2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マクスの在庫状況を報告するスレ 397箱目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/30(木) 23:15:16 ID:m3Hekz7c.net
店舗も通販も入荷も売り切れもみんなで報告し合いましょう。

・荒らしはスルー推奨
・次スレは>>900が宣言してから立てること
無理な場合は誰かが宣言してからスレ立て

全国マスク工業会会員一覧
http://www.jhpia.or.jp/product/mask/mask5.html


※前スレ
マクスの在庫状況を報告するスレ 396箱目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1596063915/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 00:52:40 ID:Hm2+1zf2.net
リブラボなんでこんなに種類出してんだよw
http://www.liv-net.co.jp/products/homecare.html#homecare_mask
中身同じだろってのがいっぱいねーかこれ?

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 00:55:20 ID:tz8jTLSX.net
>>2
わろたw
コンプ厨が悶絶しそう

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 01:02:57.26 ID:moRywRW+.net
そろそろ1番いいマスク(コスパも含め)決めよう

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 01:03:16.52 ID:Ggj/cvH+.net
>>2
深夜に大爆笑してしまった
青はダブルと言っても通じない意味がわかった

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 01:04:27.39 ID:Vlx86XDp.net
>>2
ガンダムのジムバリエーションかよw

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 01:05:02.80 ID:P2pVSryT.net
>>4
いやです

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 01:05:04.84 ID:tRLIH3nG.net
>>2
すげーなwさらに載ってない5枚袋も見た事あるし、メーカーの奴も何種類あるか把握できてなさそうw

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 01:08:23.29 ID:NJvzh6Vn.net
>>2
これ、いろんな中華の工場に仕様渡して作らせたら工場の分だけ種類増えちゃったから、
似たようなのが並んじゃったって感じに見えるな

丸投げし過ぎなんだよ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 01:09:28.63 ID:ZvITUlpf.net
>>2
ほんとだ
区別つかない

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 01:09:56.54 ID:8kekHyhN.net
Q:1日を通じてこのスレっておばさんの割合どれくらいなんだ
文書や語尾で判断できる場合と分からん場合がある
感覚的に分かる人いる?

A:
〜が不安
〜が売り切れないのどうして?まだあるし!人気ないんですか?
〜がノロマった悔しくてまだ忘れられない
〜ずっと見てたのにちょっと席をはずしたらいつも来る
〜そんな風にあなたが買うから買えない人が出るんです!
〜(自分の都合のいい)時に淀が来るようになんないかな
〜今これが目の前にあるけど買った方がいいですか?
自分の感想や日記をダラダラアンカーつけて書く人
それにアンカーつけてよかったね!などとスレチを続けて書く人

全体的に狭視的で腐ってる人がコス痛ババアとガルちゃん民です

プラス
ーひめーよどーパントリーノロマッタひめーよどー地獄ループ
ーそこは専門職に買わせてあげよーよ
ーマイルールでいきなりテンプレ変える

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 01:10:22.51 ID:+wZkrzeD.net
リブラボ2種類持ってる
まだ使ったことないが

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 01:14:34.35 ID:I0/samiH.net
>>2
増殖しすぎで草

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 01:14:55.19 ID:iN0t9ud6.net
>>2
声出してわろたw

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 01:17:27.45 ID:Hc39o+m5.net
>>2
に気をとられすぎた
いちおつw

>>2
はテンプレにしてくれw

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 01:19:54.47 ID:X7PWpVrd.net
入れるドラッグチェーンごとに箱の色変えてるとか
流通毎に箱の色変えてるだけだろこのリブラボ
何が面白いのかなぁお前らの無垢さは分からん

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 01:20:18.48 ID:rnIdOmyF.net
備蓄は検査厳しくなる前の中華マスクが多いんで楽天デポの伊藤忠マスク買ってみた
全額ポイントだけど送料込で2000ポイントはDSのマスクより割高だな
これ元々300円とかのマスクと質変わらなそうだし

>>2
DSの棚占拠するつもりかな

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 01:24:57.14 ID:hfVAht/S.net
超ふわだけ見ると個別包装とそうじゃないのと箱(休止中)の3種類あるが他のは見る気もおきないw

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 01:27:08.52 ID:XMOgM+44.net
07273107270707しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミックの

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 01:29:29.57 ID:ykchIML5.net
ユニ・チャームいきいき生活のストア評価
https://shopping.yahoo.co.jp/store_rating/unicharm-y/store/review/

【8113】ユニ・チャーム【マスク】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/stockb/1581137270/

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 01:36:04 ID:iMrxHzKP.net
リブラボはカインズ/コストコ/スギでPB出してるしオリジナルもあるから、細かい仕様違いは沢山あるんだろうな

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 01:38:36 ID:4mMYBtjR.net
違いはシングルワイヤーとダブルワイヤーくらいしかないと思う

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 01:40:47 ID:F8LMN3qR.net
マスクはヒィッティ!
ヒィッティ1枚1枚袋入り〜〜ヒィッティ1枚1枚袋入り〜〜
「ヘンなうた!」
「商品特性だからね!」
1枚1枚袋入り〜
マスクはヒィッティ〜〜〜

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 02:00:07.86 ID:GcmL8a3A.net
>>2
もう何が何やらw

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 02:03:14 ID:XMOgM+44.net
13033107031307しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミックの

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 02:09:48.83 ID:+9/+wIkc.net
Vフレックス買えたわ
めっちゃ嬉しい

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 02:16:14.40 ID:v1ZYNVl7.net
トップバリュのBFE99がつけ心地いいから家の中ではこれつけて家庭内感染防ごう…

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 02:18:19.86 ID:YwXIDYud.net
中古厨房倒産のお知らせ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 03:07:24 ID:gmein3Tm.net
>>2
今販売休止になってる箱の65枚入りのやつコロナ前は愛用してたわ
クリエイトで550円くらいだった懐かしいな

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 03:14:14 ID:Ggj/cvH+.net
>>28
これってなんだっけ?

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 03:20:02 ID:1yDrUlVC.net
>>30
大黒マスク甲子園の店
メルマガくるからまだ元気

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 03:21:45 ID:XMOgM+44.net
43213107214307しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミックの

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 03:22:17 ID:gFltUEWe.net
【マクスの在庫状況を報告するスレ手の平返しシリーズ】

★はせがわさとう★

★ミンキーミーレディース

マスク不足最盛期に51枚入りの箱1日5万箱販売で一躍有名になる。しかし、ゴミ付着騒動で一転袋叩きに遭い、51枚は地雷の代名詞に。
工場によって当たり外れ有り。

★カエイ★

中国メーカーながらも全日本マスク工業会加入していることとと中国メーカーならではの大量生産能力で社会へのマスク供給に貢献していることで大人気になる。
しかし、異物付着でも返品受け付けない発言で炎上。

★リラマスク★

高価ながらも日本政府納入の安心感と即納
で一時代を築く。
国内人気メーカー品が出回り始めたことと中国製マスクの価格が暴落して以降は買ったことが黒歴史扱いされるようになる。
最近はドラッグストアでも販売されている。強気の価格は相変わらず。

★ビホウ★

高価格でも争奪戦になっていたが、耳ゴム不良問題と飽きられたことで没落。

★ハイドロ銀チタンガーゼマスク★

通称海老蔵。使い回せるタイプで一枚¥1000高価なマスクながら争奪戦が繰り広げられるが 品薄解消と共に猛烈な勢いで飽きられ、現在は存在が無いかのように扱われている。

★超快適★

10万人キャンセル騒動後も需要は衰えなかったが、PFE98%を晒された瞬間に一気に手の平を返される。
でもマクススレの住人以外と実店舗では根強い人気で未だに品薄。

★アイウィル★

通称臭箱 値段が安いこととマスクからにじみ出る芳しい異臭にはまる人が続出で争奪戦に。臭いが改善されたことでパンチが無くなったことと値上げでどうでもいいマスクに成り下がる。

★アイリスオーヤマ★

ディスポーザブルマスク(旧サージカルマスク)、安心清潔マスク。
国内最強の生産能力でマスク不足最盛期に活躍。公式ネット販売サイト「アイリスプラザ」では『F5連打からのカートイン』という流行語を生み出す。国内工場での生産品も間もなく登場する予定。
しかし、最近生産した製品はウロコ(B級品)が多いと噂になり画像が晒された瞬間に激しく手の平を返される。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 03:23:20 ID:Ggj/cvH+.net
>>31
あれって甲子園だったんだ。ありがとう

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 03:56:34 ID:P8Y9nFiV.net
>>23
ショートヒッティ乙!

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 04:05:04.87 ID:ZP8QwAK7c
>>2
最近、ドラッグストアで不織布マスクって書いてあるデザイン違いの袋をよく見る様になってた
もしかして製造会社一緒なんかなー笑

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 04:26:19 ID:4SbjvT+8.net
18263107261807しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミックの

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 04:38:13 ID:NWAsiJcF.net
>>2
手元にある超ふわ60枚とかくらしリズムのやわらか快適マスクとか入ってないな

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 04:51:53.40 ID:bATbD5ZT.net
>>38
くらしリズムのはPBだからパッケージ違いなだけでやわらか快適マスクの中身は立体型不織布マスクだね
やわらか快適マスクpremiumは立体型プリーツ不織布マスクpremiumだし

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 05:04:10 ID:4SbjvT+8.net
09043107040907しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミックの

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 05:06:32 ID:2bZrnBVV.net
モモタロウvフレ初めて出荷された。信じられん。アズワン、大黒全部甲子園で3連覇叶わず。六四天安門

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 05:57:03 ID:5rDvm98L.net
マスクの転売規制が廃止になるらしいね、どうなることやら

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 06:00:50 ID:4SbjvT+8.net
49003107004907しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミックの

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 06:02:08 ID:lDeZ8uVI.net
>>42
規制の必要がなくなったらやめると言うのは当初から決まっていたようだけど今はまだ必要だと思うね
一部のバカのせいでまた品薄になる未来が見えるね

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 06:07:23.19 ID:/RjRSY1r.net
マスク争奪戦再燃してるのに?

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 06:08:21 ID:E53uHg3b.net
交換厨から転売厨に変身するのか

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 06:10:36 ID:Nvkp9y7s.net
中国人は入国してくるわ、転売規制はやめるわってマジでやばいだろ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 06:14:45.05 ID:fL2RPPz1.net
ガーさわ30が1.5kでも売れるのに転売規制やめるとかふざけんなよ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 06:17:00.78 ID:QCZaMCNO.net
転売規制やめる意味が分からん…
一部では転売可能だった時期の方が金さえ積めば手に入ったって声も有ったと言えばそうだけど…

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 06:17:32.01 ID:GqBpVEMw.net
転売規制なくなるってソースどこで見れますの?

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 06:18:06.94 ID:2bZrnBVV.net
今日は電車通勤気が重いですね。
最強装備で臨んでください

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 06:18:21.79 ID:D8M0mLYx.net
無制限の店舗は購入制限付きになりそう

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 06:20:05.51 ID:rGQpH75M.net
転売品を買わなくても普通にマスクが買えるからだろうな

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 06:22:07.75 ID:GhApexxD.net
>>50
転売は犯罪で禁固だよ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 06:22:17.80 ID:NtvYD8EH.net
布マスクやマウスカバーは規制外してもいいと思うが不織布マスクはまだダメだろう
アベノマスク配らない決定や入国緩和とセットにする必要ないのに

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 06:22:49.28 ID:+7BwjmKS.net
>>51
大丈夫、こんなこともあるかと
アベノマスク取っておいた
ついに出番だ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 06:24:05.27 ID:5rDvm98L.net
>>50
30分くらい前にTVで流れてた
ただしテレ朝の独自ニュース

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 06:26:01.75 ID:8uue8xBh.net
また議員が徴収したマスク転売し始めるのか・・・

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 06:26:08.34 ID:vRThzxuF.net
何故効き目が出てる政策からやめていくのか
この法案で被害被ってる奴いないだろうに

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 06:26:16.26 ID:5rDvm98L.net
ttps://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000189705.html

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 06:31:36 ID:4SbjvT+8.net
35313107313507しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミックの

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 06:31:37 ID:AfAac9uE.net
さすがにまだコロナの勢い衰えるどころか感染者増えてるこの状況で転売規制解除したら今度こそ保守の我が家も自民党に投票しなくなるかも
生活と命に直結する事だから国民もシビアだよ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 06:32:23 ID:E53uHg3b.net
謎のマスクが安くなっただけでもともとのメーカーのマスクは全然売ってないのになぁ
さすが政府、実態理解なんて全然してないぜ!!
台湾と中華と転売厨で解除されたら謎のマスクしか店頭にならばなくなるなぁ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 06:32:43 ID:aOEizR9c.net
今日は遅出
誰かローソン出動したら報告よろ
先々週くらいから減ってる気がするんや…

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 06:33:34 ID:t76tEdVn.net
規制するのはえらく遅かったくせに撤廃は光の速度なのか
中国人入れるのと同時ってうがった見方されても仕方ないよなw
2fがまたやってんのかよって感じ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 06:35:04 .net
つまりまだ出回ってないマスクを転売して良くなった訳だな
金払えば手に入りやすくなるわけだ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 06:35:21 ID:Nvkp9y7s.net
低級国民は謎中華でも使っとれ!ってことなんやろなぁ、日本人なのに日本製が手に入らない(高額すぎて)なんて悲しいな

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 06:37:56 ID:Pi/y2GSC.net
これでまた日本製マスクの奪い合い高額転売が始まるのか
台湾香港中華ホクホクだな

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 06:38:15 ID:9tPofjRA.net
>>57
テレ朝独自ってあたりが捏造か都合良い切り取りしてそうだな

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 06:38:56 ID:gIZwpc0j.net
髪伸びたからいい加減散髪いかなあかんネクスケアでええか?

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 06:38:57 ID:VlYA7Ag6.net
いらない三次元とかガープロ転売できるようになるのか

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 06:40:55 ID:QCZaMCNO.net
ニュース見てきた…つか1枚7円にまで下がったから〜とかそれ謎マスク類の話だろーよ…

一般人は謎マスク使ってろって事ですかね…

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 06:41:32 ID:BVwWgwdi.net
牛が光の速さで買い占められるのは転売準備?
ふつうに会社で備蓄したいのに買えん

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 06:41:40 ID:UppQFuJQ.net
アベノマスク不要って言われたのがそんなにむかついたのか?

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 06:42:27 ID:k+Kd72nu.net
アスクルのds2ってどうよ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 06:43:06 .net
こんな状態じゃ転売は絶対に売れるからなあ
マスクないと生活できない必需品だもの

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 06:43:08 ID:Pi/y2GSC.net
今まで過剰なくらいに備蓄していた者の勝ち
これからはまた争奪戦開始

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 06:45:05 ID:TrVBEy+F.net
50枚350円にどこで下がったんだ?
ちょろっと日本メーカーの実売価格調べればすぐにわかることを、しないんだな

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 06:45:48 ID:X5XUgp9D.net
2が初見の人が増えてるのを見ても新参と入れ替わったのがわかるな

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 06:45:49 ID:QCZaMCNO.net
これがフェイクニュースで転売屋を転売できないマスク在庫と共に心中させるのが目的だったり…しないか…

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 06:46:05 ID:vRThzxuF.net
いつもみたいに普通にネットショップで買えてないのにな

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 06:46:52 ID:UppQFuJQ.net
フェイクニュースであることを願いたい。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 06:47:55 ID:pIW8Rut5.net
>>75
アスクルの在庫残ってるのってモルデックスの4200?
ドラゴンボールのセル第一形態みたいなカッコ悪さと細部の作りがアメ製らしく甘いからやめた方が良いと思う

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 06:49:37 ID:aOEizR9c.net
>>74
またくるんやろ?
会社で使い途なくてホンマ困ってる。
なぜ医療機関にガーゼマスクの需要があると思うのか

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 06:49:42 ID:Nvkp9y7s.net
お役人様はマスク一枚7円で売ってるって思ってるんだろう、自分でマスク買うことなんか無いから

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 06:50:10 ID:Ow+KGXp2.net
政府は、品薄の状態が改善されたとしてマスクの転売規制を廃止する方針を固めたことが分かりました。

新型コロナウイルスの影響で品薄が続いていたマスクについて政府は、3月から家庭用、医療用、産業用のそれぞれで購入した値段よりも高値で転売する行為を法律で禁止しました。

その後、マスクの供給量が増えて1枚あたりの価格は最安値で7円にまで下がりました。

政府関係者によりますと、こうした状況を受けて転売規制を来月中にも廃止する方針を固めたということです。

転売規制を巡っては、6月に香川県の34歳の会社役員が違反した疑いで逮捕されています。

(動画・全文)
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000189705.html

政府は馬鹿なんですかね

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 06:52:16 ID:Pk1qlRcW.net
今日都内の大学病院行くんだけど三次元を初めてつけるか
息苦しいかな?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 06:52:59 ID:gIZwpc0j.net
>>83
中山ってとこのやつだった

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 06:53:10 ID:H4WYQKiU.net
転売解禁でまた忙しくなるぞー

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 06:54:40 ID:pIW8Rut5.net
>>88
トラスコ中山ならシゲマツかバイリーンのOEMだから良い品物
買って損は無いけどフィットするかどうかは実際つけないと分かんないな

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 06:56:21 ID:AfFrIMdq.net
主婦、無職、パチンカスがまた暴れまわるのか

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 06:57:08 ID:QYHn8meG.net
来月からマスク転売OKやな
欲しい奴は今月中にかわな

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 06:57:41 ID:UppQFuJQ.net
転売禁止だから多少なりとも余裕があるのになぁ。
なんで国民に嫌がらせばっかするんかね。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 07:00:05 ID:SNDUwWiE.net
>> 74
型式ってところを見て、たとえば「DD11-S2-2」って書いてあるから
それを検索すると重松製作所のものだとわかる。

もしDD11-S2-2ならプラのフレームをあてがう場所をていねいに探して
合うなら使い捨てでは超優秀。ここ最近は10枚で2,500円以上しててビビる。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 07:01:46 ID:iyHrqtnk.net
>>87
今付けてチェックしたらわかるやろ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 07:02:24 ID:H4WYQKiU.net
ブランドマスクを大量保有してるこのスレの住人は転売の解禁によって莫大な利益を得ることになるだろう

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 07:03:56 ID:QYHn8meG.net
>>93
そらマスコミが在庫速報で1枚数円で売ってて
もうマスク不足は解消されてるから
アベノマスク止めろって言ってたからだろ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 07:04:07 ID:2bZrnBVV.net
>>87
心配なくらい楽。てか勇気あるね。N95は持ってないの?

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 07:04:13 ID:Pi/y2GSC.net
シャープマスク何円で売れるかな〜

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 07:05:06 ID:80IR5YpC.net
転売→品薄→アベノマスクの意味があったでしょ、までのストーリーが見える気もするな
そしてさらなるアベノマスクの配布へと…w

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 07:05:44 ID:z6hgXY0W.net
転売規制撤廃のニュースを見て飛んできた

とんでもない政府だな
有名銘柄のマスクはまだ瞬時に売り切れる状態なのに転売解禁?
どう考えても転売屋の恰好のエサにしかならない
マスクなら何でもいいと思ってんのか?
こっちは欲しいメーカー・銘柄決まってんだよ
著名なマスクは高値で取引される未来しか見えない

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 07:05:59 ID:ID9PPsGV.net
選り好みしてる場合じゃないな手あたり次第行かないと

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 07:06:44 ID:QYHn8meG.net
>>101
マスコミや介護施設等がもう不要って言ったからね

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 07:07:42 ID:AfAac9uE.net
>>86
これどこに抗議したらいいんだ
本当にまだまともな日本メーカーのマスクは買うの大変なのに
ただでさえTwitter交換厨がむだに買い占めてるだけでも大変なのにまた転売屋が殺到して一般の人買えなくなるだけだろ
あまり国民の生活を尊重しない馬鹿な行動してると簡単に民主党政権になった時みたいになるぞ
あの時も自民党の酷さに辟易した挙句なんだからな

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 07:08:17 ID:Ow+KGXp2.net
マスクが買えない→アベノマスク待望論→アベノマスク配布→安倍内閣支持率上昇

妄想にも限度がある
アホなことは辞めるべきだ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 07:09:27 ID:H4WYQKiU.net
マスク転売規制を廃止へ 品薄改善で来月中にも
テレビ朝日系(ANN)
https://news.yahoo.co.jp/articles/62637f76cd92e67dd183a10eb1059d6c244b4f1c

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 07:09:39 ID:gjb0tdHZ.net
また開店前に並ぶようになるのか?

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 07:10:03 ID:8W3veFYQ.net
1枚7円てスマべかよ
スマべが誰でもいつでも買えるくらい世の中にマスクが溢れるようになってからにしてくれよ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 07:10:51 ID:r/c9A6Ck.net
>>92
それが事実ならもう今月から買えなくなる
転売屋が今月から買い占める

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 07:10:53 ID:/UxLGUP7.net
>>57
転売禁止法施行されてから数ヶ月しか経ってないしフェイクニュースっぽいなw
実際転売ヤー大嫌いだし舞台鑑賞好きだからチケ流とか腹立ってた
最近あの界隈生活成り立って無いんじゃないかな
ざまぁ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 07:11:31 ID:GhApexxD.net
こりゃ
超快適など日本産が一箱1万円なるで
きたぞ、でも大量に備蓄してるもんなお前らは
マスク民大勝利じゃないか
あっ、中華野良は投売り価格で処分できるなw

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 07:11:55 ID:v1ZYNVl7.net
報道がマジなら完全に頭がおかしい
というかこの報道が出て早めに否定しなかったらそれだけで転売屋が買いだめるぞ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 07:12:17 ID:us3tDD6G.net
最後の買い込み時だな
気合い入れんと

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 07:12:37 ID:AfFrIMdq.net
不人気で余ってる謎マスクに大手企業や
政治家は関与してる?
これをさばくためじゃないかと勘ぐってしまうわ
人気メーカー品が手にはいらなくなったら買わざるを得なくなるでしょ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 07:12:56 ID:/UxLGUP7.net
>>112
こんな大事なニューステレ朝しかやってない時点でフェイクだろー

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 07:14:51 ID:UxaoyLGM.net
一軍のマスクは転売ヤーに根こそぎ狩られるね

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 07:14:52 ID:v1ZYNVl7.net
>>115
マスク民にとってはトップニュースでも新聞なら生活面の下の方の記事だぞ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 07:15:24 ID:v1ZYNVl7.net
>>113
転売屋はもう動き出してるだろ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 07:16:07 ID:UppQFuJQ.net
ほかの媒体で取り上げてるとこないのかな。
日経あたりが取り上げてたら即動かんと。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 07:16:23 ID:/UxLGUP7.net
>>103
一番肝心の病院がまともにマスク仕入れ出来てねーんだわ
医師会から寄付されるのは謎中華マスクだしな

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 07:16:43 ID:H4WYQKiU.net
野良中華の不良在庫消え込んじゃった個人商店救済のためだろうね
自民党最大の支持基盤ですから

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 07:16:44 ID:GhApexxD.net
こりゃー、政府が正しいな
超快適、超立体など国産の適正価格が
30枚10000円1万円
中華野良が
50枚箱が350円に今後は値段がそうなっていく!
政府は
国産が最強に値打ちあるとういうのを全国に
見せつける気だな

ならば大いに歓迎やで

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 07:17:42 ID:/UxLGUP7.net
>>117
オリンピックのチケット絡めて転売に関してはかなり厳しくなってた
今更転売推奨する意味が無い

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 07:18:07 ID:UJ5Nk2du.net
【夏向きのマスク】
・快適ガードさわやか
・ネクスケア
・ナノエアー
・AIWILL(臭箱)
・原田息かる
・美フィット
・スヌーピー
・スズラン エアスペース
・超立体(袋)
・アイリス サジマ
・ビトウ
(以下PFE 99%なし)
・アズフィット息らくらく
・超立体(箱)
・超快適息ムレクリア
・ビースタイル涼やか心地
・フィッティレモンミント

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 07:18:49 ID:GhApexxD.net
>>121
でも一箱350円やで

国産は一箱1万円になるで
超快適は超快適になる

まさにマスクの二極化になる

中華はでていけーと

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 07:21:24 ID:4wyBS+iy.net
テレビで在庫速報で1枚数円で売ってて、
もうマスク不足は解消されてるって報道しているからな

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 07:22:04 ID:jQ//SGDD.net
お前等ゴメンな
俺はテンバイヤーになっちゃうかもw

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 07:23:23 ID:/UxLGUP7.net
>>126
テレビで報道しててもマスクは相変わらず1限とか3限の店あるし一般市民はマスクはたりてないと思ってるよw
病院関係者や歯科クリニックもそう

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 07:23:25 ID:aOEizR9c.net
>>124
息かるlightはどうなんでしょうか
ドラストにあるけど、テスト表示がない
教えて偉い人

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 07:23:33 ID:H4WYQKiU.net
合法なら金儲けしたもん勝ちよ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 07:25:10 ID:4wyBS+iy.net
モノタロウの追加で買っとくは
20個だから最低倍で売れそう

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 07:25:37 ID:GhApexxD.net
これをうけて全国のバイヤーがウォーミングアップ開始はじめだしました
ビチカー達は間違っても中華産は投売り転売価格で
買えるので中華は無視して
超快適、三次元、超立体、ナノエアなどの
日本工場産を買い占めましょう

転バイヤーたちに負けるな

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 07:26:01 ID:jQ//SGDD.net
でも布マスク普及したから前よりは儲からないと思う

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 07:26:06 ID:qMU85I5u.net
>>130
これでマスク品薄になって感染拡大して
感染者が近所まで来たら負けじゃね?

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 07:26:20 ID:/UxLGUP7.net
>>121
そんな個人商店ほとんどねーわ
まぁ過疎県だからかもしれん
1つだけショッピングモールの入り口横に床に段ボール直起きで謎中華マスク売ってたが衛生用品床に置いてる時点で捨て鉢なんだなと思って通り過ぎた

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 07:27:07 ID:x6YlYFqb.net
前回とは違い高値で取引されるのは本当に人気があって入手困難なやつだけだよ
フィッティの箱とかセブンPB箱とか極一部

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 07:38:54.72 ID:ZP8QwAK7c
>>43
これは何の呪文?

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 07:45:31.81 ID:ZP8QwAK7c
>>132
日本語でおーけーなんやで

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 07:27:35.85 ID:JCgyznn1.net
>>134
旅行するやつ・旅行させたいやつらといい
目先と自分のことしか考えないやつが多数派になってるよ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 07:27:56.36 ID:/UxLGUP7.net
>>133
日本はそれなw
電車でも患者でもガーゼマスクや布マスクの人めっちゃ増えた

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 07:28:12.83 ID:/RjRSY1r.net
ASKUL80箱ポチったwwww

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 07:28:14.21 ID:LAt/dbj8.net
アベノマスク批判への嫌がらせが始まったw

マスク転売規制廃止へ 品薄改善で来月中にも
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596145330/

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 07:28:49.80 ID:bVakjMej.net
ID:GhApexxD
N95

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 07:28:50.14 ID:7tLudmWf.net
セブンPB箱なら2500円までなら出す

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 07:30:38.47 ID:+oGaB5Kc.net
>>120
今の病院支給の謎中華
ノーズワイヤーがアイリスより糞すぎて鼻が出る
また週一回配布に戻るのか

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 07:31:07.49 ID:DWm3c8j4.net
もう自力じゃ買えんわそんなん

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 07:31:59.68 ID:zj8d+j9a.net
>>123
その五輪はポシャったしw
元来資本主義なんだから転売禁ずることが変なんだよ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 07:33:21.32 ID:zj8d+j9a.net
>>129
さんざん既出でしょ
コロナには無意味だと

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 07:33:29.89 ID:nm+hDP9g.net
じゃあ決済保留にしてたホギ6箱を買うか
これは悪手だと思うね
転売にお墨付き与えてるのと同じ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 07:34:49.38 ID:FwlKG2BO.net
転売解禁歓迎
お目当てのマスク買うために帰るかどうか定かでないネットに延々と張り付いていなきゃならないのは本当に時間の無駄だった
フリマアプリでサクッと買える方がずっと良い

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 07:34:55.22 ID:UxaoyLGM.net
マクス購入のプロフェッショナルの俺たちが買えないって事は一般人は買うチャンスはほぼ無くなるってこと
転売ヤー今日にも在庫集め始めるよ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 07:35:11.08 ID:zj8d+j9a.net
転売許したほうが経済回るんだよ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 07:37:17.57 ID:+oGaB5Kc.net
テンバイヤーの書き込みウザい

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 07:38:37.87 ID:XFaNkO3S.net
フェイスニュースだとしても
今日から更に品薄になりそうだな
元々国産マスクは品薄だし

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 07:38:39.09 ID:xlpMEuKf.net
マスク転売規制を廃止へ 品薄改善で来月中にも
きたかこれで中華に奪われるな

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 07:39:57.49 ID:v1ZYNVl7.net
マスク1年分くらい集めといてよかった…としか言えない

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 07:40:36.43 ID:zj8d+j9a.net
つうかこのスレ民は何千枚も持ってるじゃん
買えなくなっても問題ないでしょ
いざとなれば売ってもいいんだし喜んでる人多いと思うぞ
真冬に感染大爆発したらガッツポーズする人いると思うんだけど
マスク商人として食っていけるじゃん

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 07:40:37.95 ID:USAGF4uD.net
すでに今も出荷されてるけど

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 07:41:03.07 ID:cjH85Zyw.net
>>152
経済一番回したいんならレジャーや海外旅行や舞台観劇とかコンサートなんだよね
オタクな人達は推しには財布緩むからな
実際小遣いが60万以上今年余ってるわ
マスク買っても数千円から数万円だからな
桁が違う

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 07:41:12.94 ID:eNpg/fUp.net
今の政府なら国民からの不満で取り消す可能性もゼロではないよな
もう何でもあり

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 07:42:14.50 ID:HtDAAAwA.net
いつかは布マスクは効果無し
ウレタンはさらに効果無し
とアナウンスされる時がくる
まともな不織布の評価が上がるのはこれからだよ
プレミアつくよ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 07:42:23.21 ID:v1ZYNVl7.net
>>160
国民から批判ですぐ引っ込めるっていう挙動やたら多いからな
トンチンカンで明確な意図もない

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 07:42:39.12 ID:mcwXzG2I.net
エリエールのハイパーブロックマスクってどうなの?
7枚入りだけどLAWSONにたくさん売ってたからとりあえず買ってみた

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 07:42:58.60 ID:GhApexxD.net
真の神ビチカーはすでに8000まい、1万枚備蓄してるやろ
さらに日本メーカーだけで最低5千枚備蓄あるはず
私ですら余裕であるわww
ビチカーが神認定うける日までまつよー

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 07:43:03.69 ID:hMLaUNAk.net
今更転売じゃ儲からないとは思っても、市場から在庫が消えるくらい買い占めたら話は別だしな…
コメリの50枚入、いまのうちに確保しとくか…

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 07:43:11.03 ID:0q6Qz3JV.net
このスレは在庫抱えすぎて困ってる奴ばっかだしな
またこれで心置きなく買い集めることもできる
もうスルーしなくてもよくなるんだ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 07:43:11.37 ID:cjH85Zyw.net
>>157
備蓄幾らなんか知らんが普通に働いてたら年収700万から1000万くらいあるだろーに
転売ヤーがまともに税金収めてるとは思わんががな

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 07:43:25.62 ID:v1ZYNVl7.net
>>161
うちのマスクは誰かに簡単に盗まれないように箱には全部俺の署名しちゃったから売れねえな

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 07:43:56.36 ID:zj8d+j9a.net
>>159
レジャーもエンタメも二年くらいは無理でしょ
他の小売も苦戦が続く
どんなものの転売であれ経済効果があるんだよ
実際に金が動くんだからさ
金は回さないと意味がないものだ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 07:44:26.17 ID:CqGumLw9.net
今朝のローソンはまともなのがなくて、いったんスルーしたけど
転売再開って記事読んであわてて超快適とエリエール買った。
先週終わり頃から微妙に手に入りにくくなってる気がする、尼パンにもいいの来ないし。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 07:45:05.06 ID:0Ta8CT8X.net
>>2
リブラボ大増殖
これ作ってる工場で外装違うとか?地域で作ってる箱とか
かえってコストかかるだろ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 07:45:14.26 ID:CqGumLw9.net
>>169
転売中国人に吸い上げられても?

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 07:45:53.34 ID:cjH85Zyw.net
>>169
転売ヤーが税金納めないなら経済の動きようが無いだろ
商社なら中抜きあるだろうけどな

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 07:45:54.95 ID:cDxkAov/.net
転売。。。マスク3000枚も買ってしまってるから助かるわ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 07:45:55.77 ID:UxaoyLGM.net
またアイリスのサイトで連打する日が来るとか初心に帰れる

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 07:46:45.42 ID:ZUjpfAbs.net
売って売って売りまくるぞおめーらwwwwwww

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 07:46:51.89 ID:JCgyznn1.net
感染爆発してるところにマスク転売解除とかもはやわざとやってるとしか思えないな

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 07:46:59.91 ID:GhApexxD.net
>>170
日本在住の中華人はすでに日本産マスク買い出ししてるからな
香港や北京などで転売してるらしいで

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 07:47:02.29 ID:xf6df1Py.net
>>169
マスク転売ごときで経済活性化?
このスレばかりにいるから、そんな回りの見えないことを言う
お話にもならない

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 07:47:20.23 ID:USAGF4uD.net
個人消費者が動かしてる小銭で経済を語る奴

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 07:47:20.64 ID:z6hgXY0W.net
>>2 >>171
これあれだろ。
中身同じでもパッケージ変えることで卸値上げてるってことだろJK

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 07:47:48.32 ID:hMLaUNAk.net
アベちゃん「国民の大半はアベノマスクが不要なくらい在庫抱え込んでるようなので、それを売って生活費の足しにしてもらえればと」

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 07:48:06.18 ID:HtDAAAwA.net
転売でプレミアつくとさらに商品が売れるようになる
日本人はレアもの大好きな人種だし
これは不織布マスク全体の売り上げ改善にも貢献するだろうな
感染大爆発で春を超える大確変まである
また中国で大量死だってあるかもしれない
お前らマスクが財産に化けそうで良かったな!お前らの行動は激しく正しかったんだよ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 07:48:29.17 ID:1yDrUlVC.net
シンガー電石マスクの性能わかる人いる?

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 07:48:35.09 ID:Y2lhbIFE.net
本当ならまた中国人の集団バイヤーに現地で売るため、日本製根こそぎ買い漁られるだろうな
仲卸しから買ったり店に張り付いたり、あいつら何でもやるからな

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 07:48:37.80 ID:+oGaB5Kc.net
>>175
帰りたくねえ
時間の無駄

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 07:49:05.11 ID:WRh4Kk5c.net
この国狂ってる

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 07:49:11.13 ID:0Ta8CT8X.net
>>9
同じこと書いてた
>>86
これ廃止する意味あんの?
そのまましといても誰も損しないのに
転売屋以外は

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 07:49:11.57 ID:A26QfqQi.net
>>171
いつでも切れるようにしてるんじゃない?
アイリスみたいに不正流通と品質不安定回避もできる

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 07:49:40.43 ID:na2KUddm.net
1000枚でちょっと安心してたけどまだまだ買い足さないといかんかー…

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 07:50:04.33 ID:iPD8IsHg.net
>>2
専用品番・JANで価格競争から離脱狙いかな?

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 07:50:14.46 ID:S9UBUZUd.net
今日から転売屋が嬉々として買い占めるからもう買えなそうだな

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 07:50:32.13 ID:xlpMEuKf.net
販売店の店員が買い占めて高値で直オークションに卸すんですね

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 07:51:09 ID:JCgyznn1.net
高い・手に入らないからしないノーガード層がまた増えるな
マスクしてない爺から防護服ナースが感染というニュースが流れたばかりなのに

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 07:51:23 ID:az9h7YRt.net
超立体午前中来るーロジテックで

マスク転売規制の廃止かよ
日本メーカーのマスク買うの大変なのに馬鹿かよ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 07:51:45 ID:sPqgGycG.net
だからと言って安倍のマスクが必要な状況にないが
店頭のマスクは明らかに減っているぞ

おそらく昨今の報道で、充分備蓄している人も追加で購入しているんだろう

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 07:51:48 ID:qJSwCxs7.net
在庫くっそ抱えながら留年しててよかったと今日はじめて思えました

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 07:51:56 ID:M2RQ6O09.net
マスク転売規制解除したら どうなるんだろ
スレ民は手持ち枚数少なくなったら不安になるから転売はしないだろうけど
転売ヤーが買い占め出すから また買えなくなりそうだね
規制前のフリマアプリで、国産メーカー中国製で 50円/枚 なら安い方だったけど、人気がある物は ものすごい値段になりそう
規制解除やめて欲しい

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 07:52:05 ID:WFYc1hMB.net
また転売屋が買い占めるんか
ようやくフィッティ買えるかと思ってたのに

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 07:52:06 ID:noFAYmC1.net
今の政府は世論を見てすぐに方針転換するから喜ぶのはまだ早い
おそらくテレ朝だけにリーク、報道させて世論の反応を見てる段階だろう
これもまた世論の反発を招きポシャると予想する

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 07:52:10 ID:28UEIZ6j.net
2ヶ月前卒業したが、マスク転売規制撤廃というニュースを目にしてまた戻ってきた
今のうちに買い増しておいたほうがいいか

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 07:52:15 ID:iAx+iUOV.net
転売禁止にビビって知人にすらプレゼントしてた人でも転売オーケーに戻ったらお金もらって良いのか?\(^^)/
みんなと違って手持ち少ないので三次元 銀系の箱が邪魔程度で他は人気マスク持ってないや
超快適30枚入りなんて価値低いだろ?
実店舗をメインにマスク買ってきた身としては転売ダメなままのほうが嬉しいけどなー
お前らは価値あるマスク持ってそうだな?

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 07:52:22 ID:GhHTI0V1.net
また村ドラの出番だな

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 07:52:46 ID:M2RQ6O09.net
>>198
国内メーカー中国製 の間違い

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 07:53:07 ID:BVjHVKB2.net
本気で一般を殺しにかかってるな…マジで上級終わってるわ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 07:53:28 ID:S9UBUZUd.net
本当に廃止なら政府とか上級はメーカーから直だからなんのダメージもないし一般庶民は性能が定かではない謎中華やウイルススカスカのガーゼマスクで十分という意思表示になるね

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 07:53:50 ID:woC/DLuJ.net
今日ローソンは三次元なかった
鼻セレブならあった

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 07:54:02 ID:WRUCUyba.net
交換厨の汚い畳に直置きとか見たら転売品なんか買えないわ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 07:54:34 ID:HpyncM5w.net
今のうちに国産品買い占めなきゃ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 07:55:03.58 ID:woC/DLuJ.net
>>163
ゴム紐部がヨレヨレしてて見た目はかっこ悪いけどフィルターは凄そう。そのかわり厚いし暑い

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 07:55:19.41 ID:noFAYmC1.net
これでやっと待望のセブンPB箱が手に入る
転売解禁万歳

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 07:55:28.86 ID:S9UBUZUd.net
>>198
スレもテンバイヤー上がりでそのままやめられず買い物中毒多いぞ
稼げるとなったら自らはノーマスクで店頭周り喜んで在庫放出してうはうはだ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 07:55:59.57 ID:ujHOpZNQ.net
今の高値在庫を転売屋に買い占めさせる気だな。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 07:57:50.13 ID:RUFRco3r.net
どれくらいの値が付くかによるなー
1ディールで5000円以上儲かるならやるけど数百円じゃやらんな

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 07:57:57.29 ID:0Ta8CT8X.net
>>208
ことごとく古い日本家屋、カビ埃まみれの部屋が多いよなあ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 07:58:17.49 ID:CqGumLw9.net
入国規制が緩和されて、中国人が戻ってくるのに合わせて転売規制も解除とか…。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 07:58:31.25 ID:mmDpDFhM.net
よろずやサラヤ200箱の出番が来たか

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 07:59:15.42 ID:4SbjvT+8.net
14593107591407しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミックの

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:00:24.47 ID:GhApexxD.net
ビチカーvsテンバイヤー

バトルロワイヤル イン マスク

さあ勝者になろう

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:01:32.48 ID:RSKDZWXp.net
2月は10〜30倍の価格で取引されてたけど今回は需給から見てもせいぜい2〜5倍程度だろう

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:02:42.78 ID:mcwXzG2I.net
マスク転売なんてリスク高くて手を出す奴は少ないんじゃないの
いつ値崩れ起こすかも再規制されるかも分からない
それに前回は本当にマスクが無かったから需要があったけど今は物に拘らなければ簡単に手に入る
高い金を出してまで良質なマスクを求める人なんて限られている

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:02:53.65 ID:Qt4MaU5y.net
アスクルで超立体40枚箱売ってた時3箱買わなかったことがほんと痛恨

転売解禁する意味がわからんわ
そのまましとけばいいじゃないかなぁ?
誰か損するん?

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:03:56.32 ID:hwLH0W/p.net
やったー転売規制解除!
これでほしいマスクがすぐ手に入るようになればいいな
今は欲しくても買えない

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:04:07.74 ID:zLznYODm.net
まだ三次元買えてないんやで〜
なんで転売許可するねん アホか

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:04:11.00 ID:mcwXzG2I.net
>>210
ありがとう
防御力高そうだから買ってみたけどやっぱり暑いか
寝かしておく事にする

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:04:57.47 ID:S9UBUZUd.net
>>223
1枚200円とかになっても買いたい?

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:05:05.85 ID:bOuzkYsW.net
よっしゃ金ならある

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:05:09.43 ID:GhApexxD.net
三次元や超快適は天井知らずで値段あがる
対して
中華野良は投売り大暴落価格にて

転売とは

暴騰するやつ、、暴落するやつ別れていく

中華野良ならタダ同然で買えるから備蓄ないやつは喜べる

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:05:46.91 ID:8EK2mQNv.net
ID:GhApexxD
N95

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:06:06.49 ID:Qt4MaU5y.net
シャープマスク当たったんだけど買っておくべきか?w

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:06:29.02 ID:EPFUmklc.net
無能政府
他にやる事あんだろうが

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:06:56.01 ID:D8M0mLYx.net
>>175
煮だこもお忘れなく

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:07:09.42 ID:zxOzfQ3E.net
今起きたけど転売規制廃止ってマ?
うちの押し入れに買い溜めたマスクに0ひとつ多く付けて売ればいいの?
地元じゃ超品薄が品薄になった程度なのに廃止とか意味わからん

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:07:14.39 ID:Qt4MaU5y.net
【悲報】日本政府「マスク転売禁止規制やめるわ、もう十分余ってるしw」
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1596146009/

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:07:26.94 ID:M2RQ6O09.net
>>212
ここのスレ民で 元転売ヤーとかいるんだね
きちんと働いてて マスク買う必要がある身からすると
真っ当な職に就いて マジメに働けよwと 言いたくなる

転売ヤーは 社会に適応できない人が多いんだろうなー

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:07:53.47 ID:jvaVotJZ.net
マスク中毒でずっとマスク買い続けてきたけど転売屋から買うとかはないな
また日本メーカーのマスクが店頭やネットから消えたら今度こそ買うのやめられるわ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:07:57.83 ID:2XdWlUak.net
>>224
同じく
三次元とフィッティがまだ手に入ってない
転売解除とか止めて欲しい

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:08:51.32 ID:iei6K2sx.net
マスクどこでも買えるのに
転売しても儲けは無いだろ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:09:34.02 ID:WRUCUyba.net
>>215
カビとかダニがついてそうで無理だわ
床に置いてるくらいだから汚いまま適当に保管してそうだし

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:09:47.50 ID:iAx+iUOV.net
転売じゃない形で50枚入りピンクや緑色マスクを買うのに苦労してるマスク好きだと、
少しばかり高くても探す苦労考えたら転売で売ってくれる人物が存在してくれると色つきマスク希望者には便利だろうね
メディコムの紫色とか欲しくても今の環境だと俺は買えそうに無いし(>_<)

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:09:53.39 ID:woC/DLuJ.net
>>238
何も分かってないなw三次元マスクどこで売ってるんだ?

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:10:32.77 ID:iei6K2sx.net
>>241
一般人はそんなもん知らないから興味ねえよ

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:10:57.20 ID:cjH85Zyw.net
>>241
デイリーヤマザキやらファミマで袋入り5層売ってるで?

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:10:58.05 ID:rcZ1Miaa.net
Go toマスク転売許可かよ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:11:19.43 ID:Nvkp9y7s.net
テレ朝のニュースがフェイクだろうがなんだろうが、我々が転売規制廃止にNO!を言うことは意義がある
閣僚にそのような話は出ていませんって言わせるためにも

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:11:20.64 ID:UCqkaMHw.net
昨日楽で超快適ふつう箱が4776込みで誰が買うんだよと思ってたら売り切れてたからな

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:11:23.67 ID:lXZjHg6O.net
取り合えず金ローでシルキーと鼻毛セレ小買ってきた

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:11:36.78 ID:zj8d+j9a.net
三次元箱と超快適箱は爆るぞ
感染大爆発ならお前ら大ガッツポーズだろ
口ではアンチ転売とか言いながらさ
全然買えなくなったモノを箱で大量に持ってる優越感が大好きじゃんお前ら
春に村瀬で三次元箱買えた時のお前ら再びだよ
まあそれが人間だからな
そんなお前らが俺は大好きだよ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:12:11.21 ID:S9UBUZUd.net
>>235
人と関わらず稼いだ金そのまま税金払わず財布にインしてたろうから旨味を忘れられんのだろうな
社会のことを考えず自分がよければそれでいい奴ら
早くマイナンバーカードと紐付けて販売利益から税金差っ引いてくれりゃいいののそれも放置だから本当クソだわ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:12:16.99 ID:iAx+iUOV.net
>>223
でも、価格次第だもんなぁ
メジャーリーガーを千円以下で買えてた頃はメジャーリーガーも欲しかった
いまは三千円オーバーなら買わずに他のマスクでいいと思ってしまったし

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:12:25.98 ID:sQRMRWFx.net
>>50
もういらないかもしれないけど
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6366994

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:12:34.99 ID:VFuh0yEH.net
昨日迷ったホギ6箱買っといて良かったw

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:12:39.36 ID:Qt4MaU5y.net
>>242
うちの会社の偽ピッタの情弱も
以前から見かけてたメーカーマスク以外は嫌だいうとるぞ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:12:39.65 ID:aMnGfFyl.net
アベノマスクの倍返しが転売許可かよ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:13:06.48 ID:GhApexxD.net
また恒例のヤフオクウォッチが人気になるんか
テンバイヤ同士の釣り上げ相場を作り出すでー
お前らは今度こそテンバイヤがいかに儲けるかを
見届けろよ
高額相場をつくりだしたら自演落札して
高値からのメルカリ出品が、はじまるでー

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:13:12.34 ID:zj8d+j9a.net
>>242
春先1箱1万が相場だったぞ
ツイの効果で一般人にも浸透した
三次元買うのが既にトレンドになってるぞ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:13:33.10 ID:bmbObFUb.net
転売解禁されたら中間業者に抜かれるで
アルコールとか箱売りされとったしな

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:13:51.57 ID:Qt4MaU5y.net
【悲報】日本政府「マスク転売禁止規制やめるわ、もう十分余ってるしw」
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1596146009/

もう1つスレあった
みんなアベノマスク拒否の腹いせだって言っとるな

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:14:03.65 ID:zxOzfQ3E.net
転売屋から買うのは気持ち的にも衛生的にも無理
それならお高いバイリーンでも買うわ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:14:08.67 ID:tQnQIiiU.net
解除されて困るのは一部のピンクマスク集めてマウントとりまくってた交換厨のババアたちw欲しい人はさくっと金で買うだけw

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:15:37 ID:Fddh+fn5.net
転売屋からは買わん

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:15:49 ID:zj8d+j9a.net
>>250
メジャーリーガーは1箱5千が転売相場だったな
>>257
それが狙いだよ
そうやって経済効果を生み出す狙い
国民が遣わない金を動かしたいんだよ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:16:32 ID:GcmL8a3A.net
>>259
無理だよね
どっかの議員が転売したマスクもアレだったし

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:17:07 ID:Z2qGvebq.net
サラヤと超快適売ってメディコムを買いたい

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:17:48 ID:bqSJK54L.net
人気マスクをオクで売り捌こうと買い占め始めそうだね

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:17:58 ID:dlFk1N3n.net
すべては感染爆発次第
重症化率と死亡率次第
これが全部上がるようなら相場も上がるさ
弱毒化確定なら今よりマスク売れなくなるわけだろ
まあ爆発すると思うが

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:18:21 ID:0uZ/Zy4Q.net
また品切れ続出、DSに行列とかなるんか?

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:18:28 ID:fClZqGki.net
ファミマに緑のマスクがたくさん残っている
スーパーでも布マスクがずっと残っている
世の中マスクは十分に回っている
そう思った人がマスクの転売規制解除するんだよ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:18:40 ID:2XdWlUak.net
日本「転売規制を解除するで」
欧米「クレイジー」

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:19:15 ID:S9UBUZUd.net
なぜか医療向けのマスクが大量出品されるようになりそうだな

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:19:29 ID:8EK2mQNv.net
>>262
まだ経済効果案を推すの?
幼稚だろ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:19:35 ID:GhApexxD.net
ビチカーたちがテンバイヤーにデビューも近いな
ヤフオク、メルカリの新規垢つくるんか

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:19:39 ID:KOiE4Oak.net
在庫がダブついて困ってるスレ民も多そうだけどw
初期の頃にサイズが合わないけど売ってないからしょうがなく買ったとかもあるだろうし

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:19:46 ID:24TavvZT.net
転売OKだからかローソンの個数制限もなくなったな…

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:20:01 ID:9QFeRvWL.net
何が美しい国日本だよ
卑しい国になっとるやないか

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:20:24 ID:VFuh0yEH.net
次に尼パンで超快適1600越えきても買っといたほうがいいのか

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:21:13 ID:ZapTOnSF.net
民間個人間の取引オクも解禁となると使わず売れないで眠っていたレアマスク放出される期待のメリットはあるにはある

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:21:21 ID:GhApexxD.net
>>265
もうすでに先がけて中華人が買い出ししてる日本のマスクを
いつも出遅れるんは日本なんよー

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:21:24 ID:oPW9fvfV.net
また栗鼠のF5が始まるんか?

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:21:38 ID:RcrBNjC5.net
2月にメルカリでマスクを買ったけど、タンス臭かったり、黄ばんでたりした
個人から買うものじゃないと思ったわ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:22:06 ID:41EpS2HH.net
>>258
日本国民が安定して最安値の7円や定価で買えるなら解除してもいいんだけど
まだまだ無理だよね

7円くらいはアスクルスズラン箱しか買えてない

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:23:08 ID:rnIdOmyF.net
転売解禁ときいて飛んできた
日本メーカーのマスクの今の相場って7倍くらいでしょ?
以前は50枚入り安かったが今は1280円とかだし
腹いせは不味いだろ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:23:48 ID:QR9cVDrP.net
アベッチ最悪

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:24:08.62 ID:ekhu8+5w.net
>>253
そやつはなぜ偽ピッタつけてるの?w

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:24:30.71 ID:v9TmNHMW.net
日本製だけ高値になるかね
地元議員に入国、転売禁止でも伝えるかな
ふざけんな

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:24:32.54 ID:dlFk1N3n.net
>>267
感染爆発次第でしょ
死にまくる事態になればみんな死に物狂いで不織布に群がるし弱毒化確定なら俺らが笑われるだけ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:25:27.39 ID:X5XUgp9D.net
>>143
N95は日本人が困ると嬉ションする

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:25:59.06 ID:ekhu8+5w.net
>>278
うるさいですね
猛虎弁モドキで書き込むなよ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:26:32.01 ID:zj8d+j9a.net
>>278
日本人は貧しくなってケチケチしてるからな
それで初動遅れて結局あとから高値を掴まされるんだよな
政府からしてそうじゃん

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:26:46.26 ID:WLU6P0o4.net
メディコムディフェンダーこのスレ限定で売ってやろうか?

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:27:08.19 ID:NQkgstex.net
転売規制廃止とかバカじゃないの?
個人的にバカだのやりすぎだの言われても粛々と買い続けてよかったと思う。
反面無能なアヘ・スダレハゲ等地獄の火の中に投げ込むべきクズに腹が立つ。

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:27:39.14 ID:ekhu8+5w.net
>>290
脱衣所で保管してそうだから要りません

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:27:48.15 ID:eNpg/fUp.net
秋冬にかけてはネクスケア保湿とN95が火を噴きそうだ転売で

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:28:11.55 ID:bqSJK54L.net
>>290
ここの住民はディフェンダーなんて去年まで出回ってたマスクじゃ触手動かんだろうに

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:28:26.10 ID:/RjRSY1r.net
超快適箱が1万で売れるなら全部売りたい
30万に変身するでー

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:28:34 ID:Ggj/cvH+.net
転売解禁したら臭箱が高級箱になっちゃうの?

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:28:57 ID:TBGDluF7.net
>>290
リュックいっぱいにしてくれる?

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:29:12 ID:24TavvZT.net
またAmazonに送料込み10000とかで大量に出てくるんかね

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:29:13 ID:um0RhL4Q.net
ローソン今週はイマイチだね。出勤途中に何軒か回ったけど概ね既報のとおり。
鼻セレブふつうがあったのでそれだけ買ったよ。
転売規制解除でどうなることやら。ホント国民の足引っ張ることしかしねぇな。このクソ政府は。

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:29:14 ID:W0aaNU9E.net
今以上に布ウレタン系が幅効かせそうな気がする
感染制御面では転売解禁とかマイナスにしかならんだろこれ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:29:20 ID:zj8d+j9a.net
つーわけでお前らさらに買い増し推進せよ
猪木先生のこの道をココロに刻め

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:29:59 ID:chBGAeLe.net
臭箱とかにはプレミアム付かないと思うわ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:30:19 ID:pmMd1ZVv.net
国民がマスクはあるからっていってたからね

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:30:33 ID:ekhu8+5w.net
>>299
俺もローソンで鼻セレブふつう買ってきた
超立体ふつうも
限無しだった

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:30:40 ID:VFuh0yEH.net
>>290
ディフェンダー仕事先でタダでくれるから要らん
千円でも買おうと思わない

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:30:47 ID:iAx+iUOV.net
>>262
それは知らなかった
三千円ですら驚いたのに・・・
メジャーリーガーの青色は竹虎や謎マスクの青とは違ってデザイン良いから二千円だったら今すぐ欲しいけど

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:30:50 ID:VgHwslJW.net
メディコムキティは高値つくかも
業者さん、売るなら今ですよ!
すぐに相場値下がりしますよ!

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:31:02 ID:TBGDluF7.net
臭キングと臭プリまだゲットしてないのに

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:31:06 ID:24TavvZT.net
アベノマスクを拒否したせいだな

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:31:07 ID:dlFk1N3n.net
>>295
コロナウイルス強毒変異を願いなさい
スペイン風邪は二年目に強毒化して若者が死にまくったからな

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:31:15 ID:63n0HYR1.net
>>300
不織布マスクを買うことに疲れて布でいいやと開き直った人も多そうだ。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:32:09 ID:pmMd1ZVv.net
発言に責任もてよ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:32:19 ID:yYhJ54TP.net
転売OKに戻したら実店舗巡回しだす人出るよ、良くないよ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:32:24 ID:v9TmNHMW.net
布、ウレタンは洗えるからだろうね
結局ケチなんだと思う

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:32:25 ID:rnIdOmyF.net
50枚250円とかなら買えるけど1300円はキツいわ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:32:41 ID:pmMd1ZVv.net
そもそも転売禁止しても品薄解消にならなかったが

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:33:44 ID:AfFrIMdq.net
健康に関わるもので暴利を得ようとする転売ヤーに肩入れする政府ってどうなのよ
暇だけはあるツイカスどもが一斉に高値で転売始めるぞ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:33:56 ID:ML4EchD3.net
店舗でもネットでもいつでも好きなマスクが買えてずっと在庫がある状態になってからにしろよ
まだ国内メーカー瞬殺だぞ
アベノマスクがいらないだけなのにひどい

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:34:01 ID:RcrBNjC5.net
転売okなら一枚あたり50円を上限にすればいいよ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:34:20 ID:gjb0tdHZ.net
ウレタンより布マスクの方がマシだっけ?
今後不織布が買えない事も考えて増やしておこうかな

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:34:25 ID:zj8d+j9a.net
>>314
ほんとにケチケチ族ばかりだよ今の日本人
日頃から非常用備蓄をしていないって春先は専門家がチクチク今の日本人の生活スタイルを批判していましたよ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:34:33 ID:YpTU69yS.net
転売禁止解除か
またネットは争奪戦になるな

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:34:42 ID:wzfVA0xS.net
アベノマスク作ってしまった分配りたいからマスクを品薄にしたいのかな

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:35:29 ID:W0aaNU9E.net
>>314
緊急事態宣言前のDSホムセンのマスク購入行列は
3.11直後のガソスタ給油行列並みにトラウマでしょう
花粉症組や備蓄組は神回避出来たけど

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:35:34 ID:QEleWcN+.net
布マスク追加配布しようと思ったらマスクはもう足りてるってワーワー言ってたじゃん
もうスーパーとかドラックストアでいつでも買えるだろ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:36:18 ID:mcwXzG2I.net
>>286
どうだろうね
マスクの質を理解して高値でも求める国民がどれだけいる事か
形だけのマスクで済ます人が大量にいると思う
政府はアベノマスク、マスゴミはスポンサー関連のファッションマスクばかり宣伝しているし

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:36:45 ID:FIRMn59v.net
>>313
転売のために実店舗回る奴はノーマスクだろうな
ウイルス撒き散らしながら店舗回って感染者増やしてマスクの価値を上げる

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:36:50 ID:QCZaMCNO.net
転売規制解除はぶっ叩かれて結局取り下げる気がしないでもないが…
マスク集めはほぼ卒業したつもりだったけど久々に頑張ってみるか

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:37:20 ID:iESe/sV+.net
>>44
リブラボ 「今のうちに買っといて下さいね」

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:37:29 ID:gIZwpc0j.net
転売解禁とかなるとまた買い占め欲が出てくる

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:38:28 ID:tQIKeB0z.net
ウレタン厨の為に今からピッタ買い溜めればいいんか

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:38:46 ID:VTmBBRpa.net
>その後、マスクの供給量が増えて1枚あたりの価格は最安値で7円にまで下がりました。

え?

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:39:03 ID:GhApexxD.net
ちょっと超快適を買い出し徘徊してくるわ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:39:04 ID:es2blMYq.net
一旦我慢したけど転売解除と聞いて急いでシルキー袋買ってきたわ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:40:03 ID:bC30Xfe4.net
あーあ今もまだ日本メーカー品が余裕で買えるわけでもないのに
転売屋に刈り取られたら更に過酷になるやんけ政府はまじで何も見えてない
中華の糞マスクがいくら溢れたって意味ねーんだよ!

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:41:00 ID:iO1Vb6Fy.net
٩( ᐛ )و

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:41:05 ID:OhVZXEUP.net
>>33
メディカル未来は許されたのか

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:41:46 ID:iAx+iUOV.net
底辺貧乏人がお財布と相談しながら実店舗メインで買い続けた
鼻セレブ税込326円、三次元銀系税込1300円など見掛けても基本はスルー
見るたびに買っておけば後々少しでも小遣いに繋がったのかなぁ
七枚入りなど袋は個包装製品でも見ず知らずには売りたくないよなぁ
チャック式ならまだしも

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:42:14 ID:yYhJ54TP.net
とりあえず近所のセブンに行ってセブンプレミアム箱買ってきた。何度も買えたからしばらく遠慮していたのに。
また備蓄再開しないと。

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:42:39 ID:Qu464Bxd.net
アベノマスク追加の時にワーワー言うたから転売解禁されたやんけ
嫌がらせだろ、また不足になってほら布マスクやるぜってする算段じゃろ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:42:44 ID:n0DYl6xN.net
三次元袋が4桁になるのか…

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:42:48 ID:VFuh0yEH.net
政府が〜ってアフィが通知してるのウケる

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:42:48 ID:28UEIZ6j.net
N95爺ってまだこのスレにいたのかw

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:43:14 ID:CqGumLw9.net
また光触媒でないかなー

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:43:30 ID:DC8W/1Oe.net
転売解除とか最悪
そんなことするより他にすることあるだろ
消毒液は解除しないよね?
最近卒業気味だったのに、また不安になってきた

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:44:12 ID:Z2qGvebq.net
興和マスク配給される人達は一般市民の日本製マスク争奪戦なんて知ったことないでしょう
お前らは代わりきく人間だから野良中華でもしてろよって事でしょ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:44:39 ID:pmMd1ZVv.net
>>340
国民の意見を聞いただけなのに

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:45:11 ID:pkAXj/zw.net
TEIJINの洗える霊感マスクっていうのはどうなん?
一応日本製なんだが

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:45:14 ID:EfXKS9G7.net
>>59
医師薬剤師は口を酸っぱくして言うんだよ「処方した薬は全部服用してくださいね」
老人は聞かないんだよ「全部飲まなくても治ったから、残りは次回のために取って置く」

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:45:25 ID:iAx+iUOV.net
セブンPB7枚入りを30袋程度の手持ちで皮肉られたことあるが、
袋じゃ価値無いもんなー
今でもセブンPBはコツコツと買い続けてるけど

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:45:39 ID:mcwXzG2I.net
別に未来永劫禁止でも良いのに廃止する理由が分からんわ
そりゃアベノマスク批判の嫌がらせと思われても仕方ない

コストコのリブラボあたりがバカ売れして出品されそう

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:45:56 ID:pmMd1ZVv.net
なんの効き目もないだろ
国が国産マスク生産支援してることもわかってないやつらが

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:46:07 ID:1h54wslb.net
おはようございます。転売解除と聞いて帰ってきました。

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:46:09 ID:uOL5n5UN.net
朝日独占のものってそんなみんな信頼してるん?

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:46:28 ID:pmMd1ZVv.net
>>351
安倍のマスク批判したやつらが国民にいやがらせする結果になったね

責任とれよ!

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:47:43 ID:/b3wqbr4.net
酷い国になったもんだな

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:48:34 ID:SFkC1zL1.net
Go to 転売

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:49:35 ID:ia3VDoIn.net
転売規制解除とか馬鹿すぎて...
家族で半年は持つくらいの在庫はあるけど、今の内に買い足しておくべきかな
探すの面倒だしカエイ買ってみようかなぁ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:50:30 ID:ekhu8+5w.net
>>348
地縛霊とか見えたりするのかな

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:50:36 ID:Z2qGvebq.net
>>355
ナニイッテルノ?

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:50:38 ID:4SbjvT+8.net
37503107503707しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミックの

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:50:55 ID:moRywRW+.net
買ったはいいがサイズが合わなかったマスクを売るにはいいかも
アスクルの小さめとか

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:51:09 ID:rGQpH75M.net
>>354
してない
朝日・毎日・時事・共同ソースのものはまず疑ってかかるべきだと思ってる
何度も何度もやらかしてるからな

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:51:23 ID:zphRcnw3.net
転売解除後
商材マスクを求めてDSやホムセンコンビニ徘徊する人間が増加して
感染者が国の隅々まで爆発的に増加する未来しか見えないけど

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:51:28 ID:GhApexxD.net
朝日は神
いよいよじゃー
マスク争奪戦ハジマタ

バトルロワイヤル イン マスク

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:51:38 ID:v1ZYNVl7.net
>>363
産経信頼してるの???w

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:51:53 ID:63n0HYR1.net
出勤中、最寄り駅で三次元5枚袋ゲットした喜びも束の間、
今武蔵野線電車内にノーマスクの短パンTシャツのおっさんがいるわ…

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:52:25 ID:Qt4MaU5y.net
>>284
中華マスクつけるぐらいなら快適な偽ピッタがええんやとw
確かにウレタンマスク息しやすいけどなー
情弱だから…

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:52:44 ID:3qDhsgb9.net
>>367
その三次元を差し出す時がきた

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:52:57 ID:/RO0OQPz.net
>>355
意味不明
ここ不織布マスクに関するスレなのにお前なんでいるの?

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:54:10 ID:GhApexxD.net
またマスク争奪戦
祭りきたな
愉快なマスク争奪戦が

うちは、トップクラスの備蓄あるから焦りはない
だが、さらなる買い出しマスクするしか

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:54:11 ID:f61E9XMs.net
転売禁止解除とか
死ねやせいふ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:54:18 ID:rGQpH75M.net
>>366
そんな事書いてないけどいきなりどうしたんだ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:54:28 ID:tML+dKYn.net
>>344
でも光触媒とか1枚使って合わないから残り99枚誰かにあげたいとかいうのいたじゃん
三次元だって痒くなるとかいたし
そういう箱開けちゃったのは転売できないだろうしな
やっぱ1枚くらい着けてみるから売れそうな物を探すのは大変だな

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:54:31 ID:mcwXzG2I.net
政府が許してもメルカリの良心が許さないかもしれないぞ!!

https://www.google.co.jp/amp/s/www3.nhk.or.jp/news/html/20200730/amp/k10012541331000.html
メルカリ マスクの高値転売問題で有識者会議 新型コロナ
フリマアプリ大手のメルカリは、新型コロナウイルスの感染拡大をきっかけにマスクなどを高値で転売する問題が起きたことを踏まえ、有識者会議を設立して今後の対応指針をまとめることになりました。

まあ良心なんて皆無だから今頃政府のお許しが出ると喜んでいるのかな
タイミング同じだから廃止を知っていて良い格好を見せたんじゃないかとも疑うわ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:54:36 ID:EfXKS9G7.net
>>299
既報のとおりもクソも、既報が妄想とでも思ってんのか?

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:55:03 ID:Qt4MaU5y.net
>>308
それだよ
最後に欲しいよ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:55:13 ID:63n0HYR1.net
>>369
その前に二メートル以内に近寄りたくない

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:55:40 ID:ekhu8+5w.net
>>368
日本メーカーマスクが手に入る状況で偽ピッタは確信犯だと思う
そもそも謎中華拒否するのに偽ピッタとは
偽ピッタは日本製なのかな

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:55:59 ID:3I/fJhf3.net
創業者の二代目が会社をダメにするのと同様、世襲議員が日本をダメにしてるんだな

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:56:34 ID:f61E9XMs.net
>>380
あいつらまとめて
人民裁判いきだわ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:56:59 ID:GhApexxD.net
>>374
できるぞ、転売。一枚ありませんと明記するだけじゃ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:57:30 ID:gsbjmLo6.net
一枚7円のマスクって何?

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:57:47 ID:Qt4MaU5y.net
転売解禁の意味がわからんよな
不織布マスクあるんでアベノマスクいりません言うたから
不織布マスクそんなにあるなら解禁しても問題ないよな?っての見え見え
普通なら解禁しなくちゃいけない要素が見当たらない
転売行為なんて永久に禁止でいいのに

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:58:11 ID:E53uHg3b.net
>>382
開封済みの衛生用品として通報ですね!
個包装の扱いってどうだったっけ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:58:27 ID:RcrBNjC5.net
転売する気まんまんなやつが多くて草

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:58:46 ID:daL0szkM.net
>>378
逃げろー降りろー
都会なら次の電車すぐに来るだろ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:58:46 ID:GhApexxD.net
>>375
一割の売り上げも手数料とるんだから、良心は
設けるだけなメルカリ、ヤフオク

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:59:24.32 ID:/C5ogyrL.net
マスク転売禁止の次はマスク輸出規制をすべきと考えていたのに転売解禁www
意味不明過ぎる

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 08:59:55.48 ID:pmMd1ZVv.net
>>370
アベノマスク否定と不織布マスク転売容認を関係付けたのはおまえらだぞ?意味不明

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:00:39.71 ID:NsmtlKSL.net
転売用に集めに戻ってきた

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:00:43.28 ID:JQ5KCkGY.net
ウレタンや布マスクで十分と考えてる奴が増えたからそこまで値は上がらんよ
不安煽って値を釣り上げようとしてる連中が多いなここ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:00:55.28 ID:4SbjvT+8.net
53003107005307しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミックの

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:01:07.63 ID:/RjRSY1r.net
>>374
バラ売りしてるやついたぞ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:01:14.05 ID:GhApexxD.net
>>386
ウンコ
カエイ&ミンキミーの中華は投げうるで.

一円と送料出品かなw
棄てなくてよかったわw

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:02:18.19 ID:YpTU69yS.net
買いすぎたマスク売り捌けるのはいいけど、まだ時期尚早だわね

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:03:12.82 ID:TowzyEj/.net
感染者が増え続けてる今解禁て政府は頭おかしいの?
また地獄絵図になるじゃん

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:03:29.58 ID:pS3UIylC.net
こんな感染者爆発中の中でこの政策かよ
アホか?

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:04:25.78 ID:/C5ogyrL.net
>>367
路線は覚えていないけどノーマスク短パン半袖おじさんは前にも誰か言ってなかった?
偶然か同一人物なのか

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:04:54.38 ID:8W3veFYQ.net
BMCマスク初めて使ってるけど臭すぎてしんどい

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:05:39.67 ID:jQ//SGDD.net
お前等は規制解除を喜ばないのか?
安心して好きなマスク仕入れられるんだぞ
使わないマスクは売りに出せるんだから

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:05:42.49 ID:az9h7YRt.net
一枚使って合わなかったのがいくつかあるだけど
使いかけは売れないのか
処理に困ってる
なんとかして自分で使わないとってことか

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:05:58.10 ID:GhApexxD.net
>>399
本人の自演あるでょ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:05:59.11 ID:Upgp/I7g.net
>>394
いたいたメルカリとかに

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:06:36.39 ID:Q7R6on6a.net
転売解禁で阿鼻叫喚

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:06:50.28 ID:kMvjO4LQ.net
またジジババの朝イチ行列が復活してしまうん?

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:07:36.26 ID:YpTU69yS.net
>>402
個包装ならワンチャン

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:08:14.48 ID:1b+c+wzV.net
ドクタープロテクトとフルテクトが同時に届いた

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:08:52.25 ID:AfFrIMdq.net
お友達の大企業がマスクに参入するとかありそうだな
現状の有名メーカー品が手に入らない状況を作れば新規参入が容易になるし

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:08:52.68 ID:fClZqGki.net
この国のやる事ってピントずれてる

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:08:55.66 ID:Uwm8JWzE.net
転売解禁の怒りでアスクルの80箱ポチりそうだ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:09:49.57 ID:1sIPBAY7.net
緊急事態宣言しろ!

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:09:52.32 ID:QEleWcN+.net
もうネットで50枚1000円以下でも見向きもされないほど剰ってるのは確か
点数制限もないしまだ品薄とか言ってる人は買い占めてあげないよ
業者泣いて喜ぶぞ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:10:00.96 ID:+M6e4kOw.net
>>401
前回のビッグウエーブに乗り損ねたから今回は華麗にテンバイヤーに転身しようと思ってるよw当たり前だろ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:10:07.87 ID:Q7R6on6a.net
>>409
なるほど

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:11:09.41 ID:2I2IM2MG.net
たいして使わない超快適とかを買いだめしたこのスレ民には現金化のチャンス?

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:11:29.38 ID:jQ//SGDD.net
もう今朝だけて¥24000分仕入れたわ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:12:29.94 ID:XJsmgtg3.net
昨日の禿の伊藤忠もう到着!

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:12:37.26 ID:GhApexxD.net
>>416
せやで
超快適が以前は30枚が一万で落札されていた
ビッグバーンきたー

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:13:27.80 ID:iAx+iUOV.net
転売許されるならハクゾウ青、ケンズ?青など買いやすくなりますか?
カワモトや長谷川綿行はここのスレでも教えてくれる人がいて買えるチャンスあったけど
ハクゾウ青色マスク好きだったなー
欲しいなー
竹虎好きじゃないが緑色を一度買ってみたいなー

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:13:30.35 ID:Q7R6on6a.net
こりゃ今日から激戦だな

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:13:59.71 ID:Ps5EK0zt.net
5倍10倍になるなら転売するかもしれんがせいぜい2倍程度だろ今までの苦労が割にあわない

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:14:01.07 ID:tQnQIiiU.net
今日から超快適買いまくってるやつは転売屋確定だろ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:14:47.88 ID:28UEIZ6j.net
このスレの住人なら2,3年分くらいの備蓄はあるだろうから大丈夫だろ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:14:54.77 ID:N1/bROfK.net
>>413
そう思うならお前はそれ買えばいいだろ

ここの人らが言ってるのは日本製や有名メーカーとかの安心できるマスクの話だから
ナマポみたいな雑魚転売ヤーだけじゃなくて中華組織が動き出すから根こそぎ刈られるんだぞ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:15:09.18 ID:1IhQNn1x.net
>>408
フルテクトは毎回2、3日で発送されるね
あの少し遅めな設定の配送予定は何なんだろうw
嬉しいけど

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:15:32 ID:ekhu8+5w.net
>>376
日本語不自由な人かな
金曜日だけどローソンの入荷がハズレの日という話ではないだろうか

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:15:44 ID:zpmU9rgm.net
>>422
布ウレタン派が増えたり謎中華がそこら中で山積みに売ってるのにねw

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:16:03 ID:GhApexxD.net
三次元、超快適、100.箱備蓄ある猛者いるか???

転売こ金持ちーー

やだー

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:16:37 ID:GFR1h0aw.net
おすすめ有料ツール教えて下さい

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:16:40 ID:az9h7YRt.net
>>407
個包装じゃない 
箱の直入れ
アカンな

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:17:26 ID:iAx+iUOV.net
転売じゃなく今でも通販でマスク販売してる業者は値上げするのかな?

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:18:57 ID:GhApexxD.net
>>432
転売が正式に許可されたら値段改正ある、あがる

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:19:26 ID:jQ//SGDD.net
>>432
お前が業者ならどうする?
商品の値段上げられる時が来る前に廉価で売りに出すのか?

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:20:02 ID:tz8jTLSX.net
この板全体で書き込まれたID数は平均1700ID/1日だったんだけど
今日はすでに600ID超えてるんだよね
お前らどんだけ帰ってきたんだよwww

おかえり

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:20:52 ID:TowzyEj/.net
>>432
何倍にも跳ね上がるだろうね
このまま行ったら冬がかなりヤバい

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:20:54 ID:gIZwpc0j.net
このまえの明日来る超感染マスク三箱にしときゃーよかったわ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:21:08 ID:28UEIZ6j.net
>>435
ただいま

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:22:03 ID:QEleWcN+.net
>>425
N95付けてても感染するときは感染するんだからどこ製なんて関係ないって
結局はなるべく外でない、一人で行動するぐらいしかない
マスクを免罪符にして遊びまくってる方が怖いわ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:22:25 ID:W4WGBn+2.net
>>437
控えめに一箱なんて言ってる場合じゃなかったな…
でも何枚買ったら安心できるのかわからなくなってきた

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:23:19 ID:Q7R6on6a.net
売れるとなったら備蓄あるからとスルーしてた人が買うよね 

まずいなこれ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:23:26 ID:RcrBNjC5.net
お前ら自分の分まで売ってノーマスク戦法になりそうだな

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:24:48.47 ID:TowzyEj/.net
トイペ騒動の時みたいになるよね絶対
備蓄ある人もこぞって買い占めるようになる未来しか見えない

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:25:01.42 ID:TBGDluF7.net
>>435
卒業してないけどただいま

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:25:39.95 ID:GhApexxD.net
>>435
たたいまー
本家のビチカーでつお
マスクがんがんかいまくるよ
ただし日本産を

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:26:29.29 ID:2I2IM2MG.net
>>445
耳らくリラマスクあるよ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:26:29.35 ID:GhApexxD.net
尼パン、
超快適まっとうよー

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:26:56 ID:d4umwWeI.net
>>423
そういうこと言うのやめてくれる?
うちのオカン施設入所中で超快適指定やねん
1万とかなったら買えん

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:27:14 ID:BAYgfM5b.net
数千枚備蓄奴がまだ買うってそれ転売屋するって認識でいいね。ツイの交換カスが転売カスに転生だね

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:28:00 ID:tQnQIiiU.net
>>448
嘘松きっしょw

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:28:34 ID:EfXKS9G7.net
>>370
不織布マスクに関するスレとはどこにも書いてない件

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:28:49 ID:d4umwWeI.net
とりあえず恐怖でヤマシンフィルター買ってもた…
また布しか手に入らん日々が来るかも

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:29:46 ID:iAx+iUOV.net
転売じゃない販売者も値上げする流れなら俺みたいな貧乏にはキツいな
色つきマスクにこだわらなきゃ一応自分の分なら困らないけど青や緑、紫も使ってみたかったなー
有名メーカーの色マスクを

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:29:49 ID:YpTU69yS.net
まぁ以前と違って、中華や謎マスクはネットや実店舗でも生き残るんじゃない

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:30:39 ID:41EpS2HH.net
超快適耳紐嫌いだから未開封箱をあげちゃった
改装したコンビニで旧パケシルキータッチモア他
が買い放題だけど遠慮と躊躇してる場合じゃないのか?

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:30:57 ID:mrR9r2Kz.net
まじか。昨日のすずらん高いからキャンセルしたけど買ってても良かったな

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:31:00 ID:yn0kkNuG.net
今日からリモート作業中もマスクポチポチしようと思います
第1波の頃以来かな

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:31:18 ID:W4WGBn+2.net
とりあえずサージカルテープとホチキスを買った
合わないマスクもフィルターかまして使う

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:31:55 ID:TowzyEj/.net
とりあえず奥田が高くなってて遠慮してたけど買ったわ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:31:56 ID:rEanYPkb.net
マスク転売OKならアベノマスクをプレミア価格で出品する
香港で売れてるんだろ?

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:32:01 ID:FIRMn59v.net
>>442
ゴホゴホいいながらウイルスばらまいて周りの危機感をあおり悪化したら公費で治療してもらえるもんなぁ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:32:14 ID:GhApexxD.net
この転売復活最中に新型コロナ感染者が
新規で爆あげ中でつ
なんか凄え祭りな悪寒
震えがとまらん
お前らー通販はともかく、店舗カイ廻りは自粛した
方がいいと思いながら、徘徊したくなる、、、
お宝あるでよー
あのドラックストアに
悩ましい

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:33:13 ID:VFuh0yEH.net
今日から1日5〜6枚使ってたのを半分に減らすわ
また買えなくなったら嫌だし

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:33:54 ID:GhApexxD.net
>>460
在日中華が北京、香港にて日本のマスクを大量にうりだしているんだわ、

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:34:20 ID:da9k1spa.net
備蓄100枚切ってたけど、シャープ当選したから買って、備蓄140枚に復活
夏場は1日1枚ペースになりそうだから、8月、9月で60枚は使うとなると
秋の第二波来る頃には残80枚か、それでも3日に1枚で240日だからなんとかなるかな

以上、俺のマスク日記帳でした

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:34:40 ID:tQnQIiiU.net
>>364
え?今のおまえらじゃん

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:35:24 ID:zpmU9rgm.net
とりあえず楽の伊藤忠2箱買っておいた

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:35:42 ID:pmMd1ZVv.net
>>466
自分がなにやってるか自分がなに言ってるかも分からない人たちだから

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:35:49 ID:wzfVA0xS.net
やっぱりここ転売ヤー多かったんだな
ここで情報提供してたのも半分くらい転売ヤーか

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:36:55 ID:lAqNGmbZ.net
転売解禁とか関係ない
引き続き臭箱を買い続けるだけだ!

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:37:14 ID:6W13j/3K.net
>>467
楽は2つで送料無料になる?

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:38:17 ID:3qDhsgb9.net
スマべ15個買えてしまった人
売れるやん

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:38:35 ID:Q7R6on6a.net
とりあえず交換厨は死亡か

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:39:58 ID:mcwXzG2I.net
>>466
ここのスレ民はネット購入中心で高リスクの人混みの中に押しかける奴はいないだろ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:40:07 ID:woC/DLuJ.net
>>376
1から読み直せ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:41:27 ID:ikBdovJ5.net
転売禁止解除って
もう中国産に拒否反応出るから超快適と超立体集めてたのに
買い辛くなるな

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:41:40 ID:Jp9q3CqN.net
7PB箱が9箱あるけど売るわけない
せっかく集めたのに

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:41:49 ID:f6a/Qo80.net
転売解禁でマスク不足にならないか心配
まだ欲しいマスクを簡単に買える状況ではないのに

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:42:10 ID:eh8y/ayp.net
本当なら国民への嫌がらせだけは先手だなw

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:42:18 ID:pZhk29+h.net
これで日本のブランドマスクはほぼ全て中国に流れるね
高くても買ってくれるのは中国だから
中国の富裕層よりお金出せる人しか買えなくなる構図

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:43:20 ID:TowzyEj/.net
>>478
絶対になるよ
すでに今日から買えなくなると思う
転売目的で仕入れに走る人も多くなるはず

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:43:21 ID:lMg8GE4A.net
GO TO強行したりと、日本政府ってアホなん?

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:43:36 ID:oAW/jn+m.net
安売りしててつい大量買いしたものの合わなくて困ってた人は売れるね

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:44:49 ID:wzfVA0xS.net
転売ヤーがマスク買い漁る
ツイッターでは規制解除反対の声が上がる
こぞってテレビも叩き始める
政府やっぱりやめます
転売ヤー過剰在庫

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:44:49 ID:yFBvAZp/.net
まだ良箱マスクが潤沢に出回ってないでこれはマジでヤバい

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:44:57 ID:tQIKeB0z.net
楽タマ100が手つかずでダンボールごとしまい込んでるけど冬が来る前に日の目を見る事になるのか

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:45:01 ID:W4WGBn+2.net
売るもんはないな
渡したり親に送ろうと思ったりはするけど

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:45:11 ID:odfRuOwC.net
先週ガーさわ10箱、7EX10箱買っといて良かったー

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:45:38 ID:Ct57hs6s.net
マスク手当ほしい

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:45:48 ID:Y2lhbIFE.net
ダイソー袋ですら千円で即売れてたからな
普段布マスクでも金目当てでみんな集めだすに決まってるわな

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:45:48 ID:zpmU9rgm.net
>>471
なるよ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:46:28 ID:v9TmNHMW.net
>>484
それだ!

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:48:50 ID:W4WGBn+2.net
マスク重ね付けなんてこれから猛暑日が出るのに無理だし
屋内用と屋外用で最低二枚は絶対に使うのだな

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:49:23 ID:9hXQchw3.net
シャープマスク買っておいてよかった
マニアが5000円ぐらいで買ってくれるよね?

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:50:17 ID:iG8YiJl8.net
これからスペックネタは禁止にしてほしい
99選ぶやつは皆スペックだけ気にしてフィットしてない隙間だらけのマスクしてるやつしかいないしマスクを語るに値しない
99選ぶくらいの意識の高さアピールするなら漏れ率も気にしろよな

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:50:45 ID:tQnQIiiU.net
ツイでマウントとりたくてちいさな子供を長時間つれまわして朝から晩までマスクパトロールしてる馬鹿主婦が消えるから嬉しいな。あ、転売屋に成り下がるだけかw

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:51:10 ID:/C5ogyrL.net
>>467
ノーズ部分どう?

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:52:09 ID:BAYgfM5b.net
>>494
薄利wwww

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:52:09 ID:4SbjvT+8.net
07523107520707しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミックの

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:52:09 ID:FIRMn59v.net
>>496
お小遣い稼げるからもっと子供ないがしろにして走り回るよ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:53:01 ID:Q7R6on6a.net
マスク買いやすい地域へのgotoが流行りそう

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:53:08 ID:9hXQchw3.net
うわーーーーー


来月からこのスレに転売屋が押し寄せてくるぞーーー

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:53:48 ID:zpmU9rgm.net
>>497
ポチッただけでまだ届いてないんだ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:53:54 ID:CqGumLw9.net
>>500
こんな奴らな。

https://i.imgur.com/UK31LEI.jpg

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:54:43 ID:uknXb3Eu.net
手持ちのマスク自慢も加速しそう

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:55:21 ID:d4umwWeI.net
>>502
今日から来るやろ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:55:56 ID:k4U/l+Uv.net
まじか
もう止めようと思って買ってなかったのに

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:56:38 ID:VFuh0yEH.net
袋と直入ればかりだから転売関係ないわ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:56:45 ID:zHepUant.net
もはやカエイしか信じられん
国産マスクを店頭で買うなど絶望的になってしまった

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:56:45 ID:9hXQchw3.net
サンドラで買った三次元箱50枚はいくらぐらいで転売できるかな??

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:57:16 ID:zHepUant.net
そもそも春以降
国産マスク1,2度しか店頭で見かけてねぇ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:57:24 ID:W4WGBn+2.net
>>504
マスク置いてそうなとこにこういう人達が押し寄せるとおもうと
ホムセン的な所はまたしばらく無理だな…

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:57:26 ID:tjpiBQ6d.net
>>509
早速きたw
カエイの得意のステマ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:57:59 ID:zHepUant.net
(ビホウは除く)

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:58:34 ID:hVx78VRI.net
大王が本気出してきたからハイパー箱かなり増産できるめどがたったんだろう、アイリスの安心プラス箱も近い気がする
ネピアの箱は不明w

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:58:57 ID:zHepUant.net
アイリスの国産工場どうなってんだよ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:59:05 ID:t19+Y3zG.net
>>320
同じこと思ってたw
備蓄が1000枚切ったし布+キッチンペーパーも用意する

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:59:55 ID:zphRcnw3.net
>>466
みんながみんなそうだと思うな
今ですら都内には店舗にろくなの残ってないうえに感染店舗増大
ほぼネット調達

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 09:59:59 ID:AXrPZNjv.net
>>129
ローソン報告とか息かるlightとかどんだけだよ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:00:11 ID:W4WGBn+2.net
あぁまたアイリスも繋がりにくくなるかな
数ヶ月で逆戻りか

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:00:45 ID:tQIKeB0z.net
転売解除しても布マスク勢が増えるだけのような気がする

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:00:46 ID:E53uHg3b.net
>>500
そしてコロナに感染して離婚ルートになればいいのに

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:01:23 ID:pZhk29+h.net
来月から買えた報告が
ごち ^^
ウマウマ^^
ごっそさん^^
うまいんぐチャージ^^
に変わるのか

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:01:50 ID:3qDhsgb9.net
プリンセスきた

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:03:08.24 ID:PoeQYFIe.net
お前らが心配するほど転売需要なんて絶対に無いぞ
マスク信者の中だけで高品質マスクを取り合うだけで大多数の国民はそこまでの物を求めないだろ
前回は物が無かったから仕方なかっただけ
高齢者なんて布マスクで満足しているわ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:03:13.20 ID:cDxkAov/.net
安清はあっても、安清+はないんだよなぁ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:03:46.61 ID:KPR6qZ2R.net
奥田は高すぎて売れ残ってるな
個包装ならあの値段でも買ってたかも

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:04:22.14 ID:2I2IM2MG.net
嘉永も瞬殺だろうな

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:04:57.25 ID:nR4haT9A.net
アベノマスクはこの為の撒き餌かよ
野党も今更いや不足してます、とは言えんからなあ
なかなか狡猾

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:05:07.55 ID:tmzeJ44g.net
やっとフルガード捌けるわ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:05:21.32 ID:63n0HYR1.net
>>399
このおじさん前にも見たのを思い出した。
前に書き込んだかも

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:05:55.35 ID:85dAv0mg.net
今のうちにカエイを確保しておくか

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:06:02.43 ID:ekhu8+5w.net
>>495
漏れ率については個人の顔の大きさや形によるから議論するのは難しいだろ
ノーズフィッターや紐のタイプとプリーツの形状の情報交換ができるくらいかな

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:06:15.30 ID:gGD7eUxl.net
え?マジで転売解禁なの?朝日の誤報かと思ってた

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:06:15.98 ID:PoeQYFIe.net
>>529
アベノマスクというゴミマスクを批判しただけで誰もマスク不足なんて言っていないけどね
配布予定だった現場からはまともなマスクが欲しいと声が挙がっていたよ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:06:20.94 ID:6W13j/3K.net
>>491
ありがと

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:06:56.31 ID:XFaNkO3S.net
クローゼットに眠ってるBYDが日の目を見る時が来たのかな?

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:07:38.76 ID:05JKxy4w.net
オレンジの5層マスクは日本製?
教えてエロい人

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:08:26.97 ID:HpyncM5w.net
カエイは出所と店長の日本語は怪しいけど
マスクの品質としてはそんなに悪くはないよな
アイリスよりは品質は良いと思う

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:08:57.70 ID:fqO+KStg.net
>>528
おいw (中)華(繁)栄をモジるな
ガチ中華を隠そうとするなw

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:08:57.92 ID:Q0nQuZpd.net
3MのN95は「1枚」5000円ぐらいで売れるからなあ
20枚セットだと10まんえん

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:09:27.01 ID:/sX0NKJc.net
>>524
2ついけるから買い合わせもちょっとで良いね

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:09:38.70 ID:IGvLPJyf.net
コロナで人が来なくなった飲食店の人とかマスクの転売で稼げるから頑張れ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:09:48.81 ID:SOQnm7Bp.net
シャープ買うしかないな

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:10:03.46 ID:woC/DLuJ.net
超快適かよ……

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:10:27.74 ID:EVs+rUrM.net
楽メディコムメガネが曇りにくい
高いなぁ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:11:17.27 ID:iG8YiJl8.net
>>533
漏れ率について語るんじゃなくてPFE99を使ってるやつらに漏れ率を気にしてるやつなんかいないって話だよ
だからそいつらにマスクを語る資格ない

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:11:53 ID:aplQd2Zt.net
皆の予想通り転売解禁に乗じて
カエイ工作員=Gがすげーわいてきたなw

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:11:55 ID:gGD7eUxl.net
飲食店はマスク転売始めましたってのぼりたてて経営再建するチャンスだな

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:12:04 ID:IwaW2vlq.net
転売解禁と聞いて飛んできました
また今日からこのスレのお世話になるよ
よろしくね

さぁどんどん買うよ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:12:16 ID:ljDLNjbc.net
またお前らとサンドラタイムを戦える日が来ると思うと胸が熱くなるな

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:12:36 ID:2I2IM2MG.net
プリンセスって何?

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:12:51 ID:Yj1BtY/K.net
おピンクマスク

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:12:58 ID:flVl7psl.net
>>540
中国人対策だろ?
俺はそう好意的に解釈したが。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:13:03 ID:ikBdovJ5.net
>>535
十分足りてるから、もうマスク要らない無駄遣いヤメロ!って文句言ってたんだろ
足りてないけど要らない!という論調ではなかったが

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:13:08 ID:az9h7YRt.net
自分が不要なのは箱の直入れで合わなかったものだけ
あとは箱も袋も相当あるが
自分と家族の為に必要だから買ったのに転売したくない

今後またチャイが入ってきたら市場から無くなる
仮に高値で売れたとしても貴重な在庫が減ってしまう

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:13:10 ID:IwaW2vlq.net
プリンセスってなに?

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:13:28 ID:tmzeJ44g.net
>>524
小さめいらんねん

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:13:46 ID:vbaA0j4V.net
転売規制解除って嘘だよね。意味がわからなすぎる
ここ見てるけどまともな日本製マスクなんて全然買えてないのに正気の沙汰とは思えないんだけど
また全部まともなの転売屋に持っていかれるの?
絶望しかない…

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:14:02 ID:zpmU9rgm.net
>>524
thx

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:14:18 ID:woC/DLuJ.net
>>547
漏れ率語る人はピッタマスクでいいって結論でたじゃん。
フィルター性能どうでもいいんだろ?ピッタフィットしていいかんじだよ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:14:50 ID:+lKegbHm.net
>>559
転売屋からプレミア価格払って好きなマスク買えるようになるよ!

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:14:51 ID:DSGJu2+Z.net
条件反射で買ってしまった
合わせ悩む時間あってよかったわ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:15:32 ID:VFuh0yEH.net
姫ピンクきてるよ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:15:32 ID:Q7R6on6a.net
何だ超快適か

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:15:41 ID:QCZaMCNO.net
>>546
5個セットで送料無料???

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:15:53 ID:hJvL8+Ns.net
男と女でスレ分けない?
子供マスクの情報とかイランねん!!



あれ···?男って俺だけ?
普通の男子なら働いてる時間か?

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:16:34 ID:iG8YiJl8.net
>>561
お前スペックヲタだろ
スペックだけ気にした合ってない隙間だらけのマスクしてるからって八つ当たりすんな

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:16:34 ID:hoI3lLvC.net
無職男はスレから出ていけよ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:16:43 ID:zj8d+j9a.net
>>557
中島健人クンが囁いてくれるやつ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:17:01 ID:x0ROevBS.net
アベノマスク中止みたいに転売禁止も反対多ければ取りやめるやろ
共産党超頑張れ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:17:19 ID:zHepUant.net
むしろ小さめや子供マスクの情報の方が大事なんじゃねーのかよ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:18:26 ID:2yH/d8SC.net
Amazonにはじめてのあるよ。

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:18:36 ID:woC/DLuJ.net
>>568
スベック気にして何が悪いの?
スペックと密着性も気にした結果ドクターガードが一番合ってた。
で?君はスペック気にしないならピッタ買えばw隙間少ないよwフィルターはスカスカだけど

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:18:52 ID:q2+8NQ5k.net
なんでよ?
子供マスクほうが金になるんか?

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:18:56 ID:zj8d+j9a.net
なんでこんな転売反対の奴ばかりなん?
今このスレ居る奴は嘘八百ばかりで本当は備蓄少ない奴ばかりなん?
買いすぎた奴なんかは処分が出来るから絶対喜んでると思うぞ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:19:05 ID:/sX0NKJc.net
>>561
極論だね
あれはフィルターと呼べるのか

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:19:37 ID:or55eybd.net
>>39
比べてみたけど違ったよ。うちにあるのはアイリスだからかもだけど。

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:19:40 ID:KPR6qZ2R.net
>>546
メディコムはふつうサイズだとデカすぎるんだよなあ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:19:51 ID:Yj1BtY/K.net
おピンク小さめは人気ないのか

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:20:06 ID:ZvITUlpf.net
>>539
ここではカエイの話出すと
叩かれるのが不思議だけれど

自分もアイリスより良いと思う

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:20:39 ID:EywZbPz/.net
>>569
誰もいなくなるだろ!

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:20:42 ID:z6hgXY0W.net
>>576
うちは家族4人で400枚くらいしか備蓄がない
何千枚とか言ってるやつはネタだろ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:21:05 ID:zj8d+j9a.net
>>575
三次元MSと三次元Sの箱はプレると思うぞ
子供用もいいやつはプレると思う
探してる主婦多いよ
メーカーは余裕なくなると小さめや子供用の生産は後回しになるからね
目のつけ所としては悪くないです

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:21:26 ID:EywZbPz/.net
>>576
お前がはしゃいでるからだ
ゴミ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:21:39 ID:RAE7vZ8R.net
>>580
自分は好き
仕事でピンクは使えないから人気薄いのかな

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:21:48 ID:pZhk29+h.net
転売屋は日本で売っても二束三文だから全部中華買取に流れるだろうね

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:21:50 ID:AXeYIRdw.net
ここ一ヶ月で袋マスクはコンビニで結構買えた
7枚入×6袋くらいは買えたと思う
でもまた転売が始まると聞いて日本製の箱入りをいくつか買っておきたい
箱入りなんて数ヶ月前のミンキーモモのやつしか買えてない(T_T)

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:21:57 ID:woC/DLuJ.net
>>577
絡んできたやつこそ極論だろ
フィルタースペック気にする奴はマスク語るなとか書いてたがw

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:22:18 ID:ZWmQLZCB.net
>>576
レアマスクがますます下手したら二度と買えなくなるから

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:22:19 ID:jQ//SGDD.net
>>576
だな
手持ち少ない奴が発狂してるとか思えん
今まで何をしてたのかと小一時間… ry

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:22:21 ID:zHepUant.net
ピンクマスクを職場や子供に持たせるとボスママにいじめられるんだろ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:22:29 ID:eh8y/ayp.net
>>524
ありがとう
新規登録で買ったが間に合った

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:22:44 ID:h1WrNqFU.net
>>576
何言ってんだこいつ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:22:46 ID:/sX0NKJc.net
>>576
買いすぎたと思ってるやつなんかいるのかな
転売規制解除したら市場に出回らなくなるからローリングストック出来なくなるだろ
自分に合わないマスクの処分だって職場に御自由にで置いておけば喜んで使ってくれるし売る必要性がない

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:22:47 ID:ZvITUlpf.net
>>559
意味わからなすぎるよね

まだまだ国内のちゃんとしたマスクは手に入りにくいよ>横浜

チビチビと見つけたら個数制限ある袋を買ってる


何が単価7円になったからなんだ?
アベノマスクをけなされたから報復しようとしてるのかと思う

転売ヤーに朗報の策なんて

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:23:02 ID:zj8d+j9a.net
>>583
さすがにもうちょっと頑張って買っとけってお父さん
家族いるなら家族を守るのが父の役目であろう
コスモス通うだけで100箱くらい集まったじゃん
他にも箱無制限のドラストいくつもあったぞ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:23:25 ID:f61E9XMs.net
>>592
コロナで死ぬよあほやってるとw

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:23:34 ID:Q0nQuZpd.net
>>588
ミンキーモモええな
わいに売ってくれや
1万出すで

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:23:59 ID:EfXKS9G7.net
アーバン通商のマスクも外国人がまるごとお買い上げかな

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:24:21 ID:h1WrNqFU.net
もうコンビニでも買えなくなるかもな
とりあえず持っとけば売れるわけだからな

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:24:26 ID:xf6df1Py.net
ID:zj8d+j9aはN95
NG推奨

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:24:31 ID:zj8d+j9a.net
>>590
レアって三次元MS箱?
袋でいいじゃん

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:24:45 ID:f61E9XMs.net
3000枚持ってるが
コロナ3年は続くからまずい
絶対足りない

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:24:59 ID:IBmmjRUS.net
ミンキーモモなんて超激レアマスクやろ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:25:10 ID:aplQd2Zt.net
工作員BBAの個人的見解はどーでもいいけど

既にあちらで高額転売されてるの見ても
来月の入国解禁と転売解禁で
中華人はカエイなんか見向きもせんけど
アイリスかっさらっていくで

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:25:58 ID:Q7R6on6a.net
転売ありになると要は金出せば好きなマスク買えるんだよ
金持ちには手っ取り早い

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:25:59 ID:gqF+MBy1.net
>>568
ここはもともと漏れ率も性能も含めてより良いマスクを語る人間ばっかだったよ
98%のメディコムだって昔からここで人気だったしな
今はお客さん増えたからしょうがないんじゃない好きに語らせとけば
お前は毎日N95つけて生暖かく見守ってろよ、な?

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:27:01 ID:UrDEzkrt.net
誰でもわかることを要は

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:27:44 ID:gqF+MBy1.net
チャイニーズはカエイ買っとけよ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:27:44 ID:zj8d+j9a.net
>>595
このスレには沢山いたでしょ
ガープロの箱が本当に大量に来ちゃった彼とかさ
たぶんガープロも冬にはプレると思うから彼喜んでそうw
俺も買いすぎで一人暮らしの自宅には置ききれないから実家に送りつけまくったんだよ
親からはお前東京で 何しとんじゃ数回怒られたけど多分あとから先見性を誉められるわ
勝手に人にあげたりすんなよと釘を刺しておかないと

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:28:12 ID:AXeYIRdw.net
>>599
いいよ
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/bb/e0aaccbf986f80be962ca2277dad1abd.jpg

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:28:54 ID:ZvITUlpf.net
>>608
そう

なんでも良いのなら
謎マスクでもピッタでも買うよな

少しでも良いマスクをその時点での適正で買いたいから
このスレ時々のぞいてる

6月に買い貯めてしばらく買ってなかったけれど
転売OKになりそうなら
やばいな

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:28:57 ID:eh8y/ayp.net
マスク在庫的には感染者増加よりも入国解除の方が危機感があったのに
まさか先にここでぶっ込んでくるかもしれないとはね

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:30:02 ID:z6hgXY0W.net
>>607
まぁそうだな。
上級国民、金持ちは好きなマスクがいつでも手軽に購入できるようになり、
下級国民は山積みの野良中華を買うから中国が喜ぶ・・・

あぁそうか、そういえばこの政府中国好きだったな。

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:30:04 ID:zj8d+j9a.net
>>601
そうそう
マスクは財産
マスクは金に変えられる
ずっと昔からそうだったから買いすぎとか無いんよね
要らなくなったら手放せばいい
いつかは売れる
エタノールも解禁されるかな?パストリーゼ教徒がまた生き生きしてきそうw

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:30:50 ID:W4WGBn+2.net
プレるでイラッとする
ちょっと落ち着かないと

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:31:03 ID:zj8d+j9a.net
光を超大量に買い溜めた奴もガッツポーズ連発してそうでw想像すると微笑ましいよ
確か30箱クンいたよね?おめでとさんキミの時代がくる

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:31:37 ID:ZvITUlpf.net
>>614
なんか敵は政府なのではないかと思ってきた


GO TOにしても
転売OKにしても

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:31:49 ID:/sX0NKJc.net
ハートプラス各種

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:32:24 ID:wzfVA0xS.net
入国解除も問題だね
今でもルート持ってる中国人は三次元など日本製を買い占めて他国で売ってるのに
ルート持ってない中国人でもビジネス目的ということで入国し買い占めることが出来るようになる

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:32:26 ID:HoNG7NiD.net
ネクスケア袋とか除菌シートで拭いてストッカーに除湿剤いれて大事に保管してるのに、気づくとアベノマスクとか謎中華とか追加されてるのまじやめて欲しい

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:33:01 ID:vbaA0j4V.net
これだけ感染増えてるのにさらにこの絶望感で免疫落ちそうってか落ちてると思う

ここ覗いてるけど常にじゃないし努力が足りないと言われればそうだけど
のろまってばかりでまともなの全然買えてないのにさらに持って行かれるんでしょ?もう買える気がしない
転売や以外誰も得しない本気で酷い

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:33:12 ID:QCZaMCNO.net
一度他人の手に渡ったものはどんな扱い受けてるか分からないから気持ち悪くて無理なんで
ちゃんとした店から買いたいなぁ
交換したり転売肯定派の人はあんま潔癖症とかじゃないんだろうな

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:33:33 ID:woC/DLuJ.net
>>616
そのうち金(ゴールド)よりマスクの方が安定した投資になったりしてw

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:34:12 ID:dlFk1N3n.net
本当に買い溜めてなかった奴いるなら春に何を学んだのかと小一時間説教してやりたいわ
何故に大量備蓄をしなかった?
多くの人と同じ行動してたら負け組になるんだと気付かなかったのか

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:35:04 ID:Q0nQuZpd.net
ネクスケア箱なんて全く見なくなったし、
これ5万になるやろ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:35:07 ID:CqGumLw9.net
>>620
メルマガ来ただけで、ラインナップは前からあるやつで変わりなしだよ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:35:55.77 ID:daJfc4fu.net
は?マジ正気なの?

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:36:28.19 ID:BCYgq46C.net
さすがにここにいてある程度の備蓄もできてない奴はおらんだろ

あんま騒ぐと転売屋の思う壺だぞ少し落ち着け

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:36:34.40 ID:/sX0NKJc.net
>>607
ドラッグストアとかで以前の数倍の値段でまともなマスクが買えるなら喜んで買うよ
転売ヤーから買うなんて気持ち悪い
汚部屋で在庫抱えてるやつから買う可能性もあるからね

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:36:48.57 ID:PoeQYFIe.net
>>626
みんな同じ思考だったら品薄続きで大量備蓄なんて出来なかっただろ
そいつらがいてこそ今のお前があるんだぞ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:36:54.48 ID:FIRMn59v.net
1年半はもつけど1年半後にもワクチン完成してないだろうから買い足すかなぁ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:37:03.69 ID:WEHBfZQC.net
4000枚あるけど生活に困ってないしちっぽけなプライドのために転売せんやろな 
モモ毛みたいに小金あっても転売できるモラルの奴が商売や出世では強いんだろうけど

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:37:05.46 ID:t19+Y3zG.net
>>626
1月半ば以降一度も買ってないから1000枚しかない
メディコムしか買いたくないけど仕方ないから買い足す予定

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:38:03.14 ID:lfCSEQtk.net
今のところ俺の好きなBMCはいつでも手に入る
これもいつまでか

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:38:44.04 ID:KPR6qZ2R.net
自動購入ツールで楽天で大量に買ってた奴が転売にいそしむのか
これを見越して転売屋が買い占めてたのかな

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:38:47.84 ID:fqO+KStg.net
今後ネクスケアも超快適も尼は間違いなく値上げすんな
来年夏も見越してネクスケア100枚箱5700円は逃したくないな

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:39:16.66 ID:x0ROevBS.net
要らんマスク溜め込んでたツイの交換厨うっきうきで今日も高速乗ってリュックいっぱいに詰め込みそう
そして一般人はますます布ウレタンに

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:39:27.78 ID:CqGumLw9.net
>>636
うちの近くではBMC入ったら瞬殺
リブラボは箱も袋もいつまでも残ってる

はいウェルシアです

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:39:41.26 ID:ZvITUlpf.net
>>623
同じく

遅出だから今電車内だけれど
自分もまあ買えてないよ

でもこのスレのお陰でマスクには詳しくなった


転売OKになるなら
もう良いマスクを買える見込みは薄い


ようやくアイリス袋とかだと
ドラッグストアとかで見かけるようになったのに

あとは知らない謎マスクが
雑貨店とかで山積みされてるけれど
それでも単価7円とかのなんて無いよ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:40:26.86 ID:WEHBfZQC.net
スマベ5000円×15箱で7万円はかたいな

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:40:36.34 ID:jQ//SGDD.net
言ってるそばから物太郎のVフレックス完売したぞ
山が動き出してからじゃ遅いんだよ

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:40:47.26 ID:HJER9hTQ.net
備蓄の目安は1人当たり
プリーツ 1000枚
DS2/N95 500枚
こんなところ?

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:41:08.26 ID:or55eybd.net
>>525
実際マスクにそこまで執着してない周りの人らも日本製にはこだわってるよ。
今は皆在庫持ってるけど、ここの人たち程溜め込んでないから数ヶ月後は変わるかと。

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:42:00.93 ID:QCZaMCNO.net
>>636
BMCは先日50枚箱が旧価格で放出有ったから新価格版がそろそろ出回ると期待してるんだがなぁ
うちも近所のDSで5枚入り袋が常に大量陳列されてるから安心してたんだけどちょっと心配になってきた

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:42:14.05 ID:/iSYP06f.net
どうかしてるぜ!

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:42:15.11 ID:mH02Clvd.net
>>399
ピッタ、半袖短パンは書き込んだことある
武蔵野線じゃなく大江戸線だったが

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:42:15.45 ID:W4WGBn+2.net
>>641
謎マスクや謎消毒液を可愛らしくラップしてオーナーの趣味で集めた雑貨と並べてあるけど
あれ見ると「よし、ここでは何も買わない」と思える

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:42:18.83 ID:x0ROevBS.net
転売が合法化すると小遣い稼ぎで買い占め転売屋になるやつらばかりだからなあ
メルカリしね

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:42:32.09 ID:ZvITUlpf.net
>>645
ほんとそう

薬局でも日本製のメーカー品は
あっという間に売り切れる

ネットでもそう


謎マスクは残っている

品質求めてる人は
このスレ以外にも多いと思う

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:43:04.72 ID:GhApexxD.net
転売容認は8月末だろ
後、三週間もあるんだから買い占めればいいだけの話やで

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:43:09.56 ID:85XUQI/F.net
日本製ならとりあえず何でも絶対大丈夫って単純な人いるもんな
日本製は確かにいいけどそれだけにこだわるのはどうかね

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:43:36 ID:T82Zb9vo.net
>>646
キッズみたいな30枚箱が出そう

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:43:52 ID:or55eybd.net
>>604
不織布の消費期限は3年
あとは性能が落ちていくから注意

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:44:00 ID:da9k1spa.net
まあ、転売ではなく、マスク無くて困っている人に自分の備蓄分から有償で譲ってあげる分には良い事だと思うよ
むろん原価、送るなら送料相手負担程度でね
タダであげなきゃいけないってのは、実費払ってるんだから、そこまでする義理はないでしょう

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:44:03 ID:tz8jTLSX.net
>>644
3年目安に使いつつローリングストックするならそのくらいかなと思う
俺は貧民だからN95はそんなに持ってないけど

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:45:21 ID:W4WGBn+2.net
>>644
カップ型はここ数日でやっと持っとこうかなってなって買ったから30もないわ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:45:27 ID:QCZaMCNO.net
>>654
お菓子とかでよく有る数減らして値上げの幅をぼんやりさせる作戦ね…有るかも

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:45:38 ID:PoeQYFIe.net
>>645
拘りたいだろうけど現状価格はあまりにも高過ぎてそこまでする人はどれだけいるかという問題は大きいよ
旧価格なら喜んで日本メーカーを選ぶだろうけどさ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:45:47 ID:GhApexxD.net
買い増しはするが間違ってもカエイや中華はタダでも要らん
たかくても日本有名メーカーに限る
性能は目をつぶるか

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:46:10 ID:/RO0OQPz.net
1年以内でローリングストックと思って備蓄してきたが困った

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:46:12 ID:aplQd2Zt.net
>>623
悲しいけど自由経済って弱肉強食なんだよな
政府見てれば分かるだろが弱者は死んでくれ方針
未だに持ってないとか流石に同情の余地はないが

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:46:17 ID:KL2kC6yu.net
昨夜地元コンビニでフィッティスルーしたのをこんなに後悔するなんて

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:46:24 ID:BCYgq46C.net
>>650
ほんとあのサイト害悪だわ
婆が気軽に転売するからマスクが余るはずないわ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:46:26 ID:z6hgXY0W.net
>>626
何言ってんだ
未だに欲しい銘柄のマスクは滅多に手に入らないレアものだよ
コロナ前から愛用の白元アースのマスクはまだ一度も目にしたことないしな

そりゃマスクなら何でもいいってなら今すぐにでも何千枚と買えるが、それじゃ意味がないんだ
このスレのやつらならみんな分かっていると思っていたが

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:46:29 ID:RCYKRdG1.net
アベノマスク追加送付が世間的に拒絶されて、なら必要にさせたるわーって感じなのかな…

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:47:23 ID:KPR6qZ2R.net
>>652
ニュー速でも、「今のうちに日本製マスク買いだめしておくか」って奴ばかりで、
これまでそんなにストックせずに都度買い足してた人も参戦してくるんだから、ますます厳しくなるな

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:47:28 ID:ZvITUlpf.net
>>667
そんな感じだよね

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:47:39 ID:da9k1spa.net
>>653
マスクの品質なんて自分では目視確認ぐらいしか出来ないから、ブローカーが海外から引っ張って来た
聞いた事も無いメーカーの海外製よりは、コロナ騒動の前からマスク販売していたメジャーな日本メーカー製
を信じるしかないってのはある
シャープみたいな新参を信じるかはどうかは別だけど、有名メーカーだから変なもんは作らないだろうって考えはある

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:47:54 ID:woC/DLuJ.net
スケーターの子供マスク不織布はもう製造してないの?

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:47:56 ID:k+Kd72nu.net
壊死ニキがしてたマスクってなんだったっけ?

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:48:23 ID:x0ROevBS.net
日本人って我慢強いけどこういう恨みは一気に閾値超えるぞ
自民の歴史的大敗待ったなし

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:48:32 ID:GhApexxD.net
流行りの人気マスクにミンキミーやカエイ買った当時の値段をたしてセット売り
両方の定価あわせて売るで

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:48:49 ID:dlFk1N3n.net
>>666
そのレベルまでの贅沢が出来ると考えていたことこそが大きな誤りだ
この状況下なんだから他社の性能いいやつ買い溜めだろJK

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:49:19 ID:k+Kd72nu.net
転売するよりこのスレの奴らでアフィした方が儲かりそう

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:49:55 ID:85XUQI/F.net
>>670
たしかにね
ただフィットしてないガラ空きマスクなのに日本製ってだけで絶対大丈夫安心みたいな人も多いんだよなと

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:50:09 ID:u5wQFpEF.net
>>623
今まで何してたん?
情弱は淘汰されて当たり前

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:50:26 ID:ZvITUlpf.net
>>670
同意

コロナ以前は全くマスク使用してなかったから
知らなかったことばかり

日本メーカー
マスク工業会のマーク

その辺があれば最低限の基準はクリアしたマスクかなと思うしか判断材料ない

その後使ってみて初めて比較検討できるけれど
今は比較検討できるほどあれこれ買えないし

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:50:33 ID:GhApexxD.net
>>668
ますますではない
史上最大の日本の人気マスク争奪戦が8月に繰り広げられる
やぶれても中華野良や布は楽勝で、入手できるから問題なし
だがね

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:50:51 ID:zj8d+j9a.net
はーいマスク買って買って買って買って買って買って買って買って♪
買う阿呆に
売る阿呆
布の阿呆に
ウレタン阿呆
おまけにもひとつ罹る阿呆♪
同じ阿呆なら買わにゃソンソン!

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:51:02 ID:f61E9XMs.net
>>680
かってかって買いまくれ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:51:08 ID:ncud5K/8.net
>>667
何度も言われてるけどあれは一般家庭への配布じゃないから
的外れだよ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:51:22 ID:/RO0OQPz.net
フィルター機能はわかんないけどここで臭箱教えてもらってよかった

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:51:37 ID:tz8jTLSX.net
バリエールは結構余ってるぽいからさすがに少し買っとこうかな

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:51:42 ID:mH02Clvd.net
とりあえずメディコムメガネ買った
またいつ買えるかわからないし

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:51:59 ID:plywB4et.net
大麻効果のある大麻マスク! http://rakuten-shop.livedoor.biz/archives/6406884.html

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:52:26 ID:zpmU9rgm.net
>>668
見に行ったらニュー速+は5スレめなのなw
過去スレたどったら51枚入りの買ってて草

543 不要不急の名無しさん 2020/07/31(金) 08:54:34.57 ID:Im0K8p330
51枚698円送料込みのとこでストック買ったわ
こないだまで798円だったのにここも下がったな

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:52:55 ID:/RO0OQPz.net
>>683
一般家庭より介護施設のほうがガーゼマスクゴミ扱いなんだが...

蹴られたから八つ当たりしてるんじゃね?

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:53:37 ID:GhApexxD.net
これで備蓄ウップは絶対しないわ
転売したらばれるもんなw
半年、お前らと争奪戦繰り広げて、楽しかったわ
8000枚備蓄できたし
一軍だけでも約5千枚備蓄してるから

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:54:26 ID:RCYKRdG1.net
>>683
施設からも拒絶されてるよ

8月から買い占めが発生するとかとんでもない
転売屋ならニュース見た時点で先行して買い占め始めるよ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:54:48.36 ID:lfCSEQtk.net
>>689
実は身内の勤めてる介護施設にアベノマスク第二弾が既に届いていて困惑してるらしい

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:55:11.56 ID:fqO+KStg.net
AあそうNにかいSすが

アヌス肛門ちゃまトリオはホントに日本の老害の象徴
操られてコントロールできないアベはマジ無能

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:55:25.92 ID:GGzR+9xI.net
こんなコロナ禍なのに親父がガス屋のセールスマンと玄関前で長話困る
今時くるかね営業マン

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:55:31.20 ID:rHB+2rfL.net
このスレで6月中に一生分のマスクを買っておけと言ってる奴がいたがまさか的中するとは

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:55:43.82 ID:bI/5Mmdg.net
お前らすでに転売屋に扇動されてる

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:55:46.59 ID:jQ//SGDD.net
>>668
ここの住人ばっかやぞ
あそこ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:56:58.30 ID:A+KQQbCH.net
夫婦2人で700枚。微妙に足りなそう

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:57:11.93 ID:fqO+KStg.net
>>690
お疲れ。じゃあまた昼の12時な
誤差なし!

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:57:13.72 ID:zrIVM8Bn.net
>>688
51は呪いの数字w

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:57:54.17 ID:k+Kd72nu.net
でもたまに在宅じゃなくて出社して会社の人間に会うとマスク気にしてるやつなんて皆無だわ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:58:09.03 ID:4wqOGwbW.net
>>688
900円台までは確認してたけどさらに下がってるんだなw

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:58:21.93 ID:YzG76cA5.net
7PBや臭箱ばかり狙っていたから思ったより備蓄が増えてなかった。失敗したな

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:59:09.53 ID:k+Kd72nu.net
>>698
俺も同じくらいや微妙に不安だよな

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:59:41 ID:eh8y/ayp.net
>>691
明日から来月なんだよな
ニュース聞いて今日から流通のどこかでまた隠し持つか横流しするかもしれないし
転売規制された後の出回りだした5月頃買ったユニチャームマスク、2月3月製造の在庫品が多かった

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:59:51 ID:zj8d+j9a.net
>>698
今から必死こけばまだ買えるさ
ハープラで売れ残ってたTCがいつの間にか完売しちょった
みんな動き始めてんだね
買ってする後悔と買わないでする後悔なら買ってする後悔のほうがいいんだよ
購入金額以下で売ればそもそも罪にならんし

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 10:59:52 ID:/C5ogyrL.net
>>503
ごめんよわざわざありがとう

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:00:53 ID:CcfKkVZH.net
>>701
気にしないやつは永遠に謎中華買えばよろしい
気にするやつにとってはマジでヤバい事態だぞ
転売する気はさらさら無いが、コレクターとしては前途多難だ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:01:03 ID:9LHVjFl8.net
すみません
モースプロテクトの赤い(安いほうの)パッケージのほうのマスクを試しに使ってみたのですがペラペラ具合が少し気になる以外はなかなか良かったのですがここでの評価はどうですか

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:01:31 ID:wuS8NwXo.net
まーた13時からのリロード大会が始まるのか

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:01:57.37 ID:wzfVA0xS.net
>>683
的外れでもないと思うよ
マスクが品薄になって世間が騒ぎ始めたら作ってしまったアベノマスクの使い道も出てくる

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:02:00.05 ID:toNuIQhU.net
栗鼠サイト重くなるかね

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:02:19.41 ID:tz8jTLSX.net
俺気づいたら収納庫の臭箱の匂いかいでた。。。
あんなに臭いのに気づいたらハマってた。。。
なにこの安心感。。。

空から降る1億の臭箱。。。

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:02:58.86 ID:k+Kd72nu.net
アイリスマスクダッシュの時期に戻れるのが胸熱の奴いるだろ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:03:27.32 ID:+27IBFrO.net
n95相当マスクが数枚しかない
2歳子供がつけるかつけないかの感じだから
、一緒にいる親がこれつけてたら殆ど意味ないかと思って備蓄に躊躇してる

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:04:05.12 ID:HJER9hTQ.net
でも今の政府ヘタレだから、これだけ反対意見が出てたら
規制解除も止めるんじゃない?
布マスク8000枚配布も断念したんでしょ?

そうすると買い占めた転売屋が不良在庫でバカを見る
ザマーミロ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:04:16 ID:tz8jTLSX.net
お前らのカートにタコ仕込んでやるわ!!!

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:04:26 ID:zj8d+j9a.net
>>713
ここの住人的にはあんたは正常

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:05:03 ID:TBGDluF7.net
>>717
テレビで返り討ちにすんぞ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:05:46 ID:lfCSEQtk.net
東京600人以上感染って
もうパンデミックだろ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:06:44.57 ID:HJER9hTQ.net
>>720
どこ情報?

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:07:43.00 ID:8lPKEskD.net
>>720
Go to マスク転売許可

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:08:39.91 ID:CcfKkVZH.net
>>720
ソース5ちゃんとか言わんでくれよ
恥ずかしいからw

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:09:05.68 ID:qnM60/kc.net
桃太郎のvフレも売り切れたしいよいよか
日本製だったしもっと買っておけばよかった

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:09:15.32 ID:9mMA+4pv.net
規制緩和とか終わった・・・
もうマスク手に入らないじゃん(;ω;)

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:09:51.11 ID:H7RkdRxL.net
>>716
だといいけどなあ…いちいち対策が子供みたいでゲンナリ
首脳陣がボケて幼児化してるのかな

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:10:41.17 ID:1yDrUlVC.net
送料2000円のとこ売り切れたやないかい
5個買って送料無料にしたろかとおもたのに

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:10:52.46 ID:k+Kd72nu.net
ミンス政権だったらなにしてんだろなフルアーマーで病院視察とかかな?

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:11:03.77 ID:CB1JYDSx.net
大量に持ってても使用期限というか品質が3年って上の方にレスあったけど本当なんかなぁ。

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:11:10.10 ID:v9TmNHMW.net
>>716
意外と有権者、地元民から事務所経由で苦情伝わる気がしてる
外人入国許可、GO TO都民排除でストレス溜めてる上に転売okは無理でしょ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:11:55.37 ID:qnM60/kc.net
確かに転売解除はクソだけどこれまで備蓄のチャンスはあったわけだしこの状況になってワーワー騒ぐのはナンセンスだわ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:12:01.01 ID:zrIVM8Bn.net
四層一限だから迷ったけど富士で三次元買っておいて良かったかも

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:12:19.82 ID:fqO+KStg.net
始まったな
情弱オマンチョイスのうやわビッチマスクも2種とも瞬殺してて草

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:13:11.38 ID:zj8d+j9a.net
信じられない
こんなマスクキチスレに集う人種が買い渋りなんかしてんのか
借金してでも今すぐ買いなさいそのマスクを
買ってする後悔を選びなさい
買わない後悔は延々と残るよ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:13:12.85 ID:GqxYQDDt.net
転売規制解除されるなら人にやろうと思っていたネクスケア手元に置いとくか
日本製3Mってだけでいい値段付きそう

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:13:31.87 ID:fqO+KStg.net
500円の箱マスクがパン代込2000円でバカスカ売れたら開幕の合図やな

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:13:38.23 ID:x0ROevBS.net
結局結膜からの感染はどうなったんや
エアロゾルや飛沫が目の粘膜に触れてもアウトならN95して裸眼の奴らとか頭隠して尻隠さずやん

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:14:14.90 ID:k+Kd72nu.net
コンタクトマンやったけど2月からずっと眼鏡だわ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:15:00.12 ID:tz8jTLSX.net
>>729
各家庭の保存状況が一定ではないから
最低3年は大丈夫っしょくらいを目安にしてるんだと思う
個人的には管理ちゃんとしてればもっと持つと思ってるけど

ゴムが粗悪なものとかままずゴムが傷んでくるよ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:15:05.22 ID:H7RkdRxL.net
>>731
そろそろ指名買いに不自由しなくなってくるか〜?ってタイミングでコレじゃな
まともに買えるようになってほしいのであって争奪戦したいわけではない
一生分備蓄なんかできん

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:15:13.46 ID:JC0FVaPh.net
書き込みで冷静な予想買いてる人もいる通り今年の2〜春先までの店頭品薄、割高と今とは少し違うしなぁ
不織布マスクは損、勿体ないと思う人は洗えるマスク、手作りマスクなどに切り替えた層も
本当に転売解禁されたとしても謎マスクで転売頑張る奴はいないよね
そもそも今年2月頭までにたくさん買って転売した奴等も今では元になる有名マスクを大量に仕入れるのも当時とは環境違うだろうしな

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:15:44.36 ID:HJER9hTQ.net
>>737
どうなったも何も、最初から危ないと言われてる
先日フェイスガードつけ忘れた看護師が感染して決定的になった

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:15:53.58 ID:x0ROevBS.net
>>731
まああの備蓄のチャンスは一般人がノーマスク布マスクでゆるゆるモードになったおかげで
結局それで感染拡大してるんだわなー
ワクチンができたわけでもないのに、なんで世間がゆるゆるモードになったのか本当に理解できない
世の中の人間ってテレビや周囲の空気に流されてるだけでコロナの病原性それ自体については調べないのか?

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:15:58.43 ID:/RO0OQPz.net
あえて転売OKにもどす必要なくね?って話では

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:16:13.99 ID:gF3RLu8T.net
>>743
あいつらバカだから

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:16:37.36 ID:k+Kd72nu.net
ネクスケふつうちいさめ三限

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:16:56.68 ID:zj8d+j9a.net
>>741
冬に中国で大量死が始まるルートをシミュレートしてみ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:17:06.10 ID:H7RkdRxL.net
>>741
謎マスクじゃダメだから困るんやろ
謎マスクの心配してる奴なんか一人もおらん

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:17:14.61 ID:WnsEAylp.net
メガネ最強
伊達メガネでも色薄グラサンでもいいのよ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:17:23.91 ID:4y9oCl7F.net
>>737
さすがにN95するような奴は保護メガネもつけるんちゃうか

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:18:06.46 ID:VFuh0yEH.net
この前近所の老人ホームに自分に合わないマスク寄付しちゃったよ
ハイパーブロックも4箱寄付しようか迷ってたけど一旦寝かせておくわ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:18:19.46 ID:x0ROevBS.net
スペイン風邪みたいにまた強毒化したらやばいよな
この数日でN95買った人は駆け込むセーフ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:18:36.92 ID:2nC1xuIa.net
このスレもまた荒れ始めるだろうな

754 :kansai walker:2020/07/31(金) 11:19:09.25 ID:eFVgVrGc.net
>>690
N95は転売ヤーになるのか
まぁお前ならそうだろうな
連日嬉ションしてるけどいい加減にしとけ
日本人の危機を見て喜ぶな

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:19:26.28 ID:T82Zb9vo.net
眼鏡じゃ空気循環するからあかんやろ
脇スカスカマスクと同じ
全方位ガードするゴーグルじゃないと

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:19:41.38 ID:ZvITUlpf.net
>>739
年初マスクが買えない時に
MARSの時に買った謎中華マスク使ったけれど
問題無かった たまたまなんだろうけれど
今から考えると何年まえのやつかというほど前のだけれど


MARSの時はマスク買ったけれどすぐに収束してたんだよな

今回も初めはすぐに収束すると考えてた 甘かった

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:19:52.77 ID:1rGcRXp7.net
三次元箱13箱、合計650枚+袋三次元カテキン、銀あわせて20袋以上持ってるから1年以上余裕
多分三次元使うこともないだろうな
他だけで3000枚はあるし

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:20:16.57 ID:zj8d+j9a.net
>>753
大半はそれを待ち焦がれてんだろう
俺は今や買えない××を●●持ってるぜぇーをやりたい奴ばかりなんだからさ
光触媒クンが生き生きすること間違い無し

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:20:35.55 ID:ysonRhiA.net
>>757
もう買わんでよろし

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:20:46.52 ID:8WbAewAI.net
とりあえずコスモス行ってそこにあった超快適箱小さめを買っといた
今から何がおこるのか怖いわ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:21:04.49 ID:ddaeFcgB.net
夫婦分で1500枚(国産は400枚程度)備蓄の自分の心境

朗報:非売品(パナソニックとか)、直接買いにくい系(Amwayとか)、
   地域限定系(アルコーサとか)の商品が金を積めばコレクションできる。
悲報:有本カテイやナナプラスやシステムポリマーの箱も、備蓄枯渇が怖くて
   とりあえず見かけたら必ず買ってしまうようになると思う。
   国産箱は、今の自民党政府である限り今後はもう期待しない。

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:21:14.64 ID:sarh1LWd.net
中華マスクがだだ余り→中国「販売促進しろ」→あべ「転売解禁」→
店頭から国産消える→国民は店にあるお得価格()中華マスクを買う

なわけねーだろ氏ねや

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:21:15.29 ID:wzfVA0xS.net
このスレとツイッター見てれば全く日本製マスクが手に入らないってことはない
このスレの住民はいつも通りでいいと思う

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:21:22.58 ID:T82Zb9vo.net
この一ヶ月淀で頑張って良かった
ツイでも少しずつ拡散されてるし転売勢が帰ってきたら絶対買えないもん

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:21:52.53 ID:DN1UbOPk.net
>>467
伊藤忠ボツボツ買う人居るね
品質良いのかな?

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:22:02.65 ID:/sX0NKJc.net
>>739
フィルターの静電気が切れるから3年とされている

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:23:00.91 ID:T82Zb9vo.net
ミンラックとアイリス国産化は大正解だな
地域の雇用を作り国産を輸出もできる

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:23:23 ID:ysonRhiA.net
>>765
明日と同じ物なら謎中華とほぼ同等
マ習と全く違うもの

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:23:33 ID:ZvITUlpf.net
>>766
そうかあ
じゃあMARSの時のマスクは
切れてたんだね

よかった 家族全員元気で

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:23:43 ID:woC/DLuJ.net
ネクスケア3限だけど送料高いな

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:23:47 ID:Q0nQuZpd.net
>>763
「このスレの住人」

これから大量の乞食で溢れかえるんやで
これまで通りなんて、無いで
早いもん勝ちやで

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:24:02 ID:JC0FVaPh.net
>>747-748
品薄前に大量買いした奴等が今年の2月以降に儲けたパターンあるかもだけど、
実店舗巡りでマスクを集めた身としては箱は1限、袋は3限など店舗ルールあったら転売屋も微妙じゃね
並ばせ屋みたいに頭の人が駒を使うとかあるのかな?
ここのスレ住人のように千円未満の箱マスクを大量に持ってる人なら勝ちだな

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:24:04 ID:KOJUXrZ9.net
>>767
マツキヨのミンラックは買いなのかな?

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:24:06 ID:k+Kd72nu.net
>>770
両方買ってもあかんね

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:24:10 ID:lAqNGmbZ.net
>>716
布マスク8000枚って最初に布マスク配布が決まった時から予定に入ってた事で予算も組まれてて
後から追加で決めて新たに金使ったみたいに勘違いして文句言ってた奴が勘違いを謝ってたが
ああいう奴らがマスクはもう足りてる!って騒いだから転売禁止解除の後押しをしたと思ってる

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:24:30 ID:P9vCD45y.net
今までに唯一買えた三次元がピンク小

どうすりゃいいのこれ
秋冬に二重マスクにして内側に仕込むとか

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:24:33 ID:DsFNAXv2.net
エリエールのハイパーブロックマスクと三次元マスクどっちか1つ買えるならどっちがおすすめですか

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:25:25 ID:dwQQ7XSd.net
ガードプロまだ?

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:25:29 ID:ddaeFcgB.net
>>777
三次元一択。
エリエールは来週金曜のローソンでも手に入る可能性が十分ある。

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:25:38 ID:aplQd2Zt.net
ノロマ反省大会はそろそろチラシ裏で頼む

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:25:44 ID:/sX0NKJc.net
>>777
三次元に決まってる
エリエールは微妙

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:26:06 ID:VFuh0yEH.net
消毒液の転売もオッケーとかオワタ
https://www.asahi.com/articles/ASN703DKCN70UCLV003.html

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:26:37 ID:YpTU69yS.net
>>765
買わなくていい
まだアイリスでよくね?

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:26:46 ID:woC/DLuJ.net
>>782
アルコール類は数年持つから問題ないがマスク数年分は保管難しいだろ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:26:53 ID:DsFNAXv2.net
>>779
>>781
ありがと三次元にします

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:26:55 ID:1yDrUlVC.net
いらんと思ってたが
近所のDSに最近入荷したフルガードオメガでも買っとくか

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:26:59 ID:KOJUXrZ9.net
>>780
お前のズレた書き込みもな

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:27:12 ID:v9TmNHMW.net
○○ってどうですか?の単発質問増えてる
やみくもに買い漁って転売すればいいじゃない

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:27:22 ID:k+Kd72nu.net
消毒液OKとかまたパの一斗缶とか10万近くになりそう

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:27:40 ID:Q0nQuZpd.net
>>782
パストリーゼント御殿たてたるわ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:27:50 ID:4y9oCl7F.net
>>766
一般的に不織布マスクは、フィルターの網目が細かいためにウイルスを捕集できるだけでなく、帯電加工を施すことなどによっても捕集機能を高めている。
長期保管すると、こうした効果が失われてしまうのか。マスクを製造する企業も多く会員に加盟している日本衛生材料工業連合会(日衛連)に聞いてみると、担当者は「加工が不十分であればフィルター機能を失う可能性があるが、使用期限は設定していない。基本的に長期間保管した後に利用しても機能に問題はない。誤報ではないだろうか」と困惑する。

https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2006/26/news119_2.html

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:28:01 ID:o1Qdt18E.net
争奪戦開始だな
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6366994
マスク転売規制を廃止へ 品薄改善で来月中にも
政府は、品薄の状態が改善されたとして
マスクの転売規制を廃止する方針を固めたことが分かりました。

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:28:27 ID:W4WGBn+2.net
>>782
このおっさん忘れてたけどまだいたんだな加藤厚労大臣
4月5月の自粛、結局何だったんだろうな

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:29:18 ID:1rGcRXp7.net
>>792
お前みたいに遅い奴って間抜けすぎて笑えるわ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:29:23 ID:lAqNGmbZ.net
ツイの代理購入でも自宅にあるマスク写真が保管場所も収納の仕方も汚すぎてやばかったじゃん
しかもその状態を自分で自信満々にアップして全世界に見られてOKと思ってるのがさらにやばい
衛生品なんだから転売はまじでこのまま禁止にしとけ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:30:13 ID:es2blMYq.net
このスレのおかげで緊急事態宣言解除で世間が気が緩んだ期間、良いタイミングで備蓄進められて良かった

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:30:14 ID:YpTU69yS.net
パストリーゼなんて買うの飲食店関係者だけやろ
マツキヨとかで売っててもいつも売れ残ってるし

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:30:24 ID:3stz3hC0.net
今ならココカラファインの超快適箱のページでF5連打すると抽選でカートが表示されますよ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:30:27 ID:u7025qBI.net
>>782
マスクは相当数あるし使用量もよめるけど
アルコールは困ったな

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:30:28 ID:Nnwbg3wT.net
>>585
>>594
なら死ねよ糞ジャップ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:30:40 ID:W4WGBn+2.net
>>792
なんで廃止すんのかね?そのままにしとけばいいのに
「給付はもう無理だから小遣い稼ぎするならご自分でして頂く」ってことなのかな

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:31:13 ID:1IhQNn1x.net
>>467
フジナップもあるね

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:31:25 ID:BAYgfM5b.net
品薄の時と同レベルで考えるのが意味不明。当時とメーカーの生産量も、政府の吸い上げ数も、家庭の備蓄枚数も、布マスクの普及率もまったく違うだろwせいぜいマスクに拘りが強いやつが困る程度

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:32:22 ID:abAxcw9D.net
>>798
ありがとう買えた!

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:32:27 ID:pNdKOd/s.net
うひょーーーーー!!

テレワーク+マスク&パストリーゼ転売生活最高!!!

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:33:34 ID:bhWDQ4JA.net
>>798
うおおおお

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:34:44 ID:kA7PCmjX.net
改めてExcelで整理したら夫婦2人分で未開封が1848枚あった…
自分はコロナリスク解除まで在宅勤務なのにいつ使うんだよw

ただ、嫁に見せてる在庫は1/10以下の20袋ぐらいだわw

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:35:04 ID:oZ8qCMx/.net
>>754
N95全然捕まらないから大人しかったのにまた連投はじめてウザいわ
日本人じゃ無いしN95にモラルを求めても仕方ないんだけどさ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:35:34 ID:JC0FVaPh.net
やっぱ六月に急いで買い続けて良かった
通販で安いのを買えてる人とは違って負け組としての行動だったけど
一応ピソクや竹虎やカワモトなど誰でも買えそうなハードル低いマスクは通販で買ったりも・・・

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:36:30 ID:YpTU69yS.net
>>799
ビオレとか増産してるし、大丈夫でしょ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:36:32 ID:VFuh0yEH.net
ウェルネス超快適3限

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:37:07 ID:FIRMn59v.net
n95こどおじ最近おとなしかったのにほかの人がマスク買えなくなる展開で唯一のマウントができるようになってウキウキしてて胸糞

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:37:30 ID:nb4lsFxY.net
西尼パン超立体箱大きめの残像が

こないだまであれだけ売れるのに時間かかったのに?

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:37:41 ID:W4WGBn+2.net
>>809
同じく
あしたで箱を追加
ついでの買い周りはもう無理だ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:38:02 ID:DQKg+r/b.net
伸びてるから祭かと思ったらえらい事に

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:38:18 ID:6DhcLDHA.net
>>766
それを証明できるソースある?
確かに湿気には弱いとは思うんだけど
たくさんあるから確証ほしい

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:38:31 ID:XFaNkO3S.net
夢グループも押さえといた方が良さそうだな

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:39:25 ID:woC/DLuJ.net
>>766
また下敷きでこすれば復活か?

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:39:37 ID:wzfVA0xS.net
転売ヤーもマスクが無くて焦る人も
政府の言うことをあまり信じすぎないほうがいい

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:39:47 ID:YpTU69yS.net
尼パン
超立体マスク スタンダード 大きめ 30枚〔PM2.5対応 日本製 ノーズフィットなし〕

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:40:10 ID:q2ZJi1X9.net
転売OKなんて言われたら開封できないお

http://imepic.jp/20200731/416720
http://imepic.jp/20200731/416740

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:40:14 ID:0H87ODyQ.net
本日入ってきた広告に夢グループのマスクがw
凄いタイミングだな

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:40:34 ID:es2blMYq.net
>>813
東も瞬殺w
これは...

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:40:38 ID:tz8jTLSX.net
まあ国産のちゃんとしたマスクなら5年ぐらいは大丈夫かな
バリエールは10年持つと謳ってるし
しかし最低限個包装じゃないと心配だ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:40:49 ID:kA7PCmjX.net
>>792
そういうところがノロマってんだよw

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:40:57 ID:VQepZs2V.net
トリニティの原価マスク売るから買ってほしい

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:41:00 ID:gGD7eUxl.net
>>766
それデマ記事って訂正あったよ
静電フィルターの性能は半永久
3年ってのは耳ゴムとかの保証期間
カエイもテストしてたけど6年経っても99%のままだった

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:41:53 ID:3qDhsgb9.net
>>826
うちも4箱あります…

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:42:18 ID:eh8y/ayp.net
>>811
ありがとう

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:42:37 ID:GgWAG3kB.net
>>811
ありがとう
今90人がカートに入れてますって多いのか少ないのかw

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:42:46 ID:zpmU9rgm.net
>>811
??

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:43:04 ID:CqGumLw9.net
>>811
ありがとう、このところ超快適はスルーしてたんだけど
買えなくなるかもしれないし、行っといた

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:43:12 ID:/sX0NKJc.net
>>816
質問する前にググれば

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:43:14 ID:t+UBZzXn.net
>>787
ノロマは書き込むな

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:43:27 ID:nb4lsFxY.net
>>823
やっぱ狩られてるね
大きめお気に入りなのにこないだ追加しとけばよかった…

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:45:00 ID:Q0nQuZpd.net
夢グループマスクなんてプレ値必至でしょ

社長、8月に入ったらCM差し替えて一箱3000円にしちゃいましょう

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:45:02 ID:JC0FVaPh.net
>>824
2009年秋の10枚くらい残ってると先日書いた
不安だし使う気にならないが捨てる気にもならなくて
思い出すとノーズなど性能高くない記憶が
個別包装の袋にわさわざ装着方法を書かれてたり無駄に丁寧なマスクだなと

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:45:22 ID:D9YyBnSs.net
>>823
東あるで

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:45:29 ID:85XUQI/F.net
やっぱりマスク転売は本当なのか

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:45:40 ID:YpTU69yS.net
尼パン東は普通にカートに入るけど?

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:45:43 ID:L214nhjT.net
>>827
転売規制廃止もデマ記事だったらいいのに

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:45:46 ID:d4umwWeI.net
パン西に超立体大きめ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:46:01 ID:tz8jTLSX.net
そもそも衛生品を身元不詳の人間から買うってのがなあ
悪意ある人間がくしゃみや咳しながら梱包してるかもって考えたら転売品怖すぎん?

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:46:20 ID:CeNk9KAC.net
>>797
パストリーゼは一部信者出来ただけで対コロナアルコールとしてはオワコンですよね

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:46:54 ID:zrIVM8Bn.net
>>811
ありがとう

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:47:10 ID:Q0nQuZpd.net
>>843
うちらは売る側やで

買う奴はアホやからどうでもええねん

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:47:14 ID:85XUQI/F.net
>>843
衛生品は店以外は買いたくないよな
交換とかも嫌だね

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:47:36 ID:nb4lsFxY.net
あれ
大きめカート出て買えたわ

もしや作戦!?

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:48:27 ID:d4umwWeI.net
>>811
ありがとう

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:48:28 ID:yxQhNe6n.net
ホントだ
東カート出るね
西はダメ?

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:48:28 ID:4jTca15g.net
やっぱりタマショーがナンバーワン!

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:48:46 ID:yxQhNe6n.net
>>848
良かったね

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:48:54 ID:zrIVM8Bn.net
東京400人超え@フジ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:49:18 ID:cGK//43x.net
>>846
ちげーわアホ
乞食と一緒にすんな

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:50:02 ID:3AExzY5j.net
>>853
あーあ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:50:08 ID:hVx78VRI.net
いきむれだけどココデ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:50:10 ID:85XUQI/F.net
今より感染爆発した場合はもうマスクすら無意味になるんかな?
多少は効果あるかね

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:50:12 ID:d4umwWeI.net
>>848
いつも商品写真だけ先に出る
カートは出るときもあれば出ないときもある

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:50:19 ID:/sX0NKJc.net
のせられてクソ高い超立体大きめ買ってしまった

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:51:05 ID:GyaoQnMb.net
>>853
収束したな

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:51:50 ID:TI2mXOqQ.net
超快適は買わないなぁ
転売するにしても超快適は捌くの大変そう

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:52:15 ID:nb4lsFxY.net
>>852
ありがとう!

>>858
そうなんだ
たまたま出くわしたんだね
なんか騒いじゃって恥ずかしー

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:52:28 ID:kA7PCmjX.net
400超えたか

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:52:37 ID:t+UBZzXn.net
>>833
ググってもソースは出てこんのよ
知ってるなら教えてほしい
上で誰か貼った記事には日衛連が長期保存でも問題ないって買いてあるし

https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2006/26/news119.html

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:52:54 ID:7d9d5Tf+.net
400はすごいな

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:52:58 ID:dex6TZ0d.net
超立体大きめって、それほど大きくない ノーマルとあまり変わらない

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:53:27 ID:dnGutd6+.net
こんな中転売を解禁するとか無能なの???

日本政府狂ったの??

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:54:08 ID:f61E9XMs.net
>>861
逆や さばくのは楽
もとが高いから利幅がとれない

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:54:53 ID:Y2lhbIFE.net
ついに東京400超えかよw
日本製マスク供給は確実に追いつかなくなるな

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:55:03 ID:d4umwWeI.net
>>862
いや、出るかもって情報もありがたいよ
準備できるから

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:55:21 ID:/C5ogyrL.net
>>853
この人数でマスクエタノールの転売解禁と?
そもそも供給が増えたから転売OKという思考がわからん
衛生用品は永遠に転売禁止でもいいぐらい

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:56:07 ID:85XUQI/F.net
超快適の息ムレってこの感染状況じゃ使えないかな?

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:56:52 ID:d4umwWeI.net
>>871
災害多い国で自殺行為だよな
水害で流された後とか何も手に入らんくなるで

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:56:53 ID:3stz3hC0.net
>>861
ここ以外では人気トップクラス

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:57:54 ID:W4WGBn+2.net
>>872
猛暑日になっていくから屋外でならいいかも
屋内では防御不能な感じ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:58:14 ID:ZvITUlpf.net
>>867
本当に!
連日右肩上がりの中

GO TOキャンペーン決行

8000枚のアベノマスクのうち
2000枚介護施設に配ります

アルコールやマスク転売OK

って
狂ってるとしか

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:58:37 ID:AXeYIRdw.net
【速報】東京新規感染者400人超え

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:58:47 ID:4yXShFcY.net
この状況で転売緩和とか
もうオワタ

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:58:55 ID:zpmU9rgm.net
>>861
あげると親が喜ぶからね
これから買いづらくなりそうだから今買っておく

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:59:05 ID:tz8jTLSX.net
マスクや消毒液に関しては国が各家庭に配給できるシステムを真剣に検討してほしい

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:59:30 ID:85XUQI/F.net
>>875
ありがとう
試しに買う

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:59:32 ID:f61E9XMs.net
>>869
これな
安倍は本物の馬鹿だわ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 11:59:45 ID:CB1JYDSx.net
パントリーの超立体30枚買った。よかった。

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:00:13 ID:AXeYIRdw.net
https://i.imgur.com/ZeZH2wh.jpg

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:00:13 ID:v9TmNHMW.net
数百円の為に転売する貧困層が多いって実感した
犯罪に走られるより転売許可なのかね

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:00:37 ID:k+Kd72nu.net
400以上じゃねーか600とか言ってたカス風説のマクスで逮捕されろよ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:01:26 ID:+31k3mgO.net
お前ら喜べよ!!
またこのスレに人増えて盛り上がるぞ!

毎日サンドラと激闘できる日が復活するんだぞ!

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:01:29 ID:PoeQYFIe.net
>>861
むしろ売れるでしょ
マスクオタじゃなけりゃスペックより知名度を取るよ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:01:51 ID:nb4lsFxY.net
>>870
これからまた出くわしたら冷静に反応するわ

>>861
袋おすそ分けしたらめちゃくちゃ喜ばれた

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:01:54 ID:GgWAG3kB.net
ウェルネスで快適3限いったけどキャンセル悩んでる内に速報
買えて良かったことにする

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:02:24 ID:fULNUU6C.net
>>887
サンドラはもう死んでる気が

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:02:28 ID:85XUQI/F.net
でもこのスレでも超快適人気じゃない?

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:03:34 ID:SpE23vI8.net
超快適大好きよ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:04:03 ID:AXeYIRdw.net
https://i.imgur.com/8Qlqlyl.jpg

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:04:54 ID:PoeQYFIe.net
>>894
マジかよ...キチガイ政府

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:05:03 ID:4yXShFcY.net
アベッチ??

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:05:13 ID:Y2lhbIFE.net
このまま感染拡大して隣で咳込まれたからマスク交換なんてやってたら
あっという間に枚数減ってくからな。特に日本製は買えるうちに買っておいた方がいい

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:06:15 ID:85XUQI/F.net
感染拡大に関係ないわけあるか

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:06:27 ID:W4WGBn+2.net
>>894
…え?
こんななって帰省もやっぱ今年いっぱいやめるのに何言ってんだ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:06:33 ID:/C5ogyrL.net
>>894
ニホンセイフ ノウハレベル オチテル

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:08:03 ID:W4WGBn+2.net
ウイルスばらまくような連中しかトラベルしねーわ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:08:24 ID:eh8y/ayp.net
>>894
帰省する気もないし、それ以前に帰ってくるなと言われてるのに
盆休みでまたばらまくつもりか

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:08:29 ID:cjH85Zyw.net
>>894
そりゃGotoはじめてまだ1週間だもの
潜伏期間であってまだ陽性出ないだろ
だいだい14日間経ってからが発症なんだし

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:09:09 ID:KPR6qZ2R.net
お盆休みまでに500人超えるだろうなあ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:09:54.00 ID:s8ncFWfF.net
gotoに転売再開って日本転覆企んでんのか

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:10:04.20 ID:dnGutd6+.net
東京コロナカレンダー
報告 日  月  火  水  木  金  土
4/05 141 *85 *87 156 183 199 198  計1049
4/12 174 102 159 127 151 206 186  計1105
4/19 109 101 123 123 134 170 119  計*879
4/26 *82 *41 113 *47 *56 165 156  計*663
5/03 *93 *87 *57 *37 *23 *39 *36  計*372
5/10 *22 *15 *27 *10 *30 **9 *14  計*127
5/17 **5 *10 **5 **5 *11 **3 **2  計**41
5/24 *14 **8 *10 *11 *15 *22 *14  計**94
5/31 **5 *13 *34 *12 *28 *20 *26  計*138
6/07 *14 *13 *12 *18 *22 *25 *24  計*128
6/14 *47 *48 *27 *16 *41 *35 *39  計*253
6/21 *35 *29 *31 *55 *48 *54 *57  計*309
6/28 *60 *58 *54 *67 107 124 131  計*601
7/05 111 102 106 *75 224 243 206  計1067
7/12 206 119 143 165 286 293 290  計1502
7/19 188 168 237 238 366 260 295  計1752
7/26 239 131 266 250 367 4** ***  計

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:10:33.61 ID:xd2p+Dss.net
>>905
外国人の規制緩和も

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:10:57.32 ID:cjH85Zyw.net
超立体の袋入り大きめは夫のお気に入りなんだがノーズフィットなしって袋入りより小さめ?
別売りのノーズワイヤー買ったら大丈夫かな

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:11:07.09 ID:PoeQYFIe.net
>>903
14日経過で大丈夫って目安で発症平均は5日程度でしょ
岩手だって4連休で感染したんだし

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:11:14.71 ID:s8ncFWfF.net
>>907
転売再開に入国再開で絶対またマスクなくなるな

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:11:38.79 ID:W4WGBn+2.net
転売許可したら配送にも負担が増えて感染も更に加速しそうだし
ネットで買うのもそろそろ潮時かな

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:11:40.52 ID:/C5ogyrL.net
>>903
平均潜伏期間は5日とも言われている
14日経って何もなければほぼ大丈夫

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:13:03.08 ID:24TavvZT.net
明日から数万円のマスクがAmazonやメルカリにたくさんくるんですね

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:13:17.49 ID:oTILgO1H.net
>>912
無症状も多いけどな

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:13:24.18 ID:/2MtJjTb.net
昨日カワチで超快適箱スルーしたんだけど買えばよかったか?
税込1500以上するからさ
3箱全然使ってないのあるからと思ってスルーしたら・・

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:14:14.74 ID:abDC0+06.net
名古屋以外の愛知県はまだ余裕があるけど
一昨日名古屋市はオーバーシュートしててもう制御できない
医療も逼迫してるて局長が言ってたけどGoToは継続て正気の沙汰じゃないわ
政府にとって地方などどうでもいいんだと改めて思う

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:14:33.09 ID:+w+OFjA0.net
マスク転売規制が廃止されるのは
国民生活安定緊急措置法を根拠にしてるから
その三条二項に引っ掛かっちゃうらしいよ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:14:37.66 ID:zrIVM8Bn.net
次スレもう立ってるね

マクスの在庫状況を報告するスレ 398箱目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1596132544/

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:14:50.97 ID:KPR6qZ2R.net
転売規制される前の2月や3月上旬は、いいマスクは1枚100円〜120円ぐらいで転売されてたけど、
今度はどうなるのかね

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:15:11.50 ID:FTxB7As7.net
>>915
状況は変わった。今は全力で買うべき。

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:16:26.69 ID:41EpS2HH.net
冷やし中華とモア2袋買ってきた


不潔ゾーン橋本岳不倫問題の話題そらしか?

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:16:32.34 ID:Zxfa2f4P.net
>>919
マスクが手に入らない時と状況が全然違うから無理でしょ
危険厨と金持ちくらいにしか売れないと思う

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:17:02.39 ID:zYJoNbYm.net
3年分はあるからもう箱は買ってなかったけどさ
あと2年分くらい買い足してもいいかもしれん

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:17:20.15 ID:zvJIRaOZ.net
>>856
ありがとう

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:18:11.35 ID:cjH85Zyw.net
>>912
へー温泉旅行行って1週間だけど全く症状無いし大丈夫かな

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:18:49.47 ID:Xa7XStMO.net
超快適紐嫌いだし暑いしと思ってたけど久しぶりにつけてみるといいな
息がしやすいのは夏何よりも正義だと思った
アスクルのスズランみたいにどれだけペラペラで暑くなくてもはりつくのはやっぱ夏無理だな

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:19:13.50 ID:ZvITUlpf.net
>>871
どう考えても転売OKにしたら
買い占めとか増えるわけだし
値段も上がるわけだし

わざわざ解除する事ないのに

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:19:19.27 ID:tz8jTLSX.net
めんどいけど在庫マスクをOPPに詰め直すかな

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:19:23.04 ID:myNIp0lQ.net
厚労省に苦情をいれたい
どうすればいい?

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:19:40.75 ID:bS5MG2WX.net
>>919
全く売れないと思う

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:19:49.55 ID:Zxfa2f4P.net
>>925
14日経ってから言え
更にいうなら無症状もあるから検査しないと大丈夫かなんて分からない

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:19:57.20 .net
>>923
衛生品をその汚部屋に置いとくのか?
2年も3年もずっと

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:20:08.53 ID:/eg8lHeW.net
消毒スレから
102 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/07/31(金) 11:36:10.75 ID:+4+7GHZR
とりあえず厚労省に苦情入れるわ
ここかな
https://www.mhlw.go.jp/houdou_kouhou/sanka/

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:20:20.17 ID:+sKANGq5.net
転売解禁に気が狂いそう

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:20:28.94 ID:776BPoVH.net
>>929
首相官邸公式ホームページから省庁を選んで意見メールが送れる

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:20:33.65 ID:ikBdovJ5.net
超立体大は人気ないのかな
小さいのだとカッパみたいになるからこっちが良いんだが、みんな顔小さいのね

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:20:53.14 ID:+9PQYU5U.net
三次元以外のマスクで単価50円超えるなら布に切り替える

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:21:01.55 ID:d4umwWeI.net
>>905
aso「貧乏人は淘汰」

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:21:20.57 ID:ZvITUlpf.net
>>905
そんな感じだね

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:21:36.16 ID:GgWAG3kB.net
心配になってマスク数えたら1700枚あったんで良かった

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:22:03.31 ID:eh8y/ayp.net
>>908
サイズは箱も袋も一緒だけど
形状的に後付のノーズワイヤーを付けるのは難しいのでは?

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:22:19.64 ID:8uue8xBh.net
>>936
ノーズフィットが無いからなあ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:22:23.65 ID:TIsWRxfl.net
1年分は確保したからしばらく休むわ

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:22:34.98 ID:fqO+KStg.net
>>912
きちんと調査したコロナの最大潜伏期間は1か月だぞ
日本は都合よく平均値で2週間とか適当すぎる

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:23:06.22 ID:9ctnRELf.net
上級に優先的に回ってくるマスクを転売すれば利益供与できるし(゚д゚)ウマーなんだろな

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:23:15.37 ID:/C5ogyrL.net
>>914
濃厚接触者なら検査してもらえるけど無症状者はよっぽどの人じゃないと検査受けられないから怖いね

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:23:22.38 .net
ってか政府が 転売OK! ってどういうこと?
高額とは言ってないものの普通の店で売ればいいだけじゃん
転売OK!ってどういうこと?

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:23:24.85 ID:VtEYYqlz.net
「アベノマスク8000万枚いらん言われたしこのタイミングで規制解除したろ!」

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:23:33.68 ID:x0ROevBS.net
ただのボッタならまだしもこれだけ市中感染が増えたら陽性転売屋から買って感染とかあるで
それどころかコロナをわざとつけて売りつけるとかも可能なわけで

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:23:36.92 ID:moRywRW+.net
マスクに限らず、全ての商品で定価以上の転売は禁止して欲しい
マイバッグ付きの雑誌とか、ダイソーのメスティンとか買い占めて転売する奴を根絶させたい

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:23:46.66 ID:cjH85Zyw.net
>>936
自分が使うのは普通
夫の分をどうしようか思案中
ノーズフィットがないし悩むところ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:23:59.12 ID:d4umwWeI.net
>>917
のんびりしてないで新しい法律作っとけや
日本は災害大国やのに

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:24:15.35 ID:LMCrc1Ii.net
布マスク、ユニ・チャーム、ピッタもどきは多い
どこでもあるマスク
http://iup.2ch-library.com/i/i020810311315874111231.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i020810300315874011230.jpg

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:24:28.54 ID:xSDEGvTb.net
マスク不足は解消されてるから、前みたいになんでもマスクなら高く売れる事はない
三次元ピンク、フィッティピンクくらいじゃないの高値取引されるのは

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:24:45.11 ID:ZvITUlpf.net
>>926
そっか

袋で買った超快適
紐嫌いなのは同じく
超快適は以前買った30枚箱二つあるけれど
その後スルーしてた

ひさびさに開けて使ってみようかな

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:24:58.18 ID:1yDrUlVC.net
この2ヶ月程で買いすぎかなというほど買ったが、間違いではなかった
淀の三次元祭りで10箱いかなかったことが悔やまれる

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:25:01.49 ID:+9PQYU5U.net
東京で培養して全国に感染広げたあとに転売解禁マスク枯渇させてこの期に乗じて口減らししたいのかなってくらい鮮やか
お年寄りは買いだめてるから打撃くるのは労働世代な訳で

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:25:22.88 ID:fqO+KStg.net
>>938
貧乏人と健康保険と年金食いつぶす老人だろ
元は社保庁厚労省の国庫食いつぶしが原因だけどなw

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:25:27.00 ID:7jN30/eQ.net
三次元5枚、シルキーフィットモア12枚、安心清潔14枚、アベノマスク2枚。3月からいるのに備蓄失敗した…

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:25:29.74 .net
アベノマスク言う割に付けてるの安倍だけ
ださいってことでしょ?

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:25:44.57 ID:XJsmgtg3.net
ヤマサキデイリーマートに
デルガードいっぱいあった

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:25:51.18 ID:24TavvZT.net
中華が高値で転売してくれるだろ
今も相当溜め込んでるだろうし

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:26:01.54 ID:d4umwWeI.net
>>958
貧乏人増やしたの政府やし

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:26:02.94 ID:dv7FABKJ.net
近所のDSでたいてい超快適と超立体の30の箱置いてんだけど
売れてくの超立体ばかりだな

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:26:05.80 ID:Kzk2Cq51.net
>>946
自費ならうけられるで

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:26:20.46 ID:1rGcRXp7.net
>>959
それ備蓄とかってレベルじゃないわ
車の中に普通に置いてあるレベル

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:26:25.15 ID:m/TqdUxU.net
小さめ使用が2人いて600枚しかない
普通サイズは何とかあるが
買い増したいけど小さめ箱など近くに売ってないし袋も見ないマスク不毛地帯
コンビニやDSには普通サイズだけ売ってるからネットで買ってきたけど
今日から又買えなくなる?600枚じゃ少ないかな

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:26:36.86 ID:+27IBFrO.net
>>959
ここの民でこの量は少なすぎないか?!w多忙で売出しのタイミングに合わないとか…?

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:27:05.58 ID:776BPoVH.net
メディカルスマイルで横井定を二箱
それから尼パン(愛知)で超立体大きめとBMC三種を一個ずつと
尼で日本マスク二箱と眼鏡ふきを買っておいた
尼の日本マスクは横井定フィリピン製

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:27:27.81 ID:9ctnRELf.net
>>959
今日一日コンビニとドラスト巡りで3ヶ月分くらいは買えるだろうよ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:28:10.17 ID:24TavvZT.net
ないならDSでディスポ買いまくれ
まだ余ってるぞ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:28:14.48 ID:AgKjPWV6.net
毎回アホみたいに自民党に票入れてるのが悪いんじゃん
ださ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:28:19.30 ID:d4umwWeI.net
>>959
なんでそうなるwww

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:28:24.49 ID:KqYIL+vI.net
>>950
人の生死に関わるものは断固転売反対だけど
そういうのはいいんじゃね
人が儲かるのが悔しいだけにしか見えんよ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:28:32.43 ID:4SbjvT+8.net
30283107283007しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミックの

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:29:39.57 ID:85XUQI/F.net
エリエールがはりきって作ったハイパーブロックは売れてるんか?

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:29:42.69 ID:4mMYBtjR.net
>>972
お前は選挙権すら無いじゃん

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:29:49.88 ID:cjH85Zyw.net
>>959
ネタなの?ウルトラマスクならファミマにいつもあるしローソンにハダリキはあると思うで?

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:30:03.23 ID:tz8jTLSX.net
>>959
ここにずっといて何やってたんだよw

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:30:48.55 ID:daJfc4fu.net
氏のとこでドクターガードカートに入るぞ
探すの怠いけどw

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:30:52.99 ID:zrIVM8Bn.net
>>959
ネタだよね?

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:30:56.53 ID:EY0+zkCO.net
>>979
ネタに決まってるだろw
3月からここにいたら絶対1000枚は超える

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:31:05.18 ID:xSDEGvTb.net
>>959
足りなくなりそうなら買う
これが本来の姿なんだよなぁ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:31:19.17 ID:UpOflyZj.net
慌ててオーエスに向かっている。5枚99円があったのを昨日見たからそれ買う!

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:31:56.10 ID:AgKjPWV6.net
>>977
あるよ
そういう返ししか出来ないなら喜んでアベノマスクでもしてろよ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:31:57.60 ID:x0ROevBS.net
日本の産業の効率化をするでもなく
インバウンド消費で日本を中国の経済属国化するのが二階の狙い
だから観光業は潰さない
中国人観光客がいないと日本経済が立ちいかなくすることで融和させたんだよ
それが自民党のこの20年です
野党はもっと最悪です
日本オワタ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:32:02.48 ID:tz8jTLSX.net
>>980
売れてるものはなにげにちょこちょこ在庫追加してる

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:32:04.11 ID:K1UTKHZ5.net
>>959
馬鹿なの?

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:32:20.10 ID:TrVBEy+F.net
>>959
備蓄33枚

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:32:25.40 ID:qxU9NFDH.net
>>933
ありがと
とりあえずクレーム入れといた

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:32:25.56 ID:Qt4MaU5y.net
>>941
ノーズワイヤー移植して使ってるよ
快適

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:33:11.39 ID:Qt4MaU5y.net
>>921
ロクなことしねーなー

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:33:22.26 ID:daJfc4fu.net
>>987
あおもり藍もあるなw

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:33:40.52 ID:8uue8xBh.net
マジでクソ政府過ぎて頭に来てる

995 :kansai walker:2020/07/31(金) 12:33:43.19 ID:eFVgVrGc.net
メガネを10購入
家族のオキニだから切らすわけにいかない
転売解禁しなければ買わなかったがこうなっては割高だけど致し方ない
元気なら働いて稼げばいいだけだ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:33:57.03 ID:9ctnRELf.net
>>921
岳ちゃんとばっちり
バカにされてんだな

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:34:23.95 ID:6V/NDrz1.net
>959
なんかかわいいやん  

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:35:16.61 ID:tz8jTLSX.net
>>941
貼る前にちょっと曲げといて凸のとこに少し押し込む感じで貼ればバッチリいくよ
少し厚みのある両面テープ使って上からサージカルテープ貼る方法もよかった

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:35:25.88 ID:fwCUpELR.net
>>959
今から毎日行脚すればいい

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:35:39.90 ID:Lh5R4BJc.net
>>972
野党はどれも更に無能だから仕方ない

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:35:52.71 ID:k+Kd72nu.net
1000ならコロナ大感染

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:36:09.54 ID:+9PQYU5U.net
質問いいですか?

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/31(金) 12:36:28.18 ID:AgKjPWV6.net
>>1000
一生やってろ

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
215 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200