2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マスク、消毒など買いモノ中毒者集合!

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 01:38:16 ID:DpJVidFY.net
早く卒業しよう!

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 10:00:48.05 ID:RQb6RgKw.net
2

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/03(木) 11:42:21.44 ID:bvvYIvSd.net
買い物中毒者は10月下旬から福袋に夢中になり、
1月から2月にかけてチョコレート買い漁ると予言しておく

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/04(金) 01:17:11.88 ID:F614K4bP.net
卒業します

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 00:37:56.76 ID:zASJKer6.net
良スレ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 02:01:15 ID:+ZyhN84w.net
店頭で手ピカやハンドラボのアルコールやジェルはスルー出来るようになったけど箱マスクだけは買ってしまう
コロナ終息までやめられないだろうな

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 13:35:32 ID:zASJKer6.net
マスク2000枚以上持ってる人いそう

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 17:37:35 ID:46DvvzEj.net
中毒じゃないけど、5chで高く評価されているマスクはコンプリートしたい
10種程度だからね。

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 19:19:33 ID:Z0zkbHyz.net
もうマスクは沢山あるから、消費期限知りたい
耳部分とか劣化しないのかな

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 00:13:53.28 ID:+E8blrDm.net
マスクはスルーできた。
手ピカは2本携帯用は買ってしまった。
アライグマが俺を見てるんだもん

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 01:00:55.82 ID:r0s190bL.net
どうしたらやめられますか?

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 09:45:40 ID:Yu+m6JEW.net
ここを見なければやめられるよ
自分や家族に必要な使う分量だけ買おう
まとめ買いしなくてももう買えるよ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 09:47:37 ID:b1sdPUxR.net
中国人も入ってくるし
また3月のような品薄になる可能性がある

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 11:39:21.17 ID:bzDnBajk.net
そんなこと言ってもう1年分はあるでしょ
他に何も買い物してないのにそんなものばっかり買ってて馬鹿らしくなってきた
遠出できないし旨いものでも食べた方がいい
金も無くなってきたしそろそらカード支払い限度だわ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 11:44:18.71 ID:DqCGCfsf.net
マスクと消毒薬のコレクションとかいい加減にしないと死んだらゴミだし
そういう買いだめ連中がいる限り無駄に欠品するんだよ
一番大事なのは以前そうだったように
潤沢に心配せず使って買えることだ
決して使い回しなどしない必要な時いつでも買えるように
そんなもので不正に儲ける奴を根絶やしにする

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 11:54:32 ID:Tv08bl3x.net
マスクは普通3年が使用期限

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 12:05:20 ID:Dk5FBmRj.net
品薄だから、買いたがる奴が止まらない

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 00:45:59 ID:I1vZwlRj.net
リハビリの為にマスクは日本製マスクか、割安な中国製縛りとした

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 00:50:47 ID:VR+J0X1M.net
3年では人にあげない限り無理だわ
実質2人暮らしで1600枚

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 02:16:50 ID:c6sEp4q7.net
食い物の消費期限(賞味期限ではない方)じゃあるまいし
3年経ったら即使えなくなるわけじゃないから大丈夫だっての

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 18:43:30.48 ID:/Bbn81mo.net
>>9
直射避けてカビとか発生しなければマスク自体は十年以上保存は可能だけど
フィルター性能は物によるだろうけど

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 02:37:26 ID:p76DjMyp.net
消毒用のアルコールを見かけるとついつい買ってしまう。
現在40L弱。
消防法の上限80Lまでまだ余裕あるがそろそろ卒業したい

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 01:55:33.42 ID:A6WybbMS.net
アマパンは卒業できた

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 07:23:06 ID:8pBhIWhs.net
卒業したくないですw

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 23:56:10.55 ID:pybVAnXF.net
1年でこれだけ

https://i.imgur.com/FlYDiGs.jpg
https://i.imgur.com/3yGDS8Q.jpg
https://i.imgur.com/woPlxvr.jpg
https://i.imgur.com/unRTJUq.jpg

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 01:21:29.64 ID:FCoRUd91.net
アルコールも期限あったはず 3年程度? 勿体ない

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 08:10:01.07 ID:vwkn5OVs.net
https://i.imgur.com/0GH7NKH.jpg

総レス数 27
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200