2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イベルメクチンについて語ろう Part.2

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/03(月) 10:20:13 ID:+O6yCEi0.net
イベルメクチン
※前スレ
イベルメクチンについて語ろう
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1590753518/

!extend:checked:vvvvv:1000:512

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 22:17:34.00 ID:FypMe+pC.net
>>368
ホングコングの方は本名とは別で英語名も持ってんですよ
周は中国標準語ではチョウ、香港は広東語なのでチャウと読むんだ
シガシさんそう言ってる

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 22:59:01.97 ID:oC8MQTMX.net
>>448
イベルメクチンは飲んだんか?

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 01:47:33.12 ID:V3enqSXb.net
>>450
いや、最近注文したばっか
7月に他サイトで頼んだが来る気配が全くないから違うサイトで頼んだ
今は火照る様に体が熱い、頭痛継続中
ただ肺は問題なし

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 02:56:18.67 ID:ZOb41H9i.net
>>451
ビブラマイシン100mgをまず1錠飲んだのかな?
1日に1錠を2回を数日間飲み続ける感じかな?
抗生剤だから腸内フローラのリセットで下痢するかもしれん

続報宜しくです

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 03:02:58 ID:V3enqSXb.net
>>452
一粒50mgで一粒しか飲んでなかった
個人的に初めての薬だったから我慢ならず試し飲みしただけだよ
たまたま昨日割と不調なのもあったからね
イベルメクチン早く飲みたい

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 03:17:21 ID:0WBTrL5+.net
>>453
医者にたのんだら?

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 03:22:30 ID:ZOb41H9i.net
>>453
なるほど抗生剤なので慎重に試して下さい
オレは70錠以上ストックがあるが飲んだ事は一度も無い

イベルメクチンはベルピン12を先月に飲んで実況したよw
飲んで10分後に心臓がバクバクになったのにはびっくりしたよ
この動悸は人によるのかもしれないね、何ともない人は本当に
何も起こらないらしいから。

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 04:28:00 ID:ZLFskwnS.net
オーストラリアの内科医トーマス.ボロディ教授がテレビでイベルメクチンとドキシサイクリンと亜鉛のトリプル治療が新型コロナの決定的な治療法だと断言してるし。
治癒率は100%と言ってる。
これを完全否定するWHOって一体なに?
アメリカが脱退表明するわけだわ

https://www.skynews.com.au/details/_6186886770001

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 05:22:09.09 ID:JcSiDWDQ.net
>>365
いいお話なんですがね、なんで祖母なのに爺ちゃんなんだよぉ〜って思った。読み直してもやっぱり爺ちゃんなんだ。おかしいんだ。それでもってつい今しがたもう一回読んでみたらば婆ちゃんだったんですよ...あるんですねぇ、こういうこと。
先に言っときますがね、老眼は祟るよ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 15:30:59 ID:gZE4u/pJ.net
ちょっとぉ、7月末に八千円振り込んだんだけどまだイベルメクチンが来ない!!
なぜだ、なぜなんだ!!!
遅すぎないか?

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 16:13:58.71 ID:MxfYToXC.net
>>455
ベルピン12って1錠12mgってことなんだよね?

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 16:54:29 ID:8YXHNWJJ.net
>>458
その金額ならベスケン?俺も先月頼んだがまだ来ない

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 17:05:38.17 ID:gZE4u/pJ.net
>>460
JapanRxってとこだけど一緒かな?
なんだろ、世界中でみんな頼んでるから遅いのかね

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 17:11:02.87 ID:ZLFskwnS.net
>>46俺もそこでイベルメクチン頼んで届くのに1ヶ月掛かったわ。

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 17:12:36.62 ID:8YXHNWJJ.net
>>461
そこのサイトに書かれてた

7月7日〜7月18日の期間にインドより発送された貨物について
この期間にインドの出荷元より発送された貨物につきまして、多大な遅れが生じております。

理由は、経由地でのトラブルによりインド郵便当局の方へ貨物が戻されたためであり、

インド郵便当局では、急遽、8月26日(水)のムンバイ―東京の直行便を手配し、お荷物を再発送しております。

お客様にはご不便をおかけし大変申し訳ございませんが、配送情報の更新、および商品のお届けまで今しばらくご辛抱くださいますようお願い致します。

ご迷惑をお掛けしておりますこと重ねまして深くお詫び申し上げます。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 17:24:38.62 ID:gZE4u/pJ.net
>>463
わざわざ調べてくれたんだ、有難う!
初めてこういうの頼むから、まだ来ないけど普通なのかな、とか色々と考えてたよ
丁度その時に頼んだから遅いのか、騙されてなくてよかったよ
ベスケンはどうなの?でも一か月ぐらいかかるのは普通なのと、一昨日郵便局に行ったんだけどかなり船便も空便も数少なくしてるようだね
郵便局でフィリピンに荷物送りたい〜なんて言ってる人がいて「通常よりかなり遅くなってるから2、3週間かかると思ってください」って言ってて
その人が「いつも2、3週間だ」って言ったら郵便局員が慌てて「じゃあ一か月以上はかかると思って」って言ってたからそんなにか!とびっくりした
やっぱコロナの影響がすごい出てるんだな

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 17:40:29.06 ID:GAGhAVh+.net
>>460
自分はベストケンコーで注文して20日で届いたよ
7月中旬の話だけど

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 17:41:13.69 ID:GAGhAVh+.net
ちなみにベストケンコーはシンガポール発送

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 17:44:30.93 ID:gZE4u/pJ.net
アリエクで結構頼んでるけど、シンガポールからのも遅いよーな?一か月ぐらいかかる気がする
最近中国からのがすごい遅いからそれでも早く感じるけど

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 18:49:25.25 ID:iWQUHyLI.net
>>365
いいお話なんですがね、なんで祖母なのに爺ちゃんなんだよぉ〜って思った。読み直してもやっぱり爺ちゃんなんだ。おかしいんだ。それでもってつい今しがたもう一回読んでみたらば婆ちゃんだったんですよ...あるんですねぇ、こういうこと。
先に言っときますがね、老眼は祟るよ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 03:41:27 ID:ufMmSuZf.net
ttps://twitter.com/corona_oware36/status/1301580678350299136?s=21
この警告をどう感じますか?

まず、不思議に思う点
・@aaa__aaa__1様から教わった治療法で完治しています
との事だが、このアカウントはツイート非公開。
常識的に考えて、危険性を周知させたいなら非公開では矛盾する。
・インドやシンガポールからの個人輸入は、薬の品質が悪く健康被害が多いとのことでした。
この部分は買う側はある程度は認識しているだろうが、
日本で扱っているジェネリック薬はインドやシンガポールや韓国製が多いので
当たり前の事を言っているだけ
・かかりつけ医にまずは相談しましょう
日本の医者でコロナ疑いでイベルメクチンを処方する医者は現状いません

さて、貴方はこのアカウントが発している情報をどうとらえますか?
(deleted an unsolicited ad)

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 03:54:30 ID:ufMmSuZf.net
ビルケランド氏はこのツイートに対して
何かアクションはあるのだろうか?
少々期待しています

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 03:59:34 ID:Am207yHZ.net
厨房のときメーヴェに乗ってるナウシカがノーパンだって騒いでるヤンキーがいましてねぇ、でアタシも抜いたんですよ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 03:59:43 ID:Am207yHZ.net
猛暑というより酷暑なんですよ。アタシ今日だけでも、ファンタ、おーいお茶、爽健美茶、リアルゴールド、7アップを飲みまくり、しっしになってメンテナンスの仕事に従事しましたよ。稲川、クールビズ嫌いで結構!!

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 04:00:11 ID:ufMmSuZf.net
ツイート文
・イベルメクチンや、ワクチン、薬の個人輸入は健康被害などの危険性があります。
厚生労働省からもお知らせが出ていました。

このツイートの「ワクチン」は健康被害の危険性があるという部分に関しては
私もそう思いますね

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 04:10:03.22 ID:XyxEr3OS.net
>>469
個人輸入したイベルメクチンのせいで悪化したかわからないし・・・
そもそも未だにイベルメクチンが新型コロナに効果あるかどうか疑われてるわけだけど

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 04:46:54.91 ID:dL4dikEz.net
>>473
コロナ流行ってる中イベルメクチン飲まないほうが健康被害の可能性があるんだが

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 05:06:59.51 ID:9SD0PABw.net
この荒らしアホな振りしてるけどかなりコロナに関して知識あるぞ、ワザとアホな振りしてスレ荒したりイベルメクチン始めとした治療薬意味がないと言いたいのだろう
知識が無けりゃ荒らしはしないというかどうやって荒らせばいいか分かり様がないからな
知識がある上で重要な情報が書かれたら徹底して荒らしてる

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 05:29:12.08 ID:BJg84rEZ.net
>>476
頭大丈夫?

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 05:41:46 ID:BJg84rEZ.net
なんだこの被害妄想はwと思ったら
>>470のビルケランド氏ってのが陰謀論系なんだなw
ほんと精神病系の人にはネットの陰謀論を本気で信じてしまう人がいるので仕方ないけども

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 07:01:06 ID:7zH+ywv6.net
なぜか話題になりませんが、死夜連続動画見てますか?おじさんの話アタシ泣けたな、もちろんこうせつさんも泣いた
チャンネル名が遺書と言うだけあって、昔話、とりわけ子供の頃の話でもって今では想像もつかない昭和の東京の情景、アタシのこころの情景が多く語られてますねえ
とても貴重ないい話しが聞けてなんとも良いチブンなんだ、ええ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 07:01:44 ID:7zH+ywv6.net
>>417
あんた、それ、老化だよ!!
生えたんだね!?
それ老化だよあんた!!

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 08:23:09 ID:wLtCXMQ/.net
イベルメクチン飲んでるやつ結構多いはずなんで健康被害があればそのうちニュースになるわw

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 08:50:58 ID:FhpkApRn.net
>>469
海外バカにしすぎじゃね?
日本の品質が一番だとでも思ってるの?

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 08:52:47 ID:FhpkApRn.net
サンファーマに至ってはPTP包装だから全然マシだよ?
瓶とかに詰め込んであるやつの方が偽薬が出回りやすいみたいね

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 08:55:12 ID:FhpkApRn.net
そもそも日本政府がこんなふざけた対応だから自己防衛で色々揃えるしかないんじゃん…
連投すまんね

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 09:36:37 ID:ufMmSuZf.net
>>476
そうだね
もし効果が無いと分かったならはっきりと厚労省公式HPで書けばいいのだ

どうせ何にもやってないんだろうよ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 10:18:23 ID:2wYUY2RX.net
ちのうの夜中に淳ちゃんが怪談人としてB/S3に出るってんでね
見てみたんだ
淳ちゃんはいいんですが、小説のシト…パッとしないなぁ
映像も淳ちゃん自分で作ってますからねぇ
淳ちゃんシトりで良かったんじゃないかと思いますよ、えぇ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 10:18:50 ID:2wYUY2RX.net
>>429
何言ってんだよ!老化にはアドレナクロームが一番だよ!

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 11:46:22 ID:FB5k1rxM.net
>>484
だよね

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 12:33:22 ID:lBxcrK8L.net
>>467
>>467
俺も7月20日に頼んだがまだ届かん。本当に届くんか?一緒に頼んだアスタキサンチンは、一ヶ月で届いたが。10月までに届かんかったら返金するってさ。

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 12:41:14 ID:nBHzRxCx.net
>ちのうの夜中に淳ちゃんが怪談人としてB/S3に出るってんでね
見てみたんだ
再放送あるならみたいですね。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 14:02:30.71 ID:QgEQspt5.net
>>473
無能の厚労省がイベルメクチンを早く承認しないせいで個人輸入してるんだが?
原因が自分らにある事わかってないのかな?

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 14:44:25.08 ID:BEH56Lvh.net
そらそやで
世の中の人生経験を聞いていれば、
富裕層のほうがさらにより良くなる幸運を手にしやすいようだし。

貧困層が幸運にあって大喜びは目立つものの実数は全然少ない
それに対して富裕層が幸運にあいふつーに喜ぶのはそう珍しいことではない

好循環、悪循環というように良い状態の人に良いものは流れ込む
ましてそれが「人類のごくごく一握り」みたいな確率の話なら、
そりゃただの一般人よりも何かしらに秀でている人のがリープもしやすいんじゃないの?

ただの一般人よりも、
すんげー頭の賢い人や、すんげー肉体を鍛えた瞑想好きのスポーツマンか、
すんげー悪人で寝ても覚めてもこの世から逃げることを考えているような、
そういう人のほうが、仮に神様がリープする人を選ぶならそういう人から選ぶでしょ

凡人が精神世界に飛ばされても発狂するだけだし

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 16:10:14.96 ID:FB5k1rxM.net
ほんと日本の感染なんて政府が普通に検査拡充させたり
GOTOしなきゃマシだったろうに
腹が立つ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 18:30:42 ID:yaumBzBR.net
ワクチンの副作用にも効いたら面白いんだが

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 18:31:16 ID:ufMmSuZf.net
ビルケランド氏が反論してるな

そもそも厚労省がジェネリックのTVCM(黒柳徹子の)やったり
ジェネリックを使いなさいと言っている癖にジェネリックはキケンって
矛盾した事言うなと言いたい
ジェネリックはインド、韓国などで大量に作られている

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 19:08:47 ID:Zj5iNPfa.net
チャレンジする人たちで変性意識になってどっかで待ち合わせするとか
東京タワーとか

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 21:26:15 ID:xXLjq5Gk.net
ドキシサイクリン二日前に飲んだ者だけどここ4ヶ月以上出てなかった痰が数回出た、調子も良好
あと八月上旬に罹患した副鼻腔炎が治り気味

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 21:28:31 ID:xXLjq5Gk.net
>>497
あと一粒飲んだだけだけど副作用と思われる頭痛の様な不快感が40時間ぐらい続いた

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 21:38:20 ID:ufMmSuZf.net
>>497
結果オーライで良かったですね。

結局50mgを1日掛けて2回飲んだだけという感じですか?
あと、メーカーを教えて下さい
自分がストックしているものはファイザー製なんですがいざという時には飲む予定です

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 02:09:28 ID:Ep11u2Jz.net
子どもに戻ってやり直すんなら、子どもの頃に、命に関わる病気の時期があったか、事故で命を繋ぐ時期の有無で、リープができるかは分かる、普通に健康な幼少期なら、必ず弾き出される

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 18:16:50 ID:zQ1zwqh8.net
ドキシサイクリン初日は200翌日から100でトータル何日飲めばいいの?

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 19:22:33 ID:2LLHr0jj.net
他人の過去には有る方法で行ってるんだけど、正確な情報である確認も取ってあるんだけど、元気な過去の自分を乗っ取ることはできない気がする

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 20:35:01 ID:buDnMZqA.net
【終わりの始まり】新型コロナ、アメリカ合衆国で死因3位にランクイン!!!

ただの風邪ではない、全米の死亡原因3位の新しいウイルス()



新型コロナ感染症、米国人の死因の第3位に浮上 

(CNN) 全米で流行が続いている新型コロナウイルス感染症が、
アルツハイマー病や事故、糖尿病などを抜いて、米国人の死因の第3位に浮上した。

米ジョンズ・ホプキンス大学の統計によると、米国の新型コロナウイルス感染者は540万人以上、
死者は17万人以上に上る。過去3週間の統計では、1日の平均で1000人以上が新型コロナウイルスのために死亡した。

米疾病対策センター(CDC)やフリーデン元CDC所長によると、
新型コロナウイルス感染症による米国内の死者数は、
事故、肺疾患、糖尿病、アルツハイマー病などによる死者数を上回り、
心疾患とがんに続いて3番目の多さになった。

新型コロナウイルスによる米国人の死亡率は、他国に比べて大幅に高いとフリーデン氏は指摘、
「先週の時点で、米国人が新型コロナウイルスのために死亡する確率は、欧州の人の8倍だった」としている。
新学期を迎えた米国では、検査数の減少と陽性率の増大に対して専門家が懸念を強めている。
つまり、新型コロナウイルスが依然として猛威を振るっているにもかかわらず、
感染者を発見して隔離するために必要な検査数は減少傾向にある。
感染状況を追跡している団体によると、米国内で実施された1日当たりの検査数は、
7月下旬と比較して、平均で6万8000件減った。
一方、ジョンズ・ホプキンス大学によれば、陽性率は30州以上で目標とされる5%を上回っている。

こうした状況について専門家は
、「我々は恐らく、他人に感染させる可能性のある10人のうち、8人を見逃している」と警鐘を鳴らしている。
https://www.cnn.co.jp/usa/35158266.html

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 20:56:56.13 ID:doPIOauW.net
病弱とか事故とか全く関係ないから
自分なら振動数が同じだから同化出来るよ
ただ今の魂が病んでたりすると振動数が下がってるので弾かれるかもな

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 00:12:35 ID:/fsBulLP.net
イベルメクチンが本当に新型コロナに効くならば
コロナ患者にイベルメクチンを投与してるペルーで
致死率が世界最低レベルになるはずなのに
ところが、3ヶ月経つのに未だ数字として効果が現れない謎

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 06:58:01 ID:xVqY1U7L.net
パッケージがいつも酷すぎる
何とかした方がいいよ勿体ない
色が汚いしフォントも素敵じゃない
だからといって高級感があるわけでも無く
怪しい韓国コスメっぽい

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 09:04:36 ID:U32s6izE.net
>>505
あれ?
ペルーでは効果あったって発表あったよね?

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 09:07:31 ID:DvWOKaKb.net
>>771
私7月からの定額入ったけどもう定額分取り返した… 殆どの物は全く使ってない
言ったらダンボールのままの物もある

もう何も買う物ないから(今基礎化粧品はショップの使ってない)年末迄は買わないわ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 09:21:56 ID:U32s6izE.net
イベルメクチンは治療薬というより感染予防効果のほうに注目されてますね
イベルメクチン、カモスタットメシルのプロテアーゼ阻害効果が各国から論文で上がってきました
ようやく光明が見えてきましたね

「罹らなければどうということはない」

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 11:23:36 ID:zlkJMFwg.net
このビラビラがぶらさがってるのタッセルていうの?ださいなー
というかこういうズラッとなにかが並んでるの気もちわるい。

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 11:27:03 ID:WhoyloIK.net
>>509
カモスタットに予防効果もあるって事ですか?
1日どの位の量を何日飲めばいいかとか分かりますか?

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 12:43:40 ID:U32s6izE.net
>>511
カモスタットメシルについては東大がずっと研究してますよ
服用量までは分からないです
ごめんなさい

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 13:18:05.58 ID:25TEwiZV.net
>>728
乳液みたいな感触ですぐに浸透して物足りなさを感じるから私はグリーンローションの後に使ってる
それでも乾燥すると感じる時は最後にホホバオイルを塗ってるよ
でも外出しない日とか洗顔後にオールインワンだけでも乾燥しないからやっぱり普通の乳液よりは良い思う

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 20:19:12.49 ID:nl8f4tZG.net
カモスタットてどこで買えますかね?
どこも欠品で

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 22:11:33 ID:D+HvMCft.net
>>728
乳液みたいな感触ですぐに浸透して物足りなさを感じるから私はグリーンローションの後に使ってる
それでも乾燥すると感じる時は最後にホホバオイルを塗ってるよ
でも外出しない日とか洗顔後にオールインワンだけでも乾燥しないからやっぱり普通の乳液よりは良い思う

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 05:13:55 ?2BP ID:utKZJYfq.net
sssp://img.5ch.net/ico/odenmen2.gif
東大が研究してるのはナファモスタットの方では

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 05:15:53 ID:gMMjoaUG.net
>>602
そーなんよね
左派って右派が少し過激な事言うとヘイトって言っちゃうのに
今回の発言に対しては何も言わないから
ダブスタだってなっちゃうんだよね

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 23:34:58 ID:jcIWcEWn.net
エジプトのZagazig大学がイベルメクチンのCOVID-19(コロナ)の予防投与試験の結果が発表。試験の被験者は全て家族にCOVID-19 への罹患あり、濃厚接触、未感染者が対象。203例にはイベルメクチンを処方、101例は投薬無し。結果イベルメクチン群は7.4%が感染、比較群は58.4%が感染した。

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 00:58:51.47 ID:uNriRstd.net
イベルメクチン飲んでからヨダレ垂らして起きる事が増えた
近年なかった事だがどういう現象なんだろ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 05:44:29 ID:HeM+6E8b.net
ばかだなあくらいな話でしょ
酔っ払って書いたんじゃないの
よくあるバカッター
いちいち大騒ぎする必要無いよ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 12:33:07 ID:qDQXM123.net
>>518
マ、マジ!?
マジならすごいじゃん

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 12:48:11.95 ID:MlUz1Gn5.net
>>110
マジで思う。
うちの事務員、独身46歳、挨拶も超小さい声。
仕事頼むと露骨に嫌な顔。派遣のもう一人を「仕事できないから替えて欲しい」とか言う始末。
派遣さんの方が仕事遅いしミスもあるけど、愛想いいし頼んでも嫌な顔しない。

古い営業事務員、モンスター化してます。自覚全くなし。昔はこんなんじゃなかったのに。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 21:02:11 ID:l2ohr5Q9.net
北里大学の治験はどうなっているんだろう

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 21:05:04 ID:mHmvCAN1.net
>>122
そういう極論の話じゃないと思うけどね。
どこの会社も、とくに大手とか地元有名企業だと、総務系の肥大は日常。

精神つぶした人とか、単純に仕事ができない人とか、全部総務に放り込む悪癖がある会社もまだたくさんあるだろうしね。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 00:08:31 ID:kdweshN3.net
>>523
大阪府立病院機構内で評価してることになってるけど未だ結果が公表されないし
このままボツになる予感

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 06:27:09 ID:TiWLKLx5.net
>>110
なら事務員全員クビにして自分で全部雑用やりますって進言したら?
事務員甘やかす必要ないけど営業が増長するのも職場ギスギスするだけやぞ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 06:43:29.74 ID:ATybPRag.net
>>525
今読み返したら勘違いさせちゃうような文章だったけど
ほんと、実際患者に投与してるはずの大阪府立病院機構が未だに公表できない理由は知りたいところ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 07:05:26.48 ID:BpDxPpAj.net
時期検討しますってメールを最後に1ヶ月音沙汰無いから状況確認したらしばらく無理ですってキレ気味風味のメールが返ってきた
ちょっと意味わからん。しばらく無理なら端から言ってくれ
こっちだって急に希望時期伝えられても動けるように体勢整えて待ってたんだぞ
こういうのあると優先順位下げたくなる

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 09:53:18 ID:u9Qh7gTj.net
>>518
比較群の人哀れ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 10:34:22.87 ID:u9Qh7gTj.net
イベルメクチンに予防効果があるのなら
新コロなどあっという間に鎮圧してしまうだろう

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 11:34:17 ID:7Utpi8Yu.net
送った資料のデータが間違ってた
手探りで作ってるからどうしてもミスる
少し間違ってたからといってそこまで変わらないけど訂正して出し直すべきか

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 12:41:28.04 ID:vX+mGZiU.net
ブラジル新規感染者減ってるらしいけど効果あるんじゃないの?
文だけだから数字はわからないけど

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 13:06:05.48 ID:Fl4u/dso.net
イタジャイ市減ったねぇ
あそこ、イベルメクチン配りまくってたよね
効果あったんかな?
それとも一通り罹ったのかな?

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 13:12:48.77 ID:V2RWTFCz.net
>>172
毅然としてろ 君は全く悪くない
君が親指の骨折について申し訳ないと思うべきなのは君自身の体に対してであって
その文句言うアホに対してではない
その文句いうアホには、「生まれてくる時代を間違えましたね、今は太平洋戦争中ではありませんよ」
と行ってやれ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 13:18:15 ID:mAcMm20G.net
>>518のソースは?

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 13:37:54 ID:fTatSGpg.net
何も知らずにドア閉の機長権限も知らずに暴れてしまう層って居るのね
普段おうちでママに威張り散らしてるのが社会でも通用すると思ってるのね
これがアスペルガー
これも社会の闇

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 16:34:23 ID:Ws4fv4Mu.net
>>535
このへんから辿っていけばいいんじゃないの?
https://clinicaltrials.gov/ct2/show/results/NCT04422561

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 16:58:45 ID:3H5pqEMG.net
ブラジルはもうすぐ冬が終わる

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 18:52:49.83 ID:ZEuOa4SS.net
>>164
俺は逆だわ
高プロ制度で働いてるんだけど、出勤時間に文句つけてくる仕事で関わりのない人がいるw
雇用形態って個人によって変わってくる部分もあるから仕事で絡みなくて良く知らない人に口出されてもなって感じ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 10:02:18 ID:XuFMov9a.net
>>537
ありがとう

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 10:18:31.03 ID:/IG5Hd+u.net
依頼元のレスポンスが遅すぎる。無茶な納期に対応するべく動いてるのに確認や回答がおそいから都度停滞する
組織デカイから仕方ない部分もあるのかもしれんが内容把握してない所為やろ
余所に無茶を要求するならまず自分がやってくれ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 21:20:45.01 ID:smASF8Ci.net
蟻やっと届いた46日

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 21:20:54.53 ID:C091eeUd.net
総務部長が副社長に昇格することが発表された
でもこの人、車内の内向きのことはよくわかってるけど、現場のことは全く知らない
売ってる商品も、提供してるサービスも全く
トヨタの社員で言えば「カローラ」も「レクサス」も知らなくて、「なにそれ新しいキャバ?」って返すようなもん

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 22:29:08.02 ID:JCmX4EDC.net
>>542
そんなかかったんだ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 02:11:47 ID:wcdx0dFe.net
>>188
うちだと男で内部的な仕事をしている奴は第一線の営業で
使い物にならないから回されてきた奴だな
そこで地道に職責果たしていればいいんだけど
コンプ抱えた奴が営業に対して社内的にマウント取ろうとするんだよな
実務出来ないから社内ブローカー的な仕事に終始して業績主張したり
加盟しているブランドのお気に入りになって、虎の威をかる狐になったりとか

能書きはいらねーから成果持って来いってんだよぼけ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 10:51:40.05 ID:jicd/oNo.net
>>542
俺は50日経ったが届く気配なし・・もうすぐかな?

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 11:09:59.73 ID:vnTn7N0h.net
職場の番頭がいっつも昼飯に誘ってくる
おごりだけどやっすいところばっかり
社長は総務といっつも二人でお昼に行ってる
その時は毎回4、5千円のランチを奢ってもらえるらしい
これくらい奢ってくれるなら我慢するけど、番頭はいっつも600円くらいの飯
息も臭くて食べてて気持ち悪くなるから一緒に行きたくない
仕方なく先週から弁当を持参するようにしたら「なんだ、今日も弁当か。貧乏人はつらいねえ」と全くこちらの真意に気付いてない様子

コイツ発達障害かな?w

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 11:51:06.17 ID:0mfaAhs1.net
>>546
原産国を出発からある日急に現地の業者による配達に変わる、それから三日
他にも色々頼んだけどイベルメクチンだけが何故か異様に遅い
7月と8月にレビュー書いてるのは違う業者の一人だけしか確認されてないから日本だけじゃなく世界中遅い、6月レビューは大量に居た

総レス数 1001
361 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200