2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

国内感染者の推移を議論するスレPart56

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 19:04:47 ID:1p0AwAWh.net
新型コロナウィルス国内感染者の推移を議論するスレです。

※前スレ
国内感染者の推移を議論するスレPart46
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1596955605/
国内感染者の推移を議論するスレPart47
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1597053304/
国内感染者の推移を議論するスレPart48
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1597149879/
国内感染者の推移を議論するスレPart49
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1597283020/
国内感染者の推移を議論するスレPart50
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1597475100/
国内感染者の推移を議論するスレPart51
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1597646659/
国内感染者の推移を議論するスレPart52
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1597877800/
国内感染者の推移を議論するスレPart53
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1598101982/
国内感染者の推移を議論するスレPart54
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1598315644/l50

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 22:13:04.25 ID:clHsTe0x.net
東京都の陽性率4.2%まで落ちてきた

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 22:17:08.85 ID:3IyZWK7f.net
限られた検査数しかない現状で陽性率落ちるのを喜ぶのは
実は間違ってるんだよね
20%ぐらい見つける検査ができるほうが早めに減っていく

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 22:18:20.09 ID:MIb4R5nB.net
>>92
陽性率が上がり続けてる状況ならその指摘は正しい
一方で
陽性率が下がり続けてる現在の状況でその指摘は間違い

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 22:21:30.04 ID:Y4jCHxvH.net
>>90
自粛してるの一部の奴だけだろ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 22:22:40.95 ID:i2tmRrjm.net
5類に下げるっていうけど
そんな事したら終わりだぞ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 22:22:53.17 ID:3IyZWK7f.net
>>93
無駄な検査やってるから陽性率が下がっていくんだよ
劇的に見つける人が減ってるなら良いけど全然そうじゃないし

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 22:23:53.52 ID:Y4jCHxvH.net
>>95
なんでだよ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 22:23:59.81 ID:rqApprsm.net
これからどんな風に変異してくんだろ
他のウイルスとは違うとこあるようだから
2度目の冬で更にパワーアップするとか有り得そうね

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 22:25:02.46 ID:Y4jCHxvH.net
>>96
無駄な検査って何?

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 22:25:11.28 ID:3IyZWK7f.net
>>98
逆に本当に普通の風邪に成り下がることもある

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 22:25:36.60 ID:i2tmRrjm.net
>>97
考えたらわからない?

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 22:25:54.87 ID:7+CZ7UUB.net
>>38
実験ww
さすがは修羅の国ですねww

妄想でなければ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 22:28:12.86 ID:rqApprsm.net
>>100
吉ならそっち
凶なら凶悪化だろう
個人的には後者の方になると思ってるが

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 22:28:16.20 ID:Y4jCHxvH.net
>>101
普通に下げた方がいい

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 22:30:37.82 ID:Y4jCHxvH.net
>>103
毒性が変わるような大きな変化はしないぞ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 22:30:44.60 ID:e1paTrOQ.net
>>98
強毒化はないよw
強毒に変異した場合、弱いコロナウイルスより基本再生産数が高くないと、弱いウイルスを押しのけて、生き残れないw

でもそれって矛盾してるでしょw

宿主をより殺すウイルスが、宿主を殺さない弱いウイルスより、感染力が増すわけないw

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 22:32:44.75 ID:JKFtJudo.net
>>100
何事も最悪を想定して事に当たるのが定石だぞ
楽観論が勝ってもそれは単なる偶然なだけ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 22:33:41.74 ID:7+CZ7UUB.net
>>99
むしろ有用な検査を聞きたい

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 22:34:11.45 ID:d78JmSAF.net
東京のと陽性率が下がってるのは、陽性率が高いクラスターなど減少してるから
濃厚接触者検査でも無症状の人が多くなってるのかもな

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 22:34:20.07 ID:Y4jCHxvH.net
>>108
話そらすなよ

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 22:35:51.66 ID:e1paTrOQ.net
>>98
しかも宿主を殺しまくるウイルスは、症状が激しいから隔離が簡単w

SARSが終息してるのと同じだよ。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 22:36:33.25 ID:gRkqGFcN.net
激論キッズ元気ないな
まあ今日は仕方ないだろう
コロナに休みはないから明日からは励むように!

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 22:39:15.78 ID:WwG5xDyg.net
一気にKOを狙ってくるのではなく
つかず離れずの距離からジャブを決めてくるアウトボクサータイプ
相手が疲弊しても深追いはしない

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 22:57:50.86 ID:XrYAnKJp.net
>>96
俺も聞きたい、無駄な検査って何?

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 23:07:49.98 ID:hIomW7mg.net
>>114
無駄な検査とは?
無駄な検査してる証拠くれよ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 23:10:20.34 ID:fTAaXZa0.net
吉岡秀隆 新型コロナウイルスに感染、2週間ほどの「隔離生活をいたします」
https://news.yahoo.co.jp/articles/564f372e1667b9c99f871066ac8517c6310a5fa0

また大物が来たな
毎日芸能人が感染しているのに東京が200人の訳ないだろう

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 23:12:27.60 ID:HvV8kTNw.net
>>115
無駄なのは
お前の人生

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 23:17:17.95 ID:hf3i29Bv.net
>>117
侮辱罪で逮捕

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 23:21:30.85 ID:rqApprsm.net
>>116
なんか一気に重症化しそうな顔してるな

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 23:24:45.22 ID:Tq276UCG.net
とうとう国は国民の健康よりも財政緊縮を優先させてきた
検査・治療費自己負担、クラスター追跡なし、休業補償なしの方向へ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 23:30:52.51 ID:Y4jCHxvH.net
>>120
クラスター追跡しないってソースどこ?

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 23:33:16.59 ID:5htUZ+gD.net
>>120
日本は諸外国みたいにそう簡単に人の命を軽んじたり切り捨てたりしない!なんて言われてたけど、
結局そうなるんだよな(そもそもフクイチによる放射能汚染への対応追って見てたら絶対そんな考えにはならないと思うんだけど)
どこぞの大統領みたいにすぐにはハッキリ言わないだけで

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 23:35:42.09 ID:hf3i29Bv.net
>>120
5類にしなきゃ無問題

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 23:40:18.55 ID:0JdBiNoG.net
★ドイツ検査指針;的を絞った検査の実施が必要だと

ドイツにおける防疫措置(各種制限措置、検疫措置等に関する連邦と州の合意)
https://www.hamburg.emb-japan.go.jp/itpr_ja/11_000001_00163.html
8月27日、メルケル・ドイツ首相は、最近のドイツにおける新型コロナウイルス感染状況を踏まえ、各種制限措置、検疫措置等につき各州首相とテレビ会議を行ったところ、連邦と州の合意事項の主要なポイントは以下のとおりです。

1 現在の感染拡大の状況に鑑み、当面の間、更なる大規模な緩和は正当化されない。

2 引き続き、1.5メートルの対人間隔確保や公共空間におけるマスク着用等を遵守する必要がある。マスク着用義務違反に対しては、最低50ユーロの反則金が課される。

●3 的を絞った検査の実施が必要。非リスク地域からの入国・帰国者に対する無料検査は(全ての州で夏季休暇が終わる)9月15日に終了する。

4 リスク地域からの入国・帰国者は、遅滞なく直接自宅またはホテル等滞在先に向かい,到着後14日間は同滞在先に待機することが義務づけられている。
 リスク地域への回避可能な旅行が原因で隔離が課される場合、隔離期間の収入減に対する補償が認められないよう、法改正の早期実現を目指す。

5 リスク地域からの入国・帰国者は、到着後1日以内に所在追跡票(Aussteigekarte)を管轄の保健局に提出しなければならない。

●6 リスク地域からの入国・帰国者に対する検査義務は、隔離義務の効果的な実施が確保されるまでの当面の間、維持される。

●7 リスク地域からの入国・帰国者の隔離義務については、可能な限り10月1日からの新しいルールとして、入国・帰国後5日目以降の検査により隔離を終了することができる(注:入国・帰国後4日間は隔離義務に服す必要あり。)。

●8 検査戦略の枠組において、症状がある疑わしいケース、濃厚接触者や、リスクが高い分野として、高齢者施設、介護施設、病院、障害者施設等にプライオリティをおいて検査を実施する。

9 学校閉鎖を可能な限り回避できるよう、全ドイツで比較可能な、クラスター戦略に基づく衛生計画の作成が重要。

10 公的医療保険被保険者の子どもが病気になった際に、当該親が看護休業に対する補償を受けられる日数を拡大(受給可能日数を親一人につき5日間拡大、一人親の場合は10日間拡大)。

11 連邦と州は、学校教育のデジタル化への取組を強化。連邦は5億ユーロの追加的な支援プログラムにより、州を支援。

12 大規模行事は少なくとも12月末まで禁止。

13 家族や友人間の祝い事については、感染状況に鑑み、開催が必要か、規模が適切か、個別のケース毎に真剣に検討することを市民に求める。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 23:40:52.98 ID:0JdBiNoG.net
<ドイツの手本は日本>
コロナ対策、日本が「手本」 ドイツ第一人者が指摘
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO59793200Q0A530C2EAF000/
>近い将来の手本にしなければならない

その結果が>>124

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 23:46:13.20 ID:i7/+TV60.net
>>116
感染しすぎだわ
春先の3倍は日本中に感染者が潜伏しているね
10万人くらい毎日検査したほうがいいわ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 23:48:09.41 ID:fTAaXZa0.net
千葉は重症者が多いな。「やや重い肺炎」とか誤魔化しているが。

重症の松戸市60代会社員男性は、19日体のだるさや吐き気を感じ、23日ごろから発熱。
さらに息苦しさが出たため入院した。PCR検査で陰性だったが、再度の検査で陽性と判明。
肺炎症状があり、人工呼吸器を装着して集中治療室(ICU)に入っている。

 君津市の50代男性会社員にも肺炎症状があり、程度がやや重いという。現在入院中。

他の感染判明者は軽症か無症状だった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/05df93fb6820fe1915a00090fdc8b8327ba38d78

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 23:53:25.76 ID:fTAaXZa0.net
大御所、京大教授。バカに肩書は関係ないな

コロナウイルス感染拡大は「3月までに終結」と大御所が断言(2020年2月14日)
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/70375

新型コロナ「日本はほぼ収束」 「集団免疫論」の京大教授が明言(2020年8月26日)
https://www.iza.ne.jp/kiji/life/news/200826/lif20082620000029-n1.html?utm_source

129 :キツネのレックス:2020/08/29(土) 23:54:55.76 ID:xFFEXTgT.net
五類に格下げされたら、
自治体からの感染者数の発表もなくなるわけで、
このスレの存立事態危機に陥るからな。
今すぐ緊急事態宣言出したほうがいい

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/29(土) 23:58:11.77 ID:fTAaXZa0.net
>>128
「三月までに収束」の大御所は生きているか?
恥ずかしくて自殺したい気分だろ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 00:00:18.18 ID:Uw8f/VNX.net
しかし、未だに集団免疫とかいっている安倍トモの京大教授
肩書がなければ単なるバカだぞ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 00:01:55.33 ID:FjDn42+J.net
専門家は全員無能だと既に判明しているからな
夏場に大流行していることを予見した奴は1人だけ
そんなレベルの日本の専門家たちが言ってることなど何の意味があるだろうか

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 00:02:19.11 ID:YAm4hkm4.net
>>125
日経が大本営発表してるけど、
実際は韓国の対応をドイツ内務省が調べ上げて導入したんだよね
そしてEUはNATO軍機を飛ばして韓国から検査キットを買い付けた

個人による「近い将来の手本」という目の前の日本人記者向けのただのリップサービスと、
ドイツ政府による「実際に手本にした意思決定・執行」は重みがまったく違う

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 00:08:08.22 ID:XlpwQ48H.net
集団免疫をバカにしているやつがいるが、集団免疫以外にどうやって
新コロを収束させるのか、見ものだねw

検査、隔離なんて言っているやつはもうバカの極みw
20万人の検査は、重症者が基礎疾患患者、一部のリスクが高い人向け。

もうとっくに国の方針が、集団免疫前提になってきているのに、哀れなやつw

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 00:08:28.96 ID:MJMslIAi.net
日本感染者数推移
      月  火   水   木   金   土   日   週計  平均  合計   平均(10人=1)
1/13〜 **0 ***0 ***1 ***0 ***0 ***0 ***0  ***1 ***0 **,**1
1/20〜 **0 ***0 ***0 ***0 ***1 ***1 ***1  ***3 ***0 **,**4
1/27〜 **0 ***3 ***1 ***4 ***2 ***3 ***0  **13 ***2 **,*17
2/03〜 **0 ***2 ***3 ***3 ***0 ***1 ***0  ***9 ***1 **,*26
2/10〜 **2 ***0 ***1 ***4 ***7 **12 ***5  **32 ***5 **,*58
2/17〜 **8 ***8 **10 **10 **15 **27 **11  **89 **13 **,147 i
2/24〜 *13 **11 **18 **26 **18 ***9 **14  *109 **16 **,256 i
3/02〜 *18 **19 **36 **32 **55 **44 **33  *237 **34 **,493 iii
3/09〜 *28 **60 **52 **56 **35 **61 **31  *323 **46 **,816 iiii
3/16〜 *17 **44 **42 **39 **54 **40 **47  *283 **40 *1,099 iiii
3/23〜 *39 **72 **96 **93 *123 *200 *173  *796 *114 *1,895 iiiiiiiiili
3/30〜 *93 *242 *267 *278 *357 *369 *358  1964 *281 *3,859 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiii
4/06〜 243 *368 *526 *580 *644 *720 *507  3588 *513 *7,447 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiili
4/13〜 303 *479 *547 *579 *556 *586 *376  3426 *489 10,873 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiii
4/20〜 344 *391 *440 *436 *441 *382 *219  2653 *379 13,526 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiii
4/27〜 174 *282 *222 *201 *265 *300 *201  1645 *235 15,171 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliii
5/04〜 175 *119 *103 **96 **89 *113 **69  *764 *109 15,935 iiiiiiiiil
5/11〜 *43 **80 **53 **99 **48 **56 **23  *402 **57 16,337 iiiii
5/18〜 *31 **27 **38 **38 **23 **25 **41  *223 **32 16,560 iii
5/25〜 *21 **29 **35 **59 **74 **43 **33  *294 **42 16,854 iiii
6/01〜 *37 **51 **30 **46 **44 **46 **38  *292 **42 17,146 iiii
6/08〜 *21 **45 **38 **42 **61 **45 **75  *327 **47 17,473 iiii
6/15〜 *71 **44 **46 **70 **56 **64 **55  *406 **58 17,879 iiiii
6/22〜 *43 **57 **96 **81 *105 **92 *113  *587 **84 18,466 iiiiiiii
6/29〜 110 *138 *126 *195 *251 *273 *208  1301 *186 19,767 iiiiiiiiiliiiiiiii
7/06〜 176 *208 *207 *355 *432 *384 *407  2169 *310 21,936 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiili
7/13〜 260 *333 *452 *622 *596 *662 *511  3436 *491 25,372 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiii
7/20〜 418 *631 *795 *981 *768 *806 *835  5234 *748 30,606 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiii
7/27〜 597 *981 1264 1301 1577 1536 1332  8588 1227 39,194 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiilii
8/03〜 959 1238 1353 1485 1604 1568 1442  9649 1378 48,843 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiii
8/10〜 839 *698 *978 1174 1360 1227 1018  7293 1042 56,136 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiii
8/17〜 647 *916 1068 1183 1033 *982 *744  6573 *939 62,709 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliii
8/24〜 493 *716 *902 *862 *876 *843 ****  4692 *782 67,401 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiii

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 00:09:14.04 ID:MJMslIAi.net
日本死者数推移
      月 火 水 木 金 土 日 週計 平均 合計
3/02〜 *0 *0 *0 *0 *0 *1 *1  **2 *0 ***9
3/09〜 *2 *2 *3 *4 *2 *1 *2  *16 *2 **25 ii
3/16〜 *5 *0 *3 *2 *2 *1 *4  *17 *2 **42 ii
3/23〜 *1 *1 *2 *2 *5 *3 *1  *15 *2 **57 ii
3/30〜 *3 *7 *3 *3 *4 *7 10  *37 *5 **94 iiiii
4/06〜 *4 *1 *7 *4 12 11 *6  *45 *6 *139 iiiiii
4/13〜 *5 19 17 12 16 16 14  *99 14 *238 iiiiiiiiiliiii
4/20〜 25 20 16 29 17 15 12  134 19 *372 iiiiiiiiiliiiiiiiii
4/27〜 22 19 22 22 29 31 19  164 23 *536 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliii
5/04〜 20 10 11 13 16 18 *9  *97 14 *633 iiiiiiiiiliiii
5/11〜 24 21 18 17 16 19 *8  123 18 *756 iiiiiiiiiliiiiiiii
5/18〜 12 *5 11 15 15 11 15  *84 12 *840 iiiiiiiiilii
5/25〜 12 11 *7 14 *6 *5 *3  *58 *8 *898 iiiiiiii
6/01〜 *2 *3 *4 *6 *4 *2 *0  *21 *3 *919 iii
6/08〜 *3 *1 *2 *0 *4 *2 *0  *12 *2 *931 ii
6/15〜 *2 *5 *1 *2 17 *0 *1  *28 *4 *959 iiii
6/22〜 *1 *4 *4 *2 *0 *1 *0  *12 *2 *971 ii
6/29〜 *0 *2 *2 *1 *0 *0 *0  **5 *1 *976 i
7/06〜 *1 *2 *2 *0 *0 *1 *0  **6 *1 *982 i
7/13〜 *1 *0 *1 *0 *0 *1 *0  **3 *0 *985
7/20〜 *2 *1 *1 *2 *3 *3 *0  *12 *2 *997 ii
7/27〜 *1 *3 *4 *1 *6 *0 *0  *15 *2 1012 ii
8/03〜 *5 *5 *7 *6 *7 *1 *5  *36 *5 1048 iiiii
8/10〜 *5 *7 *5 11 *9 *7 11  *55 *8 1103 iiiiiiii
8/17〜 15 16 14 11 15 *6 *9  *86 12 1189 iiiiiiiiilii
8/24〜 13 14 13 11 20 11 **  *82 14 1271 iiiiiiiiiliiii

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 00:16:49.70 ID:Kk9UVPO+.net
>>134
同意。コロナ対策は集団免疫しかない。
一刻も早く全世界が、人類すべてが、ネコとかも全部、集団免疫を獲得することを願う。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 00:21:53 ID:dNWjswCW.net
>>137
風邪で集団免疫が可能ならこんな目出度い話はないな
二度と風邪を引かないことになる
で、頭のおかしい知障以外、そんなことは「ありえない」と考える

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 00:31:37 ID:JwGPsoDu.net
>>138
風邪だけでも百種類以上ある言われとるからね
ひとりの人間が毎年二種類の風邪にかかったと仮定しても
全部の風邪の種類を罹患するのに50年はかかる計算になる

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 00:34:41 ID:XlpwQ48H.net
>>138
バカがいきがってんじゃねーよw
お前はワクチンの仕組みをわかってるか?

弱毒されたウイルスや不活化されたウイルスによって記憶された免疫によって、
新たなウイルスに曝露されても、発症そのものや重症化が防げる。

ワクチンはその仕組みを人工的に実施するものだ。

既に類似のウイルスに曝露された場合、交叉免疫でワクチンと同じ効果が期待できるw

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 00:35:01 ID:JwGPsoDu.net
風邪の原因となるウイルスには数百種類以上もの血清型が存在し、毎年のように新たな型のウイルスが出現するため、風邪に対するワクチンや特効薬の開発は、絶望的な状況である。

ってウィキに書いてあったわ 数百種類とか一生かかっても全部罹患できないね

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 00:40:39 ID:xJuuYOd/.net
地方が足を引っ張っている状況に関しては
一刻も早く手を打たないと

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 00:40:42 ID:XlpwQ48H.net
>>139
>>141
バカの集まりだなw
だから、交叉免疫なんだから、あるウイルスの特定の一部によって獲得された免疫記憶は
、ある種類の複数のウイルス全般に対して免疫能力を発揮することができる。

B細胞が産生する抗体ほど、抗原特異的な免疫でなければ、日常的に起こっていることだ。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 00:42:31 ID:4Loxavty.net
5類にされたらおしまいだ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 00:45:45.69 ID:ZbYWYPyX.net
>>144
それが二階俊博首相の描くシナリオ
日本崩壊させて習近平に献上するためなら手段は選ばない

中国語が聞こえたら数日後には経路不明のコロナ騒動

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 00:50:21.29 ID:XlpwQ48H.net
本当にコロナを煽るやつはバカが多いw

弱毒の風邪で重症化を防いでいるのは、全て免疫の仕組みだ。
全ての風邪に罹患しないと、防げないだとか、50年かかるとかって言ってるやつは
一回、風邪で死んでこいw

弱毒の風邪ウイルスに曝露はされても、免疫で排除できたり、重症化せずに微熱や鼻水程度で済むのは、
自然免疫やT細胞が機能しているからだ。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 00:50:28.35 ID:JwGPsoDu.net
>>143
バカすぎてワロタ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 00:52:33.67 ID:JwGPsoDu.net
>>146
本当にバカなんだな
日本語力も理系の知識もゼロじゃん
かわいそうすぎて声出してワロタ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 00:55:02.52 ID:FjDn42+J.net
まじで飲食店がつぶれまくり出したよ
大変なことになるぞこれ
かといって飲食店に行くのは非常に感染リスクが高い
政治は何かやってるか?

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 00:57:26.33 ID:XlpwQ48H.net
>>147
まあ落ち着けよw
お前がわざわざ、全ての風邪に罹患するのに50年かかるといって、絡んできてるんだw

50年かけて、風邪を制覇してこいw

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 00:57:35.19 ID:RhK67E9K.net
>>149
別に普通に食事するだけならリスクは低いだろ
何を言っている

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 00:58:16.43 ID:RhK67E9K.net
>>144
何がだよwww

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 01:01:36.76 ID:FjDn42+J.net
>>151
俺を含めて世の中の人はそうは思っていない
だからガラガラになり廃業が続いてるんだよ
現場を見てきなよ
換気が0なんだからタダ食べに行くだけで十分リスキー

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 01:04:48.17 ID:RhK67E9K.net
>>153
それは元から人が居ない店の話じゃないか
自分は毎週外食してるが普通に店の中お客がいるぞ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 01:06:42 ID:dNWjswCW.net
>>153
よくわからんが、店内がリスクならtake outに業態をシフトすればよいのでは?
世の中が変わっているのに自分が変わらずに廃業するのは自業自得では?
まともな店はそうやって世情に併せて商業も変えていくものでは?
それ以前に、客の需要に合わせて柔軟な対応出来ないような店は潰れて当然では?

http://pbs.twimg.com/media/EdvdbjQUwAATvoK.jpg

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 01:30:11.78 ID:FjDn42+J.net
>>154-155みたいな返答はもう見飽きた
とにかく都市部の現場を見てこいって
普通に流行ってたりやっていけてた店がつぶれまくってきたし、これからそれが加速するんだよ
つぶれる店はつぶしまくれ、飲食業界は死なせろ、そんなこと言う国なら政治は機能してないだろって話
やがてはその影響が他業界まで波及してどんどん不況が進むよ
テイクアウトだけでやっていけるとかまさか本気で思ってないよね?
みんな付け焼き刃で、延命装置でしかないんだよ
感染者数を現実的に大激減させなければ、飲食店を利用する人間など一握りだけ
政治は真面目に感染者を激減させる策を何も講じていない

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 01:37:53.98 ID:FjDn42+J.net
なお俺は飲食経営者ではない
知り合いには居るし、よく通っていて経営者と仲良くなった店なら複数あるが
東京23区内なんだがもう30軒以上つぶれた姿を見たね
家賃が月200万とかだからな、そら半年でつぶれるよ
つぶれるというか、一回店閉じるわな
税収は減り、雇用も減り、通ってた客は楽しみが減り、街の活気も減るよ
後釜チェーン店だらけの街なんて味気ないと思うよ、大概マズいしな
ドキュメンタリー見たけど横浜あたりも追いつめられてたね、とにかく街を人が歩かないからどうしようも無いってさ
みんな今の感染状況をとても楽観視なんて出来ないんだよ
だから外食なんてしない、財布の紐も堅い
辞める安倍はこの現実を一度ぐらいは見たのかね?
よくこんな状況で辞められるもんだわ
ウイルスを日本に入れまくってこの状況を作った超本人がね…
野党議員も誰もまともな批判が出来てない、この国に国会議員なんて不要でしょ最早
有事にまったく機能してねーんだから

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 01:38:35.99 ID:4Loxavty.net
>>156
御高説はもっともですが
総合スレでやれ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 01:39:32.33 ID:RhK67E9K.net
>>156
普通に都市部の店とかも店の中で普通に食事してる人
いっぱいいるぞ
外食するのが怖いなんて奴は本当に一部だけだろ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 01:44:42 ID:j+Bn8HBL.net
外食するのすら怖いなら映画館もカラオケもジムもテーマパークもいくら夏だからってあんなに賑わってねえよ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 02:27:47 ID:eoqOI/EN.net
5ch というのは引き篭もり ニート 生ぽの
割合が高い
だから経済情勢なんか関係ないの

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 02:36:47 ID:J5YSYZ86.net
>>155
居酒屋みたいな酒提供で利益出してると言われている業態は
食事のテイクアウトだけではきっと足りないんだと思う。
持参したボトルに酒の量り売りでもできれば変わるのかもしれないけど。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 02:40:20 ID:SyWVktYA.net
>>162
そんな呑み方はやだなあ
通販で買った酒でいいよ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 03:11:10.10 ID:BVQqug6t.net
>>124
ドイツはちゃんと無駄な検査は終了させるんだな
対応力ありますね

国民もアホじゃないからわかってくれるでしょう、きっと

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 03:37:45.06 ID:Uywwuq4v.net
>>156
飲食店はこの国にいらない
コンビニと自販機で十分

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 04:16:47 ID:EPk/scp4.net
い不味いコンビニ弁当こそ不必要

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 04:18:40 ID:G83aq9Bo.net
有名人は治って後遺症が本当に無いなかな?
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1598728509/l50

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 04:18:57 ID:EPk/scp4.net
ピザ屋が潰れないんだから
飲食店もテイクアウトだけでやるのは可能だとは思うよ
でもやっぱ出来たての食いたいよなあ

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 04:20:08 ID:sWgifcCB.net
>>167
宣伝するな

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 04:44:36.22 ID:z6FzSGJR.net
>>64

SARSは毒性が強すぎて宿主が他人にうつす前に死ぬのが相次いでリンクが切れて収束したという説が有る
今回のは毒性はそこそこだけど人に依ってはただの風邪程度である程度増殖した中の一部だけを殺すからウイルス自体は長く残る

RNAウイルスは転写が不安定だから弱毒化した後も突然変異で強毒化したりしながら残り続けるし 何より季節性が無いから一年中警戒が必要になるよ

梅雨時に感染者が少なかったのは 単に外出が減っただけだしね

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 04:52:35.94 ID:z6FzSGJR.net
>>68

インフル並みに無警戒だったらそれも有り得るが 2009年型のインフルに未だに感染する人がいても誰も問題にはしないだろ?

集団免疫が事実なら十年後になってまだ検出されるのか?

発症しなければ検査はされないんだから未だに免疫の無い人がいる証左じゃないか

しかもコロナの場合は三ヶ月で抗体が消えて再感染するんだから永遠にいたちごっこだよ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 05:09:02.68 ID:z6FzSGJR.net
>>70

十年前のインフル型が見付かったりするんぐらいだし 日本では元々他人との接触が少ない文化な上に感染症が流行ると更に接触が減るから急拡大しにくいんだよ

他国と国内で死亡者が桁違いな様に都市部と地方でも死亡者が一桁二桁違うだろ?

暑さ寒さで外出が減り 雨風や雪で外出が減る民族性だから ウイルスに対しても同じ事

雨にも負けて 風にも負ける人達が感染リスクを下げて 死亡者数を低く抑えてる

長期間雪に閉じ込められても辛抱強く堪え忍ぶ東北地方が国内の勝者なのを見れば一目瞭然だろ?

一番簡単な防疫法だよ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 05:10:48.46 ID:z6FzSGJR.net
>>71

それだけ孤独な人達なのかもよ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 05:16:59.35 ID:Uw8f/VNX.net
>>156
「テイクアウトすればいい」「ワクチンはすぐにできる」
ネトウヨって本当浅はかだよな

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 05:19:00.00 ID:z6FzSGJR.net
>>85

最多死亡者数を超えそうな勢いにならない限り緊急事態宣言にはならないし 感染状況にも地域差がハッキリ出てるから各自治体の首長判断で 全国一律での緊急事態宣言は当分無いよ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 06:11:46 ID:r5eACr62.net
全国 新規感染者 845人
下降がにぶい。9月中の自粛解除は無理か。

http://kazu2752.livedoor.blog/

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 06:30:45 ID:z6FzSGJR.net
>>97

N95すら持ってない無防備な高齢の開業医が死にまくって地域医療が崩壊するからだよ

厚労省は其処まで馬鹿には付き合わない

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 06:32:04 ID:9T63AsoV.net
gotoイートも始まるとどうなるか

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 06:36:59 ID:1ID7AGKJ.net
まぁ指定感染症の位置づけは維持って言ってるしいきなり5類はないな
ワクチンか特効薬でも出来れば引き下げはあるかも
https://news.yahoo.co.jp/articles/27a9d1352726edf61a48bc540d9824b779927ce9

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 07:09:18 ID:z6FzSGJR.net
>>179

それに尽きるね

タミフルやリレンザ並みの特効薬が出来れば6ヶ月ぐらいで降格出来ると思う

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 08:01:30.49 ID:oMxHCfQG.net
飲食店は都心部であればあるほどキツい
大手企業はリモートが定着していて
週1とか月2の出勤ペースの所が多いが、
銀座、赤坂、丸の内辺りは
その層がメインの客だからモロに打撃を受けてる

更にそういう場所はテナント料が高すぎて
雀の涙程のテイクアウト料理では人件費すら出ない

一方、中小企業近くや住宅地近くや比較的ローな繁華街には
学生や若い世代やご近所さんやリモートじゃない社会人が
メイン層だからまだやっていけてる

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 08:19:01.45 ID:FjDn42+J.net
>>165はド・マイノリティだという自覚をしたほうがいい
98パーセントの人は飲食店が好きだし行きたいんだよ
世界中見渡してもどこの国もそう
危ないから行きたいのに行けてないんだよ、それを解決させるのが政治家の仕事だろ
こんなふうに感染を爆発させない手立てを講じること、こうなってしまったらミスを認めて謝罪をし方針を大きく変更すること
何故そんな当たり前のことが出来ないのか
この国の政治って途中で変更が利かないよね、明らかにまずいことになってるのに電車道
バカしかいないのか

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 08:19:16.47 ID:r5eACr62.net
>>181
飲食店の倒産/上期過去最多「酒場・中華・日本料理」倒産増

https://www.ryutsuu.biz/strategy/m071414.html

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 08:21:14.38 ID:FjDn42+J.net
>>168
取材に行ってきなよ
話にならない、とても無理
仮にみんながテイクアウトをメインにやり出したら三割以下に淘汰されるだろうね
このスレは独り者や陰キャが多いから意見や見解が極論すぎ
ほとんどの人が飲食店での飲食を楽しみにしてるのにさあ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 08:22:25.36 ID:r5eACr62.net
>>182

利権があるからです。

http://www.anta.or.jp/anta/yakuin.html

全国旅行業協会会長 二階 俊博

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 08:25:22 ID:OXhnyMYl.net
誰かが書いてるけど、状況が変わっているのだから飲食店側も変わらないと。個々の状況はあるにしても、全体的に飲食業は努力がたりないんじゃないの。外国からの競争にもさらされにくいし。
独身が増える状況で外食がふえてうはうはで、コロナで厳しくなってどうにかしろとか。他の業種だと叩かれさそう。

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 08:26:29 ID:FjDn42+J.net
ウイルス輸入し続けたのは安倍晋三と自民公明
収束のチャンスを中途半端なやり方で失敗し、国民に油断を招き期待させておいて駄目にして感染者を春以上に増やしたのも安倍晋三と自民公明
ミスを認めず強引に経済経済言って何もしないのも安倍晋三と自民公明
最低最悪の政治家ばっかり!
そら飲食店死ぬよ
金も回らなくなるよ
来年・さ来年の日本を想像したら寒気がするよ普通
とんでもない失業率だぞ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 08:28:53 ID:rNEwfzoF.net
>>179
そりゃそういう薬が出来れば下げても問題ないわな

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 08:41:42 ID:z6FzSGJR.net
スレタイ読めない奴が多いな

政治の話は政治板 経済の話は経済板 経営の話は経営板と言うようにそれぞれの専門板でやるべきじゃないのか?

感染者の推移について語るスレなんだから感染者数や重症者と死亡者数についてのみ論じるべきなのに

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/08/30(日) 08:44:39 ID:rNEwfzoF.net
元から政治の話も多いだろここw
5chなんてルールも守れないの多いしそういうとこなんだから諦めろ

総レス数 1001
343 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200