2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【エタノール】消毒薬総合78【塩素系】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/19(土) 03:57:02.51 .net
感染予防には手指や環境の消毒が大切です
消毒液の種類や効果・注意しなければいけないこと・希釈の仕方・在庫状況など、感染を防ぐ為に情報交換をする消毒薬全般について扱うスレ

特定の消毒薬についての専門スレは>>2のリンク先参照

参考:エタノール換算表
https://www.pmda.go.jp/files/000163417.pdf

前スレ
【エタノール】消毒薬総合77【塩素系】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1599576460/

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 12:22:12.23 ID:AdF5w9KU.net
745名無しさん@お腹いっぱい。2020/08/23(日) 11:52:28.09ID:Wrvhqfl/
消毒エタノールIPケンエー ゴレンジャー

https://i.imgur.com/3imT3pI.jpg

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 12:25:36.62 ID:rwpL88gV.net
>>189
一瞬おっと思ったが
クリックすると1700円w

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 12:27:32.05 ID:+CHfHpfu.net
743円か

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 12:28:18.03 ID:Ypu9/bS2.net
>>170
度数低い中よく頑張った!
安心した!

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 12:39:29.98 ID:GcNB2N7G.net
>>191
このコレクションは美しいよな

>>192
これでも割高だけど、探し回る手間を考えたらアリだと思ったのでポチった

尼はマケプレボッタ誘導の罠があるからなw

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 12:47:59.35 ID:Hi5p2XB8.net
>>195
手ピカスプレー店舗で見つけるのは難しいもんね

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 13:01:29.55 ID:PM2IKcXT.net
>>102
それはフマキラーで十分だろ
高濃度はもったいない

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 13:03:17.54 ID:2CKThoXz.net
エタノール好きですけど、ノロウイルス対策などの手指消毒はみなさんどうされてます?
黄色手ピカ一択ですか?

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 13:10:18.13 ID:hFWm+xbF.net
>>198
ハンドラボは?
最近は黄ピカより入手が楽だし、少し安い

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 13:16:31.40 ID:I+OnHhxg.net
>>191
この人ピカシリーズはコンプリートしてないのかな
手ピカ、コスピカ、マツピカ、イオピカ

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 13:25:18.51 ID:QafLwKEu.net
>>190
業務78滅多に無い店舗なんだけど菊川も売ってないんだよね
たまたま朝に店に行けたらあった 

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 14:03:31.60 ID:aKmo/J8w.net
>>200
>>191さんじゃないけど
これでコンプリートでしょうか?

https://i.imgur.com/TcLuudM.jpg

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 14:28:14.93 ID:3KVxKnKD.net
>>202
Proとスプレー無いからコンプリートじゃねーな

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 14:28:41.87 ID:3KVxKnKD.net
>>202
おでかけとminiも追加で

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 14:29:56.48 ID:G7mFvX7+.net
>>202
いいなーほぼコンプリートですね
ホルダー付きがないくらいかな
Proは見たことないので都市伝説じゃないかと思ってる

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 14:36:27.71 ID:zA1EYLWF.net
>>202
一番右の謎汁みたいなのって何?

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 14:37:48.06 ID:iOZLef1g.net
>>206
コスモスPB

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 14:39:04.58 ID:zA1EYLWF.net
>>207
コスピカってこれかw
近所にコスモスないから知らなかった
売れてないというのも納得の謎感

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 14:39:26.18 ID:CjJnZGqj.net
>>152
エタノールは水と油をまぜるために入れるから無水は無駄
やったことないがキッチン用でも出来るんじゃないか

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 14:41:58.00 ID:uwqYRxWr.net
むしろキッチン用網戸にかけたらダメなの?ボロボロになる?

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 14:43:06.44 ID:iOZLef1g.net
>>208
実質黄ピカと同スペックだから優秀。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 14:58:40.98 ID:CjJnZGqj.net
洗剤も混ぜた方がコバエと同じで飛べなくなるのかな

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 15:21:46.61 ID:5DDRO/8x.net
もうコレクションがメインになってるな
このスレ・・・

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 15:24:03.12 ID:FKiHLfR4.net
そこそこ買えるようになったし、病的なやつだけ買い続けてる感じ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 15:28:46.33 ID:SWOv324O.net
今は買えるけど今後も買えるかは分からない
新手の厄介な新興感染症が出てきたらこれまで以上の混乱もあるかも知れんし

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 15:33:48.73 ID:AzRhdWMe.net
「こんにちは、今日から配属されたIPAです」
「医薬部外品は帰れっ」

https://i.imgur.com/taLeZAX.jpg

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 15:44:51.89 ID:9B8bbWlJ.net
>>216
中身同じなんだから仲良くしたれ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 15:51:58.52 ID:Cu16BORp.net
>>202
トウアが仲間に入れて欲しそうにこちらを見ている

仲間にする ←
たたかう ←

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 16:05:51.98 ID:FBnPaV+4.net
逃げても回り込まれて失敗しそうだなw

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 16:18:56.13 ID:fo4BMQLG.net
【緊急重大発表】新型コロナウイルスは空気感染する 米CDCが確認【非常事態】
CNN.co.jp
(CNN) 米疾病対策センター(CDC)が公式サイトに掲載しているガイダンスを改訂し、
コロナウイルスは一般的に、呼吸などによって空気中に漂う飛沫(ひまつ)や
微粒子を通じて拡散し得ると指摘した。「新型コロナウイルスを含む空気感染性ウイルスは特に感染力が強く、
簡単に拡散する」としている。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6371674

新型コロナウイルスは空気感染する 米CDCが確認
2020.09.21
CNN) 米疾病対策センター(CDC)が公式サイトに掲載しているガイダンスを改訂し、
コロナウイルスは一般的に、呼吸などによって空気中に漂う飛沫(ひまつ)や微粒子を通じて拡散し得ると指摘した。
「新型コロナウイルスを含む空気感染性ウイルスは特に感染力が強く、簡単に拡散する」としている。
https://www.cnn.co.jp/usa/35159860.html

米CDC「新型コロナウイルスを含む空気感染性ウイルスは特に感染力が強く、簡単に拡散する」


重大発表!

新型コロナは空気感染する!

繰り返す

新型コロナは空気感染する!

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 16:35:54.01 ID:Ypu9/bS2.net
>>152
無水は高いけど水で薄めれば消毒用になるし最近のはプンタン共沸で水分飛ばすから
ベンゼンの問題も無いし
薄めるのは簡単でも蒸留でしか濃度あげられないから面倒だし
うちではウエットティッシュや漬け込みエキスなどのエタノール濃度あげるのに重宝してるから
なんにでも使えるのでその無水を余らせてる人ってなんてぶるじょあーって思う

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 16:49:58.06 ID:jc6wjRh/.net
メントールの結晶のやつを無水で溶かして水と混ぜてシャツクールもどきを作ったの思い出した
鳩がよくとまるベランダ手摺りにこまめにぶっかけてたんだよな
すぐ匂い飛ぶから一日中家にいる時くらいしかやらなかったけど

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 18:21:06.47 ID:6MggKJcm.net
>>202
Pro、ローズ、mini、プチが無いのは仕方ないとしても
スプレーとピンクラメホルダー付き60mlは揃えたい感じ

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 18:22:00.74 ID:2CKThoXz.net
>>211
マツピカも黄色ピカと同じですか?

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 18:38:20.15 ID:GcNB2N7G.net
>>216


226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 18:38:46.34 ID:y8k1lldr.net
>>224
マツピカは手ピカピンク相当

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 18:41:30.07 ID:jJppqwlm.net
セリアにアルコール可ボトルのラインナップあったな
ジェル対応のもあった

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 18:47:27.28 ID:aKmo/J8w.net
みんな手厳しいねw
ジェル縛りと思ったから撮ってないけど、スプレーは持っていますよ

手ピカ コンプリートって
手ピカジェル プラス ローズの香り 各300ml 60ml 
手ピカジェルおでかけホルダー付き  ローズの香りおでかけホルダー付き
手ピカジェルプチ 手ピカジェルmini
手ピカジェルワンタッチキャップ式300ml
手ピカジェルPRO 手ピカジェルP 手ピカローションP
手ピカスプレー 手ピカスプレーマイルド
マツキヨPB トップバリュPB コスモスPB

まだまだあるかもしれんが
これ全部集めるの? 無理だw

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 18:56:28.28 ID:2CKThoXz.net
>>226
ありがとうございます

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 18:57:01.33 ID:F1DtO7cY.net
>>227
3ミリ位の穴の容器に液を入れるのがお薦めスプレーやポンプより素早く消毒出来る店舗を出て駐車場の車まで歩きながらに終わる

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 19:13:37.59 ID:S6J5MplU.net
処方箋目薬の容器にジェル詰め替えて使ってるけど嵩張らず便利

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 19:14:03.19 ID:q03Z+ay8.net
>>227
昨日から店舗で各テーブルにそのセリアの細いスプレーボトルにアルコール入れて置いてるよ
でも8本買って2本がもうダメになった
押しても出ないから気をつけたほうがいいかも

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 19:30:57.32 ID:F1DtO7cY.net
>>231
間違って目薬指さないように外観を目立つようにしとけよ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 19:35:57.38 ID:i6xLBcLI.net
間違えたらムスカ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 19:36:52.35 ID:mdaa6osH.net
魚籠でピュレル買えた
3種類全部買ったのでもう卒業かな

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 19:48:54.18 ID:qXdHWOiG.net
>>235
一番人気の30ハングラップを狙うんだ!

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 19:57:18.41 ID:mdaa6osH.net
>>236
それはもうもってるんだ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 20:01:02.20 ID:qXdHWOiG.net
>>237
失礼。卒業おめでとう!

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 20:27:00.44 ID:NT+KZJU7.net
>>235
おう、また明日な!

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 20:33:38.26 ID:sDbLF6bz.net
コスピカ、手ピカスプレー598(込)、初見のマツピカ
桃黄色60、桃300、ハンドラボ598(抜)、全部スルー出来た!w
ダイエーにイオピカ見に行ったのに無かったのは残念。。

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 20:36:00.99 ID:RdiB63xM.net
>>185
ん?と思ったら裏見て健栄の二文字を探すとけっこう当たる。


それとは別に西友に無水が3本あった
この間は手ピカがあったしようやくやる気を出したようだ

調布三兄弟

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 21:51:24.44 ID:q03Z+ay8.net
使った感想だとセリアのスプレーボトルは200mlだが量少なすぎて余り意味がない
1プッシュじゃ全然足りない上に壊れやすい

サラヤ消毒液みたいな下向きの置き型ポンプにしないと意味がなかった

このスレのプロに1つ聞きたいけどサラヤ消毒液みたいな形状のポンプて量がたくさん出るけど揮発しない?

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 22:33:09.94 ID:oLBbJGt5.net
リセッシュのプロテクトガード買えたんだけど、服の除菌だけなん?
手指の消毒に使ってもいけますか?

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 22:42:36.61 ID:hIUt6QC1.net
>>243
まずは、除菌と消毒の違いを調べてみようー

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 22:51:25.12 ID:0EOY8bqV.net
いつも店中東亜だらけの島忠に行ったらパッケージが見えないようにビニールテープでぐるぐる巻きに変更されてたんだが東亜嫌いの客にも使わせるための東亜隠しなんだろうか

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 23:21:49.44 ID:x51m4Nrc.net
ガソリンは消毒作用ないのかな
ガソリンをスプレーで巻けばウィルス死にそう

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 23:23:19.73 ID:+CHfHpfu.net
ハンドスキッシュとか有名どころだと盗まれるんじゃないの

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 23:25:38.37 ID:hFWm+xbF.net
>>246
スマホの静電気で炎上するリスクの方がすげーけどな

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 23:28:53.58 ID:nQ4kPnLs.net
>>246
自分が消滅しない様にな!
ガソリンはチョットした静電気でも爆発するからね…
その原理?が最近は電子霧吹きに成ったけれど、
バイクとかに使われているキャブレターとかなんだから…
京都アニメをもう忘れたのか?
一瞬で自分の周りが火の海に成るぞ!

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 23:50:16.91 ID:Cu16BORp.net
>>249
液体のガソリンは燃えにくいのにね
マッチ投げ込んでも消化するからね

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 00:24:16.88 ID:0WN0i4W7.net
>>246
それもう汚物は消毒だ〜だろ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 00:41:02.33 ID:TAfqFFaI.net
>>247
ハンドスキッシュのボトルは固定して設置してあることが多いが、東亜の広瀬汁は無造作に置かれていることが多いな

東亜を盗む奴はいないか、盗まれても実害がないってことかw

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 00:59:35.90 ID:RaiBCRcX.net
>>250
え?灯油や軽油なら揮発温度高いからわかるけどガソリンは常温でメチャクチャ揮発してるから
マッチ投げ込んだら火の海にならない?

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 01:07:06.66 ID:4HGFC4zD.net
東亜ジェルとレシピジェルが500円で投げ売りされてたが見向きもされていなかったw

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 01:40:03.59 ID:/qaZP1KC.net
>>254
昨日、同じく東亜のジェルが398円でビックリした
5月くらいまでは1500円だったのに

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 01:41:03.45 ID:0NYPnv9N.net
健栄はついにストック切れて使い終わった
探すのめんどくさいし安いから近所の業務で菊川にした

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 01:50:33.54 ID:OClZVEiA.net
ついに空気感染という話も出てきて、そうなるとアルコールもへったくれも無い気がしてきた

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 01:50:34.75 ID:OClZVEiA.net
ついに空気感染という話も出てきて、そうなるとアルコールもへったくれも無い気がしてきた

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 02:02:13.18 ID:47PVHKQa.net
ポニョの父親スタイルで常に消毒しながら歩くしかないな

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 02:20:13.60 ID:x95L2tVc.net
>>258
4月ごろ、感染者が出た都度行われる自治体の感染者発表があって
職場の同じフロアで感染者と濃厚接触どころでなく
後ろを通る程度で机も離れてて接触もしたことがない人が感染したいたとか
保健所の人が言ってたので、おかしいと思ったんだよ。

秋冬は、外出時はビオレ、プレヴェーユ100mlにお世話になる。
家では、キッチン用のフマキラーやカビキラー、消毒用の健栄を除けば、
韓国産、ベトナム産、サラヤ、ビオレの順だな。
家族に消毒液/ジェルが不人気なのでジェル1本が1年くらい持ちそうな雰囲気だ。
せっけんが基本というのはいいこと。

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 02:22:00.00 ID:JNxDJg9f.net
フマキラーもちふれもそろそろ消毒液店頭に出てるかな

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 02:33:41.57 ID:6vsBE+mz.net
フマキラーもアルコール系ウェットティッシュも潤沢になった

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 02:41:56.69 ID:x95L2tVc.net
>>262
アルコールのウェットティッシュはエタノール度数40度まででは
コロナには効き目がないそうです。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 02:43:24.30 ID:YoYCeJco.net
フマキラーとカビキラーはたくさんあったよ。
あと、聞いたこと無いメーカーので、70%を謳ってるの、たくさんあった。

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 03:46:49.58 ID:JNxDJg9f.net
フマキラーは↓の事ね
アルコール消毒プレミアム ウイルシャット手指用 400ml
https://fumakilla.jp/household/2159/

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 07:51:32.41 ID:TAfqFFaI.net
尼のハンドラボスプレー、尼販売で1607円w
さらに値上げしている罠

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 08:02:37.29 ID:9xtghtE9.net
>>266
尼はいまや最強の転売屋だなw

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 08:03:15.32 ID:ELBnjVg9.net
液体とジェルタイプの除菌・消毒・手指洗浄用アルコールのエタノール濃度
http://www.kokusen.go.jp/news/data/n-20200917_4.html


[報告書本文] 液体とジェルタイプの除菌・消毒・手指洗浄用アルコールのエタノール濃度[PDF形式](884KB)
http://www.kokusen.go.jp/pdf/n-20200917_4.pdf

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 08:37:04.15 ID:N+641wGL.net
ロクシタン
今度はラベンダーの香りが出るんだな…

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 08:38:18.74 ID:N+641wGL.net
つーか
川本ステアジェル
もっと出回ってくれんかね…

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 10:17:20.94 ID:Dt3nJCC6.net
>>263
エリエールのウイルス除去用は?
有効成分がアルコールじゃないだけで、コロナには有効なんじゃないかしら?

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 10:19:05.93 ID:1lfdv+TQ.net
>>261
フマキラーの詰め替えと付け替えボトルならかなり余ってる

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 10:26:49.79 ID:wmJxm9Hb.net
>>255
今でもサンドラッグ辺りで980円とかで売ってて、
情弱のオバはんとかが、真剣に悩んでる…
値段が高い→性能が良いと思ってる…

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 10:36:56.53 ID:TA531vOY.net
人が回転してるせいで話題もループだよね

ウエットティッシュ自体を手作りしてる人っていないのかなー
既製品に足してる人はいるみたいだけど

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 10:48:48.58 ID:T1mKLOR6.net
>>274
ギャッツビーに無水ジャバジャバがオレコン一位

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 11:08:19.74 ID:RaiBCRcX.net
>>274
やってるよ〜ウエットティッシュケースにセリアのキッチンダスター入れて
ただまだ高濃度のアルコールが安価に手に入りにくいので
アルコール浸さずに持って歩き使う度に乾いたまま取り出して
スプレーボトルから菊川66を直接染みこませて使ってる、
ケースがかさばるのが難点
シーラーでケース自作してた人いたよね

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 12:16:05.86 ID:1izjRWrI.net
>>273
買いです!


https://i.imgur.com/gvBvpzz.jpg

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 12:28:38.09 ID:wmJxm9Hb.net
>>277
スゲぇー
控え目に980円って書いたけれど、
今迄で店頭で見た最高額は1200円だった。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 13:09:26.03 ID:wlHLICAQ.net
>>277
何これ
最寄りのバス停まで徒歩40分みたいな僻地の薬局とかだろ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 13:10:41.07 ID:dsN9BkYj.net
>>277
群馬のどこだよこれ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 13:11:11.41 ID:Fvkevu+R.net
>>268
コスモビューティーは優秀
東亜、東和、ヒロはゴミ
ここでの評価が裏付けられたね

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 13:20:12.02 ID:u16vqf6O.net
>>268
村ジェル最高!東亜クソ!ってことですね

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 13:25:29.62 ID:9xtghtE9.net
>>268
広瀬は度数50%台後半か
ずっとベタベタするわけだわ
このスレ民の感覚は正しかった

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 13:31:33.91 ID:3M3vZ7vg.net
ココナッツは70%超えか。匂い以外は使えるって情報も正しかったな
個人的には松山油脂の低さにビックリ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 13:35:31.19 ID:RRnirkMe.net
>>275
無水エタノールこそエタノールの最高峰だと思ってる情弱

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 13:36:21.87 ID:escEdR5m.net
12年前の未開封の消毒ジェル、開封してアルコール濃度計で測ったら74度だった。
これまだ使えるよね?

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 13:39:05.09 ID:9xtghtE9.net
>>286
容器成分がアルコールに溶け出してないなら使える

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 13:40:36.07 ID:UIdAIoCZ.net
>>281
コスモビューティーはダイソーに100円医薬部外品ジェル出してるw

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 13:43:49.32 ID:HeHelI7v.net
アルコール消毒は、9割以上の人がつかうアルコールの量が少なすぎて効果が少ない
手のひら・手の甲・指全部しっかりアルコール消毒薬でぬらさないといけないのに、
多くの人がやってない

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 13:45:20.89 ID:UIdAIoCZ.net
よく使う指先は入念に

総レス数 1001
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200