2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【エタノール】消毒薬実店舗購入報告スレ ★4

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 15:42:37.93 ID:cbQuInzF.net
★こちらはマッタリsage進行でお願いします
ただし下がり過ぎたら適時上げてください
●実店舗で購入できた・できなかった話のみです、オンライン購入の話はスレ違いです
◎買いに行くと感染するぞ、などは無視
荒らし煽りは無視、構う貴方も荒らしです
あくまで実店舗購入情報に特化したスレです
有意義にやり取りしましょう

●関連スレ
【エタノール】消毒薬総合74【塩素系】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1597675181/

●前スレ
【エタノール】消毒薬実店舗購入報告スレ【塩素系】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1592404344/

【エタノール】消毒薬実店舗購入報告スレ【塩素系】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1595742464/

【エタノール】消毒薬実店舗購入報告スレ ★3
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1598175630/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 15:43:26.37 ID:cbQuInzF.net
立てましたわ!
それではみなさまごきげんよう♥

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 15:44:16.63 ID:cbQuInzF.net
コスモスPB無くなるとめちゃ不安になる

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 15:49:24.07 ID:cbQuInzF.net
保守

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 16:00:09.48 ID:/1NUElSq.net
>>1
乙ヤン

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 17:57:21.98 ID:Djf+k8O7.net
アキバ駅前マツキヨ
mk消毒用エタノールスプレー本体がレジ前にいっぱい

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 19:10:49.07 ID:Apca0dwm.net
9/20
マツキヨ PB消エタIP頭・付替
ウエルシア 手ピカ黄(祭りの残り?) PB(ケンエー)消エタ・消エタIP付替 ハンドラボジェル サイキョウ消エタ頭・付替 資生堂(頭・付替)
セイムス ハンドラボスプレー
セキ 小堺消エタ 資生堂(頭・付替)

それぞれ大量に。ビオレは全店に何かしらあり

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 20:33:09.37 ID:QOrw19Pv.net
横浜北部・ホームセンター
コロナ禍になって初訪問
ハンドラボのスプレーを持っていなかったので初購入
今更?と言わないでーー
クラスターも住民数も多いせいか、店頭でまともな品に未だに出会うことなし
やっと最近、数店舗周ればビオレ系に出会えるようになったくらい

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 20:43:25.35 ID:k/+36OXa.net
IPエタ500mlは週一でそこそこ見るようになったてきた
@700台(税抜きクーポンなし)で価格も戻りつつあるね

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 21:55:02.98 ID:Ie1E4I17.net
資生堂 「 手指消毒用アルコール」
頭・付け替え・・・棚の奥まで潤沢@埼玉中央

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 22:35:49.80 ID:7qyTfG9n.net
資生堂の消毒液は今日横浜市内で売ってるの初めて見た!

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 00:34:40.44 ID:nQ4kPnLs.net
>>9
自分の体感では…
確かに今まで見なかった店舗でも見かける様に成ったのは事実ですが、
今迄健栄の本体(PB)を売ってた店が最近入荷しなく成ったり、
スギ薬局ではPBを売らずにサイキョウのIPばかり売ってる印象…
ぱぱす(マツキヨは)サイキョウを売らずにPBがチャンと置いて有った。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 03:29:24.83 ID:08VAxz3I.net
無水エタノール売ってるお店よく見るようになったのに最近アマゾン定期便が来なくなった。
今月もキャンセルになった。
どうなってんだろ。

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 11:36:54.00 ID:xQXb21EY.net
IPとPBって、それぞれどういう意味なんですか?

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 11:47:06.47 ID:s2GJhq7z.net
どっちも安い

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 11:52:29.62 ID:hFWm+xbF.net
PB プライベートブランド(ここではドラスト名冠したエタノールIPのことを指すかと)
IP エタノール+イソプロパノール

以下、ケンエーサイトでの説明
IP入ることにより、酒税が関わらなくなるので安くなると

消毒用エタノールと消毒用エタノールIPの製品名は、とてもよく似ています。効能も似ているため一見同じに思えますが、含まれている成分が少し異なります。
消毒用エタノールには、エタノール(C2H6O)76.9〜81.4vol%が含まれています。これに対して、消毒用エタノールIPにはエタノール(C2H6O)76.9〜81.4vol%に加え、添加物としてイソプロパノールが含まれています。なお、両者の殺菌効果は同じであり、その使い方にも違いはありません。

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 13:06:34.13 ID:nQ4kPnLs.net
>>14
https://matsuri.5ch....ction/1597675181/745
この人が投稿した様に、(真ん中が健栄の純正)
中身・製造は健栄製薬が行っていまが、
販売ルートの依頼に依って4社の先方ブランドの包装で製造した物がPB商品です。

この写真はスプレーヘッド付き(IPですが)
スプレーヘッド無しで説明すると、
緑蓋が消毒用エタノールで、課税対象。
黄色蓋はIP製品で(飲めない)非課税商品です。

ちなみに緑蓋相当の方には、
スプレーヘッドの設定が元々有りません。
→スプレーヘッド→イコール→IPと成ります。(健栄製品の場合)

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 13:27:09.19 ID:cICcoJuV.net
>>16
>>17
ありがとう!あなたいい人!

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 14:05:57.38 ID:PP5aYZD/.net
マツキヨ、資生堂は割引なしの表示。まあ、事情は分かるけど。

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 14:46:06.14 ID:OVCEPU2B.net
マツキヨだけじゃないけど
資生堂は化粧品含めて全国一律なの知らない?

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 14:47:40.62 ID:886/fKC2.net
埼玉南東うえたん
昨日資生堂660Tポイントでゲット
頭付・頭無し潤沢にあった
いやーなんもないクソ店舗にも黄ピカだの消エタだの資生堂だの
揃ってて感動したわ
ショートノズルだったけど東京先行販売はロングだった気がするんだが

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 14:49:06.83 ID:SWOv324O.net
資生堂の草創期を支えてくれた昔からの個人営業の店を今は資生堂が支えてるんだよ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 15:21:17.51 ID:PP5aYZD/.net
いや、迷惑かけるといけないから店名は出さないけど、資生堂の消毒液を割引クーポンの対象にしてる店は現状それなりにあるんだよ。

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 16:10:26.86 ID:Ibey0QHW.net
>>8
北部ってどこよw

南区だけど業務行けば78買えるし、
ビオレの消毒液とかは、ヨーカドーいけば山ほど売ってるよ 

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 16:39:57.93 ID:/3zHX5j/.net
資生堂680円で販売してる羽田北ウイング薬局は今でも680円なんかなぁ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 17:13:59.85 ID:fo4BMQLG.net
【緊急重大発表】新型コロナウイルスは空気感染する 米CDCが確認【非常事態】
CNN.co.jp
(CNN) 米疾病対策センター(CDC)が公式サイトに掲載しているガイダンスを改訂し、
コロナウイルスは一般的に、呼吸などによって空気中に漂う飛沫(ひまつ)や
微粒子を通じて拡散し得ると指摘した。「新型コロナウイルスを含む空気感染性ウイルスは特に感染力が強く、
簡単に拡散する」としている。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6371674

新型コロナウイルスは空気感染する 米CDCが確認
2020.09.21
CNN) 米疾病対策センター(CDC)が公式サイトに掲載しているガイダンスを改訂し、
コロナウイルスは一般的に、呼吸などによって空気中に漂う飛沫(ひまつ)や微粒子を通じて拡散し得ると指摘した。
「新型コロナウイルスを含む空気感染性ウイルスは特に感染力が強く、簡単に拡散する」としている。
https://www.cnn.co.jp/usa/35159860.html

米CDC「新型コロナウイルスを含む空気感染性ウイルスは特に感染力が強く、簡単に拡散する」


重大発表!

新型コロナは空気感染する!

繰り返す

新型コロナは空気感染する!

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 17:59:53.26 ID:6MggKJcm.net
>>25
OSもそれくらいの値段だった
一律じゃないよな

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 18:31:57.11 ID:hIUt6QC1.net
>>24
少なくとも南区は北部じゃないw
横浜駅のマツキヨ、先週からやっとビオレ登場だよ…それまで一度も見たことが無かった

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 19:09:38.58 ID:25zyw6Je.net
680円ならありがたいなあ
藤沢海よりは大体資生堂あったけど、ノズル付きは990円込だったかな

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 19:57:23.40 ID:GcNB2N7G.net
>>27
OSは、頭無しがその位の値段(税抜き)だった希ガス

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 19:58:40.30 ID:6MggKJcm.net
>>30
そうだったな

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 21:27:51.11 ID:nQ4kPnLs.net
>>18
アレ?新説が出て来た!
マツキヨには、緑蓋相当のスプレーヘッド付きが有るみたい??
(この人の写真にはマツキヨのIPの代わりに緑蓋相当品)

https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1600455422/216

上 216 にも書かれている通り、
第3類のIPと、医薬部外品のIPAの設定も有るみたいです。

自分は健栄製品のOTCカタログ!って、
グーグールで調べて、商品ラインナップを見てました。

またマツキヨに通わないと(笑)

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 22:17:03.92 ID:AdF5w9KU.net
ホムセンにも資生堂 ( 頭・付替共) が潤沢な状況になるとは@埼玉

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 22:42:31.18 ID:6tmpLANy.net
ちふれも消毒液出すんだね

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 22:46:32.22 ID:0EOY8bqV.net
神奈川南部のイオンで初めて資生堂並んでるの見たがお試し購入出来るような携帯サイズがあればなあと思ったわ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 23:13:17.00 ID:VKV2hCEc.net
有楽町のマツキヨ(フルーツ屋とパチンコ屋の間の)
今日は手ピカスプレーがあったけど
いつもレジ裏下段に隠してある

消毒用エタノールIP500mlもよく隠している(内緒)

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 23:16:51.75 ID:VKV2hCEc.net
あと某駅のニューデイズに
サラヤハンドラボのウエットティシュがあった
初見なんだけど、今使っているビオレの除菌シートを
使い終わったら買いたい

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 00:15:47.31 ID:WOexYM81.net
ケンエーの方が資生堂よりかなり安いけど店舗じゃなかなかありつけないし
これだけ一気に資生堂が溢れてくると資生堂の詰め替え買って
色々移し替えるのが探す手間かからず捗るか
76-81%表記だし

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 00:26:35.81 ID:OvfWJMCF.net
>>37
なぜ使い終わるのを待ってから買おうとするのか
今買っておかないともう二度とお目にかかれないかもしれないぞよ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 01:43:24.25 ID:JNxDJg9f.net
>>34
https://www.chifure.co.jp/news/20200917
・有効成分:エタノール 76.9〜81.4vol%
・添加物:グリセリン
・ローション状で、ベタつかずさらっとした使用感です。
・スプレー式で、簡単に手指に塗布出来ます。
・持ち歩きにも重すぎず、たっぷり使える180mLです。

いいね欲しいわ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 02:17:57.77 ID:U8k16Iqp.net
>>40
この構成だと自分で消エタにグリセリン混ぜて作れそうな気が…する…

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 03:22:14.41 ID:H6zN/5GC.net
>>40
高いなあ 
手ピカピンク300ミリの値段と変わらない

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 05:42:20.04 ID:opHjQydB.net
>>32
>マツキヨには、緑蓋相当のスプレーヘッド付きが有るみたい??
マツキヨは紛らわしい
消毒用エタノールの文字の下にIPと書いてある

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 06:36:16.80 ID:ZN5jic1u.net
>>36
他の店もそんな事やってんのかな?
手ピカスプレー、どうりで無い訳だ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 08:35:38.57 ID:UT444HQT.net
昨日の情報
ウエルシア神奈川沿岸地域
資生堂の消毒液山積みだった
健栄製薬の消毒エタノール
中外製薬の(商品名忘れた)消毒液82%

中外製薬の消毒液を初めて見たが82%だと高すぎて効果なし??

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 09:15:23.94 ID:wmJxm9Hb.net
>>44
自分が見たマツキヨ系は、
商品陳列棚の中央部が日医局方?って書かれてて、
そこは健栄の純正とかの棚に成ってて、
その陳列棚の島の壁?(両端部分に)
謎とかの今回の特需関連品が置いて有ったり、

関係無い島の壁部分に突如置いて有った。

ただ、消毒用品コーナーに特攻する前に、
その壁の部分も、丁寧に流し目しながら行くと有る感じ。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 09:43:09.13 ID:s/pFAgGh.net
>>43
マツキヨのIPは飲用不可って書いてあるからわかるじゃん

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 12:26:33.22 ID:RaiBCRcX.net
>>40
ボトルデザインもすっきりしてていい感じ
自分が高校の頃に比べて随分ブランドのイメージも洗練されたな〜

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 14:38:31.19 ID:vyk+36UH.net
>>46

>>36です
上野〜御徒町間のマツキヨも隠していて
でもレジカウンターとその出入り口隙間から
親切心?からか通りすがりで
見えるようにはなっている

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 14:40:14.27 ID:vyk+36UH.net
>>39
買いだめしている除菌シートがあるもので
買うには至らなかった

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 18:03:59.64 ID:wmJxm9Hb.net
>>49
今日偶然御徒町に行ってのに…(笑)
ここに?出ていた御徒町三千里薬局に行ってみましたが、
ホントに兼一と、サイキョーファーマは大量に有りましたね…
価格は決して欲しい!と思う程安くは無かったですが…

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 20:26:16.93 ID:DPtjd53i.net
都区内ココカラ
兼一MIX頭無し 税抜498

最近出回ってる中では安い方かも?

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 00:33:13.31 ID:R5yND0ZT.net
>>37
ハンドラボのウェットあるんだ
ノロアウトのはイマイチだったから買ってみたいな

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 01:50:05.80 ID:HiNrmVSi.net
>>53
今日は覗いていないから
売り切れていたかもしれないけど
某駅のNewDaysにありました

キレイキレイとかビオレより高いし
まだウエットティシュあるし買わなかったよ

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 08:44:40.87 ID:pkV9e9J3.net
ウエットティッシュの代わりに、ティッシュケースにペーパータオル入れて鞄に入れてある。外食時など、ペーパータオルに65度のアルコール製剤吹き付けて、ウエットティッシュ代わりにしたり、アルコールが大丈夫なテーブルやコップは拭いてる。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 09:04:01.75 ID:pkV9e9J3.net
まあ、樹脂製や塗装してあるものはアルコールNGだよね。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 11:51:11.77 ID:Fs/SBC6K.net
>>55
そうそう、自分も初めはウエットティッシュにエタノール添加とかしてたけど
元々薄いのが染みこませてあるからと一旦乾かしてから染みこませて使い始め
さらに 「だったら乾いたまま持ち歩いて使うときに原液染みこませればいいじゃん」
ってなった、元々手の消毒用に200cc位の細長ボトル持ち歩いてるから丁度いいよ
安いから菊川66だけどそれでもシルコットより濃くなる

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 12:29:31.22 ID:6rNHm88b.net
【緊急事態】本日〜14日間に注意!新型コロナ感染爆発注意報〜後の祭り〜【学習能力不足】

岩田教授キレッキレ「もう遅い。連休の感染者は7日後程度に発症し、全国で患者の増加を確認する頃、
追い打ちをかけるように東京GOTO突入」
スレ
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1600765458/
岩田健太郎 Kentaro Iwata
@georgebest1969
いまさら遅い。連休前に言うべきこと。この間の感染者は7日後程度に発症し、全国各地で患者の増加を確認する頃追い打ちをかけるように東京GOTO突入。
引用ツイート)NHKニュース@nhk_news
4連休で人出増加 「油断せず濃厚接触避けて」専門家 #nhk_news
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200922/k10012629831000.html

潜伏期間「世界保健機関(WHO)の知見によれば、現時点で1〜14日(一般的には約5日)」
https://www.med.or.jp/doctor/kansen/novel_corona//a_guidolines.pdf

岩田教授予言!「連休中の感染者は7日後程度で発症、追い打ちで東京GOTO感染拡大」破滅へ😭
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1600767087/
【悲報】コロナ4連休、東京都民が野外トイレに空前の大行列
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1600757687/
【GoTo】4連休3日目、賑わう関西観光地…京都・嵐山は342% 大阪・ミナミは450%増加 (GW比)
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600737827/
「高級旅館はどこも一杯 」富裕層ばかり得する「GoTo」は正しい政策なのか
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1600807908/

【コロナ】米国の死者20万人突破…第一次世界大戦とベトナム戦争での死者合計を上回る
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600815913/
【英】コロナ感染急増 第2波「1日5万人感染も」 規制再強化へ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600724366/
【コロナ】 ドイツにも第二波が到来か? ミュンヘンで再び接触制限へ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600787030/
【悲報】フランス政府「国内旅行」を奨励した結果、新規感染者1日1万人超え
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1600730255/

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 12:54:28.15 ID:bCYNUOyB.net
消エタIPは、メーカーに拘らなければどこかにはあるようになったね。今朝でいうと、ココカラ(カネイチ、PB)、サンドラッグ(サイキョウ)。IP入ってない方は、まだ品薄。

手ピカとハンドラボは、いつでもある、という状態ではないな。やはりある時に買っておいた方が(9/23 多摩北)

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 13:30:17.52 ID:pSDOPRD+.net
>>59
自分の所のそばのサンドラは、
小堺が出て来ます。

最近ムカつくのは、
スギ薬局が健栄のPBを出さずにサイキョーばかり陳列する。
(儲け率が良いのかな?)
昨日行ったスギ3軒共サイキョー製品

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 14:39:41.33 ID:njk8flpq.net
久々にドラッグストアいったけど
手ピカは普通に並んでるのね
個数制限もついてなかったわ@キリン堂兵庫

手ピカジェル60 @503ぐらい
手ピカジェル300 @1080ぐらい?
余ってたのは高いからなのかしら?
コーワもビオレもサラサもフマキラーもなんかいろいろあったわ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 15:41:25.73 ID:8p9cR9SH.net
確かに手ピカジェルは潤沢
ただ、手ピカスプレーが全く無いのです

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 15:47:54.15 ID:q3q3TSXc.net
ツルハ紋別落石店
手ピカ黄300 @932
プレヴェーユスプレー @1200

調布三姉妹
https://i.imgur.com/39y4uVu.jpg

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 16:03:38.77 ID:jqCCi6YQ.net
手ピカスプレーも普通に売ってたわ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 16:06:28.53 ID:R5yND0ZT.net
手ピカスプレーもDSで20本以上確認
健栄も花王と資生堂の物量作戦に対抗せざるを得なくなった感じ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 18:23:24.94 ID:8p9cR9SH.net
マジっすか

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 19:23:57.54 ID:4dGzfAlb.net
OSで店先に並んでた中華製謎エタノールジェルを買ったあと、
店内奥の資生堂アルコールを見つけてしくじったああぁて顔してるリーマン見かけたわ
しっかり店内物色しようなw

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 19:38:46.68 ID:lkqJgJHP.net
すぐなら返金交換が出来るべ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 19:59:17.47 ID:/WkAYdjk.net
茶コス
健栄IP頭付きは売り切れ
頭無しは残少
コスピカは見当たらず

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:16:51.74 ID:urLLRZMk.net
>>63
なぜここでソフトクリームなのか

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:25:11.54 ID:P88Sv5wl.net
>>70
なぜここでソフトクリームなのかを訊いて欲しいんじゃないの
どこで買ったか訊いて、一緒に買いに行って欲しいの

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:33:34.33 ID:HIQWissx.net
💩
💩
🍦

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 21:47:17.32 ID:tm6nbW3t.net
明日関東はDS巡り日和だな

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 22:23:25.11 ID:mla9HyUC.net
>>73
目当てのブツが売れ残ってる可能性はある罠w

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 22:54:17.59 ID:8WCvFQ2O.net
>>63
調布から北海道に飛んだのか?
はやく調布に帰ってこい

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 22:56:53.95 ID:nRZ+YfIx.net
>>71
北海道じゃ誰も行けない

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 23:52:24.70 ID:CNZ7vjkT.net
>>75
お仕事でーす

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 23:54:46.24 ID:CNZ7vjkT.net
北海道のツルハすごいな
リップクリームと風邪薬の棚がデカい
仕事で網走紋別旭川と回ったがどこにでもツルハがある

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 00:58:44.17 ID:3NVm5kwR.net
>>57
毎回その使い方だとめちゃくちゃ面倒くさいでしょ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 01:05:51.98 ID:Kj1DsHLO.net
トップバリューのキッチンアルコールと
カインズのキッチンアルコールってさ
ボトルの色は違うけど、形は同じなの?
トップの頭とカインズの胴体ってピッタリハマる?

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 01:12:10.79 ID:LJpPZXWd.net
>>78
調布姉さん何者

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 02:36:01.81 ID:74Q9u5H7.net
>>79
いやあ、自分の場合は出先での手の消毒はそのままスプレーボトルから手へ直で
ウエットティッシュは拭き取りが必要なものだけだから補助的な位置なんだ
一日に3枚から5枚かな、ボトルは200cc×2本/日 くらい使うけど

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 02:46:18.84 ID:fnYZ78Wo.net
>>82
手指消毒だけで1日400ccも使うの?!

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 03:24:05.14 ID:gethtO3p.net
>>78
おこっぺあいすは好きなだけ食べていいぞ
木彫りのクマも買っていいぞ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 08:38:29.02 ID:4PayMCq+.net
>>83
仮に物に対しても使ってたとしても1日に400mlは多すぎだよなw
ネット使えるんだからもっと知識身につけたほうがいいと思うわ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 09:50:32.12 ID:06zGYy1O.net
熊出没注意(´・(ェ)・`)

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 10:53:55.49 ID:5ljKm5nr.net
ベイシア
クレベアンド
サラヤジェル(中国産)

シルコットウェットティッシュ
ショードックではない白十字ウェットティッシュ

中韓謎ジェル・謎ウェットティッシュ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 11:23:55.61 ID:+SswieLT.net
>>81
そりゃまぁ
いろいろですのよw
しかし北海道はフィッティ7daysの価格高いな

>>84
ソフトクリーム喰って来たぞ!美味いよな!
只今美瑛
https://i.imgur.com/5kcz3BO.jpg

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 11:54:11.27 ID:v0eMrKqH.net
【大本営発表】新型コロナ敵戦力ヲ撃砕シツツアリ【立派な大戦果】
東京コロナカレンダー(統計ミス4度目修正対応版)
報告 日  月  火  水  木  金  土
4/05 141 *85 *87 156 183 199 198  計1049
4/12 174 102 159 127 151 206 186  計1105
4/19 109 101 123 123 134 170 119  計*879
4/26 *82 *41 113 *47 *59 165 156  計*663
5/03 *93 *87 *57 *37 *23 *39 *36  計*372
5/10 *22 *15 *27 *10 *30 **9 *14  計*127
5/17 **5 *10 **5 **5 *11 **3 **2  計**41
5/24 *14 **8 *10 *11 *15 *22 *14  計**94
5/31 **5 *13 *34 *12 *28 *20 *26  計*138
6/07 *14 *13 *12 *18 *22 *25 *24  計*128
6/14 *47 *48 *27 *16 *41 *35 *39  計*253
6/21 *35 *29 *31 *55 *48 *54 *57  計*309
6/28 *60 *58 *54 *67 107 124 131  計*601
7/05 111 102 106 *75 224 243 206  計1067
7/12 206 119 143 165 286 293 290  計1502
7/19 188 168 237 238 366 260 295  計1752
7/26 239 131 266 250 367 463 472  計2188
8/02 292 258 309 263 360 462 429  計2373
8/09 331 197 188 222 206 389 385  計1918
8/16 260 161 207 186 339 258 256  計1667
8/23 212 *95 182 236 250 226 247  計1448
8/30 148 100 170 141 211 136 181  計1087
9/06 116 *77 170 149 276 187 226  計1201
9/13 146 *80 191 163 171 220 218  計1189
9/20 162 *98 *88 *59 *** *** ***  計*407 ←立派な大戦果!

九月二十日カラ連休中
日本列島各地及ビ、首都東京ニ大防疫戦
猛攻、医療衛生部隊モ協力 要所ヲ奪取
新型コロナウイルス殲滅
我ガ方ノ損害−連日感染者百名ヲ下ル
刺違エ戦法成功 敵ノ虎ノ子誘出殲滅
対コロナ防疫ノ戦局 此一戦ニ決ス

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 13:30:36.50 ID:VxjXuPRM.net
>>82
そんな使ったら手荒れないか?

手洗いはとにかく石鹸で洗って
消毒は洗えないもの最小限だわ
基本石鹸流水手洗いの方が確実なんだし

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 14:22:29.39 ID:74Q9u5H7.net
>>90
使ってるアルコールが業務78と菊川66なんだが業務78では冬場買い物とかで
ずっと手がアルコールで濡れてるような使い方しても何ともないなあ、ただ業務78は
スマホや車のガラス拭くとキシキシにはならないから添加されてる乳酸ナトリウムの
関係なのかわからんが脱脂できるくらいの奴だと解からん、ちなみに品薄の時に買った
中華のsismmonとかいう75%はエタノールと水だけらしいがキシキシになるしちょっと臭い
菊川66もエタノールと水だけだけど今の所手荒れしないしあれプルーフ65より若干伸びが良くて
擦り合わせてると少し泡立つ

どちらかというと自分はハンドソープの方が手荒れするよ、あれ中々泡切れないし、皮膚の奥の皮脂まで
根こそぎ持ってかれて後日日焼け後みたいな皮の剥け方するのでミューズの固形にしたら
起らなくなった
肌質にもよるけどみんな自分に合った方法見つけてください

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 14:45:24.98 ID:OkFvNH27.net
とても参考になります

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 16:32:50.72 ID:10WMu+vj.net
>>91
ありがとうございます
菊川がベストってことですね

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 17:07:59.68 ID:a8I6cjgH.net
濡れてる状態=アルコール成分が低く揮発しにくい
ってことであんまりいいことじゃないんでは

それぐらいでも十分消毒はできるだろうけど

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 17:09:32.41 ID:a8I6cjgH.net
アルコールはコロナの脂の膜を壊すってことで意味があるんだから
当然手の脂もとかすだろう

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 18:53:35.76 ID:zGNx4ddg.net
なんか久しぶりに見に来てるんだけど菊川の名前あげる人散見するけど何で?
セールでもあったの?

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 19:30:34.51 ID:tHsjUq9O.net
ID切り替え間違えマンでしょ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 21:49:09.20 ID:P7Fu6fVo.net
北海道 ホーマック
兼一薬品工業株式会社
消毒用エタノールMIX 500ml
税込 437円
個数制限なし

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 21:50:33.70 ID:RdPatxHy.net
>>96
菊川の優秀な品質が世に知られてきてるから
コスパ品質最高なのが菊川

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 21:51:24.47 ID:Kh7Cm1b4.net
>>95
溶かすけどアルコールが揮発すればそのまま戻るわけで

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 00:00:30.57 ID:k8v+OqD6.net
>>98
MIXって何をミックスしてるんだろう

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 00:03:24.16 ID:avMijUAY.net
イソプロパノールだよ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 00:17:59.71 ID:k8v+OqD6.net
ありがとう、健栄のIPやIPA、小堺のIKなんかと同じってことなんですね
MIXだからいろんなものを混ぜてるのかと思ってしまう

104 :91:2020/09/25(金) 00:45:11.84 ID:IzVneQvy.net
決して菊川66がいいとは思ってないなあ、業務78が売ってないから仕方なく使ってる感じ
自分はどれにも使える食添一択なので業務78が無くてプルーフ65、そのあとに菊川66と
使ってるよ、プルーフじゃなくて菊川にしたのも高濃度一斗缶の小分け用瓶が欲しかったから
あと>91で書いた手が濡れてるのは常時エタノールでってことで一部エタノールが揮発する際に
殺菌するとかいう話も聞くんだけど、今度のウイルスの場合揮発時じゃなくてエタノール自体が
膜を壊してるんじゃないかと思うんだ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 01:05:06.11 ID:vifFmjjN.net
混ざりものが無いのがいい

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 03:35:22.96 ID:CcQXp1F3.net
>>105
菊川
アルコールと水だけ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 08:01:58.39 ID:wWQA8Y1r.net
>>105
これは素人はそう思うけど、効果や専門家としてはそうじゃないんだろうなと思う
あと手荒れ問題なのでグリセリンの混入は許す
とりま400ml300円だった台所用55%(比重かどうかは知らん)買ったのでいろいろつかっていこうと思う

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 08:53:19.97 ID:gYSV+a+i.net
どうして食添が補助剤入れるのか分かってないし想像力もないんだろうな

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 08:54:09.35 ID:gYLB3UNN.net
>>107
自分はスギ薬局で第一石鹸とかって会社のヤツが、
198円だったので、
パソコンとかレンタルCDのプラスティック製品のクリーニング用に使ってる。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 11:23:45.90 ID:B2D3qa2t.net
手ピカ黄桃300や60、スプレー、ハンドラボがあるべき棚に普通の個数置かれる店が出始めた。酒造メーカーの消毒用税優遇はそろそろ要らなくなるかもしれないな。

9/25 吉祥寺

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 13:20:09.53 ID:YQNRo6b2.net
>>110
山口元メンバーが困るかも知れない

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 13:32:37.88 ID:pP7zMPfK.net
>>109
それってさ、カインズやトップバリューで売ってるのと同じ製造会社かなぁ?

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 14:06:09.58 ID:wWQA8Y1r.net
>>109
あ、同じ同じ
それのお徳用がたまたまあった
というか売れ残ってた涙
昔からの会社なんにね…
第一石鹸のってアルコール濃度は500〜55%でフマキラーのより高いんだよね

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 14:08:09.91 ID:wWQA8Y1r.net
750mlだった
コロナ前なら一年分だなあ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 14:13:34.88 ID:pP7zMPfK.net
夫馬さんの家にもフマキラーがあった。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 15:03:43.38 ID:8xbi4MX0.net
サンドラ
ケンエー無水、IP頭有無、IPじゃないエタノール
手ピカ各種
サイキョウファーマのエタノール
などなど祭り@多摩南部

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 15:23:58.80 ID:PmL/V2HE.net
手ピカ業務用出ないかなぁ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 18:00:53.35 ID:YqKQ+hEd.net
ローソン
マンダムの100mlが出てた
スプレーヘッドではなく跳ね上げキャップ蓋
税込440円

119 :109:2020/09/25(金) 19:09:21.01 ID:Fq0bXS4J.net
>>112
ちなみにアマゾンの現在価格は941円でした。
アマゾンの商品タイトルは
第一石鹸 アルコール除菌スプレー 400ml

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 20:54:58.41 ID:yHM2ABv2.net
四日市スギ薬局、手ピカ黄1消エタIP頭有り2無し1消エタ1サイキョウ消エタIP大量。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 20:55:52.86 ID:iVMPS9M7.net
フマキラーも一般用の濃度を50超えまで上げればいいのにね

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 21:01:51.69 ID:pTNZCuaE.net
濃度にこだわりがあるならキッチンアルコール自体やめた方がいいよ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/25(金) 23:41:56.25 ID:vyGXlzo4.net
茶コスでショードック本体あった
但し本日夕方時点で残1

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 00:29:35.78 ID:vN3pDaTu.net
>>122
そうじゃなくて、プロ用は数%高いしさ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 00:50:39.24 ID:olmxRh5O.net
カビキラーとフマキラー、店頭に両方並んでるけど
どっち買えばいいのか、いつも悩む。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 03:32:17.40 ID:OsMwblbE.net
フマキラーのウィルシャットの衣服用さがしたけどみつからんかった
ファブリーズコーナーなのか消毒液コーナーなのかわからずウロウロ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 10:23:51.52 ID:1DNCDpjO.net
>>123
髪コス
昨日の午後本体詰替共に5個ずつくらい置いてた

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 13:06:13.72 ID:xGGNP3Qw.net
昨日サンドラで手ピカスプレーの付替の残像を見たよ。400円代。付替ほしい。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 14:22:45.87 ID:kdtpd7Df.net
今日初めて実店舗@埼玉南部で
手ピカスプレー残1を買えました
手ピカは何度もスルーしてきましたが
スプレーは初

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 14:53:24.31 ID:bKdPySjE.net
業務スーパーエブリイ@広島県東部
業務78@498+税
同じ県内のエブリイでも自分が買ったところは698+税だったのにこの違いはなんだ?

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 19:51:16.98 ID:vN3pDaTu.net
>>130
値段が一時上がったけど、また戻ったのかな?
ただ、もう1ヶ月以上見てないけど…(ソレ一回切り)

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 20:05:25.73 ID:mPHnqEcd.net
なるほど

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 21:21:41.06 ID:LEk9EhIB.net
>>130
うちの地元は457円税込みでも500円以下だよ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 21:58:47.43 ID:mIixeUQB.net
昨日ダイレックスで桃黃手ピカ見たわー

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 22:33:48.64 ID:ValdviTS.net
>>133
457円だと税込みは502円だよ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/26(土) 23:15:12.82 ID:LEk9EhIB.net
>>135
食品扱いで税率8%

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 00:06:24.20 ID:8oq0Du+g.net
浦和のマツキヨに手ピカ黄色がいっぱいあった

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 00:29:03.68 ID:ijdbeoJj.net
今日たまたまいったドラッグストアは
桃ピカみたいな普通のもあったけど
加美乃素本舗のエタノール66 10Lとか
黄桜消毒用アルコール65とか
パストリーゼ頭つきがずらっととか
なんかラインナップが面白かったわ
@兵庫県

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 00:59:47.13 ID:jj9qboy7.net
きーざくらー ぅぃっぅぃっぅぃっ
いいね

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 16:23:59.08 ID:ldHNAxzl.net
西調布ヒグチ
ケンエー無水 @1380

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 16:44:23.66 ID:ldHNAxzl.net
サンドラッグ調布下石原
手ピカ黄300 @ 930
手ピカピンク300 @850
ピンク60 @476
ハンドラボジェル携帯 @358
さいきょう三兄弟多数
大洋エタスプレー @680
サラヤン各種多数

手ピカジェルのみ1限

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 18:38:35.00 ID:CvBW4nwp.net
旧サンドラ
健栄消毒用エタノールIP付け替え用
マツキヨ
手ピカジェル桃、手ピカスプレー

渋谷��

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 18:49:01.24 ID:mNkvjx78.net
多摩地区 16時頃

マツキヨ

手ピカ黄 300 手ピカ桃 60 手ピカミニ15ml ?手ピカスプレー本体 そこそこ残有り

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 20:26:17.72 ID:hmgE8FKZ.net
手ピカスプレーは残像

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 21:11:58.84 ID:X0KTajgA.net
初めて実店舗で手ピカ黄大を見たけど
1100円以上だったよ
高いねー
都内東部マツキヨ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 21:29:45.24 ID:VIyWLyBW.net
イオン系スーパーに行ったら
アルコール消毒プレミアム ウイルシャット手指用 400ml
並んでたわ
598+税

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 21:45:06.42 ID:VIyWLyBW.net
あ、フマキラーの奴な

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 22:38:21.35 ID:WEU8RjlL.net
>>141
おかえり姉さん帰って来たわね

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 23:06:49.51 ID:uLsJrFQC.net
>>145
今日見た価格は980円に税の、
1078円だったけどなぁ…

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/27(日) 23:12:06.94 ID:p/sUwfU+.net
城北ホムセンでもウィルシャットの手指用と衣服用が並んでた
衣服用は数本しか残ってなかったけど手指用は売れてる気配なかったわ
成分にリン酸が入ってるんだね
とりあえず衣服用だけ買ってみた

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 00:26:32.34 ID:jQCjUxYa.net
サンドラでサイキョーファーマの頭付き買えた
810円で安いのか高いのかわかんないけど
アルコール類は足りてるんだけど頭付きのボトルが欲しかっただよね
それとサラヤのハンドスプレーが沢山売ってた

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 01:46:48.84 ID:9iRxQT43.net
>>151
サンドラは、消エタIPの頭付きは健栄や小堺が置いてあることもある
店によっては、サイキョウファーマ含めて3社の製品が同時にあることもw
値段は全部同じ位(800円前後)だったかな

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 08:08:10.69 ID:aCMZqa1d.net
>>119
これの750mlが399円だったので買ってきた
濃度50〜55%らし
でもポリグリセリンナントカエステルっての入ってるので若干気になる
なにこれ?
一応食器にかけても拭き取りいらず

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 08:09:39.79 ID:aCMZqa1d.net
あとサンドラでサイキョーファーマの消エタ頭有無どちらもあったね
頭なしは600円台だった

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 08:27:29.09 ID:nj7eMpri.net
>>153
なんとかをカタカナで書いてるとそういう名前の物質なんだと納得するね

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 09:29:47.29 ID:dxcJoHb3.net
金曜に近所のドラッグストアで手ピカジェル見つけてメチャクチャ喜んで買ったんだけど
このスレ見るとそれほど珍しくない扱いなんだな
流行以降で店頭で見たの初めてだったんだけど

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 09:58:50.90 ID:888QhQra.net
みんなは手ピカの液のほうよりジェルのほうを買ってるのね?
車の中で使う場合は、やっぱりジェルのほうが安心?

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 10:59:53.65 ID:8aYckHOE.net
>>148
アルコール断ちしてるから報告は少ないわよーw

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 12:24:30.01 ID:oIIPzRjV.net
>>158
あたしもーw

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 12:47:45.40 ID:ElJbXlMo.net
ウイルシャット手指用を先週から探してるが、どこにも売ってない
見たって人はどの地域の人?
ちな、中国地方住み

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 13:53:08.35 ID:8aYckHOE.net
ケマージュ仙川
さいきょう三兄弟
ハンドラボジェル携帯 @345
手指三兄弟

サンドラッグ仙川
手指三兄弟
さいきょう三兄弟

トモズ仙川
ときわ村汁 @1400
ときわスプレー @1000
ガードトリガー @498
付け替え @450
手指詰め替え @528
ゼリアアルコールクリーム @2980
ミューズ村汁 @698
カビキラー @495

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 14:46:48.40 ID:C09qV2rx.net
ときわ村汁やベタックマ村汁って、なんか高いよな
1400〜1500円位するからコスパが良くない罠

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 15:34:00.86 ID:YiSsxQt3.net
エタッシュポンプ式1200円が目の前に
買いですか?

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 15:39:19.32 ID:TW2jos62.net
>>163
中華製とイソプロが入ってるのが許容できれば物はいいらしいけど
そろそろ潤沢にいきわたってきて来てるので他の消毒液の入手状況や
手持ちの在庫との兼ね合いじゃない?

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 15:41:03.35 ID:p20Yn4Jv.net
>>156
手ピカスプレーは店頭だとまだレアキャラらしいよ
ピュレルの王座も崩れたし、人気商売だなこのスレも

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 15:47:28.21 ID:YiSsxQt3.net
>>164
ありがとう
滅多に店舗に行かないもんだからポンプ付きのエタッシュを初めて見て慌ててしまったw
今回はスルーしておきます

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 15:58:58.17 ID:p20Yn4Jv.net
懲りずに資生堂頭なし買ってしまった

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 16:23:56.17 ID:nRziUZUr.net
実店舗にもっとピュレルが出回ってほしいんだがな…

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 16:43:27.40 ID:NI1ouiIf.net
ピュレルがマツヨシやビックで売れ残るのを誰が予想したか……

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 16:54:07.74 ID:8aYckHOE.net
ピュレル生まれてこの方見たことない

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 17:10:00.92 ID:ZzczxjrC.net
ピュレル、この前病院に行ったら診察室に台座ごと鎮座してたわw

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 17:36:06.60 ID:oD5N5Y23.net
ピュレルは東急の駅窓口でよく見る

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 17:55:07.77 ID:y9DUMKdY.net
手ピカ黄大1080円抜
やっぱり高い
値上げしてるの
都内東部ココカラ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 18:01:41.42 ID:nlEQkp36.net
買わないから製品名やメーカー覚えないが、
最近は輸入のIPスプレー?がたくさん入荷してるドラッグストアもあるね
輸入品のようだが国は見てないが
健栄製薬のにこだわらない人ならドラッグストアでささっと買いやすくなってきたね
あの手の吹き掛けたりタオルなどに染み込ませる系の消毒液は使わない派なので国産や輸入品などの違いは知らんけど
手ピカスプレー、ビオレu手指スプレーしか使いたくないし

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 18:03:13.86 ID:nlEQkp36.net
>>154
それIPって表記したる?
昨日サンドラッグなどドラッグストア寄ったとき輸入品の消毒液はたくさん残って
カタカナのメーカーも見たかも

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 18:12:44.22 ID:wX/yyiPE.net
宮城 業務スーパー
アルコール78買えた

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 19:01:09.38 ID:4T4P81F5.net
>>175
サイキョウファーマは入口入って(遠くから見ても)
スグに分かる独特な?ボトルの感じ。
https://saikyo-pharma.co.jp/wp/wp-content/uploads/2020/03/4562378461099.png

この前マツキヨで消エタが欲しい!ってヤンママが居て、
直前に(自分も寄ってて有ったから)スギ薬局で見て来て無かったと言ってて、
写真を見せたらこんなボトルなんですね!って言って、
またスギ薬局に戻って行った。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 19:18:06.22 ID:WI1hydqG.net
>>157
車の中は、手に取ってすぐ下にボタボタ落ちないジェルの方がいいよ
飛び散らないし

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 19:46:24.47 ID:QxEYSGg5.net
消毒やりすぎて免疫無くなったのか咳が止まらん

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 19:49:35.17 ID:NI1ouiIf.net
そ、それは(;・ω・)

181 :837:2020/09/28(月) 20:31:43.03 ID:qA8NXBvB.net
>>176
値上げしたと聞きますが、おいくらでした?

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 21:53:18.77 ID:c/b84oBh.net
>>179
アトピーやアレルギーも清潔が原因って言われてるな
俺ももともと手洗いもろくすっぽしなかったから消毒癖で
身体の力が弱まってるのが心配

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 22:04:45.89 ID:O988djsn.net
手ピカスプレー@幻
マツキヨで初見 残 1

Super VIVAHOME で ウイルシャット頭 (\598 + tax ) & つけ替え用 (\498 + tax ) 潤沢
隣に ウイルシャット衣類用 (\978 + tax) ・・・ 例のヘッド 値段たっか

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 22:12:38.95 ID:TzZ0bjwk.net
手ピカ、ハンドラボ、だいぶ流通しはじめたけど、いつでも店頭にある、というほどでもない。

先々週はウエルシア、先週はマツキヨ、ココカラ、サンドラッグに大量入荷したけど、今週明けにはほぼ売り切れてる

@ 多摩地区


消毒用エタノールIPは、サイキャウ製や同エタッシュ液も入れれば、だいたい手に入るようになってきた。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 22:21:20.48 ID:6qqyKp1Y.net
>>177
先週買ったのはこんなだった
https://i.imgur.com/17FZKc3.jpg
https://i.imgur.com/acz6Z6j.jpg

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 23:08:37.38 ID:uwHnqJWc.net
>>185と同じ物がサンドラにあった

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 23:14:03.63 ID:9XrDhgNE.net
>>186
ちなみにおいくらでしたか?
当方薬王堂で税抜728円でした

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/28(月) 23:26:02.37 ID:cE1yWHPX.net
ピュレルは一回買ったら満足しちゃった
使ってみれば普通のジェルだよな
高値で買いたいほどの物じゃなかった

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 00:14:38.20 ID:quH9fuJc.net
ショードック詰め替え用を初めて見かけた@札幌
感動して買ったものの本体がないのでどうしたものか
エリエールのやつとかに入れちゃダメかな

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 01:22:15.28 ID:wlgVBCn3.net
いつだったかここで代用品を紹介してる人いたなと思って過去スレ漁ったら見つけた
尼B0090B9B78
だそうだ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 02:38:21.52 ID:M5q1ESHz.net
>>187
税抜748で、10%OFFのクーポン使用可

ちなみに、健栄や小堺の頭付きが入荷したときも同じ位の値段だった

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 07:18:51.38 ID:mIdXMve8.net
>>189
エリエールに入れて使ってるけど使えてるよ
純正に入れたらまたなにか違うのかもしれないが

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 07:57:06.54 ID:mKJPqjsF.net
>>191
ありがとう

194 :189:2020/09/29(火) 08:04:08.75 ID:quH9fuJc.net
>>192
エリエール使ってみるわ!

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 11:49:14.22 ID:fgE39/o3.net
手ピカスプレーは西友でよく見るDSでは見たことない

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 12:12:56.61 ID:rGdoZLXw.net
吉池本店
ミッフィーちゃん 1限
750円

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 14:02:10.24 ID:I53qpAgO.net
>>185
これたくさん並んでたわ
駅周辺じゃなくて、地域の人しかこないようなドラッグストアだと
普通に消毒薬あるけどなあ@兵庫
個数制限もしてないからその買い占める人がいたらなくなるんだろうけど

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 14:13:38.02 ID:0QYAByR4.net
サンドラッグ調布富士見
ハンドラボジェル @618
スプレー @698
さいきょう三兄弟

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 14:16:30.37 ID:vKMqELdP.net
>>187
自分は市川のサンドラッグで見た価格は、
頭付き(抜き)760円
頭無し(抜き)698円でした。

小堺が何故か安くて、都内サンドラッグで、
頭付き760円(込)

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 14:20:25.63 ID:vKMqELdP.net
もう1つオマケに?(サイキョー)
(都内)スギ薬局では(税抜き)
頭付き798円
頭無し598円でした。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 14:29:57.38 ID:NW9P2upb.net
>>181
亀ですまん
税込518

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 19:42:40.05 ID:ZMMNeXLo.net
40過ぎのおっさんですが
ココカラで手ピカジェルminiローズの香りを初めて見かけたので
思わず買ってしまいました
病気です・・・

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 20:46:15.02 ID:eVu2Xart.net
>>201
ほんのり高いね…
一月前のレシートを見たら457からの8%だった

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 22:30:36.35 ID:TY1wVsfy.net
ショードック@介護用品コーナー

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 22:45:48.85 ID:JmCFkx0V.net
>>202
50過ぎのおっさんも買ってるので特に気にすることではないよ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 03:10:37.75 ID:N+JctJa8.net
【序章】新型コロナ 世界全体の死者数 100万人超える【幕開け】
2020年9月29日 11時24分
🦇新型コロナウイルスで亡くなった人は、世界全体の累計で100万人を超えました。
1日当たりに亡くなる人の数は、ことし4月以降、5000人前後で推移し、今のところ減少傾向はみられません。
アメリカのジョンズ・ホプキンス大学のまとめによりますと、新型コロナウイルスの死者数は、
日本時間の29日午前10時の時点で、世界全体の累計で100万555人と、100万人を超えました。

亡くなった人が多いのは
▼アメリカが20万5031人
▼ブラジルが14万2058人
▼インドが9万5542人となっています。
1日当たりに亡くなる人の数は、ことし4月以降、5000人前後で推移し、今のところ減少傾向はみられません。

WHO=世界保健機関は新型コロナウイルスの死者は、世界で200万人に達することもありうるとして、
対策を一層、強化する必要があるとしています。

◆過去に世界的大流行した感染症は
感染症の世界的な大流行は、新型コロナウイルスの前にも繰り返し発生し多くの人が亡くなってきました。
アメリカのCDC=疾病対策センターによりますと、

🐓およそ半世紀前の1968年に起きた「香港かぜ」と呼ばれるインフルエンザのパンデミックでは、
世界で100万人が亡くなったと推計されています。

🐦また、1957年に起きた「アジアかぜ」と呼ばれるインフルエンザのパンデミックでは、
世界で110万人が亡くなったと推計されています。

🐥さらに、20世紀に最も大きな被害をもたらしたインフルエンザのパンデミックは、
1918年から19年にかけて大流行した「スペインかぜ」で、世界で少なくとも5000万人が亡くなったと推計されています。

🐀このほか、WHO=世界保健機関によりますと、14世紀に流行し「黒死病」とも呼ばれたペストでは、
ヨーロッパで5000万人以上が亡くなったとされています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200929/k10012639291000.html

動画
COVID-19: 1,000 balloons released to honor 100,000 deaths in Brazil2020/08/08
tps://www.youtube.com/watch?v=r3gfdraVpHY
US Covid deaths memorialized on the National Mall as toll passes 200,000 | AFP2020/09/23
tps://www.youtube.com/watch?v=yF_S2oeF3Mg
【昼のニュース】世界の死者数、100万人超え 新型コロナ 9月29日 日テレNEWS
tps://www.youtube.com/watch?v=fPu1bxirXXY
世界の死者100万人超える 新型コロナ感染拡大続く(2020年9月29日)
tps://www.youtube.com/watch?v=bjhKU8zyKwA

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 08:57:42.44 ID:jLQIQJ+d.net
だいたい年間100万人なんだねぇ
でも衛生環境が今より悪い時代で同じ数字だから
コロナは結構悪質なんだろうなぁ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 09:31:56.90 ID:qGWxQCel.net
業務78はなかったけど菊水初めて買えた!
うちの近所には入荷しないのかと思ったよ
現なしだったから控え目に2本買わせていただきました

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 09:52:00.03 ID:gIdf55GA.net
>>205
お仲間がいて安心しました

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 11:21:04.69 ID:HRYVgr/S.net
ちらほらIPは出出したけどどれも900円や1000円という超絶ボッタだなあ
600円の相場でも高いのに
最安で400円以下だろ ホントに増産してんのか
大体手を消毒するなんて情弱はジェル買えよいくらでもあんだからよ
こちとら清掃がメイン使用なのに半年以上買えてねーんだぞ死ね

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 11:39:01.30 ID:tTfQh/Vs.net
>>210
買えて無いって…
相当な引きこもり?
今なら、大体サイキョーのIPならゴロゴロしてると思うけれど?
先週は598円ってのも見たなぁ。

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 11:49:42.14 ID:N7ic11KF.net
フマキラー手指用、手ピカスプレーくらいの値付けみたいだね。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 12:32:36.58 ID:Y66MI+Ol.net
業務用アルコールならヨドバシでも普通に買えるようになったんだな
良い時代になったもんだ

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 12:38:21.05 ID:huWv2xd7.net
マスクもアルコールも以前からあるものはだいたい価格据え置きになってるはず
原料は国内産に切り替わってるのと需要はあるので安売りしなくなっただけじゃね

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 12:40:34.25 ID:Y66MI+Ol.net
冬に需要急増しそうだから今のうち買っておかんと
2リットルもあれば十分だな

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 13:07:09.61 ID:h/n2P6mG.net
>>211
片田舎だからな
店に見に行っても常に棚はカラッポだわ
都会みたいにもはや在庫潤沢じゃない
売れ残りというか在庫があるのは1000円クラスのエタノールだけ
それならこの間ヨドバシでも一瞬在庫ありだったし
買わんぞボッタ価格のは!

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 14:00:28.92 ID:NlRBxn+u.net
>>210
離島か?

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 14:19:56.59 ID:68Tn4N7X.net
>>216
それは気の毒だ
こちらはビオレ手指、エタッシュ、サラヤンならいつでも買える状態だわ
手ピカ、ハンドラボも店を絞って10店舗くらい巡回すれば遭遇する@東京

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 14:35:14.22 ID:ALe+auU3.net
手ピカジェルのスレッドでレス番135の画像を見た
欲しい人が見たら羨ましいだろうね

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 14:36:03.86 ID:ALe+auU3.net
手ピカジェル 健栄製薬 ★5
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1600999059/135

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 14:44:48.66 ID:TZsBPq7Y.net
>>219
これは凄いw

135 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/09/30(水) 12:31:08.67 ID:Vc7gWnRP
昨日近くのツルハに大量入荷してた
https://i.imgur.com/LJ1Fduv.jpg

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 15:05:42.79 ID:4OD3Rjo/.net
>>210
店長がヤル気が無いのでは?
都内にしても、
同じ系列でこっちの店には在庫が潤沢で、
片やこっちの店には、生理用品パニックの時には棚がスカッスカッ!って店が有ったし…

店員に必ず買うから、注文リストに記入してくれ!って言ってみては?

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 15:09:22.88 ID:4OD3Rjo/.net
コンビニとかでも、
今やバーコード発注とかだから、
多分店員が
こんなド田舎じゃ誰も買わないだろうと、
発注して無いと思う。

ちなみに日曜日は、都内は手ピカ祭りで火曜でも店頭に並んでた位だった。(今日はマダ行けて無い)

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 15:32:46.33 ID:JSPtVt29.net
相当な引きこもりだけどこの半年で店頭で買えたマトモなエタノールはIP2本
滅多に外出出来ないし、未だに流通が良くない地域だから単純にタイミングが良かったと思ってる
ただ頭付きの900円近いマツキヨPBだった
貧乏だけど色々あってケチっていられない状況だったから無理して買った
自分も元々の価格を知ってるから気持ちは分からんでもないよ
元の価格で皆が必要な分買えるようになって欲しいね

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 15:39:37.28 ID:JbhQFS6P.net
お茶コス
ケンエーIPAトリガー @700円くらい たくさん

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 15:54:22.05 ID:rRZE9ZoQ.net
>>208
菊川だよね?

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 19:28:01.37 ID:Q3UGnOQx.net
イオンにも資生堂ボトル入ってた

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 19:48:49.19 ID:MBDvwzBF.net
>>225
昨日はIP頭付きあった

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 21:29:41.25 ID:rL36xS5Q.net
京都麒麟堂 最凶ファーマ 657円だったかな
大量にあった
こないだまで確実になかった

ケンエーじゃないシナ製に650なんぼも出さなきゃならない時代かよ
まあ買ったんだけどな

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 21:35:57.84 ID:R8J8TUjG.net
城北住宅街のココカラ
手指消毒は十分揃ってるのに手ピカスプレー2本売れ残ってたから1本買ってしまった
以前残像は見たもののコロナ以来初めて手ピカスプレー現物に遭遇出来たわ
残るはアライグマ桃300だけだ

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 22:35:25.28 ID:HIk62t7v.net
>>224
それ普通だから安心していいよー
すごく安くはないけど、すごく高くもない

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 22:37:55.52 ID:HIk62t7v.net
今はね

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 00:47:43.80 ID:qWVlYJdN.net
菊川ってベンザなんちゃらの心配が無いから食べ物まわりでも安心して使えますよね?

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 01:09:23.93 ID:NEKhT4ez.net
菊川が最高峰

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 06:53:28.95 ID:CILZ8Zgy.net
菊川はガラス瓶なのが環境に優しくていいな
コロナになってからプラゴミが凄い

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 09:33:22.17 ID:r4VOD0hv.net
手ピカ、ケンエーエタノール、ハンドラボ。大量入荷の報告があったり、自分でも目撃したりするけど、数日〜一週間経つと無くなっちゃうんだよね。あんなに並んでたウエルシアでもなくなってる。


平常時なら、手ピカジェルなんか数本ずつ品出ししてればいいものなので、あのズラッと並んでる感じは、やっぱり平時ではないんだなあと思う。

結論:必要なら、見つけた時に、買え。

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 09:54:22.96 ID:9iBKzuzB.net
アキバ末広町マツキヨに
手ピカスプレー、手ピカジェルライト300、手ピカジェル60あったで

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 11:05:56.66 ID:ae7Qjuz2.net
日本人は喉元過ぎれば熱さ忘れるのが多いからな
再流行し始めたら途端に無くなる
買えるうちに買っておけ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 11:46:57.49 ID:aDThszaV.net
東京は消毒液すぐ売れちゃうみたいだね
地方は有り余ってるよ
やっぱり感染者数の数字のせいかのかね・・

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 11:59:32.07 ID:gAE/W+zc.net
ぱぱす都外
フマキラー ウイルシャット
手指用本体 付替 衣類用
あと手ピカ桃小とマツピカも数個有り

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 12:25:44.15 ID:TwSjZTNA.net
昨日6店舗回ったが、手ピカは無かった
ハンドラボは3店舗
ビオレ手指やエタッシュ、サラヤンならだいたい買える感じだった
@川崎西部

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 12:25:49.27 ID:fzqyh8UL.net
>>239
地方民は人との接触度合いや密度違かったり感染者も少ないから衛生観念低いのかね

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 12:39:15.98 ID:ofxrezad.net
地方って言ってもいろいろでしょ
うちの近所はコスピカが常にあるから困ってないけど気ピカや半裸が欲しいと思ってもそれは売ってない

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 13:06:21.29 ID:aRbvSdpp.net
都会の人に業務78プレゼントしたいぐらいだ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 13:30:33.75 ID:d/sLptHh.net
西友調布
西友PBジェル(サイキョウ) @545
リピノア @980
リピノア携帯 @600

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 13:38:51.47 ID:OY5I/sJc.net
ギョムス78 は残像

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 13:46:25.52 ID:d/sLptHh.net
西友PBあるって知らなかった

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 16:48:34.58 ID:d/sLptHh.net
でもなー天下の生活ならサラヤ辺りにPB頼めばいいのに
なんでサイキョウファーマやねんw

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 16:49:01.39 ID:d/sLptHh.net
>>248
×生活
○西友

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 17:10:08.78 ID:rsPrcKcr.net
ツルハで健栄のエタノールっていうのを初めてみたので買ってみたけど何に使えるんだろう、健栄の消毒用エタノールIPのスプレーもあった

マツキヨではスズランの手や指の消毒コットン個包装っていうのも初めてみたので買ってみたけどこれで手を拭けば消毒になるのかな

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 18:50:17.08 ID:cECPwMqy.net
>>248
サイキョウファーマ あんま悪く言わんでくれ
まあ中国製にしては強気な値付けだけど
手指消毒が不足してる時は助かったよ
濃度も高いし

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 20:35:22.98 ID:jJ21uYJS.net
日本製でも中国製でも容器に詰める場所の差で中身はどうせ中国製よ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 20:35:52.21 ID:oX9OaCOp.net
>>252
え?

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 21:18:20.21 ID:MU0S1xvA.net
都心部のドラッグストア、あんなにどこでもゴロゴロしてた手ピカ、ハンドラボ、健栄エタノール、みんな数日で消えて棚がまた枯れてきたな。

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 21:45:39.15 ID:WRFRihUG.net
今日、都内出かけたけど、高濃度で普通にあったのは資生堂(マツキヨ、トモズ、サンドラ)、エタッシュ(マツキヨ、サンドラ、スギ)・サイキョウIP(サンドラ、ウエルシア)くらいだったなあ。ハンドラボも手ピカ(60やミニ除く)も、姿消したなあ。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 21:59:16.28 ID:xnb9r+qs.net
>>252
ベトナムじゃね?

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 22:38:45.30 ID:h6WKMn15.net
つーか二月頃から1人何リットル消毒液を使ったから知らないけど
実際にコロナが手についてたことって何回ぐらいあんだろうな
もしかして一度もコロナに出会ってないってこともあるよな?

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 22:51:57.39 ID:ae7Qjuz2.net
手より空気感染する確率のほうが高そうだしなぁ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 22:54:30.42 ID:yRyIva5B.net
>>257
ほとんどの人が手に付いてたって事はないんじゃね
世の中のほとんどの人がそこまで神経質になってない
手洗いうがい鼻だし顎マスク、毎晩居酒屋、消毒液なんか持ち歩いてない奴でも全くコロナにならない
衛生観念低い奴はコロナになって後悔すればいいのに全然感染しないから運なんだろ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 23:35:06.69 ID:4LX6QTCZ.net
>>248
西友のPBは安くないと

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 04:05:13.57 ID:ASPKf1h5.net
そそ、西友は安けりゃいいのよ!

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 04:12:44.68 ID:5ECYHtvP.net
手ピカスプレーを全く見掛けないから割高でもハンドラボスプレーを買ってたけどフマキラーの手指用がハンドラボと同価格で100ml多いから今度からフマキラーにする

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 08:16:03.62 ID:refUzgGo.net
フマキラーまだ遭遇できず

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 09:20:16.09 ID:lBtRx3hq.net
・フマキラー
・カビキラー
・第一石鹸

どれを買えばいいのか悩む

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 09:37:36.79 ID:aB7K/tal.net
>>242
地方民じゃなくて地元ジジババがダメダメ
子供が都内方面通勤しているような家の年寄りは別
意識が違う

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 09:49:18.48 ID:Bg8qZ7aw.net
>>264
フマキラーの本体を買って中身がなくなったら
替のボトル(パウチ)を安くで見つけたら、それで詰め替える

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 10:33:35.03 ID:jchoFXVS.net
>>264
濃度は
カビ=第一>フマ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 10:41:54.09 ID:ZQjoUC59.net
>>259
手にどんだけウイルスついてようがその手で粘膜触らなければ感染確率は一気に低くなるからね

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 11:02:51.74 ID:h5/U9ER8.net
実店舗で手ピカピンク300探してる人いたら
今アマで787円、限なしなのでもし良かったら

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 11:53:20.13 ID:9OPKRukh.net
>>268
どんなに気をつけてても無意識に鼻触ったり目かいたりしてしまうことあるから怖いよ
コロナ付いた手でポコチン掴むのは大丈夫なの?

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 12:52:25.92 ID:JVWSQmER.net
ポコチンはダメでしょ!
彼女を感染させる気ですか!

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 12:58:11.52 ID:u5b6qw7E.net
>>251
強気な価格設定だけを除いたら優良商品だよ
村汁もそうだし

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 13:02:42.34 ID:1CP4NiSi.net
埼玉のとある市のDS
資生堂は一気に出てきたね 他店でも数本必ず有る
DSとの取引が盤石だもんな
ただ一瞬手指消毒って気付かないかも

ビオレuはだだ余り
エタッシュもかなり残ってる
小堺の消エタも5本ぐらい有る

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 13:45:50.68 ID:ZQjoUC59.net
>>270
ちょっとくらいついてても問題ないでしょ

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 14:07:17.04 ID:XRkra+7c.net
>>255
ハンドラボなんて山程あるけどな@兵庫
都内は大変だね

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 14:21:46.78 ID:vtEuzdc3.net
ハンドラボはドラッグストアどころかスーパーでも売ってるな@静岡

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 14:57:07.76 ID:b5K7Pztm.net
余ってるのはサラヤンじゃなくて?

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 16:56:02.29 ID:2CFGUlSv.net
今更だけれど、
さっきツルハに行ってみました!
やっぱりツルハチェーン全体に大量入荷されたのか?
一昨日?の画像程では無いけれども、
自分の近所にも、各種10本ずつ位陳列されていました。

でも、4月からエタボトルは入荷するのに、
ナゼか手ピカシリーズは一度も入荷しない店…

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 18:44:59.60 ID:zhpedQ7q.net
コロナ以来、ツルハのエタボトルには遭遇したことがない
たまに入荷されるハンドラボミニジェルがあったので買った
サツドラでは手ピカジェル黄300を半年ぶりに見た
ピンク300もあったけど黄色を買った
やはり液体エタノールのほうが競争率が高いな

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 18:50:52.63 ID:aBqlnPw4.net
東京多摩地区
イオンモールがある市

イオンでトップバリューのキッチン用アルコール詰め替え
近くの業スーで業務78が買えました
今日はいい日だ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 18:52:22.36 ID:mheoMlac.net
昨日ヨドバシでセーフコール75 1000,mlを2本買ったら売り切れになってしまった
すまんな

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 19:03:31.72 ID:IMKC+895.net
>>279
ジェルって中々減らない

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 19:05:45.59 ID:b5K7Pztm.net
>>281
淀の実店舗にも置いてあるん?
通販ではたまに在庫復活するけど

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 19:08:50.19 ID:mheoMlac.net
>>283
通販のほう

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 19:08:54.56 ID:4K8n01vb.net
セーフコール75 1L付替、今日、某下縞で
1000 円ちょっとで沢山売ってたな。安くていいな。
すぐ横のパスト一斗缶も安かったが。

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 20:01:31.36 ID:mk/WhLZ3.net
セーフコール75はココ牛が5Lで\3505で買えたのに値上げしちゃったな

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 20:49:05.36 ID:PAg9OAV8.net
デカウは色々値上げしてしまったな残念
エリエール青大容量も値上がりしたしな
ショードックスーパー詰め替えたけ少し安くなった?けど楽のがそれより安い

神奈川海よりクリエイトに黄色ピンクの手ピカ300が並んでた

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 21:34:31.55 ID:2Ci9hEUN.net
セーフコールって業務78みたいなもんか
混ぜもので酸っぱい匂いで臭いんだろ
イラネー

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 22:30:12.62 ID:gznp1On1.net
今日の高濃度。手ピカもハンドラボもめっきり見なくなって、サラヤンとサイキョー(IP、エタッシュ)ばかり(逆にこの二つはどこにでもある)。

わずかに、スギで一本だけ残ってたハンドラボジェルみたのと、セキでフマキラー手指と小堺消エタ(IPなし、高い)。フマキラー手指の詰替は\548で手ピカスプレー並みの値付け。

濃度がマイルドなビオレとコーワは、どこにでも。

10/2@多摩北部〜埼玉南部

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 22:32:09.83 ID:D8V60QnX.net
>>251
どこぞの胡散臭い会社のと違って、製品信頼してますよ

>>272
村汁もそうですね
俺は 「 消毒ミスト 」 が使い心地とその後の手の感触が一番良いと感じる

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 22:39:39.60 ID:gznp1On1.net
【セーフコール75】(ニイタカ)
エタノール67.89
グリセリン脂肪酸エステル0.20
グリセリン0.20
クエン酸ナトリウム0.05
乳酸0.02

【除菌アルコール78】(サイトウ商事)
エタノール71.260
乳酸ナトリウム0.025

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 23:22:59.67 ID:kz2Z3cWT.net
業務78は残像もない罠

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 23:28:17.75 ID:mheoMlac.net
会社のホームページ見れば信頼できる商品かどうかハッキリするね
非常にわかりやすい

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 00:20:37.02 ID:EugdDRqa.net
セーフコールとセーフコールESって何が違うのか

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 00:56:47.17 ID:8TVgPfbj.net
>>268
粘膜触らなくても粘膜に間接的にアプローチできるところに付いたらダメでしょ
典型は口のまわり

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 02:41:04.02 ID:UNq9wRR9.net
>>293
東亜が信頼できる商品なのかどうかは明らかだなw

>>294
セーフコール75は中性
75ESは弱酸性

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 08:21:59.26 ID:AwzBUhFk.net
買い物に行く時は、セリアで買った小さい携帯用ボトルに菊川を入れて持って行ってるわ。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 11:16:43.02 ID:nE4e9G85.net
渋谷で手ピカシリーズが売ってない…
消エタもだが…

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 11:44:45.22 ID:dYNhKsup.net
久しぶりに来た
フマの手指用並んでた@セキ埼玉せんべい
400mlで\700代ならまぁまぁじゃない
備蓄あるからスルーだが
選択肢増えるのはいいことだよね
資生堂も関西にも出始めたみたいだし

手ピカは昨日子供服屋系列複数にお安く並んでた

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 12:49:11.18 ID:nn4zf0NX.net
先日手ピカスプレーを買えた近所のココカラで手ピカ桃300があったから買ってしまった
マツピカ3本あるけどアライグマの誘惑には勝てなかったw
これで思い残すことはないので手指消毒からは卒業だ

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 12:53:17.08 ID:+kPTU3RY.net
コスモス行ったらウィルシャットの手指用本体と付け替え両方あったよ
@広島県東部

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 13:11:51.91 ID:jSV57HdQ.net
>>300
おう、また明日な!

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 14:19:16.39 ID:6jndsnYq.net
>>292
先日夜閉店間際に 10 本近くあって 1 限購入@埼玉
翌日行ったらもう残像
恐らくタイミング

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 14:21:21.60 ID:6jndsnYq.net
>>300
あのアライグマの手、よく見ると怖い

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 16:42:49.06 ID:G0oQOFDu.net
>>295
そりゃダメでしょ
ただ確率は下がるよねって話だよ
今まで意識してなかったことを意識するだけで顔を触る回数は減るんだし
手洗いうがいすることを否定してる意味じゃないよ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 18:45:13.25 ID:i9vWTWA9.net
q

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 19:35:02.43 ID:u7e2L78I.net
最近あちらこちらの薬局でビオレ手指の消毒液が余るくらいに並んでいる
別に全然欲しくないけど最近幸運にも業務78が手に入ったのは花王の社長のおかげかも

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 20:38:49.69 ID:3/FXkwc1.net
ブタクサだろうか目がかゆい
そしてときどきクシャミが出る

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 20:55:31.88 ID:uknyMf7z.net
>>307
それあるかもね
23区内だけど9月半ば位までどの店にも何も無い状態だったのが今は大量のビオレuかビオレガードと共に村ミストサラヤンエタッシュのどれかはある
しかし資生堂は発売日にしか見たこと無いしフマキラーの新商品もまだ未見
この地域は鴨扱いなのかまだまだ謎ジェル多し

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 21:04:25.01 ID:3/FXkwc1.net
目かく直前にジェル系消毒液で消毒すると
ジェルの残留成分みたいなもんが目に悪影響ある?

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 21:39:37.75 ID:m9SLvhD4.net
目は擦っていい事ひとつもないぞ
大人しくアレルギー用目薬さしておけ

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 22:38:00.25 ID:CDsLHRlv.net
サラヤのメディスコール人気ないのは高いから?
それともあまり見かけないから?

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 23:01:41.82 ID:onerTabM.net
>>308
まさにこれだった今日

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 23:02:24.48 ID:onerTabM.net
>>311
それも目に良くないのでケーキ買っときにもらえる保冷剤を冷やしておいて目に当てるといい

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 23:03:22.93 ID:w4w0PxZ3.net
9月のはじめ頃になんか花粉の症状っぽかったが最近は出ないな
イネ科とかなんか特定のだけかも
今日は掃除して埃吸ったら鼻水ズビズビだったが

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 23:09:01.08 ID:6VA6HKDo.net
>>312
9月にHACドラックで一度だけ見たよ
一応買ったけど

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 00:12:21.27 ID:FQhebS/h.net
>>316
ハックとウエルシアでしか見たことない。
手ピカスプレーがなかなか手に入らないので私も買った。

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 02:40:05.10 ID:geG6Ou2F.net
>>308
そうかどうりで目が痒いくしゃみ出るはずだ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 03:21:55.76 ID:y+Fwwc5V.net
>>314
それも目に良くないので目にサロンパス目に当てるといい

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 03:56:08.18 ID:4RM2DwvE.net
>>319
それも目に良くないので目にタバスコさしておけば良い

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 08:24:45.56 ID:ic4gsl4P.net
冷えピタ貼ると気持ちいいけど目がしょぼしょぼする

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 09:44:07.39 ID:kM5TGFUH.net
貼る位置が低すぎるんじゃ…額の大きさに合わせて子供用使ってみるとか

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 12:49:35.32 ID:2+BPgOq3.net
メントールなしの子供用おすすめ!

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 13:33:22.21 ID:EDhFKesi.net
冷えピタなんて医学的根拠皆無なのによー使うわ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 16:51:53.78 ID:2+BPgOq3.net
メントールは感覚の勘違いで実際冷やさないけど、冷えピタはジェル蒸発時の冷却作用を利用してるから、物理的に冷やしてるよ
そんな勘違いだけのヒンヤリを売り出すわけないよ
おでこより太い血管のある首や脇に貼るといい

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 18:13:24.77 ID:f096bTCK.net
つまり冷やしたい場所にエタノールをぶっ掛ければ一石二鳥

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 18:58:42.42 ID:HTPKEv1h.net
今日関東圏の駅近のDSを何件か回ったが、イマイチだったな
ビオレuはほぼあるが、ハンドラボとか皆無
エタッシュでさえ全く見なかった
サンドラが2店舗とも資生堂有りって程度
マツキヨがケンエーlPと手ピカピンクが数個有った
相変わらずビオレu詰め替えはダンボール山積みw

郊外のDSの方が品揃えいいイメージ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 20:42:09.66 ID:WgAP1BvX.net
今日の高濃度 10/4@埼玉南部〜多摩北部

スギ 手ピカピンク300
セイムス ハンドラボスプレー

DSでなくスーパー(ヤオコー )にハンドラボスプレーあった。が、税抜き748。

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 21:58:31.14 ID:0vsacCSb.net
フマキラーのウイルスシャットスプレークリエイトにあったよ
698でした

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 01:02:44.13 ID:o8iPMjbv.net
>>325
そんな蒸発熱も極わずか、いくら冷えるといっても1時間かそこらしか冷えないだろう
ほとんど冷感のみだからもっと安い湿布でも大量に買って切って使った方がまし

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 01:41:51.84 ID:k5tL8fnZ.net
>>330
体が辛い状態なら1時間冷えれば十分だわw
湿布鎮痛剤入ってるし臭いしデコに貼って万が一肌荒れ起こしたら終わるだろw

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 02:08:00.58 ID:yla08MhS.net
>>320
眼医者に行こう

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 09:50:25.89 ID:OjLDS6r7.net
パストリ
一斗缶、1L頭付・頭無、800ml、500ml頭付・頭無
@ださいたま某ビバホ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 13:24:22.84 ID:x5qL7q3Y.net
都区内マツキヨ
健栄消エタIP頭無し
手ピカ桃60
マツピカ

複数店舗で販売を確認

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 14:27:22.15 ID:ZzpoNX5c.net
サンドラッグ調布富士見
バンドラボジェル @618
スプレー @698

エタッシュ三兄弟のみ1限

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 14:35:46.23 ID:OjLDS6r7.net
フマキラーのウイルシャットに衣類用もあるんだな

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 14:39:07.72 ID:ZzpoNX5c.net
調布から手ピカ消えたんか?
無い

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 14:44:53.11 ID:ZzpoNX5c.net
調布さしすせそ
セハノール78 @1980

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 15:18:21.51 ID:ZzpoNX5c.net
西松屋深大寺
手ピカ黄300 @909
手ピカピンク60 @459
川本ステアジェル @729
ミルトンうるおいジェル @879
サラヤン300 @636
バンドラボスプレー @636
西松屋PBジェル500(製造元アルボース) @909
ミルトン携帯 @589

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 16:06:57.39 ID:ZzpoNX5c.net
オズ布田
小堺IK @1080
第一MIX @1080
ケンエー緑 @1200
サイキョウIP頭 @1280
ケンエー無水 @2100
ミューズ村汁 @780
昭和エタノール @ 498
大洋エタハンド @1450


:スギ布田
ベタックマ村汁 @1300
ニイタカノロスター @1280
キレイキレイ @555
エタッシュ500 @798
エタッシュ1000 @1480

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 16:14:06.55 ID:ZzpoNX5c.net
きょうはここまで
@三姉妹

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 16:45:22.35 ID:n2nJY0rM.net
セハノールはサイズなんぼですか?

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 17:01:25.28 ID:ZzpoNX5c.net
>>342
4L

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 17:08:36.75 ID:vlRaWC1L.net
>>333
昨日夜都区内ビバでもパ1限で売ってるの見たわ
5Lが2本残ってたから1本手にして他の売り場見て戻ってきたら5Lなくなってた
他は残500頭付き数本だったが今日はもうないだろうね
プルーフ65は限なし潤沢

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 18:06:13.91 ID:oM/snbk4.net
>>339
ベビー用品屋とか介護ショップは書いてやるなよ
転売ヤーも見てんだからさ

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 19:11:41.36 ID:Qi925UIt.net
ベビー用品屋は乳幼児いる時間のない母にとって最後の砦だから書かないで欲しいなあ
しかもそこに良いものが余ってるってことは普通の大人は配慮して買いに行ってないわけで
個人の感想ですけどね

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 21:42:05.42 ID:AVItdXfd.net
>>339
ミルトン

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 21:44:00.50 ID:I1Md5d0K.net
>>345
西松屋も商売なので書いてもらって困ることはないっすよ
元社員だが社会貢献なんて考えてない社風なんで周りが持ち上げてるの見ると違和感しかない

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 21:49:49.07 ID:oM/snbk4.net
読解力ないのか

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 22:42:43.95 ID:FEEU6Cwp.net
西松屋が困るんじゃなくて
赤さんが困るの

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 23:04:03.48 ID:yT10aF2Z.net
赤さんて言い方が気持ち悪くて嫌いだわ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/05(月) 23:15:50.00 ID:FEEU6Cwp.net
NGでどうぞ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 00:32:10.79 ID:qonRbQU0.net
8ヶ月ぶりに無水エタノール買えたわ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 02:11:56.89 ID:S8HMLX4E.net
【選挙】ウイルスを放置している与党自民党の責任を追及しよう!【普通の風邪派を見抜いて落選させよう】

政治家がウイルスを無くす政策=検査で無症状感染源を見つける対策を打たない所為で
飲食店、旅館の経営が苦しい状態が続いてしまっている。

1、市中のウイルス感染を減らす対策を打てば、

飲食店も、旅館も客が来るようになるし、
高齢者のいる家庭も安全になる

政治家が対策を打たないからウイルスが残ったままになる、

2、市中にウイルス感染源が残ったままの状態では
飲食店も旅館も客が来ないし、高齢者のいる家庭も危険なまま

対策をしない政治家が悪い。
政治家を、落選させよう!

次の選挙があるなら、<新型コロナを「普通の風邪」だと問題を軽視してるヤツを見つけ出して>
落選させる。
選挙公約を破ったら
直ぐ、解散させて選挙!

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 02:49:33.36 ID:S8HMLX4E.net
新型コロナ感染で介護業者を提訴、82歳死亡、4400万円の損害賠償

新型コロナウイルス感染症のため82歳で亡くなった三次市の女性の遺族の男性=広島市=が、
広島県三次市の訪問介護事業所の運営会社に計4400万円の損害賠償を求めて
広島地裁に提訴したことが1日、分かった。担当ヘルパーが訪問を控えていれば母親の感染は防げたとし、
運営会社の安全配慮義務違反や使用者責任を問うている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/51e2a22dd1949b3d27cda54fb45740d3f09d689a

介護業者は困った
うっかり感染させて老人を殺してしまうと

4400万円!!! 損害賠償請求される?

運営会社の安全配慮義務違反か?

争点
・ヘルパーは3月31日に発熱と味覚・嗅覚異常があった。
・翌日にいったん症状が改善した。
・ほかに母親を感染させたと考えられる人がおらず
・ヘルパーの親族にも新型コロナが疑われる症状が出た4月1日までには、自身の感染可能性を十分に認識できた
・ヘルパーが訪問サービスを回避すべき注意義務を怠り、
・運営会社に損害を賠償する責任があると主張。運営会社は安全配慮義務を怠ったとも指摘する。

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 05:47:04.28 ID:P6cyjAk6.net
>>353
アマかしか

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 06:03:44.79 ID:sUC/reuI.net
都内城西西友
手ピカ桃300 ラス一
西友PBジェル 7個程
手ピカ桃購⼊

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 07:09:01.93 ID:YB9pbhC8.net
無水エタノールは入荷後売り切れなくなってきたな。
まぁ、普通の消毒用エタ買えるようになったから精製水と混ぜるのも意外とめんどいからな。

このままレギュラー入りしてほしいな。

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 07:49:34.42 ID:q2e68Mnl.net
無水の月1本消費していたので、この騒動まじでゆるせん。

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 10:29:45.40 ID:iJwIutnu.net
西松屋って天井高いよね

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 13:17:26.20 ID:NsNA3Khu.net
>>359
無水でどんなエロしてたかKwsk

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 17:53:20.83 ID:u+zndCW+.net
もうどこでも1軍や薬局方エタノール系はフツーに買えるな
1軍が定価以下か業務78くらいコスパ良い商品じゃないと自慢にもならない

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 21:03:23.74 ID:H1NpPNtT.net
>>361
横だけど無水は精密機械の掃除に使うんだよ
俺もカメラやスマホにぶっかけて拭いてる

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 00:11:43.08 ID:TtjqA6mC.net
>>362
都心だけどタイミング良くないと買えないよ
一軍系商品は入荷しても数日で売り切れてる

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 01:44:46.18 ID:Zi5q/1QW.net
>>362
買えるね
ハンドラボと新人さんのフマキラーも大量に並んでるし
手ピカは数少ないけど売り切れずに翌日に持ち越すことも多い

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 01:55:36.59 ID:qbjn6gR6.net
アルペット手指消毒用αの詰替をゲットできたから旅は終わり
これより上を求める情熱も失せた

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 04:16:49.11 ID:10BpOthl.net
1軍や消エタIPはどこでも買えるというが、資生堂・フマキラー、小堺やカネイチ・中国製をカウントすれば、まあ何かしら手に入る、というのが実態。
ケンエー(OEM含む)とサラヤ日本製に限れば、まだそうでもないよ。

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 04:18:43.56 ID:10BpOthl.net
4月5月はキッチンアルコールもビオレも品切れだったのだから、ずいぶん改善したけどさ。

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 05:22:37.93 ID:pCyr60I9.net
昨日はフマキラー頭+付け替え、エタッシュ液、ハンドスキッシュEXの山積みを見た@23区内OSC
初めて見たのでフマキラーを買った

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 05:46:16.49 ID:iQoMesX8.net
これから需要が増えるだろうけど数ヵ月前とは商品の選択肢が段違いだから慌てる必要はないよな
ここの人間なら最低でも半年分ぐらいはストック済みだろうし
来年の夏になれば業務78も普通に買えるようになるだろ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 11:01:24.00 ID:CRIDOOIr.net
ストックがあと2本になった業務78しか買いたくないのに入荷しない
いざとなったら菊川買うしか無いな

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 12:17:37.67 ID:4E+yXMSN.net
漏れのストックはIP500ml1本だけ
そんでも4-5か月持つわ
なんか拭くだけにしか使わんからな
手には別に使わん

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 12:38:55.82 ID:DYpU6kkm.net
>>372
お前の肛門専用じゃ少なすぎね?

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 12:44:40.80 ID:y5cWOKed.net
大量に売れ残っている広瀬汁はオワコン
贈り主がコロナ感染したし

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 14:12:45.03 ID:/zRzVHR8.net
>>372
漏れってなんですか?

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 14:47:00.41 ID:Led80Nx8.net
富士フィルムのジェルを初めて見た
490mlで税込1400円くらい
コスモビューティーOEMのベトナム製だし
…売れなさそう

カインズPBジェルも初見だが捕獲してみた
イオンPBお墨付きと同じくサイキョウファーマOEMの中国製だが
こっちの方が少しコスパが良い

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 14:52:08.44 ID:GP2rlWXU.net
近所のコスモスはいつ行ってもコスピカ20以上有るし、個人用にも5つ確保したから当分様子見で良いかな?
と思いつつ、DSに寄る度にアルコール売り場見ちゃうんだよなぁ。

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 15:25:49.18 ID:Led80Nx8.net
>>376
訂正
イオンPB→西友PB

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 17:42:50.94 ID:y5cWOKed.net
>>376
また村汁の兄弟が増えたのかw

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 21:03:57.52 ID:quW+N5IU.net
>>361
他の人もこめしてたけど、機器の掃除、車のマットへの吹きかけや
室内シートカバーへの吹きかけ、

自宅ゆかへのふきかけ、

とかもろもろいろいろなことに使っていた。

コストコで健栄無水500mlが400円以下だったかで買えていたのが嘘のようだ。
いまや1800円ってやってるだろ、大手通販が、ありえん。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 21:17:18.95 ID:VaBLY4mS.net
>>341
姉さん動いたわね

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 22:20:16.79 ID:nnxqUNK+.net
無水400円以下はないんじゃね
IPの78%が380円くらいがデフォだったのは確かだが

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 22:24:31.43 ID:XHN/2F+m.net
無水500mlは酒税だけで495円かかる
(1000Lあたり99万円)

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 22:25:15.82 ID:XHN/2F+m.net
ちょっと訂正
無水エタノール500mlは酒税だけで495円かかる
(1000Lあたり99万円)

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 23:04:46.04 ID:kobsNguQ.net
適当なことを書く人がいて困る

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 02:15:26.18 ID:dce4s1iz.net
なんか十一月にコロナ消滅するって言ってる専門家いるじゃん
大半の日本人が抗体持ってるって説
それの信憑性はともかく無症状の感染者が増え弱毒化してる感じなのは否定できない
あまり徹底的に消毒するより適度に予防してある程度はウイルス取り込んだほうがいい気もしてきたけどどうなんだろ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 06:02:43.71 ID:K+pjdUou.net
コストコは先週末、小堺のIP500ml頭なしが398円1限だったよ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 06:37:39.60 ID:3/G95gLN.net
>>386
売国奴の菅がじゃんじゃん凶悪株持ってる害人入国させるから抗体あるから大丈夫なんて
言ってられない

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 06:59:45.76 ID:oxEEHyML.net
無水は10年前で1000円割るぐらいだったぞ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 07:05:57.65 ID:NPmeekIh.net
たまに無水とIPの区別付いてない人おるよな

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 08:19:26.27 ID:tW8oreip.net
10年前の値段と比べても意味ないだろ
コロナ直前に掃除用で買ってたけど1,000円普通に超えてたよ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 08:26:45.54 ID:/QYsyQTS.net
無水って高いんだね

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 08:31:01.44 ID:HF6xzUEW.net
無水は酒税掛かるから
消毒用もIPが入ってないのは酒税分高い
IPが入ると安くなるらしい

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 09:55:22.73 ID:hEm1Gmne.net
>>391
価格は販売店によるだろう
今年初めに千円弱で十数本を買った

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 14:25:40.78 ID:3pdaDIVi.net
大本命新発売!
天下のスーパードライのアルコールで作った
アサヒ食品のアサヒ手指の消毒ジェル消毒液!!

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000033.000059194.html

https://prtimes.jp/i/59194/33/resize/d59194-33-190604-0.jpg
https://prtimes.jp/i/59194/33/resize/d59194-33-162046-5.jpg

アサヒ手指の消毒ジェル
エタノール35% 60ml  
税込660円

アサヒ手指の消毒液
エタノール61% 300ml
税込990円

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 14:39:47.73 ID:Y7wtUgy0.net
>>386
うちの職場かなりの人数が抗体検査受けたけど、誰一人として抗体持ってる人いなかったから、それは違うと思う。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 14:48:55.97 ID:SscogJjr.net
>>386
その専門家「コロナはただの風邪」と言ってた奴と同レベルのアホw

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 16:15:03.12 ID:kMICUaw7.net
村汁兄弟

愛粧堂
ミューズ
ベタックマ
東京企画
プレヴェーユ
富士フイルム
ミューズ
ときわ(村汁300)
ロハス(村汁120)
ウイルストル(村汁30)

あと4つあったはず

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 16:27:50.17 ID:uQQ8Ds5z.net
去年までカワチは健栄無水980円だったぞ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 17:21:57.38 ID:yIFUOgz8.net
しかし、まじで無水がてにはいらん。

Amazonの1800円の健栄は論外、先月1300円で買えたのが最後なんで500円もねあげすんだよクソが

ヨドバシも同じ値段だな。

健栄が値段あげてんのか?

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 17:41:38.54 ID:OkTE5QuY.net
10月から酒税法改正でビール日本酒下げて雑酒の上げるってなったけどそれの影響ってあるのかね?

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 17:59:58.22 ID:X1swTaJ7.net
無水って競合メーカー居たっけ?

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 18:06:07.24 ID:G1yDSk5L.net
最近、小堺の無水はDSや鈍器で見たよ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 18:17:07.28 ID:MBH/QH/N.net
先月トモズでピンクのラベルの無水たくさんあったな。どこのメーカーだったんだろ?他では見かけなかった。

新宿あたりのDSでは無水はもうよく見かけるようになったよ。サンドラ、ミネあたりで健栄、マツキヨは健栄PB、二丁目ダイコクにゴロゴロ。どこもあんまり安くはないが。マツキヨがいちばん安くて1200円ちょい税抜。

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 18:29:17.62 ID:riAoM7qC.net
ピンクのなら大洋製薬じゃないか?

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 18:44:00.67 ID:ixhiSsGQ.net
>>400
健栄の1月のカタログでは、
定価は1720円です。

実店舗(ヨドバシ)とかが今迄1・2割位の価格で売ってたのが、
転売ヤー対策?で、
定価販売とかしてるから高く感じるのかも?
家の近所のぱぱすは、1180円(約3割引)(税抜き)だった様な?(7月購入)

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 18:45:43.40 ID:ixhiSsGQ.net
>>405
ピンクのラベルは健栄の無水で合ってると思いますが?

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 18:46:49.51 ID:hUENqLSA.net
定価じゃ転売カスが買い占めるからなあ
マジ害悪だよ奴らはどこのカテだってさ
そうでなくても日本に居れば海外製品は代理店がかんで海外の倍する商品なんてのが大量にある
直輸入すりゃ格安なのに
日本はクソ!

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 19:39:54.90 ID:yIFUOgz8.net
>>406
ということは定価販売をやっている大手もでてきたってことなんだね。

ありがとうね!

それにしても、1800円は高すぎだわ。1300円でも高いと思うのに。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 21:04:22.58 ID:ixhiSsGQ.net
>>409
何回か貼ってるけれど、健栄のカタログ

https://general.kenei-pharm.com/cms/wp-content/uploads/2017/04/KENEI-OTC%E8%A3%BD%E5%93%81%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%83%AD%E3%82%B0-2020-1%E6%9C%88-1.pdf

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 22:21:56.52 ID:zRucevtd.net
パストリーゼのボトル980円て高い?
たくさん並んでたな

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 22:27:21.84 ID:zRucevtd.net
>>383
去年11月、ヨドで無水は¥1,140だった
定期的に買ってた
酒税が入ってるのか

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 22:41:56.16 ID:sFAT8O2g.net
>>411
500頭付きだったら普通
全然高くないよ
(税込だったら定価より安い)

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 23:16:19.21 ID:zRucevtd.net
その頭つきのやつ
税抜き
これぐらいが通常価格なんだか
ありがと

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 23:23:01.06 ID:Tg32WyrQ.net
>>369
今日も一昨日と同じ位の山積み
平日だからかな

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 01:17:57.82 ID:TlR4+hcN.net
>>356
アマかし?が何かわからんけど都内DSで購入したよ
健栄のやつ 1200円くらいだったかな

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 03:29:56.69 ID:uBiIEheZ.net
もう外出用とスマホ消毒とここ一番のとき以外は安くていつても買えるビオレでお茶濁すようになった
普通の高齢者が徹底的にアルコール消毒してるとも思えないのにそこまで感染してないのみる限り接触感染程度ではそうそう感染しないんじゃないの
アメリカのCDCも接触感染はリスク低いって言ってるし

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 03:36:38.48 ID:N5l9WUkR.net
>>417
高齢者は何か触った手で自分の粘膜触らない

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 03:45:28.65 ID:PkcfSSBz.net
>>417
接触感染はインフルエンザで全体の2〜3割らしい
コロナでも同程度かそれ以下と思われる
ただインフルの場合は接触感染の方が大量のウイルスが入りやすく重症化しやすいと言われる

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 03:48:52.53 ID:LoUZDFMj.net
接触感染は間接的な接触感染による場合は少なくて身体と身体の直接的接触がヤバイ
握手やハグなど
ドアノブや電車の手すり経由では感染に十分なウイルスを送り込むのはなかなか難しいよ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 03:55:13.85 ID:h18ETQ3n.net
CDCが言ってるのは日本でそのまま鵜呑みにしてはダメだよ
アメリカ人は手洗いしてればマスク不要論者が多いからむしろ接触感染は少ないよってCDCが言わないといけない
日本はそういう状況じゃないのでむしろ手洗い軽視に繋がるのでそういうメッセージは出てこない

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 03:59:37.36 ID:a6cVZJC/.net
病気はコロナだけじゃないしな

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 04:16:00.99 ID:uBiIEheZ.net
>>418
いやいや触るだろ
お札舐めたり、鼻ほじったり、スーパーで商品選ぶとき顔触りまくったり
まあ顔は粘膜じゃないけど

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 04:18:10.74 ID:xaQFUb+t.net
でも低齢者の方が触りまくるだろ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 04:23:20.32 ID:nnHtYPdv.net
>>423
お札舐めてるわけでは無く、お札を触る前に指を舐めてるんだ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 04:26:31.07 ID:nnHtYPdv.net
>>423
スーパーで鼻ほじりとか顔触ってる高齢者を見たこと無い

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 04:34:23.11 ID:jkC4a20i.net
>>423
スーパーで商品選ぶ時に顔触る?

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 04:37:30.09 ID:uBiIEheZ.net
普通の高齢者が買ってきた物を全部消毒したりしてると思ってる?
自分はとてもそうは思えない
中高年のオヤジの顎マスク率の高さだけ見ても

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 04:41:15.76 ID:uBiIEheZ.net
>>424
若年層は感染しても無症状が多いけど高齢者はなかなかそうはいかないだろ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 06:33:09.22 ID:tZGVigbb.net
>>419
手からウイルスが浸透して感染するわけじゃないからな
洗わない手を顔に近づけなきゃいい
もう習慣できたよ

大量のアルコールで消毒するより
手を洗ったほうがよく落ちるしね

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 07:47:57.73 ID:IKEK7hTb.net
https://i.imgur.com/Wy0froL.jpg

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 08:22:50.65 ID:N0L3hK2z.net
>>427
そういうのは人によるからなんとも言い切れない
でも悩んで頬に手をやる人は割と多いよ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 08:30:50.98 ID:YP7VvKvm.net
>>418
電車で目の前に座ってた80くらいの婆さんがマスクちゃんとしてたけど目をしきりに擦ったあと目に指入れて目ヤニ取ってたな
こういうのでも感染リスクってあるんだろうなって思った

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 19:25:13.34 ID:CjzQTpWy.net
1本空いたので業務にいつもの菊川買いに行ったらまさかの78発見!@神奈川の
頭付き1000mlで菊川と同じ価格なので迷わず買った。菊川も相当エライがこの値段はすごい!
https://i.imgur.com/LrXYY6I.jpg

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 17:59:51.95 ID:XTpvfF36.net
業務78の量と価格をまのあたりにすると流れが止まるのね

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 18:58:55.94 ID:pXaCGcV1.net
いや昨日からマルチバレてるし

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 20:32:41.67 ID:VgBpGbLP.net
業務78は供給量が少なすぎる罠

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 21:10:44.08 ID:Qeey8Kfn.net
フマキラー ウィルシャット 400mi
 スプレー付き 498円
 交換用 398円

中身が手ピカ黄色と同じだからウィルシャットの方がいいよ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 21:32:30.64 ID:XTpvfF36.net
>>436
そんなのがスレ進行に影響するのかw

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 21:34:39.63 ID:pXaCGcV1.net
元々板自体過疎だよ今週あたりから

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 22:00:50.54 ID:X9WdRq3m.net
>>438
安いな
先日大量に並んでるの見たけど本体698詰替598だった

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 22:19:31.08 ID:WqICkOd+.net
>>438
先日ふらっと入ったサンドラで初見だったから701と580で買った

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 22:26:02.12 ID:WqICkOd+.net
もう、春に探していた方はとっくに卒業しているしスレもまったりしたね
自分もここで勉強して、首都圏電車通勤の兄弟分も集めて有り難かった

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 22:26:48.10 ID:mrfXgJt1.net
サンドラって消毒エタノール強くないか?
正直ここに助けられてる
感謝

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 22:51:22.87 ID:LXJY+B9l.net
>>444
サンドラって、
アルコールよりもマスクが凄かった!と思う。
4・5月のマスク難民がゾンビだった頃に、
市川の行徳・南行徳のサンドラッグには、
毎日!50人位の行列が出来てた…
(ちゃんと毎日1ケース50箱位?必ず売ってた)
ツイッターでも行列が掲載された位の長蛇の列

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 23:05:10.95 ID:LZO1D7SL.net
>>438
安いね
ただ、黄ピカは他に色々入ってるので中身は一緒ではない

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 00:20:24.84 ID:6yc3Pp6V.net
>>438
これいいぞ! サラヤと同じくらいオススメ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 00:27:27.11 ID:MtP0MfJF.net
>>446
まあ全く同じ成分ではないだろうがアルコール度数やリン酸などウィルス対策に必要な成分は揃ってる
日本製で値段は手ピカの半額以下で買える

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 00:35:25.07 ID:7m6k4FEH.net
リン酸入りはアラントイン入ってないとグリセリンだけではダメージ蓄積があるぞ
アルペット勅使αを使っての感想

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 00:48:56.89 ID:8WUIDGCN.net
手ピカスプレー : グリセリン、アラントイン
ハンドラボスプレー : グリセリン、アラントイン
ウイルシャット手指 : ヒアルロン酸

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 07:39:57.58 ID:7lRynSUN.net
>>450
グリセリン、アラントイン無しか。安いわけだ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 09:19:08.65 ID:TbxyyTsI.net
最近はいつでも国産メーカー買える状態になったからマスクよりは落ち着いたよね

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 10:29:52.05 ID:B3jHt4ot.net
水とアルコールだけでいいんだけどな

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 10:32:06.84 ID:B3jHt4ot.net
用途や肌質によって欲しい製品が違うから混乱してる気がする

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 13:09:26.87 ID:uDnMv1eS.net
>>438
どこ??

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 13:12:04.35 ID:uDnMv1eS.net
>>451
ヒアロルン酸より
グリセリンやアラントインのが高いの?

化粧品とかヒアロルン酸を売りにしてる商品はあるけどグリセリンやアラントイン売りしてるのは知らんわ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 13:14:24.33 ID:fObnfBMy.net
アラントインは高いよ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 13:16:23.28 ID:Zztn7IDl.net
>>453
サントリーが商品ラインナップ減らして、リキュール系の大阪工場で95%アルコールを医療機関に供給してるけど、市販品だして高く売ればいいのにな。
容器なんてポンプなしならサントリーなら他の容器で余裕だろうし。

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 16:13:26.53 ID:QGK5zeXn.net
飲むつもりですな

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 16:13:44.96 ID:cgEye0tM.net
フマキラー ダイコクやコクミンにいっぱいあった

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 16:52:07.85 ID:h1arYzsM.net
>>458
サラヤと花王に供給しとるよ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 16:59:20.82 ID:uDnMv1eS.net
>>461
え、そうなん!
なんかソースある?

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 17:20:30.29 ID:chm27Y3G.net
4月から毎週健栄のエタノールシリーズを売ってた家の近所のツルハ…
9月に入ってから健栄を売ら無く成ったなぁ〜と思っていたら、
今日久しぶりに行ったらサイキョーのIPに変わってた…

サイキョーなのに健栄より何故高いんだ!
頭無し698
頭付き880


逆に?

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 17:23:31.87 ID:chm27Y3G.net
スマホが固まってしまった!

逆に、今迄一切入荷しなかった、
手ピカジェルの黄色300が入荷してて、
980円(抜き)高い!

ツルハって、ビオレガードも定価の?550円だし…

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 17:42:47.63 ID:/wevInn+.net
>>449
乾燥肌なん?アルペットさっぱりしてて好きだがな
グリセリンすら入ってないくらいでちょうど良いんだ
ちょっと使ってみたビオレuでも夏場はややベタつくように感じたなw

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 18:20:47.10 ID:FO4Y2BRI.net
よほど油ぎっしゅなんだな

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 18:44:59.89 ID:eoSK8hnk.net
>>465
超デブ乙

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 18:48:16.78 ID:uaoIOfJ8.net
安く買った(作った)アルコール除菌剤が公称濃度で違いがあるのかを試してみた。

https://i.imgur.com/I2AVQyk.jpg
いつも使ってるのが業務78と菊川66、薬局方エタノールにグリセリンを20%混ぜたお手製の消毒液
これらを油性マジックで陶器に線を引いたものに各溶液を吹きかけ直後の様子を見た。

https://i.imgur.com/RdcCx1f.jpg
10秒後でこんな感じ
78と菊川はかけた直後から直ぐに溶け出した。
78はインクを塊ごと瞬時に溶かし液体の中にサラサラに溶け込まれた感じだが
菊川は微細な塊が残る感じで、濃度の違いが現れた。
意外だったのがエタノール&グリセで
吹きかけて30秒放置しても液体の力だけではインクが溶け出す様子はほぼ見られなかった

https://i.imgur.com/inVzjRd.jpg
おしぼりで表面をひとふきした状態
78と菊川はほぼキレイに取れたがエタ&グリセは線が残った

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 20:17:11.76 ID:B3jHt4ot.net
>>468
テスト目的がわからん
なぜ薬局方エタノー にグリセリン足したの?
この時点で製品比較ではないし


470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 20:43:03.82 ID:Gk6Im/FN.net
>>468
昭和製薬の消毒用エタノールSにグリセリンを20パーセント添加したの?
エタノール濃度61〜65vol%位か?妥当な結果じゃない?

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 21:34:34.46 ID:h1arYzsM.net
>>468
グリセリンを20%添加って何を想定してそんなに入れたの?

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 21:57:06.70 ID:bcrpg4sS.net
逆に手荒れ防止以外に何かがあると思うのかお前は

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 22:29:51.33 ID:h1arYzsM.net
手荒れ防止でグリセリン20%は入れすぎ
市販の手指消毒液には2%前後しか入ってない

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 22:42:34.38 ID:40S3RhRi.net
ファミマ@埼玉南部でもビオレ手指が並ぶようになったんですね

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 23:05:02.84 ID:fW//ws2X.net
グリセリン20%も入れたらベットベトしそ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 23:11:41.33 ID:SqOeu2YG.net
消エタにグリセリン20w/w%入れてみたが分離して混ざりきってないのに既にトロみ付いてる

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 23:18:32.99 ID:WVsuTVEr.net
菊川房の釣りだろ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 23:23:34.94 ID:4QuoRuE2.net
房ww

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 09:24:43.53 ID:JWpBWgQs.net
>>468
何か恣意的な意図がありそうな実験だな
薬局方エタノールだけ混ぜ物を大量に加えて濃度を下げていかにも効果が無いように見せかけてるような

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 10:03:43.36 ID:icmJLik0.net
グリセリンって入れすぎるとかえって水分持ってかれて乾燥しちゃうんじゃなかったっけ
たしかに10%ぐらいまでが限度かな?
手作り化粧品とかのサイトで昔そんな話を見た

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 10:12:58.14 ID:4ZkPm8gm.net
>>468
グロ

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 13:06:39.63 ID:expqfahu.net
やっぱり花王ビオレu手指がいつでも低価格で手に入れられて使い勝手いい。

上に書いてあったけど、最近、花王とサラヤの供給は凄いと思ったらサントリーが裏方に徹してアルコール供給してたのね。商品削ってまでアルコールのみ供給は利幅少ないだろうに。
韓国産原料使ってるアサヒ(ニッカ)は自前でアルコール安く作れるのに、アルコールケチって東亜擬きのアルコールジェル、消毒液作って花王より高いとか全く誠実さを感じない。

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 14:20:11.41 ID:AtCUECXz.net
>>480
そうそう、グリセリン自体が水分を欲しがるから水に混ぜると水分を保持してくれるけど
濃いともっと水分を欲して皮膚に水分も持ってくんだよね、
多分>>468はグリセリンを添加してエタノール濃度が菊川以下になる落とし穴にはまったような気が
無水に15%の精製水と5%のグリセリンで作るか消毒用エタノールから作るならグリセリンを
5%だけにして作ればいいの出来るんじゃない?

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 16:09:45.60 ID:DJFlWq3h.net
ドラッグストアにもIPが頭、付け替え用どちらも出てる印象だから価格差で店舗選びの余裕までも
手ピカスプレーなども含めて
ビオレuは消毒棚では無くハンドソープ棚に置かれてることが多いので別物感覚

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 17:31:21.07 ID:xWua9YVE.net
保湿剤を混ぜて手指用消毒剤を作るレシピは数か月前にエタノール総合スレで教わった
http://www.koike-med.com/art/5888.html
夏の間は保湿剤無しの食添で手荒れ無しだったけれどそろそろこれを試してみようかと思ってる

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 20:04:06.26 ID:uYNZTbav.net
>>477
「ふさ」?w
もしかして厨房と書いて間違って厨を消した?w

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 21:22:32.62 ID:TWNnnhNB.net
以前から〜房も使われてたが
新参か?

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 02:47:46.85 ID:NEVSGL1l.net
>>487
今世紀初頭の遺物
誰も使わん

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 09:23:09.68 ID:Vx6v1kNv.net
どうでもいい

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 11:09:21.92 ID:D2RrIZri.net
【英国】Go To Eatが「コロナ感染拡大の一因に」、首相認める
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/editorialplus/1602465127/
10月12日
<日本ではじまったGo To Eatキャンペーンと類似のキャンペーンを行っていた英国で、
ボリス・ジョンソン首相はこのほど、この支援策が新型コロナウイルス感染症再拡大の
一因となったとの考えを示した......>
8月に外食産業支援策、9月に第2波
全文
https://www.newsweekjapan.jp/amp/stories/world/2020/10/go-to-eat.php?page=1
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2020/10/08/RTX80CLH.JPG
【イギリス】 外食しよう!キャンペーン(Eat Out Help Out)がコロナ感染再拡大の一因に、ジョンソン首相認める
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602156197/
飲食業を支援する目的で日本でもGo To Eatキャンペーンがこの10月からスタートしたが、
一足先に類似のキャンペーンを行っていた英国で、ボリス・ジョンソン首相はこのほど、
この支援策が新型コロナウイルス感染症再拡大の一因となったとの考えを示した。
英国で行われていた外食産業支援策は、「Eat Out Help Out」(外食をして支援しよう)キャンペーンだ。
8月中の月、火、水曜日に対象の店舗で食事をした場合、1回につき50%(上限10ポンド)を政府が消費者に支援するというものだった。
予算は5億2200万ポンド(約715億円)以上とされている。
しかし8月にキャンペーンが終わり9月に入ると、いったん収まっていた新型コロナウイルスの感染が拡大し、
中旬には第2波に見舞われた。現在は、2度目のロックダウンを行う必要性が議論されるほど
深刻な状況だ。
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/10/go-to-eat.php
関連
【イギリス】 「外食しよう!キャンペーン」がスタート2020/07/31(金) 18:29:55.97
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596187795/
飲食店利用者“感染割合2倍”米CDC調査
アメリカのCDC(=疾病対策センター)は、新型コロナウイルスの感染者に関する調査結果を発表し、
飲食店を利用した人の感染割合が、利用していない人のおよそ2倍になったとして、注意を呼びかけました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/748e1e9fc55b90f758c0b1d3283cdb06ed4c3d76
スパコン『富岳』せき飛沫の拡散予測「仕切り板、口元の高さでは不十分」(2020年6月4日)
tps://www.youtube.com/watch?v=9xWx27GrjEc

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 12:01:50.82 ID:eLRL6til.net
ココカラブランド(健栄OEM)の消毒用エタノールって、IPの頭付きしか見たことないんだけど、みなさんどうですか?
近所のココカラには、IPなしとIPの付け替えは健栄純正が置いてあります。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 13:04:20.08 ID:CmkzraYI.net
手ピカはスルーできるようになったのに
業務78は無理だった〜
菊川とプルーフのポリ容器1.8リットルもあった
@神奈川

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 15:57:11.50 ID:Am0kYtY9.net
>>491
健栄のカタログを見ても、
IP無しの緑蓋のエタノールには、
スプレーヘッドの設定は無いと思います。

マツキヨでもスギでも緑蓋状態。

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 17:02:18.61 ID:/MscPhdx.net
去年秋の通販でも同じ環境だったので手ピカスプレーを選んだことあるが、
ドラッグストアで手ピカスプレー、ビオレu本体を比べると手ピカスプレーのほうが少し安かった
ビオレuって何気に強き価格なん?

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 17:12:03.41 ID:yfVTLtW9.net
>>491
ケンエーのハピコムOEMはIPの頭付きとなし、緑蓋の消毒用エタノール置いてるな
ココカラPBは頭付きしか見たことない
ココカラはPBとケンエー純正
どっちも値段変わらんから正直どうでもいい

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 17:51:42.62 ID:T13sKqw2.net
ビオレu手指消毒液携帯用
OS渋谷258+税
OS中野225+税
店舗でだいぶ違うのな

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 18:20:40.52 ID:8v6fVqJ/.net
ファミマにもビオレuのスプレー付きボトルの本体置くようになったな
携帯用は前からあったけど

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 18:33:26.52 ID:cS7k6ksg.net
>>497
ファミマでは、フマキラーキッチン用(頭付き・頭無し両方)も最近見た
複数店舗で見たから、まとめて入荷したのかも?

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 20:11:45.91 ID:cS7k6ksg.net
茶コス
健栄IP頭付き
ショードック本体・詰替
玉川サージカル箱(50枚)
超快適普通箱(30枚)

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 20:24:19.48 ID:wdVOAuTE.net
>>499
玉サーと超快適はいくらで売ってましたか?

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 20:32:26.36 ID:YVqkgn/2.net
ビオレガードの携帯用が\298-で出てたのでレジへ持って行ったら\398-
ドラッグストアの店員さん全部一緒だと思って値札間違えてた

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 20:41:47.07 ID:cS7k6ksg.net
>>500
玉サー 税込1480
超快適 税込1498

2限の表示あり、5%引クーポン使用可

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 21:23:40.42 ID:wdVOAuTE.net
>>502
スレチなのにありがとう
今度覗いてみます

茶コスは何でコスピカないのか不思議

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 22:46:39.18 ID:EWYeOLnh.net
今日、ココカラで初めて緑蓋見た
頭IPとなしIPも珍しく置いてあった
無水はなかった

そして、ココカラなのにマツキヨブランドのPBが陳列され始めててビックリ
二度見してしまった
そのうちマツピカもココカラで売るようになる?
もうだいぶアルコール製品もあるから買わないかもしれないけど

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 23:44:13.70 ID:cS7k6ksg.net
>>503
確かに、茶ではコスピカ見たことないな
都内の他のコスモスには置いてあったのに

>>504
これの関係かな?
ココカラPBはレア物になるかもね

マツモトキヨシ、ココカラファイン/2021年10月経営統合、売上1兆円規模
https://www.ryutsuu.biz/strategy/m013130.html

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 00:03:15.81 ID:M2KTNzvV.net
西友のカビキラー本体348円から298円に値下がりしてた
10本ぐらいあったので1本購⼊
霧が細かいからこの本体結構気に入ってる

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 00:12:27.55 ID:tPlt3EMQ.net
業務スーパーで除菌78を初めて見ました
備蓄完了していますが思わず記念に1本買ってしまいました

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 02:52:28.93 ID:BHEB3zEA.net
>>507
食品添加物なので安全性はOK
グリセリンは足したければ足す
自分は足さないけど
引くことはできないけど足すことのできるものは好みの点で重要

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 03:10:26.80 ID:ew85CM8u.net
>>508
グリセリン脂肪酸エステル足したいけど小分け販売ってないかなあ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 03:22:52.05 ID:Xs4XQiqA.net
>>509
ないよ
15kgで45万円くらい
お値段高めなので1キロ単位で売ってると思うけどその場合は割高になると思う
1キロ4万円くらいを目安に考えてみて

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 04:10:59.89 ID:ew85CM8u.net
>>510
そうか〜有難う
そこまでお金かけるなら業務78買わずにメイオール買い足せばいいだけだもんな

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 04:55:03.81 ID:DJotIJap.net
>>510
グリセリン脂肪酸エステルが入ってるかどうかで一斗缶あたり1000円近い原価差があるんだな
こんだけコストに響くと本気で意味がなきゃ入れない成分だろうな

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 05:21:28.46 ID:LcEPKk1D.net
今までアルコールなんて注目されること少なかったしね
歯磨き粉だと、低〜中価格でアラントイン配合自体が少ない
メジャーどころだとライオンと佐藤と小林位だったかな
システマプラスのアラントイン配合使ってるけど他より量少ないし、店によっては値段まで50円高くてダブルパンチ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 05:36:49.79 ID:hcV215jo.net
アランくんも高そうだよね

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 08:08:58.61 ID:tJZvBAcz.net
和泉多摩川のナカヤマ、いつ行っても無水と消毒用エタある
3月4月も定期的に入荷していて自分にとって神DS
マスクはダメだが

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 10:59:49.08 ID:H8hte7z0.net
>>505
うちの方のココカラはやる気無いから、とっとと経営統合して下さい

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 11:23:42.87 ID:pwhG/nbM.net
名古屋東部のクリエイト
消エタIP詰替668円だった
エタッシュ、フマキラー手指もたくさんあった

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 12:46:48.30 ID:Cajvjq/u.net
サンリオショップにキャラパッケージのエタッシュが豊富にあった
だいぶ謎感が薄れてて感動した

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 14:00:54.66 ID:ew85CM8u.net
>>516
うちの方だとサンドラッグにやる気がない
9月にまだガーゼマスクしか売ってない店舗あった、売り場もちょこっとで
マスク、消毒液は欠品中ですの貼紙したまんまだったよ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 14:36:12.29 ID:GHopOmY4.net
>>505
まだだいぶ先なのになー
うちの近くのココカラはたまにちゃんとしたものも入る、まあまあできる子
品薄時期を乗り越えて一番最初に無水と手ピカスプレー買えたのはここだし

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 14:58:42.04 ID:YGZ1LLL9.net
歌舞伎町コスモス
PB @ 798
ケンエーIP @698
あたまあり @798
愛粧村 @980
玉川オメガ @980
超快適箱 @1298

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 15:24:46.54 ID:YGZ1LLL9.net
ウェルシア大ガード
ロハス村 @400

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 16:07:47.38 ID:YGZ1LLL9.net
加美乃素ジェルなんかあるんだな

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 20:06:21.38 ID:ZeduAE5g.net
>>523
お手を〜は3月頃にヅカ板で話題になってたよ。スポンサー様なんだってさ
今はデパートの高齢者向け売場やハンズで取り扱ってるね

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 22:41:59.82 ID:VtysVlQ/.net
加美乃素って神戸の会社だから
宝塚をスポンサードしてるんだろうな

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 23:39:55.65 ID:RT+MLIeL.net
手ピカジェルP500mlが、淀の実店舗にあった
これ、中身は桃ピカと同等なんかな?

高かったからスルーしたけどw

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 23:48:48.16 ID:uSEpkh55.net
手ピカジェルPと手ピカローションPって高いよね
医薬部外品じゃないから何か成分が違うのか流通ルートが違うだけなのか

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 10:05:30.18 ID:JjKZK5FJ.net
手ピカスプレーは付け替えじゃなくて詰め替え用作って欲しい

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 11:30:39.28 ID:cQrdZd/p.net
>>528
大容量の詰め替え用欲しいよね
空容器がもったいない

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 11:33:12.96 ID:kTyu/ru3.net
>>529
手ピカスレでラビショット買えと言われてたけど中身同じ…なのかな?

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 12:55:09.31 ID:25U6hSpb.net
>>530
ラビショットの角ポン欲しいけど、ピカスプよりも入手困難な希ガス
この前明日来で出てたが、間に合わんかった

リン酸入りだし、中身は同じなの鴨

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 13:47:37.44 ID:akq2Ydrb.net
>>530
手ピカスプレーとラビショット
ラベル見比べたら成分まったく一緒でした。

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 14:49:19.24 ID:nj3UOnyy.net
手ピカスさえ見つからないのにラビショなんて無理

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 15:37:18.94 ID:954icjC1.net
ここんとこ業務78の目撃情報がここで結構報告されているので久しぶりに行ってみたらやっぱり無かった
店員さんによるともうずっと入ってきていないとか
がっかりした

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 15:38:03.04 ID:954icjC1.net
場所書き忘れた
東京都西多摩地区

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 15:38:19.36 ID:GpB/p6lw.net
特定した

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 16:54:14.50 ID:zmfqqM6u.net
ダイソーに小ボトルの消毒用ジェルが新しく出てた
100mL中、日局エタノール83mLて書いてあったから額面通りなら良さそう(?
値札が無かったから値札は不明

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 17:13:34.39 ID:25U6hSpb.net
>>537
ピカソのやつ?

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 17:31:33.90 ID:H38LYSmC.net
>>537
ダイソーで値札が無いのは全部百円でしょ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 19:25:46.37 ID:KvK3lRJV.net
一応値札を黄色にしてるけど、これは気づかない人いそう。手ピカ、マスク・消毒コーナーでもケンエー局方コーナーでもなく、ハンドソープに紛れているという……
https://i.imgur.com/omAoUgd.jpg


しかし、手ピカスプレーとフマキラーが潤沢になると、資生堂やハンドラボは苦戦するかもなあ。

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 19:41:39.13 ID:zwncJt0R.net
そう言えばウエルシアでもハンドラボスプレーだけハンドソープのところにあったな
手ぴかの黄色は消毒用エタノールとかと同じ並びだった
ビオレuはそこかしこにあった@神奈川

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 19:51:18.31 ID:v2mRHk1G.net
ウエルシアに手ピカジェルプラスと手ピカスプレー入ってた

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 20:13:33.40 ID:jmO4Z48o.net
手ピカスプレーの略称って「スピカ」?

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 20:46:22.18 ID:92BQ5qvu.net
✨SP

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 00:01:59.81 ID:s5OYeJnY.net
>>540
LUXのハンドジェルの容器が小さくて良さそうだから手ピカに入れ替えて使いたいわ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 03:23:39.59 ID:e1I90ZhZ.net
>>534
三重だけど同じく3週ほど入荷しててまたピタッと入ってこなくなった
何か地域ごとに振り分けてるのかな?

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 09:45:30.24 ID:Lslmvf7i.net
>>543
手ピスプッ

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 10:28:52.39 ID:EsFT6kFV.net
茅場町トモズで幻のショードッグ本体を発見し残2の所1のみにした。
やさぐれが直後泥の様に掠め取っていった苦笑

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 12:12:31.01 ID:raj7bJV1.net
三千里、フマキラー手指、頭498、付替398だた。ビオレよりも高濃度で安い。

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 12:29:54.57 ID:+1tw845S.net
>>548
半月くらい売れ残ってたのがやっと捌けたか。
あの店トップブランドのコロナ関連いつも瞬殺なのにショードックだけは売れ残るんだよな。知名度と価格か?

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 12:49:06.79 ID:l7BXQ/BB.net
>>549
やっす

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 13:09:48.50 ID:SUAewjgu.net
>>550
えっ、そんなに長い事残ってたの?
知名度が低いのかな。
スレ民じゃないと分からないんだろうか…

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 13:19:50.60 ID:/4uFSEHB.net
ウェルシア、サンドラッグに手ピカスプレー大量陳列

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 14:29:28.86 ID:+1tw845S.net
>>552
職場近いから毎日パトロールしてるw
手ピカジェル、スプレー
健栄エタノール
超快適マスク 袋、箱
シルコット 黒

なんかはいつも瞬殺、半日も持たないよ、あの店。
それ以外のフィッティ、消エタはだんだん弾切れしなくなったが。ひと月前はくらいまで本当にろくなもんなかった。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 14:45:21.42 ID:8ooDbyi5.net
>>553
確かに!
今出先でウェルシアが見えたから、
立ち寄ったら、4本陳列制限無し!
価格も今迄ぱぱすで(抜650)税・クーポン割引とかで675円で買ってたけれど、

558円→込614円だった。
ステッカーも今月より変更分だから、
在庫品でも無いし…

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 18:03:33.94 ID:nN99aBMc.net
ハンドラボは
ジェルは手頃なのにスプレーが高いのが不思議
手ピカスプレーがジェルに比べて安いだけに

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 20:30:29.47 ID:M4OukvoO.net
>555

ウエルシアは売ってればいつも558。

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 22:10:36.99 ID:4y2ctAck.net
尼に今ショードック本体あるよ

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 12:41:12.49 ID:+i3kbGzv.net
前にこのスレでスギは木曜に入荷とか見た気がするんだけど間違ったかな?
いつも金曜の昼位に無水に遭えるんだけどためしに木曜夕方に近隣4店舗ほど回ったけど
消毒用エタノールも無水も空で棚ががら空きだったよ
それともうちの県は田舎だから遅れるのか?

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 13:03:56.88 ID:GoDj3XcD.net
>>559
自分の所の近所のツルハも、
4月に会社が休みの時に木曜日に行ったら、健栄のエタシリーズが並んでて、
以後毎週木曜の(昼飯食ったから陳列開始するか程度に思ってるのか?)
1時半か、2時近くに行くと必ず並んでた。
でも別のツルハに同じ時間帯に行っても並んで無いから、店によって仕入れる日程が違うのかも?

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 15:17:54.23 ID:8exJWPzn.net
ココカラ吉池御徒町
第一MIX @498
エタッシュ @1580

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 18:45:12.56 ID:zgqt9VIy.net
>>548
わいもこの前近所の富士スーパーで遭遇してビビった

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 19:22:07.82 ID:3OMZuclD.net
菊川は終売かな?
店内にダンボール無くて棚にチョロっとになった
思わず追い買いしてしまった
まぁアルコール(ジェル)が溢れてきたからなぁ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 19:26:40.66 ID:YFHx8AoH.net
弘前はかなり潤沢だったビオレが消えた
マスクも急に売れ始めてる
クラスター1個であっという間に様変わり

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 19:49:28.30 ID:H7NxRWwZ.net
q

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 04:14:00.54 ID:DBg70kIu.net
物がなけりゃ無いなりにがんばりましょ!

567 :包茎に溜まったチンカスが大好物の堀 拓 也本人です!:2020/10/18(日) 08:13:35.82 ID:7vq8TaCs.net
>>564













































あなたのオチンポをしゃぶらせて下さい!一生のお願いです!オチンポがないと生きられない体になってしまいました!オチンポのチンカスを味わうのも趣味です!僕のオチンポはチンカスがとても溜まっていてイカ臭いですが宜しくお願い致します!


http://imepic.jp/20201018/289100

衝撃画像!

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 20:51:18.73 ID:yrE+nOYX.net
カインズ、アルペット手指消α1Lポンプ(リン酸入の方)、税込1500円台で大量に売ってたなあ。容器スタイルで2000円以上するやつ。

まあ、でも一般の人はエタッシュ1180円か、医薬部外品ですらないアルコールハンドスプレー75に行くんだろうな。アルペットはw/w%で表記してたから、濃度低そうに見えちゃうし。

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 23:20:04.66 ID:FO1OfXv/.net
龍生堂 消毒用エタプラス1000 ml スプレーノズル付き 1500円くらい

珍しいもんが売ってたわ。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 23:25:37.98 ID:X7re4Wo9.net
ヨドバシでよく売ってるやつだ
健栄は似たようなものなのに違った名前のが多すぎて違いがよくわからない

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 03:33:46.36 ID:7Wt3aWLK.net
>>568
アルペット手首αは5L買っちゃったからしばらくいらないかな
リン酸入りなのにグリセリンだけだから手荒れキツいよ
普段ギリギリの人はダメかも

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 14:03:32.38 ID:8BmbxdMk.net
都内城東のスギ
ハンドラボ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 15:52:53.35 ID:YvMSqn9J.net
イオン四日市北、ハンドラボジェルとイオンPB、ショードック本体と詰め替え用に遭遇。
初遭遇のショードックを買っていこうかな。

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 17:53:30.68 ID:iUQXiK3k.net
茅場町トモズ

ショードック本体 在庫復活した模様。詰替もアリ。

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 20:25:16.68 ID:h0qPxTTj.net
>>571
楽天でも値段がこなれてきたから検討してたけど
ハンドラボスプレー 手ピカスプレーのストックがあるから
見送ります

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 21:24:08.29 ID:zbgJslux.net
>>571
リン酸入りでヒアルロン酸だけのフマキラーは手荒れどうなん?

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 22:22:31.85 ID:H9K0dvxD.net
ピカスプ、都内マツキヨで税込573円だった
(15%引きクーポン使用後)

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 22:27:21.74 ID:ztxhQ9CV.net
色んな場面で満遍なく消毒液やジェルを使ってはいるものの、未だにパスの一斗缶使用まで到達出来ない
既にアルコール類は買わなくなって早3ヶ月
それでもまだまだ残ってる
ちょっと買いすぎたかな
早く一斗缶を使ってしまいたい

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 02:26:54.94 ID:aTRSW9wl.net
自分は一斗缶開けるのがもったいなくて菊川やあれば業務78買い足してる
やっぱり騒動前にぎりぎりでやばいと思って備蓄した後どんどん減っていき
首の皮一枚でしのいだのがトラウマになってて巷にビオレ消毒液があふれてるのに減るのが怖い

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 03:00:26.69 ID:Cin5pin4.net
パストは開けなくても茶色くなるぞ
先に使わなきゃ見た目がどんどん濃いションベンみたいな色になって
使いにくくなる

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 03:04:15.11 ID:8uQdfedR.net
開封してなくても?
ならば早目に消費しなきゃ!

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 03:09:01.85 ID:JVvFinYe.net
今は入荷するとすぐ売れちゃうからないけど
騒動前は店に陳列してるパストリーゼ買うと
もうかなり茶色くなりはじめてるのとかあったね
品質的に問題ないらしいけど

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 03:14:37.48 ID:8uQdfedR.net
>>582
レスありがとう。
早目に早目に消費します〜。

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 05:27:59.99 ID:9GHmHtPg.net
マスク消毒液は備蓄通り越してコレクターになってる人も結構いると思うの

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 07:29:07.84 ID:KjBFY28g.net
>>584
DS行けば簡単に手に入るフェーズだし
殆どの人が使いまくり状態じゃないの?
結果として万全の感染防止対策状態だからそれて良いのかと

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 08:13:26.82 ID:zvUJaTSm.net
3月の終わりにパ公式で一斗缶買えた時はアルコール備蓄できた!って気持ちが楽になったなぁ〜
その後プレステとか在庫してたアルコールでしのいで、先日とうとう一斗缶開けたらすでに茶色くなっていた…

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 09:57:28.76 ID:DGa9Uwue.net
近所のウェルシアは手ピカスプレーは売れまくりだけど
手ピカ黄色がずっと売れ残ってる
まあ、人間選べるようになると安いほうに走るわな

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 11:51:09.87 ID:ZNSGl5wY.net
というか結局液体タイプの方がジェルより使い勝手が良いということに皆気が付いたんじゃね
ジェル派の人も減りは液体よりゆっくりだし

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 13:32:30.90 ID:kLCae4xS.net
>>587
リン酸入りの液体は手ピカが一番配合保湿剤と価格面でお買い得だからね。ジェルは割高

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 13:56:25.89 ID:qUQGipJu.net
黄色を買うならハンドラボのほうがコスパいいもんな

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 14:02:53.00 ID:EKiH4VUc.net
エリエールの青い「ウイルス用」と書かれた製品で
濃度80%以上のアルコール ティッシュで携帯用は
トモズとマツキヨ 以外 入荷ない。
それも 決まった店しか入らない。
大きな筒の詰め替え用はアチコチで売られだしたが。

アルコールティッシュは 封を開けると、その性格上 蒸発しやすいが
直ぐに出先で無くなるのも不安なので
枚数は20枚入り の物が欲しいが
10枚入り とか 32枚入り とかしかないのが不満。

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 14:23:25.20 ID:PD/s0H3n.net
さいきょうIP @998
ウイルシャット頭 @638
頭無し @511
ハンドラボスプレー @598
ジェル @698

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 14:24:38.36 ID:PD/s0H3n.net
>>592
サンドラッグ武蔵境

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 15:16:02.53 ID:aTRSW9wl.net
>>591
20枚っていうならセリアにある協和紙工の極厚パワフル除菌アルコールウエットティッシュが
そうなんだけど濃度が30%ってのとその名の通り極厚っていうことでメッシューシートで丈夫だけど
かなりかさばるんだよね

どちらにしろ10枚入りを二つと添加用に消毒用アルコールの小さいスプレー持って歩くのが現実的かな

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 18:38:44.34 ID:oObGvzdN.net
>>591
TVで医者の机においてたから何となく使ってたけど80あったのか
買ってて良かったぁ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 20:10:41.24 ID:aTRSW9wl.net
>>580
ハム式で競争購入するのが苦手で
誰も狙ってなかった別の所で買ったメイオール85Sなんだ
むしろ先日淀パ1頭がやっと買えて初パストリーゼなんだが
信者でもないので知り合いにあげようと思う

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 00:20:02.79 ID:AS3pYmdN.net
アルコール消毒は遭遇しても興奮しなくなってしまった

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 00:40:25.53 ID:TAJTd6Hi.net
店頭に置いてある消毒液をプッシュして擦り合わせた後手の匂いを嗅ぐクセがついた
とりあえずアルコール臭がしたら安心してる

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 01:14:39.32 ID:6dQJVbgo.net
>>597
マツキヨで PB ピカ ・消エタ 、健栄フルメンバー、マツ金次元マスク (残 1 )
全部スルーしますた

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 12:17:15.65 ID:fQWE6lMV.net
>>599
ご卒業おめでとうございますw

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 12:33:08.40 ID:jW+aftvo.net
>>598
塩素臭かったときは?

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 12:48:12.93 ID:TAJTd6Hi.net
>>601
アルコール枯渇時は店頭に次亜塩素酸水置いてあったけど凄い薄めてたのか大して臭わなかったな
抗菌作用のイオン効果なんちゃら除菌水系ボトル置いてる店では大人しく手持ちのスプレー使ってる

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 13:21:40.89 ID:OP8ywuqx.net
天下の大五郎のアルコールで作った
大本命アサヒ食品のアサヒ手指の消毒ジェル消毒液を買った見たことある人いる?

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000033.000059194.html

https://prtimes.jp/i/59194/33/resize/d59194-33-190604-0.jpg
https://prtimes.jp/i/59194/33/resize/d59194-33-162046-5.jpg

アサヒ手指の消毒ジェル
エタノール35% 60ml  
税込660円

アサヒ手指の消毒液
エタノール61% 300ml
税込990円

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 13:39:15.74 ID:r6wxjjPV.net
最近知ったけどカネパスって消毒液最強じゃね?

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 16:14:40.21 ID:mNAtdgYn.net
先日、Amazonプライムで1300円くらいの500ml無水エタノール買ったのに
今見たらもう2000円以上になってる。
価格の乱高下すごいな。

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 16:55:42.75 ID:XusWDIvI.net
>>605
手ピカスプレーも、
アマゾン直だと、最近時々581円って出て来て、
ソレが売り切れると、
転売ヤーの1300が出て来ますよ。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 17:01:37.28 ID:VUCGqitr.net
ピュレルアドバンスドのミニサイズを携帯用に買ったのだが、フタが安っぽくて少々不安…
30mlでサイズ感はちょうど良いのに惜しい

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 17:37:51.31 ID:ELQdmEJh.net
>>607
安っぽくて漏れそうだけど意外と漏れないよ
もう4ヶ月ハングラップでカバンに吊るしっ放し
だけど一度も漏れたことない

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 17:42:51.06 ID:8evmj+18.net
>>608
ありがとう!安心して使うことにするよ。
これまで50ml容器の無名製品を使っていたのだが
30mlくらいのほうがバッグの中で邪魔にならなくていいね。

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 23:42:26.51 ID:kl2zPz72.net
>>604
80mlのスプレー買ったけど高かった

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 02:31:43.67 ID:waZGmt6k.net
持ち歩き容器はハンドラボが頑丈で好き
パッケージのデザインがいまいちだが
置き型みたいにラベル剥がせたら最高なのに

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 20:15:22.60 ID:brJtLYVV.net
サントリーは医療機関に4月から無償提供
サラヤと花王にもアルコール供給してるとこの板で書き込み複数あった

サントリー「絶好調のチューハイ」休売する事情
数量不足が深刻な消毒用アルコールへ転用
2020年05月12日
https://toyokeizai.net/articles/amp/348507?page=2

そのためサントリーHDは、焼酎やチューハイなどの一部商品50品目について現在ある在庫分を売り切った後、しばらく生産と販売を休止する予定だ。

同社にはジレンマもある。チューハイは現在、家飲み需要が高まり、販売数が大きく伸びている。サントリーHDの3月のチューハイ類販売数量は前年同月比で29%も増えた。「チューハイが好調な中での休売となる」(同社)ため、消毒用アルコールへの転用はまさに身を削る行為となる。

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 20:17:23.27 ID:gV0O2VeN.net
>>611
ホントそれ。
剥がせないならハンドラボ剥がした後みたいなデザインに最初からして欲しいよな。

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 21:03:06.44 ID:wMXGDRPl.net
駅前のギョム行ったけど78はなかった
入口のスプレーも78じゃなかったし入ってないっぽい

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 13:45:32.61 ID:x5iDfZWl.net
新宿プリンスホテルのフロントに置いてあるジェルが東京企画村汁

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 03:05:21.93 ID:v/8TQ8Wv.net
>>614
うちの所も3週続けて入荷があり限無でふるまってたのがピタッと止まって
さらに陳列大幅に変わって菊川とプルーフがちょこっとあるだけになってしまった
3週続いたときは「もう潤沢になってきたからあわてて買わなくてもいいかなと思ってたけど
この調子じゃ冬場にたんなくなる事目に見えてるので一応他の業務系スーパーにあった
エコクイックアルファの5Lをためしに買ってみた(値段が業務78と同じ位だったので)

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 05:31:20.88 ID:/flK8BUM.net
>>586
水分が缶を錆びさせたのかも
ポリ容器タンクにでも移した方がいいのかね

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 05:52:44.76 ID:QIOPZBz2.net
パはかなり茶色だからどっちか分からん

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 06:52:16.33 ID:jd4iBRNc.net
>>616
と同じ会社が売ってるフードケア75 5Lってどうなのかな?

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 11:03:56.40 ID:o3wL/TtQ.net
>>611
「ウイルス細菌に効く」って大きく書かれてるのが食事中に見るとゲンナリするんだよね(自分で)

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 11:10:27.53 ID:v/8TQ8Wv.net
>>619
なんかリニューアルして順次イージーコールになるらしいよ
フードケア75はエコクイックアルファ78と統合かな
ttp://www.breeze-jpn.com/001al.html
成分はエタノールとグリセリン、精製水みたいだね、伸びは期待できないかな?
にしてもメイオールみたいに濃度別でラインナップあるんだ
あとでエコクイック試しに使ってみるから消毒薬総合スレにでも書くよ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 11:18:53.63 ID:IEB7ywPy.net
>>620
害獣より良くね?

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 11:34:31.86 ID:o3wL/TtQ.net
>>622
なんで害獣が出てきたw
食卓に洗剤とかファブリーズが置かれていたら良い気持ちしないでしょ、それと同じかんじ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 11:38:37.02 ID:SZM3bkY+.net
このスレで害獣といえば手ピカのアライグマのことだよ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 13:27:23.05 ID:Vtdpg++j.net
コロナにかかると肺が繊維化してしまうんだよ
本来風船のように収縮するはずの肺が収縮しなくなり息苦しさが続く
最悪なのは一度繊維化した肺はコロナが治ってももう元には戻らないこと
ブログで元患者が後遺症について書いてるけどマジで地獄だよ
自分がかかったり赤の他人に伝染すだけならまだしも油断してコロナ感染して
家族や同僚や恋人に伝染して死なせたり一生残る後遺症を与えてしまったら悔やんでも悔やみきれないよ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 21:16:51.65 ID:VmhmVwvQ.net
机の上にまで鼠が出てくるようなら
終わりだよ
猫を机に座らせておくのが良いと思う

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 22:54:48.63 ID:Yvuam+TB.net
【日本公式】新型コロナ、症状および後遺症に「1/4の確率でハゲる」が正式追加
10月24日
国立国際医療研究センター発表
日本からの新型コロナ後遺症の報告 約2割が発症約1〜4ヶ月後に脱毛の症状も
https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20201024-00204411/


新型コロナ後遺症 脱毛症や4か月たっても嗅覚の異常も
10月24日
新型コロナウイルスから回復した人について、国立国際医療研究センターが追跡調査したところ、
退院後に髪の毛が抜ける脱毛症になった人や、4か月たっても、息切れや匂いが感じられない
嗅覚の異常などがあった人がいたことが分かりました。
研究グループは調査を続け、後遺症が出るリスクの要因を明らかにしたいとしています。
国立国際医療研究センターは、新型コロナウイルスで入院し、ことし2月から6月までに退院した人に、
その後、聞き取りを行い後遺症の有無を調べました。
それによりますと、聞き取りができたのは63人で、平均年齢は48.1歳、複数の人に共通の症状があり、
発症からおよそ4か月たった段階で、
▽息切れがあったのは7人で、率にして、およそ11%、
▽けん怠感と
▽嗅覚の異常がそれぞれ6人で、およそ10%、
▽せきが4人で、およそ6%、
▽味覚障害が1人で、およそ2%でした。
さらに、この中で追加で調査できた58人のうち、ほぼ4分の1にあたる男性9人、
女性5人のあわせて14人は、発症から2か月ほどのちに脱毛症になったということです。
このうち5人は、おおむね2か月半で治りましたが、残りの9人は、
調査の時点で脱毛症になってからの期間が短かったこともあり、治っていなかったということです。
2020年10月23日 5時54分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201023/k10012676781000.html

                   彡 ⌒ ミ
                   (´・ω・`)   公式発表です
                     U θ U
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\
                |二二二二二二二|
                |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 21:17:57.57 ID:pDeHb37V.net
今月中にショードックのボトルの予備ボトルを買っておこうと思って茶コスに行ったけどボトルどころか詰替も完売で別商品が並んでた
今使ってるボトルを大事に使うしかないや

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 21:52:49.34 ID:ZIpWxWNS.net
コロナ後で初めてウェルシアで無水エタノール売ってるのを見た。
税込み1300円弱。

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 23:40:29.22 ID:fkylEzbP.net
東海地方で初めて「資生堂」のやつ見たけど
やっと地方で出始めたの?店名はちょっと控えさせて

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 08:06:17.55 ID:BeroET8o.net
>>628
どこ勤務?

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 11:03:50.51 ID:lSFMvHcs.net
>>618
パとかw巣から出てきて皆に通用すると思ってる鳥類並みの脳なんだろうな

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 12:22:18.71 ID:T/oSSAp1.net
>>628
ボトル、イオンにも大量にあったわ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 15:37:27.33 ID:3VGgobyi.net
>>628
茅場町まで来れるなら、トモズにあるよ。本体、詰替。安くはないけど。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 17:30:41.33 ID:5Ka4w4q7.net
マツキヨにmk消毒用エタノールとIPの本体とつけかえ用がやまほど並んでた

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 19:43:51.98 ID:0B0FYgRq.net
>>485
ベンザルを加える場合はこのレシピだと入れ過ぎで、この分量だと0.2w/v%になるはず。
これだとウェルパスやオスバンラビングAと同じ量で、一般的な0.05w/v%のものに比べてキツイと思う。

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 02:14:06.72 ID:LOKz8Qf3.net
イオンの商品棚が以前にも増して謎消毒液をずらっと並べるようになっててなんとしても売り切りたいんだなと感じたわ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 15:07:57.70 ID:/ZHHrfrr.net
ハンドラボジェル最安値はOKストアだわ
@調布

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 15:27:48.81 ID:/ZHHrfrr.net
笹塚トモズ
小堺エタハンド大 @1180
エタハンド中 @799
エタハンド15包 @348
エタッシュマイメロ @398
エタハンド60ml @398
ミューズ村 @698
髪本 @698

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 16:32:28.20 ID:X9Yzi13R.net
>>637
もう500cc\250-くらいじゃないと誰も手を出さないんじゃないか?備品扱いで
入口に設置して入口用のサラヤ販売すればいいのに

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 16:53:21.24 ID:WWELWDXl.net
>>638
幾ら?

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 17:53:51.56 ID:/ZHHrfrr.net
>>638
携帯の方なら298円

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 18:15:08.36 ID:DBqTQqwM.net
小堺のエタノールIK 150mlってどこかで売ってる?

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 18:21:16.28 ID:a3C+TDwL.net
>>643
ドンキで見る

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 19:39:11.18 ID:nI/0jJvd.net
昨日業務78が数限なしだったので3本買えた
当分安心だ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 19:39:27.05 ID:n3l2MUrb.net
>>643
今日サンドラ@横浜で見たよ
スプレー頭つきとなしがあった

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 21:00:00.60 ID:yuNMOieO.net
どの地域ですか?いいなあ
こっちはまだ1限です

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 23:25:43.22 ID:AFnxAC/L.net
>>643
週末に新宿のドンキで残ってた1個買ったからもうないかもしれないけど定期的に入るんだったらまた登場するかも

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 00:31:29.77 ID:E8ziMN3G.net
仕事帰りヤマダ電機に寄り道したら手ピカスプレー品出ししてるところに遭遇
ちょっと心が揺らいだけどスルーして帰って来たわ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 13:24:00.97 ID:cB3xufDe.net
近隣業スーは8月から再入荷一家族1本限りで5-6本ずつ品出しゲリラ販売のみ
パスの一斗缶あるのに見かけるとつい買ってしまう
日本製じゃないけど安くて頭付きだから人にあげやすいし喜ばれてる

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 15:23:01.48 ID:Nd21A4zO.net
さっき葛飾区の業務に寄ったら、
78は無かったけれど、
菊水66が箱で置いて有りました。
初めて見たけれど値札が貼って無いから買わなかった…

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 15:35:50.10 ID:W+uMfYZe.net
さしすせそ調布
セハノール78 @3480

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 19:16:05.46 ID:Mb5zulfF.net
>>651
457円(税別)

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 19:20:58.80 ID:Mb5zulfF.net
>>651
うちが行く業務@神奈川は
箱陳列数限なし売り切り→在庫切れ→箱陳列数限なし売り切り
これを繰り返してるな
菊川は常時在庫だけど78が出始めてから売れてる気配があまりない

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 19:22:09.71 ID:Mb5zulfF.net
>>650
アンカー間違いでした>>654

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 19:39:43.38 ID:C+ukYv2p.net
函館でC&C大槻食品館という店に入ったら食添で75%の「ジェフサ」というアルコールを539円(税抜)で売ってた
買って帰りたかったけど飛行機にのれないのてあきらめた
新幹線で行ってたら何本も買ってきたのに!!

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 19:40:56.42 ID:C+ukYv2p.net
>>656
あ、ちなみに1リットルでした
業務用品や業務用食品を扱うお店でした

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 00:23:43.27 ID:xem2ZzLf.net
>>656
ジェフダのスキットコールじゃないん?
http://www.jfda.bz/product/detail.php?uid=1000

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 01:14:12.46 ID:bUGFa/Dd.net
JFSA・除菌アルコールもあるね
ttp://www2.infomart.co.jp/buyer/search/prod_detail_oroshi.page?2&oroshi_smcd=SGQ1FsyM&pid=12037243&IMReferer=/buyer/search/prod_detail.page

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 02:39:47.50 ID:48OBS27O.net
>>658
>>659
>659の頭なしでした。ボトルは半透明でおそらくこれでした
https://www2.infomart.co.jp/buyer/search/prod_detail_oroshi.page?1&pid=12173894&psales_smcd&oroshi_smcd=DSLY8HXo&mcd=DSLY8HXo&IMReferer=/buyer/search/prod_detail.page

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 09:53:16.99 ID:QkiEMTaa.net
中身はセーフコール75と同等のやつかな?

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 12:54:22.35 ID:j1RJ1xbi.net
ウエルシア白糸台
手ピカ黄60
ショードック詰め替え

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 16:00:43.78 ID:dGl2eSVN.net
イオンにオスバンとハピコム(ケンエー)のエタノールIP売ってた
潤沢になってきたなぁ

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 03:31:40.71 ID:a1NifqzQ.net
三重なんだが近くのスーパー併設の小さなホームセンター(一応カーマ)
にさえパストリーゼが並び始めたのに業スにやる気がない
今日も菊川数本のみ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 11:40:03.74 ID:EkgqjPCE.net
ツルハに1限で
エタ、エタIP、無水、サイキョースプレーが勢揃いしていた
珍しい
サツドラで初めて手ピカスプレーを見たので買った
コロナ前もなかったので初めて見た

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 12:12:34.31 ID:djmRlb/8.net
最寄りの服太郎はサイキョー売れ残り健栄消エタが先に売り切れたてな。
サイキョーの携帯スプレージェル共に棚に並んでるが中々売り切れ無い。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 13:22:39.63 ID:KfC5pz2x.net
>>665
エタは消毒用エタノール?それともエタノール?
エタIPって書いてるから消毒用エタノールなのかな

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 14:03:41.71 ID:P3dNw1SI.net
>>666
サイキョーだけ中国製なの皆気付いてるなw

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 14:57:34.75 ID:wp+TbVtv.net
手ピカ60の蓋が折れた
マジに消耗品だなこれ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 14:59:41.28 ID:wp+TbVtv.net
笹塚ミネドラックもケンエーだけさきに売り切れてサイキョーの消エタだけ山のように売れ残ってる

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 15:40:39.18 ID:a1NifqzQ.net
>>630
?のイオンの薬局に入荷してたよ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 17:56:57.22 ID:Ly73Vl4O.net
>>504
他のページとかに、
今週はココカラが健栄祭りと書いて有ったので見に行ったら、
手ピカジェル黄色・桃・60・300・スプレー、
更にはお出かけホルダー迄売ってました。
あと、無水も売ってましたが今まで見た系列の中で一番高く、
抜き1380円、緑蓋も一割高くて抜き968円…

誰かが健栄PBゴレンジャーの話の中で、
一番高いのはココカラ!って書いてくれてましたが、ホントに高かった。
ちなみに、ココカラが買収されるからか?PBでは無くて、純正しか置いて無かったです。

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 10:36:47.88 ID:zDIokTkl.net
>>672
無水はトモズのPBで2千円以上するのがあるしそんなもんじゃない?

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 18:41:46.84 ID:dqqVS/3X.net
ぱぱす
マツキヨpb消エタ税込712円

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 19:09:26.72 ID:Ff4R8x18.net
今日、ケーヨーD2寄ったら、初めてハンドラボ見たな698円。
あとパストリーゼも初めて見た、替ボトル1ℓ1280円のは売り切れてたけど
本体500mlが880円ぐらいだったかな?
業務が見つからんのよ…。

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 19:49:05.15 ID:wgdEcJS8.net
>>675
見つからないよねぇ・他の食添やら手指用やら段々充実してきたのに業務はまだまだ入手困難な
地域があるね、供給量変わらずで地方ごとに一か月ごと順番に出荷してんのかな?

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 16:04:45.45 ID:jCsNPCVs.net
>>673
都内城東地区のぱぱす、
大量入荷→抜き1280円

確か、ツルハか、サンドラで、
1180円って店も有りましたから、
672で1380円が高いって書きました。

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 16:45:37.68 ID:Z6USSKd3.net
ウイルス検査不要に 中韓など11カ国・地域から入国時
朝日新聞デジタル

新型コロナウイルスの水際対策が1日緩和され、中国、韓国、台湾など11カ国・地域からの
入国者の空港でのウイルス検査が不要になった。
渡航中止勧告が出ていた感染症危険情報が引き下げられたのに伴う措置。
検査対象の緩和は感染拡大以降、初めて。

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 16:47:00.62 ID:/3pG4/UD.net
>>678
どうして仮想敵国から緩和するんだろう
まずはアメリカだろうに

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 18:59:28.90 ID:M0hp9/Az.net
>>679
感染状況が落ち着いてるところからだろ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 19:56:53.72 ID:VR5KDu08.net
>>679
仮想敵だから入国者を市中感染させて返すんだろ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 00:42:43.99 ID:REIDQA6U.net
銀座ドンキ

手ピカスプレーが900円でワロタ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 01:10:45.50 ID:ujPR3ZM3.net
>>682
深夜料金?

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 02:16:31.96 ID:e7lnn1MR.net
>>682
鈍器もボッタで草
ショバ代か?

高いときの尼(尼販売で1400円位)よりはマシだけどw

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 02:20:54.69 ID:d44ttcCu.net
コーナンでエタッシュが復活してた@横浜
コロナ前はあらゆるところで見かけたから懐かしさすら感じた
800円ちょっとだからお手頃

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 08:36:34.65 ID:tYYEhGQL.net
>>682
銀座にドンキってあった?
土橋通りの方見に言ってこようw

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 08:42:41.05 ID:/TF0ZuiQ.net
>>686
横だが
新橋ドンキだな

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 09:00:24.98 ID:tYYEhGQL.net
>>687
ありがとう!

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 13:08:07.87 ID:REIDQA6U.net
新橋に近いけど一応銀座8丁目

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 14:01:07.13 ID:WHea1LqV.net
( ´,_ゝ`)ブッ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 17:26:17.32 ID:SgzXEOi4.net
>>676
ギョム78 、うちの方の店舗はあの棚一列分しか入荷してないのかな?@ださいたま県
夜行った時ほぼ一列あったのが翌日には残像ですた
タイミングもあると思う

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 19:08:50.75 ID:zkSoY8AE.net
>>689
あそこは銀座でも新橋でもない

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 19:14:43.18 ID:wapmoCiG.net
電通の近くだから高いんだよ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 20:15:38.11 ID:/TF0ZuiQ.net
ビオレガードの新しい350mlスプレーを
カスミで初めて見かけた

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 21:55:28.88 ID:8uhpNt00.net
>>694
幾ら?
高濃度アルコール以外は何が配合されてた?

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 22:17:11.53 ID:jOaEe9Ta.net
>>695
ビオレuのスレに出てた。
容量の少ない(割高な)手ピカスプレーって感想…

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 02:53:30.48 ID:R4+UgNib.net
>>651
良く行く葛飾区の店は菊川66は毎回あるけど、78は見かけたことない
もう一軒の食品中心の小さなところは菊川66すら見かけない

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 09:27:52.41 ID:+azPrFO0.net
近所の業務スーパーに除菌78が戻ってきた。
何か月ぶりだろう。
一人1個限定。
次いつ入るのかは謎。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 10:09:47.73 ID:jYvCG+3h.net
酒屋と合体してる業務スーパーが一番近いんやがそこは見たことない
おかしいやろ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 10:22:10.10 ID:S9iad2Fr.net
もはや手に入りにくいのは業務78くらいだけど、1L小分け頭付きにしては安いくらいのメリットしか感じられないな。

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 10:40:47.55 ID:hy0LwgIY.net
うちも別の業務用品店で業務78と同等の価格でエコクイックアルファ78って食添5L扱いだしたので
業務業務騒ぐ必要はなくなったかな、出来ればグリエステル入りで安いスキットコール75扱ってほしいが

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 15:15:55.32 ID:AY8nirw+.net
ミネドラック笹塚
手ピカピンク300 @939
黄色300 @1180
手ピカスプレー @598
mk66 @1200
サイキョーIP @698

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 15:53:04.85 ID:AY8nirw+.net
ちふれの手指用アルコール初めて見たwww

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 17:12:31.50 ID:Zy5yYFc+.net
エコクイックアルファ78はコロナ前にAmazonでよく売れていたやつだな
一斗缶3990円だったし

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 17:13:28.65 ID:Zy5yYFc+.net
ちなエコクイックも同じ会社が出してるフードケア75は学校給食でよく納品されてる

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 18:04:58.08 ID:dmdBn393.net
メロディアンのやつが800円から560円くらいになってたな
そうか...あかんか...

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/04(水) 22:05:40.57 ID:J9qCHyXA.net
ココカラにショードック詰替があったが、700円位で高かったのでスルー

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 13:36:33.82 ID:buZ/i/gw.net
>>706
服太郎でも売れ残ってるお。

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 16:51:27.46 ID:SM/SAuIX.net
駅トイレのアルボース切れてたから手持ちの手ピカ使ったわ
贅沢な使い方しちまった

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 17:18:13.26 ID:Kya1ZRDo.net
ビオレガードα、実売価格は横並びだな。
頭付900付替850。
ライフ、セイムス、ウエルシア で見た。セイムスだけ-1円w。付替が安くない…

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 17:33:17.43 ID:1jUkPqMz.net
駅トイレほどコロナうつる可能性高いのによく利用する気起きるな

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 17:45:42.18 ID:WLMyO7QY.net
触りたくない場所にはIPをかけてる

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 20:52:11.17 ID:z06LIpSN.net
サンドラに寄ったらハンドラボジェル、スプレーは619円(抜)まで下がってるね
売り切れだったけど手ピカスプレー519円だったかな?、桃ピカも800何十円かであったし
その他、ウィルシャットや小堺、フマキラーキッチン用も豊富だった
コーナンもカビキラーとウィルシャットが豊富だったかな、大量のTOAMITどうするんだろ?
入り口の消毒で使ったけど使い心地は嫌いじゃないよw。ケーヨーでパストリーゼ。
最後、業務スーパーに寄ってアルコールコーナーを覗いたら、78あった!と思ったら
菊川66を買ったらスプレーボトルを1つサービスってやつだった…、もう売れてないのかな?

714 :710:2020/11/05(木) 22:38:03.07 ID:Kya1ZRDo.net
ビオレガードα、ソフティ(1Lで2,000円)だとすると、まあ、そんなもん、という値付けだけど、資生堂より高くて売れるのかと心配しちゃう。花王にはお世話になったからなあ。

715 :710:2020/11/05(木) 22:45:38.30 ID:Kya1ZRDo.net
ちな、今日ライフ(スーパー)で見た価格(税抜き)

ビオレガードα 頭900、付替850
ケンエー無水1600、IP付替760
ウイルシャット手指 付替498
手ピカ黄大1180 桃大980 桃小456
パストリーゼ500頭付980

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 23:01:34.78 ID:kJ+DtDOz.net
ビオレガードα買うぐらいなら資生堂消毒液買うわ
500mlだし

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 23:39:29.53 ID:zmRsyqGe.net
あんまり安くない
11
https://i.imgur.com/WjdITVY.jpg

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 23:41:25.67 ID:ivdPDVSh.net
ビオレガードα、思ったより高いなw
もし買うなら、DSのクーポン使用前提か

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 00:12:25.16 ID:3rUt0mmK.net
アルペット勅使αを買えたからしばらく大丈夫かな

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 00:28:09.31 ID:NigxBkgA.net
手ピカスプレー
ハンドラボスプレー
メディスコール
山のように買ったので後2年ぐらいはもつわ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 00:45:30.69 ID:ks+I0bTN.net
終息したのに、、

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 04:52:11.93 ID:HjJFI2c2.net
>>717
あらいぐまシールの生き残りがw

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 05:23:47.51 ID:QWNCpVRh.net
>>711
漏れそうなら背に腹は帰られぬよ
特に大なら

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 06:02:55.75 ID:zKiTpFJJ.net
メイオール一斗缶で買って使ってるよ。
こんなもんコツコツ買ってられないわ

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 06:11:24.52 ID:nyOuefxl.net
どこに置いてるの?
物置とか?

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 08:16:55.61 ID:zqzMTiv7.net
>>717
このスペックで420ml600円なら安い気がする
同等のハンドラボスプレーは300しか入ってないのに700円位するし

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 08:21:24.50 ID:AxlHd6PT.net
食品添加も可能な1斗かつアルコール72%オーバーで一番リットルあたり安い消毒液はなんですか?

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 08:31:19.15 ID:xqDzIlzY.net
>>727
ROMって調べてください

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 09:39:53.31 ID:2LkKwq8H.net
リットルあたりメイプルアルコール75より安いのってありますか?

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 11:08:58.26 ID:xqDzIlzY.net
>>729
半年間ROMってください





この質問魔はマスクスレにも書き込む質問しかしない人で嫌われていますので
回答しないでください

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 11:56:59.81 ID:J2Rlso5Q.net
>>723
だな
大はしょうがない

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 12:05:07.30 ID:J2Rlso5Q.net
メイオールw65nで十分
20L5000円は安い

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 13:19:09.52 ID:xqDzIlzY.net
しばらくその嵐の人は棲みつくからよろしくお願いします
応えないでスルーすりゃいいものを

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 16:31:39.56 ID:33Z0B2g/.net
外でうんこしないように食べるもん調整するやろ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 23:21:54.24 ID:l4Scytlz.net
久しぶりに5軒巡回してみた
手ピカ2軒
ハンドラボ4軒
あってビビりました

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 08:39:07.95 ID:gBSkVFvh.net
手ピカスプレーを初めて使ったけど、度数が高過ぎて手がピリピリするな。
他のも皆こんな感じなのか?

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 10:00:47.85 ID:Qf1cYj5/.net
自分は使用感はビオレガードとあまりかわらないな

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 10:19:01.55 ID:aPg/E1ls.net
ビオレガードの新しいやつはたけぇな
なんでフマキラーとか手ピカスプレーのやつと同価格帯にしなかったのか

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 10:25:09.07 ID:GySUntyz.net
>>736
濃度じゃなくて酸性なんで手が荒れてると沁みるんだろ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 12:07:35.26 ID:0GQgassN.net
今日から立冬ですが手荒れ用のもの皆さん何を用意してますか?

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 14:59:50.74 ID:8wZCc9k4.net
アルペットの50mlって見た事ある?
https://www.saraya.com/news/2014/094272.html
見落としてたのかな…?

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 15:08:33.64 ID:8wZCc9k4.net
この前のカンブリアで、お店ではコッチ使ってたね
https://pro.saraya.com/products/41231.html

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 15:53:55.74 ID:WcO5KDAg.net
どこ行っても手ピカやハンドラボに遭遇するようになった
困るわー

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 16:15:16.60 ID:rCR6Q46B.net
>>742
飲食店だとアルペット勅使αが多いよね

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 16:29:38.18 ID:1+Ggy+Gb.net
ハンドラボとイオピカマツピカは遭遇するけど
アライグマはたまに桃60残1-2に遭遇する程度で置いてない店の方が多い
都内城北はまだまだアライグマ不足らしい

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 19:54:37.89 ID:7AE6xXHQ.net
>>745
都内城東も手ピカ不足

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 20:00:28.04 ID:aW/Wl8LH.net
アルペット手指は平時は安いから
5Lで4000円くらい

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 21:07:36.09 ID:EMuNzwQU.net
サラヤ、保健所指定だからな
ってか売ってなくてどこで買えばいいかわからん

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 21:32:10.35 ID:j0bSdpsD.net
>>748
メディスコールで妥協しとけよ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 21:43:23.89 ID:T/PHaXH2.net
>>748
最近になってカインズで大量に売ってますた@ださいたまほぼ中央

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 21:46:49.17 ID:irU7B7gn.net
手指α5Lで7000円以上か
高いなあ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 21:55:11.46 ID:T/PHaXH2.net
>>742
テレ朝の 「 じゅん散歩 」 に出てくる企業の受付や施設入り口では
ビビスコール SH やアルペット手指消毒用α がよく使われてる様です
赤いデザインなので直ぐ判ります

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 22:09:48.33 ID:7AE6xXHQ.net
>>747
>>748
知らなかった、教えてくれてありがとう。
業務で使うのでお得な物を探してこよう。

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 23:51:50.65 ID:0ptsz93m.net
メディスコールで妥協って…。w
メディスコールで十分すぎるのだが。

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 00:20:09.82 ID:7wbfbQow.net
>>746
どこの系列探してます?
自分は普通に手ピカスプレー4月から8本(購入)、
自分はジェルは眼中に無いので買わなかったけれど、
桃色お出かけホルダー(普通の桃60も)
ミニ、黄色300、とか日曜日でも(ほぼ毎週徘徊毎に)売れ残ってるのを目撃出来てますよ!
それこそ城東警察署が有る区です。

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 00:29:31.63 ID:NN7w+3Kg.net
東雲で黄ピカ大とスプレー見かけたけど…なかなか見かけないね

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 00:52:22.28 ID:II/wPWlm.net
>>755
中央区でツルハ系が身近です。
中々、マスク、消毒剤も入りませんわな。

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 01:11:50.27 ID:II/wPWlm.net
>>748
春に◯オーレ薬局で次亜塩素酸水20リットル15000円弱で買う羽目になったんだわ。

ボッダだね、と言われても相場がわからんかったん。
無知は損をする。

細かく調べ最安値でゲットして下さいませ!!

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 06:48:00.65 ID:D2anUSAB.net
>>754
機能の話じゃなくて価格の話
アルペットより割高じゃん

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 08:17:20.67 ID:7wbfbQow.net
>>758
今はやってるかは分からないけれど…
御徒町辺りの春日通りを走ってたら、
7月頃?次亜塩素酸水の機械の製造メーカー?が、
店頭で次亜塩素酸水配布中です!
ペットボトルをお持ち下さい!って、
ってポスターが貼って有って、
長蛇の列が有った…

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 18:14:53.06 ID:tYE1jVzL.net
サラヤ 大阪
健栄 大阪
ニイタカ 大阪
花王 東京
ライオン 東京
資生堂 東京

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 00:24:43.86 ID:K2mCqyPY.net
今日サンドラは健栄のほぼ全種、ハンドラボも値下げ
ウィルシャット、フマキラーキッチンアルコール、その他も豊富だった。
15%クーポンがあったから単一電池買ったw
マスクはクソ品揃えになってるけど…

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 01:47:16.47 ID:6pMHXIfo.net
いつも行ってる業務が78が消えて久しく菊川復権してたわ
やっぱ感染拡大ヤバイのかな?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 02:57:33.33 ID:f+HgJvUh.net
全種が全裸に見えたからもう寝る

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 07:32:11.54 ID:DztajYg4.net
>>763
ん、何を根拠にやばくないと思える?
現実見たら楽観視は出来んよ…

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 10:47:05.11 ID:9cAPJMhg.net
ケンエーの消毒用エタノールIPA欲しいんだけど
なかなか店頭にならばないなあ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 11:47:17.86 ID:kZLg3f+a.net
>>766
第三類医薬品扱いの「消毒用エタノールIP」なら、頭無しはサンドラやマツキヨでよく見るな
中身は一緒

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 13:22:17.66 ID:fyKxTAQY.net
また感染者が増えてきたから油断はできないよ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 17:14:51.57 ID:7tII8pzV.net
>>766
店頭ではないけど明日来るにIPAスプレーなしなら税込657円の1限でずっと残ってる
送料無料にするには手ピカスプレーやジェルなんかを組み合わせないとダメだけど各1限なので無料にするには色々買わないとダメでかえって割高かな

770 :ア乱ト淫:2020/11/09(月) 17:20:30.82 ID:q8tEHgqk.net
メディスコールは値段が比較的高いからなのか、いくつかのDSでかなり売れ残っている。

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 17:49:58.03 ID:r6roe1/5.net
>>770
名前欄w

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 18:39:18.33 ID:VRbIWqJZ.net
>>740
水仕事はまとめて手袋してやってるよ、最近のお気に入りはポリエチレンの使い捨ての上にニトリル重ねて輪ゴムで手首止めるの
長く作業してもニトリルが張り付かないし、内側に汗が付かないから長持ちする
ハンドクリームは手のうるおいが抜けきった後はハトムギの顔用jジェルが内側のもっちりを取り戻してくれるので
それをつかってる

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 19:02:25.09 ID:88N54F+7.net
>>769
何故か明日は、淀では殆ど入荷しないのに、
アルボナースが毎週?入荷・販売してる…
自分はブランド志向で!アルボを買ってます。
ただ、内容的にはビオレuに近いのだろうけれど…
(単品で約2千円するから、それだけでも送料無料基準は達してます)

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 19:26:56.55 ID:K2mCqyPY.net
>>763
3ヶ月振りに購入、ラス2だった…
業務は飲食業用に手指消毒用のアルペットとかも取り扱えばいいのにね
手ピカproは見た事あるけど

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 21:19:46.57 ID:xjfXp60w.net
ネットで「空き容器」と偽り…
品薄の消毒液を高値で転売した疑い 44歳女を書類送検 売上約6万円か
11/9(月) 15:51配信東海テレビ

 新型コロナウイルスの影響で品薄になった消毒液を高値で転売したとして、
44歳の女を書類送検です。

 書類送検されたのは、愛知県西尾市に住む自称アルバイトの44歳の女で、
蒲郡市内のドラッグストアで2671円で購入したアルコール消毒液3本を
インターネットサイトに出品して、今年7月、4800円で転売した疑いが持たれています。

 警察によりますと、女は「空き容器」と偽り消毒液を転売していたとみられ、
今年7月以降に40本以上の消毒液を転売し、およそ6万円の売り上げがあったとみられます。

 調べに対し、女は容疑を認め「空き容器と書いても実際には新品のまま販売していたので、
法律に反することは十分に分かっていた」などと供述しています。

※画像は愛知県警提供

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 21:58:25.61 ID:IYm9P7od.net
売り切れた後の値札しか見たことなかった手ピカスプレーを神奈川のセイムスで買えました

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 22:34:20.63 ID:jlyK4mus.net
しばらく買って無かったのでアルコールも減って来たな〜
次何を買うべきか 業務78でも探して見るかな

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 00:52:29.36 ID:d4VIK9L+.net
近くの業務が欠品続きなのでもう一つの業務用品店でエコクイックだのメイプルだの買ってるけど
折角ジェフダの商品ならんでるのでスキットコールも取れるんでないかと思って
ダメ元でメモ書いてリクエストしてみた、とってくれないかな〜

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 02:21:28.25 ID:Nb6H+vbp.net
類似スレ情報!

【マスクしろ系スレ】
マスクをしないでジョギングする人って・・・
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1604251372/

ノーマスクのバカタレを見かけたら書き込むスレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1601988807/

間違ったマスクの着け方の人を見たらageるスレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1243083704/

★★★ マスクをしよう!! ★★★
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1252153297/

マスクしない奴に対する規制についてどう思う?
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1604306541/


【マスク情報スレ】
【春夏】 布マスク総合 5 【秋冬】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1600393838/

”一軍”だと思うマスクは?
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1603438493/

実際のマスクの使い心地を報告し合うスレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1596850192/

このマスクのここがいい!ここがダメ!
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1592642162/

マスク自作スレ【無いよりマシ】 Part.5
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1588820575/

ピッタマスク情報交換スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1597810102/


【異色系スレ】
コロナにかかると肺が繊維化して後遺症が一生続く
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1603159745/

ただの風邪でバカ騒ぎしてる東京都とテレビ局
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1602266062/

マスクしてるバカ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1593745433/

使い捨て不織布マスクを洗って使っている人!
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1604644433/

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 03:50:30.67 ID:z9PNEIu2.net
え、

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 06:24:36.93 ID:rM76s9gQ.net
>>709
切れてる云々以前に信用してるの?
駅だろうがスーパーだろうが薬局だろうがどこでも大量に消費されコストもバカにならないから薄めてるに決まってると思ってる

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 09:19:22.74 ID:KPID1vfj.net
>>767
>>769
ケンエー消毒エタIPAのヘッドつき持ってるんだけど
付け替え欲しいんだよねえ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 09:34:02.41 ID:qNS/Vqxb.net
>>781
うちは薄めて提供などしてないが?
弱小経営だけども。

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 09:35:41.53 ID:KPID1vfj.net
>>781
薄めてるとこなんてバカだよ
客を守るだけじゃなく、自分の店を守るためにもあるんだから

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 12:27:38.44 ID:oUGImdCe.net
>>781
焼酎じゃないんだからw

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 12:33:44.02 ID:gzvMPGEA.net
ハイター薄め液のようなものを入れている店があった
もう二度とそこでは使わない

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 12:43:39.86 ID:rpMl9lbl.net
>>786
次亜塩素酸水じゃない?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 12:54:19.08 ID:gzvMPGEA.net
>>787
塩素臭くてヌルヌルする刺激性の液体だった
まともな次亜塩素酸水なら、ヌルヌルはしないかと…

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 14:46:42.57 ID:rpMl9lbl.net
>>788
それはやっぱり次亜塩素酸ナトリウム(ハイター)だね
ヌルヌルするのは皮膚が溶けてるんだよな
名前が似てるから混同しやすいけど危険だなあ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 15:09:34.08 ID:b/L19I1h.net
ビックカメラ有楽町
ピュレル215mlがいっぱい
ポイントカードある方は是非
税込\946

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 17:00:37.44 ID:8ftqH9xM.net
まだ業務78には一度しか遭遇出来てない
何曜に入荷するとかあるのかね
店によって違うんだろうか

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 19:18:21.61 ID:d4VIK9L+.net
>>791
うちの方はこの間3週続けて金曜だったかな?(木曜夜かも)
でも過去の書き込み見てると帆kの曜日もあるから店舗によりかもしれないし
それも不安定なのかもしれないね
うちの所はしゃべりまくってる外国人やマスクしない日本人率多いので
業78のためだけに寄るのはやめたよ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 20:16:36.77 ID:dR1RH3+A.net
キャンドゥに手ピカジェルお出掛け用をパクった様な(パクったとは言っていない)シリコンホルダー付きの携帯ボトルが売ってたわ
シリコンホルダーの色は赤桃橙青
同カラビナ付きボトルもあった
カラビナの色は地の銀と桃

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 20:31:56.68 ID:rpMl9lbl.net
>>793
いいね
買ってくるわ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 22:05:40.66 ID:1clq6KlF.net
d払いのおかげで、手ピカスプレー本体が実質400円以下で買えるのはありがたい

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 22:34:46.97 ID:8ftqH9xM.net
>>792
ありがとう
自分が見たのは金曜夜だったかも
またチェックしてみる
入荷不安定はあるとは思う

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 23:18:56.50 ID:rIh7oXvV.net
>>793
手ピカに付け替え出来そうなの?見に行こうかな

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 23:28:30.08 ID:QK96q9Ry.net
>>793
自分も今日見た
例によってタグにしっかり アルコール類は入れないで って書いてあったけどw
じゃあ何入れるんだよ、って言いたいわ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 23:37:15.79 ID:QK96q9Ry.net
>>797
そういうんじゃなくてこんな感じの
https://item-shopping.c.yimg.jp/i/n/croiset2_318-1152-2
これのシール貼ってなくて胴体がクリア

カラビナ付きのはこんなののプリントがないやつ
https://item-shopping.c.yimg.jp/i/l/golgoda_60ml-case

自分は液体派だから買わなかったけれどジェル派の人にはいいかもね

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 23:41:42.14 ID:PtlPyd40.net
>>799
ありがとん
中身元から入ってないボトルか

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 11:24:08.33 ID:/SK2ba40.net
健栄の各種商品を店頭で豊富に見かけるようになって
資生堂消毒液はやっぱり売れ残ってるね
グリセリンぐらいしか入ってないのにあの強気の値段

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 13:37:04.04 ID:xhjUv4bC.net
健栄があるのに資生堂はいらんわな
手ピカの後はステアジェル欲しいという人はいるみたいだね

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 13:39:50.91 ID:diEa/AMQ.net
>>791
近所の業スー
月に1-2箱入荷するらしいが5-6本ずつしか陳列しない
当然一限陳列する時間は毎回バラバラ
多くのお客様に提供するためだって

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 15:31:50.26 ID:+6qFyys5.net
四日市コスモスでコスピカスプレー初めて見た。
同じくケンエーのアルコール消毒液αと言う奴が有ったので、そちらを買ってしまったが。

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 15:43:12.31 ID:qZxJ4kkY.net
>>804
スプレー発売されたのか

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 16:38:01.02 ID:5bugIVf7.net
セブンとサラヤのエシカルなコラボが発売
https://www.itoyokado.co.jp/__resources__/132d3576-649f-4e0c-87ad-52878ccd6e7a.pdf

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 17:44:58.22 ID:/SK2ba40.net
>>806
ジェルやっぱスプレーほど売れてないんだ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 17:56:24.72 ID:rZmQydvX.net
>>804
鹿児島のコスモスでも見たよ。
値段が本家と同じなのでどうなんだろうかと。
50円ぐらいでもいいから本家より安くしてほしい。

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 17:57:09.65 ID:cV288rUc.net
空中散布できるのないかな?
わざわざマスク外してくしゃみしてる池沼ジジイを見てしまった

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 17:59:20.53 ID:ngUWi4YB.net
>>809
気管支 目 鼻腔があれてしまうぞ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 20:32:22.46 ID:PUZw5HVT.net
サイキョウファーマ
最近はハローキティやすみっこぐらしとコラボしてんだな

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 20:33:34.12 ID:n4ZLL0cl.net
>>806
成分が同じならこっちの方が安いね
>>807
店頭の棚の売れ行きでもそう感じるね
自分もジェルよりスプレーの方がサッパリしてていいかな
外で小ボトルで使うならジェルもいいけど

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 21:43:22.99 ID:JUdEuLHo.net
>>809

もうパスの一斗缶に農薬散布機繋げたの背負って

      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) 汚物は消毒だ〜っ!!
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    `)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/

やるしかないだろ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 22:06:56.05 ID:Q4RfzefP.net
>>806
クロルヘキシジングルコン酸塩配合となってるから、ヒビスコールかサラヤンジェルのジェルじゃない版的な物か?
https://7premium.jp/product/pickup/detail?id=282

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 16:36:05.91 ID:Sf0MzAHV.net
大阪嫌いだからケンエーとサラヤは買わない

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 16:50:32.61 ID:kqdgdiW8.net
>>815
日本嫌いだから日本製品は買わないとか言ってる韓国人を思い出しました

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 17:00:31.23 ID:nfeWDXSA.net
九州北部のコスモス。手ピカスプレーの隣に同じお値段でコスモスブランドのケンエーのスプレー。手ピカジェルプラスでお馴染みの、だったかな、札の付いたコスピカが大量陳列。
しかし、陳列場所が他の消毒関係と別にケンエー商品だけの棚が出来ていてわかりにくい。

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 17:09:26.09 ID:LjiJj62k.net
初めて書き込みますが、2ヶ月ぶりに業務78店頭に並んでてスプレーヘッドが赤に変更になってました。
多分サラヤのHN500ml付属と同じスプレーだと思います。

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 17:11:22.85 ID:kqdgdiW8.net
業務78みたいな
どこで作ってるのか得体の知れないもの
よく使う気になるね

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 17:20:36.96 ID:ZNP0oZqk.net
どのメーカーもアルコール原料はブラジルだけどね

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 17:46:00.75 ID:au7SLIP2.net
グダグダ言う奴って自給自足で外食もテイクアウトも一切しないんだろうねw

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 19:36:30.00 ID:WpRNcJmN.net
>>815
東京嫌いだけど買わないと生きていけない

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 20:00:43.07 ID:InrjPhDG.net
>>818
今日自分も2月以来久々に業務78買えた
スプレーヘッドは今までと同じ白だった
1人1本限定だったけど普通に棚に並んでて
客いっぱいいたが買ってる人他にいなかった

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 20:44:51.44 ID:JKqsS2mZ.net
>>815
気持ちは分かるが一部だけ見てそんな極端な事を言うなよ
俺は東京だけど学生時代大阪で過ごして
大阪の人達の情の厚さと優しさに救われて何とかやって来れたからそう言うのは悲しい

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 23:04:07.24 ID:17PtrrFU.net
>>824
俺も東京から大阪の大学に行ったくちだけど
大阪人の半分は普通につき合えるけど残りの半分とはどうあっても分かり合えない鬱陶しさがある

826 :762:2020/11/13(金) 00:16:56.57 ID:mIuKZ9i1.net
同じサンドラに行ったら、手ピカスプレーが売り切れてた
桃ピカが残1くらいで、あとはまぁまぁ残ってた
別のサンドラはウィルシャットがあったくらい

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 03:37:34.30 ID:oERaSptK.net
>>823
業務で買う人ってどちらかというと半ばアル中で知ってる人が多いからでは?
菊川のような酒造メーカーのも使ってる人まわりにいないもん
玄人好みなんだよw

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 12:07:58.21 ID:Cv9AZW7I.net
やっぱ日本製が安心

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 12:11:49.34 ID:LO6g+v/l.net
マスクもアルコールもコロナでニワカで使いだすやつに限って日本製日本製と騒ぐ
ちゃんと無駄なく使えよ
コロナ脳認知症と名付けてやるよ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 12:29:32.80 ID:tyMg4P+9.net
安心の日本製(東亜)

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 13:17:47.27 ID:kMq9eAAL.net
>>827
>>818だけど、もしまだあればもう1本買っておきたいと思って同じ店に行ったら昨日は10本以上あったのがラス1になってて無事購入
2本買えたからこれでしばらく安心できそうだ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 13:18:39.08 ID:kMq9eAAL.net
>>831
間違えた
自分>>818じゃなく>>823でした
818さん、すみません

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 14:08:57.45 ID:Plw5rhwF.net
>>831
いいなぁ
滅多に入荷しない業スだからか、昼に行ったら入荷すらなかった感
前に一度買えたのが奇跡なのか

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 15:31:27.27 ID:2IQkl2Z8.net
日本製で不人気な品はなんなんだ?

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 18:23:08.10 ID:zT6XXDKu.net
日本製かなあ、東亜

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 19:22:14.95 ID:mIuKZ9i1.net
アルコール原料を輸入して日本でボトルに詰めたら
日本製は名乗れるしねぇ…

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 19:28:43.03 ID:wo+d+Vgj.net
シール貼っただけでも日本製だったりして

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 19:56:25.69 ID:aNzG+inx.net
今日ウエルシアでハンドラボジェルが半額になってて驚いた
見切品カゴに雑に入れられてたよ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 20:08:48.92 ID:nE01iw8e.net
不人気だなw

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 21:44:58.98 ID:mIuKZ9i1.net
3ヶ月前に出先で初めて見つけてやっと買えたのに…711円(込)
母親に渡したのに、まだ使ってないw

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 21:47:32.67 ID:Plw5rhwF.net
>>838
マジかー
どこでもそれなら狩りにいくのに
ボトル好き

東亜はそういう扱いされても納得なんだが

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 23:04:59.90 ID:qURtwJsJ.net
業務スーパーのアルコールもブラジルものを精製加工日本だもんな

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 23:17:01.29 ID:tyMg4P+9.net
原料から全て日本製だと、コストが高過ぎる罠

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 00:17:37.11 ID:w5UrdqHI.net
無水エタノールがいつでも買える日はいつくるのか。

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 00:36:16.20 ID:FSWaHYwo.net
>>838
サラヤンジェルの見間違いじゃないだろうな

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 01:56:29.63 ID:YSwsLrCQ.net
業務78に4ヶ月ほどお目にかかれないので値下げしてた菊川66を妥協して買ってしまった

帰宅後にコートと靴に使うならまぁこれでもいいでしょ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 01:58:37.98 ID:lf1nef6d.net
コロナだけなら菊川66で大丈夫でしょ
その他の風邪ウイルスやノロまで視野に入れると無力だけど

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 02:54:23.31 ID:I/p0baln.net
店頭のを使ったらあとかくさくて困ったのが有った
途中で車止めて公園で手を洗った
その後持ち歩いてる菊川しか使わなくなった

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 13:01:36.57 ID:Xa27v2V6.net
ノロには次亜塩素酸水使うわ
この方が確実そうだし

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 13:48:00.99 ID:Ro8qER5g.net
ノロには次亜塩素酸ナトリウムの方ね

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 17:43:16.05 ID:DTzxcBj6.net
次亜塩素酸水、ノロにも効くでしょ?

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 17:53:52.71 ID:+Gnq6ZpT.net
次亜塩素酸水はノロに効くよ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 22:33:30.97 ID:jYgfPuZw.net
次亜塩素酸水は鮮度が命すぎるのが問題

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 22:51:50.75 ID:/f4VMZs6.net
個人が使うものではないな。

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 23:42:50.78 ID:uAWUSF17.net
次亜塩素水はジクロロ水だけ使ってるかな
安いし使いたい時にお好みの濃度で

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 00:03:23.83 ID:D30dFv8H.net
飲み屋の客「ピューラックスの炭酸割りで!」

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 08:53:19.41 ID:HbVoLjh6.net
ビューラックスを初めて知ったのは、動物のお医者さんだったなぁ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 15:30:00.73 ID:JwxLPm6r.net
資生堂売ってないぞ何やってんだあくしろ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 16:22:06.34 ID:00+qLW6t.net
業務スーパーで78買えた
ここしばらく月イチで買えてるが来月はどうなるんたろう

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 20:33:15.60 ID:+etBfDTU.net
>>836
>アルコール原料を輸入して日本でボトルに詰めたら
>日本製は名乗れるしねぇ…

国内産のアルコール原料(そんなもんほぼなし)使用しているメーカーなどない
アルコール原料はブラジルから輸入だよ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 20:50:13.30 ID:GwZXWuu/.net
11/11→11/12 +393
千代田+2 ★中央+17★ ★港+18★ ★新宿+24★ ☆文京+9☆
☆台東+8☆ 墨田+3 ★江東+18★ ★品川+19★ 目黒+6
★大田+24★ ★世田谷+23★ ☆渋谷+14☆ ☆中野+13☆ ☆杉並+13☆
★豊島+17★ ★北+14★ 荒川+3 ★板橋+16★ ★練馬+21★
★足立+17★ ★葛飾+10★ ★江戸川+14★
八王子+4 立川+1 武蔵野+2 三鷹+4 青梅+1
府中+3 昭島+1 調布+6 町田+1 小平+1
東村山+1 国分寺+1 国立+2 福生+2 東大和+4
清瀬+1 東久留米+2 武蔵村山+1 羽村+1 あきる野+1
西東京+2 日の出町+1
都外+27
調査中+0
新型コロナウイルスに関連した患者の発生について(第1021報)東京都福祉保健局
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/hodo/saishin/corona1021.html

11/12→11/13 +374
千代田+3 中央+8 ☆港+11☆ ★新宿+16★ ☆文京+12☆
☆台東+11☆ 墨田+6 ☆江東+10☆ ☆品川+9☆ ☆目黒+10☆
★大田+22★ ★世田谷+36★ 渋谷+3 ☆中野+9☆ ★杉並+20★
豊島+5 ☆北+11☆ 荒川+5 板橋+5 ★練馬+19★
★足立+20★ 葛飾+4 ★江戸川+11★
☆八王子+7☆ 立川+2 武蔵野+1 三鷹+5 青梅+4
府中+2 昭島+2 調布+8 町田+6 小金井+4
小平+4 日野+6 東村山+2 国分寺+2 福生+2
狛江+3 東大和+1 清瀬+2 武蔵村山+2 多摩+3
稲城+2 羽村+1 西東京+4
都外+32
調査中+1
新型コロナウイルスに関連した患者の発生について(第1024報)東京都福祉保健局
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/hodo/saishin/corona1024.html
首都東京都が感染者を発表したら
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1242624948/

ほぼ全部逝ったー!
感染が身近に迫っています!感染が身近に迫っています!

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 21:06:50.52 ID:bBm7G7Pk.net
>>861
春先はワースト1位は2位とダブルスコアをつけて新宿で
2位の座を渋谷と中野が熾烈に争っていたのに

今では世田谷と太田が頭角を現し始めたのな

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 21:25:15.37 ID:M8aXPoOO.net
>>862
やっぱ人口大事

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 21:48:38.47 ID:qfoRg2Hi.net
>>862
家族連れの鬼滅感染だわ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 23:55:57.34 ID:X7DsKQAq.net
もうアルコールはある程度足りてるが
サンドラの15%クーポンがあったので
備蓄に手ピカスプレーを買った。税込483円。
部屋に一個、この手のものがあるとちょっと
外からの物を触ってしまった時に便利。

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 00:35:43.17 ID:pMF5RoYt.net
>>864
だったら都下もっと増えるんじゃないのか

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 18:53:18.82 ID:L5PJWSAV.net
>>846
値下げ価格、いくらだったですの?

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 19:05:20.74 ID:1Na4q0mF.net
鬼滅クラスターかな

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 19:13:08.26 ID:h5tkXd2u.net
鬼退治よりもコロナ退治の方が重要なのに

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 19:15:32.23 ID:WEUQmkVh.net
近所の業務スーパーで除菌アルコール78の棚が消滅してたんだが
何かあった?
後、1本だか補充しようと思ったのに

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 19:39:42.64 ID:YTKl5KwB.net
>>870
何となくまた流通が減っている気がするので、第三波のため法人で大量買い付けか何か入ったのではなかろうか
店頭在庫と感染の波が逆比例している気がする

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 21:03:00.48 ID:3T4ZVUOt.net
そもそも業務スーパーって供給安定してるイメージないし
人気な商品でもある時は山のように積んであるけど、売り切れたらしばらく見ないってこともザラ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 08:44:07.06 ID:VHgl51tn.net
ピロ‼

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 10:26:49.14 ID:r6VrVl5L.net
パストリーゼとハンドラボが一番みたいな報道するなよFNNオンライン

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 10:34:03.75 ID:Idwdt/i4.net
害獣が一番に決まっているのにな

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 10:54:06.06 ID:IDTIDdYw.net
供給量一番は東亜かもw

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 11:06:02.19 ID:G3RJ8YDD.net
ヨドバシでたまに見かけるカネパスってちょっと高いけど手ピカスプレーと同じ感じなのかな
80mlのスプレーが転がらなそうな容器だから気になってしまった

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 12:49:18.32 ID:dQ1i3209.net
>>877
淀の医薬品売場にあったわ
いかにも薬品っぽいデザインが秀逸w

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 13:11:13.88 ID:GMprRoC0.net
>>733
怖い……見えない敵と戦っている

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 13:25:58.12 ID:M3WgkRUG.net
都下住み糖尿のタカリ屋やが早く死んだら良いなあとワクワクしてしまうww
金返して、小林礼子

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 15:20:15.35 ID:xhhwQeT1.net
>>874
その分、一般人の標的がパスに集約されて、
害獣からそれて良いのでは?
あのインタビュー?も、一斗缶を買ったらお得なのに的だから、
何で(自分の?)お客さんが買わないのかしら?是非にも勧めたいって言ってた感じだし…

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 15:22:49.89 ID:xP42tUB2.net
害獣スプレーだけあれば十分

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 15:24:47.01 ID:g/tcDSeN.net
一斗缶って安いの?
ビオレu手指420ml税抜390円より安いの?

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 17:20:36.51 ID:ZWQgWhCf.net
菊川66のこと知らない人まだまだいるんだな
ウオッカの親戚ぐらいの感じで話していた
というわけ地元の業スーでは在庫が潤沢です

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 18:40:40.20 ID:UJKY7649.net
サンドラッグ
健栄 消毒用エタノール 緑キャップ
税抜き797円 安いな。マツキヨPBと200円くらい違う。しかもほぼいつもこの値段から10パーオフ。

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 19:01:41.21 ID:zhSdPv2y.net
>>885
マツキヨ系PBの緑蓋の価格は税抜き800円だよ。
ツルハはPBでは無い純正で、880円。

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 19:16:59.68 ID:CLyr22TU.net
>>884
知ってる方がマイナーでしょ
国の施策が悪いよ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 19:19:11.19 ID:YJ1WXCsJ.net
>>886
え?新宿ってか都内のマツキヨ960円くらいだよ税抜き。ぼったくるなぁ。
手ピカ黄色なんて税抜き1120円くらい、高いよー。

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 21:06:32.42 ID:ABilKZ91.net
菊川って最悪飲めるのかな?

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 21:30:59.02 ID:zhSdPv2y.net
>>888
具体的に書かずに系!って書いたけれど、
書き込み価格は(城東地域)ぱぱすの価格ね。

ツルハは先月?誰かが札幌の店舗のケースが山積みされた写真を載せてたけれど、家の近所も同価格でした。

ちなみに先週のサンドラッグは、
手ピカ黄色大930小510
桃小475
スプレー538
黄色IP頭無し660付き760
緑蓋798全て税抜き価格です。

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 21:43:34.11 ID:zhSdPv2y.net
>>888
もう一つちなみに、
自分も緑蓋のゴレンジャーをやろうと思って、
色々回ってて(税込み)
スギ932
ウェルシア(ハピコム)921
ぱぱす(マツキヨ)880
ツルハ(健栄純正)968

ココカラはマツキヨに吸収?されてしまうからか?
最近は健栄の純正しか置いて無いみたい…
(純正で、ツルハより高かったです。)

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 21:45:52.83 ID:2LtuMNdO.net
>>887
消毒用エタノールという規格に合わせる気もなく66度でいつまでも売られたら困る
製造はやめて在庫限りで終わりにしてほしい

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 21:49:13.93 ID:ikzK2At0.net
レジ袋買いに2ヶ月ぶりに業スー行ったら業務78見つけて思わず買ってしまった

大量にストックあるのに追加購入とかマジ病気だわ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 21:57:40.96 ID:dEg+S/Oe.net
その78が欲しくて回ってる人もいただろうに

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 22:48:43.23 ID:mF4fukh0.net
>>889
混ぜ物のないエタノールなんだから飲めるはず
普通の焼酎の3倍濃いからお得だし
チューハイとかに使うとかなり持つよ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 23:40:35.17 ID:ABilKZ91.net
>>895
そっか…でも怖いなw
>>893
ウチの家じゃ3ヶ月で約半分使ったから
この前、久し振りに一本買えてしばらく安心。
玄関用の手ピカスプレーも一本予備が買えたし安心。
コスピカ、ハンドラボジェルも一本ずつ部屋に置いてあって
小ボトルにも追加出来るから安心。あとは安売りの時に買えばいい。

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 00:38:45.26 ID:DghMq0Ag.net
飲めないなら酒税掛かってるのおかしい
まあでも飲むのはやめとけ
仁義的に

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 03:38:24.03 ID:BJVE1zZ0.net
>>867
370円 (407円)

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 03:58:50.36 ID:UqO/+wlC.net
>>892
近所の業スで菊川66は本部の在庫限りと聞いたぞ
78とプルーフは売り切れるのに菊川は全然売れないとも言ってたので厄介物扱いだよね

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 04:02:30.90 ID:UqO/+wlC.net
>>897
菊川66のことなら酒税かかってないはず
66度の900mlだと酒税だけで590円くらいかかるよ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 12:53:45.69 ID:knOCllxn.net
菊川、まだ酒税免除になる前に飲んでみた
少しだけ良い香りのアルコール、ストレートでは一口だけ飲んで後は割って飲んだが、焼酎よりは爽やかでスッとした感じ

早く78スプレー付きを復活させてくれ、近所の業スー

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 13:15:33.45 ID:fUTWJZ03.net
なんだか透明にブルーの縁どりで四角いオシャレっぽい入れ物があるけどなんだろう?と思ったらブビソンジェルだった
この会社も東亜みたいにコロコロと容器を変えるなあ

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 19:15:45.96 ID:TQwCQRK1.net
>>901
肝臓のダメージ大きそうw
美味しいお酒は飲んじゃうよね
66は勿論飲まないけど

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 19:45:54.61 ID:wlvp8g3r.net
>>901
ん? 菊川66は免税からの参入では?

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 19:51:46.46 ID:uVT2nGTw.net
先月ショードックボトルの予備が欲しいけど売ってないと書き込んだ者ですが
さっき都区内地元駅の家電量販店で陳列ホヤホヤに遭遇できたので無事買えました
12本しか入荷しなかったとレジの人が言ってた

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 02:56:10.62 ID:ccOUn2lu.net
ビオレはどこも山積み 消毒用エタノールも普通に買える
この状況でも業務はまだ品薄なんだろ?
コロナ前からのユーザーなのにいい迷惑

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 05:59:34.23 ID:8ip8wCLN.net
業務78は工場持たない会社がやってるから

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 10:09:39.57 ID:bXKaPvAQ.net
>>898
ええええ!!!
まじで!????

こないだまで、900円ぐらいだったよね

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 13:17:47.86 ID:QQjJigs5.net
>>908
菊川は業務78と同じ価格(\457)だったような

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 13:36:54.02 ID:0MmXSBa3.net
>>909
んだ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 18:56:43.33 ID:tDZooWCO.net
サンドラで手ピカスプレー税込み502円でゲッツ
どんどん安くなるな

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 21:02:09.59 ID:kU3zwcOz.net
自分は先週、税込で483円だった
15%クーポン使ってでしょ?
サンドラでも1km離れてると在庫無かったり
隣の県だと数十円高かったりするね

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 22:09:13.38 ID:oaJBLQsB.net
>>912
市川市サンドラッグ
抜き538円
込み591円

それらの価格はどこの地域なんだろ?
まぁペイペイ市川市割引で、
税抜き価格で買えただけでも得した!って思えたし…。
(今までぱぱすで675円だったから…)

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 22:21:11.83 ID:73zWvDuB.net
>>913
箕面
大阪の山奥

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 22:28:04.05 ID:eZogY+ar.net
サンドラの15%クーポンってどこにあるの?

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 22:45:56.81 ID:Dt5dpVhg.net
マトモな消毒液が1リットル500円程度で買えるようになったね!

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 00:17:31.44 ID:iV10azfq.net
>>913
京都市
>>915
なんかレジの時にクーポン付きのチラシをくれるよ
くれる時とくれない時があるけど気分なのかな?w
会員じゃないし他のカードやスマホも出さず現金払い
毎回、無いですと言うのが面倒くさい…

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 00:27:00.22 ID:XcqvqmXh.net
楽天ポイントは溜めてないの?

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 05:01:29.59 ID:G6rVkFLK.net
総合スレにも書いたけど、今週に入って業務用品店から食添の在庫が消えた
業スも菊川数本
厄介者扱いしてるといつの間にか「あの時買っておけば」ってなるかもしれん

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 05:05:14.93 ID:ggKsaKk1.net
>>919
ここに書くのはちょっとスレチだけど容器スタイルからプレステが消えたら赤信号だと思う

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 06:55:04.06 ID:DesfQKZC.net
そう言えば、夏前だったけど区役所の入り口に次亜水置いてあったのには驚いた
国が次亜水に効果ないって言ってたのに…

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 07:22:23.72 ID:l/7Wz4WH.net
次亜塩素酸水に関しては、効果はなくはないけど胡散臭い業者が続々と乗り込んできて、濃度とか消費期限の短さとか色々アルコール以上にカオスになりそうだったからじゃないかと

元々ペット系とか一部では結構使われてて効果もある
動物病院でも使っているところはあるし
ウイルス系の動物の風邪に効果があると

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 10:53:11.39 ID:zHMu7uA7.net
>>922
Amazonで次亜塩素酸水の表示しながら中身は次亜塩素酸ナトリウムというとんでもない物を売る悪質な業者があったな

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 11:13:34.19 ID:aHprPp78.net
>>923
あったというか、粉末については未だに無法地帯だよ

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 11:34:34.49 ID:9hSVxJVv.net
>>924
次亜塩素酸水の素とかいう粉末のやつ?
あれ良さそうだなと思ったけど良くないの?

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 12:15:55.07 ID:aHprPp78.net
>>925
なんならハイターの素の方が多い、品名では判らないので値段比較より先にレビュー確認してから買うべし

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 12:54:50.71 ID:9mSq0Wgh.net
>>926
ありがとう
そうする

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 13:25:40.34 ID:w26IvRZ5.net
やっと手ピカの大きい方が店頭に並んでるのを見た
長かったけどやっとうちのあたりも流通が戻ってきつつあるのかなと

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 14:39:18.14 ID:XcqvqmXh.net
>>920
つい先日までおひとり様15本までだったのに今見たらおひとり様3本までに戻ってるよ
ちょっと不安になるよね

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 14:47:48.55 ID:cn2Ad6r8.net
>>929
マジかよ黄信号だな
情報ありがとう

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 15:00:09.56 ID:YOtSV9Z/.net
>>928
この状況だと、また消えるかもしれん罠
まだ、いつでも買えるようには戻らんかも

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 16:06:06.69 ID:G6rVkFLK.net
>>926
主成分ジクロロイソシアヌル酸ナトリウムだったらいいんだよね

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 17:04:56.91 ID:J/616xLd.net
>>932
ナトリウムじゃん

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 18:22:25.09 ID:w26IvRZ5.net
>>931
どうもそんな感じだね
一応プルーフ4Lと消エタIP1.5Lあるから冬は越せるけれども…

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 18:52:16.65 ID:9nvslIQ7.net
>>919
既に菊川が消え始めた報告がいくつもあがってるよ
在庫売り切りだからもう出てこない

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 20:24:10.49 ID:iV10azfq.net
>>918
あぁ、うん。
前に調べたら5万円分買って500P程度なら
なんか1個無駄な買い物しなければいいじゃんと思って…
たまに50P商品とかあるのは知ってるけど。
他の契約店もこの1年で利用してる所ってコーナンと一部DSしかないし
楽天市場自体も年に数回の利用だしべつにいいかなと。
まぁ得なんだろうけど、アッチは使えてコッチは使えないとか面倒くさいなと…

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 20:39:28.59 ID:b3WTJ3hp.net
>>934
うちも来春ぐらいまではもちそうだけど
ただこの騒動がいつまで続くのかわからんので
備蓄もどのぐらいすればよいのかわからない

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 23:07:22.25 ID:blTv2aK1.net
菊川66が売り切れるってことはさ、
業務78が潤沢になってきたってことじゃないの?

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 23:44:41.87 ID:G6rVkFLK.net
>>933
でもジクロロイソシアヌル酸ナトリウムを水に溶かすと中性〜弱酸性の次亜塩素酸水
が出来るとは書いてあってもどこにも次亜塩素酸ナトリウム水溶液になるという記事は見つからないよ?

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 01:09:04.50 ID:s5vErTPa.net
>>938
ところがまた消えた
想像だけど本部がどこかと大口売買契約したのではないかな?

業務で菊川66と同程度のアルコール濃度ならプルーフ65(食品添加物)が4リットル2000円ちょいでこれは比較的潤沢にある(食料品なので8%課税) コスパは同程度

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 02:27:36.54 ID:sbzoljA7.net
(屮゚Д゚)屮カモォォォン

● Go To について・・・ ●
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1605808604/

このマスクのここがいい!ここがダメ!
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1592642162/

ピッタマスク情報交換スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1597810102/

外出したら、どこまで洗ってる?(拭いてる?)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1592320674/

★ コロナ川柳 ★ コロナ俳句 ★
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1605428851/

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 08:02:14.11 ID:/KrHYwPU.net
菊川66ですらここ1〜2ヶ月でようやく並び始めた大阪府下某所
プルーフ?何それレベルなんだけど…近隣だとどのあたりで売ってるんだか
もちろん78なんて今年序盤以降全く見てないし

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 11:34:34.04 ID:rKVfG0FV.net
>>942
菊川は製造終了で在庫限り 既に不良在庫扱い

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 12:36:23.96 ID:vtP/9QF3.net
その菊川の不良在庫も週明けには解消するだろ
というか業務78の生産体制は変わってなくてビオレ増産のおかげで
一般人が流れて業務78が手に入るようになってただけな気がする
業ス本社の要請いかんだけど菊川終売と感染再拡大が重なっちゃったのがいたいな
再度製造要請かけてもタイムラグあるだろうし

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 12:43:12.93 ID:Oa7G0+MS.net
テレビでこれだけコロナやばいやばい騒いでるから
消毒液もまた売り切れになってきてるね

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 13:26:10.61 ID:qxgpgmSd.net
>>902
盛大に在庫積み上げたのに懲りたんだろう

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 17:41:06.07 ID:a03nT2lp.net
>>937
備蓄をどれくらいすればいいか悩むところだよね
自分は全く消毒液が手に入らなかった頃の恐怖感がまだ少し残っているので、余計に備蓄量の目安が全く分からないや

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 18:10:07.45 ID:vtP/9QF3.net
まあ、変異しなければ緩んでも夏には落ち着く傾向だから半年位あるといいよね
うちは手持ちの業務78が切れてきたころメイオール85sの一斗缶買ったけど小分けの瓶が無くて
その後出回ってた菊川を使っては瓶を保存してきて最近は業務78とエコクイックアルファが
手に入り始めてそれでしのいでたから一斗缶は残ってる
あとは市中に残ってるケンエーipやビオレの供給状況がどれだけ踏ん張れるかかなあ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 18:17:57.73 ID:qxgpgmSd.net
春までもつ量があればひとまずは安心かと

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 18:29:42.61 ID:aibqt6pS.net
>>945
春のマスクショックで手痛い想いをしてたら今頃は備蓄完了、高みの見物ねww
マスクも売り切れ始めるんじゃない?
まだの人急げ〜

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 18:46:48.68 ID:r47vuOB1.net
消費期限が2〜3年ぐらいあるから多過ぎで困るものでもないから2年分ストックしてる
多少無駄になるかもしれないが春先みたいに急に品薄になってDS難民になるよかマシ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 19:03:33.16 ID:aibqt6pS.net
都内城東ぱぱすへ行ってきた。
手ピカスプレー最後の一つゲットw
手ピカ桃300は残ってるのに黄手ピカ300は完売。

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 19:16:04.43 ID:kMiEoGnS.net
こちらがアルコールに躍起になるより
政府によるマスクの義務化とマスクを外しての
複数人で飲食と対面会話、カラオケをやめればいいだけなんだけどねぇ
ウレタンや布素材も段階的にやめて。その上で手洗い、うがい、アルコール消毒がキッチリ出来てれば…

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 19:38:32.79 ID:eZWcleoM.net
久しぶりに業務78を1本買い足したわ
しかし鼻風邪と言うか風邪の初症状っぽいのだが
風邪っぽくて本当に風邪だった場合って判断に困るよな
多分風邪っぽくて実は新型コロナなんだけど風邪と言い聞かせて検査しない人とか沢山居るんだろうね

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 21:00:58.41 ID:vtP/9QF3.net
急に寒くなって寝る時肩口冷やすと喉がいがらい朝が増えた
体が慣れてもっと寒くなるころには大丈夫になるんだが体の切り替えができるまでは
喉や鼻の不調の出る人多いよね

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 21:39:05.16 ID:QM/KUHs1.net
>>955
寝る時、鼻出し布マスクしてる

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 22:07:20.89 ID:qedRnG8Z.net
手ピカスレに間違えて書き込んだけど、
ハンドラボスプレーとジェルってどっちも液体っぽいけど大きく違い感じる?

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 22:50:51.09 ID:+jTrkcCt.net
>>957
あっちで返事しといたよ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 00:03:12.41 ID:lgAGd2CO.net
>>955
自分は冬に成るとタオルを垂れない程度に濡らして、
蛍光灯に引っ掛けて干して湿度調整してる…
安物のデジタル時計に付いてるオマケ湿度計でも、先週は55%が北風が強い日とかは45%とかの表示に変わる。
前に風呂場の換気扇を点けっ放しで寝たら、
翌朝喉がガラガラ…

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 00:28:21.97 ID:b4kTBJR2.net
今日まで暖かかったけど明日の朝は冷えるみたいだよ
みんな気を付けてな

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 02:15:05.89 ID:ovQ07Q0s.net
>>953
アルコールは自分のため
マスクは他人のため

目的が異なる

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 02:16:44.99 ID:ovQ07Q0s.net
>>960
ありがとうねぇ
もう冷え込み始めた

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 02:46:37.54 ID:b4kTBJR2.net
>>962
うん、おやすみ

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 03:18:03.26 ID:r/zwa4KY.net
>>948
半年以上続くようなら
もうエタノールとか効かなくなってそう

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 03:22:22.20 ID:uyyXDV3O.net
>>961
マスクも自分の為なんだけどねぇ
ウイルスを吸い込む量が減らせれば発症しづらいし

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 07:44:54.48 ID:YBGrdddx.net
>>965
他人の為というのを強調すると、そんなん知らんわってノーマスクの奴が出てくる
喉の乾燥防ぐし、ウイルス吸い込む量も減るから自分のためだよ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 09:33:01.47 ID:wgTedk1p.net
マツピカがプライスダウンで確か税抜\598になってた
コーワのケロヨン?人形付きはズルいw
ちょっと欲しくなるw

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 10:19:57.38 ID:jvi4uqgz.net
ドラッグストアやホムセン巡り中です。
中華アルコールや濃度低めのはだいぶ豊富にある。
このスレで有名なブランドのは品薄or売り切れ。

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 11:12:19.54 ID:GpGt4jl+.net
>>966
自分のためだとかかってもたいしたことないって思ってる人はマスクしなくていいだろうってなるわ
他人のため自分のために必要って言っとかないとダメそう

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 12:24:20.77 ID:mFHvsVc4.net
>>968
この時期は動かない方が良い。
半月前に見極められたらよかったよ。

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 18:13:11.39 ID:rlv9jE5y.net
業務スーパーに業務78買いに行ったらメーカーは違うのに同じ容器の強力電解水ってヤツに棚を支配されてた
コロナにも効果あるんだろうかこれ

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 18:40:28.48 ID:jvi4uqgz.net
>>971
業務78は買えましたか?

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 18:55:35.00 ID:rlv9jE5y.net
>>972
勿論置いてなかったから買えなかったよ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 21:22:47.55 ID:MasKuVa+.net
コスモスで手ピカスプレーが売り切れていた
結構潤沢だったのに

黄ピカとコスピカはあったけど

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 21:39:38.97 ID:0Tdged9M.net
害スプは俺が買い占めた

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 21:47:22.51 ID:WiJcxfRA.net
限なしでもさすがに3つも4つも持って行く人ってみっともない
せいぜい2つ
ていうか今まで何してたの?
もう平気〜とか思っていたおバカさん?

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 22:09:14.44 ID:KR/rI+y1.net
手ピカスプレーは、少しずつ買い集めてる
尼でも結構出ていたし、最近はサンドラやマツキヨでも入荷するから

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 00:18:58.17 ID:7t9qaO0d.net
>>972
自分も都内城東地区2軒回って見たけれど、
相模レッド66ってクソっ高い商品と、
見た事が無いスピリッツ?の代用アルコールの、
計3種類が並んでました。
大体1400円辺り…

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 00:57:41.34 ID:FCYaJH+C.net
コスパの良いアルコール消毒液はだんだん品薄になってきてるよね
今月頭くらいから賢い人は少しずつ買い置きしはじめている結果と思われ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 01:21:46.92 ID:74jj10eT.net
>>976
限定じゃなければ何本買おうが自由だろ
たとえ買い占めても問題ない

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 01:35:27.08 ID:FCYaJH+C.net
十七条の憲法 読んだことないんだろうな

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 10:09:41.24 ID:Nw3FSL7H.net
>>980
転売ヤーきたー٩(^‿^)۶

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 10:12:28.08 ID:a55U6Bck.net
>>979
え?
感染者数を睨みながら地味に買い貯めて来たよ?

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 10:17:10.13 ID:I4GOPeVS.net
もう80L縛りで身動き取れない
しばらく買えない日々だ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 11:15:54.08 ID:74jj10eT.net
>>981
なにそれ?おいしいの?w

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 11:18:52.21 ID:74jj10eT.net
>>982
転売なんかするかボケ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 16:36:22.93 ID:Y2S9QH8s.net
>>971
こっちの業務では薄らハゲのオッサンがエタノール臭い息吐きながら店頭の菊川在庫3本慌ててカゴに入れてたぞ。
中から消毒するクチだな。

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 19:39:17.88 ID:+00yHeJc.net
https://i.imgur.com/no5HvQv.jpg

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 03:29:44.83 ID:gCrJ1k0e.net
>>980
他人の事も考えような?

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 13:08:51.09 ID:AXL2pvxs.net
今慌ててるのがアホななんだよ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 13:30:57.63 ID:Lmctws4L.net
菊川900、370抜だった
この間別のところで980抜くらいの時に買わなくてよかったー、後悔するところだった

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 13:56:10.17 ID:UFKwbNYe.net
>>971
おそらく次亜塩素酸水ってヤツだよねこれって

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 17:33:56.31 ID:FvxJk7fx.net
>>991
業務78と同じくらいじゃなかった?486円くらいで

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 18:35:18.14 ID:/X9kLEfh.net
【エタノール】消毒薬実店舗購入報告スレ ★5
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1606210479/

次立てたよ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 18:35:28.87 ID:/X9kLEfh.net
【エタノール】消毒薬実店舗購入報告スレ ★5
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1606210479/

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 18:35:40.51 ID:/X9kLEfh.net


997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 18:35:53.26 ID:/X9kLEfh.net
梅次

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 18:36:00.52 ID:/X9kLEfh.net
【エタノール】消毒薬実店舗購入報告スレ ★5
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1606210479/

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 18:36:15.35 ID:/X9kLEfh.net
次のスレへ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 18:36:22.26 ID:/X9kLEfh.net
【エタノール】消毒薬実店舗購入報告スレ ★5
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1606210479/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
261 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200