2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

手ピカジェル 健栄製薬 ★4

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 22:09:29 ID:6rJEz4w4.net
手ピカシリーズについて語ろう!
手ピカジェル|製品ラインナップ|健栄製薬株式会社
https://www.tepika.net/products/

■前スレ
手ピカジェル 健栄製薬 ★3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1596965774/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/28(金) 22:22:28 ID:G67Y2bR7.net
市場価格〜定価確認用

桃30 定303円
桃60 503〜定522円
桃60おでホル 〜657円
黄60 481〜660円
イオンPB桃 60 定437円

桃300 621〜968円
黄300 836〜1238円
イオンPB桃 300 定602円
マツピカ桃310(→15%off後)定987円→838円
コスピカ黄300 798円

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 00:10:18 ID:O+IsR7DC.net
>>1

>>2
手ピカジェルminiは15mlだよ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 00:33:02 ID:crGdIR3w.net
桃60はマツキヨで税込410円くらいで見たな

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 01:16:40 ID:D5KwK7tR.net
健栄タソ…(;´Д`)ハァハァ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 01:21:10 ID:Xk7a0KzF.net
>>4

マツキヨでそれは安いなw
都内マツキヨはピンピカ60ml税込み520円から10%OFFクーポン使用でやっと470円(ローソン税込み価格と同じ)になるよ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 03:58:39 ID:l30JEDRT.net
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 汚物は消毒だ〜っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 10:14:31.79 ID:H3y/BVP2.net
手ピカminiって300円で買えてたの?
今は転売の1500円以上しか見た事ないからビックリ

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 10:26:33.09 ID:Rl5JPtQv.net
新型インフルエンザの頃に買った、多分期限切れの桃ピカ500が家にある
投げ売りで数百円で買った記憶が・・・今は高いのね

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 10:28:22.90 ID:7LdqpxBa.net
Amazonの履歴を見たら、手ピカ黄300、2016年の2月に税送料込みで851円で買ってた。そんな時代もあったねと。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 10:54:38 ID:H3y/BVP2.net
コロナ前はわざわざノンアルのウエッティ使ってたほど肌への優しさを重視してたから、
名前は知ってたけど手ピカの実物見たの初めてw

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 12:10:12 ID:I0gNzB16.net
コロナ後初めてピンピカホルダー付き見かけたから買っちゃった
これで2つ目だから会社用バッグにつけっぱなしできる

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 12:41:37 ID:djRQzRuk.net
コスピカと手ピカ黄あったら中身同じってわかってても手ピカ黄のほうを見つけた時のほうがテンション上がる

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 12:42:41 ID:GQmnYnxT.net
なんでー
コスモスないからコスピカの方が羨ましい
しかも安いし

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 12:47:17 ID:cKErwlhp.net
コスピカ798円だよ
安くない

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 12:49:35 ID:8tgmYPMG.net
中身はトップクラスなのに見た目がどうみても怪しいジェル

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 12:49:40 ID:crGdIR3w.net
黄ピカは?

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 12:51:51 ID:f8qISZX7.net
明日ピンピカ60

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 12:52:37 ID:8mvXbLxe.net
害獣よりコスピカがいい

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 15:38:34 ID:F+I+hdtC.net
コスピカ欲しいけど近くにコスモスなくて買えない

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 15:39:06 ID:CbQDl07y.net
コスモス行くたびにコスピカあるからもう7本になってしまった

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 16:15:06 ID:h639faIj.net
今日もコスピカ買ってしまった

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 18:00:59 ID:UTiH+8na.net
黄ピカが買えたー。
60だけどうれひいいぃ。
これには本当に会えなかった。
冬に使おう。
あー嬉しい。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 18:43:16 ID:jXnzFBQ1.net
久しぶりに手ピカスプレーに出会えた
店頭580円!

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 18:58:28 ID:Vp+8Mwts.net
世田谷に用事があったので憧れのコスモスでコスピカ買えたー
ついでにマツキヨでもマツピカ買えたー
これでだいぶ備蓄が出来たのでひと安心です

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 19:05:10 ID:8+Wn9dVn.net
コスモスってとこ行ってみたいな

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 19:33:01 ID:psBbjrgO.net
ケンシロウ、コスモスはいいぞぉ〜

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 19:40:42 ID:jJsBqxjL.net
             ,, -‐‐‐- 、
          / ,r‐‐-、   \
         /  l M l     ヽ        
        /   ,゛---",,      ヽ        ____ 
       .l _ -'"____゛'''‐ _    l  ミ    |     |
     (´_ ニニ-t‐‐‐-t- ==",,,,\  }       | 20万  |
       ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l   nn  | PCR  |
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!  n||| |____|  
       .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::iミ 「||^|`|
       (i ″   ,ィ____.i i   i //   |!  :::} ミ
        ヽ    /  l  .i   i /  /"''-,,イ
        lヽ ノ `トェェェイヽ、/´ ___〉  ノ  ミ
        |、 ヽ  `ー'´ /  /  !"             
     / ヽ⌒ ` "ー−´,/⌒|   /
     |   |  |  ー− |  |   /
     |   |  |    ´ |  |  /  
    ┏━━━━━━━━━━━┓
    ┗┳━━━━━━━━━┳┛
      ┃ ||.     |      .|||┃
      ┃ ||.     |      .|||┃
      ┃ ||.     |      .|||┃
      ┃ ||.     |      .|||┃
      ┃ ||.     |      .|||┃
      ┃ ||.     |      .|||┃
      ┃ ||.     |      .|||┃
┳━┳┻┳━┳━┳━┳━┳┻┳━
┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳
┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻
政府、検査1日20万件に拡充へ 「コロナ対策パッケージ」公表
8/28(金)
政府は28日、新型コロナウイルスの新たな「対策パッケージ」を公表した。
季節性インフルエンザとの同時流行に備え、新型コロナの検査能力を1日20万件程度まで
拡充させることなどが柱
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e8103b3a790150a5503f349aac8a8b5c8903d10

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 19:55:39 ID:BsWxvhpR.net
手ピカよりコスピカが欲しいw

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 20:33:43 ID:yI/V9D4I.net
コスモスが憧れられる日が来るなんてw

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 20:34:58 ID:IgGOfg/P.net
どうせ詰め替えて使うから容器なんてどうでもいいや
買いやすくて黄ピカと同じなのに安くてコスピカ最高

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 20:40:06 ID:1lEav2Bd.net
ピンク派だからイオンかマツキヨでもいいけど見たことない

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 21:12:20.77 ID:QyMkcLcf.net
手ピカ黄はコロナが流行り出してすぐにみかけてから全然みあたらなくなったなぁ、手ピカ桃はよく見かけたけど
最近また見かけ出した

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 21:30:27.73 ID:FNGXYaUx.net
コスピカいつも大量に残ってる。
でも1限。

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 21:41:47.87 ID:UinBHEdG.net
コスモスから完全に手ピカスプレー消えた。

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 21:46:54.95 ID:r/vwSfCB.net
大量にあるんだから1限やめたらいいのに

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 21:49:24 ID:ZdfqzUPu.net
コスピカ確保できたけど今の季節はヌルつきを感じるので桃ピカが欲しい
あのキレの良さは神

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 21:58:39 ID:pPiIqCQm.net
コロナはピンクで十分

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 22:00:48.21 ID:GUoyUXjc.net
コスピカというか黄ピカとサラヤハンドラボは同じ程度のぬるつき?
サラヤハンドラボは自分的には大丈夫なんだけど黄ピカはもっとぬるつくんかな?

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 22:15:45.45 ID:Mf5lcj5s.net
いいなあ
コスモスって天国みたいな店なんだね

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 22:41:34 ID:TnSyCjDP.net
>>39
ハンドラボの方がやや柔い
もはや液と変わらんw

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 22:43:12 ID:GRt60O6B.net
ハンドラボジェルはニキビ治療液みたいにサラサラだよなw

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 23:41:17 ID:wE6BjH9s.net
黄ピカのほうがハンドラよりべたつく?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 00:05:10 ID:CLTAr3mf.net
>>37
キレの良さはソフティの方が上

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 01:14:24.66 ID:xL3lLfaA.net
>>43
ベタつきは無いけどつけた瞬間の粘度はややあるかな
同じくらいにさっと乾燥するから気にならないけど

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 02:19:20 ID:Fztp1JC9.net
>>2
>>3
直しました

市場価格〜定価確認用

桃ミニ15 定303円
桃60 410〜定522円
桃60おでホル 〜657円
黄60 481〜660円
イオンPB桃 60 定437円

桃300 621〜968円
黄300 836〜1238円
イオンPB桃 300 定602円
マツピカ桃310(→15%off後)定987円→838円
コスピカ黄300 798円

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 09:33:06 ID:ZfBb+vtw.net
毎日朝よってたマツキヨでやっとPBジェル買えたよ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 09:51:56 ID:raOlqB8Z.net
ウエルシアに黄ピカ300あった
朝一ではなく朝一から店員がゆっくりゆっくり品だしするから
棚に並ぶ時間が読めん
今朝は品出し前のカートに手ピカ黄みつけたから
お願いしてだしてもらった 1限
20個くらいはあった

超立体袋は個数制限なかったから買ってきた

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 09:52:22 ID:Gbux0GP+.net
仕事で神戸市に行ったら、目的地そばにコスモス発見
店内に入るとコスピカ((1限)が棚に60個くらい並んでた
その店は食品や衣料品なんかもあって、激安靴下と激安いろはす買った
初コスモスは楽しかったw

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 09:54:45 ID:lssaOgIy.net
スプレー、尼の定期おとく便600円でちょくちょく来てたけど今月来なくなったわ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 12:15:11 ID:Xf9oma33.net
>>49
コスモスは基本食料品や簡単な衣類扱ってる店だと思うよ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 12:24:46 ID:MmTNw4zv.net
安倍首相の退任受け、組織委・森会長がIOCバッハ会長に報告「心配ない」 
8/28(金) 21:05配信

安倍晋三首相が28日に持病の悪化を理由に退任を表明したことを受け、
東京五輪組織委員会の幹部は、森喜朗会長が国際オリンピック委員会(IOC)のバッハ会長と電話会談を行い、
大会成功に向けて、今後も協力関係を築いていくことを確認したと、明らかにした。
安倍首相の退任を懸念したバッハ会長の求めに応じて行われ、
森会長はバッハ会長に安倍首相が記者会見で語った五輪の談話を報告し、
「心配ない」と説明した。約40分の会談でバッハ会長も「安心した」と話したという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d1259b3b581a6c75dde448fcf74e7e08e63e10ce

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 12:48:08 ID:GAulU5bz.net
>>15
ヨドバシが1300、ASKULが1119って考えるとだいぶ挑戦的な値段だろ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 13:07:53 ID:d4n/5BLS.net
>>27
オレの体からコスモスが燃えたぎるぜ!

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 13:19:47 ID:ZJWgyD0z.net
近所の品揃え微妙なコスモス来たらコスピカ30本くらいあった

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 13:54:16 ID:Kqhik91S.net
ヨドバシ高いよな
地味なココデカウがおすすめ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 14:48:31 ID:ZPh8NIFc.net
昨日マツキヨPBが980円くらいで高くてスルーしたら
スギで手ピカ桃色920円で売ってた。
本家より高いPBってどうなんだろ。。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 15:06:47 ID:rRx2H3iA.net
>>57
クーポン使うからいつも15%オフで買ってる

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 15:13:13 ID:ZkNeobyD.net
>>57
一応マツキヨのが10ml多いじゃんw

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 15:14:13 ID:XXjC2AeP.net
徒歩圏内に3件コスモスあるけど今回初めてありがたいと思ったw

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 15:15:52 ID:JJOPUHCL.net
あ、そういや昨日ハンドラボの40mlってのを見たけどあれって前からあるの?

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 15:29:58 ID:4j349XoV.net
>>61
携帯用として前からあるよ
最近増産してよく見るハンドラボ300と2百円位しか変わらないからあんまり人気ないかも

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 15:40:19.04 ID:ojn/EGBM.net
>>58
コスピカならクーポン使わなくても4割引くらいの価格で買える

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 15:46:25 ID:6NPsOQSG.net
手ピカ黄見かけたけど買うの我慢できた

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 16:00:03 ID:JJOPUHCL.net
>>62
サンクス
携帯用の瓶として欲しいかなと思ったけどやっぱ高いよね

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 18:14:38 ID:9lEWgbXq.net
昨日、何処かのページで、
今週は手ピカ週間だなぁ的な書き込みが有ったから、
35度の中見に行く気力が無かったから、
(どうしても出掛け無いとダメな用事が有り)今!見に行ったけれど、初めてホルダー付きのピンクってのを見る事が出来ました。
あとは松ピカと、ホルダー無しが各5本位が並んでました。

ウエルシアも今日の書き込みが多かったけれど、ナンも無かった。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 18:47:28 ID:+UuypSqC.net
ホルダー欲しいなあ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 18:49:00 ID:X7E/Skfv.net
マツキヨの15%クーポンっていつもどこから貰うの?

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 18:57:43 ID:rPt3uVga.net
マツキヨアプリのルーレットじゃないの?
あと買うとクーポン毎回もらう

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 19:01:21 ID:Txt9pTRR.net
マツキヨ
うちはハガキが来るだよ
3〜4回位使える

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 19:49:44 ID:qnNYRhIb.net
>>50
昔はお得便でスプレーなんかあったんだなー。
お得便で無水エタノール頼んでるけど先月から来なくなったわ。なんでだろうな。
>>60
3つもあるのか。一つも無い。

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 19:58:35 ID:BKA6tiAv.net
最近イオピカ見かける?
こっちは1ヶ月くらい全然なんだが

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 20:05:42 ID:MmTNw4zv.net
実はコロナ対策費用=オリンピック開催につながる

コロナ対策費=感染ゼロリスクにすればオリンピック開催可能→ オリンピック開催費!

コロナ対策=オリンピック対策


東京パラの開催、感染ゼロの保証が条件 IPC会長
2020年8月24日
8月24日 AFP】1年後に延期となった東京パラリンピックについて、国際パラリンピック委員会(IPC)のアンドリュー・パーソンズ(Andrew Parsons)会長が、
大会は新型コロナウイルスの感染ゼロを保証できる必要があるとの見解を示し、
感染対策が改善されなければ実施はできないと話した。
https://www.afpbb.com/articles/-/3300693


東京五輪「選手の安全を最優先」 IOCのコーツ氏、簡素化を計画
7/24(金) 22:59配信
東京五輪の準備状況を監督する国際オリンピック委員会(IOC)のジョン・コーツ調整委員長が
新型コロナウイルスの影響で1年延期された同大会について
「選手の健康と安全を最優先に簡素化された大会を計画する」とオーストラリアの
地元紙デーリー・テレグラフに寄稿した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d8c4843343891a456db9d1258e56d21c5486fa93


東京オリンピック「無観客は望んでいない」IOCバッハ会長
2020年7月16日 7時48分
IOC=国際オリンピック委員会のバッハ会長は、来年の開催に向けて準備を進めている
東京オリンピックについて「無観客は明らかに望んでいないことだ。解決策を探っている」と述べ、
無観客での開催に否定的な考えを明確に示しました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200716/k10012518021000.html

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 20:23:44.29 ID:13Lf+dyB.net
>>72
健栄の桃ピカ60は見たことあるが、PB見たことない

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 20:27:22 ID:DjsBnyCK.net
>>72
マツキヨのPBならちょこちょこではじめてる。今日2店舗で3本かえたよ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 20:49:39.83 ID:9lEWgbXq.net
>>67
現物見たけれど、
こんな細い(ホームページには)シリコンコード?じゃスグに切れて無く成ると思い…
更には60mlで660円ってお値段でそっとお返ししてしいました。
だって松ピカが5倍入って987円だし…

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 20:56:38 ID:lssaOgIy.net
>>71
最初は300円台だったね定期お得便。一番高騰してた時で800円台
容器が追いつかないのかね
パストリーゼも一斗缶あったのにプラ無かったわ。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 21:01:13 ID:+lpQzl3X.net
手ピカスプレーと手ピカローションPは成分が違うのかな

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 21:25:37 ID:813chCHo.net
>>75
マツピカは今日見たんだよ
イオピカがないんだよ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 21:41:21 ID:9Oh7vYqU.net
今日のウエルシアまじで手ピカプラス300ml入荷祭りだなw
この時間帯でもまだ売れ残ってるわ
各店10〜20個ずつぐらいは入荷したんだろうか
ちな手ピカスプレーは売り切れてる

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 21:43:01 ID:5/fQJRdI.net
イオピカ全く出会えない
1月に買い逃した依頼1回も見たことない

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 22:09:42 ID:obTmHfn+.net
>>72
今週イオンでポンプ1、60サイズ4つ並んでてポンプ買った
今日も行ったけどまだ60サイズ2個残ってたよ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 22:12:43 ID:813chCHo.net
>>82
どこですか?

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 22:13:25 ID:0UMUoYPT.net
アオキでピンクをまた買ってしまった
でも1個で我慢したよ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 22:25:44 ID:tXsn4k4e.net
コスピカが大量豊作だからすごい安心感あるなぁ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 22:28:41.31 ID:obTmHfn+.net
>>83
横浜市内

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 22:28:47.71 ID:mkaNNhqr.net
コスモスない地域のワイ涙目

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 22:32:58.42 ID:Txt9pTRR.net
>>80
関東?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 22:48:01.37 ID:mNCNqfkQ.net
コスモス何もなかったよ
@名古屋

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 22:49:19.05 ID:rRx2H3iA.net
>>80
コスピカあるなら黄色を買う必要はないけどね

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 22:49:55.19 ID:mNCNqfkQ.net
>>89
間違えたウエルシアだわ
何もなかったの
1日は棚卸しらしい

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 22:51:52.12 ID:Y4tWCsmX.net
>>85
だからこそ店頭の在庫が減ってくるとまた買えなくなるかもと不安になる
結果買い足してしまい家の在庫が増えてゆく

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 23:17:47 ID:dNTrPzIS.net
>>82
あるんだねぇ…

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 00:01:37 ID:scMCLe7w.net
手ピカ300に60の空ボトルをおまけにつけて売ってくれねえかな?
誰か健栄に電話しといてくれ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 00:20:04 ID:cAy2v4W9.net
>>92
ピカ系いまどんくらいあるの?

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 00:23:55 ID:cAy2v4W9.net
>>94
欲しけりゃ自分で電話しろや乞食

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 00:35:04 ID:f4R9cbYg.net
>>96
態度悪すぎだぞ
罰として電話してやれ!

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 00:52:14 ID:scMCLe7w.net
>>96
育ちが悪いな
躾しなおしてもらえ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 01:01:43 ID:HqvQ4ybq.net
>>95
コスピカ12
桃ピカ2
黄ピカ1
マツピカ5

手ピカ系はこれくらいだけどコスモス行くたび増えていく
サラヤハンドラボも増えてるなぁ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 07:40:39 ID:TK7I9v60.net
>>98
お前はそうやっていつも他人任せだからダメなんだよ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 09:53:42.21 ID:oKan10HO.net
今日コンビニ行ったら、5ヶ月ぶりくらいにライオンのハンドジェルを見たけど、手ピカも実店舗ならそこそこ手に入るようになってる?
気軽に行ける距離にDSないし、実店舗はしごなんて隔月で通院するついでくらいしか行けない。
通販頼りだから全く手に入らない。
いつも買ってるアマの定期購入もキャンセルされたし…。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 10:34:58 ID:MmyzY0ko.net
アルコールは濃度さえあれば何でも良いから
マスクみたいに激戦にはならない

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 10:55:44 ID:DSSDSu3J.net
近所のコスモスはコスピカで溢れてたw
害獣コーナーは空。

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 11:12:16 ID:sAOXOWNT.net
>>101
消毒用ハンドジェルのマーケットってもともと小さかったんだろうな
地元のスーパーの棚にそれなりの数が週間以上並んでいた
同じ棚に並んでるハンドソープ製品は即完するのに
自分も手ピカなどの製品の存在をコロナ騒動ではじめて知った

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 11:14:41 ID:tbcNekBs.net
スギ薬局@神奈川中央
ビオレの詰替えが棚の奥の方に1個
手ピカもサラヤもエタノールはも無しで中韓製のみorz
マスクも謎マスクのみ
ふざけるなー!

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 11:28:28.13 ID:guhuIjU+.net
>>105
狩り取られたあとなのでは

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 11:45:08 ID:tbcNekBs.net
>>106
10時開店で10分過ぎぐらいに行ったけど
昨日駆られて品出し前だったのかな…

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 11:47:23 ID:TK7I9v60.net
相変わらず手ピカオリジナルは都内でもなかなか見ないよ
入荷したとしても1日もたないのでは

マツピカは入荷数によるだろうが 2〜3日はもつイメージ

先週から今週にかけてはコスピカがフェスやってる
ジェル同士が密状態に

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 11:57:06.34 ID:lNS/LnZp.net
そもそも朝一は良くないよ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 12:26:32 ID:EiIWbDOk.net
マツピカ売ってて在庫4本あるのについ買ってしまった

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 12:29:42 ID:baUDwNc/.net
コスピカの供給力やばいな
もう10本になっちまった
近所にマツキヨとかウェルシアとかないから助かる

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 12:39:20 ID:TK7I9v60.net
コスピカは限有でも全然問題ないなw

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 12:42:21 ID:CdVlwNih.net
みんなすげーな
俺は3本だけど買いすぎたと後悔してるのにw

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 12:47:52 ID:DSSDSu3J.net
客商売やってるので助かる。害獣だったら持っていかれそうだが
コスピカだと安全そう。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 13:31:05 ID:vtE69/Kv.net
牛桃60

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 13:33:18 ID:r+vbabTC.net
手ピカ系もハンドラボは製造したてばっかりだけど
コスピカは2週間前と昨日買ったやつ両方4月製造だったわ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 14:01:12 ID:4tdJQxo8.net
淀ピンク60

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 14:03:37 ID:MmyzY0ko.net
牛安い?

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 14:05:14 ID:baUDwNc/.net
淀のが安い

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 14:07:17 ID:NCeY9oo4.net
>>116
今店頭にあるの6月製造のだよね

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 14:09:38 ID:cb/sZCxC.net
コスピカ使ったけどやっぱり桃ピカやハンドラボに比べるとぬるついて苦手だ
コスピカは手に入りやすいから助かるんだけどさ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 14:13:25 ID:JV45ywlQ.net
久々ホルダー付き出たね淀

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 14:27:43.40 ID:baUDwNc/.net
コスピカ10個以上並んでた
安心してスルーできたわ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 14:57:36 ID:M0OP/PcP.net
尼に黄色大きてるぞ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 15:57:52 ID:lYCFa3OG.net
いつも何もないマツキヨにマツピカ並んでた。
もうローリングストックに入ってるから我慢した。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 17:37:58 ID:TK7I9v60.net
黄色なんてコスピカと一緒やろ?
普通にスルーだわ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 17:49:34.81 ID:0GnmlFqC.net
コスピカの使用期限が新しくなるたびついつい買っちゃう

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 19:06:22 ID:oKan10HO.net
>>104
自分はかなり前から手ピカを愛用していたから使うのは当たり前だったけど、それでも多分鳥フル以降だったと思うし、確かに市場規模は小さかったのかも。
やっぱ手洗いして消毒ってなると、ハンドソープだよな。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 20:07:55 ID:gIQdmhIQ.net
東京都 新型コロナ 新たに100人感染確認 3人死亡
2020年8月31日 19時21分
東京都は、31日都内で新たに100人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。
また、感染が確認された3人が死亡したことを明らかにしました。
東京都は31日、都内で新たに10歳未満から90代までの男女合わせて100人が新型コロナウイルスに
感染していることを確認したと発表しました。
1日の感染の確認が100人以上となるのは7日連続です。
年代別では、
▽10歳未満が5人、
▽10代が1人、
▽20代が31人、
▽30代が19人、
▽40代が18人、
▽50代が12人、
▽60代が6人、
▽70代が5人、
▽80代が2人、
▽90代が1人です。
100人のうち、51人はこれまでに感染が確認された人の濃厚接触者で、
49人はこれまでのところ感染経路がわかっていないということです。

これで都内で感染が確認されたのは合わせて2万817人になりました。
また、8月の1か月での感染確認は、月別で最も多かった先月の6466人を上回り8126人でした。
一方、都の基準で集計した31日時点の重症の患者は32人で、30日より2人減りました。
また、都は、感染が確認された3人が死亡したことを明らかにしました。
これで都内で死亡した人は合わせて363人になりました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200831/k10012592721000.html

さあ、ここから、新規感染ゼロに詰めていく段階!ゼロを維持する段階に入ってきた!
新規ゼロにもっていくぞ! GW後緩んでしまった失敗を二度と繰り返さない様に
これから、経済をある程度回しつつなおかつ、マスク手洗いソーシャルディスタンスでゼロにもっていく
今までよりも1m更に離れてソーシャルディスタンスして、手洗回数も倍に増やすくらいでもいい

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 21:52:06.99 ID:MmyzY0ko.net
ウエルシアで消毒類一限で手ピカより健栄ウエルシア消毒用エタノールの方が売れてた

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 22:50:37 ID:NCeY9oo4.net
>>130
手ピカジェル?

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 22:54:45 ID:MmyzY0ko.net
そう
手ピカ黄色は残ってたが
消毒用エタノールはなくなってた
消毒類一限だからどちらかしか買えない

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 22:59:54 ID:lTOEpgDw.net
黄色欲しいんだけどなかなか買えず
コスモスまで遠征しようかな

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/31(月) 23:29:13 ID:VW3vcLr4.net
黄色荒れる

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 00:22:04 ID:zQi76530.net
東京コロナカレンダー
.    月  .火  .水  .木  .金  .土  .日
6/01 *13 *34 *12 *28 *20 *26 *14  計*147
6/08 *13 *12 *18 *22 *25 *24 *47  計*161
6/15 *48 *27 *16 *41 *35 *39 *35  計*241
6/22 *29 *31 *55 *48 *54 *57 *60  計*334
6/29 *58 *54 *67 107 125 131 111  計*653
7/06 102 106 *75 224 243 206 206  計1162
7/13 119 143 165 286 293 290 188  計1484
7/20 168 237 238 366 260 295 239  計1803
7/27 131 266 250 367 463 472 292  計2241
8/03 258 309 263 360 462 429 331  計2412
8/10 197 188 222 206 389 385 260  計1847
8/17 161 207 186 339 258 256 212  計1619
8/24 *95 182 236 250 226 247 148  計1384
8/31 100 *** *** *** *** *** ***  計*100

この調子で新規感染0になるぞ! 

・2m→3mソーシャルディスタンスでさらに減!
・手洗い回数×2倍でさらに減!
・ドアノブの消毒でさらに減!
・スマホの消毒でさらに減!
・キーボード消毒でさらに減!

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 01:09:08 ID:YP0DVlcY.net
>>130
どっちも元は健栄なんだけどね

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 09:00:09 ID:vaRta/aP.net
>>135
サッカー好きでアジアチャンピオンズリーグの会場がマレーシアになってるから新型コロナ事情を調べたら一桁台になってた。
日本人は清潔好きなのに毎日毎日多すぎだろう。
早く減ってくれ。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 09:19:23 ID:wY9coqSY.net
尼に300出てた866円

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 09:25:59.86 ID:vaRta/aP.net
>>138
もうボッタクリしか無いね

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 09:29:58.80 ID:yhwjRNTA.net
最近みた中ではかなり安い方だな

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 09:35:14.99 ID:yKSglzoZ.net
不毛のセイムスでいきなり黄ピカ300に遭遇
でもスルーした
在宅だとジェル減らないんだよね
コロナ禍以降ピュレル30を3回入れ換えと手ピカ60半分しか使ってない

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 10:14:29 ID:uo3rbiWN.net
>>141

ウエルシアに続きセイムス各店に手ピカプラス300ml入荷かな??
花王ビオレu手指消毒、サラヤハンドラボに続き健栄製薬も増産頑張ってるね

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 10:59:11 ID:uo3rbiWN.net
アマ、手ピカプラス300mlきてるけどクソ高いw

https://i.imgur.com/rF8Tzqh.jpg
https://i.imgur.com/0F9KBou.jpg

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 11:12:10 ID:Irzz14NF.net
今月は終息気味だしあまりに安い花王製品で乗り切る

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 11:52:17 ID:m8JulXst.net
大阪
スギに桃ピカ300ありました
同じスギは最近ちょくちょく入荷している

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 14:22:12 ID:L506gQ1N.net
カインズのケンエーの泡のやつはアルコール濃度低いの?

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 14:39:13.60 ID:aBPagWgp.net
間違えて買ったサラヤン300 3本税抜598円で乗り切る

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 15:07:37 ID:NMFH832h.net
ミルトンのお出かけホルダー付きの消毒ジェル初めて見た
ラメラメピンクいいけどブルーもいいね 横の字が気になるけど
でも中身がな…

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 15:24:16 ID:9iOErnO1.net
尼大量に桃ピカ300きてたな

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 16:55:19 ID:mun4sMFD.net
>>138
それ桃ピカだよな?
マツピカのクーポン使用時とほぼ同額か

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 17:09:52 ID:tPrfwTzO.net
>>147
サラヤン一本200円以下か。暴落したなあ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 17:43:32 ID:kPDYVaWH.net
コスモスはコスピカ必ず売ってるな

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 18:11:47 ID:R7gzAJsb.net
>>146
商品に記載が無いんだよな…

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 19:09:40 ID:2K9EkaEt.net
>>153
火気厳禁じゃなくて注意だから60%以下なのは確かだよね

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 20:04:52 ID:ftyIyQca.net
オカンに「帰って鍵を置いた後にコレを使い」とコスピカを渡して
玄関に置いておいたが「なんかヌルヌルする…」と言うから
自分も初めて使ってみだけどヌルヌルするねw、その後に手を洗っても。
ジェル自体、店の入り口ぐらいしか使った事なくて感覚が分からなかった。
なるほどハンドラボでも二つ並んでたらスプレータイプが人気なわけだ…
桃ピカだともうチョイサラッと?

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 20:27:43 ID:dgelYB2Q.net
ハンドラボはスプレーが人気なの?
自分ならジェル買うわ
ハンドラボのジェルそんなにヌルつかないよ
コスピカの方がヌルつき強いように思う

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 20:29:11 ID:dgelYB2Q.net
そんなにヌルヌルなのは出しすぎじゃないの
ワンプッシュ下まで押し切ると出過ぎてヌルヌルなるから控えめにプッシュしてる
それでもしっかり全体に行き渡る量出るよ

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 20:32:58 .net
ヌルヌルしてないと殺菌できてないだろ
スプレーもすぐに蒸発しないアルコールパーセンテージが良いわけで

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 20:47:18 ID:Pao/10ow.net
最強ヌルヌル系はサラヤンだな
ピュレルがさらっとしてていい感じ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 20:58:07.96 ID:FJEuO9LB.net
お前らシコシコしすぎだろw
メッチャ臭いんだな!!

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 21:06:57.37 ID:aCIPvJig.net
サラヤンめちゃぬるぬるするからサラヤンのぬるぬる感体感してから他の使ってみたらサラサラに感じると思う

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 21:32:11 ID:NMFH832h.net
ハンドラボジェルぬるぬるするから子どもに使わせにくい

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 21:42:46 ID:zmnyLIcu.net
>>155
コスピカは黄ピカとちょっと使用感が違うんよ
黄ピカのがベタつかない

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 21:50:00 ID:S64RhjXW.net
>>163
へーそうなんだ
やっぱ多少配合違うって事なんかね

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 21:55:06 ID:zQi76530.net
東京コロナ

+170汚物

・ソーシャルディスタンス<2m>に加えて+1m、 <3m>離れよう、友達とも、家族とも家でも3mだ
笑い話で無く、本当に3mだ
職場でも、家でも3mだ!

・手洗回数は 2倍だ、物を触ったらすぐ洗え

・家と職場のドアノブをアルコールで拭きまくれ

・スマホをアルコールで拭きまくれ

・キーボードをアルコールで拭きまくれ

今すぐ、実行だ、キーボード消毒は今やれ!スマホも今すぐだ 汚物は消毒だっ−−−−−−−−−−−−−−−!!!

      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,
         `、||i |i i l|, 
          ',||i }i | ;,〃,,  
          .}.|||| | ! l-'~、ミ  
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ  
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 22:10:01 ID:ftyIyQca.net
>>163
じゃあ、まるっきり一緒じゃなくて配合の割合が違うのね。
手ピカスプレーがコスパが良くて欲しいんだけどまだ見た事ないなぁ…
でも、玄関に置いたら垂れたり飛沫が飛んで下駄箱や革靴に
跡が出来そうで怖い…

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 22:14:22 ID:yk271AiV.net
>>119 に淀のが安い!って書き込みが有りますが、
今何気に淀のページに在庫巡回してて見ましたが、
先週ぱぱすで(ホルダー付き)見た時には込660円でしたが、
淀でポイント計算後価格だと、450円なんですね。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 05:20:58.71 ID:M9hLbaji.net
明日桃ピカ300

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 07:46:06 ID:ackeFonA.net
ジェルはよく見かけるようになったが、スプレーはないね

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 12:35:52 ID:8AnawSwe.net
>>163
これ、マジなん?
他の人はどう??

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 12:49:41.11 ID:9Mbvel/a.net
全く一緒ってわけではないしな、流石にw

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 12:51:07.33 ID:2Rxq8zeF.net
テピピッピ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 13:09:40.40 ID:rO8QvPVl.net
PB用に配合を変えた別ラインを設ける方がコスト的に悪そうだから
同ラインのブツだと思うがなぁ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 13:17:57 ID:cwEbHawN.net
週一回は手ピカスプレー見かけるよ
今日も見た
手ピカ黄とコスピカ微妙に違うのね 手ピカ黄のほうが高いからそれなりのものが入ってるのかな

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 13:49:41 ID:psWW1H7+.net
>>174
どこで見かけるの?

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 15:37:27 ID:yCczixib.net
ピンクの60はサンドラとかでよくみるけど、スプレーはマツキヨで一度みたきりだなー
先日の牛の通販キャンセルしないでそのままにしてあるけど、そろそろ連絡来るかな?

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 15:51:12 ID:/rJ6ZSRn.net
最近どこいっても手ピカ黄色見かけない
もうハンドラボジェルでいいわ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 16:13:14 ID:cwEbHawN.net
ドラッグストア

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 16:33:28.24 ID:N62k/YsB.net
ケンコーコムに来てた

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 16:39:38.34 ID:IPDOxuay.net
ロハピンク300

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 16:41:21.48 ID:6ERo9tXW.net
明日の後ってロハくるよね

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 16:41:28.28 ID:HjKHpcPz.net
尼販売1465円高すぎ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 16:55:53 ID:26nPN+U5.net
ロハコも高いな

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 17:29:00 ID:QciJsdkZ.net
ラメホルダーを3ヶ月振りに発見、前回は買い逃したので今回は2本確保
マツキヨで1000円台でした

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 18:23:07.77 ID:O+/Q1zoj.net
昨日ピュレル注文できたから今日の桃はなんとか我慢できた

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 18:28:32 ID:LVCWea08.net
ピュレルいくらだった?
病院のコンビニにあったけど高かったからやめたよ
しばらくビオレでがんばる

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 18:36:09.03 ID:O+/Q1zoj.net
>>186
350mlが税抜きで1290円だった
桃が300ml900円ぐらい、コスピカだと800円ぐらいで買えるからピュレルは少し高めと言えるかな
けどあの使ったあとのサラサラ感が好きだから買ったよ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 18:49:16.10 ID:QGHvhYxf.net
今日もコスモス行ったらコスピカ40個くらい置いてあったw
ここ一週間置いてった日ないかもww
コスモスの本気度やべえwwwww

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 18:58:26.62 ID:eefeAWuX.net
ダイエー イオピカ 大小いっぱい
個数制限なし

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 19:36:21.58 ID:cwEbHawN.net
なんだかんだで桃ピカが最強?

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 19:44:36 ID:sD65vkC7.net
横浜ヨーカドー ピンピカ300、60たくさんありました
他に健栄の無水エタや手指消毒ヘッドなしも4~5個ぐらい
本日の19時頃です

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 20:31:11 ID:Q/e4lFaC.net
うちの地元はビオレ製品しかみない@埼玉

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 21:01:25.61 ID:nkWc41jU.net
昨日松ピカあったわ
4度目の目撃

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 21:09:38.58 ID:LVCWea08.net
>>187
ありがとう
やっぱちょっと高いよね

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 21:18:08 ID:Gc531QbI.net
イオピカ コスパ最強

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 21:27:55 ID:IRahCno/.net
東京で新たに141人感染 
新型コロナウイルス
2020年9月2日 15時26分
東京都は2日、新型コロナウイルスの感染者を新たに141人確認したと発表した。200人を下回るのは4日連続となる。
141人を年代別にみると、10歳未満が13人を占めた。
最多は
20代の35人で、
30代が30人、
40代が22人、
50代が18人、
60代が10人、
70代が6人、
80代が5人、
10代が2人だった。
都によると、「人工呼吸器か体外式膜型人工肺(ECMO(エクモ))を使用」とする都基準の重症者数は、
前日から変わらず29人だった。
https://www.asahi.com/articles/ASN9252KZN92UTIL00V.html

141人!
さあ!、さあ!皆の努力で減ってきた!
ここで また GW連休後の失敗を繰り返したら バカ アホ!
ここから緩んだらまた振り出しに戻る。また、やり直ししたくないだろ???
いい加減にこれで終わらそう

ここから緩まない様に、更に、マスク、三密回避、手洗、ドアノブ消毒
今まで2m離れていたところを3m離れてみよう
お友達にウェーイが居たら注意しよう

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 22:22:53 ID:N62k/YsB.net
31日 5,081人で100人
1日 2,973人で170人
2日 1,026人で141人

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 23:39:26.77 ID:e4kBEFQJ.net
イオンpbのアルコールジェルもピカ?

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 23:41:29.87 ID:e4kBEFQJ.net
>>189
あ、イオピカってイオンpbだよね?
試しに一個買ったけど安かったし明日朝一で買い足しに行こうかな

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 23:42:59.74 ID:e4kBEFQJ.net
>>184
たっか!!
先月ラメホルダーマツキヨで700円で買ったけど何でそんなにぼったくってるの?やな感じだね

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 00:56:01 ID:DpJVidFY.net
ジェルは300持ってれば使い切るのに何ヶ月もかかる

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 01:06:08 ID:ribz5d/9.net
>>200
700円もかなり高いよ
同じ時期にマツキヨで1個500円くらいだった

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 01:25:56 ID:V+DoJJEe.net
>>201
使う人数次第だけど、在宅ワークや買い物は通販が主だとそうかもね
自粛明けてからは週1〜2回程度買い物や通院で外出するけど
バスに乗ったりすると、1日でピュレル30mlボトルの半量〜8割使ってる
ピンクはまだ開封していないので、比較ができず

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 02:42:22 ID:wHjcpwoH.net
桃500が一向に減らない
一生もんだなこれ
2本買ったから生まれ変わっても使えるわ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 03:22:35 ID:7D+lZLyw.net
>>200
書き方が悪かった2本で1060円
1本だと530円でした

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 08:06:41 ID:RUYUlD9R.net
>>173
それは言える
他の人の使用感の違いも聞きたい

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 08:13:53 ID:RUYUlD9R.net
>>177
一昨日だけどイオピカ見に行ったら黄300が30個近く並んでたぞ
あんな数見たこと無かったからテンション上がったが、PBが目的だったからそっとスルーして帰った

次の日にはゴソっと無くなってて代わりにピンク300、60、黄60がそこそこの量ならんでたー
そんな出すならPBも入荷しろよと思った(´・ω・`)

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 09:12:59 ID:X+qeMXaP.net
昨日夕方近所のイオンに行ったら、手ピカの黄・ピンク・PB
それぞれ大小10位ずつびっちり並んでた@神奈川
うちの近隣はどの店も、特設謎ジェル謎マスクコーナーではなく
以前からの置き場のみだね、グリセリンとかホウ酸とかの近く

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 12:54:44 ID:9ytfFRyg.net
60mlってすぐなくなるよね
この前開けたばっかりと思ったらなくなった
出先でマメに使ってるのもあると思うが
暑さで揮発もしたかな

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 14:05:31 ID:SNRnlT+c.net
>>209
60すぐ無くなるよね
手ピカ全然減らないって言う人がウラヤマシス

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 15:12:14 ID:nhAYH5NF.net
1人1日で40mlほど消費してる
詰替に使ってる黄ピカ300が1週間でほぼ空だ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 15:22:10 ID:+UlfP2To.net
ロハ黄色300と60

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 15:33:58 ID:Zin3bdCY.net
デカウ
手ピカスプレー残7

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 15:35:49 ID:wISRpcBj.net
>>212
ないよ
西?

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 15:39:56 ID:U7e6o2rk.net
>>214
すぐ見たけど西もなかった

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 15:40:26 ID:Zin3bdCY.net
東さっき見た時は黄60はあったなぁ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 15:41:25 ID:wISRpcBj.net
見つかった
60買えた
ありがとう
300はなかった
これでマツピカを詰め替えて使える

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 15:54:59 ID:+UlfP2To.net
>>214

自分が見たときは、黄300は残り8点とかだった

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 17:20:34.58 ID:DpJVidFY.net
消毒類が一限のウェルシアで健栄IPハピコム版、手ピカ黄色が隣にあったが
IPは早々に売り切れた

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 17:49:04 ID:wISRpcBj.net
>>218
ありがとう
60買えたよ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 18:44:03.75 ID:wGMAel7o.net
>>219
それこの前の日曜にきてた

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 19:08:09 ID:9ytfFRyg.net
>>210
うん
ほんとすぐなくなるね
でも必要なもんだからね今は
惜しみなく使うわ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 19:14:01 ID:uryEQsnq.net
ツルピカが最強

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 20:20:56.88 ID:PAVVspMM.net
>>223
ツルッぱげは重症化しやすいから気を付けてね

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 20:26:12.82 ID:A0clsV4X.net
コロナが収まった後IPや無水は掃除に使えるけど
ジェル系はどうしたらいいんだ?

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 20:26:23.28 ID:pVMyGR56.net
ハゲ丸くん

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 20:28:56.23 ID:OSCzEV+t.net
>>225
バーベキューの着火材

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 20:40:53.29 ID:RUYUlD9R.net
それ、東亜の謎ジェルでも使える?

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:25:19 ID:ydJXcYTA.net
>>225
インフルの時期に使う

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 21:56:23 ID:zXNfyeUF.net
手ピカがツチノコのような存在になってて
イオピカとコスピカで妥協する事にしました。
イオピカ10個程陳列されてました。@京都

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 22:05:16.60 ID:A0clsV4X.net
>>227
量にもよるだろうけど安全な着火剤になるなら一生分の着火剤には困らないな
>>229
今年の一月までは手も洗った事無かったタイプの人間なんでw

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 22:09:03.05 ID:PAVVspMM.net
>>231
ウン子したら手ぐらい洗えよw

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 22:13:21.03 ID:L2mMbWQ6.net
12月1月2月はインフルエンザに感染して高熱 のどの痛み 咳(せき) 鼻水 関節痛で死にそうになる

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 22:47:36 ID:B/3WBCcy.net
アルコール消毒液が潤沢に店頭に出てきた・・・ように見えて、手ピカは未だに全然見かけない。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 23:03:21 ID:Dft6qFLv.net
今日1月末ぶりにピンク300と60を見た
300はラス1で60は10個ぐらいあった
黄色60とスプレーはたまにだけど見ていた地域
ピンクだけは見た事がなかったけどマツキヨPBが開封済み合わせて2個とスプレー4個とビオレ沢山あるから買わなかったけど
@神奈川県

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 23:08:22 ID:0Ag2v5rF.net
もう買えないかと思っていたが、イオンに並んでました!PB品60ml。東京の西

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 23:19:15.91 ID:JPObJJKz.net
納期未定だった牛のスプレー来週届くな

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 23:29:51.99 ID:JAAPyejz.net
>>237
どっちの牛?

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 23:50:34 ID:Zin3bdCY.net
デカウの方なら今日の分がもう発送されたからカウネットの方じゃないかな

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 23:56:07 ID:ue0rrCMD.net
イオピカとビオレとサラヤン大量陳列 近所のイオン系

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 01:03:04 ID:tugXoDJz.net
>>231
きったねぇなぁ
ちんちん触った手で吊革触んじゃねぇよ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 01:08:59 ID:F614K4bP.net
>>234
一限なのに同じ店で5回買う奴とかいるからな

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 07:49:11 ID:tugXoDJz.net
それぞれ一個買ったら後はPBで充分なのに何個も集めて馬鹿だよなぁw


あ、テンバイヤーさんか(о´∀`о)

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 07:56:29.64 ID:5/9JTtbM.net
イオピカ大を見てみたいのに遭遇しない

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 07:58:30.84 ID:tpGztnf+.net
>>233
コロナ対策にみんな馴れてはるし、感染爆発はないと見てる

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 08:01:33.51 ID:iXX31kpj.net
>>244
マツピカ、コスピカ、イオピカの中で個人的にはイオピカが一番遭遇率低い

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 12:42:40 ID:hXqVYuM+.net
近所のセキは月一で黄手ピカに会える感じ
普段はエタッシュ
マツキヨは二週に一回ハンドラボが入荷か…
今日初めてマツピカを見たんで
-10%クーポン使って買った

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 12:47:12 ID:JiZO4Kvz.net
今日はセキに黄ピカ300が入荷してんのかな?
ローソンにもまた各店1個ずつ手ピカピンク60が入荷してる模様

税込み470円

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 13:15:03 ID:hXqVYuM+.net
>>248
けさ黄ピカ300ml二本買ったよ
残り3
桃ピカ300mlは6本あった

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 15:39:59.43 ID:hXqVYuM+.net
さっき近所のセイムスに行ったら手ピカ祭りだった
黄20本 桃5本 有り 急げw
@埼玉

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 15:56:34.96 ID:sMU/AqGo.net
>>246
ツルピカはよく遭遇する

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 15:57:42.72 ID:W30cWb5v.net
スプレーある

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 16:16:36 ID:alO5ABiy.net
マツピカあるか?ってマツモトキヨシで聞いたらやる気のねぇ女店員が最近無いです。ってダルそうに言ってたわ。クーラー良く効いて環境は良いんだから、しゃきっとするように教育しとけや。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 16:45:40 ID:8FPMW8W5.net
なんかもうちまちま消毒液買うのに疲れたのでエタッシュ1リットルに手を出してしまった
ハンドラボ本体が空いたら詰め替えて使うよ…ノロシーズンになったらハンドラボと黄ピカに戻る

シーズンになったら買えるかどうかもわからないってのが辛い
対人仕事だから消毒液もマスクも欠かせない
滝汗辛い

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 18:40:28 ID:U1F+aL4z.net
汗っかきと手指消毒関係あらへんやん
意味わかんねー

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 19:42:34 ID:1kKKZXXj.net
ロハコ東に桃60あるね

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 19:43:47 ID:uRNMncwH.net
>>253
毎日毎日同じような質問をされたら鬱陶しいでしょw
店によったら在庫確認で店員に喋りかけないでくれとかアナウンスしてるんだし
>>254汗でヌルつくの?

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 20:30:23 ID:1CBW7/Za.net
>>242
アッそれオレ!
ただジェル嫌いだから健栄の消毒用エタノール(緑蓋)を見つけた時には2本位買う。

ただ店員も覚えてて、あんた1時間位前に買ったよね!って言われた店が有った。

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 20:43:58 ID:67Jmxu1H.net
>>258
素直だな

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 20:57:10 ID:8FPMW8W5.net
>>255
汗を拭ってしまうと消毒回数増える
→外仕事の上マスクしてるので滝汗
→顧客間の消毒回数が増える
→消毒液消費量も増えるのループ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 23:22:43.64 ID:MqBm3tAl.net
>>253
マツピカ、うちの方今日は潤沢ですた@埼玉

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 23:29:01.96 ID:wp2S6u0u.net
>>258
わーそんなこと言われたらもうそのお店行けなくなるね

私なんかこの前桃ピカを限なしなのになんとなく2回に分けて買ったんだけど、レジが同じ人だから買ったときドキドキしたよ

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 00:08:19 ID:HyAtvdru.net
>>257
まぁそうだがw
そんなアナウンスしているお店があるのか
>>261
良いなぁ。近所はいつ行っても無い。
しかし、
昨日は桃ピカ大を人生初ゲット出来たよ!
>>258
ジェル嫌いなのに手ピカジェルのスレもチェックしてるんか?w

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 00:12:24 ID:rkh3mPY/.net
>>262
別に配達途中で見かけたドラスタだから気にはして無いケド、
近所のドラスタでも結構買ってるからか?
(毎週入荷してる店だから6・7本買ってる)
行くと店員が気のせいか?ニヤニヤしてる気がする…
ズバリ言われるよりも気に成る。

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 00:18:52 ID:rkh3mPY/.net
>>263
手ピカジェルが入った情報の店は、
結構同時に手ピカスプレーが入荷してる率も多いから…

この前初めてジェルのホルダー付きを見ても、
60mlで660円ってお値段を見たら萎えてしまった。
でも興味が無いって言っても、一応松ピカは3本持ってます。
黄色と同じ成分と思い込んで間違えて買ってしまった…
(イオピカが有るよ情報でイオンに行っても無くてぱぱすに行ったら大量に陳列されてて…)

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 08:21:56.99 ID:T0/9Ueyn.net
>>256
ありがとう

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 10:14:03.37 ID:yEY1g8rn.net
近所のセイムス黄ピカ二十本、桃ピカ十本
ダダあまりで昨日から全然売れていない
ハンドラボスプレーは一本あり

知り合いに聞いたら
今はジェルより液体が欲しいって言ってた

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 10:14:58.15 ID:yEY1g8rn.net
>>267
上の手ピカは全部300mlのやつ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 10:36:14 ID:buDnMZqA.net
新宿区歌舞伎町が新型コロナウイルスのパンデミック第二波の
感染源・震源地(エピセンター)と名指しされる中、
新宿区は有効な対策が打ち出せず、
70歳以上の致死率25%、全年齢平均致死率6%にも達する脅威のウイルスのために
新宿区民の生命、健康が脅かされている。
東京都内他区市民や日本全国国民に迷惑をかけている。

また、最近、公共事業における談合事件も発覚したようである。
新宿区区政について、区民は注文を付けていく必要が生じている。
新型コロナウイルス感染症対策ページ
https://www.city.shinjuku.lg.jp/kusei/cln202002.html

1.新宿区PCR検査センター(7月までは新宿区PCR検査スポット)
月別
新宿区PCR検査センター(7月までは新宿区検査スポット)の月別の受診者・陽性者・陽性率
月(検査実施日数) 受診者 陽性者 陽性率
8月(8月15日までの実績) 920人 203人 22.1%
7月(21日) 3,770人 1,062人 28.2%
6月(22日) 1,266人 226人 17.9%
5月(19日) 788人 37人    4.7%
4月(3日)    153人    9人     5.9%
https://www.city.shinjuku.lg.jp/kenkou/cvd19_pcr_dt.html
↑8月の陽性率は脅威の22%に達している、感染蔓延を放置したために、
市中感染が拡大し、感染震源地(エピセンター)化し
日本全国に感染拡大している恐れがある。
2021年夏のオリンピック開催も危ぶまれる状況
その原因になっているのが新宿区である
このままでいいのか?

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 10:36:58 ID:buDnMZqA.net
吉住健一
新宿区長としての4年間の実績ページ
http://www.yoshizumi.jp/prof.html

区民の皆さまへのメッセージ
新宿における新型コロナウイルス感染症の状況について(8月を迎えて)

Q1.こんなに感染者が出ているのに、新宿を封鎖しなくても良いのか?

A1.繁華街での疫学調査(感染経路を特定し拡大を防止するための調査)は、協力的な事業者と連携して進めています。
事業者の理解を得ながら、積極的な検査を実施した結果、無症状患者の発見も出来ています。そして、
入院等の隔離にも応じてもらっています。そうした意味では、店舗等の協力により感染拡大防止対策は
一定の効果が出ていると考えられます。
一方、緊急事態宣言が解除されてからは、一般の方が社会経済活動を再開し、恐らく区外でウイルスに
感染してしまっていると思われるケースも出始めています。ウイルスが存在し、人が行き来している中では
特定のエリアを封鎖しても感染を止めることは出来ません。

Q2.感染者が発生した事業所名を公表し、人が寄り付かないようにすべきだ!

A2.感染者の確認が出来ている事業所は感染拡大防止の協力者です。既に感染拡大防止対策を講じている
協力事業所名を公開し、晒してしまうことは、感染した可能性を隠す事業所を潜在化させてしまう結果になります。
顧客等へのアプローチも事業所を通じて行う場合もあり、感染拡大防止の観点から協力者の事業所名を
公開することは得策でないと考えています。

6月初頭より、様々な業態の事業者との対話を繰り返し実施してきました。その中で、
課題意識を共有し、感染拡大防止に協力してくれる事業者が着実に増えてきています。
今後も、引き続き意見交換を継続し、感染予防対策を推進していきます。
新宿区長 吉住健一
http://www.yoshizumi.jp/


区長吉住が、弱腰の対応(大規模検査をしない、店名広報しない、強制力を持って取り締まらない等)
をしたため、新型コロナウイルス感染症の感染拡大を食い止める事が出来ず、
新宿区の検査スポットでの陽性率はなんと22%(2020年8月)
この数字は日本全国ワースト1位、東京都23区でもダントツの感染者数の多さであり
日本全国の感染源の中心になってしまっているのが新宿区である。

新宿区内の飲食店他商業施設が長期に渡って営業不振に陥っている。
弱腰の対応が返って、地域の経済、そして日本全国の経済を苦しめているのである。
弱腰のコロナ対策では、感染爆発は止められない
新宿区民の生命、健康を脅かし続ける
新型コロナウイルス感染症による東京都民の 死者(9月初旬時点) 369人
この死者の多くが新宿を感染源とした感染の広がりによる犠牲者である。
このまま行けば、新宿区が<オリンピック中止の原因>になる事が予想される。

無能無策の無能区長を糾弾しよう!
【常設】東京都新宿区政採点簿1 【コロナ対策】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/mayor/1599240776/

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 10:47:34.85 ID:sZwuUI6V.net
>>207
「イオピカ」と同じ物を意味してるかは知らんが
イオンの薬局で PBのTOPVALUブランドで
手指消毒剤「アルコールハンドジェル」なる物を売ってて、それの製造販売元が健栄製薬だね。

エタノール76.9〜81.4vol%と表示してある。
300mlで 税込み548円だった。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 11:15:36 ID:roYIyRff.net
>>271
それが、イオピカだよ!

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 11:16:26 ID:roYIyRff.net
>>271
ついでにイオピカにも300と60があるよ
60はキャップがピンクで手ピカ60とラベル違いって感じです

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 11:57:45 ID:zTkhlK8q.net
>>246
コロナで初めて手ピカジェルの存在を知った
こんなにもOEM商品があるの?!

本家本元の製品がマーケットに少ないはずだ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 12:05:01 ID:BO5h2RHR.net
カインズのハンドジェルも手ピカなの?

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 12:09:15 ID:VzjKjCyQ.net
>>258
例え買わなくとも意外と店員に顔覚えられてるからな
バックヤードでお前の噂話されてるだろうなw

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 12:30:19.45 ID:pshRnod5.net
>>267

昨日の埼玉の人かな??昨日レス見て同じく近隣のセイムス数軒寄ってみたんだけどこっちには全然入荷なかった…
ちなみに埼玉南東部です_(:3」∠)_

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 13:06:41 ID:gtIXQ00r.net
川崎ダイス
桃300と桃60が10個ずつ以上あり
消毒用アルコールIPのとなりにあった

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 13:29:56 ID:yEY1g8rn.net
>>277
そう昨日の人です
自分はクーポンでマツピカ
ノロ向けにはハンドラボ買ってるんで
基本手を出しません

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 13:35:24 ID:PlCMs0kI.net
尼ピンク60、497円

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 13:39:15 ID:bMCwfOvC.net
ない

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 14:39:47.84 ID:nOVXR6tK.net
マツキヨ安定の手ピカ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 14:44:14.50 ID:nPU/nktq.net
>>282
黄色も?

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 14:45:52.91 ID:HyAtvdru.net
近所のマツキヨやる気ねぇわ
いつ行っても中国製謎マスクと中国製、朝鮮製謎ジェルばかり

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 14:57:13 ID:lYFbFUFm.net
入荷未定だった牛のスプレーが来週月曜日に配達予定になった
余剰分があれば来週月曜日売りに出るかもよ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 14:57:50 ID:yEY1g8rn.net
>>277
マスクを見にまた同じセイムスに行ってきましたが
桃ピカは半分以下に減っていたものの
黄ピカは全く売れず状態でした

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 14:59:04 ID:g237r48I.net
>>284
自分の所の近くもそんな感じ。
マツピカなんて見たこともなくて、ここで画像見ても初見だったわ。

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 15:17:43 ID:/eXWQCyw.net
>>273
マツピカには60のピンクのキャップはないのかな

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 15:20:06 ID:uiGjNqR7.net
先ほど、Vドラで黄ピカ300も手ピカスプレーも限無しでたくさんあったのでスプレーを4本購入した
これでしばらくは探さなくてもいいわ、ありがたや
同僚にもあげられる

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 15:29:56 ID:dGhonyn4.net
イオン来たけど、ハンドジェル系のPBって健栄なのね

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 15:41:14 ID:HPDvMHbR.net
やっぱり手ピカはなかなか見ないわ
でもハンドラボはあった

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 15:52:58 ID:roYIyRff.net
>>290
だからイオピカって呼ばれてるの

>>288
マツピカには60サイズないね
310で出してるね

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 16:17:33.71 ID:dGhonyn4.net
>>292
知らなかったわ
売り場パンパンだったよ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 17:06:24 ID:nOVXR6tK.net
>>284
桃60と桃ホルダー付きとスプレーとPBジェルあったよ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 17:10:01 ID:jb69zpFg.net
ピンピカとスプレー買えた!
コロナ始まってから初めて!!!

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 17:11:12 ID:nOVXR6tK.net
ホルダーってあんなにラメが手についたかな?迷ったケド手ピカスプレーした

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 18:17:44 ID:lwa6kuH7.net
コスピカとイオピカがコスパ最強

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 18:18:51 ID:lwa6kuH7.net
ピンピカよりも安くコスピカ買える
コスモスで並んでたら普通の人はピンピカ買っていくからコスピカが大量にあった

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 18:43:20 ID:J3vt+Lmx.net
イオピカって一回も見たことない

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 18:47:10 ID:3L0VpYWm.net
>>271
この人好きw

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 18:56:41 ID:MzXupmbn.net
コスピカいつも通りあるのでスルー

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 19:20:36.67 ID:/eXWQCyw.net
>>292
マツピカは小型はないんですね
近所にイオンがないからイオピカ60が欲しくても買えないのが残念
どこかのスレで見たイオンの大量のピカシリーズの写真にあったかわいい買ったから欲しいんだ〜イオピカ60をまいばすけっとでも売ってくれい

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 19:27:51.28 ID:nPU/nktq.net
違ってたらごめん
イオピカ60の容器って手ピカ60ピンクとほぼ同じやつ?
それだったらダイエー内の薬局で見た記憶があるよ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 20:34:03.27 ID:buDnMZqA.net
【終わりの始まり】新型コロナ、アメリカ合衆国で死因3位にランクイン!!!

ただの風邪ではない、全米の死亡原因3位の新しいウイルス()



新型コロナ感染症、米国人の死因の第3位に浮上 

(CNN) 全米で流行が続いている新型コロナウイルス感染症が、
アルツハイマー病や事故、糖尿病などを抜いて、米国人の死因の第3位に浮上した。

米ジョンズ・ホプキンス大学の統計によると、米国の新型コロナウイルス感染者は540万人以上、
死者は17万人以上に上る。過去3週間の統計では、1日の平均で1000人以上が新型コロナウイルスのために死亡した。

米疾病対策センター(CDC)やフリーデン元CDC所長によると、
新型コロナウイルス感染症による米国内の死者数は、
事故、肺疾患、糖尿病、アルツハイマー病などによる死者数を上回り、
心疾患とがんに続いて3番目の多さになった。

新型コロナウイルスによる米国人の死亡率は、他国に比べて大幅に高いとフリーデン氏は指摘、
「先週の時点で、米国人が新型コロナウイルスのために死亡する確率は、欧州の人の8倍だった」としている。
新学期を迎えた米国では、検査数の減少と陽性率の増大に対して専門家が懸念を強めている。
つまり、新型コロナウイルスが依然として猛威を振るっているにもかかわらず、
感染者を発見して隔離するために必要な検査数は減少傾向にある。
感染状況を追跡している団体によると、米国内で実施された1日当たりの検査数は、
7月下旬と比較して、平均で6万8000件減った。
一方、ジョンズ・ホプキンス大学によれば、陽性率は30州以上で目標とされる5%を上回っている。

こうした状況について専門家は
、「我々は恐らく、他人に感染させる可能性のある10人のうち、8人を見逃している」と警鐘を鳴らしている。
https://www.cnn.co.jp/usa/35158266.html

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 20:49:01 ID:buDnMZqA.net
【12月には】アメリカ人の死因の1位に【予定】

そんな中、アメリカ政府の新型コロナ対策タスクフォースが信頼をおく分析を行っている
ワシントン大学保健指標評価研究所(IHME)が、
アメリカでは、12月までに新型コロナによる死者数が31万7,000人に達し、
新型コロナはアメリカ人の死因の1位になるとの最新予測を発表した。

IHMEは、8月21日に、死者数は12月までに31万人になるという予測を出したばかりだったが、
今回の最新予測では、さらに7,000人加えて上方修正している。
それだけ感染拡大が続いているのだ。
同研究所によると、新規感染者数は再び増加し始めているという。
過去3週間の死者数は1日約1,000人。
実効再生産数(一定の対策下で一人の感染者が新たに感染させる人数の平均。
この値が1を超える状況では感染が拡大していき、
この値が1未満の状況であれば感染は収束していく)は、
アイオワ州、インディアナ州、ミズーリ州、ケンタッキー州、テネシー州、オクラホマ州で
1以上となっており、その他の州では1以下となっている。

また、100万人あたりの死者数が1日4人を超える州は、
テキサス州、ルイジアナ州、ミシシッピ州、ジョージア州、サウスカロライナ州、テネシー州、
フロリダ州、アリゾナ州、ネバダ州の9つの州で、
特に、テキサス州とルイジアナ州では100万人あたりの死者数が1日7人を超えている。
https://news.yahoo.co.jp/byline/iizukamakiko/20200904-00196248/

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 21:02:11 ID:J3vt+Lmx.net
アメリカって馬鹿をさらしてるようなしか見えない

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 21:07:44 ID:kJuOFj1A.net
尼桃ピカ60値下げ
497円

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 21:13:22 ID:1i16Lhk5.net
ラビジェルを見かけたんだちょっと高くてスルーしてしまった
これもケンエーなんだね。手ピカの上位互換なのかな

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 21:16:38.03 ID:3KK9Wz3u.net
>>207
イオンか〜
何度か行ったけどいつも謎ジェルばかり
まぁ神奈川は蔓延県だからタイミング合わないと難しそうだな

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 21:35:51.15 ID:rc9a4XCu.net
>>309
イオピカ(形状は手ピカのピンクのシール違い)60は時折見るけど
それ以外はほぼ見ないね…
他のDSで春ころに手ピカスプレーと、初夏に手ピカ黄300・60、ピンク60が買えただけで
後はネットで買ったよ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 21:48:45 ID:CVTcsjpl.net
>>306
アメリカ人みたいな大雑把でガサツな奴らにはコロナと渡り合うの苦手だろ
世界で一番コロナと善戦するの日本人だろ
日本人以上清潔な人種なんて世界中探しても他に居るか?
こんなにマスクだアルコールだ言ってる奴日本人の中でもここの板住人くらいだろ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 22:30:58 ID:lYFbFUFm.net
>>311
日本人は他民族と比べても圧倒的に綺麗好きの民族だと思うよ、そういう文化があるからこそ、シャワートイレとかが作られたんだし。
俺達の当たり前は海外では異次元として思われてるんじゃないかな。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 22:41:24 ID:Y8d+2s/A.net
仕事で来日したイケメンイギリス人がハンカチで鼻かんでそれをポケットに入れてトイレ行ってそのハンカチで手拭いてたのはビビったわ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 22:46:08 ID:DufA/Qly.net
一昨日約7ヶ月ぶりにピンク300見たけど違う店で今日またピンク300見た
今日は5個ぐらいあった
マツキヨPB持っているし一昨日のラス1も今日もスルー頑張ったわ
ピンクだけは今まで全く見なかったエリアです
@神奈川県

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 22:50:08 ID:2Ep89Br4.net
>>313
イケメンはちゃんとハンカチの使用面をわきまえてるんやで
全面使ったら捨てるんやで多分

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 22:54:54 ID:rkh3mPY/.net
>>312
今週テレビのクイズ番組でやってたけれど、
洗浄便座の発明(特許)はアメリカなんだって。
自分もてっきり(NHKのプロジェクトXで見た記憶で)TOTOが発明したと思ってた。

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 22:59:04.52 ID:PwYzj/Bo.net
かなり有名です

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 05:14:43.27 ID:hapSsMsT.net
>>313
海外はティッシュペーパーが高いらしい
親戚のイギリスの家は箱ティッシュは無くトイレットペーパーを色々使ってたわ

海外でティッシュペーパーを製造して安く販売すれば儲かるだろうな
衛生的にも貢献出来るし

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 05:39:01.52 ID:20uMaBHV.net
>>313

感染者数の差はそういう処で出るのかもね…

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 06:45:48 ID:V/wCK1UE.net
こんな朝もはよから
楽ドラホルダー付き出たね

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 07:35:54 ID:FA95b56w.net
全然売り切れないね。3回に分けて購入したわ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 08:04:23 ID:8pYXhahd.net
手ピカ桃が出回り始めたね
マスク消毒液転売OK化に合わせて出してきた感
あとは転売屋がお手上げになるぐらい量を出して欲しい

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 08:08:11 ID:c9JHd15K.net
定価で売る業者も増えてきた
いい傾向

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 08:15:50 ID:angvNFMq.net
>>321
3回分送料払ったの?
もう売り切れだから>>321が買い占めたってことだわ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 08:34:46 ID:F8/TYe0a.net
楽ドラ一緒に買うもの探してたら売り切れw
8時には売り切れてたからホルダー付きはまだ貴重なんだね。

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 09:19:41 ID:hapSsMsT.net
もう売ってないがヨドバシ、ホルダー付きの方がノーマルよりなぜか安かった。
198円だったウェットティッシュ替えがなぜか今日から400円以上になってるしヨドバシは値段の付け方がちょっと分からん。

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 10:32:06.92 ID:xn9zVUO9.net
セイムスに黄ピカ残り18本桃ピカは完売
それと今日から二限
@さいたま

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 10:49:13.64 ID:ou5wSZU3.net
また冬場にマスクや消毒液系が品薄になるかもしれないし買えるときに買っておこうとコスピカを買い増ししてしまってどんどん増えていく
期限3年あるし使い切れるとは思うけど

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 10:57:35.64 ID:M2gpY6IS.net
>>326
尼もそういうところあるよな
パストリーゼ1L頭なしが1700円で頭付きが1300円とか

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 11:35:38.85 ID:5IejE0In.net
手ピカジェル300の黄色1160円、ピンク830円で売ってた。
この値段の差何でなんだろうね。
もちろんピンク買ってきた。
マツキヨPBジェルも売ってたけど本家より高いって。。
だから売れ残ってるけど。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 11:36:47.87 ID:4QRLvY8a.net
冬は黄色がいい
ピンクはノロウィルスには無力だからだ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 11:42:49.45 ID:5IejE0In.net
>>331
そうなんですね。
黄色を冬に使うようにします。
黄色なんて4月くらいまで1000以下がふつうだったのに最近は1300円くらいのところもあるし
値上げが激しいね。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 12:07:54 ID:xn9zVUO9.net
>>330
リン酸の有無

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 12:44:43.42 ID:paiqUq/u.net
>>330
黄ピカのリン酸が皮膚にダメージあるのでアラントインを入れててこれが高いんよ

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 13:08:15.62 ID:IKJZ/buu.net
マツキヨジェルのはピンクと同じ?黄色?

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 13:21:18 ID:gjERaMiL.net
ピンク相当

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 13:31:48 ID:4mNuy+OM.net
ありがとう
この間買ったけど黄色かと思ってた
高いな……

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 13:35:05.97 ID:D6LOZTmg.net
ノロ対策にジェルとか気休めレベルだから、石鹸かハンドソープでちゃんと手洗うしかないぞ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 13:38:45.30 ID:v/sWbtb0.net
コスピカは黄色なの黄色相当なの?

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 13:39:40.05 ID:bupbvztg.net
ピンクのラメホルダー買えたからうれしげにカバンにつけたら重い
お財布ショルダーだからか

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 14:15:26 ID:XbkYBtmO.net
>>340
60mlは重いよね
ピュレルの30がベスト

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 14:18:47 ID:c9JHd15K.net
そうだね。カバンのポケットとかに入れるなら60いいけどぶら下げると意外と目立つし重い

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 14:29:29.84 ID:F+dJOTDS.net
今更マツピカだのコスピカだの言って何回も既出の同じ質問を聞いてくるどっからきたのか分からん新規勢はいい加減に過去スレや以前の同じようなレスを少しぐらい読みなはれ
マジで何回同じやりとりしてるんだよw

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 14:32:55.94 ID:bupbvztg.net
ホルダーつけるならリュックとかのほうがいいんだろうね
今の時期、最低限の荷物が入るプラスアルコールは必須なのかな
買ったはいいけどどうしようかな

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 14:42:36 ID:BMKW8L6h.net
>>344
リュックでもショルダーとかファスナーにつけるとブラブラ目立ってオタクっぽくなるよ、特に手ピカ桃は
子供や若い娘なら似合うけどオッさんはちょっとw

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 14:44:34 ID:F+dJOTDS.net
>>340

あとラメが手についてまさしく手ピカになるという欠点が…w
ピュレルアドバンスド30mlのシリコンホルダーもだんだん黄ばんでくるみたいだしピュレル60ml用のリールみたいなやつがやっぱり使い勝手いいかも??

https://i.imgur.com/7UnPIH8.jpg

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 14:45:44 ID:cqvQusKT.net
リュックかショルダーがないと手指消毒する時カバンを地面に置くハメになる

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 15:04:06 ID:CofVzlRe.net
>>346
手ピカホルダーはラメが付くって言うからまだ未使用
ピュレル30シリコンホルダー付き使用中
手ピカ60はこのピュレル専用リールに付けて使ってる
使い勝手は良いよ

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 15:36:01 ID:CT178Wo6.net
リールはベルトかズボンに引っ掛けてるの?

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 15:38:36 ID:f8GpdrFs.net
ピュレルに水色のハングラップ出てない?クリアだけかと思ってた

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 15:40:32 ID:F+dJOTDS.net
アマに手ピカピンク300きてたけど秒で売り切れたわw
価格は税込み773円だっためっちゃ安いね

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 15:41:16 ID:ZyWSDzkz.net
みんな手ピカホルダーに不満あったんだね
リュックにホルダーつけてるといかにも子育て中の母になる
私もホルダーなしで使おう

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 16:05:02 ID:CofVzlRe.net
>>349
サコッシュやボディバッグとかだね
外れないよ
厚みのある鞄は付ける場所選ぶかな
ポケットに付けてたら邪魔になるからね

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 16:13:12 ID:CT178Wo6.net
>>353
カラビナみたいなのだったらどこでも引っ掛けやすそうだけどこのリールだとちょっと使いづらそう
でもちょっと試してみたくなって楽天で買ってみました
ありがとう

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 16:39:39 ID:Bsfk4fVF.net
サラヤンジェルって黄ピカ相当?

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 16:41:49 ID:AnjCIwgj.net
>>355
桃ピカよりちょい落ちくらい?

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 16:47:47 ID:BMKW8L6h.net
>>355
リン酸入ってない桃ピカ相当だけど中華工場製で付けごこちと匂いはかなり癖がある
どうゆう癖かは過去スレみたらわかると思います
よくDS入り口置いてあるから試してから買うのを勧めます

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 16:48:37 ID:f8GpdrFs.net
サラヤンはヌルヤン

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 17:06:52.21 ID:MU6xN4d1.net
>>328
ここの住人的に3年ぶんって手ピカ何本くらいなんですか?

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 17:33:02 ID:hapSsMsT.net
>>341
ピュレルって売ってる?
大学病院の入り口と診察室で先生用に置いてあるのを見たことしかない。
医療機関優先で一般人には回って来ないのかな。と思っているんだけど。

サラヤンジェル、チャイナ製なので中々売れないね。
アルコール不足でチャイナ生産したとか書いてあったけど余計な事して最初大失敗してるし。
サラヤのハンドラボのスプレー、ジェルは日本製なのですぐ売れるけど。

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 17:40:07 ID:BMKW8L6h.net
>>360
先週都内某大学病院内薬局横売店で各種定価で売ってました。30ハングラップ2個セット500円で買いました

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 18:04:28.48 ID:MU6xN4d1.net
>>352
何で子育て中の母に見られて何か困る事でも?

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 18:09:20.75 ID:hA8EhHqd.net
母おちつけ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 18:22:47 ID:MU6xN4d1.net
えっ?

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 18:34:44 ID:St3d/h4j.net
そういえば赤ちゃん本舗でだしてた60ml用のホルダーって廃盤になったの?

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 21:00:06 ID:WszTh5PH.net
>>365
ちょっと前までは買えたってどこかでみたけど、最近は売れ筋の物を量産してるのでは?と思う
医療用手ピカのラビジェルの容器も手ピカのパッケージに変えて売ってるの見たし

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 21:22:29 ID:q4FuJDxL.net
今日はピカをよく見れた!初物も2つ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 21:32:02 ID:CT178Wo6.net
手ピカローションPやエタプラスとか健栄の手指消毒の種類っていっぱいあるけど全部機能的に違ったりするのかな

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 23:01:19.62 ID:9kpJzapO.net
>>355
サラヤンジェルは
・アルコール濃度は手ピカジェルと同程度
・成分のクロルヘキシジングルコン酸塩(※1)がアルコール揮発後も消毒効果の持続をもたらす
・アラントイン(※2)など3種類の保湿成分が配合されてる
・粘度はサラヤのジェルの中で最も粘度が高い(逆に最も粘度低いジェルはウイルステラ)

(※1)ヒビスコールにも含まれており、オロナインH軟膏の主成分
(※2)皮膚組織の修復成分としてマキロンにも配合されている


つくづく臭ラヤン騒動がもったいないと思える

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 23:11:11 ID:rmWluLZD.net
セイムスに桃ピカと手ピカスプレーあった
埼玉南部

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 23:36:37 ID:3Dm6nqLG.net
>>362
所帯じみてるのに若い女のつもりのババアの戯言

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 00:28:03 ID:HKdwQTvZ.net
外野は黙ってろ
こっちは352にレスしてんだよ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 01:30:56 ID:c4CDkJBC.net
サンドラでズラリと並んでたのにみんなスルー
バブル崩壊か

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 07:09:38 ID:UiXK8Q28.net
>>373
どこ?
千葉はないよ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 08:47:21 ID:qNERJuOt.net
うちの近所のサンドラも沢山在庫あるわ
手ピカはだいぶ買えるようになったね
ttps://i.imgur.com/R18ZlOK.jpg

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 09:25:18 ID:c/ozFzf3.net
>>374
サンドラの本拠地、多摩地区

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 10:48:51 ID:i6ha9PP3.net
>>375
手ピカスプレーの下にシラミ取りシャンプーってのが置いてある
驚愕 シラミなんて年寄りが話す戦時中のものかと思ってた

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 11:19:15.48 ID:xtAcUZFW.net
東京都、新たに116人感染 新型コロナ
2020/9/6 15:10 (2020/9/6 20:21更新)

東京都は6日、新型コロナウイルスの感染者が新たに116人確認されたと発表した。
3日連続で200人を下回った。累計は2万1772人。重症者は前日と変わらず27人だった。
死者はゼロで累計は369人。

都によると、
10代以下が14人、
20代が19人、
30代が23人、
40代が21人、
50代が15人、
60代が13人。
70代以上は計11人で幅広い年代で感染が広がっている。
ホストクラブなど夜の繁華街関連は6月9日以来約3カ月ぶりのゼロだった。

都内の感染者数は8月上旬には1日当たり300〜400人台が目立ったが、中旬以降は減少傾向となっている。
都は警戒度を4段階の指標で最も深刻な「感染が拡大している」に位置付け、
感染者が多い23区内では酒類を提供する飲食店やカラオケ店に午後10時閉店の時短営業を要請している。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO63505500W0A900C2CZ8000/


夜の街がゼロ→他に感染源が動いてきている

子供
職場
老人
に増えてきた印象

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 11:43:41.01 ID:2et6YEDk.net
牛黄60やっとなくなった
サンドラ東北南部は月数回入るかな?らしいで、ケンエーは当日なくなる
黄色300あと1本欲しい

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 12:25:40 ID:vP7Xv0vy.net
コスモス行けばすぐ買えるのにw
昨日は夜の時点でコスピカ50個くらい並んでたわwww

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 12:28:18.79 ID:3RVhbJWK.net
>>377
蟯虫駆除なんて珍しいものもあるしいい店だ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 13:01:53 ID:tt/3kbJK.net
>>361
良いなー!ピュレル買いたい。
その入り口とかに置いてあった大学病院の売店には売ってなかったよー。

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 14:21:06 ID:IKEsapZz.net
神奈川サンドラでも
手ピカの隣はシラミとりと蟯虫駆除薬だったw

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 14:47:15 ID:Ax1ypBHZ.net
ロハ 黄色60も300も来てるよ、東だけかな?

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 15:02:41 ID:pimNmhAR.net
今日マツキヨでピンク60買えた

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 15:12:24.54 ID:3FwDvZvM.net
>>384
西は無かったと思う

尼、瞬殺

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 15:15:40.66 ID:Ax1ypBHZ.net
>>386
東だけかー
300終了60はまだある

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 16:15:41 ID:/ehO//7a.net
メディスコール買ったけど、手ピカスプレーあるからいらなかったかな

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 16:17:18 ID:cptFlzbY.net
パストリーゼ最強

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 16:52:19 ID:H1h0l6P2.net
>>389
こら、おうちに帰りなさい!

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 17:03:10 ID:IS4z1C4c.net
ロハコ 手ピカプラス300 在庫復活
税込み1320円

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 17:47:11 ID:vP7Xv0vy.net
淀で手ピカ売ってたのに最近全然書き込まれんな

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 17:57:47 ID:oGZgHkOI.net
昨日の夕方ピンクと黄色の60が一列づつ並んでたんだけど
今日みたらピンクが全売れで黄色が殆ど残ってた
黄色だけ補充したのかな?それとも黄色って人気ない?

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 18:05:50 ID:TP9MlAxY.net
ピンク5黄色7買ったのにほぼ終息・・

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 18:11:01.23 ID:x/EVWV3H.net
>>393
値段だけ見て桃買ってる人が多そう

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 18:28:01 ID:/hp1p+QC.net
サンドラッグ桃ピカ300と60

さいたま南部

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 18:29:07 ID:aRDCdrPw.net
まあ値段見たら桃買うよね

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 18:39:42 ID:JhZwYIui.net
ロハコ東
黄300残1
キャンセル分かな

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 18:41:23 ID:TiOCFoHk.net
>>394
むしろ本番はこれから、と思えば
また冬になったら買いにくくなるかもしれないし、インフルコロナ(黄は+ノロ)対策にも使える

なんかまた黄ピカも桃ピカにも会えなくなったから、IP買った
マスクは最悪手作りでなんとかなっても、消毒液はそうはいかないから

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 18:50:42 ID:bVesY0ur.net
>>393
桃色約10、黄色2つで黄色の方が売れてたよ!
1つ黄色を買った。
黄色は棚の上の方で寝転がってて見つかりにくい場所にあったのに隣のコンビニに5分ほど行ってその後、暇だったのでまだあるか見に行ったら最後の1つはもう無かった。

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 19:05:16.70 ID:GHVbiEY1.net
>>375
スプレーがウチの所よりも20円ほど安い!
そこから1点15%引きクーポン使えたけど
黄ピカ60も桃と値段差無いね
>>377
シラミって不潔にしてたらうつりそうなイメージだけど
こどもの生活環境で頭をくっ付けて遊んだり、寝たりすると発症するようだ
自分も小学校低学年の時に親が学校に呼ばれて宣告されたけど
運動マットででんぐり返りしてた複数の生徒の頭髪に発症するって事例だった

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 19:21:48 ID:JhZwYIui.net
保育士の知り合いが自分のクラスでシラミ発生してヤベーつってたな
子供同士だとまだ有るみたいだ…そこから親や保育士にも移る可能性あるから
一応対策グッズ持ってた

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 19:31:39.37 ID:/ehO//7a.net
桃と黄だとどちらが買い?

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 19:40:57.06 ID:rmN9X0d9.net
両方使い分け

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 20:07:30.47 ID:K8e/xyJt.net
よ来てたな

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 20:25:34.63 ID:f3m3YYhh.net
>>401 >>402
シラミ情報ありがとう
現在も普通に存在してるなんて知らなかった
自分的にはコロナと同じくらいに恐怖だ…orz

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 20:40:22.98 ID:Z0FORea4.net
毛じらみ用じゃないのね

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 21:51:33 ID:LA8ydJNo.net
>>381
つまりこの店の近くに買う客がいるのか・・・

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 21:53:42 ID:LA8ydJNo.net
>>394
まさか
コロナに限らず感染症はいつでも人間の油断を狙ってるんだ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 22:02:36.17 ID:+m5/BMnG.net
毛じらみは変な事しないとうつらんだろ

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 22:22:55.66 ID:g4aC++p+.net
外国人が多い地区だとシラミとか蟯虫とかいるらしい
日本人と食文化や衛生観念違うからな

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 23:10:31.96 ID:W+Ky8slX.net
黄ピカ300Amazonで3300円で買ってるの何人もいて草
ド田舎住んでる人とかかな?

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 23:16:29.67 ID:DTtSEeh5.net
>>375
手ピカスプレー安くて良いな

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 07:43:58.99 ID:6q9t6dRt.net
毛ピカ に空目した

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 08:24:40 ID:blAghby/.net
>>394
計画性もない奴の典型ワロタwww

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 09:35:51.35 ID:nYbTW1mE.net
>>394
それ位あってもいいんじゃね?
今必死で黄色をさがしてる
先週黄色のちびを買えたけど使用期限は3年後だよ
期限を過ぎても結構使えるし

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 09:44:50.28 ID:YSLlJ2lH.net
>>416
黄色と中身がおんなじと言われているコスピカのほうがコスパいいよ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 09:45:12.82 ID:fYun4X4t.net
>>416
黄60なら明日にあるけど送料がね…

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 09:52:51 ID:nYbTW1mE.net
>>417-418
ありがとう
そうだね
コスピカに遠征するか
60で送料かかってもネットか
まだ暑いから何箇所も巡回するのはしんどいし
コスピカって1限?

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 10:50:35 ID:YSLlJ2lH.net
>>419
1限だよ
自分もコスピカ目当てでコスモス遠征したんだけど、3軒まわってそれぞれで買って3本ゲットした

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 10:55:49 ID:nYbTW1mE.net
>>420
3軒まわったのか
見習わねば

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 11:16:28 ID:25nuuHiS.net
カインズ桃300x2

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 11:28:02 ID:blAghby/.net
>>417
例え遠征で1限でも精神衛生上良いよ
毎日見るし、昨日も50個以上は置いてあったしwww

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 13:45:16 ID:OKN05+ww.net
尼桃300が775円は安かった

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 14:39:08 ID:MNkFPmvv.net
手ピカばっかいらんわ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 15:36:10 ID:WfkzsqCS.net
>>425
いや、ここ手ピカジェルのスレだよ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 15:37:44.28 ID:yYqxBzou.net
>>426
そらそやろ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 15:51:58 ID:z/mfUlEp.net
イオピカ初めて見た
手ピカコスピカ合わせて10本くらいあるのに記念に買ってしまった
小さいイオピカと手ピカもたくさんあった
ライフでも手ピカ見かけたし、出回りだしたんかな

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 17:06:53 ID:si9TZIAa.net
手ピカ系けっこう出回りはじめてるよね
コスピカとか、ずっと残ってるし
なのに、ビオレにいく人って情弱なの?
それとも値段?
今日はじめてビオレスレ見て絶句した

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 17:07:46.29 ID:blAghby/.net
もう2週間前からだよ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 17:19:48 ID:5pNBM+If.net
>>429
あのスレ花王の社員がいるんでは?と思っちゃうw
何を買うかは個人の自由だからビオレ好きなのはいいけどさ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 17:22:51.21 ID:CIhiYxAC.net
>>429
濃度的には物足りないけどとにかく手荒れしにくいからそっちを優先してる人が多いんじゃない?
手ピカ黄とか合わない人はとことん合わないらしいし
自分は次亜が痒くなってダメだった

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 18:15:37.86 ID:zL1uFSpX.net
>>429
ビオレガードのスプレーヘッドが優秀だから買ったよ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 18:17:05.18 ID:BbivLo+k.net
リン酸入りはかなり肌にダメージあるっぽい
アラントイン入れてることからも分かるけど
リン酸入りでアラントインなしのアルペット手指消毒用αがものすごい手荒れ促進剤だし

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 18:31:35 ID:9rUVL0qw.net
どのコスモスにもコスピカ沢山で安心感ある。今日はケンエーのエタノール頭付きもあった。ハンドラボやサラヤンもあったけど。

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 18:34:51 ID:tQP0RDbi.net
皮膚は強いつもりだったけど黄ピカを通年で使うのは無理と分かった
ピンピカと併用してやっていく

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 18:38:42.94 ID:oxtzKNPG.net
東京都 新型コロナ 新たに170人感染確認 100人超は2日ぶり
2020年9月8日 15時34分

東京都は8日午後3時時点の速報値で都内で新たに170人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。
1日の感染の確認が100人を超えるのは6日以来です。
都によりますと、感染が確認されたのは10歳未満から100歳以上までの男女合わせて170人です。

年代別では、
▽10歳未満が4人、
▽10代が7人、
▽20代が41人、    ←ちょっ、今高熱 
▽30代が45人、   ←想像以上に辛い症状、後遺症、ハゲ()
▽40代が32人、  ←ECMO逝き
▽50代が18人、  ←死ぬぞ
▽60代が8人、
▽70代が6人、
▽80代が6人、
▽90代が2人、
▽100歳以上が1人です。
都内で1日の感染の確認が100人を超えるのは6日以来です。
これで都内で感染が確認されたのは合わせて2万2019人になりました。
一方、都の基準で集計した8日時点の重症の患者は7日より3人減って21人でした。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200908/k10012606931000.html


駄目だ― ┓(´д`;)┏

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 18:49:16 ID:4l31sWAy.net
黄色使ってて若干指先がカサカサしてきた
いまはまだいいけど冬になると桃のほうが良さそうだ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 19:00:26 ID:YrW6c/kv.net
当たり前かもしれないけど使った分ちゃんとハンドケアした方がいいよー
いつも手ピカは冬限定で使ってたから肌荒れしなかったんだけど、ずっと使ってたらひどい湿疹なっちゃって皮膚科通うはめに…

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 19:28:00 ID:yYqxBzou.net
>>429
お前頭悪そうだよなw

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 19:47:30.08 ID:/KuC+UBv.net
手荒れする人って必要以上に使ってるからじゃないの
黄色だって保湿成分は入ってるだろうし

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 20:19:11 ID:lJCs2O7C.net
>>382
調剤薬局で取り扱いある所あるよ!
定価販売だから高いけど…

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 20:27:45 ID:HEBVrcB8.net
母親に玄関で使うようにコスピカを渡したら、爪がガサガサになってきたと言ってた
出掛ける時用にはハンドラボジェルを渡しておいたけど。
今日から玄関は手ピカスプレーに変えたがどうかな…?
パックスナチュロンのハンドクリームもあげたけど使ってないみたいだ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 20:31:41 ID:si9TZIAa.net
>>429
自己レス

色々意見ありがとう!
エタノール濃度低いし、ベンザルコニウム塩化物は揮発性低いのに経口毒性強いしから避けたい1品なイメージだった。
私の肌がベンザと相性悪いし、小さい子供とワンコいるから神経質になってるのかも。
選ぶ理由は人それぞれよね。
ごめん。

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 20:59:25.75 ID:pi5nBwJD.net
>>443
どれもリン酸が入ってるじゃん

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 21:06:43.13 ID:4U2e4T9Y.net
>>439
お大事に
アルコールで脂分持っていかれてバリア機能無くなってしまったのかもね

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 21:09:56.89 ID:7kJGDtTx.net
>>444
製薬会社が作ってるきちんとしたノンアルコールのは
ベンザルコニウム主体なので消毒効果はしっかりしてるよ
効果だけどフォームのはしっかり爪先まで浸透する
おすすめなのがあるけど高いので一般向けではないな

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 21:17:41 ID:LZyZA3HU.net
こっちの方はコスピカいつでも買える状態になったわ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 21:19:25 ID:WfkzsqCS.net
>>448
うちらも
でも桃ピカのほうがいいのか?

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 21:25:53 ID:OtyCpHJr.net
ここに来て黄ピカコスピカ下げ草
まあノロは手指消毒した程度じゃ防げないんで

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 21:30:59 ID:LZyZA3HU.net
俺は手荒れぜんぜんしないから黄ぴかコスピカのみ使ってる

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 21:36:25.73 ID:iplVchWc.net
ノロは洗い流すのが手っ取り早いらしいな
2〜3回洗うのがおすすめだとか

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 22:05:09.27 ID:9h2Wave9.net
夏は手ピカのしっとり具合が暑苦しい

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 22:08:28.92 ID:nYbTW1mE.net
>>452
そうなのか
普通の石鹸でいいのかな

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 22:14:17 ID:RiOHb9E4.net
>>452
ノロは手洗いみたいな点の予防法ではあんま効果ない
床に落ちたウイルスが乾いて舞い上がって鼻から入るような感染例がかなりある
面で予防していかないと

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 22:19:35 ID:nYbTW1mE.net
そうだ思い出した
池袋だかのホテルで絨毯についたノロウィルスが
乾燥して感染が広がったことがあった

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 22:34:54 ID:WfkzsqCS.net
ノロまでいかないかもしれないけど、胃腸風邪程度でもえげつないからね
夜中もトイレとお友だちだし子どもはベッドで吐くし
黄ピカやコスピカなんかのリン酸入ってるアルコールで予防できたら最高なんだけどな

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 22:49:02.07 ID:1lo6vQcq.net
桃ピカとマツピカ使い比べた人っていますか?
成分的には同じものっぽいけど自分の使用感だと
桃ピカの方がサラッとしてて軽い使い心地
マツピカの方が粘度が有ってベタベタタイムが桃より長く感じる…

>>455
ひぇぇ…鼻から吸い込むとかはマスクしてたら防げるんだろうか…
以前旅行で泊まる予定にしてたホテルのレストランでノロが出たニュース見て行くのやめたけど
正解だったのか…?

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 22:53:56.91 ID:jDON9KkG.net
今日は桃300の税抜758円をスルーできたよ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 23:09:35.27 ID:iplVchWc.net
>>454
それしかないらしい

>>455
患者がでたような環境ではそうらしいな

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 23:13:29.32 ID:XR65np1k.net
ノロはとにかく検査しかない
ホテルや飲食店にとっては
気休めで2分かけてイソジンウォッシュで手洗いとかしてるけどそれで効果があるものではないわな

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 23:16:08.61 ID:IvI8AJ1Q.net
>>458
マツピカまた使ってないけどベタベタするなら冬用にとっとこうかな
冬はやっと良くなった手あれ必須で怖いよ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 23:20:44.49 ID:pi5nBwJD.net
今年は新型コロナの影響で宴会が自粛されてるからあまり心配ないかもしれないけど
酔っ払いが路上に吐いたゲロが乾燥して空中に舞ったらかなり危険

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 23:20:46.33 ID:nYbTW1mE.net
>>460
知らなかったよ
ありがとう
30秒を3回φ(..)

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 23:37:51 ID:nYbTW1mE.net
>>463
年末年始の駅のホームによく掃除をした痕跡があるけど
正しい方法で掃除をしてない場合はやばいよね

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 23:50:17 ID:y0vZZTsL.net
定時で帰ればモーマンタイ
コロナ禍なんやから余計な残業もないやろ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 05:02:54 ID:8PBooaWy.net
いつ行っても売ってないのでマツピカどうでもよくなったわw
イオピカ300家族で2つゲットー!
60もいっぱい売ってた。
黄色手ピカも売ってたし。やるね!

ただ一階に中韓ベトナム製謎ジェルが大量に余っている。なぜそんなものを大量に仕入れた?
買っている人を見たこと無いし全然減ってない。
立ち止まって見ている人はいない。
ワゴンも棚もビッシリだ。
気の毒だ。
バーベキュー用の火付け用にでも売り出さないとな。

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 07:38:51.58 ID:kaDuuEAe.net
Amazonの桃ピカ300、尼直で775円で出てもすぐに売れて
2000円の店が常駐しちゃうなw
さすが転売屋の巣窟

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 08:43:39 ID:fzCTgrZ7.net
ピカローズはよ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 08:45:41.37 ID:siRzui4p.net
Amazon未だに転売屋はびこってんのかよ
最近ほとんど買ってなかったから知らなかったわ
ポイント10%もつくしやっぱネットショッピングはヨドバシに限るわ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 08:50:45.49 ID:8PBooaWy.net
>>470
ヨドバシも訳分からんぞ
つい先日まで198円で買えてたウェットティッシュ詰め替えがいきなり400円越えになるしな

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 09:10:12 ID:yp1r+618.net
イオン以外のミニストップとかではイオピカは扱ってない?

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 09:26:26 ID:eTdj5wGL.net
掃除洗濯の本立ち読みしてたら服に付いたボールペンのインクは手ピカジェルで落とせると載ってたのでプチ情報頭のすみにでも置いといてください

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 09:57:16.51 ID:za+Zi52p.net
>>473
まじか役立つ時まで覚えておけたら良いな

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 10:19:41.35 ID:YtZNMNWV.net
>>472
ミニストップでイオピカ携帯サイズは見ましたよ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 10:29:58.56 ID:pJoCzT1R.net
尼で桃ピカ60ml484円あったけど10分で消えた

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 10:31:15.93 ID:siRzui4p.net
>>471
マジ!?
そらひでーな
倍かよ
クレーム入れてもいいレベルやんかソレ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 11:22:05.06 ID:vlQ3TXMq.net
尼手ピカスプレー1500円かよ
マケプレでもないのに

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 11:52:30 ID:yp1r+618.net
>>475
ミニストップたまにしか行かないけど見たことないな

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 11:53:55 ID:iDTnpywz.net
>>473
テープ類のベタベタやシール剥がしにも使えるぞ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 12:11:59.53 ID:vPAv48hr.net
地域によるのだろ
千葉県北西部だがイオンも傘下のスーパーコンビニでも見かけたことない

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 12:28:17 ID:siRzui4p.net
>>473
Yシャツに付いたナポリタンとかはどうですか?

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 13:58:36 ID:yDLzF7cr.net
サンドラ
ミネドラッグ
フィットケアデポ

ピンク60あったけど誰も買ってない

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 14:01:20 ID:cDTezS3V.net
手ピカはここ最近かなり大量放出されてるのか店舗にたくさん並んでることも多いから尼で高いのを買う必要はないと思うけどね
転売屋さんもそろそろ高額で売れなくなるのが見えてきてるので買い占めしないだろうし

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 14:03:37 ID:zv+hk5Wg.net
>>483
60はコスパ悪い
最初の容器欲しい人向け
手ピカジェルの付け替え用って出ないかな?

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 14:33:15 ID:epdoYeCs.net
お出かけホルダーも落ち着いたブルーのミルトン用がDSで買えて代用できるからもうボッタクリ価格では売れなくなって来たね

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 14:42:32 ID:8PBooaWy.net
>>486
お、それで使ってるぞ。
良いもの発見と思ってたが知ってたか。
ミルトンはアルコール濃度低いらしいな。
ベンザルコニウムが主成分だが。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 15:05:52 ID:n+Ynhof7.net
>>485 手ピカ300から追加投入してる。

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 17:24:29 ID:DKeJyyjE.net
アマ

手ピカピンク300→773円

手ピカスプレー→1529円(限なし?)

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 17:26:18 ID:aPPtBxDZ.net
おー大分下がったね

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 17:37:02 ID:BkjUmnQh.net
手ピカスプレー倍の値段するやん

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 17:46:34 ID:8CdISYl1.net
>>489
ピンク安いからついカートに入れたけど、よく考えたら5本備蓄があるからやめておいた。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 18:00:58 ID:V12VvOee.net
>>489
ほしかった

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 18:13:45 ID:KFLiJs9G.net
尼桃ピカ60 484

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 18:14:48 ID:KFLiJs9G.net
>>489
もうちょい早く見れば良かった

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 18:30:06 ID:P4ekzyan.net
B000V2ACN2
まだあるぞ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 18:50:59.31 ID:8Pw4WbHQ.net
>>486
ミルトンのはちょっときついと見た気がするけど問題なく入りますか?
ホルダー付きが欲しいけど見たこともない

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 19:24:12 ID:BTgA9e4L.net
ハンドラボと黄ピカはどっちが粘度あります?

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 19:26:41 ID:gnlgG9Vu.net
黄ピカの方がわずかに粘度↑

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 19:31:13 ID:BTgA9e4L.net
>>499
ありがとうございます

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 20:04:38.61 ID:cDTezS3V.net
>>497
トイザらスのネットショップで売ってるよ
送料かかるけど店舗受け取りできるのがお台場くらいしか見つけられなかったので店舗に在庫があるところが少ないのかも

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 20:19:58.36 ID:epdoYeCs.net
>>497
入りますよ
メルカリで大量に売れ残ってますw

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 21:00:08 ID:cDTezS3V.net
>>502
メルカリで買う気はなかったので見てなかったけど、ホルダーだけでホルダー付きの新品よりも高く売ってるのね

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 21:36:16 ID:n+Ynhof7.net
>>503
中身がベンザルコニウムなので、ホルダーだけで良いです

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 21:48:29.38 ID:4et92W2c.net
手ピカ、ドラストでかなり見るようになってきた…
1ヶ月したらもう誰も買わなさそう…

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 22:28:34.48 ID:zikyFMNA.net
>>505
増えてきたね
買えてない人いるのかな?

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 22:33:35.41 ID:3Cjrih4O.net
>>506
手ピカ大いまだ巡り合えずorz

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 22:34:31.17 ID:4Xez8m3E.net
>>505
超絶朗報じゃん

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 22:35:48.57 ID:QCN3kgCe.net
もう手ピカは飽きられて終売の運命かもね

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 22:41:11 ID:rxW4lkCO.net
>>507
同じく
どこ?
千葉だけど、手ピカ桃小だってここを見て1回買えたっきり

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 22:41:57 ID:pa8OwYvM.net
>>507
大って500mlの?昨日コストコのレジ前に沢山あったよ

512 :497:2020/09/09(水) 23:17:05 ID:WwlL7I6r.net
>>501>>502
遅くなりましたがありがとう

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 02:09:19 ID:7Fer7l9S.net
>>507
いつでもどこでも見かける地域がうらやましい
都区内北部は桃黄スプレー問わず余程の運とタイミングが合わない限り見かけない
マツピカでさえ土曜に入荷したら月曜にはすっからかんだよ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 02:16:55.01 ID:F8oBpgMz.net
60は絶対買わないと決めた
プレゼント用の場合だけ例外

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 11:16:39 ID:D9agkbQg.net
2011年11月5日中野剛志反TPPグローバリズム演説
昭和15年(1940)2月2日、第75回帝国議会衆議院本会議斎藤隆夫反軍演説※改変

「我々が国家競争に向うに当りまして、徹頭徹尾自国本位であらねばならぬ。

自国の力を養成し、自国の力を強化する、これより他に国家の向うべき途はないのであります。

この現実を無視して

ただいたずらに開国の美名に隠れて、国民的犠牲を閑却し、曰く自由貿易、曰く経済連携、曰く農業再生 、曰くアジアの成長、

かくのごとき雲を掴むような文字を列べ立てて、そうして千載一遇の機会を逸し、国家百年の大計を誤るようなことかありましたならば
 
現在の政治家は死してもその罪を滅ぼすことは出来ない。」


懐かしい平成23年TPP論争時の反TPP反グローバリズム派中野剛志先生演説
(代表世話人・宇沢弘文東大名誉教授)。
tps://www.youtube.com/watch?v=htnFPxg8xoQ

【卍】愛国右翼が売国新自由主義を糾弾するスレ
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1599535334/

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 12:39:59 ID:Gu/ALVAu.net
ここも過疎ってきたね

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 12:50:20.73 ID:NsYY+fzO.net
コスピカがいつでも買えるからコレクター的情報しかなくなったしな

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 12:58:05 ID:TwM9D7BC.net
>>510-511
>>513
黄ピカ300が欲しい@神奈川県央
今日も11時過ぎからマスキヨ、スギ、クリエイト行ったけど手ピカ、サラヤ、エタノールIP無し
マスキヨにビオレ本体と詰替えあり、マツピカ無し orz

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 13:00:15 ID:WVrg54TK.net
買えるとなったらそこまで欲しいものでもない

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 13:23:25.19 ID:7Fer7l9S.net
>>518
マツピカは週末入荷らしいよ
土曜ならたぶん可能性高めだと思う
黄色はイオンとコスモスだっけ?

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 15:03:52 ID:Ra+L5iXu.net
>>482
インクに有効みたいだよ
油性ペンとか絵具とか

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 15:27:22 ID:g4MyVSgZ.net
近くのDSに桃と黄300が一限で定期的に入荷する
黄の方が先に売り切れるから黄があると秋冬用につい優先的に買ってしまうんだが
黄はシャバシャバすぎて桃のが好きなんだけどなあ
黄って本当に良いの?

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 16:04:50 ID:93zX00Q8.net
手ピカのお出かけホルダーが欲しくてずっと探していたんだけど今だに見つからず
今日ファミマでハンドクリーニングジェルという小さな消毒ジェルを見つけたので買った
引っ掛ける所があるのでカラビナを付ければカバンに付けられる
メイドインチャイナだけどアルコール75%

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 16:35:14 ID:T53owiY2.net
うちの地区は全然入荷しないわ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 16:40:08.88 ID:93zX00Q8.net
>>524
うちの近くではアインズ、ココカラ、マツキヨで手ピカがたまに並んでいる

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 16:58:28 ID:ja+XnI3Y.net
アマ、今月初め出荷分の定期購入でピンク300を入れといたのが確定した。
昨日は60とアルコール除菌シートも買えたし、運を使い果たした気がするw

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 17:02:14 ID:QD4XPFyN.net
東北南部サンドラ
黄と桃60ずらっと並んで300はなかった
昨日入っていたのかな

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 17:11:11 ID:kndEylzX.net
>>527
60はこれでもかってくらい並べてるお店あるね
あれだけ並んでたら気持ちいいわ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 18:16:41 ID:TwM9D7BC.net
>>520
ありがとう。土曜日に行けたら行ってみる
イオンもコスモスも近くになくて、ローソンでも手ピカ見たことない orz
アクセスしやすいスギとクリエイトが使えねー
でも徒歩圏の業務スーパーで業ス78買えたからちょっと心に余裕できた

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 18:30:15 ID:D9agkbQg.net
無能百合子  コロナ感染者増加発表と逆を行くスタイル

コロナ感染者増なのに!→ 警戒レベル下げ 

東京都で新たに276人の感染を確認 1週間ぶり200人超え 重症者は1人減り23人
9/10(木) 15:01配信
東京都で新たに276人の感染を確認
東京都によると、10日に都が確認した新型コロナウイルスの感染者は276人だった。
3日の211人以来、1週間ぶりに200人を超えた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1cce8cd6ca8ebfae5e313bab9f4c3bc059081778


東京都 新型コロナ警戒レベル引き下げ 営業短縮要請も15日終了
2020年9月10日 17時00分
東京都は、10日に開いた新型コロナウイルスの対策本部会議で、23区内の酒を提供する
飲食店などに対する午後10時までの営業時間短縮の要請について、新たな感染の確認が減少するなど
一定の抑制効果があったとして、予定どおり今月15日で終了することを決めました。

東京都は、10日夕方、幹部が出席して新型コロナウイルスの対策本部会議を開きました。
この中で、小池知事は、都内の感染状況について、「新規陽性者数は8月上旬をピークに
減少傾向になっていて、さらにお盆明け以降も継続して減少している」と述べました。

そのうえで、23区内の酒を提供する飲食店とカラオケ店に対する午後10時までの営業時間短縮の要請に
ついて、「一定の抑制効果があった」と述べました。
そして、感染拡大防止と経済社会活動の両立を図るため、予定どおり9月15日で要請を終了することを決めました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200910/k10012610701000.html


早とちり

急いては事を仕損じる

慌てる乞食は貰いが少ない

そそっかしい百合子BBAの安倍・西村早すぎた緊急事態宣言解除の二の舞

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 18:48:20 ID:Ru6u32zF.net
北西部イオンにイオピカ、桃60入荷したよ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 19:27:57.05 ID:7UEi/QRU.net
コスモスで黄ピカとコスピカ並んでても本家だけ激減してるの見るとせつなくなるな

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 19:51:53.68 ID:KiPWDRem.net
今まで黄色300しか見たことなかったDSで初めて桃色300あったからつい買ってしまった

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 20:31:06 ID:7WM7b85r.net
今まで見たことないしょぼいドラストに桃300旧ラベルがドドーっと並んだ。使用期限2023.03だって。
改装売り尽くしってなってたから勿体ぶってた在庫を放出したのかな?東京都中央区

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 21:12:26.69 ID:8jtrw3Wj.net
>>518
イオンモールじゃないイオンに今日黄色300あったよ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 21:22:15.33 ID:Z80Korkn.net
ダイレックスに黄300と60、桃は60と手ピカスプレー

さいたま

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 23:53:02 ID:y6McA4iZ.net
イオンモールだのイオンスタイルだの違いが分からんのだけどどう違うの?

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 00:04:05 ID:uEyw27gn.net
イオンタウンもある

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 00:34:57 ID:rgXFkyJJ.net
イオンモールはイオンモールって書いてあるデカい店舗

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 12:19:34.95 ID:8u+20cuu.net
最寄りのコスモスで初めて黃ピカ60を見た
300も値札があったので入荷してたらしい
なおコスピカ山盛り

キリン堂でも300の桃と黄が数本ずつ並んでた

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 16:22:15.58 ID:VA798RdH.net
会社近くのドラスト、きのう夕方、桃300旧ラベルがすごい数並んでたのにさっき見たらすっからかんに!
まだまだ需要あるんだなあ。東京都中央区

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 16:33:43.01 ID:7iEcwKHG.net
>>540と別のコスモスで黃ピカも桃ピカも大小複数置いてあった
クーポンがない店舗なので970円と1080円は悩む値段
ここもコスピカ以下略
ラベルをよく見て来なかったけれど旧パケの放出とかなんだろうか

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 17:27:58.47 ID:I9fL2/ng.net
ジェルはうざいという結論に至った
手ピカスプレーor IPと交換してもらいたい

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 17:53:06.69 ID:LLRdKMaD.net
手ピカスプレー探しに数件行ったけどどこも黄色300しか無かった

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 18:00:34.70 ID:+2hZVpp9.net
>>544
今日ココカラにあったよ
スプレー、ピンク、黄色の300と60と全部揃ってた
もう家にあるからスルーしたけどこれだけ揃ってたのは珍しい

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 18:02:41.49 ID:VA798RdH.net
>>541
旧ラベルって今年3月製造のアライグマシールだよ。
今さらどこにも並んでないからレアと言えばレアだけど、半年間どこに眠っていたのか?
ま、すぐ使うなら問題ないしな。
半月くらい前にミネドラッグにて旧ラベル手ピカスプレーも見かけたわ。

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 19:33:47.13 ID:7pTm1jDA.net
近所のコスモスは桃300税込み798だった

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 21:09:43.62 ID:p8DyeL+H.net
今日初めてイオピカに遭遇したー
1限だから300のほうだけ買った
普段はいつでも並んでるコスピカ詰め替えて使用中
黄より桃のほうが使用感好き

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 21:22:40.02 ID:hyO9nH9V.net
近所のコスモス品揃え悪いわ
コスピカはいつでもあるから有難いんだけど
車で10分くらいの店舗のほうが手ピカとかハンドジェルとか品揃え豊富
一限だけどいつも混んでるからレジ複数開いてて3回くらい並べるしw

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 21:29:31.09 ID:8GcvyYrP.net
今週5本入ったイオピカ300が1本も売れてない田舎だからか
なぜか8本あった60が残1本、60と300で200円も違わんけどケース目的かな

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 21:43:33.60 ID:qnS8Z2o+.net
うちの周辺のコスモスは一切クーポンの類いはなくて、それを宣伝材料にしてるけど、クーポンあるコスモスもあるんだな

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 21:59:59.34 ID:KrISd1dB.net
イオピカっていくらだったっけ?
って>>2にあった

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 22:24:13.64 ID:NvvKxccb.net
>>545
同じくココカラ@都内城北
手ピカスプレーはこのあたりでは今年初めて遭遇!税込みで657円くらい 限無し
ジェルも300、60、黄、桃全種類あった
慌ててスプレー買ったけど周りはそんなに気にしてる様子なし

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 22:49:32.80 ID:bjRo4kG1.net
手ピカスプレー求めて新宿近辺のDS数件回るも遭遇せず、明日は雨みたいなので出かけたくないから諦めてサラヤのスプレータイプのにした
サラヤの透明ボトルより手ピカの白いボトルがよかったな

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 23:08:23.64 ID:zpfJLgs6.net
サラヤのスプレーは手ピカと比較すると割高に感じてしまって
サラヤはジェル一択にしてる

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 01:07:24.11 ID:L78DYs5p.net
手ピカスプレー2ヶ月ぶりに店頭で買えた
1個だけ残っていた感じ
黄300は未だに買えてないからマツキヨPB使っているけどスプレーが使い心地良いし安いから全然良い
@神奈川県の夜トモズ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 01:08:03.27 ID:cYGbPdK/.net
サラヤのジェル今の時期だからか?ベタベタが残る

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 07:04:53.12 ID:VW4Axsl8.net
マツキヨで手ピカジェル&マツピカほんとに売ってるのか?値札付けて置く場所も無くなってたわ。
謎ジェルばかりだった。
一枚100円ぐらいする日本製の高級使い捨てマスクは余りまくりで売ってたが。
階段使わないと行けない場所にあるから毎回がっかりだわ。疲れ損。
ビオレの泡ハンドソープ小本体が税抜198円で売ってたからやるな!とは思ったが。

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 08:51:23.99 ID:T8HZp4NA.net
>>558
自分の感覚?では、
マツキヨはブランド名で来客が多いからか?結構その手の物がスグ無く成る感じがする。
(自分のソバのは、都内地下鉄駅前に有る小さなマツキヨだからかも?)

ぱぱすに行けば最近は常に有る感じ。
昨日は5本位は有った(更にはコーワの消毒液も)
手ピカジェルピンクは売れ残ってる感じで、ポツンと1個ダケ!その中に混ざってる感じ。

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 08:55:24.44 ID:VW4Axsl8.net
>>559
家のとこも駅前だよ!だからかな。
コーワのって良いの?
昨日マツキヨとウェルシアにたくさん売ってたけど。

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 09:13:08.05 ID:WPyc63E2.net
>>558
マツピカ、この間初めて売ってるのを見た
定価が900円台と高いから買わなかったけど

なんかわかりにくいところに置いてあった
特設コーナーの謎ジェルの間、みたいな

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 09:32:00.33 ID:N2nmSrL6.net
マツピカは量の少ない謎ジェルにしか見えないから常に売れ残ってる。

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 09:44:43.90 ID:YHHGkLv0.net
コスピカもな

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 10:04:12.63 ID:Q1SqPwBo.net
>>554
新宿はDS多いけど人も多いから見つけるの難しいんじゃない?
東口から回るとOS、サンドラ、マツキヨ、りゅうせいどう、ミネ、ツルハくらいかな
西口行かずに四ツ谷まで歩くとしてトモズ、個人、ツルハ、サンドラ、個人で11件〜

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 10:07:41.88 ID:Q1SqPwBo.net
訂正
東口はツルハじゃなくて中華向けダイコクとウホッ向けダイコクだった、アルタ裏にもサンドラ
こんなに店舗はあるのに見つからなそう

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 10:27:25.43 ID:ByTMsXV2.net
>>558
マスク売り場ではなく薬品を置いてあるところに置いてあったりする

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 10:55:24.05 ID:OEqOOX4J.net
>>566
手ピカとハンドラボ別々だったりね

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 11:45:32.09 ID:Fd8hQQ0u.net
さっき都内イオンの薬局で
黄色ポンプ税込1078円、ピンク小けっこうあった1限

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 11:47:31.21 ID:N2nmSrL6.net
手ピカジェルは高いからたくさん売ってるけど、手ピカスプレーはなかなか売ってないね。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 12:13:20.73 ID:18s2duIh.net
>>569
サンドラに定期的に大量入荷してるよ
スギ薬局でも見かけるな
スギ薬局の場合は、ほかの消毒系とは違うところにこっそり置かれてる

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 12:26:45.28 ID:QGdfVNG+.net
自分もスギでよく見るな
サンドラは手ピカか消エタくらいしか見ない

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 12:28:20.34 ID:c6vDnZUq.net
>>558
千葉の地元はたまーーーに入るよ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 13:57:32.98 ID:cYGbPdK/.net
前より見かけるようになったなぁ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 14:57:04.31 ID:tT0apzhe.net
>>560
コメント出来る立場、知識は無いけれど、
値段を考えたら、買え無いなぁ…

自分は恵まれていて?
4月末頃から毎週健栄の消毒液が買えてたから、
500mlでコーワ(340ml)と同じ価格だったから…
手ピカスプレーも1月に1本の割合で3本買えたし。(クーポンを使われるのが前提だからか?715円→このページで見るよりも、高い感じ)

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 17:53:40.91 ID:PDb+Kyhe.net
尼 プラス

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 17:55:58.07 ID:1w2taR0h.net
尼ピンク300、1100円だけど出てるな

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 17:57:00.73 ID:1w2taR0h.net
黄300の方が1015円で安かったw

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 18:18:23.20 ID:nXKX19eI.net
尼いきなり安くなるの嬉しいけど、高くなるのも早いw

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 18:25:07.78 ID:KnRzXkdj.net
ところで手ピカの新ラベルってどんなの?

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 18:54:39.83 ID:c6vDnZUq.net
>>578
店が変わってるだけじゃなくて?

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 19:45:35.08 ID:z58ZSGx4.net
都内
コスモスは都内に少ないので行けてなかったけど初参戦
ここで書かれてた通りコスピカいっぱい 1限 買ってきたのであとはイオピカでピカコンプリート

マツキヨ1 : 手ピカスプレー、マツピカ
マツキヨ2 : マツピカ
マツキヨ3 : 手ピカスプレー、桃60、マツピカ
マツキヨ4 : 無し

ピカじゃないけど資生堂のはなんかずっしり重く感じたけど500mlだからかな

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 20:20:33.81 ID:WPyc63E2.net
手ピカスプレー、ココカラで初めて見たので買ってきた
近くではウェルシア、マツキヨ、スギ、サンドラ、何ヶ所か回ってたけどタイミング悪いのか他のところでも見たことなかった
あれば黄ピカより安くて同効果だからお得だね

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 20:30:13.89 ID:oiC1ITJv.net
クリエイトでスライド棚を移動したら
キズパット類の後ろに手ピカ桃300の2列縦隊が隠れていたのを発見
1180円だったかな?高いし手持ちあるし買わずにそーっとスライドを戻しておきました

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 21:56:28.67 ID:DemWjipG.net
アスクルに手ピカスプレーマイルド1000mlってのが購入可能になってる!
売ってるのどこにも見たことないレア品だよ!

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 22:02:24.51 ID:WPyc63E2.net
待て、マイルドが付いている、ってことはアルコール濃度が低いってことじゃなく?

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 22:04:15.09 ID:cYGbPdK/.net
ベンザルじゃん

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 22:06:08.63 ID:4w8D1pfm.net
手ピカスプレーマイルド
有効成分:ベンザルコニウム塩化物0.05w/v%
アルコール濃度50%と書かれてる

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 22:07:23.48 ID:WPyc63E2.net
指定医薬部外品だね

アルコール濃度で手が荒れる人にはいいかも、という感じかな

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 22:20:44.86 ID:WPyc63E2.net
今までのも指定医薬部外品か

アルコール濃度が下がったことで、大量保管に危険物取扱資格が必要ない商品、ということらしい

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 22:28:47.92 ID:DemWjipG.net
とにかくレアだからちょっと欲しいけど絶対使わないよな。

手ピカジェルPとか、手ピカローションとか、マイナー医薬品どこに売ってるんだろ?

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 22:32:58.95 ID:4w8D1pfm.net
手ピカローションは一時期ヨドバシに来てたよな300ml買ったけどまだ使ってない

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 01:17:57.81 ID:W3+ZQOsc.net
>>590
手ピカローションPやエタプラスだったらヨドバシの店舗で時々売ってるよ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 05:06:59.67 ID:eA8j+hm5.net
手ピカスプレー(420ml)昨日初めてみたから買った
値札もなく置かれてたから恐る恐るセルフレジで読み取ったら500円台だったので安心w

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 09:23:26.83 ID:BtrStsxI.net
イオピカべたべたするのかと思いましたが
そのようなものはすぐになくなってあとはサラサラです

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 09:31:08.50 ID:Y5Wtebk8.net
桃相当なら粘土高いけど黄色ほどベタつかないよ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 10:08:27.36 ID:KPTK5cMl.net
>>587
ベンザル入りならビオレ手羽先のが65%で安くね?
こんなの作る余裕あるなら手ピカジェル全力のが良いのに

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 12:54:15.18 ID:urIo83DP.net
>>593
羨ましい
自分の所のソバは、
クーポン対策で元値が高くて、
650円+消費税→715円
3回位入荷したからソレで買ってた。

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 12:57:53.00 ID:0sgeOq+5.net
手ピカスプレーは色々な店で見るね
入荷ラッシュだったのかな

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 13:04:50.97 ID:hLDWPvkn.net
今日行った徒歩圏のクリエイトには手ピカ、サラヤ一つもなかったorz
ビオレヘッド付きが5個あたっただけ
クリエイト並びの業務スーパーも2週間ぐらい前に業ス78(1限)が10本ほどあったきり今週は無し

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 13:40:34.45 ID:fopbvtsQ.net
>>594
コスピカ(黄相当)はちょっとベタつくから
イオピカ(桃相当)が今は欲しい…(値段的にも)
玄関は手ピカスプレーに置き換えて
ハンドラボジェルは持ち運び詰め替え用
コスピカは玄関に置いた時に丸底でどっしりしてるから
安定感があって色やデザインもうるさくない

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 13:42:01.63 ID:zge/Pa+6.net
手ピカスレで多少スレチだけど、エタッシュジェルの使用感ほぼ桃って言われてない?
実際使った人いる?

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 13:46:48.81 ID:CLY4CsIe.net
>>601
エタッシュって中国製でしょ?
てか西京焼き製全部

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 13:54:10.52 ID:/fGGIf5G.net
>>597
それくらいの差額なら気にするな
買えて安心したことや探す手間が省けたんだから前向きになれ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 13:54:24.15 ID:bpA7Vyv2.net
>>601
自分は他スレで、ピュレルのトロッとして乾くとサラッサラの使用感が好きだって言ったら、エタッシュがいちばんそれに近いって言われた
実際使ったことはないのだが

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 14:06:49.57 ID:fopbvtsQ.net
>>597
追い討ちじゃないけど…
先週、税込569円からT5%クーポンで税込483だった

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 14:24:23.44 ID:4veYyqFE.net
>>601
桃よりサラッとしてるよ。使用感は上の方の言われるようぬピュレルが一番近い、成分もシンプルで似てる。ピュレルより気持ちエタノール香が強いかな

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 14:51:54.24 ID:stBhLT1N.net
最強ファーマ!は確かに中国製では有るんだが取り扱いはそれなりの日本メーカーなので謎中華、謎韓国よりは全然マシ
比較的安価な上、入手が容易なので日本製が入手出来ない場合の繋としての価値は高い
ちなみにエタッシュはジェル500ml700円、スプレー頭付き1000ml1200円、これ以上は割高に感じる

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 14:57:17.80 ID:rVZieg/L.net
>>601
ピュレル≒エタッシュジェル

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 16:04:47.77 ID:iBbVSz1a.net
>>607
どこに行けばそんな安売りしてるんだ…

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 16:09:32.93 ID:4veYyqFE.net
>>609
神奈川fitcare depotで大体そんくらいかな
ジェルはいつもある。スプレーはたまに

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 16:12:52.83 ID:K2FAKyxB.net
>>602
中国製だと思われます

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 16:29:35.07 ID:ZVFY0uRh.net
>>609
カインズに行けば必ずあるよ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 17:06:48.71 ID:46ElVtgp.net
エタッシュジェルの件ありがとん
エタッシュジェル500mlジョイフルホンダで877円だったわ
微妙にイオピカより安いしほぼピュレルならイオピカ温存しつつ併用しようかな

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 17:35:57.36 ID:++NWVoK0.net
手ピカの新旧パッケージってどこが違うの?

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 17:49:21.61 ID:eSM2/J5U.net
>>613
尼で751円みたいだけど2000円以上買わないと送料かかるから他に買うものがなければ割高になるかな

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 18:35:00.83 ID:ADYtO5Ba.net
>>612
必ずはない
で、切れた時期にスギで1480円で高いなぁ、と思いつつ、15%オフクーポン使って買った
…そしたらまた1180円で入荷してたorz

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 18:37:21.12 ID:ADYtO5Ba.net
>>614
どどーん!と80%ってシールがある
ケンエーのHPに載ってる

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 18:51:08.41 ID:++NWVoK0.net
>>617
サンクス・・・でもみつけられないorz

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 18:57:30.05 ID:ZVFY0uRh.net
>>616
まあ、必ずは言い過ぎかも、そしてドンマイw
でも以前に比べると入荷切れしなくなって来てるのも確か

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 19:10:24.46 ID:ADYtO5Ba.net
>>618
ケンエーのトップの新着情報の過去のお知らせを見るで出てくるリストの2020.4.23のところにある

直リンダメだよね

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 20:23:28.64 ID:XaPoCAWh.net
ケンエー大阪本社の癖に手ピカ大阪では全然出回ってねー

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 20:31:31.49 ID:6nF6UVL2.net
>>621
姫路のDS週半ばから手ピカだらけだったわ
スギもコスモスもダイレックスにもスーパーにも

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 20:31:53.74 ID:6ZmKbk90.net
こういうのを使ってると潔癖症になりそうだな
キャッシュレスメインにしてるけど現金を触ったあとに消毒液を使わないと気になる

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 21:12:16.08 ID:++NWVoK0.net
>>620
みっけた!
アライグマってこっちのシールの話しだったのか
いろいろありがとでした

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 21:16:38.02 ID:ki95I8TY.net
害獣はシールだけにしてほしいよね
本体にまで害獣入ってるのはちょっとね

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 21:16:58.98 ID:SsP7g4ni.net
>>621
ライフサンドラ杉キリンイオンで見ましたよ

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 21:41:36.76 ID:FIZ5cIwF.net
>>621
大阪だけど出回ってるわ
コスピカイオピカまつピカも豊富だし本家もよく見る

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 21:42:32.69 ID:AorU3wWn.net
先週大阪のスギとコスモスでスプレー買った
1限

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 22:04:54.99 ID:gbPKCgQB.net
手ピカスプレーマイルドってなに?
買っていいものなのか?
スプレーとジェルの中間みたいなもの?

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 22:40:43.23 ID:eSM2/J5U.net
>>629
アスクルで売ってるけどまだ売り切れないね
アルコール濃度50%だから避けてる人が多いのかな

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 22:50:11.31 ID:ADYtO5Ba.net
>>629
上にも書いてあるけど、企業や医療機関で部門ごとや営業所ごとに大量購入すると、総量で消防法に触れることがあるから、それに引っかからないアルコール度数にして、別成分で殺菌力を補完したもの
総量で80キロ超えなければ大丈夫

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 00:09:15.93 ID:RFpunorG.net
>>615
親切にありがとう

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 06:40:22.50 ID:SEuR9/gR.net
>>630
アスクルで欲しい物が有ったから登録したのに、
消毒用数量限定品は登録翌日以降にしかお売り出来ません!的な表示で先に進まない。
もぅ金曜日登録で2日経っているのに…
営業日ベースで翌日なのかな?

前に登録しようとした時にも、
消毒用品をカートに入れたまま登録しようとすると、
何故か確認用のメールが来なくて、
この会社は発注する迄登録出来無いのか?と思ってたら、
金曜日にあなたのメルアドは登録されていません!って出て来たり…

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 08:37:49.31 ID:hS84A8za.net
>>633
ログインした状態になってないんじゃない?

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 12:21:17.04 ID:vcXBq43b.net
アスクルは一般人よく弾くよな
意味わからん

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 12:42:45.47 ID:gy7ZOJKP.net
いや、そもそも事業者向けだし
個人でも買っていいですよのスタンスだから
個人購入者の利便性は期待するな

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 12:52:07.45 ID:htcSM47U.net
>>634
ちゃんとログインして、
住所も出ますが、
登録後翌日以降にしか発注出来ません!表示です。

今日の2時で営業日で!翌日に成るので試してみます。

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 12:54:28.86 ID:cmxIRoO/.net
>>637
一応念の為に聞いてみるけど、迷惑フォルダは確認したよね?

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 13:05:16.10 ID:htcSM47U.net
>>638
今回は!ちゃんとメールが来ましたが、
6月頃に?ビオレuが売ってるからと、
登録しようとしても、
メールも何も来なかったです。

ソレで今回発注しようと思って、
メルアド・パスワードを入力したら、
あなたのメルアドは登録されていません!って表示に成り、
気が付きました。

今回も2日待ってる間に売り切れてしまいました。

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 14:24:43.30 ID:hS84A8za.net
>>639
手ピカスプレーマイルド狙いでしたっけ?
まだ在庫有りになってるみたい

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 15:40:30.39 ID:+lkyNbnI.net
マイルド買ってみたわ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 17:43:13.52 ID:xMm0fSZN.net
アマ

手ピカスプレー→1565円
高すぎわろた

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 17:46:26.41 ID:mFlwCGbf.net
尼は高いけどだんだん値段落ちてきてると思う。転売も在庫が余ってきてるのでは

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 19:39:25.58 ID:UV3/EhAB.net
大阪
業務スーパー
ピンピカ500ml
1265円
制限なし

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 20:30:21.44 ID:02Qqylit.net
コスピカでもういいや

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 20:53:24.39 ID:QxsxaHBY.net
>>644
業スー、高くない?
どこにもなかった時期うっかり買っちゃったけど、アルコール度数謎ジェルでも千円超えしてたし
桃ピカなら千円以下で買えると思う
黄ピカならまだしも

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 21:07:35.44 ID:USl419bl.net
>>644
ピンピカ500なんてあるんだ
初めて知ったよ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 21:24:36.74 ID:BmEkfDKs.net
>>646
500だよ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 21:27:22.84 ID:PEvl5QDI.net
手ピカジェルPROね

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 21:34:19.51 ID:3cpzIh+e.net
500欲しい

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 21:48:53.64 ID:aTAqC67D.net
https://i.imgur.com/qkyCpKB.jpg
ドキーン!

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 21:53:04.55 ID:CzHcFslO.net
>>651
桃のヒアロルン酸バージョンみたいな感じ?

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 21:54:06.37 ID:czPKEwJC.net
🦠 ドキーン❗ 🦝…

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 21:58:46.62 ID:ImCjMLuq.net
レアだな。裏山。

コストコ行くと売ってるらしいが。めんどくさくて行けん。

しかし、都内のマツキヨはマツピカがあるせいか、桃、黄ともに300ボトルは全然入荷しないのう。
いつもちっこいのばっかり。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 22:12:48.62 ID:QxsxaHBY.net
…500mlか!
見落としてた、すまんです

見つけたら買うか

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 23:00:25.24 ID:CBxRWcp7.net
中身はいつもの桃と一緒のようだな。

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 23:37:39.57 ID:aTAqC67D.net
>>652
sds見てきた 上でも書いてくれてるけど桃と全く同じ成分だったよ
どっちもヒアルロン酸入ってるよん

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 23:55:18.98 ID:YW0D6T8t.net
手ピカジェルPUROってどうして存在してるんだろう
普通のピンピカに500mlのを作っても良かったのでは

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 00:08:58.02 ID:Zeaaq7mv.net
PROな。58ml、285ml、500ml
中途半端な容量も謎

公式見たら手ピカローズの香り出てたのね、知らなかった

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 00:26:40.22 ID:6cgLH5Tx.net
無印よりPUROのがカッコいいやん?

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 00:40:13.64 ID:FP14GZnx.net
>>648
桃500を7月に900円台で買った
コスのオープンセールだから安かった

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 02:13:36.37 ID:D4WMHHTC.net
【百合子よりお知らせ】東京版新型コロナ見守りサービス【コロナ通知QRコード利用して下さい】
目的
 東京都では、美術館・博物館、図書館などの都民が利用する都立施設について、
新型コロナウイルス感染症を乗り越えるためのロードマップに基づき、十分な感染対策を講じ
、令和2年6月1日から再開をしております。 多くの利用者が訪れる都立施設を安全・安心に利用いただくために、
新型コロナウイルスの感染拡大防止の観点から新たに「東京版新型コロナ見守りサービス」を構築し、
下記のとおり運用を開始しますので、お知らせいたします。 本サービスにより、市中感染リスクの低減や早期相談につなげ、
「新しい日常」の定着とともに、第2波への備えを強化していきます。 施設の利用にあたり、
感染拡大防止のご理解とご協力をお願いいたします。

概要
 本サービスは、都立施設で新型コロナウイルス感染症のクラスターが発生した場合に、
施設の訪問履歴に基づき利用者に迅速に感染情報を通知する仕組みです。 利用にあたっての登録は、
アプリのダウンロードが不要な「都立施設入館システム」とLINE「新型コロナ対策パーソナルサポート」から選択し、
施設入口に掲示してあるQRコード(注)をスマートフォン等のカメラで読み取ることで手軽に行うことができます。
通知については、登録時に選択いただいたサービスで受け取ります。

概要
(注)QRコードという名称は株式会社デンソーウェーブの登録商標です。
開始予定及び運用期間
 令和2年6月12日(金)から順次拡大
 ※ワクチン・治療薬の開発等、感染不安が少なくなった段階で終了予定

対象施設
 都の文化施設、スポーツ施設、庭園・動物園、図書館 等(今後、順次拡大)

※店舗型東京版新型コロナ見守りサービスに係る新型コロナ・テックパートナー企業の選定については、
こちらをご覧ください。
https://www.senryaku.metro.tokyo.lg.jp/tokyodatahighway/covid-19_tec_2.html
サービス提供を開始する対象施設一覧
リンク先参照
施設の都合等により、サービス提供開始が遅れる場合やサービスが提供できない場合がございます。
※今後、対象施設を順次拡大します。
https://www.senryaku.metro.tokyo.lg.jp/ict/mimamori.html

<注意点>
利用にあたっての登録は、
1、アプリのダウンロードが不要な「都立施設入館システム」と
2、LINE「新型コロナ対策パーソナルサポート」から選択
の2種類。

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 02:28:01.35 ID:D4WMHHTC.net
北海道
北海道:北海道コロナ通知システム
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/kz/kks/coronaalertsystem.htm
東北
秋田県:秋田県版新型コロナ安心システム
https://www.pref.akita.lg.jp/pages/archive/50770
宮城県:みやぎお知らせコロナアプリ(MICA)
https://www.pref.miyagi.jp/site/covid-19/miyagi-info-corona.html
青森県八戸市:はちのへwithコロナあんしん行動サービス(CODE8)
https://www.city.hachinohe.aomori.jp/corona/14673.html
福島県いわき市:あんしんコロナお知らせシステム
https://www.anshin-iwaki.jp/
関東
埼玉県:埼玉県LINEコロナお知らせシステム
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0701/covid19/line_corona-oshirase.html
東京都:東京版新型コロナ見守りサービス
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2020/06/05/13.html
神奈川県:LINEコロナお知らせシステム
https://www.pref.kanagawa.jp/docs/ga4/corona/osirasekenmin.html
千葉県千葉市:千葉市コロナ追跡サービス
https://www.city.chiba.jp/hokenfukushi/iryoeisei/seisaku/corona_tsuiseki.html
中部
岐阜県:岐阜県感染警戒QRシステム
https://www.pref.gifu.lg.jp/kinkyu-juyo-joho/qr_keikai.html
静岡県浜松市:はままつLINEコロナ身守りシステム
https://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/kanko/corona/line.html
愛知県豊橋市:豊橋市新型コロナ通知システム
https://www.city.toyohashi.lg.jp/42336.htm
近畿
滋賀県:もしサポ滋賀
https://www.pref.shiga.lg.jp/ippan/kurashi/ict/312529.html
大阪府:大阪コロナ追跡システム
http://www.pref.osaka.lg.jp/smart_somu/osaka_covid19/index.html
兵庫県:兵庫県新型コロナ追跡システム
https://web.pref.hyogo.lg.jp/kk39/covid19_chase02.html
京都府京都市:京都市新型コロナあんしん追跡サービス
https://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/page/0000270672.html
兵庫県西宮市:LINEコロナお知らせシステム
https://www.nishi.or.jp/kenko/hokenjojoho/kansensho/oshirase/linecoronaoshirase.html
四国
徳島県:とくしまコロナお知らせシステム
https://www.pref.tokushima.lg.jp/ippannokata/kenko/kansensho/5038390/
愛媛県:えひめコロナお知らせネット
https://www.pref.ehime.jp/h25500/linenet.html

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 03:41:00.20 ID:PMZLlB65.net
>>657
Proは医者や企業向けの製品で中身は桃と一緒って話

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 03:41:52.37 ID:YuTJmdpR.net
Puroってネーミングだけで欲しがるアホがいそう

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 07:21:21.84 ID:FnGE9PG7.net
アスクル

手ピカジェルP 在庫ありになってるな。
昨日は手ピカローションP もあった。

高いから躊躇してしまった。レアだな。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 09:40:45.17 ID:1d95By+X.net
>>666
買ってみようと見に行ったけど在庫なしだった
手ピカジェルPと手ピカジェルProのPで中身は桃と一緒だったりするのかな

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 09:46:05.84 ID:FnGE9PG7.net
>>667
成分は一緒だったよ。医薬品カテゴリ、販路が違うんだろね。

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 09:46:56.60 ID:FnGE9PG7.net
>>668
ホントだ、売り切れちゃった。ゴメン。

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 09:58:03.97 ID:NPch1Qfo.net
アマ

手ピカピンク300→1100円(限なし?)

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 10:08:59.26 ID:MuJcjqx/.net
尼ピンク60、550円もあるね

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 10:09:51.54 ID:ZnkllGbo.net
やっとかえた!ありがとー

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 10:12:52.07 ID:A/308/zR.net
amazon、売れなくてボッタクリやめたのかw

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 10:17:55.02 ID:NPch1Qfo.net
ちょい高くて申し訳ないけど買えた人おめです
数日だったか前にアマに入荷したの見れたときは確か手ピカピンク300mlが753円と773円で手ピカプラス300mlが1400円台だったから価格の上下変動またあるかもしれない

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 10:20:35.46 ID:NPch1Qfo.net
クソ高 手ピカスプレーも入荷きたw

1565円(限なし?)

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 12:31:54.75 ID:Wk1A0GoL.net
>>673
尼先日、桃787円くらいで販売してなかった?

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 12:32:29.75 ID:Wk1A0GoL.net
>>674
ああそれそれ
様子見

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 13:13:58.94 ID:Pt94jiaQ.net
やっと黄ピカ300買えたー@神奈川
ウエルシアにもあったけどスルーしてスギで15%オフでゲット

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 13:22:33.51 ID:D4WMHHTC.net
【百合子よりお知らせ】虹のステッカーとは別に『店舗型東京版新型コロナ見守りサービス』使ってね【キャッシュレス決済】

店舗型東京版新型コロナ見守りサービスイメージ

@利用者が見守りサービス利用に同意する
A利用者が加盟店舗等でキャッシュレス決済等のサービスを利用し、訪問履歴を登録
Bクラスターが発生した場合、当該店舗がテックパートナー企業に感染情報を通知
C利用者に対して感染情報が通知される

3  事業開始予定時期
令和2年6月27日(土)以降、加盟店舗等向けサービスを順次開始
4  問合せ先
(1)新型コロナ・テックパートナー企業各社の問合せ先(※各社サービスに関すること)
https://www.senryaku.metro.tokyo.lg.jp/tokyodatahighway/covid-19_tec_contact.html
(2)東京都の連絡先(※本取組全体に関すること)
戦略政策情報推進本部ICT推進部次世代通信推進課
03−5320−6273
5  新型コロナ・テックパートナー企業の募集ページ(募集終了)
以下URLを参照ください
https://www.senryaku.metro.tokyo.lg.jp/tokyodatahighway/covid-19_tec.html

https://www.senryaku.metro.tokyo.lg.jp/tokyodatahighway/covid-19_tec_2.html

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 15:31:14.74 ID:MuJcjqx/.net
尼ピンク60、480円に値下げされてるw

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 16:06:45.83 ID:Dsjxv2lk.net
近くのあるドラッグストアに
手ピカ60、スプレー、マツピカが結構あった

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 16:14:41.10 ID:8AF+PGQZ.net
今日やっと買えたわ
店頭で見るのは実に8カ月ぶり

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 16:21:17.85 ID:iKLjGvUe.net
550で即ポチてまったわ
たかが数十円なのに悔しい

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 16:38:12.08 ID:8AF+PGQZ.net
手ピカプラス300とピンク60
両方買えて嬉しい
サンキューマツキヨ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 16:50:07.21 ID:A/308/zR.net
川崎ウェルシア手ピカ黄大量980円。制限なし

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 17:56:13.73 ID:NPch1Qfo.net
ウエルシアは各店また手ピカプラス300入荷祭りかね??

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 19:19:49.65 ID:vdUongiS.net
家の近くのウエルシア見に行ったけど、黄ピカあった形跡なかった

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 21:48:38.36 ID:yhEhgH3N.net
ウエルシア2件とも黄ピカ入荷してました@兵庫県南東部
数日前からあるハンドラボもまだ残ってる
コスピカも入手し易くなったし、欲しい人にはある程度行き渡った感じかな

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 00:09:15.01 ID:LoBSo81L.net
マスクも日本有名メーカー製中華産60枚箱が600円台で山積みだった。これもうコロナ前水準やん
一軍アルコールも溢れてるし転売屋脂肪だな

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 01:04:46.78 ID:eqWRtfYa.net
まだまだ店に行ったらいつでもあって、割引きの時に購入出来る程じゃあないが
転売屋は中国にでも売り付けて欲しいw

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 01:27:22.16 ID:xjZfXtXp.net
>>689
いや、まだ高い
奥田は65枚400円台だった
花粉症だから一月にニュースみて速攻10箱買いあさった

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 01:33:07.50 ID:QQIal2TO.net
やっと黄ピカ買えた。
これまで30mlのピュレルの容器に韓国製謎ジェルを入れて持ち歩いてたんだが、黄ピカ入れるとフタからほんのり液漏れする模様。
どんな容器に入れて持ち歩けばいいんだろう。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 01:49:26.71 ID:5+GlYnIt.net
>>692
黄ピカの60mlを買うのが良いのでは?
自分は普段ピュレルアドバンストの30ml(中身は普通のピュレルだけど)を使い慣れているので
60mlサイズはちょっと大きいけどね…
割高ではあるけど、やはりその商品に合っているのは専用品だと思う

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 02:25:38.58 ID:XmQ8d+we.net
24時間営業ウエルシア
この時間でも黄ピカ300×8、サイキョーファーマ消エタ頭付き×6、頭なし付け替え×5あり
他報告あった人達と同じく、先週大量入荷のハンドラボスプレーとハンドラボジェルも売れ残ってた

@埼玉

https://i.imgur.com/AyD1288.jpg

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 06:32:02.30 ID:oCbpxLY6.net
近所のウェルシアとマツキヨ全然やる気無いんだが。
交換してくれ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 06:44:41.63 ID:CI5wENFI.net
>>695
いつでも買えるようになってるから今更備蓄する必要もないし
いま無くて困ってる状況でなければそっちの方がいいだろ
時間の問題だけなんだし

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 08:15:29.61 ID:zngquFYT.net


698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 08:21:39.14 ID:j0X9Y8HH.net
>>695
同じく
いろいろ備蓄できているから困ってはいないが
まだまだ感染者が多い県だし、実店舗での確かな供給量を目で見て安心したい

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 10:44:39.91 ID:56sleoqQ.net
ウエルシア黄ピカ祭り

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 12:09:22.46 ID:vL4U1rxj.net
>>699
東北南部ウエルシアはケンエー全くない
サンドラは桃60のみ余っている

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 14:51:20.24 ID:KPewNjF+.net
尼の手ピカスプレー1473円に下がった
それでもまだたけーよ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 15:08:33.95 ID:3CD9HEFA.net
手ピカスプレーは近所のマツキヨでクーポン値引きで600円以下だったな

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 15:39:53.98 ID:LD4Kvn7Z.net
>>699
うちの最寄りにもあったな、980円

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 16:09:09.20 ID:1qXlSNoN.net
>>699
こっちもウエルシア黄ピカ祭
あまり売れてない模様…
消エタ祭り、ハンドラボ祭りしてたから家に在庫いっぱい

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 16:11:30.26 ID:eWYbEkGY.net
持ち歩き用の黄ピカ60が店舗で見つけられずネットで買いたいんだが(300が家にあるので容器目的のしての購入)、1000円overばかり。
いくらなんでも高すぎるだろ。

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 16:11:49.40 ID:LoBSo81L.net
さっき神奈川ウェルシアに手ピカスプレーもあった
制限なし

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 16:16:02.45 ID:FUEPdayu.net
>>706
制限なしなんだ
うちの近くのウエルシアはどこも1限だわ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 16:42:34.27 ID:uij9zBqR.net
ここのおかげで買えたけど、今まで見てなかった場所に置いてあったよ
もしかしてこれまでも逃してのかなあ?もったいない

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 17:31:22.13 ID:i05lcFM7.net
>>708
そう、謎ジェルとは別枠にひっそり黄ピカやケンエー商品置いてあるw
だいたいは棚の一番下
かがまないと見えないことも多々ある

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 18:05:14.99 ID:NEf3kBow.net
>>709
そんでもって更に棚の奥の方に置かれてたりな

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 18:13:34.22 ID:VFU3BppP.net
謎ジェルは雑貨、手ピカは医薬部外品だから棚が違うんだろな。でも第3類でもないのにカウンター内側に置くのはやりすぎ。買い占め対策なんだろうなぁ。

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 18:20:36.30 ID:qUb0Pl/v.net
安倍政権、菅政権、電通、、、新自由主義者達はとても邪悪だ

1、放置野放しにすれば集団免疫できるだろう・・・・
→しかし、新型コロナの抗体は3か月程度で消える為、ほっといても集団免疫にはならない→集団免疫の嘘バレた

2、新自由主義で、自己責任、国は何もしない、税金だけは頂く
→何もしない政府に存在意義はない、安倍政権の支持率下がるのは当然、

3、自然淘汰、免疫弱者は死ぬ、やはり国は何もしない、税金だけは頂く
→何もしない政府に存在意義はない、安倍政権の支持率下がるのは当然、

4、オリンピックが延期中止になるのなら、他の利権を作りだせばいい→ワクチン利権、給付金利権、マスク利権、Gotoキャンペーン利権等
→利権がバレてしまった、電通叩きなど、支持率下がるのは当然、火事場泥棒的行為

5、高齢者の年金が浮くので、老人は死んでもらうのがいい
→高齢者処分には都合がいい、自分達も老人だがな!

6、新自由主義はグローバリズムの理想を追求して、早く外人移民を国内入れたいからウイルスも同時に入ってくるのは仕方がない
→国境閉める(水際対策)が遅れてウイルスが国内に入ったが関係ない、国境は開く

7、コロナのワクチンや薬の開発に大量の治験が必要だ
→だからウイルス放置、ウイルス感染した大量の人体実験台が必要

7狙ってる可能性もあるなあwwww

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 20:04:24.76 ID:C7Dd8dtU.net
カウの手ピカスプレー届いた
もう頼んだ事忘れてたw

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 20:29:06.25 ID:CI5wENFI.net
手ピカスプレーってカワチにたくさん並んでいるよな
一時の人気が夢の跡

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 20:35:06.82 ID:Q1axKf+h.net
>>714
健栄倒産しちゃうかもな

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 20:54:40.95 ID:lhVZJe8i.net
生真面目に使用期限とか印字するからだよ
もうみんなアルコール在庫何年分も確保してるから
使いきれない
他メーカーみたいにバックれてればいいのに

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 21:02:21.47 ID:MB44s4b/.net
コロナが収まったらだれも消毒液を10年は買わないだろう
消毒関係のメーカーは在庫かかえて倒産するかもしれん
大手がマスクの増産に乗り気じゃないのはそのリスクを恐れてのこと

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 21:08:00.13 ID:lhVZJe8i.net
国産マスクにもバブル崩壊来てるね
三次元箱とか超快適箱とかだだ余り
もうほぼ新コロ前の水準

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 21:23:53.23 ID:NYiBnsM+.net
>>709
そうそう一番下にひっそりと
やっと我が家にもピカがやってきたよ
https://i.imgur.com/RRCc8hI.jpg

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 21:43:15.91 ID:28dNBp1k.net
元に戻るってだけで倒産しないでしょ
コロナがきっかけで急に作り出したようなところはわからないけど

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 22:31:13.29 ID:HDZXIFN+.net
>>699
どうもありがとう
祭りでしたー!
制限なかったので実家と兄弟分もまとめて6本ゲット
これでひと安心できます

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 22:41:39.34 ID:uPvaB237.net
ウエルシアの手ピカ黄色、本来の場所に入り切らなくて、いつもと違う謎ジェルの棚や店頭のバスケットに置いてる店あるな。局方コーナーに値札があって空でも諦めないで、店内をよく見た方がいいかも。、

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 22:51:48.57 ID:HDZXIFN+.net
>>722
んだんだ
地元ウエルシアは3箇所
マスク付近
ハンドソープ付近
エタノール付近

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 22:52:52.24 ID:FVbT0gTK.net
>>717
コロナ流行る前から子どもいる家は
インフルエンザ予防にアルコール消毒は使ってた
手ピカなんて子ども数人いたら大量づかいするし
すぐなくなる、消費期限もある

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 22:58:29.73 ID:HDZXIFN+.net
そういやハンドラボジェルは期限書いてないよね
3年位と考えといたらいいかね

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 00:13:22.27 ID:7kRGg5EM.net
今回のコロナがキッカケで潔癖症になってる人も少なからずいるだろうし
収束した後も以前より需要があると思う

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 00:39:50.09 ID:7+i/RF66.net
>>692
黄ピカ60mlが一番だが手に入らないならハンドラボ40mlもおすすめ。しっかりした容器だよ。

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 00:40:08.56 ID:HDTjj1cy.net
夜にウエルシア行ったら黄色300がたくさんあった
手ピカスプレーを欲しいからジェルは買ったことないが税込千円ちょいじゃ売れ残ってるわけだ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 00:55:02.39 ID:gJu9wCie.net
>>725
多分SARS?の頃に買った謎ジェルが未開封で家の冷暗所にあったんで試しに使ってみた
フツーにアルコール感はある
謎ジェルとはいえ、裏を見たら100ml中83mlという基準はクリアしたものだったから、その辺の謎ジェルよりは全然使えるものだったと思う
買えなかった時期だったから重宝した
ということもあったので、基本未開封ならあまり期限を気にしなくても大丈夫かも

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 00:57:20.50 ID:gJu9wCie.net
SARS、じゃなくてMARS、だったかも

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 02:04:07.87 ID:ZfiEvGG3.net
>>729
どうもありがとう

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 09:55:34.26 ID:60YvK9ia.net
手ピカジェルmini初めてみた
15mlで300円くらいなんだね
高い

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 09:58:47.12 ID:7+i/RF66.net
手ピカに限らず小さいサイズって高いよね。持ち歩き用容器としての需要が高いから?

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 10:50:25.00 ID:60YvK9ia.net
>>733
ボトルが出回ってきてて60mlも高く感じるのに15ml300円は手が出ない ローズの香り付きだから?

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 10:59:06.14 ID:kd4re0EW.net
1日出歩くとしたら15mlじゃ足りないよね?
自分的には30mlが重すぎず量もちょうどよい

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 12:34:28.54 ID:zJWCAZW0.net
噂通り、ウエルシア凄かった。
黄ピカ満載だった。

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 14:10:32.30 ID:0FdRd6nR.net
淀に手ピカminiプチ来てる〜!
凄い久しぶりに見た気がする…高いので買わないけど…桃黄のボトル類以外も製造する余裕出てきたんだろうか

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 14:43:23.36 ID:I11tTXSp.net
ウエルシアに手ピカの黄300あったよ
980円だった

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 14:44:43.98 ID:zoetKSEv.net
ヨド、手ピカジェルピンク60mlおでかけホルダー付きと300mlローズの香りボトルもきてたっぽいね
先月?からのウエルシア黄ピカ300入荷祭りといい、健栄製薬がんばってますな

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 14:45:45.31 ID:Is7M7FR5.net
確か1ヶ月前に手ピカ祭りがあってあれからぴたっとなくなった
また、なくなるかな〜
ま、なんやかんやで消毒液関係3年分は買った気するw

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 14:47:26.49 ID:Is7M7FR5.net
ケンエー、病院に卸すぶんが落ち着いたんだろうな
手ピカ以外にもケンエー商品増えてきた

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 14:47:39.38 ID:7+i/RF66.net
ウエルシアの手ピカ祭りは今日も続いてるのかな?

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 15:02:10.13 ID:t8ldFsB6.net
>>742
こっちは2日連続で入荷してるのか売れてないのかわからないが
20個以上ある
会社最寄りも自宅最寄りもウエルシアは黄ピカたくさん並んでる

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 15:10:32.72 ID:iFDR5gO8.net
供給が追いついて来て何より
最近は普通にスルーできるようになった

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 15:17:20.08 ID:Mv+Q0ZkJ.net
近所どこもないから釣られてウェルシアいってくるかなぁ…

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 15:20:13.66 ID:ASCEbS2P.net
九州にやたら売ってたみたいだし、地域かえてきてるんかな
サラヤ商品もかなり出てるし、資生堂やら他に日本有名メーカー出してるし
後は価格競争で下がってくるかな

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 15:21:19.27 ID:ASCEbS2P.net
>>745
遠かったら電話して聞くのもありだよ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 15:46:17.56 ID:+7pHuKif.net
尼は転売規制解除されてから
転売業者がやりたい放題だな

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 15:46:57.76 ID:+Eok6WCW.net
ウェルシアって、いろんなDSが合併してるよね?
皆が祭りだ〜って言っているウェルシアって、元何系なんだろう?

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 16:13:47.96 ID:KCpgdyqt.net
全国一斉入荷というのは考えにくいから地方によるんじゃない

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 16:30:56.82 ID:PYNfEu1g.net
手ピカジェルmini記念に買ってみた
次いつおがめるかわからないから

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 16:50:02.31 ID:+Eok6WCW.net
3限の買えたー滑り込みセーフ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 16:51:52.04 ID:jVoJTkAU.net
ロハ黄色300
高いけど

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 17:00:37.80 ID:sCsUV8Rb.net
>>749
知らんけどHAC系には沢山あった

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 17:23:41.27 ID:+Eok6WCW.net
>>750
>>754
ありがとう
Hac系だと助かる〜明日になるけど覗いてみます

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 18:28:21.03 ID:zoetKSEv.net
アマ

手ピカピンク300→1100円(限なし)

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 18:49:27.71 ID:I11tTXSp.net
>>756
誰がこんな高いの買うんだよ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 18:51:30.89 ID:I11tTXSp.net
あ、でも前より値下げされたのか
尼よりお店で買うほうが安いと思うけど
先月ピンクはココカラで800円台で買えた

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 19:27:57.37 ID:0THW+kzi.net
尼にこだわる必要無いしなぁ…

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 19:31:12.08 ID:zoetKSEv.net
>>758

んや、前(700円台だった)から400円ぐらい値上げされてるよw ハンドラボも徐々に価格下がってきたと思いきやまた値上がったりしてよく分からんね
限なしで買えるから近場で見かけてなくて買えてないどうしても欲しい人や転売ヤーがアマで仕入れて他でそれ以上の高値で売ってるんじゃないかね?
個人的に手ピカピンク300はサンドラで15%OFFクーポン使用できる時に買えたのが今までで1番最安値かも

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 20:16:20.71 ID:zja2JpTu.net
>>757
でも、ぱぱすで、マツビカが税込み987円なんだよねぇ〜(ぱぱすはクーポンすらも無いみたいだし…)
(税抜き880円)
だから、最近は毎日いつも余ってる様に感じる。

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 20:18:37.81 ID:uJyA4Nn0.net
>>717
コロナ前からずっと手ピカ桃は愛用してたし、収束しても普通に使う。
人より体力ないけど、インフルに掛かった事ないわ。

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 20:42:51.13 ID:xrYbDOTM.net
いつも何にもないスギで珍しく桃300売ってたの見つけて15%オフ今日までだから、なんて理由つけてまた買っちゃった。家に5本あるのに。

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 20:44:47.59 ID:TCWxnNcy.net
>>717
むしろコロナで手洗い消毒マスクきちんとしてれば風邪もインフルも引かないの実証されたから
こまめに使う層は増えると思う
これまでは手ピカは小さい子供の子育て用品ってイメージがどうしてもあった
飽きる層もいるだろうがそういう奴らはもともとマスクもロクにしてないような奴らだね

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 01:43:30.75 ID:uPhXw1iD.net
>>764
コロナ以前はまともに使ったことなかったんだが、持ち歩くようになったら外出先で手をきれいにしたいときに便利すぎて、コロナ関係なく消毒ジェルのない生活なんてもう考えられない

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 10:37:36.75 ID:msM/Gesk.net
ピンク、黄色はよく見かけるけどスプレーが無い
探し求めて彷徨ってる

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 10:40:44.65 ID:SOGZxNTp.net
>>766
値札は見たことがある。一足遅かったみたいだ。

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 10:50:40.97 ID:/OmQuP2u.net
スプレーはマツキヨでよく見かける

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 11:15:15.97 ID:4yhvdDT+.net
スプレー人気ないからあまりつくってないかも
1ヶ月前にたくさん棚に並んでた
あれから一度も見てない

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 11:17:23.23 ID:4yhvdDT+.net
>>766
たぶん、スプレータイプなら手ピカではなく消エタスプレーに力いれてる
トラストにたくさん並んでた

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 11:28:17.03 ID:yJoH07AV.net
スプレーはスギにあるけど安いから棚に並んだらすぐ完売だと思う
今週ラス1たまたま買えた

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 11:31:06.24 ID:fqJ0vAEI.net
>>769
安めだし人気ある印象…

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 12:14:29.83 ID:0vQ0sGIt.net
>>769
手ピカスプレー人気あるよ
黄ピカ、桃ピカ、ハンドラボジェル、ハンドラボスプレー
に手ピカスプレーが並んでたら1番に売り切れると思う
結局、量と値段の比較になってくるし

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 12:23:42.65 ID:jsSX20XG.net
手ピカスプレーってジェルにしないから安く作れるのかな?

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 12:52:18.95 ID:Z4CPZ4fl.net
>>773
ケンエー消毒エタノールが売れてるしサラヤの手指消毒も売れてた
サラヤは量あるし、いかにも医療用て感じだからだろうね
サラヤでももちろん日本製のやつ
手ピカスプレーあまり売れてなかった

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 12:59:28.75 ID:8ko/ouuz.net
大量に並ぶコスピカを横目に害獣300ゲット

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 13:00:03.65 ID:defJuceD.net
確かにピンク黄色はよく売ってる。
手ピカスプレーは6月くらいはよく売ってたけど、嫁がもう買ってくるなっていったからスルーしてたら
最近は全く見なくなった。

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 13:04:40.80 ID:TsrzFFR7.net
汗っかきにジェルは禁物
結果スプレー系ばかり
ピン黄6本あるんだけど誰かにプレゼントすることになりそうだわ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 13:06:09.02 ID:Z4CPZ4fl.net
どんだけ〜ってくらい消毒液の備蓄が凄い我が家

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 13:07:52.03 ID:Z4CPZ4fl.net
>>778
冬は使えると思う
ジェルは幼児や小学校低学年までに人気
スプレーだとほとんど床にこぼす

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 13:10:10.93 ID:5rt92eF4.net
>>779
火事に気をつけなきゃな
一気に爆発するぞw

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 13:10:49.13 ID:uPhXw1iD.net
スプレーのほうが好きなんだが、ジェルのほうが伸びが良くて手全体に付けられるって聞いてからジェルに変えた

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 13:32:26.91 ID:8ko/ouuz.net
同じくケンエーの消毒用エタノールIPが仕事柄で家に多数有ったんで
それで消毒してたら速攻で手が荒れたので害獣を使い始めた

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 14:02:00.64 ID:Lhpgxqr2.net
>>783
あぁ、やっぱり手が荒れるんだぁ…
自分は手荒れが気に成るから、
ビオレuの方がアルコール度数が低いと聞いてたから、
ソッチを使ってるけれども、
やっぱり徐々にではあるけれど、
指の皮が(ふやけた感じに)剥けてる事や、
気持ち指紋が薄く成った感じ…

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 14:40:14.17 ID:g1NerO/9.net
イオンに黄大小桃小たくさん並んでる

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 15:09:38.77 ID:+whS7Twy.net
スプレーってどうしてもポタポタ垂れるじゃん
逆に、垂れないなら使う量少ないって事だし
どう考えてもジェルの方が使いやすい
スプレー手のひらで池作って指先こちょこちょする正しい使い方してる人なんて滅多に見ないけど

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 15:20:46.72 ID:HatVzlWb.net
>>786
ジェルは手に残る
数回使うだけならいいけど10回超えるとネチョネチョ
都度消毒をしようとするとジェルは無理がある

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 15:57:21.41 ID:IHJcOmID.net
クリームも日焼け止めもベタベタするから使えないのにジェルなんてもっての他だわ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 16:35:41.64 ID:/AXSvQET.net
ローズのがした

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 16:37:21.14 ID:1ps5C+na.net
>>789
同じく

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 16:37:30.25 ID:yJ3xaLJ/.net
>>789
同じく

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 16:42:00.50 ID:/AXSvQET.net
一個なら買えたと思うが、欲張ってしまったわ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 16:44:12.29 ID:14YHWcyx.net
今日スギ行ったらスプレーと黄大桃小並んでたからスプレー買った

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 16:57:16.58 ID:msM/Gesk.net
>>793
裏山

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 17:15:10.59 ID:PeLxtdCd.net
>>788
普通逆だけどな
クリームの方がベトつく
油分がジェルより多いからね

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 18:27:36.08 ID:hC/5ovcD.net
>>786
と思って玄関用にジェルを置いたが、ヌルヌルすると家族に不評で
スプレーに変えてみたけど、今度は下駄箱や靴に高濃度アルコールが
飛散しそうだから、貰って使ってなかった強化ガラスのまな板を見つけて
今はそれを敷いてる

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 18:49:42.56 ID:jsSX20XG.net
手ピカホルダー買った 自分もスプレーのほうが好きです でも冬に向けてジェルの準備も
手ピカシリーズたくさん出てきたね

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 19:31:25.75 ID:jzBio6bc.net
カインズ手ピカスプレー✕2個と、ピンク300✕2個出てるな
それぞれ1396円と1760円で安くはないか

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 20:07:15.44 ID:HwkvGleZ.net
淀で手ピカスプレーの付け替え久々に出た?
暫くスプレー付きの本体ばかり出回ってたよね

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 21:28:28.42 ID:+whS7Twy.net
ジェル、確かに異様にネトつくの商品もあるけど
少なくとも手ピカはホルダーから毎日こまめに何度使っても
すぐ馴染んでヌルつかないし乾燥しないし手荒れもないけどなあ
自分の手に合ってるだけかもね

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 21:43:08.44 ID:Ym7ltbhc.net
>>800
お前さんの言う通りだぁ〜

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 21:48:43.71 ID:op7tT6zn.net
黄ピカ祭りでたくさん買って初めて使ったけどなんか合わない
桃の方がいいなあ
ジェルならみんなはどっちが好き?

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 22:04:42.41 ID:HwkvGleZ.net
ロハコ東に手ピカ桃300

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 22:20:21.02 ID:CqojP3b/.net
>>802
自分も桃派
黄色はシャバシャバ過ぎるのと、なんか手が荒れる気がする
皮膚が強い人なら気にならないんだろうけど

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 22:42:22.72 ID:fPrBBZ+6.net
一時ピュレル派になってたけどコスパで結局手ピカ桃に帰ってきた
黄色とハンドラボはシャバシャバヌルヌルするからイマイチ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 22:47:49.17 ID:fwSRAowD.net
黄色が好きだけど、蓋の開閉時に消毒液がちょっと出ちゃう時があるので、どうにかして欲しい。

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 22:48:45.31 ID:fwSRAowD.net
訂正
黄色ミニが好きだけど、蓋の開閉時に消毒液がちょっと出ちゃう時があるので、どうにかして欲しい。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 22:53:36.65 ID:snOZzKUv.net

黄色はシャバシャバしすぎ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 23:46:49.58 ID:P9wT7tvd.net
近所のドラスト、どこも豊富に黄桃(300/60)並んでるけどローズだけは無いわ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 23:57:02.42 ID:SOGZxNTp.net
今日手ピカジェル mini ローズ買ったわ
1箱半とたくさんあった
桃ピカ300も少し売ってた

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 01:14:03.11 ID:ZchsFAqg.net
手ピカ桃60を持ち歩き
家では手ピカスプレー
でも黄が限なしでいっぱいあるの見て
家族の分もまとめ買いしてしまった
桃と黄で使い心地そんなに違うの?

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 01:28:25.68 ID:KbdIgqgY.net
桃の方が使用感好きなのでイオピカ一択

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 01:39:10.51 ID:ixnh1NBn.net
イオピカって大きいのあるの?

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 02:07:35.32 ID:GTbUgtNz.net
>>811
新型コロナには桃でいい
ttps://www.tepika.net/
手ピカジェルプラス
除菌力がアップした手ピカジェルプラス
酸性アルコールの力でノンエンベロープウイルスなどより広範囲のウイルス・細菌に効く

手ピカジェル
手ピカジェルは、水もタオルも使わず手にすり込むだけの消毒用アルコールジェル。
ベタつかず、手肌にサラッとお使いいただけます。

>>813
300がある
お買い得価格

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 02:10:36.18 ID:1bGsoni1.net
>>813

ありますよん

https://i.imgur.com/5gtJuYI.jpg

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 05:54:07.79 ID:RpCnLMte.net
黄ピカも桃ピカもあちこちいっぱいあった。
ダイコクには桃軽く100本はあった。
全て300の方。
コスピカも松ピカもいっぱいあった。
ハンドラボも同じく。

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 11:35:31.24 ID:9aCWLyHZ.net
やっぱ手ピカスプレー売ってないね。
手ピカジェル300の黄色はマツキヨとパパスに売ってたけど相変わらず高いね。

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 11:47:15.28 ID:E0MqKlTR.net
自分は相変わらず黄300に出会えず

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 11:58:31.75 ID:14SV48eW.net
神奈川デポ
桃300とホルダー付き

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 11:59:05.72 ID:KVhKQR6D.net
>>807
黄色しゃばいからねー
自分はピュレルの60mlポンプ式のやつを、マツピカ入れるように買ってみた
ビックに売ってて、ゴージョーで検索しないと引っかからなかった

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 12:41:23.70 ID:uKU7wDhE.net
イオピカって見たことないや
もう店に普通に並んでる?

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 13:06:01.83 ID:DKvkx+Kw.net
>>818

イオンがたまに行くと有るよ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 13:39:24.70 ID:hOojUMPs.net
>>821
まだ売り切れの時もある

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 13:46:26.60 ID:wf4ZQoDG.net
サラヤのアルペット手指α使って知ったんだがリン酸って肌ダメージデカいんな
黄ピカにだけアラントイン入ってる意味が分かった

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 15:28:15.46 ID:D+HyzrTO.net
イオピカはダイエー系で60mlサイズは大量に置いてるのよく見かける

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 15:32:56.43 ID:eDpYM+4A.net
イオピカ みてみたい

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 16:02:34.49 ID:BR6AReAN.net
イオンが近所にないので自分もイオピカ見てみたい
まいばすけっとで売ってくれないのかな

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 16:08:59.87 ID:iRXeo08+.net
今日のコスモスはすごかった

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 16:17:52.75 ID:9fxspAR+.net
手ピカはピンクのがいいね
どこかで桃祭り来ないかなあ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 16:20:31.68 ID:B+FVr64f.net
ホルダー付きが欲しいんだけど、新宿で買えるところある?

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 17:23:59.68 ID:OzicOa+f.net
都内まつきよに久々にピンク60ml置いてあったから
値札なかったけどとりあえずレジに行ったら522円もするのね
まあ携帯用が欲しかったからいいけどちょっとびっくりした

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 17:35:45.70 ID:KVhKQR6D.net
尼黄色300、1015円だな

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 17:48:24.35 ID:cD1Q/j0s.net
尼、しかも無限か

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 17:52:30.10 ID:JgFrD4NU.net
健栄製薬本気出してきたな
消毒用エタノールIPもだいぶ店頭で買えるようになってきたし

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 17:54:06.16 ID:9fxspAR+.net
今まで買い占めてた人たちがいい加減買わなくなったのもありそうだね

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 17:58:40.49 ID:V7wLHsOH.net
Y土橋もすごい

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 18:22:41.88 ID:fxU9En1E.net
見るようになってきたね
ユタカで初めて残像見たわw
スギでも初めて見たかな
サンドラが豊富だったけど1km離れてるだけで
無い店とある店があった

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 18:28:56.67 ID:sRVgP4q8.net
黄ピカ桃ピカは60も300も店頭で遭遇する機会増えたのにスプレーには未だに会えん

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 18:35:27.98 ID:TijN9hFm.net
ハンドラボがどこに行っても溢れかえってる
手ピカもそろそろあまりはじめそう

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 18:58:01.31 ID:/UMMCnE+.net
スプレー、たったいま、某新宿の店でたんまり売ってたよ。598税抜き。
4つ持ってるからスルー。

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 19:08:29.24 ID:psDnmt5v.net
駅前マツキヨ、資生堂アルコールスプレーが店内3箇所に計100本以上あった。まるで前の謎ジェル状態w

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 19:12:42.88 ID:hOkQdD10.net
スプレーの付け替えはいまだ見たことがない

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 19:22:59.47 ID:QzG93DB0.net
今日も淀にスプレー付け替え来てたみたいだね
昨日は微妙に値引き表記だったのに今日はもう定価だw

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 21:23:09.92 ID:BR6AReAN.net
>>841
資生堂のってもう少し資生堂らしくおしゃれなボトルにできなかったのかな、あれじゃ資生堂でも買おうと思う人が少なそう
大量供給するのを優先してボトルはどーでもいい感じだったのかな

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 21:27:49.25 ID:2YrGPW8U.net
それコスピカにもいえるな
謎ジェルにしか見えなくて誰も買ってない

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 21:34:07.04 ID:1ECbRblv.net
コロナ以前はキレイキレイなどハンドソープ系の手洗いグッズは使っていたけど消毒液を家庭で使う習慣は皆無だったわ
手ピカジェルなどの存在なんか知らなかった
そういう人が圧倒的に多いんじゃないの?

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 21:34:30.59 ID:QzG93DB0.net
>>844
あんま洒落た容器でも病院で浮くからかなぁ?

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 21:40:22.26 ID:KVhKQR6D.net
>>845
ああいうシンプルボトル、手ピカより好きだけどな

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 22:14:01.64 ID:E0MqKlTR.net
そっかイオンか
イオンはすぐ近くにはなくてイオン前を車で通る事もないんだよな

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 22:18:51.18 ID:ixGYAA6w.net
>>849
ダイエーとかミニストップはどうかな
ダイエー グルメシティにもイオングループ何だからイオピカ置いて欲しい。謎ジェルは沢山置いてあった。

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 22:29:05.96 ID:bCrEiuXm.net
コスピカ見逃してるかも知れない
マツピカは買えてるのに
デザインで損してると思うわ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 22:35:22.75 ID:oNgeK3xI.net
>>820
気が合いますね、自分もおんなじようにピュレル買いました。ビックは頭いい設定だよね。
使用感はピュレルの方がサラッとしてる。でキャップ開けるのが力いるね。

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 22:48:47.69 ID:8lHgvyEt.net
>>846
不織布マスクの箱やパッケージを触るまえに手袋してる手に手ピカスプレーを使ったり
家庭内でも手ピカスプレー使ってたなー
去年、新型コロナウイルスなんて想像してない10月にヨドバシで一個買った
それを普段より大切に使ったのは笑える思い出
ビオレより手ピカスプレーのほうが安いんだよなー

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 22:55:03.01 ID:EMf9TAz4.net
>>853
手袋の上からアルコール消毒とか意味ないよ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 23:12:07.21 ID:rVzF29ti.net
そもそも家庭内なら手ピカするより手洗いした方がずっといい
消毒は手洗いできないとこでするもんだ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 23:21:27.22 ID:r3EwRCYI.net
>>850
神戸のダイエー、グルメシティ系には大量にイオピカ60ml置いてるよ
誰も買ってる様子なし

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 23:22:32.24 ID:QzG93DB0.net
今まで液体タイプのばかり使ってたんだけど最近マツピカ使い始めた
ポンプの出口にジェルの残骸が溜まっていくのがちょっと嫌かもしれない…
液体も何らかの成分が残留はしてるんだろうけどあまり目に見えないから気になってなかったけども
ただ液体と違って飛び散ったり垂れたりしないのはいいと思うから一長一短なんだなぁ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 23:46:42.70 ID:ongHUbB8.net
>>>854
一応あるんだなそれが
https://www.kenei-pharm.com/medical/countermeasure/faq/a04.php

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 23:56:54.91 ID:BR6AReAN.net
>>858
ポピドンヨードって手の消毒にも使えるんだ
手に匂いがつきそうだから使いたくはないけど

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 00:20:09.93 ID:CwbzbSfC.net
>>845
デザインや形状とかはシンプルで安定してて置いてても家に馴染むけど
店頭でのアピール次第だね、日本製、健栄とかポップで書いておけば…

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 01:11:29.52 ID:iBhl+ZZv.net
>>855
そうそう
洗った方がさっぱりするし
自宅ではあんまり使わないね

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 01:26:39.25 ID:oJzwv5NB.net
>>855
うちもそう
手ピカは車に置いてある

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 01:42:15.46 ID:aFrJhuzp.net
>>856
そうなの?奇遇だね!うちも実は神戸
隣駅に行くことよくあってグルメシティがそこにあるんだけど、何回か寄ってみたんだけどイオピカ1個も無くって。
昨日行った近所のダイエーには300は1個も無く60がたくさんあったよ。そこで300と60購入したけど。

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 06:29:21.20 ID:jTcrTRIC.net
アマ

手ピカスプレー→1400円台から695円に値下げ
今きてるけど何故かカートに入らず

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 06:36:53.51 ID:2WHh1nQG.net
>>854
コロナ病棟で手袋の上からアルコール消毒するのテレビでやってた

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 10:08:04.21 ID:t/4Yoey8.net
>>865
手を洗う時間がなく、こまめに消毒する必要がある場合は手が恐ろしい勢いで荒れるから
そういう時は手袋をして、その上から消毒をするかと

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 10:13:51.75 ID:v9n5ZFLy.net
手洗いの方が荒れる定期

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 10:27:33.55 ID:QrEK5LWE.net
>>862
車内にアルコール消毒置いておくの危険だからやめましょうとやってたよ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 10:29:15.19 ID:t/4Yoey8.net
手洗いする時間があるなら、その後すぐハンドクリームを塗るクセをつけることをオススメ

手が荒れるとアルコールがしみて本当に泣ける

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 10:31:08.96 ID:aFrJhuzp.net
手ピカって火気注意じゃなくて火気厳禁だからな
車の中に放置はかなり危険な気がする

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 10:50:36.06 ID:ErcuITG3.net
手ピカスプレーは液が垂れても問題ないよう洗面台や流し台で使えと書いてあるのに玄関で使う奴って何なの?

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 10:58:20.96 ID:ADyCPttf.net
今年の真夏に車内に手ピカスプレー常備してたけど
まったく問題なかったぞ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 12:07:56.94 ID:+DJuwwHW.net
そろそろハンドクリーム使う時期か
てか手ピカ系尼でよく出てるみたいだけど、俺が見るといつもボッタのみ

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 12:42:14.91 ID:L7ya3lkm.net
東京オタクエリア
ドンキ 桃300、60 限なし
ビク 桃60 1限
マツキヨ なし

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 12:54:49.62 ID:2hojEtF5.net
ようやく尼でスプレー買えた
695円

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 13:22:19.42 ID:aFrJhuzp.net
>>871
スプレー等は帰宅後スイッチ等触るとき等手洗いする前に使うものだから玄関入ってすぐ消毒するようにな。なので玄関入ってすぐのところに置くのが良い。

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 13:23:44.83 ID:oVNoBUPN.net
>>875
尼ボッタクリ終了

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 13:27:36.04 ID:NzUO26v+.net
横浜ウェルシア
手ピカ黄300、60
手ピカ桃300、60
手ピカスプレー
大量にあり。制限なし

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 13:47:58.46 ID:L+1xs5WM.net
>>872
密閉された高温下で消毒用アルコールを放置すると、
可燃性の気体が発生し、容器が破裂したり発火して火災が起きてしまいます

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 14:05:38.01 ID:1R0hTYSG.net
>>879
実際に発火したの?

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 14:09:31.89 ID:h6ju6CtR.net
>>878
桃300いくらだった?

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 14:28:26.29 ID:JASkSuah.net
手ピカジェル黄って基本はサラヤハンドラボと同じと考えていい?
酸性云々の謳い文句同じだしアルコール濃厚も同じなんだが

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 14:32:15.94 ID:yS3YhvFg.net
80度のエタノールくらいでクルマが燃えるなら塗装屋のハイエースは年に何台も燃えてないとおかしい
溶剤満載して炎天下に放置やで

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 14:34:59.04 ID:/7iSZf/Z.net
>>882
はい。ハンドラボの方がやや柔い(サラサラな)のでお好みで

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 19:01:30.40 ID:cJ8ESUiU.net
ふつーに考えたら
火をくべてあげないと発火はしない気がするけど
あぁなんらかの火花とかはありえるか
場所によるな

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 19:05:02.98 ID:iBhl+ZZv.net
数は少ないけどポツリポツリ棚にあるようになって
ありがたいことだ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 19:06:20.48 ID:2JOpfbo/.net
読み直したら、751で既出だったけれど…
今日初めて手ピカジェルミニ!ってのを見られたけれど、
ここのスレの住人的には、午前中で使い切ってしまいそう…と想像。

店員に聞くのも面ドイから、値段は聞かなかった。(ぱぱす)

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 19:35:17.16 ID:YfZVKcP7.net
>>887
マツキヨで見ましたよmini値段は200円台前半だった、自分も1日持たないと思い未購入

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 19:51:37.00 ID:enmBtzvH.net
751です、完全に観賞用コレクション化してる
なんかもったいなくて使えない
コロナが流行り出して初めて見たので

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 22:12:35.09 ID:1ZvjCr2z.net
>>868

忘れやすいからドアの缶ホルダーに常時セットしてるけど 一夏異常無かったから路面温度の高い大都市圏だけじゃない?

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 22:58:10.97 ID:1vEdf2gR.net
手ピカたくさん確保したし、手ピカ買えないときに買った2軍ジェルが余ってるどうしよう?…
もういらないけど、とりあえず手ピカジェルから使って保管しとくか
みんなどうしてる?

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 23:04:03.61 ID:ADyCPttf.net
>>891
使わずに捨てた
韓国製だったから使いたくない

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 23:08:57.38 ID:iBhl+ZZv.net
スーパー行った時に消費してる
ペーパー持参してカゴやカートの持つ所を拭く

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 23:50:16.30 ID:2JOpfbo/.net
>>888
健栄の定価は320円で、
ヨドバシの値引き前の税込み定価?352円に成ってて、
最終販売価格は303円に成ってました。

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 00:08:01.03 ID:hIUt6QC1.net
>>891
ヨコですが…
前回の騒動で買った10年前のマスクが残っていました…
結局好みのものしか使わないんですよね
手ピカをたくさん確保できたようですし
恐らく暫くは、使った分は買い足されるでしょうから、今使わないと冬眠行きに…

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 00:25:48.88 ID:08VAxz3I.net
冬眠行きになったら期限切れのゴミになってしまうので注意が必要だな

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 00:46:20.13 ID:hFWm+xbF.net
期限切れでも結構使えるよ
謎ジェルよりはアルコール感がしっかりあったし

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 02:00:28.88 ID:pBvwSX8i.net
>>891
シンクに1本まるまるぶちまけて流し掃除に使った

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 02:46:25.65 ID:EiLDNy2q.net
秋冬になったら車に常備しよかな
夏は高温になりすぎるかと思っていちいちカバンから出して使ってたけどめんどい

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 10:49:57.74 ID:4iCxNOtH.net
車には好きなとこに掛けられる手ピカ桃お出かけホルダーがいいよ。最近はDSでよく見る

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 11:34:32.51 ID:FKiHLfR4.net
ラメがあちこち取れちゃうやつな

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 11:58:57.16 ID:mhLpkrlo.net
>>891
謎中華ジェル携帯様を持ってるが一度使ったら臭くてたまらんのでシンクへ流した。
今は手ピカ黄を入れ外出の友となってるw

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 14:13:50.48 ID:9vMo8L18.net
淀ピンク60

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 14:19:14.07 ID:hIUt6QC1.net
あまりの混雑で行き先を変更し、コストコへ行ってみたけど
手ピカ無かった…入荷しても3時間くらいで売り切れてしまうと教えてくれた…

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 14:55:00.27 ID:fEkNfieX.net
>>891
サラヤンジェル3本あって手ピカ常連使えないよー

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 15:46:42.31 ID:YeEDmacg.net
手ピカスプレーって5lとかの大容量ないよな?
スプレーの大容量型があればそれが自分としてはすごく良いんだが。

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 16:14:18.25 ID:xVq81CHK.net
>>906
ラビショット買えとしか

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 17:14:36.94 ID:1fd08oIH.net
今日もウエルシア行ったら黄色税込千円ちょいがたくさん残ってた
わしは手ピカスプレーが欲しいんじゃ
ジェルなんぞぬるぬるで気色悪いんじゃ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 17:15:52.99 ID:1fd08oIH.net
スプレーならビオレuでも良いじゃろ!って言われそうだが手ピカスプレーより高いから好かん

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 18:09:33.16 ID:KOhzAxWC.net
2月以降初めて手ピカジェルに出会えた嬉しさのあまり黄ピカ買いすぎたよ
本当はピンクのほうが好きなんだよね
はあ〜誰かピンクと交換してくれないかなあ?

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 18:11:49.12 ID:tXAzbVMf.net
>>891
トイレの掃除に使うといいよ
手指消毒にはちょっとだけど、アルコールが掃除に向いてる

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 18:29:05.67 ID:kvU9dNDa.net
>>907
健栄って中身一緒じゃない?みたいなの結構有るけど
成分同じだけど配合違うとかなんだろうか…

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 19:12:28.23 ID:qXdHWOiG.net
>>891
足とか背中とかに塗りまくってオイルマッサージのオイルの代用にしてみ
スーとするしヌルヌルすぐ乾かない(wからまさに適材適所。すぐ無くなるよ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 19:40:42.64 ID:sDbLF6bz.net
ユタカで初めて桃60¥397、黄60、桃300見たな
ケンエーIP50%¥398とかも見た

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 20:05:08.96 ID:qGS5gx68.net
手ピカ黄300数か月振りにDSで買えた!
長かったー

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 20:12:10.18 ID:B2zEHQd1.net
>>915
オメ!
ほんと長かったよね
先週店頭でやっと買えた

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 20:23:56.86 ID:gpcL1PRt.net
黄ピカ300はウエルシアに大量に売ってたな

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 21:39:02.72 ID:nQ4kPnLs.net
>>914
ケンエーIP50%\398は手指消毒目的では買ってはダメなヤツ!
家の兄貴も初期の頃安かったからと、
騙されて買って来た。

https://www.kenei-pharm.com/medical/countermeasure/faq/b06.php

イソプロパノールはエタノールとほぼ同等の消毒効果を示すものの、
ノロウイルス、ロタウイルスおよびアデノウイルスなどの消毒では、
消毒用エタノールのほうを選択してください。
なお、イソプロパノールの毒性はエタノールより2倍程度高いです
イソプロパノールはエタノールに比べてより強い脱脂作用を示します。
手指消毒に70vol%イソプロパノールなどを用いると、手荒れが生じやすくなります

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 22:21:28.23 ID:73ECfdYN.net
近所のイオン系 サラヤハンドラボジェルとスプレー大量入荷

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 22:30:37.89 ID:qXdHWOiG.net
ウェルシアに手ピカ系とハンドラボが交互に毎週大量納品されるようになった。ほぼ新コロ前にもどった

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 22:51:53.14 ID:V1tZdizX.net
>>911
掃除に使えばいいのか
やってみる
使ってない謎のジェルも掃除に使うか

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 23:46:33.09 ID:vzfzyVUo.net
3月から週イチくらいで行ってるサツドラで、初めて桃60と黄60見た(制限とくになし)
300もそれぞれ売ってた痕跡はあったから、次は300に出会えますように

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 00:27:49.26 ID:HdDBjyBD.net
健栄の無水エタノールは最近行った薬局にどこもたくさん置いてあった。手ピカはどこにも無し。

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 07:42:38.70 ID:y+md7+uv.net
>>922
札幌駅パセオのクレアーレでついに手ピカ黄300買えたよ
ピンクで良いなら同等と思われる花王のソフティなら普通に調剤薬局とかで売ってるよ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 09:59:06.58 ID:n2DdI9xC.net
アマ

手ピカピンク300→1100円@限なし

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 10:03:35.18 ID:OvfWJMCF.net
10%ポイントが付くビックカメラより高い

927 :922:2020/09/22(火) 11:25:57.79 ID:g5ALoiVm.net
>>924
札幌駅にも出始めたんだね、でも桃の同等なら既に色々持ってるし
「黄300を店舗で買う」という事で満足したいだけなんだw

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 11:45:14.69 ID:1DIKAbki.net
手ピカジェル300の黄色はうってたけど、今日も手ピカスプレーはなし。

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 12:10:36.12 ID:kX8lhKYP.net
サツドラで桃300大量に並んでたよ。

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 12:54:55.61 ID:KTIqM4Y/.net
手ピカスプレーって貴重なんだな
自分はラッキーだったな

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 12:59:04.04 ID:opHjQydB.net
>>930
>手ピカスプレー
はコスモスに時々置いてある

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 13:30:12.49 ID:Tju0flL7.net
手ピカスプレーは、コロナの前は意識して見たことがなかった。ジェルの方が知られてた。手ピカスプレーの付替は未だ見たことがない。

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 13:59:03.75 ID:mZCvZGk8.net
淀まだ桃ピカ買える

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 14:03:19.83 ID:rJP53qAM.net
>>933
カートに入れて悩みに悩んで、最後で在庫切れ
価格も安くないのと、手元の買い置きを考え売り切れてホッとしている自分がいるw

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 14:34:55.03 ID:gvVw+qYD.net
>>929
サツドラって北海道じゃないの?

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 14:54:08.66 ID:mZCvZGk8.net
>>934
わかるわw

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 15:59:52.40 ID:WFHWH83j.net
>>918
そっか、でも2店舗で見たけど残り1本で売れてたなぁ…
>>930
貴重ではないw、コスパがいいからだと思う
何も知らない人が手に取って見ても買おうと思えるし
中韓製の1000円前後の消毒剤より絶対いいじゃん

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 16:44:26.68 ID:HdDBjyBD.net
手ピカスプレー良いと思うが家の中でしか使えないだろ
別の携帯用の容器用意すればいいかもしれんが
手を洗った方が早いぞ
携帯用出れば良いのにな。

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 16:56:33.15 ID:3M3vZ7vg.net
>>938
ビオレガード200ml容器に入れて持ち歩いてるけどなかなかいい

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 18:30:35.23 ID:DcoudCHp.net
自分は手ピカスプレーをパストリーゼの携帯スプレーの容器に入れてる

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 18:30:40.67 ID:wmJxm9Hb.net
>>938
自分は、百均のセリアで売ってた、
500cc?ペットボトル用のクーラーバッグ?が売っていたので、
それを買って使ってます。
(ベルトホルダー付き)

資生堂も、ビオレuも入るサイズ。
(注意しないと同じ所に直径が1センチ位小さなサイズもぶら下がっています)

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 22:33:31.75 ID:UI6Z8b0X.net
ケンエーさん、手ピカスプレーもっと生産して下さい。
明らかに品薄です。

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 10:43:05.81 ID:tzQRjz5l.net
藤沢市サンドラ健栄祭 消エタ以外 各300.60 手ピカスプレー

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 10:45:12.58 ID:tzQRjz5l.net
あ マスク ナノエアー袋

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 12:30:04.55 ID:6rNHm88b.net
【緊急事態】本日〜14日間に注意!新型コロナ感染爆発注意報〜後の祭り〜【学習能力不足】

岩田教授キレッキレ「もう遅い。連休の感染者は7日後程度に発症し、全国で患者の増加を確認する頃、
追い打ちをかけるように東京GOTO突入」
スレ
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1600765458/
岩田健太郎 Kentaro Iwata
@georgebest1969
いまさら遅い。連休前に言うべきこと。この間の感染者は7日後程度に発症し、全国各地で患者の増加を確認する頃追い打ちをかけるように東京GOTO突入。
引用ツイート)NHKニュース@nhk_news
4連休で人出増加 「油断せず濃厚接触避けて」専門家 #nhk_news
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200922/k10012629831000.html

潜伏期間「世界保健機関(WHO)の知見によれば、現時点で1〜14日(一般的には約5日)」
https://www.med.or.jp/doctor/kansen/novel_corona//a_guidolines.pdf

岩田教授予言!「連休中の感染者は7日後程度で発症、追い打ちで東京GOTO感染拡大」破滅へ😭
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1600767087/
【悲報】コロナ4連休、東京都民が野外トイレに空前の大行列
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1600757687/
【GoTo】4連休3日目、賑わう関西観光地…京都・嵐山は342% 大阪・ミナミは450%増加 (GW比)
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600737827/
「高級旅館はどこも一杯 」富裕層ばかり得する「GoTo」は正しい政策なのか
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1600807908/

【コロナ】米国の死者20万人突破…第一次世界大戦とベトナム戦争での死者合計を上回る
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600815913/
【英】コロナ感染急増 第2波「1日5万人感染も」 規制再強化へ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600724366/
【コロナ】 ドイツにも第二波が到来か? ミュンヘンで再び接触制限へ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600787030/
【悲報】フランス政府「国内旅行」を奨励した結果、新規感染者1日1万人超え
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1600730255/

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 13:09:03.52 ID:ynomdQhE.net
もうあちこちで定価以下で売れ残ってる

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 13:34:01.82 ID:ZU1XER1c.net
>>946
手ピカが?

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 13:43:25.64 ID:mTpECBdD.net
東北南部サンドラ
朝ゆっくりめで手ピカ桃60のみ有ったから、1周して別商品会計しに行きかけたら棚が消毒以外の手ビカ祭りになっていた
スプレー1つ購入

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 14:30:50.59 ID:6CEom/Mz.net
やっぱ手ピカジェル大きいのは黄色どころかさっき見たサンドラッグは黄色、ピンクどちらも5本以上売れ残り中だった
手ピカスプレーは大人気だろうから値札のみ
手ピカスプレー欲しい
ジェルは使ったことないが買う気にならん!

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 14:33:31.60 ID:6CEom/Mz.net
手ピカスプレーの値札も用意されてるからドラッグストアに行ったときのタイミングだよなー
誰かはビオレより安いであろう手ピカスプレー買えてるんだよなー

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 14:35:41.83 ID:u5qlg3cX.net
>>949
近所のサンドラ
黄がラスイチでピンク、スプレーは4本ずつあった
ミニサイズも黄はラスイチでピンク大量

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 14:40:45.47 ID:VowNbuXK.net
黄色とスプレー持ち歩くならどっちがおすすめ?

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 15:04:58.64 ID:Hf/vtGXs.net
スプレー2個セット、カインズで1396円だな

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 15:13:59.96 ID:6CEom/Mz.net
>>951
ついでに他社ドラッグストア寄ったら手ピカスプレーが数個あったー!
個数制限は無いけど一個購入
たぶんサンドラッグより高いかも
税抜598円
家庭内での目的だから2ヶ月程度
常にストック一個の状況で使ってる

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 15:30:41.57 ID:9NV1wN2V.net
7月にセブンイレブンで手ピカスプレーを発見した時は本当に驚いた。
勿論購入。

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 15:35:40.82 ID:R5yND0ZT.net
近くのウェルシアはもう2週間以上手ピカ60、300、スプレー、ハンドラボ売り切れないわ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 15:42:43.46 ID:P5Nbkfrv.net
ウエルシア、消毒系並びすぎなくらい並んでる
お宝感ゼロになってきたなーw

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 15:54:31.62 ID:qg8cgM7s.net
終息したし不良在庫の山になるな

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 15:54:35.46 ID:R5yND0ZT.net
あれほど憧れてた手ピカ桃300が定価以下で無造作に箱積みされて誰も手に取らないの見るとなんか複雑だよな。まあ日常が戻ってよかった

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 15:57:00.18 ID:8p9cR9SH.net
手ピカスプレーは幻

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 15:58:50.17 ID:LXNGxT5j.net
>>958
東京59人か
やっと終息したね
ケンエーお疲れ様!

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 16:15:32.27 ID:94UMm78E.net
もう在庫ありすぎて不要

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 16:23:36.58 ID:BWJxz9dy.net
サンドラ
入口すぐとレジ前通路とマスク横にサラヤンとコウワのジェルをこれでもかと並べておいて一番奥の誰も見なさそうな角ワゴンに桃ピカを20くらい並べてあった
スプレーも消毒液コーナーにおいてあるのを初めて目撃した

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 16:24:17.61 ID:BWJxz9dy.net
桃ピカは300です

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 16:24:39.34 ID:Pm1rm3li.net
>>954
サンドラッグで今日手ピカスプレー買ったけど税込591円だったよ
ペイペイで払ったから税込591円−8円だから税込583円だった
コスモスが税込598円

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 16:29:14.62 ID:R5yND0ZT.net
>>964
桃300大量納品はどこも同じなんだね

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 16:39:32.84 ID:DRN5p0YZ.net
ノロウィルスに無力だからな

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 17:55:48.03 ID:ZD13+YVN.net
>>967
黄ピカ手荒れするよね

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 18:25:26.56 ID:8WCvFQ2O.net
ピンク黄300 ピンク60それぞれ棚一列
手ピカスプレー棚二列
調布サンドラ

全部あわせて10本持ってるからかれいにスルー

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 18:27:16.67 ID:8WCvFQ2O.net
>>961
いや検査数が400程度だから
陽性率14%だってさ
かなりヤバイ状況

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 18:39:46.03 ID:R5yND0ZT.net
>>970
400?マジかよ!

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 18:41:45.73 ID:Yb4U7WWE.net
>>970
来週からGOTO解禁だから
どうなることやら

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 18:46:39.88 ID:NfMFScg/.net
もう情報はいらないみたいだね

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 18:51:25.49 ID:Yb4U7WWE.net
スプレー狙いの人は欲しいんじゃないかな

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 19:09:47.97 ID:qg8cgM7s.net
陽性率はあまり意味がないデータ

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 19:44:37.17 ID:94UMm78E.net
ノロは手指消毒程度じゃ無意味

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:18:10.31 ID:Pm1rm3li.net
>>976
ノロって空気感染でうつってるイメージ
外のトイレでノロの人がしたあとトイレに入ってうつるって感じ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:48:57.42 ID:9ZjGoH7u.net
北海道のサンドラに手ピカスプレー売ってたけど、ジェルとパストリーゼは置いてない。

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 21:09:43.72 ID:YBxxn5k7.net
さっきドンキ寄ったら黄色、ピンクどちらも15〜18本残ってた
価格は税込だとドラッグストアとも差がなかったのでどうしても欲しい人なら買うんだろうな
沢山残ってるのはドンキに入ってるのをイメージしてない人が多いのかな?

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 21:12:35.19 ID:YBxxn5k7.net
>>965
そうなんだよなー
サンドラッグって他社に比べて同じものが安いときも
他より高い価格設定のもあるにしろ手ピカスプレーはサンドラッグ安いと知ってた
でも、今日買いたかったので悔いは無し!

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 21:24:30.38 ID:bmzgzH+E.net
アオキでも桃ピカ大量&スプレーもあって、在庫潤沢感あり。

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 21:45:00.09 ID:SZuX3wcq.net
桃よりイオピカ欲しい
タイミング悪いからか全然出会えない

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 22:53:37.33 ID:nRZ+YfIx.net
桃ピカ欲しいのに全然出会わない?
この前なんとかマツピカ買えた
千葉にはないのか?

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 23:38:18.88 ID:MKyiubVa.net
>>983
千葉だけど桃も黄色もイオもスプレーもたまに見かけるよ
香り付きは今日もまだ売れ残ってた

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 07:23:05.40 ID:9v7Jim+c.net
>>984
そうなんだ
探し方が悪いんだろうなあ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 16:17:50.30 ID:T445QyEp.net
近所のイオンには全く入って来ないらしい
手ピカは勿論イオンピカすら。。@愛知

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 16:39:29.38 ID:eIrf7hZ6.net
>>986
千葉南部だがイオピカ、マツピカ、黄ピカ300はもう余り売れなくて何時もある
見ないのは桃ピカ300、黄ピカ60でスプレーはたまに入る

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 16:41:03.81 ID:eIrf7hZ6.net
ごめん>>987>>985宛です

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 17:43:35.11 ID:1fBav/dk.net
イオピカとマツピカは一緒の周期で売り出されてる気がする
今まで買えた時は近所のイオンで両方ともゲットしてる

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 17:45:03.56 ID:8ZoscfHi.net
手ピカスプレー大量に入荷してたので、コロナ以来初めての買えた!

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 17:56:21.29 ID:DUH88dfH.net
埼玉サンドラッグ、入荷した日の余りなのかな
他人の画像では見た事あるけど自分の目でこんなに揃ってるのを見たのはコロナ以降初めてだった
各4〜5個ずつ在庫あり

https://i.imgur.com/tvfUZRK.jpg

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 20:08:34.96 ID:9v7Jim+c.net
>>987
あったよあったついに買えた!
千葉北西部だけど、今日行ったら入口入ってすぐのところに桃ピカ300と黄ピカ300がたーくさん並んでた
2限だったから2個買ってきたよ
ここに書いたおかげかな?
ありがとうー

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 22:25:36.59 ID:g1yvGtpM.net
台東区 ウェルシア 先週の祭りの残りか?
黄色300 1本
ドンキホーテ 桃300 10本くらい

やっと見つけてもスルーできるようになった。

ちなみにドンキホーテは超快適 普通、小さめ、息ムレブラック普通、それぞれ袋だが大量。

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 23:00:14.56 ID:7hGImcV4.net
手ピカHPより

最近の研究では、80vol%エタノール(消毒用エタノール)でもノロウイルスの代替ウイルスのカリシウイルスやマウスノロウイルス注2)に対して、ある程度の消毒効果があることが示されています。

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 23:20:08.22 ID:X+has5Zy.net
東北南部サンドラに夜寄ったら無水エタ、消毒、手ビカ桃と黄色300、手ピカスプレーが限なしだった
無水1298円をアプリ15%引きで購入

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 00:01:17.62 ID:4aMXpRCu.net
最近携帯用の方が売れてるイメージなんだけど自分だけそう感じるのかな?

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 00:25:23.41 ID:GitG/OZ0.net
タイミングなんだろうけど今週の実店舗は黄色、ピンクどちらも残ってる場面を見ることが以前より増えた
あとは手ピカスプレーもチェーン店が販売したら当然だけど同じ会社のドラッグストア巡りしたらたくさん残ってる店舗もあったり
手ピカスプレーはアルコールスレ対象か

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 07:59:54.07 ID:Fzp3C8Og.net
埼玉県奥地のイオンでイオピカ60を初めて見つけたよ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 08:55:36.94 ID:YqKQ+hEd.net
次スレはスレタイからジェルを外せよ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 09:00:38.32 ID:gYLB3UNN.net
>>997
自分もそんな感じで、
ぱぱすで発見して、
スマホで近隣の店舗を調べて、
5軒回ったら、3軒で売ってた事が有りましたね。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200