2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【エタノール】消毒薬総合68【塩素系】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 21:17:19 .net
感染予防には手指や環境の消毒が大切です
消毒液の種類や効果・注意しなければいけないこと・希釈の仕方・在庫状況など、感染を防ぐ為に情報交換をする消毒薬全般について扱うスレ

特定の消毒薬についての専門スレは>>2のリンク先参照

参考:エタノール換算表
https://www.pmda.go.jp/files/000163417.pdf

前スレ
【エタノール】消毒薬総合67【塩素系】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1595813984/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 21:17:28 .net
関連スレ

殺菌・消毒・滅菌について ★1
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1252408025/
殺菌・消毒・滅菌について ★2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1562560536/

次亜塩素酸ナトリウム・次亜塩素酸水 #消毒 #除菌 6
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1591689790/
ドーバー パストリーゼ77 #消毒 #アルコール Part47
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1595771676/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 21:17:40 .net
感染症法に基づく消毒・滅菌の手引き
http://kanpoken.pref.yamaguchi.lg.jp/jyoho/page5/syoudoku_4.html

エンベロープを有するウイルスは消毒薬に対して感性である。
多くのウイルスは56℃・30 分でカプシド蛋白質が変性して不活性化される。
エーテル,クロロホルム,フロロカーボンなどの脂質溶剤により,エンベロープを持つウイルスは容易に不活性化される。

大部分のウイルスに効果を示す消毒薬(消毒法)を以下に示す。

煮沸(98℃以上)15〜20 分間
2w/v%グルタラール
0.05〜0.5w/v%(500〜5,000ppm)次亜塩素酸ナトリウム
76.9〜81.4v/v%消毒用エタノール
70v/v%イソプロパノール
2.5w/v%ポビドンヨード
0.55w/v%フタラール
0.3w/v%過酢酸


殺菌・抗ウイルス効果に及ぼすエタノール濃度の影響
http://www.thcu.ac.jp/uploads/imgs/20190605090207.pdf

エンベロープウイルス(2種7株)は、ウイルス株により36 v/v% または45 v/v%以上の濃度で判定基準値以下となった。
(作用時間10秒)

作用時間を1分と長くすると、より低濃度で多くのウイルス株に抗ウイルス効果が認められた。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 22:13:49 ID:LYjLWZEr.net
>>1
クソスレたてんな死ね

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 22:18:10 .net
>>4
お前が死ね

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 23:07:31.72 ID:7Ik3uZgQ.net
いちおつ 過去の日本に行きたい

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 23:35:09.43 ID:hv8euE4r.net
正月明けたあたりまでは平和だったな
1月の終わり頃に謎の感染症だの発祥国の中国人が春節で殺到するぞってなってから怒濤のように今に至る

それでも最初はマスクしてれば大丈夫なんじゃね?と思ってた

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 23:41:40.85 ID:wf9q12dy.net
>>7
だよな
マスクが品薄になってた2月の頭ごろ、なんだかんだ言ってもGWぐらいにはおさまってるだろうなんてのんきに考えてた

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 23:46:09.59 ID:7Ik3uZgQ.net
過去が素晴らしい

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 23:46:24.88 ID:hv8euE4r.net
まさかマスクどころか消毒関連を爆買い()するとは思わなかったわw

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 23:47:48.57 ID:7Ik3uZgQ.net
正直タイムマシンが欲しい昭和に戻りたい

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 00:34:31 ID:50tctflD.net
昭和は長いから戦争時代に降りたら最悪だよ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 00:36:29 ID:mnLpn0qz.net
バブル数年前に降りたい

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 00:41:52 ID:ImcekITR.net
昔TDKしか信じないってキャッチコピーあったけど、ピュレルしか信じない俺

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 02:30:10 ID:egfBG2E/.net
マスクが店頭から消えてた2月末にもドラッグストアにはフマキラーのキッチン用アルコール消毒液が並んでいたので
意外に皆買ってないんだなと思ったものだ
その後1週間で消えたが

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 02:37:27 ID:kAPlHD95.net
1月はまだ中国国内で片付くだろうと思ってたから
呑気に年末年始の国際線の航空券手配したりしてたが
まさか夏まで長引くとは思わなかった
1月2月に買った来年の航空券たぶんキャンセルするはめになるんだろうな

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 03:05:47 ID:IeJlUV3b.net
正直8月になっても片付く気配すら見えないなんて思ってなかった

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 03:07:28 ID:QLfd6X6U.net
>>8
夏にはもう...って思ってた

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 03:07:36 ID:IeJlUV3b.net
3月くらいに開封したパストリーゼ一斗缶
いつも2リットルくらいの容器に分けて使ってるんだけどもうなくなりそうだわ
大体5ヶ月くらいで使い切るのかな
少し使いすぎてるかも

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 03:08:29 ID:IeJlUV3b.net
高温多湿ならウィルスなくなる説を信じてたので正直絶望だわ
早く薬ができてくれないと…

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 03:10:43 ID:7lBlI+Xn.net
>>19
業務で利用してないなら使いすぎなのかもしれぬ。
命あっての物種だからその辺は何ともな。

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 03:19:46 ID:sZ3JE4Zx.net
>>15
そんな脆弱なもん今でも要らぬわ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 03:46:46.60 ID:xd2p+Dss.net
キッチンアルコール使う香具師は情弱みたいな空気なんなの

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 03:48:01.49 ID:UxjAEf25.net
しかしこんなに消毒液が行き渡ったのにまだ新コロ撲滅できないなんてな
やっぱ濃度薄いやつは効いてないんじゃないか?

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 03:56:10.48 ID:XzUJKDyT.net
>>24
おいおい家にこもってないで少しは外に出てみろよ
タッチパネルやボタン、手すり、つり革等を触った後に消毒してる奴はほぼ皆無だから
更に消毒せずに髪や顔触ってる奴も多い

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 04:04:51.49 ID:9Gqf+M81.net
>>23
低濃度や濃度不明がひしめくキッチンアルコールを使う理由が見つからない
物がないならともかく今は食添が手に入るし
情報が十分にあるこのスレにいながらキッチンアルコールを選ぶ子は情弱通りこえて池沼

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 04:05:22.87 ID:7lBlI+Xn.net
>>24
地元の街に出て感じてみたら?
通勤するリーマンや地元で生活してる人々をよく観察したら良いよ。

意識ゆるゆるで救いようが焼い。
勝手に死んでくれたら良いんだけど?
馬鹿の血筋を残されても都民は迷惑すると思うのよ。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 04:06:28.22 ID:9RvZOIG5.net
>>24
必要だと思ってる人に行き渡ってるだけ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 04:08:31.89 ID:9RvZOIG5.net
自前のアルコールで手指消毒してる人を見た事が無いな

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 04:13:09.59 ID:FyiqebFY.net
>>17
年初の頃はSARSやMARSみたいに一部の地域で大流行するけどせいぜい数ヶ月でおさまると思ってたなあ
スペイン風邪みたいな世界的大流行が起こるとは思わなかったわ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 04:15:58 ID:QCZaMCNO.net
トイレだって相変わらず出てきてまともに手を洗ってる人あまり見ないからな…
指先チロっと濡らして髪の毛弄って出ていくよ…
下手すると自分が手を洗ってる時に入って来た人がこっちが手を洗い終わる前に全て済ませて出ていくw

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 04:22:56 ID:uwDQlmRs.net
手洗いと手指消毒の検定試験作ってほしい

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 04:25:38 ID:hXGgs6Nq.net
消毒液うんぬんしてても感染者と会話したらアウトですもの

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 04:28:21 ID:JcvqdBHt.net
>>26
それもあるけど食添も十分安いんだよね
一斗缶で買ったり業務78買ったりすれば約1L500円だから
キッチンアルコールの一部はこれより安いけど大差はない

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 04:59:32 ID:IeJlUV3b.net
マスクより高濃度のアルコール配布すべきだよな
マスクなんてバーさんなら作れるんだから

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 05:37:31.33 ID:g2YuMEko.net
食添一斗缶基地増殖中
75%以上の高濃度ならともかく65%程度の中濃度では…

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 05:45:29 ID:+dLnqGJG.net
>>36
コロナやインフルが相手なら65%で十分なはずだけどねえ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 06:04:00.34 ID:NyS2mHyo.net
>>19
一斗缶は3〜4ヶ月で使い切る
エタノールよりIPAを75%に薄めて使うこと多いけど、150円/Lだから大した金額ではない

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 06:06:28.44 ID:+dLnqGJG.net
一斗缶で2ヶ月だったは
やっぱ物の消毒に使う量がシャレにならない

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 06:11:32 ID:75PTX4l+.net
プルーフ箱がなくならないよ…

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 06:12:11 ID:OUXuCHt4.net
この間おじいちゃんがビオレガード使ってるのを見かけた
ビオレはコロナに有効なことをもっと大々的にアピールしてもいい
入手しやすくてメーカーの知名度も高いのにもったいない

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 06:29:27 ID:IeJlUV3b.net
CMいっぱい打てばいいのにね
売り切れないように調整してるんかしら

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 06:30:37 ID:BVwWgwdi.net
むしろ手ピカのCMよく見かけるようになった

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 06:33:52 ID:4Yh/Wt0R.net
さっきニュースでなるべく外出しない車通勤で消毒してるとかって人が陽性だったとインタビューされてたが

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 06:36:49 ID:YICDnoz0.net
>>43
ケンエーには毎日クレーム入れてるよ
生産全く追いついてない、店頭にほとんど並んでないのにCMなんかやってる場合かよ
品物を流通させるのが先だろうが
CM放送なんかくだらないことに予算割くならさっさと増産しろとね

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 06:38:24 ID:TbgBaaZh.net
マスクだけなのかわからないが一応規制緩和のニュース
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000189705.html

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 06:42:33 ID:IeJlUV3b.net
え?まだちゃんとしたマスク全然買えないのに転売OKにするってこと?バカなの?

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 06:44:34 ID:IeJlUV3b.net
あ〜アベノマスクいらねーよって言われてすねちゃったのかw
ほんとだめだなこの国

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 07:10:12 ID:q/gGxoKm.net
>>45
こういうのをクレーマと言うんだね、キンモ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 07:12:06 ID:sz4He6Qg.net
日本製マスクは禁止のままにしとけばいいのに。
アルコール転売も日本製は禁止でその他は解禁でいいよ。
そうじゃないと、転売ヤー歓喜だろ。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 07:14:54 ID:ESO5aXE2.net
今わざわざマスク転売解禁ってことはむしろ転売推奨ってことだな

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 07:33:08.28 ID:4SbjvT+8.net
06333107330607しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミックの

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 07:36:23.20 ID:NyS2mHyo.net
>>44
本人は消毒しているつもりでも消毒なっていない可能性はある
濃度が薄いとか、量が少ないとか色々考えられる

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 07:57:42.43 ID:rnIdOmyF.net
>>45
このスレはキチガイたまに湧くな

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 07:57:54.75 ID:0Gg85ViJ.net
>>46
仕事で必要な防塵マスクが品薄なうえに1限でまったく必要数足りない
飽和潤沢流通してないのになにこれバカなの?
現場は仕事できないのだが

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 07:58:05.85 ID:oPqRVoV7.net
マスク転売禁止解除来たな
卒業とか馬鹿言ってねえでエタノールも買えるとき買い占めておかないとな

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 07:58:45.22 ID:wBb0wlOm.net
>>44
車内に入る前には必ず消毒

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:01:35.59 ID:rnIdOmyF.net
>>46
え?
どこが品薄解消だよ
安いのは中国の怪しいマスクが値段を下げてるだけだぞ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:04:05.25 ID:0Gg85ViJ.net
日本製は相変わらず潤沢に流通してないのに規制緩和とか転売推奨だな

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:10:44.70 ID:rnIdOmyF.net
まともなブレーンいないのか?
転売禁止も遅かったし

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:11:00.48 ID:woC/DLuJ.net
>>59
アルコールよりマスクの方がやばいだろ。アルコールはそれなりに買い貯めすれば数年は持つけどマスク数年分ってすごい量だぞ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:19:51 ID:4SbjvT+8.net
49193107194907しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミックの

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:25:08.95 ID:0Gg85ViJ.net
>>61
保管が難しいしカビて使えなくなるしな
なにこの悪手
官僚アホしかいないのか

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:27:28.60 ID:fFT57u4I.net
ノーマスク派は熱中症の次はまた「店に売ってない」が口実になるのか

消毒液も転売解禁になったら、宅配便で送りやすいぶん
ビオレやキッチンアルコールのほうが転売の標的にされるのかね

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:29:17 ID:wjh6rECP.net
またジジババと馬鹿主婦と転売厨のマスク買い占めがはじまるのか
もう疲れたわ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:30:25 ID:QCZaMCNO.net
>>64
マスク店に売ってなくてもみんなの手元にはアベノマスクが有るじゃない…

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:30:28 ID:rnIdOmyF.net
さすがにこれは総叩きになって撤回するだろう
あの人らはマスク配布されて自分でマスクを買うことはないからわからんのでは?🤔

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:31:15 ID:iESe/sV+.net
>>45
健栄もいい迷惑だなぁ
他にもあるんだからそれ買えと言えないからな

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:32:49 ID:wjh6rECP.net
>>67
国会議員どもはメーカー直で買い付けて
支援者、後援会に大量にばらまいてるとよ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:34:31 ID:bxiHw/hQ.net
>>7
マスクさえ、中国人どもにパクられなければなぁ(´・д・`)

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:36:03 ID:wjh6rECP.net
国はマスク、アルコールの品薄を故意に起こして日本人を殺そうとしてるだろ
日用品ごときの調達でこれ以上、神経すり減らしたくない

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:49:32 ID:sPqgGycG.net
ジェルの方が使いやすいんだろうけど、アルコール濃度が
どうも薄い気がしてリキッドタイプに絞って購入してる。

アルコールのウェットティッシュにも追いアルコールしてるよ
アルコールは揮発し易くたまに更に追いアルコールしないと
蒸発してしまうからね

でもマスクに比べてアルコールは潤沢に供給されるようになってきた。
マスクは充分流通しだしたと思ったが、何かあるとまだ買い足しで品薄に
なる事が多い

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:54:36 ID:+OsmvsEG.net
マスクが転売解禁なら消毒薬も続くよな
もう一斗缶買わなあかん

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:56:36 ID:moRywRW+.net
俺の余ってるアロインスが売れるのならそれもいいか

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:59:32.03 ID:ESO5aXE2.net
アルコールも転売できるようになりそうだね
備蓄しすぎたから売ることも考えていくか

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:06:02.27 ID:4SbjvT+8.net
00063107060007しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミックの

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:14:15.05 ID:wBb0wlOm.net
>>45
アキラメロン
https://i.imgur.com/9QeU7VK.jpg

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:16:16 ID:4SbjvT+8.net
15163107161507しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミックの

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:17:08 ID:sQIvWu5T.net
マスクは中国産が余ってるから中国から日本に買ってくれ
って指示がきたんだろうな
で転売規制解除と
丁度アベノマスクも叩かれたしいい口実いいタイミングだったと

全ての問題は金から始まる

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:22:18 ID:sQIvWu5T.net
アルコールは酒造もあるし国内生産でなんとかなるんだろうか
はやり輸入しなきゃだめなんだろうか
原料はほぼ輸入だからやっぱり国際情勢に左右されるんだろうか

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:22:52 ID:+4+7GHZR.net
アルコール転売もまた始まるな…
せっかく入手しやすくなってきたのに
国民の不安を煽ることしかしない政府だな

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:31:01 ID:NyS2mHyo.net
>>80
"brazil ethanol"で英語のニュース記事をググれば幾らでも書いてある

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:33:10 ID:k7r0t2jp.net
転売解禁したって不良在庫化してるあのマスクやあのジェルが売れるわけないのにね
非国産の売買に政府お得意のポイントでもつけない限り結局国産を必要とする人が割を食う

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:36:46 ID:JxEIHWmk.net
転売解禁する意味わからんわ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:36:49 ID:4SbjvT+8.net
47363107364707しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミックの

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:57:14.83 ID:4SbjvT+8.net
13573107571307しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミックの

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:02:37 ID:nR4haT9A.net
アベノマスクこの時期追加配布→中止やけに早いと思ったらこれの為の罠だったんだな
なかなか悪知恵働く政府だな

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:08:55 ID:Qya8ZU/O.net
>>77
だからそれはいいんだよ
病院向けに消毒液を増産するのも偉いと思う
それで手ピカの生産が生産が落ちてるのもわかる
だが、そこで金や手間をかけてCMを放送する意味がわからない
その金があれば手ピカ増産の設備投資でもしろ
今日も9時から3回クレームいれた

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:11:38 ID:ESO5aXE2.net
売れてる時に広告しないと代理店との関係がこじれて後でやっかいだからな

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:16:53 ID:APqYyNh6.net
マスコミに悪事ばらされるから口止め料

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:29:12 ID:YeFDH/+k.net
角ポンプだけは全然出回らないな
ネットで見ても高いし

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:56:00.68 ID:7lBlI+Xn.net
えっ?転売◯にするの?
やってること、やる事全てめちゃくちゃな政府だな。
同族に泣き疲れ解放する事にしたのかしら?
もうやだこの国、自民党。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:18:12.68 ID:+4+7GHZR.net
マスクや消毒液、転売OKに 厚労相「供給量が増加」
https://www.asahi.com/articles/ASN703DKCN70UCLV003.html

消毒液もきました

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:20:46.28 ID:ielI/u/t.net
転売可になるとつらいなあ
うちの地域はマスクもアルコールもキッチンペーパーも分類内1限で全然手元に無いのに

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:22:29.54 ID:L214nhjT.net
ちょっと困るなぁ
凸電したいなぁ
どこにすればいいのか分からないけど

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:22:53.76 ID:hs7WFcNG.net
日本製マスク買いに走ったわ
また個数制限で1限になりそうだし日本製は転売屋に買い占められそう

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:23:19.39 ID:sarh1LWd.net
マスクと違ってなければ自作すればいいじゃないじゃ済まないのに最悪

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:26:18 ID:sZDpUDX7.net
>>93
あほか
アルコールジェルしか売ってないよ
こいつら買い物したことないんだろう

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:28:13 ID:enGeN9s2.net
菊川66買い占めとくか…

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:32:42 ID:QCZaMCNO.net
消エタ全然売ってなくてストック少ないのに…何てことしてくれるんだ…
このニュースが出た時点で転売屋はもう動き始めるだろうに

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:32:56 ID:sQIvWu5T.net
マスクの転売に関しては
厚生労働省 経済産業省 消費者庁 国税庁
だから糞めんどくさいな
責任を分散させて非難が一箇所に行かないようにしてる
まあ厚生労働省に言うしかないだろうね

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:36:10.75 ID:+4+7GHZR.net
とりあえず厚労省に苦情入れるわ
ここかな
https://www.mhlw.go.jp/houdou_kouhou/sanka/

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:36:20.79 ID:aEmRiyqt.net
転売解除したら、また買えへんやんけ〜
政府はアホなんか?自分達の周りだけ見て決めてないか?
そういや議員がアルコール買い占めてるとか書き込みあったな…

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:37:27.22 ID:aEmRiyqt.net
一旦決めたら、コレを決めた人間のミスになるから
なかなかやめる方向にはいかないだろうけど
声の多さで勝負だろうね…

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:38:59.79 ID:9RXeUNAn.net
>>15
一月のオイラ・・・うちには業務78が4本ある、フマキラーキッチンなんて濃度低いじゃんw
今月のオイラ・・・もう業務78なんか一生遭える気がしないから一斗缶買ったぉ
         でもフマ黄ッチン ヘッドが優秀だから欲しいぉ・・・・・orz


>>72
アルコール分が先に揮発して水分が残るから追いアルコールは無水でしたいけど中々てにはいらないよねえ・・・
うちも追いアルコールしてるけど今食添しかないから毎回絞ってる、搾り汁でゆかそーじ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:39:03.11 ID:sQIvWu5T.net
あらら消毒液もか
税金チュウチュウ吸うだけじゃ物足りなくて
転売で設けたいんだな流石権力者議員さんたち

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:42:01.50 ID:L214nhjT.net
潰すしかないよ 韓国なみに意見しまくって

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:45:25.98 ID:K8zowuAP.net
俺たちのアルコールがハレンチな連中に買い占めラテちゃう

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:46:31.26 ID:T/fkjIJM.net
早速近所の杉巡回してきたけど、昨日時点よりも明らかにアルコールマスクともに品薄になってた
転売OKの影響か?
だとしたらやばいぞ
卒業してたやつも早く再入するべき

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:47:27.62 ID:G11Yf0av.net
アベノマスク第二弾配布がポシャッたみたいに、反対の声が大きくなれば
撤回されるだろうか

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:47:39.92 ID:Z4Gp1hyZ.net
>>109
戻ってきたw
まるちゃんが売り切れないか今見守り中

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:49:20.48 ID:7lBlI+Xn.net
無能議員、無能完了は薬局潰す気か!!!

クソすぎ、腐りきってるわな安倍二階お前だよ!

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:50:14.97 ID:7lBlI+Xn.net
東京都内感染者=400人を超えるそうです

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:50:29.13 ID:+4+7GHZR.net
不織布マスクの転売解禁してアベノマスクの価値を高めたいんだろうな。本当邪悪な事しかやらない人間のクズの集まりだよ糞政府

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:51:09.94 ID:DcpyaeOU.net
家の在庫を見て、こんだけあればさすがに大丈夫だろ…と思いつつもこうなるとまた不安になる
どうしよう手が震えてきた

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:51:19.17 ID:+4+7GHZR.net
厚労省のフェイスブックのコメントにとりあえず苦情入れてみたわ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:52:19.24 ID:/YdDibsr.net
国あたまおかしい
もうあかんわ
うちの両親なんかもうマスク買われへんようになる

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:52:33.10 ID:SNx8rdaS.net
転売可になるのか
過剰在庫だろうとせっせと買っといて正解だったな
3年は戦える

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:52:51.10 ID:sarh1LWd.net
>>115
わかるw
昨日スルーしてしまった業務78の店に向かってるがもうないだろな(´・ω・`)

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:53:59.42 ID:/YdDibsr.net
>>102
ほんまここに苦情いれまくろう

正直おれらは情報集めるし行動力もあるし買えるが、年よりはまじで買われへんようになるぞ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:55:45.86 ID:TLt54QQv.net
>>120
買われへん
とか言ってるような奴は一生買えないよ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:56:17.94 ID:rpVweGBY.net
ああ、やっぱりPS2一昨日追加で買っておくんだった
まだ5L×2あるからいいやと思ってた

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:57:16.28 ID:JT5wjaIF.net
とりあえずエタッシュ10個ぐらい買ってくるかな
売っていたらだが

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:59:11.36 ID:rpVweGBY.net
あの 棚に手ピカとかコレクションしてた人
転売可能になるんだな・・・

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:05:39 ID:/YdDibsr.net
>>121
糞ボケ
おれは買えるわ
おれらは買えるやんけ

週に一度買い物にいくようなお年寄りのことゆうとんじゃ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:06:30 ID:/YdDibsr.net
>>102
おれはここの国民の声に断固反対と入れた

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:06:30 ID:PO4FioLK.net
松吉の350ml 1360円は祭り価格と同じだっけ?

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:06:35 ID:LerxAjs4.net
パストリーゼヘッドなし1Lが1万円で売れるな
多めに確保してよかった
万歳日本!安倍総統閣下に万歳!

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:07:47 ID:PO4FioLK.net
>>127
売り切れたわスマンコ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:10:18.87 ID:4eiWtNzr.net
マスクと消毒液の転売可は朝日の飛ばしじゃねーの?

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:10:28.36 ID:CcNRA5pK.net
もうこの国は台湾に吸収された方が幸せなんじゃないかとすら思える

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:10:39.16 ID:oQBe7d2J.net
>>124
ほら見ろ
こんな状況でクソ以下のケンエーがCMなんかやってみろ
ああいう転売クズの懐が潤うだけ
品物供給できないんだったらCMなんか放映してんじゃねえよ
18時までクレーム入れ続ける

133 :119:2020/07/31(金) 12:13:07.14 ID:6FZqisKM.net
残り数個だったが買えた\(^o^)/
大量入荷だったのと1限だったのが勝因
https://i.imgur.com/k36GajN.jpg

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:15:33.98 ID:w5WwUjln.net
お前ら>>45のクレーム野郎には散々文句言うくせに
自分らに不利益出そうになると国や政府にはクレーム入れるんだな
俺にはどっちも同じに見えるがw

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:18:04.99 ID:Y2lhbIFE.net
>>133
オメオメ。品薄状態で転売可能になったら確実に値上がりするから今買うのは賢い。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:21:17.28 ID:bBAU0Egs.net
>>132
その勢いで国に苦情入れてよ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:21:51.09 ID:uMenndju.net
転売解禁なら買いすぎ心配なく買いまくれるな
先週あきばおーで3980円で買ったプレヴェーユ5Lいくらで売れるかな

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:22:11.65 ID:+4+7GHZR.net
>>126
ありがとう!拡散するわ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:23:09.98 ID:uMenndju.net
転売があるから金さえ出せばいつでも買える社会が成り立ってること忘れるなよ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:23:22.99 ID:kAPlHD95.net
>>95
自分の選挙区の議員でいいんじゃないか?

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:23:24.98 ID:4SbjvT+8.net
23233107232307しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミックの

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:26:25.55 ID:/eg8lHeW.net
>>139
こんなバカまだいるんだwww

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:26:34.58 ID:4eiWtNzr.net
>>134
頭がおかしいから同じに見えるんだろ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:26:40.81 ID:p7YFpHw3.net
爆発的感染でテンバイヤー発動されると適正価格での入手が困難になるから手ピカとピュレル買い増しするわ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:28:05.75 ID:x0e1cf1K.net
牛ヒビスコールSH5L
定価から高過ぎて

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:29:49.25 ID:u0f4Jyk7.net
この前ネット注文したはいいけど
思い直してキャンセルしようか迷ってたやつやっぱ買っとくわ
もう要らないと思ったけど転売再開になったら
一気に品薄になりそうだ
とりあえず溜めとくに限るな

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:30:22.11 ID:uMenndju.net
>>142
わざわざ転売解禁ということは国は転売推奨なんだよ
諦めろ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:31:28 ID:GzNj6tek.net
>>102
みんなで苦情を書き込もう!

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:31:29 ID:/eg8lHeW.net
>>147
はいはい頑張ってねカス転売ヤー乙www

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:31:43 ID:bgryBao1.net
>>145
以前探してる人いた気がする

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:33:20.46 ID:zZ/fQ6bN.net
厚労相って創価だっけ?
ちょっと創価学会に抗議してくるは

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:33:29.72 ID:JxEIHWmk.net
政府を批判するとネトウヨはすぐに「野党はもっとダメだろw」って話を誤魔化すけど、
そもそも自民公明内には安倍政権の犯罪的政策を非難する人はいないの?

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:34:25.91 ID:o3BifqqB.net
ほんとps2買っとけばよかった……
手指消毒できるのに…

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:35:36.43 ID:med/WEuH.net
消毒用エタノール500ミリ700円位の
うちの目の前の店で買い放題だったけど
今見に行ったらほぼ消えてた
常に段ボールで5箱は積みあがってたのに転売する気だろ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:36:19.67 ID:KrXTDTcx.net
>>152
居ないんだろ
自民公明統一教ってところだろ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:37:10.90 ID:FMe8gBKx.net
転売解禁されたら店で売る必要なくなるよな
店頭販売は絶望的では

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:38:04.02 .net
ところでアルコール類の転売については書いてなくね?

本当に出回ってたらすぐ店に並ぶし転売の負け
まあ店的には儲かっていいかもな

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:38:21.68 ID:uOL5n5UN.net
転売解禁されても自分が困ることはないけど
一般人が手に入れられなくなるのは嫌だなぁ
感染症なんだから

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:38:29.35 ID:x0e1cf1K.net
今のうちに買っておこうぜ
https://ec.sundrug.co.jp/catalog/category/0/4952458248694/
https://ec.sundrug.co.jp/catalog/category/0/4949176022361/
https://ec.sundrug.co.jp/catalog/category/0/4952458196711

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:38:35.90 ID:/YdDibsr.net
ていうか普通に店員が通常化価格で買って転売するわ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:38:45.15 ID:4SbjvT+8.net
43383107384307しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミックの

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:39:17.14 ID:med/WEuH.net
今日動くか明日動くかが運命の別れ道になろうとは
まだこの時点ではわかっていなかったのである。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:39:29.26 .net
>>158
一般人が?
えっ?あのー…えっと…一般人が?
お前は何様だよ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:40:32.24 .net
>>162
あのときマスク買っとけばなと思ったよね
まだ日本で出てなくて中国人が走り回ってるとき

マスクがこんな事になるとは思わなかった

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:42:03.01 ID:/YdDibsr.net
IDない基地外が何匹か湧いてるな
一匹か

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:43:03.30 ID:JxEIHWmk.net
>>158
このスレにもいる、本人は困らないはずの「アル中」が買い占めるのを「いつでも売ってるんだから」でやめさせられず買い占め加速させるじゃん
転売しないからっていいってもんじゃないんだよ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:43:18.94 ID:BTZ8ztLA.net
昨日ハンドスキッシュ4.5L買うか悩んだけど
思い切って買っといて良かった
ビオレなんかはよく見るようになってたのにまた消えるんだろうなぁ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:43:53.11 ID:4eiWtNzr.net
禿アルピース
丸メイオール
psバッファ、ユービコール

転売出来るならこの辺を全力で買って小分け転売するけど転売認めたら政権飛ぶだろ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:43:53.15 ID:4SbjvT+8.net
51433107435107しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミックの

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:44:21.58 ID:woC/DLuJ.net
>>167
一般家庭で手指消毒4.5リットルって……
何プッシュできるんだよ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:45:07 ID:EY0+zkCO.net
しかも便座か

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:45:56 ID:YRGJuWDY.net
>>166
アル中の個人での買い占めと
転売解禁された場合の買い占めは
与える影響のレベルが違うと全く思うけどね

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:47:27 ID:woC/DLuJ.net
手指消毒ならデカくても1リットルポンプ付きを数個持ってた方がいい気がする。未開封状態で保管できるし。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:47:57 ID:2sjCJtz3.net
一斗缶買っといてよかった

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:48:44 ID:sQIvWu5T.net
>>152
いないね
非難反対すると金貰えない選挙の時に対抗馬出される
色々不利益しかないから脳死状態で黙ってる
ってどっかに新聞に書いてあったな
自浄作用が働くことを期待しちゃだめ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:49:08 ID:4eiWtNzr.net
転売解禁されたら部屋いっぱいに一斗缶並べるヤツ出てくる

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:49:18 ID:Yexh3j5w.net
今日コロナ前ぶりにはじめてマツキヨでカビキラーアルコールの卓上用見つけた。結構な数あった
1個買った

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:49:51 ID:L214nhjT.net
>>176
そういう輩は消防法などガン無視なんだろうな

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:50:05 ID:aQkSngO+.net
半年ほど前に春節がらみで近くでコロナが出たぞ(後から誤報と判明)ってなった時に
あわててDSで買ったマスクひと箱と消毒液がその後始まる品薄地獄での心の支えになった

アル中と言われようがこの安心感は代えられない

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:50:40 ID:xtzE4Wog.net
せっかく広瀬汁が店頭から消えつつあるのに店の入り口の広瀬汁率の高さときたら

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:51:54 ID:jcL719mN.net
まともなのが売ってない状況になったら東亜がまた売れまくるじゃん

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:52:12 ID:/eg8lHeW.net
広瀬すず可哀想w

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:55:26.23 ID:VeHad9SH.net
外出先の手指はビオレu
買ってきた食品は洗えるの物は洗剤でそれ以外はアルコール
洗い流せる物品や身に付けていた物はハイターか洗剤
帰宅時の人体は手洗いシャワー
これで大丈夫だよね?

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:56:06.37 ID:YpTU69yS.net
>>183
完璧

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:57:29.89 ID:DcuYko3U.net
ドラッグストアを視察した国会議員が「安心の日本製って書いてあるアルコール消毒液がどこにでも大量にある。転売規制は解除だ」って決めてそう

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 13:00:53 ID:RQ2ZYS9j.net
ホームセンターにフマキラーの5L置いてあったが流石に5Lはいらないな
パの5Lなら話は別だけど

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 13:02:41 ID:QCZaMCNO.net
>>185
消毒液やマスク自体首都圏に集中して出荷されてる気がするから
議員が立ち寄れるような場所の店は本当に消毒液やマスクが潤沢だったのかもしれないとは思う…

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 13:04:11 ID:tkYwMR+L.net
ずっと広瀬って言ってる人が1人いるみたいだけどわざとなのかな

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 13:04:14 ID:EdVj1TSR.net
https://item.rakuten.co.jp/mediaprice/9433400000001/

これ買えばええか

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 13:04:18 ID:4SbjvT+8.net
17043107041707しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミックの

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 13:05:31 ID:IeJlUV3b.net
>>188
広瀬汁知らないなら黙ってようね

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 13:06:32 ID:HoNG7NiD.net
広瀬と村瀬は別だぞ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 13:07:42 ID:wjh6rECP.net
いまだにうちの地域、ビオレ以外の消毒液並んでないんだけど
転売解除なんかされたらビオレすらなくなるわ
マスクは日本製皆無だしな

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 13:09:17 ID:IeJlUV3b.net
消防に届けなくていい中性の65%くらいのバッグインボックスをもう一つ買っておこうかなぁ…なんで転売解除なんてするんだか
転売解除したいためにアベノマスク再配布するって言ったんだろうなぁ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 13:10:23 ID:tkYwMR+L.net
村汁とは別物なのかそれはすまんかった

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 13:11:31 ID:a6kcgj+o.net
村汁、広瀬汁、おだまり汁
すべて答えれないやつは帰ってくれ

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 13:12:05 ID:aLpfrv+1.net
>>185
代々税金で食っていて地元とは名ばかりの東京生まれ東京育ちのボンボンだぞ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 13:12:19 ID:jFZ3lF47.net
そもそもアベノマスク第2弾は一般には行き渡らないやつだったから中華マスク販売促進かと
アル中と転売厨以外は安く買える中華マスクしか選択肢がない
金出せば別だが

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 13:13:19 ID:jFZ3lF47.net
>>196
軽く風評被害w

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 13:14:12 ID:JT5wjaIF.net
てか直前でやっぱ解除やめた〜ってなりそうな気がしてきたわ
批判浴びてね
最近そんなんばっかじゃん

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 13:15:23 ID:IeJlUV3b.net
政府がかまちょ…

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 13:16:34 ID:8NoYXf6d.net
転売解禁!高いの買えない庶民は
クソみたいな品質の謎海外マスク消毒液使っとけw

って政府が言ってるんだからな凄いよ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 13:16:36 ID:SOQnm7Bp.net
>>187
霞ヶ関永田町や上級様が住む都心部高級住宅街のドラストは潤沢だったのかもね
2週間前に行った虎ノ門や神谷町は豊島区と代わり映えない印象だった
北区板橋区豊島区はエタノールもマスクも酷い有り様だよ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 13:29:14.84 ID:wjh6rECP.net
>>203
あの連中は小売りなんかいかずにメーカー直買い付けで実際の販売状況なんか
知りもしないだろ
在庫余りのシナチョンメーカーからの突き上げとしか思えない
現場を知らないアホ小泉がエコバッグゴリ押ししたのと一緒

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 13:36:02.38 ID:IYVFNJI3.net
マツヨシで買ったピュレル350 3 届いた
もう少し買っとけばよかったな

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 13:37:53.34 ID:rWXcvBrE.net
転売始まるならってことで買い足しといた…

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 13:38:23.87 ID:IYVFNJI3.net
>>206
マツヨシピュレル?

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 13:41:44 ID:iqap0pJ+.net
>>102
そうだな
まだ数量限定でしか手に入らない地域もあるのにおかしいわ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 13:46:27 ID:qnM60/kc.net
久しぶりにしたきたけどおだまり汁がわからん

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 13:46:32 ID:rWXcvBrE.net
>>207
他のやつ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 13:48:21 ID:MXa1WCUW.net
マツヨシってなんだ
マツキヨの偽物か?

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 13:54:06 ID:rH3rY13H.net
転売禁止解除で手ピカやピュレルを買い占めて、政府が調達した中国韓国の謎ジェルを一般消費者に押し付けるつもりだろ
マスクも中国産は売れずに値崩れして困ってるっていってたし

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 13:55:27 ID:PCAQyG9Z.net
健栄に毎日クレーム入れてる奴の出番だな

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 13:56:10 ID:4SbjvT+8.net
08563107560807しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミックの

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 13:57:32 ID:sQIvWu5T.net
鹿児島のショーパブだしあんま流行らなかったべ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 14:00:08 ID:4ipb9XYw.net
当面は余裕だが先行き不透明なのは不安だな
このスレ卒業できない

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 14:02:12 ID:tz8jTLSX.net
あの店がパストリーゼ使ってたら
おだまリーゼと呼べたのに

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 14:03:05 ID:0sjOFMbk.net
加藤勝信厚生労働相は31日の閣議後記者会見で、新型コロナウイルスの
感染拡大で品薄となっていたマスクと消毒用アルコール製品の転売規制を
近く解除する方針を表明した。加藤氏は「マスク、消毒液のいずれも
供給量が大幅に増加している」などと説明した。

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 14:03:11 ID:Sy54sYTJ.net
マスクはもともと中国製が多かったけど
消毒液の韓国参入はほぼこの騒動になってからでしかも濃度偽装もあったのに買えるかボケ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 14:06:28 ID:IeJlUV3b.net
今はラクラク買える一斗缶もまた買えなくなるかもしれないから消防法ぎりぎりまで買い足しておいた
ほんとこの国は終わってる
真逆の事ばかりして国民に嫌がらせするのが楽しいんだろうな
転売解除して得する人がいるんだろうね

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 14:07:36 ID:KhFg92fm.net
>>216
ほんとに

今回の転売解除にはこころが折れそうだよ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 14:09:11 ID:sZ3JE4Zx.net
>>216
当面は卒業しとけよ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 14:11:09 ID:t8kc7Lz+.net
一人暮らしでアルコールスプレー20リットルしかない
こわい

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 14:13:26 ID:WB6orNSl.net
2部屋在庫ニキ大勝利のよかん

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 14:14:37 ID:Sy54sYTJ.net
>>224
自分もそれよぎったわ
売る気があるなら管理費w稼げるだろうなと

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 14:16:39 ID:4SbjvT+8.net
38163107163807しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミックの

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 14:19:23.60 ID:qnM60/kc.net
エタッシュジェル500が大量に売ってたけど買い?
980円くらいだったかな

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 14:20:43.66 ID:EdVj1TSR.net
https://item.rakuten.co.jp/sundrug/4952458248694/

さっそく売り切れてる

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 14:25:01.38 ID:4Qq+1RvO.net
都内で463人って
どんどん増えるな

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 14:25:38.34 ID:jXeP84Po.net
もう嫌だ
政府アホすぎよ
まだ緩める必要ないじゃん
もう今のうちに確保せんとヤバイわ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 14:28:40.72 ID:Xcla/S8Z.net
都内のうちの辺りは花王手指詰め替えが消えた
怒涛の入荷はよ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 14:29:13.25 ID:HgJKKaIg.net
淀ビオレ系統が色々あるよ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 14:29:25.59 ID:BTZ8ztLA.net
淀に今手ピカ黄色来たけどカートに入れて終わった
くそー

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 14:33:22.07 ID:4Qq+1RvO.net
>>231
尼でハンドスキッシュex本体が1193円だけど手指2個買うと思って買ったら?

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 14:34:22.07 ID:ErG1OzcS.net
もうすでに充分なアルコールの備蓄があり今はアル中を克服しようと頑張っているのだが、転売解禁でまた買えなくなるのではという恐怖がまた買いに走らせるのであろう

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 14:34:25.76 ID:lXJwBC50.net
>>224
自分ですねw
先日業務78をついに手に入れてからは何も購入してなかったんで、スレもロムってるだけでしたが
もし転売ができるようになれば自分の儲けとかは考えず、なるべく良心的な価格で販売したいと思います
ただし赤字になるようなことはしませんので、新たに新設した換気扇代とか空調代は載せさせてもらいますが

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 14:38:55.63 ID:IeJlUV3b.net
転売禁止にしてるから必要なときにやっと買えるようになったのにほんと意味わからんな
一生懸命作ってくれてるメーカーにも失礼すぎる
鬱になりそうだ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 14:39:46.04 ID:woC/DLuJ.net
>>183
マスク次第

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 14:40:28.70 ID:pffmsffM.net
保険だと思ってしばらく在庫持っておけばいいのにやっぱ大半は目先の金なんだな…

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 14:44:11.37 ID:Xaz7m1Xd.net
淀はハンドスキッシュEX4.5Lがポイント込みだと安めでオススメ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 14:55:54.94 ID:sZDpUDX7.net
さあ、朝日の飛ばし記事で規制解除はなしって報道はよっ
買い占め屋ザマァ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 15:00:46.08 ID:Sy54sYTJ.net
>>241
これも飛ばし記事?
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200731/k10012543231000.html

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 15:03:52.90 ID:NheWhRsh.net
尼で高額転売平然と行われてるのに
何を今更やってる感出してんだこの無能共は

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 15:04:13.51 ID:S0I8Taax.net
転売ってまた高額で売られるの?最悪
また買い占め転売ヤー出るじゃん

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 15:05:40.29 ID:REyfteiz.net
プレステいっといて良かった

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 15:08:08.86 ID:IeJlUV3b.net
ケンコー大放出きてるで
一斗缶派の私はスルーするけど

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 15:09:22.96 ID:0VSLWCc2.net
ヨドバシ、エリエールアルコールタオル携帯用10枚

携帯用で高濃度ってレアなので一応
まあ実用だけなら沢山入ってるのをジップロックに小分けすれば良いんだけど

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 15:18:37 ID:PPrKjUX3.net
中韓製品が売れ残ってるのみて、供給が回復したと勘違いしてんのか?

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 15:19:20 ID:IeJlUV3b.net
>>248
中国韓国のジェルって政府があっせんしたやつみたいなんだよね

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 15:21:44 ID:1HlNLc/i.net
>>248
ハイローミックスで経済回さんとな

国産&国内メーカー品は転売でもなんでもやって経済まわせ
安いの欲しかったら中華マスク買え
中華マスクまで高騰したらまた規制するで

ちゅうかんじやろ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 15:22:51 ID:9yyS7rhV.net
ケンコー祭、のってしまった

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 15:25:47 ID:Rx9lBhJu.net
ケンコーすげえ
手ピカスプレー買っちまったよ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 15:27:32 ID:G9lewL3l.net
>>246
ありがとう
以前爽快で2回転したらキャンセル喰らったから
1注文のみ…

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 15:28:20 ID:E48h7+L/.net
>>253
お前また買ったのかw

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 15:42:43.58 ID:E48h7+L/.net
ケンコー消エタ数があるね

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 15:42:45.88 ID:IEKEWtBr.net
>>250
実際それだよね
マスクやアルコールが買えないって言ってる奴らは選り好みしてるからだし
なんでもいいなら普通に買えるし、それらのものが除菌性能に優れていないということは証明されてない

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 15:43:18.40 ID:PCAQyG9Z.net
>>236
管理費www

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 15:48:39 ID:o4QSuwnU.net
ドラストとかが1限のままだといいかなと思ったけど何回も買いに行けば買えるもんな…

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 15:48:59 ID:7WKXEsAz.net
今回はケンコースルーする

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 15:50:49 ID:6lsK3ksn.net
ほんと政府がポンコツ過ぎる

小池か吉村が首相しろ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 15:51:14 ID:vLmHvJt3.net
スレチだけどフィッティ欲しかったな

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 15:52:18 ID:G9lewL3l.net
ケンコー無水エタも来た

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 15:52:58 ID:QCZaMCNO.net
>>262
えええ…今注文完了したばかりだよ…

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 15:53:38 ID:pUT/hPpI.net
>>261
まだコンビニ巡りすればであえるかもしれん
ただし袋だが

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 15:54:04 ID:4SbjvT+8.net
02543107540207しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミックの

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 15:55:18 ID:6lsK3ksn.net
ストックするならパウチに入ったやつが
安全で使い切りやすい

変造できないから

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 15:56:00 ID:9ArFz7K0.net
消毒液転売可にして医療機関大丈夫なの?
一般人は最悪中韓ジェル使うにしても医療機関はそういう訳にいかないでしょ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 15:57:39 ID:mzasFAuB.net
ケンコー何が来てる?

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 15:58:03 ID:G9lewL3l.net
>>263
送料無料だよ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 15:58:57 ID:Yexh3j5w.net
3月4月頃の全くアルコールが手に入らなかった頃のあの状態に戻るのかな

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 16:00:49 ID:QCZaMCNO.net
>>269
ありがと…注文完了済みの分が送料払ってたもんで…

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 16:02:44 ID:D+jBPMpn.net
もしまた転売可になるなら〇〇買っておけばよかったとか下手に書かないほうが良いと思うぞ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 16:03:30 ID:IadsO4+C.net
山菜買っておけばよかった

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 16:04:39 ID:6lsK3ksn.net
クレ556買いだめした

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 16:05:41 ID:66/7sdj3.net
山菜なんて山に採りに行けや
楽しいぞ
山のなかで食う昼飯とか最高にうまい

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 16:10:22 ID:/38lYVOH.net
無水エタノール、3個も要らないなー
淀でビオレガードのスプレー容器欲しさにそれ買ったわ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 16:14:40 ID:mLrQqUts.net
無水一応買っておいた
何にでも使えるしな

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 16:24:28.54 ID:V9GTMDmM.net
ケンコーって楽?

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 16:27:47 ID:bm8dr4c4.net
消毒薬買いすぎたから転売するか
みんな買ってね♪

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 16:30:08 ID:4SbjvT+8.net
06303107300607しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミックの

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 16:34:04 ID:L214nhjT.net
>>275
たまにクマとこんにちはするけどな

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 16:36:39 ID:GQY9sOXo.net
とりあえず買ったわ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 16:43:38 ID:vLmHvJt3.net
>>264
袋ならマックスバリューで買えたけどどうせなら箱が欲しいのよね

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 16:46:15 ID:UtlyTdLC.net
内閣も厚生省もクズしかいないのか?
巷で売れ残ってるのはわけのわからない韓国製品の
それもコロナ対策には濃度が薄すぎるやつとかそもそも濃度が書かれてないやばかりだろ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 16:46:29 ID:p1Z2LfA6.net
消防法には全く触れないし、そんなんじゃ全然足りないぞ!と言われるかも知れないけど
買い置き量には全く不満なく、ただ消毒用エタノールと無水エタノールを1本ずつ買ったらなんかボヤも出せないような緊張感が
不燃性の保管箱ってなんか良いのありますか?
瓶ビールの箱くらいの大きさのもので

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 16:47:29 ID:LM5I1+tr.net
風通しのいいところに置いときな

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 16:48:19 ID:hs7WFcNG.net
ケンコーの手ピカスプレー高いね
ピッタマスク ライトグレー買ってきた、これも買い占められるんだろうな

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 16:48:59 ID:9RXeUNAn.net
これは俺たちがここで一人ずつ厚労省にクレーム入れるのも大切だがテレ朝に投書して
たまかーさん辺りに騒いでもらう方が大きな効果出るんでねーか?

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 16:50:26 ID:ZVh472F5.net
もう十分だけど最後にハンドクイックジェルもお代わりしとこ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 16:50:27 ID:MqcX+vw9.net
巡回コースのDS16件回った感じだと微妙だなー
スギ系は確かにいつもより品薄になってる
あとはざっくり見た感じでは昨日と変わらない感じ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 16:56:33 ID:4Qq+1RvO.net
コロナ初期は70%以上ないとってあれだったけどw

今は50%以上やベンザルコニウムの検証で在庫溢れると思うけど

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 16:58:34.25 ID:+CkcTDNa.net
転売解禁になったと聞いて買い占められる前にドラスト廻って来たけど案の定、買い占め心配してる主婦でいっぱいだったよ…

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 16:59:56.31 ID:BYV8We7n.net
感染者も増えてるからね

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 17:03:31.59 ID:N5CbwTja.net
>>291
そういう商品ですらまだ潤沢でない

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 17:13:53 ID:/YdDibsr.net
>>288
それもいいな

>>102
おれはもう断固反対と意見送った
全員で送らないと

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 17:14:23 ID:UoF+PEQg.net
お前ら転売すんなよ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 17:14:30 ID:/YdDibsr.net
韓国や中国の糞みたいなジェルしかなくなるぞ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 17:15:32 ID:UoF+PEQg.net
>>102
ありがとう
うちの地域なんかまだまだ品薄なのに本当に許せんわ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 17:16:31 ID:1bKwqpDQ.net
>>292
半年分くらいはあるけど
テピカ欲しかったなあ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 17:17:39 ID:aF4QzKFQ.net
転売禁止になってやっと買いやすくなってきてたのに
施設の消毒系は足りてないって言ってたのに転売解除か

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 17:24:03 ID:ivJfd/Ar.net
>>272
これですよ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 17:25:25 ID:/YdDibsr.net
施設と病院、年寄りがまた泣くことになるな
韓国中国の謎ジェル謎アルコールしかなくなって地獄になるな

どこの基地害が言い出してん、これ
厚生労働省?

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 17:27:43 ID:/eg8lHeW.net
厚労省

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 17:28:09 ID:+dLnqGJG.net
あくまでマスクの規制解除だろ
消毒薬は関係ないんじゃねw

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 17:32:34 ID:s2adAEGQ.net
>>304
>>93

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 17:34:21 ID:7oRAaeqg.net
無水エタなんて尼でなんぼでもあるやん
2599円でw

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 17:34:37 ID:4eiWtNzr.net
食添一斗缶は以前より割高だが通販では手に入る
でも店舗ではあんまり見ない
事業者がまた営業用に大量に買うには明らかに入手経路少ない
うちは事業用にキリット2個買っておいて良かった
小物ジェルは売ってるが今はまだ転売禁止するべきではないな

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 17:41:38 ID:sQIvWu5T.net
第一石鹸 アルコール除菌スプレー本体 税込269円
ってスプレーとしてどうだろう
フマキラー買えないからスプレー目的で買おうか悩み中

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 17:58:38 ID:74I2VQQK.net
安いんだから買ってみればいいじゃん

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 18:01:39 ID:iqap0pJ+.net
>>256
外国産は我慢できるけど医薬品か医薬部外品であることは外せない

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 18:04:59 ID:FuaOTDwH.net
ざっとDSとスーパー寄ってみたけど
日本製のアルコールもマスクも無いやんけ!w
業務78もほんまに売ってるのか?!
フマキラーも無いし、ハンドラボも無いし。
ハンドソープはチラホラ見かけたけど。
政府さんよ〜

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 18:29:10.93 ID:KQF+heYR.net
昨日ビオレはあったな
もう狩られはじめたかも

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 18:34:54.27 ID:7q7VBs4V.net
本日、業務78に初めて遭遇した
最寄り店舗の日用品売り場が手を広げたくらいのスペースしかないので
期待してなかっただけに嬉しい
DSでエタッシュポンプ残り一本をゲット

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 18:35:12.23 ID:bGjsGJeK.net
ビオレ手指用蒸発しやすいのか未開封でも量が減っていく

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 18:37:00.95 ID:RgTLeyBd.net
>>288
#転売解除反対でも呟きな

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 18:39:34.66 ID:KvTaNwhg.net
>>308
269円に悩むの?
送料が高いのかな

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 18:43:15.34 ID:o+2JJVtp.net
>>314
本体?付替?

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 18:44:51 ID:RgTLeyBd.net
>>311
国産マスクは並べば直ぐに買われるから残ったのは国産より高い値段の中華マスク
国内メーカー品は値上げして無いけど中華マスクは仕入値が上がり値段に繁栄され価格差が無くなった

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 18:49:17 ID:PJH8Kl/2.net
ビオレu手指はけっこう並んでるけどせっけんのイメージがあるから売れてないのかな?
20倍増産の効果か?

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 19:00:23 ID:p1Z2LfA6.net
>>319
増産効果でしょう。ヨーカドーが何度かどかっと入荷してその度売り切れてたけど、先週あたりから残るようになってきた
次々入荷されるのを見て「買いだめしなくても大丈夫。これからはいつでも買える」という安心感が広がったんだろう
花王の努力の成果である国民の安心をぶち壊す規制解除…

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 19:02:57 ID:Tcs6eh4K.net
高濃度アルコールの輸送の関係で海外に転売しづらいから、一斗缶はもうそうそう買われない気がするんだよね
国内で買う方も量多過ぎで躊躇する人が多いし、転売屋から小分けの怪しいのを買う人は居るかもだけど
ビオレuももう猛烈に増えたし

そう考えると一斗缶買う人はエタノール切れはそうそう心配しなくて良い気がする
マスクのが主に転売屋の餌食になりそう

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 19:04:07 ID:aYEQ7OK/.net
お前らちゃんとエタノール買い占めしてっか?
来るぞ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 19:05:44 ID:PJH8Kl/2.net
規制解除で買占めが起きてでビオレuさえも棚から消えたら自民党はマジで国賊

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 19:07:40 ID:moRywRW+.net
フマキラーなんて別に普通のスプレーだよ
わざわざ買うようなものではない

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 19:07:54 ID:IYVFNJI3.net
>>322
3年から4年もつくらいコツコツ買い占めてます

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 19:08:42 ID:o+2JJVtp.net
>>320
うちの近所のイオンは50個ぐらい陳列してある詰め替えが
一限で数時間で売り切れる
まともな消毒液ビオレしか入荷しないから

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 19:11:11 ID:gFPKhH9M.net
コスモスPBジェルって手ピカ黄と同じだっけ?

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 19:11:18 ID:H/gtQe3V.net
消エタのスプレーと付け替えずっとあるな

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 19:12:00 ID:7q7VBs4V.net
うちの地域は健栄も業務も今月やっと発見したところなのに
規制解除とか酷すぎる

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 19:18:16 ID:bm8dr4c4.net
中韓ジェルの在庫をさばくために、国産品の転売を許可するわけだな

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 19:18:26 ID:ACAbXmvo.net
>>314
ほんとにそんな目に見えて分かるほどガバガバ減ってたら不良品だよ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 19:21:25 ID:F6TLdRSu.net
>>262
品切れじゃねーか!
死ね!!

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 19:22:34 ID:4eiWtNzr.net
うちは3月末から営業自粛してて工事やら重なってようやく明日から少しずつ営業再開予定なんだけどこんなに早く第2波来ると思わなかったわ

こるならマスクやアルコール販売した方が儲かったな😩

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 19:28:19 ID:jUeprlNY.net
アル中とは言え俺らは一般人だもんな
それなりに常識もあるし越えられない一線もある
反社の転売ヤーさんが本気だしたら敵わないよ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 19:29:34 ID:KeiffjLs.net
>>333
情報、通信、医薬品、証券

この業種だけがコロナで勝ち組で残りは全部死亡だってさ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 19:31:59 ID:G9lewL3l.net
>>328
どこ?

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 19:33:58 ID:jbOwFjtN.net
規制解除ってマジやん
マスクとアルコールの転売規制解除して喜ぶのは転売屋とメルカリヤフオクだけやろ
アホなんかこいつらマジで
メルカリから金流れてんやろな…ガチで腐りすぎやわこの国

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 19:35:03 ID:tPk4ru9z.net
工事はガンガンやってるけど

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 19:35:13 ID:o4QSuwnU.net
>>313
車で離れたとこの業務スーパー行ったけど影も形もなかったわ…

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 19:37:43 ID:H/gtQe3V.net
>>336
明日

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 19:38:36 ID:G9lewL3l.net
>>328
分かったけど頭なしは売り切れた

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 19:43:30 ID:txT7vhLY.net
>>292
主婦に話しかける変質者はお前か

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 19:43:30 ID:G9lewL3l.net
>>340
そっちかw
昨日両方注文したから無理だ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 19:44:53 ID:txT7vhLY.net
ハンドラボのジェルタイプ使ってみたけど、これ酷いな。
ベタベタがのこりすぎ。
ジェルに限定するなら、ケンエーのジェルや、ステアジェルが何度重ねて使ってもべたつきがなくて最高だわ。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 19:45:00 ID:H/gtQe3V.net
>>343
手ピカ ピンクもある

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 19:51:34.95 ID:G9lewL3l.net
>>345
先週の馬ドラ手ピカホルダー祭りで買い過ぎた

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 19:54:34.56 ID:JPoO9Y7q.net
しゃーないまた明日狩りに出るか
今週はずっと賢者だったのに

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 19:57:53 ID:xS3igyrb.net
この書き込みの人、リークしようとして消されてはいないよな・・・


https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1589704213/829
829 不要不急の名無しさん 2020/05/20(水) 04:04:36.80 ID:5clfQScQ0
>>1
俺は全国規模の仲卸だが、ずうっとある自民党議員数名にアルコール一斗缶を優先的に卸してた
同じものがヤフオクに大量に出品されてて製造番号を確かめたら同じものだった

ヤフオク!の価格が先週から落ち始めて転売の旨みが無くなった途端にいまさら意味の無い規制とか自民党議員ふざけるなよ!

本当に規制されたら、納入料を増やしてた俺らは大打撃を受けるから、報復するわ!

規制が決まった段階で自民党議員の名前を文春その他マスコミにリークするわ!

ヤフオクの出品落札して、自民党議員の親族であることも分かってるから。
その議員の指示で送った住所と名前そのものだったからな

覚悟しとけよ!自民党の糞議員共!
現役閣僚2名入ってるからな!!

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 19:58:28 ID:L214nhjT.net
ハピコムの消毒エタノールを買ってみた

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 20:04:02 ID:4eiWtNzr.net
>>348
プラスのそういうのは大抵嘘松では?

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 20:05:29 ID:MdeKygnm.net
明日のレビュー買えた日時を分単位で書いてるのなんなの
1限じゃなくて家族分買いたいです!とかそもそも法人優先サイトなの知らないのか

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 20:07:08 ID:JPoO9Y7q.net
>>348
懐かしいなおい

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 20:08:59 ID:bgryBao1.net
>>346
どんだけ買ったんだよw

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 20:21:47 ID:G9lewL3l.net
>>353
8個
ホルダー部分は結局処分した

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 20:23:34 ID:x0e1cf1K.net
>>345
ありがとう
転売ヤー怖いから1つ買っておいた

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 20:26:27 ID:4SbjvT+8.net
25263107262507しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミックの

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 20:27:18 ID:tPk4ru9z.net
ビオレ手指は近所で500円で数百個は買えるから
2000円で売りまくるでぇ
政府公認やw

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 20:31:34 ID:4SbjvT+8.net
32313107313207しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミックの

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 20:34:48 ID:g2YuMEko.net
マルチで使える安心安全な菊川があればいいやと思ってたけど
帰りにハンドラボジェルを発見したらいつのまにか手に取りレジに並んでた

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 20:35:07.21 ID:BVwWgwdi.net
仕事でビオレか何か10個くらい揃いで欲しいけど
うちの方では本体売ってるとこ見ないな

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 20:35:33.56 ID:4eiWtNzr.net
明日からアルコール使いまくるわ

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 20:39:49.82 ID:p1Z2LfA6.net
エタノールはともかく、マスクは店頭の余剰在庫を捌けさせるための脅しかも
転売厨が今の割高マスクを買い占めると思えない。既に持ってる不良在庫を解消させるならともかく
「マスクなくなるぞー」って言って一般国民に割高マスクを買わせる腹づもりかも

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 20:50:55.44 ID:K8zowuAP.net
強盗キャンペーンにマスクは必要不可欠ですから

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 20:56:31 ID:++qfPbY4.net
医療・衛生用品の規制が恒久的ではないってだけでインパクトあるよ
まってりゃチャンスあると思えばヤクザも投資する

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 21:04:04 ID:wBb0wlOm.net
>>362
駄々余りの高い中華マスクなんて買い占めるリスクは追わんだろw
無きゃないで布マスク需要が増えるだけ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 21:05:51 ID:kYV3I07h.net
>>354
ホルダーいらんなら8個も買わんでくれよ恨むわ
まあお陰でヨドに張り付いてBMCとアズフィットと三次元の箱マスク10個は買えたから感謝した方がいいか

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 21:18:34 ID:QNc8D2kx.net
聞いたんだけどしょうはえきって買うもん違う

むせのまえでつけたらええねんっていわれた

誰が金出してそいなもんかうねんっていわれたわ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 21:21:59 ID:QNc8D2kx.net
>>348
だいほんえいには勝てない

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 21:23:07 ID:H/gtQe3V.net
ヨド
ショードック詰め替え

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 21:24:32 ID:bmbObFUb.net
淀この時間でもいろいろ入荷するんやなエリ本体もろた

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 21:26:42 ID:8q57WJxE.net
傷口の消毒は食添でしないほうがいいんだっけ?
足の豆が潰れて消毒エタあけた

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 21:27:34.85 ID:QNc8D2kx.net
ゼイタクハテキだ  

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 21:31:27.13 ID:D+jBPMpn.net
マキロンではだめですか

et-nあるね
これは75%かな

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 21:32:16.57 ID:8q57WJxE.net
あ、マキロンあるの完全に忘れてた。完全に脳がアル中でしたわw

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 21:32:21.97 .net
嫁用に小さめナノユアとネクスケア買ってみた
お試しで各1袋のみ
もうこんな状況じゃ遠慮しないで買えたら買うわ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 21:34:47 .net
あ、ごめんここアルコールスレでした
蒸発します

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 21:38:55.96 ID:QNc8D2kx.net
転売やーの恐ん座が発見される

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 21:39:34.96 ID:yP3thm0z.net
マキロンにはヒビスコールにも添加されてる、皮膚修復の働きあるアラントインが
オロナインH軟膏ならヒビスコールの有効成分である、殺菌効果の持続が期待できるクロルヘキシジングルコンサン塩含まれてる

らしい

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 21:41:44.99 ID:8q57WJxE.net
一斗缶買いやすくなったからじゃぶじゃぶ使ってたけど食品添加物にベンザちゃん混ぜて節約していったほうがいいのかなぁ
75%にベンザ混ぜて使ってる人いますか?

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 21:44:01.02 ID:BTZ8ztLA.net
>>379
75の食添にベンザとグリセリン混ぜて
なんちゃってビオレにしてるよ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 21:44:31.49 ID:8q57WJxE.net
>>380
おお、すごい
良かったら配分を教えてもらえないですか?

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 21:46:50.29 ID:dt0MVdxz.net
転売ヤーだけじゃなくニュース見たみんな不安に思って買い出してるからもうどこもスッカラカンだな…

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 21:47:50.27 .net
いや元からスッカラカンだし

いやむしろ売れない変な在庫が減ってよかったんじゃね?
ずっとあるアルコールやジェルに困ってたでしょ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 21:48:40.13 ID:o+2JJVtp.net
国が不安を煽ってパニック起こさせる方に誘導するとか本当に馬鹿じゃねえの
チンパンジー以下の安倍

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 21:50:36.70 ID:Mdtmykpv.net
政府が燃料投下してくれたので復学します
ゼロからのスタートではないので4月頃に比べれば気楽ですが
それでも1ヶ月半のブランクがあるので新しい話題に追いついていけるように頑張ります
よろしくお願いします

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 21:51:21.84 ID:nG4IjNTl.net
>>384
いくらなんでもチンパンジーに失礼だと思わないの?

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 21:52:14.56 ID:kYWywLFj.net
アイちゃんはご立腹やで

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 21:53:49.77 ID:DTJ/yivu.net
携帯用ビオレ手指の消毒スプレーの容器にビオレガードスプレーを入れても大丈夫よね?
ビオレガードの携帯用を買ったほういいかな?

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 21:55:57.46 ID:BTZ8ztLA.net
>>381
ベンザルはザルコンpでビオレの真似して0.05(200倍希釈)
グリセリンは100mlに対して3mlくらいこれは好みでw
ベンザルの量さえ気をつければ大丈夫だよ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 21:57:11.61 ID:YdIaX+dn.net
>>388
平気平気
ポリエチレングリコールが入ってるかどうかの違いだけでしょ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 21:58:40.48 ID:4SbjvT+8.net
38583107583807しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミックの

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 21:58:47.16 ID:ESO5aXE2.net
>>371
傷口の消毒にアルコールは不適
痛いうえに体液で濃度下がって消毒できない
オキシドールで傷口洗ってからのポビドンヨード(イソジン等)が万全の方法

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 22:03:47.68 ID:4SbjvT+8.net
45033107034507しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミックの

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 22:06:32.61 ID:FuaOTDwH.net
あ、そうや、あんまり無さすぎて
業務で菊川の料理酒に反応してしまったわw

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 22:13:24 ID:DTJ/yivu.net
>>390
ありがとう
勘違いしてて間違えて買ったから助かります

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 22:22:19 ID:IeJlUV3b.net
>>389
ID戻ったけどありがとう!感謝いたします!さっそく真似させてもらいます。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 22:29:34 ID:bGjsGJeK.net
>>317
両方
>>331
花王に問い合わせそうかと思ってる

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 22:33:49 ID:Z6iHqX2t.net
また村瀬ジェル買っておいたほうがよさそうだな

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 22:34:48 ID:MPbqqInO.net
>>328
東はないかな?

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 22:43:50.78 ID:4cfnRo1y.net
【緑BBA→虹BBA爆誕】「残念ながら、例年とは違う夏になる」「東京を虹のマークで埋め尽くしていきたい」小池都知事が訴え【シール貼りBBA】

「残 念 な が ら 例 年 と は 違 う 夏 に な る。」
ここで対策の手を緩めてはいけない。その意識を皆さんと共有・協力し、取り組みを加速化する」と述べた。

また、専決処分で改正、あす施行される「東京都新型コロナウイルス感染症対策条例」について説明。
条例では事業者やイベント主催団体には各業界団体が定めたガイドラインの遵守と
“虹”のステッカーの掲示、都民にはそのステッカーのある店を利用すること、
また「東京版新型コロナ見守りサービス」の利用を努力義務化している。今後、
こうした内容をテレビCMやウェブ広告でも呼びかけていくとし、
「行動経済学に“参照点”という考え方があるが、
クールビスもネクタイが参照点になり、生活が変わった、
ライフスタイルが変わった。
このステッカーを掲げる運動が感染拡大の防止に繋がる」と訴えた。(ANNニュース)
https://news.yahoo.co.jp/articles/470426cb757cb7dab182d83e51ae04d6896aa7d4
ステッカーは

・「手洗いの徹底・マスク着用」
・「できるだけ2メートルの距離を保つ」
・「体調不良の従業員はすぐに帰宅させている」

といった対策項目を満たした場合に、都のホームページからダウンロードして掲示できる。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/45735
「感染防止」ステッカー掲出 条例で事業者に要請―小池都知事
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020072901140&g=eco
東京都感染拡大防止チェックシート ステッカー
https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/taisaku/torikumi/1008262/1008429/index.html

オーバー・ザ・レインボー 緑の魔法使いのお話
https://www.youtube.com/watch?v=Xi6xzmqfqKE
https://www.youtube.com/watch?v=PSZxmZmBfnU

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 22:44:24.72 ID:H/gtQe3V.net
>>399
さすがにスプレーヘッドは売り切れました

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 22:51:33.15 ID:SNU/1/1/.net
なんぼでも流用できるけどな

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 22:51:41.82 ID:SinoqwEy.net
転売可って定価より高くはできないんでしょ?
手ピカ300をいくらで売るつもりなんだろ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 22:53:46 ID:VlYA7Ag6.net
ピュレル派だけど明日来るの手ピカピンク300を1つだけ買っておいた

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 22:56:41 ID:p1Z2LfA6.net
>>403
転売規制自体が高額で売り付けることを禁じてたんだよ
これからはどんなに高値で売ってもよいって国がお墨付けするの

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 22:58:14 ID:SinoqwEy.net
>>405
へぇ、またヤフオクに5000円とかで並ぶ日が来るかもしれないんだ


先々週までに十分に買っといてよかったわ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 22:59:18 ID:j70bbIAY.net
>>102
断固反対意見しといた

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 23:01:13 ID:0iX/JSk5.net
明日から土日だから買いに行くには微妙だなー
当面の分は確保してあるけどさ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 23:08:19 ID:Botw73Db.net
手ピカとパストリーゼを買い占めておいて良かった
多分最初に転売の餌食になるだろうから

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 23:11:56 ID:IeJlUV3b.net
>>392
ありがとうためになります

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 23:12:25 ID:QNc8D2kx.net
こうやってみんなとぐだぐだ言ってるうちは
 平和だったんだけど あの謎ジェルが売り切れた店舗がある 正直人生疲れますわ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 23:14:33 ID:SinoqwEy.net
今日DS回ってないがここのアル中連中から見て変化あった?

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 23:15:28 ID:dt0MVdxz.net
>>411
最近いいニュースがなくて滅入ってる所にこのニュースでメンタルにかなりきてる
これがコロナ鬱の導入部かなと思った

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 23:15:32 ID:6lsK3ksn.net
アルコール
すごく売れてたよ バカ政府が

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 23:16:47 ID:QNc8D2kx.net
>>395
容器に電話番号書いてる??最近は副作用救済で載せてるのが 多いよ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 23:19:06 ID:SinoqwEy.net
78県またぎが二部屋ストックが小躍りしてそうだな

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 23:20:45 ID:QNc8D2kx.net
今思ったんだけど 人の流れ 操られてないか?? 正直 まだ危険ではないですと言ってる政府は何処に向かってるの?何が正解か分からんわ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 23:22:25.69 ID:UE4svAMG.net
>>412
>>290

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 23:22:59.18 ID:UE4svAMG.net
>>416
>>236

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 23:23:46.58 ID:YQFjexSx.net
明日トイレットペーパーパニック買いのようにマスク消毒液買い占め売り切れが続出したら、規制撤回を撤回swするかな

トイレットペーパーを買い占めないでください安定供給できますとかいってな政府
コロナ拡大で消毒液もマスクも安定供給しなきゃいけないのに
逆行するよな

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 23:24:18.71 ID:SinoqwEy.net
>>419
重ね重ねありがとう

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 23:29:20.43 ID:QNc8D2kx.net
正直 見たもの買ってるが買うのも何が正解か分からん買うになってる

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 23:34:26.66 ID:p1Z2LfA6.net
>>420
てか一般国民に不良在庫を買わせる目的かもしれないから、ある程度在庫あるなら少なくとも「マスクは」買うの待った方がいいと思う
それでもし売り切れて規制解除が撤回されたらめでたしめでたしだし

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 23:35:12.68 ID:6lsK3ksn.net
恐怖感で買い物させられるの嫌だなあ
医師会 応援しよう

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 23:36:54.31 ID:SinoqwEy.net
反応見て撤回しそう
国民が謎ジェルまで買い求め減ったくらいで

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 23:36:58.17 ID:P1XfjG0P.net
>>420
大ー好きな、お友達お仲間が一儲けしたら終わるかな?w
ピュレルとパスで当面の分は間に合うと思うけど
転売が始まったら、どの程度の困難さで買えるようになるのか…

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 23:45:18.90 ID:p1Z2LfA6.net
そういえばさっきドンキ行ったらこのタイミングで韓国製なのに76.9〜81.4%のアルコールジェル出てたわ。昨日までなかったはず
規制解除のパニックに乗じて出すのが予定されてたとしたら政府とグルじゃん

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 23:46:59.02 ID:tyM5eP7n.net
韓国製だから自己アピ濃度がそれでも検証しないと分からんぞ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 23:50:23.99 ID:p1Z2LfA6.net
>>428
韓国製って自己申告でも75%くらいまでだったような
このパニックに乗じて「80超は日本製」みたいな勘違いを狙ってるのかと

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 23:56:51.35 ID:L214nhjT.net
ヨド アルペット一斗缶

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 00:00:57.25 ID:UQjgnrL6.net
韓国製とかうんこ入ってそう

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 00:05:13.43 ID:bUFEdBkp.net
ようやく7月クレカ使っちゃダメ〜の縛りが解けた

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 00:16:59.53 ID:k9N558U9.net
ソフティのハンドグリーンジェルはあんまり人気ない感じかな
ネットで見つけたから3つ買った

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 00:27:53 ID:BzXUAvB0.net
今日サラヤのサラヤンジェル買えた
やっぱり一流はいいね

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 00:29:50 ID:q8aWGagW.net
パストリーゼ一斗缶より高いとは

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 00:33:08 ID:zA00COG/.net
>>434
へぇ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 00:35:54 ID:XoYOP8cL.net
エタノールは供給が改善した感じがしないんだが…
一斗缶パストリーゼ買っているがちょっと心もとなくなってきたぞ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 00:36:13 ID:BzXUAvB0.net
みんな朝生見るの???

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 00:37:23 ID:BzXUAvB0.net
政府は千人になったら緊急するん??

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 00:40:38 ID:gm+bvZfL.net
>>437
アルコールはいくらでも買えるでしょ
マスクは全然だめだけど

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 00:42:43 ID:zA00COG/.net
>>440
ニュース見てないの

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 00:43:35 ID:BzXUAvB0.net
正直テレビとか新聞見たらあかんとおもう

山小屋の仙人暮らしは正しかった ポツンと

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 00:44:49 ID:gm+bvZfL.net
>>441
よく意味がわからない
転売うんちゃらの話ならとっくにしてるの
このスレにいたらアルコールなんていくらでも買えるでしょ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 00:45:01 ID:BzXUAvB0.net
転売おっけえになったいまもう買えないと思う

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 00:47:19 ID:gm+bvZfL.net
今でも買えるけど

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 00:49:04 ID:q8aWGagW.net
アルタンが欲しい

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 00:51:14 ID:KBIQqm7+.net
>>442
山小屋で感染したら詰むじゃん

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 00:52:18 .net
比大統領、ガソリンでコロナ死滅
業界団体否定も「本当だ」と反発
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/446033/

マスクはガソリンで消毒すればいい―。
フィリピンのドゥテルテ大統領が7月31日の演説で、新型コロナウイルスを巡り、科学的根拠のない対策をぶち上げた。
ガソリンの業界団体は、吸入すると有害だとして、真に受けないよう呼び掛けている。

ドゥテルテ氏は同21日の演説でも「マスクをガソリンかディーゼル油に浸せば、新型コロナの野郎は死滅する」と発言し、保健省幹部が「大統領お得意のジョークだ」と打ち消していた。

しかし、ドゥテルテ氏は今回の演説で「冗談で言っているのではない。本当だ」と反発した。

保健省によると、国内の感染者は9万3354人、死者2023人。

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 00:52:27 ID:KBIQqm7+.net
>>445
今なら買える だろ?

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 00:53:26 ID:bUFEdBkp.net
75は品薄だけど65は沢山あるだろ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 00:54:07 ID:BzXUAvB0.net
ガソリンの付いたマスク着けてみて

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 00:55:44 ID:pMDB/Ofu.net
いくらでもは買えないだろ
欲しい製品は張り付いてないと買えない
タイミングよくないと買えない
製品によっては張り付いていても買えない
自分は手ピカ黄色大とバンドラボスプレーだけは2月からどうしても出会わない
以前のようにいつでもどこでも買いたい製品が売りきれている事なく高騰してる事なく買えないと
潤沢飽和先輩は聞きあきた

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 00:56:54 ID:df15mWMb.net
>>448
そりゃ殺せるんじゃね?
その後の再使用を考慮しないなら間違いでは無い

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 00:57:35 ID:XoYOP8cL.net
>>440
東亜産業ジェルとかでなくアルボナースとかそれこそパストリーゼとかが欲しいの(´・ω・`)
次点でフマキラーとかカビキラーとか大幸薬品とかのやつ(60%前後の)
濃度が一定信頼できるやつって労せず買えるイメージが未だないわ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 00:57:51 ID:BzXUAvB0.net
コロナ死んでも人間に有害

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 01:00:07 ID:BzXUAvB0.net
知らん間に空き地に中国人が引っ越して来たんだけど周り中国人多いわこのところ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 01:01:04 ID:gm+bvZfL.net
>>454
アルペットの一斗缶なんて今でもいつでも売ってるしパストリーゼなんてこないだは3時間くらいずっと買える状態だったけど…

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 01:02:17 ID:XoYOP8cL.net
>>457
まじか(´・ω・`)

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 01:02:31 ID:jqs/hDNb.net
>>454
好みが違うのか自分が欲しいのとは全然被らないなw

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 01:03:18 ID:BzXUAvB0.net
何か政府の情報に振り回されとる

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 01:03:35 ID:KBIQqm7+.net
>>454
明日の10時に公式で一斗缶頑張ればいいじゃん
嫌な報道が出たからどうなるか分からんけど

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 01:04:14 ID:gm+bvZfL.net
>>458
容器スタイルにも淀にもアルペット一斗缶あるよ特に容器のほうなんて何ヶ月も前からずっとあるよw

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 01:04:26 ID:uyyADGxs.net
>>457
3時間買えたら充分って感覚麻痺してるよ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 01:04:50 ID:BzXUAvB0.net
戦後だと闇市とか物物交換してた

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 01:04:53 ID:RQkk1t93.net
51040108045108thill.conews/state-watch/495295-florida-ordered-coroners-to-stop-releasing-coronavirus-death-datort
Florida ordered coroners to stop releasing coronavirus death dat

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 01:04:55 ID:XoYOP8cL.net
>>461
また頑張らないといけないのが憂鬱だなって
転売解禁報道見て思った次第(´・ω・`)

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 01:05:36 ID:XoYOP8cL.net
>>462
ありがとう情弱だったわ(´・ω・`)

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 01:05:38 ID:XO9286so.net
前スレ927
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1595813984/927
>スピリタスは局方より高純度の含水エタノールと考えてもらっていい

ソース希望
スピリタスの製品説明にある「蒸留を繰り返すこと70数回、…」の「70数」は棚段塔の実段数or理論段数のことだと思うけど、
局方エタノール向けの蒸留塔の段数はそこまで多くないということ?

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 01:06:07 ID:iqPVh6vx.net
アルコールならなんでもいいわけじゃないし3時間だけ買えたってそりゃ異常事態だ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 01:06:21 ID:BzXUAvB0.net
何で転売許したの?何のメリットがあるんだ
??

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 01:07:09 ID:gm+bvZfL.net
>>463
麻痺してないよ
土曜日の明後日10時半から売ることがわかってるんだからどうしても欲しいな 
ら買えるでしょ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 01:07:40 ID:d9cK4Yc1.net
緊急事態宣言してないからな
市中に謎中華マスクなら有り余ってるし、制限しっぱなしの理由が無い

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 01:09:22 ID:BzXUAvB0.net
疲れてきた もうあんまりお金無くなってきた

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 01:09:28 ID:gm+bvZfL.net
今はなくなってるけど今日はFクリーンもあったしみんな探してないだけじゃね
少し前はキリットだって買い放題だったんだし

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 01:10:24 ID:BzXUAvB0.net
街に最近物凄い人おるから 恐い

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 01:10:35.76 ID:l1Xf3zsy.net
なんで探さないといけない状態なのに転売解除するんだよってことだろ
そりゃこのスレにいるような奴らは買えてるさ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 01:11:55.40 ID:BzXUAvB0.net
>>476
今は買えてない6月が一番良かった

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 01:12:01.38 ID:jqs/hDNb.net
>>468
横からで申し訳ないがスピリタスの原料になってるアルコールはロシアのリュクスと呼ばれる最高グレードのやつ
大抵の国際的に流通してるウォッカはクセがないことを求められるから大抵これを使ってる
日本の焼酎でも使ってる例がある
対して局方含水エタノールは味を求められていないのでリュクスほど純度の高いエタノールは使ってなくてブラジルかアメリカから来るフーゼル油が多めに混じった原料を使ってる
飲まなきゃ関係ないことだから普段は誰も気にしていないけど

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 01:12:04.78 ID:rDmZS9Tf.net
ヤフオク、メリカリで簡単に買えますよ(^^)

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 01:12:13.57 ID:iqPVh6vx.net
>>474
論点はそこじゃないんだよ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 01:13:10.03 ID:BzXUAvB0.net
>>479
たかいやん

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 01:13:13.27 ID:KBIQqm7+.net
>>473
自分もだ
毎月のカードの明細が異常

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 01:13:47.58 ID:gm+bvZfL.net
>>480
ドラッグストアでもビオレたくさん売ってますよw

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 01:14:14.32 ID:jqs/hDNb.net
アル中じゃない人が苦労せずにいつでも手ピカを買える状態になるまでは正常化されたとは言い難いよね

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 01:14:45.36 ID:iqPVh6vx.net
>>483
んなもん誰でも知ってるわ
潤沢先輩はもういいよ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 01:15:01.15 ID:BzXUAvB0.net
>>482
まずほとんど薬局関係の買い物しかしてないです

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 01:15:57.10 ID:BzXUAvB0.net
最近けんえい製品見てないわ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 01:17:04.56 ID:gm+bvZfL.net
>>485
だからね、マスクはともかく消毒液がほしい人はいくらでも買える状態だっていいたいだけなんだけどw

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 01:17:36.54 ID:BzXUAvB0.net
薬局に言って有りますかって聞いたら謎ジェルのところ案内される確率95%

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 01:17:44.36 ID:XO9286so.net
>>478
非常に参考になります
とりあえず
>スピリタスの原料になってるアルコールはロシアのリュクスと呼ばれる最高グレード
ここらへんのソース、あるいはどこで知ったか、を教えてくれるとありがたいです

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 01:17:51.64 ID:/QuOYroO.net
コスモスPBのジェル1度も見たことないぞ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 01:18:16.01 ID:CtAllnx7.net
>>476
国を動かしているのがDSやスーパーに行かない爺様だからな
国民の布マスクいらねーの声からの転売解禁の流れは草
買わずに使える人達は庶民の感覚とかけ離れている

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 01:18:43.08 ID:BzXUAvB0.net
みんなビオレより欲しい物がある

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 01:18:48.92 ID:G8ljNhME.net
>>488
コロナ以前ならいつでも簡単に買えたものが買えなくなったのがコロナ後の今までだったわけで
規制中ですらそうだったのに規制解除されたらもっと状況悪化するのが想像出来ないのか?
問題なのは日常生活を安全に送るのに必須になった衛生用品なわけでゲーム機みたいな趣味性が高いものじゃねえんだぞアホが

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 01:19:07.99 ID:5THJCNOs.net
>>484
俺的には近所のディスカウントショップにハイアルコールスプレーが戻ってくるまで正常化したとは思えないわ
今年の2月まで手指消毒からガス台の掃除まで全てをあれでやっていたのだ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 01:19:57.70 ID:iqPVh6vx.net
>>488
アル中じゃなきゃ買えないから
アル中でも労しないと買えない

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 01:20:31.42 ID:gm+bvZfL.net
>>494
いや私だって転売OKにするのはおかしいと思ってるし私に怒られても困るけどこのスレにいて欲しいもの買えてないやつなんかいないだろw
5月6月はボーナスステージで何でもかんでも買えましたよw

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 01:21:17.05 ID:BzXUAvB0.net
ここの人なら買えるって言うけど安い値段で買いたい人間は店頭で買いたいそうならない限り 満足しない

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 01:21:54.56 ID:gm+bvZfL.net
>>495
そういえばハイアルコールも昨日アスクルにずっとあったね

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 01:21:57.97 ID:KBIQqm7+.net
>>491
コスモス自体が地元に無いわ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 01:23:20.47 ID:BzXUAvB0.net
>>497
店頭で安く買いたいのに売ってない ネットで買えるのは迷いのないお金持ちだけだ
 と思う

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 01:23:31.08 ID:iqPVh6vx.net
>>497
普通に仕事持って生活してたら買えないぞ
仕事中にスマホ触ってる暇なんかない
その暇がある人だけしか購入できない

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 01:25:56.91 ID:BzXUAvB0.net
6月に買った分が一番多いし これからはその備蓄を切り崩して使っていく感じに思える
 予想

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 01:27:38.31 ID:BzXUAvB0.net
このすれにおるけど自分は店頭はしご型で

ネットで買った事は一度もない高い

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 01:28:18.09 ID:gm+bvZfL.net
>>502
このくだらない論争してる間にアルペット買えばいいじゃんw
なに銘柄選ぼうとしちゃってんの買えない情弱ちゃんのくせにw

ネットできないおじいちゃんおばあちゃんなら仕方ないけどこんなスレにきてまで買えない買えないってガイジとしか思えないんですけどw

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 01:28:55.97 ID:BzXUAvB0.net
田原さん見たら安心する コロナ特集してる

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 01:31:39.13 ID:BzXUAvB0.net
>>505
ガイジは自覚ある

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 01:32:20.15 ID:gm+bvZfL.net
このベッドでゴロゴロスマホ見てる今でもヒビスコールとかウイルステラ買えるのに仕事がどうとか関係あるの?

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 01:33:11.48 ID:BzXUAvB0.net
けんえいの製品ってボトルが斬新だし手が荒れないし匂いもいい

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 01:34:19.78 ID:huvtc9as.net
ネットでも安いものはあるし必要なのは情報収集能力、特に検索効率と能力だけ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 01:35:05 ID:KBIQqm7+.net
転売OKだったころは仕事中トイレでピコピコやるしかなくて辛かったな
残業して夜中にDS回ってたし
それでも無かったし

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 01:35:34 ID:BzXUAvB0.net
ネットで買えないのは家族が消毒薬買ったことに怒るから家には常におるから無理 
 店頭で買って部屋に隠すしかない

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 01:36:05 ID:+QM3956x.net
まあ結局世の中競争っちゅうことやな
弱者は泥にまみれるだけや
そしてこのスレにたどり着いた時点でかなり有利なんやで

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 01:37:21 ID:zA00COG/.net
先々週までに揃えたわ
杉並だが十分に買えた、何度かあった健栄祭り懐かしい

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 01:37:25 ID:+QM3956x.net
>>512
それは残念な家族やったな
まあ、しゃあない
あきらめるかなんとかするか好きにしたらええんちゃうか

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 01:38:00 ID:/doNj755.net
IPAとキリットとアルコエースあるけどこのスレにいないと買えなかったわ
キリットはもう買えないし高濃度の一斗缶はあまり売ってない

こういうスレみてないと業務で使うけど缶入手出来てない人はそれなりにいそうなんでまだ転売解除は無理だなぁ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 01:38:25 ID:BzXUAvB0.net
家族で消毒薬買ったり使ったりしてるのは私だけ今は見つかるとヒステリおこされるからビクビクしてる使うのは外出時と自室のみ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 01:39:09 ID:jqs/hDNb.net
>>490
「Liquor Regulation Russia」「Russia Spirits Regulation」等でググればいろいろ出てくるよ
あるいは「Poland Spirytus Production」とか

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 01:39:22 ID:Tx7CXga9.net
>>505
おまえ本当に頭が悪いな

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 01:40:29 ID:gm+bvZfL.net
キリット売ってる所が63%のも売ってるよね明後日また売るみたい
ちょい濃度下がるけどこれでも十分じゃないかな

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 01:40:55 ID:gm+bvZfL.net
>>519
頭が悪いのはこのスレにたどり着いて買えない買えないやってるアホだよ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 01:40:58 ID:zA00COG/.net
病気の人来てるな

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 01:41:31 ID:lCAOz1Gr.net
みんな普段から英語で情報収集してるの?

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 01:41:39 ID:Tx7CXga9.net
>>508
自分の環境が全てだと思い込んでる典型

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 01:42:51 ID:BzXUAvB0.net
家に何でそんなのにお金使うんって人いたらネットは無理なのだ転売可能になった今絶望しかない 6月は遠出にして買うために夜行バス乗ったりしてたが人多いからもう無理

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 01:43:03 ID:8ooKtVPx.net
俺もこのスレのおかげでPS-2手に入ったしな
パ缶とあわせて早々に余裕たっぷりになったわ
いつもアルコール入手のこと考え続けんでええのは楽やで

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 01:43:11 ID:/doNj755.net
このスレにいるのは情報強者だからな
このスレ基準で考えるな

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 01:43:17 ID:zA00COG/.net
>>524
スマホはあるんだよね?
クレカないとか?コンビニ決済や振込のとこもあるんじゃない

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 01:43:18 ID:lCAOz1Gr.net
>>508
でもお高いんでしょ?
ラビショット1Lを1280円で買ってたから高いのは無理だ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 01:43:35 ID:KBIQqm7+.net
そうだな俺はPCでゴロゴロ見ていて首と腰が痛い 環境が違うわ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 01:46:21 ID:BzXUAvB0.net
確かに依存しょうやわ 塗り塗りして病気や
 しんどい 去年に帰りたい

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 01:48:12 ID:/doNj755.net
秋以降のアルコールを入手してない一般人や事業者も多いだろうからまた品薄になるかな

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 01:48:32 ID:XO9286so.net
>>518
jstageで醸造協会誌見てた
良質な記事があった

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 01:49:42 ID:BzXUAvB0.net
正直去年はアウトドアしたりして忙しかったし今は外いくないから家でこのすれにおる 健康に良くない

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 01:50:18 ID:Tx7CXga9.net
>>508
あんたがなんでもかんでも買えるって言ったのになんで仕事関係ないと思えるの?
今この瞬間にウィルステラが買えるからなんなの?
ウィルステラだけ買えてどうすんの?

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 01:51:43 ID:BzXUAvB0.net
みんなオシメンがいるのよエタノール48

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 01:52:47 ID:gm+bvZfL.net
>>535
アルペットもウイルステラもサラヤンジェルも買えるんだから物、手指消毒の液体揃ってジェルまで買えるじゃん
あんたの目的なんなの?
買えてないくせに手ピカがいいだのピュレルがいいだのブランドにこだわってる馬鹿なの?

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 01:53:11 ID:huvtc9as.net
>>535
なんでさっきからイライラしてるの?

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 01:54:02 ID:zA00COG/.net
この後に及んで買えてないとかギャグか釣りだと思うようにしよう

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 01:55:49 ID:gm+bvZfL.net
良質なアルコールが毎日のようにサイトに現れてこっちは買わないように我慢してるのにどういうことだよ
同じスレ見てる人間とは思えないわ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 01:56:57.28 ID:zA00COG/.net
餌やる必要ないな
本気なら過去スレ読めばいくらでも

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 01:57:05.16 ID:8ooKtVPx.net
買いなはれ、買ってしまいなはれ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 01:57:41.23 ID:BzXUAvB0.net
最近はビオレ製品を備蓄中前に買えた手ぴかは取ってある 誕生日にでも使おうかなあ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 01:58:20.85 ID:/doNj755.net
通販でもDSでも競争せず買いたいときに買えるようにならんとな
今は程遠い

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 02:00:18.79 ID:n2ZFbGGq.net
6月から7月中頃まで確かに手ピカ大とか実店舗で沢山買える状況にはあったんだけど、部屋狭すぎて置く場所ないのと、真夏の猛暑を警戒して秋に揃えればいいかと、その時の必要量しか買わなかったからなあ
マジで貧乏人て色んな面で詰むなと感じてる

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 02:00:28.13 ID:m/YRlhdd.net
自分の環境が全てだと思わないように
いくらでも買える労を割く事ができるのは時間がある人だけなんだよ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 02:00:41.07 ID:BzXUAvB0.net
自分は何でもいいから買えるときに買っといて危ないときはこれ今はあれって順位付けて使い分けてるベンザルコニウムはこの時高濃度エタノールは今とか

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 02:01:00.18 ID:3T1DhHMA.net
>>526
PS2が4本あるから空になったら一斗缶買って詰め替えしようと思ってたが転売解禁でどうなることやら
明日のパストリーゼ公式の一斗缶の売れ行きが試金石になりそう

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 02:01:01.14 ID:zA00COG/.net
よほど悔しかったのか

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 02:03:00.83 ID:BzXUAvB0.net
6月は食費けちったのと給付金入ったのが大きかったあと感染者が少なかった

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 02:04:24.11 ID:BzXUAvB0.net
冬までまだ間に合う

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 02:04:56 ID:gm+bvZfL.net
同じことばかり書くならIDかえてる意味ないからかえなくていいぞ
環境とか時間とか何言ってるかわからんがそれ書き込んでる間に買えよ
金がなくて買えないならそれは自分のせいだから人にあたるな

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 02:05:26 ID:huvtc9as.net
>>546
だからといって時間が無かった怒りをここでぶつけられてもな

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 02:05:56 ID:zA00COG/.net
ID変える暇あったら買えとな
すごく暇そうw

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 02:07:08 ID:BzXUAvB0.net
二軍さん軍のベンザルコニウムも使ってます

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 02:07:37 ID:8ooKtVPx.net
愚痴や買えない理由を並べれば買えるようになるわけやないしなw

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 02:09:15 ID:BzXUAvB0.net
一軍ばっかり使いたいけど買えないからリスク小の時は謎でも使う割りきって

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 02:09:28 ID:jqs/hDNb.net
このスレにいる時点でアル中なんだから買える買えない言っても普通の基準にならないよな
買えない(ほしい物がない・値段に納得できない)なんだから

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 02:10:43 ID:BzXUAvB0.net
自分は何かしら手に着けないと気がすまないから何でも買うようにしてる予算内で

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 02:11:14 ID:8ooKtVPx.net
見かけたらとにかく買ってしまう病気と
見かけても買えな理由を作り出していつまで経っても買えない病気
どっちが不幸なんやろうな?w

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 02:12:37 ID:3T1DhHMA.net
要求が贅沢になっていってピュレルか手ピカじゃないとダメとかなってるんでしょ
手の消毒するだけなら村汁でいいのに

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 02:13:45 ID:BzXUAvB0.net
ハンドソープも使いながら工夫してるけど
病気だと思う去年はハンドソープや消毒液なんて自分で買った事無い人間だったのに

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 02:14:02 ID:/Em7iXEc.net
パストリーゼとハンドラボだけ狙って備蓄したワイみたいなのもいるしな
このスレには感謝
業者78と消エタ1本づつはヘッド気なって買ってしまったが

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 02:15:58 ID:BzXUAvB0.net
外ではジェルで家では液とか使い分けてる

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 02:17:21 ID:huvtc9as.net
>>560
スレに沢山眠るキーワードをヒントに探せない、視野が狭くて広く探す気がないパターンのようなw

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 02:17:26 ID:BzXUAvB0.net
いろんな人の意見聴けるから感謝しか無いありがとうございます

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 02:17:52 ID:jqs/hDNb.net
食添75の一斗缶と村汁5Lはお守りとして置いてある
コロナ鍋終わるまで最低線としてずっと持ち続けておきたい
その上で普段使いの物を買っていく
もちろんお守りも古くならないように回す

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 02:19:53 ID:G8ljNhME.net
>>562
病気なのではなくて今は手洗いや手指の消毒が必須条件なんだからそれで良いんじゃないのか

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 02:19:54 ID:n2ZFbGGq.net
>>561
確かに、わかりやすいから手ピカに絞ってたんだけど、転売解禁ニュース知ってビオレも対象にしましたよ
あと、断捨離してなんとか場所確保かなあ
温度が気になるけど
ちなみに夕方にビオレu本体見かけてスルー後にニュース知り、夜引き返したらもう完売してましたとさ
携帯用のみ買えました

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 02:20:26 ID:BzXUAvB0.net
ビオレ気にしてなかったけど買って使ってみたらよく見るし主にビオレを使ってる手ぴかはヤバくなったら使うと思う

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 02:22:53 ID:m/YRlhdd.net
ID変える認定とステマ認定好きだな
村汁、ビオレ、アルタン全部ステマだと言ってたな

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 02:23:23 ID:3T1DhHMA.net
ビオレ手指でいいと思うんだけど時々手荒れ報告があるからなんとなくベンザルコニウム塩化物を避けてしまう
リスクが小さい方法で体質に合うかどうか調べるにはどうしたらいいの?

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 02:23:28 ID:BzXUAvB0.net
私は千人出ると予想までたててごぐんまでかってしまってる病気すぎる

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 02:25:40 ID:BzXUAvB0.net
勿論荒れます手がw
ニベアとかアトリックスとかアロエ保湿クリームと併用してるよ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 02:25:54 ID:i1RfGwmX.net
>>462
容スタのアルペットHN一斗缶高杉
あの価格でずっとあるって言われてもなぁ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 02:27:34 ID:m/YRlhdd.net
>>572
パッチテストでいいんじゃね
二の腕の内側でテストしてみればいいよ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 02:27:57 ID:gm+bvZfL.net
名指しで誰のこととも言ってないのに自分がID変えてると言われたと思ったの?
実際に変えてるから自分が言われたと思ったんだろうなぁ?
主張が全部同じで次のが現れたらもう前のIDでは書きこみがない
こんなわかりやすい自演で誰にもばれないとでも思ってるの?

502 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/08/01(土) 01:23:31.08 ID:iqPVh6vx [5/5]
>>497
普通に仕事持って生活してたら買えないぞ
仕事中にスマホ触ってる暇なんかない
その暇がある人だけしか購入できない

524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/08/01(土) 01:41:39.23 ID:Tx7CXga9 [2/3]
>>508
自分の環境が全てだと思い込んでる典型

546 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/08/01(土) 02:00:28.13 ID:m/YRlhdd [1/2]
自分の環境が全てだと思わないように
いくらでも買える労を割く事ができるのは時間がある人だけなんだよ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 02:28:06 ID:BzXUAvB0.net
保湿クリーム塗っといてその上からビオレとかにしてて荒れたらクリーム塗るの繰り返し

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 02:29:14 ID:jqs/hDNb.net
>>572
バンドエイドのパッドにビオレ染み込ませて太ももの内側に貼る
半日で異変がなければ多分大丈夫な体質

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 02:29:55 ID:3T1DhHMA.net
>>576
なるほど

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 02:30:12 ID:TYwcGwpi.net
アルコール巡回してたら品薄な体温計を見つけて買ってしまう

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 02:31:32 ID:gm+bvZfL.net
>>575
高いっていってもほぼ定価だしこの品薄の状態で安く買おうとされてもなぁ
淀も似たような値段だよ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 02:32:07 ID:cvtj7M49.net
>>567
オレも食添78一斗缶とグリセリンとオスバンSをお守りにPS2と手ピカ消費中
お守りに手を出すことなく乗り切りたい

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 02:32:39.65 ID:m/YRlhdd.net
このスレはなぜか自演認定する事が多いという事で

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 02:32:40.42 ID:BzXUAvB0.net
>>581
確かに買ってしまうよねオムロンとシチズンとテルモ全て買ってしまったアルコール探すときに目に付いて

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 02:33:35.13 ID:jqs/hDNb.net
手洗いも手指消毒も手荒れの原因になるから今は荒れてなくても毎日寝る時に集中ケアしたほうがいい
何も起こってなければ普通のハンドクリーム
ガサガサしてきてるならアラントインが入ったもの(ヒビケア等)

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 02:33:54.47 ID:huvtc9as.net
>>567
お守りも古くならないようと書いてあるから大丈夫だと思うけど
使用期限を考えると、一度開封したら使い切るまで時間がかかりそうな村汁5Lから
どんどん使った方がいいんじゃない?
300mlとか小容量は期限が近くなっても開封するのはギリギリでもいいし
他に使いたい物がある、文字通りお守りとして無駄になっても構わないというのなら理解できる

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 02:36:05.09 ID:m/YRlhdd.net
ただパッチテストはアルコールに弱い体質だとアルコールに反応してしまうので可能ならば塩化ベンザルコニウムだけでテストするのがよいとは思う

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 02:38:17 ID:BzXUAvB0.net
適正価格調べたからよっぽど欲しいもの以外高いのは買わない

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 02:41:26 ID:jqs/hDNb.net
>>587
周りに布教するタチなので大容量開けるとガバガバなくなるんだ
黄ピカ60も先月10個くらい買ったけど2個しか残ってない

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 02:43:45 ID:BzXUAvB0.net
手ぴかは最後まで取っておく派だわ

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 02:45:22 ID:EZsQkt68.net
手ピカを布教って聖人かよw

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 02:46:21 ID:i1RfGwmX.net
>>582
コロナ前なら5000円で買えたしなぁ
今でもNVの5Lなら1500円でお釣りがくるし
サラヤの食添アルコールを定価で買う気にならない

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 02:46:23 ID:BzXUAvB0.net
手ぴか信者にとっては品薄になるから辞めてほしいところ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 02:51:55.84 ID:EZsQkt68.net
>>593
昔は昔
今は今
だろ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 02:54:29.71 ID:6h31wZ6a.net
275401085427081新しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 02:56:40.32 ID:DQHwPpHq.net
布教って言っても、アルコールジェルの価値がわからない人に無差別にあげてももったいないような
分けてあげたからって目に見えて他と違う!感激!次は自分で買います!ってならないでしょ
価値がわかってて、電車通学してる旦那や子供がいる親戚知人なら手ピカ60を1個でも喜ばれると思うけど

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 02:57:00.44 ID:TYwcGwpi.net
エース級のピュレルをガンガン使ってるよ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 02:57:59.40 ID:kT9ZMYbX.net
ビオレの消毒液すら近所DSではまだ一回もないんだなー

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 02:58:33.72 ID:kT9ZMYbX.net
キッチン用も 痕跡も

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 03:00:31.82 ID:jqs/hDNb.net
>>597
布教は結局は自己満足だから効果は期待してない
身近に理解者が1人でもいてくれたらいいな程度

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 03:04:26 ID:jqs/hDNb.net
>>600
行く店が悪いのかもしれない
せめて痕跡がある店を見つけて何度か行ってみるしか
自分の場合はいろいろ回った結果イオンタウンの中のイオンの薬局が一番買える
近所にマツキヨやサンドラッグやウェルシアなんかが複数件あるにも関わらず
先入観を捨てて探してみることオススメします

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 03:04:33 ID:bUFEdBkp.net
明日はイオンこえーな やめとこ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 03:04:41 ID:6h31wZ6a.net
390401080439081新しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 03:10:51 ID:Xl/pIBBH.net
>>313
西日本? 東日本? おおよそどんな地域?
神奈川だと入り口にある以外は見たことない
菊川66ですら1店舗しか見つからない(66 はめちゃめちゃ重宝してるけど)

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 03:14:52 ID:6h31wZ6a.net
501401081450081新しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 03:15:36 ID:5mgr2Hb2.net
業務78がいつでも買えるようになってはじめて正常化やんね
東日本大震災の避難生活で役立った物に業務78が紹介されててそれ以来使ってきたから今買えないのがイライラする

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 03:19:44 ID:8ooKtVPx.net
>>607
その基準はええな

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 03:21:05 ID:jqs/hDNb.net
業務78は安くてスプレー付きだから他では替え難い魅力あるよね

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 03:22:21 ID:Iub/7E6I.net
土曜セブンに超快適ふつう小さめ、PBふつう小さめ、超立体ふつう、フィッティ耳ふわり(新)、栗鼠ディスポ入ってた
三次元は入って無いのか狩られた後か
PBゲットしてきた

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 03:22:38 ID:Iub/7E6I.net
誤爆たわw

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 03:50:56 ID:W+vP8DUj.net
雇用と一緒で、選ばなければ仕事はある、ただ仕事がないと言っている人は自分の希望の仕事がないか若くは希望している仕事があっても自分は得られず、他人がその仕事に就いていくから結果仕事を得る事ができない。
消毒液が無いと言っている人に選ばなければあると言うのは間違っていないし、今消毒液が本当に必要なら手に入る物を買うしか無い。人気のある商品が欲しいけど買えない人は
残念ですねとしか言えない。

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 03:53:40 ID:BYAcZCjs.net
>>607
1月に買った未開封のあるけど中身劣化しちゃってるかなあ
使ったほうがいいのかな

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 03:55:24 ID:c7TRgxXF.net
ほらもうオムニにビオレu本体あるから買ってきなさい

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 03:59:24 ID:mf1e0Id3.net
この週末は堅気が転売ヤクザに対抗できる最後の2日間だな
各々悔いのないよう買い占めに走ろう

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 04:01:31 ID:DQHwPpHq.net
>>612
転売規制解除していい理由になってないけど
濃度偽装してる可能性が高い商品買わせるのは、振り込み詐欺の受け子でもいいから働けと言ってるようなもの

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 04:17:30 ID:c3scrhpJ.net
プレヴェーユ500mlが548+税、190mlが198+税で並んでた
ドンキ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 04:24:52.99 ID:W+vP8DUj.net
>>616
転売規制解除がいいとは思わないよ
消毒液はビオレもあるし村汁もあるし
それで用は足りるよね

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 04:33:15.63 ID:jqs/hDNb.net
今転売解禁するのは転売推奨のメッセージになってしまいかねないからどう考えても良い事ではないよね

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 04:36:45.23 ID:6h31wZ6a.net
433601083643081新しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 04:44:22.04 ID:sbi2Khrg.net
>>617
通路側狭い店は今後の事を考えたら行きたくても行けないわ。

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 04:45:56.91 ID:1aUeHTrJ.net
村のプレヴェーユあと僅かw
一気に減ったな

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 04:47:00.83 ID:6h31wZ6a.net
584601084658081新しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 04:57:12.64 ID:6h31wZ6a.net
105701085710081新しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 05:40:10.50 ID:x8zXHj/t.net
フマキラーのキッチンアルコール除菌で
取っ手やテレビリモコンとかも拭いてたんだけど
最近ぜんぜん売ってないな
1、2ヶ月前くらいは割りと見かけてたのになあ

酒瓶アルコールもぜんぜん売ってないし
手指の消毒液を代わりに使って乗りきるか?

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 05:46:03.60 ID:DQHwPpHq.net
>>625
ドアの取っ手とかならキッチンブリーチ薄めた次亜塩素酸ナトリウムで良くない?60円で大量に作れるやん

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 05:52:00 ID:JLhnK/Z5.net
ドアノブとスイッチはかんたんマイペットが一番良かった

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 05:59:05 ID:G8ljNhME.net
>>626
塩素系を金属部分に長期頻繁に使うとサビるやん
アルコール系でも酸性のものは金属によくないみたいだけども
アルコールが大丈夫なものなら2度拭きの必要やベタつきがないからそれが一番楽だな

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 06:07:16 ID:nT4/BMXC.net
今まで頑なに消エタは添加物なしのを選んできたけど
転売規制解除の話聞いて選んでられないと思ってとうとうIP入り初めて買ってみたぞ!
通販だから届くのは数日後だけど500mlのスプレー式も初めてだから楽しみだ!

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 06:08:36 ID:jqs/hDNb.net
全然手に入らなかった3月4月ならともかく今はエタノール製剤が手に入るんだから代用品考える知恵よりエタノール手に入れる知恵だろう
ドアノブや把手やスイッチ類(ハイタッチサーフェス HTS)は頻繁に消毒したいわけで二度拭きや洗浄が必要な手段は避けといたほうがいい

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 06:09:58 ID:JLhnK/Z5.net
鍵はどうやって消毒してる?
玄関で持ち物を全部出して洗えないものはフマキラーぶっかけてるんだけど
そういえば鍵の消毒はみんなどうしているんだろうと

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 06:10:12 ID:jqs/hDNb.net
>>629
消エタやめて食添にしたよ
大量に買いやすいし値段も安い

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 06:13:29.82 ID:xdf4D/pL.net
>>631
簡単
病院ならエタノール綿でふく

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 06:17:01 ID:jqs/hDNb.net
>>631
外出中に何度も消毒してる
ビオレガードを多めにかけて適当に拭くだけだが
そのために車のキーレスは分離してポケットに入れっぱなしに変えたしキーケースもやめた
リングで連結するだけにした

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 06:18:49 ID:6h31wZ6a.net
471801081847081新しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 06:23:17 ID:T9mcxTr2.net
コンビニのホットコーヒーのふたってどうしてます?
アイスはストローなので気にしてなかったんだけど、昨日たまたまホットにして
どうやって飲もうか考えてしまった

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 06:23:54 ID:CKM1Q6cq.net
>>631
鍵を消毒するよりも鍵を触る前に手を消毒するようにしてる
鍵を使う時はドアノブも触るし鍵までやってると消毒するものが多すぎるよ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 06:38:14 ID:JLhnK/Z5.net
>>631だけどありがとう
自分もキーケース使ってないや

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 06:47:12 ID:+BD+02Md.net
>>636
家から持ってきた常温のペットボトルで我慢してる
外で買って食べるのは完封されていて水滴の問題がないものだけにしてる
そうしないとアルコール消毒ができない

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 06:54:00 ID:BYAcZCjs.net
だけどコロナ禍になって半年だけど、モノに触れての感染の話ほとんど聞かないよね?
2〜3月に院内であったくらい
意識変わってきた人もここ多いんじゃないかな?そこまで消毒しなくてもって

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 06:59:22 ID:ax082pqH.net
>>640
その時の状況は限定的だったからアンケート用紙回収してた人が感染したりすぐ分かったけど
流行してる状況ではどこで感染したかなんて分からないからね

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 06:59:33 ID:holX7n4s.net
>>640
家の年寄りがいくら頼んでも消毒してくれない…一級品が大量にあるのに

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 07:04:27 ID:T9mcxTr2.net
>>639
ありがとう
特にコンビニのは無造作に置いてあるだけだから怖いよね
ホットコーヒー用に小さいマイボトルでも買うか

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 07:10:05 ID:jqs/hDNb.net
>>640
接触感染は濃厚接触の定義から外れるから現状では経路不明になってるはず
だから実例出なくても緩めるつもりはない

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 07:12:05 ID:WkAlxSKp.net
鍵は一応消毒してるけど、外界のものとして扱ってる
スマホとかバックとかも。ドアノブと同じ属性。
クリーンを保てるのはごく一部だから、それ以外のモノはあまり神経質にならず、
それを触った手で顔やクリーンエリアのモノを絶対に触らないということを心掛けてる

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 07:16:35 ID:l32o2yZL.net
ヨドでビオレガードスプレー本体安いのかと思って見たけどDS実店舗よりも60円ぐらい高いのね

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 07:20:11 ID:Q7Zi4wiH.net
メイプルファボッシュってどうですか?
使ってる方いませんかね?
75%食添だけど、買おうか迷ってて。
売れ残ってるのを良く見かける。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 07:28:31 ID:c8J/FJXI.net
淀ピュレル215ml12本セットあるよ、¥11,352 (¥946 / 1商品あたりの価格)

余っても国の勧めで転売すれば良いしねー

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 07:33:43 ID:A9YJra9e.net
転売規制解除にしたの手に入りやすくなったからって理由らしいけど
手に入りやすくなったのは中華の粗悪品だけだよな…
政府糞過ぎて草
東大出てこれとかほんまガリ勉きっしょいわ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 07:33:57 ID:nT4/BMXC.net
>>632
物に使うのがメインなので食添は乾いた後に何らかの成分が残留しないのか?とか気になってまだ買った事無いです
あと種類多くてどれ買えばいいのか…気になってるのはセーフコールとかノロスターとかニイタカの製品
専用スレまであるパストリーゼなら間違いないのか…?

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 07:56:14 ID:6h31wZ6a.net
125601085612081新しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 08:00:41 ID:jqs/hDNb.net
>>650
常用してるけど何か残った実感はないよ
買うならノロなんとかやパストリーゼは避けて普通の75%をオススメしたい
信頼高めの有名どころだとアルタン セーフコール アルペット エコラールとか

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 08:01:21 ID:6h31wZ6a.net
190101080119081新しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 08:07:48 ID:c7TQW45v.net
希釈後の塩化ベンザルコニウムって長持ちしないのかね?
こまめに作るのは面倒

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 08:17:54 ID:nT4/BMXC.net
>>652
残留物特に気にならない感じですか!オススメもサンクス!
とりあえずセーフコール75検索してみたら17Lが9000円とかなんだね…これは魅力的
でも一斗缶は自分には扱いきれなさそうなのでおとなしく5L探そうと思います…

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 08:19:19 ID:P4PuhKBK.net
>>647
ガルかコス痛の方が
教えて貰えるよw

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 08:26:51 ID:DJ0kW/kF.net
しばらく高温が続くから保管が心配だ

定期的に目視確認しないと

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 08:44:49.13 ID:7MeOEKya.net
謎ジェルと同化していて売れ残っているエスタッシュが一番お買い得だと思うがどうだろう。

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 08:49:30.08 ID:mWjRbK6x.net
うち(都心)は手ピカとパストリ以外なら日本製も手に入りやすかったけど
ニュースの後殺到してたから今後は手に入りにくくなる見込みだって店の人が

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 08:52:29.56 ID:JzZKJrEz.net
手指の消毒液ってモノにも使えるの?
アルコール度数どれぐらいなんだろう?

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 08:52:47.26 ID:Iw7sxIwh.net
エアロゾル感染の方がクラスター化するとルートが分かりやすいな
接触感染の方は経路不明になって表面化しづらい怖さがある…

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 09:11:47.46 ID:mPjenU/C.net
>>640
お金を物というかどうかだけど
外国で銀行員がお札に触って感染
日本でも銀行員の感染者出ているし
お金は出来るだけ触らない、触ったらすぐ消毒している
会計は可能な所は電子マネー
本革の財布は安い合皮のに買えて消毒液かけてる

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 09:23:18 ID:zy63Cph2.net
>>660
手荒れ酷くなるから手に使わず物に使ったりしてる
どうなんだろうね

今はお金触るのが嫌でお金にアルコール振ってる
お金なんだけどものすごく汚れてて汚いとお財布に入れるのも嫌になってる

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 09:26:08.42 ID:ge8Gx2q6.net
液体の消毒方法を教えてください!
ドリンクバーの中にコロナ菌が入ってそうで、消毒したい!

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 09:29:11.52 ID:YCUJx0/G.net
いつから転売可能になるの?

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 09:33:19.76 ID:qb7g7jXT.net
>>664
馬鹿は家から出るな

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 09:33:33.03 ID:6h31wZ6a.net
303301083330081新しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 09:54:17.84 ID:z8294szj.net
>>665
昨日のニュースで来月からって言ってたから今日じゃね?

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 09:58:35.66 ID:oO1iHXgn.net
このスレ民は大丈夫だと思うけど、情弱なお年寄りとかがまともなモン買えなくなるのは困るわ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 10:15:11 ID:IedeOuY8.net
>>649
世間知らずなんだろうね

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 10:17:11 ID:zd3QR3//.net
上級は一般国民の生活を知らないからな
三次元5層を無償献上されてるような輩やし

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 10:21:01 ID:JzZKJrEz.net
そもそも「転売を規制する」が緊急法を使ってのことだろうからなぁ

そこのところで限界があって解除せざるを得なくなったんじゃないかね?
で、また転売が横行するようであれば再度規制するってことなんじゃないかと

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 10:22:20 ID:BzXUAvB0.net
>>649
推測人気者は高額転売させて謎ジェルを一掃させる狙いかもあくまで推測

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 10:24:21 ID:Fut85p9g.net
尼で出たハイアルコール、明日より安くて牛と同じくらいの値段だった

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 10:24:31 ID:BzXUAvB0.net
ドリンクバーは取り放題のコップとかボタン押すとき恐いぜ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 10:26:06 ID:BzXUAvB0.net
たくさんあるのは謎ジェルだよね 店員も知ってて人気者は別場所かレジ周りだし

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 10:30:02 ID:yXGCLxbi.net
>>625
こっちではまだ見かける
なんなら今日も見た
だけどこれから飛ぶように売れてなくなるんだろうな

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 10:31:26 ID:BzXUAvB0.net
いつの間にかこのこわんざが発見されるって人住み着いたけど何これ?も

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 10:34:43 ID:6h31wZ6a.net
413401083441081新しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 10:38:12 ID:Lo4Xn9n6.net
ほとんどあぼんだわ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 11:04:47 ID:v/wwqsw3.net
パストリーゼ一斗缶みんな買わないの?
まだ残ってる
はじめて買えてちょっとうれしいわ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 11:05:50 ID:yXGCLxbi.net
一斗缶は流石に買えん
家族と住んでるから何を言われるか分からん

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 11:08:53 ID:7Zb7zUcf.net
また2月頃と同じレベルの品薄状況になるん?
中国韓国製はダダ余りで

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 11:12:03 ID:0SdGi/Y0.net
パスもケンエー消エタも手ピカも多く買っといてよかった
品薄どんと来いや

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 11:13:06 ID:nQY8Oav/.net
一斗缶は、他の容器に移すの気使うし缶の処理もあるから買ってないな

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 11:13:11 ID:DC8KFFBj.net
パストリーゼ一斗缶追加したいが、25Lほどあるから悩む…
一月2Lしか消費してないんだよなあ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 11:15:00 ID:sf9ejYCH.net
>>686
2年分あるので見送っても良いのでは?

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 11:17:46 ID:DC8KFFBj.net
>>687
やっぱそうだよね
計算上は大丈夫だからただの不安感から来る衝動なので我慢するか

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 11:18:02 ID:A0VolpBI.net
>>642
外出から帰ってきても手を洗わない
もっと言えばトイレから出てきても手を洗わない
あいつら手を清潔にしたら回り回って免疫力落ちると思ってるからもう治せないな

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 11:21:12 ID:X1ariliW.net
エタノールの使用量は感染拡大とともに加速度つくよ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 11:31:45 ID:BzXUAvB0.net
普段から消毒や手洗いしない人って全然感染しないよねお金使わないしこっちがお金使って消毒してるのあほらしくない?

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 11:34:48 ID:rEBuJ9gM.net
>>681
サンキュー
念の為買い足したわ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 11:35:40 ID:qb7g7jXT.net
無くなってから買えばいいんだよ
前みたいに争奪戦にはならない

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 11:36:34 ID:BzXUAvB0.net
冬に訳分からん事になると予測して見たら買うだけ最近は人気者手に入らなくなって来てる

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 11:40:08 ID:8nf489X/.net
目の前に消毒用エタノールと無水エタノールがあるんだけど買うべき?

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 11:40:25 ID:uO/rRA7C.net
>>664
行かないに限るよ
無理だって

つかドリンクバーやってりファミレスなんかまだあるんだ
客帯とにかく短くしなきゃならないのに
ドリンクバーで長居とかありえん

へずまりゅうの後ろに座ってた客が感染だからな

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 11:41:31.31 ID:lhylES03.net
いろんなとこで紹介してきたから
早めに買った方がええで
http://www.dover.jp/?pid=152592848

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 11:44:13.45 ID:BzXUAvB0.net
>>695
どっちもいちげんなら初心者はすぐ使える消毒エタノール むすいは精製水で4:1

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 11:45:26.32 ID:Rwyw9i8n.net
昨晩ドラッグストアにケンエー消毒エタノール1本だけあった
誰も興味を出さないし私も持ってるしスルーしてたら
ダボダボのジーパン履いた働いてなさそうな太ったおっさんが手に取ってレジに行った
神経質な人ってあんなんばっかり?

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 11:46:43 ID:htAaMTHQ.net
>>699
全てはお前の主観と偏見だからな

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 11:46:51 ID:BzXUAvB0.net
私の格言見たら買え
食費をケチレ次は無いと思え
思いやりも持て
ルールには従え

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 11:49:08 ID:Xl/pIBBH.net
代用アルコールノホウガ変な混ぜものが無いから安心して使える気がする
あとスーパーなどの店頭にあるやつは手にベタベタが残ってなんか嫌

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 11:49:49 ID:BzXUAvB0.net
>>699?見たら買うを徹底してる人だと思う いすとりゲーム 時間あるとネットに洗脳される私もだけど

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 11:51:51.80 ID:Iw7sxIwh.net
>>689
おっさん&爺の外トイレでの手の洗わなさは
たぶん女性の想像を越えていると思う

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 11:52:58.33 ID:BzXUAvB0.net
>>704
スーパーにはそういう人がいてベタべさ食品を触っている事実

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 11:53:01.56 ID:gSCk1d9E.net
何軒かDS回ったけど、まだ?意外とあるね

購入
テピカ黄60 1つ

スルー
ケンエー無水エタ
大洋製薬?消毒用エタ
サラヤンジェル250

やっぱコーナーにたどり着く前の中華韓国トラップにかかってんのかな?

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 11:53:04.14 ID:8nf489X/.net
>>698
ありがとう
スルーして後悔したくないから消毒用エタノール2本買いました

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 11:54:56.04 ID:8nf489X/.net
手ピカ60 黄 桃も1つずつ購入
みんな気にしてる感じなかったな

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 11:55:47.76 ID:yQtqmrb3.net
>>704
いか焼きとか水飴とか立ちションしてからヘイお待ち!おじさんの思い出

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 11:55:49.18 ID:BzXUAvB0.net
>>707
賢明で無難な選択だと思うよ午後からは売り切れるだろう

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 11:56:39.24 ID:6h31wZ6a.net
375601085637081新しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 11:57:33.04 ID:BzXUAvB0.net
手洗っていない叔父さんからペット容器に入った乾燥した健康烏賊を勧められたが 断った

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 11:58:16.39 ID:LCf7X08D.net
小便して手洗いしないでかき氷を手で整えるジジイ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 11:59:14.29 ID:BzXUAvB0.net
屋台とか露店に消毒液は見ない

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 12:04:12.97 ID:BzXUAvB0.net
>>713
昔はそういう店で買ってた 美味しかったから

今は美味しいより清潔で選ぶ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 12:04:16.37 ID:0ne91NVY.net
男だけどトイレいって手を洗わんヤツ多いな
いても水洗い
それチンチン掴んだ手やぞ
まん様は男からなんか手渡しされる時は覚悟しとけよ😎

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 12:06:05.77 ID:BzXUAvB0.net
まず手洗いしてない人は消毒液買わないだろうなあと推測

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 12:07:36.65 ID:BzXUAvB0.net
除菌抗菌スプレー

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 12:08:06 ID:DQHwPpHq.net
>>704
それが…女性でも意外といるんだよ!
えっ?今の人スーっと出ていったけど…と思って「いや、着替えただけなんだろう」「ウォシュレット使って水も自動で流れるから手洗わないのかなあ」と納得しようとしたけど、
(ウォシュレットを使わない)他人が触った個室の扉を開けて出てくるんだからやっぱり手を洗えと。
しかもコロナ前だけじゃなく今のご時世でも時々見るから驚き

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 12:09:47 ID:3WLoKvBr.net
まぁ満員電車の中で屁をしようとしたら、下痢便だった事は良くあるよね

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 12:10:30 ID:BzXUAvB0.net
店の消毒液使ってる人おるけど手がびちょびちょになるまでかけてる人はいない
しゅっとかけて押さえてるだけあれって全体にかける量必要

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 12:12:02 ID:BzXUAvB0.net
>>720
屁は少しずつ出すようにしてる特に外

身が大量に出たら最悪

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 12:13:11 ID:k9N558U9.net
>>719 今散々手洗いしろって言われてるのに、水でジャー。で終わる人も多いですね。

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 12:13:52 ID:1pVtou+p.net
>>704
本当に嫌になるよな
あいつらが感染源だわ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 12:16:36 ID:qUkgHtJe.net
セイムスきたらハンドラボスプレー3つあって制限なし
以前ならスルー出来てたけど買ってしまった
サラヤンジェルがものすごく大量にあった

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 12:17:16 ID:3WLoKvBr.net
>>722
確かに様子見は大事よな

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 12:19:52.75 ID:DQHwPpHq.net
ただ、コロナ前は「小さい子はあまり除菌し過ぎないで耐性をつける」みたいに言われてたけど、今は清潔命を心掛けざるを得ないけど大丈夫なのかな?

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 12:20:48.33 ID:vLoH6fsD.net
>>725
セイムスは無水エタノールが置いてる確率高いね
何故か他より安いし…

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 12:20:56.88 ID:jAgUpQnL.net
>>719
手洗い後ハンカチ替わりに自分の髪の毛で
手拭いてる女性(手櫛で整えてる風にカモフラw)
結構居て見かける度ゾッとする…

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 12:22:07.51 ID:ShSXhRdo.net
何年か前ノロに感染していた爺がトイレの後
手を洗わずに学童給食用の海苔を裁断して小学生が集団感染したね
それ以来洗ったり加熱したりせず食べる食材は高くても大手メーカーしか買わなかったが、2月に買ったアオサは大丈夫だったw

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 12:22:48.31 ID:sbi2Khrg.net
>>727
無添加の固形石鹸で洗い流すのはどうかしら?

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 12:25:08.10 ID:rnJVnsCm.net
>>729
手洗いすらしない女もそれなり居るから、ちゃんと洗って髪で拭くくらいはマシに思える
あと手荒れしちゃうから〜とか言ってハンドソープ使わず水で2秒ちょちょっと指先濡らすだけの奴の多さよ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 12:27:13.11 ID:DC8KFFBj.net
>>690
悪魔の言葉だな
買ってしまったわ
もうコロナ終息までこれから2年かかっても大丈夫だわ、これ以上消毒はいらん

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 12:29:09.35 ID:sf9ejYCH.net
>>730
乾燥アオサは味噌汁に入れているけど生で食べるのか?

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 12:31:28.58 ID:sf9ejYCH.net
>>733
せっかく止めてあげたのに! 悪魔に背中を押されえてしまいましたかw

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 12:33:04.69 ID:qUkgHtJe.net
ハンドソープがあるところはいいけど未だに固形石鹸つけてるところもあるからね
○イレックスお前のことだぞ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 12:37:57.67 ID:IgVLcip3.net
>>732
髪にコロナ付いてるかもしれないのに手を洗って髪をさわるって馬鹿だろ
髪を触ったあとまた洗えや

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 12:39:46.42 ID:4kUX7hXz.net
>>664
無水アルコールをドリンクの中に1:6の割合で入れれば殺菌されるよ〜

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 12:43:29.32 ID:kfaBSVI7.net
>>699
そうだよ、あんなんばっかりだよ
ここのおじさんおばさんもそんなんばっかりですよ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 12:45:33.07 ID:A0VolpBI.net
誰がデブのおっさんやね〜ん

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 12:45:40.77 ID:holX7n4s.net
>>720
肛門「誰だ」
下痢便「屁です」
肛門「通れ」

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 12:50:17.80 ID:4kUX7hXz.net
>>719
でもそういう人って40代以上の昭和オバサンでしょ?

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 12:50:31.83 ID:mleWfztu.net
アルコール消毒液転売禁止解除予定の記事が出る前に
一斗缶2缶買えてよかった。送料込みで合計17000円弱

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 12:50:57.59 ID:l970PA4i.net
エタッシュスプレー1リットル1700円税抜きで売ってますが、値段的にはこんなもんでしょうか?

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 12:52:05.86 ID:gm+bvZfL.net
>>744
少し高いね
高くてやめたセイムスでも1400円くらいだった
でも手持ちないなら買っていいんじゃない

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 12:52:36.88 ID:n1f3VCUE.net
髪の毛は触るなあ。でも髪の毛のコロナ気にしてたら商品にも触れなくない?(髪は毎日洗ってるの前提)
トイレ手洗いでは自分の排便の後始末をするのが目的

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 12:53:52.22 ID:l970PA4i.net
>>745
ありがとうございます。
ちょっと高いですよね。
手持ちあるのでやめときます。

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 12:54:59.87 ID:Pqli8sWm.net
>>742
20代以下の若い子に多いよ
手を水でちょろっと濡らして後はマスク外してずっとメイク直ししてる
親が手洗いちゃんとやらない家庭に育つと負の連鎖続くから義務教育中に保険医から指導あるといいんだけどな

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 12:59:16.50 ID:CVwsXy17.net
>>746
店内でも帽子かぶってる人が多いやん?
使い捨て手袋もするやん?
買った商品は消毒するやん?

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 12:59:59.72 ID:e6fla+0i.net
>>744
カインズなら置いてあれば税込1100円くらいで買えるよ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 13:02:46.39 ID:n1f3VCUE.net
>>746
だから買った商品を消毒するんだよ
髪の毛のコロナ以上の汚物がついてること前提

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 13:03:10.91 ID:mOwfjZhU.net
業務行ったが78は無かった。仕方ないから菊川66を買った
900mlで¥457(抜)これでも安心だ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 13:03:15.03 ID:BzXUAvB0.net
焼き肉屋の爆発ココノスレだと他人事では無いよな

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 13:03:19.48 ID:Lyk3Hfrd.net
>>746
このスレ向いてない

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 13:03:48.49 ID:n1f3VCUE.net
>>746ちゃうわ、>>749

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 13:05:48.31 ID:n1f3VCUE.net
>>754
いやいや、無駄なところで神経すり減らしてもね
商品は皆きれいな手の人が触ってると思ってるの?思ってないから買って帰ってから洗うんでしょ

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 13:08:03.83 ID:4KzaUcXX.net
アドなし苦情できる
https://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose?s=09

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 13:10:52.10 ID:IAHkOmXO.net
>>752
菊川66って結構安いね プルーフと変わらないくらいだ。プルーフはハム高いのなんでだろ他で買ったほうが安い

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 13:15:03 ID:sE/XJCVY.net
今日はマスク当たり日だなかなり買えた
手指用はゴミしかなかった@北関東

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 13:21:43.51 ID:BzXUAvB0.net
土日は家でここ滞在平日は買い物はしご

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 13:25:46.04 ID:ayuOuHCZ.net
何となくオスバン買ってしまったが、これには次亜塩素酸水より良いよって使い方何かある?

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 13:26:42.95 ID:BzXUAvB0.net
消毒液を眺めながら 梅酒を飲む
 至福のひととき

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 13:29:07.41 ID:BzXUAvB0.net
>>761
誰か言ってたけどそれあったら大量に消毒液精製出来る エタノールに少し入れるとさいき

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 13:30:41.44 ID:k9N558U9.net
ネットショップで手ピカ300何個か見かけたけど、どれも1限で送料かかるから1500円くらいする。

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 13:32:31.75 ID:3aIqPQ2X.net
>>737
そいつ自身がコロナだと仮定した場合でもそうでなくても石鹸で手を洗わない奴よりはマシな事には変わりないし
だらしない女のバッグの中とか汚い奴多いから、そこに入ってるハンカチも中々の物だと思う

自分は手洗いきっちりだしエタノールスプレーで仕上げるしトイレ用除菌クリーナーまで持ち歩いとるわ

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 13:41:23.03 ID:yXGCLxbi.net
ダイレックス来てるけどフマキラー安いなぁ
ちなみに本体が税込259円で詰替720が399円

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 13:46:45 ID:KDkzsSz5.net
先日フマのヘッド初めて使ったが高評価に納得したわ
前に使ってたしょぼしょぼスプレーはあんな綺麗な霧としてでなかった

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 14:00:00 ID:xJWLropB.net
昨日、業務78が大量にあって滞在中に買う人が誰もいなかったから
もしかして残るかも、と思って後でまた行ってみたら残像すら無かった
まだまだ品薄解消じゃないよな
原田のマスクは昨日と同じくらいあったけど
こっちは地方都市で目にするまでに時差があったから
じきに無くなるだろう

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 14:00:26 ID:Tr6IL6ce.net
尼のテピカ桃30日注文は3日予定で昨日注文は発送されたけど意味ワカランで

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 14:04:05.68 ID:xSYeg03i.net
マツキヨ手ピカホルダー付き5個スルー
西友カネイチエタノール@460安いけどスルーして業務78ゲット

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 14:06:38 ID:n2ZFbGGq.net
トイレ入って洗わない、もしくは指先ちょろっと濡らすだけの女性は、個人的には若い子に多くみられる
しかも、見た目オシャレで清潔感ある可愛いめな子に
昭和のおばさんの自分は、神経質に洗うし消毒するしトイレクリーナーも当たり前だけど、見た目清潔感皆無かも^^;
で一番やっかいなのは、たまにいる手をちょろっと濡らしてその手を振り回して周りに水滴飛ばしまくるおばーさん

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 14:12:12 ID:jHesUF/U.net
若かろうがババアだろうがどの年代にもいるわすぐ年代でくくろうとするのなんなんだよ
手洗いに対する意識は家庭環境だの職業だのいろんな要因で変わるだろ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 14:15:26.41 ID:nT4/BMXC.net
自分が手洗いに熱心になったのは子供の頃にめちゃくちゃO-157が流行ったせいだと思う
テレビのニュースやワイドショーでは連日報道されてベロ毒素がどうのと恐怖を煽りまくってた
今の子供はコロナのせいで手洗いに熱心になったりするんだろうか…

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 14:16:00.44 ID:xSYeg03i.net
>>771
家の母親はトイレはさすがに手を洗うがこまめに手を洗わないな育った環境によりけりだろ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 14:27:49 ID:v/wwqsw3.net
>>771
自分の体と自分が出した排泄物はきれい
他人が触ったカギの部分は汚いって考えでカギを触った指先だけちょろっと洗って済ませてるのかも

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 14:28:11 ID:ACvaD/A3.net
>>741
いつ見てもツボに入ってしまう

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 14:32:09 ID:5azlP7QO.net
プレヴェーユ500ミリで698までやすくなったんだな
手ピカ探すの面倒だから妥協して5個買っといた

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 14:35:35.47 ID:95+E7aYX.net
>>771
そういう若くて可愛いけど汚い女が若くて格好良くて俺ら最強じゃんな汚いホストのとこに行って感染爆発してるんだから世話無いわ
化粧バッチリ服は綺麗だけど部屋は地獄の汚部屋みたいな子って居るけど、引くで実際

オバハンは小さい子供が居るから徹底的に神経質になるババアともう対応しきれなくてどうでも良くなるババアに別れるんだよ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 14:40:41 ID:8rs++gKP.net
マジでヤフオクとかメルカリとかから金貰ってるんだろな
転売可能の意味がわからん
まさか謎ジェル並んでるの見て転売はもうできんだろうとか
本気で思ってそうでこの国のコロナ対策に恐怖しかない

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 14:44:41 ID:gm+bvZfL.net
>>779
フリマサイトじゃなくて議員や政治家だと思うよ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 14:45:40 ID:bUFEdBkp.net
>>779
というより謎ジェル買わせようとしてるんじゃね?
中華や韓国製のやつ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 14:53:26 ID:G8ljNhME.net
トイレの手洗いといえば今はエアロゾル問題で使用禁止になってるところが多いが
温風でブワーッとやるハンドドライヤーあれ超不潔だろ?
清掃が行き届いてる店でさえ水滴が飛び散った後が汚らしくて手洗い後に使うこと滅多になかった
当然ハンカチかミニタオル持参だったが今はペーパータオル持ち歩きしとるわw

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 14:53:37.14 ID:utoG/vAg.net
アロインスの消毒ジェルが出てきた
買ったことも忘れてた 200ml1000円で高かったけど手ピカが全然なかったころローソンにあったからローソンまわりしたなぁ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 14:55:14.08 ID:teuRhCKh.net
コロナ以降外での飲み食いとトイレ利用しなくなった

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 14:59:01.48 ID:zGcZQLl+.net
普通に通勤してたら外でのトイレ利用しないのは難易度高いな

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 14:59:39.86 ID:yQtqmrb3.net
オムツァー

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 15:00:59.38 ID:l0awVI6Q.net
>>782
ハンドドライヤー
あれ超危険だよ
使用禁止にした方が良い
ウイルス拡散しまくる

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 15:01:10.62 ID:xSYeg03i.net
💩は😣

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 15:01:46.75 ID:VHmkPZe4.net
東京474人きたで

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 15:02:24.82 ID:sbi2Khrg.net
>>789
えっ!

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 15:02:28.96 ID:zy63Cph2.net
トイレ後、食事前おっさん手を洗うのはいいけどタオル持ち歩けよ
濡れた手を振って水切りしてくるからかかった事が何度かある

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 15:03:56.85 ID:fRHlggpx.net
540301080354081新しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 15:04:32.39 ID:gm+bvZfL.net
>>787
もうどこもとめてないか?

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 15:07:12.85 ID:1v2g8r+v.net
>>789
これで転売解除ってどういう事なのw

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 15:07:16.25 ID:lOWYBKiU.net
470人越えきたな…マスクはいいけどアルコールは転売規制解除する必要なくね?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 15:07:35.83 ID:lr6MIhQb.net
流石に髪で手を拭く女は引くわぁ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 15:08:05.43 ID:VHmkPZe4.net
沖縄も病床飽和したし大阪も愛知もえらいことになってるし、東京で一人前千人、全国で一日一万人とアメリカ並みになる事もありえるな

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 15:11:31 ID:MCCO4/ZJ.net
>>795
もう手指用が買えなくなる可能性を想定してグリセリン買ってきた
買えなくなったら食添にグリセリン混ぜてしのぐ予定

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 15:11:46 ID:gm+bvZfL.net
>>795
むしろ消毒はいいけどマスクなんて全然買えないのに
1月から箱マスクなんて一度しか店頭で見てないわ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 15:14:08 ID:fRHlggpx.net
061401081406081新しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 15:16:42 ID:MCCO4/ZJ.net
今だと箱マスクあっても袋と大差ないお値段だろうな

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 15:19:11 ID:fPG2G/B5.net
マスクの方が深刻だな
謎マスクしか出回ってないし仕事で必要な防塵マスクは球数少ないうえに瞬殺高騰だし現場は困っております

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 15:21:16 ID:n2ZFbGGq.net
マスク、自分で買うなら国産がいいけど売ってない
ある程度は会社から支給されてたけど、品薄になるとそれも怪しくなるかなあ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 15:23:12 ID:gm+bvZfL.net
日本の文化企業が監修して安くかえてた中華マスクってもう二度と買えないんじゃという気がしてきた
アイリスの日本製マスクはいくらくらいなんだろ
箱マスクなんて50枚400円程度で買うものでしょ3000円とか出せないよ…

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 15:27:21 ID:MCCO4/ZJ.net
>>804
これまでマスクを欲してこなかった国まで争奪戦に参加してるから安くなることはなさそう
コロナ終息すれば供給過剰でとんでもない値崩れするだろうけど

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 15:27:32 ID:c8J/FJXI.net
そういえば、今月から資生堂の消毒液発売開始だね。
このスレ民なら、既に入手済の人いるかな?

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 15:27:43 ID:uO/rRA7C.net
>>798
食添ならグリセリン要らんだろ
IPならグリセリン入れたほうが少しマシかもだけど

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 15:29:26 ID:fRHlggpx.net
232901082923081新しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 15:29:34 ID:MCCO4/ZJ.net
>>807
もしかしてグリセリン脂肪酸エステルを勘違いしてる?

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 15:31:46 ID:1/O/aRT2.net
>>806
試供品もらったよ
ものはいい

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 15:31:49 ID:8rs++gKP.net
転売屋は足だけは早いのぉ
キッチン用アルコールが一気に消えたわ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 15:35:16 ID:4YGRE30r.net
>>811
転売に買い占められる前に皆買い込みに行ってるよ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 15:37:35 ID:xg1UUt2C.net
23区店頭おとといまでとあまり変わりなかったが

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 15:44:43.65 ID:fRHlggpx.net
414401084441081新しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 15:45:11.55 ID:GAGTO/7D.net
とりあえずビオレ買い増ししてきた

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 15:46:25.51 ID:7XEsBoN+.net
>>815
自分も
他も色々買い増ししてきた

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 15:50:37.42 ID:v9PEEKtB.net
エリエールアルコールタオル
フマキラーキッチンアルコール
ファブリーズアルコール入り

をあるだけ買ってきた

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 15:57:54 ID:fSIEifzH.net
無水エタノールまだ手に入らないよ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 15:58:34 ID:VkUhfyxm.net
尼に張り付いてれは手に入らん?

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 15:58:47 ID:k9N558U9.net
尼の無水一本しか買わなかった
もっと買えばよかった

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 16:01:03 ID:r3v+cgIL.net
近所のココカラに無水エタノールあったよ。

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 16:02:34 ID:zy63Cph2.net
無水奇跡的に連続で買えた
薬剤師も人見て売ってそう

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 16:04:09 ID:xg1UUt2C.net
どうしても無水が必要なに人は気の毒だな

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 16:07:40 ID:jqs/hDNb.net
どうしても無水が必要な人なんていないよ
消毒なら消エタでいいし掃除なら洗剤でもなんでもいい
基盤洗うならIPAでいいしレンズ拭くのもIPAでいい
香水もアロマオイルも含水でも作れる

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 16:10:12 ID:hc8wE7mq.net
>>781
2Fが中国から頼まれてハイっ!とかやったんじゃないかね

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 16:10:27 ID:xg1UUt2C.net
医療器具の消毒とかにつかうのでは。

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 16:14:23 ID:gpjdy8QW.net
さっきマツキヨでエタノール系ヲチしてたら60〜70くらいの婆さんが無水エタノールと消毒用エタノールを何本もループしてたわ
レジ係が同じ人にならないように調整して
1人2本まで書いてあるよな、婆さぁ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 16:14:32 ID:n2ZFbGGq.net
昨日買ったビオレ携帯用さっそく外で使ってみましたが、これ結構飛び散りますね
スプレーだからしょうがないけど
風も吹いてるから微妙に他の人にかかってるかも

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 16:15:06 ID:LNix+QhM.net
無水は尼や爽快で今月大放出だったから
またしばらく出てこないかな?

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 16:15:20 ID:BzXUAvB0.net
日本の土地は中国人が買ってる 謎ジェルが貯まりましたはい安心してください

何処に進んでるんだ??日本は??

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 16:16:55 ID:BzXUAvB0.net
>>828
ビオレガード30??それともママの???

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 16:17:31 ID:LNix+QhM.net
>>827
息子に頼まれたな

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 16:17:40 ID:n2ZFbGGq.net
>>831
ママの方

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 16:20:20 ID:+2I0KCo3.net
>>826
消エタをな
医療機器で無水使って洗うのは珍しいんじゃないの?

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 16:21:08 ID:DC8KFFBj.net
>>824
無水は既に買ってしまったノロアウト(約55%)やフマキラーキッチン用(49%)を消毒濃度に引き上げるのに意外と量が要る
こういう用途で必要としている人中にはいるんじゃないかな

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 16:21:37 ID:qb7g7jXT.net
無水そのまま手指に使ってるババアとか、消エタ薄めて使ってるババアとかいるんだろうな

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 16:23:26 ID:eQd4sFhG.net
サラヤンの60初めて見た。カワイイな

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 16:25:37 ID:utoG/vAg.net
無水って高いよね

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 16:25:44 ID:DC8KFFBj.net
>>834
医療機器はまともなところはエタノールなんかでは洗浄せず、オートクレーブさ。
まあ耳鏡の先っぽとか、舌圧子とか、血液が付かないものを消毒(クロルヘキシジン液)なんかにつけて、使い回ししているところはまだ多々あるとは思うけど。
本当は良くない。
消毒に耐性のある細菌もいるし、血液や粘液は塊になっていたら、中まで殺菌できていない場合がある。

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 16:25:48 ID:6O/6Suo2.net
>>828
手のひらに近づけて噴射して、全体に伸ばせばいいかも。

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 16:26:02 ID:+2I0KCo3.net
サラヤン店頭で見たけどヒビテン入りなんだな
躊躇してしまった

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 16:26:10 ID:bUFEdBkp.net
>>789
マジかよ土曜日やぞ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 16:31:59 ID:Uqt3x8ad.net
>>828
飛び散りを考えると使う時に場所を選ぶのと
少量とはいえ周囲も気になるかもと思い
携帯する用になった当初はパスを入れたスプレーでしたが
使い分けられるようにジェルも携帯するようになったよ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 16:34:36 ID:yfZLRss/.net
マキロン容器に水入れておくのが一番いい

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 16:35:07 ID:jCGZR1ZG.net
転売解除と聞いて焦る気持ちはあるが、もはやどれ位買い込んだらいいのかわからなくなってきた

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 16:37:18 ID:jqs/hDNb.net
>>844
水ってw

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 16:40:39 ID:BzXUAvB0.net
夢で東京千人突破見た嘘だと思う

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 16:44:02 ID:BzXUAvB0.net
マキロン買ってエタノール詰め替えるか

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 16:46:38 ID:KBIQqm7+.net
>>847
千人どころか何もしなきゃ5千人いくだろ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 16:48:05 ID:c+mbx0Nj.net
マキロン容器って使いやすいよね
見た目的にはあんまり好まれないかもだが

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 16:50:19 ID:BzXUAvB0.net
良いこと考えた手ぴか黄色をマキロンに詰め替えてニヤニヤしながら外で堂々と使う

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 16:51:12 ID:JIqr7kQg.net
>>828
スプレーは置き型ボトルも携帯も、片手でお椀作って液をためて(以下略
というやり方だと思ってたんだけど、ビオレママ携帯はそんなに広がっちゃうのか
子供にはむずかしい(めんどうがったりも)から広げた手にまんべんなく吹き付けて使えるように、なのかな
ビオレガードのトリガータイプはゆっくり押しやすいから飛び散らかりにくくていいよ
それでも人の近くではやらないようにしてるけど

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 16:51:18 ID:sbi2Khrg.net
5千で済めば良いけど。

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 16:56:18 ID:BzXUAvB0.net
世界は終息傾向なのに 日本だけ この時期

に観戦爆発 もういやだ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 16:56:49 ID:Ox8YuFuS.net
アメリカ並みに検査数増やしたら凄い数字になるだろうね
日本は検査数少なすぎるから

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 16:57:50 ID:xdf4D/pL.net
>>842
マジだ ヤバイ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 16:58:18 ID:xdf4D/pL.net
>>855
2100件プラスできるようになったよう

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 17:00:29 ID:Ox8YuFuS.net
消毒液は細かいミストでふわっと広がるといいこと一つもないから粒は荒く広がらないスプレーヘッドが採用されてる
フマキラー新ヘッドも広がりは少なくまとまるように出来てる

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 17:02:10 ID:KBIQqm7+.net
流行り過ぎて症状の軽い今のうちかかっといたほうがいいのかもと
バカな考えが浮かんできた

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 17:02:58 ID:bwEWSd02.net
抗体つかないのにかかっておく意味あんの?

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 17:03:47 ID:ixav8W5P.net
>>804
アイリスの中国産が7枚298円だったか
それよりは高そうだけど見たことないな
マスクは謎、消毒薬も謎と手指用しか売ってないこんな街じゃ
多々買いはこれからだ

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 17:03:48 ID:Ox8YuFuS.net
>>857
一時期とくらべると検査数増えたけどアメリカとくらべると1/10以下だもんねえ
良いのか悪いのか

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 17:03:50 ID:nT4/BMXC.net
>>855
今の日本って1日に最大何件検査できるんだろ?
一定数まで増えたら同じような数字がダラダラ続いたりして…

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 17:04:23 ID:E6G6swK4.net
秋葉原のマツキヨにPB無水があったけど、未使用オリジナルがまだ二本残ってるから買うか迷うなぁ(´・c_・`)

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 17:06:42 ID:Ox8YuFuS.net
>>863
昨日だと東京で6,000人、大阪で2,000人程度じゃなかったかな

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 17:07:10 ID:BzXUAvB0.net
クレベリンハンドスプレー20を使ってます

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 17:08:22 ID:3AOFqh5c.net
>>799
同じだー 超快適30

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 17:09:17 ID:lgBxNAtR.net
>>854
世界でも終息してないし増えてるし死んでるが

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 17:14:23 ID:KBIQqm7+.net
>>860
ワクチン出来ても意味ないっすね

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 17:16:19.14 ID:lSvB5h2A.net
消毒薬の使用期限って半年なんだね
高濃度アルコールも同じ?
うちの家庭だと、一斗缶を買っても半年で使い切るの無理そう

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 17:16:29.70 ID:n2ZFbGGq.net
>>852
うーん、なんかこう、携帯スプレーはこれが初だから他と比べて広がるかっていうとナゾなんだけど
今の所ジェルか、液体でもフタ開けて手のひらにためて広げる方がいいなあと
吸い込んで咳こんで白い目で見られてもあれだし

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 17:20:09.16 ID:LNix+QhM.net
>>870
んなわけないやろ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 17:20:31.44 ID:xTZ5Xi96.net
>>870
きちんと管理してれば半永久的に使える

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 17:29:41 ID:1BQa/6Rx.net
ID:BzXUAvB0の異常さがヤバい
今日このスレだけで80レスくらいって

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 17:29:56 ID:B2pBn6xU.net
サラヤンジェルって60mlから1リットルまで6サイズもあるのな

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 17:33:55 ID:Iw7sxIwh.net
ハンドラボと同じようなラベルデザインはちょっとな…

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 17:37:23.34 ID:fRHlggpx.net
203701083720081新しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 17:37:49.76 ID:2EN5S7/L.net
>>874
なんか無邪気でかわええやん

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 17:47:06 ID:1JSsqpJ7.net
いやならNGIDすりゃええやん

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 17:47:38 ID:fRHlggpx.net
354701084735081新しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 17:47:56 ID:VI5dKqJe.net
ビオレの消毒液効くんか?
あとkowaの消毒液

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 17:49:07 ID:BzXUAvB0.net
ここのすれの素晴らしさにたくさん書いてしまったもうしわけない

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 17:51:11 ID:BzXUAvB0.net
頭おかしいと思い病院に行きました お薬を飲んでの書き込みを御許しください

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 17:55:39 ID:BzXUAvB0.net
>>881
ビオレは聞くと思う手が荒れるから
クリーム塗りながらやってるよアロエを

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 17:56:15 ID:sD+ZuWqw.net
>>883
ええんやで

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 17:57:20 ID:K3vTZa+E.net
>>881
ビオレは試験でコロナに効果有り判定

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 17:58:37 ID:sD+ZuWqw.net
>>881
どっちも効くがな
コーワは無骨な漢らしいデザインが惚れ惚れするな

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 17:58:55 ID:oOzizHdU.net
>>881
コーワの消毒液>ゴムフェラ
ビオレの消毒液>生フェラ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 17:59:30 ID:QcZcNyNC.net
>>881
花王は試験結果を全て公表している
信用していいよ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 18:00:19 ID:BzXUAvB0.net
>>885
ありがとうございます。消毒液の魔力に心を

奪われましたが ここのすれの素晴らしいは

理解しております。ここしか居場所がないかかも寂しい

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 18:02:57 ID:lr6MIhQb.net
>>890
夜中から今まですっと張り付いてらしたんですね
凄いエネルギーだ
首都圏の電力まかなえるくらいエネルギー使ってますね
お大事に

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 18:04:43 ID:sD+ZuWqw.net
>>890
消毒薬総合オフ会するしかないな
みんなでピュレル腰からぶら下げて
そんでクラスター発生したら笑い物だな

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 18:06:22 ID:7krIh7aF.net
今年のライブ全部チケット払い戻し
野球サッカープロレスはやってるのに
音楽の公演はマスクしても厳しいんやなぁ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 18:07:59 ID:BzXUAvB0.net
>>892
オフ会かあ コロナ前なら出来たかも

今はやめとこう テレビに載っちゃう

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 18:09:24 ID:sD+ZuWqw.net
ライブはどうしたって歌い叫びまくるからな…

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 18:09:28 ID:WhJSThfL.net
昨日の夜中にいたw連発の意固地な奴よりよほどマシ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 18:10:48 ID:BzXUAvB0.net
>>891
電力作り出せるなら作り出したい 

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 18:11:32 ID:BzXUAvB0.net
>>896
私のこと?

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 18:12:01 ID:sD+ZuWqw.net
>>894
そうだな
たとえ少人数でも飲みの席は控えないとな
酒は免疫力をガクンと落とす

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 18:12:56 ID:8rs++gKP.net
いわゆる夜の街を朝方散歩してたら店舗前におびただしい数のおしぼりが・・
気にしない人は気にしないんだなぁ
俺は弱毒化(するかわからんが)までは自粛とひたすら消毒だわ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 18:14:17 ID:vBMNPDMp.net
手の消毒だけで感染しないなら誰も苦労しない

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 18:17:10.89 ID:7f6MRlp1.net
弱毒化はもうしたんじゃなかった?

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 18:18:23 ID:sD+ZuWqw.net
>>898
違うな

少人数の家飲みも自粛してるわ
寂しい世の中だけどしゃーない

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 18:18:43 ID:WhJSThfL.net
>>898
もう一人夜中に暴れていた人
買えない人のことバカだのアホだの傍から眺めるだけでも気分悪かった

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 18:20:45 ID:BzXUAvB0.net
夜に怒ってた人はいた 買う暇無いってその人かな?

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 18:21:12 ID:3RPHeyxA.net
昨日そんな祭りがあったのか
ぐっすり熟睡してたはw
今日も来るかな?w

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 18:23:07 ID:sD+ZuWqw.net
>>904
同感

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 18:23:23 ID:BzXUAvB0.net
>>906
祭り違う 恐かった 事件だよ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 18:23:31 ID:7f6MRlp1.net
昨日なんか祭りあったん?昨日に限って来てなかったわ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 18:28:27.71 ID:mOwfjZhU.net
DSも点在販売するのやめて欲しいな…各店舗探すの面倒くさいw
転売や買い占め対策は不定期に小出しにして欲しい

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 18:28:47.66 ID:YloPvq+A.net
皆さんウィル・ステラジェルとゴージョーピュレルだったらどっち選びます?値段一緒だとして。

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 18:30:07.22 ID:sbi2Khrg.net
知らぬ間にうたた寝で夢の中にだった。
最近夜は眠くなるの早いよ。もう眠い…。

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 18:31:09.06 ID:BzXUAvB0.net
過去に行ってきたgmさんのこと??

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 18:32:26.62 ID:mxX6eHQg.net
>>911
同価格なら迷わずウィル・ステラ
たまにピュレル

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 18:32:48.23 ID:WhJSThfL.net
牛でフマ付け替えとかノロスターとかずっと残っているところを見るとそんなに切羽詰まらなくても大丈夫かな
とも思うのだけれど実店舗では本当に無くなってるからなぁ
業務スーパーで先日までダン箱山積みだった菊川66が昨日影も形も無くなっていてショックだった
でもマスク・消毒液の転売規制解除反対の目立った運動とかツイッターでトレンドになってりしていないのな

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 18:35:04.16 ID:8Bd1I1GU.net
尼で手ピカプラス60

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 18:36:48.37 ID:gRzueiXV.net
尼のは高い

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 18:36:50.65 ID:fRHlggpx.net
48360108364808報】家庭内でコロナ感染した静岡県ジュビロ磐田の未就学児、無症状だったのに重症化…どうすんのこれ [529672706] (43レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
23: (オッペケ Sr05-RfND) 07/31(金)15:28 ID:v4Ra038Br(1) AAS
これ生き残っても一生寝たきりか

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 18:37:22.51 ID:LCf7X08D.net
>>915
ノロスターなんてずっと残ってるじゃん
コロナ対策にはイマイチだし

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 18:42:29.27 ID:zO2fmn2P.net
>>915
こちらの実店舗ではフマキラーもビオレでさえも規制解除発表以前からずっと速攻で刈られて跡形しかない
規制解除されたから更に焼け野原だろうな

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 18:43:31.74 ID:/doNj755.net
ベンザルコニウム消毒液作って水の分量間違えて濃度0.12%くらいになっちゃったけど荒れる?
使ってもいいかな?

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 18:45:33.38 ID:o8Mb3BXr.net
ルックキッチン用ちゃんと使い終わったら止めるに回してるのに
あっという間に無くなった
まるで自然蒸発してるよう
ボトル:PP
スプレー:PP.POM

って最強じゃなかったっけ?

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 18:47:36.57 ID:Uqt3x8ad.net
>>922
小人さんがお掃除してくれてるんだよ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 18:47:55.74 ID:W5oPUzlS.net
うちの近所3件回った感じだとビオレ液絶対量としては潤沢だけど昨日と比べて半分になってたわ
転売許可と400オーバーの衝撃やね
お高いプレヴェーユもそれなりに売れてた

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 18:48:59.49 ID:zO2fmn2P.net
>>921
市販品は濃度0.2%まであるし問題はないけど、合うかどうかは試してみるしかないなあ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 18:52:49 ID:BzXUAvB0.net
調べて見たら私お昼寝してたときにgmさん来てるよみんな意見してるよ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 18:54:20 ID:zO2fmn2P.net
>>922
本体に小さな亀裂入ってないかい?
じゃなければシールが破損しているのだろうね。横にしたりしたら漏れるはず。漏れないのに揮発してるのなら小人さん。

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 18:54:38 ID:BzXUAvB0.net
深夜に来てた人お昼にも来てたみたいよ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 18:56:12 ID:zO2fmn2P.net
みんなお昼寝してたんだね。平和だね。

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 19:02:03 ID:5e/8XNWc.net
ノロスターとかNスターは匂いがきつい
言葉にできないけどきつい
お試しでノロスターベビーっての買ったけど5リットル買わなくて本当によかった

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 19:03:00 ID:LO/ceR3B.net
ビオレガードとビオレママの携帯用両方持ってるけど、ガードの方が勢いよくストレートに
出てくる感じがする
ママの方はフワッと広がる感じ
あとママの方がプッシュするのに力がいらない

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 19:03:49 ID:YLvWZavc.net
やべー最近一斗缶がパストリーゼしか買えねぇパストリーゼって高いから嫌いなんだよなあもともと3000円代で買ってたから一斗缶に5000円以上出したくない

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 19:04:19 ID:4n2oZNkC.net
古いビオレu携帯用が我が部屋から発掘されたから3軍扱いでとっておいたんだがそろそろ使おうと思う
ただあの形状のスプレーが無理なので付け替えたい
径があうトリガーヘッドあるかな?

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 19:06:10 ID:bwEWSd02.net
キリットが出てこなくなっちゃったよね

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 19:08:01 ID:0mKpTZae.net
>>932
わかるー。アルコールがこんなに高騰する時がくるなんて思わなんだ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 19:10:07 ID:RPLOj4Jj.net
アル中と言われつつも集めといて良かった
アル中万歳\(^o^)/

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 19:12:47 ID:I7tc2PBj.net
お守りに買ったPS2は秋冬までとっておく

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 19:16:38 ID:zzzGKDpp.net
集めていたわけじゃないけど発掘された10年前のマスクが使い終わらないわ
新しいのに手をつけると使い終わるの20年後になりそうだから頑張って使ってるよ
先入先出や

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 19:17:57 ID:BzXUAvB0.net
自分もここのすれ来て冬が危ないと聞いて6月に店舗で適正価格で国産ジェル買えました
感謝しかないベンザルコニウムの005と添加物エタノールも買えた

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 19:18:27 ID:Uqt3x8ad.net
>>933
古いのが現状と同じなのか分からないけど
ココにはガードのヘッドを移植していた人はいたね

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 19:18:52 ID:qb7g7jXT.net
国産ジェルって東亜じゃないだろね

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 19:19:46.37 ID:BzXUAvB0.net
深夜恐かったけど昼間は優しい感じ お酒でも飲んでたのかなあ?

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 19:20:58.24 ID:rksqGJ5k.net
【アルコールが買えないなら】ドゥテルテ大統領「貧乏な人はガソリンで」消毒提案 [ブギー★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596276224/


燃料用エタノールと言いたかった?

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 19:22:03 ID:A0VolpBI.net
>>931
ガードは見かけるけどママはいつも売り切れてる

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 19:22:44 ID:Uqt3x8ad.net
>>938
うちにもいる@10年選手w
結局好みの物しか使わないから冬眠しちゃうんだよね…
とりあえず、ゴミ捨てとか極短時間・感染確率の低い場所用として消費してる

アルコールもそうならないよう気を付けないと…
ベンザの向き不向きを聞いて、ピュレルとパスばかり使ってる

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 19:29:53 ID:6jysnUob.net
ガソリンって安いよね

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 19:34:54.20 ID:/doNj755.net
>>925
あざっす
オスバン安いからある程度使ったら捨てて作り直すかな

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 19:35:52.95 ID:i1RfGwmX.net
>>842
土日は減ると思ってる?週末の検査減が反映されるのは月火

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 19:36:38.35 ID:/doNj755.net
>>932
キリットのとこの20Lの63%で我慢しろ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 19:43:44 ID:k9N558U9.net
ピュアナの紫が大量にあるんですが、追いアルコールしてる人は使う時に無水をウェットティッシュに吹きかけて使ってます?乾燥させてからまるごと無水とか精製水あわせてひたしてます?

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 19:45:46 ID:3AOFqh5c.net
>>943
燃料用アルコールね

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 19:52:02 ID:Ap0UWev2.net
>>950
乾燥させずにIPAか安い無水エタノールを容赦なくドボドボかけてビシャビシャに
塩化ベンザルコニウムとポリアミノプロピルビグアニドも追加

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 19:53:18 ID:YLvWZavc.net
>>935
コロナになって初めてパストリーゼ知ったような奴が情強のフリしてパストリーゼに群がってるのほんと滑稽だけどパストリーゼしか手に入らない俺も結局同類の情弱なんだよなあ泣ける

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 19:54:59.84 ID:YLvWZavc.net
>>950
これ便利だよ
https://i.imgur.com/hrKjKUI.jpg

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 19:58:18.26 ID:BzXUAvB0.net
ドラッグストアが遊園地に見えてきた 最近
禁断症状かな??

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 20:00:12.91 ID:Ap0UWev2.net
>>953
アルコールなんてものは安く大量に湯水のごとく使えるものなのにまさかこんな時代がやってくるとは…
エタノールはおろか一時期IPA一斗缶でさえ一万円以上に高騰したうえに手に入らなくなった時は驚愕したよ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 20:00:27.70 ID:/doNj755.net
ポリアミノプロピルビグアニドって買える?

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 20:02:01.58 ID:BzXUAvB0.net
>>956
アルコール買えないと感染増えるだけやのに

転売って逆効果謎買わないよみんな手が肥えてるし

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 20:04:38 ID:Ap0UWev2.net
購入できるよ。PHMB10%売ってるよ
高いけどね

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 20:05:00 ID:YLvWZavc.net
>>956
物や床壁の消毒にはIPAを倍に薄めて便座添加して使ってるよ少しでも節約しないと

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 20:05:26 ID:fRHlggpx.net
24050108052408報】家庭内でコロナ感染した静岡県ジュビロ磐田の未就学児、無症状だったのに重症化…どうすんのこれ [529672706] (43レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
23: (オッペケ Sr05-RfND) 07/31(金)15:28 ID:v4Ra038Br(1) AAS
これ生き残っても一生寝たきりか

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 20:05:40 ID:YLvWZavc.net
>>957
一万以上しなかったっけ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 20:07:28 ID:BzXUAvB0.net
このさいオシメン以外も買わないと心配になってきた

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 20:07:42 ID:bwEWSd02.net
冬のために高濃度節約したほうがいいのか
高濃度バシャバシャ使ってるから感染しないでこれてるのか
もうわかんねーや

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 20:09:06 ID:zzzGKDpp.net
そうそう、ある1店舗の店頭から一時消えていたとしても焦らない方がいいよ
今回に限らず、一旦在庫を引っ込めて「売り切れちゃったの?そんなに人気なら買っとけばよかったかも…」とプチ後悔させて、
在庫を出し直したらアラ不思議一斉に食いつく…かも、っていう手法があるからね。品薄商法

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 20:09:18 ID:/doNj755.net
>>959
>>962
その前にポリアミノプロピルビグアニドってコロナに効く?

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 20:10:32 ID:BzXUAvB0.net
謎が毎日三個しかない店舗は??

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 20:15:58 ID:b81XLWz2.net
>>960
こちらも環境消毒は主にIPAが活躍してる。
PHMBは1Lで送料込み7000円くらいだったな。高いけど1Lあると一生もちそう。
新型コロナに効くかどうかはわからないけど色々調べてみたらまあ良さそうなので塩化ベンザルコニウムと合わせて使ってみてる

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 20:18:55.42 ID:/doNj755.net
効くかわからんし高いからパスしよう
オスバンS安いし

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 20:20:09.56 ID:k9N558U9.net
>>952 ほうほう、防腐剤とかも追加したほうがいいんですね。
>>954 おー、飛び散らないしいいですねこれ。

ありがとうございますー

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 20:22:46 ID:cW4H+VXw.net
塩化ベンザルコニウムの素晴らしいところは効果が証明されたところと圧倒的なコスパ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 20:25:43 ID:eeKk8DY7.net
資生堂が市販品市場参入かー

資生堂、手指消毒液(指定医薬部外品)を一般発売開始
https://corp.shiseido.com/jp/news/detail.html?n=00000000002936

今回、資生堂は2020年4月より医療機関向けに提供してきた手指消毒液(指定医薬部外品)を2020年8月上旬より一般発売します。
化粧品会社ならではの「手荒れに配慮した処方」の手指消毒用アルコールで、国内において、
まずはお客さまからのご要望が多い東京都の店舗(化粧品専門店・ドラッグストア・GMS・ホームセンター・スーパーマーケット)から展開を開始し、市場の環境を鑑みながら販売エリアを拡大していく予定です。
https://i.imgur.com/1LeqqfX.jpg

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 20:25:58 ID:BzXUAvB0.net
今日は祭無いですよね??

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 20:28:12 ID:BzXUAvB0.net
間違ってベンゼン買ったことある

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 20:28:52 ID:U8rpmQ/3.net
アルティー75ってどうですか?一斗缶6600円なら買い?

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 20:29:17 ID:RPLOj4Jj.net
>>972
とっくにガイシュツ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 20:29:23 ID:cW4H+VXw.net
>>963
カネイチの消エタスプレー付きが格好よく見えてきたらなかなかのアル中

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 20:31:09 ID:fRHlggpx.net
06310108310608報】家庭内でコロナ感染した静岡県ジュビロ磐田の未就学児、無症状だったのに重症化…どうすんのこれ [529672706] (43レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
23: (オッペケ Sr05-RfND) 07/31(金)15:28 ID:v4Ra038Br(1) AAS
これ生き残っても一生寝たきりかP

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 20:31:59 ID:eeKk8DY7.net
>>976
これって東京限定ってキツいね

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 20:32:13 ID:YLvWZavc.net
>>975
送料無料ならギリギリありかなあET−N辺りを送料込み4000円台で買えるのが一番理想なんだが

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 20:37:02 ID:BzXUAvB0.net
コワンザのひと来た???

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 20:39:46 ID:KBIQqm7+.net
資生堂製などどうせ高くて買えない

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 20:39:57 ID:BzXUAvB0.net
今たくさん売ってるジェルを改造する方法を探してます

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 20:41:11 ID:BzXUAvB0.net
謎ジェルを最強ジェルにしたい

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 20:41:18 ID:/doNj755.net
>>975
アルティーは送料800円だとすると今は買えないキリットより2000円ほど高いがメイオールより安いので一斗缶なければ悪くはないかなと

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 20:44:57 ID:50D3thjq.net
>>984
謎ジェルの困ったところは香料だね
香料が邪魔してどうにもならないという

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 20:45:58 ID:BzXUAvB0.net
なぜ香料入れようとするの??体臭あるの??外国って??

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 20:46:09 ID:GA5jK2D+.net
次スレないからたててきますね〜

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 20:46:44 ID:YLvWZavc.net
ラムネみたいな香りは正直嫌いじゃない

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 20:47:02 ID:BzXUAvB0.net
>>988
乙です よろしくお願いします。

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 20:47:37 ID:KBIQqm7+.net
西洋人は獣の香り

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 20:48:16 ID:GA5jK2D+.net
次スレです

【エタノール】消毒薬総合69【塩素系】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1596282389/

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 20:48:48 ID:BzXUAvB0.net
無香料にしたらハッカ油とか自由に入れれるのに

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 20:51:53.42 ID:ZaQ+Mt2k.net
ハンドスキッシュex、詰め替え用だけ沢山売ってたけど買いでしょうか?パストリーゼなら家に沢山あります。

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 20:52:45.17 ID:50D3thjq.net
>>992
乙です

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 20:54:00.68 ID:BzXUAvB0.net
ありがとうございます。乙です

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 20:54:09.70 ID:n2ZFbGGq.net
祭り?かどうかはともかく昨日夜にさっさと買わんかい!みたいに説教された気するので、マツキヨPB2個買ってきました!
これ店舗で初めて見つけた
さっそく使ってみたらいい感じ
気持ち手ピカピンクより乾くの早い気もする
なるべく風通しいい所に置いとくかな

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 20:55:29.40 ID:50D3thjq.net
>>987
くさいエタノールの異臭をごまかすというのもあるかも

↓質問いいですよ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 20:55:35.61 ID:xr6VRLeK.net


1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 20:55:57.69 ID:xr6VRLeK.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200