2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【エタノール】消毒薬総合71【塩素系】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 05:40:12 .net
感染予防には手指や環境の消毒が大切です
消毒液の種類や効果・注意しなければいけないこと・希釈の仕方・在庫状況など、感染を防ぐ為に情報交換をする消毒薬全般について扱うスレ

特定の消毒薬についての専門スレは>>2のリンク先参照

参考:エタノール換算表
https://www.pmda.go.jp/files/000163417.pdf

前スレ
【エタノール】消毒薬総合70【塩素系】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1596513912/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 05:40:21 .net
関連スレ

殺菌・消毒・滅菌について ★1
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1252408025/
殺菌・消毒・滅菌について ★2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1562560536/

次亜塩素酸ナトリウム・次亜塩素酸水 #消毒 #除菌 6
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1591689790/
ドーバー パストリーゼ77 #消毒 #アルコール Part47
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1595817141/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 05:40:35 .net
感染症法に基づく消毒・滅菌の手引き
http://kanpoken.pref.yamaguchi.lg.jp/jyoho/page5/syoudoku_4.html

エンベロープを有するウイルスは消毒薬に対して感性である。
多くのウイルスは56℃・30 分でカプシド蛋白質が変性して不活性化される。
エーテル,クロロホルム,フロロカーボンなどの脂質溶剤により,エンベロープを持つウイルスは容易に不活性化される。

大部分のウイルスに効果を示す消毒薬(消毒法)を以下に示す。

煮沸(98℃以上)15〜20 分間
2w/v%グルタラール
0.05〜0.5w/v%(500〜5,000ppm)次亜塩素酸ナトリウム
76.9〜81.4v/v%消毒用エタノール
70v/v%イソプロパノール
2.5w/v%ポビドンヨード
0.55w/v%フタラール
0.3w/v%過酢酸


殺菌・抗ウイルス効果に及ぼすエタノール濃度の影響
http://www.thcu.ac.jp/uploads/imgs/20190605090207.pdf

エンベロープウイルス(2種7株)は、ウイルス株により36 v/v% または45 v/v%以上の濃度で判定基準値以下となった。
(作用時間10秒)

作用時間を1分と長くすると、より低濃度で多くのウイルス株に抗ウイルス効果が認められた。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 10:08:12 ID:qFOOatEh.net
書き込みの紹介のみして立ち去りますが、
真面目な話、薬や医療も大事ですが、知識を知るだけでも救われることがあります。
一見、苦しみ多いように思える事もある世界ですが、
少し長い目で見れば、誰の人生にも必ず救いがあります。

たとえば見かけのお金や財産は少なくても、
下記の86を知るだけで、人生の本当の完全な救いと、
我々に本来与えられている永遠の転生や無尽蔵の豊かさ、
そして損・遠回りしない生き方が《客観的な証拠付き》で分かります。
少なくとも、この知識・認識の有る無しで人生(現在・結果)は確実に大きく変わります。

人生の完全救済の証明
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/psy/1517267572/86

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 13:41:49 ID:ATSFVzUI.net
近所の無名ホムセンでアルペット手指α1Lを1760円税込でゲットできたわ
これから出回ってくる予感

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 13:47:31 ID:gSeRCrfL.net
消毒薬ランキング

・1軍(高濃度アルコール、保湿、ウイルス対応、老舗、日本製)
健栄製薬 手ピカジェルプラス
┗コスモス薬品 消毒用アルコールジェル
サラヤ ハンドラボ
ピュレル ゴージョー
資生堂 手指消毒用アルコール(8月上旬より東京で一般発売)

・2軍(高濃度アルコール、保湿、日本製)
健栄製薬 手ピカジェル
┣トップバリュ アルコールハンドジェル
┗マツモトキヨシ 消毒用アルコールハンドジェル
カワモト ステアジェル
花王 ビオレu手指の消毒液、ビオレガード薬用消毒スプレー

・3軍(高濃度アルコール、保湿、中国製)
サラヤン サラヤンのOEM
サイキョウ・ファーマ エタッシュハンド消毒ジェル

・アリ(高濃度アルコール、保湿、ベトナム製)
コスモビューティー(ミューズ、プレヴェーユ、東京企画)

・意識高い系
ドーバー パストリーゼ(食品用で手指もトイレ掃除も)
ヤヱガキフード&システム ヤエクリンS
ジェームズマーティン(JM) フレッシュサニタイザー

スプレー、液体系も上記メーカー優先で買うべし
・つけ置き系(1分間液に浸すと殺菌できる)
ビオレ、キレイキレイ、ハンドスキッシュEX(塩化ベンザルコニウム)


・次亜塩素酸水は以下のものが有効
次亜塩素酸水(電解型/非電解型)は有効塩素濃度35ppm以上
ジクロロイソシアヌル酸ナトリウムは有効塩素濃度100ppm以上

テンプレ終わり

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 13:49:00 ID:oLxgbShS.net
手ピカジェルピンク500が無制限で大量にあったけどスプレー派なんでスルーした
あっと関西

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 13:49:29 ID:UBz6+sVS.net
コスモスPB standarday ジェル 300ml¥798
黄ピカ同等
https://imgur.com/2JRDoTQ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 13:50:57 ID:/2YNIDpr.net
前スレでコスモスPBジェルの価格知りたいてやつまだおる?税込798円

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 13:51:08 ID:UBz6+sVS.net
>>8
張り直し
https://i.imgur.com/2JRDoTQ.jpg

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 13:51:08 ID:k0T80Lma.net
03510708510308人類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 13:53:12 ID:bRG+JpFX.net
>>5
平常時の値段に近くなってきてるね

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 13:53:31 ID:urQKAXEt.net
>>6
資生堂は保留が相当だろ
もう試したやついるのか?

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 13:55:36 ID:bRG+JpFX.net
>>13
相手にしなくていいよ
テンプレを装ってるだけ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 14:00:49 ID:1a49orGl.net
ときわのノンウィルってどうなん?
高いしベトナム産だし中身はフマキラーぽい
POPは濃度63とか微妙に中途半端な数字で煽られてたw

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 14:01:44 ID:e7dKlwgC.net
前スレ最後で少し話題に出てたハイアルコールスプレーだけど、
弱酸性だと使えないもの避けるべき対象って具体的にどんな物?
パが買い足し出来なかった頃、ハイアルが手軽に買えたから代替で
何本か購入しといたんだけどパと同じように何でも使えると思ってた

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 14:03:50 ID:GsSYIm6c.net
>>1
おつピカ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 14:04:25 ID:Nq0oups8.net
前スレの人、コスモスPB798円だったわ
嘘教えてすまんな

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 14:07:53 ID:I4DQ5PqO.net
前スレ>972さん

972名無しさん@お腹いっぱい。2020/08/07(金) 12:14:39.19ID:Lw4Y5yGJ
>>968
それはつらい…
無水とただの高濃度じゃそんな差がでるんだね
忘れないようにしとくthx


菊川の件は菊川66に添加物が無いらしいので
不純物か水分がアルコールと一緒に入り接触面を腐食させたかだと思います
うちのasusがシリコンのカップの内側に接点があるやつなので一度はいると多分出ない

業務78の件は業務78で手指消毒しても割としっとりしてるので添加物がガラスに付いたのかと
ちなみにエタノールと精製水だけの消毒用アルコールなんかは脱脂はできるとオモ


まあ結論は・・・・・・俺のバカバカバカバカーヽ(`Д´)ノ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 14:08:39 ID:MCDESeEO.net
昨日来たケンエーipの消費期限が2023/6だから
大体今売ってる消毒液もこのあたりが期限なんだろな
なんで殆どは消費期限書いてないんだろうか

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 14:08:54 ID:fFSnXdpl.net
昨日のピュレル楽天から発送された
仕事早い

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 14:13:57 ID:5mxblhR3.net
ロハコって、在庫がないのに在庫あり表示で
かごに入れてログインしてから在庫がないとかになるんだが、
やり方がまずいのかな?利用実績なし、Yahoo idでログイン。
商品はフマキラー キッチン用アルコール除菌。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 14:17:08 ID:LzHjqFW2.net
淀ビオレ手指各種

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 14:37:50 ID:+0vvEXLn.net
>>22
「お客様ご指定のお届け先住所により、出荷元倉庫が変わるため在庫情報は異なります。」

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 14:39:10 ID:urQKAXEt.net
船積み問い合わせの中国人っぽいのでてきたから、また買い占めするだろうな
転売解除でいっぱい買える
もうやってるかも

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 14:43:07 ID:urQKAXEt.net
パスレの前スレpart47 >>956

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 14:44:48 ID:nHwllQ8R.net
資生堂は東京以外はいつ売るつもりだろ?

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 14:48:51 ID:5mxblhR3.net
>>24
ありがとう。そういうのあるんだね。
yahoo idの登録住所で広島県。

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 14:54:14 ID:iOs/1CB0.net
>>28
ログイン前は東在庫で
ログイン後に西在庫になってるぽいな
ログインしてから見ないとな

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 14:57:05 ID:vZlO8WUV.net
悪い例
https://i.imgur.com/WNWJrIE.jpg

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 15:01:58 ID:zdKJA3zU.net
462!
4!6!2!

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 15:04:19 ID:r5cDFtPB.net
>>16
金属
酸性だとノロにも効くけど錆びることがある
パストリーゼは中性でもノロに効くらしい

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 15:06:44 ID:urQKAXEt.net
フマのアルコールやらくハピなどのキッチンアルコールの液性?酸性アルカリ性中性はどうやったらわかるの?調べ方

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 15:06:51 ID:0WiL4+ap.net
明日手ピ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 15:08:12 ID:cbXztEFA.net
>>34
なかった(大阪)
関東?

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 15:09:02 ID:0WiL4+ap.net
>>35
美濃の国

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 15:10:14 ID:6iZdWhSq.net
ピカソのジェルってどうなの?
何かやたらもてはやされてるような感じがあって業者くさいのだが

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 15:13:12.37 ID:SXg6m/3Y.net
自分で試せば良いだろ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 15:15:16.93 ID:Fj1Bn1m8.net
地元のコスモスで初めてPBのジェル見かけた
ようやくこっちにも出回ってきたか

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 15:15:20.87 ID:0WiL4+ap.net
購入履歴見てみると明日は週一くらいで出てる気がする

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 15:16:34.31 ID:LzHjqFW2.net
>>34
東京で買ったら近隣の倉庫から持ってきてくれることになった

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 15:17:49.62 ID:k0T80Lma.net
44170708174408人類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 15:18:37.70 ID:r5cDFtPB.net
>>33
pH試験紙がamazonでも数百円で売ってる
原材料で○○酸がいくつも入ってたり%が高いやつはだいたい酸性寄り

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 15:22:57 ID:7Si6zINB.net
東京だけど明日ピカいつも販売停止されてる
他の品物も買わないと駄目だっけか

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 15:24:15 ID:MKx3PQqz.net
>>44こんな時期にピカとか不謹慎だろ
広島バカにしてんの?
通報した

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 15:27:19 ID:+0vvEXLn.net
>>28
西なら今日張ってればフマキラー買えると思うよ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 15:28:19 ID:5OPPB6pt.net
フマキラーのってアルコール49%みたいだけど

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 15:29:06 ID:7Si6zINB.net
えぇ…
手ピカが駄目ならケンエーに文句言ってよ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 15:31:19 ID:e7dKlwgC.net
>>32
ありがとう
包丁とかザルとかシンクとかのステンレスは金属でもセーフでいいんだよな
身の回りで錆びやすい消毒したい金属製って何だ?って考えちゃった
とりあえずかけっぱでなく、きちんと拭き取るように使えばいいか

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 15:31:44 ID:O7V4WPba.net
>>47
フマキラーのHP見てこい

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 15:32:42 ID:S1xlJExa.net
>>48
こんな時期にピカとか不謹慎だろ
広島なめてんの?

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 15:33:36 ID:+qPBJ0XH.net
>>48
絶対許さないからな
ケンエーにはすでに何回もクレームの電話入れてる

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 15:34:15.62 ID:7Si6zINB.net
明日って相当量買い合わせないと駄目か知りたかっただけなのになんなの…

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 15:34:57.34 ID:7Si6zINB.net
え、こわい
警察に相談かなこれ?

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 15:35:17.82 ID:EtRs3GMn.net
>>39
何個ありましたか?買いました?

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 15:36:19.28 ID:+0vvEXLn.net
アスクルは基本法人向けなのに、レビューに「○○時が狙い目」とか「○○時に買えました」とか勘違い甚だしいな

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 15:37:49 ID:WnwgaXY0.net
>>15
村汁兄弟

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 15:40:23 ID:5mxblhR3.net
>>29
ありがとう。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 15:41:58 ID:5mxblhR3.net
>>46
何度か行ってみます。ありがとう。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 15:43:47 ID:Fj1Bn1m8.net
>>55
8〜10はあったように思う
ジェルは手ピカジェルとかウィル・スコール持ってるから買わなかった
ジェル自体中々減らないしね

エリエールの本体にショードックを詰め替えることってできる?
今ドラストに詰替が売ってるんだよね

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 15:45:17 ID:pyf7nfle.net
ヨドバシが東亜投げ売りしてた

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 15:45:21 ID:l65ZQ+Te.net
>>60
こんな時期にピカとか不謹慎
いい加減にしろ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 15:46:29 ID:Q2E7v+NE.net
コロナじゃない病気になってしまった方がここはたくさんいますのでお大事にどうぞ

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 15:47:00 ID:YcIREcTd.net
暑さで脳がやられとる

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 15:50:04 ID:YcIREcTd.net
アルチュウピカチュウが集まるスレです

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 15:53:21 ID:c3CxdGc8.net
        ピカ! 
  彡 ⌒ ミ
  ( ・ω・)  怒られた夢見た
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 15:54:36 ID:KWDO0tP5.net
>>54
黙ってNGして
みんな触ってない

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 15:55:38 ID:XHuaB1Ov.net
>>66
こんな時期にピカとか正気なの?
空襲も知らないガキがなにイキがってんだか

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 15:55:56 ID:cnl7LAQN.net
2020年3月17日付情報
Q:米国の食品供給は安全であるか?
A:現時点では、食品や食品包装がCOVID-19への感染に関連していることを示すエビデンスは存在しない。
 汚染食品を介して頻繁に患者を発生させるノロウイルスやA型肝炎のような食品由来胃腸疾患(GI)の原因ウイルスとは異なり、COVID-19を引き起こすSARS-CoV-2は呼吸器疾患の原因ウイルスである。
食品を介した曝露がSARS-CoV-2の伝播経路になるという報告はない。
 SARS-CoV-2の伝播は主にヒト−ヒト間で起こると考えられている。この中には、ヒト−ヒト間の約6フィート(約1.8m)以内の濃厚な接触や、感染者が咳やくしゃみをしたときに排出される呼吸飛沫などの経路が含まれる。
この飛沫は、近接した位置にいる人の口や鼻の内部に入り込む可能性、および肺に吸い込まれる可能性がある。
SARS-CoV-2が生残する表面や物体に触れた後に口・鼻・目などを触ることでCOVID-19に感染する可能性もあるが、これはSARS-CoV-2の主要な伝播経路という報告はない。
しかし、食品由来疾患の予防のために、食品安全の基本となる「清潔を保つ」、「食品を分ける」、「加熱する」、「冷やす」の4つの手順を遵守することが常に極めて重要である。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 16:10:10 ID:TeuF0SPR.net
>>56
あれコス通っぽくない?
1限じゃなくて家族分買えるようにしてくださいとか図々しすぎる

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 16:11:06 ID:xt99K4LQ.net
ピュレル30ml

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 16:14:53 ID:RDTD9iVk.net
お前らまだ買ってんの?
一斗缶買えば終わりだろ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 16:22:59 ID:c3CxdGc8.net
>>72
2月から一斗缶2つ空にしたから、3つ追加した

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 16:24:42 ID:LSxZrs79.net
キッチンガードの本体使いやすすぎて最高に好き

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 16:26:19 ID:WnwgaXY0.net
単発でくそつまらないツッコミしてるやつ面白いと思ってるんだろうな
一日中やってて情けなくないのかね

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 16:27:05 ID:AYEJ7KFO.net
一斗缶2つ空とか飲んでるのか?

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 16:29:46 ID:T6s5JmD8.net
ふいんきでキャッキャッしてるのがいる板ですし

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 16:31:45 ID:tFBpa7fJ.net
商業施設の衛生管理者とか多そうここ
3〜5月は殆ど水で薄めてたでしょ?

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 16:34:19 ID:O7V4WPba.net
薄めるわけないだろ
エタノール代ケチって商業施設でクラスター出たらエタノール代なんかより損失大きいのが分からないのか

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 16:47:33.37 ID:cgE/eU5v.net
>>72
だよな
色々買い込んでる奴は半ば意地でコレクターになってる気がする

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 16:49:13.70 ID:tFBpa7fJ.net
商業施設のクラスターなんかわかる訳なんかねーやん

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 16:50:48.96 ID:GXdSRnRs.net
>>77
ふんいき、な

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 16:53:42 ID:5mxblhR3.net
近所のドラッグストア行ったらサラヤンジェルとかいう
300mlで700いくらのが棚いっぱいにあったんだけど、
やっぱりこれも臭い可能性があるの?
ハンドラボよりも評価は落ちる?

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 16:55:15 ID:5mxblhR3.net
>>47
それでもわずか10秒。
https://fumakilla.jp/virus/

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 16:57:41 ID:cO3wAEzu.net
重症者数が低水準である要因って何なの
初期から何か投薬治療してるわけじゃないよね?

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 17:00:16.17 ID:5mxblhR3.net
>>85
テレビでは学習効果についても触れてたけどね。
一定の症状が出た患者については、治療法というか、
使うお薬も含めて対処法ができてるか、できつつあるんじゃ?

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 17:01:21.33 ID:pyf7nfle.net
つまり終息といえるな

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 17:02:51.12 ID:ajOWq8IC.net
>>83
まあ値段は同じくらいで同じサラヤだけど
ハンドラボは国産でサラヤンは中国産

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 17:04:53.17 ID:X08SlRjd.net
はこIPAきてる

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 17:05:36.51 ID:5mxblhR3.net
>>88
ありがとう。中国生産なんだね。

買おうかなとも思ったけど、
家で消毒ジェルが不人気なので見送りました。
石鹸でまめに洗ってくれてるといいんだけど。

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 17:17:02.56 ID:s9k1whmi.net
今近所のココカラ行ったら無水エタノール大量に並べてあった
精製水の方が売り切れ状態

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 17:19:35.02 ID:F/DeXNeI.net
見落としがちだけど精製水はDSのコンタクトレンズコーナーに普通にある

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 17:20:19.43 ID:LSxZrs79.net
ドラモリに久しぶりに見る青いボディの四角いやついたから値段みたら1180円w
無水でもないのにたかすぎぃ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 17:22:29.76 ID:LSxZrs79.net
前スレコスモスジェルの値段訪ねてた人いたけど798円だよ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 17:30:51.29 ID:5mxblhR3.net
>>90
ありがとう。
飲める酒以外の70%以上の高濃度アルコールの
手持ちがなかったので2個買いました。助かりました

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 17:38:46.54 ID:wWTgmwsK.net
近所のコスモス行ったらPBは無かったけど興和の消毒ジェルが大量にあったわ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 17:40:21 ID:z5nGu5ks.net
クリエイトでケンエーIP大量に見つけた。
ここ最近、消毒シリーズ全く見かけなくなったんでなんか嬉しかった。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 17:43:09 ID:CDLxIR4F.net
今日は50個販売なんだな
やる気だな

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 17:45:57 ID:0d9BA2CP.net
キリット今日50個っぽい
いつもどくらいで売り切れるん?

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 17:47:51 ID:LSxZrs79.net
昨日は15分も持ってない

101 :95:2020/08/07(金) 17:51:27 ID:5mxblhR3.net
アンカ間違えていました。
>>89さん、ありがとうございました。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 17:59:49 ID:CDLxIR4F.net
昨日は10分後はなかった
一昨日は数が多くて結構持った

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 18:15:44 ID:+auy4FHA.net
資生堂さすがの販路物量だわ
どのDS行っても消毒液たくさんある

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 18:18:29 ID:L1iixf0I.net
>>103
東京だけの販売ならそりゃたいした量なくてもそこら中にあふれるだろうよ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 18:22:13 ID:k0T80Lma.net
08220708220808人類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 18:25:58.31 ID:xyILHr73.net
DS怖くてあまり寄ってないけど安心だね
東京の人口考えたらどんだけあっても困らない

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 18:26:28.93 ID:+0vvEXLn.net
箱西フマキラーきてるよ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 18:32:24 ID:L1iixf0I.net
西には無水もIPAも来てた
結構長時間残ってた

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 18:40:52 ID:S63BJ8Ok.net
今日コスモスPB買えたから卒業近いかな

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 18:41:46 ID:5mxblhR3.net
>>107
ありがとうございます。やっと買えました。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 18:42:06 ID:JVIqYG6d.net
>>71
注文出来た!ありがとう!

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 18:46:20.97 ID:Nd9cbeXN.net
>>35
14時台の話だけど商品ページは在庫なしでカートボタン押せなかったのに、元々カートに入ってた手ピカは何故か買えた
上で書いてあるように別の倉庫から持ってきますって表示されたからそのまま注文手続きいったわ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 18:51:10.89 ID:Nd9cbeXN.net
>>81
店員が感染したら特定されるやん

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 18:51:19.02 ID:CDLxIR4F.net
>>99
調べてみた
18:00 50個スタート
18:01 35個
18:03 33個
18:45 18個

開始1分で減る量が多すぎるので
誰かが通常30個販売のうち半分の15個を買うスクリプトでも使ってるんじゃないかと思ったりした

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 18:55:08.63 ID:l1ogcjDp.net
何故か業務78だけには好かれているらしく今日も3本買えてしまった

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 18:57:29.47 ID:stqN44GZ.net
>>103
ありがとう!
地元の潰れそうな薬局に沢山あった。
日本だけゲット。
ちと、値段乗ってたかな?(笑)

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 19:02:42.31 ID:gieGQYEs.net
資生堂のやついくら?

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 19:15:05 ID:xyILHr73.net
お陰さまでキリット買えました
昨日は10分位で間に合わなかったので焦りました
石油吸うホースでやってみます

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 19:21:29 ID:xkzCHVVt.net
>>117
ポンプ付き990円で今買ってきた
手が荒れなさそうで楽しみ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 19:24:07 ID:IxX4ddqd.net
資生堂買えた!
個数制限なかったのでポンプと付け替えを1個ずつ買った
使うのが楽しみになるけどまだビオレあるし開けずにとっておくべきなのかなあ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 19:25:51 ID:stqN44GZ.net
>>117
頭付き税込990円でした。
街の薬局さん

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 19:26:39 ID:oLxgbShS.net
>>115
うらやま
全然出逢えない

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 19:27:36 ID:gieGQYEs.net
資生堂500mlヘッド付990円なら安いじゃん

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 19:28:53 ID:IxX4ddqd.net
>>123
良心的な価格だなと思ったよ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 19:30:07 ID:CDLxIR4F.net
>>118
電動のポンプは危ないのもあるって話があったような

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 19:30:11 ID:wFs+pePT.net
資生堂の買えた方使用感レポお願いします

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 19:31:02 ID:/2YNIDpr.net
>>115
業スー78、1限解除されたん?

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 19:32:19 ID:mcpljAQW.net
78ここんとこずっと残影さえみかけないけど出回ってはいるんかね@東京多摩

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 19:35:13 ID:5mxblhR3.net
お盆のお参りのお返しはフマキラーにした。
スプレー本体1本と詰め替え720x3、ワイプオール x60を一セット。
明日からかき集めに頑張る。

70以上90過ぎまでの年寄りばっかりだから
パルスオキシメーターもつけたいがこれは予算オーバー。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 19:44:23 ID:I4DQ5PqO.net
>>127
一限どころか店舗用しか入らないらしくずーーーと店頭に無い
客相に店舗間格差についてメールしたけどお決まりの回答だし
暗に「お前ん所はプルと菊川で我慢しとけ」っていわれてるみたいだ

131 :129:2020/08/07(金) 19:46:03.47 ID:5mxblhR3.net
今日親戚から何本か電話が来てたので家の年寄りに今聞いたら
今年は誰も来ないそうな。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 19:49:42.16 ID:stqN44GZ.net
>>126
すいません。
勝手に特上一軍に認定したので、在庫分に回しました。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 19:51:21.06 ID:vZlO8WUV.net
>>129
そんなの貰っても普通の人はポカーンだよ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 19:55:58.52 ID:P9fUhml8.net
淀フマキラー

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 19:58:32.68 ID:0p6EVh4t.net
このスレ見て資生堂探しに行ってみた。この店は、ケンエーやサラヤは局方品コーナーにある。
探してもない…と思ったら、レジ横の謎汁コーナーにあった! 点数制限ありませんのポップつけて。JMsolutionに混じって。サラヤンですら点数制限してるのに、いくらなんでも、これは…
(JMの方が高いというオチまで)

https://i.imgur.com/wTzaiME.jpg

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 20:00:52.07 ID:JgS+HxrS.net
ココカラに資生堂頭あり、頭なし各20ぐらい並べてあった
23区千葉寄り
容器が韓国っぽいせいか誰も手に取ろうとしてなかった

頭あり1個買ってみたがラベル貧相なうえに曲がって貼ってあるし、なんか雑な作りだ

使ってみたいがスプレーはビオレとアルペット使用中なので、まだ開封できないな

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 20:02:19 ID:fLEPjbn0.net
このスレ見て買うの躊躇した人の方が多いと思うけど
買いに行った人もいるんだ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 20:03:20 ID:OJ4y8TLz.net
初めて実店舗でサラヤンジェルの100と250を見た
まばらな陳列棚の中でたくさん並んでて「スルーされてんのかな」と悲しくなったのと
尼で臭ヤンジェルを発送前にキャンセルした歴あるけどやっぱり好奇心が働いて
割高すぎると思いつつ100mlを購入
匂ってみたけどやはりこれは臭ヤンかもしれないと思いつつ
このところ使いまくっていたガレージ〇〇のメイドインチャイナなバイオエタノール(燃料用)とクリソツな匂いなので
まあイケなくもないかなと脳がフォローしてきた
芋焼酎というか日なた臭い土臭い匂いなんだわ

ちなみにその店(セイムス系列)の入り口の消毒剤がハンドラボスプレーの容器だったんだけど
中身が水にグリセリンを混ぜたようなシロモノで全く別物ひでぇ
商品ラベルもはがさずそのままだったんで、一層サラヤが不憫になった

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 20:03:26 ID:5mxblhR3.net
990円するなら420ml約半額のビオレu詰め替えでいいや。
長期戦だし。

>>133
確かに。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 20:04:14 ID:k0T80Lma.net
09040708040908人類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 20:05:11 ID:pyf7nfle.net
便座ニコル入りの方が上だし、、

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 20:05:17 ID:5mxblhR3.net
>>138
ありがとう。買わなくてよかった。
うちの韓国産のはしょうがのにおいがする。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 20:06:09 ID:mmL9H9H3.net
城西ココカラ
資生堂頭有無両方潤沢に有り
限無し

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 20:07:44 ID:of5MS1yN.net
>>22
ロハコは東西にセンターが分かれている
非ログイン時に表示されているのは東倉庫の在庫
君西住やろ?

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 20:07:52 ID:IxX4ddqd.net
資生堂、ここでの評判悪いのかもしれないけどものは試しかな
買ったやつはラベルもきれいだし、特に問題無さそう
いつ開けるか今から緊張して開けにくいわw

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 20:18:24 ID:0p6EVh4t.net
>137

まあ、その通りなんだけど、好奇心には勝てんかった。面目ない。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 20:32:25.82 ID:c3CxdGc8.net
\990あったら業務78が2L買えるな

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 20:33:25.76 ID:CDLxIR4F.net
これだけ消毒液あるのに後発で高いからな
ビオレとか食添でいい

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 20:35:58.84 ID:5mxblhR3.net
>>144
ありがとう。勉強になります。

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 20:36:10.78 ID:kWcNBtwj.net
関東某所、マツキヨ数店覗いたら、数日前まであったPBジェル全て完売してました
3つも買ったから冷静でいれるけど、これなかったら都内まで資生堂求めて出動してたかもw
手ピカ大は先月中頃からさっぱり見ないし

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 20:38:39.46 ID:LIwakZ8H.net
>>149
いいってことよ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 20:40:11.13 ID:z5nGu5ks.net
マツキヨPBは最近ビブソンだっけ?
あれに紛れさせて販売してる店が多くてなかなかやってくれるなと思ってる。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 20:40:21.18 ID:jAPapAHR.net
サラヤハンドラボのジェル、めっちゃべとつくな
1日1回なら我慢するけれど、繰り返し使用に全く向いていない
2個も買ってもーた、返品したいわ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 20:42:43 ID:LzHjqFW2.net
コロナに酸性は不要

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 20:54:28 ID:kswgEFJY.net
>>153
自分も今同じ事をレスするとこだった
付けた時のぬめりと乾いた時のカピカピ結構違和感あるね
村汁の方が好きかも

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 20:54:46 ID:GhLwGMbn.net
ピュルレだけは見たことない
どこで売ってる

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 20:55:27 ID:bCNDIe1M.net
ピュレルと資生堂一軍になってるけど酸性なの?

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 20:55:31 ID:/c6Srp+U.net
>>153
冬用にと思って使わずにとってあるけど
そんなにベタつくのか
困ったな

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 20:57:00 ID:GhLwGMbn.net
酸性でもノロに効くかもしれないだけだからなあ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 21:04:12 ID:sXIZJhGr.net
手ピカって使用期限あるけど、
期限きれたら具体的に何がどうなるん?
アルコールが蒸発するん?
保湿剤がダメになる?
ボトルがダメになるん?

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 21:04:48 ID:gieGQYEs.net
ハンドラボってあかんのか

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 21:10:10 ID:GmUpR+3/.net
>>150
これまで見向きもされずに売れ残ってたぱぱすからも突然消えてたよ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 21:13:01 ID:nHwllQ8R.net
>>69
惣菜パンや弁当、お惣菜とか、調理食品は気になるよ
加熱してすぐパッキングのや再加熱するのならいいけど

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 21:21:59 ID:Dzot7pHY.net
謎ジェル買ってきました結構イイヨ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 21:45:09 ID:66l7hU3d.net
>>158
夏冬変わらず使用に耐えないと思う
ジェル製品個べとつき残りのなさ具合に関しては、ケンエーのやつとステアジェルが最高
手ぴかも最後は消えるとはいえ、一瞬べとつくし

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 21:45:40 ID:nHwllQ8R.net
はやく菊川66を使ってみたい

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 21:46:09 ID:c2fyjcdd.net
>>161
スプレーは良いと思うよ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 21:47:40 ID:73Xprk8Q.net
しせいどー、保湿成分だけ足してシンプルに作った、ベンザやリン酸や食添で手荒れする人にはよい製品だと思うよ。高い高い言うてるのは、廃人ショップに張り付いて一斗缶の売れ行きカウントしてる食添オタ認定。食添でも高濃度の500mlは1000円はする。斗缶や5Lポリタンで買えば確かに安いけど、一般家庭の多くはそんな買い方しない。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 21:50:17 ID:66l7hU3d.net
>>165だけど
調べたら手ピカもケンエーだったのね。
ケンエーのやつというのは、無骨な水色の容器で、プルプルのジェルがでるやつのこと。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 21:52:21 ID:73Xprk8Q.net
つうか、この品不足時に安定供給してる花王や、やらかしかも知れんけど、臨時に製品出してくれたサラヤや資生堂は賞賛に値する。俺たちのケンエーは何をしてくれたか? 在庫無いのにテレビCMうっとるじゃないか。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 21:55:11 ID:LSxZrs79.net
プレヴェーユ、じわじわと値下げして5500円
3000円になるの待ってまぁす

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 21:56:52 ID:CDLxIR4F.net
うちのサラヤのスプレーは普通だけどジェルがベタつくのは聞くね
仕様なのかクサラヤンみたいな一時的なものかは知らんが

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 21:59:10 ID:7A7yvpoC.net
>>120
個数制限ないの凄いな
もっと普及してくれたら買い溜めなくてもよくなる

ビオレu は制限なくなってきてるけど

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 21:59:40 ID:gieGQYEs.net
サラヤはヒビスコールも使い心地いまいち
手の上で伸びないから何度も噴射しなきゃいけない

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 21:59:44 ID:saowCYqP.net
>>161
ジェルもとくに不満はない
値段も安いしコスパ的には良いと思う

手ぴか300 1000円前後
コスモスのPB 798円
ハンドラボ300 ルミエールで569円

いいと思うよ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 22:01:51 ID:CDLxIR4F.net
>>170
CM打っただけでフル生産してたケンエー下げはないだろ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 22:02:10 ID:EtRs3GMn.net
>>175
手ぴか黄300とマツキヨPBは高い

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 22:05:16.76 ID:MFvb7MZw.net
>>161
ドラストの入り口で置いてあるから使ってるけど出る量を減らしたら良いと思う

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 22:13:40 ID:UcjkWaK2.net
>>174
アルコール濃度高いスプレーは大抵そうじゃないの

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 22:21:34.11 ID:saowCYqP.net
>>177
高いでしょ

だからハンドラボは良心的と思うんよ

サラヤは、臭いサラヤンで失敗したけど、まだまだ頑張ってほしい

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 22:23:11.91 ID:GsPIZ5fJ.net
>>176
だよね
今日はドラストに無水いっぱいおいてあったし尼でもこの間沢山放出していたし

人気があるからあっという間に無くなるだけじゃん
健栄も頑張っているよ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 22:28:50.11 ID:R5HE857w.net
クサラヤンは名前が悪いのと、パッケージの青い帯がなんとなく謎中華感出しちゃってる
でも、一般向けに自信を持ってデザインしたんだろうなーと思うと責められんわ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 22:29:02.07 ID:73Xprk8Q.net
>176
>181

確かに言い過ぎた。すまない。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 22:29:23.20 ID:1pQaGM1v.net
持ち歩き用に何使ってる?
おれは今んとこステアジェルのミント

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 22:31:25.13 ID:RSe8onNK.net
>>184
仲間
ステアジェルのラベンダー
冬に品薄だったとき、ミニサイズのステアジェルは穴場で買いやすかった
今はもう知られてるけど

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 22:32:38.27 ID:jxf0fFTY.net
>>184
健栄の消毒用エタノールとピュレルか手ピカ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 22:32:50.10 ID:ylMOrxVR.net
サラヤンがOKで300mlが段ボール山積みで売られてた、税抜き600円くらいだったかな?
流石に例のロットで返金してもらったので、手は出せずw
花王のデパブランドのカウンターにシンプルな消毒液ボトルがあって聞いてみたら
ビオレママのスプレーのラベルを張り替えたと
そっちで売り出したら良いのになーと
(容器目当てで買ったけど、未だに眠っている…使用感はどうなんだろう?)

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 22:33:52.35 ID:ylMOrxVR.net
>>184
スプレーはパ
ジェルはピュレル

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 22:34:13.18 ID:1pQaGM1v.net
>>185
あれ高濃度エタだしいいよな
なのに結構ヤフーで売れ残ってる時が多い
最近見るのは柑橘系

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 22:34:23.30 ID:wu6eJpuS.net
>>8,9,18
すっごく今更だけど教えてくれてありがとう
あの後DIYやりに外出て終わったら寝落ちしてしまい
今時間に起きた
PBとは言えその値段は安いなぁ
手ぴかは持ってるけど欲しいw

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 22:37:57.00 ID:k0T80Lma.net
52370708375208人類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 22:53:15 ID:k0T80Lma.net
10530708531008人類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 22:58:22 ID:k0T80Lma.net
16580708581608人類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 22:58:29 ID:dO76jOzZ.net
>>184
液はパ
買い物バッグと仕事バッグにはピュレル30
もともと入れてたから犬の散歩バッグには手ピカ
あとエリエールの携帯用10枚のやつ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 23:00:40 ID:+XXm8bbL.net
明日来るいつも明日じゃなく当日に届いてるけど消毒用エタノールIPAは5日後だって
別に急いでないからゆっくり待ちますわ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 23:01:25 ID:IxX4ddqd.net
>>173
個数制限ないっていいよね
もっと普及してほしいね
消毒とかマスクとか買い占めなくても買えるようにしてほしいわ
資生堂すごい

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 23:03:23 ID:tBEGzE9X.net
みんないい感じのミニサイズ持ってるな。
自分は貧乏性なんで、空の100mlスプレー2本に、手指はビオレ的なやつ、物用は菊川的なやつを詰め替えて、持ってる。行き先によっては、一日で半分使っちゃう。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 23:13:39 ID:k0T80Lma.net
34130708133408人類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 23:19:20 ID:UHXyFK9u.net
自分は謎ジェルの容器に村汁か手ピカ桃を入れて使ってる
ビオレガードも一応携帯してるけどそんなに使わないかな

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 23:23:19 ID:VyV3dmSL.net
>>165
まじか
ちょうど買い増ししちゃったんだよな 
とりあえず冬に開けてその時に絶望してみるわ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 23:30:56.23 ID:RRIjwaIj.net
手指には手ピカピンク
対物には50ミリスプレーに詰め替えた業務78

バシャバシャ使うので業務78の詰め替えが面倒になってきた
ビオレガード200空けたらそっちに詰め替えて持ち出すか

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 23:32:41.86 ID:rMtpyjJe.net
>>184
菊川66

添加物のこと考えなくて済むのが煩悩から解脱したみたいでホッとする
もちっと度数高くてもいいのにと思うけど夏はこれでちょうどいいかな
近所の業スーに在庫がずっと山積みのままだし
とにかくなんだか脳がラクなんだよ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 23:46:13 ID:7A7yvpoC.net
パ以外は大体手に入るようになったから
決まったもの買い揃えるだけになり楽になってきた
あれもこれもと熱病のように買うことがなくなった

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/07(金) 23:54:28 ID:k0T80Lma.net
23540708542308人類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 00:05:00 ID:Z71von9w.net
携帯用は楽天で買った60mlのスプレーボトルにIPA65%入れて家族全員に持たせた
5プッシュくらいするので結構減る

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 00:14:52 ID:I7QrU+JD.net
47140808144708人類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 00:22:58 ID:w0IvxnEa.net
詰め替えに緊張感()もなくなって、先日中身がわからなくなって一瞬ヒヤリとしたわ(安全性についてではない)
玄関で服のシワに気づいたので期限が過ぎそうな次亜塩素酸水の入ってるスプレーのトリガー取ってジャバーっとかけたら(暑いからすぐ乾くだろうと)
ハッとあれ?今のキャンドゥのアルコールスプレーだったっけ?って…これも安いけどw

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 00:23:20 ID:ycOWoHka.net
ハンドラボ、保湿力があって手に優しいという事なのでは?

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 00:28:48 ID:x4UKvkl8.net
牛にハンドスキッシュEXとビオレ付替ある

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 00:31:00 ID:P0Hnci9b.net
手ピカの60車に入れて持ち歩いてるけどいつの間にかパンパンに膨らんでた
今日新品と比べてみて初めて気づいた

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 00:35:15 ID:I7QrU+JD.net
10350808351008人類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 00:43:26 ID:XI1UKwNM.net
ベイルートの惨劇再び

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 00:45:30 ID:nGSNs4Ei.net
普段ハンドクリーム塗らない人は気になるんじゃね
自分はいつもベタベタ塗るから平気かも
村あるからまだラボ開けてないが

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 01:27:51 ID:JMPN+pPY.net
スマホをジップロックに入れてるという人がいたので
自分はストラップ付けられる防水ホルダーを買ってきた!
ジップロックだと滑って落としそうだからね
ホルダーだけ拭いてしばらくおいてスマホは何もしなくていいのは楽だ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 01:47:15 ID:q2inPhVM.net
またDSとイオンを避ける土日が始まる。
あ、三連休か…

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 02:37:36 ID:OdxnpXyn.net
1週間後には東京500人だな
もっと早いか

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 06:20:39 ID:I/zCShYJ.net
明日サラ1L

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 06:23:43 ID:I/zCShYJ.net
ロサラヤン

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 06:25:59 ID:FZlPM4r6.net
消毒液マニアの皆さん
あなた達は病気ですよ

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 06:29:09 ID:lo7yMDqc.net
>>219
そんなことは分かってるので治療法お願いします

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 06:50:10 ID:6w4LIkza.net
>>215
9連休だよ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 06:50:50 ID:IdXR0Ig7.net
44500808504408人類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 07:04:33.86 ID:XXvJiICe.net
明日ピュレル60ml用リール

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 07:34:44.82 ID:rN9crOZ9.net
>>219
ここに居る時点でお前もだよ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 07:40:45.50 ID:dcRb/xez.net
資生堂
昨日買った分は自宅ストックにしたけど、今朝の出勤前に同じDS行ったら沢山個数制限なしで売ってたから使う用にポンプ付き1本買った
早速使ってみる楽しみ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 08:39:15.59 ID:+XUHOfPS.net
>>221
えっ!?

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 08:44:47 ID:1kaB+Pkl.net
フマキラーとかカビキラーのキッチンアルコールで買ってきた物を拭いてる人いる?
だいたいの物は拭いて大丈夫かな?

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 08:57:43.24 ID:jtaUbsou.net
>>227
見た目を気にするものは慎重にやったほうがいいがパッケージ入りのものは豪快にやってる

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 09:04:26.83 ID:njXIVv06.net
拭かないで乾燥するまで待ってる

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 09:05:44.27 ID:PWMnSDd4.net
ピュレルのリール2cmまでだけどビオレ携帯に付くかな

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 09:08:05.30 ID:1kaB+Pkl.net
>>228
ありがとう、見た目を気にする物は気をつける

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 09:09:20.26 ID:vhzg0O0j.net
資生堂の消毒液は高濃度だけどアルコール臭を
和らげてて使用感はさっぱりしつつも潤い有り
都内でなら入手し易いから夏場用にスプレーを
探してる人に良いんじゃない

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 09:10:52.08 ID:Qip5/Dsr.net
最近手ピカスプレー見かけないんだけど見かけた人いる?

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 09:12:36.12 ID:l06E+ayJ.net
>>233
一昨日セイムスで見かけたよ
マスク含めて1点限りだったからマスク買ったけど

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 09:14:54 ID:1kaB+Pkl.net
>>229
待つって方法もあるね、ありがとう
物や状況に合わせてみる

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 09:16:27 ID:IdXR0Ig7.net
21160808162108人類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 09:20:08.53 ID:wbEswPLm.net
サラヤ購入 高品質で嬉しい

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 09:20:25.29 ID:Qip5/Dsr.net
>>234
どこらへんの地域ですか?うちの近所のセイムスは品揃え悪くて

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 09:21:05.65 ID:X/WxvUme.net
>>221
いつから!?

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 09:28:30.42 ID:FNs+8wGe.net
毎日かなりな回数で手洗ったり手指消毒剤つかいまくってたら乾燥じゃなくて手湿疹みたいなの出始めたわ
今日から手袋使いながら生活するわ
みんなもいろいろ気をつけろよな

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 09:37:58.24 ID:l06E+ayJ.net
>>238
愛知の南です
こっちも全然で久々に見かけた
品揃え悪すぎで消毒薬とマスク含めて1点制限で泣く泣く手ピカスプレーを見送ったよ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 09:38:32.01 ID:PWMnSDd4.net
>>233
DSは無かったけど昨日近所のベイシアに手ピカ3月以降初入荷してた

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 09:41:36.63 ID:yOD60gVS.net
>>210
車に置いとくとやっぱり危ないな
社員がカーシェア使ったらトリガー式スプレー入ってたらしいけど
社有車に置くと放置されるだけだから怖い

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 09:41:46.87 ID:Qip5/Dsr.net
>>241
愛知ですか、ありがとうございます
セイムス品揃え悪すぎますよね いつ行ってもマスクは日本製おいてないし マスクと手ピカスプレー悩みますね

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 09:43:06.15 ID:lo7yMDqc.net
>>240
とりあえずヒビケアおすすめ
アラントインが入っててステロイドは入ってない
それで効かなかったらメディクイック
こっちはステロイド入ってる
https://i.imgur.com/u2xYLxe.jpg

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 09:47:51.91 ID:IdXR0Ig7.net
51470808475108人類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 10:00:00 ID:axJnO+QD.net
もう資生堂のアルコール売ってるんだ
どの薬局にも潤沢にあるの?

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 10:02:16 ID:LoYIi22s.net
ピュレルのリールは水道補修用のOリングで様々なボトルを装着可能だよ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 10:11:55 ID:WS5QV2K+.net
>>247
都内ならどこでも有る
感染リスク冒しながらのDSハシゴ不要

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 10:13:26 ID:SWfdJ9na.net
>>249
ありがとん

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 10:13:49 ID:IdXR0Ig7.net
48130808134808人類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 10:17:45 ID:PWMnSDd4.net
>>248
その手が有ったか、買ってみるよありがとう

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 10:24:49 ID:S/OYn1VP.net
フマキラーめっちゃ売ってるな
いや何個もいらんけども

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 10:26:46 ID:chPwThqt.net
>>253
頭の予備として本体は数個手元に置きたいな

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 10:35:45 ID:BHEj1bjq.net
スプレー連射してたらサラヤHNのボトルのヘッド部が破損してしまいました
うーん

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 10:36:08 ID:HI8YiDB6.net
フマキラーのキッチンアルコールを机に吹きかけて伸ばすように拭いたんだけどめっちゃ拭きあと残るな
拭いてないところも水滴のあと残るわ
普通のアルコールだとほっといても消えるのにな

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 10:41:27 ID:tn6vZ8tw.net
>>249
都内のどこだよ。都内多摩地域では、DS6軒ハシゴしてやっと買えたんだけど。買えた店以外も売ってた痕跡なかったし。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 10:44:30 ID:lHO16baz.net
>>257
多摩は山梨県扱いだろう

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 10:49:11 ID:HqU+UxjE.net
資生堂って高いんやろ?
手ピカでよくね?

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 10:52:32 ID:PLjUarSC.net
>>256
水分多いからな
効果に関してはフマキラーという会社を信じられる人ならまあいいけど揮発の遅さや水滴跡に関してはどうしようもない

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 10:59:17 ID:0gtLWhAD.net
>>227
アルコールはダメと書いてある物以外はいいよ
家具や皮革製品、プラスチック製品(素材による)、フローリング、印刷物、ペットはダメ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 11:01:02 ID:0gtLWhAD.net
>>256
机なら別の使うな
フマキラーは買ってきたけど洗いづらい食料品やキッチン周りに使う

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 11:01:18 ID:yOD60gVS.net
>>260
フマキラー使ってないけど
実験してるのは嘘じゃないのでは
https://www.fumakilla.co.jp/new/3765/

最初の実験は類似ウイルスだったから疑われてたけど

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 11:02:03 ID:PLjUarSC.net
皮革製品や家具も自己責任でやってる
劣化したら買い換えればいいやという感覚なのもあるが見た目とコロナは天秤にかけられない

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 11:04:31 ID:uNQwRNbo.net
多摩だけど資生堂みつけたのは
資生堂の化粧品売ってる調剤薬局だった。
一軒は限なし、もう一軒は2限だった

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 11:08:12.94 ID:w0IvxnEa.net
フマキラーって「1ヶ月効果が続く」と謳ってるから、毎日水洗いするようなところに使うのはもったいないな
食器棚の中とかに吹きかけておけばいいのか?でもそれだとコロナは関係なさそうだな。買ってきた食品サッと水洗いして冷蔵庫に入れる前にかけておくとか?

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 11:08:47.02 ID:PLjUarSC.net
>>263
試験自体は誠実に行われたと仮定しても検出限界が99.9%減少では信頼性がな
実用の環境では条件次第で効果が1桁くらい簡単に変わるんだから減少率99.99%は絶対必要
試験の仕方が間違ってる

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 11:09:37.60 ID:MVKWLJ00.net
試験してるのは大学だから文句言うなら大学じゃないの

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 11:11:45.72 ID:8tZXTk+H.net
>>249
250だけど一軒目で見つかったw
ハンドラボスプレーもあったから買ってきた@台東区

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 11:12:23.52 ID:jtaUbsou.net
フマキラーを信じて使える人は詐欺に引っかかる素質があるから気を付けた方がいい
俺も多分使っても大丈夫な物だとは思うけど高濃度エタノールが買える状況で選択すべきではないと判断している

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 11:14:37.85 ID:2SjmtlYm.net
資生堂って中身は村でしょ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 11:16:10.49 ID:IdXR0Ig7.net
09160808160908人類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 11:21:20.00 ID:IdXR0Ig7.net
19210808211908人類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 11:31:51 ID:nyGqIrpf.net
やっとクソ田舎にも手ピカ黄色が店頭に並びました
これでひとまず引退します

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 11:32:38 ID:w0IvxnEa.net
キッチンはむしろ水洗い洗剤洗いがデフォなんだから高濃度アルコールはもったいないと思う

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 11:39:46 ID:u0b+Ow7h.net
パストリーゼ公式で買えるよ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 11:40:01 ID:fXxh96MJ.net
アロインスの消毒ハンドジェルが手ピカと同じアルコール濃度でいい感じ。日本製だし。

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 11:42:18 ID:4jvg7czR.net
ダイソーのこれはどう考えるべなんだろう?
・手指用として販売
・アルコール体積パーセントは62-65%と消毒液の基準は充たしている
→他の高濃度と同等な燃え方をするしおそらく濃度に嘘はない
・「除菌」や「消毒」の語がどこにもない
→手リフレッシュとだけ
・アルコールは「清涼剤、溶剤として」と高濃度配合
https://i.imgur.com/tLETmaT.jpg

菊川の方が遥かにコスパは良いのだが忘れたときなどに気軽に買えるのはいい ただ高濃度のアルコールを含むのに消毒を謳わないのはなぜなんだろうか?

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 11:47:42 ID:FNs+8wGe.net
>>245
ちょうどDSに手ピカ引き取りにいくとこだったからついでに寝る前塗る用にメディクイック買ってみる
ありがとう

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 11:52:13 ID:k98NpIJM.net
>>278
東亜はちょっと・・・

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 11:57:43 ID:IdXR0Ig7.net
43570808574308人類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 11:58:56 ID:ypl1SqNC.net
>>256
その残滓がきっとグレープフルーツ種子エキスで効果長続きの元だと信じてる自分

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 11:59:55 ID:Uj3zn43+.net
>>235
おい、霧状のスプレーがいくら細かくても全面にはかかってないぞ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 12:02:32.92 ID:seh8EeWL.net
資生堂は独自に手荒れに配慮した手指消毒液(指定医薬部外品)を新たに開発し、
関係省庁との協議を経て、那須工場(栃木県大田原市)において4月17日より生産を開始します。
5月以降は、当社の大阪工場(大阪府大阪市)、掛川工場(静岡県掛川市)、久喜工場(埼玉県久喜市)
毎月合計20万本(約10万リットル)の消毒液を、医療機関などを中心に提供していきます。

8月から一般にも販売 処方は他企業にも開示
https://www.syogyo.jp/news/2020/04/post_027237

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 12:07:18.41 ID:seh8EeWL.net
資生堂は東京から販売ぽい
他府県で買えた人いる?

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 12:12:16.36 ID:6Ce1wyXK.net
諸悪の根源東京から全国各地にウィルスばらまいておいて
消毒薬は東京限定販売ってほんとコントかよ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 12:21:45 ID:dcRb/xez.net
>>286
諸悪の根源だから消毒液が必要なんだよ
徐々に全国展開になるでしょ
そんなカリカリすんな

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 12:23:26 ID:VT0UxkRc.net
今一番消毒薬が必要なのはトンキンじゃなくてトンキンの犠牲者沖縄だろ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 12:35:52 ID:twIblDLS.net
>>267
対数表記しない時点で…

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 12:37:47 ID:VT0UxkRc.net
そもそもフマキラーって容器のために買うもので中身のために買ってるやつがいるとか
馬鹿じゃないの

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 12:39:16 ID:nGSNs4Ei.net
早く使い切りたいけど減らん

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 12:45:26 ID:dcRb/xez.net
資生堂使ってみたけど
わりと好き
すごくさらっとしてる
使ってすぐ次の作業に移れるのがいいなさすが医療機関に出してるだけある

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 12:45:37 ID:seh8EeWL.net
フランスみたいな瓶が良かった。容器を変更するまで待つかな
https://www.news24.jp/articles/2020/04/03/06619393.html

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 12:51:17 ID:6Y5mb5WF.net
>>287
東京に限らずせめて大阪、愛知、福岡、沖縄 あたりで発売すりゃよかったのにとは思う

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 12:52:05 ID:VilUHX87.net
>>277
ちゃんとした消毒が手に入らないなら賢い選択だけど、アロインス匂いきつくないか?

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 12:53:36.20 ID:dcRb/xez.net
>>294
それはあるな
最初に売るところが複数あった方が良かったかもね
でもこれって限定発売じゃなくて徐々に発売区域増やすんでしょ?

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 12:57:20.26 ID:DapTX2Fz.net
1人1限の店で手ピカスプレー買えた
大きな箱に入った消毒液の後ろにひっそりと1個だけかくすように置いてあった

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 12:57:45.13 ID:yOD60gVS.net
お試しで買ったピュレルのホルダー付き届いた
どうやって取り外すのか写真で分からんかったけど
手持ちの30mlと入れ替えできるの理解したわ
次見たら家族の分も買おう

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 13:01:24.49 ID:Y8nQmUke.net
>>290
セーフコールとかを詰め替えて使うべきか

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 13:03:55 ID:yuAKhX+w.net
何でアルコール専用の容器買わないんだろう

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 13:05:05 ID:seh8EeWL.net
4月から医療機関向けに手指消毒液(指定医薬部外品)を提供していたが、
8月上旬から一般向けの発売を開始する。

まずは国内で、要望の多い都内の小売店舗(化粧品専門店、ドラッグストア、GMS、
ホームセンター、スーパーマーケット)から展開し、市場環境を考慮しながら販売エリアを拡大していく考え
アメリカの容器が良い
https://corp.shiseido.com/jp/sustainability/community/support/

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 13:05:15 ID:MVKWLJ00.net
フマ容器欲しいのは分かるけど
3月ごろ多発したビオレ買って中身捨てる人たちみたいなのは微妙

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 13:11:00 ID:84h9PJxR.net
パの容器なら使えるけどフマに食添エタ70%以上は大丈夫なのか?怖くてやれないね

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 13:12:05 ID:HI8YiDB6.net
手ピカ黄色使ったらめっちゃ手の平カサカサになったはw
結構皮膚が強い俺でこうなんだから使いみちないんじゃねこれ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 13:15:16 ID:Ii3xqQxy.net
ウエルシア行ったらフマキラー本体、詰め替え、パウチと揃ってたわ。
だいぶ供給上がってきたか、需要が下がったかだな。

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 13:15:19 ID:sMy6+2P9.net
>>304
手ピカ黄色そんなに強いの?
欲しかったけど悩むなあ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 13:16:43 ID:oIJAufeU.net
まだ数回しか使ってないが自分はそういうことはないなぁ
何を基準に強いって言ってるんだか

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 13:17:55 ID:ZZU+6mvL.net
>>305
みんな気がゆるんできただけだよ
寒くなってまた逼迫すると思う

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 13:19:43 ID:84h9PJxR.net
フマ使うくらいならカビキラーのがまだアルコール度数高めだからマシ
フマの試験もどこまで信用出来るかわからんしアルコールで判断するのが無難

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 13:21:38 ID:/HHkQAh9.net
パストリーゼ一斗缶でてるぞー

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 13:22:48 ID:wejxjNGs.net
ピュレルホルダー付き届いて家族に渡したらUSA製で気になるって言われてしまった
日本製じゃないと不安になる人は多いんだなあ…

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 13:23:42 ID:vVVgta+h.net
>>309
カビキラーは外資でコロナ関係の質問にはこたえないんでしょ?

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 13:25:05 ID:ngvAEz5O.net
ウエルシアはどの地域?

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 13:25:52 ID:tiniGuTu.net
>>311
ちゃんとした病院で使ってて、なかなか手に入りにくいやつだよ!って力説するんじゃ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 13:28:02 ID:TniDENy6.net
>>311
看護師の知り合い1人くらいおるやろ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 13:30:34 ID:x4UKvkl8.net
アドバンスドじゃなくて、MHSとIHSは日本製のはず

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 13:38:30 ID:tKKV+V6z.net
>>309
んな事言い出したから各会社が出してる濃度も嘘だったら?ってなるだろ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 13:40:15 ID:JEwRMNda.net
カビキラーは濃度発表すらしてないしな

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 13:41:22 ID:ZMOIQuxk.net
逆に公表も検証もしないカビキラー使うよりはらくハピやフマキラー使う方がまし。度数で言うなら58%の第一石鹸がいい。

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 13:43:21 ID:0+qnEKE3.net
カビキラーは比重で計算すると65vol%

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 13:44:06 ID:JEwRMNda.net
>>320
いいから発表しろよ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 13:45:25 ID:ZMOIQuxk.net
>>321
やめときな、そのうちプルーフ65と同じだって言い出すよw

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 13:47:41 ID:jtaUbsou.net
フマキラーかカビキラーか第一石鹸かじゃなくてさ
消毒用エタノールなり食添エタノールなり高濃度かつパッケージに濃度明記してるやつが売ってるわけで
買えなかった時期はともかく今になってもキッチンアルコール買うのはあまり詳しくないライト層だけにしてほしい
ここの住人くらいはちゃんと理解していてほしい

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 13:48:34 ID:w0IvxnEa.net
そういえばプルーフ65は何が65なの?
昨日業務スーパーで裏を見たらエタノール57.5%ってあったけど、レジに並んでる人の邪魔になるのでよく読めなかった

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 13:49:34 ID:LNffbfNR.net
>>323
頭目的でフマキラー買うのは間違ってないと思うが
それさえ否定するのか

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 13:50:46 ID:9eLMORJ/.net
>>324
エタノール57.25%がアルコールに換算すると65%

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 13:50:53 ID:ZMOIQuxk.net
もともと一般家庭で使われてるキッチンアルコールで効くって言うなら別にキッチンアルコールでよくね?って思うわけですよ。

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 13:51:25 ID:lHO16baz.net
>>325
それは液を買う目的ではなく容器を買っている

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 13:52:41 ID:w0IvxnEa.net
>>326
ありがとう!

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 13:53:43 ID:YQJhhtxi.net
午前中に近所のDS3店舗行ってきたけど資生堂の無かったよ
渋谷区はまだなのかな

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 13:54:16 ID:Y8nQmUke.net
フマキラーは中身を食添に入れ換えて使ってるやつばかりでしょ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 13:54:45 ID:w0IvxnEa.net
自分はキッチンに高濃度アルコールは必要ないと思うからキッチン用を使ってるなー

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 13:54:46 ID:gyNhA+Fp.net
資生堂は昨日売ってた。

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 13:55:38 ID:seh8EeWL.net
カビキラーの濃度は前にも何度も・・
尼のレビュー
メーカーに問い合わせました。
正確な数字は言えないのですが…と前置きがあった上で、限りなく60%に近いとのことでした

60を超えると指定医薬になるんかな

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 13:56:00 ID:0Dcsso00.net
資生堂は東京都だけだよね?

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 13:56:10 ID:Y8nQmUke.net
>>327
効くとは断言できないからじゃない?

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 13:58:33 ID:F1WS+MkC.net
>>335
んだ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 14:01:03 ID:84h9PJxR.net
フマキラーが国民から絶大な信頼を得ているのは分かったw

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 14:05:56 ID:5gjoShSi.net
ここでの話で国民て

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 14:08:32 ID:JT9Ltxp0.net
フマキラー
増益率もさる事ながら前年同期比営業利益率3.25%↗︎12.5%と急改善

殺虫剤売上→19.5%増

アルコール除菌剤売上→344.6%増
(家庭用品部門6.75億円増)

原価率67%→2.9%減
(商品構成の変動やコストダウン)

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 14:09:24 ID:3dBn4Xqh.net
フマキラーの濃度じゃ信頼できないって人がいるのは理解するけど既に4L以上備蓄しちゃってる身からすると
あんまり貶されると自分が馬鹿にされてる気分になるわけですよ
さすがに次はフマキラー買いませんけどね

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 14:12:42 ID:NQG2MUqn.net
>>341
お前公式すら読んでないのな
人が褒めてたから買ったタイプだろw

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 14:13:36 ID:xKWNSYbv.net
>>341
ほんの数ヶ月前まではキッチン系はもちろんビオレ手指もダメ、70%以上ないとコロナ不活性化出来ないって当たり前に言ってたからな。

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 14:13:48 ID:FvwlOohN.net
5月半ばのほとんどアルコール類が店から消えた時期に頑張ってくれたフマキラーをdisるのは人としてできない

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 14:14:14 ID:xwTk8R8/.net
49%のキッチンのでも不活性化すると依頼した大学名出して掲載してる

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 14:14:26 ID:Y8nQmUke.net
>>341
用途にもよるんじゃない?
ここにもキッチンアルコールやウエットであれこれふいてる人結構いるような

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 14:16:11 ID:6Y5mb5WF.net
>>293
見た見た おフランスのやつ洒落てる
これがいい

>>296
うん販路拡大してくって言ってたし東京の感染者多いのはわかるんやけど住人あたりの感染者数は先述の上位他県もなかなかヤバいからなして東京オンリーに絞ったんかなーと

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 14:16:51 ID:Y8nQmUke.net
>>343
月日が立てばわかることが増えるから当然色んなことが覆ってきてるよな
そうなると実際は何がどこまで効果あるねか

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 14:18:01 ID:seh8EeWL.net
ビオレu 手指の消毒液」
既存の自社設備や製造委託先の設備などをフル稼働させて供給不足に対応してきたが焼け石に水の状況。
ここへきて、他製品を生産していたラインを消毒液向けに転用するなど、
消毒液を生産できる全ての工場で生産に踏み切る意向。

ピカソ美化学研究所は、指定医薬部外品の消毒用ハンドジェルの承認処方を有2月の早い段階で商品化を進め
店頭ルートのドラッグストア、量販店、バラエティストア向けのほか
通販での販売および顧客へのインセンティブ商品として、既存の取引先だけではなく、新規取引先からも受注を獲得している。

政府は、品不足に陥っているアルコール消毒液の安定供給を図るため
増産設備の導入を行う事業者について補助金を出して消毒メーカーなどに増産を要請。
現在までに花王やピカソ美化学研究所など13件を補助金交付の対象として認定した。

こうした一般消費者向け手指用アルコール消毒液の増産に伴って9月の国内生産量は一挙に1000万リットルの大台に乗せる見通し。

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 14:20:03 ID:w0IvxnEa.net
>>341
カビキラーの方だけどコロナ前から使ってるし(フマも今回話題になったのでひとつ買ってみたけど)、
コロナに乗じて出てきた謎製品つかまされたわけじゃないんだから食卓拭くのにでも何でも使えばいいじゃん

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 14:21:58 ID:jtaUbsou.net
>>349
それでも1人1ヶ月77mlか
俺1人の手指消毒の2日分なんだが
コロナ流行るわけだね

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 14:24:02 ID:JEwRMNda.net
フマキラーはエビデンスを示したから信じる

資生堂の買って来た。これは使い心地が良いね
半透明な容器だったら尚良かったけど

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 14:24:55 ID:J+3qxYpF.net
>>341
うーん
慌てて謎ジェル買った人よりは賢明だとおもうぞ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 14:31:40.99 ID:cygkc3U3.net
メイオールに85とか89の容量の食添があるけど、これって濃度の調整をすればかなり使えるものなのかな?
一斗缶の値段も安いし、気になってる

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 14:33:38 ID:NajoHgfS.net
>>341が勝手に否定された気になってるだけなのを言われてもだからなんだとしか
安心しろ自分も5Lを買ってとっておいてあるが特に何も思わないぞ
人それぞれだしな

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 14:38:00 ID:4jvg7czR.net
>>280
何よりまずはそういうことなんですね
ありがとう

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 14:38:18 ID:kPfjvYKe.net
>>282
多分そうだろうね、だから布マスクの表面に振りかけて、そのあとよく乾かして使っている
気休めかもしれないが、素通しで使うより良いかなって思って
適材適所で使えばいいだけの事だよね
噴霧跡が気になるのであれば、エタノール振りかけておけばいいし
なんか近視眼的な見解が多くて、何で適した種類のものを使うという思考が無いのかと思うよ
まあ、自分の持っている奴が最高だと言いたいのだろうがここにいる奴らは何種類も持っているんだから・・

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 14:40:17 ID:wZWeqBYg.net
フマキラーって、台所の中だけでも本気で消毒すると月に1Lじゃ足りないよね。
ビニールクロスに覆われたテーブルとか端から端までかけてると結構な量吹くでしょ。

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 14:41:36 ID:rkhyKa1L.net
>>309
濃度が心配なら無水加えたらええ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 14:43:37 ID:jtaUbsou.net
>>358
液体が染み込まない表面に対してはA4用紙1枚分の面積に対して5mlが目安

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 14:45:44.06 ID:lHO16baz.net
>>358
ほぼ75%以上しか使わんけど、台所やトイレなど水回りや布団や枕など布製品、
スーパーで買った物など消毒していると、4L/月以上は使うね。
感染拡大とともに更に加速度がついて来た。

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 14:50:04.82 ID:YQJhhtxi.net
資生堂買えた皆様都内のどこに住んでるの?
こちら渋谷区上原だけど、全然見当たらない

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 14:52:18.86 ID:Y8nQmUke.net
75以上で布製品って色落ちしない?

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 14:56:03.27 ID:ILNsJM6G.net
>>362
世田谷区と中央区では複数店舗で見かけた。もう売り切れたのでは?

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 15:00:31.80 ID:wZWeqBYg.net
>>360
>>361
ありがとう。

安いフマキラーだから気軽に消毒、抗菌できるけど、
200ml 1200円するイータックとかだとやっていけない。
もちろんフジフィルムのHydro Ag+も無理。

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 15:04:03.02 ID:gyNhA+Fp.net
>>362
墨田区
昨日売ってたから、大体の店は昨日品出ししてるんじゃないの

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 15:08:26.36 ID:If1XxCKc.net
>>347
まず、感染源から潰さないとな

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 15:11:39 ID:JEwRMNda.net
>>362
港区 銀座線沿線のスギ

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 15:13:36.62 ID:lHO16baz.net
>>365
無水IPA一斗缶買って水道水で薄めたらええんやで
今の相場だと70〜75%に薄めて200円/Lくらいになる

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 15:18:03.36 ID:dowC/rs/.net
>>369
だな
一斗缶のアルコール買うと、フマキラーは安くないってことがわかる

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 15:21:07.84 ID:EbGyUPBw.net
無水IPA一斗缶はどこに売ってますか?

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 15:22:22.41 ID:EbGyUPBw.net
すいません間違えました
オヌヌメの無水IPA一斗缶はなんですか?

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 15:22:26.92 ID:G2eRJWPK.net
資生堂昨日の21:30頃都下駅前ココで品出しに遭遇したよ棚だけで頭・替各15本ぐらいかな
今朝様子見に行ってみたら替2本だけ残ってた

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 15:22:53.24 ID:seh8EeWL.net
>>362
資生堂化粧品を扱っている所は?

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 15:23:20.67 ID:0gtLWhAD.net
>>302
ビックリマンチョコ捨てる奴ねw

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 15:24:45 ID:7yxZMt3F.net
ノロエース買ったけど匂いまじで無理
腐った柿

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 15:28:10 ID:0gtLWhAD.net
高濃度は高濃度で使いづらい場面もある
自分は手指メインだな

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 15:31:08.97 ID:+d1Ti9eI.net
目黒で資生堂の消毒液大量に売ってた
結構な勢いで売れてたな

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 15:37:04.63 ID:lHO16baz.net
>>372
ネット販売の老舗はガレージ・ゼロ(現ヒロバ・ゼロ)だな
(株)エーゼットのも買ったことある
ヤフショでポイント沢山付く日に注文すればお得

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 15:38:38.34 ID:84h9PJxR.net
>>377
ウイルスを不活性させるために使うんだから高濃度は絶対だろ
低濃度じゃそもそもやってる意味がないからやってる感を得てるだけ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 15:49:58.64 ID:2Lfx6nNr.net
>>380
だな
やってる感だけじゃ意味ないし

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 16:01:39.74 ID:km6yyR5f.net
>>376
臭いで無理なやつはクレベリンスプレー
マジでゲロの臭いだが頭なかなかいいからラベル剥がしてフマキラーいれてる

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 16:07:53.53 ID:l3NSW42s.net
高濃度じゃなければ無意味と思うなら自分だけ使っておけばいいのに
無意味だったら日本の状況はあり得ないけどね
なんか皆が高濃度羨ましがってくれないと買い占めたのに優越感得られないよーってのが本音では?

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 16:09:07.20 ID:W8ez5Yrq.net
>>383
何を言ってるんだ?

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 16:10:29.24 ID:tiniGuTu.net
資生堂微妙に買うか迷う値段

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 16:15:01.05 ID:tiniGuTu.net
都内で資生堂見たけど1箱か2箱しか入って来てないみたい
店頭の売り切ったらまたしばらく来ないかも

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 16:20:57 ID:xKWNSYbv.net
>>383
そういう人多いよ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 16:25:58.56 ID:60vWIuXr.net
>>351
赤ん坊や幼児はそんなに使わないんだからもっとある

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 16:28:57.71 ID:TrbfGNLf.net
やってる感がどうたらって毎スレ出てくるけど同じ人なんだろなw

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 16:32:15.95 ID:kKDkbBRG.net
>>341
いやいやフマキラーの実用性は後からジワジワ実感することになると思うよ
もしも少しでも割安な一斗缶があったら欲しいもん
5Lの買ってもいいんだけど値段ほぼ変わらないのでスルーしてる

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 16:37:15 ID:FhFf8PP6.net
>>205
5プッシュもしなきゃ成らないなんて外では怪しい奴扱いだな

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 16:38:55 ID:vLkrITcy.net
近所のマツキヨ行ったら珍しくPBがあって、
現品限り、商品入れ替えのためってポップが貼ってあったんだけど、これ生産終了なん?
バイトに聞いても要領を得なかったから、とりあえず一つ買い足しておいた

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 16:39:15 ID:FhFf8PP6.net
>>383
病院のマニュアル主義の奴が居るじゃん

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 16:41:40 ID:crwKhFml.net
>>383
そういうの、妄想、って言うんだよ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 16:42:38 ID:t6RXJ00Q.net
精製水って飲んでも大丈夫ですか?
アルコールみたいに純度高いと体に影響ある?

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 16:44:00 ID:SDOaCxFf.net
>>395
くそ不味いだけ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 16:48:14.88 ID:TvNSjflx.net
手ピカやパストリみたいに一見してブランド感ある容器じゃなくて
中華と見間違えるおしゃれさの欠片もない古っぽいとこがいい

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 16:55:06 ID:ulAtIS5X.net
>>362
買わなかったけど昼に目黒区のトモズに付け替えのラス1があったの見たよ
買わなかったけど

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 16:56:07 ID:ulAtIS5X.net
ごめんなんでか買わなかったけどを2回言ってしまった

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 16:57:25 ID:60vWIuXr.net
>>396
飲んだことあるンですね
どのくらい飲みました?
あと、どんな感じのマズさなンでしょうか?

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 16:57:37 ID:7/gQurr9.net
>>341
吹きかけてウイルスを不活化させるには濃度が低くて心配でも
拭き取る事で物理的に除去するなら2度拭きすれば問題ないでしょ
ちょっと手間がかかるけど

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 17:01:16 ID:uB462Ole.net
東亜さん流石です
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596860281/

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 17:02:13 ID:XXvJiICe.net
>>395
飲み過ぎるとナトリウム欠乏症になるよ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 17:09:10 ID:FelIaaF1.net
>>326
ということはIPA換算61%かな

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 17:12:04 ID:SDOaCxFf.net
>>400
理科の実験で飲んだよ
なんか鉱物的な味が無い

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 17:23:44 ID:erPz1rhU.net
>>362
代々木八幡のココカラで昨日買ったよ
一人1本限でした

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 17:33:46 ID:LUkDDAn4.net
フマキラーはGSEの効果を期待するものだぞ
GSEの脂質二重膜層を溶かすエタノールとの相乗効果と残留による抗菌防カビ効果
塩化ベンザルコニウムの処方の狙いと同じようなもんだな
酸性に傾けてノンエンベロープウイルスを狙っているというのもある

408 :vっ& :2020/08/08(土) 17:38:40.31 ID:g02O5qHD.net
ここ何日かフマキラーsageしてるのが約1名

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 17:40:21.36 ID:U0O9xDkT.net
ここ何日かカビキラーageしてるのも約1名

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 17:54:12.81 ID:KhcgydvN.net
東京に隣接している市に住んでいます
車で15分程の都内に入った途端、DSに資生堂ありました

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 17:57:57.41 ID:JEwRMNda.net
ビオレsageはあまり見なくなったけど
フマキラーsageはまだまだ頑張ってるな

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 18:02:35 ID:LoYIi22s.net
ピュレル30のシリコンカバーセット届いた。これ外出用時の最高ツールだな!

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 18:06:34 ID:LUkDDAn4.net
フマキラーageたらずっと残ってた箱のフマキラー売り切れた

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 18:23:39.54 ID:HC+gHgb/.net
>>412
30のケース100均で売ってたよ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 18:43:01.97 ID:eeI7B3rM.net
コスモス行ったら入口消毒がプレミアムハンドジェルだったので
うわぁと思ったが、売り場行ったらPBジェルがあったので買った
これで手持ちジェルは
手ピカ300黄・ピンク ハンドラボ ピュレル215ml ソフティ250ml
トップバリュPB コスモスPB コーワ キレイキレイ
品種だけはけっこう多種多様になったw

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 18:43:31.80 ID:hkMmlBMt.net
>>403
どういう事なンでしょうか?
精製水がナトリウムを取り込んで体外に排出する作用でもあるのでしょうか?
塩分を取ればなんとかなりますか?

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 18:47:01.72 ID:lpyF13pp.net
>>402
さすが特定アジア人経営者のやる事は違いますな

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 18:54:47.73 ID:1+UfgRy5.net
>>233
今日、都内のスギで売ってましたが・・・

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 19:18:34 ID:MIxrosAI.net
>>362
西新宿ココカラ
昼過ぎに見た
買ってないけど

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 19:30:40 ID:Q5uChQq4.net
さっきウエルシアで資生堂エタノール買ってきた
まだ何本も残ってたよ
水没区です

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 19:35:43 ID:0wlaObhV.net
資生堂は都内いっぱいあるね
まだ1日しか使ってないからわからないけど保湿成分結構いいんじゃないかと思う
手の甲がつるつるしてる(個人の感想です)

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 19:44:57 ID:iMMLnf1t.net
東京23区西部イオン、資生堂超大量だった
本体とつけかえで100、100はあった
供給力頼もしいわ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 19:55:44 ID:xMj6szXU.net
花王とか資生堂とか、こういう時に頑張ってくれるの本当にありがたいね

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 20:01:49.99 ID:sawwiTr2.net
>>423
花王はともかく資生堂のなにが頑張ってるん

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 20:03:31.98 ID:FvwlOohN.net
資生堂はフランスで生産した頃に日本でも始めてれば評価違ったはず

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 20:06:11.55 ID:JEwRMNda.net
>>425
日本でも医療機関向けには4月から供給してたのに

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 20:07:17.39 ID:FvwlOohN.net
>>426
そうなの?

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 20:13:02.02 ID:MVKWLJ00.net
>>427
検索すればでてくるよ
これとか
https://youpouch.com/2020/08/06/700952/

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 20:22:16.61 ID:jtaUbsou.net
>>428
結局国内の医療機関には出してない
というか値段が高すぎて返品されたという報道があったのがこれ
1Lで3900円だったから
同じ時期に動いたサントリーなんかは1L1500円で出したのにね

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 20:26:01 ID:DapTX2Fz.net
もう一通り3年分くらい買ったからもう卒業しようかな
卒業してもここのぞいてもいいの?

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 20:28:45 ID:FvwlOohN.net
>>429
まじかよ最悪じゃん
ヒビスコールとかの定価に合わせてゃったのかなあ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 20:31:08 ID:MVKWLJ00.net
>>429
高いな
市販の安くしてるのは買えたのか

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 20:33:44 ID:MVKWLJ00.net
値段変えたのか、と書きたかった

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 20:41:23.56 ID:GEHhBfxK.net
このスレはパストリーゼ人気ないみたいだね

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 20:42:44.32 ID:FwgXc4Fn.net
>>430
おう、また明日な!

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 20:45:14.04 ID:j9QAdHW2.net
閉店間際のマツキヨで手ピカスプレー入手
消毒液コーナーに無くてレジ横にあったわ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 20:45:20.91 ID:vhzg0O0j.net
>>429
資生堂医療機関に無償提供してるよ
画像つきでいくつもツイ上がってる

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 20:46:22.76 ID:tcx6WK5t.net
>>434
専用スレがある

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 20:47:16.41 ID:FvwlOohN.net
>>434
パストリーゼだけが特に優れてるわけじゃないので
今だと一斗缶を買いやすいからひそかな人気はあると思うけど
白いテーブルに毎日かけて拭いてたら染まってきたので要注意

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 20:47:28.40 ID:TrbfGNLf.net
医療機関に無料提供なんて他の会社や酒造でさえいっぱいやってるがなw

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 20:48:31.51 ID:/iimXAjK.net
>>410
来るんじゃねーよ!

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 20:48:41.72 ID:vhzg0O0j.net
>>440
医療機関に出してないって言いきってる人がいるからさw

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 20:49:44.96 ID:TrbfGNLf.net
そういえばヒビスコールがホムセンに山積みだったな。
2380円だったけどスルーした。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 20:50:15.87 ID:j8XmwLgE.net
>>430
3年分って3年後に今買ってる奴開けて使うつもりか?

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 20:52:06.42 ID:/iimXAjK.net
>>434
パ買えた〜でスレの流れ早すぎで追い出した

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 20:52:29.80 ID:tcx6WK5t.net
>>444
そりゃそうだろ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 20:56:52.54 ID:wWdAwgK8.net
>>415
あとマツキヨPBだな

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 21:34:34 ID:0z/xE/xk.net
他サイトからの画像拝借ですが、CANDOでアルコールスプレー見つけたのですがこれは使えそうですか?
400mlで\100だったのでかなりお買い得かなと

ttps://100yen-zukan.com/html/upload/save_image/0215145147_5e4786f3bcbf8.jpg

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 21:38:55 ID:lHO16baz.net
>>448
スプレー容器が欲しかったので買ったことあるよ
中身はアルコールが薄すぎるので玄関の外に撒いて捨てた

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 21:40:29 ID:NR1mL2Yb.net
>>430
ここ見てるうちは卒業なんておこがましい
永遠の留年生だ!

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 21:42:53 ID:h/QXJFny.net
>>424
初期から一般向けで20倍の増産かけてた花王と
医療機関向けとかほざいてちょこっと消毒薬都合してただけの資生堂じゃな
で、儲かると踏んでから一般向けを都内だけでちょこっと販売開始
売れ行き見て製造数決めるんだろうし全然頑張ってない

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 21:43:09 ID:0z/xE/xk.net
>>449
そうなのか…
どんくらい濃いのかしらんけど無水で濃くしたら使えるようになるよね?

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 21:43:11 ID:iwBWjHGR.net
100均の容器なんて高濃度アルコールに耐えられないだろし
何よりトリガー部分がすぐ壊れる
容器は拘ったほうがいいと思う

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 21:46:13 ID:hpfNVvcU.net
薄いのに無水足してもあまり濃くはならないよ
無水の無駄使い

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 21:48:53 ID:ejYuXqh8.net
アルコール濃度が公表されてない消毒液も、火気厳禁の表示があれば60%以上?

消防法上の危険物に該当する消毒用アルコールについて 消毒用アルコールは、アルコールの濃度が60%以上(重量%) の製品が危険物に該当します。

https://www.tfd.metro.tokyo.lg.jp/hp-kouhouka/pdf/020417-2.pdf

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 21:49:56 ID:jtaUbsou.net
>>452
無水がもったいないからやらない方がいい
無水で濃くしてまで使っても元が取れない
仮に50vol%あったとしても同量の無水と混ぜないと75%にならない
無水の値段から計算して800mlで1300円コストになる
そこまでしても結局は謎液でしかないしぶっちゃけて言うと50vol%なんてないからもっと高くなる
いちばんコスパがいい行動は捨てること

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 21:53:41 ID:crwKhFml.net
>>443
明日来るなら中身ヒビスコール1L 1,300円くらいだけど、
他だとそんな高いの?

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 21:53:59 ID:0z/xE/xk.net
>>456
wwwwwww

じゃぁ、そのままマスク専用にするってのは?
薄いとアルコールが留まりやすくなるから云々…

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 22:04:37.26 ID:6gFC5w6M.net
資生堂、23区寄りの都下
昨日頭付き2
本日本体のみ2
合計4をストック

で、これって消費期限はいつまでなんだろう??

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 22:05:03.18 ID:sawwiTr2.net
>>448
このボトルすごくいいよ
もう一つ欲しくて行ったらなくて間違えて泡ボトル買ってしまったw

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 22:10:16.15 ID:siZapY/1.net
>>458
消毒液入れる容器を洗うのに使える
水で洗ってからこの液で洗ってそれから入れる予定の液で洗う
100円ショップのアルコール()を消毒目的で使えると思ってるなら精子からやり直せ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 22:11:41.69 ID:5uTVhHLk.net
>>448
これコロナ前から使ってるけど韓国製だから韓国だめな人はそこでサヨナラの品
自分はそのまま掃除に使ってる
外から帰ってきたら玄関でバッグなどは高濃度アルコールのスプレーして服も脱いで洗濯機・風呂場直行なのに、家の中まで隅々コロナ対応する必要がない

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 22:12:08.77 ID:/iimXAjK.net
>>455
火気厳禁はあてにならない
第4類アルコール類危険等級Uなら60%以上

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 22:12:58.25 ID:iMMLnf1t.net
>>459
アルコールは大体3年だな

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 22:19:11.60 ID:UHZ5NCus.net
業務78も食添扱いだから食べ物に直で掛けても大丈夫だよね?
因みにプルーフも同じく大丈夫だよね?
最近プルーフの備蓄の存在を忘れがちだなぁ
寒くなる前に使うか

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 22:20:30.96 ID:TrbfGNLf.net
>>457
中身とか言われてもあれだけど。
それがホムセンで売ってるならそりゃ安い方買うよね。

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 22:21:40.37 ID:siZapY/1.net
>>459
医薬部外品のエタノール製剤は使用期限の表示義務がない
メーカーが任意に表示することはできるが
酒類や食品添加物も同様
表示することによって期限後の容器の破損に関して免責される
つまり実質的に容器の品質保持期限

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 22:22:13.35 ID:TrbfGNLf.net
>>460
マジか?
これってミツエイのボトルじゃない?

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 22:27:09.31 ID:LUkDDAn4.net
>>459
雑な扱いをしなければ容器が破損するまで半永久的

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 22:34:36.64 ID:iQerpSop.net
例えば、きちんと密封された瓶に入れれば半永久的に保存がきくと?

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 22:39:53.00 ID:jtaUbsou.net
50年前の焼酎が飲めるのになんでもっと高濃度で不純物が少ないエタノール製剤が数年でダメになると思うのか

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 22:41:33.45 ID:TrbfGNLf.net
>>471
なんで飲めるのと度数が劣化するのを同様に考えるのか?

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 22:41:40.47 ID:iwBWjHGR.net
ここのアル中はコレクターだからワイン感覚で年が経つほど熟成されると信じてるよ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 22:42:03 ID:LUkDDAn4.net
>>470
ウイスキーなんか半永久的やね

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 22:46:24.34 ID:iQerpSop.net
完全密閉された所で度数が落ちるというエビデンスはよ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 22:46:52.26 ID:LUkDDAn4.net
まあ厳密に言えば劣化はあるかもしれんがまともに保管していれば誤差の範囲
水分が先に透過しアルコール濃度が上がる事もありえる

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 22:47:55 ID:jtaUbsou.net
>>472
度数下がるなんてネタを相手にしてないからだよ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 22:48:09 ID:2HEOeNr0.net
>>475
その前に完全密封出来る形体のエビデンスはよw

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 22:48:26 ID:lHO16baz.net
樹脂は目に見えない穴が開いている(ポーラス)だから中身が抜けて行くよ
この点、アルコール保存にはガラスや金属が優れている

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 22:48:30 ID:/plZfHzW.net
>>460
たしかにトリガー付きのボトル110円と考えると中身捨てても安い

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 22:50:11 ID:2HEOeNr0.net
>>477
ごめん、マジで言ってる?

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 22:50:30 ID:siZapY/1.net
そんなに密封重要で劣化が早いなら無水はガラス容器のしか売られないし加圧式の容器があっても不思議じゃないわな
そんなことになってないのはそんな事実がないからなわけで

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 22:52:30 ID:2HEOeNr0.net
>>482
もし自分の知り合いに医療関係や飲食で長年経験のある人いたら聞いてみて。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 22:55:17 ID:siZapY/1.net
>>483
工業試験場の技師なら身近にいるけど

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 22:55:54 ID:LUkDDAn4.net
一斗缶は優れた保管容器なんだけどな
頻繁に補充するから別容器に移すのはよいが、使わず保存するのにわざわざプラ系容器に移す人が多いこと

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 23:01:23 ID:WzN0JJod.net
セーフコール75って布にかけない方が良い?

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 23:09:56 ID:NJf9UMEY.net
なんか面白いスレだね。
消毒液は使う事が目的なのに保存する話に熱くなってる。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 23:11:29 ID:siZapY/1.net
>>487
買いすぎてる住人が多いってことだろう

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 23:13:53 ID:Xol/6CJC.net
酒は寝かせ過ぎると酢になるんじゃなかったっけ?
もちろん保存の環境によるだろうけど

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 23:14:41 ID:yBlTzC7x.net
数本買ったらもう保存の事考えないといかんよね
すぐ数本買ってまうし

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 23:21:17 ID:Zu/Yjhei.net
いずれにせよ最低でも3年くらいの保存なら全く問題ないんだから神経質になる必要は全く無い

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 23:25:21 ID:jtaUbsou.net
今後感染状況が深刻になれば消毒液の消費量も増えるから3年分あるつもりでも1年持たないくらいかもよ
うちは80Lあっても半年分だから使用期限なんて関係ないが

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 23:26:49 ID:LUkDDAn4.net
>>492
ナイス消費量
仕事で使用してるのかね

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 23:30:20 ID:jtaUbsou.net
>>493
家族3人の消費量だぞ
平均すると1日で手指用40mlx3 物用300mlくらい使ってる

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 23:34:16 ID:LUkDDAn4.net
>>494
なるほど妥当なところだね
環境消毒にガンガン使えば消費早いわな

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 23:38:06 ID:tcx6WK5t.net
>>494
使いすぎだよ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 23:40:12 ID:jtaUbsou.net
>>496
物用はもう少し節約可能だけどケチると時間が余計にかかる
手に入るうちは今のやり方でいきたい

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 23:40:30 ID:lHO16baz.net
>>496
君も秋までにそうなる

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 23:55:19 ID:6gFC5w6M.net
>>464
やっぱ、そんな感じで保管しておけば良いのかな
サンキュ!

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 23:56:05 ID:6gFC5w6M.net
>>467
了解!
m(_ _)m

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/08(土) 23:56:45 ID:W9e/bKlW.net
酒は減った分が天使の分け前
なら消毒アルコールが減った分は何て言うんだ?
天使の加護?

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 00:01:52 ID:6+NhWaxH.net
正直うちも捨てたいぐらい買いすぎちゃって、消毒にはもちろんバンバン使ってるんだけど
それ以外に良い使い方ない?
最近掃除にはなんでもかんでも使ってる

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 00:04:40 ID:KAM0+IJC.net
>>487
保存目的で買い込んでる人もおるやん(´・ω・`)

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 00:05:34 ID:LegRiTQM.net
三年の備蓄期限の前に店頭で買えるんだからアホみたいに煽る業者みたいな輩に乗せられて一斗缶とか食添とかやめた方がいいよw

ここにいる輩も品薄期間なんて2ヵ月くらいなのに煽ってるだけだからw

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 00:05:38 ID:kNIiIoLH.net
>>502
何リットルくらいあるの?

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 00:10:46 ID:cXyeIrvL.net
>>457
アスクルのは中身アルペットじゃなくて?

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 00:15:14 ID:3CERdjwP.net
ウチは家族3人だが、4月に買った一斗缶がまだ残ってるわ
このペースだと半年は持つな。しかも人に結構あげてこれだし

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 00:15:43 ID:9FPGQOQl.net
資生堂がいっぱいアルコール売ったとしても感染してばら撒くのは
そういうの使わないで出歩く奴らばっかだから相対的には意味無い気もするけどな

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 00:16:58 ID:3RWgKHw8.net
>>502
足拭くと蚊に刺されにくくなる

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 00:20:59 ID:LegRiTQM.net
>>507
ここの潔癖症に言わせれば「やってる感」が足りんよw

今はワンプッシュなら3プッシュしないとw

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 00:31:05 ID:ye431FPw.net
・スプレー使用量1回3ml、ジェル1.2ml〜1.3ml
・携帯用ハンドソープも併用

計算したら自分の場合約2年持つからもう要らない
一つ使い切ったら一つ買うで十分

さすがに2年もあればコロナ終息してるし消毒剤も供給追いついてる

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 00:46:59 ID:I6b1bzYD.net
東亜のジェルも3年売れ残る前には100円で売るよわかる人にはわかる

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 00:47:56 ID:pTZDQ1FF.net
>>509
足拭くかー、とりあえずやってみるわ
まあ足なんかふかなくてもほとんど蚊に刺されないけど

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 00:48:42 ID:I6b1bzYD.net
鳥取と東京の1人あたりの消費量は違うだろ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 00:49:28 ID:pTZDQ1FF.net
10mlぐらい使って豪華に足拭いてみたけどさらっとして快適になったわw

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 00:49:58 ID:LpgjqSMn.net
>>511
ジェルってそんな少なくていいの?

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 00:59:41 ID:WFY4Zh5x.net
コロナが終わってもこの手の新型ウイルス騒動って数年毎に起こるから無駄にはならんでしょ
ここにも洗面所から発掘された数年物の手ピカやら消エタやら使ってる人々いたもんね

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 01:00:09 ID:iyFKbCrM.net
もっとアルコール消費する方法を教えてください

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 01:01:03 ID:AsT3CQR/.net
飲用

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 01:01:34 ID:rWJJDqZG.net
ランプ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 01:03:40 ID:UDJXBIPr.net
手ピカピンクプロ500ml(\1150)
地元スーパーで制限なしだったので試しに2つ買ってみた

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 01:17:34 ID:jhFe8BNM.net
>>519
ここにも飲んでるって言う人いるみたいだけどマジなの?
少し舐めてみたけど美味しくないし、とても飲める感じはしない

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 01:34:35 ID:ye431FPw.net
>>516
いいよ
1回分の使用量として、手ピカ・ピュレル1.2ml ハンドラボ1.3mlって書いてある

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 01:40:06 ID:+HOl03pk.net
今学校の実験でアルコールランプって無いんだよね
とふと思った

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 01:42:43 ID:6aAffgQK.net
さっきキッチンガードの詰め替えしててボトルごと落としてどくどく床にぶちまけてしまったw
慌てて拾ったので被害はコップ一杯分くらいだけどキッチンアルコールなので白くなることもなく床がピカピカになりました

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 02:12:49.69 ID:yKnzYSQk.net
>>523
どこに書いてある?
本体には書いてなかった

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 02:20:24 ID:As6t3vRp.net
手ピカ公式の目安量としては300mlならポンプ1〜2押し分、60mlの容器からだと500円玉大だって
でもプチが1包1.2mlだからそれくらいなのかも?

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 02:26:40 ID:yKnzYSQk.net
>>527
ありがとう
webに載ってるのかな
ピンピカ300を10回押して12.2gだった
1回ポンプで1.4mlくらいだね

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 02:28:42 ID:As6t3vRp.net
手ピカジェル公式 正しい手の洗い方
https://www.tepika.net/info/handwashing.html

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 02:29:28 ID:3O1KQRHo.net
手ピカポンプ1回では手指全体に広げられないから2回やってる
実用としてはジェルでも液でも必要量に大差はないような気がする

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 02:32:09 ID:As6t3vRp.net
自分は手ピカ公式の500円玉大程度を参考に出してるな

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 02:37:19 ID:sZ2VJZbD.net
ジェルも擦り込んでるうちに液状になるし黄ピカなんかは最初からほぼ液だしな
液と同じ3mlを目安にしてるよ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 02:47:52.54 ID:Lnzcqa6E.net
>>501
堕天使の罠

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 03:29:44 ID:wUi/6XpI.net
ケチケチ使ってるからコロナが終わらないんだよ
豪快にいったれや

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 03:53:41 ID:YXaSNMVp.net
プロの皆さんに伺いたいのですが
エタッシュ消毒液ポンプ付き1000ml1500円は妥当ですか

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 03:56:54 ID:LpPocK+M.net
>>535
妥当

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 04:16:50 ID:SrMMnuYc.net
すいません早くアルコールを大量に消費する方法を教えてください
できるだけ無駄遣いしたい

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 04:21:15 ID:L+ry0sZE.net
菊川66は口にしてみたら凄かったと書いてあった

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 04:47:30 ID:S7d9XMVH.net
【衛生的手洗いの場合】
アルコール擦式製剤は、その使用量により手指消毒効果に差がみられることが報告されており、液状製剤の場合、
1mLの使用量では3mL使用した場合に比べ、著しく効果が劣ることが証明されています34)。ゲル状製剤でも、2mL以上使用することが必要であると報告されています35)。
https://www.kenei-pharm.com/medical/countermeasure/handwash/05.php

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 04:53:28 ID:S7d9XMVH.net
もう1つついでに既出だけど液体の3mlはこれぐらいって写真付きで載ってるとこ
https://www.ntv.co.jp/news_covid19/static/20200408_02.html
ポンプの噴射は指先を立てて受け止めて正しく刷り込まないと効果が違ってくるみたいだよん

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 06:53:27 ID:i1wa68OB.net
TV取材でレストランなどの消毒風景の映像を流しているけど量は全く足りていないみたいだ。
外食する際は店を信用せず、アルコール持参で情け容赦なくぶちまけるのが宜しいようで。

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 06:57:13 ID:18dfup4w.net
他スレ合わせ二重書きこごめんなさい。
神田の手ピカ情報を書いて下さった方、ありがとうございました。
店に電チャリ飛ばし購入する事が出来ました。
地元ツルハでは納入が無かったので感謝!

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 07:05:08 ID:XpNrBARw.net
>>540
写真で見ると思ったより少なくていいんだな
それ以上使ってたわ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 07:13:29 ID:FrE/7cCD.net
>>541
この状態で外食するような意識なら
消毒液を集める意味ないから
やめたほうがいい
金の無駄

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 07:16:46 ID:UcyAhvHa.net
外食しないも消毒液も自己満足の世界なんだから好きにさせろよ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 07:21:16 ID:Uqof2xYr.net
浪費家が自分の基準で他人の恐怖心煽るのもね…
老後に○千万ないと破滅するぞーって煽ってるみたいな

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 07:39:17 ID:34gK2erb.net
テレビはもっと
店舗や家庭での効果的で正しい消毒方法を流すべき

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 07:40:58 ID:InJ5HzRT.net
一応観光施設でやってるけど全然客来ねー
アルコール減らないw
うちはある程度金あるからいいけど
秋くらいからバタバタ倒れるところでそうだな

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 07:43:34 ID:cXyeIrvL.net
>>532
確かに傾向として、ジェルの粘度高い方が、低いジェルより時間経過による重量変化が少ない研究結果あるみたいだから、
トロっとしたジェルより、シャバシャバなジェルは乾きやすい(接触時間が少なくなりやすい)と考えると、
シャバシャバジェルは量を増やしてみても良いのでしょうね

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 07:51:40 ID:Vpc1VkTz.net
自分は今の季節だけは手ピカピンクじゃないと無理
肘に近いところまで塗り広げたいから結構使う
村ジェルで同じことやったらペタペタが続いた
けど手ピカピンクもマツキヨPBも全然見かけなくなったんだよね

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 07:58:51 ID:S3BR+DGs.net
>>541
店の備品を傷めると迷惑でしかない

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 08:03:48 ID:6aAffgQK.net
夏はジェルやだな

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 08:07:21 ID:cXyeIrvL.net
>>539

粘稠剤以外同一成分の液体(スプレー)3mlとジェル0.5、1、2、3mlとで除菌率を比較した研究では、液体3mlとジェル0.5mlの間には優位差が認められたものの、
ジェル1mlでは優位差は無いうえ、1mlでも擦り込み時間に約26秒(液体3mlは約33秒)とCDCの推奨15秒接触を上回るので、ジェルは液体に比べ少量で効果を得られるとした研究結果があるようです

ただ個人的には、0.5mlと1mlの差なんて咄嗟には見極め出来ないと思うので、やはり広く知られた500円玉大が目安の2ml以上が良いのだと思いました

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 08:15:02 ID:lvlB4xXY.net
起きたらめっっちゃ有意義な話ししてる
液体もジェルも日常で使うからこういうやり取りありがたいありがとー

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 08:15:28 ID:TQzj9mZv.net
>>550
イオンPBは嫌なの?
たしかに手ピカ桃は最近見かけなくなって残り2つしかストックがないから
心細くなってイオンPBをマックスバリュで今月3個買ったよ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 08:31:05.83 ID:i1wa68OB.net
ジェルは自作した方が明らかに安いし使用後サラサラにも出来る。
78vol%エタノール100mLにカルボマー0.5mg溶かして中和すれば大体手ピカピンクの粘度になる。

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 08:33:45.24 ID:S7d9XMVH.net
>>553
そうそう、ジェルは500円玉大ぐらいの量っていうのが判りやすくていいですよね
補足ありがとん

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 08:40:42.14 ID:18dfup4w.net
>>546
好立地に有る家の土地を不安煽り売却後推奨ふるふどう屋も一緒るんですよ?
詳細は書かない。親子しんじゅうに追い込む不動産
やも居れば生き残る為の知識を下さるオーナー居る。

テナントびふ書かなんか利益を出ないのでうちは廃業する。
にほんばしあのテナントビルだけどテナントえばり過ぎて土地をていきょうしてるこちらが貧乏になるだけ。


消費税10%になっつるこでこれ以上、茅場町のオーナーに負担かけるな。


本社=東村山や埼玉でりもーとして信用えられるのか???
まともな会社は其れなりの場所に本社おきます。

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 08:42:19.80 ID:18dfup4w.net
>>558
ごめんなさい。
ごじだつじ多過ぎました、申し訳ない。

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 08:46:11.63 .net
>>559
あんた青森やろ?ええで

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 08:49:24 ID:rS5it3Cq.net
かつを?こわい

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 08:55:57 ID:Fzbo6qw/.net
>>550
ごめん、肘付近まで消毒用してるのはなぜ?

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 09:03:48 ID:V6MbtO4G.net
>>547
お店や映画館で消毒してる映像たまに流れるけど
スプレーをテーブルに2吹き、椅子に1吹きくらいの所あるよな

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 09:12:03.07 ID:34gK2erb.net
>>563
あと
布巾にちょっとスプレー→テーブル拭く
とか

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 09:12:41.15 ID:rS5it3Cq.net
>>539
これ全部読むと、手術前に手指を清潔にするには細かいシワまできれいにするには手洗い、液体でって書いてあるね
より完全に殺菌したい人は液体持ち歩きが正解なのかも
ジェルならシャバシャバの黄ピカとか

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 09:22:41.06 ID:HZ+3Op4f.net
>>465
我が家もプルーフが箱である
食べ物にはもっぱらパストリーゼを使ってたけど、プルーフも食添だったんだよね

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 09:23:18.49 ID:91rSWURB.net
テンプレに高濃度アルコールでビオレU手指消毒液が載っているのはなぜ?
エタノール濃度は重量パーセントで57w/w%で消防法上の危険物には該当しない商品ですよ?

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 09:23:52.19 ID:CdXhFW4G.net
>>537
水の代わりにアルコールかけ流しで手洗い
もっと消費したければ店舗や病院に寄贈

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 09:24:15.42 ID:91rSWURB.net
ビオレガードも同じ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 09:26:29 ID:RqDgV1rk.net
>>522
そらそうだよ
通常のスピリッツとは違うんだから100%ジュースで割ってカクテルみたいにするとか少し工夫してみたら?

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 09:27:07 ID:dBW2czue.net
アルコールは高濃度だとモノも痛むので、外出時も含めてテーブルや椅子、ドアノブや便座などにジャブジャブ使うのにフマのキッチン用は使い易い。
買ってきたものにはPS2か汁粉黒、
カバンやズボン、帽子やヘルメットにはNANOXスプレー、手指には75vol%くらいの自家製消毒液か手ピカ桃で回しているが、フマの消費が一番多いかな。

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 09:29:25.19 ID:91rSWURB.net
容量基準でのアルコール濃度(vol%)と重量基準でのアルコール濃度(wt%)の違いも理解していない人がテンプレ作ってんの?

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 09:29:30.21 ID:4ovXqmrI.net
>>547
コロナ禍が始まった頃ちょくちょく見たんだけど
店舗入り口の消毒剤のポンプヘッドをしっかり下まで押して手がびちょびちょになるまで出せ的なやつ
あれは店側からしたら迷惑なアドバイスだったろうなw

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 09:31:14.37 ID:0AyBfs3A.net
ビオレu 手指、尼一晩中買えるのか
いい時代だわ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 09:34:11.09 ID:V6MbtO4G.net
会社でも高濃度アルコールを
アクリルや本革や液晶にかけてしまう人がいるので
濃度や用途の使い分けは大事だよな
機器の透明なボタンが真っ白になってた

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 09:35:02.78 ID:+mG0GmAO.net
店のアルコールはタダだと思って使いまくったら商品価格に反映されるのにね

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 09:37:18.56 ID:+mG0GmAO.net
店頭消毒にギャーギャー言ってる人って、スーパーの客がこれから厨房に入って調理するとでも思ってるのだろうか

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 09:41:43.67 ID:MmMlM9Ed.net
店頭消毒をしてるのは有り難い
それより商品ベタベタ触る、戻すのを遠慮して欲しいよ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 09:42:39.55 ID:RqDgV1rk.net
>>537
中国があんな状況だから例えコロナが収束してもまた違う新型ウィルスが流行ると思うわ
数年後後悔しないように無駄遣いしたまえ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 09:42:54.65 ID:+65H/6d5.net
よく行くカルディは,入り口でバイトの子が手に消毒液かけてくれるのだが、めちゃ少なく効果薄い
チェーン店ならちゃんと指導しろよと思った

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 09:43:38.31 ID:cXyeIrvL.net
>>553

×優位差
○有意差
でした、スミマセン

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 09:51:50.79 ID:EWTOUe/Z.net
>>544
うんむ
最大のコロナ予防法は家に引きこもってること

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 09:54:55 ID:pucw7jjP.net
セーフコールの75使ってる人いる?
買ってきたものとかドアノブとかに使おうかと思ってるんだが使い勝手悪くない?
買うか悩む

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 09:59:37 ID:wZa7YPPM.net
>>580
沢山使ったら経費がかかる
店に少量でとか言われてるんだろ
とりあえずやっている感

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 10:08:57 ID:0AyBfs3A.net
尼ビオレ手指が、750円から634円になったw

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 10:10:11 ID:+2WcCjBj.net
>>572

消毒液ランキングのテンプレはひどいけど(濃度や添加物、液性は用途の違いなので、優劣じゃないし)、ここの住人は正確なこと書かれると今北に買い荒されるので、まともなまとめは望んでないんじゃ?

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 10:10:29 ID:V6MbtO4G.net
尼6月に買った時は612円だった
ここ数日ビオレ各所で一気に出てるみたい

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 10:11:06 ID:3CERdjwP.net
メルカリで2500円で買った俺氏…

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 10:13:22.31 ID:2DDlMLzS.net
買うなよバカ
転売屋から買うのも同罪

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 10:15:40.17 ID:owTeAKnS.net
転載だが
アルコール89%が17.9Lが7,300円で制限なしなんだが
ここで買ったやついる?
https://marustock.com/product.php?id=1296

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 10:29:59.26 ID:powqysDt.net
>>522
うちの職場はホームレスとかいろんな人にちょくちょく泥棒されるんだけど大半は飲んでる
ワンカップ片手に来る兵も。
パより65のほうが泥棒には人気

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 10:31:47.37 ID:J7P478O/.net
>>553
1mlでもいいのか
だから手ピカジェルは1.2mlに設定してるんだな

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 10:32:06.40 ID:2DDlMLzS.net
>>591
目散るアルコールに替えといてやれ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 10:33:47.07 ID:llzevw/Q.net
一ヶ月前に卒業したのに戻ってきました。実家が一斗缶欲しいと言い出したんだけど今から手に入るのありますか?飲食店で今までは78つかってたんだけど手に入らなくて不安な模様

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 10:36:59 .net
いっぱい持ってるんだからそれあげとけ
一斗缶もったとしてそれを移し替えられるのか不安

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 10:49:07 ID:rWJJDqZG.net
>>591
カブトムシかよ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 10:52:34 ID:JoB5lasK.net
>>591
すげーな
異次元のようだ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 10:58:39 ID:JGtLoZ4g.net
プルーフ使ってるひと、何に使ってる?手指消毒に使うには不安かな?

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 10:59:38 ID:EdsH2jzn.net
JにハンドスキッシュEXのポンプと付替あるよ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 11:01:38 ID:olvDagFM.net
それ性能いいの?

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 11:03:12 ID:2SJpoEhX.net
ドアノブだったら中性洗剤を薄めたので拭けば良い
ウイルス脂質の膜を壊せばいいだけだから

アルコールを直接スプレーするとウイルスが床などに飛び散る。
手軽だからやってるけど

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 11:12:16 ID:pyxSZneD.net
エタッシュ、コルゲンコーワの蛙みたいな奴は買いなの?
色々有りすぎて分からなくなってきたわ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 11:17:35 ID:Vpc1VkTz.net
>>555
元々病気であまり外出出来ないから外出先で買えるかどうかになってしまうんだ。だからマツキヨ行けた時に買えた分しか持ってないの
イオンPBが買いたいけど行けないんだよね、残念ながら

>>562
手足に震えがあるからピンポイント難しい
消毒も広範囲にする方が安心だしね

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 11:18:38 ID:S7d9XMVH.net
>>592
今いろいろ見てたら手ピカジェルPっていう商品を使って1ml、1.5ml、2ml、3mlの量で消毒した後の指先の平均減菌率を調べた実験があったんだけど
2mlと3mlは90%以上の平均減菌率を示したのに対して1.5mlは結果にバラツキが出てさらに1mlだと57.2%〜90.3%とさらに大きなバラツキが出たんだって
だから他のサイトにも多くに書かれてるようにジェルは2ml以上使うのが良いんだと思うよ
https://www.kenei-pharm.com/cms/wp-content/uploads/2016/11/interview1314594984.pdf
↑ここの13ページにあるよ たっぷり使うべ〜

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 11:19:32 ID:4TD9w0mO.net
ハンドラボスプレーが2060円ってさすがに高いよね?
通販できるみんなのお薬ってサイトなんだけど
良心的な販売店だと思ってたからがっかり

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 11:21:32 ID:FMyyDn0y.net
>>601
飛び散らないだろ

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 11:22:08 ID:owTeAKnS.net
>>605
このスプレーだとダメなの?
https://www.am
azon.co.jp/dp/B088BKPND2/

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 11:29:45 ID:/L4Td4UA.net
>>605
昨日、スギ薬局で757円だったけど・・・

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 11:31:25 ID:khx/JEfJ.net
外食じゃなくそこでベラベラ喋るのがダメ
本当にバカが多いな
だから経済が死ぬんだが経済回せと言ってるのもこういうバカ
自業自得だろうとw

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 11:34:44 ID:kh8bjF+0.net
>>545
その考えは目的と手段が逆転現象をおこしちゃってる
本来は感染しない事が目的であって消毒は手段の一つでしかない
感染予防とは何かじっくり考え直すべき

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 11:37:13.74 ID:WZu7y5uX.net
>>605
ぼったくり
資生堂2本買える

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 11:37:29.08 ID:i1wa68OB.net
>>594
一斗缶で安いのはみんな書きたがらない
売ってないこともないので自分で探せ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 11:39:37.65 ID:u/IMy8pZ.net
ホント地域によるなぁ
関東郊外なこっちの方は2〜3軒回れば消毒系は手に入るもの
ハンドラボはここ2ヶ月で100本はスルーしてる

今日も近くのスギで
手ピカピンク、手ピカ黄色、手ピカスプレー、ハンドラボスプレー、
消エタ、消エタipが
普通に2、3本ずつあったし

マツキヨもPBジェル、手ピカスプレー、手ピカピンク60が数本ずつあった
ただマツキヨ店舗によってプレヴェーユが税抜798円だったり税抜1280円だったり
だいぶ値段が違うのが謎

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 11:44:48 ID:lV1F/ygC.net
このスレには光触媒スプレー使ってる紳士はおらんのか

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 11:44:52 ID:WZu7y5uX.net
>>602
エタッシュのジェルは買い
スプレーは対物消毒メインなら買い
コーワは使ったことない

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 11:45:23 ID:rLWsPJhu.net
消毒薬については第一波のプルーフ65
それからの村ジェルとプレヴェーユに助けられたわ
プルーフあるから逼迫してないけど、カルボマーやパストリーゼの一斗缶を買って終了としたい

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 11:45:37 ID:GOKljU45.net
>>603
持病あり、家族も未だに在宅ワーク継続中で
お店を覘けるのは週1〜10日に1回程度なのでネット中心です
扉や手摺などで腕を使った時には、腕も消毒しています
ピュレル、さっぱりしていてお勧めです
ここで販売の話題が出た時にでも試してみて
液はパス、ジェルはピュを愛用しています

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 11:48:54.48 ID:dUOqSF78.net
神奈川
上記のような人気消毒系はまずありません
良くてビオレガード
空棚ばかりでオキシドールが寂しそうにしている

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 11:56:30 ID:aX8odTY2.net
>>618
入荷してすぐ売れるからでしょ
戦争始まってもう半年近くになるのでみんな買い方わかってる
でも今はもう以前よりぜんぜんマシで
人気じゃなくても良品あるから暇なら地道に探すべし

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 11:57:29 ID:kh8bjF+0.net
>>578
自分は店入る時にきちんと消毒してるから…

>>588
その分人より早く使えてるんだからいいじゃない

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 11:58:14 ID:4LVa0Y2a.net
手荒れが全然治らなくてアルコール全然さわってないわ
指に湿疹や爪脇の皮がむけたり痛みかゆみがあるとアルコール使ったらダメだよね
悪化する?手荒れある人は使うなって書いあるけど施設や病院の人の手は荒れてないのかな

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 12:00:06 ID:Vpc1VkTz.net
>>617
そう意外と肘使うんだよね
寒い時期に村ジェルが手に入ったから当分大丈夫だと思ってたけど、夏になってサポーターも外して村を塗り広げてみてびっくりしたw
手指のピュレルは縁がなくてマツヨシ祭に乗り遅れて以来静観中だから機会があったら買って使ってみるよ、ありがとね
自分はウエスのアルコール漬けをジップロックに入れて持参してる
お互い乗り切ろう

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 12:02:23 ID:sVdZoi1A.net
ハンドラボは親戚にあげるためにたまたま見つけた6月にひとつ買って以来見たことないな
自分では使わないので特に探してもいないけど、ハンドラボってなんだっけ?とググらなければ思い出せないほど見てないw

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 12:02:28 ID:yKnzYSQk.net
>>621
仕事だから荒れてても我慢して使うよ
看護師なんて手荒れしてて普通だと思うよ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 12:05:20 ID:GOKljU45.net
>>621
手荒れは治療可能なモノなら治した方が良いよ
以前は皮膚科もお手伝いさんを頼みなさい、というほどの主婦湿疹持ちでしたが
食洗機の導入でほぼ全ての洗い物は任せ
一年中皮膚科処方の保湿剤の使用や
怪しい時も酷くなる前にステロイド短期使用などで悪化させないように気を付けています
現在使われている・使われていたアルコール消毒剤はなんだろう?
ピュレルやサラヤなどの医療従事者向けの品を試してみるとか

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 12:09:08 ID:aX8odTY2.net
>>625
ピュレルにサラヤ、手ピカ黄にパとか
人気の一軍高濃度ってみんな手荒れに最悪じゃん
メディカル向けのは手荒れリスクは自己責任ってことで
あえて殺菌力を上げてるかと
スポーツカーみたいなもんだよ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 12:09:49 ID:NnuoAWYW.net
手荒れするってことはアレルギー反応やね
症状すすむとアナフィラキシー起こすことがある

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 12:12:56 ID:yKnzYSQk.net
手が乾燥してカサカサするならアルコールが原因かもしれない
でも湿疹が出るようならハンドソープやエタノール以外の有効成分(ベンザルコニウム塩化物とか)を疑ってみて
印象としては手湿疹を起こす人は界面活性剤に対して敏感なことが多い気がする

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 12:15:34 ID:Vpc1VkTz.net
介護士さんに教えてもらった方法はまめに安いクリームを塗っておいて
夜はケラチナミン塗って寝る
自分はこれで手荒れマシになった

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 12:15:39 ID:GOKljU45.net
>>622
指や手の平側を綺麗に保とうと思うと
縦の手摺は手首や、肘との間の腕で受け止めよう…となりました
マツピュレは祭りとその後で、2度遭遇して買えたので定期的に販売があるのかも?
お互い気を付けてやり過ごせますように

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 12:15:39 ID:HgIc48nP.net
有効成分がエタノールのみで保湿成分が入っている手指消毒薬がいちばん肌に優しい
エタノールアレルギーでなければだけど
エタノールアレルギーの人はIPA使ってみて
意外と両方にアレルギー反応出る人は少ないよ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 12:17:27 ID:aX8odTY2.net
外出時の高頻度使用には酒造メーカー製で落ち着いてるわ
添加物フリーの安心感

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 12:19:29 ID:EdsH2jzn.net
手荒れ対策に手ピカピンクやアルペット手指消毒がおすすめ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 12:20:00 ID:34gK2erb.net
マンダムの新製品のトリガーもスギで初めて見た
出回りはじめたようだ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 12:20:45 ID:GOKljU45.net
>>628
>ベンザルコニウム塩化物
デパートの入口にある、モノタロウの容器に入っている消毒液を使うと
しばらくの間手が熱く火照るようになるので、それが原因かなと思っています
(中身と容器が一致しているとは限りませんが)

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 12:21:42 ID:aX8odTY2.net
なんにしろ薬物には必ずリバウンドが発生するから注意しないとね
皮膚こそは本来の免疫システム

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 12:24:34 ID:YWuzH6QV.net
>>627
アレルギーじゃないと手荒れしないものなの?

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 12:25:30 ID:stz6lfsS.net
>>585
750円の前は612円だったから6月基準に戻るまであと一息だ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 12:29:20 ID:4LVa0Y2a.net
手荒れ情報たくさんありがとう
二週間以上前からアルコール断ちして尿素クリーム+ワセリンで夜は手袋だけど
のろのろ治りかけた途中で別の指も赤かゆみとか出てるや
ググってたら汗ぽう?とかいうの出てきたけどこれだとアルコール関係のないかも
サラヤスプレー初めて使ったら指先がピリピリして驚いたけど

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 12:32:12 ID:cdv6IUyj.net
量的には劣るけれどヤエクリンにも助けてもらった
マイナーな会社でも今回のことで名前を知ったところがたくさんある

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 12:32:38 ID:0AyBfs3A.net
手荒れにはパイロールもよいよ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 12:34:11 ID:VU5TS1ni.net
店舗やけど物の消毒をアルコールでやってるからかなり減るわ
塩化ベンザルコニウムにしようかな

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 12:35:01 ID:34gK2erb.net
手足口病とか何か病気の可能性もなくはない

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 12:44:16 ID:IJhHMddS.net
>>639
尿素クリームよくない
ワセリンのみがいい

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 12:47:27 ID:4LVa0Y2a.net
>>644
それは初耳…
じゃあ不安だけどワセリンだけにしてみる

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 12:52:33.79 ID:VU5TS1ni.net
俺はポリ手袋してる
アルコールは手が荒れるな

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 13:01:04 ID:oBmGVSeb.net
>>645
対処してるのに長く続くなら皮膚科に行くのもありだよ
手荒いや消毒で今年は手荒れが多いって主治医が言ってた

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 13:03:19 ID:JwlshRxS.net
>>457
サイズによってブランド名の欄がハンドラボだったりアルペットだったりヒビスコールだったりめちゃくちゃだけど中身は全部同じ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 13:06:59 ID:OGG4ngoj.net
資生堂売ってた
買おうか悩む

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 13:11:30 ID:rZkpmane.net
西友のハンドジェルってサイキョウPBだけどエタッシュと同等かな
あれが流通すれば謎ジェル被害者救済になりそうなんだけど全然見ない

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 13:11:34 ID:L+ry0sZE.net
>>601
二度拭きが面倒だからマイペットだな、手すりも
アルコールを使うとドアや手すりの素材に良くないし
>>605
598円くらいからクーポンで…って感じ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 13:13:25 ID:eK4GGFKq.net
>>615
詳細ありがとう

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 13:13:51 ID:L+ry0sZE.net
>>613
関西じゃ手ピカの桃黄60とハンドラボ40しか見た事無いわw、業78も無い。
最近は熱心に見て回って無いけどホンマに売ってるんか?

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 13:14:16 ID:9/0TdDCp.net
エタッシュスプレー携帯用を初めて見た
スルーしたけどサイキョウファーマ頑張ってるね

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 13:16:25 ID:L+ry0sZE.net
>>621
病院関係の人はワセリンって書いてあったよ
日頃の手洗いは固形石鹸や無添加のハンドソープ、ボディソープに変えてみれば?

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 13:29:35 ID:Fx3C1sGF.net
>>650
西友PBが出たの?◎?

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 13:30:51 ID:GOKljU45.net
>>639
皮膚科受診をお勧めします
尿素入りは、傷の様に傷んだ状態に塗るとヒリヒリとしみませんか?
通っている皮膚科医にも、その状態の時は止めた方が良いと言われたことがあります
そういう時にはワセリンと他薬を混ぜた軟膏が処方されます

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 13:33:02 ID:2Q1BTChY.net
>>639
ステロイド入りので一気に治したほうがいいよ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 13:33:07 ID:GOKljU45.net
>>647
手荒れ以外にも、マスクかぶれの受診も増えているようですね…

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 13:52:22 ID:/qivxh24.net
エタッシュとかよく中国産買うな

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 13:53:47 ID:4LVa0Y2a.net
>>657
確かに皮向けが酷い指先だけピリピリする
効果があっての反応じゃなかったのか

手荒れに詳しい人が多くて驚く、ありがとう
尿素×が一番の衝撃だったし医者も検討してみる
早く治して手ピカいいよねサラヤいいよねとか言いたい羨ましい

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 13:56:40 ID:QzEQFnUf.net
>>660
あんたも知らないうちに中国産の物を食ってるよ

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 13:58:57 ID:CO+iAqbn.net
エタッシュ見かけなくなったな
一度買ってみようと思ってたが

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 14:03:15 ID:MmMlM9Ed.net
エタッシュ、名前がちょっとなあ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 14:05:17 ID:t4qyDIG2.net
尿素はタンパク質を分解するから手荒れには逆効果
肌がボロボロになる恐れあり

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 14:08:40 ID:4B33TJa5.net
ワセリン良いけど今の季節べたべたしてワセリンに手袋して寝るのもしんどいね
お大事に

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 14:14:56 ID:34gK2erb.net
資生堂は販路が広そうだから
クーポンやポイントが付く店で見かけたら
一つだけ買ってみる…

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 14:15:34 ID:/qivxh24.net
>>662
だからこそ避けられるものは避けるのよw

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 14:19:08.21 ID:wgSUnxz1.net
>>664
同じく
名前が引っかかるから山積みでも買わない

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 14:27:45 ID:V6MbtO4G.net
>>661
手荒れしてるならハンドソープ変更も検討
皮膚科医のツイート↓

【肌に優しい石鹸】
・石鹸は一般にアルカリ性なので、皮膚のバリア機能を傷つけ、痒みを悪化させうる
・シンデットという成分由来の石けんは、弱酸性で刺激が少なく、皮膚のバリアを守る
・シンデットはセリンプロテアーゼを阻害し、痒みを防ぐ
・日本では「セバメド」が購入しやすく、100gで約700円

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 14:36:30 ID:/fhY4s8U.net
エタッシュ、つまりエタにシュッ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 14:46:45 ID:A8kGUYGp.net
エタッシュを漢字で書くと穢多臭

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 14:54:29 ID:sVdZoi1A.net
エタノール収集してるくせによく言うわ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 14:56:27 ID:s2MbRCzF.net
サンドラで手ピカ祭りだったみたいだね

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 14:58:38 ID:2sqY5up0.net
エタッシュは日局グレードのエタノールを使用していながらコスパ良なのにネーミングで損してるな

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 15:02:21 ID:2sqY5up0.net
リアル店舗廻ってきた。手ピ黄60が30個、サラヤンジェル300と携帯用60がそれぞれ10本ほどあったが誰も買ってない様子。世間は手ピ300しか興味無さそう。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 15:08:38 ID:34gK2erb.net
エタッシュはラベルデザインも安っぽくて怪しげ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 15:08:50 ID:NnuoAWYW.net
サンドラ?

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 15:11:15 ID:s2MbRCzF.net
>>678
サンドラッグ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 15:14:33 ID:IUCTkt/p.net
サラヤンジェル300気の毒なほど不人気
セイムズでもう何日も棚いっぱいであまり売れてない
まるで広瀬ジェルやココナッツジェルみたい
やっぱ異臭回収事件は広まってるだね

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 15:16:58.49 ID:LegRiTQM.net
中国産はやっぱりねw

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 15:18:08.44 ID:stz6lfsS.net
>>656
春ころあったみたいよ
実物見たことないけど
https://www.seiyu.co.jp/pb/mo/1543/

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 15:20:01 ID:2sqY5up0.net
エタッシュ500で698円だから買ってみ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 15:27:15 ID:YpuQ3kjB.net
近所のスーパーの薬局にケンエーip売ってた
半年振りに手にしたわ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 15:29:22 ID:mDzEadMo.net
>>682
エタッシュよりデザインいいじゃんw

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 15:31:14 ID:dHEtCq2O.net
玄関の取っ手は高そうだからイータック使ってるけど
(フマキラーのノンアルコールの方がコスパがよさそうだけど)、
家の中の引き手、取っての類はフマキラーのアルコール除菌使ってる。
照明のプラスチック製のでかいスイッチ類は念のためノンアルコールのイータック。

実売750円くらいで買えるフマキラーのノンアルコールの方が
実売1200円〜で量が50ml少ないイータックよりもよさそうだ。
抗菌期間比でも前者は1か月、後者は1週間。
週に2回同じ場所を消毒するけど。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 15:31:17 ID:qgmTVEId.net
ipとipaって何が違うのか今更ながら分からない

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 15:33:31 ID:A8kGUYGp.net
>>687
中身は一緒
販路が違う
第三類医薬品と指定医薬部外品
第三類医薬品は処方できて保険が効く
指定医薬部外品は薬剤師いなくても売れる

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 15:38:23 ID:qgmTVEId.net
>>688
販路の違いだけで中身は一緒なんですね
ありがとうございます

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 15:46:36 ID:oiuzdxhM.net
この三ヶ月で分かったけど、ジェルはそんなに減らない、スプレーはガンガン減る。マツキヨとかイオンとかコスモスとかケンエーPBはなぜ、ジェルばかり?
素人考えだけど、手ピカスプレーよりちょっと安く出してくれたら売れるんじゃ無いかと。

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 16:00:16 ID:4TD9w0mO.net
>>605だけどありがとう
やっぱ2006円は高すぎるよね
通販できるみんなのお薬見損なったわ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 16:03:05 ID:BYxO8Otq.net
ハンドラボスプレーが2060円はさすがに高すぎ
1000円だって高いと思うのにその倍だろありえないわ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 16:05:56 ID:mydFA/0G.net
>>692
ハンドラボスプレー税込770円で買ってきたけどそれでも高い気がしたよ
ジェルはここでベタつくってコメント多いからやめた

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 16:06:51 ID:EdsH2jzn.net
淀、手ピカローションとケンエー消毒エタ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 16:07:41 ID:xS3vT+Ti.net
うちの近所のドラストはサラヤン売れてる
スペース的に15本くらいあったと思われるのが9本になり翌日は2本になってた

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 16:08:48 ID:TRWhQQWs.net
資生堂サンドラに山積みだった

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 16:20:02 ID:DU4ECzNE.net
>>694
やっと消毒用を買えた
ありがとう

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 16:22:36 ID:Kka5G66v.net
資生堂いっぱいあった
ビオレもいっぱいあった
本当に手ピカは見かけないわ@都内

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 16:33:04 ID:mrCO42Y7.net
近所のドラッグストアではアルコール転売解禁報道以降ビオレさえ棚から消えた
糞売国奴の自民党マジで国賊だな

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 16:33:58 ID:1dnuIqnk.net
>>694
ありがとう買えたー
実家にも分けれる

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 16:34:28 ID:OI8edBzF.net
>>699
やっぱり解除はやめますって言う可能性もあるよ
とりあえず反応見てる状態だから

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 16:40:51 ID:LImQ/9vY.net
無水エタノールより高い消毒用エタノール

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 16:42:39 ID:hHcJSaGt.net
資生堂アルコールありました。
500ミリリットル本体900円でした。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 16:44:21 ID:uSOz+aZV.net
>>616
プルーフは公式が品切れしてもすぐ補充されるから安心感ある公式は送料入れると高いけどな。最近は小売りや卸で買えるし

乾き遅いから手指用にはあんまりだけど使えなくはない。おれはキッチン以外の全般消毒用に箱買いしてる

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 16:48:20 ID:2DDlMLzS.net
>>678
サンドラブロック

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 16:51:15 ID:yNUwJnm0.net
たまに見かけるウイルストルって村汁あるんだが、30mで300円弱するんよ
手ピカより高いやん…

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 16:52:26 ID:1hKETq9P.net
>>703
けっこう高いね
健栄ので不都合ないならそれでいいかな
でも流通量が多いなら入手に困ることもなくていざという時に助かる

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 16:55:26.72 ID:rgfRZDKa.net
淀にテピカ300とジェームズマーティン500が出てたけど、間に合わなかった…

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 17:02:14 ID:Nr7jvol8.net
何だよこれ
https://product.rakuten.co.jp/product/-/bc1b962da4e67ab8a7339d37c53c02f4/

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 17:05:29 ID:I6b1bzYD.net
>>701
支持率落とさないとな

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 17:09:23 ID:fSFCAmoW.net
>>676
サラヤンジェル60ml欲しいです

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 17:10:15.11 ID:OI8edBzF.net
>>710
別に自民党が悪いとは思わないが
民主党よりは1億倍マシ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 17:10:59.62 ID:QhDewYUP.net
>>682
春に入荷してたのか
自分が最後に買えたのは1月で、それから一度も見てないや

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 17:20:55.27 ID:2sqY5up0.net
スーパーボッタ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 17:22:38.02 ID:HZ+3Op4f.net
>>616
持ってる物が自分とそっくり
エタノールがなかなか手に入らない時期、プルーフには助けられました
ジェルで持っているのはプレヴェーユだけ
パストリーゼの一斗缶も昨日公式で買ったので、これでとりあえず落ち着こうと思ってます

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 17:23:14.51 ID:2sqY5up0.net
>>711
327円税込

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 17:27:17.42 ID:Kf/nwrCL.net
新し物好きなんで資生堂を買ってみたいが都内へ行く勇気はないので販売地域拡大を待つ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 17:27:40.44 ID:GIrb5X4m.net
まだ5月に買った村汁とプルーフで頑張ってるよ
物の消毒は70%以上にこだわる必要もなさそうだから今後もプルーフでいくよ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 17:30:23.23 ID:6aAffgQK.net
プルーフは割高なんでなぁ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 17:31:39.50 ID:yKnzYSQk.net
割高でも二軍でも品薄時に頑張ってくれた会社は今後も解体よな

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 17:32:43 ID:XVos5KPf.net
>>712
民主党だったら「159位じゃダメなんですか」とか言ってそうだな。だが1億倍マシでもアレじゃ困るわ。他の案件はどうでもいいけどコロナはアカンわ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 17:36:04.55 ID:V6MbtO4G.net
>>720
解体したらあかん!

スレチだけど今日都内で某党主導でクラスターフェスとかいうのやってるらしいから
渋谷とか山手線には近づかない方がいい

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 17:36:25.68 ID:Jlgx75gI.net
>>718
消エタがなぜ76.9%なのか食添がなぜ75%なのか考えたことある?

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 17:37:49.13 ID:yNUwJnm0.net
>>720
同意
自分的にはこれがいちばん安い気がする

https://i.imgur.com/V0ZF13F.jpg

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 17:41:31.86 ID:9Lys8OFu.net
>>686
ノンアルコールって意味あるの?

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 17:41:49.79 ID:c6xWuTpb.net
>>709
値付間違えてんじゃないの?
教えてあげたら?

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 17:42:59.12 ID:mrCO42Y7.net
民主党もアレだが自民党よりは一兆倍マシだわ
どんだけ国賊なんだよ
自民党のせいでまともなアルコール消毒液買えなくなったわ
これで謎ジェル買わせるのが彼らの狙いかな?

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 17:43:55 ID:E9CrsnZW.net
プルーフがコロナの後で最初に出回った食添だったか
濃度低いから買うか迷ってる間にPS2来て結局買わなかったな

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 17:47:16 ID:yKnzYSQk.net
>>723
消エタは立ち位置としては外用薬だから
食添は飲食店向けに売れてる主力は65%クラスのやつ
75%系は菓子屋 惣菜屋 弁当屋向け

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 17:49:47.18 ID:E9CrsnZW.net
>>729
65%で十分ていうこと?
消防法逃れが目的じゃなかったの?

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 17:50:05.99 ID:hiCvK9aU.net
前スレの終わりでミニボトルのサラヤン臭をディスっちゃったけど
手にすりこんでほぼ乾いた頃が一番芋臭く感じて
でも完全に乾いてからちょっとすると無臭になるから
そもそもわざわざ鼻に手を持って行って嗅がなければいいだけの話w
サラヤ頑張れ毎日ヤシノミ洗剤使って応援してます

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 17:51:05.89 ID:aIskNqq3.net
>>727
民主党(笑)が1兆倍マシは流石に頭がどうかしてるでしょ
普通に毎週一斗缶のパストリーゼ買えるじゃん

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 17:53:34 ID:0MgcDZvu.net
>>720
ps2に感謝して容器スタイルでラップ洗剤漂白剤とか買ってるわ
弁当容器はさすがに買っても使えないから

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 17:55:47 ID:hV+c0xHi.net
地方ですが、繁華街でのサンドラ2件で健栄IP各2本まで
ココカラ2件でココカラ健栄各2本まで計8本、 本体と詰め替え買えました。
¥798〜¥1180でした。
ずっと買えなかったので、ちょっとびっくりしました。
繁華街なので、重たい物は購入しないのでしょうかね。

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 18:03:17 ID:i2IPZylb.net
>>669
じゃあ消エタとかもダメだねw

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 18:05:13 ID:sVdZoi1A.net
>>706
サンドラッグは時々お好きな1品15%オフクーポンくれるので、ウイルストル248円(税抜)→210円(税抜)で手ピカ黄60より安くはなるけど、
小分けボトルも詰め替え用ジェルもあるので買ったことない

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 18:19:43 ID:uSOz+aZV.net
エタッシュはあのままのラベルでいて欲しい
手に入りやすいのが助かる

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 18:25:02 ID:I6b1bzYD.net
>>710
嫌安倍以外の自民政権で

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 18:31:31 ID:I8CxDem7.net
>>730
ニイタカのセーフコールとかああいう75%系のを買うやつは無駄なことしてる無意味

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 18:35:50.52 ID:vFrW0RMh.net
東京日曜日で331人て過去最大

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 18:36:55.03 ID:jIzs/Iei.net
先月あれだけ見かけた手ピカスプレーとハンドラボスプレー全く店頭で見ない。
どうして?

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 18:37:15.50 ID:Fzbo6qw/.net
>>737
確かにw今日は1000のポンプ無し税込1050円だった

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 18:40:17.25 ID:CdXhFW4G.net
確かに業無78の入荷が全くないうちの辺りではプルーフと菊川に頼らざるを得ないんだが
物の消毒するにもいくつかメチャクチャ弾く包装があってうまく作用してるか不安になっちゃう
かといって菊水77だと高杉
蒸留するのは怖いし、グリセリンとか混ぜたら伸びるようになるかな?

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 18:40:26.41 ID:18dfup4w.net
>>740
えっ???
今日日曜日なんだけど???

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 18:42:32.35 ID:18dfup4w.net
>>727
業務で使わないならまだマシでは?

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 18:54:20.42 ID:sCWj+DRM.net
東京寄りの横浜にも資生堂ありました。限なかったけど一つ買ってみた。昨日入ってきたと言ってた。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 18:57:06.61 ID:C2P6mXSf.net
>>727
阿保か
民主が与党だったら福山のコネで中華ジェルがもっと溢れていたぞ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 18:58:40.31 ID:GEF7NtLB.net
民主党だったらまだ緊急事態宣言下であり、
3回目の給付金をもらってたところ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 18:58:54.25 ID:OI8edBzF.net
>>747
確かになw
民主なら今頃日本中がココナッツ臭してる

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 19:25:55.07 ID:FrE/7cCD.net
>>749
未だにこんな認識のバカがいるのかよ
ほんと終わってんな
お前が今目の前でやられてる売国政策と
国民のクソゴミ扱いを見ろよアホが

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 19:37:32 ID:aQxTs1sm.net
政治的な話は荒れる元なので俺の東亜ジェルの処分方法について教えてくれ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 19:40:53 ID:GOKljU45.net
>>751
臭サラヤンの時は、メーカーから5倍だったっけ?
水で薄めて下水へ流す、じゃなかった?

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 19:41:05 ID:AsT3CQR/.net
>>751
スーパーの入口にでも置いておけ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 19:42:20 ID:MmMlM9Ed.net
床掃除、風呂場の天井とかに使ってしまうのは無し?
目茶苦茶キレイになりそう

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 19:42:40 ID:X0i5F73m.net
ハンドラボジェル330が770円って安い?

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 19:44:49 ID:1NQv/HA/.net
手ピカ黄色ってちょっと強力?

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 19:44:51 ID:powqysDt.net
都内に行く勇気ってなんや・・
新宿住みの俺はどうなってしまうん

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 19:45:33 ID:IUCTkt/p.net
>>741
普通に転売禁止解除近いから卸し関係者が小売りに卸す量絞ってるんだろ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 19:45:49 ID:As6t3vRp.net
>>751
たまにトイレに流してる…

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 19:46:22 ID:I6b1bzYD.net
>>751
可燃ごみにぶっかけて出せば燃料になるよ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 19:47:36 ID:As6t3vRp.net
>>757
……勇者?

正直判明してないだけで全国にコロナ蔓延してると思ってるけどね

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 19:50:15.86 ID:yKnzYSQk.net
>>743
伸びを良くして撥水表面にもベッタリ広げるには乳化剤のグリセリン脂肪酸エステルらしい
微生物との境膜破壊にも役立つために消毒効果も高めるという
ちなみに業務78にもグリセリン脂肪酸エステルは入ってない

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 19:51:44.68 ID:3DlCAlJ2.net
>>746
早くも販路拡大?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 19:52:09.59 ID:IUCTkt/p.net
>>751
1.キャンブ、バーベキューの添加剤として使う
2.足の裏殺菌用にする
3.頑固な汗臭取れないスポーツウェアにぶっかけてから普通に洗濯すると臭いが取れる

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 19:53:00.36 ID:oiuzdxhM.net
>>739

確かに市場の梱包屋で買う時、レジに主みたいなおじいさんがいると、何に使うんか、ライオガードの方にしろと言われるな。弁当やサラダにかけるっつうと、許してくれる。

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 19:58:57.76 ID:mrCO42Y7.net
本当に自民党信者は気持ち悪いな
現実の売国国賊政策を無視して民主政権ならもっと悪いだのとか
マジで自民党ってこういうのしかいねえな

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 20:01:34 ID:yKnzYSQk.net
買った物とかテーブルとかドアノブの消毒なら65vol%で十分
むしろ揮発がゆっくりで扱いやすいまである
食添だと各社いろいろデータ出してて65vol%でも添加物の力で70vol%以上の効果があると実証されてるやつもある
以前にメイオールのデータを見た気がするが何度もメイオールのデータ貼ってるとステマ扱いされかねないから探すのはやめとく

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 20:01:48 ID:CdXhFW4G.net
>>762
ありがとう
そっか、仕方ない、じゃぶじゃぶ使ってなんとかしますん

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 20:15:08 ID:eqe7HlSb.net
>>767
セーフコールの75は?

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 20:19:38.92 ID:e97k+jOg.net
ジェルタイプをフローリングにこぼすと、すぐに痛むなあ
この数カ月で小さい丸いハゲが増えてる。。

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 20:26:46.10 ID:388QbOXn.net
https://i.imgur.com/Jtjr774.gif

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 20:28:28.51 ID:F8jvLMpi.net
>>590
亀だが
もう一週間以上玄関先に置きっぱなし

>>598
転売でなくなりました

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 20:29:18.95 ID:Gd4jAyea.net
交換しませんか?
当方 東亜産業 アルコール洗浄タイプハンドジェル
あなた 手ピカジェルプラス 300ミリリットル
よろしくお願いします

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 20:32:38.24 ID:18dfup4w.net
東亜使ってなさい。

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 20:35:34 ID:SUy4Y9EW.net
今日、DS10件弱くらい回って資生堂のやつ一本も見当たらなかったのだが
もしかして化粧品売り場まで行かないとダメだった??

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 20:43:48.11 ID:GOKljU45.net
>>773
転売解禁に向けて始動したんだね

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 20:46:13.53 ID:Mf8O1BOf.net
>>775
2軒まわって1軒だけあったけど、普通に消毒関係のところにあったよ。ちなみにウェルパーク。

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 20:47:57.65 ID:shQr4LyD.net
5647090847560856正力松太郎 (1885年4月11日 - 1969年10月9日)

コードネーム「PODAM」
読売新聞、日本テレビ、プロ野球・読売巨人軍の、コードネーム・スパイ組織暗号名は、「ポハイク POHIKE」

ペンタゴンの資金提供で、日本テレビは創立される。
読売新聞と日本テレビはフル稼働で原子力のイメージアップに努め、CIAは原子力に対する日本の世論を転換させたのは正力の功績だと認めている。

日本の警察官僚、実業家、政治家。元読売新聞社社主。従二位勲一等。富山県高岡市名誉市民。京成電鉄OB。長期わたって、CIAエージェント。 正力松太郎や、読売ジャイアンツとの関係で、野球は警察利権。CIAの管轄下にある。

マスコミ操作を通じアメリカが常に「善」であると日本の市民を洗脳し、アメリカを批判する言論をマスコミに「登場」させない。アメリカ映画、音楽を大量に流し、アメリカが「すばらしい」国だと連日宣伝することが目的だとアメリカ国立公文書館 米国政府の心理戦争局の内部文書に書かれている

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 20:52:07.80 ID:x0ig/cMB.net
>>751
地面に文字でも書いて燃やせば
風流やろ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 20:57:39.48 ID:shQr4LyD.net
37570908573708力松太郎 (1885年4月11日 - 1969年10月9日)

コードネーム「PODAM」
読売新聞、日本テレビ、プロ野球・読売巨人軍の、コードネーム・スパイ組織暗号名は、「ポハイク POHIKE」

ペンタゴンの資金提供で、日本テレビは創立される。
読売新聞と日本テレビはフル稼働で原子力のイメージアップに努め、CIAは原子力に対する日本の世論を転換させたのは正力の功績だと認めている。

日本の警察官僚、実業家、政治家。元読売新聞社社主。従二位勲一等。富山県高岡市名誉市民。京成電鉄OB。長期わたって、CIAエージェント。 正力松太郎や、読売ジャイアンツとの関係で、野球は警察利権。CIAの管轄下にある。

マスコミ操作を通じアメリカが常に「善」であると日本の市民を洗脳し、アメリカを批判する言論をマスコミに「登場」させない。アメリカ映画、音楽を大量に流し、アメリカが「すばらしい」国だと連日宣伝することが目的だとアメリカ国立公文書館 米国政府の心理戦争局の内部文書に書かれている

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 21:26:34 ID:jl1EVkYS.net
土日ともトモズとコクミンが資生堂豊富だった
親世代には信頼の資生堂ブランドだから実家用に買ったわ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 21:26:50 ID:qO0y7gq0.net
>>775
東京都?

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 21:34:51 ID:uQ9g3Ut/.net
>>779
京都にgo toした気分になれるね!

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 21:37:15.29 ID:vCd9Uw38.net
>>712>721>732
民主党政権は厚労委員会の参考人児玉龍彦の批判を受け入れて政策に採り入れた
それに比べ忖度しない人間の批判を受け入れる度量もない今の政府はクズ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 21:55:10 ID:k+s4pa2U.net
>>784
基地害パヨクは巣に帰ってどうぞ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 21:58:25 ID:yKnzYSQk.net
>>769
もちろん悪いものじゃないよ
気分害したなら申し訳ない

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 21:58:45 ID:uSOz+aZV.net
>>757
新宿区つっても広いからな
駅から離れた住宅街とかなら神経質にならなくてもいいのでは

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 22:03:09 ID:CqUYEEJE.net
無水エタノールがよそで1300円で売られてるのに
ヨドバシの店頭にケンエーの消毒用エタノール1470円で
山積みだったけど誰も買ってなかった
いくらなんでも高すぎるわ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 22:13:46 ID:fSFCAmoW.net
さっきDSで買ったハンドラボには
「ラベルをはがせば変身」
ではなく、
手ピカと同じような感じで
「高濃度アルコール80vol%」
っていうシールが貼られてました

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 22:15:00.32 ID:x1Fv6lb+.net
>>789
「臭くありません」の方が売れるのに

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 22:15:54.11 ID:TiF6quyL.net
尼SH1CP500ml

…やっぱ需要なさげだなw

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 22:16:38.61 ID:bxvdZ9Sa.net
ハンドラボ見かけたけどこのスレでベタベタして乾かないと言ってたの見て
スルーしたわ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 22:19:00.24 ID:shQr4LyD.net
58180908185808力松太郎 (1885年4月11日 - 1969年10月9日)

コードネーム「PODAM」
読売新聞、日本テレビ、プロ野球・読売巨人軍の、コードネーム・スパイ組織暗号名は、「ポハイク POHIKE」

ペンタゴンの資金提供で、日本テレビは創立される。
読売新聞と日本テレビはフル稼働で原子力のイメージアップに努め、CIAは原子力に対する日本の世論を転換させたのは正力の功績だと認めている。

日本の警察官僚、実業家、政治家。元読売新聞社社主。従二位勲一等。富山県高岡市名誉市民。京成電鉄OB。長期わたって、CIAエージェント。 正力松太郎や、読売ジャイアンツとの関係で、野球は警察利権。CIAの管轄下にある。

マスコミ操作を通じアメリカが常に「善」であると日本の市民を洗脳し、アメリカを批判する言論をマスコミに「登場」させない。アメリカ映画、音楽を大量に流し、アメリカが「すばらしい」国だと連日宣伝することが目的だとアメリカ国立公文書館 米国政府の心理戦争局の内部文書に書かれている

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 22:19:51.39 ID:fSFCAmoW.net
>>792
今あらためてハンドラボとピュレルを
それぞれワンプッシュで比較しましたが
大きな違いは感じられませんでしたよ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 22:20:42.09 ID:yKnzYSQk.net
>>790
おいw

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 22:29:19.36 ID:NGYdjbqH.net
足立区で資生堂見かけた方いる?
どこで売ってるんだか見かけないんだが

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 22:29:42.05 ID:shQr4LyD.net
40290908294008力松太郎 (1885年4月11日 - 1969年10月9日)

コードネーム「PODAM」
読売新聞、日本テレビ、プロ野球・読売巨人軍の、コードネーム・スパイ組織暗号名は、「ポハイク POHIKE」

ペンタゴンの資金提供で、日本テレビは創立される。
読売新聞と日本テレビはフル稼働で原子力のイメージアップに努め、CIAは原子力に対する日本の世論を転換させたのは正力の功績だと認めている。

日本の警察官僚、実業家、政治家。元読売新聞社社主。従二位勲一等。富山県高岡市名誉市民。京成電鉄OB。長期わたって、CIAエージェント。 正力松太郎や、読売ジャイアンツとの関係で、野球は警察利権。CIAの管轄下にある。

マスコミ操作を通じアメリカが常に「善」であると日本の市民を洗脳し、アメリカを批判する言論をマスコミに「登場」させない。アメリカ映画、音楽を大量に流し、アメリカが「すばらしい」国だと連日宣伝することが目的だとアメリカ国立公文書館 米国政府の心理戦争局の内部文書に書かれている

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 22:30:45.68 ID:shQr4LyD.net
4330090830430843正力松太郎 (1885年4月11日 - 1969年10月9日)

コードネーム「PODAM」
読売新聞、日本テレビ、プロ野球・読売巨人軍の、コードネーム・スパイ組織暗号名は、「ポハイク POHIKE」

ペンタゴンの資金提供で、日本テレビは創立される。
読売新聞と日本テレビはフル稼働で原子力のイメージアップに努め、CIAは原子力に対する日本の世論を転換させたのは正力の功績だと認めている。

日本の警察官僚、実業家、政治家。元読売新聞社社主。従二位勲一等。富山県高岡市名誉市民。京成電鉄OB。長期わたって、CIAエージェント。 正力松太郎や、読売ジャイアンツとの関係で、野球は警察利権。CIAの管轄下にある。

マスコミ操作を通じアメリカが常に「善」であると日本の市民を洗脳し、アメリカを批判する言論をマスコミに「登場」させない。アメリカ映画、音楽を大量に流し、アメリカが「すばらしい」国だと連日宣伝することが目的だとアメリカ国立公文書館 米国政府の心理戦争局の内部文書に書かれている

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 22:37:10.83 ID:llzevw/Q.net
祭りで手ピカスプレー2あとフマキラー本体買えた

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 22:46:48.66 ID:shQr4LyD.net
46460908464608力松太郎 (1885年4月11日 - 1969年10月9日)

コードネーム「PODAM」
読売新聞、日本テレビ、プロ野球・読売巨人軍の、コードネーム・スパイ組織暗号名は、「ポハイク POHIKE」

ペンタゴンの資金提供で、日本テレビは創立される。
読売新聞と日本テレビはフル稼働で原子力のイメージアップに努め、CIAは原子力に対する日本の世論を転換させたのは正力の功績だと認めている。

日本の警察官僚、実業家、政治家。元読売新聞社社主。従二位勲一等。富山県高岡市名誉市民。京成電鉄OB。長期わたって、CIAエージェント。 正力松太郎や、読売ジャイアンツとの関係で、野球は警察利権。CIAの管轄下にある。

マスコミ操作を通じアメリカが常に「善」であると日本の市民を洗脳し、アメリカを批判する言論をマスコミに「登場」させない。アメリカ映画、音楽を大量に流し、アメリカが「すばらしい」国だと連日宣伝することが目的だとアメリカ国立公文書館 米国政府の心理戦争局の内部文書に書かれている

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 22:49:59.10 ID:shQr4LyD.net
5749090849570857正力松太郎 (1885年4月11日 - 1969年10月9日)

コードネーム「PODAM」
読売新聞、日本テレビ、プロ野球・読売巨人軍の、コードネーム・スパイ組織暗号名は、「ポハイク POHIKE」

ペンタゴンの資金提供で、日本テレビは創立される。
読売新聞と日本テレビはフル稼働で原子力のイメージアップに努め、CIAは原子力に対する日本の世論を転換させたのは正力の功績だと認めている。

日本の警察官僚、実業家、政治家。元読売新聞社社主。従二位勲一等。富山県高岡市名誉市民。京成電鉄OB。長期わたって、CIAエージェント。 正力松太郎や、読売ジャイアンツとの関係で、野球は警察利権。CIAの管轄下にある。

マスコミ操作を通じアメリカが常に「善」であると日本の市民を洗脳し、アメリカを批判する言論をマスコミに「登場」させない。アメリカ映画、音楽を大量に流し、アメリカが「すばらしい」国だと連日宣伝することが目的だとアメリカ国立公文書館 米国政府の心理戦争局の内部文書に書かれている

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 22:50:03.78 ID:5nxs91Ji.net
>>646
水虫に気をつけたほうがいいぞ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 22:56:08.83 ID:RdNJW21a.net
>>788
別に淀の擁護をする気は無いけれど、
自分は先月ぱぱすでマツキヨブランドの健栄無水を買ったけれど、
確か税込み1480だったと思う…
(もしくは1280+税金だったかな?)

淀なら、10%ポイント返還だから、
147円返還としても、1330円で、殆ど変わりが無いのでは?

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 23:01:14.95 ID:InJ5HzRT.net
食添は飲めそうな気がする

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 23:10:07.67 ID:YcjEFZNP.net
>>779
大文字勝手に点灯

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 23:11:19.09 ID:FMyyDn0y.net
ビオレu手指消毒とフマキラーキッチン用があるから、当面何とかなる
無くなったらパストリーゼの在庫開ければいいし

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 23:11:59.52 ID:FMyyDn0y.net
>>804
飲んじゃだめだよ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 23:12:39.46 ID:FXGumxLr.net
マツキヨで結構健栄無水エタノール見かけるけど
1100円(税抜)ぐらいで最安だったりする。
他は高いんだけどね

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 23:13:00.55 ID:FXGumxLr.net
>>808
マツキヨ→セイムスだった…

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 23:13:17.63 ID:shQr4LyD.net
1513090813150815正力松太郎 (1885年4月11日 - 1969年10月9日)

コードネーム「PODAM」
読売新聞、日本テレビ、プロ野球・読売巨人軍の、コードネーム・スパイ組織暗号名は、「ポハイク POHIKE」

ペンタゴンの資金提供で、日本テレビは創立される。
読売新聞と日本テレビはフル稼働で原子力のイメージアップに努め、CIAは原子力に対する日本の世論を転換させたのは正力の功績だと認めている。

日本の警察官僚、実業家、政治家。元読売新聞社社主。従二位勲一等。富山県高岡市名誉市民。京成電鉄OB。長期わたって、CIAエージェント。 正力松太郎や、読売ジャイアンツとの関係で、野球は警察利権。CIAの管轄下にある。

マスコミ操作を通じアメリカが常に「善」であると日本の市民を洗脳し、アメリカを批判する言論をマスコミに「登場」させない。アメリカ映画、音楽を大量に流し、アメリカが「すばらしい」国だと連日宣伝することが目的だとアメリカ国立公文書館 米国政府の心理戦争局の内部文書に書かれている

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 23:15:23.51 ID:shQr4LyD.net
2115090815210821正力松太郎 (1885年4月11日 - 1969年10月9日)

コードネーム「PODAM」
読売新聞、日本テレビ、プロ野球・読売巨人軍の、コードネーム・スパイ組織暗号名は、「ポハイク POHIKE」

ペンタゴンの資金提供で、日本テレビは創立される。
読売新聞と日本テレビはフル稼働で原子力のイメージアップに努め、CIAは原子力に対する日本の世論を転換させたのは正力の功績だと認めている。

日本の警察官僚、実業家、政治家。元読売新聞社社主。従二位勲一等。富山県高岡市名誉市民。京成電鉄OB。長期わたって、CIAエージェント。 正力松太郎や、読売ジャイアンツとの関係で、野球は警察利権。CIAの管轄下にある。

マスコミ操作を通じアメリカが常に「善」であると日本の市民を洗脳し、アメリカを批判する言論をマスコミに「登場」させない。アメリカ映画、音楽を大量に流し、アメリカが「すばらしい」国だと連日宣伝することが目的だとアメリカ国立公文書館 米国政府の心理戦争局の内部文書に書かれている

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 23:20:52.75 ID:2SJpoEhX.net
>>682
みなさまは中国か、容器は良いのに
>>725
ある。化粧水にアルコールが入っていると顔が赤くなる、害はない
昔の、注射のときのアルコール綿で腕が赤くなる30秒ほど
今の消毒綿ではアルコールが入っていないようで赤くならない

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 23:25:09 ID:shQr4LyD.net
07250908250708力松太郎 (1885年4月11日 - 1969年10月9日)

コードネーム「PODAM」
読売新聞、日本テレビ、プロ野球・読売巨人軍の、コードネーム・スパイ組織暗号名は、「ポハイク POHIKE」

ペンタゴンの資金提供で、日本テレビは創立される。
読売新聞と日本テレビはフル稼働で原子力のイメージアップに努め、CIAは原子力に対する日本の世論を転換させたのは正力の功績だと認めている。

日本の警察官僚、実業家、政治家。元読売新聞社社主。従二位勲一等。富山県高岡市名誉市民。京成電鉄OB。長期わたって、CIAエージェント。 正力松太郎や、読売ジャイアンツとの関係で、野球は警察利権。CIAの管轄下にある。

マスコミ操作を通じアメリカが常に「善」であると日本の市民を洗脳し、アメリカを批判する言論をマスコミに「登場」させない。アメリカ映画、音楽を大量に流し、アメリカが「すばらしい」国だと連日宣伝することが目的だとアメリカ国立公文書館 米国政府の心理戦争局の内部文書に書かれている

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 23:25:14 ID:CqUYEEJE.net
>>803
無水じゃなくて消毒用エタだよ
無水だったら1400円台でも分かるが

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 23:29:19 ID:+HOl03pk.net
マツキヨの消毒用エタノールとかは高い

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 23:29:34 ID:ZCOIrkcD.net
>>796
イオンにもなかったの?

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 23:30:28 ID:qiuTp5dL.net
>>809
セイムスで1,080円だったよ

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 23:31:27 ID:shQr4LyD.net
25310908312508力松太郎 (1885年4月11日 - 1969年10月9日)

コードネーム「PODAM」
読売新聞、日本テレビ、プロ野球・読売巨人軍の、コードネーム・スパイ組織暗号名は、「ポハイク POHIKE」

ペンタゴンの資金提供で、日本テレビは創立される。
読売新聞と日本テレビはフル稼働で原子力のイメージアップに努め、CIAは原子力に対する日本の世論を転換させたのは正力の功績だと認めている。

日本の警察官僚、実業家、政治家。元読売新聞社社主。従二位勲一等。富山県高岡市名誉市民。京成電鉄OB。長期わたって、CIAエージェント。 正力松太郎や、読売ジャイアンツとの関係で、野球は警察利権。CIAの管轄下にある。

マスコミ操作を通じアメリカが常に「善」であると日本の市民を洗脳し、アメリカを批判する言論をマスコミに「登場」させない。アメリカ映画、音楽を大量に流し、アメリカが「すばらしい」国だと連日宣伝することが目的だとアメリカ国立公文書館 米国政府の心理戦争局の内部文書に書かれている

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 23:31:56 ID:qiuTp5dL.net
アルコールで拭けないもの一覧って無いのかな?
実家の親とか何でもアルコールで拭いてそうで心配になる

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 23:32:46 ID:RdNJW21a.net
>>726
ちゃんとページを開くと、
10本セットって書いて有るけれど…
それでも、1・4倍位?

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 23:37:36 ID:DU4ECzNE.net
>>746
北多摩だけど入荷すらしなさそう
スギはそんな消毒剤の話は聞いたこともないと言っていたし
資生堂的には多摩より横浜なんだろうなあ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 23:37:48 ID:shQr4LyD.net
46370908374608力松太郎 (1885年4月11日 - 1969年10月9日)

コードネーム「PODAM」
読売新聞、日本テレビ、プロ野球・読売巨人軍の、コードネーム・スパイ組織暗号名は、「ポハイク POHIKE」

ペンタゴンの資金提供で、日本テレビは創立される。
読売新聞と日本テレビはフル稼働で原子力のイメージアップに努め、CIAは原子力に対する日本の世論を転換させたのは正力の功績だと認めている。

日本の警察官僚、実業家、政治家。元読売新聞社社主。従二位勲一等。富山県高岡市名誉市民。京成電鉄OB。長期わたって、CIAエージェント。 正力松太郎や、読売ジャイアンツとの関係で、野球は警察利権。CIAの管轄下にある。

マスコミ操作を通じアメリカが常に「善」であると日本の市民を洗脳し、アメリカを批判する言論をマスコミに「登場」させない。アメリカ映画、音楽を大量に流し、アメリカが「すばらしい」国だと連日宣伝することが目的だとアメリカ国立公文書館 米国政府の心理戦争局の内部文書に書かれている

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 23:42:40 ID:GOKljU45.net
>>819
例えば子供と同じと考えたら…
手洗いは水であれ何であれ、洗える時にしっかりと
ジェルをモノに使う真似はしないと思うなら、手指はジェルを使ってもらい
モノはアルコールのウェットシート・タオルかなぁ
或いは濃度が低めのキッチン用アルコールとか
大勢が出入りするような環境でなければ、濃度低めでも拭くだけでもなんとかなるかな?

義母に試しに小分けしたパスを持って行ったけど
アルコールと聞いただけで、火事が怖い・扱いが面倒で拒否された
まぁ、一人暮らしで引き篭もりだから、感染するリスクは誰よりも低いけどね

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 23:43:51 ID:18dfup4w.net
マスクは盾、消毒剤は鎧と思う人間からしたら多少高くても購入するわw
何処かで節約すれば良い。
命あっての人生だし?

生活苦しいなら故郷に戻るしかないんじゃね?

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 23:45:57 ID:18dfup4w.net
>>560
本当にごめんなさい。
江戸っ子5代目以上、生粋の東京人よ。

なんであんなに誤字が多かったのだろう。
恥ずかしい、申し訳ない、お休み。

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 23:46:13 ID:shQr4LyD.net
11460908461108力松太郎 (1885年4月11日 - 1969年10月9日)

コードネーム「PODAM」
読売新聞、日本テレビ、プロ野球・読売巨人軍の、コードネーム・スパイ組織暗号名は、「ポハイク POHIKE」

ペンタゴンの資金提供で、日本テレビは創立される。
読売新聞と日本テレビはフル稼働で原子力のイメージアップに努め、CIAは原子力に対する日本の世論を転換させたのは正力の功績だと認めている。

日本の警察官僚、実業家、政治家。元読売新聞社社主。従二位勲一等。富山県高岡市名誉市民。京成電鉄OB。長期わたって、CIAエージェント。 正力松太郎や、読売ジャイアンツとの関係で、野球は警察利権。CIAの管轄下にある。

マスコミ操作を通じアメリカが常に「善」であると日本の市民を洗脳し、アメリカを批判する言論をマスコミに「登場」させない。アメリカ映画、音楽を大量に流し、アメリカが「すばらしい」国だと連日宣伝することが目的だとアメリカ国立公文書館 米国政府の心理戦争局の内部文書に書かれている

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 23:47:34 ID:2SJpoEhX.net
ケンエーの消毒用エタノールIPはマツキヨが一番安い
マツキヨマーク入りだが

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 23:49:03 ID:As6t3vRp.net
>>819
アクリルとポリスチレンはダメじゃなかったかな

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 23:49:51 ID:stz6lfsS.net
>>821
福生のDSで売ってたよ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 23:50:27 ID:shQr4LyD.net
25500908502508力松太郎 (1885年4月11日 - 1969年10月9日)

コードネーム「PODAM」
読売新聞、日本テレビ、プロ野球・読売巨人軍の、コードネーム・スパイ組織暗号名は、「ポハイク POHIKE」

ペンタゴンの資金提供で、日本テレビは創立される。
読売新聞と日本テレビはフル稼働で原子力のイメージアップに努め、CIAは原子力に対する日本の世論を転換させたのは正力の功績だと認めている。

日本の警察官僚、実業家、政治家。元読売新聞社社主。従二位勲一等。富山県高岡市名誉市民。京成電鉄OB。長期わたって、CIAエージェント。 正力松太郎や、読売ジャイアンツとの関係で、野球は警察利権。CIAの管轄下にある。

マスコミ操作を通じアメリカが常に「善」であると日本の市民を洗脳し、アメリカを批判する言論をマスコミに「登場」させない。アメリカ映画、音楽を大量に流し、アメリカが「すばらしい」国だと連日宣伝することが目的だとアメリカ国立公文書館 米国政府の心理戦争局の内部文書に書かれている

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 23:51:30 ID:shQr4LyD.net
2851090851280828正力松太郎 (1885年4月11日 - 1969年10月9日)

コードネーム「PODAM」
読売新聞、日本テレビ、プロ野球・読売巨人軍の、コードネーム・スパイ組織暗号名は、「ポハイク POHIKE」

ペンタゴンの資金提供で、日本テレビは創立される。
読売新聞と日本テレビはフル稼働で原子力のイメージアップに努め、CIAは原子力に対する日本の世論を転換させたのは正力の功績だと認めている。

日本の警察官僚、実業家、政治家。元読売新聞社社主。従二位勲一等。富山県高岡市名誉市民。京成電鉄OB。長期わたって、CIAエージェント。 正力松太郎や、読売ジャイアンツとの関係で、野球は警察利権。CIAの管轄下にある。

マスコミ操作を通じアメリカが常に「善」であると日本の市民を洗脳し、アメリカを批判する言論をマスコミに「登場」させない。アメリカ映画、音楽を大量に流し、アメリカが「すばらしい」国だと連日宣伝することが目的だとアメリカ国立公文書館 米国政府の心理戦争局の内部文書に書かれている

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 23:53:36 ID:shQr4LyD.net
3453090853340834正力松太郎 (1885年4月11日 - 1969年10月9日)

コードネーム「PODAM」
読売新聞、日本テレビ、プロ野球・読売巨人軍の、コードネーム・スパイ組織暗号名は、「ポハイク POHIKE」

ペンタゴンの資金提供で、日本テレビは創立される。
読売新聞と日本テレビはフル稼働で原子力のイメージアップに努め、CIAは原子力に対する日本の世論を転換させたのは正力の功績だと認めている。

日本の警察官僚、実業家、政治家。元読売新聞社社主。従二位勲一等。富山県高岡市名誉市民。京成電鉄OB。長期わたって、CIAエージェント。 正力松太郎や、読売ジャイアンツとの関係で、野球は警察利権。CIAの管轄下にある。

マスコミ操作を通じアメリカが常に「善」であると日本の市民を洗脳し、アメリカを批判する言論をマスコミに「登場」させない。アメリカ映画、音楽を大量に流し、アメリカが「すばらしい」国だと連日宣伝することが目的だとアメリカ国立公文書館 米国政府の心理戦争局の内部文書に書かれている

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 23:56:15 ID:5bcK0jXS.net
>>653
タイミングもあるだろうし、
売り場バラけさせて気が付かないパターンもあるかも

消毒系売り場、局方売り場じゃないところに手ピカ置いてあったりしたし

業務78も店舗によるんだろうねぇ
そこそこ入荷する店舗と全く見かけない店舗がある
見かけない店舗はそもそも元々扱っていないのかもしれんけど

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 23:58:00 ID:DU4ECzNE.net
>>829
福生は遠いから行けないけど情報ありがとう
やっぱJR沿線に住んでいる人々はちゃんとしててるからお店もアンテナ感度高いよね

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/09(日) 23:59:20 ID:DU4ECzNE.net
>>834
×ちゃんとしててる→○ちゃんとしてる
誤字ってしまった

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 00:02:16 ID:wSujD6E9.net
業務78買えたんだが期待しすぎてたかもしれん
少し臭いがキツいのと伸びが良くない
今使ってるセーフコール75の方が好みだ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 00:04:18.46 ID:HIrrXCv9.net
アクリルっていうと固定電話のボタン関係がアクリルっぽいな
家電は大抵アクリル使ってるんじゃないのかな?知らんけど

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 00:05:04.30 ID:J4RYAcHR.net
毎週1度寄る業務は大きいのに78の売り場を設けてない。通り道だからこれからも行くけど期待はしないことにした
自宅最寄り業務は上記店舗の1/3程度の広さだけど、全国でアルコール全滅のときでも78売り場は空っぽのままずっと残っていた
ここで6月から毎月1本買えて家族にも配れたのでしばらくはやめとく

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 00:06:03.45 ID:XVLrdFoP.net
>>785
よお、反論出来てないキチガイプヨク

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 00:06:35.10 ID:ANU2/Pxy.net
フマキラーのウイルシャフトアルコール買えた これ800円もするけど高いどうやって使うの?これ?

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 00:09:08 ID:ANU2/Pxy.net
>>788
高いけどガソリン代とか電車賃などを入れると歩いていけて買えるなら安いと思う

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 00:20:05 ID:L4XTHFDY.net
03201008200308力松太郎 (1885年4月11日 - 1969年10月9日)

コードネーム「PODAM」
読売新聞、日本テレビ、プロ野球・読売巨人軍の、コードネーム・スパイ組織暗号名は、「ポハイク POHIKE」

ペンタゴンの資金提供で、日本テレビは創立される。
読売新聞と日本テレビはフル稼働で原子力のイメージアップに努め、CIAは原子力に対する日本の世論を転換させたのは正力の功績だと認めている。

日本の警察官僚、実業家、政治家。元読売新聞社社主。従二位勲一等。富山県高岡市名誉市民。京成電鉄OB。長期わたって、CIAエージェント。 正力松太郎や、読売ジャイアンツとの関係で、野球は警察利権。CIAの管轄下にある。

マスコミ操作を通じアメリカが常に「善」であると日本の市民を洗脳し、アメリカを批判する言論をマスコミに「登場」させない。アメリカ映画、音楽を大量に流し、アメリカが「すばらしい」国だと連日宣伝することが目的だとアメリカ国立公文書館 米国政府の心理戦争局の内部文書に書かれている

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 00:20:58 ID:fBZJK60f.net
>>621
ビオチンのみなー
アメリカの

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 00:21:07 ID:L4XTHFDY.net
0621100821060806正力松太郎 (1885年4月11日 - 1969年10月9日)

コードネーム「PODAM」
読売新聞、日本テレビ、プロ野球・読売巨人軍の、コードネーム・スパイ組織暗号名は、「ポハイク POHIKE」

ペンタゴンの資金提供で、日本テレビは創立される。
読売新聞と日本テレビはフル稼働で原子力のイメージアップに努め、CIAは原子力に対する日本の世論を転換させたのは正力の功績だと認めている。

日本の警察官僚、実業家、政治家。元読売新聞社社主。従二位勲一等。富山県高岡市名誉市民。京成電鉄OB。長期わたって、CIAエージェント。 正力松太郎や、読売ジャイアンツとの関係で、野球は警察利権。CIAの管轄下にある。

マスコミ操作を通じアメリカが常に「善」であると日本の市民を洗脳し、アメリカを批判する言論をマスコミに「登場」させない。アメリカ映画、音楽を大量に流し、アメリカが「すばらしい」国だと連日宣伝することが目的だとアメリカ国立公文書館 米国政府の心理戦争局の内部文書に書かれている

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 00:21:22 ID:rYB7BcZc.net
ホント業すーの店舗間格差なんとかならんのかねー
理由だけでも判ったら対処法やあきらめもつくけど
このところお気に入りの物が次々と欠品中

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 00:21:29 ID:9IPPlrX+.net
>>819
クレカだけは絶対に拭くな

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 00:23:13 ID:L4XTHFDY.net
1123100823110811正力松太郎 (1885年4月11日 - 1969年10月9日)

コードネーム「PODAM」
読売新聞、日本テレビ、プロ野球・読売巨人軍の、コードネーム・スパイ組織暗号名は、「ポハイク POHIKE」

ペンタゴンの資金提供で、日本テレビは創立される。
読売新聞と日本テレビはフル稼働で原子力のイメージアップに努め、CIAは原子力に対する日本の世論を転換させたのは正力の功績だと認めている。

日本の警察官僚、実業家、政治家。元読売新聞社社主。従二位勲一等。富山県高岡市名誉市民。京成電鉄OB。長期わたって、CIAエージェント。 正力松太郎や、読売ジャイアンツとの関係で、野球は警察利権。CIAの管轄下にある。

マスコミ操作を通じアメリカが常に「善」であると日本の市民を洗脳し、アメリカを批判する言論をマスコミに「登場」させない。アメリカ映画、音楽を大量に流し、アメリカが「すばらしい」国だと連日宣伝することが目的だとアメリカ国立公文書館 米国政府の心理戦争局の内部文書に書かれている

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 00:23:42 ID:GH1Zm2im.net
>>836
セーフコールはグリセリン脂肪酸エステルが入ってるからな

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 00:34:44.56 ID:L4XTHFDY.net
42341008344208力松太郎 (1885年4月11日 - 1969年10月9日)

コードネーム「PODAM」
読売新聞、日本テレビ、プロ野球・読売巨人軍の、コードネーム・スパイ組織暗号名は、「ポハイク POHIKE」

ペンタゴンの資金提供で、日本テレビは創立される。
読売新聞と日本テレビはフル稼働で原子力のイメージアップに努め、CIAは原子力に対する日本の世論を転換させたのは正力の功績だと認めている。

日本の警察官僚、実業家、政治家。元読売新聞社社主。従二位勲一等。富山県高岡市名誉市民。京成電鉄OB。長期わたって、CIAエージェント。 正力松太郎や、読売ジャイアンツとの関係で、野球は警察利権。CIAの管轄下にある。

マスコミ操作を通じアメリカが常に「善」であると日本の市民を洗脳し、アメリカを批判する言論をマスコミに「登場」させない。アメリカ映画、音楽を大量に流し、アメリカが「すばらしい」国だと連日宣伝することが目的だとアメリカ国立公文書館 米国政府の心理戦争局の内部文書に書かれている

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 00:41:45.45 ID:sdeOkCB7.net
以前話題になってた
amazon B07H1Q9V63
東京23区内の実店舗で買えるお店ありますか?
吉祥寺は若干遠い

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 00:45:29 ID:+0TyrpG+.net
>>788
ポイントバックも考えたらそんなに高くないんじゃないかな?
価値観の違いかもしれないけどね。

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 01:00:31 ID:L4XTHFDY.net
29001008002908力松太郎 (1885年4月11日 - 1969年10月9日)

コードネーム「PODAM」
読売新聞、日本テレビ、プロ野球・読売巨人軍の、コードネーム・スパイ組織暗号名は、「ポハイク POHIKE」

ペンタゴンの資金提供で、日本テレビは創立される。
読売新聞と日本テレビはフル稼働で原子力のイメージアップに努め、CIAは原子力に対する日本の世論を転換させたのは正力の功績だと認めている。

日本の警察官僚、実業家、政治家。元読売新聞社社主。従二位勲一等。富山県高岡市名誉市民。京成電鉄OB。長期わたって、CIAエージェント。 正力松太郎や、読売ジャイアンツとの関係で、野球は警察利権。CIAの管轄下にある。

マスコミ操作を通じアメリカが常に「善」であると日本の市民を洗脳し、アメリカを批判する言論をマスコミに「登場」させない。アメリカ映画、音楽を大量に流し、アメリカが「すばらしい」国だと連日宣伝することが目的だとアメリカ国立公文書館 米国政府の心理戦争局の内部文書に書かれている

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 01:03:40 ID:L4XTHFDY.net
3803100803380838正力松太郎 (1885年4月11日 - 1969年10月9日)

コードネーム「PODAM」
読売新聞、日本テレビ、プロ野球・読売巨人軍の、コードネーム・スパイ組織暗号名は、「ポハイク POHIKE」

ペンタゴンの資金提供で、日本テレビは創立される。
読売新聞と日本テレビはフル稼働で原子力のイメージアップに努め、CIAは原子力に対する日本の世論を転換させたのは正力の功績だと認めている。

日本の警察官僚、実業家、政治家。元読売新聞社社主。従二位勲一等。富山県高岡市名誉市民。京成電鉄OB。長期わたって、CIAエージェント。 正力松太郎や、読売ジャイアンツとの関係で、野球は警察利権。CIAの管轄下にある。

マスコミ操作を通じアメリカが常に「善」であると日本の市民を洗脳し、アメリカを批判する言論をマスコミに「登場」させない。アメリカ映画、音楽を大量に流し、アメリカが「すばらしい」国だと連日宣伝することが目的だとアメリカ国立公文書館 米国政府の心理戦争局の内部文書に書かれている

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 01:07:50 ID:L4XTHFDY.net
4807100807480848正力松太郎 (1885年4月11日 - 1969年10月9日)

コードネーム「PODAM」
読売新聞、日本テレビ、プロ野球・読売巨人軍の、コードネーム・スパイ組織暗号名は、「ポハイク POHIKE」

ペンタゴンの資金提供で、日本テレビは創立される。
読売新聞と日本テレビはフル稼働で原子力のイメージアップに努め、CIAは原子力に対する日本の世論を転換させたのは正力の功績だと認めている。

日本の警察官僚、実業家、政治家。元読売新聞社社主。従二位勲一等。富山県高岡市名誉市民。京成電鉄OB。長期わたって、CIAエージェント。 正力松太郎や、読売ジャイアンツとの関係で、野球は警察利権。CIAの管轄下にある。

マスコミ操作を通じアメリカが常に「善」であると日本の市民を洗脳し、アメリカを批判する言論をマスコミに「登場」させない。アメリカ映画、音楽を大量に流し、アメリカが「すばらしい」国だと連日宣伝することが目的だとアメリカ国立公文書館 米国政府の心理戦争局の内部文書に書かれている

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 01:11:20 ID:KfF9p/DJ.net
クレカ拭くどころか
この半年毎日高濃度をびっしょびしょにかけまくってるわ
財布持たないからね。今のところ大丈夫w

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 01:13:34.41 ID:neymNRES.net
ショードッグが全く売ってない

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 01:17:01 ID:rlYcYS+C.net
ガラケーやスマホをアルコールで拭いてるけど大丈夫なんだろうか
財布は表だけ拭いてるけど合皮は何で出来てるんだろう
手袋して小銭出しやすいように小銭入れに仕切りのあるのを新しく買ったけど
ウイルスのこと忘れてて表面凸凹したデザインのを買ってしまった…
今のはエナメルチックで拭きやすいやつ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 01:19:36 ID:/wcLCZRi.net
ノロエースノロスターかなり臭いってここで見たけどユービーコールノロも臭い?

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 01:21:28 ID:L4XTHFDY.net
26211008212608力松太郎 (1885年4月11日 - 1969年10月9日)

コードネーム「PODAM」
読売新聞、日本テレビ、プロ野球・読売巨人軍の、コードネーム・スパイ組織暗号名は、「ポハイク POHIKE」

ペンタゴンの資金提供で、日本テレビは創立される。
読売新聞と日本テレビはフル稼働で原子力のイメージアップに努め、CIAは原子力に対する日本の世論を転換させたのは正力の功績だと認めている。

日本の警察官僚、実業家、政治家。元読売新聞社社主。従二位勲一等。富山県高岡市名誉市民。京成電鉄OB。長期わたって、CIAエージェント。 正力松太郎や、読売ジャイアンツとの関係で、野球は警察利権。CIAの管轄下にある。

マスコミ操作を通じアメリカが常に「善」であると日本の市民を洗脳し、アメリカを批判する言論をマスコミに「登場」させない。アメリカ映画、音楽を大量に流し、アメリカが「すばらしい」国だと連日宣伝することが目的だとアメリカ国立公文書館 米国政府の心理戦争局の内部文書に書かれている

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 01:22:33 ID:Nwb34vaz.net
>>857
財布は家では基本触らないし外で触ったあとすぐ手を消毒する
iPhoneは画面はガラスフィルムでボディはTPUケースで全部アルコールで拭いてる
コロナ前からずっとそうだけど一度も壊れたことない

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 01:24:40 ID:L4XTHFDY.net
3824100824380838正力松太郎 (1885年4月11日 - 1969年10月9日)

コードネーム「PODAM」
読売新聞、日本テレビ、プロ野球・読売巨人軍の、コードネーム・スパイ組織暗号名は、「ポハイク POHIKE」

ペンタゴンの資金提供で、日本テレビは創立される。
読売新聞と日本テレビはフル稼働で原子力のイメージアップに努め、CIAは原子力に対する日本の世論を転換させたのは正力の功績だと認めている。

日本の警察官僚、実業家、政治家。元読売新聞社社主。従二位勲一等。富山県高岡市名誉市民。京成電鉄OB。長期わたって、CIAエージェント。 正力松太郎や、読売ジャイアンツとの関係で、野球は警察利権。CIAの管轄下にある。

マスコミ操作を通じアメリカが常に「善」であると日本の市民を洗脳し、アメリカを批判する言論をマスコミに「登場」させない。アメリカ映画、音楽を大量に流し、アメリカが「すばらしい」国だと連日宣伝することが目的だとアメリカ国立公文書館 米国政府の心理戦争局の内部文書に書かれている

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 01:34:05 ID:L4XTHFDY.net
03341008340308力松太郎 (1885年4月11日 - 1969年10月9日)

コードネーム「PODAM」
読売新聞、日本テレビ、プロ野球・読売巨人軍の、コードネーム・スパイ組織暗号名は、「ポハイク POHIKE」

ペンタゴンの資金提供で、日本テレビは創立される。
読売新聞と日本テレビはフル稼働で原子力のイメージアップに努め、CIAは原子力に対する日本の世論を転換させたのは正力の功績だと認めている。

日本の警察官僚、実業家、政治家。元読売新聞社社主。従二位勲一等。富山県高岡市名誉市民。京成電鉄OB。長期わたって、CIAエージェント。 正力松太郎や、読売ジャイアンツとの関係で、野球は警察利権。CIAの管轄下にある。

マスコミ操作を通じアメリカが常に「善」であると日本の市民を洗脳し、アメリカを批判する言論をマスコミに「登場」させない。アメリカ映画、音楽を大量に流し、アメリカが「すばらしい」国だと連日宣伝することが目的だとアメリカ国立公文書館 米国政府の心理戦争局の内部文書に書かれている

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 01:42:27.28 ID:L4XTHFDY.net
25421008422508力松太郎 (1885年4月11日 - 1969年10月9日)

コードネーム「PODAM」
読売新聞、日本テレビ、プロ野球・読売巨人軍の、コードネーム・スパイ組織暗号名は、「ポハイク POHIKE」

ペンタゴンの資金提供で、日本テレビは創立される。
読売新聞と日本テレビはフル稼働で原子力のイメージアップに努め、CIAは原子力に対する日本の世論を転換させたのは正力の功績だと認めている。

日本の警察官僚、実業家、政治家。元読売新聞社社主。従二位勲一等。富山県高岡市名誉市民。京成電鉄OB。長期わたって、CIAエージェント。 正力松太郎や、読売ジャイアンツとの関係で、野球は警察利権。CIAの管轄下にある。

マスコミ操作を通じアメリカが常に「善」であると日本の市民を洗脳し、アメリカを批判する言論をマスコミに「登場」させない。アメリカ映画、音楽を大量に流し、アメリカが「すばらしい」国だと連日宣伝することが目的だとアメリカ国立公文書館 米国政府の心理戦争局の内部文書に書かれている

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 01:45:37.52 ID:L4XTHFDY.net
3545100845350835正力松太郎 (1885年4月11日 - 1969年10月9日)

コードネーム「PODAM」
読売新聞、日本テレビ、プロ野球・読売巨人軍の、コードネーム・スパイ組織暗号名は、「ポハイク POHIKE」

ペンタゴンの資金提供で、日本テレビは創立される。
読売新聞と日本テレビはフル稼働で原子力のイメージアップに努め、CIAは原子力に対する日本の世論を転換させたのは正力の功績だと認めている。

日本の警察官僚、実業家、政治家。元読売新聞社社主。従二位勲一等。富山県高岡市名誉市民。京成電鉄OB。長期わたって、CIAエージェント。 正力松太郎や、読売ジャイアンツとの関係で、野球は警察利権。CIAの管轄下にある。

マスコミ操作を通じアメリカが常に「善」であると日本の市民を洗脳し、アメリカを批判する言論をマスコミに「登場」させない。アメリカ映画、音楽を大量に流し、アメリカが「すばらしい」国だと連日宣伝することが目的だとアメリカ国立公文書館 米国政府の心理戦争局の内部文書に書かれている

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 01:57:07.28 ID:L4XTHFDY.net
05571008570508力松太郎 (1885年4月11日 - 1969年10月9日)

コードネーム「PODAM」
読売新聞、日本テレビ、プロ野球・読売巨人軍の、コードネーム・スパイ組織暗号名は、「ポハイク POHIKE」

ペンタゴンの資金提供で、日本テレビは創立される。
読売新聞と日本テレビはフル稼働で原子力のイメージアップに努め、CIAは原子力に対する日本の世論を転換させたのは正力の功績だと認めている。

日本の警察官僚、実業家、政治家。元読売新聞社社主。従二位勲一等。富山県高岡市名誉市民。京成電鉄OB。長期わたって、CIAエージェント。 正力松太郎や、読売ジャイアンツとの関係で、野球は警察利権。CIAの管轄下にある。

マスコミ操作を通じアメリカが常に「善」であると日本の市民を洗脳し、アメリカを批判する言論をマスコミに「登場」させない。アメリカ映画、音楽を大量に流し、アメリカが「すばらしい」国だと連日宣伝することが目的だとアメリカ国立公文書館 米国政府の心理戦争局の内部文書に書かれている

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 02:00:15 ID:L4XTHFDY.net
1300100800130813正力松太郎 (1885年4月11日 - 1969年10月9日)

コードネーム「PODAM」
読売新聞、日本テレビ、プロ野球・読売巨人軍の、コードネーム・スパイ組織暗号名は、「ポハイク POHIKE」

ペンタゴンの資金提供で、日本テレビは創立される。
読売新聞と日本テレビはフル稼働で原子力のイメージアップに努め、CIAは原子力に対する日本の世論を転換させたのは正力の功績だと認めている。

日本の警察官僚、実業家、政治家。元読売新聞社社主。従二位勲一等。富山県高岡市名誉市民。京成電鉄OB。長期わたって、CIAエージェント。 正力松太郎や、読売ジャイアンツとの関係で、野球は警察利権。CIAの管轄下にある。

マスコミ操作を通じアメリカが常に「善」であると日本の市民を洗脳し、アメリカを批判する言論をマスコミに「登場」させない。アメリカ映画、音楽を大量に流し、アメリカが「すばらしい」国だと連日宣伝することが目的だとアメリカ国立公文書館 米国政府の心理戦争局の内部文書に書かれている

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 02:04:25 ID:L4XTHFDY.net
2404100804240824正力松太郎 (1885年4月11日 - 1969年10月9日)

コードネーム「PODAM」
読売新聞、日本テレビ、プロ野球・読売巨人軍の、コードネーム・スパイ組織暗号名は、「ポハイク POHIKE」

ペンタゴンの資金提供で、日本テレビは創立される。
読売新聞と日本テレビはフル稼働で原子力のイメージアップに努め、CIAは原子力に対する日本の世論を転換させたのは正力の功績だと認めている。

日本の警察官僚、実業家、政治家。元読売新聞社社主。従二位勲一等。富山県高岡市名誉市民。京成電鉄OB。長期わたって、CIAエージェント。 正力松太郎や、読売ジャイアンツとの関係で、野球は警察利権。CIAの管轄下にある。

マスコミ操作を通じアメリカが常に「善」であると日本の市民を洗脳し、アメリカを批判する言論をマスコミに「登場」させない。アメリカ映画、音楽を大量に流し、アメリカが「すばらしい」国だと連日宣伝することが目的だとアメリカ国立公文書館 米国政府の心理戦争局の内部文書に書かれている

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 02:08:36 ID:L4XTHFDY.net
3408100808340834正力松太郎 (1885年4月11日 - 1969年10月9日)

コードネーム「PODAM」
読売新聞、日本テレビ、プロ野球・読売巨人軍の、コードネーム・スパイ組織暗号名は、「ポハイク POHIKE」

ペンタゴンの資金提供で、日本テレビは創立される。
読売新聞と日本テレビはフル稼働で原子力のイメージアップに努め、CIAは原子力に対する日本の世論を転換させたのは正力の功績だと認めている。

日本の警察官僚、実業家、政治家。元読売新聞社社主。従二位勲一等。富山県高岡市名誉市民。京成電鉄OB。長期わたって、CIAエージェント。 正力松太郎や、読売ジャイアンツとの関係で、野球は警察利権。CIAの管轄下にある。

マスコミ操作を通じアメリカが常に「善」であると日本の市民を洗脳し、アメリカを批判する言論をマスコミに「登場」させない。アメリカ映画、音楽を大量に流し、アメリカが「すばらしい」国だと連日宣伝することが目的だとアメリカ国立公文書館 米国政府の心理戦争局の内部文書に書かれている

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 02:12:48 ID:L4XTHFDY.net
4612100812460846正力松太郎 (1885年4月11日 - 1969年10月9日)

コードネーム「PODAM」
読売新聞、日本テレビ、プロ野球・読売巨人軍の、コードネーム・スパイ組織暗号名は、「ポハイク POHIKE」

ペンタゴンの資金提供で、日本テレビは創立される。
読売新聞と日本テレビはフル稼働で原子力のイメージアップに努め、CIAは原子力に対する日本の世論を転換させたのは正力の功績だと認めている。

日本の警察官僚、実業家、政治家。元読売新聞社社主。従二位勲一等。富山県高岡市名誉市民。京成電鉄OB。長期わたって、CIAエージェント。 正力松太郎や、読売ジャイアンツとの関係で、野球は警察利権。CIAの管轄下にある。

マスコミ操作を通じアメリカが常に「善」であると日本の市民を洗脳し、アメリカを批判する言論をマスコミに「登場」させない。アメリカ映画、音楽を大量に流し、アメリカが「すばらしい」国だと連日宣伝することが目的だとアメリカ国立公文書館 米国政府の心理戦争局の内部文書に書かれている

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 02:17:34 ID:doDUHdbd.net
>>821
北多摩だけどウエルシアとセイムスにあったよ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 02:26:30 ID:L4XTHFDY.net
28261008262808力松太郎 (1885年4月11日 - 1969年10月9日)

コードネーム「PODAM」
読売新聞、日本テレビ、プロ野球・読売巨人軍の、コードネーム・スパイ組織暗号名は、「ポハイク POHIKE」

ペンタゴンの資金提供で、日本テレビは創立される。
読売新聞と日本テレビはフル稼働で原子力のイメージアップに努め、CIAは原子力に対する日本の世論を転換させたのは正力の功績だと認めている。

日本の警察官僚、実業家、政治家。元読売新聞社社主。従二位勲一等。富山県高岡市名誉市民。京成電鉄OB。長期わたって、CIAエージェント。 正力松太郎や、読売ジャイアンツとの関係で、野球は警察利権。CIAの管轄下にある。

マスコミ操作を通じアメリカが常に「善」であると日本の市民を洗脳し、アメリカを批判する言論をマスコミに「登場」させない。アメリカ映画、音楽を大量に流し、アメリカが「すばらしい」国だと連日宣伝することが目的だとアメリカ国立公文書館 米国政府の心理戦争局の内部文書に書かれている

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 02:27:31 ID:QMRJUjcI.net
>>858
ノロスター別に臭くないよ
アルコールの匂いがきついってこと?

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 02:33:32 ID:xQsa9ZTK.net
>>867
印字された数字の部分禿げてこない?
禿げた部分できたからスプレーかけたあとすぐ軽く押さえるように拭き取るようにしてる

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 03:34:00 ID:adw7BR0Y.net
ウィル・ステラVHのウェットシートなんてあるんだな

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 05:52:14 ID:nNRBBvt7.net
資生堂はdプログラムとかの化粧品売ってる専門のお店にはあると思うよ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 06:02:18 ID:5/c2grlQ.net
田舎だがホムセンのエタッシュ消毒液がまったく売れてないな
税抜1380円の割高感からか箱積で外箱の中国語が見えてしまうからか
それとも補充してんのかな

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 06:25:46 ID:8NQ6xSMm.net
>>837
職場の電話、高エタ吹き付けたティッシュで拭かれて
真っ白で数字見えなくなった
ボタンは触るところだから消毒したいけどな
あと複合機のタッチパネルもアルコールやめてってゼロックスの人言ってたな

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 06:36:13.34 ID:eCzLlR0e.net
>>856
ダックスフントとか人気だものな

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 06:54:37 ID:HIrrXCv9.net
>>877
やっぱりそうか
ベンザルコニウムとアルコール10%の消毒液使うかな

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 07:16:37 ID:WAkgVyI5.net
>>814
失礼…緑蓋の消毒用ですね。
自分も確かに異常に高い!と思いましたが、
健栄のホームページを見ると→定価販売みたいです。
ちなみにツルハでは880円→税込968円でした。

>>815
自分は ぱぱすでマツキヨブランドを買ってますが、
ツルハ価格より1割安い800円→税込880円でした。
黄色キャップのIPと、スプレーヘッド付きIPもツルハより1割安かったです。

転売防止法解禁関連なのか?
(自分が行ってた店は入荷日・陳列時間帯が分かってて4月から潤沢に買えてたのに)
ここ3週間ばかり、ツルハもぱぱすも健栄系が全く入荷しなく成ったみたい?で買え無い!

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 07:21:29 ID:HIrrXCv9.net
消毒液もマスクも安く出来るのに値段釣り上げてるとこあるよな
恥ずかしくないのかと

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 07:38:51 ID:4O9s0dBo.net
49381008384908力松太郎 (1885年4月11日 - 1969年10月9日)

コードネーム「PODAM」
読売新聞、日本テレビ、プロ野球・読売巨人軍の、コードネーム・スパイ組織暗号名は、「ポハイク POHIKE」

ペンタゴンの資金提供で、日本テレビは創立される。
読売新聞と日本テレビはフル稼働で原子力のイメージアップに努め、CIAは原子力に対する日本の世論を転換させたのは正力の功績だと認めている。

日本の警察官僚、実業家、政治家。元読売新聞社社主。従二位勲一等。富山県高岡市名誉市民。京成電鉄OB。長期わたって、CIAエージェント。 正力松太郎や、読売ジャイアンツとの関係で、野球は警察利権。CIAの管轄下にある。

マスコミ操作を通じアメリカが常に「善」であると日本の市民を洗脳し、アメリカを批判する言論をマスコミに「登場」させない。アメリカ映画、音楽を大量に流し、アメリカが「すばらしい」国だと連日宣伝することが目的だとアメリカ国立公文書館 米国政府の心理戦争局の内部文書に書かれている

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 07:45:31 ID:J4RYAcHR.net
電話の受話器は消毒必要だろうけど、ボタンは触った手の方を消毒すればいいんじゃないの
年寄りの通院に付き添うことあるけど、エスカレーターの手すり触るなとは言えないからエスカレーター降りたら即携帯してるジェルで消毒させてる

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 07:53:55 ID:Dym5ubst.net
よりによってこんな時期に歯の詰め物が取れてしまった
行きつけでやってるらしい対策は次亜塩素酸水を空間に噴霧、次亜塩素酸水のうがいって書いてあったけどこれって消毒として効果大きいのかな?
近くの歯医者で二件も感染者出でて怖い

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 07:56:39 ID:8NQ6xSMm.net
次亜塩素酸水は病院の機器で生成したてなら効くはずだけど
空間噴霧はなんであれ効果ないはず
いまだにジムとかでも次亜塩素酸水噴霧してるので蜜でも大丈夫ですとか
売りにしてるところあるんだよなあ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 07:57:10 ID:38GKUDJp.net
次亜塩素酸って吸ってええんか?

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 08:02:28 ID:8NQ6xSMm.net
密って変換間違えちゃったわ
歯科でのうがい用では、歯周病などに効くけど
コロナ対策で吸い込むのは安全性が確認されてないと言われてる

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 08:02:52 ID:s1W9A8YY.net
喘息持ちには発作の原因になるから禁忌やで

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 08:04:54 ID:eCzLlR0e.net
>>886
そのものを人体内で作ってるくらいだからな

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 08:05:14 ID:SojJVzkc.net
>>884
歯科で対策なんてないから祈って
行くしかない
恨むなら拡大させてるバカ政府な

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 08:09:25 ID:Dym5ubst.net
ありがとう
うがいはそこそこ効果あるかもしれないけど噴霧意味ないのか
そんなのをわざわざ対策として記載してるのはちょっと心配だな
このご時世で対策をした上とは言え病院外で夏祭りとかやってるし
行きたくないな、詰め物放置したらヤバイかな···

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 08:17:49 ID:SojJVzkc.net
>>891
脅すようで悪いけど歯が無防備の状態になるから虫歯が進行して最悪歯が無くなる
コアを被せてる状態だとしても
そのままだと折れやすくなるから
どっちにしろ歯が無くなる危険はある

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 08:19:01 ID:Gl396rwb.net
>>858
臭いのはノロエース
柿が発酵した匂い

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 08:20:32 ID:2euqXCoD.net
>>891
これ読め
その医者は行くべきではない。医者失格

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/syoudoku_00001.html

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 08:32:39 ID:gpovFK51.net
プロ>>889と専門家>>894どっち信じたらええんや…

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 08:45:12 ID:eCzLlR0e.net
>>895
次亜塩素酸水云々の事よりも歯医者は早く行かないと後悔するよ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 08:48:30 ID:Dym5ubst.net
>>892>>894
どっちも怖くて困ったな
>>890の言う通り諦めて行くしかないのか
他のところは知らない歯医者の上HPがなかったり対策記載してないんだよね
近隣で2件も出てるって言うのはやっぱり歯医者はリスクが高い上、消毒など対策あんまりしてないところも多いんだろうな
終わってからエタノールでうがいしたら体に悪いかな

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 08:56:13 ID:ejfDFs0w.net
>>827
マツキヨ高いよ
ダイコクとかの方がずっと安い

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 09:14:34.20 ID:s+uYFex/.net
明日 手桃黄300、ピ215

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 09:16:44.27 ID:ePF4WEtW.net
転売禁止法解禁て本当にあるのかな
マスク再配布のように飛ばしで反応見ただけじゃない

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 09:25:57.56 ID:8NQ6xSMm.net
>>899
なかった‥

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 09:29:14 ID:s+uYFex/.net
>>901
カートは出てないけど履歴・再注文からいけた

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 09:32:45.66 ID:QaTaFHNh.net
東京再注文からも買えない
ちなみに3、4日前に買った桃300は昨日名古屋から届いた

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 09:39:13.30 ID:vbHGpJod.net
>>874
それこないだ見つけて買ってみた

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 09:40:13.93 ID:4O9s0dBo.net
11401008401108力松太郎 (1885年4月11日 - 1969年10月9日)

コードネーム「PODAM」
読売新聞、日本テレビ、プロ野球・読売巨人軍の、コードネーム・スパイ組織暗号名は、「ポハイク POHIKE」

ペンタゴンの資金提供で、日本テレビは創立される。
読売新聞と日本テレビはフル稼働で原子力のイメージアップに努め、CIAは原子力に対する日本の世論を転換させたのは正力の功績だと認めている。

日本の警察官僚、実業家、政治家。元読売新聞社社主。従二位勲一等。富山県高岡市名誉市民。京成電鉄OB。長期わたって、CIAエージェント。 正力松太郎や、読売ジャイアンツとの関係で、野球は警察利権。CIAの管轄下にある。

マスコミ操作を通じアメリカが常に「善」であると日本の市民を洗脳し、アメリカを批判する言論をマスコミに「登場」させない。アメリカ映画、音楽を大量に流し、アメリカが「すばらしい」国だと連日宣伝することが目的だとアメリカ国立公文書館 米国政府の心理戦争局の内部文書に書かれている

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 09:44:02 ID:o9Bsb9mZ.net
手ピカスプレー毎日買えるな

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 09:45:54 .net
尼ですぐ無くなった
でも値段は普通だった

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 09:46:57 ID:o9Bsb9mZ.net
ちょっと前話題になってたが、ノロエースは臭くて使えない
柿の種腐敗臭みたいなのがずっと残る
ノロスターはちょっと独特だけど腐敗のような匂いではない
ノロエースは普段使いには難しい程の匂い

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 09:47:48 ID:o9Bsb9mZ.net
>>907
680円で無制限だった
ここ数日600円台で毎日出てるね
ハンドラボスプレーはまだか

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 09:48:21 ID:0ZiVX4MK.net
尼手ピカスプレー行けた!

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 09:48:43 ID:yxukkUhZ.net
>>585
うちの近隣のドラストだとそのぐらい

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 09:50:21 ID:4O9s0dBo.net
19501008501908力松太郎 (1885年4月11日 - 1969年10月9日)

コードネーム「PODAM」
読売新聞、日本テレビ、プロ野球・読売巨人軍の、コードネーム・スパイ組織暗号名は、「ポハイク POHIKE」

ペンタゴンの資金提供で、日本テレビは創立される。
読売新聞と日本テレビはフル稼働で原子力のイメージアップに努め、CIAは原子力に対する日本の世論を転換させたのは正力の功績だと認めている。

日本の警察官僚、実業家、政治家。元読売新聞社社主。従二位勲一等。富山県高岡市名誉市民。京成電鉄OB。長期わたって、CIAエージェント。 正力松太郎や、読売ジャイアンツとの関係で、野球は警察利権。CIAの管轄下にある。

マスコミ操作を通じアメリカが常に「善」であると日本の市民を洗脳し、アメリカを批判する言論をマスコミに「登場」させない。アメリカ映画、音楽を大量に流し、アメリカが「すばらしい」国だと連日宣伝することが目的だとアメリカ国立公文書館 米国政府の心理戦争局の内部文書に書かれている

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 09:52:23 ID:yxukkUhZ.net
>>664,669
西日本の人?
うちの会社はエタッシュを玄関やトイレに置いてるよ@東北地方

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 09:55:43 ID:yxukkUhZ.net
>>748
それだから読売産経に叩かれた

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 09:58:21 ID:yxukkUhZ.net
>>876
使っているけど特に問題ない
値段は痛いが、今手に入りやすいのでありがたい商品

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 10:05:45 ID:8NQ6xSMm.net
>>902
カートには入るけど進めなかったよ
地域によるんだろうな

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 10:09:18 ID:s+uYFex/.net
>>916
地域は西ね

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 11:13:53 ID:rYB7BcZc.net
>>879
上からビニールのカバーする手もある

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 11:49:18.14 ID:uhElD0Yx.net
手ぴかスプレーとかネットでも実店舗でも見たことない
もはや都市伝説に近い存在

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 11:52:31.22 .net
実店舗で1回だけ見て先月やっと買えた
手ピカジェルは2回見てからもう何ヶ月は見ない

てか店の前のアルコールって昔からあったっけ?
いつもスルーしてたけど置いてはあった気がするんだよな
気のせいかな

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 11:53:36 ID:xtILo7Tp.net
手ピカスプレーはツルハ系列ウォンツで2回買えた
職場の近くなので3月からほぼ毎日昼休みに寄っての結果
ネットでは巡り会ってない

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 12:12:47 ID:drGPY0TN.net
花巻サンドラ
小堺エタノールIKスプレー多数
手ピカ60桃 残5-6個

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 12:13:10 ID:VrnY/a1l.net
各店舗で必ず使ってるからどこの分か分からなくなったけど、手を擦ってるとカスがポロポロできることあるよね
あれイヤなんだけど避けるべき商品教えて

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 12:13:27 ID:6L4QwRGz.net
うちの生活圏内のDSホムセン等も手ピカスプレーは幻の都市伝説
コロナ騒動以前から売ってるのを見たことがない
桃黄は大小取り扱ってたが騒動以降は300黄 60桃に2回ずつ遭遇しただけ
近所DSでやっと無水エタが戻って来て1本入手出来たわ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 12:20:29 ID:rZc75AV3.net
隠語過ぎて何言ってるかわからない

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 12:22:05 ID:Hn+hcswi.net
昨日閉店前のイオンのドラッグストアコーナーに手ピカ60mlの桃&黄が結構な数並んでた
両方あれだけの数があるの初めて見た
黄が638円だったかな?高杉

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 12:25:36 ID:NbrciC3s.net
酒造メーカーの高濃度アルコールはみんな使わないのかな?
酒税かかってない奴はものによってものすごく安いけど(菊川66とか900mlで500円ちょい)

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 12:33:37.66 ID:ZeF4S/rV.net
>>919
連日販売あるのにさすがにノロマすぎ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 12:38:38 ID:vbHGpJod.net
>>925
はい?どこに隠語?

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 12:39:09 ID:4O9s0dBo.net
06391008390608力松太郎 (1885年4月11日 - 1969年10月9日)

コードネーム「PODAM」
読売新聞、日本テレビ、プロ野球・読売巨人軍の、コードネーム・スパイ組織暗号名は、「ポハイク POHIKE」

ペンタゴンの資金提供で、日本テレビは創立される。
読売新聞と日本テレビはフル稼働で原子力のイメージアップに努め、CIAは原子力に対する日本の世論を転換させたのは正力の功績だと認めている。

日本の警察官僚、実業家、政治家。元読売新聞社社主。従二位勲一等。富山県高岡市名誉市民。京成電鉄OB。長期わたって、CIAエージェント。 正力松太郎や、読売ジャイアンツとの関係で、野球は警察利権。CIAの管轄下にある。

マスコミ操作を通じアメリカが常に「善」であると日本の市民を洗脳し、アメリカを批判する言論をマスコミに「登場」させない。アメリカ映画、音楽を大量に流し、アメリカが「すばらしい」国だと連日宣伝することが目的だとアメリカ国立公文書館 米国政府の心理戦争局の内部文書に書かれている

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 12:41:28.69 ID:D9VO0bfD.net
>>881
転売は非難するけど小売りなら商売なので自分にとって残念と思うだけ
嫌ならそこで買わなければいい
高いお陰で売れ残ってて買えることもあるし、体力の無い店が潰れて後々選択肢が減るのは困るだろう

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 12:45:40 ID:4O9s0dBo.net
38451008453808力松太郎 (1885年4月11日 - 1969年10月9日)

コードネーム「PODAM」
読売新聞、日本テレビ、プロ野球・読売巨人軍の、コードネーム・スパイ組織暗号名は、「ポハイク POHIKE」

ペンタゴンの資金提供で、日本テレビは創立される。
読売新聞と日本テレビはフル稼働で原子力のイメージアップに努め、CIAは原子力に対する日本の世論を転換させたのは正力の功績だと認めている。

日本の警察官僚、実業家、政治家。元読売新聞社社主。従二位勲一等。富山県高岡市名誉市民。京成電鉄OB。長期わたって、CIAエージェント。 正力松太郎や、読売ジャイアンツとの関係で、野球は警察利権。CIAの管轄下にある。

マスコミ操作を通じアメリカが常に「善」であると日本の市民を洗脳し、アメリカを批判する言論をマスコミに「登場」させない。アメリカ映画、音楽を大量に流し、アメリカが「すばらしい」国だと連日宣伝することが目的だとアメリカ国立公文書館 米国政府の心理戦争局の内部文書に書かれている

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 12:46:44 ID:4O9s0dBo.net
4246100846420842正力松太郎 (1885年4月11日 - 1969年10月9日)

コードネーム「PODAM」
読売新聞、日本テレビ、プロ野球・読売巨人軍の、コードネーム・スパイ組織暗号名は、「ポハイク POHIKE」

ペンタゴンの資金提供で、日本テレビは創立される。
読売新聞と日本テレビはフル稼働で原子力のイメージアップに努め、CIAは原子力に対する日本の世論を転換させたのは正力の功績だと認めている。

日本の警察官僚、実業家、政治家。元読売新聞社社主。従二位勲一等。富山県高岡市名誉市民。京成電鉄OB。長期わたって、CIAエージェント。 正力松太郎や、読売ジャイアンツとの関係で、野球は警察利権。CIAの管轄下にある。

マスコミ操作を通じアメリカが常に「善」であると日本の市民を洗脳し、アメリカを批判する言論をマスコミに「登場」させない。アメリカ映画、音楽を大量に流し、アメリカが「すばらしい」国だと連日宣伝することが目的だとアメリカ国立公文書館 米国政府の心理戦争局の内部文書に書かれている

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 12:48:31 .net
手ピカスプレーと桃ジェル300

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 12:57:42.29 ID:K5VYbZ37.net
予定数販売終了(´・ω・`)

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 12:59:01.01 .net
おれは淀とは一言も言っていない
静かに出てたからだいぶ残ってたぞ
欲しかったやつ朝居たよね

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 13:02:05 ID:K5VYbZ37.net
じゃあドコだよ
アスクルにもねーぞ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 13:10:07 ID:5hnMLE12.net
スプレータイプはビオレ手指で良いじゃん
安いし買いやすいし

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 13:12:47 ID:ANU2/Pxy.net
高い店好き人気物あル安い店嫌い良いもの売ってない国産無いです

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 13:14:33 ID:ANU2/Pxy.net
藥珍堂だっけ??あそこ高いけど良いもの買えた千円

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 13:15:05 ID:8rtwF1gm.net
手袋してると手荒れによくないんだな手荒れ対策教えろください

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 13:16:20 ID:ANU2/Pxy.net
>>941
軍手なら通気性抜群

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 13:20:25 ID:J4RYAcHR.net
消エタIP初めて見た。でも要るような要らんような…
慌てて決めずに明日からポイント2倍だから明日残ってたら買おうかな…というくらいたくさんあった

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 13:34:42 ID:xtILo7Tp.net
>>941
綿手袋してビニール手袋

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 13:38:07 ID:1jxG8Mj4.net
>>840
自分も3月のアルコールが全くなかった時期にホムセンでこれ残り1個のを藁をも掴む思いで買ったものの結局使わずに済んでる
成分だけ見たら普通のフマキラーキッチンアルコールよりは有能
少し前にAmazonでかなりのぼったくり価格になってた

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 13:42:52 ID:IapEdWUy.net
>>941
化粧水+ハンドクリーム
手荒れる前なら安い奴でオッケー

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 14:07:12.58 ID:WAkgVyI5.net
>>891
自分も先週ココ3年?ばかり行って無いから、
(マスクで自分の臭いが気に成り)覚悟を決めて行って来ましたが、
診察前にリステリンを出されて、30秒間以上うがいして下さい!って言われました。

帰宅後も気に成って(洗顔と)一応リステリンでうがいをしました。
9日経ちましたが一応セーフだったみたい…

ちなみにパニックが収まったのか?
昨日寄ったサンドラ(西葛西)には多数のイソジン(第3類表記)が並んでました。

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 14:09:25.57 ID:KXu6+fl6.net
2309100809230823正力松太郎 (1885年4月11日 - 1969年10月9日)

コードネーム「PODAM」
読売新聞、日本テレビ、プロ野球・読売巨人軍の、コードネーム・スパイ組織暗号名は、「ポハイク POHIKE」

ペンタゴンの資金提供で、日本テレビは創立される。
読売新聞と日本テレビはフル稼働で原子力のイメージアップに努め、CIAは原子力に対する日本の世論を転換させたのは正力の功績だと認めている。

日本の警察官僚、実業家、政治家。元読売新聞社社主。従二位勲一等。富山県高岡市名誉市民。京成電鉄OB。長期わたって、CIAエージェント。 正力松太郎や、読売ジャイアンツとの関係で、野球は警察利権。CIAの管轄下にある。

マスコミ操作を通じアメリカが常に「善」であると日本の市民を洗脳し、アメリカを批判する言論をマスコミに「登場」させない。アメリカ映画、音楽を大量に流し、アメリカが「すばらしい」国だと連日宣伝することが目的だとアメリカ国立公文書館 米国政府の心理戦争局の内部文書に書かれている

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 14:18:58.13 ID:KXu6+fl6.net
55181008185508力松太郎 (1885年4月11日 - 1969年10月9日)

コードネーム「PODAM」
読売新聞、日本テレビ、プロ野球・読売巨人軍の、コードネーム・スパイ組織暗号名は、「ポハイク POHIKE」

ペンタゴンの資金提供で、日本テレビは創立される。
読売新聞と日本テレビはフル稼働で原子力のイメージアップに努め、CIAは原子力に対する日本の世論を転換させたのは正力の功績だと認めている。

日本の警察官僚、実業家、政治家。元読売新聞社社主。従二位勲一等。富山県高岡市名誉市民。京成電鉄OB。長期わたって、CIAエージェント。 正力松太郎や、読売ジャイアンツとの関係で、野球は警察利権。CIAの管轄下にある。

マスコミ操作を通じアメリカが常に「善」であると日本の市民を洗脳し、アメリカを批判する言論をマスコミに「登場」させない。アメリカ映画、音楽を大量に流し、アメリカが「すばらしい」国だと連日宣伝することが目的だとアメリカ国立公文書館 米国政府の心理戦争局の内部文書に書かれている

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 14:25:59.98 ID:ePF4WEtW.net
健栄祭りで手ピカスプレー3本ゲット15%オフで500円以下ありがたい

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 14:28:31.95 ID:KXu6+fl6.net
2928100828290829正力松太郎 (1885年4月11日 - 1969年10月9日)

コードネーム「PODAM」
読売新聞、日本テレビ、プロ野球・読売巨人軍の、コードネーム・スパイ組織暗号名は、「ポハイク POHIKE」

ペンタゴンの資金提供で、日本テレビは創立される。
読売新聞と日本テレビはフル稼働で原子力のイメージアップに努め、CIAは原子力に対する日本の世論を転換させたのは正力の功績だと認めている。

日本の警察官僚、実業家、政治家。元読売新聞社社主。従二位勲一等。富山県高岡市名誉市民。京成電鉄OB。長期わたって、CIAエージェント。 正力松太郎や、読売ジャイアンツとの関係で、野球は警察利権。CIAの管轄下にある。

マスコミ操作を通じアメリカが常に「善」であると日本の市民を洗脳し、アメリカを批判する言論をマスコミに「登場」させない。アメリカ映画、音楽を大量に流し、アメリカが「すばらしい」国だと連日宣伝することが目的だとアメリカ国立公文書館 米国政府の心理戦争局の内部文書に書かれている

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 14:29:27.76 ID:FhT4n8xo.net
使用感を見てたら
手ピカ、ピュレルに次いでサラヤンが使い心地良いって書いてあったよ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 14:57:15.24 ID:8rtwF1gm.net
ありがとう
手がふやけてる

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 14:58:53.95 ID:gbrpbUv6.net
>>751
伊達直人の名前で近くの養護施設に寄付をする

>>782
うん

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 15:00:42.03 ID:PMVtxvEW.net
>>954
養護施設がいい迷惑じゃね?

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 15:09:54.98 ID:FhT4n8xo.net
何か…怪しげな韓国通販見つけたんだけど…
ピュレル緑の約800mlって存在する?

『 信 じ 購 入 す る 』

とか書いてあるしwww 怖っ!

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 15:26:12 ID:B5XxWVPm.net
purell advanced 800mlでググって尼サイトで画像見たらちんこみたいのが生えたピュレルが出てきて草
https://i.imgur.com/UVclXOB.jpg

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 15:27:02 ID:PSIcVf1c.net
DS行ったら個数制限が厳しくなってた
6月頃から消毒系は一商品につき一人一点だったのに、消毒用の商品は各家族で合計一点までに制限が変わってた
手指消毒と物の消毒用アルコールのどっちか選べってさ
手ピカピンクがあったからそれにしたけど

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 15:27:29 ID:t5RvOkQo.net
禿にサラヤサニタイザー60出てる

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 16:18:04 ID:LwLtSP6P.net
>>957
確実に確信犯
チンポの知識が無いとその色合いにはならん

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 16:24:51 ID:kVkN/XJH.net
需要があるかどうかわからないけど
淀 ビオレ本体

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 16:25:27 ID:caAkb6II.net
>>857
財布は家では触らないのでノータッチ
スマホは帰って手を洗って消毒して、そのあとキッチンペーパーにアルコール染み込ませて拭いている
前にスマホに直にアルコールスプレーして拭いてたらタッチパネル壊れて修理になった
たぶんマイクとかの隙間からアルコール入ったみたい

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 16:25:50 ID:vj8avJR6.net
>>957
コロナ疲れでぐったりしてたけど笑った
紙のくり抜きラインも完全にちんぽで草

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 16:26:04 ID:HAYXL5ev.net
淀消エタ緑

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 16:26:32 ID:QaTaFHNh.net
今日も消毒用エタノールきたね

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 16:31:20 ID:vj8avJR6.net
自分もお金はスルーしてる
家で財布触らないし毎日買い物行くわけでもないので
お金の消毒までやる気にならないな、気になる人はジップロックにいれて放置でいいんじゃない?

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 16:32:42 ID:PwByyBDt.net
BTイヤホンも毎日アルコールティッシュで軽くふきふきしてたら買って2週間で壊れた
ここはダマで交換してもらうけど精密機器は気を付けんとな

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 16:39:45.93 ID:svalcbAZ.net
ケンエーの消毒用エタノール近所で900円台で買える
なんで淀はあんな価格なんだ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 16:41:29.86 ID:5hnMLE12.net
>>961
遅かった
ポイントで買いたかった

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 16:44:16.32 ID:DPUjL0Pd.net
ここだと既出だと思うけどエリエールはピンクがいいんだっけ?
明日に本体あるんだけど、ウチに有り余ってるスコッティに追いアルコールでもいっかとも思って

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 16:55:12 ID:+twxUbMX.net
白十字ショードック
富士フイルムHydroAg+ 持続除菌クロス
エリエール桃と紺

大学検証済み
フマキラーアルコール除菌 タオル
イータック
クイックルJoan除菌シート

ウェットティッシュで効果があるのは上記以外しか知らん
他にもあるのだろうが

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 16:59:18.81 ID:Z7XRM5uS.net
ちょっと前までエタノールでアロマやってたのに最近は中々買えなくなったな

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 17:17:04 ID:DPUjL0Pd.net
>>971
ありがとう

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 17:21:17 ID:X+TLMZNl.net
>>971
シルコット消毒は?

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 17:23:11 .net
>>971
上記以外?
書いてあるやつはダメってことでオッケー?

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 17:33:06 ID:PeUYDjSW.net
>>957
ワロタ

土日は店にいかない毎日が続く
散歩したり走ったりはしてるけど

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 17:39:23 ID:G3WnEFdK.net
淀フマキラー瞬殺
買えてよかった

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 17:41:41 ID:D9BA0obj.net
いまさらフマキラーなんて必要かよ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 17:44:40 ID:q3xTdouw.net
>>978
効果に大差がなくアルコール濃度が低い分、
消毒対象によっては使い勝手がいいかも。
抗菌もできるしね。

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 17:45:46 ID:eeKYsrYM.net
フマキラーはもうそこらで売ってるってw

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 17:47:33 ID:q3xTdouw.net
>>980
それが意外とないんだよ。

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 17:50:49.14 ID:OGonpMmC.net
ビオレ手指2週間ぶりに戻ってきた
花王の株買いたい

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 18:02:40 ID:Fre9tjXm.net
資生堂の消毒薬たんさん出回ってるな

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 18:05:53 ID:4iXVaBT4.net
クラスターフェスの人達って勿論アルコール消毒なんてしてないんだろうね
こんなに密な飲み会を開催してこの店も当然日ごろから新型コロナ対策なんてやってないんだろうね
クラスター発生したら店潰れるのに
ただの風邪だと主張するなら感染の恐怖と戦う医療従事者を助けて医療ボランティアでもやったほうがよっぽど民衆に響くのに
こんな方法では反感しか買わないのに主張の方法がおかしいね

クラスターフェス打ち上げ
https://www.youtube.com/watch?v=n8ajP7S7_1A

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 18:06:53 ID:5hnMLE12.net
一時期より買いやすくなって、余裕あるみたいで本当に良かった

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 18:11:49 ID:PeUYDjSW.net
>>983
良かったね あとはまだ油断してる人たちに行き渡ってくれればいいんだが、本人たちの意識に変化がないとなぁ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 18:13:14 ID:Q1Vn4K2Y.net
>>984
「感染希望」って看板持ってたから消毒なんかするわけない
赤ちゃん連れで昼から夜までいた家族も
熱中症対策なんて考えてないな

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 18:18:04 ID:3R6vR7Jx.net
>>984
何でこんな馬鹿が沢山いるんだ?
消毒してコロナ終息させようと頑張っている人達があほみたいじゃないか

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 18:24:16 ID:hFEBVqyg.net
>>922
花巻にサンドラなんて出来たんだね
サンライフが潰れたのかな
情報ありがとう親に言っておく

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 18:26:54 ID:syxGQmaC.net
>>751
東亜じゃないけど、
玉ねぎの皮むきで手が臭くなる、ジェルたっぷりでモミモミする
水で洗い流す。手の臭さが半減
まな板にもジェルを塗る、洗い流す

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 18:33:46 ID:9tlYwHVa.net
>>984
こういう奴らが散らばって各所で感染を広げるんだな
こういう行動をとって誰かに感染させたらもう犯罪じゃないの?
感染者が出たらその事業所や関係各所が停止しちゃうんだから影響が出る人数が半端じゃない
毎日命懸けで仕事してコロナと戦っている医療関係者への冒涜
この人らは感染発症しても病院へは行かないんだろうね?

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 18:39:31 ID:51u2gE9Y.net
>>984
こんなの見るなよ
炎上狙っているものに食いつくなよ
相手にしない話題にしないが一番

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 18:45:46 ID:Q1Vn4K2Y.net
YouTubeは再生しちゃだめだと思うけど
各県から都内に参加しに行った人たちが
地元でまたノーマスクでうろつくのはスルーできない

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 18:52:42 ID:N5RKMT5a.net
営業妨害

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 19:03:10.19 ID:ANU2/Pxy.net
フマキラーウイルシャフト高いのか大量ニ売れ残ってるお店キッチンアルコールの方は少ない

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 19:07:37.46 ID:2VCz+xKa.net
話題にして悪いがクラスターフェスで演説してる人が通行人に消毒スプレーをかけられて、かけた人は警察に付きだされた
まあ突然人に向かって消毒スプレー吹き掛けるのは悪いけど主催側が
「非常識でしょ、犯罪ですよこれ、暴行罪ですよねこれは。普通はとらない行動でしょ」
とか言っててブーメラン過ぎて草

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 19:08:15 ID:tVZNZQ2W.net
>>984
ツインテールのエクボっ子と突き会いたい

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 19:09:01 ID:2VCz+xKa.net
ウィルシャットは物は良いけど高すぎるからな
とても日常的に使えるコスパじゃない

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 19:15:23 ID:FhT4n8xo.net
クラスターフェス参加して地元に持ち帰った人絶対いるよね

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/10(月) 19:22:34 ID:M1TVRgC2.net
1000

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
263 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200