2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

国内感染者の推移を議論するスレPart40

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 17:32:07 ID:sckj24R+.net
>>691
こちらは房総半島だが、連休中は横浜湘南相模ナンバーだらけだった
アクアライン閉鎖してほしいよ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 17:32:24 ID:ZvITUlpf.net
>>692
もうこの4つで
800近い

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 17:32:37 ID:9GhCAF2b.net
>>696
一杯どころかひいきが勝ったら閉店まで

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 17:34:26 ID:ZrIB2w9u.net
>>671
錦や栄あたりの若い奴がいっぱいいそうだ、
名古屋の住宅事情よくしらんが、錦あたりの水商売の人って、どこら辺に住んでるんだろ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 17:34:28 ID:rAZtK6GP.net
A
沖縄県で最多更新の71人感染 独自の「緊急事態宣言」へ
7/31(金) 17:22 配信 ABEMA TIMES
https://news.yahoo.co.jp/articles/a8bf4d259eb440e292d1786142f66856632369ff

A
宴会「2時間でお開き」「大人数は控える」 コロナ対策、京都府知事が5ルール提唱
7/31(金) 15:30 配信 京都新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/4559731f8d36947a1cceb7fbf692bf0261878fd2

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 17:35:47 ID:0UZ+XidG.net
京都府+京都市で5人

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 17:36:30 ID:Pr9ubopv.net
まぁ全国1万超えてからが勝負だな
そこがあべっちの踏ん張りどころ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 17:36:50 ID:kCpkmRzM.net
京都も収束

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 17:37:20 ID:24zo+TLs.net
>>687

神奈川都民は、夏休み+テレワークでも
50万人はいるでしょう。
これが、増加し、減らない原因です。

http://kazu2752.livedoor.blog/archives/6595683.html

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 17:39:29 ID:MsjoDoxW.net
>>699
なら知事が来県拒否するかというと
それもない
観光にいい顔したいのか、どっち付かず

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 17:39:54 ID:z53mn5u7.net
>>696
千葉から東京の居酒屋にスポーツ応援に行った人が感染してたけど日付的にプロ野球が始まった日だったんだよね
もしかしたら競馬もありえるけどさ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 17:40:10 ID:11QLqKgS.net
京都は40人からの連続一桁?
減りすぎな気もするが。
関西周辺府県は今度は兵庫のターンか

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 17:41:21 ID:v/yqAC3z.net
>>707
いや、神奈川はずっと陽性率が増えてないのよ。
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/ga4/covid19/k-vision/indicator.html

もちろんこれからどうなるかはわからないけど。愛知の陽性率と比べると低いから神奈川は検査数も多いから結局検査数増やせば市中感染がどの位かがわかるし、神奈川は簡易キットで1万件迄は検査出来るから。

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 17:41:56 ID:ze8subk+.net
>>710
京都市は舞妓の件もあるし怪しい…?

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 17:42:04 ID:qHxNBKYJ.net
観光客呼び込みたいからって隠蔽とか検査抑制してたら
後で困るのは自分なのにな

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 17:44:20 ID:8YriLKt6.net
>>711
愛知もpcrはすぐ増やせないんだから
抗原検査の簡易キットかき集めてやらないとな

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 17:45:30 ID:MsjoDoxW.net
県境超え観光と検査はセットであるべきだろう
そもそも拡大局面でやるなだけど
検査すれば少なくとも感染力が強い発症少し前の人は弾けるかもしれないのに

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 17:46:03 ID:ujL7ttkB.net
重傷者 22人から16人へ減っている
心配するな コロナ弱毒化
もう指定感染病から外せ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 17:46:24 ID:cqpsoIrP.net
今 PCRを唾液でやってるとこあるん?
民間だけ?

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 17:47:06 ID:owHBVc31.net
来年ぐらいには、ただの風邪になってるといいなあ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 17:47:15 ID:11QLqKgS.net
>>716
死んでるだけだぞ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 17:47:42 ID:ujL7ttkB.net
小池 緊急事態宣言出す必要なし

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 17:47:43 ID:0UZ+XidG.net
京都 全5人感染経路判明で全員無症状

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 17:49:21 ID:4Lvx3gIZ.net
>>721
濃厚接触者が無症状ってのはわかるけど、
感染経路不明で無症状ってそももそなんで検査したの

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 17:49:24 ID:1eFTYD2g.net
来年、オリンピックは無理だな。

それどころか、新型感染症で東京は滅茶苦茶になるかもしれんな。

1日1000人とかでたらどうなるんだろうな。

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 17:49:35 ID:rAZtK6GP.net
豪雨と遅い梅雨明け 関東甲信など盛夏到来は一体いつ? 暑さの見通し
7/31(金) 17:18 配信  tenki.jp
https://news.yahoo.co.jp/articles/adb1020bc28f8db356f46845aa69bb9b50cb1be1

・7月に台風発生なし 観測史上初
・令和2年7月豪雨
・記録的な日照不足と低温
・記録的に遅い梅雨明け
・関東甲信など梅雨明けはいつ?
・8月は盛夏らしい暑さに 残暑は例年以上に厳しい予想

気象庁が22日に発表した3か月予報によると、8月から10月にかけて、太平洋高気圧は日本付近へ張り出しやすく、暖かい空気に覆われやすいでしょう。近年の気温の長期的な上昇もあり、気温は高温傾向を予想してます。

月別にみると、8月の平均気温は沖縄・奄美で平年より高く、九州から北海道は平年並みか高い見込みです。急に夏本番の暑さになりますので、体調管理にお気をつけください。

9月は、沖縄・奄美、九州から関東で平年より高く、東北と北海道は平年並みか高い見込みです。今年は、暑い期間が後にずれ込むかのように、残暑は例年以上に厳しいでしょう。

10月は、全国的に平年並みか高い見込みです。東京都心は平年でも10月中旬には最低気温は15度を下回るようになってきます。この頃になると、朝晩を中心に秋らしさを感じられそうです。
日本気象協会 本社 白石 圭子

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 17:50:44 ID:ujL7ttkB.net
単なる風邪 マスコミ煽るな
経済を潰すな
東京 重傷者 22人から16人に減った
春とは違う
PCR 増やせば当然の結果

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 17:50:50 ID:cqpsoIrP.net
>>722
日本語が母国語じゃない奴 発見

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 17:51:07 ID:Qk46Gwlq.net
夜の店含め飲食店を一週間でも良いから強制的に完全休業にすればだいぶ収まる
店側も1週間くらいはなんとか我慢してくれ。その1週間が耐えられないなら遅かれ早かれな訳だし。

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 17:52:35 ID:HruPiI0o.net
>>399
地方は基本的な実行再生産数が1切ってますからね

流入が続かなければ
クラスター対策だけでもちゃんとやっておけば
自然におさまりますか

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 17:52:36 ID:0UZ+XidG.net
>>722
日本語大丈夫か?

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 17:52:40 ID:ujL7ttkB.net
小池愚作 20万ふざけるな

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 17:53:35 ID:24zo+TLs.net
>>700

17時現在 1022人

https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/?utm_int=news_contents_news-closeup_002

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 17:53:43 ID:yrWwmC7s.net
大阪府
+216
NHK

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 17:53:47 ID:4Lvx3gIZ.net
誰かの濃厚接触者なら症状のあるなし関係なくPCR検査受けてるが

それ以外は症状が出て保健所が認めてからPCR検査で陽性の流れじゃないのか

京都は誰でもPCR検査受けれるんだ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 17:54:09 ID:Oz0d/CtR.net
>>730
小池愚 作 「20万ふざけるな」
小説ですか?

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 17:54:24 ID:5HuktFBm.net
>>721
やけに静かだな京都
逆に不気味だ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 17:54:38 ID:qsKTpriy.net
大阪
216

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 17:54:39 ID:11QLqKgS.net
216か。
予想の範囲内ではあるが。。。

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 17:55:53 ID:SiCuGcSH.net
>>735
八ツ橋か……やはり

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 17:56:07 ID:HruPiI0o.net
>>420
沖縄ヤバすぎ
ワラタワラタ、、、

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 17:56:33 ID:ZvITUlpf.net
>>731
昨日までのことを思うと
福岡少ないね

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 17:57:00 ID:rAZtK6GP.net
【速報】きょうの大阪府の新規感染者は216人
7/31(金) 17:51 配信  MBS NEWS
https://news.yahoo.co.jp/articles/182519eff24c171c42b0006de66408767ec3dc18

*来週は東京のあとを追って300人台なるよ
大丈夫?

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 17:57:19 ID:24zo+TLs.net
>>728

お盆は、田舎に帰りづらい。
せめて、近場で、と動き出す。

クラスターはやばいから、飲み会は4人までで、
「大阪ルール」の根拠。

あっちこっちで「4人以下ルール」が流行ってる。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 17:58:46 ID:smTI6Yu3.net
>>733
そもそも今は自費診療もあるわけだし
誰でも検査受けられる

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 18:00:12 ID:RsqByM2k.net
昨日の全国の現在重症者数87(-3)
全国コロナ重症者カレンダー(現在)
週頭 *日 *月 *火 *水 *木 *金 *土
3/01 *23 *24 *24 *27 *30 *28 *27
3/08 *33 *31 *26 *29 *32 *35 *36
3/15 *41 *46 *46 *49 *50 *55 *57
3/22 *54 *55 *57 *56 *56 *60 *59
3/29 *59 *59 *60 *62 *64 *69 *70
4/05 *79 *80 *99 109 117 122 129
4/12 135 152 168 193 207 211 217
4/19 231 232 241 259 263 287 296
4/26 300 305 306 308 328 324 321
5/03 308 309 308 300 287 266 267
5/10 249 243 259 245 237 232 230
5/17 228 213 210 195 176 174 168
5/24 165 155 147 136 131 123 119
5/31 115 113 101 102 *98 *99 *98
6/07 *99 *92 *91 *88 *82 *76 *73
6/14 *71 *80 *70 *62 *62 *61 *59
6/21 *59 *62 *60 *58 *51 *48 *45
6/28 *43 *42 *40 *37 *33 *32 *33
7/05 *34 *36 *35 *38 *31 *33 *32
7/12 *34 *40 *38 *37 *39 *41 *43
7/19 *47 *52 *55 *59 *68 *64 *66
7/26 *67 *76 *81 *90 *87 *** ***
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_12763.html

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 18:00:39 ID:yrWwmC7s.net
きょうの分科会の意見で
政府の方針は、変わるだろうか

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 18:01:27 ID:v/yqAC3z.net
>>745
変わりません!!
玉砕あるのみ!!
(๑•̀д•́๑)キリッ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 18:01:52 ID:CAayUppf.net
京都府29人だぞ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 18:02:16 ID:MWCaEa30.net
>>727
お盆休みに合わせてやれば丁度いいのにな

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 18:02:19 ID:ujL7ttkB.net
もう休業要請やめろ
国民を殺す気か

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 18:03:04 ID:cqpsoIrP.net
>>742
静かに飲んでる10人グループより
大騒ぎで飲む4人グループの方がヤバイよな

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 18:04:52 ID:ujL7ttkB.net
自粛しても解除すればまた増える
無駄 経済だけ疲弊

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 18:05:05 ID:tfX9mlzX.net
沖縄は第4コーナーから差してくるタイプか

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 18:06:04 ID:ZvITUlpf.net
>>750
3人でも大騒ぎしたり
大きな声でキャアキャア騒いでる場合も

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 18:06:11 ID:ujL7ttkB.net
今回は国の方が正しい
組長は小物ばっかり

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 18:07:01 ID:0UZ+XidG.net
与論島+5
空港検疫+5

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 18:07:14 ID:11QLqKgS.net
>>721
なんやねんこのガセ情報

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 18:07:44 ID:Oz0d/CtR.net
>>754
やくざかよw

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 18:07:46 ID:rlIcD8pH.net
4人グループで行ったって
そのほか不特定多数が店に来るんだから一緒だ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 18:08:25 ID:Oz0d/CtR.net
>>754
それ言うなら首長だろw

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 18:08:26 ID:Oz0d/CtR.net
>>754
それ言うなら首長だろw

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 18:08:44 ID:MsjoDoxW.net
>>743
せめて保険適用にしろよ
何のために高い税金保険料払ってると

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 18:08:51 ID:fGm0EqmB.net
>>745
安倍「分科会の発言は全て黙殺!今日も焼肉が旨い♪」
菅「まだまだ緊急事態宣言出す状況にありません」
西村「今も専門家と最大限の警戒感持って見ている」
二階「GO TO天安門キャンペーン♪」
加藤「まだまだ重症少ないから大丈夫」

感染者が2000人超えても緊急事態宣言は出しません
それどころか都道府県独自で出したら二階俊博の圧力で数日中に撤回となります

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 18:08:59 ID:KzDuW+s6.net
>>683
自民党潰れるだけだろ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 18:09:11.92 ID:24zo+TLs.net
>>723
五輪は日本だけの問題ではないですから。
世界的には、とんでもない状態です。

「来れる国だけ」という訳にはいかないでしょう。
もう、「世界情勢から中止」にしても、いいと思います。
選手村は、予定通り、分譲。
これ以上、設備の投資は中止、その分コロナ対策に向ける。

http://kazu2752.livedoor.blog/archives/6626308.html

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 18:10:43.68 ID:t5kZzkmp.net
1355人!
あと福岡市や埼玉県などあるから、余裕で1500人超え


安倍「今日も焼肉が旨い♪分科会の発言は全て黙殺♪」
菅「まだまだ緊急事態宣言出す状況にありません」
西村「今も専門家と最大限の警戒感持って見ている」
二階「GO TO天安門キャンペーン♪」
加藤「まだまだ重症少ないから大丈夫」 

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 18:11:10.37 ID:smTI6Yu3.net
>>761
仮に陽性出たら保険適用になるのでは?
そんなケースは今までどこかであったのかは知らないけど

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 18:11:22.37 ID:t5kZzkmp.net
>>763
ヒント:ムサシ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 18:11:22.66 ID:IPLpxRtc.net
福岡市 117人

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 18:11:59.49 ID:IPLpxRtc.net
福岡県全体で 170人

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 18:12:28.76 ID:v/yqAC3z.net
>>769
マジで??

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 18:12:47.90 ID:ZvITUlpf.net
>>770
あー

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 18:12:52.18 ID:KzDuW+s6.net
>>742
感染者が4人までになるだけなので意味はない

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 18:12:56.79 ID:IPLpxRtc.net
福岡県
https://twitter.com/rkbnews4ch/status/1289126165681065984
(deleted an unsolicited ad)

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 18:13:09.02 ID:t5kZzkmp.net
>>769
もうダメだ日本!!!!!!!!!!!!
#日本崩壊
#日本オワタ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 18:13:44.14 ID:1k3ijSNH.net
>>768
来たわぁぁ*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 18:14:03.21 ID:cmBZzkxV.net
>>769
ワロタ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 18:14:07.05 ID:1cwYj3jq.net
福岡なんとかしてくれ。

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 18:14:07.90 ID:ujL7ttkB.net
風邪の感染者調べて 経済自粛 アホか

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 18:14:33.97 ID:ho+3G0Sw.net
1500人超えたネェ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 18:14:40.23 ID:KzDuW+s6.net
>>762
二階なんてもう力ないkじゃら
裸の王様
もう世間は誰もしたがわないよ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 18:15:01.95 ID:MsjoDoxW.net
>>766
例えば同じビルの同じ階で感染者
でも症状ないと、完全自費を覚悟するしかないから、4万円と考えたら自分から受ける人は少数だろな
これで自分が発症前に移してたら?

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 18:15:47.11 ID:pDCuzjSE.net
神奈川の感染者は、大半が東京で感染した人かそれの2次感染で、
神奈川県内での市中感染はあまりないと思う

神奈川県内の場合、夜の街の元締めヤクザがちゃんといるのも感染余り広がらない理由では?

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 18:16:12.68 ID:t5kZzkmp.net
>>780
残念ながら次の首相は二階俊博だよ。報道されないが
習近平の命で日本崩壊させて日本献上、これも報道されない

残念だがこれは真実。アキラメロン

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 18:16:50.30 ID:Yxrzw0Xu.net
>>769
マジかー。次々と驚きの数字だな。
東京問題って言われた頃がだいぶ前な気がする。

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 18:17:23.41 ID:ZvITUlpf.net
ちょっと待って
今日何人になるの

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 18:17:40.23 ID:1ByBXl9C.net
GOTOの効果ありすぎwww

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 18:17:56.99 ID:ohXYVY+y.net
富士山「貴様らァー」
低気圧「ふがいない政治しおって」
南海トラフ「許さん!!!」
ドドドカーンジャージャーグラグラ
ボカーン!!!!!

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 18:18:24.54 ID:KzDuW+s6.net
>>783
こういうタイプは最後は悲惨になるのが世の常
田中角栄金丸信森元
みんな悲惨

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 18:18:42 ID:smTI6Yu3.net
>>781
タラれば言ってたらきりがない。

無症状で検査受けるケースなら自費診療で受けた場合があるといったまでで
あとは無症状でも最初からということなら必要と判断された集団検査のようなケースな

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 18:20:02 ID:WPlJJNTs.net
もう1500こえてるよ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 18:20:19 ID:ZvITUlpf.net
>>788
森元悲惨か?

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 18:20:21 ID:MWCaEa30.net
埼玉抜きで1500間近

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 18:20:27 ID:Z6iHqX2t.net
名古屋市近日中にPCR検査数を
200件から870件に拡充

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 18:21:16 ID:ZvITUlpf.net
名古屋は検査数そんなに少ないのに
陽性率高いな

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 18:21:35 ID:11QLqKgS.net
福岡は北九州が圧倒してたときは福岡市はほぼ無傷だったのに
どうしてこうなった?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 18:22:10 ID:qHxNBKYJ.net
これは
1000から2000行くの糞速そう

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 18:22:12 ID:5HuktFBm.net
>>790
ファ〜w

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 18:22:43 ID:5HuktFBm.net
>>796
来週にはいくな
そしてお盆前に3000か

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 18:23:00 ID:ze8subk+.net
「こんな時期に福岡に連泊!?」とキングダムこじるりに怒ってる人いてワロタ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 18:23:26 ID:v/yqAC3z.net
>>794
検査数が少ないから陽性率が高いのよ。検査数が増えれば陽性率が低くなるのが必然的。

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 18:23:40 ID:MWCaEa30.net
お盆前に2000超えてお盆休みは短期間の緊急事態宣言もありだろ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 18:23:42 ID:11QLqKgS.net
>>796
増加過程が指数関数だから500から1000に増えるのと同じくらいで2000になる

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 18:23:55 ID:Z6iHqX2t.net
>>795
やっぱり野球で人集めてるからってのも一因じゃね
大阪兵庫愛知東京にも言えるけど

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 18:23:57 ID:76IXCdGt.net
1500超えてるしw

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 18:24:37 ID:Z6iHqX2t.net
>>800
そう、検査数増やしてるのに同じ陽性率でついてきてる
東京は異常

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 18:25:33 ID:yrWwmC7s.net
数を管理しているから陽性率は、一定

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 18:25:33 ID:t5kZzkmp.net
>>801
安倍「今日も会食♪」
菅「まだまだ緊急事態宣言出す状況にありません」
西村「今も専門家と最大限の警戒感持って見ている」
二階「GO TO天安門キャンペーン♪」
加藤「まだまだ重症少ないから大丈夫」

緊急事態宣言出さないよ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 18:25:47 ID:qHxNBKYJ.net
瀕死の集計人vさんが求人募集してるぞw

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 18:26:21 ID:IPLpxRtc.net
僅か数日なのに1000人超えたといってたのが遥か昔のようだ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 18:26:49 ID:39C0mBfi.net
うーんこれは2000超えも夢じゃなくなってきたな

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 18:27:29 ID:023PIiwq.net
>>795
北九州市が出てた時は一波の検査が足りない残滓だったから広がらなかった
福岡市は東京から持ち込まれその後爆発
東京と同じ種類のヒャッハーな広げ方だから北九州市とは違う

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 18:27:38 ID:39C0mBfi.net
>>808
やるんならもっと簡略化すればいいのに
あんなのやって過労死とかアホすぎだろw

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 18:28:20 ID:8YriLKt6.net
>>808
大都市圏で詳細情報でなくなった現在
あのスレは地方の感染者を晒すスレになってるからなくなればいい
もう役目は終わった

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 18:28:28 ID:4SbjvT+8.net
26283107282607しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミックの

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 18:28:32 ID:Fv1XhjVy.net
>>805
東京の陽性率は5月中旬から上昇し続けてるぞ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 18:29:11 ID:KzDuW+s6.net
>>791
五輪は中止で今じゃキチガイ扱いだろw
マスク最後までしないとかほおざいてたな
ガンも再発しそうだしもうすぐお迎えがくるな

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 18:29:35 ID:76IXCdGt.net
都道府県ごとの1〜3番目

 感染者数  1      2       3      解除後最多(☆7月が最高)
東京都  463(7/31) 367(7/30) 366(7/23)     463(7/31)☆ 過去最多更新★(2日連続)
大阪府  221(7/29) 216(7/31) 190(7/30)     221(7/29)☆
愛知県  192(7/31) 167(7/29) 160(7/30)     192(7/31)☆ 過去最多更新★
福岡県  170(7/31) 121(7/30) 101(7/29)     170(7/31)☆ 過去最多更新★(3日連続)
神奈川  *76(4/11.7/30) *70(7/29)         *76(7/30)☆
沖縄県  *71(7/31) *49(7/30) *44(7/29)     *71(7/31)☆ 過去最多更新★(5日連続)
埼玉県  *64(7/23) *62(7/22) *61(4/15)     *64(7/23)☆
千葉県  *62(3/28) *58(4/16) *49(7/29.30)    *49(7/29.30)
兵庫県  *62(7/31) *53(7/30) *49(7/26)     *62(7/31)☆ 過去最多更新★(2日連続)
北海道  *45(4/23) *41(4/30) *39(4/25)     *17(6/28)
京都府  *41(7/29) *31(7/28) *29(7/31)     *41(7/28)☆
群馬県  *35(4/11) *11(4/10.12)          **5(7/22)
鹿児島  *34(7/*4) *30(7/*3) *16(7/31)     *34(7/4)☆
熊本県  *33(7/27) *22(7/28) *21(7/26.29)    *33(7/27)☆
静岡県  *30(7/25) *25(7/26) *20(7/31)     *30(7/25)☆
岐阜県  *30(7/29) *25(7/28) *17(7/30)     *30(7/29)☆
空港検  *29(4/11) *22(7/29) *20(3/30.7/12)  *22(7/29)
広島県  *26(4/11) *25(4/14) *23(4/15)     *19(7/28)
宮崎県  *25(7/25) *20(7/28.31)          *25(7/25)☆
石川県  *19(4/10) *17(4/23) *14(4/17)     **4(7/30)
富山県  *19(4/20) *14(4/12.22)           **2(7/21.30)
茨城県  *18(4/*1) *15(7/28) *12(4/11.7/30)  *15(7/28)
愛媛県  *17(5/14) **7(4/3.13)            **2(7/27.28)
滋賀県  *17(7/23) *12(4/22) *11(4/14.17.7/22) *17(7/23)☆
栃木県  *16(7/29) **9(7/19) **8(7/25)      *16(7/29)☆
宮城県  *14(7/16) *13(4/16) *10(4/14)      *14(7/16)☆
奈良県  *13(7/23) *11(7/24) **8(4/21.7/18.22) *13(7/23)☆

日本   1519(7/31) 1301(7/30) 1264(7/29)   1519(7/31)☆ 過去最多更新★(4日連続)

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 18:30:51.84 ID:39C0mBfi.net
五輪は東京湾が長い雨のせいでウンコ臭半端ないようだな

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 18:31:32.29 ID:76IXCdGt.net
今日は上の4都府県だけで1041人か

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 18:31:38.28 ID:uY66wCqX.net
>>813
最初から曝し目的の悪趣味スレやん

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 18:32:50.95 ID:v/yqAC3z.net
>>805
東京の場合は日々のバラツキがあるから週単位で見る必要があるけど現状ではまだ足りないよね。恐らく検査数が1万近くになって5%切ればピークが見えて来るかな。愛知と大阪はピークのピの字も見えんわね。
ʅ(´⊙ω⊙`)ʃ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 18:33:08.17 ID:ohXYVY+y.net
>>808
死ねばいい

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 18:33:15.53 ID:qSOhC/th.net
  

大阪+216(89死),兵庫+62(45死),京都+29(20死),和歌山+8(3死),奈良+7(2死),滋賀+3(1死)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1596187895/
  

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 18:36:09.75 ID:MsjoDoxW.net
>>789
そういうケースなら公費検査にすべきだろ
陽性率が10%でも十分やる価値ある

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 18:37:15.94 ID:rAZtK6GP.net
大阪府 一部「時短要請」午後8時までの方向で調整
7/31(金) 18:10 配信 テレ朝NEWS
https://news.yahoo.co.jp/articles/657f68f9209e438a11fd2f6431dd908262838203

大阪府がミナミの一部エリアの居酒屋などに要請する「時短営業」について、営業時間は午後8時までとする方向で最終調整していることが分かりました。
要請の期間は8月6日から20日までの15日間とする方向です。この後の対策本部会議で正式に決まります。

テレビ朝日

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 18:38:05.86 ID:sTqRCeyk.net
>>169
再び医療崩壊か

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 18:38:15.20 ID:smTI6Yu3.net
>>824
医師などの専門家は必要と判断したら無症状でも検査受けられるよ?
君や俺が判断してどうするの?

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 18:39:21.34 ID:sTqRCeyk.net
>>186
ハズレ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 18:41:48.06 ID:Z6iHqX2t.net
全国の重症者
87人 −3人

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 18:43:43.68 ID:MsjoDoxW.net
>>827
その結果が世界159位なんだけど
これげも十分と言い張るのか

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 18:44:07.45 ID:IPLpxRtc.net
北九州市では、60代の女性1人の死亡

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 18:45:44 ID:GOb93RCH.net
累計感染者50,000人の王台が見えてきたな

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 18:47:03 ID:kcff2s1F.net
>>830
死者数が欧米に比べ少ないから、検査数少ないのは当たり前
百万人あたり死者数128位

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 18:49:57 ID:oo43sCE7.net
どう考えても検査増やした弊害で感染拡大していってるよね、今の日本は

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 18:50:13 ID:ZvITUlpf.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/41b0391aa73950874a1675fe10e9f63867b578c5

1474人


これで全部?埼玉入ってるのかな?

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 18:51:00 ID:sTqRCeyk.net
>>625
ほぉ、そうかね

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 18:56:49 ID:rAZtK6GP.net
明らかになってきた「コロナ後遺症」の実態
7/31(金) 17:53 配信 日経Gooday
https://news.yahoo.co.jp/articles/33736d84f7998996aa682b8c9a9b88e473973cee

日本国内では、7月に入って、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)を発症し、軽症で済んだ若い患者が、PCR検査が陰性となった後も体調不良に悩み、元の生活になかなか戻れないなど、この感染症の後遺症と考えられるケースが報道されています。

 世界でも、新型コロナウイルス感染症の回復後の患者を苦しめるさまざまな症状について調べた論文が、次々と発表されています。

●軽症患者の半数に、1カ月後も味覚や嗅覚の異常

●入院した患者の9割が退院後も疲労感や呼吸困難に悩む

●退院3カ月後も7割のCT画像に異常 4人に1人は肺機能異常

●厚労省や呼吸器学会も調査に乗り出す

こうした情報に基づいて、日本の厚生労働省も7月10日、約2000人を対象に新型コロナウイルス感染症の後遺症についての調査を8月に開始すると発表しました。
同省は、新型コロナウイルス感染症を発症し、退院後もさまざまな後遺症に悩む症例が医療現場から数多く報告されているものの、原因が明らかではないという事態を重視。
重症者、軽症者からそれぞれ約1000人ずつ選んで、呼吸器の機能低下を中心に原因究明を進めることになっています。日本呼吸器学会も7月17日に、この問題に関する調査・研究を開始すると発表しました(*5)。

 新型コロナウイルス感染症は2020年2月に感染症法上の指定感染症として定められたため、発症した人の医療費は、PCR検査の時点から公費で賄われます。


しかし、PCR検査で陰性になり、退院が認められた後にも持続している症状や、新たに現れた症状に対する治療を受ける場合、自己負担は免れません。


若いから感染しても軽く済むだろう、あるいは、治療費は国が出してくれるから感染しても大丈夫、などと考えることは危険です。
後遺症のような症状が長く続けば、身体的・精神的な苦痛に加えて、医療機関に通う時間も医療費もかかります。
発症前の生活に戻るまでに、何週間も、何カ月もかかるかもしれません。・・以下略

大西淳子(おおにしじゅんこ)
医学ジャーナリスト
@・・・詳細は Web にて

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 19:01:03 ID:023PIiwq.net
>>837
厚労省おそすぎ

流石に若者も自分達も後遺症がのこるとなれば多少抑止力になるかもしれないのに
なんで8月からなんだよ

経済は前のめりで防疫は亀はやめろ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 19:02:17 ID:39C0mBfi.net
>>837
そりゃこれ生物兵器だからな
すぐ殺すよりも寿命を縮まらせる目的で作られたウイルス

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 19:06:24 ID:dct40AJ/.net
>>813
終わってない

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 19:07:56 ID:023PIiwq.net
まだ何もわかってないのにただの風邪論者は心底罪深い

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 19:11:26 ID:rAZtK6GP.net
【速報】安倍首相「徹底検査を」
7/31(金) 18:44 配信 TBS NEWS
https://news.yahoo.co.jp/articles/9bee95cf75748d23101e37004f548c19c71907cd

新型コロナウイルスの新規感染者が東京で過去最多の463人を記録するなど、全国規模で感染が拡大していることを受け、安倍総理は検査の徹底などに取り組む考えを示しました。

 「現在の感染状況、われわれ高い緊張感を持って注視をしています。まずは徹底検査です。陽性者の早期発見、そして早期治療を進めていきます」(安倍首相)

 安倍総理はこのように述べたほか、政府の取り組みとして治療薬やワクチンの開発や確保などに努めると強調しました。

 また、専門家の意見を踏まえ、地方自治体ともよく連携を取りながら必要な対応を取る考えを示しました。
(31日18:30)

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 19:13:42 ID:1Cd30yoq.net
もう12日ぐらいずっと曜日別新記録樹立し続けてる
震えが止まらん…

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 19:16:24 ID:5HuktFBm.net
>>842
検査は大事だけど、検査だけではコントロール出来ないんだよなぁ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 19:17:23 ID:oo43sCE7.net
>>842
検査だけやって感染者減らせると思ってんのか未だに

検査やるだけで何一つ対策せず
軽症強調する首長ばかりだから検査で見つけるより感染拡大のペースが上回ってるのに

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 19:18:14 ID:24zo+TLs.net
>>835
1482人@18:00 By NHK
埼玉含む

https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/?utm_int=news_contents_news-closeup_002

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 19:19:47 ID:IPLpxRtc.net
佐賀県 さらに+6

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 19:22:30 ID:/b2sJMYD.net
経験値上げるだけでなく
冬の新規感染者数のハードルも今のうちに上げておこう
それがメディアに対する冬の予防線になる

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 19:22:42 ID:39C0mBfi.net
死者今のところ3人
2人、4人、3人
微増ではあるが連日こんな感じで増えてきてる
それよりも怖い後遺症

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 19:25:35 ID:CEXC6aeR.net
ぶっちゃけ今は風邪に近いよね
夏で弱毒化してるし、有名人の死も聞かなくなった

本番は冬だよ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 19:29:08 ID:023PIiwq.net
60代でも亡くなってるしとてもただの風邪とは思えん
いまでもそれ言ってる奴腹立つわ
後遺症もあるしとにかく広げんな人に迷惑かけるな
絶対罹りたくないんだ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 19:30:07 ID:n1rRtciv.net
年間死因1位はまだ狙える位置にいるのか

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 19:31:12 ID:WPlJJNTs.net
あちこち休業要請したり宣言しだしたりでGOTOトラベル
どころじゃなくなってきたな
二階よ滅びよ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 19:32:03 ID:CEXC6aeR.net
下手に危険を煽るより
今は夏で弱毒化してますよと認知させた方が良いと思う

オオカミ少年みたいになってるよね最近

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 19:35:04 ID:WPlJJNTs.net
アリス・矢沢透 コロナ感染を発表…谷村と堀内は陰性
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6367068


高齢だけど大丈夫かな?

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 19:35:08 ID:4SbjvT+8.net
06353107350607しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミックの

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 19:37:00 ID:MWCaEa30.net
>>855
もし重症になったら志村岡江ルートもありえる年齢だから心配だな

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 19:38:48 ID:MsjoDoxW.net
>>844
検査やらなきゃ余計ひどいことになるだけ
見事に実現しつつあるのが今

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 19:39:59 ID:MsjoDoxW.net
>>845
検査の後に何するかが大事はお説の通りだが
検査やらなきゃそもそも始まらない

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 19:43:26 ID:11QLqKgS.net
志村けんは20代や子供でも知ってるが
アリスなんて40代以上しか知らないから、万が一の事があっても若者に訴えるものはない

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 19:46:05 ID:ACH6giRB.net
検査数/陽性者数
東京…5500/463
大阪…2100/221
愛知…870/193

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 19:48:16 ID:ESFk03d+.net
>>860
俺は20代だけどアリスは知ってるぞ
メンバーは谷村新司しか知らないけど今知った

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 19:49:24 ID:24zo+TLs.net
再度、感染拡大させた国は、他に?
と探したら、ありました。豪です。

http://kazu2752.livedoor.blog/archives/6718331.html

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 19:49:33 ID:YQFjexSx.net
gotoトラベル行く人たちが自民に入れる層かもな
神奈川から静岡山梨へ
大阪から和歌山などへ
自分のところより人口密度が低く感染者も少ないから安全と。
お前が感染広げるかもなのに。

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 19:50:40 ID:MI6F3wjs.net
>>863
イスラエルも

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 19:52:36 ID:qHxNBKYJ.net
>>850
夏に無症状者に寄生して広めるだけ広めて、秋冬に一気に殺す
怖すぎるわ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 19:54:29 ID:11QLqKgS.net
オーストラリアは数は第二波だが全国的なものではないんだろ?

ある程度の国土面積を持ってて全国的にこんな派手に第二波ばらまいた国って他にないんじゃね?

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 20:03:49 ID:tfX9mlzX.net
>>787
どうでもいいけど
ボカーン
って表現めちゃ久々に見たww

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 20:06:38 ID:MsjoDoxW.net
オーストラリアは冬だからね
夏場の日本と同列に比べちゃいかん
未来への警鐘なら正しい

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 20:11:24 ID:QBH235WM.net
>>867
派手言うても人は言うほど死んでないぜ
それに経済活動で夜の街解禁したらどこの国でも感染は拡大するだろうな
日本は半分自ら実験したわけだ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 20:11:57 ID:24zo+TLs.net
>>865

イスラエルの方が激しいですね。
しかも、山頂に届いてからが長い。

https://www.worldometers.info/coronavirus/country/israel/

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 20:12:40 ID:+ETFlFH6.net
っていうか、日本から見たら、欧米主要国の被害レベルってまだ第1波も収束してないよな

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 20:18:25 ID:yrWwmC7s.net
大阪府報道
http://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/attach/hodo-38894_4.pdf

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 20:20:37 ID:yvWHqSAi.net
>>854
恐怖を煽る政府の方針が1月から変わってないからなあ
症状は変化していっているのに

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 20:23:00 ID:yvWHqSAi.net
これだけ軽症者が多い日本の現状では、指定感染症はずして
インフルのようにそこらの医者で対応できるようにしたほうがいいよなあ
いろんな面で

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 20:23:03 ID:023PIiwq.net

政府応援団がただの風邪云いまくってる状況じゃん

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 20:24:06 ID:023PIiwq.net
コロナで医者も死んでるのによく言うわ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 20:24:49 ID:yvWHqSAi.net
>>876
どこのマスコミがそんな意見流してる?

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 20:28:23 ID:023PIiwq.net
政府の方針の話だろ
なんでマスコミにすり替わってんだか

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 20:29:20 ID:AWKatQfy.net
マスクの備蓄1枚も無かったし東京だしこれ結局20箱買ったよありがとう
https://i.imgur.com/UO3US0t.jpg

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 20:29:37 ID:023PIiwq.net
ネトウヨが全員ただの風邪論者で震えたわ
あれで保守やめた
リスク高い年齢層の人も言ってて自分だけは助かる確約があるのかとゾッとした

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 20:29:40 ID:AWKatQfy.net
スレ間違えた

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 20:30:13 ID:yvWHqSAi.net
>>879
すりかわってないぞ
この国のマスコミは政府の方針を強く反映しているから
特にテレビはな

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 20:31:08 ID:24zo+TLs.net
>>872
だから、収束させたように見えた時、
「日本の奇跡」と言われました。

これで何と言われるか、「ただの国」?

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 20:31:44 ID:zj8d+j9a.net
東京大阪愛知福岡の汚染四天王は飛ばしまくってんな
でも実は沖縄が裏番
ティンカーベルだらけ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 20:32:16 ID:YfJ6kVCR.net
ちょっと死者が増えてきたな

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 20:32:24 ID:NrNGUlUn.net
ここらへんの話じゃない?

未来投資会議(第42回) 配布資料
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/keizaisaisei/miraitoshikaigi/dai42/index.html
大木議員提出資料
http://www.kantei.go.jp/jp/singi/keizaisaisei/miraitoshikaigi/dai42/siryou4.pdf

新型コロナは欧米においては恐ろしい感染症であるが、なぜか日本人にとっては季節性インフルエンザ程度の病気で新型コロナは怖くない。
死亡率は季節性インフルエンザと同程度の0.02―0.04%前後。

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 20:32:35 ID:023PIiwq.net
>>883
政府はGOTO推進したい
マスコミは必ずしもそうじゃないじゃん
何が見えてんのか

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 20:33:23 ID:vlhPRZ57.net
>>873
感染経路不明3分の2以上!
ただ感染経路不明の接客業17人とここ2週間で最多
しかも70歳の接客業がいたりする

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 20:33:34 ID:DiiQwAIQ.net
>>884
経済活動が原因なのは欧米でもわかってるから
9月には収束させて、欧米の手本とあらためて言われる予定です

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 20:35:15 ID:YXiJGDH7.net
>>873
死後に検体採取で死亡がおる…

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 20:36:01 ID:11QLqKgS.net
大阪重症+2
それとは別に死後陽性1

吉村よ、吉村がやりたかったことはこれなんか?
重症病棟が埋まらなければ、死後陽性は幾ら出ても問題ないのか?

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 20:39:51 ID:JdAorxrg.net
>>841
何もわかってない、ってことはないだろう

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 20:40:05 ID:yvWHqSAi.net
「弱毒化はしていない!死亡者は後から増える!」

って言ってた忽那って人の見立ては外れた格好だな
死亡者数の推移は第一波の時のような盛り上がりが起きる気配は全然ない
せいぜい微増に留まってる
データのない新興感染症だから仕方ないが、専門家であっても意見がバラバラだなあ

まあ冬には高齢者メインに増えるんだろうけど

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 20:41:23 ID:qsKTpriy.net
もうまわりの大阪府民(というか大阪府民しかいないし、自分もだが)、だーれも吉村には期待してないよ

国にもなーんにも期待してない

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 20:41:42 ID:023PIiwq.net
年齢層が一波と違うじゃん

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 20:41:44 ID:/PW26zvo.net
1500でもGOTO中止ないんかー
とちくるってる

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 20:41:50 ID:4SbjvT+8.net
49413107414907しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミックの

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 20:43:08 ID:yvWHqSAi.net
>>888
それは政府の方針が一枚岩でないことの証左でしょ
GOTO言いつつ日々の感染者数発表で恐怖を煽る
これがチグハグだというのは既に多くの人から言われてることであって

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 20:43:18 ID:023PIiwq.net
ついこの間まで東京問題で大阪は0続きだったのがウソのようだ…
あの時に防いでいれば首都圏以外は救われたのになあ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 20:44:07 ID:023PIiwq.net
>>899
だから危機感煽ってるのがなんで政府と決めつけてんだ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 20:44:46 ID:YXiJGDH7.net
今日死亡+6は多いな
まだ増えだすには間があると思うが

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 20:44:52 ID:Z6iHqX2t.net
大阪50代以上50人
アカンくね

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 20:46:22 ID:qsKTpriy.net
大阪の死後検体採取で陽性の人の年代なんぼかな

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 20:47:20 ID:YXiJGDH7.net
70代となっとる
70と79ではずいぶんちがうがわからんからな

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 20:47:20 ID:Z6iHqX2t.net
>>902
一か月前が一日200人ゾーンに入るところだから
3%で6人
丁度これぐらい

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 20:47:56 ID:YXiJGDH7.net
>>906
ですかねえ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 20:49:31 ID:qsKTpriy.net
>>905
ごめん見落としてました

70代で同居家族なしでこれは…

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 20:50:35 ID:yvWHqSAi.net
>>901
>>883を読んでもわからないなら諦めろ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 20:50:39 ID:1kk7js32.net
>>897
アヘ「10万を超えるような事があれば、ちゅうちょなく注視を続けていく」

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 20:50:53 ID:JdAorxrg.net
>>867
オーストラリアは国土のごく一部にしか人が住んでないから、
全国的じゃないと言われてもどの程度の規模だか分からんw

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 20:50:58 ID:yrWwmC7s.net
道頓堀付近の飲食店に対して休業要請決定らしい
東大阪の布施付近なども追加したらいいのに

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 20:52:51.39 ID:023PIiwq.net
注視して何になるんだよ
行動に移せ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 20:54:12.45 ID:LW9E+olK.net
山梨+3
鳥取+4

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 20:54:26.58 ID:IPLpxRtc.net
NHK福岡放送局でクラスター発生!

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 20:55:56.57 ID:gE2RkBC+.net
>>913
このスレ民の方がよっぽど注視してるっつのw

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 20:56:27.38 ID:gE2RkBC+.net
>>915
な、なんだってーΩ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 21:00:07.39 ID:vlhPRZ57.net
>>895
拡散!
#国や自治体は国民を殺します

もう自分の身は自分で守る時代

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 21:00:47.46 ID:2v+fUWIo.net
1600までは少し厳しいか

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 21:01:52.53 ID:yrWwmC7s.net
西村も少し頭可笑しいやろ

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 21:02:17.48 ID:24zo+TLs.net
>>870

死者が出ていないのは、医療従事者が死ぬ思いで
頑張っているから。でも、全く報われないので
東京女子医大のようになる。

https://www.fnn.jp/articles/-/62225

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 21:02:52.61 ID:8goJxNy9.net
西村「緊急事態宣言に至るような感染爆発では無い」

もうだめだ!!
日本崩壊!!

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 21:02:54.49 ID:naXlQsGv.net
東京の亡くなった方随分前だな

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 21:03:17.96 ID:RsqByM2k.net
東京都新型コロナ陽性者数と60歳以上(人口比率27.5%)の陽性者数・割合
週頭 *陽性 60上 割合
*1月 ****3 ***0 *0.0%
*2月 ***34 **19 55.9%
3/01 ***27 **10 37.0%
3/08 ***23 **10 43.5%
3/15 ***49 **12 24.5%
3/22 **228 **88 40.8%
3/29 **537 *120 23.6%
4/05 *1049 *206 20.6%
4/12 *1103 *324 29.7%
4/19 **879 *256 30.6%
4/26 **661 *260 40.8%
5/03 **372 *131 35.2%
5/10 **127 **56 44.1%
5/17 ***41 **15 36.6%
5/24 ***93 **23 24.7%
5/31 **138 **22 15.9%
6/07 **128 **20 15.6%
6/14 **253 **33 13.0%
6/21 **308 **21 *6.8%
6/28 **601 **41 *6.8%
7/05 *1067 **58 *5.4%
7/12 *1502 *126 *8.4%
7/19 *1752 *150 *8.6%
7/26 *1716 *169 *9.8%(金曜暫定)
合計 12691 2219 17.5%

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 21:03:35.87 ID:24zo+TLs.net
>>919

1539人で確定?」

https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 21:05:25 ID:Z6iHqX2t.net
東京
不明のため調査中
1→5→10
逃げるなら検査受けるなよ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 21:05:44 ID:WPlJJNTs.net
NDだとまだボロボロ出てるみたいだけどね
1573になってる

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 21:05:47 ID:u+9wCkeC.net
>>921
死者が少ないのは前回と比べ陽性者が60歳以下中心だからだよ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 21:06:49 ID:24zo+TLs.net
>>920

少しじゃない、かなり・・・
4月に上昇中に、「GoTo」をぶち上げていた。
勢勢い良く、こいつ何言ってんだ、と思った。

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 21:08:16 ID:yrWwmC7s.net
専門家の尾身先生の意見と西村の意見が違うやん
西村の言っているのは独自意見

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 21:09:08 ID:SiCuGcSH.net
>>926
逃げると小池が捕獲に走るぞ!

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 21:10:05 ID:5HuktFBm.net
もうどうにでもな〜れ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 21:13:13 ID:24zo+TLs.net
>>928

60歳以上、特に70歳以上はよくよく気を付けている。
志村の教訓。

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 21:14:19 ID:QVUw06Wk.net
本格的な流行の拡大が来るのは
疫学リンクが完全に追えなくなってからでしょう

政府は建前として重症者数と医療態勢を
重視しているが、リンクが追えているうちは
強い対策は打たないと思う
そしてクラスター対策班は執念深く感染経路を
追い続けている

埼玉では感染感染者のうち70数パーセントが
感染経路不明だという…

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 21:14:59.50 ID:joLPuJ7y.net
>>932
一緒に叫ぼう


もうダメだ日本!!!!!!!!!!!!
#日本崩壊
#日本オワタ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 21:15:25.93 ID:5HuktFBm.net
>>928
治療のノウハウが蓄積されてきたのもあるかもしれない
特に適切にステロイドを使用するのはかなり有効と

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 21:15:46.55 ID:11QLqKgS.net
>>934
大阪なんかずーっと6割以上が経路不明だ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 21:16:00.82 ID:Z6iHqX2t.net
名古屋市 検査373 陽性102 陽性率27.3%
昨日より11%ダウン

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 21:17:17.02 ID:5Cng9JSx.net
>>560
あ、出したのか
とりあえず良かった

離島や島嶼部とかの分布はどうなってるのかなぁ
沖縄は差別意識が酷いらしいので心配です

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 21:17:49.51 ID:jSnrNHV9.net
都市部での感染拡大が止まらないから、いくら地方がクラスターつぶしやっても都市部
から感染者が漏れ出て広がるパターンだね。大都市を何とかしないともうどうにも止ま
らないと思います。ウィルスがもうこの辺にしとくか、と手加減してくれるなら別だ
けどね(笑)

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 21:17:59.52 ID:yrWwmC7s.net
新コロは、デキサを使うと抑えられるが
二次的な細菌性肺炎が起きやすいからね

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 21:21:15.35 ID:023PIiwq.net
沖縄出したか
出してくれるところ羨ましい

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 21:21:45.45 ID:QVUw06Wk.net
>>937
もちろん粘り強く調査することで
もう少し割合を下げるんでしょうけれども

医療崩壊や重症者・死者数の急増を抑えつつ
疫学リンクを追ってクラスターの発生を監視下に置く
次に経済活動の自粛のような強い対策が出るのは
いよいよ疫学リンクが追えなくなってからのような
気がしますわ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 21:22:51.34 ID:4SbjvT+8.net
49223107224907しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミックの

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 21:22:55.41 ID:oo43sCE7.net
>>938
やっと二流バッター並み打率に下がってきたな

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 21:23:54.63 ID:5Cng9JSx.net
>>654
京都は謎があるから
意外とヤバいかもね

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 21:24:37.89 ID:joLPuJ7y.net
>>942
二階俊博が圧力かけて緊急事態宣言取下げ

あると思います

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 21:25:20.60 ID:jSnrNHV9.net
しかしGOTOは論外だな。人の行き来でウィルスが拡散していくのは明らかなんだから
今はだめでしょ!対策云々以前の問題だよな。これ、明らかに人災でしょ!

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 21:25:46.60 ID:5Cng9JSx.net
>>941
死亡率だけは
圧倒的に下がるよね

重症化の方をどうしような

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 21:28:53 ID:SiCuGcSH.net
>>939
8/1〜8/15の期間。
県民は県外への渡航自粛。
不要不急の外出自粛。
離島への移動自粛。
一部歓楽街の時間短縮。
県外からの来島は慎重に。

離島は石垣島でクラスターが発生したばかり、宮古島では最近初の1名発生。
くらいかな?

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 21:30:27 ID:5Cng9JSx.net
>>711
わたしも実は神奈川県が一番成績が良いのではと考えています

悪条件多い中で健闘してると思いますね

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 21:31:28 ID:5Cng9JSx.net
>>950
ありがとうございます
本島の方が危なそうですね

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 21:33:40 ID:5Cng9JSx.net
>>727
うーん、1週間だと抑制はしても減少までは厳しいのでは

私は2週間派ですが

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 21:33:58 ID:Mdtmykpv.net
この数字で注視しかしないなら国には期待出来ないな
自分の県で早めに宣言出るよう祈るだけか

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 21:34:36 ID:QYHn8meG.net
ファイザーとバイオNT、日本にコロナワクチン候補1.2億回分供給へ
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-07-31/QEBU0EDWRGGC01

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 21:36:14 ID:5qq7EC7C.net
ワクチンが入ってくるのは加藤厚生労働大臣のおかげだよなぁ
この人じゃなかったら絶対ワクチン合意出来てなかったな

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 21:38:11 ID:5y24Mhzr.net
>>954
注視でなくて中止して欲しいよ
go toを

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 21:39:38.21 ID:WPlJJNTs.net
こんなに蔓延してんのにGOTOしてるやつって
自殺志願者かなんかかねぇ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 21:39:44.62 ID:Kr/RnW4S.net
>>727
完全休業は緊急事態宣言の時でさえやってなかったから無理でしょ
個人で営業してるとこはともかくチェーン店なんてほぼ全スルーだったよ
せいぜい夜の時間営業短縮ぐらい

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 21:41:13.10 ID:023PIiwq.net
安全性は大丈夫なのかね

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 21:41:54.96 ID:11QLqKgS.net
>>959
補償金が少なすぎなからな
ま、今さら法律変えてってやっても感染爆発したあとになるから手遅れだけど

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 21:42:40.43 ID:023PIiwq.net
>>958
自分は軽症で済むとたかくくってんだろ
人への迷惑は一切考えない

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 21:43:02.35 ID:5Cng9JSx.net
>>848
経済回せ房の私としましても
冬場は諦めて一回以上の自粛モードで構わんから
夏場にはカード切りたくなかったな

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 21:43:16.08 ID:e/Oe6Hnl.net
カラオケ大手チェーンですら時間短縮も従ってない
ちな錦糸町

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 21:43:41.35 ID:oo43sCE7.net
>>955
放置してこういう話題を見るとわざと感染者増やしてるかと思うよね
流行しない国にワクチンいらないから

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 21:45:00.70 ID:Z6iHqX2t.net
>>964
ジジババなんて自分の死をかけてカラオケやってるようなもんだけど
それでも行くのは依存症なんだろうな

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 21:45:37.96 ID:Gti0Mtdw.net
こんな腐った国家一度コロナで全部崩壊させてマイナスから新しい国作った方がいいよ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 21:46:08.82 ID:023PIiwq.net
>>965
そういうことか
この放置振り異常過ぎると思ってた
何かもう国民の命を何だと思ってんだ
まず政治家たちがワクチン打ってほしい

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 21:46:46.19 ID:5Cng9JSx.net
>>955
二階陽性者も結構出てるらしいから
ワクチンも期待薄ですね

二階目は症状も軽くてスプレッダー化する恐れすらある
集団免疫でしか終らんね

そうすると治療薬の方が重要

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 21:47:35.33 ID:joLPuJ7y.net
>>965
ワクチン与えると言いながら与えない
日本崩壊させて習近平に献上、これが二階俊博の思惑

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 21:48:29 ID:023PIiwq.net
集団免疫は無理だろ

ワクチンより治療薬を優先してほしい
全然話聞かないし
とにかく致死率下げて後遺症もないようにしてほしい

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 21:49:40 ID:5Cng9JSx.net
>>866
スペイン風邪ルートですね
あれも株が変わったわけじゃないと思ってますよ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 21:50:24 ID:8goJxNy9.net
感染者がほとんど無い国もあるけど無菌室で生活してるみたいでそれはそれで怖いという考え方も

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 21:50:24 ID:SLLOjk/G.net
>>951

自分もそう思う

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 21:51:40.83 ID:tAhXeM5l.net
感染拡大が目的ならブレてないもんな…
ほんと色々思うよ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 21:53:34.73 ID:dct40AJ/.net
1580人か、明日は1600人超えかな?

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 21:53:53.70 ID:5Cng9JSx.net
>>971
集団免疫で季節性に移行までは予定調和です

後はどのルートを通るかだけの選択肢しかないと思いますね

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 21:55:14.75 ID:joLPuJ7y.net
>>975
だから日本崩壊させて習近平に献上
世界征服を目指す習近平と仲がいい二階俊博ならやりかねない

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 21:55:16.82 ID:023PIiwq.net
正気なら感染拡大時にGOTOなんてやらないもんね
今あちこちで緊急事態宣言出されてるのにGOTO継続中だもんね
マスクが感染抑止に重要と言われてる時にマスクアルコール消毒転売禁止を廃止するもんね



羅列すると怖くなった
大体これからマスク必要な時になんで転売促すような真似を

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 21:56:07.01 ID:023PIiwq.net
>>977
抗体は消えるから集団免疫は無理と散々言われてるじゃん

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 21:56:48.07 ID:7FP2LuL3.net
アヘ、にっしー、ガースーの合言葉。
「緊張感を持って注視していく。」

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 21:58:08.22 ID:Z6iHqX2t.net
>>979
もうマスクは買い占め始まってる

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 21:59:40.94 ID:8goJxNy9.net
不織布のマスクなんて売れてないんでしょ
みんな呼吸がしやすいおしゃれなマスクしかしてない

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 22:01:49.09 ID:WPlJJNTs.net
今マスク買い占めてる奴なんて情弱しかおらんやろ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 22:04:31.43 ID:KwEUNHUH.net
東京の50代の死亡者って基礎疾患あり?
怖すぎる

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 22:08:08 ID:jSnrNHV9.net
東京都の7月の感染者数6466人て陽性率から推測しても、その数倍から10倍くらいは
市中に感染者いるわけだろ?ウィルスちゃんが自粛すれば別だが、しばらくは感染拡大は
止まらないだろうね。これは大都市ではみな同じ。人の流動性が高いし、誰が感染している
のかが分からないから。都市部での拡大が止まらなければ、地方への漏洩も続くのだから、
二段階ですなんてのんきなこと言ってるとすぐ限界だな。

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 22:13:33 ID:KzDuW+s6.net
>>947
二階にもうそんな力はない
もう自民は次は大敗で決定だから

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 22:14:36 ID:KzDuW+s6.net
>>956
ワクチンなんかできっこないw

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 22:14:52 ID:tkBZMFTP.net
>>979
中国人に転売させてアルコールを日本中から奪って日本崩壊を早くする

二階俊博ならやりかねない

990 :入院者カウンター:2020/07/31(金) 22:15:43 ID:RgvmvNXs.net
現在の入院者+療養者の総計

7/31 21:30
北海道 73
青森県 2
宮城県 17
秋田県 2
岩手県 3
山形県 1
福島県 6
茨城県 54
栃木県 61
群馬県 27
埼玉県 476
千葉県 357
東京都 2744
神奈川 333
新潟県 22
富山県 6
石川県 19
福井県 14
山梨県 12
長野県 22
岐阜県 119
静岡県 126
愛知県 998
三重県 34
滋賀県 57
京都府 210
大阪府 1262
兵庫県 236
奈良県 55
和歌山 43
鳥取県 10
島根県 4
岡山県 32
広島県 87
山口県 12
徳島県 16
香川県 4
愛媛県 2
高知県 4
福岡県 661
佐賀県 25
長崎県 37
熊本県 121
大分県 2
宮崎県 100
鹿児島 71
沖縄県 173
その他 346
外国船籍 0
チャーター便 0

全国計 9098 (7/30比 +812)

注)
その他は検疫官・国職員、空港検疫など
入院・療養等調整中を含んだ人数

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 22:16:16 ID:IuoilTda.net
>>987
二階俊博「自民党に入れない団体は何も支援しないぞ!」
圧力かけてでも票取りにいくでしょ
あとムサシの…

おっと、誰かが来たようだ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 22:17:05 ID:023PIiwq.net
アビガン承認騒いでたのにどこかいってしまってワクチンワクチン
なんだかなあ
利権の臭いしかしない
まず閣僚が使って欲しい

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 22:17:28 ID:KzDuW+s6.net
>>991
次は自民党じゃないから意味が無い
ただのおじさん

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 22:23:47.13 ID:8goJxNy9.net
>>986
今は特定の人に絞って検査してるから市中にどのくらいいるか分からないし表立って誰も推測してないね
そろそろランダムに抗体検査なりしてだしてもらいたいものだね

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 22:30:28 ID:GrjhRmo2.net
今日の東京は新宿貯めてたの一気に出した結果でしょ
今週10人台で少なかったけど今日で150人近く出してる

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 22:36:51 ID:PSAog7gh.net
今月の「朝まで生テレビ!」は、

* 2020年7月31日(金) 深夜1:25〜4:25
(1日午前1:25〜)
(一部地域は深夜1:34〜)

* 激論!“新型コロナ”と戦後75年ニッポン
* これでいいのか?!新型コロナ対応
 ド〜する?!検査体制
 ド〜なる?!ワクチン・治療薬開発
 ド〜する?!医療提供体制
 ド〜する?!感染抑止と経済活動
政府・自治体は何をすべきなのか?!
戦後75年!コロナで見えた、
日本の強さ、弱さとは?!

【パネリスト】
武見敬三(自民党・参議院議員)
大塚耕平(国民民主党・参議院議員)
猪瀬直樹(作家、元東京都知事)
岩本京子(テレビ朝日報道局厚生労働省担当)
上昌広(医師、NPO医療ガバナンス研究所理事長)
夏野剛(慶応大学大学院特別招聘教授、?ドワンゴ代表取締役社長)
二木芳人(医師、昭和大学医学部客員教授)
三浦瑠麗(東京国際大学特命教授、創発プラットフォーム客員主幹研究員)

*朝ナマの面白さの無さは、毎年お馴染みのパネリスト & アルツハイ◯一的な、MC
もう〜世代交代したら・・・

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 22:37:40 ID:cmBZzkxV.net
東出離婚

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 22:38:39 ID:0iX/JSk5.net
>>935
また明日な!

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 22:39:35 ID:5Cng9JSx.net
>>980
なんにもわかってないですね
抗体が消えても集団免疫が機能しなくなるわけないのに

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 22:41:47 ID:cmBZzkxV.net
1000なら日本壊滅

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
257 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200