2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

神奈川県の新型コロナウィルス関連情報

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 20:01:22 ID:r9/kKTc6.net
神奈川県の新型コロナウィルス関連情報

神奈川県 新型コロナウイルス感染症について
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/ga4/covid19/index.html
YouTubeチャンネル「かなチャンTV(神奈川県公式)」の動画
「M」マスクをしっかり着用してください。「A」アルコール消毒とか手洗いを徹底してください。
「S」遮蔽物を挟む。「K」距離を取るソーシャルディスタンス。「MASK」の徹底を是非、よろしくお願いしたいと思います。
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/ie2/message/index.html

横浜市
https://www.city.yokohama.lg.jp/
https://www.city.yokohama.lg.jp/city-info/koho-kocho/koho/topics/corona-data.html

川崎市
川崎市 新型コロナウイルス感染症発生状況データ
http://www.city.kawasaki.jp/350/page/0000116827.html

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 20:03:08 ID:r9/kKTc6.net
【新型コロナ】感染した川崎市の30代無職男性、死亡 発熱から1週間後に入院で3日後に死亡 ★3 [potato★]

2 新型コロナウイルス感染症患者の死亡について
川崎市内の医療機関に入院されていた新型コロナウイルス感染症の患者が死亡しましたのでお知らせします。御遺族の皆様に謹んでお悔やみを申し上げます。

【 患者情報 本市957例目 】
年 代 : 30代
性 別 : 男性
居 住 地 : 川崎市高津区
職 業 : 無職
死 因 : 新型コロナウイルス感染症
症状・経過 : 8月11日(火)倦怠感
8月15日(土)発熱
8月18日(火)市内医療機関を受診、抗原検査を実施
新型コロナウイルス陽性と判明
8月22日(土)市内医療機関に入院
8月25日(火)死亡確認
そ の 他 : 8月20日(木)に発表したコロナ陽性患者
本市において、新型コロナウイルス感染症関連で死亡した方は31例目となります。
http://www.city.kawasaki.jp/350/cmsfiles/contents/0000115/115886/0826.pdf
http://www.city.kawasaki.jp/350/page/0000115886.html
スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1598430723/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1598427622/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 20:08:53 ID:r9/kKTc6.net
【神奈川】 新たに84人感染 30代男性死亡 26日 [首都圏の虎★]
県内では26日、新たに84人に新型コロナウイルスへの感染が確認されました。
川崎市で患者の30代男性が亡くなりました。
感染が確認されたのは横浜市で29人、川崎市で28人などあわせて84人です。
全文はソース元で 202/08/26
https://news.yahoo.co.jp/articles/7510bc4860d0118803224562f38ad6171e7057ee
スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1598437513/

横浜市で新たに30人の感染を確認 10〜70代の男女
社会 神奈川新聞  2020年08月26日 18:58
新型コロナウイルスの感染再拡大を巡り、横浜市は26日、10〜70代の男女30人の
感染が新たに確認された、と発表した。70代女性が中等症で、26人が軽症、3人が無症状。
21人の感染経路が不明という。
年代別は、50代が最多の9人。10・60代が各5人、70代4人、20・30代が各3人、
40代1人。
https://www.kanaloco.jp/article/entry-453596.html

川崎競馬、コロナ陽性騎手との濃厚接触者多数で騎手が足りなくなる
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1598326615/l50
1名無しさん@実況で競馬板アウト2020/08/25(火) 12:36:55.94ID:Z8SVWsgh0
日刊競馬@nikkankeiba
静内農業高校産の生産馬が2500万円で落札されたそうだけど、今日はそれどころではない。
川崎4日目の出馬中だけど、騎手が足りなくて、騎乗調整に時間がかかってる。待機中

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/26(水) 21:30:11 ID:r9/kKTc6.net
神奈川県で新たに57人 JR東の車掌ら感染
2020年8月25日 19時15分
神奈川県内で25日、新型コロナウイルスに感染し、入院していた男女3人の死亡と、
57人の感染が明らかになった。うち38人が感染経路不明。
県や、横浜、川崎、横須賀、茅ケ崎の4市の保健当局が発表した。

▼川崎市はともに80代の川崎区の女性と東京都在住の男性の死亡を発表した。
女性は14日に発熱、17日に市立川崎病院(川崎区)に入院して陽性と判明、25日未明に死亡した。

▼多摩区に住むJR東日本横浜支社の40代男性車掌ら11人の感染も発表した。

県は
▼6日に医療機関に救急搬送された後に陽性が判明した
厚木市の80代女性の死亡と、

▼三浦市立初声小学校の50代女性教員ら11人の感染を発表した。
同校は28日まで臨時休校する。クラスター(感染者集団)の発生した

▼湘南厚木病院(厚木市)では看護助手と入院患者の同居家族の感染が判明した。
 横浜市は27人の感染を発表。20代女性は市内のデイサービス施設で働いており、
クラスター対策チームが検査に入る予定。
 
▼横須賀市は6人の感染を発表した。10歳未満の男児が通う市立小学校は26〜28日が
臨時休校となった。20代の女性保育士は、園児の家族が感染しており、濃厚接触者だった。

▼茅ケ崎市は、ともに20代の会社員女性とアルバイト男性の感染を発表した。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/51079

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 08:42:30.35 ID:R8Wt7cB+.net
ナイナイ岡村が考えるより「風俗現場は深刻」川崎・堀之内の高級店に客から“体調悪化メール”続々
5/5(火) 20:00配信 文春オンライン

実際に性風俗の現場で働く人たちからはこんな声が聞こえてくる。
▼高級店Xに客からメール「熱が続き感染の疑いが」
「それどころではありません。休業要請を無視して、オーナーは店をいまだに開けています。
お客様からも発熱のメールが届きました。深刻です。皆怯えています」
「文春オンライン」特集班にこう告発するのは川崎市堀之内の高級ソープ店「X」で働くスタッフA氏(30代・男性)だ。
A氏が現場の惨状を語った。

▼「休業要請はまったく守られていない状況なんです」
 
▼客のメールに「熱が続き感染の疑いが」
「実は、3月半ば以降、お客様から『★遊んだ後、具合が悪くなった★』というメールを続けて頂いているのです。
4月上旬には別の系列店舗にも『熱が下がらない』というメールがあった。そのお客様の相手をしたのは、
人気ランキング上位のB子やC子。2人は3月、4月と高熱が出ていた時期があるのです。
B子は4、5日休ませ、熱が下がったので今でも出勤してます。
C子は咳も酷く、発熱が1週間以上続き、回復が見られない。店長が病院に連れて行きましたが、
それ以来、連絡が取れません。店のHPからは、しれっと名前と写真が消えていました。
店からは★『誰にもしゃべるな』★とかん口令が敷かれました」

▼店はなぜ休業しないのか。そこにはランニングコストの問題があった。
「一番は家賃です。・・・は権利商売なので特定の場所でしか営業できません。
店は家主に月に何百万円と払っています。一応お風呂屋さんなので、
水道代も月に100万円単位でかかる。それに従業員の人件費、
何をしているかわからない幹部や顧問もたくさんいる。大きい声では言えませんが、
反社会の人とのおつきあいもある。発熱者を隠してでも店は営業しないといけない。ですが、
このまま営業を続けていたら、世間様に迷惑がかかります」

▼A氏は危機感から、4月半ばに神奈川県の衛生管理課や川崎市の保健所に現状を内部告発した。
だが、先方からはなしのつぶて。大きな変化はなかったと話す。
保健所は「発熱者が出たら、また教えてください」で終わり
「県の衛生課からは、保健所にあたってほしいというメールがきました。
保健所の生活衛生課には店での身分を明かし、なぜもっと強く要請を店にかけないのかと聞いたのですが、
発熱者が報告されないと何もできないようで、『発熱者が出たら、また教えてください』で終わり。
お決まりの新型コロナ感染症専用ダイヤルに連絡をするよう指示されました。
本当は保健所の衛生課って、・・・の天敵で、営業停止にできる生殺与奪の権を握っているわけですが、
現時点では★事なかれ主義★ですね」

▼・・・は保健所の許可がないと営業ができない。「X」も年1度の立ち入り検査を受けている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/595ddd278fbc900aba0c5f6496e90caa263c110c?page=1

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 09:20:58 ID:R8Wt7cB+.net
居住地別累計 8月25日現在
(8月26日17時00分更新)

保健所
設置市
発表分 横浜市 川崎市 相模原市
     1877   1027    271
横須賀市 藤沢市(注意1) 茅ケ崎市(注意2) 寒川町
180     208         95          7
県所管域発表分
横浜市 川崎市 相模原市 横須賀市 平塚市  鎌倉市
42    1     13     3       75     82
藤沢市 小田原市 茅ケ崎市 逗子市 三浦市 秦野市
19   73       5      24   17     30
厚木市 大和市 伊勢原市 海老名市 座間市 南足柄市
135    99    24      53     54     14
綾瀬市 葉山町 寒川町 大磯町 二宮町 中井町
29    7      0     3   6     1
大井町 松田町 山北町 開成町 箱根町 真鶴町
3     0     0     6     6    1
湯河原町 愛川町 清川村 その他
9     12     0      5
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/ga4/covid19/occurrence.html

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 09:28:23 ID:R8Wt7cB+.net
県内で新たに85人感染 対策取組書掲示店でクラスターか
社会 神奈川新聞  2020年08月27日 05:00
新型コロナウイルスの感染再拡大を巡り、神奈川県内で26日、30代男性の死亡が確認された。
新たに10歳未満〜90代の男女85人の感染も判明し、うち54人が感染経路不明という。

▼綾瀬市で新たに感染が確認された10代女子学生と20代男子学生は、
県内の同じ飲食店でアルバイトをしていた。同店は県が店舗などに導入を促している
「感染防止対策取組書」を掲示していたが、2人を含む従業員6人の感染が判明。
県はクラスター(感染者集団)が発生したとみている。取組書掲示店の感染確認は初めてという。

▼横浜市では、市内クリニックに勤める50代女性看護師の感染が報告され、
市は同僚看護師3人を検査する。
市内の通所介護施設でも2例目となる50代女性介護士の感染が判明し、
疫学調査チームを派遣して感染状況を調べるとしている。

▼一方、横須賀市で感染が判明した30代無職男性は、
8月中旬から受けた3回のPCR検査で陰性だったが、4回目で陽性とされた。

▼県教育委員会は26日、男子生徒の感染を受け臨時休業していた
横浜市内の県立高校について、27日に再開すると発表した。
同生徒と同じ部活動に所属する生徒43人ら計45人は当面の間、自宅待機とした。

▼また、在日米海軍横須賀基地司令部は26日、
同基地で新たに関係者6人の感染を確認したと発表した。同基地の感染者(26日現在)は39人という。
https://www.kanaloco.jp/article/entry-453992.html

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 09:40:01.93 ID:R8Wt7cB+.net
【新型コロナ】23日の神奈川県内、50人の感染確認 経路不明は25人
新型コロナウイルス感染症を巡り、神奈川県内では23日、
10歳未満〜80代の50人の感染が新たに確認された。このうち25人の感染経路が不明という。

▼横浜市では、クラスター(感染者集団)が起きた日本体育大レスリング部でさらに
男子部員1人の感染が分かった。同部関連の感染者は計26人となった。
市内に住む20代女性とその子ども3人の感染も判明。
女性の夫の感染が発覚したため検査を受けていた。
市交通局工務部に勤務する50代男性職員の感染も確認された。

県管轄域では
▼平塚市在住で港南署に勤務する20代男性巡査が感染した。

▼厚木市の80代女性と50代女性は同居する家族で、
別の同居家族がクラスターの発生した湘南厚木病院(同市)に入院し、
退院後に感染が判明していた。

▼川崎市では7人の感染が分かり、このうち川崎区に住む30代の男性会社員と
40代の主婦は知人や友人が感染していた。

▼相模原市では、20代のアルバイト女性と10代の男子学生のきょうだいが感染。
同居する母親の感染が既に判明していた。

▼京浜急行電鉄は23日、京急川崎駅と京急久里浜駅にそれぞれ勤務する社員2人が
新型コロナウイルスに感染したと発表した。いずれも、駅利用者や職場に濃厚接触者はいないという。
2020/8/23
https://news.yahoo.co.jp/articles/2f623e62366c0b3e85d6d5c99108672565bb9685

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 09:44:30.59 ID:R8Wt7cB+.net
24日の県内、4人死亡 新たに39人感染、退院後発熱も
社会 神奈川新聞  2020年08月24日
新型コロナウイルスの感染再拡大を巡り、横浜市と川崎市で24日、感染し入院していた
70〜90代の男女計4人の死亡が明らかになった。
県内では新たに10歳未満〜90代の男女39人の感染が判明、うち17人が感染経路不明という。
横浜市で死亡が確認されたのは80〜90代の3人。市によると、
うち2人はクラスター(感染者集団)が起きた済生会横浜市南部病院(港南区)に
入院中の90代男性と80代女性で、残る1人はクラスターが起きた市外老人ホーム入所者の80代女性。
川崎市では、市内医療機関に入院していた70代男性の死亡が判明した。市によると、
7月17日に陽性と判明し治療を続けていた。

▼また、県によると、横浜市の30代女性会社員はクラスターが起きた
湘南厚木病院(厚木市)を退院後に発熱などの症状が表れた。同病院の感染者は計29人となった。
横須賀市の市立うわまち病院に勤務する30代女性医師も陽性とされた。
同病院関連の感染者は12人となった。
2020/8/24
https://www.kanaloco.jp/article/entry-451535.html

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 09:58:03 ID:R8Wt7cB+.net
横浜市区別コロナデータ
https://square.umin.ac.jp/kenkono/

1週間ごとの新規感染者数
8/15〜21
鶴見区★★★32
神奈川区★★18
西区3
中区★★15
南区★★15
港南区★★14
保土ケ谷区★10
旭区8
磯子区★12
金沢区★★17
港北区★★★30
緑区7
青葉区★★★★36
都筑区6
戸塚区★★15
栄区5
泉区5
瀬谷区3
市外11

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 10:06:51 ID:R8Wt7cB+.net
横浜市区別コロナデータ
https://square.umin.ac.jp/kenkono/

累計感染者数 (8/21時点)
鶴見区★★★★★★161
神奈川区★★★★91
西区★★44
中区★★★★★118
南区★★★★98
港南区★★★★★113
保土ケ谷区★★★86
旭区★★★★★117
磯子区★★62
金沢区★★★72
港北区★★★★★★162
緑区★★67
青葉区★★★★★★★175
都筑区★★65
戸塚区★★★79
栄区★31
泉区★★49
瀬谷区★★★71
市外★★★★102

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 10:15:57 ID:R8Wt7cB+.net
横浜市が「夜の街」対策 飲食店従業員のPCR検査費負担
社会 神奈川新聞  2020年07月16日
横浜市は16日、接待を伴う飲食店向けの新型コロナウイルス感染防止策を公表した。
従業員が発症した店が希望すれば、市が従業員のPCR検査の費用を負担する。
店の協力を得て感染の実態を早期に把握し、クラスター(感染者集団)を抑制したい考えだ。

対象はホストクラブ、キャバクラなど同市神奈川・中・西の3区にある約840店。
おおむね1週間以内に従業員が発症したなどを要件に定めた。
実施期間は16日から、終了日は市内の感染状況で判断する。

保健所に相談した上で検査を申し込むと、市は医師や保健師らで構成する
「横浜積極的疫学調査チーム(Y―AEIT=ワイエイト)」を店に派遣し、従業員を検査する。
結果が出るまで従業員を自宅待機にしてもらうほか、
保健所とともに感染防止策に取り組んでもらう。
接待を伴う飲食店でのクラスターを巡っては、同市中区のホストクラブで6月下旬、
従業員の感染が判明。客を含む計42人が感染した。
https://www.kanaloco.jp/article/entry-411454.html

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 10:48:12.77 ID:R8Wt7cB+.net
GoTo東京追加 下僕たちの反応 神奈川『東京さま、お願いしますワンワン』 埼玉県『来るなトンキン』
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1598482841/

GoTo東京追加、来月判断
西村康稔経済再生担当相は26日の衆院内閣委員会で、
観光支援事業「Go To トラベル」への
東京都追加の可否について、9月に新型コロナウイルス感染症対策分科会を開いて
判断する方針を明らかにした。 【時事通信社】
https://singapore.keizai.biz/gpnews/869314/


神奈川県黒岩知事「GoTo東京追加なら「ありがたい」」
https://www.nikkansports.com/general/news/202008260000764.html

埼玉県大野知事「東京追加は慎重に」
https://www3.nhk.or.jp/lnews/saitama/20200826/1100009443.html

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 18:00:42 ID:blTc7vTY.net
もしかして市内の小中高校、保育園、幼稚園で
ボロボロ発生してるんかな
発熱は少ないけど咳き込みが激しいらしいって

発熱が無いから検査対象外にしてるけどさ
流石に何らかの対処した方がいいと思う

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 19:02:46 ID:R8Wt7cB+.net
>>14  県立学校
8/25 横浜市内の県立高校における新型コロナウイルス感染症発生に伴う臨時休業について
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/cy3/prs/r8724151.html

8/24 横浜市内の県立高校における新型コロナウイルス感染症発生に伴う学級閉鎖について
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/cy3/prs/r9061389.html

8/21 海老名市内の県立高校生徒の新型コロナウイルス感染症患者の発生について(第1報)
21日時点での感染者は、合計でダンス部の1学年の生徒5名となっています。
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/cy3/prs/r4302428.html

8/6 川崎市内の県立学校職員の新型コロナウイルス感染症患者の発生について
川崎市内の神奈川県立学校職員が新型コロナウイルス感染症に感染したことが確認されました。
神奈川県立高津養護学校
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/y4g/prs/r3008440.html


横浜市 
新型コロナウイルス感染症関連
https://www.city.yokohama.lg.jp/city-info/koho-kocho/press/covid-19/
8/20 横浜市立学校職員の新型コロナウイルス感染について
https://www.city.yokohama.lg.jp/city-info/koho-kocho/press/kyoiku/2020/0820_kisyahappyou.html
8/14 横浜市立学校職員の新型コロナウイルス感染について
https://www.city.yokohama.lg.jp/city-info/koho-kocho/press/kyoiku/2020/0814_kisyahappyou.html
8/2  横浜市立学校教員の新型コロナウイルス感染について
https://www.city.yokohama.lg.jp/city-info/koho-kocho/press/kyoiku/2020/0802_kisyahappyou.html
7/30 横浜市立学校教員の新型コロナウイルス感染について
https://www.city.yokohama.lg.jp/city-info/koho-kocho/press/kyoiku/2020/0730_kisyahappyou.html

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/27(木) 19:03:42 ID:R8Wt7cB+.net
神奈川県は5月段階では院内感染が多かった

神奈川の新規感染、6割が「院内」…「0・5人以下」達成阻む要因に
2020/05/22 15:38
神奈川県内で今月中旬に確認された新型コロナウイルスの感染者のうち、
集団感染が発生している医療機関の関係者が約6割を占めていることが分かった。
感染経路が限定化される一方で、緊急事態宣言解除の判断基準の一つとなる目安
「直近1週間の新規感染者数が10万人当たり0・5人程度以下」を達成できない要因となっている側面もある。

県内では5月以降、クラスター(感染集団)となっている9病院で、新たな感染者の判明が相次いでいる。
読売新聞が5月11〜17日に発表された県内の感染者97人を分析した結果、
感染経路が限られた医療機関の職員や患者は57人で、全体の58%を占めた。

地域別では、横浜市内5病院が計43人と最も多く、
次いで小田原市立病院が12人、
川崎市の川崎協同病院が2人となった。

横浜市は、これまでに計79人(21日時点)の感染が判明している
聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院(旭区)に立ち入り調査を実施。
防護服の着脱方法や病室前のタッチパネルの消毒徹底など感染防止策を指導し、医療機関への支援を強化している。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20200522-OYT1T50180/

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 11:53:49 ID:sLljoZqw.net
27日県内、66人感染 医師、看護師、通所施設利用者も
社会 神奈川新聞  2020年08月27日 22:30
新型コロナウイルス感染症を巡り、県内で27日、新たに10歳未満〜90代の男女66人の感染が確認された。
うち36人が感染経路不明という。

27日現在の県内市町村別感染者数
 県によると、クラスター(感染者集団)が起きた湘南厚木病院(厚木市)で、
新たに20〜50代の女性看護師ら3人の感染が判明。同病院の感染者は患者20人を含め33人となった。

 横浜市では、通所介護施設を利用していた90代の男女2人が感染。
同施設では職員2人の陽性も判明しており、市は他の利用者8人を含む計20人を検査した。
また、入所者ら3人の陽性が判明していた市内グループホームでも30代男性職員の感染が報告された。

 横須賀市では、市立うわまち病院の20代男性看護師の感染が確認された。
同病院関連の感染者は13人となり、同病院は患者を含む約100人を検査する。
川崎市でも、市内病院に勤務する60代男性医師と20代男性看護師の感染が確認された。
https://www.kanaloco.jp/article/entry-455220.html

神奈川県は院内感染起こし過ぎだろ、

院内感染が止まらないのは、病院が杜撰なのではないか?

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 11:56:35 ID:sLljoZqw.net
【有能】神奈川黒岩知事「ふむ、ユーチューバーを起用して感染予防対策をしてはどうだろう🤔」製作費880万!安い [663933624]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1598533065/

人気ユーチューバー起用で「感染対策取組書」…製作費880万円
神奈川県の黒岩知事は26日の記者会見で、人気ユーチューバーと連携し、
新型コロナウイルスの「感染防止対策取組書」をPRするユーチューブ動画を880万円で製作したと発表した。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20200827-OYT1T50129/amp/

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 21:57:57.51 ID:sLljoZqw.net
【悲報】黒岩知事、880万かけたYoutuberコラボ動画をツイートするもリンクもなし、また税金使い道も批判続出
黒岩知事ツイッター参照
<以下コメント>
黒岩さん、その動画をツイッターに貼って頂ければより多くの人がみてくれると思います

同感。紹介しててもリンクが貼られてないので観れないですよね。自らその動画を検索しろということでしょうかね
…口を開けて冷や汗をかいた笑顔

取組書を掲示しているお店は、無症状保菌者が来店された際、どの様な対応をされるのですか?
結局のところ焼石に水を掛けてお茶をにごしてるとしか思えません。
世田谷区の取組を見習うべきだと思います。

都内でもそうですが、取組書掲示店 だから大丈夫なんてこと全くないですからね。
仮にお店側が遵守していても 紛れてしまった陽性の方が マスク外して
撒き散らしてしまえば 絶対安全な場所などありません。それより 万一感染した場合
すぐに検査され 入院 隔離の準備を適切にしてください。

2人のユーチュバー紹介になってませんか?
僕は2人の事知りませんが県が2人の広告塔となり推奨しているみたいです。 
2人のユーチュバーの金儲けに繋がる為配信を拝見はいたしません。

何度も言いますが、いまこの取り組み書を掲示している店舗で換気してる店見た事ありませんよ。
冷房効かせてドアも窓も閉め切ってます。県職員が取り締まりに回らなければ、
虚偽の申告で取り組み書だけ持ってかれてますよ。

その動画を見させて注意を促すだけになるのですかね。
他県ではドライブスルー式の検査や専用の検査カーも着々と進んでますよ。
結局は県民に丸投げではないですか? 
リンク貼るのは県民じゃなくて、そちらの仕事でしょうに。。

県職員が確認巡りしてくださいよ。人任せを堂々とお知らせされても困ります。
東京都は職員が抜き打ち確認されてますよ。

そもそも、若者が、このツイッターや県のホームページを見てると思ってるのが、大きな間違いだと。
中高年等の方も、逆にYouTubeでワザワザ見ないと思うし。MASKの大喜利しかり、
YouTubeしかり、会議費無駄じゃないですか?

今回「取組書掲示店」での感染が発生しました。 
ユーチュバーより職員が行き感染対策をされているか見るのが優先ではないでしょうか?
ちょっとズレた感覚は「やってる感」を出したいからでしょうか?

県民の納めた税金です
その880万円を医療機関や教育、介護施設等の為に使ってほしかったです

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 09:46:00 ID:jJsBqxjL.net
8/26横須賀市立うわまち病院2020年8月26日発生 当院における新型コロナウイルス感染症について(第1報)
https://www.jadecomhp-uwamachi.jp/news/1754/

8/14湘南厚木病院
新型コロナウイルス感染症の発生について(第1報)
https://www.shonan-atsugi.jp/?p=4750

8/6横浜労災病院 当院における新型コロナウイルス感染症発生について(第二報)
https://www.yokohamah.johas.go.jp/news/2020/08/post-138.html

8/6、8/13済生会横浜市南部病院 新型コロナウイルスの院内感染発生について(第一報)
https://www.nanbu.saiseikai.or.jp/important/2020i056/

7/4川崎協同病院 新型コロナウイルス感染症患者の発生のご報告(第2報)
http://www.kawasaki-kyodo.jp/topics/10120

6/5
昭和大学藤が丘病院 院職員における新型コロナウイルス感染症の発生について【更新】2020年6月5日
https://www.showa-u.ac.jp/SUHF/notice/20200605_000.html
6/3関東労災病院 新型コロナウイルス感染症発生のご報告(第6報)
https://www.kantoh.johas.go.jp/news/tabid/73/Default.aspx?itemid=1704

5/13 鴨居病院 当院における新型コロナウイルス感染症の発生について(第3報)
https://kamoibyouin.or.jp/news/2020/05/20/%e3%80%90%e9%87%8d%e8%a6%81%e3%80%91%e5%bd%93%e9%99%a2%e3%81%ab%e3%81%8a%e3%81%91%e3%82%8b%e6%96%b0%e5%9e%8b%e3%82%b3%e3%83%ad%e3%83%8a%e3%82%a6%e3%82%a4%e3%83%ab%e3%82%b9%e6%84%9f%e6%9f%93%e7%97%87/

5/11元気会横浜病院 当院における新型コロナウイルス感染症発生に関するお知らせ
http://genkikaiyokohama.jp/news/page/3/

5/3 牧野記念病院 当院における新型コロナウイルス感染症の発生について
https://makino-hp.jp/news/%e5%bd%93%e9%99%a2%e3%81%ab%e3%81%8a%e3%81%91%e3%82%8b%e6%96%b0%e5%9e%8b%e3%82%b3%e3%83%ad%e3%83%8a%e3%82%a6%e3%82%a4%e3%83%ab%e3%82%b9%e6%84%9f%e6%9f%93%e7%97%87%e3%81%ae/

5/湘南泉病院
http://www.hoyukai.org/shonan-izumi/
http://www.hoyukai.org/shonan-izumi/covid19_8.pdf

4/30横浜甦生会病院
http://seijinkai-yokohamakousei.jp/
https://www.news24.jp/articles/2020/04/30/07635351.html

4/22聖マリアンナ医科大学 横浜市西部病院
当院入院中の患者さま及び職員における新型コロナウイルス感染症の発生について(第2報)
http://marianna-yokohama.jp/archives/6686

3/31菊名記念病院
https://kmh.or.jp/
https://kmh.or.jp/news/pkobo_news/upload/28-0link_file.pdf

2月 相模原中央病院
http://sagamihara-chuo-hospital.jp/topics.php?id=1&schemas=type010_1_1&topics=22
http://sagamihara-chuo-hospital.jp/public/_upload/type010_1_1/file/file_15827680429.pdf

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 10:23:39 ID:MmTNw4zv.net
川崎で新規感染26人 経路不明は20人
社会 神奈川新聞  2020年08月29日 16:30
新型コロナウイルス感染症を巡り、川崎市は29日、10〜90代の男女26人の感染が新たに確認されたと発表した。
中等症7人、軽症16人、無症状3人で、20人の感染経路が不明という。市発表の感染者数は累計で1117人となった。

▼市内の福祉施設に入居する80〜90代の男女5人の感染が確認された。
21日から27日にかけて発熱や咳などの症状が出ており、感染経路を調べている。
今のところ、ほかの入居者や職員の検査結果は陰性という。

▼全体の年代別では20代が10人で最多。30代が4人、60代が3人となっている。

▼居住区は
▽多摩区が8人と多く、
▽高津区5人、
▽幸区3人、
▽川崎、宮前区が各2人、
▽幸、麻生区が各1人、
▽市外が4人。
https://www.kanaloco.jp/article/entry-457236.html

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 10:27:10 ID:MmTNw4zv.net
神奈川で106人感染、2人死亡 半数超が経路不明 新型コロナ
2020.8.29 21:22産経新聞
神奈川県で新型コロナウイルスの感染者が新たに106人確認され、そのうち1人が死亡したほか、
これまでに感染が確認されていた患者1人の死亡も明らかとなり、29日に各自治体が発表した。
感染者数が100人を超えるのは22日以来1週間ぶり。また、感染者計106人のうち、
半数を超える64人の感染経路が分かっていない。

▼発表自治体別の感染者の内訳は、
▽横浜市54人
▽川崎市26人
▽相模原市2人
▽横須賀市3人
▽藤沢市4人
▽その他県域(県が発表)17人−で、
保健所設置市では茅ケ崎市のみ0人で発表がなかった。

▼年代別では、10歳未満1人▽10代12人▽20代27人▽30代11人▽40代8人
▽50代13人▽60代10人▽70代11人▽80代10人▽90代3人−で、100歳以上はいない。20代が突出して多かった。

▼横浜市では、これまでに4人の感染者が確認されていた市内の高齢者通所施設で、
新たに利用者4人と職員2人の計6人の感染が明らかとなり、市はクラスター(感染者集団)となったことを認めた。
新たに感染が分かった利用者は70代男性1人、80代男性2人、90代女性1人。職員はいずれも介護職で、30代と40代の女性。

▼死亡者2人は、いずれも横浜市が発表。うち一人は8月28日に病院に救急搬送された80代男性で、同日中に亡くなった。
死後、新型コロナウイルスの感染が判明した。
もう一人は、60代男性で、8月3日に発症。13日に陽性が判明し、肺炎を発症して重症となり、治療が続けられていたが、
28日に亡くなった。
https://www.sankei.com/life/news/200829/lif2008290035-n1.html

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 22:33:33 ID:MmTNw4zv.net
神奈川県 新型コロナ 4人死亡 新たに64人感染確認
2020年8月30日 20時22分

神奈川県内では30日、新たに64人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表されました。
また、これまでに感染が判明していた4人が死亡したことも発表されました。
放課後デイサービス施設でクラスターか県や保健所を設置している自治体によりますと、30日、県内では合わせて64人が新たに感染したと発表され、
症状の内訳は4人が中等症で、59人は軽症か無症状、1人は調査中だということです。

▼年代別にみると10歳未満が6人、10代が5人、20代が9人、30代が13人、40代が8人、
50代が10人、60代が4人、70代が7人、80代が2人となっています。
また、全体の半数余りに当たる33人は感染経路が分かっていないということです。

▼横浜市の感染者のうち5人は、障害のある子どもを預かる放課後デイサービスの施設の職員
と利用している小学生だということで、すでに感染が確認されている職員から感染したとみられています。
これでこの施設に関係する感染者は合わせて6人となり、横浜市ではクラスターが発生したとみて詳しく調べています。

▼川崎市が発表した50代の看護師の女性は、クラスターが発生したとみられている
市内の福祉施設に勤務していて、これでこの施設に関係する感染者は6人となりました。

▼相模原市の30代の会社員の男性は、感染が判明した東京都内の友人を含めて数人で、
今月21日から23日にかけて県外に旅行していたということです。

▼横須賀市の2人は市内の「衣笠病院」に入院していた時に、集団感染が起きている
「横須賀市立うわまち病院」から転院してきた患者から感染したとみられるということです。

▼県内では感染が確認されていた4人が死亡したと発表され、このうち、
横浜市の80代の男性は29日、新型コロナウイルスによる肺炎で死亡したほか、
集団感染が起きている「横須賀市立うわまち病院」に入院していた
80代の男性3人が28日と29日、死亡したということです。

NHKのまとめでは神奈川県内で発表された感染者はこれで4911人となり、このうち122人が死亡しています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200830/k10012591701000.html

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 01:17:06 ID:gIQdmhIQ.net
林文子横浜市長からの新型コロナウイルス感染症に関する市民の皆様に向けたメッセージ
https://www.youtube.com/watch?v=i8MICPV0igs

林文子横浜市長からの「新型コロナウイルス感染症くらし・経済対策」に関する市民、事業者の皆様に向けたメッセージ
https://www.youtube.com/watch?v=ekuYa3C5PXA

市民の皆様 事業者の皆様
市長の林文子です。

新型コロナウイルスの影響により、これまでの私たちの生活スタイルは大きく変わりました。
大規模イベントの参加人数制限も、9月末まで延長されます。
なかなか先行きも見通せない中で、気兼ねなくご家族や友人との飲食をしたり、
帰省や旅行をすることが難しい状況が続いています。皆様には、
感染拡大防止にご協力をいただき、心より感謝申し上げます。

このたび、横浜市は、第三弾の「くらし・経済対策」として、66事業、
総額169億円の補正予算案を取りまとめました。
「感染症対策の強化」と「経済再生の実現」の両輪を回し、
新しい生活様式に対応した社会づくりを、さらに加速させていきます。
このたびの「くらし・経済対策」では、「市民の皆様と医療を守る」、
「横浜経済と市民生活を守る」、「新たな日常に取り組む」を柱としています。

「市民の皆様と医療を守る」取組では、より多くの市民の皆様がPCR検査を受けられるように、
検査を実施した医療機関に、 支援金を支給し、検査や相談体制を強化します。
また、これまで寄せられた寄附金を活用して、医療従事者の皆様をご支援してまいります。

「横浜経済と市民生活を守る」取組では、市内中小企業の皆様が感染症対策として取り組む
設備投資への助成について、8月の募集時に、3日間で約6,000件のお申込をいただきました。
このたび4,000件を追加します。

また、市内経済を活性化するためMICE主催者を御支援するほか、
職を失うなど困難な状況にある方々をしっかりとご支援してまいります。

新型コロナウイルスと共存する「新たな日常」に向けた取組では、
市立学校で、今年度中に「1人1台の端末」を実現し、
自治会町内会ではICTを活用した会議や連絡を行えるように、
体験講座の開催などにより新しい活動スタイルをご支援してまいります。

まもなく9月を迎えますが、厳しい暑さはまだ続きます。感染症対策だけでなく、
熱中症予防にも十分ご注意ください。ご高齢の方に感染が拡大しないよう、
周囲の皆様のご理解、ご協力をお願いいたします。
感染の発生は、現在、あらゆる世代に広がっています。どの世代の方も気を緩めることなく、引き続き、
「手洗いやマスクの着用」、「3密を避ける」、「換気の徹底」など、感染予防、
防止に向けた対策をお願いいたします。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 01:25:18 ID:gIQdmhIQ.net
テイクアウト&デリバリー横浜とは
新型コロナウイルスの感染拡大により、厳しい状況にある飲食店を応援するため、
横浜市内のテイクアウトやデリバリーができる店舗をリスト化し、紹介することとしました。
https://takeout.city.yokohama.lg.jp/

横浜市内飲食店テイクアウト&デリバリーで応援しよう!

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 23:39:36.07 ID:tEQ4ueG2.net
【神奈川】無症状のまま退院した男性(70代)、1週間後にコロナによる肺炎で死亡
9月4日〜9月4日
感染後に無症状のまま退院していた男性が、新型コロナウイルスによる肺炎で死亡していたことがわかった。
神奈川・横須賀市の発表によると、70代の男性は、都内で新型コロナへの感染が判明して入院し、
8月24日に無症状のまま退院していた。
男性は在宅勤務していたが、9月1日に死亡した。
死因は新型コロナによる肺炎だった。
2020年9月4日 金曜 午前6:22
https://www.fnn.jp/articles/-/81201

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 01:48:59 ID:xtAcUZFW.net
神奈川県で新たに79人感染、横浜市で52人、川崎市10人など<新型コロナ>
2020年9月6日 19時06分
神奈川県内で6日、新たに79人の新型コロナウイルス感染が明らかになった。
県や横浜、川崎など4市の保健当局が発表した。感染経路不明は35人。

◆横浜市は52人の感染を発表した。

▼クラスター(感染者集団)が発生した市立小学校で新たに児童7人の感染が分かり、
同校での感染者は教員らを含めて計17人となった。他の教職員や児童は陰性。

▼聖隷せいれい横浜病院(保土ケ谷区)の30代女性看護師も陽性で、同病院での感染者は計6人となった。

▼男性従業員1人の感染が判明している市内のマッサージ店では、
新たに女性従業員5人の感染が分かりクラスターとなった。

◆横須賀市は4人の感染を発表した。

▼市立うわまち病院の40代女性看護師と20代の男性非常勤職員は、
クラスターが発生した5階と7階病棟以外で勤務。

▼同病院からの転院者から感染が広がった衣笠病院では、
感染者がいた病室を担当していた50代女性看護師の感染が分かった。

▼このほか、30代の男性海上自衛隊員は、
出港後に感染者が出て帰港した護衛艦「むらさめ」と関連はないという。

県は20〜50代の8人、川崎市は20〜40代の10人、相模原市は20〜70代の5人の感染をそれぞれ発表した。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/53703

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 12:14:07 ID:kPzgU4qT.net
いまだにコロナを只の肺炎だと思ってる人がいることが信じられないわ
致死率が低いだけで例え軽症でも9割近くに後遺症が残ると言われてるのに
肺炎専門の医者が新型コロナは軽症でも肺が繊維化して後遺症で息苦しさがずっと続くこんな肺炎見たこと無いと言ってるのにただの風邪なわけないだろ
医学的な定義では軽症なだけで廃人なるレベルでの日常生活困難になったりするんだよ
SNSで後遺症を綴ってる人一杯いるから見てみたらいいよめちゃ怖いから
見てたらはっきり言って生き地獄

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 13:04:55 ID:Hp8d+bhN.net
>>28
マルチ乙w

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 18:27:27 ID:MUOZyzaL.net
聖隷病院の紹介状かいて貰ったんだが、クラスター起こったから危険かね?
入院病棟と外来は分けてるから大丈夫とは言ってたが…
それか市民病院のがいいのかね?
市民病院はコロナ受け入れてるが入院患者には全員PCR検査して徹底的に検査してる
変えようにも他の中核病院にもほとんどコロナ出てるよね…

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 22:58:38.95 ID:D9agkbQg.net
神奈川県で新たに112人感染、2日連続で100人超す バーベキューでクラスター
2020年9月10日 20時02分
神奈川県内で10日、新たに112人の新型コロナウイルス感染が明らかになった。
このうち43人が感染経路不明。県や、横浜、川崎など5市の保健当局が発表した。
1日の新規感染者が2日連続で100人を超えるのは8月13〜15日以来。

▼横浜市は66人の感染を発表した。
社会福祉法人「白根学園」で新たに利用者3人と職員5人の感染が判明し、
クラスター(感染者集団)は計59人になった。医療局と消防局が連携し、24時間体制で利用者らの健康状態を確認し、
緊急の場合は病院に搬送するという。

▼川崎市は20人の感染を発表した。麻生区内の介護老人保健施設で入所者と介護士の感染が判明。
同施設の感染者は計6人となり、クラスターと認定した。

県は18人の感染を発表。
▼秦野市の20代男子大学生2人と厚木市の20代女子学生は仲間計13人でバーベキューをしていた。
他の参加者のうち4人の感染が既に分かっており、クラスターと認定した。

▼大和市の10〜70代の男女5人は別居親族で県内で計13人で会食していた。
既に1人の感染が判明しており、クラスターと認定した。
 
▼横須賀市は衣笠病院に入院する90代女性と同病院で働く20代の女性作業療法士の感染を発表した。

▼藤沢市は4人の感染を発表した。このうち10歳未満の女子児童が通う市立小学校は10〜11日を臨時休校とし、
担任教諭と同級生計30人を検査する。
▼相模原市は20代男性2人の感染を発表した。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/54736

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 23:00:21.03 ID:D9agkbQg.net
横浜伊勢佐木町ワシントンホテルが新型コロナ陽性患者の宿泊療養施設に

神奈川県は9月10日、横浜伊勢佐木町ワシントンホテル(横浜市中区長者町5)を、
新型コロナウイルス感染症の医療提供体制「神奈川モデル」による、
無症状と軽症の人の療養のための新たな宿泊療養施設とすると発表した。

客室数は399室。借り上げは9月10日からで、利用開始予定日は9月14日から。
順次、感染状況に応じて利用開始する。
https://www.hamakei.com/headline/11028/

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 01:18:13 ID:2gUfdi2v.net
>>30
余り腕がいいとは言えないうちの内科の先生曰く、コロナ受け入れ病院は徹底してるからいいんじゃないかとは言われた
結局は受け入れしてない大学病院の紹介状書いてもらって通ってる。予約数は相当制限してるし、入り口での検温アルコールの徹底、入り口と出口分けて、お会計の列が長くならないように整理してたり、通ってて安心は安心。
大学病院にしたのは単に通い慣れてて、そこの専門医が良かったからだけだけど、結果的には良かったよ

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 03:22:00.05 ID:v9LOB2DH.net
ユーチューバー起用の動画、神奈川県に「高額」批判
2020/9/14 2:00
神奈川県が「ユーチューバー」を起用し、新型コロナウイルス対策を促す目的で制作した動画が物議を
醸している。約880万円の制作費に対し「高額だ」といった批判が噴出。
経済や社会が未曽有の危機に直面するなか、税金の使い道に対する県民の目が一段と厳しくなっている。

動画のコメント欄には「税金の無駄遣い」「最前線で働く医療従事者のために(税金を)使って」と厳しい声が
目立つ。県は制作費の詳しい内訳を明かしていないが、
半分程度は出演料や撮影・編集の関係経費で、残りは広告配信や著作権の関連費用だという。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO63758510R10C20A9L83000/

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 03:24:56.73 ID:v9LOB2DH.net
神奈川で新たに53人が感染 横浜の障害者施設のクラスターは計62人に
2020年9月13日 18時08分
神奈川県内で13日、新型コロナウイルスに感染して入院していた座間市の80代男性の死亡と、
53人の感染が明らかになった。このうち26人が感染経路不明。

県と、横浜、川崎、相模原、横須賀の4市の保健当局が発表した。
県によると、死亡した男性は8月15日に陽性が判明。当初は軽症だったが20日に病状が悪化し、
9月12日に死亡した。

また、新たに6人の感染を発表した。
▼10代女性は厚木市内の県立高校に通う生徒。県教委は一緒に授業を受けた2クラスの生徒と
教員計約80人の検査結果判明まで2クラスを学級閉鎖にした。

▼横浜市は28人の感染を発表した。社会福祉法人「白根学園」の障害者施設で、
新たに利用者2人の感染が分かり、クラスター(感染者集団)は計62人になった。
利用者の家族5人の感染も判明した。

▼相模原市は4人の感染を発表。このうち2人は、
接触確認アプリ「COCOA(ココア)」から通知を受けて検査を受け、
感染が分かった50代男性の家族。

▼川崎市は14人、

▼横須賀市は1人の感染を発表した。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/55355

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 11:39:01.61 ID:yDW1KYeP.net
コロナは軽症でも肺が繊維化して治った後も後遺症で息苦しさに苦しみ続けるんだよ
しかも最悪なことに一度繊維化した肺はリハビリしても元には戻らない
本来風船のように収縮するはずの肺がテニスボールのようになって酸素を取り込めなくなると思えばいい
更に全身の血管に血栓が出来て、血栓を薬で溶かしても血流障害が起きて心臓の後遺症や脳梗塞はじめ全身の内臓がボコボコになるリスクもある
当然頭皮にも血流が行かなくなって驚く程毛が抜ける
新型コロナ感染者の16%が後遺症でハゲるというデータもある
死亡率が低いから若者は重症化しないから大丈夫なんて大きな間違い
何十年も肺のレントゲン見てる医者がみんなこんな肺炎見た無い緊急事態宣言出せと言ってるのにただの風邪なわけないだろ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 11:55:27.44 ID:8VGLrDuX.net
>>36
軽症でも肺が繊維化して治った後も後遺症で息苦しさに苦しみ続ける?
アホか?軽症でそうなる人間がいったい何人居るんだ
日本じゃコロナで陽性になった者は累計で1万人に5人しかいない
軽症なのに後遺症で苦しむって日本人に1万人に1人もいないだろ
そんな程度でパニクって大騒ぎして恥ずかしくないか?
コロナ以外の肺炎の死者はその10倍近くいるのにお前らなんで騒がない?

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 17:44:55.77 ID:c3Lrrrf9.net
ヨコからですが…
副作用とか、後遺症とか確率で言うことが多いけど
本人にとっては、0か100なんだよね
千人、万人、数万人に1人と言われても、該当してしまった時には100%
それに…
命を落とすか否かの病気などの手術での後遺症が残る確率とはちょっと違う気がする

だって、コロナに罹らなければ、コロナの後遺症の確率は0だもの

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 18:59:01.14 ID:PZgA7cWE.net
体一つしかないからね

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 01:22:35.65 ID:D4WMHHTC.net
【神奈川県】【県民の方向け】感染防止対策取組書・LINEコロナお知らせシステム

神奈川県LINEコロナお知らせシステム利用者向け解説動画
https://www.youtube.com/watch?v=BqtXSD5W7wo
掲載日:2020年7月2日
県民の皆様へのお願い(利用方法)
店舗等をご利用された際に、掲示されたQRコードをご利用のスマートフォンで読み込むことで、
「LINEコロナお知らせシステム」に登録できます。ぜひご利用ください。

linecorona

(本システムは神奈川県のLINE公式アカウント「新型コロナ対策パーソナルサポート(行政)」
(別ウィンドウで開きます)の機能となります。)

登録するメリット
新型コロナに感染された方が発生した際、保健所が同じ施設の利用者に
濃厚接触などの感染リスクを疑う場合、対象者にLINEメッセージでお知らせします。
メッセージを受け取った方は、メッセージに記載された保健所の連絡先に電話することで
スムーズな案内・対応が受けられます。
登録・活用方法
事前に神奈川県のLINE公式アカウント「新型コロナ対策パーソナルサポート(行政)」
(別ウィンドウで開きます)を登録しておきます。(店舗でQRコードを読み込むことでも登録できます。)
県LINE公式アカウントの登録(別ウィンドウで開きます)
訪れた店舗・イベント会場等に掲示されたQRコードをスマホで読み取ります。
新型コロナに感染された方が発生した際、保健所の調査上、必要と判断された場合に、
その感染者が訪れた場所を同じ時間帯に訪れた方に対してLINEメッセージをお送りします。
メッセージを受け取った方は、メッセージに記載された保健所の連絡先に電話することで
スムーズな案内・対応が受けられます。
【重要】
QRコードは場所ごとに異なるものです。最初だけでなく、それぞれの場所で読み込んでください。
また、同じ場所であっても、訪問するたびに読み込んでください。(読み込んだ日時を
基準に該当者にお知らせをお送りします。)

注意事項
本システムでは、利用者の方の氏名、住所、電話番号は取得・利用しません。また、
スマホのGPS位置情報も取得・利用しません。
神奈川県が個別の利用者の来店履歴を閲覧・利用することはありません。
お店ごとに異なるQRコードの情報を活用し、LINEメッセージでお知らせをお届けするものです。
http://www.pref.kanagawa.jp/docs/ga4/corona/osirasekenmin.html

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 11:22:04.82 ID:78tPZnun.net
>>38

> 副作用とか、後遺症とか確率で言うことが多いけど

当たり前だよ
極端なこと言えば、致死率100%であっても日本で数十人しかかからない感染症のために自粛するか?
コロナのように1万人に1人しか後遺症がでない病気のために自粛して経済をストップさせることは馬鹿げているだろ?
リスクがどれくらいかを考えて経済と感染予防のバランスをとるべき

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 12:31:38.55 ID:hpQfN3NK.net
>>41
>致死率100%であっても日本で数十人しかかからない感染症
感染した人が皆亡くなるなら、感染する可能性が低いので自粛しないよ
コロナが厄介なのは無症状のゾンビが街中を徘徊していることだから
>1万人に1人しか後遺症がでない病気
世間がどうであれ、自らは可能な限り自粛する

人生初めて、春夏に服を買わなかった・宿泊を伴う旅行をしなかった
家族が今も在宅ワークで必要な買い物・通院以外外出しないので
新たな服を着ていく場もなく買う機会の無かった2020夏…

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 14:22:48.02 ID:1l4PHint.net
外出しないのは自由だし、誰にも迷惑かけるわけじゃないから非難しないけど
ここまで神経質だと生きてて楽しくないだろうな、友人もできないだろうし

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 14:47:21.48 ID:78tPZnun.net
>>42
インフルエンザの方が感染力強いし、インフルエンザは関連死ふくめて年間1万人が死ぬ
コロナの後遺症と確率と変わらないのに何故コロナだけ特別に怖いんだ?
インフルは日本では1千万人が感染するそうだけど、コロナもなくならないだろうからインフルと同じようになるよ
コロナ怖いと言い続けるなら、死ぬまで外出自粛する人生を送るようになる

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 22:29:32.76 ID:AIXqDIoi.net
今秋冬にコロナ対応のまま突入すればインフルエンザの感染者がどの程度のものになるのか
大きな社会実験になりそうだ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 22:30:55.55 ID:hpQfN3NK.net
>>44
>インフルエンザの方が感染力強いし
専門家ではないけど、これは無さそうな…
皆がマスク・消毒するようになったら、インフルエンザの患者が激減したと言われているし
それなのに、コロナは感染者は今だと横ばい

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 13:47:59.44 ID:FrtK++Nb.net
インフルエンザの方が感染力が高いというのは当初から定説じゃない?
今たまたま少ないだけで日本では毎年1千万人感染するんだから
スペイン風邪もインフルエンザだし

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 09:52:24.33 ID:6v3oTnTD.net
新型コロナ】16日神奈川県内、新たに101人感染 横須賀の70代女性死亡
9/16(水) 23:16配信
新型コロナウイルス感染症を巡り、神奈川県内では16日、
横須賀市在住の70代無職女性の死亡が確認された。
10歳未満〜90代の男女101人の感染も新たに判明した。37人の感染経路が不明。

▼川崎市では、過去最多となる52人の感染が分かった。
うち31人は、クラスター(感染者集団)が起きたハートフル川崎病院(同市高津区)の
入院患者とスタッフで、同病院関連の感染者は39人に増えた。同病院は入院や外来の新規受け入れを休止し、外来は電話再診のみとしている。

▼横浜市では、特別養護老人ホームに入所する80代女性の感染が判明。
入所者1人の陽性が既に確認されており、施設は2人と同じフロアの入所者と職員計100人程度を
検査している。

県所管域では、
▼海老名市在住で県内の社会福祉施設に勤務する20代男性の感染が確認された。
男性は14日午前まで勤務しており濃厚接触者を調査している。

また横浜市は16日、8月25日の感染者数を1減の26人に訂正した。
簡易キットによる抗原検査で陽性だった80代男性が、
その後のPCR検査などで陰性だったためで、医療機関が発生届を取り下げたという。

神奈川新聞社
https://news.yahoo.co.jp/articles/3ba5b7d0cadff59c548d30f324e0cceef8bf1ee0

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 00:44:28.38 ID:LiJcHJQ+.net
>>47
少ないわけがない
検査してないから発覚してないだけで
もう医師投げたらコロナに当たるレベルに市中感染広がってるよ
じゃないと芸能人がこれだけポンポン感染するわけがない
幸い重症化が多くないから助かってるだけで

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 09:14:14.65 ID:iCbKeybf.net
>>49
それがホントならコロナなんてただのカゼじゃんw

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 23:06:12.81 ID:zhVm+Ikx.net
神奈川は78人感染 横浜の私立中や特養ホームでクラスター
2020年9月18日 18時32分
神奈川県内で18日、新たに78人の新型コロナウイルス感染が明らかになった。このうち35人が感染経路不明。
県と、横浜、川崎、横須賀、藤沢の4市の保健当局が発表した。

▼横浜市は39人の感染を発表した。このうち2人は市内にある私立中学の同じクラスの男子生徒。
このクラスの感染者は計8人になり、クラスター(感染者集団)に認定した。

▼これまでに入所者2人の感染が分かった市内の特別養護老人ホームで新たに入所者2人と職員2人の計4人の感染が
判明し、クラスターとなった。

川崎市は20人の感染を発表した。
▼このうち2人はハートフル川崎病院(高津区)の60代女性看護師と80代男性患者。
都が発表した看護師1人と合わせ、同病院のクラスターは計44人になった。

県は14人の感染を発表した。
▼このうち6人は厚木市の同居家族。後に感染が分かった友人の30代女性が9〜11日に自宅を訪ねてきていた。
同じ場にいた同市の70代女性と
▼相模原市の10代男性の感染も判明した。

▼藤沢市は4人の感染を発表した。
このうち3人は、入居者1人の感染が判明した市内の高齢者福祉施設に入居している
90代女性と勤務している40代と60代の介護職の女性。

▼横須賀市は10代の男子大学生の感染を発表した。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/56425

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 23:08:43.41 ID:zhVm+Ikx.net
【新型コロナ】横浜のマッサージ店でクラスター 利用客に連絡呼び掛け
9/17(木) 19:33配信
カナロコ by 神奈川新聞
新型コロナウイルス感染症を巡り、横浜市は17日、クラスター(感染者集団)が起きたとして、
横浜市中区若葉町にあるマッサージ店の店名を公表した。
17日までにスタッフ5人が感染しており、感染する恐れのある期間(8月24〜9月11日)に利用した客に、
市の帰国者・接触者相談センターに連絡するよう呼び掛けている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8c8bbc1e2637558f0b5d3c034c95a87c616a2da2

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 13:40:41.82 ID:6rNHm88b.net
【感染源予測】ハロープロジェクト、20日日本(+601)の東京(+218)・神奈川(+69)でコンサート強行【コロナ】
9月20日
Hello! Project 2020 〜The Ballad〜
9/20(日) ハーモニーホール座間 大ホール (神奈川)
9/20(日) 大田区民ホール・アプリコ 大ホール (東京)
9/20(日) ハーモニーホール座間 大ホール (神奈川)
9/20(日) 大田区民ホール・アプリコ 大ホール (東京)

Hello! Project 研修生発表会2020 9月 〜コスモス〜
9/20(日) 横浜Bay Hall (神奈川)
9/20(日) 横浜Bay Hall (神奈川)
モ娘(狼)スレ
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1600554022/

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 17:47:27.59 ID:nlke4xh3.net
【新型コロナウイルス】神奈川県警高津署でクラスター拡大 これまでに署員10人(警察官8人、事務職員2人)が感染
9月25日
神奈川県警警務課は25日、高津署(川崎市高津区)に所属する60代の男性警部補ら署員4人が、
新型コロナウイルスに感染したことを確認したと発表した。同署では、これまでに署員10人(警察官8人、事務職員2人)が感染し、
クラスター(感染者集団)が拡大している。県警全体で感染が確認されたのはこれで計32人となった。

同課によると、新たに感染したのは60代の男性警部補、40代の女性事務職員、50代の男性事務職員、
50代の女性警部補の計4人。50代の女性警部補は、21日に嗅覚異常の症状が出たため、23日にPCR検査を実施。
ほか3人は、これまでに署内で感染確認が相次いでいたことから、症状はなかったものの、
自主的にPCR検査を受け、陽性が判明した。

現在、同署では所属する警察官・職員約230人中、
感染が確認された10人と濃厚接触などが疑われる85人が自宅待機となっており、
本部から27人の応援が入っている。24日には署内で4回目となる消毒作業を実施した。
https://www.sankei.com/life/news/200925/lif2009250030-n1.html
スレ
【新型コロナウイルス】神奈川県警高津署でクラスター拡大 これまでに署員10人(警察官8人、事務職員2人)が感染
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601026846/
【悲惨】 神奈川県警さん、コロナで署長ら85人が自宅待機に ヒャッハー!無法地帯だぜぇ!!!!
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1601086144/

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 15:57:30.17 ID:0B26zZku.net
新型コロナにかかると肺が繊維化して息苦しさに延々苦しむ上に全身の血管に血栓が出来て血管が詰まり内臓に血が流れずにボロボロになる
脳梗塞や心臓の後遺症はじめとして身体中の臓器に障害が残るんだよ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 16:20:16.65 ID:jE5gPJmF.net
「発熱患者対応」の神奈川モデルについて 2020/10/15 Thu.
•2020/10/15
https://www.youtube.com/watch?v=pXZnSCaEKeI
かなチャンTV、「教えて!黒岩さん」です。
今回は「『発熱患者対応』の神奈川モデルについて」の話題です。
季節性インフルエンザの流行期の発熱患者増加に備え、県、県医師会、
県病院協会の三者で「季節性インフルエンザ流行期の発熱患者診療体制を築く」を共同宣言しました。
「発熱患者対応」の神奈川モデルにより、発熱患者が確実に受診できる体制を整えていきます。

かなチャンTV
http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/1197/ktv/index.html

「発熱患者対応」の神奈川モデル―新型コロナウイルスと季節性インフルエンザへの対応
印刷用ページを表示
掲載日:2020年10月8日
県は、県医師会や県病院協会と協議を重ね、現場の声をお聞きしながら、
発熱患者を適切に診療できる医療機関を増やすために、
「発熱患者対応の神奈川モデル」を構築しました。
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/ga4/covid19/ms/hybrid_20201008.html

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 03:40:38.22 ID:7hNMY/3r.net
神奈川って院内感染多いの黒岩の所為じゃね?

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 04:21:51.73 ID:hiVHUORh.net
>>57
事実かどうか知らないが検索に引っかかる件数として
神奈川では検査を断られてる話がTwitterとかで多い
なのにすぐ隣の東京の病院行ったら検査してくれたとかな
こんな状況だからいまだに感染者が適切に隔離されずに
病院を梯子して広げまくってんだろ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 04:23:24.65 ID:hiVHUORh.net
>>50
日照時間が長くて気温が高くて湿度が高ければな
調子こいたその書き込みは9月か
まあそうだろうな

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 06:28:41.59 ID:+whKqG0/.net
横須賀市火葬急増、火力を強くして1時間枠を30分枠へ。

異臭の元だろうけど隠すはず

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 23:22:45.11 ID:GNIB/8MT.net
相模原と横須賀の感染は基地関連だと思うんだよなあ
あそこ不自然だろ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 07:18:26.09 ID:vwkn5OVs.net
https://i.imgur.com/6hmWYYN.jpg

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 15:35:19.98 ID:wmsCelS1.net
ハマスタ観客増実験にファンは…「盛り上がる」?「まだコロナなのに」
2020年10月30日
 新型コロナウイルス感染防止と大規模イベントを両立できるか検証するため、
神奈川県やプロ野球DeNAなどは30日夜、横浜スタジアム(横浜市)での阪神戦で、
収容人数の50%という上限を超えて観客を入れ、
影響を調べる初の実証実験を実施した。 

定員の8割程度の観客数を想定して新型コロナウイルスの影響を調べる実証実験が行われるも
空席の目立つ横浜スタジアムの観客席

◆目立つ空席…8割目標が5割程度
 横浜スタジアムの収容人数は立ち見席をのぞき約3万2400人。実証実験は3連戦で行われ、
初日は収容人数の80%が目標だったが、平日のせいか、入場者数は1万6594人でかろうじて50%を超える程度だった。
隣同士に座る観客もいたが、空席が目立った。最終日の11月1日に満員を目指す。
 球場内にはマスクの着用率を調べる高精細カメラや、売店やトイレの混雑状況を把握するための機器が設置された。
観客には球場内の混雑状況をアプリで把握するよう求め、場内放送でマスクの着用を繰り返し呼び掛けた。
◆西村大臣も視察
 訪れた横浜市磯子区の三根大和さん(86)は「以前のように盛り上がった雰囲気で観戦できる」と歓迎。
横須賀市の医療従事者の男性(48)は「感染者が出ないと確認できれば来年の東京五輪に向け、
安心感につながると思う」と期待した。
 視察した西村康稔経済再生担当相は「専門家の意見も聞いた上で入場制限のさらなる緩和を考えたい」と意欲を示した。
◆専門家「事前検査が必要」
 ただ、不安の声も。
 今シーズン10試合ほど観戦したという同市青葉区の女性(59)は「活気が戻るのはうれしいが、
コロナが収まったわけでない。『実証実験』と言うが、実験台にされるのか」と今回は観戦を見送った。
 感染症に詳しいけいゆう病院(横浜市)の菅谷憲夫医師は「国内の感染状況は安心できる状況ではない。
もし実験を医学的な評価の参考にするには最低限、事前検査をして入場させるなどの工夫が必要」と話した。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/65424

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 15:45:25.13 ID:wmsCelS1.net
神奈川 新型コロナ 川崎市立多摩病院で医師ら9人集団感染…
2020/10/30
川崎市にある市立多摩病院で、これまでに医師や看護師など合わせて9人が
新型コロナウイルスに感染していることが確認され、病院は入院患者などの受け入れを休止するとともに、
さらに感染が広がっていないか調べています。
川崎市多摩区にある「川崎市立多摩病院」では28日、50代の消化器外科の医師の感染が確認され、
30日、新たに同じ消化器外科の30代の医師の感染も確認されました。
さらに内科の病棟に勤務する看護師や、看護師と接触した入院患者など7人の感染も相次いで分かり、
この病院で感染が確認された人は合わせて9人になりました。
病院ではクラスターが発生したとして、新たな入院患者や救急患者の受け入れを休止するとともに、
外来も大幅に縮小しています。
また、さらに感染が広がっていないか調べるため、医療スタッフや患者の検査を進めています。
「川崎市立多摩病院」は370余りの病床があり、救急医療や災害医療に力を入れている地域の中核的な医療機関です。
2020年10月30日 22時38分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201030/amp/k10012689541000.html?__twitter_impression=true

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 01:45:48.14 ID:IeJTJE2D.net
神奈川県で新たに36人 昭和大藤が丘病院で新たに患者1人、計18人に
2020年11月9日
神奈川県内で9日、新たに36人の新型コロナウイルス感染が明らかになった。
このうち21人が感染経路不明。県や、横浜、川崎、相模原、茅ケ崎の5市の保健当局が発表した。
▼横浜市は17人の感染を発表した。クラスター(感染者集団)が発生した
▼昭和大藤が丘病院(青葉区)で新たに入院患者1人の感染が確認され、感染者は計18人になった。

▼県は、大和市の30代男性会社員と厚木市の50代男性の2人を発表した。ともに軽症。
▼川崎市は60代〜70代の男女3人の感染を発表した。いずれも感染経路は不明という。
▼相模原市は40代男女の感染を発表した。
▼藤沢市は20〜70代の男女10人の感染を発表した。7人は感染経路が不明。
▼茅ケ崎市は、市内の70代男性と寒川町の30代女性の感染を発表した。いずれも感染経路は不明。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/67330

また院内感染かよ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 02:20:16.17 ID:Nb6H+vbp.net
類似スレ情報!

【マスクしろ系スレ】
マスクをしないでジョギングする人って・・・
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1604251372/

ノーマスクのバカタレを見かけたら書き込むスレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1601988807/

間違ったマスクの着け方の人を見たらageるスレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1243083704/

★★★ マスクをしよう!! ★★★
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1252153297/

マスクしない奴に対する規制についてどう思う?
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1604306541/


【マスク情報スレ】
【春夏】 布マスク総合 5 【秋冬】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1600393838/

”一軍”だと思うマスクは?
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1603438493/

実際のマスクの使い心地を報告し合うスレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1596850192/

このマスクのここがいい!ここがダメ!
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1592642162/

マスク自作スレ【無いよりマシ】 Part.5
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1588820575/

ピッタマスク情報交換スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1597810102/


【異色系スレ】
コロナにかかると肺が繊維化して後遺症が一生続く
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1603159745/

ただの風邪でバカ騒ぎしてる東京都とテレビ局
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1602266062/

マスクしてるバカ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1593745433/

使い捨て不織布マスクを洗って使っている人!
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1604644433/

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 09:48:34.20 ID:gn3F+JRe.net
黒岩「会食時の新マナー「マスク会食」」
動画 かなちゃんTV 【手話付き】<新型コロナ>医療アラートを発出!〜神奈川県知事からのビデオメッセージ〜
tps://www.youtube.com/watch?v=W-0qwj0QayA
11月になってから神奈川県でも、新規陽性患者数が急増しています。そこで、
コロナの医療提供体制をしっかりと拡充する医療アラートを11月14日付けで発出しました。

ウイルスは必ずいます。徹底用心してください。M・A・S・K(エム・エー・エス・ケー)、
適切なマスクの着用、アルコール消毒、アクリル板等で遮蔽、距離と換気、そして加湿。
会食をした時にもマスクをしながら会食をする、

「マスク会食」を新たなマナーとして、定着させていただきたいと思います。(11月14日(土曜)公開)

会食時の新マナー「マスク会食」
新型コロナウイルスは会食時のおしゃべりでも感染します。
感染者がいた場合、おしゃべりの時にでる飛沫にウイルスが付着し、それを吸い込むことで感染します。
そこで、会食時の感染リスクを減らすため、

「M・A・S・K」の徹底をお願いするとともに、
会食時でも“おしゃべりするときには必ずマスク着用!”の「マスク会食」について紹介しています。(11月12日(木曜)公開)
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/ie2/message/index.html

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 14:51:46.92 ID:x3fcVE8F.net
クラスターが発生した戸塚と東戸塚の病院は大丈夫?

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 20:59:55.74 ID:Eagj5GRt.net
9/23コロナ速報_神奈川県で11人感染 横浜市の戸塚共立第1病院で新たに2人陽性
新型コロナウイルス最新情報
2020年9月23日
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1170523

10/15コロナ速報_神奈川県で79人感染 横浜市戸塚区の病院でクラスター発生
2020年10月15日 午後5時30分
神奈川県で10月15日、新たに79人の新型コロナウイルス感染が明らかになった。
県と横浜、川崎、横須賀、藤沢の各市が発表した。
横浜市によると、同市戸塚区の東戸塚記念病院で40代の女性看護師2人が感染。
この病院では既に看護師3人の陽性が判明しており、市はクラスター(感染者集団)と認定した。
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/1185539

<新型コロナ>神奈川県で161人感染 横浜市の済生会病院で新たに5人感染、クラスターに
2020年11月25日
https://www.tokyo-np.co.jp/article/70522
神奈川県が院内感染が多すぎ

神奈川県内の病院こそが危険地帯
神奈川県の病院には行かない方がいい、


病院に入院する

コロナ院内感染

死ぬ

神奈川県内の病院=危険地帯

神奈川県の

病院は危険! 病院は危険!

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 21:53:53.98 ID:iajbtdfY.net
学校では水分を1日に1リットル以上取ると体内の電解質バランスを崩して体調不良を引き起こすと教えている
そして、その体調不良の時に感染しやすいから日頃からケアしないといかんな

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 16:07:05.85 ID:vBbEjfqq.net
【黒岩知事】GoToと感染者急増が直接結びついているとは思わない。
旅行行こうぜ、食事行こうぜという雰囲気が感染爆発に繋がっている
11月28日
生出演・GoTo見直し「判断は知事」・神奈川・黒岩知事のホンネは
(中継)神奈川県庁。
神奈川県・黒岩祐治知事の紹介。
GoTo見直しについて、神奈川県・黒岩祐治知事は、
「GoToキャンペーンと感染者急増が直接結びついているというふうには思っていない、
“GoTo!”“旅行も行こうぜ”“食事も行こうぜ”という雰囲気が大きく感染爆発につながっている
と感じるので、ここはある程度のブレーキをかけるようなことが必要」とコメント。
2020/11/24 TBSテレビ
https://jcc.jp/news/16607202/
スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606239170/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606211867/

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 21:37:30.76 ID:i+1cwI8i.net
8ニューノーマルの名無しさん2020/11/25(水) 02:38:28.14ID:oaYpEpAp0
1県民をうんざりさせる無能で有名な黒岩知事
朝大音量で警報がなり「神奈川県に来ないで」と神奈川県民だけに通知。
体調が悪くても保健所で拒否されるし。
鎌倉の寺社の山道等も台風で壊れたまま放置。
五輪とカジノだけ。
クルーズ船でコロナ感染者が県内の大半の大病院に搬送されたし
院内感染もおきたから病院に行けなくなった持病持ちが多いです
【黒岩知事】GoToと感染者急増が直接結びついているとは思わない。
旅行行こうぜ、食事行こうぜという雰囲気が感染爆発に繋がっている ★4 [どこさ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606239170/

↑クソワロタ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 16:29:57.79 ID:txnepRLb.net
神奈川新聞に、県内の
26日現在の入院患者数が
中等症だけで、340人と載っていたけど
自分が感染しても治療や入院できるか
心配になる人数だなあ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 10:05:15.45 ID:ZFiEziCV.net
<新型コロナ>神奈川県で214人感染 横浜市の50代男性、相模原市の90代男女が死亡
2020年12月2日
 神奈川県内で2日、新型コロナウイルスに感染した横浜市の50代男性と相模原市の90代男女の死亡と、
214人の感染が明らかになった。うち111人が感染経路不明。
1日当たりの新規感染者が200人を超えたのは11月28日以来。県や、横浜、川崎など6市の保健当局が発表した。

 横浜市によると、死亡した男性はクラスター(感染者集団)が発生した
昭和大藤が丘病院(青葉区)に入院中の11月5日に陽性が判明した。

新規感染者は104人。
市内の特別養護老人ホームで1人、
有料老人ホームで2人、
戸塚共立リハビリテーション病院(泉区)で1人の感染が分かり、
クラスターはそれぞれ計28人、計21人、計6人になった。

相模原市によると、死亡した女性はクラスターが発生した緑区の特別養護老人ホームの入所者。
また、11人の感染を発表。
うち1人は国立病院機構相模原病院(南区)の女性看護師。
同病院は新規入院患者の受け入れと一部外来診療を中止している。

横須賀市は3人の感染を発表。
うち2人は利用者4人の感染が分かっている通所介護施設「ツクイ横須賀森崎」の運転手と相談員で、
クラスターと認定した。

県は27人を発表。
クラスターが発生した東海大湘南キャンパス(平塚市)で水泳部員ら2人、
晃風園デイサービスみのり(大和市)で80代男性利用者の感染が分かり、
それぞれ感染者は計33人、計15人になった。

藤沢市は17人の感染を発表した。
うち80〜90代の男女4人はクラスターが発生したサービス付き高齢者向け住宅の入居者で、
30〜60代の女性5人はスタッフ。関連する感染者は計24人となった。

川崎市は未就学児から90代までの男女45人の感染を発表した。
川崎区の80代自営業男性ら3人が中等症と診断され、市内の病院に入院した。
茅ケ崎市は7人の感染を発表した。
うち3人は先に感染が判明している職場の同僚や同居家族らの濃厚接触者。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/71980

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 00:37:39.70 ID:BF2wtVbl.net
<新型コロナ>神奈川で152人感染 元気会横浜病院で2回目のクラスター
2020年12月8日 21時06分
神奈川県内で8日、新型コロナウイルスに感染した座間市の50代男性と相模原市の90代女性の死亡と、
152人の感染が明らかになった。このうち96人が感染経路不明。
県や、横浜、川崎など6市の保健当局が発表した。

▼県によると、死亡した男性は糖尿病の基礎疾患があった。
11月14日に陽性が判明して入院、12月7日に死亡した。
新規感染者は15人。
▼うち60代女性は厚木市立小学校の教員。
同校は11日まで学級閉鎖し、児童と教職員計55人を検査する。
▼三浦市立病院では二十代女性看護師の感染が分かった。

▼相模原市によると、死亡した女性はクラスター(感染者集団)が
発生した緑区の特別養護老人ホームの入所者。
11月24日に感染が判明し、入院して治療を受けていたが12月6日に死亡した。
基礎疾患はなかったという。また、5人の感染を発表した。

▼横浜市は91人を発表した。元気会横浜病院(緑区)で、入院患者ら7人の陽性が判明。
同病院での感染者は計11人となり、2回目のクラスターが発生したと認定した。
▼横須賀市は7人の感染を発表。うち50代男性は米海軍基地従業員。
感染が分かっている鶴見貯油施設(横浜市)の従業員と接触があった。
▼横須賀共済病院の20代女性看護師の感染も分かった。
▼川崎市は10代から80代までの男女29人の感染を発表した。
中原区の10代の女子大生ら25人の感染経路が不明という。
▼藤沢市は4人の感染を発表した。うち2人はクラスターが発生したサービス付き高齢者向け住宅の入居者で、
11月末の検査では陰性だったが、その後に発熱などの症状が出て改めて検査して感染が確認された。
▼茅ケ崎市は30代の自営業男性の感染を発表した。同居家族が先に感染している。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/73173

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 12:12:08.90 ID:3rHYiFLC.net
神奈川県だけ有って
中国コロナウィルスには何も言わない神奈川県

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 18:19:34.42 ID:tJSadfGI.net
藤沢の今日の感染者に「市外在住」で「渡航歴あり」って人がいるんだけども
外国人の可能性あるか?

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 11:14:13.16 ID:fyr9kg49.net
米軍は?

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 12:59:40.09 ID:C6pusNKO.net
在日米軍が首都圏を立ち入り禁止に…日本政府は信用されず
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/282310
2020/12/07 日刊ゲンダイ
PCR検査が少ないから陽性率が高い、米国はそこを問題視(キャンプ座間)/(C)日刊ゲンダイ
 菅政権が邁進する「Go To キャンペーン」には、米軍も反対のようだ。日本国内での新型コロナウイルスの感染拡大を受け、在日米陸軍司令部が今月3日から、「立ち入り禁止」など首都圏での厳しい行動制限を発令している。
 公式フェイスブックによると、首都圏(主に東京都、神奈川県、千葉県の人口密集地)を「Off limits(立ち入り禁止)」に定め、150キロ圏内を「Liberty boundary(自由行動禁止)」に指定した。
 在日米陸軍司令部が置かれているのは、神奈川県のキャンプ座間だが、自由行動禁止区域は、埼玉県から群馬県、茨城県、栃木県、静岡県、山梨県、長野県まで関東地方の広範囲に及ぶ。行動制限の中でも、飲食店の利用は明確に禁止された。移動するな、外食するなというのだから、「Go To」と完全に逆行する動きだ。
 この通達はすべての在日米軍が対象で、違反した軍人には罰則も科されるという。非軍人も指令に従うことが奨励されている。それくらい首都圏は危険地帯と見られ、日本政府の対応は信用されていないのだ。
「4月の緊急事態宣言の際も、直前に在日米軍司令部が『関東地域における公衆衛生上の緊急事態』を宣言していて、米軍の危機感に引きずられた面もある。現状、米国本土と比べれば日本の感染者数は圧倒的に少ないですが、PCR検査数も少ないから陽性率が高い。米国はそこを問題視しているようです。何事も米国に追従し、歩調を合わせる安倍前総理なら、今回もGo Toを停止したでしょうが、菅総理はどうするつもりなのか。下手したら外交問題に発展しかねません」(自民党関係者)
 国民の不安を払拭し、命と健康を守る姿勢でいえば、日本政府は米軍に遠く及ばないようだ。

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 08:41:40.07 ID:Aqii75wO.net
【神奈川】宿泊療養中にコロナ患者(50代)が死亡 軽症・無症状者向け施設【軽症・無症状者】
https://www.asahi.com/articles/ASNDC7VHYNDCULOB028.html
神奈川県は12日未明、新型コロナウイルスの軽症・無症状者向けに県が設けた宿泊療養施設に入っていた、
県内在住の50代の患者1人が死亡したと発表した。
県の宿泊療養施設の入所者が亡くなったのは初めて。

県によると、入所者は11日午前10時の健康観察で頭痛や腰痛、倦怠(けんたい)感を訴え、
体温は37・8度だった。
LINEを使った午後3時の健康状態の報告がなかったことから、施設の看護師が同4時ごろから7時半ごろの間、
計6回電話をかけたが、つながらなかった。
同8時ごろ、室内で入所者が心肺停止状態となっているのを看護師が発見した。
医療機関に緊急搬送されたが、午後9時ごろ死亡が確認された。
この入所者は8日に感染が確認され、9日から同施設に入所していた。
14日まで滞在する予定だったという。
       ,-'"ヽ    
      /   i、       / ̄ ̄ ヽ,      _/\/\/\/\/\/|_  
      { ノ   "' ゝ    /        ',     \               /
      /       "' ゝノ {0}  /¨`ヽ{0}     < 神奈川モデル!! >
      /              ヽ._.ノ  ',    /               \       
     i                `ー'′  '.     ̄|/\/\/\/\/\/ ̄       
    /                       }.          
    i'    /、                 ,i..          
    い _/  `-、.,,     、_       i          
   /' /     _/  \`i   "   /゙   ./          
  (,,/     , '  _,,-'" i  ヾi__,,,...--t'"  ,|           
       ,/ /     \  ヽ、   i  |           
       (、,,/       〉、 、,}    |  .i          
                `` `     ! 、、\          
                       !、_n_,〉>

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 01:29:08.05 ID:eDBd/MYr.net
【新型コロナ】軽症者死亡で黒岩知事謝罪「仕組み上の問題あった」 健康観察を強化
12/15(火) 21:20配信
カナロコ by 神奈川新聞
宿泊療養施設の入所者が死亡した事案について謝罪する黒岩知事=15日午後、県庁
新型コロナウイルスに感染し軽症者として神奈川県の宿泊療養施設に入所していた
男性が死亡した事案を受け、黒岩祐治知事は15日の会見で再発防止に取り組む姿勢を示した。
「療養者を適切に医療機関につなぐことができず、仕組み上の問題があった」と指摘。
第三者による検証を進めるほか、同日から職員を増やして施設での健康観察を強化した。
知事は「少なくとも問題があったと言わざるを得ない」対応として、
低い値の血中酸素飽和度が検知されながら経過観察とした点と、
男性と連絡がつかなくなってから部屋の訪問まで時間がかかった点を挙げた。
「心よりお悔やみを申し上げるとともに、県としてご遺族に寄り添った対応をしていきたい」と謝罪した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/00db11accdba01254693980c7c558ddaf5539350

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 15:13:42.40 ID:/Y/SUVLi.net
【 12月16日(水)東京都678人データ一分析 】

*go go su ma・ミヤネ屋同時*

*東京都直近1ヶ月半の感染者-推移
11/1-7 116【87】209 122 269 242 294
11/8-14 189 【157】293 317 393 374 352
11/15-21 255【180】298 493 534 522 539
11/22-28 391 314【186】401 481 570 561
11/29-12/5 418 372【311 】500 533 449 584
12/6-12 327【299】352 572 602 595 621
12/13-16 480【305】460 678
【*】その週の最小値
【参考データ】
*東京都感染者/一週間平均の推移
11/1-7 一週間平均 191.3人 ←最大検査数不明
11/8-14 一週間平均 296.4人 ←7000人検査
11/15-21 一週間平均 403.0人←8600人検査
11/22-28 一週間平均 414.9人←10000人検査
11/29-12/5一週間平均452.4人←9300人検査
12/6-/12 一週間平均 481.1人←9700人検査

12/16本日の感染者 678人←6 & 4 chより
(3日前参考検査数 1838人 65歳以上 人 重症者 人過去最多)go gosu maよりあとで

12/10-/16 一週間平均 534.4人★★★★★

*前週より週平均約 53.3人増加!右肩上がりで、go to全国一時停止の効果が判るのは、来年1/11 +14 → 1/25以降〜これは全国同じ
↓↓
↓↓
【 関連 net 記事 】   
◆ 「今日食べさせるものがない」全国で聞こえるシングル母の悲鳴
12/16(水) 13:02 配信 FRIDAY DIGITAL
https://news.yahoo.co.jp/articles/76202a60ce75066a11c62fb0bab343fb77dbd66b

◆ 阪大・宮坂名誉教授「今の段階では打たない」 感染リスクとワクチンによる健康被害リスク、判断どうすべきか
12/16(水) 12:00 配信 ABEMA TIME
https://news.yahoo.co.jp/articles/f317fd1186476c59ff2bcd7cacd56fa9beb3ad5f
       

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 15:28:48.72 ID:/Y/SUVLi.net
【 12月16日(水)東京都678人データ一分析 】再
★675人過去最高★

12/6-/12 一週間平均 481.1人←9700人検査

12/16本日の感染者 678人←過去最高
(3日前参考検査数 1838人 65歳以上 94人 重症者 69人)go gosu maより

12/10-/16 一週間平均 534.4人★★★★★

*前週より週平均約 53.3人増加!右肩上がりで、go to全国一時停止の効果が判るのは、来年1/11 +14 → 1/25以降〜これは全国同じ
*年内12月中のピークアウトは無理なので、東京はともかく「医療緊急事態宣言」出すべき・・・ヤバよ!
      

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 15:37:59.76 ID:/Y/SUVLi.net
【 12月16日(水) 北海道 85人分析 】

go go su maより*札幌市32人

【直近の感染者数】

11/29   192人
11/30   151人●
12/ 1    206人 
12/ 2    176人
12/ 3    205人
12/ 4    210人
12/ 5    183人

12/ 6    187人
12/ 7    123人●
12/ 8    204人
12/ 9    197人
12/10    204人
12/11    177人
12/12    189人

12/ 13    164人
12/ 14    125人
12/ 15    104人
12/ 16    85人●
(注: ●はその週の最小値
11/1-7 一週間合計 770人 一週間平均110.0人
11/ 7-14一週間合計 1422人一週間平均203.1
11/15-21一週間合計1632人一週間平均 233.1
11/22-28一週間合計1607人一週間平均229.6人
11/29-12/5一週間合計1323人一週間平均189.0人
12/6-12一週間合計1281人一週間平均183.0人

12/9-15一週間合計1048人一週間平均149.7人
↑↑
・先週より一週間平均 33人減少!
*北海道は勝負は勝つましたね→それは11/7から鈴木知事が対策を先行したからピークアウトしてる訳で、まだ医療ギリギリな状況は変わらないので要警戒!!
↓↓
↓↓
【 参考デ一タnet 記事 】  
*北海道の感染数推移( NHKデ一タより )
「1日ごとの発表数」で、「黄色い棒グラフ」にあわせて表示される「グレーの折れ線グラフ」は、その日までの1週間の平均値を
示しています
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/pref/hokkaido.html
       

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 18:45:53.64 ID:Cdel/qqr.net
【 12月16日(水) 大阪感染者396人 分析 】

【速報】大阪の新規感染者396人 新型コロナ
12/16 18:21 配信 ABC ニュース
https://www.asahi.co.jp/webnews/pages/abc_8883.html

【大阪推移】
10/25-31 70【43】142 117 125 137 143
11/1-7 123 【74】156 85 125 169 191
11/8-14 140【78】226 256 231 263 285
11/15-21 266【73】269 273 338 370 415
11/22-28490 282【210】318 326 383 463
11/29-12/5 381【262】318 427 386 394 399
12/6-12 310【228】258 427 415 357 429
12/13-16 308【185】306 396
【*】その週の最小値
【参考データ】
*大阪感染者/一週間平均の推移
10/25-31 一週間平均 111.0人
11/1-7 一週間平均 131.9 人
11/8-14 一週間平均 211.3人
11/15-21 一週間平均 274.1人
11/22-28 一週間平均 353.1人
11/29-12/5 一週間平均 366.7人
12/6-12/12 一週間平均 346.3人

12/16 本日の感染者 396人← ABCニュース
12/10-/16 一週間平均 343.2人 ◆◆◆

・前週より週平均 約 3人減少!横ばい
*対策が早かった北海道はピークアウトだか、大阪は東京と共に残念ながら年内はピーアウト駄目だろう・・・特に大阪はヨッシーの手のひら返しの政策で、大阪府民が不信感で行動変容は不可?と思うよ・・・

【 関連 net 記事 】
◆大阪モデルが基準修正、赤信号は1月上旬まで続く見込み
12/16(水) 6:15 配信 L maga.jp
https://news.yahoo.co.jp/articles/3bf5591d48aba2021252b22d58e2ab91067a5724

◆12月だけで死亡者が111人に 重症者は過去最多と同数ながら重症病床の使用率は減少 大阪府
12/15(火) 21:13 配信 8カンテレ
https://news.yahoo.co.jp/articles/e315cb06c33df314e0b4004b7e239ccbee4602c9

◆「コロナ対策で社会に警告を」大阪府医師会が府に要望書 回復患者の受け皿も不足
12/15(火) 18:01 配信 毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/037e3ca7fb682c888bd2bb57fd437b1889792384

◆ 2025「大阪・関西万博」の基本方針案まとまる
12/16(水) 0:49 配信 8カンテレ
https://news.yahoo.co.jp/articles/545eb3cea53e499d66e956e6c66da106cd450921
       

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 21:26:25.77 ID:/Y/SUVLi.net
★ 12/16(水)全国感染者 2984人分析 ★
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/

日本国内の感染数推移( NHKデ一タより )
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data-all/

12/ 6 全国 2025人
12/ 7 全国 1522人●
12/ 8 全国 2174人
12/ 9 全国 2811人
12/ 10 全国 2969人
12/ 11 全国 2793人
12/ 12 全国 3041人★★★過去最高

12/ 13 全国 2388人
12/ 14 全国 1681人●
12/ 15 全国 2431人
12/ 16 全国 2984人★過去2番値
(注: ●はその週の最小値
【 一週間合計/週平均感染者 推移 】
10/25-31 合計 4741人 ◆週平均 677.3人
11/1-7 合計 6117人 ◆週平均 873.8人
11/8-14 合計 9659人 ◆週平均 1379.9人
11/15-21 合計 13691人 ◆週平均 1521.2人
11/22-28 合計 14581人 ◆週平均 2083.0人
11/29-12/5 合計 15408人 ◆週平均 2201.1人
12/6-12合計17325人◆週平均 2475.0人

12/16本日の全国感染者 2984人←NHK NEWS
12/9-15合計 18666人◆週平均 2866.6人

*前週より週平均 約 192人 大増加★★
*「勝負の3週間の2週目でLast day」3大都市の感染者(前週比東京53人↑大阪3人↓北海道 33人↓)だが、全国的に 192人↑右上がり、つまり地方都市に感染拡大してるわけ、
愛知、神奈川、広島、高知、福岡 + 沖縄
ともかく12月中にはピークアウト駄目!
↓↓
↓↓
【 関連 net 記事 】 
◆ 【速報】西村大臣「GoToイベントや商店街も一時停止へ」
12/16(水) 19:10 配信 TBS NEWS
https://news.yahoo.co.jp/articles/758931562fea28b50bded266d1d3af7755ca1e6b

◆ 「新型コロナに年末年始はない 通常医療に影響」 日本医師会会長
12/16(水) 16:09 配信 TBS NEWS
https://news.yahoo.co.jp/articles/ba7fe93604b3488c1563c2cec92b6b121306f9ad

◆ 医療体制が逼迫「死者・重症者」過去最多を更新する最悪事態に
12/16(水) 12:30 配信 日刊ゲンダイDIGITAL
https://news.yahoo.co.jp/articles/4027a6b7388e441f0650897e60911c399a06876d

◆GoTo再考含め人の移動の停止が重要と「再三提言」=尾身氏
12/16(水) 11:00 配信  REUTERS
https://news.yahoo.co.jp/articles/74dd31f49177b68a2551d3e277808229b3ebe0ef
       

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 15:11:02.10 ID:sZ5l6vv4.net
【 12月17日(木)東京都 822人データ一分析 】

★ミヤネ屋より★過去最高値

*東京都直近1ヶ月半の感染者-推移
11/1-7 116【87】209 122 269 242 294
11/8-14 189 【157】293 317 393 374 352
11/15-21 255【180】298 493 534 522 539
11/22-28 391 314【186】401 481 570 561
11/29-12/5 418 372【311 】500 533 449 584
12/6-12 327【299】352 572 602 595 621
12/13-16 480【305】460 678 822
【*】その週の最小値
【参考データ】
*東京都感染者/一週間平均の推移
11/1-7 一週間平均 191.3人 ←最大検査数不明
11/8-14 一週間平均 296.4人 ←7000人検査
11/15-21 一週間平均 403.0人←8600人検査
11/22-28 一週間平均 414.9人←10000人検査
11/29-12/5一週間平均452.4人←9300人検査
12/6-/12 一週間平均 481.1人←9700人検査

12/17本日の感染者 822人←ミヤネ屋より
(3日前参考検査数 10909人 65歳以上112人 重症者 66人)go gosu maより

12/11-/17 一週間平均 565.9人★★★★★

*前週より週平均約 85人増加!
右肩上がりで、今日のモリタニング会議でもっとも深刻なレベルな引き上げらしいが、それは「医療緊急事態宣言」に等しい・・・
百合はガ一ス一と同じく今回は経済を廻して倒産解雇自死を回避したく、両立を目指した事が裏目になったかな、残念・・・

*go to全国一時停止の効果が判るのは、来年1/11 +14 → 1/25以降〜これは全国同じだかこれまでに医療体制が崩壊しなければ良いが、心配・・・
↓↓
↓↓
【 関連 net 記事 】
◆ 新型コロナ感染拡大 東京都の医療体制「最深刻」警戒レベル最大に引き上げへ
12/17(木) 12:11 配信 ABEMA TIMES
https://news.yahoo.co.jp/articles/05faef032dd723484a40669b992bb2974938e923

◆ 都内の「医療提供体制」初めて“最も深刻” モニタリング会議が引き上げ
12/17(木) 13:20 配信 THE PAGE
https://news.yahoo.co.jp/articles/86b6385d4e4c381f3f3d440c0377b05841565ee0
       

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 15:34:08.37 ID:sZ5l6vv4.net
【 12月17日(木) 北海道 138 人分析 】

*go go su maより*

【直近の感染者数】

11/29   192人
11/30   151人●
12/ 1    206人 
12/ 2    176人
12/ 3    205人
12/ 4    210人
12/ 5    183人

12/ 6    187人
12/ 7    123人●
12/ 8    204人
12/ 9    197人
12/10    204人
12/11    177人
12/12    189人

12/ 13    164人
12/ 14    125人
12/ 15    104人
12/ 16    85人●
12/ 17    138人
(注: ●はその週の最小値
11/1-7 一週間合計 770人 一週間平均110.0人
11/ 7-14一週間合計 1422人一週間平均203.1
11/15-21一週間合計1632人一週間平均 233.1
11/22-28一週間合計1607人一週間平均229.6人
11/29-12/5一週間合計1323人一週間平均189.0人
12/6-12一週間合計1281人一週間平均183.0人

12/11-17一週間合計982人一週間平均140.3人
↑↑
・先週より一週間平均 43人大減少!
*北海道は勝負は勝つましたね→それは11/7から鈴木知事が対策を先行したからピークアウトしてる訳で、まだ医療ギリギリな状況は変わらないので要警戒!!
↓↓
↓↓
【 関連 net 記事 】  
◆ 「アビガン」承認審査 難航も コロナへの有効性は
12/17(木)12:12 配信 FNNプライムオンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/dbc34276700a8610d1d7e909ac391d689675ae11

◆ファイザー製ワクチン、米でアレルギー反応1件 英症例に類似
12/17(木) 3:58 配信  REUTERS
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec0c6c44ad3e9b03953c5edd2fb1e16e5d547e12
       

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 17:25:02.68 ID:sZ5l6vv4.net
★速報★
【 12/17(木)神奈川感染者319人過去最高 】
↑↑
↑↑
*Nスタより・・北海道はとりあえずピークアウトしたから、神奈川マ一クするか
        

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 09:32:45.13 ID:dclbnP3r.net
【 神奈川県の過去最高319人の危機 】
↓↓
↓↓
神奈川県の感染者数の推移(NHKデ一タより)
「1日ごとの発表数」で、「黄色い棒グラフ」にあわせて表示される「グレーの折れ線グラフ」は、その日までの1週間の平均値を示しています。
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/pref/kanagawa.html

◆ 神奈川県黒岩知事、生放送で急増する感染者数に「緊急事態宣言も視野に入れざるを得ない」
12/18(金) 8:59 配信 スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/26e4cbcc0550ceda3fd22e9b06e29746d910ef34

◆ 神奈川県黒岩知事、過去最多の319人の新規感染者数に生放送で「衝撃的な数字…大変な危機感を持っています」
12/18(金) 8:51 配信 スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/e8bd8ecd6e9724ccc29455288dd1d6e72b4dd403
       

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 12:02:42.39 ID:Xf8wy4b6.net
「20代から50代は居酒屋行くな」新型コロナ感染拡大で黒岩知事がメッセージ
2020年12月16日 19時18分
神奈川県の黒岩祐治知事が県ホームページに出したメッセージ

新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、神奈川県の黒岩祐治知事は15日、
県ホームページに

「20代から50代の方は居酒屋・繁華街に行かないで」

とするメッセージを出した。
【関連記事】菅首相、5人以上の会食「国民に誤解を招くという意味で真摯に反省」 
二階氏らと大人数の会食を受け
【関連記事】神奈川県内、過去最多の287人感染、高齢者2人死亡

知事は神奈川県で連日200人を超える感染者が確認され、
医療現場は「非常に厳しい状況が継続しています」と説明し、「コロナを他人事と思わないでください」とした。
 その上で「社会活動が活発な20代から50代の方は、感染しても
無症状の場合に、意図しない他人への感染や、家庭内感染につながる恐れがあります。
そのため、飛沫に無防備になりやすい、
★酒類を提供する店★・★カラオケ店★や、★夜の繁華街★には★行かないよう、強く要請します★」と呼び掛けた。
 ほかの県民に対しても、人との接触機会を減らすため、
★外出は可能な限り自粛するよう要請★したほか、忘年会や新年会は控え、
オンライン飲み会にすることなどを求めた。年末年始の過ごし方では、

神奈川県を通る正月の★箱根駅伝について「テレビやインターネットで熱く応援★」するなど、
人との接触機会を減らすように訴えた。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/74699


2020年11月14日(土曜)
黒岩「マスク会食」を新たなマナーとして、定着させていただきたいと思います。」
tps://www.youtube.com/watch?v=W-0qwj0QayA

↓黒岩マスク会食<敗北>(新型コロナに通用せず?・定着せず?)

2020年12月16日
黒岩
「コロナを他人事と思わないでください」
「20代から50代の方は居酒屋・繁華街に行かないで」

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 14:16:59.95 ID:8qglxXT9.net
>>91
ウケルwwwwwwww

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 15:09:51.86 ID:dclbnP3r.net
【 12月18日(金)東京都 664人データ一分析 】

*go go su ma より/過去3番目金曜日最高値

*東京都直近1ヶ月半の感染者-推移
11/1-7 116【87】209 122 269 242 294
11/8-14 189 【157】293 317 393 374 352
11/15-21 255【180】298 493 534 522 539
11/22-28 391 314【186】401 481 570 561
11/29-12/5 418 372【311 】500 533 449 584
12/6-12 327【299】352 572 602 595 621
12/13-18 480【305】460 678 822 664
【*】その週の最小値
【参考データ】
*東京都感染者/一週間平均の推移
11/1-7 一週間平均 191.3人 ←最大検査数不明
11/8-14 一週間平均 296.4人 ←7000人検査
11/15-21 一週間平均 403.0人←8600人検査
11/22-28 一週間平均 414.9人←10000人検査
11/29-12/5一週間平均452.4人←9300人検査
12/6-/12 一週間平均 481.1人←9700人検査

12/18 本日の感染者 662人← go go su ma
(3日前参考検査数 9203人 65歳以上 83人 重症者 66人)go gosu maより

12/12-/18 一週間平均 575.7人★★★★★

*前週より週平均約 95人増加!
*go to全国一時停止の効果が判るのは、来年1/11 +14 → 1/25以降〜これは全国同じだかこれまでに医療体制が崩壊しなければ良いが、心配・・・
↓↓
↓↓
【 関連 net 記事 】
◆ 18日に国内初ワクチン承認申請 米ファイザー、厚労省審査へ
12/18(金) 6:00 配信 KYODO
https://news.yahoo.co.jp/articles/f3ea87c158b56aec85e4dbf2fb47b6ff0a012e55
↑↑
↑↑
*日本政府と米ファイザ一とは、ワクチンを日本とは"来年6月"までに供給の契約していると言う話しがある・・・メディアでの情報が錯綜していない?かな

◆ 森永卓郎氏 遅すぎたGoToトラベル停止 菅首相はなぜ暴走したのか
12/18(金) 10:19 配信 毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/f20b6beadfd80939877ad6e762c6e5671d196bde
       

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 18:45:11.37 ID:xXOL4mh1.net
【 12/18 神奈川県感染者295人 】
↓↓
*NHKデ一タより
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/
↓↓
神奈川県の感染者数の推移(NHKデ一タより)
「1日ごとの発表数」で、「黄色い棒グラフ」にあわせて表示される「グレーの折れ線グラフ」は、その日までの1週間の平均値を示しています。
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/pref/kanagawa.html

◆ スウェーデン国王「新型コロナ対策は失敗だった」感染が急拡大
12月18日 9時27分 配信 NHK NEWS Web
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201218/amp/k10012770601000.html
      

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 12:45:02.12 ID:CUgQRIzE.net
【 コロナ死者の真実 】

◆北海道、今月の感染死者は全国の4分の1…若者通じて市中感染拡大か
12/19(土) 7:36 配信 読売新聞オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/22a932fb0a0af5787f8b75e7a17d7e612161f407

北海道内では新型コロナウイルスの新規感染者数に減少傾向が見られる一方、死者数の増加には歯止めがかかっていない。12月は18日までに◆177人の死亡◆が確認され、全国の4分の1を占めるほど、深刻な状況が続いている。

 道や札幌市などによる感染者死亡の発表は11月8日以降、41日連続だ。11月は1日あたりの死者数が1桁で推移したが、12月に入ると2桁となる日も多く、9日には最多の◆16人が確認された。18日も13人◆だった。

 全国の12月1〜18日の◆死者数(677人◆、18日午後9時現在)を都道府県別にみると、◆北海道が177人◆と最多で、◆大阪府が134人◆、東京都が72人◆で続く。人口あたりでは北海道が大阪府の2・2倍、東京都の6・6倍と突出。◆致死率も、米ジョンズ・ホプキンス大がホームページで公表している集計(18日午後9時現在)によると、◆北海道は2・89%◆と、大阪府(1・50%)、東京都(1・06%)を大きく上回る。

 道内では医療機関などでクラスター(感染集団)の発生が相次ぐ札幌市や旭川市で死者が目立っている。

 医療提供体制が逼迫(ひっぱく)し、陸上自衛隊の看護官らが派遣されている旭川市では、11、12月に◆69人の死亡◆を確認。その大半を大規模なクラスターが発生した慶友会吉田病院と旭川厚生病院の入院患者が占め、それぞれ◆38人、30人◆だった。慶友会吉田病院は終末期医療、旭川厚生病院は急性期医療を担っており、入院患者の多くは基礎疾患があった。慶友会吉田病院はがんの終末期医療を手がけており、人工呼吸器を装着した寝たきりの患者も多かった。・・以下略

■若者通じ 市中感染拡大…札幌医大 横田伸一教授

・・前文略
最近の感染者は、1日で300人以上が確認された11月下旬と比べると減少傾向にある。ただ、感染者は感染判明から1週間から10日後に重症化するケースがあるため、感染者の増加から遅れて死者が増えていく。・・以下略
↓↓
↓↓
*詳細は Webを・・(注:↑↓◆は追加表記
       

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 15:09:34.90 ID:CUgQRIzE.net
【 12月19日(土)東京都 736人データ一分析 】

*TBS NEWS 速報*重症者62人

*東京都直近1ヶ月半の感染者-推移
11/1-7 116【87】209 122 269 242 294
11/8-14 189 【157】293 317 393 374 352
11/15-21 255【180】298 493 534 522 539
11/22-28 391 314【186】401 481 570 561
11/29-12/5 418 372【311 】500 533 449 584
12/6-12 327【299】352 572 602 595 621
12/13-19 480【305】460 678 822 664 736
【*】その週の最小値
【参考データ】
*東京都感染者/一週間平均の推移
11/1-7 一週間平均 191.3人 ←最大検査数不明
11/8-14 一週間平均 296.4人 ←7000人検査
11/15-21 一週間平均 403.0人←8600人検査
11/22-28 一週間平均 414.9人←10000人検査
11/29-12/5一週間平均452.4人←9300人検査
12/6-/12 一週間平均 481.1人←9700人検査

12/19 本日感染者 736人← TBS NEWS 速報
12/13-/19 一週間平均 592.1人★★★★★

*前週より週平均約 111人増増増加!
*go to全国一時停止の効果が判るのは、来年1/11 +14 → 1/25以降〜これは全国同じだかこれまでに医療体制が崩壊しなければ良いが、もう無理かも・・・
↓↓
↓↓
【 関連 net 記事 】
◆ 新型コロナで仕事を失った人などの相談会 東京 日比谷公園
12月19日 13時56分 配信 NHK NEWS Web
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201219/k10012772891000.html

◆コロナ禍 年末年始を前に全国各地で無料電話相談会
12月19日 12時32分 配信 NHK NEWS Web
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201219/k10012772881000.html
       

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 15:22:16.97 ID:CUgQRIzE.net
【 12月19日(土) 北海道132人分析 】

◆ 北海道7人死亡 132人感染…3日連続"130人超"感染確認止まらず 札幌79人
社会
12月19日15:11 配信 北海道ニュースUHB
https://www.uhb.jp/news/single.html?id=16974

【直近の感染者数】

11/29   192人
11/30   151人●
12/ 1    206人 
12/ 2    176人
12/ 3    205人
12/ 4    210人
12/ 5    183人

12/ 6    187人
12/ 7    123人●
12/ 8    204人
12/ 9    197人
12/10    204人
12/11    177人
12/12    189人

12/ 13    164人
12/ 14    125人
12/ 15    104人
12/ 16    85人●
12/ 17    138人
12/ 18    141人
12/ 19    132人
(注: ●はその週の最小値
11/1-7 一週間合計 770人 一週間平均110.0人
11/ 7-14一週間合計 1422人一週間平均203.1
11/15-21一週間合計1632人一週間平均 233.1
11/22-28一週間合計1607人一週間平均229.6人
11/29-12/5一週間合計1323人一週間平均189.0人
12/6-12一週間合計1281人一週間平均183.0人

12/12-18一週間合計989人一週間平均127.0人
↑↑
・先週より一週間平均 56人大減少!
*ピークアウトしてる訳で、まだ医療が心配だけど、しばらくお休みします・・・
↓↓
↓↓
【 関連 net 記事 】  
*北海道の感染数推移( NHKデ一タより )
「1日ごとの発表数」で、「黄色い棒グラフ」にあわせて表示される「グレーの折れ線グラフ」は、その日までの1週間の平均値を
示しています
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/pref/hokkaido.html
       

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 17:57:29.20 ID:CUgQRIzE.net
【 12/18(土) 神奈川感染者119人分析 】

*神奈川県 新型コロナ関連情報
https://hazard.yahoo.co.jp/article/covid19kanagawa

*神奈川の感染者数推移(NHKデ一タより)
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/pref/kanagawa.html

【直近の感染者数】    

12/ 6  134人    
12/ 7  65人●    
12/ 8  152人    
12/ 9  245人    
12/10  213人    
12/11  285人    
12/12  223人    

12/ 13  231人    
12/ 14  121人    
12/ 15  226人    
12/ 16  287人    
12/ 17  319人★過去最高値    
12/ 18  295人    
12/ 19  119人●
(注: ●はその週の最小値

【 一週間合計/週平均感染者 推移 】
12/6-12 合計1317人 ◆週平均 188.1人
12/13-19 合計1598人 ◆週平均 228.3人

*前週より週平均約 40人増加!
↓↓
↓↓
【 関連 net 記事 】  
◆IR誘致にコロナの影 業績悪化、住民理解も課題
12/19(土) 7:17 配信 JIJI.com
https://news.yahoo.co.jp/articles/c5b6c1fde42043d311b8584fc49bf403a79c6566

政府はカジノを含む統合型リゾート(IR )の基本方針を決定した。

 自治体の誘致申請期間は当初より9カ月遅れの2021年10月〜22年4月。◆誘致の意向を示している4地域◆は事業者を選定し、整備計画の作成を急ぐ。ただ、新型コロナウイルスの影響で海外事業者の経営は苦しい。住民が反対運動を起こす地域もあり、逆風は強まる。準備作業が順調に進むかは見通せない。

 19年8月に誘致を表明した◆横浜市◆。市が同年に行ったIR整備の提案募集には米国や香港、シンガポールの海外事業者らが参加した。だが、有力候補とされた業界大手ラスベガス・サンズ(米国)はコロナ禍のあおりで進出を断念した。

 サンズに限らず、感染拡大に伴うカジノ施設の閉鎖で海外事業者の業績は悪化している。政府関係者は「営業再開で回復の兆しは見えている」と話すが、コロナの感染が長期化すれば、日本への投資意欲そのものがそがれかねない。

 横浜市では◆誘致反対◆の動きもある。IRの賛否を問う住民投票条例の制定に向け、市民団体が署名活動を展開。◆法定数の3倍超の19万3193人分◆が集まり、近く市へ直接請
求する。
↓↓
住民投票を実施するかは市議会の判断に委ねられる。
↑↑
ただ、政府の基本方針はIR整備地域に対し、「地域における十分な合意形成」を求めており、誘致申請までに住民の理解を得る必要がありそうだ。

 ◆大阪府・市、◆和歌山県、◆長崎県でも感染拡大の影響で事業者の選定手続きが遅れている。大阪府・市と和歌山県は25年国際博覧会(大阪・関西万博)開催前の開業を断念。4地域以外に誘致表明はなく、観光庁の調査に誘致を検討すると回答した東京都、名古屋市でも、現時点で表立った動きはない。 

(注:↑↓◆は追加表記
      

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 18:28:42.43 ID:CUgQRIzE.net
【 12月19日(土) 大阪感染者311人 分析 】

◆【速報】大阪で311人感染 5日連続で300人超 新型コロナ
12/19(土) 18:08 配信 8カンテレ
https://news.yahoo.co.jp/articles/d6dd80ca3048de0576d1d4757e86e31ccb6d5926

【大阪推移】
10/25-31 70【43】142 117 125 137 143
11/1-7 123 【74】156 85 125 169 191
11/8-14 140【78】226 256 231 263 285
11/15-21 266【73】269 273 338 370 415
11/22-28490 282【210】318 326 383 463
11/29-12/5 381【262】318 427 386 394 399
12/6-12 310【228】258 427 415 357 429
12/13-19 308【185】306 396 351 309 311
【*】その週の最小値
【参考データ】
*大阪感染者/一週間平均の推移
10/25-31 一週間平均 111.0人
11/1-7 一週間平均 131.9 人
11/8-14 一週間平均 211.3人
11/15-21 一週間平均 274.1人
11/22-28 一週間平均 353.1人
11/29-12/5 一週間平均 366.7人
12/6-12/12 一週間平均 346.3人

12/19 本日の感染者 311人← 8カンテレ
12/13-/19 一週間平均 308.4人 ◆◆◆

・前週より週平均 約 38人減少!

【 関連 net 記事 】 
◆ 金子勝教授 大阪でコロナ死者が「異常に多い」
12/18(金) 23:14 配信 デイリー
https://news.yahoo.co.jp/articles/a3e79a01763b551d1530895e6462a221455a2cde

立教大学特任教授で慶応大学名誉教授の金子勝氏が18日、ツイッターに新規投稿。大阪府で新型コロナウイルス感染死者が「異常に多い」と危ぶんだ。

 金子教授は【死者が異常に多いイソジン新】とし、「全国の死者数はあっという間に2806人。とくに大阪市の検査で陽性率が10%以上が続くが、死者数が異常に多い。大阪府は17日感染した70代から90代が12人亡くなられ、累計454人になった。検査不足で感染者が把握できていないのではないか?」と指摘した。

 金子教授は「大阪府は17日、新型コロナウイルスに感染した70代から90代の男女合わせて12人が死亡したと発表しました」とのNHK報道を引用した。

◆ 吉村知事「看護師の収入減あってはいけない」…大阪府、感染者受け入れ病院の人件費支援へ
12/19(土) 9:28 配信 読売新聞オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b09ac5fdf15d6a835a3b84cb021fc61e752e658
↓↓
*大阪府は赤字なのに財源の裏付けはナニ?百合は"都債"を緊急発行したが財源はどうするヨッシー!
↑↑
◆ 常軌逸した上振れ・算定が大ざっぱ…大阪万博の建設費、市議から批判続々
12/19(土) 7:18 配信 読売新聞オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/1451c21a43b08ec98f9b6f3fa587c7e57ed49c8e
       

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 19:01:53.02 ID:CUgQRIzE.net
【 12/18(土) 神奈川感染者315人分析 】
*最新情報(NHKデ一タより)
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/

*神奈川の感染者数推移(NHKデ一タより)
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/pref/kanagawa.html

【直近の感染者数】    

12/ 6  134人    
12/ 7  65人●    
12/ 8  152人    
12/ 9  245人    
12/10  213人    
12/11  285人    
12/12  223人    

12/ 13  231人    
12/ 14  121人●    
12/ 15  226人    
12/ 16  287人    
12/ 17  319人★過去最高値    
12/ 18  295人    
12/ 19  315人★過去2番目
(注: ●はその週の最小値

【 一週間合計/週平均感染者 推移 】
12/6-12 合計1317人 ◆週平均 188.1人
12/13-19 合計1794人 ◆週平均 256.3人

*前週より週平均約 68人増加!
↓↓
↓↓
【 関連 net 記事 】  
◆ 国内コロナ感染20万人に迫る 前月比2倍、死者は4倍
12/19(土) 18:42 配信 KYODO
https://news.yahoo.co.jp/articles/2f492183ef311a8c4c1f20fc097632c333fa35d5

◆ 埼玉の新規感染者、過去最多の226人…2日連続で200人超え
12/19(土) 18:08 配信 読売新聞オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a05eb3b23f87089c99eac30c2a2d23cdbb0bb44
        

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 21:15:07.77 ID:CUgQRIzE.net
★ 12/19(土)全国感染者2983人分析 ★
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/

日本国内の感染数推移( NHKデ一タより )
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data-all/

12/ 6 全国 2025人
12/ 7 全国 1522人●
12/ 8 全国 2174人
12/ 9 全国 2811人
12/ 10 全国 2969人
12/ 11 全国 2793人
12/ 12 全国 3041人★過去2番値

12/ 13 全国 2388人
12/ 14 全国 1681人●
12/ 15 全国 2431人
12/ 16 全国 2993人
12/ 17 全国 3211人★★★過去最高
12/ 18 全国 2829人
12/ 19 全国 2983人(暫定値)
(注: ●はその週の最小値
【 一週間合計/週平均感染者 推移 】
10/25-31 合計 4741人 ◆週平均 677.3人
11/1-7 合計 6117人 ◆週平均 873.8人
11/8-14 合計 9659人 ◆週平均 1379.9人
11/15-21 合計 13691人 ◆週平均 1521.2人
11/22-28 合計 14581人 ◆週平均 2083.0人
11/29-12/5 合計 15408人 ◆週平均 2201.1人
12/6-12合計17325人◆週平均 2475.0人

12/19本日の全国感染者2983人←NHK NEWS
12/13-19 合計18516人◆週平均2645.1人

*前週より週平均 約 170人 大増加★★★
*3大都市の感染者(前週比東京111人↑大阪 38人↓北海道56人↓)だが、全国的に170人↑右上がり、つまり地方都市に感染拡大してるから大都市だけ時短go to制限しても意味は無し
*go to全国一時停止 12/27+14 → 1/10〜から全国的感染者減少↓だけど、成人式1/15は全国に延期で無いし、
【共通一次試験】

大学入試センターは2020年6月30日、2021年度(令和3年度)大学入学共通テスト実施要項を発表した。 実施期日は、学業の遅れに対応できる選択肢を確保するため、第1日程を2021年1月16日と17日、第2日程を1月30日と31日とする。 特例追試験は2月13日と14日に実施・・・コロナ禍で学生の移動が全国的に起こる、、、、マズイよな
↓↓
【 関連 net 記事 】 
◆ 自民党、コロナ関連法改正を要求 時短根拠など明記 官房長官「通常国会提出も」
12/18(金) 20:17 配信 毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/1cdb13970bfd1cbee74a2515ee5e188c7d714091
・・・略
 中間整理は地域や業種を絞った営業時間短縮要請などについて、特措法に法的根拠を明記するよう求める内容。同日の党新型コロナウイルス感染症対策本部で了承された。下村博文政調会長が首相官邸で首相に報告した。下村氏によると、首相は「自分も(法)改正すべきだと思っている」と述べたという。

 中間整理はほかに、緊急事態宣言下で知事の要請に違反した場合の罰則明記が全国知事会から提案されているとし、「知事の要請等の実効性向上を図る」ことも求めた。
↓↓
★無症状者や軽症者などを対象にした宿泊・自宅療養も、現状は法的根拠が不明確★で「患者が自治体の要請に応じない場合が生じている」とし、◆感染症法に明記◆すべきだとした。
↑↑
 政府は従来、特措法などの改正について新型コロナの収束後に検討する方針を示してきたが、首相は4日の記者会見で「必要な改正は迅速に行いたい」と発言。ただし、私権の制限につながりかねない法改正は国会審議が紛糾する可能性がある。【飼手勇介、野間口陽】 (注:↑↓◆★は追加表記
↓↓
*指定感染症2の部分変更だよ、ルリよ!!
       

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 13:20:09.86 ID:1hvoz1Jp.net
【 WITH CORONA NEWS 】

★爆笑問題・太田光の“裏口入学”裁判、新潮社「証拠なかった」で完オチ決着か
10/4(日) 6:01 配信 週間女性PRIME
https://news.yahoo.co.jp/articles/65cf366f7aa4ad741c8288dda8935fd424eb8442
↓↓
↓↓
>裁判はこの日で結審。◆12月21日の判決◆次第では今後、上級審で新潮社から“確たる証拠”が出る、のだろうか。
↑↑
↑↑
★アビガンの承認可否、21日に審議 新型コロナ治療薬
12/16(水) 22:00 配信 朝日新聞DIGITA
https://news.yahoo.co.jp/articles/2cc51a796de9f535510ad170c8b25d1b114f3ac8
↓↓
↓↓
↓↓
*明日のニュースは、
「 光 vs シンチョ」と「 アビガン承認」の判断の結末で各メディアは大騒ぎとなるな!

特にネット民には「 光 vs シンチョ」の判決の行方が気になるだろうねww・・・
若者に人気の光と、多くのガセネタ〜フェイク記事で"日本で一番民事裁判の多い出版社"の勝敗の結果に皆は注目だよ!

特にこのコロナ禍に雑誌を売らんが為に、「K値や京大からデマSNS自粛要請された京大准教授」の記事で、世論誘導も意図するシンチョの司法の判決が多いに気になるね・・
       

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 15:12:26.87 ID:1hvoz1Jp.net
【 12月20日(日)東京都 556人データ一分析 】

◆ 東京都で新たに556人の感染確認 重症者は4人増えて66人
12/20(日) 15:01 配信 ABEMA TIMES
https://news.yahoo.co.jp/articles/4bdb26d72b53fc3084e1a9eb2b4a957cdaa09d63

*東京都直近1ヶ月半の感染者-推移
11/1-7 116【87】209 122 269 242 294
11/8-14 189 【157】293 317 393 374 352
11/15-21 255【180】298 493 534 522 539
11/22-28 391 314【186】401 481 570 561
11/29-12/5 418 372【311 】500 533 449 584
12/6-12 327【299】352 572 602 595 621
12/13-19 480【305】460 678 822 664
736
12/20 556
【*】その週の最小値
【参考データ】
*東京都感染者/一週間平均の推移
11/1-7 一週間平均 191.3人 ←最大検査数不明
11/8-14 一週間平均 296.4人 ←7000人検査
11/15-21 一週間平均 403.0人←8600人検査
11/22-28 一週間平均 414.9人←10000人検査
11/29-12/5一週間平均452.4人←9300人検査
12/6-/12 一週間平均 481.1人←9700人検査
12/13-/19一週間平均592.1人←11000人検査

12/20 本日感染者 556人←ABEMA TIMESより
12/14-/20 一週間平均 603人★★★

*前週より週平均約 75人増増加!
*"3週間勝負"の効果が出てきたかも?
*go to全国一時停止の効果が判るのは、来年1/11 +14 → 1/25以降〜これは全国同じだかこれまでに医療体制が崩壊しなければ良いが・・・
↓↓
↓↓
【 関連 net 記事 】
◆ 東京都医師会会長・尾崎氏 菅首相にお願い「今、本当に切羽詰まっているということを訴えかけて」
12/20(日) 9:04 配信 スポニチANNEX
https://news.yahoo.co.jp/articles/d24e262cb580f2cb4ae76173a2dfdba88139ef7a

◆ 【独自】「生活困窮」相談、3倍に急増…4〜9月「コロナで失業や収入減に直面」
12/20(日) 5:05 配信 読売新聞オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/d0417948aa3eefa69a5bf4145187ae3662ca7668
        

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 18:28:04.24 ID:1hvoz1Jp.net
【 12月20日(日) 大阪感染者 251人 分析 】

◆ 大阪で251人感染
12/20(日) 18:08 配信 KYODO
https://news.yahoo.co.jp/articles/0c0eb91931f93a65ffa1430d3abd826263272ce0

【大阪推移】
10/25-31 70【43】142 117 125 137 143
11/1-7 123 【74】156 85 125 169 191
11/8-14 140【78】226 256 231 263 285
11/15-21 266【73】269 273 338 370 415
11/22-28490 282【210】318 326 383 463
11/29-12/5 381【262】318 427 386 394 399
12/6-12 310【228】258 427 415 357 429
12/13-19 308【185】306 396 351 309 311
12/20 251
【*】その週の最小値
【参考データ】
*大阪感染者/一週間平均の推移
10/25-31 一週間平均 111.0人
11/1-7 一週間平均 131.9 人
11/8-14 一週間平均 211.3人
11/15-21 一週間平均 274.1人
11/22-28 一週間平均 353.1人
11/29-12/5 一週間平均 366.7人
12/6-12/12 一週間平均 346.3人
12/13-/19 一週間平均 308.4人

12/20 本日の感染者 251人← KYODO
12/14-/20 一週間平均 301.3人 ◆◆◆

・前週より週平均 約 7人減少!大阪は北海道に比べてあまり減少しないね・・・北海道より南で暖かいからか?でももう多雪の気温が低い北海道は減少したよね一なぜ?
知事のメッセージの信用度が違うからでないかな・・・

【 関連 net 記事 】 
◆松井一郎市長 公用車で64回もホテル通い…公私混同と批判殺到
12/19(土) 19:33 配信 女性自身
https://news.yahoo.co.jp/articles/14f56615ed8d2d0e117ea7ab3a5b0b2440f33c5e

◆ 松井一郎市長、米山隆一氏と公用車ホテル通いでバトル「どちらが下品なのかは有権者に判断してもらいましょう」
12/20(日) 12:14 配信 スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/16ce9d48e3f7d65992096c9543f709e0bc600a60

◆ 「年末年始緊急宣言」呼び掛け 関西広域連合が対策本部会議
12/19(土) 18:12 配信 8カンテレ
d0665335fb0097edf9735e0c2595cf1d0ee5f98c
       

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 19:08:48.03 ID:1hvoz1Jp.net
【 12/20(日) 神奈川感染者239人分析 】

◆ 神奈川で239人感染 全国知事会が緊急提言
12/20(日) 18:35 配信 tvkテレビ神奈川
https://news.yahoo.co.jp/articles/19d74207a3b2b90028a724855c7d25b6ea5236ce

*神奈川の感染者数推移(NHKデ一タより)
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/pref/kanagawa.html

【直近の感染者数】    

12/ 6  134人    
12/ 7  65人●    
12/ 8  152人    
12/ 9  245人    
12/10  213人    
12/11  285人    
12/12  223人    

12/ 13  231人    
12/ 14  121人●    
12/ 15  226人    
12/ 16  287人    
12/ 17  319人★過去最高値    
12/ 18  295人    
12/ 19  315人★過去2番目

12/ 20  239人
(注: ●はその週の最小値

【 一週間合計/週平均感染者 推移 】
12/6-12 合計1317人 ◆週平均 188.1人
12/13-19 合計1794人 ◆週平均 256.3人

12/14-20 合計1802人 ◆週平均257.4人

*前週より週平均約 1人増加!
↓↓
↓↓
【 関連 net 記事 】
◆ 新型コロナウイルスの死亡率、インフルエンザの3倍 仏研究
12/20(日) 18:34 配信  CNN.co.jp
https://news.yahoo.co.jp/articles/d63bab55b985d3d54a42401eccdeac626ee93890

◆新しい変異株が猛威ふるう英で3度目の都市封鎖「もうワクチンしかない」世界はウイルス制圧戦争に突入した
12/20(日) 10:50 配信 木村正人
https://news.yahoo.co.jp/byline/kimuramasato/20201220-00213465/

◆ GoToトラベル再開に基準求める緊急提言 全国知事会
12/20(日) 12:51 配信 ABCニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/1481efb6cdf25f442b36d5a1bb3d452bca6f2ac8
        

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 21:31:15.87 ID:1hvoz1Jp.net
★ 12/20(日)全国感染者2496人分析 ★
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/

日本国内の感染数推移( NHKデ一タより )
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data-all/

12/ 13 全国 2388人
12/ 14 全国 1681人●
12/ 15 全国 2431人
12/ 16 全国 2993人
12/ 17 全国 3211人★★★過去最高
12/ 18 全国 2829人
12/ 19 全国 2991人

12/ 20 全国 2496人(暫定値)
(注: ●はその週の最小値
【 一週間合計/週平均感染者 推移 】
11/22-28 合計 14581人 ◆週平均 2083.0人
11/29-12/5 合計 15408人 ◆週平均 2201.1人
12/6-12合計17325人◆週平均 2475.0人
12/13-19 合計18516人◆週平均2654.1人

12/20本日の全国感染者2496人←NHK NEWS
12/14-20 合計18632人◆週平均 2661.8人

*前週より週平均 約 9人 大増加★
*3大都市の感染者(前週比東京75人↑大阪 7人↓神奈川1人↑)だが、全国的に9人↑右肩上がり
↓↓
【 関連 net 記事 】 
◆ 青木理氏 菅首相のコロナ対応に「自分の言葉で血の通ったメッセージを発しないと」
12/20(日) 10:58 配信 スポニチANNEX
https://news.yahoo.co.jp/articles/c1380297c71e044f848c949d13e9f003556e49ab

ジャーナリストの青木理氏が20日、TBS系「サンデーモーニング」(日曜前8・00)に出演。政府が重点的対策を呼び掛けた「勝負の3週間」が過ぎた後も増加傾向が止まらない地域があり、19日に累計の感染者は20万人に迫ったことについて言及した。・・以下略

 青木氏は、菅義偉首相の姿勢について「これだけ予測されてきた感染が拡大してきたのに一体何をしているのか。
↓↓
GoToにしても結局、★意地なのか、二階さんへの配慮★なのか分からないけど止めずに、突然止めたのはどうも★支持率★なのか、ろくな説明もない」と指摘。
↑↑
↓↓
その上で「★国民に対して、本気で動いてる★んですよ、私はこう思っているんだっていう自分の言葉で血の通ったメッセージを発しないと、
それに伴って本気で動いているように見えないよねっていうことろに対しての◆不安感、憤りが◆会食への批判やガ一ス一発言の批判になっていると思う」とした。
↑↑
 そして「結論を言えば結局、これだけ深刻な状況になっているのもかかわらず◆政治が機能していない◆っていうことに対する★不信感、不安感★が出ている。これは本当に深刻な政治不信がまん延している。

今からでも遅くないので、きちんと記者会見とか説明の場をつくって、これからどうするのか、自分がどう考えているのかというメッセージを発して、ともに対策をしていきましょうっていう態勢をつくらないとこれから先、大変なことになると思う」と自身の考えを述べた。

*(注:↑↓◆★は追加表記です
           

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 09:33:13.84 ID:8t5cwQjI.net
【 本日のモ一ショ一 】

今日12/21の放送内容です。
■”忘年会自粛”で週末は
■竹本前IT大臣の後援会が18日夜”忘年会”
■GoTo停止&帰省自粛で年末年始どうする?
■新型コロナ・パネル解説
「年末年始の東京医療体制」
「ワクチン接種工程表」
↓↓
↓↓
*以下各人のコメントは自分のメモ記述です

【 相澤孝夫 日本病院会会長 出演 】
・日本は病院・クリニック分散治療体制で今までは効率的だか、このコロナ禍では地域連携で乗り切るしかない
・日本の医療体制は平日でも医師看護師の人員は最低限、玉川氏の指摘のように国で医療重視を進めて欲しい
・感染防止には、国自治体が強いメッセージを配信して欲しい、それで感染者を減らす事が大事です・・お願いします!
【 たま 】
・日本の医療体制は平日のものでギリギリ、今回のコロナ禍では対応できない
今の医療体制を次の感染症対策を鑑み、予算をつけマンパワーも医療システムを拡充すべき
【 良っさん 】
・コロナ禍による医療崩壊は、通常医療ができない事が本当の「医療崩壊」だと認識すべき
【 山口まゆゆ 】
・日本の医療体制の問題→米に比べて医師数が少ない、病院の規模が小さい、そこに今回の医療崩壊の問題点では?
【 岡田教授出演 】
・ファッション→黒タ一トルネックセ一タ・チェック柄ロングスカ一ト・ヘア一後どめ・眼鏡レス→コメントはスポ報によろしく!
★★★
岡田晴恵教授「すごくショックで…」 カラフル衣装からシックに変わった背景にTBSアナの助言
12月18日 22:42 配信 スポニチANNEX
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2020/12/18/kiji/20201218s00041000455000c.html

【 参考ワクチン接種 net 記事 】

◆【独自】まず医療者1万人に接種、高齢者の接種体制は3月に…工程表案
12/19(土) 7:05 配信 読売新聞オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/cdab85db0a2a5e55e5ad6998e963f47a5da1c72a

厚生労働省は、新型コロナウイルスワクチンの接種体制確保に向けた工程表案をまとめた。18日に開かれた非公開の自治体向けオンライン説明会で提示した。◆来年2月下旬にも一部の医療従事者に先行接種できる体制を整える計画で、◆高齢者の接種体制確保のめどは3月下旬とした。

 案によると、最初は新型コロナ患者の治療に直接当たる◆医療従事者ら約1万人に先行接種し、◆2月下旬〜3月上旬に接種体制を整える。次に対象となる◆一般の医療従事者は、300万人程度を想定しており、準備は3月中に済ます。

 市区町村が準備する事項としては、人員体制のほか、接種クーポン券のシステム改修や印刷、医療機関との調整などを想定している。高齢者(3000万〜4000万人)に対しては、3月下旬〜4月上旬に準備を整え、高齢者以外で基礎疾患のある人などの接種体制は4月以降を目安とした。・・以下略
     

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 10:40:40.82 ID:8t5cwQjI.net
【 WITH CORONA NEWS 】

★★★
太田光さん“裏口入学”裁判 新潮社に賠償命令
12/21(月) 10:24 配信 テレ朝news
https://news.yahoo.co.jp/articles/d14cb2baf280d2a7151617e9768f698d22798be3

*詳細は Webをどうぞ!
↓↓
↓↓
↓↓
*「 光 vs シンチョ」の判決は「 光 」の勝訴!となりました→よかったな、光

これからは、多くのガセネタ〜フェイク記事で"日本で一番民事裁判の多い出版社"のコロナ記事は要警戒!

特にこのコロナ禍に雑誌を売らんが為に、「K値や京大からデマSNS自粛要請された京大准教授&もりよ」の記事で、世論誘導も意図するシンチョを皆さん、監視して・・
       

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 15:09:32.44 ID:8t5cwQjI.net
【 12月21日(月)東京都 392人データ一分析 】

★ミヤネ屋より★

*東京都直近1ヶ月半の感染者-推移
11/1-7 116【87】209 122 269 242 294
11/8-14 189 【157】293 317 393 374 352
11/15-21 255【180】298 493 534 522 539
11/22-28 391 314【186】401 481 570 561
11/29-12/5 418 372【311 】500 533 449 584
12/6-12 327【299】352 572 602 595 621
12/13-19 480【305】460 678 822 664
736
12/20-21 556【392】
【*】その週の最小値
【参考データ】
*東京都感染者/一週間平均の推移
11/1-7 一週間平均 191.3人 ←最大検査数不明
11/8-14 一週間平均 296.4人 ←7000人検査
11/15-21 一週間平均 403.0人←8600人検査
11/22-28 一週間平均 414.9人←10000人検査
11/29-12/5一週間平均452.4人←9300人検査
12/6-/12 一週間平均 481.1人←9700人検査
12/13-/19一週間平均592.1人←11000人検査

12/21 本日感染者 392人← 月曜日最多
12/15-/21 一週間平均 615.4人★★★

*前週より週平均約 23人増加!
(3日前参考検査数 5920人 65歳以上 50人 重症者 63人)go gosu maより
↓↓
↓↓
【 関連 net 記事 】
◆ 「路上生活者を救う声掛けをしたい」支援25年のプロ
12/21(月) 13:02 配信 FRIDAY DIGITAL
https://news.yahoo.co.jp/articles/9819e314bdd1373dafd89ff68ee53b4364534ddc

◆ コロナであらわになった日本社会のひずみ ひとり親の苦境
12/21(月) 9:56 配信 毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/2d1e7d4641bd73dfa0c532b038e33541541b7ae5
       

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 18:28:55.32 ID:8t5cwQjI.net
【 12月21日(月) 大阪感染者180人 分析 】

◆【速報】きょう21日、大阪府で新たに180人が感染 近畿2府4県で326人
12/21(月) 18:02 配信 ytv 読売テレビ
https://news.yahoo.co.jp/articles/89eae9a70f9e61c4ca67841e7e23201d58084073

【大阪推移】
11/22-28490 282【210】318 326 383 463
11/29-12/5 381【262】318 427 386 394 399
12/6-12 310【228】258 427 415 357 429
12/13-19 308【185】306 396 351 309 311
12/20-21 251 【180】
【*】その週の最小値
【参考データ】
*大阪感染者/一週間平均の推移
11/22-28 一週間平均 353.1人
11/29-12/5 一週間平均 366.7人
12/6-12/12 一週間平均 346.3人
12/13-/19 一週間平均 308.4人

12/21 本日の感染者 180人← ytv 読売テレビ
12/15-/21 一週間平均 300.6人 ◆◆◆

・前週より週平均 約 8 人減少!大阪は北海道に比べてあまり減少しないね・・・北海道より南で暖かいからか?でももう多雪の気温が低い北海道は減少したよね一なぜ?
知事のメッセージの信用度が違うからでないかな・・・

【 関連 net 記事 】 
◆“消極的だった”関西広域連合の会合に吉村知事が出席 看護師派遣に「感謝」の言葉
12/21(月) 17:45 配信 MBS NEWS
https://news.yahoo.co.jp/articles/a1f6ebd53d5a54c27def10d8d4bf008976a4b61a

・・・前文略
(大阪府 吉村洋文知事)
 「大阪府に看護師を広域連合から派遣いただいたことに深くお礼を申し上げたいと思います。ありがとうございます。何とかこの難局を乗り越えて、この冬を乗り越えたい。」

 実は、吉村知事が関西広域連合の会合に出席するのは★“今年5月以来”★です。今年開催された◆15回の会合◆のうち、吉村知事が出席したのはわずか★4回のみ★。各知事や市長の中でも関西広域連合への消極的姿勢は際立っていました。・・・以下略

*詳細は Webを!

✖ 松井市長公用車問題「問題あるなら具体的に言って」
12/21(月) 15:34 配信 日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/eccb7c2be8d794a578982115c786e4d07091307e

◆ 万博基本方針を閣議決定 脱炭素化、世界に発信
12/21(月) 10:26 配信 JIJI.com
https://news.yahoo.co.jp/articles/1862c2b0af581d9370c833cc67bd98b823096803
         

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 18:54:02.92 ID:8t5cwQjI.net
【 12/21(月) 神奈川感染者188人分析 】

*Nスタより*

*神奈川の感染者数推移(NHKデ一タより)
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/pref/kanagawa.html

【直近の感染者数】    

12/ 6  134人    
12/ 7  65人●    
12/ 8  152人    
12/ 9  245人    
12/10  213人    
12/11  285人    
12/12  223人    

12/ 13  231人    
12/ 14  121人●    
12/ 15  226人    
12/ 16  287人    
12/ 17  319人★過去最高値    
12/ 18  295人    
12/ 19  315人★過去2番目

12/ 20  239人
12/ 21  188人●
(注: ●はその週の最小値

【 一週間合計/週平均感染者 推移 】
12/6-12 合計1317人 ◆週平均 188.1人
12/13-19 合計1794人 ◆週平均 256.3人

12/15-21 合計 1869人 ◆週平均 267.0人

*前週より週平均約 11人増加!!
↓↓
↓↓
【 関連 net 記事 】 
◆ 岡田晴恵教授、冬のコロナ対策「マフラーは3本用意するべき」を提案
12/21(月) 17:16 配信 スポ一ツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/68be3e0577c9b94e80a15b2a922d51f8d18ac280

★岡田晴恵教授 都のコロナ感染者「なかなか落ちてこない」理由を解説
12/21(月) 16:58 配信 スポニチANNEX
https://news.yahoo.co.jp/articles/ac47e89f8cfea7aeba5d67757dd90ae2f99b2a24

◆ 女性の自殺は8割増、男女平等を主張する連中は命懸けで戦ってるのか?/倉山満
12/21(月) 8:31 配信  SPA!
https://news.yahoo.co.jp/articles/4c342e9f7f4f2d368a70bbf386eef180bb128785?page=1
       

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 21:05:26.30 ID:8t5cwQjI.net
★ 12/21(月)全国感染者1800人分析 ★
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/

日本国内の感染数推移( NHKデ一タより )
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data-all/

12/ 13 全国 2388人
12/ 14 全国 1681人●
12/ 15 全国 2431人
12/ 16 全国 2993人
12/ 17 全国 3211人★★★過去最高
12/ 18 全国 2829人
12/ 19 全国 2991人

12/ 20 全国 2496人
12/ 21 全国 1800人●
(注: ●はその週の最小値
【 一週間合計/週平均感染者 推移 】
11/22-28 合計 14581人 ◆週平均 2083.0人
11/29-12/5 合計 15408人 ◆週平均 2201.1人
12/6-12合計17325人◆週平均 2475.0人
12/13-19 合計18751人◆週平均2678.7人

12/21本日の全国感染者1800人←NHK NEWS
12/15-21 合計 21182人◆週平均 3026.0人

*前週より週平均 約 204人 大増加★★
*3大都市の感染者(前週比東京 23人↑大阪 8人↓神奈川 11人↑)だが、全国的に204÷人↑右肩上がり
↓↓
【 関連 net 記事 】 
◆ 厚労省審議会 「アビガン」新型コロナ治療薬としては継続審議
12月21日 20時01分 配信 NHK NEWS Web
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201221/k10012776701000.html

◆ 玉川徹氏、菅内閣支持率が大幅減で「GoToを一時停止。権力を維持するために全て動いている」
12/21(月) 10:32 配信 スポ一ツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/df1876c4735e632914bd87b97915db90b4b4c691

★東京五輪、世論が開催賛成のほうに変わるとは到底思えない
12/20(日) 16:05 配信 NEWS ポストセブン
https://news.yahoo.co.jp/articles/f24fa2ac87aa6a2dbe7c5e938fc078172c992513?page=1

・・・To be continued
        

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 21:06:17.37 ID:8t5cwQjI.net
★東京五輪、世論が開催賛成のほうに変わるとは到底思えない
12/20(日) 16:05 配信 NEWS ポストセブン
https://news.yahoo.co.jp/articles/f24fa2ac87aa6a2dbe7c5e938fc078172c992513?page=1

・・・前文略
そんなコロナ問題に振り回されっぱなしだった2020年、師走の15日に、ひとつの世論調査結果が報じられた。今月11〜13日にNHKが全国の18歳以上を対象に電話調査したもので、その中に「来年に延期された東京オリンピック・パラリンピックの開催についてどう思うか」という項目があった。

 結果は、「開催すべき」27%、「中止すべき」32%、「さらに延期すべき」31%。僅差ではあるが、「中止すべき」が一番多く、「さらに延期すべき」と足すと62%の人が、来年のオリンピック開催に否定的だったということになる。

 同じ調査は2か月前の10月にも行われており、そのときは「開催すべき」が40%、「中止すべき」23%、「さらに延期すべき」25%だった。比較すると、「中止すべき」と考える人がかなり増え、「開催すべき」がだいぶ減っている。・・以下略

■打ち勝つ証!としての東京大会だなんて(内容略)

■ 「開催はもはや難しい」と伝達? 

・・・中略
東京五輪が抱えている諸問題を追い続けている作家の本間龍氏によれば、来年のオリンピック開催は中止と決まったに等しい状況にあるとのことだ。
本間氏は、11月17日発売号の『週刊朝日』にて、〈国際オリンピック委員会(IOC)がすでに日本政府と大会組織委員会に「開催はもはや難しい」という旨を伝達しているという情報を、10月21日、複数の関係者から入手した〉〈日本政府の発表は来年1月頃のようだ。
選手たちの立場を考えれば、そのあたりがデッドラインだ〉と語っている。

 日本政府は来月のどこかで、開催の可否をはっきりさせるのだろうか。経済的にも、アスリートたちの負荷からしても、判断は長引かせないほうがいい。
国民の多くが納得できる理由で、なるべく早く、この問題に決着をつけてもらいたい
↑↑
↑↑
*真偽はともかく、詳細はWebをどうぞ、
        

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 15:10:13.73 ID:D6UbV7Fv.net
【 12月22日(火)東京都563人データ一分析 】

★ go go su ma より

*東京都直近1ヶ月半の感染者-推移
11/1-7 116【87】209 122 269 242 294
11/8-14 189 【157】293 317 393 374 352
11/15-21 255【180】298 493 534 522 539
11/22-28 391 314【186】401 481 570 561
11/29-12/5 418 372【311 】500 533 449 584
12/6-12 327【299】352 572 602 595 621
12/13-19 480【305】460 678 822 664
736
12/20-22 556【392】563
【*】その週の最小値
【参考データ】
*東京都感染者/一週間平均の推移
11/1-7 一週間平均 191.3人 ←最大検査数不明
11/8-14 一週間平均 296.4人 ←7000人検査
11/15-21 一週間平均 403.0人←8600人検査
11/22-28 一週間平均 414.9人←10000人検査
11/29-12/5一週間平均452.4人←9300人検査
12/6-/12 一週間平均 481.1人←9700人検査
12/13-/19一週間平均592.1人←11000人検査

12/22 本日感染者 563人← go go su ma より
*火曜日最多・連続8日最多
12/16-/22 一週間平均 630.1人★★★

*前週より週平均約 38人増加!
(3日前参考検査数 4913人 65歳以上 65人 重症者 64人)go gosu maより
↓↓
↓↓
【 関連 net 記事 】
◆ 強制?返事は? 小池都知事ブチ上げ「医療従事者に手紙を送ろう」プランの詳細
12/22(火) 12:48 配信 東スポWeb
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b2564cb9219184870ee44543025523893914582

◆感染拡大続く東京では忘年会・新年会は見送りを。「勝負の3週間」を終え、尾身茂会長が語ったこと
12/22(火) 11:53 配信 BuzzFeeD JAPAN
https://news.yahoo.co.jp/articles/6f8ee10a7e255416711315cd4670747a28ed586d
        

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 15:39:12.12 ID:D6UbV7Fv.net
【 12月22日( 水) 北海道 74人分析 】

*go go su maより*札幌市49人

【直近の感染者数】

11/29   192人
11/30   151人●
12/ 1    206人 
12/ 2    176人
12/ 3    205人
12/ 4    210人
12/ 5    183人

12/ 6    187人
12/ 7    123人●
12/ 8    204人
12/ 9    197人
12/10    204人
12/11    177人
12/12    189人

12/ 13    164人
12/ 14    125人
12/ 15    104人
12/ 16    85人●
12/ 17    138人
12/ 18    141人
12/ 19    132人

12/ 20    135人
12/ 21    108人
12/ 22    74人●
(注: ●はその週の最小値
11/1-7 一週間合計 770人 一週間平均110.0人
11/ 7-14一週間合計 1422人一週間平均203.1
11/15-21一週間合計1632人一週間平均 233.1
11/22-28一週間合計1607人一週間平均229.6人
11/29-12/5一週間合計1323人一週間平均189.0人
12/6-12一週間合計1281人一週間平均183.0人

12/16-22一週間合計813人一週間平均116.1人
↑↑
・先週より一週間平均 67人大減少!
↓↓
↓↓
【 関連デ一タnet 記事 】  
*北海道の感染数推移( NHKデ一タより )
「1日ごとの発表数」で、「黄色い棒グラフ」にあわせて表示される「グレーの折れ線グラフ」は、その日までの1週間の平均値を
示しています
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/pref/hokkaido.html
        

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 17:34:49.20 ID:D6UbV7Fv.net
★速報★
【 12/22(火) 神奈川感染者325人分析 】

*Nスタより*横須賀市を除いて過去最高値

*神奈川の感染者数推移(NHKデ一タより)
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/pref/kanagawa.html

【直近の感染者数】    

12/ 6  134人    
12/ 7  65人●    
12/ 8  152人    
12/ 9  245人    
12/10  213人    
12/11  285人    
12/12  223人    

12/ 13  231人    
12/ 14  121人●    
12/ 15  226人    
12/ 16  287人    
12/ 17  319人★過去2番値    
12/ 18  295人    
12/ 19  315人

12/ 20  239人
12/ 21  188人●
12/ 22  325人(暫定値)過去最高
(注: ●はその週の最小値

【 一週間合計/週平均感染者 推移 】
12/6-12 合計1317人 ◆週平均 188.1人
12/13-19 合計1794人 ◆週平均 256.3人

12/16-22 合計1968人 ◆週平均 281.1人

*前週より週平均約 25人増加!!
これから横須賀市の感染者デ一タでまだ増加するぞー
↓↓
↓↓
【 関連 net 記事 】 
◆ 都民は「感染を減らす努力を」 国は「有効な政策を」 「私どもは東京の医療崩壊阻止を」―東京都医師会・尾崎会長
12/22(火) 17:20 配信 THE PAGE
https://news.yahoo.co.jp/articles/34fea2e1854a3c7d6c4bb0d1787c5e1575aa2672

◆ 「医療緊急事態宣言」で危機感 医療団体トップが合同会見
12/21(月)17:36 配信 FNNプライムオンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/99dcd4afd9c2678eed255a78ae04ab13d52522d0
        

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 18:01:43.39 ID:D6UbV7Fv.net
【 12月22日(火) 大阪感染者283人 分析 】

◆ 【速報】きょう22日、大阪府で新たに283人が感染
12/22(火) 17:20 配信 ytv 読売テレビ
https://news.yahoo.co.jp/articles/5cb8165f67211cf0478b52da84bbbaa07666f7ed

【大阪推移】
11/22-28490 282【210】318 326 383 463
11/29-12/5 381【262】318 427 386 394 399
12/6-12 310【228】258 427 415 357 429
12/13-19 308【185】306 396 351 309 311
12/20-22 251 【180】283
【*】その週の最小値
【参考データ】
*大阪感染者/一週間平均の推移
11/22-28 一週間平均 353.1人
11/29-12/5 一週間平均 366.7人
12/6-12/12 一週間平均 346.3人
12/13-/19 一週間平均 308.4人

12/22 本日の感染者 283人←ytv読売テレビ
12/16-/22 一週間平均 297.3人 ◆◆◆

・前週より週平均 約 11人減少!大阪は北海道に比べてあまり減少しない300人台で横ばいぎみ・・・

【 関連 net 記事 】 
◆ 大阪府の重症者は過去最多「大阪コロナ重症センター」運用開始から1週間
12/22(火) 12:25 配信 ABCニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/aad04a19a77ff0d4a886343bc06f7d00d09a758c

◆ 大阪で180人感染確認…重症者は「過去最多165人」に 学校や医療機関でクラスター
12/21(月) 20:29 配信 8カンテレ
https://news.yahoo.co.jp/articles/5b920d500d120cd6a40c7b4739d51e41c13c0c23

◆ 大阪市立高全21校、22年4月に府に移管へ 政令市で初 現場から戸惑いの声も
12/21(月) 19:04 配信 毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/fad382cd8f376f0be15e1ae3e79ebb76dc428d9b
       

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 18:05:12.47 ID:D6UbV7Fv.net
★続報★
【 12/22(火) 神奈川感染者348人分析 】

◆神奈川県 新型コロナ 2人死亡 348人感染確認 1日では過去最多
12月22日 17時28分 配信 NHK NEWS Web
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201222/k10012778271000.html

*神奈川の感染者数推移(NHKデ一タより)
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/pref/kanagawa.html

【直近の感染者数】    

12/ 6  134人    
12/ 7  65人●    
12/ 8  152人    
12/ 9  245人    
12/10  213人    
12/11  285人    
12/12  223人    

12/ 13  231人    
12/ 14  121人●    
12/ 15  226人    
12/ 16  287人    
12/ 17  319人★過去2番値    
12/ 18  295人    
12/ 19  315人

12/ 20  239人
12/ 21  188人●
12/ 22  348人★過去最高
(注: ●はその週の最小値

【 一週間合計/週平均感染者 推移 】
12/6-12 合計1317人 ◆週平均 188.1人
12/13-19 合計1794人 ◆週平均 256.3人

12/16-22 合計1991人 ◆週平均 284.4人

*前週より週平均約 28人増加!!
↓↓
↓↓
【 関連 net 記事 】 
◆ 都民は「感染を減らす努力を」 国は「有効な政策を」 「私どもは東京の医療崩壊阻止を」―東京都医師会・尾崎会長
12/22(火) 17:20 配信 THE PAGE
https://news.yahoo.co.jp/articles/34fea2e1854a3c7d6c4bb0d1787c5e1575aa2672

◆ 「医療緊急事態宣言」で危機感 医療団体トップが合同会見
12/21(月)17:36 配信 FNNプライムオンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/99dcd4afd9c2678eed255a78ae04ab13d52522d0
       

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 21:24:10.56 ID:D6UbV7Fv.net
★ 12/22(火)全国感染者2687人分析 ★
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/

日本国内の感染数推移( NHKデ一タより )
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data-all/

12/ 13 全国 2388人
12/ 14 全国 1681人●
12/ 15 全国 2431人
12/ 16 全国 2993人
12/ 17 全国 3211人★★★過去最高
12/ 18 全国 2829人
12/ 19 全国 2991人

12/ 20 全国 2496人
12/ 21 全国 1806人●
12/ 22 全国 2687人(暫定値)
(注: ●はその週の最小値
【 一週間合計/週平均感染者 推移 】
11/22-28 合計 14581人 ◆週平均 2083.0人
11/29-12/5 合計 15408人 ◆週平均 2201.1人
12/6-12合計17325人◆週平均 2475.0人
12/13-19 合計18751人◆週平均2678.7人

12/22本日の全国感染者2687人←NHK NEWS
12/16-22 合計19063人◆週平均2716.1人

*前週より週平均 約 37人 大増加★★
*3大都市の感染者(前週比東京38人↑大阪11人↓神奈川28人↑)だが、全国的に37人↑右肩上がり
↓↓
【 関連 net 記事 】  
◆ 新型コロナ、国内の死者が3千人超に 1カ月で1千人増
12/22(火) 17:43 配信 朝日新聞DIGITAL
https://news.yahoo.co.jp/articles/d4c4a2b637855f57354ad4259ed6a95ef80ccdc3

◆ 大阪の死者数12月すでに170人…11月は78人 時短営業延長するか25日に判断
12/22(火) 18:03 配信 MBS NEWS
https://news.yahoo.co.jp/articles/ba3da46d55999f6f7b6a40f5ecf73071bcb0cfed

◆ 【速報】全国の重症者620人 6日ぶりに過去最多更新   
12/22(火) 17:56 配信 TBS NEWS
https://news.yahoo.co.jp/articles/38363b578f86a5a3cfe3a593239642d21f438df9
       

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 15:08:15.50 ID:hAVlciOW.net
【 12月23日(水)東京都748人データ一分析 】

★ ミヤネ屋より★過去2番目の感染者

*東京都直近1ヶ月半の感染者-推移
11/1-7 116【87】209 122 269 242 294
11/8-14 189 【157】293 317 393 374 352
11/15-21 255【180】298 493 534 522 539
11/22-28 391 314【186】401 481 570 561
11/29-12/5 418 372【311 】500 533 449 584
12/6-12 327【299】352 572 602 595 621
12/13-19 480【305】460 678 822 664
736
12/20-23 556【392】563 748
【*】その週の最小値
【参考データ】
*東京都感染者/一週間平均の推移
11/1-7 一週間平均 191.3人 ←最大検査数不明
11/8-14 一週間平均 296.4人 ←7000人検査
11/15-21 一週間平均 403.0人←8600人検査
11/22-28 一週間平均 414.9人←10000人検査
11/29-12/5一週間平均452.4人←9300人検査
12/6-/12 一週間平均 481.1人←9700人検査
12/13-/19一週間平均592.1人←11000人検査

12/23 本日感染者 748人← ミヤネ屋より
12/17-/23 一週間平均 640.1人★★★

*前週より週平均約 48人増加!
↓↓
↓↓
【 関連 net 記事 】
◆ 玉川徹氏、菅首相の支持率急落の理由は「リーダーの資質の伝える力、説得力がないから」
12/23(水) 9:21 配信 スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/1506d6e9bf7648fabcd60044ad369a4bc7a7b871

◆ 【独自】コロナ時短店の支援を明記…特措法改正案、臨時の医療施設設置も容易に
12/23(水) 5:02 配信 読売新聞オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/fabb6721819df4dfebaabd20be195b8679659f45
         

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 18:21:20.25 ID:hAVlciOW.net
【 12/23(水) 神奈川感染者346人分析 】

◆ 神奈川 新型コロナ 新たに346人の感染確認 過去2番目の多さ
12月23日 17時57分 配信 NHK NEWS Web
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201223/k10012780571000.html

*神奈川の感染者数推移(NHKデ一タより)
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/pref/kanagawa.html

【直近の感染者数】    

12/ 13  231人    
12/ 14  121人●    
12/ 15  226人    
12/ 16  287人    
12/ 17  319人★過去2番値    
12/ 18  295人    
12/ 19  315人

12/ 20  239人
12/ 21  188人●
12/ 22  348人★過去最高
12/ 23  346人★過去2番目
(注: ●はその週の最小値

【 一週間合計/週平均感染者 推移 】
12/6-12 合計1317人 ◆週平均 188.1人
12/13-19 合計1794人 ◆週平均 256.3人

12/16-23 合計2050人 ◆週平均 292.9人

*前週より週平均約 37人増加!!
↓↓
↓↓
【 関連 net 記事 】 
◆ 埼玉県で過去最多230人の感染確認
12/23(水) 17:53 配信 ABEMA TIMES
https://news.yahoo.co.jp/articles/fa9229c8d5ed969fea444d82915716b926990730

◆ 「20代から50代は居酒屋・繁華街に行かないで」神奈川県黒岩知事が訴え
12/23(水)11:31 配信 F NNプライムオンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/dd2746671d093cdd3a045f38874731c8284403ce

◆ 横浜市のIR誘致で住民投票を 是非巡り市民団体が直接請求
12/23(水) 11:35 配信 KYODO
https://news.yahoo.co.jp/articles/a38222f6140d55a4cc8c4cc3956ba0dd3d080cb6
       

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 18:32:37.10 ID:hAVlciOW.net
【 12月23日(水) 大阪感染者 313人 分析 】

◆ 大阪で新たに313人感染 300人超えは4日ぶり 新型コロナ
12/23(水) 18:14 配信 毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/4f5cfcbe94ebd4c7a9eac27643ef3e04c8b75e4d

【大阪推移】
11/22-28490 282【210】318 326 383 463
11/29-12/5 381【262】318 427 386 394 399
12/6-12 310【228】258 427 415 357 429
12/13-19 308【185】306 396 351 309 311
12/20-23 251 【180】283 313
【*】その週の最小値
【参考データ】
*大阪感染者/一週間平均の推移
11/22-28 一週間平均 353.1人
11/29-12/5 一週間平均 366.7人
12/6-12/12 一週間平均 346.3人
12/13-/19 一週間平均 308.4人

12/23 本日の感染者 313人←毎日新聞
12/17-/23 一週間平均 284.5人 ◆◆◆

・前週より週平均 約 24人減少!大阪は北海道に比べてあまり減少しない300人台から横ばいぎみ・・・

【 関連 net 記事 】 
◆ 12月22日 大阪府で283人感染 亡くなった人の数は累計で500人を超える
12/23(水) 11:12 配信 MBSニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/dff40da8378b101acc697bcac80f61de32479870

◆ 大阪市の飲食店“3533店”が廃業…北区と中央区で半数近く占める
12/23(水) 12:22 配信 MBS NEWS
https://news.yahoo.co.jp/articles/fb427d4e72d7c4aaf8b1142afe7c6c55eeb81f65

◆大阪府が25日にも時短要請の延長の可否判断 対策本部会議で年末年始の対応決定
12/22(火) 17:04 配信 毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/634adf6b40cc749b131f22bc066a327c2ce9b04e
         

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 18:55:59.33 ID:hAVlciOW.net
★ 12/23(水)全国感染者3248人分析 ★
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/

日本国内の感染数推移( NHKデ一タより )
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data-all/

12/ 13 全国 2388人
12/ 14 全国 1681人●
12/ 15 全国 2431人
12/ 16 全国 2993人
12/ 17 全国 3211人★★過去2番目
12/ 18 全国 2829人
12/ 19 全国 2991人

12/ 20 全国 2496人
12/ 21 全国 1806人●
12/ 22 全国 2688人
12/ 23 全国 3248人★★★過去最高
(注: ●はその週の最小値
【 一週間合計/週平均感染者 推移 】
11/22-28 合計 14581人 ◆週平均 2083.0人
11/29-12/5 合計 15408人 ◆週平均 2201.1人
12/6-12合計17325人◆週平均 2475.0人
12/13-19 合計18751人◆週平均2678.7人

12/23本日の全国感染者3248人←NHK NEWS
12/17-23 合計19269人◆週平均2752.7人

*前週より週平均 約 74人 増加★★
*3大都市の感染者(前週比東京48人↑大阪 24人↓神奈川 37人↑)だが、全国的に 74人↑右肩上がり
↓↓
【 関連 net 記事 】  
◆ 玉川徹氏、コロナ感染拡大も国会閉会に激怒「自分たちは休んでおいて、医療関係者には働けとはなんだ!」
12/23(水) 9:04 配信 スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/d062b291bdb7515d082ec8c2d873e11803c8c72c

◆ 玉川徹氏、政府のコロナ対策の遅れに私見「日本の政府というのは70年前の日本陸軍と何も変わっていない」
12/23(水) 9:36 配信 スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/53af04cc9a1fe8b9f0adba876da2f8fd3748a7cc
         

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 19:18:35.29 ID:r04dZLFJ.net
コロナ禍でゴルフに行くのにわざわざ電車を使うプロゴルファー横田真一

YouTubeで、電車で行けるが売りの鎌倉パブリックゴルフ場を宣伝するため、ゲスト3人も電車移動させる非常識さ。

https://youtu.be/DAZt3flYir8

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 15:11:13.86 ID:4fHtkkNg.net
【 12月24日(木)東京都888人データ一分析 】

★ ミヤネ屋/go gosu ma 同時★過去最高値

*東京都直近1ヶ月半の感染者-推移
11/1-7 116【87】209 122 269 242 294
11/8-14 189 【157】293 317 393 374 352
11/15-21 255【180】298 493 534 522 539
11/22-28 391 314【186】401 481 570 561
11/29-12/5 418 372【311 】500 533 449 584
12/6-12 327【299】352 572 602 595 621
12/13-19 480【305】460 678 822 664
736
12/18-24 556【392】563 748 888
【*】その週の最小値
【参考データ】
*東京都感染者/一週間平均の推移
11/1-7 一週間平均 191.3人 ←最大検査数不明
11/8-14 一週間平均 296.4人 ←7000人検査
11/15-21 一週間平均 403.0人←8600人検査
11/22-28 一週間平均 414.9人←10000人検査
11/29-12/5一週間平均452.4人←9300人検査
12/6-/12 一週間平均 481.1人←9700人検査
12/13-/19一週間平均592.1人←11000人検査

12/24 本日感染者 888人← 4 & 6 chより
12/18-/24 一週間平均 649.6人★★★
(3日前参考検査数12511人 65歳以上 人 重症者 人)go gosu maより

*前週より週平均約 58人増加!
↓↓
↓↓
【 関連 net 記事 】
◆ 玉川徹氏、分科会の飲食店へのさらなる時短要請に疑問…「なんで、政府がGoToイートをやるって言ったときに止めなかったんだろう」
12/24(木) 9:46 配信 スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/c5e7d1f6cef4e894efae98ba7c8d6c8755915fc2

 番組では、全国の新規感染者が過去最高の3269人となったことを伝え、新型コロナウイルス感染症対策分科会の尾身茂会長が23日の記者会見で「大都市の感染を抑制しなければ、地方での感染を抑えるのが困難」として、東京の飲食店のさらなる営業時間短縮を求めたことを報じた。

 コメンテーターで同局の玉川徹氏は、分科会の提言に「少し疑問なのは◆分科会が今になって飲食で広がってます◆よって、すごく強いメッセージを出してきているんだけど」とした上で
「これちょっと前まで分かんなかったっていう話なんですかね?専門家であれば、分かっていた話なんじゃないかなって思うんですけど。
じゃあ、なんで、政府が◆GoToイートをやる◆って言ったときに止めなかったんだろう。
その時はそのままスルーで、感染がこういう風にひどくなってくると急に◆飲食で広まりますよ、広まりますよ◆っていうこと自体に何となく違和感を感じる」と指摘した。

 さらに「こうやって広まる前に警告を発してその政策は危ないですよっていう立場なんじゃないかなって専門家の分科会はって思うんです」とコメントしていた。
報知新聞社
       

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 15:11:36.22 ID:4fHtkkNg.net
【 12月24日(木)東京都888人データ一分析 】

★ ミヤネ屋/go gosu ma 同時★過去最高値

*東京都直近1ヶ月半の感染者-推移
11/1-7 116【87】209 122 269 242 294
11/8-14 189 【157】293 317 393 374 352
11/15-21 255【180】298 493 534 522 539
11/22-28 391 314【186】401 481 570 561
11/29-12/5 418 372【311 】500 533 449 584
12/6-12 327【299】352 572 602 595 621
12/13-19 480【305】460 678 822 664
736
12/18-24 556【392】563 748 888
【*】その週の最小値
【参考データ】
*東京都感染者/一週間平均の推移
11/1-7 一週間平均 191.3人 ←最大検査数不明
11/8-14 一週間平均 296.4人 ←7000人検査
11/15-21 一週間平均 403.0人←8600人検査
11/22-28 一週間平均 414.9人←10000人検査
11/29-12/5一週間平均452.4人←9300人検査
12/6-/12 一週間平均 481.1人←9700人検査
12/13-/19一週間平均592.1人←11000人検査

12/24 本日感染者 888人← 4 & 6 chより
12/18-/24 一週間平均 649.6人★★★
(3日前参考検査数12511人 65歳以上 人 重症者 人)go gosu maより

*前週より週平均約 58人増加!
↓↓
↓↓
【 関連 net 記事 】
◆ 玉川徹氏、分科会の飲食店へのさらなる時短要請に疑問…「なんで、政府がGoToイートをやるって言ったときに止めなかったんだろう」
12/24(木) 9:46 配信 スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/c5e7d1f6cef4e894efae98ba7c8d6c8755915fc2

 番組では、全国の新規感染者が過去最高の3269人となったことを伝え、新型コロナウイルス感染症対策分科会の尾身茂会長が23日の記者会見で「大都市の感染を抑制しなければ、地方での感染を抑えるのが困難」として、東京の飲食店のさらなる営業時間短縮を求めたことを報じた。

 コメンテーターで同局の玉川徹氏は、分科会の提言に「少し疑問なのは◆分科会が今になって飲食で広がってます◆よって、すごく強いメッセージを出してきているんだけど」とした上で
「これちょっと前まで分かんなかったっていう話なんですかね?専門家であれば、分かっていた話なんじゃないかなって思うんですけど。
じゃあ、なんで、政府が◆GoToイートをやる◆って言ったときに止めなかったんだろう。
その時はそのままスルーで、感染がこういう風にひどくなってくると急に◆飲食で広まりますよ、広まりますよ◆っていうこと自体に何となく違和感を感じる」と指摘した。

 さらに「こうやって広まる前に警告を発してその政策は危ないですよっていう立場なんじゃないかなって専門家の分科会はって思うんです」とコメントしていた。
報知新聞社
      

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 18:08:24.43 ID:4fHtkkNg.net
【 12/24(木) 神奈川感染者517人分析 】

★ 神奈川、新たに517人感染 過去最多を大幅に上回る
12/24(木) 17:44 配信 朝日新聞DIGITAL
https://news.yahoo.co.jp/articles/3e4fcebe9a78ed61b5172a5568c330884348e5cc

*神奈川の感染者数推移(NHKデ一タより)
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/pref/kanagawa.html

【直近の感染者数】    

12/ 13  231人    
12/ 14  121人●    
12/ 15  226人    
12/ 16  287人    
12/ 17  319人★過去2番値    
12/ 18  295人    
12/ 19  315人

12/ 20  239人
12/ 21  188人●
12/ 22  348人★過去2番メ
12/ 23  346人★過去3番目
12/ 24  517人★過去最高値
(注: ●はその週の最小値

【 一週間合計/週平均感染者 推移 】
12/6-12 合計1317人 ◆週平均 188.1人
12/13-19 合計1794人 ◆週平均 256.3人

12/18-24 合計2224人 ◆週平均320.6人

*前週より週平均約 64人増加!!
*直近1週間の感染者は、神奈川は大阪を抜き危険な状況です・・・
↓↓
↓↓
【 関連 net 記事 】  
◆ <新型コロナ>埼玉県では過去最多251人感染 6人が死亡
12月24日 17時50分 配信 東京新聞
https://www.tokyo-np.co.jp/amp/article/76383

◆ 千葉 234人の感染確認 過去最多を更新
12/24(木) 16:07 配信 日テレNEWS24
https://news.yahoo.co.jp/articles/6350d66b3a8ff09a0fcd6f1441c9dde71bced4ca

◆ シンガポールでも変異種確認 英からの帰国者 新型コロナ
12/24(木) 9:41 配信 J IJ I.com
https://news.yahoo.co.jp/articles/12c3d373f142560940aff38aca6097c2239a2e17

◆ イギリス、南アで見つかった変異種の感染者2人を確認
12/24(木) 11:31 配信 BBC NEWS JAPAN
https://news.yahoo.co.jp/articles/5917b96e2e298d2b754136547216ac49b7a293ed
        

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 19:38:03.61 ID:DJvQMLXo.net
【 12月24日(木) 大阪感染者 289人 分析 】

◆ 大阪府、新たに289人感染 延べ2万8167人に
12/24(木) 19:03 配信 朝日新聞DIGITIL
https://news.yahoo.co.jp/articles/c029f2f4d7b20dc880c0b336d8d53fa1e77bfe3a

【大阪推移】
11/22-28490 282【210】318 326 383 463
11/29-12/5 381【262】318 427 386 394 399
12/6-12 310【228】258 427 415 357 429
12/13-19 308【185】306 396 351 309 311
12/20-24 251 【180】283 313 289
【*】その週の最小値
【参考データ】
*大阪感染者/一週間平均の推移
11/22-28 一週間平均 353.1人
11/29-12/5 一週間平均 366.7人
12/6-12/12 一週間平均 346.3人
12/13-/19 一週間平均 308.4人

12/24 本日の感染者 289人←朝日新聞
12/18-/24 一週間平均 276.9人 ◆◆◆

・前週より週平均 約 41人減少!大阪は北海道に比べてあまり減少しない300人台から減少は良くない・・・

【 関連 net 記事 】   
◆ 大阪の時短要請、1月11日まで延長へ
12/24(木) 19:20 配信 KYODO
https://news.yahoo.co.jp/articles/9cd9cc76e625c93836d3688eda82c9f15a6e4f89

◆ 東国原英夫 時短営業に応じない店が多いのは「橋下徹さんの影響がある」
12/24(木) 15:10 配信 スポニチANNEX
https://news.yahoo.co.jp/articles/7c4948d235c1e6129dc42b9608cdd0516185cc8f

◆ 吉村洋文府知事イソジン会見 研究機関のサイトは今も「準備中」
12/24(木) 7:05 配信 NEWSポストセブン
https://news.yahoo.co.jp/articles/349580dcab8657626e89fc6202ea18cfaf0243a3
       

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 19:56:13.22 ID:DJvQMLXo.net
★ 12/24(木)全国感染者3693人分析 ★
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/

日本国内の感染数推移( NHKデ一タより )
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data-all/

12/ 13 全国 2388人
12/ 14 全国 1681人●
12/ 15 全国 2431人
12/ 16 全国 2993人
12/ 17 全国 3211人★★過去3番
12/ 18 全国 2829人
12/ 19 全国 2991人

12/ 20 全国 2496人
12/ 21 全国 1806人●
12/ 22 全国 2688人
12/ 23 全国 3271人★★★過去2番
12/ 24 全国 3693人★★★過去最高
(注: ●はその週の最小値
【 一週間合計/週平均感染者 推移 】
11/22-28 合計 14581人 ◆週平均 2083.0人
11/29-12/5 合計 15408人 ◆週平均 2201.1人
12/6-12合計17325人◆週平均 2475.0人
12/13-19 合計18751人◆週平均2678.7人

12/24本日全国感染者3693人←NHK NEWS
12/18-24 合計19734人◆週平均2824.9人

*前週より週平均 約146人 増加★★
以下過去感染症最高値
・東京  888人
・神奈川 571人(朝日新聞デ一タ)
・埼玉  251人
・千葉  234人
*関東首都圏はヤバいよね・・・
↓↓
【 関連 net 記事 】 
◆ 玉川徹氏、不起訴処分の安倍前首相へ「正々堂々と話をされるべき」
12/24(木) 10:50 配信 スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/e318c7d8cddb55bed7c726a25cbfdedd3c5c06aa

◆ 安倍前首相を不起訴、特捜部 「桜」公設第1秘書は略式起訴
12/24(木) 9:52 配信 KYODO
https://news.yahoo.co.jp/articles/5fbf751cbc66936ec6e7a38a38ede1669880c0ea

◆ 「コロナを年越しさせてはいけない」 日本医師会長訴え
12/24(木) 10:35 配信 朝日新聞DIGITAL
https://news.yahoo.co.jp/articles/260691a5b7632a8af80c7985cb74d710e8954238
       

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 19:13:39.96 ID:pAvt7NxS.net
【 12/25(金) 神奈川感染者466人分析 】
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/

*神奈川の感染者数推移(NHKデ一タより)
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/pref/kanagawa.html

【直近の感染者数】    

12/ 13  231人    
12/ 14  121人●    
12/ 15  226人    
12/ 16  287人    
12/ 17  319人    
12/ 18  295人    
12/ 19  315人

12/ 20  239人
12/ 21  188人●
12/ 22  348人
12/ 23  346人★過去3番目
12/ 24  495人★過去最高値
12/ 25  466人★過去2番目
(注: ●はその週の最小値

【 一週間合計/週平均感染者 推移 】
12/6-12 合計1317人 ◆週平均 188.1人
12/13-19 合計1794人 ◆週平均 256.3人

12/19-25 合計 2397人 ◆週平均 342.4人

*前週より週平均約86人大増加!!
*直近1週間の感染者は、神奈川は大阪を抜き危険な状況です・・・
*神奈川は箱根鎌倉湘南みなと未来の観光地だから、まだ感染者増える、
↓↓
↓↓
*コロナ鬱にならないプレゼント!
【 Christmas gift 動画2】

「 Pirates of the Caribbean Medley 」
https://youtu.be/KvdiMj8ei7Q
        
        

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 07:37:03.53 ID:qERF9VyR.net
【悲報】神奈川 黒岩知事 「拡大続けば 来月上旬には医療崩壊も」【お正月】
2020年12月24日 18時32分
新型コロナウイルスの感染拡大に歯止めがかからない状況を受けて、
神奈川県の黒岩知事は、このまま拡大が続けば、来月上旬には必要な人が医療が受けられなくなる
医療崩壊の状態に陥る可能性があるという現時点での見通しを示しました。

神奈川県では、新型コロナウイルスの患者用にすぐに使える病床は、
現在、およそ780床ありますが、黒岩知事は24日、県の医師会や病院協会の会長と共同で会見を開き、
直近の2週間と同じペースで感染拡大が続いた場合、
来月上旬には、入院患者の数がこの病床数を上回るという見通しを示しました。

県では、医療機関の協力を得て、病床の数を今後も増やす予定ですが、
黒岩知事は、厳しい状況を周知し、県民に危機感を共有してもらうため、
現時点での見通しの公開を決めたということです。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201224/k10012782621000.html

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 15:17:18.95 ID:ZiewYAGw.net
【 12月26日(土)東京都949人データ一分析 】

★新型コロナ 東京都で新たに949人の感染確認 1日あたりの感染者数過去最多
12/26(土) 14:57 配信 FNNプライムオンライン
723c8c21059cda6b4854d7df58ce01673ac6d2b1

*東京都直近1ヶ月半の感染者-推移
11/1-7 116【87】209 122 269 242 294
11/8-14 189 【157】293 317 393 374 352
11/15-21 255【180】298 493 534 522 539
11/22-28 391 314【186】401 481 570 561
11/29-12/5 418 372【311 】500 533 449 584
12/6-12 327【299】352 572 602 595 621
12/13-19 480【305】460 678 822 664
736
12/18-26 556【392】563 748 888 884 949
【*】その週の最小値
【参考データ】
*東京都感染者/一週間平均の推移
11/1-7 一週間平均 191.3人 ←最大検査数不明
11/8-14 一週間平均 296.4人 ←7000人検査
11/15-21 一週間平均 403.0人←8600人検査
11/22-28 一週間平均 414.9人←10000人検査
11/29-12/5一週間平均452.4人←9300人検査
12/6-/12 一週間平均 481.1人←9700人検査
12/13-/19一週間平均592.1人←11000人検査

12/26本日感染者949人←FNNプライムオンライン
12/20-/26 一週間平均 711.4人★★★

*前週より週平均約 119人増加!
*もう12月にピ一クアウトは無理だな・・
*大曲医師の予測通り来週は1000人超だよ、
今からでも3週間程度の「緊急事態宣言」出すべきだよ、百合の話しだと夜10時までの時短協力店は東京で2割程度、まだ予備費7兆円あるから休業補償手厚つくして「緊急〜」出すべきガ一ス一‼
↓↓
↓↓
【 関連 net 記事 】
◆ 個人の感染防止策に限界〜新型コロナ、専門家が強い危機感〜
12/26(土) 14:02 配信 JIJI.com
https://news.yahoo.co.jp/articles/ca62482d7dc513db621c5d2a751ba6fd818db8e7

◆前川喜平氏が提言「特措法改正より、時短・休業店への給付とPCR検査拡大が必要」
12/26(土) 7:51 配信 デイリー
https://news.yahoo.co.jp/articles/da7dd3fdf916a349b71c9bc1bfe87000b26bfc49
         

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 17:36:19.46 ID:ZiewYAGw.net
【 12/26(土) 神奈川感染者356人分析 】

◆ news every.サタデーより◆

*神奈川の感染者数推移(NHKデ一タより)
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/pref/kanagawa.html

【直近の感染者数】    

12/ 13  231人    
12/ 14  121人●    
12/ 15  226人    
12/ 16  287人    
12/ 17  319人    
12/ 18  295人    
12/ 19  315人

12/ 20  239人
12/ 21  188人●
12/ 22  348人
12/ 23  346人
12/ 24  495人★過去最高値
12/ 25  466人★過去2番目
12/ 26  356人★過去3番目
(注: ●はその週の最小値

【 一週間合計/週平均感染者 推移 】
12/6-12 合計1317人 ◆週平均 188.1人
12/13-19 合計1794人 ◆週平均 256.3人

12/20-26 合計 2438人 ◆週平均 348.3人

*前週より週平均約 92人大増加!!
*直近1週間の感染者は、神奈川は大阪を抜き危険な状況です・・・
*神奈川は小田原箱根鎌倉湘南葉山三崎みなと未来横浜金沢八景横須賀相模湖大山の観光地域だから、まだ感染者増える、きっと
↓↓
↓↓
★新型コロナ変異種で26日から検疫体制を強化
12/26(土) 14:31 配信 TBS NEWS
https://news.yahoo.co.jp/articles/0159a38b5898c6f2ef911fe0153223f3cade40fb

 感染力の高い新型コロナウイルスの変異種が各国で相次いで確認されていることを受け、日本政府は26日から水際対策を強化しています。
 厚生労働省は25日、今月、イギリスから帰国し、羽田空港と関西空港に到着した男女5人が変異した新型コロナに感染していたと発表しました。変異種は従来のものより7割感染力が強いとされ、イギリスのほか南アフリカでも確認されています。

 こうした中、政府は26日から空港での検疫を強化していて、イギリスと南アフリカから入国する人に対し、◆3日間、検疫所が指定する施設での待機◆を求め、その後、◆感染の有無◆について検査を実施します。◆陰性であっても計14日間、◆自宅などでの待機◆を求めます。また、新規入国者については、イギリスに加え南アフリカも26日から当分の間、入国を拒否します。
(26日13:29)注: ◆は追加表記
↑↑
↑↑
*変異種に対する水際強化も、新コロナを「指定感染症2類」だから強化ができる!
それをインフルと同じ5類とすると、仮に検査で陽性であっても外国人を施設等に隔離治療を要請できず市中行動が自由となり、感染拡大を助長させてしまうよ・・・
現在の病院逼迫解消のための5類変更は安直な意見であり、第1派の時から厚労省が病院システム変更を積極的に新型コロナの感染症対策と変更してないのが"医療逼迫の問題点"であって、◆シンチョの記事◆など、世論操作がミエミエで裏に政府の・・、またそれ以外の問題もまた後で書くよ ww
      

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 18:15:46.06 ID:ZiewYAGw.net
【 12月26日(土) 大阪感染者 299人 分析 】

◆ 【速報】大阪府で新たに299人が感染 近畿2府4県で692人(12月26日)
12/26(土) 18:03 配信 ytv 読売テレビ
https://news.yahoo.co.jp/articles/57d47801a8e6da71a87569803d40fee79e6254e4

【大阪推移】
11/22-28490 282【210】318 326 383 463
11/29-12/5 381【262】318 427 386 394 399
12/6-12 310【228】258 427 415 357 429
12/13-19 308【185】306 396 351 309 311
12/20-26 251 【180】283 313 289 294 299
【*】その週の最小値
【参考データ】
*大阪感染者/一週間平均の推移
11/22-28 一週間平均 353.1人
11/29-12/5 一週間平均 366.7人
12/6-12/12 一週間平均 346.3人
12/13-/19 一週間平均 308.4人

12/26 本日の感染者299人←ytv 読売テレビ
12/20-/26 一週間平均 272.7人 ◆◆◆

・前週より週平均 約 35人減少!大阪は北海道に比べてあまり減少は良くないね・・・
↓↓
↓↓
【 関連 net 記事 】 
◆ 変異ウイルス 空港検疫以外で国内初確認 少なくとも3人、1人は英から帰国
12/26(土) 18:03 配信 毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/44825e03fd4895b54d71b9e79925a41f7e616a09

◆ 国内で変異種確認 空港検疫以外で初 新型コロナ
12/26(土) 17:37 配信 JIJI.com
https://news.yahoo.co.jp/articles/28b18c81f0e1ffc4236e05d2f1d3aec2722fa24f

◆ 老健施設コロナ感染者に行政が待機指示 施設側は窮状訴え クラスター多発の大阪
12/26(土) 11:04 配信 毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/29c129a8e307132d1582072f7937d3e84e16e98d
       

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 20:27:02.55 ID:ZiewYAGw.net
★ 12/26(土)全国感染者3849人分析 ★
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/

日本国内の感染数推移( NHKデ一タより )
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data-all/

12/ 13 全国 2388人
12/ 14 全国 1681人●
12/ 15 全国 2431人
12/ 16 全国 2993人
12/ 17 全国 3211人
12/ 18 全国 2829人
12/ 19 全国 2991人

12/ 20 全国 2496人
12/ 21 全国 1806人●
12/ 22 全国 2688人
12/ 23 全国 3271人
12/ 24 全国 3740人★★★過去3番
12/ 25 全国 3831人★★★過去2番
12/ 26 全国 3849人★★★過去最高
(注: ●はその週の最小値
【 一週間合計/週平均感染者 推移 】
11/22-28 合計 14581人 ◆週平均 2083.0人
11/29-12/5 合計 15408人 ◆週平均 2201.1人
12/6-12合計17325人◆週平均 2475.0人
12/13-19 合計18751人◆週平均2678.7人

12/26 本日全国感染者 3849人←NHK NEWS
12/20-26 合計21681人◆週平均3097.3人

*前週より週平均 約419人 大増加★★★★
全国的に感染拡大中→今年もあと一週間、ガ一ス一は危機感無し、お気楽な総理なんか要らないダメダメ✖
↓↓
↓↓
【 関連 net 記事 】  
◆ 年越し支援「孤立防げ」 コロナ禍、食や住まい確保
12/26(土) 17:28 配信 KYODO
https://news.yahoo.co.jp/articles/9277a7b2a9951ef4540edcda31594f71515e9b9b

役所などの公的機関の窓口が閉まる年末年始は、コロナ禍で生活に困っている人への支援が細る恐れがある。◆厚生労働省は自治体に対し、12月29日〜来年1月3日の閉庁期間も臨時窓口を設けるなどの対応を要請◆した。一部の自治体は相談を受け付けるほか、民間団体も食料支援や相談活動を実施。官民挙げて孤立を防ぐ取り組みが広がる。

 東京都は◆ビジネスホテル千室分の予算を確保◆した。希望する人は都の「TOKYOチャレンジネット」に連絡し、紹介された部屋に◆負担なしで最大2週間宿泊◆できる。

 大阪市の担当者は「住まいを失う恐れがあるなら、失う前にすぐ相談してほしい」と呼び掛ける。
↑↑
↑↑
(注: ◆は追加表記だけど、この第3派の国家危機状況でガ一ス一は年末年始は国家閉会で仕事をせず、家族とホクホクでお気楽志らく状況で良いのか?
       

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 15:20:49.52 ID:zGw8jzBY.net
【 12月27日(日)東京都708人データ一分析 】

◆東京都で新たに708人の感染確認 重症者は1人増え82人
12/27(日) 15:01 配信 ABEMA TIMES

*東京都直近1ヶ月半の感染者-推移
11/1-7 116【87】209 122 269 242 294
11/8-14 189 【157】293 317 393 374 352
11/15-21 255【180】298 493 534 522 539
11/22-28 391 314【186】401 481 570 561
11/29-12/5 418 372【311 】500 533 449 584
12/6-12 327【299】352 572 602 595 621
12/13-19 480【305】460 678 822 664
736
12/18-26 556【392】563 748 888 884 949
12/27 708
【*】その週の最小値
【参考データ】
*東京都感染者/一週間平均の推移
11/1-7 一週間平均 191.3人 ←最大検査数不明
11/8-14 一週間平均 296.4人 ←7000人検査
11/15-21 一週間平均 403.0人←8600人検査
11/22-28 一週間平均 414.9人←10000人検査
11/29-12/5一週間平均452.4人←9300人検査
12/6-12 一週間平均 481.1人←9700人検査
12/13-19一週間平均592.1人←11000人検査
12/20-26 一週間平均 711.4人←12500人検査

12/27本日感染者 708人←ABEMA TIMES
12/21-27 一週間平均 733.1人★★★

*前週より週平均約 21人増加!月曜日最多
*もう12月にピ一クアウトは無理だな・・
↓↓
↓↓
【 関連 net 記事 】 1
★★
PCR「自主検査」入門 「格安センター」利用法と“もし陽性だったら”〈週刊朝日〉
12/27(日) 8:02 配信  AERA dot.
https://news.yahoo.co.jp/articles/05026fc0b279694891724d7e81572ef60deac53f?page=1

新型コロナウイルスの第3波が猛威を振るう中、低価格でPCR検査を受けられる民間施設が続々とオープンしている。東京・JR新橋駅前のビルの一角に12月4日に開設された「新型コロナPCR検査センター」は、人の出入りが絶えない。ここでは、無症状の人を対象に検査を実施しており、完全予約制で費用は2900円(税別)だ。

 現在の仕組みでは、発熱などの症状がある人が病院やクリニックで医師から新型コロナ感染の疑いがあると判断されたときに、行政による検査が無料で受けられる。だが、無症状の人が心配だからという理由で検査を受けると、全額自己負担で2万〜4万円かかるのが一般的だった。・・・中略
        

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 15:22:01.56 ID:zGw8jzBY.net
【 関連 net 記事 】 1-2
★★続き
PCR「自主検査」入門 「格安センター」利用法と“もし陽性だったら”〈週刊朝日〉
12/27(日) 8:02 配信  AERA dot.
https://news.yahoo.co.jp/articles/05026fc0b279694891724d7e81572ef60deac53f?page=1

・・・前文略して
さて、気になるのは検査で陽性だった場合どうなるかだ。陽性者にメールされる木下グループの検査結果報告には、こう書かれている。

◆感染拡大防止の観点から、公共交通機関のご利用は控えていただき、なるべく早く、最寄りの病院・クリニック等で再検査を受けてください◆

◆再検査の結果、陽性となりましたら、その病院・クリニック等から保健所に対して、発生届を出していただいて、保健所の指示に従っていただくこととなります◆

 つまり病院やクリニックで再検査を受ける必要があるのだが、感染の疑いがあると診察を受け付けてくれないクリニックも少なくない。その場合、木下グループと提携する医療機関への紹介が可能だという。
その際は「無症状病原体保有者」としてし無料の行政検査◆が受けられる。行政が集計する新規感染者数に数えられるのは、医師が陽性と診断してからだ。

「検査センターの結果だけでは保健所に届け出はできず、医師が陽性と診断してはじめて保健所への届け出の義務が生じます」(厚生労働省新型コロナ対策推進本部検査班)

 医療機関での再検査でも陽性だった場合、無症状や軽症なら自宅待機かホテルなど宿泊療養施設を利用することになる。

↓↓
東京都の場合、ホテル10施設を借り上げ、65歳未満で基礎疾患などのない◆無症状・軽症者を無料◆で受け入れている。
↑↑

現在2360室を確保し、900人前後が利用している。看護師が1施設当たり5〜7人(日勤)常駐。自宅からホテルまでの移動や、病院への搬送が必要になった場合は都が用意した車を利用できる。
↓↓
「入院の必要のない方には宿泊療養を勧めています。ご本人の安全・安心とご家族に感染させないためです」(東京都感染症対策部宿泊施設担当)
↑↑
 年末年始はクリニックが閉まるので、ホテル宿泊に同意したほうが安心か。医療ガバナンス研究所理事長の上昌広医師がこうアドバイスする。

「ほとんどの人は無症状のままで済むので、若い夫婦だけの家庭は自宅待機でいいと思います。高齢者と同居している人は、ホテルに入ったほうがいい。症状が急変することは非常に少ないのですが、心配な人はかかりつけ医や保健所と事前に相談しておくといいでしょう」

 一方で、ホテルに10日間も缶詰めになるのはつらく、敬遠する人は多い。新潟大学名誉教授の岡田正彦医師が指摘する。

「日本は無症状感染者対策があまりにも不十分。武漢で感染が始まったとき、中国政府は早期に無症状や軽症の人を収容する巨大な病院をたくさんつくりました。
部屋が広く体力が落ちないよう運動ができて、食堂なども整備されていた。日本の狭いホテルに閉じ込められたらストレスがたまってしまいます。多くの人が宿泊療養してもいいと思えるような施設を早くつくっておくべきでした」
 今後、PCR検査はより国民に身近な存在になりそうだが、結果的に陽性と判定される人が増え、医療の逼迫につながると懸念する声もある。前出の上医師はこう語る。

↓↓
「◆医療が逼迫◆するのは、◆無症状の高齢者や持病のある人を入院◆させているからです。病院は治療の場であって、隔離の場ではない。◆ホテルに常駐する看護師◆を増やし、オンライン診療を充実させればいいのです」
↑↑

 柔軟に制度を変えていく必要がありそうだ。(本誌・亀井洋志)注:↑↓◆は追加表記
※週刊朝日  2021年1月1‐8日合併号
↓↓
↓↓
*光との裁判に負け、ガセネタの"日本一民事裁判の多い"シンチョの記事→「指定感染症2類」を5類にしなくとも、"病院逼迫は解消"できると言う事!・・・逼迫の問題は別にあるわけで→まだ続くよww
      

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 16:03:25.62 ID:zGw8jzBY.net
【 シリーズ-指定感染症2類での"病院逼迫"解消法 】1

★★★
入院優先度「スコア」で判断 神奈川の新基準、7日開始
12月6日(日) 11:30 配信 神奈川新聞
https://www.kanaloco.jp/news/social/article-326018.html

新型コロナウイルスの感染者を年齢や基礎疾患などを基に点数化する県の新たな入院基準が、7日から県内全域で運用される。
重症化しやすい患者を優先して入院させるため、共通の基準で優先度を判断する。国内初の取り組みで、県は◆逼迫(ひっぱく)する医療提供体制◆の維持を目指す。

 新基準では「入院優先度判断スコア」を設定。75歳以上は3点、65〜74歳が2点、糖尿病などのハイリスク因子は1項目当たり1〜2点、無症状はマイナス1点などと点数化し、患者急増期は合計5点以上を入院の目安に定めた。

 これまでの基準では、65歳以上や基礎疾患がある人を無症状や軽症でも入院させていた。新基準により、入院の必要がない場合は宿泊療養施設や自宅で療養してもらえるようにする。見直しに伴って療養者への健康観察も強化するという。

 県は11月27日に開催した医療関係者や学識経験者らでつくる◆県感染症対策協議会の会合で新基準について提案し、了承◆された。協議会での意見を踏まえ、「スコア」以外の判断基準として、療養が困難な家庭環境は入院させるなどの注意事項を加えた。

 基準を改めた背景にあるのは、◆病床利用の逼迫◆だ。11月以降の感染急拡大の影響で、今月3日現在では重症者向けの即応病床数91床に対し、重症者は61人で病床利用率は実質67・0%となった。
中等症を含む病床全体でも、利用率は実質60・0%になっている。新たな基準上では、現在の入院者数の半数程度は入院の目安から外れるという。

↓↓
 ◆厚生労働省に新型コロナ対策を助言する専門家組織◆の会合でも県の◆新基準が紹介◆されるなど、全国の◆都市部で病床が逼迫◆する中、運用の効果に注目が集まる。
↑↑

ただ、「スコア」に基づく判断で、本来入院が必要な人が見逃されないかの懸念もある。
 県の担当者は「スコアはあくまで目安で、患者を診る医師の判断が優先される」と強調。県医療危機対策統括官の阿南英明氏は「本当に入院が必要ない方を見直すもので、安全性ののりしろは大きくとっている。運用に関しては安心していただきたい」と話す。
(注:↑↓◆は追加表記
↑↑
↑↑
*光との裁判に負け、ガセネタの"日本一民事裁判の多い"シンチョの記事→「指定感染症2類」を5類にしなくとも、"病院逼迫は解消"できると言う事!・・・逼迫の問題は別にあるわけで→まだ続くよww
       

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 17:07:11.14 ID:zGw8jzBY.net
【 シリーズ-指定感染症2類での"保険所逼迫"解消法 】2
↓↓
↓↓
◆ 感染症担当の保健師 1.5倍に増員へ 財政支援拡充の方針 政府
12月19日 16時14分 NHK NEWS Web
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201219/amp/k10012773111000.html

新型コロナウイルスの感染拡大で各地の保健所の体制がひっ迫していることを受けて、政府は、感染症対策を専門で担当する保健師を現在の1.5倍に増やせるよう自治体への財政支援を拡充する方針を固めました。
総務省によりますと、各地の保健所に勤務する保健師およそ7200人のうち、感染症対策を専門で担当しているのは1800人ほどにとどまっているということです。

新型コロナウイルスの感染拡大を受けて、保健所では、ほかの担当の保健師が兼務で対応に当たるなど、体制のひっ迫が深刻化しています。
これを受けて、政府は保健所の負担軽減に向けて、感染症対策を専門で担当する保健師を現在の1.5倍に当たる2700人に増やせるよう自治体への財政支援を拡充する方針を固めました。

政府は各自治体に対し、増員した保健師の体制を現在の感染が収束したあとも維持し、新たな感染症に備えて保健師に対する研修や訓練を充実させるよう求めることにしています。

増員は2022年度まで2年かけて進める方針で、政府は来年度予算案に必要な経費を計上することにしています。
↑↑
↑↑
*光との裁判に負け、ガセネタの"日本一民事裁判の多い"シンチョの記事→「保健所逼迫」の問題は、政府の厚労省はとりあえず対策済
前に指摘してるように「指定感染症2類」を5類にしなくとも、東京や神奈川の対策を全国ですれば"病院逼迫は解消"できると言う事!・・・逼迫の問題は別にあるわけで→まだ続くよww
       

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 18:11:38.96 ID:zGw8jzBY.net
【 12/27(日) 神奈川感染者343人分析 】

*最新情報(NHKデ一タより)
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/

*神奈川の感染者数推移(NHKデ一タより)
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/pref/kanagawa.html

【直近の感染者数】    

12/ 13  231人    
12/ 14  121人●    
12/ 15  226人    
12/ 16  287人    
12/ 17  319人    
12/ 18  295人    
12/ 19  315人

12/ 20  239人
12/ 21  188人●
12/ 22  348人
12/ 23  346人
12/ 24  495人★過去最高値
12/ 25  466人★過去3番目
12/ 26  480人★過去2番目

12/ 27  343人
(注: ●はその週の最小値

【 一週間合計/週平均感染者 推移 】
12/6-12 合計1317人 ◆週平均 188.1人
12/13-19 合計1794人 ◆週平均 256.3人
12/20-26 合計 2562人 ◆週平均 366.0人

12/21-27 合計 2666人 ◆週平均 380.9人

*前週より週平均約 15人増加!!
*直近1週間の感染者は、神奈川は大阪を抜き危険な状況です・・・感染対策時短要請が大阪東京より遅いから、知事の判断が?
↓↓
【神奈川】
12/20-26 合計 2562人 ◆週平均 366.0人
【 大阪 】
12/20-/26 合計 1909人◆週平均 272.7人

*神奈川は小田原箱根鎌倉湘南葉山三崎みなと未来横浜金沢八景横須賀相模湖大山の観光地域だから、まだ感染者増える、きっと
↓↓
↓↓
【 シリーズ-指定感染症2類での"病院逼迫"問題点】
↓↓
★日本医師会が「医療緊急事態」で騒ぐ本当の理由
12/25(金) 6:01 配信 JB press
https://news.yahoo.co.jp/articles/83dcfd661ebcd0b9b4fdbaa73401c41c9d818808


*詳細は Webをお読みください・・・

・光との裁判に負け、ガセネタの"日本一民事裁判の多い"シンチョの記事→「指定感染症2類」を5類にするだけでは、"病院逼迫"の問題解決出来ない!・・・逼迫の問題点は上記のnet 記事参照→まだまだまだ続くよww
       

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 18:20:11.65 ID:zGw8jzBY.net
【 12月27日(日) 大阪感染者 233人 分析 】

◆大阪で233人感染
12/27(日) 18:09 配信 KYODO

【大阪推移】
11/22-28490 282【210】318 326 383 463
11/29-12/5 381【262】318 427 386 394 399
12/6-12 310【228】258 427 415 357 429
12/13-19 308【185】306 396 351 309 311
12/20-26 251 【180】283 313 289 294 299
12/27 233
【*】その週の最小値

【参考データ】
*大阪感染者/一週間平均の推移
11/22-28 一週間平均 353.1人
11/29-12/5 一週間平均 366.7人
12/6-12/12 一週間平均 346.3人
12/13-/19 一週間平均 308.4人
12/20-/26 一週間平均 272.7人

12/27 本日の感染者233人←KYODO
12/21-/27 一週間平均 270.1人 ◆◆◆

・前週より週平均 約 3人減少!大阪は北海道に比べてあまり減少は良くないね・・・
↓↓
↓↓
【 関連 net 記事 】  
◆ いったい何者? 大阪府知事・吉村洋文という男【2020年ベスト記事】
12/27(日) 8:02 配信 現代ビジネス
https://news.yahoo.co.jp/articles/233488fc70e6a7b12c67b3801c7d29e8aad39f57?page=1

◆ 兵庫で8人死亡、165人感染
12/27(日) 17:18 配信 KYODO
https://news.yahoo.co.jp/articles/fedf44a7e748020c4688b53f621d9f5a9d15469f
       

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 19:18:08.08 ID:zGw8jzBY.net
【 シリーズ-指定感染症2類での"病院逼迫"問題点】
↓↓
↓↓
◆ 【独自】医療機関に協力金、15都府県が独自支給…年末年始の医療体制確保へ
12/27(日) 5:08 配信 読売新聞オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/21ddee84af44c610699dba6ac4aef66e88db6c4c

★★小池知事・都医師会へ「なぜ医療崩壊が起きるのか?」東京都長期ビジョンを読み解く!その95
12/27(日) 11:16 配信 Japan In- depth
https://news.yahoo.co.jp/articles/70dc8fa4663119aa1bbd720bae69b0d00247d816

【まとめ】
◆新規入院患者の病床確保には、急性期病院だけでなく一般医療も使う必要があるとの医師会発言。
◆コロナ患者受入で従来の患者を失うことは一般病院の経営圧迫に繋がり、受入進まず。
◆都は患者の受け入れる医療機関に金銭支援を行うことを発表も、受入病床確保に向けた具体根拠示されず。
「真剣勝負の3週間」(東京都医師会尾崎会長、緊急記者会見:令和2年12月22日での発言)・・・以下略
↓↓
要点は
★医療提供体制が4段階のうち最も深刻な「体制が逼迫(ひっぱく)している(レベル4)」に引き上げられた。
★(猪口さんは)病床数は3000床用意されているはずだが、あと1000残っていると質問を受けた。
★しかし、3000床がほぼ確実に足りなくなることがわかった。
★都内で110病院が急性期病院(だいたい200床以上の有力な病院)。患者を診るのは非常に労力がかかる。1病棟せいぜい3人くらいでみるのが精いっぱい。それくらいの回転で見るしかない。
★110の病院があっても、実際受け付けられるのは300くらい。理論上も実際もそう。
★300くらいのところに新規陽性者のなかで入院してもらう人たちを入院してもらうように調整するしかない。なかなか切迫している。
★残りの病床が足りないうえに、かなりの新規陽性者が見つかっている。4割の方に入院してもらわなければならない。操作をしながらなんとか入院を保っている。それも新規陽性者が増えてくると厳しい。
★今、ベットを4000床に増やすよう、各病院に要請している。
★4000床確保においては、一般医療を使ってやっていかないといけなくなる。
↑↑
というのが「医療崩壊」の危惧のようだ。

■医療崩壊する理由は何なのか?
↓↓
東京大学大学院法学政治学研究科教授・内科医の米村滋人教授が、ビデオニュース・ドットコム「マル激トークオンディマンド」にて凄いことを言っていた。

【米村教授の発言趣旨】
■日本の医療逼迫の最大の原因は、日本の医療体制とそれを巡る法制度に問題がある
■現在の医療法では都道府県は医療機関に対して病床の転換や ICU(集中治療室)の設置、感染症患者の受け入れなどをお願いすることしかできない
■日本は欧米と比べると公立の医療機関よりも民間の医療機関が圧倒的に多いため、コロナ患者を受け入れることで従来の患者を失い、結果的に経営が圧迫される可能性がある民間の医療機関は、政府からお願いをされてもコロナ患者を受け入れようとはしない
■結果的に今日本では、強制はされなくても患者の受け入れを決めた一握りの医療機関にコロナ感染者が集中し、そこだけで「医療の逼迫」や「医療崩壊の危機」が起きている・・・以下略
↑↑

渡辺さちこ、アキよしかわさんの新著「医療崩壊の真実」では
↓↓
★自治体が病床確保を要請できるのは公立・公的病院、大学病院の一部
★ユニットがあっても、集中治療・救命救急・呼吸器内科医の専門医がいないという病院や集中治療専門医がいても1人というところも。ミスマッチがある
ということも指摘されている。
↑↑
東京都の要請に協力するよう病院に徹底的に頭を下げたり、経済的支援するなりすればいいのではないかと考えるのは当然のことだろう。・・・以下略
↑↑
■エビデンスと具体性のある説明を
↓↓
12月21日に小池都知事は「年末年始、特に重症患者のための病床の確保がより一層困難になるとの見通しも示されております」と話し、年末年始に患者を受け入れる医療機関に対して重症患者1人につき1日30万円、軽症・中等症の患者さん1人につき1日7万円を支援することを発表した。
・・・以下略(詳細は Webをお読みください(注:↑↓◆★■は追加表記
!↓↓
↓↓
**光との裁判に負け、ガセネタの"日本一民事裁判の多い"シンチョの記事→「指定感染症2類」を5類にするだけでは、"病院逼迫"の問題解決出来ない!・・・逼迫の問題点は上記のnet 記事参照→まだまだたまたま続くよww
         

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 21:25:08.62 ID:zGw8jzBY.net
★ 12/27(日)全国感染者2937人分析 ★
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/

日本国内の感染数推移( NHKデ一タより )
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data-all/

12/ 13 全国 2388人
12/ 14 全国 1681人●
12/ 15 全国 2431人
12/ 16 全国 2993人
12/ 17 全国 3211人
12/ 18 全国 2829人
12/ 19 全国 2991人

12/ 20 全国 2496人
12/ 21 全国 1806人●
12/ 22 全国 2688人
12/ 23 全国 3271人
12/ 24 全国 3740人★★★過去3番
12/ 25 全国 3831人★★★過去2番
12/ 26 全国 3881人★★★過去最高

12/ 27 全国 2937人
(注: ●はその週の最小値
【 一週間合計/週平均感染者 推移 】
11/22-28 合計 14581人 ◆週平均 2083.0人
11/29-12/5 合計 15408人 ◆週平均 2201.1人
12/6-12合計17325人◆週平均 2475.0人
12/13-19 合計18751人◆週平均2678.7人

12/27 本日全国感染者 人←NHK NEWS
12/21-27 合計22154人◆週平均3164.9人

*前週より週平均 約 486人 大増加★★★★
↓↓
↓↓
【 シリーズ-指定感染症2類での"国民のメリット"】

◆ コロナウィルスに感染したら?医療費は?国からの保障は?〜今、知っておきたい大切なこと〜  配信 住友生命 WeIl’es
https://wells.sumitomolife.co.jp/column/coronavirus02/

新型コロナウィルス感染判定のための◆PCR検査費用は公費◆となるため、医療費負担はありません。
また、◆入院の場合◆も自己負担はなく、公費負担となりますので、◆入院費用を別途支払う必要はありません。
さらに、新型コロナウィルスに感染して仕事を休んだ場合、健康保険に加入されている方は、傷病手当金の対象となります。
一方で、抗体を持っているかどうかを調べる抗体検査は自由診療のため医療費は自己負担となります。

【医療保障からの給付】
各生命保険会社から取り扱いが発表されていますが、新型コロナウィルスに感染し、入院した場合、疾病入院とみなされ、加入されている保険内容に応じて給付金が支払われます。(ホテルや自宅療養の場合も給付金対象となりますので、必要書類等は各保険会社に確認ください)また、当社の場合は医師の指示のもと、新型コロナウィルスの疑いで入院し、検査の結果、陰性であっても、入院給付金は支払われます。・・・以下略
↑↑
↑↑
*簡単に説明すると、"指定感染症2類"の場合はPCR検査は行政検査なので"無料"だし、仮に陽性の場合にホテルや病院へ入院隔離を政府から要請されれが、その費用(食事代治療費)は無料となる

ところが、インフルと同じ5類に変更されるとまず検査(PCR)は自由診療となり2〜3万かかり入院する場合はベッド・食費は実費請求されるし、診察治療費は保険適用(3割負担)でもかなりの金額になる
→自分で別途生命保険に加入していれば自己負担は少ないと思うが、重症の場合で ICUやエクモ使用やレムデシビル・デキサメタゾン治療薬などはかなりの高額になるので、国民健康保険/社会保険加入してない人はその治療は受けられず・・✖地獄の沙汰も金次第だよw

まぁ〜ホテル病院隔離中は日銭商売の派遣の人はデメリットだか、政府見解は10万円給付しているので対応済みとの事?よく判らない説明だか、ともかく経済弱者にとってコロナを5類変更は疫学的水際対策をザルにするし、現状はデメリットが多すぎるよな・・・

(妄想だか、コロナをインフルと同じ5類にしてイメージ的に軽度の病気とさせ経済を回したい、また今の2類だとPCR検査入院治療費無料を解消させ自己責任的に国民にそのツケを廻したい、一部の政府高官がシンチョと世論誘導し・・かもね?
      

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 09:33:42.23 ID:IMz2rDSH.net
【 CORONA 関連 net 記事 】 

◆「疑わしきは検査」早期発見 コロナ感染最少の鳥取・平井知事に聞く
12/28(月) 9:05 配信 中国新聞デジタル
https://news.yahoo.co.jp/articles/02dadaaf2af45a646fd1867b18e3b42db1db9f14

◆小倉智昭氏、コロナ変異種の発生に「もうちょっと早く手を打った方が水際作戦も良かったんじゃないか」
12/28(月) 8:31 配信 スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/3caff7f2fedeca79bb61ed78c0ef2c78f2f6e931

◆ 玉川徹氏、コロナ変異種は「また、あおっていると言われるかも知れないけど、すでに相当入っている可能性がある」
12/28(月) 9:14 配信 スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b40855f30c61cb166b6a224bcb9ac2285c0bfb1

28日放送のテレビ朝日系「羽鳥慎一モ一ニングショ一」(月〜金曜・午前8時)では、26日の都内の新型コロナウイルスの新規感染者が949人と過去最高を更新。変異種の感染者も国内で8人発生したことを特集した。

 コメンテーターで出演の同局・玉川徹氏(57)は「(検疫を)すり抜けたってのがショックで…。今回も分かったのは症状が出て検査をしたから分かったんですね。
症状が出てなかったら、検査もしてないからそのままになっている。無症状のまま感染が広がった可能性もあったんです」と話した。

 その上で「僕はすでに相当(変異種が)入っている可能性があると思っていて。イギリスの◆最初のケースは9月◆ですよね。その頃は変異ウイルスがあるなあで終わっていた。
◆11月に入って、ものすごく増えてきて◆、このウイルスは危ないんじゃないかって話になった」と続け、
「だから、最初に入ってから2か月くらいで相当の広がりを見せたってことになると、
↓↓
(日本にも)今まで1日に150人から12月に(イギリスから)入ってきて、その中で★無症状の方は検査もしない★で、そのまま日本にいらっしゃるわけですから。そうすると、★すでに相当数入っている★考えないと」とした。
↑↑
 さらに「また、あおっているとか僕が言われるかも知れないけど、★危機管理の基本★は★最悪の仮説をたて★て、その仮説に対して対策をうって、もし空振りでもと。
★最悪の状況★、すでに日本に相当数入っていると思って★対処しないといけない★と思います」と警鐘を鳴らしていた。

報知新聞社  (注:↑↓◆★は追加表記
       

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 10:04:26.58 ID:IMz2rDSH.net
【 モ一ショ一 関連 net 記事 】

◆ 玉川徹氏、羽田雄一郎議員の急死に疑問「なぜ、これだけ検査まで時間がかかったのか」
12/28(月) 8:54 配信 スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/a1ccdff6f0d1dd5a9f70828c02c70e07206aac2f


【 本日の徹子の部屋 】おまけ!

* 徹子の部屋 羽鳥慎一&玉川徹
* 2020年12月28日(月)
13:00〜13:30の放送内容
“朝の顔"人気の2人…コロナ禍で未曾有のドタバタ裏話〜羽鳥慎一さん&玉川徹さんが今日のゲストです。

*番組内容*
今年のコロナウイルスの蔓延に伴い、『モーニングショー』でもリモート出演などこれまでにない経験の連続だった。そんな中、放送中にパジャマのズボンを見せてしまったり、背景に人形を飾る★玉川さんが話題に。それぞれの思いを語る。
また今回は、★石原良純さんと★長嶋一茂さんがVTRでサプライズ登場。プライベートでも付き合いのある2人だからこそ知る素顔を暴露!毎朝スーツでビシッと決め、進行する★羽鳥さんの意外な一面とは?
      

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 15:42:06.12 ID:IMz2rDSH.net
【 12月28日(月)東京都 481人データ一分析 】

◆東京都で481人の感染確認 月曜日最多、陽性率も上昇
12/28(月) 15:00 配信 朝日新聞DIGITAL
https://news.yahoo.co.jp/articles/4eb533e8f6de5a969fd3df22545ae5b63595d145

*東京都直近1ヶ月半の感染者-推移
11/1-7 116【87】209 122 269 242 294
11/8-14 189 【157】293 317 393 374 352
11/15-21 255【180】298 493 534 522 539
11/22-28 391 314【186】401 481 570 561
11/29-12/5 418 372【311 】500 533 449 584
12/6-12 327【299】352 572 602 595 621
12/13-19 480【305】460 678 822 664
736
12/18-26 556【392】563 748 888 884 949
12/27-28 708 481
【*】その週の最小値
【参考データ】
*東京都感染者/一週間平均の推移
11/1-7 一週間平均 191.3人 ←最大検査数不明
11/8-14 一週間平均 296.4人 ←7000人検査
11/15-21 一週間平均 403.0人←8600人検査
11/22-28 一週間平均 414.9人←10000人検査
11/29-12/5一週間平均452.4人←9300人検査
12/6-12 一週間平均 481.1人←9700人検査
12/13-19一週間平均592.1人←11000人検査
12/20-26 一週間平均 711.4人←12500人検査

12/27本日感染者 481人←朝日新聞DIGITAL
12/22-28 一週間平均 745.9人★★★

*前週より週平均約 35人増加!月曜日最多
*もう12月にピ一クアウトは無理だな・・
↓↓
↓↓
【 関連 データnet 記事 】
*東京都の感染数推移( NHKデ一タより )
「1日ごとの発表数」で、「黄色い棒グラフ」にあわせて表示される「グレーの折れ線グラフ」は、その日までの1週間の平均値を示しています。
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/pref/tokyo.html
       

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 17:58:39.08 ID:IMz2rDSH.net
【 12/28(月) 神奈川感染者334人分析 】

◆ Live News イット!より

*神奈川の感染者数推移(NHKデ一タより)
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/pref/kanagawa.html

【直近の感染者数】    

12/ 13  231人    
12/ 14  121人●    
12/ 15  226人    
12/ 16  287人    
12/ 17  319人    
12/ 18  295人    
12/ 19  315人

12/ 20  239人
12/ 21  188人●
12/ 22  348人
12/ 23  346人
12/ 24  495人★過去最高値
12/ 25  466人★過去3番目
12/ 26  480人★過去2番目

12/ 27  343人
12/ 28  334人●
(注: ●はその週の最小値

【 一週間合計/週平均感染者 推移 】
12/6-12 合計1317人 ◆週平均 188.1人
12/13-19 合計1794人 ◆週平均 256.3人
12/20-26 合計 2562人 ◆週平均 366.0人

12/22-28 合計 2812人 ◆週平均401.7人

*前週より週平均約 35人増加!!
*直近1週間の感染者は、神奈川は大阪を抜き危険な状況です・・・感染対策時短要請が大阪東京より遅いから、知事の判断が経済優先で、神奈川のモニタリング指標に大阪と同じ「 K値 」を
↓↓
【神奈川】
12/20-26 合計 2562人 ◆週平均 366.0人
【 大阪 】
12/20-/26 合計 1909人◆週平均 272.7人
↓↓
↓↓
【 関連 net 記事 】  
◆新型コロナ、医療崩壊の“元凶” 感染症専門病院がほぼゼロ 患者受け入れ実績が全病院の18% 識者「力があっても受け入れない病院がある」
12/28(月) 16:56 配信 夕刊フジ
https://news.yahoo.co.jp/articles/d32bc8e00716a377ca96d361819927aa302ee3e4
        

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 20:14:17.57 ID:IMz2rDSH.net
★ 12/28(月)全国感染者2382人分析 ★
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/

日本国内の感染数推移( NHKデ一タより )
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data-all/

12/ 13 全国 2388人
12/ 14 全国 1681人●
12/ 15 全国 2431人
12/ 16 全国 2993人
12/ 17 全国 3211人
12/ 18 全国 2829人
12/ 19 全国 2991人

12/ 20 全国 2496人
12/ 21 全国 1806人●
12/ 22 全国 2688人
12/ 23 全国 3271人
12/ 24 全国 3740人★★★過去3番
12/ 25 全国 3831人★★★過去2番
12/ 26 全国 3881人★★★過去最高

12/ 27 全国 2948人
12/ 28 全国 2382人●
(注: ●はその週の最小値
【 一週間合計/週平均感染者 推移 】
11/22-28 合計 14581人 ◆週平均 2083.0人
11/29-12/5 合計 15408人 ◆週平均 2201.1人
12/6-12合計17325人◆週平均 2475.0人
12/13-19 合計18751人◆週平均2678.7人
12/20-26 合計22154人◆週平均3164.9人

12/28 本日全国感染者 2382人←NHK NEWS
12/22-28 合計 22741人◆週平均 3248.7人

*前週より週平均 約 84人 増加★★
*今日から全国 go to停止、明日から官庁休みで人流は少なくなるが、効果が判るのが2週間後→来年1/10〜以降で年内は感染拡大は
↓↓
↓↓
【 関連 net 記事 】
◆菅首相「入国停止 先手先手で対応」に“後手後手”だと失笑の声
12/28(月) 19:43 配信 女性自身
https://news.yahoo.co.jp/articles/4727e94857ae6be39674c955cbe2864495457ace

◆ コロナ対策の特措法改正案、来年1月成立も視野 
12/28(月) 19:41 配信 産経新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/d203f1b3c70418121b7c951c14de50e006658dcd

◆ 全国の重症者661人 過去最多を更新
12/28(月) 18:23 配信 テレ朝news
https://news.yahoo.co.jp/articles/f5a80ecf34b6d26999a60528403d78c73ea46c94
       

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 12:05:33.70 ID:1m+wtwlf.net
【 モ一ショ一 関連 net 記事 】

★★★
羽鳥慎一苦笑い 玉川徹さんに「あきれることは若干たまに…」長嶋一茂&石原良純も登場し素顔暴露
12/28(月) 15:12 配信 中日スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/086d9ce772d2af4ceae5e348d202a5a316b55d73

テレビ朝日の情報番組「羽鳥慎一モーニングショー」に出演中のキャスター、羽鳥慎一(49)と同局報道局員でコメンテーターの玉川徹さん(57)が28日、トーク番組★「徹子の部屋」★に出演。2人は年末恒例、★3年連続の登場で、番組を盛り上げた。

 番組には2人と共演する★長嶋一茂(54)と★石原良純(58)がビデオ出演し、2人の素顔を暴露した。
石原は玉川さんが健康オタクであると明かし、羽鳥も「玉川さんは『健康のためだったら死ねる』っていう。極端に言うと」と同意。玉川さんが「1万年ぐらいはいきたい」とぶち上げると黒柳徹子(87)は「ハハハ。まぁ、何とでもおっしゃってください」とあきれていた。

 「―ショー」は2015年にスタート。玉川さんが辛辣(しんらつ)なコメントを繰り出す一方、羽鳥がクッションとなって議論を進行させるやりとりが人気を集める。黒柳は2人の息の合ったトークに感心しつつ「見飽きることはないですか?」と質問。羽鳥は「毎日刺激をいただいているんで、飽きると言うことはないですね。あきれることは若干たまにありますけれど」と苦笑いで答えた。

 これに玉川さんも◆「僕から見ると(羽鳥さんは)もうみそ汁みたいな存在◆で食べ飽きることはない。ホッとする。
全部(発言を)拾ってもらってますから」と合わせると、★羽鳥から◆「玉川さんが亡くなった時も、ちゃんと骨も拾います!」◆とまさかの突っ込みがあり、「何で僕が先に死ぬ想定なの」と苦笑いだった。(注:◆★追加表記
中日スポーツ
↓↓
↓↓
【 関係無い個人意見】
*本日のYahoo!news に、◆モ一ショ一を誹謗中傷的に攻撃◆する「売れない漫画家」wの、"★反コロナ・カルト教義★"のnet記事がUPしていて呆れました ww・・

この「売れない漫画家」Rightなのに、菅総理が国民に"マスク会食等マスク着用"を推奨してるのに".マスクは自由侵害"と主張し、もう支離滅裂 ww・・(マスクの件はまた)
・・・まぁ、指定感染症の件は、もう国・厚労省の★コロナ感染症対策としての医療システムの不備★として、各メディアでnet記事になっていて、余りに".ゴ一マン"過ぎの軽薄な意見ですねwww・・・
     

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 15:35:27.08 ID:1m+wtwlf.net
【 12月29日(火)東京都 856人データ一分析 】 
↓
◆新型コロナウイルス 東京都で新たに856人の感染確認 火曜日最多【最新情報】
12/29(火) 15:01 配信 FNNプライムオンライン
↓
*東京都直近1ヶ月半の感染者-推移 
12/6-12 327【299】352 572 602 595 621 
12/13-19 480【305】460 678 822 664 
736 
12/18-26 556【392】563 748 888 884 949 
12/27-28 708 【481 】856
【*】その週の最小値 
【参考データ】 
*東京都感染者/一週間平均の推移 
12/6-12 一週間平均 481.1人←9700人検査 
12/13-19一週間平均592.1人←11000人検査 
12/20-26 一週間平均 711.4人←12500人検査 

12/28本日感染者 856人← FNNプライムオンライン
12/23-29 一週間平均 787.7人★★★ 
↓ 
*前週より週平均約 76人増加!月曜日最多 
*もう12月にピ一クアウトは無理だな・・ 
↓↓ 
↓↓ 
【 関連 データnet 記事 】
◆ 青木理氏の羽田氏への「判断ミス」発言 菅野朋子弁護士「よくない」
12/29(火) 14:05 配信 デイリー
https://news.yahoo.co.jp/articles/49fff2766af46c8e0798835b7fb85d1c723c3630

◆ 玉川徹氏、急死の羽田雄一郎議員が院内の診療所で検査できず苦言「検査を誰もが出来るような状況であったら」
12/29(火) 13:24 配信 スポ一ツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/6bc1c8c714778f18a9a0e883be05388759b24352
       

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 18:00:34.21 ID:1m+wtwlf.net
【 12/29(火) 神奈川感染者395人分析 】

◆神奈川 新型コロナ 395人感染確認 火曜日として最多 死亡は8人
12月29日 17時12分 配信 NHK NEWS Web
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201229/amp/k10012789661000.html

*神奈川の感染者数推移(NHKデ一タより)
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/pref/kanagawa.html

【直近の感染者数】    

12/ 20  239人
12/ 21  188人●
12/ 22  348人
12/ 23  346人
12/ 24  495人★過去最高値
12/ 25  466人★過去3番目
12/ 26  480人★過去2番目

12/ 27  343人
12/ 28  334人●
12/ 29  395人
(注: ●はその週の最小値

【 一週間合計/週平均感染者 推移 】
12/6-12 合計1317人 ◆週平均 188.1人
12/13-19 合計1794人 ◆週平均 256.3人
12/20-26 合計 2562人 ◆週平均 366.0人

12/23-29 合計 2860人 ◆週平均 408.6人

*前週より週平均約 43人増加!!
*直近1週間の感染者は、神奈川は大阪を抜き危険な状況です・・・感染対策時短要請が大阪東京より遅いから、知事の判断が経済優先で、神奈川のモニタリング指標に大阪と同じ「 K値 」を採用してるのは?✖✖✖
↓↓
↓↓
【 シリーズ-指定感染症5類でのデメリット】

◆東京五輪、競技はできるが観客は感染状況次第
12/29(火) 6:31 配信 東洋経済ONLINE
https://news.yahoo.co.jp/articles/e96847b61ebb2c48c32f299c27055fe76aff362b?page=1
↓↓
↓↓
新型コロナの第3波が収まらない。医療の現状、GoToトラベルキャンペーンの問題、五輪はどうなるのか、ワクチンをどう評価するか、などについて、新型コロナウイルス感染症対策本部専門家会議、新型コロナ感染症対策分科会委員として対策の提言を行ってきた、川崎市健康安全研究所所長・岡部信彦氏に話を聞いた。・・以下中略

◆全国保健所長会からは指定感染症であることで、入院が増えてしまう問題があるとの指摘があり、指定感染症を外す展望を示してほしいという声があります。

指定を外して現状の★2類相当をインフルエンザ並みの5類★にしたほうがよいという主張はあり、そのメリットもあると思う。しかし、そうすると、一方で★入院費・治療費は保健医療となり自己負担★が大きくなる。 
↓↓
また、いろいろな救済・交付金なども指定感染症だからこそ出せているところもある。指定を外せば、★療養のためのホテル宿泊などの費用★も公費負担ではなくなるだろう。
↑↑
↓↓
また、インフルエンザは全国で5000か所の定点医療機関から届けられる届出制度になっているが、そのようにすると、まだ不明な部分の多い★この病気の疫学的データが集まらなくなる★という問題もある。
↑↑
↓↓
 指定感染症の指定は★厚生科学審議会感染症部会で1年延長することが承認★され、現在は政府での最終議論になっている。延長は1年だけだ。ただ、2類相当といいながら、エボラ出血熱並みの1類あるいは新型インフルエンザの大流行時と同じ扱いをしているところもあり、そこは運用の見直しを提言している。
・・・以下略 (注: ↑↓◆★は追加表記

*詳細は Webをお読みください・・・ 
追記→モナコお疲れ様でした、まったねー
       

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 18:29:08.70 ID:1m+wtwlf.net
【 12月29日(火) 大阪感染者 302人 分析 】

◆大阪は新たに302人感染 6日ぶりの300人超 新型コロナ
12/29(火) 18:18 配信 毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/c5bc0cddacf03e84a3653d0f62bacac221968225

【大阪推移】
11/22-28490 282【210】318 326 383 463
11/29-12/5 381【262】318 427 386 394 399
12/6-12 310【228】258 427 415 357 429
12/13-19 308【185】306 396 351 309 311
12/20-26 251 【180】283 313 289 294 299
12/27-29 233 【150】302
【*】その週の最小値

【参考データ】
*大阪感染者/一週間平均の推移
11/22-28 一週間平均 353.1人
11/29-12/5 一週間平均 366.7人
12/6-12/12 一週間平均 346.3人
12/13-/19 一週間平均 308.4人
12/20-/26 一週間平均 272.7人

12/29本日の感染者 人←NHK NEWS Web
12/23-/29 一週間平均 268.6人 ◆◆◆

・前週より週平均 約 4人減少!大阪は北海道に比べてあまり減少は良くないね・・・

★大阪の感染数推移( NHKデ一タより )
「1日ごとの発表数」で、「黄色い棒グラフ」にあわせて表示される「グレーの折れ線グラフ」は、その日までの1週間の平均値を
示しています
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/pref/osaka.html
↓↓
↓↓
【 関連 があるかな? net 記事 】
◆ 金子勝教授 東京856人…「無症状者の徹底検査がないために引き起こされた」
12/29(火) 16:07 配信 デイリー
https://news.yahoo.co.jp/articles/50d518e38565bc4aacb3584fc859c86d6fa82aaf
         

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 20:52:43.63 ID:1m+wtwlf.net
★ 12/29(火)全国感染者3571人分析 ★
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/

日本国内の感染数推移( NHKデ一タより )
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data-all/

12/ 13 全国 2388人
12/ 14 全国 1681人●
12/ 15 全国 2431人
12/ 16 全国 2993人
12/ 17 全国 3211人
12/ 18 全国 2829人
12/ 19 全国 2991人

12/ 20 全国 2496人
12/ 21 全国 1806人●
12/ 22 全国 2688人
12/ 23 全国 3271人
12/ 24 全国 3740人★★★過去3番
12/ 25 全国 3831人★★★過去2番
12/ 26 全国 3881人★★★過去最高

12/ 27 全国 2948人
12/ 28 全国 2400人●
12/ 29 全国 3571人
(注: ●はその週の最小値
【 一週間合計/週平均感染者 推移 】
11/22-28 合計 14581人 ◆週平均 2083.0人
11/29-12/5 合計 15408人 ◆週平均 2201.1人
12/6-12合計17325人◆週平均 2475.0人
12/13-19 合計18751人◆週平均2678.7人
12/20-26 合計22154人◆週平均3164.9人

12/29 本日全国感染者3571人←NHK NEWS
12/23-29 合計 23642人◆週平均 3377.4人

*前週より週平均 約 213人 大増加★★
*今日から全国 go to停止、明日から官庁休みで人流は少なくなるが、効果が判るのが2週間後→来年1/10〜以降で年内は感染拡大は
↓↓
↓↓
【 関連 net 記事 】
◆ 全国の重症患者数675人 過去最多を更新
12/29(火) 17:43 配信 日テレNEWS24
https://news.yahoo.co.jp/articles/78d37251aeefb0b45bc24dc46b350aac52824f35

★東京五輪、競技はできるが観客は感染状況次第
12/29(火) 6:31 配信 東洋経済ONLINE
https://news.yahoo.co.jp/articles/e96847b61ebb2c48c32f299c27055fe76aff362b?page=1
↓↓
↓↓
【 シリーズ-指定感染症5類でのデメリット】
へ続く・・・
       

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 20:53:37.41 ID:1m+wtwlf.net
【 シリーズ-指定感染症5類でのデメリット】
↓↓
↓↓
★東京五輪、競技はできるが観客は感染状況次第
12/29(火) 6:31 配信 東洋経済ONLINE
https://news.yahoo.co.jp/articles/e96847b61ebb2c48c32f299c27055fe76aff362b?page=1
↓↓
新型コロナの第3波が収まらない。医療の現状、GoToトラベルキャンペーンの問題、五輪はどうなるのか、ワクチンをどう評価するか、などについて、新型コロナウイルス感染症対策本部専門家会議、新型コロナ感染症対策分科会委員として対策の提言を行ってきた、川崎市健康安全研究所所長・岡部信彦氏に話を聞いた。・・以下中略

◆全国保健所長会からは指定感染症であることで、入院が増えてしまう問題があるとの指摘があり、指定感染症を外す展望を示してほしいという声があります。

指定を外して現状の★2類相当をインフルエンザ並みの5類★にしたほうがよいという主張はあり、そのメリットもあると思う。しかし、そうすると、一方で★入院費・治療費は保健医療となり自己負担★が大きくなる。 
↓↓
また、いろいろな救済・交付金なども指定感染症だからこそ出せているところもある。指定を外せば、★療養のためのホテル宿泊などの費用★も公費負担ではなくなるだろう。
↑↑
↓↓
また、インフルエンザは全国で5000か所の定点医療機関から届けられる届出制度になっているが、そのようにすると、まだ不明な部分の多い★この病気の疫学的データが集まらなくなる★という問題もある。
↑↑
 指定感染症の指定は★厚生科学審議会感染症部会で1年延長することが承認★され、現在は政府での最終議論になっている。延長は1年だけだ。ただ、2類相当といいながら、エボラ出血熱並みの1類あるいは新型インフルエンザの大流行時と同じ扱いをしているところもあり、そこは運用の見直しを提言している。
・・・以下略 (注: ↑↓◆★は追加表記

*詳細は Webをお読みください・・・
         

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 21:37:38.41 ID:4iGPym5c.net
https://www.city.kawasaki.jp/350/cmsfiles/contents/0000115/115886/1229.pdf
川崎市高津区
30代女性 12月28日死亡

川崎は30代死亡3人目か、
海外外人女性30代
無職男性30代いたよな

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 15:11:52.94 ID:rNElORxk.net
【 12月30日(水)東京都 944人データ一分析 】 
↓
★東京都で新たに944人の感染を確認 過去2番目
12/30(水) 15:00 配信 朝日新聞DIGITAL
https://news.yahoo.co.jp/articles/c3ff181bb9c52022c778f8db2d1652fcd5d815c5
↓
*東京都直近1ヶ月半の感染者-推移 
12/6-12 327【299】352 572 602 595 621 
12/13-19 480【305】460 678 822 664 
736 
12/20-26 556【392】563 748 888 884 949 
12/27-30 708 【481 】856 944
【*】その週の最小値 
【参考データ】 
*東京都感染者/一週間平均の推移 
12/6-12 一週間平均 481.1人←9700人検査 
12/13-19一週間平均592.1人←11000人検査 
12/20-26 一週間平均 711.4人←12500人検査 

12/30本日感染者 944人←朝日新聞DIGITAL
12/24-30 一週間平均 815.7人★★★ 
↓ 
*前週より週平均約 104人大増加!
*もう12月にピ一クアウトは無理だな・・
確か、京大のお笑い准教授は12月にピークアウトするとシンチョでほざいていたが嘘ばっかり! いい加減にしろよ、目玉焼き准教授とシンチョ‼
↓↓ 
↓↓ 
【 関連 データnet 記事 】
◆ 「医療体制、破綻危機の恐れ」東京都モニタリング会議
12/30(水) 14:21 配信 朝日新聞DIGITAL
https://news.yahoo.co.jp/articles/68181f101bd99badc804f502405698f3c48db981

◆ 小池都知事「緊急事態宣言発出の要請せざるを得なくなる」…会食は“絶対ナシ”を呼び掛け
12/30(水) 14:36 配信スポ一ツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/7de99579fb5fcd10de992d69ffb1ac9c17831873

◆ 医療機関に総額2億円を緊急支援へ、東京・葛飾区…病院の6割超が減収「医療機器購入できない」
12/30(水) 13:43 配信 読売新聞オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/6059728300d466e8f87910ce0ac82336d3849fc1
        

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 18:16:51.56 ID:rNElORxk.net
【 12/30(水) 神奈川感染者432人分析 】

◆ 神奈川で432人感染、以前発表の1人訂正
12/30(水) 18:02 配信 KYODO
https://news.yahoo.co.jp/articles/3921cbe7c1a1f67feeaa4613eaa45a0d07a3cd6f

*神奈川の感染者数推移(NHKデ一タより)
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/pref/kanagawa.html

【直近の感染者数】    

12/ 20  239人
12/ 21  188人●
12/ 22  348人
12/ 23  346人
12/ 24  495人★過去最高値
12/ 25  466人★過去3番目
12/ 26  480人★過去2番目

12/ 27  343人
12/ 28  334人●
12/ 29  395人
12/ 30  432人★過去4番目
(注: ●はその週の最小値

【 一週間合計/週平均感染者 推移 】
12/6-12 合計1317人 ◆週平均 188.1人
12/13-19 合計1794人 ◆週平均 256.3人
12/20-26 合計 2562人 ◆週平均 366.0人

12/24-30 合計 2945人 ◆週平均 420.7人

*前週より週平均約 55人増加!!
*直近1週間の感染者は、神奈川は大阪を抜き拡大率は東京並みに危険な状況です・・・感染対策時短要請が大阪東京より遅いから、知事の判断が経済優先で、神奈川のモニタリング指標に大阪と同じ「 K値 」を採用してるので✖✖✖
↓↓
↓↓
【 関連net記事 】
◆ 気になる新たな論文が…「旅行者のコロナ感染者は4倍超」
12/30(水) 9:26 配信 日刊ゲンダイDIGITAL
https://news.yahoo.co.jp/articles/089dcb9866b48bf57397965ca6de984f0a74fcd8

◆ 金子勝氏、入国一時停止もビジネス往来は維持する政府に「最大の穴が開いたままだ」
12/30(水) 8:08 配信 デイリー
https://news.yahoo.co.jp/articles/3c5e698fbce24b69b1168a4502c0ae7621d1e748
         

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 18:24:18.25 ID:rNElORxk.net
【 12月30日(水) 大阪感染者307人 分析 】

◆大阪で307人感染
12/30(水) 18:15 配信 KYODO
https://news.yahoo.co.jp/articles/0f1d054d2cca71edb73e3bb462981298c74c4510

【大阪推移】
11/22-28490 282【210】318 326 383 463
11/29-12/5 381【262】318 427 386 394 399
12/6-12 310【228】258 427 415 357 429
12/13-19 308【185】306 396 351 309 311
12/20-26 251 【180】283 313 289 294 299
12/27-30 233 【150】302 307
【*】その週の最小値

【参考データ】
*大阪感染者/一週間平均の推移
11/22-28 一週間平均 353.1人
11/29-12/5 一週間平均 366.7人
12/6-12/12 一週間平均 346.3人
12/13-/19 一週間平均 308.4人
12/20-/26 一週間平均 272.7人

12/30本日の感染者 307人←KYODO
12/24-/30 一週間平均 267.7人 ◆◆◆

・前週より週平均 約 5人減少!大阪は北海道に比べてあまり減少は良くないね・・・

★大阪の感染数推移( NHKデ一タより )
「1日ごとの発表数」で、「黄色い棒グラフ」にあわせて表示される「グレーの折れ線グラフ」は、その日までの1週間の平均値を
示しています
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/pref/osaka.html
↓↓
↓↓
【 関連 net 記事 】
◆ 吉村知事の“イソジン会見”に翻弄され…うがい薬発売元のボヤき 大阪府にはクレーム殺到【2020年 あの事件と騒動の今】
12/30(水) 9:26 配信 日刊ゲンダイDIGITAL
https://news.yahoo.co.jp/articles/f6c61af6b28f5b1714cd7a8aa9ef134fdeb63171
         

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 19:32:07.60 ID:rNElORxk.net
★ 12/30(水)全国感染者3834人分析 ★
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/

日本国内の感染数推移( NHKデ一タより )
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data-all/

12/ 20 全国 2496人
12/ 21 全国 1806人●
12/ 22 全国 2688人
12/ 23 全国 3271人
12/ 24 全国 3740人★★★過去4番
12/ 25 全国 3831人★★★過去3番
12/ 26 全国 3881人★★★過去最高

12/ 27 全国 2948人
12/ 28 全国 2400人●
12/ 29 全国 3609人
12/ 30 全国 3834人★★★過去2番
(注: ●はその週の最小値
【 一週間合計/週平均感染者 推移 】
11/22-28 合計 14581人 ◆週平均 2083.0人
11/29-12/5 合計 15408人 ◆週平均 2201.1人
12/6-12合計17325人◆週平均 2475.0人
12/13-19 合計18751人◆週平均2678.7人
12/20-26 合計22154人◆週平均3164.9人

12/30本日全国感染者3834人←NHK NEWS
12/24-30 合計24243人◆週平均3463.3人

*前週より週平均 約 298人 大増加★★★
*今日より来年1/4まで医療機関が休みが多くなり、結果一時的に検査少なく感染者数が減ると思うが、その反動で1/5〜以降増えるかも?
↓↓
↓↓
【 関連 net 記事 】1-1
◆ 一人当たりの病床数は“ダントツ”の日本が「医療崩壊の危機」に陥る理由
12/30(水) 7:06 配信 PHPオンライン衆知
https://news.yahoo.co.jp/articles/4a0754d258255e90e5f132387864316beb2a0b4c?page=2

<上記net記事から一部抜粋>

■一般病床の受け入れを増やせぬ理由

第二に、★大学病院、★公立・公的病院、★民間病院などの◆受け入れ可能病床◆を、なかなかスムーズに◆拡大できなかったことが、◆病床のひっ迫◆を招いた。

もちろん、各都道府県は、域内の病院を集めた説明会を何回も開いたり、個別に交渉を行うなどして、一般病床を少しずつ空けるよう懸命の調整努力を行ってきた。

しかし、★感染症指定病院ではない普通の病院★にとって、◆新型コロナ患者◆を受け入れることは大変ハードルが高い。まず、新型コロナ患者の対応には、感染症専門医や訓練された医療スタッフが必要となる。

また、院内感染を防ぐためには、新型コロナ患者専属の医療スタッフを張り付け、既に世界的にひっ迫していた防護具を十分に用意しなければならない。彼らの家族への感染を防ぐためには、病院の近くのホテルに長期滞在してもらうなどの対応も必要である。

陰圧室(空気感染を防ぐために、気圧を低くしてある病室)や隔離用の障壁なども急遽設置しなければならない場合もある。したがって、◆都道府県が依頼できるのは、どうしても広さやマンパワーに余裕のある◆大規模病院に限られる。

さらに、こうした病院は空き病床がそもそも少ない。我が国の★入院医療サービスの価格(診療報酬)★は、基本的に患者が病床にいないと計算できない仕組みであり、検査代・手術代などの治療費以外に、ただ◆ベッドを使っているだけで請求できる診療報酬◆部分が意外に大きい。

したがって、病院経営は「病床を埋めてナンボ」の世界と言われ、いかに空き病床を少なく管理するかが医業収益の決め手となっている。もし★新型コロナ患者を受け入れるとなると、◆高い収入が期待できる他の病気の入院患者を断らなければならなくなる。

さらに、風評被害などで、入院だけではなく、外来の患者数までも減少する可能性が高い。医療スタッフに対する差別も発生する。これでは、各病院とも、なかなか受け入れを了解できる状況ではない。・・続く
       

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 19:32:54.01 ID:rNElORxk.net
【 関連 net 記事 】1-2
◆ 一人当たりの病床数は“ダントツ”の日本が「医療崩壊の危機」に陥る理由
12/30(水) 7:06 配信 PHPオンライン衆知
https://news.yahoo.co.jp/articles/4a0754d258255e90e5f132387864316beb2a0b4c?page=2

<上記net記事から一部抜粋>

■ 金銭的補償の問題

さらに、新型コロナ患者数が急増している都市部では、そもそも◆厚生労働省・都道府県による★一般病床の数量規制(病床規制)★が厳しく行われており、普段から病床が足りないぐらいである。

その上、近年は★「地域医療構想」によって、高度急性期病床や急性期病床を削減・転換するよう、◆病院に「圧力」◆がかけられてきた。特に★公立・公的病院については、★再編統合や病床数の適正化案の作成期限が2020年3月に迫るというタイミングであった。

こうした事情もあり、各都道府県の担当者は、医療機関との調整が非常にやりにくかったはずである。
せめて、◆新型コロナ患者に対する★診療報酬を大幅に引き上げ★られれば、調整も進めやすいのであるが、2020年2月から4月前半までは、病院に対する金銭的補償はほとんど存在しない状態であった。

厚生労働省が新型コロナ重症者への診療報酬を倍増させたのは、ようやく4月半ばのことであった。さらに、それでは全く採算が取れないという現場の声を聞き入れ、3倍増にしたのは何と5月末のことである。

また、空き病床確保に対する交付金が措置されたのは第二次補正後の6月半ばのことであった。あまりにも遅く、小出しの対応と言わざるを得ない。

どうしてこのような「戦力の逐次投入」ばかり行うのだろうか。これは◆厚生労働省の担当部局の◆想像力欠如(先読み能力不足)やロジスティクスの甘さもさることながら、★診療報酬変更が「中医協」(中央社会保険医療協議会)★で了承を得る仕組みとなっていることが大きい。・・・以下省略(注:↓■は追加表記
↑↑
↑↑
*詳細は Webをお読みください・・
       

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 17:44:52.00 ID:le+bF/C0.net
【 12月31日(木)東京都1337人データ一分析 】 
↓
◆スーパ一Jチャンネルより◆
↓
*東京都直近1ヶ月半の感染者-推移 
12/6-12 327【299】352 572 602 595 621 
12/13-19 480【305】460 678 822 664 
736 
12/20-26 556【392】563 748 888 884 949 
12/27-31 708 【481 】856 944 1337
【*】その週の最小値 
【参考データ】 
*東京都感染者/一週間平均の推移 
12/6-12 一週間平均 481.1人←9700人検査 
12/13-19一週間平均592.1人←11000人検査 
12/20-26 一週間平均 711.4人←12500人検査 

12/31本日感染者 1337人←スーパ一Jより
12/25-31 一週間平均 879.6 人★★★ 
↓ 
*前週より週平均約 168人大増加!
*12月にピ一クアウトは無理でした・・ 最悪
確か、京大のお笑い准教授は12月にピークアウトするとシンチョでほざいていたが嘘ばっかり! いい加減にしろよ、目玉焼き准教授とシンチョ‼
↓↓ 
↓↓ 
【 関連 net 記事 】
◆ 菅首相、新型コロナ対応協議へ
12/31(木) 16:04 配信 JIJI.com
https://news.yahoo.co.jp/articles/84423a3bb4784910bb1d90ff639a86036ef296f5

 菅義偉首相は31日夕、東京都で新たに1300人超の新型コロナウイルス感染者が確認されたのを受け、首相官邸で関係閣僚と対応を協議する。

◆ 玉木国民民主党代表 地域を限定した緊急事態宣言の発出を…東京1000人台に
12/31(木) 15:29 配信 デイリー
https://news.yahoo.co.jp/articles/f333698b19161b46faa1af5769cf1652d2590e78

◆ 西村経済財政相、感染拡大続けば緊急事態宣言も視野に−投稿で
12/31(木) 8:59 配信 Bloomberg
https://news.yahoo.co.jp/articles/2416e221dc66ed31a904593721f828d8ffc97647
       

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 18:17:10.95 ID:le+bF/C0.net
【 12/31(木) 神奈川感染者588人分析 】

神奈川で新たに588人感染…初めて500人超に
12/31(木) 17:57 配信 読売新聞オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/a4f86ec7bde40880d03d7b3f24ee6e82bab4013d

*神奈川の感染者数推移(NHKデ一タより)
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/pref/kanagawa.html

【直近の感染者数】    

12/ 20  239人
12/ 21  188人●
12/ 22  348人
12/ 23  346人
12/ 24  495人★過去2番目
12/ 25  466人★過去4番目
12/ 26  480人★過去3番目

12/ 27  343人
12/ 28  334人●
12/ 29  395人
12/ 30  432人
12/ 31  588人★過去最高値
(注: ●はその週の最小値

【 一週間合計/週平均感染者 推移 】
12/6-12 合計1317人 ◆週平均 188.1人
12/13-19 合計1794人 ◆週平均 256.3人
12/20-26 合計 2562人 ◆週平均 366.0人

12/24-30 合計3038人 ◆週平均 434.0人

*前週より週平均約 68人増加!!
*神奈川は日本の中で東京についで2番目の感染汚染地帯・・もう東京だけロックダウンしても意味が無い→やるなら関東首都圏でやるべし‼
↓↓
↓↓
【 関連net記事 】
◆ 神奈川県の「未病指標」 WHOの報告書で紹介 秦野市の取り組みも
12/31(木) 14:01 配信 カナコロ神奈川新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/1299956b867a602cdfd819fa09782f093b8474cc

◆ 感染広がる神奈川県、2番目に深刻な「ステージ3」に移行
12/30(水) 22:43 配信 読売新聞オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/d3b0b9cada3c4d74e89d234da0441f81fbfb7bb8
        

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 18:36:30.71 ID:le+bF/C0.net
【 12月31日(木) 大阪感染者313人 分析 】

◆【速報】大阪で新たに313人の感染確認 新型コロナ
12/31(木) 18:07 配信 8カンテレ
https://news.yahoo.co.jp/articles/2f7356107bdbd6fb401bd87f5e4fa763a148f2da

【大阪推移】
11/22-28490 282【210】318 326 383 463
11/29-12/5 381【262】318 427 386 394 399
12/6-12 310【228】258 427 415 357 429
12/13-19 308【185】306 396 351 309 311
12/20-26 251 【180】283 313 289 294 299
12/27-31 233 【150】302 307 313
【*】その週の最小値

【参考データ】
*大阪感染者/一週間平均の推移
11/22-28 一週間平均 353.1人
11/29-12/5 一週間平均 366.7人
12/6-12/12 一週間平均 346.3人
12/13-/19 一週間平均 308.4人
12/20-/26 一週間平均 272.7人

12/31 本日の感染者 313人←8カンテレ
12/25-/31 一週間平均 271.1人 ◆◆◆

・前週より週平均 約 1.6人減少!大阪は北海道に比べてあまり減少は良くないね・・・
高値安定300人弱で東京よりマシな程度

★大阪の感染数推移( NHKデ一タより )
「1日ごとの発表数」で、「黄色い棒グラフ」にあわせて表示される「グレーの折れ線グラフ」は、その日までの1週間の平均値を
示しています
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/pref/osaka.html
↓↓
↓↓
【 関連 net 記事 】
◆ 政府、東京の最多更新に危機感 コロナ、緊急事態宣言が現実味
12/31(木) 17:49 配信 KYODO
https://news.yahoo.co.jp/articles/64ab963839f4964fd94f05685ebb15caf3e4f23f
       

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 19:10:07.16 ID:jD6DU0Nm.net
もうちょっと見やすくならんかね

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 19:13:45.61 ID:le+bF/C0.net
★ 12/31(木)全国感染者4515人分析 ★
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/

日本国内の感染数推移( NHKデ一タより )
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data-all/

12/ 20 全国 2496人
12/ 21 全国 1806人●
12/ 22 全国 2688人
12/ 23 全国 3271人
12/ 24 全国 3740人
12/ 25 全国 3831人★★★過去4番
12/ 26 全国 3881人★★★過去2番

12/ 27 全国 2948人
12/ 28 全国 2400人●
12/ 29 全国 3609人
12/ 30 全国 3852人★★★過去3番
12/ 31 全国 4515人★★★★過去最高
(注: ●はその週の最小値
【 一週間合計/週平均感染者 推移 】
11/22-28 合計 14581人 ◆週平均 2083.0人
11/29-12/5 合計 15408人 ◆週平均 2201.1人
12/6-12合計17325人◆週平均 2475.0人
12/13-19 合計18751人◆週平均2678.7人
12/20-26 合計22154人◆週平均3164.9人

12/31 本日全国感染者4515人←NHK NEWS
12/25-31 合計25036人◆週平均3576.6人

*前週より週平均 約 411.7人 大増加★★★
*東京では田舎に帰郷するので、自主的にP CR検査を受けそれで感染者数が増加らしいが、ほとんどが無症状者らしい?
やはり政府が今まで無症状者のPCR検査抑制したツケがこの年末に露呈したわけだ→理解できたか?橋下トルよ‼
↓↓
↓↓
【 関連 net 記事 】
◆ 「明らかに増加傾向にあり、大変厳しい。特に東京を始めとする皆様には不要不急の外出をできるだけ避けていただきたい」菅総理
12/31(木) 18:30 配信 ABEMA TIMES
https://news.yahoo.co.jp/articles/b6fb5ad6b622229526c6e617e7c5b5498db1781a

 菅義偉総理は夜、官邸で記者団に対し「明らかに増加傾向にあり、大変厳しい」との認識を示した。

その上で「三大臣と状況をそれぞれ整理させていただいて、まずは自治体としっかりと連携取ってこの休み期間中に★医療体制を確保★する。このことを改めて指示した。感染対策の基本は◆マスク、手洗い、三密回避◆。特に東京を始めとする皆様には◆不要不急の外出◆をできるだけ避けていただきたい。このことをお願い申し上げたい」と述べた。

 ★緊急事態宣言の発出★について問われると、「今の医療体制をしっかり確保し、感染拡大防止に全力を挙げる」と答えた。(ABEMA NEWS)(注:◆★は追加表記

【おまけ記事】
◆ 公安担当だったジャーナリスト・青木理氏がみた菅政権の本質 「戦後初の警察官僚に牛耳られた政権だ」〈dot.〉
12/31(木) 13:00 配信 AERA dot.
32348d8a2c6eb7fdaf57580c56f06c3670530998
       

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 18:39:49.13 ID:vj5YJYXN.net
【 1月1日(金)東京都783人データ一分析 】 
↓
東京で新たに783人が感染 20代が234人で最多
1/1(金) 18:00 配信 朝日新聞DIGITAL
https://news.yahoo.co.jp/articles/dea9c9382913a15e13e4172f5a7197524248344c
↓
*東京都直近1ヶ月半の感染者-推移 
12/6-12 327【299】352 572 602 595 621 
12/13-19 480【305】460 678 822 664 
736 
12/20-26 556【392】563 748 888 884 949 
12/27-1/1 708 【481 】856 944 1337 783
【*】その週の最小値 
【参考データ】 
*東京都感染者/一週間平均の推移 
12/6-12 一週間平均 481.1人←9700人検査 
12/13-19一週間平均592.1人←11000人検査 
12/20-26 一週間平均 711.4人←12500人検査 

1 /1本日感染者 783人←朝日新聞DIGITAL
12/26-1/1一週間平均 865.4人★★★ 
↓ 
*前週より週平均約 154人大増加!
*1月にピ一クアウトするには、以前言っているように"3週間程度の緊急事態宣言"発出しかないよ(保証と首都圏限定で)
国会1/18開会なんて遅い、与野党合意のもと"超法規的対処"で医療機関なコロナ対応もすべき・・・あと成人式は延期もセットで
↓↓ 
↓↓ 
【 関連 net 記事 】
◆ 都幹部「市中感染拡大の恐れ」…新規感染1000人超えで経路不明69%
1/1(金) 12:33 配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/b4bf6e9afa88cae2c56d39b87c7b40f4acb519a1
       

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 18:47:54.61 ID:vj5YJYXN.net
【 1月1日(金) 大阪感染者262人 分析 】

◆大阪府で262人新規感染 府内感染者延べ3万327人
1/1(金) 18:28 配信 朝日新聞DIGITAL
https://news.yahoo.co.jp/articles/71e323a4445ef9d0d090271f74c2e15a06e14bbe

【大阪推移】
11/22-28490 282【210】318 326 383 463
11/29-12/5 381【262】318 427 386 394 399
12/6-12 310【228】258 427 415 357 429
12/13-19 308【185】306 396 351 309 311
12/20-26 251 【180】283 313 289 294 299
12/27-1/1 233 【150】302 307 313 262
【*】その週の最小値

【参考データ】
*大阪感染者/一週間平均の推移
11/22-28 一週間平均 353.1人
11/29-12/5 一週間平均 366.7人
12/6-12/12 一週間平均 346.3人
12/13-/19 一週間平均 308.4人
12/20-/26 一週間平均 272.7人

1 / 1 本日の感染者262人←朝日新聞DIGITAL
12/26-1 / 1 一週間平均 266.6人 ◆◆◆

・前週より週平均 約 6人減少!大阪は北海道に比べてあまり減少は良くないね・・・
高値安定300人弱で東京よりマシな程度

★大阪の感染数推移( NHKデ一タより )
「1日ごとの発表数」で、「黄色い棒グラフ」にあわせて表示される「グレーの折れ線グラフ」は、その日までの1週間の平均値を
示しています
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/pref/osaka.html
↓↓
↓↓
【 関連 net 記事 】
◆ 大阪維新府議がコロナ感染 府議で4人目
1/1(金) 14:28 配信 産経新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/a78197b0b5eccb946e8dea6ea72d681fe0a6c439
       

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 18:58:20.56 ID:vj5YJYXN.net
【 1/1(金) 神奈川感染者470人分析 】

神奈川470人感染4人死亡 知事「外出自粛を」
1/1(金) 18:32 配信 TVK テレビ神奈川
https://news.yahoo.co.jp/articles/a91b73801ee586cb39bcdf859aac93f13224fc61

*神奈川の感染者数推移(NHKデ一タより)
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/pref/kanagawa.html

【直近の感染者数】    

12/ 20  239人
12/ 21  188人●
12/ 22  348人
12/ 23  346人
12/ 24  495人★過去2番目
12/ 25  466人
12/ 26  480人★過去3番目

12/ 27  343人
12/ 28  334人●
12/ 29  395人
12/ 30  432人
12/ 31  588人★過去最高値
1 / 1   470人
(注: ●はその週の最小値

【 一週間合計/週平均感染者 推移 】
12/6-12 合計1317人 ◆週平均 188.1人
12/13-19 合計1794人 ◆週平均 256.3人
12/20-26 合計 2562人 ◆週平均 366.0人

12/25-1 / 1 合計 3512人 ◆週平均 501.7人

*前週より週平均約 136人増加!!
*神奈川は日本の中で東京についで2番目の感染汚染地帯・・もう東京だけロックダウンしても意味が無い→やるなら関東首都圏でやるべし‼
↓↓
↓↓
【 関連net記事 】
◆ 緊急事態宣言なら「休業要請も検討」 神奈川・黒岩知事
1/1(金) 17:55 配信 朝日新聞DIGITAL
https://news.yahoo.co.jp/articles/9f7e43924f52f987441a26924645fc32076f82f4
      

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/01(金) 22:25:19.95 ID:vj5YJYXN.net
★ 1 / 1 (金)全国感染者3247人分析 ★
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/

日本国内の感染数推移( NHKデ一タより )
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data-all/

12/ 20 全国 2496人
12/ 21 全国 1806人●
12/ 22 全国 2688人
12/ 23 全国 3271人
12/ 24 全国 3740人
12/ 25 全国 3831人★★★過去4番
12/ 26 全国 3881人★★★過去2番

12/ 27 全国 2948人
12/ 28 全国 2400人●
12/ 29 全国 3609人
12/ 30 全国 3852人★★★過去3番
12/ 31 全国 4520人★★★★過去最

1/ 1 全国   3247人
(注: ●はその週の最小値
【 一週間合計/週平均感染者 推移 】
11/22-28 合計 14581人 ◆週平均 2083.0人
11/29-12/5 合計 15408人 ◆週平均 2201.1人
12/6-12合計17325人◆週平均 2475.0人
12/13-19 合計18751人◆週平均2678.7人
12/20-26 合計22154人◆週平均3164.9人

1/1 本日全国感染者 3247人←NHK NEWS
12/26-1/1 合計24457人◆週平均3493.9人

*前週より週平均 約 329.0人 大増加★★★
*全国的に年末で病院など休診で検査数減るので12/31より検査数は減少となるな・・
↓↓
↓↓
【 関連 net 記事 】
◆ 全国の重症患者は716人で過去最多 35人増える 
1/1(金) 18:39 配信 テレ朝news
https://news.yahoo.co.jp/articles/e65d89bfcf4884a94b2cccbe717e159b9075dd31
       

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 14:12:34.43 ID:BF0wUoeC.net
【 速報 】
◆ 緊急事態宣言の要請は東京都と首都圏3県
1/2(土) 13:51 配信 KYODO
https://news.yahoo.co.jp/articles/8fa79a58d172f7a8b9bf9d8af2a55f0cf8078ca5

 新型コロナウイルス特別措置法に基づく緊急事態宣言の発令を2日に政府へ要請するのは、東京都のほか、埼玉、千葉、神奈川の首都圏3県の見通しとなった。関係者が明らかにした。
↑↑
↑↑
*緊急事態宣言するなら、首都圏なら千葉も必要だし、医療崩壊を回避する前提で、大阪愛知沖縄もやるべき!
あとから追加するより、今まとめてやり、
12月〜1月の飲酒宿泊業界の補填をすれば経済優先派もそれなりに納得するよ・・・
ガ一ス一決断だよ一→ 1/4会見!
      

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 14:33:22.29 ID:BF0wUoeC.net
◆ 再度の緊急事態宣言、都が発令を求め、国が発令をためらう理由とは
1/2(土) 13:51 配信 
大濱崎卓真 政治アナリスト 
https://news.yahoo.co.jp/byline/oohamazakitakuma/20210102-00215802/

■ 先手どころか後手後手の緊急事態宣言(内容略)

■ 特措法改正を見送ったのは与党政府の責任(内容略)

■ 爆発的感染拡大にもはや打つ手なしの東京都(内容)

■ 緊急事態宣言と特別定額給付金のセットに焦る政府(内容略)

一方、特措法改正の焦点となる事業者への営業停止命令や営業補償金といった課題は大きな問題です。
第1波における緊急事態宣言は経済的に大影響を与えたことは確実ですが、一方で政府の中には持続化給付金をはじめ、
雇用調整助成金、新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金といった財政出動をこれまでも実施してきたことから、再度の給付金には否定的です。

何より焦点となるのは、1人10万円の特別定額給付金をどうするのか、ということです。
・・以下省略

そのため、緊急事態宣言の発出は(特措法の改正をせずとも)1人10万円の特別定額給付金を再度給付する根拠になりえます
・・以下省略

本質的には緊急事態宣言による経済活動のストップに対する給付施策が必要なことは誰の目からみても明らかです。
・・中略

いずれにせよ、無為無策のままコロナの感染拡大を指をくわえて待っているわけにはいきません。
既にアメリカ合衆国では(金額で与野党に差があるものの)再度の給付金支給がほぼ決定しているほか、イギリス発とも言われている変異株が国内でも確認されており、このまま何も施策を打たなければ爆発的感染拡大が止まる見込みはないでしょう。
感染者との接触から発症・感染確定から隔離までのタイムラグなどを考えれば、実効性のある政策を打ち出したところで、感染拡大のブレーキが効き始めるまでには一定の時間がかかります。
コロナ対策を政局や政争の具にせず、政府与野党連絡協議会と閉会中審査を活用するなり通常国会の開会を早めるなどして、一秒でも早い対策が求められています。
↑↑
↑↑
*詳細は Webをお読みください・・・
        

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 14:45:57.11 ID:BF0wUoeC.net
【 速報 】
◆ 1都3県の知事 政府に緊急事態宣言を同時要請へ
1/2(土) 14:07 配信 ABEMA TIMES
https://news.yahoo.co.jp/articles/c639ef10e6bc2b5578ee22dea9cc95c6d17902c4

 新型コロナウイルスの感染拡大を受けて★東京都のほか、★神奈川県、★埼玉県、★千葉県も同時に政府に緊急事態宣言を出すよう要請する方針を固めたことが分かった。

きょう午後、1都3県の知事が政府に要請をするということだ。(ANNニュース)
        

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 17:42:25.16 ID:BF0wUoeC.net
【 1月2日(金)東京都814人データ一分析 】 
↓
◆ 東京の重症者、宣言解除後最多の94人 814人が感染
1/2(土) 17:30 配信 朝日新聞DIGITAL
https://news.yahoo.co.jp/articles/71a6bd8608b3fa3f144f0a476f94830930cf5fd4
↓
*東京都直近1ヶ月半の感染者-推移 
12/6-12 327【299】352 572 602 595 621 
12/13-19 480【305】460 678 822 664 
736 
12/20-26 556【392】563 748 888 884 949 
12/27-1/2 708 【481 】856 944 1337 783 814
【*】その週の最小値 
【参考データ】 
*東京都感染者/一週間平均の推移 
12/6-12 一週間平均 481.1人←9700人検査 
12/13-19一週間平均592.1人←11000人検査 
12/20-26 一週間平均 711.4人←12500人検査 

1 /2 本日感染者 814人←朝日新聞DIGITAL
12/27-1/2 一週間平均 846.1人★★★ 
↓ 
*前週より週平均約 35人大増加!
*1月にピ一クアウトするには、以前言っているように"3週間程度の緊急事態宣言"発出しかないよ(保証と首都圏限定で)
国会1/18開会なんて遅い、与野党合意のもと"超法規的対処"で医療機関もコロナ対応をすべき・・・あと成人式は延期もセットで
↓↓ 
↓↓ 
【 関連 net 記事 】
◆ 「このままでは死んでしまう」 コロナ禍で迎えた正月 大人食堂に来たホームレス男性〈AERA〉
1/2(土) 14:40 配信 AERE dot.
https://news.yahoo.co.jp/articles/8b8a820429f4fc9a9aa885434c1d50419c9742d0
        

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/02(土) 18:07:51.83 ID:BF0wUoeC.net
【 1/2(土) 神奈川感染者382人分析 】

◆ 神奈川 新型コロナ 新たに382人感染確認 3人死亡
年1月2日 16時49分 配信 NHK NEWS Web

*神奈川の感染者数推移(NHKデ一タより)
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/pref/kanagawa.html

【直近の感染者数】    

12/ 20  239人
12/ 21  188人●
12/ 22  348人
12/ 23  346人
12/ 24  495人★過去2番目
12/ 25  466人
12/ 26  480人★過去3番目

12/ 27  343人
12/ 28  334人●
12/ 29  395人
12/ 30  432人
12/ 31  588人★過去最高値
1 / 1   470人
1 / 2   382人   
(注: ●はその週の最小値

【 一週間合計/週平均感染者 推移 】
12/6-12 合計1317人 ◆週平均 188.1人
12/13-19 合計1794人 ◆週平均 256.3人
12/20-26 合計 2562人 ◆週平均 366.0人

12/25-1 / 2 合計2949人 ◆週平均421.3人

*前週より週平均約 55人増加!!
*神奈川は日本の中で東京についで2番目の感染汚染地帯・・もう東京だけロックダウンしても意味が無い→やるなら関東首都圏でやるべし‼
↓↓
↓↓
【 関連net記事 】
◆ 埼玉 新型コロナ 213人感染確認 県内計1万4729人に
1月2日 17時55分 配信 NHK NEWS Web
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210102/k10012794331000.html
        

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/04(月) 18:01:49.26 ID:zkrMknWM.net
【 1/ 4(月) 神奈川感染者412人分析 】

◆神奈川で5人死亡、412人感染
1/4(月) 17:28 配信 KYODO
https://news.yahoo.co.jp/articles/6485793d124a23b678b17b47164ef8a368e23af8

*神奈川の感染者数推移(NHKデ一タより)
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/pref/kanagawa.html

【直近の感染者数】    

12/ 20  239人
12/ 21  188人●
12/ 22  348人
12/ 23  346人
12/ 24  495人★過去2番目
12/ 25  466人
12/ 26  480人★過去3番目

12/ 27  343人
12/ 28  334人●
12/ 29  395人
12/ 30  432人
12/ 31  588人★過去最高値
1 / 1   470人
1 / 2   382人

1 / 3   365人●
1 / 4   412人
(注: ●はその週の最小値

【 一週間合計/週平均感染者 推移 】
12/6-12 合計1317人 ◆週平均 188.1人
12/13-19 合計1794人 ◆週平均 256.3人
12/20-26 合計 2562人 ◆週平均 366.0人
12/27-1 / 2 合計2944人 ◆週平均420.6人

12/29-1 / 4 合計 3044人 ◆週平均434.9人

*前週より週平均約 15人増加!!
*ガ一ス一英断!神奈川は日本の中で東京についで2番目の感染汚染地帯・・もう東京だけロックダウンしても意味が無い→やるなら関東首都圏でやるべし‼
↓↓
↓↓
【 関連net記事 】
◆ 1月9日から1カ月程度を検討 緊急事態宣言
1/4(月) 12:31 配信 FNNプライムオンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b398254eeab25ef5e3b463f958ff52c096b1f97

◆ 小中高の一斉休校は要請せず 「問題ない」と政府判断
1/4(月) 16:08 配信 朝日新聞DIGITAL
https://news.yahoo.co.jp/articles/c20748eb037761022ca75f5f768a5907dc722e02
      

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 15:16:50.37 ID:CyBBdAFM.net
【 1月5日(火)東京都1278人データ一分析 】 
↓
★ 東京1278人の感染確認 過去2番目
1/5(火) 14:07 配信 日テレNEWS 24
https://news.yahoo.co.jp/articles/209d5ae29eaea2e76550a64806c7c9d18086e3de
↓
*東京都直近1ヶ月半の感染者-推移 
12/6-12 327【299】352 572 602 595 621 
12/13-19 480【305】460 678 822 664 
736 
12/20-26 556【392】563 748 888 884 949 
12/27-1/2 708 【481 】856 944 1337 783 814
1/3-5 【816】886 1278
【*】その週の最小値 
【参考データ】 
*東京都感染者/一週間平均の推移 
12/6-12 一週間平均 481.1人←9700人検査 
12/13-19一週間平均592.1人←11000人検査 
12/20-26 一週間平均 711.4人←12500人検査
12/27-1/2 一週間平均 846.1人←12000人検査

1 /5 本日感染者 1278人←日テレNEWS24
12/30-1/5 一週間平均 979.7人★★★ 
↓ 
*前週より週平均約 133人大増加!
*緊急事態宣言なら、各地方自治体の長は病院に対して緊急での臨時医療施設で建物を使用できるからすべき
↓
↓
【 関連 net 記事 】
◆ 厚労省 看護系大学に教員や大学院生の派遣を要請 医療現場の人手不足受け
1/5(火) 11:56 配信 ABEMA TIME
https://news.yahoo.co.jp/articles/2a5dfbe03a7f4ebd87eff15752be2c7e9301d36a
        

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 18:26:14.82 ID:CyBBdAFM.net
【 1/ 5(火) 神奈川感染者622人分析 】

◆神奈川で過去最多622人の感染確認 初の600人超え、医療体制逼迫
1/5(火) 17:59 配信 毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/84adfeec130ec02e8b3c8b81a1cf469e0e29a456

*神奈川の感染者数推移(NHKデ一タより)
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/pref/kanagawa.html

【直近の感染者数】    

12/ 27  343人
12/ 28  334人●
12/ 29  395人
12/ 30  432人
12/ 31  588人★過去2番目
1 / 1   470人
1 / 2   382人

1 / 3   365人●
1 / 4   412人
1 / 5   622人★過去最高値
(注: ●はその週の最小値
【 一週間合計/週平均感染者 推移 】
12/6-12 合計1317人 ◆週平均 188.1人
12/13-19 合計1794人 ◆週平均 256.3人
12/20-26 合計 2562人 ◆週平均 366.0人
12/27-1 / 2 合計2944人 ◆週平均420.6人

12/30-1 / 5 合計 3271人 ◆週平均 467.3人

*前週より週平均約 47人増加!!
↓↓
↓↓
【 関連net記事 】
◆ 「コロナに苦しんだ2020年から反転攻勢へ」神奈川・黒岩知事
1/5(火) 13:55 配信 ABEMA TIMES
https://news.yahoo.co.jp/articles/4db8c61aa164acf154d46777978c2fb93e7b78e7
       

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 14:51:12.16 ID:x8/flkXu.net
【 1月6日(水)東京都1591人データ一分析 】 
↓
★日テレNEWS24より★
↓
*東京都直近1ヶ月半の感染者-推移 
12/6-12 327【299】352 572 602 595 621 
12/13-19 480【305】460 678 822 664 
736 
12/20-26 556【392】563 748 888 884 949 
12/27-1/2 708 【481 】856 944 1337 783 814
1/3-5 【816】886 1278 1591
【*】その週の最小値 
【参考データ】 
*東京都感染者/一週間平均の推移 
12/6-12 一週間平均 481.1人←9700人検査 
12/13-19一週間平均592.1人←11000人検査 
12/20-26 一週間平均 711.4人←13071人検査
12/27-1/2 一週間平均 846.1人←13329人検査

1 /6 本日感染者 1591人←日テレNEWS24
(3日前参考検査数 4477人 )go gosu maより

12/31-1/6 一週間平均1043.6人★1000人超え
↓ 
*前週より週平均約 98人大増加!まずい
*緊急事態宣言なら、各地方自治体の長は病院に対して緊急での臨時医療施設で建物を使用できるからすべき(現法では建物施設はつかえても、医師看護師のマンパワーや治療薬品は協力同意が無いとダメなのが問題点)
↓
↓
【 関連 net 記事 】 
◆ あす緊急事態宣言を発表、午後8時の時短要請応じぬ飲食店公表へ
1/6(水) 13:01 配信 TBS NEWS
https://news.yahoo.co.jp/articles/922e3d955ca8ea429f727e7ceb216b2e5109934d

★ さらなる病床確保に向け努力=田村厚労相
1/6(水) 11:07 配信 REUTERSロイター
https://news.yahoo.co.jp/articles/2b62283fa5b8968868d7e2b44ebb30629f8c566d
↑↑
↑↑
*本来なら今回の"緊急事態宣言"は医療崩壊回避が目的なので、感染者減少に飲食時短規制は有効で守らない店名発表よりも、コロナ病床に協力しない民間病院を発表も有り
(再投稿↓
*1/4のモ一ショ一の玉川たま氏の意見も同じ発言しており、現行の緊急事態宣言でも各地方自治体の長は病院に対して緊急での臨時医療施設として、建物を使用できるから、民間病院の空き病床をコロナ病床にすべき!
もし、医師や看護師が不足なら他の国立都立病院から派遣(自衛隊含む)し、国の協力金も活用できる・・・抜本的には1/18の国会で特措法改定で、民間病院をコロナ専用病院等の指定に関する条文を罰則規定を含めて論議が必要だな、ガ一ス一西やん田村厚労頼むぞ!
そうすれは取り敢えず、軽症中等症者の"病院逼迫"は解消すると思う・・
       

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 16:51:37.93 ID:x8/flkXu.net
【 With corona of light and shadow 】

◆ 冷たい自民党、緊急事態宣言でつぶれる飲食店 自民党「もたない会社は潰す」という予定通りの展開に…
1/6(水) 6:15 配信 藤田孝典
https://news.yahoo.co.jp/byline/fujitatakanori/20210106-00216231/

★ 「当然、出てしかるべき状態。菅総理の決断を高く評価」1都3県への緊急事態宣言の再発出について日本医師会・中川会長に
https://news.yahoo.co.jp/articles/ad32a47227cad560bb218c3871cd8451b94ad726

 明日にも決定される見通しの緊急事態宣言の発出について、日本医師会の中川俊男会長が6日午後の会見で「当然、出てしかるべき状態だ」「我々医師会としては、色々な状況を見て菅総理が決断されたことを高く評価する」との認識を示した。

 菅総理への進言と、それを受けての判断について問われた中川会長は「私が総理に直接お話をしたということは事実だが、いつ、どこで、どのようにお話ししたかは申し上げない。
ただ、新年を迎えた状況下で、新型コロナウイルス対策の状況、感染の状況、医療提供体制の状況を総合的にお話し、総理が頑張っておられる医療提供体制の確保も非常に重要でありがたいが、すぐにしなければならないこととして、何が何でも感染者数を抑えなければならないと申し上げた。
ご理解を得たと思っている」と説明。「“もっと早く”など、結果的には色々なことが言えるが、私はあえてそういう表現は用いたくない」と回答。

 また、「医師会としては、まず飲食店に対して営業時短要請をするということについては賛成している。それだけで大丈夫か、という意見もあるが、これは非常にデリケートな問題なので、他に何をすべきなのかについては差し控えたい。
ただ、一都三県というのは、現時点において限定されているに過ぎないと思う。ステージIVからIIIに戻るというように、目に見えて効果が出ているか、結果が出るまでには2週間、3週間と、相当な時間がかかる。

一都三県だけにとどまればいいが、その間、他の地域でも感染が拡大し、全国各地に緊急事態宣言が発出されということもあり得る」との見方を示し、「ワクチン接触が可能となるまで苦しく辛いだろうが、感染予防対策を辛抱強く続けていただきたい。
↓↓
★新型コロナウイルス★は普通の風邪ではない。急激に重症化し、◆致死率も風邪や季節性インフルエンザとは大きく違う。
↑↑
この状況に慣れてしまっては、いつまでも長引くことになる。新年を迎えた今、ここで仕切り直し、連帯感、危機感、緊張感持って頑張っていきたい」と訴えた。(注:↑↓★◆追加表記
(ABEMA NEWS)
       

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 18:57:34.43 ID:x8/flkXu.net
【 1/ 6(水) 神奈川感染者591人分析 】

◆ Nスタより◆過去2番目

*神奈川の感染者数推移(NHKデ一タより)
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/pref/kanagawa.html

【直近の感染者数】    

12/ 27  343人
12/ 28  334人●
12/ 29  395人
12/ 30  432人
12/ 31  588人★過去3番目
1 / 1   470人
1 / 2   382人

1 / 3   365人●
1 / 4   412人
1 / 5   622人★過去最高値
1 / 6   591人★過去2番目
(注: ●はその週の最小値
【 一週間合計/週平均感染者 推移 】
12/6-12 合計1317人 ◆週平均 188.1人
12/13-19 合計1794人 ◆週平均 256.3人
12/20-26 合計 2562人 ◆週平均 366.0人
12/27-1 / 2 合計2944人 ◆週平均420.6人

12/31-1 / 6 合計 3430人 ◆週平均490.0人

*前週より週平均約 69 人増加!!
*1/20〜25の月末まで首都圏増える(大阪も同じ)
↓↓
↓↓
【 関連net記事 】
◆ 神奈川県内、33自治体のうち15自治体が中止や延期 コロナ禍の成人式
1/6(水) 10:15 配信 カナコロ神奈川新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/e5f81e5223fc67fe9be44cc5deec346c529aabf9

◆ 神奈川県、一部手術の延期要請 感染拡大で重症者用の空き9病床に
1/5(火) 22:01 配信 カナコロ神奈川新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/3675b80644923442db1eb02cfd2bd71f25236089

◆ 神奈川県、手術の1カ月延期を要請 コロナ対応の病院
1/5(火) 20:32 配信 朝日新聞DIGITAL
https://news.yahoo.co.jp/articles/49272a16638d823be2449e5d9c06ca70b95fbe46
         

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 18:06:06.71 ID:5h+UayH3.net
【 With corona of light and shadow 】2

◆ 政府、1都3県に緊急事態宣言再発令を決定 8日から2月7日まで
1/7(木) 17:32 配信 毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/d7d24e6023b63cc3d1e31cfab0db07e0f0ed279a

◆ 千葉県の新規感染者450人…初の400人台
1/7(木) 17:04 配信 読売新聞オンライン  
https://news.yahoo.co.jp/articles/23039e891d61034c938ff89466ffee1a7c321391

◆ 【独自】「トラベル停止」も延長へ “緊急事態”の来月7日まで
1/7(木) 16:59 配信  TBS NEWS
https://news.yahoo.co.jp/articles/17094c6468f0e9c7d90a856808ae4ae73efbdcac

◆ 知事「夜間の不要不急の外出自粛を」コロナ感染拡大で愛知県が呼びかけ 50%を目標としたテレワーク等も
1/7(木) 16:55 配信 東海テレビ
https://news.yahoo.co.jp/articles/12f09c2d439b33a3d8ee6fb17097d29babbdb386

◆ バイデン政権に追い風 米上院も民主党が多数派に
1/7(木) 16:44 配信 日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/28f9cc7453afbf26fdc47deeb7226018f62ec1f5

◆ コロナ感染症法改正案を提出へ 官房長官、私権制約も
1/7(木) 13:37 配信 KYODO
https://news.yahoo.co.jp/articles/a32f70154d366c4d9e794af294dc325528dfae41

 加藤勝信官房長官は7日の記者会見で、新型コロナウイルス感染症の対策強化のため、感染省症法改正案を新型コロナ特別措置法改正案と併せて18日召集の通常国会に提出する考えを表明した。「私権制約を伴う措置も含めて制度改正を見据えた検討を進めている」と述べた。

 同時に「個人の権利に十分配慮しつつ、入院、宿泊療養、自宅療養の実効性の確保について議論している」と言及した。

 新型コロナは感染症法上、暫定的に「指摘感染症」に位置付けられ、都道府県知事は感染者を強制入院させられる。ただ入院先から抜け出しても罰則はないなど、全国知事会から改正を求める声が寄せられていた。
      

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 18:19:03.88 ID:5h+UayH3.net
【 1/ 7(木) 神奈川感染者644人分析 】

◆ 【速報】神奈川で644人感染 過去最多 全国の感染者6621人に
1/7(木) 17:57 配信 FNNプライムオンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/8e495a90d9f225b452224dcbd7dda31f8a08e125

*神奈川の感染者数推移(NHKデ一タより)
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/pref/kanagawa.html

【直近の感染者数】    

12/ 27  343人
12/ 28  334人●
12/ 29  395人
12/ 30  432人
12/ 31  588人★過去4番目
1 / 1   470人
1 / 2   382人

1 / 3   365人●
1 / 4   412人
1 / 5   622人★過去2番目
1 / 6   591人★過去3番目
1 / 7   644人★過去最高値
(注: ●はその週の最小値
【 一週間合計/週平均感染者 推移 】
12/6-12 合計1317人 ◆週平均 188.1人
12/13-19 合計1794人 ◆週平均 256.3人
12/20-26 合計 2562人 ◆週平均 366.0人
12/27-1 / 2 合計2944人 ◆週平均420.6人

1 / 1 - 7 合計 3486人 ◆週平均 498.0人

*前週より週平均約 77人増加!!
*1/20〜25の月末まで首都圏増える(大阪も同じ)
↓↓
↓↓
【 関連net記事 】
◆ 緊急事態宣言、菅首相が発令。1都3県で2月7日まで。「飲食店時短」など4つの重点策示す
1/7(木) 18:12 配信 HUFFPOST
https://news.yahoo.co.jp/articles/3be5e57357873fdd67237599dd07ca0d9b4f35da

◆ IR誘致賛否問う住民投票条例案否決へ 横浜市議会 自公が反対
1/6(水) 20:14 配信 毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/35902e273159fcd077c72beeb0aa094e5f6fd644
       

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 10:58:30.41 ID:y8Wb3U9l.net
8人で夜ステーキ会食してる誰かさんの言葉なんて響かないんですけど

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 17:32:22.79 ID:djjWMlkM.net
【 1/ 8(金) 神奈川感染者 796人分析 】

◆ Nスタより ◆過去最多

*神奈川の感染者数推移(NHKデ一タより)
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/pref/kanagawa.html

【直近の感染者数】    

12/ 27  343人
12/ 28  334人●
12/ 29  395人
12/ 30  432人
12/ 31  588人★過去5番目
1 / 1   470人
1 / 2   382人

1 / 3   365人●
1 / 4   412人
1 / 5   622人★過去3番目
1 / 6   591人★過去4番目
1 / 7   644人★過去2番目
1 / 8   796人★過去最多
(注: ●はその週の最小値
【 一週間合計/週平均感染者 推移 】
12/6-12 合計1317人 ◆週平均 188.1人
12/13-19 合計1794人 ◆週平均 256.3人
12/20-26 合計 2562人 ◆週平均 366.0人
12/27-1/2 合計 2944人 ◆週平均 420.6人

1 / 2-8 合計 4412人 ◆週平均 630.3人

*前週より週平均約 210人増増加!!
*1/20〜25の月末まで首都圏は増える(大阪も同じ)→大阪と同じ1000人台に行き、来週から医療崩壊開始・・
↓↓
↓↓
【 関連net記事 】
◆ 【速報】新型コロナ全国の重症者は過去最多の826人
1/8(金) 15:09 配信 FNNプライムオンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/de5b6259c8e7785f073e2c97283047b77ab4abca
      

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 18:23:00.95 ID:djjWMlkM.net
*追加修正
【 1/ 8(金) 神奈川感染者 838人分析 】

◆ 神奈川 新型コロナ 838人感染確認 最多を更新 死亡は7人
1月8日 17時43分 配信 NHK NEWS Web
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210108/k10012804641000.html

*神奈川の感染者数推移(NHKデ一タより)
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/pref/kanagawa.html

【直近の感染者数】    

12/ 27  343人
12/ 28  334人●
12/ 29  395人
12/ 30  432人
12/ 31  588人★過去5番目
1 / 1   470人
1 / 2   382人

1 / 3   365人●
1 / 4   412人
1 / 5   622人★過去3番目
1 / 6   591人★過去4番目
1 / 7   644人★過去2番目
1 / 8   838人★過去最多
(注: ●はその週の最小値
【 一週間合計/週平均感染者 推移 】
12/6-12 合計1317人 ◆週平均 188.1人
12/13-19 合計1794人 ◆週平均 256.3人
12/20-26 合計 2562人 ◆週平均 366.0人
12/27-1/2 合計 2944人 ◆週平均 420.6人

1 / 2-8 合計 3854人 ◆週平均 550.6人

*前週より週平均約 130人増増加!!
*1/20〜25の月末まで首都圏は増える(大阪も同じ)→大阪と同じ1000人台に行き、来週から医療崩壊開始・・
↓↓
↓↓
【 関連net記事 】
◆ 埼玉 新型コロナ 496人感染確認 4日連続で最多更新 死亡は6人
1月8日 18時09分 配信 NHK NEWS Web
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210108/k10012804681000.html

◆ 千葉県 新型コロナ 455人感染確認 4日連続で最多更新
1月8日 18時03分 配信 NHK NEWS Web
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210108/k10012804761000.html

◆ 【速報】新型コロナ全国の重症者は過去最多の826人
1/8(金) 15:09 配信 FNNプライムオンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/de5b6259c8e7785f073e2c97283047b77ab4abca
        

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 09:17:03.26 ID:xY3DIp/4.net
【コロナ感染者発表数大幅減か?】神奈川県、一般人が感染しても同居する家族以外の濃厚接触者の検査はしません。(御自分でどうぞ) [水星虫★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610140455/
【速報】神奈川、濃厚接触調査を取りやめ [195740982]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1610097208/
【医療崩壊】 神奈川「爆発的感染で、もう経路調査は不可能!今日から停止」と表明!あと、安否確認ミスにより自宅療養者死亡 [219241683]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1610121929/

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 09:28:34.05 ID:fNSrdPcy.net
【 CORONA NEWS 】

★ 医療従事者向けにコロナワクチンの先行接種、大阪は3月初旬より
1/9(土) 6:15 配信 Lmaga.jp
https://news.yahoo.co.jp/articles/bbbcec8045043db712033a416a83db105778206a

★東京都が「医療崩壊」…でも小池知事が「まだやっていない対策」がある
1/9(土) 7:01 配信 現代ビジネス
https://news.yahoo.co.jp/articles/0dc52cca97cff131e77a65fedc2b75cdba38d8b0?page=1

★日本の医療崩壊の本当の原因――なぜ、医師は仲間を助けないのか
1/9(土) 6:01 配信 現代ビジネス
https://news.yahoo.co.jp/articles/8b329b6200afd9408404118f29360c8eb0d76437?page=1

◆病床使用率、11都府県でステージ4
1/8(金) 21:36 配信 KYODO
https://news.yahoo.co.jp/articles/94d8c0e25f39869b1ae6073f456e2ea5d2ff2038

◆ 濃厚接触者や経路調査を大幅縮小 神奈川、保健所の業務増大で
1/8(金) 21:15 配信 KYODO
https://news.yahoo.co.jp/articles/36ae9ab96c7178bdf81fc8e323dcbbe9830198e3

◆ スウェーデン、コロナ感染防止策強化 ロックダウンは「まだ」
1/9(土) 3:25 配信 REUTERS ロイター
https://news.yahoo.co.jp/articles/4b7b0e6f4d1cf0fa299b1a50413fd8d522ac63b9
       

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 11:14:59.57 ID:xY3DIp/4.net
【過ちは繰り返す】神奈川で自宅療養男性死亡 安否確認不十分と県謝罪【二度目、そして何度でも】
2021/1/9 00:08 (JST)1/9 00:25 (JST)updatedc一般社団法人共同通信社
 神奈川県は8日、新型コロナウイルスに感染し、自宅療養していた横浜市の60代男性が死亡したと発表した。
 死因は新型コロナによる肺炎だった。

県の担当者は「療養期間のデータ入力に漏れがあり、

安否確認や保健所の自宅訪問が十分に行われなかった。
 
関係者におわびしたい」と謝罪した。
 県によると、男性は3日に感染判明。
  4日に電話で安否確認をした際に、通常より大幅に低い血液中の酸素飽和度を伝えた。
T続きはうぇbで
https://this.kiji.is/720293329963974656
【医療崩壊】 神奈川「爆発的感染で、もう経路調査は不可能!今日から停止」と表明!あと、安否確認ミスにより自宅療養者死亡 [219241683]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1610121929/

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 11:42:15.45 ID:fNSrdPcy.net
【 トランプ NEWS 】

◆トランプ氏のアカウント、永久に停止 米ツイッター社
1/9(土) 8:51 配信 朝日新聞DIGITAL
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d93c8c7cbbc6af27c241a49938a62ec7b9cd01e

◆ トランプ大統領に即時辞任要求 米下院議長が弾劾警告
1/9(土) 7:44 配信  KYODO
https://news.yahoo.co.jp/articles/f82eb4c59561ad490121fa0c21c05ca59b33f6c7

◆ 前代未聞の議事堂乱入事件…アメリカの権威が地に落ちた瞬間を見たか
1/9(土) 7:02 配信 現代ビジネス
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d23f4d99bcc3feb87f6b08ab37cb3637526a36c

◆米議事堂乱入、大統領の責任問い 罷免要求広がる
1/8(金) 13:18 配信 TBS NEWS
https://news.yahoo.co.jp/articles/23105706581e5f9f506a79d4f81a3f7ea86fff16

◆ トランプ氏の支持者による暴動で警察官が死亡。死者数は合計5人に
1/8(金) 12:04 配信 HUFFPOST
https://news.yahoo.co.jp/articles/84abdb698ec4b27584cf9620344945408f4ffb93

◆ 「トランプ米大統領が暴動を扇動」 米議会から2度目の弾劾訴追論も
1月08日 19時38分 配信 東京新聞
https://www.tokyo-np.co.jp/amp/article/78825
↑↑
↑↑
*本日、東京の某所で「売れない漫画家とシンパ」の集会が有るらしいが、菅総理が緊急事態宣言で"不要不急の外出自粛"の要請を発出したのに如何であろうか?呆れるばかりである・・・
もう昨年から、このカルト教的集団のSNSの主張は反社会的で、まるでトランプ現象を彷彿させ日本の若者に対し危険極わりないとおもっていた
「コロナは風邪・インフル以下」と言うこの集団の主張は、本来なら"マスク着用"を推奨し「緊急〜」発出した"菅総理や政府"を批判すべきなのにできなく、代わりにモ一ショ一や玉川氏を攻撃する態度からはバカな「ネトウヨ」集団であるのがミエミエ!
・・・まぁ〜、トランプ支持者みたいな暴動は起こさないとは思うが、いつかこの漫画家が「コロナは風邪」党首の様に逮捕されない事を祈るだけですww・・・
        

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 17:43:35.77 ID:fNSrdPcy.net
【 1/ 9(土) 神奈川感染者 999人分析 】

◆ 【新型コロナ】9日の神奈川県内の感染者999人 3日連続で過去最多
1/9(土) 17:17 配信 カナコロ神奈川新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb9202dc908a341dc7c6d3c156683c329496e5e0

*神奈川の感染者数推移(NHKデ一タより)
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/pref/kanagawa.html

【直近の感染者数】    

12/ 27  343人
12/ 28  334人●
12/ 29  395人
12/ 30  432人
12/ 31  588人★過去6番目
1 / 1   470人
1 / 2   382人

1 / 3   365人●
1 / 4   412人
1 / 5   622人★過去4番目
1 / 6   591人★過去5番目
1 / 7   644人★過去3番目
1 / 8   838人★過去2番
1 / 9   999人★過去最多
(注: ●はその週の最小値
【 一週間合計/週平均感染者 推移 】
12/6-12 合計1317人 ◆週平均 188.1人
12/13-19 合計1794人 ◆週平均 256.3人
12/20-26 合計 2562人 ◆週平均 366.0人
12/27-1/2 合計 2944人 ◆週平均 420.6人

1 / 3-9 合計 4471人 ◆週平均 638.7人

*前週より週平均約 218人増増加!!
*1/20〜25の月末まで首都圏は増える(大阪も同じ)→大阪と同じ1000人台(大阪より速い当たり)に行き、来週から医療崩壊開始・・
↓↓
↓↓
【 関連net記事 】
◆ 神奈川・黒岩知事、自宅療養中の男性死亡について謝罪
1/9(土) 14:30 配信 TBS NEWS
https://news.yahoo.co.jp/articles/6391ca33fb2c00c71490058a641173328073863c

◆ 医療崩壊に現実味 重症患者は満床目前 2月上旬にも病床不足 神奈川
1/9(土) 8:51 配信 毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/4b68a35a3fbb8c2b58265d25e426b6796f883c7c
       

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 01:35:18.67 ID:SgKAiAaY.net
9日の神奈川県内の感染者999人 3日連続で過去最多
新型コロナ社会 | 神奈川新聞 | 2021年1月9日(土) 17:16
新型コロナウイルス感染症を巡り、神奈川県内で9日、新たに4人の死亡と10歳未満〜100歳代
の男女999人の感染が判明した。1日当たりの感染者数は8日の837人を大幅に上回り、
3日連続で過去最多を更新した。横浜、川崎、相模原の3政令市で過去最多となるなど、
昨年末からの感染急拡大がさらに深刻度を増している。うち605人の感染経路が不明。
神奈川新聞 カナロコ
https://www.kanaloco.jp/news/social/article-362295.html

青春の幻影 さらば 
 ■■■    ■■■    ■■■ 
■  ■■  ■  ■■  ■  ■■
■   ■  ■   ■  ■   ■
■  ■■  ■  ■■  ■  ■■
 ■■■■   ■■■■   ■■■■
    ■      ■      ■
   ■■     ■■     ■■
■■■■   ■■■■   ■■■■ 
PREMIUM BONUS         GALAXY RUSH

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 02:20:42.80 ID:SgKAiAaY.net
新型コロナウイルスの感染拡大で保健所の業務がひっ迫しているとして、
神奈川県は9日以降、保健所が行う濃厚接触者の調査を大幅に縮小すると発表しました。

神奈川県では、これまで感染者が確認されると保健所が濃厚接触者や感染経路を詳しく調べる
「積極的疫学調査」を行ってきましたが、感染者が急増し、対応できなくなってきているということです。
このため県は9日以降、一般の感染者については、同居する家族以外の濃厚接触者の調査を
原則として行わないとする新たな方針を発表しました。

例えば、グループで食事をした人の感染が判明した場合でも、
ほかのメンバーについて
濃厚接触者としての調査は行わないほか、検査もしないということです。

一方、医療機関や福祉施設など感染の拡大や重症化のリスクが高い場所で感染が確認された場合は、
重点的に調査や検査を行うとしています。

神奈川県医療危機対策本部室の山田佳乃担当課長は「すでに、ウイルスが蔓延していると言える状況で、
保健所の業務は本当にひっ迫している。優先順位を決める必要があり、今後は、
リスクが高い人たちの調査により力を入れていきたい。
不安な人は各地のコールセンターに相談してほしい」と話しています。
2021/01/08
http://www3.nhk.or.jp/lnews/shutoken/20210108/1000058689.html

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 02:32:13.84 ID:SgKAiAaY.net
9日の神奈川県内の感染者999人 3日連続で過去最多
新型コロナ社会 | 神奈川新聞 | 2021年1月9日(土) 17:16
新型コロナウイルス感染症を巡り、神奈川県内で9日、新たに4人の死亡と10歳未満〜100歳代
の男女999人の感染が判明した。1日当たりの感染者数は8日の837人を大幅に上回り、
3日連続で過去最多を更新した。横浜、川崎、相模原の3政令市で過去最多となるなど、
昨年末からの感染急拡大がさらに深刻度を増している。うち605人の感染経路が不明。
神奈川新聞 カナロコ
http://www.kanaloco.jp/news/social/article-362295.html

青春の幻影 さらば 
 ■■■    ■■■    ■■■ 
■  ■■  ■  ■■  ■  ■■
■   ■  ■   ■  ■   ■
■  ■■  ■  ■■  ■  ■■
 ■■■■   ■■■■   ■■■■
    ■      ■      ■
   ■■     ■■     ■■
■■■■   ■■■■   ■■■■ 
PREMIUM BONUS         GALAXY RUSH
BGM♪
Cupitron『銀河鉄道999』MV Full ver.
http://www.youtube.com/watch?v=x4TDulEu_jI
The AlfeeーBrave Love - Galaxy Express 999

確率変動突入!

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 02:58:32.89 ID:SgKAiAaY.net
<新型コロナ>川崎市成人式は11日実施へ 新成人、揺れる思い
2021年1月6日 07時15分
国が新型コロナウイルス特別措置法に基づく緊急事態宣言を発令する見通しとなる中、
川崎市は五日、横浜、相模原の両政令市と共に、成人式を予定通り十一日に開催する方針を決めた。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/78229

新成人 全国最多の横浜市 予定どおり成人式開催を決定
2021年1月6日 4時49分
各地で成人式をめぐる対応が分かれるなか、全国の市区町村で最も新成人の数が多い横浜市は、
予定どおり今月11日に式典を開催することを決めました。
市では、参加者に式典前後の会食の自粛を呼びかけています。
全国の市区町村で最も多いおよそ3万7000人の新成人が誕生する横浜市では、
7日、緊急事態宣言が出される方針となったことを受けて、成人式の対応を検討した結果、
予定どおり開催することを決めました。
具体的には、会場を2つに分け、合わせて8回式典を行うことにしていて、
それぞれの回の参加者は収容人数の50%以下の2000人から4000人程度を見込んでいます。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210106/k10012798861000.html

「成人式」相模原市は予定通り開催
1/6(水)
相模原市は1月5日、新成人をお祝いする「相模原市はたちのつどい」を1月11日の
成人の日に杜のホールはしもと、相模原市民会館、相模女子大学グリーンホールの3会場で
予定どおり開催すると発表した。(相模原町田経済新聞)
式典の開催にあたっては、新型コロナウィルス感染防止対策の徹底を図るため、
検温やマスク着用、手指消毒を行うとともに、式典回数を延べ14回(昨年は延べ8回)に増加。
式典時間は50分から30分に短縮し、会場に留まる時間を短くするなどの対策を講じる。
また、会場への参加を自粛する新成人のために式典の様子をオンライン配信する。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2af7ce149237a11e9180f0b45cb0f098f81972b5

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 15:17:26.97 ID:7IVanrwv.net
【 1/1(日)東京都1494人データ一分析 】

↓
◆日テレNEWS速報より◆日曜日最多
↓

*東京都直近1ヶ月半の感染者-推移 

12/6-12 327【299】352 572 602 595 621

12/13-19 480【305】460 678 822 664 
736 

12/20-26 556【392】563 748 888 884 949 

12/27-1/2 708 【481 】856 944 1337 783 814
1/2-9 【816】886 1278 1591 2447 2392 2268
1/10 1494

【*】その週の最小値 

【参考データ】

*東京都感染者/一週間平均の推移 

12/6-12 一週間平均 481.1人←9700人検査
12/13-19一週間平均592.1人←11000人検査 

12/20-26 一週間平均 711.4人←13071人検査
12/27-1/2 一週間平均 846.1人←13329人検 査
1/2-1/8 一週間平均 1667.8人←15375人検査

1 /10 本日感染者 1494人← 日テレNEWS速報

1/4-1/10 一週間平均 1765.1人★◆★

↓ 

*前週より週平均約 97人増加!
*右方上りもう来週は、グ一グルAIより速く3000人台に行くよ・・・
↓
↓

【 関連 net 記事 】  
◆ 日本は感染3対策に穴「五輪厳しい」元WHO渋谷氏
1/10(日) 10:00 配信 日刊スポーツ
https://news.yahoo.c...085043127124474a6c79
      
    

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 15:22:49.67 ID:9rLizzPZ.net
神奈川県が、新型コロナの濃厚接触者などの調査を見直すと発表しました。

 これまでは原則、すべての感染者について、保健所が感染経路などをたどる「積極的疫学調査」を行っていましたが、今後は、リスクの高い医療機関や高齢者施設などに調査対象を絞り、市中での感染は原則、追跡を取りやめるということです。

 理由について県の担当者は、「保健所の負担軽減」に加え、「市中感染が広がり、濃厚接触者の追跡などに意味がなくなってきている」ことをあげています。

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 18:12:14.26 ID:7IVanrwv.net
【 1/ 10(日) 神奈川感染者 729人分析 】
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/

*神奈川の感染者数推移(NHKデ一タより)
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/pref/kanagawa.html

【直近の感染者数】    

12/ 27  343人
12/ 28  334人●
12/ 29  395人
12/ 30  432人
12/ 31  588人★過去7番目
1 / 1   470人
1 / 2   382人

1 / 3   365人●
1 / 4   412人
1 / 5   622人★過去5番目
1 / 6   591人★過去6番目
1 / 7   644人★過去4番目
1 / 8   838人★過去2番
1 / 9   999人★過去最多

1 / 10 729人★過去3番目
(注: ●はその週の最小値
【 一週間合計/週平均感染者 推移 】
12/6-12 合計1317人 ◆週平均 188.1人
12/13-19 合計1794人 ◆週平均 256.3人
12/20-26 合計 2562人 ◆週平均 366.0人
12/27-1/2 合計 2944人 ◆週平均 420.6人
1 / 3-9 合計 4471人 ◆週平均 638.7人

1 / 4-10 合計 4835人 ◆週平均 690.7人

*前週より週平均約 52人増増加!!
*1/20〜25の月末まで首都圏は増える(大阪も同じ)→大阪と同じ1000人台(大阪より速い当たり)に行き、来週から医療崩壊開始・・
↓↓
↓↓
【 関連net記事 】
◆ 自宅療養の感染者死亡、知事「職員による観察体制そろそろ限界」
1/10(日) 6:55 配信 読売新聞オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/d4c4c6e57980fbb65cc73ed7909e95a8cf61f8ba

◆ 協力金支給対象外の取引先にも財政支援を 神奈川・黒岩知事が要請、外出自粛の広報にも注力
1/10(日) 5:05 配信 カナコロ神奈川新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/9332828c644503537dfb213cca43aa45b061f67b
       

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 11:39:39.29 ID:9UT4Tzwq.net
【神奈川県】確率変動突入中!【大当たり!!!!】

↑↑↑ 神奈川の陽性率 13.86%  ↑↑↑
https://pref.kanagawa.jp/osirase/1369/
神奈川 新型コロナ 999人感染確認 3日連続で最多を更新
2021年1月9日
青春の幻影 さらば 
 ■■■    ■■■    ■■■ 
■  ■■  ■  ■■  ■  ■■
■   ■  ■   ■  ■   ■
■  ■■  ■  ■■  ■  ■■
 ■■■■   ■■■■   ■■■■
    ■      ■      ■
   ■■     ■■     ■■
■■■■   ■■■■   ■■■■ 
PREMIUM BONUS        GALAXY RUSH
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210109/k10012806301000.html
神奈川県、積極的疫学調査を見直し 保健所業務が逼迫
2021年1月8日
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFB083EH0Y1A100C2000000

東京都の陽性率 14.9%
https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/cards/positive-rate
千葉県の陽性率 12.73%
https://pref.chiba.lg.jp/shippei/press/2019/ncov-index.html
埼玉県の陽性率 8.1%
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0701/shingatacoronavirus.html

↑↑↑神奈川県 確率変動突入!↑↑↑

BGM♪
THE ALFEE - Brave Love 〜Galaxy Express 999
https://www.youtube.com/watch?v=2akFYgDBLRo

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 19:04:26.00 ID:wPCMTRjE.net
【 1/ 11(月) 神奈川感染者695人分析 】

◆ 神奈川 新型コロナ 1人死亡 695人感染確認 月曜日では最多
1月11日 18時44分 配信 NHK NEWS Web

*神奈川の感染者数推移(NHKデ一タより)
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/pref/kanagawa.html

【直近の感染者数】    

12/ 27  343人
12/ 28  334人●
12/ 29  395人
12/ 30  432人
12/ 31  588人★過去8番目
1 / 1   470人
1 / 2   382人

1 / 3   365人●
1 / 4   412人
1 / 5   622人★過去6番目
1 / 6   591人★過去7番目
1 / 7   644人★過去5番目
1 / 8   838人★過去2番目
1 / 9   997人★過去最多

1 / 10 729人★過去3番目
1 / 11 695人★過去4番目
(注: ●はその週の最小値
【 一週間合計/週平均感染者 推移 】
12/6-12 合計1317人 ◆週平均 188.1人
12/13-19 合計1794人 ◆週平均 256.3人
12/20-26 合計 2562人 ◆週平均 366.0人
12/27-1/2 合計 2944人 ◆週平均 420.6人
1 / 3-9 合計 4471人 ◆週平均 638.7人

1 / 5-11 合計 5115人 ◆週平均 730.9人

*前週より週平均約 92人増増加!!
*1/20〜25の月末まで首都圏は増える(大阪も同じ)→大阪と同じ1000人台(大阪より速い当たり)に行き、来週から医療崩壊開始・・
↓↓
↓↓
【 関連net記事 】
◆ 埼玉県で新たに347人の感染者確認…死者1人
1/11(月) 18:33 配信 読売新聞オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/ab62100b2867124706ba318e168e17881018c857

◆ 千葉県 新型コロナ 新たに340人感染確認 1人死亡
1月11日 18時17分 配信 NHK NEWS Web

◆ 愛知、12日にも緊急宣言要請 知事が表明、岐阜と連携
1/11(月) 13:35 配信 KYODO
https://news.yahoo.co.jp/articles/e20cf98595d91a69bfc3a58c14d95a3a7ce27f9a
         

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 18:59:58.89 ID:OsH0bPSE.net
【 1/ 12(火) 神奈川感染者906人分析 】

◆ Nスタより◆埼玉261人 千葉415人

*神奈川の感染者数推移(NHKデ一タより)
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/pref/kanagawa.html

【直近の感染者数】    

12/ 27  343人
12/ 28  334人●
12/ 29  395人
12/ 30  432人
12/ 31  588人★過去9番目
1 / 1   470人
1 / 2   382人

1 / 3   365人●
1 / 4   412人
1 / 5   622人★過去7番目
1 / 6   591人★過去8番目
1 / 7   644人★過去6番目
1 / 8   838人★過去3番目
1 / 9   997人★過去最多

1 / 10 729人★過去4番目
1 / 11 695人★過去5番目
1 / 12 906人★過去2番目
(注: ●はその週の最小値
【 一週間合計/週平均感染者 推移 】
12/6-12 合計1317人 ◆週平均 188.1人
12/13-19 合計1794人 ◆週平均 256.3人
12/20-26 合計 2562人 ◆週平均 366.0人
12/27-1/2 合計 2944人 ◆週平均 420.6人
1 / 3-9 合計 4471人 ◆週平均 638.7人

1 / 6-12 合計 4114人 ◆週平均 587.7人

*前週より週平均約 51人減少!!
*2週間ル一ルなら、12/29〜の年末の病院休みの頃のデータで少ないのでしょうね
↓↓
↓↓
【 関連net記事 】
◆ コロナで「困っています」物乞いする若年層 うつむく困窮者に届かぬ支援
1/12(火) 16:04 配信 毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/d06a473ca74953c8b30da78a14cdacc31610cb6d

◆ 立川談四楼 3月にも始まる政府の無料PCR検査に「半年遅えよ!」
1/12(火) 14:05 配信 東スポ Web
https://news.yahoo.co.jp/articles/09794ed01795961420dc19567681077cb982b576

◆ 東京五輪「中止」正式決定へ“秒読み”…デッドラインは2月の組織委・IOCの進捗確認
1/12(火) 13:50 配信 日経ゲンダイDIGITAL
https://news.yahoo.co.jp/articles/66032df8ed8717054b2d96eadde859d9b703c81e
      

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 12:19:43.54 ID:etz2327G.net
  

神奈川県、保健所逼迫のため陽性者による「俺コロナ」を実施
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1610507466/

「感染蔓延で経路調査に意味なし」 
神奈川県、感染経路や濃厚接触者の調査を原則やめると発表 

全国初<新型コロナ>
  

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 18:55:07.43 ID:Kv+5Dutt.net
【神奈川】横浜456確定演出!【456確定演出キター!!!!】
↑↑↑ 神奈川の陽性率 13.86%  ↑↑↑
https://pref.kanagawa.jp/osirase/1369/
神奈川県で過去2番目の906人感染 過去最多の茅ケ崎市、消防本部でクラスターに
2021年1月12日 20時12分
神奈川県内で12日、過去2番目に多い906人の新型コロナウイルス感染と、
計67人のクラスター(感染者集団)が発生したオアシス湘南病院(海老名市)の
患者4人の死亡が明らかになった。新規感染者のうち535人が感染経路不明。
県や横浜、川崎など6市の保健当局が発表した。
(中略)
横浜市は★456人★の感染を発表した。クラスターの発生した横浜旭中央総合病院(旭区)で、
新たに患者1人の陽性が分かり、感染者は計8人になった。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/79483

神奈川の感染者906人、過去2番目の多さ
2021/01/12 17:28
新型コロナ神奈川県では12日、906人の新型コロナウイルス感染が確認された。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210112-OYT1T50184/

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 19:50:41.49 ID:CFYPd87x.net
誰だよ年末にマスク会食、マスク会食叫んで
ビラ配って回ってたのは

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 17:57:00.85 ID:sV/DBCvd.net
【 1/ 14(木) 神奈川感染者985人分析 】

◆ 【速報】神奈川 新たに985人感染 過去2番目の多さ
1/14(木) 17:29 配信 TBS NEWS
https://news.yahoo.co.jp/articles/6af089e85cdae0d5abd41a3a60648d4985a702d6

*神奈川の感染者数推移(NHKデ一タより)
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/pref/kanagawa.html

【直近の感染者数】    

1 / 3   365人●
1 / 4   412人
1 / 5   622人★過去9番目
1 / 6   591人★過去10番目
1 / 7   644人★過去8番目
1 / 8   838人★過去4番目
1 / 9   997人★過去最多

1 / 10 729人★過去6番目
1 / 11 695人★過去7番目
1 / 12 906人★過去3番目
1 / 13 767人★過去5番目
1 / 14 985人★過去2番目
(注: ●はその週の最小値
【 一週間合計/週平均感染者 推移 】
12/6-12 合計1317人 ◆週平均 188.1人
12/13-19 合計1794人 ◆週平均 256.3人
12/20-26 合計 2562人 ◆週平均 366.0人
12/27-1/2 合計 2944人 ◆週平均 420.6人
1 / 3-9 合計 4471人 ◆週平均 638.7人

1 / 8-14 合計 5917人 ◆週平均 845.3人

*前週より週平均約206.6人増加!!大阪と同じで横浜も根本な問題があるな・・・
↓↓
↓↓
【 関連 net記事 】
◆ 米、新たにコロナ2変異種発見 感染力強まっている可能性
1/14(木) 13:37 配信 KYODO
https://news.yahoo.co.jp/articles/a146f0ca1d87bb6752d0abaa602abba006b4dc68

◆ 山中先生に新型コロナウイルスとどう戦えばよいか聞いてみた
1/14(木) 10:01 配信 現代ビジネス
https://news.yahoo.co.jp/articles/94ed3a3e0ff173658f3d6b2074ea988420a09a08
       

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 17:57:02.57 ID:sV/DBCvd.net
【 1/ 14(木) 神奈川感染者985人分析 】

◆ 【速報】神奈川 新たに985人感染 過去2番目の多さ
1/14(木) 17:29 配信 TBS NEWS
https://news.yahoo.co.jp/articles/6af089e85cdae0d5abd41a3a60648d4985a702d6

*神奈川の感染者数推移(NHKデ一タより)
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/pref/kanagawa.html

【直近の感染者数】    

1 / 3   365人●
1 / 4   412人
1 / 5   622人★過去9番目
1 / 6   591人★過去10番目
1 / 7   644人★過去8番目
1 / 8   838人★過去4番目
1 / 9   997人★過去最多

1 / 10 729人★過去6番目
1 / 11 695人★過去7番目
1 / 12 906人★過去3番目
1 / 13 767人★過去5番目
1 / 14 985人★過去2番目
(注: ●はその週の最小値
【 一週間合計/週平均感染者 推移 】
12/6-12 合計1317人 ◆週平均 188.1人
12/13-19 合計1794人 ◆週平均 256.3人
12/20-26 合計 2562人 ◆週平均 366.0人
12/27-1/2 合計 2944人 ◆週平均 420.6人
1 / 3-9 合計 4471人 ◆週平均 638.7人

1 / 8-14 合計 5917人 ◆週平均 845.3人

*前週より週平均約206.6人増加!!大阪と同じで横浜も根本な問題があるな・・・
↓↓
↓↓
【 関連 net記事 】
◆ 米、新たにコロナ2変異種発見 感染力強まっている可能性
1/14(木) 13:37 配信 KYODO
https://news.yahoo.co.jp/articles/a146f0ca1d87bb6752d0abaa602abba006b4dc68

◆ 山中先生に新型コロナウイルスとどう戦えばよいか聞いてみた
1/14(木) 10:01 配信 現代ビジネス
https://news.yahoo.co.jp/articles/94ed3a3e0ff173658f3d6b2074ea988420a09a08
       

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 00:05:51.53 ID:Uqw3zLZk.net
新型コロナ>神奈川県で70人感染 GoToを使って旅行した横浜市の男性ら 2020年11月23日 20時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/70130
この時から嫌な予感してたけど
さらに年末のマスク会食全力推しでこうなると思ってた

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 00:07:27.54 ID:Uqw3zLZk.net
goto
マスク会食
初詣終夜参拝
箱根パワー
成人式


かなちゃん満貫確定

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 00:12:27.74 ID:4y7txMYA.net
バカな知事
バカな県民
もう交通事故や盲腸で死ぬ県になったやないか

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 01:05:08.68 ID:TvYoG6Lu.net
無職がどこで感染してるんだよ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 01:46:21.19 ID:7ZQWQlmY.net
こんな神奈川県は嫌だ

GOTOトラベルして爺さんがコロナになってしまう〜

県知事がマスク会食お願いします!とビラ配って会食を後押しする〜

自粛ムードの中、終夜の初詣で寺が大混雑

密な沿道でノーマスクで大声上げて駅伝を応援する〜

各地で中止や延期の中、強行した成人式でDQNが騒ぐ〜
以上、金矢拳でした〜

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 08:42:28.46 ID:LJ8wG+wm.net
【神奈川県】確率変動継続中!【大当たり!!!!】
↑↑↑ 神奈川の★致死率★も急上昇 ↑↑↑
↑↑↑ 神奈川の陽性率 13.86%  ↑↑↑
https://pref.kanagawa.jp/osirase/1369/
神奈川 新型コロナ 999人感染確認 3日連続で最多を更新
2021年1月9日
青春の幻影 さらば 
 ■■■    ■■■    ■■■ 
■  ■■  ■  ■■  ■  ■■
■   ■  ■   ■  ■   ■
■  ■■  ■  ■■  ■  ■■
 ■■■■   ■■■■   ■■■■
    ■      ■      ■
   ■■     ■■     ■■
■■■■   ■■■■   ■■■■ 
PREMIUM BONUS        GALAXY RUSH
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210109/k10012806301000.html
↑↑↑神奈川県 確率変動継続中!↑↑↑
「異常事態が起きている」 入院病床が限られ、肺炎患者も自宅で酸素吸入 神奈川
2021年1月13日 07時24分
「救急隊員が一一九番した★患者を家に置いて帰る★という、これまであり得なかった
異常事態が起きている」。
こう明かすのは、県立循環器呼吸器病センター(横浜市金沢区)で
コロナ患者の治療に当たる丹羽崇医師。
(中略)
に重症のコロナ患者を受け入れてきた聖マリアンナ医科大病院(川崎市宮前区)はこれまで
病床数を徐々に増やしてきたが、昨年末からは満床で受け入れを断らざるを得ない日があるという。
(中略)
 峯下昌道副院長(呼吸器内科)は「患者の症状悪化は日々の感染発表に遅れてやってくる。
仮に一週間後に重症者が倍増したとして、
もう既に入院できる病床は限られる状況。感染予防は自らの命に関わる問題と思ってほしい」と訴えた。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/79553
BGM♪
Galaxy Express 999 (Dance Remix)
https://www.youtube.com/watch?v=m-Y1Ar4Ub9g
きっといつかは 君も出会うさ♪青い小鳥に♪

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 08:44:06.15 ID:LJ8wG+wm.net
神奈川 新型コロナ 4人死亡 906人感染確認 900人超は2回目
2021年1月12日
神奈川県内では、12日、これまでで2番目に多い合わせて906人が
新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表されました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210112/k10012810641000.html

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 08:47:25.84 ID:LJ8wG+wm.net
神奈川県で767人感染、過去最多の13人死亡 東海大付属病院でクラスター
2021年1月13日 19時12分
神奈川県内で13日、新型コロナウイルスに感染した13人の死亡と、
767人の感染が明らかになった。うち441人が感染経路不明。県や、
横浜、川崎など6市の保健当局が発表した。県内の1日の死者数は過去最多。

県は、いずれもクラスター(感染者集団)が発生している愛光病院(厚木市)と
オアシス湘南病院(海老名市)の入院患者各3人の計6人の死亡を発表した。
愛光病院は60代男性1人と、70代男性2人。いずれも基礎疾患はなかった。
オアシス湘南病院は50代と90代の男性と、90代女性1人。男性2人は脳出血の後遺症があったという。

新規感染者は215人。うち3人は東海大医学部付属病院(伊勢原市)の職員。
感染者は計14人となりクラスターと認定した。県内の介護老人保健施設で職員と入所者計39人が感染し、
クラスターは計48人になった。県はこの施設が「メイプル」(綾瀬市)だと明らかにした。
愛光病院とオアシス湘南病院で職員各1人が感染し、クラスターはそれぞれ105人、68人になった。

横浜市は70〜90代の男女3人の死亡を発表した。腎機能低下や気管支ぜんそく、貧血などの基礎疾患があった。
発表した新規感染者は305人。クラスターが発生した市内の通所介護事業所で利用者5人の陽性が新たに分かり、
感染者は計13人になった。
川崎市は70代男性と90代男性2人の計3人の死亡を発表した。このうち川崎区の90代男性は
計20人のクラスターとなった同区の有料老人ホームの入居者。12月31日に陽性が判明し、
入院した市内病院で12日に肺炎で亡くなった。
また未就学児から90代までの男女132人の感染を発表した。
高津消防署の60代男性消防隊員ら感染経路不明者は92人。
クラスターが起きた麻生区の有料老人ホームで新たに70代女性と90代女性4人の計5人の入居者の陽性が分かり、
同施設の感染者は職員3人を含む計26人となった。
この日の保健当局の発表には含まれないが、市立宮内小学校(中原区)に通う男児が陽性となり、
13日に休校となった。
 横須賀市は70代男性の死亡と、24人の感染を発表した。
死亡した男性は10日、客として利用していた施設で倒れ、搬送先の病院で感染が分かり入院したが重症で、
12日に死亡した。感染が分かった50代女性は市立粟田老人デイサービスセンターで勤務し、
利用者2人の感染が分かり検査した。40代女性看護師は市立市民病院で勤務し、
10代の男性海上自衛隊員は市内の部隊に所属する。
 茅ケ崎市は28人の感染を発表した。このうち80代女性2人はクラスターが発生した高齢者施設の利用者で、
関連する感染者は計7人となった。
相模原市は30人、
藤沢市は33人の感染を発表した。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/79705

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 08:54:58.58 ID:LJ8wG+wm.net
神奈川県で985人感染、4人死亡 感染者数は過去2番目の多さ、病院・高齢者施設などでクラスター相次ぐ
2021年1月14日 19時07分
神奈川県内で14日、新型コロナウイルスに感染した4人の死亡と、過去2番目に多い985人の
感染が明らかになった。このうち554人が感染経路不明。
県や、横浜、川崎など6市の保健当局が発表した。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/79893

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 10:32:17.53 ID:TRMAYs4g.net
こんな神奈川県は嫌だ

GOTOトラベルして爺さんがコロナになってしまう〜

県知事がマスク会食お願いします!とビラ配って会食を後押しする〜

自粛ムードの中、終夜の初詣で寺が大混雑

密な沿道でノーマスクで大声上げて駅伝を応援する〜

各地で中止や延期の中、強行した成人式でDQNが騒ぐ〜
以上、金矢拳でした〜

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 16:03:48.46 ID:4y7txMYA.net
神奈川県はもう死んだよ
死んだんだよ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 18:19:23.02 ID:kD0lBl/u.net
【 1/ 15(金) 神奈川感染者872人分析 】

◆ 神奈川県で新たに872人の感染確認
1/15(金) 18:03 配信 日テレNEWS24
https://news.yahoo.co.jp/articles/b3e71fb0f13d2505441a20c3d22e9915123f6305

*神奈川の感染者数推移(NHKデ一タより)
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/pref/kanagawa.html

【直近の感染者数】    

1 / 3   365人●
1 / 4   412人
1 / 5   622人★過去10番目
1 / 6   591人★過去11番目
1 / 7   644人★過去9番目
1 / 8   838人★過去5番目
1 / 9   997人★過去最多

1 / 10 729人★過去7番目
1 / 11 695人★過去8番目
1 / 12 906人★過去3番目
1 / 13 767人★過去6番目
1 / 14 985人★過去2番目
1 / 15 872人★過去4番目
(注: ●はその週の最小値
【 一週間合計/週平均感染者 推移 】
12/6-12 合計1317人 ◆週平均 188.1人
12/13-19 合計1794人 ◆週平均 256.3人
12/20-26 合計 2562人 ◆週平均 366.0人
12/27-1/2 合計 2944人 ◆週平均 420.6人
1 / 3-9 合計 4471人 ◆週平均 638.7人

1 / 7-15 合計4976人 ◆週平均710.9人

*前週より週平均約 72人増加!!大阪と同じで横浜も根本な問題があるな・・・
↓↓
↓↓
【 関連 net記事 】
◆ 茨城で最多、159人感染
1/15(金) 17:54 配信 KYODO
https://news.yahoo.co.jp/articles/66746e474c261ae3acdf1678285e7df4a273a21f

◆ 千葉県で過去最多504人の感染確認
1/15(金) 17:18 配信 日テレNEWS24
https://news.yahoo.co.jp/articles/fea39398c2008c8bc807201f8e54b12111567e16
        

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 18:56:36.52 ID:Qwaf5wF0.net
こんな神奈川県は嫌だ

GOTOトラベルして爺さんがコロナになってしまう〜

県知事がマスク会食お願いします!とビラ配って会食を後押しする〜

自粛ムードの中、終夜の初詣で寺が大混雑

密な沿道でノーマスクで大声上げて駅伝を応援する〜

各地で中止や延期の中、強行した成人式でDQNが騒ぐ〜

市中感染蔓延で意味なしと濃厚接触追跡と検査をやめる〜

市が感染者報告を2日分合わせて出してくる

追跡と検査止めて市が感染者数すら公表しなくなる〜


以上、金失拳でした〜

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 01:28:53.50 ID:3UOj1xCt.net
横浜スタジアムで人体実験すると聞いた時は驚いたよね…

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 18:30:27.19 ID:u5YJqvyv.net
新型コロナ】感染者出た病院でそのまま入院・治療を 神奈川・黒岩知事が要請 病床逼迫(ひっぱく)で医療体制見直し

これって院内感染に繋がるんじゃ…

神奈川モデル確立?

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 18:39:00.51 ID:kc5NB0Sk.net
【 1/ 16(土) 神奈川感染者830人分析 】

◆ 神奈川で3人死亡、830人感染
1/16(土) 18:26 配信 KYODO
https://news.yahoo.co.jp/articles/a3d8e4a9494cc1a946e54a0c46d1e01107129ddb

*神奈川の感染者数推移(NHKデ一タより)
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/pref/kanagawa.html

【直近の感染者数】    

1/ 3 365人●
1/ 4 412人
1/ 5 622人★
1/ 6 591人★
1/ 7 644人★
1/ 8 838人★過去5番目
1/ 9 997人★過去最多

1/ 10 729人★
1/ 11 695人★
1/ 12 906人★過去3番目
1/ 13 767人★
1/ 14 985人★過去2番目
1/ 15 872人★過去4番目
1/ 16 830人★過去6番目
(注: ●はその週の最小値
【 一週間合計/週平均感染者 推移 】
12/6-12 合計1317人 ◆週平均 188.1人
12/13-19 合計1794人 ◆週平均 256.3人
12/20-26 合計 2562人 ◆週平均 366.0人
12/27-1/2 合計 2944人 ◆週平均 420.6人
1 / 3-9 合計 4471人 ◆週平均 638.7人

1 / 8-16 合計5784人 ◆週平均826.3人

*前週より週平均約 187人増加!!大阪と同じで神奈川も根本な問題があるな・・・
↓↓
↓↓
【 関連 net記事 】
◆ 埼玉県で過去最多582人の感染確認
1/16(土) 17:20 配信 日テレNEWS24
https://news.yahoo.co.jp/articles/3cd4d39ca15324fd7fa8f1be40b58b9b7bbd82f7

◆ 千葉県で503人の感染確認 過去2番目
1/16(土) 18:10 配信 日テレNEW24
https://news.yahoo.co.jp/articles/89d6c42dd2d51eb3e46ff310db074ce56ac9c3f3

◆ 神奈川で加速度的に感染者増 16日間で1万人増 入院せず療養5243人
1/16(土) 10:49 配信 毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/20cd197c5f53c839352b2494965d78b4d753aa5d

◆ 「感染爆発」の神奈川、看護師研修急ぐ埼玉 医療の今は
1/15(金) 20:45 配信 朝日新聞DIGITAL
https://news.yahoo.co.jp/articles/2df346c47eb77b86a9805e61c0b01c61780a5211
      

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 20:52:30.38 ID:IwWhU3x/.net
カナロコってのがあったけど
今年からはカナコロに改名な(笑)

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 11:24:33.54 ID:RMF73EkW.net
公的機関の指導者が「医療崩壊」の情報はウソと断定していたから、国民目線だと無駄に税金が使われないようにすることが重要だ
最近、「医療崩壊」を連呼している政治家がいたら税金の不正利用を疑った方がいいかもしれない

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 15:59:26.41 ID:kEr1IQGq.net
こんな神奈川県があったら嫌だ

横浜スタジアムにデク入れて感染実験をしてしまう

GOTOトラベルして爺さんがコロナになってしまう〜

県知事がマスク会食お願いします!とビラ配って会食を後押しする〜

自粛ムードの中、終夜の初詣で寺が大混雑

密な沿道でノーマスクで大声上げて駅伝を応援する〜

各地で中止や延期の中、強行した成人式でDQNが騒ぐ〜

市中感染蔓延で意味なしと濃厚接触追跡と検査をやめる〜

市が感染者報告を2日分合わせて出してくる

コロナ発覚したらテメエの病院で何とかしろと開き直る

以上、金失拳でした〜

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 18:10:59.21 ID:eYUKLRTg.net
【 1/ 17(日) 神奈川感染者497人分析 】

◆ 真相報道 バンキシャ!より

*神奈川の感染者数推移(NHKデ一タより)
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/pref/kanagawa.html

【直近の感染者数】    

1/ 3 365人●
1/ 4 412人
1/ 5 622人★
1/ 6 591人★
1/ 7 644人★
1/ 8 838人★過去5番目
1/ 9 997人★過去最多

1/ 10 729人★
1/ 11 695人★
1/ 12 906人★過去3番目
1/ 13 767人★
1/ 14 985人★過去2番目
1/ 15 872人★過去4番目
1/ 16 830人★過去6番目

1/ 17 497人
(注: ●はその週の最小値
【 一週間合計/週平均感染者 推移 】
12/6-12 合計1317人 ◆週平均 188.1人
12/13-19 合計1794人 ◆週平均 256.3人
12/20-26 合計 2562人 ◆週平均 366.0人
12/27-1/2 合計 2944人 ◆週平均 420.6人
1 / 3-9 合計 4471人 ◆週平均 638.7人
1 / 10-16 合計 5784人 ◆週平均 826.3人

1 / 11-17 合計5552人 ◆週平均 733.1人

*前週より週平均約 33人減少!!大阪と同じで神奈川も根本な問題があるな・・・
↓↓
↓↓
【 関連 net記事 】
◆ 全国でこれまでに4004人の感染確認 重症者“最多”972人
1/17(日) 18:03 配信 FNNプライムオンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/046448744b6248301285d2c126979f85916b1cbb

◆ 千葉県で新たに428人のコロナ感染確認
1/17(日) 17:19 配信 読売新聞オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/60afb69f55851dcd9798ad49567badccfd97d507
       

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 19:02:26.46 ID:eYUKLRTg.net
*データ訂正*
【 1/ 17(日) 神奈川感染者795人分析 】

◆ 神奈川で新たに795人感染、死者3人
1/17(日) 18:15 配信 読売新聞オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/5bf50bc0264700e565d059d835170b51032693da

*神奈川の感染者数推移(NHKデ一タより)
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/pref/kanagawa.html

【直近の感染者数】    

1/ 3 365人●
1/ 4 412人
1/ 5 622人★
1/ 6 591人★
1/ 7 644人★
1/ 8 838人★過去5番目
1/ 9 997人★過去最多

1/ 10 729人★
1/ 11 695人★
1/ 12 906人★過去3番目
1/ 13 767人★
1/ 14 985人★過去2番目
1/ 15 872人★過去4番目
1/ 16 830人★過去6番目

1/ 17 795人★
(注: ●はその週の最小値
【 一週間合計/週平均感染者 推移 】
12/6-12 合計1317人 ◆週平均 188.1人
12/13-19 合計1794人 ◆週平均 256.3人
12/20-26 合計 2562人 ◆週平均 366.0人
12/27-1/2 合計 2944人 ◆週平均 420.6人
1 / 3-9 合計 4471人 ◆週平均 638.7人
1 / 10-16 合計 5784人 ◆週平均 826.3人

1 / 11-17 合計5850人 ◆週平均 835.7人

*前週より週平均約 9人増加!!大阪と同じで神奈川も根本な問題があるな・・・
↓↓
↓↓
【 関連 net記事 】
◆ 沖縄「早期の緊急事態宣言が必要」と徳田医師 陽性率と経路不明の割合高く【1月17日】
1/17(日) 10:04 配信 琉球新報
https://news.yahoo.co.jp/articles/1de18f9f9516641ee7d516a7246fe8ecf7b882ae

◆ 12都府県、爆発的感染拡大 緊急宣言外の熊本、沖縄も
1/16(土) 18:37 配信 KYODO
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d107b250641996a7f8afe9232d6c3b7635e0461
       

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 11:27:51.69 ID:z7Mlt8sI.net
黒岩無能

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 11:54:30.21 ID:1cHsqBJF.net
いつもキョロキョロ、おどおど、ブレブレ
キョロちゃん

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 16:20:42.10 ID:IrhO9+xo.net
左翼は中国コロナウィルスで日本人を殺す度に、
中国様に感謝しなさい

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 18:41:49.09 ID:xMWRrKWU.net
【 1/ 18(月) 神奈川感染者957人分析 】

◆ 神奈川県 コロナ 5人死亡 月曜日で最多957人の感染確認
1月18日 18時20分 配信 NHK NEWS Web
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210118/k10012820931000.html

*神奈川の感染者数推移(NHKデ一タより)
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/pref/kanagawa.html

【直近の感染者数】    

1/ 3 365人●
1/ 4 412人
1/ 5 622人★
1/ 6 591人★
1/ 7 644人★
1/ 8 838人★
1/ 9 997人★過去最多

1/ 10 729人★
1/ 11 695人★
1/ 12 906人★過去4番目
1/ 13 767人★
1/ 14 985人★過去2番目
1/ 15 872人★過去5番目
1/ 16 830人★過去6番目

1/ 17 795人★
1/ 18 957人★過去3番目
(注: ●はその週の最小値
【 一週間合計/週平均感染者 推移 】
12/6-12 合計1317人 ◆週平均 188.1人
12/13-19 合計1794人 ◆週平均 256.3人
12/20-26 合計 2562人 ◆週平均 366.0人
12/27-1/2 合計 2944人 ◆週平均 420.6人
1 / 3-9 合計 4471人 ◆週平均 638.7人
1 / 10-16 合計 5784人 ◆週平均 826.3人

1 / 12-18 合計6112人 ◆週平均 873.1人

*前週より週平均約 47人増加!!東京は週平均46人減少なのに神奈川は増加、やはり根本な問題があるな・・・
↓↓
↓↓
【 関連 net記事 】
◆ コロナ感染の独居男性が自宅で死亡 神奈川・大和市
[2021/01/17 18:38] 配信 テレ朝news
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/amp/000204344.html

◆ 菅首相の思い・本気度 今ひとつ伝わらない施政方針 従来発言繰り返し
1/18(月) 16:30 配信 毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/3fa95a53fc43dc3942f57851825a5de81f732d25

◆ 【図解】緊急事態、早急に脱却=五輪開催に「決意」―菅首相が施政方針、20日から代表質問
1/18(月) 18:03 配信 JIJI.com
https://news.yahoo.co.jp/articles/649a027e88ea1b32639733cee846339e832d621f
       

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 18:21:12.74 ID:NsPI0o/V.net
【 1/ 19(火) 神奈川感染者737人分析 】

◆ 神奈川県で新たに737人感染、6人死亡
1/19(火) 17:56 配信 読売新聞オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/53675d783b136378bdd563a3734d4fc10cbcd227

*神奈川の感染者数推移(NHKデ一タより)
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/pref/kanagawa.html

【直近の感染者数】    

1/ 10 729人★
1/ 11 695人★
1/ 12 906人★過去4番目
1/ 13 767人★
1/ 14 985人★過去2番目
1/ 15 872人★過去5番目
1/ 16 830人★過去6番目

1/ 17 795人★
1/ 18 957人★過去3番目
1/ 19 737人★
(注: ●はその週の最小値
【 一週間合計/週平均感染者 推移 】
12/6-12 合計1317人 ◆週平均 188.1人
12/13-19 合計1794人 ◆週平均 256.3人
12/20-26 合計 2562人 ◆週平均 366.0人
12/27-1/2 合計 2944人 ◆週平均 420.6人
1 / 3-9 合計 4471人 ◆週平均 638.7人
1 / 10-16 合計 5784人 ◆週平均 826.3人

1 / 13-19 合計 5943人 ◆週平均 849.0人

*前週より週平均約 23人増加!!まだ高止まり右肩上がり
↓↓
↓↓
【 関連 net記事 】
◆ 千葉県で7人死亡、487人感染
1/19(火) 18:04 配信 KYODO
https://news.yahoo.co.jp/articles/c5ea76bd67c943bc5564534f52b7d9d4ba0b0ae4

◆ 変異種3人確認の静岡県、独自の「感染拡大緊急警報」発令
1/19(火) 15:04 配信 読売新聞オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/710de37e0b116325bc351b3683b71617b5717ab3
       

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 00:49:26.58 ID:payj1xsz.net
体温・心拍数・パルスオキシメーター・GPSモジュール・携帯電話モジュールを組み込んだ腕輪を作って、
定期的にデータを送信するようにして、それを感染者に装着しとけ

感染者の行動把握と状況モニターが可能

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 18:35:25.89 ID:tW1v+RwC.net
【 1/ 20(水) 神奈川感染者716人分析 】

★神奈川 新型コロナ 9人死亡 716人感染確認
1月20日 18時10分配信 NHK NEWS Web
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210120/k10012824701000.html

*神奈川の感染者数推移(NHKデ一タより)
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/pref/kanagawa.html

【直近の感染者数】    

1/ 10 729人★
1/ 11 695人★
1/ 12 906人★過去4番目
1/ 13 767人★
1/ 14 985人★過去2番目
1/ 15 872人★過去5番目
1/ 16 830人★過去6番目

1/ 17 795人★
1/ 18 957人★過去3番目
1/ 19 737人★
1/ 20 716人★
(注: ●はその週の最小値
【 一週間合計/週平均感染者 推移 】
12/6-12 合計1317人 ◆週平均 188.1人
12/13-19 合計1794人 ◆週平均 256.3人
12/20-26 合計 2562人 ◆週平均 366.0人
12/27-1/2 合計 2944人 ◆週平均 420.6人
1 / 3-9 合計 4471人 ◆週平均 638.7人
1 / 10-16 合計 5784人 ◆週平均 826.3人

1 / 14-20 合計5674人 ◆週平均 810.6人

*前週より週平均約 15人減少!!高止まり横ばい・・東京と同じで明日以降〜緊急事態宣言の効果が出るか?
↓↓
↓↓
【 関連 net記事 】
◆ コロナ病床確保へ協力 日医、病院団体が対策会議
1/20(水) 18:22 配信 JIJI.com
https://news.yahoo.co.jp/articles/e5ac5a1158be58da01e0938ce9bf56d83903e1f8

◆ 「究極の臨戦態勢をとる」日本医師会、病床確保のための対策組織設置に言及 中川会長「有事の医療提供体制の構築に努める」
1/20(水) 15:49 配信 ABEMA TIMES
https://news.yahoo.co.jp/articles/a2ca27226a7088b16f8a7044b8e295a0be77b7d2

◆ 公明が特措法改正案を了承 与党内の手続き終わる
1/20(水) 17:55 配信 毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/84365e85e41603218c54c7609969e7d57126d2f2
       

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 19:49:35.93 ID:byXOLjv2.net
   

日本人さん、県から借りたパルスオキシメーターを返却せず借りパクwww
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1611139586/

神奈川県が、自宅で療養する軽症・無症状の新型コロナウイルス感染者に
これまで貸し出したパルスオキシメーターのうち、3割にあたる約1600個が
返却されていないことがわかった。
   

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 01:35:46.88 ID:VmfFVGjX.net
神奈川県で716人感染 済生会若草病院で16人、クラスターと認定
2021年1月20日 19時21分
神奈川県内で20日、新型コロナウイルスに感染した9人の死亡と、716人の感染が明らかになった。
感染経路不明は372人。県や、横浜、川崎など6市の保健当局が発表した。

横浜市は70〜80代の男女4人の死亡と、256人の感染を発表した。
死亡した4人は全員が感染経路不明。新規感染者のうち13人は済生会若草病院(金沢区)の患者や職員。
感染者が計16人となりクラスター(感染者集団)と認定した。
済生会横浜市南部病院(港南区)で新たに2人が感染し、クラスターは計26人になった。

藤沢市は70〜80代の男性2人の死亡を発表した。うち1人はクラスターが発生した
市内の高齢者施設の入所者。新規感染は41人で、
クラスターが発生した湘南藤沢徳洲会病院の入院患者1人が含まれ、
同病院に関連する感染者は計13人となった。
川崎市は麻生区の有料老人ホームに入居中に感染が判明した80代男性の死亡と、
104人の感染を発表した。クラスターが起きた市南部の病院で新たに看護師2人が陽性となり、
感染者総数は計17人に。
同じくクラスターとなった幸区の有料老人ホームと市内の自立支援施設でそれぞれ5人、
4人の陽性が判明し、各施設の感染者は計27人、計9人となった。
この日の保健当局の発表には含まれないが、
市立住吉中学校(中原区)と
市立大師小学校(川崎区)で、それぞれ児童と教諭の感染が分かり20日に休校。
女性職員の陽性が判明した武蔵小杉コスモス保育園(中原区)も同日休園した。
相模原市は90代女性の死亡と36人の感染を発表した。
緑区の高齢者グループホームで入所者ら6人の感染が分かり、クラスターと認定。
中央区の通所介護事業所の利用者1人の感染も判明し、施設での感染者は計10人になった。
横須賀市は80代女性の死亡と、40人の感染を発表した。死亡した女性は家族の感染後、
13日にせきの症状が出て救急搬送され、感染が分かり入院したが19日に亡くなった。
新規感染者のうち5人は市立うわまち病院の5階病棟の入院患者と職員で、クラスターは計16人になった。
7階病棟で3人増えて計7人に、6階病棟で6人の感染が新たに分かり、ともにクラスターと認定した。
県は223人の感染を発表。入所者ら8人の感染が分かり感染者が計12人となった
県央地区の特別養護老人ホーム(特養)、職員1人の感染が分かり感染者が計7人となった
湘南・鎌倉地区の高齢者福祉施設をクラスターと認定した。
愛光病院(厚木市)で職員1人、オアシス湘南病院(海老名市)で入院患者17人が感染し、
クラスターは107人、96人になった。
このうち60代のパート女性は管内の障害福祉施設で働いており、
施設関連で市が感染を確認したのは3人目。このほか管外で職員1人の感染が判明しているという。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/81042

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 18:31:01.68 ID:FIafJxL2.net
【 1/ 21(木) 神奈川感染者731人分析 】

神奈川県 新型コロナ 7人死亡 新たに731人感染確認
1月21日 17時36分 配信 NHK NEWS Web
【直近の感染者数】    

1/ 10 729人★
1/ 11 695人★
1/ 12 906人★過去4番目
1/ 13 767人★
1/ 14 985人★過去2番目
1/ 15 872人★過去5番目
1/ 16 830人★過去6番目

1/ 17 795人★
1/ 18 957人★過去3番目
1/ 19 737人★
1/ 20 716人★
1/ 21 731人★
(注: ●はその週の最小値
【 一週間合計/週平均感染者 推移 】
12/20-26 合計 2562人 ◆週平均 366.0人
12/27-1/2 合計 2944人 ◆週平均 420.6人
1 / 3-9 合計 4471人 ◆週平均 638.7人
1 / 10-16 合計 5784人 ◆週平均 826.3人

1 / 15-21 合計5438人 ◆週平均 776.9人

*前週より週平均約 49人減少!!高止まり横ばい微減・・・
↓↓
【 関連 net 意見 】1-3
★★
◆ トランプが残したカルトの土壌は日本にも。陰謀論垂れ流しに人々は毒されていく
1/21(木) 8:10 配信
BUSINESS INSIDER JAPAN
https://news.yahoo.co.jp/articles/f0bef5e5fd8ddc596d2e28b3de7f39b953f58b5b?page=3

オウムも主張した「選挙の不正」
★日本にも「選挙に不正はあった」と主張するトランピストはかなりいます。中には著名な作家なども。「選挙の不正」が「中国の仕業だ」という陰謀論的な主張も目立ちます。

江川:日本固有の陰謀論は以前からあります。
例えば在日特権を主張する在特会、弁護士の大量懲戒請求も陰謀論と言えるでしょう。これまで陰謀論が広まる素地はあったけど、実際活動するのは少数者に止まっていました。
それに、さすがにテレビではヘイトや虚偽の発言はできない、というのが常識でした。

ただ、今回トランプ氏によって、陰謀論や虚偽を発信しづらくしていたハードルが下がったのではないでしょうか。みんなそれほどアメリカの情報に精通している訳でも、いつもアメリカのニュースを見ている訳でもない。
そうすると反論もされにくい。言った者勝ちです。直接の誰かの人権を侵害している訳でもないから規制もされにくかったのだと思います。

★在特会も◆SNSで広まり、選挙にまで立候補するようになってきています。カルト的なものが少数派ではなく、数を集め、支持を広げている背景をどう見ますか?

江川:日本だけでなく、アメリカでもそうですが、カルト的なるものの害悪を軽視し過ぎたせいだと思います。今回◆TwitterやYouTubeなどでは慌ててアカウントを停止しましたが、これまでも問題を指摘され続けているのに陰謀論を垂れ流してきた訳です。

日本の在特会の主張も、多くの人が「あんなものと一緒にされたくない」「同じ土俵に乗りたくない」という気持ちもあって放置してしまった。そうすると、どんどん育ってしまうのです。これは私自身もとても反省しているところです。

オウムも坂本事件の関与が指摘され、さまざまな問題も見えていたのに、メディアではサブカルの一種として取り上げられたり、一部には持ち上げたりする識者などもいました。
挙げ句の果ての地下鉄サリン事件です。彼らも選挙に出馬して惨敗したことがありましたが、開票作業に不正があった、と陰謀論を展開し、そこから武装化が始まったことを思い出します。

陰謀論、デマ情報などのカルトを軽視していると、人々がそれに慣らされたり、場合によっては毒されていったりしていきます。
陰謀論は善悪二元論だからシンプルだし、面白くて分かりやすい。だけど、現実はもっと複雑で、面倒臭いし分かりにくいものですよね。日本のメディアも分かりやすさを最優先させてきた、という点で、土壌を作る役割を果たしてしまったところはあると思います。

分かりやすくするために物事をシンプルに見る、その行き着く先が二元論です。◆SNSの影響は大きいけど、マスメディアが無関係かと言えばそうではないのだと思います。・・・1-4に続く

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 18:36:19.02 ID:O15d2PkG.net
【 1/ 22(金) 神奈川感染者627人分析 】

◆神奈川で5人死亡、627人感染
1/22(金) 18:17 配信 KYODO
https://news.yahoo.co.jp/articles/27391c84554c1ab3859e42f2c68f5e4e7c571107

【直近の感染者数】    

1/ 10 729人★
1/ 11 695人★
1/ 12 906人★過去4番目
1/ 13 767人★
1/ 14 985人★過去2番目
1/ 15 872人★過去5番目
1/ 16 830人★過去6番目

1/ 17 795人★
1/ 18 957人★過去3番目
1/ 19 737人★
1/ 20 716人★
1/ 21 731人★
1/ 22 627人★
(注: ●はその週の最小値
【 一週間合計/週平均感染者 推移 】
12/20-26 合計 2562人 ◆週平均 366.0人
12/27-1/2 合計 2944人 ◆週平均 420.6人
1 / 3-9 合計 4471人 ◆週平均 638.7人
1 / 10-16 合計 5784人 ◆週平均 826.3人

1 / 16-22 合計 5399人 ◆週平均 770.4人

*前週より週平均約 56人減少!!高止まり横ばい微減・・・東京と同じく緊急〜の効果かな?
↓↓
【 関連 net 意見 】
◆ 石原伸晃元幹事長が新型コロナウイルスに感染し入院 昨日は派閥の総会で普段通り挨拶
1/22(金) 16:41 配信 ABEMA TIMES
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d2580ce7a65efd15db7a3b7f38e3eff1a5bc841

◆ 変異種ウイルス感染力70%増で「致死率14倍」…英国疫学者が警鐘、2〜3カ月後に主流化
1/22(金) 9:26 配信 日刊ゲンダイDIGITAL
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a2abe6481867b9917fc2a757bd331742bf45ae5
      

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 09:13:04.42 ID:fqFRDmN6.net
横浜刑務所で新たに刑務官1人、受刑者9人感染 計102人に
2021年1月22日
横浜刑務所(横浜市)は22日、新たに30代の男性刑務官1人と、
30〜50代の受刑者9人の計10人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。重症者は確認されていない。
 横浜刑務所では国内の矯正施設で最多のクラスター(感染者集団)が発生。昨年12月15日以降の感染者は、
この10人を含め
職員15人、
受刑者87人の
計102人となった。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/81480

新型コロナは
恐ろしい感染力
刑務所の様な大勢が生活する施設で感染すると
全滅しかかる感染力!

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 09:21:34.12 ID:fqFRDmN6.net
【悲報】【神奈川県】酸素飽和度93%以下でも自宅<観察>「自宅で次々死ぬのか…」【医療崩壊】
「自宅で次々死ぬのか…」 神奈川県担当者「そうなるかも」と危機感 
2021年1月19日 19時26分
神奈川県感染症対策協議会では、◆自宅療養者に自己管理を求める体制に移行◆する方針を県が示したことに、
出席した医療関係者からは、状態が悪化する前に入院させるべきだとの意見が出た。
しかし、県側は「本当に病床がない」と理解を求めた。

◆「重症で病院に運ばれてくる自宅療養者が出てきている」。
県立循環器呼吸器病センターの小倉高志副院長は、
既に療養者への支援が十分に届いていない人がいる現状を指摘した。
◆さらに「悪くなってから助けるのはきつい」と、
療養者の自己管理に任せて事態が悪化することに危機感を示した。
◆訪問診療によるフォローなど「何か対策を検討してほしい」と求めた。
 ◆「かなり危険だ」。複数の参加者から異論が出たのは、
自宅療養者のうち「ハイリスク者」として県の重点観察の対象となる人を、血中酸素飽和度が93%以下の人に絞ったこと。
一般の人は98〜100%で、県によると、93%以下は呼吸不全の状態に近い。

◆ しかし、畑中洋亮・県医療危機対策統括官は「搬送先が少なく受け皿がない。県職員の業務量も増え、
ハイリスクの人にしか手を打てない」と、病床と人材の両面が切迫していると訴えた。
阿南英明・県医療危機対策統括官も
◆「80代の人を(自宅に)とどめている状態。
医療者としては早め早めに拾いたいが、(病床に)余裕がない。今そこまできているということ」と話した。
基礎疾患や年齢に応じて点数を付ける県独自の入院基準にも要望が出た。
小倉氏は、肺炎の兆候があっても画像診断しなければ「ゼロ点」になることや、
若いと点数が低くなり症状の悪化が見過ごされるリスクを挙げた。阿南氏は「改変が必要なところはする」と応じた。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/80827

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 09:57:05.59 ID:fqFRDmN6.net
【神奈川県】確率変動継続中!【大当たり!!!!】
↑↑↑ 神奈川の★致死率★急上昇 ↑↑↑
神奈川 新型コロナ 999人感染確認 3日連続で最多を更新
2021年1月9日
青春の幻影 さらば 
 ■■■    ■■■    ■■■ 
■  ■■  ■  ■■  ■  ■■
■   ■  ■   ■  ■   ■
■  ■■  ■  ■■  ■  ■■
 ■■■■   ■■■■   ■■■■
    ■      ■      ■
   ■■     ■■     ■■
■■■■   ■■■■   ■■■■ 
PREMIUM BONUS        GALAXY RUSH
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210109/k10012806301000.html
【悲報】床数の見通し甘かった神奈川県…1939床のはずが現状1078床、受け入れ限界【病床大幅減】
2021年1月21日
新型コロナウイルス感染患者の受け入れ可能な数を示す「最大確保病床」数について、
神奈川県が現在発表している1939床から大幅に減らす方向で見直すことが分かった。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/81063
BGM♪
Cupitron『銀河鉄道999』
https://www.youtube.com/watch?v=x4TDulEu_jI
さあ行くんだ その顔を上げて♪
新しい風に心を洗おう♪

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 12:26:38.91 ID:ipgu2rfC.net
もしこんな神奈川県があったら嫌だ

横浜スタジアムにデク入れて感染実験をしてしまう

GOTOトラベルして爺さんがコロナになってしまう〜

県知事がマスク会食お願いします!とビラ配って会食を後押しする〜

自粛ムードの中、終夜の初詣で寺が大混雑

密な沿道でノーマスクで大声上げて駅伝を応援する〜

各地で中止や延期の中、強行した成人式でDQNが騒ぐ〜

市中感染蔓延で意味なしと濃厚接触追跡と検査をやめる〜

市が感染者報告を2日分合わせて出してくる

コロナ発覚したらテメエの病院で何とかしろと開き直る

病床使用率90%以上なのに40%台で公表続けてていきなりごめんない間違えてました〜と言い出す

コロナになっても死にかけでない限り自宅療養

急に濃厚接触の定義が変わってしまう〜

コロナ死でカウントされても死因はコロナにならない〜

以上、金失拳でした〜

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 18:42:29.27 ID:uF+yUEcQ.net
【 1/ 23(土) 神奈川感染者521人分析 】

◆ 神奈川県 新型コロナ 8人死亡 521人感染確認 県内計3万7473人
1月23日 18時14分 配信 NHK NEWS Web
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210123/k10012829981000.html

【直近の感染者数】    

1/ 10 729人★
1/ 11 695人★
1/ 12 906人★過去4番目
1/ 13 767人★
1/ 14 985人★過去2番目
1/ 15 872人★過去5番目
1/ 16 830人★過去6番目

1/ 17 795人★
1/ 18 957人★過去3番目
1/ 19 737人★
1/ 20 716人★
1/ 21 731人★
1/ 22 627人★
1/ 23 521人★
(注: ●はその週の最小値
【 一週間合計/週平均感染者 推移 】
12/20-26 合計 2562人 ◆週平均 366.0人
12/27-1/2 合計 2944人 ◆週平均 420.6人
1 / 3-9 合計 4471人 ◆週平均 638.7人
1 / 10-16 合計 5784人 ◆週平均 826.3人

1 / 17-23 合計 5084人 ◆週平均 726.3人

*前週より週平均約100人減少!!高止まりから減少に転ずる・・・東京と同じく緊急〜の効果かな?
↓↓
【 関連 net 意見 】
◆河野太郎・ワクチン担当相への期待と懸念〜その発信力と情報コントロールへのこだわりについて〜
1/23(土) 9:54 配信 江川紹子
ジャ一ナリスト・神奈川大学特任教授
https://news.yahoo.co.jp/byline/egawashoko/20210123-00218931/

◆ 国内の死者が5000人を超える 新型コロナ
1/23(土) 16:52 配信 テレ朝news
https://news.yahoo.co.jp/articles/dfafc0b75a259d705e6789eed234f8c7d6f2a930

 これを含めて国内で確認された死者の累計は横浜のクルーズ船を含めて★5022人となり、5000人を超えました。
 9日に★4000人を超えてから★2週間しか経っておらず、ここにきて死者の数が高い水準で推移しています。  テレビ朝日
      

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 10:35:12.33 ID:XDiwwaK6.net
神奈川県所管域で20代感染者が死亡 コロナに起因せず
新型コロナ感染症社会 | 神奈川新聞 | 2021年1月21日(木)
新型コロナウイルス感染症を巡り、神奈川県は21日、県所管域で新たに3人の死亡と、
10歳未満〜90代の男女179人の感染が確認されたと発表した。
死亡した海老名市の70代男性と20代男性はクラスター(感染者集団)が発生している
市内のオアシス湘南病院の入院患者。いずれも他疾患で入院しており、
死因は70代男性が肺炎、
20代男性は急性呼吸不全で、コロナに起因しないとしている。
県によると、20代の感染者の死亡は、年代を公表している事例の中では県内最年少という。
亡くなった綾瀬市の90代女性はクラスターが発生している市内の介護老人保健施設「メイプル」の入所者で、
死因は新型コロナ感染症としている。

新規感染者の年代別内訳は、
50代が36人、
20代28人、
40代26人、
30代20人、
80代16人、
70代14人、
10代13人、
60代12人、
10歳未満10人、
90代4人。
1人が重症、6人が中等症、172人が軽症または無症状。
90人の感染経路が不明という。
http://www.kanaloco.jp/news/social/article-374133.html

 小田原保健福祉事務所管内の老人福祉施設で入所者と職員計6人の感染が判明。感染者は7人となり、県はクラスターと認定した。

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 10:36:27.09 ID:XDiwwaK6.net
神奈川県所管域で20代感染者が死亡 コロナに起因せず
新型コロナ感染症社会 | 神奈川新聞 | 2021年1月21日(木)
新型コロナウイルス感染症を巡り、神奈川県は21日、県所管域で新たに3人の死亡と、
10歳未満〜90代の男女179人の感染が確認されたと発表した。
死亡した海老名市の70代男性と20代男性はクラスター(感染者集団)が発生している
市内のオアシス湘南病院の入院患者。いずれも他疾患で入院しており、
死因は70代男性が肺炎、
20代男性は急性呼吸不全で、コロナに起因しないとしている。
県によると、20代の感染者の死亡は、年代を公表している事例の中では県内最年少という。
亡くなった綾瀬市の90代女性はクラスターが発生している市内の介護老人保健施設「メイプル」の入所者で、
死因は新型コロナ感染症としている。

新規感染者の年代別内訳は、
50代が36人、
20代28人、
40代26人、
30代20人、
80代16人、
70代14人、
10代13人、
60代12人、
10歳未満10人、
90代4人。
1人が重症、6人が中等症、172人が軽症または無症状。
90人の感染経路が不明という。
小田原保健福祉事務所管内の老人福祉施設で入所者と職員計6人の感染が判明。
感染者は7人となり、県はクラスターと認定した。
http://www.kanaloco.jp/news/social/article-374133.html

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 10:44:40.85 ID:1zrB8XlG.net
恐らく神奈川は東京より先にやってたと思う


おじま都議Twitter @ojimakohei

厚労省から示された指針により、都内保健所は重症化リスクの高い人と場所・集団に積極的疫学調査の対象を絞る臨時対応をとります。

?入院調整は重症化リスクのある人を優先
?重症化リスクの高い人が属する場所・集団に対してはクラスター対策としての集中的検査を実施
?それ以外に関しては14日間の外出自粛・健康観察
?優先度の低い濃厚接触者認定や行政検査は医師の判断
?学校・企業等は健康管理担当者による健康観察・保健指導

何重にもオブラートで包んであるのでわかりにくいと思いますが、簡単に言えば「リスクの低い人は基本的に検査しません」ということ。しばらくは新規感染者に占める高齢者の割合が増えそうです。スクリーニング検査をしない+クラスター追跡もしないというのは海外でもほとんど聞いたことがありません。

この件は「日本モデル」の失敗を現しているので、政府にとっては不都合かもしれませんが、公にアナウンスされるべきと思います。見た目の感染者数は減ってくるか高止まりすると思いますが、検査の網を替えたからであり、網にかからない潜在感染者は増えているという認識をもってもらう必要があります。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 10:55:48.07 ID:XDiwwaK6.net
県内8人死亡、521人感染 横須賀の女性、検査前に死亡 
新型コロナ感染症社会 | 神奈川新聞 | 2021年1月23日(土) 22:30
新型コロナウイルスの感染拡大を巡り、県内で23日、8人の死亡と10歳未満〜90代の男女521人の
感染が新たに確認された。うち230人の感染経路が不明という。
新規感染者数が600人を下回ったのは、591人だった今月6日以来。

亡くなった8人のうち、
横須賀市の60代女性は、19日に同居家族の感染が判明。20日午後に検査を受ける予定だったが、
同日午前に自宅で死亡しているのが発見された。
横浜市の50代男性は、14日に自宅で倒れているところを同僚に発見され、
市内の病院に入院。同日の検査結果は陰性だったが、死亡翌日の18日に出た再検査の結果、
陽性と判明した。糖尿病の基礎疾患があった。70代男性は市内の別の病院に入院中だった。

90代女性は市内の介護老人保健施設の利用者で、
女性を含む利用者と職員20人の陽性が23日判明。感染者は計22人となり、
市はクラスター(感染者集団)と認定した。

1月23日現在の県内市町村別感染者数
海老名市の90代女性は、クラスターが発生している市内のオアシス湘南病院の入院患者。
県によると、死因は慢性心不全の急性増悪(ぞうあく)で、コロナに起因しない。

川崎市内の病院で死亡した相模原市在住の90代男性は、
持病のため入院していた。
藤沢市の90代女性と70代男性はともに12日に感染が判明し、中等症で入院中に亡くなった。

5人が感染していた横浜新緑総合病院(横浜市緑区)では新たに職員1人の陽性が判明。
8人が感染していた相模原市中央区の企業でも新たに2人の陽性が分かり、
横浜、相模原の両市はそれぞれクラスターに認定した。
https://www.kanaloco.jp/news/social/article-376186.html

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 10:58:59.15 ID:XDiwwaK6.net
>>245
見た目の感染者数は減ってくるか高止まりすると思いますが、★検査の網を替えたから★であり、
★網にかからない潜在感染者は増えているという認識★をもってもらう必要があります。


すると、1月23日(土曜日)の感染者521人は減ったように見えるのは見た目だけで、
検査して無い潜在的な感染者はまた999人カンストwつまり1000人超えてるって事も起きるな

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 19:13:41.58 ID:ECkr1S5y.net
【 1/ 24(日) 神奈川感染者555人分析 】

◆ 神奈川 新型コロナ 1人死亡 555人感染確認
1月24日 19時04分 配信 NHK NEWS Web
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210124/k10012831271000.html

【直近の感染者数】    

1/ 10 729人★
1/ 11 695人★
1/ 12 906人★過去4番目
1/ 13 767人★
1/ 14 985人★過去2番目
1/ 15 872人★過去5番目
1/ 16 830人★過去6番目

1/ 17 795人★
1/ 18 957人★過去3番目
1/ 19 737人★
1/ 20 716人★
1/ 21 731人★
1/ 22 627人★
1/ 23 521人●

1/ 24 555人
(注: ●はその週の最小値
【 一週間合計/週平均感染者 推移 】
12/20-26 合計 2562人 ◆週平均 366.0人
12/27-1/2 合計 2944人 ◆週平均 420.6人
1 / 3-9 合計 4471人 ◆週平均 638.7人
1 / 10-16 合計 5784人 ◆週平均 826.3人
1 / 17-23 合計 5084人 ◆週平均 726.3人

1/24 本日の感染者 555人←NHK NEWS Web
1 /18-24 合計 4844人 ◆週平均 692.0人

*前週より週平均約34人減少!!高止まりから減少に転ずる・・・東京と同じく緊急〜の効果かな?
↓↓
【 関連 net 意見 】
◆ 死亡後に陽性判明が2人、検査で2回も陰性だった90代男性も
1/24(日) 11:29 配信 読売新聞オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/94f6d4df7bdf37badace2863a405340050662df2

◆ PCR検査待ちの2人それぞれ自宅で死亡 後に陽性判明
1/24(日) 12:07 配信 テレ朝news
https://news.yahoo.co.jp/articles/7deb02cb83f27821abd42c8daefb1eef13f6c279

◆ 緊急事態1カ月延長浮上 感染高止まり ステージ3遠く
1/23(土) 20:33 配信 産経新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/19c8be7bc884b6ffaafea981b6b3d033c8526c49
       

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 20:37:10.13 ID:ECkr1S5y.net
【 関連 net 意見 】1-4
★★★
病床数世界一なのに医療体制すぐ逼迫 原因は「分散」と「高齢化」にあった
1/24(日) 8:02 配信 AERA dot.
https://news.yahoo.co.jp/articles/27c02c60f6b348f86b8cfbc2683b68c780a0cb3e?page=3

・・・前文略
 医師専用のコミュニティーサイト「メドピア」CEOの石見陽さんはこう指摘する。

「日本の病院は◆民間が8割を占め、★国や自治体がリーダーシップを発揮しにくい状況があります。日本は★国民皆保険制度★で税金も支出されていますし、せめて非常時には医療全体をある程度強制力をもってコントロールする準備も必要だと思います」
(編集部・深澤友紀) 注:↑↓◆★は追加表記
※AERA 2021年1月25日号抜粋
↑↑
↑↑
*他社のnet記事(シンチョ)では、医療崩壊はしてない→インセンティブを上げコロナを2類外しすれば、現状の病床逼迫は解消すると提言する"ジケイ医大の医師"がいるww

しかし今年になって、緊急入院の患者がたらい回し状態がおき、病床逼迫から自宅待機中に死亡例が多発している
また、英や南アフリカの変異種が国内(都内も)で発見され市中感染も疑われ、変異種は感染率/死亡率が高いと言われているのに、指定感染症2類を外すのは暴論だよ・・・
政府と厚労省はその実態も踏まえ、(罰則を踏まえた)感染症改正で2類から同等の「新型インフルエンザ等感染症」に今国会で変更となる
まぁ〜、この"ジケイ医大の医師"は、安倍前首相時代にルリや竹中氏と共に「未来投資会議メンバー」で、その時から"インセンティブUPと2類外し"で政府にWith Coronaを提言していた人物・・・
菅政権ではルリとタケは「成長戦略会議」に残りこの医師は外れたが、未だに同じ主張で経済を優先させたいだろうなww→(高知県の観光大使だからか)
思うに、シンチョのnet記事は週刊誌を売るが為の転載記事で、世の中の現状乖離した一周遅れ(週刊誌)の内容が多いし、おそらく世論誘導が目的だろうな・・・ w w
↓↓
↓↓
2021年01月18日
メディアを通じた発信内容について
本学外科学講座教授大木隆生氏がメディアなどを通して発信している内容は個人的見解であり本学の総意ではありません。
慈恵大学病院は引き続き行政と連携してCOVID-19診療に対して最善を尽くしてまいります。
東京慈恵会医科大学附属病院
病院長 井田 博幸
https://www.hosp.jikei.ac.jp/topics/news/2952.html
        

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 22:02:46.01 ID:XDiwwaK6.net
【神奈川】神奈川 NEWSコロナ 感染555人 死亡1人【確率変動継続!】
01月24日 18時21分
■■■■■  ■■■■■  ■■■■■
■      ■      ■    
■      ■      ■    
■■■■   ■■■■   ■■■■ 
■   ■  ■   ■  ■   ■
    ■      ■      ■
■   ■  ■   ■  ■   ■
 ■■■    ■■■    ■■■ 
神奈川県内では24日、あわせて555人が新型コロナウイルスに感染したことが
確認されたと発表されました。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/yokohama/20210124/1050012792.html
銀河鉄道555号オルオディア5号
オリオン発車アルカディア経由外銀河環状線
BGM♪
THE GALAXY EXPRESS 999 - HOUSE MIX (Re-edit)
https://www.youtube.com/watch?v=PJbPpW9mbvk

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 11:29:37.28 ID:02ISh0rX.net
【五里霧中】【暗中模索】【隠蔽体質】【世論工作】【情報操作】
太平洋戦争に負けた時と同じ、こりゃ戦争に負けるわけだ
【大本営発表】【臭いものに蓋】【シュレディンガーの猫】【見ぬ事清し】

検査しないで、減ってきたってわかるの?wwwww

「積極的疫学調査」を縮小 ―東京都
2021年01月22日
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021012201286&g=soc
県内全保健所において「積極的疫学調査」の対象を絞ります 神奈川県
掲載日:2021年1月8日
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/ga4/prs/r2336801.html

見なければ(検査しなければ)、ウイルスは居ないと同じ事!
tps://i.imgur.com/csFk2kV.png
東京都のコロナ陽性者 30代以下のみ “激減” させる事に成功 これオリンピックに向けた奇跡だろ😭
tps://i.imgur.com/BG7U5Km.png
スレ
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1611484227/

今後考えられるシナリオ

検査をしてない30代以下、20代、10代で実際は感染爆発が起きる
(クラスター追跡は感染爆発の芽を摘む(早期発見)効果があった、クラスター追跡を止めてしまったらその早期発見効果が無くなる)

その感染爆発は検査して無いから日本政府、東京都、神奈川県は兆候を把握できていない

30代20代10代が突然高熱が出て慌てる等の現象が起きる、家庭内感染も起きる、学校、アルバイト先などで感染爆発

結果的に全世代40代50代60代70代80代〜に感染爆発w

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 12:41:18.94 ID:02ISh0rX.net
【太平洋戦争敗戦のターニングポイント】ミッドウェー海戦とは
ミッドウェー海戦の名をご存じでしょうか。その名を聞いたことはあっても、詳しく知らない方も多いのではないでしょうか。
ミッドウェー海戦とは、太平洋戦争中の昭和17年(1942年)の6月5日〜7日にかけて、
日米の海軍が繰り広げた大規模な戦いのことです。この戦いで
日本海軍は空母4隻、航空機約300機等を失うという大きな損害を受け、
以後の作戦の主導権をアメリカ軍に譲り渡すことになります。まさに太平洋戦争のターニングポイントとも言える戦いでした。
http://www.jacar.go.jp/modernjapan/p15.html

南雲忠一中将の指揮する機動部隊が先頭に立ち、山本五十六(いそろく)大将率いる主力部隊、
ミッドウェー島に上陸する攻略部隊が続いた。だが、主力部隊は機動部隊の500キロとはるか後方にいたため、
連絡などを含め連係が取れているとは言い難かった。
6月3日頃に日本の攻撃を予測していたアメリカ機動部隊のうち、遅れて出港したヨークタウンが2日に予定地点で2隻の空母と合流。
日本の機動部隊を待ち構える。一方、◆南雲機動部隊は艦船を見失うほどの◆濃霧◆に悩まされ◆、◆索敵どころの話ではなかった。◆
実は5月30日頃から大和で傍受したアメリカ側の交信から、敵艦隊がハワイを出港したことをつかんでいた。
6月3日にも、大和ではミッドウェー島付近にアメリカ空母の存在を示す電文を傍受する。
http://www.sankei.com/west/news/150710/wst1507100006-n3.html

戦訓 第一航空艦隊の戦闘詳報
今後の作戦に当たっての◆索敵の強化◆・集合分散配備に対する柔軟性、急速なる飛行機発進の必要性。
たとえば、「飛龍」の見張り施設の性能では5千メートル以上にいる高度の目標の発見は、
極めて困難であったことが書かれています。このため後方から襲来した敵爆撃機を発見することができず、
「赤城」への爆撃で起きた水柱によって初めて、敵襲を認識した者が多かった、とあります。この事実を踏まえて、
◆対策として対空見張用レーダー等の装備を必要◆とするとも書かれています
http://www.jacar.go.jp/modernjapan/p15.html

ミッドウェー海戦の敗戦原因
◆濃霧
◆索敵不足

2021年対新型コロナウイルス戦
【五里霧中】【暗中模索】【隠蔽体質】【世論工作】【情報操作】
太平洋戦争に負けた時と同じ、こりゃ戦争に負けるわけだ
【大本営発表】【臭いものに蓋】【シュレディンガーの猫】【見ぬ事清し】

検査しないで、減ってきたってわかるの?wwwww

「積極的疫学調査」を縮小 ―東京都
2021年01月22日
http://www.jiji.com/jc/article?k=2021012201286&g=soc
県内全保健所において「積極的疫学調査」の対象を絞ります 神奈川県
掲載日:2021年1月8日
http://www.pref.kanagawa.jp/docs/ga4/prs/r2336801.html

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 18:31:34.62 ID:Ia0GL69E.net
【 1/ 25(月) 神奈川感染者351人分析 】

◆ 神奈川で11人死亡、351人感染
1/25(月) 18:17 配信 KYODO
https://news.yahoo.co.jp/articles/e9ae68f897641dde3f130e55a53ac87254a445d6

【直近の感染者数】    

1/ 10 729人★
1/ 11 695人★
1/ 12 906人★過去4番目
1/ 13 767人★
1/ 14 985人★過去2番目
1/ 15 872人★過去5番目
1/ 16 830人★過去6番目

1/ 17 795人★
1/ 18 957人★過去3番目
1/ 19 737人★
1/ 20 716人★
1/ 21 731人★
1/ 22 627人★
1/ 23 521人●

1/ 24 555人
1/ 25 351人●
(注: ●はその週の最小値
【 一週間合計/週平均感染者 推移 】
12/20-26 合計 2562人 ◆週平均 366.0人
12/27-1/2 合計 2944人 ◆週平均 420.6人
1 / 3-9 合計 4471人 ◆週平均 638.7人
1 / 10-16 合計 5784人 ◆週平均 826.3人
1 / 17-23 合計 5084人 ◆週平均 726.3人

1/25 本日の感染者 351人←NHK NEWS Web
1 /19-25 合計 4238人 ◆週平均 605.5人

*前週より週平均約 110人減少!!高止まりから減少に転ずる・・・神奈川は大阪と同じく死亡者が多いのが気になる?
↓↓
【 関連 net 意見 】
◆ 今月71人が“自宅死” コロナ自宅療養は“10倍増”
1/25(月) 17:19 配信 テレ朝news
https://news.yahoo.co.jp/articles/bff67ff7bd9289e3a0fd8a6a4289393f5982c830

◆ 新型コロナ自宅療養中の男性が死亡 神奈川・相模原
1/25(月) 17:05 配信 テレ朝news
https://news.yahoo.co.jp/articles/75e81cdd6b00fd17b5bf505eae000c795e44c1e4

◆ GoToトラベル“初期段階では感染増加に影響した可能性” 京大の研究グループが論文発表
1/25(月) 12:35 配信 ABEMA TIMES
https://news.yahoo.co.jp/articles/b04793fff492267e208d463ae9301583e1260611
       

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 17:55:58.46 ID:T0kwV3Rx.net
【 1/ 26(火) 神奈川感染者394人分析 】

.◆神奈川県 新型コロナ 13人死亡 394人感染確認
1月26日 17時40分 配信 NHK NEWS Web
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210126/k10012834151000.html

【直近の感染者数】    

1/ 10 729人★
1/ 11 695人★
1/ 12 906人★過去4番目
1/ 13 767人★
1/ 14 985人★過去2番目
1/ 15 872人★過去5番目
1/ 16 830人★過去6番目

1/ 17 795人★
1/ 18 957人★過去3番目
1/ 19 737人★
1/ 20 716人★
1/ 21 731人★
1/ 22 627人★
1/ 23 521人●

1/ 24 555人
1/ 25 351人●
1/ 26 394人
(注: ●はその週の最小値
【 一週間合計/週平均感染者 推移 】
12/20-26 合計 2562人 ◆週平均 366.0人
12/27-1/2 合計 2944人 ◆週平均 420.6人
1 / 3-9 合計 4471人 ◆週平均 638.7人
1 / 10-16 合計 5784人 ◆週平均 826.3人
1 / 17-23 合計 5084人 ◆週平均 726.3人

1/26 本日の感染者 394人←NHK NEWS Web
1 /20-26 合計3895人 ◆週平均 556.4人

*前週より週平均約 170人減少!!高止まりから減少に転ずる・・・
↓↓
【 関連 net 意見 】
◆ 東京・千葉・横浜・さいたま...ワクチン接種準備に奔走する自治体の危機感
1/26(火) 11:30 配信 ニュースイッチ
https://news.yahoo.co.jp/articles/d1f1d6281d65bfc6c4debff80e6bd042ef3500d4

◆ 新型コロナウイルスワクチン接種“Q&A”…27日川崎でシミュレーション実施
1/26(火) 6:00 配信 スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/a97847c13d7d04d448f03e253cb770446e5a5c6a
      

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/27(水) 18:44:46.76 ID:Cv1JjPL3.net
【 1/ 27(水) 神奈川感染者386人分析 】

◆神奈川 新型コロナ 9人死亡 386人感染確認 県内計3万9158人
1月27日 17時45分 配信 NHK NEWS Web
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210127/k10012835921000.html

【直近の感染者数】    

1/ 17 795人★
1/ 18 957人★過去3番目
1/ 19 737人★
1/ 20 716人★
1/ 21 731人★
1/ 22 627人★
1/ 23 521人●

1/ 24 555人
1/ 25 351人●
1/ 26 394人
1/ 27 386人
(注: ●はその週の最小値
【 一週間合計/週平均感染者 推移 】
12/20-26 合計 2562人 ◆週平均 366.0人
12/27-1/2 合計 2944人 ◆週平均 420.6人
1 / 3-9 合計 4471人 ◆週平均 638.7人
1 / 10-16 合計 5784人 ◆週平均 826.3人
1 / 17-23 合計 5084人 ◆週平均 726.3人

1/27 本日の感染者 386人←NHK NEWS Web
1 /21-27 合計 3565人 ◆週平均509.3人

*前週より週平均約 217人減少!!高止まりから減少に転ずる・・・
↓↓
【 関連 net 意見 】
◆ 入院拒否に懲役刑「罰則を知事会から求められた」という菅首相発言は本当か?
1/27(水) 12:47 配信 BuzzFeeD JAPAN
https://news.yahoo.co.jp/articles/921d67325b6b4705cc81bb2eb91659cb5c7ad729?page=1

◆ コロナ、国会関与の必要性で一致 懲役刑、過料は物別れ
1/27(水) 12:36 配信 KYODO
https://news.yahoo.co.jp/articles/c00ec990327a94dffbb757171da069a666b84b64

◆ 自・立、スピード合意へ足並み 特措法案修正、残る懸念 新型コロナ
1/27(水) 7:16 配信 JIJI.com
https://news.yahoo.co.jp/articles/d042198707ea2cce72f40b5d4a5d2d60317d6b58
       

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 19:24:18.25 ID:Wj0ECu8F.net
【 1/ 28.(木) 神奈川感染者433人分析 】

◆ 神奈川で11人死亡、433人感染
1/28(木) 18:10 配信 KYODO
https://news.yahoo.co.jp/articles/33b053682f455c274998b752bef2ebeb74297856

【直近の感染者数】    

1/ 17 795人★
1/ 18 957人★過去3番目
1/ 19 737人★
1/ 20 716人★
1/ 21 731人★
1/ 22 627人★
1/ 23 521人●

1/ 24 555人
1/ 25 351人●
1/ 26 394人
1/ 27 386人
1/ 28 433人
(注: ●はその週の最小値
【 一週間合計/週平均感染者 推移 】
12/20-26 合計 2562人 ◆週平均 366.0人
12/27-1/2 合計 2944人 ◆週平均 420.6人
1 / 3-9 合計 4471人 ◆週平均 638.7人
1 / 10-16 合計 5784人 ◆週平均 826.3人
1 / 17-23 合計 5084人 ◆週平均 726.3人

1/28 本日の感染者 433人← KYODO
1 /22-28 合計 3276人 ◆週平均 468.0人

*前週より週平均約 258人減少!!高止まりから減少に転ずる・・・
↓↓
【 関連 net 意見 】
◆ 自宅療養者支援の専門チーム設置へ 神奈川・海老名
1/28(木) 11:52 配信 テレ朝news
https://news.yahoo.co.jp/articles/1d564955f2ae9a21114d1dc0427a478118e4c293

◆ 菅首相の“最終的に生活保護”発言に戦慄の声「政治に殺される」
1/28(木) 11:11 配信 女性自身
https://news.yahoo.co.jp/articles/05059e56554979846d9a0056f3a9c80dd06e59e4
     

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 21:16:22.19 ID:bWrcpYqz.net
もしこんな神奈川県があったら嫌だ

横浜スタジアムにデク入れて感染実験をしてしまう

GOTOトラベルして爺さんがコロナになってしまう〜

県知事がマスク会食お願いします!とビラ配って会食を後押しする〜

自粛ムードの中、終夜の初詣で寺が大混雑

密な沿道でノーマスクで大声上げて駅伝を応援する〜

各地で中止や延期の中、強行した成人式でDQNが騒ぐ〜

市中感染蔓延で意味なしと濃厚接触追跡と検査をやめる〜

市が感染者報告を2日分合わせて出してくる

コロナ発覚したらテメエの病院で何とかしろと開き直る

病床使用率90%以上なのに40%台で公表続けてていきなりごめんない間違えてました〜と言い出す

コロナになっても死にかけでない限り自宅療養

急に濃厚接触の定義が変わってしまう〜

コロナ死でカウントされても死因はコロナにならない〜

貸し出したパルスオキシメーターが感染ゾンビにパクられたままで1600個も返って来ない〜

以上、金失拳でした〜

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 21:36:40.52 ID:jKM7FOTY.net
コロナ禍で日本は大学の学長や中高の教頭クラスの人間が英語教育を無くすことを明確に主張した。
この前、学校教師がTOEICや英検の勉強している学生を怒鳴って禁止にしている事実もSNSで公開された。
イギリスとアメリカが潰れていく中で今後は英語圏の情報が衰退していくのだろう。

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 18:58:02.25 ID:KAFva2SW.net
【 1/ 29(金) 神奈川感染者 385人分析 】

◆ 神奈川で新たに385人の感染確認…死者は最多の18人
1/29(金) 18:47 配信 読売新聞オンライン
5a69d26de6d3bd9ef69f35c79e7de76c9cbef6b7

【直近の感染者数】    

1/ 17 795人★
1/ 18 957人★過去3番目
1/ 19 737人★
1/ 20 716人★
1/ 21 731人★
1/ 22 627人★
1/ 23 521人●

1/ 24 555人
1/ 25 351人●
1/ 26 394人
1/ 27 386人
1/ 28 433人
1/ 29 385人
(注: ●はその週の最小値
【 一週間合計/週平均感染者 推移 】
12/20-26 合計 2562人 ◆週平均 366.0人
12/27-1/2 合計 2944人 ◆週平均 420.6人
1 / 3-9 合計 4471人 ◆週平均 638.7人
1 / 10-16 合計 5784人 ◆週平均 826.3人
1 / 17-23 合計 5084人 ◆週平均 726.3人

1/29 本日の感染者 385人← 読売新聞オンライン
1 /23-29 合計3031人 ◆週平均433.0人

*前週より週平均約 293人減少!!高止まりから減少に転ずる・・・
↓↓
【 関連 が無い net 記事 】
◆立川志らくが「グッとラック!」3月終了をナマ発表 小倉智昭を引き合いに…
1/29(金) 12:28 配信 東スポWeb
https://news.yahoo.co.jp/articles/9982bd8ccd6332df6e9d01da364bf26aed87c0af

落語家・立川志らく(57)がMCを務めるTBS朝の情報番組「グッとラック!」の3月末での放送終了が正式発表された。TBS広報担当者も取材に放送終了を認めた。

 29日放送の同番組終盤、「志らくさんから大事なお知らせ」のテロップとともに、志らくがひとりで口を開いた。
「ウワサ通り、3月いっぱいをもって終了ということになりました」

 かねて打ち切り説が報じられていたことを念頭に「ウワサ通り」と皮肉を交える辺りが志らくらしい。同じく3月いっぱいで終了する小倉智昭(73)のフジテレビ系「とくダネ!」が22年続いたことを引き合いに
「(こちらの)1年半は『短い』という言葉もありますが、太く短く、私は十分楽しんだつもりです」と話した。ネット上では衝撃とともに「志らくロス」を訴える声が相次いでいる。

 同番組は2019年9月30日にスタート。各局しのぎを削る激戦区で、視聴率は伸び悩んだ。昨年9月28日には番組出演者を大幅リニューアル。
メーンのコメンテーターに「ロンドンブーツ1号2号」田村淳を据え、新たな曜日コメンテーターとして、月曜日に橋下徹元大阪府知事、火曜日はお笑いトリオ「3時のヒロイン」の福田麻貴、そして金曜日には人気ユーチューバーのフワちゃんを起用した。

 リニューアルからわずか半年足らずでの打ち切りは異例。後番組は「SUNNYです!」(仮)で、お笑いコンビ「麒麟」の川島明(41)がメーンMCを務めると一部で報じられている。
前出広報担当者は新番組について「調整中」と答えた。
東京スポーツ
     

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 19:01:55.73 ID:rEShFQzd.net
【 1/ 30(土) 神奈川感染者 397人分析 】

◆ 神奈川で6人死亡、397人感染
1/30(土) 18:21 配信 KYODO
https://news.yahoo.co.jp/articles/abe33a270b14669f9133fcea29aa0bcc1749b706

【直近の感染者数】    

1/ 17 795人★
1/ 18 957人★過去3番目
1/ 19 737人★
1/ 20 716人★
1/ 21 731人★
1/ 22 627人★
1/ 23 521人●

1/ 24 555人
1/ 25 351人●
1/ 26 394人
1/ 27 386人
1/ 28 433人
1/ 29 385人
1/30 397人
(注: ●はその週の最小値
【 一週間合計/週平均感染者 推移 】
12/20-26 合計 2562人 ◆週平均 366.0人
12/27-1/2 合計 2944人 ◆週平均 420.6人
1 / 3-9 合計 4471人 ◆週平均 638.7人
1 / 10-16 合計 5784人 ◆週平均 826.3人
1 / 17-23 合計 5084人 ◆週平均 726.3人

1/30 本日の感染者 397人← KYODO
1 /24-30 合計 2901人 ◆週平均414.4人

*前週より週平均約 312人減少!!高止まりから減少に転ずる・・・
↓↓
【 関連 net 記事 】
◆ アストラゼネカ製ワクチン65歳以上に効果なし、仏大統領が主張
1/30(土) 16:58 配信
JI J I.com AFP ● BB News
https://news.yahoo.co.jp/articles/362ceee2e558abe7f9212bcdb33a993e235156fd

◆五輪「無観客」も容認 政府、中止回避を最優先
1/30(土) 7:23 配信 JIJI.com
https://news.yahoo.co.jp/articles/b64018ff0904229ccb1a14e5d89da6741101e5bb
     

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 18:11:44.86 ID:Uf7wjfmF.net
【 1/ 31 (日) 神奈川感染者390人分析 】

◆ 神奈川県 新型コロナ 390人感染確認 6人死亡
1月31日 18時01分 配信 NHK NEWS Web
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210131/k10012842531000.html

【直近の感染者数】    

1/ 17 795人★
1/ 18 957人★過去3番目
1/ 19 737人★
1/ 20 716人★
1/ 21 731人★
1/ 22 627人★
1/ 23 521人●

1/ 24 555人
1/ 25 351人●
1/ 26 394人
1/ 27 386人
1/ 28 433人
1/ 29 385人
1/30 397人

1/ 31 360人
(注: ●はその週の最小値
【 一週間合計/週平均感染者 推移 】
12/20-26 合計 2562人 ◆週平均 366.0人
12/27-1/2 合計 2944人 ◆週平均 420.6人
1 / 3-9 合計 4471人 ◆週平均 638.7人
1 / 10-16 合計 5784人 ◆週平均 826.3人
1 / 17-23 合計 5084人 ◆週平均 726.3人
1 /24-30 合計 2901人 ◆週平均414.4人

1/31 本日の感染者390人← NHK NEWS Web
1 /25-31 合計 2736人 ◆週平均 390.9人

*前週より週平均約 23人減少!!高止まりから減少に転ずる・・・
↓↓
【 関連 net 記事 】 
◆ 変異3ウイルス77カ国に広がる 強い感染力、日本でも確認
1/31(日) 15:48 配信 KYODO
https://news.yahoo.co.jp/articles/be647c90a189155ef43d9502ea46f8a5067cdb95

◆ 新型コロナの後遺症Q&A どんな症状がどれくらい続くのか(2021年1月)
1/31(日) 12:02 配信 忽那賢志 感染症専門医
https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20210131-00220218/

◆ 新型コロナ患者の約63%が症状長期化へ。半年間の研究で判明した「新事実」
1/31(日) 10:00 配信 Forbes JAPAN
https://news.yahoo.co.jp/articles/2d74a904e702569dce96b50174304672ab1e11a4
        

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/31(日) 20:28:01.15 ID:HO0vyiPb.net
もしこんな神奈川県があったら嫌だ

横浜スタジアムにデク入れて感染実験をしてしまう

GOTOトラベルして爺さんがコロナになってしまう〜

県知事がマスク会食お願いします!とビラ配って会食を後押しする〜

自粛ムードの中、終夜の初詣で寺が大混雑

密な沿道でノーマスクで大声上げて駅伝を応援する〜

各地で中止や延期の中、強行した成人式でDQNが騒ぐ〜

市中感染蔓延で意味なしと濃厚接触追跡と検査をやめる〜

市が感染者報告を2日分合わせて出してくる

コロナ発覚したらテメエの病院で何とかしろと開き直る

病床使用率90%以上なのに40%台で公表続けてていきなりごめんない間違えてました〜と言い出す

コロナになっても死にかけでない限り自宅療養

急に濃厚接触の定義が変わってしまう〜

コロナ死でカウントされても死因はコロナにならない〜

貸し出したパルスオキシメーターが感染ゾンビにパクられたままで1600個も返って来ない〜

以上、金失拳でした〜

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 18:53:34.56 ID:3xfOVz66.net
【 2/ 1(月) 神奈川感染者221人分析 】

◆ 神奈川県 新型コロナ 8人死亡 221人の感染確認
2月1日 17時51分 配信 NHK NEWS Web
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210201/k10012844061000.html

【直近の感染者数】    

1/ 17 795人★
1/ 18 957人★過去3番目
1/ 19 737人★
1/ 20 716人★
1/ 21 731人★
1/ 22 627人★
1/ 23 521人●

1/ 24 555人
1/ 25 351人●
1/ 26 394人
1/ 27 386人
1/ 28 433人
1/ 29 385人
1/30 397人

1/ 31 360人
2/ 1   221人●
(注: ●はその週の最小値
【 一週間合計/週平均感染者 推移 】
12/20-26 合計 2562人 ◆週平均 366.0人
12/27-1/2 合計 2944人 ◆週平均 420.6人
1 / 3-9 合計 4471人 ◆週平均 638.7人
1 / 10-16 合計 5784人 ◆週平均 826.3人
1 / 17-23 合計 5084人 ◆週平均 726.3人
1 /24-30 合計 2901人 ◆週平均414.4人

2/1 本日の感染者 221人← NHK NEWS Web
1 /26-2/1 合計 2576人 ◆週平均 386.0人
↓↓
*前週より週平均約 46人減少!!高止まりから減少に転ずる・・・
↓↓
【 関連 net 記事 】 
◆ 新型コロナ特措法改正案が衆院通過
2/1(月) 18:31 配信 KYODO
https://news.yahoo.co.jp/articles/350071275625bf00f338d1632e6867d9f9b19487

◆ “緊急事態”延長…菅総理、今夜にも表明?期間は?
2/1(月) 17:24 配信 テレ朝news
https://news.yahoo.co.jp/articles/209322af4583069d62ab56da2b4dd16d3c098046
     

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 10:53:34.02 ID:FtvUNbof.net
神奈川県は、
クラスター追跡を止めたのだが、

1,検査数は減ってるのか?
2,陽性率は上がってるか?

検査してないが、実際はクラスターが起きてる可能性はないか?

神奈川県発表の陽性者数を盲目的に信じるわけにはいかない

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/02(火) 18:56:31.97 ID:Axm6E6T1.net
【 2/ 2(火) 神奈川感染者187人分析 】

◆ 神奈川県 新型コロナ 13人死亡 187人感染確認
2月2日 17時30分 配信 NHK NEWS Web
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210202/k10012845821000.html

【直近の感染者数】    

1/ 24 555人
1/ 25 351人●
1/ 26 394人
1/ 27 386人
1/ 28 433人
1/ 29 385人
1/30 397人

1/ 31 360人
2/ 1 221人
2/ 2 187人●
(注: ●はその週の最小値
【 一週間合計/週平均感染者 推移 】
12/20-26 合計 2562人 ◆週平均 366.0人
12/27-1/2 合計 2944人 ◆週平均 420.6人
1 / 3-9 合計 4471人 ◆週平均 638.7人
1 / 10-16 合計 5784人 ◆週平均 826.3人
1 / 17-23 合計 5084人 ◆週平均 726.3人
1 /24-30 合計 2901人 ◆週平均414.4人

2/2 本日の感染者 187人← NHK NEWS Web
1 /27-2/2 合計 2369人 ◆週平均 338.4人
↓↓
*前週より週平均約 76人減少!!高止まりから減少に転ずる・・・
↓↓
【 関連 net 記事 】  
◆ 病床確保まで…神奈川に酸素吸入できる応急施設
2/2(火) 17:56 配信 テレ朝news
https://news.yahoo.co.jp/articles/daf91f39bf82eacbf22246555bcc227ee8f4e5b5

◆ 緊急事態宣言の1カ月延長、菅首相が表明。3月7日まで、対象地域は10都府県。栃木県は除外へ
2/2(火) 17:37 配信 HUFFPOST
https://news.yahoo.co.jp/articles/46ade75d925d5d6a40e6e7a400707e47ba23f0aa
      

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 03:04:58.27 ID:0a6iw+pE.net
横浜市によると、亡くなった4人のうち30代男性はてんかんの基礎疾患があり、1月30日にけいれん発作と発熱で救急搬送されて陽性が判明。、同日死亡した。新型コロナ感染症が誘因となったけいれんの持続が死因という。

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/03(水) 18:43:37.16 ID:/b1ybQh4.net
【 2/ 3(水) 神奈川感染者 234人分析 】

◆ 神奈川県 新型コロナ 過去最多の19人死亡 234人感染確認
2月3日 18時10分 配信 NHK NEWS Web
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210203/k10012848081000.html

【直近の感染者数】    

1/ 24 555人
1/ 25 351人●
1/ 26 394人
1/ 27 386人
1/ 28 433人
1/ 29 385人
1/30 397人

1/ 31 360人
2/ 1 221人
2/ 2 187人●
2/ 3 234人
(注: ●はその週の最小値
【 一週間合計/週平均感染者 推移 】
12/20-26 合計 2562人 ◆週平均 366.0人
12/27-1/2 合計 2944人 ◆週平均 420.6人
1 / 3-9 合計 4471人 ◆週平均 638.7人
1 / 10-16 合計 5784人 ◆週平均 826.3人
1 / 17-23 合計 5084人 ◆週平均 726.3人
1 /24-30 合計 2901人 ◆週平均414.4人

2/3 本日の感染者 234人← NHK NEWS Web
1 /28-2/3 合計 2217人 ◆週平均 316.7人
↓↓
*前週より週平均約 98人減少!!高止まりから減少に転ずる・・・
↓↓
【 関連 net 記事 】  
◆ ワクチン接種で併存する3システム 混乱懸念、背後に官邸VS厚労省
2/3(水) 1:26 配信 産経新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/94e0f54a99e3bcfb58dd29946d1398bede4c89d9

◆ 【新型コロナ】感染者激増時「安心のとりでに」 神奈川県・黒岩知事ら、藤沢の緊急酸素投与センター視察
2/3(水) 11:08 配信 カナコロ神奈川新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/cbe015ffe6e6979b699d7bf9d94c3a0a7fca3b46
     

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 12:47:17.74 ID:96lhZunY.net
相模原市の精神病院でクラスター
病院名を隠してて、わからない

アメリカみたいに、クラスターを追跡する
人を養成しなかったのがな

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 14:16:12.85 ID:2Sm83Hh2.net
相模原 精神科でヒットする病院の一つのホームページで公表されてるみたいだが

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 19:11:33.81 ID:QnkboTQE.net
きちゃったわ・・・

【速報】神奈川県で初の“南ア型”変異株 2人から コロナ変異 [和三盆★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612432860/

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 19:15:13.80 ID:oAe/+JSM.net
【 2/ 4(木) 神奈川感染者 224人分析 】

◆ 神奈川県 新型コロナ 14人死亡 224人感染確認
2月4日 17時45分 配信 NHK NEWS Web
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210204/k10012849911000.html

【直近の感染者数】    

1/ 24 555人
1/ 25 351人●
1/ 26 394人
1/ 27 386人
1/ 28 433人
1/ 29 385人
1/30 397人

1/ 31 360人
2/ 1 221人
2/ 2 187人●
2/ 3 234人
2/ 4 224人
(注: ●はその週の最小値
【 一週間合計/週平均感染者 推移 】
12/20-26 合計 2562人 ◆週平均 366.0人
12/27-1/2 合計 2944人 ◆週平均 420.6人
1 / 3-9 合計 4471人 ◆週平均 638.7人
1 / 10-16 合計 5784人 ◆週平均 826.3人
1 / 17-23 合計 5084人 ◆週平均 726.3人
1 /24-30 合計 2901人 ◆週平均414.4人

2/4 本日の感染者 224人← NHK NEWS Web
1 /29-2/4 合計 2008人 ◆週平均 286.9人
↓↓
*前週より週平均約 285人減少!!高止まりから減少に転ずる・・・大阪より減少率が悪いな
↓↓
【 関連 が無いnet 記事 】  
◆ 話題の音声SNS「Clubhouse」、犯罪の温床になる懸念…もし被害にあったら
2/4(木) 10:03 配信 弁護士ドットコム
https://news.yahoo.co.jp/articles/c6b3f7e3b01ecdf0a7449c3e95488f27ef55e0ca

◆ 菅首相、長男に調査協力指示 総務省幹部、会費を事後返金 接待問題
2/4(木) 16:11 配信 JIJI.com
https://news.yahoo.co.jp/articles/7874546803e2fe4017851af065bcbe71a1b65f50

◆ 日本の死者数が前年より1.5万人減 コロナ禍の「受診控え」が一因か
2/4(木) 19:05 配信 NEWSポストセブン
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b7b5c3b5ba81e0671eb12f7c224030afeb84395
      

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 19:18:15.73 ID:QnkboTQE.net
>>271
いつもご苦労さまです

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 19:18:44.09 ID:hkZgowjN.net
『もしこんな神奈川県があったら嫌だ』

◆横浜スタジアムにデク入れて感染実験をしてしまう
◆GOTOトラベルして爺さんがコロナになってしまう〜
◆県知事がマスク会食お願いします!とビラ配って会食を後押しする〜
◆自粛ムードの中、終夜の初詣で寺が大混雑
◆密な沿道でノーマスクで大声上げて駅伝を応援する〜
◆各地で中止や延期のなか強行の成人式でDQNが騒ぐ〜
◆市中感染蔓延で意味なしと濃厚接触追跡検査をやめる〜
◆市が感染者報告を2日分合わせて出してくる
◆コロナ発覚したらテメエの病院で何とかしろと開き直る
◆病床使用率90%以上なのに40%台で公表続けてていきなりごめんない間違えてました〜と言い出す
◆コロナになっても死にかけでない限り自宅療養
◆急に濃厚接触の定義が変わってしまう〜
◆コロナ死カウントされても死因はコロナにならない〜
◆貸し出したパルスオキシメーターが感染ゾンビにパクられたままで1600個も返って来ない
◆1日の新規感染者数が千葉県を下回ってしまう〜

以上、金失拳でした〜

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 22:50:08.03 ID:96lhZunY.net
相模原のクラスター起こった病院わかった
ありがとうございます

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/04(木) 23:28:10.47 ID:e78c55Ox.net
相模原は本当にダメね

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 18:45:55.24 ID:G2kjySzg.net
【 2/ 6(土) 神奈川感染者 201人分析 】

◆ 神奈川県 新型コロナ 6人死亡 201人感染確認
2月6日 18時17分 配信 NHK NEWS Web
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210206/k10012853411000.html

【直近の感染者数】    

1/ 24 555人
1/ 25 351人●
1/ 26 394人
1/ 27 386人
1/ 28 433人
1/ 29 385人
1/30 397人

1/ 31 360人
2/ 1 221人
2/ 2 187人●
2/ 3 234人
2/ 4 224人
2/ 5 288人
2/ 6 201人
(注: ●はその週の最小値
【 一週間合計/週平均感染者 推移 】
12/20-26 合計 2562人 ◆週平均 366.0人
12/27-1/2 合計 2944人 ◆週平均 420.6人
1 / 3-9 合計 4471人 ◆週平均 638.7人
1 / 10-16 合計 5784人 ◆週平均 826.3人
1 / 17-23 合計 5084人 ◆週平均 726.3人
1 /24-30 合計 2901人 ◆週平均414.4人

2/6 本日の感染者 201人← NHK NEWS Web
1 /31-2/6 合計 1714人 ◆週平均 244.6人
↓↓
*前週より週平均約 170人減少!高止まりから減少に転ずる・・・大阪より減少率が悪いな、解除は東京のステージ3以下合わせてか
↓↓
【 関連 net 記事 】 
◆ 神奈川 高齢者施設従業員コロナ定期検査
2/6(土) 11:39 配信 日テレNEWS24
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c33badad48c93c87bf20f3b459317cd829066e8

◆ 【新型コロナ】神奈川死者急増、5日間で65人 病床逼迫も続く 7日で宣言1カ月
2/5(金) 22:31 配信 カナコロ神奈川新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/bea3bfb56932c822aa3ee99342c6a123233a25c5
      

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 00:53:31.72 ID:IeLLYejJ.net
『もしこんな神奈川県があったら嫌だ』

◆横浜スタジアムにデク入れて感染実験をしてしまう
◆GOTOトラベルして爺さんがコロナになってしまう〜
◆県知事がマスク会食お願いします!とビラ配って会食を後押しする〜
◆自粛ムードの中、終夜の初詣で寺が大混雑
◆密な沿道でノーマスクで大声上げて駅伝を応援する〜
◆各地で中止や延期のなか強行の成人式でDQNが騒ぐ〜
◆市中感染蔓延で意味なしと濃厚接触追跡検査をやめる〜
◆市が感染者報告を2日分合わせて出してくる
◆コロナ発覚したらテメエの病院で何とかしろと開き直る
◆病床使用率90%以上なのに40%台で公表続けてていきなりごめんない間違えてました〜と言い出す
◆コロナになっても死にかけでない限り自宅療養
◆急に濃厚接触の定義が変わってしまう〜
◆コロナ死カウントされても死因はコロナにならない〜
◆貸し出したパルスオキシメーターが感染ゾンビにパクられたままで1600個も返って来ない
◆1日の新規感染者数が埼玉と千葉を下回ってしまう〜
◆疫学的積極調査止めてるのに南アフリカ変異株が出る

以上、金失拳でした〜

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/07(日) 18:43:46.97 ID:W4fOQE2E.net
【 2/ 7(日) 神奈川感染者117人分析 】

◆ 神奈川県 新型コロナ 3人死亡 164人感染確認 県内計4万2280人
2月7日 17時01分 配信 NHK NEWS Web
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210207/k10012854511000.html

【直近の感染者数】    

1/ 24 555人
1/ 25 351人●
1/ 26 394人
1/ 27 386人
1/ 28 433人
1/ 29 385人
1/30 397人

1/ 31 360人
2/ 1 221人
2/ 2 187人●
2/ 3 234人
2/ 4 224人
2/ 5 288人
2/ 6 201人

2/ 7 117人
(注: ●はその週の最小値
【 一週間合計/週平均感染者 推移 】
12/20-26 合計 2562人 ◆週平均 366.0人
12/27-1/2 合計 2944人 ◆週平均 420.6人
1 / 3-9 合計 4471人 ◆週平均 638.7人
1 / 10-16 合計 5784人 ◆週平均 826.3人
1 / 17-23 合計 5084人 ◆週平均 726.3人
1 /24-30 合計 2901人 ◆週平均414.4人
1 /31-2/6 合計 1714人 ◆週平均 244.6人

2/7 本日の感染者 117人← NHK NEWS Web
2/1-2/7 合計1472人 ◆週平均 210.3人
↓↓
*前週より週平均約 人減少!高止まりから減少に転ずる・・・大阪より減少率が悪いな、解除は東京のステージ3以下合わせてか
↓↓
【 関連 net 記事 】 
◆ 田村厚労相、昨秋への遡及適用を検討 大企業非正規の休業支援金 新型コロナ
2/7(日) 13:04 配信 JIJI.com
https://news.yahoo.co.jp/articles/29777f65694c7caa7ba22294f27c52ae02ca0171

◆ 支援資金の返済免除、早急に検討 コロナ困窮、生活費貸付
2/7(日) 12:10 配信 KYODO
https://news.yahoo.co.jp/articles/960c443a1e55eac9a5bc8f9c1a80f5233105b4c3

 田村憲久厚生労働相は7日のNHK番組で、新型コロナ感染拡大で困窮した人向けの生活費貸付制度「総合支援資金」について、「返せない方々にまで返せと言わないよう、返済免除の基準を早急に検討して結論を得たい」と対応を急ぐ意向を明らかにした。

 またワクチンに関しては、国民に積極的に情報提供すると強調。先行接種の医療従事者約1万人を対象に実施する健康調査の結果も開示するとした。

 総合支援資金を巡っては、政府は緊急事態宣言延長に当たり、総合支援資金の貸し付け上限を180万円まで引き上げた。所得の減少が続く住民税非課税世帯は返済を免除するが、詳しい要件は決まっていない。
       

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 18:20:12.93 ID:fKpFfQe4.net
【 2/ 8(月) 神奈川感染者121人分析 】

◆ 神奈川で14人死亡、121人感染
2/8(月) 17:32 配信 KYODO
https://news.yahoo.co.jp/articles/e211c8bee9588e9348e5b0e932ca1300f537b98e

【直近の感染者数】    

1/ 24 555人
1/ 25 351人●
1/ 26 394人
1/ 27 386人
1/ 28 433人
1/ 29 385人
1/30 397人

1/ 31 360人
2/ 1 221人
2/ 2 187人●
2/ 3 234人
2/ 4 224人
2/ 5 288人
2/ 6 201人

2/ 7 164人
2/ 8 121人●
(注: ●はその週の最小値
【 一週間合計/週平均感染者 推移 】
12/20-26 合計 2562人 ◆週平均 366.0人
12/27-1/2 合計 2944人 ◆週平均 420.6人
1 / 3-9 合計 4471人 ◆週平均 638.7人
1 / 10-16 合計 5784人 ◆週平均 826.3人
1 / 17-23 合計 5084人 ◆週平均 726.3人
1 /24-30 合計 2901人 ◆週平均414.4人
1 /31-2/6 合計 1714人 ◆週平均 244.6人

2/8 本日の感染者 121人← NHK NEWS Web
2/2-2/8 合計 1419人 ◆週平均 202.7人
↓↓
*前週より週平均約 42人減少!高止まりから減少に転ずる・・・神奈川の解除は東京埼玉千葉との一体解除なので、当分お休みします
↓↓
【 関連 net 記事 】 
◆ 千葉で2人死亡、155人感染
2/8(月) 17:14 配信 KYODO
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d3c3c746ba60247e0fa5960c885e85021a09152
     

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 18:59:05.47 ID:D6qzvj2F.net
『もしこんな神奈川県があったら嫌だ』

◆横浜スタジアムにデク入れて感染実験をしてしまう
◆GOTOトラベルして爺さんがコロナになってしまう〜
◆県知事がマスク会食お願いします!と年末にビラ配って会食を後押しする〜
◆自粛ムードの中、終夜の初詣で寺が大混雑
◆密な沿道でノーマスクで大声上げて駅伝を応援する〜
◆各地で中止や延期のなか強行の成人式でDQNが騒ぐ〜
◆市中感染蔓延で意味なしと濃厚接触追跡検査をやめる〜
◆市が感染者報告を2日分合わせて出してくる
◆コロナ発覚したらテメエの病院で何とかしろと開き直る
◆病床使用率90%以上なのに40%台で公表続けてていきなりごめんない間違えてました〜と言い出す
◆コロナになっても死にかけでない限り自宅療養
◆急に濃厚接触の定義が変わってしまう〜
◆コロナ死カウントされても死因はコロナにならない〜
◆貸し出したパルスオキシメーターが感染ゾンビにパクられたままで1600個も返って来ない
◆1日の新規感染者数が埼玉と千葉を下回ってしまう〜
◆積極的疫学調査止めてるのに南アフリカ変異株が出る
◆緊急事態宣言下なのに自粛疲れで鎌倉が大混雑。店主がパニックになってしまう〜

以上、金失拳でした〜

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 21:45:16.12 ID:UefxYNvq.net
県内全保健所において「積極的疫学調査」の対象を絞ります
2021年01月08日
記者発表資料
令和2年11月20日に開催された、第20回新型コロナウイルス感染症神奈川県対策本部会議を受け、11月27日に神奈川県感染症対策協議会にて、積極的疫学調査の重点化について了解され各保健所の判断で実施されていたところです。
今般、新規陽性患者の急増とともに感染経路不明者も増加しており、まん延期に移行していると考えられます。また、保健所業務の増大が著しく、新規感染者への適切な対応が難しくなってきていることから、この度、県内全保健所において積極的疫学調査の対象を絞り、重点化について徹底することとしましたのでお知らせします

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 21:46:27.19 ID:UefxYNvq.net
東京都は1月22日、新型コロナウイルスの感染者急増を受け、感染経路を追跡する「積極的疫学調査」の対象を同日から縮小することを決め、都内の保健所に通知した。高齢者ら重症化リスクのある感染者への対応を優先する。

 調査対象を、医療機関や高齢者施設の関係者の感染など、濃厚接触者に重症化リスクのある人が多いと想定される場合に絞り込み、保健所の負担軽減を図る。それ以外は、誰が濃厚接触者に当たるかの判断は感染者本人や企業、学校などに任せる。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/08(月) 21:57:41.25 ID:UefxYNvq.net
◯コロナ死者が1000人増えるまでの期間
1人目(2/14)
1人目→1000人まで約5ヶ月(7/20)
1000人→2000人まで約4ヶ月(11/22)
2000人→3000人まで約1ヶ月(12/22)
3000人→4000人まで18日(1/9)
4000人→5000人まで14日(1/23)
5000人→6000人まで11日(2/3)
6000人→6524人まで 5日(2/8)

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 19:26:43.79 ID:qO1AfQga.net
普通の会話の数分後に急変 新型コロナの恐るべき特性 神奈川で相次ぐ療養中の“突然死”

https://news.yahoo.co.jp/articles/034b38b09d63fdb53e4181a27952116f1294f111

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/23(火) 16:56:21.61 ID:jEaHTgZQ.net
安倍晋三
菅義偉

飛行機を止めず(不作為)、またGoto旅行政策(作為)などで殺傷性のある新型コロナウイルスを日本国内に蔓延させた
無差別殺人(★未必の故意★※道具理論※、不作為または、感染拡大の畏れのあるキャンペーンを積極的に行った作為、外患誘致)の

犠牲者

感染者数
42.6万
回復者数
40万
死亡者数
7,541

2月23日現在

※未必の故意
行為者が、罪となる事実の発生を積極的に意図したり希望したりしたわけではないまま、その行為から★その事実が起こるかも知れないと思いながら★、★そうなっても仕方がない★と、あえてその危険をおかして行為する心理状態。
刑法、法律用語

※道具理論
間接正犯とは,自ら直接手を下して実行行為をする(いわゆる直接正犯)のでは なく,自ら直接手を下さなくても,自己の犯罪意思に基づき,他人を一種の「道具」 として利用することにより所期の犯罪実現の目的を遂げた者のことをいいます(これ を道具理論と呼びます。)。刑法、法律用語

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 09:15:40.70 ID:eMI8zKJM.net
神戸市感染者の60%に変異株検査
感染症に対し意識が高い港街 神戸

感染症に対し意識が低い港街 横浜

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 10:57:22.40 ID:pIWiNoF2.net
変異株の拡大は時間の問題だよね
いまから憂鬱だな…

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 16:00:40.09 ID:+gWMoczf.net
2021 3/7 緊急事態宣言解除について

1都3県リモート会談(黒岩知事の証言)
小池知事「延長が良い。」
大野知事「どちらでも良い。」
森田知事「菅首相に任せる。」
黒岩知事「一旦解除が良い。」
相変わらずダントツでバカな黒岩
お目目キョロキョロ、いつもオドオド、風見鶏

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/04(木) 16:12:16.41 ID:woKYsNWW.net
>>288
ちょっと前に「前倒しの解除なんて、冗談じゃない!」って吠えてたのにな

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/05(金) 00:54:53.10 ID:rDokS9pf.net
感染者 直近7日間平均 先週と比較

千葉 103%
埼玉 96.8%
東京 96.2%
神奈川 107.4%

神奈川県は良い成績だと豪語していた黒岩さん。
ただ単に濃厚接触者を追わなくなっただけで、減っている訳ではない。
一般人でもわかるのに、なぜ、知事の立場にある黒岩さんはわからないのだろうか?

↑9287 ↓1216

アホ岩、パンピーからヤフコメトップでディスられてて草

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/08(月) 19:01:10.28 ID:CFlXyqK2.net
『もしこんな神奈川県があったら嫌だ』

◆横浜スタジアムにデク入れて感染実験をしてしまう
◆GOTOトラベルして爺さんがコロナになってしまう〜
◆県知事がマスク会食お願いします!と年末にビラ配って会食を後押しする〜
◆自粛ムードの中、終夜の初詣で寺が大混雑
◆密な沿道でノーマスクで大声上げて駅伝を応援する〜
◆各地で中止や延期のなか強行の成人式でDQNが騒ぐ〜
◆市中感染蔓延で意味なしと濃厚接触追跡検査をやめる〜
◆市が感染者報告を2日分合わせて出してくる
◆コロナ発覚したらテメエの病院で何とかしろと開き直る
◆病床使用率90%以上なのに40%台で公表続けてていきなりごめんない間違えてました〜と言い出す
◆コロナになっても死にかけでない限り自宅療養
◆急に濃厚接触の定義が変わってしまう〜
◆コロナ死カウントされても死因はコロナにならない〜
◆貸し出したパルスオキシメーターが感染ゾンビにパクられたままで1600個も返って来ない
◆1日の新規感染者数が埼玉と千葉を下回ってしまう〜
◆積極的疫学調査止めてるのに南アフリカ変異株が出る
◆緊急事態宣言下なのに自粛疲れで鎌倉が大混雑。店主がパニックになってしまう〜
◆首都圏は東京の感染ありきで神奈川だけ解除なんて出来る訳ないのに、知事が一人でファビョって周りを巻き込み、誰も得せず結果も変わらず遺恨だけ残す混乱を招く〜

以上、金失拳でした〜

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/16(火) 18:10:29.29 ID:dfQP8ULK.net
+にスレたってるよ


神奈川県は、これまでに新型コロナウイルスで死亡したうちの2人が変異ウイルスに感染していたと発表した。

変異ウイルスによる死亡は国内で初めて。

神奈川県内では16日までに変異ウイルスの感染が、イギリス型や南アフリカ型など、51人が確認されている。

このうち、16日に新たに変異ウイルスの感染が確認された3人のうち、70代の男性と50代の男性が死亡していたことがわかった。

2人は直近の海外への滞在歴はないという。

変異ウイルスに感染した人の死亡が確認されたのは国内で初めて。

FNN

https://news.yahoo.co.jp/articles/9f1750abcdb5d876017d8e1c35669f1a58f350a7

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 07:44:45.08 ID:d0jZzcWN.net
この状況で解除とかバカなの?

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 21:17:04.71 ID:fXlPm4Yx.net
【悲報】宮城県、新型コロナ感染者数、神奈川、千葉を超える【無能】
◆宮城県で新たに125人感染確認 過去最多
3/20(土) 17:08 配信 日テレNEWS24
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d9b611bd19b98a93ce786c98fb33ac3b1d37cfb

◆神奈川県 新型コロナ107人感染確認 1人死亡 県内計4万7007人
3月20日 17時17分 配信 NHK NEWS Web
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210320/k10012925961000.html

◆千葉県 新型コロナ99人感染確認 県内計2万8536人 4人死亡
3月20日 17時36分 配信 NHK NEWS Web
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210320/k10012926021000.html

◆埼玉県 新型コロナ 3人死亡 133人感染確認
3月20日 17時50分 配信 NHK NEWS Web
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210320/k10012926031000.html

宮城県知事村井※(自民党推薦)、つまらぬ欲を出したため
手痛いしっぺ返しを食らう
無能

※宮城県知事
村井 嘉浩(むらい よしひろ、1960年8月20日 - )は、日本の政治家。自民党推薦

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/12(月) 16:18:43.06 ID:8/qZRuYr.net
下の子がコロナ濃厚接触者になって明日検査なんだけど、同じ保育園行ってる上の子は検査してもらえない。
保健所いわく下の子が陽性判定しないとダメなんだと。
上の子咳止まらない熱でてる。病院いってくださいっていわれたから今から行くけどおかしくない?

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/03(月) 22:26:17.34 ID:nI8I05NJ.net
『もしこんな神奈川県があったら嫌だ』

◆横浜スタジアムにデク入れて感染実験をしてしまう
◆GOTOトラベルして爺さんがコロナになってしまう〜
◆県知事がマスク会食お願いします!と年末にビラ配って会食を後押しする〜
◆自粛ムードの中、終夜の初詣で寺が大混雑
◆密な沿道でノーマスクで大声上げて駅伝を応援する〜
◆各地で中止や延期のなか強行の成人式でDQNが騒ぐ〜
◆市中感染蔓延で意味なしと濃厚接触追跡検査をやめる〜
◆市が感染者報告を2日分合わせて出してくる
◆コロナ発覚したらテメエの病院で何とかしろと開き直る
◆病床使用率90%以上なのに40%台で公表続けてていきなりごめんない間違えてました〜と言い出す
◆コロナになっても死にかけでない限り自宅療養
◆急に濃厚接触の定義が変わってしまう〜
◆コロナ死カウントされても死因はコロナにならない〜
◆貸し出したパルスオキシメーターが感染ゾンビにパクられたままで1600個も返って来ない
◆1日の新規感染者数が埼玉と千葉を下回ってしまう〜
◆積極的疫学調査止めてるのに南アフリカ変異株が出る
◆緊急事態宣言下なのに自粛疲れで鎌倉が大混雑。店主がパニックになってしまう〜
◆首都圏は東京の感染ありきで神奈川だけ解除なんて出来る訳ないのに、知事が一人でファビョって周りを巻き込み、誰も得せず結果も変わらず遺恨だけ残す混乱を招く〜
◆横浜市がワクチン予約開始45分で中止してしまう〜

以上、金失拳でした〜

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 20:18:22.30 ID:NgWDSsWZ.net
あげ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 21:10:25.53 ID:NgWDSsWZ.net
各知事に通信簿つけましょ!
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1620782355/

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 22:01:29.00 ID:J/9aI16F.net
神奈川県の黒岩祐治知事は11日の定例記者会見で、東京五輪・パラリンピック組織委員会から
新型コロナウイルスに感染した選手らを受け入れる病院の確保を打診されたが、断ったことを明らかにした。
知事は「特別に病院を用意するのは、とても対応できる状況ではない」と話した

県によると、組織委は受け入れ先の病院を東京都や神奈川県などで30カ所ほど確保する方針という。
県への打診は2月にあったが「選手専用の病床を設けるより、現状の診療体制で受け入れた方が効率的」と断り、
県民と同じ扱いで診療と入院の対応をする方向で組織委と調整している。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/103608

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 22:04:45.68 ID:J/9aI16F.net
神奈川県 新型コロナ新たに319人感染 5人死亡
05月12日17時40分NHK

神奈川県内では12日、
合わせて319人
が新たに新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表されました。

県内で一日に発表される感染者の数は、ことし3月に2回目の緊急事態宣言が解除されて以降では、2番目に多い数となりました。
7日連続で200人を上回っていて、1週間前の水曜日に比べると167人多くなっています。

また、50代から90代までの男女、
合わせて5人の死亡が発表されました。

NHKのまとめでは、県内で発表された感染者はこれで5万6571人となり、このうち847人が死亡しています。
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20210512/1000064288.html

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 22:11:38.62 ID:J/9aI16F.net
【黒岩】神奈川県内・変異株感染者の割合
70%超【間違いない】
2021年5月11日カナロコ
県は11日、県内で既に発表されている新型コロナウイルス感染者のうち、新たに10歳未満〜90代の男女70人が変異株に感染していたと発表した。県内の変異株感染者は1281人になった。

 県はまた、県内の変異株感染者の割合が3〜9日の検査で70.9%になったと明らかにした。70%を超えるのは初めて。黒岩祐治知事は11日の定例会見で、「変異株の割合が急増しているのは間違いない」と話した。
https://www.kanaloco.jp/news/social/article-498695.html

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 09:14:03.20 ID:GTwbqwvA.net
【悲報】ワシントン大「ジャップはコロナ死者を統計偽装しており実際の死者数は報告の10倍超、世界18位である」 [115996789]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1620857336/

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 05:48:19.43 ID:JLBmY2Vc.net
【警戒】【水際失敗】
インド株、神奈川から拡大可能性!?
【厚労省・無能!】
神奈川でインド株を初確認 変異株は感染者の7割に急増
2021年5月13日

 新型コロナウイルスをめぐり、感染力が強いとされる変異株への置き換わりが神奈川県内でも進んでいる。県は13日、感染者の抽出調査で変異株の割合が7割に達したと発表。
また、県内の感染者で初めて、インド型の変異株が確認されたことも明らかにした。(中略)
インド型の変異株感染が確認されたのは、県内在住の50代男性。インドに約2カ月滞在し、4月中旬に帰国した。出国前検査と空港検疫では陰性だったが、自宅待機中の4月下旬に微熱などの症状が出たため検査したところ、陽性と判明したという。すでに療養を終えて退院しており、男性の濃厚接触者2人も陽性だったが療養を終えている。
https://www.asahi.com/articles/ASP5F63XZP5FULOB00S.html

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 10:02:10.74 ID:fqzV5RDe.net
東海大柔道部、55人感染で活動休止 湘南キャンパスが拠点
神奈川新聞 | 2021年5月14日(金)
 大学柔道の名門・東海大学男子柔道部の部員55人が14日までに、
新型コロナウイルスに感染したことが確認された。
同部は当面の間、活動を休止する。

 同大広報部によると、平塚市の湘南キャンパス近くの寮で生活している
部員3人が体調不良を訴えたためPCR検査を実施し、
10〜12日にいずれも感染が確認された。
感染経路は不明という。
同じ寮で生活する部員とスタッフ計約150人もPCR検査を受け、
13日に52人の感染が判明した。
55人はいずれも現在は無症状という。
https://www.kanaloco.jp/news/social/article-501833.html

Fラン大学のスポーツ脳筋(アクティブバカ)が感染源なのは
以前から言われていた

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/20(木) 19:53:11.86 ID:iMl1HLjW.net
時短に応じぬ76店舗に通知書 神奈川県が「弁明の機会」
政治・行政 | 神奈川新聞 | 2021年5月19日(水)
 神奈川県は19日、新型コロナウイルス感染拡大に伴うまん延防止等重点措置の対象区域で時短営業要請に応じない飲食店76店舗に対し、弁明の機会を付与する弁明通知書を同日送付したと発表した。
 県によると、76店舗は要請に応じず午後8時以降も営業していることが確認された横浜市内の46店舗と川崎市内の30店舗。
以下記事参照
https://www.kanaloco.jp/news/government/article-508560.html

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 18:45:54.62 ID:RbtIpYjM.net
【聖火リレー】川崎市、等々力陸上競技場に1万3000人を集め出発式。神奈川県内のリレー「公道で行う」黒岩知事が明言 [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622098665/
川崎市は、6月30日に市内を走る
東京オリンピックの聖火リレーに関し、
スタート地点の等々力陸上競技場(中原区)で
最大約1万3000人が観覧する出発式を行うことを
26日の市議会文教委員会で報告した。

市によると、市内では、
神奈川県内3日目の6月30日、
等々力陸上競技場〜武蔵中原駅手前の約3.2キロを、
横浜DeNAベイスターズ前監督のアレックス・ラミレスさんら
16人前後が200メートルずつ走る予定。
第1走者が走る際は、
市内の小学校や特別支援学校の児童20人が後に続く。
市内の聖火ランナーから辞退者は出ていないという。

また、沿道の3か所では、市内のスポーツチームのチアリーダーや、
大西学園中・高校吹奏楽部(中原区)による応援も行う。

午前9時半〜同10時45分に行う出発式は、
収容人員の半数となる最大約1万3000人が観覧できる。
今月17日から県内在住・在勤・在学者を対象に公募し、
25日時点で899人の申し込みがあった。
市内の小中・特別支援学校10校(最大計3900人)も観覧を希望しているという。
今月末まで特設ホームページ(https://kawasaki-torch-relay.com/
などで応募を受け付ける。

一方、パラリンピックでは、全7区でともした「種火」を集める採火式を、
8月14日に等々力緑地で行う。

神奈川県内で6月28〜30日に
予定されている聖火リレーについて、黒岩知事は26日の定例記者会見で
「県民やランナーの思いをつなぐために実施するもので、できる限り公道で行いたい」と明言。
実施にあたっては、
県民の安全・安心を最優先として万全の対策をし、県内の感染状況も注視していくとした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3f2617c53f828f24062378ea4d7e1f6ac81c7979

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 08:54:13.64 ID:fm5QxPzc.net
コロナ禍に県議と茅ヶ崎市議がVシネマ撮影って。
県民は自粛してるんですよ。

https://www.townnews.co.jp/0603/2021/05/28/576385.html

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 22:50:00.15 ID:IpEgiGbD.net
【速報】“インド型変異ウイルス”でクラスター 神奈川の宿泊療養施設で
31日 18時15分

神奈川県厚木市にある新型コロナの宿泊療養施設で、職員ら9人の感染が判明していましたが、
県は31日、インド型の変異ウイルスでクラスターが発生した可能性が高いと発表しました。
・・・
県は、施設の入所者全員を別の施設へ移送し、新規の受け入れを止めています。

https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4281099.html

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 00:07:57.11 ID:icv3/KsK.net
神奈川・東京で本格的にインド株が流行りだした
屋内・車内じゃガンガン空気感染するので、屋内・車内ではN95マスクで感染に備えろ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 09:07:31.18 ID:VhrXiHyG.net
インド型はヤバいね

助かっても、免疫を破壊されていて

真菌類(カビの一種)に感染したら致死率50%

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/09(金) 21:11:26.73 ID:oyyoH2h2.net
30代は7/13以降に接種券発送のはずの横浜市から接種券もう届いた人がいるんだけど

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/26(月) 14:38:52.93 ID:wTlg4RBG.net
保土ヶ谷郵便局にコロナ感染者出たらしい…
ここ毎週行ってるのに…
土日とかめちゃくちゃ混んで密だったもんなぁ 
時短営業なんてやるとかえって混むのにね

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/31(土) 18:05:27.54 ID:3spsZyL1.net
みんなで踊ろう!「東京五輪音頭-2020-」横浜 #STAYHOME 編
横浜市東京2020関連情報公式
https://youtu.be/kgBE3-2jlvI

「東京五輪音頭」(とうきょうごりんおんど)は、1964年10月に開催された
1964年東京オリンピックのテーマソングである。日本放送協会(NHK)制定曲。
作詞は宮田隆、作曲は古賀政男。
リリース 1963年6月23日
東京五輪音頭-2020-
2017年7月24日、2020年東京オリンピックに合わせて東京2020組織委員会が制作したリメイク版「東京五輪音頭-2020-」が
石川さゆり・加山雄三・竹原ピストルの歌で発表され、同年8月4日にミュージック・ビデオが公開された。

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/31(土) 18:13:33.11 ID:3spsZyL1.net
30日の神奈川、1418人感染 過去最多更新、3日で倍増
新型コロナ
社会 | 神奈川新聞 | 2021年7月30日(金)
新型コロナウイルス感染症を巡り、神奈川県内で30日、新たに10歳未満〜90代の男女1418人の感染が
確認された。1日当たりの新規感染者数としては過去最多で、3日連続で千人台となった。
うち949人の感染経路が不明。男性1人の死亡も確認された。
http://www.kanaloco.jp/news/social/article-604477.html

<新型コロナ>国は本県に「緊急事態宣言」発出を決定。期間は8月2日から
-神奈川県知事からのビデオメッセージ-
http://youtu.be/rFKCz7V3ZvU

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/07(土) 00:50:25.06 ID:auNzn1uB.net
>>1
これ、何処の駅?川崎?

【神奈川】コロナ感染の女性が路上死
https://news.yahoo.co.jp/articles/4922c0320a992b6c5bfaed4f4742c5d83f92096d

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/07(土) 19:21:47.61 ID:SKU1JPC3.net
中日の選手がワクチン接種後に死亡したので改めてコロナワクチンはやばいと気づいた

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/07(土) 19:56:30.42 ID:z7BQWmG7.net
水を飲んだことあるやつの死亡率が100%なので、マジ水って危ないと思うわ。
お前ら気をつけろよな。

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/08(日) 15:05:49.98 ID:IQB14Tjh.net
中日の投手はワクチン接種前の検査で不正脈が見つかっていたそうだよ
心筋炎と不正脈は関連性が強いし、
接種後1カ月も経っての体調急変ということは
ワクチンとの関連性は低いんじゃないのかね

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/11(水) 00:36:41.73 ID:inHi+sWZ.net
>>318
それどこ情報?

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 13:13:51.95 ID:phlagTnX.net
【懲りない】神奈川県 新型コロナ感染“災害レベルで医療崩壊しつつある”【既視感】
2021年08月12日
神奈川県内では、新型コロナウイルスの感染の急拡大に歯止めがかからず、
症状が悪化してもすぐに入院できない事態になっています。
県や医療関係者は「もはや災害レベルで、通常の医療が崩壊しつつある」と危機感を強めています。

神奈川県では先月から感染の急激な拡大が続き、
入院患者は11日の時点で1344人と1か月前のおよそ2.7倍に増えています。
最初は軽症や無症状だった人が急激に悪化するケースも増えていて、
すぐに使える病床の使用率は79%まで上がりました。
中でも重症患者はこれまでで最多の182人に上っていて、
病床の使用率は97%とほぼ満床の状態です。
症状が悪化してもすぐに入院できないケースも増えていて、
県は先週、新型コロナウイルスの患者を受け入れている186の医療機関に対し、
病床を増やすとともに、
延期ができる入院や手術については3か月程度延ばすよう要請しました。
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20210812/1000068716.html

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 17:39:52.37 ID:phlagTnX.net
【神奈川モデル】神奈川県 感染者急増で入院の判断基準 当面厳しくする方針【懲りない】
2021年8月14日
新型コロナウイルスの感染の急拡大が続く中、神奈川県はこのままでは医療体制が維持できなくなるとして、
持病がある高齢者なども血液中の酸素の値が一定以上の場合は自宅療養を求めるなど、
入院の必要性を判断する基準を当面、厳しくする方針です。
神奈川県は新型コロナの感染者について、年齢や持病の有無といった重症化リスクを点数化して
入院の必要性を判断する基準を示していますが、
感染者の急増ですぐに使える病床の使用率は8割を超え、
容体が悪化した人も入院できない事態になっています。
このため、県は13日夜に医療機関や保健所の関係者を集めて会議を開き、
入院の基準を当面厳しくし、
▼パルスオキシメーターで測定する血液中の酸素の値が94%以上の人▼については
▼原則自宅や宿泊施設で
療養してもらう方針を示しました。
基準の変更により、持病がある高齢者などこれまで入院の必要があると判断されていた人でも、
場合によっては自宅での療養を求められることになります。
会議のあと黒岩知事は「県民の皆さんは不安かもしれないが、
感染爆発という災害が襲ってきている中でもはや甘いことを言ってはいられない崖っぷちの状況だ。
命を守ることを最優先に取り組む必要があることを理解して欲しい」と話していました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210814/k10013200971000.html

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 15:00:01.97 ID:Jx+kg/3E.net
【悲報】神奈川県2000人超、3日連続5回目

神奈川2082人感染5人死亡 初の2千人超、クラスターも
新型コロナ神奈川新聞 | 2021年8月6日
https://www.kanaloco.jp/news/social/article-622407.html

神奈川県 新型コロナ 過去最多 新たに2166人感染確認
2021年8月9日
神奈川県内では9日、これまでで最も多い合わせて2166人が新型コロナウイルスに感染したことが
確認されたと発表されました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210809/k10013191431000.html

神奈川県の新規感染、過去最多2281人
横浜市は13日、839人の新型コロナウイルス感染を発表した。1人の死亡も確認した。
この日の神奈川県内の陽性者は計2281人となり、1日当たりの新規感染発表数として
過去最多となった。
2021年8月13日
https://news.yahoo.co.jp/articles/d2e54eb39e6e30da695b9492971ab209d2e35398

神奈川県で2356人の感染発表、過去最多を更新
新型コロナウイルスについて、神奈川県では14日、2356人の感染が発表され、
過去最多を更新しました。
このうち横浜市では933人、川崎市で663人の感染が明らかとなっています。
2021年8月14日
https://news.yahoo.co.jp/articles/e5f15bf6f65d27ba7bbfdc10d7bce53707ebf95f

神奈川県 新型コロナ 2081人感染 3日連続2000人超 日曜で最多
2021年8月15日
神奈川県内では15日、合わせて2081人が新型コロナウイルスに感染したことが確認されたと発表されました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210815/k10013204591000.html

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/16(月) 17:13:48.53 ID:1zc2NWnU.net
8.22横浜市長選が菅首相にトドメを刺す! まさかの野党候補リード
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1628944245/
【立憲・枝野氏】「モリカケ、桜、五輪の経費、すべて公開」 [クロ★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1628906917/
【悲報】横浜市長選挙、菅のお膝元なのに野党候補がリードしてしまう😰一体なぜ…? [592492397]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1628929022/
【立憲・枝野代表】“衆院選 大きなチャンス” 政権交代へ意欲 [少考さん★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1626526530/

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/17(火) 00:37:09.64 ID:nvkwm4+y.net
近所の野良PCR検査センター、最近朝から晩までずっと行列ができてる

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 17:20:48.34 ID:nb0WxiF1.net
神奈川で20代がコロナ死 死亡者の低年齢化が進む [828293379]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1629321065/
<新型コロナ>神奈川県で新たに2021人感染、20代男性が自宅療養中に死亡
 神奈川県内で18日、2021人の新型コロナウイルス感染が明らかになった。県と6市の保健当局が発表した。2000人台は6日連続。20代男性1人を含む8人の死亡が確認された。

 横浜市は5人の死亡を発表した。このうち20代男性は12日に発熱し、
15日に自宅で倒れているのを家族が発見し、病院に搬送したが死亡した。搬送時の検査で陽性と判明した。
(略)
引用ここまで続きはソースで
https://www.tokyo-np.co.jp/amp/article/125225

横浜コロナ死20代じゃん!

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/20(金) 17:46:30.36 ID:nb0WxiF1.net
【速報】神奈川県 過去最多2907人感染
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1629448031/
神奈川県で20日、これまでで最も多い2,907人が、新型コロナウイルスに感染していることがわかった。

神奈川県内でこれまでに新たに感染が確認されたのは、これまでで最も多い2,907人だという。
2,000人を超えるのは、8日連続。
FNN2020年8月20日
https://news.yahoo.co.jp/articles/1e0810144647382c59c120788d6e6c55d1b056f4

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 11:47:15.24 ID:GpHc6zTC.net
>>324
クリエイトで検査キット買ったほうが安いし早いのに。
医療機関じゃないと発生届でないから一緒だよ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 12:13:20.19 ID:Jr4qm5ck.net
  

【悲報】韓国のフェスが医療崩壊中の横浜で開催wxwxwxxwxwJO1も出演wxwxwxwx [124690655]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1629601780/

開催日時:9月23日(木・祝)
1部:13:00開場/14:00開演
2部:17:30開場/18:30開演

会場:パシフィコ横浜(神奈川県横浜市西区みなとみらい1丁目1?1)
出演: JO1、OWV、円神

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 20:41:38.43 ID:0s2UE9mr.net
日本国首相・菅義偉さん、別にほっときゃいい横浜市長選に勝手に政治生命を賭け勝手に敗死 [577188119]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1629630346/
横浜市民(無党派層)「うーん、消去法で野党」 横浜市民(自民党支持層)「うーん、消去法で野党」 自民崩壊へ [314039747]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1629630489/
【ゼロ打ち】横浜市長選、ほぼダブルスコアで立憲民主党が推薦の山中氏当選確実。菅首相の退陣待ったなし [314039747]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1629630181/

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 03:26:20.76 ID:KyccUP1r.net
【神奈川】横浜市、川崎市、相模原市、全ての政令市長が民主系になるwxwxwxwxw [124690655]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1629636723/

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 22:11:41.43 ID:/NmkHBgN.net
神奈川県民は糞だと思っていたが
横浜市民は見直した。感謝だ。

地方のことだから。と、
負け惜しみしか言わない自民党に
解散総選挙で目にもの見せてやれ!

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 21:22:25.36 ID:MRGVmuU+.net
単にリーマンだらけの都市部には無党派層が多いだけよ
山中氏が一番若い候補者だったから投票したのは自分だけじゃない筈
もっと若い候補者がいたらそいつに投票していた
痔眠の利権ジジイにも立憲推薦にも興味なし

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 15:30:48.10 ID:duOBXAv5.net
「横浜市長選はまだ終わらない!」新横浜市長 山中竹春氏が抱える断罪必至の数々の疑惑!郷原信郎が解説!

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 23:12:42.46 ID:gJu9tcjL.net
2020/09/10 13:29 読売新聞オンライン
https://www.yomiuri.co.jp/national/20200910-OYT1T50137/?from=yhd&ref=yahoo

◆県が1億円超支出してWHOに派遣の職員、自己都合で退職し転職

 神奈川県が、独自の健康増進政策を進めるために必要だとして、
2016年からスイス・ジュネーブの世界保健機関(WHO)本部に派遣した
女性技幹(46)が自己都合で退職し、WHOに転職した。

県は女性の給与負担などで計1億円超を支出してきたが、
目に見える成果は乏しく、「いずれは県に戻り、
WHOで得た最新の知見を還元してもらう」という計画も頓挫した。
県議会では当初から、派遣の効果に懐疑的な見方があり、
それでも推し進めた県の責任が問われそうだ。(佐藤竜一)

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/10/12(火) 02:36:03.13 ID:gglaDpmj.net
小泉進次郎、神奈川県横須賀市の駅前でビラ配り。「紙の無駄だから消えろカス」と通行人に野次られる
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1633965565/

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/12/26(日) 10:09:24.10 ID:MNzp5VHA.net
【速報】神奈川県、オミクロン株 県内で初 1人感染確認 [マスク着用のお願い★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1640422781/
オミクロン株 神奈川県 県内で初 1人感染確認
2021年12月25日NHK
神奈川県は県内に住む30代の男性が新型コロナの変異ウイルス、
「オミクロン株」に感染していることが確認されたと発表しました。
神奈川県でオミクロン株の感染が確認されたのは初めてです。
オミクロン株の感染が確認されたのは、
今月18日にアメリカから帰国した県内に
住む30代の男性です。
男性は同じ飛行機に乗っていた人がオミクロン株に感染した疑いがあるため濃厚接触者として自宅で待機していましたが、検査で陽性となり、ゲノム解析の結果、オミクロン株への感染が確認されたということです。
神奈川県でオミクロン株の感染が確認されたのは初めてです。
県によりますと男性は軽症で、一緒に帰国した家族以外に接触した人はいないということです。
さらに県は県内に住む
20代の男性がオミクロン株に感染した疑いがあると発表しました。
この男性は今月20日にエジプトから帰国し、同じ飛行機に乗っていた人の濃厚接触者として自宅で待機していました
が、23日発熱などの症状が出たため医療機関を受診し、
新型コロナウイルスへの感染が確認されたということです。
県はオミクロン株に感染している疑いがあるとしてゲノム解析を進めています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211225/k10013404311000.html

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 09:17:32.13 ID:MW4X0HGB.net
【箱根駅伝】蓮舫議員、箱根沿道で母校・青学大を応援。「5区!!!がんばれ、母校」とランナーにエールを送る姿をツイート [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641108432/
蓮舫が箱根駅伝を現地応援して大炎上wwwwwwwwwwwwwwwww
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1641164058/
箱根駅伝「観戦マナー」が物議 沿道に人ギッシリ、声出し応援...自粛要請「ガン無視」の現実 [ひよこ★]
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1641108250/
【悲惨】東京・神奈川人さん、公式の「箱根駅伝の沿道応援は自粛して」の要請をガン無視 去年をはるかに上回る人出でごった返してる模様 [597533159]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1641086097/
1月2日は日本の正月の風物詩・箱根駅伝!→関西人「関東ローカル大会ガー」 [611241321]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1641028711/

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 12:26:45.29 ID:U/CqLJzF.net
コロナ禍で都内のIT企業がどんどん潰れていく

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/09(日) 08:30:47.01 ID:MjvPrF5O.net
酸素測定器、自宅療養者から未返却7千台…神奈川県が苦慮 [蚤の市★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641683837/

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/27(木) 07:30:06.65 ID:pjGXVdvT.net
【悲報】神奈川県「みなし陽性者、食事調達どうぞご自由に!!
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1643235989/

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 21:52:19.61 ID:iPPN+tzi.net
【悲報】神奈川県さん、陽性になった『自主療養者』は新規感染者数には「計上されない」と決定  ★2 [スペル魔★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1643371222/

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/28(金) 23:36:29.05 ID:oApUFjo/.net
>>341
もうこうなるとね。信用率の低い「抗原検査キット」の購入を自費でしろ、とか
もし「コロナの症状らしい症状が現れたら、自ら進んで自宅隔離」とか
※その間の食料調達も体温計・パルスオキシメーター等医療補助機器の購入も自費
中等症付近の症状が現れたら医療機関受診とか(公共交通機関を使うな!)
→ここでPCR検査を受けて陽性判定なら「新規感染者」として計上

なめんてんのか!黒岩!
フジテレビの元キャスターの無能さ発揮だろ!
何が「神奈川モデル」だよ!
隠れ感染者が増大して医療機関にコロナ疑いの患者が今以上に殺到して
そして気づくんだろ?
命の保証は高いぞ?備えておけ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/29(土) 17:05:58.55 ID:Nwi8+GZY.net
  

 東京 実質、+20000 神奈川 実質、+10000 [784885787]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1643443389/
  

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/25(金) 23:16:26.38 ID:BwRPJQIa.net
子供はワクチン接種してから物忘れが激しくなってよく物を紛失するようになった

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/03/04(金) 21:23:22.82 ID:rJqT0KAF.net
新型コロナ 10歳未満で初の死亡 神奈川県内在住の男児
2022年03月04日
川崎市は4日、人工呼吸器をつけていた10歳未満の男の子が先月、
新型コロナウイルスによる肺炎で死亡したと発表しました。
10歳未満の子どもが新型コロナに感染して死亡したのは全国で初めてです。

川崎市によりますと、
死亡したのは神奈川県内の自治体に住む10歳未満の男の子で障害があり、
人工呼吸器をつけていたということです。
男の子は、先月8日に発熱やせきの症状が出て、川崎市内の病院に救急搬送され、その際の検査で、
新型コロナウイルスの感染が確認され、翌日死亡したということです。
死因は新型コロナウイルス感染症による肺炎だということです。
感染経路はわかっておらず、
その後、家族の感染も確認されたということです。
厚生労働省によりますと、
今月1日までの確認で10歳未満の子どもが
新型コロナに感染して死亡したのは、
全国で初めてだということです。
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20220304/1000077441.html

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/04(水) 12:49:13.73 ID:LOsQ3PIXm
小澤典行病院長の詐欺的手法
 神奈川県小田原市の医療法人社団綾和会 間中病院の小澤典行氏が病院経営改善と称して自分の利益ばかりに走っています。
理念の浸透を得意としているようですが、小澤院長の性格と感じが悪すぎて言われても誰も納得しません。
また経営のための話と道徳やモラルの話を都合よく使い分けて職員を自分の支配下に置こうとします。
何かあると懲戒処分がどうとか口にします。後、自分の自慢話が多いです。
昔悪いことをしていたとか武勇伝のように語ります。
肝心の経営改善についてですが、基本的には無策です。経営改善を口走ることで自分の地位を保つようにしているだけです。
いよいよ病院の経営が苦しくなると補助金頼みの手段に出ます。補助金をもらうだけならば誰でもできます。
補助金100パーセントで全国初のPCRセンターを設立しましたが、間中病院に新型コロナウイルス感染症に対する
十分な対策ができていない状況でクラスターにならないことを祈る状況下で多数のPCR検査を行いました。
出資ゼロで需要はあるので収益は増えましたが、職員は感染対策が不十分な中でコロナ対応をさせられました。
その結果、職員や患者さんに感染者が多数出ました。
職員の新型コロナウイルス感染と引き換えに病院収益を増やしたのです。
表面上の黒字が出ると別の病院に逃げていきました。
PCRセンターの収益はコロナ化が落ち着くと減少するのは明らかでPCR検査で作った黒字は自然消滅します。
小澤典行病院長はその前に別の病院に逃げて責任を逃れたのです。

〒250-0012 神奈川県小田原市本町4-1-26
医療法人社団 綾和会 間中病院

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 15:09:41.27 ID:cHWGzeDd.net
テスト

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/04(木) 04:22:00.19 ID:kHPWBt34L
クソ航空機飛ばしまくって温室効果ガスに騒音にコロナにとまき散らして気侯変動させて災害連發させて國土に國カにと破壊して大勢殺害して
−部の賄賂癒着業者と私腹を肥やし続ける公務員って、徴兵した兵士を何萬人も死なせたインパー儿作戦の頃から何ひとつ変わってないよな
当時.日本人は誤りを修正する道徳的勇氣か゛ないから負けたんた゛とか英国人に言われていたようた゛が、
金刷りまくって國民から実質的に巻き上け゛た金を大企業に配りまくって.ひとりで1兆円もの資産を持つ圧倒的格差と優越的地位の濫用社会
にしてヰ丿ベ一ションの源泉零細企業まて゛根絶やしにして国民を不幸に陥れていなか゛ら.てめえの頭の惡さを認めない黒田東彦なんて
まさにその通りだが、より的確な理解は,他人の権利を強奪して私腹を肥やすというのが曰本人の根幹を形成する國民性だということよ
その氷山の━角が賄賂汚職まみれの東京五輪なわけた゛か゛、薄汚い曰本人に公権力なんて持たせれは゛俺も俺もと税金を盗取し尽くすのは必然
公務員は撲滅すべき國民の敵て゛あり.こいつらをー匹残らす゛討ち倒すことなくしてお前らの生活は苦しくなる‐方た゛という現実を理解しよう!

創価学會員は、何百萬人も殺傷して損害を与えて私腹を肥やし続けて逮捕者まて゛出てる世界最悪の殺人腐敗組織公明党を
池田センセ一が口をきけて容認するとか本気で思ってるとしたら侮辱にもほどがあるぞ!
htТΡs://i、imgur,com/hnli1ga.jpeg

349 :これを売りなさい!!:2023/05/19(金) 15:11:01.97 ID:oyHBjcOow
医学知識  「失敗しないダイエット」「ダイエットのおフダ」!!

「ごはんつぶの量」を「10パーセント」へらしてください!
かわりに「野菜・サラダの量」を「10パーセント」
ふやしてください!
「野菜は、いくら食べてもふとりません」!!
「野菜をたべると血がキレイになって肌(はだ)がきれいになります」!

おやつ「野菜スティック」・・・野菜を棒状(ぼうじょう)に気って
「マヨネーズ・すきなドレッシング」をかけて、
「おやつの時間」に食べれば「「さらに」」やせられます!!
「お医者さんがすすめるカンタン・ダイエット法」です!

これを「おフダ・白い紙」に書いて売ってください!
あなたが「お金にこまっていること」は「神」がちゃんと
知っています!
「ダイエットの知識」も「売れる知識」「売れる情報」です!
「女性」にくばって「「女性をキレイ」」にしてあげてください!
           医学知識 ミカエル 軍司 ニュース速報
「がんの治療法」→「重粒子線療法」(じゅうりゅうしせんりょうほう)

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/16(金) 22:13:05.72 ID:VvZ/GTti.net
>>1 ※重要な内容なので広める目的でマルチポストしてます

「ワクチン後遺症は被害妄想だ、精神科・心療内科に行け」という発言はガスライティングと呼ばれる、
精神的DV・ハラスメントに該当します

ガスライティングでは、ターゲットに対して「精神病だ、統失だ、頭おかしい」と精神疾患認定することで、
ターゲットの社会的信用と証言能力を奪い、社会的抹殺します

ツイッターで「ワクチン後遺症 精神」などと検索すれば、ワクチン後遺症の症状が原因不明で精神科・心療内科へ誘導され、
向精神薬で二次被害に遭ってるのが散見されます。

コロナワクチンの薬害被害者達は自分の後遺症を被害妄想認定=ガスライティングされて、心の傷を負ってます。
そうした方達の気持ちに寄り添うためにも、ガスライティングの概念を正しく理解するべきです。

参考文献:

best-legal.jp/what-is-gaslighting-48566/
ガスライティングとは?言葉の由来や特徴・5つの事例を弁護士が解説 | ベリーベスト法律事務所 宮本健太 弁護士
2022.03.02 / 更新日:2022.03.28

www.cosmopolitan.com/jp/trends/society/a40047268/gaslighting-phrases-intentions/
心理的虐待「ガスライティング」の加害者がよく使う言葉と表現 2022/05/23

www.cosmopolitan.com/jp/trends/lifestyle/a35734328/toxic-relationship-advices/
この人とは縁を切るべき?「有害な人間関係」のサインと対処法 2022/05/03

www.cosmopolitan.com/jp/beauty-fashion/health/a36140270/gaslighting-examples-what-gaslighting-really-feels-like/
気づきのキッカケは?被害者が明かす「ガスライティング」の実態 2021/12/14

総レス数 350
406 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200