2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

国内感染者の推移を議論するスレPart56

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 19:04:47 ID:1p0AwAWh.net
新型コロナウィルス国内感染者の推移を議論するスレです。

※前スレ
国内感染者の推移を議論するスレPart46
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1596955605/
国内感染者の推移を議論するスレPart47
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1597053304/
国内感染者の推移を議論するスレPart48
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1597149879/
国内感染者の推移を議論するスレPart49
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1597283020/
国内感染者の推移を議論するスレPart50
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1597475100/
国内感染者の推移を議論するスレPart51
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1597646659/
国内感染者の推移を議論するスレPart52
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1597877800/
国内感染者の推移を議論するスレPart53
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1598101982/
国内感染者の推移を議論するスレPart54
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1598315644/l50

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 19:06:48 ID:1p0AwAWh.net
依然収束する気配のない状況の中、今後の推移について議論していきましょう!

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 19:09:37 ID:i7/+TV60.net
東京は本当にピークすぎてんの?
いつかは0に近づくんだよね安倍晋三?
だから辞めるんだよね?

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 19:11:10 ID:6xnpxhGH.net
スレ建てありがとう

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 19:11:13 ID:k33jdZeV.net
今日は+838人

収束

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 19:11:46.30 ID:ZFg1RLEy.net
相談件数は横ばいだし
しばらく横ばいじゃないか東京都は
そんでどこかのタイミングで反転上昇

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 19:12:17.43 ID:12mt4K6u.net
日本感染者数推移
      月  火   水   木   金   土   日   週計  平均  合計   平均(10人=1)
1/13〜 **0 ***0 ***1 ***0 ***0 ***0 ***0  ***1 ***0 **,**1
1/20〜 **0 ***0 ***0 ***0 ***1 ***1 ***1  ***3 ***0 **,**4
1/27〜 **0 ***3 ***1 ***4 ***2 ***3 ***0  **13 ***2 **,*17
2/03〜 **0 ***2 ***3 ***3 ***0 ***1 ***0  ***9 ***1 **,*26
2/10〜 **2 ***0 ***1 ***4 ***7 **12 ***5  **32 ***5 **,*58
2/17〜 **8 ***8 **10 **10 **15 **27 **11  **89 **13 **,147 i
2/24〜 *13 **11 **18 **26 **18 ***9 **14  *109 **16 **,256 i
3/02〜 *18 **19 **36 **32 **55 **44 **33  *237 **34 **,493 iii
3/09〜 *28 **60 **52 **56 **35 **61 **31  *323 **46 **,816 iiii
3/16〜 *17 **44 **42 **39 **54 **40 **47  *283 **40 *1,099 iiii
3/23〜 *39 **72 **96 **93 *123 *200 *173  *796 *114 *1,895 iiiiiiiiili
3/30〜 *93 *242 *267 *278 *357 *369 *358  1964 *281 *3,859 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiii
4/06〜 243 *368 *526 *580 *644 *720 *507  3588 *513 *7,447 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiili
4/13〜 303 *479 *547 *579 *556 *586 *376  3426 *489 10,873 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiii
4/20〜 344 *391 *440 *436 *441 *382 *219  2653 *379 13,526 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiii
4/27〜 174 *282 *222 *201 *265 *300 *201  1645 *235 15,171 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliii
5/04〜 175 *119 *103 **96 **89 *113 **69  *764 *109 15,935 iiiiiiiiil
5/11〜 *43 **80 **53 **99 **48 **56 **23  *402 **57 16,337 iiiii
5/18〜 *31 **27 **38 **38 **23 **25 **41  *223 **32 16,560 iii
5/25〜 *21 **29 **35 **59 **74 **43 **33  *294 **42 16,854 iiii
6/01〜 *37 **51 **30 **46 **44 **46 **38  *292 **42 17,146 iiii
6/08〜 *21 **45 **38 **42 **61 **45 **75  *327 **47 17,473 iiii
6/15〜 *71 **44 **46 **70 **56 **64 **55  *406 **58 17,879 iiiii
6/22〜 *43 **57 **96 **81 *105 **92 *113  *587 **84 18,466 iiiiiiii
6/29〜 110 *138 *126 *195 *251 *273 *208  1301 *186 19,767 iiiiiiiiiliiiiiiii
7/06〜 176 *208 *207 *355 *432 *384 *407  2169 *310 21,936 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiili
7/13〜 260 *333 *452 *622 *596 *662 *511  3436 *491 25,372 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiii
7/20〜 418 *631 *795 *981 *768 *806 *835  5234 *748 30,606 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiii
7/27〜 597 *981 1264 1301 1577 1536 1332  8588 1227 39,194 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiilii
8/03〜 959 1238 1353 1485 1604 1568 1442  9649 1378 48,843 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiii
8/10〜 839 *698 *978 1174 1360 1227 1018  7293 1042 56,136 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiii
8/17〜 647 *916 1068 1183 1033 *982 *744  6573 *939 62,709 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliii
8/24〜 493 *717 *902 *864 *876 **** ****  3852 *770 66,561 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiii

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 19:13:55.24 ID:G9m0yIWG.net
東京は先行はしていたが
経済活動や人口密度考えたら
収束は一番遅くなるかもしれない

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 19:14:59.35 ID:wDz94vBc.net
おつおつ

しかし前スレのこれ
>米国で行われたマスクに関する調査では、店舗やそれ以外の商業施設を
>訪れる際に「たまに着用する」「絶対に着用しない」と答えた
絶対に着用しないって…

数字見てもピンとこないんだけどアメリカはピークアウトしてるの?

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 19:15:23.73 ID:5htUZ+gD.net
>>8
つか全体の対策からして日本がそう言われてたよね

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 19:16:35.79 ID:MCtwmQDy.net
      月  火  水  木  金  土  日  週計 平均 合計   大阪
6/22〜 **0 **0 **2 **1 **2 **2 **5  **12 **2 1,821
6/29〜 **7 **5 *10 **8 *11 *17 **6  **64 **9 1,885
7/06〜 **8 *12 *10 *30 *22 *28 *32  *142 *20 2,027
7/13〜 *18 *20 *61 *66 *53 *86 *89  *393 *56 2,420
7/20〜 *49 *72 121 104 149 132 141  *768 110 3,188
7/27〜 *87 155 221 190 216 195 194  1258 180 4,446
8/03〜 *81 193 196 225 255 178 195  1323 189 5,769
8/10〜 123 102 184 177 192 151 147  1076 154 6,845
8/17〜 *71 185 187 132 166 134 121  *996 142 7,841
8/24〜 *60 119 119 *94 106 *90 ***  *588 *98 8,429

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 19:20:39 ID:w0DKShdY.net
大阪
死亡 0
重症 1(58)
http://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/attach/hodo-39193_4.pdf

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 19:21:09 ID:f3m6r25U.net
新規が多い木曜日〜土曜日を800人台で乗り切った
収束に向かってるな

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 19:21:14 ID:6xnpxhGH.net
大阪府報道
http://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/attach/hodo-39193_4.pdf

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 19:23:49 ID:e1paTrOQ.net
もうゼロとか望むやつは、一回、自分の口の中が細菌やウイルスだらけだってことを、培養でもしてもらって気づいた方が良いw

風邪のウイルスがゼロにできるなら、結核菌や肺炎球菌だってとっくにゼロにできるわw

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 19:26:38 ID:MCtwmQDy.net
福岡
7/06〜 **1 **7 *13 **4 **6 **9 **5  **45 **6 *,915
7/13〜 **2 **4 **9 *16 *19 *24 *32  *106 *15 1,021
7/20〜 *32 *53 *61 *66 *52 *49 *90  *403 *58 1,424
7/27〜 *49 *54 101 121 169 121 145  *760 109 2,184
8/03〜 *75 *87 122 136 139 150 109  *818 117 3,002
8/10〜 *72 *54 *76 143 125 *75 *74  *619 *88 3,621
8/17〜 *50 *45 102 *70 *87 *68 *62  *484 *69 4,105
8/24〜 *51 *53 *60 *64 *66 *76 ***  *370 *62 4,475

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 19:30:20 ID:ll0HqVsN.net
kiyomi0323みたいな売れないモデルがインスタで東京から京都旅行を堂々とアップしているうちは若い人に危機感ないってことだよな

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 19:34:45 ID:MIb4R5nB.net
>>17
1 この先「インスタで旅行をアップ」するのを許さない社会を目指すという基地外思想ならその指摘は正しい
2 新しい生活様式を前提にした新しい社会を目指すという意味ではその指摘は完全に間違い

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 19:43:37 ID:0Oar4ld9.net
一時期は今月末に国内7万いくかと思ったがなんとか6万台で8月は終わりそうだな

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 19:44:57 ID:fTAaXZa0.net
新型コロナの後遺症 記憶障害、脱毛、集中力低下など様々な症状が明らかに 忽那賢志 | 感染症専門医
8/29(土) https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20200829-00195549/

これは分かりやすいな
忽那は2〜3月はコロナを舐めきった発言していたが、
最近は少しはまともになった

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 19:46:39 ID:ZFg1RLEy.net
安倍辞任で話題はもちきり
一旦ピークアウトしたこともあり皆コロナへの関心が薄れて油断してる
9月に反転上昇かな

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 19:47:33 ID:AFc/jIq+.net
お盆休みの期間がおわってまた拡大だなあ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 19:49:34 ID:AFc/jIq+.net
>>21
あのバカ本当に最後まで感染抑止の
邪魔だけやってしんだクズだった

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 19:49:52 ID:1p0AwAWh.net
収束するかしないかの議論も大事だが、今後の展望も併せて議論していくことが大事
なのではないかな?つまり収束させるにはどうしたら良いか、その答えがないと分断は
解消されないのではないか?はたしてこのまま何もせずに傍観していることが収束への
最良の選択なのかどうか?

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 19:51:25 ID:H5OVXG2m.net
>>23
それな

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 19:54:41 ID:fTAaXZa0.net
ハリセンボン近藤春菜が体調不良でNHK生放送欠席
8/29(土) https://news.yahoo.co.jp/articles/bc2be120762a52f1030b245ef910da06383ca5d6

芸能人の感染が毎日のように出続けているのに、東京は200人前後で平衡状態というのは胡散臭い。
重症者も30人前後で平衡状態で胡散臭かったが、実際は83人、今まで隠していた。
それ以外もヤバイことたくさん隠しているはずだ。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 19:54:51 ID:gCk5OkIm.net
>>20
脱毛に関しては、コロナになってない人でも増えてるみたいだから、何とも言えない

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 19:55:36 ID:6xnpxhGH.net
出来るだけ0にしないと拡大するよ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 19:58:18 ID:e1paTrOQ.net
>>28
拡大しないw
集団免疫獲得で収束してるw

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 20:00:47 ID:fTAaXZa0.net
ネトウヨの最後の砦が集団免疫か
これだけ後遺症の報告があるのにいつまで無視し続けるつもりかな
このクズどもは

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 20:01:31 ID:6xnpxhGH.net
免疫は直ぐに消えるんでしょう

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 20:03:35 ID:Y4jCHxvH.net
>>23
それはない

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 20:04:05 ID:fTAaXZa0.net
新型コロナ、アメリカで初の再感染例確認か
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4065157.html

香港、ヨーロッパに続いてアメリカでも再感染が確認
免疫ができないだけでなく、異なったウィルスの形に再感染するのは
ほぼ確定だろう。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 20:04:34 ID:Y4jCHxvH.net
>>30
その割にたいして話題になってないよね

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 20:05:11 ID:i7/+TV60.net
>>15
0を目指してようやく現実的な数値まで減らせるレベルなんだよ
ホームランの打ち損ねがヒットみたいなもんだ
ヒット狙いじゃ内野ゴロなんだよ
20や30程度には減らさなきゃおかしいだろ
東京が自分で作った基準値だぞ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 20:05:46 ID:fTAaXZa0.net
>>34
ふつうにyahooのトップにもなってるぞ
話題になっていないのは君のオツムの中でだけ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 20:06:55 ID:Y4jCHxvH.net
>>30
後遺症なんて一部の例をもってきて
騒いでるだけだろwww

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 20:07:35 ID:i7/+TV60.net
>>31
中国香港のウイルス感染症専門医の実験と考察によると、理論上陰性になった瞬間から再感染の可能性ありとのこと
免疫が得られないケースを念頭に入れ、しばらく大丈夫という楽観論は質すべきだとさ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 20:07:36 ID:Y4jCHxvH.net
>>36
それはどのくらいの割合で発生するのwww

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 20:08:24 ID:MCtwmQDy.net
>>33
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 20:08:59 ID:Y4jCHxvH.net
>>36
もしそうなら日本でももっと報告が
たくさん出てるはずだけど

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 20:09:13 ID:ZFg1RLEy.net
>>33
アメリカにあれだけの感染者数がいることを考えるとかなりレアケースではあるな
時間がたつと免疫も薄れてもっと増えてくるかもだが

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 20:09:33 ID:fTAaXZa0.net
オツムに生まれながらの基礎疾患があると都合の悪いソースは全く見えないみたいだな
これではまともな人生を歩めまい。人はネトウヨになるのではない。ネトウヨに生まれてくるのだ。

新型コロナの後遺症 記憶障害、脱毛、集中力低下など様々な症状が明らかに 忽那賢志 | 感染症専門医
8/29(土) https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20200829-00195549/

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 20:10:43 ID:ZFg1RLEy.net
>>39
>>20
同じスレ内の記事くらい読めばいいのに

総レス数 1001
343 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200