2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

国内感染者の推移を議論するスレPart55

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 18:31:45 ID:X3jmhSuy.net
1)100万人あたり死亡者数が1名未満かつ収束しつつある集団
タイ、台湾、マレーシア、カンボジア、ラオス、ヴェトナム、パプア・ニューギニア

2) 100万人あたり死亡者数が2名以上6名以下かつ収束しつつある集団
韓国、ブルネイ、ニュージーランド、シンガポール*、オーストラリア、マレーシア、中国
〈*シンガポールでは、4月に入り外国人労働者、貧困層でパンデミックが発生し、現在制圧中であるために収束しつつあるかは評価が分かれる〉

3) 100万人あたり死亡者数が6名以上かつ増加中の集団
フィリピン、日本、インドネシア

残念ながら日本は、東アジア、東南アジア、大洋州における三大失敗国家の一つであり、
「謎々効果」によって何故か欧米の1/100という死亡率という集団の中ではワースト2と言えます。
要するに「日本SUGEEEE」ではなく、「コロナ駄目国家」であることが数字で如実に示されています。
しかもこれは、自己申告の統計に基づくものであり、
検査抑制による著しい過小評価という日本特有の統計の欠陥を含んでいます。
しかもいまだに死者数が増加中という大きな問題を抱えています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/b48da3a374d4b75c8bab96d29766e8e978e4ab49?page=3

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 18:32:38 ID:ob1hnlEF.net
>>719
アジアから、アジア東部太平洋地域に変えてるバカw

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 18:33:03 ID:ztYFSaXs.net
>>719
6月10日の記事
古すぎませんかね

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 18:33:45 ID:fbnLGj34.net
まあデータだけだと1mあたりの死亡者数はアジア40各国中25位
世界だと135位

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 18:34:38 ID:QH/l+sFI.net
>>719
さすがにそこで6月の記事持ってきちゃ駄目だろw

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 18:34:58 ID:ksySoFdG.net
>>715
うん、オリンピック中止が決まったんだろうね
コロナ感染増えてきて色々言われるわ、夏の別荘でのゴルフも中止させれれ
このまま冬のコロナはどうなるか不安、非難轟々引き釣り下される前に
そうだ! 持病があっても全身全霊で頑張ってきたけど 無念!
難病再発した頃にしてやめちゃお
歴代在位1位は僕ちゃんのものえへへ。ー

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 18:37:32 ID:uZabVxZT.net
>>720
古すぎる
まずオーストラリアの今の百万当たり死亡者数を調べてきな

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 18:38:37 ID:qRT58qAV.net
>>711
岸田もいるw

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 18:38:39 ID:X3jmhSuy.net
調べていないが、東アジアワースト三位は今も変わらないだろ。ちょっと抜き出してもこれだ

中国 100万当たり3人(死者)

シンガポール 100万人当たり5人(死者)

韓国 100万人当たり6人(死者)

日本 100万人当たり10人(死者)

https://www.worldometers.info/coronavirus/

もう中国をとっくの昔に超えているというネトウヨが目をそむけたくなる事実
韓国にすら負けている。

アジア圏で日本よりヒドイのはフィリピンとインドネシアのみ
これ反論あるんだったら、しっかりデータ示しなよ。ネトウヨ

ちなみに、西アジアは含めるなよ
条件が違い過ぎるからな

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 18:41:20 ID:teNYFCR1.net
>>728
アジアって話から東アジアにかわったのか?
シンガポールは東アジアじゃないけどな
人口も少ないし

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 18:42:00 ID:QH/l+sFI.net
感染症で大切なのは
今とこれから先の事
過去の事で議論しても仕方ない

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 18:43:54 ID:k42LKXF3.net
>>728
都合悪くなって
アジア→東アジアに地域をすり替えるバカw

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 18:44:48 ID:ztYFSaXs.net
>>728
死亡率から100万人辺りの死者にすり替えるのやめてもらえますか

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 18:45:35 ID:QH/l+sFI.net
東アジアで一番成功してるのはモンゴルだろ
死者0だぞ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 18:45:46 ID:X3jmhSuy.net
ネトウヨがいきなり元気になったな
可愛い奴らだ

ちなみに、フィリピン、インドネシアは厳密には東南アジアなので、
東アジアだけに限定すると

日本はワースト一位だな

検査数は世界で152位、それなのにこの結果
これがオレ達の安倍さんの8年間の成果だ

ネトウヨは集団自殺して日本国民にお詫びしろよ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 18:46:57 ID:teNYFCR1.net
>>734
検査数の少なさナンバーワンは台湾な

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 18:47:26 ID:HsaO+u9U.net
>>732
すり替えはよろしくないが
人口比あたりの死者数比較が最も正確なのでこれはこれでよい
致死率比較は検査状況(分母)でどうにでも変わるから信用はない

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 18:47:30 ID:ztYFSaXs.net
698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/08/28(金) 18:01:16.88 ID:X3jmhSuy [20/23]
日本はアジアで死亡率3位

感染者もすぐに中国を抜くだろう

先進国の台湾と比べるのは論外なんで止めた方がいいよ
韓国と比べるのすら失礼にあたる


ここから100万あたりの死亡者にすり替えて
しかも東アジアに限定
破綻しすぎて面白い

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 18:47:36 ID:fbnLGj34.net
>>728
じゃあオセアニアワーストのニュージーランドもダメだね

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 18:48:05 ID:ob1hnlEF.net
>>734
ナンバーワンは香港

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 18:49:14 ID:X3jmhSuy.net
>>737
ふつうに「東アジア」、「東南アジア」を想定して3位と言ってるのくらい分かるだろう
ネトウヨ、ほんとうに必死だな

もしかし、オレのことが憎い?

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 18:51:28 ID:O1Z1wDAi.net
>>740
こいつ東京エクモ32人君だから
基本的にアホだよ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 18:51:43 ID:X3jmhSuy.net
ごめんね
「オツムに基礎疾患もっている」とかちょっと酷いこと言い過ぎたね
「オツムに生まれながらの病気を抱えている」くらいにすべきだった

ネトウヨくんには謝罪するよ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 18:52:59 ID:w4VDjUVf.net
>>734
誰と闘っているんだww

というか、みんなあんまりデータ見ないんだね

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 18:54:02.87 ID:T8NAwYnQ.net
>>742
謝る必要ないよ〜

だって…

誰もお前の連投レスなんてまともに読んでないからwww




@

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 18:54:17.22 ID:uZabVxZT.net
>>740
東南アジアとずっと夏のように暑いだからね
インフルの死者数も日本よりずっと少ないのでは?

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 18:54:52.76 ID:ztYFSaXs.net
>>736
人口比あたりの比較もすさまじい超過死亡出してる国も
あるからあまり変わらんよ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 18:55:40.68 ID:X3jmhSuy.net
ネトウヨのアイドル安倍さんもゲリ(を装って)辞任するそうだし、
ネトウヨが必死こいた指定感染症外しは見事に失敗

今日はネトウヨの悲鳴を聞きながらうまい酒が飲めそうだ

それではね

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 18:57:01.68 ID:K8PgB+PP.net
>>747
なんだこいつ逃げるのかwww

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 18:58:48.35 ID:O1Z1wDAi.net
>>747
すぐにげるね

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 18:59:20.11 ID:jjdlW6Uc.net
>>745
韓国はそんなに熱いわけではないのでは


水際成功の台湾が検査数少ないからってPCR否定してるけど
相変わらず条件無視多いな検査スンナ派って
日本だって水際対策成功してりゃ大量検査なんて必要なかった
失敗したから検査せざるえない

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 19:03:49.43 ID:qF2qxuIP.net
世界20位たとか25位だとかで揉めるなよ
Covid19ってトップ10固有の問題みたいなものなんだから
他はどうでも良いだろう

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 19:06:04.32 ID:O1Z1wDAi.net
独自基準の重症者数だしてるの
東京だけじゃなくて滋賀、京都、福岡、沖縄もそうなんだな

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 19:07:28.23 ID:qF2qxuIP.net
トップ10の国の中で検査をどうすんだとか
ワクチンをどうすべきかとか言うのはまだ理解できる
他には本当は関係ない話
LGBTの問題も人種差別も似たようなものだろう
他には本当は関係ないのに問題なんだから
同じように騒げって強要される

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 19:07:55.24 ID:/gHQ+b8G.net
将軍様の国はどうなんだろうな
強権発動出来るから案外マシなのかな

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 19:08:54.09 ID:fbnLGj34.net
まあ政権批判をしたい人は何を言ってもしょうがないよ
政権批判しか目的がないんだから
客観的なデータを話す土壌にはいないんで無視しても問題ないだろう

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 19:10:54.86 ID:qF2qxuIP.net
インフルエンザにも弱いのに
Covid19にも弱くたって
それはしょうがない
何で日本にワクチンをそんなに売りたいんだかなあ
ヤクザ稼業もほどほどにしないと

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 19:12:46.68 ID:HsaO+u9U.net
>>756
同調圧力で接種率がめちゃめちゃ上がるのか、全然摂取されないのか
非常に気になる

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 19:15:45.61 ID:83sUslyM.net
>>757
ココアってその後どうなったんだろう

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 19:18:51.19 ID:3/LdRsVX.net
+868、で先週比で大幅減か
収束だなやっぱ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 19:18:53.96 ID:dsaXMzkC.net
ネトウヨさんたちが元気になったな
新しいボスが決まったのかな
しかも結束力が増してるw
今日はこのスレから離れた方がいいな

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 19:20:18.91 ID:HsaO+u9U.net
>>758
接触系のアプリは各国で導入されてるが、成功してる話は聴かんな
韓国からすら聞かない
中国は入店時や公共交通機関でもあらゆる地点でアプリ確認しないと使えないシステムにしているが
個人情報の概念すら無い独裁国家しか出来ないだろう
個人の自由が優先される民主主義国家では普及しようにも限界の壁がすぐ来る

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 19:23:37.30 ID:4JVvRy8e.net
島根県松江大量クラスター 
隠蔽された大阪府の対戦校は近畿大学付属高校判明。
試合堺市大会にて

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 19:29:18.02 ID:gv5/GKN9.net
>>761
15分以上1メートルの距離にいる、とかの基準はあまり意味無いからな
韓国のクラスターみればカフェは危険だし、逆に黙ってパチンコの隣の席に座るだけなら安全

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 19:30:29.18 ID:4JVvRy8e.net
隠蔽堺市ユースフェス大会他の出場高校実名
五條
京都学園
比叡山
大阪泉陽高校
福岡築陽高校
長崎総合科学大付属高校
習志野高校
岡山玉野高校
教育大付属高校
帝京高校
立命館高校

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 19:33:38.23 ID:gv5/GKN9.net
検査が増えなかったのはこれまでの隠蔽工作を認めたくないから
安倍が辞める今が検査拡充のチャンスだよ

武漢も当初は検査拒否・隠蔽・情報操作の方針だったが、
危機感を持った共産党中央が乗り込んできて武漢市長を更迭し、
徹底検査方針に切り替えてから制圧に成功した

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 19:34:03.16 ID:jjdlW6Uc.net
COCOAの濃厚接触者通知で検査して陽性になった件一つ見たことある

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 19:36:54.64 ID:PppnRN0f.net
>>766
ちゃんと検査受けられたんだ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 19:49:44.90 ID:X3jmhSuy.net
日本の検査制限の唯一最大の目的は死者・感染者の隠蔽だからな。それは今もまったく変わっていない。
みんな分かっているが、口に出せないのでワイドショーも「感染研の利権」がどうたらの話でお茶を濁している。
むろん、検査制限をやらせてきた戦犯は安倍内閣。そして厚労省。

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 19:54:54.56 ID:G0x2RHKC.net
ピークとかピークアウトという考えをそろそろ捨てなよ
中国香港の医学博士が研究を発表し「回復したと思っても即再感染するウイルス」と言っている
一度感染したらしばらく罹らない、とかじゃない限り勝手に減ったり収束したりとか絶対にない
ウイルスが変異して感染力が相当低くなるとか無い限りはな
何にもしてない日本はずーっとある数字を行ったり来たりするだけだよ、それをピークアウトとか言わんわ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 20:00:23.47 ID:gv5/GKN9.net
>>768
安倍って無能に見えて、WHOに金払ってダイプリ号を日本から除外する情報工作は素早かったからな
今となっては誤差の範囲だが、当時はあれだけでアジアでもっとも優秀に見えた
そして安倍と連携しているネトウヨまとめサイトでは中韓煽りが連発してた
死者・感染者を少なく見せかける、という目的は当初から一貫していた

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 20:00:56.11 ID:eYqnfd+o.net
>>752
国の基準の方がおかしいからね

コロナ用にICUを転用したら
他の用途に使えなくなるから
隔離用に使ってるだけだろうに

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 20:01:19.71 ID:sLtXxhpV.net
大阪府報道
http://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/attach/hodo-39185_4.pdf
9人の方が亡くなれました。お悔やみを申し上げます

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 20:02:11.16 ID:gf3Gw0pa.net
大阪
死亡 9
重症 4(58)
http://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/attach/hodo-39185_4.pdf

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 20:02:58.40 ID:83sUslyM.net
>>769
「ある数字」とは、ズバリいくつのことですか?

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 20:04:12.37 ID:uwiTbwQ1.net
大阪死にすぎ....

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 20:05:25.11 ID:ztYFSaXs.net
大阪は高齢者施設への侵入を許しすぎだから
死者増えるわな

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 20:05:46.04 ID:/f0HjRGP.net
8/28の大阪の現在重症者数58人(前日比-0)

大阪コロナ重症者カレンダー(現在人数)
週頭 *日 *月 *火 *水 *木 *金 *土
4/05 *21 *22 *29 *29 *35 *38 *43
4/12 *45 *51 *51 *59 *59 *61 *62
4/19 *65 *65 *65 *60 *58 *59 *61
4/26 *59 *59 *60 *62 *64 *61 *60
5/03 *60 *62 *61 *61 *59 *58 *56
5/10 *50 *50 *50 *45 *43 *41 *39
5/17 *39 *36 *37 *35 *30 *29 *24
5/24 *24 *25 *23 *21 *19 *18 *17
5/31 *16 *16 *15 *15 *15 *15 *15
6/07 *15 *15 *14 *10 *10 **9 **9
6/14 **9 **8 **7 **7 **6 **5 **5
6/21 **5 **5 **5 **4 **4 **3 **3
6/28 **3 **3 **3 **3 **2 **3 **3
7/05 **3 **3 **3 **3 **3 **3 **3
7/12 **5 **5 **5 **6 **5 **4 **4
7/19 **5 **5 **8 *10 *13 *12 *11
7/26 *11 *11 *13 *16 *18 *19 *20
8/02 *23 *27 *26 *30 *35 *36 *40
8/09 *38 *41 *49 *55 *53 *64 *70
8/16 *72 *70 *65 *60 *63 *62 *66
8/23 *68 *67 *72 *68 *58 *58 ***
http://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php?site=fumin&pageId=39185

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 20:06:45.20 ID:7mvE0b1x.net
ステーキとかうまいもの会食三昧して
大腸炎悪化とかバカなのw
素麺でもくってろw

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 20:07:34.21 ID:sLtXxhpV.net
医療従事者、介護士の持ち込みだろう
飲食店の会食やめとけと言われているんだが守らない

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 20:09:03.99 ID:uwiTbwQ1.net
大阪の今日の重症者
70男基礎疾患あり
80男
60男医療機関クラスター患者
70男基礎疾患あり

今日も今日とて男ばっか....

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 20:09:16.51 ID:eYqnfd+o.net
しかし安倍総理は普段の政治姿勢とか
外交案件は性に合わなかったが

ことコロナ対応に関しては
かなりポイント高かったのになぁ

舵取りを誤らず
大衆に迎合せず
実現不能な目標を選ばず
かなり優れていたといえますね

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 20:12:08.27 ID:1TpigHMJ.net
大阪一気に死んだな…こわ
施設クラスター終わるまでしばらく続きそう

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 20:13:29.27 ID:qF2qxuIP.net
>>761
スマホ弱い奴がアプリアプリ言ってるだけだと思うけどな
何でもアプリって
でも良いアプリなんてそんなにないだろ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 20:14:03.74 ID:83sUslyM.net
>>781
日本のコロナ対策良かったよね
まあ、この路線は続くでしょ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 20:14:28.34 ID:rfGz4p82.net
今日は18人死者か
重症者ピークには来たみたいだから死者数ピークは今週〜来週かな
第一波は死者数がピークアウトするのにかなり時間がかかったから、当面は15人前後の死者数が続くか

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 20:16:58.01 ID:7mvE0b1x.net
>>784
最悪だよ
2回収束させるチャンスあったのに逃したバカ
1回目は外国からの流入を止めるのが遅かった
2回目は東京を集中して閉鎖することができなかった
今は強盗キャンペーンで地方が感染爆発させてる

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 20:18:13.62 ID:jjdlW6Uc.net
>>767
記事で読んだ
受けられたんだろうね

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 20:20:26.51 ID:6kFlIYgA.net
>>772
見に行ったらマジだった

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 20:21:47.80 ID:jjdlW6Uc.net
>>786
以前は安倍支持者だったけど
その項目で支持やめた
まあ観光立国やインバウンドや増税でなんだかなとは思ってた矢先だけど

3,4月の欧米からのザルは今思い出しても情けない
折角宣言してあそこまで減らしたのに東京から拡散は本当に度し難い
広がったら防げばいいのに更に拡散gotoは理解不能

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 20:23:58.40 ID:jjdlW6Uc.net
>>772
大坂…

ただの風邪と言ってる人達とは徹底的に相容れない

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 20:32:35.45 ID:u4jevVZ3.net
>>790
ただの風邪から肺炎になって死んだ人の数を毎日出したら発狂するぞw

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 20:34:20.70 ID:K8PgB+PP.net
>>790
ただの風邪だろ
ていうか少ないなマジで

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 20:34:20.71 ID:eYqnfd+o.net
>>791
病気がヤバイものだという
認識がかけてるんでしょうね

判断に凄いバイアスがかかってしまいます

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 20:37:12.23 ID:5eM6grXz.net
割とどうでもいいことかもしれないが大阪の9人というのはかなりでかい数字だなと思い
都道府県単位では東京を除いて一日の過去最多かと興味がわいて調べてみたが
その日何があったのかどうやら6/19の埼玉の12人が最高のようだ
ちなみに東京の最多は15人

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 20:44:06.79 ID:jjdlW6Uc.net
>>791
母数が違うし

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 20:46:59.88 ID:jjdlW6Uc.net
弱毒化も嘘だったな結局

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 20:48:01.92 ID:eYqnfd+o.net
>>743

思ってたよりシンガポールは高齢化率が低い若い国でした

フィリピンとインドネシアはとにかく成績悪いですね
若い人が大丈夫というのも疑われる結果かと思います

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 20:48:21.11 ID:6kFlIYgA.net
>>794
埼玉のは死者のカウント基準をまともにして纏めて追加した日のだと思う

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 20:55:56 ID:eYqnfd+o.net
>>797
フィリピンは感染者数なりだったので
東の方アジアで最悪は
インドネシアに決定ですか

コロナ感染状況を補足できてない可能性が高いと思いますね

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 21:02:34 ID:7nEk9YCI.net
渋谷区今日は+45人か
渋谷は日によってバラつきがでかいんだよな

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 21:05:56 ID:XUvNyFJz.net
>>795
分母の桁が違う程度だってこと

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 21:06:53 ID:eYqnfd+o.net
>>786
最悪ということは
「死は運命」とでも言ってもらった方が

むしろすっきりするとかですかねww

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 21:09:37 ID:eYqnfd+o.net
>>776
大阪が特別悪い理由がなんかあるんでしょうかね?

この辺り検証できれば
良いデータになるのではないでしょうか

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 21:14:35 ID:G0x2RHKC.net
今日はオフだったので吉祥寺で遊んできたが、メシ屋もカフェ系もまぁ客少なかったね
妖怪・客ゼロの店もぽつりぽつりと
吉祥寺でこれは考えられん
激混みはポイント10倍のサンドラッグ店内とかそんなもん
賑わっていたはずのドコモショップもガランガランで店員暇そうだった
コロナ対策失敗のツケは、必ず払う日が来るわニッポン
ノーマスク軍だけが爆増していて、ノーマスク20人くらいの女集団が道いっぱいに広がってペチャクチャおしゃべり&大爆笑
真後ろをノーマスクの人たちが歩いていたけど、こういうのは屋外であっても感染リスク中高くらいはあるだろうな
今日なんか風強くて曇ったりもしていたからそこまで暑くないのにさ、ノーマスク推奨すんなよメディア

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 21:15:59 ID:G0x2RHKC.net
>>763
へずまもちょっと離れてた席に居た客を飛ばし感染させていましたね
とにかく飲食店内に入っては駄目、ノーマスクになっては駄目

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 21:21:05 ID:jjdlW6Uc.net
それだけ飛沫が飛ぶのかエアロゾルなのか
検証してほしいなあ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 21:21:49 ID:B8ucIIaS.net
第2波の死者数はあと300人くらいで落ち着くだろ
重症者はすでに減少に転じてる

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 21:24:09 ID:jjdlW6Uc.net
マスクは人にうつさないもので防衛はあまり意味がないみたいなことあるけど
昼カラクラスターで一人だけ陰性の人がマスクしてたらしいし
韓国かどこかのスタバのクラスターで店員はマスクしててうつってないらしいし
防衛の意味のマスクも馬鹿にできないね絶対じゃないだろうけど

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 21:24:33 ID:G0x2RHKC.net
>>806
ラーメン屋とかもズルズルズルズルすすっただけで飛沫飛んでるようだし、たまに辛いやつ食べて咳き込む奴がいますよね
狭い店が多いし絶対感染させてる店はあると思うのだが…

810 :入院者カウンター:2020/08/28(金) 21:25:23 ID:RMA2mIg7.net
現在の入院者+療養者の総計

8/28 21:00
北海道 129
青森県 2
宮城県 4
秋田県 6
岩手県 11
山形県 1
福島県 49
茨城県 75
栃木県 23
群馬県 114
埼玉県 573
千葉県 439
東京都 2553
神奈川 671
新潟県 12
富山県 62
石川県 145
福井県 51
山梨県 23
長野県 68
岐阜県 36
静岡県 63
愛知県 789
三重県 78
滋賀県 97
京都府 225
大阪府 1445
兵庫県 205
奈良県 71
和歌山 11
鳥取県 1
島根県 4
岡山県 14
広島県 20
山口県 64
徳島県 79
香川県 5
愛媛県 7
高知県 15
福岡県 855
佐賀県 26
長崎県 31
熊本県 87
大分県 23
宮崎県 61
鹿児島 50
沖縄県 429
その他 94

現在全国計 9896 (前日比 -293)
7日平均 11008 (前日比 -298)

注)その他は検疫官・国職員、空港検疫、外国船籍、チャーター便など
  入院・療養等調整中を含んだ人数

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 21:26:55 ID:ORySqsZJ.net
>>803
関空に日本一、大量の中華人がウイルスを持ち込んだのを
検査すすまなく隔離しなく
のばらしになったのが府内で慢性化をした
中華は発生国で免疫ができるから好転しても
日本はオワリ

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 21:30:05 ID:qXAQrchg.net
中華の入国規制解除するんだよね
何日から?

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 21:30:50 ID:eYqnfd+o.net
>>811
ふーむ、そうすると三月より前のが
くすぶってて大阪は重症化してるってことですか

これは大変です!

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 21:32:18 ID:jjdlW6Uc.net
日本にコロナ持ち込みは海外からなんだから
同じこと繰り返さないで欲しい
ちゃんと検疫して

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 21:33:56 ID:HsaO+u9U.net
>>813
大阪の対策会議でも当然同じ議題になったのだが

1 重症者死者数は高齢者に多いのは東京と同じ
2 新規陽性者の年齢割合も大阪が多いわけではなく東京と同じ
3 にも関わらず結果的に大阪では重症者が多く死者数も多い
4 高齢者施設や病院が狙われているのは事実だが、年齢的な割合としては東京も同じ
5 なのに東京の重症者死者数が少ないのは謎である

という結論だったな

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 21:36:44 ID:eYqnfd+o.net
>>815
的確なレスを
ありがとうございます!

つまり「謎」ですかww

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 21:37:33 ID:RSoHAfWz.net
東京は体力のない老人は第一波でくたばってるのかもなー

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 21:39:37 ID:6kFlIYgA.net
大阪は高齢者優先で検査と入院させるのが遅すぎたせいだと思うよ
東京は公言してないだけで以前からからとっとと優先してたんだと思う
小池も選挙前に高齢者へ安心できるようにとアピールしてたし

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 21:39:49 ID:qXAQrchg.net
今日の死亡者多いけど大阪のせいなのか

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 21:40:59 ID:9nOY9AgU.net
検疫はしない方がいい
保健所が逼迫して医療崩壊
インバウンドで経済回すべき

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 21:42:08 ID:9nOY9AgU.net
陽性が判明しても、治療できる訳でもないしね

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 21:43:39 ID:qXAQrchg.net
>>808
いや、最近防御力あるってニュース出たよ
富嶽の実験したお医者さんが言ってたけど
例によって大々的には報道しない
なんでなんだろうな

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 21:45:53 ID:eYqnfd+o.net
けっこうせめてますね
どういう由来のやつだろう?

>>689

【新型コロナ】不活化ワクチンの緊急使用を決めた中国の思惑  [すらいむ★]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1598495252/

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 21:46:42 ID:HsaO+u9U.net
>>822
防御力というよりも、致命傷=いきなり肺炎を防ぐという意味合いが大きい
https://youtu.be/CbRRfX8h9iY?list=PLtl-zxY2HtrnqmD6DLJWEUCxtAIEQQPxC&t=97

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 21:51:08 ID:G0x2RHKC.net
>>814
陸続きのユーラシア大陸は防ぎようがない部分大きいが、日本はせっかく島国なのにその優位性を今回まったく発揮しなかったよね
さんざん中国・欧米・エジプトからザルでウイルス輸入しまくってると色んな人が批判してたよな春先
あのウイルスが今も脈々と日本人から日本人へと受け継がれて進化したり定着してんだもんなあ
たまんないよ安倍!まさに負のレガシィを日本に遺したな安倍

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 21:54:50 ID:5eM6grXz.net
大阪と東京の判明者の高齢者数は以前興味がわいてこれも調べたことがあったのでそのデータ
8/1〜8/19まででそれ以降は調べていないし新たに調べるつもりもない
東京 60代273人 70代195人 80代以上134人 計602人
大阪 60代238人 70代210人 80代以上229人 計677人
80代以上の数は大阪のほうが1.7倍多い
これがすべてだとは思わないが一因だとは思われる

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 21:58:08 ID:vWCavZqb.net
都内はプロジェクト崩壊でどんどんIT技術者が消えていく
コロナ様は人間の肺、心臓、脳だけでなく企業も壊す

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 22:03:47 ID:TB5NqsG8.net
安倍ちゃんは最後まで自分本位で庶民の気持ちをわかろうともしない人だったな
どうせ五輪中止決まったんだろってタイミングだしコロナだってまだまだ注視必要でろくに対策せず秋冬が来るというのに…

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 22:12:31 ID:rfGz4p82.net
どちらかというとあれだけ感染者数が多いのに死者が少ない東京都が特殊
お上りさんが多くて若者と高齢者の接点が少ないからなのか

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 22:25:48.97 ID:20B7+hA/.net
しかし、収束厨が収束・収束と連呼しても一向に収束しないね。都市部は相変わらず
でそこから駄々洩れという状況のまんま。早くしないと秋冬に繋がってしまうぞ!
秋冬は飛沫の粒子がより細かくなって肺に到達して重症化が増えるのではないかという
懸念も出てきている。このまま、三密回避・ソーシャルディスタンスという状況が続けば
個人消費の冷え込みが経済悪化を定着させてしまうぞ。収束厨は展望示せよ。

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 22:27:21.23 ID:griEJByn.net
>>828
さすがチョン!

アベを100年恨み続けるってか?  www

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 22:29:20.53 ID:l8iVgiKl.net
政府、検査1日20万件に拡充へ 「コロナ対策パッケージ」公表
8/28(金) 20:51 配信 毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e8103b3a790150a5503f349aac8a8b5c8903d10

政府は28日、新型コロナウイルスの新たな「対策パッケージ」を公表した。季節性インフルエンザとの同時流行に備え、新型コロナの検査能力を1日20万件程度まで拡充させることなどが柱だ。
ただ、既存の施策を寄せ集めた印象は拭えず、安倍晋三首相の突然の辞任表明により、今後の対策は不透明な面も残る。

 新型コロナの検査能力は現在、1日当たり最大約5万9000件。政府は抗原検査の簡易キットを大幅に拡充するなどで20万件程度まで引き上げる。
検査能力の向上に伴い、多くの感染者がいたり、クラスター(感染者集団)が発生したりした地域では医療機関や高齢者施設に勤務する人、入院患者らの定期的な検査実施を都道府県に要請する。

 医療資源を重症者に集中させるため、感染症法に基づく措置を柔軟に見直す。無症状者への入院勧告のあり方などを中心に検討を加える方針だ。
さらに、都道府県を越えて保健師らを応援派遣する体制を構築する。成田、羽田、関西空港で行う入国時の検査能力について1万人超を確保する。ワクチンについても2021年前半までに全国民に提供できる数量を確保する目標を掲げた。
新たに米製薬企業モデルナから供給される2000万人分のワクチンを合わせ、これまでに全国民分を上回る1億4000万人分を確保した。

◆関係者から「既存の施策、寄せ集め」の声も

 ただ、今回決まった内容は既定路線の内容が目立つ。「既存の施策を寄せ集め、アップグレードしただけだ」(政府関係者)との声も漏れる。
また、コロナ対応を巡り、政府有識者会議の「新型コロナウイルス感染症対策分科会」の会合が週明けに設定されているが、延期される見込み。
政権主導の政策も含まれ、別の幹部は「新首相が選出されるまで重要な決定はできないのでは」とも話す。


 分科会メンバーのある感染症の専門家は「積み重ねてきた対策を継続するためにも、今後の対応が首相の進退で左右されないようにしてほしい」と指摘する。


また、厚労省は9月末までの雇用調整助成金の特例措置を12月末まで延長する方針を明らかにした。さらに、一斉休校に伴い仕事を休んだ保護者らの給与分を企業に助成する制度について休暇取得の期限を12月末まで延長すると発表。
妊婦に有給休暇を取らせた企業に最大100万円の助成金を出す制度も同様に年末まで期限を延長する。
【阿部亮介、熊谷豪、中川聡子】

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 22:30:40.48 ID:uwiTbwQ1.net
>>826
第一波の死亡率が60代5%70代15%80代30%だったのでそれを当てはめると
東京83人大阪112人になる

東京が死ななさすぎ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 22:35:59.13 ID:HsaO+u9U.net
>>833
重症者が少ない、死者数が少ないというのは東京だけではなく日本中そして世界中の話で
日本を例にすれば、これまで放置されていた無症状をまで数字として上げるようになった「嵩上げ数字」なので
死なないというのは問題ではない
東京の第一波との比較で言えば、今回の流行はそれに対して本来の「実数」は圧倒的に少ないと仮定すれば
全て説明はつく話

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 22:39:31.82 ID:20B7+hA/.net
やはり、新宿でくすんでいるうちに叩き潰さなかったの痛すぎだな。ここから全国に
拡大しちゃった。もう遅いよな。家庭内感染・職場感染が主になっちゃったら抑え込
めないよ。

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 22:45:08.63 ID:TB5NqsG8.net
>>832
日本政府はこの手の対策や動きはいつも遅れるからどうせそれもめちゃくちゃ遅れるんだろうな

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 22:46:00.58 ID:rfGz4p82.net
>>835
つくづく日本が勝ち組になれるかどうかのターニングポイントは6月だったと悔やまれる

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 22:50:22.15 ID:X3jmhSuy.net
首相の辞意表明「遅きに失した」 医療従事者ら冷ややか (共同通信)
https://news.yahoo.co.jp/articles/be0560b2e338dad270693eaa37aacd89632cf062

 新型コロナ感染症対策の整備が急がれる中、安倍晋三首相が辞意表明した。「現場の思いを反映した施策はなかった」「もっと早く身を引くべきで遅きに失した」。
人手や物資の不足に苦しみつつ、対応してきた医療従事者らからは冷ややかな声が相次いだ。

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 22:50:48.71 ID:X3jmhSuy.net
>>838
ネトウヨ 「医療従事者はチョン!」

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 22:57:06.34 ID:X3jmhSuy.net
大阪は9人死亡か・・・

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 23:08:09.76 ID:HPnII7EE.net
今日は20人死亡
20人超えは5月12日以来

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 23:11:30.61 ID:6EvC0GnY.net
既に重症者数はピークアウトしてる
タイムラグで死者数が出て、近く落ち着く

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 23:14:27.31 ID:l8iVgiKl.net
再*8月28日(金) 朝ナマについて
【 内容 】

激論!ド〜生きる?!“コロナ時代”
↓↓↓
ド〜みる?!安倍総理会見 (急遽追加 w)
↑↑↑
新型コロナ第2波襲来か?!
衝撃!戦後最悪のGDP

ド〜みる?!新型コロナ感染症
大丈夫か?!医療体制
ド〜する?!経済・雇用危機
ド〜なる?!国民生活
ド〜する?!政府・自治体のコロナ対応
コロナ時代をド〜生きる?!

【 パネリスト 】

片山さつき(自民党・参議院議員)
田村智子(日本共産党・参議院議員)
岩本京子(テレビ朝日報道局厚生労働省担当)
小林慶一郎(東京財団政策研究所研究主幹、政府『新型コロナ感染症対策分科会』メンバー)
津田大介(ジャーナリスト、メディア・アクティビスト)
夏野剛(慶応大学大学院特別招聘教授、潟hワンゴ代表取締役社長)
二木芳人(医師、昭和大学医学部客員教授)
三浦瑠麗(国際政治学者、且R猫総合研究所代表)

↑↑↑
↑↑↑
*今回の朝ナマもまたまた、空振りになりそうw〜〜
MCは安倍首相とお友達と言ってたのに、総理辞任の情報をキャッチできなかったのかね?
今日のパネリストで期待できるのは、さつきチャンだけ、だいたいコロナ・経済対策も次期総理の手腕によるものが大きく・・
今日のパネリストでは期待薄だよな!


片山さつき (現参議院議員)
・所属政党/自由民主党・二階派
・第4次安倍第一次改造内閣
内閣府特命担当大臣(地方創生、規制改革、男女共同参画)

844 :キツネのレックス:2020/08/28(金) 23:55:24 ID:YOKZPRzJ.net
PCR 検査数が減ってる理由はなんなのか

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 00:00:45 ID:DisvJ6ue.net
>>829
そりゃ発表まで2週間とかあれば色々と「調整」できるよね

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 00:04:34 ID:5htUZ+gD.net
日本ってぶっちゃけコロナ大したことないみたいな風潮もあったけど、
コロナでトップが辞めた最初の国になるんだね

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 00:09:54 ID:XrYAnKJp.net
>>831
何年っても無能無策は変わらない

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 00:14:35 ID:lSrtFGYW.net
明日新規1000超えなければしばらく1000超えはないだろう

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 00:19:53 ID:WqLlMf/O.net
>>844
相談件数減ってる

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 00:25:51 ID:Uig3EMcu.net
>>844
キャッチセールじゃあるまいし何の症状もない人を突然検査したりしないから

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 00:29:42 ID:xbWmUKBy.net
だいたい抑え込もうとするなら空港を閉鎖しなければ意味がない。
どんどん人が入ってくる時代に打つては消極的で限られてくる。

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 00:32:11 ID:MIb4R5nB.net
>>851
永久に鎖国するつもりなら正しい
一時的な鎖国はやめればもとも木阿弥になるので無意味
よって持続不可能な政策は間違い
長期的に持続可能な対応=つまりは新しい生活様式、を国民に浸透させ
社会の対応力を上げることの方が遥かに正しい

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 00:49:18 ID:eEDyFBBD.net
全体的に現在感染者数が減少している中で
地方ではそれが急増しているところが幾つかある
一刻も早くそうしたところの共通点を見出し
それに見合った対策をしていかないと

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 00:49:29 ID:JKFtJudo.net
>>852
完全封鎖した国々が成功してるだろ
他国との交流無くても生活できるようにすればいいだけ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 00:50:10 ID:eEDyFBBD.net
>>832
安倍院政でないとその対策は無理だろね

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 00:50:14 ID:JKFtJudo.net
>>853
強盗キャンペーン利用者が持ち込んでる

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 00:53:53 ID:MIb4R5nB.net
>>854
WHO
「都市封鎖などは間違い」
「社会や経済に大きな負担をかけるだけ」
「そもそも、長続き出来ない政策は一時凌ぎでしかない」
「永久に都市封鎖など不可能」
「ウイルスが地球上から消えるまでロックダウンするつもりなら正しい」
「感染の流行のその都度ロックダウンなど繰り返すことは不可能」
「ウイルスとの戦いは一時凌ぎでは意味がない」
「長期的で持続可能な政策が正しい」
「つまりは手洗いや社会的距離など生活用紙の見直し」
「社会の対応力を高める政策が正しく」
「強権的だが、持続不可能な政策は結局一時凌ぎにしかならないので間違い」
「地球上からウイルスが無くならない限り、ウイルスのリスクはいつまでも消えない」
「ワクチンが仮に普及したとしても、リスクのゼロは不可能」
「イベントにしても飲食店にしても営業を停止するのではなく、対応力を高めること」
「新しい生活様式で営業を工夫し改善し適応させていく努力が重要」

https://i.imgur.com/DDlDN2w.png

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 01:03:23 ID:t3DuORnU.net
日本感染者数推移
      月  火   水   木   金   土   日   週計  平均  合計   平均(10人=1)
1/13〜 **0 ***0 ***1 ***0 ***0 ***0 ***0  ***1 ***0 **,**1
1/20〜 **0 ***0 ***0 ***0 ***1 ***1 ***1  ***3 ***0 **,**4
1/27〜 **0 ***3 ***1 ***4 ***2 ***3 ***0  **13 ***2 **,*17
2/03〜 **0 ***2 ***3 ***3 ***0 ***1 ***0  ***9 ***1 **,*26
2/10〜 **2 ***0 ***1 ***4 ***7 **12 ***5  **32 ***5 **,*58
2/17〜 **8 ***8 **10 **10 **15 **27 **11  **89 **13 **,147 i
2/24〜 *13 **11 **18 **26 **18 ***9 **14  *109 **16 **,256 i
3/02〜 *18 **19 **36 **32 **55 **44 **33  *237 **34 **,493 iii
3/09〜 *28 **60 **52 **56 **35 **61 **31  *323 **46 **,816 iiii
3/16〜 *17 **44 **42 **39 **54 **40 **47  *283 **40 *1,099 iiii
3/23〜 *39 **72 **96 **93 *123 *200 *173  *796 *114 *1,895 iiiiiiiiili
3/30〜 *93 *242 *267 *278 *357 *369 *358  1964 *281 *3,859 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiii
4/06〜 243 *368 *526 *580 *644 *720 *507  3588 *513 *7,447 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiili
4/13〜 303 *479 *547 *579 *556 *586 *376  3426 *489 10,873 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiii
4/20〜 344 *391 *440 *436 *441 *382 *219  2653 *379 13,526 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiii
4/27〜 174 *282 *222 *201 *265 *300 *201  1645 *235 15,171 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliii
5/04〜 175 *119 *103 **96 **89 *113 **69  *764 *109 15,935 iiiiiiiiil
5/11〜 *43 **80 **53 **99 **48 **56 **23  *402 **57 16,337 iiiii
5/18〜 *31 **27 **38 **38 **23 **25 **41  *223 **32 16,560 iii
5/25〜 *21 **29 **35 **59 **74 **43 **33  *294 **42 16,854 iiii
6/01〜 *37 **51 **30 **46 **44 **46 **38  *292 **42 17,146 iiii
6/08〜 *21 **45 **38 **42 **61 **45 **75  *327 **47 17,473 iiii
6/15〜 *71 **44 **46 **70 **56 **64 **55  *406 **58 17,879 iiiii
6/22〜 *43 **57 **96 **81 *105 **92 *113  *587 **84 18,466 iiiiiiii
6/29〜 110 *138 *126 *195 *251 *273 *208  1301 *186 19,767 iiiiiiiiiliiiiiiii
7/06〜 176 *208 *207 *355 *432 *384 *407  2169 *310 21,936 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiili
7/13〜 260 *333 *452 *622 *596 *662 *511  3436 *491 25,372 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiii
7/20〜 418 *631 *795 *981 *768 *806 *835  5234 *748 30,606 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiii
7/27〜 597 *981 1264 1301 1577 1536 1332  8588 1227 39,194 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiilii
8/03〜 959 1238 1353 1485 1604 1568 1442  9649 1378 48,843 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiii
8/10〜 839 *698 *978 1174 1360 1227 1018  7293 1042 56,136 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiii
8/17〜 647 *916 1068 1183 1033 *982 *744  6573 *939 62,709 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliii
8/24〜 493 *717 *902 *864 *876 **** ****  3852 *770 66,561 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiii

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 01:04:31 ID:t3DuORnU.net
日本死者数推移
      月 火 水 木 金 土 日 週計 平均 合計
3/02〜 *0 *0 *0 *0 *0 *1 *1  **2 *0 ***9
3/09〜 *2 *2 *3 *4 *2 *1 *2  *16 *2 **25 ii
3/16〜 *5 *0 *3 *2 *2 *1 *4  *17 *2 **42 ii
3/23〜 *1 *1 *2 *2 *5 *3 *1  *15 *2 **57 ii
3/30〜 *3 *7 *3 *3 *4 *7 10  *37 *5 **94 iiiii
4/06〜 *4 *1 *7 *4 12 11 *6  *45 *6 *139 iiiiii
4/13〜 *5 19 17 12 16 16 14  *99 14 *238 iiiiiiiiiliiii
4/20〜 25 20 16 29 17 15 12  134 19 *372 iiiiiiiiiliiiiiiiii
4/27〜 22 19 22 22 29 31 19  164 23 *536 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliii
5/04〜 20 10 11 13 16 18 *9  *97 14 *633 iiiiiiiiiliiii
5/11〜 24 21 18 17 16 19 *8  123 18 *756 iiiiiiiiiliiiiiiii
5/18〜 12 *5 11 15 15 11 15  *84 12 *840 iiiiiiiiilii
5/25〜 12 11 *7 14 *6 *5 *3  *58 *8 *898 iiiiiiii
6/01〜 *2 *3 *4 *6 *4 *2 *0  *21 *3 *919 iii
6/08〜 *3 *1 *2 *0 *4 *2 *0  *12 *2 *931 ii
6/15〜 *2 *5 *1 *2 17 *0 *1  *28 *4 *959 iiii
6/22〜 *1 *4 *4 *2 *0 *1 *0  *12 *2 *971 ii
6/29〜 *0 *2 *2 *1 *0 *0 *0  **5 *1 *976 i
7/06〜 *1 *2 *2 *0 *0 *1 *0  **6 *1 *982 i
7/13〜 *1 *0 *1 *0 *0 *1 *0  **3 *0 *985
7/20〜 *2 *1 *1 *2 *3 *3 *0  *12 *2 *997 ii
7/27〜 *1 *3 *4 *1 *6 *0 *0  *15 *2 1012 ii
8/03〜 *5 *5 *7 *6 *7 *1 *5  *36 *5 1048 iiiii
8/10〜 *5 *7 *5 11 *9 *7 11  *55 *8 1103 iiiiiiii
8/17〜 15 16 14 11 15 *6 *9  *86 12 1189 iiiiiiiiilii
8/24〜 13 14 13 11 20 ** **  *71 14 1260 iiiiiiiiiliiii

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 01:06:03 ID:lVnWyDjn.net
激論ガキ来ねーな

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 01:21:26 ID:waDvLnzR.net
>>844
感染者が減ってるからですね

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 01:24:26 ID:waDvLnzR.net
>>854
鎖国してたNZでもコロナ発生するんだし
もう諦めてなよww

台湾はそもそも感染者いるし

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 01:28:00 ID:S72b9Zve.net
>>858
完全にピークアウト

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 02:19:08 ID:J8mIhdsM.net
>>857
WHOが言ってるなら間違いだな

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 02:37:44.85 ID:waDvLnzR.net
>>864
間違いなく間違いです
間違いない

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 02:44:53 ID:waDvLnzR.net
>>832
とりあえずPCR検査増やせの
アホな意見に対応しなくて良かった

そもそもPCR検査PCR検査いってるやつらは
PCR検査がどんなもんか知らんやろ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 02:48:45 ID:S/2FWJm2.net
全国民毎日PCR検査すればいいじゃん

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 02:51:24 ID:waDvLnzR.net
>>829
結局、東京がいちばん感染者だしながら
被害を最小限に抑えてるから
東京で集団免疫つくっていくのが
最も効率の高い方法のようですね

あとは家庭内感染を防止するため
宿泊施設をちゃんと用意すれば
なかなかの成績狙えるんじゃないでしょうか

夜の街の従事者がそこそこかかり終わるまで
あと三回ぐらいは毎回でかくなるビッグウェーブが必用でしょうけど

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 02:54:46.87 ID:waDvLnzR.net
>>867
毎日検体採取に向こうから出向いてくれて
お金でももらえるなら
検査受けてやらんこともないけどな

そんな無駄なことに時間使いたくないし

あ、それでも毎日擦られるのは嫌だから
唾液ならなんとか

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 03:03:09.99 ID:waDvLnzR.net
>>860
このスレの中では
森の賢者を応援しています

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 03:03:32.84 ID:OGPNba/K.net
鎖国の話が出てるが食料どーすんだ
魚とか食うにもこの人口じゃ魚が死滅するだろうマジで

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 03:14:49 ID:waDvLnzR.net
鎖国する覚悟があるなら
明日から人に合わずに生活すれば良いだけで
簡単お手軽なんだから実践すれば良いのに

どっちにしろ感染するだろうけど

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 03:21:09 ID:VAHuQsXT.net
>>868
東京はとんでもない目にあった経験から関係者の危機感スピード感が違うと思う
依然問題は山積みだけど改善はしてるので最早政府よりマシ
今日国の出してきた政策って東京の出した案の後追いじゃん

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 03:28:51 ID:waDvLnzR.net
>>832

とりあえず関空と羽田と成田に
大規模検査センターを用意して
地方であぶれたぶんの受付と
この先に渡航緩和したときの受け皿を用意ですかね

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 03:39:29.66 ID:waDvLnzR.net
>>873
院内感染が厳しくなったので
大規模病院は受け入れ前にスクリーニングするようになってますね

これは理由としてはわかるんですが
介護現場の防止能力は
これでは説明できないんで
他にもなにかあるのかなぁ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 03:46:09.66 ID:waDvLnzR.net
>>874

空港検査センターには
陽性者が確認された際は
全ての案件をシーケンサーにかけて
国内に新規の系統が浸入してないかを調査かなぁ

情報は誰でも確認できるようにして欲しいですね

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 03:59:24.64 ID:S/2FWJm2.net
>>875
院内感染って昔よりしにくくなってるの?
どうやったら増やせる?

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 04:02:53.03 ID:waDvLnzR.net
>>832

地方では地域毎に高リスク施設の従事者向けに
定期的なスクリーニングに必用な検査装置を配備ですかね

地域の医療機関に抗原検査装置を置いて
介護医療現場の人は2週間おきに検査ですね

世田谷みたいな保育施設はどうかなぁ
余裕あるならやっても構いませんが

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 04:07:48.62 ID:waDvLnzR.net
>>877
自前で検査装置と人員を持ってるところが
体制を整備して自分でやることにしただけかと

他に委託してたら費用の点で
回収不可能なので絶対やれないと思います

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 04:16:21.22 ID:M+gNfKDU.net
A
新型コロナ、男性の方が致命的…男女間のホルモンの違いのためか=米国研究
8/28(金) 20:47 配信 WOW! KOREA
https://news.yahoo.co.jp/articles/632022ec3a790141895936f85096c15fe027dcbb

A
東京の感染状況は減少傾向じゃない? モニタリング会議はどう分析したか
8/28(金) 5:50 配信 THE PAGE
https://news.yahoo.co.jp/articles/2fc8b9495d0d72d210812fe99c39a95121a598e3

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 04:51:58.66 ID:4oFnWBNt.net
>>781 >>784

え?なんだって??

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 04:55:47.59 ID:4oFnWBNt.net
>>804
吉祥寺かまたレポよろしく。

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 05:00:21.14 ID:4oFnWBNt.net
>>831
日本人だからこそ安倍の失策に怒りを覚えるんだけど?

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 05:48:08 ID:06loysyJ.net
>>804
頭のいい国民は外出自粛しているし、子供を学校に行かせていない

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 05:58:04 ID:3D0SK4os.net
>>715

いずれ、東京五輪は無理。

http://kazu2752.livedoor.blog/archives/6906426.html

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 06:02:22 ID:KVGBqhYp.net
>>885
感染状況がどうであれ、Gotoみたいにオリンピック強行しちゃうよ、今の政府は

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 06:35:36 ID:3D0SK4os.net
>>886
アメリカ国内の感染が収まらない→選手団が来ない→NBCが放映しない

ヨーロッパも、ブラジルも、インドも年内の選手選考は無理

結局中止→電通は潰れる

五輪は震災復興の妨げだった

ゼネコンの倒産
←ゼネコンから組織委は集金中

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 06:41:29 ID:iaX3CH/+.net
>>887
そんなわかり切ったことを今更やで
もう詰んでる

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 06:49:47 ID:iBLfLqVK.net
>>884
感染者も死者も欧米に比べて圧倒的に少ないのに失策とは?

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 06:51:20 ID:iBLfLqVK.net
アンカーミス
882

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 06:51:36 ID:iBLfLqVK.net
883

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 07:21:16.97 ID:6gDuxT6o.net
本日の予想。東京感染者数210人

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 08:17:36 ID:ZEV2kNdY.net
https://www.br.emb-japan.go.jp/files/100087126.pdf
ブラジル政府公式

ブラジルは冬になって1日4万人感染者増えてる
夏も冬も家計内と言う事だコロナは

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 09:18:08 ID:Tq276UCG.net
>>887
電通やオリンピック利権が潰れそうなのをのをなぜか日本が潰れる!大変なことになる!って煽るんだよなぁ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 09:54:29.24 ID:i7/+TV60.net
仮病安倍の大罪↓
あえて過去の疑惑は全て無かったこととしよう
海外からウイルスをザルで日本に入れまくった張本人のくせして(つまり今日のウイルスパニックの元凶)、一度も感染者を0にすることなく旗色悪くなったら仮病理由にトンズラ
せめて一度は収束させるぐらいしろよ!
お前が撒いたタネだろうが!

5月、見せかけの0だから即座に東京から全国区へ、春先よりも拡大させやがった
それとて本当に全部が東京から広まったせいなのか分からんからな
安倍の政治は誤魔化しとインチキの歴史だった、最初から最後まで変わらなかったね
無責任の塊
ふざけんなよ!

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 09:55:42.66 ID:i7/+TV60.net
菅直人のほうが必死感が伝わってきていたな
何とかせねばという姿勢はあった
今思えば安倍よりマシだった

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 09:56:11.67 ID:hIomW7mg.net
>>884
んなわけあるかいアホが
みんな子供を学校に通わせてるわ
学校行かせないと学問も社会勉強も学べんわ

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 09:56:20.51 ID:3IyZWK7f.net
先進国でゼロにできた国などない

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 09:59:37.57 ID:g2320h2T.net
中央道と東名めちゃ混んでるな
Go to始まった

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 10:00:33.68 ID:G0sADr5L.net
>>896
安倍の場合、頭が悪すぎて本当に状況が理解できないんだと思う

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 10:07:55.94 ID:HbHw/E1u.net
>>900
阿部は操りロボット
電通の嫁がやりたい放題

中華まんせー二階の意のままに動き

どうしようもなかった

時期政権もさらに酷くなるんじゃないかな
岸田とかwwwwwwwww

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 10:13:03 ID:BLAeZd11.net
【悲報】東京都のコロナ重傷者数、31人→83人に突如激増。国の基準適用で大阪府を超え全国最多に
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1598646906/

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 10:55:34.41 ID:3D0SK4os.net
>>901

この人?
https://news.yahoo.co.jp/articles/29e8aa865170b22f80b780e67332fb061172d403

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 10:57:50.85 ID:f3wLcTU2.net
韓国は死者の増え方が早い
感染のメインが高齢者に移っているからだろうな

 
新規感染323人、二日目300人台... 死者5人増え、合計321人(総合)

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 10:59:23.97 ID:n7VYtQaR.net
>>869
PCR検査を国民の義務にしよう

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 11:03:45 ID:n7VYtQaR.net
>>904
教会クラスターとは別かな

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 11:09:42 ID:cKErwlhp.net
>>904
ドサクサで殺してるのかな

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 11:14:41.44 ID:f3wLcTU2.net
保守派が大規模な文在寅の弾劾集会をしたらしく、それでクラスターが発生した
それが全国に散らばって今の拡大が起きたのだ・・・左派はそういうシナリオにしたいらしい

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 11:18:32.70 ID:cKErwlhp.net
>>908
日本は集会やらなくても辞めてくれたからその点は良かったのかな

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 12:20:52 ID:wHkSoOMG.net
>>883
日本人ならもう過去になった人にいつまでもウジウジ言わん
「百年恨み続ける」のは朝鮮人だけ

日本人なら次の首相が誰か?の方が大事

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 12:24:03 ID:wHkSoOMG.net
>>909
ソウルに戻ってムンムンの尻の穴に自慢の巨棒ぶちこんでくるんだ

ムンムンは誰が相手でも喜んでズボン脱いで尻差し出すぞw

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 12:37:09 ID:eEDyFBBD.net
五輪組織委は松井秀喜氏を会長にすれば
森そして安倍の影響は残るんだろな

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 12:45:33 ID:0aqDKwwK.net
>>892
257人

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 12:56:51 ID:989YeTUc.net
>>910
誰がなっても日本はオワリ
安倍ちゃんが一番マシだったという

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 13:29:19 ID:XmSgNEGR.net
世界の感染状況がわかるスレないのかな?

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 13:50:44 ID:6xnpxhGH.net
「看護師の卵」コロナで困窮 病院実習に備えバイト自粛、貯金削り昼食も我慢
https://news.yahoo.co.jp/articles/a8a631363ec352a87d217d6117d805f70e348396
当然のことだが守られていない

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 13:57:12 ID:Sm6gYXNK.net
なんだよ、東京都の重症者数83人でしたってインチキ報告していたのかよ。基準が違ってました
ってそのくらい統一しろよな。それより、中等症で入院している人の数も情報開示しろよ。コロナ
が大したことない、ただの風邪って言ってるやつらの論拠になってるんだからよ。

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 13:59:28 ID:Sm6gYXNK.net
肺炎や酸素吸入受けるって、普通の病気ではそうはないぞ。中等症の数も情報開示しろよ、
小池さん!

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 14:02:43 ID:/odfdKlo.net
兵庫県 21人 収束

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 14:13:54 ID:6xnpxhGH.net
東京の感染者数にも疑問
疑義が付く

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 14:28:15 ID:3D0SK4os.net
>>915

https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1585570501/l50

余り流行ってない。
こっちを見た方がいい。

https://www.worldometers.info/coronavirus/#countries

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 14:31:48.23 ID:wDz94vBc.net
>>921
世界は収束してんの?

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 14:32:39.98 ID:3IyZWK7f.net
世界が余り流行ってないなら
日本なんて

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 14:43:12 ID:H6y/V/1p.net
俺の友人が行ってたが、大阪では1部上場企業でも、もうテレワークはやってないそうだ。

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 14:45:00 ID:e1paTrOQ.net
>>917
デマで騒ぐなw

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 14:49:01 ID:fTAaXZa0.net
>>927
え?デマなの?
そうなら、君がしっかり説明してよ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 14:51:52 ID:fTAaXZa0.net
コロナ重症なのに一部を中等症に 沖縄県、国基準適用に誤り、15人から37人に修正
https://news.yahoo.co.jp/articles/7297354336f4d947d708a6cd4a26144a79b221e4

沖縄も誤魔化しやっていて、二分の一以下に過小申告していたなぁ
ネトウヨ、しっかり説明しろよ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 14:53:22 ID:Tq276UCG.net
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4064862.html
これってデマだったの?

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 14:53:39 ID:H6y/V/1p.net
東京 重症者83人に訂正とは
どうりで大阪の重症者多すぎると思ってた

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 14:54:39 ID:Tq276UCG.net
>>894とIDがかぶってるけど別人だよ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 14:55:07 ID:fTAaXZa0.net
ほら、ネトウヨ、早く火消ししろ
仕事しろや

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 14:57:05 ID:fTAaXZa0.net
これ、沖縄と同じだろうな
重症なのに「中等症」にしていた。東京都はいろいろ釈明するだろうが、全てウソだろう。

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 14:57:15 ID:MIb4R5nB.net
>>929
実質、東京は重症じゃないので矛盾は変わらんけどな

東京
https://i.imgur.com/h0d6A84.png
大阪
https://i.imgur.com/sxofWNe.png

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 15:01:51 ID:04QM4QlG.net
4月の重症者数を新基準で出してもらわないと比較できないな
死者も少ないし

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 15:02:38 ID:H6y/V/1p.net
んで今日何人?

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 15:03:53 ID:H6y/V/1p.net
247

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 15:03:58.87 ID:Tq276UCG.net
247

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 15:04:35.42 ID:3IyZWK7f.net
多い
再拡大始まった

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 15:04:39.56 ID:Zfj8VVgS.net
土曜日は一番新規が多い日>>677
まあ、こんなもんだろ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 15:06:13.07 ID:Vmb8W18r.net
東京コロナカレンダー(新規患者に関する報告件数の推移)

陽性  日  月  火   水   木  金   土
*6/7 *14 *13 *12 *18 *22 *25 *24  計*128
6/14 *47 *48 *27 *16 *41 *35 *39  計*253
6/21 *34 *29 *31 *55 *48 *54 *57  計*308
6/28 *60 *58 *54 *67 107 124 131  計*601
*7/5 111 102 106 *75 224 243 206  計1067
7/12 206 119 143 165 286 293 290  計1502
7/19 188 168 237 238 366 260 295  計1752
7/26 239 131 266 250 367 463 472  計2188
*8/2 292 258 309 263 360 462 429  計2373
*8/9 331 197 188 222 206 389 385  計1918
8/16 260 161 207 186 339 258 256  計1667
8/23 212 *95 182 236 250 226 247  計1448

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 15:10:18.50 ID:lm9pj9lY.net
8/29 東京都速報値
新規感染者 247
8/26検査数 5486
陽性率 4.5%(7日間平均 4.8%)
重症 32(+2)

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 15:10:44.02 ID:6Elotio3.net
それでも微減か

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 15:11:14.35 ID:3IyZWK7f.net
この数で減らなくなるのはあかんで

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 15:12:04.46 ID:7zHlZW1c.net
8/29の東京の現在重症者数32人(前日比+2)

東京コロナ重症者カレンダー(現在人数)
週頭 *日 *月 *火 *水 *木 *金 *土
3/29 *15 *16 *16 *17 *18 *22 *22
4/05 *24 *27 *27 *29 *30 *31 *34
4/12 *37 *40 *40 *42 *50 *54 *55
4/19 *57 *60 *61 *62 *63 *63 *62
4/26 *66 *93 105 105 101 *97 100
5/03 *97 *92 *93 *91 *87 *78 *83
5/10 *71 *65 *56 *52 *54 *53 *55
5/17 *54 *52 *49 *44 *42 *42 *43
5/24 *41 *39 *33 *31 *32 *31 *31
5/31 *28 *29 *26 *27 *27 *26 *26
6/07 *26 *24 *23 *22 *21 *23 *22
6/14 *19 *21 *22 *20 *19 *18 *18
6/21 *18 *19 *20 *20 *19 *17 *14
6/28 *13 *12 *10 *10 **9 **9 **9
7/05 **9 **8 **8 **6 **6 **5 **5
7/12 **5 **6 **7 **8 **7 *10 *10
7/19 *12 *13 *14 *18 *21 *16 *16
7/26 *18 *19 *21 *22 *22 *16 *15
8/02 *15 *15 *22 *21 *21 *23 *25
8/09 *23 *24 *22 *21 *21 *24 *23
8/16 *25 *27 *31 *32 *36 *33 *37
8/23 *39 *38 *34 *31 *31 *30 *32
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO63214860Z20C20A8CZ8000/

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 15:12:08.06 ID:fTAaXZa0.net
東京の発表なんて全部いじってるぞ。熱中症の死者まで

193番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1160-Cilf)2020/08/29(土) 06:46:31.14ID:bKISBNOR0
>>181
東京もそこまではしないと思いたいけど、
実際に熱中症と思われて搬送されたのを検査したらコロナで死亡したケースがあるんだよなぁ…

そして東京都の熱中症の死者は今月だけで130人超。
東京より暑い大阪は死者1人なのにね。

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 15:12:10.32 ID:MCtwmQDy.net
>>940
前週比80.8%→86.9%→86.8%か。
減少率が鈍化してるな

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 15:12:58.50 ID:X2e9sOmj.net
>>596
・今日(29日)の結果 +247
予想上限を上回り、明らかに収束傾向に黄色信号
2週連続で前週比で収束傾向は鈍化、鈍化速度は先週と同じ
一進一退来週もこの傾向が続くと収束傾向は終了、拡大傾向になる


・明日(30日)の予想 +155
前週比の直近1wの傾向が継続するとして1weekaverageの予測値は155人
155人より多ければ収束傾向が緩くなり
155人より少なければ収束傾向が加速していることになる
30日の東京は155人が一つの目安
誤差は±30

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 15:14:45.02 ID:3D0SK4os.net
>>942

東京 新規感染者 247人
9月中に4月のピーク以下になるのは、難しそう。

http://kazu2752.livedoor.blog/

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 15:14:45.72 ID:fTAaXZa0.net
東京の熱中症死者 130人超

大阪の熱中症の死者 1人

これはヒドい

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 15:16:26.02 ID:lm9pj9lY.net
前週比
8/16〜 86.9%
8/23〜 86.9%

先週と同じ減少率か

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 15:18:05 ID:yEqyunT0.net
5月と比べたら減少が緩やかなのはしょうがない
経済活動と両輪だから

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 15:18:14 ID:p5WLrtc0.net
東京重症者1日で50人以上増えたのかよ
医療機器まったなし!

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 15:19:16 ID:J8mIhdsM.net
重症はどうせすぐ死ぬ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 15:20:37 ID:lm9pj9lY.net
今の減少傾向だと来週の東京は1260前後か

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 15:22:41 ID:lm9pj9lY.net
>>952
東京基準では+2
国基準だと大幅増になるが

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 15:22:57 ID:h1j7l4nv.net
沖縄+31人

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 15:24:27 ID:wLjFS7AR.net
【8月29日(土) 247人 データ一分析】 

*東京都直近1ヶ月の感染者-推移
7/19-25 188【168】237 238 366 260 295
7/26-8/1 239【131 】266 250 367 463 472
8/2-8 292【258】309 263 360 462 429
8/9-15 331 197【188】222 206 389 385
8/16-22 260 【161】207 186 339 258 256
8/23-29 212 【95】182 236 250 226 247
【*】その週の最小値

【参考データ】
*東京都感染者/一週間平均の推移
6/21-27 一週間平均 43.1人 

6/28-7/4 一週間平均 85.9人 

7/5-11 一週間平均 152.4人←3000人検査有 

7/12-18 一週間平均 214.6人 ←4000人検査
7/19-25 一週間平均 250.3人←5000人検査
7/26-8/1 一週間平均 297.0人 ←5000人検査
8/2-8 一週間平均 339.0人 ←5000人検査
8/9-15 一週間平均 274.0人 ←6000人検査
8/16-22 一週間平均 238.1人 ←6000人検査

8/29本日の感染者 247人
8/23-29一週間平均 206.9人


・前週より平均 約30人減少です
*私見だけど東京は減少傾向だけど、今後は100人前後でダラダラとupdownを繰り返すと思う・・・
世田谷モデルの様なPCR検査を23区に拡充しないとダメ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 15:24:46 ID:w0DKShdY.net
>>949
大阪は例年100-200くらい亡くなってるよ
年末のローカルニュースで毎年やってる

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 15:27:19 ID:Ln+7RBGs.net
東京は9月になって涼しくなったら飲み会やら会食やら増えて陽性者も少しずつ増えそう
とにかく若い連中かコロナをなんとも思ってないからいくら中高年以上が自粛しても減る要素が無い

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 15:28:22 ID:6xnpxhGH.net
東京は、増加に反転するだろう

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 15:32:32 ID:w0DKShdY.net
熱中症による死亡数 平成30年
東京 224
大阪 202
神奈 104
兵庫 *98
愛知 *79
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/tokusyu/necchusho18/dl/kenbetsu.pdf

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 15:36:46 ID:MCtwmQDy.net
>>961
なんで大阪と神奈川でこんなに差が。。
昼間人口の関係か

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 15:41:40 ID:3IyZWK7f.net
>>949
相変わらずウソばっか並べてアホだなこいつ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 15:43:18 ID:3D0SK4os.net
>>962

「暑さ」が違う。
https://blog.goo.ne.jp/biragoyan/e/72718582410a958475883fe4080c98b4

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 15:44:39 ID:3IyZWK7f.net
逆だと
東京が1人なんておかしすぎる
隠蔽だっていうくせに

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 15:54:13 ID:6Elotio3.net
>>931
マスコミガーorスルーだろう

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 15:56:16 ID:1p0AwAWh.net
収束厨の思い通りには中々ならないようだね。都市部でほったらかしにしてるんだから
減る要素はないわな。そこから周辺部への駄々洩れという構図のまんま。家庭内感染
やら職場での感染により、じわじわと高齢者に感染が広がり、重傷者・死者もじわじわ
増加する。一旦秋口に収まっても冬はどうなるかだな。

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 16:06:18 ID:XmSgNEGR.net
>>921
ありがとう
アメリカ収束やな。 国の一覧に一匹だけ鳥がまじってた

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 16:12:57 ID:nR3iajBH.net
東京は感染者が来週あたりまた増え始めそう

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 16:13:40 ID:ovRiPmdU.net
アメリカ収束だな
毎日4万人オーバー

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 16:14:49 ID:4oFnWBNt.net
gotoイート始まるじゃん
みんな行くっしょ高齢者もお食事券使って行くよ!

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 16:15:40 ID:gCk5OkIm.net
東京は良い設備があるから、中等症にもICU並みの治療してるだけじゃないの?
本当にそんなに重症いるなら大阪並みに死者出てるはずだし

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 16:21:49 ID:t3DuORnU.net
東京感染者数推移
      月  火  水  木  金  土  日  週計 平均 合計   平均(5人=1)
3/02〜 **0 **1 **4 **8 **6 **6 **0  **25 **4 **,*64
3/09〜 **0 **3 **6 **2 **3 **9 **3  **26 **4 **,*90
3/16〜 **0 *12 **9 **7 *11 **7 **3  **49 **7 **,139 i
3/23〜 *16 *18 *41 *46 *40 *64 *72  *297 *42 **,436 iiiiiiii
3/30〜 *12 *78 *67 *98 *92 118 141  *606 *87 *1,042 iiiiiiiiiliiiii
4/06〜 *85 *87 156 183 199 198 174  1082 155 *2,124 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiili
4/13〜 100 159 127 151 206 186 109  1038 148 *3,162 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiii
4/20〜 101 123 123 134 170 119 *82  *852 122 *4,014 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiii
4/27〜 *41 113 *47 *59 165 154 *93  *672 *96 *4,686 iiiiiiiiiliiiiiiiii
5/04〜 *87 *57 *37 *23 *39 *36 *22  *301 *43 *4,987 iiiiiiii
5/11〜 *15 *27 *10 *30 **9 *14 **5  *110 *16 *5,097 iii
5/18〜 *10 **5 **5 *11 **3 **2 *14  **50 **7 *5,147 i
5/25〜 **8 *10 *11 *15 *21 *14 **5  **84 *12 *5,231 ii
6/01〜 *13 *34 *12 *28 *20 *26 *14  *147 *21 *5,378 iiii
6/08〜 *13 *12 *18 *22 *25 *24 *47  *161 *23 *5,539 iiii
6/15〜 *48 *27 *16 *41 *35 *39 *35  *240 *34 *5,779 iiiiii
6/22〜 *29 *31 *55 *48 *54 *57 *60  *334 *48 *6,113 iiiiiiiii
6/29〜 *58 *54 *67 107 124 131 111  *652 *93 *6,765 iiiiiiiiiliiiiiiii
7/06〜 102 106 *75 224 243 206 206  1162 166 *7,927 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliii
7/13〜 119 143 165 286 293 290 188  1484 212 *9,411 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiilii
7/20〜 168 237 238 366 260 295 239  1803 258 11,214 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiili
7/27〜 131 266 250 367 463 472 292  2241 320 13,455 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiii
8/03〜 258 309 263 360 462 429 331  2412 345 15,867 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiii
8/10〜 197 188 222 206 389 385 260  1847 264 17,714 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiilii
8/17〜 161 207 186 339 258 256 212  1619 231 19,333 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiii
8/24〜 *95 182 236 250 226 247 ***  1236 206 20,569 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiili

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 16:23:51 ID:Yw5qh9ps.net
>>973
今日は247か
予想通り、今週は下げ止まりが徐々に明白になってきたね

来週は、自粛お盆の影響が完全に消えるから微増に転じる
という先週からの予想をキープで

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 16:25:09 ID:9GdrrTmL.net
>>968
鳥って何?

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 16:25:41 ID:fTAaXZa0.net
>>972
東京の死者報告は1か月後とかザラだからな

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 16:30:25.60 ID:XmSgNEGR.net
>>975
日本語翻訳機能がオンだから
国名のなかに1つだけ七面鳥がいたw

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 16:31:59.26 ID:t3DuORnU.net
一週間の合計
565減 先々週
228減 先週
383減 今週(土曜時点で)
明日155を超えればさらに下げ幅が減っていることになる

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 16:34:56 ID:9GdrrTmL.net
>>977
なるへそ
それはホッコリしてまうな

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 16:48:43.40 ID:3D0SK4os.net
>>968

米はなかなか、減らないと思う。

米国で行われたマスクに関する調査では、店舗やそれ以外の商業施設を
訪れる際に「たまに着用する」「絶対に着用しない」と答えた
人の割合は30%余りに上ったという。調査結果は支持政党や人種で
著しく異なった。民主党支持者、アフリカ系、ラテン系、アジア系と
比較すると、共和党支持者や白人ではマスク着用への意識が有意に
低かった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ed865a10e237501158828d9fedb7b9f328f65e9d

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 16:57:50.16 ID:u8Z+DIXk.net
>>976
ザラではない
7月は遅れが甚だしいものがあったが8月に入ってからは大幅に改善された
さてそれでは現在東京死者の公表遅れとはどれくらいだろうか?
計算方法は簡単で8月の東京死者26人を報道発表からすべて洗い出し公表日と死亡日の差を合算して死者1当たりの遅れの平均を出せば済む
これを算出すると平均値5.5日per死者1、中央値4.5日per死者1となる
死者の公表遅れはどの自治体も1日くらいはあるだろうから
それぞれの値に-1して東京の場合現在は他の自治体一般よりもだいたい4〜5日程度の遅れに留まっていると考えればよいだろう

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 17:03:00 ID:3IyZWK7f.net
愛知県45人
ここも減らなくなってきた

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 17:06:41 ID:NOS7XNni.net
>>982
ウィズコロナだから、そのくらいまで減らせりゃいーんだよ。

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 17:08:49 ID:4rbQYvjW.net
報類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 17:13:13 ID:AFc/jIq+.net
>>983
冗談だよね

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 17:14:19.91 ID:vl/6nEa5.net
>>982
愛知県全体で昨日・一昨日と感染経路不明が3分の1と低いのが救い
クラスターが出た豊田市は本日11人(うちクラスター絡み5人)判明したが感染経路不明は0

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 17:16:43.28 ID:f3m6r25U.net
>>982
先週土曜は69人
十分減少してる

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 17:17:40.40 ID:0Oar4ld9.net
東京は週平均200前後で下げ止まりかもな

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 17:19:55.54 ID:5htUZ+gD.net
>>985
こことか関連スレの一部の人を除けば一般でもそういう人ばっかりでしょ
そもそも日々の感染者数いちいちチェックして減ったー!増えた!に一喜一憂してるのすら少数だろうし

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 17:24:36.42 ID:6xnpxhGH.net
PCR陽性患者に「陰性」と誤通知 東大阪市、結果判明前に別の資料見て連絡
https://mainichi.jp/articles/20200829/k00/00m/040/097000c
よくあることや 気をつけてね

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 17:28:02.50 ID:9gFzAT5W.net
神奈川+106

先週の+101から微増

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 17:30:05.99 ID:78SdGmX2.net
あんまり減らないな
GW後みたいな下火にならずにこのまま秋冬突入か

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 17:32:53.03 ID:MCtwmQDy.net
減る要素ないから
今減ってるのは盆休みで人の動きが少なかったのと猛暑で外出控えてるから

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 17:34:28.52 ID:ioNFTy12.net
緊急事態宣言出てたGWよりは
減りが緩やかなのは想定内っしょ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 17:36:41.03 ID:AFc/jIq+.net
>>994
何で減らす努力をしないの

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 17:38:12 ID:7zHlZW1c.net
8/28, 24:00の全国の現在重症者数230人(前日比+3)

全国コロナ重症者カレンダー(現在人数)
週頭 *日 *月 *火 *水 *木 *金 *土
3/01 *23 *24 *24 *27 *30 *28 *27
3/08 *33 *31 *26 *29 *32 *35 *36
3/15 *41 *46 *46 *49 *50 *55 *57
3/22 *54 *55 *57 *56 *56 *60 *59
3/29 *59 *59 *60 *62 *64 *69 *70
4/05 *79 *80 *99 109 117 122 129
4/12 135 152 168 193 207 211 217
4/19 231 232 241 259 263 287 296
4/26 300 305 306 308 328 324 321
5/03 308 309 308 300 287 266 267
5/10 249 243 259 245 237 232 230
5/17 228 213 210 195 176 174 168
5/24 165 155 147 136 131 123 119
5/31 115 113 101 102 *98 *99 *98
6/07 *99 *92 *91 *88 *82 *76 *73
6/14 *71 *80 *70 *62 *62 *61 *59
6/21 *59 *62 *60 *58 *51 *48 *45
6/28 *43 *42 *40 *37 *33 *32 *33
7/05 *34 *36 *35 *38 *31 *33 *32
7/12 *34 *40 *38 *37 *39 *41 *43
7/19 *47 *52 *55 *59 *68 *64 *66
7/26 *67 *76 *81 *90 *87 *80 *83
8/02 *87 *88 104 115 131 140 156
8/09 162 171 177 203 211 229 232
8/16 243 243 239 237 243 243 254
8/23 259 252 246 238 227 230 ***
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_13271.html

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 17:40:29 ID:2ZOumxiP.net
もう落ち着いてるしあべっちも辞めたしGoTo東京仲間入りまで待ったなし

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 17:47:47.82 ID:Em5lJMIT.net
>>962
そりゃ違う
仕事関係でも支店・オフィスが大阪にある場合は多い
出張の行き来も
娯楽施設もやっぱり多い

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 17:48:01.64 ID:ZFg1RLEy.net
>>992
自粛ゆるゆるだし
普通に考えてがあそこまでは減らないだろう

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 17:49:19.37 ID:Em5lJMIT.net
>>962
藁ごめん、スレ読み間違えたわ
熱中症か
コロナかと思ったw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
318 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200