2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart170

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/16(水) 18:06:50.19 .net
ここはCOVID-19総合スレです。

COVID-19 Japan
新型コロナウイルス対策ダッシュボード
https://www.stopcovid19.jp

新型コロナウイルス国内感染の状況
https://toyokeizai.net/sp/visual/tko/covid19/

個別的・専門的な話題は>>2のリンク先スレを利用してください。

※前スレ
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart169
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1600052651/

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 11:21:56.96 ID:EonCVCxs.net
>>858
じゃあ諦観を以て傍観しててくれ
根暗のおまえの後ろ向き発言は雑音だ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 11:22:42.35 ID:is36JTpi.net
gotoで旅行いっても対策してればリスクはほとんどないってことが分かったから今回の連休は結構人多いね
やっぱり頭の良い人たちの政策は凄いな
怖がってばかりのここの人達とは出来が違うわ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 11:24:12.18 ID:EonCVCxs.net
自由だが物を盗んではいけません
自由だが道にゴミを捨ててはいけません
自由だが救急車に道は譲りましょう

↑明文化されてるルール
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
↓明文化されてない独りよがり

自由だが地域医療逼迫してる時は自分たちで助けましょう

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 11:24:12.63 ID:QtVZJ1Op.net
>>862
前向き発言で自粛させられたら迷惑

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 11:25:51.15 ID:QtVZJ1Op.net
>>864
医療崩壊が防げないようなら明文化するだろ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 11:27:11.00 ID:F4yI046b.net
>>856
それ言ってんのお前んちのいもーとだろうがw
オマエは資質が無い!と膝詰めて説教してよしwww

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 11:29:21.06 ID:EonCVCxs.net
>>866
されてから一昨日こいよ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 11:30:52.65 ID:F4yI046b.net
>>861
アベちゃん今日靖国参拝に行ったみたいだし
キシさんモリさん今台湾だし
ガースーは台湾の蔡総統と電話会談予定してるみたいよ?

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 11:31:59.98 ID:EonCVCxs.net
>>867
あのドヴゥスはブタ面アンパンマンと結婚して
ドヴェロンパンナとチーズ似のエリートブタ細工遺伝子を
遺しただけでも重罪
結婚式も「あっいま任地(戦地)だから」でスルーしますた

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 11:34:59.16 ID:QtVZJ1Op.net
>>868
されなくても医療崩壊したら世のマスク圧力半端なくなるからこんなところで言う必要もなくなってる

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 11:37:14.52 ID:nxFMpxrE.net
>>817
うちの職場は去年まで39度以下は発熱じゃないって言われてたな

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 11:37:34.44 ID:F4yI046b.net
>>870
なんだよ幸せそうじゃねーかw
子どもいるなら尚更コロナ対応嫌だろうな

甥っ子チーズ似とか叔父さんめっちゃ懐かれてんじゃねーか!w

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 11:40:20.34 ID:EonCVCxs.net
>>871
文化と感性が違う人にはそんなもん屁ほどの力もないって
おれもコロナより甥っ子の腐った玉子臭のする屁のほうが
力強く感じる
コロナ?へ?なにそれって感じ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 11:42:13.74 ID:EonCVCxs.net
>>873
まてまて
両親の血継限界を超えた
ブサイクなメロンパンと犬だぞ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 11:48:32.90 ID:F4yI046b.net
>>875
喩えにアンパンマンキャラ出てくる時点で甥っ子可愛がってんの丸わかりだぞwww

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 11:50:11.56 ID:QtVZJ1Op.net
>>874
医療崩壊してマスクフリーなら感性では済まない
人としての信用を失い仕事にも影響するレベル

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 12:16:29.63 ID:6vq/1Q6i.net
>>745
お前が言ってるの適当に知ったかぶりで事実を無視してるからめちゃくちゃなんだよw
事実を見ていい加減に自覚しろw

アストラゼネカ自身が2回接種の可能性を安全性を探りながら追及している。
オックスフォード大の主任研究者が公式の場で宣言してるんだよw
お前が否定しようが、なんだろうが事実だろw

https://www.astrazeneca.co.jp/media/press-releases1/2020/2020072201.html
オックスフォード大学のオックスフォードワクチン試験の主任研究者であり、試験の共同執筆者であるアンドリュー・ポラード教授は、次のように述べています。「私たちのコロナウイルスワクチンの第I / II相中間データは、ワクチンが予期しない反応を引き起こさず、このタイプの以前のワクチンと同様の安全性プロファイルを有していたことを示しました。ワクチン接種後に観察された免疫反応は、SARS-CoV-2ウイルスに対する防御に関連すると予想されるものと一致していますが、これを確認するには、厳密な臨床試験プログラムを継続する必要があります。2回のワクチン接種を受けた被験者で最も強い免疫反応が見られたことは、このワクチンを接種するにあたり2回接種が優れた戦略である可能性があることを示しています」。

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 12:24:18.71 ID:k1tfxWOd.net
>>878
おはよー!ダブリューさん
そろそろ消えないと見苦しいよw
生活も知識も態度もこどおじそのままだねww
こどおじは働いてる場合もあるから、ただのひきもこりおじさんかwww

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 12:27:19.67 ID:p4VObxuu.net
無症状→何でもない ではない 無症状→実は肺炎、実は血管炎動脈瘤心臓のダメージ、、、

よく検査してみると、実は肺炎の知見は
ダイヤモンド・プリンセス号の知見(自衛隊中央病院)↓
COVID-19、軽症者の増悪時にみられた所見―自衛隊中央病院
無症候性および軽症例でも、約半数に胸部単純CT検査での異常陰影を認めた。
https://www.carenet.com/news/general/carenet/4982


血管への後遺症「ドイツでは回復者の6割以上に心臓の異常」【新型コロナ後遺症の正体】
8/24(月)
新型コロナウイルスの細胞への入り口であるACE2は当初、のどや鼻、肺の奥と言われてきた。ところが、
その後の研究の結果、ACE2は全身の血管の内側の血管内皮にも存在することがわかり、
新型コロナウイルス感染症患者の多くは全身の血管にダメージを受けることがわかっている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/610b087ef0c949dd9f3c20d0901ecd314c2370af


新型コロナ→川崎病、国内初か 医師「2カ月は注意を」
新型コロナウイルス
2020年9月11日 17時53分
東京都立小児総合医療センター(府中市)で、3月下旬に新型コロナウイルス感染症と確認された1歳男児(当時)が、
その後、全身の血管に炎症が起きる「川崎病」と診断されていたことがわかった。新型コロナ感染後では国内初の症例とみられ、
専門家は今後の動向を注視している。
センターによると、川崎病と診断されたのは1歳11カ月(当時)の男児。母親が新型コロナに感染し、男児も発熱。
PCR検査で陽性となり、3月下旬に入院し、約1カ月後に母親と一緒に退院した。
男児は約3週間後に再び発熱。発疹などの症状から川崎病と診断された。
https://www.asahi.com/articles/ASN9C5TFPN9BULBJ00X.html


癌は、無症状(本人は気が付いていない)→検査する→初期癌が見つかることもある
同意があれば検査できるのは当然

無症状→実は肺炎、実は血管炎動脈瘤、、、を見つけるのはPCR検査とCT等の精密検査


ダイヤモンド・プリンセス号の知見(自衛隊中央病院)等の知見があるにもかかわらず
無症状を検査しなかったり、無症状を無視するのは認識不足(勉強不足)

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 12:30:02.63 ID:0+H+ni3w.net
クリニック院長先生は水分を取らなければ、冷えてコロナ感染するのを防ぐとアドバイスした
だから、今年はミネラルウォーターの売り上げが下がって、渋柿の売り上げアップするだろう

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 12:36:53.22 ID:6vq/1Q6i.net
>>879
そんな事はどうでもいいw
こんな書き込み程度で生活に影響が出るなんてどうかしてるぞw

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 12:37:33.78 ID:OWuyd7mZ.net
>>878
で、2回接種のあと数カ月か半年か1年して免疫が低下したらどうすんの? 素人くん

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 12:37:50.47 ID:cM7nIbFD.net
>>861
はい閣下。
ですが先立つものがないと、どうにもこうにも
給付金のおかわりが必要かと
世の中が荒れると犯罪も増えていきます
給付金で鎮静化をねらうのはどうでしょうか?

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 12:41:03.09 ID:6vq/1Q6i.net
>>883
お前は馬鹿だなw
オックスフォード大に直接聞けよw

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 12:41:46.82 ID:p4VObxuu.net
二重行政がなぜ、悪なのか
二重行政=悪だと決めつけている維新の会こそ、ただ理由もなく、今まで有効に機能していた仕組みや組織をぶち壊し、
新たな問題を作り出している。
例えば今回の新型コロナ対応の保健所の人出不足などの、
行政の力不足、壊した結果、行政の対応能力が低下し、対応限界にすぐ到達する、
行政力不足の問題を新たに作り出してしまっている。

二重行政=悪 なのではない  二重行政=手厚い行政なのである。
新型コロナ等の疫病が流行った時、洪水や地震などの災害が発生した時、
二重行政は二重に<効果>を発揮する。

手厚い行政サービスが行えるのである。

維新の会は橋下が大阪の首長だった時に、散々ぶち壊してきて、そのツケが回って
今、新型コロナ対応で、病院、検査が足りない等の問題が起きている。

また、手厚い行政は、
行政公務員の就職の場を広げる、公務員としての雇用も生まれる。
公的サービスも雇用を生み出す産業の一つである


手厚い行政をぶち壊して、市民に迷惑をかけているにもかかわらず
二重行政を壊すのがさも正義であるかのように、デマを言いふらしている維新の会こそが
実は悪なのである。


都構想に反対しよう!
維新の会の議員、首長達を皆、落選させよう!

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 12:43:30.65 ID:9sd0iQE4.net
>>882
昼まで寝てたな
引きこもりの生活パターンそのものだな

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 12:44:11.16 ID:6vq/1Q6i.net
>>883
お前が2回接種は無理だと散々言い張ったくせに、オックスフォード大のソースを貼った途、その点は無視かw
どう考えてもお前の知識が足りないだけだろw

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 12:47:01.63 ID:6vq/1Q6i.net
>>887
馬鹿だなお前w
ヒキコモってこんなとこにずっと書き込んでたら、マジで人生終わってるだろw

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 12:48:28.04 ID:p3HaVKIk.net
>>889
心配してくれた>>887に馬鹿はないんじゃね

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 12:49:09.70 ID:6vq/1Q6i.net
>>887
俺は大体、ニートみたいな社会に寄生しているクズが大嫌いだしなw
お前が想像するのは勝手な自由だがなw

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 12:54:04.47 ID:is36JTpi.net
しっかり感染広がってくれないとマスク必須の流れが終わってしまう
歯列矯正するからある日突然マスクとってビックリってやりたいんや頼むで

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 13:09:20.07 ID:QtVZJ1Op.net
この秋冬までは旅行先の知事がマスクしてくれと頼むから大丈夫だろ

空の便、緩やかに回復 4連休初日、鉄道利用も
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600483818/

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 13:11:24.22 ID:is36JTpi.net
航空株はしこたま買ってるからまぁ回復は当然だな

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 13:12:27.07 ID:UZW1ZMA+.net
>>886
俺もそう思う、
津波や地震の避難所になる体育館やビルを2つ作ってくれてありがとうって普通思う。中国韓国人による背乗りに協力するために分割し、殺したいのでしょう

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 13:16:15.76 ID:WQd7G4GE.net
会社で強制だったから真夏に人間ドック受けたけど
すれ違った院内スタッフの1〜2割がノーマスクか片耳マスクだった
まあいくら冷房効いてても1日動きまわってたらな

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 13:18:50.17 ID:tA+A7jK9.net
検査が増えてるから減ってないように見えるだけでもうコロナなんて終息してるようなもんだからなぁ
普通の日常に戻ろう

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 13:39:45.06 ID:EonCVCxs.net
>>877
ごめんな、医者がいる村(病院ではない)が
山ふたつみっつ向こうの世界から見たら
贅沢にしか思えないのでイリョーホーカイも
信用ガーもどうでもいい
信用もなにも外征地では敵だらけw

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 13:42:32.85 ID:Xdyoz+wa.net
1ヶ月くらいマスクなし解禁してみりゃいいのに
それで感染増えなかったらみんな息苦しくなくてええし
広がっちゃったらまぁちょっと死ぬけど仕方ないし

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 13:49:44.10 ID:wf4ZQoDG.net
コンビニくらいならマスク必要ないのにみんな付けてるしな
同調圧力怖すぎ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 14:21:00.58 ID:p4VObxuu.net
>>899 実験しなくても富岳で計算済みwwwww

https://www.youtube.com/watch?v=MY_LMJzGZ6k

>>900
エアロゾルがあればどこでも危ない
コンビニも危ない。コンビニが安全という事はない。エアロゾルさえあればどこでも感染

同調圧力ではない、科学的根拠がある
科学的にマスクは効果あり。
https://www.youtube.com/watch?v=9xWx27GrjEc
https://www.youtube.com/watch?v=VfdzPdvKKCU
https://www.youtube.com/watch?v=tQnf46dIefI

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 14:29:56.50 ID:6vq/1Q6i.net
>>901
だからそれは限定された状況でしか効果がないのw
継続的な感染防止策につながるわけではないw

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 14:38:24.87 ID:QtVZJ1Op.net
>>898
医療崩壊と無縁の田舎ならマスクフリーに決まってる
絡んで来る理由もない

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 14:48:32.80 ID:p4VObxuu.net
>>902 実験しなくても富岳で計算済みwwwww

>継続的な感染防止策につながるわけではないw

は????

富岳の計算、シミュレーションを理解する事こそ、継続的な感染防止策

https://www.youtube.com/watch?v=MY_LMJzGZ6k

エアロゾルがあればどこでも危ない
コンビニも危ない。コンビニが安全という事はない。エアロゾルさえあればどこでも感染

同調圧力ではない、科学的根拠がある
科学的にマスクは効果あり。
https://www.youtube.com/watch?v=9xWx27GrjEc
https://www.youtube.com/watch?v=VfdzPdvKKCU
https://www.youtube.com/watch?v=tQnf46dIefI

このエアロゾルは、
居酒屋でも、飲食店でも、スポーツジムでも、劇場でも、野球場でも
カラオケ店でも、旅館ホテルでも、飛行機でも、電車でも、コンビニでも
タクシーでも、役所窓口でも、学校でも、塾でも
家でも、オフィスでも、喫茶店でも

何処でも起きるw


エアロゾルを食らう距離にいるかどうか、
マスクをしているかどうか(飛沫を吹く側と、食らう側、お互いにマスクしてるかどうか)
飛沫が付着した物に触った後、手を洗っているかどうか
等など

富岳のシミュレーション、計算の状況はどこでも起きる。このシミュレーションを理解してるかどうか。

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 14:57:20.69 ID:6vq/1Q6i.net
>>904
マスクはそもそも頻回にはずす。
飲食中や、就寝中はつけない。
家族間ではマスクしない。
マスクの表面を頻繁に触る。

そして、最大の欠点は鼻やあごの周りが隙間だらけw

だから咳エチケットなんだよw

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 14:57:46.95 ID:6qNjG44G.net
富岳が本当に正しいのかどうか
そもそも分からないことが多いものをデータとして入力して予測してるんじゃ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 15:02:04.85 ID:pcsaYQtt.net
「新型コロナには長期の副作用があると警告されているが、
第一に具体的なデータも研究もまるでない。
第二に長期について語るにはまだ早すぎる。
一方でこの噂話はドイツ政府が3月に諸官庁内に回していたガイドラインの
内容に一致する。」(バクディ教授)

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 15:03:10.91 ID:pcsaYQtt.net
「第三に子供達にパパやママ、お祖父ちゃんお祖母ちゃんに感染させて
殺してしまうという恐怖を植えつける。
そして第四がなるべく長期の副作用があるように思わせることだった。
ドイツ内務省によるコロナ危機マネージメント委員会議事録に記されていることだ。」(バクディ教授)

https://www.youtube.com/watch?v=tYZeOVdgWRg&feature=emb_logo

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 15:04:11.95 ID:ziqHDnYR.net
東京+218
全然減らないね

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 15:04:58.09 ID:6qNjG44G.net
検体数も一緒に発表すべき

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 15:06:08.76 ID:6vq/1Q6i.net
>>904
まあだから、咳などの症状があるやつがつければいいだけw
別に今は同調でつけることは否定はしないが、さすがに感染防止は程遠い。
これ、ちゃんと認識しないと一生、マスクをつけるようなバカな社会になるw

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 15:06:09.68 ID:p4VObxuu.net
>>905>>906
新型コロナのエアロゾルというのは、スプレー缶(殺虫剤、ヘアスプレー、ペンキのスプレー)などのように
飛び散る半分液体、半分気体の様なもの

丁度、スプレーを吹きかけてスプレー缶の飛沫の当たる範囲内にいると、感染しているようなもの
但し、ペンキやヘアスプレーの様に色や匂いのないのが、新型コロナのエアロゾル。色や匂いが無いから、
スプレーを吹きかけられてかどうか、本人も、更に吹きかけた無症状の飛沫主も気が付かない
目にも見えない、臭いもしない
スプレー缶のスプレーのようなエアロゾルが原因

それを避けるには
スプレーの飛沫の範囲内にそもそも立ち入らない事。
長時間同じ場所にない事。
マスクを飛沫を飛ばす側も、飛沫を食らう側もしていると飛沫を飛散させない、吸い込み量も少ない


このエアロゾルは、
居酒屋でも、飲食店でも、スポーツジムでも、劇場でも、野球場でも
カラオケ店でも、旅館ホテルでも、飛行機でも、電車でも、コンビニでも
タクシーでも、役所窓口でも、学校でも、塾でも
家でも、オフィスでも、喫茶店でも、ホストクラブでも

何処でも起きるから、

何処でも、スプレー缶の様なエアロゾルに用心して、飛沫範囲内に立ち入らない事。マスクをすること、手洗する事。

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 15:10:31.77 ID:ElGvoOqm.net
+218
東京もGoToしちゃっていいのかね
地方に新鮮な東京ころ奈をお届けになるけど

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 15:10:46.87 ID:6vq/1Q6i.net
>>912
だから、はずすし、頻回に変えないしw
ずっとは無理w
そのうちマスク無しが増えるよw

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 15:13:21.46 ID:LvVgwoHq.net
【 9月19日(土)東京都 218人 データ一分析】
*東京都直近1ヶ月の感染者-推移
8/2-8 292【258】309 263 360 462 429
8/9-15 331 197【188】222 206 389 385
8/16-22 260 【161】207 186 339 258 256
8/23-29 212 【95】182 236 250 226 247
8/30-9/5 148 【100】170 141 211 136 181
9/6-12 116 【77】170 149 276 187 226
9/13-19 146 【80】191 163 171 220 218
【*】その週の最小値

【参考データ】
*東京都感染者/一週間平均の推移
8/2-8 一週間平均 339.0人 ←5000人検査
8/9-15 一週間平均 274.0人 ←6000人検査
8/16-22 一週間平均 238.1人 ←6000人検査
8/23-29 一週間平均 206.9人←1000〜6000人検査
8/30-9/5 一週間平均 155.3人←1000〜6000人検査
9/6-12 一週間平均 171.6人←1000〜6000人検査

9/19 本日の感染者 218人← 日テレNEWS24
9/13〜19 一週間平均 169.9 人


*前週より週平均 約 2人 微減少

【関連net 記事】

コロナ“秋の第3波”すでに到来か 都内の週平均感染者は右肩上がり
9/19(土) 9:26 配信 日刊ゲンダイDIGITAL
https://news.yahoo.co.jp/articles/c5c73694bb9b2875e5aaf263fa0b05471f951bfc

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 15:15:32.22 ID:6vq/1Q6i.net
>>912
大体、それ書いてるお前がいま、マスクしてないだろw

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 15:20:44.53 ID:KSxWzMO+.net
無症状者って
ただ潜伏期間だっただけで後から出た
無自覚だけで肺などに損傷はあった
を除いたらどれぐらいなパーセンテージなんだろう?

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 15:23:53.21 ID:3P6wpSA4.net
>>901
一般的にコンビニには15分以上いないからマスク不要でしょ
15分同じ場所にいなければ濃厚接触はないんだし

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 15:27:23.35 ID:9nxEy/OL.net
マスクしないやつ増えたな
そのブサイクな顔を隠せよって思わせるやつほどしてない

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 15:35:16.84 ID:uNJF5mJz.net
>>918
>一般的にコンビニには15分以上いないからマスク不要でしょ
貴方がコンビニで感染する確率はとても低い。
でもコンビニ店員が感染する確率は、相当に高い。
だからコンビニのお客さん全員がマスクすると、店員が助かるんだよ。

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 15:40:00.08 ID:AW4H11LM.net
>>913
地方に迷惑かけるのいい加減にしろって感じ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 15:41:48.75 ID:MWlwfWPR.net
都民のほとんどは元は地方民でしょ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 15:42:50.73 ID:A/iH/Sr5.net
>>919
イケメンだからしなくてよい?

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 15:43:40.21 ID:0T/nGSLV.net
>>918
自分がいる場所に数分前だれがいたかにもよる
前 電車内で目撃したのはノーマスクでずっとゲホゲホして座ってた奴が
停車駅で降りた後 その席にまた次の人が知らずに座ってた
それ見てから空いているからといって席に座るのは危険だと思ったわ
コンビニだって同じことじゃね?

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 15:47:41.04 ID:AW4H11LM.net
電車内でのおっさんの咳き込み率高すぎ
せめて人の居ない方にむかって咳しろや

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 15:53:51.03 ID:LJf4xtfE.net
連休なのに旅行行くやつがほとんどいない
ヤバくないか

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 15:54:28.14 ID:0T/nGSLV.net
あとクシャミな
マスクしてるからいうて他人に向かってクシャミする奴多すぎん?

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 16:00:27.15 ID:nxFMpxrE.net
>>926
新幹線激混みだったわ

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 16:03:46.77 ID:LJf4xtfE.net
>>928
地域差ありそうだな

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 16:05:30.27 ID:DEaQGBur.net
日本の医療は長らく不正が発覚していたからコロナによる天罰を受けている

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 16:05:44.77 ID:SqL/YhVG.net
上りの東海道新幹線はガラガラだったけどな
混んでる時間帯もあるのかな

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 16:09:57.25 ID:QtVZJ1Op.net
羽田空港、保安検査場に50メートル近い長い行列で満席便続出。4連休初日は4月の緊急事態宣言以降最多に
https://news.yahoo.co.jp/byline/toriumikotaro/20200919-00198987/

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 16:10:00.40 ID:mkpfaYgd.net
>>921
未だにこんなこと言ってるジジイいるのかwwww

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 16:14:49.63 ID:6mIb1I/a.net
>>926
二階俊博首相の子分・武田良太総務相乙

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 16:16:58.88 ID:wtgqScIp.net
昼過ぎから倦怠感眠気凄い
怖いよ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 16:17:39.52 ID:s5nAcIkd.net
口コミでコロナ対策が完璧というラーメン屋へ行った
しなしながら客側が糞で後ろの食券機前でノーマスクで会話してやがった
もし感染者だったら俺アウトだわ
ということでもうしばらく外食はしない

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 16:18:25.08 ID:wA7Yhusf.net
昨日から所用で京都
今日はひと頃に比べて人が多い
新幹線も何人かで連れだった旅行者がちらほら

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 16:20:21.06 ID:MWlwfWPR.net
>>935
休みなんだからネットなんぞしてないで寝てろ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 16:22:33.40 ID:9nxEy/OL.net
>>923
5chやってる自称イケメンは無理

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 16:33:52.29 ID:WQd7G4GE.net
>>935
よくわからんが血糖スパイクとかいうやつではないか?メシの後に異常に眠くなる

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 16:36:09.75 ID:EonCVCxs.net
>>903
え!?過疎地の診療所がどれほど大切か解っていらっしゃらない?
おまえやっぱり御身大切なだけのエゴイストだろう
おまえのいう医療崩壊なんて屁以下
おれにとっちゃあうちの甥っ子どころか犬のムックル総統のほうが大切

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 16:38:07.93 ID:2kMpcuIa.net
感染者数を少なくみせるため?

新型コロナ感染疑い患者の届け出 入院に限る案示す 厚生労働省
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200918/k10012626091000.html

新型コロナウイルスに感染した人に対する対応の見直しを検討する厚生労働省の会合が開かれ、インフルエンザと同時流行した際に備え、
医療機関や保健所の負担を軽減するため、発熱などで感染が疑われる患者の届け出は、入院が必要な人に限るなどとした案が示されました。

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 16:38:32.52 ID:p4GCXwyX.net
明日の義理の弟の身内披露宴、夫婦で欠席する

関東周辺の身内だけなら祝いたいので行くけど、相手の親族が関西から数人で来ると聞いて無理だと思った

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 16:45:20.70 ID:x68j4XKG.net
これは素晴らしい討論。
日本でもアメリカでも「リベラル」が何の客観的なデータも出さずに「差別があるんだ!」と弱者ビジネスを展開してるのは変わらないんだなと。
https://twitter.com/Shin_kurose/status/1307147003885838336
(deleted an unsolicited ad)

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 16:47:50.38 ID:MWlwfWPR.net
>>943
みんな別の家族なんだからリスクはどっちもどっちじゃね
自分の方の身内なら安心なんてまやかしだと思う

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 16:48:46.34 ID:QtVZJ1Op.net
>>941
大切なら守れ
外人部隊の素行は理解できない

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 16:50:02.86 ID:x68j4XKG.net
内モンゴルの文化的ジェノサイドを巡り、超党派からなるアメリカ議会の対中国委員会が声明。
モンゴル人には母語による教育を受ける権利がある事と、逮捕拉致した者の解放を要求。
先進国日本と特殊な関係にあった内モンゴルに対し、日本の姿勢も問われている。
https://twitter.com/DcZ2sppUAxLS3nO/status/1307074507757309952


『中国共産党はテロ組織』米陳情10万人署名を達成
- 天安門事件から続く大虐殺の真相
更新日:2020-09-18
https://hotnews8.net/society/Nonviolence-and-Human-Rights-History-Foundation/chinese-communist-party-terrorist-organization
(deleted an unsolicited ad)

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 16:51:50.57 ID:QtVZJ1Op.net
この大統領の思考も理解できない
弱いインフルエンザなのに国民を死なせすぎ

【コロナ】 ブラジルのボルソナロ大統領 「弱めのインフルエンザだ」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600498451/

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 16:52:05.83 ID:2kMpcuIa.net
アメリカ・トランプは中国の差別(ウィグル、香港、モンゴル)には強く抗議するが、自国内の差別には選挙最優先でみないふりw

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 16:52:08.11 ID:H+ASVeFU.net
今日は道路も混んでたな
みんなコロナ慣れしちゃってゆるゆるガバガバでお出かけしてる感じ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 17:10:54.04 ID:YCC2Fa71.net
コロナ禍以前の生活、戻るのは22年か WHO主任科学者
2020.09.19 Sat posted at 16:30 JST
https://www.cnn.co.jp/world/35159844.html

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 17:11:08.58 ID:j6qMKQ74.net
>>911
無症状感染者も飛沫を出している。突発的な咳やくしゃみは誰でもするし会話もする。感染を防ぐには食事中は会話をしないこと。他人と至近距離で会話をするのにマスクなしなら感染確率大幅増。

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 17:11:36.22 ID:UZW1ZMA+.net
対策したらインフルは激減し
コロナ>>>インフル になった

インフルよりマシってどっからでてくるの?

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 17:21:04.44 ID:QtVZJ1Op.net
ボルソナロがインフルエンザより苦しまなかっただけとか

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 17:21:32.94 ID:whNfzIv9.net
名古屋大学 新型コロナ 人工の抗体 速やかに作ることに成功
2020年9月19日
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200919/amp/k10012626211000.html

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 17:21:47.31 ID:ozCcrJCD.net
>>953
接触減とマスクで減ったがインフルエンザは検査が激減したことも大きい。高熱が出ても高齢者や基礎疾患がなければ3日間様子見している間に治ってしまうから陽性でもカウントされなくなる。

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 17:22:49.73 ID:x68j4XKG.net
>>949

動画をみなさい。 >>944 の。

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 17:24:14.74 ID:6vq/1Q6i.net
>>952
それ確率低いし、もうとっくの昔に蔓延して免疫持ってるやつが多数w

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 17:25:30.55 ID:cSrjONeU.net
>>955
こんなこと製薬会社はとっくにやっている。中和モノクローナル抗体を選ぶまでは簡単だがヒトでの感染阻止、重症化を軽減ができるかと、ADEを起こさないかまで検討するのは困難。

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 17:28:42.21 ID:2/qTDeB9.net
>>958
蔓延などしていない。軽症なら抗体が不十分だししっかり感染しても数カ月で抗体が落ちてくる。季節性コロナには何度でも感染する。終生免疫はつかない。

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 17:30:41.80 ID:K/1hBLaK.net
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/lifeline/1600178277/21
>21 :地震雷火事名無し(埼玉県) :2020/09/19(土) 14:34:22.98 ID:alTpJDO0
>COVID-19 Projections
>Last updated September 18, 2020 (Pacific Time)
>https://covid19.healthdata.org/japan
>
>現状のままでは
>2020年12月1日の時点で累計死者数は4,943人に
>2021年1月1日の時点での累計死者数は39,447人になる
>
>またしても前の予測より大幅に下方修正されたが
>11月下旬から感染が急拡大する傾向に変化は無し

総レス数 1001
359 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200