2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【日本製】マスク実店舗購入報告スレ【国産】2

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 10:14:27.00 ID:vYH14gH5.net
★こちらはマッタリsage進行でお願いします
ただし下がり過ぎたら適時上げてください
●日本製マスクを実店舗で購入できた・できなかった話のみです、オンライン購入の話はスレ違いです
◎買いに行くと感染するぞ、などは無視
荒らし煽りは無視、構う貴方も荒らしです
あくまで日本製マスク実店舗購入情報に特化したスレです
外国製の事は一切書かないでください
有意義にやり取りしましょう

日本製を買うことにより、マスク生産の日本回帰が起こり、マスクが手に入らないという事態を回避することが可能になるかも

※関連スレ
マスク実店舗購入報告スレ47
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1599735346/

※前スレ
【日本製】マスク実店舗購入報告スレ【国産】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1591618049/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 10:14:55.84 ID:vYH14gH5.net
間違って送ってしまった。

●日本製マスクメーカーリスト(一部の商品のみ日本製の場合も含む)

興和
ユニチャーム
シャープ
アイリスオーヤマ(6月から)
ロハス
アズフィット
白十字
エスパック(会社名)ビホウ(商品名)
大王製紙 エリエール
3M
タマガワエーザイ
ヨコイ
阿蘇製薬(デルガード不織布マスク5枚)
白元アース
メディカルリテール
東洋産業
HADARiKi
ダイソー ダブルワイヤー

●日本製布マスク(一部の商品のみ日本製の場合も)
アベノマスク
dr.c医薬

●審議中(さらなる情報求む)
祐源 箱

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 10:48:33.69 ID:ABAmEXT7.net
本日は
安清+とナノエアーを5袋ずつ確保

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 15:28:36.43 ID:vub/1ln9.net
SSS N95 FFP2 DS2

SS ダチョウ抗体 

S 海老蔵 三次元5層 極 モースガード ネクスケア  ディフェンダー フルテクト 鼻セレブ

A  メジャーリーガー 快適ガードプロ メディコム 玉川サージカル リラックマ 横井定YS 原田息かる

B シャープ リブラボ カエイ 快適さわやか フィッティ ビホウ ビースタイル のどぬーる昼 富士薬品 かわいい女 マツキヨ プレーリードッグ エリエール

C  アイリス 臭箱 三次元4層  超快適 超立体袋 サラヤ 竹虎 ピップ 奥田 阿蘇 白十字  セブン ローソン スズラン

D ビトー ワダイ BMC アイドラ 超快適ブラック

E グランチョイス グランチョイス改 アクアドリーム キムラタン プロテクト プロテクト改 アストロ トップバリュ  ツナマスク 超立体箱

F  就寝用マスク ソフトーク 水着マスク ピッタ ブラマスク 布マスク

G ゴミンキー 蛞蝓 偽ピッタ
  
H 原価マスク 出処不明中華マスク 

I 赤字マスク(モノクル)

J アベノマスク

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 21:32:22.29 ID:XBi/FMy/.net
この前、上野で極マスクってのが山積みのDSがあって、ふーんって通り過ぎて、3時間後にすっからかんだったんだけど、
このマスクってそんなに良品なの?
上のランキングでもSランクだけど中国製なのにシャープより上な理由、知っている人いたら教えてください。

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/11(金) 22:56:54.19 ID:bjRo4kG1.net
今日のファミマはピッタが異常な増殖を見せてる店舗が多かった
セブンでもピッタがたくさんある店舗があったから作りすぎて余ってきたのかな

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 06:51:02.74 ID:/MBYTasH.net
>>2
956 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/09/11(金) 10:25:01.04 ID:vT977WR4
>>954
原田は?

957 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/09/11(金) 10:44:41.55 ID:jkErTK+U
リブラボも国産箱あるな

958 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/09/11(金) 11:10:53.53 ID:iru/CPzs
白元アースは日本産ないよ。
快適ガードは中国

961 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/09/11(金) 13:05:07.71 ID:zpl5xup3
>>954
平和メディクも追加で

962 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/09/11(金) 13:08:22.67 ID:zpl5xup3
もうひとつ追加
瑞光(SHIPマスク)

963 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/09/11(金) 13:13:17.92 ID:gD96kyN/
ミネベアミツミも追加

964 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/09/11(金) 15:09:43.98 ID:MVsE6ymg
トータルベネフィットも追加

965 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/09/11(金) 16:54:38.76 ID:NVMZGGSD
リラマスクは?

971 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/09/12(土) 05:03:57.22 ID:lhJhUT4C
>>968
息ムレクリアも
中国製と日本製あるけど

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/12(土) 18:41:38.57 ID:VW4Axsl8.net
【スプレーやのど飴に】マスク不要に? 仏大学「感染防ぐ物質開発」 [ブギー★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1599873918/

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 09:27:09.29 ID:b5F36KgE.net
先日下校途中の中学生に遭遇したが、ピッタ、ピッタ系、ノーマスでおしゃべりしながら密で下校
クラスター起こらないのが不思議なレベル

ウレタンマスクは繰り返し洗って使えるし、親御さんの負担の問題もあるから人気なんだろうなぁ

会社で手作り布マスクしかしない人達が一定数いる
不織布に比べて圧迫感ないし、呼吸が楽なのは認めるけど、3密のオフィスで怖くないのかなぁ?
なるべく近づかないようにしている



SHIPマスクも日本製だから入れてあげて下さい
耳紐の好き嫌いはあるかも?

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 15:28:39.58 ID:Dbn/iUDQ.net
中国製は止めとけ新しいのを出して問題ないなと次のを見たら毛が入ってたわ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 17:35:41.76 ID:LPjXVkkK.net
子供たちと若者はもうクレーム対策の為のカッコだけだねぇ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 22:08:27.71 ID:uararUNQ.net
このまま一度もナノエアーに巡り合えないまま
なついあつが終わりそう

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 22:30:51.85 ID:Jj0SxP8k.net
涼しくなって売れ行き控えめになったのか昨日今日ナノエアーよく見かけたけどな。
前はナノエアーだけ売り切れてるとかだったけど

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/13(日) 22:39:23.89 ID:57wAr4QF.net
昨日今日はどこでもナノエアー祭りだったような
やっと放出しましたって感じだが、9月から作り始めるというナノエア小さめを近く拝みたいところ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 08:00:59.88 ID:D247P3Yn.net
>>11
それでもしないよりいいよ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 11:04:18.04 ID:EPslMhY9.net
 
 ''

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/17(木) 21:20:27.54 ID:dCpRqdEc.net
初見@埼玉ドラッグエース
横井定 ( 株 ) 「Ease Mask ZERO」
https://www.nippon-mask.co.jp/products/4979607546036.html

アズフィット ( 株 ) 「超絶さわやか」
https://www.azfit.co.jp/1604/

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 06:42:45.21 ID:uM1E6kQ8.net
>>17
イーズマスクはフィリピン製ですよ
紛らわしい名前してるけど日本のマスクはただの会社名なので…

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 08:29:19.67 ID:bLC2KABw.net
>>18
あっ、そうですね
右下に小さくフィリピン製
" Nippon Mask " " 日本マスク " だけ見てしまった
ゴミ箱行き

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 08:42:03.48 ID:VGanYkEa.net
>>19
え?それだけで捨てちゃうの?とりあえず使ってみればいいのに

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 08:45:11.57 ID:N8Bl07Gl.net
秋葉駅のコンビニでスズランマスク見つけたよ。
高いので見送ったwww

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 08:47:43.97 ID:1ScOK/bs.net
コロナが流行る前から普通に売ってたメーカーのなのに捨てるんか

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 08:54:33.01 ID:ju6j3BHz.net
>>19
ここだとスレチになるけれど、ちゃんとした日本メーカーの海岸産マスクはそんなに謎マスクではないから使ってみたら?
どうしても国産にこだわるのなら仕方ないけど

横井定や玉川とかの海外産マスクは悪くないよ
アイリスオーヤマの中華産も謎中華よりはずっとまし

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 08:55:04.59 ID:ju6j3BHz.net
>>23
海岸産ではなくて海外産に訂正

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 09:54:54.43 ID:lmQ/A3UM.net
イーズゼロ棄てるくらいなら欲しいわ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 10:02:55.99 ID:SOGZxNTp.net
フィリピン製なら中国製より信用出来るだろ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 11:12:20.65 ID:3NL4ZWee.net
イーズマスクシリーズは悪くないマスクだもんな
ここだとスレ違いだろうけどみんなも言ってる様にちゃんとした日本のメーカーの品だから
捨てるくらいならその前に試すだけ試した方が良いんじゃないか

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 11:14:52.86 ID:fqJ0vAEI.net
謎箱なんかより
ちゃんと作ってる感があるな

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 13:19:30.83 ID:nPpyQlqy.net
イーズゼロ先週5袋買ったけど全部刈っておけばよかった
がープロと値段そんなに変わらんもんなあ
早く20枚箱を再販してほしい

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 13:48:20.10 ID:iIdpsQC+.net
息ムレクリアの日本製ってどんなパッケージしてるのですか?
参考画像あれば教えて頂きたい

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 14:11:21.32 ID:VvVYfKgN.net
息ムレクリア 日本製
で画像検索したら出てくるけどそれのことではなくて?

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 14:15:37.94 ID:ju6j3BHz.net
>>30
袋裏の原産国欄が中国か日本で判断じゃないかな?
今日も見かけたけど、中国だった
日本製のはまだ見たことないや

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 14:40:57.32 ID:gHs7y2Gh.net
パッケージ一緒で日本製と中国製が混在してるんですね
他スレ、前スレにも日本製があるんだという認識でしかないんですけど

>>最後にユニ・チャーム超快適 息ムレ 日本製5枚入415円を買って終わり
息ムレは昨夜知人に頼まれたので探したので日本製のを求めてやっと見つけた
ユニ・チャーム製品のはパッケージの数字をちゃんと確認してから買うんだけど中国製七月で日本製は六月だった

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 17:49:33.90 ID:41OR8WYA.net
確かにユニチャーム息ムレマツキヨで見たけど中国製だった

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 19:15:13.95 ID:p5vXzrL2.net
息ムレの日本製は「かぜ・花粉用」のすぐ下に「日本製」と控えめに記載がある

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 21:20:14.60 ID:TCRIMO7C.net
あああああこの間発見して喜んで飛びついた
超快適息ムレクリア…
中国製だったショック
5枚で348円もしたのに

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/18(金) 21:57:36.34 ID:bXvdbica.net
>>35
そうなんですね、ありがとうございました

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 03:43:20.02 ID:ixGYAA6w.net
自転車でノーマスクのおばさんがすれ違いざまにコホンコホンした。めちゃくちゃ気分が悪かったわ!
おばさんが若かったらまだ許せたかもしれないが。

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 06:46:49.33 ID:E8f8JgQQ.net
超快適箱と臭箱(ALLウエイズ三丁目の夕日)が同じ店に並んでいたけど3時間後行ったら超快適は無くなっていた。高いのによく売れるね、自分だったら698円の臭買うけど

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 13:29:38.22 ID:ey6o/9g2.net
三次元5層はコンビニで5枚入しか売ってなくないですか?
限定品4層7枚入はドラッグストア等で時々見かけるけど。

あと、4層が「純日本製」でなく「日本製」なのは、日本製の材料調達が困難なため、一部の素材がが外国製になっているということでいいのでしょうか?

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 14:10:52.74 ID:PX+MzsEa.net
はい

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 15:57:18.61 ID:Yh3JDigwH
白元の快適マスク30入り アマゾンにキター

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 10:23:15.70 ID:xr0jIU8Et
うりきれ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 12:26:05.41 ID:44HzCMpx.net
ユニ・チャーム超快適息ムレクリア5枚入りを店頭で選ぶときは日本製バージョンの息ムレを選んで買ってる

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 12:30:22.86 ID:44HzCMpx.net
日本製バージョンって書くと中国製と別物かと勘違いする書き方だったな!
日本製の息ムレのほうを選んで買ってる
店舗によってユニ・チャーム超快適 息ムレを中国製、日本製一緒に棚へ出してる店もあったりなので

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 12:36:08.91 ID:44HzCMpx.net
>>30
パッケージ表側の左上に日本製って書かれてる
パッケージの裏面を見たら中国製かわかるけど

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 12:52:45.73 ID:WVVXOL4j.net
セイコーマート自社生産の日本製マスク見事に狩られてた
うちのほうのセイコーマートは普段あまり人いないのにきれいに狩ってやがる

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 13:24:23.15 ID:rQaIdnNZ.net
セコマのマスクは付け心地が自分には快適ガードさわやかマスクみたいだ
ノーズフィッターの硬度も良かった
不織布は使ったことないけど写真で見る限りはシャープマスクみたいで薄く感じる
表側にロゴは欲しかったけど安心して使っていける

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 14:37:01.95 ID:CwbzbSfC.net
超立体の箱は自分の顔の形状に合うので好きです

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 15:46:38.06 ID:E++AJzly.net
中央区福太郎
玉川箱マスク50枚入り、1500円弱。
限無し。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 15:47:03.68 ID:E++AJzly.net
>>50
因みに日本製でした。

52 :12:2020/09/20(日) 21:41:39.38 ID:+3tJrYq2.net
うはw何気にふらっとウェルシア寄ったらナノエアーに初遭遇w
案の定暑い夏が終わってからだった・・・・・チーン

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 21:57:28.06 ID:UkQe7qx4.net
来年使えば?

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 22:00:30.03 ID:aFrJhuzp.net
>>53
来年までに新コロ騒ぎ終わってると良いなぁ
早く終息してくれ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 22:57:03.74 ID:UsTEJ4YR.net
>>48
材料はネピアから全部仕入れてる
鼻セレブと比較してみたらいい

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 12:55:53.09 ID:jmViZP0C.net
>>52
最近、アイリスオーヤマの国産が出回ってるな。
いい傾向だ。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 12:56:13.65 ID:jmViZP0C.net
>>48
何枚でいくら?

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 12:58:05.56 ID:P+oF4mHP.net
>>47
今日茨城のセイコマで買えました。1限。
https://i.imgur.com/pEJ9nVw.jpg
https://i.imgur.com/Z3yeQWH.jpg

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 13:26:40.00 ID:I+OnHhxg.net
>>52
暑さが落ち着いてかなり涼しくなった一昨日くらいからタイミングでナノエアー遭遇率急上昇
暑くなくなってみんな買わなくなってあまり出したのかな
とりあえずスギの5限で3袋だけ買ってきた

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 14:04:12.07 ID:BcQEkgnv.net
ナノエアーは今くらいの気温が一番使い心地良さそう
真夏の時は外では暑くて無理だった

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 15:28:04.40 ID:6+vh3mb8.net
>>58
マスク工業のマーク付いていないのか?

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 15:33:41.54 ID:ZvebJerw.net
城西ミネ
メディコムドクターガード
快適ガードプロ
快適ガードさわやか普通小さめ園児子供用

全て限無し
ガーさわ持ってないからコレクションで普通小さめ2個ずつ購入

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 15:51:43.46 ID:8HUUnPRu.net
あんなマークはダイヤモンドセレクション金賞受賞と同じようなもん

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 17:31:29.26 ID:08VAxz3I.net
あった方が良いに決まってるだろ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 17:44:13.84 ID:Ql2H485O.net
モンドセレクションな

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 17:46:41.72 ID:uwqYRxWr.net
ダイヤモンドて…

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 17:48:13.00 ID:dWpQmCaZ.net
>>63
の知能はモンドセレクション銅賞にすら該当しないレベル

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 17:48:36.72 ID:61WG+VSU.net
関西にも玉サー50箱早く来て

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 19:57:56.64 ID:JqFOZ7yX.net
>>61
現時点では工業会メンバーじゃないからね
材料調達と製造技術支援を王子ネピアがやっているから
品質はそれなりにあるんじゃないですかね

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 23:47:58.09 ID:44TWO5tg.net
玉サーの30枚箱だけであと7箱あるのでツルハやコスモス回りをやめてしまったが、50枚と30枚で何か変わった?

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 07:21:00.01 ID:mNKBS0nY.net
>>58
いくら?

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 09:00:30.85 ID:JSTVUpKX.net
バーブー?ハーイハーイ チャーン

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 09:17:17.28 ID:c2I+ieFM.net
>>71
セブンプレミアムと同じ位。国産であっても性能不明のためコスパ評価できず。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 12:56:19.10 ID:6rNHm88b.net
【緊急事態】本日〜14日間に注意!新型コロナ感染爆発注意報〜後の祭り〜【学習能力不足】

岩田教授キレッキレ「もう遅い。連休の感染者は7日後程度に発症し、全国で患者の増加を確認する頃、
追い打ちをかけるように東京GOTO突入」
スレ
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1600765458/
岩田健太郎 Kentaro Iwata
@georgebest1969
いまさら遅い。連休前に言うべきこと。この間の感染者は7日後程度に発症し、全国各地で患者の増加を確認する頃追い打ちをかけるように東京GOTO突入。
引用ツイート)NHKニュース@nhk_news
4連休で人出増加 「油断せず濃厚接触避けて」専門家 #nhk_news
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200922/k10012629831000.html

潜伏期間「世界保健機関(WHO)の知見によれば、現時点で1〜14日(一般的には約5日)」
https://www.med.or.jp/doctor/kansen/novel_corona//a_guidolines.pdf

岩田教授予言!「連休中の感染者は7日後程度で発症、追い打ちで東京GOTO感染拡大」破滅へ😭
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1600767087/
【悲報】コロナ4連休、東京都民が野外トイレに空前の大行列
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1600757687/
【GoTo】4連休3日目、賑わう関西観光地…京都・嵐山は342% 大阪・ミナミは450%増加 (GW比)
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600737827/
「高級旅館はどこも一杯 」富裕層ばかり得する「GoTo」は正しい政策なのか
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1600807908/

【コロナ】米国の死者20万人突破…第一次世界大戦とベトナム戦争での死者合計を上回る
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600815913/
【英】コロナ感染急増 第2波「1日5万人感染も」 規制再強化へ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600724366/
【コロナ】 ドイツにも第二波が到来か? ミュンヘンで再び接触制限へ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600787030/
【悲報】フランス政府「国内旅行」を奨励した結果、新規感染者1日1万人超え
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1600730255/
ヨーロッパで感染再拡大、各国が対応に追われる
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1600750139/

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 17:15:55.60 ID:8aPrJnLu.net
山口のJR駅セブンイレブンで珍種発見。
https://i.imgur.com/IVx9Rzv.jpg

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 00:37:40.33 ID:pKiWhYWl.net
純日本製と、日本製の違いってなんなのさ

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 02:22:54.55 ID:dOONWrGS.net
純日本製→材料日本製、製造工場日本
日本製→材料は輸入品、製造工場日本

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 02:34:51.55 ID:E16HKS77.net
>>75
近所のセブンイレブンにも先月ぐらいに売ってて買ったよ。まだ使って無いよ。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 09:54:39.72 ID:Qc2XgnaF.net
「AKホールディングス 三次元」
でググると面白いものが出てくるんだが
これ、騙されて買う奴いるのか?www

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 10:32:48.91 ID:fwnjMTXl.net
山口のJRのセブンイレブンはおみやげ街道っていう店名?ブランドなのか、知らなかった

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 03:59:33.79 ID:HEJHwo7y.net
中国製の箱、袋マスク売れ行きかなり悪いな
いつ行っても近所の全ての店どこも大量に余ってるわ
一人様一箱限りとかやってるところがあるがどんどん売った方が良いと思うわ
日本製見かけないがそっちをどんどん仕入れて売ってくれ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 05:52:41.95 ID:rXeD5wqu.net
消費者もバカじゃないから不織布マスクのパッケージをよーく見て買っているからね
中華でも日本のメーカーの自社工場で製造しているのか?マスク協会のマークあるのか?
まだ謎中華大量入荷しているマツキヨ、ココカラファイン、セブン、ファミマのバイヤーは時代を読めないのかな?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 07:07:15.14 ID:ZvNpiadQ.net
アメ横にマスク専門店あるね!
あの店うける!笑

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 07:15:11.76 ID:k8v+OqD6.net
東京駅のオシャレマスク専門店は?

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 08:12:12.86 ID:4uxaq4s1.net
>>82
布マスク流行ったお陰で、不織布マスクが手に入りやすくなってありがたいわ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 12:13:15.30 ID:PPo42C76.net
ありがたいって…
いくら自分が不織布してても感染してる本人が布だったら感染率高いのに
自分のことしか考えてない自己中だなw

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 13:32:44.59 ID:pT45huGh.net
自己中じゃなくて脳みそダダ洩れのオバタンなんじゃねーのw

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 06:01:41.30 ID:raERsQ7Q.net
>>81
もうアイリスオーヤマやユニ・チャームとかが国産出してるから、目ざとい人は中国製に目を向けずにそれを買ってる
中国製でもいい人はダイソーやセリアでもっと安くなったものを買う

中国箱は50枚入り500円ぐらいにならないと売れないだろうな

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 06:22:31.64 ID:rfGxiDQ/.net
>>81
技術大国日本に生まれ育ってるのに何故?劣化した商品をお金出して買わなきゃならん?

安かろう悪かろうと割り切って使う人が率先して買い占めたら良いと思うの。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 07:45:18.95 ID:vIl+oE40.net
中国製なら50枚600円が打倒かと思う

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 08:27:14.64 ID:raERsQ7Q.net
セリアで10枚入り100円ご出てきたのに

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 10:17:32.87 ID:XdqHqCia.net
近所のちょっとしたモールにおっちゃんがやってるおばちゃん向けの衣料品等店に中国製50枚500円で売ってる。
多分あまり売れてない。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 10:19:29.91 ID:Liabjc60.net
謎箱なら1枚5-6円じゃないとな
掃除くらいには使える

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 11:22:39.45 ID:R+5cYStX.net
すごい久しぶりに三次元マスク売ってたんだけど
純日本製じゃなくて日本製になってパッケージも
変わったんだね

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 11:27:00.22 ID:R+5cYStX.net
マスクマークのない中国製マスク50枚390円で売ってたけど
そんなに買ってる人いなかった

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 11:35:17.06 ID:1DNCDpjO.net
>>94
純日本製は銀、日本製はカテキンだよ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 11:42:51.57 ID:XdqHqCia.net
工業会マークありで中国製598円ぐらいで売ってたけど山積みだった。しかも一店舗に二種類あって二箇所で山積み。

ベトナム製はちょっとマシかなぁと思っていたけど大量の使用済みのコンドームを再販売で逮捕されたというニュースを見てマスクもいい加減に作っているのかなと心配になった。
ttps://news.livedoor.com/lite/article_detail/18949916/

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 15:33:04.91 ID:Zw5JxOuU.net
>>94
純日本製は5層、日本製は4層

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 15:54:15.30 ID:UaoG0r66.net
カテキンの成分自体が中国製とか

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 17:41:05.22 ID:fFCXtJvY.net
なんかここ数日ファミマの三次元出現率が高すぎる
1つしかない店舗もあれば3つぶら下がってた店舗もあるけど、昨日のランチタイムの会社員お弁当レジ待ち10人以上いる店舗でも残ってた
三次元三次元って騒いでるのはマスクコレクターだけなのね

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 18:57:35.76 ID:wd+S/e6l.net
買い集めた物の最近の涼しさで眼鏡が曇ることに気づいて集めるのやめたよ…

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 04:15:52.98 ID:sG3aC+/1.net
        ,, ―- 、_
      /        '' - ,,
    /             '' - ,,
   /                 ヽ
  i           / /ヽ    !
  ,i          ./ / ''―、   !
  i     ,、 n て'' ノノ    ヾ   !
  i    ノノノ ノ ノ ''´      !  /
 U   j   ' ´    ノ (    ヽ |
 >-,,  /  ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ
 !・  ヽ |  ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii=  i )
 \(てi iヽ   ^' ~     -'  /}
  `i_   、 \        i_    l_j
   `┐ i    /(,,, ,n 〉   /\\   Gotoっていうレベルじゃねぇぞ!おい!
  ̄ ̄へ    ! '   T''    l |  \
   |  ! i    ン=ェェi) i ソ )
   |  i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈
   |  |  \\,, `―''´//  |
   |  つ   !、_'''''''''''''  /   7

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 06:27:24.47 ID:go/lwidZ.net
>>98
三次元の純日本製って売ってるの?

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 06:49:25.30 ID:nj7eMpri.net
>>103
コンビニで売ってるよ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 06:52:18.52 ID:go/lwidZ.net
三次元マスクノの日本製マスクって
偽物なの?
たくさん買っちった
死にたい死にたい死にたい
騙されたの?

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 06:52:57.51 ID:go/lwidZ.net
死にたい死にたい
お金無駄にした

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 07:10:59.49 ID:nj7eMpri.net
>>105
偽物ではない三次元の別バージョンだよ
純日本製は5層の銀、日本製は4層のカテキンで取り出し口がウエットティッシュみたいになってる
どっちがいいかは好みがあるからしょうがなくなぜか5層の銀推しが多いけど、マスクとしてはどっちも問題なく使えるので死なないで!!死んじゃダメだよ!!

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 08:27:34.68 ID:GhgmLtLt.net
>>106
カテキンの方が顎の収まりがいいよ
バンバン使おう

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 09:08:49.07 ID:nw2lQbZN.net
マスクを重ねて着用して窒息死

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 15:28:36.52 ID:/1VNC1ZO.net
三次元マスクの偽物いっぱい買っちゃって死にたい

生きてるのつらすぎる

ただの日本製になったのは
材料が高騰したからだと思ったら
偽物だったなんて死にたい

いっぱい偽物買っちゃって死にたい

コロナが憎い

三次元マスクの偽物いっぱい買っちゃって死にたい

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 15:33:25.68 ID:9QD8FTNs.net
うちのクローゼットに来るなよ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 15:44:45.53 ID:VIYvh4is.net
>>110
うp

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 15:46:17.13 ID:/1VNC1ZO.net
八百屋で三次元マスクの偽物大量に買っちゃって死にたい

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 15:57:30.70 ID:1IK7C+6s.net
>>109
なんだか歌丸さんっぽい

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 16:10:04.63 ID:wP6uRgsN.net
嘘八百
ネタっぽいなwww


結果
誰も死ななくて良かった

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 06:35:16.00 ID:E2Iy0sI9.net
超快適と原田のPREMIUM売ってたから、原田買った。超快適と質かわらないじゃん

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 12:55:05.31 ID:iUZJanUR.net
日本製買ったのに死にたいってどういうことだよ?w
安かったから工業会マーク入りで安心と思って中国製買ったら毛が入っていたことがあったわ。それこそ発狂したし死にたくなったわw
箱から出すときに気付いたので前の分は外側でまだ良かったが。

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 13:32:47.94 ID:OfLFzAAH.net
それ、パートの可愛い中華娘の陰毛だぞ
大事に頂いとけ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 14:04:02.23 ID:qS6zHwF0.net
家宝にさせていただきます。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 15:59:05.21 ID:F/+m20DL.net
>>117
カテキン次元を買った後にパチモン掴まされたと思ったらしい
もう三次元の本家ページにも載ってないんだよね

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 16:10:24.90 ID:SS1MqmPn.net
>>120
三次元のページからリンクしてるのかまで確認してはいないけど、三次元 カテキンで検索するとこのページは見られる

https://hc.kowa.co.jp/lifesupport/17576

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 16:11:11.11 ID:SS1MqmPn.net
>>120
ここにもあった

https://hc.kowa.co.jp/category/3jigen_series

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 19:55:56.47 ID:GGu3N5xy.net
カテキン4層はピンクのSが売っていたので、とりあえず妻用に2袋購入。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 22:29:02.78 ID:kWiWFRqH.net
10月のd払い買い物ラリーがどうやらコンビニ3店舗回れば50%還元(最大2000p)なんでようやく本腰入れて三次元あさり出来るわ
まあ711はVISAタッチcpで安く買えたが上限が低すぎた

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 08:42:48.96 ID:n9EYHoZC.net
マスク様を買うのに得しようってのか!?
寧ろ余分に払ってこい!!!

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 13:57:41.78 ID:N+JctJa8.net
コロナ後遺症、数カ月後も心臓に炎症や損傷の恐れ
https://jp.wsj.com/articles/SB10383692148885514263604586650203474728240

新型コロナウイルス感染症(COVID-19)患者の一部には、感染から数カ月たった後も、
心臓に炎症や損傷の兆候が見られることが分かった。重症に陥らない場合でも見受けられるという。研究者らが明らかにした。
一部の回復患者の間で、息切れや胸の痛み、動悸(どうき)などの症状が見られるのも、
こうしたことが理由ではないかと考えられている。
また研究者らは、長期的な影響を分析するだけの時間はまだたっていないものの、
心臓の炎症や損傷が数年後に不整脈や心臓まひなど、一段と深刻な問題を引き起こす可能性もあると話している。
    今回の研究  /ヽ       /ヽ新型コロナ                招く原因   2つの可能性
心臓の炎症     / ヽ      / ヽ仮説の1つは、ウイルスに対する激しい免疫反応
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\2つ目はウイルスが心臓組織に侵入
  | |       /(●),   、(●)、 ::::::::::::::|   心臓組織    「ACE2受容体」が含まれている
  | |       |   ,,ノ(、_, )ヽ、,,  U :::::::::::::|  ワシントン大学心臓血管生物学センター 責任者チャールズ・マリー氏
  | |      .|U  `-=ニ=- '    ::::::U::::|心筋細胞
  | |       |    `ニニ´U.....:::::::::::::::::::/正常な心拍数を保つのに必要な電気信号を送信したり、収縮したりする
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<  能力を失い
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|            最終的には死滅 

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 17:20:08.26 ID:uiXudChl.net
阿蘇製薬のデルガードって何処のドラッグストアで買えますか?

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 17:22:12.69 ID:8mT5RtBF.net
FDA

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 17:25:29.40 ID:N8qSFQbZ.net
>>127
トモズで買ったよ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 17:37:11.90 ID:II47VgEA.net
>>127
ウェルパークとか
マツキヨでも見たことある

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 17:37:41.73 ID:II47VgEA.net
あとデイリーヤマザキでもよく見かけるな

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 20:02:51.33 ID:tdzc4Yrj.net
みなさん情報ありがとうございます。30枚入りデルガード狙っています!

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 01:02:43.85 ID:S+DPlb/M.net
マツキヨに入荷する可能性のあるオヌヌメマスクは何かありますか?

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 03:24:12.46 ID:rsPrcKcr.net
日本製のマスク

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 23:55:39.53 ID:BMqJW9FP.net
マツキヨ
https://i.imgur.com/1L8uUeP.jpg
使い勝手はあけてないので知らん

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 00:22:11.12 ID:cemkQome.net
三次とどっちがいいの?

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 12:46:10.87 ID:qBrat6Q8.net
>>136
人によりけり
自分に合えばそれがいいマスク

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 13:12:06.54 ID:5kvxdKJA.net
昨夜ローソンでロートの日本製四枚入りあったが抗菌ってのが好きになれずスルー

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 15:05:21.17 ID:mBz3enL1.net
d払いであれ実質タダだから試しに買った

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 16:39:20.65 ID:6XtIxbR9.net
d払いは3店舗回らないと50%還元にならんよ?
目算あんの?

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 16:43:10.29 ID:tNBn+Odg.net
>>140
ローソンファミマあと好きなDSでいいのでは

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 16:45:14.19 ID:mBz3enL1.net
マツキヨだな

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 16:47:37.74 ID:6XtIxbR9.net
全国展開してんのはマツキヨとココカラファインくらいか

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 17:49:11.85 ID:FumaB3fj.net
タバコは除外されてんのな
ヤニカスナメんなよ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 20:53:02.83 ID:jGVa6Vnv.net
今日、ずっと眠らせていた「臭」を使った
名前のイメージだけで使わなかったけど型崩れしないって意味では
かなり使いやすいな

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 21:53:12.53 ID:f4LJo7VC.net
>>138
バイキンマン?

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 13:20:08.92 ID:GLE1S+tt.net
Twitterの「3D」がアオキの日本産マスクたかいから本部に電話してと書いてあるわ。
確かにたかいよね、しみじみしたマスクおいてねーし

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 19:24:05.96 ID:i19lnCRH.net
>>127
ヤマザキは週3必ず入荷
ストアは定期で入るのはない
たまにマツキヨ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 11:29:13.43 ID:fk+kFRV2.net
三次元が買えていたセブン
久しぶりに覗いたら値札が消えてた
これからどこで買えるんだろう?
DSで4層が並び始めたのと関係あるんだろうか?

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 13:17:49.54 ID:brEliSde.net
消臭力って商標にふれないの?

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 18:21:29.27 ID:fr9wR5/d.net
>>149
購入スレ見れば分かるよ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 19:20:35.66 ID:S5aBRTdw.net
>>135
こんなの買うやついるんだな
ばかみたい

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 19:52:17.47 ID:nAMJvfJG.net
なぜ?

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 20:15:33.26 ID:7WWaOB3D.net
>>152
ヤマシンだよ?

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 21:53:04.35 ID:y9kPt20V.net
三次元買い占めばあちゃん今日もいたよ
もうアイリスとかの安いマスクでいいや
マスクに十数万使ったのが馬鹿らしいわ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 22:01:39.32 ID:Q7WvbKHH.net
>>155
流石に買い過ぎだろw

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 22:07:40.50 ID:Ng/yBhw9.net
怖いもの見たさで超快適お鼻す〜っとスッキリ買ってしまった

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 22:13:27.88 ID:Zf8kdL+c.net
それは怖いもんじゃねえだろ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 22:21:48.27 ID:JhOqqdKl.net
>>157
クセになるぜぃ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 23:40:42.46 ID:TXStN6M+.net
ヤオコーオリジナルブランドの箱50が人気みたいね。息かる買うならヤオコー買ったほうが安い

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 01:29:19.08 ID:kNzDKLnh.net
息かるPはPFE99ヤオコーPBはBFEのみで別もんじゃん

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 06:54:00.89 ID:9NSmQcdk.net
デルガードの30P売ってないね

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 12:23:50.23 ID:eEa0cgTq.net
>>160
ヤオコーPBはコロナ前は日本製だったけど今もそう?

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 15:24:16.30 ID:Jh3maJ2x.net
>>127
3月位にスギ薬局で2回買った事がある
その時は朝から並ばないと買えない時期だった
でもそれ以来見てない
全国マスク工業会のマークは入ってなかったよ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 15:53:17.56 ID:SBuKXkCh.net
この前Tomod'sでαありなし両方売ってたな

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 21:15:46.49 ID:jw77bkCH.net
マスクも消毒液もお腹いっぱいなのでもういらない
けど状況を把握したいのでここを見るとチェックしに行きたくなる
もう病気だな

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 08:05:32.02 ID:zFQ1irLM.net
ほんと、俺も病気だわあー
2.3月のマスク探しの後遺症かもなー?

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 08:25:11.89 ID:9kyPNQqa.net
>>160
ヤオコー日本製だけど性能はゴミだよな
BFEのみだし

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 21:45:25.18 ID:H1NpPNtT.net
>>166,167
俺も病気だ
3月頃のマスク消毒液が買えない恐怖と強迫観念から抜け出せずにいる

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 13:17:15.54 ID:E+3asWVf.net
無理に買いたい衝動を抑えなくてもいいと思う

その為には備蓄在庫を一度チッェック整理すべし
買ったものの自分には合わない物や今後おそらく使わないと思われる物は
勿体無いと思わずバッサリ処分
そして新たな気持ちで買い足しスタート 但し今後は自分に合う物だけを2〜3種限定
  これでどうよ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 13:21:28.68 ID:fobb+sMv.net
>>170
実物確認は必要だね
購入記録とレシートの束だけでは買い足しが止まらなかった
在庫枚数を認識したら我に返った
気に入ったのが安ければ買うつもりでチェックは止めてないけどそれ以外は買わなくなった

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 15:45:16.16 ID:lv3J8nbr.net
ドラッグストア巡りしてきたけど袋はもう全然あるんだね

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 18:33:06.05 ID:6V+2uqml.net
>>172
なんでも良ければね

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 20:36:00.43 ID:dr4bcykL.net
トミサワの極マスク品質かなり良さそうだけど
なんで口横にロゴでっかく印字したし

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 20:41:21.02 ID:dr4bcykL.net
あ、konozamaで見たらロゴ無いかも
ニュースで見た目立つロゴは社長専用なんかなスマソ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 21:00:18.91 ID:f+T2qmzF.net
この感じだとなんとなくカテキンの箱とか出てきそう

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 21:05:00.42 ID:4E8Xn6RZ.net
売れ残りの中華人民共和国製、箱、袋とも大量に余ってて仕入れた店かわいそうだな。
まだ高値で置いてある店たくさんあるがどんどん値下げして処分しないとカビ生えて終わりだぞw
50枚2000円とかあり得ないw
50枚300円ぐらいで早く処分した方がいい。
50枚1円でもいらないが。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 21:20:52.31 ID:pgLjPI0q.net
>>177
すでに蒲田の謎マスクは箱300円台になってるよ
でもまだ儲けあるだろ
コロナ前は国内メーカー製でもそのレベルの価格だったし

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 10:19:53.88 ID:XKwS3CIQ.net
使い回しはアルコール殺菌しても静電気能力なくなるから駄目でしょ

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 15:22:19.76 ID:l4iPa7vC.net
借金の債権売却と一緒で4000円で仕入れたマスクを他業者に3000円で売って
そいつがまた売れないから2000円で売ってを繰り返し、どうやら200円で買い取った奴あたりが
なんとか儲けを出しそうだな

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 16:34:29.72 ID:iyRClsPU.net
お前の妄想はどーでもいいんだよ
ここは国産スレな

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 23:32:31.59 ID:nepSv9RP.net
ナノエア買って持って帰ってくるうちに
底の圧着?がきれいに取れて
底がパカっと空いた状態になっていた
元々外袋に対して中身の個別化袋が
大きいから無理矢理詰め込んでいるみたいな感じ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 00:40:57.38 ID:cl1pa6k4.net
>>182
それ開けられてるのでは

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 06:11:13.98 ID:ZdhfrX8j.net
>>183
開ける基地外が居るんだよね

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 06:14:56.90 ID:Aqk2wGKq.net
開けられてたに一票だな

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 07:52:50.94 ID:IKEK7hTb.net
https://i.imgur.com/4WjXaKO.jpg

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 11:04:35.27 ID:qeN8wTe3.net
国産の白色マスクより海外製の青やピンク色マスクも人気高いよね

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 11:26:46.57 ID:05So4xW4.net
青はダメだわ
どっかの下請け工場で踏みつけられてたやつみてから生理的に受け付けない

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 13:44:24.87 ID:TNSckP5L.net
>>182
ごめん俺が開けた

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 13:50:49.65 ID:FRxQ/9iT.net
何故開けた

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 15:15:34.62 ID:N9lPJ5Ph.net
180ですが 買う時に吊るされていたので
少し空いていたのかなと
家に帰って袋から出すと全開になって
破れたというか 圧着部分が綺麗に全部剥がれて
底が空いていたので

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:53:37.05 ID:xX9CF7kQ.net
>>182
グリコモリナガ事件だったっけか?

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 21:02:04.69 ID:pyRdIT9z.net
>>192
ドクイリキケン
タベタラシヌデ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 21:28:28.73 ID:DuJahxoz.net
転売規制前に超快適の箱が1箱6000円で売れた。いい時代だったな。

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 21:35:31.35 ID:EVfKJozA.net
キチガイコロナ患者が腹いせに
マスク開けて触ってない事を祈る

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 00:10:50.91 ID:D0ohJadG.net
ナノエアー安清+は万が一開けられてても個包装だからリスクは低めだな
箱も開けた形跡あるのをたまに店頭で見かける

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 00:41:34.02 ID:LZO1D7SL.net
∴純日本製アズフィットは側をビニール包装

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 01:22:44.98 ID:D0ohJadG.net
箱もシュリンクしてあるのは安心ね
アズフィットは有能

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 03:17:59.87 ID:xfnKqyYr.net
中身は箱の中に直接だけどな

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 05:11:51.68 ID:6FPxqJAF.net
ユニ・チャームの超犯罪はシュリンクなしの上に直入れじゃなかった?
コストカットパネェッス!
でも安いから許す

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 18:54:40.09 ID:9yP2SE8b.net
横井定の日本マスク、ローソンで買えた
このメーカーは信頼出来るの?

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 19:01:23.33 ID:Qe9pSEPR.net
>>201
日本製じゃないだろ
スレチ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 19:05:37.07 ID:vHhycODg.net
made in Philippin
>>201

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 19:26:51.88 ID:9yP2SE8b.net
げー
ありがとう

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 19:45:24.87 ID:YMC+bIiV.net
>>201
ウルトラソフトは割といいと思うよ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 20:20:42.62 ID:4ZkPm8gm.net
>>201
また騙されてる奴居て草

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 20:31:36.44 ID:Gxz+PC57.net
白鳩がOEM中心ながら手堅く国内工場で生産を続ける一方でな…

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 03:44:07.79 ID:P8blx6pA.net
>>205
ウルトラソフト小をつけてみたけど
柔くて口元が平らになってのっぺらぼうのようになった
形が保たれない

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 12:22:40.66 ID:xKOZE4vQ.net
三次元高密着ナノに10枚入りなんてあったっけ?

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 12:35:46.02 ID:DX4eKIcw.net
マツキヨ限定で売ってる

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 12:40:00.56 ID:d6LRJOvp.net
マツキヨオンライン見ると5枚で385円
なのに10枚で822円って…

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 13:06:25.47 ID:VYTPsSQg.net
マツキヨオンラインのはコロナ前の価格とか?

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 18:22:58.35 ID:XB7zkOI6.net
>>211
822円は税込って言ってたような
オンラインはどっち?

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 21:07:47.46 ID:MAVFe4Xc.net
5枚ディスコンで7枚入りにリニューアルだったはず
ローソンで550円以内だったと思うが自分が買えたのは6,7月の2回だけだから
手間暇考えたらマツキヨの10枚入り5限はありがたい

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 22:12:25.23 ID:odcWswu5.net
>>207
兄より優れた弟など存在しない

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 16:07:53.90 ID:jRlhKJIJ.net
究極のヤマシンフィルタマスクなるものを見つけたので購入してみた
冬になったら使ってみよう

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 16:30:55.59 ID:pP7Ijlkl.net
>>216
今さら見つけた報告は草

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 17:32:31.53 ID:tfA6eqwc.net
>>213
別だが見てみたら税込だな
でもコロナ前の話で全く入ってきてないと思うからなー

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 07:49:25.18 ID:vhDU5nJP.net
>>169
一緒だ。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 12:23:37.53 ID:dIdbEsFL.net
>>201
それフィリピン製だよ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 17:11:27.95 ID:NkSkiJj8.net
ヤマシンのゼクシード見た人いませんか?

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 17:17:11.00 ID:aPf1vbFX.net
まだ通販のみじゃないの?

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 17:29:05.14 ID:NkSkiJj8.net
10月中旬からDSでも販売とHPにあったので…
早く試してみたい

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 17:37:13.12 ID:aPf1vbFX.net
>>223
そうだったか、申し訳ない
さっき見たけどそういった文言が見つけられなくて11月分を受付中としかわからなかった

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 08:14:43.42 ID:7EjbAhKT.net
日本マスクとか言うのフィリピン製ならフィリピンマスクに変えるべきだろ
紛らわしい
家族が日本製と思って買うところだったわ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 13:07:54.03 ID:l8cklOjF.net
馬鹿なの?

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 13:18:25.09 ID:7EjbAhKT.net
>>226
は?
日本マスクと書いてあったら大抵の人間は日本製と思うだろうが。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 13:21:17.41 ID:7EjbAhKT.net
>>226
お前も業者で無く情報を得て無かったら裏の製造国を見て初めて気付くだろう。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 14:20:45.18 ID:IRbTtgYA.net
YOKOISADA/横井定(社名)、Nippon Mask/日本マスク(ブランド名)

パッケージの表裏目立つとこだけ見れば日本製だと思うよねw

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 14:26:54.31 ID:aqO8pNLc.net
個人的にはあまり日本を全面に押し出してるものはむしろ疑う

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 14:27:09.84 ID:VD6d02sS.net
確かにブランド名だからと言っても誤解を生むな
大きくフィリピン製と印字するか別ブランドにしろとは思う

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 20:43:32.38 ID:a6vjkBen.net
ヤマダbmc30箱ふ小
ttps://i.imgur.com/2uNUxzX.jpg
ttps://i.imgur.com/I9L9bZN.jpg

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 21:51:52.94 ID:l2DlMqmZ.net
>>225
よくあんなネーミングで売るな〜と思うわ

>>232
ついに来たか
BMC 、日本製なら買いだ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 22:45:43.23 ID:Mtq6ZWzX.net
>>232
税抜き?

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 04:55:28.16 ID:WpyCn4+V.net
>>232
ノーズがポリなのが残念

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 21:48:02.24 ID:6WrFon2x.net
>>232
感謝
こちらのヤマダにありますた

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 13:43:46.20 ID:n7zEMYQ4.net
今日、イトーヨーカドー行ったら
シキボウ、フルテクトマスク
っていうのが売ってたんだけど、どうなのかね?
家に日本製マスク500枚くらいあるので買わずに帰ったけど。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 20:53:43.41 ID:djmRlb/8.net
都内ヨーカ堂へ行ってきたがマスクは様々な種類があるね。
備蓄マスクがあるのでわけわからん物は買わずに帰ったが。

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 04:13:43.18 ID:711xVnJd.net
買わないのに無理に書き込むなスレ落ちたらそれまでだ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 13:03:03.95 ID:yJBLoIak.net
保守になっていいだろ。
スレ落ちたらそれまで?
まさか今時チャイナのテンバイヤーじゃないだろうなw
まぁ君の書き込みも保守になってるが。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 08:52:55.44 ID:brF825tm.net
日本バイリーンのメガネが曇らないやつ去年からまだ見てない
ふわふわしてて冬には良かったんだよねぁ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 14:15:06.96 ID:B8uCWqSd.net
バイリーンのマスク全然見ない
もう作ってないのかな

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 14:23:33.09 ID:RMi+9W3X.net
>>241
確か今年の9月に東武ストアで1袋だけ購入したよ
まだ使ってないから着け心地は不明

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 17:31:22.59 ID:CIXx/f4H.net
>>241
一部東武ストアに前一度入ったのと、製造元の会社が違う名前で出してるらしい。
FitCutプレミアム、ミネとかマイナー薬局で最近販売報告あり。

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 08:42:02.81 ID:I5e+OnOY.net
ツルハに息かるPが山積みになっていたので、買い増しするかの判断のために買ってあって使っていなかったのを開封してみた。
玉サーの兄弟ってことだったんだけど、玉サーのオメガに対して入れかるPは三段なんだな。
とりあえず買い増しせずに使うことにした。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 13:51:58.04 ID:Ff7jsfSP.net
>>245
柔らかめだから三段の息かるが好きだわ
オメガは下がダラーンとする
小さめ出してくれんかな

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 16:08:27.24 ID:/J81FBPT.net
原田は先にフルガードオメガ買ったけど設計が微妙でサイドカット必須だから息かるPはむしろ三段で良かったんだろうと思ってる

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 09:01:20.56 ID:gBSkVFvh.net
息かるPを使ってみたが、確かに玉サーに比べて顎の下が密着する感じだな。
日本製の4層で1枚30円しないでこの品質は立派。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 11:41:20.66 ID:yv92HvTb.net
>>248
確かに

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 13:07:29.67 ID:Z0tCz7gg.net
息かる980円だった税抜
日本製も安くなったねーありがたや
じじばばがたむろってるから何かとおもた

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 18:50:59.75 ID:uSg4bYCM.net
昨日イオンでアイリスオーヤマの日本製を買ったわ。
マスク見てて、中国製ばっかりだなぁ、アイリスオーヤマのものはまだ裏に中国製の認定?変なシール貼ってるかなぁと見てみたら無い!
えっ中国製だよな、中国、中国、China、Chinaと表記を探しても無い!
噂の日本製が入荷してるのかと表を見たら日本製の文字が!
どんどん日本製増えるといいな!

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 19:26:48.27 ID:njFhmFkp.net
今さら日本製の安清+で騒いでるなら草

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 19:33:34.76 ID:uSg4bYCM.net
初めて売ってるの見たんだわ。
>>252
今どき草とか言ってるアホ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 20:02:11.51 ID:8XIjLaWT.net
ご新規さんには優しくせいよ
世の中糞ウレタンマスクな奴だらけの中、そんなのに比べたら
国産不織布マスク見つけて喜ぶってだけでも、頼もしきともがらだろ?

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 20:11:41.30 ID:lKiPlrG0.net
あっちのスレは支那製商品で盛り上がってるから、こちらが過疎
貴重なお客様だよ
でも日本製信者が日本製品を買える確率が上がるからこっちは過疎っててもいい

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 21:29:47.13 ID:gBSkVFvh.net
オーヤマのマスクは産地に関係なくデザインが〉〈だから顔が大きく見えるのがねぇ。。。

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 23:14:16.19 ID:tdoisxVf.net
https://m.youtube.com/watch?v=lnWf-F9LpUQ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 23:41:02.78 ID:7AE6xXHQ.net
>>251
同じく!!!

良いマスクみたいだなーと手に取ってもメイドインチャイナと記載されてたら買わない、買えない。
コロついてるかも知れないから。
とにかく中国製は買わないように努力してますわ。
反吐がでるほどに憎んでるので。

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 23:44:58.11 ID:xWz6rXi/.net
君が使っているスマートホン、衣類、バッグはどこ製かな。

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 04:27:04.97 ID:u5NHfzko.net
>>259
スマートフォンはLGで韓国製
服はザラのポルトガル製かトルコ製
中国製は絶対に買わない。
ユニクロではベトナム製など
中国製は絶対に買わない。
バッグはBRIEFINGでアメリカ製
財布はLOUIS VUITTONでスペイン製
電化製品はマレーシア製

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 04:47:26.95 ID:u5NHfzko.net
中国製のマスクなー、工業会マーク入りの日本のメーカーものだったけど箱入りので途中に毛が入ってたからなー。
メーカーに連絡して交換してもらったわ。
そしたらベトナム製が送られてきた。
それ以降中国製は買ってないわ。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 04:56:08.54 ID:u5NHfzko.net
オーストラリアに住んでいる香港人と結婚した日本人妻が香港人の夫に中国製の食べ物と化粧品等身体に付けるものは絶対に買ったらダメだよ!と怒られてたからなぁ。香港人にも信用されない中国製品

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 06:15:27.67 ID:yPbkceeX.net
>>262
日本で売られてる食品の原材料中国ってのはかなりの数あるぞ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 07:36:02.91 ID:/0/s3+S1.net
加工品の原材料では表示されてないやつもある
例えば肉団子なんて、国産鶏肉使用って書いてあるけど
玉ねぎの原産地は非表示だからな

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 11:10:25.88 ID:XG0zf71J.net
そんなに国産いいの?

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 12:17:29.07 ID:0mcfycYf.net
本当に中国製ダメなら自給自足しなきゃね
もちろん全てにおいて

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 13:14:47.24 ID:mbO+CUxN.net
烏龍茶もダメか、、

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 15:39:15.65 ID:oXrmefxz.net
日本製マスクと言っても不織布は中国製よ。

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 05:21:53.66 ID:9TZDg9Oa.net
だから三次元が争奪戦だったんだろ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 05:30:25.30 ID:9YqxSgH3.net
日本の謎会社でも原材料作ってるとこあんまり無いの?

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 05:37:45.69 ID:X1aZ5idC.net
三次元マスクのすこし小さめサイズってリニューアルと共に無くなったの?
あのサイズ感が絶妙だったのになー
ふつうサイズはでかくて隙間ができるけど小さめサイズは心許ないしピンクだからおっさんには使いづらい

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 08:59:21.79 ID:TE+vdkaj.net
銀以外にも純日本製あるけどね
https://i.imgur.com/KClRDSt.jpg

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 07:38:58.30 ID:gad+lGpa.net
デルガードPREMIUMα30枚、どこかに目撃情報ありませんか?

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 13:52:04.18 ID:hbTOJJEG.net
>>273
玉サーと同じと言われてるマスクね
前に楽天に出てたよ
ぼったくり価格ではなく適正で
店舗はトモズ限定らしい

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 14:08:55.09 ID:cR+02XET.net
>>273
デイリーに売ってるのは別物?

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 15:59:27.33 ID:DWCXLu8l.net
>>273
首都圏ならウェルパーク
品薄な頃から阿蘇製薬はよく入ってた

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 16:08:36.96 ID:hbTOJJEG.net
>>275
>>276
PREMIUMα30枚箱あるんだ?
トモズ限定ってどっかで見たからそうなのかと思ってた

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 16:49:41.47 ID:8U0haUxA.net
>>274
トモズだと袋しかみた事ないし箱の報告もウェルパークしか知らん

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 01:24:21.73 ID:3GfFtosA.net
>>276
私も9月中頃ウェルパークで買い、その後捌けてからは箱は見てない
袋なら今日もあった気がする
(阿蘇製薬の中国製の箱なら沢山あったけど)

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 20:04:04.98 ID:omKHWQGW.net
自分もそのくらいにαの箱を買った
それからたまに行ってもあるのは袋だけで箱は中国製しか見ない

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 04:18:14.91 ID:koVGKHK1.net
トモズは都内に店舗ありすぎて何処に売ってるかわからない。 
まだ日本産は品薄ですね

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 17:52:37.19 ID:Dr903ThQ.net
>>273
阿蘇本社隣県なんだけど近所のスーパーにPREMIUMα箱(30枚880円抜)
レジ側に普小それぞれ50箱ずつ置いてあった(少しだけ売れていた)。
マスクコーナーにもPREMIUMα箱普小10箱以上置いてある。
というか、箱はこれしかいつも置いてない。(袋も阿蘇中心)

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 22:41:07.68 ID:emW88hxY.net
近場には出回ってるのか、他の地区は玉サー以上にレアだわ。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 00:27:08.84 ID:xbVjxQJe.net
>>283
逆に息かるPや玉サーはDSなどでも一度も
見たこと無い。

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 01:53:17.93 ID:azdShCYp.net
他の店舗で息かるPの販売実績がある販売店、寄るたびに見てもまったく置いてない
その店舗は贅沢マスクすらしばらく定価販売だったし駄目すぎる…
近場がハズレはつらい

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 01:58:31.86 ID:n/Rc19tS.net
うちもハズレ地域だよ
息かるはアピタに唯一あっただけ
玉サや三次元箱は全くない

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 06:27:06.98 ID:1dOCrvKE.net
>>282
なるほど情報ありがとうございました。

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 06:27:59.34 ID:1dOCrvKE.net
>>286
玉サならコスモス駿河に毎日ありますし売れ残ってます

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 09:48:32.92 ID:rZnMHGwF.net
息かるPはツルハで先週日曜に入荷してからまだ残ってる
日本製って書いてある箇所小さいからかも
ハンター居なきゃこんなもんだね

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 12:40:37.46 ID:n/Rc19tS.net
ツルハない
コスモスは日本製リブラボしかない( ;∀;)

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 13:00:13.99 ID:xbVjxQJe.net
自分のとこもコスモス王国地域だけど玉サーは見たこと無い。
7EXPlusや日本製リブふわ箱は有り余る程あるのに。

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 13:43:26.30 ID:8JmjvWwM.net
サンドラにて ヨコイ 高密着エアクリーンマスクEX購入
日本製と2ヶ所も赤文字でアピールしてたから買ってしまったんだけど
これって、花粉とホコリ対策用? ウイルスって記載が全くないんだけども…

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 15:08:58.73 ID:l9mkULpC.net
>>292
散々既出だよ!それは花粉用です
外を散歩する時や掃除用に使いましょう

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 15:14:16.58 ID:8JmjvWwM.net
>>293
そうなんだ、残念
お散歩に使います、どうもありがとう

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 15:15:23.10 ID:+FuaKD5g.net
ハイパーブロックの箱なんてあるのね。新しい日々

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 15:52:47.54 ID:1b5rMsuQ.net
先週ヤオコーで初見、YESヤオコー50枚+3
の小さめしかなかった
日本製 アズフィットだった @498位だった

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 16:10:11.61 ID:HvVr7PzZ.net
都内ダイエーにアズ袋ふ小各10くらいあったお

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 11:13:55.59 ID:HA4N1BWm.net
シャープ当選2回目だけど辞退するわ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 11:57:34.40 ID:C1PaGA6j.net
シャープ一度も申し込みしなかった
だって3層なんだもん

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 12:23:46.80 ID:3XpTnvPM.net
>>298
実店舗で抽選販売?

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 21:56:23.84 ID:mxiFA9kJ.net
シャープは必ずかかる送料入れると
三次元高密着と単価ほぼ同じ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 17:32:03.44 ID:rkwuyfCY.net
三次元高密着とシャープはどちらがいいの?

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 19:36:53.17 ID:WMFwguSd.net
コロナよりずっと前から作ってるメーカーのフラッグシップとコロナ後に話題性目当てで急ごしらえした物、どっちが良いか分からん?

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 20:32:14.68 ID:hmta55J+.net
>>302
シャープは精密機械を作れる無菌室超えの工場でマスク作ってるから
既存のメーカーとは別物だよ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 23:21:10.00 ID:KZqh7/ww.net
意外とかなりヤバいのに新規のスレ民が増えないねwww

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 04:15:48.95 ID:0iqFpcja.net
新規は実店舗スレで教えてクレクレが毎日いるよ

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 04:49:04.01 ID:wYFE1l0Q.net
>>306
マスクマニア登場

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 05:48:15.68 ID:jxjtCHfz.net
Twitterやればどこの店舗だかわかるのに

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 06:38:47.43 ID:7oiN33TP.net
コロナ禍以降初めてコスモスで三次元の残像を見た

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 09:07:04.15 ID:Og8zv9Mb.net
みんな茶次元はスルーしてるの?

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 09:12:51.20 ID:YJHGql1e.net
なんで買う必要あるの?

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 15:32:27.17 ID:ycClbBCU.net
備蓄してる銀次元を使うから必要ない

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 21:18:04.31 ID:iQx9otC0.net
>>310
銀を見なさ過ぎて、久しぶりに出会えたと思って間違えて買ってしまったのと
金がこんなに出てくる前に、茶でも良いから買い足そうと思って買った
合わせて数袋のみ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 21:56:38.54 ID:yyZqXocO.net
デルガードの箱探しています

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 09:56:01.27 ID:8PC4ug6O.net
>>310
3袋位購入したよ
金次元とか箱が流通してそっち購入出来たんで
今の所必要無いかなと
自分は結構茶次元好きだけどね
50枚箱で銀次元と同程度の価格帯なら買う人多いと思う

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 20:38:14.25 ID:3Ng8Tpt7.net
>>314
やわふわだったら今日デイリーヤマザキで買った@980

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 20:39:46.55 ID:3Ng8Tpt7.net
ここは国産スレだったなゴメンナサイ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 20:41:59.10 ID:3Ng8Tpt7.net
>>272
これいいよこれ
FIT CUT P

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 00:23:52.35 ID:1h44UEw1.net
「 FIT CUT 」
不織布マスクのしかも国内トップメーカーの純国産
次回テンプレ忘れずに

" 3M " ってサンエムパッケージ株式会社の事じゃないでしょ?

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 01:48:42.97 ID:T643+116.net
>>314
ウェルパークにまた並んでたよ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 07:11:06.80 ID:mRPSrI4e.net
>>320
ありがとうございます。ウェルパーク行ったけどないんですよ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 07:44:26.88 ID:bdOpNC+e.net
>>321
入荷は週1で、デルガードが入るのはたまにかと

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 13:18:18.06 ID:Maxax3zC.net
フルカットPの圧倒的な付け心地の良さに
身体の震えが止まらない・・・38度の熱も出た

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 17:47:40.14 ID:9uOHVyEW.net
>>319
3MジャパンとサンエムPは俺も最初関連会社かと思ったけどどうやら関係ない
だが3M日本製マスク作ってるのは恐らくサンエム

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 20:35:48.05 ID:2tmflQcf.net
>>322
情報ありがとうございます

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 21:21:30.10 ID:9g5CR76r.net
>>325
プレミアム箱の事ならウェルパークには最近入ってないって話だよ、メーカーお膝元に近い地域では定期的に入ってるらしいが最近になって3層に切り替わってきたらしい。
それ以外の地区ではもう4層タイプ箱にお目にかかれる事は無いかもね

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 21:27:44.10 ID:giQ3qti8.net
くまもんだが既に三層が出回ってる
四層は先月末に入荷してから見てない

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 21:37:48.69 ID:BGXMn+SK.net
うちの近所のウェルパークでは、デルガードプレミアム箱のふつうは3層、小は4層だった
どちらもたくさんありました(多摩南部です)
入荷したばかりかも

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 21:42:03.38 ID:L0tyYh4Z.net
今日多摩地区のウェルパークで結構な量陳列されてるのを見た
598で安いし悩んだけど荷物多かったんで買わなかった
3層か4層かは見るの忘れたけど明日寄れたら買っとこうかな

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 23:49:17.94 ID:tALq2Mt8.net
阿蘇はコロナ前から阿蘇製品を取り扱ってた店に優先的に出荷してる気がする

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 01:25:51.50 ID:nlsqaCWs.net
どこもだいたい元々取引あるところ優先だよね

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 14:38:07.00 ID:TrWR6Xjb.net
>>326
そうでしたか。
都心のトモズも取り扱っていると聞いたのですな、何件もまわりましたが、見かけません

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 15:06:25.40 ID:YYxUG6Rm.net
>>332
@神奈川県東部ですが
ウェルパーク デルガードプレミアム箱は四層のと同じデザインで三層と記載されてました
30枚598税抜
四層箱なくなって次入ってきたのが三層、みたいな雰囲気
阿蘇製薬のサイトも三層になってるし
袋は四層かかってました

ちなみに、国産じゃないと思うけど阿蘇製薬で 不織布マスク という名の箱も普、小、キッズあり 50枚1080抜くらい
やわふわ箱、袋
エアリートキッズサイズ箱

エアリートキッズ以外は潤沢だったので、納入先が変わったのか、時差で入ってくか?わかりませんが…

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 16:15:26.25 ID:cAgOLUxL.net
>>332
アメリカンファーマシーで先週見た気がする

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 00:17:11.22 ID:flVBVTxP.net
FIT CUTって何層なの?

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 00:41:10.64 ID:TTa7a6Kl.net
3層だよ、ただフィルターが空調機用を流用してるようで物凄く分厚い
マスク生地はフルシャットふわっとと同じ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 03:51:52.57 ID:hKUavS0s.net
>>334
情報ありがとうございます

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 19:58:20.40 ID:3USSSyv9.net
FIT CUT Premium
デルガード PTREMIUM マスク α 袋
@ダサイタマ Tomod's

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 20:00:22.86 ID:3USSSyv9.net
×デルガード PTREMIUM マスク α 袋
○デルガード PREMIUM マスク α 袋

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 09:19:01.49 ID:TONwZbaG.net
FIT CUT Premium って袋がふっかふかで
金次元より収納スペースに困るw

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 12:51:02.89 ID:6VQkpu5d.net
日本製マスクも昔に比べて増えたよな

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 16:55:03.18 ID:/vkZnxzO.net
中国に偏ってるといざと言う時に輸出禁止くらうからな、ただ自前で国内生産新たに始めた所はまだ少ないけど

343 :337:2020/12/02(水) 20:34:11.27 ID:WNe27sPn.net
同時に買ったデルガード PREMIUM と同じ 5 枚で袋の厚みが倍は違います
金次元の 7 〜 8 枚分位の感じですね

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 23:16:04.59 ID:4G5JS7Cc.net
αじゃないデルガードプレミアムってもう廃番ぽい?
以前一回だけ見かけた時に試してみればよかったかも

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 07:14:07.17 ID:BLSsne/c.net
>>344
袋ならトモズにあるけど

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 05:35:01.09 ID:ftlRx5L+.net
>>342
我々消費者としては国産マスクを積極的に購入して国内製造メーカーを支援していくことが大事。

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 07:50:06.54 ID:D8+ivXf+.net
アイリス 日本製やわらかマスク30枚箱
中身が大陸産ディスポと全く同じだった時のガッカリ感w
6月7月の頃であれば万歳だが今となっては割高感が
モノはしっかりしてるんだよ品質はいい
だがしょせんはディスポなんだよなあ…

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 08:55:16.97 ID:J6h7XTHL.net
>>344
息かるPとほぼ一緒だよ
高いからコスパ悪い

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 17:11:23.98 ID:KWKEooBi.net
>>346
そうそう!
日本製を確認して購入し続けるよ。

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 17:48:21.88 ID:Oclo19gQ.net
FIT CUT Pのカキコに期待を膨らませ、
ようやく手に入れたので試してみたら、
割と普通だったw
流通量が少ない時に輝くタイプのマスク。
ここの住人向けw

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 00:52:53.66 ID:GLFt2e3N.net
なんかコロナ後は信用できんとこみると

親藩
超快適などの国内メーカー日本製
譜代
アイリスや有名メーカーの信頼ある中国製
外様
謎マスク全般

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 04:01:48.33 ID:Kt3eOlq8.net
ユニ・チャームは超快適のPFE99%獲得を目指すべき。

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 08:13:12.90 ID:SPxbLVbr.net
超快適黒も糞高いんだから日本で作ってPFEも対応してくれ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 08:53:49.43 ID:hPIVs191.net
2層でPFE99%実現出来たら凄いわ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 10:46:57.70 ID:FJicU5bE.net
>>354
夏用に持ってる日進のリーダーの薄手がそれだ
地味に凄いのかな

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 12:33:56.16 ID:vWFXfey4.net
>>355
OSや三千里で安く売ってるやつだね
外側の不織布を無くして2層のやつなかなか良いよね

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 13:52:17.81 ID:Fs+iCBKq.net
>>352
シルク使用止めるしかないと思うけど

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 17:48:50.70 ID:TV/5FZTp.net
>>356
あれってただのフィルター剥き出しかと思ったら撥水性もちゃんと有るんだよね、他のメーカーは出来ないのかやらないだけなのか地味に凄い技術なのかも、日本製じゃないのが残念だが

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 19:04:31.95 ID:oC2yoIHx.net
>>354
PFEの試験ってフィルター1枚の試験結果だからマスクの状態関係ないから2層で99のマスク既にあるけどね

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 02:15:30.28 ID:lY7NeT8X.net
百均で日本製と書かれたサージカルマスク5枚100円を見つけたので買ってみたぜ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 10:11:13.15 ID:OUjT6ue3.net
サンエムの FIT CUT Premium と
日本バイリーン フルシャットマスク ふわっと、って
どっちが製造元本家なんだろうね?

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 11:35:14.39 ID:sHcgvdGF.net
バイリーンがフィルタの特許持ってる

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 12:11:23.16 ID:aI2HKkRt.net
>>362
バイリーンが素材提供でFIT CUT P がマスク生産?
それともバイリーンがマスク生産でサンエムのはOEM?
それとも FIT CUT P は単にライセンス生産してるだけ?

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 16:24:46.17 ID:z1N7/YuH.net
OEMシェアダツトツのサンエムが生産委託する訳ないだろ、そもそも形とステッチがもろにサンエム製だし

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 19:54:32.63 ID:/75Gp7MY.net
【コロナ】「医療用ガウン」国内生産したのに“在庫11万枚”…安い中国製が選ばれ生産中止検討 ★2 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607381433/

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 20:00:13.92 ID:aI2HKkRt.net
最近は金次元よりFIT CUT P がマイブーム

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 20:26:09.50 ID:Ef+P2+ta.net
リブラボ日本製4層良かったわ
今まで馬鹿にしててごめんリブ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 20:38:15.04 ID:nVLNHhqJ.net
日本製って、日本で製造されているっていうだけで
原材料については記載されてないやつが多いよね
銀次元亡き今、純日本製の商品って他に何がある?

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 20:42:54.12 ID:nVLNHhqJ.net
デルガードプレミアムアルファと、
アズフィット日本品質息らくらく不織布マスク 箱50枚入り
同じにしか見えないんだけど
アズフィットの方はBFE、PFEともに98%カットってなってるんだよなぁ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 20:47:12.43 ID:UfMMeI/M.net
>>368
息らくらく不織布マスク
FIT CUT P/フルシャット

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 21:01:18.80 ID:Ef+P2+ta.net
息らくは三層で三段プリーツじゃなかった?
デルガードはΩだったような

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 22:37:55.63 ID:nVLNHhqJ.net
>>371
あ、間違えた
デルガード プレミアムマスク 高性能4層構造 の方でした これはプリーツ

縫い方も、ゴム接着面も全く同じ

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 22:43:53.54 ID:nVLNHhqJ.net
そういえば今日、コロナ禍以降初めて店頭で三次元(4層だが)見つけてしまい、ついうっかり5袋も買ってしまった
他にも在庫多すぎて一日3枚使おうと決めた
連投ごめんね

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 23:41:59.25 ID:+yrSFJeb.net
>>368
SHIPマスク

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 01:45:16.06 ID:OEIonO9Q.net
>>374
SHIPマスクってどうなん?

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 03:59:43.62 ID:zaUzI/EL.net
>>368
金次元

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 06:23:19.56 ID:676xuD4r.net
日本バイリーンのやつ?

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 08:15:10.52 ID:+sAtHvfi.net
>>375
しっかりしていて良いマスクです。耳紐は好き嫌い分かれそうですが。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 14:33:10.49 ID:r0H8FUI2.net
SHIPマスクの耳紐って帆立のひもみたいなやつだっけ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 23:10:46.59 ID:XnPtvsCa.net
>>368
コメリの日本製マスク

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 19:19:49.12 ID:Hjd3Bo/d.net
アズフィット 「 息らくらく 」 箱 50 枚 純日本製
半年ぶりか位か?
ワゴンに相当数@ダサイタマカインズ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 19:32:54.56 ID:XTngS0g0.net
>>381
いくらでしたか

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 19:43:58.87 ID:Hjd3Bo/d.net
>>382
Tax 込み 880 円/ 箱
3 箱いただきますた

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 20:05:01.08 ID:XTngS0g0.net
>>383
安いですね!生協抽選で1080で買ってしまった…

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 21:53:04.96 ID:d54MJWZX.net
流石 Tomod's
FIT CUT premium
デルガード PREMIUM マスク α
安定的に入荷してる模様@ダサイタマ

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 12:59:18.98 ID:Cfg69J3/.net
>>368
bmcの純国産

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 13:32:35.15 ID:Ov0XbOdp.net
>>381
今からカインズ行って残ってるかな?

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 15:09:10.55 ID:3gPm5wf7.net
>>382
PFE98だっけ?

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 23:56:20.06 ID:OMJSUcW+.net
>>387
今日の夕方、多分全然違うところのカインズ行ったけどあった
おー、これが噂の、とスルーして帰ってきたけど

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 07:05:37.59 ID:zaT9En6a.net
デルガードのPREMIUMαの箱売ってないわ〜

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 04:20:03.42 ID:9nlKZgkJ.net
アイリスオーヤマのヤツ、前は日本製だったのに、今は中国製のが流通してる。
クリエイトSDにて。

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 13:14:00.61 ID:V/cHXyUT.net
【マスク】三菱重工がエアコン技術を活用した「ビーバーマスク」を発売。「ビーバーエアコン」販売50周年記念
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608263418/

https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202012/20201217ag1818_p.jpg

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 16:59:11.11 ID:fahMuNL8.net
>>392
ビーバーはかわいい
イトーヨーカドーに100周年マスク箱あった
鳩と100のロゴ入りなんですな

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 20:42:09.61 ID:LHVkUy9U.net
>>387
最初自分が買ったカインズはもう無くて、近くの別の店舗に結構ありますた
やはりワゴンに
@ダサイタマ中央長閑な田園風景

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 20:42:55.05 ID:82i+zsmW.net
>>393
あれってセブンに売ってるやわらかマスクとは別物?

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 10:55:59.17 ID:MOX4Sycvb
外側の不織布を無くして2層のやつなかなか良いよね
https://www.dentaltools.jp/

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 18:10:10.25 ID:L9G3YgQE.net
セリアに日本製のマスクがあったので買ってみた明日使う

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 20:51:24.87 ID:UeU4AAzF.net
>>397
いくらだった?

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 21:21:04.92 ID:eXlAtIMV.net
タラちゃんですぅぅ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 22:00:07.25 ID:TmdwFFDO.net
>>398
前にセリアで買ったことあるが100円だったぞ。
他の100円ショップは様々な値段の商品を置きだしたが、これからもセリアは全て100円で行く!とニュースで言っていた。

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 22:15:53.78 ID:UeU4AAzF.net
>>400
何個入り?

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 22:39:02.69 ID:TmdwFFDO.net
>>401
5枚かな。色々マスク買っててどれかちょっと分からなくなってるが。
少し前にワッツにも日本製マスク5枚入り売ってたわ。最近見かけないが。

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 01:12:17.05 ID:YNAFB99E.net
タラちゃんですぅぅ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 09:50:30.76 ID:VNDdYNDw.net
>>402
キャンドゥにあるやつと同じリセラのやつ?
リセラのやつならノーズ鉄芯入りポリで良いよ

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 13:17:27.48 ID:q6uaocNQS
> 在日の親は、子供を朝鮮幼稚園・朝鮮学校に入れたいっていうのが多いのよ。
> 日本人からすると、なんでだろうって思うけど、日本人の学校では、民族の誇りを持った教育がしてもらえないんだそうだ。
> よく分からないけど、済州島の流刑者の白丁が大阪に密入国して住み着いたじゃ誇りが持てないけど、
> 日本人に強制連行された被害者なら誇りが持てる、とかそういう事かな??
>
> 市原市の能満は昔から市街化調整区域で、新規の建物は造れないことになっている。
> そのため土地が安く、日本の法律を無視した在日が、次々と移り住んできた。
> そこで問題になったのが、朝鮮学校だ。なかなか許可が下りず、一番近くても千葉市にしかない。
> そこで在日居住区の能満内にあった、能満幼稚園・市原小・市原中・緑高の保育士や教師を、朝鮮化する事を考えた。
> 今では在日幼稚園の保育士は全て朝鮮帰化人で、在日の父兄からの絶大な支持を受けている。
> 遠くからでも、わざわざ在日幼稚園に入園させたいという在日の親は、後を絶たない。
> この在日幼稚園卒園者はほぼ朝鮮系の帰化人と在日だ。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 12:46:39.10 ID:meRJ69DY.net
キャンドゥのリセラ日本製いいよリセラ
階段プリーツの中でもフィット感抜群
この前買い増しした

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 13:17:55.21 ID:1P5vuVTW.net
日本製で一枚20円は安いな
今度買ってみよう

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 16:51:35.52 ID:LyAygGd1.net
https://blog-imgs-134.fc2.com/n/a/l/nalu3lin/mask-01_20200826084602a01.jpg
https://blog-imgs-134.fc2.com/n/a/l/nalu3lin/mask-02_202008260846026fb.jpg

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 16:59:35.97 ID:yuJ39zMQ.net
福井、羨ましい

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 22:05:36.40 ID:I9iucvX6.net
>>408
リセラの日本製って前田のだよね?
キャンドゥで6袋買った方が安いw

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 13:20:40.55 ID:eF1bCG2v.net
次スレ、テンプレに追加で
https://www.maedakosen.jp/products/2859/

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 13:31:22.47 ID:T8Yaf3XO.net
>>406
ダイソーの日本製はオメガタイプで7枚入り
製造元はキャンドゥのと同じらしい

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 16:38:01.67 ID:FiQ+n+wz.net
前田は不織布メーカーだから純日本製だね

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 16:40:07.24 ID:umvMgL04.net
ダイソー日本製7枚入り大量にあったので試しに1袋購入。
頬のスキマができにくくていい感じ。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 23:44:32.27 ID:FiQ+n+wz.net
>>411
日本製アピールは逆に恥ずかしいな
https://i.imgur.com/mAlwn1a.jpg

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 06:55:28.55 ID:6peKrhtU.net
>>395
紐の付け根が外側になってるから、別物だろうな

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 10:55:28.38 ID:FbjClj4Q.net
>>1の審議中の裕源国産50枚買ってみたよー
800円くらい
箱に工場は神奈川だって書いてあるけど、社名のフォントが怪しいねえ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 12:46:31.97 ID:TjxYVDo7.net
>>414
近所のダイソーに行ったけどウレタンしか無かった
同じフロアにドラッグストアがあるからかな…

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 17:43:20.94 ID:mWmiUPyj.net
ダイソー日本製マスクはどこが作ってるのか分からないから怖いな

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/27(日) 17:56:12.40 ID:PcOXHPlr.net
>>419
合っているか知らないけど>>412が言っているが

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 06:57:21.80 ID:QgkylBq2.net
デルガードのPREMIUMαの箱探してもどこにも売ってない…

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 07:24:34.93 ID:mKZzWbHu.net
>>421
3層だけどウェルパークに沢山あった 普小 確か598抜
4層は袋普がまだ少し残ってたけど殆ど3層
@神奈川

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 09:56:46.71 ID:BKMyyXZJ.net
同じくウェルパークで見かける
@埼玉

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 10:20:29.45 ID:fa2/PG+Z.net
実際のところ3層、4層で性能に違いはあるのかな?
どっちもPFE、VFE99%なら同じでしょ
それよりも装着感?密着感?の高い物、自分に合ってる物を選ぶ方が良いように思うけどな

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 11:12:41.92 ID:mKZzWbHu.net
アンカはついてないけど自分の書き込みのすぐ下にまるでケチつけられたようで感じ悪いな
3層4層両方あったし、ここだか忘れたけど4層から3層への変更が話題になったのを目にしたからわかりやすくと思っただけなのに
自分の書き込みでもし無駄足踏ませちゃ悪いからね
密着云々キリッとかわざわざ言われなくてもマスクスレ見るくらいなら当然重要視してるだろw

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 11:56:54.84 ID:/jjJpouy.net


427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 12:19:25.29 ID:z3JXbSS0.net
>>419
買ってみたが個人的にハズレ
夏売ってた5枚入りセンターワイヤーは傑作だったのに

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 12:45:56.83 ID:fa2/PG+Z.net
>>425
キモっ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 13:16:22.93 ID:meDZpiwo.net
>>424
Wフィルターは若干薄めの物を重ねることで性能と息のし易さを両立してるんだよ、その分コストかかるけど値段一緒で選べるなら廉価版わざわざ買わないよな

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 13:42:25.95 ID:QgkylBq2.net
みなさんデルガード情報ありがとうございます。

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 15:12:56.82 ID:dNPXZrvX.net
>>425
いやいやあなたに言ってないと思うよ
マスクスレでよく3層になった!劣化した!って皆いうからじゃないの
私は3層でもいい派

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 15:16:57.87 ID:SSJ4yHgA.net
性能が同等なら層数よりフィット感

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 16:33:32.23 ID:jkl91MEC.net
>>425
自分の思い込みや些細な事でキレるのも老化の一種らしいよお爺さん

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 16:49:43.64 ID:lyl3jAPo.net
>>433
いちいち文句を言うのも...

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 17:26:38.28 ID:/SsLg5dD.net
お前ら喧嘩しねえで仲良くしろよ
お互いに三日間装着してた不織布マスクを交換な

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 17:32:10.93 ID:2d+LH/Nq.net
>>435
オエッ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/28(月) 22:43:10.62 ID:fa2/PG+Z.net
>>435
喧嘩してんじゃなくてキチガイに噛まれたんだよ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 05:57:59.12 ID:ASNyI3Qg.net
マスク交換じゃないが
ドイツに住んでる日本人の人が書いてる記事でスーパーマーケット等でマスク着用しないと入れないところでマスク忘れた人に知らない人がマスク貸してあげて、ありがとうと借りていたんだと。
これでは感染者増える一方だと書いてたわ。

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 14:02:04.18 ID:glxrIJUO.net
>>438
自分がはめていたマスクをはいどうぞ終わったら返してね?・・って感じ?うぉえ

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 14:06:44.57 ID:+Migp8LT.net
>>439
相手が碧眼ブロンド美人ドイツ娘でも?

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 20:22:44.07 ID:SPlWYZMS.net
ドイツだと天然金髪は少ないからそこを見極めないとな

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/29(火) 20:58:22.47 ID:glxrIJUO.net
そこまでしてくれるならマスクじゃなくて中身もお持ち帰りでは?withコロナだけど

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 16:23:00.85 ID:FTxglfqh.net
ダイソー日本製はフィルター性能が書いてないんだよな
PM2.5ブロックと書いてあるけど99%カットとは書いてない

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 19:31:27.80 ID:kwpZgxJw.net
ダイソー日本製は耳ヒモが緩めだからマスクの上に二重でマスクする時に使用したほうがよい

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 20:22:44.03 ID:2r1oi3nq.net
新コロ前ならまだしもこの現状でダイソーマスクなんか使わねえわwww

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 22:23:43.26 ID:FTxglfqh.net
>>445
それでもウレタンマスクよりはましだと思うよ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 22:56:10.12 ID:JH/YmZLa.net
うん
草生やすことじゃない

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 23:04:04.44 ID:RKRA2kgG.net
製造元はキャンドゥのと同じと書いてるからキャンドゥのはどうなんだ?>>412

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/30(水) 23:44:41.38 ID:hzNgnBqd.net
それのソースなんだろうね
両方買って見比べた感じ同じ感じしなかったので
キャンドゥの日本製(リセラ)とダイソーの日本製

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 00:21:22.60 ID:gVVxDm8d.net
セリアもリセラだった

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 10:06:26.41 ID:8er7nVm8.net
>>438
高校のとき体操着忘れたから貸してくれってのはよくあったが
夏水着を忘れたから貸してくれってやつが声かけたやつ全員から
断られてたのを思い出した

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 21:10:12.52 ID:5WiGiwVO.net
FIT CUT ふつう・小さめ セイジョーに
Tomod's 以外で初めて見ました@ダサイタマ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 22:03:41.52 ID:Z9EPH0JA.net
>>452
いつも駅ナカで買ってるけど
値段変わらんかな

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 22:14:29.82 ID:5WiGiwVO.net
>>453
382 円/袋 ( Tax 込 )ですた

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 22:16:55.26 ID:Z9EPH0JA.net
>>454
おお20円安いなw明日見てこよう

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/05(火) 22:20:50.71 ID:5WiGiwVO.net
>>455
小江戸からちょっと北西店っす

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 11:31:55.69 ID:j6ssjyOB.net
>>417
安い日本製ってキャンドゥ?

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 15:30:02.42 ID:D72N0tPY.net
>>456
今日見てきたけどうちの近くのセイジョーには無かった
ゲットするならエキナカが確実か…行きたくないw
@さいたま

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 01:33:45.87 ID:mDgSON8A.net
FCP去年出回り始めた頃都内峰で込327だったよ在庫いつも潤沢だった
12月以降お店に行って無いから今あるか知らんけど

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 16:03:33.86 ID:mj3Xblfe.net
@さいたま
コモディイイダの2Fをたまたま覗いてみたら
アズフィット 日本製 口元快適の袋があった
イイダはレアマスクがたまに入荷するから
侮れない、しかも安いw

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 16:26:50.35 ID:j44il0io.net
>>460
アズの口もと快適愛用してるけどBFE95PFE98だからね念の為

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 18:11:12.14 ID:gXLvVBYD.net
アズフィットは日本製PFE99の新製品出たし他もリニューアルしていきそう

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 18:48:06.12 ID:7jYOkuaZ.net
アズフィットは純日本製のやつをPFE99%に改良してくれたら神なんだがなぁ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 21:07:08.58 ID:Aw9ch+8s.net
>>463
新製品も99じゃないんか?
日本製って箱に直入ればかりだね
なんで袋に入れないんだろう

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 22:44:33.88 ID:QNNI6tih.net
>>461
指摘は有り難いんだけど
耳紐タイプのマスクはどうせ多少とも隙間が出来るよね
数パーセントの数値の違いって実際に影響出るんかな
オーバーヘッドのN95以外変わらん気がするんだよね

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 23:20:51.57 ID:j44il0io.net
>>465
そう思うから自分はアズ愛用してる
マスク民の中には1%を鬼の首とったように騒ぐ人たちがいるからちょっと気になっただけ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 23:52:27.44 ID:RAS4fFwJ.net
>>466
それにしてもこれフィット感が良く
隙間もあまり出来ないし
金次元よりも息が楽だねw

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 23:53:32.49 ID:8ygxmHfo.net
>>467
息がしにくい方が良いんだぞ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 23:57:50.34 ID:j44il0io.net
>>467
最大の利点は眼鏡が曇らないw

長時間の試験とか集中作業したいときはアズ
人混み行くときは三次元
病院行くなら金次元やネクスケア保湿
使い分けてる

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 10:35:02.48 ID:Opu1XqMf.net
これまでの経験で息の抜けの良さ
口元快適>FIT CUT P>金次元>ナノエアー

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 14:50:58.30 ID:Kwh5+y21.net
>>465
コロナの発症や劇症化にはウイルス量が重要らしいので、吸い込む量が少ないにこしたことはない。

95%と99%ってその数値だけ見れば吸い込む量が5倍だから

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 15:33:41.92 ID:V/WHyFyH.net
アズフィットって小津産業なんだね、
知らなかったわ。
アイリスとかよりは良さそうだね。

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 17:22:52.25 ID:Q/ROjFB9.net
>>471
フィルターの僅かな差よりフィット率、要は漏れ率の影響の方が遥かにでかいて話だろ

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 17:53:12.82 ID:Opu1XqMf.net
>>473
そうそう
サージカルテープでマスクの周囲を塞いでいる人がいたけど
そうしない限り%の違いは余り意味が無い

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 17:55:10.86 ID:Opu1XqMf.net
>>472
小津産業の配送センターが近所にあるんだけど
個人で突しても買えないよねw

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 01:01:22.80 ID:+GElmbBO.net
既出ならすみませんがこんなのあったので貼ります
サージカルマスクのつけ方の違いによる漏れ率というか密閉率

https://i.imgur.com/gktYzlM.jpg



ハイブロ小、年末サンドラで買ったの初めてつけてみたけど、サイドの押さえ部分が横に張り出して存在感がすごいww
超快適と同じ幅15.5センチには見えなかった
顎もゆるガバで圧着部分をホチキスで詰めました
不織布の感じは好みだった

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 01:15:21.35 ID:+GElmbBO.net
>>474
電車通勤してる家族もやってます
前は内側に両面テープ貼ってて、貼り方が下手だったのかもしれんけどわずかに段差できてしまうんで、上からびっちり貼ることに
見た目あれなんでペラい布マスクして隠してるけどw

感染増加で今週はとりあえず車通勤したけど、会社の駐車場これからも使わせてもらえるか、だめなら停める所もないんで今後はわからないけど

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 10:40:09.22 ID:qZ73Xe1S.net
>>473
それはあくまで飛沫がランダムに来る場合

人と話してるときは前方から来るよ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 11:10:32.51 ID:4r/81eKO.net
>>478
対面の接客がある職種なら
不織布マスクだとASTM-F2100規格がよりいいのかもね

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 11:21:21.07 ID:J7rydvqk.net
>>476
サイド4列とか浮きやすいからこうなる
BMCとかね
サイド3列以上の日本製あまりなくてハイブロくらい
しかも切断甘いんだよな2列半と3列半みたいにずれてる

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 11:46:12.01 ID:JS9kKr/T.net
EとFは無理過ぎる

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 12:07:27.03 ID:LBcccmLp.net
>>481
Fはストッキングを被せてるのかな?
ネックウォーマーをマスクの上にするだけでいいような
だが買い物くらいで使うと凄い汗をかきそうw

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 13:15:50.69 ID:JDVgliN0.net
超快適の密着度は評価したい

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 15:45:03.50 ID:zsSZ2Su+.net
超快適の中にヤマシンのフィルターをセットしてみるか…

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 15:57:19.10 ID:LBcccmLp.net
>>484
内にカテ次元、外に超快適(ハイブロでも可)もよかったよ
超快適は押さえが強いから内側はSワイヤーのほうがいいと思う

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/09(土) 20:53:09.65 ID:/jARnCbI.net
別スレにも書いたけどこっちにも
shipマスクの箱にビニル包装がついたよ。今まで包装なく直にマスク入ってたけど。ただ頬に折り目とかが当たる場合は痛いというか刺激あるかも。
個人的にはお気に入りだったヤオコーオリジナルのアズフィット箱マスク早く入荷してほしい

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 15:03:26.47 ID:CU/h8Je/.net
日本製マスクは2割から5割になったけど真面目に作ってる白十字とか販路が弱く想定より少なくて困ってるらしい
売れたのは知名度の高いなんちゃってマスクのシャープアイリス

医療用大手で有名なホギメディカルが日本製で安く販売してるよ
ホギメディカルはドラッグストアなどの市販の販路がないから店頭に中々ない

30枚で日本製で770円

ホギメディカル楽天市場
日本製30枚税込770円✕6個=税込4620
別途450円
ttps://item.rakuten.co.jp/hogy/mm-fhmdb6/

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 15:15:00.05 ID:74Csjl0N.net
>>487
年末から何回宣伝の書き込みしてんの

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 15:28:37.08 ID:34nDW6PO.net
しつこい宣伝なんぞNGしまくってやんよ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 17:18:23.33 ID:iDLm8vBe.net
アズフィット、息らくらくを愛用
梅雨ごろにまとめ買いしてしばらく探してなかったんですが、最近ウェルシアとかライフとかで売ってますか?全然見かけない
1日5枚使うから意外と早く無くなっていく…

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 17:34:53.67 ID:BiqixWk/.net
リセラのやつって99%?

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 17:41:54.52 ID:JnwHTU1+.net
最近はコスモスで国産の箱マスクが買えるからすごく助かってる

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 21:06:15.29 ID:ejv0OnZ6.net
>>490
息らくは年末にカインズで山になってたけど

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 22:03:08.51 ID:+WRnhgFg.net
なってますた
あとカインズと言えば PB 30 枚箱日本製、使ってみたらノーズワイヤーの収まりや付け心地結構良わ
また買おう

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 22:04:48.43 ID:+i7AVfPW.net
カインズとか懸命に抽選申込とかしてたなぁ
それを考えたら今はよっぽど恵まれてる

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 22:55:05.59 ID:VTbLeGS7.net
アイリスの日本製はよく売れてるみたいだが中国製は箱、袋といつもあるな。
中国製生産止めた方がいいんじゃね。
中国製アイリス袋はダイソーで買うと税込220円なのでお得。

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 05:00:46.75 ID:ZO6PHzch.net
>>496
7枚?
特に安くなくないか

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 05:28:55.85 ID:WjHiwOd+.net
>>497
あぁ、スーパーとか薬局で買うよりお得ってことね。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 06:20:09.44 ID:TWSloxU5.net
マスクインナーってどうなの
洗うの面倒くさそうなんだけど見合った効果ある?

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 14:55:39.43 ID:yyWtxPOo.net
>>476の画像見て思うけど、確かにこの位気を付ければ、かなり密閉率違うけど、現実は周囲から白い目で見られたりして継続してやるのは難しいよね

これだけ感染者増えても、役に立たない布製マスクやファッションマスクは増えても、防塵マスクやシールド装着や画像に出てる装着方法やってる人の方が圧倒的に少ないし

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 15:04:18.24 ID:uQI+qB9I.net
>>476
参考になるけど右下のFは呼吸出来てるのかw
ウレタンマスクも不織布マスクの上から二重に付けるだけなら多少隙間塞げるかも

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 15:56:57.95 ID:lc2jV/c1.net
>>476
EとかどんなMプレイよと思うわ
マスク外すの面倒くさそう

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 17:15:33.65 ID:aSSEuK0g.net
>>500
防塵マスクスレの住人なんか
コロナ対策>>>羞恥心 だよ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 17:59:06.23 ID:JbdJ//Qj.net
>>493-494
情報ありがとうございます
カインズで売っているのは知ってはいたんですけど、近くに店舗が無く…
しばらくは代用品で凌ぎます

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 06:04:30.35 ID:MCH6pG6u.net
>>476のEはもうエロビデオのボールギャグだな
羞恥心どころか子供連れのお母さんに「見ちゃいけません!」って避けられるレベル

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/12(火) 23:26:04.01 ID:9AxrLrY/.net
そろそろ、大きいサイズが常時買えるようにしてほしい。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 08:34:08.73 ID:8PwSHRbR.net
>>476
Fでもやっと80%ってことなら
日常使いならDS1程度で十分ってことかな

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 12:21:42.40 ID:BfEDj4FW.net
DS1は基準が80%以上ってだけで実性能は95%くらい合ったと思う、メーカーによっては試験値出してる。

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 13:17:14.04 ID:8PwSHRbR.net
@さいたま
夏の時期に使うんで
コモディイイダで日本製口元快適を残り全部(5袋)刈ってきた
マミーマートにはアズフィットでも中華箱しかなかったよ
ヤオコーには日本製ひつじのショーン子供用25枚入り箱あり
HCに3MのDS1とDS2があるけど韓国製だから買うのやめた
せめて中華とかベトナム製なら買ったのに…

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/13(水) 13:48:15.22 ID:mnPMM74u.net
さっきサンドラ行ったらナノエア小さめ売ってたからお試しに1つ購入
口元だと不安な時専用になるかなと

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/14(木) 16:38:45.96 ID:Qouk8q4T.net
今年の7月に出るのは
ナノエアーのリニューアルっぽいな
ノーズが改善されることを希望する

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 08:56:18.08 ID:vzG4gewd.net
2の最新バージョンか新バージョンはありませんか?
純日本製かどうかと何層か知りたい
金次元がないので純日本製の5層もしくは4層で23区内に売ってるおすすめマスクはありますか?
夏頃購入した超立体
日本製だったし売ってなかったから買ってみて昨日つけてみたら苦しくはないが
エラ呼吸してるみたいで全然だめだった

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 10:59:10.42 ID:ythS/0ew.net
>>512
純かどうか知らんが
国産4層で比較的手に入り易いのは海老蔵、ペンギン、カテ次元ぐらいかな
層の多さにこだわるなら三層マスクを重ね使いするか
ヤマシンフィルターを挟んだ方が早いんじゃないか…

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 12:50:02.18 ID:BDavV4Wq.net
>>512
ここに書けるなら少しは自分でも調べようよ
23区ってあまりに広すぎだし売ってなかったから買ってみて?イミフ
>>513さんの言うとおり気に入ったマスクがあればフィルター挟んだほうが早い

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 15:17:54.38 ID:vzG4gewd.net
>>513-514
ありがとう
調べても材料のことまでわからんのよ
このスレや過去スレ抽出するだけなんだけどそれでも店頭行くと悩む
ヤマシンフィルターは売ってなくてヤマシンマスクなら買った
できれば使い捨てたい

都心5区内ならいいな
人混みの中中国製のマスクだと喉痛くなるから層かなあと
日本製フィルターも挟んでみたもののかゆいしテープで止めてもずれる
アズフィットもフィットカットも見たことない
はなせれはローソンで見かけるから買ってみます

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 16:29:35.03 ID:ythS/0ew.net
>>515
ロートのアルガードマスクも国産4層だった
これも気密性はいいよローソンにある
喉が痛くなるのは今の時期は乾燥が理由じゃ…

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 16:47:16.69 ID:BDavV4Wq.net
>>515
ヤマシンフィルターはユザワヤの店舗で(池袋銀座)カットしてないやつ売ってるはず
カットずみなら通販かな
仕事柄二重マスクにしたりフィルター挟んだりするけど
テープは微妙にずれるから諦めてホチキス止めにした
色付き針にして裏側から留めてる同僚もいる
材料はメーカー問い合わせでとりあえず袋買って試す

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 19:48:06.27 ID:nTJ7DCfD.net
上野のユザワヤでもヤマシンフィルターはあったよ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 23:30:44.15 ID:C0UOsu+S.net
>>512
都内だったらローソンかニューデイズ(特に駅構内やホームにある店舗)に行けば金次元は見つかると思う

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 23:39:49.32 ID:Qshlw4mT.net
>>519
そんなとこ
行く事自体が危険だろ
都内の感染者数的に駅構内にはほぼ間違いなく感染者居るだろ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/16(土) 10:16:44.74 ID:92rz98SI.net
ユザワヤのカット済みのヤツだとカット面ベロベロ剥がれてるの届くよ…

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 12:45:54.81 ID:T6DAcUgm.net
久しぶりにトライアルに行ったらガーさわ箱が無くなっていた
ずつと置いておいて欲しい

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 14:45:58.18 ID:ySyy0TKd.net
>>512
超立体ふつうなら小さいのでは?
超立体大きめもあるよ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 00:44:58.17 ID:XFYqhuQs.net
>>504
まだ探してるなら牛にある

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 09:05:35.39 ID:9NtldyB3.net
>>523
それが大きめサイズのものなんです
顔がでかいかは置いといて・・・生地が薄すぎるかなあと
金次元や銀次元、茶次元ではならないし立体型ってのもあるかも
ただマジで薄すぎてびっくり
箱入りのスタンダードって奴だけどその後も袋入りの大きめと普通を買ってしまってるから使い道に困る

金ローだったのかよくわからないけど先週金次元たくさんゲットできたので
通院用はしばらく安泰
ヤマシンフィルターも売っていたのでゲットできました

ありがとうございました

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 09:32:02.65 ID:ySd/wOQN.net
>>525
超立体はマスク重ねの外側にして
頬脇の抑えにして消費すればいいよ
ヤマシンフィルタ使うより楽
内側にするマスクはシングルワイヤー
タイプの方が向いている

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 09:48:20.46 ID:ySd/wOQN.net
ヨコイのエアクリーンって現行品はWワイヤーだけど
実店舗で見るのは全部シングル…

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 18:27:23.40 ID:T6gU3fDB.net
>>525
超立体は袋と箱でサイズ感や不織布の感じも違うよ
袋のが柔らかい不織布でノーズ付き
箱はパリっとした不織布でノーズなし
サイズ感も違う

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 20:04:57.69 ID:OW8OlQLQ.net
セイムズにヤマシンフィルター売ってたな
あと さも昔から売ってたような箱マスクがナナプラスで愕然

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 20:23:03.39 ID:Ca+WVkWE.net
セイムスにマイナーメーカーの日本製が売られていた
オメガで7枚入りのやついちおう工業会マーク入り

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/20(水) 23:15:40.44 ID:TZ9+46Un.net
>>528
超立体ソフトーク、ソフトークサージカル
ってのもあるな。

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 10:19:12.76 ID:XPVKS4Nb.net
ダイソーの国産に落ち着いたわ

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 10:37:15.42 ID:liCCCsZ0.net
>>529
昔は富士ってとこだった
ナナプラスに変えてしまったようだ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/21(木) 22:58:38.61 ID:AmiIgvfN.net
富士は今やスギの旗艦マスク

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/22(金) 04:19:06.45 ID:OL2M6c9X.net
>>534
×富士は今やスギの旗艦マスク
〇富士は今やセキ薬品の旗艦マスク

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 14:41:03.16 ID:4csCD0Ts.net
アピタ
ボケちゃってる
https://i.imgur.com/BbyvRAR.jpg

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 14:56:19.93 ID:vnWMwbQQ.net
コーナンで息かるプレミアムの白2箱はじめて見た
買うかどうか迷ってたら後から来た人がパッと1箱取ったので残りのラスト1を買ってみた
青箱は持ってるけど白は3層になったからつけた感じは違うか比べてみよう

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 15:21:35.39 ID:D7gk9viV.net
>>537
結果報告はよw

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 21:47:04.82 ID:6o3vLCl/.net
エリエールのハイパーブロック箱が出回ってるな

今日はコストコ行ってきた
偉い混んでたけどあのデカ過ぎるカートのおかげで人間距離は取れる感じだねw
やっぱりオンライン価格はそれぞれに200円くらい上乗せしてる感じで店舗はもっと安かった

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 21:51:22.35 ID:haMghr8c.net
>>539
日本製のアイリスありました?
オンラインは送料込みだから仕方ないかな

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 22:02:12.41 ID:6o3vLCl/.net
>>540
オンラインいあるプラスじゃなくて普通のほうがありましたね
120枚入りでリブラボより少し安かったような・・

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 22:06:22.19 ID:haMghr8c.net
>>541
中国製のディスポですかね
やはり日本製はまだないか
ありがとうございました

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/23(土) 22:25:49.20 ID:YFBzzBag.net
>>536
おっ、うちの方のアピタにあるべか?

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 00:15:15.03 ID:0wYtMt7D.net
>>537
結果報告まだかw

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 17:01:42.73 ID:BYd/um12.net
アピタは愛知本社だから原田のマスクが遠方店舗にも入荷しまくる

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/24(日) 22:22:27.74 ID:o8QWJwjs.net
カインズで超快適ふつう7枚入り買ってきた
もう普通に買えるけど、近所のドラストには無いから予備として

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/25(月) 22:45:34.10 ID:Z5W6Va+n.net
>>536
裏山
当方のアピタ、中華ゴミマスクが殆ど
やる気無し

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 19:58:37.32 ID:NARFb4F+.net
最近セイムスで売ってる岐阜産エレネは
国産アイリス買うならこっちって感じ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 06:11:33.12 ID:ypsdnoAJ.net
新スレ

アイリスマスク VS 三次元マスク 興和
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1611774847/l50

【フィルター】 ヤマシン 【マスク】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1611781544/l50

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 10:57:04.26 ID:yYrAAGHJ.net
うちの方には息かるP青がずっと売れずに残ってる税抜き1180円

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 15:17:07.51 ID:GO0+QZpO.net
セイジョー安定の FIT CUT Premium ふつう・小さめ潤沢
@ダサイタマ真ん中ちょい南東上線沿線

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 16:57:17.47 ID:yMXc3+m/.net
>>551
裏山
ワイの近隣は、売り切れてそのまま。
全然入荷してこないわ。
小さめサイズのみ残ってる。

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 21:52:36.43 ID:GCQjNeFB.net
>>551
裏山、前にも書いてくれた人だと思うけど
うちの近所のセイジョーはやる気無し
FCPを確保するには大宮まで出ないといけない

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/28(木) 22:45:09.31 ID:GO0+QZpO.net
>>553
はい、以前書いた者です
地元にはセイジョーも Tomod's も無いんですが、車移動してる時に寄ると大概有ります
店舗によってなんですかね
昨日は棚に収まりきらない位下がってましたから、たまたま品出し後だったのかも知れません

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 02:37:33.55 ID:tkTMfD9A.net
玉川衛材の3層にリニューアルになった高性能サージカルマスク
買えた人、どこのドラストで買えましたか?
良かったら教えて下さい
探してるんですが見つからず
よろしくお願いします

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 03:49:46.00 ID:G+Th2DVB.net
最近はアイリスの日本製の箱、普通、小さめとたくさん売ってて良いね。

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 05:35:23.68 ID:LgpHNSG3.net
>>555
3層のuは昨日もツルハには山積みで店頭に置いてあったよ@神奈川

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 07:41:15.48 ID:8mn0m+HO.net
>>555
23区だけど自分の行動範囲じゃツルハ系でしか見たことない
コスモスにもあるんだっけ?

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 09:05:30.15 ID:OGI/vSlm.net
>>532
使い心地いかが?
フィッティプラスぐらいかなと予想してるのだが

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 12:31:48.57 ID:mGn0tLCF.net
>>555
アオキで買いましたよ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 13:56:29.97 ID:3DC58WvY.net
551です
お礼遅くなってすみません
みなさん教えて下さってありがとうございます
教えてもらったドラストはどこも家の近くにはありませんが、休日なら市外まで行けるので探してみます
ありがとうございました!

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 16:06:43.82 ID:mGn0tLCF.net
カーマにアイリスのプリーツ型マスク698円
刻印もあるようだし、ディスポとどう違うのかな
息かるP青もそこそこありました

コストコ極上空間2280込
久々に見た

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 16:07:18.68 ID:mGn0tLCF.net
あーーごばくしましたゴメンナサイ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 16:54:27.05 ID:DGXvRsTp.net
>>559
15円だと思うとまあいいかな
上側が涙袋に当たるので顔が小さい人は普通サイズはやめたほうがいい

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 19:30:23.67 ID:tzG+Kp+/.net
>>562
アイリスプリーツはVカット無し

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 20:01:15.25 ID:7eh9zHVl.net
玉サーの新しい三層uのゴム紐は4層のときと同じなんですか?

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 22:25:27.14 ID:faurX1AW.net
イオンのパステルマスクはお得だけど清マスクは高いな
一枚で600円はないわー
せめて二枚ならいいのにな

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 23:17:31.21 ID:OGI/vSlm.net
>>564
ありがとう
実は買ってあって、今日使ってみた
ゴムゆるめ、布のハリ弱めな印象だった
ゴムは耳の後ろにくる部分をテープでくくって縮めたら丁度良くなった

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/01(月) 19:35:17.96 ID:BdM2kqSx.net
>>555
サージカルマスクu、福太郎で税込1400円ぐらいだった@東京
ここもツルハ系だな
au pay使えれば、今月20%還元
FIT CUTプレミアムはミネで見たわ

570 :533:2021/02/04(木) 13:28:05.04 ID:CKTCJuMx.net
今更だけど息かるP白箱開けたのでほんの少しレポ

青箱の4層とステッチなど見た目は同じ
でもやっぱり白箱の方が少し薄い
マスクの下に指を置くと白箱の方が透けて見える
装着した感じは自分には青、白似たような感じで
ほとんど違いを感じなかったりで思っていたよりも白箱よかった
2つ並んでたら青箱買うかもしれないが白箱しか置いてなかったらこれでもいいかなって感じ
あと3段プリーツがいい人には選択肢に入るかな

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/05(金) 09:38:43.08 ID:bCOaCzsJ.net
今更だけど、セコマのマスク買った。
表面に少し光沢のあるふんわりした感じの素材で、ネピアの長時間フィットマスクと同じような感じ
顔デカ民なので、耳ゴムが少しきつく感じる。太くてふんわりした耳ゴムだけど伸縮性が少ない感じ。シャープの最近のものの耳ゴムと似た感じ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/06(土) 22:27:27.84 ID:bTM/+G7Z.net
セコマはリニューアルしたんだよね
フィルター性能あげたらしい
三段プリーツ好きじゃないから買わないけど

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 13:26:05.36 ID:BZfPD9E+.net
超快適、すごく毛羽立ってたりヒモが伸び切ってる人をよく見かけるんだけど何回も使い回してるのかな?

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 14:53:10.23 ID:S/w5Srr9.net
>>573
観察キモ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 15:07:03.18 ID:91ifCdlR.net
マスクに無頓着な人はコロナを背負ってくる可能性大だから
観察は大事だね

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 16:07:29.72 ID:S/w5Srr9.net
チキンキモ

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 16:15:11.24 ID:3MGnS8Fa.net
>>576
感染してからでは遅いぞ。
あと日本製マスクのスレ来て言うことじゃねーだろw
君はどこ製でも良いと思うわ。

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 17:03:02.44 ID:S/w5Srr9.net
ストーカーチック
犯罪予備軍

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/13(土) 12:44:45.65 ID:vtAHD8co.net
昨日セキにゼクシード売ってたw
@さいたま

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/14(日) 21:54:59.74 ID:8IWqbwh8.net
ローソンに金次元が今日も
しこたまぶら下がってた

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/15(月) 23:18:45.84 ID:HuujTzuw.net
https://pbs.twimg.com/media/EuJaQFSVcAQtdKi.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EuJvGopVIAAIPL1.jpg

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 01:32:15.46 ID:BqEPmHHM.net
>>580
観察キモ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 04:20:12.12 ID:LIjDtjGF.net
今日も来てるね、キモさん

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 13:51:12.19 ID:GaiIiT+3.net
買った人にまでキモとか
言い掛かりにもほどがあるw

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 15:20:08.42 ID:HytTiKTy.net
>>583
人違いキモ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 20:11:12.78 ID:LIjDtjGF.net
>>585
頼むよ!キモさん!

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 20:36:54.37 ID:HytTiKTy.net
>>586
キモ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/16(火) 21:27:03.40 ID:LIjDtjGF.net
>>587
キモしか言えないキモさんパネェ!

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 13:15:36.66 ID:ceGfIZmW.net
ストーキングされてるよ
やっぱ危キモいな
ところでプリーツ型じゃない立体型のマスク着けてたらジロジロ見られるんだけどなんで?

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/17(水) 20:48:03.47 ID:1vU/UFfj.net
>>589
イケメン過ぎるか犯罪者っぽいかのどちらか

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/19(金) 10:40:35.17 ID:tmlFBcf2.net
>>589
ん! 脱走犯か!?

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/22(月) 21:24:02.14 ID:DB4xpJdT.net
川本産業 サージカルマスク 初めて見ますた
7 枚入 547 円 ( Tax 込み ) ドラッグエース

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 18:43:05.11 ID:pJf8rJSS.net
やっと箱入りフィッティが出て即買い
商品名が刻印されるようになったようだけど、紐の貼り付け部分が表になるんですね
…今まで反対に付けてたのかなぁ?

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 19:45:27.98 ID:puLIdoTx.net
>>593
旧製品は内側にゴムが付いてるので
おそらく合ってると思いますよ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:44:51.47 ID:p6ROLJMI.net
久々に、というか一年以上ぶりに地元ドラストの店頭でアズの息らくらくノーマル箱が大量に並んでて買った。税込660円だった。これで今年の夏は余裕で越えられるわ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/24(水) 20:50:12.41 ID:kMhYotrb.net
>>593
前の癖で新しい方を裏表逆につけてて、恥ずかしい思いをした
気をつけて

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 00:33:18.83 ID:PKOVsOut.net
>>593
フィッティな日本製ってあったんだ。高いの?

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 00:53:51.01 ID:aJFV8auu.net
>>594
>>596
ありがとう!旧製品は内側で良かったんですね!まだ残りがあるので気を付けます
>>597
フィッティは日本製じゃないのもあるんですか?
因みに近所のスーパーで30枚入り698円でした

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 01:20:34.31 ID:wSh9b8Q5.net
フィッティは日本製じゃないよw

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 02:01:36.51 ID:OaaeIv2G.net
>>599
だよな〜。
店で確認したことあるけどMade in Chinaだった。

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 04:04:41.40 ID:TjPT6pRb.net
玉サーは日本製だけどフィッティは中国製ですな
玉川衛材は日本の会社だけど、日本(のメーカー)製とは言わないね

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 09:03:14.24 ID:BFkaRcOv.net
フィッティって全部中華製でしょ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 18:13:22.34 ID:aJFV8auu.net
>>599-602
そうだったんですね
CMバンバンやってるから日本製だと思ってました
ありがとうございました

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/25(木) 20:46:33.32 ID:EPuWTJMr.net
コロナ発症の地の中華製はな

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/26(金) 02:06:28.26 ID:/EiHk9YG.net
>>604
なんでも似たような商品でChina製以外があればそちらを選ぶようにしてるわ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 10:28:40.62 ID:09o+rine.net
コロナの故郷湖北省産の物って世の中にめちゃくちゃ多いよ
ダイソーで買ったむき栗食べながらパッケージ見てたら湖北省産と書いてあって慌てて吐き出した
他にも注意してみると湖北省産てめちゃくちゃ多い

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 19:55:08.56 ID:tejF9lrG.net
コロナ感染乙

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/27(土) 20:01:41.91 ID:h0+HFxPG.net
>>606
栗は中国のが有名なんじゃないか?
天津甘栗とかさぁ。天津が何省か知らないけど。
湖北省産の食べ物が多いのか。
マクドナルドのアップルパイの産地初めて聞いたときはめちゃくちゃショックだったわ。
長年食べてたので今更と気にせず食べてるが。

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/03(水) 22:58:26.70 ID:FXTvDH70.net
ダイソーでそんなもん買って国産だと思ったの?

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/14(日) 20:07:20.01 ID:5tAJxb2R.net
セイジョー、 「FIT CUT premium 」 はもういつ行っても大丈夫そう
税込み 382 円 ( ふつう )
潤沢 & " ここは在庫棚 " にも
小さめもかなりありますた
@ダサイタマ中央チョイ南東上線沿線

金次元もかなり豊富にやはり在庫棚にも
値段もチョイ安く 税込み 503 円 ( ふつう )

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/17(水) 21:28:52.44 ID:rfzTEVNO.net
マスク

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/19(金) 21:02:41.04 ID:U9l9rq3H.net
セブンプレミアムの肌にやさしいやわらかフィッティ30枚箱(祐源日本製)は小さめあるのかな?

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 15:57:26.18 ID:YExSPyId.net
827 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2021/04/17(土) 11:19:22.74 ID:mQZ8IuBX

在日アイリスのナノエアー
フィルター性能がPITTAと遜色無くてワロタ

https://i.imgur.com/7K7QLIZ.jpg
https://i.imgur.com/Ap2AmoQ.jpg

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/17(土) 16:08:32.05 ID:zQu6zIiH.net
>>613
シャープも似たようなものか。
AとBは貼って無かった?

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/22(木) 14:43:57.85 ID:Awmlb7Ln.net
製品臭しないマスクが欲しい

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 13:10:24.59 ID:rpuI8OvM.net
アピタに鼻セレブマスク袋売ってた
コロナ以降ローソン以外で見たの初めてw

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 00:07:44.94 ID:PRPjLo93.net
フィッティって臭いよね

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 03:02:34.03 ID:zEl6yxnw.net
自分の匂いじゃね?

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 07:24:51.26 ID:N/8nIOww.net
自覚がない息が臭い人かもね

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/24(土) 08:32:32.04 ID:1voP0S4x.net
>>617
フィッティに日本製無いだろ?
スレ違い

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 11:51:51.10 ID:rmcUoOHH.net
勿論、マスクソムリエのお前らは買うよな?

ユニ・チャームの口元が透明なマスク
https://www.sankei.com/photo/story/news/210427/sty2104270007-n1.html
国内マスク最大手のユニ・チャームが、口元が外から見えるよう透明な素材を使ったマスクを発売することが27日、分かった。
27日中に同社のオンラインショップで注文の受け付け。

https://www.sankei.com/photo/images/news/210427/sty2104270007-p1.jpg

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 12:13:09.49 ID:RMWS7gc7.net
性能は置いといてもなんか曇りそうだな

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 12:46:06.07 .net
世の中せっかく美人が増えたのに

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 15:34:26.85 ID:pq8ZU5T4.net
>>623
マーサの悪口言うなんてサイテー(`´)

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 15:46:02.16 ID:PHoH7Uwa.net
>>621
この人は口元きれいだから選ばれたのかね。

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 15:59:18.74 ID:A6LPk4xQ.net
ここ実店舗とネットと統合した方がいいかもね
レスが少なくなったし

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 17:06:39.75 ID:PHoH7Uwa.net
>>626
日本製のネットなんてスレ無いだろ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/27(火) 23:00:27.04 ID:e13u1FMw.net
>>621
羞恥プレイ
新たな性癖が開花しそう

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 11:39:42.80 ID:zREC5tQ7.net
【コロナ】尾身茂会長「ウレタンマスクではなく不織布マスクをして」★4  [Toy Soldiers★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620175645/

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 11:52:47.00 ID:zREC5tQ7.net
【政府からのお願い】西村経済再生相「オシャレだからウレタンマスクがいいという人は、不織布マスクと2枚重ねで着用して」 [ボラえもん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620182298/

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/05(水) 11:58:56.80 ID:zREC5tQ7.net
リブらぼ楽天市場店

リブふわ日本製4層30枚入税込368〜398円に値下げ

601 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2021/04/09(金) 09:47:33.26 ID:r9p2WBSk
>>595
リブラボ直販
https://item.rakuten.co.jp/livlaboratories/livhuwa_jp_pleats/
https://item.rakuten.co.jp/livlaboratories/livhuwa_jp_omega/

箱潰れはダンボール箱の潰れやキズなので、マスクの箱は無傷がほとんど
あってもちょっとした凹み程度
とリブラボのお客様相談室の返答
先日届いたものは、あら探しをするように見ればあるかもしれないが、店頭にあったら無傷と認識して購入するほどきれいなものだった

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/14(金) 09:34:24.27 ID:51AVv1H4.net
マスクすると暑い

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 11:54:05.20 ID:V8NYuG/z.net
日本製マスクも店に増えましたなー

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/17(月) 16:13:18.36 ID:V34y/aoF.net
初めて来ました。
>>4のランキングは、今でも合っていますか?
夏用は何がおすすめですか?

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 05:53:12.62 ID:G8ZjBTu3.net
夏用ならAより下がいいかも
その分防御力は下がるけどそこはトレードオフみたいな

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/18(火) 14:46:59.20 ID:kEk3nBMU.net
>>635
ありがとう。
人混みに出かける時は、ヤマシンのフィルターします。

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/25(火) 14:54:36.89 ID:a8yQn+AT.net
>>2
シャープはどこのお店で買えるの?

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 10:16:52.39 ID:93Io/Onj.net
>>4にないけど、ヤマシンのフィルターマスクはどの辺りにランクされますか?

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 10:30:57.95 ID:nqpbBM/k.net
花王からマスクが出るみたいだな
日本製だろうか

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 14:57:02.11 ID:/I+Wweq+.net
>>638
SSSとSSの間くらいじゃね
ダチョウ抗体をSに下げてヤマシンはSSでもいいと思うが

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 17:12:42.13 ID:93Io/Onj.net
>>640
レスありがとう。
ちなみに、「ゼクシード」じゃない、普通の方ですよ。
それでもそのランクなら、別売のフィルターをつければ、他のマスクでもかなりの上位になるね。

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 00:17:19.94 ID:GaFnfV4t.net
>>637
ネットで抽選じゃね?
俺は外れたので根に持っている クソが

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 02:16:56.75 ID:PI4V3REi.net
>>641
ヤマシン買うくらいだからゼクシードかと思った
普通のヤマシンならSくらいじゃないかな

どうせこれからSSSやらSSやら気にして買うのであれば3MのKN94やヤマシンゼクシードは?
それらは単価高すぎと言うならD以上にマスクバンド付けて顔に超絶フィットさせるとか
ゴミマスク沢山持っるならヤマシンのフィルタのみ買ってゴミマスクとマスクバンド併用とか

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 02:26:08.85 ID:PQWLcuhC.net
>>476
不織布の上にピッタはアリなんだよなぁ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 06:32:02.78 ID:/5/ZZW5q.net
>>642
店舗購入スレのテンプレにあるからどっかで実売してんのかってことでしょ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 08:29:29.67 ID:wVr8O6T/.net
余り差は無いとあるけど念の為マスク2枚しばらくやってたけど最近気温が上がってきて息苦しく気分がめちゃくちゃ悪くなってやめたわ
体調不良になる

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/29(土) 23:28:24.14 ID:GaFnfV4t.net
>>645
マスクメーカーのリストであって店舗製品のリストではないだろ?
それを含めてネットじゃないと買えなくね?と書いたんだけど

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/30(日) 20:24:59.77 ID:UyFHBZTT.net
橋本聖子が装着してるベージュのマスクはどこで売ってる?

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/31(月) 19:29:00.54 ID:mG28lwNO.net
シャープマスクは今? 1年前応募した抽選が今頃当選 50枚3278円の高価格維持は「適正」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1622454593/

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/06(日) 15:19:10.62 ID:wKp6p/YD.net
ここで、Aランクになっている玉川サージカルを初めて見た。
50枚入りで、1320円だった。
これは、どこのOEMでしたっけ?

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 20:32:20.92 ID:EXM6mN+R.net
【罵声】国賊ネトウヨを糾弾するスレ【怒号】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1621173683/
安倍晋三はユダヤ・朝鮮・統一教会の方から来た
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1620010315/
【パソナ】税金にたかる竹中平蔵【疑惑】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1623020596/
【時計泥棒】高橋洋一「さざ波とかいうと」【笑笑】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1621167519/
安倍家の家政婦ウメ 「安倍晋太郎さんはいつも『私は朝鮮人だ』と言っていた」 安倍晋三は朝鮮人 7
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1586744522/
★ ハ ゲ 政 権 ★
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1603102846/

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/07(月) 23:56:47.63 ID:Ss81TKp0.net
>>651
パンくん荒らしたらだめだぞ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/11(日) 13:26:27.09 .net
>>650
サンエムパッケージ(株)

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 22:59:13.51 ID:m+muhhsD.net
>>653
コスモスにあったんで、買ってみた。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/12(月) 23:16:30.43 ID:Ys+RcagQ.net
過去レス読んでないので以前から見かけやすい製品かは知らんけど、
ツルハで超快適シリーズ?6枚入のマスクが税込み415円を自分としては初めてみた製品だったわ
ユニ・チャームのホームページ見るでもないから昔からの製品なのかは知らんけど

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/23(金) 15:40:56.61 ID:qglmkkFg.net
超快適の涼感も敏感肌もぜんぜん見かけない

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/23(金) 15:43:39.98 ID:H4Cly3mQ.net
>>656
両方ともマツキヨで買ったよ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/23(金) 19:04:41.30 ID:qglmkkFg.net
>>657
おつありマツキヨかぁ
うちの近くは値札もないからまだっぽいかも

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 07:56:17.12 ID:1RsA1AU7.net
最近は日本製でも50袋700円ぐらいで売ってるんだな
びっくりしたよ

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 09:57:31.83 ID:ceOI7Atc.net
>>659
さすがに50袋700円っていうのは

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 10:12:29.26 ID:j2BUxTk0.net
謎の小袋70袋?

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 12:44:47.44 ID:Jm771LkI.net
個別包装で50枚が700円ってこと

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/24(土) 16:09:10.94 ID:Lvm+xO30.net
>>659
何ていうメーカー?

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/27(火) 16:52:50.01 ID:cSbF4A/l.net
>>661
エキセントリックなついw

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 10:02:03.75 ID:FtR2PSB5.net
みんな買ってあげて!
今はアマゾンで売り切れだけどあったら買おう

マスク不足で生産参入→今や「赤字」 「突然のハシゴ外し」も...1.8億投じた企業が明かす1年の奮闘(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/77be74001d6a49db9ef0c23d04d316c42557fcd3

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 10:04:17.49 ID:D6ZRKwnL.net
>>665
前に見つけててずっとカートに入れてたけどニュースになって一気に売れたみたいだな

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 10:14:22.20 ID:PBtx4b3u.net
>>666
Amazonじゃなくてメーカー公式だとまだ注文できるようだよ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 10:50:27.26 ID:D6ZRKwnL.net
>>667
そうなのか、どうもありがとう!

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 11:36:58.37 ID:FtR2PSB5.net
>>667
ここ?

showa6481
https://showa6481.thebase.in/

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 14:41:04.10 ID:/uDx50GV.net
正直高い

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 16:36:14.07 ID:PBtx4b3u.net
>>669
そう、そこです

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 18:48:20.57 ID:FpvES4Jq.net
>>669
ドメインが.inってインドかどこか?

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 23:49:36.89 ID:4n6tyacb.net
>>665
>最初に4500万で買った中国製の機体が国内の要求を満たす水準に達せず
韓国から1機、中国から別の2機を買い足した。

色々アホなことやってるみたいだが

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 00:37:47.79 ID:IQ0W+ogw.net
>>672
それは知らんけどそこはネットショップ提供サービスのBASEを使って販売してる

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 00:42:19.37 ID:gjVPgq0b.net
どう見てもサイド隙間だらけだろ

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 00:10:50.35 ID:BUTAWTc8.net
>>673
装置の性能については了解済みの上で購入したんだろうか
魔改造したと自慢してるが
まあそれでも国内で探したり自分らでイチから開発するよりは安く済むから
導入したんだろうな

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 08:26:50.80 ID:bNBWu6ud.net
減価償却出来るぐらいはみんなで買ってやろうぜ

そうしたらその後は安くできる

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 11:12:25.30 ID:5iHrhd2L.net
>>669
サイドダメダメだね
デザイン能力がないな
4層もあるから大手は興和と予想したが

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/28(土) 19:33:42.38 ID:5uyQD8S7.net
>>669
4層のやつはファンケルで販売してる大和紡のアレルキャッチャーマスクPREMIUMそっくりやね

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 09:51:11.23 .net
ぐんまちゃんマーク入りマスク・・・個包装
@ださいたまのドラッグエース

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 18:30:00.74 ID:IgxiOkJA.net
今日初めて見掛けた超立体の30枚入り袋が1000円を超えててビビった、慌てて他の店で548円の30枚箱を買い置き
あの袋はリニューアル品なのかな?実家の親(貧乏性)のお気に入りだし安いソフトークは薄いらしいから値上がりならちょっと困る…

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/24(水) 18:48:07.36 ID:IgxiOkJA.net
書いた後で高かった方はノーズワイヤー入りの大袋の様な気がしてきた、あれが出回っても箱が安値で買えるとありがたいんだけどなあ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/11/28(日) 15:01:16.09 ID:Lk2T4u+d.net
>>669
ここ、普通に買えるようになったんだな

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/02(日) 02:38:05.20 ID:Lc621wTk.net
これかな?

【値下げしました】4層仕様サージカルマスク 175W:標準サイズ【30枚入り×2箱】 | showa6481
https://showa6481.thebase.in/items/54105989

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/03(月) 13:27:48.26 ID:9Gs6KK7X.net
海外から新型コロナ輸入してきた糞野郎は死ね
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1641138752/
【到着】海外から成田、羽田、中部、関西の各空港に到着した75人が新型コロナウイルスに感染していたと発表… [BFU★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641127265/
海外から新型コロナ75人輸入 [402859164]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1641123510/
海外から新型コロナ75人お届け! [402859164]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1641122488/
【新型コロナ】米国のコロナ新規感染、1日平均35万件超に 最多更新[01/01] [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1641119830/
【ヨーロッパ】コロナ累計感染者数が1億人を突破 [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1641121343/

何で今の時期に帰ってくる?

(⌒‐⌒)バカなの?アホなの?マヌケなの?

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/01/05(水) 07:56:54.38 ID:9NMNa9HO.net
懐かしいなぁ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 05:59:08.19 ID:L9CoxofZ.net
国産マスクは潤沢にあるの?

生産能力は大丈夫?

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 11:00:49.13 ID:Mdf5XUqk.net
高くて大して売れてないから潤沢にあるだろ
皆安い中国製マスクを買うから

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 19:17:16.55 ID:WjF9NJ4Z.net
謎ウイルス発祥の国のマスク使うとかありえないわw

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/07(月) 20:10:30.83 ID:D04mJyh8.net
いつの間にか店舗も3Dマスクだらけになってきた

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/08(火) 01:53:38.89 ID:C+3oxEgw.net
スノボじゃないんだから(笑)

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/26(土) 09:54:41.72 ID:renTP3Oz.net
鼻セレブマスクが好きなんだけど、もしかしてクロシード製?
正しいマスクってのと作りが同じだった。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 11:57:06.09 ID:ozaZQ626.net
>>692
自己解決。OEM製造品だった。

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 12:32:33.84 ID:NkYC+bD0.net
>>693
鼻セレブマスクはペンギンマークがかわいいよね

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/02/27(日) 12:56:29.44 ID:WOtnaf9i.net
『厚労省さん。多すぎる超過死亡の原因を隠蔽ですか?』
://twitter.com/akahiguma/status/1469462333986861059?s=20
国会議員は、打つと死ぬとわかっているのでワクチン接種をしないのですか?
://twitter.com/eGiZm4HfLw1TZX9/status/1478280884013142020?s=20
ワクチン後の長期副反応、後遺症に対しても対策してくれませんか?
健康被害が出ても分からないから国は何もしないよーって。ほんと詐欺にあった気分
://twitter.com/chaosvice/status/1487153626527059968?s=20&t=KHfaWKvYQEdPmth49GP9Kg
母親がワクチン副反応で寝込んでます。もう1ヶ月続いてます。
接種した病院では、うちでは、どうする事も出来ないと言われました。
マスコミ関係の方、どうして、重篤な副反応について報道しないのですか?
亡くなった野球選手についても、軽く報じた程度だし。
://twitter.com/s_hisamax_shi/status/1424357221312303109?s=20&t=epzeOwpC7N7dYA-Id5HF5A
大規模薬害が発生していると疑われる徴候がこれだけ出てるのにすべてデマ扱いのNHK
://twitter.com/Yuta64745343/status/1425525922220756992?s=20
全く報道されないし、おかしいでしょ、せめて報道くらいして欲しい。
://twitter.com/someone5963/status/1420151187098136577?s=20
「コロナで亡くなった場合は繰り返し報道されますが、ワクチン死の場合はなぜかほとんど報道されません。」
://twitter.com/KDystopia/status/1444670342408990721?s=20
こういう大事なのを公表しないで、感染何人だーとか、病床がーとか、止めろよ!!
://twitter.com/2001Kayu/status/1488145997595230208?s=20&t=idsdQFt1H_KhLruikoAa7w
https://o.5ch.net/1wno4.png
(deleted an unsolicited ad)

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/01(月) 04:09:57.86 ID:3unM0gDL.net
国産はもう潤沢にある?

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/09/05(月) 12:05:17.68 ID:k4k0okGa.net
2020年よりは増えたんじゃね?

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:[ここ壊れてます] .net
先日マツキヨは三次元4層30枚箱が普通にあった
1000円切ってたしありがたい
家の三次元4層が切れてた間他のマスク使ってた
その後に三次元4層を着けたら守られてる感じが全然違う

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/06/01(木) 10:05:07.62 ID:Af2Ul1WV.net
元気になってね

総レス数 699
168 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200