2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

国内感染者の推移を議論するスレPart42

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 18:23:45 ID:9e0LSMZq.net
新型コロナウィルス国内感染者の推移を議論するスレです。
感染者の推移はこちらを参考にしてください。

※前スレ
国内感染者の推移を議論するスレPart41
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1596203730/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 18:24:33 ID:E/FFeBZi.net
福岡市98で1200超え確定か

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 18:24:41 ID:9e0LSMZq.net
前スレ>>1ですがまだ生きてます

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 18:26:32 ID:zUah4T4b.net
明日はさすがに1000切るだろ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 18:28:13 ID:2F/OcrLY.net
>>4

今の勢いでは、まず無理です。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 18:28:36 ID:Jflo4iYa.net
日月に減ろうがどうでもいい
どうせ来週2000逝くし

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 18:30:32.69 ID:2F/OcrLY.net
神奈川 新規感染者 72人

東京に隣接して、それほど増えないのは、マスク率の高さに
あると思います。今日、スーパーに行きましたが、確実に
95%以上です。

http://kazu2752.livedoor.blog/archives/6736207.html

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 18:31:39.58 ID:9TSJmIQW.net
沖縄8月2日午後新規感染者64米軍17

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 18:32:30.05 ID:VHRNYUhR.net
>>4
強盗キャンペーンで地方にばらまくんだぜw
8月は地獄絵図になる

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 18:33:00.02 ID:Aj2RLy1l.net
東北6県、今日は3人
今月末は九州みたいになるのかね……

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 18:33:12.13 ID:ffPxm4Wf.net
>>3
ブルースウィルス並みにタフな奴だな!
コロナウィルスとかけてみました。ギャハ!

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 18:33:17.21 ID:VHRNYUhR.net
絞殺プレイじゃんw

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 18:33:31.73 ID:2F/OcrLY.net
大阪 新規感染者 194人
依然、急増です。マスク率は低いですか。
通天閣下は、相変わらずですか?
4人以下なら、飲み会OKだそうですね。

http://kazu2752.livedoor.blog/archives/6736334.html

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 18:34:05.18 ID:9e0LSMZq.net
>>11
実は死んでましたってのもまたブルースウィリス

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 18:34:08.78 ID:VHRNYUhR.net
>>10
仙台のクラスターだけだから

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 18:34:30.26 ID:QSqWQl3w.net
福岡県 昨日より24人もふえてるやん

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 18:34:52.11 ID:UBUKw0hA.net
もう都市部以外の地方でも増えてきてるからなあ
ここら辺が10とか20と全国的に増えてきたら2000なんて余裕よ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 18:35:26.36 ID:GMW9KG1c.net
来週から4連休の結果が本格的に出るんだな

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 18:36:40.70 ID:gg5wndWC.net
>>13
アフェブログ貼らないで下さい

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 18:38:08.81 ID:zHzdNHWX.net
やっと序曲
まだまだ、第一波が始まったばかりだと、気が付いている人は少ない
秋から冬が第一波のピークで医療崩壊
来春からは第二波で、阿鼻叫喚の日本列島の様子が目に浮かぶようだ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 18:39:31.30 ID:vRIO7akM.net
東北住まいですがマスク着用率は高いように見えるんだが
九州とかは着用率少ないんでしょうか?

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 18:39:32.71 ID:5I3Fnukg.net
地方で着実に増えて次の金曜には2000いくはず
GoTo強行しながら自粛に任せて収束させる方針だと思う

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 18:39:52.24 ID:E/FFeBZi.net
札幌、仙台、広島と比べても福岡の突出ぶりは謎

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 18:41:48.14 ID:UBUKw0hA.net
福岡は結構な都会だし都市部の人口密度は東京と大して変わらんからそりゃ増えるよ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 18:44:03.93 ID:wIq3OU+2.net
太郎じゃ無いけど、梅雨明けで一時的にでも感染者減るといいな。じゃ無いと、保菌したまま秋冬を迎え本当に感染爆発とか起こりそう。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 18:45:36.75 ID:Rxcy3NxN.net
ワクチンを期待している人が多いようだが
ハッキリ言う

ワクチンは出来ないw
出来たとしても、変異の進んだウイルスには効かないw

遺伝子ワクチンなら可能性の有るかもね

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 18:46:39.20 ID:v99RqMTT.net
>>23
福岡都市圏は鳥栖や唐津や飯塚も含む
札幌都市圏は岩見沢や余市や新夕張くらいまで
広島都市圏は南岩国や白市や広くらいまで

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 18:47:42.71 ID:K2YZ+xSd.net
ロシアはコロナのワクチン開発に成功し、10月から無料で接種を始めると発表。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 18:49:02.19 ID:VHRNYUhR.net
>>28
まだ第2段階だぞ
人体実験だよ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 18:49:49.98 ID:VHRNYUhR.net
>>17
強盗キャンペーンのせい
旅行帰省者がばらまいている

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 18:49:54.49 ID:NqUgKRiS.net
沖縄は他県と医療機関を共用もできないし、元から少ないから
ほんとに気合い入れて対策せんと厳しい

県民の緩さも気になるところ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 18:52:02.67 ID:v99RqMTT.net
>>21
気候のせいだと思う

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 18:55:28.08 ID:jjRsZ7Sl.net
埼玉今日も最高と同じ数字か

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 18:56:59.24 ID:jjRsZ7Sl.net
東京はしっかり日月減るけど他県ってあまり関係ないな

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 18:57:33.95 ID:K2YZ+xSd.net
>>31
県民ガバガバだからな、ホントに。
クラスター発生したその日にその街で飲み会とかやってんもん。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 18:59:40.69 ID:hTKXMWjY.net
今日昭和記念公園近くに10人くらいでジョギングしてる馬鹿野郎軍団がいた
あいつら一人じゃ走れないらしい

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 19:00:38 ID:zUah4T4b.net
>>36
ニュースでBBQしまくってる人たちの映像もあったで

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 19:01:07 ID:K9/FkFkS.net
>>116
こんなのはどうでしょう?

陸上部の練習を終えたロッカールーム
裏表に履いていたおぱんつの違和感に赤面し、人知れず履き替える佳奈
ほのかなうんすじの香りに誘われてやってきた>>108さん
佳奈を押し倒しうんすじの臭いが染み付いたおぱんつに顔をうずめるも
スポーツ万能の佳奈は108さんの腕を取り三角締めに持ち込む
天国の香りに包まれながら意識が遠のく108さんを太腿に挟みながら悪魔の笑みを浮かべる佳奈
細い腕に込めた力をゆるめ、落ちる寸前で意識を取り戻させてはまた締め上げる
嗜虐の悦びに佳奈の太腿はますますハリを増して108さんの鼻を己の股間に押し付け、真夏の灼熱に流れ落ちる汗のしずくが裏表のおぱんつに染み込んで魔性の香りを際限なく増していく・・・

そういう設定を考えているのですが、いかがでしょう?

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 19:01:51 ID:K9/FkFkS.net
あっ、
すみません碁盤です
失礼しました

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 19:02:05 ID:X3c8In5F.net
60歳以上も4月頭の水準まで増えてきた
https://i.imgur.com/P8wA3vQ.jpg

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 19:02:48 ID:K9/FkFkS.net
誤爆でしたごめんなさいすいません…

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 19:03:25 ID:K2YZ+xSd.net
>>38
濃厚接触にも程があるだろ!
感染したいのか?

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 19:06:02 ID:fhe3C2V7.net
福岡は、クラブの類が普通に3密営業してるのが急増の原因では?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 19:06:41 ID:KRANcEX3.net
>>38
どこから来たのか知らないがこれも何かの縁だ。
ゆっくりしていきなさい

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 19:07:18 ID:fhe3C2V7.net
>>36
ジョギングは屋外で感染確率低いし、
発声したり咳しなけりゃ感染確率は低い

ジョギング中以外で感染したりするかもね
走った後みんなで飲みに行くとか

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 19:11:00 ID:OqaArufk.net
>>33
今日大宮駅いったらかなり人出あったし
拡大の波は止まらないだろうね

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 19:13:30.82 ID:nvaoFWwl.net
>>38
先生!エッチなのはダメだと思います!

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 19:15:06.80 ID:xd8yF09v.net
>>38
うんすじと汗にコロナがどのくらいいるかだな
対面するより三角締めプレイ?の方が安全かもしれんよ
パンツで唾液は止まるだろうし

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 19:15:08.30 ID:Fjd9S5LW.net
福岡は何も手を打たないのか?大阪越えるぞ。
鹿児島が今日はまだ出てないな。大分同様に0で終わるか?

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 19:21:43.52 ID:QSqWQl3w.net
福岡市の市長がテレビで重傷者も出てないしGOTO歓迎みたいなこといってたよ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 19:22:30.21 ID:JijZ9KHm.net
>>38
勃起して免疫上がった

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 19:26:36.89 ID:K2YZ+xSd.net
>>50
福岡は日本のブラジルになるだろう。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 19:26:48.03 ID:xaUSWa27.net
>>50
行く側からすれば、わざわざ感染者が多いところに行きたくないよな・・・
東北の方がよっぽど安心できる

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 19:28:08.19 ID:JOjSBBaD.net
>>53
いや、来ないで@福島県民

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 19:28:56 ID:QSqWQl3w.net
福岡市は9割がサービス業で
ホテルの稼働率が1割しかないから来てほしいそうだ

命か経済じゃなく命と命の問題だとか力説しとりました

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 19:29:36 ID:NqUgKRiS.net
>>38
感染者の可能性もあるから
三日待ってからな

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 19:31:24 ID:xd8yF09v.net
うんすじマゾのプロ>>108さんに期待

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 19:31:40 ID:xaUSWa27.net
>>55
じゃあ、感染者を減らす努力をもっとしろって言いたいけどな
感染者が増えている中で、来てほしいといくら言ってもなあ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 19:31:43 ID:GMW9KG1c.net
>>23
九州四国各県から、仕事や買い物や遊びで福岡に行く人間が多いんだよ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 19:33:22 ID:xD0RX9Sa.net
>>55
命と命の問題とか意味分からん

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 19:34:37 ID:la4uYPif.net
>>55
クズ市長クズオブクズ

命と命というなら感染を抑えてから言え

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 19:35:00 ID:8mXhM8nS.net
スレ特定まだかよ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 19:35:11 ID:xD0RX9Sa.net
今日は1,325人で終わりかな?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 19:35:20 ID:QSqWQl3w.net
福岡も愛知みたいに知事と市長が仲悪いらしいから連携悪そうだよ

どっちも名古屋市と福岡市が感染者数では完全に足引っ張ってるし

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 19:39:16 ID:mWplTDBH.net
会見とか見てても福岡市長ってオラオラ系みたいな感じ
どっかのテレビの生出演で「ほとんどが無症状なので心配ない、重傷者数を見るのが大事」と力説してたな

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 19:40:41 ID:Ao8is/kR.net
鹿児島は0

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 19:41:44 ID:la4uYPif.net
>ほとんどが無症状なので心配ない、重傷者数を見るのが大事

まんま安全厨のコロナは単なる風邪派そのもの
その重症者も誰かにとっての大事な人だということが分からないサイコパス
それに中等症だって相当重症なのにそこを誤魔化してる風潮も嫌

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 19:42:40 ID:la4uYPif.net
鹿児島落ち着いたな
本当に吸収は福岡、特に福岡市がガンすぎる

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 19:43:31 ID:K2YZ+xSd.net
>>68
やはり、田舎はしばらく経つと落ち着くな。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 19:45:54 ID:OG+Ji4nA.net
与論0に抑えたか
よかった

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 19:46:07 ID:NqUgKRiS.net
>>68
北九州市はわりとすぐにオワタような気はする

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 19:46:40 ID:la4uYPif.net
県民性もあるような気がする
ぶっちゃけすごく羨ましい

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 19:47:35 ID:buTDb8ad.net
>>55
二階俊博の犬だな

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 19:48:50 ID:buTDb8ad.net
>>4
もう1000切ることはない
日本には感染爆発を止める人や術はない
これからも多少減ることはあっても増えていくだけ
アキラメロン

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 19:56:34 ID:JgyTUSc8.net
ゴミ国民の自業自得だな

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 19:56:54 ID:JgyTUSc8.net
>>55
すげーはっきりいうな

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 19:57:45 ID:JgyTUSc8.net
冷静で理知的なの人もいるんだな

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 19:57:58 ID:la4uYPif.net
与論島良かったな収まって

北九州市長は福岡市長と違って普通だし
福岡市長まじ消えてくれ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 19:58:08 ID:leXcNAUd.net
>>55
ブラジル式社会実験を福岡市が引き受けてくれるのか
住民はたまったもんじゃないが生きるためなら仕方ないな
結果やいかに

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 19:58:38 ID:JgyTUSc8.net
>>70
ゴートゥーのせいにできないの?

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 19:59:22 ID:la4uYPif.net
安全厨と同じだと冷静で理知的とか笑える
単なる人の命を軽く見るクズじゃん
命と命なら感染を抑えつつ経済回せばいいのに
自分の無能さをきれいごとで誤魔化してるだけ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 19:59:53 ID:JgyTUSc8.net
偏差値40向けワイドショーそのまんまか

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 20:00:03 ID:OG+Ji4nA.net
>>78
地方産業の特色によって対応が変わって対立が起こるかもしれないというのをこれ見て感じたわ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 20:00:35 ID:BElNo8HA.net
コロナで死ぬか借金で死ぬかの違いだな

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 20:00:49 ID:XXtOGn2e.net
どうやら4連連休の波も終わって収束してきたね

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 20:01:30 ID:JgyTUSc8.net
>>84
これ以上団塊老人のために現役世代が忍耐強要ほれるのはうんざりだな

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 20:01:35 ID:jjRsZ7Sl.net
おだまり与論を完全に抑えたか

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 20:01:45 ID:mWplTDBH.net
福岡市の感染が止まらないのは福岡市長が新型コロナを軽く見てるからで間違いない?
福岡在住の人、どうよ?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 20:01:51 ID:la4uYPif.net
コロナを抑えて経済を回すが本当の能力の見せ所だろう
無為無策で爆発させて経済回すとか馬鹿じゃないの

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 20:02:18 ID:JgyTUSc8.net
>>85
つか連休のあいだの検査たまってたぶんがいっきにでただけでは?
四連休の影響はもっとあとに出るし

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 20:03:04 ID:JgyTUSc8.net
>>89
それじゃ意味ないっての
閉めてるあいだにしぬんだよ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 20:03:32 ID:la4uYPif.net
>>88
元々の県民性もあるだろうけどあのクズ市長がそれの抑止ができてないどころか助長させてる
アイツのせい

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 20:04:23.84 ID:JgyTUSc8.net
せいぎづらしたやつら加害者の癖に

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 20:06:50.89 ID:la4uYPif.net
>>91
感染抑えなきゃ本当に経済は回らない

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 20:07:54.10 ID:la4uYPif.net
加害者は感染爆発させた方
何被害者ぶってんだか

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 20:08:41.97 ID:Mmt6OZJa.net
40080208084008新しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 20:09:35.60 ID:c2spgokW.net
>>108さんが近づいてきたなw

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 20:12:32.60 ID:zUah4T4b.net
大阪今日も重症+3
順調に病床が埋まっていきます

今日も60男、70男×2

重症者の7割強は男な感じ。。

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 20:12:45.62 ID:NqUgKRiS.net
はい、出ました
なんども言うが封じ込めはムリ

【京都】米軍属と濃厚接触…20代日本人女性が感染 京丹後の基地で感染相次ぐ [ばーど★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596335409/

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 20:14:54.38 ID:zUah4T4b.net
大阪の重症者現在総数23
陽性率12.5%

ヤバくなって参りました

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 20:15:03.15 ID:QSqWQl3w.net
東京・愛知・大阪は夜の街の時短要請してるけど福岡市の中州はまだしてないんじゃないかな

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 20:15:13.78 ID:vcG9HYg9.net
大阪の陽性率12.5%
高いね

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 20:16:58.49 ID:QSqWQl3w.net
大阪の専門家会議の例の人たちは辞任しないのかな

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 20:16:58.66 ID:BElNo8HA.net
なんで大阪は重症者多いんだ?
東京は感染数に比べて少ないのに

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 20:17:03.35 ID:Y0I5pZ9C.net
殆どがキャバクラ・ホストクラブ・ライブ・カラオケ・デリヘル絡みとその家族
そうじゃないの証明できない限り保険適用やめるべきだろ
一般の健全な市民に迷惑だわ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 20:17:44.11 ID:L7UqLqh9.net
>>103
K値特戦隊??3人しか知らないけど、後2人出て来るんじゃないか??

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 20:19:31.06 ID:L7UqLqh9.net
>>100
大阪検査数増やす気あるのかな??
大体神奈川と同じ位で神奈川の方が感染者数も低くて陽性率も神奈川は3%で変動が無いんだよな。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 20:20:13.41 ID:JgyTUSc8.net
>>99
沖縄も米軍関係では

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 20:20:33.77 ID:leXcNAUd.net
東京3375人 重症15人
大阪1536人 重症23人
愛知1499人 重症 5人
大阪株やべえな

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 20:21:44.10 ID:vcG9HYg9.net
無症状で自覚している人少ないんでしょう
だから検査数が増えない
大阪

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 20:21:58.86 ID:xaUSWa27.net
重症者が多い、陽性率が高いの答えは、検査が足りないんだと思うが・・・

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 20:23:01.85 ID:zUah4T4b.net
>>107
日月は件数減るけど、その割に陽性者数減らないからいつも陽性率が高く出てしまうというのはある

吉村知事は3000まで増やしていきたいと言ってたが、5000くらいを目指さないとあかんよな

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 20:23:06.43 ID:E/FFeBZi.net
関空から凶悪なアメリカ型が入ってきたか

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 20:24:10.61 ID:JgyTUSc8.net
>>94
たとえば欧並みに対策して閉めたとしたら飲食業は半年は停止する
補助があったとしてもとりひきさき関連産業は死ぬからな

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 20:26:45.58 ID:hmEOGZmR.net
>>111
検査受けたがらない人が多いのかもよ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 20:27:41 ID:YIiAEV6T.net
飲食店はコロナ時代に合わないよ
世界中でなくなるよ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 20:28:37 ID:W7U63YqF.net
重傷者の男女比どんなもんなのかな
なんとなく男性の方が多そうな気がするが

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 20:29:02 ID:Y7EBKibC.net
>>111
軽症のうちに検査を受けられてない
つまり検査が足りないって事だね

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 20:29:29 ID:YIiAEV6T.net
コロナ前には戻らないんだよ
なぜか、中国人なんかでウハウハ儲かってた時代に戻れるって勝手に勘違いしてるけど
政府の対応とかじゃなくて、原理的にありえないんだ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 20:30:49 ID:wIq3OU+2.net
都内だとマスクしない人は圧倒的に男の方が多いね。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 20:31:03 ID:JgyTUSc8.net
配布マスクに文句いってられるほどの余裕あんだろ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 20:32:08 ID:JgyTUSc8.net
>>116
外人は変化にあわせて動けるけど日本人はぐだぐだ文句いうだろ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 20:32:09 ID:OG+Ji4nA.net
>>119
そもそも不況に突っ込んでた時期にやってきたからな
政府としてはコロナのせいにできてよろしい展開だったんだろうけどさ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 20:32:12 ID:la4uYPif.net
>>114
言い訳せずに感染者出さずに営業したら

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 20:32:28 ID:AFJ1cTDI.net
>>116
いつのまにかテイクアウトが主流になったりするのかね

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 20:33:52 ID:c2spgokW.net
>>38
探してきたよ
これとマスクで対策は完璧だッ!
https://www.melonbooks.co.jp/detail/detail.php?product_id=672112&adult_view=1

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 20:39:21 ID:dNf4ViYr.net
>>111
陽性率を下げるために、疑いない人にまで検査増やしてどうすんだ

陽性率が高いということは、医師が疑う人を検査してそれだけ高い確率で陽性が出る(感染が広がってる)
陽性率が低くなるということは、医師が疑った人を検査しても陽性となる人が少なくなってるということ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 20:40:37 ID:vcG9HYg9.net
東京は、検査数増やしても追いつかない状況だね
収容ベットも医療従事者も足らない
詰みました

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 20:41:06 ID:BAj4YuRi.net
どこまでも軽い高島。大学のサークルのノリで市政を回した。
何もない世であればそれで良い。
有事の今。選んだことが悔やまれる。

アホだから切り替えも出来ない。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 20:42:37 ID:ANjY3tvE.net
80―90代の死亡率3割超、死者平均年齢79・3歳…都分析
https://news.yahoo.co.jp/articles/aca37c24622b572c11e1bfa7dc0dc9b2cecf0ccd
>死者の平均年齢は79・3歳で、大半が糖尿病や高血圧、腎疾患などの基礎疾患を持っていたという。



半分寿命と言ってもいいかもな

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 20:44:43 ID:iNtepYhR.net
単純な行動様式すら守れない奴がそれなりの数いるから色々なことがどんどん厳しくなる。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 20:44:54 ID:vcG9HYg9.net
トンキンは、PCRバイト募集して
数だけ増やしているらしいね

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 20:49:31 ID:iNtepYhR.net
宮沢准教授の言ってることはまともだと思う。
丁寧に説明すればみんな分かってくれるっていうのが前提なら。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 20:50:19 ID:NWRbFzug.net
>>126
安心の日本製だし、エタノールはこれで決まりだな!

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 20:51:49 ID:vcG9HYg9.net
京大准教授 マスクをしていなくても黙っていれば問題ない 席あけ必要なし
https://news.yahoo.co.jp/articles/47699974c1abb3e4062f25e8a549014a161e8d3c

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 20:53:09 ID:wIq3OU+2.net
>>128
こう言うこと言ったら叩かれるかもだけど。
韓国みたいに陽性でたら自宅に食料を提供して外に出なくても済むように支援すればホテル用意するより安上がりになるんじゃないかな。あとはケースワーカーが毎日訪問すれば良い。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 20:54:25 ID:L7UqLqh9.net
>>136
叩くって言うかそれは一人暮らしなら可能だけど家族と同居だとムリポだよ。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 20:55:14 ID:vcG9HYg9.net
1日に300人追加
もうどうにもならない

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 20:55:48 ID:wIq3OU+2.net
>>137
確かに。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 20:57:46 ID:W7U63YqF.net
一人暮らしの人はほぼ自動的に自宅療養になるのかな?

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 21:00:26 ID:L7UqLqh9.net
>>140
そんな事は無い。原則は病院か療養施設。単に今は受け入れ側のキャパが足りてないから自宅になってるだけ。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 21:03:08 ID:la4uYPif.net
独り暮らし自宅療養なら韓国式じゃないとね
フラフラ買い物に出かけられたらかなわん

マスク無しでも黙っていれば…はあまりに人の生理を無視しすぎてる
いきなりくしゃみや咳き込むこともあるしそんなに行儀よくいられない
マスク無し席開け無しなんてノーガードそのものじゃん

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 21:05:38.43 ID:zUah4T4b.net
>>136
そのケースワーカーが毎日訪問てのが無理じゃね?
感染者の家なんてバラバラだろうし数増えたら相当な労力になる

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 21:08:22.49 ID:61mAkCTE.net
*追加項目有り*
【8月2日(日) 292人 データ一分析2】

go to 東京除外 7/17 発表
 → 2週間後 7/31 〜以降に行動変容か?

7/22 7/23 7/24 7/25 7/26 7/27 7/28 7/29
238 366 260 295 239 131 266 250

7/30 7/31 8/1 8/2
367 463 472 292 *行動変容の兆候?

*7/20〜21 → 2週間後 8/3以降に変化有?


都と区、警視庁の職員らが20〜21日夜、歌舞伎町のホストクラブやキャバクラを1軒ずつ訪れ、感染対策を要請するキャンペーンを実施
21日までの2日間で約300店舗を巡回した
https://r.nikkei.com...748630Q0A720C2CZ8000


*大阪府警はすでに17日夜、ホストクラブやキャバクラに立ち入り調査をしている。

7/17 → 2週間後 7/31〜以降に影響出ている?

7/30 7/31 8/1 8/2
221 216 195 194 ←大阪の推移


【参考データ】
*東京都感染者/一週間平均の推移1
6/21-27 一週間平均 43.1人 

6/28-7/4 一週間平均 85.9人 

7/5-11 一週間平均 152.4人←3000人検査有 

7/12-18 一週間平均 214.6人 ←4000人検査
7/19-25 一週間平均 250.3人←5000人検査
7/26-8/1 一週間平均 297.0人 ←5000人検査
8/2 本日の感染者 292人


*雑感だけど、週平均 50人前後増加してる?

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 21:08:37.30 ID:2UgAGHMG.net
>>138
何の話?

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 21:11:51.50 ID:zUah4T4b.net
>>117
圧倒的に男の方が多い

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 21:13:54 ID:Ga6gQcwy.net
>>143
関係ない話かもしれなくて恐縮ですが、オレは生活保護15年もらってますが、今年はケースワーカーきてませんね。
毎年、2回ぐらいきますね。最初は5月で次は11月。電話掛けてから来てくれます。
ご参考になりましたでしょうか。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 21:22:59.64 ID:euUdlpri.net
>>135
くしゃみや咳のリスクは勘案しているのかな…

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 21:29:03.58 ID:ua4EDxHr.net
今ナマポもらえてる人は勝ち組だわ
もう申請が多すぎて次々門前払いされてるし、これからも増える
今まで自分は絶対大丈夫だと思ってナマポをさげすんできた連中が、ナマポになる事もできず行き詰まる
これからは凶悪な金目当ての強盗、略奪が日本でも増えるよ
ナマポもらえず行き詰まった連中がいちかばちかでやる
逮捕されても刑務所で衣食住は確保できる
そうすると刑務所がいっぱいになる
あとはご想像におまかせします

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 21:33:42 ID:9e0LSMZq.net
>>135
同じ京大の藤井聡もコロナに対しては同じスタンス
この宮沢とのイベントも企画戯れているようだね…てか今日か
https://the-criterion.jp/mail-magazine/20200728/

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 21:36:20 ID:mWplTDBH.net
東京都の特老でクラスターか、さらに重症者増える・・・

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 21:39:51 ID:Mmt6OZJa.net
50390208395008新しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 21:44:57 ID:Mmt6OZJa.net
56440208445608新しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミ

154 :入院者カウンター:2020/08/02(日) 21:49:07.51 ID:O563z1sQ.net
現在の入院者+療養者の総計

8/2 21:00
北海道 96
青森県 2
宮城県 21
秋田県 2
岩手県 4
山形県 1
福島県 4
茨城県 79
栃木県 53
群馬県 30
埼玉県 546
千葉県 453
東京都 3332
神奈川 333
新潟県 26
富山県 12
石川県 19
福井県 14
山梨県 14
長野県 34
岐阜県 131
静岡県 140
愛知県 1305
三重県 54
滋賀県 53
京都府 210
大阪府 1442
兵庫県 266
奈良県 81
和歌山 50
鳥取県 17
島根県 2
岡山県 38
広島県 114
山口県 15
徳島県 19
香川県 4
愛媛県 8
高知県 5
福岡県 878
佐賀県 36
長崎県 37
熊本県 162
大分県 8
宮崎県 132
鹿児島 79
沖縄県 302
その他 354
外国船籍 0
チャーター便 0

全国計 11017 (8/1比 +846)

注)
その他は検疫官・国職員、空港検疫など
入院・療養等調整中を含んだ人数

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 21:55:33.77 ID:6dbFeRRT.net
>>117
ざっくり6〜7割ほど男性がヤバい
ハゲとA型もヤバい

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 21:58:04.07 ID:ECWwnFWn.net
最近、経済回せ・唯の風邪の安全厨達の書き込みが減って来た。
寂しい限りだ。
警察・政治家はヤクザとの癒着を断ち切って夜の街を根絶してよ。
タバコと一緒で必要ない人間には唯の害悪でしかないから。
昼の街は感染者が増加すると自粛要請が出てないのに、自然に人出が減って来ている。
安全厨の洗脳活動が不足しているのでは?、もっと頑張れ!

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 21:58:53.59 ID:VHRNYUhR.net
>>150
京大だからって頭いいわけじゃないからな
テストの点数とるテクニックが上手いだけ
咳もくしゃみも頭にないんだから
ただのバカ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 21:59:07.19 ID:FDS6mTy5.net
老人の療養型病床でのクラスタ―が怖いな。
一気にヤバいと思う。

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 22:01:01.39 ID:VHRNYUhR.net
>>156
そもそも風邪は万病のもとと言われる通り
大丈夫なもんじゃない
さまざまな病気の引き金になるものだから
風邪をひくたびにダメージを蓄積していくわけだからな

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 22:03:47.37 ID:630siPKs.net
世界の致死率もトータル3.8%だけど
直近は2%くらいなんだよな

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 22:04:12.25 ID:Yo7CZ1wc.net
>>158
大事なことはそういうところで死者を出さないこと

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 22:04:32.20 ID:la4uYPif.net
K値も馬鹿の極みだったし
関西の専門家は頭のおかしいの多すぎ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 22:04:34.91 ID:yYmltpuP.net
今回の波は老健や病院でのクラスターが前回より圧倒的に少ない
介護や医療従事者の努力には頭が下がる
ただ無症状でも感染力がある患者が一定いる以上市中感染が広がりすぎるとどうしても防ぎきれなくなってくるな

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 22:06:03.57 ID:630siPKs.net
>>163
それだけ感染力のない人まで陽性にして入院させてるともいえる

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 22:08:18.72 ID:6dbFeRRT.net
>>108
そのうち系統調べたらわかると思うけど
現状では半々とみています


ちなみに横田基地もあるから
首都圏すらも検疫の範囲外です

諦めてWithコロナしてください

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 22:10:32.86 ID:OPNPf7Ar.net
>>158
そうそう
こういうとこで出ると
一気に重症も出る

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 22:10:38.79 ID:zUah4T4b.net
>>160
今流行ってるところは高齢化率が低いところが中心

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 22:12:41.46 ID:Ao8is/kR.net
安全厨の書き込みが減って残念という書き込みあるけど、それも人としてね…
ただ感染者増えて嬉しがっているようにしか見えない

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 22:14:06.50 ID:6dbFeRRT.net
というか既に限界突破してた

>>31

【沖縄】コロナ感染者急増、県内病床利用率100%を突破 限界を超える ★5 [ばーど★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596369739/

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 22:17:18.35 ID:eJx6qxO+.net
GoToトラブル効果現れるの早いな
東京以外は要注意だな

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 22:20:18.65 ID:VHRNYUhR.net
現在は軽症ないし、無症状です。
70代の男性は1日までに発熱と肺炎の症状が見られたため検査をし陽性が確認されました。

肺炎でも軽症w
肺炎は後遺症残るから軽症ではない
レントゲン撮ったら後遺症の影が残ってるのはよくあること

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 22:20:24.72 ID:6dbFeRRT.net
>>169
31日には溢れてるみたいだから
来週は3倍海王拳位にはなるかな

おいらは今の沖縄県知事キライだけど
今回ばかりは頑張って欲しい

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 22:21:18.91 ID:mWplTDBH.net
Mrサンデー見てるが沖縄はGoToトラベルの影響出てるのか

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 22:22:06.96 ID:FDS6mTy5.net
>>166
実習で行ってた病院、次の週には亡くなられて違う患者さんが入って来られてた。

既に人工呼吸器で呼吸の管理・胃ろうからの経管栄養取ってる人多くて・・・。
だから、療養病床って本当にターミナルケアなんだなって思ったんだ。

そんなイメージしかないから、かかったら病棟内の患者の命が本当に危ない。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 22:24:30.61 ID:6dbFeRRT.net
スレ中に情報でてますね
自宅療養だと市中感染で重傷者が増えそう


>>169

7 名前:不要不急の名無しさん[] 投稿日:2020/08/02(日) 21:03:48.88 0
■ コロナ 10万人当たりの感染者数 沖縄がトップ 次いで東京 福岡
・2020年8月2日 19時47分

医師「今後危機的な状況のおそれも」
沖縄県内で新型コロナウイルスの感染が広がっている状況について、感染症が専門で沖縄県立中部病院の高山義浩医師は「流行が急速に起きているため、新たに病床を開けていくのが追いつかない状況ではあるが、軽症者に療養してもらうホテルなどの確保を急げばまだ対応は可能だ。ただ、今後、高齢者に感染が広がると病床が足りなくなり、危機的な状況になるおそれがある」と指摘しました。

そのうえで、高山医師は沖縄県内の人たちに対して、「今は若者を中心に感染が広がっていて多くは軽症だが、高齢者や基礎疾患のある人にとっては命に関わる病気なので、こうしたリスクの高い人たちに会いに行ったり、感染者が多い那覇市などの都市部からあちこちに出歩いたりするのはなるべく控えてほしい」と呼びかけました。

そして県外からの観光客については、「観光客が原因となったクラスターは報告されておらず、観光が現在の感染拡大の原因だとは捉えていない。ただ、県内の医療機関の受け入れ態勢には限界があるので、感染者が多く出ている地域から沖縄を訪問するのは控えてほしい」と述べました。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 22:51:26.17 ID:Mmt6OZJa.net
24510208512408新しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 22:55:25 ID:ACzRN3Ac.net
明日は、東京500越すか!?

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 22:56:33 ID:1tbAcn8n.net
明日は月曜で東京は少ない
土日の検査分が報告されるのでは?

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 22:56:33 ID:Mmt6OZJa.net
32560208563208新しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 22:56:41 ID:ACzRN3Ac.net
500越したらどうなるかな?

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 23:03:21.67 ID:9LFAMVLk.net
>>180
何も変わらない
知ってるだろ?

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 23:09:25.46 ID:zUah4T4b.net
>>180
よく500人見つけられましたってなるだけ
4月のときはそもそも不可能だったから

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 23:11:34.30 ID:OPNPf7Ar.net
>>177
8600件の検査で8%陽性なら688人になる

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 23:12:12.56 ID:O3o48iwW.net
東京都
8/2 新規感染者 292
濃厚接触者 113(38.7%)
調査中 179(61.3%)

年代別
10歳未満 2 10代 9 20代 138 30代 65 40代 40 50代 20  
60代 9 70代 3 80代 4 90代 1 100歳〜 1 
割合:30代以下 73.3% 40〜50代 20.5% 60代以上 6.2% 

8/2 陽性者状況
入院 1315 +95
(うち重症 15)
宿泊療養 396 +77
自宅療養 389 +1
調整中 1,232 +76
死亡 332
退院 9,791 +43

8/1 調整中状況
調整中 1,156
当日の新規陽性者数 472
前日までの陽性数 684

入院 9
宿泊療養 10
自宅療養 1
退院・療養終了 0
他県転送 0
移管手続き中 630
不明調査中 34 +15

8/1 市区町村別
23区 11,112 +383
千代田 85 +7 中央 238 +8  港 598 +20 新宿 1,929 +39 文京 250 +11 台東 297 +6 
墨田 248 +4 江東 433 +23 品川 454 +27 目黒 384 +23 大田 429 +16 世田谷 1,038 +41
渋谷 475 +18 中野 639 +25 杉並 525 +16 豊島 442 +15 北 267 +7 荒川 196 +9 
板橋 463 +22 練馬 544 +16 足立 539 +15 葛飾 263 +4 江戸川 376 +11

多摩地区 1,411 +58
八王子 159 +11 立川 61 +3 武蔵野 53 +2 三鷹 88 +3 青梅 17 府中 137 +5 昭島 24 +1
調布 91 +3 町田 113 +1 小金井 66 +4 小平 74 +5 日野 45 東村山 40 +1 国分寺 35 +4
国立 16 +2 福生 13 狛江 43 +1 東大和 15 清瀬 24 +1 東久留米 47 武蔵村山 7
多摩 65 +2 稲城 27 +3 羽村 6 あきる野 14 西東京 128 +6 瑞穂 2 日の出 1

島部 1
御蔵島 1

都外 616 +31
調査中 23

合計 13,163 +472

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 23:15:53.27 ID:jjRsZ7Sl.net
コロナカレンダー

大阪
6/22〜 **0 **0 **2 **1 **2 **2 **5  **12 **2 1,821
6/29〜 **7 **5 *10 **8 *11 *17 **6  **64 **9 1,885 i
7/06〜 **8 *12 *10 *30 *22 *28 *32  *142 *20 2,027 iiii
7/13〜 *18 *20 *61 *66 *53 *86 *89  *393 *56 2,420 iiiiiiiiili
7/20〜 *49 *72 121 104 149 132 141  *768 110 3,188 iiiiiiiiiliiiiiiiiili
7/27〜 *87 155 221 190 216 195 194  1258 180 4,446 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiii

愛知
7/06〜 **2 **0 **2 **0 **0 **2 **0  ***6 **1 *,527
7/13〜 **2 **5 *16 *21 *19 *25 *21  *109 *16 *,636 iii
7/20〜 *21 *53 *64 *97 *63 *78 *80  *456 *65 1,092 iiiiiiiiiliii
7/27〜 *76 110 167 160 193 181 160  1047 150 2,139 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiil

福岡
7/06〜 **1 **7 *13 **4 **6 **9 **5  **45 **6 *,915 i
7/13〜 **2 **4 **9 *16 *19 *24 *32  *106 *15 1,021 iii
7/20〜 *32 *53 *61 *66 *52 *49 *90  *403 *58 1,424 iiiiiiiiili
7/27〜 *49 *54 101 121 170 121 145  *761 109 2,185 iiiiiiiiiliiiiiiiiilii

沖縄
7/20〜 **2 **2 **2 **5 *10 *14 **6  **41 **6 *,*41 i
7/27〜 *18 *21 *44 *49 *71 *58 *64  *325 *46 *,244 iiiiiiiii

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 23:17:08 ID:VHRNYUhR.net
>>185
沖縄ヤバすぎw

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 23:20:41 ID:8mXhM8nS.net
どうみてもGoto一週間後から爆発的増加してるじゃん
はよ責任取れや

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 23:21:46 ID:8mXhM8nS.net
>>183
リボがなけりゃトンキンは明日新記録確実ってことか?

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 23:24:27 ID:zHzdNHWX.net
Go To COVID-19

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 23:25:28.13 ID:0lsUXWVb.net
GOTOなくても旅行行く奴は行くからな。

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 23:26:49.03 ID:jjRsZ7Sl.net
都道府県ごとの1〜3番目(13人以上があるところ)

 感染者数  1      2       3      解除後最多
東京都  472(8/*1) 463(7/31) 367(7/30)     472(8/*1)
大阪府  221(7/29) 216(7/31) 195(8/*1)     221(7/29)
愛知県  192(7/31) 181(8/*1) 167(7/29)     192(7/31)
福岡県  170(7/31) 145(8/*2) 121(7/30.8/1)   170(7/31) 2番目
神奈川  *76(4/11.7/30) *72(8/*2)         *76(7/30) 3番目
埼玉県  *74(8/*1.2) *64(7/23)           *74(8/*1.2) 過去最多タイ★
千葉県  *73(8/*1) *62(3/28) *58(4/16)      *73(8/*1)
沖縄県  *71(7/31) *64(8/*2) *58(8/*1)     *71(7/31) 2番目
兵庫県  *62(7/31) *60(8/*2) *53(7/30)     *62(7/31) 2番目
北海道  *45(4/23) *41(4/30) *39(4/25)     *18(8/*1)
京都府  *41(7/29) *31(7/28) *29(7/31)     *41(7/28)
群馬県  *35(4/11) *11(4/10.12)           **5(7/22)
鹿児島  *34(7/*4) *30(7/*3) *16(7/31)     *34(7/4)
熊本県  *33(7/27) *26(8/*1) *22(7/28)     *33(7/27)
静岡県  *30(7/25) *25(7/26) *23(7/31)     *30(7/25)
岐阜県  *30(7/29) *25(7/28) *19(7/31)     *30(7/29)
宮崎県  *30(8/*2) *25(7/25) *20(7/28.31)   *30(8/*2) 過去最多更新★
空港検  *29(4/11) *22(7/29) *20(3/30.7/12)  *22(7/29)
広島県  *26(4/11) *25(4/14) *23(4/15)     *19(7/28.31)
長崎県  *23(8/*2) *15(8/*1) **8(7/31)      *23(8/*2) 過去最多更新★(2日連続)
奈良県  *21(8/*1) *13(7/23) *11(7/24)     *21(8/*1)
石川県  *19(4/10) *17(4/23) *14(4/17)     **4(7/30)
富山県  *19(4/20) *14(4/12.22)           **5(8/*1)
茨城県  *18(4/*1) *15(7/28) *14(7/31.8/1.2)  *15(7/28) 3番目
愛媛県  *17(5/14) **7(4/3.13)            **3(8/*1.2)解除後最多タイ
滋賀県  *17(7/23) *12(4/22) *11(4/14.17.7/22) *17(7/23)
栃木県  *16(7/29) **9(7/19) **8(7/25)      *16(7/29)
宮城県  *14(7/16) *13(4/16) *10(4/14)      *14(7/16)
和歌山  *13(8/*1) **9(7/23) **8(7/27.31)    *13(8/*1)

日本   1581(7/31) 1539(8/*1) 1331(8/*2)   1581(7/31)☆ 3番目

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 23:27:05.21 ID:jjRsZ7Sl.net
人口比で言うと九州はすごいことになってそう

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 23:32:52.37 ID:3CSjuV1W.net
>>190
で?
何が言いたいのか

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 23:33:22.80 ID:Y0I5pZ9C.net
九州と沖縄は風邪の免疫ないんだべ
罹り杉ww

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 23:36:52.32 ID:O3o48iwW.net
>>188
さすがに明日は土日メインだろうか今日より減るかも
500超えるとしたらあさって以降

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 23:39:21.51 ID:laPQLs0X.net
沖縄の医療崩壊待ったなしwwww
さーて崩壊するとどうなるか見もの

流石に自衛隊派遣要請なんぞだしませんよねぇ?w

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 23:40:40.35 ID:JG8iBgaG.net
InDeepがまたスウエーデン、スウエーデン言ってる。岩手と同じ人口密度の国と、日本の何を比較したいんだか。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 23:42:24.36 ID:tIuz6jmJ.net
カさん、BLMデモの通信を盗聴しさらにメディアを監視していたことが発覚 このため国土安全保障省の情報部門トップが解任 [195740982] (48レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 08/02(日)00:43 AAS
BEアイコン:u_shii_giko.gif
DHS removes official who oversaw intelligence reports on journalists

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 23:42:33.22 ID:0lsUXWVb.net
>>193
そもそも夏の観光地なわけで、GOTOやろうがやらまいが、どちらにしろ増えたということ。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 23:43:31.45 ID:2bFcSEMO.net
もう1000人超えても驚かなくなっちまったわ
多くの一般市民もこんな感じなんじゃないかね
やっぱ2000人くらいはでないとなあ
これなら5日で1万人だからね

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 23:45:06 ID:3CSjuV1W.net
>>199
そりゃ少しは増えるだろうが、
増えかたのレベルが違う
かわらないんだったらそもそもGOTO事業に1.7兆円も使わんでええやろ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 23:50:53 ID:qxvxo25z.net
沖縄、10万人あたり新規感染が全国最多 ベッド満床に
8/2(日) 21:25 配信 朝日新聞 DIGITAL
https://news.yahoo.co.jp/articles/5048d82e1e95c6783bb73f39af3a23a84df40b87


お盆帰省の注意点 分科会に意見求める考え 西村経済再生相
8月2日 19時54分  NHK NEWS Web
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200802/amp/k10012546971000.html

また、沖縄県でのこうした施設の確保をめぐり、沖縄県と、県内に施設があるJICA=国際協力機構との間で協議を開始したことを明らかにし「沖縄は観光のシーズンでもあり、ホテルの確保が難しい場合に備えて、病床や医療提供体制への圧迫がないようサポートしていければと考えている」と述べました。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 23:52:08 ID:6dbFeRRT.net
>>175

沖縄のヤバさは
人口構成とその変化があって

日本トップクラスの長寿県だったものが
食生活の変化でメタボって
長寿県から脱落してたはずなので

老人×糖尿病×県民性

これで1000万パワーを超えてくる可能性あり

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 23:52:42 ID:JG8iBgaG.net
>>200
重要なのは重症化と医療の逼迫なんだよ。これさえ回避できれば取り敢えず感染者数は無視してられる。

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 23:54:27 ID:2r3TtUrp.net
格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 08/02(日)00:43 AAS
BEアイコン:u_shii_giko.gif
DHS removes official who oversaw intelligence reports on journalists
… 1無念Nameとしあき20/08/02(日)23:45:52No.760116043+
民の盗聴は外国絡みのテロリスト絡みでもない限りは国内犯でも非合法だからな
5: (ワッチョイ 1dc5-ZDfh) 08/02(日)00:46 ID:Ov+DW2HO0(1) AAS
国土安全保障省が暴れすぎてトランプ派の共和党議員やFOXの法律アナリストからも違憲だの自由主義国家では許されないだの批判の声がちらほら出ているからな
6: (アウアウウー Sa09-d/nP) 08/02(日)00:47 ID:6S51quKCa(1) AAS
という事はBLMを扇動してる奴が
どこの誰なのかは大体知ってるっ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 23:55:02 ID:qxvxo25z.net
A B
80・90代感染者の3割超死亡、死者平均年齢79・3歳…都分析
8/2(日) 19:32 配信 読売新聞オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/aca37c24622b572c11e1bfa7dc0dc9b2cecf0ccd

 東京都は31日、新型コロナウイルスに感染し、6月末までに死亡が確認された325人に関する分析結果を公表した。死者の平均年齢は79・3歳で、大半が糖尿病や高血圧、腎疾患などの基礎疾患を持っていたという。

 90歳代の感染者は33・9%が死亡し、80歳代も30・2%に上った。70歳代は17%で高齢者ほどリスクが高まる実態が裏づけられた。
50歳代以下の死亡率は0・5%にとどまった。基礎疾患の有無を確認できた死者198人のうち、疾患がなかった人は4人だった。


 小池知事はこの日、東京版CDC(米疾病対策センター)の新設計画を公表した。インフルエンザ流行期に備えて10月以降に本格運用を始めるといい、専門家の助言を基に政策立案や医療体制の確保にあたる。


207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 23:58:10 ID:K5wceB6K.net
>>194
暑すぎで冷房ガンッガン浴びてたり
暑すぎでバテ始めて免疫落ちてるせいかもよ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 23:59:09 ID:K5wceB6K.net
東京は500超えたら独自の緊急事態宣言発令の恐れ
ますます経済回らなくなるよ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/02(日) 23:59:29 ID:VHRNYUhR.net
>>207
感染者が地方に移動してるからだよ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 00:01:55 ID:btxwZHxr.net
>>204
重症者と死者は冬になったら増えてくると思うけどねえ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 00:04:38 ID:LEOh/uAb.net
>>208
500超って何らかの基準になってるんだっけ?

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 00:04:55 ID:kWv2/HTf.net
>>208
二階俊博「緊急事態宣言出したら自民党は都政に一切協力しないからな(激怒)」

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 00:15:30 ID:uqsAIKVn.net
>>212
国民が自民に愛想つかして捨てるから
エエんやで

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 00:22:19 ID:+J9TByRO.net
>>211
ただの願望に似た予想だから
前回とは事情が違うからギリギリまでやらないよ(前回も五輪や他国からの批判でようやくって感じだけど)

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 00:23:56 ID:nSuAqK8S.net
日本感染者数推移
      月  火  水  木   金   土  日   週計  平均  合計   平均(10人=1)
1/13〜 **0 **0 ***1 ***0 ***0 ***0 ***0  ***1 ***0 **,**1
1/20〜 **0 **0 ***0 ***0 ***1 ***1 ***1  ***3 ***0 **,**4
1/27〜 **0 **3 ***1 ***4 ***2 ***3 ***0  **13 ***2 **,*17
2/03〜 **0 **2 ***3 ***3 ***0 ***1 ***0  ***9 ***1 **,*26
2/10〜 **2 **0 ***1 ***4 ***7 **12 ***5  **32 ***5 **,*58
2/17〜 **8 **8 **10 **10 **15 **27 **11  **89 **13 **,147 i
2/24〜 *13 *11 **18 **26 **18 ***9 **14  *109 **16 **,256 i
3/02〜 *18 *19 **36 **32 **55 **44 **33  *237 **34 **,493 iii
3/09〜 *28 *60 **52 **56 **35 **61 **31  *323 **46 **,816 iiii
3/16〜 *17 *44 **42 **39 **54 **40 **47  *283 **40 *1,099 iiii
3/23〜 *39 *72 **96 **93 *123 *200 *173  *796 *114 *1,895 iiiiiiiiili
3/30〜 *93 242 *267 *278 *357 *369 *358  1964 *281 *3,859 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiii
4/06〜 243 368 *526 *580 *644 *720 *507  3588 *513 *7,447 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiili
4/13〜 303 479 *547 *579 *556 *586 *376  3426 *489 10,873 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiii
4/20〜 344 391 *440 *436 *441 *382 *219  2653 *379 13,526 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiii
4/27〜 174 282 *222 *201 *265 *300 *201  1645 *235 15,171 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliii
5/04〜 175 119 *103 **96 **89 *113 **69  *764 *109 15,935 iiiiiiiiil
5/11〜 *43 *80 **53 **99 **48 **56 **23  *402 **57 16,337 iiiii
5/18〜 *31 *27 **38 **38 **23 **25 **41  *223 **32 16,560 iii
5/25〜 *21 *29 **35 **59 **74 **43 **33  *294 **42 16,854 iiii
6/01〜 *37 *51 **30 **46 **44 **46 **38  *292 **42 17,146 iiii
6/08〜 *21 *45 **38 **42 **61 **45 **75  *327 **47 17,473 iiii
6/15〜 *71 *44 **46 **70 **56 **64 **55  *406 **58 17,879 iiiii
6/22〜 *43 *57 **96 **81 *105 **92 *113  *587 **84 18,466 iiiiiiii
6/29〜 110 138 *126 *195 *251 *273 *208  1301 *186 19,767 iiiiiiiiiliiiiiiii
7/06〜 176 208 *207 *355 *432 *384 *407  2169 *310 21,936 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiili
7/13〜 260 333 *452 *622 *596 *662 *511  3436 *491 25,372 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiii
7/20〜 418 631 *795 *981 *768 *806 *835  5234 *748 30,606 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiii
7/27〜 597 981 1264 1301 1578 1536 1332  8589 1227 39,195 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiilii

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 00:24:18 ID:3/+P4iYF.net
この時間に鳥取が+1

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 00:24:23 ID:nSuAqK8S.net
いつの間に過去最高の人数が調整されている

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 00:26:01 ID:nSuAqK8S.net
明日805人で4万人か
このペースで増え続ければ
8月末には中国越すな

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 00:28:29 ID:F4roK1mZ.net
>>215
美しい…

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 00:30:51 ID:d24rm24V.net
>>218
恥ずかしい事態になるな
全然清潔な国ではなかった

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 00:32:16 ID:bQIf/lCN.net
A B
新型コロナの死者数はインフルエンザの3分の1、規制強化は妥当なのか
8/2(日) 18:00 配信 BCN Media Portal
https://news.yahoo.co.jp/articles/36c6192f257af2a08a44340aac4c6e586f7e947d

・・中略
話を単純にするため、G7での死者数を比較する。新型コロナウイルスによる人口100万人当たりの累計死者数推移を確認した。
データは、英オックスフォード大学が運営する「Our World in Data」のものを使った。7月29日時点で、最も多いのがイギリスで675.8人。グラフの曲線を見ると、まだまだ予断を許さない状況が続いている。
勢いを止められていないのがアメリカ。450.9人と、このところ沈静化してきた462.8人のフランスを追い越すのも時間の問題だ。

 一方、感染爆発で医療崩壊が起きたイタリアは580.7人ながら収束に向かいつつあるようだ。これら4カ国では、いずれも人口100万人当たり400人以上が亡くなっている。
236.1人のカナダがざっくりとそれらの半分、108.9人のドイツがさらにその半分、という状況だ。ヨーロッパの中では、かなりうまく抑え込めた感のあるドイツですら、100万人当たり100人以上も亡くなっているのが事実だ。

日本はどうか。7.9人だ。日本だけでなく、アジアは全般に少ない。必ずしも、誇れる数字ではないという見方もある。実際、台湾が0.3人、タイが0.8人、シンガポールが4.6人と日本よりもさらに少ない。しかし、思い出してほしい。日本は、世界に冠たる超高齢化社会だ。70歳以上の高齢者比率は、18.5%にものぼる。一方、台湾が8.4%、タイが6.9%、シンガポールが7.0%にとどまっている。高齢者の致死率が高い新型コロナのリスクを考えれば、日本の値はアジアの中でも必ずしも悪いとはいえない。・・中略

当初は、ウイルスの正体も不明でリスクも測り兼ねたが、徐々にリスクの中身が明らかになってきた。リスクの把握と状況の変化に応じた適度で冷静な対策が必要だ。事故死を恐れ車や旅客機の使用を禁止する国を知らない。
事故の発生を抑えつつ活用していくのが正しい判断だ。羹に懲りて膾を吹いてはならない。(BCN・道越一郎)


*今だに、コロナはインフルより大した事ない病気とし世論誘導する輩がいるのかw
まず前述したデータが正解かどうか?不明

そして現状インフルには、ワクチンやタミフルなどの治療薬があるから、医療関係者はそれにより"医療崩壊"は防ぐ事が可能

ところが新コロナの場合、ワクチンも治療薬も無いので感染爆発した時は、“医療崩壊"を防ぐ事が出来ず→コロナ以外の多くの病人を死亡させ、社会崩壊も起こす"副次的な破壊力"の怖さがある(今のインフルはコントロール出来る・・

日本では第一派は奇跡的(ファクターXか?)に死亡者が少なかった事で、勘違いする輩が多くそれが逆に混乱している原因か・・
ともかく、日本の医療関係者の多くが、ワクチンも治療薬も無い“COVIT-19"の感染爆発を警戒している現状が真実!

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 00:33:01 ID:/ApF/iLC.net
中国の発表数字を真に受けるとは、バカにもほどがあるな

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 00:35:03 ID:d24rm24V.net
>>222
俺も当初はそう言ってたけど数字は数字だよ
キミもこんな早さで日本が爆増させると思わなかったろ
そもそも日本も検査しぼりがあればこそこの数字で済んでるわけでしょ
数字は数字だ、負け惜しみでしかないよ
抜く事実は事実なのだから

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 00:36:16 ID:d24rm24V.net
バカなのは日本政府と日本国民
清潔な国ニッポンでは感染爆らない&春に早くも収束させたと本気で思い上がっていた…

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 00:37:53 ID:q8rwiVPb.net
日本モデルが大成功とか安倍が五月末に得意顔してたのが恥ずかしいよな
ふたたび強毒化したらどう対処する気なんでしょ?
既に今人数的にはリーチ掛かってるよね

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 00:38:33 ID:/ApF/iLC.net
>>223
中国との勝ち負けなんか全くどうでもいいわ
バカじゃねーのww
結論は半年で高齢者中心に1000人しか死んでないザコ感染症だったというだけだね

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 00:42:24 ID:JLmXcF6G.net
>>222
それは日本にもいえるだろ
検査数絞ってるせいで市中感染なんて全然つかめてない

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 00:42:28 ID:nSuAqK8S.net
*500    18400
1300 2.6倍 19700
2100 1.6倍 21900
3400 1.6倍 25300
5200 1.5倍 30600
8500 1.6倍 39100

毎週1.6倍とすると
8/*3-8/*9 13600 *52,700 ポルトガル、シンガポール、オランダレベル
8/10-8/16 21700 *74,400 イスラエル、スウェーデン、中国レベル
8/17-8/23 34800 109,200 インドネシア、カタール、カナダレベル
8/24-8/30 55700 164,900
8/31-9/*6 89100 254,000 フランス、イタリア、スペインレベル

中国どころじゃなかった…

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 00:42:36 ID:d24rm24V.net
>>226
負け惜しみ感ハンパないな

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 00:43:36.00 ID:/ApF/iLC.net
>>229
挑発したいだけの愉快犯丸出し
釣れて良かったな

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 00:46:16.01 ID:/ApF/iLC.net
>>227
陽性判明者数なんかどうでもいい
人口1億2700万の国で7月ひと月で39人しか死んでない大したことない感染症に、このスレの連中はびびりすぎってだけの話

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 00:46:58.06 ID:d24rm24V.net
>>230
論破されてそれしか言えないか
どこまでも負け惜しみだな
自民がメチャクチャやってたらあっという間に中国以下になったって現実を受け入れろよ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 00:51:00.13 ID:q8rwiVPb.net
こっちは自粛だ休業だとかなり負担を強いられてさ
春の終わりにはその結果も出始めてたんだから性急に切り上げなんかしたりせずにきっちり最後までやり
夜の街にもきっちり睨み利かせて必要な法整備やら二波への備えやらくらいは行政がちゃんとやっておけよって話
本当に何だったのあの自粛は
まさかこんな早く水泡に帰すような真似されると思わねーわ
そして今度は知らぬ存ぜぬで経済経済だもん
アホらしくなる
そしてあっという間に中国以上の汚染国の仲間入りかよ!
情けないよ安倍晋三
どんだけ無能なんだ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 00:52:26 ID:/ApF/iLC.net
>>232
論破ww
お前、なにと戦ってるん?ww

ビビリのお前がいくらここで喚いても何も変わらねーから、中国以下の日本からの脱出して大好きな中国への勧めますわw

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 00:53:00 ID:ubjWDkPw.net
しかし良いことなんだが、都内の重症者増えないな。このままいけるんじゃないか。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 00:53:10 ID:/ApF/iLC.net
>>234
中国への移住ね

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 00:53:14 ID:d24rm24V.net
中国を超えちまったという事実
これはプライド高い日本人としては非常に屈辱的だよ
何が日本人は清潔だから大丈夫、だ
悔しくて悲しくて涙でるよ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 00:53:53 ID:/ApF/iLC.net
>>235
今のままでいいよ
最低限のマナーを守っていれば問題なし

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 01:13:22 ID:wBo75uc8.net
21130308132108新しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミ<SP

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 01:16:03 ID:iNIfZEB/.net
500越せ!500越せ!500越せ!

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 01:18:31 ID:wBo75uc8.net
29180308182908新しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミ<SP

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 01:27:19 ID:lWfcs+0q.net
死者が1000人しかいない→だからこんなの指定感染症から外せ。これがバイト君の
論拠だが、指定感染症2類の結核の死者は2303人(2018年)です。半年で1000人だと
そんなに変わらないのでは?死者が少ないから大したことない、単なる風邪との主張
は虚飾である。入院が必要な中等症以上は統計上2割、その多くで後遺症が報告されて
いる。特に人工呼吸器に繋がれた人は肺機能に後遺症が出ている。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 01:28:18 ID:kWv2/HTf.net
>>240
500人超えても緊急事態宣言出さないから
出したら二階俊博が激怒する

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 01:29:22 ID:A5bzOlgo.net
家族が全員感染、東京で相次ぐ 新規感染者は292人(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/dbcd2ac50d409b6dc84bfb2e8974069064085546

キャンプ・BBQでの感染相次ぐ 夏休みのレジャー注意(フジテレビ系(FNN)) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/c73c271c73c702548cb6135a94ea8bf1dc2cb80a

プールに潜むコロナ感染経路 水中では安心も“落とし穴”が(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/340f60bba8b48d695f3d983b52e6f627f12448ad

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 01:33:13 ID:3dTAJs2h.net
今日はトトカルチョなしか
月曜は普通盛り下がるからね

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 01:37:50 ID:lWfcs+0q.net
バイト君たちは結局スウェーデンみたいなノーガード戦法でやるべきと言っている
のだろうか?そんなの日本人の1%もいないよ。この5ちゃんのスレ見ているのだって
君らがいくら大したことないと主張しても、少数派の中のさらに少数派なんだから。街
歩いてみれば、外で感染するわけないのに、ほぼ全員に近い人たちがマスクしてるだろ?
陽性者を感染者と言うのは間違いなんて詭弁は世間では通らないよ。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 01:39:47 ID:9Bons4Tk.net
200-250のレンジで予想する
220程度ではないかと

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 01:42:45 ID:d24rm24V.net
>>244
家族全滅は武漢で最も見られた感染パターンだったね
あのとき日本人は散々武漢をバカにしていたのに
こんなに早く同じ末路になるとは情けないわ
小池のせいで自宅待機とは言え無い袖は振れないんだから
一日中窓とドアを開けっ放しにしてメシは各自バラバラに食べる
会話するなら全員マスクorLINEで会話
これやるだけで全然違うだろうにな

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 01:54:44.05 ID:bQIf/lCN.net
A
埼玉・越谷市の福祉施設 利用者や職員13人が感染
8/3(月) 1:10 配信 テレ朝NEWS
https://news.yahoo.co.jp/articles/de6ee3976a4c2ce8524ff147d46448eecf8baf27

A
愛知160人、三重12人、岐阜7人の感染 三重知事「名古屋の繁華街避けて」
8/3(月) 0:50 配信 CBCテレビ 
https://news.yahoo.co.jp/articles/4a3bb303b3904a0178fdfd35c7db955237298556

A
千葉 “昼カラ”クラスター 客や従業員20人
8/3(月) 0:45 配信
FNN プライムオンタイム
https://news.yahoo.co.jp/articles/9e4efbe5eb111d601990c2be11b54ef0d217fb1f

A
家族が全員感染、東京で相次ぐ 新規感染者は292人
8/2(日) 21:50 配信 朝日新聞DIGITAL
https://news.yahoo.co.jp/articles/dbcd2ac50d409b6dc84bfb2e8974069064085546

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 02:15:00 ID:bQIf/lCN.net
A
大阪府警警察官2人コロナ感染 9人目
8/2(日) 20:13 配信 産経新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/87e63261249a449acecb45f522c90a60e0406538

A
【速報】広島市の放課後児童クラブ利用の児童2人感染確認 県内354人に 市は親族間の感染の注意も呼びかけ 
8/2(日) 18:29 配信 中国放送
https://news.yahoo.co.jp/articles/db89962d5df8924394c1e7f66993892d5a203635

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 02:30:27 ID:wBo75uc8.net
25300308302508新しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミ<SP

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 02:49:17 ID:r0u84pCo.net
https://www.youtube.com/watch?v=RsO5l8m6Klw
これ見て笑ったわ。今じゃ考えられない。

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 02:50:59 ID:wBo75uc8.net
57500308505708新しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミ<SP

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 03:08:25 ID:a+uCsoH3.net
>>252
中国の感染者推移って今どんな?
エアロゾル感染はしないだの自粛は意味ないだの色んな専門家なる人の発言あったな
特に大阪の専門家会議だっけ自粛意味なし発言については移動行為自体は感染拡大行為とは言えなくとも移動中の接触・飛沫感染とか外トイレとか外食とか移動に伴う間接的なリスクは山ほどあるわけで 現にGoToによってどんだけ拡大していくか結果出てからのあの彼の再コメント楽しみにしてるわ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 03:23:55 ID:fOprAFZT.net
>>38
もしかしたら
日本を、いや、世界を救えるのは君なのかもしれん

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 03:26:45 ID:5h76WCQi.net
>>216
昨日は1334人感染らしい

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 03:42:02 ID:3u+y2HQ6.net
01420308420108新しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミ<SP

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 03:43:53 ID:btxwZHxr.net
ウケるなこれ

1 中国の発表数字を真に受けるとは、バカにもほどがあるな

2 陽性判明者数なんかどうでもいい

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 04:17:55 ID:EYst0bmz.net
>>255
小悪魔佳奈のうんすじおぱんつ三角締め地獄をむしろ悦びとして耐え抜く、マゾを極めし者「108さん」
裏で全ての糸を引き佳奈の太ももと108さんを引き合わせる、謎のマゾプロデューサー「116」
>>38の妄想破壊力もさる事ながら、この二人、そして佳奈だけは敵に回したくはないものだな……

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 04:28:10 ID:3u+y2HQ6.net
08280308280808新しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミ<SP

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 04:55:22 ID:Cc8naDlj.net
連日このスレ大繁盛だな
これも安部、菅、西村のおかげ
トンキンの明日は、無い

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 05:09:17 ID:pvsegrd/.net
本スレがすっかりまいってしまったみたいだが

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 05:11:48 ID:hZ6i7Hwg.net
>>254
あの専門家に脚光を浴びせた府知事と在阪マスコミは罪深いな
経済回すために政治的利用しようと思ったら大失敗

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 05:19:01 ID:xFXPY2o1.net
お前らがさんざん叩いていた西浦の計算通りに増えてるじゃん
致死率は、元々そんなに死ぬようなウイルスじゃないみたいだけど

手のひらコロコロ忙しいよな、おめーらって

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 05:21:12 ID:aXnmVZa1.net
沖縄で医療崩壊はじまってるやん
どうすんのこれ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 05:25:10 ID:eHEtHAnw.net
二回ガー?
安部だ責任があるのは

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 05:26:45 ID:5h76WCQi.net
>>261
二階もいる

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 05:29:30.72 ID:Cc8naDlj.net
これでも
西村は、go to 地獄 キャンペーンやるらしいな

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 05:31:35.41 ID:I4kOVm2n.net
フィリピンも1日5千人超えてさすがに外出制限に戻らざろうえなかったみたいだな
日本も間違いなく緊急事態に戻ると思うけど早い方がいいと思うけどなぁ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 05:38:03.87 ID:kX5t1OUA.net
>>252
中国では、2月がピーク、4月はちょぼちょぼ
でした。

https://www.worldometers.info/coronavirus/country/china/

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 05:38:59 ID:kX5t1OUA.net
>>269

もう遅い位ですね。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 05:40:55 ID:kX5t1OUA.net
>>268

利権があるので、今さら止められません。

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 05:43:15 ID:kX5t1OUA.net
>>265
沖縄、10万人あたり新規感染が全国最多 ベッド満床に

https://news.yahoo.co.jp/articles/5048d82e1e95c6783bb73f39af3a23a84df40b87

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 05:47:25 ID:kX5t1OUA.net
>>248

世界が変ったのだから、それを覚悟すべきでしょう。
一家団欒は消えるでしょう。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 05:54:10 ID:kX5t1OUA.net
全国 新規感染者 1333人
休日の減少が少なくなっている。

http://kazu2752.livedoor.blog/archives/6739777.html

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 05:55:54 ID:vpFXdzXb.net
既に、同じ食卓に付いても
娘と嫁とはラインでしか会話してないから

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 05:56:28 ID:kX5t1OUA.net
>>240

早晩、越します・

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 05:57:48 ID:kX5t1OUA.net
>>235

明日の事は、誰にも判りません。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 06:09:40.85 ID:VlK2n9PY.net
>>275
読売や日本テレビだと1334人
日付が変わる前に>>216が入った

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 06:10:39.32 ID:3u+y2HQ6.net
37100308103708新しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミ<SP

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 06:11:59.10 ID:VlK2n9PY.net
今日約800人(メディアによって違う)感染すると40000人になる
DP込みだと約80〜90人

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 06:22:44.42 ID:tr9i9m19.net
沖縄は今週中に医療パンクかな
軽症者を全員自宅待機にして中症以上を入院って荒業使えばなんとかなるかもしれんが

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 06:27:37 ID:xFXPY2o1.net
重症患者が3人でなにがパンクだ
ほとんど家で寝ててね、で済む話だろうが

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 06:31:03 ID:3u+y2HQ6.net
01310308310108新しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミ<SP

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 06:31:49 ID:nmu8C4HT.net
>>282
でも、沖縄はGo Toから除外しないから、行きどきだよね。

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 06:37:49.64 ID:kX5t1OUA.net
>>124

結局、どっちつかずで、ぬらりくらりやるしかない。
世界が変ったんだから。
もう、元の世界には戻らない。

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 06:39:53.05 ID:Z0ZAbXZm.net
昨日の数字で1500人だと世界ランキングは20位くらいになる
日本の人口は11位なのでもうすぐ人口ランキングにも並ぶようになる

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 06:41:36.22 ID:kX5t1OUA.net
>>265

医療崩壊というより、命の選択ですね。
医は算術、カネがものを言う時代になるつつある。

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 06:45:03 ID:VAXx+kzG.net
沖縄はコロナより中国が侵略してくるほうを心配したほうがいいぞ
10年以内には中国の領土になってる可能性が高い

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 07:37:11.29 ID:cAyxhdrl.net
>>282
なんでもかんでも入院させすぎなんだよ
そりゃ病床足りなくなるわ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 07:37:55.94 ID:nG9M1vVM.net
重症者ばかり取り上げて医療崩壊してないと喚くけど
中等症もかなり重いしこちらの方も意識した方が良いんじゃ?
家で寝てろな症状じゃぜんぜんない

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 07:41:32.41 ID:lWfcs+0q.net
PCR検査不要論者が湧いてくるので釘刺します。PCR検査は診断確定に非常に有効です。
偽陰性30%論をかざして不要と言いますが、陽性と出れほぼ100%近く陽性です。症状
があるのに陰性と出ても、肺のCT検査や複数回のPCR検査で捕捉できます。具体例として
岩手県では2/13〜5/20まで568件のPCR検査をして陽性者は0でした。偽陰性30%出る
と仮定すると、170件陽性者が出ることになります。また日赤が毎年500万人のPCR検査
をして、HIVとC型肝炎を調べていますが、年平均1例以下の陽性率です。つまり499万
9999人以上が陰性と出るわけです。机上の計算ではなく、実際はものすごく精度が高い
のがPCR検査なのです。30%の陽性者は150万人ですよ。

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 07:42:09.78 ID:qWf2DYv1.net
沖縄は病床が満床なんだろ
早々に自衛隊を「災害派遣」しろ

1.沖縄以外に搬送
2.テントなどで臨時病院の仮設(医師・看護師等は自衛隊の医官で地元医療体制に負担を掛けない)

の対策を急いでくれ  
家庭内での感染に歯止めを掛けないと感染拡大がさらに加速する

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 07:43:35.24 ID:YRVgYPOE.net
>>292
っていうことを無視してデマをテレビで撒き散らす爆笑問題太田

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 07:59:59 ID:tr9i9m19.net
>>283
コロナだけのために医療やってるんじゃないわけ
軽症が入院してくるだけで他の医療圧迫するんだよ
重症だけ見て判断とか知恵遅れは死ねよ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 08:00:46 ID:NLTOV9Ke.net
A B
【結果発表】最も人気な「朝のワイドショー」は? 1位が圧倒的結果に
8/2(日) 12:05 配信 ねとらぼ
https://news.yahoo.co.jp/articles/8bc63c289ac2a9508702bfb4d94f78f0edadc681?page=1

ねとらぼ調査隊では、6月1日から7月1日までの1カ月間、「あなたが一番好きな朝のワイドショーは?」というアンケートを実施しました。今回はその結果を紹介していきます。
 アンケートでは4316票もの投票を頂きました。ありがとうございます!

●TOP3は?
 まずは上位3番組を紹介。上位3番組だけで、投票総数の70%という人気ぶりを見せました。特に1位は41.7%という圧倒的な支持を得ていました。

●第3位:サンデーモーニング
 第3位にはTBS系列、日曜の朝の顔ともいえる「サンデーモーニング」がランクイン。得票率は7.5%(322票)でした。
 1987年から放送され、総合司会は関口宏さん。ずっと変わらない良さが、票につながったのかもしれません。

●第2位:スッキリ
 第2位はお笑い芸人の加藤浩次さん、近藤春菜さんなどがレギュラー出演している情報バラエティ「スッキリ」。得票率はグンと上がって20.9%(901票)でした。
 真面目なニュースだけではなく、Nizi Projectのオンエアや芸能情報も豊富に取り扱い、お笑い芸人ならではのやり取りが面白いですよね。

●第1位 :羽鳥慎一モーニングショー
 41.7%(1798票)という圧倒的な得票率で1位となったのは「羽鳥慎一モーニングショー」でした。
 日本で初めての朝のワイドショーとされている「モーニングショー」を受け継ぐ番組で、羽鳥慎一アナウンサーの人気も高い得票率に一役買っていると思われます。

Morshow Let's do our best !

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 08:08:51 ID:jvPLVO5G.net
入院している軽症者てそれなりの症状あるんじゃないか?
無症状は自宅療養か施設で隔離されてるだけろう隔離されてるだろうが

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 08:16:51.35 ID:ScIrbyla.net
死者数の表、ここ何日か見てない気がするけどある?

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 08:25:32.82 ID:kX5t1OUA.net
>>298
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data-all/

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 08:28:34.19 ID:ScIrbyla.net
>>299
サンクス

>>215
みたいなカレンダーはないの?
ここ2日の死者ななし?

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 08:31:06 ID:YNikfqO+.net
>>300
死亡と曜日には関係がないようにも思うが。

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 08:34:12 ID:3u+y2HQ6.net
10340308341008新しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミ<SP

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 08:38:21 ID:DkOEStKR.net
>>165
>>184見ると、横田周辺全然増えてないんだよな

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 08:39:36 ID:Z0ZAbXZm.net
>>301
かつてはカレンダーを貼られてたんだよ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 08:44:26 ID:3u+y2HQ6.net
25440308442508新しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミ<SP

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 08:50:24 ID:dag1/dEY.net
会社でろくな対策もしてないのに安全ステッカーみたいのを貼って客を呼び込もうとしてるのが笑える
ちゃんと対策してるかなんて第三者の機関が立ち入り調査して判断しないとだめだろ
企業側はそりゃガイドラインなんて守らなくても営業したいに決まってる

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 08:50:47 ID:DkOEStKR.net
>>264
俺はずっと西浦信頼してたぞ
このまま重症者増えなきゃ感染者増えても良くね?派だけど

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 08:53:13.01 ID:kX5t1OUA.net
>>301
死亡者数と曜日に、相関は無いか、薄いでしょう。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 08:55:31.65 ID:TC3rj7Ro.net
>>307
事態が進めば進むほどトッププロがどんどん意思決定の場から遠ざかっていくという謎状況

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 09:04:24.32 ID:cAyxhdrl.net
>>295
軽症は自宅療養でいいだろって話だようんこ垂れ蔵

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 09:10:15.32 ID:LG8LaZea.net
>>308
死者カレンダーをみればわかるが傾向はないことはない
死者の発表日基準はまちまちで数も少ないため曜日はどーでもいいが

沖縄もう重症が3人もいるの?やべーじゃん

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 09:12:17.12 ID:YNikfqO+.net
>>311
沖縄は高齢者多いからな。
緊急事態宣言で何とか抑え込まないと。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 09:18:00.70 ID:B1cExvXj.net
福岡県はコロナ感染者が増えることで時給がアップする仕事が多いから内部でも感染者が増えて喜んでいる解答がSNSで多かった
接客系のアルバイトはコロナショック期間中無敵だ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 09:19:13.38 ID:TC3rj7Ro.net
>>310
そして高齢者への家庭内感染が増えるんですね分かります

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 09:25:43.08 ID:3u+y2HQ6.net
41250308254108新しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミ<SP

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 09:25:45.71 ID:I/8f4/b7.net
>>292
究極のアホだこいつ
10人陽性がいたら3人見逃すって話なのに

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 09:25:54.89 ID:Cf53EF7j.net
割り振る側の事考えたら、後でいきなり重症化して責任取らされたら嫌だから
とりあえず病院に突っ込んどけっていう気持ちは分かる。

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 09:28:41.32 ID:VEskjFvO.net
東京都感染者数が200人超えたのは7月9日
あれから3週間過ぎた。
少なくともいまなら重症化リスクは低い。
まだ感染してなくて老人と同居していない
若者は沖縄に数日滞在して感染して帰ったら
どうか?

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 09:35:58.97 ID:3u+y2HQ6.net
57350308355708新しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミ<SP

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 09:52:19 ID:DkOEStKR.net
>>309
そういえば、死者数の動向予測の最新版とかは出てないんだろうか

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 09:54:56 ID:dag1/dEY.net
今は関係ないと他人事のように軽く見てあちこち動き回ってる人も早かれ遅かれ他人事ではなくなる
自分や大切な人が他の病気にかかり治療を受けれなかったり、コロナショックで職を失ったり、、感染リスクのある低賃金の職に就かざるを得ず、感染し後遺症に悩まされたり…
一人一人の意識や行動1つにかかってるのに苦しんでる人が居るのに自分だけよけりゃ良い精神でいると必ずしっぺ返しが来る

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 09:57:42 ID:8neeSQnb.net
A B
JNN世論調査、内閣支持率35.4%で最低を記録
8/3(月) 7:35 配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/e82d192d7692c0c6e57f9600977437b2f81e32de

最新のJNNの世論調査で、安倍内閣の支持率は35.4%と最低を記録しました。また、「GoToトラベル」キャンペーンについて聞いたところ、「使いたいと思わない」と答えた人が77%にのぼりました。

 安倍内閣を支持できるという人は、先月の調査結果より2.8ポイント減って35.4%でした。一方、支持できないという人は2.4ポイント増加し、62.2%でした。

 JNNでは2018年10月に調査方法を変更したため単純に比較はできませんが、先月に続いて第二次安倍政権発足後、最低の支持率を記録、不支持率が6割を超えたのも初めてです。

 新型コロナウイルスの感染防止に向けた政府のこれまでの取り組みについて、「評価する」は26%と、今年2月以降で最低の数字となりました。

 中でも、政府が先月22日から東京発着の旅行を対象外としてスタートさせた「GoToトラベル」キャンペーンの是非について聞きました。


「評価する」が25%だったのに対し、「評価しない」は66%、キャンペーンを使いたいと思うかについては、「使いたい」は19%にとどまり、「使いたいと思わない」が77%に達しました。


 感染者の増加を受けて政府が緊急事態宣言を再び出すべきか聞いたところ、「出すべきだ」は61%、コロナ対応などを話し合うため早期に臨時国会を「開くべき」との声は8割に達しています。・・以下略

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 10:08:23 ID:eHEtHAnw.net
>>310
軽症っていっても熱39度台 咳止まらない とかでしょ
家庭内感染も増える 一人暮らしでおかゆ傾向保水などの備蓄がないときつい

ま310は頃なったら自宅療養してくれ。病院は頼るな

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 10:11:26 ID:ke2WzWTp.net
モーニングショーで重症者が思ったより増えないことに困惑してたな
以前から40代以上も感染してるしとっくに重症化してても不思議じゃないんだけどな
イタリア医師のコロナは弱毒化は真実と言ってもいいだろう
全力で経済回すブラジル方式が正しかったと言うわけだ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 10:12:31 ID:qLHgz4Hm.net
医療関係者が日々頑張ってくれてるんでしょう

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 10:13:13 ID:kDdmRtb4.net
>>324
夏だから免疫力が上がってるだけなので

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 10:17:17 ID:DkOEStKR.net
>>326
じゃあ夏はGoTo、冬は巣ごもりが正解なのかな

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 10:18:31 ID:AsBruHug.net
アメリカだと毎週曜日によって3分の1以下まで死亡者が変動する
日本はどうかなるか知らんけど

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 10:21:02 ID:0fsp8HDC.net
>>328
アメリカも定休日とかの関係じゃないの
日ごとの感染者数じゃなくて週ごとにまとめて出して欲しい
そりゃ検査機関も定休日があるんだから日ごとの結果はばらつくよ

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 10:23:58 ID:dag1/dEY.net
>>327
人間の体は夏に受けたダメージが冬にかけて一気に出るみたいだよ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 10:27:07 ID:FH3qrpdZ.net
>>258
逃げるな

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 10:28:00 ID:I/8f4/b7.net
>>292
この究極のアホは逃げたの?

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 10:29:13 ID:FH3qrpdZ.net
>>288
官僚や医者が一番避けていた話題ですね

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 10:30:54 ID:8neeSQnb.net
A
台風4号の中心が離れても沖縄・先島諸島で暴風雨 午前中いっぱいは警戒
8/3(月) 10:07 配信 ウェザーニュースhttps://news.yahoo.co.jp/articles/52992f37cf16b597c61b19d975239aa16e0a0b20

A
署内感染の発端ユーチューバー、留置場でマスクを着けず
8/3(月) 6:00 配信 朝日新聞DIGITAL
https://news.yahoo.co.jp/articles/bf7c283025cf5836e5760b36d83008a836748e2c

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 10:41:16 ID:qm17eCft.net
岩手昨日の検査数11件て
新たに見つける気ゼロだな

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 10:42:29 ID:0fsp8HDC.net
>>335
いや県民側が怖がって検査に行かないだけだろ
岩手県民が恐れているのは岩手県民、ウイルスじゃない

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 10:43:16 ID:z73FyF7b.net
これまで100万人あたりの感染者数、死者数が同じぐらいだった日本とオーストラリア

どちらも7月ぐらいからまた感染者数が増え始めて、オーストラリアは一部の都市でロックダウン
しかし、死者数の伸びはオーストラリアのほうが上

日本はこれから夏になるが、オーストラリアは冬になる

死者数の増加は季節にも関係しているのか?

https://i.imgur.com/Q0f3k16.jpg
https://i.imgur.com/MEGZMos.jpg

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 10:45:04 ID:Dno4zN2F.net
陽性になったら名前から住所職場家族構成すべて晒されて
村八分だよ
息ができなくなる直前まで検査には行かないね

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 10:47:34 ID:3u+y2HQ6.net
33470308473308新しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミ<SP

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 10:52:19 ID:YNikfqO+.net
>>338
岩手県民……日本どころか世界でも屈指のヤバさだな。

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 10:55:20 ID:+q3BFtqW.net
>>338
検査行かないっても言って検査受けられるものでもない
医師が疑わないと検査できないし
岩手はクラスターすら発生してないでしょ
疑わしいのがいなければ自然と検査数は少なくなるよ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 10:56:02 ID:Dno4zN2F.net
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1167680.html
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-1167150.html
病床足らないのに検査を受けてるための密を作って
2000人も検査してどうすんだろ
最短5日に結果判明だそうです

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 10:56:07 ID:yA8WeeRZ.net
モーニングショー
危険厨 玉川 岡田 分科会かまやちに噛みつく
玉川は子供 岡田は反論されてしっぽまく

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 10:56:50.54 ID:Dno4zN2F.net
どこもかしこもやることが極端すぎる

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 10:59:57 ID:0fsp8HDC.net
>>342
うわぁ…程度が知れる
それか、会社からの命令で受けてこいって言われてるのかね
体調不良でもなければ自らの意思で行こうとは思わないだろ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 11:04:06 ID:YNikfqO+.net
>>342
2000人検査か……
検査結果が出る日は、沖縄250人くらい出そう。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 11:07:54 ID:9jjQBZjD.net
>>342
一時の欧米検査状態だね
検査受けにいって群がって3密に、それで感染拡大さらにしたかもね

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 11:20:56 ID:b346Wt7K.net
>>342
沖縄も今週中にチーム100overの仲間入りかもな

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 11:42:42.57 ID:omh4WvLxA
>>343
バイトご苦労様です

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 11:33:04 ID:6UKJwoMl.net
>>348
かもしれん。
だが、県の専門家は8月辺りに第二波が来ると予測しており優秀。
K値なんぞを取り入れた大阪より先に止める。

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 11:58:06 ID:yA8WeeRZ.net
モーニングショー
かまやち PCR は完全ではない
玉川子供 どんどん増やせ 何が完全でないか示せ

岡田 医者は経済のこと関係なく医療サイドの
   意見を主張せよ
かまやち 政府の方針に従って医者はアドバイスすべし

岡田しっぽまく

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 12:07:42 ID:9uhiGfu5.net
岡田晴恵氏、分科会メンバー・釜萢敏氏に「すいません。私の誤解でございました」
8/3(月) 11:34 配信 スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/f8d077e9d40de0fa3e7b1dd679df6490e0c8390f

3日放送のテレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」(月〜金曜・前8時)では、新型コロナウイルスの新規感染者が全国で拡大していることを特集。新型コロナ対策分科会メンバーの釜萢敏氏がリモートで出演した。

 番組はコメンテーターの同局・玉川徹氏らから釜萢氏に厳しい質問が飛ぶなど議論が白熱。
そんな中、白鴎大教授の岡田晴恵氏は、静かな口調で「釜萢先生はお医者様でいらっしゃるわけで、医学者は医学に忠実であればいいんじゃないですか?」と語りかけ、
「経済とか政治は政治家に任せればいいわけで、専門家会議や分科会の先生方は、ウイルスや医学や治療だけに専念してお話しされた方が国民は納得する」と意見を述べた。

 さらに「サイエンティストはサイエンスだけやればよくて、マイノリティーでよくて、マジョリティーになる必要はないし、正直であった方が先生もお楽なんじゃないかと…これは老婆心なんですが。
でないと、国民は何を信じていいかわからなくなるんじゃないかと思いました」と率直に語った。

 釜萢氏はこれを受けて、「私ども分科会の役目としては、政府が政策を決めるために役立つ専門的な知見をお示しするということでありまして」と前置きし、
「自分の言いたいことを言わないで我慢しているようなことはないし、政府の政策が正しく行われて、国民に対してよい政策になるように願って全力で取り組んでおります」と答えた。

 これを聞いた岡田氏は「すいません。私の誤解でございました。申し訳ございません」と頭を下げた。  報知新聞社

*モーショー、生で視聴していたけど、今回の“殊勲賞"は、釜萢氏 だな・・
良く政府批判番組に出て冷静に応対していた

ただし、たまたまや良っさんの鋭い指摘には、具体的な内容を語らずに上手く切り抜けた答弁だった ww・・・( 人生経験の重みか

ただ、この人は言葉を慎重に選んで語るのだろうが、たまたまの壺を突いた指摘に、語りが詰まり最後は不機嫌な様子で終わったのが笑い ・・・w( 正直な性格なのねー

久々にモーショー → nice 👍

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 12:25:59.88 ID:eGK4XwVJ.net
58250308255808新しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミ<SP

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 12:29:35 ID:eHEtHAnw.net
>>351
岡田が尻尾を巻いたんじゃないでしょ 一歩引いてやっただけ。

岡田はやんわり専門家が政権に忖度していいのか経済より医療を考えろと御用をやめろといってやったけど
カマは御用のまま突っ走るダメだねこりゃ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 12:32:09 ID:4nBkAuhE.net
今日はまだ百合コメントないの?

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 12:32:39 ID:uDMiCFs5.net
岡田 過去に論文 偽造の疑い

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 12:42:28 ID:KoqzGyxX.net
>>310
軽症者はホテルでしょ
個人でも家族でも隔離とかできないし

そもそもホテルでも法律的に問題あるけどww

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 12:45:21 ID:KoqzGyxX.net
>>330
冬っていうか秋口ですね

暑さがおさまってきて
朝夕の温度が下がってくると
高齢者中心に死亡者でます

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 12:45:44 ID:rBRSgVz2.net
岡田とか単なるテレビ芸人だろ
求められる役割を演じてるだけ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 12:48:29.24 ID:KoqzGyxX.net
>>342
二日間で2000件で検査強国なのかと思ったら
PCR検査は県外でやるのか

まあ、採取だけでも出来るのはえらいかもね

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 13:41:25 ID:G2YogK84.net
トンキンは宿泊療養増加してるが
調整中が爆増過ぎて草wwwww

1.43倍かよwww

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 13:42:28 ID:JID+dGO+.net
>>38
コロナで窒息死するより美少女の太ももで絞め殺されたい…

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 13:52:56 ID:7q4Qru7r.net
佳奈(女子高生?)が実在の人物かどうかで話が変わってくるな
佳奈が自分で書いたシナリオを兄の38が説明してるだけとか

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 14:01:01 ID:/onT+oHe.net
>>323
それは軽症じゃなく中等症状
実際沖縄では軽症者の自宅療養を要請してるバカめ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 14:14:52 ID:tKFd3tIB.net
>>364
厚労省

https://i.imgur.com/TAX3ZY7.jpg

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 14:18:59 ID:guNUB8bK.net
>>364
熱は数字関係なく軽症


> 厚労省の担当者によると、酸素吸入をしないと危ないと判断された感染者が「中等症」に該当します。

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 14:24:10 ID:eGK4XwVJ.net
08240308240808新しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミ<SP

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 14:43:47.54 ID:Z0ZAbXZm.net
兵庫27
月曜にしてはかなり多い

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 14:46:51.20 ID:aF/zzS9f.net
西宮市+12
神戸市+9
尼崎市+5
兵庫県発表+1

ここ数日60人超えだったこと考えるとむしろ順調に減ってると評価できるかな

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 14:50:43.23 ID:uDMiCFs5.net
玉川子供 すぐかっとなる 反抗期の
高校生みたい

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 14:53:23.22 ID:Z0ZAbXZm.net
>>369
月曜はぐっと減る
先週は12だったから倍増以上
なにも収まってない

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 14:54:30.51 ID:aF/zzS9f.net
川崎市+3
ここは今まで連日20人以上だった場所

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 15:03:09.94 ID:93WlX0+x.net
東京都+258

※今も9割が検査拒否、隠蔽されていると言われている上でのこの数字である
※政府や自治体、メディアの情報を信じ込む情報弱者が淘汰される時代です
※間違いなくコイケは隠蔽工作しています!文春含むマスコミや政治家(特にれいわや共産党!)は誰も追及しない!

詳しくは日本最後の正義のTwitter「報道されないコロナ情報2」にて!

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 15:03:26.60 ID:4nBkAuhE.net
あれ、東京まだか?

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 15:04:26.33 ID:aF/zzS9f.net
東京+258

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 15:04:41.69 ID:q6lJnQS9.net
月曜としては最高かな
先週は131だったよね

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 15:06:04.50 ID:LG8LaZea.net
月曜で258なら勢いは止まってないな

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 15:06:30.39 ID:aF/zzS9f.net
東京は日曜含んでるのに2日連続300人以下

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 15:07:01.16 ID:hNvX7vnm.net
東京コロナカレンダー
報告 日  月  火  水  木  金  土
4/05 141 *85 *87 156 183 199 198  計1049
4/12 174 102 159 127 151 206 186  計1105
4/19 109 101 123 123 134 170 119  計*879
4/26 *82 *41 113 *47 *56 165 156  計*663
5/03 *93 *87 *57 *37 *23 *39 *36  計*372
5/10 *22 *15 *27 *10 *30 **9 *14  計*127
5/17 **5 *10 **5 **5 *11 **3 **2  計**41
5/24 *14 **8 *10 *11 *15 *22 *14  計**94
5/31 **5 *13 *34 *12 *28 *20 *26  計*138
6/07 *14 *13 *12 *18 *22 *25 *24  計*128
6/14 *47 *48 *27 *16 *41 *35 *39  計*253
6/21 *35 *29 *31 *55 *48 *54 *57  計*309
6/28 *60 *58 *54 *67 107 124 131  計*601
7/05 111 102 106 *75 224 243 206  計1067
7/12 206 119 143 165 286 293 290  計1502
7/19 188 168 237 238 366 260 295  計1752
7/26 239 131 266 250 367 463 472  計2188
8/02 292 258 *** *** *** *** ***  計*292

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 15:07:28.14 ID:q6lJnQS9.net
検査数3千ちょっとみたいね

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 15:08:01.87 ID:4nBkAuhE.net
約半数は後遺症あるらしい。
肺がやられて元に戻らない。
新型コロナの最大の恐怖。

https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20200802-00191154/

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 15:08:43.61 ID:iomEw4Aq.net
月曜で258とか怖ろしいね。飲食店は午後10時までとかぬるい要請で感染拡大が止まるとでも思ってるのかね

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 15:09:57.28 ID:UdDUqmg5.net
月曜が少ないの検査数が少ない日曜日を反映してるからか

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 15:10:05.89 ID:TC3rj7Ro.net
まあ先週の月曜日は四連休明けで少なかった面はあるだろうけど
それでも恐ろしい拡大率

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 15:12:33.69 ID:qm17eCft.net
>>381
スポーツ選手が復帰して普通にプレーしてるのを見ると
半数も後遺症ってのはかなり胡散臭い

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 15:13:49 ID:Z0ZAbXZm.net
>>381
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 15:13:55 ID:NCXEWrDH.net
>>381の分母は入院患者ね

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 15:16:22 ID:iomEw4Aq.net
>>385
スポーツ選手って無症状でも団体で義務的に検査してると思うんだけど
症状が出た人で誰かいる?藤浪は味覚症状という関係なさそうな症状だし

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 15:16:48 ID:W9Gc0Vbz.net
>>380
陽性率8%か。高いままだな。

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 15:18:13 ID:th4b2NCD.net
先週の倍じゃん って事は。。。
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 15:19:09 ID:YRVgYPOE.net
写真だけ見るとバスケの富樫みたいだが五輪内定選手も感染か…
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200803/k10012547751000.html

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 15:20:00 ID:x9ZZe+lw.net
>>385
アスリートは心肺機能が発達してるからなぁ。一般人、特に運動などしない人達の後遺症の有無が気になる

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 15:20:07 ID:Z0ZAbXZm.net
>>390
一緒に((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 15:21:31 ID:kX5t1OUA.net
>>377

依然、続伸

http://kazu2752.livedoor.blog/archives/6742667.html

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 15:23:17 ID:kWv2/HTf.net
>>390
今週500どころか600行くよ
日本全体では2000超え

なぜならばもう日本には感染爆発を止める人や術はないから!はい、論破!


安倍「今日も焼肉が旨い♪」
菅「まだまだ緊急事態宣言出す状況にありません」
西村「今も専門家と最大限の警戒感持って見ている」
二階「GO TO天安門キャンペーン♪」
加藤「まだまだ重症少ないから大丈夫」 

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 15:23:30 ID:d24rm24V.net
>>385
復帰させちゃマズいよ元来
まだまだ本当に大丈夫かわかっていないのに

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 15:25:19 ID:eGK4XwVJ.net
17250308251708新しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミ<SP

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 15:26:37 ID:aF/zzS9f.net
危険厨多すぎ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 15:28:18 ID:qWf2DYv1.net
>>395
仮にこのペースで増えるなら8月で10万人を超える感染者が出てくる。

当然、ホテルを含めた医療体制は崩壊(部屋数を手配しても割り振る人も
各ホテルに張り付く担当者も不足)

何とか手を打つ最終段階にきていると思うよ

最低限自宅待機は無くさないとこの傾向は押さえられない。


取り合えずGotoキャンペーンは一旦中断してくれ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 15:29:30 ID:RVfzS1wJ.net
まあ炎症を起こさずに治れば予後は良いよ。肺炎だとイメージしにくいかもしれないけど、アキレス腱炎とかで想像して貰えればと
炎症起こしてるのに無理やり動かしてると悪化しやすい。で、肺だと完治するまで動かさないでいることは難しい

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 15:31:44 ID:YRVgYPOE.net
>>399
9月、10月台風が猛威をふるい、そのダメージがあるまま秋冬へ突入していくのが怖いね
2021年、普通に元日を迎えられる気がしない

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 15:31:44 ID:qLHgz4Hm.net
>>400
早目の治療安静が肝心って事か

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 15:33:29 ID:4nBkAuhE.net
>>400
ようは感染しても早めに入院したり無理せずに静養すれば良いということか。
逆にいえば、感染してるのに仕事したり無理してると後遺症の確立が高まる。
いずれにしても、はやめにpcr検査することが大事だな。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 15:36:05 ID:QlNKSwRr.net
本日の東京の現在重症者数15(-0)
東京コロナ重症者カレンダー(現在値)
週頭 *日 *月 *火 *水 *木 *金 *土
3/29 *15 *16 *16 *17 *18 *22 *22
4/05 *24 *27 *27 *29 *30 *31 *34
4/12 *37 *40 *40 *42 *50 *54 *55
4/19 *57 *60 *61 *62 *63 *63 *62
4/26 *66 *93 105 105 101 *97 100
5/03 *97 *92 *93 *91 *87 *78 *83
5/10 *71 *65 *56 *52 *54 *53 *55
5/17 *54 *52 *49 *44 *42 *42 *43
5/24 *41 *39 *33 *31 *32 *31 *31
5/31 *28 *29 *26 *27 *27 *26 *26
6/07 *26 *24 *23 *22 *21 *23 *22
6/14 *19 *21 *22 *20 *19 *18 *18
6/21 *18 *19 *20 *20 *19 *17 *14
6/28 *13 *12 *10 *10 **9 **9 **9
7/05 **9 **8 **8 **6 **6 **5 **5
7/12 **5 **6 **7 **8 **7 *10 *10
7/19 *12 *13 *14 *18 *21 *16 *16
7/26 *18 *19 *21 *22 *22 *16 *15
8/02 *15 *15 *** *** *** *** ***
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200803/k10012547621000.html

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 15:36:44 ID:NCXEWrDH.net
重症者数増えないのは施設の人の頑張りだろうなあ
大阪はやばそうだけど

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 15:37:56 ID:TC3rj7Ro.net
まあ今週2000行くってのはペースから考えれば充分現実的

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 15:41:35 ID:/4GoAu8n.net
「コロナはただの風邪」派が渋谷でノーマスク集会「第1回クラスターフェス」実施 [346914996]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1596426891/



https://i.imgur.com/ieZgf1s.jpg
http://imgur.com/sF4I74F.jpg

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 15:44:55.48 ID:9uhiGfu5.net
【8月3日(月) 258人 データ一分析1】

go to 東京除外 7/17 発表
 → 2週間後 7/31 〜以降に行動変容8/2

7/22 7/23 7/24 7/25 7/26 7/27 7/28 7/29
238 366 260 295 239 131 266 250

7/30 7/31 8/1 8/2 8/3
367 463 472 292 258 *歌舞伎町巡回

*7/20〜21 → 2週間後 8/3以降に変化有?


都と区、警視庁の職員らが20〜21日夜、歌舞伎町のホストクラブやキャバクラを1軒ずつ訪れ、感染対策を要請するキャンペーンを実施
21日までの2日間で約300店舗を巡回した
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO61748630Q0A720C2CZ8000


*大阪府警はすでに17日夜、ホストクラブやキャバクラに立ち入り調査をしている。

7/17 → 2週間後 7/31〜以降に影響出る8/1

7/30 7/31 8/1 8/2 8/3
221 216 195 194 まだ ← 大阪の推移


【参考データ】
*東京都感染者/一週間平均の推移1
6/21-27 一週間平均 43.1人 

6/28-7/4 一週間平均 85.9人 

7/5-11 一週間平均 152.4人←3000人検査有 

7/12-18 一週間平均 214.6人 ←4000人検査
7/19-25 一週間平均 250.3人←5000人検査
7/26-8/1 一週間平均 297.0人 ←5000人検査

8/3 本日の感染者 258人
7/28-8/3 一週間平均 338.3人 ←5000人台


*雑感だけど、まだ週平均 50人前後の増加ぺ一スで、指数関数的増加は回避できるかも?

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 15:45:03.10 ID:kWv2/HTf.net
三重県+20以上(過去最悪)

今日も過去最悪の感染者数の都道府県出たか

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 15:45:40.51 ID:TC3rj7Ro.net
>>407
ドイツでもこんなデモやってて大変だなぁとか
思ってた矢先にこれ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 15:48:00 ID:ByX8505E.net
北海道24人来たか
5月以来の多さだ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 15:48:26 ID:C/Zt/wrn.net
北海道+23

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 15:48:50 ID:qLHgz4Hm.net
体調不良で無理せず休める環境は大事だな
自分がいないと回らないとか幻想だし

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 15:51:08 ID:ByX8505E.net
札幌でライブハウスで感染爆発か

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 15:51:14 ID:q6lJnQS9.net
23人って札幌だけなんか

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 15:53:35 ID:kWv2/HTf.net
愛知県+124以上

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 15:55:39 ID:+aqiUL5v.net
>>415
札幌市だけで21人
あと小樽と後志館内と1人ずつですね

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 15:55:44 ID:ObEzAx35.net
今日は1000人割れそうだな

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 15:58:02 ID:tIU3QJS0.net
>>418
そうだといいな

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 15:58:34 ID:x9ZZe+lw.net
>>407
安全厨の成れの果て

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 15:58:52 ID:qLHgz4Hm.net
どっかのライブハウスが座って参加する実証実験みたいなのやってたけどそこは大丈夫だったのかな
普通にファンが入るライブならどうしたって前へ前へなっちゃうよね

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 16:00:07 ID:xJqoqp8B.net
症状の長期持続(2)診断2〜3か月後に高率に認められた心筋損傷
ドイツ,フランクフルト大学からの研究.呼吸器症状から回復し,PCR陰性となった100名に対し,感染後64〜92日目に実施した前方視的観察研究.対照群と比較して,COVID-19回復患者は,心機能低下(左室駆出率の低下や左室容積の増加など)を認めた.心臓MRI検査で78名(78%)にネイティブT1/T2の上昇,心筋後期ガドリニウム造影効果,心膜造影効果などの異常所見を認めた.60名は進行性の心筋炎を呈していた!また一部の患者の心筋内膜生検では,活動性のリンパ球性炎症が認められた.JAMA Cardiol. July 27, 2020(doi.org/10.1001/jamacardio.2020.3557)

またドイツからの別の研究で,COVID-19で死亡した39名の心筋を病理学的に調べたところ,24名(61.5%)にウイルスRNAが同定され(図2),炎症性サイトカインをコードする遺伝子発現も亢進していた

https://i.imgur.com/5lzG7Ru.jpg
https://i.imgur.com/tHYFfUP.jpg

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 16:02:15 ID:FH3qrpdZ.net
>>354
同意、アレは完全に官僚、感度や特異度でも数値には言及せず1ヶ月で10万件/日体制構築もお茶を濁した、具体性ゼロ
アレが医療側の専門家ならお先真っ暗

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 16:04:41 ID:VvCBkCgm.net
258?! 今日 日曜かと思ったじゃないか

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 16:07:41 ID:P1XT1XJG.net
>>407
ただの風邪だと思うこと自体は勝手。
ただし、感染して病院行くなら自費だし、クラスターとか起こして他人に感染させたら全ての責任をとるべきだな。

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 16:15:00 ID:t3R4BZWs.net
>>418
大阪次第だろうな
あそこは月曜にデカイ数字出てくることあるからまさかの東京超えもある

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 16:15:05 ID:Z0ZAbXZm.net
北海道はクラスターだったらそんなに広がらないだろ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 16:16:18 ID:eGK4XwVJ.net
16160308161608新しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミ<SP

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 16:16:26 ID:Z0ZAbXZm.net
>>426
先週月曜が87、愛知が124なので、130〜150くらいを予想

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 16:16:35 ID:kWv2/HTf.net
>>416
名古屋 82(CBCより)
県所管 31(NHKより)
豊田 1(豊田市公式より)

岡崎・豊橋についてはまだ情報なし

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 16:20:07 ID:kVcq1iMV.net
川崎3人は全員発熱ナシ
濃厚接触者1人はわかるが普通は病院行かんかと
完全に終息だね

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 16:31:01.22 ID:fjMTczrE.net
>>420
安全厨って色々と面白い人達だね。
「君子は危うきに近寄らず」「 石橋を叩いて渡る」の欠落。
「猪突猛進」「勇猛果敢」な人達なのかな?、兵隊に向いてそう。
今後も色々と笑わせて貰えそう。
唯、医療費(税金)が沢山食われそうだけど。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 16:52:29 ID:uDMiCFs5.net
潔癖症 清潔好き 純粋培養

免疫持っってない アレルギーになったり
免疫に学習効果ないから 暴走したり

安全厨ほど危険

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 16:53:33 ID:FH3qrpdZ.net
>>432
やんちゃな男の子かなぁ、一定数いないと新規開拓とかスピードが落ちるとは思う
今回の場合他者に迷惑がかからないレベルで実験台になって欲しい、加減が難しいなぁ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 16:56:49 ID:hB4vb46f.net
一昨日、昨日と比べて今日は顕著に感染者数が減少した。
これはもう完全収束と言ってもよいのではないか?

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 16:58:04 ID:Dno4zN2F.net
そう焦らずに木曜日あたりまでお待ちください

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 16:58:32 ID:Z0ZAbXZm.net
マンデー安全厨

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 16:59:19 ID:Z0ZAbXZm.net
大阪81
まさかの先週月からも減

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 17:06:57 ID:hB4vb46f.net
大阪も完全収束。
明日からは減少傾向継続。

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 17:09:22 ID:w7HodUPI.net
収束きたか

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 17:10:23 ID:nSuAqK8S.net
東京曜日ごとのベスト3
    1      2      3
月 258(8/*3) 168(7/20) 131(7/27)
火 266(7/28) 237(7/21) 159(4/14)
水 250(7/29) 238(7/22) 165(7/15)
木 367(7/30) 366(7/23) 286(7/16)
金 463(7/31) 293(7/17) 260(7/24)
土 472(8/*1) 295(7/25) 290(7/18)
日 292(8/*2) 239(7/26) 206(7/12)

月曜の増え方半端ないな

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 17:13:30 ID:UwzsEG9e.net
他が増えてても東京が減ってれば総数が減る傾向なんだろうけど
東京が先週月曜日より大幅に増えてるってのが良くない傾向だよな

他が多少減っても、東京が大幅に増えれば総数で増え続けることになる

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 17:15:02 ID:UwzsEG9e.net
東京だけ見ると、数の増減こそあるが、前週の同じ曜日より増え続けてる

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 17:18:08 ID:NCXEWrDH.net
連休の影響で24-26は検査数が少ないから27日の陽性者数が控えめに出てるのはあるかも

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 17:18:23 ID:g8Z0DVn3.net
40000行きそう

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 17:18:53 ID:nSuAqK8S.net
東京感染者数推移
      月  火  水  木  金  土  日  週計 平均 合計   平均(5人=1)
3/02〜 **0 **1 **4 **8 **6 **6 **0  **25 **4 **,*64
3/09〜 **0 **3 **6 **2 **3 **9 **3  **26 **4 **,*90
3/16〜 **0 *12 **9 **7 *11 **7 **3  **49 **7 **,139 i
3/23〜 *16 *18 *41 *46 *40 *64 *72  *297 *42 **,436 iiiiiiii
3/30〜 *12 *78 *67 *98 *92 118 141  *606 *87 *1,042 iiiiiiiiiliiiii
4/06〜 *85 *87 156 183 199 198 174  1082 155 *2,124 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiili
4/13〜 100 159 127 151 206 186 109  1038 148 *3,162 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiii
4/20〜 101 123 123 134 170 119 *82  *852 122 *4,014 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiii
4/27〜 *41 113 *47 *59 165 154 *93  *672 *96 *4,686 iiiiiiiiiliiiiiiiii
5/04〜 *87 *57 *37 *23 *39 *36 *22  *301 *43 *4,987 iiiiiiii
5/11〜 *15 *27 *10 *30 **9 *14 **5  *110 *16 *5,097 iii
5/18〜 *10 **5 **5 *11 **3 **2 *14  **50 **7 *5,147 i
5/25〜 **8 *10 *11 *15 *21 *14 **5  **84 *12 *5,231 ii
6/01〜 *13 *34 *12 *28 *20 *26 *14  *147 *21 *5,378 iiii
6/08〜 *13 *12 *18 *22 *25 *24 *47  *161 *23 *5,539 iiii
6/15〜 *48 *27 *16 *41 *35 *39 *35  *240 *34 *5,779 iiiiii
6/22〜 *29 *31 *55 *48 *54 *57 *60  *334 *48 *6,113 iiiiiiiii
6/29〜 *58 *54 *67 107 124 131 111  *652 *93 *6,765 iiiiiiiiiliiiiiiii
7/06〜 102 106 *75 224 243 206 206  1162 166 *7,927 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliii
7/13〜 119 143 165 286 293 290 188  1484 212 *9,411 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiilii
7/20〜 168 237 238 366 260 295 239  1803 258 11,214 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiili
7/27〜 131 266 250 367 463 472 292  2241 320 13,455 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiii
8/03〜 258 *** *** *** *** *** ***  *258 258 13,713 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiili

      139 215 218 340 339 352 240 ここ3週の曜日平均

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 17:22:37 ID:eGK4XwVJ.net
35220308223508新しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミ<SP

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 17:23:56 ID:sshZGmhV.net
>>446
先週月曜は、新宿のがあまり入ってなかったりしてるから
本来は180〜200人くらいだったろ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 17:24:24 ID:O0R19yo3.net
東京以外減ってるな
梅雨明けの猛暑でコロナもへばったか

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 17:25:06 ID:rBRSgVz2.net
東京は日々の数字がいつの分なのか、もはやさっぱりわからなくなってるだろう

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 17:25:21 ID:nSuAqK8S.net
大阪愛知沖縄はもう確定値なのかな?

大阪
6/22〜 **0 **0 **2 **1 **2 **2 **5  **12 **2 1,821
6/29〜 **7 **5 *10 **8 *11 *17 **6  **64 **9 1,885 i
7/06〜 **8 *12 *10 *30 *22 *28 *32  *142 *20 2,027 iiii
7/13〜 *18 *20 *61 *66 *53 *86 *89  *393 *56 2,420 iiiiiiiiili
7/20〜 *49 *72 121 104 149 132 141  *768 110 3,188 iiiiiiiiiliiiiiiiiili
7/27〜 *87 155 221 190 216 195 194  1258 180 4,446 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiii
8/03〜 *81 *** *** *** *** *** ***  **81 *81 4,527 iiiiiiiiiliiiiii

愛知
7/06〜 **2 **0 **2 **0 **0 **2 **0  ***6 **1 *,527
7/13〜 **2 **5 *16 *21 *19 *25 *21  *109 *16 *,636 iii
7/20〜 *21 *53 *64 *97 *63 *78 *80  *456 *65 1,092 iiiiiiiiiliii
7/27〜 *76 110 167 160 193 181 160  1047 150 2,139 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiil
8/03〜 125 *** *** *** *** *** ***  *125 125 2,264 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiii

沖縄
7/20〜 **2 **2 **2 **5 *10 *14 **6  **41 **6 *,192 i
7/27〜 *18 *21 *44 *49 *71 *58 *64  *325 *46 *,517 iiiiiiiii
8/03〜 *37 *** *** *** *** *** ***  **37 *37 *,554 iiiiiii

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 17:28:02 ID:uDMiCFs5.net
もう単なる風邪なのにマスコミ煽るな
特に玉川

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 17:28:56 ID:+FmpRwrL.net
>>215
これ見たら今週の月曜日は800前後って予想できる
同じ上昇ペースだわ
どごが収束してんだか

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 17:30:01 ID:krb9283P.net
名古屋って病床70しかなかったんだね。

「病床の確保は喫緊の課題…」河村市長が感染者の病床を約300床確保の方針「現在は70床」(東海テレビ)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200803-00030141-tokaiv-soci

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 17:30:34 ID:rBRSgVz2.net
>>454
今まで何をしてたんやこいつら

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 17:31:26 ID:nSuAqK8S.net
既に729で合計39924
あと76人
余裕で今日4万人行きそう

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 17:31:34 ID:xxmhkJF9.net
>>452
帰ってくれ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 17:32:15 ID:nSuAqK8S.net
>>454
冬には桁が上がるって言われているのに
ホント何をしていたのか
そして300なんかで満足するな

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 17:32:24 ID:UwzsEG9e.net
>>454
そんなに急に増やしても人的に対応できないだろ
東京と同じで病床には余裕があっても、対応しきれず
自宅待機者が増加する

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 17:33:17 ID:xxmhkJF9.net
>>454
県知事リコールとか言ってる場合じゃねーだろ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 17:34:45 ID:uDMiCFs5.net
玉川さんは言い方や雰囲気で損をしているのではないか。偉そうな雰囲気で、自分こそが正しいという思いがにじみ出ていると感じる人が多いのでしょう。正論を語っても傲慢に見えると、内容そっちのけで反発する人もいる。

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 17:36:29 ID:QlNKSwRr.net
昨日の全国の現在重症者数87(+4)
全国コロナ重症者カレンダー(現在値)
週頭 *日 *月 *火 *水 *木 *金 *土
3/01 *23 *24 *24 *27 *30 *28 *27
3/08 *33 *31 *26 *29 *32 *35 *36
3/15 *41 *46 *46 *49 *50 *55 *57
3/22 *54 *55 *57 *56 *56 *60 *59
3/29 *59 *59 *60 *62 *64 *69 *70
4/05 *79 *80 *99 109 117 122 129
4/12 135 152 168 193 207 211 217
4/19 231 232 241 259 263 287 296
4/26 300 305 306 308 328 324 321
5/03 308 309 308 300 287 266 267
5/10 249 243 259 245 237 232 230
5/17 228 213 210 195 176 174 168
5/24 165 155 147 136 131 123 119
5/31 115 113 101 102 *98 *99 *98
6/07 *99 *92 *91 *88 *82 *76 *73
6/14 *71 *80 *70 *62 *62 *61 *59
6/21 *59 *62 *60 *58 *51 *48 *45
6/28 *43 *42 *40 *37 *33 *32 *33
7/05 *34 *36 *35 *38 *31 *33 *32
7/12 *34 *40 *38 *37 *39 *41 *43
7/19 *47 *52 *55 *59 *68 *64 *66
7/26 *67 *76 *81 *90 *87 *80 *83
8/02 *87 *** *** *** *** *** ***
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_12800.html

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 17:36:55 ID:w7HodUPI.net
できないことをやれやれいって
出来なかったらほらできないって
言うことが正論なのだろうか

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 17:37:02 ID:Z0ZAbXZm.net
>>460
自分がリコールさせる対象になるわこれ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 17:40:30 ID:dhsnOAlW.net
>>464
いえーい
https://i.imgur.com/4eMtpyM.jpg

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 17:40:46 ID:RyFQ6tNa.net
>>450
意味のない数字だよ!

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 17:40:52 ID:Dno4zN2F.net
愛知は7日から805室のホテル一つ稼働させるみたいね

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 17:43:14 ID:N1FOr+mI.net
>>466
なつい

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 17:43:36 ID:eHEtHAnw.net
>>462
4月は5日が79、2週間後230と3倍。
ペースが4月5日週よりより緩まってるというか 応対の仕方も進歩して重症化を防いでるのか?

だから2週間後に倍増として
160前後、
1ヶ月後250人かな。

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 17:43:46 ID:TC3rj7Ro.net
愛知は都市圏の中では圧倒的にキャパ少なそう
さっさと緊急事態出しちゃえよ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 17:48:32 ID:/onT+oHe.net
既存治療薬の話はどうなったの?使われてないの?

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 17:49:41 ID:Z0ZAbXZm.net
>>462
昨日大阪だけで+3だったんだが
87人中23人が大阪ってのも割合高いし。。

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 17:49:50 ID:T9Wewrk6.net
京都市+22
京都府所管分+7

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 17:52:17 ID:+FmpRwrL.net
空港+23で
今日800と累計4万逝ったな

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 17:52:48 ID:CINlb3ai.net
明日下がれば本物だな

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 17:54:23 ID:jvPLVO5G.net
増減の繰り返しだろうな

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 17:55:20 ID:T9Wewrk6.net
8月7日の予想
東京 600
南関東 200
大阪 250
愛知 200
福岡 150
沖縄 80
空港 20
他 300

1800と予想する

安倍「今日も幹事長と会食♪泰平に乾杯by劉禅♪」
菅「まだ緊急事態宣言出す状況にありません」
西村「専門家と最大限の警戒感持って見ている」
二階「再度自粛?無理無理wwwww私は総理と会食♪」

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 17:56:58 ID:VEskjFvO.net
プロメテウスは日本で治験の予定ないのかなあ。
メキシコの実績なら東京の重症者、10日
でゼロにできそうだけど。

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 17:57:43 ID:P1XT1XJG.net
どうしても、曜日によるバラつきがあるので見えにくい。
週単位でみないと分からないね

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 17:58:16 ID:SJTpyLaG.net
玉川って安倍とそっくりな口だけの虚言癖野郎だな

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 17:58:34 ID:9Bons4Tk.net
大阪だいぶ減ったな

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 18:04:13.32 ID:xxmhkJF9.net
90分で結果判明、新たな新型ウイルス検査を実施へ=英政府
https://www.bbc.com/japanese/53633116.amp

日本でもこんなニュース欲しいね

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 18:07:21.96 ID:ljv+01Ib.net
なんだよ結局GO TOやって正解じゃん
勝手に減ってるしそもそも東京ですら重症15人
風邪でもこれより死んでるだろ
さっさと指定感染症外せよ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 18:10:19.79 ID:VOxR5HEH.net
今日の結果が木曜日なら喜べるんだが

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 18:10:45.14 ID:cAyxhdrl.net
FAXの処理能力上、東京都の1日の陽性者の上限ってなんぼ?

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 18:13:28.61 ID:xxmhkJF9.net
>>483
全国の重症者数は見ないのか?
東京都だけ見てもあまり意味無くないか?

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 18:14:00.76 ID:Z0ZAbXZm.net
全ての都道府県のそれぞれの前週同曜比で比較しないといけない

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 18:14:17.01 ID:xxmhkJF9.net
>>485
だからメインばFAXから切り替わってる
今ば保健所職員のマンパワー

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 18:14:33.69 ID:Dno4zN2F.net
>>472
重症は回復する人もおるからね

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 18:15:51 ID:nG9M1vVM.net
亡くなってる人もいるのに重症者減った減ったって…

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 18:16:33 ID:nG9M1vVM.net
重症者や中等症は後遺症もあるだろうし

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 18:18:27 ID:Dno4zN2F.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/c6e48c282964d84313f429814b42fef8c8f533f4
神奈川県が推進しようとしてた1時間で結果の出る
スマートアンプ法全然規模拡大しないね

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 18:21:53.13 ID:ubjWDkPw.net
流し読みしたら今日は収束か。いぇーい!

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 18:22:00.88 ID:0fsp8HDC.net
東京都がFAXで集計とかテレビでも馬鹿にされてるけど
メールやアップフォームに切り替えられない理由が何かあるのか?
都から各医療機関にエクセル配ってマクロで集計すりゃいいじゃん

教えて公務員さん

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 18:22:39.84 ID:aXnmVZa1.net
重症者の定義があれやからな
死者重症者が少ないのは医療の頑張りだけれど感染拡大容認してどんだけ負担かけるねん


825 卵の名無しさん sage 2020/08/02(日) 05:13:52.20 ID:WrUWQNy0
>>824
日本はコロナが発生して自民党お得意の定義を差し替えた
人工呼吸器は他の病気なら重体
酸素吸入は重症

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 18:23:03.16 ID:W9Gc0Vbz.net
>>494
ヒント
感染症ムラの抵抗。

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 18:23:29.49 ID:guNUB8bK.net
>>483
東京はgoto対象外だからgotoで東京で少ないって言ってしまったら
goto全国的に止めるべきってなってしまうよ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 18:24:07.51 ID:G1vZNNom.net
>>494
ホテルや病院の手配も保健所がやってるからFAX じゃなくなっても結局処理できる人数には限界がある

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 18:25:55.20 ID:KoqzGyxX.net
>>482
30分程度のが塩野義かどっから出てた

PCRでも抗原抗体キットでも無さそうだったから
LAMPのやつなのかな

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 18:27:38 ID:guNUB8bK.net
>>494
FAXは一部だけだよ。これ止めるとアナログ脳の医者しかいない医療機関からのデータが止まるw

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 18:27:46 ID:e6/S+UXk.net
選局中の「玉川とばし」。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 18:29:17.90 ID:wqNb322z.net
都庁が叩かれ役を担ってるだけで実際は各保健所の処理能力が限界なんだと思うよ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 18:29:34.50 ID:0fsp8HDC.net
>>500
医者ほど頭いいならメールくらい使えるようになってくれよ…
受信したFAXを回収するために出社しなくてはいけない保健所職員とか居そう

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 18:29:54.23 ID:KoqzGyxX.net
>>494
たぶん保健所が連絡する先(厚労省、東京都、各区役所)が多くて面倒なのでFAXになってると思ってる

ヘルSYSで統一したらとは思うけど
各自治体で継続性の問題もあるんだろうね

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 18:30:07.09 ID:nSuAqK8S.net
>>477
金曜日は
**56
*105 1.88倍
*251 2.39倍
*432 1.72倍
*596 1.38倍
*768 1.29倍
1578 2.05倍

って感じで増えている

もし1800人で済むなら1.14倍に留まる

1.5倍の2367あたりが妥当だと思う

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 18:31:38.03 ID:guNUB8bK.net
>>503
昭和初期の年寄りとかに今さらネットは無理だろう

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 18:33:31.36 ID:KoqzGyxX.net
>>499

https://www.shionogi.com/jp/ja/news/2020/06/200622.html

日本大学、群馬大学、東京医科大学からなる共同研究チームは、これまでにない全く新しい革新的核酸増幅法(SATIC法)によるウイルス迅速診断法の開発に成功しました[1]。SATIC法は、特定の遺伝子のみならず、変異遺伝子、さらにはタンパク質や代謝物などの生体内分子も、簡便な手法で特異的かつ高感度に測定できる技術です。本SATIC法を感染症の原因となるウイルスに適用した迅速診断法は、以下の特徴の全てを兼ね備えています。



・ SARS-CoV-2やインフルエンザウイルスの感染の有無を、検出機器を必要とせず目視で容易に判定可能

・ 検体採取から25分程度で判定可能

・ 偽陽性反応等の非特異反応がなく、PCR法と同等の高い感度

・ 鼻咽頭ぬぐいの綿棒のみでなく、唾液や喀痰からの検出が可能であるため、患者の侵襲性が低く、検体採取に伴う医療従事者の感染の危険性が限りなく低減され、さらに唾液の場合、患者本人による検体採取も可能

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 18:34:31.95 ID:nSuAqK8S.net
>>506
近所のじいさんがやってる整形外科にこの間行ったけど
普通にパソコン使ってレントゲンの画像拡大してあれこれやってたぞ
教えればちゃんと覚えるだろ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 18:41:24.01 ID:jvPLVO5G.net
そんな物覚えのいい年寄りなんか一部だけ
まず高齢になると記憶力が激的に落ちていくのが普通

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 18:43:51.56 ID:bEi+tKaE.net
#.6/29(月)〜7/05(日)小計1301 平均 185.9 
1.7/06(月)〜7/12(日) 小計2168 平均 309.7 前週の1.67倍。
2.7/13(月)〜7/19(日) 小計3476 平均 496.6 前週の1.60倍。
3.7/20(月)〜7/26(日) 小計5241 平均 748.7 前週の1.51倍。
4.7/27(月)〜8/02(日) 小計8591 平均1227.3  前週の1.64倍。
5.8/03(月)〜8/09(日) 小計 平均 

7/06(月)の週以降は直前の週の1.6倍見当で推移している。
今週も当て嵌まるとすると小計14,000、平均2000辺りか。
梅雨明けの高温と人出の増加傾向が何かしら影響するか。

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 18:43:52.68 ID:qm17eCft.net
>>507
抗原検査もそうだけど
pcr足らなきゃこういうキット活用して
検査増やせばいいのに
利権の問題?

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 18:44:44.97 ID:krb9283P.net
名古屋市健康観察対象2100人@NHK

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 18:45:21.83 ID:+J9TByRO.net
>>461
坂上忍や和田アキ子みたいなものだな
正論言っても最初からそっぽむかれる
まあテレビに出る奴らなんて局の指示通り動いてるだけだろうけど

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 18:47:10.12 ID:+J9TByRO.net
>>509
でも一般人よりは頭いいんだからさぁ…

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 18:47:17.77 ID:W9Gc0Vbz.net
>>512
これって東京で言う自宅待機中って事??

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 18:49:12.32 ID:3YVwAbww.net
>>509
うちの母親の主治医、京大卒のエリートなのに
病院のシステム覚えるのに四苦八苦してたらしい
どうしても慣れないと、母にこぼしていたそうな
当時まだ50代ぐらいだったと思うけど
ペンとメスしか握らずにその年まできてしまうと、なかなか難しいもんかねえ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 18:49:32.34 ID:eGK4XwVJ.net
30490308493008新しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミ<SP

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 18:50:20 ID:LG8LaZea.net
>>515
感染者との接触者ということのようだ
検査能力が低いので検査せずとりあえず様子見する人を指す模様

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 18:50:51 ID:T9Wewrk6.net
>>515
陽性者と接触した経歴があれば自宅待機になる

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 18:50:52 ID:Cc8naDlj.net
大阪は収束させる為に頑張っています
東京は、先週の2倍
よく培養が出来ています

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 18:55:15 ID:Cc8naDlj.net
滋賀県は介護施設でクラスター13人
県全体で18人

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 18:57:15 ID:+FmpRwrL.net
おい今日間もなく1000いきそうじゃん
月曜1000はヤバイだろ

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 18:58:29 ID:DKaTU3J6.net
>>506
昭和初期に年寄りだった人は?

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 19:00:18 ID:e6/S+UXk.net
医者は職人。
メール・FAXは事務。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 19:01:43 ID:wUtRxckS.net
月曜で258人は多いな。東京

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 19:02:22 ID:LG8LaZea.net
昭和初期ってもう90くらいじゃん
さすがにネット出来る人は少数派じゃね?

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 19:02:33 ID:jvPLVO5G.net
先週の月曜て全国どれくらいだっけ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 19:03:14 ID:W9Gc0Vbz.net
>>518
>>519
ありが??
成程ね。やっぱり検査キャバが無いと苦肉でこういう形になるって事だ。
このまま増え続けたらこの待機組の人数になるって事か。

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 19:05:27 ID:Vc8LP9Ur.net
東京月曜日その数字だと木曜日あたり確実に600ペース
重症者少ないけどこのまま冬に突入したらどうなるんだ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 19:07:53 ID:P1XT1XJG.net
三重、緊急警戒宣言だそうで。
意外な地方が警戒感あるし、仕事早いな。

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 19:09:56 ID:eGK4XwVJ.net
54090308095408新しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミ<SP

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 19:12:18 ID:TC3rj7Ro.net
東海地方は緊張感高い感じがあるね
愛知も感染拡大時期を考えると休業要請早い方
良い結果に繋がると良いが

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 19:21:58 ID:Vc8LP9Ur.net
東京こそ夜の街の完全休業要請が必要なのでは

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 19:23:24 ID:wUtRxckS.net
大阪少ないな。

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 19:23:54 ID:Vx5rT93p.net
ふわっち配信者まさやん
陽性なのに症状が軽度だから退院
こういう若い人たちがだまって2週間自宅待機するわけもなく…

https://i.imgur.com/tN05N7P.jpg

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 19:26:51 ID:d24rm24V.net
さっき今年の帰省どうする?みたいなテレビ見た
実家が札幌の女性、実家の祖母から帰ってくるなと言われていたけど、札幌なら帰っていいだろ
ずっと感染者が出続けてるんだし自慢で度々クラッてて別に安全な土地じゃないんだから

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 19:29:01 ID:T9Wewrk6.net
>>530
二階俊博「緊急事態宣言出した三重県に対し、自民党は県政には一切協力しない!(激怒)」

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 19:30:19 ID:iX7IAu6m.net
>>537
もう政権交代確実だから効果無し

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 19:31:48 ID:TC3rj7Ro.net
>>537
どっちにしろ協力しねえだろお前は

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 19:32:48 ID:Cc8naDlj.net
大阪は、もう収束します
お先に〜
トンキンさん頑張って〜

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 19:33:17 ID:Z0ZAbXZm.net
>>530
岐阜といい名古屋の激増ぶりに((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブルしてるんだろ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 19:33:57 ID:Z0ZAbXZm.net
>>540
と、思ってた時期が2ヶ月くらい前にありました

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 19:36:52 ID:nG9M1vVM.net
最近陰性検査せず退院が通常になってるけど大丈夫なん?
怖すぎるんだが

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 19:39:05 ID:DkOEStKR.net
>>543
感染力はないらしい

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 19:39:06 ID:W9Gc0Vbz.net
>>543
PCRの検査資源を新規に回したのが一番の理由みたいだけど、それならもっと検査数増やせよの堂々巡り。

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 19:40:32 ID:eGK4XwVJ.net
30400308403008新しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミ<SP

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 19:43:25 ID:Z0ZAbXZm.net
大阪重症+5、死亡+1....
重症者
40男基礎疾患あり
40男
70男
80女基礎疾患あり
40男基礎疾患あり

死亡
80男

重症死亡者の男女比が極端すぎ
そして基礎疾患ありとはいえ40代もガンガン重症化


お前らも気を付けろよ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 19:45:17 ID:WvriqWp+.net
完全回復者は、ほぼ居ないんだよな

新型コロナ・回復した人のスレ(ネタ・嘘厳禁)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1584249607/

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 19:48:04 ID:+J9TByRO.net
>>548
クドカンも森三中黒沢も赤江珠緒も住吉美紀も元気そうに仕事復帰してるから実感沸かない
黒沢なんて熱も出なかったらしいし

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 19:49:17 ID:d24rm24V.net
>>543
ずーっと前からそうだよ少なくとも東京は

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 19:51:14 ID:9dvvMqRy.net
>>547
重症者の数を見る限り、東京より大阪の方が深刻なのでは・・・

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 19:52:25 ID:Z0ZAbXZm.net
昨日23から今日27だから+4だわ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 19:52:36 ID:9dvvMqRy.net
犬2匹もコロナ感染したみたいだな

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 19:53:25 ID:Cc8naDlj.net
東京は事実を伝えないから
どれだけ重症者がいるか分からない

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 19:54:33 ID:F4roK1mZ.net
本日4万人達成確定出ましたか?

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 19:55:19 ID:F4roK1mZ.net
犬ですらPCR検査をするのにジャップときたら…

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 19:56:11 ID:Eib1ZIzc.net
今日は1,000人切るのかね

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 19:56:33 ID:Dno4zN2F.net
>>543
発症から10日経ったら何も検査せずどんどん追い出し中だよ
東京はずっと

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 19:57:22 ID:D4U7rSNl.net
>>212
GoTo二階の地元、和歌山へ!
和歌山方式で絶賛されてるし
かかってもヘーキヘーキ、多分
自分はやらんけど

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 20:00:12 ID:mk5mM60F.net
1万人から2万人は緊急事態宣言でわりと長かったが
2万人から3万人はあっという間
3〜4万人がこのペースだと
10万人は8〜9月には逝くんぢゃね?
年末には100万人?来春は1,000万人か?

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 20:00:36 ID:qm17eCft.net
>>553
感染じゃなくて陽性な
拭い棒にウイルス5個ついたら陽性
感染して発症しなくても陽性
家族感染と言われて無症状の人は吸い込んで喉についただけの人多そう

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 20:01:25 ID:cAyxhdrl.net
>>556
つまり俺らは犬以下ってことだよ言わせんな

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 20:01:46 ID:wqNb322z.net
>>550
>>558
都内で入院してた人が陰性確認を二度受けた話をしてたけど嘘ついてるってこと?

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 20:02:26 ID:D4U7rSNl.net
>>275
人口比考えたらインドネシアより成績悪いんじゃ?
ついにアジアの最劣等生に転落か?

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 20:05:14 ID:p7nIL3+J.net
https://i.imgur.com/YPaOHud.jpg
https://i.imgur.com/4nS1cnt.jpg
https://i.imgur.com/9GrmCi2.jpg
だそうだ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 20:11:06 ID:iomEw4Aq.net
>>560
スペイン風邪にはまだまだ及ばないな

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 20:11:21 ID:qm17eCft.net
>>565
早く指定感染症はずすしかない
待ってる間に治るんならなんの問題もない
検疫はあらたな法律つくる

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 20:12:52 ID:Q7qAnSic.net
ファイザーから国が購入したワクチンなんて絶対打つなよ
どんな甚大な副作用が出ても国が保障するのは、国民じゃなくファイザーだからな
政府が選んだのは国民ではなく利権
国民6000万人を人体実験に利用するつもりらしい

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 20:13:05 ID:Dno4zN2F.net
>>565
処理できないなら無症状とか検査しちゃだめだよ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 20:13:39 ID:Eib1ZIzc.net
>>567
巣に帰ってください

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 20:13:49 ID:pEJbIp7M.net
久々にスレ来たんですが14567例目 東京都
みたいな発生例書いてたのこれスレでしたよね?
やめたんですか?

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 20:15:11 ID:wqNb322z.net
>>565
あさチャンに出てた人とか体験記上げてる人たちは嘘をついてるの?

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 20:18:54 ID:Af1qvdaD.net
>>563
そういう対応をしてる病院もある
基礎疾患等、患者の状態に応じて退院前検査をおこなう場合もある

このあたりじゃないの

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 20:19:06 ID:POqlDQ16.net
ビルゲイツが金を出してるところのワクチンはあかんで
トランプが金を出してるところのワクチンはまだマシの可能性ある

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 20:21:19.82 ID:eGK4XwVJ.net
17210308211708新しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミ<SP

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 20:23:21.52 ID:or+1/m5x.net
   

犬 +2
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1596453561/
   

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 20:25:17.90 ID:5rlp146l.net
犬の吠える飛沫で感染ならこえーな

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 20:29:42 ID:+J9TByRO.net
>>565
こういう誤魔化しマジックだけは得意だよなw

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 20:30:53 ID:iomEw4Aq.net
>>568
それで日本国民が最初に打つことになるの?

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 20:32:58 ID:j8K+S+2+.net
>>577
中国で犬からコロナ伝染るといって、撲殺してる村あったな

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 20:34:37 ID:ogBRRtcY.net
中国はマンションから犬猫放り投げてたよね

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 20:55:23 ID:RyFQ6tNa.net
>>576
1ならワンだったのに

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 21:07:33.50 ID:eGK4XwVJ.net
31070308073108新しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミ<SP

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 21:09:32.65 ID:Cf53EF7j.net
このスレもだんだん勢いが鈍化してきたような

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 21:14:40.66 ID:RLYY1iAV.net
名古屋全然検査足らないって言われてるわりに発症日は大阪とたいして変わらんな
陽性率は26パーセントだが

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 21:16:40.05 ID:nSuAqK8S.net
まあ必然的に数値が下がる月曜日は盛り上がらないよね
木金土がすごいが
最近は火水もすごいんだよな

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 21:17:17.18 ID:nSuAqK8S.net
気分が盛り上がらないという意味じゃないぞ
スレの勢いがという話だ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 21:22:24 ID:3R0e4sOZ.net
東京陽性後逃亡が15人増えて34人になってるぞ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 21:24:13 ID:YNikfqO+.net
>>588
早く捕えよ!

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 21:25:19 ID:P1XT1XJG.net
>>588
今頃、どこぞの夜の街で飲み歩いてるかもな。

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 21:27:39 ID:LOXCX8+z.net
収束してきたね

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 21:30:03 ID:0fsp8HDC.net
>>588
感染したら会社を首になり、家族は実家に帰り、親からも帰ってくるなと言われ
医療機関からは鍵をかけたエリアに閉じ込められる
そりゃ自暴自棄になる人も出てくる

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 21:30:10 ID:Vc8LP9Ur.net
東京は今週が本番

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 21:30:44 ID:RyFQ6tNa.net
>>589
お前は大名か何かかよw

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 21:48:06 ID:Cc8naDlj.net
N氏でも罹患して逝ってもらわないと
盛り上がらない

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 21:48:18 ID:eGK4XwVJ.net
16480308481608新しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミ<SP

597 :究極のアホより:2020/08/03(月) 21:48:35 ID:lWfcs+0q.net
>>332
ご指摘の通りでございます。申し訳ございませんでした。しかし私が言いたかったことは
PCR

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 21:52:12 ID:fG2/H60s.net
>>561
この状態で感染病棟に入れられたらと思うと
かなりの恐怖感ありますよね

検査にいって陰性判定で
病気もらってくる方は
なんとなく諦めもつくんですが

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 21:53:43 ID:WdTL5I4k.net
東京はスレも立ってたけどついにFAX卒業すんのね
だから今日の日報更新も遅かったのか
ttps://www3.nhk.or.jp/news/html/20200803/k10012548681000.html

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 21:54:41 ID:RyFQ6tNa.net
>>332
究極の?
取るに足らないゴミ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 21:58:31 ID:Cc8naDlj.net
FAX2台にして増強したのに
このままやったらいいじゃん

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 21:59:54.24 ID:Dno4zN2F.net
入力項目279てアホか
全部入れなくてもいいならそんなに項目作るな

603 :究極のアホより:2020/08/03(月) 22:00:51.80 ID:lWfcs+0q.net
続き
PCR検査は3割間違うという嘘を暴きたかったことなので、訂正させてください。
岩手県では2/13〜8/2までPCR検査を1580件実施しました。その結果4名の陽性者
がカウントされています。偽陰性はご指摘の通り、陽性と判定された数が10分の7
になって3割が陰性と判定されてしまうことです。これを補正すると、陽性者に7分
の10を乗じればよいのですから、5.71人になります。つまり1580件検査して、1人
ないし2人しか間違って陰性にはならないことになります。ものすごく正確で信頼性
の高い検査方法であることの証左ではないでしょうか?

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 22:01:43.40 ID:qmMBeGcW.net
>>603
突然発狂するなや

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 22:02:36.22 ID:ztAeOnsK.net
>>568オメ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 22:03:31.02 ID:EDZeTTqM.net
重症者のカウントって結構いい加減なんじゃないの?
船の最後に退院した人なんか、数日前まで重篤の枠に入れられてたのに、退院って出てきてびっくりしたし

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 22:07:55.31 ID:Cc8naDlj.net
菅、西村も口を揃えて専門家の意見を聞いて・・・
聞いても従わないだろう

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 22:09:40.97 ID:qTuc3ZGX.net
大阪は1日の検査数の目標が3500だとよ
これが限界らしい
少ないわ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 22:12:08.30 ID:a6/Sphjt.net
>>536
東京から札幌なら持ち込むリスク大だから止めた方がいいと思う

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 22:12:50.43 ID:2Cg9Tikw.net
>>38さん降臨待ち

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 22:12:56.91 ID:3YVwAbww.net
>>606
亡くなったってわけじゃないよね?

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 22:14:38.93 ID:PAWBnThj.net
>>602
279はやベーわ
入力だけで一日終わりそう
必須項目が少ないことを祈る

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 22:16:18.50 ID:3R0e4sOZ.net
>>603
4人見つけて1.71人見逃すから
400人見つけたら171人見逃す
東京は毎日これくらい見逃してる
ガクガクブルブル

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 22:29:26 ID:pEJbIp7M.net
>>606
今の発表だけど退院って死亡も込みだよな?

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 22:32:09 ID:M6ldqzfN.net
死亡者の公表も半月遅れなんだから何か工作してるんだろう
それ以前に埼玉県みたいに別の死因にしてるかもしれないし

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 22:38:10 ID:G2YogK84.net
>>599
入力項目279wwwwwwww
コレは死ぬわwwww

コレ医療崩壊よりも先に
保健所崩壊まったなしだなwwwww

圧倒的に足りない人員
多すぎる入力項目
一人ひとりに対する電話確認とその追跡

先の4月のときからなんにも進歩してない…

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 22:40:06 ID:fG2/H60s.net
>>602
このシステム自体は
ユニークナンバーを付与して入力画面だすだけで
後はオマケのはずなので
わりと適当に運用していいはず

というか、保健所人員にさせるんじゃなくて
補助業務する人材を増やすべきで
東京都が用意したらいいと思うのだが
東京都は保健所との連携が著しく悪い印象があるし

あとニューヨークみたいにトレーサーも導入したらいい

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 22:46:50.98 ID:avSslNKC.net
封じ込められていたベトナム台湾も感染者増えつつあるんだし、日本のコロナ拡大も致し方なかったんだなと思い始めている。

619 :入院者カウンター:2020/08/03(月) 22:50:12 ID:6VsQGmxW.net
現在の入院者+療養者の総計

8/3 22:30
北海道 100
青森県 2
宮城県 23
秋田県 2
岩手県 4
山形県 1
福島県 3
茨城県 82
栃木県 53
群馬県 32
埼玉県 522
千葉県 469
東京都 3268
神奈川 348
新潟県 29
富山県 15
石川県 16
福井県 16
山梨県 17
長野県 36
岐阜県 136
静岡県 140
愛知県 1439
三重県 66
滋賀県 64
京都府 253
大阪府 1417
兵庫県 312
奈良県 82
和歌山 50
鳥取県 13
島根県 2
岡山県 39
広島県 118
山口県 13
徳島県 19
香川県 4
愛媛県 12
高知県 5
福岡県 993
佐賀県 42
長崎県 78
熊本県 182
大分県 10
宮崎県 132
鹿児島 69
沖縄県 398
その他 361
外国船籍 0
チャーター便 0

全国計 11487 (8/2比 +470)

注)
その他は検疫官・国職員、空港検疫など
入院・療養等調整中を含んだ人数

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 22:52:37 ID:nSuAqK8S.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/c70a3e283e05cbd14e0f2686c01edd3e9eda60aa
4万人までの1万人増は9日間で 初感染者から1万人と比べペース10倍に

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 22:59:03 ID:d24rm24V.net
もうどーんどん増えてくじゃん
どうすんのこれ
年内10万突破なんて何の冗談よと思っていたけど10万なんか余裕で超えちゃうじゃん
何これ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 23:06:59 ID:POqlDQ16.net
犬には通し番号つかんの?

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 23:16:37 ID:nSuAqK8S.net
三重県は4日連続最多更新か
滋賀も最多
北海道、空港検疫が解除後最多

地方は月曜日とかあまり関係ないな

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 23:20:12 ID:eGK4XwVJ.net
10200308201008新しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミ<SP

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 23:21:05 ID:T9Wewrk6.net
>>621
もう日本には感染爆発を止める人や術はない←事実
アキラメロン

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 23:22:06 ID:M6ldqzfN.net
>>607
検査するなと言っている「専門家」に従うのだろう
まだまだ伸びるよーw

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 23:23:07 ID:POqlDQ16.net
4万人ってことは
ざっくり3千人にひとりか 今のところ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 23:25:18 ID:eGK4XwVJ.net
16250308251608新しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミ<SP

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 23:33:31 ID:taA/oCcW.net
東京都
8/3 新規感染者 258
濃厚接触者 121(46.9%)
調査中 137(53.1%)

年代別
10歳未満 3 10代 9 20代 110 30代 60 40代 30 50代 23  
60代 10 70代 5 80代 4 90代 4 100歳〜 4 
割合:30代以下 70.5% 40〜50代 20.5% 60代以上 9.0% 

8/3 陽性者状況
入院 1,365 +50
(うち重症 15)
宿泊療養 422 +26
自宅療養 524 +135
調整中 957 -275
死亡 333 +1
退院 10,112 +321

8/2 調整中状況
調整中 1,232
当日の新規陽性者数 292
前日までの陽性数 940

入院 83
宿泊療養 11
自宅療養 143
退院・療養終了 129
他県転送 15
移管手続き中 529
不明調査中 30 -4

8/2 市区町村別
23区 11,377 +265
千代田 85 中央 241 +3  港 615 +17 新宿 1,973 +44 文京 253 +3 台東 298 +1 
墨田 258 +10 江東 446 +13 品川 472 +18 目黒 396 +12 大田 450 +21 世田谷 1,044 +6
渋谷 477 +2 中野 646 +7 杉並 548 +23 豊島 452 +10 北 271 +4 荒川 198 +2 
板橋 472 +9 練馬 553 +9 足立 561 +22 葛飾 273 +10 江戸川 395 +19

多摩地区 1,429 +18
八王子 159 立川 61 武蔵野 56 +3 三鷹 91 +3 青梅 17 府中 138 +1 昭島 24
調布 93 +2 町田 115 +2 小金井 66 小平 76 +2 日野 45 東村山 40 国分寺 36 +1
国立 16 +2 福生 14 +1 狛江 43 東大和 15 清瀬 24 東久留米 48 +1 武蔵村山 7
多摩 66 +1 稲城 27 羽村 6 あきる野 14 西東京 128 瑞穂 3 +1 日の出 1

島部 1
御蔵島 1

都外 625 +9
調査中 23

合計 13,455 +472

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 23:34:20 ID:taA/oCcW.net
東京都

検査数
7/27月 6,289
7/28火 5,725
7/29水 5,384
7/30木 5,350
7/31金 5,510
8/01土 3,458
8/02日 *,920

7日間移動平均1陽性率(その日の陽性率)
7/27月 6.2(4.7) 陽性件数 255
7/28火 6.4(7.2) 陽性件数 396
7/29水 6.6(7.6) 陽性件数 384
7/30木 6.4(6.6) 陽性件数 326
7/31金 6.6(7.6) 陽性件数 385
8/01土 6.7(6.1) 陽性件数 175
8/02日 6.6(6.1) 陽性件数 *92

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 23:35:46 ID:avSslNKC.net
そろそろセルフダウンの効果が出始めることだろう。

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 23:37:09 ID:07haLQI9.net
>>631
何だそれ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 23:39:39 ID:xaq0JTiE.net
ニューヨークが感染抑止に成功してる最大の理由は、
飲食店の屋内営業の禁止をいまだに続けてるからだろうね

バー・クラブみたいな感染源になってるところがずっと閉鎖されてる

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 23:41:05 ID:Vc8LP9Ur.net
>>633
その分犯罪件数増えてるみたいだけど

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 23:41:57 ID:cAyxhdrl.net
>>633
俺もその説が有力かなと最近感じ始めてる
飲食店の店内飲食全面閉鎖して収束するなら
無駄に財政遣いすぎたな

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 23:41:58 ID:5KP30ina.net
最近ニュースダイジェストないの?

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 23:44:32 ID:/Rt86nTB.net
>>622
ペットも数えたほうがいいよな

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 23:47:35 ID:xaq0JTiE.net
>>607
専門家にも、検査するなとかただの風邪とか自粛不要とかマスク不要っていってる専門家はいる
そういった専門家を探してくればいいだけ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 23:49:25 ID:NCXEWrDH.net
イギリスも感染者が増えてきたからパブの閉鎖を考えてるみたいねー

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 23:53:43 ID:Dno4zN2F.net
政治家以外はみんな気づいてるよね
全職種に対して良い恰好して陽性者減らせるわけないってことに

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 23:58:01.38 ID:6tZc5kil.net
>>634
それなんだよな
コロナと犯罪の恐怖

キャバやホストを一斉に強制閉鎖したらどうなるのか…

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 23:58:51.27 ID:OKClkl7t.net
>>533
もう夜の街とかホストとかキャバとかっていうレベルじゃないべ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 00:00:29.53 ID:dLeyvU5r.net
今日は退院も865人で入院、療養はほぼ横ばいだな

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 00:00:50.39 ID:u/c8p1gF.net
日本に感染症「疫学」の専門家がほとんどいなくて、ウイルスや感染症「治療」の専門家が好き勝手言ってるだけだもの

WHOの渋谷さんはイギリスの大学だし
なお検査を要求するとネトウヨに反日認定されます

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 00:06:22 ID:DyZPmFNq.net
結局室内で飯食いながら喋るのが圧倒的なリスクだと判明してきたからな
そこさえ排除できれば他の経済活動はそのままでも結構いけるのかも

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 00:06:36 ID:985fjHLV.net
検査しても結果だけ陽性者に通知してあとはお任せならどんどん増やしていいんだよ
日本の場合公的に隔離するから病床を増やしながら徐々に検査数を増やすしかない
検査増やせって要求する人でその後の事を言ってる人を見たことがない

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 00:08:06 ID:KX75FGWq.net
>>618
緩めれば感染は広がるよね
日本なんて宣言解除後ほぼ制約なしだし

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 00:08:39 ID:dLeyvU5r.net
指定感染症外せって言ってる専門家
もりよさんぐらいじゃね

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 00:10:28 ID:NCB1Tn88.net
NHK調べ 人数はクルーズ船を除く ただし帰宅後の感染確認は含む
07月28日<火> +981 (32244) 全国累計死者千人超/大阪愛知沖縄過去最多/最上川氾濫/クラスタ店名公表へ
07月29日<水> +1264 (33508) 岩手県初コロナ/全国一日1千人超/福岡初100人超
07月30日<木> +1301 (34809) 東京飲食時短要請/米GDP-32.9%/温野菜爆発/李登輝元総統死去
07月31日<金> +1580 (36389) 沖縄緊急事態宣言/埼玉病院逃走感染者温泉で発見/マスク転売解禁へ
08月01日<土> +1536 (37925) 愛知栄錦地区休業要請/関東甲信梅雨明け/韓国クラスター教祖逮捕
08月02日<日> +1331 (39256) 沖縄10万人あたり新規感染全国最多/お盆帰省慎重に西村/照ノ富士優勝
08月03日<月> +**** (*****) 国内初飼犬コロナ/累計感染者4万人超/大阪ホテル療養患者無断さきイカ買いに外出

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 00:11:19 ID:zEiuWOFb.net
>>646
隔離施設はこに半年に用意できていなければおかしいんだがな
最悪でも自宅待機でいい
まだ検査したらその先が〜とかバカじゃねえのw

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 00:17:36.43 ID:v5QoCPxL.net
日本の感染拡大パターン

実効再生産数が1をすこし超える

感染者数がじわじわ増える

経路不明感染者数が増える

クラスター対策で抑え込めなくなって実効再生産数が一気に1.7くらいになる

感染者急増が1か月くらい続く

あわてて自粛したり対策して、実効再生産数が1.2くらいに下がる

全国の都市でこれをやってる気がする
最初に東京、遅れて大阪、遅れて地方都市、って感じで

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 00:18:32.49 ID:cS0ANNF3.net
検査の判明率グラフからわかる陽性人数
https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/cards/positive-rate/

7/31発表から8/1発表で230人修正&増加している
東京都の陽性者数がだいたい1日〜3日の間に分散して報告されることを表してる

東京都(7月31日)
陽性人数
7/25土 150
7/26日 *98
7/27月 248
7/28火 380
7/29水 344
7/30木 243

東京都(8月1日)
陽性人数
7/25土 149(-1)
7/26日 *99(+1)
7/27月 256(+8)
7/28火 380(+0)
7/29水 373(+29)
7/30木 291(+48)
7/31金 145(+145)

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 00:18:48.38 ID:v5QoCPxL.net
>>641
日本はすでに居酒屋とかの鮭を出す店が最大の感染源になった

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 00:22:15.32 ID:u/c8p1gF.net
>>647
ようは拡散力と抑制力のバランス
抑制力は3T(検査、追跡、隔離)とロックダウン
日本は自粛しか抑制力がなかったから、解除したら当然のように再爆発した
ベトナム台湾は大爆発の経験がないから抑制力も未知数で、今が正念場とみた
欧米(アホの共和党州除くw)はロックダウンしている間に3Tを強化してる

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 00:23:18.30 ID:s76q/DBj.net
旦那が濃厚接触者になったのに勤務先に報告しない保育士がいる。身近な人が子どもを預けている園の職員だったらと思うと心底ゾッとする。知り合いの知り合いなので直接説得出来ないのがもどかしい。23区内。

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 00:26:51.70 ID:985fjHLV.net
>>650
自宅待機を臨時じゃなく正式に決めるなら指定感染症外すしかないな

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 00:27:01.35 ID:7jXD2gnM.net
>>653
鮭への熱い風評被害

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 00:28:08.55 ID:KX75FGWq.net
>>653
ちゃんちゃん焼き苦難

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 00:30:35.87 ID:Hk4wGX+g.net
WHOテドロス 「コロナウイルスの特効薬は存在しない 今後も存在しない もう諦めろ」と発表www
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1596461300/

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 00:31:17.44 ID:5xbZcneu.net
日本感染者数推移
      月  火  水   木   金   土   日   週計  平均  合計   平均(10人=1)
1/13〜 **0 ***0 ***1 ***0 ***0 ***0 ***0  ***1 ***0 **,**1
1/20〜 **0 ***0 ***0 ***0 ***1 ***1 ***1  ***3 ***0 **,**4
1/27〜 **0 ***3 ***1 ***4 ***2 ***3 ***0  **13 ***2 **,*17
2/03〜 **0 ***2 ***3 ***3 ***0 ***1 ***0  ***9 ***1 **,*26
2/10〜 **2 ***0 ***1 ***4 ***7 **12 ***5  **32 ***5 **,*58
2/17〜 **8 ***8 **10 **10 **15 **27 **11  **89 **13 **,147 i
2/24〜 *13 **11 **18 **26 **18 ***9 **14  *109 **16 **,256 i
3/02〜 *18 **19 **36 **32 **55 **44 **33  *237 **34 **,493 iii
3/09〜 *28 **60 **52 **56 **35 **61 **31  *323 **46 **,816 iiii
3/16〜 *17 **44 **42 **39 **54 **40 **47  *283 **40 *1,099 iiii
3/23〜 *39 **72 **96 **93 *123 *200 *173  *796 *114 *1,895 iiiiiiiiili
3/30〜 *93 *242 *267 *278 *357 *369 *358  1964 *281 *3,859 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiii
4/06〜 243 *368 *526 *580 *644 *720 *507  3588 *513 *7,447 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiili
4/13〜 303 *479 *547 *579 *556 *586 *376  3426 *489 10,873 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiii
4/20〜 344 *391 *440 *436 *441 *382 *219  2653 *379 13,526 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiii
4/27〜 174 *282 *222 *201 *265 *300 *201  1645 *235 15,171 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliii
5/04〜 175 *119 *103 **96 **89 *113 **69  *764 *109 15,935 iiiiiiiiil
5/11〜 *43 **80 **53 **99 **48 **56 **23  *402 **57 16,337 iiiii
5/18〜 *31 **27 **38 **38 **23 **25 **41  *223 **32 16,560 iii
5/25〜 *21 **29 **35 **59 **74 **43 **33  *294 **42 16,854 iiii
6/01〜 *37 **51 **30 **46 **44 **46 **38  *292 **42 17,146 iiii
6/08〜 *21 **45 **38 **42 **61 **45 **75  *327 **47 17,473 iiii
6/15〜 *71 **44 **46 **70 **56 **64 **55  *406 **58 17,879 iiiii
6/22〜 *43 **57 **96 **81 *105 **92 *113  *587 **84 18,466 iiiiiiii
6/29〜 110 *138 *126 *195 *251 *273 *208  1301 *186 19,767 iiiiiiiiiliiiiiiii
7/06〜 176 *208 *207 *355 *432 *384 *407  2169 *310 21,936 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiili
7/13〜 260 *333 *452 *622 *596 *662 *511  3436 *491 25,372 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiii
7/20〜 418 *631 *795 *981 *768 *806 *835  5234 *748 30,606 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiii
7/27〜 597 *981 1264 1301 1578 1536 1332  8589 1227 39,195 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiilii
8/03〜 961 **** **** **** **** **** ****  *961 *961 40,156 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiii

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 00:33:02.76 ID:5xbZcneu.net
日本死者数推移
      月 火 水 木 金 土 日 週計 平均 合計
3/02〜 *0 *0 *0 *0 *0 *1 *1  **2 *0 ***9
3/09〜 *2 *2 *3 *4 *2 *1 *2  *16 *2 **25 ii
3/16〜 *5 *0 *3 *2 *2 *1 *4  *17 *2 **42 ii
3/23〜 *1 *1 *2 *2 *5 *3 *1  *15 *2 **57 ii
3/30〜 *3 *7 *3 *3 *4 *7 10  *37 *5 **94 iiiii
4/06〜 *4 *1 *7 *4 12 11 *6  *45 *6 *139 iiiiii
4/13〜 *5 19 17 12 16 16 14  *99 14 *238 iiiiiiiiiliiii
4/20〜 25 20 16 29 17 15 12  134 19 *372 iiiiiiiiiliiiiiiiii
4/27〜 22 19 22 22 29 31 19  164 23 *536 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliii
5/04〜 20 10 11 13 16 18 *9  *97 14 *633 iiiiiiiiiliiii
5/11〜 24 21 18 17 16 19 *8  123 18 *756 iiiiiiiiiliiiiiiii
5/18〜 12 *5 11 15 15 11 15  *84 12 *840 iiiiiiiiilii
5/25〜 12 11 *7 14 *6 *5 *3  *58 *8 *898 iiiiiiii
6/01〜 *2 *3 *4 *6 *4 *2 *0  *21 *3 *919 iii
6/08〜 *3 *1 *2 *0 *4 *2 *0  *12 *2 *931 ii
6/15〜 *2 *5 *1 *2 17 *0 *1  *28 *4 *959 iiii
6/22〜 *1 *4 *4 *2 *0 *1 *0  *12 *2 *971 ii
6/29〜 *0 *2 *2 *1 *0 *0 *0  **5 *1 *976 i
7/06〜 *1 *2 *2 *0 *0 *1 *0  **6 *1 *982 i
7/13〜 *1 *0 *1 *0 *0 *1 *0  **3 *0 *985
7/20〜 *2 *1 *1 *2 *3 *3 *0  *12 *2 *997 ii
7/27〜 *1 *3 *4 *1 *6 *0 *0  *15 *2 1012 ii
8/03〜 *5 ** ** ** ** ** **  **5 *5 1017 iiiii

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 00:36:41 ID:1kDC6FIn.net
39360408363908新しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミ<SP

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 00:37:05 ID:WDj0Uj9V.net
NYって今でもずーっと数百人〜千人/日の感染判明してるんだけど、なんでそんなに褒められてるん?
いっときダメダメの子がテストで60点取れるようになったからって感じ?

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 00:41:07 ID:Zv9ReFmT.net
昨日付で発表された東京都で亡くなった50代男性
診断日7/25 死亡日7/25 ってどういう経緯だったんだろう

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 00:42:21 ID:5xbZcneu.net
都道府県ごとの1〜3番目(13人以上があるところ)

 感染者数  1      2       3      解除後最多
東京都  472(8/*1) 463(7/31) 367(7/30)     472(8/*1)
大阪府  221(7/29) 216(7/31) 195(8/*1)     221(7/29)
愛知県  192(7/31) 181(8/*1) 167(7/29)     192(7/31)
福岡県  170(7/31) 145(8/*2) 121(7/30.8/1)   170(7/31)
神奈川  *76(4/11.7/30) *72(8/*2)         *76(7/30)
埼玉県  *74(8/*1.2) *64(7/23)           *74(8/*1.2)
千葉県  *73(8/*1) *62(3/28) *58(4/16)      *73(8/*1)
沖縄県  *71(7/31) *64(8/*2) *58(8/*1)     *71(7/31)
兵庫県  *62(7/31) *60(8/*2) *53(7/30)     *62(7/31)
北海道  *45(4/23) *41(4/30) *39(4/25)     *23(8/*3)解除後最多更新
京都府  *41(7/29) *31(7/28) *29(7/31.8/3)   *41(7/28)
群馬県  *35(4/11) *11(4/10.12)           **5(7/22)
鹿児島  *34(7/*4) *30(7/*3) *16(7/31)     *34(7/4)
熊本県  *33(7/27) *26(8/*1) *22(7/28)     *33(7/27)
静岡県  *30(7/25) *25(7/26) *23(7/31)     *30(7/25)
岐阜県  *30(7/29) *25(7/28) *19(7/31)     *30(7/29)
宮崎県  *30(8/*2) *25(7/25) *20(7/28.31)   *30(8/*2)
空港検  *29(4/11) *23(8/*3) *22(7/29)     *23(8/*3)解除後最多更新
広島県  *26(4/11) *25(4/14) *23(4/15)     *19(7/28.31)
長崎県  *23(8/*2) *15(8/*1) **8(7/31)      *23(8/*2)
奈良県  *21(8/*1) *13(7/23) *11(7/24)     *21(8/*1)
三重県  *20(8/*3) *12(8/*2) *11(8/*1)     *20(8/*3)過去最多更新★(4日連続)
石川県  *19(4/10) *17(4/23) *14(4/17)     **4(7/30)
富山県  *19(4/20) *14(4/12.22)           **5(8/*1)
茨城県  *18(4/*1) *15(7/28) *14(7/31.8/1.2)  *15(7/28)
滋賀県  *18(8/*3) *17(7/23) *12(4/22)      *18(8/*3) 過去最多更新★
愛媛県  *17(5/14) **7(4/3.13)            **3(8/*1.2)
栃木県  *16(7/29) **9(7/19) **8(7/25)      *16(7/29)
宮城県  *14(7/16) *13(4/16) *10(4/14)      *14(7/16)
和歌山  *13(8/*1) **9(7/23) **8(7/27.31)    *13(8/*1)

日本   1578(7/31) 1536(8/*1) 1332(8/*2)   1578(7/31)☆

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 00:42:36 ID:WDj0Uj9V.net
>>664
死亡後調べたら陽性判明したんだろう
直接の死因か、違う要因で亡くなってたまたま陽性だったのかは知らね

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 00:42:44 ID:Tnhp+DOy.net
【S-v-moon-ai-他協力者の皆さんの連携に敬意を込めて】

ダイジェスト版(1・2月)

1月15日<水> +1(1)神奈川在住中国人
1月24日<金> +1(2)中国人旅行者
1月25日<土> +1(3)中国人旅行者
1月26日<日> +1(4)中国人旅行者
1月28日<火> +3(7)奈良バス運転手@国内日本人初
1月29日<水> +1(8)大阪在住ツアーガイド中国人女性
1月30日<木> +6(14)チャーター1便到着
1月31日<金> +3(17)チャーター2便到着

2月01日<土> +3(20)チャーター3便到着
2月04日<火> +2(22)中国人旅行者/ダイプリ検疫停泊開始
2月05日<水> +2(25)京都物販接客業
2月08日<土> +1(26)チャーター4便到着/マスク店頭から消える
2月11日<火> +2(28)チャーター2便自主帰宅者
2月12日<水> +1(29)検疫官初感染@ダイプリ/チャーター1便帰宅開始
2月13日<木> +4(33)医師初感染@和歌山/東京タクシー運転手/初死者
2月14日<金> +8(41)沖縄初感染/屋形船クラスター発生/ハワイ帰国陽性
2月15日<土> +12(53)院内感染確認@和歌山/タクシー運転手蔓延@東京
2月16日<日> +6(59)ハワイばばあ陽性確認/名古屋ジム閉鎖
2月17日<月> +7(66)厚労省職員感染/相模原クラスター発生/チャーター5便到着
2月18日<火> +8(74)東京経路不明発生/愛知クラスター発生
2月19日<水> +10(84)北海道雪まつり関係者/ダイプリ下船開始
2月20日<木> +10(94)千葉ばばあ陽性確認/福岡初確認経路不明/内閣官房職員感染
2月21日<金> +16(110)北海道経路不明発生/ダイプリ陰性下船終了/熊本石川初感染
2月22日<土> +25(135)北海道感染者激増/愛知感染者激増/下船後陽性初確認@栃木
2月23日<日> +12(147)天皇誕生日祝賀行事中止/名古屋高速料金所閉鎖
2月24日<月> +13(160)ダイプリ作業厚労職員複数感染確認/1〜2週間が瀬戸際見解
2月25日<火> +11(171)市川ジム閉鎖/四国初徳島@下船後陽性
2月26日<水> +18(189)JR東日本社員感染/下船後陽性2人@千葉/1日退院ガイド再陽性
2月27日<木> +25(214)臨時休校要請/イベント中止・無観客始まる
2月28日<金> +19(233)北海道緊急事態宣言/下船当日ジム入浴陽性@静岡
2月29日<土> +9(242)大阪ライブハウスクラスター発生/首相緊急会見/東京事変ライブ強行

668 :【S-v-moon-ai-他協力者の皆さんの連携に敬意を込めて】:2020/08/04(火) 00:43:15 ID:Tnhp+DOy.net
ダイジェスト版(3月)

3月01日<日> +14(256)帰0 兵庫初感染/ダイプリ全員下船完了
3月02日<月> +18(274)帰0 新潟卓球クラスター発生/小中高の休校開始
3月03日<火> +19(293)帰0 マクドナルドノーマスク陥落@京都/大分初感染
3月04日<水> +36(329)帰2 蒲郡フィリピンパブ事件/山口初感染/宮崎初感染@LA帰国者
3月05日<木> +31(360)帰2 滋賀初感染経路不明/欧州帰国者陽性初確認@仏→愛知
3月06日<金> +57(417)帰1 カツオパンデミック/エジプトじじい陽性確認/秋田・山梨初感染
3月07日<土> +44(461)帰1 広島・群馬・福島陥落/横浜ジムエジプトじじい濃厚接触1406人
3月08日<日> +33(494)帰1 北海道陽性100人超/大阪陽性50人超/名古屋死亡後陽性確認
3月09日<月> +28(522)帰0 中韓からの入国制限措置開始(ビザ無効2週待機)
3月10日<火> +59(581)帰4 NYダウ▼2000超CB発動/国内死者10人超える
3月11日<水> +53(634)帰5 センバツ中止決定/TDL閉鎖延長決定/愛知100人超
3月12日<木> +56(690)帰5 WHOパンデミック宣言/蒲郡ピンパブ事件店員陽性被害届
3月13日<金> +35(725)帰7 佐賀陥落/自衛隊初感染者/NYダウ下落幅過去最大
3月14日<土> +62(787)帰9 長崎陥落/米+欧州4国非常事態宣言/郡山女子大卒業式中止事件/東京開花
3月15日<日> +31(818)帰3 東京陽性100人超/ドイツ国境封鎖
3月16日<月> +17(835)帰1 NYダウ終値▼12.93%/VIX恐怖指数リーマン超83.56
3月17日<火> +45(880)帰12 茨城香川陥落/JFA田嶋会長感染/NYダウ2万割れVIX84.83
3月18日<水> +42(922)帰13 福井陥落、8強出揃う/蒲郡パブ男死去/国内死者30人超
3月19日<木> +39(961)帰11 祝NTTデータ氏退院/イタリア死者数中国超える/米韓スワップ
3月20日<金> +54(1015)帰15 国内感染者1000人超える/聖火、種火まで消える
3月21日<土> +40(1055)帰12 大分病院クラスター発生/沖縄検査結果待ち中帰宅事件
3月22日<日> +46(1101)帰13 岡山陥落/K-1埼玉/米CDC日本渡航をLv.3に引き上げ/歌手ドミンゴ陽性
3月23日<月> +39(1140)帰15 青森陥落/東京陽性数加速/JTBスペインクラスター発生
3月24日<火> +71(1211)帰15 東京五輪延期決定/東京感染者数首位に/グレタ、コロナ疑惑!
3月25日<水> +96(1307)帰25 志村けん23日陽性公表/台東区院内11人/チャールズ皇太子陽性/小池会見
3月26日<木> +94(1401)帰20 鹿児島陥落/台東区院内感染10人/第三次買占騒動勃発@食糧/スペイン王女死去
3月27日<金> +124(1525)帰25 阪神T藤浪・長坂・伊藤陽性/英首相&保健省長官感染/台東区院内+14人
3月28日<土> +200(1725)帰18 首都圏外出自粛日/台東区院内+29人/千葉障害者施設58人集団感染
3月29日<日> +169(1894)帰10 ↑〃/台東区院内+27人/千葉障害者施設+28人/京産大集団感染発生計11人
3月30日<月> +96(1990)帰24 志村けん29日死去公表/富山陥落/J1神戸酒井高徳陽性/台東区院内+10人/京産大+9人 
3月31日<火> +240(2230)帰16 山形陥落/千葉障害者施設+7人/京産大+16人/クドカン陽性/岩手・鳥取・島根残る

669 :【S-v-moon-ai-他協力者の皆さんの連携に敬意を込めて】:2020/08/04(火) 00:43:38 ID:Tnhp+DOy.net
ダイジェスト版(4月)

4月01日<水> +266(2496)帰13 元プロ野球梨田昌孝陽性/大阪クラブ&茨城福祉施設&北九州市院内クラスター発生
4月02日<木> +279(2775)帰10 福井夜の店&博多介護施設クラスター発生/JFA田嶋会長退院/東京2院院内感染計36人
4月03日<金> +354(3129)帰10 新語@アベノマスク爆誕/岐阜夜の店クラスター発生/APA/靴セルジオ・ロッシ氏死去
4月04日<土> +369(3498)帰9 森三中黒沢3日陽性公表/福岡早良院内&神戸-那覇機内クラスター発生/東京1日100超
4月05日<日> +359(3856)帰6 トランプお手上げ会見/東京累計1000人超/大阪拘置所刑務官感染
4月06日<月> +240(4096)帰5 医療的緊急事態宣言@都医師会/ゴリけん5日陽性公表/緊急事態宣言予告/エリ女お言葉
4月07日<火> +362(4458)帰2 緊急事態宣言(東京神奈川千葉埼玉大阪兵庫福岡)/自営業藤浪投手退院/英首相ICU入り
4月08日<水> +514(4970)帰11 たんぽぽ白鳥・速水けんたろう7日陽性公表/米歌手J・プライン死去/司法試験延期発表
4月09日<木> +578(5548)帰2 島根陥落/横浜院内&愛知院内クラスター発生/愛知・京都(10日)緊急事態参戦意思表明
4月10日<金> +635(6183)帰3 鳥取陥落/東京休業要請リスト/愛知・岐阜県緊急事態宣言/力士感染/集計S氏勇退v氏継承
4月11日<土> +713(6896)帰29 神戸札幌院内・島根金沢飲食店・広島介護施設クラスタ発生/宣言地域出勤7割削減要請
4月12日<日> +496(7414)帰0 報ステ富川アナ11日陽性公表/中野区院内メガクラスタ発生92人/英首相退院
4月13日<月> +287(7700)帰4 埼玉・千葉・大阪・福岡・兵庫休業要請決定14日〜/石川緊急事態宣言/クドカン退院
4月14日<火> +481(8182)帰0 福井・香川県緊急事態宣言/立憲高井、俺のクラスター祭/立憲石川、警官と乱闘祭
4月15日<水> +547(8726)帰4 石田純一15日陽性公表/テレ朝ロックダウン/立犬高井、党除籍処分/千葉介護施設クラスタ
4月16日<木> +578(9304)帰2 緊急事態宣言、全国対象へ/アベノマスク発送開始/政府一律10万円給付へ
4月17日<金> +548(9852)帰1 東京陽性一日200人超/全国死者200人超/高井議員、謝罪プレイ/武漢死者1290人追加
4月18日<土> +581(10431)帰1 国内感染者1万人超/TBS赤江アナ夫妻TV局間感染/大阪リハ病院・渋谷拘置所クラスタ
4月19日<日> +374(10804)帰1 墨東病院14日陥落公表体制縮小/江ノ島&吉祥寺、満員御礼/日テレ藤井アナ、バズる
4月20日<月> +345(11148)帰2 一日死者20人超/講道館理事松下氏感染19日死去/沖縄県緊急事態宣言/変死後陽性11人
4月21日<火> +388(11535)帰1 SHARPマスク通販開始鯖落ち/オムロン元社長立石氏6日感染死去/富山リハ施設クラスタ
4月22日<水> +454(11987)帰2船33 富山小学校&港区乳児院クラスタ/原油先物32%暴落/軽症者自宅待機中死亡@埼玉
4月23日<木> +436(12423)帰1船14 岡江久美子死去3日発症/前日長崎停泊船&久留米夜の店クラスタ/佐賀夜の店
4月24日<金> +434(12856)帰1船43 東北新潟緊急事態宣言/政府対策推進室職員感染/大阪パチ屋晒し/神戸院内クラスタ
4月25日<土> +367(13221)帰2船57 西村大臣自宅待機/東京死者計100人に/高田川親方(安芸乃島)陽性公表/高徳退院
4月26日<日> +209(13429)帰2 東京13日ぶり100人割れ72人/高校総体史上初の中止決定
4月27日<月> +172(13601)帰1 22道県、帰省者に自宅待機要請/東京感染者一日39人に激減/兵庫もパチ屋晒し
4月28日<火> +282(13883)帰3 SHARPマスク通販倍率120倍/東京五輪再延期なし決定/全国死者400人超
4月29日<水> +223(14107)帰2 緊急事態宣言延長で調整へ/東京特養施設クラスタ39人/日本コカコーラ消毒液生産
4月30日<木> +188(14295)帰2 岩手残る/札幌再急増27人/中国に賠償請求、8カ国で1京1000兆円/親方ら退院

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 00:44:34 ID:5xbZcneu.net
一週間ごとの増加は1.6倍
今週も月曜日だけ見ても1.6倍

やはり毎週1.6倍ずつ増えている感じだな

671 :【S-v-moon-ai-他協力者の皆さんの連携に敬意を込めて】:2020/08/04(火) 00:45:09 ID:Tnhp+DOy.net
ダイジェスト版(5月)

5月01日<金> +265(14560)空0 露首相陽性/墨田・杉並病院クラスタ/10万円給付申請開始/狂言師・善竹富太郎30日死去
5月02日<土> +306(14865)空1 山梨帰省BBQ女事件/全国死者500人超/中野院内11人死亡/神奈川来んな緊急速報メール
5月03日<日> +199(15064)空0 山梨帰省BBQ女(55号)虚偽申告発覚/55号→56号に濃厚感染/全国感染者15000人超
5月04日<月> +176(15239)空0船1 緊急事態宣言5月末迄延長決定/大相撲夏場所中止決定/米武漢研究所流出証拠公表宣言
5月05日<火> +120(15359)空0 愛知県HPに感染者氏名等掲載流出ミス/仏昨年末検体からコロナ検出/米ゴールドジム破綻
5月06日<水> +104(15462)空1 宇都宮軽症者用ホテルで火事、放火の可能性/赤江アナ退院/レアル元副会長5日死去
5月07日<木> +96(15556)空2 半数以上の県で自粛解除/東京3.30以来30人割れ23人/レムデシビル特例承認
5月08日<金> +89(15644)空1 外交評論家岡本行夫氏24日死去公表/全国死者600人超/ゴルゴ13連載52年で初の休載へ
5月09日<土> +113(15757)空0 東北で初死者@宮城/東京島嶼部(御蔵島)初感染者@村議会議長/大阪介護施設クラスタ
5月10日<日> +69(15826)空2 厚労省集計方法変更、実数大幅修正/ホワイトハウスでクラスタ/サザエさん新作放送休止
5月11日<月> +43(15945*)空0 都感染者集計ミスで76人追加*/厚労相10日時点でクラスタ250件(医85,福祉57,飲食23)
5月12日<火> +81(16026)空2 全日本大学野球選手権初の中止/都6月から抗体検査実施/ロシア呼吸器炎上患者5人死亡
5月13日<水> +53(16078)空1 高田川部屋・勝武士死亡4.10陽性/石田純一12日退院公表/東京死者200人超
5月14日<木> +99(16177)空0 全国死者700人超/愛媛・世田谷病院クラスタ/千葉45日ぶり感染者ゼロ/猫-猫間感染確認
5月15日<金> +48(16225)空0 緊急事態宣言39県で解除/ROCK IN JAPAN中止決定/東京9人一桁/レナウン倒産
5月16日<土> +56(16281)空2 北海道感染者1000人超/休業要請一部解除の大阪道頓堀で中年女性溺れる
5月17日<日> +24(16305)空0 消毒液転売禁止へ/大阪2ヶ月ぶりゼロ/東京5人
5月18日<月> +31(16335)空0 富士山3登山道全面通行止/都アート支援、応募殺到1日で募集中止/4月映画興収96.3%減
5月19日<火> +27(16362)空0 Jリーグ、投げ銭試合中継導入へ/アメリカ、WHOに最後通告
5月20日<水> +38(16400)空0 夏甲子園中止決定/元プロ野球梨田昌孝退院50日闘病/宇都宮スーパーマーケットクラスタ
5月21日<木> +36(16483*)空1 大阪京都兵庫、緊急宣言解除/都感染者集計ミス再び発覚追加*/東京初の解除目安達成
5月22日<金> +23(16506)空0 6月から3都府県で抗体検査実施/マスク転売屋初摘発/IOC五輪再延期否定/東京3人
5月23日<土> +25(16531)空1 ブラジル感染者数爆増世界2位に/米レンタカーHertz破綻/アルゼンチンデフォルト
5月24日<日> +41(16572)空2 新規感染北海道・東京で数日ぶり2桁/大阪死者4割院内感染
5月25日<月> +21(16593)空1 緊急事態宣言解除、段階的自粛解除へ/プロ野球6月19日開幕決定/越県19日から解禁へ
5月26日<火> +30(16623)空4 東京ロードマップ緩和方針(ジム2・カラオケ3)/テドロス日本の対策を評価フラグ
5月27日<水> +35(16657)空3 北九州市第2波到来?/ミンク→ヒト感染確認@オランダ/ガスター効く説浮上@米
5月28日<木> +60(16717)空2 北九州市21人/小金井市院内クラスタ、解除後初/愛知情報流出で賠償金/米死者10万人超
5月29日<金> +75(16791)空10 東京死者300人超/北九州市病院・特養クラスタ計26人/ブルーインパルス感謝飛行
5月30日<土> +43(16833)空4 解除後初週末、渋谷他各地賑わう/天王寺動物園、入場規制で長蛇の列/米デモ暴徒化
5月31日<日> +33(16866)空4 岩手残る/世界感染者600万人超/北九州小学校クラスター/東京5人6日ぶり一桁

672 :【S-v-moon-ai-他協力者の皆さんの連携に敬意を込めて】:2020/08/04(火) 00:45:40 ID:Tnhp+DOy.net
ダイジェスト版(6月)

6月01日<月> +37(16903)空1 全国死者900人超/東京ステップ2に移行/日経2万2千円台回復/全国一斉花火打ち上げ
6月02日<火> +51(16953)空1 東京34人アラート発動/お誕生日会クラスタ/J1名古屋・サービス業金崎夢生感染
6月03日<水> +30(16983)空4 プロ野球巨人坂本勇人・大城卓三無症状陽性で練習試合中止/夜の店業種詳細公表へ
6月04日<木> +46(17029)空3 東京増加傾向28人/坂本大城の濃厚接触者26人陰性/「死者少ないのは民度」麻生談
6月05日<金> +44(17073)空3 フジロック中止決定/解雇2万人超え/NYダウ2万7千ドル回復/ブラジル死者数世界3位に
6月06日<土> +45(17118)空1 新宿ホストクラブクラスタ/東京5.31以降陽性4割夜の店/川崎市病院クラスタ
6月07日<日> +38(17156)空6 3ヶ月ぶり感染死者ゼロ/J1名古屋GKランゲック感染/東京4日ぶり20人割る
6月08日<月> +21(17177)空0 東京カラオケバークラスタ計8人/小田原病院クラスタ偽陰性要因/世界感染加速700万人
6月09日<火> +45(17222)空15 空港検疫陽性14人パキスタン籍/北九州2病院400人抗体検査/札幌昼カラオケクラスタ
6月10日<水> +38(17260)空2 米デモ対応州兵多数感染/東京明日アラート解除検討/SBG4万人検査陽性0.43%
6月11日<木> +42(17302)空1 米スタバ最大400店舗閉鎖/東京22人5日ぶり20超/鹿児島国体年内開催断念/関東入梅
6月12日<金> +61(17393)空5 東京アラート解除ステップ3/巨人坂本大城退院/F1日本GP・大阪マラソン中止発表
6月13日<土> +45(17408)空3 札幌カラオケクラスタ拡大計46人/銀座ホコ天再開/ラグビー五輪代表延期で3人辞退
6月14日<日> +75(17483)空14 東京夜の店クラスタ47人中32人/埼玉死者カウント変更+13人
6月15日<月> +71(17554)空12 J1名古屋グランパス金崎・ランゲック退院/空港検疫パキスタン10人
6月16日<火> +44(17598)空2 抗体保有検査東京0.10%・大阪0.17%・宮城0.03%/中洲キャバクラクラスタ確認
6月17日<水> +46(17642)空3 大阪ミナミバークラスタ
6月18日<木> +70(17712)空3 独食肉工場650人クラスタ/都知事選公示 
6月19日<金> +56(17768)空3 都休業要請全面解除/県またぐ移動解禁/唾液抗原検査承認/プロ野球開幕
6月20日<土> +64(17832)空0 厚労省接触確認アプリCOCOA配信/北九州市9日ぶりゼロ/ブラジル感染者100万人超
6月21日<日> +56(17888)空7 東京35人中18人過半数がホストクラブクラスタ/千葉神奈川ゼロ/部分日食
6月22日<月> +43(17931)空3 大リーグ1週で40人感染/中洲夜の店無料PCR検査へ/選手村マンション入居延期
6月23日<火> +57(17985)空0 ジョコビッチ陽性、大会クラスタ/上野動物園4ヶ月ぶり再開/世界感染900万人
6月24日<水> +96(18081)空7 小樽カラオケ・東京派遣会社クラスタ/解除一ヶ月クラスタ27箇所/東京54人50人超5.5以来
6月25日<木> +81(18162)空3 HIS業績悪化で新卒採用中止/WWEレスラー他感染
6月26日<金> +105(18267)空6 48日ぶり国内新規感染者100人超/アベノマスク配布全て完了/米人口の最大8%感染推定
6月27日<土> +92(18359)空4 東京感染7割20代〜30代/大宮キャバクラスタ/NBA16選手が陽性/世界死者50万人超
6月28日<日> +113(18472)空1 栃木キャバクラスタ/東京60人,31人夜の街関係者/世界感染者1000万人超
6月29日<月> +110(18581)空1 京都ヤマトドライバー4人感染/埼玉知事,都内で会食自粛発言/東京58人再休業基準超
6月30日<火> +138(18719)空6 岩手残る/シルク・ドゥ破綻/国内ワクチン初治験開始/横浜ホスト・荒川介護施設クラスタ

673 :【S-v-moon-ai-他協力者の皆さんの連携に敬意を込めて】:2020/08/04(火) 00:46:13 ID:Tnhp+DOy.net
ダイジェスト版(7月〜8月)

7月01日<水> +127(18846)空0 池袋夜の店、歌舞伎町超え/永寿総合病院死者43人謝罪会見/消毒液転売屋初書類送検
7月02日<木> +196(19040)空2 東京107人5月2日以来100超/鹿児島ゲイバークラスタ8人/中洲400人PCRへ/火球
7月03日<金> +251(19291)空1 東京124人7割若年層/川崎病院再クラスタ/鹿児島拡大36人/接触確認アプリ本格運用開始
7月04日<土> +273(19564)空6 山形2ヶ月ぶり感染者/おだまLeeパンデミック50人超/熊本豪雨浸水被害7.6万人避難指示
7月05日<日> +208(19772)空12 福岡会員制スナッククラスタ/おだまLeeパンデミック80人超/ゆり子再選圧勝366万票
7月06日<月> +178(19950)空3 鹿児島夜の店休業要請/相撲協会5人抗体陽性/熊本豪雨死者49人九州3県98万人避難指示
7月07日<火> +209(20159)空5 国内感染者2万人超/秋葉原メイド喫茶・京都会食クラスタ/九州豪雨5県136万人避難指示
7月08日<水> +207(20366)空3 ブラジル大統領感染/東京7日ぶり2桁75人/岐阜長野大分福岡河川氾濫・豪雨死者計57人
7月09日<木> +356(20719)空5 東京224人感染過去最多20〜30代75%/5月2日以来350人超/ブラジル報道陣大統領提訴
7月10日<金> +431(21150)空10 山本裕典感染舞台クラスタ/都243人/プロ野球Jリーグ有観客試合開始/岡山結核集団感染
7月11日<土> +384(21534)空13 文京区保育園クラスタ22人/沖縄米軍基地クラスタ60人超/入国時PCR9月中1日1万人に
7月12日<日> +408(21942)空20 大阪モデル黄信号32人感染/浦安院内クラスタ10人/冬コミ中止/全世界新規感染者数最多
7月13日<月> +261(22203)空13 東京5日ぶり200人割れ119人/奈良佐川クラスタ/イケメン人狼アイドル濃厚接触850人
7月14日<火> +333(22536)空5 GoTo問題紛糾/東京感染者一部と連絡取れず/島根氾濫/豪雨派遣香川県職員帰還後陽性
7月15日<水> +452(22987)空13 都感染最大警戒レベルに/都療養ホテルほぼ埋まる/すすきのキャバクラ600人濃厚接触
7月16日<木> +622(23609)空4 GoTo東京発着対象外/帝国劇場感染者発生で一部公演中止/イケメン人狼クラスタ77人に
7月17日<金> +596(24205)空8 はなわ感染/へずまりゅうばら撒きコロナ拡大/神奈川警戒アラート発動/GoTo団体やめて
7月18日<土> +663(24868)空9 熱海カラオケ・大阪中学校クラスタ/イベント入場制限緩和再検討
7月19日<日> +511(25379)空9 大相撲夏場所観客入開幕/世界感染死者60万人超・欧州最多/福岡介護施設クラスタ/AKB初
7月20日<月> +421(25798)空11 劇団四季初感染者/京都病院・岡山夜の店・東京ピンパブ・福岡デイサービスクラスタ
7月21日<火> +629(26427)空15 江戸川区クリニッククラスタ/横浜流星感染入院/各都市感染者急増/GoToキャンセル補償
7月22日<水> +795(27222)空4 全国感染者数最多更新/大阪初100人超/横浜国大サークル・千葉会社研修所・金沢大クラスタ
7月23日<木> +981(28202)空15 全国感染者初900人超/東京初300人超/鹿児島与論島病院クラスタ/GoTo始まる
7月24日<金> +768(28970)空5 東京五輪開幕日/阪南大・京大サークルクラスタ/沖縄米軍感染者200人超/指針違反店公表方針
7月25日<土> +806(29776)空11 浜松キャバ29人・岡山キャバ・宮崎スナック・福岡クラブクラスタALL夜の店
7月26日<日> +836(30612)空6 国内感染者3万人超/熊本会社・中部学院大クラスタ/J1名古屋3人感染試合中止
7月27日<月> +582(31194)空18 熊本介護施設クラスタ/国内死者計1000人超える/オブライエン米補佐官感染
7月28日<火> +996(32190)空13 愛知110人初1日100人超/河野防衛相SP感染/ワンオクToru感染入院/熊本会社クラスタ
7月29日<水> +1264(33454)空22 岩手、遂に陥落/福岡101人初1日100人超/大阪初200人超/全国感染者初1000人超
7月30日<木> +1301(34755)空8 東京300人超・飲食店に時短営業要請・演劇団20人超クラスタ/名古屋市感染者初100人超
7月31日<金> +1581(36335)空5 東京初400人超/アリス矢沢通透感染/岐阜・沖縄非常事態/静岡クラブ可児ジムクラスタ

8月01日<土> +1553(37868)空5 京都中学部活・新潟大クラスタ/名古屋中区一部休業要請/野球SB長谷川感染/関東梅雨明
8月02日<日> +1331(39201)空7 家族全員感染都4組/劇団EXILE SWAY感染/沖縄満床140人待ち/デコアベノマスク人気
8月03日<月> +957(40161)空23 全国感染者4万人超/五輪代表飛び込み寺内感染/国内初犬2頭陽性/国内6日振り3桁

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 00:46:34 ID:v5QoCPxL.net
>>663
ニューヨークは感染者が増えてなく横ばいってだけで褒められる
欧州も、感染者が横ばいになっただけでいまじゃ優秀

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 00:48:50 ID:HAaxI8W0.net
>>674
規制かけてれば、いつかは収束しますわ
園田家の話で別に優秀でも何でもない
犠牲者が世界平均軽く上回ってるし

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 00:49:17 ID:HAaxI8W0.net
>>674
規制かけてれば、いつかは収束しますわ
それだけの話で別に優秀でも何でもない
犠牲者が世界平均軽く上回ってるし

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 00:49:47 ID:/6v1JW5m.net
>>652
ここ10日ぐらい前日の数字の追加が増えたと思うんだけど
5日以上かかって追加されるクソ遅い分も相変わらずだね
ハーシスでどうなるのか、リボ一括返済日は来るのか見もの

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 00:50:30.07 ID:KX75FGWq.net
そのだ家って有名なのかよって思ったわ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 00:50:42.47 ID:5xbZcneu.net
>>673
GJ
途中邪魔してすまん

やはり7/22に水曜なのに全国更新からの次の日900超えはびっくりしたな
そして次の週火曜日なのに全国更新からの水曜で1000人超え、さらに次の日更新、そして金曜大幅更新1500超えだもんなあ
やばすぎる

最近は火曜水曜も油断できない
明日どうなるのか

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 00:53:09.71 ID:5xbZcneu.net
>>676
欧米でも規制かければ減る
日本でも規制しなければこれだけ増えるというのがわかったよな
このまま日本は何もしなくて毎週1.6倍ずつ増え続けると
今月末にあれだけ馬鹿にしていたイタリア並みになってしまうんだもんな

しかもgotoの効果が今週出始めれば1.6倍では済まないかもしれない

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 00:56:20 ID:/6v1JW5m.net
>>673
いつも乙です
GOTO東京除外からあっという間に全国に蔓延してった事がよくわかります
厚労省のクラスタマップっていつ出してくれるんだろ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 01:00:19 ID:u/c8p1gF.net
>>663
実数は検査能力で変わるのだから基本的にどうでもいい
欧米の1000人は日本の100人みたいなもの
重要なのは実行再生産数が1を越えない状態を維持できること

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 01:01:17 ID:WWss4lqJ.net
>>611>>614
普通に退院してたと思う
船の死亡者ずっと13人のままだし
まぁ、わからないように一か月くらいたってから1人増えるかもしれんが

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 01:02:33 ID:mMIWKxqI.net
>>660
毎週だいたい
月曜日の2.5倍の人数が週後半にきてるから
今週2500/日くらいは逝くかな
検査数増やせばさらに増えるんだろうけど

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 01:04:12 ID:QR/Atjqt.net
>>682
再生産数のベースは発症者でやってほしいなあ
検査体制が刻々と変化してて感染者数だとデータの連続性が担保できない

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 01:06:20 ID:Tnhp+DOy.net
>>679
途中連投規制が掛かるほどの月数になるとはね。
そんな感じなので、投稿中一度は待機しなくちゃならん状況になってますんで割り込み気にしないでくださいw
いつも少ない傾向が出るのって、病院の営業的に日曜月曜じゃなかったっけ?

>>681
感染者数が激増したその日以前の2週間って、必ず原因と思しきキーポイントがありますよな?
4月の爆発も3月20〜22日の3連休が桜花見とがっつり被って+入国規制が3月21日からだったよな?

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 01:17:16 ID:v9mBif4Q.net
>>645
あとライブハウスカラオケ舞台で完璧

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 01:23:32 ID:/6v1JW5m.net
>>686
3月確かにそうでしたね
逆に激減してくれるようなイベントが数か月無い事もわかりますわ
やっぱ減る理由が無いんだよなあ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 01:32:44 ID:NG40Bv7r.net
きのうは東京・大阪いずれも
現在感染者数が減少したね(大阪は41日ぶり)
今後は医療設備の差が表面化してしまいそう

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 01:33:23 ID:NG40Bv7r.net
>>689
×41○37

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 01:35:40 ID:ygznriUM.net
医療崩壊しそうなところはトリアージすればいいだけじゃないの?
軽い患者と治りにくい患者を排除すれば被害を最小限にできるはず

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 01:39:51 ID:ZxMudXMx.net
>>682,685
ニューヨーク市保健局のデータは診察日ベースなんだけど、情報が集まるのが遅すぎて最近の状況が全然わからない。
三週間前でもまだデータが結構更新されてる。
ちなみに7月前半の実効再生産数は1.05で微増です。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 01:59:05 ID:v9mBif4Q.net
部分的しか対策とってないのに減少する要素が無い
全体では旅行しろだからなw

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 02:05:57 ID:udB5SGRP.net
>>685
これな
実効再生産数とか検査量でどうとでもなるから指標として恣意性が含まれる可能性が高くてあまり有意じゃない

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 02:08:24 ID:1kDC6FIn.net
22080408082208新しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミ<SP

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 02:23:43 ID:Dzg7wWIu.net
昨日の東京はHer-Sys稼働で今まで溜まっていたリボ払いがある程度精算されて月曜の割に増えたようだ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 02:48:01 ID:S9OugbUr.net
>>691
バカも大概にしとけよ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 03:26:54.92 ID:8OGQTm8U.net
ベトナムで感染力強い型のコロナ流行か 首相「拡大防止へ重要な時期」

新型コロナウイルスの感染拡大を封じ込めてきたベトナムで、再び流行への懸念が強まっている。7月25日に中部の観光都市ダナン市で約3カ月ぶりに市中感染が確認され、同31日には初の死者も発生。3日現在の死者は6人となっている。これまでにない感染力が強いタイプとされ、当局が警戒を強めている。

https://mainichi.jp/articles/20200803/k00/00m/030/165000c

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 03:51:20.82 ID:Qhb53uh5.net
D614G変異型(欧米ブラジル等)
は数倍の感染力と重症度

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 03:57:08.56 ID:v5QoCPxL.net
病院→保健所 への通知は、まあFAXでもいいとおもう
全部の病院が大きな総合病院ってわけでもないからね

ただし、いったん保健所に届いてからは、電子化しないと効率が悪すぎる
保健所に入力担当者置いて、病院から届いたFAXを全部入力して電子化

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 03:59:22.42 ID:8uR4fUv6.net
>>700
パソンコがない病院なんてないでしょ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 04:12:01.82 ID:JvCdsrVu.net
パソンコはないかも…

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 04:17:01.85 ID:4z588+aL.net
>>660
これ来週には全部の曜日1000人超えて
集計は1万以上になるだろうな

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 04:20:50.93 ID:mMIWKxqI.net
今週にもそうなると思う

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 04:37:23.43 ID:sic2BB8r.net
21370408372108新しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミ<SP

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 04:59:59 ID:P6iSLay4.net
>>698
封じ込めてるときでも今と同じくらいの警戒しないといけないんだよね
減りきったと思ったらどっかから出てくるんだから

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 05:04:02 ID:P6iSLay4.net
>>693
対象外の東京は?

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 05:13:45 ID:FWxGkYvG.net
>>633
わたしはあらかた感染したからだと思ってますね

ニューヨーク市の抗体保持者が17%超えてたはずだから
この時点で感染爆発は起こり得ないと思います

少なくとも半年後までは、
このままやれると思う

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 05:24:54.21 ID:FWxGkYvG.net
>>685
計算するときに
検査数と陽性率をパラメーターに
入れたらいいと思いますね

というか、無症状者の扱いもあるから
入れないと計算できないと思います

結局のとこ仮定しないとダメな数値が多すぎて
結果でしかわからない実効再生産数は
指標の中で最も好き勝手に数値いじれる

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 05:50:15.85 ID:WMo9nTlM.net
>>654
尾身さんは
テストとトレースの拡充を
ずっといってますね

隔離はなんだろ?
まぁ、こっちは地方自治体の仕事だと思いますが
とりあえず東京都は最悪です

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 05:50:30.67 ID:kK0eDG7Q.net
全国で961人

8月のピークはなさそう。多分9月もない。

http://kazu2752.livedoor.blog/archives/6747327.html

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 05:59:39 ID:WMo9nTlM.net
>>708
あらかたというのは
社会の中で感染する可能性が高い
職種や行動を行う人達という意味で述べてます

高リスク群はそれなりに警戒してるだろうから
ここへのリンクが切れる状況になれば
少なくとも死亡者数は激減しますね

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 06:04:44 ID:kK0eDG7Q.net
大阪新規感染者 82人
今日から、元のペースになるでしょう。

http://kazu2752.livedoor.blog/archives/6747371.html

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 06:05:11 ID:WMo9nTlM.net
>>651

だいたいそんな感じですね

あと東京を中心とする大都市が育てて
他の地域への輸出が行われます

海外からの持ち込みは
3月に比べてかなり減ったと思います

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 06:18:52 ID:w7cjjdoi.net
kuzuブログ今日も張るのか

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 06:22:22 ID:kK0eDG7Q.net
>>714
帰国希望者はほとんど、帰って来たので非常に
少なくなったのだと思います。

4/3  4000人
4/10 3300人
4/14 2000人
4/20 1000人
5/29  280人

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 06:28:47.67 ID:Hk4wGX+g.net
今のアメリカは飲食店の規制が日本よりがっちりしてるショッピングモールにも人がいない
最初から店内に客を入れない店もある州で違うがマスクもほぼ義務化になってるし
日本のマスコミはそういうのはあまり報道しないけど減らそうと意識して行動してる人も多いね

【新型コロナ】飲食店の利用が増えると、新規感染者数も増加 米・銀行カードの利用データが示唆(飯塚真紀子) - 個人 - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/byline/iizukamakiko/20200705-00186385/

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 06:30:45.31 ID:merh7zKf.net
>>710
テスト、トレース、トリート(治療)です
隔離という意味でもあるけど

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 06:31:32.31 ID:kK0eDG7Q.net
神奈川 新規感染者 48人
きれいに続伸、8月のピークはありません。

http://kazu2752.livedoor.blog/archives/6747454.html

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 06:40:15.92 ID:kK0eDG7Q.net
>>717

アメリカは州によって、違い過ぎるし、
大体、大統領が「経済派」なので、
むしろ、感染拡大している。

死者数も、7月に入って増えて、千人/日になっている。

https://www.worldometers.info/coronavirus/country/us

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 06:41:04.18 ID:nCLrp0RH.net
>>603
検査の正確性を評価する精度・特異度などの確率は
理論的なものだと思って下さい

予測のため、評価のための確率の使い方と
実際の検査の使い方も違います
どちらかといえば検査結果だけでなく、
フローというか一連の流れで考えます
フローの分岐点ごとでも確率が出せます

PCRの検査は結果と時間経過を加味して判断します

陽性→ウイルスが検出されたのでほぼ100%真

陰性→陰性と偽陰性を含む
陰性の中から偽陰性を割り出すには二回目の検査

なぜ検査を二回するかというと
感染症にはウィンドウ期といって、ウイルスが
検体に出ない時期があります。
感染→発症
ウィンドウ期→ウイルス排出期

上記二過程は同時進行かつ個体差があり
感染期にウイルス排出が始まる個体もあれば
発症期でもなかなかウイルスを排出しない個体も
あります
PCR検査はこのウイルス排出期の個体しか
検査ができません
でもウイルス排出中の個体検出率はほぼ100%です
つまり検査の正確性に時間経過という要素が
含まれます

もうひとつ考慮したいのは
ウイルスが排出される場所です
大半の人は検体にウイルスが排出されますが、
コロナウイルスのように受容体が各臓器に
多くある場合、検体採取場所の臓器以外で増殖、
排出されるケースがあり、
その場合は検体を変えて検査します
山梨医大で咽頭ぬぐい液から脳脊髄液に検体を変えて
ウイルス検出したケースが該当します

PCR検査自体は信頼性の高い検査です
使い方や運用の仕方、
検査にはどうしても付き物のミスで結果が変わりは
します

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 06:43:45.97 ID:BuY2fQP4.net
さいたま市の南銀でキャバクラ、ホストクラブの従業員563人のPCR検査したら陽性者1人だったらしい
こういう結果だと市中にどこまで広がってるか分からんね

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 06:44:05.77 ID:Hk4wGX+g.net
>>720
今の感染拡大っぷりなら日本が上から目線で他国へ何かを言える状況ではないね
本当に何もしてないもの飲食店は開き直ってるし国民の意識も低い
感染者数多いから小池が叩かれてるが東京はGoTo除外もしてるし対策やってる方だと思う
アメリカは大統領が経済派だろうが州で違うからね

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 06:52:44 ID:p6qBlNzk.net
うちの県毎日数人出るようになった
gotoで来訪者がらみというより
gotoしてお持ち帰りしてきた人の会社内家族内感染。
でも政府はgotoでは言わないんだろうなあ
お盆帰省後ふえたら、お盆帰省のせいだ!gotoではないと言い張りそう

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 06:54:17 ID:nCLrp0RH.net
>>722
さいたま市では店単位でクラスターはあっても
業界全体に蔓延してないってことですね

店名が公表される可能性があるということで
感染していない可能性の高い店とその従業員が
検査していると思われるので結果はある意味納得

裏を返せば
「店名公表」
「全従業員検査」
このふたつで安全な店を割り出せる
ヤバい店と従業員は検査から逃げるだろうから

赤線の梅毒検査みたいなモンか(苦藁

夜の店の生き残り方法が出ましたな

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 06:55:32 ID:x6YuXLmx.net
>>660
縦で見るときっちり週間1.6倍ペースを維持。
倍加日数10日だから月末には10000/日になる

もっとも現状の検査体制でそこまで検出できるかわ疑問だが

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 07:00:50 ID:HO/9419S.net
>>726
それな
中旬から、陽性率だけが上がっていくと思うわ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 07:15:02 ID:kK0eDG7Q.net
>>726

検査数の制約があるので、1万までは行かないでしょう。
さすがに、自治体も手を打ちます。
「4人までOK」などと言ってられなくなります。
さらなる短縮営業をするでしょう。
アルコールも出させなくなるでしょう。

検査も、症状が軽い者は後回しになるでしょう。
患者の選択、の前に検査の選択が始まります。

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 07:23:10.35 ID:ATc3TLhA.net
>>721
ありがとうございます。前の方で400人陽性が出たら、168人の偽陰性が出るとの指摘
がありましたが、偽陰性で症状がある人は再検査すれば捕捉できるし問題ないと思いま
す。発症4日目だと80%の陽性率だそうです。約135人が陽性になり、33人が偽陰性と
なります。陽性率6%と仮定すると6666人検査したことになるので、それ分の33人だと
率にして0.0049になります。100人のうち1人にも満たない偽陰性なのですから、かなり
精度は高いのです。3割間違えるなど荒唐無稽の論です。

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 07:44:14.68 ID:nCLrp0RH.net
>>729
レスありがとうございます
貴方の計算が真のPCR検査の正確性を
評価するものです
他板も他SNSも含め、そんな方は貴方以外にどなたも
おられませんでした

私は動物関係の仕事をしています
コロナウイルス感染症は私の動物達には
非常に危険で、彼らには苦しく私には辛い結果を
もたらしてきました

動物のコロナウイルスにはふたつのウイルスが
共通抗原となり同一抗体を作るケースがあります
残念ながら私の動物の問題の感染症がそれで、

抗体価の検査=2つのウイルスのどちらかのウイルス量

それしか分からないのです

なので、PCR検査が実用化され、ウイルスが
特定できるのが悲願だったのです
現在ではポピュラーな検査になり2万円以下で
一週間くらいでできるようになってます

その病気はPCR検査と抗体検査、血液検査や
症状を参考に対応を決めています

人間のPCR検査ももっとポピュラーかつ廉価に
なることを祈ってます

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 07:45:22.02 ID:A+iPk7rY.net
先週の火曜日 東京の陽性者は266人
昨日と同じ比率で増えるなら今日が400人突破で500人近い陽性者

このペースなら今日か、遅くとも木曜日には全国で1日2000人越え確定

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 07:54:57 ID:AZwSYUch.net
コロナに感染しても大したことはない。
これは正解なんだろう。

ただワクチンがない現状、体内からは一時期陰性になるまでウイルスを減らせても、体内から無くなるわけではない。

冬になり体調が崩れたとき、体内のコロナを抑えられなくなる。今この時期こそ感染予防が大事。

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 08:03:18 ID:xZP/9FfT.net
>>723
というよりちゃんと検査してるから今の数字になってる
3月4月の検査が足りてなかっただけなのよね

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 08:17:18 ID:kK0eDG7Q.net
>>733
いろんな要素が重なっているのです。

検査数だけではありません。
全面解除時検査数の3〜4倍、今は検査して、感染者数は
40倍に増えています。

http://kazu2752.livedoor.blog/archives/6747327.html

感染予防が緩んでしまったのです。
GoToの結果も、今日辺りから出てくるでしょう。

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 08:39:38 ID:cCg9hdG5.net
>>733
人口当たりのPCR検査率は世界で先進国では最低 東南アジアの
発展途上国レベルだったよな

結果として正解だったかと思った時期もあったが、現状を見ていると
楽観はできない。

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 08:41:08 ID:xZP/9FfT.net
>>734
検査数というより必要な検査がされてなかったというか…クラスターが追えてるかが重要なので数は然程重要ではないので
複数要素が重なってるのは同意です。GoToの結果を見て今後を判断ですね

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 08:55:01 ID:w7cjjdoi.net
きょうのトンキンは、350人くらい出るかな

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 09:15:26 ID:cCg9hdG5.net
>>737
前週比率で考えると500人近くでもおかしくない
しかも検査数は最多の8000件以上だろ

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 09:29:43 ID:wVKk3v9B.net
>>735
4月のようにCT所見ありのみを検査しておくのが、コスパもよく混乱もなくよかったのかもしれない。

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 09:31:37 ID:gMzcLovj.net
>>738
8000件?

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 09:31:45 ID:hlDtL/8/.net
>>737
300〜350くらいだと思う
さすがに昨日やった検査がたくさん反映されるとは思えないし

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 09:33:25 ID:T8qM3TZQ.net
>>735
どのレベルを先進国というのか知らないけど
人口当たりで日本より検査数が多く、死者が少ないのは韓国と中国くらいだよ
付け加えればあとはタイとマレーシア、ウズベキスタンくらい

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 09:34:41 ID:T8qM3TZQ.net
>>742
人口が1000万人以上の国でね

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 09:37:37.95 ID:1qRxWtV7.net
東京はまた200人台だよ
もう東京は収束してるし

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 09:38:24.04 ID:CHvZBNoY.net
>>744
おはよう。今日もお仕事頑張ってね。

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 09:41:00.88 ID:cCg9hdG5.net
>>744
前週の同じ曜日でると倍増してるんだが、倍増位では
収束と言って良いのかな?

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 09:43:15.76 ID:WsVvqmGD.net
感染者数は検査数で変わるから関係ないよ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 09:48:28.54 ID:Xss1iZyd.net
>>747

専門家が必要だと判断するPCR検査ができている条件下では
検査数は感染者数(感染の拡大度)で変わる

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 09:51:57.79 ID:4oVK/onQ.net
>>130
これみるとなあ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 09:53:47.21 ID:WDj0Uj9V.net
東京は昨日8千件も検査したんか?

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 09:55:59.61 ID:+NAMTEsJ.net
また適当なこと抜かしてるアホが出てきたな検査数はあくまでも結果でしか過ぎないんだよ
大事なのは陽性率や実行再生産数
などの比率

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 09:56:00.52 ID:WVFJSeI1.net
おととい8000件超え

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 09:56:02.72 ID:PF7upyao.net
今日は1500コースかな
大阪次第で最高人数更新もあるぞ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 09:58:24.18 ID:WDj0Uj9V.net
>>755
おととい?日曜に8千件も検査ってほんと?

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 09:59:39.26 ID:Oi5/BrBp.net
羽鳥慎一アナ、安倍首相の別マスク着用に「変えてもいいんじゃないか」
8/4(火) 9:32 配信 スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/d62a320c8bec4c9bbb49a8731c4372a59a07c33d
 

青木理氏、アベノマスク配布方針転換は政権の「政策に共通するいろんな問題点の象徴」
8月4日 9時27分 スポーツ報知
https://hochi.news/articles/20200804-OHT1T50021.html
玉川徹氏、分科会メンバー釜萢敏氏に厳しい質問 羽鳥慎一アナ「激しい感じになったところも…」とフォロー
8月4日11時13分 スポーツ報知
https://hochi.news/articles/20200803-OHT1T50059.html

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 10:03:28 ID:B5Vqk+ic.net
岡田見直したぞ
重傷者少ないし 状況によっては
隔離 必要な感染症外してもいいのではないか

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 10:03:32 ID:WVFJSeI1.net
>>754
マスク在庫スレから引用
130名無しさん@お腹いっぱい。2020/08/04(火) 08:38:18.04ID:4WqtBZ37
予告キター
i.imgur.com/dQJ3hiM.jpg

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 10:04:57 ID:B5Vqk+ic.net
モーニングショーの論調変わってきた
煽りから実情に沿った対策が必要
玉川だけ置き去り

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 10:06:42 ID:qXKaAICG.net
>>757
コラじゃん

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 10:08:37 ID:B5Vqk+ic.net
マスコミも煽り一辺倒から
10時以降自粛を無視する店に理解
東京都に苦情殺到で態度変わった

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 10:11:48 ID:w7cjjdoi.net
岡田さんは、煽りだけでなく
感染症学的に将来どうなるか警告してくれているね

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 10:14:50 ID:gMzcLovj.net
>>757
雑すぎる

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 10:17:57.47 ID:WVFJSeI1.net
すまん 8/2は920件だ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 10:23:57 ID:p6qBlNzk.net
あれほど劣等生だったイタリアとスエーデン優秀じゃん
日本はいつに間にか問題児。

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 10:24:27 ID:7MSOW4JO.net
なんかもうこういう下らない定まらない政策に振り回されながら夏が終わるんだね
花火大会と夏祭り行きたかったよ
一生懸命自粛して収入も減らして頑張ってきたの何の意味があったんだ
怒りしか湧かない

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 10:28:44 ID:9P/JIire.net
>>756
テレビ朝日に電通経由で金(スポンサーCM)が渡ったのかな?

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 10:31:50 ID:Oi5/BrBp.net
歯磨き粉を介してコロナはうつるのか? 専門家の意見は
8/4(火) 9:59 配信 東スポWeb
https://news.yahoo.co.jp/articles/ad18486d8fa0173ea5c70522dcb9414ec622916d

4日放送の朝の情報番組「モーニングショー」(テレビ朝日系)では、この「歯磨き粉」の問題を取り上げた。
発端となったのは先週、愛知県で家庭内感染が広がった女性が「盲点だったのは、歯磨き粉。みんなで共有していたので」と発言したこと。
新規感染者の感染経路は、家庭内感染が?夜の街?を上回ってきており、にわかに注目が集まった。

 白鴎大学教育学部の岡田晴恵教授(感染症学)は「界面活性剤でウイルスが不活化するはず。歯磨き粉で感染するというのは、ウイルス学的には認められておりません。
手をお口の近くに持っていくということがよくないのでは」と指摘した。ただ、界面活性剤不使用の歯磨き粉もあるので、注意が必要かもしれない。

 これから「Go Toトラベルキャンペーン」やお盆の帰省などで、ウイルスがさらに地域的にも年代的にも広がれば、秋冬に感染大爆発が起きる可能性も心配される。

 岡田教授は「ウイルスを運ぶのは人。ちょっとだけ我慢してもらいたい。
検査態勢を拡充し、検査をちゃんとやった上でならGo Toもいいですけど」とコメントしたが、国会は閉会中で政府の対策は後手後手に回っている印象だ。
東京スポーツ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 10:35:21 ID:sic2BB8r.net
18350408351808新しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミ<SP

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 10:41:27 ID:LWVeQ1/K.net
ちょっとだけ我慢も何もずっと我慢を今後も続けないといけないんだが

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 10:42:11 ID:IzI8tlHD.net
>>763
ソースくらい当たってから転載しろな

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 10:43:55 ID:ceEgE+3U.net
>>766
どうやったらその発想が出来るんだ?
そっちの方がよっぽど怖いわ

ところでWHOのリポートによると今後コロナのワクチンや薬が出来る事はないそうだな。
だから経済を出来るだけ回しながら感染症対策をするしかないということ。
その点では小池さんが宣言したwithコロナというのは間違ってないということ。
しばらくはコロナと共存せざるを得ないね。

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 10:44:50 ID:kK0eDG7Q.net
>>764

問題児と優等生がドンドン入れ替わるのが
今回の特徴。
順番も程度も千差万別。
いつまでも、イタチごっこでしょう。

完全な治療薬とワクチンができあがるまでは。

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 10:46:16 ID:IEKRbZBD.net
>>771
昨日だったかテドがワクチンできたら先進国が独占せずにまず途上国に渡せって言ってなかったか?

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 10:48:47 ID:7MSOW4JO.net
>>772
HIVを体内から消し去る薬すらいまだに未完だよ
薬は出来ませんよ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 11:00:48 ID:sic2BB8r.net
46000408004608新しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミ<SP

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 11:11:01 ID:sic2BB8r.net
58100408105808新しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミ<SP

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 11:16:02 ID:bzOIJ7oB.net
>>772
治療薬はおろかワクチンすらできないよ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 11:16:28 ID:ZxMudXMx.net
百合子ちゃん速報あるかな

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 11:20:26 ID:cCg9hdG5.net
>>778
仮に500人に近い数字になるならそろそろ小出しが始まる

午前中に何も無ければ400未満と思う

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 11:29:11 ID:PHWzEOdY.net
ロシア
イギリス
アメリカ
の会社がワクチンできそうって言ってるのに
何言ってんだろうねヴァカは

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 11:35:24 ID:cCg9hdG5.net
>>780
WHOは薬が出来ない可能性も指摘してるんだぞ

中国が作った 兵器 だって事を忘れるな

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 11:36:00 ID:30eVfqov.net
中国のワクチンは3月に出来てる

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 11:37:39.40 ID:C1CPSfyc.net
繁華街の人出@TBS系ミニニュース

新宿歌舞伎町 13%減
渋谷、池袋  10%未満減
新橋、銀座  ほぼ変化なし

もう自粛要請しても言うこと聞かないぞ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 11:38:35.45 ID:ymo4l5hw.net
国内感染者数の推移を議論するスレ Part9
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1588070130
184名無しさん@お腹いっぱい。2020/05/02(土) 14:47:56.47ID:IGitJ4R/
つくられた数字に一喜一憂する鏡の中のマリオネットたち

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 11:42:47.94 ID:ymo4l5hw.net
結局DSとビルゲイツの手のひらの上で踊らされてるだけなんだよな
DSサイドの大手メディアの報道で焦点をずらされて虚像しか見えてないから

ビルゲイツvsトランプの壮絶な四次元チェスバトルはここからが正念場になる

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 11:46:42 ID:sic2BB8r.net
39460408463908新しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミ<SP

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 11:49:53 ID:gWNPqPng.net
>>780
本当に出来そうならWHOに報告するだろ
何考えてるんだこのバカは

この時間に長野+3 岐阜+7

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 11:50:41 ID:ymo4l5hw.net
ビルゲイツが金を出したワクチンは接種したらアカンで
トランプが金を出したワクチンの方がまだマシな可能性がある

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 11:54:32 ID:ymo4l5hw.net
COVID-19に対する漢方治療 まとめ

1. 予防が原則
罹患したらいち早く免疫システムが立ち上がる準備状態を、補剤で作っておく。

【補剤(ほざい:エネルギー補給)】
・補中益氣湯(ほちゅうえっきとう)
・十全大補湯(じゅうぜんだいほとう)
・人参養栄湯(にんじんようえいとう)
・加味帰脾湯(かみきひとう)

2. 軽症患者(肺炎症状なし)の重症化予防
患者さんの状態を八綱(はっこう)で診断する。ただし、発病したときには既に肺炎が始まっていることがあるので、要注意。

・悪寒があれば=麻黄剤(麻黄湯[まおうとう]、葛根湯[かっこんとう]、麻黄附子細辛湯[まおうぶしさいしんとう]、香蘇散[こうそさん])
・胃腸の不調があれば=胃薬(香蘇散[こうそさん]+平胃散[へいいさん])
・倦怠感が主な症状で悪寒を伴わない発熱があれば=清熱剤(黄連解毒湯[おうれんげどくとう]、清上防風湯[せいじょうぼうふうとう]、荊芥連翹湯[けいがいれんぎょうとう])

3. 罹患したら総合COVID-19漢方薬
発熱を認めた時点で、麻黄湯や葛根湯などの解表剤ではウイルスの増殖に間に合わないことがある。総合COVID-19漢方薬で免疫システムを立ち上げ、炎症の役目が終わったら、過剰な炎症を素早く鎮め、荒廃した組織を修復する。

・日本版総合COVID-19漢方薬
柴葛解肌湯(さいかつげきとう)=葛根湯(かっこんとう)+小柴胡湯加桔梗石膏(しょうさいことうかききょうせっこう)=葛根湯(かっこんとう)+小柴胡湯(しょうさいことう)+桔梗石膏(ききょうせっこう)
・中国版総合COVID-19漢方薬
清肺排毒湯(せいはいはいどくとう)=麻杏甘石湯(まきょうかんせきとう)+小柴胡湯加桔梗石膏(しょうさいことうかききょうせっこう)+胃苓湯(いれいとう)

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 11:59:33 ID:cCg9hdG5.net
小池さんがコメントを出さないところを見ると
東京都の陽性者数は最悪では無かったって事だ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 12:07:40 ID:30eVfqov.net
>>787
「先進国は独占せず途上国(中国含む)にまずは渡せ」なんて言う機関に報告するかよ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 12:09:07 ID:P9twxxoG.net
WHOっているんか?
もはや害悪でしかないだろ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 12:22:11.52 ID:eKkzTUqM.net
バカがバカをバカと罵るバカのスレ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 12:23:46.89 ID:5xbZcneu.net
>>446
先週は131から266と倍増しているが
この131も先々週の168を見ると本来なら170くらいなのが前後に数値が分散したんだろう
そして266も水曜が250だから多少前後しただけで実際は230くらいと見て良い
そう思うと月火で1.35倍くらい
そうなると258から1.35倍くらいで今日は350くらいかな

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 12:28:32.49 ID:ITN82rve.net
先週の131は連休の影響をもろ被りしただけだよ
増え具合から見ると先週は200くらいだったかな

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 12:31:34.48 ID:sic2BB8r.net
32310408313208新しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミ<SP

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 12:42:30 ID:WMo9nTlM.net
>>730
抗体価の検査って
ウイルス量を測るものじゃないと思う

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 12:51:34 ID:w7cjjdoi.net
ウイルス抗体価検査ってあるよ
抗体価が上がれば陽性
https://test-guide.srl.info/hachioji/common/otherdata/d060-L108-01.html

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 12:55:43 ID:Oi5/BrBp.net
「首を刈ってやる」という脅迫も……“8割おじさん”西浦教授がそれでも語る「第三波、第四波は絶対来ます」
8/4(火) 11:45 配信 文春オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/d29eb801578496ec96ebef72827ba4793b4da784

「野球に例えると、まだ2回表で新型コロナウイルスが攻撃している段階です。
僕たち理論疫学の研究者は強固な対策を行わなければ流行が収束しないことを『メジャーエピデミック(大規模流行)』と呼んでいます。
それを第二波だと定義すると、今は本当の意味で分岐点にさしかかっている。数年間にわたる長期戦を想定した対応が必要です」

そう語るのは、“8割おじさん”こと西浦博・北海道大学教授(43)だ。

厚労省クラスター対策班に所属し、「感染拡大を防ぐには、人と人との接触を8割減らすことが絶対必要」と主張してきた西浦氏。

 西浦氏の研究チームは、コロナ流行前の生活を続ければ「7月中に東京都内の新規感染者数が1日100人以上になる」と予測していた。それが的中し、7月に入ってから都内の感染者数は100人超が続いている。

「この予測は『プロジェクション』と呼ばれるもの。将来起こりうる事象に対して、たとえば病院をつくれば十分対応できるのかなど、シナリオをたくさん出して検証します」(同前)

◼「第三波、第四波は絶対来ます」 (以下略)

◼ 尾身茂氏から「GoToトラベル」相談の電話  (以下略)

◼ 「首を刈ってやる」という脅迫も

・・・中略

西浦氏の研究室には電話や手紙が相次いだ。

「中には励ましのメッセージもありました。ただ、『いますぐ大学を辞めなさい。辞めなければ私が大学に行き、首を刈ってやる』という脅迫も来ました」(同前)

 今、西浦氏は札幌でも25度を超える暑さが続く中、北海道大学の研究室で汗をかきながら引っ越し作業に追われている。8月1日から京都大学医学研究科の所属になるからだ。

「引っ越しと分析で、あせあせしています」(同前)

 そんな西浦氏の趣味はマラソンとダイエット。以前の「週刊文春」では「収束したら痩せます」と宣言したが……。

「厚労省にこもっているときは食事もカップラーメンで25キロ太りました。札幌に帰ってからはマラソンを再開し、妻が豆腐しか出してくれない(笑)ので、10キロは減った。先日の加藤勝信厚労相とのオンライン勉強会で、開口一番『お〜小さくなったな』と言われましたよ」(同前)

 京都では山中伸弥教授と鴨川でランニングするのが楽しみだという。
「週刊文春」編集部/週刊文春 2020年7月30日号

*この記事は無料です。詳細は Web をお読みください

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 13:01:46 ID:4oVK/onQ.net
>>783
しやーないわ、

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 13:05:56 ID:gMzcLovj.net
若い人を一杯陽性にして軽症です連呼手法は
数を減らすのに効果ゼロって分かったんだから
次の手打たなきゃ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 13:10:02 ID:7MSOW4JO.net
>>780
国の株上げるためハッタリかますことすら知らないヴァカ
断言してやろう
ワクチンは全て不完全なまま頓挫で弱毒化が先だよ
わかってる奴らはカネにならないからもう引き上げてんだよタコ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 13:11:33 ID:oYTboxVS.net
早く冬こい!ジャッキーチェン!
総重症化して本当のパニックが早く来たほうがいいんだよ
それで対策が始まって解決だよ
だから早く重症化こい!

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 13:24:23 ID:Oi5/BrBp.net
A
坂上忍、感染拡大にも会見しない安倍晋三首相に「何が不幸かって…自民党の中で声が上がってこないことが国民にとって不幸だ」
8/4(火) 12:59 配信 スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/467dc0bc5b42e9aba40363c73391e3cecf9541ac

A
安倍首相「重症化防ぎ、命守ること何より重要」 コロナ感染増で
8/4(火) 12:30 配信 産経新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/b2824f1bb5ac179ee1664283864ad2ed64f44756

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 13:27:03 ID:cCg9hdG5.net
>>804
でももっと大切な事は政治献金をしてくれる企業を守る事

今からでも遅くない、お願いしたい企業・業界・団体は他にありませんか?

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 13:27:10 ID:9P/JIire.net
菅官房長官の午前の会見で政府は正式に「お盆に帰省していいよぉ〜♪」となったな
さてはて、どうなるやら

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 13:29:38 ID:7xAvO0+0.net
>>773
むしろ途上国から配布すべき

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 13:29:57 ID:gMzcLovj.net
お盆に帰省していいよ(陽性になったら村八分だけど気にしないでねぇ)
でしょ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 13:30:02 ID:qSjYvNwL.net
>>806
go toの東京除外って政府的には物凄く譲歩したと思ってるんだろうなという動き

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 13:31:15 ID:5xbZcneu.net
志らくもコロナの可能性
水泳池江選手も他の部員が感染で自宅待機
色んなところに影響してきている

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 13:33:42 ID:YuqS1kaB.net
>>807
国連の途上国には中国が含まれるんだが

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 13:33:53 ID:Oi5/BrBp.net
A B
新型コロナ、人からペットに感染か。感染した飼い主の犬が国内初の陽性に。
8/4(火) 12:23 配信 HUFFPOST
https://news.yahoo.co.jp/articles/0c11b7c4be2d3ed004107bdae4a300c81b446ff9

A B
「忘れられているのか」コロナ患者に連絡1週間なし 不安な自宅待機が続く
8/4(火) 10:51 配信 沖縄タイムス
https://news.yahoo.co.jp/articles/b767a5c544bc534e77e636b86caf6bbceedc4852

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 13:41:22 ID:AMDXc7ZE.net
8/3の全国のECMO+人工呼吸=101人
全国コロナ人工呼吸カレンダー(現在人数)
週頭 *日 *月 *火 *水 *木 *金 *土
8/02 *** 101 *** *** *** *** ***

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 13:50:47 ID:8dBhEh+C.net
45500408504508新しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミ<SP

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 13:51:49 ID:z2NqlMWX.net
東京450人と予想

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 13:53:08 ID:PCzCwqMz.net
さっきひるおびを見ていたら、東京の重症者15人を出して、弱毒化の仮説を取り上げていたけれど・・・
陽性者数が東京の半分程度である大阪の重症者27人はなぜか取り上げないんだね

危機感を煽れと言うつもりはないが、科学的根拠が今のところない楽観論をテレビで紹介するのもね

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 13:54:35 ID:v9mBif4Q.net
https://pbs.twimg.com/media/EdsgK-vU0AIKM_j.jpg

天木じゅんも感染したけど
感染してるのマスク無しで飲食してる連中
規制しろよ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 13:58:31 ID:PCzCwqMz.net
これから大阪府知事、大阪市長、府立病院の3者で、コロナに効果が期待できる薬が発表されるらしい
そんなすごい成果があるなら、なぜ大阪は重症者が27人も居るのか・・・

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 13:59:40 ID:oYTboxVS.net
安倍の大馬鹿は自分の政治生命しか頭に無いよ
まだ分からないの?
菅直人が表に出過ぎて潰れたことを側近から言われて旗色が悪い時は絶対に表に出ない
保身以外頭にない最低の総理大臣なんだけど国民が馬鹿すぎてずっと支持するんです
日本国民は奴隷気質なんだね
国と共に滅ぶことは本望なんだよ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 13:59:47 ID:lp6Ebcuw.net
>これから大阪府知事、大阪市長、府立病院の3者で、コロナに効果が期待できる薬が発表されるらしい

解読を頼む

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 14:00:49 ID:w7cjjdoi.net
大阪はびきの医療センター
橋本医師でしょう
アクテムラ+デキサと予想する

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 14:01:20 ID:PCzCwqMz.net
>>820
ミヤネ屋で中継やるらしい

府知事、市長、病院関係者の3者が出席して、これから発表会をするってことだよ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 14:02:43 ID:YuqS1kaB.net
新車発表会って知事がやることなん?

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 14:02:59 ID:YuqS1kaB.net
新車じゃないや新薬

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 14:04:23 ID:CHvZBNoY.net
>>823
今はクルマで行こうだな。

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 14:04:46 ID:dLeyvU5r.net
秋までにワクチンができると言ってた大阪さん

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 14:07:39 ID:8OGQTm8U.net
DNAワクチンって今まで実用化された例無いんだろ?
大丈夫なのか?

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 14:07:56 ID:Ce/6x7aV.net
ワクチンの進捗はWHOがホームページで数日おきに公表してるよ
WHOが認可したり後援したりしているものではない、という断りはあるけどね

https://www.who.int/publications/m/item/draft-landscape-of-covid-19-candidate-vaccines

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 14:09:20.02 ID:FrVM26bs.net
>>819
そこまで考えてるなら対中対韓問題で動いてほしい

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 14:09:51.93 ID:fT6cMB0S.net
>>818
認可されてない薬投与したら医師免許剥奪だろw

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 14:11:17.54 ID:FrVM26bs.net
あと事実改変してるやついるけど
311のときはすでに菅内閣の支持率は低落しきってたよ
参院選で負けて尖閣問題で混乱おこして外国人献金問題が騒がれてたから
だからどんなに張り切っても国民が冷めきってた。宣伝臭いパフォーマンスしてたからな

大地震おきてからネトウヨはそれまで騒いでた外国人献金の話はいっさいしなくなったんだから
モリカケ桜いまだに言ってるパヨクよりまともなんだよな

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 14:11:18.23 ID:67CAZxBn.net
今日のトンキンは何人にするか発表ないね

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 14:14:44.10 ID:PCzCwqMz.net
>>823
そりゃあ維新のアピールでしょ
それよりも大阪市長がいるのが謎
羽曳野市にある府立病院だから、知事と病院関係者の2者が普通だと思うけどな

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 14:18:10.18 ID:+6Jk4seh.net
>>832
審議が紛糾して長引いています

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 14:19:18.23 ID:YFhieYtE.net
そろそろ感染者数増加も麻痺してきたわな。政府は対策しなくても個人が対策してる以上、これ以上爆発的な増加も考えにくいし。

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 14:20:44.96 ID:w7cjjdoi.net
イソジン
塩野義の株上がるわ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 14:22:01.49 ID:PCzCwqMz.net
ほー、イソジンかあ・・・

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 14:24:03.51 ID:67CAZxBn.net
イソジンて消毒液やん
飲んだらヨウ素過剰摂取

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 14:26:50.86 ID:B5Vqk+ic.net
自分はリステリンで毎日 うがい

効果ある気がする

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 14:27:16.41 ID:TMsRdlNx.net
イソジンで済んだら風俗クラスタなんて起きないのでは…

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 14:29:10.58 ID:AkH5kimd.net
粘膜にウイルス付いてたらもう手遅れじゃね?
うがいは意味なしって解明されてたと思ったが

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 14:30:37.90 ID:B5Vqk+ic.net
イソジンも家にあるし
良くうがいする
何や普通の風邪だな コロナ
通りでメチャしてもかからんかったのか

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 14:31:01.77 ID:gMzcLovj.net
とても胡散臭い

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 14:32:08.24 ID:PCzCwqMz.net
というかイソジン、もう売り切れているぞ
街中のドラッグストアからも消えるんじゃないの

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 14:33:49 ID:B5Vqk+ic.net
イソジンて常備薬だろう
たいていの家庭にあるだろう
若者は
知らんのかな

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 14:34:50 ID:B5Vqk+ic.net
ここの偏差値低い危険厨は買い占めか

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 14:35:37 ID:B5Vqk+ic.net
売り切れとか煽るな 低能

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 14:36:54 ID:TMsRdlNx.net
近所のサンドラッグ行ったらイソジンはどこ!?とオバチャンたちが群がってたww@都内

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 14:38:30.28 ID:B5Vqk+ic.net
うちには買ったばかりりの大瓶がある
コロナ 風邪 うがい イソジン
そのぐらいの類推つかんのか

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 14:38:56.99 ID:zQko4iww.net
買ったわ うがい薬 600ml

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 14:40:06.12 ID:B5Vqk+ic.net
偏差値50以下の馬鹿 が買い占める

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 14:40:29 ID:kK0eDG7Q.net
>>849
https://news.yahoo.co.jp/articles/7f76f3b6200806603b34c64d723f78d620d0b132

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 14:40:31 ID:ziuTXuwe.net
あれさっきゴゴスマで
速報です、本日の東京都での新規感染者は265人ですって聞こえたけど
今日まだ公表されてないのか

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 14:40:58 ID:zQko4iww.net
>>839
あると思う。粘膜溶かすくらいのアルコール

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 14:44:50 ID:ge7rsKtD.net
兵庫32
なんと、先週火曜日より1減

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 14:45:37 ID:ziuTXuwe.net
安倍晋三首相が吐血★2 [623653551]

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020080400501&g=pol

永田町では新型コロナウイルスへの対応が長期化し、豪雨災害も重なったため「首相が疲れている」との観測が出ている。
4日発売の写真週刊誌「FLASH」は、首相が7月6日に首相官邸内の執務室で吐血していたとする情報を掲載した。

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 14:47:16 ID:Kn7M+LM8.net
イソジン
楽天みるみる売り切れていった

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 14:48:08 ID:w7cjjdoi.net
潰瘍性大腸炎悪化したか
焼き肉の食べ過ぎ?

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 14:48:17 ID:cCg9hdG5.net
>>856
今回は口からか

前回は下痢だった

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 14:50:20 ID:K8CkfM15.net
イソジンの効能にコロナウイルスってはっきり記載してるんだね

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 14:51:23 ID:KeWcN6Ld.net
こまめにお湯かお茶でうがいするほうが効果あると思うぞw

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 14:52:01 ID:LWVeQ1/K.net
目と鼻から感染するなら意味ないイソジン

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 14:52:34 ID:JvCdsrVu.net
次はイソジン転売禁止?w

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 14:53:13 ID:w7cjjdoi.net
医薬品は転売禁止です

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 14:58:18 ID:aORCrFK/.net
イ・ソジン、うまいっすぅぅ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 15:00:12 ID:gMzcLovj.net
309
重症22

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 15:00:40 ID:p6qBlNzk.net
なんかコロナ慣れして、人出はいつも通りな気がする
子供夏休みだし ファミレス行ったり郊外にピクニックに行ったり

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 15:00:54 ID:1uruejvw.net
>>866
ん?予想?

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 15:00:58 ID:mTwM4OJ3.net
重傷者一気に増えたなあ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 15:01:07 ID:w7cjjdoi.net
309にん
東京

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 15:01:16 ID:gWNPqPng.net
東京+309

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 15:01:20 ID:gMzcLovj.net
東京発表
陽性309
重症22

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 15:01:33.00 ID:CHvZBNoY.net
>>868
知事のぶら下がりで確定値だよ


874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 15:01:53.99 ID:udB5SGRP.net
22は累計っしょ?
7人増か

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 15:01:55.49 ID:gz9S1bVx.net
また曜日最大数更新か

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 15:01:57.06 ID:/6v1JW5m.net
重傷者が一気に・・・
ハーシス効果か月曜の数も入ってる感じだ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 15:01:59.76 ID:1oD42SK3.net
ん、収束したってこと?

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 15:02:02.84 ID:ziuTXuwe.net
東京の重症者+7

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 15:02:10.24 ID:4oVK/onQ.net
重症増えたな

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 15:02:38.01 ID:4oVK/onQ.net
>>844
コロナ初期から売りきれてたよ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 15:03:41 ID:ziuTXuwe.net
>>877
曜日別では今日も過去最多だけど
落ち着いてきてるのかはまだよく分からんな

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 15:05:23 ID:PCzCwqMz.net
>>872
一気に7人も増えたん?

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 15:06:10 ID:PCzCwqMz.net
今日のひるおびで重症者15人は少ない、弱毒化の仮説を取り上げたのがフラグだったか

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 15:06:13 ID:CHvZBNoY.net
>>882
(・ω・(ヾ)YES
だけど今日の新規感染者から重症者になったとは限らんよ。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 15:06:17 ID:mTwM4OJ3.net
明日以降が怖い増え方だね

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 15:07:37 ID:kK0eDG7Q.net
東京 新規感染者 309人

今週も、急増の予感。

http://kazu2752.livedoor.blog/archives/6750209.html

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 15:07:41 ID:w7cjjdoi.net
東京は、収束のトレンドに入ったわ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 15:08:16 ID:U27FE2hs.net
301人で思ったより少なかったと感じてしまった
感染がさらに広がってると認識させる数字でなくてよかったという感じ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 15:09:48 ID:LWVeQ1/K.net
>>888
火曜最多なんだが

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 15:10:16 ID:1oD42SK3.net
今後数年間このままなんだから過敏になりすぎるのもどうなのかね。

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 15:10:38 ID:jhrKxLFI.net
毎日イソジンなんて喉の粘膜削って風邪菌呼び込むだけだぞ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 15:10:45 ID:B0bKjGIz.net
もう国には感染爆発を止める人や術はない
アキラメロン

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 15:11:29 ID:B0bKjGIz.net
>>869
いよいよ北京から致死率10%の強毒化新型コロナが来た
もう待っているのは医療崩壊からの日本崩壊

56 名前:不要不急の名無しさん :2020/06/29(月) 07:58:20.41 ID:OVqFPEgI0
北京での第2波は陽性24536人、死者は2103人

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 15:13:43 ID:2PwTbwpu.net
東京は週後半も350〜400でいければいいのだが検査数が多ければ500〜600いくだろうな
検査数増えても陽性率6%後半キープ状態だし

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 15:13:50 ID:w7cjjdoi.net
東京のGO TOキャンペーンも解除してもいいと思う

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 15:14:14 ID:1oD42SK3.net
どうせ蔓延するならばという前提で、毒性の弱い版のウィルスが蔓延してくれれば良いのにね。

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 15:14:31 ID:4oVK/onQ.net
先週比増加率はにぶってる?
といいな
けっきょく木金みないとわかんないし

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 15:14:37 ID:mTwM4OJ3.net
検査増やしても陽性率下がらないんだから止まらんよ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 15:15:00 ID:4oVK/onQ.net
帰省して田舎のやつらと宴会したい奴はみんなイソジンしてからね

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 15:15:34 ID:4oVK/onQ.net
ってことだよね

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 15:16:09 ID:udB5SGRP.net
増加率が鈍ってるかどうかは検査増加率が鈍ってるかどうかも併せて見ないと安心できんよ
増加率が鈍っていたとしても検査増加率がそれ以上に鈍化してたら結局ヤバいし

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 15:20:54 ID:Oi5/BrBp.net
【8月4日(火) 309人 データ一分析1】

【参考データ】
*東京都感染者/一週間平均の推移1
6/21-27 一週間平均 43.1人 

6/28-7/4 一週間平均 85.9人 

7/5-11 一週間平均 152.4人←3000人検査有 

7/12-18 一週間平均 214.6人 ←4000人検査
7/19-25 一週間平均 250.3人←5000人検査
7/26-8/1 一週間平均 297.0人 ←5000人検査
8/4 本日の感染者 309人
7/29-8/4 一週間平均 344.4人 ←3〜5千人台検査


*TVの情報番組によると、今日の309人は7/23〜連休での人の移動で感染者が増えただろうとの話しだが、思いのほか増えて無いね!
*まだ週平均 50人前後の増加ぺ一ス

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 15:21:03 ID:ge7rsKtD.net
安倍首相の吐血の話が出てるのに誰も心配しない件

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 15:22:14 ID:4oVK/onQ.net
>>903
つか嘘臭い情報

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 15:23:17 ID:TaCVZj1T.net
そんなことより>>38の続きマダー?

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 15:25:16 ID:fT6cMB0S.net
>>903
国民の健康ガン無視野郎の健康をなんで心配してやんなきゃならんのだ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 15:25:41 ID:cCg9hdG5.net
昨日よりはましだが、今日ベースとしても明日は500人台半ばの見込み
少なくとも400人 多ければ600人越え

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 15:26:32 ID:CHvZBNoY.net
>>897
週比では3日連続前週を超えてる。全く楽観は出来ん。

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 15:29:44.01 ID:xZP/9FfT.net
>>903
仮にほんとだとしても先月の話だし

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 15:29:48.18 ID:4oVK/onQ.net
二階の支配力なくさないと日本の路線変わらないだろ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 15:35:39.33 ID:oYTboxVS.net
だからさ
一番いいのは急速な強毒化なんだって
一気に二十代が500人くらい死ねば潮目が変わるんだよ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 15:38:18.78 ID:kK0eDG7Q.net
東京の場合、陽性率もじわじわ上がっている。
検査数は5月の4倍、それでウナギ昇り。
8月、9月の減少はまずなさそう。

もっとも、検査数は限りがあるので、新規感染者数は頭打ちになる。
これからは命の選択の前に、入院者の選択、検査の選択になる。
医は算術、金持ちが優先される。

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 15:38:31.69 ID:LWVeQ1/K.net
>>911
そうしたら皆自粛するから?

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 15:39:37.95 ID:gWNPqPng.net
大分+3
長崎+13
熊本+26

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 15:40:41.03 ID:8dBhEh+C.net
38400408403808新しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミ<SP

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 15:41:15.86 ID:B0bKjGIz.net
愛知県+106
うち名古屋市+47

名古屋市以外が増えたな

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 15:42:58 ID:gMzcLovj.net
愛知落ち着いてきたな

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 15:43:06 ID:/xOVr+sH.net
愛知も兵庫も先週火曜日からは減ったな

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 15:43:23 ID:Grppzft/.net
バカだな患者から取られる金は決まってるよ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 15:44:48 ID:ecW2ge82.net
やはり確実に増えてきてるのは東京都か
以外と他の県は粘っている感じ
まだわからんけど

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 15:45:50 ID:gWNPqPng.net
愛知はピークアウトしてるな
流石に県民が自粛始めたか

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 15:46:09 ID:B0bKjGIz.net
沖縄県+80以上…(過去最悪)

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 15:46:32 ID:CHvZBNoY.net
>>912
陽性率も週比で観ないとわからないけど、検査数が増えてるのに陽性率が上がるっておかしいんだよな。まだまだ検査全然足りてないって事か。

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 15:46:54 ID:CHvZBNoY.net
>>922
マジか??((((;゚Д゚)))))

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 15:47:51 ID:ecW2ge82.net
>>922
ヤバすぎる
非常事態だ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 15:48:43 ID:PCzCwqMz.net
しかし、GOTOトラベル継続中

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 15:49:17 ID:gWNPqPng.net
熊本+5(合計31人)

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 15:51:08 ID:8dBhEh+C.net
05510408510508新しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミ<SP

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 15:52:32 ID:B0bKjGIz.net
>>926
二階俊博「GOTO天安門トラベルキャンペーンだよ」


もうダメだ日本!!!!!!!!!!!!
#日本崩壊
#日本オワタ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 15:52:43 ID:4oVK/onQ.net
東京はデータ揃うのに時間かかるから陽性率もわかるのはもっと後?

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 15:53:51.60 ID:9GSnwDrl.net
沖縄で新たに80人超が感染か 71人を上回り過去最多の見通し
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/611579

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 15:54:45.97 ID:ykKERGv1.net
奈良+5

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 15:55:11.23 ID:AMDXc7ZE.net
本日の東京の現在重症者数22(+7)
東京コロナ重症者カレンダー(現在人数)
週頭 *日 *月 *火 *水 *木 *金 *土
3/29 *15 *16 *16 *17 *18 *22 *22
4/05 *24 *27 *27 *29 *30 *31 *34
4/12 *37 *40 *40 *42 *50 *54 *55
4/19 *57 *60 *61 *62 *63 *63 *62
4/26 *66 *93 105 105 101 *97 100
5/03 *97 *92 *93 *91 *87 *78 *83
5/10 *71 *65 *56 *52 *54 *53 *55
5/17 *54 *52 *49 *44 *42 *42 *43
5/24 *41 *39 *33 *31 *32 *31 *31
5/31 *28 *29 *26 *27 *27 *26 *26
6/07 *26 *24 *23 *22 *21 *23 *22
6/14 *19 *21 *22 *20 *19 *18 *18
6/21 *18 *19 *20 *20 *19 *17 *14
6/28 *13 *12 *10 *10 **9 **9 **9
7/05 **9 **8 **8 **6 **6 **5 **5
7/12 **5 **6 **7 **8 **7 *10 *10
7/19 *12 *13 *14 *18 *21 *16 *16
7/26 *18 *19 *21 *22 *22 *16 *15
8/02 *15 *15 *22 *** *** *** ***
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO62270230U0A800C2CC1000/

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 15:55:40.51 ID:Oi5/BrBp.net
A
【速報】4日はこれまでに106人に感染判明 愛知…うち名古屋は47人で2日連続100人下回る
8/4(火) 15:39 配信 東海テレビ
https://news.yahoo.co.jp/articles/3f96f75578e9dd68942b49ead2693f5b50dd6555

A
沖縄で新たに80人超が感染か 71人上回り過去最多の見通し
8/4(火) 15:41 配信 沖縄タイムス
https://news.yahoo.co.jp/articles/f313b36741c7621d8d0be6f6f9b0265e074f2dc3

*沖縄に関してgo to が感染者増加をアシストしたのは明らかだな!
仮に沖縄をgo to 除外して、一部のコメンテーターが推奨する"マイクロツ一リズム"では経済復活は期待出来ないだろし、政策的には(開始時期など含め)失敗だったと言える・・

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 15:58:42.26 ID:gWNPqPng.net
名古屋は昨日より40人近く減ってる

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 15:59:35.65 ID:3PDQlVkp.net
沖縄、夏のインフルで有名だったから、
結局、新型コロナも夏に来たか・・・

2009年のインフルと同じなら、
日本は夏〜秋、
緯度の高い欧米は秋から第二派かな。
感染者数減少傾向にあるアメリカは、感染拡大は南部なんだよね。

まぁ、2009年のインフルと違い、
今回は対策するから、夏〜秋とは言い切れないが。

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 16:03:11 ID:K8CkfM15.net
沖縄って馬鹿多そうだもんなぁ
飲酒運転当たり前のお国柄だし他人がどうなろうと関係ないって感じ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 16:03:58 ID:mTwM4OJ3.net
沖縄激増でGOTOの責任とれよな

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 16:04:45 ID:dLeyvU5r.net
愛知
岡崎3人
豊田8人
追加

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 16:09:57 ID:9GSnwDrl.net
名古屋市だけは日曜検査の反映かな?

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 16:14:41.97 ID:8uR4fUv6.net
沖縄は近隣県からの観光客が見込めない構造だからGOTOしかなかったのにな
急ぎすぎて終わっちゃったな

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 16:19:18 ID:gWNPqPng.net
延岡+9

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 16:23:57 ID:5IJkqinZ.net
早いけど次スレ
国内感染者の推移を議論するスレPart43
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1596525801/

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 16:28:04 ID:nbBAGqK7.net
転売ヤーがイソジン10個買い占め 殺せ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 16:29:19 ID:mTwM4OJ3.net
マスクとかと違って、薬の転売って薬事法違反じゃないの

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 16:29:29 ID:dLeyvU5r.net
イソジン転売は薬事法違反で捕まる

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 16:38:03.65 ID:8dBhEh+C.net
00380408380008新しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミ<SP

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 16:38:42.94 ID:mTwM4OJ3.net
北九州 +24

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 16:38:59.50 ID:ecW2ge82.net
まあマスクや消毒液と違って無くてもどーでもいいからなイソジン

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 16:39:17.41 ID:C1CPSfyc.net
川崎市は何人?

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 16:42:11.71 ID:w7cjjdoi.net
東京は、収束だね

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 16:43:15.69 ID:Oi5/BrBp.net
ポビドンヨードのうがい薬で重症化抑制と大阪府知事−明治株急伸
8/4(火) 14:52 配信 BIoomberg
https://news.yahoo.co.jp/articles/096f3012140c9f84533784c744e8742e58a59762


(ブルームバーグ): 大阪府の吉村洋文知事が4日に会見を開き、


うがい薬の成分「ポビドンヨード」で新型コロナウイルス感染症の重症化を防げる効果を確認したと発表した。同成分を含んだうがい薬を販売する明治ホールディングスの株価は同日午後に一時7.7%高の8990円まで上昇した

*吉村!大丈夫か?
まだ学科も厚労省で、エビデンスも確認されていない薬を推奨するなんて、またK値や某京大准教授の珍説の二の舞になるぞ・・

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 16:43:18.59 ID:dLeyvU5r.net
イソジンで洗い流されて陰性になるようなウイルス数の人を陽性にしなくて済むって吉村が考えてたら賢い

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 16:43:28.13 ID:yB1iKLK7.net
沖縄で新たに80人超が感染か 71人を上回り過去最多の見通し

俺の地元に8月1日に大規模店舗オープンしやがってクッソいっぱい人来て大変
本当迷惑
こんな時にオープンとか地元のこと何も考えてない

955 :私学会員だけどもう創価公明山口にはいれませんw:2020/08/04(火) 16:46:29.31 ID:LKK240sd.net
834新しい豚インフ人にも感染と報告 [87類終了】人間に感染する新型豚インフルエンフル701] (9)
12:インフルエン的流胞に感染する豚のインフルエンフル型インフルエンザインフルエンザ発見 「パンデミックの恐ンザが発見される パンデミ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 16:59:29 ID:C1CPSfyc.net
現時点で708人
残り大阪、埼玉、千葉、京都、横浜市、福岡市

今日も1000人超えか

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 17:01:11 ID:PCzCwqMz.net
神奈川も過去最多更新か。88人

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 17:01:13 ID:x6YuXLmx.net
>>948
第一波が収まった直後の北九州ローカルピーク並になってるやん

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 17:01:55 ID:x6YuXLmx.net
神奈川、埼玉、千葉は先週少なかったのは連休中に検査サボってただけかよ。。

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 17:15:11.38 ID:9GSnwDrl.net
本日は国内感染者数1200人を固め、1300人も視野、1400人の可能性も
といった情勢ですな∞

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 17:20:01 ID:w7cjjdoi.net
沖縄で新たに83人、コロナ感染最多を更新 累計637人【8月4日午後】
https://news.yahoo.co.jp/articles/255a87cb896380dc9fc97b3d5f10005fbb82a26a

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 17:20:49 ID:9GSnwDrl.net
大阪+193

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 17:22:13 ID:mTwM4OJ3.net
大阪昨日の減少は検査数の問題?

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 17:23:42 ID:kK0eDG7Q.net
>>957

全く同じペースです。

http://kazu2752.livedoor.blog/archives/6751020.html

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 17:24:13 ID:5xbZcneu.net
東京感染者数推移
      月  火  水  木  金  土  日  週計 平均 合計   平均(5人=1)
3/02〜 **0 **1 **4 **8 **6 **6 **0  **25 **4 **,*64
3/09〜 **0 **3 **6 **2 **3 **9 **3  **26 **4 **,*90
3/16〜 **0 *12 **9 **7 *11 **7 **3  **49 **7 **,139 i
3/23〜 *16 *18 *41 *46 *40 *64 *72  *297 *42 **,436 iiiiiiii
3/30〜 *12 *78 *67 *98 *92 118 141  *606 *87 *1,042 iiiiiiiiiliiiii
4/06〜 *85 *87 156 183 199 198 174  1082 155 *2,124 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiili
4/13〜 100 159 127 151 206 186 109  1038 148 *3,162 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiii
4/20〜 101 123 123 134 170 119 *82  *852 122 *4,014 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiii
4/27〜 *41 113 *47 *59 165 154 *93  *672 *96 *4,686 iiiiiiiiiliiiiiiiii
5/04〜 *87 *57 *37 *23 *39 *36 *22  *301 *43 *4,987 iiiiiiii
5/11〜 *15 *27 *10 *30 **9 *14 **5  *110 *16 *5,097 iii
5/18〜 *10 **5 **5 *11 **3 **2 *14  **50 **7 *5,147 i
5/25〜 **8 *10 *11 *15 *21 *14 **5  **84 *12 *5,231 ii
6/01〜 *13 *34 *12 *28 *20 *26 *14  *147 *21 *5,378 iiii
6/08〜 *13 *12 *18 *22 *25 *24 *47  *161 *23 *5,539 iiii
6/15〜 *48 *27 *16 *41 *35 *39 *35  *240 *34 *5,779 iiiiii
6/22〜 *29 *31 *55 *48 *54 *57 *60  *334 *48 *6,113 iiiiiiiii
6/29〜 *58 *54 *67 107 124 131 111  *652 *93 *6,765 iiiiiiiiiliiiiiiii
7/06〜 102 106 *75 224 243 206 206  1162 166 *7,927 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliii
7/13〜 119 143 165 286 293 290 188  1484 212 *9,411 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiilii
7/20〜 168 237 238 366 260 295 239  1803 258 11,214 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiili
7/27〜 131 266 250 367 463 472 292  2241 320 13,455 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiii
8/03〜 258 309 *** *** *** *** ***  *567 284 14,022 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiii

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 17:24:33 ID:w7cjjdoi.net
新型コロナ 大阪で193人感染

08月04日 17時16分
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20200804/2000033229.html

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 17:25:05 ID:merh7zKf.net
>>953
いやそういうことでしょ
ぬぐう部位のウイルスを殺したらそりゃ陰性になるだろうよ

それを「隠蔽薬」という

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 17:25:15 ID:ziuTXuwe.net
大阪多いなあ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 17:27:19 ID:5xbZcneu.net
既に1000超えか

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 17:29:56.81 ID:fuux5Qlx.net
吉村って詐欺に速攻騙されるタイプだね
K値と言いイソジンと言い

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 17:30:20.53 ID:kK0eDG7Q.net
>>963

そうだと思います。

http://kazu2752.livedoor.blog/archives/6751099.html

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 17:31:39.07 ID:kK0eDG7Q.net
>>968

減る要素はないですね。
4人までは、飲み会OKとか。

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 17:32:01.61 ID:AMDXc7ZE.net
>>813のecmo.netとの差は-13

昨日の全国の現在重症者数88(+1)
全国コロナ重症者カレンダー(現在人数)
週頭 *日 *月 *火 *水 *木 *金 *土
3/01 *23 *24 *24 *27 *30 *28 *27
3/08 *33 *31 *26 *29 *32 *35 *36
3/15 *41 *46 *46 *49 *50 *55 *57
3/22 *54 *55 *57 *56 *56 *60 *59
3/29 *59 *59 *60 *62 *64 *69 *70
4/05 *79 *80 *99 109 117 122 129
4/12 135 152 168 193 207 211 217
4/19 231 232 241 259 263 287 296
4/26 300 305 306 308 328 324 321
5/03 308 309 308 300 287 266 267
5/10 249 243 259 245 237 232 230
5/17 228 213 210 195 176 174 168
5/24 165 155 147 136 131 123 119
5/31 115 113 101 102 *98 *99 *98
6/07 *99 *92 *91 *88 *82 *76 *73
6/14 *71 *80 *70 *62 *62 *61 *59
6/21 *59 *62 *60 *58 *51 *48 *45
6/28 *43 *42 *40 *37 *33 *32 *33
7/05 *34 *36 *35 *38 *31 *33 *32
7/12 *34 *40 *38 *37 *39 *41 *43
7/19 *47 *52 *55 *59 *68 *64 *66
7/26 *67 *76 *81 *90 *87 *80 *83
8/02 *87 *88 *** *** *** *** ***
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_12817.html

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 17:32:56.99 ID:WHQxNHrk.net
大阪府の新規感染者は193人
8/4(火) 17:15 配信 デイリー
https://news.yahoo.co.jp/articles/1db648e9efa92e55d07894b5de8842ba87c7dbee

*吉村も今日の193人の感染者の発表の前に、うがい薬の記事会見したのは"確信犯"的行動だろうな・・?

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 17:33:22 ID:CHvZBNoY.net
>>970
アイツ弁護士何だけどな。
(*´•ω•`*)…

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 17:38:11.03 ID:udB5SGRP.net
士業なんて言われたこと暗記すれば受かるから詐欺への引っかかりやすさとか頭の良さとは別よ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 17:39:49.71 ID:fuux5Qlx.net
イソジンのせいで偽陰性増えて大阪はますますパニックだな
余計なことしてくれたわ
小池よりもアホ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 17:41:04.55 ID:merh7zKf.net
>>970
というか、騙すタイプ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 17:41:31.92 ID:iV8mWicp.net
大都市圏の中では休業要請と帰省の自粛を呼び掛けてる大村が一番冷静に対応してるんじゃないかと思えてきた何気に

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 17:42:31.02 ID:mTwM4OJ3.net
イソジン使ってたら唾液検査で偽陰性出まくるね

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 17:43:28.12 ID:R8UBue1q.net
吉村は存在感をアピールしたいんだな。
会見の義務がない限りジッとしてたらいいのに。

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 17:45:07 ID:PCzCwqMz.net
>>977
大阪だけじゃ無くて日本中でしょ、地方でも売り切れているみたいだから
これから見た目の陽性者数が一気に減る可能性すらある

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 17:46:23 ID:C1CPSfyc.net
関西だいたい出揃ったのに京都府遅いな

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 17:49:24 ID:PCzCwqMz.net
この会見は正式に医者が言葉を選びながらやるべきだったな
かなり誤解を与える会見になってる

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 17:53:25.11 ID:1wWubQtT.net
DS行ったらイソジン売り切れてた・・・

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 17:54:14.64 ID:PCzCwqMz.net
>>985
地方のドラッグストアでも売り切れているらしいから、もう全滅でしょ
そんなに大量に在庫を持っているとも思えないし

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 17:56:09.84 ID:fuux5Qlx.net
唾液から検査できるようになったのにアホな知事のせいでまた鼻の穴に突っ込まれる検査する羽目になるね
めっちゃ痛いらしいから嫌だ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 17:56:28.03 ID:MdsgD9JL.net
>>980
もしそうなら
無症状で陽性疑いの人が
イソジンで陽性でないように操作しそう

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 17:56:47.52 ID:4oVK/onQ.net
>>977
検査ごまかしたい検査すり抜けたい検査したくないって人も多いんだから
検査万能論も完全ではないな

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 17:56:59.47 ID:STbG85w3.net
もう売り切れどころか、入荷未定の貼り紙までしてある
すでに問い合わせが多数あったのだろう

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 17:57:23.45 ID:w7cjjdoi.net
殺菌消毒成分の"ヨウ素"に、
のどから感染するウイルスを幅広く殺菌できる効果を確認
日本防菌防黴学会誌(2018年4月号)に掲載
https://www.kobayashi.co.jp/corporate/news/2018/180703_01/index.html

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 17:57:24.27 ID:X2JV3jUL.net
>>983
京都全体で21

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 18:00:32.69 ID:7MSOW4JO.net
吉村が大花火打ち上げましたね
今後は陽性になりたくない奴らがイソジンうがいしてから検査を受けます
これでみんな陰性にカウントされる

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 18:02:09.43 ID:4oVK/onQ.net
政府に出口戦略迫ったのに続く失態

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 18:03:40.37 ID:IYOPAOtP.net
小林製薬がイソジンはコロナウイルス治療に効果ないと発表したって聞いたが、大阪と小林製薬のどちらが嘘ついてるの?

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 18:07:19.07 ID:5xbZcneu.net
もし効果あるならもっと早く知られてるよなw

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 18:07:49.33 ID:7MSOW4JO.net
小林製薬がコロナ治療効果なしと言ったのはポビドンヨード(イソジンの主成分)ですね

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 18:07:52.98 ID:kK0eDG7Q.net
>>985
すでに転売が始まっている。

イソジンは医薬品である、転売すると罪になる。

医薬品医療機器等法

24条1項 薬局の人、販売許可をもらった人以外は医薬品を売ってはいけない。

84条 24条1項に違反した人は3年以下の懲役もしくは300万円以下の罰金、
またはその両方が科せられる

また、大変な騒ぎになりそう。

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 18:08:42.20 ID:mMIWKxqI.net
もうダメだなこの国

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 18:08:59.01 ID:ATc3TLhA.net
やってくれたなぁ〜、吉村くん!机の上にイソジンいっぱいあるから、なんだろうなぁー
と思ったら。。。

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/04(火) 18:09:08.37 ID:PCzCwqMz.net
>>995
コロナ治療に効果があるとは、今日の会見では言ってないよ

ただ、はっきりとは言わなかったけど、聞いていた人はそのように錯覚する会見だった

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
295 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200