2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【布マスク】 夏を乗り切るためのマスク 3

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 03:54:42 ID:wJwcljkE.net
暑くなるとマスクは息苦しいですよね。
そんな夏を乗り切るためのマスクは、私は「布マスク」で特に「水着素材」がピッタリだと思います。
一部紹介しますが、他にもいいものがあったら「水着素材」とか関係なく情報交換しましょ!

洗える夏マスク 3D立体マスク・ノーズフィッター入り・耳ゴム調整可能・フィルタが入るポケット付き
マスク1枚+不織布フィルター1枚セット 価格 680円 (税込)
https://item.rakuten.co.jp/a2u1988/g-003/

涼しい夏素材マスク マスク3枚+不織布フィルター10枚セット 価格 1,890円 (税込)
https://item.rakuten.co.jp/a2u1988/g-002/



洗える 布マスク 3枚組ゆうパケット送料無料 価格 1,280円 (税込)
https://item.rakuten.co.jp/gekiyasu-mizugi/mask22/

デニム調の洗える 布マスク 3枚組ゆうパケット送料無料 価格 1,380円 (税込)
https://item.rakuten.co.jp/gekiyasu-mizugi/mask42/
オシャレな人向けかも?

洗える 布マスク 3枚組ゆうパケット送料無料 価格 1,450円 (税込)
https://item.rakuten.co.jp/gekiyasu-mizugi/mask72/
ノーズワイヤー付き・耳ゴム調整機能付きで耳が痛いのを解消したい人向けかな?

前スレ
【布マスク】 夏を乗り切るためのマスク 【総合】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1589506743/
【布マスク】 夏を乗り切るためのマスク 2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1594007264/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 03:56:50 ID:wJwcljkE.net
スレ立てするの久し振りなので間違ってたらすまない

あと情報古くなってるものがあります

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 04:31:39.13 ID:6h31wZ6a.net
373101083137081新しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 05:22:43 ID:6h31wZ6a.net
412201082241081新しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 05:34:20.20 ID:rdTwZKLi.net
がーさわ一択だなクソスレ終了

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 05:48:15 ID:6h31wZ6a.net
134801084813081新しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 05:54:42 ID:wq/cliLz.net
ギャレリアのマスク、フィルター入れないと呼吸のたびに全体が膨らんだり顔に張り付いたり。
フィルターいるれと、フィルターの周りがペコペコする。
なんか下着っぽいし、失敗した。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 06:35:54 ID:zVF1eFTk.net
いちおつ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 07:01:10 ID:oFNQf9I7.net
おつ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 07:16:15 ID:0K4BEupU.net
いちおつ

114まだ洗って干してる
最近ダントツばかり使ってて、生地のひんやりが良くて高いけどまた買った

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 08:11:50.88 ID:qCpffNUR.net
前スレ>>994
アツギの無縫製のいいなら買ってみるわ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 08:29:21 ID:lr6MIhQb.net
初めてこのスレッドに来た人のために

114マスクとは富山の下着メーカーが作っている布マスクの事
クイーンズ・ラボというブランドから発売されている
全スレの書き込みで114が書き込みをしていたから、通称114マスクと呼ばれている
純国産品

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 08:42:36 ID:HgZ58KVg.net
114マスクは「いいよマスク」

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 09:17:02.78 ID:uRODo4fj.net
帝人のファミマで売ってたから買ったけど、俺の顔にはやや小さい
ペラペラなんで息するとペコペコするかと思ったけどそうでもないな
114もそんな感じ?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 09:42:36.52 ID:L6mJkCxe.net
転売解除でヤフオク、メルカリで出品可になったら、
ミズノやヨネックスのマスクを出品するのが出てきそう。

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 10:17:19 ID:MV9mT/yw.net
いい物が余計かいずらくなるな
転売解除のせいで

解除とかあたまおかしい

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 11:03:44 ID:qCpffNUR.net
ずらいもたいがいだろ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 11:45:15 ID:wn+ELqmX.net
>>14
洗える冷感マスクの方だよね?帝人も小さめなのか
俺も顔でかいからフリーサイズはダメだな

>>1おつ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 11:59:22 ID:oA+a10yX.net
ミズノの布マスク買えなかったからアディダスの布マスク予約してみた

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 12:03:03 ID:ihe46bOH.net
書き込みの紹介のみして立ち去りますが、
真面目な話、薬や医療も大事ですが、知識を知るだけでも救われることがあります。
一見、苦しみ多いように思える事もある世界ですが、
少し長い目で見れば、誰の人生にも必ず救いがあります。

たとえば見かけのお金や財産は少なくても、
下記の86を知るだけで、人生の本当の完全な救いと、
我々に本来与えられている永遠の転生や無尽蔵の豊かさ、
そして損・遠回りしない生き方が《客観的な証拠付き》で分かります。
少なくとも、この知識・認識の有る無しで人生(現在・結果)は確実に大きく変わります。

人生の完全救済の証明
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/psy/1517267572/86

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 12:30:02 ID:epb5QxSN.net
>>14
114の富山のマスクもペコペコはするよ
自分もフリーサイズや男女兼用だと小さく感じるからダメ元で買ってみた114のLサイズが自分には合ったから驚いてる
良かった点は息苦しくなくてメガネが曇りにくい
あと生地は触るとヒンヤリしてるけど着けるとそうでもない
ちなみに涼しさを第一に求めるなら別のマスクを買ったほうがいいと思う

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 12:36:14 ID:HgZ58KVg.net
>>19
これってやっぱトレーニング用かな。
材質もよくわからんし実際に使ったレビュー待ちだな。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 13:09:25.22 ID:4KzaUcXX.net
アドなし苦情できる
https://www.e-gov.go.jp/policy/servlet/Propose?s=09

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 13:23:08.56 ID:AX/QW0cK.net
富山マスク届いた
顔のアーチと合わない、微妙に大きくて中心ラインが落ちてくる
息をするだけでベコベコする

フィルター入れて縫い直すかなあ
でもそこまでして外に着けていきたいマスクじゃないなあ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 13:59:22 ID:7HhtkIm1.net
ミズノのアイスタッチ届いた

https://i.imgur.com/pvbgM9o.jpg

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 14:04:01.99 ID:C1EeIzk0.net
>>19
アディダスマスク個人輸入して持ってるけどあんまりだよ
蒸れるし通気性悪いし顔に張り付くし真ん中の縫い目が不快
少なくとも夏は使えない

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 14:08:05 ID:CAAD8rhI.net
どうもならないほど暑くて苦しい日用とスポーツ用にピッタマスク欲しいけど、最近どこにも売ってないね
あの初期のマスク買えない日々でもチョロチョロ売ってるの見たのに、どうしちゃったの?

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 14:51:08 ID:oA+a10yX.net
>>26
19です。使い心地教えてくれてありがとうちょっとショックだけどもう予約しちゃった。やっぱりミズノマスク欲しかったな

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 15:26:26.69 ID:wq/cliLz.net
>>21
あの程度ならたいしたことない。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 15:32:31.42 ID:H+cgbJ/M.net
ダントツの天然染めの買ってみたわ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 15:44:22 ID:0Va2BMPC.net
とやまのマスクが前スレでなぜか持ち上げられていたがなぜだ
ステマってやつなのか?なのか?

薄いし肌触りはいいけど、涼しくないしなによりマスクとしての
効果が全く期待できない
フィルターがいれられたらまだ使い道はあったけど

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 16:11:22 ID:0K4BEupU.net
>>30
届いたらレポお願いー

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 16:22:24 ID:lr6MIhQb.net
>>25
婆のパンツみたい色だな
もっと良い色無かったんだろうか

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 16:35:14 ID:C3hRrdDS.net
夏マスクに抗ウイルス効果を求めても無駄
素直に不織布が一番

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 16:38:34 ID:HgZ58KVg.net
>>30
色着いただけか。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 16:49:29 ID:Fs24P5/S.net
今日ハガキが届かないからヨネックスの敗者復活抽選もハズレたか。

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 17:10:48 ID:Fs24P5/S.net
>>31
夏向けマスクにフィルター性能を求めてるってバカなの?
大人しくユニクロブリーフか不織布マスクをしてろ。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 17:19:37.85 ID:0Va2BMPC.net
>>37
富山マスク信者?
フィルター性能ないなら、せめてフィルター入れられるようにするか
涼しさを最大限求めるかにしてほしいと思うのは贅沢なの?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 17:25:28.71 ID:lr6MIhQb.net
>>38
取り敢えずはフィルターポケットみたいな奴は付いているけどね
センターの縫い目があるから左右でポケットが分割しているけど、これはセンターシームのマスクの宿命
別に欠陥ではないだろうね
アベノマスクより100倍良いと思うぜ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 17:38:03.65 ID:B4BvMnRN.net
夏アベノマスク
それ以外は不織布マスク

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 17:40:18.89 ID:imnNAmWu.net
フィルターと涼しさの両立は普通無理でしょ
どちらかに特化なら分かるけど

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 17:47:41 ID:0Va2BMPC.net
>>41
個人の意見だけど、富山マスクはどっちもないと思うから
この褒め具合だどうなのって感じで
誰かがすすめてたポケピタマスクためすかな
これはステマじゃないといいな

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 17:52:08 ID:hX087oDh.net
顔の形肌質求めるポイントや感じ方デザインの好みと人それぞれ
レポなんぞほとんど参考にならん
読んで気になったモノは全て自分でも買って確かめるしかない

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 17:55:39 ID:C1EeIzk0.net
散財して手に入れた中で夏用として快適なのは

ビオレーサーエピックマスク
顔に張り付かず口元に空間が出来て息がしやすい

D&Mランナーマスク
顔に張り付くがとにかく薄いメッシュ
鼻は透けるほど薄い

ピッタマスク
ウレタンスカスカで息がしやすいが長時間は蒸れてくる
楽天で全く同じ物がノーブランドでも売ってる

使ってるのはこの3つだな
UAのマスクにも期待してるけどまだ届かない

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 18:01:23 ID:QsPyY19n.net
>>38
贅沢。
通気性とフィルター性能は両立しない。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 19:18:39.19 ID:Pg3kp6Ph.net
>>27
ウレタンマスク自体はお勧めせんが
今日のマツキヨはピッタ祭だったので明日も有ると思う

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 19:23:19 ID:nu+5C/sX.net
>>42
ここのおすすめは全部オレのステマだよ
ごめんね\(^o^)/

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 19:58:09.77 ID:Aw9GT6h0.net
内側の空間が大きいほど快適。
立体系ではない布マスクはどれもこれも暑い。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 19:59:44.43 ID:x0564Xi7.net
NHK

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 20:01:57.19 ID:Aw9GT6h0.net
>>44
上2つは日常用ではなくトレーニング用だな。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 20:09:32 ID:bfZA3kVy.net
>>12
114マスク気になったから探してみた
カケンテスト結果って冷感とUVカット率だけなのね
不織布じゃないしフィルター性能は期待しない方がいいかなぁ

ジョグ用に探してるんだが仕方ないかね

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 20:12:32 ID:bawkAiuR.net
ある程度はフィルター機能欲しいよな

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 20:18:35 ID:bfZA3kVy.net
>>44
レポ乙、気になったのココから選んでみる

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 20:19:11 ID:hX087oDh.net
通気性にもよるが空間が大きすぎると籠る
肌に触れるか触れないかくらいが好み
特に冷感系は効果的

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 20:23:12 ID:x0564Xi7.net
>>31
息苦しかったり肌触りが悪かったりするとはずしてどこかで捨ててくる自閉症の家族がずっと着けてた
わが家にとってはそれだけでありがたい存在

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 20:47:49.26 ID:6Til+xJ9.net
ポケピタ私も好き
色々着けてもポケピタに戻る
銀イオンのがつけ心地がいいけど、色はシルキーのが好きかな
フィルター部分がメッシュなのがいい

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 21:14:44.61 ID:VjV9rFgS.net
ファミリーマートで購入したひんやり素材の冷涼感マスクなかなかいいよな
呼吸がラク

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 21:30:02.93 ID:HgZ58KVg.net
ポケピタは普通に暑苦しそうに見える。
フィルター入れれば尚更。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 21:35:40.53 ID:0K4BEupU.net
ポケピタは形があんまりって見た様な気がするけど違ったかな

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 22:24:26 ID:GNJW7Hje.net
>>27
テレビでウレタンが夏向けって言っちゃったもんだから

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 22:26:08 ID:epb5QxSN.net
>>51
114はジョグ用なら向かないかも
深く呼吸すると凹んで吸い付く

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 22:33:45.87 ID:r02KwOCf.net
>>26
アディダスマスク、サイズ感どうですか?
日本公式の記載通りに測ると自分はSなんだがアンダーアーマーの測定ではM相当だし
不織布はふつうサイズなんでほんとか?と疑ってる
つべにある着用レポだと女子はM/L大きいかも〜とあるけど本当かな?

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 22:47:25 ID:aX379Ypf.net
マスクのウイルスの透過性のテストしてたけど不織布は90%防げるんだな
アベノマスクは30%しか防げないんだって
布マスクやウレタンマスクは透過性が良いとのこと
マスク効果凄いな

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 22:49:34 ID:fRHlggpx.net
31490108493108報】家庭内でコロナ感染した静岡県ジュビロ磐田の未就学児、無症状だったのに重症化…どうすんのこれ [529672706] (43レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
23: (オッペケ Sr05-RfND) 07/31(金)15:28 ID:v4Ra038Br(1) AAS
これ生き残っても一生寝たきりか

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 22:55:14 ID:aJqYa7CN.net
>>62
サイズは一般的なM/Lって感じ
男性で普通の人でピッタリかちょいきつめって感じ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 23:45:15.75 ID:+zZ6obMZ.net
>>63
不織布も隙間なく密閉しないといけない
フィルター自体は防いでくれるが

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/01(土) 23:52:10.93 ID:HgZ58KVg.net
>>51
ジョギング用ならランナーマスクはどう?
いざとなったら自分でフィルターを入れられるし。
http://www.dmonline-shop.com/runnermask/

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 08:07:13 ID:SuUKm6T2.net
楽天の2層式ひんやり割と良かった
生地が硬めの立体成型なので口に貼りつかなくてストレス無い
縦ワイヤーが入ってるマスクと使用感似てるかな
ただひんやりはあんまり感じないのと、布マスクは3層以上がおすすめってWHOの指針で打ち出すらしいから2層だとちょっと心許ないかもね

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 08:43:06 ID:/aJcqNgr.net
ダントツマスク、高いけど仕事中マスク着けてる歩き回るからこのマスクが今のところ自分に合ってる
人がいない所でマスクを持ってパタパタ振ると、ひんやりが復活して着けた時涼しい
夏はこれと114と職場で配布された洗えるクールマスクで乗り切るつもり

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 08:43:49 ID:/aJcqNgr.net
マスク着けて歩き回る、ね

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 09:24:44 ID:OtQQ3qqP.net
http://karapaia.com/archives/52290506.html
サングラス一体おしゃれなフェイスシールド

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 09:26:33 ID:RjeKXZof.net
アンダーアーマー立体的で隙間が出来るから口に張り付かなくてよかった
ズレてこないし息もしやすかった
分厚くて涼しさは?だけど蒸れは感じなかった
メガネもしてみたけどやっぱり少し曇る
黒は職場にしていけいないからライトグレーとかあればなー

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 09:33:01 ID:C+/D1EYp.net
メガネ掛けてるとメガネが曇らないことが絶対条件になる。

色々買ってみたけど114マスク(富山肌着マスク)が1番曇らないし肌触りは群を抜いてる。
2重の内側の生地が呼吸で鼻にピラピラ触れるのは許容範囲だが、立体感の弱さで口呼吸すると口にマスクが吸い付く。
生地か相当薄いのでフィルター性能には期待せず、あくまで飛沫軽減と思うべし。

次点で過去スレで貼られていた日経トレンディの主要12製品徹底検証にあった「2層式 洗えるひんやり夏マスク」。
固めの素材の立体タイプで内側空間キープしてくれて冷感素材なので不快さが少なく、ノーズフィッターが効いてメガネが曇りづらい。
通気性はそこそこで若干籠るのと耳ゴムが太めできつめなので長時間つけてると耳が不快そう。

メガネが曇らないだけならユニチカが意外と結構曇らなかった。
ただ屋外で着けていたら暑かった。

ダントツマスクールはフィルター入れないと口の前が薄い布1枚だから呼吸は楽でメガネは曇りづらいが、フィルター性能はかなり落ちる。
フィルターの位置がポケット内で固定しないので、フィルターをどの位置にするかと固定するのが難しい。
あとは縦幅がもう少し欲しい。
あまり使ってないけど生地的にはそんなに暑苦しくないのかな。

他に買ったのは「真夏の夏マスク」「ひやマスク」「ファミマの帝人」「グンゼのクール」。
ミズノとヨネックスは残念ながら入手できず。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 09:52:26 ID:C+/D1EYp.net
スポーツクラブに通ってるのでトレーニング用のマスクも買った。
D&Mのランナーマスクとザムストのマウスカバー。

ランナーマスクは顔全体にピタっと張り付くタイプだが素材的に不快ではない。
口周りはメッシュなのでスカスカで、それを補うために内側にフィルターポケットはあるが、付属のフィルターは目の粗い単なるスポンジっぽいのでマシになる程度。
呼吸はもちろん楽でフィルター入れなければマスクしてないのと変わらないのと、特徴は鼻の部分は内ポケットもなく薄いメッシュ1枚なので鼻呼吸だけならマスクしてないのも同然で画期的な構造。

ザムストは硬い立体型なので肌に触れるのがマスクの端の方だけで快適だがフィット感はない。
外は荒く内側は細かい目の素材の2重構造で呼吸はマスクを着けていないのと変わらないのでメッチャ呼吸が楽。
フィルター性能に神経質にならなければザムストはおすすめ。

どちらもあくまでトレーニング中向けの自分の飛沫軽減マスクで普段使いするものではない。

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 10:07:29.96 ID:j/MRaDTE.net
>>40
安倍っちももうアベノマスクしてないのにw

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 11:56:29 ID:r+44+wSw.net
>>56
自分もポケピタつけてる。これだけ感染者増えると、フィルター使えた方が安心だし。
シルキーは生地と色合いがいいよね。服にも合うし休みはほぼこっち。Ag+の涼しくて雑に扱える感は便利だから仕事用wヘビロテで紐切れたからゴムにした。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 12:03:04 ID:EGGV1e0y.net
アベノマスクって本当に涼しいのか付けてみた
ガーゼが湿気を吸ってくれるし
何層にもなっているから戻りがなくて確かに悪くない
給食用マスクよりガーゼの質も良いから肌触りも息通りもいい
小さいから覆う面積も少ないから顔が出る分暑くない
ただつけてるとアベノマスク付けてるって感じで見られる
そして洗うと更に縮んで小さくなるw

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 13:15:19.88 ID:uFHNnlDz.net
>>77
安倍さんはアベノマスク捨てたよ
     ハ,,ハ
\ ⊂[( ゚ω゚)     
  \/ (⌒マ´   <この糞マスクが!
  (⌒ヽrヘJつ
    > _)、
    し' \_) ヽヾ\
           ____
          ({___}) ペシッ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 13:25:15.60 ID:7nG/nif+.net
今はグンゼの夏マスクばかり使ってる。
いつもネット注文だけど、コンビニでも値段は同じですか?

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 13:46:21 ID:SHN6GXK1.net
>>79
紫の?
他の色出せ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 13:49:35 ID:g04IPzVD.net
>>80
あれ全然サックスちゃうよね
淡い水色で欲しかったわ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 14:33:41 ID:hzuqdOoA.net
コンビニのGUNZEは税込1298だったよ
アシックスの9月発売ランナー用のごついね
マラソン大会する気なのかな

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 15:54:44.35 ID:3VAMCw8c.net
>>76
ポケピタ良さそうだけどノーズフィッターは無いんだね
ポケットあるから自分でワイヤー入れるかな

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 16:18:30 ID:XvS+4wmV.net
グンゼは3サイズ3カラー用意されてれば天下取れた

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 16:26:34 ID:lgytauy0.net
ミズノマスク今日届いた
ちなチーム8

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 16:54:18.00 ID:0QS5gJUV.net
グンゼほんとに良いよね
サイズとカラーはこれから展開されるんだろうか?
サイズ大き目出たら絶対リピするんだけどなー

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 17:06:36 ID:GeuNUC2G.net
>>86
高くない?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 17:18:18 ID:8dZsTn/T.net
むしろ安い部類だろ
1個千数百円くらいになると高く感じるが

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 18:02:23 ID:Gq6AcVWQ.net
>>87
安いと思う
色もグレーとか出してほしいなぁ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 18:06:19 ID:y/DW2WT/.net
UAマスク2つ買ったがメルカリで12000とかになってる
売れば今まで散財したマスク代チャラや

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 21:08:58 ID:OHDwCTDa.net
結局昔ながらのガーゼマスクがガシガシ使えてコスパいいんだよなー
アベノマスクディスられるから付けにくくなったけど

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 21:17:13.84 ID:HgRiDMm3.net
>>91
アベノマスクに見えなければ大丈夫だよ
ガーゼマスクでΩプリーツが1つだけあるのとか売ってるし

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 23:07:34 ID:SSutMBhq.net
夏用マスクがなく不織布とアベノしかないので
ドラストやら見てきたら服屋で冷感マスクってのあったので買ってみた
3枚入り660円くらい(他のに比べて安い!)

ポリエステル95%ポリウレタン5%の1枚仕立てペラペラの
他の冷感もこんな感じなの?
ぴたマスクは同じ配分みたい
空気通すから不織布よりは当たり前に涼しい
そして100均に同じ素材の布が売ってたので自作用に買った

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 23:15:45 ID:NCiM6Xwd.net
ミズノマスクが届かない。
販売開始して5分後に注文確定してるのに
いまだに未発送。SHOP8
支払い決済して半月以上経ってるのに、
殿様商売だな。

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 23:43:59 ID:HgRiDMm3.net
>>86
気になるけどフリーサイズだと合わない事が多いから保留かなあ
今後サイズ展開と色の種類が増えたら買うかも

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 23:45:49 ID:A8fshG0c.net
>>92
顎までつつみこむと暑いので小さめのアベノマスクの方が涼しかったりして万能

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 00:10:07.77 ID:uRCdXfLZ.net
過去スレで教えてもらった総社デニムマスク届きました
息がマスク内にこもらなくてとてもいい感じです
改造してヤマシンフィルターを入れたいけどスキルなし
縦13センチを頼んだけど12.7センチ位
ちっちゃ!って思ったけどぴったりでした
びったりなので喋ると顎が引っかかるので喋りづらいです
この間ファミマで帝人マスクも買いました
頬にぴったりするのにサラサラで口元にはつかず喋りやすく
伸びるのでつけかたによってはメガネが曇らないので見つけたらまた買いたいです
皆さんありがとうございました

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 00:11:07.37 ID:AV9ktWhc.net
医療従事者も仕事中ではなく休憩室の食事で感染してるな
油断してマスク外すからな

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 01:04:35 ID:bTAs1qg3.net
>>98
食事中にマスク外すなって読めるの自分だけか?

食事中の感染って単純に向かい合って会話しながら食べるからだよな
最近は飲食店でも各席にアクリル板置いたり対面で座らないようにする対策がとられたりするけど病院や会社の食堂とかも似たような事をしてるのかな?

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 01:31:13.83 ID:AV9ktWhc.net
>>99
つい最近も一緒に食事した看護師が感染してた
病院の休憩室は狭くて換気も悪くて一緒に食べたら感染するんだろうな

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 01:43:51 ID:PhrNZrPm.net
食事中は会話せずに黙々と食べる、出来ればうつむき加減で。
会話は食事が終わってからマスクをして話す。
あと大皿や鍋を複数人で各自の箸などで取るのは厳禁。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 01:58:11.17 ID:T8YmNkx4.net
職場は入り口にサーもグラフィー、要所にアルコール、食堂は対面にならないように椅子を撤去して、テーブルにはテープで❌

夏マスクはひやマスク(こども用)でいくつもり
微妙にメガネが曇ったり、話してるとちょっとずれたりするけど、見た目不織布マスクみたいで、職場で浮かないのがいい

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 03:29:56 ID:AuEqCqhD.net
冷感マスクとか多くがイカサマ
全然冷感じゃないからな

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 03:30:55 ID:AuEqCqhD.net
業者が糞マスクの宣伝に必死なスレはここですか?w

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 04:26:21 ID:HPdKFduu.net
これ買ってみた
少しほどいたら中にフィルター仕込めそう
ttps://item.rakuten.co.jp/toracyan/kaba527/

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 05:30:59.99 ID:5dDXoXbs.net
とりあえず夏マスクに悩んだら114マスク買っておけ
グンゼマスクは持ってないからよくわからんけど夏用は薄紫のやつだぞ
ライトグレーは通年用だ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 08:40:54 ID:PhrNZrPm.net
ミズノのマスクは大きめだから大人男性でもサイズはMがいいんでしたっけ?

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 10:44:23 ID:SBJkuqE4.net
んなもん人による
お前が小錦なのかカラテカヤベなのか誰も分からん

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 11:01:03 ID:WrNUhwgq.net
今朝NHKで自分の口元をマスクに印刷してぱっと見マスクしてない顔に見える布マスク紹介してた
ネットで顔画像送ったら業者がマスクにプリントしてしてくれるみたい
あくまでも暗いご時世の話題作りで本当にノーマスクに見える程ではないっぽい
チューみたいにしてる人とか笑顔の人居た
インタビュー受けて喋ってるんだけどマスクの口は動いてないからちょっと不気味
芸能人の顔で作ってもらったらモテるかな?w

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 11:40:03.32 ID:bTAs1qg3.net
>>109
Twitterで若手俳優が自分のグッズとして作ってる人見掛けた
ファンの子も反応は良さげだったけど買ったのかは不明w

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 11:48:06.63 ID:3okLZ+ZL.net
安倍ちゃんが違うマスクに乗り換えたからガーゼマスクつけやすくなったぜ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 11:54:41.30 ID:V4GdBC4p.net
114今日から順次発送らしいがいつになるのかな
順次発送で8月下旬ではなあ…

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 12:15:41 ID:3RIjaaE+.net
フィルター挟めるやつは夏過ぎても使い道あるからいいよね。
接触冷感でも寒いって事は無いだろうし。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 12:38:23.30 ID:xyqWTtLd.net
114マスクいいよー

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 12:48:53.01 ID:yZ9LxsGB.net
ミズノマスク買いました。 

蒸れないし息がしやすくてトレーニング用として
熱中症予防には良いと思います。

ただ、感染予防用では無いので
感染予防には不織布の三層構造以上の物が良いと思います。

ミズノマスクの注意書きにも
「飛沫防止のエチケット用に使用して下さい。
感染防止効果はありません」と書いてます。

三層構造以上の不織布マスクだと過剰広告だろうがが
一応ウイルス、細菌除去率99%と書いてある。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 12:50:13 ID:fjVuCjUs.net
スポーツクラブ限定のミズノマスクを注文できた。
サイズ感がわからんのでMとLを1枚ずつ注文した。

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 12:57:11.05 ID:ujez6toE.net
>>114
114狙ってたなw

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 13:05:40.13 ID:kSlOB7gL.net
藤井そうたが付けてた絹マスクってどうなの?

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 13:06:02.81 ID:sDbQjHbV.net
ウイルス単体だと小さいけどマイクロ飛沫だと5μm
日本マスク工業?認定の不織布なら隙間がなければ99%は無理でもそこそこじゃないかな
必ず隙間はできるみたいだけど

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 13:16:23 ID:sDbQjHbV.net
>>118
サイトにレビューあったと思う

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 13:18:46 ID:PhrNZrPm.net
PFE 99%ブロックのフィルターなら0.1μmまでならフ99%ブロックする。
しかし現実はフィルター性能よりマスクと肌の隙間から漏れる方が問題。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 13:22:03 ID:PhrNZrPm.net
>>118
同じマスクじゃないかもだけど販売店の楽天のマスクのレビューが息苦しいと散々だと前スレにあった。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 13:23:46 ID:xyqWTtLd.net
>>117
すみません
いただきましたw

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 13:29:15 ID:PhrNZrPm.net
>>123
リンク貼ってくれれば完璧だったのに。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 14:31:07.10 ID:DkbsTJUF.net
>>91
紅茶かなんかで染めたらダンボー色になったって、目と口も染めてた人いたぞ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 14:31:51.67 ID:dw7oi1sw.net
レス付かないからまた書くけど、
他の冷感マスクもポリエステル95%ポリウレタン5%の1枚仕立てペラペラの感じなの?

ぴたマスクは同じ配分みたい
空気通すから不織布よりは当たり前に涼しい
そして100均に同じ素材の布が売ってたので自作用に買った
切りっぱなしOKな素材

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 14:37:47.85 ID:PhrNZrPm.net
>>126
そこまでわかってるなら気になるマスクの生地や構造を調べればいいじゃないか。
このスレで出てきた涼感をうたうダントツマスクールはナイロン85%、ポリウレタン15%でペラペラじゃないし。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 14:54:38 ID:V4GdBC4p.net
PITTA MASK と ぴたマスク は別物? 紛らわしいな

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 14:59:28 ID:tJYQ8+6A.net
ペラペラかどうかって言っても配分が同じだったとしても
生地の厚みだって物によって違うだろうし
フィルター入れるポケット付いてる物だってあるし

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 14:59:42 ID:dw7oi1sw.net
>>128
別物だね

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 20:07:52.60 ID:YRX7Tsvt.net
日焼け止め塗ったあとマスクすると日焼け止めの臭いすごいする
なんか良いマスクないかしら

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 20:11:35.36 ID:0fsp8HDC.net
いやいやマスクする部分は日焼け止め塗る必要ないだろ
直射日光当たらないんだから

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 21:01:54 ID:5kvuYXDh.net
>>132
これだからおじさんは…

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 21:12:24 ID:7kMcYIo1.net
外側ワイシャツ生地で内側古いエアリズム
やっぱり洗えるマスクは手作りが納得できる
帰省に向けてガーゼマスク作るよ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 21:27:55 ID:eGK4XwVJ.net
53270308275308新しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミ<SP

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 21:39:54 ID:HPdKFduu.net
>>132
ヒノキ花粉で例年GW終わるまでマスク生活だけど
しっかり日焼けしてたよ
日焼け止め塗っても布でこすれるし

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 21:49:46 ID:ncdrz1qr.net
機械油の霧が飛んでる工場の中国製は機械油臭いからわかる。
機械油は体に悪いから子供に使い捨ては使わせるなよ。
古いコンプレッサーからは油が漏れ出るし、フィルターなんて使ってない。
エアシリンダーから工場内にもれてる。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 21:50:57 ID:ncdrz1qr.net
マスクつかってしんどくなった奴はたいてい中国製だわ。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 22:17:33.81 ID:9ZtsjhRm.net
帝人やグンゼのにしろ雑貨店等でよく売ってる3枚入りの立体型のと
たいして変わらないなあ、もうこの素材の立体型の買うのはやめておこうかな

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 22:24:05.51 ID:eGK4XwVJ.net
03240308240308新しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミ<SP

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 22:34:46 ID:icQwb2JP.net
マスク暑すぎ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 22:36:50 ID:ohyeP8FD.net
>>134
布マスクで帰省すんなよ迷惑

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 23:48:27 ID:je9gCLBf.net
布マスクも買占めが始まったんだな
先週たくさん売っていた売り場からマスクが消えていた

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 23:55:14 ID:sDbQjHbV.net
不織布もそこそこ潤沢になってきたから布マスクなんて夏場需要だけだろうな

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 00:03:37.52 ID:yKMKL873.net
暑いからなんとか快適なマスクを探すのに必死よね

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 02:33:24.55 ID:KdX8fsG/.net
\ ⊂[( ゚ω゚)     
  \/ (⌒マ´   <この糞マスクが!
  (⌒ヽrヘJつ
    > _)、
    し' \_) ヽヾ\
           ____
          ({___}) ペシッ   ← アベノなんちゃら

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 07:09:50 ID:neDdy/nZ.net
ユニチカのはThe凡庸といった感じだな
ヒンヤリ感も抜けも今一つで若干籠る
レビューでいわれてるほど呼吸での張り付きは気にならん
Lで若干余裕あるせいかな
だがオッサンの夏用としては面積もうちょい減らしてほしいところ
裏色や形きれいで肌触りは悪くないので女性向けか

やはりダントツがその名のとおり抜けてるね高いけど
ちょっと質感固めだけど自作用に生地だけ欲しいわ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 07:29:01.09 ID:yL/lNlZl.net
>>143
???「布マスク再配布します」

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 08:06:56 ID:HLcSNGvg.net
>>115

>>119

>>121

不織布は静電気帯びやすいので
静電気使って理論上99%以上のウイルスキャッチするそうだけど必ず隙間出来ますね。
でも、布マスク全般より予防効果は高いかも知れないですね。

ただ、夏や運動時の体温上って息が荒い時は
不織布マスクは暑いし息苦しいから無理。

布マスク、ミズノマウスカバーは予防より
トレーニング用の飛沫エチケットマスクとして割り切って使ってます。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 08:09:12 ID:HLcSNGvg.net
>>137

>>138

変な油や薬品臭で気分悪くなるのは大概中国製ですね。
日本製マスクではあり得ないです。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 08:22:01.92 ID:NXCXtLKm.net
>>139
麻マスクや送気マスクやネッククーラーneo行かないと解決しないな

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 08:29:54 ID:NXCXtLKm.net
https://www.thanko.jp/smartphone/detail.html?id=000000002931
こんなのや
https://www.thanko.jp/smartphone/detail.html?id=000000003498
こんなのね

送気マスクは扇風機排気を口に当ててるのでムレない

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 09:08:43 ID:sic2BB8r.net
40080408084008新しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミ<SP

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 09:21:56 ID:nPcZVEP1.net
114マスクこのスレのおかげで相当数売れてるね
感謝状ちょうだい

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 10:11:49 ID:Kx9WdjMe.net
>>154
値段的に手が出しやすいのもあるかも
あとサイズに不安があるとMとLを買ったりする人もいるだろうし

レビュー見たら全てに返信してるんだな

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 11:58:33 ID:zjmxiwbX.net
114、2日で完売かよ Lサイズ買って大きかったらMを注文しようと思ってたのに
小企業だから在庫は少なめなのかな

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 12:25:31.42 ID:KdX8fsG/.net
114の事を褒めるとステマ扱いにするのがいるからあんまり言わないけど、やっぱいいわ
ピッタマスクとは雲泥の差だな
ウレタンスポンジマスクの敵ではない

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 12:28:22.15 ID:WH16uRSp.net
女性はこんなに肌触りのよい肌着を着けてるだ。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 12:31:14.64 ID:+ZLjCIZ5.net
エアリズムマスクで良ければ全種類たくさんあった@埼玉東部

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 12:45:23 ID:zjmxiwbX.net
通気性のない布マスクは他で買ったけど呼吸が荒くなると鼻口にくっついて呼吸困難
ウニクロも同じなんでしょと思ってる

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 12:47:45 ID:Y+zMGiyg.net
グンゼのクール届いた。ネットで見るよりかなり紫だった。
でもひんやりしてていい感じ。

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 13:11:32 ID:vkN8MiwZ.net
グンゼ、楽天だとグレーの通常のしかないのな
一応通常のも接触冷感なんだっけ?

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 13:24:46 ID:lnQKP9FP.net
グンゼは小顔向けだった
通気性もそこそこよくセンターボーンで貼り付かないけど口元空間が少なく呼気で暑い

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 13:28:29 ID:DopKpuko.net
違うと思います。

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 13:30:52 ID:Kx9WdjMe.net
>>156
在庫は割りとマメに補充してくれる事が多いからサイトに○日に補充しますって記載されるよ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 13:58:19 ID:mRJ++VPL.net
GUNZEのクールは巨顔のワイはジャストサイズでパーンと張る
確かにもうちょっと空間があるとより快適になりそうだね

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 17:19:55.72 ID:zjmxiwbX.net
>>165
そうなんだね ありがと Lサイズで丁度よかったら今年はこれでいいかな

じゃあ宣伝しとくかな
114マスク
https://queens-lab.jp/SHOP/HYM-NL1.html

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 17:42:59.89 ID:KdX8fsG/.net
あらら、またステマだと言って粘着する小僧が出てくるぞ
俺、知らね

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 17:54:32.80 ID:ku3omCsq.net
adidasのマスクも発売されたんだな
あんまりadidasのマスクは話題になってないね
スポーツ用品のメーカーで1番好きなんだが

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 18:32:26 ID:mRJ++VPL.net
布マスクスレに布マスクのことを書いてステルス呼ばわりかよ
アシックスのは3800円くらいらしいね

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 18:32:34 ID:zjmxiwbX.net
届いたらレビューするわ 114も賛否両論だし

アディダスはアプリダウンロードしたけど予約の仕方分からなかった

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 18:49:23 ID:BQyrzlFs.net
MrMaxでクールマックス2枚入り500円だったので買ってみた

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 19:04:11 ID:zc61702M.net
ありふれてる冷感マスクより、肌に着く面積が少なくて口鼻の周りに快適な空間をキープできるマスクがベター。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 19:28:06 ID:zWBoULx8.net
その条件だと、Salafの立体マスクとかいいんじゃない?
所持してるけど、立体が崩れないから肌に触れる面積少ないし
そこそこひんやりするしで、結構いい感じ
ただ、肌触りがちょっと好みではなかった

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 19:34:50 ID:KdX8fsG/.net
そういえばステマ呼ばわりして切れていた小僧は、ポケピタだかピタポケだかのマスク買うと鼻息荒かったのぅ
もう買ったのかな、あの小僧

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 19:49:44 ID:NqNTvway.net
富山のマスクは肌触りはいいけど
薄すぎでくしゃみや咳が普通にスルーしそうなんだが

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 20:26:47 ID:8OOc8hOw.net
ミズノSHOP2今日発送された

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 21:20:53 ID:NqNTvway.net
売り切れで多分もう手に入らないだろうけど
近沢レースのマスクが素敵すぎる
ttps://www.chikazawa-lace.com/shopdetail/000000001284/goods/page2/recommend/

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 21:38:29.30 ID:3bm50owL.net
>>178
テレビでもやってた

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 21:43:54.49 ID:Wz1eM1W5.net
不織布の髪マスクは透過性90%カットするが布マスクは30%くらいと実験でやってたな
布マスクはアベノマスクだけど

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 21:47:57.76 ID:3bm50owL.net
あれってそこだけしか放送しない局も多いけど
不織布でも布でもキチンとつけなきゃ0%で
キチンとつけた結果がそれなんだよね
顎マスクだの鼻出しマスクだのやってる奴らにちゃんと伝えて欲しい

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 21:51:13.29 ID:Wz1eM1W5.net
鼻だしマスクはしてないのと同じとはっきり言ってたな

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 21:57:41 ID:7TppaixV.net
コロナも90%?

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 22:04:02 ID:Wz1eM1W5.net
一応コロナウイルスの透過性のテストとしてやってた
どのウイルスも同じだろうけど

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 22:11:00.58 ID:NqNTvway.net
顎マスクはその後が危険だってのもTVで見たな

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 22:31:38.51 ID:jQDvx+/y.net
>>169
アディダスのやつって素材は何なのかな?
三流企業のミズノみたいな水着ではなさそうだが
たぶん涼しさは求めるのは難しいか

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 00:04:52 ID:Q7Glpdgt.net
自分から出す飛沫の話じゃなくて防御力の話だよね
布マスクに30%も防御力あったんだ
不織布マスク99%じゃないのかよ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 00:08:46 ID:BOlEpt/q.net
これか
「アディダス」がリサイクル素材を使用したマスク発売
新作マスク 2020/08/01
https://www.wwdjapan.com/articles/1105460

木村 和花

“アディダス フェイスカバー”(1390円)
 「アディダス(ADIDAS)」は8月7日から、オリジナルマスク“アディダス フェイスカバー”を公式ECサイトと「アディダス」直営店で順次販売する。1日には公式アプリで先行予約を開始した。

 同アイテムには未使用のプラスチックを含まないリサイクル素材“プライムグリーン”を用いた。通気性に優れた柔らかな素材で、快適なつけ心地を提供する。
また洗って繰り返し使用することができる。本体部分にはブランドロゴを、内側には“WASH. DRY. REUSE.”の文字をプリントした。1パック3枚入りで価格は1390円。

https://media.wwdjapan.com/wp-content/uploads/2020/07/31143816/photo6-14.jpg
https://media.wwdjapan.com/wp-content/uploads/2020/07/31143810/photo4-17.jpg
https://media.wwdjapan.com/wp-content/uploads/2020/07/31143805/photo2-19.jpg
https://media.wwdjapan.com/wp-content/uploads/2020/07/31143802/photo1-22.jpg

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 05:10:44 ID:PTdyJfN8.net
ID:KdX8fsG/
見えない敵と戦ってて可哀想
よっぽど悔しかったんだね(';ω;`)

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 07:17:24 ID:ErgX/8lJ.net
モンベルからメールこず

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 07:20:04 ID:nanM3eJU.net
モンベルどうなったかな
今日には連絡くるはず

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 08:31:43 ID:0Qrh20N8.net
アディダスの話題は>19からの流れで出てる。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 08:40:42 ID:xa9x2OC2.net
アンダーアーマー前倒しで届くみたいだ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 08:52:08 ID:Qpb0cEro.net
モンベル来ねー
今日来てハズレだろうなw

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 09:40:01 ID:TuOQb/6f.net
モンベル当選来たw

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 09:50:16 ID:7ocEROhZ.net
モンベル再販あったの?

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 09:53:22 ID:86mJkSnA.net
もんべるあたったー

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 11:18:16.88 ID:1pube5lD.net
モンベルメール来ないはずれたか

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 11:34:35.55 ID:NoZaYdVz.net
モンベル当たった
早速購入手続き済ませといた

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 11:42:43.52 ID:5EMGimDO.net
40420508424008中国で「新型ブニヤウイルス」7人死亡 60人が感染 [795025649] (156)
585:【速報】 中国で「新型ブニヤウイルス」 発生 7人死亡…60人が感染 41℃の高熱 [789862737

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 11:49:01.86 ID:nanM3eJU.net
会員にならないと買えないのかこれ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 12:14:16.30 ID:0Qrh20N8.net
>>174
形状的に隙間が多そうに見える。
あと暑苦しそうな素材に見えるけど実際に通気性はどうなの?

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 12:20:55.48 ID:yEofS+ix.net
>>201
会員じゃないけどID・パスワードをお持ちの方から買えたよ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 12:24:09.68 ID:8AM7ucrN.net
最近アベノマスクしてる人増えてない?

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 12:28:55 ID:nanM3eJU.net
>>203
いけた
ありがとう

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 12:32:41 ID:KPfd76Vb.net
>>204
安倍
\ ⊂[( ゚ω゚)     
  \/ (⌒マ´   <この糞マスクが!
  (⌒ヽrヘJつ
    > _)、
    し' \_) ヽヾ\
           ____
          ({___}) ペシッ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 12:33:15 ID:IhaS2yGT.net
ウィックロン知らない私もモンベル当たった
ここ見てると結構あたった人多いんだね

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 12:55:35.15 ID:7h7r4ntVb
糸屑マスクは、糸屑が肺に溜まって、将来国民の肺炎が増えるのではないか。クリスターマスクが必要ではないか。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 12:39:58.30 ID:0Qrh20N8.net
モンベルは特によくはなさそうだったので見送った。

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 12:52:49.84 ID:vL7LcEfN.net
暑い こんな中マスクしろとかコロナ憎し
不織布は無理だべ
近所の商店街だとマスクしない人増えた

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 13:03:44 ID:/pgeVgdq.net
モンベル当選メール来てた
3枚も買っちゃったよ、使うけど

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 13:13:35 ID:/pgeVgdq.net
モンベル、9/12までに発送しますって・・
もう買った事忘れてそう

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 13:20:12 ID:GbSwhoyW.net
モンベルは反日アベガーTweetが酷すぎてドン引きしてる。
半島系なんやろか。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 13:20:43 ID:BibMBicJ.net
40200508204008中国で「新型ブニヤウイルス」7人死亡 60人が感染 [795025649] (156)
585:【速報】 中国で「新型ブニヤウイルス」 発生 7人死亡…60人が感染 41℃の高熱 [789862737

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 13:44:13 ID:+UVinMGh.net
>>212
自分のは「8月22日までに発送いたします。」だったよ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 14:02:49 ID:ErgX/8lJ.net
モンベルメールこず

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 14:09:42 ID:txgxLB0s.net
>>213
そうそう
それ昨日見てがっかりした、あれは無いわ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 14:12:11 ID:pMaV2h64.net
耳に掛けるタイプ後ろで紐で縛るフンドシみたいなやつ出回らないかな
暑いし飲み物飲みにくい

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 14:12:16 ID:/pgeVgdq.net
>>215
どういう順番なんだろうね
支払い手続きせずキャンセルでも良かったかな

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 14:13:06 ID:1pube5lD.net
>>212
あれ、俺のは9/5までに発送しますだった

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 14:28:12 ID:10vC7sBC.net
8/29までに発送だったよ〜

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 14:33:43 ID:ErgX/8lJ.net
モンベル・・

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 14:38:25 ID:A7pKYKYu.net
もしかしてモンベル全員当選?外れたやつおる?

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 14:44:47.85 ID:Dvzfe66o.net
9/19までに発送だった
遅すぎ、、、

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 14:56:15.51 ID:+UVinMGh.net
発送結構バラバラなんだね
10時35分に手続き完了メール着

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 15:00:00.28 ID:9XunOSQ3.net
9月5日だった

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 15:13:37.52 ID:TuOQb/6f.net
8/29だった

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 15:17:55.69 ID:H39smTL4.net
>>223
家族で応募して一人しか当たらなかった
まだハズレメール来てないけど

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 15:34:27.12 ID:0Qrh20N8.net
モンベルのメリットは?

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 15:40:50.87 ID:ErgX/8lJ.net
>>229
ブランド

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 15:43:29.04 ID:2e7NyPYu.net
>>67
横だけどランニング用探してたので買ってみた
ありがとう

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 15:55:06.54 ID:IhaS2yGT.net
モンベルは9月5日までに発送です

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 15:55:28.75 ID:AUVA6cW4.net
ナノクール抗菌マスクの発送が遅延してるのでキャンセルした。
ユニクロブリーフ同様に暑苦しいと感想があったので。
もうマスク試すのはいいや。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 16:03:36 ID:apcjS1qW.net
うちのmont-bellも8/22だ
ちなみにs*2とm*2
ミズノも今日届く予定

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 16:15:36.43 ID:2xsLBscS.net
モンベル今頃メール来た
発送は10月下旬しかも日本製ではなくベトナム製

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 16:23:43.06 ID:IhaS2yGT.net
10月下旬発送でベトナム製の人もいるみたいね

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 16:27:48.98 ID:1E2+WasK.net
>>235
同じの来た
追加生産分 10月下旬じゃどうしようか迷うわ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 16:37:16.87 ID:ErgX/8lJ.net
モンベル10下旬頃
買ったけど うーん

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 16:38:14.61 ID:txgxLB0s.net
どこ製とかメールに書いてあったの?
うちに来たメールには生産国表示無いわ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 16:38:30.58 ID:ErgX/8lJ.net
え?
ベトナム製かあ・・

てか10下旬は申し込み者全員かね

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 16:39:52.87 ID:BibMBicJ.net
49390508394908類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 16:47:32.90 ID:1E2+WasK.net
来年のためにあってもいいか…買っとくわ
これ追加生産でほとんどの人が買える感じなのかな?

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 16:48:37.34 ID:txgxLB0s.net
商品ページには日本製って出てるのに

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 16:51:15.49 ID:t4ydOqmN.net
暑すぎる。
114マスク以外では耐えられない。

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 16:59:31 ID:0Qrh20N8.net
モンベルは前回発売マスクは暑いと感想を見たから多少薄手になっても大して変わらないのでは?

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 17:00:17 ID:BibMBicJ.net
13000508001308類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 17:21:49 ID:amtLdoQk.net
モンベル10月下旬発送の追加生産分&ベトナム製に変更てw
もう不織布で余裕の時期じゃん
ギリギリで申し込んだのがまずかったかな

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 17:51:29 ID:apcjS1qW.net
>>225
うちは申し込み7/29 18:00台で8/22までに発送
ミズノ再販分も届いたから夏マスクは終わりにする

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 19:10:48.83 ID:u1bQMJzZ.net
mont-bell当たったが、ミズノはまだ届かない!

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 19:13:25.85 ID:u1bQMJzZ.net
当たってたけど、10月下旬やから買うか迷うな。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 19:17:55 ID:zgiSQgZM.net
これどうかな?
https://aeonretail.com/item/2316495787011

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 19:29:45 ID:XVwBnwKz.net
グンゼ、綺麗なラベンダー色だね
生地はかなり薄くて息すると若干ペコペコする
ローソンでお菓子と一緒に買ったらローソンくじ二回引けて得した気分

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 19:37:30.35 ID:I8lbKfJs.net
グンゼクールつけてると
この生地の肌着欲しくなるw
もう売ってるのだろか

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 19:55:24.61 ID:KcP9k2rR.net
>>253
女性用のキレイラボが同じっぽいな
パールサックスもあった

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 20:51:19 ID:aq4Gmhtd.net
114微妙だな 内布がちょっと口元に
グンゼみたいに縫い付けるかな
通気性はグンゼより若干いいかも

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 20:56:39 ID:I8lbKfJs.net
https://www.gunze.jp/store/item/KL7258R_78_4_1?brand=kireilabo
たしかにこんな感じだな。いいなうらやましい
紳士用はクールマジックまでだな
https://www.gunze.jp/store/item/MC1818H_3_4_1
紳士用では破けそうな生地だから仕方ないかな

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 21:02:37 ID:R2UxSH85.net
ミズノとモンベル当選して、
ミズノ届いて涼しいけど、
何か不織布とかキッチンペーパーとか挟んでる?

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 21:33:55 ID:Dvzfe66o.net
ヤマシンナノフィルター、半分に切っても捕集能力とか変わらないかな?
114マスクやグンゼのポケットに入れたい

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 21:34:29 ID:LVWuPqH9.net
モンベル10月下旬のベトナム製だったわ
申し込みはメール来て即したから順番は関係ない
8月発送・9月発送それぞれの抽選全てに外れた者に
発送最後で国内産じゃなくてよければ受注生産てことなんだろうな
材料とかは全部一緒って書いてあるけど悩むな…

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 21:36:12 ID:KcP9k2rR.net
>>258
手芸店ではもっと大きくてカットするタイプの売ってるから切っても大丈夫やろ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 21:56:21 ID:9Hmzynwo.net
基本日本製ってこと?

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 22:24:30 ID:j19M+UKd.net
モンベル、9月上旬ってなってて遅いなぁ…て思ったら、10月の人もいるんだね。
当たって嬉しいけど、これから作るのかな?

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 22:49:04 ID:/pgeVgdq.net
ベトナム製の人はメールに書いてあったの?
届いたメールには生産国無かったよ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 22:55:29.38 ID:nanM3eJU.net
フィルターどうしようか・・・

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 23:08:57.32 ID:I8lbKfJs.net
https://www.gunze.jp/store/item/EE3315_3_60_1?brand=seek
グンゼ紳士用はこっちのがいいかな

キュプラって天然素材だったのか
クール化繊かと思ってたわ
https://book.nunocoto-fabric.com/16203

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 23:10:41.17 ID:sX2OKZwu.net
モンベルの形状的に優れている気がしないけど
ブランドマスクゆーことで1枚

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 23:11:04.37 ID:BibMBicJ.net
00110508110008中国で「新型ブニヤウイルス」 7人死亡…60人が感染 (559) [ニュース速報]
2:今度は新型ブニヤウイルスだってよ(´・ω・`) (19) [ニュース実況+]
3:【新型ウイルス】中国で「新型ブニヤウイルス」7人死亡…60人が感染[08/04] [Ikh★] (465) [東アジアnews+]
4:中国で「新型ブニヤウイルス」が流行のきざし 60人感染、7人死亡 白血球減少や体内での出血など (331) [ニュース速報]
5:中国で「新型ブニヤウイルス」7人死亡 60人が感

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 23:27:18.20 ID:rBkyhZDq.net
まじめに114マスクよりメガネが曇らず通気性がよくて涼しげで肌触りがよいマスクが他にあれば教えてほしい。

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/05(水) 23:36:57 ID:apTQyRtY.net
肌触り以外はダントツのほうが全てよいだろ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 00:15:35 ID:uOva0A57.net
ダントツも暑い

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 00:24:22 ID:Sh5Fu1K9.net
ダントツも富山も苦手だわ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 02:05:41.72 ID:X5wlYMHG.net
10月下旬発送ベトナム製
https://i.imgur.com/1mADfob.png

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 03:09:57 ID:vsQ4pCzZ.net
>>45
横からだけどわかる
冷感マスクに高性能フィルターを装着すると結局暑いし息苦しい…
暑い季節は防護のレベルを上げれば熱中症のリスクも上がるから、防護のレベルを下げられるように政府がちゃんと対策しなくちゃいけなかったんだよね
マスクなしで夏を過ごせてるまともな国がうらやましいよ…

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 03:53:17 ID:eU5iSxVA.net
そりゃそうだわな
息がしやすいとか通気性が良いなんてスカスカか隙間が大きいくらいでしかありえない
ユニクロのBFE99%でも息苦しくて通気性も不満があるが
それはフィルター性能を生かせるようにフィットして使えてるからなわけだし

不織布のフィルター性能のあるマスクの端をすべて顔に押し付けて呼吸してみれば息苦しくなるだろうし
それが本来の理想の使い方だけど常時そんなことはできない
おそらく8割くらいの呼気は隙間を通ってるだろう

まあだから実使用を考えた場合、大きな飛沫を防御するくらいの目的で
ストレスに感じない程度のものを選べば十分でしょう

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 05:19:52 ID:+UQ//K46.net
>>274
ウレタンスポンジの某ピッタを使えば息は楽だよね
息だけは

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 05:41:14 ID:9q+s5Pqy.net
10410608411008人類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 06:01:06 ID:5NYUwkzh.net
>>268
2層式ひんやり
防御力は度外視

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 06:52:24.95 ID:+S49aK14.net
布一枚であれもこれもしようとするな
最低どれがほしいか選ぶべき
マスクスレで夏対策なんだから
涼しいか
防護か
安さか
素材か

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 07:59:41.02 ID:/k+NShHI.net
>>275
なお性能と快適性はアベノマスク以下

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 08:00:13.64 ID:HIMLrPQg.net
ツーヨンのクレンゼマスク(プリーツ)は?一枚布だよ
白がずっと品切れで黒だけ持ってたけど、最近白が復活してたから買えた
まあ通気性は良くない
クレンゼの一枚布と普通の3枚重ね布マスクってどっちが防御力高いんだろうな

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 08:49:11.07 ID:q/bleKAB.net
114全サイズ在庫あり

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 08:51:06 ID:GbydCYhe.net
>>272
貼りありがとう
自分は9/12頃までに発送だけど、10月だとそこまで待てないね

自分にはダントツが合ってるかな、多少動く程度の仕事なら

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 09:29:35 ID:VB46mWa5.net
114マスク買えたーー

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 09:40:09 ID:gAxTevME.net
>>282
ダントツはフィルターの位置はどこにしてますか?
鼻より下か、鼻にも被るようにしてるか。
どちらでも可能なので取説に書いてほしい。
て言うか何故あんなに上下に動かせる余裕を作ったのか意味不明。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 09:52:06 ID:KRYX++rc.net
布マスク最近どこも作ってて増えてきたけど
マスク単体で99%カットする製品って無いの?

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 10:33:53.69 ID:uOva0A57.net
>>285
何を99%カットなの?

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 10:56:16 ID:n3WeFZzW.net
>>239
抽選結果のお知らせメールに書いてある。
今回の抽選枠では用意できなかったって人はベト製

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 10:56:52 ID:n3WeFZzW.net
リロードしてなかった。すんません。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 11:34:35 ID:nUfQikv7.net
114マスク、一度洗ったら口元のブカブカ直って快適
あんな薄い生地でも洗うと形状変化するんだな
デカ顔にLサイズは救世主だわ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 11:44:29 ID:nUfQikv7.net
あ、でも見た目はかなり変
センターの形状維持のための分厚い出っ張り
アゴが出っ張って正面から見るとひし形に
街中に付けていくには勇気がいる
近所の買い出しと散歩用かな

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 11:50:07 ID:0Bph9fJj.net
>>290
面長?
丸顔やけど気にならん
外に着けて行ける

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 11:56:17 ID:Y/VAZnSi.net
誰も人のつけてるマスクなんて気にしてないよ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 12:06:26 ID:nUfQikv7.net
>>291
ホームベース形だから面長じゃないよ
面長の方が顔のラインで目立たないと思う
HPで子供が付けてる画像あるじゃん あんな感じになる
>>292
まあそうだよねw マスク付けてない人は目立つけど

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 12:38:33 ID:EXGTi45v.net
>>292
アベノマスクつけても笑われないですかね?

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 13:02:22.83 ID:Sh5Fu1K9.net
>>292
電車の中とかけっこう気になるよ
見たことないようなのだと、どこのだろう?とチラチラ見ちゃう

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 13:04:54 ID:yV1LxwoI.net
>>285
UVなら

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 13:33:04 ID:0LsfJG4c.net
猛暑日だとぴったりフィット系はきついな
上下左右スカスカ系は大きな飛沫も吸い込んじゃう?

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 13:38:41 ID:DMegKzpm.net
ミズノこねーー!
代わりに綿のタイプが着け心地よかったから鎌倉シャツのリネンマスク注文した

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 14:12:12 ID:9q+s5Pqy.net
08120608120808人類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 15:27:40 ID:Gu5j4EJQ.net
カインズのEDWINコラボマスク予約販売してるけどつけてる人いますか?

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 16:04:03 ID:0LsfJG4c.net
話題性のあるマスクは当選しても発送が秋だし他は似たりよったり
今年の布マスク商戦も終わりかなあ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 16:22:25.04 ID:Eqs09X+k.net
アシックス3800円で終わり

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 16:28:10.61 ID:djUjcrTs.net
>>292
パンツっぽいマスクはちょっと気になるw

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 16:29:06.43 ID:lLriOIuv.net
布マスクって何枚持ってますか?

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 16:29:41.50 ID:iDDU7SJC.net
>>298
あれアイロン必須?
こっちもミズノこないわ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 16:50:18.90 ID:l6d0WHti.net
14500608501408人類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 17:23:40 ID:byozw1Cf.net
鎌倉マスク今メールきたのにもう二種売り切れ
悩むなー
割と評価良かったよね

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 17:24:37 ID:byozw1Cf.net
>>33
わかるwww

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 17:43:51 ID:DMegKzpm.net
>>305
リネンはまだきてないけど、コットンの方はアイロンしてる
パリッと感が好きだから

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 17:50:09 ID:DMegKzpm.net
>>307
うちは昨日の夕方メルマガ来てたんだけど気がつかなくて、今日の昼リンクから飛んだらもう白が売り切れだった
コットンのもオンラインで売り切れだったのが店舗で売ってたからそっちで見て買うにもいいかもね
3枚セットになっちゃうけど

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 18:01:33 ID:l6d0WHti.net
29010608012908人類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 18:08:54 ID:W19ib9Es.net
カインズのEDWINのは気になるわ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 18:12:50 ID:GbydCYhe.net
>>284
フィルター無しで使用してます、フィルター入れると暑いと思う
感染防止と言うより自分の飛沫防止で着けてる感じかな、マスク着けてる時はほとんど喋らないけど

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 19:56:08 ID:VBaYwj67.net
モンベルから謝罪メール届きました。

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 20:38:20 ID:fTikB52F.net
>>314
謝罪メール?

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 20:57:53.62 ID:hmLqishE.net
>>285
フィルター性能の指標にはPFE,VFE,BFEがあったと思う
不織布のマスクでそれなりに信頼できる製品はだいたい記載されている

市販されている布マスクで明示しているのは私が調べた中ではユニクロとあともう1社くらいだった
フィルター脱着型なら多数ある

ただし指標のなかでも一番劣るBFE99%のユニクロでさえ、空気が漏れないように装着すると快適とは言えない
フィルター性能の高いやつを装着すると結局顔とマスクの隙間から空気が流れることになるので
ほぼフィルター性能が生かされないことになる

結局、快適さとフィルター性能は両立しないと思う、というかあったら教えてほしい

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 21:09:12.58 ID:0sptEKyn.net
>>314
どう言うこと?

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 21:11:28.54 ID:f2Y1UOXw.net
クレンゼ生地のは特定ウイルスを99%減少させるとか書いてるね
特定ウイルスに新型コロナが入るのかは分からないけど
クレンゼ生地マスクいくつか持ってるけど、目が詰まってるから夏には一枚でも暑いわ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 21:32:42.06 ID:VBaYwj67.net
>>317
抽選で漏れてしまった人にも、追加で希望の数量を用意できるんだけど、
日本製ということで応募を受けておきながら、結果として原産国が変わってしまったことに対してお詫びするようなメールてした。

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 21:51:17 ID:8JP8qsna.net
謝罪されようが日本製じゃないなら買わないよ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 21:53:24 ID:0sptEKyn.net
>>319
えーっ!漏れて当たらなかったのに
そんな追加メールきてない…

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 21:53:57 ID:j9AWkMS5.net
抽選に外れた人にベトナム製をあてがうことで全員に行き渡らせることが出来て良いことをしたと思ってたら
ベトナム製なんて聞いてねーぞってクレームがいったってことだな

最初の当落メールで「当選です!10月末になるけどベトナム製送るね!」でなくて
「残念ながら落選でしたがベトナム製なら購入できますご検討ください」なら良かった話

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 21:55:25 ID:0sptEKyn.net
追加応募あったのか…気づかなかった…
つくづく縁がないー

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 21:55:56 ID:j9AWkMS5.net
>>321
あれ、全員当選にしたのかと思ってたら外れた人もいたのか
今回お詫びメール来たのはあくまで「当選したけどベトナム製」の人だけだと思うよ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 22:11:27 ID:VBaYwj67.net
>>322
そういうこと

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 22:13:51 ID:Irq+cO8S.net
ベトナム製と日本製で同価格なのはおかしい

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 22:18:16 ID:p1ksGlB2.net
>>322
同じメール来たけど、ミズノのクソ対応に比べればよっぽど誠実だと思った。

いまだにシャープも当たらないし、プライベートもいろいろあって最悪だし、私ってホント運が悪いんだなとつくづく思う。まぁ今回ベトナム製でも買うけどさ。

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 22:21:48.54 ID:j9AWkMS5.net
モンベルの衣料品は基本的にベトナム
ベトナムに縫製専門工場があるからまあふつうにモンベルのラインで製造するということなんだろう
ただ日本製で釣っておいてベトナム製はないわな

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 22:23:58.78 ID:n5d37AVk.net
じゃ、日本製って謳ってる方はホントに日本製なのかな

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 23:24:12 ID:V32HJrjI.net
ミズノのアイスタッチ来た
ひんやり感すごい内側フィルター入れられるロゴがかっこいい
言うことない

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 23:49:14 ID:6//CFHdo.net
>>330
良いな

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/06(木) 23:54:04 ID:l6d0WHti.net
00540608540008人類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 01:21:16 ID:z4MmrkbF.net
>>329
日本でつめたら日本製

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 02:50:17 ID:SOLn2rUW.net
トップバリューマスク
https://i.imgur.com/VoxTrzl.png

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 03:23:20.85 ID:hd381z5k.net
16230708231608人類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 03:40:46.27 ID:kjPgxWBM.net
41400708404108人類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 04:32:34 ID:kjPgxWBM.net
29320708322908人類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 04:47:57 ID:kjPgxWBM.net
52470708475208人類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 05:13:28.73 ID:kjPgxWBM.net
24130708132408人類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 05:33:51.52 ID:kjPgxWBM.net
47330708334708人類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 06:14:38 ID:kjPgxWBM.net
33140708143308人類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 06:35:00 ID:kjPgxWBM.net
56340708345608人類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 07:18:20.48 ID:roEMkf7w.net
https://www.gunze.jp/store/item/MAS012S_850_26_1

コンビニグンゼクールなら通販できるぞ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 07:20:57.88 ID:kjPgxWBM.net
53200708205308人類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 07:38:14 ID:gMhRdS2t.net
一切しゃべらず咳もクシャミもしないから、ジム用にスケスケマスクを作って欲しい

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 08:19:56 ID:roEMkf7w.net
フェイスシールドでよくね?
ジムで呼吸なしとか無理ゲー

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 08:58:56 ID:usZmrh9x.net
モンベルのマスクベトナム製かーって複雑な気持ちだったけどよくよく考えたら自分もベトナム人だった
魂は日本人だけどね

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 09:00:56 ID:usZmrh9x.net
っていうネタでーす
ナマステ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 09:41:18.84 ID:wbT9q3yn.net
>>329
問い合わせて返事待ち

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 10:05:06 ID:z+Vd692p.net
zozoにアディダスマスクあり

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 10:49:55 ID:RPyO7iUX.net
ミズノまだこねー

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 11:05:20 ID:TgskLfZs.net
グンゼの夏マスク汗がつくと色が変わる
グレーのTシャツ着て汗かいたときみたいに。。
マスク自体は暑苦しさをあんまり感じなかったけど

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 11:07:51.01 ID:eLC9DBZi.net
ミズノもヨネックスも外れたワイ、アディダス獲ったどー!

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 11:23:37 ID:BXgSy2Nj.net
114が気に入らなかったからグンゼ追加注文した
結局スポーツマスクは入手できずに夏が終わる

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 11:25:34 ID:Y7Ghhqw+.net
>>350
ありがとう

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 12:39:42 ID:tqkN9DMN.net
ZOZOで青はまだ売ってたけど
黒は売り切れてたあと1時間早く気がついていれば買えたんだけどな
残念

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 12:52:20.40 ID:sBWMlUlr.net
だからアディダスマスクはハズレだって言ってんだろ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 12:58:29.93 ID:tqkN9DMN.net
そんなのどうでもいいんだってアディダスのマスクが欲しいの
有名ブランドマスクなんてみんなブランド目当て買ってんだから

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 13:13:53.00 ID:cA/JwK9q.net
モンベルもブランドだけだろう。

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 14:25:08 ID:nHwllQ8R.net
やってますというポーズやね

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 15:41:41 ID:3iIrKKIp.net
グンゼの普通のはコンビニでも売ってるけどクールも売ってる?

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 16:00:17 ID:BXgSy2Nj.net
やっぱ114の方が呼吸は楽だな 114も追加購入したった

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 17:02:16.29 ID:sBWMlUlr.net
白マスクはダサすぎてしてられん
仕事中にマスクしなきゃいけない人には良いのだろうけど

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 18:37:29 ID:roEMkf7w.net
>>361
クールはローソンで買えたりする

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 18:40:39 ID:roEMkf7w.net
スポーツマスクはバルブ付じゃないとな
もしくは送気マスクの風量強

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 19:14:46.79 ID:sOAFvsV8.net
グンゼマスクネットで買ったらすぐ届いた
マスクのみは送料無料でありがたい

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 22:10:11.32 ID:9oCLZn3s.net
ミズノとかいう三流企業よりも、アディダスやユニクロの売り方のほうが
まだ公平だわな。
抽選なんて1人で10個も20個もアカ作って申し込むインチキがまかり通るんだから・・・
ミズノが頑なに店頭販売を拒否する理由って何なんだろうか?

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 22:24:13 ID:OQnW+Z+H.net
行列つくってクラスター発生リスク高めてどうする

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 22:26:34 ID:yuw7/6BY.net
ミズノマスクがやっと来たけど、
実際の色とパソコンの画面での色は違う。
こんなに違うのかとチョットがっかり。
値段が高い割にはショボイな全体的に。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 23:05:31 ID:RFk1RbE/.net
ドムドムバーガーのマスクって何か笑っちゃうんだけどどうなの?
抽選してみようかなぁ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 23:13:18 ID:db1Ntz/7.net
確かにミズノのマスクは小さいよな
耳が痛くなる

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 23:40:10.14 ID:TLcUn4AT.net
ドムドムの見たけどありきたりだな。

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 00:20:10 ID:pFl7nt1E.net
アディダスのマスクが欲しいんだが次買えるのはいつになるんだろう
冬になるよな
冬に夏マスクってどうなんだろ
冬はやっぱり不繊維のがいいのだろうか

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 00:30:38 ID:2rHp6l0F.net
アディダスのはスポーツ用で夏マスクとは銘打ってないだろ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 00:31:27 ID:4512eLdT.net
冬だろうが吸放湿性能良いにこしたこたない
下着もだが

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 00:49:53 ID:knzDe+Hn.net
>>373
土曜日 またネット販売するって見たけど。
楽天とかで買えるはず。

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 02:18:09 ID:ny6wdUV9.net
長州力がアベノマスクをデコってる
女子力高いんだな

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 03:14:07.20 ID:7ZiR0zvM.net
近所のホームセンターで購入した中国製の不織布使い捨てマスク、耳に掛け
るバンドが、使っていたら1日どすぐに切れてしまった。

ポリウレタン製の洗濯可能マスクの耳掛けバンドはそんなに切れないが、
それでも付け外しの時に強く引っ張ると切れてしまうことがある。
あとポリウレタン製は、左右の部分を真ん中の線で貼り合わせているので、
ここが外れて割れてくることがある。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 03:26:01.60 ID:gSh9/Q1/.net
とにかく涼しいマスクを探してたのにアディダスのマスク欲しくなってしまった。見た目がカッコいいから

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 03:38:54 ID:WKdwa2ll.net
イオンのパステルマスク使ってる人、涼しい?
本当はピースフィット極サラってのを買いたかったんだけど売り切れてる

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 04:39:36 ID:IdXR0Ig7.net
31390808393108人類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 05:43:01 ID:IdXR0Ig7.net
56420808425608人類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 06:24:57 ID:IdXR0Ig7.net
52240808245208人類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 06:30:07 ID:IdXR0Ig7.net
02300808300208人類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 06:40:30 ID:IdXR0Ig7.net
24400808402408人類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 09:03:06 ID:BHEj1bjq.net
モンベルdeマスクinベトナムって日本製の抽選漏れは全員対象?

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 09:17:07.37 ID:cIIwYKxe.net
>>378
アベノマスクがよくない?

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 11:37:40 ID:603vk/Jd.net
アディダス、ファッションマスクだからかTwitterでもまともにレビューしてる人おらんな

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 11:39:38 ID:g1bdY2ku.net
購入可能で早く届くそこそこ評判の涼しいマスク四天王の114マスク、ダントツマスクール
2層式洗えるひんやり夏マスク、グンゼ夏用全部一個ずつ揃えた
このローテーションで夏は完璧だ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 12:33:20 ID:MX/DIjwy.net
ナノクール抗菌マスク届いちゃった
キャンセルしたかったけど間に合わなかった
分厚くてずっしりしててとても夏用じゃない
冷感も全く感じられないし損した

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 13:29:55 ID:0Dcsso00.net
>>388
アディダスとミズノ、どっちがマスク性能として優れてるんだろ?
縫製とか除いて

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 14:22:28.22 ID:dTJEPtAG.net
アディダスのフェイスカバーマスク😷

・中国製
・大きなタグが内側についていてカットしないといけない
・フィルターポケットあった
・端がチクチク痛いのが気になる
・暑い
・ロゴあるだけでお洒落
・洗える


https://twitter.com/fuuuka0319/status/1291657041514074115?s=21


とりあえず涼しいのが欲しい人はスルーでいいっぽい
スポーティでかっこいいマスクを付けたい人向けかな
(deleted an unsolicited ad)

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 14:24:05 ID:vWCY9gXT.net
>>390
秋から使えば良いじゃん?

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 14:27:31.84 ID:9Eli4C3g.net
114めっちゃ呼吸楽なんだがウレタンのピッタより飛沫遮断してくれてる?
そういうの期待するマスクではないのかな?

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 14:27:34.34 ID:kPfjvYKe.net
ここでお勧めのマスクは一通りかったので、マスクの中に装着するブラケットを買ってみた
届いたら布マスクと一緒に使う

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 14:33:39.69 ID:603vk/Jd.net
>>392
内側のタグは見た目で設計おかしいと思った カットしたらチクチクしそうだもん
レビューのない商品を買うのは博打だな

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 14:37:45 ID:pFl7nt1E.net
>>396
アディダスマスクについて調べたんだけど内側のタグは糸抜けば綺麗に取れるそうだよ

糸抜かなくても切り取りせんがあるからそれを切ればいいだけなんだけど

内側にタグあるのは雑な仕様だと思うけど
値段が考えればそんなもんなんじゃないかな

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 16:44:12 ID:wcDXosIT.net
いろいろ買ってたら上下が不明なマスクが増えてきて困ってるw

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 16:49:48 ID:0My2/kdH.net
アディダスマスク 
青なら今もzozoで買えるね

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 17:01:51 ID:xSVGWtEw.net
だからアディダスマスクはダメだって何度も書いただろうが
人にあげたわ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 17:48:22 ID:gSh9/Q1/.net
アディダス買っちゃった

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 18:11:55 ID:MzubguTw.net
安いし買っちゃうよね

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 18:40:32.75 ID:pFl7nt1E.net
売ってないけど

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 18:46:18.57 ID:BH27dyZr.net
色々試したけど使い心地では2層式ひんやりが一番良かった
防御力は心許ないから完全に夏用だけど
涼しくなったらツーヨンのクレンゼマスクか、いくつか持ってるポケット付きのマスクにトレミクロンフィルター挟むわ

あとたまたま見つけたアパレルサイトでsonoマスク(接触冷感、遮熱)って言うの買ってみたけど息苦しくて駄目だったわ
ポケット無いから夏しか使えないのに割と高かったしもったいないことした…

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 18:46:28.43 ID:kPfjvYKe.net
買い物ついでに散歩していたら、近所の荒物屋さんが手作りマスクを売っていた
和手ぬぐいみたいな質感でしっかりした立体マスク
柄はブルー基調の夏柄もあるし、インド綿みたいなマドラスチェック柄もあった
おばあちゃんが店番していたから3枚購入
1000円からおつりが来た
今洗ったから乾燥中
これ使うのが案外楽しみだったりする

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 19:13:15.12 ID:E3A0yYqt.net
内側にタグ付いてるだけで論外だわ
作ったやつがマスクつけてない感

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 19:21:47.64 ID:eu48Adh6.net
マスクのブランド信者はバカ。
ブランドと品質は比例しない。

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 23:58:39 ID:qpY+lgYC.net
帰省のニュースで見たマスクタイプのフェイスシールド
暑さには良さげだけど心許ない感じもする
試した人いる?

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 03:51:04.41 ID:dvQ4isFO.net
冷感タイプのマスク届いたけど、なんか上下にゴムが入ってて生地も光沢のある白で…なんかパンティつけてるみたいだよ
家族の分も買ったのに誰も使ってくれない

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 06:42:45 ID:1YSPWd/G.net
>>409
顔にパンツ被って堂々と外を出歩ける機会なんて滅多にない
100年に一度の機会なんだからつけるべきです

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 07:26:56 ID:RSq6YeLz.net
いまどきパンティって・・

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 07:57:45 ID:UhMzHhJM.net
顔認証できると話題のマスクを実際に購入した人々の反応
http://karapaia.com/archives/52293420.html

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 09:12:10.78 ID:Fzbo6qw/.net
>>408
マスクタイプもマウスのみのマウスガードもほぼ意味なし
医療機関では必ず不織布マスクの上にアイシールド、フェイスシールドだろう
あの手の物をマスク替わりにできると思われるのは害悪でしかない

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 10:15:28.72 ID:eia5C+Yg.net
>>411
ユニクロマスクってブリーフだよね見た目

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 10:21:57.40 ID:Ypkb7NqC.net
友人がパンツをパンティと言ったばっかりにあだ名がパンティだわ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 11:42:30.27 ID:mAIP/vzl.net
>>411

パンツじゃなくてパンティって感じがしたので…
>>7と同じところのでした

保冷剤を入れるタイプも買ってみたけど、この暑さだと1時間も快適さは保てない

結局、不織布マスクにマスク用ひんやりミストを吹きかけて使ってます

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 12:04:25 ID:xuxbbfqF.net
クーリッシュマスクこりゃ金の無駄になった
水に濡らせるけど生地が厚くて呼吸がし辛いし耳部分は長さ調整不可

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 12:48:27 ID:rh609ZBl.net
街中の若い子はPITTA系ばかりなんだがPITTAって涼しいのかね
10回しか洗えないんだよね
見た目がパンツよりマシってことか

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 12:53:18 ID:TfNfVShK.net
>>418
通気性に全フリ、普通に暑いし飛沫は飛びまくりなカッコだね
アベマの方がまだまし

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 12:56:21 ID:rh609ZBl.net
>>419
通気性は良いのに暑いんだね スポンジと同じ感じかな
ありがとう

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 13:02:03 ID:Fcn+HOcv.net
>>418
イオンのピタマスクとか、楽天で売ってる冷感マスク系で見た目PITTAっぽいの多いよ
切りっぱなしできる接触冷感素材のやつ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 13:12:06 ID:rh609ZBl.net
>>421
パッと見じゃ分からないよね
ポリエステルの比率が高いものだよね
PITTAはポリウレタン100%だっけ
イオンのピタマスクも興味はあるんだけどポリエステルで分厚そうで通気性はどうなのかなって
見た目はいいけど買ってないや

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 13:18:38 ID:GgIP2iny.net
>>404
ツーヨンのクレンゼはノーズフィッターも付いてよさげだけど、通気性悪くて暑苦しいの?

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 15:22:21 ID:nKxrfKje.net
PITTA30回ぐらい洗ったけど目に見えてボロボロになったり色褪せたりはしてないよ
ただ蒸れまくって暑いから今は全く使ってない

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 15:33:08 ID:Ye2ljaau.net
>>420
口周りはましだけど頬とか密着する部分がムレまくり汗吸わないから肌も荒れやすいよ
不織布よりましだけどな

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 16:19:54 ID:e6GYg4CO.net
伸縮性の高いピッタリする系はあかん
みんなよく平気だな

隣接の千葉神奈川では見かけなかったがレポどおり都内ローソンには
置いてあったんでグンゼも一応試してみたが
耳掛け別体のヒモにしてゆるーく着けられるように改造すれば良さげだが

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 16:20:40 ID:nKxrfKje.net
非アイスタッチのミズノマスク届いた〜
着け心地なかなか良さそうだけどLサイズデカ過ぎた…

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 16:47:21 ID:rh609ZBl.net
PITTAは汗を吸わず蒸れるんだね 未だに高値だし買わなくて助かった

>>426
グンゼはちょいキツめかもね

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 17:00:32 ID:DwE0BO/b.net
パンツと言われようが俺は114を今日もはめる
114のLはグンゼの大きいバージョンと思えばいいよ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 17:42:21.46 ID:Acl+m2Lq.net
おパンティマスクは女なら良いけど男は変態にしか見えない

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 18:00:08 ID:uFx6o9ik.net
男は黙ってアベノマスク

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 18:14:03 ID:yySjHH9G.net
>>430
金カップマスクは絶対掛けたくないお

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 19:17:02 ID:PJqpUPCh.net
>>423
目が詰まってる生地なんで通気性良くはない
ただ薄手の一層なので夏用じゃない三層布マスクとかよりは暑くはない
あとプリーツ型だけど不織布マスクよりは柔らかいので、時々プリーツを広げて整えないとプリーツが落ち込んで鼻とか口を塞ぐ感じになりやすい(縦幅の狭い女性は特に)
夫は見た目が普通のマスクっぽいのが良いって夏でもツーヨンのクレンゼプリーツを愛用してるけど、鼻が高い&顔の縦幅が長いから鼻口への貼り付きが気にならないのかも
私はちょっと息苦しく感じるし鼻口に貼り付くのが苦手で、主に2層式ひんやりを使ってる
評判良いからグンゼの夏用も買ってみて到着待ち
個人的に女性は口周りに空間ができる立体型の方が快適に過ごせる気がするわ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 19:32:23.29 ID:EjPkRQAC.net
尼で買った西川。白と青両方使ってるけど
肌触り良いしすぐに乾くし丈夫だし
もうずっとこれでいいや

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 21:23:27 ID:GgIP2iny.net
>>433
詳しいレポートありがとう。
その感じだとダントツマスクールのフィルターなしの方が良さそうですね。
2層式ひんやりよりも通気性は良くないんですかね。

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 22:28:52.26 ID:k7U6VIoy.net
もう三流企業ミズノよりもアディダスのほうが
企業としての対応はきちんとしてる事実が分かっただけでも良かったじゃないか
ミズノは縫製も雑らしいし、そもそも問い合わせにマトモに答えないのは企業として失格です。

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 00:57:25.54 ID:uHzvAp2u.net
立体型タイプで日本製にこだわらないなら中国製で3枚入り300円~500円位で売ってる
ポリエステル、ポリウレタン素材の冷感マスクでもいいと思うよ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 00:58:15.71 ID:MrtwuDzF.net
安さを求めてるわけじゃないんで
そういうのいらない

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 01:13:06 ID:L4XTHFDY.net
04131008130408力松太郎 (1885年4月11日 - 1969年10月9日)

コードネーム「PODAM」
読売新聞、日本テレビ、プロ野球・読売巨人軍の、コードネーム・スパイ組織暗号名は、「ポハイク POHIKE」

ペンタゴンの資金提供で、日本テレビは創立される。
読売新聞と日本テレビはフル稼働で原子力のイメージアップに努め、CIAは原子力に対する日本の世論を転換させたのは正力の功績だと認めている。

日本の警察官僚、実業家、政治家。元読売新聞社社主。従二位勲一等。富山県高岡市名誉市民。京成電鉄OB。長期わたって、CIAエージェント。 正力松太郎や、読売ジャイアンツとの関係で、野球は警察利権。CIAの管轄下にある。

マスコミ操作を通じアメリカが常に「善」であると日本の市民を洗脳し、アメリカを批判する言論をマスコミに「登場」させない。アメリカ映画、音楽を大量に流し、アメリカが「すばらしい」国だと連日宣伝することが目的だとアメリカ国立公文書館 米国政府の心理戦争局の内部文書に書かれている

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 01:27:48 ID:L4XTHFDY.net
46271008274608力松太郎 (1885年4月11日 - 1969年10月9日)

コードネーム「PODAM」
読売新聞、日本テレビ、プロ野球・読売巨人軍の、コードネーム・スパイ組織暗号名は、「ポハイク POHIKE」

ペンタゴンの資金提供で、日本テレビは創立される。
読売新聞と日本テレビはフル稼働で原子力のイメージアップに努め、CIAは原子力に対する日本の世論を転換させたのは正力の功績だと認めている。

日本の警察官僚、実業家、政治家。元読売新聞社社主。従二位勲一等。富山県高岡市名誉市民。京成電鉄OB。長期わたって、CIAエージェント。 正力松太郎や、読売ジャイアンツとの関係で、野球は警察利権。CIAの管轄下にある。

マスコミ操作を通じアメリカが常に「善」であると日本の市民を洗脳し、アメリカを批判する言論をマスコミに「登場」させない。アメリカ映画、音楽を大量に流し、アメリカが「すばらしい」国だと連日宣伝することが目的だとアメリカ国立公文書館 米国政府の心理戦争局の内部文書に書かれている

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 01:29:20.83 ID:IzBP5gcj.net
ぴったりし過ぎて唇が浮かび上がるのはダメだな
https://i.imgur.com/mqZdtme.jpg

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 01:38:16 ID:L4XTHFDY.net
14381008381408力松太郎 (1885年4月11日 - 1969年10月9日)

コードネーム「PODAM」
読売新聞、日本テレビ、プロ野球・読売巨人軍の、コードネーム・スパイ組織暗号名は、「ポハイク POHIKE」

ペンタゴンの資金提供で、日本テレビは創立される。
読売新聞と日本テレビはフル稼働で原子力のイメージアップに努め、CIAは原子力に対する日本の世論を転換させたのは正力の功績だと認めている。

日本の警察官僚、実業家、政治家。元読売新聞社社主。従二位勲一等。富山県高岡市名誉市民。京成電鉄OB。長期わたって、CIAエージェント。 正力松太郎や、読売ジャイアンツとの関係で、野球は警察利権。CIAの管轄下にある。

マスコミ操作を通じアメリカが常に「善」であると日本の市民を洗脳し、アメリカを批判する言論をマスコミに「登場」させない。アメリカ映画、音楽を大量に流し、アメリカが「すばらしい」国だと連日宣伝することが目的だとアメリカ国立公文書館 米国政府の心理戦争局の内部文書に書かれている

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 01:48:45.68 ID:L4XTHFDY.net
44481008484408力松太郎 (1885年4月11日 - 1969年10月9日)

コードネーム「PODAM」
読売新聞、日本テレビ、プロ野球・読売巨人軍の、コードネーム・スパイ組織暗号名は、「ポハイク POHIKE」

ペンタゴンの資金提供で、日本テレビは創立される。
読売新聞と日本テレビはフル稼働で原子力のイメージアップに努め、CIAは原子力に対する日本の世論を転換させたのは正力の功績だと認めている。

日本の警察官僚、実業家、政治家。元読売新聞社社主。従二位勲一等。富山県高岡市名誉市民。京成電鉄OB。長期わたって、CIAエージェント。 正力松太郎や、読売ジャイアンツとの関係で、野球は警察利権。CIAの管轄下にある。

マスコミ操作を通じアメリカが常に「善」であると日本の市民を洗脳し、アメリカを批判する言論をマスコミに「登場」させない。アメリカ映画、音楽を大量に流し、アメリカが「すばらしい」国だと連日宣伝することが目的だとアメリカ国立公文書館 米国政府の心理戦争局の内部文書に書かれている

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 01:49:48.32 ID:L4XTHFDY.net
4649100849460846正力松太郎 (1885年4月11日 - 1969年10月9日)

コードネーム「PODAM」
読売新聞、日本テレビ、プロ野球・読売巨人軍の、コードネーム・スパイ組織暗号名は、「ポハイク POHIKE」

ペンタゴンの資金提供で、日本テレビは創立される。
読売新聞と日本テレビはフル稼働で原子力のイメージアップに努め、CIAは原子力に対する日本の世論を転換させたのは正力の功績だと認めている。

日本の警察官僚、実業家、政治家。元読売新聞社社主。従二位勲一等。富山県高岡市名誉市民。京成電鉄OB。長期わたって、CIAエージェント。 正力松太郎や、読売ジャイアンツとの関係で、野球は警察利権。CIAの管轄下にある。

マスコミ操作を通じアメリカが常に「善」であると日本の市民を洗脳し、アメリカを批判する言論をマスコミに「登場」させない。アメリカ映画、音楽を大量に流し、アメリカが「すばらしい」国だと連日宣伝することが目的だとアメリカ国立公文書館 米国政府の心理戦争局の内部文書に書かれている

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 02:03:23 ID:L4XTHFDY.net
21031008032108力松太郎 (1885年4月11日 - 1969年10月9日)

コードネーム「PODAM」
読売新聞、日本テレビ、プロ野球・読売巨人軍の、コードネーム・スパイ組織暗号名は、「ポハイク POHIKE」

ペンタゴンの資金提供で、日本テレビは創立される。
読売新聞と日本テレビはフル稼働で原子力のイメージアップに努め、CIAは原子力に対する日本の世論を転換させたのは正力の功績だと認めている。

日本の警察官僚、実業家、政治家。元読売新聞社社主。従二位勲一等。富山県高岡市名誉市民。京成電鉄OB。長期わたって、CIAエージェント。 正力松太郎や、読売ジャイアンツとの関係で、野球は警察利権。CIAの管轄下にある。

マスコミ操作を通じアメリカが常に「善」であると日本の市民を洗脳し、アメリカを批判する言論をマスコミに「登場」させない。アメリカ映画、音楽を大量に流し、アメリカが「すばらしい」国だと連日宣伝することが目的だとアメリカ国立公文書館 米国政府の心理戦争局の内部文書に書かれている

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 02:04:48 ID:DV4BJDWb.net
>>441
一瞬サンタクロースに見えたw
これ吸った時に張り付いた感じかな?

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 02:18:01 ID:L4XTHFDY.net
00181008180008力松太郎 (1885年4月11日 - 1969年10月9日)

コードネーム「PODAM」
読売新聞、日本テレビ、プロ野球・読売巨人軍の、コードネーム・スパイ組織暗号名は、「ポハイク POHIKE」

ペンタゴンの資金提供で、日本テレビは創立される。
読売新聞と日本テレビはフル稼働で原子力のイメージアップに努め、CIAは原子力に対する日本の世論を転換させたのは正力の功績だと認めている。

日本の警察官僚、実業家、政治家。元読売新聞社社主。従二位勲一等。富山県高岡市名誉市民。京成電鉄OB。長期わたって、CIAエージェント。 正力松太郎や、読売ジャイアンツとの関係で、野球は警察利権。CIAの管轄下にある。

マスコミ操作を通じアメリカが常に「善」であると日本の市民を洗脳し、アメリカを批判する言論をマスコミに「登場」させない。アメリカ映画、音楽を大量に流し、アメリカが「すばらしい」国だと連日宣伝することが目的だとアメリカ国立公文書館 米国政府の心理戦争局の内部文書に書かれている

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 02:23:22 ID:L4XTHFDY.net
2023100823200820正力松太郎 (1885年4月11日 - 1969年10月9日)

コードネーム「PODAM」
読売新聞、日本テレビ、プロ野球・読売巨人軍の、コードネーム・スパイ組織暗号名は、「ポハイク POHIKE」

ペンタゴンの資金提供で、日本テレビは創立される。
読売新聞と日本テレビはフル稼働で原子力のイメージアップに努め、CIAは原子力に対する日本の世論を転換させたのは正力の功績だと認めている。

日本の警察官僚、実業家、政治家。元読売新聞社社主。従二位勲一等。富山県高岡市名誉市民。京成電鉄OB。長期わたって、CIAエージェント。 正力松太郎や、読売ジャイアンツとの関係で、野球は警察利権。CIAの管轄下にある。

マスコミ操作を通じアメリカが常に「善」であると日本の市民を洗脳し、アメリカを批判する言論をマスコミに「登場」させない。アメリカ映画、音楽を大量に流し、アメリカが「すばらしい」国だと連日宣伝することが目的だとアメリカ国立公文書館 米国政府の心理戦争局の内部文書に書かれている

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 02:27:33 ID:L4XTHFDY.net
3127100827310831正力松太郎 (1885年4月11日 - 1969年10月9日)

コードネーム「PODAM」
読売新聞、日本テレビ、プロ野球・読売巨人軍の、コードネーム・スパイ組織暗号名は、「ポハイク POHIKE」

ペンタゴンの資金提供で、日本テレビは創立される。
読売新聞と日本テレビはフル稼働で原子力のイメージアップに努め、CIAは原子力に対する日本の世論を転換させたのは正力の功績だと認めている。

日本の警察官僚、実業家、政治家。元読売新聞社社主。従二位勲一等。富山県高岡市名誉市民。京成電鉄OB。長期わたって、CIAエージェント。 正力松太郎や、読売ジャイアンツとの関係で、野球は警察利権。CIAの管轄下にある。

マスコミ操作を通じアメリカが常に「善」であると日本の市民を洗脳し、アメリカを批判する言論をマスコミに「登場」させない。アメリカ映画、音楽を大量に流し、アメリカが「すばらしい」国だと連日宣伝することが目的だとアメリカ国立公文書館 米国政府の心理戦争局の内部文書に書かれている

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 03:04:56 ID:4O9s0dBo.net
54041008045408力松太郎 (1885年4月11日 - 1969年10月9日)

コードネーム「PODAM」
読売新聞、日本テレビ、プロ野球・読売巨人軍の、コードネーム・スパイ組織暗号名は、「ポハイク POHIKE」

ペンタゴンの資金提供で、日本テレビは創立される。
読売新聞と日本テレビはフル稼働で原子力のイメージアップに努め、CIAは原子力に対する日本の世論を転換させたのは正力の功績だと認めている。

日本の警察官僚、実業家、政治家。元読売新聞社社主。従二位勲一等。富山県高岡市名誉市民。京成電鉄OB。長期わたって、CIAエージェント。 正力松太郎や、読売ジャイアンツとの関係で、野球は警察利権。CIAの管轄下にある。

マスコミ操作を通じアメリカが常に「善」であると日本の市民を洗脳し、アメリカを批判する言論をマスコミに「登場」させない。アメリカ映画、音楽を大量に流し、アメリカが「すばらしい」国だと連日宣伝することが目的だとアメリカ国立公文書館 米国政府の心理戦争局の内部文書に書かれている

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 04:16:01 ID:4O9s0dBo.net
59151008155908力松太郎 (1885年4月11日 - 1969年10月9日)

コードネーム「PODAM」
読売新聞、日本テレビ、プロ野球・読売巨人軍の、コードネーム・スパイ組織暗号名は、「ポハイク POHIKE」

ペンタゴンの資金提供で、日本テレビは創立される。
読売新聞と日本テレビはフル稼働で原子力のイメージアップに努め、CIAは原子力に対する日本の世論を転換させたのは正力の功績だと認めている。

日本の警察官僚、実業家、政治家。元読売新聞社社主。従二位勲一等。富山県高岡市名誉市民。京成電鉄OB。長期わたって、CIAエージェント。 正力松太郎や、読売ジャイアンツとの関係で、野球は警察利権。CIAの管轄下にある。

マスコミ操作を通じアメリカが常に「善」であると日本の市民を洗脳し、アメリカを批判する言論をマスコミに「登場」させない。アメリカ映画、音楽を大量に流し、アメリカが「すばらしい」国だと連日宣伝することが目的だとアメリカ国立公文書館 米国政府の心理戦争局の内部文書に書かれている

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 05:06:50 ID:4O9s0dBo.net
48061008064808力松太郎 (1885年4月11日 - 1969年10月9日)

コードネーム「PODAM」
読売新聞、日本テレビ、プロ野球・読売巨人軍の、コードネーム・スパイ組織暗号名は、「ポハイク POHIKE」

ペンタゴンの資金提供で、日本テレビは創立される。
読売新聞と日本テレビはフル稼働で原子力のイメージアップに努め、CIAは原子力に対する日本の世論を転換させたのは正力の功績だと認めている。

日本の警察官僚、実業家、政治家。元読売新聞社社主。従二位勲一等。富山県高岡市名誉市民。京成電鉄OB。長期わたって、CIAエージェント。 正力松太郎や、読売ジャイアンツとの関係で、野球は警察利権。CIAの管轄下にある。

マスコミ操作を通じアメリカが常に「善」であると日本の市民を洗脳し、アメリカを批判する言論をマスコミに「登場」させない。アメリカ映画、音楽を大量に流し、アメリカが「すばらしい」国だと連日宣伝することが目的だとアメリカ国立公文書館 米国政府の心理戦争局の内部文書に書かれている

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 05:22:10 ID:4O9s0dBo.net
0822100822080808正力松太郎 (1885年4月11日 - 1969年10月9日)

コードネーム「PODAM」
読売新聞、日本テレビ、プロ野球・読売巨人軍の、コードネーム・スパイ組織暗号名は、「ポハイク POHIKE」

ペンタゴンの資金提供で、日本テレビは創立される。
読売新聞と日本テレビはフル稼働で原子力のイメージアップに努め、CIAは原子力に対する日本の世論を転換させたのは正力の功績だと認めている。

日本の警察官僚、実業家、政治家。元読売新聞社社主。従二位勲一等。富山県高岡市名誉市民。京成電鉄OB。長期わたって、CIAエージェント。 正力松太郎や、読売ジャイアンツとの関係で、野球は警察利権。CIAの管轄下にある。

マスコミ操作を通じアメリカが常に「善」であると日本の市民を洗脳し、アメリカを批判する言論をマスコミに「登場」させない。アメリカ映画、音楽を大量に流し、アメリカが「すばらしい」国だと連日宣伝することが目的だとアメリカ国立公文書館 米国政府の心理戦争局の内部文書に書かれている

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 09:17:58.23 ID:H+USU/tx.net
>>437
それならアベノマスクの方がまし

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 10:16:05.72 ID:vWtQ0Ufn.net
アベノマスクとミズノマスクの工作員うざい
どっちも色んな意味でひどいんだよ。

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 10:45:42 ID:0FfHpOR5.net
富山エステアールの通称114マスク今まで着けたマスクの中で一番涼しいが
着けた時の見た目が一番ダサいこれデザイン変更すれば世界で大ヒットしたのに

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 10:58:27.34 ID:rZc75AV3.net
>>441
アゴイサム並みの顎の長さに草

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 11:55:35 ID:2/IVZ/pj.net
>>441
通気性の悪いぴたマスク系は呼吸で吸い付いてつらい
でも見た目がいいからか装着率高い

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 12:21:04 ID:+b8695AB.net
>>456
結局肌着素材が一番涼しくて通気性がいいと思った
ただ薄くてヨレヨレだから口元に空間作るのに苦労してる
114もセンターボーン入れれば見た目は解決されそうなんだが

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 13:17:09 ID:FJqud2+N.net
富山マスクはとにかく形がかっこ悪いし
試しに水吹きかけてみたら、透けてさらにかっこ悪い

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 13:43:00 ID:Blm6NXGP.net
呼吸でペコペコなるのは息苦しいね
2層式ひんやりは固めの立体でペコペコならないから良かったよ
グンゼのセンターボーンも良さそう
水着生地で縦ワイヤー入りのも悪くなかったけど夏には生地が暑かった
ポケット付きなら自分で内側にワイヤー仕込んだら割と快適
接触冷感生地で口周りの空間を広めにとるのが一番だと思うわ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 14:15:40 ID:XY6dNC+j.net
ペコペコなるの微妙に恥ずかしいんだよなw

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 14:17:23 ID:vzTAzV6B.net
ミズノのマスクとかは売り切れてたから全然再販のお知らせないね

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 14:43:08.96 ID:9yoUuEMUH
コックスの「ひやマスク」

店舗で受け取れる連絡が来たのだけれど
もうすでにキャンセルしちゃってる。
やっぱり気になるんだけど、店舗受取りできるだろーか

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 16:06:09 ID:FPRaLIfx.net
今日、高校野球の東京大会東西決戦観てたけど、
ミズノマスクをしてる子が圧倒的に多いね。
あれはユニホーム等でミズノが注文受けてるからなのかな?

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 16:43:06 ID:h7REyC+Q.net
114マスク唇にくっつくのがダメだった
まとめ買いしなくて良かった……
防御力低くても通気性良くて快適なマスク無いかなぁ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 17:56:30 ID:HQGwp969.net
>>466
防御力を無視していいなら
自分的に一番快適だったのは、ザムストのマウスカバー かな
何も付けてないに近いくらい呼吸がしやすいし、唇にくっつくこともないし

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 18:02:41 ID:UcSyFrJX.net
>>466
D&Mのランナーマスク

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 18:37:35 ID:ZnTya770.net
>>466
Barzagli Mask ZERO
スッカスカで通気性抜群だし、縫い代がセンターワイヤーの役割を担ってて立体キープ。
今売り切れだけど再販すると思う。

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 18:44:26.73 ID:rsesi1wF.net
>>466
たまにサイズが小さいのか魚の口みたいなのが居るなw

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 18:47:18.97 ID:vzTAzV6B.net
ミズノは日本企業だし
高校野球とも繋がり深いから高校球児用に別ラインでマスク用意してたのかもな
激レアのマスクを高校生が都合よくゲットできるとは思えん
学校注文とかでマスク買えたんじゃないかな

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 19:32:50 ID:j/z60KQW.net
>>469
うちもマスクジプシーの末にバルザーリにたどり着いた!
これ以上の物はないと思うくらい。
間もなくアンダーアーマー届くけど要らなかったかも?

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 20:26:41 ID:BprKNRss.net
やっとミズノマスク発送されたー。shop2

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 22:26:09 ID:uHzvAp2u.net
>>437
立体型のその素材のやつ何枚も買ったけど主に使用してるのは中国製で一番ひんやり感じたのだわ
このタイプのは日本製も中国製のもたいして変わらないなと思った
>>438
安さを求めてるとか値段だけじゃなくてつけた感じ等含めてでしょ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 23:28:21 ID:bGDyEIy6.net
>>459
センター強化は今年は無理だろうから来年Verに期待してる。

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 00:18:07 ID:oy93MaDl.net
>>467ー467
ありがとう!
チェックしてみるよ
正直夏場は防御力より通気性だと思うから
いくら防御力高くても熱中症になったら元も子もなさすぎる……

コロナも確かに怖いけどさ、東京とか三桁感染者が当たり前になりつつある地域じゃなけりゃ通気性優先でもいい気がしてる

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 01:11:25 ID:+uynW6us.net
麻マスクがほしいな

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 01:49:19 ID:oNM3N3lE.net
18491108491808ン、二階幹事長と今井補佐官儲)]
3:【悲報】米CSIS「二階、今井、森まさこ!お前ら媚中派やろ ええ加減にしとけよ🤨」名指しで怒られてしまう [663933624] (131) [ニュー速(嫌儲)]
4:[AKITA931] アメリカ「おたくの二階幹事長や今井首相補佐官が二階幹事長、今井尚哉首相補佐官、公明党…日本の媚中派勢力をアメリカの研究機関が名指ししてしまう (599) [ニュース速報]
6:米政府「安倍晋三の対中姿勢に大きな影響を与えてきた人物を発表する!二階俊博、今井尚哉、公明党だー速(嫌儲)]
7:アメリカ国務省「自民党の二階幹事長と安倍の側近の今井補佐官は親中派」「安倍は今井の言いなり」との

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 02:43:15 ID:6k93FmbH.net
>>477
綿と麻の2層のプリーツマスクなら見掛けた
綿のほうを肌に着ける感じだった

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 03:32:18 ID:d33bphBp.net
不織布はウイルスの透過性を90%予防できる
アベノマスクは30%だって

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 06:36:38 ID:jtGqBaAZ.net
>>479
鎌倉シャツも出してたよ、麻のマスク
口側がガーゼだった

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 08:24:38 ID:ijGqhdY5.net
ランナーマスクは見た目がメッシュだからマスク警察に因縁つけられそうで怖い

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 09:05:07.44 ID:KmIK1CY/.net
>>469
トレーニング中ではなく一見日常で着けていても違和感なさそうに見えるね。
装着写真が少ないから本当にそうか分からないけど。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 09:33:13.34 ID:6teEexLb.net
このスレ、女性いる?

これ買ったけど良かったのでリピートしたよ。
ワイヤー入りの方だけおすすめ。
ワイヤーなしは、センターをミシンがけしないと口に貼り付いてダメ。

小さな水玉ピンクを使用中。母親には小花柄を買ったけど好評だった。

センターに縦にワイヤー入ってるから口紅付かないし、ひんやり感あって息しやすい。自分的には今までで1番良かった。

↓のおまけで付いてくる白二枚はワイヤー無しだった。

マスク 冷感 冷感マスク 日本国内発送 夏用マスク 接…[楽天] https://item.rakuten.co.jp/darkangel/ac2005-2245/?scid=wi_ich_androidapp_item_share #Rakutenichiba

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 09:42:07.22 ID:yvNOoDV1.net
06421108420608為
(裁判所の複数の裁判記録や一部メディアの報道)
・刑務所入りの麻薬王(ノリエガ)と金銭的にビジネスで親密な関係であったこと(聖教新聞など)
・複数の主要先進国政府により反社会的セクトの例としてリストに載せられてしまったこと。
・多すぎる裁判と勝訴率の低さ
・関東地方で創価学会主要幹部がヤクザと関係していたこと。(某企業を創価幹部が脅迫してカネを分捕ろうとした時の話など)
どうでもいい話だが、
西と違ってヤクザ体質だから東の創価は誰かをイテコマセっていったら集団リンチとか普通

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 09:51:24 ID:yvNOoDV1.net
23511108512308為
(裁判所の複数の裁判記録や一部メディアの報道)
・刑務所入りの麻薬王(ノリエガ)と金銭的にビジネスで親密な関係であったこと(聖教新聞など)
・複数の主要先進国政府により反社会的セクトの例としてリストに載せられてしまったこと。
・多すぎる裁判と勝訴率の低さ
・関東地方で創価学会主要幹部がヤクザと関係していたこと。(某企業を創価幹部が脅迫してカネを分捕ろうとした時の話など)
どうでもいい話だが、
西と違ってヤクザ体質だから東の創価は誰かをイテコマセっていったら集団リンチとか普通

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 11:53:18 ID:qTS2oyUz.net
ドムドムバーガーの冷感マスク人気らしいけどレビューが一切出てこない
まあ変わり種で人気ってだけだろうけど持ってる人いない?

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 11:56:12 ID:dCQy79D3.net
あべのマスク意外といいね
化粧つくのが欠点

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 11:57:55 ID:zsnvt6In.net
>>488
涼しいですか?

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 11:58:16 ID:vmbNCAVm.net
マスクは「皆が着けているから」 日本人、「感染防止」関係なし
https://news.yahoo.co.jp/articles/f2d4a40993e808cb34aaaa3e706d12158120cbb6

日本人の同調圧力がなければもっと感染拡大してるんだろうな
でもこれだけの猛暑日だと着用率下がって拡大する予感

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 12:04:12 ID:vmbNCAVm.net
お年寄りでもアベノマスク付けてるの見たことない
冷感布マスクの存在を知らないからか頑張って不織布してる人が多い
お年寄りでも羞恥心があるんだね

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 12:05:57 ID:yvNOoDV1.net
56051108055608報】創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954メニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-8奈川3区から立候補している幸福実現党して、
公職選挙法違反隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 12:08:58 ID:OnBlaIhm.net
>>487
これが初品だからまだ持ってる人いないよ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 12:11:13 ID:yvNOoDV1.net
1211110811120812報】創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954メニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-8奈川3区から立候補している幸福実現党して、
公職選挙法違反隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 12:11:37 ID:inakFoHB.net
>>489
見た目暑そうだけど通気性いいから涼しいですよ
不織布とピッタとユニクロくらいしか比較できないけど断トツ
あと肌に優しい
そして全然小さくないしむしろちょうどいい感じ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 12:17:07 ID:bSoLneKN.net
配布終了以来、アベノマスクを着けている人を見たことが無い
一応首都圏で、人は無駄にワサワサしているけど見ないな
自分の家に届いたのはどこかに行っちゃって、探す気にもなれない
多分殆んどの人がこんな感じなんでは無いだろうか
わざわざ着ける気がしない
安倍さんのデカ顔にちょこんと鎮座したマスクの印象がマイナスだわな

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 12:24:48 ID:eSx/NcvC.net
>>496
昔からある単なるガーゼマスクですよ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 12:54:21 ID:KmIK1CY/.net
>>484
通気性とメガネが曇らないか知りたい。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 12:58:15 ID:Lijk0HmS.net
アディダスは7日に購入したのが9日に届いた
先に買ったミズノ、ヨネックス、UAどこよりも早いw
左右開いた内布がありフィルターが挟める構造
装着するとスポーツ時でなくても暑く通気性はなさげ
初期に海外動画見て期待してなかったせいか作りや縫製は思ってたより全然まともだった
夏終わったらヤマシン仕込んでつけるかな

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 13:22:38.38 ID:6teEexLb.net
>>498
通気性はバツグン。
メガネはどうなんかなぁ。
ワイヤーは縦に入ってるから、鼻の横に少しはスキマ開くね。
ワイヤーが横のんに比べたら。
でも息が上に漏れてる感じはしないけどなぁ。

マスクの上が目の下くらいまで来るので、メガネで上から押さえたら曇らんかも?

濡らしても息苦しさなしで冷たい。
水を入れたスプレー持ち歩いて時々濡らしたら気化熱でひんやり持続しそう。

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 13:27:41.16 ID:6teEexLb.net
>>498
いま付けて見てるけど、鼻の付け根のスキマから息が上に少し抜けてるわ。
メガネ曇るかも。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 13:30:04 ID:faOyyPPV.net
0330110830030803シア、トランプだけでなくサンダースも支援していた。民主党弱体化の為か [412864614] (13レス)
上下前次1-新

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: (ワッチョイW eb62-MVp7) 08/09(日)00:32 ID:kDHaQxdL0(1/2) AAS
BEアイコン:3.gif
2019年7月N.I.E(アメリカ合衆国国家情報長官の機密文書).は、約15ページに及び、さらに10ページの付録とソースノートがありました。

それを見た複数の関係者によると、文書は、米国の選挙に影響を与えるためのロシアの進行中の努力について議論した:2020年の大統領選挙と2024年のものも。
この文書は、約40年近くの経験を持ち、主にロシアとユーラシア大陸に焦点を当ててきたベテランの国家情報部員クリストファー・ボート氏をリーダーとする約12人

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 13:32:09 ID:faOyyPPV.net
0832110832080808シア、トランプだけでなくサンダースも支援していた。民主党弱体化の為か [412864614] (13レス)
上下前次1-新

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: (ワッチョイW eb62-MVp7) 08/09(日)00:32 ID:kDHaQxdL0(1/2) AAS
BEアイコン:3.gif
2019年7月N.I.E(アメリカ合衆国国家情報長官の機密文書).は、約15ページに及び、さらに10ページの付録とソースノートがありました。

それを見た複数の関係者によると、文書は、米国の選挙に影響を与えるためのロシアの進行中の努力について議論した:2020年の大統領選挙と2024年のものも。
この文書は、約40年近くの経験を持ち、主にロシアとユーラシア大陸に焦点を当ててきたベテランの国家情報部員クリストファー・ボート氏をリーダーとする約12人

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 13:33:47 ID:qTS2oyUz.net
結局まあメッシュマスクが一番快適なんだろうけど露骨にメッシュ感出てるとさすがにちょっと付けにくいよね

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 13:37:46.02 ID:KmIK1CY/.net
>>500
ワイヤーってノーズフィッターと勘違いしてた。
縦なのね。残念。
説明ありがとう。

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 13:50:32 ID:+lsKEwbr.net
マスク着けていないと

情報弱者と思われる
マスクを忘れてる、忘れやすい人と思われる
他人に迷惑かける危険人物だと思われる
汚い、不潔な人だと思われる
不用心な人だと思われる
危険思想の人だと思われる
マスクを買うお金も、つても無い人だと思われる
教養の無い人だと思われる
自分勝手な人だと思われる
変人、キチガイだと思われる

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 14:15:43.79 ID:Jw+mNwhw.net
迷言で一時期よりかなり人気は落ちたけど
小泉進次郎にアベノマスクを付けてもらって
色んなところに周ってもらえば
オバちゃんたちも真似てアベノマスクを付ける人が
多くなりそう。

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 14:49:43 ID:AntKGphW.net
580円浴衣
http://iup.2ch-library.com/i/i020830222215874211222.jpg
1,000円マスク
http://iup.2ch-library.com/i/i020830211215874111221.jpg

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 16:15:59 ID:vmbNCAVm.net
>>499
アディダスやっぱり暑いのか
水着マスクも暑いらしいからミズノも微妙かも
秋以降ならユニクロが防御力高くてよさげだが

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 16:22:52 ID:0MzqgOSN.net
23区住みだけど、アベノマスクつけてる人結構見るよ
お年寄りが多いかな、小柄なお婆ちゃんとか可愛いよ
地下鉄内で付けてる人は中年以上のリーマンが多い
まあ9割の人が不織布付けてるけどね

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 16:41:36 ID:EHHmakgu.net
>>510
スーパーでアラサーアラフォーくらいのオバチャンが割とつけてる

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 17:22:19 ID:8Wdw40VB.net
D&Mのランナーマスクを買いました。色はサックスです。
呼吸はしやすいですが、メッシュ部分から髭が飛び出してカッコ悪いです。
髭を生やしている人は、色はブラックが髭が飛び出しても目立たずいいかもしれません。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 17:34:01 ID:QxOOAjT3.net
ランナーマスク使う人はランナーなんだよね?
普段使いでそこまでの通気性いらんし
飛沫拡散するし無防備だし良いことないよな

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 17:34:18 ID:d4jjuiXP.net
来年は、防御能力もあって涼しくて、口にひっつかない、耳も痛くないマスク作って欲しい

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 17:49:53 ID:yBzz1DOx.net
グンゼクールもいいけど、アベノマスクでガーゼを減らすのがジム用には一番いいかな
アベノマスク一枚目をかれこれ3ヶ月大事に使っているので、ハサミを入れるの気が引ける
それともグンゼマスクの布を一枚減らそうかな

今までたいがいマスク無しで電車乗ったりしてるが、マスク警察なぞ無視してる
喋らない、咳、クシャミをしないから不要でしょ、しょせんカタチだけ
グンゼマスクが今シーズンの初マスク出費

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 18:02:20.83 ID:wcaP+OFt.net
ミズノのマスクは涼しいの?

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 18:03:54.22 ID:d33bphBp.net
マスクを徹底してる国は感染押さえられてるのに日本はしてない人が増えて感染も拡大
民度が低いと思われそう

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 18:10:19 ID:cxP98JkT.net
>>508
その浴衣マスクのほう、通販で1枚買ったら割りと良かった
リピートしたらゴムが短くて耳が痛い
縫いつけタイプなので、調節が面倒

柄も含めて当たり外れのある商品

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 18:13:56 ID:cxP98JkT.net
>>515
> 喋らない、咳、クシャミをしないから不要でしょ、しょせんカタチだけ

電車内でマスク無しの人が前方にいると
こいつが咳クシャミしたらどうしようとドキドキするわ
絶対しないとは言い切れないだろうし、周囲の安心感のためにもマスクしてほしいわ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 18:18:03 ID:KmIK1CY/.net
>>512
トレーニングやジョギングやスポーツ以外の普段使いするなら必ずフィルター入れてくださいね。
フィルター入れても鼻の部分はカバーできずメッシュのまま鼻からの飛沫を防ぐ能力は弱弱だから普段使いは決して勧めないけど。

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 18:21:42 ID:KmIK1CY/.net
>>515
釣られてやる。
咳やくしゃみは不意に出るものだからマスクしない人は過信しすぎの危機感がない人。
特に電車など交通機関は閉鎖空間に近いわけだし。

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 18:36:25.56 ID:vmbNCAVm.net
電車の窓3cmしか開いてなくておいおいって思った ほぼ閉鎖空間だね

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 18:52:14.47 ID:d33bphBp.net
喋らなくても吐く息を直接浴びたら感染のリスクあるからマスクしてない奴は怖い

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 19:24:41 ID:KmIK1CY/.net
>>522
自然換気だけではなく当然機械的な換気もしてるんでしょう。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 19:27:33 ID:KmIK1CY/.net
>>523
まさにその通りですね。
例えば電車で隣合って座ったらいわゆるソーシャルディスタンスを保てていないわけで、それでマスクをしてなかってらやばすぎ。

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 20:39:56 ID:5vb5mVpQ.net
電車でマスクして無い人が近くに来たら嫌だし怖いから乗らないで欲しい
乗るならマスクして

この夏はダントツマスクでしのいでるけど、黄ばんできたよw
洗う時、食器用洗剤にキッチンハイターを少し混ぜてつけ置いてから洗ってるけど、やっぱり50回洗ったらダメになるのかな

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 21:50:45 ID:PDkrlLwC.net
ミズノやっと来たー
ここで大きい大きい言われてたけど、つけてみたら密着感があってちょっと窮屈感が
不織布だと小さめじゃないと顔いっぱいマスク になっちゃうんだけどな
伸びるの?

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 22:13:55 ID:HECNNVHh.net
この時期不織布のは余裕で死ねる
暑さ対策を考えんといかんなあ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 22:39:52 ID:wcaP+OFt.net
布マスクっていうかエチケットマスクに分類するマスクって人によっては不快に思う人もいるんだろうか?

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/11(火) 23:24:19 ID:um0gw6hT.net
白は黄ばむの仕方ないな
機能性の布は漂白剤NGだし

色々お試しで買ったものの一番最初に評判もロクに見ず勘で買ったmongreが
籠るし抜けもイマイチなのにサイズ感や形や着け心地なんかが意外とあってたようで
こればっか使ってしまう
ダントツのほうが素材的には上なのにサブ

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 03:18:23.96 ID:W4VcXT4k.net
ランナーマスク普通にしてるけど人にとやかく言うなら自分が外に出ない努力をしなされ
俺は出勤もないし100%車移動でコロナを移さない貰わない生活を人より実現してる
たまに外歩く時くらい快適なマスクさせろ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 05:11:08 ID:VPSTGfmA.net
ミズノはLはでかすぎと聞いてあわててM買い足したのに全然小さい、、、
ちなアイスタッチのみ購入
ま、小さい分には妻にあげられる

やはり実物あててない以上
2種類買うので正解だったか
先に注文したLの方が発送遅くて今日届く予定

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 07:00:16 ID:X0zzmb3Y.net
おばちゃんのオヤジ偽装

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 07:24:10.90 ID:cEltkO2R.net
アイスタッチ最初着けた時は近所の商店街で買った100円マスクと変わらないじゃんと思ったけど長時間着けてると蒸れないから悪くない
蒸れない=通気性良いって事だろうから感染防止対策の面では微妙なのかも

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 09:47:53 ID:qV4U7Mh0.net
グンゼのクール確かにストレス無いわ
いいねこれ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 10:09:29.44 ID:aqLn1vic.net
でも喋るとズレてくる

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 12:05:23 ID:UeiZLKyN.net
グンゼと114が快適すぎて今まで買った厚くてペコペコするマスクがすべて無駄になった

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 12:34:10 ID:IMHeQMKD.net
ミズノはアイスタッチと通常版でサイズ感違うらしい
通常のLは成人男の自分でもデカすぎた

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 12:45:16 ID:0sqB+ijM.net
アオキの新しい調節機能付きの応募しようと思ってる
サイズ感さえ改善されれば評判はいいみたいだし

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 14:18:42 ID:44MAtdoQ.net
ミズノMで良かった
女で顔でかはMだな

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 14:23:38 ID:POiLTEWZ.net
ミズノマスクの某スポーツクラブ向けモデルが届いた。
MとLを買ってみたが、Lは顎から首近くまで被って余ってる感があり大きいと感じたが、Mはちょっときつく感じる。
MとLのサイズ差が大きいので、MとLの中間くらいがちょうど良さそう。
男性は結構小顔でなければLが無難だと思う。

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 14:50:19 ID:K26QzFqy.net
コンビニに置いてあるクールマスクって
素材がパンツの生地みたいで手が出しづらい

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 15:05:50 ID:baJSOM1t.net
>>542
>>410

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 15:17:27 ID:6Zm1MjfM.net
>>410 そうでもない
http://yurukuyaru.com/archives/83643281.html

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 15:50:28 ID:baJSOM1t.net
リアル変態仮面かww

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 16:07:41 ID:Nbyi0BGG.net
ミズノはLサイズがあれだけdisられてたから男なのにアイスタッチMサイズを買ってしまったヤツ多そうだな

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 16:17:32.01 ID:An+xd/F6.net
ドムドムバーガーのマスク買ってみた
言うほど接触冷感って感じではなかったけどマスクの中心がもっこりしてるから口元に空間できてわりと呼吸はしやすい
耳も痛くならないし着け心地は良さげ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 18:59:31 ID:s9MtutvJ.net
ひやマスク大人サイズ、デカいけど手洗いしても毛羽立たないのはいいな
他のガーゼのやつも作ってたけど毛羽立ちやすい気がする
フィルター使いきったんだけど、買った方がいいかなー、フィルターなしでも多少は効果ある?

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 19:07:31 ID:JTrM4GVn.net
>>548
夏だしフィルターなしで熱中症対策優先

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 19:10:49 ID:vb25sSQc.net
>>548
キッチンペーパーとかコーヒーフィルターを
適当なサイズに切って入れればいいと思う

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 19:13:56 ID:ZzArrDGO.net
>>541
高校野球のインタビューで着けてるの見たけど
アゴの下がダルダルになってるのかなって思うほど縦に大きそうだった
なんだあれ格好悪い

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 19:24:01.54 ID:FFTTBeYB.net
厚生労働省、新型コロナ入院患者の30%が重度の後遺症でカタワになったと発表、
パチンコで言えば大当り確率1/3を時短1回 [422186189]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1597199076/

国立国際医療研究センターは、全国の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)と診断された患者の情報を
収集するレジストリ研究の中間結果を公表した。
日本のCOVID-19による入院患者の死亡率は7.5%と、欧米や中国に比べ大幅に低く、
7割は転帰が良好であることが明らかになった。
http://dm-rg.net/news/2020/08/020463.html


■関連
「11週間完全封鎖」でコロナは抑え込める。なぜダラダラやるのか?★2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1597107544/

コロナ患者の70%は転帰良好、22.5%は重度の後遺症でカタワ、7.5%は死亡 / 国立国際医療研究センター
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1597199583/

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 19:29:14 ID:fi3cdbIK.net
グンゼ、ここでも好評だしかなり売れてると思うんだけど、予約とか抽選じゃなくすぐ買えるのはすごいな
よほど大量に作ったんだろうか

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 19:32:40 ID:YN0gj4Kq.net
グンゼどこに売ってるんだ?
できればコンビニとかの実店舗で買いたいんだが

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 19:36:43 ID:+d8WHQ4+.net
グンゼ夏はいちばんのお気に入り
できれば紫系でなく、水色とかであってほしかった
西川の方が見た目のしっかり感はある
グンゼ夏は防御力ゼロなのがバレバレな見た目

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 19:37:34 ID:nHH6gQLy.net
>>554
ろーそん

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 19:38:28 ID:+d8WHQ4+.net
それで飛沫防止できんの?
って思われそうなくらい

でも大丈夫
誰もそこまで見てない

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 19:40:33 ID:nHH6gQLy.net
8月上旬発送で注文したフクスケ夏がまだ来ない
ヤマシンフィルター3袋も準備してあるのにい

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 19:41:03 ID:TJly2ffM.net
ローソンの方が安いの? グンゼ公式通販では送料込みになってるけど

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 19:42:11.24 ID:nHH6gQLy.net
>>559
同じだと思うよ
受け取りにくいとか事情があるのかも

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 19:43:25.29 ID:TJly2ffM.net
防御は不織布を隙間なく装着しないと
布マスクではフィルター付けようが隙間からガンガン入る
飛沫拡散防止できるグンゼで十分だと思うけど

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 19:45:39 ID:+d8WHQ4+.net
地方都市なら見た目優先でオーケー
東京経由出張のときは不織布にする

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 19:46:49 ID:nHH6gQLy.net
>>561
色々試してみたいやんw
フクスケの方がフィルター入れるの簡単そうやと思ってな
グンゼ夏と114はすでに着けてお気に入り

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 19:50:39 ID:TJly2ffM.net
分かるわ このスレ見だしてからあちこちに手を出したくなって困るw

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 19:51:35 ID:YbsjajJX.net
>>541
こういうのって某と名前を伏せる意味なんかあるの?普通にどこのか書けばいいと思うんだけど

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 20:03:07.12 ID:+d8WHQ4+.net
>>556
おめーよー、
ローソン売ってなかったんだけど

詫びろよ
詫びろ、詫びろ、詫びろ、託びろ、詫びろ!
詫ーびーろー

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 20:04:35 ID:RddAQQUP.net
グンゼ無いからガーゼマスク買ってきた
もうこれでいいや

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 20:05:09 ID:nHH6gQLy.net
>>566
ごめん

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 20:06:16 ID:+d8WHQ4+.net
>>568
いえいえ、こちらこそすみせんでした
詫びろー言いたかっただけでした

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 20:11:00 ID:aakCKgSL.net
グンゼはカットオフ生地で縫う箇所が少ないから、短期間で大量生産できるんだろうな

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 20:13:47 ID:HncL5c/n.net
島村楽器、着けたまま演奏できる管楽器用マスク。メガネがくもりにくい仕様 - PHILE WEB
https://www.phileweb.com/news/hobby/202008/12/3599.html

https://www.phileweb.com/news/photo/hobby/35/3599/1.jpg
https://www.phileweb.com/news/photo/hobby/35/3599/5.jpg

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 20:20:55 ID:TJly2ffM.net
>>569
PCかスマホから書き込んでるんだろうから通販でどうぞ
https://www.gunze.jp/store/item/MAS012S_850_26_1

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 20:22:48.14 ID:TJly2ffM.net
>>571
口元ぱっくり開いてて草

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 20:38:11 ID:VPSTGfmA.net
>>572
いや、自分はもうグンゼ直販で買ってるから
マスク沼の一員

ミズノアイスタッチL届いた
LならブカブカでMなら小さい、になるかと思ったら、Lでもちょっと窮屈
平均体重身長だけど

大丈夫か?ビッグメン

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 20:43:06 ID:RS6xxOMY.net
>>558
7/20に注文した福助の夏マスク、本日発送の連絡がきたよ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 20:52:55.06 ID:VPSTGfmA.net
大きさ

イオン夏>西川夏L>グンゼ夏>タオ美夏ふつう>ユニクロL>モンベル旧M>ミズノ夏L>西川夏M>ユニクロM>モンベル旧S>ミズノ夏M

判断の誤差はあるかと
縦長顔、横長顔、とかでも
異論は認める

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 20:54:06.29 ID:7U/+tfPh.net
>>571
着けたままフェラも出来そうだな
これバカ売れするぞ

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 20:59:03.70 ID:nHH6gQLy.net
>>575
ありがとう
23日注文だからまだかー

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 21:48:56 ID:BF2cHcCh.net
ユニクロのマスクネットで一人10セットまで買えるようになったから、もう面倒くさい人はこれで妥協しようよ
転売可になっても今のうちに買っておけば冬を乗り切れるよ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 21:55:07 ID:f5GIU2y+.net
>>579
冬に使う理由がなくね?

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 21:56:27 ID:VPSTGfmA.net
ユニクロ叩きたいだけのやつは無視

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 22:12:24.43 ID:UUNc6wIV.net
ユニクロ、SサイズとMサイズの間のサイズがあればなぁ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 22:16:50.60 ID:0sqB+ijM.net
アオキのマスクってヒモ調整できればよさそうか?

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 22:28:15 ID:cLdg1cn1.net
ユニクロM買ったけど3枚中1枚がブカブカだった
縫製物だから誤差なのかな?
折角のサイズ展開なのに残念だ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 22:59:35.46 ID:VPSTGfmA.net
ユニクロL-M
縦あまり変わらない
一緒に洗ったときは横で判別

ミズノアイスタッチL-M
横あまり変わらない
一緒に洗ったときは縦で判別

つか、裏とかにサイズをプリントしろよ
どれもこれも

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 23:05:48.61 ID:1jiWAgme.net
ミズノの工作員とアベノマスクの工作員が今日も酷いね。
あんたらしつこいんだよ。ミズノはあのお粗末な対応をまずはきちんと詫びるべきだ。

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 23:07:56.37 ID:VPSTGfmA.net
何の役にも立たないレスは無視

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 23:11:22.42 ID:VPSTGfmA.net
ミズノのいちばんの被害者は鯖4組

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 23:13:13.59 ID:s9MtutvJ.net
>>549
>>550
ありがとやで
とりあえずキッチンペーパー使ってみる
暑すぎたらペーパーなしにする

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/12(水) 23:43:44 ID:POiLTEWZ.net
まあミズノは夏マスクが乱立する初期に水着素材をアピールしたことと有名ブランドと言うだけで売れてるのかな。

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 10:22:59 ID:GoCfd7YF.net
アベノマスク「暑い」 菅官房長官
2020年08月07日23時23分

 菅義偉官房長官は7日のインターネット番組で、政府が各世帯に配布した布マスクを着用していない理由について問われ、
「暑そうなので使っていない」と答えた。布マスクは「小さい」「配布が遅い」など評判が悪く「アベノマスク」とやゆされたが、
政権の番頭役自ら問題を認めた格好だ。

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 10:28:28 ID:35U41iJm.net
>>576
モンベルSよりミズノMの方が小さいの?

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 11:09:55.93 ID:8VRYIYHx.net
【形だけ、笊(ザル)、シール貼るだけパフォーマンス】虹のステッカー掲示のパブで集団感染か 東京 江戸川区【百合子の自分ファースト】
2020年8月12日 21時52分

新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐ対策をとっていることを示す、
東京都のステッカーを掲示していた江戸川区のフィリピンパブを利用した、
客と従業員の合わせて8人が新型コロナウイルスに感染したことがわかりました。
保健所では店の中で、感染者の集団=「クラスター」が発生したとみて、
店を利用した人で体調がすぐれない人は連絡するよう呼びかけています。

江戸川区保健所によりますと、江戸川区西葛西のフィリピンパブ「マヨン2」を利用した60代の男性客が、
新型コロナウイルスに感染したと都内の別の自治体から今月1日、連絡があったということです。

男性が最後に店を訪れたのは先月29日で、保健所が濃厚接触者として店の従業員全員のPCR検査を行ったところ、
11日までに20代から40代までの女性、合わせて7人の感染が確認されたということです。
保健所は店の中で感染者の集団=「クラスター」が発生したとみています。
この店は今月4日から休業しているということです。

江戸川区保健所は店が営業していた今月3日までに店を利用し、
体調がすぐれない人は管轄の「帰国者・接触者相談センター」に連絡するよう呼びかけています。

ステッカー掲示も都“把握していない”
「マヨン2」が入っているビルの入り口近くには、この店が感染拡大を防ぐ対策をとっていることを示す
「感染防止徹底宣言ステッカー」が掲示されています。

このステッカーは都が発行していて、都のホームページから誰でも手続きができます。
マスクの着用や消毒のほか、人と人との距離を保てるよう混雑を回避する、定期的に換気を行うなどの
要件を満たしていれば、みずからチェックを入れて、店舗名などが記入されたステッカーを自分で印刷します。

都はNHKの取材に対して、「マヨン2」でクラスターが発生したかどうか、都は把握していないとしています。
また、保健所の調査では、濃厚接触者を特定するため従業員などに聞き取り調査を行いますが、
都のステッカーが掲示されているかどうかは都に報告する決まりはないということです。

このため、都としてステッカーを掲示していたかどうかも分からないとしています。
都の担当者は「店でどこまでガイドラインをきっちり守っていたか今の段階ではわからず、
客の側の対策がどう取られていたかもわからないのでコメントのしようがない」と話しています。

そのうえで、「ステッカー貼ってあるところは意識が高い店舗だと思われ、
基本的には感染拡大防止対策を取っているところでないとステッカーを掲示できないことになっている。
飲食店などに行くのであればステッカーを掲示している店を選んでほしいというスタンスは引き続き変わらない」
と話しています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200812/k10012564621000.html

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 11:21:35.42 ID:RMD5lVC6.net
>>519
咳くしゃみだけでなく呼気からもウィルスは検出されます。
ノーマスクの人間相手には1メートル以内には絶対近づかないようにしましょう

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 11:24:25.14 ID:1+/tR8e8.net
114レビューで口に張り付くって結構あったけど1回洗ってフィルター入れたら全然張り付かなかった
サイズが分かんなくてLとM買ったけど、Lは大きすぎてしゃべるとずれてMがちょうどよかった(細身男)
軽いし蒸れないし洗ってもすぐ乾くし気に入った
ユニチカはLを買ったけどやっぱ大きくて紐を結んでもしゃべるとずれる

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 11:25:38 ID:A92KBbKf.net
37251308253708類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 11:38:29.92 ID:ytC9Rrmb.net
秋冬でも布マスク使う人いるんだね このスレも夏限定じゃ寂しいからいいね

パンティという人もいるけど猛暑日は114
装着の仕方でパンティ度合いが変わる

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 11:53:16 ID:bxXhnY5u.net
さすがに114マスクはパンツには見えない。

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 11:55:51 ID:si93eOoH.net
冬に流行るインフルや風邪に対しては喉を保湿すること自体が予防になるから布マスク有効だよ
人に感染させないだけじゃなくて自分の防御にも意味が出てくる

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 12:16:55 ID:KG8I41Lz.net
>>592
さすがにそこは逆だったかも
モンベルも結構小さめ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 12:29:12 ID:dKf+AKMD.net
クールマックスプレミアムのやついいわー

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 12:31:43 ID:N3a40DuC.net
4131130831410841終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 12:39:08.05 ID:N3a40DuC.net
06391308390608類終】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 12:40:11.55 ID:N3a40DuC.net
0940130840090809終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 12:49:43.76 ID:N3a40DuC.net
42491308494208類終】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 12:50:47.23 ID:N3a40DuC.net
4550130850450845終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 12:53:07 ID:pq9r6cff.net
アディダス着けてスポーツクラブで2時間ほど動いてきた
息苦しくて頬は痒くなり次はないなと思った
前週まで着けてたTAKUMIBAのノーマル(クールでもDRYでもないやつ)の方が余程快適
クラブ内でグンゼ着けてた人はこれが一番楽で5枚ストックしてあるとのこと
次はグンゼ買ってみるか

ミズノのネイビー着けてた人は外から見てわかるくらい呼気や汗による蒸れ染みがクッキリ
(薄い色だと染みはわからないらしい)
アディダスもかなり蒸れて中濡れたけど染みはわからなかったかな

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 12:54:59 ID:N3a40DuC.net
5854130854580858終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 12:57:07 ID:N3a40DuC.net
0557130857050805終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 12:59:14 ID:N3a40DuC.net
1259130859120812終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 13:03:28 ID:N3a40DuC.net
2603130803260826終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 13:15:07 ID:N3a40DuC.net
05151308150508類終】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 13:18:18 ID:N3a40DuC.net
1618130818160816終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 13:22:33 ID:N3a40DuC.net
3122130822310831終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 13:34:44 ID:HaomPqk7.net
ウエルシアでなんとなく冷やマスクなるものを一枚購入
一枚入りで600円なり
このマスクはこのスレ的にはアリ?

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 15:43:41.98 ID:sVrDv8lW.net
どこもそんなに値引きしていないから
そごうで買っても同じだよね
涼みながら商品説明が聞きたい

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 17:43:05 ID:4yu2w8AZ.net
モンベル夏日本製発送された
2サイズ買ったけどどうだろう

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 18:34:37 ID:kyZ3f0Vs.net
若い子らが使ってるピッタマスク形でピッタマスクじゃないお勧めありますか?
柔らかくなく口に吸いつかないのが欲しいです

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 18:48:05 ID:W9IeTpl4.net
無いです

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 19:03:30.71 ID:OoS8LDkT.net
>>601
今日届いて、自宅で付けてみた

値段安いし、販売元も怪しいし疑っていたけど
安い割に悪くない気がする。

あとは付けて外出して快適かどうかだね

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 19:36:16 ID:35U41iJm.net
>>600
ありがとう

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 19:40:54 ID:NCWOrUDg.net
>>618
PITTA型っていうのは立体型の切りっぱなし生地ってこと?
だったらグンゼのクールかな
柔らかいけどセンターボーンのおかげで貼りつかない

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 19:50:20 ID:kyZ3f0Vs.net
>>622
はい!そうです
グンゼのクールですか!
ありがとうございます!

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 20:31:45.35 ID:bxXhnY5u.net
イオンモールのikkaにぴたマスクがたくさん再入荷してた。

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 21:54:14 ID:iMITraYQ.net
>>617
早いな
8/29まで発送、というメール以降は
うちは来てない

モンベルは、あらためてサイズ調べたら
MとSの違いは横だけなんだな
(Lはない)
高さはプリーツである程度調整できるからかな

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 22:02:57 ID:4yu2w8AZ.net
>>625
うちは8/22までに発送だったからだと思う
てっきり来週以降だと思ってたよ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 22:03:44 ID:rBioWeJP.net
グンゼは着け心地はいいけど見た目はダサいよ
ピッタみたいにおしゃれ感はないってことは頭に入れておいた方がいい

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 22:13:00 ID:iMITraYQ.net
>>626
なるほど
来週くらいを期待して待っていよう

立体型ばかりのなかでプリーツ型は貴重
初期型との違いが気になる

グンゼは見るからに薄いし
色もちょっと薄紫はなぁ
電車では使いたくない
自転車買い物用

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 23:01:32.30 ID:ytC9Rrmb.net
グンゼや114のように薄い生地でも密閉されてて生地を通して呼吸できる方がいいのか、
厚い生地で隙間から呼吸した方がいいのか
防御力としてどちらが上なのか分からないんだよなあ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 23:28:16.17 ID:VT5OTCN6.net
グンゼや富山も飛散防止であって、防御力はないんじゃないの
メーカーもそう謳ってないでしょ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 23:28:46.41 ID:CxLxUQJy.net
布で防御力て

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 23:37:43.88 ID:ytC9Rrmb.net
そうかぁ そうだよなぁ 飛沫拡散防止だよね

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 23:39:51.70 ID:VT5OTCN6.net
だからこそマスクを免罪符に電車内で喋ってるやつに腹が立つ
会話控えろってアナウンスされてんのに

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/13(木) 23:47:07.84 ID:uzgSpISO.net
アベノマスクの上に不織布マスクした方がいいよ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 00:11:29 ID:fCX94ML6.net
夏だからって屋外に長時間居ない限りは不織布マスクでしょ。
屋内はほぼ冷房が効いてるんだから。
なのでどれだけの国民が本当に夏向けマスクが必要なのか。

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 00:27:56 ID:wl+1RB5u.net
>>635
なるほど

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 00:32:54 ID:rK4X+5bl.net
5232140832520852報】創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954メニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-8奈川3区から立候補している幸福実現党して、
公職選挙法違反隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 00:35:01 ID:rK4X+5bl.net
5934140834590859報】創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954メニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-8奈川3区から立候補している幸福実現党して、
公職選挙法違反隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 03:58:19 ID:J1D756kf.net
>>633
注意してやれよ。言うこと聞かんやつにはきちんと言った方がいいよ。

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 05:42:19 ID:3wqh/WdK.net
>>639
極力すべきではないと思います
理由は割愛しますが

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 05:58:40 ID:0mjjpnBI.net
>>639
それが原因でトラブルが起きるからそういう事はやたらめったらアドバイスしない方がいいぞ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 07:49:49 ID:B/zTqOGD.net
>>628
モンベルの前回と今回って3層から2層へなった以外は同じだよね?
届いたとしても前回の持ってないから比べられないんだけどさ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 07:56:40 ID:fCX94ML6.net
>>639
例えば目の前や1m以下の至近処理で自分の方に口を向けて数分喋っていたら注意するな。感染したくないから。
ただ実際には電車内でマスクせずに優先席に座って電話で話してた50代くらいの作業着を来た日焼けしたおっさんに注意したら切れたからな。
自分の行動の何が悪いかもわからないキチ〇イで常識ある考え方ができない欠陥人間もいるから怖い。

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 08:04:40 ID:25VsgbT9.net
すぐキレる人って多数の前で意見されるのが嫌なんだろうね
恥かかされたとか思うんだろうけど、言う方だって限界だから言うのに
自分も電車で隣の席の人がぺちゃくちゃしてたら言うと思う、それか持ってるハンカチをマスクの上からあてるかも
自粛してマスクしてるのに感染したくない

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 09:45:15 ID:+Cppy6hL.net
自分はその場を離れるな
電車に乗り合わせた人なんてどんな人かも分からないし

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 09:49:46 ID:Wv/rXxEb.net
「新型コロナウイルスは夏に弱い」「夏は感染力が弱まる」――。
そう専門家の方々が「太鼓判」を押していたはずの真夏になっても、
新型コロナウイルスの威力は収まる気配がありません。それどころか全国で感染が急速に拡大して、
1日あたりの最多記録を更新する勢いです。
そんななか、安倍晋三首相の存在感が「消えた!」と、海外でも話題になっています。
「わずか1か月半でコロナをほぼ収束」させて「日本モデルの力を示した」とドヤ顔で会見したのが5月25日。
複数のメディアが「安倍首相は『AWOL』だ!」と報じていますが、果たして、「AWOL」とは、どんな意味なのでしょうか。

■「AWOL」な安倍首相に海外ディアもあきれ顔だ
日本では「4ない」、海外では「AWOL」のダメっぷり
新型コロナウイルスの「感染第2波」が全国に広がるなか、国のリーダーであるはずの安倍晋三首相は
「表舞台」から姿を消し、「臨時国会を開かない」「閉会中審査に出ない」「記者会見しない」の「3ない」だと
メディアで批判されています。なかには、「やる気がない」を加えて「4ない」だとする見解も。

発言力の低下に比例するように支持率も急降下中で、岩盤支持層が多いはずのNHKの世論調査でも
安倍内閣を「支持する」と答えた人は34%と、第2次安倍内閣の発足以降で最低の水準となってしまいました(2020年8月8〜10日調査)。
そんな安倍首相の姿勢は、各国首脳と比較しても「異様」に映るのでしょうか。
海外メディアが冷たく批判しています。

Shinzo Abe accused of going AWOL as Japan tackles Covid surge
(安倍晋三首相は、日本がコロナウイルスの大波と戦っているなかで「AWOL」と批判されている:英紙ガーディアン)

The prime minister has been AWOL at a moment when bold national leadership has rarely been needed more
(これまでにないほど強いリーダーシップが求められている時に、首相は「AWOL」状態だ:米紙ワシントンポスト)

さて、この「AWOL」とは、いったいどんな意味なのでしょうか?
「absence without leave」の略で、「許可がない離脱」、つまり「職務放棄」「無断欠勤」などと訳されます。
軍隊用語では、重刑とされる「敵前逃亡」と訳されることもあるようです。ちなみに発音は「エイウオール」です。
他国の感染状況と比べても、日本の急激な感染拡大は「第2波の到来」を強く印象づけています。
ワシントンポスト紙は「Japan could be on the brink of a second wave. Will Shinzo Abe act?」(日本には第2波が迫っている。安倍晋三首相は行動するのか?)と、
挑発的な見出しを掲げています。相変わらず「緊張感を持って見守る」と繰り返す安倍首相ですが、
見守るだけではなく行動で示すべきだろう、というのが海外メディアの見解です。

■「世界に誇る日本モデル」のドヤ顔はどこへ?
海外メディアが首をかしげるのは、ほんの数か月前には「たった1か月半で感染をほぼ収束させた」と
ドヤ顔で「日本モデル」を世界にアピールしていた安倍首相が、緊急事態宣言の解除後に感染が拡大しても、
沈黙を守っていることでしょう。

PM acclaimed Japan's response as a model for the world, but has been largely silent amid record case rises
(首相は日本の対策は世界のモデルだと主張していたのに、感染数が増える中でほとんど沈黙している:英紙カーディアン)

さらに、沈黙するだけならまだしも、「Go To トラベルキャンペーン」に代表される
景気緩和策や、お盆の時期に公式には帰省自粛を要請しないといった政府の対応も不可解のようです。
米ブルームバーグ通信は、「まるでコロナが収束したかのような振る舞いだ」と報じています。

Japan acted like the coronavirus had gone. Now it has spread everywhere
(日本政府は、コロナウイルスが消滅したかのような振る舞いだが、今やそこら中にコロナは広がっている)

■また、ワシントンポスト紙は、コロナ対策が痛烈に批判されているトランプ米大統領につて、
「安倍首相より支持率が高い」「安倍首相と違い、記者会見をするなど『沈黙』はしていない」と、
「安倍首相よりまし」といった論調で伝えています。

ともすれば、「沈黙する安倍首相」にも慣れてしまいそうな私たちですが、
海外メディアに触れると「そうか、やはり一国のリーダーがコロナ禍で『沈黙』するのは異常なのか」
と目が覚めます。

J-CASTニュース 井津川倫子のビジネスに使える「ニュースな英語」
https://www.j-cast.com/kaisha/2020/08/14392092.html?p=all

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 11:35:17 ID:M8F3MO+Z.net
注意して口論なんかになったらなおさらウイルス飛ばされるじゃん
黙って隣の車両に行けばよろし

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 11:43:41.66 ID:ygAGxF5u.net
接触冷感生地使用ってのを買ってみた
部屋の中で着けた限りではひんやり感じる
外には今日はもう行かないw

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 12:08:14 ID:IQXJcyfi.net
最近は感染経路不明と家庭内感染が増えてる
エアロゾル感染も言われだしてどこで感染したか分からん
エアロゾルだと不織布も無意味だし密な場所での会話を禁止する他ない

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 12:52:18 ID:PPnU/tSe.net
エアロゾル感染には否定派 もっと感染爆発してると思うから
飲食店での対面会話で広がってると推測

もっともコロナ虐めがあるから自力で治してる人が多数いると考えると、公表される感染者数はあてにならないけど

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 13:01:37 ID:msxTq7bO.net
35011408013508終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる http://dotup.org/uploda/dotup.org2228045.jpg [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 13:12:17 ID:msxTq7bO.net
14121408121408終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる http://dotup.org/uploda/dotup.org2228045.jpg [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 13:12:18 ID:khmTgiwJ.net
冷感布マスクっても気持ち涼しいかなって感じ
汗かいて来ると目が詰まって息ができなくなるw

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 13:27:33 ID:JLa0vPSl.net
接客業でマスク着用が義務付けられてる場合、布マスクだろうが種類を問わずに勿論、会社の経費として請求出来るんだよな
安全ステッカーでマスク着用の徹底も記載されてるし

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 13:46:15.18 ID:oqq/LU+X.net
セブンイレブンで売ってる324円位の日本製の不織布シート50枚って買う価値あります?

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 14:22:16 ID:AW9RhjUj.net
>>653
それそれ
酷いと既製品の布マスクにもそんなのある
冷たい感じはあるけれど呼吸できなくなるタイプと
呼吸しやすいんだけど呼気であったまってくるタイプ
下手なの買えない

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 15:58:00 ID:3oV9D6qv.net
自分は冷感マスクは冷たいのではなく、肌に着いても温まりにくいマスクと認識してる。

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 16:05:31 ID:qoSjpMR3.net
冷感素材って本当ひんやりするの?

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 16:08:25.17 ID:l8ILWi90.net
するわけないだろ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 16:42:06.98 ID:WMwL8bLj.net
保冷剤みたく暑いところでもヒンヤリするわけではないが
外気がそんな高くないとこでスーハーしてみれば効果はわかる
温まりにくいのは持続冷感とかいって宣伝してる

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 17:28:47 ID:EMjDjEAq.net
>>649

エアロゾルは発生条件が有るから そういう場所を避ければある程度防げるよ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 18:00:11.29 ID:ZDMg2CVm.net
他血なら臨機応変ケースバイケースで場所でマスク使い分けるが、融通や柔軟性の無い他人からの評価の気になるA型はクソ暑いの一日中不織布付けてそうだわ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 19:34:37 ID:3wqh/WdK.net
理不尽だと思うけど
日本では感染=社会的な死を意味するから
クラスターに巻き込まれでもしない限り
検査してとすら言い出しにくい
例えば大げさに騒いで運良く検査までありつけたとして
結果が陰性だった場合
次の検査は二度としてもらえなさそう

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 20:05:53 ID:EMjDjEAq.net
>>662

海老蔵ガーゼクールとか暑さと捕集効率両方を追求してるのも有るのにね

或いは不織布でもガードプロとかのポケットに保冷剤入れるとか工夫次第でかなり涼しくなるし

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 20:14:37 ID:V6hDqW4f.net
電車通勤で不織布マスクしたいけど、乗り替えで電車待ってるときが暑くて無理

この時期は電車も空いてるからまだいいけど、早く気温が下がってほしい

小さなドラッグストアで、謎の国産フィルターを売ってた。
50枚200円位だから買ったけど、効果があるかはわからないから信じて使うしかないな

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 21:12:23 ID:kCwL0WVj.net
不織布、布マスクより涼しいけどなぁ...

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 21:38:40 ID:/tfLFLDE.net
>>666
アベノマスクつけたら快適すぎてひっくり返るんじゃない?

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 22:41:52 ID:5Wkx/alg.net
不織布マスクは敏感肌にはつらい

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/14(金) 22:47:51 ID:e3QXIuR+.net
>>666
メガネ掛けで冬から花粉シーズンに快適ガードプロプリーツを使ってるけど夏場でも結構快適。
メガネ曇り止めのスポンジのおかげでマスク内の空間が広大で顔に貼り付く面積が少ないし、生地も普通の不織布みたいに毛羽立たず硬質でスベスベしてるから。

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 02:22:40 ID:2BTnRBOi.net
>>665
タクシーか車か自転車通勤すれば良いのに
俺はほぼ車たまにタクシーのみ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 04:57:00 ID:6WPtgM/7.net
>>670
それができる環境は恵まれている
職場まで電車で1時間
定期券代はおりるけどタクシー代車ガス代駐車場代は自腹なんで無理ですわ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 06:30:03 ID:Q1NGCjQJ.net
>>670
うちもその辺は自腹でも禁止
それが嫌なら歩けって言われた

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 07:32:18 ID:RCBFJhOr.net
富山のマスク売り切れてしまったな
個人的にはこれが顔に合っていて好きだから書いたそうかとしたけどもう無かった

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 08:22:34.91 ID:jqTBOSWS.net
富山さんは1週間も経たずに次の販売してくれるから焦ることもないでしょ。
マスクは手作りだと思うけど今の従業員数で一日何枚くらい作れるんだろう。
実は有名なのはこのスレの中だけだったりして。

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 09:26:39.91 ID:5OlJbBHs.net
100均も出てきた感じ?

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 12:00:23.80 ID:U2DQ6LZ9.net
>>668
ガーゼマスクいいよ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 12:01:41.80 ID:AXURoSin.net
>>676
大きいサイズは見ないんだよね
あるかな

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 12:08:12.19 ID:U2DQ6LZ9.net
>>677
アマゾンにあるよ
大きめマスクだったかな?

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 12:09:43.04 ID:KYsbmRus.net
>>677
イオン 肌にやさしいガーゼマスク

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 12:51:16 ID:AXURoSin.net
>>678>>679
ありがとうございます

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 13:01:18 ID:U2DQ6LZ9.net
>>680
アベノマスクでも騒ぐほど小さくないよ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 13:04:49 ID:sVrK6kmp.net
気まぐれでイオンパステルマスク購入
通気性・見た目はいいけど秋用な生地
横長さはグンゼくらいか
在庫限りな雰囲気
洗濯10回目安と書いてあるけど洗濯機の場合かなあ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 14:11:48 ID:dAdWZGIx.net
この数日の猛暑でウレタン増えてないかね
自分は布マスク、汗を吸うから
不織布の汗が顔に溜まる感じが困る

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 14:53:07 ID:mw37aqLK.net
>>679
肌にやさしいガーゼマスク | イオンの公式通販 https://aeonretail.com/item/2316495722043

な、なるほど大きい!
縦15cm。

https://i.imgur.com/bvfgEDZ.jpg

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 15:00:55 ID:lKz84vgJ.net
佐川の兄ちゃんマスク顎にずらしてからチャイム押すのやめて
はあはあ言うてるし

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 15:03:48 ID:ZTvRQeJp.net
まいばすけっとで買ったひやマスクはめっちゃでかいな。メガマスクよりでかかったw
吸水性はあるけど、そこまで接触冷感や通気性はないと思った
汗をかいていない状況だと、薄手の不織布の方が快適かも
イオンで買った極さらマスクは、東洋紡と共同開発した物で、通気性はよかった
ただ横は大きいが縦は若干短く感じた

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 15:19:01 ID:2fkL+TAC.net
朝はユニクロマスク
会社に着いて汗が引いたら不織布マスクに取り替えてる
でないと顔にあせもが出来そう

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 16:02:12 ID:YvDWGJlF.net
クールマックスプレミアムのフィルター試験ってカケンでもネルソンでもないよね?
ちょい前のパケだとウイルスをカットする機能はありませんって載ってたらしいし、やめといた方が無難か

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 16:29:49 ID:92fvXKIa.net
>>684
でか過ぎて暑いでしょこれ…
アベノマスクでいいや

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 16:34:38 ID:rf5DtQu1.net
店内・室内は布マスクの方が過ごしやすい
電車内は不織布の方が安心だが
ホーム待ちの時が暑くてたまらん
チャリをこぐときは不織布のほうがやや楽

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 16:36:14 ID:7zz3Fiff.net
>>685
見つめ返して(;゚∀゚)=3ハァハァ言ってやれよ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 17:50:12 ID:ZYc65jcf.net
お前らまずは世間体というマスクを外せよ
世間体ばっか気にするから無駄に暑苦しい思いをする
マスクだらけのジャップを見ていて哀れだよ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 18:40:32 ID:VoHACdMp.net
>>692
韓国の新規感染者数155人、3月以降で最も多い数字…大流行の懸念高まる=韓国の反応
2020/08/15

祖国はK防疫やて?
ワロスw

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 18:45:47 ID:xSskP4i6.net
>>692
チン子にマスクw

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 19:00:51 ID:jmimmKAL.net
YONEXが新型のマスク出すらしいぞ
また抽選販売だって

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 19:22:08 ID:KYsbmRus.net
YONEX9月発送 もう秋になるんだが
コレクター需要が続きそう

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 19:40:31 ID:Q1NGCjQJ.net
mont-bell夏S届いた
前回のを持ってないから比較できないけど真っ白じゃなくて少し青やグレーっぽい生地
耳ゴムが普通のペラい平ゴムで少し口を動かす度に唇にマスクが挟まって不快・・・
装着感はミズノノーマルM>>モンベル夏S
Mはまだ開けてないがサイズが小さいとスペーサーすら使えないから全部Mでも良かったかも

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 20:06:21 ID:xSskP4i6.net
>>696
こないだのモンベルのやつなんか、10月末発送のベトナム製だわw
実質はずれだよなぁ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 21:39:46 ID:pVBUy/HM.net
>>697
ぶっちゃけ立体型に比べたら吸い付くんだよね
自分はまだ旧のみだけど

>>698
ググって意味わかった
自分は8/5ギリギリ当選のわりには
8/29まで予定。なので
支払いが早かった、とか

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 21:49:28 ID:xZMQJdxM.net
>>697
mont-bellもう届いたのか9/5までに発送だよ…

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 22:03:16 ID:ltXe6ToY.net
モンベルは9月5日までの発送って連絡来てたからまだ発送されていないはず

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/15(土) 22:07:03.99 ID:xZMQJdxM.net
>>701
人によって発送期限違うらしい

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 00:07:23 ID:c9+htik2.net
>>699
他の不織布プリーツでもここまでになったことがないので実際に使えるか困惑してる

>>701
自分のは8/22までに発送予定のメールが来てた
スレ遡ってもらえば日にちが分けられてるのがわかると思う

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 00:34:39.03 ID:q2M19QRj.net
ヤマシンナノフィルター、みんな5回で交換してるの?
10回ぐらいいけるかな?

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 01:18:47 ID:L5pyYqxO.net
ハッカ油ポチった
今年は家にいる時間が長いせいか存在を忘れてた
夏の間は布マスクで過ごそうと思う

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 01:27:37.76 ID:av5WiiQC.net
クールコアタオルはどうなんだろ
買いたいけどLサイズ売ってない

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 01:29:54 ID:0iWbyVmF.net
>>703
布プリーツではいちばん通気性いいので、自分は気に入ってる
不織布とは一長一短

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 07:06:13 ID:aMMlRmEP.net
>>707
口に貼り付くのは論外じゃない?

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 08:11:48 ID:0iWbyVmF.net
>>708
論外かどうかは個人差かと

しかし、クール立体の出揃ってきた今、出番が減ってるのも事実

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 08:13:59 ID:iXYp0EfD.net
Taka-Qさんはどんな感じですか?

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 08:20:41 ID:za/nTwd4.net
とタカキューさんが言っております。

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 09:21:06 ID:NIumbvsd.net
鼻や口にくっつくのは論外。
さむい時でもうっとおしいのに、この暑い時には尚更。
色々な布マスク買ったけど、水着系ペラはアウトだわ。
息もれもしてるみたいだし、それなら化繊の着けた感触冷やっとしてるやつの方がマシだと思ってる。
好みだけど。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 09:24:36 ID:HeF8cRP0.net
色んな意味でミズノは論外だわな。
販売から配送に至るまでお粗末だらけなのに、なぜもっと叩かれないのか?
工作員多すぎでしょ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 09:27:02 ID:2PsPOzBX.net
水着素材のマスクって涼しい?

マスクの範囲じゃなくてなぜかおでこに沢山吹き出物が出来て気持ち悪い…
調べたらおでこに出来ると呼吸器が異常があるらしい
喉にずっと違和感があり咳も出るしもしかしてコロナかと疑ってる

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 09:53:33 ID:1mYEygWe.net
グンゼいいね!冷感と謳われたもの何種類か買ったけど一番熱がこもらなくてさらっとしてる
白とグレーがあればもっといいのに

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 10:05:22 ID:J7RIip9j.net
ほんとグンゼはほかの色でも売ってくれたらいいのにね

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 10:09:25 ID:kWPjoe0i.net
グンゼは何故あの色にしたんだろう。
あの色の肌着って売ってる?
知人女性にあげたらマスク自体は好評だったけど色については不評だった。
特に男性は着けづらい色ではないかと。
せめてスタンダードな白も作るべきだった。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 10:26:14.51 ID:kktX8lzN.net
>>717
女性用下着キレイラボと同じ生地だと思う
マスク専用に生地作るとコスト上がるから仕方なかったのかもね

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 11:01:56 ID:L5pyYqxO.net
この流れでグンゼマスクポチった
送料無料で発送も早いしありがたいね

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 11:23:49 ID:nLb0iXa0.net
おっさんとしてはサイズのほうがキビしいな
色は嫌いじゃない
薄ピンク系のほうが好きだが

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 11:27:26 ID:kWPjoe0i.net
>>718
流用は全然いいけど色のチョイスがね。

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 11:38:37 ID:dh9Fa2ur.net
男女兼用で小顔女性も付けるから仕方ないけどビッグフェイスにはちと小さい
富山マスクは中小企業なのにサイズ展開がんばってる

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 11:59:32.01 ID:4jIRiZbU.net
グンゼの色とサイズに不満のある人はアパレルアイで明日販売されるMSK-7オススメ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 12:03:46.11 ID:kktX8lzN.net
>>721
同じ生地だと黒ピンク茶色とパープルしかないから選択肢なかったんやろな

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 12:10:37.46 ID:kWPjoe0i.net
>>723
販売サイトの説明を見たけど特段惹かれるものもないなぁ。
マスク専用の生地みたいだけどこれまでに発売されてる他社マスクと変わらなさそう。

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 12:28:41.70 ID:mEdQDgQz.net
>>684
ナウシカにでできそう

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 12:57:32 ID:DP1ZvWiU.net
>>726
デカイけど少し肺に入るぞ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 13:06:35.69 ID:MWh8iAyW.net
西川マスク 届いた

https://i.imgur.com/dPNIyM3.jpg

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 13:07:22.96 ID:MWh8iAyW.net
カインズマスク 届いた

https://i.imgur.com/vmtbQGw.jpg

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 13:17:58 ID:zFMKjLpd.net
モンベル微妙なのか、3枚も買っちゃった
届くの9/12までの発送だけど、問い合わせたら日本製らしいのでとりあえず使うわ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 13:23:08 ID:e9JpeVMW.net
>>730
mont-bellは不織布シートが入れやすそうだから、ミズノマスクに続いて購入したよ。

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 13:42:31 ID:2vO4iFx5.net
ミズノはアイスタッチはペラペラで口に張り付く系だけど通常版は真ん中に芯入っててグンゼに近い感じだよ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 13:44:45 ID:2vO4iFx5.net
グンゼはパンツが有名だから白にするとブリーフ連想させて売れないと思ったからあえてあの色にしたんじゃないかな

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 13:54:03 ID:dh9Fa2ur.net
>>723
生地が凸凹していて痛そうな感じだな おしい

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 14:21:58 ID:71PKloi+.net
ちょっとそそられる
https://news.yahoo.co.jp/articles/951447049a8c5a36636669018a813e20b17747ce

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 14:43:41 ID:za/nTwd4.net
買うならウルトラQ、ウルトラマン、ウルトラセブンかな。

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 14:46:37.95 ID:uOP/qQpu.net
セブンがちょっと違うような
あのブロック状のデザインが欲しい

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 15:34:49.69 ID:Ab2P+eUJ.net
グンゼクールは小さいけど薄くてよく伸びる
ミズノアイスタッチはグンゼや西川に比べると伸びない
でもスポーティでいちばん使ってる

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 17:15:11 ID:tc2iGrls.net
洗えるマスクってさやっぱどんなにいい素材でも30回とか100回洗えばヨレヨレになったり破けたり色が変わってきたり
なにかしら寿命来るよね
そう思うと1枚で1000円ちかいマスクでさえ高く感じないか?
今どきなら洗えるマスクでも300円前後だったりするし

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 17:20:27 ID:tgmOXFZD.net
まだそんなに洗ってないけど、どの素材が耐久性高いのかな
今後の参考に教えて

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 17:48:33 ID:ZXZYmpPK.net
>>739
結局昔からあるガーゼマスクが一番いい

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 18:37:59 ID:nLb0iXa0.net
そのものの値段よりどれだけはやく気に入ったのに巡り会えるかが重要
最初の300円で気に入ればなによりだが
1マンとかすぐで使わないのがどんどん増えていく

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 18:46:52 ID:wW7QLHTb.net
モンベルライトは色も紐も前のと同じで、表生地が2重から1枚になったけど、大きく変わったのがポケット
前のは横で縫われてるだけだから上部分は全部開いていて、すぐにだらーんとして口に張り付いた
ライトはノーズワイヤーの端と同じ位置で2か所縫ってあるから(上が全部開いてない)、前のようにだらーんとしない
1回洗って散歩に使っただけだけど口に張り付かなかったよ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 19:09:48.12 ID:CqQQ1vF6.net
数年前ジョギングのuv目的で買った楽天のミシン屋さんのuvマスクはほぼ毎日使い倒したけど痛みはないなぁ
今ではコロナでuv布マスク豊富にあるけど以前はそんなに選べなかったから色んなメーカー増えて嬉しい

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 19:21:03 ID:kWPjoe0i.net
メガネが曇らないという一点だけでこのマスクが気になってるけど、装着写真を見ると顎の部分を包み込まずに真っ直ぐ前掛けみたいに垂れてるように見えるのがちょっと。
ちゃんと真横から撮った写真も載せて欲しい。
あと価格が2200円と高いから試し買いするのもちょっと。

眼鏡曇らないマスク発売 アイクラフトとボストン屋
https://www.topics.or.jp/articles/-/390879

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 19:26:55 ID:tc2iGrls.net
明日からYONEXとアオキの新しいマスクの抽選受付開始だよ
どっちか応募する人いる?

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 19:36:57 ID:cOISOhGp.net
>>746
サイズが変えられるアジャスターが気になるから様子見
痛かったり痒くなったり壊れるかも知れんからな

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 20:48:42 ID:kWPjoe0i.net
>>739
基本的に浸け洗いだけどそれでもそんな風になる?

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 20:58:14.55 ID:tc2iGrls.net
>>748
使い方洗い方によると思うけど
100回も洗えばなにかしらボロは出てくると思うよ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 21:07:17.77 ID:sQ6Ymqkt.net
汚れと毛羽立ちとゴムの伸びは出るね
ガーゼマスクタイプだとゴムは交換できる

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 21:19:47.39 ID:za/nTwd4.net
>>746
ヨネックス申し込みますよ。
アオキは小さいからいりません。

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/16(日) 23:46:54 ID:a+qPAOch.net
色々試してるけどやっぱり
裏はメッシュ素材のものが暑くなくていいね。

都内まで電車通勤してるんだけど、
布×ヤマシンだとキツイかな…もう不織布マスクに戻るのが辛くて。

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 09:32:22 ID:OV6+3fPL.net
>>668
敏感肌の人は、間に布を挟んでもダメなのかな?

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 09:35:52 ID:Gq/vivg3.net
>>753
ガーゼはさんでた
でもめんどさいのとガーゼマスクにすれば解決するから辞めた

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 09:38:17 ID:OV6+3fPL.net
>>754
ありがとう!
周囲に敏感肌がいないので好奇心で聞いてみた
直接肌に触れるのがダメなんだね

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 10:26:56 ID:TE+P4NX+.net
マツキヨ限定のるるるマスク、ちょっと大きいけどかなり快適

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 10:31:33 ID:rxAc6qNZ.net
鎌倉シャツのは洗ったあとアイロンしてる?
コットンと麻、購入検討中

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 13:10:05 ID:I1jjYRb8.net
ユニクロのマスクがバージョンアップして今度は涼しくなります
8月20日から販売

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 13:46:17.88 ID:9A8cedQc.net
YONEX応募した 今年はこれでおしまい
購入日指定しなかったから当選連絡がいつになるか分からん 失敗した
YONEX人気ある? 転売ヤーが出るほど人気あるメーカーじゃないよね

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 14:25:31 ID:Jt97XONl.net
アオキも3枚とか5枚セットで売ってくれたら買いやすいのに
10枚もいらないよ 洗えるのに

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 14:27:45 ID:4WdU3dql.net
YONEXの感想ってここでは見ないね
ツイとかだとあるのかな

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 15:06:26 ID:55iQdE0Z.net
>>758
フィルターは相変わらず
外さないみたいだな

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 15:06:46 ID:uebaTITv.net
>>758
涼しいって事はフィルター無しバージョンかな?
フィルター入りのままで白以外の色が出たら買うけど
入ってなければ見送る

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 15:08:14 ID:uebaTITv.net
760見ずに書き込んでしまった
ググります

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 15:19:38 ID:REGBB64o.net
ユニクロの新しいマスクの情報のソース下さい
ググッても出てこないよ?

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 15:24:20 ID:JrxckbLs.net
ユニクロのオンラインショップ見ろ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 15:32:39 ID:REGBB64o.net
見てきたありがとう
3層構造とかフィルターはそのままで
内側の素材がメッシュになったのね
涼しくなるのかな?
あとは新色の追加だねグレー

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 17:18:50 ID:l32fWmeG.net
ユニクロ
Lで小さいというレビュー多いのにサイズそのまま?

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 17:37:15.66 ID:uebaTITv.net
グレー欲しいけどすぐ売り切れちゃうかな
ユニクロのは耳かけ部分が伸縮性ないから融通効かないんだよね
自分はまるでオーダーメイドかの様にシンデレラフィットしたから良かったけど

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 17:46:52.26 ID:MeM1Q33m.net
あれまぁ昨日ユニクロオンラインで白L追加購入してしまった
グレーが良かったな

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 17:51:51 ID:MgocNSwa.net
>>759
また抽選販売するの知らんかった。
情報ありがと。
応募した。

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 18:00:08 ID:mTP7bUvA.net
>>756
るるるのクール?
裏地がでてきてしまって、私はだめだったなぁ…

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 18:01:20 ID:MgocNSwa.net
ユニクロは内側のエアリズム素材がメッシュになるのか。
3層構造フィルター入りの構造は変わらないから夏向けとして期待は出来なさそう。

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 18:09:23.47 ID:3HclSJvy.net
やってる感だけのフィルターはいらんわな

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 18:09:30.23 ID:xmOlQqyI.net
洗えるマスクでフィルター性能があるのってあんまり多くないし
その点はユニクロの強みだよね
ファションマスクじゃなくて一定以上のウィルスカット効果がある
まあでも不織布マスクでウィルスガードがあるってマスクでも結局隙間から入って来るとか
完全に防げるわけではないもんね

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 18:16:10.38 ID:MgocNSwa.net
このスレでは洗えるマスクを求めてるのではなく、夏に着けても快適な夏向けマスクなんだけど。

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 18:40:33 ID:ebNShxjM.net
グンゼのマスク注文したら5ちゃん専ブラの広告がグンゼの下着だらけになる件
別にいいけど……
今日も暑くて仕事中は不織布マスクなんだけど汗が溜まって最後は皮膚に張り付いて気持ち悪かった
プライベートでは布マスクいろいろ試せるんだけどね

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 18:41:35 ID:SZ58mGb6.net
ドムドムマスク販売してるよ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 19:22:59 ID:OV6+3fPL.net
>>777
仕事中不織布なら
インナーマスクを買うといいよ
タオルとかのやつ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 20:25:43 ID:TE+P4NX+.net
>>772
クールじゃない方使ってる
貼りつかないしさらさらしてて快適だよ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 21:49:42 ID:Cza8Sv8g.net
モンベル来たS小さい

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 21:52:48 ID:xwZwzUFO.net
Sは小さくて、Mは普通で、Lは大きいのが当たり前だろ
Sが大きくて、LがSより小さかったらめちゃくちゃ苦情来るわ
何を言ってるんだか

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 22:11:03 ID:7fJiMV5W.net
グンゼの夏マスクとポケピタマスクのシルキー買ってみた
これで夏マスクは最後だなぁ

ユニクロのエアリズムマスクのメッシュ版はレポ待ちする

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 22:13:50 ID:d+HCg0Zd.net
ユニクロのマスクがバージョンアップってサイズは変更なしなんだね
S(子供用)とM(小さめ)の間のサイズが欲しいんだけどな


>>781
一般的な不織布マスク「小さめ」と比較するとどんな感じ?

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 22:47:16 ID:OXzjmv00.net
>>784
横からだけど唇への密着半端ない
口元に空間ができる超立体小さめのほうがはるかに楽

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 23:05:24.43 ID:d+HCg0Zd.net
>>785
レポありがとん
自分は鼻低いから余計に口元に張り付くことになるのかなぁ
届いたらフィルター代わりに硬めのペーパーふきん挟んで使ってみるわ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/17(月) 23:56:43.11 ID:MgocNSwa.net
メガネが曇らず夏に快適なマスクがなかなかない。
今のところ114マスクか。
このマスクを注文してみた。
https://nikkan-spa.jp/1686926?display=b

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 00:38:14 ID:0PL2VT8y.net
>>777
広告機能を無効にしておけばいいのに
やり方はネットで検索しろ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 04:54:22.32 ID:J+dgFF5C.net
>>782
何言ってるの?

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 06:24:30 ID:HqEYFfUI.net
741だけど新しいモンベル1日付けてみたけど、やっぱり口に張り付かなかった

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 06:34:54 ID:jh5Z4/Ms.net
モンベルSが口に張り付くって人は
サイズが合ってないってことなのかもね
メガネ曇りにくいマスク欲しいから
鼻部分に芯の入ってるモンベル買ったけど
普段メガネしてる人は曇り対策どうしてますか?

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 07:10:21 ID:QZ7UIGAC.net
>>791
鼻に空気抜けないように抑える一択

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 08:41:45 ID:AlZuNezQ.net
>>787
otonadekodomoライトマスク結構お気に入り

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 11:53:55 ID:TfssCEAr.net
>>793
耐久力が洗濯20回が少ないのが残念。
ラテックスの通気性と肌触りはどうですか?

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 12:12:43 ID:5gUTUueJ.net
ユニクロのフィルター優秀だけど通気性はどうなの
不織布みたいな通気性がなかったら結局は周りから吸い込むだけだし

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 12:45:25.35 ID:pIvUUTvs.net
otonadekodomo、中央のカーブももっこりしなさそうだし良さげ
洗濯20回なら毎日通勤して1ヶ月もつ勘定

でも高さ10cmの上が14cmじゃなあ
自分は12cmがジャストフィットだから残念だわ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 13:13:49.12 ID:DKDip/Yr.net
アンダーアーマー発送メールの1時間半後に配達とかw
普通に仕事で不在だし金も用意してねーわ
佐川のにーちゃんすまんの

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 17:30:45 ID:JNjzkVuH.net
おとなでこどもってユニクロより硬めの布なのかな
公式以外の口コミなくて買うことにふみきれない

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 18:46:46 ID:WS0vc4OU.net
>>798
ラテックスなんだけど。

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 19:08:09 ID:nCoBJnWV.net
マスク着ける人猛暑で先週から大分減ってきたな
ほとんどの人が重症化しないのに騒ぎすぎた

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 19:09:28 ID:Nk9BQUJn.net
>>797
みんな同じかw

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 19:23:40.71 ID:OCLHHPCa.net
>>800
貴方が軽症で済んでも貴方が感染させ肉親や身近な親しい人が重症化、重篤化、後遺症がずっと残る、死亡してもいいの?
まあ屋外では密じゃなければマスク着ける必要ないけど、屋内と公共交通機関では着けるべし。

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 19:29:46.80 ID:JNjzkVuH.net
>>799
thx
下の方までちゃんと読むと書いてあった
アレルギーの事もあるし上の方に目立つように書いてくれた方が親切だね

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 19:40:07.45 ID:6TNjW+jJ.net
モンベル発送来た
29日まで発送予定が早いな

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 20:06:41 ID:oqH8QLXq.net
otonadekodomoライトマスク
https://i.imgur.com/1RzDmwO.jpg

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 20:46:06 ID:ILhwfIsn.net
ラテックスってゴムなんだな 臭そうでやめた

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 20:50:55 ID:XLx/n6GO.net
>>805
ありがたい。
これ見ると内側の肌に接する生地はラテックスじゃないのね。
こういう情報を公式サイトに載せない意味がわからない。

808 :マツコ・ラテックス:2020/08/18(火) 22:05:27.19 ID:GR0linmu.net
>>806
ラテックスアレルギーの人もいるからポリウレタンのコンドームができたんじゃなかったっけ?

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 22:16:23 ID:GM5K9yGF.net
ユニクロはメッシュにするんだって?

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 23:09:22 ID:fWuYYoqN.net
ミズノマスクshop4の者だけど、やっと発送通知きた
長かった

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 23:15:59.85 ID:OkMVmPIv.net
>>728>>729
画像あげてくれるの助かるわ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 23:18:38.11 ID:qMh99teo.net
ユニクロの新しいマスク買ってみようかな
1枚がメッシュになったぐらいじゃたいして変わらんかな?

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 23:24:27 ID:eOEt8+a3.net
>>804
届いたのか発送メールが来たのかどっち?

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 23:25:21 ID:NdLyDLgJ.net
とりあえずオンラインでユニクロマスク注文した
実際に発売されたらまた少しの間は入手困難だろうし

この短期間で作り替えるってことは旧型は失敗したってのをわかって改良したんだと思うから

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 23:40:32 ID:XLx/n6GO.net
>>812
内側のエアリズム層がメッシュになっただけじゃ大きく変わらなくてこの季節はやはり厳しい思う。

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/18(火) 23:48:52 ID:ILhwfIsn.net
ユニクロ買うくらいなら不織布追加補充する

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 00:43:26.29 ID:+sH63Z/c.net
>>812
たいして変わらんと思うけど
ま、安いし、買えたら、かな

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 00:53:27 ID:+sH63Z/c.net
安打海女は、実物に触れたら、夏マスクとはちょとジャンル違うと感じた

内側にサイズがプリントされてるのはほかも見習って欲しい

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 00:55:39 ID:+sH63Z/c.net
>>804
29日予定組
うちはまだ

明日くらい発送なるかな

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 07:14:03 ID:Wo1i1Q3b.net
3連休のバーベキューで感染 東京
https://www.sankeibiz.jp/econome/news/200817/ecb2008172131003-n1.htm

キャンプやBBQでコロナ集団感染…アウトドアでの気の緩みが危ない
https://news.yahoo.co.jp/articles/534bbb6d552831b4056ea1adad281dc1a98cd7dd

東京 きょう新たに207人感染 ゴルフやBBQでクラスター
https://www.fnn.jp/articles/-/75166

コロナ無症状でも患者の8割に心臓異常残る
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1597043905
新型コロナ→心筋炎
心筋の細胞は
細胞分裂しない!
生まれた時から死ぬまで 細胞分裂しない!
ダメージが蓄積されたまま!
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人_人_人_人_人__
   <´ ゴルフやBBQやキャンプはゼロ密じゃ、ゼロ密じゃ! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 08:39:03 ID:H4mJFwG6.net
>>813
発送メールのみ
明後日位には受け取れるかな

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 09:50:04 ID:gDTkwFUL.net
>>812
グレーのは明日からじゃん、白は嫌だ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 10:37:38 ID:nL9Ok9e3.net
モンベル到着まで1週間くらいってメールには書いてあったけどそんなかかるもんなの
翌日とかには届くのかなと勝手に想像してた

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 11:10:01 ID:98zuwkLS.net
https://fenice.style/
これ買ったけどなかなかい
イオンのパステルマスクより薄い

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 12:35:15 ID:g8l5epDn.net
>>823
定形外郵便だから時間かかる
追跡も出来ないし

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 12:41:38 ID:U+sc0Jv5.net
>>824
ありがとう

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 12:53:28 ID:oJRSLEZl.net
ニュースサイトとか見るとユニクロマスクのステマ多いな
詳しいことは言わずただ良いとしか書かない
金もらって書いてるんだろうな

828 :785:2020/08/19(水) 12:59:38 ID:vEHLgrMY.net
otonadekodomoライトマスクが届いた。
メガネが曇らないという目的にへかなり有効そう。
太め固めのノーズワイヤーで密着させてくれる感じ。
立体感がしっかりしているので口周りは大きく空間がある。
洗えば軽減するかもだがラテックスの匂いは結構強め。
しかしながら残念なのは厚めで通気性は良くなくて呼気が籠る。
内側の生地にひんやり感があっても夏場は厳しいかなぁ。

829 :785:2020/08/19(水) 13:04:10.49 ID:vEHLgrMY.net
メーカーの目標が夏に快適なマスクではなく飛沫出入り軽減なのでそれはある程度満足しているのかな。

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 14:58:36 ID:+sH63Z/c.net
>>823
普通郵便ならたいてい1〜2日では

>>827
別にかみつくほどのもんでもない

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 16:19:55.07 ID:SApd3Tdj.net
スポーツマスク11種類検証してここでも薦められてたD&Mランナーマスクが圧勝だった
https://article.yahoo.co.jp/detail/8f6b77775cdd04b3d99c916fbc11900af3c71a17

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 16:23:35.57 ID:osK+jlKm.net
アオキマスク応募した
当選したらレビューするわ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 16:50:02.70 ID:vEHLgrMY.net
>>831
何故ザムストが入ってない?
マウスカバーだからマスクではない扱いなのか。

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 17:11:28 ID:HSZnGjcL.net
>>831
>医療用マスクではありません。簡易的に飛沫を防ぐフェイスマスクです。

D&Mにはこう書いてあるから、圧勝というほどでもないような

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 17:55:16.12 ID:Wo1i1Q3b.net
無症状→ 実は、よく調べてみると心臓に壊死、心臓異常



軽症→ 実は、よく調べてみると、心臓に壊死、心臓異常



重症→もちろん、心臓に壊死あり、心臓異常


コロナ無症状でも患者の8割に心臓異常残る
論文によると、100人のうち78人の心臓に何らかの異常が発覚。また、60人の心筋に進行中の炎症が認められた。
こうした症状は、感染前の体の状態や重症度、症状の経過とは無関係だったというから驚きだ。
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1597043905
新型コロナ→心筋炎
心筋の細胞は
細胞分裂しない!
生まれた時から死ぬまで 細胞分裂しない!
ダメージが蓄積されたまま!
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人_人_人_人_人__
   <´ ゴルフやBBQやキャンプはゼロ密じゃ、ゼロ密じゃ! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 17:58:32 ID:zfTyLVVm.net
もう感染してもいいや
ファションマスクで十分
冬も肌触りの悪い不織布はしない

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 18:03:01 ID:zfTyLVVm.net
ファッションマスクだ
冬季は暖かいファッションマスク出てくるかな

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 18:04:57 ID:6+2b9kpH.net
結局アベノマスクが最適解だったとは

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 18:49:29.90 ID:grA4C+Vo.net
>>837
モコモコふわふわマスクが出てきそうだなw

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 18:50:29.82 ID:osK+jlKm.net
ユニクロの古いバージョンは秋冬には良さそうって意見あったよね

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 19:39:38 ID:osK+jlKm.net
紳士服メーカーに興味があるわけではないけど
はるやまのアイマスクってのも少し気になってる
下顎にワイヤー入っててそれでスペース確保できるんだって
同じ事をアシックスの5000円ぐらいするマスクもやってるよね
下顎にスペースあけて通気性確保ってやつ
どんなに通気性いい素材よりも下開けちゃえって考えは理にかなってるような気がするんだ
飛散防止にさえなってない意見はまあわかるけど
人混み行く時は調整してとじればいいだけやし

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 20:35:11.65 ID:aZhx33VM.net
すみません
yanexのマスクの抽選申し込みは会員登録必須でーすか

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 20:42:44.96 ID:454FXM30.net
続いての質問すみません
ユニクロの夏マスクは何時頃から売り出しますか

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 20:46:41.79 ID:vEHLgrMY.net
>>842
確か必須

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 20:49:28.62 ID:vEHLgrMY.net
>>843
誰にもわかりません。
24時間張り付いてください。

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 21:01:49 ID:aZhx33VM.net
>>844
アリガトーゴザマスク

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 21:04:30 ID:454FXM30.net
>>845
続いて、アリガトーゴザマスク

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 21:35:15 ID:lA+ir1CY.net
t

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 21:36:41 ID:lA+ir1CY.net
間違えたすみません

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 21:52:57 ID:BFN7SYOk.net
ドウイタシマスク

今ところ1位帝人
2位海老蔵タオル美術館クール
全然冷たくはないけど息がこもらないから暑くならない
鼻息が下から抜けて喉に直撃することもない

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 22:04:13 ID:lA+ir1CY.net
間違えついでにオーシンのウォーターマスクのレビュー
水で湿らせてから絞って使うんだけどホムセンで売ってた紐タイプはリボンみたいな伸縮性のないものだから丁度マスク用ゴム紐も購入して交換して使用(ゴム紐タイプも通販で売られてる)
湿ってる割に最初は呼吸はしやすく口の中の空間も余裕があるが鼻等隙間は出来やすい
使い始めはしばらく呼吸するとあごの辺りから少しひんやりするが暑い日の車内と店の行き来で1時間半位しか続かない
炎天下だと多分1時間切る
外に出て歩くと湿った空気を吸い続けるせいか呼吸が少し辛くなる
店内に入ってもクーラーの涼しい空気がマスクの湿り気に邪魔され若干暑く感じる

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 22:10:41.76 ID:+sH63Z/c.net
>>850
自分もタオル美術館クールは好き
ペコペコしないし

水色のマークがせめて目立たないグレーとかなら
生地が白じゃなくて薄グレーだったら
とは思う

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 22:19:16.10 ID:VoTZGiqr.net
今日、仕事帰りにユニクロに寄ったら
新しいマスク(00 White)売ってたから買ってみたw
夕方からつけてみた感じは悪くないかも?
明日、朝からつけてみる予定

2000149323488

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 22:56:57 ID:czgUGyDW.net
ポケピタマスクを頼んだら秋冬用開発中って書いてあるチラシが挟まってた
加湿タイプって書いてあるけどカラーによっては欲しいな

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 23:08:16 ID:LOif7YwK.net
>>853
※オンラインストアは8/20(木)販売開始予定、
店舗は22(土)〜24(月)に順次販売開始予定
でしょ?

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 23:29:14 ID:osK+jlKm.net
フラゲ?
そんないいのか

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/19(水) 23:38:22.53 ID:VoTZGiqr.net
>>855,856

新色のグレーがオンラインストアで20日からなのかな?
白色はS,M,L各サイズ山盛り有りましたw
因みに旧作はLサイズが売り切れでした
新作しか手元に無いので、新旧の比較は出来ません

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 00:55:53 ID:ELsUUOrI.net
>>857
インプレがあるから、もう売ってるみたいね
https://www.uniqlo.com/jp/ja/contents/feature/airism-mask/
人にもよるけど、耳の紐に不満が多いみたいね、それによるサイズ感
あと薄くなったとか

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 00:59:03 ID:ELsUUOrI.net
レビュー

https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E437784-000/00/reviews

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 03:26:23 ID:AkcCB407.net
ヨネックスのマスクはワンサイズで小さめの顔の女とか大丈夫かな?と思ってたけど
耳の所の紐の長さ変えるだけで普通顔の自分まで問題なく使えるくらいよく出来てたわ
バドミントンとかテニスとかの店ではリバーシブルのも売ってるみたいだけど通販で買えるのでも十分だと思うよ
ただししょせんは布マスクだしこれはスポーツする時でもしていられるってのが目的だろうから防御の面はそれなりと思って間違いない

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 07:36:19 ID:DiNXqVu1.net
このスレでは防御はあまり語る意味ない

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 07:54:54 ID:ls6CaJ7U.net
ここであがるようなマスクは室内や密になるところではつけないよね
対ウイルス効果なんて皆無なんだしマスク警察に対する防御かな
ゴミ捨てとかちょっとした外出とか散歩するときとか用に使う

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 08:33:45 ID:rpnp83gH.net
立ってる人があまりいない電車内とか映画館とかでも着けるけど。

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 09:20:04 ID:YQKMBsnd.net
>>824
これ良さそう

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 09:33:11 ID:waTOYuUh.net
やっぱり怖いからフィルタ併用で使いたい

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 09:45:31 ID:8BoKGF84.net
外出時はマスクを着用するのが基本ね。
消アルは常に持参し利用してるよ。
自分を守る為できる事はする。

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 10:56:03 ID:2c1Necsm.net
>>859
予想として新メッシュバージョンは旧バージョンと大差ないと思うし、興味あるけどレビューやツイートなどからも様子見だな。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 11:05:28 ID:ck6v9hSi.net
感染が怖くてしょうがない人はそもそも夏用マスクとか使うべきじゃないよ
不織布マスクでさえ完璧に防御できないのに不織布より呼吸が楽なマスクでウイルス対策なんかできるわけないだろ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 11:06:52 ID:Rw8qBTZq.net
>>868
不織布フィルタとか入れるだろ(´・ω・`)

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 11:10:55 ID:ck6v9hSi.net
>>869
気休めだよそんなん
医療従事者がポケット付きマスクにフィルター入れて使ってますか?って話

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 11:13:52 ID:fe/TZYbI.net
海外ユニクロは黒もあるとか

https://image.uniqlo.com/UQ/ST3/AsianCommon/imagesgoods/437784/item/goods_09_437784.jpg

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 11:21:53 ID:LGGKyL76.net
>>871
グレーが最適解
黒は夏場暑い

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 11:25:03 ID:9ByWlgqI.net
ユニクロ今回は余裕で注文できるね

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 11:25:37 ID:ZBdFns76.net
アンダーアーマーのマスク発送連絡来たわ
予約したのすっかり忘れてた

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 12:13:05 ID:0vyn79Ja.net
ユニクロ、グレーも余裕だな
10時頃買ったけどまだ全サイズある

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 12:18:52.88 ID:pDy7/2KK.net
布マスク白って微妙なの?

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 12:19:27.33 ID:ulENu9CG.net
グレーいいな 店頭で見たら買ってみるか
でかいってレビューもあるけどちょっと小さめ買うほうがいいのか?

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 12:20:03.05 ID:0vyn79Ja.net
>>877
ユニクロはLとMの差が無さすぎると思う

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 12:21:48.27 ID:ANxMKoZi.net
ユニクロ 平凡衣類量産機
ミズノ  サッカー本田 
イメージが悪すぎる

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 12:22:31 ID:ulENu9CG.net
>>878
サイズ表見たけど独特だよな
子供用は着用写真が幼すぎて小さい気もするし

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 12:23:33 ID:+swUDwh5.net
さすがにもうカートに入らない
そのうちまた買えるだろうけど

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 12:26:15 ID:0vyn79Ja.net
>>881
ユニクロ?
カート入るよ
12:25

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 12:33:13 ID:0vyn79Ja.net
>>880
MとSは差が大きい

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 12:38:37.23 ID:Plc9o+VB.net
まだユニクロ 新作マスク グレー L 余裕で買えました

前回はテレビで散々取り上げられてたから皆が買いに走ったけど、前回の評判が余り良くなかったのと(暑いと言う評価)、今回はマスコミで余り取り上げられていないから改良版が出たこと皆しらないのかな?

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 12:44:36.50 ID:ajAql+Xe.net
>>866
そうアルね

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 12:45:14 ID:ajAql+Xe.net
アイヤー本国からマスクが送られてこないアルよ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 12:46:06 ID:5c+vZJbF.net
ユニクロの新バージョンで白はないのかな
新はグレーのみ?

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 12:47:28 ID:fe/TZYbI.net
>>887
ある
白とライトグレイ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 12:52:40 ID:SKeNRBc8.net
涼しくは無いけどねw

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 12:53:11 ID:5c+vZJbF.net
>>888
ありがと
HPからだとわかりにくくて
もしかしてHPからは新作のみ注文できるのかな
間違えて旧を注文しそうで怖い

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 12:56:09 ID:0vyn79Ja.net
>>887
白はすでに数日前から売ってる
グレーが今日発売

白は下着ぽいというのもあって
グレーに期待

あと、旧持ってると、おそらくたいして変わらないのに白増やしたくない
というのもある

>>890
旧はもう売ってない

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 13:19:34 ID:/KIE9jIy.net
グレー欲しいけど、汗で変色しないかな
汗っかきだから真夏にグレーのTシャツは鬼門だ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 13:21:16 ID:2c1Necsm.net
ユニクロ初代は暑苦しくて不評なのに大人気だな。
新旧比較と今の時期に快適かレポお願いね。

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 13:24:32 ID:pDy7/2KK.net
レポ頼む

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 14:46:02 ID:qgjqsP3w.net
>>890
たまたま新旧両方売ってる店があった
見分け方は袋の大小
新しいほうが小さい袋

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 15:48:21 ID:F549pBj3.net
https://i.imgur.com/Kg4mDco.jpg
厚生労働省がマスクは外して下さいって正式に言ってる

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 15:56:26 ID:L5WhCsu5.net
>>896
「屋外で」の字が小さすぎるな

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 17:25:43.74 ID:pDy7/2KK.net
アオキのマスクの当選メール来た
前回のが小さすぎって意見がかなりあったらしいから
アジャスターの使い勝手が気になる
簡単に調整できるのか強度は最大幅ならゆとりはあるのかなど
買った人のレビュー見てから購入でもいいよね
ユニクロの新型エアリズム買うかで迷ってる

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 17:42:10 ID:5c+vZJbF.net
>>891,895
ありがとう
HPからグレー買った
旧の白も持ってるから、誰もレポしてなかったら軽くレポする
不織布は汗を吸わないし鼻や口が痒くなるから、多少暑くても夏は布がいいと思って買ってる(不織布も暑いし)
因みに小学生の子が使ってる

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 17:47:05 ID:tYKr+ZMG.net
新型エアリズム微妙、グンゼのほうがよくないか?
マジでスタンダードなアベノマスク有能

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 18:18:04 ID:2c1Necsm.net
>>896
こんなこと熱中症に関係なく密じゃなければ着ける意味ないのは分かりきってるのに。

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 18:20:45 ID:kmJS5l9a.net
化粧しなくて良いからマスク気にってしまった

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 18:24:32.73 ID:6nkHOyMV.net
毎日ヒゲ剃らなくても隠せるのは利点だわ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 18:30:14 ID:6PKfM2PM.net
ユニクロのレビュー散々だな
ユニクロの技術をもってしても超立体マスクは作れないのか

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 18:33:47.44 ID:07It23D/.net
エアリズムは服でも汗が溜まって暑いのに
マスクは無理だろって発売前から言ってたのに
期待する人が多かったよ
織り方を変えたとしても繊維自体がダメなんだと思う

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 19:11:19 ID:IGGeUrRD.net
エチケットマスクに徹した夏用のペラペラマスクならよかったのに

秋冬に回す

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 19:56:35 ID:2c1Necsm.net
内側をちょっとメッシュにしたぐらいで夏向けに快適になるかもと思って買う方がどうかしてる。

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 19:59:57 ID:pDy7/2KK.net
>>907
メッシュになって冷感素材にもなってるそうだよ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:02:52.11 ID:2c1Necsm.net
問題は通気性だよ。

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:12:10 ID:6J4/lxZb.net
>>907
メッシュが荒いと鼻に跡付くぞ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:17:07 ID:iMQVojKP.net
ユニクロ、個人的にちょっと不満だった
耳ひもが少し伸びるようになったとか
裏にサイズも書かれてるとか

色も白は嫌だったけどグレー出たし
騒ぐほど息苦しいと思ってなかったから期待したい

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:18:00 ID:vkeEa74J.net
>>911
期待しないほうがいい…

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:19:24 ID:iMQVojKP.net
>>912
別にダメでも1000円だから
2〜3000円でサイズ合わないやつとか
もっと凹む

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:29:32.28 ID:iMQVojKP.net
でも、最初キツいと思ってたミズノアイスタッチ
今はちょうどいい
洗濯で伸びる系なのか
生地が伸びる系なのか

オジコプレミアムが高いのに耳キツくてショックだった
でもかみさんが愛用

これも伸びるみたいだけど
かみさんから、伸ばして使えなくなったらどうする!
と言われて泣く泣く引き渡した

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:30:28.62 ID:TyVsinjO.net
洗濯で伸びるのと縮むのあるからなあ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:31:53.39 ID:iMQVojKP.net
オジコ夏は耳調節できる
旭化成の素材

でも耳調節できるけど
上下が男でもブカブカすぎるイオンひや
がトラウマになってる

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:32:57.64 ID:8BoKGF84.net
今のうちに耳ゴムの備蓄した方が良いかも?

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:33:30.85 ID:iMQVojKP.net
>>915
そうそう、カタログ値とか参考にもなるのかどうか

グンゼとかサイズは大きくないけど
薄くて横伸びるので結構快適

でも見た目がペラくて残念
電車移動で使う気になれない

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:38:07 ID:iMQVojKP.net
>>917
そんなん買い替ればいんじゃね?

くだらん飲み会減って浮いた金あんべよ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:38:38 ID:odLFKOU7.net
夏用は富山マスク以上のものがなかった
秋用になれるものはたくさんあった

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:42:00 ID:8BoKGF84.net
>>919
自営に飲み会は無いww
布マスクの場合は用意した方が良いかもねと思ったんだよ。

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 20:45:47 ID:iMQVojKP.net
>>921
そんなに苦しいの?
自営でも土木系だと災害のせい(おかげ)で臨時ボ出るくらい

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 21:43:41 ID:8BoKGF84.net
>>922
苦しくは無いんだよ。
他人と飲食し感染する可能性を考えたら回避する。
時価で営業してる店でも完全回避の対策せず、差し入れた卵焼きさえもお金取るから。

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 21:45:57 ID:8BoKGF84.net
>>923
虹のステッカーは貼って暖簾出さずに営業してるしマスクや換気などしてない店には、来てくれと言われても行けませんがな。

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 21:53:41 ID:akny1KuQ.net
バーバリー、ヴィンテージチェックのマスクをウェブ限定販売。16,500円
https://www.phileweb.com/sp/news/hobby/202008/20/3617.html

926 :851:2020/08/20(木) 22:00:13 ID:ZCFxA5CT.net
ユニクロ新作マスク(L)
全て個人の感想です


耳の紐は違和感は少し感じるけど痛くはならなかった

息をすると生地がペコペコして顔につくが、息が出来ないほどでは無い

マスク内で発汗があり涼しくは無い
しかし、マスクを外したくなるほどでもない

購入直後から変なニオイはしない

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 22:00:38 ID:DiNXqVu1.net
>>925
さすがにハンカチ買って自作したくなる
つか、高い金払っても、ハンカチから自作したんだな、としか見られなさそう

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 22:01:37 ID:x2FGi0d4.net
たしかにAOKIは当選ツイートばかりみるけど、今回は当選者が多かったのかな

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 22:04:09.45 ID:DiNXqVu1.net
>>926
ペコペコは相変わらずか
でも旧でもみんなが騒ぐほど不満ないから、期待してないわりには使えるのかも

自分はグレーの店頭配達、到着待ち

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 22:06:07.81 ID:DiNXqVu1.net
>>928
さすがに10枚入りは多すぎて
パスしたひと多かったのでは

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 22:15:35.93 ID:akny1KuQ.net
夏向けマスク『下が開いてるi-Mask』、はるやまが開発https://www.phileweb.com/sp/news/hobby/202008/18/3608.html

“マスク業界トップ級のひんやり感”は本当か? 「COOLMAX Premium」自腹購入レビュー
https://www.phileweb.com/sp/review/column/202008/20/1110.html

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 22:17:15.23 ID:8BoKGF84.net
工業用ミシンを調整して麻マスク縫うわ。

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 22:20:12.21 ID:DiNXqVu1.net
>>931
はるやま ギミックくさい
クールマックス 宣伝くさい、キャッチとか必死すぎ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 22:38:27 ID:NS0ZnPuF.net
>>925
横浜元町の近沢レースの布マスクのが高級感あるな…(´・ω・`)

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 22:40:52 ID:NS0ZnPuF.net
近沢レース再販売か

次回の販売は、
8月22日(土)AM10:00、8月29日(土)AM10:00を予定しております。

ttps://www.chikazawa-lace.com/shopdetail/000000001284/goods/page2/recommend/

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 22:43:12 ID:DiNXqVu1.net
>>934
男がつけたら変態仮面
女がつけたら風俗嬢
になりそうな悪寒

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 22:57:20 ID:zno1RBvy.net
クールマックスプレミアムは水素水のとこだっけ
尼レビューにのってる洗濯後の画像見て笑うしかなかった

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 23:10:06 ID:2c1Necsm.net
>>935
人が着けてる写真が何故無いの?
着けてるイメージって大切なんだけど。

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 23:35:04 ID:pDy7/2KK.net
>>930
前回のは20枚入り·····

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/20(木) 23:59:33 ID:aT9mDDx8.net
>>935
近所の荒物屋さんで手作りマスク300円(税込み)を買ったらこれと似ていて草

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 00:03:21 ID:Mz3hkTjH.net
青木は1枚とか3枚とかで売れよ。
ほんとミズノもそうだけど、消費者のニーズ分かってなさすぎ。

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 08:51:27.67 ID:mxA5P19X.net
マスクに使う材質により飛沫を増加させる可能性があるものも存在するとの研究結果が

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 08:55:27 ID:Yx+Z9FfD.net
>>925
端布で作りこの値段?
ボリすぎなんだよ…

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 11:29:32 ID:ssjKjomS.net
コンビニのレジ3人並んでたんだけど3人アベノマスク、レジの店員までアベノマスクだった
流行ってるの?

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 11:50:27 ID:5PJ/zcY4.net
8月下旬になって目新しいマスクも出てこないね
秋用マスクを開発はじめたかな
ミズノは秋用マスク発売するのだろうか

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 12:00:50.12 ID:ncC/ABwc.net
やっぱりグンゼのクールが一番快適だわ
メガネも曇らないし
たまに他のつけると、やっぱりグンゼにしときゃ良かった…ってなる

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 12:06:07 ID:pFJg3lAi.net
グンゼはメガネ曇る

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 12:11:04 ID:5mxAR+v9.net
グンゼ小さい
3シーズンのにセンターボーン入れて2色くらいで3サイズ用意して

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 14:12:15 ID:5mxAR+v9.net
次スレのスレタイどうする? ここまで20日

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 14:29:28 ID:SgubWahs.net
【夏】布マスク総合4【秋冬】

とかでいんじゃない?
このスレ民らしく、シンプルに落ち着いた感じで。

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 14:40:20.55 ID:XvZOjwSj.net
みなさん、涼しくなったら不織布マスクに戻る?
夏用じゃない布マスク?

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 14:45:55.76 ID:XudtD3rN.net
12月頃から4月は例年通りインフルと花粉対策で不織布に戻るな。

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 14:46:25.17 ID:eGmy/Zc7.net
不織布マスクは病院や交通機関利用するときに使って
普段行き慣れてる所は布マスクにしてる

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 14:54:42 ID:moZQ/+zh.net
病院と人ごみと花粉シーズンは不織布

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 15:11:46 ID:I0XZvNi0.net
どの実験も不織布最強だな

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 15:16:20.20 ID:+85dk12Y.net
>>950
春も入れてちょ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 15:17:42.23 ID:zTdAAFYK.net
涼しくなったら買うだけ買って使ってないアディダスを使おうかな

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 15:19:44.99 ID:5mxAR+v9.net
>>950
それいいね

涼しくなっても病院と電車以外は布マスク
不織布はなんか口元のごわごわ落ち着かない

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 15:31:29.08 ID:sVe+F8Bm.net
明日店頭販売のユニクロのエアリズムマスクグレー狙いで行きます

多分余裕で買えそうだよね

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 15:33:52.01 ID:+85dk12Y.net
最寄りの小さいユニには
新旧ホワイトはあったが
新グレーは無かった…

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 15:33:57.41 ID:SgubWahs.net
【春夏】布マスク総合4【秋冬】

>>956
たしかに。こうかな?

>>958
ありがと。

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 15:34:29.35 ID:pFJg3lAi.net
ユニクロメッシュ版買います報告はどうでもいい。
買った後にレポをしてください。
特に旧版との比較。

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 15:41:47.33 ID:14ZZBUV+.net
https://i.redd.it/x4rgd6r659t41.jpg

ウレタンマスク(スポンジマスク)意味ない?

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 15:48:19.57 ID:1Jw6eGCZ.net
アンダーアーマー意外と快適だな
D&Mのランナーマスクの方が通気性は良いけど

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 16:20:45 ID:Y6Lgx/o5.net
ユニクロ新マスク使ってみました
けど旧型との差は思ってたより無いです
冷感素材とメッシュになってるので比べれば多少熱がこもりにくくなった気がする

普段不織布マスクの夏向け使ってるから、涼しさのは断然そっちが上で
布マスク使いたいある程度フィルター性能しっかりしてるのが欲しいって人が使えば良いと思います

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 16:27:35 ID:MBmljx3r.net
不織布は匂いが嫌いだわ
冬でも鼻の頭に汗かくし

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 16:29:21 ID:VlSMJAIQ.net
ユニクロ新旧のパッケージの違いある?

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 16:50:03 ID:eQe6KXAF.net
>>963
花粉用ですから

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 16:59:28 ID:5mxAR+v9.net
>>963
これによると布マスクもウイルスに対しては効果0だねw
まあ拡散しなければいいんだよ
PPFマスクってなんだろ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 17:10:01 ID:vbmiEIiy.net
「ヨネックス」キシリトール配合のマスクから抗ウイルス加工タイプが登場、呼吸がしやすい立体構造
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1597996764/

https://res.fashionsnap.com/image/upload/c_limit,f_auto,q_auto,w_2000/media/2020/08/yonexmask20200821-000.jpg

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 17:18:14 ID:3tGidj6s.net
肌荒れ酷いから基本綿の布マスク

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 17:51:25 ID:ke6wRbQI.net
>>963
正直メガネ曇らせたくない時用かなと思ってる
涼しい時期は息苦しいの嫌いな人が使う感じかと

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 18:08:46 ID:GTN56nd6.net
>>963
PPFマスクってなんだろ
ググっても出てこない

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 18:16:03 ID:qdBsMlqL.net
>>971
アベノマスクいいよね

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 18:35:49 ID:3tGidj6s.net
>>974
おほほ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 18:41:31 ID:ZTbicXlI.net
>>973
他スレで書かれてた5層の洗える医療用マスクだって

https://cdn.shopify.com/s/files/1/2193/8423/files/ppf_mask_layer_small_68ada049-d705-413f-8612-d6febb551d03_480x480.png

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 18:42:43.58 ID:sVe+F8Bm.net
明日ユニクロのグレー買えたらレビューするね
朝一で店頭行くわ
そこまでせんでも山積みだったって話もあるけど
グレー狙いは多そうだし一応な
L2個買う予定
最悪暑ければ秋冬で使う
冬にはヒートテックマスクでそうだけどな

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 18:46:15.42 ID:vbmiEIiy.net
>>963 
ウレタンマスクの実験
https://president.jp/articles/-/35615?page=2

最近出た研究結果
飛まつの量 マスクの素材や形で異なる 米大学の研究チーム
2020年8月21日 5時05分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200821/k10012576561000.html

マスクが抑える飛まつの量は、化学繊維や綿など素材や、形によって異なるとする研究結果をアメリカのデューク大学などの研究チームがまとめました。

世界的にさまざまなマスクを着ける人が増えるなか、研究チームは、化学繊維や綿など素材や形が異なる14種類のマスクで、大きな声を出した時に飛まつの粒がどの程度減るのか、
レーザービームを使った実験でマスクを通過する量を計測しました。

この実験の結果では、広く普及している不織布マスクの素材に使われているポリプロピレンのマスクは90%以上、
綿のマスクは90%程度から70%程度、何も着けていない場合に比べて飛まつの量が減ったということです。
また、ニットのマスクの場合は65%程度、バンダナを二重にしたものは50%程度の効果だったとしています。

一方で、実験に用いた、首から口元までを覆うフリースと呼ばれる素材のものでは、飛まつの粒の量が反対に10%程度増えたということです。

この点について研究チームは「繊維によって大きな飛まつが細かくなった結果ではないか」と推測しています。

アメリカでは、マスクを手作りしたり代わりの物を使ったりする人が増えていますが、研究チームは、素材や形によって飛まつの広がりを防ぐ性能は大きく変わる可能性があるとしています。

この研究はアメリカの科学雑誌「サイエンス・アドバンシズ」に掲載されています。

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 20:02:10.41 ID:pFJg3lAi.net
ユニクロ買います報告うざい。
買ってからレビュー書いて。
どうせ>965さんの通りだろうけど。

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 20:06:03 ID:pFJg3lAi.net
>>970
これ17日から応募受付が始まったやつでは?

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 20:41:09 ID:hvxqhesX.net
>>976
市販されてんのかな?
売ってるなら買いたいな。

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 20:45:37 ID:ReyPZcgH.net
9月5日発送予定のモントベルが
今日発送メールきた!早いね

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 21:06:58.99 ID:2W/7MgXu.net
モンベルね

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 21:07:38.13 ID:r+Bpe2WS.net
同じ5日だけどメール来てない…

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 21:07:50.36 ID:HwXIoGmJ.net
揮発性に優れたマスク欲しい
蒸れると辛い

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/21(金) 21:12:52.54 ID:TgS8KB09.net
>>967
>>895

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 00:04:13 ID:a+fvXCca.net
>>965
夏向けの不織布マスクってどれ?
ちゃんPFE規格が書かれてる?

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 01:18:06.12 ID:sUoOxvht.net
>>987
超快適息ムレクリア VFE99%、ネクスケア PEF99%
とかです。スレチなのでこのスレで名前挙げるのも良くないかもしれませんが

布マスクでBFE99%表記があるのはユニクロ以外はよく知りません
多分これからレポする人もユニクロ新旧比較には同じような感想を持つと思います
涼しさについては少なくとも「劇的に変わって凄いですよ!」とは言えない

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 01:34:46 ID:8eGSfme4.net
次スレは?

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 01:41:10 ID:qaU9qQ2V.net
テンプレはどうするん?

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 01:55:54 ID:sUoOxvht.net
【布マスク】 夏を乗り切るためのマスク 4
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1598028812/
ほぼそのまま
少し削って前スレURLはこのスレだけにしました

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 02:11:49.42 ID:NcmOHHLc.net
>>991
乙です

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 02:56:04 ID:mUwqM10r.net
真夏の夏マスク、Amazonでも買える様になってる上にクーポンで15%割引されてる
公式オンラインで買った私らは…

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 02:56:31 ID:mUwqM10r.net
>>991
おつー

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 07:15:40 ID:a+fvXCca.net
>>988
ごめんね。気を使わせちゃって。

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 08:04:31.51 ID:JM+CUbk8.net
マスクの素材によっては飛沫の攻撃力を最大1.1倍にするというニュースが

そのマスク
きちんと攻撃力減らせてますか

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 08:47:52 ID:eEglvRhm.net
>>996
まあ、ウレタンだけは無いわなークソジャップはみんなつけてるからーの脳死でやってる感だけのウレタン多い
中にフィルターしこんでる情強さんいたらごめんなさい

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 09:15:22 ID:JM+CUbk8.net
>>997
許さないよ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 09:23:00.77 ID:4L6IPAkS.net
状況に応じて付け替えた方がいいのは分かるんだけど、自転車→保育園→電車→徒歩→会社と都度変えるの面倒くさ過ぎてね…
結局1日グンゼ
涼しくなったらフィルター挟むわ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 09:36:42.20 ID:doxvFPR1.net
冷感マスクは薄すぎ小さすぎて
世の中のオッサン達は見た目大変な事になってますので
今すぐに何かを1枚挟んで下さい

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 09:37:53.94 ID:YG8xXNuz.net
>>997
パンストツリ目が白人になりすましてんの?
どこでも湧くなぁ。
母国の水道から出てくるユスリカ問題は解決したんか?
いつまでも寄生していい気になってんなよ。

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/22(土) 10:01:40 ID:QmV/9g33.net
確かにウレタンスポンジマスクは意味が無いな
カッコだけ

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
255 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200