2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【エタノール】消毒薬実店舗購入報告スレ ★3

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 18:40:30 ID:zIYcw/3Y.net
★こちらはマッタリsage進行でお願いします
ただし下がり過ぎたら適時上げてください
●実店舗で購入できた・できなかった話のみです、オンライン購入の話はスレ違いです
◎買いに行くと感染するぞ、などは無視
荒らし煽りは無視、構う貴方も荒らしです
あくまで実店舗購入情報に特化したスレです
有意義にやり取りしましょう

●関連スレ
【エタノール】消毒薬総合74【塩素系】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1597675181/

●前スレ
【エタノール】消毒薬実店舗購入報告スレ【塩素系】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1592404344/

【エタノール】消毒薬実店舗購入報告スレ【塩素系】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1595742464/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 18:42:54 ID:zIYcw/3Y.net
スレタイ文字制限のため
塩素抜きました

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 18:45:04 ID:zIYcw/3Y.net
保守

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 19:20:03 ID:0rB70f+H.net
乙イケメン

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 19:31:14.08 ID:Lx9OzbG0.net
前スレの>>994
物々交換を理由にして、買うのを止められないアル中状態だと思う
或いは他の誰かに買われるのを極端に嫌がる、占有欲?みたいな精神のバランスを崩している

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 20:13:53 ID:dL7SFfPK.net
アルコールも依存性が高いけど自分はほぼ完治したな
しかしマスクの依存性はそれ以上に高くてなかなか治まらない
手持ちの総枚数とか何時まで使えるかとかなかなか把握しづらいんだよな

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 20:39:06.10 ID:eQMG/Bbq.net
>>6
>アルコールも依存性が高いけど自分はほぼ完治したな

再びアルコール依存になる祝いをかけておいた

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 20:50:16.79 ID:yVcHbMGk.net
コスモスに
イソプロピルアルコール50%Pってのが安価で売られてたが
どうなの?

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 21:13:14 ID:YipfFaMn.net
さて土日明けでやっと店いける
明日は普段の買い物がてら店巡りしてくるわ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 21:17:19 ID:M0xGeNve.net
>>8
自分は初期の頃に3本買ったけどそのままだと匂いは無理だったし手に付けると乾いた後にギシギシする感じでやっぱり無理だった
んでキッチンアルコールとかスピリタスとかドーバー88とかで濃度を計算しながら混ぜて何とか使い切った
二度と買う事は無いと思う

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 21:18:21 ID:jtzAw0EA.net
月曜入荷ってあまり見ない

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 21:19:24 ID:vDju1cDo.net
>>8
車のガソリンの水抜き剤!
手に使うと脱脂能力が高いから、即ガサガサに成るらしい…
手袋はめて、ドアノブ等の金属清浄には良いらしい…

自分の兄貴も(近所に必ず健栄系の消毒液を売る日が有るドラスタに買いに行かせたら)
安かったからと、騙されて買って来た…

13 :8:2020/08/23(日) 21:36:44 ID:DJYLG55e.net
>>12
自分には扱えないわw

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 22:05:57 ID:O7iKR+ze.net
月曜入荷?
あまりないんのでは?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 22:15:59 ID:NblnQaoZ.net
今日は前々から行こうと思ってたコスモスに行ってみた@京都
初めて行く場所はワクワクするねw
早速standardayジェル798(込)発見、マスクも見つけた!と思ったら
別種のstandarday…、一通り見て回ったらハンドラボのジェル、スプレーも発見
初めて見たからこんな大きさなのか…と感慨深かったが、798(込)はちょっと高い気がするし
せっかくここまで来たんだからとコスピカを選んだ。で、セリアに寄ったらマツキヨもあって
期待せず覗いたら桃60が410(込)が一個残、桃300も黄300も5、60円引きで売り切れた後
けど、別の棚にはハンドラボジェルがあって711(込)だし追加してしまった…
もうお腹いっぱいで、ユニクロでエアリズムマスクでもあったら買って帰ろうかと寄ったら
閉まっている。売り上げ悪かったのか?リニューアル?とシャッターの貼り紙を見に行ったら
「14日、従業員にコロナ感染者が判明した為しばらくの間、臨時休業いたします」迫ってきてるね…

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 22:20:16 ID:NblnQaoZ.net
あとはコーナンでビオレの手指消毒、頭578、替478。
15%クーポンあるから一応サンドラも確認したが
謎中韓、サラヤン鎮座のみ、マスクも無し…

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/23(日) 22:31:04.57 ID:Lx9OzbG0.net
>>15
ユニクロでの感染を避けて、人が避けている地域だったり…モノがあるのは

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 00:05:21 ID:s+Tx99+J.net
多摩地区スギ

エタッシュスプレー
ハンドラボスプレー
ハンドラボジェル

あと謎

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 00:09:01 ID:UqpAwmjN.net
杉並 宮前のスギは近くに移転前で謎しかなし
近くのサンドラはカビキラー食卓用本体が残5位
土曜にも他を回ったが杉並区は不毛の地

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 00:16:15.16 ID:fXYTrwOU.net
昨日広島県東部のコスモスにショードック本体あったから買った
あとはハンドラボ(スプレー・ジェル)や手ピカスプレーやPBジェルなどがあったよ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 00:58:27 ID:7XAZZgiD.net
>>20
ショードック本体裏山
昨日詰替ゲット@東京

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 10:52:01.09 ID:FR7429AF.net
>>9
熱中症に気を付けて
俺はなった

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 10:55:24.96 ID:3PXLwrk+.net
>>15
購入報告というより日記というかブログでやれ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 13:36:18 ID:/pXp4MCZ.net
そうですね
箇条書きだと読みやすいです
5行くらいにまとめて貰えると有難いです
コスピカゲットおめでとうございます

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 14:03:23 ID:FuH73F1C.net
ショードッグは都市伝説
実在しない

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 14:26:22 ID:qRsRQ1Ec.net
地方だが消毒 白十字 アルコールタオルなら個数制限なく売ってる
高くて誰も買ってない!

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 14:27:28 ID:qRsRQ1Ec.net
>>26
あ、確かに本体はなかった…

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 14:32:16.82 ID:+Ep27BqC.net
手ピカ300の黄色とピンク昨日沢山見付けてもう要らないと思って買って来なかったけど
やっぱり黄色を一つ買おうと思って今来て見たら昨日から1個も売れて無くてびっくり
流石田舎ですわ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 14:33:28.89 ID:+rKCIdvo.net
>>28
いいなあ
うらやま
うちのあたりは全然見ないから買ってきてほしいくらいだよ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 14:36:54.33 ID:OQslWiIz.net
なぜか日本で報じられない「コロナ後遺症」、世界で次々と明らかに…!
騒ぐべきではないが、知るべきだ ジャーナリスト鷲尾 香一
世界で相次ぐ「後遺症」の報告
最近、特に目に付くのは新型コロナの後遺症に関するものだ。海外では多くの研究結果が発表されているにもかかわらず、
国内ではほとんど報じられていない。

・イタリア・ジェメッリ大学病院などが7月、退院患者143人を追跡調査した結果、
回復から平均2か月の段階で★87.4%の患者に後遺症★があった。目立ったのは、
疲労(53.1%)、呼吸困難(43.4%)、関節痛(27.3%)、胸痛(21.7%)といった症状。

・中国の孫文大学第五附属病院が退院30日後の患者を調べたところ、
半数以上に★肺拡散容量の低下★、★呼吸筋力の低下★、★肺画像異常★が認められた。

・米国の医学誌『JAMA』に掲載されたイタリア・パドヴァ大学などの研究では、
発症から4週間経過した軽症患者113人のうち、46人(40.7%)は★味覚または嗅覚障害が完全には良くならず★、
12人(10.6%)は症状が変化しないまたは悪化していた。

・英国マンチェスター大学が7月31日、新型コロナに感染し退院から8週間が経過した121人を対象に調査したところ、
★8人が聴力の悪化★、8人が耳鳴りの症状など、合わせて16人が聴覚の異常を報告。

・「キドニー・インターナショナル」誌の調査では、
ニューヨークの医療法人の新型コロナ患者3分の1以上で★急性腎障害★が見られ、★15%近くで人工透析★が必要になった。

・イタリアのジョバンニ23世病院では600人近い新型コロナ患者の予後に、
★肺機能の障害★が約30%、★神経学的な問題★が10%、★心臓の問題★が10%、慢性的な運動能力障害が約9%に見られる。

・ドイツのフランクフルト大学病院の研究チームが新型コロナから回復した100人以上の
人々の心臓の健康を調べ、そのうち50人が感染前に健康で、★57人が心臓病のリスクが高いグループ★に属していた。

等々、取り上げれば枚挙に暇がない。
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/75063?page=4

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 14:47:31 ID:gs0t+jBq.net
手ピカ黄は中身が同じコスモスPBが山ほど売られてるし充分買えたからスルーできるようになった
コスモスPBの方が安いし容器も使いやすくラベルもシンプルでいい

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 15:05:25 ID:ysea5hfn.net
そのコスモスが関東にはほぼない

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 15:36:36.67 ID:SMie1Gdr.net
>>31
手ピカ黄とコスモスPBが同じという理由とかあんの?
うちもコスモスないな

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 15:51:43 ID:m7f4/Txm.net
手ピカピンクのホルダー付き 限1(ひとりだったかひと家族だったか)
ウエルシア@埼玉

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 16:30:52.31 ID:lRmKeTA0.net
コスモス4店舗回って何処もPBジェルとサヤラ液ジェル両方たくさんあったわ
マスクはフクダしかなかったけど

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 17:29:52 ID:+Ep27BqC.net
>>29
市街地の同系列店舗に行ったら値札を残すのみだったのでやはり穴場だったみたいですね
個人的には手ピカは高級品なので買うのはいいけどなかなか使えない事ですな

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 18:22:10.40 ID:7XAZZgiD.net
>>25
自分もそう思います
手ピカホルダーは2回遭遇したけど
ショードック本体は遭遇したこと無いです
都市伝説ですよ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 18:29:24.24 ID:J2IsW5aa.net
ショードックスーパーの詰め替え用を今日、買ったが
なぜか蓋がおまけについてた
本体ないから蓋だけついててもw

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 18:43:47 ID:FuH73F1C.net
ショードッグは幻

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 19:06:01.64 ID:ovI1Yjei.net
>>22
ありがと 午後からだけど
今日は謎しかなかったっすわ
月曜はダメかねえ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 19:34:39 ID:bCCfhtUW.net
中国製サラヤンジェルと村ジェルはどちらが順位高いですか

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 19:39:31 ID:x3Zw9ozE.net
>>41
村汁は殿堂入り
順位つける必要なんてない

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 19:52:46 ID:L6q8GIDF.net
昨日、ここで話題のコスモスに行ったけれど、
有名だからか?同業者的な行動をする人が2人居た。
しかし、都内に有るマレな店舗だからか?、
品揃えは他のチェーンよりも最悪。
消毒コーナーはスカスカ。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 19:53:37 ID:NZiZ+so5.net
>>39
幻とか見たらまた買いたくなったわw
個数制限なく10個以上あったし、シートにしては高いw

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 19:55:36 ID:7XAZZgiD.net
>>44
裏山裏山

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 19:58:55 ID:bCCfhtUW.net
>>42
いや、知り合いにあげるから、どちらが良いかなあと思ってw
自分で使うぶんにはあんまり変わらんだろうから

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 19:59:33 ID:NZiZ+so5.net
>>43
コスモスは九州で健栄と深いつながりがあり、手ピカがたくさん売ってる

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 20:00:27 ID:NZiZ+so5.net
>>45
ごめん、ショードックの良さわからない…

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 20:02:02 ID:NZiZ+so5.net
知り合いにあげるなら手ピカか健栄の消毒液エタノールかパストリーゼにしてる

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 20:03:34 ID:NZiZ+so5.net
都内は転売ヤーが買いあさってそう
個数制限なく並んでると意外に売れない

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 20:12:18 ID:RYY/AbT+.net
よろしくショードック

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 20:12:32 ID:EhlG8WoD.net
【速報】メルカリ、転売解除後もマスク・消毒液など出品禁止 [637618824]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1598258223/

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 20:23:11.76 ID:44HrtIlu.net
>>33
成分、添加物を比較してみ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 20:26:21 ID:f/WQ7H9y.net
>>53
ほっとけばいいのにね馬鹿だな

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 20:30:21 ID:7XAZZgiD.net
>>48
少なくとも今年は一度も店舗で遭遇したこと無いですね
エリエールはあるんですけど、、
10個もあったなんて桃源郷ですね

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 21:11:19 ID:7ew195jK.net
四日市コスモスでずっと謎マスクと謎ジェルしかみなかったが、ここにきてハンドラボとコスモスPBを見るようになった。
転売が解禁になり買えなくなる前に買いためておくかな。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 21:53:56.06 ID:fwW4sB+u.net
ショードッグ詰め替えなら買えたけどよくわからない蓋がついてた

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/24(月) 23:24:49 ID:BwuwnK3d.net
>>57
ピンクのおへそか
取り出すとき指が触れる密閉性にも関わる部品を毎回取り替えられる凄くいいシステムだよ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 00:27:18.95 ID:lnta6j1m.net
>>38
おまけではなく詰め替える度に蓋を交換する仕様
取り出し口が劣化というか拡がってしまうので
そのくらい密封性高くないと揮発激しい商品
一般品の容器では対応難しい証拠

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 00:29:28 ID:Dr2McHso.net
本体を持ってないw

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 00:59:38 ID:BQY9uRt4.net
今一番欲しいのがショードック
遭遇したら「ヴァ!」って言う

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 01:03:21 ID:lnta6j1m.net
ショードック詰め替えのみで本体ない場合
初期スレで複数スレ民が他社や市販ケース試して価格は高めだがこれならいけると結論出たのが尼B0090B9B78
いろんなところで販売してるので価格は調べて&見た目同じなティッシュケースあるので
間違わないようにw
家はコロナ前から使用してるが乾く&エタ臭抜けることなく使えてる
取り出し口&蓋回りパッキンがシリコン製なので機密性高い模様
尼で比較的本体入手しやすいショードック同等高濃度エタウェットのアルウェッティ容器使うのも有り

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 01:41:43 ID:yyCRs8N3.net
>>25
>>37
本体はコロナ禍になってから2〜3回は見た
その時は「既にウェットシートはたくさんあるから別にいいか」と思ってスルーしたけど、ここ1ヶ月くらいで急に欲しくなって日曜日コスモス行ったら買えた

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 02:21:04 ID:GnDdQTiM.net
今日菊川66を買った 近くの業務にあって良かった
これに出会い安くてジャブジャブ使えるから減りが早い
出張の飛行機にも堂々と持って乗れるし無添加だからヌルヌルしなくていろいろ良い
値段を見ても実質的に特例措置をフル活用してるのはこいつだけでは?
そもそも代替エタ自体認知度低くね? 謎ジェルより安心して使えるのに

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 02:28:21 ID:dnqzAXLb.net
代替アルコール消毒液にたどり着くだけの情報を手に入れる頃には代替アルコール以外も買えるくらいのノウハウも身に付いちゃうからな
不憫な子だよ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 03:24:19 ID:EoxS2sa4.net
>>65
わりと無駄なノウハウ多くてアル中ばかりになってるけどね
集めることが目的に

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 05:35:37 ID:dJhbGqoM.net
>>48
数少ないウェットティッシュで高濃度アルコール
手も物もふける
物専用消毒液と違って布巾やティッシュを用意する必要なし

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 05:47:01 ID:dJhbGqoM.net
ショードックをショードッグと書いてる人は冷やかしじゃないかと

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 05:59:06 ID:b4pdFMXn.net
>>37
ショードックスーパー本体・詰め替え SEKI で実在

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 06:08:05 ID:mjwLXzeZ.net
なんとかドッグなら6月ごろもう買ったぜえ
https://i.imgur.com/1l4vzZz.jpg

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 08:06:33 ID:/da/YtI1.net
>>59
うわ、じゃ、ショードック詰め替えだけ買ったのに
本体手に入らないから開封無理じゃん…
瓶に入れたらかさばるし意味ないなぁ
瓶にうつして、携帯用はジップロックに入れるわ
時々、ケンエーのアルコール消毒液足せばいいか!

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 08:09:22 ID:/da/YtI1.net
消毒液探してたらやたら無水エタノールが売ってる
最近、マツキヨやホームセンターに無水増えた

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 08:38:57.80 ID:KTceKO10.net
>>72
ケンエーIP9本無水1本ある
使いきれるか不安

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 09:39:32 ID:OrH9Igz8.net
>>73
余って持て余したら掃除に使えるよ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 09:48:15 ID:b2EbaUuS.net
>>60
ワイも
詰め替え用はヤマダ電機の優待券使って3個購入したけどどうしようw

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 09:51:42 ID:7OjvhOR+.net
>>62
なかなか本体が無いからね
地域差、店舗差があるから>>62さんみたいにやるしな無さそうね
でも本体遭遇したら嬉しいわー
購入できた人いたら報告お待ちしてますw

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 09:58:45 ID:iU1IO3ir.net
>>73
おいらもケンエーエタノール10本くらいあるから解禁されたら売る予定
業務用エタノール買うようになったからいらん
しかし、第3類医薬品なら売れんかな
定価でいいから売りたい

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 10:02:15 ID:OrH9Igz8.net
>>77
それは売ったら法律違反で下手したら捕まる
転売云々とは別

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 11:05:32 ID:QoTQJ3b/.net
>>78
ありがとうございますm(._.)m
やめときます

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 11:54:51 ID:i/pnBFtP.net
>>77
薬事法違反で逮捕だぜ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 14:41:52.30 ID:tGBKHO+4.net
リピノアって始めてみたけどどうなのかな?
泡タイプみたい
日本製で富山めぐみ製薬って書いてる
スルーかな?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 15:15:49 ID:EluKbxAo.net
>>81
俺も昨日携帯用のエタノール80%位のジェルをマックスバリューで買ってきた。
ケロリンの会社らしいから、そこまで酷い物は出さないかと。

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 15:42:08 ID:tGBKHO+4.net
>>82
そっかケロリンのとこか
買ってみるよ
ありがとう

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/25(火) 21:25:07.46 ID:ajDgVUbh.net
>>54
知ってる奴は備蓄すんでるだろ
馬鹿が!

拡散して使ってもらったほうが自分の感染リスクも下がるんだよ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 00:35:37 ID:oXpRlH9T.net
もうDS巡りはやめたんだけど、今日はヤオコー (スーパー)に行ったら、ビオレ手指の本体(頭付き)が、ワゴンにギッシリ並んでた。花王の増産は本気だね。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 01:11:34 ID:KZi8yGLm.net
ヤオコーのおはぎ大好き

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 04:34:31 ID:mhNZ3wyk.net
ヤオコーはお洒落なんだよな高いけど

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 09:08:10.29 ID:7SV5/iRx.net
>>82
蓋は手ピカみたいなのですか?
キャップ付きのポンプですか?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 09:59:18 ID:vfpdwh2c.net
>>88
蓋は良くある片側を上げて開けると真ん中辺りに穴が有り、そこからジェルを押し出すタイプ。
みた感じはプレブェーユの携帯用よりもしっかりしてるかな。
まだ使ってないので、使用感は分からんけど。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 12:20:23 ID:QZhFECOg.net
ジョイフル本田
ビオレu本体詰替えミニとガード本体詰替えが5限
ビオレuミニは仕入れすぎたのかコンビニの半額になってた

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 12:36:48.17 ID:4mzm1IgJ.net
富士シティオ
ビオレガード
ビオレu本体&詰め替え&携帯サイズ
サラヤ(中国製)
ジョアンスプレー&詰め替え
ジョアンタオル&詰め替え
中国製ウェットティッシュ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 13:32:16 ID:OxAhQ/Hq.net
尼のハンドラボ
アタマおかしくね?
1600円超とかウケるんだけど

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 13:34:32 ID:OxAhQ/Hq.net
尼直だからね

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 14:12:01 ID:joJjCw3S.net
大概のアルコール消毒は遭遇してもアドレナリンが分泌されなくなった
しかしショードック本体とコスピカは分泌されるはずである

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 14:46:56.65 ID:QZhFECOg.net
多摩 カインズ
ハンドスキッシュ
ハンドラボ
ビオレガード u
フマキラー
パストリーゼ残骸

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 16:28:49.18 ID:husEMkmv.net
ビオレの手指はチラシに載ってたから、かなり出回り始めてるんじゃないの?

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 18:27:10.97 ID:4LMSfkDW.net
最寄りのマツキヨにハンドラボ多数 限なし
二本だけゲットしてきた
@さいたま

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 20:29:48 ID:Vg8MQrMP.net
都内城東
昨日ライフにパストリーゼが並んで売ってたので購入
高いからかほとんどの人がスルーしてた

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 22:08:25 ID:1gk5nNAr.net
高いっていくら?
定価より高ければスルーするけど定価なら買ってもいいかな

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 22:23:25.08 ID:zGoYSmay.net
ここ10日ほど
パストリーゼ77、ケンエーエタノール液IP、手ピカジェルの御三家を見なくて
ピオレとかエタッシュとか興和とかサラヤンとか資生堂のばっかり大量に並んでた
今日やっとトモズでケンエー消毒用エタノール液IP500ml に遭遇
4本あったが2本だけ買って、2本は後の人に残した
転売解禁の影響かね
先週手ピカ300ml+60ml・マツキヨケンエー手ピカ310ml
・小堺500 x2・手ピカスプレー420mlを知り合い3人にあげたから
その分補給しておこうと思うんだが、まあ気長に回るわ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 22:24:50.20 ID:zGoYSmay.net
>>100

100だけど
場所を書き込むのを忘れた
すまない
@世田谷区

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 22:42:23 ID:bLARL21b.net
世田谷区なんて糞ざっくりした情報わざわざ書き込まなくていいよ
店名と何店とかそこまで書かないなら全く意味ないから

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 22:47:47 ID:dEPWcqph.net
>>102
情報落としもしない乞食がうっせーんだよ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 23:02:04.56 ID:zGoYSmay.net
>>102

100、101です
世田谷区の駒沢公園西口のトモズですよ
普段はあるとしても兼一500mlの黄色い方の店なので意外でした

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 23:07:30.95 ID:fhZ3Oawl.net
>>99
980円だったよ
他の消毒液もたくさん特設棚に並んでたから目立たなかったのかも

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 23:25:16 ID:nDrxrZ7o.net
パストリーゼ固定ファンはあまりに店頭に並ばないので一斗缶公式で買ってる
パストリーゼファン、ほとんどアル中w

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 23:26:51 ID:Ps/lxpOj.net
>>104
最初からそこまで書こうよ
なんのためのスレなのか考えよう

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 23:37:19 ID:hV/UdhqT.net
https://i.imgur.com/WbLV9Cf.jpg
ゴージョー初めて見たわ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 23:53:49 ID:czeg+/00.net
>>107
転売ヤー板になるじゃん
東京なんて場所書くと殺到する

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 00:03:33 ID:aVEZ+4uy.net
>>101
ひょっとしてあなたは1日50店舗巡回されてる人?

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 00:06:47 ID:OWFChXkL.net
>>110

言いたくなかったけど
覚えていてくださって、ありがとう
今日、ケンエーのIP x2は購入したけど
クールダウンしていますよ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 00:07:04 ID:nN0uPtpI.net
近所の人が買えなくなって気の毒

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 00:08:33 ID:0E8zD0jd.net
>>111
キチガイなんですか?

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 00:25:10.77 ID:aVEZ+4uy.net
>>111
やっぱりそうでしたかw
お元気そうで良かった

なるほどやっぱり主力商品は少ないですか
たくさん巡回されているので大変参考になります
私も近隣を数日間に分けて20店舗以上巡回しましたが、手ピカ、消エタ、ハンドラボがあった店はマツキヨ2店舗のみでした
企業の夏休みや流通の影響もあるのでしょうか

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 00:42:30.32 ID:OWFChXkL.net
>>114

私もケンエーさん、お盆休みとったのかなと思いました
ただ、ココカラやパパスがわかりやすい例ですが
サイキョウファーマや興和や資生堂やサラヤをすごく押して並べていますね
方針なんですかね
先週今週唯一遭遇した御三家は今日のケンエーIPを別にすると手ピカ60mlくらいです
桜新町のスギも同じくサイキョウファーマ等にシフトしていますね
お店等の場合、飲食店はわかりませんが、こだわりなければ
エタッシュの1リットル上から押すタイプなんかで十分だと思いますからいいことかな
ココカラも御三家はどうするつもりなのだろうと思っています
1つ気をつけた方がいいと思うのは、エタッシュやサラヤんをたくさん並べて
それをおとりにして、手ピカ等の棚を目につきにくい場所に変え始めた傾向です
また、何かありましたら、書き込ませていただきます
お互い、元気に過ごしましょう

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 00:54:06 ID:aVEZ+4uy.net
>>115
なるほどですね
ココカラの件、よーくわかりますw
それだけ巡回されていて手ピカ60mlだけというのが驚きですよ
またお待ちしております

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 01:35:31.72 ID:jyONX21o.net
パス一斗缶あるけど、容器目的でカインズでエタッシュ買ってる
悪く無い気がするけど

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 03:24:21 ID:8NFGFPSC.net
医薬部外品なんだから悪くないっしょ
医薬品や国産にこだわる方々がスルーしてくれてありがたいわ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 07:57:41 ID:oz3Yb11I.net
>>111
都内住み?
楽しそうで何より
地方は午前中ならケンエーエタノール遭遇率増えた
週3で一ヶ所だけですがドラストに寄ってます

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 09:11:01 ID:h51rGiPV.net
急げ!一回売り切れしてまた出たぞ!!

サラヤン 1リットル 2790円

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 09:11:37 ID:h51rGiPV.net
>>117
エタッシュって中国産なんでしょ?(´・ω・`)

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 09:14:17 ID:nNsw3FMA.net
>>119
自分もケンエー無水エタ1本、消エタ頭付1本消エタIP9本で完全燃焼しますた

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 09:15:48 ID:1tEp85Wa.net
>>120
たけぇ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 10:04:54 ID:+Pd2dLm5.net
>>120
高いね。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 10:07:24 ID:+Pd2dLm5.net
>>104
お疲れ様でした。

>>105
もう少し謙虚になる事を覚えよう。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 13:05:57 ID:ufDIo40j.net
今週辺りから近所のDSにハンドラボが並び始めた
気になる時はビオレガードを使い
簡易消毒は当分の間菊川66でしのぐ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 14:48:14 ID:fJLWnfwd.net
ハンドラボ多すぎてどんどん謎ジェルが売れ残っていくwww

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 14:57:29.48 ID:dLs8JmYz.net
ファミマの入口にサラヤン1リットルがいた
返金組だったあの忌まわしき記憶のまま恐る恐るプッシュ
……匂わない!

でもやっぱ最初ネトネトするね

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 15:23:36 ID:9UFESGhe.net
結局はそうなるよね
定番品が出回れば謎品が売れるわけない

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 15:24:34 ID:E/8t4Sew.net
手ピカは瞬殺だけどハンドラボは結構残ってる
ブランドの差って残酷

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 15:56:32 ID:cgg22KX7.net
あとはピュレルが店頭に並んでくれると最高なんだが

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 16:28:20 ID:Z8pGsVrc.net
最近都内コスモスでコスピカ遭遇された方います?

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 16:43:02 ID:NoRnedKL.net
花王製品は9月に買うのがプロ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 17:18:40.99 ID:t2Ke6TSb.net
>>133
新商品?

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 17:22:57.73 ID:ytB+7CBv.net
DSでぺいぺい払いで、花王製品を1000円以上買えば40%還元ってやつじゃないかな

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 17:25:57.26 ID:NoRnedKL.net
それそれ
花王をPayPayで買い占める

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 17:42:58 ID:OWFChXkL.net
>>119

111です
都内、世田谷区住みです
高齢の親が地方に一人暮らしなので
2月後半から親になるべく外出しないようにと伝えて
日用品に加えてマスク・消毒液をさがして送り始めました
世間よりほんの少しスタートが早く、最初にある程度の量、入手出来たので
以降は、のんびり自転車でドラッグストアまわりながら御三家だけ購入しています
正確には、パストリーゼ・手ピカ(含マツキヨ)・ケンエーIP500mlの御三家に加えて
兼一MIX・小堺も購入しました
それでも、3月初めはアメリカからピュレル・ゴージョー(濃度70%)を輸入したり
日本のピュレル・ゴージョー(80%)を神田あたりの店からオンラインで購入したり
今から振り返ると大変でした
正月以来、地方の実家に帰省出来ていないです、ほんとうに帰省したい
いつまで続くのか重苦しい毎日ですが、お互い元気で過ごしましょう

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 18:28:49 ID:SwwE+vfK.net
>>136
まじか
今月買いまくったわ…

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 20:06:48 ID:8bAyAwom.net
クリエイトに手ピカジェルピンクの300有りました

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 20:11:23 ID:HTGyQztN.net
>>121
中華なのかな
でも容器目的だから何でもいいのさ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 20:24:47.36 ID:IE5FH7u0.net
トモズで売ってたんだけど資生堂の手指消毒用アルコールって使い心地どうなんかな
試しに買ってみたけど使うのはまだ先になりそう…

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 20:30:16 ID:KNlTqW3Z.net
>>141さっぱりして使い心地いいよ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 20:32:56 ID:IE5FH7u0.net
>>142
さっぱりしてるのは良いなあ
手荒れにくいとかあった?

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 20:34:30 ID:7a3EkY6U.net
>>143
さっぱりした後しっとりするよ
資生堂来月には全国発売するのかな?

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 21:41:27.91 ID:kC4c5Wfo.net
>>128
サラヤンは乾いた後のサラッとじんわりシットリは良いんだけど
付けた直ぐのネトネトヌチャヌチャ感が凄くて
ヌチャから急にサラッと乾く豹変も含めて、毎回ふふってなるw

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 21:44:42.04 ID:6R6TNuas.net
青森に出張で来たがわりと多種多様に揃ってるな
弘前なんだが弘前大学の研修医しか出てないのでみんなあんまり使わないのかな?
ホテルや建物には必ずアルコール置いてあるけど

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 21:51:04 ID:KNlTqW3Z.net
>>143特に荒れるとかはなかったよ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 21:54:06 ID:P3TZ1NlP.net
>>144
詳しい感想ありがとう
家族に消毒液で手荒れする人がいるから気になっててね…
しっとりするなら大丈夫そうな気がする、グリセリンのおかげなのかな

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 00:31:53 ID:C153olFZ.net
>>132
今日ふつうに売ってたよ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 00:40:34.24 ID:8S2tLTyL.net
>>149
レスありがとうございます
茶コスですか?

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 00:41:58.48 ID:C153olFZ.net
>>150
海苔コスで1限

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 00:52:27.25 ID:8S2tLTyL.net
>>151
情報ありがとうございます
やっぱり行く日が良くないんだな
先週、先々週、2回空振りだ。。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 04:13:32 ID:RK3p+8ns.net
ローカルの食添話ですまない

埼玉シモジマ
パストリーゼ 一斗缶
アルタン78、 4.8L、500ml付替
アルタン65V、4.8L
アルタンESS-R 1L 本体、付替
アルタンノロエース 4.8L

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 07:01:05 ID:SsFgijDJ.net
明日消エタIPAスプレー有り無しキテル

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 07:44:33 ID:hH1h4B4P.net
アルタンシリーズっていいの?

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 07:54:41.57 ID:LYLDwNmP.net
>>153
パストリーゼ一斗缶、ガンガン出してて頼もしい

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 08:17:28 ID:SsFgijDJ.net
明日消エタIPAスプレー付き終了
スプレー無しはまだアル

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 08:46:44 ID:aS35L5Wn.net
>>155
食添アルコールの最高峰

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 08:51:08 ID:hH1h4B4P.net
アルタン78見つけたパストリーゼの代わりに購入しよう

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 11:56:23 ID:RL+eBuft.net
アルコール消毒液が出回り過ぎてスレが過疎化w

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 12:29:18 ID:xD+/6NB/.net
元々容器が足りないだけだったからね

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 13:02:14 ID:d+/JVsE6.net
潤沢に出回ってるはずなのに駅間の住宅街のうちの周囲ドラストは謎メイン
一軒は謎だけ、もう一軒はサラヤンが少しとLUXが売れ残ってる程度
そして未だに駅周辺行脚も加えて桃ピカ300とマツピカには遭遇出来ず

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 13:51:57 ID:QAg/CJph.net
調布スギヤマいつもながらすごい
各社日本製アルコール潤沢にあるが高い

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 13:57:56 ID:0/kSbOy4.net
どこもメインというか目立つとこは謎ジェル
こっそり別棚に日本製アルコール消毒液置いてある
謎ジェル売れなくなるから並べんわな
うちんとこもスギは優秀
たくさん買ったからもうアルコール消毒液いらね

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 14:06:27 ID:XRoUCjkq.net
>>164
シナチョンのゴミを駆逐すれば、まともなのは幾らも残らない

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 14:24:51 ID:0OF8YSbu.net
>>165
資生堂が全国展開するんじゃね?

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 14:35:44.35 ID:0/kSbOy4.net
>>166
資生堂は女性に人気らしい
8月に発売したよな?
一度だけ見た

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 14:36:26.45 ID:wLI9wqY3.net
なんばコクミン
手ピカ300桃黄各数個
60桃とホルダーつき10こずつくらい
コクミンで初めて手ピカ見たわ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 14:39:46 ID:0/kSbOy4.net
あれ、8月販売開始なんだな
俺が見たのお試し販売だったかも
掛川工場で製造するらしいし
@静岡

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 14:41:31.29 ID:0/kSbOy4.net
あ、今、7月と勘違いした
寝ぼけてるわ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 18:50:46 ID:DAWJrFXc.net
カワチでショードック本体3個見つけて思わず買おうとしたが、5個持ってるので何とか我慢してスルーした

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 19:24:33.41 ID:8S2tLTyL.net
>>171
裏山裏山超裏山

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 19:37:12.07 ID:d+/JVsE6.net
マツキヨ二軒回ってきたけどやっぱり今日もなかった…もちろんピカが置いてあるだろうコーナーはチェックしてる
別棚にビオレuとガードだけは本体詰め替え共にたくさんあった
仕方ないから家電量販店で本体キープ済みの資生堂詰め替え買って帰ってきた

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 20:20:04.55 ID:aYws+BSR.net
>>173
マツキヨは謎ジェルのラックの一番下の段を見るといいよ
興和やエリエール紺や出回り始めの頃のビオレを全部その同じ場所で見付けた
皆謎ジェルはスルーするから気付いてないんだと思った

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 20:33:39 ID:WP6AcobG.net
実際消毒液ってそんな使わないよな
結局石鹸で手洗うからいらない

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 20:35:36 ID:WP6AcobG.net
>>96
DSに本体、付け替え、詰め替え 
たくさん並んでたから製造本気だしてるわ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 20:39:13 ID:sMF2TJIp.net
>>175
40回も手を洗ってられないので消毒液に頼ってる

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 00:09:35 ID:lygESawt.net
>>175
玄関で消毒しないと、色々触っちゃうから消毒液は必須かと

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 00:48:50 ID:X2ue/RA3.net
駒沢のココカラのレジ後ろの棚の目につく位置に、兼一の500mlMIXが大量にあった
兼一に一度電話して訊いてみようと思うんだけど
あの薄水色の500mlMIXのスプレー容器を見たことがない
ケンエーIPの容器に入れるのも気が進まない
小堺の容器にでも入れて使うのが妥当かな
ただ、小堺はヘッド付きと詰替で自己完結してるしな

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 09:45:22 ID:a1hd/BiZ.net
先週パパスでハンドララボジェルが税込み690円で売ってたけど無名中華と勘違いしてるのか
2日売れ残ってた。
試しに買ってみたけど、サラヤンと違ってすぐ乾いていいね。

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 10:09:03.33 ID:yO/uTQsq.net
>>180
ハンドラボは有り余ってあちこちで残ってる
さらや増産しすぎ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 10:14:01.32 ID:sxToueAe.net
>>181
サラヤン廃止すれば大丈夫

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 10:18:55.67 ID:7LdqpxBa.net
多摩北部のイオンは、ワゴンにビオレ手指(頭、詰替)、資生堂(頭、付替)がギッシリ。花王も資生堂も頑張ってるな〜。

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 10:40:52.70 ID:sxToueAe.net
>>183
トイレタリーの大手が参入すると心強いよね!
花王の20倍で謎ジェルをかなり撃退できた。
資生堂は今マスクで化粧品が売れないだろうから頑張って欲しい。
資生堂のは手ピカレベルの高濃度だから有り難い。
早く全国展開を!

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 10:50:44.61 ID:H8YutCrX.net
今江戸川区の公園遊びに来たけど近くのDSでスキッシュex資生堂ビオレが二三百個も山積みになっててビックリしたわ。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 11:20:07 ID:XeNTcXAf.net
いつも山積ならいいけど次来たら無くなってるからねぇ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 11:23:02 ID:p7jWd8m+.net
花王はホムセンだと本当に溢れてる
カインズ、ジョイフル本田は常にあるよ
でも日常使いならuで外出先はガードの方がいいのかな

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 11:27:26 ID:VY/b5jZp.net
>>181
今日はじめて買えたのに…

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 11:36:12 ID:7kQhnpAo.net
>>188
埼玉も有り余ってないよ
職場は都内だけど棚に並んだらすぐ完売する感じ
同じ地域の同じ店舗だけ入荷してるのかもね

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 11:49:45 ID:OwW8nVFc.net
カインズもジョイフル本田も密過ぎて怖くてすっかり足が遠のいた

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 12:03:40.46 ID:a1hd/BiZ.net
パパスでマツキヨPBの消毒液が初めて売ってた。
安かったら買おうかと思ったが980円くらいだからスルーした。
エタッシュ300、ハンドラボ300より300円も高いとは。。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 12:11:06 ID:+PxVaQkZ.net
>>191
それ、中身は手ピカ桃なのにw

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 12:21:18 ID:cKErwlhp.net
コスピカ798円でさえ高く感じる
PBならもうちょっと安くないと

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 12:39:30 ID:XN6faRhS.net
>>186
それな
あったら買わないと次にはなくなってる

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 13:07:43.53 ID:Xk7a0KzF.net
今週の土日どっちかマツキヨに手ピカホルダー付き入荷くるかと思ってたけど今のところ購入報告なさそうね

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 13:10:00.67 ID:psBbjrgO.net
>>193
高いけど黄ならしょうがないんじゃ?

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 13:46:29 ID:1C3OWQMS.net
>>195
マツキヨにホルダー付き2個だけあったよ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 13:57:22 ID:gscczI6I.net
>>195
ぱぱすにいろいろあったよ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 15:42:33 ID:i0KxOOeE.net
>>195
マツキヨにあったよ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 18:37:00 ID:ytR878Sl.net
ベイシアに最強ファーマの消毒用エタノールIPスプレー付500mlが50本ぐらいあった
なぜか隣にエタッシュスプレー付500ml10本ぐらい有ったw、値段は両方共に698円でした

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 18:42:55 ID:5F3BBffx.net
3つで迷ってるんだけど資生堂は79%だっけ?

エタッシュ 頭300ml 398円@133
資生堂 頭500ml 900円@180
サラヤン 頭300ml 698円@233

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 18:43:05 ID:pDMWB28F.net
中身同じで容器だけ変えて販売名変える
なかなかいい生産性
サイキョウファーマやるねえw

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 18:48:28 ID:eFLaGhjj.net
>>200
中国製
>>201
エタッシュ 中国製
資生堂 日本製
サラヤン 中国製

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 19:01:06 ID:ytR878Sl.net
>>203
皆さん知っていると思われ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 19:03:16 ID:35KgDdU7.net
プレヴェーユミスト¥798@アコレ 
店頭で初めて見た@埼玉南東
半月ぶりに買い物出たがビオレ手指がやっと潤沢になってた
相変わらず手ピカ・消エタはない

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 19:19:45 ID:OwW8nVFc.net
>>200
それ中身同じじゃなかったっけ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 19:40:24 ID:4sGbqO52.net
クスリのアオキ
消エタIP 頭付き
消エタIP 頭なし
無水エタノール
コロナ以降ドラッグストアで初めて見た

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 20:04:35 ID:JdfeSHzt.net
マツキヨPBジェル300ml値上がりしてる?
久しぶりに見かけたと思ったら990円くらいしてた

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 20:18:07 ID:pDMWB28F.net
>>208
俺も今日買ったら987円だった
値上げした分容量増やしたんじゃね?
310mlってなってるし

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 21:29:15.36 ID:A4JMDsJC.net
神奈川南部
マツキヨA
PBジェル
マツキヨB
PBジェル
手ピカスプレー
手ピカジェル桃60本体とホルダー付き
健栄消エタIPスプレー本体と付け替え
スギ薬局
ハンドラボスプレーとジェル
エタッシュスプレー
クリエイト
手ピカジェル桃300
サイキョウファーマ消エタIP付け替え

マツキヨのPBジェルを初めて見たがイオンのPBジェルが中々入って来ない

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 22:26:11 ID:eTa/CIcm.net
カワチにショードックが大量にあった
思わず周りをキョロキョロ確認してしまった

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 22:26:11 ID:ScGsQpX6.net
ぶっちゃけエタッシュ手指消毒液が一番使い勝手がいい
安価だしじゃばじゃば使えて濃度も最強
エタノールの匂い(いい意味で)も強くて消毒したーって感じ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 23:34:45.29 ID:sxToueAe.net
>>212
中国製乙

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 23:36:54.06 ID:ecpTxw/b.net
荻窪北口ココカラはビオレuとエタッシュジェルの他は謎
西友はビオレuとピカソジェルの他は謎
そしてどちらもビオレは1限
今さらビオレが1限てどうなってんの

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 23:39:05.01 ID:/DYT7AqU.net
>>212
エタッシュは容器というかスプレーが良いと思う
だから容器目的で買うのもアリだと思う

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 09:48:06 ID:h0iaGY+l.net
>>151
ありがとう買えました!

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 11:19:33 ID:qJG5upWU.net
>>193
妥当な値段では?
嫌なら自作するしか無いわ。

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 11:37:34.17 ID:55b1WjYz.net
コスピカ398円だったらいいのに

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 11:48:51.72 ID:fCNL7vyI.net
武蔵野ココカラ
手ピカ桃300桃60おでかけ
エタッシュ1000.500ジェル

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 12:15:41 ID:5/fQJRdI.net
>>218
それはさすがに争奪戦なる

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 12:24:23 ID:MmTNw4zv.net
安倍首相の退任受け、組織委・森会長がIOCバッハ会長に報告「心配ない」 
8/28(金) 21:05配信

安倍晋三首相が28日に持病の悪化を理由に退任を表明したことを受け、
東京五輪組織委員会の幹部は、森喜朗会長が国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長と電話会談を行い、
大会成功に向けて、今後も協力関係を築いていくことを確認したと、明らかにした。
安倍首相の退任を懸念したバッハ会長の求めに応じて行われ、
森会長はバッハ会長に安倍首相が記者会見で語った五輪の談話を報告し、
「心配ない」と説明した。約40分の会談でバッハ会長も「安心した」と話したという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d1259b3b581a6c75dde448fcf74e7e08e63e10ce

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 12:36:50 ID:Fad68S03.net
日本薬局方からでてる携帯用の消毒用エタノールスプレー買ってしまった

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 14:35:19 ID:h0iaGY+l.net
あのツィッターのアルコール消毒液を棚に大量に陳列してる人
2週間くらい更新されてないけど卒業しちゃったのかな

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 15:26:19 ID:/wHRpyzs.net
>>223
同じこと思った
あれだけ行脚してたから感染したり熱中症になったりしてないかと妙に心配してしまったのが悔しいw




名古屋マツキヨ
マツピカ5本くらいあった
コーワとビオレもあった
それ以外は謎ジェルと謎消毒液

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 16:04:47 ID:APPWPQLE.net
ようやく手ピカ黄300買えた
桃や60はなかった
税抜き980円の1割引でまずまず
神奈川ウエルシア

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 16:14:21 ID:2nI28kR8.net
>>224
草w
他にも同じこと思ってる人いそう

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 16:24:53.46 ID:obTmHfn+.net
>>171
>>211
ありがとう
千葉県内のカワチでずっと探していたショードックスーパーの本体買えた
詰替はなかった

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 16:54:34.28 ID:XEjzNUT1.net
ずーっと桃300にもマツピカにも遭遇出来ず探し疲れてたけど、昨日家族が出先のマツキヨでマツピカ買ってきてくれた
これで手指消毒系だけは悔いなく卒業出来るよ
これからは物消毒用とマスクに絞れる
ショードック本体裏山〜

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 17:18:34.92 ID:13Lf+dyB.net
昨日今日とウエルシアマツキヨ数軒見たらアルコール類潤沢だった!
手ピカ黄、スプレー、おでかけホルダー、マツピカ、消毒エタノールヘッド付きもなしも揃ってた!
ウエルシアはマスクも豊富だったわ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 17:26:38 ID:rIsQ7Tqv.net
転売解禁ってことでどうなるか心配してたけどむしろ今まで見なかったものが並ぶようになってきた

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 17:34:54 ID:f7JNSMFB.net
黄色1280円って普通?
手ピカ300

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 17:38:34 ID:M+7X1Ro7.net
>>229
今日入荷日だったんよ
俺もウエルシアで手ピカ黄色とケンエーエタノールIPヘッド付き買えた
ちょうど品出ししてた

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 18:08:01 ID:+J1APopR.net
>>231
高いん違う?
普通は1000円前後、安いとこと900円以下
高くても1100円くらいだったと思うが

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 18:27:18.73 ID:ZPh8NIFc.net
>>231
最近は高い店増えてきたからふつう。
2月から3月は税込み1000円以下で買えたが。。
ちなみに近所のパパスは2月税込み950円くらいで徐々に値上がりしてきて
最近は1295円くらいになった。
スギ、福太郎なら安く買えるかも。

235 :231:2020/08/30(日) 18:46:06 ID:5vRI85If.net
>>233
>>234
ありがとう
後ろ髪ひかれるけど諦めた
遡ったらウエルシア980(+1割引)報告もあったし、ポイント制度全くない店なので躊躇された
焦らず他の500ml使っとく

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 19:02:50 ID:IbOhnmLI.net
昨日やっと業務78が買えたけど1Lで税抜698円だった
店舗スレじゃない方にあがってた画像見たら税抜457円だったけど、もしかして値上げした?
それとも店舗によって値段が異なったりするのかな?

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 19:08:30 ID:S4se+N3f.net
アミカでジェフアルコ(1L)とスキットコール75(5L)が売ってた

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 19:48:11 ID:MggB23yr.net
ココカラに手ピカ桃60数個あったよ
ビオレ本体詰め替えいっぱい
カビキラー本体詰め替えいっぱい
空箱があったから今の時間に品だししたみたい
スーパーのDSにビオレガード本体詰め替えいっぱい
@都内東部

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 19:48:44 ID:ucr+mlea.net
最近ウエルシアとサンドラッグで小堺薬品の消毒用エタノールよく見るね
コレクション的には欲しいけど実用的には間に合ってるので買って無いけど
欲しい気持ちはちょっと残るな

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 19:50:27 ID:kPlFVTiq.net
備蓄したい人はタイミング的に今ぐらいが良さそうだけど店頭のも値上がりしてんだよな。ジェルに限っては。

春みたいに手に入らなくなることはもうないかな?
資生堂とかも参入してきたしさ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 19:51:29 ID:ucr+mlea.net
ウエルシアに手ピカ黄300もけっこう出てたな〜
買いそうになったけど300を2本は持ってるので止めたわ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 19:59:07 ID:IjEGKht5.net
横浜市内
ハックドラッグ
手ピカ黄300ml(1078円)
ハピコム消エタIPケンエースプレー(921円)

消毒系いずれか1限だったから消エタスプレーにしたけど手ピカも欲しかったー
今日はウエルシア系の店が熱いな!

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 20:31:41 ID:UzpmkMtj.net
ハンズにてJMを入手
なかなかデザインが良いな…

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 20:40:08 ID:Fad68S03.net
>>239
買ったよーついつい

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 21:34:04 ID:ke8ok4a5.net
66無くなりませんように
一応、航空機には医療用消毒用濃度のものは持ち込み禁止なんだよ
今は若干お目こぼし状態なのと

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 21:45:04 ID:MGzHLvm6.net
うちの方も今日はウエルシア祭りだったようです@埼玉
ケンエー消エタ IP や黄ピカジェルなんてコロナ禍で見た事無かったのに

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 22:09:49.48 ID:dNTrPzIS.net
>>236
えぇっ?そうなの?
ちなみに場所は?

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 23:06:17 ID:OlfFCoRf.net
>>243
諸刃の剣だよ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 23:21:41 ID:8jgkWmIi.net
>>247
広島県の中央部とだけ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 23:29:14 ID:dNTrPzIS.net
そっか、他のスレでも見たけど値上げかなぁ…

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 23:59:15 ID:heqf6wOG.net
大阪の昭和製薬ってところのエタノールSとP500mlが近くのDSにあった
100円違いだったのと製造国書いてなかったからケンエーIP買ったけど

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 11:54:00.79 ID:Vm7XALkE.net
今朝の都内サンドラッグ
興和の消毒液本体日本製800円くらいと
イータック抗菌化スプレーの詰め替え用袋入りがあった

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 12:31:53 ID:JToCvYkY.net
>>252
興和の消毒液は、サンドラやマツキヨで最近よく見るな
謎ジェルの中で隠れていて減らないw

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 12:44:10 ID:BaycBq2b.net
コスモスは興和とコスピカとサラヤとビオレuで一時期溢れてた
今週はわからないけどまだどれか残ってるはず

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 13:33:30 ID:EX0YndZy.net
ウェットシートもこのスレで良いのかな?
千葉市内マツキヨでウイルス用80枚ウェットシート本体が10個くらいあったから1つ買った
ちょっと前まであまり見なくて買えなかったから少しは供給量が増えてきたのかな?

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 13:34:12 ID:EX0YndZy.net
>>255はエリエールのウェットシートです

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 16:22:24 ID:7FTP14Of.net
スギヤマ 健栄IP 残5
スギ ハンドラボ 残り10本

調布七女

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 16:24:49 ID:eKhQ67nD.net
>>256
普通のマツキヨPBアルコールタイプとかも、1限だけど買えるし
ショードックみたいな高アルコールタイプ以外は、そんなに貴重じゃないかも

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 16:38:39 ID:GjP3gMBN.net
エリエールのウェッティ最近よく見るわ
カインズにも大量にあった

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 16:41:03 ID:EX0YndZy.net
>>258
なるほど、さらに上があるんですねw
自分はエリエールのでも十分だと思ってます
職場で毎日10枚くらいは使うので手に入って本当に良かったです

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 17:28:29 ID:4tdJQxo8.net
>>260
ウィルス除去や水色のアルコールタオルは、濃度50%でウェットティッシュにしては高めだから、スマホ拭いたりしてるわ
店でも見かけるようになってきた

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 17:57:42.72 ID:/B00RHm7.net
西友の羽村店にエリエール紺本体と詰め替え、黒汁詰め替えのみ大量に山積みされてた
きほんのき印のアルコールウェット本体と詰め替えも沢山あったがあれは濃度どの程度なのかね

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 18:02:08 ID:GTcuOZhE.net
汁黒や汁赤は濃度どれくらいなの?
エリエールは50%あるみたいだけど

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 18:06:43 ID:lNS/LnZp.net
ショードッグ以外無価値

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 18:19:34 ID:G7vuAQvf.net
シルコットアルコール除菌、消毒は60%じゃないかな?火気厳禁の表示がある
エリエールは50%で火気注意表示
ワイはシルコットとエリエールを使い分けしてる
ショードックは詰め替えは買ったけど本体が手に入らない

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 18:23:30 ID:BTyPJHlV.net
あれって成分表示の順番は関係ないの?
水が一番に来てるのは濃度低いからダメっての見たことあるんだが

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 18:48:49.17 ID:Y/4+uktG.net
>>257

三姉妹じゃ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 18:49:05.28 ID:kHdVVDX1.net
>>264
オオサキのアルウェッティもいいよ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 18:50:10.67 ID:Y/4+uktG.net
>>265
ショードック本体カワチにあったよ
どこのカワチか分からないけどとりあえず行ったらあった
介護用品売場

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 18:51:24.93 ID:Y/4+uktG.net
>>269
ごめん補足
カワチにあるよって情報があって一番近場のカワチに行ったらあった

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 19:18:25.05 ID:lNS/LnZp.net
皮チン薬局?

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 19:55:28 ID:HKYNasY8.net
渋ハンズにアルタン500の頭付きがあった
初めて見たw

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 20:05:44.26 ID:AHrotxo4.net
ショードック本体は夢のまた夢

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 20:06:56.14 ID:wPilTk+T.net
>>266
化粧品の薬事法で0.1%未満までは配合量順に記載することになってる。
雑貨もそれに準じた記載してるから、水が一番に記載されてる場合、濃度は50%以下。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 20:15:30 ID:go/WCRFg.net
最近やたら消毒液関係増えてきた
ケンエーIPもショードックも手ピカも売ってる
もうお腹いっぱい
まだ見たことないのはショードック本体

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 20:46:44 ID:pwy0xIOO.net
渋旧サンドラ
小堺IK頭付き・頭無し

渋三千里
小堺IK頭無し

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 20:50:30 ID:G7vuAQvf.net
>>269
サンクス
でもカワチ薬局近くにないのでここらで出回る迄待つわ
冬までにはゲットしたけどどうなるか

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 20:59:22 ID:Y/4+uktG.net
>>277
健闘をいのる

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 21:16:30 ID:Zq4U8qsL.net
三茶サンドラ
資生堂頭付き・頭無し どちらか1限

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 21:44:11.02 ID:G7vuAQvf.net
>>278
ありがと
クリエイト、スギ薬局、マツキヨ、遠出してウエルシアが守備範囲
詰替えは何故かヤマダ電機で3個買えたので本体待ち

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 21:50:39 ID:a5iEZdii.net
マツキヨPB消毒用エタノール(健栄製)久々に買う
968円/500ml

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 22:20:41.06 ID:YM5otGGe.net
>>281
値上がった?
自分はぱぱす(マツキヨPB)で800円の税→880円だったけれど…
968円は880円+税価格と思うし。

ちなみにツルハの健栄純正だと880円+税でしたが、
(4月から10本近く買えてたのに)ここ1・2か月お見掛けして無い。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 22:23:28.59 ID:vrZ+P0iN.net
>>274
シルコットの黒とか消毒とかも全部水が先頭だよね
じゃあ50%ないってことか

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 22:41:03.39 ID:1R0Q3Oil.net
>>268
この人いつもショードックの話はしてないよ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 22:42:33.91 ID:7OA0KU3/.net
>>284
何のこと?

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 22:51:33.36 ID:7jCSkFVn.net
シルコットのアルコールタイプ4種使ってみたけど
ノロクリアじゃない薄紫のパッケージのやつだけ顔拭いた時に繊維がまとわりつくね
まぁそもそも顔拭くのが間違いかも知れないけど

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 22:59:43.74 ID:14U7aKr7.net
>>282
おっしゃるとおり880円+税でした

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 23:08:30.42 ID:mgpJv3Vj.net
>>286
全然間違いじゃない
ヒアルロン酸入りのやつで毎日拭いてる
汁粉は繊維が使いづらいね

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 23:32:21 ID:7jCSkFVn.net
>>288
確かにヒアルロン酸配合のやつだわ
黒と薬用とノロクリアはあまり気にならなかったんだけどな〜
乾いてから顔がむず痒いし浮遊した繊維を鼻から吸い込みそう

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 23:32:30 ID:HuYzqBoD.net
>>286
おれなどひげが濃いから何で拭いても繊維が引っかかるぞ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 23:35:39 ID:7jCSkFVn.net
>>290
それは大惨事になりそうですね....

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 23:42:40.36 ID:89TZKNyv.net
>>290
ヤスリみたいな顔してんだなw
汁粉もエリエールも全員出まくりだろ
濃度薄いけど百均の厚手タイプの方が使い心地断然良いよ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 23:44:05.36 ID:HuYzqBoD.net
>>292
スリスリしようか?

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 23:50:29.85 ID:6aMyyuid.net
四日市ウェルシアでハピコム消毒用エタノールIP残り5だった。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 23:51:57.23 ID:K9RS+0v7.net
>>292
ヒゲ濃い人って雀荘に入ったときと出る時で明らかに濃くなってるからなあw

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 00:25:20 ID:1NEQxTeG.net
>>293
100番のサンドペーパーくらいありそう

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 07:47:47 ID:uo3rbiWN.net
シルコット黒は個人的に買って失敗した商品の1つ
本体ケースのせいで乾く乾く言われてるけどそれ以前にシートがメッシュ状のせい?で他除菌ウェットシートよりも使用中に格段に乾きやすくて使いづらい
あれじゃ各ドラッグストアPBの除菌ウェットシートのほうが安いし、まだ使いやすいと思うわアルコール度数は低いだろうけど

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 10:41:48 ID:eDMQB1KF.net
>>296
嫁には痛えから今すぐ剃ってこい!と言われるんだよなめんどくせぇ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 10:52:55.66 ID:bUG3N4Vv.net
確かに汁粉は薄いし小さいし繊維出るしすぐ乾くしでいいとこなしだな
毎日ガンガン使って1週間で一袋使うペースで使わないと速攻で中身乾燥するわ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 11:27:39 ID:zQi76530.net
接待飲食等営業等の新型コロナ感染予防スレ
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1598924085/

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 11:29:31 ID:zQi76530.net
新宿区新型コロナウイルス検査センターの開設について
最終更新日:2020年8月3日

令和2年4月27日(月)より、新型コロナウイルス感染症のまん延を防止するための医療体制を強化するため、
新宿区新型コロナ検査スポットでのPCR検査を実施してまいりましたが、
令和2年7月31日をもって終了いたしました。

令和2年8月3日(月)から、新たに新宿区新型コロナウイルス検査センターとしてPCR検査を実施しております。。
1.対象者
新宿区医師会等の区内医療機関を受診し、医師より検査センターを案内され、
診療情報提供書・予診票・健康保険証等を持参した新宿区内在住・在勤・在学の方

※新たな検査センターは事前予約制となるため、受診した医療機関からの予約が必要となります。

※予約取消及び再予約は、医療機関からの電話による対応をお願いいたします。
2.実施日時
事業開始:令和2年8月3日(月)午後1時30分から
検査日時:月曜日から金曜日 午前9時から11時まで
             午後1時30分から4時まで
https://www.city.shinjuku.lg.jp/kenkou/cvd19_pcr.html


新宿区PCR検査(行政検査)の実績
最終更新日:2020年8月31日

新宿区による新型コロナウイルスPCR検査(行政検査、下記1.から3.)の受診者数・陽性率を掲載しています。
新宿区PCR検査センター(医療機関からの紹介状を持つ区民等を対象とした検査)
区保健所による事業所のクラスター対策検査
その他検査

【注記】
1.の検査には、第2検査センター、NCGMの検査も含みます。
2.の検査の対象の一部を、新宿区PCR検査センターで検査しています。

【参考】
新宿区医師会の唾液PCR検査の実績(ページ下部へ移動)
1.新宿区PCR検査センター(7月までは新宿区PCR検査スポット)
月別
新宿区PCR検査センター(7月までは新宿区検査スポット)の月別の受診者・陽性者・陽性率
月(検査実施日数) 受診者 陽性者   陽性率
8月(8月15日までの実績) 920人 203人 22.1%  ←22.1%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
7月(21日)       3,770人 1,062人 28.2%  ←28.2%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
6月(22日)       1,266人 226人 17.9%
5月(19日)        788人 37人     4.7%
4月(3日)           153人 9人     5.9%
https://www.city.shinjuku.lg.jp/kenkou/cvd19_pcr_dt.html

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 11:43:41.05 ID:j0WSSxK1.net
>>298


303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 11:46:03.75 ID:R7gzAJsb.net
>>298
穴があいて空気が漏れるからな

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 11:49:43.67 ID:nkVEY/cm.net
そもそもアルコールウエットシートってコロナに効果ないんじゃない?
エリエールや汁粉レベルの濃度も高濃度のショードックも乾くのも早いから不活化しないまま
物理的に除去なら二度拭きぐらいしないとだし

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 12:15:33 ID:WmX1XM2K.net
>>304
アルコールスプレーと兼用してるわ
ペーパータオルと兼用した方が良いのかもな...

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 12:18:20 ID:EF2OJmJC.net
>>303
空気嫁だったのかw

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 12:47:37 ID:tLH073mz.net
四日市コスモス、コスピカとコスモビューティ汁大量。
秋以降のコロナが本気を出すまで、このまま供給が安定してくれれば良いが。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 13:10:42 ID:cKwed9mg.net
https://i.imgur.com/QUJTRUQ.jpg
https://i.imgur.com/HMPYBMW.jpg
業スーの神スプレーも余裕で売ってた
もう探し回る必要ないな

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 14:24:09.53 ID:L506gQ1N.net
>>308
近くの業スー2件とも売ってないわ
先週ハンドラボが薬局やホムセンで大量にあったから今日買いに行ったら
もう無くなっててショック

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 14:35:12 ID:jtnwogfH.net
!値上げしてない!

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 14:43:28.35 ID:IG5FioeY.net
>>281
頭無しでPBでそれは高くね?

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 14:49:06 ID:kb8g0wW5.net
当方のギョムスは様子見 3 回目だったかな?棚に並んだの ( 1 限 )
ゲリラ的に入荷してると察する
店舗入り口客消毒用に ギョムス78 が置いてあれば脈はアル

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 16:52:08 ID:/9uowqNm.net
さっき行った業務の残像は457円だった
ここは入っても1ケースって言ってたから本当タイミングなんだな〜

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 16:59:26 ID:g9H2UK8d.net
自分とこの業務は一度たりとも78見たことないわ
菊川はあるけど

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 17:09:49 ID:FGpdmqwV.net
今日初めて業務78買えた
457円1限
10本ぐらい在庫あった
入口消毒が78だった
徐々に出回ってるんじゃないかな

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 17:11:46 ID:TpqMnEgB.net
>>314
うん残像すら見たことないw

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 17:22:10 ID:1NEQxTeG.net
わいも業務欲しい

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 17:30:48 ID:wN/EuJOQ.net
>>315
こっちは698円限なしだった

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 17:51:50 ID:/9uowqNm.net
698円だとパス缶の方がお得だよな
スプレーいらなければ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 18:13:55 ID:2K0iGUMc.net
周辺店の価格、資生堂は完全一致
あけみちゃんやガードも10円程度の違いで安定
でもエタッシュやサラヤンは100円位差がある

比較しないとと思ってたのに、エタッシュジェルが高かったココカラにスプレー入った
初見なのでつい買ってしまった
1000ml 税抜1580ってどう?

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 18:32:31 ID:yk271AiV.net
値段続きで自分も…
今日サンドラに行ったら、
コーワの消毒液ってのが有ったけれど…
340mlで7百円だったかな?
ふざけんなよ!って思いながら通過してしまった。(20本位陳列して有りました)
先週は同じ店で健栄のIPが500mlでほぼ同価格だったのに。

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 18:43:38.50 ID:1Q0ciOAF.net
>>308
3限なのかいいな
最近業務78は見なくなったわ
一定期間で売る地域が変わるのかな?

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 18:46:22.91 ID:1Q0ciOAF.net
数日前にカワチでショードックの本体と詰め替えが売っていてスルーしたけど
今日見たら本体だけ1個売れ残っていたので何か買ってしまった

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 19:17:01 ID:NSvcq26C.net
コロナ騒動以降で初めて業務78買えました。
但し1限。457円。
@多摩地区

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 19:47:52.00 ID:wN/EuJOQ.net
なんでみんな457円なんだ
698円で買った俺がバカみたいじゃねえか

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 19:49:03.07 ID:WgL0T8On.net
>>325
( *´艸`)プッ

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 19:52:48.57 ID:WT7GW9qN.net
ケンエーの消エタIPの頭付きとなし、消エタを多数売っていたが
IP頭付きは6本持っているのでこれ以上はいらんだろうと
緑のキャップの消エタのみ買ってきた
IP頭付きとほぼ同じ値段だったが
IPA入ってないのはあまり持っていないのでよかった

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 20:04:57.92 ID:4V6FWcZq.net
サンドラ
第3消毒エタノールIKSP 882円
http://iup.2ch-library.com/i/i020870588515874811258.jpg
ダイコク
http://iup.2ch-library.com/i/i020870544515874411254.jpg
薬局
ラビジェル健栄 880円

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 21:09:42 ID:ftyIyQca.net
>>308
場所は?
菊川66は値段据え置き何個でもだった
あとよく知らない消毒液と。
どうもウチの所は78の値段が上がったようだ…
残ってた値札を見る限り

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 21:19:43.52 ID:ftyIyQca.net
>>328
フマキラーの替え720ml高いね…
西友で本体298円だったよ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 21:56:42.08 ID:zQi76530.net
東京コロナ

+170汚物

・ソーシャルディスタンス<2m>に加えて+1m、 <3m>離れよう、友達とも、家族とも家でも3mだ
笑い話で無く、本当に3mだ
職場でも、家でも3mだ!

・手洗回数は 2倍だ、物を触ったらすぐ洗え

・家と職場のドアノブをアルコールで拭きまくれ

・スマホをアルコールで拭きまくれ

・キーボードをアルコールで拭きまくれ

今すぐ、実行だ、キーボード消毒は今やれ!スマホも今すぐだ 汚物は消毒だっ−−−−−−−−−−−−−−−!!!

      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,
         `、||i |i i l|, 
          ',||i }i | ;,〃,,  
          .}.|||| | ! l-'~、ミ  
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ  
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 23:29:28 ID:+DJkQLMs.net
>>320
先週スギでは100円安かった
2ヶ月位前だけどホームセンターではポンプ別添でもう少し安かったかな

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 23:43:52 ID:1NEQxTeG.net
全然巡回しなくなったわ
スレも過疎ってきたし

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 23:53:58.71 ID:Q8h5CYYM.net
しばらく見掛けなかったイオンのPBジェルが久しぶりに入荷してたのでゲット出来た

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 00:07:48.25 ID:C4nBfqxe.net
>>333
最近は消毒液よりもマスク探しが中心になったわ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 00:32:17 ID:CdeepAoG.net
>>334
場所は?
>>333
マスクスレも過疎化するようになればいいな…

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 00:40:45 ID:eOhsnWDd.net
>>336神奈川です

338 :320:2020/09/02(水) 01:43:59 ID:wan2gZ1w.net
>>332
サンクス、やはりか
そのココカラ、ジェルも100円高かった
全体的に周辺より強気なので、もう少し揃ったら巡回外そう
ツルハと違ってポイント選択制だし
業務やスギが近ければなあ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 08:34:50 ID:5SEpSO6M.net
>>335
私も同じですわw
いつの間にか。。

>>336
マスクスレ相変わらずだよね
アルコールからマスクにシフトした類もいるかも

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 12:03:10.42 ID:VLiRbuh6.net
ウェルシア
エリエール紺&青(携帯用)
ビオレ系充実
イータック系充実
クリックジョアンスプレー&詰め替え充実
フマキラーキッチンアルコール詰め替えのみ
カビキラーキッチンアルコール充実
クレベリンスプレー&手指消毒
エタッシュ充実
シルコットウェットティッシュ
ウェルシアウェットティッシュ本体&詰め替え

クリエイトSD
手ピカピンク
サラヤハンドラボ
ビオレ系充実
クレベリンスプレー&手指消毒
イータック系
フマキラーキッチンアルコール充実
カビキラーキッチンアルコール充実
エタッシュ充実
オスバン1本だけ
シルコットウェットティッシュ
コーセー化粧品のウェットティッシュ10枚入り(水よりエタノールの方が先に記載)50%以上の可能性あり

どちらのドラッグストアも中韓謎ジェルやウェットティッシュ多数あり

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 12:30:30 ID:w8NtJd68.net
サンドラ
東亜の広瀬汁と、小堺消エタIKが並んで置いてあった
値段は東亜の方が高かったけど、そんなんで買う奴おるんか?w

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 12:35:54 ID:ljmNNJBA.net
そろそろアルコール収集を休止したいので手持ちの消毒薬をリスト化してみる事にした
何を今どれだけ持ってるか数値で可視化したら使いきれるか冷静になれるかもしれないし
まあ昨日も健栄マツキヨ買ってきたんですけどね…

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 12:45:33.07 ID:EuZ+rjbQ.net
>>342
健栄は見かけたら買えるだけ買わないと書いたい時に買えないからいくらあっても困らない
何にでも使えるし

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 12:57:47.83 ID:jgO5lt10.net
>>333
同じくww
疲れてきたんだよ、マスクアルコール探し…

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 13:02:51.35 ID:UTfcuD/C.net
これって噂のマツピカだよね?
買っていいよね?
初めて出会えて興奮してるw
https://i.imgur.com/OAcfN0H.jpg
https://i.imgur.com/pInrSx9.jpg

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 13:24:01 ID:wzoRz+Dj.net
>>345
マツピカだよー!

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 13:24:57 ID:tHoQzF9e.net
>>345
そうだよ。最近は980円くらいに値上げしてやがる
うちのあたりだと、エタッシュジェル500mlが同じ値段だから俺はやめとくかな

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 13:29:37 ID:wzoRz+Dj.net
>>347
うちの方、駅前の東西にマツキヨあるんだけどマツピカ100円くらい値段違うよ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 14:25:10.64 ID:vo9ZkBT6.net
自分も昨日マツピカ買ったけど、800円台だったな
実物を見たのは2回目だったんだけど、我慢できなくて買ってしまったw

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 14:31:24.81 ID:LVCWea08.net
>>346
>>347
ありがとう買ってきたけど税込みだと1個1000円超えてたw
本物含めて初めて見つけたから値段も見ずに買っちゃったよ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 14:34:25.63 ID:eugWrSLK.net
>>347
エタッシュって中国製じゃなかった?

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 14:57:30 ID:FHt4bjaA.net
マツピカはクーポン値引きしても微妙な値段だよね

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 15:01:31.03 ID:+Lb3nVdG.net
>>350
俺がぱぱすで買った時は、
込987円だった。(抜き898)
最近は買う人が少ないのか?
謎と思われてるのか?1週間位4本売れ残ってる。

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 15:08:10.10 ID:IbxxIx5c.net
>>353
本家よりも高いからでは?
それか他の海外製にシフトしたかもね

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 15:27:00 ID:fBAl9cTW.net
資生堂頭付き、都内でちょくちょく見かけるけど5回くらいスルーしてるわ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 15:33:10 ID:d02fSIog.net
資生堂は参入遅かったかな
まぁオシャレなのを玄関前とかに置きたい人や店にはよさそう

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 15:44:12 ID:yy1Aiy86.net
資生堂、マツキヨでも取り扱い開始した模様
8月には見なかった店で昨日置いてあった

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 15:58:22 ID:zGvoshAx.net
>>352
でも10ml多いから…(震え声


資生堂はOSドラッグが安いようだな

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 17:10:45 ID:+Lb3nVdG.net
>>354
値札が貼って無かったし、
7月頃だったから、
盲目で3本買ってしまった。

(今と成ったら)9百円なら、資生堂スプレーヘッド付きが百円更に百円出せば買えるなぁ。

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 17:14:32 ID:+Lb3nVdG.net
>>343
自分は4月頃から徐々に買えて、
10本近く溜まったから、
最近は家族もうるさく、
有ってもスルーしている。
(多分ケバい!と思うから)
普段使いはビオレuを使ってます…

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 18:43:11 ID:rp6ReScO.net
>>333
正直買い集めすぎて3年分以上ある気がするからスルーしてる
買いたいけど今買うと3年後苦労しそうだから

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 19:19:12 ID:4gjRC6A6.net
>>344
やっぱりw
さっき大量に手ピカが陳列されていたけどアドレナリン分泌されんかった
もうあかんわー

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 19:20:57 ID:4gjRC6A6.net
>>361
ワイも3年以上あるなw
3月から使い始めたハンドラボがやっと半分になったで

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 19:39:19 ID:d02fSIog.net
マツキヨPBジェルだだ余りしてるな
やはりあの値段か

まぁ皆だいぶストックが潤沢になったのじゃろうて

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 19:44:42 ID:Oq50bqax.net
>>351
中国産であることより日本の法律に基づいた医薬部外品の表示の方を信じる人もいるんだからいちいちうるさいよ
おかげで簡単に手に入るからありがたいけど

荻窪南口ココカラ 西岸の方
値段は高くはなかった
キッチンアルコールは1限
フマキラー本体と詰め替え
手指は無限
エタッシュジェル
ビオレガード200ml
ハンドラボジェル携帯
他は謎

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 20:41:00 ID:C4nBfqxe.net
個人経営の薬局って穴場だな
昨日行ったところは手ピカ桃300・手ピカスプレー・消エタ・消エタIP(共に頭なし)が売ってた

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 21:22:47.26 ID:w8NtJd68.net
23区内ターミナル駅近サンドラ
小堺消毒用エタノールIK頭付き、まだあった

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 22:34:54.39 ID:IpMLJyYe.net
先週くらいまでサラヤハンドラボ大量にあったのにまた見なくなっちゃった
カインズで数量限定なしだったからもっと買っとけばよかったな

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 22:39:39.43 ID:2ImX3YTu.net
>>361
うちは今アルコール類50Lくらいあるけどあればあるで毎日噴霧しまくれるからいいよ
せっかく買ったのにケチって使わないとか本末転倒だわ
あるならガンガン使って除菌しまくりゃいいだけ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 23:14:15 ID:22CkrSwx.net
>>369
全然関係ないのになぜか例の汚物は消毒だモヒカンがせっせと噴霧してる光景が脳内再生された
疲れているんだ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 23:28:10.57 ID:VKpjapxw.net
>>370
噴射しまくる の表現が連想させるんだよ…

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 23:30:34 ID:61gkHqzV.net
>>314
菊川が一番使いやすい
手指以外にも気にやるところにシュッシュッできる
水とアルコールだけなのはとても心強い

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 00:42:34 ID:g56nYxKS.net
うーんでも菊川で購入品ふいてると包装によっては弾いて本当にうまく作用してるか
気になってしまう自分がいる、菊水77だと伸びるんだが・・高杉

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 01:30:00 ID:5zt7KCtl.net
>>366
俺だけかと思ったのに
そこに気付いたか
内緒だぜ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 03:49:03 ID:BBvlFNnS.net
>>308
このコスパのアルコールが余裕で買えるってどこの田舎の業務だよ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 07:04:03 ID:C0eEYTaM.net
>>372
そういう中途半端な商品を他人に薦めるな
自分だけ使って感染しとけ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 07:09:23.33 ID:5kky0WU6.net
>>366
それは俺も思った。
国産とか並んでるときも結構ある。
大手の謎の韓国ジェルとかは逆に全く売ってない


378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 08:13:58 ID:vGyJ9J+r.net
あの棚に凄い並べてるツィッターの人
活動再開してた
なぜかホッとした自分がいる

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 09:50:06.43 ID:X5BL2D0R.net
昨日からかセイムスにまたハンドラボスプレー入荷してるね
価格は税込みで767円
今日までアプリ or LINEの10%OFFクーポン使用可能

ついでにマツキヨアプリのほうの医薬品15%OFFと20%OFFクーポンが使用期限今日までなんだけどこれってマツキヨPBジェルには適用されないんかな??

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 09:51:34.65 ID:xhoagrRh.net
>>376
ステマだろ
今どき66度のアルコールなんて買う人いないから困ってるんだよ察してやれ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 09:55:08.35 ID:YXlzhRgD.net
新宿の某ドラストに、消エタIP頭付き、価格850円くらいのが、一週間近く売れ残ってる。
ここ、6月もハンドラボジェル携帯用が、10日くらい大量に売れ残ってて、謎のエアポケットみたいな店w

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 10:17:24 ID:Oli0EqYT.net
今どき日本製66度のアルコールよりも中国産エタッシュ
中国産とツッコミを入れると「いちいちうるさいよ」さんがやってきます

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 11:22:44.52 ID:tzgRtml/.net
北京ファーマって全部中国製だろ?

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 11:37:29.43 ID:+qInxcls.net
パスが毎週確実に買えるのに他を買う意味が分からない

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 12:01:56.78 ID:YfDqd8Ak.net
>>384
ケンエーよりパスなん?(´・ω・`)

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 12:27:34 ID:nHJYWbrn.net
>>384
添加物入りのだとスマホケースとかテーブルとか拭けないじゃん

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 12:58:46 ID:FlvRmJug.net
ぱろ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 13:29:47.14 ID:rJgM1pYq.net
>>386
そんな事ないよ
何も問題ない

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 13:53:41 ID:wISRpcBj.net
不毛の千葉でやっと手ピカ桃60買えた!
2月以来初めてで嬉しーよ
300はなかったから制限なかったし2個買ってきた
この前はマツピカ買えたし、この辺りにもやっと出回りだしたんだねん

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 14:59:09 ID:VTRcgf/n.net
マツピカ見かけたんで買ったが、310mlで千円近くするって高いなぁ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 15:13:09 ID:nhAYH5NF.net
コスピカ安いのにね

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 15:30:27 ID:Q3N4EL2A.net
相変わらずパストリーゼ狂信者がいるね
一般家庭で一斗缶買って使い終わる頃には変色しちゃうだろうに

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 15:42:16 ID:6l3wo5oY.net
一斗缶買ってるけど2ヶ月で終わる
家族3人の一般家庭

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 15:52:11 ID:RQb6RgKw.net
飲むなよ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 16:29:05 ID:1QD5Kz9L.net
広島県東部のコスモス
ショードック本体と詰め替え有り
PBジェルにしろコスモス頑張ってるなぁ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 16:39:22 ID:TaFZg67G.net
上野毛コスモス
PB大量
1限

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 16:44:08 ID:TaFZg67G.net
上野毛マツキヨ
PB大量限なし

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 17:04:04.78 ID:DEzy3kZO.net
アルペット手指消毒用α 1L噴射ポンプ付 ほぼ定価
通り掛かりの店頭でたまたま見掛けて二本ゲット
@埼玉県央

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 17:16:50.68 ID:DEzy3kZO.net
>>398
近隣のDSもついでに7件ぐらい覗いたんだが
手指消毒・アルコール関連が1限の店舗が多かった
自分の地元はまだ限無しだから助かるよ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 18:21:14 ID:mOi1o8hf.net
秋になったらノロウイルスも流行りに入るけど
手ピカ黄色が手に入らなければサラヤの広範囲のジェルで対応できるよね?

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 18:50:22.07 ID:/HAB7hft.net
>>400
ハンドラボならOK

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 19:02:01.17 ID:sWF840G9.net
サラヤの新商品かと思ったら韓国製
https://i.imgur.com/aOPnqOY.jpg
https://i.imgur.com/dtFvRFv.jpg

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 19:07:40 ID:mOi1o8hf.net
>>401
ありがとう
ハンドラボも視野に探すよ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 19:39:58 ID:Vxs0humS.net
ハンドラボ一時店頭に並びまくってたのに姿消えちまったよー

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 19:48:59 ID:4H/53oav.net
ローカルな食添ネタですまない定期

埼玉シモジマ

パストリーゼ一斗缶(1限)
アルタン78 付替
アルタンESS-R 本体、付替
JAMES MARTIN 本体

パチモンじゃない方のJMを初めて見た。
これ、65度なのね。確かにおしゃれだけど、ちょっと高いな。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 19:52:39 ID:DDDIC4Si.net
サンドラ@埼玉
https://i.imgur.com/YVdoruD.jpg

最近サラヤのハンドジェルをよく見る
限無しなのに売れてないのか、大量に入荷してるのか

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 20:07:12 ID:kTyiYoEZ.net
Vドラッグ@静岡
風邪薬の棚の下の方にサラヤのハンドジェル

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:31:11 ID:ydJXcYTA.net
>>390
マツキヨのクーポンや割引葉書を持ってる人じゃないとな…
無い人はイオピカやコスピカ、ハンドラボを狙うべき

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:39:26 ID:DEzy3kZO.net
>>406
写真のやつ「2013年9月作成」ってw
使用効果あるのかね…

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:58:01 ID:jZYQzzA3.net
クーポンなどライン登録すれば定期的に送られてくるやろ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:58:09 ID:PEdalgDr.net
うちの地方の業務78は税抜き\480限無しで変わらず
ただ今日入荷のも2週間前に買ったのも8/6日製造だから小出しにしてるのか判らんが

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 22:10:27.40 ID:6G07rp3+.net
>>409
それはたぶんラベルの作成日では
紛らわしいよなw

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 22:11:11.89 ID:PeJLN5db.net
>>409
おそらく「説明事項」「使用上の注意」文書の作成日じゃないかな

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 22:12:07.45 ID:6G07rp3+.net
業務78って見たこと無いけど店内どのあたりに陳列されるのかな
菊川66はレジ脇にいつも並んでるのだが、、

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 22:21:21 ID:NqGjPc9B.net
うちんとこでは紙コップとか紙皿とか洗剤とかハイター、スポンジ等々置いてあるあたり

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 22:27:22 ID:2fKx80MR.net
>>409
東北南部サンドラ
休みでd払いついでに寄ったら限なしだったから1本購入
ラベル作成日で期限2023年だった
ビオレとサラヤンとフマキラーは変わらず潤沢
ベイシアにはサイキョー消エタスプレーと付替が手つかずだった

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 22:31:59 ID:w/bcP9hT.net
>>402
それ都内のマツキヨで見た
謎スプレーのくせに高いし、ゴミだなw

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 22:50:25 ID:PAVVspMM.net
>>414
近くの業務スーパーは店の奥の方の割箸やスポンジとかの棚の一番下にあった

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 23:02:56 ID:nxmd7te0.net
>>411
今週買った店では2箱入荷で3月製造と8月製造が1箱づつだった
3月製造のやつはどこで眠っていたのか分からんが、製造日で在庫管理・出荷管理してないんだと思う

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 23:12:45 ID:k2Qn9v0k.net
城東福太郎
資生堂が山積みで売ってた
アルコールは潤沢なのでスルーした

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 23:14:56 ID:WN+aUsi8.net
資生堂って新宿渋谷みたいなど真ん中の繁華街だと余ってる印象だわ

下北沢在住だが地元には無い

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 23:29:28 ID:ar8tWncg.net
あ、そういや今日、業務も行ったな
初めての場所だったが汚ったない店だったw
古〜いスーパーの居抜き物件かな?
置き場所が分からなかったけどマスクとか置いてある辺りに
何も無かったから無い店なんだろう
フマキラーは西友で本体298、サンで詰め替え288を見たな

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 23:38:03 ID:B/3WBCcy.net
ショードックの詰替ばかり10個あるのだが、肝心の本体が無い・・・どこにあるんだ〜。もう普通の容器に入れてみるかな。

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 23:48:26 ID:6G07rp3+.net
>>415
>>418

ありがとう
その辺みたけど、、
やっぱり今日は無さそうだったな
いつの日か出会いたいw

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 23:48:56 ID:6G07rp3+.net
>>423
先週カワチにあったよ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 00:40:09 ID:T5XdSU22.net
>>423
火曜日に旧ダイエーで買ったよ
品揃えが良いとは言えない売り場で見つけた時にはビックリした

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 00:43:09 ID:W90WFIlM.net
資生堂消毒液は何系列のお店で逢えるんでしょうか

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 00:44:06 ID:ZlFGQBMM.net
>>425
それを聞いてカワチにショードック本体を探しに行った
しかし、ケも無し…代わりにシルコット消毒本体があったのでそれを買って自分を慰めた…それじゃない感がとっても強いんだが

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 01:07:26.40 ID:l41jeUiM.net
>>422
うちの近くの業務は雑貨の所に置いてあるよ
棚じゃなくて、段ボールのまま

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 03:11:38.80 ID:MqBm3tAl.net
>>402
会社あっちですね
NO JAPAN がなにやってんんだろ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 06:49:14 ID:4/5NY0YU.net
>>423
探して探して無かったら発想切り替えた方が良かったりしますw

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 09:17:59 ID:yhBR3LMW.net
>>428
そっかー残念
以下参考になれば。。
カワチ本体購入 8月下旬
コスモス詰替購入 8月中旬
ウェルシア詰替遭遇 6月くらい
@東京

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 09:20:02 ID:yhBR3LMW.net
>>428
追加
介護用品売場みた?
自分が行った店はハンドラボも介護用品売場だった

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 09:41:03.21 ID:qG+ekip2.net
手ピカジェル・健栄の消毒用アルコール・sarayaのハンドラボ
全部医薬品棚周辺にあった
ビオレガードや他の手指消毒の商品とは違う棚

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 10:03:07.23 ID:xetd886g.net
>>427
サンドラ
ココカラ
トモズ
OS
ビックカメラ
マツキヨ

で見たよ(全部都内の店舗)

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 11:03:53.91 ID:hXqVYuM+.net
今日の収穫
セキ 黄手ピカ300ml 二本
セイムス ハンドラボスプレー300ml 一本
マツキヨ
ハンドラボジェル 300ml 一本
マツキヨ ジェル 310ml 一本
@埼玉

マツキヨ ジェルって桃手ピカと同等品?

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 11:06:22.38 ID:i5Lr+Ppb.net
>>427
自分が見かけたのは
トモズ ヤマダ 巣鴨地蔵通り商店街の薬局(たぶん萬盛堂のうちの一軒)

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 11:12:35.20 ID:wp2S6u0u.net
資生堂の欲しいけどまだ都内限定だよね?
早く他の県でも売ってほしいな

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 11:28:43.19 ID:v4H6ZCZm.net
>>436
yes

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 12:26:13 ID:VFuox1Ea.net
>>438
資生堂の使い始めたら、美人になったねと男にチヤホヤされるようになったよ!

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 12:34:11 ID:RJtHvYVC.net
ガチホモ「美人になったね〜(ニヤニヤ)」

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 12:45:41 ID:YlF2lTLz.net
>>427
出始めの頃、イオンで本体つけかえ100本ぐらい置いてあったわ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 12:53:27 ID:Jdj7NhTY.net
コーワの奴
ミニスプレーも出してきた

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 14:13:59 ID:GBznMT0u.net
広島県東部コスモス
消エタIP頭付き・なし共に有り
昨日あったショードック本体は売り切れてた

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 14:48:01 ID:JiZO4Kvz.net
すまん

これ(東亜産業)
https://i.imgur.com/KjUg6km.jpg



これ(ヒロ・コーポレーション)
https://i.imgur.com/nnxP94l.jpg


は一体なにが違うんです??
「日本製」以外、ボトルデザインも含めてまったく同じにしか見えないんだけどもw

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 14:49:36 ID:JiZO4Kvz.net
実店舗スレにレスしてしまった
誤爆申し訳ない

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 14:49:39 ID:yo1gp2Rj.net
OEMらしい

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 15:25:23 ID:9bEq/B1m.net
コーワのミニスプレーだと?
よし買わせろ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 15:45:45 ID:hXqVYuM+.net
セイムスで黄ピカ20本桃ピカ6本発見
今日は別店舗で黄ピカ買っちゃったし
明日クーポンでマツピカ買うから自分は華麗にスルー
@埼玉

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 16:46:53 ID:lmkfkWkX.net
コーワのってアルコール濃度低いんじゃなかったっけ?

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 17:19:32 ID:KUFShKaI.net
ハンドラボ二個買えた。
スギにて@名古屋
ノロウイルス対策もできた
ありがとう教えてくれたひと

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 17:49:39.98 ID:RJtHvYVC.net
>>450
有効成分は便座ニコルだしな
消防法の危険物に該当しない程度の濃度だったはず

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 17:52:53.64 ID:NXv3Zpwv.net
資生堂、原宿駅前マツキヨに、数分前にあったぞ!

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 18:28:49.34 ID:ztq9rGvb.net
業スー78、2本ゲト

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 18:40:30 ID:Dn7rAz3+.net
場所と値段щ(゚Д゚щ)カモーン

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 18:48:58 ID:wEAAtpzw.net
>>454
裏山裏山

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 18:56:10 ID:ICmmW4X5.net
>>455
すまん。場所は言えんわ。
店員さんの善意で買えた。
一本457円税別かな

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 19:00:07 ID:Dn7rAz3+.net
>>457
結構お値段据え置きのところもあるのかな

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 19:04:12.68 ID:0tZFy1B+.net
スギで手ピカスプレー500買えた600円

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 19:07:00.93 ID:ICmmW4X5.net
>>458
初の業スーだったので俺にはわからない
でも、このスレの誰かのお陰で買えた。
ありがとう。
ジャバジャバ用を業スー78。
手指用を一軍で使い分けられる。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 19:14:03.96 ID:Ac5JtbTj.net
キレイキレイのジェルって不人気?

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 19:38:37 ID:LCODqGZg.net
日本製って書いてあるジェルが
製造元コスモビューティだった
国内生産してたっけ?

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 19:45:39 ID:hXqVYuM+.net
>>461
携帯用を買ってみたけど仕様が不明なんだよね
あと低アルコールをうたっているから
そのへんをどう判断するかじゃないかな

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 20:03:38 ID:O07MDd1q.net
>>462
国内でも作ってるみたいだよ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 21:17:33.79 ID:Ac5JtbTj.net
>>463
低アルコールと明確に書いてるから新型コロナウイルス対策にはあまり効果的じゃないのかもですね
一応火気注意の表示はあるけどアルコール濃度は低いってことですね

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 21:17:39.02 ID:HLe56hbw.net
北陸コスモスでショードック本体と詰替を購入ありがたや

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 21:55:50 ID:T5XdSU22.net
>>466
ウェットティッシュ1限の制限があったので、火曜に本体
諦め半分で覗いた今日金曜に、詰替えを買いました@旧ダイエー

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 22:21:18 ID:W90WFIlM.net
資生堂消毒液見掛けた情報ありがとうございます

やっぱりサイタマはwithゴミなのかな

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 23:01:12 ID:LCODqGZg.net
>>464
そうか、ありがとう
消毒用アルコールジェル 
表の一番上に日の丸マークと日本製の表記
裏に
製造販売元コスモビューティ
発売元アイメディア
でした

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 23:01:42 ID:MqBm3tAl.net
>>464
工場が大阪と埼玉にあるんだね ( メディコス製薬株式会社 )

ちなみに、そこの会社が 「 TO-PLAN 」 ブランドで出してる 「 消毒ミスト 」(スプレー式だけど 村汁?) が
色々使った中で使い心地が一番良いと感じた
https://ec.sundrug.co.jp/eccontents/img/commodity/shop/00000000/commodity/4949176022361_common.jpg

でもこれはベトナム製
SEKI にありますた

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 23:06:21 ID:i5Lr+Ppb.net
>>468
資生堂は都内先行販売だから首都圏とはいえ三県ではまだ販売してないのかもよ?
荒川越えたら見かけると思うよ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 23:25:47.08 ID:uBntmIc/.net
>>471
東京以外だと今んとこ横浜川崎で目情有るね
再来週には販路拡大するようだが

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 23:26:48.28 ID:G//z3KxP.net
普段の行動範囲に無い初コスモス@都内。コスピカはぎっしりあって、スレ違いだがフィッティも箱60枚1,000円も山積みで、楽園だった。

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 23:31:13.74 ID:G//z3KxP.net
三千里にはカネイチ消エタMIXが店頭にも店内にも箱売り。もう需要ないのかな。

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 10:40:56.26 ID:buDnMZqA.net
新宿区歌舞伎町が新型コロナウイルスのパンデミック第二波の
感染源・震源地(エピセンター)と名指しされる中、
新宿区は有効な対策が打ち出せず、
70歳以上の致死率25%、全年齢平均致死率6%にも達する脅威のウイルスのために
新宿区民の生命、健康が脅かされている。
東京都内他区市民や日本全国国民に迷惑をかけている。

また、最近、公共事業における談合事件も発覚したようである。
新宿区区政について、区民は注文を付けていく必要が生じている。
新型コロナウイルス感染症対策ページ
https://www.city.shinjuku.lg.jp/kusei/cln202002.html

1.新宿区PCR検査センター(7月までは新宿区PCR検査スポット)
月別
新宿区PCR検査センター(7月までは新宿区検査スポット)の月別の受診者・陽性者・陽性率
月(検査実施日数) 受診者 陽性者 陽性率
8月(8月15日までの実績) 920人 203人 22.1%
7月(21日) 3,770人 1,062人 28.2%
6月(22日) 1,266人 226人 17.9%
5月(19日) 788人 37人    4.7%
4月(3日)    153人    9人     5.9%
https://www.city.shinjuku.lg.jp/kenkou/cvd19_pcr_dt.html
↑8月の陽性率は脅威の22%に達している、感染蔓延を放置したために、
市中感染が拡大し、感染震源地(エピセンター)化し
日本全国に感染拡大している恐れがある。
2021年夏のオリンピック開催も危ぶまれる状況
その原因になっているのが新宿区である
このままでいいのか?

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 10:41:21.40 ID:buDnMZqA.net
吉住健一
新宿区長としての4年間の実績ページ
http://www.yoshizumi.jp/prof.html

区民の皆さまへのメッセージ
新宿における新型コロナウイルス感染症の状況について(8月を迎えて)

Q1.こんなに感染者が出ているのに、新宿を封鎖しなくても良いのか?

A1.繁華街での疫学調査(感染経路を特定し拡大を防止するための調査)は、協力的な事業者と連携して進めています。
事業者の理解を得ながら、積極的な検査を実施した結果、無症状患者の発見も出来ています。そして、
入院等の隔離にも応じてもらっています。そうした意味では、店舗等の協力により感染拡大防止対策は
一定の効果が出ていると考えられます。
一方、緊急事態宣言が解除されてからは、一般の方が社会経済活動を再開し、恐らく区外でウイルスに
感染してしまっていると思われるケースも出始めています。ウイルスが存在し、人が行き来している中では
特定のエリアを封鎖しても感染を止めることは出来ません。

Q2.感染者が発生した事業所名を公表し、人が寄り付かないようにすべきだ!

A2.感染者の確認が出来ている事業所は感染拡大防止の協力者です。既に感染拡大防止対策を講じている
協力事業所名を公開し、晒してしまうことは、感染した可能性を隠す事業所を潜在化させてしまう結果になります。
顧客等へのアプローチも事業所を通じて行う場合もあり、感染拡大防止の観点から協力者の事業所名を
公開することは得策でないと考えています。

6月初頭より、様々な業態の事業者との対話を繰り返し実施してきました。その中で、
課題意識を共有し、感染拡大防止に協力してくれる事業者が着実に増えてきています。
今後も、引き続き意見交換を継続し、感染予防対策を推進していきます。
新宿区長 吉住健一
http://www.yoshizumi.jp/


区長吉住が、弱腰の対応(大規模検査をしない、店名広報しない、強制力を持って取り締まらない等)
をしたため、新型コロナウイルス感染症の感染拡大を食い止める事が出来ず、
新宿区の検査スポットでの陽性率はなんと22%(2020年8月)
この数字は日本全国ワースト1位、東京都23区でもダントツの感染者数の多さであり
日本全国の感染源の中心になってしまっているのが新宿区である。

新宿区内の飲食店他商業施設が長期に渡って営業不振に陥っている。
弱腰の対応が返って、地域の経済、そして日本全国の経済を苦しめているのである。
弱腰のコロナ対策では、感染爆発は止められない
新宿区民の生命、健康を脅かし続ける
新型コロナウイルス感染症による東京都民の 死者(9月初旬時点) 369人
この死者の多くが新宿を感染源とした感染の広がりによる犠牲者である。
このまま行けば、新宿区が<オリンピック中止の原因>になる事が予想される。

無能無策の無能区長を糾弾しよう!
【常設】東京都新宿区政採点簿1 【コロナ対策】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/mayor/1599240776/

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 11:09:25 ID:yEY1g8rn.net
>>449
さっき行ったら全然減ってないw
みんな関心ないのね…

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 11:15:24 ID:2Ep89Br4.net
バレてないだけだよ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 11:18:46 ID:yEY1g8rn.net
>>478
レジ前の棚の一番手に取り易い段だよ
客は開店時からたくさん来てるし…

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 11:20:15 ID:X6IQdaR7.net
みんな備蓄済みなんだよ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 11:55:13.60 ID:MX7sOWVF.net
ジェルは減りがかなり遅いもんな
特に今は暑いからベタつくし

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 12:37:17 ID:LEFj7JsU.net
詰め替えのみで困ってる人
一応セリアにアルコール対応の携帯ポンプが出てた

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 14:24:56 ID:EeKNhk7g.net
もうみんな卒業したということだね

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 15:02:54 ID:sJic3TFo.net
多摩南ツルハ
ケンエーIP頭ありなし両方
華麗にスルー

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 15:13:48 ID:kHEGXWEG.net
https://i.imgur.com/ZKICvYE.jpg
https://i.imgur.com/EGUz6rm.jpg
購入制限無し
1000円以上で15%引きのドラッグストア 埼玉
ビオレはもうどこにでもあるな
しかも昨日から全然減ってない

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 15:27:48 ID:aXa6kSP/.net
もう業務78くらいのコスパじゃないと
買う気にならないな

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 15:34:19 ID:j1tqXZv8.net
世間はもう手ピカよりもコスパと供給力のビオレママなのかね
しかし8月9月と以前よりも明らかに手ピカ系出回ってきたな

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 15:50:38 ID:zLvBTTQX.net
手ピカよりビオレ手指の方が断然使い勝手と使い心地いいからな

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 15:59:02 ID:2Ep89Br4.net
だいぶ前からビオレの報告はもういいと言われてるのに・・

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 15:59:07 ID:VI7EajeE.net
昨日DSの入口に客用の消毒液ジェル置いてあったから手に付けたけど甘いバニラのような匂いがずっとしてて気持ち悪くなった

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 16:32:03.18 ID:j1tqXZv8.net
>>490

そんな甘い香りのするジェルあるんかw
さわやか柑橘系やフローラル系だったらまだしもバニラとか甘ったるい匂いはキツそうだね

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 16:35:34.04 ID:u5vSr0Sk.net
>>490
俺も前に使った
オッさんなのに女子高生みたいな匂いになるから困った

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 16:41:37 ID:JxgNyzS7.net
ジェル系は外に持ち出ししにくいし
扱いにくいから必然的に買わなくなった
やっぱり普通の液体のが良い
スプレーボトルに入れるだけで良いし
買い物かごの取っ手にも吹付けられる
ジェルだとそういう使い方ができない

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 16:57:35 ID:7n/eCllN.net
>>490
先日、サンドラ入口に有って確認せず使ってしまった
車内でウエットタオルで拭いても取れずホムセントイレに寄って洗った
サラヤンジェルに負けず劣らずだった

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 17:23:41.19 ID:rEYrclTZ.net
マツキヨ
mk消毒用エタノールIP本体
mk無水エタノール
手ピカジェルピンク
コーワ消毒用スプレー携帯用
資生堂手指消毒用アルコール本体とつけかえ用

コーワの携帯用とか出てたのな
高かったから買わんかったけど
今日はマツキヨで消毒用品祭りだな

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 18:08:59 ID:vQtbm2NA.net
仙台のトモズでショードックスーパー本体と詰め替え買えた

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 19:25:18 ID:Uagwc3zs.net
>>495
名古屋東部のマツキヨ行ったら資生堂以外全く同じラインナップだった
コーワのスプレー気になったけど高いね

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 20:21:16 ID:3EHkfq1Q.net
1ヶ月ぶりにエタノールを見た
イオンで無水エタノール1限残り数本だった

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 20:32:38 ID:A3p4WAOH.net
どこに行ってもジェルばかりだしスプレーあってもすげー高いのでコスパも含み業務の菊川66に落ち着いてる
というより疲れて諦めた 菊川66でもコロナ対策には良いし
拭き用に使うときだけすこーーーし界面活性剤を入れてる

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 21:17:59.45 ID:DTV2Hca5.net
みんなジェルは何個か買って使い勝手が悪いの分かってるからスプレー狙いなんだわ
色々使ったけどビオレ手指みたいのが使い勝手いいよ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 21:18:26.05 ID:fPvzAzrE.net
四日市コスモス、コスピカ大量ケンエー消毒用エタノールIP頭有り無し各3。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 21:33:55 ID:2OoYmJdn.net
みんな消エタIP一体何に使ってるの?

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 21:37:59 ID:zASJKer6.net
消毒

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 22:07:54 ID:lGprkCBg.net
上野から御徒町の間にたくさんドラッグストアがあるから
全部覗いてみると良いですよ!

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 22:35:42 ID:yEY1g8rn.net
近所のウエルシアがやっとエタッシュジェルとスプレーを扱いだした
セキより100円安いくらいで個数はセキの5倍くらいで多いほうかな
やる気のないのはスギ、サンドラ、セイムス

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 22:38:13 ID:RN+a3nBb.net
うちの近所はセイムスもウエルシアもやる気が全然ない

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 22:42:46 ID:Iv6ERutG.net
店がやる気無いのか、そこに来る客にやる気があり過ぎるのか・・・

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 22:52:24 ID:PwYzj/Bo.net
ケンエー消毒用エタノールIP高くない?>>501
IPAなんて楽天で買える大容量の

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 22:53:58 ID:PwYzj/Bo.net
>>505
得たッ種ってどこがいいの?サラヤの倍の量で同じくらいの値段のあるのに

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 23:07:32.85 ID:EzK5VJ9Z.net
コスモス@宮崎市
ショードックスーパー本体はっきりゲット 698円込
ひとつしか置いてなかった
残り一つじゃなく始めから一つしか置いてなかった感じ

詰め替えも2つあったが皆さんスルー

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 23:10:30 ID:yEY1g8rn.net
>>509
よくDSの店頭に置いてあるよね
店側の入手性がいいんじゃないの?
自分はハンドラボか手ピカを使ってるけど
最近はビオレガードがお気に入り
菊川66は少しべとつく感じがする

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 23:18:42.37 ID:bRbNGoOp.net
コーワの携帯用の消毒スプレー、
裏の成分を見たら、大きいポンプ式のとは中身が違っていてリン酸が配合されてる
幅広いウイルスに効くことを期待して1本購入してみた

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 23:22:07.76 ID:EA+RW2l8.net
ハンズ。
パストリーゼは品切れ、アルタン78、500MLが2,000超。
ジェルコーナーは謎しか無く、東和で1,500超とか高い高い。

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 23:28:50 ID:lwa6kuH7.net
今日午後 数店(5〜6店)のドラッグストア行ったけど、ビオレは全店普通に有った。
健栄のエタノールも何店舗かで有った。
ピンピカ小もほとんどの店で有った。
黄ピカ小は2店舗
ピンピカ大は4店舗
黄ピカ大は無し
松ピカ、コスピカは潤沢に有った

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 23:30:53 ID:rkh3mPY/.net
>>474>>504 が同一人物か分かりませんが…
明日御徒町方向に用事が有るのですが、
グーグルマップで見ると、御徒町に三千里薬局ってヒットしたのですが、
>>474 で投げ売り的に置いて有ったと有りますが、
幾らで売ってたのでしょうか?

近所では小堺製薬のがヘッド付きで7百円位で売ってたので、
出張してまで見に行く価格なのかな?って気に成ったので…

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 23:37:55 ID:yEY1g8rn.net
>>505
そういえばエタッシュと一緒に
コーワの消毒シリーズ(携帯用・スプレーボトル)もあった
ウエルシアの本気度を見た感じw

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 23:57:26 ID:CTK7BEY1.net
>>490
ココナッツ系の匂いのするヤツだよね?
自分も連れも前にサンドラで使って気に入ったので売ってないか店員に聞いても分からないと言われて諦めたw
まあ感じ方は人それぞれですね(^^;

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 00:08:33 ID:ck7yti13.net
>>517
あの甘い匂いはココナッツなのか
金曜日に同じ容器のジェルがサンドラに売ってたよ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 00:11:15 ID:SuGLu6AP.net
ココナッツは謎ジェルの一種かな?

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 00:17:29 ID:wCysF5et.net
>>509
カインズだとエタッシュ500が698
サラヤ300が798

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 00:20:49 ID:4QRLvY8a.net
ビオレ、フマキラー、カビキラーすらなく
東亜・ウルクリンばかり、他は謎消毒しかないというスーパーがあった
マスクも謎しかないという

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 00:45:45.61 ID:MUDpfR4t.net
昨日初めてマツピカ見た
でもジェルはお腹いっぱい
最近はピーコックの方がまともなの置いてるからあまりDS行かなくなった

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 03:44:53 ID:ltuNmcpR.net
>>520
エタッシュって中国製じゃなかったっけ?

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 03:55:42 ID:Ll4UEjZX.net
>>523
中国製

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 04:12:00.94 ID:N9DcStqH.net
エタッシュって書き込まれた時のおなじみのやり取り

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 04:20:09.83 ID:EqMJqUnb.net
昨日マツキヨで初めて手ピカスプレーとピンク60を見た
PBジェルはどこのマツキヨでも見るようになったね
都内東部

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 04:21:09.13 ID:Ll4UEjZX.net
サイキョウファーマは消エタも中国製

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 06:41:41 ID:rfidSspn.net
神経質な傾向がある人はマイ消毒ボトル持ち歩いた方が良いと思う。

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 06:51:37 ID:xn9zVUO9.net
さっきコーワ消毒液(ボトル)買ってきた
ビオレuやビオレガードの類似品って感じ
コロナだけなくノロ対応も欲しいなら
ハンドラボや手ピカスプレーだね

ちなみに同じコーワ消毒液でも
携帯スプレーのほうにはリン酸入っている

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 07:36:23 ID:8OYQrL9V.net
>>529
>ビオレuやビオレガード
+ヒアルロン酸Na

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 08:11:21 ID:hEu1nFtE.net
しましまぐるぐるがまだ見かけない…

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 08:29:33 ID:c9JHd15K.net
>>490
洋行のプレミアムハンドジェルだね
俺も無香の初代が気に入って買い増しして失敗した
あまりに評判悪いから今は無香も売ってるそうな
見分け方はボトル底のロット番号の左から3番目が5ならココナッツ、4なら無香らしい

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 08:35:38 ID:c9JHd15K.net
ちなみ初代は5だけど無香だがら注意な
もうあまり流通してないと思うが

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 10:39:14 ID:xn9zVUO9.net
マツキヨにもコーワ消毒液(携帯用・ボトル)が
大量入荷していた @さいたま

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 12:19:02 ID:v/sWbtb0.net
サンドラ 黄ピンクピカ 60 300 棚一杯 手ぴかスプレー 2列占領
スギ IP 残8 手ピカ 60 300 少し

調布七小町

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 13:22:15.21 ID:5vlhpXgO.net
>>535
凄いな
1ヶ月前なら飛んで行った

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 14:29:52 ID:hEu1nFtE.net
マンダムの紫ロゴの奴で
容量多め(360mlだったかな)のスプレーが新しく出てた

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 14:31:25 ID:4QRLvY8a.net
消毒は国産品多いからもう供給大丈夫だよ
不安なのはマスク

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 14:36:57.82 ID:c9JHd15K.net
尼や楽天のぼったくり業者アルコールも全然売れてないし政府の転売解除は正しかったんだな

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 14:42:37.98 ID:GyW8ENEk.net
ケンエーはたくさん入荷しても、すぐ売り切れる状態。
いつでもあるのは、ビオレ、サラヤン、エタッシュ、キレイキレイ、コーワ、クレベ。

手ピカや消エタがいつ行っても限なしで買える状態になって、初めて供給回復って言える感じだよね。

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 14:55:05.44 ID:pV6egubf.net
パパスにもマツピカ入荷してた@東京東部

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 15:17:37 ID:ctxhdzg0.net
>>539
家の会社のソバにぱぱすが有って、
(6月末頃に?)会社の人間に(IPだけれど)ちゃんとした消毒液売ってるよ!(10本近く)
昼休みにでも買いに行けば?
って教えてあげても、
海外謎ジェルやスプレーで充分だよ!と誰も買いに行かなかった。

一般人の感覚では、(今回の転売解除を決定した役人も!)謎も健栄の製品も一緒に思ってるみたいです。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 15:27:26 ID:sEz494eM.net
うん 60〜80くらいのエタかイソってだけ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 17:32:07 ID:rOamNJ5j.net
業務78相変わらずないな。
菊川66はいつもタイミングよく二三本あって必ず買って帰る。
どうせ秋から冬にひっ迫するの目に見えてるからな。

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 18:13:29 ID:0pV1/umm.net
サイキョウエタノールIP500 頭880 無660
この間エタッシュ1000買ったばかり
前に同じって書いてあったっけ?

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 18:43:07 ID:sFgtbAiw.net
エタッシュ初めて店頭で試したら乾き具合とか感触良かったわ
これ中華製やったっけ?
欲しいけどジェル買いすぎてるし悩む。

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 18:55:05 ID:rOamNJ5j.net
上の方で菊川66は濃度が低いからか
他人に勧めるなと叱責してる人がおるんだな。
それは自分も気になってた。
どうせ業務78の容器に移し替えるんだから
1本900mlで残りの100mlに無水アルコールを加えたら
計算上69.4%になるけどこれならどうなの?

ついでに言えば800ml+200mlで72.8%
700ml+300mlで76.2%
と、どんどん濃度とコストが跳ね上がっていくが。

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 18:58:39 ID:rOamNJ5j.net
あ、無水アルコールというか無水エタノール。

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 20:33:12.09 ID:Tb6VK8q3.net
マツキヨ
コーワ消毒液 ボトル、携帯用
携帯用高いね…税込600円ほど
マツピカ8本位 限無しなので2本購入
健栄エタノール100ml 10本ほど
千里馬 手ピカピンク60 税抜287が20本ほど 限無しなので3本購入
ビオレ手指u 本体と付け替えがそれぞれ5本
ダイコクドラッグ
健栄エタノール50ml たくさん 謎ジェル

手ピカスプレーと手ピカ300を見つけるまでは消毒巡回を止めないわ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 20:39:44 ID:AHHFJOdJ.net
>>544
自分も菊川66は常時未開封5本備蓄してる
新しいのが開く頃に次を必ず買う
自分は無添加で極端に言えば食品にですら使えるので選んだ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 21:00:48 ID:8C9Z7ZT7.net
>>547
業78が無くなった頃、運よくスギでケンエーの無水買えた事があって
プルーフ65と1:1で混ぜた事あったけど無水500ml\1500くらいするんだよなー
その当時は65%volじゃ不十分と言われてた頃&2か月くらい頑張れば買えるようになると思ってた
>>550
自分もそうしていた
が最近菊川もプルーフも入らなくなった
残りプル1orz

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 21:01:49 ID:rOamNJ5j.net
>>550
うちは1本制限なので見かけた時は
今後も無条件に買っていくつもり。

そう、コロナ前から業務78は
まな板や乳酸菌製品製造用の用具の殺菌にも使ってた。
菊川66も同じ扱い。
だからコロナ後もいずれ使うから何本あってもいい。。

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 21:03:15 ID:/jM+x3Tp.net
安物買いの銭失い

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 21:11:00.01 ID:uTRKvWnJ.net
調布サンドラ

手ピカピンク、黄色、大小
消毒エタ黄ヘッド
消毒エタ緑

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 21:15:59.74 ID:rOamNJ5j.net
>>551
自分もそれぐらいの記憶だったけど
さっきネットで調べたら値段は倍以上余裕。
2000ml分1万2000円ほどで買って
菊川と混ぜて70%1000mlで1100円くらいのコストかな。

スギとかドラッグストアは近所にいくつもあるから
そっちの値段はどうか、そもそも現物あるのか
はしごしてみるかな。

>>553
その安物すらいつまで手に入るかわからんからしゃーない。
何も手に入らなくなってから買っておけばよかったと嘆くよりはまし。

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 21:27:37.51 ID:q4FuJDxL.net
フマキラー、業務系は安かったら買ってる
手ピカ、ハンドラボ系は玄関、詰め替え用に3本手に入ったからもういいかな…

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 21:29:01.59 ID:St3d/h4j.net
>>556
玄関って帰ってきたら消毒するの???

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 21:55:47 ID:zdxDPD5B.net
>>557
しないの?

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 21:56:36 ID:fE992V+I.net
ウチは玄関の外に置いておいてドアの鍵開ける前(ドアノブ触る前)に必ず両手消毒してる
もちろん家の中に入ったら手洗いウガイ洗顔してる

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 22:02:49.85 ID:St3d/h4j.net
>>558
水道のある場所なら石鹸手洗い一択でしょ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 22:04:56.20 ID:EqMJqUnb.net
夜8時のサンドラ
手ピカスプレー手ピカ黄ピンク60
健栄無水エタ消エタ消エタIP
数は多くないけど並んでた
都内東部

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 22:29:23 ID:kPy3kLYq.net
qqq

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 22:35:06.52 ID:NRHtsqtK.net
>>560
俺も玄関にハンドラボスプレー置いてるけど、帰った時は絶対に手洗いするから玄関って要らないよなと思った

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 22:49:25.31 ID:S5NLdbJt.net
水道のある場所まで手で何か触んないの?

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 22:49:43.56 ID:sFgtbAiw.net
玄関はほんと使わない
入って洗面所直行できるから。
携帯用は使うけど手指用消毒液って全然減らない。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 23:22:30 ID:ZcwHrBIB.net
玄関はどちらかというと、宅配便とか誰かが来た時に使う方が多いかも
こういう時代だから、そのまま応対するよりも消毒しながらドアを開けてが良いかなと
相手への気遣いみたいな

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 23:23:41 ID:St3d/h4j.net
>>564
駅から自宅までの間にあるスーパーコンビニDSなどに寄ってそこ出る時に
備え付けの消毒液で消毒するから自宅のドアノブとかは気にしたことないな

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 23:29:57 ID:Xunu0qBd.net
エタッシュジェルとサラヤンジェル
どっちがマシでしょうか?

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 23:29:59 ID:3Dm6nqLG.net
うちの蛇口、プッシュ式でもセンサー式でもないひねるタイプだから
手洗いの度に蛇口洗っててめんどい
蛇口に消毒液の方がいいんだろうか

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 00:00:12 ID:tvE+NyYr.net
>>569
レバー式に交換するとか
あれなら手首や肘なんかでもOKだし

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 00:10:00.12 ID:PY+K58Ko.net
>>568
液に近いサラサラ感を好むならエタッシュジェル
乾いた後、ややしっとりした方が好みならサラヤンジェル

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 00:13:53.66 ID:WU8rWs2k.net
>>568
エタノール臭のみが好きならエタッシュ
エタノール臭の後、軽い焼酎臭好きならサラヤン

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 00:18:23 ID:H8DfwQNT.net
>>557
度合いにもよるけど、帰ってきて鍵を置いたらチュッと出して揉み込み
その手で鍵を閉めて電気のスイッチを触って、洗面所のドアノブ、スイッチを触って…
の箇所をマイペットで拭き取らなくて良くなったから楽。
改めて玄関の荷物を持って所定の場所に置いて、着替えて再手洗い、顔洗い、買った物の
洗浄、アルコール。置いた場所の拭き取りとなる。

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 00:36:11.02 ID:s1g3PIzc.net
ところで、8月製の手ピカからラベルが地味に変わってね?「高濃度80%アルコール消毒」の下に日本製って追記されてるw
クスリのアオボッタで発見。

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 00:39:00.53 ID:EPZmw0ap.net
かんたんマイペットは二度拭き不要って言うけど何度もやってると界面活性剤溜まってきて変色するし水かけると泡立つ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 01:30:43 ID:PFgy9WRO.net
https://i.imgur.com/r1yjsUJ.png
コロナ含むエンベロープウイルスは
45度で10秒曝露で検出限界となる。
キッチンアルコールやウオッカで十分。

コロナ対策のアルコールの
アメリカの推奨濃度は60度以上
世界保健機構の推奨は62度以上

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 01:32:59 ID:zmqrtMjt.net
ウォッカの方が高いのだが、、

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 01:35:17 ID:PFgy9WRO.net
https://i.imgur.com/WPYuSXY.png
エタノール濃度63vol%で
現存するエンベロープウイルスのほぼ全てを10秒以内に検出限界以下に不活性化させた。

アルコールは65vol%のプルーフ等で十分
アルコールにおいてそれ以上の濃度は無意味
他のウイルスや菌に対応するなら次亜塩素酸ナトリウム使った方が早い


「70度以上」に拘ってるジャップは
ただの馬鹿

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 01:37:00 ID:mRm0e/u1.net
>>551
そうなの? 自分が買ってるとこはいつも箱で山積み 無いのを見たことがないんだよね

>>552
制限は無いし、そうハイペースで消費もしないので月イチくらいかなぁ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 01:45:27 ID:mRm0e/u1.net
菊川66がベタつくとか言ってる人は水でもベタつくんだろうね

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 01:57:56 ID:u5iX5bMz.net
>>573
鍵は消毒しないのか

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 02:26:49 ID:VBg6AqSY.net
>>547
>>551
コロナ以外の菌やウイルスに対応するなら75度以上あったほうが
コロナの「ついでに」殺せる菌やウイルスが少し増える

コロナを含めたエンベロープウイルスに対応するなら60度あれば十分だよ
10秒で検出限界まで殺せる

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 03:10:31 ID:+pRPLBct.net
>>580
清酒かなんかと思いこんでるんだろう
焼酎甲類の純度をご存知ないらしい

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 03:11:43.55 ID:+pRPLBct.net
>>582
こわいとき用に医療消毒用エタノールは持ち歩いてる

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 06:45:43 ID:VJqKUGR3.net
>>557
自分も玄関脇の部屋の窓の侵入防止用の格子に、
ビオレuを結束バンドで縛り付けて、鍵を探す前に手に掛けてる。
鍵もドアノブも触る前だから問題無し。

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 07:20:11.19 ID:Z0FORea4.net
ビオレuの携帯用を持っていた方が家の外に置いておくより良さそう
暑い日に家の外にアルコール消毒液を置いてて大丈夫なのか心配になった

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 09:33:14 ID:MrXwB/Av.net
家の外に置いておくと、何者かに中身を入れ替えられる事件が発生したりしてw

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 11:02:10 ID:IJTPQrmi.net
>>577
一般的なウォッカって40度くらいだが
ポーランドのスピリタスはウォッカ扱いされることもあるけどあれは分類上はスピリッツだから

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 11:14:03.30 ID:xtAcUZFW.net
東京都、新たに116人感染 新型コロナ
2020/9/6 15:10 (2020/9/6 20:21更新)

東京都は6日、新型コロナウイルスの感染者が新たに116人確認されたと発表した。
3日連続で200人を下回った。累計は2万1772人。重症者は前日と変わらず27人だった。
死者はゼロで累計は369人。

都によると、
10代以下が14人、
20代が19人、
30代が23人、
40代が21人、
50代が15人、
60代が13人。
70代以上は計11人で幅広い年代で感染が広がっている。
ホストクラブなど夜の繁華街関連は6月9日以来約3カ月ぶりのゼロだった。

都内の感染者数は8月上旬には1日当たり300〜400人台が目立ったが、中旬以降は減少傾向となっている。
都は警戒度を4段階の指標で最も深刻な「感染が拡大している」に位置付け、
感染者が多い23区内では酒類を提供する飲食店やカラオケ店に午後10時閉店の時短営業を要請している。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO63505500W0A900C2CZ8000/


夜の街がゼロ→他に感染源が動いてきている

子供
職場
老人
に増えてきた印象

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 13:14:47 ID:GyOpZ80d.net
靴紐結ぶとかで靴を触るから玄関に消毒スプレーは必要かな。外出時の携帯スプレーがあるけど、健栄消毒エタノールIP置いてる。

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 14:15:46.03 ID:lMfKlNbP.net
携帯して玄関の内側にも置く

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 14:16:30.45 ID:m6VYJwlY.net
>>563
帰ってきた時に外のドアノブ触った手で内側のドアノブや鍵を触ってウイルスが内側のノブに付き
後から郵便や宅配の受け取りに出たときにそのノブを触ってウイルスを手に付着させてリビングへ
みたいな連鎖的なこともあるので帰宅時は玄関で手とノブ消毒するといいよ
反対に医師がテレビで玄関外でまず消毒をしますって言ってたが玄関外側のノブは宅配の人が触ったり
集合住宅で廊下がすぐ横だと通行人のクシャミの飛沫がかかってるかもしれないので玄関外での消毒より
玄関入ってからの方がいいような気がした

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 14:27:00.48 ID:RKgWuQS+.net
>>573
着替えの前にも手洗いかアルコールしたほうがいい

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 14:40:50 ID:tbQ8CouU.net
>>591
それな
お守り代わりに小さいので良いからいつもひとつ持ってるといいよな

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 15:53:31 ID:IS4z1C4c.net
本スレ、台風直撃してるかの如く荒れるに荒れてて草
こっちは平和でよきよき

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 16:16:52 ID:Rw4Po7x0.net
近所のコスモス、コスピカの在庫が10切ったかと思ったらまた入荷して棚一杯、ざっと見で30近くになってた。
買う人が減ったのか、供給が安定してきたのか。

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 16:21:54 ID:113iAkqz.net
今はディスカウントショップや混んでる大型店舗の方が
アルコール製品大量に置いてるね
昔穴場だった場末の薬局やドラッグストアは相変わらず「エタノールの入荷未定です」の札かけてる

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 16:27:38 ID:fLud6rEA.net
メイオールw65n20リットル使いきったわ
あと40リットルあるが不安だ…
@調布三姉妹

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 18:56:38 ID:j5LMHhax.net
>>598
すごすぎw @調布次女

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 19:28:14.70 ID:1xR4D0aG.net
エタッシュ頭付き1000ml 1580+税
あと10本くらい
ロハス アルコールハンドジェル500ml 980+税
大量
ひと家族いずれか1点
ウエルシア@埼玉

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 20:29:20 ID:wh1lbPzR.net
新サンドラ
手ピカジェル桃
旧サンドラ
健栄消毒用エタノール
健栄エタノールIP
健栄無水エタノール

新サンドラは早い時間なら黄もあったっぼい?
渋谷��

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 20:30:00 ID:wh1lbPzR.net
訂正
健栄消毒用エタノールIP

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 21:22:09 ID:Z0FORea4.net
>>601
悲しまないで🥺

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 21:48:09 ID:XxfZWdTx.net
多摩西部サンドラで今日ついに健栄無水エタが手に入った
税込み1298円(税抜き1180円)で15%引きクーポン使った
ちょうど明日は雨は一休みみたいだし換気扇掃除だ!

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 02:12:58 ID:b9oTVRoE.net
サンドラに健栄消エタIPあったけど、頭無しだけだったからスルーしてもうた
頭付きだったら迷わず買ってたけどw

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 02:15:38 ID:ksxzm9ob.net
消毒用エタノールか無水エタノールが欲しいのにまだダメなのかよ
ジェルはいらんから
まともなやつを売れよ 多少高くても買う

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 02:16:41 ID:ksxzm9ob.net
あ、愛知だけど
DSに全く置いてないわ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 09:00:29.53 ID:wA1LlYmI.net
無水は一度だけ、消エタIPはたまーに見かけるようになったかな。
こまめに局方コーナーチェックするしか。

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 09:50:30 ID:Tg680Rdj.net
小堺の無水エタノールの横に、消毒用じゃない「エタノール」が置いてあった
ガラス瓶で割れそうなので、買うのは断念したけど

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 10:50:16 ID:ONKDqrL1.net
ラス1の業務買えた!
人気のエコバッグも1個だけあったけどスルー
@南多摩

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 11:51:28 ID:Gk2BH/CD.net
>>610
裏山

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 14:16:02 ID:Dcc9ZdWc.net
サンドラッグ@多摩地区

手ピカピンク×5
手ピカ黄色×1
手ピカスプレー×4
※手ピカシリーズ1限

ケンエーヘッド付き×5
ケンエーOEM?ヘッド無し×4
※アルコール1限

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 17:21:43.26 ID:GIE8BafU.net
仙台のトモズはずっとショードック本体が売れ残ってる

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 17:23:36.71 ID:5pNBM+If.net
>>613
裏山
詰替え3個かったきり本体難民

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 17:26:35.05 ID:/YP8fADd.net
>>614
尼も詰め替えは最近頻繁に出てるけど本体来ないよね

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 17:30:19.35 ID:GIE8BafU.net
>>614
みんな見慣れないから他のウエットティッシュ買うみたいだね
店によっては介護コーナーにあって気付かれないのもあるかも

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 17:32:17.24 ID:GIE8BafU.net
>>615
詰め替えも一緒に並んでるよ
本体も詰め替えも限なし

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 18:28:35.16 ID:CKolh2Nt.net
スギ薬局本社所在地
スギ薬局 ABCDEFG Sセレクト消毒エタ、無水エタあり、サラヤ各種、2件には手ピカスプレーもあり

サンドラ 手ピカスプレー大量、手ピカジェル

マツキヨ ゴミ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 19:33:41 ID:/YP8fADd.net
>>617
出来る事なら飛んで行きたいwww
いや本気で

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 19:45:23 ID:/sm+5Ia8.net
>>616
カワチは介護コーナーにあった

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 20:03:26 ID:fLgc67o/.net
スギ薬局でもサイキョウファーマの消毒エタノールIPが並んでた
頭付と付替が4本ずつくらいあったけどエスセレクトの健栄の方がいいからスルーした

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 21:47:43 ID:6SUFK/Mv.net
>>619
仙台駅の近くなんで近ければどうぞ
たまたま運良く見つけられただけだけどね

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 12:28:40 ID:zv+hk5Wg.net
>>621
西京ファーマのIPとエタッシュは中国製

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 14:29:06 ID:mHdrYv/B.net
カインズホーム
サイキョウファーマの消毒エタノール1本(※数十分後完売)
第一石鹸の日本製謎キッチンアルコール(※アルコール度数が低そう)
エタッシュジェル
ビオレ色々
ファミリーガードスプレー
クレベアンド
オスバン6本
リセッシュ抗菌EXプロテクトガード

シルコットウェットティッシュ色々
エリエール青(携帯用)2つ
ノンアルコールタイプウェットティッシュ色々

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 14:38:24 ID:mHdrYv/B.net
ダイソー
ウェットティッシュ色々
香水用携帯容器(アルコールおk)もあった

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 14:56:59 ID:y3g5WrND.net
>>624
第一石鹸を謎認定はカワイソスw

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 16:06:48.81 ID:S/7haICZ.net
笹塚ミネ
松井66 @1200
さいきょうIPA @695
手指詰め替え @480

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 16:08:21.79 ID:nCUZo1VU.net
明日無水500健栄1,628込

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 16:16:32.16 ID:3Cjrih4O.net
近所のクリエイト
手ピカ、サラヤ、ビオレなどなど日本製何も売ってねー
謎在庫が掃けるまで売らないつもりか、ゴラァ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 16:36:08 ID:LUVqH/+X.net
旧サンドラ
健栄消毒用エタノールIP
健栄無水エタノール
手ピカジェルプラス

渋谷��

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 17:43:54 ID:fzCTgrZ7.net
>>624
PBのキッチンスプレーになかなか出会えない…

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 18:05:42 ID:yS3sgmeD.net
仙台ショードック本体、詰め替えまだ売れ残ってる

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 18:45:17 ID:8vNmquS0.net
ちょっと高いからね

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 18:49:52 ID:9XljRcFf.net
新型コロナ感染症は米国の死因として心臓病に次ぐ2番目となり、がんを上回ったという。
米の新型コロナ死者、年末までに累計41万人に倍増=ワシントン大(ロイター)
https://news.yahoo.co.jp/articles/e629eeee2f12367a0efca905dbf2667d53aca99a

全米死因1位 心臓病

   死因2位 新型コロナ ←ランクイン!!!

   死因3位 癌


新型コロナ ついに癌を抜いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


【動画】新型コロナVS他死因 165件比較【現在・新型コロナ2位】
COVID-19 Entre las Principales Causas de Muerte en el Mundo - Comparación a 7 Meses de la Pandemia
COVID-19世界の主要な死因の1つ-パンデミックの7か月との比較
https://www.youtube.com/watch?v=laKdx5Ouh6Y
165 Causas de Muerte en el mundo comparadas. A 7 meses, el actual
coronavirus sigue subiendo en el ranking comparado con otros factores.
比較した世界の死因165件。 7か月時点で、現在のコロナウイルスは他の要因と
比較してランキングで上昇し続けています。
死因ランキング
4月頃から新型コロナウイルスのランクが急激に上昇


Fauci博士が米国の6Mコロナウイルスの症例、死亡および併存症について検討l GMA
Dr. Fauci weighs in on 6M US coronavirus cases, deaths and comorbidity l GMA
https://www.youtube.com/watch?v=OXM-BGe96Rc

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 19:41:53 ID:zbOaMnsn.net
カワチ@埼玉南東
ハンドラボジェル・スプレーともに10弱
介護用品売り場でショードッグ詰め替えとひっそり並んでた
業スーで扱ってた南アルプスワインのアルコール66の4L特大ペットボトルが
¥3080込であったわ
業スーの菊川900ml入ってこない地域でカワチあればちょい割高だが代替えになるんじゃね?
業スー販売の南アルプスワインよりは断然安い

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 21:34:23 ID:z3K+VlFJ.net
新宿三丁目のマツキヨ
PBジェルとPB消毒アルコールが各100本ぐらい並んで壮観だったなぁ
頑張ってるなぁ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 21:54:13.68 ID:JjDyUTOk.net
>>626 
自分も第一石鹸ってナンじゃこりゃ?程度に思ってたけれど…
(スギ薬局でフマキラーと並んでて…)
フマキラーが4・5百円で、第一石鹸が3百円(2か月位前なのでちょっと違うかも?)
図書館で借りたCDを(パソコン本体)拭く時に使う程度なんで安けりゃ良いや!程度に選択…
実際に使ってみると、結構アルコール臭がしてて(ビオレに近い感じ)、
今ホームページを見たら50%も有るのね…

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 23:26:39 ID:bF4hfb2g.net
>>616
うちの方の ドラッグエースも介護用品コーナーに、本体・詰め替え共ありますた
あれは気が付かない

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 00:19:31.74 ID:xmstDAdp.net
>>635
意外と安いね
飲用禁止のやつ??

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 08:10:07 ID:zAfZnFO0.net
>>639
通販だと2千5百円切ってる

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 09:00:27 ID:+yn25hEc.net
>>640
送料高い

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 09:44:21.09 ID:GHuOUa+V.net
>>637
イオン、スギ、生協のPBが第一石鹸なのでそこそこメジャー

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 09:52:49 ID:ZdI+xzDt.net
昨日、パシオス
東亜ジェル
中国産謎ウェットティッシュ
別の日はウイルスシャットアウトもあり東亜製品をたまに見かける

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 10:18:03.81 ID:7AuSoIoo.net
アオキで健栄無水500ml@1500越え
高けえよw

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 10:35:55.05 ID:u5kLtX+y.net
ココカラでもそのくらいだった

昔は1,000円しないで買えた印象だったから高く感じるが、この現状じゃ仕方ないのかも

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 11:05:54.25 ID:FJHND4vP.net
>>644
大体今の店頭相場は、
(税抜き)1180円か1280円。
込みだと1408円が今の平均店頭相場だと思います。

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 11:17:07 ID:WvsaBW0Y.net
無水いつも買ってたけど高かった記憶があるよ
1,000円切ってた記憶がない

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 14:29:55.84 ID:0cipr5K/.net
高くて使いづらい無水買う奴はバカ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 15:32:39.84 ID:/S7/AQAd.net
手荒れを防ぐ溶剤や添加を混ぜるとどうしても濃度が薄まる
別の溶剤を添加しても80度を保つのに無水が必要
こういう考えに及べない
理解力もない馬鹿が低知能晒すなよ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 15:43:18 ID:u5kLtX+y.net
>>648
濃度低いだろうウェットティッシュに足したりしてる

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 15:45:39 ID:u5kLtX+y.net
>>647
最後に買ったのは10年くらい前だったかも
だとしたら今は千円超えるね
フォロートン

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 17:53:05 ID:a5jnNOQ7.net
>>647
無水良く買ってるけど10年ぐらい前は1000円切ってたと思う
ここ5〜6年かな1000円越えてて高いなと思うようになったのは

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 21:24:56.18 ID:io3rOpWr.net
質問だけどケンエーの消毒用エタノールと手ピカジェルはどっちがランクは上?

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 21:47:41.50 ID:mpmcgmMm.net
ランクというか使用目的による

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 21:51:37.11 ID:cbDNRrdi.net
同列じゃないよね
手ピカジェルは手指消毒用だし、消毒用エタノールは物の消毒に使う

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 22:00:27.41 ID:xvLtzFV8.net
>>653
自分はジェルが嫌いだからエタが上とは思うけど(何にでも使えるし)
手だけ!って限定なら、御値段的にも?ジェルが上かも?(手荒れ防止用のも入ってるし)

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 22:20:34.97 ID:54KHVUQI.net
>>653
指だけじゃなく物の消毒にも使うからうちはエタノールばっかだな、ただすでにケンエーとか
どこにも売ってないから食添エタノールだけど

手ピカはお子さんや学生さんに
「最低限食事前には使いなさい」と渡すのにはいいんでない?

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 03:14:35.94 ID:bjRo4kG1.net
ミルトン うるおい手指消毒ジェル って手ピカやハンドラボなんかと比べるとアルコール濃度が低いのかな、携帯用ホルダーが可愛くて欲しいけど中身は今の新型コロナウイルスの感染予防にはあまり効果的ではないのかな

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 06:29:53.58 ID:IZIvZpFC.net
>>658
公式みてきたらホルダーが白もあるんだね
成分は↓だそうだよ
https://milton.jp/gel/index.html
有効成分:ベンザルコニウム塩化物 (0.05w/v%)
添加物:エタノール、グリセリン、リン酸、リン酸三ナトリウム、
ヒアルロン酸ナトリウム(2)、ヒドロキシエチルセルロース

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 07:06:50.21 ID:bjRo4kG1.net
>>659
ありがとうございます、公式のは白いですね
トイザらスのは白くないけど2種類あるのかな、白が欲しくなってきた
新型コロナウイルスへの消毒効果については薬機法上特定のウイルスへの効果を表示することは認められてないのでお答えすることができませんって書いてますね

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 11:29:59.85 ID:NpdVFlMp.net
四日市コスモス、ケンエー消エタIPスプレーヘッド付2中外製薬手指消毒液スプレーヘッド付、付け替え用各3
手ピカピンク2、コスピカ20位、それぞれ税別798円限定無し。
「手ピカジェルがある🎵」と嬉しそうに買って行ってる人が居たけど、やっぱり知名度の差って大きいんだね。

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 12:06:32.84 ID:7NsECzii.net
三重 業78津高 急いで 残10位

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 14:12:01.19 ID:0eUk9+pX.net
広島県東部コスモス
手ピカ桃300@798
黄60@598
黄300@1080
あとは中外医薬生産ってところのオセロン消毒液IPスプレー付き・詰替・コスモスPBジェル無水エタノールなど
コスモスで初めて手ピカジェル見た

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 14:23:51.55 ID:7NsECzii.net
スギ 津神戸 無水 エタP どちらも残1

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 15:09:47.31 ID:0Uxqzpcx.net
ココカラ津新町(ヤマナカ横)
消エタIP角頭 残2

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 16:21:09.56 ID:YVlc3LTi.net
横浜市内
クリエイト
手ピカ黄300(1298円)残4
手ピカ黄60(値札無し)残10
サイキョウエタノールIP頭(968円)残6

クリエイトで手ピカ売ってるの初めて見た〜

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 18:14:20.24 ID:VA798RdH.net
>>666
高いなー。
手ピカ黄、スギ薬局がいちばん安いのにいつも小出しでタイミング悪く全然買えない。15%オフ券もあるのにぃ。

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 18:19:33.07 ID:BKJ8ynxI.net
>>667
同じくスギ15%オフで黄ピカ300狙ってるのに出会えない
7月に手ピカスプレー2個買えたけどそれ以来スギで手ピカ系見てない

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 19:13:17.34 ID:8xh4JxSW.net
スギでは、カビキラーキッチン用アルコールと、第一石鹸のスギPB(本体・詰替)しか見たことないなー

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:25:22.36 ID:pWQjBTao.net
トップバリューのキッチン用アルコール除菌スプレーの%ていくつなの?

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 21:16:13.76 ID:fGU3IUAb.net
>>670
https://www.topvalu.net/items/detail/4901810395323
未開封時のアルコール濃度は約55%〜59%です

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 21:19:59.97 ID:/LGPaLVa.net
>>669
第一石鹸だからスギPBと同じで50%くらいじゃないの?

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 21:20:20.69 ID:/LGPaLVa.net
ごめん
意外と高かったw

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 21:30:47.74 ID:bgSHRcxp.net
q

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 22:02:32.61 ID:g//gNjsl.net
通勤経路のウエルシアは、ハンドラボスプレー・ジェル祭りだったな。この店は、ときどき金曜の帰宅時間を狙って出す。

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 23:02:11.62 ID:o7nkUV/S.net
>>675
同じく近場のウェルシアで!
久々の祭りでウヒョ〜となって少々買い込んでしまった。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 23:59:31.62 ID:pWQjBTao.net
>>671
買って帰るわサンキュー

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 00:30:44.37 ID:Z77dzPbb.net
この間、役所の入り口に広瀬汁があって強制使用だったんたけど、イオンのキッチンアルコールよりエタノール臭が薄かった
そのくせ手を擦り合わせてもいつまでも水が乾かない感じでイマイチだったわ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 01:27:19.72 ID:XCB9+Amv.net
手指消毒は手ピカとかマツキヨPBとかハンドラボのジェルをストックして使ってるけど、物の消毒って消毒用エタノールとか度数の高いアルコールをスプレーするのでいいのかな?
今まではエリエールのアルコールタオルで色々拭いてたけど、あれってアルコール度数低いんだよね?

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 01:59:15.46 ID:MwcLSW7N.net
q

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 02:44:39.71 ID:0vAkthEq.net
田舎の麒麟堂で半年ぶりくれーにエタノズル付が置いてた
880でボリ杉だし
他に全く見ないなあーゆー系のエンエーだのなんだのの青い容器のやつ
無名の66%だのなんだのはスーパーでもよくあるが
そんでもたけーし
77%1Lで800円くらいの酒造メーカーのなんかあんだろ
まったく品揃えがゴミすぎ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 09:17:51.52 ID:WPyc63E2.net
ケンエーなら最大手だぞ?

サイキョーのエタ頭だったら498か598で見るけど、ケンエーでその値段はないな

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 09:46:21.27 ID:Imi0i7zM.net
四日市スギ薬局、サイキョウファーマの消エタIP500mLヘッド付とヘッド無し、1Lヘッド付各5とSセレクト消エタ2。

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 11:18:46.33 ID:pzc9Pb1X.net
今は消毒液買いやすくなったけど、枯渇していた時期の店舗はどうやって対策してたんだっけ
大型スーパーやホムセンにスプレーが置いてあった記憶はあるけどあれは備蓄品を使っていたのか

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 11:21:55.88 ID:mo2gJsRe.net
SARAYAはスーパーで見かけたし
ケンエーは4月に病院内で随所で見かけた
小売り分も全部業務用に回してたと思う

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 11:23:19.14 ID:mo2gJsRe.net
>>681
ケンエーの消毒用アルコールは去年もそれくらいの値段だったから

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 11:29:12.71 ID:VS9EWdJz.net
マツキヨでPBの健栄製薬のジェル買えた
意外と高いのね…

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 11:54:31.02 ID:8cz5XNeK.net
>>676
ウエルシア、先月末は全国?手ピカ祭りですた
力入ってます

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 12:28:34.42 ID:8gE8fIGO.net
>>687
10ml多いけどちょっと高いね

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 13:26:08.92 ID:kYjtTjx8.net
>>678
強制使用させるなら、まともな製品を置くべきだな

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 13:33:13.69 ID:pzc9Pb1X.net
>>685
そういえばマスク争奪戦の頃もマスクは医療機関優先に卸してたと聞いたから消毒薬だってそりゃそうだな
その辺の店でも一般人が買いやすくなって本当に良かった

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 14:02:45.23 ID:sYfYaASe.net
仙台の西友が本気出した
手ピカスプレー、ジェル黄大小、ジェルピンク大小、無水、消エタ頭あり、頭なし ハンドラボジェル、スプレー、ハンドソープ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 15:17:43.35 ID:ZeiuT5TQ.net
>>692
新幹線に乗って向かいたいレベル

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 16:22:23.44 ID:ffX5UUSr.net
>>693
これまでが嘘みたいな光景だった

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 17:12:09.53 ID:2ZH2fmnq.net
>>684
アルコール消毒液が間に合わない店は次亜塩素酸水やハイター薄めたと思しき乾きの遅い謎消毒液だったような?
そんなに民度が低い地域でもないがスーパーに置いてあった消毒液が何度も盗まれたらしく盗難防止の張り紙がどんどん増えて
容器にチェーンぐるぐる巻きに付いたりとか色々凄かったw

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 18:05:10.10 ID:7MXXkjqW.net
都区内城北住宅街のココカラ
半年以上ダメ空状態だったのに、ついに手ピカスプレー黄桃300の残像が!
黄桃60とハンドラボジェルスプレー、各5-6本くらい残あり

桃300買えなくて2週間前にようやくマツピカゲットして手指はもう卒業したはずなのに
アライグマ桃300とスプレー実体に遭遇したら買ってしまいそうだ…

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 18:18:50.98 ID:KnRzXkdj.net
多摩サンドラ
IP 残3 手ピカ黄300 残5

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 18:23:26.25 ID:kHLOS/k/.net
>>696
手ピカスレに書いたけどもしかして同じ地域のココカラかも
昨夜8時くらいなら残像ではなくたくさんあったよ
手ピカスプレー初めて3本買えました(限無しだったので)

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 21:08:43.19 ID:Dbmpuvzf.net
西友は無名メーカーのエタノール製剤は数か月前からいっぱい置いてるぜ
買わんけどな

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 21:28:54.44 ID:8gE8fIGO.net
>>696
心の中で自分はマツピカを持っているんだといくら思っていても
手ピカスプレーの魅力には抗えないよw、ハンドラボスプレーよりコスパいいしね。

今日はツルハでフマキラーの720ml替パウチ398円を見つけて安っ!
と思ったが、今は業務78を優先すると決めてるんでスルーした。

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 21:31:05.08 ID:QGdfVNG+.net
>>699
小堺じゃないの?

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 01:16:53.88 ID:Y+dAlOqt.net
>>699
お墨付のジェルならサイキョーファーマだよ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 06:33:17.37 ID:xNbzbSUP.net
ドンキに行ったらこれあったわ
https://www.donki.com/j-kakaku/product/detail.php?item=1464
高い上に%は低かったから買わんかったけど
カビキラーとフマキラーは売り切れてた

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 08:42:34.56 ID:RMXHoVPQ.net
都心で資生堂消毒液今週見かけた方いますか?
頭付を買いに行きたいんだが

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 08:56:06.48 ID:urIo83DP.net
>>704
資生堂はラインが未熟なのか?販売開始日に見た店舗と、
3週間位?の第2ロットか?って感じに、
小出し出荷では無くて容器の都合?(1ロットん!万本って感じ?)
まとまって出来上がったら出荷って感じに思う。

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 09:41:10.42 ID:4veYyqFE.net
資生堂は化粧品販売実績高いDSに大量納品してるからね。かなりムラがある

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 09:45:08.10 ID:50XoFsTk.net
資生堂アルコールは同じチェーンのDSでもいつもある店と全くない店あるよね

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 09:51:58.92 ID:Z87mvI8b.net
資生堂きのうマツキヨの化粧品たくさん置いてある店舗にあったよ
ケンエーPBとかエタノールはレジ奥に置いてたのに資生堂は謎ジェルと並んでた

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 09:59:15.30 ID:xNbzbSUP.net
渋谷マツキヨ各店にここ何週間かずっと置いてるよ資生堂の奴

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 10:26:32.08 ID:198JbVnA.net
別件の帰りにたまたま寄った近所のセイムス
健栄 無水エタ500ml @1080 税抜き 限無し
2本買ってそこは在庫切れ
IPの青いボトルじゃなくて白だからね
あと燃料用でもなくて確かに無水だから…
@埼玉

毎日開店前から一人だけ並んでる爺ちゃんは
何が目的で並んでるんだろうなw

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 11:17:17.36 ID:9MJM3VPL.net
>>704
日比谷シャンテのアインズトルペに頭付&替え有り
アインズトルペ他店舗にもありそう

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 11:41:57.57 ID:W3+ZQOsc.net
>>704
新宿のマツキヨとダイコクで昨日の夜たくさん売ってたよ
怪獣近くのダイコクは店舗の外のカゴに大量に入れたあったよ
あとは西新宿のプールがあるアパホテル近くのチェーンじゃないDSでも店内の棚にいっぱいあった

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 11:48:43.97 ID:j/+zCJDe.net
資生堂もケンエーも入荷の頻度はそんなに高くないが、資生堂は入る時にはある程度ドンとまとめて、という感じが。グリセリン入ってる高濃度手指スプレーって、手ピカを除くとどれも結構お高いよね。資生堂はそのDSのクーポンがある時に出あえれば買うようにしてます。

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 13:24:08.85 ID:vZ/ZBWiq.net
ヨドバシですらIPは1000円超して値上げしてんな
売れるからって強気すぎんだろ
普段なら380円だろ
ふざけやがってどこで380円でゲットできんだよ一個もねーぞ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 13:34:02.23 ID:K5uPKyJk.net
>>710
無水?安いね、こっちでは同じケンエー無水の丸ボトルは\1,480-だよ
いい買い物出来たね

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 13:39:49.78 ID:CLY4CsIe.net
無水って使い勝手悪くない?

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 13:41:06.64 ID:so4nzo4m.net
>>704
靖国通り沿い新宿のマツキヨにずーっと売れ残ってた。
頭付きってか、手指用スプレーだから漏れなくポンプ付きだ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 14:16:08.09 ID:++NWVoK0.net
>>716
無水は精密機器の掃除用と割り切るべき
とりあえずスマホにでも拭いてみては?

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 14:16:39.29 ID:2ByB0zZN.net
>>714
普段じゃないし淀は送料無料だし

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 14:26:48.89 ID:tM0QdAvy.net
これだけ市場に手ピカやハンドラボが流通してると村汁の立場がなくなる
わが家では不良在庫化してるよ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 14:31:37.87 ID:4veYyqFE.net
>>717
100円安い頭なし詰め替えもあるよ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 14:32:09.66 ID:urIo83DP.net
>>714
ちなみにツルハは(健栄)、
IP頭付き880+税
IP頭無し698+税
IP無し緑蓋消毒用エタ880円+税

(マツキヨは健栄PBでツルハより1割安い)

サンドラで見た小堺IP頭付き確か700円位+税

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 14:46:02.17 ID:LPjXVkkK.net
無水は素人にはコレクターズアイテム

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 15:27:50.39 ID:xKZ+BkdV.net
色々検証した結果J&Jの台所用に無水混ぜるのを使おうと結論ついたので
無水は結構備蓄してある
千円以下は安いね

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 15:32:40.03 ID:dMNx1+CS.net
>>720
あんなに沢山買うんじゃなかった
使っても使っても使い切れん
そもそもスプレーの方が使い勝手いいし

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 15:41:42.16 ID:PbvYGkRT.net
5月に買った村汁5Lだがいろんな人にあげてたら1ヶ月もたなかった

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 15:54:53.30 ID:gYOq+VPa.net
IPのスプレーが1番使いやすくて結局そればかり使ってるわ
他のはクローゼットの肥やしにw

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 16:50:35.59 ID:++NWVoK0.net
多摩サンドラ
IP 頭無し 680円(税抜き) 残10
ピンピカ60 残15 500円台

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 16:56:04.11 ID:yHbL15rF.net
Vドラッグ三重川越店、ハンドラボスプレーとジェル各4、税抜き798円。

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 16:57:05.90 ID:RkuEiYr2.net
横浜市内

サンドラッグ
小堺消エタIKスプレー(822円)残10以上
サラヤン最早謎ジェル扱いでいつ行っても売ってる

マツキヨ
マツキヨPBジェル(健栄)残1

ハックドラッグ
ハンドラボジェルとスプレー
消エタ500mlの残像が有った…欲しかった…

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 17:49:36.37 ID:mTlx1qoy.net
ジェルタイプはもう買うのやめようかな
手ピカの大小とも人にあげると喜ぶけど贈答用みたいになってる
自分ではジェルは使っていて物足りない
ケンエーのIP500ml とパストリーゼの500ml 容器を常時持ち歩いてる
どっちも控えめに言って3年持つくらいはあるし...
まあ使い方によるけどな
見ていて、ほとんどの人は1回に使う量が少な過ぎて消毒になっていないと思う
情報としてはここ2、3日
上町・松陰神社・梅ヶ丘・豪徳寺のココカラに
ケンエーIP、手ピカ大小ずらっと並んでたよ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 17:51:41.48 ID:C7493B2Q.net
都内
昨日サミットでパ500mlが普通に売ってた
もう誰も買わなくなったのかな?
値段は980円
キリン堂にも手ピカ60mlが並んでた
エタッシュ液体が欲しいけど姫で買った時より400円も高かったのでやめた

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 17:57:31.80 ID:mTlx1qoy.net
>>732

パというのはパストリーゼのこと?
パストリーゼは500mlの容器を家族の人数分プラス3くらい持ってれば
あとは一斗缶で買って継ぎ足した方がずっと安上がりだからね

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 18:11:48.84 ID:o6G6GLfo.net
サンドラ中野地下
消毒用エタノールIPスプレー付き
消毒用アルコールIPつけかえ用
エタッシュ500mLスプレー付き
いずれもサイキョーファーマ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 18:44:10.24 ID:ADYtO5Ba.net
>>716
アルコール度数の低いウェットティッシュに足したりしてる
厳密に濃度を計算して足してる訳じゃないから、気分の問題かもしれないけど

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 18:47:21.21 ID:so4nzo4m.net
>>727
うちも消エタの消費が激しい。
手指スプレーは全然減らない。

ジェルは出先でジャバジャバ使うので、まぁまぁ消費する。

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 18:54:16.99 ID:PT11lmQQ.net
>>734
中国製のくせに最強とは何事だ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 19:17:05.85 ID:fopbvtsQ.net
50mlのアルコール対応スプレーは便利だ
出先でペットボトルや手も消毒出来る
スーパーで2個198円で見つけたし、また買っておこうかな

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 19:18:27.87 ID:50XoFsTk.net
>>737
埼京だよw

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 19:37:18.55 ID:1DLgUHWi.net
今週末見かけたもの(多摩北部)

ケンエー(PB含む)
 消毒用エタノール マツキヨ、ウェルパーク、ウエルシア
 消毒用エタノールIP マツキヨ
 無水エタノール 島忠
 手ピカピンク300 スギ
 手ピカ黄60 サンドラ

サラヤ
 ハンドラボスプレー ウエルシア、島忠
 ハンドラボジェル ウエルシア 、島忠、コココラ

小堺
 消毒用エタノールIK頭 サンドラ

昭和
 消毒用エタノールプラス セイムス

サイキョウ
 消毒用エタノールIP 頭・付替 スギ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 19:46:04.78 ID:o8VPxFc8.net
>>739
埼京ファーマは埼玉が本社なのね
サイタマンらしい…

742 :722:2020/09/13(日) 20:29:35.48 ID:urIo83DP.net
今日も久しぶりに薬局徘徊…
1件目に行ったスギではサイキョウ製が有ったけれど、割高に感じスルー
(スギはコーワもなんか割高で980円+税だったと思う)

次に行ったぱぱすはマツキヨ(健栄)PB消毒用エタノール(緑蓋)798+税

722で書いた(サンドラ)小堺IKヘッド付きは760円+税でした(836円)

都内サンドラでも小堺が有る店と、健栄が有る店や、 >>740 の様にサイキョウの店等バラバラなんですね。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 20:41:42.68 ID:CLY4CsIe.net
>>742
ケンエーの消毒エタノールってIPと無水以外見かけないわ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 21:20:20.61 ID:9jejidC3.net
>>743

見かける頻度はぐっと下がるけど
IPの黄色の部分がグリーンのがあるよ
グリーンのはパストリーゼみたいに食べ物にスプレーしても問題なかったはず

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 22:33:27.51 ID:xhUTq78b.net
カインズでフマキラー余りまくってた

よく見たらアルコールに関するPOPが貼ってあって、50%未満のPOPが貼ってあったキッチンアルコールが軒並み余ってたな。

カインズのは50%以上と貼ってあって綺麗に売り切れてた

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 22:42:40.18 ID:eSM2/J5U.net
健栄の消毒用エタノールIPと消毒用エタノールIPAは別モノ?Aってなんだろう

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 23:01:36.78 ID:50XoFsTk.net
>>746
IPは第三種医薬品
IPAは指定医薬部外品

ものは同じ
上は薬局でしか売れない

748 :742:2020/09/13(日) 23:11:46.71 ID:urIo83DP.net
>>744
だからソレがIP無しの消毒用エタノール!緑蓋。

ちなみに無水エタノールは、青蓋。
何か忘れたけれど紫蓋も有る→クレゾール?だったかな?。

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 23:25:56.14 ID:rYFJEP7O.net
>>732
たっか!
一斗缶が普通に買える時代なんだから勉強してほしいね
500は500円くらいが適性価格

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 23:34:22.58 ID:9jejidC3.net
>>748

わかってるよ
緑蓋 x8、IP(黄蓋) x37、無水エタ x7、在庫 持ってるから
緑蓋と黄蓋の違いは緑蓋を最初に入手した4月にケンエーに電話して尋ねた

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 23:40:23.61 ID:eSM2/J5U.net
>>747
ありがとうございます、モノは同じだけど区分けが違って売ってるお店が違うってことですね
今までのモヤモヤがスッキリしました

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 23:43:10.97 ID:ki95I8TY.net
第三類医薬品だと保険が効くという違いもあるよ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 23:51:30.36 ID:52kxcQ2V.net
水色蓋のエタノール がいちばんレアだな。用途がイマイチ中途半端だが。
たまにスギにいる。

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 23:51:44.49 ID:V8Krv7BE.net
売ってねーな500ML
とにかく売ってねースプレー付ボッタが2本あったのみ これは買わんスプレー要らん
入荷しててもヴァカ共が一瞬で強奪していきやがるんだろ
せっけんで洗ってりゃ一番コスパいいのに本当に思考停止のアホ共が

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 23:53:51.54 ID:Jt8XM5lA.net
>>753
無印の「エタノール」だよね?
あれなんて言えばいいんだろう

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 00:05:30.38 ID:hoGP0/fM.net
>>753

兼一のみずいろ蓋の消毒用エタノール液500ml MIXじゃなくて?
ケンエー一強だけど、小堺・兼一は、それに続く2番手の会社だよ
医療関係に納入してる会社だから信用出来る
MIXは3月から大量に出回ってるけど、それとは別モノのみずいろ蓋かな?

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 00:10:24.12 ID:0MTA1HZW.net
>>734
エタッシュスプレー付きは見たことないからお目にかかりたい

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 00:14:19.45 ID:hS84A8za.net
>>756
小堺のって消毒用エタノールIKっていうのがそうかな
健栄の消毒用エタノールIPと同じなのかな

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 00:19:19.38 ID:TkyQqs0/.net
>>756
そのMIXって何か混ざってるの?

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 00:20:40.60 ID:czPKEwJC.net
>>745
カインズの作戦だねw
ところでプロ用はアルコール濃度が5.9%高いんだね
https://www.askul.co.jp/p/3392423/

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 00:24:06.62 ID:hoGP0/fM.net
>>758

IKは緑色
小堺の同じかたちの容器の青もある
小堺の緑のIKはケンエーの黄色のIPにあたる
小堺の青はケンエーの緑にあたる
小堺のは携帯用の小さい容器も売ってる
兼一のMIXは定価500円代と一番安いけど、ヘッド付きを見たことがない

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 00:27:59.54 ID:hoGP0/fM.net
>>759

イソプロパノールが混ざってる
手指・キッチン調理器具の消毒と記されている
アルコール度数はケンエーのIPと同じ

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 01:01:30.49 ID:2mPCKE+0.net
やっとハンドラボスプレー買えた!
が、持ち歩き用の容器がないことに気付いたので明日買いに行かねば。
アルコール対応してる化粧品用ミニボトルとか香水のアトマイザーでいいんだよね?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 01:04:35.02 ID:csFzLdZ9.net
>>763
よかったね!
アルコール対応の容器じゃないとあかんよ。

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 01:28:44.67 ID:0L7kks63.net
>>763
100均のボトルで十分

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 01:32:01.67 ID:L5mOluR5.net
>>763
北見のハッカ油の携帯スプレー(ガラス製)に高濃度アルコール入れたらスプレーが壊れたよ
ガラス瓶だから平気と思ったら盲点だった
アトマイザーもなんでもいいわけしゃないよ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 02:14:04.32 ID:6AJB5Z2H.net
>>763
高濃度アルコール対応のものじゃないと使っているうちに
スプレーの噴出口が広がってきて、霧状に出なくなるよ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 02:17:25.81 ID:pyKyupeA.net
>>755
含水エタノール

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 02:18:51.36 ID:XFBm6cbk.net
>>766
ハッカ油のせいだろ
いろんなもん溶けるぞ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 02:21:36.31 ID:XFBm6cbk.net
>>766
ハッカ油用か すまん
溶剤としての性質が違うからな
アルコール併記なのにハッカ水容れたらプッシュしたのが戻らなくなったスプレーボトルもあった

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 02:27:50.30 ID:6fqD9Pal.net
>>770
シーブリーズにハッカ油入れたらレバー戻らなくなった
他にもビオレの化粧水スプレーもレバー戻らなくなった
ハッカ油厄介だわ
あれ治んないの?

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 02:36:22.46 ID:f3OMXTb/.net
>>744
近くのパパスにあるマルキヨPBも、蓋が黄色の消エタIPと蓋が緑の消エタ置いてある

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 03:11:24.37 ID:wRERGnhU.net
>>770 >>771
業務78のスプレーボトルやセリアに売ってるレジン充填用の先曲りシリンジが
次亜塩素酸水いれたら固くなったことがあるけどハッカ油もかー
シリンジやスプレーのピストン部分て相当公差ギリギリでちょっとでも変質が起こると
固くなったり漏れたりするんだろうね

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 06:08:46.24 ID:581K2CsB.net
兵庫県南部
テピカスプレー
手ピカジェル300 ピンク黄色
大量にあったわ
ストック分あるからスルーしたけど
あんなにたくさん入ってるの見たことない
ほぼ毎週そこの薬局に行ってるけどここ何ヶ月ではじめてよ
欲しいのは消毒用エタノールケンエー のやつなんでそれはなかったわ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 08:16:15.05 ID:CBxRWcp7.net
>>756
健栄の水色キャップ エタノール だよ。

95% IP添加無し という謎の仕様。 

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 08:28:14.15 ID:5Tc8I2MM.net
健栄のサイトだと消毒には消エタが使われ清掃には無水エタが最も適してると書かれてて
95%のエタノール…何故生まれたのか…となるw

器具の洗浄とかに使うのかなぁ…消エタの濃度じゃ頼りないけど無水使うほど神経質になるもんでもないみたいなものの…

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 08:57:38.01 ID:VCwMR8Md.net
キッチンアルコールは、ドラッグストアーに豊富にあったわ。
コロナ前の元の値段に戻ってた。

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 09:56:24.35 ID:CzHcFslO.net
>>763
ビオレu手指の明美さん30mlスプレー買えば?
300円程度だから100均で買うよりいいと思うよ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 10:14:21.92 ID:4n20eimQ.net
ケンエーの消エタは滅多にみないけど、消エタメタルだのMIXだのエタライト液だのと、何かしら
他のメーカーの消エタIPが置いてあるDSがあるので助かってる。

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 12:34:33.62 ID:h6SpaNR6.net
>>777
キッチン系だいぶ在庫あるよね
安心感あるわ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 12:44:24.94 ID:KRAR65Co.net
>>763
キャップが脱着式は外したキャップをどうするかで悩む
手ピカ60みたいな押上げ式が使いやすい

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 12:46:02.74 ID:htcSM47U.net
>>763
自分も初めはビオレuが398円+税だから、
下手な容器を買うよりかは…と思い使ってましたが、
7月頃から百均のキャンドゥで、
瓶スプレー(30と50ml)が売ってたので、今はソレを使ってます。

欠点は?1回の吐出量が少ないから、
4・5プッシュが必要。

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 12:48:42.19 ID:fC3GLqOv.net
>>763
100均の50mlや100mlのボトルに
ビオレガードのヘッドが至高
ちなみにビオレガードのヘッド互換品は
制汗剤や虫よけスプレーでも使われている

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 12:53:45.17 ID:Tqm8DjJt.net
>>760
!!!
知らんかった!
4Lのはただの詰め替えじゃなかったんだ!
だから1mlあたりの単価がそれより小さいのより高いのか!!

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 13:19:51.03 ID:htcSM47U.net
>>775
そんな皆さんに…

健栄製薬 OTC カタログで検索!

2020年1月ってのが最新みたいです。
2019(軽)ってのも出て来ましたが…?

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 14:58:54.22 ID:hS84A8za.net
>>781
新宿のマツキヨでしか見ないけどビオレu手指のキャップが外れるスプレーじゃない30mlの小ボトルがあるのでそれがいいのでは
ボトルを素早く押すと霧状、傾けてゆっくり押すと液状で出るようになってるみたい

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 15:15:45.58 ID:GU9uf0R1.net
フマキラー付け替えがマツキヨで140円でビビった

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 15:40:48.64 ID:DFuKR6ba.net
サンドラッグおとざか
エタッシュ三兄弟

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 15:42:33.16 ID:pJxHZ5k6.net
>>786
サンクス画像検索でそれらしいのみつけた
マキロンみたいな使い方が出来るっぽいね

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 15:55:28.44 ID:jDlat7q3.net
ウェルシアどこもハンドラボ液、ジェル(携帯用も)で溢れかえってるね。もうamazonボッタくり転売無理だろ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 16:15:58.72 ID:mKV4wwiP.net
>>776
無水エタは化学処理されてるから
含水エタの方が成分が純粋で安全性高い
無水でも基本大丈夫なんだけど万全を期すなら含水

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 16:58:47.34 ID:KARDFru9.net
>>790
だな
でも小心者の俺はスプレーとジェル一個ずつ買っちまった、、、

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 17:16:32.38 ID:BuAKywZg.net
既出かもしれんがカインズにアルペット手指α1Lポンプ付きが¥1,580で大量に売ってた@愛知

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 17:16:46.83 ID:wWLnIpy4.net
高いわ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 17:17:07.48 ID:wWLnIpy4.net
1リットル1300円以上は高い

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 17:18:26.24 ID:hS84A8za.net
>>789
公式サイトなんかには出てなさそうですね
LIHACO限定となってるのと同じボトルだけどマツキヨのはこれのお出かけホルダーが付いてないボトルだけのでした
https://lohaco.jp/product/E884067/

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 17:21:47.20 ID:Hl8vs4LO.net
角ポンが1L1580円なら安いのでは?

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 17:47:14.12 ID:+0a2vTfT.net
アルペット手指のαのほうは、定価が1L2000円ぐらいだから1580円なら安いね
αじゃないほうなら明日で1300円ぐらいで出てるときがあるが

799 :793:2020/09/14(月) 18:52:13.43 ID:BuAKywZg.net
>>797
>>798
ありがとう
カインズでエタッシュ1Lポンプ付きが¥1,180だったから適正価格だと思ってアルペット手指α1Lを冬用に買ってきた

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 19:33:15.87 ID:GFTVCz9q.net
はっか油についてはエッセンシャルオイルの取り扱いを参考にすると良いと思う
かなり薄めないとなんでも壊れる可能性ある

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 21:32:49.74 ID:5Tc8I2MM.net
>>791
なるほどーつまり?
限界まで蒸留したのが95%エタノールで
限界超えて無理矢理水分減らしたのが無水エタって事…か?

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 21:45:57.71 ID:PqtcDTMW.net
>>801
含水エタ(約95%)にベンゼン入れて蒸留すると水が蒸発しなくなって99%以上の濃度になる
これをもう一回蒸留してベンゼンを取り除いたのが無水エタノール
こういう製法なんでベンゼン自体は残ってないことにはなってるけど検出限界以下になるだけでゼロなわけじゃないので万全を期すなら無水は危険と思った方がいい
最近はベンゼンより安全な溶剤使ってるとかいろいろ情報があるけどとにかく溶剤が極微量ながら残存しているってこと

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 22:01:26.20 ID:eG7Iq2Ds.net
調布関係者に質問
柴崎の業スーってどこに駐車場あるの?

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 22:04:09.65 ID:eG7Iq2Ds.net
>>776
精密機器の掃除
電化製品内部の基盤とか無水エタノールなら水分がないから錆びる心配がない
俺はカメラとかスマホや腕時計なんかにスプレーしまくって拭いてるよ
もちろん内部に入ったとしても揮発するから心配無し

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 22:14:09.36 ID:5esW7RDf.net
>>787
それは安杉w

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 22:17:30.24 ID:tymVt0mt.net
ハンドラボスプレーやっと見つけたら込608円で安かった
値段と商品があってるかバーコードの数字まで確認してしまったよ
鶏マークのホムセン

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 22:32:32.99 ID:lOrQZAGw.net
>>804
消エタIPじゃだめなの?
錆びたりするの?

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 22:45:44.44 ID:2adRVjUu.net
>>803
行ったことは無いのだが行こうと思って情報収集したことはある
GoogleMapの柴崎業スーの写真に新駐車場のご案内写真がある
並びのつつじヶ丘ハイムB棟のNO.26、27、28、48と書いてあるが、まだ駐車できるのかな
参考まで、、

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 23:05:02.92 ID:eG7Iq2Ds.net
>>808
ありがとう!
そういうことか、了解です!

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 23:06:28.41 ID:eG7Iq2Ds.net
>>807
鏡とかスマホの画面だけとかなら問題ないと思うけど
スプレーでぶっかけて掃除とかだと無水がいいよとカメラ店の人に教えてもらった

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 23:07:43.63 ID:wLTecZXi.net
>>804
オーディオにも古くから掃除のお供です

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 23:40:05.02 ID:dPsRNpiH.net
金曜にたくさん売ってたウエルシアのハンドラボ、今日の帰りもジェルは残ってた。ハンドラボ、スプレーから売れてくみたいだけど、手ピカとの比較でいえば、ジェルの方がコスパが高いよね。

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 23:42:51.56 ID:SndvwMoe.net
無水エタで電化製品掃除したら塗装剥げそう
パスでいろんなところ掃除してるけど塗装ガンガン溶けたりシミになったりしてる

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 00:05:35.21 ID:LvEclHzp.net
>>812
昨日ウエルシア2店舗行ったけどハンドラボは残像すらなかった神奈川
マスクもハンドソープなども欲しいものがなかったから水取りぞうさん買ってきた

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 00:29:11.20 ID:DS3x0uat.net
無水だって色んなもの溶かしたりして悪影響は考えられるから過信しすぎは危険
特に精密機器内部に入ったら何が起こるか分かったもんじゃない
危険性は確かに低めだがな

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 00:54:50.40 ID:d72S4IzM.net
埼玉北部はハンドラボのスプレージェルに加えハンドソープまで売ってたからしっかり買って東京帰ってきた

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 02:13:15.09 ID:D4WMHHTC.net
【百合子よりお知らせ】東京版新型コロナ見守りサービス【コロナ通知QRコード利用して下さい】
目的
 東京都では、美術館・博物館、図書館などの都民が利用する都立施設について、
新型コロナウイルス感染症を乗り越えるためのロードマップに基づき、十分な感染対策を講じ
、令和2年6月1日から再開をしております。 多くの利用者が訪れる都立施設を安全・安心に利用いただくために、
新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から新たに「東京版新型コロナ見守りサービス」を構築し、
下記のとおり運用を開始しますので、お知らせいたします。 本サービスにより、市中感染リスクの低減や早期相談につなげ、
「新しい日常」の定着とともに、第2波への備えを強化していきます。 施設の利用にあたり、
感染拡大防止のご理解とご協力をお願いいたします。

概要
 本サービスは、都立施設で新型コロナウイルス感染症のクラスターが発生した場合に、
施設の訪問履歴に基づき利用者に迅速に感染情報を通知する仕組みです。 利用にあたっての登録は、
アプリのダウンロードが不要な「都立施設入館システム」とLINE「新型コロナ対策パーソナルサポート」から選択し、
施設入口に掲示してあるQRコード(注)をスマートフォン等のカメラで読み取ることで手軽に行うことができます。
通知については、登録時に選択いただいたサービスで受け取ります。

概要
(注)QRコードという名称は株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
開始予定及び運用期間
 令和2年6月12日(金)から順次拡大
 ※ワクチン・治療薬の開発等、感染不安が少なくなった段階で終了予定

対象施設
 都の文化施設、スポーツ施設、庭園・動物園、図書館 等(今後、順次拡大)

※店舗型東京版新型コロナ見守りサービスに係る新型コロナ・テックパートナー企業の選定については、
こちらをご覧ください。
https://www.senryaku.metro.tokyo.lg.jp/tokyodatahighway/covid-19_tec_2.html
サービス提供を開始する対象施設一覧
リンク先参照
施設の都合等により、サービス提供開始が遅れる場合やサービスが提供できない場合がございます。
※今後、対象施設を順次拡大します。
https://www.senryaku.metro.tokyo.lg.jp/ict/mimamori.html

<注意点>
利用にあたっての登録は、
1、アプリのダウンロードが不要な「都立施設入館システム」と
2、LINE「新型コロナ対策パーソナルサポート」から選択
の2種類。

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 02:23:36.00 ID:UjMkTYVB.net
>>811
CDのピックアップレンズは溶けるのでがイソプロ又は消エタのほうがいいと昔言われた

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 10:40:41.15 ID:duhPl1wK.net
水没したスマホを無水に漬け込むと治るって聞いたことある

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 11:32:50.74 ID:ph8dEWrC.net
>>805
それを10パーオフのクーポンで買ったw

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 11:44:55.70 ID:DThLhNbW.net
>>818
綿棒+無水で掃除するけどなんともないぞ?

822 :811:2020/09/15(火) 12:32:55.97 ID:lEwEuj3Z.net
>>818
パナの BD レコーダー専用クリーナー、成分見たらイソプロ ( 1.0% ) 使ってますね
ちなみに、レコードプレーヤーのスタイラスクリーナーも昔からエタノール系 ( 詳細成分不明 )
今はイソプロも使われてるんですね
https://www.audio-technica.co.jp/product/AT607a

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 12:34:05.11 ID:lEwEuj3Z.net
>>813
無水エタ、オーディオだと電気的な接点部分の掃除が主で、
塗装は傷めるので皆さんそこには使ってないはずです

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 12:36:08.45 ID:eAlR5TNO.net
自分も消エタ使ってて、
パイオニアのサービスセンターの人間にソレを言ったら、
ダメですよぉ~
長期間経つとレンズがひび割れしますから!って言われた。

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 12:38:54.21 ID:oYh/PrZV.net
>>820

値付け間違えとしか思えないw
マツキヨPBの詰替用より安い希ガス

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 12:45:02.71 ID:lEwEuj3Z.net
>>824
故に、ピックアップのクリーニング液、殆どが精製水なんですね
精製水 97.6%
イソプロ 1.0%
カチオン AB 1.0%
サリチル酸ナトリウム 0.3%
界面活性剤 0.1%

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 13:22:17.31 ID:D4WMHHTC.net
【百合子よりお知らせ】虹のステッカーとは別に『店舗型東京版新型コロナ見守りサービス』使ってね【キャッシュレス決済】

店舗型東京版新型コロナ見守りサービスイメージ

@利用者が見守りサービス利用に同意する
A利用者が加盟店舗等でキャッシュレス決済等のサービスを利用し、訪問履歴を登録
Bクラスターが発生した場合、当該店舗がテックパートナー企業に感染情報を通知
C利用者に対して感染情報が通知される

3  事業開始予定時期
令和2年6月27日(土)以降、加盟店舗等向けサービスを順次開始
4  問合せ先
(1)新型コロナ・テックパートナー企業各社の問合せ先(※各社サービスに関すること)
https://www.senryaku.metro.tokyo.lg.jp/tokyodatahighway/covid-19_tec_contact.html
(2)東京都の連絡先(※本取組全体に関すること)
戦略政策情報推進本部ICT推進部次世代通信推進課
03−5320−6273
5  新型コロナ・テックパートナー企業の募集ページ(募集終了)
以下URLを参照ください
https://www.senryaku.metro.tokyo.lg.jp/tokyodatahighway/covid-19_tec.html

https://www.senryaku.metro.tokyo.lg.jp/tokyodatahighway/covid-19_tec_2.html

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 14:30:20.53 ID:R9G5K7iD.net
愛知ドラッグユタカ
手ピカ黄300 限無しなので3本購入
初購入で嬉しい!残り6〜7本

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 14:48:54.20 ID:y4FVPiKe.net
職場の入り口の消毒液がエタノールIPAに変わった
使ってすぐ手がガサガサになった
この使い方正しいんだろうか

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 14:55:43.22 ID:2J24xGS8.net
>>829
手指消毒液は手荒れ軽減成分(例えばアラントインなど)が入っているものを使いましょう。

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 15:00:16.48 ID:y4FVPiKe.net
>>830
ありがとうございます
なんか自分にはキツイようなので
しばらくは持参の消毒液使うようにします

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 15:38:17.85 ID:D4WMHHTC.net
【新型コロナ】 アメリカ疾病対策センターが注意を呼びかけ
「飲食店の利用時にマスクを外すことが感染リスクを高めている可能性がある」 [影のたけし軍団★]
9月12日〜9月14日
スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599881291/

飲食店利用者“感染割合2倍”米CDC調査

アメリカのCDC(=疾病対策センター)は、新型コロナウイルスの感染者に関する調査結果を発表し、
飲食店を利用した人の感染割合が、利用していない人のおよそ2倍になったとして、
注意を呼びかけました。
CDCは、感染者のグループと、感染歴のない人のグループ、あわせて300人の
行動を比較する調査を行いました。

その結果、感染者のグループは、症状が出る前の2週間の間に飲食店を利用した割合が、
感染歴のないグループに比べておよそ2倍だったことがわかったということです。

どちらのグループも飲食店の利用を除くと、外出の頻度や外出先には大きな差はなかったことから、
飲食時にマスクを外すことが感染リスクを高めている可能性があるとして、
飲食店でのさらなる対策を検討すべきとしています。

また、ジョンズ・ホプキンス大学も同様の行動比較調査を行い、社会的距離を厳格に守った人は、
守らなかった人に比べ、感染リスクを10分の1に軽減できたとして、
あらためて社会的距離をとるよう呼びかけています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/748e1e9fc55b90f758c0b1d3283cdb06ed4c3d76

【新型コロナ】飲食店の利用が増えると、新規感染者数も増加 米・銀行カードの利用データが示唆
https://news.yahoo.co.jp/byline/iizukamakiko/20200705-00186385/

ファウチ所長の「私的な」感染対策、外食せず旅客機乗らず2020.07.26
(CNN) トランプ米政権の新型コロナウイルス対策チームの中心人物の1人である
国立アレルギー感染症研究所のアンソニー・ファウチ所長はこのほど、
自ら講じている感染予防策について触れ、レストランでの食事は現段階であきらめ、
大西洋路線の旅客機に搭乗する考えはないなどとの対策を明かした。
https://www.cnn.co.jp/usa/35157235.html

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 15:44:59.53 ID:0PhL6gHH.net
>>832
うわー、今さら

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 16:08:00.74 ID:cCDRvHSd.net
千葉のタイヨーにキレイキレイ本体と携帯用多数
エタッシュ1000mlが1480円

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 16:14:32.05 ID:FnGE9PG7.net
浅草のウエルシア、手ピカ黄 980円税抜 
たぶん限なし 残り10本程

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 16:44:05.93 ID:YRWlzLQ3.net
ずっとパストリーゼ一斗缶使ってる
割高の消毒剤買う人は何故それを買うんだろう

837 :793:2020/09/15(火) 17:01:46.68 ID:LuM+jAM9.net
パストリーゼ一斗缶って割高じゃね

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 18:16:09.28 ID:6vIMMKTa.net
>>802
勉強になるなあ

無水三本あるけどつけるの怖くなっちゃった

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 18:52:41.08 ID:IEBNoHlE.net
帰り道のウエルシア、ハンドラボジェルは残ったままで黄ピカ祭が開催されてた。同じ容量、ほぼ同成分で黄ピカの方が300円高いけど、明日残ってるのはハンドラボの方だと予想。

ところで毎日何しにウエルシア 寄ってるかって? 牛乳を買うのさ。

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 18:54:43.29 ID:YRWlzLQ3.net
>>837
これより安いのは業務78だけだと思うけど?
500だの1000だのに800円やら1000円やら支払った人の話を聞くと、うわっ勿体ない…しか言葉が出ない

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 19:56:44.44 ID:EKhYD837.net
ウエルシア
手ピカジェルプラス300mL
ハンドラボスプレー
パンドラボジェル
ビオレu手指の消毒液

手ピカ大量入荷��

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 20:16:27.60 ID:dtfbrwcR.net
>>840
パストリーゼや業務78はこの時期はいいけど、乾燥してきた時期に手指に使うとキツイと思うから、手指に使うことを考えたら安さだけには走れないところもあると思う

これからまた流行り出すかもしれないから、その時の買い物後のビンカンペットボトルの消毒用にはキープしたいとは思うけど

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 20:38:08.63 ID:cEL84tpb.net
ウエルシアはどこの店舗でも手ピカ祭なのかな。
自分もウエルシアで手ピカ黄300を買いました。
1限でラス1だった。
あとハンドラボと興和のスプレーもありました。

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 20:39:45.28 ID:fl6q3XG3.net
手ピカ300黄色はいくらだったら買い?

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 20:59:01.52 ID:m7o2EzLZ.net
900未満

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 22:23:32.13 ID:1kHIg6Dc.net
イオン手ピカピンクがぼったくり価格
と思ったら500mlのジャンボ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 22:31:23.08 ID:FKPdcXzy.net
>>844
同程度の効果のハンドラボジェルが高くても798円だし
コスピカ798円の事も考えたら黄ピカって高く感じるねぇ…

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 22:37:41.98 ID:lEwEuj3Z.net
>>757
エタッシュ 500 スプレー 頭付属
初めて見ました@カワチ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 22:45:05.25 ID:1d95By+X.net
>>846
手ピカジェルPro?

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 23:07:47.87 ID:IEBNoHlE.net
3月下旬の、本当に何もないとき、ウエルシアで一個だけ残ってたビオレ手指の付替を見つけた時は嬉しかったな。今は、どのDSにもホムセンにもスーパーにも、まいばすけっとにまで置かれるようになり、うちにも数本あるし見向きもしなくなって、申し訳ない気持ちでいっぱいです。

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 23:33:27.01 ID:bkWibjeQ.net
>>850
結局中華製の容器輸入可否に左右されてる現実が悲しい

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 23:38:26.31 ID:A/308/zR.net
マスクもほとんど中華製だし

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 03:31:32.67 ID:c22IFvs1.net
いつまで容器問題だと誤解してるんだw
アルコール消毒液の容器だけ不足するわけないだろ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 04:18:29.81 ID:iXIf2Apr.net
冷蔵庫ってキッチン用や食添じゃないとまずい?
食品にかけるわけじゃないしと思って、消毒用エタで庫内左右、内部天井、パッキン全て拭いちゃった
徐々にヤバい成分が出てくるとか?

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 04:58:32.25 ID:+dXkvDCG.net
>>832
これから日本は国を挙げてのgotoeatキャンペーンですよ
大丈夫なんでしょうか心配ですね

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 07:07:48.44 ID:VFU3BppP.net
>>854
IP添加無しならなんの問題もないんじゃない?
添加ありでもたいした量じゃないから平気だと思う。

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 07:38:09.33 ID:6V62LJdD.net
>>853
でも実際にアルボナース社は日テレにインタビューされてて、
容器が入って来なくて申し訳ございません!って言ってたよ。
最近はようやく解消して来たのか?
出回り出したけど。

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 08:26:43.16 ID:tUxHu/rg.net
>>857
実際は政府が押さえてただけっていう
国産マスクもそうだし

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 09:55:42.18 ID:YnpRtlKI.net
容器というかポンプやスプレーの口を国内生産してるところが希少だった
当初は容器本体もなかった
花王は20倍増産を発表した時に容器も自社製造することを発表してた
第一石鹸は普段黄色の容器にキッチンアルコールを入れて販売してたが
しばらく青いセスキの容器にキッチンアルコールのラベルをつけて売ってた
理由はどうあれ不足してたのは確かだろう

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 10:02:43.70 ID:Pr4WvGrL.net
ドーバーが一斗缶しか売らなかったり
業務のヘッドが代替品だったりしたのもそれだろ?

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 10:07:10.35 ID:YnpRtlKI.net
ガラガラだったハンドソープやアルコールの棚に
花王の詰め替えがみっしり並んだ時は圧巻だったな
今回経産省がマスクやアルコール増産や製造の設備投資に異例の補助を出したのも大きい

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 10:07:47.38 ID:uh1cNgk9.net
そんなわけないだろ
プラ容器は日本製ばかりだから中国は関係ないデマ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 12:09:02.29 ID:GqUGViHX.net
いまさら感満載ではあるな
冬に第二波が来なければ、壮絶なズッコケ税金の無駄遣いで終わりだな
まあ、この経験を次の本当にやばいウイルスのときに活かせれば良いのだが日本がそんなこと出来るかな
とりあえずみんな日頃から衛生用品を買い溜めする文化が根付くといいな

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 12:52:08.16 ID:97qjJdGQ.net
ウェルシア
手ピカ黄色
サイキョウファーマの消毒エタノール
健栄製薬消毒エタノール100ml
白十字除菌アルコールタオル10枚入りアルコール78(ショードックではない)

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 13:17:45.72 ID:avi0sxT7.net
神奈川クリエイト
健栄消エタIP頭付き
サイキョウ消エタIP頭付き・頭無し

当然健栄を購入

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 13:43:42.15 ID:OayWdxDn.net
容器なんてペットボトルでええんちゃうの
とかく応用が効かんジャップ企業わ
需要あるなら別のモン使こてでも出荷すんのがスジってもんじゃ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 13:51:42.73 ID:pdE9wgEu.net
>>866
ペットボトルでいいならなw

そんな思考回路だからお前の国の製品は売れないんだよ反省しとけ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 14:36:56.43 ID:VFU3BppP.net
門前仲町 薬のヒグチ

パストリーゼ 1L頭無し

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 14:41:18.68 ID:LAyMNJD3.net
>>857
社名はアルボースじゃね?

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 14:46:11.64 ID:4vLDC0lY.net
カルボナーラ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 17:42:20.80 ID:SoX5+Isn.net
ペペロンティーノ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 17:46:26.41 ID:SoX5+Isn.net
>>787
アルコール消毒 きれいな手 ってヤツですか?

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 17:49:42.21 ID:Hdgk49Lz.net
>>872
キッチン用のなんじゃないの?

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 17:52:14.60 ID:SoX5+Isn.net
>>873
きれいな手ってヤツを探してるんです

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 21:18:32.11 ID:tHRQcWqZ.net
>>874
前はダイソーとかでも扱っててさんざんお世話になったけどすでに廃盤じゃなかった?

876 :854:2020/09/16(水) 21:30:34.06 ID:iRyERaXO.net
>>856
そうだったIP良くないんだったねorz
ありがとう
出し入れ時に天井も左右もついちゃうので、とりあえず手持ちの他スプレーで拭き取っておく
(アルコールじゃないけどレンジとか使えるから)
古いアルコール終わらせたかったけど掃除のみにしよう

877 :854:2020/09/16(水) 21:31:55.83 ID:iRyERaXO.net
書き忘れ
大田区ウエルシア黄ピカ4

878 :854:2020/09/16(水) 21:41:18.25 ID:iRyERaXO.net
容器で思い出した
クリエイト店頭の容器、底が腐食?か分からないけど白い結晶かびっしり
タオル敷かれててアルコールが常時付いてるせいだとその時は思ったけど、二層じゃあるまいし内部も同じだよね
それにあれ、以前は某社のまともなラベルが貼ってあった気がする
(四角いプラ容器)
ちょっとガラスに行くべきかと思わせられる状態だった

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 22:02:18.38 ID:C6hTyLo6.net
>839

帰り道のウエルシア、結論からいえば、黄ピカ300もハンドラボジェルも、それぞれ昨日とほぼ同じだけ残ってた。24時間経って一つも売れないとは思えないので(実際、今日は目の前で黄ピカ持ってったお客さんがいた)、相当在庫あって補充してるんだな。

ちなみに牛乳は残1でした。

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 22:22:19.78 ID:xt3aLe0X.net
松陰神社ココカラに手ピカ黄60mlが1つ
高い棚で寝かせてあったからみんな見逃したんだろう
多分一昨日の残り
あと、松陰神社パパスにマツキヨ版の手ピカジェル310ml が大量にあったよ
1月後半からケンエー、ドーバー、小堺、兼一、ピュレルゴージョーの5社限定で
毎日コツコツ集めて来たから、正直、もう何が必要ってものもない
最近はよく知り合いにあげるから、あげた分、買って補給しておくかって感じ
補給する必要もまったくないのだけど
マスクは消毒液ほど魅力を感じないから、そんなにこだわってないけど
それでも、マスクもダチョウの卵の抗体マスク、同スプレーも含めて2年分以上あるし
うがい薬も1年分以上あるし
冬を迎えるにあたって、何も必死でさがさなくてよいっていうのはいいもの
寒くなったらドラッグストアまわりやめて自宅でゆっくりくつろぐつもり

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 22:24:18.31 ID:qcxvjbV3.net
66%で1Lのなんか変なメーカーの1200円アルコール製剤?
がスーパーで毎日1本くらい売れてるなー
これが77%で酒造性で混ぜものなしなら買うんだが…

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 22:35:10.13 ID:qUb0Pl/v.net
東京都 新型コロナ 163人感染確認 2日連続100人超 3人が死亡
2020年9月16日 21時10分
東京都は16日、都内で新たに163人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。
新たな感染の確認を、その日までの1週間の平均でみると、16日時点では181.3人で、この数値は今月8日以降、
増え続けています。
東京都は16日、都内で新たに10歳未満から80代までの男女合わせて163人が、新型コロナウイルスに感染していることを
確認したと発表しました。

年代別では
▽10歳未満が7人
▽10代が8人
▽20代が33人
▽30代が26人
▽40代が34人
▽50代が24人
▽60代が11人
▽70代が13人
▽80代が7人です。
都内で1日の感染の確認が100人を超えるのは2日連続です。
新たな感染の確認を、その日までの1週間の平均でみると、16日時点では181.3人でした。
この数値は、147.4人だった今月8日以降、増え続けています。
また、16日に感染が確認された163人のうち、
▽およそ49%にあたる80人は、これまでに感染が確認された人の濃厚接触者で、
▽残りのおよそ51%の83人は、これまでのところ感染経路が分かっていないということです。

濃厚接触者の内訳は、

▽家庭内の感染が最も多く29人
▽その他が16人
▽職場内が13人
▽施設内が12人
▽会食での感染が7人などとなっています。
▼このうち家庭内では、すでに家族3人の感染が確認されていた家庭で、新たに1人の感染が確認されました。
▼また職場内では、八王子市で、ごみ収集を担当する職員8人の感染が確認され、
同じ部署での感染は、これで15人となりました。
都の担当者は「ごみの回収車という狭い車内空間で感染した可能性がある」と話しています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200916/k10012620991000.html

↑八王子はゴミ回収が感染してたのか

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 00:42:33.68 ID:TgFbTcx1.net
>>872
キッチン用アルコールです

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 02:08:56.65 ID:p3wmD4do.net
>>850
ビオレ置いてるところもあるのか
家の近所のまいばすけっとはミニストップに負けているので悲しい

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 02:11:55.77 ID:+t7x7x6y.net
https://toamit.jp/products/sanitary/580/

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 02:18:01.76 ID:p3wmD4do.net
>>875
再発売するって話が無かったっけ、と思ったら違う奴が出るのか
https://www.fumakilla.co.jp/new/3884/
ジェルじゃないし保湿も良さげだしアルコール濃度も文句無いな

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 02:39:32.25 ID:tYiLtx3l.net
>>885
これってあの青ジェルで悪名高い東亜じゃないの?

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 02:52:09.75 ID:lqEp+O1K.net
>>887
https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/nickangensuisosui/item/6896/

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 02:55:24.48 ID:AxNn3STx.net
>>888

満足です。

送料が付くものの商品が100円なので心配しましたが、東亜産業という日本の会社の製品で安心して使用出来ています。 エタノールは少し低めかな?と思いましたが、1Lと大容量なので気兼ねなく使えるので、またリピートしたいと思う商品です。

arg*****さん
2020年9月14日 9:40

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 06:06:26.71 ID:dCpRqdEc.net
>>885
>>888
タダでも要らない

>>886
コレは欲しい

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 06:27:40.69 ID:kMUOXCYa.net
埼玉県ムーミン市
24Hウエルシア
レジ付近の棚に手ピカジェルプラス300たくさん

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 06:29:45.86 ID:L14IgtW5.net
>>886
良さそうだけど香料ってのがちょっと気になるね

フマキラーなんでグレープフルーツとかなのかな?

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 10:00:10.95 ID:JP0IY5Wa.net
リン酸が入ってるってことはノロにも効くのかな

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 10:13:13.07 ID:1HW6FAxI.net
>>886
黄ピカ相当のスペックだね

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 11:37:12.27 ID:tlw8EVRP.net
Amazonでハイアルコールとか普通に定価で買えるんだね

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 12:36:14.27 ID:x0wVWo/j.net
>>880
お久しぶりです
お元気そうですね
私は巡回ペースダウン気味です
最近は手ピカ、ハンドラボなど巡回すれば遭遇できるようになりました
ようやくひと安心と言ったところでしょうか笑

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 12:56:41.69 ID:slZ0N/Xi.net
>>886
各社出して競争が激化するのは消費者側にとっては良い事だよね
見かけたら試してみよう

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 13:15:44.16 ID:ZgjO+2cQ.net
>>894
黄ピカはヒアロルン酸入ってないよ
リン酸入りでヒアロルン酸入りって珍しい

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 13:17:55.59 ID:Ca5ezSe9.net
>>886 >>892
容器は「きれいな手」と同じっぽいね
10年くらい前綺麗な手のこのサイズがダイソーによく並んでた時はいっつもお世話になってたけど
しばらくは入手困難が続くだろうなあ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 13:26:08.09 ID:FhabZFeu.net
フマキラーの衣類用のなんてあるの知らんかった
https://fumakilla.jp/household/2149/
食品用は10月30日から発売らしい
https://www.fumakilla.co.jp/new/3923/

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 13:29:05.14 ID:xZVvpnmm.net
>>900
衣類用の方は、頭がキッチン用の色違いっぽいね

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 13:39:30.21 ID:Ca5ezSe9.net
あーこのヘッド欲しい
フマのヘッドはうっとりする使用感だけど色が黄色と黒とピンク?だっけ
他の食添入れて使うすっきりした色の作らないかなーって思ってたんだ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 14:21:10.48 ID:0THW+kzi.net
>>900
食品用はヘッドが違うね

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 14:35:17.19 ID:4BN2CbFA.net
藤沢 トモズ
ショードック本体 残1
詰替残3

1限

トモズに入るらしいと聞いていたが実際見ると緊張したw

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 15:42:54.97 ID:egkZjLNn.net
ショードックは高いから一般的には残りやすい気がする

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 15:45:01.50 ID:KCpgdyqt.net
>>899
フマキラーが以前出してた奴って容量200mlだったと思うけど
新製品は400mlだよね

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 16:20:42.11 ID:82zPOCeT.net
>>904
自分も、あれ?エリエールの青か?と思って近づいたらショードックでハッとしたw

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 16:39:27.64 ID:vRpCk0pV.net
>>907
裏山
手ピカや消毒エタノールは備蓄完了したけどショードック本体だけ手に入らない
詰替えは3つ買ってある

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 17:09:44.91 ID:LQgLYhmM.net
ウエルシアに手ピカ黄目当てで行った人、売り切れだったとき、ハンドラボスプレー(手ピカ黄と同じく祭開催中)に流れる気持ちをグッとこらえよう! 今日はサンドラッグもハンドラボスプレー祭で、しかも税抜きで100円安い。
さらにアプリ登録してれば15%引きクーポンも使えるyo!

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 17:27:51.21 ID:m0xj4i2x.net
多摩南部在住
ウェルシアでハンドラボスプレー、携帯用ジェル
手ピカ黄は影も形もなかった

サンドラ
ハンドラボスプレー、ジェル、携帯用ジェル
小堺の消毒用エタノールノズル付
エタッシュ液体タイプ(残1)、ジェルタイプ

ハンドラボはウェルシアは税抜700円だったけど、サンドラは619円だった
ハンドラボジェルの携帯用は逆にウェルシアが350円で、サンドラが369円だった

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 17:28:30.15 ID:m0xj4i2x.net
あ、リロードしなかったら先に情報が出てたw

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 17:29:22.08 ID:yoKpaxlI.net
>>904
帰る前にもう一度売り場行ったら本体品出しされていて
ショードック 本体残2
詰替 残3

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 18:23:50.00 ID:zwzNXUPY.net
>>908
ショードック本体はコスモスとカワチで遭遇しました

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 19:05:53.04 ID:zja2JpTu.net
さっきウエルシア目当てで走ってたら、
セイムスが出て来たので立ち寄ったら、
昭和製薬なる消毒用エタノールが売られていて、
健栄の緑蓋相当のエタノールSが健栄と同じ(抜き)880円

IP相当のエタノールPが698で売られていた。
家族1本の注意書きがデカくて、
何も売って無いのかな?と思ったら、
紙の裏に埼京ファーマと一緒に20本近く有った。

この地域には、(昨日の都内の感染者の5分の1ダケ有って?)アル中が居ないのかな?

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 19:09:41.56 ID:0THW+kzi.net
ジェルはハンドラボ
スプレーは手ピカ
食料品は業78
日用品はフマ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 19:34:57.74 ID:mqmQNytj.net
ウェルシアで手ピカ黄色とハンドラボジェルとスプレー売ってたけどハンドラボジェル買った

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 19:54:11.78 ID:dMQTjJSf.net
>>912
次いけたら見てみたいなー
何売り場においてありますか?
自分行っても見かけたことないです

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 20:29:32.90 ID:/lCaGuKv.net
ウエルシアの手ピカジェル黄まだまだある
相当入荷したんやろなぁ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 20:35:52.80 ID:vRpCk0pV.net
>>913
d
コスモスもカワチも近くにない地域なんで気長に待つかな〜
シルコットとエリエールはそこそこ買えたけど

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 21:05:42.61 ID:dCpRqdEc.net
黄ピカはあちこちでこれでもかっていう位並んでますた
ただ、桃ピカ & 手ピカスプレーは何全く見ない@埼玉・ウエルシア他

カネイチ 消毒用エタノール MIX も相当数@ドラッグエース

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 21:08:14.39 ID:yoKpaxlI.net
>>917
レジ前のマスクやジェルと一緒に並んでいました

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 21:14:53.08 ID:dMQTjJSf.net
>>921
ありがとうございます!
意識してその辺見るようにします

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 22:21:23.15 ID:gE6kpWde.net
ホムセンにキッチンアルコールめっちゃたくさんあった。

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 22:47:45.21 ID:BLGzheYd.net
桃ピカウイークと黄ピカウイークが交互に来るね

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 22:51:32.73 ID:yMcqQkZt.net
週末週明けにトモズで消エタをゲットしたわ。
業務で必須な商品なので書けなかった、ごめん。

個人のアル中とかではないから。

次に見つけたら即書きするよ。

コロナ事業者と言われたくない、悪しからず。

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 02:21:34.91 ID:LUWudjxQ.net
>>863
ワクチンが打ち始められれば、一気に感染者増えるんだから間違いなくどでかい波は来るよ
ただ、無症状者ばかりで、波を観測できない可能性はあるが・・・

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 08:11:44.07 ID:MLiDbLl5.net
納豆県だが、近所のウエルシアは相変わらず謎マスクと謎ジェルのオンパレードだった
消毒エタノールの棚はいつも空っぽ
手ピカの残像すらなかった

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 08:29:45.63 ID:C3YXPqu9.net
俺は納豆市近郊住みだけど先週から数日間ハンドラボ黄ピカを結構見かけたよ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 12:30:22.97 ID:IHj0LUzh.net
近所のDSで初めて手ピカスプレー発見
税抜き550円
安いよね?

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 14:36:17.25 ID:bLC2KABw.net
手ピカスプレーは幻

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 14:38:28.46 ID:LwyYAeWV.net
ジェル系なんて1本もいらねーんだ
ケンエーIPだけ売れ
どこも完全に品切れしか見た事がない

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 14:57:13.48 ID:GCZ8oN5X.net
>>929
安い
ワイなら全力購入

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 15:42:59.74 ID:xuIfD/yK.net
津高業78残10位 菊プル多

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 15:43:01.56 ID:Lhpgxqr2.net
>>931
昨日も健栄のマツキヨPBの緑蓋なら、
都内でもチラホラ入荷してたなぁ…

自宅に20本位在庫が有ったから、
買いたい衝動を抑えるのが大変だった。

とにかく冬に成らないと、
ムダな出費か、買い増ししとくんだった!の後悔に成るのか分からないのが困った所…

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 15:47:12.69 ID:Lhpgxqr2.net
>>929
普通の店頭価格は抜き650円
込みだと715円
店によっては、何故かクーポンです!って言って40円引いてくれた店が有った。

930が書いてる通り?
ボトルのモデルチェンジの関係なのか?
ここ1ヶ月位何故か今まで売ってた店ですら入荷し無く成った感じ。

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 16:22:19.44 ID:rXg8/egn.net
>>934
アルコール系は平気なんじゃないかなって思う
ルートできたし、容器問題もアルミ袋でクリア

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 17:22:49.66 ID:PVGQ+DmT.net
手ピカ黄の300が税込799円で売ってたわトライアル@岩手だけど
いらないけど安いから一つ買っちまったわ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 17:30:29.09 ID:IHj0LUzh.net
やっぱ手ピカスプレー550円は安いよね
買って良かった

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 18:07:27.22 ID:0vQ0sGIt.net
>>929
この前、サンドラで15%クーポンで483円(込)だった
数ヶ月前はどこかのDSで498円(抜)も見たような・・・
>>931
IPヘッド無しは今週サンドラで15%クーポン適用で625円(込)だったけどスルー
手指消毒用スプレーはあんまり使わないから、業78とか食料品や日用品に
気軽にかけられる方が自分は欲しいかな・・・

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 21:16:42.81 ID:r2welEWr.net
店頭のカゴで大量の手ピカ黄300と、ハンドラボスプレーと、サイキョウ消エタIP頭・本体を売ってた(今日もまだ少し残ってた)ウエルシア 、今日はケンエー消毒エタIPもカゴ売りに追加されてた。ウエルシアの仕入れ担当者は称賛されなければならない。

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 21:39:21.65 ID:c+5dHv+X.net
手ピカスプレーだけは実店舗で一度も見た事ありません・・・

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 21:47:20.06 ID:d9mq+rC5.net
出会える割合
手ピカジェルを10としたら手ピカスプレーは1

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 22:08:29.24 ID:Gs7TfJyb.net
仕事帰り東北南部ウエルシアに寄ったら黄300のみ有ったので1限冬用予備に購入
本当にメインでない脇の棚の予備マスク等の下段に全部倒されて置いてあった
手ビカスプレー付替1つ欲しいな
ツルハにはケンエー無水エタノール、消毒IPと付替が有ったがスルー

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 23:04:05.58 ID:17dtz5DL.net
帰りにサンドラ寄ったらハンドラボスプレーが10個くらいあった
エタッシュ1lポンプも
最強消エタ本体スプレーの残骸も
ビオレ本体詰替大量
@都内東部

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 23:06:15.01 ID:nRQih0yp.net
無水エタは買えるんだったら買ったほうがいい、と思うけどな
なかなか見かけない
アルコール濃度少なめのウェットティッシュに足したり、なかなか手に入らない時期に買ったアルコール低めのジェルに足したり、あると重宝する

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 23:38:19.52 ID:o1wJrGW7.net
サンドラのハンドラボ、税抜き598の店と618の店などあるんだね。ウエルシアは、ジェル698スプレー700と、なぜか2円違う。たいした違いじゃないですが。

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 23:54:31.95 ID:hC/5ovcD.net
>>946
サンドラはハンドラボ618円の隣で
698円くらいのサラヤン置いてたし…w

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 00:11:59.28 ID:bCrEiuXm.net
>>945
うちの手ピカジェル使用期限 2017 年w
だから 5 〜 6 年前に買ったんだと思うけど、アルコール臭は十分するが
多少飛んでるだろうから無水エタ足して使ってるわ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 02:17:08.55 ID:Xky1vb/s.net
>>896

880です
気づくの遅れて、お返事遅くなってしまい申し訳ございません
それにしても、書き込んだ文章で気づいていただき驚いています
そうですね、お互い冬場はあくせくさがしまわらずにのんびりと過ごしましょう
この半年以上、長かったですからね
3月4月頃は1日20数店舗2回
行き帰りの2回立ち寄り含めて50回以上ドラッグストアに立ち寄ったものです
なつかしい思い出
その後は余裕が出来て、のんびり気分転換の運動がてら同じコース巡回しながら
それでも少しずつ集めて来ました
おかげで、コロナを楽しめた気もします(不謹慎? でも楽しむことって重要)
お互い、元気で過ごしましょう
何か情報を書き込まないと行けないですね
今日は駒沢ココカラにケンエーIP並んでました
これは予想ですが、明日は第3土曜ですよね
世田谷区全般に小堺のヘッド付きが入荷する可能性大です
ではでは

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 03:59:11.14 ID:Z7gyqRle.net
3行で

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 04:08:29.77 ID:il1OMh9N.net
>>950

コロナを楽しめた(不謹慎? でも楽しむことって重要)

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 05:11:31.06 ID:ziwtFjpD.net
>>945
うちの周りではスギは金曜に入荷があるのか先週も無水を見かけてパスし
今日も夜のスギに寄ったら最後の無水をおねーちゃんが持って店内をウロウロ
店員さんに消毒用エタノールの小瓶と一緒に渡してなんか調べてもらってた
さらにピューラックスも手に取って考え込んでたが
結局無水を買っていった、多分無水を消毒用に使えるか訊いてたんだろうなあ
買えてよかったね

自分は先週も今日も業78が買えたのでホクホク、別の物買う用事で立ち寄った

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 08:04:09.14 ID:hHOuyKll.net
最近は食添アルスプレーの替えのが欲しいんだが
DSもHCも定番のは全然在庫がない
HCは特に謎メーカーの中華産ばかり

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 11:48:30.87 ID:Xky1vb/s.net
>>950

949です、長文ごめんなさい、気をつけます
951は私ではない他の方です(上手に1行にまとめていただいてますが、笑)

>>953

昨日、なぜかサンドラッグのオンラインに一日中夜中までパスが並んでいましたよ
公式より安い値段で
スレ違い、すみません

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 12:39:49.11 ID:776Mq5An.net
近くの業務には業78なかった
66ばかり
食品にも使いたいのに

で、話馬サンドラでパスト昨夜注文
ちゃんと届いたらいいな

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 12:42:43.80 ID:ongHUbB8.net
フマキラーウィルシャット手指用と衣類用がヤックスドラッグで売られてたよ
https://i.imgur.com/bsbJjcH.jpg
スルーして近くのディスカウントストアーでエタッシュスプレー1Lを1000円で買ってきた

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 12:45:44.88 ID:/GUacHdS.net
>>956
隣の東亜より安くて草

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 13:39:50.54 ID:9vGlhneE.net
ウェットティッシュに無水や他のアルコール足す場合
実際ウェットティッシュは何パーか明記されてるのが少ないので
足した分のアルコール成分が薄まってただ無駄になってる時もありそう
完全に乾かしてから浸した方がいいのかなぁ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 13:42:04.04 ID:9vGlhneE.net
最近エタッシュって良くここで聴くの初めて店頭で見た
良いの?

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 13:43:53.66 ID:9N2R4cAF.net
エタッシュの何がいいの?

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 13:50:47.40 ID:9GBopT0e.net
渋谷ロフト パストリーゼ ヘッド付き500 ヘッド無し1000 空容器 1限
ハンズ 空容器 1限
駅近マツキヨ 手ピカ黄色300 黄色ピンク60 ミニローズの香り15 限なし
ミニを久しぶりに見かけたので購入 202円

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 13:52:10.69 ID:wf4ZQoDG.net
>>960
信頼の中国製

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 14:10:43.97 ID:mvB6O89q.net
ビオレの手指消毒液で物の消毒ってしても大丈夫?

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 14:18:19.67 ID:iBYCVj7y.net
>>956
尼で注文したのが10月発送なんだけど

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 14:29:40.24 ID:mL7x+fAF.net
>>948
大丈夫だろ
俺は2012期限のIP知らずに使ってたけどなんともなかったぞ(職場新宿電車通勤)
最後に気付いてマッキーチェックやったけど新品とかわらぬ
滲みだったし意外と飛ばないのかもよ?

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 14:49:33.15 ID:uwLsvKZk.net
お茶コス
7daysex普通箱 @1000クーポン使用 残15
他BMC・7daysex袋
愛粧堂村汁 @980
ケンエーIPA黄トリガー無し @690
https://i.imgur.com/riA6nFE.jpg

調布三姉妹

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 15:34:14.57 ID:1TejwBcT.net
四日市コスモス、手ピカスプレー、ケンエー消エタ頭無し各2、コスピカ一杯。

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 17:33:20.23 ID:OnTA9sTf.net
>>966
姉様普通箱裏山@調布次女

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 17:43:04.24 ID:1OJqjDXs.net
今ではどこにでも売られているとはいえ
資生堂が店頭屋外で山積みで売られているの見ると
栄枯盛衰夢の跡って感じであはれに感じる

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 18:48:53.65 ID:dJNYzoXF.net
>>969
資生堂凄いよね
ビオレ並みにあるw

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 19:07:48.99 ID:NQ6Ml2Sx.net
資生堂、高いというイメージあるけど、DSクーポンある日に付替で買えば、そう高いわけでもないね。

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 19:09:59.96 ID:KVhKQR6D.net
資生堂つけかえ、サンドラで15%オフクーポン+d払い30%還元で買ったわ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 19:15:20.45 ID:dJNYzoXF.net
資生堂、神奈川でも本体替え両方大量納品確認
@ウェルシア

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 19:19:08.18 ID:9fxspAR+.net
資生堂東京以外でも売るようになったの?
千葉はまだ見ないなあ

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 19:33:18.97 ID:uKU7wDhE.net
>>974
今日あったよ、千葉北西部

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 19:46:21.90 ID:nxFMpxrE.net
なんで千葉にあって名古屋にないんだよ
おかしいだろ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 20:13:08.39 ID:8pFYLQBn.net
そりゃ腐っても関東だからな

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 20:17:56.61 ID:9kTuSImy.net
名古屋なんて人口4位で重要度6か7位くらいの都市じゃん

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 20:29:19.14 ID:xKK9j1aj.net
同じ千葉でも見ないよ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 21:47:20.73 ID:jneiXJUM.net
今日も養分か……

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 21:54:20.96 ID:fvyt80uC.net
渋谷マツキヨ
ケンエーIP頭付き・頭無しあり
(マツキヨPBパッケージ)

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 22:01:09.00 ID:9fxspAR+.net
>>975
どこだろ?
千葉市だけどないよ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 22:10:17.15 ID:One23PLd.net
資生堂 大阪でも大量に出てるよ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 22:44:52.46 ID:8pFYLQBn.net
西松屋とかバースデイみたいなところはノーマークなのかな
まぁ小さい子いないと行かねーか

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 22:47:24.41 ID:QzG93DB0.net
子持ちの為の店なのに転売屋に目を付けられたらどーすると怒る人が現れちゃうから…

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 22:58:31.62 ID:WgmeQ+PF.net
ガーゼ生地のために乳児向けの衣料買い占めたり
いろいろあったから敢えて知ってても行かない人は居ると思う

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 23:38:26.59 ID:TijN9hFm.net
>>985
俺はずっと西松屋で購入してたけどここには書かなかった
まぁかなり行き渡ったしもういいでしょって感じだけどね

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 01:50:02.13 ID:N94cfkoU.net
>>970
23区内だけど発売日以来見たこと無い…

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 02:24:07.39 ID:+/IDvS+g.net
>>988
繁華街のDS数軒回れば確実にあるぞ?

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 04:01:47.43 ID:V+O6l61+.net
西松屋なんて介護用品も置いてるし
子供がいる家庭しか行くな買うななんて言ったら営業妨害だよ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 09:38:28.15 ID:alj6JDbp.net
西松屋は子供用品店

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 11:38:08.20 ID:88zpvXNB.net
>>987
後々の後悔に繋がらなきゃ良いけど。

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 12:04:28.10 ID:RoIYNsvi.net
>>987
あなたのせいで
幼い子供たちが何人亡くなっただろうか…

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 12:19:56.24 ID:Z3LC3b9S.net
ドラッグストアで売ってるから
売ってるのは知っててもわざわざ介護や乳児向けの店にはいかないな

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 12:25:37.03 ID:JzHroLaF.net
そこまでして欲しいとは思わないな
売ってるんだからいいでしょ!なんて心荒んだ人間にはなりたくない

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 13:51:42.76 ID:iE2KPJu1.net
千葉カワチで初資生堂
資生堂って書いてなかったらまんま謎ボトルだわアレ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 13:55:53.95 ID:NzUO26v+.net
資生堂とビオレが段ボール積みで以前の中韓謎アルコール状態、店内には手ピカもハンドラボも無水アルコールもある。すっかりコロナ前に戻った

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 13:58:23.00 ID:YqFEPGW8.net
あの、質問してもいいですか?

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 14:03:16.03 ID:qqStDT2r.net
否。
はい次の方どうぞ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 14:04:15.42 ID:rCwdMPdB.net
おわり

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
259 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200