2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【エタノール】消毒薬総合77【塩素系】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 23:47:40 .net
感染予防には手指や環境の消毒が大切です
消毒液の種類や効果・注意しなければいけないこと・希釈の仕方・在庫状況など、感染を防ぐ為に情報交換をする消毒薬全般について扱うスレ

特定の消毒薬についての専門スレは>>2のリンク先参照

参考:エタノール換算表
https://www.pmda.go.jp/files/000163417.pdf

前スレ
【エタノール】消毒薬総合76【塩素系】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1598886775/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 23:47:49 .net
関連スレ

殺菌・消毒・滅菌について ★1
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1252408025/
殺菌・消毒・滅菌について ★2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1562560536/

次亜塩素酸ナトリウム・次亜塩素酸水 #消毒 #除菌 6
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1591689790/
ドーバー パストリーゼ77 #消毒 #アルコール Part52
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1598887086/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/08(火) 23:48:09 .net
感染症法に基づく消毒・滅菌の手引き
http://kanpoken.pref.yamaguchi.lg.jp/jyoho/page5/syoudoku_4.html

エンベロープを有するウイルスは消毒薬に対して感性である。
多くのウイルスは56℃・30 分でカプシド蛋白質が変性して不活性化される。
エーテル,クロロホルム,フロロカーボンなどの脂質溶剤により,エンベロープを持つウイルスは容易に不活性化される。

大部分のウイルスに効果を示す消毒薬(消毒法)を以下に示す。

煮沸(98℃以上)15〜20 分間
2w/v%グルタラール
0.05〜0.5w/v%(500〜5,000ppm)次亜塩素酸ナトリウム
76.9〜81.4v/v%消毒用エタノール
70v/v%イソプロパノール
2.5w/v%ポビドンヨード
0.55w/v%フタラール
0.3w/v%過酢酸


殺菌・抗ウイルス効果に及ぼすエタノール濃度の影響
http://www.thcu.ac.jp/uploads/imgs/20190605090207.pdf

エンベロープウイルス(2種7株)は、ウイルス株により36 v/v% または45 v/v%以上の濃度で判定基準値以下となった。
(作用時間10秒)

作用時間を1分と長くすると、より低濃度で多くのウイルス株に抗ウイルス効果が認められた。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 00:19:26.78 ID:9XljRcFf.net
新型コロナ感染症は米国の死因として心臓病に次ぐ2番目となり、がんを上回ったという。
米の新型コロナ死者、年末までに累計41万人に倍増=ワシントン大(ロイター)
https://news.yahoo.co.jp/articles/e629eeee2f12367a0efca905dbf2667d53aca99a

全米死因1位 心臓病

   死因2位 新型コロナ ←ランクイン!!!

   死因3位 癌


新型コロナ ついに癌を抜いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


【動画】新型コロナVS他死因 165件比較【現在・新型コロナ2位】
COVID-19 Entre las Principales Causas de Muerte en el Mundo - Comparación a 7 Meses de la Pandemia
COVID-19世界の主要な死因の1つ-パンデミックの7か月との比較
https://www.youtube.com/watch?v=laKdx5Ouh6Y
165 Causas de Muerte en el mundo comparadas. A 7 meses, el actual
coronavirus sigue subiendo en el ranking comparado con otros factores.
比較した世界の死因165件。 7か月時点で、現在のコロナウイルスは他の要因と
比較してランキングで上昇し続けています。
死因ランキング
4月頃から新型コロナウイルスのランクが急激に上昇


Fauci博士が米国の6Mコロナウイルスの症例、死亡および併存症について検討l GMA
Dr. Fauci weighs in on 6M US coronavirus cases, deaths and comorbidity l GMA
https://www.youtube.com/watch?v=OXM-BGe96Rc

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 02:14:54 ID:eRnsxeNl.net
>>1
お手数お掛けしました
スレ立てかありがとうございました!!

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 02:15:40 ID:eRnsxeNl.net
即落ち防止した方がいい良い可能性があるのでやります

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 02:16:18 ID:eRnsxeNl.net
最近のトレンドは塩素系よりアルコール?

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 02:17:44 ID:eRnsxeNl.net
そして登場ベンザルニコウム

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 02:18:05 ID:oghTTd+T.net
ココハ保守いらんから

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 02:18:31 ID:eRnsxeNl.net
酒造メーカーも最初は振り回されたろうなぁ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 02:19:08 ID:eRnsxeNl.net
局方消毒用エタノールはまだ少ないね

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 02:20:28 ID:eRnsxeNl.net
菊川は「みなし不可飲」だけど不可飲だからね!

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 02:21:05 ID:eRnsxeNl.net
資生堂のは東京住みでもなかなか見ないかも

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 02:21:38 ID:eRnsxeNl.net
資生堂の総務部長に頼んでみるか

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 02:22:37 ID:eRnsxeNl.net
紫外線は消毒薬じゃないし手に使えないから守備範囲外?

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 02:23:40.72 ID:eRnsxeNl.net
マスクも夕方ツバ臭くなってくる
アルコール吹くと酔いそうになる

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 02:24:35.44 ID:eRnsxeNl.net
早くコロナ終わって欲しい
電車はやっぱり怖い

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 02:25:31 ID:eRnsxeNl.net
意外なとこでアルコール出さないかな?
味の素生成過程でアルコール取れるとか無い?

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 02:26:13 ID:eRnsxeNl.net
塩素系はまだ炭酸割で自作してますか?

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 02:27:04 ID:eRnsxeNl.net
スピリタスが高値で売れてた馬鹿な頃もあったね

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 02:27:44.29 ID:eRnsxeNl.net
とりあえず20超えて即落ち対策良いかな?

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 07:27:13 ID:kehepwya.net
ケンエーの消毒用エタノール
最近ネットでもふつうに売ってる?

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 10:58:42.52 ID:epdoYeCs.net
>>13
ある店には花王ビオレ消毒液並みに有って凄い勢いで売れてる。昨日本体替え合わせて100本くらいあった
他の消毒液と違い若い女性が次々大人買いしてるのが目立った(制限無し)

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 11:11:58.97 ID:GzslbRxe.net
資生堂やビオレママには、謎ジェル謎スプレーを駆逐する勢いで増殖していただきたい

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 11:30:11.60 ID:+c/dkOMb.net
都内は無名のショボいドラストにも資生堂売ってるよ
大体資生堂置いてるとこは花王の液とかも売ってるから資生堂は売れ残ってる

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 12:30:19 ID:D3J0VrgG.net
資生堂消毒液を使い始めたら、モテモテでボディタッチが増えて参ってる(>。<)

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 12:31:22 ID:ZDLTEH/l.net
>>18
サトウキビから味の素って位だから、
アルコール原料もサトウキビ原料の物が有る位だから、
競合しあってる位では?

どっちかが、搾りかすから生成出来るなら?増産されるだろうけど。

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 12:31:55 ID:GzslbRxe.net
資生堂、さっき楽天で出てたw
もう売り切れたけど、通販解禁したんか?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 12:45:17 .net
シルコットのアルコール本体
入れてても一番上が乾くとか見た事あるけど
今年生産の本体にしたら乾くようになったわ
3年前生産のやつは良かったのに

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 12:46:32 ID:pa8OwYvM.net
資生堂アルコールは容器もシックで化粧用扱いみたいなもん。今女にあげると喜ばれるアイテムNo.1

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 12:49:46.76 ID:epdoYeCs.net
>>29
シルコットはもう容器入れないで使ってるよ
乾き易さでは円筒形容器には逆立ちしても敵わない

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 12:50:00.59 ID:AjwAzGqX.net
シルコットは一袋を一週間で使い切るペースで使わないと使い切る前に乾燥しちゃうから1日6枚は使う人に向いてる
一枚が小さく繊維が毛羽立って絡み付いたり舞ったりするのがイマイチ
いつかあの繊維を吸って体内に取り込む気がする

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 13:45:48.93 ID:m0JiRZXR.net
>>22

Sセレクト版がスギ薬局にあるし、ロハコでも瞬殺にはなってないな

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 13:47:01 ID:yDLzF7cr.net
消毒用エタノールの格ドラスト版さえ揃えれば卒業だが難易度高い

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 13:47:51 ID:JhVQGXDr.net
>>32
そんなにハイペースで使わないと揮発すんの?
かわなきゃよかった

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 14:15:21 ID:cDTezS3V.net
家中のものをアルコール消毒しててみなさん酔わないのかな
全くお酒がダメな自分は消毒用エタノールを小さいボトルに入れ替えてるだけで酔ってるような感じになってしまうわ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 14:16:12 ID:MZsWB/fJ.net
>>36
換気しないと

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 14:43:11 ID:dEpZ4fy5.net
身の回りの物はすべてアルコール消毒済。部屋の空気はプラズマクラスターとnanoe。
ただ水の消毒はどうすればいいかわかりません。
アルコール消毒はしましたが飲めなかったです、下戸なのです。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 14:50:35 ID:W/yKli7X.net
>>38
水の消毒なんて要らん。
日本の水道水にコロナウイルスが
混入しているとでも?
そこまで神経質にするなら
まずはアルコールで蛇口でも拭くべき

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 14:52:30 ID:pkfKL/DO.net
>>38
何処からコロナが混入するのかな?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 14:53:07 ID:Rcx2Uj0J.net
お台場と武蔵小杉特有の悩みだな

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 14:56:48 ID:epdoYeCs.net
>>38
そんな金出すならウォーターサーバー置いたら?
硬水でも何でも選べるよ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 15:23:42 ID:/8jv8Ag0.net
>>38
つ煮沸

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 15:33:21 ID:dEpZ4fy5.net
>>39
蛇口から出た瞬間、コロナが水に溶け込むと思います。
それを消毒したい!

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 15:33:42 ID:dEpZ4fy5.net
>>40
水と空気の間?

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 15:34:13 ID:dEpZ4fy5.net
>>42
ウォーターサーバーを置いても、外に出た瞬間コロナが入り込むと思います。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 15:34:25 ID:dEpZ4fy5.net
>>43
ガス代が(泣)

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 15:38:07 ID:pkfKL/DO.net
>>45
空気も消毒しないと感染するぞ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 15:50:10.86 ID:W/yKli7X.net
ところで、よくスプレーボトルが
溶解するという話を聞くが
ではどんなボトルを使えばいいのかい?
100均のボトルはダメなんか?

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 15:52:53.85 ID:dEpZ4fy5.net
>>48
プラズマクラスターとnanoeで殺菌しています

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 15:53:16.22 ID:/8jv8Ag0.net
>>47
空気から溶け込むのとガス代に困るのとが見事に
プラズマクラスターやナノイーの購入と矛盾してて草

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 16:46:58 ID:IpDYjsZK.net
このスレの住人で空間除菌してない人なんているの?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 17:19:01 ID:dLhxZULD.net
>>35
一枚が薄くて小さいから一度に2〜3枚づつ使えばいい

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 17:30:33 ID:3Cjrih4O.net
>>35
本体のシールを剥がして取り出し口を半分ぐらい覆うようにダイソーのウィットティシュ用のフタ(小)を貼り付けて
使用時以外は上下逆に置いて本乗せて空気が入らないようにしてるw
本当はショードック欲しいけど売ってないねん

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 17:30:50 ID:rwZNDa23.net
>>44
そんじゃ蒸留水器買っとけ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 17:38:21.92 ID:Rcx2Uj0J.net
>>52
もちろんやってるよ天井から黄色いテープぶら下げるやつ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 17:41:46.11 ID:uchnePfh.net
>>22
消毒用エタノールIPなら
今淀に出てる

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 17:44:58 ID:u8kotGSR.net
>>57
高いなー…

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 17:49:21 ID:8CdISYl1.net
フマキラーのキッチンアルコール濃度低くてもコロナ不活化できるってんで安いし、職場除菌に使ってるんだが、最近また品薄で。
スギのエスセレクトキッチンアルコールってどうなのかね?使えるのかね?けっこう店で売れ残ってるんだが。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 17:56:08 ID:bbD1fk/1.net
>>59
除菌習慣じゃ駄目なの
フマキラーより安いしまだ楽天在庫あるし

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 17:56:31 ID:anRzuwPw.net
>>59
フマキラーってヘッドが黄色いやつかい?
ヘッド無しならマツキヨにあった
ネットは先週楽天のケンコーコムで買えたよ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 17:57:09 ID:Siw4HVwd.net
>>49
入れる消毒液と同程度のエタノールが入ってた空スプレーボトル
なんじゃないかな?例えば健栄のIPAを入れるのに健栄の手指消毒液の
スプレーボトルを使うとか、そのボトルに元よりも低いエタノール濃度の
消毒液を入れるとか。

100均のボトルは知らないけど、ドラッグストアやホームセンターの
スプレーボトルはアルコールだめとか制限事項が多すぎるんじゃ?

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 17:58:58 ID:bbD1fk/1.net
フマキラーの5Lいま尼で買えるな
ただめちゃくちゃ高くなってて4868円

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 18:00:52 ID:Siw4HVwd.net
>>59
本体持ってるなら少し高いけど(720mlx3、1650円)、
amazon毎日張って詰め替えを買うとか?

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 18:00:55 ID:a2B8WyYy.net
ヤフショの除菌習慣が復活しているのでポイントが沢山付く人にはオヌヌメ
無理して急いで買うほどではない

66 :165:2020/09/09(水) 18:06:48 ID:Siw4HVwd.net
ごめん。amazon、2252円に値上げしてるな。
6月くらいからだと思うけど先月まで3回720x3、1650円で買った。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 18:07:17 ID:Siw4HVwd.net
間違えた。64

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 18:11:31 ID:Siw4HVwd.net
>>60
フマキラーは除菌以外に抗菌1か月が魅力。
それなりに触るところでも2日に1回とか週2回とかで済むかも
という期待を持たせてくれる。
毎日除菌するのに越したことがないので、自己責任の範疇だが。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 18:27:24 ID:bbD1fk/1.net
尼の履歴見たらフマキラー5Lは去年の10月に定期オトク便で2673円だった
割引前3145円

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 18:36:17 ID:/8jv8Ag0.net
>>49
PET製だとコーティングしてないと溶けるとか聞くのであくまで自己責任なんだけど
業務78入れた100均のボトル2年位継ぎ足し継ぎ足しで使ってるけど特に何ともないよ?

むしろ誰か入れっぱなしで変質したとか割れたとかした報告ないかな、これは気を付けた方がいいみたいな
今の所割れ報告って長年使用のパストリーゼのボトルしか知らない

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 18:43:25 ID:bbD1fk/1.net
>>49
今はライオガードのモノトーンデザインてやつのボトルを使いまわしてる
今なら尼でも売ってるぞ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 18:46:11 ID:bbD1fk/1.net
>>70
JMの白いボトルは経年で凄い割れやすくなる
会社で使用期限近いやつが配布されてみんなデスクに置いてたけどそこかしこで割れてたわ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 18:50:38 ID:fzCTgrZ7.net
こないだJMを買ったけど、そうなのか…ちょっと残念
パスより先に使わねば…

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 18:53:54 ID:kCaOCNxk.net
>>52
お札貼ってる

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 18:55:10 ID:bbD1fk/1.net
>>73
あーでも5年くらい前の話なので今は改善されてる可能性はある
あれだけ割れてたらクレームもきてただろうし

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 19:04:11 ID:FZB9+tzN.net
>>59
牛じゃないカウで付け替えなら今あるよ
5本セットならお得だし何か安いモノ1つ買えば送料無料ラインになるし

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 19:11:29 ID:d/VV739X.net
>>73,75
公式によると2016年12月にボトルリニューアルしたみたいだな
家にあるJMスプレーボトルがちょうど3年くらい前の物らしいのだが
何度もフローリングの床に落としてもいまだに現役だから
今売ってる物ならそれほど心配することないかもしれんよw

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 19:34:34 ID:cDTezS3V.net
>>49
ダイソーにアルコール対応の小さいスプレーボトル売ってるよ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 19:40:19 ID:/bQJAOK0.net
セリアのお掃除用ボトル

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 19:41:23 ID:2s6lqKUz.net
久々に手ピカ買おうと思ったけどカートに入らん…尼

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 20:05:02 ID:cHLk+skL.net
尼の手ピカスプレー高くないか?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 20:07:24 ID:FLgMS7wj.net
>>70
PETのコーティングって二酸化炭素用のガスバリアくらいしか実用化されてないわけだが

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 20:08:27 ID:Xdf+0NOB.net
PET素材に関しては誰が言い始めたんだろうな
なぜかコーティングされてればおkって話になってる

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 20:11:27 ID:L9qCxerI.net
PPかPEならアルコールいけるやろ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 20:16:11 ID:Xdf+0NOB.net
PETでも厚地で軟化に耐えられる構造なら問題ない
エコ対応的な薄いやつだとすごくヤバい

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 20:20:56 ID:zSjdtBoS.net
塩化ベンザル+中濃度エタノールと高濃度エタノールとではどっちがいいんだろ

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 20:21:06 ID:MHIfcavU.net
飲食店で消毒用に置かれてた100均っぽいスプレー容器が変形してたのは見たことがある
アルコールによる変形ではないかもしれないが

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 20:23:09 ID:bbD1fk/1.net
>>77
おー、やっぱり改善してたんだ
デスクの角に軽くぶつけただけで景気よく割れてたからフローリングに落としたら即死だったと思うので今のは良さげだね
高いからあまり食指が伸びないけど…

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 20:25:39 ID:bbD1fk/1.net
そういえばこないだシャンプーボトルを洗ってベランダに干しといたらグニャグニャに変形してしまった
熱には弱い

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 20:47:38 ID:ja+bwG83.net
サイキョウファーマの消エタIPのパッケージ変わったのな
スギで見たことないボトルと頭付きがあったから
裏見たらサイキョウファーマだった

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 21:08:00 ID:gMOzBceV.net
菊川買えた
5本ゲットしたから年が越せる

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 21:40:17 ID:/8jv8Ag0.net
PPでスプレーヘッド付ならシーブリーズデオウォーターのスプレーボトルなんかどう?

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 21:41:25 ID:JjDyUTOk.net
自分の知り合いのバイク乗りが言うには…
旅先でガス欠に成ってしまった場合に実践したそうですが、
(内部コーティングがされてるか分からないけれど)
三ツ矢サイダーのペットボトルはガソリンにも耐えられるそうです。

家の親は、炭酸水のボトルの方がサイダーよりも更に硬い!とは言ってますが…

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 21:45:29 ID:gMOzBceV.net
>>93
東南アジアなんか行けば薄いPETボトルでガソリン売ってるし99.99%大丈夫レベルでいいなら問題ないわな

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 21:55:43.73 ID:d/VV739X.net
PETのコーティングの話題が出てたんでついでに買いておくけど
JMのスプレーボトルは内側PP外側PETの2層構造なんだそうだ
考え方は逆だがこれもPETコーティングの一種といえば言えなくもないか?w

それからPETでもPETGっていうのは比較的強いらしく尼で買ったスプレーボトル
4~5ヶ月使っているが今のところヒビ・変形・漏れなどなく快適に使えてる

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 22:07:53.28 ID:09LIxF7r.net
PETボトルにガソリンの問題点は耐久性ではなく静電気

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 22:47:48 ID:NIdFPscP.net
近所にザグザグ出来たから行ってみたらフマキラーやカビキラーのキッチンアルコールが高かった。
1本700円近い。

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 23:38:46 ID:yuMlIRiS.net
みんなまったりしてるけど備蓄完了したの?

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 23:50:02 ID:anRzuwPw.net
>>98
(^-^)

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 23:56:32 ID:Xovkod07.net
>>98
ケンエー無水5本
消毒エタ緑5本
手ピカ黄、桃各6本
パストリーゼ 500頭 1000 2本

もういいかなと思ってる。
あ、ちっこい消毒用エタプラス、ラビジェル各1本
これは容器が可愛いので趣味です。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 23:58:56 ID:WUQCaIS3.net
>>98
備蓄しすぎて最近ではゴキブリやハエを退治するのに除菌習慣をスプレーしまくってる。
市販の殺虫スプレーだと壁や床に残ってベタベタするけど、エタノールは蒸発するし消毒にもなる。
すぐには死なないが弱って確実に退治できるので重宝しとるわ。
玄関に積んである一斗缶で2年は余裕で戦える。17ℓで6490円は本当に安い。

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/09(水) 23:59:20 ID:Xovkod07.net
あ、手ピカスプレー 4本もあったわ。

手ピカ小も黄色、桃、ホルダー付き各4本

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 00:02:42 ID:QTdzvEMR.net
備蓄は完了したけどガス台掃除に使えたり拭き掃除にも水より効くって分かって消費量も激増したよ
電子レンジの掃除が一瞬で終わって感動している
今はPS2が4本あるから余裕あるけど減ってきたらついに一斗缶を買うことになるかもしれない

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 00:05:11 ID:TzVfZS38.net
ハイアルコールやトプバリュのアルコールスプレーボトルにPS2入れ替えてもOK?
トプバリューカビキラー本体より使いやすい気がしてる
フマはまだ未使用

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 00:15:15 ID:N3CrocgF.net
>>101
私もアルコールだといろいろ安全だと思って
カビキラーキッチンアルコールをコバエに噴霧したけど全然効いてないみたいだわ

手持ちのアルコールスプレーはあとケンエーのエタノールIPしかないからもったいなくて使えず。
んでカビキラーに無水足して殺虫兼用の濃度にしようかと思ってる

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 00:28:24.99 ID:X4BeV782.net
>>98
健栄消エタ 5L×1・500ml×30
健栄無水500ml×1
パストリーゼ一斗缶×1・500×2
ビオレ420ml×3
ハンドラボ300ml×1
手ピカ300ml×3・60ml×1
ピュレル215ml×4・60ml×2
ハンドラボジェル300ml×1
うちは健栄がメイン使いで食品にパストリーゼなのでここら辺の備蓄が
減れば補充する程度にする予定

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 00:41:39 ID:PB2FiLVh.net
>>98
再来年までアルコール類とマスクは買わなくてもいいくらいの備蓄が貯まった
消エタとかは消費期限あるから積極的に使ってかないと使い切れないかも

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 00:43:16 ID:QF0G9/LF.net
水エタのみがいちばん安心して何にでも使える
たくさん備蓄した

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 00:45:56 ID:C0RQaWzk.net
PETボトルの内側にコーティングとか今ひとつ意味がわかんね〜
2層のシートでブロー成型してるだけじゃね?

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 01:28:52.53 ID:WqHskB25.net
>>98
なんだか急にマッタリしてきたよね
とりあえず、アルコール消毒は使用期限もあるので備蓄終了かな
ざっくりで…
ピュレル350×12本、60×2本
手ピカピンク・黄色300×各3本、60は合わせて10本位
パストリーゼ一斗缶他各種サイズ
健栄消毒エタIP5L、手ピカスプレーやハンドラボ等各種
キッチンアルコール各種
なかなか手ピカ・ピュレルが買えず、他が増えてしまった…

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 05:02:36 ID:5WyNqVF4.net
>>104
材質がPP/PEならボトルを流用できる
5年以上流用しているスプレーボトルを何本も使っている

エタノール/IPA耐食表
ttps://www.flon.co.jp/wp-content/uploads/2015/10/technical-data07.pdf

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 05:24:09 ID:PX1/J6qA.net
何でお前らそんなに大量に備蓄してるんだ?

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 06:48:39 ID:k+t++o4+.net
>>98
一斗缶3缶買ったしいつ行ってもコスピカ大量にあるしもうなんも買う必要がない

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 06:49:50 ID:k+t++o4+.net
>>112
欲しい時に買えないから
冬になったらコロナとインフルエンザのダブル爆発するかもしれないから

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 07:32:07 ID:PkSzfYIQ.net
>>113
コスモスが俺をアル中から救ってくれた

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 08:11:16.79 ID:syTsl2jX.net
もうマスクもアルコールもたくさん確保したから、手に入らないとき買いまくった2軍のマスクやアルコールは放出したいなあ
たくさんお金も使っちゃってし、安くていいから需要があるなら誰かに売りたいから、正直メルカリなんかで転売解禁してほしい

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 08:45:13 ID:cCGzPIs8.net
>>116
2軍はもう需要無いよ
ただでも要らない

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 08:55:06 ID:wLi85X8S.net
俺は町内会に寄付したよ
2軍でも掃除時に結構使うからね

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 09:08:06.48 ID:HhzEN/wH.net
>>116
買占めはだめだとあんなに言われていたんだから、あきらめな
腐るもんじゃないから10年かけて使えば良いさ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 09:14:34.24 ID:4hGlhQpF.net
使ったかも分からない衛生商品、今更買う奴いるの?

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 09:28:21.66 ID:J2VxRgNf.net
昨日初めてハンドスキッシュEXの800mlボトルをドラッグストアで見かけて、
運がいいなぁって思いながらレジ持っていったら、これ売り物じゃないって謝られた。
何でも店頭で使う消毒液の備品を担当者がうっかり棚に置いてしまったんだと。
ぬか喜びさせやがって…ちくしょう!

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 09:31:05.30 ID:wLi85X8S.net
まあ今なら広瀬並みに寄付できる一般人だらけだろう
2軍なら

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 09:31:58.14 ID:cbDNRrdi.net
まあそうだよねー
諦めるか
もっと使うかと思ったらあんまり減らなかったんだよね

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 09:40:17.22 ID:M9c6Mt00.net
寄付でいいじゃん
場所が空いたらスッキリするよ
自分は自分の中で二軍と思ったものは惜しみなく消費したよ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 09:53:11 ID:GHuOUa+V.net
>>59
スギのキッチンアルコールスプレーはイオン、生協と同じ第一石鹸製
本家は濃度50〜55%と発表している

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 09:58:19 ID:8qKbe5lS.net
広瀬すずの汁って何がダメなんだっけ?
濃度が低い?

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 10:04:32.22 ID:NIbY7apj.net
>>126
信頼度

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 10:09:30.79 ID:J2VxRgNf.net
>>126
生産国

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 10:12:35.53 ID:wLi85X8S.net
>>126
本体に記載あるように基本的に紙等で拭き取ることを前提にしてるからサラサラタイプ好きにはあのベトベト感が好まれない

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 10:21:00 ID:7wVc/Pag.net
>>126
エタノール濃度的にはコロナ相手なら問題なさそうだけど
液体のりと煎餅混ぜたような匂いが手に残るしずっとベタベタだし無理だわ
あれ経験した後に初めて手ピカ使った時は
変な匂い残らないし出した直後はトロっとしてるのにすぐ乾くしでめちゃめちゃ感動したw

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 10:50:17 ID:Pb76F66q.net
>>125
どうもありがとう。

コロナに行けそうな気がするな。会社近くのスギでこれがいちばん安定供給されてるものだから。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 10:52:19.55 ID:9WkziGFs.net
除菌習慣も残り僅かになってきたな

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 11:16:22 ID:D9agkbQg.net
2011年11月5日中野剛志反TPPグローバリズム演説
昭和15年(1940)2月2日、第75回帝国議会衆議院本会議斎藤隆夫反軍演説※改変

「我々が国家競争に向うに当りまして、徹頭徹尾自国本位であらねばならぬ。

自国の力を養成し、自国の力を強化する、これより他に国家の向うべき途はないのであります。

この現実を無視して

ただいたずらに開国の美名に隠れて、国民的犠牲を閑却し、曰く自由貿易、曰く経済連携、曰く農業再生 、曰くアジアの成長、

かくのごとき雲を掴むような文字を列べ立てて、そうして千載一遇の機会を逸し、国家百年の大計を誤るようなことかありましたならば
 
現在の政治家は死してもその罪を滅ぼすことは出来ない。」


懐かしい平成23年TPP論争時の反TPP反グローバリズム派中野剛志先生演説
(代表世話人・宇沢弘文東大名誉教授)。
tps://www.youtube.com/watch?v=htnFPxg8xoQ

【卍】愛国右翼が売国新自由主義を糾弾するスレ
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1599535334/

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 11:20:59 ID:IQw7o096.net
広瀬汁って濃度の偽装があったやつだっけ?

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 11:29:56.11 ID:8l62P3cS.net
俺は手ピカもヌルヌルベタベタで嫌だ
やっぱケンエーIPのようなさらっとした液体タイプがいい

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 11:34:38.47 ID:aNOXHUOC.net
それは手荒れとトレードオフやで

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 11:36:21.72 ID:J2VxRgNf.net
保湿剤入ってないからすぐ手がガサガサになるんじゃね?

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 11:41:52 ID:8l62P3cS.net
俺の手は元々アブラ性で湿潤なので
バシャバシャアルコール消毒液かけ続けても全く平気なのだ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 11:46:46 ID:J2VxRgNf.net
うらやましいな、俺はその反対で手荒れしやすいから大変
ひび割れるとアルコールめっちゃ染みて痛いから、保湿が欠かせない・・・

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 11:49:00 ID:8l62P3cS.net
>>139
その気持ちが全然わからない
全く荒れたことがないので
申し訳ないです

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 11:50:31 ID:/S7/AQAd.net
もうプルーフ65でいいや
2リットルで千円ちょいで買えるし百均のスプレーボトルに詰め替えて使えば良いしな

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 11:56:13 ID:REw/Grou.net
>>141
コロナ対策ならそれで十分だよ
60%でも10秒以内にウイルスは殺せる

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 12:01:12 ID:8l62P3cS.net
10秒って結構長い

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 12:07:52 ID:8l62P3cS.net
近所の弁当屋の入り口に東亜ジェル置いてある
やっぱみんな知ってるんだよね、東亜はダメだって
だから誰も使おうとしない
使わないから減りもしない
減らないからいつまでもそこにある
結果として消毒効果ゼロなんだ

というわけで、俺はその店に行くのをやめました

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 12:08:23 ID:Zgm/qyCt.net
>>142
それなら塩化ベンザル混ぜる必要無くないか?

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 12:14:13 ID:8l62P3cS.net
>>145
ダブル効果でコロナ全滅を狙ってんじゃね

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 12:28:24 ID:Y8qulABi.net
>>143
エンベロープウイルスなら2秒程度
ていうか60v/v%程度なら液体に触れた瞬間にエンベロープ破壊する

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 12:28:35 ID:vNLpCl8E.net
65vol%と75vol%では洗浄効果に圧倒的差があるからな
汚れの中に埋まったウイルスを殺るには65vol%はちょっと弱いな
逆に汚れてないものなら65vol%でもいい

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 12:30:38 ID:zA60lzVP.net
>>147
エンベロープウイルスの一般論で語られても
新コロはいろんな性質で他のウイルスと違ってるのに

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 12:31:39 ID:tOz80LbE.net
>>145
菌やウイルスはコロナだけじゃないからな
衛生全般考えたらそっちの方がいい
ただ対策したいのがコロナのみだったら60%のアルコールで十分だよ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 12:37:12.11 ID:8l62P3cS.net
政府はコロナ対策として
70〜80%のアルコールを推奨してる
でも手に入らないときは60%台のものでも効果はあると言っている
その微妙なところを
ベンゼルで埋め合わせているんじゃね

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 12:37:26.39 ID:Y8qulABi.net
>>149
そりゃ確実性高めたいなら高濃度のが良いに越したことないけど
高濃度が手に入らない状況だったり
高濃度で手荒れ起こしてしまうなら
60v/v%で十分
コロナが変異するといっても
60v/v%以上で不活性化しないエンベロープウイルスはこの世に存在しない

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 12:39:18.07 ID:tOz80LbE.net
>>149
コロナはエンベロープウイルスだけど。
それとも
ノンエンベロープウイルスに変異するの?

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 12:44:26 ID:vNLpCl8E.net
エンベロープがあってもB型肝炎ウイルスみたいにアルコールに強いのもある
個別の情報が好ましいのは確か

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 12:46:49 ID:1vPMa2zE.net
外国だと60%以上推奨だからそのへんでいいでしょ
濃度より量使うほうが大事だと思う

備蓄は75%エタノール18L 18L 5L
100%IPA残り11L
オスバンS2本

安いベンザルコニウムとIPA使ってエタノール余ってる

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 12:53:47 ID:Y8qulABi.net
石鹸は普通の家庭用石鹸で問題なく、アルコールは濃度60%以上のエタノール*であれば問題ない。
〈*50%程度の濃度のエタノールでも十分な能力を持つという報告があるが、皮膚の厚みや汚れの層による浸透時間、揮発による濃度低下などへの安全余裕を持たせるために、厚労省の公表通りアルコール濃度60%以上という見解をとっている。〉

2020/06/23国立感染症研究所 感染症情報センター〉

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 12:54:39 ID:wzP78YdY.net
冬場はマイコプラズマ対策で72vol%以上ほしい

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 12:57:38 ID:WVrg54TK.net
厚労省も言ってるし60vol%台でいいのは分かるが70vol%台が手元にあるのに60vol%台を使う気にはならないな

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 12:59:45 ID:5WyNqVF4.net
>>158
竹やりで戦争に勝ちたいのかもな

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 13:10:55 ID:Y8qulABi.net
まあ高濃度での手荒れに困っていたり品薄でプルーフなどの低濃度で心配してる人がいたから
無理に高濃度使わなくても60v/v%もあれば十分大丈夫だし
科学的根拠も根拠もあるということを言いたかっただけ
これ以上言うとまた菊川のステマだとか言われるしな

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 13:37:00.89 ID:1vPMa2zE.net
厚労省のサイト見れば書いてあるし
今更な話題だな

>>154
今のところそういう報告はないので気にしなくていいかと

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 13:38:29.02 ID:MvUAMXVe.net
高価な高濃度アルコール商品買わせようとするステマに踊らされてる情弱ばっかだよなここ
実際は100均のアルコールジェルで十分
45度のアルコール10秒で検出限界以下という論文も出てる
https://i.imgur.com/EfnlS3E.png

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 13:42:41.33 ID:dArgf7F5.net
>>162
だからそれは実験のウイルスの種類少なすぎっていってんだろ
ウイルスなんて何億種もあるのに
2種7株って

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 13:45:35.44 ID:1n1prUUh.net
>>162
めちゃくちゃ頭悪そう

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 13:46:11.89 ID:wZAIbYLO.net
情弱が人を情弱扱いしてんの面白すぎだろ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 13:53:48 ID:6xaTPks3.net
平日の昼間に
こんな過疎板で瞬時に単発が3レスつくの
笑えるんだがw

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 13:57:18 ID:6xaTPks3.net
こんな過疎板で
3分以内に同じようなアンチレス3連打ww

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 14:01:34 ID:a8Wf88st.net
といいつつ自分も飛行機飛ばして発狂しているのであった
これから45%ガイジとして君は語り継がれるだろう

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 14:02:29 ID:Or+k8LiN.net
ウイルスが何億種?

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 14:11:56.31 ID:SjBlJTv6.net
結論としては、体積濃度60%以上のものを推奨する
それ以下の濃度でもいいと思う人は勝手にしてくれ
ってことよ
ちなみにアルコールは揮発性が極めて高くて、容器で保存しているうちに濃度が下がっていくのは間違いない
それこみで利用した方がいい

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 14:12:02.45 ID:8EMW9McF.net
消毒用エタノールが76.9〜81.4vol%とされてるのにあえて低濃度に手を出す意味って何なの?
低濃度だと手荒れしにくいとかデマ流したいだけ?
60vol%程度じゃ手荒れ減らないからね
グリセリンとかアラントインとか入れたほうが改善する

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 14:12:44.53 ID:SjBlJTv6.net
ニベア塗ってください

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 14:15:26.91 ID:BweCmhqP.net
>>170
ちゃんと栓をしておけば下がんないよ
年単位で重さはかってみな

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 14:21:20.68 ID:M+0T007y.net
低濃度が主流になったのかな

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 14:21:28.82 ID:1IRekBKy.net
高濃度使ってる俺に言わせると
低能は低濃度使ってろってこった
きょうび流行らねーんだよ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 14:22:32 ID:FycdJ14P.net
実際に使ってれば低濃度でも効くし安全性も高いし揮発が遅くて扱いやすいって分かるからな
まだ高濃度言ってる奴は集めてるだけで使ってない奴

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 14:25:11.37 ID:SjBlJTv6.net
>>173
スプレーボトルで考えてみなよ

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 14:26:03.49 ID:SjBlJTv6.net
>>174
1人低能が混じっているだけだよ

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 14:30:26.57 ID:vNLpCl8E.net
ここがネタスレになってるだけ
世の中は変わってない

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 14:32:40.88 ID:5WyNqVF4.net
脳外科手術を行うような病院の入り口行って濃度を見てくれば正解が分かる
ビオレuなんか置いてませんから

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 14:44:52.88 ID:LnV5kUPG.net
デパートのトイレですが、消毒できるところはすべて消毒しています。
特に便座はびっしょびしょになるまでアルコールスプレーをしています。
ただ、ウォシュレットから出る水を消毒したいのですが、なにかいいほど方法はないですか?

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 14:45:21.60 ID:8l62P3cS.net
>>180
それは地域によるよ
うちの方では
ほんとに消毒薬不足でビオレUしかないんだよ
だから病院でも使ってるよ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 14:46:13 ID:8l62P3cS.net
>>181
自分用のハンディウォシュレットをご利用ください

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 14:48:47 ID:NzZNO78C.net
>>141
送料足したら安くないよな

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 14:59:52 ID:9WkziGFs.net
外でトイレは極力使わないようにしてるがテレワークじゃない人は避けられんよな

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 15:00:26 ID:Up1nDheE.net
>>180
外来と入院病棟は違うだろ
https://i.imgur.com/NQkXMvS.png

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 15:06:06 ID:/S7/AQAd.net
>>171
いや、品薄の時に長らくプルーフの65vol%使ってて
そのあとたまたま薬局で手に入ったケンエーの76〜81vol%を使い比べたけど
手荒れの度合い全っっっ然違うよ?
お前比べたことないだろ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 15:07:04 ID:XhAOGn9q.net
添加物の違いはどうなんだろ

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 15:12:17 ID:8l62P3cS.net
手が荒れる質の人は大変だねえ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 15:14:21 ID:wLi85X8S.net
もう第3波きたん?早くね?

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 15:17:43 ID:NzZNO78C.net
>>190
ソースは?
感染人数は徐々に減ってきている訳だが

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 15:26:57.13 ID:8bfgbPNQ.net
一気に276人か
イベント人数も外食制限も緩和したとたんこれだよ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 15:39:36.42 ID:AbhdXX/j.net
アメリカの今後の日本の感染数予想ワロタ
https://i.imgur.com/kSKMF7e.jpg

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 15:39:45.95 ID:80EUYbgw.net
コロナ騒動以後初めて業務78買えた久しぶりに入荷したらしい
パス一斗缶開ける直前だったからラッキー

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 15:46:36.99 ID:AbhdXX/j.net
パストはさっさと使わないと
どんどん茶色くなるぞ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 15:47:53 ID:b2sjXXZ8.net
明日東ケンエー消エタIPA5L

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 16:07:32 ID:80EUYbgw.net
>>195
ペット周りにずっと使ってるけど確かに最後の方は茶色だな
月末にはどうせ開缶だからまあいいかと思ってさ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 16:10:59 ID:x1kBe9CJ.net
アルコールなんて手を消毒するくらいしか出来ないだろ触る度に1日何回消毒するのかな?

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 16:22:17 ID:xw2hPzyH.net
>>198
スーパーレジのおばさんなんか一人レジ通す度に消毒してる

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 16:26:24.26 ID:x1kBe9CJ.net
してないなゴム手袋ずっとつけたままが関の山
客が触ったカゴで次の客の対応札もカードもおんなじ手袋のまま

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 16:45:11 ID:AA4t3ImQ.net
場所によるでしょそんなの

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 16:55:02 ID:80EUYbgw.net
>>198
家の中で2頭飼い病気持ちだし掃除する時に使う
ペット専用だと結構高いしパスだと食品にも使えるだろ
人食品ペットオールマイティでコスパ良だからさ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 17:04:45 ID:9WkziGFs.net
尼販売のライオガードスプレーが値段倍になっとる
どういう値付けなんだよ…

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 17:24:34.56 ID:cRH28U/H.net
>>203
これが、解禁効果・・DEATH!

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 17:25:02.66 ID:jFO7D2Kr.net
明日でマスク選んでたらケンエー売り切れた。
頭あり買えないから欲しかったなー。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 17:40:25.33 ID:kndEylzX.net
>>205
まだあるんじゃない?手ピカスプレーもあるよ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 17:51:37.32 ID:M9c6Mt00.net
こっちは手ピカないぞ神奈川だが

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 18:08:27 ID:b2sjXXZ8.net
明日東
消エタスプレーはある
手ピカスプレーは無い

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 18:28:53 ID:s2Rnhnp1.net
手ピカスプレー、こっちは頭も付け替えも在庫無い
かごに入れてもだめだった

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 18:30:00 ID:D9agkbQg.net
無能百合子  コロナ感染者増加発表と逆を行くスタイル

コロナ感染者増なのに!→ 警戒レベル下げ 

東京都で新たに276人の感染を確認 1週間ぶり200人超え 重症者は1人減り23人
9/10(木) 15:01配信
東京都で新たに276人の感染を確認
東京都によると、10日に都が確認した新型コロナウイルスの感染者は276人だった。
3日の211人以来、1週間ぶりに200人を超えた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1cce8cd6ca8ebfae5e313bab9f4c3bc059081778


東京都 新型コロナ警戒レベル引き下げ 営業短縮要請も15日終了
2020年9月10日 17時00分
東京都は、10日に開いた新型コロナウイルスの対策本部会議で、23区内の酒を提供する
飲食店などに対する午後10時までの営業時間短縮の要請について、新たな感染の確認が減少するなど
一定の抑制効果があったとして、予定どおり今月15日で終了することを決めました。

東京都は、10日夕方、幹部が出席して新型コロナウイルスの対策本部会議を開きました。
この中で、小池知事は、都内の感染状況について、「新規陽性者数は8月上旬をピークに
減少傾向になっていて、さらにお盆明け以降も継続して減少している」と述べました。

そのうえで、23区内の酒を提供する飲食店とカラオケ店に対する午後10時までの営業時間短縮の要請に
ついて、「一定の抑制効果があった」と述べました。
そして、感染拡大防止と経済社会活動の両立を図るため、予定どおり9月15日で要請を終了することを決めました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200910/k10012610701000.html


早とちり

急いては事を仕損じる

慌てる乞食は貰いが少ない

そそっかしい百合子BBAの安倍・西村早すぎた緊急事態宣言解除の二の舞

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 19:04:07 ID:jFO7D2Kr.net
>>206
在庫無しになって買えなかった。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 19:14:54.33 ID:xvLtzFV8.net
>>210
無能・有能関係無しに…
外食産業が完全に致命傷レベルで、
もぅこれ以上持ち堪えられ無いレベルだからでは?

結構家の近所でも有名な料理屋が閉店!って話を聞くから…

家賃・人件費払ってて、売上5万以下じゃヤッテらん無いでしょう。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 19:36:48.56 ID:1IRekBKy.net
高濃度でもIPAいわゆるイソップが入ってるかどうかで
手荒れはダンチちゃいますか奥さん。やっぱり医薬消毒液よりも食添ですわね

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 19:51:08 ID:NIbY7apj.net
>>213
ふーふーふーふーふーーーー
あーあー

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 20:29:15.05 ID:Y1+lvbli.net
ipaスプレー付きはサイキョウファーマのがスギ薬局で売ってたは
ちな大阪市内のオフィス街

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 21:28:45.04 ID:KsR1Z81D.net
除菌習慣の一斗缶、まだ300個も残っているのか。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 21:31:07.28 ID:1vPMa2zE.net
うちは仕事では手袋して定期的に消毒液使ってる

商売的に一番キツイのはソーシャルディスタンスで客が少ししか入れないのとクラスター発生からの晒しあげとかだな

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 21:31:14.96 ID:io3rOpWr.net
質問だけどケンエーの消毒用エタノールと手ピカジェルはどっちがランクは上?

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 21:37:20.92 ID:+9VWIY1L.net
>>218
消エタ
手ピカなくても消エタで何とでもなるけど消エタはないと困る

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 21:40:27.13 ID:+h+f9mM3.net
除菌習慣買っとかないと売り切れたら買っとけば良かったと後悔するよ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 21:50:53.13 ID:ezkmLwrV.net
東亜のジェル投げ売りされてるな

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 21:53:28.98 ID:NQNBMUZr.net
>>221
当然だろ
ゴミなんだから

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 22:02:20.09 ID:rQ2b/6cd.net
>>221
タダでもいらん
あんなん使ってたら信頼失うわ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 22:02:57.89 ID:54KHVUQI.net
無臭ならベビーパウダーと香料混ぜて制汗ローションとか作れそうだけど
臭いの?

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 22:06:04.12 ID:SDVm2tyi.net
東亜結構独特の臭いあるよ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 22:10:33.10 ID:PmKWOejt.net
>>218
ランク

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 22:12:19.66 ID:NIbY7apj.net
らーいくフラワー

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 22:13:39.38 ID:uWJSDANR.net
>>227
それはラルク

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 22:54:18.98 ID:Et+x7/Mu.net
IPA明日で出てるがもう買う気にならん
1年後に買うわ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 23:02:11.88 ID:b871qc+1.net
冬になりまた感染爆発となればまた色々品薄になるかな?
まぁこのスレの人達は一年分は楽に備蓄しただろうけど

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 23:06:14.09 ID:b2sjXXZ8.net
>>229
ケンエーの消エタだけで30L以上あるけど
今日の明日と淀を我慢するのに苦労したよ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 23:39:54.69 ID:bbYTDbRL.net
IPAって臭くない?
シンナーの臭いするんだが

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/10(木) 23:40:30.86 ID:A7qWAuAT.net
菊川66にオスバン足してパワーアップ狙う場合
例えば菊川500mlにオスバンどの位入れるのが適切なんだろう

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 00:46:50 ID:eF4oxFmW.net
牛さんはショードック本体来てた?

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 01:01:14 ID:n+VxeVby.net
消毒って感染予防に役立つのかな?
手洗いしなかったから感染した人とか特定されてないよね
ゼロじゃないにしても限りなくゼロなんじゃ?

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 01:02:20 ID:/BMOgmwH.net
>>235
何を言っているのか意味が分からない

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 01:03:48 ID:n+VxeVby.net
>>236
手指消毒とかスマホ消毒って意味あるのかなって

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 02:19:28.90 ID:nmSJvIc2.net
消毒の意味が理解出来ないのにこのスレにいるのか…

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 03:41:40.59 ID:v5Vzdv7c.net
IQ違うと話が噛み合わないってこういうことか
なにをいいたいのかまったく理解できない

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 04:01:29.63 ID:dJBiVC4j.net
ハイターはもうダメなん?

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 04:04:25.49 ID:2ZC5/q9b.net
>>240
専用スレで聞けば?
次亜塩素酸ナトリウム・次亜塩素酸水 #消毒 #除菌 6
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1591689790/

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 04:08:35.84 ID:LlwydcQW.net
>>237
空気感染を除き感染症ではたいてい汚染された手指をへて経口感染するんだよ(傷口などもあるが)
汚染された手でマスクを触る、汚染された手で食べ物に触れてしまう、汚染された手で目や口や鼻を触る、汚染された手で調理をする等々
手は、感染者への接触や飛沫が付いたスマホや食器等々触るもの何からもらってもおかしくはない
なので手指衛生が重要

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 04:20:26.42 ID:Jyrvrq+i.net
勅使衛生で感染した人いるの?
テレビでやってないよね

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 04:24:07.50 ID:VhKJM3OX.net
手指消毒しても無駄なのはもう分かってきてるから

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 04:35:24.33 ID:QKXPqoFc.net
>>233
キャップ半分〜1杯くらいでお好み

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 05:58:51.72 ID:IZIvZpFC.net
ビッグからメールがきて新商品の高機能除菌スプレー e-3X
てやつがでるらしいんだけどこれ何なんだろ?コロナにも効くのか知りたい
もし効果があるなら一般家庭だけじゃなく医療現場もかなり助かりそう

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 06:46:36.29 ID:bq60RG+S.net
>>243
まず勅使衛生で感染っていう言葉の意味が分からない

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 06:51:41.36 ID:bq60RG+S.net
と思ったが
手指を、てしって読んでるのかw

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 07:13:24.37 ID:qdUpbXUU.net
日本人じゃないのそうゆうとこでバレるよなw

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 07:26:40.03 ID:YcH+90p6.net
いや、今の若いヤツはびっくりするくらい言葉が不自由だからな。
手指を「てし」と読むと思い込んでるくらい何の不思議もない。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 07:29:04.62 ID:AYJiceL6.net
業務78がかなり買える状況なので我慢するようにしてる
マスクと交換して欲しいぐらいだ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 07:40:06.61 ID:qdUpbXUU.net
>>250
でも日本人なら勅使とは誤変換しても流石に書かないだろw

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 07:46:49.97 ID:dr1AQnFt.net
業務78て店先のやつ使っただけだけどシャビシャビじゃねーか?
気のせい?

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 07:50:28.81 ID:juQGhEqB.net
>>253
店先のは、中身がホントにその商品かは分からない…
スーパーとかでも消毒用アルコールってボトルに、
次亜塩素水が入ってたり。

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 08:14:30.49 ID:Ct5jvmU0.net
>>247
征夷大将軍みたいでカッコいいな

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 09:11:21.83 ID:svIAwzSp.net
種子感染

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 10:26:32.48 ID:l4VACm3P.net
>>245
ありがとう
秋冬前にいろいろ対策考えておこうと思って

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 10:40:52.67 ID:LlwydcQW.net
>>243
コロナが流行り始めた頃に蛍光塗料をウィルスと見立てて感染者役の人がトングを触ってどう他の人の口の周りまで着いていくかNHKで実験してたよ
ただ空気感染を否定できない感染(換気ダクト経由かもとの推論)事例も過去にはある
手指衛生は絶対ではないが感染リスクを下げる効果が相当期待できるのは衛生学の基本

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 10:46:22.80 ID:eNeszbFC.net
勅使河原消毒

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 10:54:05.40 ID:HvthmRvD.net
セイムス@埼玉南部
家から歩いて20秒のセイムスで
ハンドラボスプレーが残2のまま1週間以上経過

手指系は充分備蓄したので必要無いのですが
売れ残ったままだと不人気商品として今後発注してもらえなそうなので
自分が買っておいた方が良いでしょうか・・・

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 10:54:34.67 ID:1gV+py0B.net
目薬は防腐剤無添加を選ぶ人がオスバン信者だった。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 11:07:40.10 ID:eNeszbFC.net
>>260
小出しに補充してるだけじゃないの

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 11:18:33.65 ID:e+vzK/Gi.net
フランスとスペインの感染者数
https://i.imgur.com/b7NAkd2.png

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 11:23:36.70 ID:NOrHwKPm.net
>>262
地元のウエルシアで手ピカ系を発見した時はいつも2つだったw

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 11:33:45.86 ID:eNeszbFC.net
品薄時はカゴキープして仲間を呼ぶババアとか多かったしな

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 11:36:02.69 ID:yAz1hgkJ.net
>>263
イタ公の伸びが収まってるのが信んじられん

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 11:55:28.08 ID:KiOY14JA.net
>>266
集団免疫がついたとか?
爆発したから懲りて対策しまくってるとか?

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 11:58:01.55 ID:7NsECzii.net
三重 業78津高 急げ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 11:58:08.47 ID:7NsECzii.net
三重 業78津高 急げ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 12:45:27.45 ID:XIAp1AL4.net
さっきぱぱすに寄ったら、
コーワの消毒液50mlってのが置いて有った。

340mlのヤツも健栄の500mlと同じ価格で(880円で)驚いたが、
50mlなのに598円!!(税抜き)

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 12:50:44.97 ID:YcQ48XWE.net
>>270
コーワの高いよな
有効成分は便座ニコルだし、ビオレやビオレガードをpaypayで買った方が圧倒的に安いね

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 13:06:58.37 ID:HvthmRvD.net
>>262
今度一つだけ買って補充されるか見てみます

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 14:17:22.79 ID:s9jvb+7a.net
郵便局いくとキビキビおいてあった知らん間にめくれ傷があってそこだけ滲みちゃったけどアルコールしっかり感じたししっとりサラサラでよかった

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 14:19:01.85 ID:td9Uw9bY.net
>>233
市販の手指消毒液でベンザルの濃度を表しているw/v%は100ml中に何g含まれているかの単位。
DSで売っているオスバンやベンザルPは10w/v%の水溶液で100mlに10gのベンザルが含まれている。
ビオレなどの一般的な濃度0.05w/v%にしたいなら、99.5mlの菊川に0.5mlのオスバンを混ぜればいい。
あとは掛け算だ。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 14:35:18.99 ID:1SG4x02y.net
菊川置いてあったから買っちゃったわ
もう十分持ってるんだが良い物だからつい買っちゃう

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 14:36:40.54 ID:+5du32In.net
>>275
どんな味なん?(´・ω・`)

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 14:47:23.14 ID:PR0xZLNs.net
>>181
ハンディウォシュレットにミネラルウォーター入れて使ってます!

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 15:08:58.12 ID:aRhhsPf/.net
スーパーでキャベツを消毒するためにアルコールスプレー、パストリーゼをかけていたら怒られた。
もう二度と行かない!

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 15:17:10.64 ID:2C5HzA9w.net
>>278
バカなの?

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 15:19:49.64 ID:K0ySGFrv.net
バカです

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 15:19:50.97 ID:8treiaVH.net
>>278
買う前にかけたのか?

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 15:22:31.28 ID:fbxl2R5Y.net
>>278
出禁だから行けないでしょ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 15:23:39.13 ID:gB18121r.net
淀は高いからもう瞬殺じゃなくなってるな
ゆえにまた買ってしまった消エタ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 15:37:56.12 ID:aRhhsPf/.net
まあ、入口に何も書いていないスプレーを置くような意識低いスーパーだから
こちらからお断り。
パストリーゼという高級品で消毒して貰っただけ感謝さて欲しい。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 15:39:13.51 ID:/8whaees.net
はい次の方〜

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 15:41:54.93 ID:2ZC5/q9b.net
>>284
茶色いウンコ汁だから怒られた

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 15:44:01.52 ID:TiiudckP.net
近所ではビオレUはいつでも買えるようになったけど
消毒用エタノールや手ピカスプレーは全然見かけない

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 15:44:05.55 ID:QKzDvqXV.net
生モノに勝手にアルコールかけて何様やねん・・・

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 15:58:04.67 ID:aRhhsPf/.net
刈り取られた時点で死んてると思うけど?

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 16:04:37.83 ID:gB18121r.net
>>289
え!?

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 16:08:57.22 ID:8treiaVH.net
>>284
いいぞもっとやれ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 16:13:09.13 ID:9grfKxkN.net
釣りよね?

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 16:15:38.63 ID:mDR7Mqmf.net
この間実点舗でテピアの黄色300mlをはじめて購入
まともなメーカーのをネット以外ではじめて買えて感動ひとしお

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 16:16:02.02 ID:mDR7Mqmf.net
実店舗

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 16:35:24.78 ID:BKJ8ynxI.net
>>284
スーパーの人から見たら中身パストリーゼの保証ないし
ボトルがパスで中身謎スプレーかもしれないじゃん

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 16:38:02.26 ID:8treiaVH.net
店頭に並んでいる状態の野菜にぶっかけたら
全部買い取れっていわれるだろなあ
下手すりゃ通報されて逮捕だなw

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 16:41:46.52 ID:/KFZyhhL.net
病気の人を相手にするのはいい加減にもうやめようよ
なんで全力で真面目にレスしてんのさ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 16:44:20.14 ID:Ibczp71S.net
パ信者ってこんなマジバカばっかりなの?

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 16:44:24.72 ID:G9eXrEJo.net
勅使河原さんていたな
桜田淳子のダンナだったか

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 16:46:52.02 ID:uhPxGQ4Y.net
気違いってどこに行ってもいるな

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 16:59:21.30 ID:eNeszbFC.net
テッシーは山崎浩子じゃないか
記憶が朧だ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 17:00:00.76 ID:65g/9eNq.net
間違いではないんだけど間違いという不思議状況

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 17:01:35.05 ID:wdXUXQse.net
うちの商業施設は一斗缶の有名どころ使ってるけど
有名なほど盗まれるので汎用品の容器使ってる
容器を固定しても中身だけもってく。今利益なんてそんなないからどこの施設も泥棒との闘い

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 17:05:54.63 ID:65g/9eNq.net
キャベツの外の葉はただの汚れ避けのカバーだから
そこを消毒しとくのは策として正しいんだけど
まあ普通に買って所有権を移してからやれと
ザンネンだがこの星では金>>>>悪のウイルスなのであり
まあいろいろおかしな世界なんだな

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 17:10:23.11 ID:65g/9eNq.net
つーかスーパーの野菜って流通過程で普通になにかしらぶっかけてあるでしょ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 17:12:18.92 ID:gPL7gczc.net
御礼を言いにきた
ここで励ましてもらって
色々教えてもらったおかげで
黄ピカをネットで
ハンドラボジェルを店舗で買えました
これで年内はなんとか大丈夫そうです
どうもありがとう
引き続き頑張ります

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 17:15:45.74 ID:s9jvb+7a.net
カット野菜買ったら?塩素ナトリウムで洗ってるよね

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 17:20:17.81 ID:iAYLP8rR.net
>>278
基地害

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 17:21:00.14 ID:aRhhsPf/.net
あのですね、もう一回書くけど、パストリーゼという高級品を惜しげもなく
かけたの。キャベツの何倍まする!

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 17:25:03.45 ID:bb3fj7u3.net
ネタに決まってるだろ
売り場で消毒してもカゴに入れてレジ通して袋入れるまでに汚染の可能性あるから結局家に持ち込むときにまた消毒する羽目になる

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 17:29:50.58 ID:gB18121r.net
楽24
ケンエー消エタIP6個セット

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 17:50:52.46 ID:WrWo3Tcw.net
ビオレとか手ピカとかってどのくらい効果あるの?
アルコール濃度低そうだから
効果薄そうだけど。

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 17:52:51.22 ID:eNeszbFC.net
手ピカは80%、ビオレは知らん

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 17:54:21.34 ID:NpdVFlMp.net
手ピカが濃度薄いなんていったら、無水エタ位しか使えないだろ。

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 18:06:59.47 ID:YVlc3LTi.net
手ピカアルコール80%のシール貼ってるのに全く信用されてなくてワロタ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 18:10:24.63 ID:VA798RdH.net
たまにチェーン展開してない地元の薬局、みたいなとこ行くと、品揃えが独特で新鮮だな。

健栄の医薬品 消毒用エタプラス、ラビショット、ラビジェル、手ピカジェルPと揃ってて全部買いそうになったが、高いし変態扱いされるのでやめておいた。

アルボナースジェルってのも初見だった。アルボナースのくせにアルコール76.9〜81.4だって。ベンザルコニウムなし。斬新だな。

医薬品だと、より一層効き目ありそうに見える朴訥なパッケージがいいな。

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 18:19:20.16 ID:KrISd1dB.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/1b20326534a9ca5d91bc31db71e5706be2ec464b
50%でOK

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 18:29:00.16 ID:QKXPqoFc.net
>>309
パ信者ワロタ
キチガイやん

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 18:40:43.96 ID:rSIXFJJA.net
キチガイがパストリーゼ信者のフリしてんのか
やることがゲスいな
どんだけパストリーゼに恨みがあるのか知らんが

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 18:42:43.46 ID:bce7TsT5.net
スーパーの野菜にパストリーゼぶっかけた!(これでパストリーゼ信者叩かれるだろうなw)
小学生かよw
やること幼稚すぎて草
パスも変な奴らに目をつけられたな

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 18:52:22.31 ID:4spZvEFz.net
>>312
頭悪そう

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 19:01:09.31 ID:0GWW7cS3.net
スーパーで買い物する時商品触る前に必ず消毒するクセあって
消毒した手で商品触ったら印刷溶けたわ
https://i.imgur.com/VwhF6cv.jpg
勿論買ったけどさ、
別にビチャビチャな手でさわったわけじゃなく
完全に乾いてない程度でめっちゃ印刷落ちたんでびびったわ
お前らも気をつけろよ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 19:01:11.58 ID:lGXa0F9F.net
アマゾンの人気アメドラThe boysにピュレルのジェルや除菌シートで消毒しまくるお前らのような強迫性障害のキャラが出てくるぞ!

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 19:02:59.46 ID:eNeszbFC.net
>>322
指紋が悪用されそう

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 19:13:52.48 ID:avRjpx60.net
>>284
感謝させてやるよ ほれ感謝しろ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 19:14:47.08 ID:KrISd1dB.net
>>322
こういうカップって紙製じゃないの?

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 19:16:55.20 ID:avRjpx60.net
>>322
普通の手指衛生は「触ってから消毒」じゃないの?

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 19:19:39.70 ID:eNeszbFC.net
商品を戻した場合にその後触る人のことを考えてくれてるんだろう

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 19:20:28.55 ID:1SG4x02y.net
菊川なら印刷消えない

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 19:38:01.00 ID:2ZC5/q9b.net
>>322
印刷が薄いから本体のポリスチレンフォーム(発泡スチロール)と一緒に溶けたんだろうね。
ポリスチレンでも他の樹脂コーティングがしっかりしている弁当箱なら溶けない。例えば、
吉牛の持ち帰り容器は濡れ濡れにアルコールかけても溶けない。

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 19:51:48.18 ID:hiV9g302.net
>>322
意識高いな素晴らしい

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 19:56:35.01 .net
触る前に消毒したら意味ないよね
触ったあとも消毒しないとでしょ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:36:59.66 ID:WNkhTZOq.net
>>322
透明のフィルムで包まれてんだろ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:44:05.42 ID:YrRCrvnM.net
Amazonに無水エタノールP500ml×3
7980円で出てるけどブランド名ピップ
となっていて商品画像が健栄の無水エタノールなんだけど
どういうことだ?

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:44:48.15 ID:YrRCrvnM.net
ピップというメーカーがエタノール出してるの?

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 20:53:05.73 ID:9AcrwvoI.net
>>221
ギョムスに ギョム 78 無くて、入り口に客の手指消毒用が東亜
ギョムスらしいって言えばらしい

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 21:55:48.26 ID:QKXPqoFc.net
Amazonはぼったくりしすぎ
今更無水をその値段で買う方もアホやけど

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 21:55:48.53 ID:KrISd1dB.net
東亜は最近お店の入り口に置かれるようになったね
サラッとした感じからヌルヌルに変化してホワ〜っと揮発していく
効果は知らない

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 21:58:06.34 ID:QRHGPYVQ.net
入り口に置いてあったエタッシュ使ったらココナッツのニオイがした
箱だけエタッシュで中身は韓国製消毒液だったのかな?

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 21:58:31.05 ID:KrISd1dB.net
尼の値段に文句言う人おかしい
レビューとかでも散見されるが…
単純にた高〜よっ!なら分かるけど

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 21:59:20.70 ID:aERUYmkM.net
qqq

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 22:03:58.20 ID:4ET1O7nn.net
>>322
カベガミガうちと同じ

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 22:24:08.71 ID:h8CI3j7Z.net
大宮ソニックシティのクラシックコンサートの入場者がテッテで消毒してた

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 23:03:29.37 ID:2ksx//74.net
消毒なんて意味あんのかね
接触感染と分かってる事例なさすぎない?
飛沫かエアロゾルか知らんけど同じ空間に居合わせての感染ばっかじゃん
お前らにこういうこと言うと発狂するだろうけど現実見ろよ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 23:10:54.63 ID:DNyBTMZ9.net
接触感染が2〜3割と言われるインフルウイルスよりコロナの方が物の表面に付いた時に丈夫で長生きなんだからさ
まともな思考力あれば油断しないよね

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 23:11:01.28 ID:gCKDCtL2.net
ブラックジャック買いたい

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 23:14:50.25 ID:2ksx//74.net
>>345
最小発症ウイルス数を考慮に入れないで何言ってるの?
お前ホントはウイルスの専門家じゃないんでしょ
黙っとけよ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 23:16:24.29 ID:DNyBTMZ9.net
なんで俺がウイルスの専門家を騙ってることになってるの?
ウイルスの専門家がこのスレにいるとでも?

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 23:27:23.54 ID:2ksx//74.net
手洗い手指消毒は無意味
これだけは覚えとけよ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 23:36:32.39 ID:23MNnr/Z.net
>>349
無意味なわけないじゃん

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 23:59:59.28 ID:2ksx//74.net
また消毒液が手に入りにくくなってきてるけど菊川がいつでも手に入るから安心できる
安定供給してくれるメーカーは信頼できるね

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 00:24:18.22 ID:O/monsvV.net
都内マツキヨ、フマキラーのキッチン用アルコール消毒(付替)久々に売ってるの見て買ってきた
本数制限もなかったし取り敢えず2本
使いきったスプレーボトル本体を捨ててなくて良かったわ
前に買ったのは2月だったから半年以上ぶりか
漸く流通しはじめたのかなぁ、、

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 00:47:47.98 ID:jwwGC4iF.net
ライター着けてエタスプレー吹くとファイヤーするな
感覚が中二だなぁw

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 00:48:23.16 ID:jwwGC4iF.net
>>351
混じり気画ないのもとても良い

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 00:55:09.53 ID:BlBxih9Q.net
業スでしか売ってないものを推奨されても近所にないんだが

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 00:57:33.23 ID:D6O0Dyy7.net
>>351
ID切り替えミスってるやんw

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 01:08:14.95 ID:hLWB7lEg.net
>>322
うち帰ってから購入品アルコールで拭いてるんだが
床に籠おいて拭いたものから机に置いてってそれを冷蔵庫に入れるのね
おかげでテーブルクロスのビニールにパンや納豆やもやしの賞味期限が裏うつりして
模様見たくなってきた

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 01:21:54.92 ID:/QcnlCiU.net
>>351
手洗い消毒無意味なのに何で菊川買うと安心するの?
飲むの? アルコール依存症? 病院行ったほうがいいよ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 01:40:32.32 ID:uy0O9wK9.net
>>351
日付変わってるはずがコンマ何秒か足りなかったんだな

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 01:56:56.57 ID:GYezgP9/.net
ビニールにアルコール吹いちゃだめでしょ
融解にアルコールが消費されて消毒効果減る
そこは高濃度の次亜塩素酸か界面活性剤使うとこだよ
拭き取り面倒だけど

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 01:58:50.07 ID:MwcLSW7N.net
q

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 02:12:35.22 ID:4dZ1gbEa.net
>>357
消費期限は溶けるね
100均でも配膳トレイ売ってるから、俺はその上に置いてる

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 03:00:34.70 ID:EzofzXMz.net
>>351
これは恥ずかしい

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 03:12:43.09 ID:xPsJFgPR.net
>>351
クソワロ はずかしいねぇ
やっぱ自演荒らし・煽りの基地害ばっかやなここ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 03:46:11.78 ID:G6YW5WKW.net
フマキラーの話題がなくなったけどなんで?

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 03:48:24.08 ID:nx9d/OWx.net
別スレがあるからじゃないの?

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 03:48:50.31 ID:vLBCCRo4.net
>>360
耐食については、少しは勉強してから書いた方が良いな
そうでないと益々アホになる
ttps://kayo-corp.co.jp/common/pdf/pla_proof.pdf

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 04:00:57.85 ID:Iqpn1AUo.net
>>365
ベンゼト疑惑から下火になった稀ガス

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 04:03:22.06 ID:VPHA9luc.net
フマキラーキチガイが菊川キチガイに移ったから

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 04:15:20.79 ID:YOt+P7o0.net
もう高濃度が手に入るからキッチンアルコールは欲しくないかな
食添アルコールが上位互換だし

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 05:18:50.80 ID:vLBCCRo4.net
年初に比べると一斗缶食添は3割くらい値上がりしていることが多いけど入手可能に
なったから冬に入るまで2ヶ月間で準備できる。オスバンSなどベンザルコニウム塩化物
もいつでも在庫ある。じっくり選べる時間はある。

薄いアルコールを今買うのは罰ゲームである。

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 08:03:13.11 ID:/yRlWkBK.net
関東だけの番組か知らんが
さっき城島茂のワイドショーで人間洗浄噴霧器の取材特集やってた
噴霧した消毒液はグレープフルーツの種の消毒液
フマキラーキッチンアルコールが採用してる成分の1つだよね
一時期の次亜塩素酸水と同じで「効果があると 言  わ れ て い る」と逃げ場を作って宣伝
フマキラーが何で効果があると立証されたかはグレープフルーツだけじゃないと思うがね

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 09:05:03.18 ID:N/okKgZx.net
>>322
前にも見たぞ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 09:27:49.78 ID:GZ3FKfHI.net
>>372
人間洗浄噴射 で例の消毒!!のAAが頭の中で蘇った

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 09:45:58.92 ID:DwOGpHOS.net
尼ハンドラボジェル

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 09:48:57.78 ID:Imi0i7zM.net
>>375
たけぇ。

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 09:57:47.06 ID:3PojM0vJ.net
>>372
グレープフルーツ手指エキスに混入してるベンゼトニウム塩化物に効果があるんだよ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 09:59:38.61 ID:naGRyFkJ.net
最近ノロアウト見ないな
サラヤ作ってるん?

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 10:02:12.75 ID:88MdHY8z.net
食添にベンザルとクエン酸で自作しとる

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 10:15:02.50 ID:hLWB7lEg.net
消エタ製造工場があるにもかかわらず食添さえほぼ流通して無いうちの県でも
ちょくちょくフマキラーは見るようになった
これからはスプレーヘッド目当てで買って中身は床掃除かな
ちなみにビオレ消毒液は沢山並びだしたね

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 10:19:08.01 ID:PKOgVnH3.net
>>351
菊川厨ワロタ
時計調整しとけ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 10:31:36.21 ID:EUT5ZEm+.net
>>378
今日近くのココカラにいっぱいあった。大阪

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 10:35:28.71 ID:6dAcdRm0.net
>>351
はづかしーw

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 10:43:48.03 ID:PKOgVnH3.net
>>372
消毒液噴霧て有害じゃないの?

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 10:44:48.33 ID:QDX9BsdS.net
消毒用がある程度揃ったから発酵エタノールの使い道が無くなった
燃料に転用するか(´・ω・`)

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 10:55:29.50 ID:CTu6xVtH.net
西友でビオレポンプとガードが商品入れ替えのため在庫限りと成ってたんだが新製品情報有る?
ちょっと前に何処のドラストも今までで最大級の入荷状況だったのは関係有るのだろうか

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 10:56:09.98 ID:zSmxwuTj.net
>>382
マジか!流石地元やなあ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 10:57:43.46 ID:CTu6xVtH.net
>>372
あれより映画でよく見る研究所のプシャーの方が良さそう

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 10:58:40.04 ID:naGRyFkJ.net
>>386
真偽は不明だがビオレのノロ対応上位製品発売の噂が出てる

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 11:06:00.34 ID:CTu6xVtH.net
>>389
一般には一番売れてるから容量増量して欲しいな

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 11:10:51.50 ID:EXpDdILm.net
謎ジェルって品質が糞なくせに
値段だけは一人前だが存在価値何?

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 11:15:03.36 ID:yqYf6m0+.net
ハンドラボのジェルと手ピカジェルなら肌荒れしにくいのは手ピカジェル?肌の保護成分とかどっちも同じですか?

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 11:28:51.52 ID:yqYf6m0+.net
>>376
ハンドラボ、現状での適正価格はいくらくらいですか?

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 11:30:43.19 ID:zSmxwuTj.net
>>392
同じリン酸入りの手ピカ黄ならほぼ同じ
ほんの少し保湿剤は手ピカ黄の方が多い感じでその分ハンドラボの方がちょっとだけ柔い(サラサラ)

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 11:33:00.74 ID:naGRyFkJ.net
>>393
648円

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 11:40:54.06 ID:yqYf6m0+.net
>>394
ほぼ同じか〜
手ピカ?でもサラサラに感じたけどそれよりもサラサラならほぼ液体ですね。
ありがとうございました。

>>395
手ピカ?ならドラッグストアーで1000円くらいなのでほぼ同じ値段でもいいかと思ったけどハンドラボの方が安めなんですね。
でもドラッグストアーでは見かけないわ〜

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 11:52:53.59 ID:ZUZ1SSPT.net
>>396
昨日都内のウエルシアにいっぱいあったよ
ジェルタイプだけじゃなくスプレータイプも
価格は700円台だったと思う

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 12:01:09.49 ID:ehOWv14B.net
6月まで全く見ること出来なかった手ピカを最近よくみるようになった
今うちでは自宅はビオレで外出時は手ピカにしている
あとパストリーゼの一斗缶もあり物の消毒に使っている
もはやアルコール濃度薄いキッチン用アルコールを買うことはなくなった

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 12:03:40.12 ID:+QGf+Cbl.net
コスモスで売っていたから買ってきた
中外医薬オセロン消毒液IP
https://i.imgur.com/JmTSQ8t.jpg
見たことないのあるとつい買っちゃうからダメだねw

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 12:09:49.10 ID:ehOWv14B.net
>>399
たしかにそれ見たことないわ
うちも見つけたら間違いなく買いそうだ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 12:12:51.16 ID:8gE8fIGO.net
>>365
使ってるよ、買ってきた日用品の消毒やキッチン周りに便利
紙系とか揮発が早過ぎるのだと伸ばせないし

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 12:16:46.66 ID:8gE8fIGO.net
>>393
ここ数ヶ月、DSの実売価格を見る限り税抜598〜798円だね
クーポン利用で税込700円前後なら買ったらいいかも

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 12:19:43.42 ID:8L1dwgHL.net
>>401
カビキラーのキッチンアルコール使うよりはやっぱりフマキラーか

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 12:23:33.25 ID:OEqOOX4J.net
例のマスクアルコールストック画像の人
西松屋行って買わずともPBジェルに言及せんとは
手ピカ黄ハンドラボ相当のアルボナースジェルなのにw

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 12:25:51.26 ID:yqYf6m0+.net
>>402
ありがとうございます。アマ見送ってもう少し探します。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 12:51:08.15 ID:oT4KNwQi.net
             ,, -‐‐‐- 、
          / ,r‐‐-、   \
         /  l M l     ヽ        
        /   ,゛---",,      ヽ          
       .l _ -'"____゛'''‐ _    l  ミ    ┏━━┓
     (´_ ニニ-t‐‐‐-t- ==",,,,\  }       |┃ワク┃|
       ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l   nn  |┃チン┃|
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!  n||| | ┗━━┛
       .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::iミ∩「||^|`|
       (i ″   ,ィ____.i i   i //  |!|^|  :::} ミ
        ヽ    /  l  .i   i /  /"''-,,イ
        lヽ ノ `トェェェイヽ、/´ ___〉  ノ  ミ
        |、 ヽ  `ー'´ /  /  !"             
     / ヽ⌒ ` "ー−´,/⌒|⌒  /
     |   |  |  ー− |  |   /
     |   |  |    ´ |  |  |/  
    ┏━━━━━━━━━━━┓
    ┗┳━━━━━━━━━┳┛
      ┃ ||.     |      .|||┃
      ┃ ||.     |      .|||┃
      ┃ ||.     |      .|||┃
      ┃ ||.     |      .|||┃
      ┃ ||.     |      .|||┃
      ┃ ||.     |      .|||┃
      ┃ ||.     |      .|||┃
┳━┳┻┳━┳━┳━┳━┳┻┳━
┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳
┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻┳┻

コロナワクチン、治験中断 副作用疑い、英アストラゼネカ開発
2020年09月09日11時06分
 【ニューヨーク時事】英製薬大手アストラゼネカと英オックスフォード大が共同開発している
新型コロナウイルスのワクチンをめぐり、
英国での臨床試験(治験)参加者に<深刻な副作用>が起きたとみられる事例が報告され、
各国での治験が中断していることが明らかになった。米メディアが8日伝えた。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020090900502&g=int


首相、コロナワクチン確保を表明 21年前半までに全国民分
毎日新聞2020年8月28日 13時39分(最終更新 8月28日 14時16分)
安倍晋三首相は28日午後、新型コロナウイルス感染症対策パッケージで、
2021年前半までに国民全員分のワクチン確保を目指す方針を表明した。
https://mainichi.jp/articles/20200828/k00/00m/010/081000c

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 12:59:25.15 ID:dO8EsKUc.net
>>359
早漏しちゃったのね

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 13:09:41.89 ID:T4PZ3iGo.net
店先に東亜ジェル置いてる店めっちゃ多いね
余ってるのかな

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 13:21:06.29 ID:8gE8fIGO.net
余ってるでしょw
店内入り口に置き出したし

昨日、探偵ナイトスクープのロケで竹山が使ってたな…

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 13:29:13.13 ID:OrQVs0hf.net
先週の台風での避難所にも置いてたしね
https://i.imgur.com/LjNh4oT.jpg

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 13:58:23.37 ID:EXpDdILm.net
>>410
これ謎ジェルの代表格だな

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 14:02:18.90 ID:PmdhGsH6.net
>>59
淀にフマキラー720のつめかえか本体出てるぞ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 14:25:47.85 ID:wKLhGqzy.net
>>412
淀たかくね?

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 14:41:21.28 ID:yqYf6m0+.net
ドラッグストアーでテピカとかハンドラボを全く見かけないのは
店へ行く時間がいつも夜だからですかね?
昼2時頃が一番いいのかな?

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 15:03:48.17 ID:yqMVNzpA.net
東亜の生産能力と販売ルートを網羅する力はケンエーやサラヤも見習うべきだぞ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 15:09:05.65 ID:MY9auA8y.net
>>414
たぶんあなたの地域には入荷してないんだと思うよ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 15:11:21.91 ID:ZeiuT5TQ.net
>>399
頭が珍しいタイプだなw
頭はどこのメーカーなんだろう?

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 15:13:08.67 ID:MY9auA8y.net
おまいら病気だぞ
単なる収集癖

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 15:15:00.16 ID:yqYf6m0+.net
>>416
そうなのかー
大阪なんだけどー
東京は出回ってるみたいねー

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 15:30:32.50 ID:yqMVNzpA.net
一斗缶3缶買ってジェルもいくつか持ったらこのスレすら見なくなって久しぶりにきた

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 15:51:42.70 ID:+QGf+Cbl.net
>>417
使ってみた
2つのタイプのノズル
SPRAY  よくある霧状の噴射 広範囲型
STREAM 水鉄砲のような一直線の噴射 集中型
       遠くまで飛ばせる、2m先までは届く
面白いが実際使い分け必要かどうか不明

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 15:55:07.64 ID:AAkXxfGG.net
>>419
東大阪だけど手ピカは時々見るよ
ハンドラボは見た事ないけどね

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 15:57:35.40 ID:eoIiA0yq.net
>>419
尼パンやロ箱も東の方がよく品が出されるのと同じで実店舗でも
地域差はあるだろうね

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 16:01:17.05 ID:tT0apzhe.net
>>414
自分は今週1週間自粛休暇!って言われた4月に、
食料品の買い出しついでに寄ったら、
偶然2時位に行って丁度品出し中だったから買えて、
以後その曜日の2時に行ったら毎週買えてた。
最近並ばないなぁーと思ってたら、
曜日を変えて、更には時間も6時頃の帰宅者向けに成ってて、
翌日の開店早々に行ってもマダ余ってたりとか…

時間や曜日を変えて攻めるのも手だと思います。

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 16:14:33.14 ID:Rfv9QlFB.net
吉池にサニテートAのノーマルあったが
何故か箱にミッフィーが書いてある
紛らわしいからやめろ…

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 16:43:30.25 ID:a92tcWSY.net
オスバンラビングっていう渋いの売ってて、初めて見たけど思わず買っちゃった
これコロナにはだめかな、何にいいんだろう

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 17:05:37.59 ID:n53dbgmu.net
ライフがケンエー祭りだった
手ピカ60各種、黄300、消エタスプレーに無水までたくさんあった
うちの近所では半年以上DSでもあんな光景見られないから感動した

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 17:10:06.05 ID:8zVnJ+bQ.net
>>427
こっちは謎だらけ@多摩地域

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 17:28:14.89 ID:FLBinW1D.net
>>426
オスバンラビングは医療機関でも使われるレベルやで

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 17:53:09.76 ID:eTWZqxJP.net
ロクシタンのヴァーべナ大きいの出てたから記念に買ったった

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 17:57:55.95 ID:nUQoNReZ.net
>>429
そうなんだ!ありがとう
何に効くのかわかんないけど使ってみる

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 18:04:45.52 ID:RqU9dIcH.net
ふだん行かない方のホームセンター行ったら、ハンドスキッシュEXの詰め替えと、パストリーゼ500ミリgのスプレーが売ってた
パストリーゼ500ミリgで980円て高い?

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 18:07:43.67 ID:7kWVy5jd.net
>>351
キチガイいるじゃん

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 18:09:50.56 ID:FLBinW1D.net
>>432
普通の値段、良心的な店かと

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 18:11:28.70 ID:FLBinW1D.net
>>431
有効成分は便座ニコルだけど、エタノール濃度も高い
ビオレの上位互換的な感じ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 18:15:32.28 ID:mpyHCsO6.net
>>418
これな
濃度的にも東亜ジェルで十分なんだわ
https://i.imgur.com/HmNXIIM.png

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 18:17:24.50 ID:iQ2dQS8S.net
>>435
使用量と仕様部位間違えると荒れるやつ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 18:55:37.13 ID:zJzc4apZ.net
>>351ものすごい人気だ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 18:58:56.00 ID:LZTw9+l8.net
アルコールにほんのちょっと洗剤入れるとものすごい伸びるね
二度拭き不要のマイペットなら使い方も変わらないし
グリセリン脂肪酸エステルより界面活性剤のがいいね

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 18:59:46.95 ID:RqU9dIcH.net
>>434
そうなの ありがとう

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 19:00:34.57 ID:ZXDJU7VK.net
蚊に刺されにくくなるというから足裏にハンドラボジェルを1週間ぐらい塗り続けてたんだけど
足の臭いがなくなったような気がする
特に今日みたいに湿気の多い日なんか最悪なんだけど一切無臭、いやまじで

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 19:01:14.13 ID:RqU9dIcH.net
ハンドスキッシュEXは評判どうなの?
詰め替え用のやつが売ってたから買っといた

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 19:06:03.42 ID:c8kWMBVL.net
>>442
中身はビオレ手首だよ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 19:06:19.35 ID:98MZSLV2.net
手指だろ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 19:10:39.66 ID:fKfUHW/J.net
>>430
同じく買ったよ
ヴァーベナの香り好きなんだ
手ピカのローズも欲しいな

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 19:22:24.02 ID:RqU9dIcH.net
>>443
>>444
え、マジで 2本買っちゃった・・・

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 19:24:41.69 ID:98MZSLV2.net
>>446
なんだそのやっちまった風は
四類アルコールが欲しかったのか?

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 19:54:59.46 ID:JmtdhaIt.net
やっぱり菊川はおとくダネ!

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 20:02:12.91 ID:Hi7QB2PZ.net
>>448
>>351

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 20:06:23.67 ID:RqU9dIcH.net
>>447
いや、ビオレ手先はストックけっこうあるから、かぶってしまったな、と
やっぱ店先にはなかなか高アルコール製品置いてないね

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 20:22:04.72 ID:F4E/+oua.net
というかお前らまだアルコール必要なのか?
7月くらいから銘柄にあまり拘らなければ普通に買えたのに

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 20:30:41.77 ID:98MZSLV2.net
>>450
あはは、そういう事か
まあ、目的達せられればいいんだからゴシゴシ使え

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 21:08:37.74 ID:qTtgLrbg.net
>>451
こっちもここ一ヶ月位、いつ行ってもコスピカ二桁置いてあるし、ハンドラボもスプレーとジェルを
3つずつ確保してあるから、もう慌てなくて良いかな。

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 21:23:59.55 ID:PLbiyIp/.net
>>451
いつ買えなくなるかわからないからつい買ってしまう
中身容器の原料が途絶えるとか
今まで使ってない人がエタ消毒に目覚めるとか
買い占められるとか
今後数年で何があるかわからん

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 21:37:52.02 ID:8gE8fIGO.net
>>59
ツルハで720ml替パウチが398だった。
コーナンでも本体368、替、替パウチ428もあったな。
先週、西友で本体が298だった。

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 21:40:45.09 ID:8gE8fIGO.net
>>351
自分もバックアップで菊川66冷暗所に保存してるよ!

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 22:07:34.57 ID:8zVnJ+bQ.net
>>451
もう流石に手ピカ黄300もスルーするようになった
マスクはまだ買ってしまうが

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 22:14:02.67 ID:Dquu8403.net
EXのつかないハンドスキッシュが森で売ってるけど高いのねこれ
4.5Lで5,217円はパストリーゼの5Lより高い

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 23:02:00.03 ID:PtYyswFo.net
手指消毒用はグリセリンとか入ってるから高い

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 23:51:51.02 ID:+Xc2fgJR.net
高いのはヒアルロン酸のせいじゃない?
ヒアルロン酸原料見ると結構なお値段する

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 00:06:11.28 ID:WslPEwDh.net
>>451
まだ今冬しか越せない

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 00:11:10.25 ID:z2PpbNd8.net
ハンドラボのアルコールスプレーの詰め替えってないの?
ガンガン使っても手荒れしなくて使い心地いいから大容量の詰め替え買ってガンガン使いたい

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 00:24:45.39 ID:50XoFsTk.net
>>462
無い

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 00:34:12.20 ID:zBqPDSCD.net
菊川は安さが何と言っても取り柄だね
水とアルコールだけなのも用途が広くて良い

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 00:48:27.80 ID:ulMgYtpM.net
>>70
市販の詰め替え容器じゃないけど、
コロナ前(去年の11月ぐらい)に買ったサイキョウファーマのエタノールの容器の蓋が割れてきたわ
メーカーの容器のプラスチックでもダメな時はダメなんだなと思った

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 00:53:29.45 ID:MlyoBaDS.net
経年劣化もあるしある程度使ったら交換すればいい

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 02:29:25.61 ID:6TtqFQKi.net
>>458
エタノール79.2vol%と高濃度だから高価なのでしょう
病院で使われる濃度がこんなもの

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 02:30:23.55 ID:EYKGC2D7.net
菊川高いだろ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 03:51:41.79 ID:6TtqFQKi.net
>>465
腐食ではなく締めすぎて力で破壊した可能性

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 05:30:55.46 ID:ddlmYXvs.net
>>351の人気に嫉妬するゥ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 06:02:32.51 ID:u+jQV0zE.net
菊川厨ってネタだったんだな
買っちゃったよ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 06:33:25.11 ID:mkqhThmG.net
>>436
東亜はインチキメーカーだもん

「首に掛けるだけで除菌」とうたい販売された携帯用の空間除菌用品について、消費者庁は30日までに、宣伝内容に根拠がなく、景品表示法違反(優良誤認)に当たるとして、製造した東亜産業(東京)に再発防止命令を出した。

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 06:49:43.32 ID:mkqhThmG.net
>>458
パストリーゼなら公式に一斗缶在庫あり

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 08:39:16.74 ID:ulMgYtpM.net
【酒造メーカー】 『ブラック・ジャック』の消毒用アルコールで医療従事者を応援!
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599815378/

https://images.animageplus.jp/articles/33000/33120/wysiwyg/0ceb71a7bd7ab184922f0b6bae03a23b.jpg

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 09:01:54.87 ID:I2b6votW.net
>>458
ん?パストリーゼって今1万円弱くらい
しない?
5千円で買えたのは1年前までかと。

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 09:03:06.50 ID:lKQHu4Gx.net
>>475
変な業者から買うなよ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 09:06:11.80 ID:EWjc330C.net
>>351
バーカw

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 09:21:04.15 ID:+hd1zpD5.net
>>432
Olympic?

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 09:21:56.49 ID:UaktZklb.net
>>351
恥ずかしいアホ発見記念にスクショしといてやったぞ
https://i.imgur.com/d03h7xH.jpg

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 09:38:48.28 ID:+yJoTbLR.net
これまでプレヴェーユのおかげで精神衛生を良く保つことができてきたけど、
やっと手ピカ300mlを店頭で見つけることができたので早速使ってみたら、
やっぱり使い心地がいいや

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 09:40:10.53 ID:CLY4CsIe.net
>>460
ヒアロルン酸なんて高価なの入ってるんだ
何気に凄いね

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 09:47:08.86 ID:P9xCcflW.net
余計な付加価値を付けたがるのが悪い癖

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 10:03:27.18 ID:I2b6votW.net
>>476
直営オンラインショップなんかでは
絶対に買えない。
直営以外は全部変な業者なのか?
受給バランスの変化で
価格が高騰するのは普通の経済活動なんだが。

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 10:07:48.78 ID:v2E5ZQn0.net
>>351
ゴミクズ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 10:12:21.94 ID:fQ1PNw33.net
>>483
5Lなら5000円前後だよ
10000円越えはボッタクリ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 11:38:29.42 ID:q/Bo+Qiw.net
>>346
おれも!
そして、レモンで割って飲むんだw

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 11:46:43.39 ID:W3+ZQOsc.net
>>483
転売業者キター
高額なのが適正価格と主張して情弱に買わせようとしてるんだろうけど
流通量がある程度増えてきて在庫抱えすぎて焦ってるのかな

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 12:33:42.34 ID:uV9HFxl1.net
生協宅配以外の月2回くらいの買い物のついでにアルコール買ってたら
家族で1年分は余裕で使えるくらいに溜まった
もうええやろ・・

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 13:19:23.10 ID:fopbvtsQ.net
>>474
ジュースかお酒みたい…
手塚事務所への余計なコストがかかってそう…

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 13:34:28.11 ID:XqBPLOao.net
3月頃にプレヴェーユ5L買った奴らは使い切れたのだろうか

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 13:48:25.81 ID:j/+zCJDe.net
>481 資生堂ですら入ったないのに

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 13:53:49.63 ID:ov9YvOmC.net
5000mlを一人で半年180日で使い切るには
1日ノルマ28ml
1回2mlなら14回だから
朝起きて1回
朝食前後2回、10時のおやつ前後2回、
昼食前後2回、3時のおやつ前後2回、
晩飯前後2回、寝る前にダメ押しで3回

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 14:09:56.22 ID:j/+zCJDe.net
通勤・仕事中は、手すり吊革、ドアノブじゃ口など人が触るものを触った後には使うので、スプレーは一日100mlはなくなってる。一週間で資生堂一つ分。

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 14:12:29.24 ID:4veYyqFE.net
>>491
資生堂のはジェルじゃないからな
ジェルでも手ピカ黄やハンドラボなどサラサラ系のにはあえて入れてない

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 14:36:46.56 ID:ov9YvOmC.net
手の常在菌(味方)も殲滅させてノーガード戦法け

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 14:44:37.26 ID:YkyPQ8z+.net
相変わらず健栄の手指消毒液(100mlのスプレーボトルのやつ)見ないな。
手持ちの唯一のボトル(中身は別物)、何度か地面に落としてへこんでるので
新しいのが欲しい。

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 15:00:42.02 ID:f/GZ8vTh.net
>>496
黄色い丸の中に手指消毒って書いてるやつ?
1月に淀で買ったきりだな
まだこんなにコロナが蔓延すると思わなかったから一本しか買わなかったの後悔してる

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 15:04:56.46 ID:mkf3gCU4.net
>>496>>497
これ?
https://i.imgur.com/1IFngk6.jpg
コスモスで最近よく見るな

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 15:06:58.69 ID:5CoZGyga.net
>>493
そんなに使ってたら一斗缶でも買わないと凄いお金掛からない?

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 15:13:48.79 ID:MlZTibc2.net
>>479
永遠に恥を晒す>>351
ネットは怖いぜー

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 15:15:25.04 ID:ozIz/UP9.net
菊川厨にトドメ刺しちゃったな
あれから盛り上がらないじゃん

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 15:16:05.14 ID:YkyPQ8z+.net
>>497
ありがとう。それ。

>>498
ありがとう。あるところにはあるんだね。
タイミングが悪いのか広島県東部のひまわりという店では見ない。

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 15:17:24.78 ID:i4AnKGC0.net
荒らしが1人で菊川推してただけ
ここは菊川の濃度では満足しない人が多いだろうから盛り上がるわけない

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 15:36:38.33 ID:WR4QeAsj.net
>>500
それも、ほんのコンマ数秒の差でなw

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 15:39:44.57 ID:PbvYGkRT.net
>>351
なんで人気なの?
よく分からん

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 15:47:55.18 ID:cuOuUO99.net
>>505
その人のID抽出してみれば分かるよ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 15:51:41.49 ID:J5la+GXu.net
しつこいから菊門と呼んじゃうよ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 15:58:33.36 ID:MlZTibc2.net
>>507
自演を失敗しているから、「自演アナル」で良いよ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 15:59:13.44 ID:6G8I7TuW.net
都内東部トモズ
消エタ無限

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 16:04:31.25 ID:lgGQAeIu.net
菊川荒らしと消毒は無意味荒らしが同一IDとバレてしまってはどっちも続けられないよね >>351

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 16:20:39.30 ID:zBqPDSCD.net
>>493
なんで触るのかが理解不能

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 16:26:24.71 ID:zBqPDSCD.net
>>505
hissi.org/read.php/infection/20200911/MmtzeC8vNzQ.html

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 16:37:22.33 ID:SyXuqJTc.net
>>351のおかげで変なのが減ってありがたいわ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 17:10:03.49 ID:0P7wkFlg.net
百合子が 「ハンマーアンドダンス」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

新しい言葉を覚えた!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

東京都、23区の時短営業要請を15日に解除 小池知事「withコロナにはハンマー&ダンス重要」
9/10(木) 18:48配信
東京都は9月10日の臨時記者会見で、新型コロナウイルスの感染拡大防止対策として
23区内の飲食店・カラオケ店に求めていた時短営業を15日をもって解除すると発表しました。

【画像】ハンマー&ダンス

小池知事は、新規感染者数が8月上旬をピークに減少傾向である点を理由に、
約2カ月ぶりに警戒指標を4段階中3段階目に引き下げたと説明。9日の新規感染者数が276人と
やや多かったことからも引き続き警戒が必要だとした上で「慎重に見極めつつ経済と社会活動の
両立を図っていく」としました。

また、今後も新規感染者の増加と減少の波が予想されることから「ハンマー&ダンス」の重要性についても言及。
これは3月末にフランスのアナリスト、トーマス・プエヨ氏が提唱した概念で、
感染者数の増加時には休業要請や外出自粛といったハンマーで叩くように強力な施策を行い、
減少時にはダンスを踊るように緩やかな対策を取っていくというもの。
過去には西村経済再生担当大臣が会見で言及したことや、京大の山中伸弥教授がブログで解説したこと
でも話題になっていました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/66b12987871b15f27afd33d3e0701a404404b209



対策が出来てないから、また爆発してるだけwwwwwwwwww

糞アホwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 17:15:12.30 ID:198JbVnA.net
先月末買ったサラヤンジェル
臭くもないし付けるとジワーッと熱くなって
消毒されてるようでいい感じw

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 17:21:27.71 ID:jLBH6lhE.net
>>514
トンキンはダンスダンスダンスでハルキスト

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 18:57:05.08 ID:j/+zCJDe.net
東京は減少が止まって増加トレンドに反転した可能性。この猛暑と盆休みと営業自粛で100切れなかったんだとすれば、秋冬はそれなりに大変かもね。

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 18:59:04.69 ID:j/+zCJDe.net
>511

最初のうちはどこにもつかまらないで、頑張って立ち続けたんだが、転びそうになって降車するたびに消毒することにした。面目ない。

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 19:47:36.86 ID:uV9HFxl1.net
初期は手指用が手に入らなくて業務の78%でガッサガッサになってたのも今ではいい思い出

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 19:55:35.78 ID:rAJ5Hg0o.net
今は勅使用がいくらでもあるもんな
ドラッグストアに積み上がってる

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 20:02:06.61 ID:K5uPKyJk.net
>>518
気を付けていても転んだりあわてたりするとついついイレギュラーな行動をとりがちだから
しっかりつかまってるのはいいと思うよ、要は最終的に粘膜に触る前に消毒するのが胆なので
節約のためにも会社の入り口まではそのまま、入口に消毒液あればそれで消毒、なければ手を洗うのも手

自分は社内が大変、デスク消毒しても人から渡されたもので汚染される可能性考えると
全ての物は汚染済みということにして休憩するときだけ手や飲み物置く所マスク置く所を
限定的に徹底的に消毒してってする方が現実的かな
ただ自分はお茶飲みながら考えるとかあるのでそれができないのは辛い
あと完璧に消毒した時に限って無頓着な人がいきなりそこに物置いてきたり
ヒャー!と心の中で叫ぶ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 20:05:25.74 ID:K5uPKyJk.net
>>521
社内が大変→社内が大変だと思う
でした(在宅なので)

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 20:21:22.05 ID:IN4fKt0j.net
>>518
自分はヘルプマーク持ちだけどたいてい誰も譲ってはくれないので踏ん張ってる
正直電車が一番怖いので荷物も以前と違って床には置かなくなった
それでも踏ん張ってダメならつかまってその場で消毒かな

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 20:24:28.51 ID:ZB59h9bg.net
>>523
そんな状態で出歩くなよ迷惑だろ

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 20:35:36.01 ID:/OwlEu46.net
>>521
頑張れよ

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 21:04:46.26 ID:urIo83DP.net
>>524
自分も難病認定されてて、
4月頃スズケン・アルフレサ的な薬問屋さんに仕事で行ったら、
免疫不全薬?ステロイド系ガバガバ飲んでます!って話をしたら、
ダメじゃ無いですか!そんな人が外出歩いて居たら!って驚かれた。

でも、今じゃ飲んでるデキサメタゾンがコロナ(重症)認定薬に成ってる矛盾…

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 21:06:39.15 ID:ZB59h9bg.net
>>526
病気自慢消えろ
カワタが

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 21:08:10.86 ID:rYFJEP7O.net
パストリーゼの一斗缶がもう簡単に買えるようになったんだから、もう他の買う意味なくね?
77度15.6リットルで1万以下のコスパって他になかなか無いでしょ
みんなパストリーゼでいいじゃん

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 21:10:59.89 ID:AyFBh4ig.net
俺アル中なので出歩くとフラフラしてあちこちペタペタ触ったり吐いたりしちゃう
もうアルコール手放せないどうしよう(*゚∀。)

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 21:11:53.84 ID:rYFJEP7O.net
>>499
横からだが金かかるよー
会社の共用トイレ入る時はトイレ中にしつこくパストリーゼ散布して空間消毒もしてるからね
仕事して外出する日は300ミリ以上使ってる

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 21:13:13.80 ID:MlyoBaDS.net
スタッキングできる5L容器でいいのないかなー

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 21:13:40.87 ID:Uuik1Wz8.net
パストリーゼは褐色になるから嫌だね
無色透明がいーんだわ〜(´ `〜)

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 21:14:00.72 ID:uG5Kr0Ev.net
>>530
空間消毒w
そんなことしてるヒマあったら早めに出て来い
死なない程度に最低限の呼吸だけしてとにかく急げ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 21:17:48.21 ID:rVZieg/L.net
>>532
毎日ブリーフの消毒をパストリーゼで行えばウン筋バレなくて良いよ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 21:24:34.04 ID:/OwlEu46.net
果たして空間消毒など意味があるんだろうか
高価なアルコールを無駄に撒き散らしているだけなのではないか

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 21:33:36.34 ID:viIQAc0l.net
>>528
パはグリエステル0.01%しかない雑魚の癖に高過ぎる
手指用ならユービコール(6000円台送込)、
対物ならアルティ、メイオール(7000円台送込)、PS2等を買うわ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 21:56:20.61 ID:J4ISscjM.net
>>531
コダマ最強

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 22:07:08.69 ID:4pSrFu1u.net
玄関にアルコール自動ディスペンサーを置いてる方いますか?
家に帰ったら普通に手を洗えばいいしさすがに過剰かなと買い留まっているのですが
使用している方がいれば使用感など教えていただけると大変有り難いです

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 22:12:06.52 ID:ov9YvOmC.net
パスの茶色が気にならん人不思議でならん
定期で容器洗うとか面倒すぎる
ウェットティッシュの容器に足したら
蓋の隙間が茶色になってうげえ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 22:14:05.28 ID:WR4QeAsj.net
>>528
当方田舎のホムセンでも一斗缶なら売れても直ぐに再入荷してるわ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 22:16:13.07 ID:HR4MvLJH.net
>>538
玄関にテッテ置いてるけど必ず使う訳でもないかな
持って帰ってきた小銭や鍵を消毒
出かける時のマスク装着の際にマスク触る前に手指消毒してる

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 22:20:45.42 ID:MlyoBaDS.net
>>537
サンキュー、ググってみたが種類多すぎて何が何やらだな
ただスタッキングしやすい形のは意外と少なかった

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 22:21:33.40 ID:TAP6KBMv.net
>>541
あぁ確かに帰った時に車のキーなんかをパパッと消毒出来るのは良いですね
値段も数千円ですしやっぱり買ってみようと思います
ありがとうございました

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 22:23:27.58 ID:/OwlEu46.net
>>538
あれはあんまり良くない
一度に出る量が少ない

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 22:29:07.59 ID:49392mZ+.net
>>544
ざっといくつか見た限り出る量はメーカーによって結構差があるみたいですね
そのあたりはレビューを参考にして選んでみます

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 22:31:47.28 ID:eSM2/J5U.net
>>538
テッテを置いてるけど荷物持って帰ってくると玄関に荷物を置いて手をあけないと手の消毒できないから荷物置いて手を洗うことの方が多くてほとんど使っていないわ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 22:49:49.49 ID:PjWp/Mnf.net
>>546
私もいずれそうなりそうで買い留まっていたのですが...うーん...
ちょっともう一度どこまで消毒すればいいんだとのジレンマと戦ってきます
使用感を教えて下さってありがとうございました

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 23:24:57.44 ID:Hht4Bmip.net
>>538
テッテを4月に買って玄関に置いてるけど、満タンに入れてから半分も使ってない
来客の多い事務所や家なら「ここで消毒をどうぞ」的に使えるけど、一般の家には不要だね

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 23:33:14.30 ID:MPgfA9R4.net
>>538
以前テッテが話題になった時にも書いたけど
右手・左手・両手の3回噴霧して適量な感じ
(他の人は、右左右の3回だったかな)
帰宅直後に使うのは家族が主、私は荷物を置いて洗面台へ直行して手洗いが多い

宅配便などドアを開ける前に手に噴霧してから応対しています
(これは相手への気遣いみたいな感じで)
他にはペーパータオルへたっぷり噴霧して、玄関ドアやハンドル(門扉も)などの拭き取りに

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 23:46:44.29 ID:K5uPKyJk.net
前は玄関に上から押すポンプ式の容器で食添入れてたけど
帰宅時は携帯してるスプレーで外ノブ、入ってそのまま両手と内ノブ消毒
不意の配達で応対に出る時も内ノブの消毒するので結局スプレーボトルの方が便利で
今は玄関もスプレーボトルになっちゃたなあ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 23:50:45.25 ID:DNWw/GIA.net
>>550
それやるとノブや鍵のレバーがアルコールで痛むんだよね

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 23:52:27.68 ID:Jt8XM5lA.net
>>551
些細な理由で大義を曲げるのは好ましくない

553 :550:2020/09/13(日) 23:56:32.25 ID:K5uPKyJk.net
そのまえにうちのは安い すてん なので・・・

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 00:13:21.56 ID:csFzLdZ9.net
>>538
玄関に自動ディスペンサーを設置、室内にも設置しています。
噴射量は機種によるとしか言いようがないですね。
Amaで購入したけど悪いフィードバックを見ながら決めたので失敗せずに済んでますよ。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 00:14:17.52 ID:w7/zQQLG.net
>>554
どの機種買ったの?

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 00:25:31.58 ID:csFzLdZ9.net
>>555
一つはこれです。

自動手指消毒器 電池式オートセンサーノータッチ 殺菌消毒 大容量 500ML液体噴霧器 細菌抑制 キッチンウイルス対策 病院 学校 洗面所などに適用
ブランド: MOAMI

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 00:30:08.53 ID:csFzLdZ9.net
アルコール消毒噴霧器 自動誘導 非接触式手指消毒機 細菌抑制 家庭用 病院用 滅菌器 350ml大容量 電池式 IPX3防水 ウイルス対策 ハンドクリーナー 感染予防 洗面所/キッチン/学校など公共の場所に適用 日本語取扱説明書付き
ブランド: MSOVA

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 00:37:21.82 ID:csFzLdZ9.net
>>556
此方の方が噴射量多いよ。

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 00:37:33.80 ID:tjHzbcbe.net
>>550
入ってから手の消毒するんだからドアノブの消毒なんていらないじゃん
不潔認識しておくだけで十分

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 00:43:59.31 ID:zQ3pQSI1.net
Across オートディスペンサー 360ml アルコール消毒液 スプレータイプ センサー 自動 液状消毒除菌液用 吹き付け装置

うちはこれだけどたっぷり出るよ
片手にひと噴射ずつで30秒以上は持つ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 00:59:25.41 ID:k2rs8ZlG.net
ディスペンサー使ってる人多いんだな
やっぱ自分で押すとそこが汚染されるのが嫌ってことか

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 01:50:48.86 ID:wRERGnhU.net
>>559
他の家人も触るので、連鎖汚染しないように
まあ外ノブも消毒してからさわってはいるんだけどね

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 02:27:07.44 ID:XFBm6cbk.net
やっぱり菊川が一番使いやすいや
物消毒で弾くなら界面活性剤で解決
普段はアルコールと水だけなことが正義
緊急時にはアルコールストーブにも使える
(燃え残りの水が出るけど)

コロナが終わったら何に使おうか

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 02:29:06.48 ID:csFzLdZ9.net
コロナは最低2年続くと言われている。
うちは業務で使ってるから経費で落とせるんだろう。
一般人は大変な出費と思いお分けしてるわ。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 02:30:59.33 ID:XFBm6cbk.net
>>524
なんで迷惑? 別にコロナ持ってる訳じゃないけど
とんでもない差別意識だな お前どこ住みだよ!

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 02:31:49.16 ID:XFBm6cbk.net
>>527
お前が消えろ 昭和野郎

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 02:44:46.86 ID:98RbZFK1.net
>>564
IPA一斗缶を買って水道水で薄めてベンザルコニウム塩化物入れれば200円/L程度。
週に2Lを使っても400円だから貧乏な我が家でも大丈夫だな。

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 03:09:16.21 ID:rT+xIyBy.net
>>563
お前>>351だろ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 03:21:18.31 ID:PJBZk5Wb.net
>>563
>>351

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 03:38:18.56 ID:45jWy7yA.net
>>563
菊川ホーケーソーロー23:59:59:28乙!

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 04:00:40.43 ID:/31qkELf.net
うちは少し手の不自由な家族がいるから手洗い洗剤は以前からノータッチにしていたんだけど
この騒ぎで少しでも楽にアルコール使ってくれるならと購入した
3000円くらいのノーブランド物だけど手をかざすだけでたっぷり出てくるから安心して使ってる

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 04:05:08.27 ID:d/WTAYLT.net
めっちゃ安いの見つけた!
www.アマゾン.co.jp/dp/B08B53KM45/ref=cm_sw_r_cp_apa_i_D0MxFbPZ24DKN

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 09:24:05.92 ID:5esW7RDf.net
>>572
送料高い

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 09:41:32.70 ID:XFBm6cbk.net
菊川褒めるとコロナ狩りみたいたな
良いと思っている人が自演のひとりしかいないと思い込んでるとかもはやヒステリー状態だ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 10:14:32.99 ID:scJ+P4nr.net
ケンエーのイソプロピルアルコール50%Pの500mL容器にスプレーヘッドを付けたいのですが、
どのヘッドがピッタリ合うのかわかりません。流用できるおすすめがあったら教えてもらえないでしょうか?

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 10:34:57.69 ID:Vyic6W5/.net
俺も351認定されたし
認定もらうのは玄人の証だよ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 11:10:37.38 ID:q3Ml5uou.net
尼ハンドラボジェル919円
ちょい高いな

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 11:30:42.05 ID:feqSxLwW.net
>>527
カワタってwwww

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 11:30:48.96 ID:ImCjMLuq.net
>>575
ケンエー 消毒用エタノールIP スプレー付き

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 12:36:13.27 ID:fC3GLqOv.net
>>574
鼻マスク並みの叩かれようw
何で目の敵にされてるの?
TPOで使い分ければいいだけなのに…

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 13:03:10.23 ID:k39srKFE.net
>>577
少しずつは下がってきてる

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 14:36:50.04 ID:nhP/Q/an.net
総裁選の中継見てたら記入に使うペンを使い回してる様子が映ってて消毒液置いとけばいいのにって内容そっちのけで気になっちゃった

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 14:38:32.68 ID:XSKoWawr.net
菊川って業務スーパーでしか手に入らないくせに近所の店舗じゃ取り扱い無し
わざわざ探して手に入れる程の価値が全く無いからな
生活圏内で見かけたら興味本位で買うかもしれないレベル

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 14:53:49.00 ID:hS84A8za.net
>>577
アマ本家販売価格で1500円くらいから600円くらい下がったからもう一息ですね
あと200円くらい下がればDSの価格レベル、アマまだまだ頑張って!!

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 15:05:45.91 ID:XgRmmXBq.net
エタッシュて中国製だけど、評判どう?

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 15:09:51.62 ID:Tqm8DjJt.net
ウチから行ける程度の業スーは
業務78がある時にはある店舗は菊川66もある
業務78の残像すらないところは菊川も扱って無くて代わりにプルーフ65がある

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 15:41:52.14 ID:as20UfBz.net
>>582
そういうのが○○警察の予備軍。

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 16:01:43.50 ID:jDlat7q3.net
神奈川セイムズにショードッグ大量納品、なんと制限なし!10個買ったわw
手ピカもハンドラボもあるしなんかもうアルコール関連は品薄改善してね?

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 16:05:39.21 ID:XgRmmXBq.net
ケンエーのザルコニン液P(ベンザルコニウム塩化物液)が整理してたら出てきたんだけど使い道教えて
トイレ掃除に使えるやつでしたっけ?

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 16:09:11.33 ID:mKV4wwiP.net
近くに業スーすらない生活木番が貧弱な田舎者が菊川を叩いてるんだろ
根性曲がってるからな田舎者は

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 16:37:27.09 ID:KEoUFEax.net
魚籠ピュレル

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 16:40:17.09 ID:Qp61hxSa.net
木番?

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 16:41:01.55 ID:NqkKSpuc.net
木番とか面白い変換するなあと思ってぐぐったら本番の淫語だった
さすがです

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 17:03:56.98 ID:ldhyi4H7.net
>>589
0.05%でコロナに効くやつだからいろいろ使える

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 17:12:44.62 ID:Tqm8DjJt.net
>>589
500mlのアルコールに対しキャップ0.5-1杯入れると良いとこの間ここで教えてもらった
それで0.05-01%になる感じ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 17:17:41.01 ID:Hl8vs4LO.net
変な奴が執着してるからって菊川66まで悪く思われるのは嫌だ
どう考えても市販されてる中で最高の消毒液なのに

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 17:19:21.96 ID:G6eh4vIN.net
誤変換に人格が反映されてしまう時代w

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 17:27:38.91 ID:YANoV6vj.net
>>589
洗濯のときにちょびっと追加する
臭いが取れないとき

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 17:30:44.31 ID:eHZux9D5.net
>>589
有名どころは10倍希釈でコケ取りスプレー

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 17:40:13.65 ID:G6eh4vIN.net
またアルコールが入手できなくなる可能性を考えてザルコニン液Pを備蓄してるよ
使わないで済めばいいんだけどね

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 18:06:09.19 ID:S0dCtc+y.net
私も万が一のためにカウパー液を備蓄してます

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 18:29:09.80 ID:98RbZFK1.net
キ○○○SP復活中

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 19:32:49.23 ID:3cpzIh+e.net
ピュレルしばらく追加いらないのにポチりたくなるから売り切れていいよ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 19:44:15.51 ID:ioXnXsru.net
>>582
総裁選クラスター待ち

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 19:51:14.53 ID:Ef8hH3SB.net
>>603
30ハングラップだけは最近全然来ないね
待ちくたびれて60と350で送料無料だからポチッてしまった

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 19:51:47.52 ID:czPKEwJC.net
Googleのオススメに急に出てきたけど

対物用除菌剤 MK 66ってなんかの兵器みたいw
https://www.askul.co.jp/p/X779124/

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 19:55:44.08 ID:XFBm6cbk.net
>>580
ひとりだけ自演したバカが居てそれでまさしく火が着いた
これ>512のせいだろうな

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 19:58:24.46 ID:+0a2vTfT.net
>>603
わかる
カートに入れてポチる寸前で耐えてる

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 20:10:39.45 ID:W3/I5zZr.net
4月5月あたりなら飛び付いただろうけどピュレル含む手指用はもうお腹いっぱい
てかピュレルはやたら割高だし手ピカとかでいいや

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 20:29:57.42 ID:cNctL2QQ.net
いろいろ使ってみたけどピュレルの使用感に一番近いのはエタッシュジェル

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 20:31:01.86 ID:hS84A8za.net
>>603
カートに入れたところで留まった自分を褒めてあげたい
流通量が増えてきて買いやすくなってきたから無駄に備蓄も必要なさそう
まだ売り切れてないから十分行き渡ったのかな

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 20:31:18.36 ID:IW8PkkzW.net
>>602

まだ在庫あるじゃん

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 20:38:15.63 ID:Ovv2y2Bb.net
ハングラップ3個ウチに余ってる
他人にあげようとおもったが、そもそも人に会ってないのであげようがない

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 21:01:49.55 ID:VdHj/y/u.net
>>606
なんか既視感のあるラベルだ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 21:04:33.25 ID:k2rs8ZlG.net
>>606
対人用欲しいな

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 21:21:43.90 ID:JX0yWxL1.net
兼一消エタMIX黄キャップを初めて見たけど青キャップと違いはなんなの
値段も200円位高かったけど

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 21:56:31.52 ID:IhYXU6yI.net
>>610
エタッシュは中華だからノーサンキュー

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 23:58:40.19 ID:XgRmmXBq.net
>>594
>>595
おお、ありがとう

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/14(月) 23:59:32.75 ID:XgRmmXBq.net
>>598
マジでそれ知らんかった
>>599
そんなことにも使えるんやね 

皆さん教えてくれてありがとう

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 00:04:27.01 ID:hpQfN3NK.net
>>618-619
自分がそうなんだけど
アルコールは飲むのも、注射前の消毒も手指消毒も大丈夫
でも、ベンザ入りだけは手が火照って痒くなって赤くなって合わない
ここでも定期的に数%合わない人がいる、と言われているので気を付けて

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 00:32:54.96 ID:5rZX39B3.net
>>620
ありがとう 気をつけます

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 00:35:25.25 ID:hpQfN3NK.net
>>621
おやすなさい

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 05:16:24.39 ID:Zi8eKCCS.net
皆さん中華をやたら毛嫌いするけど
かのサラヤも中国で生産してるって
知ってんのかね?

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 05:37:52.02 ID:HshBoEqo.net
そのサラヤの中国で生産した商品が
ものすごく臭くて回収騒ぎになったから
やっぱ中国ダメだって話になったんじゃ?

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 06:30:00.39 ID:1d95By+X.net
中国産だからサラヤンジェルだけはずっとお店でも余ってる

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 06:45:56.88 ID:D99SVNPN.net
ハンドラボと似たパッケージはやめろサラヤン

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 07:15:42.16 ID:ygW9dnJU.net
>>623
マスクみたいに中国産がメインなら仕方ないけど
消毒液でわざわざ中国産を買う理由がない

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 07:56:31.47 ID:xaNq568m.net
エタッシユは日局アルコールかなんかだろ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 08:14:48.46 ID:rFMdMens.net
リセッシュ買ってきたんだけど、これって服にかけるだけなん?
スーパーで買ってきたものに消毒するのはNG なん?

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 08:33:58.43 ID:bkWibjeQ.net
リセッシュはエタノールも界面活性剤も入ってるからある程度殺菌効果はあるだろうけど新コロに効くかは未知数だからなあ。つうか臭くね?w

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 08:35:20.73 ID:T8k1gZNY.net
>>629
除菌習慣でも買ってこい

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 08:40:39.19 ID:A/308/zR.net
一軍のハンドラボも手ピカもDSで普通に見るようになった。ぼったくりamazonもあんまり売れてないし転売解除は正解だったね

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 09:10:34.60 ID:/3/SHS7n.net
>>623
ここじゃ既出もいいとこ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 09:32:11.65 ID:hpQfN3NK.net
>>623
新入りさんかな?
ここにどれだけの人数の被害者がいると思ってるのかな?
返金・交換の話題を覚えていない?

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 09:47:01.66 ID:NaJGMAaA.net
最近ボッタ価格が目立つ尼でも、JMの4Lは他より安いんだな

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 10:11:35.26 ID:6vEOPaQM.net
>>601
伊集院かよ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 10:25:40.61 ID:1d95By+X.net
アマゾンの桃ピカ 1100円は定価なのかな
DSで買うと1000円は超えてなかったような気がするから割高に思えてしまう

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 10:30:23.64 ID:1d95By+X.net
アマゾンの手ピカスプレーも1565円だけどDSだったら2個買えるくらいの値段になってる
アマ直でこの価格で売ってるの見るとDSの誠実な価格設定とは違ってアマのぼったくり精神にビックリする

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 10:40:01.99 ID:9niR8tUI.net
最近店頭で手ピカジェル・スプレー全然見なくなった
特に黄色欲しいのに全然売ってない

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 10:43:50.76 ID:VRHSgFb/.net
>>639
コスピカならいつでも買えるぞ

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 10:48:43.18 ID:9niR8tUI.net
>>640
調べたけどコスモス出店してない地域だった、、、

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 10:50:30.49 ID:ejQ3X9C7.net
コスピカいつ見てもあるよね
頼もしいわ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 11:07:28.83 ID:jOob24S0.net
パストリーゼ一斗缶あったから今まで色んなのに使ってたけど
もしかして買ってきた物拭くのとか他に安いやつある?
5Lとかでほしい

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 11:17:48.91 ID:aexI5VyQ.net
>>643
プレステ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 11:24:04.51 ID:eAlR5TNO.net
自分の所は、
コスモスがかろうじて有る東京城東地区だけれど、
地下鉄駅前だから売れてしまうのか?
消毒液関連は超ショボい!
土曜日に見に行ったらビオレガード3本位と、
謎ジェルみたいなヤツとで、合わせて10本位しか無かった。
(マスクはセブンデイズの女子用の箱は有ったけれど)

マスク騒動時は、探偵の張り込みの如く住民が店の前で待ってる!諸っ中売る店!って噂に成る位だったのに…。

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 12:14:24.45 ID:wYBwgo7p.net
地元の薬局で手ピカの白キャップ入手したんだけれど、これってどうなの?
普段は70〜75%のエタノールを利用しているんだけど2波に備えて補充液まで用意する価値はあるのかな

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 12:23:38.54 ID:BBuAg28e.net
>>628
エタッシュみると日局エタノールの基準に合致してますと書いてあって中国製

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 12:32:18.30 ID:oYh/PrZV.net
>>646
白キャップって、ピカスプの頭無し?

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 12:42:17.87 ID:wYBwgo7p.net
>>648
よくわからないけど、こういうやつ
https://i.imgur.com/D3qEACj.jpg

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 12:51:03.73 ID:wYBwgo7p.net
>>649
ビオレだったわ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 12:55:18.70 ID:6vIMMKTa.net
セコい話で申し訳ないけど
携帯用ウェットティッシュの詰め替えとか使ってる人いる?もしくはある?
うちの父がスプレーしゅっしゅっするの嫌らしくて使ってくれないんだよね
ウェットティッシュなら使うみたいなんだけどコスパ悪い
お徳用ウェットティッシュを詰め替えて持ち歩ける
ティシュサイズぐらいの小さいケースあるかな…

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 12:59:29.64 ID:6vIMMKTa.net
ちょつ調べたら手作りが一番良さげ
誰か他にいいのあったら教えてください

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 12:59:56.94 ID:41oaFDES.net
ジップロックでいいよ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 13:04:22.27 ID:T1qrpYnh.net
普通に100均とかの安い携帯用ウェットティッシュ買って
アルコールとか足せばいいんじゃないの
それでも高いって話?

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 13:12:22.12 ID:cEL84tpb.net
自分はダイソーの10枚入り×3袋のウエットティッシュを持ち歩いてる。
サイズ感が好きなのでこれを使い続けると思うが、探せばコスパや品質が良いものも多分もっとあるはず。

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 13:14:53.71 ID:2r9wCKRX.net
今のうちに水だけのウェットティッシュを乾燥させとけ車に入れとけば直ぐに出来るぞ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 13:23:50.72 ID:D4WMHHTC.net
【百合子よりお知らせ】虹のステッカーとは別に『店舗型東京版新型コロナ見守りサービス』使ってね【キャッシュレス決済】

店舗型東京版新型コロナ見守りサービスイメージ

@利用者が見守りサービス利用に同意する
A利用者が加盟店舗等でキャッシュレス決済等のサービスを利用し、訪問履歴を登録
Bクラスターが発生した場合、当該店舗がテックパートナー企業に感染情報を通知
C利用者に対して感染情報が通知される

3  事業開始予定時期
令和2年6月27日(土)以降、加盟店舗等向けサービスを順次開始
4  問合せ先
(1)新型コロナ・テックパートナー企業各社の問合せ先(※各社サービスに関すること)
https://www.senryaku.metro.tokyo.lg.jp/tokyodatahighway/covid-19_tec_contact.html
(2)東京都の連絡先(※本取組全体に関すること)
戦略政策情報推進本部ICT推進部次世代通信推進課
03−5320−6273
5  新型コロナ・テックパートナー企業の募集ページ(募集終了)
以下URLを参照ください
https://www.senryaku.metro.tokyo.lg.jp/tokyodatahighway/covid-19_tec.html

https://www.senryaku.metro.tokyo.lg.jp/tokyodatahighway/covid-19_tec_2.html

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 13:25:49.15 ID:cEL84tpb.net
そういえば、ダイソーにウエットティッシュ買いに行ったら謎パッケージのミニサイズハンドジェルが大量に置かれてたんだけど、2時間後には売り切れてた。
謎ジェル目的というより持ち歩きの容器が欲しくて買う人が多いのかな。

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 13:26:59.05 ID:JFFFvgCE.net
しかしパストリを足してはいけない。変色して
オエットティッシュになってしまう

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 13:32:20.48 ID:F8aL+vp+.net
>>658
ピカソのだったら普通に買って使う

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 13:35:56.66 ID:41oaFDES.net
>>658
そうかも
巷ではアルコール対応のやつなかなか売ってないんだよなあ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 13:36:34.75 ID:+AMVsSLi.net
うんうん
パストリーゼはすぐに真っ茶色に変色して使いものにならなくなる
素人さんは手を出しちゃダメだよ
業務78とかアルタンとかJMじゃなきゃダメだよね

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 13:37:09.18 ID:bVe3j0hb.net
パストリーゼ最高
愛用してます

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 13:38:44.57 ID:YS+PmYfx.net
穢多酒

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 14:10:58.08 ID:iRSUCYXN.net
アマピカ偶然に買えた

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 14:22:06.58 ID:6vEOPaQM.net
パストリーゼはスレチ

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 14:22:36.48 ID:l9oIjeos.net
もう需要が無いかもしれんがビックにまたピュレル
尼ピカも数時間在庫有りが普通になってきたな

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 14:26:14.21 ID:l9oIjeos.net
>>667
ビックは昨日から売ってるんだなスマン

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 14:27:35.07 ID:6vIMMKTa.net
>>656
なるほど

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 14:45:54.75 ID:UjMkTYVB.net
>>651
セリアのウエットティッシュコーナーに
ジップロックのバッグにウエットティッシュの蓋(プラ製)が付いたウエットシートケース売ってるよ
ウエットティッシュの詰め替え入れてもいいし、キッチンペーパーコーナーにメッシュ不織布の
キッチンダスター(ウエットティッシュサイズ)が売ってるからそれを入れてお気に入りの
消毒液入れれば濃度の濃い「消毒液100%」ウエットティッシュが出来るよ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 14:50:57.70 ID:UjMkTYVB.net
ちなみにウエットティッシュ乾かして濃い奴作りたい人
一度鋏で端を開封して中身を取り出して干した後戻して
薄いセロハン紙かクッキングペーパーで挟み端っこだけアイロンで融着出来るよ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 15:00:19.29 ID:LvEclHzp.net
>>631
残り5まで見たのに在庫が増えているw

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 15:34:10.45 ID:6vIMMKTa.net
>>671
色々ありがとう
真空シーラー持ってるからそれで閉じる!
秋終わるまでになんかコスパいいもの作れたらいいな

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 15:36:40.55 ID:D4WMHHTC.net
【新型コロナ】 アメリカ疾病対策センターが注意を呼びかけ
「飲食店の利用時にマスクを外すことが感染リスクを高めている可能性がある」 [影のたけし軍団★]
9月12日〜9月14日
スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599881291/

飲食店利用者“感染割合2倍”米CDC調査

アメリカのCDC(=疾病対策センター)は、新型コロナウイルスの感染者に関する調査結果を発表し、
飲食店を利用した人の感染割合が、利用していない人のおよそ2倍になったとして、
注意を呼びかけました。
CDCは、感染者のグループと、感染歴のない人のグループ、あわせて300人の
行動を比較する調査を行いました。

その結果、感染者のグループは、症状が出る前の2週間の間に飲食店を利用した割合が、
感染歴のないグループに比べておよそ2倍だったことがわかったということです。

どちらのグループも飲食店の利用を除くと、外出の頻度や外出先には大きな差はなかったことから、
飲食時にマスクを外すことが感染リスクを高めている可能性があるとして、
飲食店でのさらなる対策を検討すべきとしています。

また、ジョンズ・ホプキンス大学も同様の行動比較調査を行い、社会的距離を厳格に守った人は、
守らなかった人に比べ、感染リスクを10分の1に軽減できたとして、
あらためて社会的距離をとるよう呼びかけています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/748e1e9fc55b90f758c0b1d3283cdb06ed4c3d76

【新型コロナ】飲食店の利用が増えると、新規感染者数も増加 米・銀行カードの利用データが示唆
https://news.yahoo.co.jp/byline/iizukamakiko/20200705-00186385/

ファウチ所長の「私的な」感染対策、外食せず旅客機乗らず2020.07.26
(CNN) トランプ米政権の新型コロナウイルス対策チームの中心人物の1人である
国立アレルギー感染症研究所のアンソニー・ファウチ所長はこのほど、
自ら講じている感染予防策について触れ、レストランでの食事は現段階であきらめ、
大西洋路線の旅客機に搭乗する考えはないなどとの対策を明かした。
https://www.cnn.co.jp/usa/35157235.html

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 15:47:13.51 ID:87eMus0p.net
ハンドスキッシュexの詰替え2980円て安い?

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 16:03:33.37 ID:A/308/zR.net
>>675
ボッタクリ

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 16:09:37.58 ID:ejQ3X9C7.net
尼ハンドラボが919円まで下がったけど、まだ高い

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 16:12:17.63 ID:84wRHTLK.net
西友PBのお客様のお墨付きで300mlジェルが出てた
裏見たらサイキョウファーマでした

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 16:21:43.98 ID:9niR8tUI.net
サイキョウファーマってことは中国製か

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 16:42:22.67 ID:A/308/zR.net
普通に考えて中身はエタッシュかと

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 16:48:35.14 ID:l9oIjeos.net
>>675
4.5Lなら安いね

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 16:49:50.22 ID:iBiUIsNA.net
どのDSでもHCでもジェルは大量に余ってんのにスプレーはビオレ以外全く無い
バカなの(´・ω・`)?

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 16:54:57.35 ID:buMObsCu.net
>>682
東京は資生堂ならよく見るけど
どこも500ヘッド付き980円、替え880円

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 16:56:12.80 ID:0lxDapcX.net
>>682
ジェルメーカーがジェルという無駄な価値乗っけてるだけだよな
ジェルメーカー挟む分価格も乗るしな
エタノール製造メーカーにはそのまま卸して頂きたい

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 16:57:42.28 ID:A/308/zR.net
>>682
ウェルシアなら10日に一度くらいハンドラボスプレー沢山並んで3、4日は残ってるよ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 16:57:49.45 ID:LuM+jAM9.net
この半年で今が一番流通してるけど…探し方じゃね

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 17:16:38.50 ID:IEBNoHlE.net
スプレーはアルコール製剤とか、酒造メーカーのアレとかで、ある程度代替がきくからじゃないかしら。ハンドラボも資生堂も本格的に使いだすと、お高いと思います。

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 17:22:22.60 ID:uYYFhVCC.net
ハンドラボのジェルが一番好きだ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 17:31:47.88 ID:ntT/itwX.net
>>684
そうそう、変な付加価値付けないで95度や99.5度のエタノールを500mLや3Lや18L単位でそのまま売ってくれればいいのにね
まあこのスレの住人からしたら少数意見かもしれんが

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 17:35:12.19 ID:UjMkTYVB.net
今までは手指消毒って手ピカ持ち歩いてる人でも食事や手洗い出来ないときのメイク直しで
日に2回位がいいとこじゃない?
その位だったらジェルでいいけどこうも一日に何度もジェル使うと手がべとべとって事にそろそろ
気が付いてほしいよね、医者が下に垂れなくて手にしっかりいきわたるのでジェルの方がいいって言ってたけど
複合施設で複数店舗のハシゴするとてがずーっとぬるぬるでしばらく物が取れない
結局自前のアルコールスプレーに落ち着いてる

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 17:47:49.11 ID:qYbp45Z4.net
車に乗る前には必ずリセットするから何10回はしてるな

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 17:54:37.81 ID:6vIMMKTa.net
昨日ケンエーIPが800円台だったけど買っておいた方が良かったのかなあ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 18:04:51.35 ID:YuTJmdpR.net
車に乗る前とか何か触った後はすぐに勅使消毒だろ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 18:06:14.17 ID:kddwpkUX.net
>>693
天皇の命令である!

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 18:24:35.84 ID:VRHSgFb/.net
>>690
ジェル、そんなにベタベタヌルヌルする?
1日に10数回使ってもそんな感じしないな〜
サラサラに乾くピュレルだからかな

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 18:41:13.21 ID:bkWibjeQ.net
>>695
手洗い頻繁にする人はベタつくかも
特にヒアルロン酸とか保湿剤たっぷり系のジェルは
ピュレルは成分シンプルで手洗いしてもほとんどベタつかないのがいいね

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 18:52:34.89 ID:YuTJmdpR.net
ピュレルって絶賛するほど良くなかった
先入観抜きだとエタッシュジェルと一緒
少し臭いのも含めて

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 18:55:19.51 ID:jvSkaLJj.net
液体を使ってたらジェルが苦手になってしまった

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 19:00:48.04 ID:wwp43LFG.net
>>698
すげえわかる
でもジェル備蓄いっぱいあるから本数減らすのに使わざるを得ない状況
家だと手洗えばいいから量使うには外出時持参しかない

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 19:06:34.36 ID:Tqp78k/L.net
>>698
俺は逆だわ
ジェルの速乾性に慣れたら液体は使いにくくてかなわん

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 19:14:55.00 ID:SCN0qwmW.net
天皇陛下の命令である!

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 19:22:03.45 ID:5rZX39B3.net
地方住みだけど今まで売って無かったレア品を店頭で見かけるようになったわ
サラヤのスプレーとか手ピカジェルとか

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 19:23:28.38 ID:5rZX39B3.net
あとケンエーIP売ってたわ 700円くらいだったけど
思わず買っちまった一本だけどw

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 21:00:57.44 ID:sNOooLpH.net
>>683
900円の消費税は90円で、
税込み価格は990円と思われるが?

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 21:47:00.82 ID:jHzZ0fS3.net
>>676
すまん容量書くの忘れた 4.5リットルだよ、

まぁまぁ安いんだね、ありがとう
一斗缶あるから揺らいだけど買わなかったんだよね

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 21:48:39.89 ID:jHzZ0fS3.net
久しぶりに買い物でたけど消毒液もマスクもちゃんとしたのが買えるね
トップバリュの本体頭つき180円て安すぎでしょw

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 21:50:53.43 ID:jHzZ0fS3.net
そういえば業務スーパーで菊川900初めて見たわ
安いから揺らいだけど瓶が嫌で買わなかったw
業務78と同じ値段だしなぁ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 22:01:51.31 ID:abYZlPyr.net
サイキョウファーマのIP頭が売ってたのでついつい購入(スギの15パー引きクーポン使用)

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 22:03:25.60 ID:lEwEuj3Z.net
>>677
ジェルの価格でrすかね
今日ウエルシアでスプレーでさえ 770 円ですた
結構潤沢に

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 22:09:48.32 ID:lEwEuj3Z.net
>>708
消毒用エタノール IP ってやつでしょ?
うちの方もここに来てあちこち急に見掛ける様になった

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 22:14:38.23 ID:UjMkTYVB.net
>>707
値段と度数はほぼ一緒だから
瓶が嫌→プルーフ65
香料が嫌→菊川66
でいいんでね?
うちはトマトの表面消毒するのにプルーフで浸したティッシュで包んだら
若干トマトに香りが付いたのと一斗缶の濃い目の食添分けるために菊川66にしてるよ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 22:23:03.98 ID:jHzZ0fS3.net
>>711
食品添加物でも匂いつくのあるんだね
やっぱ酒!ってのがへんな混ぜ物なくて食べ物用には良さそうだよね
セーフコール65の20リットル入りが控えてるからこれを使い切ったら買ってみる、いつになるかわからんがw

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 22:27:01.38 ID:FKPdcXzy.net
>>692
600円台なら

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 22:27:27.03 ID:8rjSA0Jb.net
トマトなんか流水でじゃぶじゃぶ洗えばよくね

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 22:39:38.91 ID:D3jy/MFW.net
>>686
田舎のうちの辺りでも9月入ってからやる気マックス
業78買おうと思えば1限だけど毎日買えるし
菊川なら限なしついでに超快なら3限

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 23:15:50.19 ID:ntT/itwX.net
>>712
食添は全て香料入りでしょ

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 23:32:42.32 ID:fl6q3XG3.net
>>651
↑これにアイデアや情報くれた人ありがとう
とりあえずシーラー袋と100均の蓋で自作してみたよ
コンパクトだし薄いし、中身もたっぷり
これなら貧乏性の父も使ってくれそうだw
中身はダイソーの消毒ウェットティッシュにエタ足し
>>670のメッシュ不織布のキッチンだスー探して試行錯誤してみる
https://i.imgur.com/2sR894h.jpg

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 23:32:43.62 ID:3e0OO6/p.net
>>714
保存のためにかける コロナ関係なく

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 23:33:38.10 ID:NaJGMAaA.net
>>704
>>683がどこの店で見たのかは知らんが、俺が見た店では頭付きは税込990円だった
OSだけは安かったけど

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/15(火) 23:43:05.83 ID:x6msK9Qa.net
DSで手ピカやハンドラボを見かけてもスルー出来る日が来るとは感慨深いな

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 00:02:53.59 ID:kyJrq+T0.net
ここの人はやたら濃度に拘る人と
濃度とかどうでもいいので、
とりあえず手ピカとかメジャー品が
いい人と二分されるよね

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 00:07:26.34 ID:FOOUiJau.net
濃度真理教

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 00:08:29.40 ID:FxL2Epoq.net
小堺製薬 消毒用エタノールik500mlはどうですか?
スプレーで都内800円くらいでした

エタッシュも一緒に並んでいたけれどここみてスルーしました

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 00:10:10.79 ID:FIlyEy3W.net
手ピカは濃度高いしメジャーだろ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 00:26:00.33 ID:N19qrlSI.net
消毒用エタノールスプレーってキンチョール代わりになりますか?

キッチン用だとコバエすら無理でした。蚊はわかりませんが

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 00:36:42.57 ID:SFNf5HJC.net
キッチンのコバエならめんつゆトラップでいいじゃない

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 00:41:05.26 ID:FIlyEy3W.net
濃度高ければ虫にも多少は効くかもね
でもコバエ湧くなら生ゴミ処理と水周りの掃除をしっかりやった方が効果的
俺は排水口の掃除の仕上げにアルコール吹いてるわ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 01:35:21.37 ID:toNvwVKe.net
>>725
泡スプレーに台所洗剤薄めたやつで一発だよ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 01:42:05.45 ID:toNvwVKe.net
コスピカ、あまりにも大量過ぎて特設コーナーが新しく作られて30本くらいドンと並んでいたw
あれだけあれば安心する
売れないからとかいって撤去しないでほしい

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 01:45:48.81 ID:1R6GrtBh.net
>>729
コスピカ裏山

今秋、市内のスーパー跡地にコスモスがオープンするようだから楽しみだ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 02:14:06.70 ID:tHRQcWqZ.net
>>717
仕事はえぇ!そして出来上がりが既製品並に綺麗
なんか無印良品あたりで売ってそう

>>721
にこるんや磯山プロのファンの人もいる

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 02:19:33.52 ID:toNvwVKe.net
>>730
新規オープンならかなり気合入れてくるだろうから買えると思うよ、良かったね

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 02:27:30.70 ID:lFh5GkNL.net
>>723
>>710のサイキョウよりはいいよ
ケンエーには及ばないけど

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 02:37:44.43 ID:XmQ8d+we.net
西友で見かけて裏面見たらサイキョウ・ファーマ製でエタッシュジェルと中身同じかな?と思って買ってみたこれ
実際に使ってみたんだけど鼻がツーンとするぐらい強いアルコール臭がするw
中身はエタッシュジェルと一緒で容器が違うだけの西友PBジェルとかなんですかね??

https://i.imgur.com/0mtyrOq.jpg

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 02:53:12.19 ID:0z8Ss19L.net
菊川なら低濃度だしメジャーだし主役になれる

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 05:14:41.00 ID:p1jOVyOV.net
前にダイソーとセリアでそれぞれアルコールにも使えるっていうスプレーボトル買ったんだけど
片方が使ってるうちになんか全体から漏れてくるようになった
所々穴が開いてるみたい
もう一つは大丈夫だった

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 05:25:16.51 ID:U3zBJcyk.net
>>736
嘘書いてまで構ってほしいのか?
証拠を見せろ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 05:55:43.91 ID:eKSauCr6.net
プレステいつから売ってた?

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 06:56:12.90 ID:ylj7dcJe.net
ポリプロピレンならともかくPETは自己責任だろ写真上げてみな

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 07:08:40.68 ID:vL4U1rxj.net
>>738
昨晩あったね

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 07:21:54.78 ID:6V62LJdD.net
>>719
ほぼ統制価格で値引きしないから、
定価が頭付き900円だから税込み990円に成る…
どこも!って書いてる位だから、
頭無し800円税込み880円の流れで980円って書き込んだと思われる。

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 07:32:05.11 ID:6V62LJdD.net
>>692 >>703
見てると家の所より安い所と、高い所が有るから中間点位と思いますが、
自分の所は(税抜き)頭無し698円・頭付き800円
大体コレの上下1割が実勢相場では?
ちなみにこの前見た小堺の頭付きは(抜)760円→(込)836円でした。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 08:05:13.32 ID:Z53ch1hS.net
800円も900円も出してたった数百gしか入ってないジェルを欲しがる感覚がよく分からん。3000円も出せばリッター単位で買えるのに。ジャブジャブ使おうぜ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 08:54:28.12 ID:1R6GrtBh.net
>>732
やる気のある有能店舗になってくれるといいなー

近くのDSは、消毒系やマスクは謎製品しかない(まともな製品は瞬殺で完売)んで…

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 09:01:31.67 ID:FxL2Epoq.net
>>742
ありがとう!
ひとつ購入しました

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 09:02:18.69 ID:FxL2Epoq.net
>>733
ありがとうございます

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 09:07:09.71 ID:g6vlRIkz.net
>>718
えっアルコールかけたら長持ちするの?

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 10:36:36.48 ID:DPnTGKtM.net
まぁそら菌が減るんだから

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 11:02:49.67 ID:0IcRrOM7.net
>>736
100均の製品なんかに文句言うなよ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 11:02:53.59 ID:01slVKi5.net
出先で手が洗えないからジェルで手がぬるぬるとか言ってる人はトイレ行けばよくない?
ジェル洗い流せるし石鹸と水も使えるし

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 11:15:36.66 ID:cBWurIyO.net
店頭でレア品見たら反射的に買ってしまうわ
結局一斗缶買った方がはるかに安くすんだw 

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 11:25:54.48 ID:DyXcNSaU.net
PS2やビックピュレルが余ってる状況に安心感を覺える

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 11:34:00.74 ID:wXA3usa7.net
プレステ

754 :ニートたけし:2020/09/16(水) 11:42:20.66 ID:+vZgZkWj.net
姫路の西端エリアのローソン。
一瞬目を疑ったわ。DSもほとんど無いし騙される年寄も居るのかな(^^;


https://i.imgur.com/gvBvpzz.jpg

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 11:46:42.15 ID:AKEg4aM4.net
>>750

トイレ行けるならジェル要らんでしょ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 11:50:17.00 ID:s1HL4vYN.net
伝説のココナッツアルコールジェル安全に処分したいがどうするのがいいかな。

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 11:54:01.62 ID:diVL352i.net
ミルトン手指見つけたけどベンザル混合系か
手ピカ対抗した白のお出かけホルダーなんだな
https://milton.jp/gel/index.html

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 11:55:56.94 ID:1R6GrtBh.net
>>754
東亜が高杉君で草
こんなボッタ価格で買う客いるんか?

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 12:19:20.53 ID:Yn4XUpWI.net
薬局に売ってる300mlを1000円を買うより、業務用5Lを3000円で買った方がいいのかな

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 12:20:52.76 ID:lhVZJe8i.net
>>756
キャンプ、ストーブの着火剤

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 12:22:26.29 ID:FIlyEy3W.net
>>756
バットとかに出して揮発させて捨てればいいのでは
臭そうだから家の外の日陰でやればいい

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 12:28:16.99 ID:Gq0q4zRz.net
>>750
面白い面白いw

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 12:37:33.94 ID:cBWurIyO.net
プレステって、なんの略ですか?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 12:40:41.66 ID:KLqk2jhY.net
やる気のなかった業スー
フィリピン系?のグループが毎日来て78だけ買って帰るらしいと聞いて行ってみた
目立たないような場所に5-6本しか置かないらしいが久しぶりに遭遇
最後の1本カゴにいれたら睨まれたわコエー

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 12:42:04.94 ID:JdNWVTJ1.net
>>759
普通はそういう思考にがならんか?
そんな高価なのチビチビ使うより
アルコールで手を洗う勢いで
ジャブジャブ使えばええやんか。

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 12:43:52.14 ID:JdNWVTJ1.net
余談だがジェルを何か小瓶に詰め替えて持ち歩いてて鞄の中などでクラッシュすると悲惨だが、アルコールなら
乾かせば被害は限定的で済む。

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 12:48:25.92 ID:toNvwVKe.net
>>750
コロナに感染しやすいトイレなんてもよおした時ですら行きたくないのにあんな湿っぽい所に手だけ洗いに行くなんて絶対嫌だわ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 12:55:25.45 ID:FOOUiJau.net
>>756
水着に着替えて全身に塗ってやればナウなモテモテヤングの香りが楽しめます

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 13:04:56.16 ID:4s3+n/Jg.net
>>750
何時もトイレに行ければ要らないだろ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 13:07:34.01 ID:kuoIewxU.net
>>756
トイレの便座拭き用で使い切る

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 13:24:11.92 ID:Gq0q4zRz.net
>>763
もうすぐ5が発売になるやつじゃね?

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 13:24:49.08 ID:KZDrGQHm.net
>>747
ヘタにアルコールだろ普通

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 13:58:08.23 ID:fnoIRpJE.net
>>747
は? そもそものアルコール製剤の使用目的だろ
食品の制菌・日持ち向上や食品加工機械や調理器具の除菌

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 13:58:27.63 ID:5+GlYnIt.net
>>766
大量の経験はないけど
ピュレルがナイロンや合皮のバッグ、ポリエステル系の服に飛び散ることがあるけど
今のところ脱色やシミにならず、綺麗に揮発して消えてるよ?

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 14:20:15.26 ID:0IcRrOM7.net
>>763
プレイステーションだろな
あくまで一般論だけど

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 14:31:44.38 ID:FUEPdayu.net
>>498
初めて買ってみた 手荒れする?

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 14:33:32.06 ID:VQbH0oa3.net
すっかり供給に心配なくなったな
パニックバイしなくてよかったわ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 14:46:14.58 ID:7Jj6da8Q.net
尼ハンドラボジェル859円まで下がってきた

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 15:06:19.97 ID:ayXcXZT0.net
>>778
送料込と考えたらアリな値段ではあるな

ピカスプは相変わらずボッタクリ価格だけどw

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 15:13:24.92 ID:WRNjar4B.net
ハンドラボは店頭価格が700円近くに上がったから送料込みならアリだよ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 16:05:15.31 ID:toNvwVKe.net
キリットきてるよ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 16:06:27.34 ID:uij9zBqR.net
なにそれ?

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 16:23:30.89 ID:cBWurIyO.net
>>771
>>775
そうなの ここでけっこう見かけるから、何かの隠語かと思った

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 16:27:06.95 ID:RIBlf+7C.net
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000193293.html
柿…
もしや、らくハピ勝利の日も近いのか…!

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 16:32:46.94 ID:FIlyEy3W.net
クサノハのアルコール大勝利か

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 16:37:37.47 ID:tz8r8Qu1.net
>>784
らくハピ、フマキラー、カビキラー各5リットルずつあって使用順迷ってたけど冬にらくハピにしようありがとう

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 16:44:31.63 ID:toNvwVKe.net
柿渋ボディソープとかもいいの?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 16:49:23.76 ID:FOOUiJau.net
みんなシブガキ体になろう!

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 16:53:18.06 ID:5EQhc+ba.net
寿司食いねえ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 16:57:20.95 ID:X110eT7Y.net
>>784
これマジな話だったんだ
けんもーにスレ立ってたときギャグかと思った

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 16:58:15.25 ID:feObUhr2.net
NAI NAI エタノール

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 17:04:27.22 ID:Q1axKf+h.net
PS2定期的に出るから急いで買わなくてもいいな

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 17:12:48.02 ID:cBWurIyO.net
サラヤスプレーが店頭で売ってたわ コロナ以降で見かけたのはじめてだった
でも一本700円くらいだったな 

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 17:32:45.11 ID:Wf9XZzNo.net
ヒロバのアルコール除菌78ての激安だったんで買ってみた
濃度はあるけど匂いは酒そのものだなこれ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 17:36:32.30 ID:U3zBJcyk.net
>>794
中国製だからエタノール以外のアルコールが混じっているのか?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 17:44:40.47 ID:+9mAh6+U.net
無理に買いすぎなくてちょうど良かったかな
ベタつきやすい村汁残り2本が余分だけど、、、
しばらくは消費量見ながら適度にローリングストック続けたい

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 17:48:30.34 ID:j0X9Y8HH.net
柿渋はノロにも強いんだよね

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 18:03:30.68 ID:BXgDIsTU.net
キリット参上キリット解決

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 18:11:49.75 ID:TUDGoCFd.net
>>798
なかなかのダジャレの達人
だがその腕前は日本じゃ二番目だ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 19:05:33.25 ID:dfGQ5ApZ.net
キリットまだあるのか

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 19:08:54.07 ID:Zh98NH8y.net
キリットくるー!

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 19:28:36.56 ID:PJBEIsKX.net
獣の槍は伝承者にしか使えない。
だから破壊して、誰でも使えるエレザールの鎌で戦うんだよ。

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 20:10:24.29 ID:tE7qpYY7.net
西武ドームにサイキョウ・ファーマ、エタッシュの看板広告が出てる

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 20:31:44.88 ID:NEf3kBow.net
>>754
東亜たけええええ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 20:51:30.83 ID:cUI3P4vf.net
東亜と聞いて
https://www.yodobashi.com/product/100000001005668196/

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 20:53:17.80 ID:FIlyEy3W.net
やっっっ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 21:12:49.46 ID:RBjXPTDn.net
食品素材キリット

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 21:14:56.63 ID:RBjXPTDn.net
>>805
これでも売り切れないって、どんだけ不良在庫抱えてるんだろうなw

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 21:29:12.38 ID:7uhoXJPM.net
>>792
6、7、8、9月とだいたい月イチで入荷されてたけど、今回は1ヶ月たたずの入荷だから供給が安定してきたのかもね

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 21:29:45.54 ID:rr36tdHn.net
引越し業者が東亜持ってた…

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 21:30:08.43 ID:XUuF20qP.net
第一石鹸のキッチン除菌が750mlで299円なので買ってきた
アルコール55%て公式にあるけど
ポリグリセリン脂肪酸エステルてのが気になる…
ブツの消毒に適当に使おうかな

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 21:41:18.07 ID:2kubIQIb.net
らくハピは柿渋ではなく柿だからどうなんだろうね

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 21:48:33.09 ID:5hNnkCHH.net
常駐する神々達、教えてくだされ

自宅に引越し業者が多めに来る
ドアノブ、その他の触るとこ(木部かな?)の消毒をすべきだと思う。どれが良いかね?
場所ごとに使い分けるのメンドイ...

1.無水を水で適切アルコール濃度
2.ipaの適切アルコール濃度をそのまま
3. ベンザルコとアルコールがそれぞれ適切濃度

3かな?と思ってる

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 21:51:30.25 ID:wQqo0+Ok.net
>>813
こまけーこと気にすんな
何使うかより使い方やで

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 22:07:20.78 ID:PJZyPctL.net
初めて入ったファミマで入店時の消毒用に1リットルのサラヤンジェルが置いてあって三度見してしまったw

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 22:10:38.46 ID:lhVZJe8i.net
>>815
イトーヨーカドーもズラッとそれ置いてるね

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 22:12:09.42 ID:dfGQ5ApZ.net
>>754
ローソン死ね

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 22:12:20.56 ID:RFdAsy2M.net
お店に置いてるのはもう本物だと思っていいのかね
以前は中身別だったり水で薄めてたりひどいものだった

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 22:13:22.74 ID:FwGu9NCF.net
>>813
・業務用オゾン発生器をフルパワーで回す

避難しないと人体にも危険だけどね

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 22:16:11.45 ID:dfGQ5ApZ.net
>>813
3だな
木部は色落ちるし

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 22:20:44.50 ID:5+GlYnIt.net
>>813
何もせず、数日換気だけして放置が良さそう
数日経ったら、普通に清掃

脱色とかワックスの変色とか面倒だと思うし

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 22:23:24.07 ID:N19qrlSI.net
カビキラーキッチン用アルコールを普通サイズの蠅に飛べなくなるぐらいびちょびちょに噴霧したら
動きが止まった
死んだのかと思って放置したら5分後普通に飛んでいた

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 22:24:13.98 ID:NEf3kBow.net
>>822
飛んだんかーいw

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 22:32:01.35 ID:lhVZJe8i.net
>>822
ハエくん酔っ払ってたんだねw

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 23:00:38.15 ID:PXFssqAE.net
Gにビチョビチョになるくらいかけたら効いたけど
キッチン用アルコール

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 23:01:43.88 ID:PXFssqAE.net
Gにビチョビチョになるくらいかけたら効いたけど
キッチン用アルコール

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 23:03:44.82 ID:cd4KGare.net
羽って濡れると飛べなくなる

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 23:29:52.90 ID:fU5BS1+x.net
中身が違うのは今でも普通
小さい店以外一斗缶じゃなきゃもたない
薄めてる店は異常だから二度と行かなくてよし

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 23:53:26.68 ID:5hNnkCHH.net
神々達よ
>>813です
色々ありがとう!
3で行くか、使い方を考えるわ
残念ながら、ずっと住むので放置プレーは出来ないんだ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 23:55:12.64 ID:IHxzU1s/.net
>>813
>>829
そんな気にするならカバー掛けとけばいいだけ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 00:02:54.01 ID:yMcqQkZt.net
千代田区の大学病院売店でエタッシユ発見した時は目が飛び出そうだった…ww

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 00:04:07.54 ID:Ca5ezSe9.net
引っ越し作業の後でプロの消毒業者をよ・・・・んだら感染者がでたと間違われるかorz

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 00:05:03.32 ID:LfybB3jk.net
テッテにパストリーゼ入れて4ヶ月くらいでタンクの中に苔みたいのが浮遊してんだけどテッテには向いてないのかな?

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 00:13:41.52 ID:nV/21Q3F.net
>>830
そんな貴方に、このスレは似合わない

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 00:24:41.99 ID:7jezANBV.net
>>831
なんで?

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 00:36:33.45 ID:L1e1LGgW.net
ばっかもーん!そいつがカテキンだ!

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 00:41:26.84 ID:0THW+kzi.net
>>829
薄めた台所洗剤を置いておいて、キッチンペーパーにつけて拭いて
水で二度拭きが木材や金属にでもある程度いけるかも。
ニスとかじゃなくて大丈夫な素材ならマイペットでいい。

引越し業社って一時だけでしょ?

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 01:20:18.97 ID:+Eok6WCW.net
>>829
そっか…
今まで引っ越し当日に泊ったことが無かったので
数日待つことが浮かんでしまったよ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 01:24:10.36 ID:dMQTjJSf.net
詰替容器って継ぎ足し継ぎ足しは良くないんじゃなかったっけ?

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 01:24:57.96 ID:KrOh731w.net
>>805
売り切れたみたいだね
ちゃんと機能してくれるとよいが

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 01:28:22.03 ID:+Eok6WCW.net
>>840
バラ売りはまだ在庫があるみたい…

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 01:36:58.21 ID:afTI+i0c.net
さすがに>>351は再起不能のようだな

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 01:43:56.19 ID:+t7x7x6y.net
東亜

https://toamit.jp/products/sanitary/580/

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 02:31:24.03 ID:SJH1BlFi.net
>>839
何で?

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 02:36:34.17 ID:Q+P6k5NV.net
>>750
出入口にドアがあったらそれだけで行きたくなくなる

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 02:36:43.61 ID:0FdRd6nR.net
>>844
健栄製薬 消毒薬のQ&A
容器の詰め替えをしてもいいの?
https://www.kenei-pharm.com/medical/countermeasure/faq/a01.php

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 02:48:59.32 ID:Q+P6k5NV.net
>>799
ならば日本一は誰だ?!

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 03:16:51.78 ID:BLGzheYd.net
>>843
マルチのステマいらない

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 03:21:45.80 ID:+t7x7x6y.net
>>848
東亜なのにステマになる?

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 03:39:31.83 ID:YgdX7eJJ.net
>>842
菊川擁護も綺麗に消えたな

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 05:04:19.34 ID:FJsBE9tC.net
菊川じゃなくてもいいが4L3000円くらいの酒造メーカーの品は買ってもいい気はしてる。

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 05:55:02.57 ID:V4FF0/Sl.net
>>733
メーカー違ってもどっちも日局アルコールだろ?何か違うの?

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 05:56:58.79 ID:muLPIXZ6.net
>>852
イメージ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 05:58:25.04 ID:+KlzhAlI.net
日局でもメーカー違えば別物じゃん?
ジェネリック気にしない人か?

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 09:25:14.73 ID:SJH1BlFi.net
>>846
6ヶ月も大丈夫じゃん

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 09:50:12.24 ID:zqomqs2B.net
外出時の手ピカ黄60が結局一番よく使うから、
既に何度も300からの継ぎ足ししてたけど、
半年目安に新品に交換しよ…洗って乾燥めんどい

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 09:51:24.19 ID:Ot/2eSFD.net
>>856
もう一つ60を買って洗い替えにしておけば乾かすのも気にならないかも

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 09:57:12.03 ID:7+i/RF66.net
なるほど、6ヶ月ごとね。
スプレーのヘッドもそれくらいの頻度で交換しないといけないのかな。

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 10:07:48.14 ID:aPpRwXtm.net
>>856
アルコールで勝手に殺菌されるから洗う必要なくない?

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 10:26:21.82 ID:iXUNFNi6.net
>>859
芽胞形成菌とかいるからね
アルコールやリン酸ではどうにもならない
洗浄して流してしまうかオートクレーブかグルタラールや過酢酸が必要

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 10:42:28.16 ID:aPpRwXtm.net
>>860
アルコールに耐性がある菌ってあるんだな・・・
向かうところ敵なしかと思ってた。俺も用心しよう

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 11:11:31.91 ID:loaXUSPW.net
ノロはアルコールの効きが悪いんじゃなかった?

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 11:37:43.64 ID:iXUNFNi6.net
>>862
リン酸入ってる黄ピカならボトルにノロが少量迷い込んだ程度では大丈夫だよ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 12:06:22.51 ID:+jVFVCsT.net
東亜アルコールジェルは300円の500ml詰め替えパックを買ってる。
コスパいいね。

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 12:08:18.00 ID:daMFrwyz.net
>>864
じゃ愛用して、どうぞ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 12:19:40.42 ID:irnwEbEC.net
>>864
>>805
コスパ上がるから買い占め急げ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 13:32:57.08 ID:xZVvpnmm.net
>>864
東亜のやつなら、店頭にあるものを全部買い占めてもおk

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 16:39:57.17 ID:/zPr9x4a.net
パス一斗缶業スー78JMと在庫は潤沢なのに
ずっと無かったフマキラー見たら買ってしまった病気だな

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 16:53:26.07 ID:uTpUgqsO.net
フマキラーのどこでもクリーナーって奴は
キッチン除菌と比べてどうなんですかね

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 16:54:15.28 ID:unXQ54Cc.net
フマキラー本体はヘッドが優秀なので🙆

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 16:57:00.09 ID:aPpRwXtm.net
むしろヘッドが本体

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 17:02:03.96 ID:aMIpKhyG.net
(゚д゚)(。_。)(゚д゚)(。_。) ウンウン

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 17:17:19.05 ID:qd8OsKzF.net
黄色ピンク黒3色揃えてフマキラー

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 17:31:38.31 ID:vRpCk0pV.net
フマキラー株持ってるけど損益トントンだからみんなフマキラー製品買ってくれ

875 :868:2020/09/17(木) 17:49:52.42 ID:/zPr9x4a.net
それそれフマキラーのヘッドが優秀って見てさ
ついつい買ってもーた

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 18:09:22.57 ID:Ca5ezSe9.net
>>873
今度白が出る

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 18:38:41.03 ID:xUBIZDW0.net
>>811
誰かこれ知らん?
フマキラーの公称48より高い濃度なんだけど
750mlまだ売れ残ってる…買おかなぁ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 18:50:13.09 ID:qd8OsKzF.net
>>876
ゴレンジャイ!

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 19:30:58.44 ID:1+8WI8GV.net
>>874
これからまだバッタ退治せなあかんから
セクターは有望かもね

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 20:42:48.51 ID:vRpCk0pV.net
>>879
今後マダニ、セアカゴケグモもあるかなと思ってるんだけどねえ
株主優待あるし
みんなフマキラー製品買って!

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 21:29:22.81 ID:/zPr9x4a.net
>>877
コロナ後は一回も見てないけどダイソーで売ってたよ
スポット商品だったかも知れんが

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 21:54:06.63 ID:uTLwihNW.net
>>881
ノロが流行った後に見た気がする

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 22:44:50.31 ID:0mjaBElD.net
>>811
スギPBの第一石鹸キッチン用(多分中身同じ)を対物用や掃除用で使ってるが、特に変な感じはないよ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 22:53:56.91 ID:sjl0CIaT.net
キッチンアルコールは濃度低いからどうかなって思ったけど実際使ってみたらちゃんと効いてるみたいだしアルコール臭もするから大丈夫だな

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 23:22:45.06 ID:qKn+uo7m.net
ここでのやり取りに感化されて今日オスバンS買ってきた
キッチンアルコールに混ぜて使ったらパワーアップしていいかもって思ってる

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 23:50:07.67 ID:tJPTRdOc.net
これすごいよね
ほんとかな
https://i.imgur.com/iYEbpFL.jpg

>>883
ありがとう買ったよ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 23:53:41.69 ID:xt7IkiQc.net
NIDも中身はこれじゃないのかな

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 00:40:16.18 ID:fPrBBZ+6.net
明日東健栄消毒用IPA頭無

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 01:17:17.24 ID:uOqOlTbV.net
>>888
東、頭付きもあった

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 03:54:54.21 ID:Bk/y+u/2.net
>>884
肉眼でウイルスが見えるくらい視力が良いんだな

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 07:53:15.87 ID:rXg8/egn.net
アスに東とか西とかあるんだ

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 09:07:16.25 ID:hqqMrC5R.net
火事の時知った

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 09:16:06.10 ID:B2B/vTUe.net
しかし、パストリーゼにしろ、手ピカ黄にしろ、こう出回ってくると、どーするんだ、という感じになりますな。五月に買ったプレヴェーユとか。ジェルタイプは、一冬ひとり1本あれば足りるイメージ。

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 11:27:15.72 ID:r2welEWr.net
もう消毒薬足りてる話をした直後で恐縮だが、渋谷の三千里は、カネイチ・小堺・東海の消毒用エタノール(ip有りも無しも)が限定無し。個人的には小堺の150MLスプレーがいいと思った。中身で考えれば割高だが、片手で使える鞄に入る容器と考えると、なかなか良い。ケンエーとかの100ML容器は詰め替えできないんだよね。市販の少容量スプレーは蓋が邪魔。

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 11:32:39.16 ID:fqJ0vAEI.net
>>894
自分もボトル目当てに一つ買ってみた

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 11:34:42.43 ID:yJoH07AV.net
>>894
150スプレー御徒町の三千里で買った
大きすぎず小さすぎずいいよね

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 11:43:12.70 ID:3SD+1PWd.net
>>893
プレヴェは3000円台は幻だったか
別になくても困ってないけど

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 12:17:13.55 ID:LBPS+4xC.net
PS2とキリットってアルコール度数変わらないけど
マスクに吹きかけた時PS2のはツーンとむせかえる感じだったのに
キリットは吸い込んでも平気なくらいなんともないな

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 12:22:12.29 ID:LBPS+4xC.net
今気付いたけど入荷したら買おうと思ってブックマーク入れてたエコクイックが該当商品なしになってる
もう取り扱わないのかな

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 13:43:46.30 ID:w8cd4vvo.net
保険医から貰ったらチラシだと、「アルコールよりも塩素系漂白剤が有効。ハイターやブリーチを薄めて使って。」って書いてあるのね

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 13:44:08.73 ID:w8cd4vvo.net
保険医じゃなくて保健所だった

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 13:49:33.00 ID:GuFptOZ5.net
>>899
どうやら生産が追いつかないからネットで販売するなとメーカーから言われたらしい
以前買った店で聞いたらそう言われたよ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 13:51:25.66 ID:A7k9LxvR.net
>>900
塩素系の効きが弱いの判明したのは最近だしな
仕方ない

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 14:23:02.32 ID:GdT1dRjG.net
コロナには効かねえわ人体には有害だわで塩素君には失望したよ
台所洗濯とお水専門に成り下がった

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 14:26:10.67 ID:3SD+1PWd.net
えっそうなの?
ブリーチとかハイターはあまりコロナにはきかないのか?

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 14:27:55.89 ID:2/+QBQgA.net
因縁つけてるの北里大だけじゃん

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 14:33:52.25 ID:BDlyzVIy.net
楽tokis 資生堂

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 14:35:22.26 ID:A7k9LxvR.net
対コロナだと100倍希釈の食器洗剤が効いてしまうからハイターの出番はないな
細菌やノンエンベロープウイルスまで視野に入れるなら洗剤じゃどうにもならんけど

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 14:38:10.17 ID:HatVzlWb.net
ハイターと中性洗剤はケンカしないから両方入れればいいんだよ
ハイターもエンベロープウイルス以外には500ppmで十分でエンベロープ相手には中性洗剤で対抗すればいいし

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 15:09:49.62 ID:EHrTV6/t.net
え?
ハイター薄めて1000ppmで拭いても効果なし?

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 15:13:01.59 ID:3SD+1PWd.net
アルコール枯渇したときにハイター部屋にぎょーさん買ってもうたわ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 15:15:30.54 ID:FzVXIAuU.net
供給が戻った今でも厚生労働省はモノ消毒にハイター勧めてんのかな?

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 15:15:35.13 ID:HatVzlWb.net
>>910
そもそもハイターは浸漬用だよね

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 15:17:27.99 ID:w8cd4vvo.net
>>912
9月更新のチラシでもハイターと熱湯が有効って書いてある

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 15:31:53.93 ID:3SD+1PWd.net
アルコールってニスがはげたり、ドアノブもハゲそうで使いにくいんだよな
買ってきた食品とか包装くらいかなと

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 15:34:01.78 ID:HatVzlWb.net
アルコールでおかしくなる物はこれからの時代には通用しないし今ある物は更新するべき
なのでアルコール使ってハゲるのは気にしない
ハゲたら捨てるのみ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 15:35:25.98 ID:FV0qbqAk.net
ウェッティ使い過ぎて車のステアリングハゲてきた

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 15:41:33.56 ID:3SD+1PWd.net
>>916
スマホ捨てられへんやんかw

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 15:44:15.62 ID:zb6Hyzbr.net
シルコット全種類山ほど在庫みるようになった
乾きやすい事バレちゃったからなあ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 15:48:13.00 ID:F6+Zfhmu.net
>>918
ケースやフィルムをすればいい

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 15:49:49.28 ID:yNGwEjUS.net
>>918
iPhoneは公式にIPAで拭いて良いことになってるしな
実際拭いても何も問題起こらないし

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 15:55:37.93 ID:zb6Hyzbr.net
ビックのピュレルまだ売り切れんのかい!w
どんだけ在庫ダブついてるんだよ、マツヨシさんが売り出せないじゃないかw

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 16:02:13.33 ID:KSLQbBmA.net
だって1限ナンダモノ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 16:34:12.14 ID:fqJ0vAEI.net
ジョンマスターオーガニックからハンドリフレッシュナーが25日に出るな…
50ml \1500
過去にやらかしたから買わないが

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 16:40:47.29 ID:d9mq+rC5.net
ジョンマスター偽オーガニックはさっさとオーガニックって名前をはずせばいいのに

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 16:42:29.26 ID:GuFptOZ5.net
ショードックとアルウェッティて不織布の厚み同じかな

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 16:52:15.73 ID:RpG5BGRK.net
>>926
アルウェッティの容器にショードックの詰め替え用を入れても上手くいかなかった

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 17:25:49.80 ID:Wy8Pvvqp.net
キリットユーザーに聞きたいんだけど一斗缶開けて4cmのノズルを付けようかと思ったらつけられなかった
お前らどんなノズルつけてる?
直径5cmでOK?

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 17:50:08.68 ID:KTyB2W6y.net
尼にフマキラー5L3691円
好きな人どうぞ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 18:11:05.22 ID:JJIKvT6o.net
大阪でも資生堂アルコールが店頭に並び出したよ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 18:12:57.23 ID:/1J0rQUC.net
>>929
アルコール消毒 きれいな手 ってヤツですか?

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 18:14:16.31 ID:KTyB2W6y.net
>>931
これです
https://www.am
azon.co.jp/dp/B01N0V3QXO/

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 18:16:52.66 ID:GuFptOZ5.net
>>927
まじか
それやろうと思ってたんだけどな

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 19:08:53.61 ID:L1UhUsdY.net
サイキョウファーマの黄色キャップ消エタIPボトルデザインがおもちゃみたいで買っちゃったよね

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 19:16:35.06 ID:KTyB2W6y.net
フマキラー、サンドラッグ販売で
3,036が出てきた

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 19:35:54.82 ID:IHj0LUzh.net
>>934
近くのDSに午前中20個ぐらい置かれてたけど
3時ぐらいに行ったら売り切れてた
600円ぐらいだったかな
あれコスパいいよね

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 19:52:42.72 ID:rXg8/egn.net
今までジェル、スプレーと色々持ち歩いたけど
やっぱり通勤者にはウェットティッシュ型が一番使いやすい気がする
フタつけると余計にいい

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 20:02:41.30 ID:L/oYn4J6.net
ウェットティッシュは流石に濃度低すぎるやろw

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 20:18:24.65 ID:F6+Zfhmu.net
濃度は自分のさじ加減でしょ

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 20:43:38.47 ID:WAwjuWZx.net
村瀬のパス500頭祭には参加しましたか?

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 20:46:42.47 ID:tiDxxFLz.net
>>930
コクミンで売ってるの見かけたけど値引き適応外てプライスタグに書いてあったから黄ピカ2本買ってきた

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 21:10:11.91 ID:TqcpZXbQ.net
今更パス祭り?

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 21:16:58.54 ID:FzVXIAuU.net
>>940
無限在庫ぽいけど参加してみた

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 21:19:48.46 ID:fzuXf5kv.net
>>943
カート画面で1000個に変更できるな
やらかしてるなコレ

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 21:27:13.74 ID:Pjn8NNx6.net
>>943
やっぱ甲子園案件かな?w

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 21:45:05.44 ID:94dp/GUx.net
今日業務に行ったけど菊川スルーできた
大人になった気がする

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 21:47:09.31 ID:94dp/GUx.net
>>908
「洗い流す」のには有効

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 21:49:40.47 ID:94dp/GUx.net
>>918
自分のSO-03Dはジャブジャブかけてもビクともしないぞ
いつもかけてる
2chMate 0.8.10.64/Sony Ericsson/SO-03D/4.0.4/LR

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 21:53:32.08 ID:fzuXf5kv.net
控え目に三個にしたけど21:08受付だから
甲子園だろうな・・

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 22:11:09.13 ID:veD+oUBV.net
>>945
丁度欲しいのがあったから送料無料にするためにパス入れて買った
キャンセルなっても送料無料なのか?

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 22:14:08.66 ID:WAwjuWZx.net
>>949
4個以上で送料無料だったのにw

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 22:17:08.63 ID:fzuXf5kv.net
>>951
ああ、本店で闇取引だから
しかし、どう考えてもシステム違うだろうと思われる馬とか楽とかでも同時に無限在庫って、どうなってんだろうね本当に。

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 22:19:28.56 ID:WAwjuWZx.net
>>952
なるほど、本店なら闇取引が使えるね

あとは、足切りラインが何時になるのかw

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 22:25:07.72 ID:fzuXf5kv.net
本店ステータスが「出荷手配中」に変わった
マジか

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 22:35:19.72 ID:WAwjuWZx.net
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       出荷する・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       出荷するが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時と場所の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  パス500頭の受け渡しは
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 22:36:50.46 ID:fzuXf5kv.net
>>955

ま、来ないだろう

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 22:49:35.17 ID:R7AxJEPE.net
テレ朝ニュースに
「消毒・殺菌」化粧品に使えないワードで指導
っていうニュースが来てる
今どき「化粧品」のアルコール買う人いないよなあ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 22:56:29.28 ID:ZfcPkGv7.net
化粧品より酒屋の高濃度スピリッツ選ぶよな
飲めるし

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 23:04:33.55 ID:2cFk/wb5.net
>>894
ケンエーは500mlと5Lしか買わないから100mlが開けられないのは知らなかった

自分は50mlの市販のトリガーガンスプレーボトルを使ってるけど片手で
使えるしロック機能もあるから外出に便利だよ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 23:09:34.51 ID:y8I86yN2.net
>>894
>ケンエーとかの100ML容器は詰め替えできないんだよね。
えっ、そうなんですか?
エタIP・5Lがとっくに届いているのに、100mlスプレーはまだ届かず…状態

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 23:29:19.32 ID:TJY8Y2KE.net
まだスプレーどうのこうのやってんのかよ
PPかPEならすぐ溶けたりしねえよ
100均の化粧品・旅行コーナーので十分

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 23:31:07.20 ID:Hyo7darb.net
>>961
誰もそんな話してないと思うが?

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 23:33:22.90 ID:o1wJrGW7.net
>960

ケンエーIPの100mlは、普通のとスプレー式があって、スプレーの方は詰め替えできる。IPじゃない方の消毒用エタノールは、100ml500mlとも、スプレー式は無い(100mlは詰め替えできない)。ケンエーPBのスギ、マツキヨなども同じ。

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 23:34:28.43 ID:VFNVftI6.net
おまえら北里大の発表した報告の参考にして商品買ってる?
買ってよかったのってある?

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 23:39:49.30 ID:EUNFHXFj.net
俺は濃度真理教徒だから北里とかどうでもいいな
濃度こそ正義
無水エタ消エタ消エタIPを買い漁るのみ
ジェルはクソ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 23:50:34.92 ID:1SMVqQS+.net
北里大が参考にするほどのデーターなんて出してんの?

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 00:51:46.92 ID:9vGlhneE.net
>>937
足したり、乾かしたのに100%浸けたり濃度高い自作ウェットティッシュ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 01:04:51.46 ID:xNr94MkE.net
>>963
ありがとう
安心して待ちます
>>961
今はパスを使っており、もしもの時用に温存しているものなので
慌てずにスプレーの到着を待ちます

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 01:50:17.31 ID:1K7YjdC8.net
>>960
手指消毒の消毒用エタノール100mlスプレー持ってるけど、
うちのは詰め替えできるよ。健栄が手に入らないのでビオレ入れてる。

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 01:54:01.04 ID:ixnh1NBn.net
アルペット手首αを使い始めたんだがかなり皮膚に負担感じるわ
リン酸パワーけ?

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 01:57:20.88 ID:xV3FhCTR.net
>>969
それは消毒用エタノールAですか?

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 02:12:09.62 ID:1K7YjdC8.net
>>971
使用期限が2021.8とだいぶ前に購入したものですが
「手軽ですばやい手指消毒
 スプレー式消毒用エタノールAケンエー」と書いてあります。

973 :972:2020/09/19(土) 02:13:17.66 ID:1K7YjdC8.net
「Aケンエー」は「消毒用エタノール」よりもかなり小さな文字です。

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 02:14:43.08 ID:xV3FhCTR.net
>>972
ありがとうございます

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 03:58:46.86 .net
次スレ

【エタノール】消毒薬総合78【塩素系】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1600455422/

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 05:01:17.71 ID:ziwtFjpD.net
>>917
最近の高級モデルの皮志向はほんっとやめてほしい
強い洗剤で掃除できない吸盤付かない古くなるとボロボロになる
tvkのクルマで行こうで盛んに皮の質感がとかステッチのラインがとか言ってるが
エンボスのプラだったらバスマジックリンかアルコールで掃除も除菌も楽なんだよ!

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 09:41:32.55 ID:NQ6Ml2Sx.net
この形のやつは詰め替えできない(スプレータイプは可能)

https://i.imgur.com/3tcp0wa.jpg
https://i.imgur.com/d3UuZbu.jpg
https://i.imgur.com/282vR6s.jpg

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 09:48:28.75 ID:o8rCJigT.net
>>976
ハンドルカバーでも着ければ?

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 09:51:35.94 ID:+Y+P2qeG.net
>>970
ハンドラボ スプレー使ってるけど
いたって自然だわ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 09:52:15.74 ID:/GUacHdS.net
>>977
2つ目のやつは、マツキヨでよく見るな
割高だからスルーしてたけど

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 11:32:01.29 ID:ziwtFjpD.net
>>978
既に太めなんだがこれ以上dqn仕様ハンドルは困るのでビニール一枚のやつないだろか

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 12:06:13.73 ID:tISDT7hs.net
>>977
詰替えできるでしょ
キャップで中ぶたもげばいい

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 13:08:06.41 ID:lioDbdZ9.net
>>917
代車乗る(営業マンの車含む)とハンドルを必ずウェットティッシュで拭くが漏れなく真っ黒になる

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 13:14:16.48 ID:I+fQecHo.net
>>917
俺も皮がべとついてきた

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 13:48:23.52 ID:tISDT7hs.net
>>983
ウェットティッシュでショッピングカート握るけどうっすら黒くなるわ
まじでゾッとするわw
コロナのせいで潔癖になってしまう!

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 13:51:41.96 ID:wf4ZQoDG.net
買い物カゴはエンボス手袋なしで持つことはなくなった
今は潔癖症でもあまり白い目で見られないいい時期だね

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 14:33:13.58 ID:9vGlhneE.net
>>985
わろた

色々消毒関係持ち歩くようになったけど自作グッズが一番使い勝手いいな
元々カバン小さめだし

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 14:54:41.78 ID:lioDbdZ9.net
>>985
朝スーパーに行くと年寄りがカートで入り口塞いで消毒液とハンドペーパーで一生懸命拭いてるのが邪魔で仕方ない
店側も入り口を塞がない場所でやらせろよと

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 16:43:17.25 ID:BR6AReAN.net
>>986
そのカート触った手袋で商品を取ってカゴに入れるんじゃないの?商品取るときは手袋取って商品をカートに入れたらまた手袋するのかな
何も考えずに買い物した後お店出る時に自前の消毒液かジェルで手指消毒したらいいような気がするけどそういうものじゃないのかな

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 16:47:58.14 ID:B6gHOwgA.net
ビオレ消毒液棚に溢れてきてんなw
対物は憚られるけども対コロナ手指消毒ならビオレで十分だもんな

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 16:53:07.69 ID:GUTu3T5C.net
コスモスにきたら初めて手ピカスプレー見かけていらないのに買ってしまった
598円
マックスバリュだと715円なんだよな〜
ハンドラボジェルもあって消毒液種類限らずひと家族ひとつだからハンドラボ捨てて手ピカスプレー買ったわ

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 17:13:00.59 ID:hd+teiKk.net
>>989
カゴは左手
商品は右手
使い分けるに決まってるじゃん

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 17:18:26.87 ID:TA5hTsKt.net
>>917
俺は車でウェットティッシュ詰め替えを交換しようとして蓋開けたら手元が狂って容器が吹っ飛んで液体でギア付近がかなり変色したわ
新車だったら泣いてたな

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 17:19:37.81 ID:/GUacHdS.net
尼黄ピカ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 17:36:21.23 ID:aBwsmmbh.net
プレステはサイキョウファーマ

ロゴ見てみて SP

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 17:55:59.99 ID:GU0mbcFs.net
楽村瀬からパゴメンネメールがきた
まぁそうだろな

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 18:04:34.64 ID:/GUacHdS.net
村瀬甲子園出場確定

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 18:14:19.63 ID:JyGLIB/1.net
あの、質問していいですか?

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 18:14:52.79 ID:Aw5Leuc4.net
>>998
どーぞ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 18:17:15.86 ID:GkdaBHsx.net
村瀬ってなーに

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
240 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200