2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マスク実店舗購入報告スレ45

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 14:58:04 ID:5fN+0v/a.net
★こちらはマッタリsage進行でお願いします
ただし下がり過ぎたら適時上げてください
●実店舗で購入できた・できなかった話のみです、オンライン購入の話はスレ違いです
◎買いに行くと感染するぞ、などは無視
荒らし煽りは無視、構う貴方も荒らしです
あくまで実店舗購入情報に特化したスレです
有意義にやり取りしましょう

※前スレ
マスク実店舗購入報告スレ44
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1599104113/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 14:58:55 ID:TNEt3DeU.net
>>1

ナナプラス=韓国

マクスの在庫状況を報告するスレ 389箱目
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/infection/1595589268/386
>>375
これが韓国の会社が中国で製造
日本でナナプラスが発売してるやつかな?
ナナプラス自体は全国マスク工業会の会員ではないけど、E&W日本支社が会員だからマーク付けられるのか


マスク実店舗購入報告スレ38
http://itest.5ch.net/test/read.cgi/infection/1597981632/837-n

0841 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/08/22 18:50:47
ナナプラスは韓国の会社が工業会マーク取っていて
中国で製造、ナナプラスが輸入販売だった記憶が

>>951
JHPIAの会員各社
http://www.jhpia.or.jp/product/mask/mask5.html
このリンクから株式会社E &Wをクリックしたら
ハングルゴリゴリのHPが見れたのに消えてる…w

マスク実店舗購入報告スレ43
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1598922919/

614 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/09/02(水) 15:50:10.37 ID:D+TdsvwL
>>606
別のスマイルで見たけれども、韓国企業E&Wの文字はないが、
(同じ富士薬品系のセイムスで、輸入者ナナプラス・販売者E&Wとなっている
別商品を購入してここで画像upしたことある者です)クリエイトで売ってるモノと
同じOEM記号がついていること、E&Wと繋がりがあると思う。

あと、E&Wとナナプラスの住所同じだな。
どちらも同じビルだ。代表者名は違うけど。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 14:59:13 ID:TNEt3DeU.net
>>1
在日アイリスの検品( ´゚ω゚)・;'.、ブッ

768 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/08/31(月) 20:16:19.82 ID:d3jBHVcw
ナノエアーって不良品多いんかな
アイリスだからって言われたらそれまでだけどちょっとひでーわ
ゴムはほつれてるしサイドから固いパーツが飛び出てるし
https://www.youtube.com/watch?v=9xZH9bUxZoE

794 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/08/31(月) 20:58:16.40 ID:F99gwLaH
>>768
まだ1/3枚だけどセンターステッチが貫通してたのもあった

マクスの在庫状況を報告するスレ 429箱目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1598761045/

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 15:03:28 ID:oYxHn8vy.net
ツチノコがマスクの情報を探しに来ました
         ____
      /c  c  c\//
     /   c   c  /V
   / ̄ ̄\ c  /- |
 /●    ●\/- /
 | =| ̄ ̄|==o| -/
  \_.|   |__/ ̄
     ̄ ̄ ̄

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 15:25:45 ID:E1wd1S1r.net
ウェルシア
 リブふわW箱 980円+税
マスク自体はどうなんだろ
リブラボッタの件で買わないけど

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 15:27:23 ID:XO6sQ6lb.net
>>5
日本製?

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 15:27:31 ID:E1wd1S1r.net
値段書けっていう人いるけど100円や200円の差を気にしたってしょうがないんじゃない?

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 15:32:26 ID:nJ69BfXZ.net
>>7
ガーさわの箱の場合最大で倍くらい違う価格で販売してるよ最安約400円高いと約800円とか

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 15:35:07 ID:3ziT16vc.net
>>前スレ1000
インバウンドが戻らなきゃ、あの界隈にオープンしても
閑古鳥が鳴くだけだw
現に元松竹座があった近くにあるドラッグストアはガラガラだし
いくつかの店はゴールデンウィーク以来
ずっと閉めてる店もあるのに

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 15:39:50 ID:lYFbFUFm.net
>>5
今日、コスモスで全く同じ価格で2種類お試しで買ってみた。
生地は柔らかくシルキーみたいな肌触りだったけど、耳ヒモが細くて残念。
一応国産4層だし、不織布本体はいいだけにもうひと頑張り欲しかった。
臭箱的にガンダム使おうと思う

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 15:40:41 ID:X6IQdaR7.net
イオン祭りかよ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 15:41:50 ID:SFTo7x/F.net
西友いったら噂通りBMCが税別698円で大量においてあった。
三次元とフィッティ箱しか買わない予定だったのに珍しいから買ってしまった。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 15:42:36 ID:OXQhqfhP.net
しかしさあみんなの地域、結構ダイナミズム有るじゃん
俺なんて巡回しても何の変化も無し
地元スーパーのシステムポリマー30枚980円のパッケージが緑から青に
そんな変化だけで一瞬ウキウキして、良く考えたらなんでもないなと落ち込むぐらい動きがないクソ田舎だ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 15:43:18 ID:lYFbFUFm.net
>>10
色々間違えた
コスモスは普通の段プリーツとΩなので、ウエルシアのWとは違うね
同じリブラボの製品ならWの方がいいなぁ
耳ヒモは残念仕様だろうけど
後、ガンダムじゃなくてガンガンね
買ったのは名古屋コスモス

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 15:45:30 ID:zASJKer6.net
モビルフォースならガンガル

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 15:46:20 ID:zkDkKj2q.net
千葉マツキヨ
超快適袋がワゴン山盛りだった
ディスポ普小箱も山盛りだったけど
転売解禁してもあんまり影響なかったな

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 15:53:06 ID:BfjOMcQ4.net
>>8
がーさわって7枚入でも差があるようだね
ドラッグストア巡りの人たちには身近になってきた超快適30枚入りは税込1518円の会社が多いイメージなので、
三次元マスク7枚入カテキン仕様も税込360〜430円台など差がある製品だね
超快適だと税込327〜415円くらいまで差があったり

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 15:53:42 ID:scgQcTS+.net
いちおつ
>>13
もう少しの辛抱だよガンガレ!
どうしてもならネットで伊藤忠や横井定が1枚2、30円で買えるじゃん

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 15:54:44 ID:SFTo7x/F.net
ガーさわはマツキヨ、パパスなら税別198円。
箱は税別498円。
これが標準だと思ってたら最近高い店多いね。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 15:55:10 ID:eBSvrJ2R.net
>>6
中華製

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 15:56:13 ID:dovV4Rhs.net
埼玉東部
西友
リブラボと謎のみ

冬用にBMC小さめ欲しいけど慌てて探さなくても大丈夫かな

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 15:58:02 ID:eBSvrJ2R.net
>>14
リブふわの耳紐は6mm幅でリブラボ7枚箱と同じ
全く同じかまでは分からない

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 16:00:10.33 ID:BfjOMcQ4.net
>>19
俺が時々行ってるマツキヨはガードさわやか見たことないや
そんなに安いのを目の前で見れたらマツキヨへのイメージが変わる
千円前後の30枚入りマスクが入ってる日もあったがガードさわやかなど有名マスクは見れてないや

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 16:00:11.01 ID:sD2dInpc.net
横浜
見つけたメーカー品のみ記載
フィットケア 超快適ふ袋、超立体大中袋
スギ 超立体ふ袋
ライフ 超快適ふ小袋、超立体ふ袋

同じのばかり仕入れないでくれ
市内異常に渋滞してるのはなんでだ…

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 16:07:18.98 ID:Pxyk1G7W.net
ウエルシアマークの入ったリブふわw30枚箱っていくらなんだろう
書いてないし店の人忙しそうで聞けない

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 16:08:07.47 ID:zASJKer6.net
興和がないせいで日本製はユニチャームばかりだよ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 16:08:50.82 ID:SFTo7x/F.net
>>25
税別980

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 16:11:37.03 ID:rZUON1Fi.net
都内イオンガーさわどころか国産すらなし
また騙された
ガセ情報書く奴なんなんだよ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 16:11:53.74 ID:Pxyk1G7W.net
ありがとう すぐ上にあったね 
すまん

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 16:13:22.58 ID:X6IQdaR7.net
7days60枚と同価格か・・

31 :Kansai walker:2020/09/05(土) 16:17:22.15 ID:hbLuSyvN.net
>>9
コロナ前からの計画でしょうしホテル他複合なので取りやめも難しいかと
ポイントカードやキャッシュレス決済などをせずコストダウンを計ってドラスト売上一位になったから今までの駐車場付き路面店とは違ったある意味新しい店舗の形に挑戦したのだと思っている

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 16:17:29.21 ID:hn+lfSSl.net
今日はマツキヨに安清+あるね。ウエルシアスギは明日かなー
そういや神田の某Mドラッグ今月閉店するのね。マスクの売り方と値段がアホだったイメージしかないけど…

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 16:27:04 ID:u/qjAXQV.net
愛知のサンドラで安心清潔+を初めて買えた

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 16:31:17.54 ID:brTkOypa.net
セイムス 三次元の残像あった 銀かカテキンか書いてなかったけど
いつもゴミしかないからあまりチェックしてなかった

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 16:31:48.23 ID:mkFCB970.net
>>28
シーサイドもディスポ小、海老蔵、PBしかなかったわ

36 :Kansai walker:2020/09/05(土) 16:32:04.24 ID:hbLuSyvN.net
大阪南部から雷雲接近中
お気をつけてー

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 16:33:17 ID:xO+dqAT7.net
南池袋マツキヨ栗鼠と海老蔵祭り
ディスマ箱ふつう小さめ
Vフィット袋
海老蔵不織布とガーゼ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 16:34:02 ID:D2Wmd9fX.net
>>28
ビホウ、PB、海老蔵しかないと忠告したのに

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 16:34:17 ID:97VfJLBb.net
神奈川の村ドラ
クラスタ箱ふつう小さめ
あとはのどぬーる、海老蔵ガーゼ、その他布等
臭箱狙いで行ったがなんにもねぇ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 16:39:31 ID:sxmy1CM9.net
ウエルシアのリブふわWと
スギPBリブラボWワイヤーは同じものなのか?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 16:41:18 ID:UEn3XbYC.net
ダイユーエイトにガーサワ30の箱あるよ
会津

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 16:46:13.79 ID:WGSxdyqb.net
横浜駅のマツキヨにディスポ30枚入り
980+税

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 17:06:21 ID:mkFCB970.net
23区内ツルハ

シルモアふつう、カテキン三次元ふつう、息ムレ白小、ガープロ小全部袋

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 17:08:08 ID:2GAkISnd.net
大阪ミナミのDSに安清+が複数店舗に並んでた。臭箱も置いてたので購入。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 17:08:19 ID:+wFOVIde.net
東北中核市薬王堂、BMCやわふわリッチ80箱1757円。
ふつうは残像のみ、お試しで小さめを購入(限1)。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 17:11:58 ID:yEY1g8rn.net
ウエルシアもマツキヨも
ピッタと海老蔵はもういいから安清+を入れてくれよぅ
たまに美フィットも
あと国産の箱ものも充実させてくれ
三次元、超快適、BMCは言うに及ばずだからな…
@さいたま

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 17:13:16.58 ID:pL5Oe764.net
九州地方
セイムス  
ふんわりフィット子供用箱あり、普通小さめは売り切れ
サンドラ
アイリスディスポ箱小さめのみ大量。普通サイズなし
セブンイレブン
プライベートの普通小さめの袋とエアリーフィット袋

皆さん台風に備えてお買い物してて、水売り切れパンも売り切れ。液体ミルク売り切れ(泣)

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 17:13:20.59 ID:zASJKer6.net
情弱はアイリスディスポ箱30枚1078円に引っかかりそう

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 17:14:39.74 ID:94fooZ3O.net
やっぱりセブンどこもPB袋はあっても箱はないな

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 17:18:54.06 ID:94fooZ3O.net
>>28
3ヶ月くらい前にガーさわ見たことあるぞ
もしかしたらイオン系のコンビニみたいなところとか

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 17:20:21.46 ID:sTPfWFuI.net
イトゴにいつもBMC箱が大量にあるのはなぜなんだぜ
税抜699

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 17:20:39.73 ID:jxH5mlVe.net
>>45
個包装?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 17:21:26.44 ID:EDopjbu1.net
>>47
恥ずかしい県名に住んでるの?

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 17:22:27.66 ID:+wFOVIde.net
>>52
そうです。

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 17:25:32.57 ID:fubjhCt9.net
渋谷
三千里
超快適息ムレクリアふつう
マツキヨ
栗鼠ディスポふつう小さめ箱

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 17:27:03.84 ID:CYuTHhMW.net
>>41
定期的に入るねダイユー8

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 17:28:12.53 ID:ur44K3ew.net
池袋職場前セブン平日マスク見かけないと思ったら今日出てた
PB普袋箱
超快適普小
ディスポ
PB小箱は相変わらず見かけないな

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 17:30:09.55 ID:pshRnod5.net
ついこないだ出回りはじめたアイリスディスポ箱が最早ダダ余りしまくってるなw

マスクはアイリス、手指消毒は花王と供給力すごすぎ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 17:30:36 ID:G6uvSHOd.net
埼玉
イオン1
息ラクール
真っ白
イオン2
夢の島
イオン3
ガープロ小
真っ白

ガーさわは箱どころか袋すら見つからず
また東雲辺りかなぁ箱は
各DSを周り種類は豊富にあれど欲しいものはほぼ無し

セキ
カテキン 361円

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 17:31:43 ID:yovaXkhh.net
サンドラ巡りして臭箱60を3箱購入してきた
767円は安くていいね

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 17:33:09 ID:CYuTHhMW.net
そんなに買ったら使い切る前に飽きるよ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 17:34:58.80 ID:vWY8+N7U.net
@多摩地区
OS
ハダリキ箱
謎布マスクいろいろ 大量
サンドラ
謎布(クールコア) 大量
西友
BMC箱
ビトーリブラボ謎布 大量
OSでベビースターどでかいラーメンだけ買ってきた

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 17:35:52.82 ID:Z9Fq40hb.net
コクミンで息かるライト初めてゲットしてみた
BMCと息らくらくが欲しい

64 :Kansai walker:2020/09/05(土) 17:37:42.15 ID:hbLuSyvN.net
◆サーバ
ガーさわ箱¥547
3限

まさかまさかのサーバ

https://i.imgur.com/SUUaSg3.jpg

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 17:41:21 ID:JkyKiZ80.net
名古屋南東部
【ピアゴ】
BMCフィットマスク30枚箱 598円 6月製造
大量入荷200箱くらいある 5限
【ウエルシア】
いつもどおり

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 17:41:55 ID:hhiw4eBN.net
中野

サンドラ三店舗 クソ
マツキヨ二店舗 クソ
OS ハダリキ箱普通小さめ 597

中野のクソは続くのである。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 17:44:05 ID:95yW9KpU.net
育毛剤買いにAEON行ってガーさわ箱発見。2箱いった

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 17:45:35 ID:1jpNCwXd.net
>>64
キリン堂系列にガーさわ箱よく入るのかな

大阪北摂
万代にLECの箱マスクが30枚798円で売ってた
初めて見たけどちょっと気になる

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 17:45:38 ID:LFrM5zvk.net
>>67
どこのイオンでいくらだった?

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 17:46:34 ID:ai5mdsY0.net
@三重 N張市

ナフコ
快適ガードプロ 袋(5) 込365
快適ガードのど濡れ? 箱(15) 込998
ディスポ箱 込968
他謎いろいろ

のど濡れ価格なくて、レジで読んでもらったら込価格教えてもらったから、他も込価格で記載しとく

限無し

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 17:47:43 ID:c/75ro/U.net
>>60
バローは30枚でその値段だよ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 17:51:22 ID:qj1Y+ha4.net
>>47
10日前までファミマ天然水祭りしてたのに売り切れになるほど水買ってる人がいるん?
いくら何でも防災意識低すぎるな

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 17:54:35 ID:w2DYfrkt.net
このスレ見て三次元4層M7枚入り10袋買えたわ
サンキューな

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 17:54:53 ID:kTlRkMVJ.net
都内ウェルシア
リブふわwなんて影も形も無かった。
ビトー箱、パーフェクトブロックプロ、リブラボ超立体、原田Ωのいつものメンバー

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 17:54:59 ID:aw739Q+w.net
>>60
今日はサンドラ10%引きじゃない?

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 17:55:27 ID:hhWQQJjt.net
今名古屋駅のキオスクで三次元袋を2つ買えた。
ネタだと思ってたけど、まじで売ってるんだな。
https://i.imgur.com/PMttjwc.jpg

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 17:56:31 ID:u6dKJSfh.net
さっきツルハに三次元袋いっぱいあったけどカテキン4層だった
何となくウエットティッシュ方式が嫌なのと、家に銀系5層あるから我慢したけど防御力に違いはあるのかな?

78 :Kansai walker:2020/09/05(土) 17:56:51 ID:hbLuSyvN.net
>>68
コロナ禍後では初めて箱を見た
先週からキリン堂に箱が入っててサーバには袋しか無かったけど遅れて入ってきたみたい

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 17:57:44 ID:RGsLqrW3.net
>>76
名古屋駅はガチで週3くらいで見るよ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 17:57:50 ID:OXQhqfhP.net
>>75
それ全国のサンドラじゃないぞ
うちの近くのサンドラは全くやってない

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 17:58:38 ID:zASJKer6.net
LECってマスク販売始めたのか

82 :Kansai walker:2020/09/05(土) 17:59:14 ID:hbLuSyvN.net
>>70
喉ぬれ15枚箱安いね
コーナンでは込1,200ぐらいだった
HS系は白元よく入るイメージ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 18:00:27 ID:aw739Q+w.net
>>80
ごめん、ミナミのサンドラは2軒とも10%引きだったから、全国共通だと思ってた。

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 18:03:40 ID:OXQhqfhP.net
>>83
いえいえ
多分フランチャイズとか関係有るんだろうね
うちは話題になる大抵の割引イベントは無関係orz

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 18:08:32 ID:hhWQQJjt.net
>>79
まじかあ。絶対ネタだと思ってたw
もっと早く知りたかったw
5枚入りだから、コンビニ仕様か。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 18:09:03 ID:PYn3EvdX.net
グンマー
桐生
マツキヨ
ナノエアー 先客が2袋持っていたから10袋くらいあったのかも437円
BMC小さめとふつう10袋以上はありそう
安心して清潔+5袋はあった

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 18:09:40 ID:lK81iQn3.net
プライムフィットの正体はまだ?

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 18:12:44 ID:0n9mNcuH.net
杏林堂PBマスクの箱、入荷してたけど、1500円だった

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 18:15:33 ID:95yW9KpU.net
>>69
長野県 佐久平AEON

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 18:16:39 ID:sxmy1CM9.net
西友で、BMC普通30を見て無いのに
80枚入りが出回ってるとは

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 18:22:10 ID:+9KwvypA.net
>>82
のどぬれの備蓄、拝見しました^^
いつも色々参考にさせて頂いてます!

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 18:28:31 ID:yQPUbVBG.net
>>88 箱で何枚入り? 袋の10枚入りで198円だよね

フィッティ 7DAYS EXプラス 30枚袋 748円で買ってきた

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 18:31:51 ID:fMfp6Eac.net
都内城南地区 セブンPB箱は今週だけで2回買えてる。先週も近所3店舗にあったし、そろそろ全国的にも流通すんじゃね?

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 18:35:36 ID:Ho0T5HbM.net
都内東 福太郎
リブふわ30箱

買わなかったけど

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 18:38:19 ID:VPI4a5ht.net
>>90
西友のはフィット
80枚はやわふわリッチで別商品だけど
今80枚の出荷してるのかな?古いやつかな?

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 18:39:02 ID:J3vt+Lmx.net
>>94
これって980円出して買うだけのものですかね?品質がわからないからスルーしてしまった。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 18:41:07 ID:c/75ro/U.net
>>88
黄色しか見ないなあ
https://i.imgur.com/wGLYMIt.jpg
https://i.imgur.com/qRITPtd.jpg

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 18:44:37 ID:c/75ro/U.net
>>88
ツイ見たらこれかな
https://i.imgur.com/mEntWCW.jpg
https://i.imgur.com/Gvo8IOt.jpg

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 18:45:15 ID:LApsnfgF.net
>>94
同じく城東福太郎
リブふわ30枚箱でWワイヤーではなかった
リブラボ5枚袋の青と緑
フィッティはもう入らないのかな

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 18:47:01 ID:Xyk87xls.net
>>97
くらしリズム
リブラボ製のなら欲しい

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 18:48:44 ID:D7bDNhl6.net
いいなあフィッティ
やっぱり肌触り最高
(●'ω'●)モフモフ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 18:49:03 ID:RGsLqrW3.net
>>85
5箇所見ても1店舗にしかないときも多いけどそこそこ見るよ
でも出勤経路じゃなかったらわざわざ名駅は行きたくないわw

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 18:50:28 ID:3dozmFJl.net
神田の薬局(名前忘れた)
発売元 株式会社富士 メードインチャイナ
工業会マーク入り 99%カット 50枚 798円沢山

これはどうなん?
おまいら的にはゴミだから買わないかw

104 :Kansai walker:2020/09/05(土) 18:53:04 ID:hbLuSyvN.net
>>91
参考なんてとんでもないですよ
安い方法を考えたらあーなっただけですw

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 18:57:55 ID:5MMmkX1x.net
コスモスに電池買いに行ったら電池はひとつもなくて箱マスク大量にあったw
あんなに欲しかったマスクが色あせて見えるのワラタ
ほんとこれただの宝探しゲームだなw

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 18:58:35 ID:r1W7b24o.net
グンマー アオキ 三次元袋大量

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 19:02:00 ID:x3oaRctZ.net
>>103
99%カット(紫外線)とかじゃねーだろーなw

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 19:03:26 ID:11dX8HaX.net
>>89
サンクス
長野かー
4時間掛かるから間に合わない

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 19:03:43 ID:YxbEpygq.net
がーさわ箱みつけたけど798だった
価格差ありすぎだよ
買ったけどさ

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 19:03:56 ID:XbzinaQv.net
愛しのやわふわリッチ80の名前を見て震えてる…

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 19:05:56 ID:11dX8HaX.net
>>93
全国流通していつでもどこのセブンでも箱買えるようになると欲しくなくなっちゃうんだよな
レア感がなくなると一気に冷める
最近袋は毎週見るようになって冷めた
ちなみに箱も個包装なの?

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 19:07:06 ID:acr2KP3w.net
京都ココカラ
ガープロレギュラー5枚入り袋限なしだったけど税抜き438円だったからスルー

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 19:09:10 ID:WuWaUURv.net
あまり興味の持てない情報かもしれないが、いままで出処不明なマスクしかなかった
まいばすけっとにディスポがそこそこの数ぶら下がってた。何か流通に変化があったのか?

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 19:09:11 ID:WqslZUuq.net
がーさわ30箱657円多摩
イオン情報くれたひとサンキュー
日用品コーナーには美保袋があったけどたっけーな

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 19:11:52 ID:WuWaUURv.net
>>67
肝心の育毛剤は買えたのか?

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 19:12:22 ID:PA8xVKVV.net
千葉田舎

ケーズデンキの話出てたから行ってきた
アイリスオーヤマ安心清潔40枚1500円前後、60枚2000円突破、たっけえ
ツルハ
いつもの、箱は無し
イオンドラッグ
いつもの、ディスポ箱売り切れ
クリエイト
ナナプラスはじめほぼいつもの
カインズ
白元アースの息ラクールとやらが初見、5枚入り398高いけど購入、他PB

もうなんもねえ、何もねえよ…疲れた…

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 19:12:38 ID:3dozmFJl.net
>>107
これ

https://item.rakuten.co.jp/ymura7200/fuji-3maskpro/

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 19:15:32 ID:hhWQQJjt.net
>>114
ビホウ何気に女性人気高いからな。
ワイの周りだけかもしれないけど。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 19:18:17 ID:ibZirlYb.net
>>66
サンロードの麒麟堂がクソうざい
謎中華如きで道路側まで出張ってるからまともに歩けやしない

それはそうと南口のNewDaysに超快適袋があった

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 19:22:36.96 ID:11dX8HaX.net
>>97
超パチモン臭が凄い
>>109
コロナ前の倍価格だな
コロナ前は398円で売ってたはず下手したらもっと安かったかも

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 19:23:44.97 ID:Ser1Mbnf.net
>>113
都内は2ヶ月前から結構並んでたよ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 19:26:34.79 ID:yovaXkhh.net
>>103
その値段ならかなり安いし一つ買うかも

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 19:26:39.37 ID:OcleORgE.net
城南ローソンで5枚800円くらいのヤマシン究極のフィルタマスク沢山掛かってた

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 19:34:41 ID:c/75ro/U.net
>>109
150円くらい高いな箱は月1で遭遇出来るかどうかで袋だと250〜300円くらいだから手に入らないなら買っちゃうな

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 19:36:04 ID:X6IQdaR7.net
今までの情報だと日本一激戦なのって多摩地区、川崎横浜あたり?

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 19:38:50 ID:ClsVdVZo.net
激戦の定義が分からんので何とも

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 19:41:08 ID:X6IQdaR7.net
実店舗でマスク買いにくい地域

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 19:41:34 ID:p3J7kVGH.net
千葉のイオンはガーさわ不発残像すら無し
海老蔵見過ぎてうなされそう
本社あんだからしっかりしろや

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 19:42:06 ID:gXKy5ctn.net
今日あちこちでハダリキはマークありだけどPFE表記なしのやつ?ローソンで高値で売っていたのとは別物だよね?

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 19:44:12 ID:fKPmsQMs.net
明日ナノエア少量入荷しますよ
お暇な方はぜひどうぞ

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 19:44:41 ID:zASJKer6.net
日曜日に入荷ってウエルシア?

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 19:45:03 ID:t17Nbt77.net
OKに奥田マスク入荷してたが小さめはPFE,VFE表記ありなのにふつうは無し
パッケージ複数あるよね?
パッケージ通りの性能差あると思ってスルーしたが
参考までに
商談時価格500円の4.8割引258円だった

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 19:45:05 ID:Ugg0vEXO.net
今日も良く巡回したー。大阪北摂

キリン堂 超快適箱小さめ、シルキータッチ小さめ。共に残り1箱
イオン 快適ガードプロ袋ふつう、小さめ
ダイコク超立体袋
コーナン臭箱大量
その他10店舗以上周ったけど謎マスクばかり。超快適とシルキータッチの箱は当たり前になったね。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 19:48:41.85 ID:rEYrclTZ.net
トモズ
ヘルタージャパン ヘルスケアマスクふつう小さめ30枚箱が900なんぼ
ウエルシア
リブふわふつう小さめ箱、PITTAホワイト、他いつもの

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 19:51:40.15 ID:1YsdGUjj.net
コスモスで7DAYS EXプラス60の山に遭遇したい
こっちの方は全然入らないや...

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 19:55:50.62 ID:xZ+uqcuW.net
>>101
モフモフいいね

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 19:56:13.43 ID:55LS6gH/.net
DSで応援でも呼んでるのか話しながら中国人が海老蔵と超快適カゴ一杯にしてたわ
超快適は庶民用、海老蔵は金持ち用に売るのかな
2週間待機なんて当然のごとく無視してるしなんだかなぁ、近づかないようにして逃げた

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 19:58:04.61 ID:J3vt+Lmx.net
今日はアメ横の謎マスクガード抜498円にまで下がってたな

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 19:58:41.57 ID:HuS8Yh+P.net
>>137
そんなん可愛いもん
電車で剥がし野郎初めて見たわ
マスクしないで無理やり座ってくる
尚且つ臭い
こりゃあ第三波確定やな

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 19:59:38.89 ID:P8W9dUZW.net
しまほが原田祭りになってたわ
フルガードかわいいできるおとなプレミアムの箱勢揃い
他にもあったような気がしたけどまあいいや

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 20:03:23.40 ID:EwbmoYIg.net
都内は臭箱レベルの箱も大分出てきたね
チャイナくる前の最後のチャンスにも見える

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 20:04:52.98 ID:zASJKer6.net
もう日本で作って中国人に売る方が得だな

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 20:05:54.16 ID:brTkOypa.net
>>140
しまほは7月くらいからずっと原田祭りだよ
それ以外入らないから全然売れないで残ってる
フィッティとかがーさわとか欲しいよ

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 20:06:30.22 ID:JajAr9tv.net
>>110
覚えてますよあなたのこと
箱出回ってきて良かったね!

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 20:07:15.28 ID:E1wd1S1r.net
>>140
ここのみんなが欲しいのは息かるPのみ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 20:09:30.35 ID:E1wd1S1r.net
>>8
ガーさわ箱400円でも800でも必要なら買うけど
気になる値段差じゃないでしょ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 20:09:55.10 ID:byyibTdh.net
千葉県千葉市
ミスターマックス某店に限無しでガープロ5枚袋あったけど、
DS系は今日は軒並みダメダメでしたね。
このスレで箱の報告をよく目にするけど、うちの近所では全然見ないなぁ。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 20:10:21.81 ID:JajAr9tv.net
息かるプレミアム放出するからBMC活性炭か三次元の箱と交換してほしいわ
何ならこちらは2箱だす

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 20:11:43.28 ID:OXQhqfhP.net
>>146
金遣いの粗さをアピールされても答えに窮するわ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 20:11:48.23 ID:P9QkO9bw.net
>>97
新快速、紐も太くて厚みもある。アイリスのも似てる
Towaより良くできてる

売れてないのは名前が

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 20:12:25.30 ID:J3vt+Lmx.net
>>103
明日売れちゃうな、きっと

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 20:15:48.08 ID:OXQhqfhP.net
>>148
魅力ない条件にワラタ
夏向きの息かるにもう価値ないでしょ
今頃かき氷機を何かと交換しようとしても成立しないんだわ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 20:21:28.94 ID:oYxHn8vy.net
思ったよりは感染広まらないね
これもマスクとイソジンのおかげなのかな?

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 20:22:00.01 ID:diO2ajrj.net
夜になってから三次元マスク銀系の小さめを一袋欲しくなって1店舗目は火木土にマスク入荷するセブンイレブンへ
三次元マスク銀系5枚入りMサイズは入荷してたが小さめは値札も無し(泣)
今日もフィッティ シルキー小さめピンク税込430円ちょいが一袋あったくらいで、
他は超快適5枚入サイズ2種類、PB7枚入サイズ2種類、超立体5枚入ふつうサイズ
コンビニは価格差が違うパターンはあまり無いので価格は省略
箱はスカイ30枚入なし

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 20:23:10.68 ID:P9QkO9bw.net
>>110
https://www.premoa.co.jp/d.php?id=2028153654152&status=1&trac_slider=SEEALSO
これか。量が多すぎるが好いな

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 20:23:16.78 ID:yQvgHNVf.net
快適ガードさわやか買えた
山積みだった
イオンのターン=千葉のターン始まったな

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 20:23:25.82 ID:xroj0oNl.net
今日都内土曜セブンの入荷状況はどうでしたか?
わかる人報告願います

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 20:23:38.64 ID:diO2ajrj.net
>>146
気になる価格差だわ
実店舗スレなら
買う買わない、地域、販売店は問わず価格も楽しいし
俺みたいに情弱は高いパターンで買ったりもしてきた(泣)

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 20:25:01.02 ID:xroj0oNl.net
あっ
>>154 ありがとう

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 20:25:19.61 ID:HfzDVUdL.net
>>156
千葉だけどないよ(;д;)

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 20:25:57.79 ID:E1wd1S1r.net
>>149
実際800円でもどんどん売れてたし
400円のを見つけるまで店舗めぐり続ける方が時間の無駄遣い

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 20:29:38.37 ID:lzY6TDCy.net
>>160
ガーさわは来ないが
一昨日はシルキー30袋
今日は4層三次元袋が来てた

163 :Kansai walker:2020/09/05(土) 20:30:47.84 ID:hbLuSyvN.net
BMCフィットマスクのノーズが気に入ってる人はBMCやわふわリッチは買わない方がいい
個包装を取るかノーズを取るかって感じなので

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 20:30:57.59 ID:OEKR5eKD.net
>>131
ウエルシア日曜多めだな
ポイントが月曜なら得なんだけどもどかしいんだよな

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 20:30:58.29 ID:E1wd1S1r.net
>>158
店舗めぐりが趣味で楽しいってレベルの人は自分とは目的違うんでいいんだけど

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 20:31:24.05 ID:0fU/FZcq.net
今日も安定のセブンPB箱ゲット

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 20:33:46 ID:EX0Dvca2.net
イオンに寄ったら三次元箱山積みだったけどあまり売れてなかったわ
2箱買った

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 20:36:40 ID:0fU/FZcq.net
>>154
三次元こっちはSばっかだよM欲しいのに何店舗行ってもSしか置いてない

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 20:37:18 ID:yEY1g8rn.net
ここまで不毛だと探し回るのがしんどくなる
各店舗にマスク監視カメラを置きたいぐらい
入庫確認出来たら買いに行く感じw
@さいたま

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 20:37:41 ID:QiJfaGUd.net
>>95 >>110
箱を開けて確認してみました。
2020.6製造なので、古いのではなさそうです。
110の手元にも早く届きますように。

http://imgur.com/gallery/jAyi59E

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 20:37:44 ID:CYuTHhMW.net
フィッティ シルキータッチって名前に騙されてるね
適合 柔滑的触感だったら売れてない

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 20:37:53 ID:94fooZ3O.net
もうガーさわいらねえし
セブンPBは袋はあっても箱はないし欲しくもないし
BMC箱の時代きたね
良いマスクだし西友行けば買えるしね

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 20:43:23 ID:neQ1qkiN.net
都内ウェルシアにリブラボWワイヤー箱あったけど
流石にもう備蓄有り過ぎて飽きたな

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 20:44:38 ID:rsejEqCZ.net
多摩方面マツキヨ、ろくなマスクが売ってない
そのまま帰るのは悔しいから手ピカスプレーを購入

175 :Kansai walker:2020/09/05(土) 20:45:33 ID:hbLuSyvN.net
今夜か明日の早朝はミニストだっけか

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 20:46:01 ID:Z7UwHr3/.net
リブラボ好きなので今日
リブふわ箱買った

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 20:46:59 ID:ZBI2IA09.net
ウェルシア2店舗@埼玉中西部
息らく欲しくて見に行ったけど残像しかなかった…。
どちらの店舗も
海老蔵不織布(ふつう、小さめ)3枚入大量。500円位高杉だったけど記念に小さめ1つ買った。

フルガード箱、リブふわWマスク(ふつう、小さめ)、ディスポ小さめ箱、ファンケル箱、ピッタ等、数だけはやたらあった。特にリブふわはすごい量。

いつになったら息らく買えるんだろう…。自分的にはあれが今手持ちの中で息苦しくなく暑い日でもつけられるやつ。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 20:47:44 ID:JajAr9tv.net
>>152
まあそれならそれで使うのみだ
ちなみに息かるプレミアムは全然夏向きではないからね
しっかりしたマスクに分類される

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 20:48:48 ID:4BAqobw2.net
>>153
本当もっと爆発的に増えるかと思ってたけど全然増えないしもう完全収束モード
重症化もしてないし
てかコロナの事全く気にしてない毎日ノーマスクで飲み行きまくってるような奴でも全然感染してないからな
人一倍気にしてるこっちが馬鹿馬鹿しくなる
毎週風俗行ってるやつでも感染してないし

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 20:48:50 ID:uiGjNqR7.net
>>168
福岡かどっか?女性が多い地域とか…
こっちもSなんか札もないよ、Mばっかり。こちらは自動車産業県なんで男余りの地域だからかな
ほんと交換したいくらい

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 20:51:19 ID:osTULBsQ.net
>>130
どこのハナシよ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 20:51:52 ID:/gv/ImmM.net
交換ババアがここまで侵略してきて草
ここは5ちゃんですよ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 20:54:53 ID:aOFmOV1E.net
>>159
>>168
俺は地方・・・
ネタは変わってついでに昨夜ナノエアーマスク、安心清潔+7枚入普通サイズ売ってたドラッグストアにも寄った
ナノエアーマスクは値札も無し
その店では初見のエリエール 日本製ハイパーブロックマスク ウイルスブロック7枚入が税込420円ちょっとで残1
ローソンの税込価格より高い設定のハイパーブロックマスク ウイルスブロック7枚入を見たのはこれで2社目だわ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 20:55:11 ID:p3J7kVGH.net
フルガードカインズPBLEC箱が500円以下ならもうそんでいいやってなるけど
現状あのレベルの物が1000円近辺で張り付いてるからやってらんねー
何が言いたいかっていうと新臭箱はネ申

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 20:56:16 ID:osTULBsQ.net
埼玉南東部貧民街マツキヨ
どこもディスポ箱入口ドーンやってた(震)
BMC袋他いつメン

店舗により手ピカピンク60、PB、コーワ大小
消毒液は店頭のを使うから然程手持ち分が減らなくて助かる

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 20:57:57 ID:aOFmOV1E.net
BMCの30枚入箱 サイズ3種類を昨夜見た店舗に寄ったら税込700円台だけどまだまだ残ってたわ
アイリス ディスポ30枚入箱サイズ2種類 税込900円台も並んでる状況だった

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 20:58:13 ID:b7tvKZwD.net
最近は手ピカはよく見かけるわ
手ピカスプレーや手ピカホルダーまでゲットできる

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 20:58:21 ID:0h1xXIZf.net
>>179
いや、無症状なだけで感染はしてるよ
元々、感染者の8割は無症状と言われてるし

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 20:58:32 ID:dJ+8ei4F.net
今日はスギにナノエアーがあった
もう箱しか買わないと決めてるからスルー

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 21:01:16 ID:D2Wmd9fX.net
>>189
スレタイ読めない馬鹿は一切レスするなボケ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 21:01:43 ID:EeKNhk7g.net
>>135
そちらどちら地域?

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 21:06:02 ID:1YsdGUjj.net
>>191
広島県東部だよ
1度残像だけ見たことはあるんだよね

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 21:07:47 ID:6FeY3XBE.net
>>188
周りも誰も観戦してる気配なし
もしみんなが気付かないくらい無症状ならこの病気そんな問題じゃない
コロナ前と変わらない生活してる奴ら全然感染しない

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 21:08:59 ID:WuWaUURv.net
>>167
23区南部だけど値札がついている店舗すら2店舗しかないよ。
箱なんて幻の存在としか思えない。見つけたらマスク探し引退してもいいと思えるレベルだわ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 21:09:48 ID:rEYrclTZ.net
土曜入荷のファミマ
フィッティ7days EXこども用7枚入袋 270+税

子供用探してる人へ
港区��

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 21:11:34 ID:EeKNhk7g.net
>>192
ほんと地域差があるんだね
東京の茶コスなんか毎週のようにあるみたいだけど
たしか九州もあんまり無いんでしょ?

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 21:12:19 ID:v/Vm3SEG.net
ガーさわちいさめってどこかにありませんか?
全然みない

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 21:14:53 ID:zASJKer6.net
ウエルシア明日夜じゃ遅いかな
日中混むわ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 21:19:06.19 ID:RWPqEucu.net
セブンイレブンまた寄ったけどシルキー ゴムふわり小さめピンク税込405円だった
他のセブンイレブンで見たのより安いのはフィッティ シルキーシリーズに詳しくないので製品が違うのかな
シルキーピンク税込430円ちょいのセブンイレブンもあるよね?
ローソンのシルキーと勘違いならスマソ
シルキーが税込405円ならドラッグストアより安い場合もあるね

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 21:21:29.97 ID:vSO28vTw.net
>>197
先週くらいに栄のスギヤマ薬局で見かけたな>ガーさわ子供用
スギヤマ薬局は白元アースのマスクが充実してる印象

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 21:22:29.31 ID:xykLCCLe.net
>>167
城南イオンPB袋と偽ピッタ他糞マスクの嵐
国産品や国内メーカー品もなし
マジ終わってる

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 21:31:53 ID:JkyKiZ80.net
>>197
名古屋北西部の平和堂にあったような

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 21:36:43 ID:1YsdGUjj.net
>>196
都内は感染者が多いから優先的に置いてるのかもな

ツイッターで見た画像だけどがーさわやフィッティのEXプラスの箱とかが多数で羨ましい光景だわ
https://i.imgur.com/VkcWsCl.jpg

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 21:38:52 ID:46DvvzEj.net
>>169
マスクって外から見える棚にあるから視認できる距離に住んでる住人からの書き込みもありそうw

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 21:39:04 ID:PA8xVKVV.net
>>116
追加

イオン2店舗目
ディスポ小さめ箱
超快適箱小さめ
ウエルシア2店舗目
超快適普通箱
リブふわW箱30枚普通
リブふわはすげえ欲しかったので嬉しい

そういやウエルシアに陳列例の用紙がそのまま放置でガッツリ見たら、ほぼアイリスオーヤマ棚だったわ
ナノエアーとその下にプライムフィットマスク?と見たこと無いのも並ぶらしい
タノシミネー

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 21:42:41 ID:b7tvKZwD.net
>>203
楽園だな
これで1限だったらぐにゅりそう

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 21:43:15 ID:lVca8BNQ.net
>>160
千葉北西部
今日イオン薬局ガーさわ箱大量だったよ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 21:44:57 ID:M516k6D0.net
23区西
横井定YS5枚袋382円売ってるマツキヨを初めてみた
でも高いね

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 21:45:22 ID:PA8xVKVV.net
>>203
なんだこの天国

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 21:46:00 ID:PA8xVKVV.net
>>207
千葉南部イオンドラッグがーさわ残像すらありませんでした(´・ω・`)

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 21:46:57 ID:1YsdGUjj.net
>>206
限なしだった模様
だから余計羨ましいのよ

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 21:49:43 ID:y9hGKnds.net
>>203
ドナちゃんワーオです

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 21:52:19 ID:HfzDVUdL.net
千葉マツキヨお膝元何もないよ(ノД`)・゜・。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 21:52:22 ID:EeKNhk7g.net
>>203
なんだこれ
ガーさわとフィッティが並んどる
初めてみたわw
東京?

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 21:53:25 ID:p3J7kVGH.net
>>207
モール非モール,店舗の大小教えていただけると大変ありがたい
モール系はあらかたダメだったし人大杉

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 21:54:41 ID:AYeZzrUm.net
>>203
これ静岡?
フィッティは静岡強いね

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 21:54:44 ID:y9hGKnds.net
今日買えたけど明日もAEON行ってこよう

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 21:56:35 ID:H+Y+/uNx.net
>>203
もしここが限なしだったらお前ら何を何個づつ買う?
俺ならガーさわ10箱買7デイズ10箱シルキー10箱

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 21:56:36 ID:HfzDVUdL.net
>>215
近くの非モール系のイオン内ドラストは何も無しだった

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 22:03:22 ID:lB6aajfE.net
東京城西
サンドラ ディスポ箱30小 クラスタ箱30小 他
マツキヨ ディスポ箱30普小 安清+ ヤマシンマスク YS BMC7普小
ツルハ  リブふわΩ箱30大量 超快適
福太郎  リブふわΩ箱30大量 ヤマシンマスク 海老蔵+4
ココカラ ヘルスケア?箱30(ヘルスター) BMC7普通小 有本箱 他
ウエルシ フルガードΩ箱普 ビトウ箱普小 ユニフリー箱小30 他
セイムス やわらかなんとか箱(ナナプラス)60普小
ドンキ  ガープロ5(抜¥398)
セブン  PB箱 ふわり普 PB普小
ミニスト 美フィット
ファミマ 伊藤忠箱 7daysEXこども

ココカラに息かるPなんてなかったけど一店だけヘルスター箱有り
リブふわΩ箱30(抜¥980)もヘルスター箱30(抜¥880)もWじゃないし
細長い箱で謎マスクっぽいかんじで買う気にならないね
価格差はΩか段プリの差かな
セイムスのナナプラス箱60は抜¥1480で高過ぎる
マツキヨは安清+がどの店舗にもあり
ドンキに珍しくガープロ
とくに欲しいものなし

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 22:06:57 ID:lVca8BNQ.net
>>215
どう書いたらいいのかなイオンスタイルだよ
半分はモールだけど
レジの中で売ってるパターンだった
木曜は超快適先週土曜はフィッティ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 22:08:03 ID:KeRfk9Rg.net
みなさん情報ありがとうございます
埼玉南部イオン
ガーさわ箱30買えました
ディスポ箱たくさん残ってました

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 22:12:21 ID:p3J7kVGH.net
>>221
どうもどうも
明日チャリでイオスタドラッグだけ逝ってみます

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 22:20:31 ID:bj7kQEwX.net
さっきイオン行ったのにマスク見るの忘れた

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 22:25:58 ID:RMOk58gH.net
>>221
うわぁーレジの中で売ってるって嫌な売り方だな虫唾が走るせ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 22:28:49 ID:RWPqEucu.net
セブンイレブン久しぶりに5店舗くらい見たが三次元銀系Mサイズあっても小さめは無し
割高だから転売目的に買い漁る奴らもいないんだな三次元マスクって

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 22:30:25 ID:QgyhOUu+.net
>>225
本当にな
クソだわ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 22:31:20 ID:yEY1g8rn.net
雨が止んだんで近くのウエルシア行ってきた
超快適30枚/箱
ヤマシンフィルタ袋
リブふわWマスクふつう30枚/箱
以上を買ってきた
@さいたま

夕方までは不毛だったんだけどね

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 22:43:53 ID:qj1Y+ha4.net
>>225
>>227
何で虫酸走ったりクソなん?
普通にお値段訊いて買えばいいやん?あかんの?

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 23:09:57.74 ID:8YWTWfLn.net
近所のファミマいつ行ってもないしマスクコーナーいちばん奥でレジの横通らないと行けないし店員がじぃっと見てくるしで行くのやめる
もう行かない!

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 23:14:57.79 ID:Uwm5Qpi5.net
>>230
そんな店ばっかだよ
外から見える位置に全種類置いとけって感じ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 23:15:36.55 ID:PA8xVKVV.net
>>221
レジの中で撃っているタイプとは…?
店員さんの足下とかに隠してるの?

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 23:15:53.51 ID:94fooZ3O.net
>>229
例えば視覚や聴覚に障害ある人はそんなことして

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 23:16:17.72 ID:TB+02VAw.net
先週のミニストは三次元MとSあったけど今週は美フィットだけ?

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 23:17:58.02 ID:yEY1g8rn.net
セブンもローソンも最近はマスクコーナーのところだけ
日よけカーテンを下ろしている店舗が増えている
ファミマは位置的に外から見えにくい場所に
マスクが置かれているが
緑のあいつだけはいつも存在感を外にも放っているw

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 23:20:09.80 ID:46DvvzEj.net
>>235
よしっ!超立体ノーズ付大きめget!

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 23:22:04.97 ID:2cBuVwCx.net
>>66
中野はコンビニで袋拾いしてた方がいいかもね

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 23:27:34 ID:RWPqEucu.net
ウエルシアにも寄ってみたが確かにリブふわWワイヤー30枚入り箱あったわ
税込1078円だったかも
高いしスルー!

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 23:31:53 ID:zASJKer6.net
最近マスク増えたように見えて元から安いレベルのマスクが出回ってるだけだろ

Sランクはほとんどが、手に入らず
三次元すらまともに流通しないまま真冬を迎えるのか

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 23:33:58 ID:Ip3I9uKB.net
>>238
どこのウェルシア?
関西は謎マスクだらけだよ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 23:35:30 ID:XUPZ/G3R.net
>>163
マジか。やわふわリッチ箱は未開封のままだわ
にしてもフィットマスクのノーズはカッチリ固まる
アルミかと思ったらまさかのポリエチレン
どうなってんのアレ。他社も採用して欲しい。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 23:41:06.32 ID:D/t626P5.net
神奈川だがここ見て西友でBMCふつう2箱小さめ1箱買えたわ、ありがとう
サンドラには三次元4層が20袋くらい
ダイコクには入り口に超快適袋が山積みになってたが、みんな手に取ることもなくスルーだった

もう布やウレタンでいいやって感じの人が多そう

243 :Kansai walker:2020/09/05(土) 23:43:00 ID:hbLuSyvN.net
>>241
前にも何度か書いたんだけどあれは別物に感じるかも知れん
フィットマスクのノーズは樹脂のワイヤーの両サイドに細い金属のモールが埋め込まれてる感じ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 23:45:08 ID:nPU/nktq.net
>>242
オメ!良かったね
地元の西友は1限でやんす

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 23:46:40 ID:KHzQxiRe.net
>>106
マ?
今日はアオキ行かなかった
明日行ってみようかな

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 23:48:12 ID:yEY1g8rn.net
>>240
うちは@さいたま
でも今日の夕方からやっとだよ
それまでは謎ばかり
良くてディスポ、美フィット、原田オメガぐらい
海老蔵は常時あるが1枚ものだし評価がよくわからん

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 23:50:17 ID:Vk9rCgIW.net
マスクを店内の奥に配置してマスクを餌に来店させてあわよくば他の商品を買わせようって安易な魂胆

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/05(土) 23:56:31.49 ID:EzK5VJ9Z.net
コスモスにヘルスケアがあった
一瞬買いそうになった

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 00:02:36 ID:D1r8cVlW.net
>>203
そこ都内じゃないだろ、都内だったら限有るし

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 00:15:27 ID:4QRLvY8a.net
ウエルシアの四天王は相変わらずだけど、なんか少し捌けてきた気がする・・

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 00:18:07 ID:Wr2xjWHF.net
>>233
日本語でおkって久々に思ったわ
視覚障害や聴覚障害ある人には不便ってこと?
だから虫酸走るとかクソとか?

>>230
>>231
自意識過剰すぎてドン引き
やましい気持ちがあるからそんなくだらん事が気になるんだよ
買物あるから入店→目当ての商品ないから退店、それ以外の何物でもないし、店員も意識してないよw

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 00:19:45 ID:2PteJp20.net
>>240
東日本エリア
数店舗ウエルシア見たけど一店舗に売ってた
デザインは違うにしろBMCマスク30枚入りを他社ドラッグストアで見ちゃった後だとリブに千円以上はなぁ・・・
Wワイヤー仕様のマスクは箱で初体験すると自分に合わないとき後悔だしな
俺は最近初めて購入したクラスタのWワイヤー30枚入り箱で軽く後悔したった

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 00:23:16 ID:2PteJp20.net
今日中に三次元小さめを買いたくて未だにマスク目的外出中なんだけど、
セブンイレブンって三次元銀系5枚入りを地域などでMサイズと小さめどちらか集中的に偏らせるパターンかな?
いく先々のセブンイレブンは銀系5枚入りMサイズのみ
しかも残1ばかりってことは1袋入荷したのが売れてないってことだよね・・・

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 00:35:36 ID:pu1TIP3r.net
>>243
なる。裏書きのノーズ説明「ワイヤー・ポリエチレン」とある。ワイヤーを見落としていた。とにかく素晴らしいノーズフィッター。OSに再来求ム

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 00:38:31 ID:OSixMpEL.net
>>172
BMC箱がある西友は特定されない程度でもいいから教えて?
箱どころか袋もこっちの西友数店舗あるけど値札すらないんだがちな埼玉

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 00:42:32 ID:ySCYWq4H.net
>>253
都下立川より西セブン三次元Sなら毎週2〜3袋入ってる
大体土曜日によくみるよ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 00:52:06 ID:QLBW9dgJ.net
>>253
回るエリア少し変えてみたら?
小中学校近いセブンは三次元Sかこども用引っかかってる感じ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 00:53:00 ID:9w3nXJtI.net
>>255
172ではないが
同じ県民のよしみで(絶対に内緒だよ!)
えーと
足立区の隣、スカイツリーライン
わかったかい?

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 00:54:31 ID:grBwmj5D.net
東京だけどどこでもマスクが売ってる
まだ買えない?

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 00:58:25 ID:4QRLvY8a.net
マスクなら何でも良いというなら売ってるかもしれないけど

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 00:59:30 ID:bJsveqCD.net
>>256
ありがとう
地域が違うので諦めて帰ります

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 01:03:55 ID:/KgTkS7g.net
>>222
南部イオンはマスク一人何限でしょうか?

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 01:09:26 ID:hNIyn+lx.net
横井定サージカルYS 50箱 1280円+税

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 01:11:27 ID:9JBXHtUk.net
四国コスモス 9時の閉店間際 
ガープロ358円
bestyle328円
ヘルスケア箱880円
ガープロと箱は朝行けば買えると思います
小顔に魅せるを見るといつも購入するか迷う

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 01:12:06 ID:hNIyn+lx.net
リブラボ リブふわW 30箱 980+税
横井定とどっち買います?

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 01:19:49.57 ID:bJsveqCD.net
>>257
そうですね
こんな時間に出歩くの久しぶり
信号無視したらしきトラックが取り締まり中の白黒パトカーに追い掛けられて停止の場面を見たせいか俺より可哀想な人がって気持ちが
信号無視は当然悪いことだけど運もあるよなー・・

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 01:24:45.36 ID:9+PK19Gs.net
都内ウエルシア
店頭はだいたいいつ面並んでたが、ちょうど搬入中でコンテナの中にはナノエアがあったよ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 01:26:15.39 ID:o80qelDh.net
こんな時間までマスクハンターとか!
何がそうさせるんだ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 01:26:47.96 ID:NuTlQEAZ.net
最近ワカタ!
花金ローソンに三次元ないと
花土曜日にセブンに三次元現れた

花金ローソンに三次元現れていた時は
土曜日にはセブンは三次元はどの週も、なかた

ただセブンは月曜日早朝、水曜日早朝も
マスク入荷あるから微妙だが

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 01:39:46 ID:9+PK19Gs.net
>>256
都心のセブンは週3で1回の入荷に三次元Sは入るのたぶん毎回1袋だけだよ
サイズSと同じミニオンは今朝コクミンで、少し前には西友で見たけどね

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 01:46:50 ID:PmnuquW/.net
>>265
横井定のおくサマは30枚798円

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 01:50:19 ID:IzVa5P1g.net
最近ユニディで安清+みないんだけど、入ってる?

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 02:27:02.41 ID:JR3XdFO4.net
>>268
ボケ老人の深夜徘徊と同じで買い物依存症って病気
早く行かなきゃ誰かに買われちゃう脅迫性障害とか精神病の一種
数百枚の備蓄あるのにまだコンビニ、ドラスト巡回してる人はダルク入って病気治した方がいいよ
マスク依存症、アルコール依存症併発してる人多いよ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 02:31:17.67 ID:KPrRpxsL.net
>>262
限なしでしたよ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 02:42:44.29 ID:fNk0axo6.net
通勤や出掛けのついでにDSとか寄ってなんか見てはしまうがかれこれマスク買わなくなって半月になるわいw
マスク求めてあちこち回る時間はもったいないわな
いい加減こんなことしてちゃいけないと自分思ったけどみんな暇人なんだね

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 03:16:31 ID:jH2+WGAC.net
>>275
もう趣味になってて暇を見つけて探し廻ってるんだろ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 03:42:05 ID:hA8EhHqd.net
ビオレと健栄PBのお陰でアル中からは抜け出せた
マスクはまだ依存してるかもなあ
ウエルシアが近いから開店直後に覗いたりするけど
人はほとんど見かけなくなった

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 03:44:01 ID:/iMtY4Xf.net
三次元小さめを急に欲しくなったのは理由があってなので買えず情けない
顔が大きくもない婆ちゃんに160mm幅のマスク良いかも!と比べさせたくて三次元銀系が都合良いなと思ったw
年寄りは大きめのほうが良いって頑固な人もいるから比べても160mm嫌われるかもだがブカブカな高齢者を見てると微妙だよな
一応自分用には安心清潔+をサンドラッグで先に買ったけど(^-^)v
税込316円なら安いほうでしょ?

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 03:52:05 ID:xSYzzIf6.net
>>278
日本語で

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 03:53:09 ID:ku0dhXvN.net
>>270
なるほど。だからセブンで三次元Sを見かけても一袋しかないのかあ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 03:53:20 ID:Ll4UEjZX.net
ザ・自分語り

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 04:00:36 ID:/iMtY4Xf.net
セブンイレブンで安心清潔っぽい名前で60枚入り値札あった
高くもない価格設定
実物は見れなかったが他にも数種類の箱マスク値札あった
セブンで60枚入りの箱マスク購入報告したことある人います?

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 04:01:42 ID:Ll4UEjZX.net
>>282
ザ・自分語り2

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 04:11:26.39 ID:hzdGGgF5.net
>>255
Twitterの「むさまま」がこの件について詳しく書いてる。カギかけらる前にフォローを

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 04:32:02.97 ID:+OwUSmXH.net
SSS N95 FFP2 DS2

SS ダチョウ抗体 

S 海老蔵 三次元5層 極 モースガード ネクスケア  ディフェンダー フルテクト 鼻セレブ

A  メジャーリーガー 快適ガードプロ メディコム 玉川サージカル リラックマ 横井定YS 原田息かる

B シャープ リブラボ カエイ 快適さわやか フィッティ ビホウ ビースタイル のどぬーる昼 富士薬品 かわいい女 マツキヨ プレーリードッグ エリエール

C  アイリス 臭箱 三次元4層  超快適 超立体袋 サラヤ 竹虎 ピップ 奥田 阿蘇 白十字  セブン ローソン スズラン

D ビトー ワダイ BMC アイドラ 超快適ブラック

E グランチョイス グランチョイス改 アクアドリーム キムラタン プロテクト プロテクト改 アストロ トップバリュ  ツナマスク 超立体箱

F  就寝用マスク ソフトーク 水着マスク ピッタ ブラマスク 布マスク

G ゴミンキー 蛞蝓 偽ピッタ
  
H 原価マスク 出処不明中華マスク 

I 赤字マスク(モノクル)

J アベノマスク

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 05:58:20.32 ID:zuJSmSEk.net
>>285
あおもり藍追加しろよ。最高だぞ

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 06:34:47 ID:e8Q9YJIo.net
先週三次元MとSを入荷していたミニストップ@神奈川
今週は美フィットとディスポだった
最近ずっと大量にかかってたPBもなくなったなー

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 06:43:40 ID:xn9zVUO9.net
@さいたま
雨の合間を見てウエルシア行ってきた
昨晩からのマスクの追加棚出しはなく
超快適30枚/箱だけ無くなっていた
昨日からリブラボ祭り状態

行き帰りの途中にあるローソンは
金曜から在庫の変動なし
安清、ディスポ、ハイブロ、超快適が鎮座
日曜までに売り切れないのは珍しい

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 06:51:31 ID:P/dANqWr.net
都内24時間ウエルシア
箱 いつもの
袋 ナノエアー 安清プラス 美フィット ディスポ 他はいつもの

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 06:58:23 ID:jae/UK0r.net
ウエルシア三次元Mあったみたいだけど刈り取られた後だった
https://i.imgur.com/D7vVxYn.jpg

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 07:07:52 ID:xn9zVUO9.net
>>290
うちの近所も値札だけあって似たようなもんだが
刈られる以前にここひと月半三次元は入庫が無いw

こっちにも美フィット入庫してくれんかな…

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 07:10:34 ID:pYda1J2a.net
>>284
速攻で鍵掛かってて笑ったw
ここ見てんの丸わかり

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 07:12:36 ID:ptEd0ynu.net
>>290
カテキン4層のヤツだったよ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 07:22:25 ID:jwIe7fYF.net
>>275
健康維持のために1万歩以上歩くルート内にコンビニとDSが入っていて買ってしまう。手ぶらで帰ると1万歩達成したとしても敗北を感じる。

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 07:26:07 ID:TkGpaWOC.net
三次元カテキンの方なら結構見かけるようになったな
袋は割高だから普通の人はもう見向きもしない
マスクマニアの人も5層が欲しいのか、カテキンは半日くらい残ってる感じ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 07:29:42 ID:8eBO7lWB.net
さいたま24ウエルシア実家の近くだ
過去に美フィットあった時点でうらやましす
都内は砂漠すぎてDSコンビニ回るの諦めた

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 07:40:47 ID:xn9zVUO9.net
>>296
茶コスはいつも愉しそうですよ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 07:50:02 ID:B5XaF5/+.net
昨日だけどセキとスギで初めて三次元カテキン見た@北埼玉

299 :Kansai walker:2020/09/06(日) 07:52:16 ID:ZlK+n1/z.net
◆ミニスト1
なんもなし

◆セブン
PB袋普通
超立体普通

◆ミニスト2
なんもなし

うちの近くのミニストは土日ではないのかなぁ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 07:57:02 ID:OSixMpEL.net
>>258
?です、ちと遠いけど
>>284
どうも見てみた

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 08:14:07 ID:Uezq1V80.net
昨日のクスリのアオキの三次元情報気になる

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 08:17:00 ID:7fc53QDL.net
横浜
東急ストアでガーさわ小袋
まだ在庫多数

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 08:22:54 ID:5IejE0In.net
茶コス今日も小さめしかないのかな。。
ってか今週はどこのDSもマスク箱あふれてるから
我々みたいな人種の方が希少人種なんだろうな。
ウレタン族は冬も売れたんで過ごすつもりなのかね。
単純に今年の前半は感染者少なくて
後半が爆発的に増えてるのはウレタン族のせいだと思ってる。

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 08:28:31 ID:3iMW8DwV.net
ウレタンや布の人見ると私は情弱ですって顔に書いてあるよね
フィルターかませてるひとってどのくらいいるんだろうかね。

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 08:30:48 ID:xn9zVUO9.net
>>268
中国人に買われるぐらいなら自分が買う…かなw

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 08:32:32 ID:bd+6ko33.net
>>292
鍵まだかかってないよ。Awなんとかメーカーのパンダ箱、アイリス60枚箱見つけたって書いてある。アイリスの60枚箱久しぶりに見たんだけど売ってるんだね

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 08:36:22 ID:aqYOQ19x.net
袋と箱ではお得度に差がありすぎるな。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 08:37:28 ID:IkdpLOjD.net
>>242
大船か、乙!
ダイコクって神奈川県には2店舗しかないんだよな
うちも神奈川県だけど西友あってもダイコクもサンドラもない

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 08:43:59.89 ID:7fc53QDL.net
>>304
それな

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 08:46:16 ID:rpOvcWVJ.net
セブンで三次元x3
マクドナルドで月見バーガーx1

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 08:47:09 ID:mKRqXsIV.net
セイムスで三次元4層売ってた
ウエルシア税込と同じだったので1袋買っておいた
来月こそ5層お願いします@ichi

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 08:51:11 ID:PcBdX594.net
マスク在庫あっても適当な理由つけてマスク探し止めないんだろうね

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 08:52:26 ID:PcBdX594.net
マスク買ったの家族にも隠してたりすんの?

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 08:53:13 ID:zj+cm0+q.net
>>313
もう隠す場所もなくなってきた

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 08:53:16 ID:hEu1nFtE.net
>>310
マスクドナルドおつ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 08:56:47.11 ID:xn9zVUO9.net
>>313
このスレ的には自分は国産
家族には国内メーカーって人が多そうw

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 09:04:18.17 ID:CUrU0HGX.net
>>270
>>280
うちの近所のセブンも超立体と三次元Sは1袋だけだ
多摩地区

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 09:12:03 ID:PcBdX594.net
多摩地区
また超快適ミント入荷したよ急げ!

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 09:12:21 ID:yck9NEYt.net
台風警戒中の福岡
セブン布マスクのみ
ローソンアイリス2種、謎袋
ファミマ相変わらず何もなし

コクミンSHIP、フルガードオメガ
どちらかを1限なんだけどフルガードオメガの方を選らんでる人ばかりだった

MrMaxディスポ袋がダンボール山盛り
台風で食品の買い出しでマスク見てる人皆無

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 09:17:13 ID:zdxDPD5B.net
>>310
あー月見の季節か
あっという間にグラコロだな

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 09:25:53 ID:J8kOLFwq.net
>>312
もうさすがに7枚入りのフィッテイ以外はコンビニ・NewDays以外は余裕でスルー出来る
三次元も150枚以上はある

リブラボWワイヤー箱はいいけどふわふわタイプのマスクは好みじゃないんだよなぁ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 09:29:37 ID:YXmCGFQ+.net
>>313
しない
そもそも1000枚も買い込んでない

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 09:29:50 ID:zuJSmSEk.net
>>321
なんで語り始めたの?w

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 09:31:46 ID:z8OzoGDu.net
横浜ウエルシア
メーカー品なし
ナノエアー、安心清潔+それぞれ30袋ぐらい
その他いつもの箱袋

リブふわW30ふ小箱は昨日の朝からあるけど数箱ずつしか売れてないように見える
これフルガードオメガ、ビトー、日翔とあわせて謎箱四天王だろ…

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 09:32:58 ID:4Isqdg9g.net
>>301
昨日行ったアオキには三次元はなかった
超立体の普通と謎マスクのみだったよ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 09:36:22 ID:TvUDNoq3.net
リブふわ見たことが無いけどこれで良いのかな
https://i.imgur.com/6rFAWL8.jpg

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 09:39:29 ID:4QRLvY8a.net
リブラボWワイヤーか

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 09:39:47 ID:8Pav2NEo.net
>>326
リブふわはこれだけどWワイヤのリブふわWはまた別物

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 09:41:24 ID:TvUDNoq3.net
>>328
Wワイヤーの方なんだね有難う

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 09:42:03 ID:5IejE0In.net
茶コス小さめ以外あります?

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 09:43:57 ID:JyT7Ebe2.net
>>326
そうやで

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 09:44:12 ID:FJFYRW8n.net
>>330
怪奇!茶コスババア

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 09:45:42 ID:/NKvvaMc.net
鬼太郎みたいだな

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 09:49:23.91 ID:YZAKmeR+.net
>>318
どこに……

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 09:52:08.07 ID:5IejE0In.net
>>332
いちいち絡んでこなくていいよ。
どこ巡回するか考えていただけだから。お茶は回避して近隣でも見てくるか。

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 09:54:27.22 ID:xgdDOftN.net
コロナ始まって以来まともなマスクが何もなかったココカラに三次元カテキンがあった

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 09:57:01.98 ID:4QRLvY8a.net
興和はカテキンはドラストって決めてるの?

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 09:57:23.76 ID:CofVzlRe.net
>>326
福太郎は税抜き980円だった

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 10:05:27 ID:2+8pujjm.net
今日も体が熱っぽいんだけど、これってもしかして…

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 10:08:57 ID:Oc+Kkrds.net
スギ行ったらフィッティ納品してるところを見たものの全く出さない
時間帯変えて行っても残像すらない
そのくせ、店員がフィッティ付けながら大量にある謎マスクをやたら勧めてくる
自分がそっち買えばいいやんって言いたい

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 10:11:30 ID:TPtfS9Pf.net
>>339
恋だね

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 10:14:45.71 ID:JyT7Ebe2.net
>>339
ご懐妊おめでとう

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 10:15:43.26 ID:kxNhwJhY.net
>>337
確実に入手するならコンビニってだけで、稀にDSなどに出回る事もある

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 10:23:35 ID:JXs1hDZX.net
>>303
同意。
若年層で感染者多いのも、
若い人のウレタンマスクの利用の多さに比例してるような気がする。
そして群れて遊ぶしな。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 10:23:47 ID:VP6wMzLv.net
ローソン@神奈川
三次元M 3袋
超立体袋ふつう 2袋
あとはガーゼマスク

これ昨日誰かが書いてた小出しする店の類いか

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 10:24:29 ID:ilyuqxH4.net
久しぶりにトライアル行ったら50枚入り税込2500円くらいの強き価格を見た

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 10:26:44 ID:zggB5hWk.net
ツルハ三次元カテキン全然減ってなかったw

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 10:27:31 ID:4QRLvY8a.net
みんな分かってるな

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 10:31:43 ID:PmnuquW/.net
三次元の銀とカテキンって製造番号の表示方法が違うよね
普通会社が同じなら同じ表記方法なんだけどね

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 10:32:17 ID:87dqUCed.net
サンドラ
昨日閉店間際に大量にあった三次元4層が
今日まだ開店して間がないのに残り数袋 バカ売れしとる

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 10:32:39 ID:TvUDNoq3.net
>>303
>>344
ユーチュバーの店頭での布マスク紹介の動画見ても頻繁にマスクを掴んで直してるのが問題
マスクはフィルターの認識が無いんだろうな

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 10:33:13 ID:Oa6LLHPR.net
多摩がーさわ箱もりもり補充で購入
なぜか朝イオン人いない

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 10:34:46 ID:Noe6ivf6.net
不織布マスクでも、黒ずんだりヒモがちぎれかけても使い続けてるひといるよね
つけてます!ってだけ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 10:35:28 ID:1vfweQFp.net
>>343
三次元4層はコンビニには出回らない。

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 10:35:31 ID:xn9zVUO9.net
中国人ハンター男三人組がもう歩き回ってる…
安清大連、BMCは潤沢だがめぼしいものは無い
@さいたま

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 10:37:23 ID:NOuFyXUz.net
なんかもう袋は要らないんだよなあって気分になった頃に超快適超立体の袋が安定してドラッグストアに並ぶように
箱だよ箱、お徳用の箱の出番だ
袋を箱に詰めただけのクソ高い箱じゃなくてさ
ここも箱だと言うだけで飛びついたりの価格を高値安定させる煽りが多くて怪しさ満点だ
みんな下がるまで買うのは待て

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 10:40:03 ID:2Gg5gXMV.net
>>349
作っとる工場が違う
もしかすると作っとる国すら違う

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 10:43:01 ID:NQuLC0WN.net
>>340
スギはどこもそうじゃないかな?
中華マスク大量に余ってるんだろ
そちら捌く事が最優先かと

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 10:43:20 ID:2l5vjMUU.net
bitowayマーク付き5枚袋100円
誰も見向きせず山積みになってた
(私も買わなかった)
@神奈川100均

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 10:44:26 ID:8klBCLAo.net
>>258
横だけどBMCたくさんありました?
昔市内団地に住んでて今は隣市在住
そこの西友駅近で狭くて駐車場無い勝手なイメージあるんだけど車停められるかな

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 10:48:46.04 ID:Ip5C08Jv.net
>>310
月見パイにはまっている
三日連続でマックを食った
後悔している

愛知スギ
箱も袋もイツメン+ユイの子供用各種
行って損したぜ

362 :Kansai walker:2020/09/06(日) 10:52:18.59 ID:ZlK+n1/z.net
圧縮袋を買いにサーバに行ったけど昨日のガーさわ箱は全部(12箱程)売れてしまったようだ
もう倉庫には無いのか出してないのかわからないけど売り場には無かった

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 10:55:50.33 ID:bhkE0vAk.net
超快適と三次元四層の二択だったらどちらを買うべき?

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 10:56:20.86 ID:Mj95ADGH.net
広島県東部コスモス
リブふわ日本製@980
玉サー@900
フィッティ7DAYS EX 7枚入@248
など
フィッティは袋じゃなくて箱が欲しいのに

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 10:56:47.72 ID:H3VEQ9Rh.net
茶コス
SEX箱小さめのみ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 10:57:37.63 ID:4UlVH1be.net
名古屋駅は今日も三次元デー

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 11:01:56 ID:cbSQXrCv.net
>>313
毎日買って帰ったのがバレないように必死だわ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 11:03:39 ID:JarwdRfz.net
>>366
これから大阪から新幹線で名古屋駅行ってくる

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 11:03:44 ID:UyPWsSur.net
>>363
おじいちゃん、マスクなら昨日買ったでしょ!

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 11:03:50 ID:NOuFyXUz.net
>>364
フィッティ袋ってどこもその値段みたいだね、定価かな?
というかもう一箱500円ぐらいじゃないと買わない流れにしないとダメだわな
コンビニで袋にガッついてる奴のせいでいつまで経っても価格が落ち着かん

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 11:05:00.45 ID:IpOKGD03.net
>>340
独禁法違反で告発した方がいい
その店員は懲戒免職もの

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 11:05:40.97 ID:LUWlpt7i.net
>>363
両方買え

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 11:08:08.99 ID:NNMT4dfL.net
今日行ってイオンかキリンでがーさわ置いてるだろうか
最寄りのサーバが知らぬ間にキリン堂になっていた
ネズミくんからキリンくんにバトンタッチしているポスターがかわいかった

>>368
近鉄のが安いんでは

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 11:08:29.66 ID:KV18plrE.net
>>349
下請けの製造会社が違うんだろ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 11:10:13 ID:v+hSZQvP.net
最近まともな箱見かけてないから行く前から萎えるけど偵察行ってくるわ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 11:13:32 ID:NOuFyXUz.net
自分が行かない日に限っていいものが並んでいるのではないかと思って出かけてみるとやっぱりいつものクソマスクしかないんだよな
値段が高い割には質の悪いマスクとかは仕入れ担当は何を考えて仕入れているんだ?

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 11:15:37 ID:Oc+Kkrds.net
>>358
謎マスクを売りたいのはわかるけど良いマスクは特権で買って謎マスクを客に勧めるのは違うと思う
店頭に出さないのは知ってたけどまさか店員が買ってるとは知らなかった
それもたまたま入荷したのを買いましたなんて言ってくれてるから腹立たしい

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 11:17:11 ID:bhkE0vAk.net
近くのDSに三次元四層が大量入荷してるんだけど、スルーして良いものか迷う

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 11:18:07 ID:xn9zVUO9.net
>>376
マルエツなんか
ペラッペラの謎中華5枚入りを@498で売ってるよ
もちろん工業会マーク無しパッケージのフォントも大陸風
誰相手に商売してるんだろうなあw

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 11:19:11 ID:tUvzrcXe.net
>>355
昨日も渋谷に大量に発生してたな
あれも駆除してほしいんだが

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 11:19:16 ID:H3VEQ9Rh.net
>>340
店員がガメるのやめて欲しいね
欲しければ店頭に並べて勤務時間外に客として買うべき
コンビニも店員がガメてそうな怪しい店が一部あるなぁ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 11:20:15 ID:7b/jFmi4.net
イトーヨーカ堂で三次元箱50枚ゲット
1680円だった

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 11:20:29 ID:2QfHKre1.net
>>378
次に見るのが1ヶ月後だったらどうする?
3年は腐らない買える時に買っとけ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 11:21:35 ID:ZX6zwwCx.net
ウエルシア
いつものとアズフィット箱残像
デイリーヤマザキ
三次元M×2、三次元S×2、超快適ふつう、美フィットディスポ、デルガード
コンビニの方がマシ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 11:23:15 ID:HZEhCUvQ.net
>>381
お前らのほうがガメてるだろwww

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 11:23:23 ID:YZAKmeR+.net
埼玉南東部貧民街

マツキヨ 特になし、ディスポ箱の山、珍しく手ピカがある程度
ヨーカドー BMCが蔓延ってきた
セブン 超快適、超立体、ディスポ、フィッティ

ディスポ箱なんて誰も見向きもしないよね
爺婆さえも「うーん」ってなってるし

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 11:24:16 ID:9qfWRr6L.net
東京駅のNEWDAYS、東北新幹線ホーム内のNEWDAYSに三次元袋なし

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 11:24:41.53 ID:H3VEQ9Rh.net
>>385
アホか
店頭で買ってるから違うわボケ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 11:28:36.20 ID:NOuFyXUz.net
>>388
ガメてんじゃねーよ
お前がやたら買うから需給がおかしくなってるんだよ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 11:28:47.98 ID:xn9zVUO9.net
>>387
名古屋へGO

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 11:29:24.66 ID:gjERaMiL.net
>>382
4層?5層?
>>387
早くも刈られたな

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 11:31:15.94 ID:QLBW9dgJ.net
>>387
並ぶなら東海道幹とか山手京浜東北ホームなんでねえの

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 11:31:45.30 ID:sss0MhPz.net
>>380
大量だったのか?
都内から快速電車で1時間程の隣県民だが今の所見かけん
大声トークはやめてもらいたいものだ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 11:32:03.68 ID:ELFwPYt3.net
店の悪口系はそろそろ触るのやめて欲しい
アホを喜ばせてるだけだ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 11:32:07.14 ID:angvNFMq.net
都内城南ウエルシア
リブふわW 抜980円 ふつう&小さめ
その他どーでもいいのばかり
欲しいのはこれじゃないわ

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 11:32:24.10 ID:5IejE0In.net
雨降ってきたからアキバ周辺見てきた。
茶コス 小さめのみ
ウエルシア リブラボ箱 大量
茶コスは在庫つきたのか小さめしかないね。
平日は人が多いから仕事帰りいっても箱売ってないし。
手ピカジェル黄色とピンク売ってたんだけど1160円と830円って値段の差ありすぎだね。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 11:33:03.53 ID:wNveSF7N.net
うちの近所のスギは日をずらして出すとかしてたぞ
全国的にスギフィッティ祭りだった日に関しては三日後の夕方に出したりしてた
こういう小細工は悪印象を持たれるリスクの方が大きいと思うけど

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 11:33:09.11 ID:nMeGEG1b.net
>>378
そうやって余裕こいてると二度と入荷しなかった店舗が何件もある
あの時買っとけば良かったと何度後悔した事か
あの時買わなきゃ良かった後悔は一度もない

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 11:33:20.40 ID:xn9zVUO9.net
>>391
カテキンに箱のラインナップは無いし
スーパーの取り扱いもない
銀と思われ…

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 11:34:23.02 ID:nJPIXLcR.net
>>382
エリアとレシートは?

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 11:34:29.45 ID:gjERaMiL.net
銀箱か!ちょっくらヨーカドー行ってくるか

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 11:35:26.69 ID:H3VEQ9Rh.net
>>389
決めつけガイジはスレ違いだから消えろ

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 11:35:53.93 ID:4QRLvY8a.net
>>382
安い!

404 :Kansai walker:2020/09/06(日) 11:37:06.25 ID:ZlK+n1/z.net
昨日のコス関西新店舗の続報をお待ちしています

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 11:37:27.41 ID:H3VEQ9Rh.net
>>382
全国的な店舗展開してるのに唐突に一人しか報告がないのは典型的なガセネタ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 11:38:35.78 ID:g3gZROux.net
>>398
いや、そもそも三次元四層はストックに値するマスクなのかと。銀なら迷わず買い占めてる

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 11:41:25.51 ID:/KgTkS7g.net
>>274
ありがとう!

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 11:41:37.29 ID:GuitnBzD.net
>>406
先々四層すら全然買えなくなってあの時四層でもいいから買っとけば良かったとなるのが目に見えてるね
冬になったら四層も買えなくなるよ
既に中国人が毎日探し回るようになってる
奴らは開店から閉店までずっと巡回してルール守らず根こそぎ持ってくよ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 11:41:54.61 ID:Oc+Kkrds.net
>>397
そうならそうと言ってくれたらいいものの今でも入荷したら即出してますって言うからそうだと思ってたよ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 11:42:16.60 ID:ui6f2TvL.net
ライフ
息らくらく ふつうのみ 30箱以上(税抜980円)
耳ふわ ふつう 30パック以上
ヘルスケア ふつう 未開封段ボール2個(30入?)+20箱以上
子供贅沢 袋
上3種だけ大盛w
@都内西

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 11:42:29.71 ID:PmnuquW/.net
>>374
普通は製造所が違っても発売元が同じなら同じ表記方法だと思うんだけど

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 11:43:20.00 ID:4QRLvY8a.net
今がマスク買い増しする最後のチャンスだよ
これからは中国人も入ってくるのだから

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 11:43:52.71 ID:5IejE0In.net
三次元4層ならそんな後悔しないんでないの。
他のマスクと大して性能変わらないような気がするし。

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 11:43:57.73 ID:g3gZROux.net
>>408
サンクス。このスレで銀は神、四層はゴミみたいな扱いされてたから不安になったけど、四層買い占めてくるわ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 11:44:46.97 ID:KrCg4xe8.net
イオンくらいデカイとこだと、土日分それぞれ分けてるのかなぁ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 11:44:47.61 ID:KOWcYz1Q.net
>>382
急いでヨーカドー見に行ったら三次元箱の残像だけあったわ...

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 11:45:16.16 ID:xn9zVUO9.net
>>408
カテキンを大量買いした後に
ナノが放出されたらもっと後悔しそう…

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 11:45:50.49 ID:XWBIXy1L.net
日本製や質のいい日本メーカーは中国人に刈りつくされて日本人は高い謎中華を消費し続ける社会へ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 11:46:52.62 ID:aqYOQ19x.net
仙台のツルハでナノエア初遭遇した。
ついでに三次元購入

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 11:47:24.78 ID:Fyw+NUBN.net
23区内イオン
24時間前に山積みだったガーさわ箱は
もう残像もなかった
ガープロ袋のふつう小税抜398はまだある

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 11:48:11.42 ID:QLBW9dgJ.net
イオンイトヨはスポット入荷ってよりバイヤー的に
継続取引って感じだからこれからちょくちょく入るかもな
今日は雨降ったり止んだりでヤメヤメ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 11:48:19.18 ID:/NKvvaMc.net
日本人には臭箱がある

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 11:50:30.01 ID:xn9zVUO9.net
コンビニ・DS巡りをしていると
ある地区だけすれ違う人たちが
みんな青いマスクを着けているw
だから念のためポケットに
三次元ナノを一枚忍ばせている…
@さいたま

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 11:50:43.72 ID:cA7nZUga.net
西友尼イオンヨーカドーと怒涛の三次元5層箱祭りだね!

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 11:51:02.39 ID:hzCDxzRv.net
徳島
レディ(ツルハグループ) いつものメンバーに 謎&謎 箱 リブふわが推し

コスモス リブふわプリーツ 環境 ガープロ スタイル美

キリン堂 臭箱(旧)ふ 小 山盛り 環境

買えない

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 11:56:30.89 ID:Uezq1V80.net
>>340
だからスギはいつ行ってもゴミばかりの店舗が多いのか

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 11:58:07.02 ID:Wsh0TqCn.net
兵庫県南東部、
キリン堂 臭箱 何日か前から 1078円
     フイッテイシルキー 箱 1518円
     ありました。

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 11:58:56.69 ID:Uezq1V80.net
>>325
店舗によるのかな

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 12:01:33.39 ID:q4FuJDxL.net
さて、今日は何かあるかな…?

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 12:03:08.60 ID:+Rt5Oi8L.net
栃木県北部ダイユーエイト 臭箱30ふつう 小 ガープロ袋ふつうX2
マツキヨ BMC袋ふつう 小 子供用 アイリスディスポ Vフィット 分からん箱と袋

ダイユーエイトもサンドラ同様臭箱60を767円で売って欲しい

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 12:05:28.99 ID:xn9zVUO9.net
興和もアイリスも11月までぐらいにならないと
入手困難な気がする…
それまではBMCとフィッティに注力するよ
あと地元じゃ白元アースをとんと目にしない

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 12:10:01 ID:xcMUows5.net
>>404
昨日と全く同じでした。今日は小さめ期待しましたが、ふつう箱山盛りでした。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 12:11:57 ID:Uezq1V80.net
ナノエアー人気ないのかな

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 12:14:30 ID:QENaaaHW.net
>>382
グンマーのヨーカドーにはなかったがヨーカドーの箱の他に二種類ほど大量にあった

435 :名無しさん@お腹がいっぱい。:2020/09/06(日) 12:14:33 ID:pu1TIP3r.net
ふと疑問が。三次元カテキンは長期保管に耐えうるのか?高濃度カテキン含むパストリーゼはだんだん琥珀色に変色するが。安全性には問題なくとも、くすんだ色のマスクはちょっと…

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 12:14:52 ID:+Rt5Oi8L.net
ナノエアーは人気以前に売っていないw
アイリスの日本製ってほとんど見掛けないよね

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 12:16:02 ID:MTChP0w5.net
新宿、大久保辺りの中古スマホ買取屋が生活用品、家電等
転売で金になりそうなものなら何でも買取る糞チャイナ

在日糞チャイナ、糞チャイナ留学生がここに売って小遣い稼ぎ

糞転売屋が、Amazonや楽天に店舗構えて糞価格で販売or糞チャイナの
運び屋が本国へ持ち帰り

糞チャイナの旅行者も買えるだけ買って持ち帰り本国で転売、旅費捻出

糞チャイナがもたらすものは遥か昔から疫病とウイルス

みんな糞チャイナに優しいよね。

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 12:20:11 ID:Uezq1V80.net
>>436
昨日マツキヨにあったのは運が良かったのかな

439 :Kansai walker:2020/09/06(日) 12:20:42 ID:ZlK+n1/z.net
>>432
ありがとう!
ウチからは少し距離あるので、よってってが開店してから行ってみます

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 12:24:55 ID:jH2+WGAC.net
>>437
このスレで大人気のフィッティ、臭箱を作ってるのがチンクだからな
皆大好きなんだろ

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 12:26:47 ID:PvngJ1Ei.net
いつでもどこでも買えるのなら
1年中臭箱でも構わんな俺は
そんなにこだわりないから

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 12:29:45 ID:xcMUows5.net
>>439
14日オープンですね。そちらも楽しみです。

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 12:29:59 ID:4BtguVv7.net
早くコンビニでも7daysプラスの大きめ出回ってほしいわ
近場のDSは品揃えが期待できない…。未だにふつうサイズすら売ってるの見たことないし

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 12:30:10 ID:0T1Shznb.net
>>410
ヒント下さい。

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 12:31:09 ID:kxNhwJhY.net
極少数の三次元五層原理主義者が声高に喚いているだけで、
四層はそんなに悪いとも思わんが

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 12:31:48 ID:W2lIdzG8.net
興和のサイト見たら、カテキンは三次元マスク(限定品)ってなってる
種類もMサイズ 7枚入のみ

供給増やす為に臨時で作ってるの?
やっぱり五層以下なのか誰か問い合わせて

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 12:32:12 ID:lACedhPt.net
ローソン? フィッティシルキータッチモア1袋購入(他ハイブロ、安心清潔大連、アイリスディスポあり)
ローソン? 安心清潔大連とアイリスディスポ
ローソン? 安心清潔大連と謎中華
ローソン? 謎中華のみ
デイリー  正口らくらくマスク大量
マツキヨ  ミンラック袋と海老蔵と謎中華
ドラッグユタカ 超快適息ムレクリア小さめとナナプラス箱大量
@名古屋中〜東部

今日になってマスク出してるローソンがあったけど金曜から日曜にマスク出す日を変えた店舗もあるのかな
どっちにしろ三次元も鼻セレブもなかったけど

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 12:34:03 ID:t0NJPh6q.net
四層の液防ガーさわ以下って笑えるよね
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1590414707/111

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 12:34:31 ID:/NKvvaMc.net
>>446

20 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2020/09/04(金) 22:54:30.77 ID:ev//hN56
だから三次元箱は流通の上流で政府と中華勢に横取りされてるから日本の一般庶民には箱は回ってこないんだよ
これ見てないの?

箱はもう二度と手に入らないかもね

この有り様だからな
中国人に大量に持ってかれてる
日本の一般庶民には雀の涙程しか回ってこないよ

https://i.imgur.com/JWgTSqk.jpg
https://i.imgur.com/VZzXjR0.jpg
https://i.imgur.com/oEg8kNz.jpg
https://i.imgur.com/AgflgSR.jpg
https://i.imgur.com/jGJNRVG.jpg
https://i.imgur.com/0ZVwR0k.jpg
https://i.imgur.com/xTDlWzG.jpg
https://i.imgur.com/1suh8IG.jpg
https://i.imgur.com/DKFsqTP.jpg
https://i.imgur.com/JWqulyF.jpg
https://i.imgur.com/4kntCC2.jpg
https://i.imgur.com/U52Sz9e.jpg
https://i.imgur.com/c0jbnEt.jpg
https://i.imgur.com/vc8kQjc.jpg
https://i.imgur.com/SNQSYNr.jpg
https://i.imgur.com/MTB9rik.jpg
https://i.imgur.com/mBusWHh.jpg
https://i.imgur.com/AYnaxHV.jpg
https://i.imgur.com/X2laHSx.jpg

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 12:38:30 ID:6wYiePpm.net
>>446
店員が買ってるよ
ソースは俺

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 12:43:09 ID:VrjFjeaL.net
マツキヨのディスポ箱が1箱ずつセロファンみたいなので包んであったけど裸じゃないの初めて見た

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 12:46:13.81 ID:ui6f2TvL.net
>>444
23区内北西
住宅地

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 12:46:37.21 ID:6TinK6dk.net
>>446
貴方が問い合わせてみては?

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 12:53:52.47 ID:svKMvpON.net
>>446
今さら・・・

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 12:54:28.35 ID:bhkE0vAk.net
不織布マスクの使用期限3年を前提とすると、A群マスクを1人当たり400-500枚程度一気にストックして、後は自然体で使用と調達を繰り返して行けばストックを腐らせることも調達の為に無駄に時間を費やすこともないんじゃないかな。その意味では転売ヤーが収まってる今がラストチャンスだよね

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 12:57:26.00 ID:pu1TIP3r.net
>>445
4層か5層どちらの性能が上とか別としてさ。
変色しないのかが気になって。4層手抜き感を補うためにパケをウェットティッシュ式にして限定品感を演出してると最初は思ってた。でも通常のパケだと隙間から入る空気に晒されてカテキンが酸化して茶褐色が出てくるから、あんな密閉パケにしたのかとさえ思えてきた。

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 12:58:12.18 ID:sbFo9qHq.net
大阪、今日も何件かサンドラ廻ったけど、どこも臭60枚箱とディスポ箱とクラスタ箱が普通においてある(但し1限だけど) サイズも色々ある。
でも、誰も手に取ってない。
店員に聞いたら、最近は毎日新聞普通にあるって言われた。
この金土日で臭60枚箱とディスポ箱クラスタ箱の普通サイズをそれぞれ10箱ずつ買えたから、マスク集めから卒業します。
みなさんお元気で。
お世話になりました。

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 12:58:45.81 ID:HFcMzZuh.net
毎日新聞は普通にあるだろ

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 13:01:02.64 ID:0T1Shznb.net
>>452
ありがとう

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 13:02:08.57 ID:/NKvvaMc.net
>>457
一限なのに30箱どうやって買うの?

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 13:03:25 ID:SOQsofvL.net
ぶっちゃけライフならどこも似たような感じ
ヘルスケア箱と息らくメガネ雲箱
うちの近所じゃここ1週間以上売れ残ってるよw

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 13:03:35 ID:mKRqXsIV.net
>>435
CateProtectが空気に触れないように
シルコット式袋になったかもね
バージン性云々は後付けで

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 13:04:38 ID:ui6f2TvL.net
>>459
詳しく書けなくてごめん
区内にライフ多い地域だよ駅前も住宅地も
多分他の店舗にも出てるんじゃないかと…
大き目の店舗おすすめ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 13:05:42 ID:TPtfS9Pf.net
>>458
面白い店員だな

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 13:07:47 ID:mKRqXsIV.net
>>456
あ、ごめんかぶった

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 13:17:04 ID:+hbxj8vh.net
茨城ツルハ
くらしリズムやわらか快適プレミアム 40枚880円 値札のみ発見

ウエルシア
リブふわマスク(中国製)大、小あり 30枚980円

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 13:21:18 ID:XWBIXy1L.net
ゴダイにガードウィズマスクなる謎箱が大量でわろた

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 13:23:30 ID:gmKuGu13.net
>>466
プレミアムも箱はそんなに安いのか
こりゃ袋はスルーして箱待ちだな

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 13:35:06 ID:9d6EXtkL.net
>>445
自分は四層を行くたび買ってたセイムスで
7月にたった1度だけ三次元箱が入荷、めでたく2箱ゲットしたから
「この店では三次元が需要あるんだな」という実績をつけることは重要だと思う
だから四層が親の仇の人がいくらsageようとも先々週のウエルシア祭りで四層買った
近い将来ウエルシアグループが三次元箱を発注できるようになるのかもしれないと思ってさ
普通の小売りでも、人気の品は抽選で配分だったり、販売実績で発注できなかったりするし
三次元も同じなのかもよ?

昨日はコンビニの三次元ふつう 285+税
だけ買った

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 13:44:26 ID:2Gg5gXMV.net
>>469
以前も見かけた開拓の人だね
種を撒き水をやり最後に刈り取る
そこまで努力したなら買えなきゃ怒るね

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 13:47:56 ID:F+dJOTDS.net
正直、三次元マスクは袋の取り出しやすさもコーワの刻印とマスクの形状も純日本製5層よりも日本製カテキン4層のほうが好きかもしれん
耳ヒモ部分もムダにぶっといんだよねw
相変わらずユルッユルなままなのが謎すぎるけど

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 13:51:56 ID:UhD2Praw.net
おまんこにもマスクした方がいいかしら?

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 13:53:27 ID:ZmyWHkIo.net
蒸れて臭くなるだけだろ不織布なんかあてがったら

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 13:54:20 ID:gmKuGu13.net
そうして自分が育てた三次元箱を転売屋らしき輩が刈り取ろうとレジを何回も通っているのに
レジのおばちゃんは何も言わないんだよなあ
やむを得ず一限なのに二回レジを通して虚しかったわ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 13:55:37.78 ID:xExswpmC.net
福太郎アイリスナノエアー普通込437円

@今ちょうど雨が降ってきたところの東京城東
発売して初めて購入もっと早く出会いたかったぞ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 13:55:43.44 ID:kPLjggEe.net
>>472
してないの?!

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 13:58:53.00 ID:9d6EXtkL.net
>>470
その人とは別人だけど同じ考えで買い支え?してた
たまたま入荷時出会えたから良かったけどね

そもそも自分がうつされないためというより
他人にうつさないためが主なはずだよね
あと花粉症の鼻水でひどい顔を見られないようにするためw
三次元が四層か五層かで感染率が劇的に下がる訳じゃないんだろうから
好きなマスクが一日に何枚も消費できる状況が重要
ピッタや布とかいろいろな意味で論外

だから一昨日は7daysEXプラス30枚を798円+税で2箱買えて満足

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 14:04:53.68 ID:D1r8cVlW.net
廉価版でも同じ値段で売れるじゃんウマーって他のサイズや箱まで出し始めたら4層買いの連中は責任とってくれるのだろうか

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 14:05:36.03 ID:UhD2Praw.net
>>476
手作りのなら今付けてます
不織布のも発売着ボンヌ

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 14:06:27.31 ID:rtHIJssT.net
イオン がーさわ30 値札あり 本当に昨日だった
ヨーカ堂と西友行くの忘れる

オリンピック がーさわ30 残り2箱 品薄のため一限
もう一つを後ろに隠す
しかし、ウレタンおやじに見つかる
ウレタンも欲しがるがーさわ
雨がすごい関東

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 14:07:17.78 ID:1p72Awho.net
世田谷クリエイト

美フィットふつう小さめ残像
ナノエアーふつう小さめ残像

ナノエアー小さめ、ついに出たのか

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 14:10:38.67 ID:gmKuGu13.net
>>478
でも実際、4層が何度か売りきれると5層箱は入って来たよ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 14:12:36.29 ID:NUMaBa3U.net
東京凄い雨降ってきた
>>117
普通小さめ20個ぐらいあった
込み877円で制限無し
甥っ子の小さめを一つ確保

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 14:16:19.90 ID:fgLQrcpL.net
>>480
がーさわはコスパいいからじゃない?
ファッション意外のウレタンはただのケチだと思ってる
どっちにしろバカ発見器だから、身近な人なら今後のつきあわない

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 14:23:33.26 ID:4QRLvY8a.net
>>478
カテキンは期間限定品だからその心配はない

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 14:23:58.03 ID:NwPaAfH9.net
>>360
258ではないが13時時点でよっぽど殺到しなきゃ明日迄あるだろうな量
箱は1限 BMCは7枚入袋ふつう¥248抜もあり
駐車場はあるが満車だったわ 
結構路駐も多い
ちなその隣市の西友は箱なし
2週間前にそっちは入ったから時間差なのかね
こっちは小さめ欲しくて通ってるがない

周辺うえたん複数にリブふわWふつう30枚入箱¥980抜

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 14:29:30.66 ID:SOQsofvL.net
>>480
マスクハンターにそのような小細工は通用しないぞ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 14:29:34.55 ID:/KgTkS7g.net
>>481
美フィット小さめ売ってるのかアイリスプラザでしか見なかったのに
生産は続けてるんだな

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 14:34:17 ID:8klBCLAo.net
>>486
?
ガーヤ市の方かな?
同じく13時頃にそこ行ったけど誰も見向きもしてなくて選びたい放題だったねw

ついでに寄ったツルハ
リブふわ普通沢山
スギ
ナノエアー残像

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 14:39:36 ID:/s5ndvFA.net
今日はツルハ系列のナノエアー入荷日なのかな?
ちょっとみてくるか

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 14:43:21.98 ID:FEcBSnMV.net
>>481

書き込み見て、フィッティ祭の実績があるクリエイトに来てみたが、残念ながら値札も見当たらず@静岡
念のため今週いっぱい巡回してみる

ナノエアー小さめはウエルシアが1番早いと思っていたんだが。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 14:50:48.54 ID:ku0dhXvN.net
茶コスは普通サイズ復活ないのかな
急遽必要になったから一箱でも欲しいんだけどな

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 14:52:50 ID:fItbUPJG.net
二冠生誕の地
西友
なんもなし
村ドラ
臭箱子ども60

子ども用枯渇気味だったので助かった
困ったときに助けてくれるのはやっぱり村ドラさんやで

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 14:54:52 ID:L44lK8lc.net
台風来てるけどマスク探しに行ってくる今更やめられねぇからよ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 14:55:14 ID:fJM0DrMi.net
日本製でもマツキヨのマスクとリラマスクはいつも売れ残ってるけど、本当に日本産信仰なのかね?

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 14:56:02 ID:ZgQOnOev.net
>>45
今日売ってたから2箱買った。
税込1758円だから薬王堂は統一かな?個包装で80箱なら全然ありだわ。

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 14:57:18 ID:VtTdyXfI.net
マツキヨでナノエアー
西友でBMCふつう箱30入り
買ってきた

他の地域では箱ちょこちょこ出てるみたいだが、
こっちの西友で箱なんて初めて見たわ
あってもリブラボ袋かビトー袋だけだったから
三次元箱?なんですかそれ?

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 14:59:09 ID:5IejE0In.net
>>492
最初、普通サイズだしてたからふつうの在庫はつきたんじゃないのかな。
昔は小さめがレアだったんだけどね。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 15:04:21 ID:817tQPI6.net
オーエスハダリキ普小50枚598円山積み

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 15:09:10 ID:SOQsofvL.net
>>494
九州民か?
まじで気をつけろよ
土砂崩れで飲み込まれた車内から大量のマスクが出てきたら目も当てられないから

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 15:10:04 ID:ku0dhXvN.net
>>498
そっか残念。先週前半に買っておけばよかった
先週前半まで小さめ優先で買ってやっと目標数揃ったところでさ
同じタイミングで既に普通サイズ300枚買い与えてある老親から耳が痛くないマスク欲しいと言われちまったの
袋でフィッティと7exちまちま揃えるしかないかな

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 15:11:57 ID:g5oVYpon.net
>>492
あそこは日によって出し方違うからタイミング次第だよ
金曜の午後はふつうと大きめだった

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 15:13:22 ID:PmnuquW/.net
>>495
日本製とはいえ1枚80円はないわ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 15:16:48 ID:Ek63vTOY.net
>>482
確かに
家近のマツキヨ系は4層売り切れた後にMS袋が暫く続きそのあとSピンク袋が今
発注は本部任せで選びようがないと言っていたし入荷具合は中問屋次第なんでしょうね

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 15:18:07 ID:m8fFmN+Y.net
>>497
どちらの西友ですか?

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 15:32:45 ID:VtTdyXfI.net
>>505
グンマー

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 15:37:08 ID:JXs1hDZX.net
デイリーパン祭り@京都市内
三次元普通1、小2。
超快適普通3
デルガード2
謎マスク袋多数

日曜日はデイリーなのか?

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 15:40:13 ID:Gfg/S5vv.net
>>446
コロナ対応の緊急対策品で臨時的に生産してるレアモデルだよ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 15:45:22 ID:shaJNEDj.net
>>456
興和からしたらマイナーチェンジした四層の方が最新モデルの型でフラッグシップ版としてる

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 15:49:19 ID:AQMDGrtV.net
ローカルネタですが、

大阪谷四のスギ薬局 アイリス、ディスポ箱(普通、小)、安心清潔袋、ナノエアー袋あり(袋は普通のみ)
ナノエアー初めて見たから2袋購入。
その近くのファミリーマート、7EX袋普通、いつもの緑あり。

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 15:51:56 ID:AQMDGrtV.net
>>460
別に時間差で同じ店に行けば2、3箱くらい買えるでしょ。あとは、家族連れて行くとか。
うちも、今から両親車に乗せてサンドラまわってくる。

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 15:51:58 ID:MKIXUsdk.net
淀のBMC個包装ウマウマやな^^v

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 15:54:34 ID:TvUDNoq3.net
>>495
うちの方では一番流通してる国産リラマスクの生産力は何処が作ってるのだろう

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 15:58:13 ID:L44lK8lc.net
>>500
九州民
雨強くなってきたけど巡回おわた
道路も店内もガラガラで超快適ガープロくらいしかなかったわ
もう酒飲んで寝る南無三

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 15:59:16 ID:flDyOp9a.net
都内ココカラ息P買えたから引退したい
https://i.imgur.com/TIMqNCz.jpg

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 15:59:30 ID:Sr9zNblv.net
リラマスク実はかなり良い

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 16:00:14 ID:5vlhpXgO.net
>>515
だめです

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 16:01:06 ID:Wle2mVJ1.net
>>515
買い占めは最低

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 16:03:59 ID:TvUDNoq3.net
>>515
残骸さえも見たことがない

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 16:05:16 ID:NVJ+MDXB.net
福岡ココカラファイン、ガープロ、bmc活性炭入り黒マスク
どちらも初めて遭遇

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 16:08:35 ID:rdJnybRu.net
都内昼頃ミニストップ行ったら三次元の値札だけあった
出遅れたかorz

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 16:08:36 ID:1vfweQFp.net
>>518
何で買い占めだと思った?

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 16:11:14 ID:Mo+kWd8s.net
>>492
ツイ見てたら今普通ありそうだよ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 16:13:25 ID:LYPNTSRn.net
>>377
最寄りスギもおそらく陳列前の買い占めなことしてそう
ここ見てると自分の地域にナノエアーは絶対入ってるのだが
そこの店員はナノエアーしてたり超快適だったり見てる
第2波と言われてるのが来る6月末ぐらいまでは店頭に超快適も三次元も値札もあったりしたんだよ
ところがそれ以降ほぼ毎日行くスギも週3行くスギもたまに行くスギも一軍見てねえわ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 16:14:02 ID:/Vev2rHT.net
>>515
いいな〜こっちは1限だったわ息かるP箱買えたからマシだけど
フルガードΩは2ヶ月位ずっとあって売り切れてる事は無いみたい

あとはリボッタ袋がビニール袋に10個入れられて2740円で大量にワゴンの中にあった

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 16:15:28 ID:L44lK8lc.net
息かるは九州で買えないの?残像すら見たことない

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 16:15:59 ID:eV+ln7ZP.net
台風でどうなるかわからず、
慌てて歯磨き粉買いにサンドラへ。
相変わらず、何も無し。
雨風が強くなって来た。停電だけは勘弁して欲しい。
冷蔵庫の中身、全滅の危機。
くまモン県。

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 16:16:41 ID:A6C9+qNN.net
>>525
10個入りってツルハで売ってたレトルトカレーみたいなやつだろうかw

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 16:19:25 ID:LLK0dnhH.net
>>512
先月つい買ってしまったけど
デカいしやわやわだし(だから「やわふわ」なんだろうけどさ)で
どうしたもんかとw

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 16:20:13 ID:Hdqb4BST.net
1カ月前ぐらいにワイの近所でopenしたVドラ。


https://i.imgur.com/NwByapD.jpg
https://i.imgur.com/PWZko5x.jpg

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 16:21:38 ID:9w3nXJtI.net
>>527
空のペットボトルに水を入れて冷凍した?

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 16:22:46 ID:cI+CraG/.net
>>527
ペットボトルに水入れて凍らせておくと良いよ
二年前の台風21号の停電はそれで乗り切った
飲み水にも使えるし

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 16:23:19 ID:pp+Ns+pv.net
>>530
そりゃつれぇでしょ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 16:27:11.15 ID:onM+r0uf.net
停電てほんと心細くなるよな
北海道で体験したけど

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 16:29:24.76 ID:WsNp6c1D.net
停電したら寝てやり過ごす
ああでも暑いときついか

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 16:29:49.88 ID:WIv0Kmva.net
去年の台風で6日停電したけど冷蔵庫全滅は仕方ないが
唯一冷凍庫で保冷用に凍っていたペットボトルに助けられたので凍らしとけ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 16:30:08.03 ID:/Vev2rHT.net
>>528
そうツルハの

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 16:33:31.96 ID:Bsfk4fVF.net
>>514
夜から九州コスモス三次元祭りだってよ!!

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 16:41:48.53 ID:5vlhpXgO.net
>>530
ハンドラボが眩しいね

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 16:44:03.52 ID:gmKuGu13.net
>>45
BMCは30枚入りのめがねなんちゃらも650円ぐらいで有ったよね
シアースキンの50枚入り980円とかも有った
サンドラッグでは30枚入り598円
一部ブランドマスク以外のほとんどが50枚1000円切り、30枚600円切りの線に定着して欲しい
これより高い物を消費者パワーで駆逐出来るならばみんな幸せになれる
東北の片田舎でこれだから、だいぶマスク需給が良くなってきたぞおぉぉ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 16:44:29.95 ID:+sK3RHtJ.net
東京郊外のウエルシア
ナノエアーと安心清潔+が制限なしで売ってた
欲しかったマスクなので有り難く買わせてもらった

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 16:45:02.70 ID:Le+/pUCb.net
東京城南
マツキヨ BMC7枚ふ小こども・ディスポ箱ふ小
ココカラ 超立体7枚ふ小
トモズ リブラボ袋祭り
セブン PB袋ふ小・フィッティふわり

セブンがやっと常時袋マスクあるようになって心の支えになってる

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 16:47:12.43 ID:SJ9yirZE.net
>>530
うちの近所と一緒じゃん!
vドラはアルコール買いにいく所ってはっきりわかんだね!

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 16:47:35.93 ID:8gHgc0n5.net
規制で書き込めなかったけど先週神奈川県内のセリアで5枚入り工業マーク入りを見つけたよ
薄かったけどノーズワイヤーはしっかりしていてなかなか良かった
安いしまた買いたい

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 16:52:55.38 ID:o54Tpgdo.net
>>530
マスクとは関係ないけどサラヤのハンドラボは当たりだね

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 16:53:35.33 ID:+tiSBpAH.net
渋谷 
ツルハ マツキヨ ココカラめぼしいの無し
ロフト ピッタ祭り
ドンキ、あいかわらずの謎マスクジェル博覧会と思ったら
3階に快適ガードプロの袋 普通が多めにあった
東急ハンズ、ドンキと変わらないくらい謎ばかり ピッタ子供用はあった
渋谷ハンズは たまにパストリーゼが入るくらいで
マスクと消毒系は全然やる気なさそう

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 16:54:42 ID:8gHgc0n5.net
>>546
渋谷情報ありがとう

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 16:56:21 ID:TRpD25/a.net
>>382
ありがとう
ヨーカ堂で三次元箱確保!

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 16:56:57 ID:BVrONvJI.net
はいまた単発画像なし

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 17:00:28.03 ID:flDyOp9a.net
>>518
まだ30箱以上残ってたし店員さんに確認した上で買ってるよ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 17:01:48.55 ID:UiMiJUVR.net
今は確変やな時期的に
毎年同じ
公共の場ではピッタを使用禁止にしてして欲しい
若い世代はピッタばっか

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 17:03:34.74 ID:m8fFmN+Y.net
>>551
岡田准一、若くないけどピッタで鼻出しだった

https://news.livedoor.com/lite/article_image_detail/18847429/?img_id=26375914

しかも微妙に小さくない?顔がでかいの?

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 17:05:34.53 ID:IsRu9VHK.net
息P四層国産品で最高のコスパだな
ガーさわを超えるコスパマスクは息Pくらい

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 17:05:35.58 ID:Co+BHctq.net
昨日AEONでガーさわ2箱買って、今日もあったから5箱買った。これも買占め?

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 17:06:24.66 ID:TvUDNoq3.net
>>530
スギのラインナップに近いなクロスプラスは杏林堂で駄々あまり

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 17:07:23.55 ID:PEi9mX2C.net
>>551
最近は日本製ピッタをしている人は見ないな
店員もおばさんも若い人もポリエステル生地の冷感マスクばかり
特に繁華街は
女子の間で人気は1枚1,000円の血色マスク

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 17:07:40.05 ID:+tiSBpAH.net
渋谷続き 昼頃の時点で三千里センター街はリラマスク小さめ箱
デルガード普通袋 平和メディックの日本うまれの99%ガードマスク普通5枚入
(日本製 工業会マーク有)
OSはハダリキ箱 普通小さめ 599円
ドンキにフマキラーキッチンスプレー有り

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 17:08:26.21 ID:WWFQ0VdF.net
ウエルシアでみんなリブふわに群がってた

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 17:10:56 ID:K+9MlPeH.net
>>556
女性は横浜元町の近沢レースのマスクだよ
https://i.imgur.com/eAilkH4.jpg
https://www.chikazawa-lace.com/smartphone/detail.html?id=000000001284

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 17:11:21 ID:r5xYXkfC.net
>>540
今日の順子で、別の薬王堂でメガネ(BMCフィット)を見かけたので確保。税込780位で高めだけど評判がいいのでついw
老夫婦が、マスクの値段を気にする話をしていたので、指摘のようにようやく

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 17:12:41 ID:NwPaAfH9.net
誰かBMCフィットちいさめ箱見かけた人おらんかね?
駆け付けたいんだが

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 17:12:58 ID:5vlhpXgO.net
>>554
大丈夫です

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 17:14:34 ID:r5xYXkfC.net
>>560
途中でボタンを押してしまった…
ようやくど田舎でも箱をみることが増えてきて嬉しい限り。あとは値段がもう少し下がればありがたいかと。

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 17:15:24 ID:U/hTTTrU.net
13時くらいに都内のヨーカドー行ったけど三次元箱の残像すらなかったわ

ピッタが役に立たないって知る前に買った4袋どうしよう高いゴミを買ってしまった

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 17:16:08.76 ID:EL0oZm5l.net
ウェルシアがマスク、消毒液の特設棚を作ってディスポ箱を大量に並べ始めたわ。
暫くは、マスク期待できないな。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 17:17:11.60 ID:ku0dhXvN.net
>>502 >>523
ありがとう!希望が持てた
今日明日は行かれないので火曜以降で遭遇出来るよう頑張るよ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 17:17:57.39 ID:eV+ln7ZP.net
>>531
>>532
ご心配ありがとう。
冷凍庫も、食品でパンパン。
無理なのです。
スレチすみません。

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 17:19:11.01 ID:PEi9mX2C.net
>>515
175p?顔が大きくないと合わない
>>561
どこ住み?

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 17:22:00.39 ID:NwPaAfH9.net
>>568
埼玉南東
明日以降都心行かにゃーならんので寄り道すっかと

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 17:22:15.61 ID:X9jGoRsK.net
そりゃ175cmもあればガンダムでもでかいわ
17.5cmなら日本一需要のあるサイズだけど
一般男性から顔デカ女子にも使えるオールマイティサイズ

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 17:23:00.88 ID:D1r8cVlW.net
>>550
どの辺地区?昨日5件周ったが残像すら無かったぞ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 17:24:59.62 ID:XK8eJDgq.net
>>561
都内最南端付近で見かけたよ
https://i.imgur.com/k6b4SwZ.jpg

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 17:26:09.09 ID:UYwgPQ/I.net
>>518
謎中華でも買ってろ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 17:28:52 ID:u+0QxrSO.net
>>496
値段は同じなのでおそらく統一でしょう。家族用なので、個包装は重要視してる。
薬王堂は(少し前だけど)三次元銀MSを地元で唯一見かけたりとか(たったの一度だけだけど)、割りと侮りがたくて最近巡回頻度を増やしてる最中。

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 17:29:12 ID:Wr2xjWHF.net
>>573
マスクが永遠に不要になる呪いかけとくわw

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 17:31:28 ID:izzrXgCA.net
>>530
ご近所さんだ
開店当時は、超快適の箱がたくさんあったでしょ
快適ガードさわやか袋はそこそこはいるでしょ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 17:33:18 ID:f9BNySQj.net
>>572
小笠原諸島か

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 17:34:43 ID:nSCIUyEZ.net
>>574
三次元袋も税抜298円であった。薬王堂はフマキラー付替もなぜか198円で売ってるから本当に助かる。

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 17:36:40 ID:flDyOp9a.net
>>571
城南エリア
限なしだったからたぶんもう売り切れてると思うよ
先週見かけた時は数分で売り切れてりきれてた

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 17:44:04 ID:hmtUKq0g.net
何だか体が熱っぽいんだが、これってもしかして…
体温計は36.5℃を指しているのだが

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 17:45:17 ID:cNYY4Jxq.net
千葉田舎(南部)

イオンドラッグ3店舗
1店舗のみガーさわ残像あり、他2店舗残像すら無し!
帰る(´・ω・`)

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 17:49:57 ID:SOQsofvL.net
>>572
沖ノ鳥島かな?

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 17:51:45.61 ID:BVrONvJI.net
ねーよ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 17:56:16.59 ID:SQzAXNLl.net
真臭箱60が大分出回るようになってきたな

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 18:00:13.25 ID:D1r8cVlW.net
>>579
そっか城南で4件行ったんだけどな、一部の店で大量売りしないである程度分散させて限付けて欲しいわ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 18:00:34.04 ID:yF7eVplv.net
>>500
言われてたほど全然大した事ないのな
なーんも被害出てないし
肩透かしだろ

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 18:00:49.83 ID:hfkgpnjO.net
多摩地区のサンドラ、不織布マスク自体がなかった・・
手ピカジェルは売ってたが

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 18:02:54.48 ID:flDyOp9a.net
>>585
先週見た時はデブ夫婦が現れて全部買い占めてた

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 18:04:47.18 ID:MbKmYM/N.net
最近4層に押され気味な三次元ですが
5層袋7枚入りって皆さんのエリアでは幾らで売られていますか?

偶にしか入荷しないけどうちの近くの店では258円 税込283円です
4層は高値設定ですが、5層は本来この価格なんですよね?
それとも安い?

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 18:19:03.29 ID:KKkM2+MU.net
松戸市・ホースブリッジ近くセブンイレブン
フィッティ シルキータッチ 7枚入

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 18:19:49.25 ID:Cm5KADyd.net
臭箱って化学臭に弱い人は絶対無理なレベルで臭うのですか?

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 18:21:21.07 ID:sKMf/jhE.net
臭箱60うらやましいなあ近所のサンドラはディスポしかあらへん

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 18:22:04.50 ID:UdDLtY82.net
>>297
いろんな店舗でほんの数分で刈られるのを何度も目の当たりにしたから
ここの情報は参考程度
完売リスク×感染リスク侵して通勤ルートと離れた茶コスや渋谷に行こうとは思わない
特に転売解禁後はひたすらネット

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 18:23:19.47 ID:AQMDGrtV.net
>>592
他のマスクは入荷してる?
むしろこっちは臭箱とディスポ箱しかないけど。

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 18:26:12.20 ID:ePClOJBK.net
昨日サミットディスポ箱1380税別高い

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 18:27:58.75 ID:N9h/t7I4.net
今日イオンで初めてガーさわ箱買えた
隣にいた奥さんはスルーしてた
なかなか買えない箱が目の前にあるのに
興味が無いんだなと思った

次に行ったクリエイトではディスポ箱が山盛り
上限5箱をゴッソリ買っている初老夫婦がいた
上限までいくあたりがさすが団塊世代だと思ったわ
奥さんも頼もしそうに旦那さんをみてた

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 18:28:10.12 ID:sKMf/jhE.net
>>594
最近見たまともな箱は西友でbmc30とコスモスのリブふわシングル30とヘルスケア30くらいかな
コスパでは臭箱の足元にも及ばない

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 18:30:57.54 ID:bhkE0vAk.net
BMCを求める理由はコスパかな?性能的にはせめて超快適の方が良くない?

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 18:31:39.42 ID:3aJJ+E9s.net
愛知尾張サンドラ
ディスポ箱ふ小、Ai-will新箱ふ小子

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 18:33:20.06 ID:LLK0dnhH.net
>>595
高っ!?
30枚だよね
上は税抜き980円までしか見たことないわ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 18:33:43.04 ID:hA+vTsxW.net
>>530
うちの近くのVドラと同じw
目眩がするほどの同じマスクの陳列よ
でもそこには健栄IPも黄ピカも手ピカスプレーもあったので消毒担当と位置づけた

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 18:34:09.32 ID:rtHIJssT.net
ヨーカ堂、三次元箱入荷もしてなかった
デマだな

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 18:35:32.00 ID:CTic1pm3.net
単発で1人の報告なんて信じちゃダメよ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 18:36:54.93 ID:dbuDgJg1.net
>>594
うちの近所は今日行ったらハイブロ大量に入ってた
国産品を売ってるのをはじめて見た
臭箱は一度だけ見たことある

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 18:38:21 ID:gmKuGu13.net
>>560
薬王堂内でも価格が統一されていない面は有るよね
シアースキン30枚も1780円の店まで有るし
ただ、薬王堂が色々入れるようになってきたのは明るい兆し
ここを柱にまずは品揃え競争が始まって欲しい
ユニ・チャームは超快適箱が1507円税込まで値上がりしているので、新星登場に期待したい

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 18:40:10 ID:CofVzlRe.net
都内イオン
シルキータッチ小さめ30枚の値札の所にディスポ小さめ
たぶん午前で完売したからディスポ置いたな
1518円税込と思って誰も買わんだろう
息ラクール掛かってたが値札が無い
クラスタのWワイヤーPFE99だけ記念買い327円税込
ガーさわはありませんでした

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 18:40:55 ID:kupvp7iT.net
>>595
高いね
いなげやで確か890円だった

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 18:41:35 ID:ePClOJBK.net
>>600
噂の箱初見だったけどたぶん30枚
最安はいくらなんだろ
今日DSで富士50枚980税別とふんわりぴったりみたいな名前袋10枚(値段失念)ってやつ見たけど買いかな?

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 18:41:53 ID:3+d7fxnA.net
>>596
なかなか買えないマスクを買う必要無いくらい準備出来てると俺は解釈するが

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 18:42:07 ID:EL0oZm5l.net
大阪南部、てぴかジェル、てぴかスプレーはキリン、サンドラック、スギ、ウェルシアでもかなりの量有って、興和の消毒液も大量に並び始めたわ。
スギで超快適箱ふつう小さめが結構な量有っても売れてないし、サンドラックでは、安心清潔プラスが昨日から全く売れずに残ってたわ。
もう、マスクも消毒液も飽和状態。

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 18:43:32 ID:PcBdX594.net
>>598
釣り?
性能はBMCの方が上だろ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 18:45:30 ID:aiWhbshm.net
カインズ
カインズマスク

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 18:46:11 ID:SQzAXNLl.net
臭箱が安定供給されてきたしあとはBMCがもっと安くなればいいんだが

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 18:46:24 ID:ecBmfYW7.net
西友3店舗寄って来た1店舗でようやくBMCふつう小さめ数箱づつを見た
制限が無しでふつう1箱購入
あのコロナ前にあった50枚60枚の値段より割高だがようやくの対面でなんか嬉しさが勝ってた

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 18:47:39 ID:jwIe7fYF.net
>>598
超快適は運が良くないと箱にありつけない
5枚入り、7枚入りは歩きまくれば入手できるのだが@23区内

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 18:48:33 ID:fE62Me3E.net
>>602
店舗数がたくさんあるのに一店か数店しか入荷しないなんてあり得ないからね
ほぼ一斉に入荷し店頭に並ぶ事になるから目撃報告が相次ぐようにならないとおかしい
しかも三次元ならここの住人なら渇望してる人が多いから、報告しようとする人も多い
三次元の箱が手に入ったら自慢したくて書き込む人もそれなりにいるだろうしね
単発の書き込みとID替えた自作自演に騙されないように気をつけましょう

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 18:49:16 ID:e8Q9YJIo.net
いつもは布マスクしかない神奈川のサンドラ
今日はディスポの普通と小さめの箱が置いてあってびっくりした 
6限となんか中途半端な感じで

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 18:53:47 ID:N9h/t7I4.net
>>609
それはあり得るよね
でも自分なんか未だにフィッティやガーさわの箱なんかみたら一つ買っちゃうわw
なかなか買えないからね。。

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 18:57:20 ID:HFcMzZuh.net
ダイユー8福島、臭箱大小ガープロ大小その他謎多数

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 18:58:06 ID:Oc+Kkrds.net
さっきスギ寄ったらナナプラスの他に新たにcocoroサージカルマスク箱が入荷してた
JANコードは4562272140564

ナナプラスと謎以外は相変わらず店頭には並べず裏に引っ込めてた
変なマスクばかり入荷来てる印象

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 18:58:17 ID:ZRi9ZGSK.net
名古屋市南部

普段リブラボ、サイキョウファーマ、ミンラックくらいしか置いてないやる気のないマツキヨ、洗剤買いにいったら入り口横にマスクコーナーが。
超快適、超立体、Vフィット、BMC、安心清潔、安心清潔+、ディスポ、
全部袋だけど、やるじゃねーかと思いつつ奥の前からあるマスクコーナーを見たら、箱が大量にあったが、HALIPUとミンラック。しかも一限。

これなら入り口近くに置いた方が売れそうなのに。

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 18:58:36 ID:Co+BHctq.net
沢山あるけどガーさわ、フィッティは買っちゃうな。AEON三次元は写真が一度もないのよね

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 19:00:36 ID:rdJnybRu.net
海老蔵不織布にゴールドの袋があるの初めて知った
680円くらいだったよびっくり

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 19:15:33.03 ID:NwDeuvQi.net
大阪北摂
ココカラファイン
ガープロ袋5枚多数…税抜き448円。
その上のディスポ箱30枚880円は売り切れ。
キリン堂
臭箱30枚980円変わらず。
ダイコク
超立体30枚箱698円、大普小ありました。
スギ
ケーツー箱と謎中華袋多数。
OS
特になし。
ダイエー
HADARIKI1680円…布マスク多数

ガーさわ箱とかフィッティ箱とか見たことない。

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 19:16:05.28 ID:2Gg5gXMV.net
>>622
島忠息かる2000円オーバーも一度も写真上がらず

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 19:22:49.59 ID:2fQefAcL.net
久しぶりに田舎で電車に乗った
改札内のニューデイズで5層三次元5枚入りが10袋くらいあった
みんなスルーしてた

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 19:24:30.80 ID:7kHMk7a0.net
今日の千葉市ウエルシア数店にナノエアーと安清+がそこそこ入荷してた
いつも昼過ぎに陳列する店々だがこの時間でも売れ残ってるところを見ると
千葉での人気はイマイチなのか
ちなみにどの店も購入制限はない

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 19:26:56.97 ID:5IejE0In.net
>>627
そもそも、ナノエアーと安清+なんて一般人は知らないし興味もない。
これだけ30箱が税抜き980円で溢れてたら袋400円なんて買わないだろ。

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 19:27:33.61 ID:gmKuGu13.net
価格破壊とまではいかないけれど、ようやく東北でも30枚980円の分厚い壁が破られつつ有るかなあ。
薬王堂のBMCの税込750円ぐらい?の登場と、
サンドラッグの臭箱やクラスター、シアースキンのおかげで。
こうしてみるとサンドラッグが結構消費者に優しいお値段の箱マスクを頑張ってるね。
ツルハやウェルシアやマツキヨはお得なマスク箱の提供がまだ無いな。

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 19:27:47.56 ID:Tb6VK8q3.net
>>561
名古屋駅のダイコクドラッグ
1家族一つまででならあった

名古屋駅
キオスク1 三次元マスク 限無し
キオスク2 シルキーフィットふわり
千里馬 超快適普通袋、超快適息ムレクリア
ダイコクドラッグ ピッタ普通、ピッタ子供用、がーさわ袋(1家族一つまで)、医療用マスク

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 19:29:01 ID:jae/UK0r.net
>>598
BMCはベストフィットマスクでサイズがぴったり合うなら断然BMCだぞ
隙間できにくいし口元の空間があり蒸れない

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 19:29:14 ID:2Gg5gXMV.net
BMC30枚箱500円が流通に乗ればもう他マスクなんか要らないだろ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 19:30:33 ID:2Gg5gXMV.net
BMCが最近評価下げてたのは袋が異様に高かったからだからな
昔の価格に近くなるなら相対的に他マスクがクソに見える

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 19:30:56 ID:jae/UK0r.net
あーでもニュースでやってたみたいにみんな変に国産にこだわるババア集団だと超快適選ぶわなw

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 19:33:43 ID:gmKuGu13.net
>>632
いやそんな安くないわ
税込で750円ぐらいするよもう少し安くなってくれたらなあ

636 :名無しさん。@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 19:34:31.15 ID:pu1TIP3r.net
>>596
昨日イオンでガーさわ箱見たけど同じくスルー
理由@すでに10箱所有
理由A先日498で購入したからイオン598で手を出したくない。498なら買ったかもね。

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 19:34:54.73 ID:SQzAXNLl.net
BMC30を398円で売ってるオーエスとか言うマイナーDSなんやねん

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 19:41:23 ID:r5xYXkfC.net
>>605
チェーン店ならやはり、普段の価格はできるだけ揃えて欲しいところ。ハンターとしては突発的な安売りはモチベが上がるので大歓迎ですがw
地元の薬王堂はツルハが出てないような、ど田舎にあったりするので、どんどん頑張って、安価で良質なマスクの安定供給に向けて引っ張っていって欲しいところかと。

地元ではガーさわや息かるといったメンツはほとんど見かけないので、袋は種類のバリエーションが、箱は入荷と質の安定が望まれるところ。

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 19:43:33 ID:PvngJ1Ei.net
臭箱60も基幹店だけだよねぇ
近所のB級サンドラではまったく見ない

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 19:45:42 ID:pp+Ns+pv.net
それな
スレの話との落差が酷すぎて本当に同じ看板の店に行ったのか疑うレベル

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 19:48:29 ID:pYda1J2a.net
>>634
こちらとしてはめっちゃありがてえ限りだw

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 19:52:23 ID:Nfs44bKB.net
>>637
OSってマイナーなの?
全国区だと思ってたわ。
確かに未だにクレジットカードとか電子決済とか対応してないけど、今回のマスク騒動ではいい仕事してくれたよ。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 19:54:51 ID:UiMiJUVR.net
臭箱空けたけど臭いより商品がそれなりだね
プリーツに余裕ない

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 19:55:35 ID:XV7XczGF.net
>>642
基本的に京阪神メインじゃね
むしろ首都圏にも店舗があると知って驚いている@大阪民

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 19:56:29 ID:7kHMk7a0.net
>>628
千葉市民は30入り980円箱にも興味ない模様。
どのウエルシアでもフルガード・ディスポ・システムポリマーはもちろん
リブラボWすら大量在庫だ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 19:57:56 ID:yuyEVWK7.net
>>642
都民だけど見たことも聞いた事もない

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 19:59:20 ID:gmKuGu13.net
>>643
参考までにプリーツに余裕の有るマスクも挙げてもらえるとイメージしやすい

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 19:59:36 ID:Nfs44bKB.net
>>644
>>646
マジかー。

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 20:00:06 ID:HMkJPGoz.net
>>624
多分ご近所さんだわ
箱どころか袋見つけるのすら大変で、隣の市行ってみたが何もなかった

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 20:00:28 ID:qNcwsQIw.net
スギ薬局の本拠地だけど、スギ薬局が意外に他のところにもあることを知った…
コスモスなんかこのスレで存在知ったわ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 20:04:03 ID:q4FuJDxL.net
>>530
圧倒的じゃないか!
ハンドラボも100円高い…

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 20:05:34 ID:D1r8cVlW.net
>>625
ツイには上がってたぞ、逆に安い島忠の最近の写真が無いわ。この間数件周っても残像すら無かったし

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 20:08:06 ID:q4FuJDxL.net
ユタカ情報が少ないw

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 20:24:46 ID:h6vg54gw.net
>>649
>>624
同地域住みだが、箱なら昨日3箇所立ち寄りでフィッティ30、ガーさわ30、BMC30を見た。探し方変えた方がいいかも

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 20:29:10 ID:PabOWUXg.net
花巻イトーヨーカドー
BMC袋

花巻薬王堂
BMC箱ふつう、小
超快適袋ふつう、息ムレ
三次元袋4層
手ピカ300桃、黄

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 20:34:02 ID:2r6AejIJ.net
>>653
ほい愛知
https://i.imgur.com/m5SAJbV.jpg

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 20:36:58 ID:ZByiCgt1.net
>>655
花巻の薬王堂って毎回品揃えいいなあ盛岡の薬王堂は店舗が多い分、一店一店はビミョー

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 20:43:03 ID:Gzcw8q+v.net
千葉市
↑のほうでもレスありますがウエルシアで安心清潔+袋と
ナノエアー袋がけっこうな数量あった。限無し。
これらのマスクが普通に店に並ぶようになるといいね。

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 20:44:18 ID:FO77sLut.net
アイリスBMCビトーは購入意欲がどーにも沸かんな
都内ココカラ超立体箱の残骸有り。やっぱりマメな徘徊が必要か

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 20:46:00 ID:HMkJPGoz.net
>>654
8店舗位を午前中にまわっているが時間帯が悪いのか、余程運が悪いのか
買えてる人はいるんだな

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 20:47:39 ID:RnceDocX.net
西東京市サンドラ

ディスポザブルふつう
EW小さめ
手ピカ各種

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 20:51:34 ID:5KWi+2zI.net
京都サンドラ
マスクゴミ
感染者一名

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 20:52:44 ID:ZCBrGS5k.net
>>629
地域問わずサンドラッグは品揃えの面でマスク棚がヤル気を感じない店舗もあるけど、
有名製品の袋タイプは販売価格が他社より安いパターンあるので時々利用してる
あとは地元ツルハでは扱ってなかったロキソニンがサンドラッグは薬剤師さんが勤務してるらしくロキソニンも買えたのでツルハより便利だなと思たことが

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 20:53:19 ID:99VA5wvU.net
ファミマでフィッティーの子供用始めてみたよ@埼玉

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 20:55:00 ID:hEu1nFtE.net
>>646
新宿、渋谷、銀座にあって
極狭ながらも立地はかなりイイんだがな

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 20:57:50 ID:ZCBrGS5k.net
>>660
マスク狙いなら朝イチ、11時頃、昼過ぎ、夕方、閉店前くらい巡回しないと希望のマスクと出会えなかったりも
昼過ぎ、夜(夕方仕事帰り時間帯も) に人気ありそうなマスクを出すパターンのドラッグストアもあるだろうしなぁ
超快適30枚入りなどは貴重じゃないしタイミング合わず買えなくても後悔しないが快適ガードさわやか30枚入り等はまだまだ欲しい箱マスクの1つだなぁ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 20:58:00 ID:5IejE0In.net
>>660
それは行ってる店が悪い。
自分は昔はパパス、マツキヨ、ココカラ、ドンキ、サンドラあたりをまわってて常に不作だったけど
福太郎数店舗、ウエルシアとかの方を中心にしたら潤沢に手に入るようになった。

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 20:58:16 ID:2Gg5gXMV.net
>>665
東京一人気のある街吉祥寺にもあるゼ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 21:00:33 ID:q4FuJDxL.net
>>656
ユタカは本当に買う物が少なくなった…

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 21:03:33 ID:x7GkT8iy.net
>>627
同じく千葉市民ですがらナノエアーも残ってるのですか?
安清+は残ってるのは見たのですが、ナノエアーまで残ってるのは意外ですね

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 21:03:42 ID:A/4VX5/r.net
>>665
上野にもあったよな
ゴチャゴチャしてて良い感じに乱雑な雰囲気のお店

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 21:07:29 ID:EL0oZm5l.net
大阪南部のウェルシアは、大抵の店舗でマスク、消毒液の特設コーナー設けて、ディスポの箱やら原田の箱やら、日本品質の女医袋やら要らないのを大量に展示し始めたよ。
まぁ、1月や2月なら、みんな喜んでただろうけど。
今日も、スギ薬局で超快適箱ふつう小さめが大量に有った店舗は、4月の終盤に超快適、超立体の箱がそれぞれ100箱ぐらい有ったのが二時間程で完売。みんな家に電話して買いに来させたり、目の色変わってたのに、今や数時間後に見に行ったが1つも売れてないからね。

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 21:10:28.81 ID:q4FuJDxL.net
安かったら欲しいな超立体箱

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 21:13:44.65 ID:/zLmUP2c.net
OSは一見DSなのかと思うくらい汚めのごちゃごちゃだけどこの雰囲気が結構好きなんだよなぁ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 21:13:47.77 ID:hNIyn+lx.net
東京多摩地区
 ミネ メディコムドクターガード袋 398円+税
 クリエイト 富士 PFE不織布3層マスク 50箱 980円+税
 ウェルシア リブふわW 30箱 980+税
他のDSはゴミ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 21:13:49.28 ID:HMkJPGoz.net
>>666
>>667
ありがとう
やっぱり時間帯と店選びが悪かったんだな
10時から12時にスギココカラジャパンキリン行ってたわ
超快適の箱すら見た事ないから時間帯変えて明日も頑張る

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 21:18:17.41 ID:5H3O1x/K.net
リブふわW祭にあやかりたくてウエルシア3件回ったけど会えなかった
明日午前中また行ってみるか

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 21:25:10.12 ID:VMJI3Tc7.net
>>580
更年期ですね!

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 21:33:24 ID:YGkXqJ2B.net
今日はクリエイトに騙されたわ
いつもよさげな箱マスク入ったら並べてる所にピンクと水色の姿が!
うおあおおおおおあああああああ7DAYSキターーーーーー!!
って内心の高まりを抑えて近付いたら謎のウェットティッシュ20枚入り78円だったわ
弄ばれた気分でとりあえず日本製だったからウェットティッシュ買ったわ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 21:50:38.23 ID:JnOpfyc3.net
グンマー
桐生
クスリのアオキ
三次元4層あったけど価格が高すぎたから何も買わなかった
https://i.imgur.com/Ykp4v1S.jpg
ウエルシア
先週三次元4層入荷してたけど三次元なし
安心・清潔+は10袋くらいあったので2袋購入

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 21:55:59.09 ID:jae/UK0r.net
>>680
全部たっかw
近所のローカルチェーンの店と同じぐらいだわ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 21:56:19.10 ID:2Gg5gXMV.net
>>674
不思議と感染出ませんよね

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 21:58:21.00 ID:pp+Ns+pv.net
>>680
カテキンはせいぜい税込360円くらいだよなぁ…

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 22:01:13 ID:JnOpfyc3.net
>>681,683
でかい文字は税抜価格ね
コンビニより高いとか客を舐めている

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 22:05:11 ID:6k8WKkrV.net
>>680
めちゃくちゃ客の足元見た殿様営業の値付けだな
悪質極まりない最低な店だと思う

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 22:07:40 ID:+fCsv8aO.net
>>680
ドンキでさえ
超快適袋458
超快適箱1480なのにそれより高いとは

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 22:11:31 ID:2Gg5gXMV.net
台風すごいやん
九州の人まさか今ドラッグストアコンビニ行ってないよね

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 22:12:54 ID:JXs1hDZX.net
ウエルシア@京都市内

16時頃何気にビール買いがてら立ち寄ったら、
納品のコンテナの中にナノエアの袋が沢山有ったけど、
品だし前によこせと言うのも、
なんか気恥ずかしかったので、
一旦帰宅して、19時頃にもう一度見に行ったら、まだコンテナのなか。

今日は出さないんだなと、
すごすごと帰宅。

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 22:14:59 ID:32Pcojun.net
>>656
一番下の段の箱、5月に780円だったわ。

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 22:23:39 ID:qumYZniS.net
>>688
そういう場合は大体22時過ぎに出してるよ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 22:23:44 ID:3aJJ+E9s.net
>>688
ウエルシアあるあるw
で翌日も出なくてこの店は運だなとおもた

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 22:24:24 ID:izzrXgCA.net
>>680
こういう写真撮ると、どこかで反射して顔写ってそうで怖い

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 22:24:56.38 ID:En0gFPCg.net
>680
高過ぎ
日本製→価格にフェーズかな

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 22:27:18.88 ID:gRsIAcSd.net
神奈川のはずれココカラのマスクコーナーが10代後半くらいの人で密 おっ、これはと進んだらパステルカラーのウレタンマスクが一面を占拠 夢中になって楽しそうに選んでたよ
サンドラでディスポ普通箱をカゴに入れていたのは主婦層で小さめはかなり残ってた 20歳くらいの男子はやはり冷感ウレタン買ってた  
買いたくなるマスクと出会わない週末が続く

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 22:28:43 ID:Hdqb4BST.net
いつもみじかでボッタクリ♪
クスリの●●●♪

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 22:33:23 ID:MUty/b9+.net
プロはコンテナから出して買う

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 22:37:15 ID:a1znNnAP.net
>>696
ローソンスレ行けよクズ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 22:40:09 ID:mKRqXsIV.net
サンドラで例のディスポ謎配列が見れた
ディスポ学童 ディスポ小さめ 安清+ ディスポふつう

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 22:40:53 ID:t+bBo/o4.net
コンテナのって毎回そのまま取り出して買ってるけど
何も言われたことないわ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 22:41:38 ID:FA1TOuHX.net
>>668
生まれが吉祥寺のわい、未だにあそこの街が人気なのが理解できない。作られた人気なんだろうなって思う

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 22:44:06 ID:05PmOu8S.net
アオキは確かに高い
しかし6月に1度確変が来てたので大目に見ている
ちなみに限無し
https://i.imgur.com/Cb0Y0Jf.jpg

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 22:44:18 ID:/KgTkS7g.net
>>692
スギのチェックマンのことかな?w

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 22:47:35 ID:kPLjggEe.net
店員さん呼んで買っていいか聞いて買ってる

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 22:48:48 ID:MsOZggAV.net
店内にあるものは買って問題はない

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 22:49:14 ID:A/4VX5/r.net
>>700
最中屋と練り物屋と肉屋の並びは裏山だぞ
美味いじゃんあの辺
商店街が寂れまくって適当なスーパーしかない中途半端な下町からすると日常の食べ物買える店多いのは魅力だよ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 22:52:21 ID:JnOpfyc3.net
>>701
三次元箱あるんだ
1ヶ月くらい前に7DAYSの30袋が1000円以下だったのは悪くなかった
それは評価できる

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 22:52:27 ID:2GDBWfiP.net
>>704
さすがに未開封の段ボールはダメだろ
ツルハで時々見掛けるがアイリス ディスボの段ボールが店内に置かれてる状況
ディスポだからドキッとしないし欲しいとはおもわないけどさ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 23:00:05 ID:v+hSZQvP.net
>>701
アオキは5月に三次元MS箱(この時はまだ1限)と6月にMとS(制限無し)や3月のまだマスクがあまり無かった時にもシルキー袋やら出してくれてたから高いと思いつつ仕方ないと思ってる
最近まともな箱を見かけないけど

709 :561:2020/09/06(日) 23:23:18.18 ID:NwPaAfH9.net
関所こえて翔んで県から上京するので更に海渡って島までは行けないな
OS¥498情報に釣られて寄ってみるか

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 23:24:39.79 ID:h6vg54gw.net
>>676
おぉ頑張れ!でも月曜は微妙だけどな!

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/06(日) 23:55:32 ID:XAgQCLz6.net
明日は雨だから一休み一休み

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 00:07:59.66 ID:tvE+NyYr.net
>>693
ただ単にアオキが高いだけだと思うわ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 00:11:07.76 ID:CFC1woEO.net
あわてないあわてない

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 00:12:27.91 ID:j5LMHhax.net
未開封の段ボールを開けてマスク買ってるの?
そんなのマスクハンターってバレバレだぞ
紳士なら段ボールごとレジに持って行き、段ボールごと買うべき

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 00:16:20 ID:tvE+NyYr.net
どこのマイコージャクスンだよ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 00:17:46 ID:aQzz+M1p.net
>>700
いつ頃生まれたん?
近鉄、伊勢丹があった頃から?
俺、Y学園(幼稚園)に通い、藤村女子の水泳教室と体操教室に通わされたんだよね〜
最近はチェーン店ばかりになって淋しいな

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 00:21:42 ID:VO0oBLoj.net
>>716
クソスレチしね

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 00:26:13 ID:PIe8MvKU.net
都内だが、中国人たちが自主隔離もせずに買い物してる。
見てたら中華箱マスクは華麗にスルーして、体温計を根こそぎ買ってた。

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 00:30:15 ID:Ihyw5IWJ.net
国産マスク3大メーカーといえば現状
興和、ユニチャーム、アイリスオーヤマだよね

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 00:45:10 ID:aQzz+M1p.net
>>717
うっせー田舎者

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 00:53:23.62 ID:/lm8QCev.net
リブふわ祭りってリブふわのどれ?

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 00:54:33.51 ID:Ihyw5IWJ.net


723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 01:09:55 ID:Obzf0Y1c.net
>>718
お台場も先々週辺りから中華系や東南アジア系のガラガラ引いた連中がドラストや百均に現れはじめた
外人てバレない為か前ほど大声で堂々とべちゃくちゃ喋らなくはなってるが服装おかしいし明らかに日本語じゃないからすぐ分かる

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 01:12:23 ID:yXgEHvNx.net
>>719
ロハスメディカル
メディカルリテール
アンチェイジング研究所

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 01:30:51 ID:RAjEG4xN.net
あっそ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 01:39:47 ID:OpLk21Pe.net
ウエルシアに新型海老蔵不織布のふつう、小さめ20袋ずつはあったが
3枚500円超えだよ

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 01:44:18 ID:nbc3wYUK.net
ついさっきファミマ行ったら、
海老蔵売ってた。
キミドリ以外のマスクを久しぶりに見たw

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 01:45:22 ID:nTj6UwnY.net
海老蔵の写真入りマスクはいくら高性能で低価格でも買わない

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 02:39:16 ID:IzamZXGN.net
海老蔵は霊感タイプの布を試しに一枚買ったけど鼻がガバガバな上に不織布よりも暑苦しかったから結局使わず仕舞いだわ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 03:07:45 ID:zMScv6W4.net
不織布曇り止めありはノーズがしっかりしていてよかったよ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 06:09:53 ID:UHtCO+yn.net
グンマー ヒッティふわ セブンpb 超快適

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 06:31:45.59 ID:n2dlO8i7.net
ここを読むと自分が住む場所が新商品入荷にタイムラグの有るクソ田舎なのを改めて思う
とはいえ以前より幾分割安な箱マスクが入ってくるので冬になる前に大幅下落を期待したい

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 06:49:37 ID:CP3uHu7X.net
いま通勤電車のなか。
そんなに混んでない時間帯だけど、
電車のシートをベッド代わりにからだ倒して寝てる、
若いリーマンふうのノーマスクな奴いる。
前日飲みすぎたんだろうか?

寝過ごしたらいいのに。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 07:57:08.41 ID:VE63quP+.net
楽のオープン ピンクは買い?送料850くらい

735 :Kansai walker:2020/09/07(月) 08:16:08 ID:mEyA2KYE.net
月曜はコンビニもDSも大人しい日
少しのんびりしますかね

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 08:17:34 ID:HlxaWyBk.net
西日本はまだまだ台風で荒れてますしなあ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 08:31:01 ID:ZtA1smwM.net
九州あたりは物流も止まってるだろうし、先週末とラインナップは変わらんだろうな

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 08:50:01 ID:Wwj8X7wA.net
>>720
こういう大人はダサくてこうはなりたくないね

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 09:08:46 ID:BKnJev/a.net
本日、台風の為店舗休業。(スーパー、コンビニ一部、DS、百貨店)
まだ風が強い。
家から出られない。

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 09:22:08 ID:sfPciEPl.net
アイリスサージカル刻印2004??
が一杯売ってた
今頃?とちょっとびっくり
@大阪市内関西スーパー

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 09:23:21 ID:ikhZnf5L.net
>>740
売り惜しみ在庫放出だろうな

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 09:25:04 ID:E/UQyUaC.net
>>740
中国の規制直前の製造分だな

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 09:46:57.82 ID:+wAk/U4w.net
新橋ミネ
メディコムのドクガ袋普
5枚\398だから高め

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 09:56:10.48 ID:QEEG5sFH.net
どこに行っても海老蔵だけはぶら下がってるよね
買う人いるの?売れているの?
中国人は三次元でなく海老蔵を買い占めればいいいのに

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 09:58:46.19 ID:COxndmiw.net
最近ファミマはいつでも海老と緑の共演だわ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 10:09:42 ID:l+ZgQXLR.net
>>731

昨日新潟田舎のセブンは同じような感じだった
フィッティふわり小はここら辺では希少なので即購入

制限なしの所もあれば1限の所もあり

近所のドラッグトップスは白元とユニ推しっぽいw
先週はがーさわ小とガープロ小購入

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 10:17:53 ID:/zC7VuyQ.net
京浜東北線 プリンス駅前 私鉄系スーパー
アズ 息らくカード 30箱 ふつう 570税抜
2限 同じ店内のdsのほうではないので注意

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 10:19:54 ID:hX7BHxnV.net
そういえば先週セブンには見慣れない袋マスクが入ってたな
7枚入りで380円くらいだったような気がする
パケが割と縦長だったような
買う気がないのでよく見なかったが、あれって謎マスクの類い?

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 10:23:13 ID:PdmWBS+h.net
>>748
紺色のだろ?あれベストスカイwとうとうセブンにも魔の手が
一週間たっても売れてなくてわろた

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 10:26:04 ID:JKZeYy6F.net
>>749
そういや最寄りのセブンに、
ベストスカイの箱マスクあったわw

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 10:26:42 ID:93GbMjE+.net
>>743
ミネは値段気にする人が行く所じゃ無いからなぁ
何にしても高い

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 10:28:50 ID:CQq1eZYQ.net
一番安いドラストはどこなの?

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 10:29:00 ID:uLM6JNxC.net
昨日書いたライフ 息らくらく ふつう
まだ14箱あった
探してた人は出会えたかな?
ヘルスケア箱はほとんど減ってない
もう30枚980円じゃ高いんだな
更に高い耳ふわもいつもダダ余り
@23区西

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 10:31:35 ID:wLCnOLqP.net
千葉のヤックソドラッグ。
中国マスクでびっしり

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 10:36:01 ID:K87ZxA2n.net
>>747
どこの駅のこと?

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 10:39:15 ID:+wAk/U4w.net
>>751
税込\437、一枚\90弱…
袋は初めて見たから2つ買ったけれども…

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 10:39:38 ID:/zC7VuyQ.net
>>755
プリンス直訳してちょ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 10:43:03 ID:9Uv5Fh1P.net
@三重
セブンに三次元M袋あったよ
あとはpb袋が大量

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 10:49:15 ID:OOeeL5qe.net
>>756
がーさわ 312
ふわり 550

薬も他より高いよあそこ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 10:52:12 ID:aQzz+M1p.net
ミネは何でも高い
サンは何でも安い
常識中の常識
結論
これだけマスクが溢れる今ミネでマスク買う意味は無い

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 10:59:00 ID:/UlGE2W3.net
ウェルシア@京都
箱はディスポふつう、小さめと日翔こども用のみ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 11:30:14.86 ID:fL/nbGt+.net
東京駅乗り換えがてら
newdaysは何店舗か見たけどスズランが唯一1店舗のみ
丸の内線の自販機は緑に光ってるアイツだし不作

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 11:42:44.33 ID:HYacCLMy.net
ハニワ特命部長の故郷
ジャパン 
ココロ箱 ナナプラス箱
コクミン 
息かるlight各種 三次元ミニオンで

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 11:47:28 ID:frUXmp9V.net
セイムス
ナナプラス箱が4種類ある
立体3層不織布マスク30枚968込
ふんわりフィット60枚1628込
ふんわりフィット個包装40枚1628込
ふんわりピッタリプレミアム30枚1188込

プレミアムは初見
ノーズフィッターがアルミで使いやすそう

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 11:50:03 ID:PCBF4q/p.net
茶コス30分前
sex箱小
ふつうの残骸もしくはこれから出すのかも

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 11:50:30 ID:UuOv4Xvq.net
値上げしたからなぁ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 11:53:52 ID:0M/UEXil.net
ウエルシアリブラボ30枚
https://i.imgur.com/r18MHmT.jpg

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 11:58:42 ID:apg0bPKf.net
リブふわありがとう!
30枚1000円か…Wワイヤーならまだましなのかな

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 12:01:59 ID:axVEjR3m.net
>>764
クリエイトで袋で買ってみたが、ノーズフィッター限定でかなり良かった。

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 12:02:24.46 ID:A+5O4yZG.net
ウエルシアってほんと面白いドラッグストアだよな
出入口のワゴンに手ピカスプレー、ジェル、マスクなど特に張り紙でアピールすることもなく置いてたり
手ピカシリーズは地域性なのか早々に売り切れるでもなかったりだし地元は
ツルハより好きだなー

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 12:08:21 ID:iE6xzyV2.net
ふわふわタイプは生地や折り目がすぐクチャクチャになりそうで要らんな

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 12:24:56.99 ID:J/3HhONn.net
福岡@台風の吹き返し凄くて外に出れない状況
今日は会社も店も休み、当然電車やバスも止まっている
しばらく物流止まるだろし、マスク探しは中断

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 12:29:02.02 ID:1+bkT+Ht.net
>>765
茶コス昼ex箱普通12小10
タイミングだなあ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 12:34:26.40 ID:PCBF4q/p.net
>>773
一時間差か…
また買えるときがあるでしょ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 12:37:36.50 ID:C+OpbbRY.net
実店舗で購入し易いマスク限定で一枚当たり安いマスクのランキング誰か作ってくれないか

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 12:42:31 ID:H6XaUwtJ.net
金曜にナノエア415円 安静+327円 新臭箱767円ダンボールで山積みだったサンドラ
今日行ってみたら安静+が1袋残り、新臭箱完売、珍しくピッタ各種入荷
新臭箱完売は予想外だったw人気あるんだねw

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 12:44:56 ID:UuOv4Xvq.net
草箱じゃプリーツ3段だったからもう買わない

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 12:56:51 ID:hX7BHxnV.net
>>776
サンドラは
安清+ 288円 税込316円じゃなかったか
値上げした?

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 13:01:43 ID:gPLoW86h.net
東京駅八重洲側
ココカラ 超快適息ムレクリア小袋 2限 こんなのが瞬殺…
コクミン 大人女子供の息かるlight袋…誰も買わない
マツキヨ アイリスディスポ30ふ小箱、BMC袋、日本製のマスク袋、その他いかにもダメキヨ
スギ お馴染みの2袋1箱…

ウレタンや布で売り場を埋めようとするマツキヨ、ココカラ連合は薬局の看板下ろしてコスメショップを名乗ってくれまいか

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 13:03:29 ID:MaoVjUF7.net
サンドラッグも店によって違うんじゃないのかな?
ナノエアーマスク税込415、安心清潔+税込316
超快適30枚入 税込1628円の店舗を利用してるわ
超快適、超立体の7枚入は税込327円なので他社ドラッグストアより嬉しい

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 13:07:08 ID:iudLAkxE.net
>>780
店内全品10%オフをよくやるから購入価格がバラバラなのかな?と解釈している

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 13:13:56 ID:qGzhhUEK.net
西友のBMC箱30は買っておくべき?

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 13:15:56 ID:2q6WMRY0.net
>>782
いまあちこちで一気に出回ったからって安定供給されたのとは違うから好きなマスクから買っておいた方がいい

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 13:19:36 ID:mDr7kSl7.net
>>782
高くないし買ってみたら

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 13:24:13 ID:WVnKDoAp.net
サンドラ>マツキヨ>ツルハ>福太郎>ウエルシア>スギ>セイムス

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 13:24:35 ID:2I1Vvr0m.net
>>776
近所のサンドラも火曜日大量に入った新臭箱60
ふつう小さめは金曜日に完売
昨日からディスポ30ふつう小さめそれぞれ大量になってた
ディスポ30はその店2回目

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 13:25:24 ID:c/ozFzf3.net
>>785
サンドラは箱マスクは1限だよ
ウエルシアは買い放題

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 13:25:42 ID:JMnDXXbo.net
>>764
ナナプラス異常に毛嫌いする奴いるんでアレなんだけど
マスクとしてのプレミアムは相当イイよ
ノーズアルミで耳紐ふんわり太めで不織布パリパリで!
ただ、クリエイトの袋が10枚入りで298円税抜きなんで箱は個包装じゃなければ割高

ノーマルふんわりフィットが以前のエージェントワンと同レベルなら買いたいが価格3倍じゃね・・・
単価30円切ってるんで今の価格じゃ安い方だけどw

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 13:26:40 ID:c8zoIQfl.net
>>781
マスクと入浴剤と二回程ロキソニン解熱鎮痛薬を買ったくらいなのでサンドラッグに詳しくないが、
10%オフは会員向けか?
俺は利用したことない
なので、415円や316円は普段の価格設定
なぜか超快適30枚入りは税込1628円・・・

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 13:32:49.98 ID:8EvhL5oM.net
コスモスで横井定のイーズマスクゼロ買った
コロナ騒動以降で初めて見かけたかもしれない

評判は分からないけど確かにメガネは曇りにくい…と思う

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 13:40:40 ID:2I1Vvr0m.net
>>789
横からだけど
全品10オフってのを店舗独自で
こっそりやるときがある
張り紙とか無いので会員しか気づかないハズ
会員だけなのかは不明
クーポンの時は15%オフ
レジに張り紙がある

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 13:45:22.65 ID:99vBZL54.net
名古屋南東部
【B&D】
何と珍しい箱祭り!
玉サー 1300円
BMCフィット 普通・小 698円
ガーさわ 598円
【ピアゴ】
BMCフィット 普通 598円
【ウエルシア】
ディスポ普通・小 980円

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 13:53:25 ID:fby3k5DV.net
>>792
高すぎる

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 13:57:53 ID:P29gqU2/.net
>>775
知る限りではこんな感じ

品名 枚数 税抜価格 単価 販売店舗
快適ガードさわやか 30 498-598 @16.6-19.9 キリン堂、イオン
超立体マスクスタンダード 30 570-665 @19-22.1 ウエルシア、セイムス、ココカラ、スギ
アズフィット息らくらく不織布 50 980 @19.6 ウエルシア
フィッティ7daysEXPlus 30 698-798 @23.2-26.6 フィットケア、ツルハ、スギ
アズフィット息らくらく口もと快適 30 798 @26.6 ウエルシア
アズフィット息らくらくくもりガード 30 980 @32.6 ライフ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 13:59:47.07 ID:y1t/B60/.net
>>790
イーズゼロ、口元も広いししっかりカバーしている感じがあって安心する
ただノーズ部分が前向きに出っ張っているので目線を下げたときに若干足元が見えにくいw

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 14:00:24.24 ID:Y4aCckav.net
>>782
昨日一つ買いましたよ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 14:12:59.86 ID:rxa4bOYt.net
>>792
玉サーだけボッてるけどいいね

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 14:13:48.03 ID:qGzhhUEK.net
BMC買ってきました!

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 14:27:59.45 ID:RnsAP/ka.net
転売解禁で品揃い変わった?
全然変わってないので影響ないのかな?

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 14:32:08 ID:99vBZL54.net
玉サー1300円で買っちゃったけど他の店ではいくらくらいなの?

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 14:33:07 ID:iAtyXS/Y.net
>>782
今買っとかないと次買えるのは来年の春になるかもしれないよ
今年の一月以降BMC箱は出回らなくなって半年以上経ってようやく販売にこじつけた
俺なら二度と品薄翻弄されないように30箱は買っとくね

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 14:34:24.40 ID:GcZN+/Wg.net
玉サー税込み880円が一般的

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 14:36:35.44 ID:7EZn/HVG.net
>>798
明日になるともっと買っとけば良かったって思って買いに行くと完売してる
最低20箱は欲しい

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 14:37:44.20 ID:l3HzawAQ.net
BMCの工作員いるな
あんなモン必死で買う代物じゃないよ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 14:39:41.01 ID:99vBZL54.net
>>802
うわぁあぁあ500円も高いのに買っちゃったよ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 14:43:39.44 ID:GcZN+/Wg.net
BMCやわふわリッチ個包装80枚箱購入したが機械油臭が最強最悪レベルで使用できる限界を超えていましたので捨てました。
中国製の機械油臭は覚悟していましたがアイリスやリブラボの機械油臭がレベル1とするならばBMCはレベル10ですね。1分も着用できません、具合が悪くなり吐き気や頭痛、翌日になっても鼻穴の中に匂いが残るくらいでした。

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 14:51:55.17 ID:ECdYd4u9.net
サンドラ系列のダイレックスでついにクラスタ箱に遭遇できた
30枚入込598円は中々安いけどスルーかなぁ
@広島県東部

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 14:53:16 ID:bcl9dVpr.net
>>792
価格を書くのは素直に褒めてあげるが枚数を書かないとかアホだぞ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 14:54:01 ID:se4jaruW.net
>>806
俺も昨日買って使ってるけどそこまでの臭さないけどな。
昔から使ってたから変わらんと思うけど個体差?

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 14:54:51 ID:tb5B/80Y.net
BMC箱なんてコロナ前からお墨付きの鉄板マスクなんだから変えるだけ買っとくのが吉

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 14:57:38 ID:vL++PwDb.net
大雨でバタバタしてて今日はどこもいけなかった@愛知
土曜日 コスモス道 ハイパー、イーマスクゼロ、どこかの箱 
    コスモス常滑 騙された!!息ムレ袋しかない
日曜日 B&D笹島 玉川 BMC 箱 買うか迷ってる
    通路反対側ファミマ 7デイズ袋
ダイコク BMC箱 B&Dより100円高いボッタ
     がーさわ袋 298税抜き ピッタ各種
ツルハ なんもないが桃手ピカ小税込417円ぐらい余所より安い

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 15:02:18 ID:IPvJFgt0.net
>>809
感覚過敏ってやつでしょ。

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 15:05:56 ID:uLM6JNxC.net
>>806
35枚のを1枚開けただけだけど
特に臭いは感じなかったな

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 15:06:06 ID:sgid65JO.net
>>800
ツルハ系だと880円
コスモスだと900円だっけ?

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 15:08:20 ID:GcZN+/Wg.net
BMCのやわふわリッチ個包装80枚箱はとんでもなく臭い
普通の人間が使用できるレベルではない
確かに個体差はあるかもしれんが、こんな商品を販売しているBMCは信用できん

自分は匂いに過敏でもないし、アレルギー体質でもない
他社の中国製の機械油臭はちょっと匂うかなレベルだがBMCだけは限度を超えていたよ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 15:12:11 ID:gAP5NrQm.net
あんまり臭い臭い言うなよ
欲しくなるだろ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 15:13:17 ID:VE63quP+.net
>>815
どこで買えましたか?値段は?

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 15:15:29 ID:IPvJFgt0.net
>>815
>具合が悪くなり吐き気や頭痛、翌日になっても鼻穴の中に匂いが残る
じゅうぶん過敏ですよ。

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 15:17:16 ID:Q+WN6kpd.net
都下サンドラッグ
息ラクール 快適ガードプロ ハイパーブロック ディスポの箱

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 15:19:13 ID:U29smCeV.net
昨日ライフでガーサワ箱@598あったよ
その店いつも限無しなのよね…3箱買った
まだ20箱位あった

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 15:20:19 ID:NFWEx+sD.net
bmcに限らずどこのやつでも中国製は開封してチェック必要だよ
やっぱり検品甘い

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 15:20:24 ID:GcZN+/Wg.net
>>818
他のメーカーの中国製は何の問題もない

職場の同僚に1枚試着させたが、すぐ外され何コレすごく臭いと言われましたから自分だけではないですね

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 15:21:28 ID:61WmMNII.net
bmcはフィット買うのがプロ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 15:22:25 ID:99vBZL54.net
>>808
玉サーは50枚

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 15:25:51 ID:z+TyUOl9.net
>>824
うp

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 15:26:38 ID:NF4FMgRa.net
>>824
玉サーに50枚ってあるんだ
それで1300円なら安い

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 15:27:57 ID:sgid65JO.net
玉サー50枚とか存在してるんだ
見たことないわ
新しく出したのかね

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 15:32:00.56 ID:gAP5NrQm.net
玉サー50まじか今日行けばよかった

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 15:35:21.62 ID:61WmMNII.net
第二波終息で暴落しそう

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 15:36:32.65 ID:g2kylO/O.net
さっき、ウエルシアで三次元箱50枚手に入れた。
2180円で西友とまでは行かないけど。

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 15:38:23.38 ID:99vBZL54.net
玉サー50
製造番号は「20080-38」
アズフィットの息らくらくと同じ製造番号の構成(数字5桁ハイフン数字2桁)

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 15:39:19.06 ID:GcZN+/Wg.net
玉サーの50枚って本当に存在する?
真偽のため画像貼って

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 15:40:06.29 ID:LUUrcKG2.net
>>830
裏山

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 15:40:26.97 ID:61WmMNII.net
ウエルシアはありえない

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 15:40:30.18 ID:QWA+BvRs.net
>>830
デマ乙

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 15:42:36.82 ID:LUUrcKG2.net
でもローソンでも三次元30枚箱が出たみたいだし供給増えてきて販路拡大なんじゃ?

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 15:45:23.12 ID:9Z0mQe2F.net
白元いいけど、マスクの日本製工場作る予定無いのかな?
三次元みたく中国人に買われれば三次元が手に入りやすくなってWin-Win

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 15:47:13.13 ID:ncGUkiiJ.net
>>834-835
心が汚れた人には三次元箱は見えないのだよチミたち

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 15:48:15.79 ID:vL++PwDb.net
玉50箱 白い箱だった
以前からあった箱?見た事あるような気もするけど気のせいかな
最近マスク見過ぎて情報処理が追い付かない

思い出したんだけど7月頭ぐらいに7-11のとある店舗で箱の予約中止っていう張り紙が貼ってあった。
それまでに愛知にも入荷がしてたんだと思ふ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 15:51:18 ID:fIYlPN/3.net
シャープ当たってあと1時間ちょいで購入期限切れるんだけど迷ってる
買い物は夜ばかりで店頭でまともなマスクはまだあまり見かけないから買っておいたほうがいいのかな
コロナ前から売ってる日本のメーカーの自社工場商品なら中国製でも許せるしシャープ買ってもなんかもったいなくて一枚も使わなそう

841 :Kansai walker:2020/09/07(月) 15:52:18 ID:PqisBRkt.net
>>839
それコスモスPB箱ではない?

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 15:52:33 ID:UuOv4Xvq.net
>>829
んだね
テレワークも下火になりそう

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 15:54:42 ID:UHtCO+yn.net
>>840
所詮はど素人が作ったマスク

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 15:55:00 ID:99vBZL54.net
玉サー50は
https://pbs.twimg.com/media/EhQK2Y7UMAAGLSg.jpg
これとは違う
淡いブルー主体で左上に2辺を利用した青い扇形があってその中に「サージカルマスク」って書いてある

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 15:55:24 ID:0+nHwA2e.net
>>840 私は4回目の抽選の時当選して購入した
記念購入みたいなノリだったけど

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 15:55:59 ID:cptFlzbY.net
アイリスオーヤマ

あおき

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 15:56:57 ID:cptFlzbY.net
奥さんのパンティはどのくらい汚れてる?

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 15:57:45 ID:fIYlPN/3.net
>>845
使ってみてどうだった?
標準的なノーマルサイズと比べて同じくらい?きつめ?緩め?

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 16:01:31 ID:vL++PwDb.net
>>841 ツルハ系のB&Dで見た箱
裏見ると玉川衛材の日本製 サジマか否か不明

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 16:06:31 ID:SAckkpaU.net
23区ライフ
東京足袋本舗のマスクが100円で投げ売りされてた

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 16:07:47 ID:cptFlzbY.net
>>848
奥さんパンティどのくらい汚れてるの?

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 16:09:16 ID:cptFlzbY.net
シャープは台湾企業だったはず

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 16:10:00 ID:6jVy0Ykb.net
怒涛の投げ売りきそうだな

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 16:10:26 ID:JKZeYy6F.net
>>834
5月の終わり位に、
箱マスクは3限だったとかで、
三次元五層普通と超快適普通と超快適小さめ、
それぞれ一箱ずつ嫁がウエルシアで買ってきてくれたことあるけども。

あとはMS袋祭りまで見かけたことなく、
それ以降も見ないけどw

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 16:12:08 ID:cptFlzbY.net
そう
今まで1980で売ってた日本の会社のメイドインチャイナゴミ屑くそチャイナ製のが980円で売ってた

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 16:13:30 ID:cptFlzbY.net
>>854
嫁のまんこは除菌した方が良いんじゃね?

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 16:16:00 ID:EA7kp/F6.net
>>848
シャープは辞めとけ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 16:16:07 ID:8MNF/8e2.net
>>814
コスモス込900であってる

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 16:19:13 ID:Zrxxp6B4.net
三次元箱と息かるプレミアム欲しい買って買って買って買ってぇ〜って脳内子供自分がジタバタしてるから探しにいかなきゃ…

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 16:19:38 ID:cptFlzbY.net
嫁のパンティが汚れてるんですがどこの嫁もパンティは汚れてるのですか?
初めて洗濯して戸惑ってます

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 16:20:37 ID:cptFlzbY.net
>>859
ベルタウンなら売ってんじゃね?群馬の太田市

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 16:22:19 ID:cptFlzbY.net
ベルタウン潰れてたわwww

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 16:22:55 ID:cptFlzbY.net
ベルタウン潰れてドンキホーテになってた

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 16:28:10 ID:W921YsH8.net
今はまだ夏が終わった直後の9月だし不織布マスクを買う人が減ったかもだが、
秋から真冬に不織布マスクを買い求める奴等が増えるかが楽しみだな
一応一日三枚計算でも365日分は買い集めたけど今夜もナノエアーマスクか安心清潔+があったら買いたいと思うかも

865 :Kansai walker:2020/09/07(月) 16:30:01 ID:kEk7SSRB.net
>>849
玉川の50枚入りなら値段にもよるけど買ってみたい箱だなぁ
関西でも見たら情報うpってみるわ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 16:32:59 ID:QCTi4vWY.net
埼玉南
セブン3店 フィッティふわりM ディスポM 三次元S
超快適M

セイムス 箱 超快適m、超立体m
     袋 超快適m、超立体m
アリオ  マスク売り場たくさんあったのにゴミだらけPBすらなかった。ビホウ子供用、bmc MとSもあったかな。

セブンのフィッティ以外買う物なかった。

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 16:34:03 ID:+wAk/U4w.net
東京77人

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 16:36:36 ID:JKZeYy6F.net
>>867
月曜だしな。

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 16:38:27 ID:pMbPQzok.net
ディスポザブル30 500円とかになりそう

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 16:40:58 ID:tvE+NyYr.net
不織布のコストが下がれば本来はそれぐらいでしょう

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 16:42:12 ID:krsuOzkq.net
ウルトラマクスまで1限にするファミマはアホなのか親切なのか

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 16:42:38 ID:lc/vMdL/.net
センベロタウンのヨーカドーもマツキヨもディスポとBMC
BMCは箱を見た後だと袋を買う気が起きないね

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 16:46:50 ID:S+EjG5fX.net
>>859
息P使ってるけど本当いいよ
ワイヤーも形状記憶率高いし生地はプレミアム感溢れる優しい肌触りで夏でも苦しくない通気性だけど冬にも使える質感

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 16:47:25 ID:Ox6PMEBo.net
緑のあれだけは無制限にすればいいのにな

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 16:49:40 ID:TJx7P8Bn.net
>>874
光ってるあれか?

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 16:51:48 ID:jG4wjvMa.net
息かるPはなんか知らんが上げ工作員だらけだから
一箱買ってみてから判断した方がいいぞ
そこまで絶賛する程のものじゃない

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 16:52:40 ID:seHDx0Eo.net
>>815
マジかあ
やわふわ立地はやめとくよ
そういえばBMC箱は一店舗以外では見ないなあ巡回しても他には無かった

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 16:52:59 ID:+wAk/U4w.net
数日後に新しくオープンするファミマ
チラッと中を覗いたけど
緑がずらりと並んでいて、あと超快適がある程度…酷いw

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 16:57:33 ID:aN63w1g6.net
もう袋の情報いらなくない
買ってる奴いるのかね

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 16:59:31 ID:m21z08JO.net
どうせならコンビニは緑色のマスクを仕入れてくれたら白や青マスク使いとしては緑色マスクも使ってみたいなと思ってきた

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 17:00:47 ID:DFSaSuMR.net
神奈川島忠
原田息かるプレミアム
ガチで2178円だった
20箱位有り
購入せず

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 17:01:20 ID:99vBZL54.net
今テレビで夢グループのCM見たんだけど30枚入りゴミ箱売ろうと必死すぎる
30枚1000円
3セット以上で送料無料、冷んやり布マスクプレゼント
これ買う奴いるのか?

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 17:01:49 ID:m21z08JO.net
>>879
ナノエアーマスクはスルーできるようになったけど安心清潔+は今でも欲しいマスクの1つだなー
日本製 エリエール ハイパーブロックマスク ウイルスブロックも数袋で飽きてきたかも

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 17:03:26 ID:BJLd3iUW.net
>>792
玉サー買ってきたました。ありがとう!
まだ10くらいあった

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 17:03:29 ID:F1WV4ttw.net
>>882
30枚3000円超えの時、親戚の叔父が買ってたよw
「あんなの買う奴いるのかね?」とみんなで笑ってたら「俺買ったよ!」ってw

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 17:13:07 ID:seHDx0Eo.net
>>879
箱値下がり情報が一番欲しいね

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 17:19:29 ID:pX6Ok9m5.net
サンドラ東京杉並
クラスタ30ふつう 657円
ダンボールいっぱいにあった

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 17:21:19 ID:CulyigSS.net
>>864
また争奪戦起こるかな?
今はマスク売り場でじっくり見てると恥ずかしいレベルまで世間はマスクに興味はなくなってる
もう半数以上は布マスクでいいやって感じ
その人達がコロナ再拡大したから不織布マスクに切り替えるとも思えない…

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 17:21:32 ID:+FnpthRD.net
きょう淀コムにガーさわ来てた?
さっき淀店頭でガーさわ袋見かけた。
目の前でオヤジが20袋くらいかっさらってった。

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 17:32:28 ID:2i1JZBly.net
>>889
来てたっぽいね
販売終了になったから

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 17:33:11 ID:YOzkS+TA.net
ユニデの美ピンクはうらやましいけどリス60枚箱2000円で50枚1000円てどういうこっちゃ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 17:39:47 ID:rgDe5LkC.net
投げ売り始まったか

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 17:44:12 ID:D9RKL3pD.net
兵庫南東部
茶コス
玉サー箱30
リブふわ箱
フィッティ7DAYS袋
玉サー箱は4箱もあるからどれも買わず

ツルハ
三次元M袋
超快適袋
超立体袋
超立体こども
リブラボ袋多数

スギ
ナナプラス箱
cocoro箱
安清
安清+
リブラボ袋
謎マスク

何にも買わなかった

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 17:56:23.13 ID:QEEG5sFH.net
ガー贅沢って銀の4層なんだね
今度見掛けたら買っておこう…

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 18:00:01 ID:gXAHCCBG.net
>>820
いいなあ、こっちのライフにも来ないかな
近畿圏か首都圏か教えてもらってもいいですか?

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 18:10:21 ID:diuZ4xV0.net
>>876
俺は最初一箱買ってめちゃくちゃ気に入ったから30箱買い集めた
三次元買えれば三次元だが、三次元の次に気に入ってる
三次元の半額で日本製四層シルク感ある生地でサイドのフィット感も良くこの品質コスパは一番だと思うわ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 18:11:52 ID:SSLQCmrH.net
ライフって何でそんなに優秀?

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 18:15:07 ID:+MR9HMMz.net
>>888
超快適以外の国産限定で現在進行形で争奪戦は日々繰り広げられてるよ
ここ見て買いに行くとここの住人が急いで駆けつけてて数分遅れで買い占められた事が何度もある
三次元と息かるプレミアムはマジ瞬殺で我先に横取りしてくる奴もいた

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 18:15:09 ID:j5LMHhax.net
ガーさわはイオンとライフで出たのか
次はどこだー

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 18:15:47 ID:n2dlO8i7.net
>>896
息かるPって三次元の半額で買えるの?一箱600円ならそりゃ大人気だわな

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 18:18:00.78 ID:YboveUJ2.net
白元
快適ガードプロが欲しい

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 18:18:10.49 ID:/9pKG2vv.net
>>895
横だけど
大阪市内にあったよ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 18:18:57.61 ID:XhcYiF7F.net
>>879
鼻セレブの箱なんて売ってねえだろハゲ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 18:19:34.21 ID:+SiYqoGb.net
実店舗で最も良いのはコスモス?

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 18:21:21.87 ID:gXAHCCBG.net
>>902
ありがとう
ライフはまず近畿圏からなのかな
西→東へアズフィットの時みたいに
廻って来るのを待ちます@都内

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 18:25:28.98 ID:5Tpjv1Gk.net
>>879
ナノエアーの箱なんて売ってねえだろハゲ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 18:26:07.86 ID:IzamZXGN.net
>>829
>>842
んなわけない
本番はこれからなのに
まあ一時安くはなるだろうから今のうちに確保しておくのがマスク民的には吉かな

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 18:30:54 ID:aQzz+M1p.net
>>881
なぜ写真撮らない
誰ひとり上げないよな

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 18:31:47 ID:IzamZXGN.net
>>908
そりゃ嘘だからでしょう

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 18:31:50 ID:9FW71ogg.net
>>879
三次元の箱なんて滅多に売ってねえだろハゲ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 18:32:28 ID:M2+SHMxa.net
超快適30枚箱の情報って需要ある?

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 18:34:24 ID:gAP5NrQm.net
本スレでカテキンs情報上がってるな
別に嫌いじゃないんだけどいいかげん名前は変えてほしいわ
残像で判別付かないから困る

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 18:36:05 ID:4eztOxdw.net
>>897
三菱商事の持分法適用会社

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 18:36:06 ID:D9RKL3pD.net
限なしなのに店員の勘違いで1限しか買えなくて、また店に来てすげーキレてるヤツがいる
2、3個買えたのにもう売り切れてるしどうすんの!ってガチギレしてる
ヤバイわ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 18:39:19 ID:xWqNZE23.net
>>914
店員さんかわいそうすぎる

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 18:39:26 ID:DFSaSuMR.net
>>908
店で写真なんか撮らない
嘘だと思うならそう思っておけ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 18:39:54 ID:661nHTr8.net
>>909
おまえもな

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 18:40:10 ID:JKZeYy6F.net
>>820
うちの最寄りのライフは、
袋のみだったわ。

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 18:41:06 ID:IzamZXGN.net
>>917
イミフ
必死ですねw
そんなに言うなら画像の一つでも上げたら如何ですか?

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 18:41:52 ID:IzamZXGN.net
>>916
へーじゃあ嘘だねさよなら

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 18:45:20 ID:aQzz+M1p.net
>>916
店名もずっと伏せてるのなんで
もう二週間も売れ残ってんでしょ
買わないなら店名ぐらい書いたら
写真は無い店名は無い買わない、何しに店行ってんのよ神奈川は一番デンジャラスな感染率なのに

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 18:47:27 ID:leflE7FZ.net
>>911
ある 買いたくても一度も店舗で見た事ない

923 :Kansai walker:2020/09/07(月) 18:48:37 ID:kEk7SSRB.net
昨日はライフにガーさわ無かったなぁ
今日は行ってない

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 18:49:01 ID:YJGeYB25.net
>>921
横だけど島忠って書いてあるじゃん何言ってんのよ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 18:49:03 ID:zq43qbQu.net
ヤマダに超快適小さめ30まい1380円で20箱くらい売ってたわ

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 18:49:06 ID:kFL83eOp.net
そもそもマスクの写真なんて撮らないよな

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 18:50:19 ID:n2dlO8i7.net
>>922
またまた〜
超快適箱なんて値上げで売り上げが鈍って売れずに並び続けてるよ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 18:51:26 ID:DFSaSuMR.net
>>921
嘘だと思うならレスせんでいい
気持ち悪い

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 18:51:30 ID:IzamZXGN.net
買わなかった写真も取らなかった
買わなかったからレシートもない
前からウソウソ言われてるのに何の証拠も出せないんだから嘘松認定されても仕方がないでしょう

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 18:52:02 ID:aQzz+M1p.net
>>924
神奈川県島忠
これで分かるんなら行った超本人だよね
毎回IDころころ変えて何やりたいんだ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 18:52:08 ID:IlVHKtZs.net
嘘認定に真面目にレスしなくていいよ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 18:53:25.26 ID:n4An8Yb0.net
九州だけど超快適の箱見たことない
買えるとしたらディスポくらいでして

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 18:54:45.39 ID:V6N9I6DI.net
>>916
ツイで見たから信じるよ
息かる以外もチョイ高いね

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 18:55:31.11 ID:GHVbiEY1.net
>>908
店によっては写真撮影禁止だよ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 18:57:32.82 ID:aQzz+M1p.net
>>928
いや、お前がもう来なくていい
買ってもいないんだしな
最初、2000円超えなのに誰かが買ったら爺さんが10箱買ったりして次見に行ったら売り切れてたとか書いてたよな
売り切れなのか有り余ってて売れてないのか、嘘つくにしろ統一して!
設定が甘すぎてもう詰まんねーんだよ
このスレ神奈川民たくさん居るのに、あんたの報告以外いっさい無し
今日で7人目か8人目のフリしてるけど同一人物なのがバレバレ
写真は?と突っ込まれいつも同じ捨て台詞でフェードアウト
→数日後まだあったと書き込みにくる、またまた写真は無し
→もう秋田県民
かまって欲しいなら今すぐ写真を撮ってこい
これは命令だ!

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 18:58:47.71 ID:j5LMHhax.net
ガーさわ60箱遭遇してみたい

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 19:00:27.13 ID:DFSaSuMR.net
>>933
サンクス
ちなみに贅沢プレミアムは1848円

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 19:00:27.88 ID:M2+SHMxa.net
>>922
全国一律なのか首都圏だけなのかは分からんが
今週金曜じゃないローソンで箱20個入荷予定
但しくじ運の良い店に限る

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 19:00:28.30 ID:NfXxckh5.net
>>908

ttps://twitter.com/mw72985701/status/1301734804631613440?s=21
(deleted an unsolicited ad)

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 19:06:57.00 ID:GnLbqiP5.net
日本製マスク1000枚備蓄できた!
次は2000枚に挑戦!

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 19:11:17.79 ID:NfXxckh5.net
>>935
自分で情報集めも出来ないのに態度だけはデカイお子ちゃまはここでは要らない子だよ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 19:11:22.04 ID:leflE7FZ.net
>>938
ありがとう
日々何店舗行ってもディスポか臭箱しか見つけられない運の弱さだが買えますように

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 19:18:51.22 ID:n2dlO8i7.net
>>836
マジかよローソンに三次元箱が入ってるの?くわしく教えてくれ。

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 19:19:33.59 ID:vi52iTqw.net
>>466
茨城県情報ありがとうございます。
ミスターマックス最近あついらしいです

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 19:20:05.46 ID:wz/97keA.net
>>912
値札のバーコードで5層か4層の見分けはつくよ。

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 19:22:09.67 ID:B+XTlCy2.net
>>939
これでも三次元50枚箱よりは安いからね
俺なら30箱は買うね

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 19:28:40.72 ID:DFSaSuMR.net
>>939
おう、これこれ
多分同じ店
数は減ってたけど
サンキュー

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 19:31:48.85 ID:fmwCOTBS.net
今日島忠で息かるプレミアム初見で買ってきたけど込み1298円だったよ
安い方なのか?

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 19:37:13.06 ID:QGFmj1H3.net
島忠息かる工作員の目的は何なんだ

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 19:37:22.89 ID:MLSFAfhg.net
>>948
一か月位前に島忠で出回っていた時と同じ値段
コロナ前は500円位だったんじゃないかと思う

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 19:38:40.71 ID:YOzkS+TA.net
ミントのスーパー店舗情報も嘘っぱちか画像ないもんな

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 19:38:41.33 ID:OWLEo4LA.net
>>938
販売予定価格1480では日曜にクジ運のいいスギで1380かつ15%クーポン期間内で販売したのに比べると苦しいがいい情報だぞ
次は三次元箱配荷前に教えてくれ
ただストレートすぎるから隠語で頼む

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 19:41:39.57 ID:5CzLi8UU.net
次スレよろ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 19:41:48.75 ID:fmwCOTBS.net
>>950
そうなんだ、ありがとう
とりあえず1箱買ってみたけど備蓄増えすぎて開けるのはまだ先になりそうだ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 19:42:17.82 ID:L0Km3Um0.net
>>948
今の値段では普通じゃない?
税抜1180円くらいでしか見ないし

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 19:43:01.29 ID:kbG2Igbw.net
>>804
それな

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 19:46:13.08 ID:o/RZQVCU.net
>>953
次スレを立てるのになにか特殊な権限が必要なん?

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 19:48:32.38 ID:MBaOGbUV.net
>>908
一番最初に息かるプレミアムのこと書いたものだけどマジで無限在庫
午前中に売り切れると午後に店に戻ると満タン
午後に売り切れると閉店少し前に全補充の繰り返し
二週間以上在庫が切れない、マスク売り場はこの店舗は一か所増えて7か所に
増えた、店舗名は過去スレに2回ほど出てきたから掘ってくれ
息かるプレミアムが売っている場所は入口レジ横のマスク特設コーナー

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 19:57:19.42 ID:hsGyVI0q.net
多摩地区西部イオン

ガーさわ箱
ガープロ袋
アイリスディスポ小

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 19:57:42.06 ID:99vBZL54.net
>>939
一番下の黒1色印刷のは何だ?
ただのゴミ箱?

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 19:59:24.23 ID:js61HbSy.net
さてこれで威圧懐疑的クレクレ都民様ID:aQzz+M1pが神奈川くんだりまでお成りあそばすのか

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 20:00:39.23 ID:Er2gZ9/H.net
住吉と千葉宮野木のライフはまったくダメだな。
まともなマスク見たことがない。
ついでに住吉の島忠も息プレなんか見かけたことないわ。

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 20:05:28.54 ID:Jn2nL9Qy.net
息かるって単なる薄い三次元だよ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 20:05:38.79 ID:vFDA8029.net
ウエルシア
原田オメガ値下げしたのな

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 20:07:28.36 ID:DFSaSuMR.net
>>961
事実書いてるのにこっちは嘘つき工作員呼ばわりだぜ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 20:09:04.40 ID:7CHRTT4w.net
今日はヘルスケアマスク箱ばかりだったから何も買わず...
ダイレックスでクラスタ箱は見たけど今更30枚入はいらないし
三次元・フィッティ・がーさわなら話は変わるけどね

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 20:14:06.24 ID:MBaOGbUV.net
>>965
朝一で行けば必ず買えると書いておいたのに
通販で秒殺されるマスクなら多少高くてもかってしまうわな

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 20:14:24.47 ID:qOV/+Agh.net
ウエルシアに三次元50枚箱あったよ。
ちょうど品だししてる所だった。

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 20:15:10.37 ID:YKNrlOED.net
今夜行くわ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 20:16:32.07 ID:js61HbSy.net
>>965
お疲れ
同じく店内写真は撮らない派だよ

近くのウエルシアはリブふわ箱祭りだった
他が入る余地はしばらく無さそうだ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 20:18:45.85 ID:zK85Ty5a.net
リブラボもようやく単価が下がってきたのか
2軍用に欲しい

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 20:18:55.61 ID:JKZeYy6F.net
昨日ウエルシア@京都で、
コンテナの中にナノエア見つけて、
時間差で行ってもまだ品だししてなかったと書いたものですが、
今日の夕方19時に再訪してみれば、
ナノエア特設コーナーだけできて売り切れてました・・・orz

残ってた値札によると398円+税でした。

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 20:21:55.95 ID:p3S7Lab7.net
リブふわってスギのSセレクトと中身同じ?
だったら値段倍だな

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 20:24:42.39 ID:n4An8Yb0.net
リブふわ意外といいな
これからもコスモスにずっとあるんなら
卒業でもいい

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 20:27:01.89 ID:DFSaSuMR.net
>>972
お疲れ
三次元で同じような経験あるよw

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 20:28:51 ID:H70lYm6r.net
>>972
ドンマイ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 20:38:39 ID:BFqVgfrh.net
マイナーメーカーの原田の息かるがなんでこんな高騰してんの?

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 20:43:56.53 ID:5Cqu8d7s.net
三次元と息Pあれば他は何もいらないね
この二つでオールシーズン対応出来る
數十種類買い集めて一通り使ったけどこの二つに行き着いたわ
夏は息らくも使ってたけど息Pの方がフィット感良くフィルター的にも安心感がある

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 20:44:35.14 ID:L0Km3Um0.net
>>977
原田がいつからマイナーになったんだw

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 20:48:17.13 ID:rrGRVV6W.net
>>972
在日アイリスの検品( ´゚ω゚)・;'.、ブッ

768 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/08/31(月) 20:16:19.82 ID:d3jBHVcw
ナノエアーって不良品多いんかな
アイリスだからって言われたらそれまでだけどちょっとひでーわ
ゴムはほつれてるしサイドから固いパーツが飛び出てるし
https://www.youtube.com/watch?v=9xZH9bUxZoE

794 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/08/31(月) 20:58:16.40 ID:F99gwLaH
>>768
まだ1/3枚だけどセンターステッチが貫通してたのもあった

マクスの在庫状況を報告するスレ 429箱目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1598761045/

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 20:48:42.68 ID:+5pjAwMo.net
>>977
ホンコレ
便乗値上げって伝統的な日本企業なら採らない戦略だよね
ユニ興和玉川は市場価格こそ1割程上がってるけど卸値というより小売店の戦略によるもの
あとはメーカー品を手に入れられない層が購買行動を正当化するために必死に上げるから益々メーカーも付け上がるという典型的な悪貨が…のパターンだね

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 20:54:31.25 ID:eCI9FsX6.net
>>972
それ店員に顔覚えられてない?

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 20:58:22.78 ID:7CHRTT4w.net
次スレ立てられるかやってみる

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 21:00:03.53 ID:7CHRTT4w.net
次スレ立ててきたよ
テンプレは任せたぜ
マスク実店舗購入報告スレ46
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1599479965/

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 21:01:31.44 ID:cH5UTa4b.net
>>984

テンプレ入れといた!

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 21:02:57.15 ID:dUGjcsnm.net
>>984


987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 21:03:14.67 ID:mso/4UWr.net
ニワカなので気になるのは原田のマスクはユニ・チャーム、興和などのようにマスクにちゃんと刻印があるマスクですか?

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 21:05:42.25 ID:Z0qI38VD.net
>>823
フィット高いわ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 21:06:13.47 ID:MBaOGbUV.net
>>977
高騰というか原田の設定した定価売りを一部の島忠がしているだけ
他の店は良心的な値段
日本製、4層、50枚、快適さと防御力を備えた製品が1200円以外で買える
他の代用品はあるか?
ちなみに他の原田のマスクは中国製、3層、30枚、で定価1480円と1680円
欲しいか?

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 21:08:23.45 ID:2i1JZBly.net
今から薬王堂行ってくるわ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 21:08:30.25 ID:aRqHSa3G.net
写真ないと信用しないとか言ってる奴頭おかしいだろ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 21:09:53.09 ID:F1WV4ttw.net
>>984
乙です

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 21:13:39.95 ID:Z0qI38VD.net
>>990
もう閉まってるだろ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 21:14:46.86 ID:uv1pwePL.net
>>991
ガセも多いから

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 21:16:25.51 ID:43iX3LbH.net
>>989
防御力は落ちるが息らくも千円以下で買えれば超コスパ面は良い勝負
他に息かるプレミアムと張り合えるのは三次元を措いて他にない

996 :Kansai walker:2020/09/07(月) 21:17:31.95 ID:kEk7SSRB.net
メディコムの実店舗売り
アカカベ→ライフ→○○(失念)と来てからぱったりと止んだね
今アカカベにはビトーがフルラインナップ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 21:17:59 ID:kLRwQ0hm.net
>>993
カワチじゃないんだし薬王堂なら早くて21時45分、たいていは22時閉店じゃないの?

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 21:18:40 ID:kLRwQ0hm.net
ドラッグストア カワチは20時閉店の店舗も多いもんな
あれには驚いた

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 21:18:44 ID:3h5+GEXn.net
ガセもあるけど情報の取捨選択くらいできるようにならないもんかね
これは買いですか?とか自分の判断で買い物もできない奴もいるし

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/07(月) 21:22:26 ID:LYjnigZj.net
息かるプレミアムが最高峰

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200