2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【エタノール】消毒薬総合76【塩素系】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 00:12:55 .net
感染予防には手指や環境の消毒が大切です
消毒液の種類や効果・注意しなければいけないこと・希釈の仕方・在庫状況など、感染を防ぐ為に情報交換をする消毒薬全般について扱うスレ

特定の消毒薬についての専門スレは>>2のリンク先参照

参考:エタノール換算表
https://www.pmda.go.jp/files/000163417.pdf

前スレ
【エタノール】消毒薬総合75【塩素系】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1598242171/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 00:13:03 .net
関連スレ

殺菌・消毒・滅菌について ★1
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1252408025/
殺菌・消毒・滅菌について ★2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1562560536/

次亜塩素酸ナトリウム・次亜塩素酸水 #消毒 #除菌 6
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1591689790/
ドーバー パストリーゼ77 #消毒 #アルコール Part51
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1598252368/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 00:13:20 .net
感染症法に基づく消毒・滅菌の手引き
http://kanpoken.pref.yamaguchi.lg.jp/jyoho/page5/syoudoku_4.html

エンベロープを有するウイルスは消毒薬に対して感性である。
多くのウイルスは56℃・30 分でカプシド蛋白質が変性して不活性化される。
エーテル,クロロホルム,フロロカーボンなどの脂質溶剤により,エンベロープを持つウイルスは容易に不活性化される。

大部分のウイルスに効果を示す消毒薬(消毒法)を以下に示す。

煮沸(98℃以上)15〜20 分間
2w/v%グルタラール
0.05〜0.5w/v%(500〜5,000ppm)次亜塩素酸ナトリウム
76.9〜81.4v/v%消毒用エタノール
70v/v%イソプロパノール
2.5w/v%ポビドンヨード
0.55w/v%フタラール
0.3w/v%過酢酸


殺菌・抗ウイルス効果に及ぼすエタノール濃度の影響
http://www.thcu.ac.jp/uploads/imgs/20190605090207.pdf

エンベロープウイルス(2種7株)は、ウイルス株により36 v/v% または45 v/v%以上の濃度で判定基準値以下となった。
(作用時間10秒)

作用時間を1分と長くすると、より低濃度で多くのウイルス株に抗ウイルス効果が認められた。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 08:52:32 ID:9EIs+zUA.net
ケンエーの消毒用エタノール
最近ネットでもふつうに売ってる?

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 11:28:28 ID:zQi76530.net
接待飲食等営業等の新型コロナ感染予防スレ
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1598924085/

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 11:29:47 ID:zQi76530.net
新宿区新型コロナウイルス検査センターの開設について
最終更新日:2020年8月3日

令和2年4月27日(月)より、新型コロナウイルス感染症のまん延を防止するための医療体制を強化するため、
新宿区新型コロナ検査スポットでのPCR検査を実施してまいりましたが、
令和2年7月31日をもって終了いたしました。

令和2年8月3日(月)から、新たに新宿区新型コロナウイルス検査センターとしてPCR検査を実施しております。。
1.対象者
新宿区医師会等の区内医療機関を受診し、医師より検査センターを案内され、
診療情報提供書・予診票・健康保険証等を持参した新宿区内在住・在勤・在学の方

※新たな検査センターは事前予約制となるため、受診した医療機関からの予約が必要となります。

※予約取消及び再予約は、医療機関からの電話による対応をお願いいたします。
2.実施日時
事業開始:令和2年8月3日(月)午後1時30分から
検査日時:月曜日から金曜日 午前9時から11時まで
             午後1時30分から4時まで
https://www.city.shinjuku.lg.jp/kenkou/cvd19_pcr.html


新宿区PCR検査(行政検査)の実績
最終更新日:2020年8月31日

新宿区による新型コロナウイルスPCR検査(行政検査、下記1.から3.)の受診者数・陽性率を掲載しています。
新宿区PCR検査センター(医療機関からの紹介状を持つ区民等を対象とした検査)
区保健所による事業所のクラスター対策検査
その他検査

【注記】
1.の検査には、第2検査センター、NCGMの検査も含みます。
2.の検査の対象の一部を、新宿区PCR検査センターで検査しています。

【参考】
新宿区医師会の唾液PCR検査の実績(ページ下部へ移動)
1.新宿区PCR検査センター(7月までは新宿区PCR検査スポット)
月別
新宿区PCR検査センター(7月までは新宿区検査スポット)の月別の受診者・陽性者・陽性率
月(検査実施日数) 受診者 陽性者   陽性率
8月(8月15日までの実績) 920人 203人 22.1%  ←22.1%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
7月(21日)       3,770人 1,062人 28.2%  ←28.2%wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
6月(22日)       1,266人 226人 17.9%
5月(19日)        788人 37人     4.7%
4月(3日)           153人 9人     5.9%
https://www.city.shinjuku.lg.jp/kenkou/cvd19_pcr_dt.html

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 13:11:00 .net
https://www.facebook.com/100001550298029/posts/3266239780104333/

日本が完全にオカシイ。
もうヤバイぐらいに変だ。

小池百合子女王の街・東京では連日数百人の「PCR陽性者」が発見されて、感染者が全国に広がっているような報道だが、チョイ待てや。

ウチは菌の専門企業なので昔から菌の種類を判別するのにしょっちゅうPCR検査を使ってきたし、PCRを普段から使う医療関係者なら知っている常識だが、あれは「感染者数」じゃなくて「陽性者数」だ。

いいか、ど素人のテレビコメンテーターども。
決して「感染者」ではない。あくまでも「陽性者」である。
その中には「感染」に至っていない「曝露者」が大勢いる。

コロナウィルスが細胞に侵入したら「感染」なのだが、その前に、ほとんどが自然免疫で処理されてしまう。
更に「感染」しても普通はT細胞が細胞ごと破壊する。
だから、ここまで「曝露者」と「感染者」の98%が「自然免疫」で片付いてしまう。

今の統計を正確に読み込むと分かるけど、「PCR陽性者」(曝露者+感染者)のうち約98%が、無症状か風邪程度で治っている。
国による違いがあるがコロナは「日本人の場合」、曝露力は強いが、感染力が弱いから、重症者も死亡者も大変少ない。

1、陽性反応者

単にウイルスが「曝露」(ばくろ・体の中に入る)しただけで、「感染」(細胞の中に入って増殖する)には至っていない人。

免疫にやっつけられて破壊されたウイルスの残骸が出てきただけの人

2、感染者

ウイルスが細胞内に侵入した人。
無自覚、無症状多数。

3、患者

発症してる人。

そして死亡者は全然増えていない。
なのになんでこんなの国を挙げて第二波だの緊急事態宣言だのと騒いどるんだ?
なんでNHKも保健所までただの陽性者を「感染者」と呼んだり「患者」と呼んだりするんだ?

一体どうしてしまったのだ?日本は。
ノーベル賞の山中伸弥先生まで出てきて「厳重警戒」だの「元の生活にはもう戻れない」だのwithコロナだのアフターコロナの「時代」だの、なんかもう人生がめっちゃ変わるかのような報道合戦だが…山中先生…どうしちゃったの?
ワシ大ファンだったのに…。

コロナ、日本は絶対もうすぐ終わるぞ?

まるでマスコミが大騒ぎして煽って第二次世界大戦に突入していった頃の日本に戻ってないか?
日本人、テレビの見過ぎでバカになったのか?

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 20:05:42.22 ID:kPDYVaWH.net
つ後遺症

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 21:23:09 ID:kl4J5mh5.net
4月にパス一斗缶買ってまだ半分以上残ってる
あれこれ買わなくても一斗缶とスプレー何本か買えば終了するゲーム

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 21:44:39.87 ID:bvcQqAnK.net
>>1
フマキラー本体コクミンで先週まで398円だったのに今日298円になってた

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 21:52:26.39 ID:9WXUwTgA.net
ケンエーの消毒用エタノール
最近ネットでもふつうに売ってる?

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 22:23:31 ID:yk271AiV.net
>>11
高くて良いなら時々ヨドバシでも出品されてる。
まぁ楽天(泥棒)市場と比べれば格段に安いけれど、
街中のドラスタでIPが込880円→淀だとポイント換算後940円位
まぁ送料100円と思えば格安でしょうが。

(緑蓋のIP無しだと更に高く300円少々高い)

この前は、値段が高いから?2日位出品されてました。
(現在品切れ中)

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 22:38:10.49 ID:B1Rettze.net
>>11
今日は淀で13時過ぎに緑と黄色が出てました

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 23:30:23 ID:JVmV9Iwx.net
青森出張朝食でホテルのラップをかけた自分で取る小鉢も怖い
ラップの上から菊川66振りまきまくってからラップ外して食べてる
ホテルより客が怖いんだよ マスクしてない、その上でかい声で話す
年齢関係なくどの年齢にもいる
青森で一番怖いのは地元の人ではなくてホテルの客
菊川は水とアルコールなので朝食包装に平気でかけられるし飛行機に乗れて良い

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 23:38:32 ID:Z/LDfIDx.net
菊川66みたいなただの66vol%ではちょっと不安だな
食添なら補助剤で消毒効果も上がってるが

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/01(火) 23:40:16 ID:YE2S+F3I.net
菊川ステマだから相手するな
以前のフマキラー推しと同じ奴がやってるかもな
基本無視でいかないとまたキチガイと化して荒らすぞ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 00:06:39 ID:lqqMowKK.net
つかそんなにホテルの朝食が怖いならコンビニで加工品でも買ってきてくってろよ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 00:26:58 ID:il/nd2UQ.net
朝からホテルで酔っぱらいが暴れてるニュースが有りそう

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 00:52:11 ID:bzF0hULU.net
高濃度アルコール振りまくられると机とか床とか痛むから
ラップ外して手を消毒してから食べろ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 00:53:27 ID:+myKC9LU.net
結局転売されてるのかな

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 01:12:16 ID:ea3JR6tz.net
>>20
されまくってるよ
業者がぼったくりまくりのやりたい放題で無法地帯化してる
マケプレや楽、禿の出店業者がぼろ儲け

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 01:12:51 ID:C1qygs1h.net
小鉢の中身にはアルコールかけないのか?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 04:40:21.89 ID:M5XjQzwC.net
>>20
尼とか本人確認すらまともにないから転売しまくり

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 05:29:28.15 ID:bpDPO/jE.net
>>22
もちろんかけている
空中コロナ菌対策に歩きながら散布もしている

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 05:31:03.09 ID:6diBgZ3v.net
菌…

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 07:33:20 ID:E8Yenxk1.net
とりあえず、ものの消毒液も手指の消毒液も
来年のゴールデンウィークころまでの分を買ってあるから様子見。

家で手指消毒液や消毒ジェルが人気がないのを確認。
東京企画、ハンドラボ、ウィルスコールは出番がなさそう。
7月から使い始めた韓国製の消毒液は来年の夏まで持ちそうな予感。
花王の消毒液はものの消毒にも使ってるからこれは使える。

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 07:34:34 ID:E8Yenxk1.net
>韓国製の消毒液
韓国製の消毒ジェル

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 09:40:36 ID:1y2X1UxO.net
次亜塩素酸水は1500ppm以上ないと1分消毒には使えないってことか厳しい結果だな
そしてエタノールはもう盤石だな

新型コロナウイルスに対する消毒薬の効果を検証 日常生活における SARS-CoV-2 感染予防に有用な製品を評価 北里大学大村智記念研究所2020年9月1日

「1 分間で完全にウイルスを消毒するためには、0.15%(1500ppm)の次亜塩 素酸ナトリウム水溶液を使用する必要があることが明らかになりました」
https://www.kitasato.ac.jp/jp/albums/abm.php?f=abm00033248.pdf&n=20200901_%E3%83%97%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B9_%E6%96%B0%E5%9E%8B%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9%E3%81%AB%E5%AF%BE%E3%81%99%E3%82%8B%E6%B6%88%E6%AF%92%E8%96%AC%E3%81%AE%E5%8A%B9%E6%9E%9C%E3%82%92%E6%A4%9C%E8%A8%BC.pdf
https://i.imgur.com/m0279FI.jpg

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 09:43:10.95 ID:6ZI1nxht.net
非常持ち出し袋に入れておきたいんだけど、手ピカ黄色が手に入らない場合キレイキレイジェルとビオレガードだとどっち?

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 09:51:53 ID:/POe20kb.net
ビオレガード

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 09:55:42 ID:tr6x+Wjc.net
お前らジェルとスプレーはどう使い分けてんの?
両方売ってる時に迷うんだが

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 10:02:35 ID:bzF0hULU.net
>>28
作用時間1分とか絞り液とか
机やモノでも弾いたり揮発するから1分は現実的じゃないな
意味あるのか?

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 10:10:33.90 ID:1y2X1UxO.net
>>32
今回はエタノール含めて1分での不活化実験だから数十秒とかならどうかは分からんな
数十秒でも効果あるかどうかの検証はしてないみたいだから効果はあるともないとも言えん

どのみち1500ppmの次亜塩素酸水なんて見たことないから売ってる次亜塩素酸水は使えないってことだけは確かだが

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 10:15:43.50 ID:V8aaZD9Y.net
>>31
緊急時は手指用も物に使うからスプレーしか使ってない
物にジェルは厳しいだろ

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 10:19:17.81 ID:VMlPCL1q.net
ジェルなんざ服にこぼしたらシミになっちまったぜ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 10:20:50.83 ID:del8IMmr.net
>>28
1500ppmのそれ次亜塩素酸水じゃなくてハイター等の次亜塩素酸ナトリウムの方な

北里の意見を真に受けるなら現時点で病院役所や学校等は消毒が全くできていない事になってしまう

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 10:27:01.20 ID:1y2X1UxO.net
>>36
まあ今回の結果を踏まえるとエタノールに切り替えるのが無難かな
前にあるスーパーで次亜塩素酸水系を使ってる店があって効果ないですよと伝えて数日したらエタノールに全部替わってたこともあったしな
日々改善は必要かな

ちなみにエタノールなら30秒未満で不活化の実験結果もあるみたいね
https://note.com/192study/n/n559e3d1458b7
https://i.imgur.com/B6CpYMu.png

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 10:33:41.20 ID:del8IMmr.net
>>37
北里だけが液量少なくして特殊な環境での試験をしてるんだよね

その他の機関では厚労省含め500ppm以上の次亜塩素酸ナトリウムもしくは35PPM以上の次亜塩素酸水で効果有りとされてる

経産省の発表の時も北里だけは外されちゃった事がその事を意味してる

北里は変なことしてるからクラスター出すんだよ素直になればいいのに

https://jewa.jp/
https://www.nite.go.jp/information/koronataisaku20200522.html

https://i.imgur.com/kuoR5jW.jpg

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 10:40:19 ID:tr6x+Wjc.net
>>34
>>35
だよな
携帯用なら何となくジェルの方が良さげだが、据置の場合は基本液体しか買わない。
だから500以上のジェル需要ってどこにあんのか参考までに聞いてみたいんだよな。

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 10:40:51 ID:D6XkhbYl.net
ジェルは減らないね

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 10:43:06 ID:1y2X1UxO.net
>>38
北里大学の研究結果は経産省のにも載ってたんじゃないの?
いずれにしても1500ppm以上でないと1分不活化出来ないという結果は受けとめる必要はあるよ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 10:49:20 ID:TrWUwWCM.net
今月中旬から資生堂消毒液が大阪・神奈川・埼玉・千葉でも買えるようになるし、
転売ヤーから高価なジェル等買わないように

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 10:49:25 ID:V4X0jp+0.net
>>39
お出かけ用の手ピカジェル小がなくなったら手ピカ大から補充しようと思ってるのに手ピカ大に巡り合えない
手ピカ小は割高だから詰替え用に大が欲しい
あと小さい子はスプレーは手からこぼれて扱いが難しいから手のひらに収まるジェルがよいテレビで偉いおじさんが言ってた

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 11:01:25 ID:MTDx354s.net
手ピカ大300は、外出時に携帯する小60への詰め替え用でしょ。
洗剤とかの詰め替え用と同じ目的。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 11:03:15 ID:V8aaZD9Y.net
>>42
転売厨が買い占めてAmazonで売りさばくんじゃね

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 11:04:04 ID:s6iQ1nts.net
>>43
ピンクなら明日にあるよ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 11:10:09 ID:zUeHXoau.net
>>46
ないよ
どこ?

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 11:11:14 ID:del8IMmr.net
>>41
めんどくさいけど前のリンク先読んでもらえれば分かるかも

経産省とNITEの報告書の中でも触れられてるが北里だけ特殊な試験だから国立感染症研究所帯広畜産大学鳥取大学QTECその他研究機関などで出た結果との異差が大きいため結果の最終報告時点では北里のデーターは採用されていない

次亜塩素酸ナトリウム1500ppmで1分、数十秒で効果出すには3000~5000ppmとか異常な高濃度が必要になるという結果は余程特殊な環境下だとおもうけどね

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 11:17:46 ID:gYWZdlHZ.net
キッチンハイターは1Lの水に25ml(キャップ一杯)くらい入れないと効かないってことね
結構臭いよこれは
対して食器用洗剤なら1Lの水に10mlで良いと
一般に思われているようなエンベロープは弱くてノンエンベロープは強いじゃなくて性質が違うってことやんね

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 11:21:55 ID:qxZS6Jfj.net
みんなありがとう
手指だけじゃなく物にも使うことを考えると確かにジェルは厳しいね
ビオレガードを入れておくよ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 11:23:36 ID:s6iQ1nts.net
>>47
今見たら、まだ300は在庫ありになってるよ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 11:27:33 ID:gYWZdlHZ.net
>>48
そういうこと書くならどう特殊なのか書かないと投げっぱなだよ
ウイルスと試薬が1:9なら一般的な方法だと思ったんだけど違うの?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 11:29:50.80 ID:Ms+KTRcU.net
>>46
ありがとう
カート出ないから裏技使ったら買えた

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 11:33:01.63 ID:MKm7rU1n.net
昨日出てたっていう淀のケンエーIPってスプレーボトル?
もう半年以上待たされてるのに他に売ったなら許せない。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 11:33:13.15 ID:del8IMmr.net
>>52
上のリンクのNITE報告書の中に書いてあるよめんどくさいけど読んでくださいね

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 11:47:37 ID:1y2X1UxO.net
>>48
北里大学の研究結果もちゃんと経産省の最終報告資料に載ってるよw
https://www.nite.go.jp/data/000111315.pdf
結局、次亜塩素酸水系に関しては北里大学と同等の条件(ウイルス1:サンプル液9)だと他の研究機関も同等の結果が出てる
https://i.imgur.com/Z5n8fU9.jpg
https://i.imgur.com/0ZJd6Hb.jpg
https://i.imgur.com/Fdqa2El.jpg
https://i.imgur.com/vFzF1Zu.jpg

そもそも全て同じ条件で検証している北里大学と違って
次亜塩素酸水系の条件を(ウイルス液1:サンプル液19と)他と違えて緩くして発表してる国立感染研究所の方が恣意的で問題だと思うよ
https://i.imgur.com/IcIF7uK.jpg

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 11:54:05 ID:XPi5Qus+.net
>>43
イオピカマツピカでいいじゃん

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 11:55:53 ID:del8IMmr.net
>>56
そこまで読める者がなぜ>>28で次亜塩素酸水と次亜塩素酸ナトリウムをわざわざ書き間違えるんだ?
北里のデーターはもちろん記載はあるよ、でも試験結果は最終報告時に採用されてないその事実があるというのにどっちに問題があったと思うんだろうな

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 12:02:31 ID:1y2X1UxO.net
>>58
いずれにしても北里大学の今回の検証実験は実際の商品を使っての検証結果だから
https://i.imgur.com/FpjweYj.jpg
次亜塩素酸水系の商品効果について反証があるなら国立感染研などが実際の商品を使って検証し直すしかないね

取り急ぎは今の次亜塩素酸水系の商品は新型コロナ不活化には使えないってこと

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 12:08:46.22 ID:1y2X1UxO.net
でもわざわざ次亜塩素酸水系を使うより
50%以上のエタノールとか、界面活性剤のJOYとかマジカとかママレモンとかを1%に薄めたのを使えばいいから一般が困るとかは今回の北里大学の結果ではないんじゃないの?

次亜塩素酸水系の商品を出してる企業は困るだろうけど

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 12:14:15.30 ID:del8IMmr.net
>>59
北里の特殊な環境下では効果が期待できないかもしれないってだけ

厚労省消費者庁経産省など政府発表の新型コロナウイルス消毒方法やその他多くの研究機関や大学が検査した結果では次亜塩素酸ナトリウム500ppm以上次亜塩素酸水35ppm以上で効果が出ている

次亜塩素酸ナトリウム水溶液1500ppm以上での消毒を推奨するなんて言い出す北里の発表は何かおかしいと思わないか?どっちが信頼できるかって事だろ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 12:28:22 ID:TrWUwWCM.net
>>45
資生堂・都内の場合、今でも転売しようと思えばできる量が供給されてるのにどこにも出てない…
資生堂が法的に転売禁止してるとか?

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 12:31:54 ID:XJDZzofk.net
この時期はジェルだと汗拭ったらヌルヌルするから嫌

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 12:34:05.20 ID:VLiRbuh6.net
二酸化塩素も完全にアウトってことか
空間除菌のクレベリン&ウイルス当番は効果なし

ハイターをぶら下げてるだけの東亜は何度も叱られるね

それと北里大学さん
リセッシュ抗菌EXプロテクトガードだけでなく
ファブリーズや他のリセッシュでも検証してほしい
コートとか布の製品の除菌はこれ一択になっちゃうんだもん

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 12:37:32 ID:V4X0jp+0.net
>>57
イオン近くにないしマツピカも巡り会えない
ローソンは手ピカ系見たことない
コスモスも近くにないの

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 12:48:25.14 ID:is2Mev+w.net
>>56
次亜塩素酸のスレにも書いたけれど、感染研のFBS5%という条件は
厳しすぎると思う

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 12:56:46.34 ID:is2Mev+w.net
こっちにも書いておきます

細菌に対しては次亜塩素酸水は次亜塩素酸ナトリウムと比較して約80倍の殺菌能力が
あると言われていました
ウイルスに対してはどうなのか分かっていなかったのですが、NITEの報告は
次亜塩素酸水35ppm以上で新型コロナウイルスを含むエンベロープウイルスを
不活化できるというものでした。しかし、実際の帯広畜産大学の実験では、
32ppmの次亜塩素酸水の場合、ウイルス溶液と次亜塩素酸水の比率が1:19
(ウイルス溶液3μL:次亜塩素酸水57μL)
なら、20秒で99.99%以上の不活化が確認されています。1分なら検出限界以下です
(感染研の実験はFBSが5%なので条件がかなり厳しい)

(狭義の)強酸性次亜塩素酸水の定義は20〜60ppmですが、20ppm、1:19、FBS1〜2%
という実験はどこもやっていないはずですが、不活化の効果があるように思います

で、20ppmの80倍は1600ppmですから、だいたい計算が合うわけで、
細菌に対してもウイルスに対しても次亜塩素酸水は次亜塩素酸ナトリウムと
比べて80倍程度の効果があることがわかった、という理解でいいんじゃない?

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 12:57:29.80 ID:UTfcuD/C.net
シルコットのノロクリアウエット除菌ってアルコール濃度どれぐらいかな?
調べても出てこないけど買い?
エリエールのアルコールタオルなら持ってるけど買わなくていい?

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 13:02:26.60 ID:NBBJT8yr.net
>>68
買いだよ
使ってるけど明らかに汁粉の中では濃度高い
顔拭いたら染みるくらい濃度高い
買えるだけ買っときな
冬になったら買えなくなるよ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 13:03:45.72 ID:UTfcuD/C.net
>>69
ありがとう
アルコールタオルより容器もコンパクトでいいね!

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 13:08:42.46 ID:is2Mev+w.net
北里大学は「製品に記載された濃度」基準なんだね
他の大学等は実際の残留塩素濃度を測っているけれど

まあ、売られている次亜塩素酸水に怪しいものがあるということを啓発する意味ではいいのかも

ちなみに、SARS-CoV-2を「次亜塩素酸ナトリウム」を使って、ppmごと、時間ごとに不活化効果を確認する実験ってされていたっけ?
見つけられない…
なんとなく、ノロウイルスなどの経験則で500ppmとか1000ppmという目安が定められただけの気がする

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 13:14:26 ID:VLiRbuh6.net
>>68
成分
水、エタノール、変性リゾチーム、ポリアミノプロピルビグアニド、ベンザルコニウムクロリド、グリセリン、トレハロース
水が先なら50%以下確定だよ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 13:17:47 ID:UTFiNprf.net
ハイター薄めたやつ意味なかったのか
トイレにはそれ使ってたわ・・・
500ミリリットルにキャップ1/10くらいしか入れてなかったから、いずれにしても薄すぎただろうけど

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 13:25:11 ID:IPDOxuay.net
淀にスクラビングバブルトイレ用出とる

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 13:27:19 ID:B4YAqA0J.net
>>72
そうなのか
まあ使ってみるよ
ありがとう
>>74
これって店頭だと手に入りにくいの?
安いってこと?

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 13:27:33 ID:IPDOxuay.net
↑詰め替えだけだった

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 13:29:34 ID:IPDOxuay.net
>>75
ネットだとたまに見るけど、店頭では一回しか見たことない@都内
ポイント込ならまあまあ安いと思う

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 13:30:27 ID:0uJiuC44.net
次亜塩素酸系は効かない感じか
しかしアルコールとか台所用の洗剤を薄めるのを使えばいいならあんまり問題なさそうそっちの方がもともと扱いやすいし
ただ次亜塩素酸系の業者は必死だろうなここにもちらほらいる感じだが

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 13:31:59 ID:wzoRz+Dj.net
>>75
食卓用は見かけるけど、トイレ用は店頭でほとんど見かけない
前回、ここに書いてもらったのを見て淀で買えたよ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 13:38:06 ID:VLiRbuh6.net
次亜塩素酸系
洗濯用ハイター、キッチンハイターやブリーチ、ミルトンやミルクポン、ピューラックスまで
効かないのは驚いたね・・・

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 13:44:30 ID:tr6x+Wjc.net
>>79
たまたまうちにキッチン用とトイレ用があるけど、正直パッケージの違いだけのように思う
まぁかと言ってトイレ用を食卓に置きたく無いけど

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 13:47:46 ID:wzoRz+Dj.net
>>81
https://www.kabikiller.jp/alcohol_jokin/syokutaku/sp/faq/index.html#q06

キッチン用と食卓用でも処方が違うとあるよね
トイレ用を食卓用に詰めるのはいやだけど、食卓用をトイレ用に詰め替えしようかと思ってたけどなくなるちょっと前に淀で買えたからちゃんとトイレ用を詰めたよ
上の質問、コロナ関係が少し増えてるね

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 13:50:17 ID:BNu+nfzf.net
先行発売されたのがトイレ用だったので、いくら食卓用と言われても同じ形状のものを食卓には置きたくないと思ってしまう

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 13:53:05 ID:fhvzkc2o.net
新コロ相手だとハイターよりオスバンの方が現実的選択肢ってことになるな
食器用洗剤でいいからどうせ出番ないけど

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 14:12:34.89 ID:5SDKnu88.net
>>28
ビオレUは重量濃度55%しかないから
55%あれば十分てことか

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 14:14:55.47 ID:LquFhUw0.net
数年前にセリアで買ったスプレー容器をずっと使ってたんだけどふと思いついてライオガードのスプレー買って使ってみたらミストの細かさとかレバーの引き心地が良すぎて感動した
これはスプレー容器沼にはまりそうだわ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 14:20:59 ID:0IjuObtK.net
ピュレルずっと買える
送料かかるけど

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 14:24:05 ID:goZESe0U.net
次亜塩素酸ナトリウムが効かないとなるとノンエンベ対策は別にやらないといけなくなるな
特にトイレはアルコールしてハイターして…めいどい

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 14:28:59 ID:fBAl9cTW.net
>>82
キッチン用じゃなくて正しくは食卓用だった
正直外装フィルム以外同じだと思ってる

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 14:35:43.91 ID:VLiRbuh6.net
>>88
>>28の記事に
トイレマジックリン消臭・洗浄スプレーミントの香りが効果があると結果が出てる
これで掃除すればいい

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 14:36:29.93 ID:mFiLhJtw.net
>>88
効かないしてるのは1500ppm程度のやつでしょ
ハイターの原液なんて10万ppmくらいある
それにノロ対策にハイターなんか次亜塩素酸naでの消毒は昔から認知されてる方法で効果の実証はいくらでもある
どうせ次亜塩素酸naなんか人体に使えないんだから濃い濃度で消毒すりゃいいんじゃねーの

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 15:16:15 ID:7FUIcKyr.net
>>87
30mlしか見つけられないー高い

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 15:16:51 ID:xMk3kJYm.net
>>85
違う違う
ビオレuのエタノールはあくまで溶剤
主成分はベンザルコニウムでそれとエタノールの配合で
効果を出してる
エタノールだけで55%程度じゃ恐らく駄目

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 15:18:41 ID:VkqLTf+n.net
>>93
その2つの成分の併せ技で一本ってところ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 15:22:30 ID:YwxMEjmy.net
いろいろな研究が出てきて効く効かないが紆余曲折したが高濃度のアルコールは一切揺らがないな
アルコール原理主義の勝利

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 15:22:39 ID:d17TuFK7.net
フマキラーのスプレーのブワァッと広がるのも良いがなんとなく使い始めたアルタンの500mlスプレーボトルも大小噴射があって割と良い
ライオガードのオサレなボトルも場所取らなくて良いな
詰替頻度が増えるんだが

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 15:28:41 ID:mFiLhJtw.net
>>93
一時期流行ったサンフーズのプルーフ65(重量濃度54%)でも駄目って事か
ケンモメンが救世主だって絶賛して買いまくってたけど
結局高濃度じゃないと駄目なんだな

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 15:28:49 ID:oaS81C4Y.net
アルタンはどこに売ってますか?

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 15:31:59 ID:fBAl9cTW.net
100均でアルコール対応ボトル色々買ってるけど、やっぱクオリティ低いんだよね、特にトリガー部分が。
市販品のとは決定的に違うよな

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 15:34:08 ID:OCUUa1Dz.net
>>97
駄目って事ないけどそういう薄いのは
1分以上の曝露必要
そんなに長時間ビチャビチャつけてらんないし
手早く消毒するなら高濃度じゃないと不便

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 15:35:22 ID:/KujPLj+.net
なんで1分間で検査するんだろうね
そんな状況少ないのに

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 15:36:47.79 ID:l0D7BGle.net
結局は消毒用エタノールしかないな

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 15:40:12.61 ID:aOikf+xb.net
>>72
それ含有率順に書いてるわけじゃないんだが

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 15:40:58.45 ID:N62k/YsB.net
>>54
昨日のは詰め替えの方
今日はスプレーの方が出てたみたい

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 15:45:41.39 ID:ujnUSQYt.net
消毒エタや70%以上アルコールだと10秒15秒くらい必要だっけ
消毒エタ使ってないから分からないんだけど、消毒エタはビシャビシャに濡らさないとそれぐらいの時間キープされないの?
軽く拭いたり吹き付けるぐらいじゃ10秒もたないのかね

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 15:51:16.69 ID:cFgmXpBd.net
>>28
前はダメっぽかったキュキュットのノーマルはどうなった?
マイルドとかオレンジじゃなくて普通のクリア除菌の無香料

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 15:58:35 ID:XFQz4f+N.net
サラヤも(代替でなく)新型コロナウイルスで、
ヒビスコールやハンドラボとか手指消毒系を15秒作用で、
アルペットなどアルコール製剤系を30秒作用の試験で検出限界以下を確認したみたいですね。

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 16:03:24.10 ID:qNv/sqhA.net
セーフコール5Lで5800円は高過ぎる?
買い?

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 16:11:04 ID:d17TuFK7.net
>>108
濃度は?75だとしても高いとは思うけど

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 16:13:52 ID:qNv/sqhA.net
>>109
58だった
高過ぎるね

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 16:24:25.05 ID:PoPKISvn.net
>>81
トイレ用は成分違わないか?

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 16:24:37.08 ID:VLiRbuh6.net
>>103
https://www.yakujihou.com/content/5-AG.html
@全成分を配合量の多い順で記載する。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 16:28:59.99 ID:kNOSBuIv.net
ミルトンの手指消毒ジェルってどうなの?子供用品店に沢山あったんだが。手ピカホルダーみたいなヤツも

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 16:29:42.59 ID:S1pMro5M.net
>>99
ホムセで携帯用空ボトル ( HDPE 規格 ) 買ってみたけど、上下の動きがガキガキぎこちなくてダメだ
やっぱり市販品やよく出来てる

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 16:35:16.93 ID:N62k/YsB.net
ケンコーコム
ケンエー消エタipaスプレー2個セット

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 16:38:05.17 ID:IPDOxuay.net
ケンコーハンドラボ3本セットもあるな

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 16:38:42.14 ID:IPDOxuay.net
スプレーの方

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 16:49:51 ID:gC1/7uPz.net
https://i.imgur.com/tnoKuoK.jpg
今こんな感じだけど異常かな?
ここの人はこのくらい備蓄するの普通?
店先に今まで高価だったアルコール消毒剤が定価で置いてあると手が伸びてしまう
その時我慢しても棚の商品数がどんどん減ってくの見ると結局買い物かごに入れてしまう
これなんかの病気なら病気と言ってほしい
ちなみに一人暮らし

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 16:50:58 ID:26nPN+U5.net
全然少ない

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 16:51:59 ID:GfTgqOTJ.net
ラインナップの毛色が違うのがきた

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 16:52:21 ID:wEojptwq.net
>>118
ガソリンタンク水抜き剤で笑うw

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 16:52:44 ID:yCczixib.net
>>118
人によって必要な量は違うから
多い少ないは個人で判断するしかないよ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 16:52:54 ID:56/IwvdP.net
北里は次亜塩素酸系の環境設定やらかしたなあ
NITEに一蹴されてるじゃん涙拭けよ
他と違って高度汚染環境を想定したってなら一般に対してじゃなく感染病棟にデータ提供しろ

普通に考えて次亜塩素酸系は蛋白質なら片っ端から反応して壊すんだからウイルス濃度上げたらそれだけでクリティカルってわからんのか
科学者頑張れよ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 16:54:04 ID:N62k/YsB.net
>>118
ケンエーの消毒用エタノールだけで40Lあるよ
あとパストリーゼが10L
手ピカジェルが1L

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 16:54:41 ID:56/IwvdP.net
>>113
公式がwebに効くかどうか分かってないと告知をしているからググってみてね
私はオムツ替えするし見た目もかわいいから一つ買ったよ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 16:54:50 ID:gC1/7uPz.net
>>121
添加剤無しの純IPA100%のやつだからね
イス机とか物の消毒に使ってる
エタ品薄の頃は手指消毒にも使ってた

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 16:57:29 ID:wEojptwq.net
>>118
ここの住人からしたら
まだまだ雑魚やろうなあ

>>124
嘘じゃないなら40リットルに写真見せてw

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 16:59:04 ID:t3PvZ6Xp.net
>>125
どうもありがとう。
ホルダーは手ピカに使えそうだから1つ買います

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 17:01:34 ID:RWWMQMdf.net
>>81
同じだよ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 17:02:01 ID:ujnUSQYt.net
>>116
ありがとう

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 17:04:04 ID:56/IwvdP.net
>>128
ミルトンは手ピカより角張ってるからカバーが上手く合わなかったらボトルも再利用したら良さげだね

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 17:08:33 ID:PoPKISvn.net
>>118
水抜剤に付けたスプレーは?

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 17:14:57 ID:idNl6wWf.net
>ケンエーの消毒用エタノール40L
っていうと
標準の500ml入りのやつ80個ってことか
まあウソだろうな
医薬部外品だから転売もできないし

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 17:15:11 ID:aOikf+xb.net
>>112
それは「化粧品」に限っての話
ウェットティッシュは化粧品ではない
加えて医薬部外品などは順序どころか全成分表記の義務すらない

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 17:16:03 ID:C1qygs1h.net
>>118
掃除やファブリーズ代わりにも使うから、その量なら3週間で使い切るな
業務78を入手できたのは評価できる

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 17:30:42 ID:hxdjQNlc.net
>>118
全然少ねーし100均のゴミまで混ざってて草w

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 17:30:55 ID:N62k/YsB.net
>>133
緑キャップのが24本
黄色キャップのが27本
スプレー付が9本
5Lのタンクが2個

以前このスレに緑だけで限界まで持ってる人いたけど
それに比べたらまだ半分くらいだし

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 17:33:51 ID:N62k/YsB.net
>>133
医薬部外品だと転売できないってどういう意味?
ケンエーの消エタipやipなしは医薬品だけどipaは医薬部外品だよね?
ていうか誰にも譲る気なんてないよw
2月3月の全く手に入らない状況を経験してしまったから
不安なだけだ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 17:37:38 ID:vlkPdsoU.net
証拠も出さずに数自慢

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 17:39:56 ID:rPfSsExQ.net
タロウピュレル届いた
やっと卒業

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 17:41:37 ID:zRe5TTHo.net
>>138
恐らく医薬品って付くと出品が禁止されてるプラットフォームが多いってことでしょ
ヤフオクは医薬部外品はOKだけどね
あとは知らん

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 17:43:09.03 ID:zRe5TTHo.net
あーそんなヤフオクでもエタノール類は問答無用でダメだよ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 17:49:48 ID:ns2vG/Xc.net
俺はパストリーゼ500リットル持ってるぜ!

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 17:52:15 ID:XJDZzofk.net
太郎廃アル結構残ってるよ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 17:52:16 ID:CRmhFnsl.net
>>134
横からごめん
指定医薬部外品のウェットティッシュの場合は成分表示は順不同でもいいみたいだね
それ以外はここの「ウェットティッシュの表示・広告自主基準」ってのに準じてるんだと思うけど
http://www.jhpia.or.jp/standard/wet_wiper/img/wetwiper_standard04.pdf
この13ページ(3)の?成分名欄 項目名を「成分」とし、全成分表示とする。表示方法は「化粧品の全成分表示の表示方法等について」に準ずる。とある

その「化粧品の全成分表示の表示方法等について」はこれで
https://www.mhlw.go.jp/web/t_doc?dataId=00ta7768&dataType=1&pageNo=1
1の(2)に成分名の記載順序は、製品における分量の多い順に記載する。ただし、1%以下の成分及び着色剤については互いに順不同に記載して差し支えない。
とある

だから指定医薬部外品じゃないよく見かけるウェットティッシュの成分は成分量順で正しいんだと思うよ
ちなみにウェットティッシュの自主基準が載ってるサイトはここね
http://www.jhpia.or.jp/standard/wet_wiper/wet_wiper4.html

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 18:00:27.72 ID:PoPKISvn.net
>>143
窓開けてると入ってくる雷には注意して

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 18:24:36 ID:/G3g+aId.net
>>105
布に付けて拭くと高濃度は良く伸びるけど5秒くらいで虹色になりながら揮発していくね
で65%くらいのだともっと遅いんだけど揮発するより素材によって弾いてしまう方が早いね
業務78潤沢だった頃は多目に吹き付けたり不織布にたっぷりつけて拭くだけだったんだけど
今はプルーフ65や菊川66を染ませた不織布で湿布するものもある
結局消費量も増えて懐も痛い

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 18:38:04 ID:RniUSFu3.net
>>28
北里大学ってクイックルワイパー絞り部だろ?

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 18:42:13 ID:aOikf+xb.net
>>145
横からキニスンナ
それも知ってたんだけどあくまで「業界の自主表示基準」なんだよね
化粧品のように厚労省が薬機法で定めてるわけではないという意味で、化粧品ではない雑貨のウェットティッシュにそういった表示義務はないということが言いたかった

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 18:45:42 ID:PoPKISvn.net
>>147
カビキラーでよく使うラップは?

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 18:46:26 ID:RniUSFu3.net
>>118
78以外ゴミじゃん
はっきり言って一般人以下
異常かな?(笑)

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 18:51:24.62 ID:PoPKISvn.net
ダイソーガラスクリーナーをスマホの画面拭くのに使ってるけど含有量はどうなんだろう
https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/album/000/000/620/714/4961456/4961456.jpg

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 18:58:38.37 ID:CRmhFnsl.net
>>149
確かにドンキとかで大量に売られてるよく分からんウェットティッシュなんかはテキトーな表示してるのもありそうだよね
けどシルコットやエリエールあたりのだったら自主基準に従ってると思うけどな〜そうあって欲しい
もともとはこれシルコットのノロクリア除菌の話っしょ?

ドンキついでに載せるけどこの前行った店舗のこれ見てくれよ…
https://i.imgur.com/F4Qkjbv.jpg
外にもこんなにどうすんのこれ…
https://i.imgur.com/zLYxl6z.jpg

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 19:07:41.82 ID:N62k/YsB.net
>>139
夕飯食べてた
加工したら気持ち悪くなってしまった…
https://i.imgur.com/vl2h2hy.jpg
他の消エタ緑蓋の写真はもう面倒なんで勘弁して

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 19:11:01.33 ID:ioqpwwtn.net
>>154
もったいねー、としか思わんな
一斗缶より高くて一斗缶より場所とってる

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 19:17:37 ID:N62k/YsB.net
コスパ悪いのは分かるけど
この500mlサイズが好きなんでね

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 19:19:28.06 ID:26nPN+U5.net
ならばIPの各ドラストチェーン版を集めないと

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 19:37:18.94 ID:N62k/YsB.net
以前そんな画像出てたね
実店舗では5月にハンドラボ携帯用を2個買えただけ
最近はまた様子が違うのかな?

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 19:59:07.17 ID:XgevSyCh.net
>>118
なんちゅうかガラクタ集めました的な感じやな
業務78はいいとして

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 20:00:58 ID:PoPKISvn.net
>>153
ドンキのこの量はバッタ品仕入れてるな

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 20:05:06 ID:PoPKISvn.net
>>154
手ピカ集めてるとかこう言うのが多いんじゃね

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 20:11:48 ID:9vNkxfQo.net
業務78も他の食添アルコールと比べたらガラクタやで
グリセリン脂肪酸エステル入りの買った方がいい

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 20:21:13.18 ID:WGfBn3gi.net
だぶついたアルコールの在庫処分に困って次亜塩素酸こけ下ろし人が入ってるのか

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 20:30:41 ID:yFw+6IfR.net
>>162

公式のFAQで安すぎて怪しまれてるw

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 20:35:18 ID:us+bTcID.net
>>118
これに比べたら大したことない
https://i.imgur.com/W9fcdwZ.jpg

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 20:51:40 ID:z2iI0UIt.net
>>165
これが単に品数だけだったらただのアル中コンプリートなんだが
いかんせん一品一品の量が多すぎ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 20:57:41.74 ID:bzF0hULU.net
>>118
これは量少ないし、濃度低いし、水抜き剤は高そうだなあ
100パーのIPAなんてエタノール無い時でも普通に買えたよ

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 21:04:03.97 ID:bzF0hULU.net
北里の次亜塩素酸ナトリウムが効かないってのは本当なん?
濃度低いのか知らんけど

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 21:09:31.47 ID:IU+YTDWK.net
自分はアル中脳だからかもしれないが
アルコールが効く→品薄状態になってからの
品薄のアルコールだけじゃなくてあれもこれも効くで
なんなら食器洗剤でも効くから〜はあんまり受け入れてない
たとえそれが検証ずみであろうとね

まぁただのアル中爺の戯れ言だけどなw

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 21:16:54.42 ID:O+/Q1zoj.net
>>169
まぁ食器洗い洗剤も効くんだろうけど、自分は2度拭きとかめんどくてできないからアルコール一択

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 21:22:09.51 ID:dZyM8Dpl.net
>>168
もともとアルカリ液性時の次亜塩素酸イオンの殺菌効果は非常に低い
中性~酸性方面に調整すると次亜塩素酸の殺菌効果が非常に高まる
殺菌効果が非常に高い次亜塩素酸水の液性域でも吹き掛けは80ppm以上推奨なのでハイターなら5000ppm推奨とかでも特段おかしくはないが高濃度でアルカリ性だから使い方間違えると人に有害なので次亜塩素酸水に液性変更すれば無害かつ低濃度でも消毒に十分な効果が期待できる

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 21:34:19 ID:/G3g+aId.net
>>150
トマトでやってるwあれは手強い

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 21:58:58 ID:G9ajZYkv.net
手ピカスプレー欲しいな
なぜここまで品が薄いのかはよく分からないが

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 22:08:39 ID:56/IwvdP.net
>>163
そういうこと
発表資料全体を読めば効果の程は分かるのにそうした手間を惜しむ知識が無い層を煽ってんだろね

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 22:14:10 ID:8JgEW2Qc.net
スレ立ってたよ

【北里大学】次亜塩素酸水、新型コロナを完全に殺菌できないという研究結果
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599052238/

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 22:42:48 ID:XFQz4f+N.net
>>153
ポップのドンペンが悲鳴あげてるなw

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 22:50:22 ID:7fmRF366.net
色んな物の消毒してるけど消毒した気になってる程度にしか出来てないんだろうな
濃度や時間も含めるとなかなか大変だわ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 22:56:59 ID:+TZCeD9J.net
>>118
分かるよ分かる
俺は前に買ったいらないものはどんどん知人や親に無償で譲った
もう使わないなと思ったらあげるのが一番だよ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 23:06:53 ID:cV8EBmpW.net
>>175
ママレモン大勝利

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 23:13:10 ID:7B6uvhcQ.net
明日ピカ枯葉剤

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 23:19:25 ID:bzF0hULU.net
>>171
よくわからんがありがとう

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 23:37:33.34 ID:61gkHqzV.net
>>17
コンビニでも買うけどアルコールかける

>>19
ラップを剥がすときに器や周りに付くのがとにかく怖い 他の客は絶対他の小鉢に触れないと取れないくらいの置き方してるし

>>22
怖い時はかける

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 23:43:12.26 ID:Oq50bqax.net
>>83
出始めの頃はキッチンかトイレかでボトルの色が違ったんだけど、なんで同じようなのにしちゃったんだろう
ポンプ部分は壊れたときに変えるけどボトルが捨てられないわ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 23:43:37.17 ID:QMPnO61v.net
手ピカ難民、カート開きっぱなし明日

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 23:44:47.97 ID:4IBNAnYk.net
近所のDSの入口消毒ずっとエタプラス置いていたが
10日前に謎スプレーに変わってダメだこりゃと思ったが
今日行ったらサラヤの自動のやつにまた変わってて
家庭用のちゃちいやつじゃなく業務用のやつっぽい
かざしたらハンドラボ3プッシュ分くらいは噴射された
ああこれはいいもんだと思ったな
中のアルコールは謎スプレーかもしれんがw

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 23:45:34.41 ID:ka7C/quu.net
>>151
車自慢じゃないんだから集めるもの全部上等品ならいいってもんじゃない
使い分け考えたら人間以外に使うもんは安物で妥当でしょ
そんなことに絡んでいちいちマウント取ろうとしてる
お前みたいな社会的地位の底辺さ丸出しおっさんの方が恥ずかしいよ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 23:47:30.70 ID:Rd8TSapp.net
>>167
水抜き剤なんかホームセンターやディカウントショップで
安けりゃ70円くらい

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 23:49:10.19 ID:UsasyXHx.net
>>184
ピンク?

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 23:49:28.60 ID:KYgERwqG.net
>>185
それどの機種か分かる?
サラヤの機械?

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 23:53:14 ID:PUkNRoIV.net
>>153
中目黒?

>>154
メルカリ・ラクマ・ヤフオクが自主規制で残念だったねw

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 23:53:23 ID:4IBNAnYk.net
>>189
機械にサラヤとは書いてあったが機種まではわからんな
今度行ったらよく観察しとくかこっそり写真撮っとこうかな

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 23:54:21 ID:bzF0hULU.net
>>187
だから割高って意味だけど

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/02(水) 23:57:24 ID:LVCWea08.net
>>184
難民だけどないよ見つからない

どこ?

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 00:02:10 ID:GcUfv80Q.net
>>190
>>138読んでよ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 00:11:48 ID:V+DoJJEe.net
>>116
さすがに欲しい人には行き渡ったのか、今も残ってるね
尼よりはマシな値段だけど、割高だもんね

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 00:16:27 ID:yLXsjUGO.net
フローリングやテーブルは塗装してあるからアルコールぶっかけたらダメだよね?
アルコールダメって素材割と多くない?

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 00:25:50 ID:kCGjVF4/.net
>>196
ニスが塗ってある木材やビニールとか
ゴムとか結構あるね

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 00:35:07 ID:bkcH89Bt.net
>>357
俺は五層より四層ver.の方がいいと思うニスが塗ってある机やフローリングにかかると白濁して二度と戻らなくなって終わるよ
電化製品とかもクリア吹いてある製品とかもクリア溶けて濁って終わるよ
エアコンも機能低下する恐れある

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 00:38:39 ID:g/1jfLDB.net
>>173
淀てきとうにみてるとかえる
通知とかやるとip規制食らうから気をつけて
高いから買わないけど

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 00:41:13 ID:3BmlU4sC.net
消毒用エタノール何個か備蓄できたから傷口に毎日何度も潤沢にスプレーしてたら全く傷が治らず消毒するのやめたら自然治癒で治った
人体に消エタスプレーしまくってると肌に必要な常在菌まで殺菌してしまい自然治癒力が落ちるらしい
やっぱ消毒用とはいえ人体には良くないみたい
身体中にスプレーしてたけど結構染みるんだよな

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 00:49:02 ID:uCHZXE2c.net
>>190
ううん、茨城だよー
入り口の置いてある消毒液、1つの台にあれが6〜7本置いてあったw

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 00:49:11 ID:DpJVidFY.net
マキロンにしとけ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 00:56:49 ID:RQb6RgKw.net
消毒用エタノールはモノにかけるためにある商品だし

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 01:04:37 ID:VI5h81lT.net
>>203
そうなの?
傷口用だと思ってた

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 01:06:28 ID:RQb6RgKw.net
傷口は水道水で流すだけで良い
I

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 01:44:39.27 ID:zCX5dKgG.net
色々買ったけど結局使ってるのはパストリーゼとPS2やわ
今の所PS2を消費してる

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 01:49:20.43 ID:CGK2tAFq.net
>>162
メリットは安いってだけだからな

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 02:08:14.36 ID:U+7o6qQA.net
トーホーの食添「キッチンガード除菌スプレー」ってどうですかね?

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 03:27:49 ID:iHBh05VB.net
キッチンガードはうちにもあるよ
エタノール57.2w/w%だからまあいいんじゃない?
食品を買ってきたときに掛けて拭くのに使ってる

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 05:11:54 ID:FeKOIlnW.net
>>208
使いやすいよ
うちも買ってきたものにかけてるなぁ
スプレーもしやすくてお気に入りだけど最近本体も詰め替えもずっと品切れ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 05:40:48.01 ID:fO3BIs2m.net
>>196
高濃度アルコールは容器に使える素材が限られる事を考えると
使えない素材があるのも納得できる


そこは拭かないで!アルコール消毒で劣化も・・・(ANN)
https://youtu.be/Y6Ck8QlNYZE
(フローリングについて触れてないから完全な情報じゃないけど)

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 06:17:08.41 ID:nUAg2xv1.net
>>179
ママレモンの界面活性剤はあまり強くなくてアルキルアミンオキシドが入ってる物を選んだ方がいいよ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 06:18:42 ID:C0eEYTaM.net
>>186
でも食添一斗缶に追い越されちゃうようなものは買わない方がいいよねー

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 06:37:04.68 ID:W/EktOfO.net
>>186
ゴミ買い集めた情弱がブチ切れてて草

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 07:16:23.65 ID:untz+Eul.net
>>171
酸性になれば次亜塩素酸ナトリウム

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 07:32:41 ID:Oli0EqYT.net
次亜塩素酸水・ハイター・ピューラックス・ミルトン・クレベリンがアウトで
ママレモン・クイックルワイパー・リセッシュはセーフってこと?

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 07:40:22 ID:hfqwM7O1.net
>>97
サンフーズは揺るがないぞ
濃度はvol%なんだから

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 08:30:13.26 ID:yRB1FCAY.net
手ピカ減らねえなあ
さっさと使い切ってピュレル開封したいんだが

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 08:31:16.94 ID:RUzSC8KO.net
>>200
傷口にもよるけど普通に傷口用の消毒でも頻繁にやると治りが遅いよ
だから今は流水だけとかよくあるし

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 08:49:58 ID:/RFNPUDa.net
>>204
傷口は体液でてるからあっという間にアルコール濃度50%以下になって効かないって聞いた
傷口に残るベンゼやヨード(不適の人有り)入りがいいらしい

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 11:31:16 ID:i7YoSGZd.net
血小板がかさぶた作ってくれるからあんまりカラダの体液流しすぎないほうがいいんじゃない

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 11:44:01 ID:yLXsjUGO.net
ミルトンって哺乳瓶消毒に使ってたよ
大丈夫なの?

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 11:52:37 ID:i7YoSGZd.net
ミルトンのハンドジェル、ホームページで見たけど%とか書いてないのな
みんな大好きベンザル、さらにリン酸も入ってるからあとは%を書いてくれれば良いのに

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 12:32:56 ID:KyFMfryv.net
手指の消毒について質問お願いします。台所用洗剤を薄めた液はアルコール系消毒剤の
代わりになりますか?(消毒後に揮発するかは無視して下さい)

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 12:33:49 ID:Oli0EqYT.net
>>222
お国が推奨している濃度で希釈したミルトンを使用していたのなら
アウトです

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 12:41:26 ID:CXECQH50.net
ハイター効かないって凄いね…

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 12:44:13 ID:f7BVAasQ.net
今は消毒液を最初からなるべく使わないかさぶた作らないのが早くきれいに治るんじゃなかった?

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 12:45:44 ID:ODZ3/s1w.net
効かないのに塩素撒くなんて百害あって一利なしだよな
エタノールが至高なんだよ
🍶アル中は正義🍺

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 12:46:44 ID:7VmTmci/.net
明日手ピカ無限在庫かカート開きっぱなし

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 12:49:28 ID:Wq/iklA4.net
塗装の関係でアルコール使えないもの、次亜塩素酸ナトリウムで拭いてたんだけど今後どうしよ…
薄めた中性洗剤プラス水拭き乾拭きしかないかな

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 12:52:27 ID:jLgroHCa.net
>次亜塩素酸ナトリウム水溶液でも、
10 分間接触では
0.1(1,000ppm)以上の濃度で
完全に消毒できることが分かりました。
しかし、
厚生労働省が推奨する 0.05(500ppm) 濃度では、
10 分間処理しても消毒が不十分(でした)

要は濃度だ
1000ppmってノロウイルス退治のときの濃度
冬に下痢発熱ある人がゲロ吐いたらきっちり処理するときの濃度
ハイターを60倍に薄めた濃さになるか

120倍希釈じゃ生活レベルでも甘いっすよと

120倍希釈なんてする人いるんかな
スプレーボトルに水入れてハイター数滴垂らすような人

--------------------------------------------

今になって言われても・・・

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 12:58:54 ID:FlvRmJug.net
ぱろ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 13:54:08.88 ID:R+GOrKbk.net
ピュレルのハングラップ、ずっとバッグにぶら下げてるんだけど、シリコン部分がなんとなく黄ばんできたようで悲しい

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 14:08:59 ID:wGMAel7o.net
ミルトンのホルダー目当てで買った
エタノール何%なんだろうね

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 14:24:59.11 ID:gueDDWcA.net
ハイターでも1500ppmはないと効果薄いって?

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 14:55:12 ID:VcRg+WHt.net
ハイターを1500ppmで拭けば効果はあるの?
接触時間は10秒でもOK?

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 14:55:55 ID:VcRg+WHt.net
ところでハイターは次亜塩素酸ナトリウムがナンパー?

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 15:12:02 ID:12s9gGZK.net
>>237
6%

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 15:13:56 ID:12s9gGZK.net
>>224
台所洗剤は手指消毒用エタノールの代わりにはなりません

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 15:22:32 ID:xSJSAFhl.net
>>217
だったら菊川でいいな
プルーフ65より安くて濃度もプルーフより高い
作ってるのも岐阜の老舗酒造メーカーだし

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 15:25:42 ID:AniGaNBU.net
>>222
洗剤で洗った後にミルトンなら兵器でしょ
エンベロープウイルスは洗剤で処理されてるし
細菌とノンエンベロープウイルスはミルトンで処理される

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 15:27:56 ID:6l3wo5oY.net
菊川厨うぜー
ステマなのか知らんがイメージ最悪
どんなに困っても絶対菊川は買わん

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 15:41:55 ID:untz+Eul.net
えーと詳しい人教えて。台所用洗剤に失活効果があるとナイトだけど。
つけ置きにするんだったら、1Lの水にどのくらい希釈したらいいんだ。原液の濃度を見ると普段食器を洗う程度では全然足りないと感じてるんだけど。アルキドアミンオシドは濃縮タイプでも3% だとして
1000×0.005=5として、これ3%だと1びんくらい必要にならないか?

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 15:47:45 ID:RtoFTT3h.net
>>242
↑割高のプルーフ65大量に買っちまった情弱かなw

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 15:51:14 ID:6cexscjD.net
なんで菊川って粘着アンチいるの?
メイリやプルーフと何も変わらん類いじゃね

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 15:54:26 ID:AniGaNBU.net
>>243
NITEは台所用合成洗剤については100倍希釈で効果があるものをリストにしてるようなので通常の使用方法で構わないように思うけども
https://www.nite.go.jp/data/000111301.pdf
https://i.imgur.com/9a4KK1e.png

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 15:56:31 ID:Sitn4GjW.net
>>245
フマキラーとママレモンをNGにしてきたが今後は菊川も追加するわ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 16:01:20 ID:xSJSAFhl.net
>>245
上のレスで言われてるように
プルーフみたいな割高なのを大量に買っちゃった奴が悔しがってるんだろうね
因みに菊川酒造は明治4年から創業してる日本の老舗酒造メーカーだから
そこらの中国製買うよりよっぽど安全

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 16:14:02 ID:nnnhBpMv.net
菊川で思うのが「瓶入りって割高にならない?」ってことかな
紙パックは濃度維持が難しいんだろうか

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 16:15:17 ID:Zin3bdCY.net
そういや料理酒とかは紙パックの有るな
でも濃度が違うから紙じゃ強度に問題が有るのかも?

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 16:26:44.83 ID:SY6NUcRh.net
>>249
大手酒造メーカーならともかくわざわざ危ない橋を渡らず既存の容器使うだろ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 16:48:19 ID:JBpY2rMJ.net
瓶はプラ溶解の心配ないのも良いな
余ったら飲めばいいし菊水最高

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 17:07:27 ID:oSn89qk0.net
最近楽天の安い一斗缶のやつ販売した?
除菌習慣値上げしちゃったらそっち買いたいけどどうかな?

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 17:08:43 ID:MNLSSMDj.net
菊川て業務スーパーの傘下だったんだな
容器変えるにはラインの関係だな

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 18:34:12 ID:gCAVtsNV.net
月1回病院行ってるんだが
院内の消毒ジェルが全てゴージョーピュレルになってた
使い心地良かった
ボトルもかっこいいね

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 18:36:27 ID:V+DoJJEe.net
ピュレルの60を見つけたけど、使っている人はいかがですか?
今はアドバンストの30に詰替えて
百均のコードリール+カラビナでバッグに下げていますが
替え容器としてのアドバンストの30の入手の困難さと
60なら詰替え回数は減るものの、キャップを取り外す手間や落とし物をしそうでどうなんだろうと

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 18:38:07 ID:MTAzLHBx.net
>>256
60欲しい!

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 18:50:50.45 ID:V+DoJJEe.net
>>257
ありがとう
そのお言葉で、とりあえず2個買ってみたよ
一回に買えるのは1個のみ、ポイント率悪い、送料無料ラインもあるところです
マツピュレより60・215は少し安い、350は高いお店です

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 19:07:18.54 ID:MTAzLHBx.net
>>258
自分の巡回先だと分からなかった…

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 19:08:45.53 ID:MTAzLHBx.net
>>258
ありがとう諦めず探したら意外なところにあった!

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 19:11:40 ID:8nn8ed7O.net
ここの猛者の方たちは、トイレはなにで消毒してんの?

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 19:15:16 ID:OSCzEV+t.net
>>261
次亜塩素酸水100ppm

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 19:18:55 ID:DwQCbL66.net
猛者じゃないから外は備え付けのサラヤのみ
自宅のトイレはエタノールとハイター
でも樹脂部分はエタノールで劣化するらしいね

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 19:22:16 ID:VcRg+WHt.net
>>238
あざまーす

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 19:28:31.07 ID:EH+uDdCK.net
>>256
60だと多少見た目が目立つのとキャップが固めで使用時どうしても両手使う事になるので自分もアドバンスド30容器にゴージョー450から詰め替えてつかってます。リールは60専用リールの金具部分に通して付けるとバッチリです

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 19:34:13.97 ID:iPgHwC2b.net
>>261
洗剤でこまめに洗ってるっすよ
あとはベンザル
最近買ったお高い便器だからコーティング壊したくない

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 19:39:56.14 ID:84HYWR+l.net
今日たまたま売ってたから買ってみたけど
IPって付いてるやつはくっさいな、
マッキーみたいなニオイがする。。
限定じゃなかったから3つも買っちゃたけど、後悔

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 19:45:46.47 ID:8nn8ed7O.net
>>262
次亜塩素酸水は低濃度だと効果が薄いっていわれはじめてるからなぁ

>>266
なるほど いわゆる普通の掃除ではなくて毎回使用後にどう除菌すればいいのか悩んでる

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 19:48:56.26 ID:8nn8ed7O.net
>>263
毎回使用後にハイター薄めたやつで拭いてたけど、ウォッシュレット部分にもそれかけたらヤバかったのかな
部材によってはエタノールとかも使えないし、ウォッシュレットの除菌て意外な穴だと思うわ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 19:55:15.75 ID:V+DoJJEe.net
>>260
いろんな方が見ているので、店名が言えなくてゴメン
同じお店かは分かりませんが、買えて何よりです

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 19:55:51.56 ID:OSCzEV+t.net
>>268
量をしっかり使えば平気みたいだし何より匂い対策にはこれしかない
使用前後の便座はベンザル配合のEXでふいてます

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 19:57:48.65 ID:GcUfv80Q.net
まめピカ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 20:00:41 ID:ar8tWncg.net
Vドラッグでハンドラボスプレー見たよ798(抜)でスルー
東亜を入り口の消毒に置く店が出てきたなw、初めて使った

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 20:01:00 ID:NUr9BYSC.net
アドバンスド30ml容器はコンパクトさが良い

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 20:02:29 ID:V+DoJJEe.net
>>265
30に慣れていると、試しに手ピカ60で比べても大きいですね…厚みがある
片手で開閉できるのも30の良さですね
30の追加入手がなかなか叶わないので、60は保険とお試しで買ってみました
60のキャップは硬めなんですね、紛失し難いようにかな?

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 20:08:38 ID:ar8tWncg.net
>>261
トイレはトイレマジックリンか豆ピカ
トイレマジックリンはオールマイティだが、使用前に便座を拭いて半乾きで座ると
太もも裏に刺すような痒みが出てきたから使用前は豆ピカにした
でも豆ピカはエタノールが入ってる
基本的に便座の注意書きに乾拭きするな、薄めた中性洗剤で拭け
エタノールやアルカリ、酸は使うなと書いてあったと思う

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 20:14:35 ID:GcUfv80Q.net
明日ケンエー消エタスプレーと詰替1限

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 20:23:44 ID:SS7nOt7k.net
>>261
ベンザルコニウム

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 20:25:55 ID:ynhD9JuU.net
>>267
俺も局方の消毒エタノールとか酒屋さんのアルコール使ってきたけど、ここまでコロナ禍が長引くとIPも買うよ。
飲食店の入口の消毒スプレーがもろイソプロ臭することあるし。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 20:26:06 ID:fO3BIs2m.net
フローリングの消毒は何がおすすめ?

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 20:26:42 ID:8nn8ed7O.net
>>271
なるほど

>>276
サンクス やっぱ中性洗剤がいいのかな

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 20:31:25 ID:8nn8ed7O.net
>>278
それ使うときって、オスバンとかを薄めて使うのですか?
使い勝手どうです? ウォッシュレットにも使えるのかな

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 20:54:04.50 ID:oycBI7Hy.net
>>209
>>210
使いやすい、わかります。
物にかけたり 料理の時に使ったり 家の中でちょっとした時に手に使っても手がバリバリにならないし。
でも容器に入れて外で手指の消毒としてはビオレuより弱いのかな。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 22:32:05.62 ID:VWDC9tvz.net
淀にET-N5L残少

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 22:36:07.47 ID:AQX8QGsn.net
>>280
かんたんマイペットでいいんでねーの

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 22:46:02 ID:B/3WBCcy.net
次亜塩素酸水は効かない感じ?帰宅後は主にノロキラーSで靴や鞄とか服にシュッシュしてたんだけどな。流石に手指の消毒には使わないけど。
アルコールでスプレーの方がいいのかな。

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 22:54:00 ID:IaCz8Frv.net
布類にスプレーするなら何使ってても気休め程度だと思うけどね
むしろアルコールよりは高濃度の次亜塩素酸水のほうがマシだと思うわ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 22:56:31 ID:Tgqx4xp2.net
靴は劣化気にしないならアルコールでベッタベタにしてしまえばいい
ベンザルや次亜塩素酸水と違ってアルコールは汚れていても効くから

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 23:08:41 ID:IaCz8Frv.net
>>288
アルコールが汚れに強いってのは皮脂の話で
靴や衣服なら塵、埃、砂などだろうから影響はあるんじゃないの
手指消毒であってもアルコール消毒前の手洗いが推奨されてるくらいだし

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 23:16:05 ID:R+GOrKbk.net
>>285
かんたんマイペットで拭き掃除したらうちの茶色のフローリングがうっすら白くなった
弱アルカリ性だからかな…

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 23:18:44.86 ID:SY6NUcRh.net
>>288
何でこう言う間違えて覚えるのだろう
https://i.imgur.com/lPPDMqM.jpg

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 23:35:23.49 ID:oalwlzrr.net
>>291
アルコールが洗浄剤なのをお忘れか?

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 00:05:37 ID:rFXZnysR.net
洗浄と消毒を兼ねるからこそアルコールは奇跡の消毒薬なんだよ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 00:17:48.11 ID:Lx46VMTX.net
>>282
オスバン薄めて使ってる

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 00:44:22 ID:o6u408dc.net
>>292
お忘れだから次亜塩素酸水で手指消毒とかやっちゃうんだよ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 00:54:10 ID:RpnX9een.net
>>294
ありがとう 

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 01:00:55 ID:iesfKERx.net
もしかして手洗い省略しての手指消毒ってアルコールじゃないとできない?

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 03:03:39.84 ID:uFV8PvDR.net
>>297
ガソリンに浸漬して火を付ければ消毒できるけど、お勧めしない

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 03:33:21.05 ID:M1BqvFk7.net
>>291を見て思ったけど
アルコールの場合は拭き取らなくていいの?
ウイルスの残骸はどうなるの?

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 04:39:46.97 ID:bMo17Qq0.net
ピュレル難民、魚籠来てる

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 05:02:57.96 ID:pwBU59tR.net
ウ、ウイルスの残骸…???

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 06:10:38 ID:QCQTH0tt.net
>>246
ありがとう。そうか100倍希釈してアルキルアミンオシドなら0.05%以上ある製品がリスト化されてるのか。製品には含有率が表記していない

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 06:32:50.30 ID:w8IqIN2b.net
ダイソー行ったらベンザルコニウム配合でノンアルコールの99%除菌ウエットシートあったので買ってみた!

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 06:36:56.00 ID:KaFA9Wrl.net
>>280
https://www.kitasato.ac.jp/jp/albums/abm.php?f=abm00026588.pdf&n=20200417
クイックルワイパー 立体吸着ウエットシート 香りが残らないタイプ
クイックルワイパー 立体吸着ウエットシートストロング

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 06:39:27.21 ID:Fy1dPb8s.net
最近のトイレ洗剤は元から次亜塩素酸ナトリウム入ってるの多いから基本はそれで

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 07:54:29 ID:BELDzgKg.net
靴の汚れはダメだろ

手指衛生には、「流水と石けんによる手洗い」と「アルコールによる手指消毒」の2種類があります。「アルコールによる手指消毒」は「流水と石けんによる手洗い」よりも除菌効果が5〜50倍高く、手に目に見える汚れがなければ、アルコールによる手指消毒で代用が可能です。以下にそれぞれの違いについてご紹介します。
https://www.tepika.net/contents/

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 08:27:33 ID:Jdj7NhTY.net
ピュレル215ml
初めて使ってるがベタつかなくてイイ感じだな
ただちょっとボトルの安定感に欠けるから350mlが欲しい…

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 08:37:47 ID:+8PPQ5BP.net
楽魚籠にピュレル60ml

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 09:09:53 ID:4T/EVf4c.net
ピュレルと手ピカはどっちがいいの?

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 09:53:00 ID:WhIiv0hb.net
ビックにピュレル60,215,350きてるよー

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 10:45:34 ID:XtQw8z8b.net
>>310

どうもありがとうこざいます
初めてピュレルを1つずつ購入する事が出来ました

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 11:08:50 ID:7OV7WzYA.net
楽天のスーパーセールって仕組みがよくわからないけれど、無限(実際は2700個まで)の除菌習慣買いにも使えそうなのかな
目下は台風対策で手が回らないけど

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 11:33:29.87 ID:maK1vOPH.net
ビックピュレルあるね。2000円で僧侶無料

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 11:39:10.29 ID:zW9rq5zx.net
>>313
>>310
すぐみたけど無いけど

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 11:43:10.34 ID:maK1vOPH.net
>>314
まだあるが

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 11:45:06.67 ID:T5XdSU22.net
>>314
新入りさんかな?
まだあるから頑張って

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 11:45:26.34 ID:SrNtloAc.net
>>300
60とフライパンを買った。サンキュー

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 11:47:06.35 ID:T5XdSU22.net
>>314
転売規制が解除されたから
転売屋さん防止もあって詳しくは言えずゴメンね

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 11:47:16 ID:h7IhABl4.net
>>258がヒントだけ出してたのに店名出したかもう買えなくなるね

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 11:48:57 ID:Hotc7C7g.net
キリット瞬殺だったのかな?

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 11:50:42 ID:YvT45czO.net
>>310
ありがとう
60ハングのみ利用でサラッとして使いやすいから215と350買えて嬉しい

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 12:09:05 ID:Qb1SFn0S.net
ピュレルって手ピカ黄色相当?それともピンク?

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 12:15:25 ID:Qb1SFn0S.net
ピュレルは手ピカ桃相当か買うの止めた

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 12:25:26 ID:Mv30ZQGA.net
トロトロヌルヌルの手ピカ黃より桃のほうが安くて感触がよい

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 12:27:52 ID:VFuox1Ea.net
>>324
臭いちんこには手ピカ桃が感触いいよな!

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 12:39:13 ID:Mv30ZQGA.net
尼販売のハンドラボスプレー相変わらずボッタ値

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 13:02:52 ID:5/Mb21tz.net
手のひら猫に引っ掻かれて傷できた
アルコール消毒したら滲みるかな

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 13:07:18.65 ID:THvEF/rt.net
>>310
ありがとう。買えました。
ピュレルは人気ないのかな。

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 13:08:40.00 ID:W30cWb5v.net
ピュレルかったでー

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 13:11:16 ID:F614K4bP.net
>>327
傷口に使うのはダメ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 13:17:20 ID:W30cWb5v.net
>>314
まだあるで

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 13:22:01 ID:wp2S6u0u.net
>>331
あるね
>>314
普通に検索してでてくるよ

誰かピュレルの台座買った人いないのかな?

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 13:41:05.61 ID:uFV8PvDR.net
>>327
健栄エタノールで傷口に使えるものはある
ttps://general.kenei-pharm.com/products/%E6%B6%88%E6%AF%92%E7%94%A8%E3%82%A8%E3%82%BF%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%AB/

出先でそれしかなかったので食添で消毒したことはあるが他人様にお勧めはしない
少し沁みるよ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 13:47:08 ID:Q0JQeXGC.net
非常時用持ち出し袋に物用消毒液を入れておきたいんだけど、
おすすめの容器ありませんか?
容量は何mlくらいあるとよいんだろう

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 13:54:18 ID:yrrUqRQX.net
消毒液転売で書類送検された36歳無職女性テンバイヤー、罰金20万  [452836546]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1599193423/

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 14:04:37 ID:NddKKipc.net
>>310
サンクス
ピュレル買おうとしたら手ピカも入荷して一緒に買えた

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 14:06:54.61 ID:hOKfnmS2.net
トップバリューの健栄OEM300ml550円安いな健栄はカインズOEMもやってるし手ピカは買い占めてる奴が多いから店頭在庫が無いわけだ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 14:13:01.87 ID:hOKfnmS2.net
>>334
後で取りに来るのと違い真っ先に持ち出すなら他の荷物との兼ね合いで持てる量にしとけ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 14:50:06 ID:JiZO4Kvz.net
すまん

これ(東亜産業)
https://i.imgur.com/KjUg6km.jpg



これ(ヒロ・コーポレーション)
https://i.imgur.com/nnxP94l.jpg


は一体なにが違うんです??
「日本製」以外、ボトルデザインも含めてまったく同じにしか見えないんだけどもw

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 15:00:39 ID:gD5SauKC.net
>>337
安いよね。同成分同容量のマツキヨPBが800円位するからね

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 15:05:28.09 ID:NHm8y9GM.net
>>339
東亜は最近悪いニュース続いて有名になったから
名前出したくないんじゃね?

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 15:06:16.37 ID:2Sx/tiB/.net
>>337
安いけど全く出会えないんだが

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 15:06:32.75 ID:04c56fIt.net
https://i.imgur.com/bmlWVAQ.jpg

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 15:07:58.09 ID:NLF3jvaa.net
傷口に使うと何故ダメなんだ?
強すぎるのか?

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 15:08:58.96 ID:W30cWb5v.net
>>343
うおおおおおおお

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 15:09:54.36 ID:NHm8y9GM.net
>>344
体液であっという間にアルコール度数さがって殺菌効果が無くなる

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 15:11:35.70 ID:NLF3jvaa.net
>>346
ありがとう
体に悪いんじゃなくて効果が発揮できないのか
沁みるくらい別に…とか思ってた

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 15:15:08.64 ID:hOKfnmS2.net
>>339
東亜の型番そのまま販売してるから関連会社じゃね
http://hiro-corpo.net/users/shohinsearch.asp

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 15:22:25 ID:z3fkH9Dz.net
>>344
傷治すのに必要な菌まで殺菌して傷が治らなくなる

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 15:24:27 ID:9bEq/B1m.net
>>344
知らん
試してみてくれ

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 15:30:37 ID:M1BqvFk7.net
ピュレル買う気なかったのに煽るから350と60買ってしまったよ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 15:44:24.37 ID:RABZ++oE.net
買うなよw

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 15:49:49.42 ID:3q8EIIF4.net
1月に広島のホテル泊まった時なんか宿泊者特典とかでピュレル30貰ったわ
いいタイミングだったなー
ちょうどコロナの話題がちょっとだけ出始めたけどまだ何も品薄になってなかった時期

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 16:00:03.63 ID:W0/erxmp.net
>>351
ここにもいますw

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 16:04:39.59 ID:sXSJTxzC.net
>>351
ピュレルは在庫がいくつかあるし言ってもジェル系なので最近はスルーできてる
けどさっき健栄の消エタ5Lを買ってしまったw
在庫そこそこあるのにこれはスルーできずに買ってしまう

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 16:10:12.45 ID:O07MDd1q.net
>>351
>>354
自分もだw

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 16:12:11 ID:M1BqvFk7.net
>>354
やり取り見てるこちらまで焦るよねw

>>355
ジェルは桃ピカ系が好きだしホントに買うつもりなかったのw
5L多すぎwww

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 16:17:13 ID:CwhHQfxJ.net
花王のソフティのハンドジェルってどうなんですか?

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 16:20:09.02 ID:sXSJTxzC.net
>>357
買うつもりないってのが怖いねw
自分も手ぴかは桃の方が好みでジェル系はハンドラボピュレル手ぴかの順で好き

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 16:24:06.31 ID:JWiRY9ej.net
口箱に手ピカピンク60

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 16:47:44 ID:M1BqvFk7.net
>>359
急げーみたいなのやめて欲しいwww

ハンドラボ・ピュレル好きなのに黄ピカじゃないの?

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 16:50:00 ID:f8Muix7x.net
今回のピュレルは在庫潤沢だね

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 16:50:48 ID:M1BqvFk7.net
>>356
仲間発見www

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 16:53:02 ID:BmagMJgb.net
手ピカ黃&ハンドラボ(酸性トロトロ) VS 手ピカ桃&ピュレル(中性ドロドロ) の構図になるはず
個人的には後者のほうが酸性で皮膚が溶けない?分でベタつき感がマシな気がする

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 17:05:40.87 ID:Hi+nTOGj.net
自分は後者、粘度がある方が好き

ピュレルある程度ストックしてるから買うの我慢してるけど耐えきれなくなるかもw

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 17:06:17 ID:lmkfkWkX.net
ピュレル送料無料にしようとしたらノロマッタ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 17:06:19 ID:vi5AUgSR.net
ピュレル送料無料にしようとしたらノロマッタ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 17:10:58 ID:f8Muix7x.net
60,125,350コンプリート買いで送料無限だ環奈

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 17:11:56 ID:f8Muix7x.net
215の間違い

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 17:14:14 ID:gD5SauKC.net
ピュレルは携帯用にして30ハングラップに入れて使ってるから人気無くて容量の割に安い450が出た時買ってるわ
家では手ピカかハンドラボ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 17:17:32 ID:9CeleWbL.net
手指はもうずっとビオレ(ハンドスキッシュEX)ばっか使ってる
ジェルが好きじゃないとだいぶ集めてから気付いたw

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 17:19:28 ID:f8Muix7x.net
ピュレル魚籠カート閉

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 17:52:06.71 ID:RABZ++oE.net
クサノハ5L売り切れないな

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 17:53:38.70 ID:hXqVYuM+.net
菊川66一本にハッカ油6滴したらイイ感じw

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 18:02:46 ID:BELDzgKg.net
飲んでるのか

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 18:03:12 ID:6vf2SDB3.net
無水エタって見かけたら買っといた方がいい?

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 18:18:58.65 ID:Q0JQeXGC.net
消毒液を自作したりするんじゃなければ必要なし

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 18:23:32.80 ID:hXqVYuM+.net
買い物袋整理してたら
サラヤンジェル250mlが三本出てきたw
人に上げたら嫌がられるかな?

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 18:25:54.93 ID:RmzXrxdj.net
>>378
嫌がったら住人

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 18:28:41.63 ID:BELDzgKg.net
>>376
精製水で薄めてるなら止めとけ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 18:45:36 ID:6vf2SDB3.net
>>378
他人は手ピカ以外喜ぶことはない
手ピカ以外謎扱い

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 18:52:06 ID:NHm8y9GM.net
>>378
中華製有り難がってるバカと思われるか
いらない中華製押し付けやがって馬鹿にすんな

と思われるかどっちかだからやめとけ
たとえ臭ラヤン事件は知らなくても世間で中華戦の評判は悪い

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 18:54:01 ID:NHm8y9GM.net
×中華戦
○中華製

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 18:54:04 ID:WbEDrNUL.net
>>304
絞り汁に1分間つけた結果と拭き掃除は違うだろ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 18:57:12 ID:Ac5JtbTj.net
ロハと明日の桃60が1人1個しかダメだから送料無料にするのに何か買おうと思っても買いたいものが消アルコールIPAくらいしかなかったので諦めた

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 19:09:39 ID:BELDzgKg.net
転売解禁の理由
https://i.imgur.com/rUbwLPZ.jpg
https://i.imgur.com/zmC8Yiw.jpg

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 19:18:56 ID:maK1vOPH.net
>>386
クズしかいない自民党

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 19:20:01.56 ID:Wht5USGZ.net
製造時に床に落ちて靴で踏んじゃったマスクを梱包している可能性がある謎中華マスクを使うのがイヤだから品質面が安全なマスクに拘っちゃダメですか?w

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 19:25:27.11 ID:4GzbnvVz.net
イオン行ったら手ピカけっこう売っててびっくり
https://i.imgur.com/RkREME3.jpg

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 19:26:14.69 ID:T40r2u3t.net
>>386
でもその政府関係者はこだわって日本製マスクと日局方消毒用エタノールしか使わないんでしょ?
政府関係機関玄関全部東亜ジェルならわかるけど

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 19:29:54.61 ID:BELDzgKg.net
>>390
三次元マスクの流通が増えないの政府調達だろうな

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 19:32:34.52 ID:6wCs6czL.net
>>386
中国製と中華謎マスクの違いわかってんのか?

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 19:37:13 ID:uRNMncwH.net
>>389
しばらくジェルはもうよくなったんだけど
昨日イオンタウンを覗いたらすっからかんだった
謎中韓はあった気がするが…
食料品や日用品が並ぶ棚付近だよね?

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 19:37:58 ID:Wht5USGZ.net
2Fはなんで大好きな国で製造された青マスクを装着しないのかね?

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 19:38:03 ID:uRNMncwH.net
日本企業がちゃんと品質管理出来てたらいいんだけどね
マスクでもアルコールでも

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 19:52:03 ID:BELDzgKg.net
>>392
アベノマスクもノンチェックで配布した位だから

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 19:56:46 ID:h7IhABl4.net
昨日の夜カード決済したピュレルの発送遅延詫びメールが来た
無事発送された人いる?

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 20:12:47 ID:T5XdSU22.net
>>397
昨夜の18時半過ぎの注文ですが、今のところメールは無いです
ただ今日は一日中ステータスが変化していました
在庫有り→メーカーへ発注?取寄せ?→在庫有りみたいな感じで
メーカーへと出た時は、明日の配達に間に合うのか不安になりました

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 20:15:41 ID:iM2T4Ns4.net
楽のアルペット買いたかったけど間に合わなかったな残念

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 20:41:43 ID:6wCs6czL.net
楽天の除菌習慣1967個
流石にすぐは売り切れないな

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 20:46:38 ID:zsnz+i1o.net
除菌習慣購入したよ
プレステとキリットの在庫はある
自宅じゃなくて職場のだよ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 20:53:04.82 ID:uFV8PvDR.net
10月には値下げするか、元の78vol%に戻る気がする

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 21:01:56 ID:RABZ++oE.net
除菌習慣買っといたわ
これで年内は持つだろう

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 21:05:11 ID:VeTjL1o6.net
除菌習慣、日時指定しない方が良かったのかな
指定出来るのがもう月末以降だった

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 22:37:06 ID:T5XdSU22.net
>>397
398です
60と350を頼みましたが、350の遅延メールが来ました
マイページだと在庫有り、出荷準備中になっているのに…

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 23:08:28.44 ID:RJS8x5k7.net
カインズにビオレ手指消毒山ほどあった

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 23:29:51 ID:Ac5JtbTj.net
>>405
同じく

メーカー側にて急な在庫不足が生じており、予定していた入荷が延期となっております。

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 23:30:10 ID:wp2S6u0u.net
地場だけどビオレ手指はいろんな薬局やスーパーで見かけるようになった

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 00:02:26.15 ID:MGYzC+Hf.net
除菌習慣、購入個数制限が今回とっぱらわれて転売ヤーが買い占めるかと思ったが
まだ半分以上在庫があるな。それでも4時間弱で1400個近くも売れているのは凄いが。

もうひとつくらい買っておこうかと思ったが、玄関に4つも積んであるでしょ、と
怒られて今回は断念。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 00:08:19 ID:TLhC2W7W.net
淀から8ヶ月ごしの
ケンエーIPが届くらしい
長かったわーw

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 00:45:56.28 ID:rc9a4XCu.net
>>407
再度見たら、在庫有りは変わらず
明日の配達が変更されてた…日付指定なし…
1か月待ち位でのんびり構えるかねぇ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 01:41:07 ID:KMbwhzYN.net
ビオレuスプレーってハンドスキッシュEXなの?

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 01:43:17 ID:xl9pdxpa.net
>>412
yes
一般用と名前を変えてるだけ

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 03:09:48.37 ID:KMbwhzYN.net
>>413
そうだったんだね ハンドスキッシュ使ってたけど EXがビオレuなら 次回からビオレu買うね

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 03:11:58.53 ID:e4zBVtS0.net
約束半年ぶりにケンエー消毒用エタノールIPの替えボトルを店頭で見つけた
路地裏の個人営業の薬局で

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 03:13:12.53 ID:VI7EajeE.net
ハンドスキッシュの方が少し安い

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 04:10:45 ID:tynUEfi4.net
>>410
1月に注文した分ね。スプレーヘッド無500mLは418円だった。
今では2.5倍くらいになったな。

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 04:13:59 ID:tynUEfi4.net
>>404
日時指定しない方が隙間に出荷して早いことが多いと思う

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 05:12:04.24 ID:cNGJV7Kc.net
>>417
たかくね?

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 05:12:13.65 ID:BO5h2RHR.net
ピュ60・350を昨日午後に注文したけど、
お届け日は来週火曜日になってるよ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 06:46:43.61 ID:x8xaY4m/.net
>>386
うわこれひでーな 結局謎中華の在庫処分のためかよ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 08:13:08.54 ID:rkh3mPY/.net
>>419
ちなみに7月の近所のツルハの価格
(税抜)
IP頭無し698円
IP頭付き880円
緑蓋の消毒液880円

ぱぱすのマツキヨPBは1割安く、
頭付き・緑蓋は800円に成ってました。

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 10:11:44.02 ID:FXZAOEag.net
そろそろパが始まるが除菌習慣もまだまだあるね
昨日のキリの方が欲しかったがノロマッタ
販売時刻をずらして欲しかった

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 10:12:33.07 ID:zASJKer6.net
転売解禁したからハムも即売れだろうな

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 10:49:22 ID:qUot6hsy.net
ピュレ30ハングラップが使いやすい

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 10:51:52 ID:2Ep89Br4.net
中国製でもどこ製でも勝手に売れば良いと思うけど
転売OKにする意味が分からない
適正価格で売ればいいだけの話では?

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 10:53:15 ID:BTKnnpkX.net
ピュレル粘り気あり過ぎてマヨネーズみたいに常に逆さにしておかないとさっと出てこない
かと言って逆さにしてたらフタが開くかもしれないくらいの強度だからあんまり

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 10:58:34 .net
>>427
キャップを外側におもいっきり振ればOK
マヨネーズもこのやり方ですぐ出せる
キャップ弱いのはおいといて

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 11:17:51.33 ID:QC8O58Sw.net
>>427
ハングラップで常に逆さだけど、今のとこ蓋が開いたことはないよ

アドバンスドは粘度あって、容器の中の空気が移動するときプニュ〜って動いておもしろいなと思ってたんだけど、普通のピュレルは手ピカピンクぐらいの粘度だからプニュ〜にならない

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 11:30:15 ID:ouSAKUil.net
除菌習慣まだあるな
アルコールはだいぶ手に入りやすくなったけどマスクは転売解禁する意味はわからん

>>386
バカに誰か教えてやれよ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 12:33:23.91 ID:ep5AVgIr.net
アドバンスド30を4-5ヵ月使ってるけど、まだ蓋は大丈夫ぽい
軽く蓋が持ち上げると少し浮くものの、そこで引っかかってくれる感じ
ハングラップが黄変して残念な状態になったので市販のリールクリップに変えてみた
こちらの方が使い勝手よろし

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 13:39:09 ID:qUot6hsy.net
ピュレル60のポンプヘッドがイイ!

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 13:57:31 ID:rkh3mPY/.net
>>424
先週は転売解禁初週だったけれど、
翌日の昼過ぎまで残ってたよ…
確か通算で27時間近く残ってたと思う。
月1缶限定って縛りで最終週だったから買う人間が少なかったのか?
元々の需要が減ったのか??

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 14:46:08.21 ID:YxbEpygq.net
あきらかに個人の購入が減ったんだろうね
使ってないとかじゃなくて在庫があるんだよ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 14:53:01.36 ID:GS+U0aTR.net
接触感染なんて微々たるものだと分かってきたからな
外で飲食しなければ90パー防げると分かってるわけで

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 15:03:20 ID:L/xltIJO.net
インフルは20〜30%が接触感染って言われてるな
今はマスクしてるから手が汚染されても粘膜に付くまでが遠いな

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 15:04:53 ID:GcYgHu5M.net
大学病院の売店にピュレル大量にあったわ。しかも安い。もう新コロ需要も終わりに近いかも

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 15:16:44 ID:x8xaY4m/.net
除菌週間とパストリって使い勝手と性能的に違いありますか?
両方使ってる方いましたら教えてください

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 15:18:00 ID:Dc5Rtnqh.net
>>436
ナイロンマスクしてる奴は頻繁に掴んだ直してるけどな会話してたら一時間に何10回と直してるんだろうな

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 15:26:41 ID:MX7sOWVF.net
顎マスクにしたり直したり何回もしてるよな
そんなのには極力近寄らないが傍から見てて「その指汚くね?」って言いたくなる

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 15:33:43 ID:5XNgON5I.net
>>438
全くの別物と思った方がいい

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 15:35:15 ID:x8xaY4m/.net
>>441
マジですか・・・ 

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 15:50:59 ID:vA5qXeFL.net
パストリーゼはキッチン周り中心、除菌習慣は玄関で家に入れるものならなんにでもぶっかけてる
まあ正直似たようなもんだと思う

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 16:00:30 ID:2JtjmCCR.net
台風が来ても逆にチャンスだ!とか言ってDS巡りしてしまう...
それこそ選ばれし真のアル中

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 16:01:41 ID:AHJ86EhP.net
>>438
除菌習慣はグリセリン脂肪酸エステルが入ってないので伸びと浸透性が良くないよ
一斗缶買うときはグリセリン脂肪酸エステルの有無だけは調べた方がいい

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 16:08:20 ID:kvn/RODR.net
パストリは好きじゃない
でも信者に怒られるから黙っておくべき
すぐ茶色に変色してきて嫌
容器も汚ならしくみえるし汚くはないけど
とか言ったらどんな目に遭うか

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 16:10:54 ID:yrPi9tko.net
>>445
分かるじゃん
業務78からプレステ転向組だけど伸びの違いはすぐ分かった

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 16:46:16 ID:WYlMkjtr.net
淀キューピー来てる

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 16:47:29 ID:WYlMkjtr.net
パストリ代替濃度75%で1L

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 16:49:01 ID:mMQNxuVQ.net
ケンコーコムの1限って永遠に有効なの?
尼みたいに日数で解除とかないのかな

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 16:50:03 ID:mMQNxuVQ.net
失礼誤爆した
ここでもいいけど…

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 16:51:29 ID:x8xaY4m/.net
>>443
なるほどですね

>>445
わかりました ありがとうございます

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 16:52:24.49 ID:x8xaY4m/.net
>>446
茶色くなるって聞いたことあります
緑茶成分?のせいなのですかね

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 16:55:14.45 ID:hLy0BjhX.net
ストックしてあって使ったことないけどパストリは茶色くなるのね
食品と瓶消毒くらいの用途にしとこ
情報あんがとw

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 17:24:59 ID:/r4Q4Sxn.net
楽のピュレルMHSか

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 17:36:31.73 ID:QaBRnJCL.net
私もつられて除菌習慣を初めて注文してみたけどこれって59%なんだな

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 17:39:01.87 ID:tynUEfi4.net
>>456
ここで話題になっているのは一斗缶の方
2Lの方ではない

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 17:39:02.24 ID:V09UG96u.net
実家からハンドスキッシュEX4.5L送られてきてワロタ
蛙の親は蛙でした

それにしてもボトルやわやわすぎだろこれ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 17:47:43 ID:3UUWmTc0.net
>>424
転売できるこれというプラットフォームがない
メルカリラクマヤフオク全部ダメ
だから大して影響してない

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 17:55:22 ID:RN+a3nBb.net
ペイペイもだめ?

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 18:09:18 ID:YWz8blZ6.net
ヤフーショッピングと楽天は転売出来る

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 18:15:41 ID:mvjhBsHC.net
>>424
コツコツ買い溜めてたやつの勝ちか

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 18:48:32.35 ID:WYlMkjtr.net
魚籠手ピカ60

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 18:51:15.28 ID:MzXupmbn.net
エタッシュ1L1288円て安い?

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 19:00:19.82 ID:ig5+s9/a.net
ハンドラボのミニサイズはじめてみた
可愛かった
ホルダーついてないから見送った

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 19:07:37.03 ID:/eXWQCyw.net
>>463
なかった

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 19:14:17 ID:nPU/nktq.net
せんべい市
手ピカ黄60とハンドラボジェルを求めて隣町に行って参りました
収穫:黄色小3個(-_-)zzz
オスバンラビングAなるものあり
なんか買っちゃいましたw
これはノロにも有効?

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 19:15:16 ID:vQtbm2NA.net
仙台のトモズでショードック本体と詰め替え買えた

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 20:33:05 ID:buDnMZqA.net
【終わりの始まり】新型コロナ アメリカ合衆国で 死因3位にランクイン!!!

ただの風邪ではない、全米の死亡原因3位の新しいウイルス()



新型コロナ感染症、米国人の死因の第3位に浮上 

(CNN) 全米で流行が続いている新型コロナウイルス感染症が、
アルツハイマー病や事故、糖尿病などを抜いて、米国人の死因の第3位に浮上した。

米ジョンズ・ホプキンス大学の統計によると、米国の新型コロナウイルス感染者は540万人以上、
死者は17万人以上に上る。過去3週間の統計では、1日の平均で1000人以上が新型コロナウイルスのために死亡した。

米疾病対策センター(CDC)やフリーデン元CDC所長によると、
新型コロナウイルス感染症による米国内の死者数は、
事故、肺疾患、糖尿病、アルツハイマー病などによる死者数を上回り、
心疾患とがんに続いて3番目の多さになった。

新型コロナウイルスによる米国人の死亡率は、他国に比べて大幅に高いとフリーデン氏は指摘、
「先週の時点で、米国人が新型コロナウイルスのために死亡する確率は、欧州の人の8倍だった」としている。
新学期を迎えた米国では、検査数の減少と陽性率の増大に対して専門家が懸念を強めている。
つまり、新型コロナウイルスが依然として猛威を振るっているにもかかわらず、
感染者を発見して隔離するために必要な検査数は減少傾向にある。
感染状況を追跡している団体によると、米国内で実施された1日当たりの検査数は、
7月下旬と比較して、平均で6万8000件減った。
一方、ジョンズ・ホプキンス大学によれば、陽性率は30州以上で目標とされる5%を上回っている。

こうした状況について専門家は
、「我々は恐らく、他人に感染させる可能性のある10人のうち、8人を見逃している」と警鐘を鳴らしている。
https://www.cnn.co.jp/usa/35158266.html

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 20:39:17 ID:Cg1+8i8V.net
>>453
そうらしいね、カテキン

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 20:58:02 ID:jog2rkEN.net
>>469
アフリカじゃエイズとコロナがツートップになってるわ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 20:58:50 ID:e64T/cCH.net
手ピカホルダーピンクってめっちゃラメつかない?

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 20:59:45 .net
わかる

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 21:03:45 ID:q17LQxoK.net
家族と自分を守るために淡々と消毒するのみ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 21:04:36 ID:lYFbFUFm.net
>>471
アフリカはまだ気温が高い分感染抑えられてるとかはないのかな?
言い方悪いけど、土人だからなぁ、理性的な行動取れなさそう

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 21:16:50 ID:nOVXR6tK.net
>>473
ラメつく?洗ったらいいのかな?

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 21:35:46 ID:PwYzj/Bo.net
質問があります
今まで厚労省のサイトにも書かれてるとおり次亜鉛酸ナトリウム(ハイター)を0・05%に薄めてモノの消毒に使ってましたが効果期待できないんですか?(´・ω・`)
なんか前のスレのほうでそう書いてあったような

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 22:25:00 ID:weKaHB0D.net
>>440
そこだよな

マスクする以上はマスクを触る手やマスクそのものへの消毒が必ずセットになる
物への消毒をサボってもそこは外せない
でないと下手するとせっかくのマスクが逆効果になってしまう
昔みたいに紙マスクを気軽に使い捨てできないしなあ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 22:26:52 ID:weKaHB0D.net
>>464
本当に必要ならガマンできる値段だろ
地元は最安で970円

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 22:32:47 ID:nPU/nktq.net
>>478
確かに触る人多いよね
テレビに出る人(代議士首長学者等々)も
触る人はいつも触ってる
困ったもんだ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 22:47:59 ID:rkh3mPY/.net
>>479
自分は都内スギ薬局で確か税抜き?1460円って値段を見て、
ナンじゃこりゃ?アト少し出せば健栄の消エタIPが、
同量の1リットル買えるじゃねぇか!って思ってスルーしました。

どこかに書いて有りましたが、今日は健栄の消エタの日みたいで、
1か月ぶりに近所のドラスタで4本並んでるのを見ました。

明日は良く入荷するマツキヨ巡りでもしようかと…

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 23:25:02 ID:wH216VRI.net
>>445
伸びは分かるけど、消毒するもので浸透させたいものってある?

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 23:37:02 ID:dej+0fHR.net
アルタン探してた人いたっけ?
15kg詰替用と500ml詰替用を売ってるサイトがあったよ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 23:47:56 ID:iYbuta9i.net
近くのスギで買い物したら隣のレジに大量の無水エタノールを置いて
店員さんに”これ全部買わせて戴くけど、どう使うのか教えて下さる?”とか聞いている小母さんがいたw
使い方を聞かなきゃならない人が大量に買ってどうするとふと思ってしまった

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 23:48:24 ID:3L0VpYWm.net
無名の化粧品OEMメーカーのアルコール貰ったんだけど、緑に色つけてあるから白物の布系にぶっかけるのは不安

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 23:51:10 ID:zASJKer6.net
スギって消毒の限なし?
ウエルシアは1限だ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 23:54:10 ID:iYbuta9i.net
>>486
他のスギは行かないから知らないけれど
うちの近くのスギは消毒液系、無水エタノールは個数制限なし
マスクは確か5個迄

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 23:57:56 ID:p++0jWPn.net
>>480
喋るとズレるから

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 00:03:01 ID:RxpHUrkX.net
>>482
食添アルコール的にはまな板だろうね
対コロナの場合にはナイロン地の靴やカバンなんかは浸透力大事

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 00:04:40 ID:4QRLvY8a.net
その代わりにウエルシアはマスクは買い放題

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 00:24:01 ID:wCysF5et.net
>>446
いや、茶色くないとパストリーゼじゃないんだよ
パ使いで透明に拘ってる奴こそニワカだと思うし、茶色が嫌なら絶対買っちゃダメだ

俺なんか逆に透明のアルコールの方が違和感ある

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 00:37:22 ID:OXznAJt1.net
どの店で何買ったは専スレあるからそっちで

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 02:33:37 ID:Pm5Nm73V.net
旅行いくから、ジェル、スプレー、キッチンスプレー大量に持ってく
備蓄しといてよかった

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 05:30:01.54 ID:v+oBpQTO.net
>>488
アベノマスクってちょっと口動かすだけでモロ出しになるのに
アベさんは会見でもほとんどズレなかったろ?わかってない奴いるけどアベさんはそこが凄いんだよ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 06:11:16 ID:ctxhdzg0.net
>>486
都内23区住み…
自分の所のソバのスギ薬局は、
フマキラーの消毒用スプレーですら1限って貼って有りました。
(地域性?)

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 08:58:31 ID:wDjKGOGA.net
>>478
ダイプリスタッフは乗客の感染者が落ち着いた頃にそれで感染者が出たんだよな
htt s://i.imgur.com/zRjN3vT.jpg
htt s://i.imgur.com/V8HKp1B.jpg
htt s://i.imgur.com/pT9pWIl.jpg
htt s://i.imgur.com/92a8ujE.jpg
指導した医師はサージカルマスクスタッフはN95マスクで感染

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 09:03:20 ID:RxpHUrkX.net
>>496
前にNHKスペシャルでマリアンナ医大病院のベテラン医師出てたけど顎マスクでコーヒー飲んでた
現場はそんなもんや

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 09:40:20 ID:4QRLvY8a.net
コーヒーで簡易PCR検査だな
流石だ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 11:19:11 ID:SQQuYwUV.net
>>469
日本人の民度の前では餅以下

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 11:46:13 ID:gQGEqza6.net
ビオレuとビオレ消毒ガードってなんか違うの?

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 12:29:28 ID:AHHFJOdJ.net
>>493
東北に10泊ほど出張に行ってたんだけど、その市だとコロナ出てなくて一番アルコール使ったのはホテルだった。
ホテルが有象無象が多くて一番怖い
街中の方がかえった安心して少し使う程度だったな
行く都市によると思うけど参考まで

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 12:32:29 ID:d0gyrmCq.net
>>500
これしりたひ

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 12:45:17 ID:f3uB1pjH.net
>>500
ネット上で製品カタログ見れるんだから自分で調べたら?

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 12:46:50 ID:KPrRpxsL.net
埼玉南部
近所のセイムスはハンドラボスプレーが残2のまま3日経過・・・

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 12:47:12 ID:7cm92nI9.net
公式読む感じだと添加物ポリエチレングリコールの有無じゃね
ガードが有
uが無

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 13:05:49.52 ID:JqIjumZp.net
>>505
随分と親切だな

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 13:06:17.29 ID:W6TsxPKH.net
あるホムセン行ったら入口のハンドスキッシュEXボトルの中身が薄茶色だった
あれは中身パだな
定期的にパの一斗缶入るし

スギは手ピカ桃、黄、スプレー、ハンドラボ、消エタIPスプレー、無水が数日そのまま

マツキヨもPBジェル潤沢、ハンドラボ、消エタIPスプレー、無水が数本

落ちついてる

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 13:09:58.06 ID:4QRLvY8a.net
何県?

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 13:10:36.42 ID:q1+t9CVs.net
近所コスモスコスピカはたくさん大量の在庫からもう心配ない気がする
買えるいつでも一回一個けどそんなに使わない

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 13:39:13.05 ID:Wr4qBbrp.net
これだけアルコール売れ残るんだもの少し前の次亜塩素酸こけ下ろしはやっぱり誰かの策だったんだな

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 13:47:32.57 ID:c9JHd15K.net
ジェルはもうあまり売れてないみたいだね
町田手ピカのお出かけホルダー?付きまで沢山あった

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 14:08:09.62 ID:W6TsxPKH.net
コーワ消毒液の50ミリタイプ出たんだな
中身の問題もあるが本体が売れない現状では微妙だが


>>508
北関東

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 14:09:00.92 ID:BFk4LcZH.net
>>497
診療中に別室で一息ついてた時かな
確かここでしか外せないと言って外して飲んでいたかな?
こまけー
さすがに多数無数がウロウロしてる外来ではそんなことしない

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 14:12:35.57 ID:BFk4LcZH.net
確かに一気に市場に溢れたな
近所のスーパーからネットから…高いけど
安売りしてなくても相場なら買っておこうかとおもうよ
あんなに捜して全く見つからなかったもんね
しっかり販売規制してたんだな

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 14:20:51.55 ID:D6LOZTmg.net
アスクルでもアルボナース、サニテートA、ハンドスキッシュEX、コーワ消毒液、サラヤンジェルと普通に売れ残ってる

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 14:23:12.24 ID:cqvQusKT.net
>>513
そうそうそれ
ドアノブ回した手を消毒せずにコーヒー飲んでるのも追加でマイナス2点のシーン

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 14:26:06.37 ID:64TCkMZy.net
五年くらい前に買ったパストリーゼまだ残ってるけど茶色くなんかなってないぞ?
自称情強の妬みじゃねw

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 14:28:27.15 ID:XZGTRwnG.net
関西圏だが手ピカ60は普通に買えるが300はまだ早い者勝ちの状態

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 14:35:38 ID:CiuOkLR+.net
>>516
それで感染しないんだから院内感染起こす奴はどこまで杜撰なんだろうな

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 14:54:26 ID:cNG0xtWa.net
>>497
知人の薬剤師も看護師も手指消毒はプライベートではマメにしてないし、意外とそんなもんかもね。
でもこのスレの住人的には環境消毒も手指消毒ももはや習慣として身についているよね。

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 15:20:54 ID:dcACqqej.net
そうなるとドアノブやマスクを触った手を消毒しなくても問題ないってこと?
でも病院だからドアノブも頻繁に消毒されててセーフとかなのかな
取り込むウイルスの量も関係してるんだっけ?

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 15:56:06 ID:TvUDNoq3.net
>>511
本来お子ちゃま向けだからね

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 15:58:02 ID:k7ibDvCC.net
接触感染は気を付けてれば完璧に近く防げるのだから積極的に対策するべき
飛沫・エアロゾル感染予防を完璧にするのは現実的ではないので
そちらは出来る範囲で妥協するしかないが

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 16:01:27 ID:bd/sqBCa.net
エタノールで物拭くときキッチンペーパー使ってるんだけどもっといいものあるかな
わざわざ吸収しやすい紙使うのもアレなんだけど他に思いつかなくて

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 16:02:37 ID:TvUDNoq3.net
無意識で顔に触れるかどうかで感染確率も違ってくる

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 16:16:43 ID:4b1ra2a4.net
手洗いと消毒をセットでしないと

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 16:20:55 ID:hPQjY9QZ.net
避難所に行く時には多めに持参しなくてはと思ってしまった
https://i.imgur.com/LjNh4oT.jpg

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 16:23:17 ID:TvUDNoq3.net
>>524
着なくなったシャツでもTシャツを使う無ければハギレを買う

>>527
行きたくないなあ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 16:25:09.74 ID:BHC0W6Hf.net
>>527
消毒が東亜…

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 16:27:23.08 ID:9w3nXJtI.net
スレチになるけど
避難所へは室内履きを忘れずに
頑張れよー

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 16:28:53.71 ID:Wr4qBbrp.net
>>527
のあーーーーーーーーーーーーーー

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 16:42:01.53 ID:vznPb/bV.net
>>529
広瀬汁はどこにでもあるなw

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 17:00:14.37 ID:TvUDNoq3.net
政治力が働いてるとしか考えられない
https://i.imgur.com/XEQKNi4.jpg

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 17:14:33.07 ID:iES8fsj1.net
自分一人のソースで他の人の話を嘘と決めつけて
悪口まで付け加えるあたりがパストリーゼ教徒の嫌なところ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 17:17:22.46 ID:c9JHd15K.net
>>524
100円ショップの化粧用コットンパフ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 17:30:12 ID:DZCYDWA8.net
>>524
マイクロファイバーの布巾も使ってる
これも100均で売ってるやつ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 18:09:54 ID:BFk4LcZH.net
携帯のキャリアショップも東亜置いてたな
アルコールの匂いはかなりキツイので適量入ってるでしょ
うちの70以上と同じくらいな感じだから大丈夫じゃない?

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 18:12:36 ID:64TCkMZy.net
こいつらは自分らが2ちゃんに張り付いて得た知識が価値のないものと思いたくないから誰でも手に入る東亜とか映えそうなパストリーゼを憎んでるんだよ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 18:45:43 ID:zPx8YC0Z.net
東亜と聞いて
https://www.yodobashi.com/product/100000001005668196/

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 18:50:42 ID:LAIkc1/V.net
>>524
作用時間がある程度ないと意味ないけど、すぐに拭き取ってるの?

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 19:10:40 ID:1YCHTSRv.net
手の消毒と同じで物の消毒もベチャベチャにアルコールを吹きかけて
乾くまで待つのが正解でしょう

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 19:32:51.41 ID:23X5lX1k.net
>>517
容器の樹脂溶出で賞味期限切れ乙
足の裏か犬にでもかけとけ

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 19:41:39 ID:4wm1EdnN.net
>>542
ゴミが発狂してて草
早く死んでくれよって親に思われてるぞお前
死ぬことが親孝行って悲し過ぎだろ…

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 19:42:01 ID:8ichRwhp.net
>>543
やめたれーいっ!w

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 19:42:17 ID:lJ/8/9r+.net
>>543
およしなさいなw

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 19:42:30 ID:Q0EzCdpg.net
>>543
やめw

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 19:42:47 ID:zwb+2dHN.net
今は在庫なくても興和に発注掛ければ間違いなく入荷するんだから入荷したら随時注文順に発送すればいい話
尼が興和に発注掛けて入荷しないなんてありえないんだから
尼なんて数百、数千単位での入荷なんだから数ヶ月で処理できるだろ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 19:42:52 ID:zwb+2dHN.net
今は在庫なくても興和に発注掛ければ間違いなく入荷するんだから入荷したら随時注文順に発送すればいい話
尼が興和に発注掛けて入荷しないなんてありえないんだから
尼なんて数百、数千単位での入荷なんだから数ヶ月で処理できるだろ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 19:43:03 ID:xJBYulcb.net
今は在庫なくても興和に発注掛ければ間違いなく入荷するんだから入荷したら随時注文順に発送すればいい話
尼が興和に発注掛けて入荷しないなんてありえないんだから
尼なんて数百、数千単位での入荷なんだから数ヶ月で処理できるだろ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 19:43:14 ID:VQ3naw4T.net
amazonは日本でもアメリカでも税金をほとんど払ってなかった
特に日本ではアメリカで払っているから払ってなかった
最近は国外追放されそうになったので払ってるらしい
しかしアメリカでも租税回避国にも会社を置いているからほとんど払ってない
脱税といってもいい会社だ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 19:43:19 ID:LAIkc1/V.net
ものにもよるけど拭きかけて乾くまで放置してからもう1回拭きかけて今度は拭く
そのへん情報共有化をはかりたい

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 19:43:36 ID:C7u9ygzE.net
俺が注文した17時過ぎも在庫10個で俺が全部注文した
その後も見る度に在庫復活してたから追加で10個注文した
現状配達日未定でまだ発送されてはいないから気長に待つつもり

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 19:43:49 ID:AHXMLWOX.net
数万箱の注文受けちゃっただろな
それでも数ヶ月掛けて発送すれば捌けない数じゃはず
興和に優先出荷するよう要請して国と折り合いをつければいい

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 19:44:00 ID:pgK7rHhc.net
数万箱の注文受けちゃっただろな
それでも数ヶ月掛けて発送すれば捌けない数じゃはず
興和に優先出荷するよう要請して国と折り合いをつければいい

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 19:49:04 ID:MsFJV93n.net
SSメルエム
S 旧王 ゴンさん
A ネテロ ピトー プフ ユピー
B+ ビスケ
B クロロ カイト キルア シルバ ゼノ ヒソカ モラウ レイザー
C ゲンスルー 黒目ゴン ノヴ
D+ クラピカ(中指使用) ゴン シュート ナックル レオル(雨の日地下)
D ウェルフィン ウボォーギン カストロ クラピカ パーム フィンクス フェイタン 
E ゴトー ザザン サブ ヂートゥ バラ ブロヴーダ ボノレノフ
F イカルゴ ゴレイヌ シズク シャルナーク ツェズゲラ パイク ホロウ 半魚人 ラモット
G 蟹ゴリラ ケスー 蝙蝠 ゴミムシ ジスパー バリー  ロドリオット
H ビノールト バロ 梟 蛇 ベラム兄弟 ポックル ボポボ 蚯蚓 豪猪 病犬
I カルト
J ゼホ  モントール リールベルト ギド サダソ
K ジョネス ズシ リンチ

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 19:49:19 ID:FFapjcH7.net
【個人ランク】
S メルエム(復活後)☆
A+ ゴンさん メルエム(ネテロ戦時)☆
A ネテロ
A- ネフェルピトー ヒソカ モントゥトゥユピー
B+ クロロ☆ シャウアプフ☆ シルバ ゼノ ビスケ レイザー
B イルミ☆ ウボォーギン★ カイト☆
B- カストロ クラピカ(緋の目&中指使用時)☆ フィンクス フェイタン ボノレノフ
C+ キルア ゲンスルー ゴン(宮殿突入時) シャルナーク☆ シュート チビスケ ナックル ノヴ☆☆ パーム フランクリン☆ マチ☆ モラウ☆☆
C クラピカ(平常時)☆ ザザン シズク☆☆ ヂートゥ 梟 ブロヴーダ 蚯蚓 豪猪 病犬
C- ゴレイヌ☆ サブ ツェズゲラ☆ トゲトゲの奴 パイク バラ ラモット
D+ 蟹ゴリラの奴 カルト☆ ケスー☆ ダルツォルネ トチーノ バショウ バリー☆ ビノールト ロドリオット☆
D ヴェーゼ☆ クワガタの奴 蝙蝠の奴 ジョネス★ 蛇の奴 ホロウ
D- ポックル☆ ボポボ
E+ ギド サダソ ゼホ モントール リールベルト
E ズシ

※タイマン戦闘の強さの優劣のみを表す。
※右に☆印の付いたキャラは「優れた念能力者ランキング」なら1ランク上がる。
※右に★印の付いたキャラは「優れた念能力者ランキング」なら1ランク落ちる。
※右に☆☆印の付いたキャラは「優れた念能力者ランキング」なら2ランク上がる。
※副読本の数値は考慮外。
※「事前情報無しでの闘いが前提」「明確に描写されていない実力は考慮しない」等のスレルールとも独立

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 19:49:48 ID:yjHOfWBt.net
神の領域 メルエム
SS級
S級上位
S級下位 ゴンさん 王
A級上位
A級下位 ネテロ
B級上位 護衛軍 ジン※ クロロ(十分条件)
B級下位 ゼノ クロロ シルバ※ (ビスケ)
C級上位 カンザイ ギンタ ヒソカ レイザー イルミ 対旅団クラピカ  (マリオネ)(ゴレム)(傭兵隊長の人) (ベンジャミン) 
C級下位 ピヨン モラウ ノブ カイト ツボネ (サトツ)(メンチ) 
D級上位 旅団特攻 ゲンスルー パーム キルア 黒目ゴン (マシュル) (ブハラ)(クラピカの師匠)(バビマイナ)
D級下位 ナックル シュート 不調フェイタン ボノレノフ(ウイング)(ヒュリコフ)(ブシドラ)
E級上位 カストロ 強力発師団長 ゴトー シャルナーク クラピカ (ビンセント)
E級下位 陰獣 シズク GIゴンキル チビスケ ツェズゲラ 兵隊長上位 レベル1師団長
F級上位 サブバラ 兵隊長中位 イカルゴ ゴレイヌ
F級下位 兵隊長下位 ツェズゲラの仲間 GI上位陣 バショウ トッチーノ
G級上位 ビノールト ビル 海賊

()は作中の立ち位置や雰囲気などからなんとなく察せられるキャラ 特にウイングとクラピカの師匠はかなり適当
※は描写不足の中最低限判明してる強さ

ナックルシュートは安定して自分のベストな戦い方をできるのなら1ランクあげてもいいけど
逆境時にしか本気出せないシュート、離れて時間稼ぎすればいいものを殴りにいっちゃうナックル、は評価を下げざるをえない
そもそもナックルらが自分のベストを出せないのは、自身の責任だからね

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 19:50:02 ID:c5twXhi8.net
ジャンプリミックスに書かれている系統

ネテロ=強化
モラウ=操作
ノヴ=具現化
カイト=具現化
ナックル=放出
シュート=操作
メレオロン=特質
イカルゴ=操作
ユピー=強化
プフ=操作
ウェルフィン=具現化
レオル=特質
ヂートゥ=具現化
ザザン=操作
ブロヴ―ダ=放出

※公式パラメータ(時系列順)

ハンター試験編
http://i.imgur.com/uAjHaEx.jp

天空闘技場編
http://i.imgur.com/mt8RYH0.jp

幻影旅団編
http://i.imgur.com/z0imXlj.jp

グリードアイランド編
http://i.imgur.com/MSa5itg.jp

キメラアント編1(旧)
http://i.imgur.com/Ayh9cRv.jp
http://i.imgur.com/xeRAUmT.jp

キメラアント編2(旧)
http://i.imgur.com/TjzqUvS.jp
http://i.imgur.com/e1bz5ha.jp

キメラアント編3(旧)
http://i.imgur.com/UwrNNYz.jp
http://i.imgur.com/54IlU16.jp

新キメラアント編1
http://i.imgur.com/YoNIMg6.jp
http://i.imgur.com/Sset86n.jp

新キメラアント編2
http://i.imgur.com/1uoDbsb.jp
http://i.imgur.com/AEczpYz.jp
テンプレ張れないので最後のjpgの「g」抜いた

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 19:50:14 ID:SuGLu6AP.net
>>539
不良在庫、ずっと売れ残ってるなw

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 19:50:20 ID:OxXf/ETN.net
心 技 体 念 奇 知 計
4  4  4  4  3  4  23  モラウ(キメラアント1)
4  4  3  4  3  4  22  モラウ(キメラアント新2)
3  4  4  4  3  4  22  ノヴ(キメラアン1)
2  4  4  4  3  4  21  ノヴ(キメラアント2)
3  4  4  4  3  3  21  ナックル(キメラアント1、新1)
4  4  4  4  3  3  22  ナックル(キメラアント2)
1  4  4  4  3  4  20  シュート(キメラアント1)
3  4  4  4  3  4  22  シュート(キメラアント2)
1  2  1  3  3  3  13  パーム(キメラアント1)
3  3  3  4  5  3  21  パーム(キメラアント3)
1  3  1  3  3  3  14  パーム(キメラアント新1)
2  3  2  4  5  3  19  パーム(キメラアント新2)
4  1  1  0  4  2  12  コムギ(キメラアント1)
5  0  0  0  3  5  13  コムギ(キメラアント新1)
4  5  5  5  4  3  26  ユピー(キメラアント2、新1)
5  5  5  5  3  4  27  ユピー(キメラアント3)
3  3  3  4  3  4  20  ウェルフィン(キメラアント3)
4  4  3  4  3  4  22  ウェルフィン(キメラアント新1、新2)
3  3  3  3  3  3  18  レオル(キメラアント1)
4  3  3  3  3  3  19  レオル(キメラアント2)
4  4  3  4  3  3  21  レオル(キメラアント新1)
2  3  3  3  3  1  15  ヂートゥ(キメラアント1)
2  3  3  4  3  2  17  ヂートゥ(キメラアント2)
2  3  4  3  3  1  16  ヂートゥ(キメラアント新1)
1  3  3  3  4  4  18  ブロヴーダ(キメラアント新1)
3  1  1  3  3  3  14  メレオロン(キメラアント1)
4  2  1  3  3  3  16  メレオロン(キメラアント2)
4  2  2  3  3  4  18  メレオロン(キメラアント3)
3  1  1  3  3  2  13  メレオロン(キメラアント新1)
4  2  2  3  2  3  16  イカルゴ(キメラアント2)
4  2  3  2  3  3  17  イカルゴ(キメラアント3)
4  2  3  3  2  3  17  イカルゴ(キメラアント新1)
3  2  2  2  3  3  15  イカルゴ(キメラアント新2)

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 19:50:38 ID:fYFQ3Os7.net
心 技 体 念 奇 知 計
2  2  2  0  3  1  10  ゴン(ハンター試験)
3  2  3  1  3  2  14  ゴン(天空闘技場)
3  3  3  2  3  2  16  ゴン(ヨークシン)
3  3  3  3  3  2  17  ゴン(グリードアイランド)
3  3  4  3  3  2  18  ゴン(キメラアント1)
4  3  4  4  4  3  22  ゴン(キメラアント2)
4  3  4  4  5  3  23  ゴン(キメラアント3)
3  3  4  4  3  3  20  ゴン(キメラアント新1)
1  3  2  0  2  2  10  キルア(ハンター試験)
2  3  3  1  2  2  13  キルア(天空闘技場)
2  3  3  2  2  2  14  キルア(ヨークシン)
2  3  3  3  2  3  16  キルア(グリードアイランド)
3  4  4  3  3  3  20  キルア(キメラアント1、新1)
4  4  4  4  3  3  22  キルア(キメラアント2)
4  4  4  4  3  4  23  キルア(キメラアント3、新2)
3  2  2  0  2  3  12  クラピカ(ハンター試験)
3  3  3  4  2  4  19  クラピカ(ヨークシン)
2  1  2  0  2  3  10  レオリオ(ハンター試験)
3  2  2  1  1  3  12  レオリオ(ヨークシン)
3  4  4  3  5  4  23  ヒソカ(ハンター試験、)
3  4  4  4  5  4  24  ヒソカ(天空闘技場、ヨークシン、グリードアイランド)
3  4  4  3  2  4  20  カイト(ハンター試験)
4  4  4  4  3  4  23  カイト(キメラアント1)
5  5  5  5  4  5  29  ネテロ(ハンター試験、キメラアント新1)
5  5  5  5  5  5  30  ネテロ(キメラアント3)

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 19:51:01 ID:+Zj4GerI.net
【個人ランク】
S メルエム(復活後)☆
A+ ゴンさん メルエム(ネテロ戦時)☆
A ネテロ
A- ネフェルピトー ヒソカ モントゥトゥユピー
B+ クロロ☆ シャウアプフ☆ シルバ ゼノ ビスケ レイザー
B イルミ☆ ウボォーギン★ カイト☆
B- カストロ クラピカ(緋の目&中指使用時)☆ フィンクス フェイタン ボノレノフ
C+ キルア ゲンスルー ゴン(宮殿突入時) シャルナーク☆ シュート チビスケ ナックル ノヴ☆☆ パーム フランクリン☆ マチ☆ モラウ☆☆
C クラピカ(平常時)☆ ザザン シズク☆☆ ヂートゥ 梟 ブロヴーダ 蚯蚓 豪猪 病犬
C- ゴレイヌ☆ サブ ツェズゲラ☆ トゲトゲの奴 パイク バラ ラモット
D+ 蟹ゴリラの奴 カルト☆ ケスー☆ ダルツォルネ トチーノ バショウ バリー☆ ビノールト ロドリオット☆
D ヴェーゼ☆ クワガタの奴 蝙蝠の奴 ジョネス★ 蛇の奴 ホロウ
D- ポックル☆ ボポボ
E+ ギド サダソ ゼホ モントール リールベルト
E ズシ

※タイマン戦闘の強さの優劣のみを表す。
※右に☆印の付いたキャラは「優れた念能力者ランキング」なら1ランク上がる。
※右に★印の付いたキャラは「優れた念能力者ランキング」なら1ランク落ちる。
※右に☆☆印の付いたキャラは「優れた念能力者ランキング」なら2ランク上がる。
※副読本の数値は考慮外。
※「事前情報無しでの闘いが前提」「明確に描写されていない実力は考慮しない」等のスレルールとも独立

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 19:51:19 ID:QYwtcpum.net
【安価】>>1(推奨)
【申請キャラ】冨樫義博
【現在のランク】Y
【申請ランク】Z
【申請or賛成or反対】賛成
【内容】
まじで休載が長いから

ルール変更申請&賛成・反対フォーム
【ルール変更】
【安価】>>(推奨)
【申請or賛成or反対】反対
【変更or追加or消去】追加
【内容】
★富樫は暫定ランクに含まれない
【理由】
富樫は登場キャラじゃないから

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 19:55:40 ID:76dqsq+9.net
【戦闘ルール】
★両者とも体調と精神状態は平常。対戦相手の情報は無し。向かい合って10メートルの距離から戦闘開始とする。特殊条件や限定環境における補正は考慮しない。
★戦闘フィールドは荒野・室内・森林。(具体的にクラピカVSウボォーギン、ヒソカVSクロロ、ヒソカVSゴトーの地とする)。
★副読本の解説、系統、数値は原作を補完する公式設定として議論の参考対象になる。
★キャラの強さは作中で明確に描写された分のみで判断する。「隠された実力」などは考慮しない。
★当然戦闘の勝敗結果がそのまま強さの差とはならない。戦闘内容や地形、状況、条件も含めて議論する。
★キャラの能力活用や戦術は明確な描写が無ければ出来る可能性が高くても考慮しない。
★キャラの言動は全て正しいとは限らない。強さや戦いに関する評価は個別に信憑性を議論する。
★ただし特別に条件設定が追加明記されている場合、上記の限りではない

【変更ルール】
★変更申請から72時間の間に反対の意見がなければそのキャラはランク入りとする。(ただし連載中、もしくは休載開始から1か月以内に出された申請に対しては48時間とする)
★反対の意見のまま168時間を経過するか168時間を経過した後反対の意見が出た時点で申請は終了とする。(同上以下略、120時間とする)
★申請に対する賛成or反対の意見がない状態が72時間以上続いた場合、議論は収束したとみなし最後に貼られた意見(賛成or反対)を採用する。(同上以下略48時間とする)
★賛成or反対の意見は賛成or反対フォームの形で表明する
★同一内容の申請(同名キャラかつ同ランクへの申請)は申請終了から1週間禁止。ただし本誌連載、副読本の新情報があれば3日間に短縮できる。
★一度にできる申請はキャラ2人、ルール2個の計4つ。キャラの場合は一度の申請で1ランクの上下までとする。(2ランク以上一気に変えると荒れるため)
★申請者がキャラ一人のランクの変更するときに連動して同時に他のキャラのランクも変動する必要があると判断した場合、グループで申請してもよい。


★申請があった場合、12時間以内に申請が有効であることを証明するために、現在の申請状況のまとめを暫定ランクを添えて報告しなければならない(代理可)。
★申請状況の確認のため定期的に暫定ランクと申請状況をまとめるのが望ましい。
★上記2つの報告は次スレがある場合、現行スレ・次スレの両方で行うこと。
★また上記2つの報告が忘れられたり間違いがあったり無視されたりしてスレの進行に混乱が生じた場合にはその申請は無効となる
★一日に(一つの申請にたいして)賛成・反対レスを4度以上行った人は、その日はそれ以降の意見が全て無効となる
★テンプレ変更も上記のキャラ申請と同じ流れで行う。
★テンプレに対する賛成の意見は賛成派を代表して一人が一日に一度きり許される。
★次スレがたたないまま1000に到達するなどでスレが止まった場合、その時点で議論中の申請は無効扱いとなる
★次スレが立たないまま1000に到達するなどの理由でスレが一時的に断絶した場合、新スレの立った時刻から24時間の間あらゆる申請は禁止とする
★特定個人で議論期間中の賛成・反対の意見を独占することはできる限り避けること。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 20:01:45 ID:q4FuJDxL.net
ウェルシアに寄ったら店員さん用の奥の物置に手ピカスプレー
薬系のカウンターにパストリーゼの新品パック付きが置いてあった
売らないのねw、謎中韓やビオレくらいしか売ってるところを見た事無いのに…
でも、今日で手指用のジェル、スプレーは手に入ったから当分いいや
日用品消毒用のアルコールスプレーが安売りしてたら追加しておくぐらい

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 20:02:24 ID:WyKmF9vz.net
●勝率表は指定キャラ名 ランク 指定ランクのキャラごとの勝敗or全勝or全敗or全引き分け
以外の書き方は自動無効とする。


ルフィ S 白ひげ◯カタクリ×
ルフィ A 全勝
ルフィ B 全敗
ルフィ C 全引き分け

●同一のワッチョイによる一日の複数のランク変更申請、
新規、変更ルール申請は禁止。
無効IDとする

●ワッチョイスレで浪人でワッチョイを消す行為は禁止。無効IDとする。

●ワッチョイが太字になってる物(自分で記入した物)は無効IDとする。

●強制コテハンでワッチョイ以外の回線名による全ての申請行為は禁止。無効IDとする。

●同ワッチョイで同キャラのランク変更申請は一度まで(取り下げ、無効IDによるものを含む)←申請妨害が出てきたので

●多数決に関わる申請は禁止。どうしてもしたい場合は自分でスレを建てる事

●・ワッチョイに(ワッチョイがリセットされたので現在は無し。発生次第追加)が含まれる書き込みは全て無効。

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 20:02:39 ID:UCLJO8CL.net
<意見申請テンプレ>
【レス番号】>>
【キャラ名】
【自分の立場】革新派 or 保守派
【意見内容】反対 or 無効
【理由】
反対 (申請者、反対側の意見者の意見に対して具体的に述べること)
反対 (複数の申請に対しては、キャラごとに意見を述べること。無効に反対する場合は立場の表明はなくてもよい)
無効 (発言内容の引用および、申請無効ルール???を明示しそれに抵触する理由を書く)

・●【キャラ名】【理由】に日本語以外を記載してはいけない
*ただし暫定ランクに存在するアルファベットの一文字は許可する。
◯Aランク、Bランク等 ×KAMIランク等

<新規、変更ルール申請>
【希望ルールの内容】
(具体的に。誤字脱字がないように注意する。後で問題にならないように分かりやすく書く)
【理由】
(なぜ、そのルール、又は変更が必要なのかを書く)

<申請変更・取り下げテンプレ>
【レス番号】>>
【変更区分】訂正 or 追加 or 取り下げ
【内容】
(後で揉めないように分かりやすく)

■申請後の手続き
・●仮採用された申請を適用するには仮採用から48時間以内に以下のテンプレで適用後のランク、ルールを提示する
・スレが変わった時は前スレで変更があった申請をテンプレ後に、申請者もしくは賛成者が貼るようにする。

<採用確認テンプレ>
【採用された申請】>>レス番号
【暫定ランク】又は【追加・更新されたルール】
※採用された申請を適用したランク、ルールを貼る

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 20:02:57 ID:1TIULDmN.net
■申請用テンプレ
<ランク変更申請テンプレ>
【変更希望キャラ】キャラ名(3キャラまで)
【変更希望ランク】アルファベット
【理由】
(具体的に、複数の場合はキャラごとに書くこと)
(最低限、描写・セリフを手がかりとし大まかな勝敗予測も書くこと)

・●希望ランクのアルファベットに付け足す+-は1つまでとする。
*ただし上記の●ルールの追加前に既に++等にいるキャラは移動が完了するまで暫定的に++等の位置にいる事を許可する。
・●【キャラ名】【理由】に日本語以外を記載してはいけない
*ただし暫定ランクに存在するアルファベットの一文字は許可する
◯Aランク、Bランク等 ×KAMIランク等

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 20:03:36 ID:8Ij6AmVm.net
ビオレはガードとu見つけたらどっちを買うべき?

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 20:03:38 ID:yr+gHJZ9.net
・作中の描写と明確に異なる内容を根拠にした申請意見、反対意見によって本採用もしくは不採用が確定した後、
そこから36時間以内であれば安価による正しい内容の画像を添付した無効申請を出す事で当該申請を自動的に無効に出来るものとする
・●無効等の指摘は、テンプレを使って、各時間の経過前までに指摘しなければ以後指摘できないものとする。
・●無効申請は申請されてから12時間の間に反対が無い場合適用とする。反対があった際は適用されないものとする。
・●反対or無効申請は、1通につきどちらかのみとする。両方は不可
・●反対or無効申請を出す場合は、以下のような意見を理由とするのは禁止とする
?レス先の内容に一切触れていない場合
※例:長い、読む気にならない、◯◯が嫌いだから
?申請者及び意見者に個人攻撃や人格否定を行なってるだけの内容

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 20:03:55 ID:JHZc1dLh.net
【申請・意見の無効について】
・自動無効ルールや●がついたルールに反した申請には無効申請の必要はない
・●議論中に無効申請を出す場合は、下記??のどれに該当するのか示さなければならない。それ以外は禁止。
?具体的な描写を用いて推察しておらず根拠が不十分な場合。
?申請用テンプレで提示しない場合、 及びそこに記載された注意書きを遵守しない場合。

●申請者もしくは意見者により、意見の根拠となる描写を要求された場合36時間以内に提示、または提示しない理由を述べなければならない。
※要求できる描写は意見申請ごとに1箇所
●勝率表を要求された場合36時間以内に提示しなければならない。
●勝率表を要求する場合は要求者側が求める条件の勝率表を提出して自分の考えを示さなければならない。
※勝率表を要求できるのは3キャラまでとし、指定されたランクの全てのキャラとの勝敗を提出しなければならない。(指定できるランクは2つまでとし、指定がなければ変更希望ランクの勝敗表を提示する

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 20:04:09 ID:SQQuYwUV.net
【申請するにあたって】
・●1つのIDにつきランク変更申請、及びルール変更申請はそれぞれ『1通まで』とし、一度に変更申請できるキャラは最大で『3キャラまで』とする。
・●キャラのランク変更は当スレ内のランクからアルファベット(+や-を除く)で数えて上下1ランクまでとする。
・●申請され、議論中のキャラや仮採用中のキャラについて、別の変更申請を出す事は禁止。

・●申請内容の訂正・取り下げ・追加等の変更は、申請者と同一人物であると確認できる者だけが申請から12時間以内に>>8のテンプレを使用することで可とする。
 また、その場合変更前についた反対意見等はそのまま有効とする。
※取り下げられた申請は最初からこのスレで存在しなかったものとして扱う。
但し、一度無効になった申請が有効化する事はない。

・ルール申請によるキャラクターの追加・削除の申請は自動的に無効とする。
・別の申請が仮採用中であっても適用されない限りそれ以前のルールとランクを用いる。
・複数キャラの申請は申請した時点でキャラ毎に個別の申請扱いとする。
・ルール申請で希望変更点が多く、通りにくそうな場合は、複数キャラ申請のように、一通のルール変更申請に
 複数の「個別の申請」という形を認める。その際はローマ数字(?、?、?‥)等の「番号」で分け、順に内容を書く。
・個別の申請はそれぞれでルールに従って採用・不採用などが決定し、個別に取り下げることを認める。
・●個別のルール変更申請の議論で反対する際は理由欄に反対したいルールの「番号」を書いて反対理由を説明する。
・●申請され議論途中のキャラと同キャラ(またはルール)の申請を行った場合
・●申請の取り下げ、無効の確認無く議論途中のキャラと同キャラ(またはルール) の申請を行った場合
つまり
1・A(申請)→B(申請)※Aが有効、Bは無効ID
2・A(自動無効IDの申請)→B(申請)※AもBも無効ID
3・A(自動無効IDの申請)→Aの無効の確認、決定→B(申請)※Bは有効

●単発IDによる変更申請、意見申請の禁止
※同IDの書き込み投稿時間に1度も30分以上の空きが見られない場合も単発と見る
・但し申請を行った単発IDが30分以上の空きを経て再書き込みを行った場合は同IDによる申請を有効とする。

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 20:04:29 ID:H+fEfPVm.net
【採用・不採用について】
・変更申請から24時間以内に反対の意見がなければ仮採用とする。
・反対の意見があっても議論を重ね、有効な反対意見がない状態が連続で36時間続いた場合は議論が収束したとみなし仮採用とする。
※『有効な反対意見』とは、申請側に対する反対意見の中で、申請側から反対をつけられていないものを指す。
・変更申請から24時間以内に反対意見がついた後、以下の場合は議論が収束しなかったとみなし当該申請は不採用とする。
?申請から72時間経過した時点で有効な反対意見がある場合。
?申請から72時間経過した後、当該申請が仮採用となる前に反対意見がついた場合。
・申請者用の申請に反対/無効の意見が可能なのは申請から24時間以内、
議論途中の意見に対して反対/無効の意見が可能なのは元意見から36時間以内とする。
・●当該スレ内で「採用」されたキャラまたは希望ルール(それに抵触する内容のルール)の申請は採用された時点から72時間禁止とする。
・●当該スレ内で不採用となった申請と同一キャラ且つ同一希望ランク(同じアルファベットの±も含む)または希望ルール(それに抵触する内容のルール)の申請は不採用が確定した時点から72時間禁止とする
・申請とは>>7のテンプレを使った変更申請と意見者用(反対・無効)の申請のことを指す。
・「仮採用」とはこの欄で明記されたルールを通った申請で
 有効時間は48時間、その間に>>7の採用確認テンプレで「採用」となりスレに適用される

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 20:16:38.73 ID:ctxhdzg0.net
>>569
内容的には殆ど変わらない。
(ガードが添加物が1種類多かったと思う)

後は自分がどの様な使い方をするかでは?

値段的にはuだし…
(200mlで550円は…)
(だからと言ってほぼ同じ価格でも4百mlボトルを持ち歩き難いし…)

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 20:17:19.85 ID:X7JJVQfK.net
■前提ルール
・1対1の総当たりによる勝率考察とする
・対戦相手の能力、戦術、性格は互いに知らないものとする。武器や道具は持ち手も含めて考察する。
・主人公補正(vsクロコダイルの3戦目、エネルの2戦目等)は考慮しない。過度の物語上の補正も考慮しない。
・物理法則、科学が入った議論はスレの流れが変わるので程々にすること。
・議論の情報源は、参考レベルの順に、本編漫画、SBS、作者発言、SW、Z、GOLD、ワンピースマガジンのみとする。
尚、ランクに追加できるキャラは上記の情報源で描かれている者のみとし、ワンピースに登場しない他作品のキャラの申請は自動的に無効とする。
例 両津勘吉○ ブロリー×
・格は明確な根拠足りえないが、重要な参考資料でもある。
・十分な描写がある最も強い時点の実力を採用し、目標や未来の話はしないこと。
・描写、設定のないことを『過度に』妄想するのは禁止する。描写が足りない者は保留とする。
・当然戦闘の勝敗結果がそのまま強さの差とはならない。戦闘内容や地形、状況、条件も含めて議論する。
・キャラの能力活用や戦術は明確な描写が無ければ出来る可能性が高くても考慮しない。
・キャラの言動は全て正しいとは限らない。強さや戦いに関する評価は個別に信憑性を議論する。

■戦闘ルール
・フィールドはジャヤ全域。家や森など島にある環境は全て利用可能。
・モックタウンの中心でお互い10mの距離をとって戦闘開始とする。(巨人族などの場合はもっと離れる)
・対戦相手の能力や戦術は『お互いにまったく知らない』ものとする。
・バカラの名前はNGワードにならないとし、タナカさん、ダイス、バカラの防具はありとする

・互いに全力で闘う
・サポートキャラに関しては、常にペアとして戦う動物などはありとし、人間の分離したペアは不可であるが
ファンク兄弟のようにお互いの同意前提で合体し見かけ上一人になる場合は一個体と見做し可とする。
ベッジは開幕、兵は身体の中からスタートとし、兵はファイアタンク海賊団員のみとする、戦闘中に兵が体外へ出るのはありとする
・武器の持ち込みに関しては、マクシム、フランキー将軍など自分の力だけで扱える物はありとし、グランテゾーロはジャヤの背後にありとする(ただし開幕前から金粉降らしは無し)。
 また、キッドなど武器を収集できる者は描写の範囲内で収集可能とする。
・戦闘の制限時間は72時間とする。
・引き分け扱いは戦闘が制限時間超えるor両者どちらも倒れる場合とする。
・勝利条件は下記のいずれかを達成した場合とする
  @.ダメージによる戦闘不能の場合 A.気絶、戦意喪失による戦闘不能の場合
 B.相手をいつでも戦闘不能にできる状態に持ち込んだ場合

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 20:17:34.69 ID:GXuRtgH9.net
【暫定ランク】
・同ランク内はハッキリした実力差は無し、左のキャラが強いわけではありません。
・キャラを追加する場合は細かい位置の指定をせず右端に置いていく事。

SS:カイドウ ビッグマム

S:カタクリ
S-:ルフィ 白ひげ

A+:ドフラミンゴ
A :クラッカー テゾーロ ジョズ マルコ

B+:ロー サボ 藤虎
B :ゼファー エース ゾロ ジンベエ
B-:ピーカ ヴェルゴ

C+:スモーカー シーザー サンジ
C :エネル シキ クロコダイル
D+:チンジャオ モリア くま ペドロ タマゴ男爵 キュロス
D :バルトロメオ バージェス モネ キャベンディッシュ イワンコフ ぺコムズ ジャッジ ディアマンテ トレーボル ホーキンス
D-:グラディウス フランキー サイ キラー

E :オーズ カリブー ヒョウゾウ キャロット(満月無し)
F+:ベラミー セニョール デリンジャー ラオG ロビン 
F :シュガー ワダツミ ビンズ バイス ホーディ 牛鬼丸
G :パシフィスタ ベビー5 イデオ  ブルック ハイルディン ナミ
H+:ペローナ ワイパー ソニア マリー チョッパー ミノタウロス カク ジャブラ ブルーギリー
H :リューマ ダズ

I :ファンク兄弟 ジョーラ
J+:ハンニャバル ブルーノ
J :バギー オーム シュラ ガンフォール ウソップ サトリ ゲダツ たしぎ アブサロム クマドリ カリファ ヒナ ロシナンテ フクロウ
K :アーロン ゼオ イカロス ダルマ ドスン フォクシー ボンクレー フカボシ レベッカ Mr.3 レオ ジャン カブ ネロ

L+:ヤマ ブラハム クロ ペル チャカ Mr.4 ワンゼ Tボーン ギン クリーク
L :デュバル ビッグパン パウリー サーキース
M+:デッケン クリケット ショウジョウ マシラ Mr.5 ダブルフィンガー アルビダ ピクルス ハンバーグ ワポル チェスマーリモ メリークリスマス トム
M :ドルトン ハチ クロオビ チュウ パール バレンタイン
N :イガラム ビビ ジャンゴ モーガン フルボディ ブチ シャム マンデー モージ カバジ Mr.9 スパンダム

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 20:17:55.65 ID:O5HW+8Th.net
★超暫定ランキング
EX. 全王 大神官 天使 宇宙ザマス
SS. 身勝手極悟空 ジレン
S. 合体ザマス ギニュー ベジットブルー(未来編) 身勝手兆悟空 破壊神
AA. 超2ケフラ キラベジ アックマン トッポ アニラーザ
A. 界王拳20倍ブルー悟空
BB. ブルー悟空 ブルーベジータ 金フリーザ 伝説ケール(暴走) ディスポ 17号 ヒット
B. ブラックロゼ(鎌) 究極悟飯 未来トランクス青黄 マジカーヨ
CC. 超3悟空 制御ケール
C. 超2悟空 超2ベジータ 超2カリフラ 超2キャベ コイチアレータ ベルガモ
DD. サオネル ピリナ オブニ フロスト Mr.ブウ バジル ラベンダ クンシー
D. ピッコロ ボタモ マゲッタ ココット カーセラル
EE. 超3ゴテンクス
E. 18号 リブリアン カクンサ カトペスラ ジーミズ
FF. タゴマ シサミ ケットル タッパー ゾイレー ブーオン 天津飯 亀仙人 クリリン モンナ
F. ハーミラ ロタ シャンツァ ジャコ ソルベ

※次スレは>>950が建てること 踏み逃げされた場合は>>970

前スレ
ドラゴンボール超★強さ議論スレpart18 ワッチョイあり
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1586259867/l50
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 20:18:17.43 ID:wJuPGK7s.net
※part19 ブロリー・ゴジータの話題は保留としランキングから除外

★超暫定ランキング(変更案)
EX. 全王 大神官 全王のお付き二人 天使 宇宙ザマス
S+. 悟空(身勝手極) ジレン(トラウマ)
S-. 悟空(身勝手兆) ベジット(青) 破壊神 合体ザマス(異形) ジレン
A+. ベジータ(トッポ戦青進化) トッポ(破壊神) ケフラ(超2) アニラーザ
A-. 悟空(大会青界王拳) ベジータ(青進化) 合体ザマス ケフラ(超1)
B+. 悟空(大会青) ベジータ(大会青) フリーザ(大会金) 17号 ヒット(大会牢獄) ブラック(ロゼ鎌) トッポ ケール(暴走) ディスポ(最高速)
B-. 悟空(青界王拳/ヒット戦青/大会赤) ベジータ(未来青/BR赤) 悟飯(大会究極) トランクス(未来青黄) フリーザ(大会) ヒット(殺本気/大会) ブラック(ロゼ) ディスポ ケフラ
C+. 悟空(初期青) ベジータ(初期青/コピー青) フリーザ(初期金) ヒット(本気) ベルガモ Mr.ブウ コイチアレータ
C-. 悟空(初期赤/赤吸収超1/神気/大会超3) ベジータ(神気/コピー) フリーザ(初期) ケール(超2) サオネル ピリナ
D+. 悟空(初期超3/大会超1〜2) ベジータ(怒り超2/大会超1〜2) 悟飯(初期究極) ゴテンクス(超3) ピッコロ(大会) ブラック オブニ カリフラ(超2) キャベ(超2) リブリアン カクンサ マジカーヨ ジーミズ
D-. 悟空(初期超1〜2) ベジータ(初期超1〜2) 悟飯(初期超1〜2) トランクス(未来超2) 18号 フロスト マゲッタ ボタモ ザマス バジル ラベンダ カーセラル クンシー ココット カトペスラ
E+. 悟空 ベジータ 悟飯 ピッコロ 天津飯(大会) 亀仙人(大会) クリリン(大会) ギニュー タゴマ シサミ ケットル タッパー ゾイレー ブーオン モンナ
E-. ハーミラ ロタ シャンツァ ジャコ ソルベ

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 20:33:22.49 ID:Gnc5UcaX.net
何で発狂したんだ

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 20:34:08 ID:aiNwI3yR.net
■ランキングの内訳理由
Q.17号が過少評価では?
A.17号は主に、ジレン関係での活躍の評価自体はSSだが
永久エネルギーによる相対的な強さであり
平場だと横のヒットディスポ金玉には勝てそうも無いので横とした。

■他宇宙の戦士
第2 リブリアン カクンサ ジーミズ ラバンラ ザーロイン ラバンラ ロージィ ハーミラ プラン ビカル

第3 マジ=カーヨ カトペスラ ビアラ コイツカイ パンチア ボラレータ ナリラーマ ザ・プリーチョ パパロニ ニグリッシ

第4 モンナ ガノス ダーゴリ マジョラ ショウサ ニンク ダモン ガミラサス キャウェイ シャンツァ

第6 ヒット ケール サオネル ピリナ キャベ カリフラ マゲッタ フロスト ボタモ ロタ

第9 ベルガモ バジル ラベンダ チャッピル ヒソップ オレガノ ホップ コンフリー ローゼル ソレル

第10 オブニ ナパパ ルバルト ムチリム リリベウ ジウム ジルコル ムリサーム メチオープ ジラセン

第11 ジレン トッポ ディスポ クンシー カーセラル ココット タッパー ゾイレー ブーオン ケットル

■プライドトルーパーズ
カーセラル→ベレー帽で片目機械の通称将軍
クンシー→糸で地雷巻くグルドっぽいチビ
ケットル→気弾を雨みたいに降らせるナマズ
タッパー→こなきジジイ&火車突撃のヒゲ親父
ゾイレー→角生えた竜巻チビ
ココット→結界張る女
ブーオン→ムチで拘束する恐竜

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 20:34:23 ID:Lu5ujRZx.net
>>1ローカル違反スレ立てんなや

ここは漫画に出てくるキャラクター(以後キャラ)・グループ等について扱う板です

以下のスレッド(以後スレ)については該当の板へ
■比較系(○○vs○○、強さ議論、カップリング議論等)・羅列系(○○なキャラ等)・ネタ・雑談等 →漫画サロン

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 20:34:32 ID:bd/sqBCa.net
エタノール何で拭く聞いた者です
物に直接吹きかけるは思ってもみず目からコンタクト
何か紙系に吹き付けてそれでふきふきするとばかり
拭く物教えてくれた方もありがとう

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 20:34:44 ID:Xcyf+VMf.net
!

■スレルール
・ワッチョイに(ワッチョイがリセットされたので現在は無し。発生次第追加)が含まれるワッチョイの荒らしが暴れています。
これ等の部分は固定なのでNGしてスルーしましょう。AA等を貼るまたワッチョイを消してるのもNGしてスルーしましょう。

●・ワッチョイに(ワッチョイがリセットされたので現在無し。発生次第追加)が含まれる書き込みは全て無効。
・●多数決に関わる申請は全て無効とする。酷い時はスレを分ける事。
・次スレは荒らしが埋め立て等をするので>>900から状況を見て建てる事。
>>970以降は、レスを自重して宣言した者が立てることとする。
・ネタバレ可、外れ過ぎてなければ雑談も可とする。
(ただしバレを理由にしたランク申請は公式発売日まで不可)
・代行スレは禁止、代行スレを利用した申請は自動的に無効とする。
・「○○厨、○○腐」「○○アンチ」「w」や「(笑)」を使用した者、
「バカ」、「アホ」、「カス」、「キチガイ」、「ゴミ」、
「信者」、「◯◯オタ」、「クソ」、「死ね」、「雑魚」、「ガイジ」
それと同義語である言葉を使用するのは例外を除き禁止とし
使用した者は自動的に無効IDとする。(スレを建てた者はテンプレを貼り終わるまでに限り例外とする)

また、週刊少年板の別のスレで使ったことが指摘されそれが事実の場合にも無効IDとする。
ただしその別のスレがワッチョイ導入スレの場合はIDの末尾は除いて一致した場合とする
・ただし「弱い」と言う言葉は自動無効IDにならず使用出来るとする
例外として、上記単語が含まれる原作内のセリフを引用する場合のみ
引用に括弧を使い、申請者や意見者に向けて使用しない場合に限り可能とする。
また、根拠のない「>」を優劣を示すために多用する者
同一コピペ(俺ランク)の連投をした者もそれぞれ自動的に無効IDとする。
・前スレが埋まってない、又はテンプレが埋まって無い状態での発言、
議論に関係ない暫定ランク以外のランクの投稿は禁止。自動的に無効IDとする。
冷や汗(週刊少年板の議論スレに出現する設定コピペ連投荒らしの通称)のIDも自動無効とする。
無効IDとなった時点でその者へ対する安価付けや発言は禁止する。
・●の付いたルールに違反した申請は自動的に無効とし●ルールの下にある※欄も同様とする。
・スレ立て者はテンプレが入らない場合のみ、
テンプレの順番を変更しテンプレの中にあるレス番号も変えられる。VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 20:35:09 ID:Mi9mycIP.net
※part19 ブロリー・ゴジータの話題は保留としランキングから除外
★超暫定ランキング
EX. 全王 大神官 天使 宇宙ザマス
SS. 身勝手極悟空 ジレン
S. 合体ザマス ベジットブルー(未来編) 身勝手兆悟空 破壊神
AA. 超2ケフラ キラベジ トッポ アニラーザ
A. 界王拳20倍ブルー悟空
BB. ブルー悟空 ブルーベジータ 金フリーザ 伝説ケール(暴走) ディスポ 17号 ヒット
B. ブラックロゼ(鎌) 究極悟飯 未来トランクス青黄 マジカーヨ
CC. 超3悟空 制御ケール
C. 超2悟空 超2ベジータ 超2カリフラ 超2キャベ コイチアレータ ベルガモ
DD. サオネル ピリナ オブニ フロスト Mr.ブウ バジル ラベンダ クンシー
D. ピッコロ ボタモ マゲッタ ココット カーセラル
EE. 超3ゴテンクス
E. 18号 リブリアン カクンサ カトペスラ ジーミズ
FF. タゴマ シサミ ケットル タッパー ゾイレー ブーオン 天津飯 亀仙人 クリリン モンナ
F. ハーミラ ロタ シャンツァ ジャコ ソルベ

※次スレは>>950が建てること 踏み逃げされた場合は>>970

前スレ
ドラゴンボール超★強さ議論スレpart18 ワッチョイあり
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1586259867/l50VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 20:41:40 ID:xcFoOIoq.net
ドアノブなど物はエリエールのアルコールタオルで拭いてるんだけどそれだとアルコール度数が低いのかな?
コスパが悪い?

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 20:44:11 ID:0R3vjXOy.net
このスレッドは、ドラゴンボールの原作コミックスに登場するキャラクターたちの戦闘力または気の強さの
ランキングを決めるためのスレッドです。

テレビアニメ・アニメ映画・ゲーム・設定資料集等のデータは一切考慮せず、あくまで
「原作コミックスに出てきたキャラクターと台詞と描写のみ」で強さのランキングを決めるスレです。

当然、ブロリーや超サイヤ人ゴッドおよびブルー等は排除します。
また、「超サイヤ人1」「超サイヤ人3」「界王拳10倍」「界王拳20倍」「第1形態」「第2形態」などの描写はあくまでそれぞれが1個人として
計測するので、例えばフリーザは

例:
フリーザ第1形態
フリーザ第2形態
フリーザ第3形態
フリーザ最終形態
フリーザ最終形態(50%パワー)
フリーザ最終形態(100%パワー)
メカフリーザ

の7種類いることになります。
また、同じ「超サイヤ人1悟空」でも、【ナメック星編】【人造人間・セル編】【ブウ編】で戦闘力が違ってくるので、
それもそれぞれ1個人として計測します。なので、例えば悟空だと

?最終回悟空 ?ブウ編超3悟空 ?ブウ編超2悟空 ?ブウ編超1悟空 ?ブウ編悟空 ?セル編超1悟空 ?セル編悟空
?メカフリーザ編超1悟空 ?メカフリーザ編悟空 ?ナメック星編超1悟空 ?ナメック星編界王拳20倍悟空 ?ナメック星編界王拳10倍悟空 ?ナメック星編悟空
(以下略)

…と、かなりの数になります。
クリリンや少年悟飯も、ナメック星編で最長老に潜在能力を引き出されているので

少年悟飯(ナメック星編前半) 少年悟飯(ナメック星編後半)
クリリン(ナメック星編前半) クリリン(ナメック星編後半)

と分ける必要があります。

他にも、原作中には登場していない状態、例えば「最終回時点での超3悟空」は、最終回には登場も描写もしていないので
ランキングには集計されないものとします。あくまで、「登場しているキャラ」「描写されている状態」を集計します。

さらに、「ブルマ」や「則巻千兵衛」や「バブルスくん」他にも「学者になった大人悟飯」「老界王神」のような非戦闘キャラもランキングに集計されないこととします。
「幼年パン」は天下一武道に出場しているので戦闘キャラとみなします。

それでは節度を守って正しくスレを利用してください。

関連スレ
【戦闘力】ドラゴンボール強さ議論スレ22【気】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1461219657/

※スレ立ての際は本文一行目に下記の「」の部分を入れること推奨
強制コテハン表示のみの「!extend:checked:vvvvv」
強制コテハン&IP表示の「!extend:checked:vvvvvv」VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 20:44:21 ID:UB+Drkuj.net
とりあえず目安としてランク作成したので議論しつつ変更していけたらと思います
※同ランクは左から順に強いとする

SS 黒木

S アギト 王馬

A 雷庵 ガオラン 若槻

B 初見 桐生 ユリウス 御雷 ムテバ

C 大久保 王森 コスモ 阿古谷 カーロス 鷹山 坂東

D ホリス 関林 サーパイン 二徳 龍鬼 隼 鬼王山 理人 春男 ホセ

E アダム 賀露 茂吉 カルラ 目黒

F 堀男 二階堂 因幡 氷室 沢田 黒狼 金田 千葉 

G ハサド 怜一 室淵 根津 吉岡 淀江

D 光我 ジェリー 小津 駒田

E 下田 イワンVIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 20:44:35 ID:SLfZZq77.net
ホ○ッテのカイバシラッシュ 殿堂構築
https://www.gachalog.com/list/58560168

ホ○ッテのカイバシラッシュ 殿堂ゼロ構築
https://www.gachalog.com/list/26649355

《「 貝 獣 帝 (アイアム・ホ○ッテ・イフユーウォント)」》
水文明[ジョーカーズ](1)1000
NEOクリーチャー:サイバー・ウイルス海/ジョーカーズ/ムートピア/革命軍
■NEO進化:自分の水のクリーチャー1体の上に置いてもよい。
■ブロッカー
■セイバー−水のクリーチャー
■このクリーチャーが攻撃する時、Jトルネードしてもよい。
■このクリーチャーがバトルゾーンを離れた時、カードを1枚引く。
■このクリーチャーは、進化クリーチャーである時しか攻撃できない。
FT:お前の望むホ○ッテこそ私だ。

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 20:44:47 ID:R4rJV2ZQ.net
DMSD-16 「キングマスタースタートデッキ ホ○ッテのカイバシラッシュ」
2020年4月16日発売。価格は900円(税別)。
主人公切札 ジョーのライバル ホ○ッテが使うデッキ。収録カードは全25種類。

・スタートデッキ初となる、超次元ゾーンと超GRのカードが両方収録されたセットである。
また、新規カードの収録は一切ない。

・収録内容は水と光のビートダウンといった構成。
素早く《天革の騎皇士 ミラクルスター》を着地させることに比重がかかっている。
フルクリーチャーで呪文が1枚も入っていない。

・再録が非常に豪勢であったことで知られる DMD-20 「スーパーVビクトリーデッキ 勝利の将龍剣ガイオウバーン」 を超える収録内容で、
注目すべきは、3枚揃えるには高価だった《唯我独尊ガイアール・オレドラゴン》の《勝利のガイアール・カイザー/唯我独尊ガイアール・オレドラゴン》を除いた2枚セット、
1枚数千円の相場を誇る《全能ゼンノー》《ドドド・ドーピードープ》だろう。

・それ以外でもシングルカードでのレートが高い 《その先の未来へ、カミヤ・ミキ・ユア・ナルハ/エンジョイプレイ! みんなの遊び場! GANG PARADE!》
や《STARSCREAM -ALT MODE-/STARSCREAM -BOT MODE-》、
低コストサイキック・クリーチャーとして優秀な《時空の英雄アンタッチャブル/変幻の覚醒者アンタッチャブル・パワード》など、非常に豪華な内容となっている。

・前述のとおり超豪華な再録カード達であり、店頭ポスターでそれらが公開された時からプレイヤーの間で話題を集めた。
収録されたカードを1枚ずつシングルカードで購入していくと、場所にもよるが、このデッキの倍以上の値段になることがほとんどである。
しかし、ゴールデンリストには載っていないとは言え、シングル相場を著しく下げかねない高額カードの異様な再録にはプレイヤー・ショップからの批判の声も多かった。

・《勝利のガイアール・カイザー/唯我独尊ガイアール・オレドラゴン》、《道玄坂マングース、ココ・ユユ・ドクソン/エンジョイプレイ! みんなの遊び場! GANGPARADE!》が収録されていないため、
どちらのセットも1枚足らずで覚醒リンク出来ないという現象が起きている。

収録カード
■超次元ゾーン
《時空の英雄アンタッチャブル/変幻の覚醒者アンタッチャブル・パワード》1
《イオの伝道師ガガ・パックン/貪欲バリバリ・パックンガー》1
《時空の喧嘩屋キル/巨人の覚醒者セツダン》1
《愛しい場所、マイカ・月ノ・ハルナ/エンジョイプレイ! みんなの遊び場! GANG PARADE!》1
《STARSCREAM −ALT MODE−/STARSCREAM −BOT MODE−》1
《その先の未来へ、カミヤ・ミキ・ユア・ナルハ/エンジョイプレイ! みんなの遊び場! GANGPARADE!》1
《勝利のプリンプリン/唯我独尊ガイアール・オレドラゴン》1
《勝利のリュウセイ・カイザー/唯我独尊ガイアール・オレドラゴン》1

■超GR
《煌銀河 サヴァクティス》2
《ジェイ-SHOCKER》2
《ドドド・ドーピードープ》2
《ポクタマたま》2
《鋼ド級 ダテンクウェールB》2
《全能ゼンノー》2

■メインデッキ
《マリン・フラワー》4
《T・アナーゴ》4
《トムのゼリー》4
《パイパーパイプー》4
《スッポンジトム》4
《アストラル・リーフ》4
《ビーチボーイズ》4
《タイム2 ファソラ》4
《タイム3 シド》4
《天革の騎皇士 ミラクルスター》3
《禁断 〜封印されしX〜 / 伝説の禁断 ドキンダムX》1

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 20:45:01 ID:l88ZX6ot.net
>>1 が独断と偏見で決めた瑞穂、成田中央、天童寺のみの暫定ランキングです。
表記されていないキャラも含めてここから改良していってください。

A+ 沢登、哀川
A 武蔵、如月、森山、藤原
B 鎌倉、北沢、
C 武内、本田、石井、高階
D 岸本、児嶋、三浦
E 玉置、土橋、近藤(兄)、五十嵐、水前寺
F 榎本、紅林

※膨大なキャラ数になるので、紅林、榎本を最低ラインとしてください。

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 20:45:13 ID:W4AjxxU/.net
【暫定ランク】

S+ ボルク
S  アマデウス
S− 徳川 平等院 亜久津
A+ ゼウス ビスマルク
A  越前 金太郎 種ヶ島 デューク プランス ドルギアス
A− 真田 大曲 白石 越知 ヘラクレス 毛利 オジュワール
B+ 幸村 跡部 不二 
B  不破 袴田 あくと 仁王 銀 柳 乾
B− 桃城 切原 千歳 橘
C+ 外道 河村 海堂 大石
C  謙也 蔵兎座
C− 菊丸 樺地 甲斐 大和
D+ 忍足 知念 田仁志 慈郎 日吉 神尾 伊武
D  千石 観月 裕太 門脇 坂田

保留 入江 鬼 手塚 木手

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 21:01:58 ID:gnVaGuxo.net
荒らされてて草

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 21:04:20 ID:q4FuJDxL.net
わざわざID変えてw
あぼ〜んするけど

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 21:04:42 ID:HFHjkp+8.net
>>524
うちはキッチンペーパーだな
たくさんアルコールつけて拭いてる

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 21:05:11 ID:611r11tf.net
ハンドラボ300ml 1,311円ってめちゃくちゃ高くない?
Amazon公式でもここまでボッタクるのか

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 21:07:19 ID:bO45nOrw.net
>>595
これでも少しずつ値が下がってるよ
いつ1000円切るかねえ

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 21:09:13 ID:q4FuJDxL.net
>>585
アルコールかけてから手で擦り込む

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 21:13:58.61 ID:q4FuJDxL.net
>>595
実店舗で税抜598円からのクーポンで買える時もあるしねぇ
買わなきゃいいと思う

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 21:27:11.78 ID:7aqR+fTQ.net
最近大型の謎アルコールスプレーが増えてきたね
買うならエタッシュが最低ラインかな?

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 21:38:22.58 ID:yov8cEYI.net
根拠は?

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 21:46:53 ID:qI/MiXCp.net
>>582
同じくキッチンペーパーに吹きかけて拭く派
普通のキッチンペーパーだともろいからスコッティの洗えるキッチンペーパーでやってる
結構厚みがあるから半分に切って使ってる

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 21:47:46 ID:7aqR+fTQ.net
根拠は無いけどホンキデ思ってるんだ〜

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 21:54:12 ID:kPy3kLYq.net
qqq

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 22:53:34.56 ID:YCoymIkk.net
手ピカ黄色、ケンエーエタノール、ハンドラボ
この辺が一軍なのはわかるんだけど他はどんな感じ?

手ピカ桃色、マツキヨPB、ピュレル、ウィルステラ、ビオレとかも見かけるようになったけどどれを買うか迷う

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 23:10:37.26 ID:6nxr0wpy.net
もう厚労省推奨レベル(vol60%以上)のはどこ行ってもフツーに買えるな
未だにここに居るのは
たかがアルコールに妙なブランド意識と
使用に全く無意味なこだわりで
自分の買ってるやつ以外認めない
偏屈おじさんしかいない

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 23:11:56.20 ID:c9JHd15K.net
>>595
買う人減ってるからいつまでボッタくれるかなw

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 23:24:53 ID:tDBoX59m.net
デッキ|キメラ|ランク|ジャンプ|ランキング
を透明NGワード指定にいれるだけでスッキリ。
2,3のゴミレス残るけど、あとは適当に個別削除してもろて

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 23:33:41 ID:3Dm6nqLG.net
>>595
手ピカスプレーもAmazon本体がこないだ1400円だかで売ってた
悪質すぎないか

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 23:51:55 ID:pqhSqD5V.net
近所の業スに菊川が常にあるから気が緩んでるわ
品質コスパ最高だからこれ以外考えられなくなってる

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 23:53:24 ID:fE992V+I.net
>>595
ベストセラー印がついてるとボッタくられてる人が沢山いるんだなと切なくなる

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 23:57:38 ID:wA02MrGi.net
>>539
社長中国人だろ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 00:02:40.49 ID:xEPbxqwg.net
>>595
少しずつ値を下げて昨日からは1円下がったw
900円以下になってから考え始めるレベル
誰が買うんだってー

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 00:14:52 ID:E2vCjjdE.net
>>609
中途半端な物を絶賛するのやめてくれる?

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 00:17:57 ID:rHwx7uhl.net
>>613
キモいから死ねよ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 00:22:03 ID:SAd4JmtU.net
>>605
アル中業界には健栄無水を頂点としたヒエラルキーがあるからな

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 00:28:38.10 ID:8TbiwRx1.net
菊川アンチって24時間いつでも張り付いてて
「菊川」の文字列見つけると即行で反応するから
凄いなって思うw

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 00:30:28.30 ID:Gl2/v4Hq.net
菊川はやっぱり穀物くさいというか
酒の甘ったるい匂いが香るから手にかけると酒くさくなる
パストやビオレの化学的な匂いより好きだけど

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 00:31:20.15 ID:AnOS+yKy.net
65%で安心は草

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 00:32:26.57 ID:OGwIr/RV.net
66パーで満足できる人もいるんだって理解しろよ
人それぞれでいいじゃない

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 00:34:14.23 ID:s1g3PIzc.net
ところで、8月製の手ピカからラベルが地味に変わってね?「高濃度80%アルコール消毒」の下に日本製って追記されてるw
まあCMに合わせてんのかな。

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 00:37:05.97 ID:EPZmw0ap.net
食添アルコールも65vol%系が主流らしいし菊川でもいいじゃない

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 00:42:17.94 ID:Ef53eJQy.net
>>621
食添は65vol%でも補助剤で消毒効果が強化されてる
70vol%のエタノールに匹敵することを検証済みのものも
同列で語れるものではないな

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 00:53:58.15 ID:m6VYJwlY.net
自分の手指消毒なら65%volでも慣れた
ただ母の付き添いで眼医者いくときと弾く包装がたまにある購入品の消毒は75%vol以上が欲しくなる
最近プルーフの再蒸留しようか迷っている

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 00:54:32.73 ID:OYXEVB4g.net
食添バカ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 00:56:20.83 ID:VBg6AqSY.net
>>618
60%でも差し支えない by厚労省
https://i.imgur.com/7CnrIDB.png

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 01:06:46 ID:0c58uVyL.net
>>605
高濃度アルコール原理主義者なのかねwww

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 01:09:45 ID:VBg6AqSY.net
https://i.imgur.com/r1yjsUJ.png
コロナ含むエンベロープウイルスは
45度で10秒曝露で検出限界となる。
コロナ対策のアルコールの
アメリカの推奨濃度は60度以上
世界保健機構の推奨は62度以上

75度以上とかに拘ってるジャップは馬鹿
無意味

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 01:23:23 ID:VBg6AqSY.net
https://i.imgur.com/WPYuSXY.png
エタノール濃度63vol%で
現存するエンベロープウイルスのほぼ全てを10秒以内に検出限界以下に不活性化させた。

「70度以上」に拘ってるジャップは馬鹿
無意味

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 01:24:54 ID:pNw4tXYf.net
前からの愛用品が77〜80%なんだよ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 01:27:55 ID:PFgy9WRO.net
78v/v%のは手が荒れまくるから
グリセと水で65v/v%くらいに薄めて使ってる

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 01:33:02 ID:m6VYJwlY.net
>>624 >>627
もっと啓発に励んでくれ
まえみたいによゆーで業務78手に入れたいんだ

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 01:56:51 ID:qpnabgaZ.net
>>630
薄くなって、さぞコロナさんもお喜びでしょう

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 02:19:51 ID:VBg6AqSY.net
>>632
脳みそ足りないって悲しいな

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 02:27:47 ID:xtAcUZFW.net
新型コロナウイルスに感染して先月29日に退院したお笑いコンビ、
品川庄司の庄司智春(44)が、1度はアップしながら所属の吉本興業の意向で
削除したYouTubeチャンネル「庄司智春チャンネル」の「僕がコロナになって皆さんに伝えたいこと」という動画を、
3日、再アップした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cbd53954e7380d888005b9fe59f6f98732d75ce6


【悲報】品川庄司の庄司、コロナでイスラム国に捕まったおっさんみたいになるwwwwwwwwwwwww
http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1599406292/


【動画】庄司智春チャンネル-僕がコロナになって皆さんに伝えたいこと【真面目】
8月29日土曜日に退院しました。
こちらの動画は退院した次の日
8月30日に収録したものです。
追記
会社に退院報告、行きました。
そこでいろいろとお話をさせて頂きました。
1度非公開になっている動画も
公開しても良いと言うことになりました。
動画公開にあたり
慎重になり過ぎた吉本と
自由に発信したい僕との間に
少しだけズレがあっただけでした。
ご心配をおかけしました。
バタバタした分
ちょっとハードル上がってますが…笑
退院翌日、僕の体調の報告や
素直な気持ちを
そのまま動画に収めたものです。
少しでも皆様の参考になればと思ってます。

目次
00:00 退院のご挨拶
01:33 この動画を配信する意図
03:52 現状の体調は?
05:20 どんな状況だったのか?
06:10 発症から順番に説明
11:40 まさか自分が⁉︎その時の気持ち
12:30 家族との別れ〜車内での気持ち
15:37 病院に着いてからの流れ
18:32 入院してから
24:22 コロナになって素直な気持ち
tps://www.youtube.com/watch?v=qoi3-Zkrdp4

tps://i.imgur.com/pAU0VbT.jpeg

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 03:22:27.23 ID:guvjRvLb.net
>>630
そのくらいの濃度でベンザル入れると安心感あるよ
グリセリン0.7くらいにしてるけど手も荒れない

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 07:52:15 ID:cHkER8/L.net
>>635
じゃあビオレ手指最高じゃん

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 09:03:57 ID:jvDFb2l5.net
>>627
フマキラーやカビキラーのキッチンアルコールでも10秒でOKなんだね

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 09:14:54 ID:bACjiftu.net
この間イソプロピルアルコール50%Pっていうのを見つけたんですが、
成分分量を見たら『イソプロパノール(C3H8O)47.7〜52.3vol%を含有します。』とだけ書かれてました。
残り50%の成分については書かれてなかったんですが、パッケージにアルコールと書かれていることからエタノールでいいんでしょうか?

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 09:23:19 ID:bf+iakSm.net
>>638
残りは精製水か純水だろうね
健栄は精製水単品を売っている

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 09:25:54 ID:bACjiftu.net
>>639
化学には疎くて勝手にイソプロピルとアルコールで違うものだと思ってましたw
なるほど、イソプロピルアルコールで1つの成分で、残りは水だったのね
勉強になりました。

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 09:35:13.29 ID:/ehO//7a.net
え?今まで手ピカしばりでドラッグストア探し回ってたのはなんだったんだ??ビオレUは二軍扱いしてたのに

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 10:32:40.53 ID:VkYIakMm.net
病院で使ってる手指消毒はベンザだしね

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 10:41:57 ID:6em/r6QP.net
手指は食品添加物のアルペット手指消毒メインで使ってるけど、ベンザ入りの方が強力かも

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 10:44:01 ID:69QTRuXp.net
手にはビオレしか使ってない。あとは食添
けど高濃度真理教やパ一神教は信仰が強くて宗教戦争になるから黙っておくが吉

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 10:49:04 ID:IJTPQrmi.net
>>627
その推奨の数値は重量パーセントだぞ
度数てのは体積パーセントだからな

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 11:10:05 ID:5mS0zbIy.net
>>641
知らんがな
勝手に縛ってただけじゃろ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 11:34:58.83 ID:u5iX5bMz.net
昔から市販ウェットシートの消毒用はベンザ入りばっかだし

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 11:45:44.56 ID:svkszJJl.net
>>645
vol%だぞ
https://i.imgur.com/wbuRWXa.png
https://i.imgur.com/d0VANYu.png

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 11:52:16.40 ID:svkszJJl.net
>>634
芸能人ってカメラに映る時は男でもファンデーション塗ったり化粧するからな
素の44歳のおっさんなんてそんなもんだろ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 12:03:49.49 ID:PqhN0Fxy.net
でもビオレだとアルコールより長めにすりこまないと駄目なんだろ
アルコールは15秒やれば十分だし

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 12:06:20 ID:H1h0l6P2.net
どいつもこいつも店舗前で手をスリスリハエの真似事なんかしやがって

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 12:18:24 ID:4Ovb3Dnw.net
荒れないってことが一番重要だからなぁ
エタノールは接客仕事で頻繁に手消毒してると手荒れしまくる
70度のなんか使ってたら1週間で手の皮膚がパサパサになってアカギレだらけでひどい事になるよ
手に使うのはやっぱりビオレが一番だった
高濃度真理教の人は、集める事が趣味になってて
普段手の消毒のために使ってないと思う

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 12:18:47 ID:u5iX5bMz.net
>>650
北里の実験はすべて1分の条件でやってて
それ以下の時間でやってないから
実際に1分かかるかどうかは定かでない
エタノール50%30秒で不活性化というデータを出してる機関もあるので
それより濃度が高くベンザが主成分であるなら恐らく不活性化まで
1分もかからない

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 12:20:54 ID:u5iX5bMz.net
>>652
今は夏だからいいけど冬場に恒常的に75〜80%なんて使ってたら
手荒れでエタノール消毒自体ができなくなるだろうね

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 12:20:54 ID:u5iX5bMz.net
>>652
今は夏だからいいけど冬場に恒常的に75〜80%なんて使ってたら
手荒れでエタノール消毒自体ができなくなるだろうね

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 12:32:29.86 ID:bACjiftu.net
グリセリン混ぜて使えばいいんじゃないの?

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 12:33:23.93 ID:M4ey0RiP.net
>>651
ウンコを食う前のハエの仕草みたいだよな

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 12:35:03.10 ID:PqhN0Fxy.net
高濃度真理教って言葉ができたのか

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 12:44:35 ID:dTg8F8fB.net
>>652
分かる
色々使ったけど結局濃度心許ないがビオレに落ち着いた
手荒れしないし使い心地がいい

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 12:46:25 ID:RmuAtWGf.net
いやいや冬になったら寝る前にハンドクリーム付けるとかちゃんとケアするから
何もせず荒れる〜とか馬鹿?

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 12:53:33 ID:PwnG1H9N.net
ビオレ使ったら肌痛くなったり赤くなったりした

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 12:54:25 ID:QE4tEuu3.net
また高濃度アル中が冬になったら手荒れが酷いですどうしたら良いですかが増えるのか

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 12:56:28 ID:QE4tEuu3.net
>>660
実際2月3月は多かったぞw
頻繁にやるなら消毒する度にハンドクリームか

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 12:56:51 ID:jvDFb2l5.net
>>652
ベンザが合わなくてアルコール使ってる人もいるわけだし集めるのが趣味で使ってないと言われてもな

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 12:58:47 ID:xKhYqtip.net
>>660
ハンドクリームは当然頻繁に塗る
当たり前だろ
高濃度で洗浄繰り返してたらハンドクリーム塗ってても荒れるんよ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 13:11:48 ID:QZfo+36R.net
>>661
お仲間かも
お店にあったビオレ家族のハンドスキッシュEXや
モノタロウの消毒液を使ったら、手の平が熱を持って痒くなった
多分ベンザが合わないんだろうなーと思ってる

消毒液の設置使用が勧められる・店員からかけられるのなら
中身の成分表示や
アルコール、ベンザ、それぞれ合わない人がいるとの表示や
両方の設置をお願いしたい
ここにいる人はマイ消毒液を持ち歩いているけど
一般の人は一度嫌な思いをしたら、次からは消毒を避けようとすると思うし

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 13:14:56 ID:PalJsSdF.net
>>648
その薬学の修士論文みたいなの貼るのやめろよ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 13:16:45 ID:8mwagLuC.net
>>650
北里の試験は100パーセント不活化という変わった方式だからな
実用上の効果は15秒で出るだろ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 13:18:08 ID:ZBB/VfAa.net
>>652
適当なこと書くのやめろ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 13:19:41 ID:hXGh/106.net
ベンザルコニウム塩化物は100人に3人程度合わない体質の人がいる

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 13:26:39 ID:PqhN0Fxy.net
>>652
接客じゃないからエタノールで大丈夫だわ
別に高濃度エタでもビオレでも自分の合うもの使えばいいじゃん
自分の選んだビオレ以外を使う者にいちいち嫌味言うほどのことじゃないぞ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 13:49:29 ID:/+HtYtx1.net
グリセリン入りはベトついて気持ち悪いし
結局、65v/v%程度の水と原液だけのエタノールと
ハンドクリームの併用が一番良いと思う。
今まで1ヶ月これで特にひどく荒れてない。
多少皮膚が突っ張るような感じは常にあるけど、74〜80v/v%の薬局方エタノール使ってた時はひどく荒れまくった。

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 14:03:46.17 ID:oF8QL7cY.net
>>672
特異体質なんですね
かわいそうに

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 14:16:55.10 ID:GzrFYNe0.net
自分の信じる道を行けばいい
濃度が低めのものは、いっぱい使ってびちょびちょにして
すぐに乾かないようにすればいいだけだ
60%でも1分あれば全滅するよ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 14:22:21 ID:iHl+FTfc.net
仕事場の客用テーブルの消毒はベンザルコニウムも使ってる
すぐ乾燥しないから効くと思う
高濃度でも量足らなきゃ意味ないしね
アルコールも使うが荒れないように手袋して応対とか消毒してる
手は手袋ごと消毒

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 14:26:56 ID:6Ud/u52I.net
>>674
エンベロープウイルスは45度で10秒だよ
ウソやデマ振りまく前にちゃんと勉強しな
https://i.imgur.com/r1yjsUJ.png

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 14:27:39 ID:m6VYJwlY.net
まあアルコールでも食添の部類は業務78とかでもべちょべちょに使ったところで全く荒れたことないけど
怪しい中国製の75%の奴は脱脂に使えるくらい油持ってかれたり添加物や成分、肌質によって違うから
手に入りやすく自分に合う奴をしっかりつかえればいいんでない?

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 14:34:24 ID:jvDFb2l5.net
口箱手ピカ黄300

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 14:40:41 ID:GzrFYNe0.net
>>676
それ間違ってるよ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 14:43:29 ID:QYhOGsNd.net
みなさん野菜の消毒とかしてます?(´・ω・`)
葉モノとかどうしたものか

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 14:43:37 ID:6Ud/u52I.net
>>679
間違ってるのはお前の人生

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 14:44:29 ID:DrOQbrYK.net
>>679
ちゃんと勉強してからしゃべれ
できないなら黙ってろ無能

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 14:47:57 ID:GzrFYNe0.net
医薬部外品および雑貨の新型コロナウイルス
(SARS-CoV-2)不活化効果について
(北里大学大村智記念研究所 ウイルス感染制御学研究室? 片山和彦教授らの研究グループ)
水道水で濃度を調整した 10%、30%、50%、70%、90%のエタノールの不活化効果。
接触時間:1 分
不活化効果あり:50%、70%、90%エタノール
不活化効果なし:10%、30%エタノール
接触時間:10 分
不活化効果あり:50%、70%、90%エタノール
不活化効果なし:10%、30%エタノール
エタノールは、50%以上の濃度であれば、接触時間 1 分間で十分なウイルス不活性化が可能だ
と考えられた。 不活化効果の確認された上記製品は、新型コロナウイルスの不活化に有効と考え
られた。新型コロナウイルスの汚染が懸念される手指や硬質表面の洗浄の他、日常使用する衣類や
リネン類の洗浄などに活用が期待できる。

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 14:48:37 ID:GzrFYNe0.net
>>682
嘘デタラメを書いて世間を騒がせないでくれ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 14:49:39 ID:GzrFYNe0.net
>>680
出来るだけ火を通すようにしています
生の葉物は自家製に限ります

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 14:50:30 ID:tbQ8CouU.net
ベンザの有無・アルコール濃度の高低・液かジェルまたは泡
それぞれの配合に違った特色があるから1につこだわらずいろいろ使ってみて
自分に合うものをいくつか見つけておくのが良いんじゃないのか

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 14:50:56 ID:jvDFb2l5.net
>>680
消毒してないな
流水で30秒くらい洗って済ましてる

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 14:52:23 ID:vUa4FGbF.net
ID:GzrFYNe0は消しとけ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 14:54:46 ID:4hI0hzm/.net
うちの家族は
全員ジェルより液体が好きでベンザル平気だから
ハンドスキッシュEX4.5L買って気兼ねなく使ってる

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 14:56:25 ID:GzrFYNe0.net
アルコール消毒剤は最低でも50%以上の濃度のものを使用した方がいい
それ以下では効果がない
低濃度アルコールの粗悪品販売業者がデマをとばして自社製品を売ろうとするおそれがあります
けして騙されてはいけません

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 14:56:45 ID:jvDFb2l5.net
>>676
じゃ60%以上だと10秒より短くていいの?

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 14:57:54 ID:GzrFYNe0.net
アメリカの大学の研究で、アルコール濃度75%だと10秒で不活性化
ってのを見たことがある

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 15:01:51 ID:1UehU16R.net
>>683
50%で「効果あり」で
1分で「効果あり」なら
45%で10秒の否定になってないのでは?
1分以下の言及してない時点で
全く意味のないコピペなんだが

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 15:03:58 ID:DrOQbrYK.net
ID:GzrFYNe0
全く無意味な駄コピぺ
やはりただの馬鹿だこいつ
まともに反論する知能も理解力もないなら
引っ込んでろってマジで
馬鹿は邪魔なだけ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 15:06:15 ID:jvDFb2l5.net
>>694
60%以上でもやっぱり10秒必要?
45%で十分ならフマキラーやカビキラーで十分ということか

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 15:06:43 ID:5mS0zbIy.net
>>681
いや、俺の人生が間違ってる

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 15:06:49 ID:GzrFYNe0.net
恐ろしく頭の悪い人達だな

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 15:10:09 ID:DrOQbrYK.net
>>697
自分でのレスが反論に全くなってないことが自分で理解できてないのなら
お前は老人性痴呆症が進行してるみたいだから
脳神経外科にいって痴呆症薬処方してもらってこい

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 15:11:05 ID:GzrFYNe0.net
70%、50%濃度のエタノールで1分間処理することで完全消毒が可能だが、
40%、30%では消毒が不十分で、生き残ったウイルスが増殖して細胞を死滅させた。

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 15:12:08 ID:GzrFYNe0.net
>>695
それらの製品はアルコール+他の薬剤の効果で不活性化させる

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 15:13:12 ID:wvpJ6JO7.net
>>683
40%というのは何処から出てきたんだ?
幻覚見えちゃってるよおじいちゃん

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 15:13:19 ID:pf2X7KVO.net
>>697
頭悪い以前に荒らして遊んでる奴らだぞ
ここはそういうスレになったんだよ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 15:13:32 ID:wvpJ6JO7.net
>>699
40%というのは何処から出てきたんだ?
幻覚見えちゃってるよおじいちゃん

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 15:15:22 ID:DrOQbrYK.net
中野の薬局、
エタッシュが大量に入荷してたが
全く手に取る人がいないな

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 15:15:42 ID:ABFBbhP4.net
>>702
困ったもんだな

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 15:15:49 ID:pf2X7KVO.net
自分だけ分かってればいいんだよ
こんなとこで誰かを啓発しようなんて考えたらダメ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 15:18:55 ID:qY4uE3e7.net
>>699
ちょっとまって、
まさかウイルス不活性化を勝手に等倍数予測で中間%を
お前が勝手に算出したって事?



・・・・・・馬鹿?

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 15:20:43 ID:jvDFb2l5.net
>>700
カビキラーには他の薬剤ないよね?

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 15:21:39 ID:PqhN0Fxy.net
フマヲタ荒らしの時みたいに単発自演が暴れてる

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 15:22:27 ID:y34TQU1N.net
ID:GzrFYNe0
言ってる事滅茶苦茶でワロタ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 15:23:05 ID:3rI1wG9e.net
>>699
何の細胞だよwww
死滅ってなんだよw

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 15:23:23 ID:5hlVctOd.net
でしゃばりな馬鹿ってマジで害悪だなぁ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 15:24:27 ID:Pdunv3K4.net
消毒用エタノールレベルの高濃度が手に入るようになってるのにわざわざ低濃度に手を出す必要ないじゃん
議論するだけ無駄

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 15:24:57 ID:GzrFYNe0.net
http://dm-rg.net/news/2020/09/020478.html

【新型コロナ】日常で利用されている消毒薬の実際の効果を検証 
ウイルスをどこまで不活化できるか? 北里大学研究所

2020年09月02日
研究グループは、新型コロナウイルスを3万個含むウイルス液を、約10倍の容量の70%、50%、40%、30%の濃度のエタノールと混合して、1分間、または、10分間置き、消毒効果を調べた。
 その結果、70%、50%濃度のエタノールで1分間処理することで完全消毒が可能だが、40%、30%では消毒が不十分で、生き残ったウイルスが増殖して細胞を死滅させた。
 さらに、30%のエタノールでは、10分間処理しても、消毒は不十分だった。

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 15:25:43 ID:GzrFYNe0.net
>>711
あのね、ウイルスを培地である細胞に付着させて増殖させるんだよ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 15:25:48 ID:Pdunv3K4.net
>>711
お前北里のリリースすら見てないの?
それで他人に絡むって脳みそ大丈夫?

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 15:25:52 ID:PqhN0Fxy.net
>>713
それいうと高濃度嫌いが発狂するぞ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 15:27:08 ID:YJODFFy6.net
>>678
初めて黄300買ってみたよありがとう
しかし桃やPBに比べて高いよね

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 15:28:41 ID:H1h0l6P2.net
>>714
そのリリース各所からクレームの嵐みたいだよ

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 15:28:50 ID:GzrFYNe0.net
そりゃ高濃度エタノール消毒剤が手に入りやすくはなってきた
酒屋に行けば75%のエタノールとか売ってる(高い)
でもうちの近くのDSやホームセンターや薬局で売ってるのはビオレUとかフマキラーくらいなもので
サラヤとかケンエーとか全然入荷しないよ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 15:29:00 ID:a3vbaBIj.net
業務78って中国製ですか?

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 15:30:30 ID:69QTRuXp.net
絶対に負けられない戦いがここにはある。
消毒液というのは自分の分身であるからして
人格を否定されたも同然なのである

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 15:31:01 ID:jvDFb2l5.net
一分かけても不十分ってきついなぁ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 15:32:03 ID:GzrFYNe0.net
メインは手洗い
消毒薬は出先で緊急用ってイメージ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 15:32:46 ID:DrOQbrYK.net
結局、45%10秒の否定からは逃げててワロタ
まともに的確な回答もできず
無意味な長文コピペ垂れ流して荒らして誤魔化して逃げるくらいなら
馬鹿は最初からしゃべんなよ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 15:33:26 ID:GzrFYNe0.net
45%で10秒でいいなら
ブランデーぶっかけたらコロナ死滅するって事になるね
その程度のやわいウイルスだといいんだけどねえ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 15:34:03 ID:GzrFYNe0.net
>>725
> 結局、45%10秒の否定からは逃げててワロタ
> まともに的確な回答もできず
> 無意味な長文コピペ垂れ流して荒らして誤魔化して逃げるくらいなら
> 馬鹿は最初からしゃべんなよ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 15:35:18 ID:jvDFb2l5.net
40%が1分でも不十分なのに45%にあげただけで10秒にまで縮まるの?

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 15:36:06.91 ID:PFGgGJMG.net
>>728
んなわけないやろな

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 15:36:27.10 ID:GzrFYNe0.net
50%で不活性化するには1分必要なのに
ちなみに40%では何時間かけても不活性化しない
なんで45%ごときが10秒で死滅するんだよww
正気か?ちょっと考えればわかるだろ。

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 15:36:45.33 ID:Ln6dfoUI.net
>>728
え、まさか
ま、さ、か
中間%をお前が勝手に等倍数予測して
お前が勝手に算出したって事?



・・・・・・馬鹿?
ねえ、馬鹿なの????

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 15:38:00.92 ID:GzrFYNe0.net
なんだ45%ってのは魔法の濃度で
特別に効果が高いのかw
面白いこと考えるなあw

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 15:38:14.21 ID:9mvL0hIU.net
>>730
偏差値30の理系って感じだな
どっちにしろお前みたいのは害悪でしかない

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 15:38:30.93 ID:jvDFb2l5.net
>>721
公式にはアルコール原産国はブラジルで精製や加工は日本だと

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 15:40:36.93 ID:tmG/ZM/K.net
不幸な争いやめて高濃度原理主義者になれよ
ノロと芽胞以外敵じゃねーよ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 15:41:31 ID:GzrFYNe0.net
いちいちIDかえて大変だな

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 15:41:36 ID:jvDFb2l5.net
>>731
ID変えてまで同じレスしなくても

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 15:42:30 ID:GzrFYNe0.net
業務78なんて売ってないもんね
見たこともない

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 15:43:03 ID:GzrFYNe0.net
たまーにプレビーユは見かける

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 15:43:54 ID:tmG/ZM/K.net
低濃度は温度や試料と試薬の比率によって効いたり効かなかったりするからなあ
77vol%あたりでエタノールの消毒効果が最高になることは分かってるんだから考えるのやめて高濃度に帰依しろ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 15:49:35 ID:Kr7sJNKU.net
>>730
>>732
ウイルスの対数減少値はお前が考えるように単純に比例数換算して出るほど単純じゃない

エンベロープウイルスに対する抗ウイルス効果
https://i.imgur.com/hcdWqlP.png
(作用時間10秒、n=2)

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 15:52:26 ID:GzrFYNe0.net
尾身とか分科会の連中も
ここにいる荒らしと脳みその程度は同じだろうな

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 15:53:33 ID:GzrFYNe0.net
そもそもエンベロープウイルスが全部同じだと思ってる時点でお察し

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 15:54:16 ID:pf2X7KVO.net
荒らしは相手にしなければいいんだよ
IDコロコロしてる時点でやましい気持ちがある奴だし

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 15:54:25 ID:hE1Ie7QJ.net
>>741
45%以上なら
45%でも81%でも
ウイルスの減り方は殆ど変わらんって事か

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 16:02:20 ID:iXekpvvC.net
https://i.imgur.com/WPYuSXY.png
エンベロープを有するウイルスは
45vol%で10秒曝露で検出限界となる。
63vol%でおおよその菌も10秒以内に殺せる。

他の強力な病原菌やノンエンベロープウイルスを退治するなら次亜塩素酸ナトリウムなどが必要で、
そもそもアルコールではどんなに度数が高くても不十分

つまり消毒にアルコールを使うなら
62〜3vol%くらいが最適でそれ以上はいくら濃度が高くてもカバーできる菌やウイルスは多くない。
よって70%以上に拘るのは無意味。

アメリカCDCが推奨濃度60vol%以上
WHO世界保健機構が推奨62vol%以上
としているのはちゃんとした科学的根拠がある
ジャップの厚生省が言う「70%以上」というのは
大した根拠もなしに昔の学術書コピペしてるだけ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 16:02:28 ID:tfdl6vCK.net
フマなんてグレープフルーツ種子なくてもあの濃度でコロナやっつけられるって話か

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 16:03:16 ID:6jVy0Ykb.net
自分でアルコールと次亜塩素酸水を混ぜて最強消毒を作るか

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 16:03:18 ID:7tLTNBno.net
>>741
もっと荒らしていろんな人を騙さないと全然ダメだぞ
そんなソースにもならん画像晒しだけじゃ意味がない
もっとソースの捏造に力を入れるべき

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 16:04:40 ID:pf2X7KVO.net
アルコールが洗浄剤を兼ねる消毒薬ということを認識できてない人が多すぎる

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 16:06:36 ID:GzrFYNe0.net
ナンセンスだなあ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 16:10:01 ID:mRm0e/u1.net
どの理論でも醸造メーカの66%は完全に効果を認められてるな

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 16:11:44 ID:ADcayIO9.net
マジかよ菊川買ってくるわ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 16:13:55 ID:tfdl6vCK.net
60以上使えば確実

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 16:20:49 ID:xCS5jIhq.net
菊川みたいな中途半端な物を薦めるなよ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 16:25:21 ID:qpnabgaZ.net
楽天やヤフショで除菌習慣は買えるし、アマゾンでメイオールが値下げした
何が悲しゅうて薄いエタノールを使い続けるのか?

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 16:29:24 ID:oyuWuxYy.net
>>755
反応おせーぞ
もっと気合入れてスレ監視しろ
1秒も目を離すな
スレリロードの手止めるな

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 16:30:47 ID:Tx7VFVwn.net
資生堂消毒液は恐ろしく価格統一されてるな
転売解除もいっさい無いし。流石資生堂や

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 16:34:56.17 ID:+Nrp9pqc.net
>>756
最近は簡単に一軍の高濃度が買えるようになったのに
今まで高濃度が買買えず低濃度を買い溜めして山ほど低濃度備蓄抱えちゃった人が騒いでるだけじゃないの?

低でも高でも自分の好きなものを黙って使えばいいのに
自分の考えだけが正しい!って押し付ける老害多くて萎えるわ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 16:36:23 ID:ABFBbhP4.net
つくしがいいよーつくしが
焼酎のいい香りするんだ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 16:37:30 ID:ABFBbhP4.net
>>759
フマキラー山ほど買っちゃったよ
安いから

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 16:37:48 ID:a5Dguu07.net
飲みたくなってしまうものはちょっとな

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 16:42:24 ID:tfdl6vCK.net
カビキラーキッチンアルコールの濃度が知りたいのに公表してくれない
コロナ対策には使えなくても普通の掃除に使えばいいんだけど、コロナにも使えるならありがたいのにな

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 16:50:29 ID:l0VV3tGh.net
ロハコ東手ピカ黃まだあるね
高いしピンク派だからスルー

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 16:57:06 ID:+wAk/U4w.net
>>758
OSは何故か安い

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 17:00:25 ID:2et6YEDk.net
ロハコ黄300高杉スルーした

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 17:08:54 ID:Z0FORea4.net
キレイキレイの消毒用ジェルの容器が好きなんだけど、低濃度を売りにしてるから新型コロナウイルスへの効果は期待できないのかな

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 17:09:09 ID:z+TyUOl9.net
禿ビコール来てるやん

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 17:15:01 ID:4H6Mp8oS.net
メディスコールと手ピカスプレーってほぼ同じ?

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 17:26:11 ID:FuDqxaza.net
ケンエーIP頭付きを店頭で見つけたからかったけど、みんなどう使ってるの?

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 17:29:52 ID:H1h0l6P2.net
>>770
ハピコムなら床掃除

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 17:44:54.37 ID:BqQMt80G.net
>>755
バーカ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 17:51:35 ID:obAJIRfZ.net
菊水安いな
業務スーパーで900mlが498円だった
買ってないけど
業務78は置いてなかった

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 17:52:06 ID:Z0FORea4.net
>>770
今日ヨドバシで売ってたけど1260円とちょっと高くなってるような気がして買わなかったわ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 18:06:19 ID:86ZdyQ20.net
つーか10秒も手にすりすりしてないわ

7秒だ、7秒
7秒で実験せーや

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 18:06:34 ID:UXy1FN2z.net
>>759
人のレスパクんなや朝鮮人

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 18:07:55 ID:tfdl6vCK.net
手ピカ黄は在庫ありと見せかけた在庫なしだよ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 18:13:00 ID:mRm0e/u1.net
>>775
お前がやれ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 18:21:52.37 ID:m6VYJwlY.net
>>680
小松菜やホウレンソウ→火を通す
キャベツやレタス→生食ならふた皮位むく
キュウリやトマト→食器用洗剤でさっと洗ってよくすすぎ、しばらく水に浮かべる
シソとかパセリとかハーブとか→食添アルコールかけてしばらく置いたら水にさらす
こんなところでどう?食器洗剤の成分が気になるならキュウリやトマトも食添アルコールで
良く拭いて水にさらすでもいいかと

まあおっしゃるとおり水菜やカイワレ、サニーレタスなんかが一番厄介だよね
ひだひだあるしサラダにしたいし、アルコール吹きかけるにしても結構な量が必要だし
うちでは諦めてしばらく買ってない

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 18:25:31.65 ID:AnOS+yKy.net
今日運良く消毒用エタノールスプレーつきゲットしたんやがこれどこに使うん?

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 18:30:46 ID:M2+SHMxa.net
>>779
プランター栽培
実際春からプランターや軽い培養土に葉物野菜の種がバカ売れだって

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 18:31:05 ID:86ZdyQ20.net
1分以内とか10秒以内とかぬるいこと言うなや

瞬殺するやつ作れや

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 18:42:46 ID:qBBngH1K.net
>>781
葉物は大変だよ
この陽気じゃ青虫大発生で素人に限って無農薬にこだわるからな
穴だらけよ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 18:51:42 ID:M2+SHMxa.net
>>783
腹ペコ対策なら5mmネットで十分親が入れなければOK
アブラムシ対策なら牛乳薄めてスプレー

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 19:09:37.45 ID:0t7MPaci.net
>>770
手にかける
物にかける

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 19:11:53.37 ID:0t7MPaci.net
>>784
なにそれ
アブラムシって牛乳に弱いの?

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 19:15:16.47 ID:2i1JZBly.net
お前らだろこれ
【山形】訪問先で全身に消毒液をかけられる…看護職員にコロナを理由に差別・中傷 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599458427/

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 19:17:59 ID:AAi7ZvFr.net
>>786
アブラムシに付いた牛乳が乾くと薄い膜が張って呼吸できなくなる

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 19:25:40.15 ID:ra1hb+sD.net
とりあえず製品自体にvol%が書いてないビオレ手指は店頭に余っているのでいつも買ってる

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 19:48:41.20 ID:WBVO/hkK.net
資生堂の消毒ってまだ都内限定販売?
関東圏以外で見た・買った人いる?
遭遇出来たら1つ欲しいと思ってるんだけど関西ではまだ見かけない

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 19:56:04.05 ID:3RUOFT5k.net
>>790
関西は中旬から大阪で発売予定だよ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 20:27:08 ID:UTpuxdw5.net
>>739
ワシのジェル1軍はそのプレビーユ
ほとんど使わないので全くと言っていいほど減らない
永久不滅の1軍

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 20:39:45 ID:kTa1fejT.net
>>790
資生堂消毒液を使い始めたら、モテモテでボディタッチが増えて困ってる(>。<)

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 20:46:57 ID:2i1JZBly.net
>>792
プレヴェーユなんて3軍だろ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 20:48:47 ID:BqQMt80G.net
プレヴェーユは一軍だよ
10年以上前からの実績なめんな

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 20:51:56.21 ID:RJ2CF4nj.net
アホズラして使ってろカス

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 21:07:31.90 ID:J9CgRATV.net
今日クレの物用消毒ジェルを初めて見た。ワックス会社かと思ってたのでビックリ。見間違いかしら。
あとミューズのジェルも初めて見た。
全部夢かしら

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 21:16:19.17 ID:gVpkk+wX.net
アカチャンヤサンイッテクルワ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 21:16:55.41 ID:gVpkk+wX.net
避難書満員ツメツメ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 21:30:32 ID:Z0FORea4.net
>>797
ミューズのジェルは尼でずっと売り切れることなく売り続けてるやつだと思う

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 21:30:51 ID:ZxiI1JDl.net
>>791
ありがとう!
中旬になったらチェックしてみる

>>793
転売とは違うベクトルで品薄なるねw

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 21:48:56.62 ID:+m5/BMnG.net
ミューズのジェルって中身プレヴューユのやつか?村ジェルともいうが

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 21:55:14.63 ID:m6VYJwlY.net
>>773
重箱の隅をつつくわけじゃないけど「菊水」は菊水77\1300-位/500mlがあるので
業スにある900ml\475-は「菊川66」な

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 22:00:48.76 ID:vMQOkOQr.net
菊川あれば十分
コスパ品質最高

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 22:18:31.08 ID:a5Dguu07.net
一斗缶の缶切りでおすすめ教えて下さい
ガンジーてやつでいいのかな
うちの自治体では上下抜いて畳んで捨てないといけないらしい

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 22:22:14.09 ID:TKowi0do.net
>>805
皮スキ一択

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 22:24:24 ID:V8aFEZqa.net
>>804
同意

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 22:25:37 ID:V69fYO+e.net
業務スーパーで菊川66見たけど買わなかった
買っといた方がよかったか

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 22:35:22 ID:4YT+D97x.net
>>806
ありがとう、世の中にはこんな道具もあるんだな
スクレーパーとの違いがよくわからんがこっちのが貫通力があるのかな

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 22:37:13 ID:FK8xysXS.net
コスパ品質考えたら菊川しかないよな
よそで菊川と同じ品質の物買おうと思ったら3倍は出さないといけない

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 22:38:17.56 ID:rk+udTyp.net
>>790
中部だけど見たことない
DSの人に聞いたら資生堂が出してるの!?どんなの?って驚いてて自分も驚いた

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 22:43:08.59 ID:2BXN43ja.net
転売やーか
https://i.imgur.com/jMw5tad.jpg
https://i.imgur.com/kfPH9Ox.jpg

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 22:44:12.19 ID:a5Dguu07.net
これもうお店だろ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 22:45:28.98 ID:KM+/V685.net
菊川があれば十分
手ピカはボッタクリ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 22:46:41.32 ID:0t7MPaci.net
>>788
へーへー
知らなかった

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 22:48:08.22 ID:9p6wgqqj.net
菊川買ってみよ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 22:49:16.28 ID:0t7MPaci.net
菊川ってお酒のいい匂いするの?
しないなら買わない

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 22:49:47.69 ID:Z0FORea4.net
>>812
きれいに並べてあっていいね
このままインテリアとするのがいいかもしれない

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 22:51:23.23 ID:jTOcqmhF.net
>>817
合成清酒作るとき用の高濃度エタノールの流用だよ
もちろんお酒の香りなんてしないよ

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 23:16:50 ID:FeXkjCWr.net
菊川一本に塩化ベンザをキャップ一杯足したらビオレクラスの消毒液の出来上がり
ビオレよりコスパ良し

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 23:22:31 ID:IlVHKtZs.net
>>812
一番上きたない

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 23:27:47 ID:cHkER8/L.net
>>770
靴裏に噴霧

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 23:39:39.19 ID:Q5ygoHWV.net
>>812
きっとあの人だろうと思ったら案の定だった

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 23:43:08.93 ID:yHlV+UMo.net
>>812
実家に大量のアルコールを放出したみたいだがかなりの量がまだ残っていることは間違いない
この人は一体何をやりたいのか本人ももう分からない止まらない

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 23:51:11 ID:0c58uVyL.net
埋められない何かを埋める為に物を集めているのかも?

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 23:55:59 ID:H1h0l6P2.net
>>825
冬眠前のアライグマの習性かな?

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 00:13:18.57 ID:NdgboUtu.net
>>812
これ誰なの?
学校とかに配ってくれよ
個人の家庭じゃ一生掛かっても使い切れないぞ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 00:16:16.62 ID:+7Xn+2eS.net
>>771
あれラベル違いでハピコムやらエスセレクトやら何種類かあるけど何が違うん?

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 00:18:20.52 ID:sW3dBSW9.net
>>828
ハピコムやスギのPB
健栄OEM

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 00:24:26.85 ID:4zeeYs1Q.net
一斗缶あれば何も不安がない
小さいやついろいろ買うのは面倒なだけ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 00:27:29.59 ID:x3XweP6o.net
>>814
そう思う
特に水とエチルアルコールだけなので余計なものが無いのがいい
拭くのに使いたければほんのちょっぴりの界面活性剤を加える

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 00:37:10.06 ID:RTgNLmuq.net
>>828
ハピコム
Matsukiyo
エスセレクト
ココカラ

OEM の成分、本家と全部一緒
>エタノール (C2H6O)76.9〜81.4vol% を含有します。
>添加物としてイソプロパノールを含有します。

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 00:46:09 ID:x3XweP6o.net
>>617
菊川で酒の香り? 穀物くさい? バカじゃねーの?
米なんか一粒も使ってねーし穀物なんか使ってるかどうかすら怪しいわ
甲類焼酎がどう作られるか分かってないから憶測だけでそう脳ミソが勝手に感じるんだよ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 01:09:09 ID:cg8fbz3G.net
菊川みたいな合成清酒と料理酒しか作ってないとこに何を期待してるんだろうね

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 01:17:35 ID:7ovxPyNa.net
甲類焼酎(連続式蒸留)は一旦だいたいが96度程度(不純物除去工程で残りは高度に水分だけで無水エタノールに近い状態)にまでして水で割って濃度調整しているだけ
そもそもこの元の96度のアルコールは醸造アルコールとして他の酒のアルコール濃度調整に利用されるため味の観点で不純物を含まないことが求められる

だからこそ国がそこに目をつけて手指用に認めたんだが
香りが? 鼻大丈夫か?

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 01:20:43 ID:KZVTuBjG.net
コロナによる臭覚異常

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 01:22:02 ID:7ovxPyNa.net
>>834
甲類焼酎を作ってるからアルコール事業法の許可を得ているし極めて高濃度かつ高純度のエタノールを作れるけど?

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 01:27:20 ID:7ovxPyNa.net
>>834
モノづくりや法律の知識が無いのにそういう書き込みすると言うことは自分のバカをひけらかすだけ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 01:30:50 ID:VndTn/TS.net
菊川のことに関しては岐阜新聞に載っていたわ
割とまともな会社

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 01:32:26 ID:PCKR+pUT.net
菊門があれば十分

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 02:12:45 ID:ycpQG5tI.net
今日も菊川擁護が湧いてるな

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 02:20:29 ID:3uXPZom6.net
菊川66が最高の消毒液とみんなが理解するまで頑張ろう

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 02:30:51 ID:bVQGaqUX.net
業務は菊川なんて作ってないで78に全リソース投入して一斗缶クソ安で売ってくれ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 02:34:34 ID:dLCZ29M+.net
ハピコムってなんやねん
ハピコムなんてドラストないやろ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 03:12:10.39 ID:0ff3ZIl8.net
売れ残っているから必死の宣伝だろう

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 04:00:33 ID:0ff3ZIl8.net
無水IPA一斗缶を水道水で薄めて、お好みでベンザルコニウム塩化物やグリセリンなどを
入れれば、大体200円/Lくらいで納まる。物の消毒や、掃除、寝具などの消臭に3L/週程度
消費しているが600円/週だな。

75vol%以上のエタノールも多量に持っているが、こっちは主に親族に配るようだな。
すでに数十リッターを親戚のジジババなどに配布した。

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 04:22:08 ID:EW9Pf47B.net
エタノールは素手でもそんな荒れないのにイソプロはあかんガッサガサのひび割れだらけになるなんで???仕方ないから手袋しないといけない

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 04:43:17.72 ID:0ff3ZIl8.net
>>847
人によって体質が違うから、何で手荒れ起こすか違ってくるでしょう。
アルコールでは手荒れは起こさないが、台所洗剤では荒れるので手袋して食器を洗う。

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 05:29:38 ID:zmV6TuQ6.net
皆さんの知恵を貸して貰えますか?

サークルの備品としてアルコールを買おうと思ってます
予算がありまして、一本1000円〜2000円の間(できれば1500円以下)、アルコール濃度が70〜80%のもの、と指定を受けました
手指用と消毒薬を兼用したいので、ジェルよりスプレータイプかなと思うのですが、当てはまる業務やパストリーゼは地元では未だに出会えてません

私個人で使う分には、手指は村汁、消毒薬は5Lの食添や、時にフマキラーやカビキラー等を使ってるんですが、5Lまではいらない感じです
今でも買いやすくて、条件に合う消毒薬はありますか?
ビオレ手指は濃度がダメみたいです

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 05:34:16 ID:qZLjxINv.net
東亜エタノスでも買っとけ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 05:49:01 ID:zmV6TuQ6.net
東亜w
すみません、安定化二酸化塩素のものでは無くアルコールでお願いします
ハンドラボ辺りが無難でしょうか
店舗では全く見かけないから、割高でも通販で買うしかないか

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 06:02:29.26 ID:4UV5C9Ef.net
資生堂のなら内容もブランドも納得するんじゃないの

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 06:15:14.01 ID:zmV6TuQ6.net
ありがとうございます、
資生堂は濃度もお値段も容量も本当に良いですよね
東京は飛行機の距離なので、もうちょっと探してみたいと思います

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 07:17:56 ID:rtCAPBDX.net
>>527
どっちの人もマスク裏返しだし広瀬だしほんともう日本人ってここまで馬鹿なのかとがっくりくるわ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 07:29:42.42 ID:02IvJiTg.net
>>849
スプレーだとウチはウエルパス、ヒビスコール、ハンドラボ を使っててそれ以外のスプレーは詳しくないけど
その予算ならハンドラボ がいいんじゃない?
薬局でよく見かけるようになったしね

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 07:37:26.95 ID:RfTkDUuQ.net
>>844
ハピコム加盟企業
https://www.hapycom.jp/sp/about/

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 07:40:27.48 ID:S9VVxmQ9.net
>>849
リア店舗で入手できるならエタッシュがベストだろう

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 07:45:43.71 ID:aFY6kA8O.net
>>857
今は買えるんだから日本製でしょ
ハンドラボ に1票

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 07:56:07 ID:4UV5C9Ef.net
>>853
地方でしたか
メジャーなところのも無さそうですね
健栄小堺兼一の消エタなら手にはいるんじゃない健栄は複数のDSのPB作ってるし
エタッシュ液も消エタ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 09:07:13 ID:KWWq+Z68.net
>>849
サークルの備品で文中から察するにある程度一本の容量あるものを所望のようですね。500ml以上ならやはり資生堂かな。地方で買えないならサラヤのハピコムPBメディスコールもいい。エタッシュは保湿剤なしなので敏感肌の方などが手指常用すると荒れる方も居るかも

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 11:21:11 ID:DJko7MbO.net
ハンドラボは詰め替えできないのが残念

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 11:24:01 ID:Nyh1g7NW.net
>>861
そうなの?
継ぎ足して使えないの?

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 11:31:00 ID:cDGlpqVK.net
替え専用ボトルが安価で売ってないって意味じゃね?

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 11:45:23.70 ID:ccE8EcUg.net
>>849
アルペット手指消毒用αの1Lが2000円しない値段で売られてるよ
ドラッグストアでたまに見る
通販で買うと2000円より若干高いが
ただしリン酸入りなのにアラントインなしだから若干皮膚に厳しいかもね

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 11:47:27 ID:tQP0RDbi.net
店や組織で使うなら家庭用ぽく見える小容量よりもビジネス風に見える角ポンプだよな

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 11:52:54 ID:ypnfqyeB.net
一流企業受付ほどハンドスキッシュEX

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 11:54:18 ID:d3BCLk28.net
そろそろ店頭備え付けのエタノール製剤という容器の中身を信用していいだろうか

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 11:56:45 ID:3Y/0YEBm.net
>>831
界面活性剤って食器用洗剤でいいのかな?

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 11:56:58 ID:geSx3m2g.net
>>866
ちゃんとした企業や店舗で消毒担当者が有能だとちゃんとハンドスキッシュ使ってんだよな
ハンドスキッシュのボトルだと凄い安心感がある
大体が中身不明な謎スプレーのとこが多いから

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 12:20:43 ID:4UV5C9Ef.net
ハンドスキッシュEXとビオレは中身同じらしいけどね
上の人の希望には濃度が合わないけど

見た目的には業務用だから安心感はあるよね

ところで同じ花王のソフティてのはあまり話題にならないね高濃度なのに

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 12:34:03 ID:fYun4X4t.net
淀ケンエー消エタ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 12:34:53 ID:fYun4X4t.net
IPの方です

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 12:35:45 ID:U66GdTs5.net
メイリってどうですか?

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 12:39:14 ID:YlGj7jiw.net
サンドラに比べるとヨドバシ高いな

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 12:41:47 ID:8bkqFSoY.net
https://www.tokyo-np.co.jp/article/53864
ボトルに手触れずペダルを踏んで消毒液をプシュッ 
足踏み式ディスペンサーを三鷹商工会の川崎さん制作
2020年9月7日 07時21分

https://static.tokyo-np.co.jp/image/article/size1/1/c/2/4/1c2412b24303e9c03f87d57c9ac95973_1.jpg

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 12:52:10.20 ID:CduQcSAX.net
もうパストリはしばらく買えない状態が続くんだろうか

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 12:54:20.89 ID:SQ3HYqPM.net
尼のカネイチ5L3820円ポチったわ
これでまた暫く戦える

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 12:54:49.21 ID:tmPGBGQc.net
>>843
菊川をもう一度蒸留して菊川78として同価格で売ってくれないかな

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 13:04:13 ID:G+G/gb+n.net
パックのとこってどうなの?
クレカ登録したくないから代引きしようか迷うけど

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 13:04:50 ID:fYun4X4t.net
>>876
あちこちで売ってるけど相変わらず瞬殺だね

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 13:10:35 ID:BPRYxNpy.net
>>871
ありがと
少し高いなと思いながら三本だけ書きました(5限でした)。家庭内ストックも沢山あるのでw

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 13:13:14 ID:YuHIKKyS.net
>>878
菊川のエタノールは質がいいから66で十分だよ
数字が大きければいいってもんじゃない

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 13:18:19 ID:viM+XWjP.net

手ピカ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 13:34:29.70 ID:NIMCEvac.net
イソップ 香りはいいけどべたつく・・

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 13:37:16.83 ID:0CjYO4mn.net
海綿体活性剤どこで買える?

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 13:44:15.99 ID:orslmRRJ.net
カミさんで活性させろ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 14:05:12.05 ID:xSKP93Yq.net
買ってきたものもドアノブや財布とかも消毒するのはウエットティッシュでやってるよ
ショードック使ったり汁粉やエリエールで
液体よりそういう人のが多いんじゃないの?

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 14:06:14.24 ID:6q9t6dRt.net
>>870
ソフティは実店舗になかなか置いてないしなぁ…

手ピカのローズは製造してないのだろうか
全然見かけない

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 14:12:35 ID:YSLlJ2lH.net
>>887
コスパ悪くない?
しっかり拭こうとしたら枚数かなりいるよね?

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 14:13:44 ID:N2xSzCvC.net
すぐに使わず備蓄部屋にしばらく隔離した方が楽だな

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 14:18:36 ID:9v7jAHKh.net
財布にエタノール!?革の財布じゃないんだ??

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 14:18:57 ID:anLXcQTZ.net
個人的には
買ってきたものはコロナとか関係無く
どっちみちキレイにしたいから
放置の選択肢は意味がない

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 14:21:25 ID:anLXcQTZ.net
コロナで革とか使わなくなった人は多いだろう
財布やバッグ等

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 14:22:25 ID:tmPGBGQc.net
>>882
のびが良くなくて拭いてる途中で弾いちゃうパッケージ多いんだ
ちなみに同様の酒造うメーカー品菊水77だとしっかり伸びてまんべんなくいきわたって
虹色に変化しながら15秒位で乾く・・・・でも高杉
グリセリン脂肪酸エステル添加してくれるだけでもいい

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 14:35:06 ID:jmYKIyqP.net
グリセリン脂肪酸エステルて乳化剤でしょ?
なんかやたらこだわる人いるよな

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 14:38:16 ID:NJvU3ZRN.net
>>895
入ってると拭く時の伸びが良くなるしパッケージ表面で水玉にならずにベタっと全体に行き渡りやすい
業務78とパストリーぜで比較しても同じ結果になるからエタノール濃度は関係ない

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 14:40:24 ID:40ndvKiI.net
>>885
ナイトヘブンカプセル
アンドロペニス機械式

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 16:06:48 ID:eW5f40FL.net
>>887
やってるけどもやもやしてる
一度拭いたら汚れるから枚数使うし
PS2とか併用したら1枚2枚で済むのかな
丈夫なペーパーに何度もシャバシャバかけて物自体にもかけて拭いたりもしてる
コレって手法がまだ定まらない

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 16:07:05 ID:jmYKIyqP.net
>>896
へえ
うちは安いのを量使うわ

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 16:18:46 ID:tmPGBGQc.net
のびが良くなると使用量が減るというよりは作用時間がちゃんととれる気がするんだよね
拭いてる途中で弾くと「多分ウイルスには作用してるんだろうけどそこだけ大丈夫かな」と思って
ついついごしごしやって結局心配なままってのがね
自分はかなり弾くブラックサンダー大袋の外側で菊水77と菊川66で比べて菊水77なら伸びるので
グリセリン脂肪酸エステルが入っているか濃度が77%どっちかでいいからあるといいなと思ってる
業務78使ってた時は不織布に染ませて拭いてたけど弾いてくるのが濃度低下のサインとして
その都度継ぎ足したり不織布変えてた

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 16:40:19.09 ID:s7hjW7S4.net
業務からプレステに変えたとき、なんて拭きやすいんだ!と思った

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 17:05:59 ID:WzJ+gKrR.net
なんで伸ばす必要が??
消エタを頭付きボトルで広範囲にシュッシュして
ペーパーでサッと拭き取ればよかろうに

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 17:50:54.35 ID:tmPGBGQc.net
>>902
消毒用エタノールならそんなに弾かないけど菊川66やプルーフ65だとビニール包装で
水玉の様になるやつがあって拭き取ったとしてももしそこにウイルスが残ってたら不活化する作用時間が
全く取れない、かといって包装の隅々やしわになってる部分まで綺麗に拭き取りで除去するのは
至難の業、65%ならなおさら作用時間が長くないといけないので余計に気になる
もちろん消エタなんて全くならんでない田舎
消エタや業務78だとシュッと吹いてさーっと拭き取れば10秒位かけてスーッと引いていくように揮発してたけど
66%台だとティッシュやラップで湿布するしかない

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 17:52:31.71 ID:8r/u/cZ7.net
ビジャビジャに浸すのが正当な手順なんだから伸びの良さなんて気にしてるようでは圧倒的に使用量が足りないんだと思うよ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 18:07:51.11 ID:tmPGBGQc.net
滴るくらいにビジャビジャの不織布でぬぐってるってば
プルーフでもテーブルクロスやペットぼとるなんかは綺麗にのびるけど
ブラックサンダー大袋の金色部分とかはべちょべちょにふいてもすぐに弾きだすよ?
でも今の所これくらいしか手に入らない

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 18:10:39.48 ID:1IKB+/5W.net
尼カネイチ一気に売り切れて草

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 18:30:08.07 ID:WzJ+gKrR.net
物の表面で殺そうとしないで
ペーパーで表面を拭いてウイルスをペーパーに移すイメージ

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 18:36:44.05 ID:G5lldJ9L.net
ぺぺぺぺペーパーに移すイメメメ目メージwwwww

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 18:38:29.71 ID:G5lldJ9L.net
バケツにエタノール入れてブラックサンダーでもチョコバットでもなんでも漬け込んどけ
使わないときラップしとけば揮発せんやろ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 18:39:40.31 ID:40ndvKiI.net
>>909
ブラックサンダードボンボン

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 18:54:35 ID:bVQGaqUX.net
俺は玄関に箱置いてあって買ってきたものは箱に移しながらスプレー吹きまくってビッチャビチャにしてる

伸びが気になるマンは盥にでも入れて風呂場でシャワーで洗えばいいんじゃない

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 18:59:30 ID:bVQGaqUX.net
箱ていうかニトリの洗濯かご
これを2つ並べて冷蔵物と常温物を仕分けながらぶっかけまくる
https://www.nitori-net.jp/ecstatic/image/product/8500429/850042901.jpg

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 19:05:14 ID:eUT4t4K1.net
アホですね

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 19:07:10 ID:0ff3ZIl8.net
店か店の駐車場でアルコール攻撃すれば、自宅に帰る頃には完全勝利している

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 19:15:00 ID:iWrD/SCJ.net
ブラックサンダーw

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 19:16:14 ID:iWrD/SCJ.net
>>914
サッカー台でやってる迷惑なのがいたな

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 20:05:30 ID:U9eEfstj.net
>>758
資生堂って消毒液だけじゃなくすべてがそうらしい

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 20:14:58 ID:EatKKh1M.net
>>758
やっぱ小売りに圧力かけてんのかな?

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 20:27:19 ID:zmV6TuQ6.net
>>849です

皆様、沢山のアドバイス本当に本当にありがとうございました!
ある程度本数がいるので、実店舗や通販で挙げて頂いた消毒薬を検討してみます
助けて頂きありがとうございました

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 20:33:00 ID:G5lldJ9L.net
>>758
化粧品は小売が値下げしたら干される覗いてはいけない闇の世界がある

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 20:36:23 ID:5pNBM+If.net
>>907
それアルコール濃度の低いウェトティッシュでも有効だってお医者さんがテレビで言ってた
一方向にふき取るのがコツらしい

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 20:46:47 ID:v7NyWrrO.net
買い物サイトでhptcアルコールっていうやつがえらく安く売ってるんだけど
これは買ってもいいの?
説明には飲用ではないが酒と同じ発酵アルコールだと書いてあるが、
楽天とかで売ってる酒造メーカーが
作ってる表向きスピリッツの消毒用
アルコールより更に安いんだけど。
ちなみに楽天とかで売ってるスピリッツは2-3リットルで5000円くらい。
hptcアルコールは4リットルで2500円くらい。

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 20:47:37 ID:fvWBNDlB.net
>>903
界面活性剤足しとけよ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 20:49:31 ID:fvWBNDlB.net
>>922
菊川66はもっと安いよ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 20:55:00 ID:kZdHF19R.net
>>922
https://i.imgur.com/ttHZO3U.jpg

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 21:25:20 ID:oAAmKiYm.net
菊川売ってるの初めて見たから買ってみたけどいいねこれ
原料が水とアルコールのみってのがいい
高かったパストリーゼは節約して
普段の手消毒程度ならこれでいいな

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 21:32:49 ID:0ff3ZIl8.net
>>922
ヤフショのレビューが多いので見ると面白い
(株)エーゼットは老舗の会社で他の製品は使っているけど、
エタノールを販売し出したのは最近だし、品質はどーだか?

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 21:41:42.51 ID:rEGw2Q5G.net
>>926
同意
菊川はコスパ品質最高

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 22:00:58.02 ID:OmCBFa7l.net
>>926
パストはさっさと使わないと
どんどん茶色くなって後悔するぞ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 22:02:54.44 ID:KrYLgwBI.net
菊川あればパストリーゼなんていらねーよ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 22:05:37.01 ID:YSLlJ2lH.net
>>922
プレステだと5リットルで2500円ぐらいだよ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 22:07:10.00 ID:IViT/zqQ.net
プレステ5が2500円じゃ
任天堂に勝ち目ないな

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 22:07:30.10 ID:RiOHb9E4.net
プレステみたいなよく分からんとこのPBはなあ
それより菊川のがしっかりしてるからおすすめ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 22:07:58.69 ID:tQP0RDbi.net
菊川推しが全部単発なのはなんなんだよw

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 22:08:56 ID:tbqgl6xZ.net
>>918
圧力はないよ
基本返品可能だから季節によってラインナップも変えられるし
売れ残りを安売りする必要もない
マ〇ダムはその昔返品交換OKだから販売しませんか?って酒屋雑貨屋に営業しておきながら
返品交換をうやむやにしたポンコツ企業

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 22:13:44 ID:IViT/zqQ.net
>>934
ウザいムーブしながら菊川の名前連呼して
菊川の評判必死に落とそうとしてる
粘着アンチの逆張りだろ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 22:15:17 ID:Z7ztLZfE.net
消毒するにもビシャビシャになんてしてないや

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 22:15:22 ID:xg+ZtBfV.net
PSはもうこれ以上広まらなくていい
店頭で買えなくなった

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 22:20:02 ID:urR75npb.net
>>936
なるほどな信者のふりした足引っ張り作戦なのか
確かにパストリーゼの信者ってやべえなって思うもんな
やり方姑息だなぁほんと

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 22:20:18 ID:m/1IBWkY.net
>>938
そう言われても良い物だしなー
ノズル別売り以外にこれという欠点がない

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 22:38:39.00 ID:LRU5hGu7.net
資生堂のアルコールって何がいいの?

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 22:39:07.40 ID:v7NyWrrO.net
>>924
楽天で4L 3700円。安くない。

>>925
どういう意味?

>>931
プレステって何?

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 22:41:52.69 ID:lTc2E+37.net
菊川は飲み物
ストゼロより安く酔える

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 22:43:51.47 ID:5x/qAbRa.net
>>934
気のせいやろ( ´ー`)y-~~

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 22:52:22.84 ID:IKe2+W9u.net
びしゃびしゃ
ばしゃばしゃ
じゃぶじゃぶ

全部婆くさいというか擬音つかいはアホっぽい

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 22:57:18.69 ID:VIWctxnZ.net
>>873
国産レモンを漬け込んで、美味しくいただいています

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 23:08:34.60 ID:jDON9KkG.net
尼ハンドラボ少しずつしか値段下がらない

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 23:09:47.81 ID:gmnYa8ZK.net
菊川66は売れ残ってていつでも買えるぐらいしか利点ないやろ
ガラス瓶だから取り扱いに気を使うし、廃棄も面倒

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 23:11:29.93 ID:w/aiVHzI.net
菊川66はコスパ品質最高だよ
売れ残ってるんじゃなくて増産してるんだよ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 23:24:34.34 ID:169W5mfJ.net
菊川アンチも結構いるんだな
アルコールと水だけなんて安心して使えるのに

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 23:37:07 ID:KWWq+Z68.net
>>941
圧倒的なブランドイメージ(特に女性に)
質もなかなかでお手頃。替えボトルもある
あと花王並みの供給力と販売網

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 23:39:03 ID:HEBVrcB8.net
食料品、日用品で洗えない物は業務78がいい。直接口に入れない物ならフマキラー。
菊川66は手指用消毒エタノール(80相当)が少なくなったら使おうと思う。
吹き付けて手で擦りつける

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 23:40:47 ID:U6f7/73g.net
950踏んだので次スレ立てようとしてるんだけど、家の光、ドコモ/ソフトバンクのwi-fiのどれでも「このホストでは」と出て立てられない

どなたかお願いします。。。。

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 23:45:29 ID:tmPGBGQc.net
>>949
うちの県では売れ残ってるんじゃなくて売り切れて手に入んないんだよ!
プルーフも無いことが多い

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 23:45:54 ID:cDGlpqVK.net
花王が出すなら500ml定価1500円位に値付けするのかと思ったら1000円切ったのは驚いたわ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 23:46:45 ID:cDGlpqVK.net
>>955
×花王
○資生堂

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 23:51:30 .net
次スレ

【エタノール】消毒薬総合77【塩素系】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1599576460/

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 00:08:36 ID:9vZdFPr/.net
これが1番安い気がする

(数量限定セール)HPTC エタノール除菌78 4L アルコール除菌剤
https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/azoil/item/ah504/

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 00:21:10 ID:jxnWULc/.net
>>948
菊川推しじゃないが保存はビンのが安心するな
プラ容器に60〜80度数のエタノールとか
年数経過でプラスチック溶解してそう

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 00:55:07.49 ID:h3spyhe/.net
>933 プレステはサラヤのOEM。アルペットHSと同等。

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 01:00:35.89 ID:FZB9+tzN.net
>>960
兄さん、それを言うならアルペットHNじゃないすか?

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 01:07:55.44 ID:FZB9+tzN.net
と思ったらHSってのもあるのか 
知らんかったスマン
というかHNとHSの違いって何なんだ?
サラヤはホント商品複雑で分からん

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 01:15:11.50 ID:Y0JnOWvt.net
>>942
中華製品はちょいと不安 どうせ買うなら国産を買って応援したい
あと匂いも気になるかなー

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 01:34:28.59 ID:UCagB8Pi.net
プレステって
PS アルコール製剤 5L PS-2
って製品の事?
これ定価は安いようだけどどこにも安い値段で売ってないじゃん。

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 01:54:08 ID:Q5Sl7mXG.net
>>964
文句ばっかり言ってないで時が来るのをおとなしく待て

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 02:12:30 ID:1AaQcrIn.net
>>922
それ
そんなに安くないし

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 02:19:00 ID:ra9t257j.net
>>964
自分が買いたいやつを買え

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 02:37:11 ID:1AaQcrIn.net
禿ユービコール75の一斗缶が5700円
今の一斗缶最安かも

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 03:33:54.64 ID:j1llrhDg.net
>>959
1年持てばいいやと
もっと早く劣化する?

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 05:07:49 ID:Am6qvdV1.net
1斗缶個人で使いきれる人いるのかな

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 05:11:20.11 ID:a2B8WyYy.net
>>970
2〜3ヶ月で使い切る

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 06:24:28.69 ID:P4+yDSic.net
>>971
1ヶ月に8Lも9Lも何に使うのさ?

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 06:41:56.37 ID:rxW4lkCO.net
使い方次第では一斗缶も使うだろうけどうちなら使い切れないな
マスクやアルコール類をいろいろ買ったけど、この半年間で使った量を数えたらそれほど使ってないからむやみな買うのをやめたよw

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 06:46:21.43 ID:jOLMbuNt.net
ジェルはヌルヌルだから物には使えず手指専用と思うと確かに買いすぎたわ…
手ピカ売ってても買わない!買わないぞもう…!

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 08:21:19 ID:1AaQcrIn.net
>>970
一年だと一月で1.5Lくらいだし

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 08:40:19 ID:8vNmquS0.net
>>970
6月購入であと半分くらいかな
買ってきた食品の外装や洗濯槽、食器洗浄機とかくらいしか使ってないけど

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 08:53:41.33 ID:fzCTgrZ7.net
最寄りのミニストップ閉店セールで全品割引の時があったんだが
狙ってたアネッサだけ消えてたのを思い出した。。。
やはり返品してたんだなー

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 09:25:14 ID:My2X6dC+.net
魚籠ピュレル出荷メールきてた

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 09:51:30 ID:u9Qh7gTj.net
>>945
だよなナウいヤングならビチョビチョって言うもんな

980 :950:2020/09/09(水) 09:52:25 ID:eRnsxeNl.net
>>957
ありがとうございました
即落ち防止だけはしておきました

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 10:48:28.84 ID:lWURDJNh.net
>>973
家での手洗いが基本せっけんなら
それなりに使うのはテーブル拭いたり冷蔵庫拭いたり
電子レンジ拭いたりとかのフマキラーくらいだね。

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 11:25:30.42 ID:y/6qNNSu.net
一斗缶あると今までとは全く異なるペースでじゃんじゃん使えて更に清潔を保てるようなっていいと思うよ
今までは噴霧してなかった様な場所に噴霧したりワンプッシュしかしてなかったところに3プッシュ出来る様になってガンガン詰め替えたくなる
たぶん一生一斗缶を買い続ける事になると思う

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 11:43:40 .net
>>980
即死の無い板で余計な事をするなカス

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 11:46:30 ID:u9Qh7gTj.net
>>983
はいはい、どーもすいませんね

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 11:47:34 ID:Rcx2Uj0J.net
>>983
おめぇ沸点低いなぁ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 11:49:32 ID:ZDLTEH/l.net
>>977
って言うか…
同じ考えの人間がたくさん居た!って事も考えられるのでは?

この前、全くアル中とは関係無さそうな?老夫婦が今日は良いアルコール無いわねぇってヒソヒソ話してたり…

ドコに御同業者の方が居るか分からない…

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 12:04:23 ID:6dN5IFl7.net
>>984
きっしょ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 12:21:32 ID:xKYPPkg4.net
即落ち回避とか懐かしい

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 12:27:10 ID:N5+HrXID.net
落ちたら落ちたでまた立てればいいだけなのに即落ち回避とかどんだけ
もうピーク過ぎてスレ早くもないのに

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 12:27:19 ID:5LnbHMVO.net
>>941
資生堂消毒液を使い始めたら、モテモテでボディタッチが増えて困ってる(>。<)

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 12:34:49 ID:ti5n2tZC.net
でも誰も資生堂買ってないよね

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 12:44:09.04 ID:5PVrtTd3.net
^$で効果ないんだけどどうしたらいい?

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 12:49:05.39 ID:RblcZezq.net
>>992だけど単に空欄で良かった
お騒がせしました

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 12:56:15.44 ID:yv8K7gc+.net
高濃度至上主義者多いけど
手が荒れるから手指には60%代にベンザ+グリセリンの方がいいと思う

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 13:02:24.24 ID:tybhkZR4.net
>>994
好きにさせときゃいいだろ
皮膚が荒れたところで、そいつの無知が招いた自己責任

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 13:06:28.22 ID:iK3OvuXi.net
>>993
お前に影響され騒いでるやつなんか誰もいない

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 13:42:12 ID:BkjUmnQh.net
>>974
いや、買うでしょ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 13:59:06 ID:8vNmquS0.net
殺伐としてて草

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 14:12:54 ID:Rcx2Uj0J.net
濃度真理教で僕とフライ!

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 14:15:14 ID:TP3eVePK.net
質問いいですか?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
275 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200