲めない

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:17:06.93 ID:nI6+fHeW.net
浜松、今日は7%
まだ陽性率高いね、ずっと5〜7%

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:17:25.75 ID:6PKnoPEt.net
コンビニ店員さ、数人でベラベラ喋ってるとこあれいいのか?
マスクしてそれでも意味あるとは思えないんだが

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:18:17.29 ID:4SbjvT+8.net
15183107181507しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミックの

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:19:38.17 ID:rS1P8joz.net
浜松の検査対象はどの段階なんだろう?
まだ濃厚接触者までかな

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:19:41.19 ID:7j9oOE4Q.net
焼津の某人気ラーメン屋は仕切りもなしでめっちゃ密
客の半分はノーマスクバカ
客の健康をとか言いながらクチだけなのがモロバレ
カネのことしか考えてません客はただね家畜ですと
あれ待ち時間も長くて感染者来たら一発アウトだよ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:20:27.18 ID:IGvLPJyf.net
感染者数増大とGOTOは関係ないから継続するって、出かけようぜ
https://i.imgur.com/5xdBVnE.jpg

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:20:45.96 ID:MjF1h+b2.net
>>753
クラスターメインで検査してその数値は低いんじゃない?

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:21:40.90 ID:MjF1h+b2.net
>>756
濃厚接触者以外に自覚症状のある人も検査してる
全体の2割くらいだと思った
ホームページに載ってる

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:22:30.94 ID:ATZa96Dm.net
浜松でホテル確保出来ても金は静岡県持ちだぞ、
静岡駅東横INNは静岡県持ちだから浜松も静岡県持ちは同じ。

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:22:46.13 ID:nI6+fHeW.net
>>756
ホテルが確保されてから夜の街2800人検査をするそうだから、いまは濃厚接触者とそのまた接触者や症状が出ている人だと思う

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:23:01.01 ID:rS1P8joz.net
>>760
さんくす
早く夜の町関連まで手を回して欲しい

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:23:23.85 ID:HdlRekvX.net
孫が感染流行地域から帰省して来て感染した静岡80代女性が4週間近く入院してたけどやっと退院
しかし磐田の未就学児が重症になってる…

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:24:11.16 ID:nI6+fHeW.net
>>760
濃厚接触者の2割検査が終わったということなの?あと8割残ってるの?

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:24:18.11 ID:1A38NJUx.net
>>757
おっと
L☓◎の悪口はそこまでだ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:26:29.29 ID:ZLmBqWsC.net
>>758
大本営発表だなw
太平洋戦争のときもこんな感じだったんだろうな

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:26:35.83 ID:MjF1h+b2.net
>>765
違うよ
一日の検査数のうち2割前後がクラスター関係者以外ってこと
クラスター関連は一昨日の時点で半数以上終わってる

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:26:42.55 ID:S4ZFjKOZ.net
2週間前に比べて減ってきたか
2週間前
https://i.imgur.com/63d23K5.jpg
今日
https://i.imgur.com/d14mXMi.jpg

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:27:07.90 ID:nI6+fHeW.net
>>768
ありがとう
ほっとしたよ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:29:46.31 ID:YVgydXod.net
>>757
つい最近、食べるとき外すんだから関係ないだろというバカが多くて
マスクを買わせた河口湖のラーメン屋が大炎上したぞ

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:30:19.39 ID:ATZa96Dm.net
やらまいか浜松 やらまいか浜松 オイショ ヤイショ!!

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:30:27 ID:o8/DvKhr.net
https://twitter.com/Dad_McFly/status/1288262875954348032?s=20
(deleted an unsolicited ad)

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:31:25 ID:IGvLPJyf.net
>>764
重症ってわかるの?

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:35:15 ID:nI6+fHeW.net
 https://www.at-s.com/news/article/health/shizuoka/792604.html
「感染者の濃厚接触者を迅速に割り出し、PCR検査を行う」。
市は「クラスター発生の恐れ」があると判断した23日以降の1週間で985人に検査を実施した。
感染が1人確認されるたび、周囲の数人の濃厚接触者が追加され、対象は日を追うごとに拡大。
新規感染が30人まで膨れ上がった25日以降は感染者個々の行動履歴の詳細な聞き取りが困難になった。県内では同日以降6日連続で新規感染者数が14人を上回る。
 浜松市民の不安も広がっている。市保健所への相談は22日に1日301件、23日は428件、27日には753件まで膨れ上がった。
感染者を受け入れる医療機関の病床は市内に約70床。
既に余裕はなく、軽症者と無症状者の一部は、市職員が県が確保した静岡市の宿泊療養施設(ホテル)まで車で送っている。

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:38:28.46 ID:nI6+fHeW.net
昨日までに985人の検査
今日発表分も入れてもう1000人ぐらい検査したのか?それで114人が陽性

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:43:39.71 ID:HdlRekvX.net
>>774
県のオープンデータ見ればわかる

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:45:33.49 ID:HTdOkosm.net
混雑ランプ
https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/kanko/corona/lamp.html

新型コロナウイルス感染症の影響に伴い、「新しい生活様式」が普及するなか、混雑の見える化により三密を避けた安心・安全な外出を支援するため、当市では、株式会社ロコガイド(所在地東京都港区代表取締役穐田誉輝)と共同し、市内の店舗・施設等の混雑状況が、Webやアプリでリアルタイムに確認することができる「混雑ランプ」システムを試験的に導入する実証実験を実施しています。

現在は、各施設の公式サイトと本システムを連携することにより、当該公式サイト上でリアルタイムに混雑状況をお知らせすることができますが、今後は、ロコガイド社の混雑情報サイト(現在準備中)でも、各施設の混雑状況を網羅的にお知らせすることができるようになる予定です。

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:47:00.23 ID:ATZa96Dm.net
浜松の感染者が何人だろうと今までの予防をやるだけ。
1 3密を避ける
2 マスク、手洗いをする
3 相手と2ⅿ以上の距離を取る
4 お店での飲食より自炊する
5 打ち合わせは電話、メールなどでする
6 家族も皆予防行動をする
かな

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:48:02.18 ID:ph4KziJ/.net
>>777
そんなデータは無いだろ馬鹿
そこまでしてレスして貰いたいのかアホが

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:48:12.05 ID:wGrSb1XD.net
やれることがそのくらいしかないんだよな

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:48:15.37 ID:ptzEIPme.net
今日は+22くらい?

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:50:20.82 ID:PQ1D/ZhV.net
https://stopcovid19-shizuoka-dev.netlify.com/
昨日19:30の時点で重症者はゼロ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:53:10.42 ID:HdlRekvX.net
>>780
お前が無知なだけだろ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:54:56.19 ID:HdlRekvX.net
>>783
そこは反映が遅い
ここの数字が最新
http://www.pref.shizuoka.jp/kinkyu/covid-19.html

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:55:00.54 ID:elaQ5ypL.net
これか
220001_shizuoka_covid19_patients.csv (CSV 18.8KB)
https://opendata.pref.shizuoka.jp/dataset/8167.html

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:57:43.22 ID:MXjjoA3z.net
大阪+350以上
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1596165901/

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:58:31.52 ID:MXjjoA3z.net
新型コロナウイルスの急速な感染拡大を受けて、岐阜県の古田肇知事は31日午後にも、県独自の「非常事態宣言」を発表する方針です。

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6367029

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 13:01:24.77 ID:7j9oOE4Q.net
>>766
いいえカネカネ亭の悪口です

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 13:03:16.56 ID:7j9oOE4Q.net
ラーメンで健康とか大ウソ
気をつかってます → クチだけ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 13:04:48.74 ID:XCwM5gjL.net
>>780
自分の無知を恥じろよアホが
https://i.imgur.com/TwABGQS.jpg

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 13:05:55.78 ID:ptzEIPme.net
今日の東京都+460台だってよ。
ばかなの?

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 13:09:09.71 ID:PQ1D/ZhV.net
>>791
かわいそうに
よくなることを祈るよ

もうこの段階になったら軽症者は自宅療養で重症者だけ入院でいいでしょ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 13:19:15 ID:5/ZJxiQH.net
増えてはきたけど感染経路は接待を伴う飲食店、会食、家庭内、親戚内が中心
これが保育、高齢者施設や学校、職場が増えてくると緊急事態宣言も考えるかもしれないけど
今のところ感染した人はうかつだったとしか言えないのでは
クラスター起きた環境調べて公表するのがマスコミくらいだから実態なんか全然わからないけど。
これで緊急事態宣言なんか出されちゃ真面目に新しい生活様式してるやつがかわいそう

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 13:20:02 ID:5/ZJxiQH.net
公表じゃなくて報道か

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 13:25:13 ID:5/ZJxiQH.net
>>791
軽症と中等症って区別したほうがいいのでは
酸素吸入気付けてるのと付けてないのじゃえらい違いでわ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 13:31:04 ID:IGvLPJyf.net
>>791
お母さんに移されたのかな
良くなるといいな

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 13:35:44 ID:IGvLPJyf.net
【速報】「非常事態宣言」発表へ 岐阜 ★2 [1号★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596168519/

岐阜が先陣を切ったけどGOTOで岐阜に行く人はどうなるの?

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 13:37:58 ID:0IAV7/NL.net
【悲報】家庭内でコロナ感染した静岡県ジュビロ磐田の未就学児、無症状だったのに重症化…どうすんのこれ [529672706]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1596169319/

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 13:38:46 ID:nZpA7wLf.net
東京とかすぐに1000人いきそう

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 13:41:07.08 ID:MXjjoA3z.net
ベッドが一番足りなくなってるのが静岡県
真っ赤になってる

COVID-19 Japan - Anti-Coronavirus Dashboard #StopCOVID19JP
https://www.stopcovid19.jp/

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 13:46:09 ID:zgyj9FVV.net
もう軽症者は自宅でいいよ
ホテルも足りなくなるんだから
症状の重い人優先にしよう
コロナの病床増やせば他の病気や事故の人の分が足りなくなる

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 13:47:43 ID:0L68OSOV.net
こんな板に出入りしてるお前らなら心配ないと思うが
マスクや消毒液の転売が解禁になるから買い占められないようにしろよ
とくに熱海、伊豆、沼津は県外のやつらが狩りにくるぞ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200731/k10012543231000.html

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 13:49:41 ID:wGrSb1XD.net
自宅療養とかアホは歩き回るぞ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 13:51:35 ID:RdmanEfv.net
まだまだ対岸の火事だと思ってるし
いざとなったら病院が不眠不休、無償で助けてくれると思ってるよ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 13:57:31 ID:nI6+fHeW.net
>>804
そのための療養ホテル
でも用意できないなら自宅療養しかない

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 14:02:38 ID:WqVoPKIJ.net
>>791
国が何も対策しないから子供が重症にΣ(゚Д゚)
早く良くなります様に(´・ω・`)

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 14:06:59 ID:nI6+fHeW.net
話を振り出しに戻すようだけど浜松は検査やり過ぎたと思うわ
療養ホテルもないうちに検査しすぎ
みんな軽症なのに
大抵、濃厚接触者は保健所の指示で1週間自宅待機、健康観察、何もなければおしまいで済んでた

磐田の子みたいなのを手厚く治療すればいい

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 14:10:27 ID:ATZa96Dm.net
>>791
かわいそうに、子供でも重症になるケースもあるんだな、
韓国でも高校生が亡くなっている。

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 14:12:25 ID:m0Q16AET.net
>>808
検査すること自体は良いことでしょ
軽症なら自宅待機させれば同じ話だし
陽性って分からないと家で待機できないような奴っているでしょ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 14:14:12 ID:ATZa96Dm.net
>>808
検査してから感染者が多すぎるにが分かった。
こういう事もあるさ。
これから頑張ってホテルを探すべき。

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 14:17:55 ID:DB+sjYtn.net
>>708
てっきり「まち」だと思ってたら、まさかの「浜松城」だったんだよ、ハマチ。

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 14:18:35 ID:DB+sjYtn.net
>>714
江原素六記念館

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 14:18:54 ID:nmCil0JU.net
>>803
御殿場も狩られそうだな…

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 14:19:57 ID:ATZa96Dm.net
ホテルって本来余ってるんだろ?蒲郡で倒産したからな。
この際交通の便が悪いだの何とか言ってる場合じゃない、閑古鳥が鳴いてる
ホテルを探して収容すべき。
聖隷三方原は浜名湖から近いから重点的に探すべき。
県と市は何をやってる、一等地を探しても見つからないぞ。

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 14:20:48 ID:ATZa96Dm.net
>>812
つ魚

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 14:23:01 ID:da9k1spa.net
https://toyokeizai.net/sp/visual/tko/covid19/
メディアは感染者数の増加を騒ぐのも結構だけど、入院者数よりも退院者数の方が上回っていて
重症者数、死亡者数が右肩上がりになっていない現状もちゃんと伝えた方が良いと思うのだが

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 14:28:06 ID:nI6+fHeW.net
>>817
そうなんだよ
だから自宅待機徹底で乗り切る方がいいと思うんだよ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 14:30:40 ID:dTN4HxFW.net
>>817
メディアを見るのがここの住民みたいにまんべんなくチェックする能力があるなら賛成。
老害やキャバホストみたいのは、緊急事態宣言を解除しただけで動き回れる・元通りになると勘違いしたから脅し続けた方が良い。

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 14:32:50 ID:nI6+fHeW.net
ホテル見つからないことが夜の街2800人検査中止の口実になりそうな予感
それならそれでいいかも
夜の街どころか浜松の街中は閑散として自動的に自粛できてるみたいだから

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 14:36:52.22 ID:9f17f/KN.net
やっと近所でマスク買えるようになったのに転売規制廃止とかアホか
秋冬に絶対枯渇するぞ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 14:36:58.97 ID:hGhrCPC+.net
>>817
ピークには及ばないが重症はどう見ても上がり始めてるな

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 14:38:58.35 ID:RdmanEfv.net
>>821
そこでアベノマスクが降臨

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 14:39:21.26 ID:nI6+fHeW.net
>>822
グラフ読める?縦軸の数字見てごらんよ
ほぼ横ばいだよ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 14:43:01.49 ID:28Zb77bi.net
>>817
減っているもしくは横這いだとしてその理由が明らかでない以上アナウンスする必要はないと思う

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 14:45:31.43 ID:nI6+fHeW.net
重症者や死者が増えていないのに不安を煽るアナウンスはやめた方がいい
双方の事実をそのまま報道すべき

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 14:47:20.59 ID:fuEKiFsv.net
県内さらに+10人

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 14:49:16.04 ID:SsbJceuU.net
>>824
現行30台が1月足らずで80台になってるのが横這いとは
新規が劇的に増えてないってんならそうだが

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 14:53:59.76 ID:qBq6GKX8.net
感染者はほとんど軽症な上に症状がないなら保健所の判断で2週間で検査なしで療養解除だから
1週間前後で人にもうつさなくなる
退院療養解除は多くて当然

コロナ、1週間で感染リスクなし? 隔離2週間は必要か
https://www.asahi.com/sp/articles/ASN5G5SFNN5GULBJ013.html

二次感染、発症6日目以降はなし

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 14:55:23.03 ID:eMZJu2hn.net
重症って
エクモ級って
事だよな、、、

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 14:59:16.69 ID:nI6+fHeW.net
>>830
そんなことはないが、集中治療室に入るか人口呼吸器は使ってる状態

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 15:02:30.24 ID:tApBDF7L.net
エクモは重症よりも上の重篤

【軽症】発熱・せきなど 肺炎があっても片側
【中等症】両側に肺炎 炎症あっても軽度
【重症】酸素吸入が必要 炎症も高度
【重篤】人工呼吸器やECMO(人工心肺器)が必要

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 15:04:11.83 ID:tApBDF7L.net
ソースこれ
https://news.yahoo.co.jp/byline/mizushimahiroaki/20200516-00178750/
この人は重症扱いでも話をすることは出来ていた

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 15:04:31.01 ID:1A38NJUx.net
>>832
中等症でも人工呼吸器だぞ
軽いみたいな書き方はやめろ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 15:08:41.78 ID:eMZJu2hn.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed7c79007bf81fa5bd94c6e16a31b5ca055c7b4e

厚労省の分類では重篤も「重症」に含まれるらしいぞ
いずれにしても助かってほしいが

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 15:10:34.18 ID:1A38NJUx.net
俺も勘違いしてた、すまん
厚労省の最新?の分類
https://kangonohiroba.net/2020/05/9883/

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 15:13:01.26 ID:4SbjvT+8.net
59123107125907しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミックの

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 15:14:18 ID:nI6+fHeW.net
マジな話、日本は人口比あたりの病床数は世界トップクラス
でも人口比あたりの、医師、集中治療室の数は割と低い
だから重症者のために、医師と病床は確保した方がいい

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 15:16:40 ID:9hKpVhtM.net
子供も重症化

>>1
【悲報】家庭内でコロナ感染した静岡県ジュビロ磐田の未就学児、無症状だったのに重症化…どうすんのこれ [529672706]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1596169319/

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 15:24:02.18 ID:fV+kyIqm.net
子供は一番右の症状の欄、なしなんだけど重症なんだな
よりによってキッズが重症はつれえな

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 15:29:33.55 ID:cg41M/od.net
若者は重症化しにくいってのを一気に過去の物にしたな

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 15:32:24 ID:54WxiLrF.net
一人重症化しただけでそれはないわ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 15:38:43 ID:4SbjvT+8.net
41383107384107しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミックの

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 15:42:43.83 ID:5qehOEKc.net
ただでさえ病床ないのに県外在住感染者何とかならないのか

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 15:43:51.44 ID:A5bWZe1i.net
なんだ仮設住宅や体育館でもいいんじゃんか
誰だよ色々条件あるっつってたの

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 15:45:41.98 ID:ATZa96Dm.net
>>818
何か勘違いしてないか?
自宅待機は基本ホテル隔離と同様で感染者なので自由に外へ出られない、外で何も
出来ないのだよ、最初は国の指示を守らなくて感染を広げる可能性がある者がいた。
なので今はホテル隔離が原則。陰性が確認されるまで自由にはなれない。
こう厳しくしないと人は守らないから。

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 15:46:22.38 ID:diMfNtqb.net
ここの個人の発言なんて話半分でいいだろ
そんなに信憑性のあるもんじゃないし考えの一つくらいで見とくといい

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 15:46:47.80 ID:cg41M/od.net
マスク転売OKになるみたいだから必要分は早めに確保したほうがいいな

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 15:50:41.00 ID:lGDEa9eJ.net
うわ、沼津出たのかよ
これラブライバーのせいだろ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 15:53:04 ID:jVvJWg0E.net
静岡市35人目か

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 15:53:34 ID:KieSSil4.net
今日の感染者数はこんなとこか。20人?

テレビ静岡 FNNプライムオンライン

【速報】新型コロナ・静岡市 新たに1名 4日連続
地域
5分前

【速報】熱海・沼津・富士・島田…新たに8人感染確認 5人は経路調査中
地域
35分前


【速報】新型コロナ・浜松市 きょうも新たに11人の感染確認
地域
3時間前

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 15:56:07 ID:jQfDe5E1.net
>>331
すごく納得!良い意味でこんなプライドが低い所ないです。外部から来ても歓迎してくれるし、住みやすい所はないです。
浜松北や静岡高校は全国でも有名なのに地元では知られていない?バイクの世界4大ブランドの3個が静岡。キルフェボンやななやみたいなおしゃれスイーツ発信地だったり、メシも美味い。富士山もあるし、海もあるし、日本一綺麗な川もある。気候だって温暖だし。あえて欠点言うなら宣伝下手。ここに尽きる。
静岡県民こそ一度外部に出てみることをお勧めします。お世辞じゃなく静岡県の良さがすぐに分かるはず。いろいろな所に住んだり旅行したけど、静岡県に将来住みたい。

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 16:00:28 ID:KieSSil4.net
>>852
刺激が足りない。好奇心が満たされない。
人によっては3日で飽きるよ。

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 16:02:09 ID:70anZKCu.net
>>846
いや、ホテルの方がいいけど、浜松市の住民が反対したりして用意できないだろ?だから自宅待機しかない

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 16:03:32.96 ID:28Zb77bi.net
>>852
北海道から来たけど食べ物はおいしくないよ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 16:04:22.92 ID:4SbjvT+8.net
21043107042107しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミックの

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 16:10:50.26 ID:FQ1oS6BW.net
>>852
最初貶されたのかと思ったら凄いな
静岡の良さは静岡に住んでいる人だけが知っていれば良いから他に宣伝しないでいてくれると助かる

キルフェボンは昔、目の前の公園でトレイを持って食べることが出来たそうだ
外国風で洒落ているだろ
昔「本店キルフェボンでは椅子に座って食べれるんでしょ!」とお台場のタワマンに住んでいる人に驚かれた覚えがある
宣伝下手でいい有名になったら困る

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 16:13:12.58 ID:FQ1oS6BW.net
>>855
北海道はメシウマだから仕方がない

昔旅行会社勤めだった人が「静岡人は海の幸も山の幸もあるから、どこに連れていっても食べ物で苦労する」とツアーガイド時に困っていた話を聞いたことがある

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 16:13:19.09 ID:5/ZJxiQH.net
>>832
Q:「中等症」や「重症」の場合はどのような措置が必要になるのですか?

入院をしたうえで、酸素吸入をしないと危ないと判断された感染者は「中等症」に、
集中治療室(ICU)での治療や人工呼吸器の装着が必要となる場合には「重症」と分類されます。
https://news.yahoo.co.jp/articles/20da7968e8d3080bf099730489d10bef298de805

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 16:16:55.60 ID:ATZa96Dm.net
重症とか重篤とか一般人には分かりにくいけど
人工呼吸器も色々あるので分かりにくい。
酸素吸入で、喉に穴をあけて管を入れるのは話せなくなる、マスクとか鼻に管をいれるのは
軽症で話は出来る。
当然話せないにはすごく重い。

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 16:20:57 ID:Bc9tUYbp.net
静岡は特別いいところもない地味な県だけど今となってはそれが幸いしてる
ここに引っ越してよかった

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 16:22:20 ID:A5bWZe1i.net
>>861
そろそろうぜえからどっか行ってくれる

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 16:23:17 ID:s2adAEGQ.net
【速報】愛知県で少なくとも190人の新型コロナ感染を確認、過去最多を更新。うち名古屋市は100人程度。7月31日15:48 [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596178478/

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 16:24:05 ID:Bc9tUYbp.net
>>862
うっせお前が消えろ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 16:24:37 ID:5/ZJxiQH.net
どこの記事みても重症、中等症の定義について「厚労省の担当者によると」としか書かれてないけど
きちんとホームページで説明してほしいね
重症患者の数だけみて医療の逼迫具合を判断するのは奇妙だ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 16:25:25 ID:PtWSoG0S.net
>>855
北海道はウニいくら蟹貝類等々、海産物がおいしいし、じゃがいも、とうもろこし、夕張メロン、美味しいものだらけだよね
でも、静岡のマグロカツオ生しらす桜えびもうまいし、うなぎ、メロンの王様クラウンメロン、いちごみかん、美味しいもの多いよ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 16:26:58 ID:5qehOEKc.net
全国的に感染者増えているな
特に大都市は伸びが凄いな

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 16:27:30 ID:dqmJ53C0.net
沼津市最悪だな
年齢性別非公開、感染経路不明
アホですか?

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 16:27:42 ID:A5bWZe1i.net
>>864
スレチで荒らしで何がしたいんだ?

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 16:28:47 ID:ZLmBqWsC.net
>>868
どうせ東京の風俗店とかじゃねーの

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 16:30:29 ID:Bc9tUYbp.net
>>869
観光地が少ないし街も微妙だから感染者があまり増えないんだろ?
別にスレチじゃねーよ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 16:31:14 ID:ATZa96Dm.net
>>854
住民の反対で用意出来ないら自宅待機しかないよね。
浜松市は一等地の有名ホテルと話しして、こじれて困ってるそうで、だけど交通の便の良い
所にもこだわっている。
浜名湖周辺の舘山寺あたりは廃業したホテルとかあると思うけど、聖隷三方原とは
かなり近く7Km位でほぼ直線路でド田舎なので交通の便は良いからいいとは思うけど、
浜松市はこういうホテルとは話をしないのだろうかと思っている。

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 16:33:28 ID:pUT/hPpI.net
>>872
浜松のホテル情報はもういいから落ち着けよ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 16:33:54 ID:ATZa96Dm.net
>>858
確かに刺身やうなぎは美味い、関西に住んだ
ことあるから間違いない。

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 16:37:03 ID:Cf4L3Ebf.net
浜松そっちでやれよ基地外
とっとと感染してくれ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 16:38:57 ID:iLfwZv0G.net
沼津最悪だわ
市長からして全然なってない
というかどこが危ないのか公表しろよ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 16:44:22 ID:bRJWRttx.net
>>871
観光地が少ない?これだけ観光客が来てるのに?
(観光ネタはこの1レスだけにしとく)

p5参照(全国6位)
https://www.mlit.go.jp/common/001274858.pdf
外国人にはそこまで人気ないp7参照(それでも11位)

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 16:44:54 ID:vXMHWSDP.net
沼津は県外のラブライバー大歓迎してる時点でもうね

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 16:45:28 ID:pUT/hPpI.net
沼津っていっても幅広いから範囲定めてほしいんだがw
戸田と原や愛鷹じゃかなり距離あるしな

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 16:46:36 ID:YNtudoJC.net
>>853
そういうコロナ広げるような人間はこの世にいなくていいから

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 16:47:44 ID:iLfwZv0G.net
ラブライバーとか言う陰キャのいきったのが闊歩してる時点で沼津の田舎も駅近くも危険性は変わらなくなってるな
マスクすらしてないのもよく見る

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 16:48:05 ID:QR7m8iHK.net
豊橋へ行ってきたよ。コロナの話題で今浜松が大変だって伝えても名古屋の方が酷いからで相手にされなかった。

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 16:53:19 ID:5r6XY9d8.net
あと、静岡の海はめちゃくちゃきれい
特に伊豆の海
下田あたり、白浜海岸なんて青い海に白い砂浜南国気分だよ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 16:54:58 ID:MjF1h+b2.net
三大都市どうなってんだよ
チキンレースでもやってんのか

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 16:56:10 ID:Bc9tUYbp.net
戸田はもう位置的に伊豆でいいわ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 16:58:16.77 ID:cXysle0H.net
と…戸田

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 16:58:52.66 ID:Bc9tUYbp.net
へ…とだ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 17:00:23.53 ID:PRf+CFXu.net
病床、あと数日で埋まりそうだな

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 17:00:50.64 ID:4SbjvT+8.net
48003107004807しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミックの

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 17:01:11.66 ID:ATZa96Dm.net
>>882
どこでも感染が増えてるから自分とこしか気が回らないのだろう。
浜松だって中部、東部はろくに見てないから。

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 17:04:56 ID:Q67WgbAJ.net
熱海とか伊豆なんて関東の庭なのに沖縄から来るとか

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 17:07:32 ID:xCQBq3Ky.net
沖縄から熱海伊豆なんて何でくるんだ?
海は沖縄のほうが綺麗だし温泉なら九州にいいとこ沢山あるのに

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 17:11:56 ID:ATZa96Dm.net
>>888
そうだなあ。
https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/kiki/documents/honbu.pdf

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 17:12:51 ID:PyIFIg/0.net
沼津の水質はきれいで毎年1位

1位 井田 沼津 
1位 平沢 らららサンビーチ 沼津
1位 前浜ビーチ 宮古島
1位 前栄里ビーチ 石垣島
1位 クラブメットカビラビーチ 石垣島

6位 大瀬 沼津
8位 御浜 沼津
8位 パイナガマビーチ 宮古島
https://dol.ismcdn.jp/mwimgs/7/b/670m/img_7b0a99bb506a06e9d377cb03e457e089293879.jpg

沼津のライバルは沖縄離島しかない
  

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 17:14:59 ID:jQfDe5E1.net
>>862
いや、分かる。こんな良いとこないわ。地元民がこんなに地元を揶揄することすら笑える。静岡県らしい。外部者からすると羨ましい。自分も定年したら静岡県に住みたいです。

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 17:15:22 ID:gt7g5l5l.net
水質いいんだな
まぁ視覚的な綺麗さを言いたかっただけなんだけど
どうでもいいことだな

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 17:16:37 ID:+jzJicg+.net
こんないいとこないって言っても実際複数他県に住んだことある人なんて少数なんだよな
住めば都よ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 17:17:33 ID:EWt3MKbj.net
こっちか
セノバのノジマでついに感染者
ソースはツイッター

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 17:22:03 ID:cg41M/od.net
なぁ、日本て今年の夏越せるのか?

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 17:22:49 ID:ofvoniVs.net
夏も冬も越せるよ
何人死ぬか知らんが

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 17:26:24 ID:rS1P8joz.net
台風への備えもお忘れなく

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 17:26:35 ID:lGDEa9eJ.net
ラブライバーとかいうチー牛のせいで沼津も医療崩壊へw

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 17:28:55 ID:H2EmGZuI.net
>>818
食事は?トイレは?ふろは?家族への感染をブロックするのは
素人の管理じゃ無理だと思いますよ。

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 17:29:32 ID:Q67WgbAJ.net
2週間前くらいに歯医者の帰りに寄ったかもセノバのコジマじゃ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 17:30:51 ID:YNtudoJC.net
自宅待機って無症状が体に何も起きてないとでも思ってんのかね

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 17:37:03 ID:EWt3MKbj.net
(株)ノジマ(神奈川県横浜市、野島廣司社長)は7月30日(木)、静岡市葵区にある「新静岡セノバ店」に勤務する従業員1名が、新型コロナウイルスに感染したことが判明したと発表。

この従業員は7月30日(木)から出勤を停止して、県外の実家にて療養中。

7月21日(火)通常通り出勤
※7月22日〜29日まで県外の実家にて休暇
7月26日(日)発熱症状あり
7月29日(水)新型コロナウイルス陽性と発覚
7月30日(木)出勤停止(県外の実家にて療養中)

同店は7月30日(木)開店前、店内およびバックヤードの消毒・清掃作業を実施した。濃厚接触者はいないという。

保健所の指導の下、安全を確保できると判断したことから、7月31日(金)は通常通り営業している。

https://news.shoninsha.co.jp/strategy/156732

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 17:42:08 ID:EWt3MKbj.net
29日に発覚して今の今まで黙ってたのか

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 17:42:11 ID:ZLmBqWsC.net
>>906
県外の実家がどこかが肝心なのに

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 17:42:53 ID:4qstf24V.net
>>901
今年は台風も観測史上最小だか2番目だかなんだよなー

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 17:44:13 ID:EWt3MKbj.net
しかもノジマって他店と店員ヘルプで循環するからな
県内はもちろん山梨から来てる店員とかたまに見たしやべぇぞ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 17:44:20 ID:MDaPKKDN.net
>>905
どんな病にも余病併発は付きもの
コロナなんて人口比率から考えれば軽度な感染症

コロナホテルに監禁しておけば無問題

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 17:46:54 ID:fuEKiFsv.net
富士 クラブアルテミスでクラスター

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 17:46:57 ID:ofvoniVs.net
わろた
わざわざ県外の実家まで撒き散らしにいったのか 

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 17:51:03 ID:pbzxUKe4.net
沼津の感染者も富士のクラスター?

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 17:52:06 ID:In7HpOKL.net
>>906
リストに無いが、仮に7月10日頃にも静岡県外の実家へ帰ってその時にもらってきているのかも。

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 17:53:23 ID:Q67WgbAJ.net
発症まで日数に幅があるからやっかい

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 17:53:40 ID:In7HpOKL.net
>>892
当時の感染者数…

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 17:55:24 ID:i0Z07UVS.net
医療従事者や仕事で止むを得ず他県へ行って感染するのはまだ仕方がないと思える
自分の欲を優先して他県に遊びに行って周りを巻き込んで
最悪死人まで出して「責めてはいけない」ってのはなんだかな

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 18:02:52 ID:ofvoniVs.net
最悪死人が出るのは風邪も同じや
これを機にみんな普通の風邪でも絶対に外にでないようにしよう

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 18:07:17 ID:qBq6GKX8.net
>>893
涙ぐましい
なるべく市内に留めておこうとする努力は感じ取れる
24/25 市内の医療機関はあと1病床

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 18:10:18 ID:5qehOEKc.net
もうどこも危ないわ
予防してだめならしかたない

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 18:12:32 ID:494WkpQV.net
>>852
なんかどうもありがとう
褒めていただいたところを大切にしていきたいです
私も今は静岡を離れているけどいつか帰りたいな

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 18:17:02 ID:pUT/hPpI.net
沼津もアルテミス言うてるな
エブリ静岡

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 18:19:43 ID:ZLmBqWsC.net
>>923
客の女か。

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 18:20:01 ID:JPoO9Y7q.net
>>898
マジかーーーーーーーーーーーーーーー

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 18:20:58 ID:My/oZwBm.net
https://imgur.com/BHG7GSY.jpg
https://imgur.com/xyqupJp.jpg
https://imgur.com/wrD323f.jpg

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 18:21:48 ID:JPoO9Y7q.net
>>898
静岡市一名詳細は明日発表はこれか?
各方面を必死で調整中なのかね
あのFMラジオとかなんて言うんだろ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 18:25:57 ID:VPswBISq.net
富士市クラスター怖すぎる

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 18:26:49 ID:Oe38Ppt+.net
>>920
これから、陰圧室でない普通の病棟をコロナ用に使うようにして増設する

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 18:27:13 ID:JPoO9Y7q.net
と思ったらノジマがちゃんと発表してたのか
セノバって狭くてどうしたって密になるじゃん
やっべーなー、セノバに集まる女子にとっくにばら撒かれてるだろうに
静岡駅に新静岡駅周辺ますます近寄れないわ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 18:28:41 ID:Oe38Ppt+.net
もう夏休みだよね?

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 18:29:35 ID:YNtudoJC.net
早く独自に緊急事態宣言出せよ
愛知みたいになってからやってたじゃ遅いぞ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 18:32:21.07 ID:7Lyl8D9L.net
>>910 6月から7月にかけて、県内の電器屋は某掃除機の展示切り替えやプライスカードの切り替えで関東関西から派遣労働者かき集めてきてた
派遣会社社員やメーカー社員もトンキンから来て日本各地の電器屋回りでウロウロしてたのでかなり危ないと思う

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 18:32:25.24 ID:MXjjoA3z.net
富士クラスターはホストクラブか
Go to なんちゃらの結果を知るのが恐ろしいな
https://pbs.twimg.com/media/EePkyuAUcAApf0K.jpg

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 18:36:10.05 ID:EWt3MKbj.net
>>933
うわ、ヤバ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 18:37:19.28 ID:VPswBISq.net
>>934
みかちゃんの店もそうだけど、換気出来ない状況だったのがダメっぽいね
https://i.imgur.com/Y3BGAJk.jpg

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 18:38:11.15 ID:Oe38Ppt+.net
ダイキンの換気できるエアコンに変えるんだ!

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 18:51:29 ID:Qj5kvo2U.net
https://www.at-s.com/news/article/health/shizuoka/792825.html
また、ブリリアのオーナーが文句言ってんのか

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 18:58:29 ID:e5UHgpQl.net
まぁでも間違った店舗言うのはいかんと思う

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 19:08:09 ID:BFinFJCv.net
富士にホストクラブがあったことに驚き

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 19:10:50 ID:JPoO9Y7q.net
換気できないのは不動産屋のせいだからね
札幌雪なつりあったか部屋や大阪ライブハウスの時点で騒ぎになってたのに
自粛期間付きで半年もあっていったい何やってたのと

3密ってそもそも窓なかったらアウトだからね
二人でドアを閉めて
オーナーの首も絞めて

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 19:11:41 ID:cRfbeFZ4.net
セノバってまるごとの中継してたよね!?
久保ひとみピンチやん!

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 19:17:18 ID:5VbFgRxD.net
セノバで出たならPにも居ないわけがない
あのタピオカ通りからパルコまでの密地帯もう歩けないな

信号待ちしてると気付かず後ろに感染者が居て
気付かずに吐く息を思い切り吸い込むと思うと

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 19:19:47 ID:4SbjvT+8.net
45193107194507しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミックの

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 19:20:58 ID:v3R8Pr0O.net
もう歩けないというか、このご時世あんなとこ歩きたくないわ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 19:21:51 ID:5VbFgRxD.net
気をつけよう
あなたの後ろに感染者

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 19:25:18 ID:cg41M/od.net
浜松以外の8人
https://www.fnn.jp/articles/-/69028
アルテミス
https://www.fnn.jp/articles/-/69043
浜松女子感染で臨時休校
https://www.fnn.jp/articles/-/69040

浜松は検査対象人数また増えたね

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 19:27:29 ID:iLfwZv0G.net
美容院も締め切ったところ多すぎ
全然予防する気なし
これで良く商売やってると思うわ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 19:28:23 ID:ZLmBqWsC.net
沼津の人客じゃなくてホストっぽいね。
「職場で同様の症状あり」て書いてある

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 19:30:02 ID:4SbjvT+8.net
00303107300007しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミックの

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 19:39:07 ID:RxfZsNy4.net
歯医者で定期点検受けたいが、歯科助手の人って手袋を患者ごとに交換しているかな?
まさか午後に1回するだけじゃないよね?

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 19:42:03 ID:qE1jgNS/.net
>>951
今はわからないけど、昔は肝炎の人の対応じゃない限り都度変える事は無かった
でも手袋ごと手洗いは必ずしてたよ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 19:43:01 ID:EWt3MKbj.net
>>951
手袋毎回変えてたら経営が傾くって聞いたな

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 19:44:13 ID:kBPhjQvP.net
虫歯菌うつるし今は全ての器具は患者ごとに変えるし消毒するでしょ
歯医者はなるべく新しいところがいい

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 19:45:53 ID:VPswBISq.net
昔行ってた歯医者の歯科助手、床に落とした手袋そのまま装着しててびっくりした

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 19:46:55 ID:7Lyl8D9L.net
https://i.imgur.com/6OAYL0Z.jpg
次はラブライブクラスター来るかもね
ナントカちゃんの誕生祭とかやってる模様
https://twitter.com/urakutenism/status/1289053727593132032?s=21
(deleted an unsolicited ad)

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 19:49:27.61 ID:5qehOEKc.net
ジャパンレプタイルズショー行きたかったけど
毎年全国から爬虫類ファンくるから今回はやめとこ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 19:50:05.52 ID:cRfbeFZ4.net
>>956
だから、アニヲタはキャバクラに行かねーから
感染者ゼロなんだよ!安心しろや糞して寝れば

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 19:53:48.78 ID:kBPhjQvP.net
キャバも風呂もいくけどな

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 19:56:04.71 ID:JPoO9Y7q.net
ガス屋だか電気屋だかの仕事に期待するわ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 19:56:24.14 ID:XXbfWD7A.net
>>951
歯医者によっても違うと思うけど、前に勤務してたとこは破れない限り変えなかった
グローブのまま石鹸付けて手洗いして消毒スプレーするだけ
エアータービンも申し訳程度にアルコール綿で拭いてただけというヤバイ歯医者だったよ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 20:00:19.68 ID:ZLmBqWsC.net
>>956
マジでめちゃ多いよ。
市長が来ていいって言ったからと正当化してるみたい。
キモオタ撲滅してほしい

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 20:00:38.41 ID:7TYtT0IR.net
>>934読む感じめっちゃ居そうだな

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 20:11:59.67 ID:4ahKh/zf.net
ホスト行く女なんてどうせネグレクト予備軍だろうし死滅してくれりゃいいのに

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 20:12:53.10 ID:qE1jgNS/.net
>>954
器具は以前から都度変えて滅菌かけるよ
手袋は手と同じ扱い

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 20:14:24.48 ID:Eqs58Uu5.net
歯医者は朝一がいいのかな

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 20:21:52 ID:EWt3MKbj.net
銭湯みたいだな

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 20:29:10 ID:25yqtuXc.net
キャバクラとかホストクラブはどうせヤクザのしのぎだろ
壊滅すればいいのに

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 20:32:25 ID:FlunFolO.net
スズキ本社2人目
https://www.suzuki.co.jp/release/d/2020/0731a/

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 20:39:22.62 ID:3XK7Ldrj.net
修が感染したら年齢的にやばいぞ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 20:42:10.79 ID:LuAfwuob.net
【マスク】スズキ31【配りました】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/industry/1591696877/

話題になってる

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 20:48:03.52 ID:CW/HAT+C.net
>>962
キモオタは普段まず外出しないから
ウイルス持ってる率はかなり低いと予想

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 20:49:07.16 ID:ATZa96Dm.net
>>966
朝一でもいいけど患者を5人位並べて順番に見る先生もいる、その都度
手は洗うけどね。
経験だと若い先生はグローブ替える先生もいる。

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 20:49:37.72 ID:bP92kXvY.net
歓楽街、人少ないな
静かでいいわ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 20:50:07.31 ID:4ahKh/zf.net
最近のオタクは昔と違ってかなりアクティブだしそんなに汚いのなんて希少種だぞ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 21:04:49 ID:LuAfwuob.net
コロナ巡りネット中傷やまず 「二次災害」おびえる関係者 浜松|静岡新聞アットエス
https://www.at-s.com/news/article/health/shizuoka/792825.html

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 21:08:14 ID:ZLmBqWsC.net
>>972
沼津まで来るアクティブキモオタ舐めんな

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 21:09:27 ID:cPdNMX2R.net
静岡のような田舎は感染者少なくていいな

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 21:10:33 ID:ATZa96Dm.net
浜松、今ブリリア関係で検査してて感染者も出ているけどブリリアが一段落してから
感染者がどの位出るか興味がある。
感染者が2〜3も人位なら一安心でもあるけど、もし感染者が出続けるなら更に予防対策
しないといけないな。

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 21:12:42 ID:MXjjoA3z.net
とらのあな静岡店閉店
https://pbs.twimg.com/media/EeQOM10UcAMJ28Y.png

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 21:12:48 ID:EWt3MKbj.net
>>976
水俣起こしたチッソグループの積水が被害者ヅラしてるのはイカン

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 21:16:49 ID:3md2fqf/.net
過去事件を起こしたから今何されてもいいってのは違うやろw

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 21:22:47.44 ID:CW/HAT+C.net
>>979
2、3週間は様子見しないとだな三次感染くらいまで考えたら
車社会故の強み発揮できるか

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 21:23:49.62 ID:xMBwAo5u.net
https://twitter.com/avjzvkmh0aijcbi/status/1289173860370194433?s=21

遠鉄ストアで出た?
(deleted an unsolicited ad)

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 21:29:02.79 ID:bP92kXvY.net
知り合いの会社の取引先でも出たと言っていたしどんどん身近にきてる感じする
かかるのは仕方ないから後ろめたい行動をしないようにしないと

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 21:29:23.12 ID:ATZa96Dm.net
>>983
ブリリア関係者で止まっていれば一番いいけど、とにかく検査が終了しないと
どうとか見通しが立たない。
やっぱりあと2〜3週間だね。

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 21:30:11.87 ID:la1e8Bs8.net
>>984
いやあああああああ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 21:32:52.40 ID:aSBR/88T.net
>>934
マスクは?
マスクはしてたの?

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 21:33:19.19 ID:MXjjoA3z.net
>>988
愚問

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 21:36:25.42 ID:ATZa96Dm.net
店内掲示なら店名出してもよかろうが・・・・・
良くいく店のHP見たが何も書いてない。

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 21:38:23 ID:aSBR/88T.net
>>989
らじゃ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 21:41:21.16 ID:25yqtuXc.net
>>984
店内でこっそり掲示するだけでホームページではだんまりかよ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 21:42:13.75 ID:JPoO9Y7q.net
イサキなら俺の横で寝てるよ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 21:42:26.20 ID:3XK7Ldrj.net
遠鉄も来たか
杏林堂まで来たらだいぶ俺に近くなってくる

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 21:43:18.56 ID:4SbjvT+8.net
16433107431607しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミックの

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 21:43:32.29 ID:Qj5kvo2U.net
>>984
多分、感染者が利用しましたって貼り紙だと思う
遠鉄ストアにあったって他の人から聞いた

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 21:51:35 .net
静岡県の新型コロナウィルス関連情報 Part.21
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1596199827/

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 21:52:23 ID:ATZa96Dm.net
>>996
そうか、とにかくもうマスク、フェースガード
で外出ないとなぁ。

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 21:53:17 ID:uYuRKN/Z.net
感染力強すぎ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 21:53:46 ID:uYuRKN/Z.net
最後だから埋めとくか

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200