2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マクスの在庫状況を報告するスレ 441箱目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 20:20:30.22 ID:N+lJs0+o.net
店舗も通販も入荷も売り切れもみんなで報告し合いましょう。

・荒らしはスルー推奨
・次スレは>>900が宣言してから立てること
無理な場合は誰かが宣言してからスレ立て

全国マスク工業会会員一覧
http://www.jhpia.or.jp/product/mask/mask5.html

※前スレ
マクスの在庫状況を報告するスレ 440箱目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1600436943/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 20:31:42.33 ID:FrsbUNAK.net
もう何を見ても買わない耐性がついた
尼のガーさわ箱もスルー、三次元はキャンセル
卒業だな

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 20:36:17.06 ID:T1A9QrPW.net
ツチノコがマスクの情報を探しに来ました
         ____
      /c  c  c\//
     /   c   c  /V
   / ̄ ̄\ c  /- |
 /●    ●\/- /
 | =| ̄ ̄|==o| -/
  \_.|   |__/ ̄
     ̄ ̄ ̄

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 20:46:45.86 ID:cb1NGvCC.net
【マクスの在庫状況を報告するスレ手の平返しシリーズ】

★フィッティ 吸着分解マスク スーパーフィット★
「細菌やウイルスを太陽の光で分解する」として販売されていたが、根拠がなく景品表示法違反(優良誤認)に該当
消費者庁より課徴金708万円の納付を命じられる

★はせがわさとう★

★ミンキーミーレディース

マスク不足最盛期に51枚入りの箱1日5万箱販売で一躍有名になる。しかし、ゴミ付着騒動で一転袋叩きに遭い、51枚は地雷の代名詞に。
工場によって当たり外れ有り。

★カエイ★

中国メーカーながらも全日本マスク工業会加入していることとと中国メーカーならではの大量生産能力で社会へのマスク供給に貢献していることで大人気になる。
しかし、異物付着でも返品受け付けない発言で炎上。

★リラマスク★

高価ながらも日本政府納入の安心感と即納で一時代を築く。
国内人気メーカー品が出回り始めたことと中国製マスクの価格が暴落して以降は買ったことが黒歴史扱いされるようになる。
最近はドラッグストアでも販売されている。強気の価格は相変わらず。

★ビホウ★

高価格でも争奪戦になっていたが、耳ゴム不良問題と飽きられたことで没落。

★ハイドロ銀チタンガーゼマスク★

通称海老蔵。使い回せるタイプで一枚¥1000高価なマスクながら争奪戦が繰り広げられるが 品薄解消と共に猛烈な勢いで飽きられ、現在は存在が無いかのように扱われている。

★超快適★

10万人キャンセル騒動後も需要は衰えなかったが、PFE98%を晒された瞬間に一気に手の平を返される。
でもマクススレの住人以外と実店舗では根強い人気で未だに品薄。

★アイウィル★

通称臭箱 値段が安いこととマスクからにじみ出る芳しい異臭にはまる人が続出で争奪戦に。臭いが改善されたことでパンチが無くなる。

★アイリスオーヤマ★

ディスポーザブルマスク(旧サージカルマスク)、安心清潔マスク。
国内最強の生産能力でマスク不足最盛期に活躍。公式ネット販売サイト「アイリスプラザ」『F5連打からのカートイン』という流行語を生み出す。
しかし、最近生産した製品はウロコ(B級品)が多いと噂になり画像が晒された瞬間に激しく手の平を返される。
国内工場での生産品であるナノエアーマスクは市場に出回り始めた。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 21:10:00.59 ID:0X3mI4NZ.net
ユニクロのリニューアルしたマスク普通に大量に売られてるね

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 21:15:02.08 ID:K/Up01wi.net
>>1
マクスはヒィッティ!
ヒィッティ1枚1枚袋入りっ
ヒィッティ1枚1枚小分けだよっ
だから〜いつも〜新品気分〜〜
ヒィッティ1枚1枚袋入り
ヒィッティ〜 あ〜あ〜 ヒィッティ
使えばわかる 使えるマクス
ヒィッティ 最後にもう1回〜〜〜
1枚1枚袋入り〜〜〜ぃ
マクスはヒィッティ〜〜〜ッ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 22:05:43.06 ID:+sLSrvy4.net
ニューヨーク・タイムズ 
PCR検査陽性者の最大9割が誤診! もうめちゃくちゃですね。

ウイルスの死骸のかけらでも40倍増幅(1兆個)させると陽性になる。(感染力がなくても)
そのサンプルの90%は実は陰性であった。実際に生ウイルスは見つからない。
増幅の数値をさげればほとんどが陰性になります。
https://ameblo.jp/don1110/image-12624147929-14817786272.html

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 22:41:11.89 ID:ROLHeKIQ.net
【秋冬向きのマスク】
・夏向きのマスク以外

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 22:53:17.63 ID:8eAM3iha.net
1おつ😀

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 23:42:57.63 ID:nizc5+O6.net
  おチンチンびろーん
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒)
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/
.(  ヽ  |∪|  /
 \    ヽノ /
  /      /
 |   _つ  /
 |  /UJ\ \
 | /     )  )
 ∪     (  \
        \_)

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/20(日) 23:59:03.62 ID:C1N9tZz9.net
これからの季節普段は臭箱と7daysEX、月数回の電車に乗る出社日はネクスケアと三次元で乗り切りたい

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 00:56:04.03 ID:ChxABRjl.net
これあげたのこのスレの奴だろw
https://xxup.org/33031.html

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 01:13:42.00 ID:SZjP79AP.net
>>1
おつ

以前禿で買ったリブの7枚入りWワイヤー298円10箱の使い道が結局ずーっと無いままなので先ほど燃えるゴミに出してきた
有名どころのマスクなら人にやるっていう選択肢もあるがリブは知名度低いし仕方ない
あの時期に安心を買ってその役目を終えたんだと思って思いきって捨てるのもありだな

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 01:29:41.12 ID:8U2+Eg5g.net
1乙
さっきの三次元のサイトの会社概要に乗ってる責任者等は結構使われてる豊田さん

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 01:57:28.86 ID:gP89bV8D.net
アスのファーストレイト自分も3箱買って在庫で寝てるけどビミョウなのか〜
秋、冬家族に使わせようと思ってたがやめるか
Level2なのにもったいないな

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 02:03:46.86 ID:nAWPFkZX.net
ミニ愛用してるよ
小顔だけど頬肉あるから隙間もない
野良マスクより安くてお得だった

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 02:18:29.47 ID:B2zEHQd1.net
>>1
ヒッティーまだ買えてない
枚数はそこそこ確保できている
だけどヒッティを買わないと
けじめがつかない気がするんだよ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 02:26:57.63 ID:gP89bV8D.net
>>16
おおそうなのか やっぱり人によって合う合わないありますよね頬肉有れば大丈夫なんですね安心しました

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 02:44:20.09 ID:J+aB1Od2.net
SHARPシャープのマスク、次回抽選(9/23)分から、小さめサイズも受け付けてるよ
サイズ95×145

https://cocorolife.jp.sharp/mask/?_ga=2.93891101.1841087901.1600623634-906399024.1598862974

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 02:44:30.62 ID:K2Vj2Yko.net
タマガワ公式、フィッティー販売って
アイリスプラザの悪例見習って定価販売1限かつ送料別途ってやつかな?

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 03:11:40.69 ID:WUFIV8P1.net
☆荒らしは放置が一番キライ!☆★
 |
 |●重複スレ、板違いスレには誘導リンクを貼って放置!
 | ウザイと思ったらそのまま放置!
 |
 |▲放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います!
 | ノセられてレスしたらその時点であなたの負け!
 |※誤爆を装ったコピペ荒らしも多いので注意!
 |※荒らしにレスしたらあなたも荒らしですよ!
 |
 |■反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。
 | 荒らしにエサを与えないで下さい。.
 |
 |▼枯死するまで孤独に暴れさせておいて
 | ゴミが溜まったら削除が一番です。
 |         。
   へ,,,)),ヘ /
 ∠ヽ・∀・ノ⊃ ジュウヨウ!
 *〜/U /

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 06:18:39.19 ID:yTvbhKZr.net
ttps://collaborn.com/products/sw-mask-040

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 06:28:32.02 ID:LDTdUTbk.net
>>18
ああいうタイプのマスクは
自分でサイドにアイリスみたいに切れ込み入れちゃう

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 07:20:35.87 ID:o3Liifvm.net
フィツティが出回ってるの9月販売しますって言ってたヤツで、少し大きめは販売遅れるってだから無いんだ。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 07:43:01.88 ID:n2QJbKOy.net
シャープやっと当選で昨日受け取ったけど品質最低だな
多少高くても国産貴重だし長い目で応援したいと思ったけど
不織布クサいしヒモ細すぎ痛くてつけてらんない
作り初めはともかく今でもコレってどうなの

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 07:45:15.61 ID:TOAgi5vB.net
>>25
作りは50枚500円のヤフショの中華と変わらんらしい
とんでもないゴミ買っちゃったねえ

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 08:04:18.68 ID:qayR3gE3.net
4000円で500円の謎中華と同じもん買わされたらたまったもんじゃねえな
応募しなくてよかったw

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 08:13:33.76 ID:LVI0bmLp.net
アイリスも国産出したのに品質は謎中華並みだからな
安清+で同じパックの中にノーズフィッターの長さが短いのと長い個体があったぞ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 08:17:01.21 ID:QafLwKEu.net
店頭でシルキータッチていうのたくさん売ってたけど中国製だから買わなかった
買っとけばよかったのか

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 08:22:36.47 ID:AtMAQ8Dj.net
つまんない

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 08:41:50.71 ID:NthdTHha.net
>>25
メシウマ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 08:50:06.96 ID:n2QJbKOy.net
>>31
日頃よっぽど不味い飯食ってるのかな
同情する

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 08:50:22.29 ID:/gEK4a7P.net
>>6
スレ立てるの待って
この糞つまらんコピペ貼り続けて7ヶ月

どんなチー牛なんだろう

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 08:50:40.33 ID:JbV+iGqU.net
>>32
発狂してて草

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 08:51:49.20 ID:OIFzgZaC.net
>>32
顔真っ赤やん
どうした

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 08:53:00.73 ID:X/ZWi+mj.net
>>12
注意

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 08:53:36.82 ID:eqWXrA1S.net
そりゃゴミシャープ高い金出して買って馬鹿にされたらキレるでしょ
俺は買わなくてよかった

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 08:54:07.43 ID:/gEK4a7P.net
この自演臭い流れ、腿毛か

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 08:55:57.58 ID:O0FyTDJs.net
>>6
これマジで寒いから死んでくれ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 08:57:22.95 ID:dvcu7ei5.net
>>33
https://i.imgur.com/BoJTJkx.jpg
https://i.imgur.com/yVsPkdx.jpg

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 08:58:54.36 ID:JvoCaQT2.net
チー牛認定する奴がチー牛なのは本当みたいだな

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 09:00:09.52 ID:m5qW/YK1.net
>>40


43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 09:10:25.20 ID:ETLbXcJW.net
つまり>>33はチー牛なのか

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 09:12:31.16 ID:R3oiTZFE.net
>>6
自演しまくり発狂ワロタ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 09:16:27.26 ID:Tq+BtxuA.net
土曜に注文した尼シルキー
3個届いた。7daysは牛のが
あるから注文したがキャンセル

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 09:20:39.58 ID:VDszGUG+.net
今尼で7ex+カート入ったけど990円って高すぎ
買うのやめたわ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 09:26:23.26 ID:TMWDIBMA.net
ナノエアーはメガネ曇るし蒸れて苦しくなる
何が良いのか全く理解できない
超快適とかしてる方が耐えれる

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 09:47:14.47 ID:2BrmOXoA.net
>>46
シルキーはまだしも7daysEXはココデの倍、実店舗より割高だからな

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 09:54:56.81 ID:kFxHJWKg.net
Vのがーさわ20限だけど高いな

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 10:01:53.78 ID:nsJlmEov.net
>>46
えー
ドラッグストアで手ピカスプレー探し優先に時々行ってるが

さっきウエルシアで7EXプラス30 税込767円で買った
制限5までの店舗だけど一袋のみ購入
歩いて探すくらいならAmazonなど通販で買うのも安上がりだろうね
Amazonでメディコム セーフなど買おうか迷ってる俺は情弱かもだが

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 10:15:57.61 ID:/cbF8mYd.net
臭箱小さめ、あと1954

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 10:22:34.50 ID:OBIgw8Pl.net
シルキーはつけ心地だけで防御はオメガプリーツ
7と変わらないからなあ
さらにつけ心地だけならば超快適を使用
でも
フィッティにはオメガプリーツと7DAYexプラスという
格安pfe99ある
さらに
今は入手困難な光触媒密着という防御一番手がある

全種類大量備蓄したフィッティだが
かって損したのは、フィッティふわり
つけ心地も耳紐が前側で最低だた
格安なオメガプリーツpfe99セブンDAY
と 
光触媒密着はさらなる備蓄したい。
でも
要らない、ふわり馬鹿バカリ
割高なシルキー買うならばモアだぜ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 10:28:45.71 ID:Gww9OWMa.net
>>40
https://neetola.com/wp-content/uploads/2020/01/sanshoku-cheez-gyudon.jpg

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 10:30:40.41 ID:4Bb5WksT.net
>>39
本当これ要らんよな
普段も発狂しながらこの文言叫んでそう

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 10:36:40.99 ID:OBIgw8Pl.net
ヒィー○○とか騒ぐ脳内フィッティ馬鹿とは関わりたくないでつ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 10:37:51.16 ID:gM1Tnm28.net
ID:OBIgw8Pl
本日のNG

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 10:40:22.59 ID:7zGNSrbF.net
>>54
頑なにフィッティのことをフィッティと書かない奴が1人?常駐してるけどそいつが貼ってんのかな

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 10:43:20.20 ID:hbzibbHq.net
今の若い奴らはシャープが3流メーカーだってことを知らんのかな
昭和世代ならもれなくシャープ(笑)だし、液晶TVで世界の亀山とか自画自賛していたのもアホらしかったし、実際シャープの液晶TVなんざ実際に見ても変な色味と残像の酷さと盛大に発生するノイズで失笑もんだったんだが
シャープのマスクも全く食指が動かずスルーして来たが、やっぱりシャープは未だ3流メーカーのままなんだな、と再確認しただけ
必死で抽選に応募して今か今かと待ち侘びて、今更ゴミマスクを高値で掴まされている脳内お花畑には付ける薬が無いな

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 10:44:23.15 ID:tyGAuNdr.net
>>6が要らないのは完全同意だけど文句言いつつNGしないのはマゾだと思う

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 10:45:18.00 ID:OVCEPU2B.net
いい歳こいたジジババが5ちゃんで講釈たれるのが恥ずかしいと思わないなら可哀想な人間だな

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 10:45:27.54 ID:kwj6wE+Y.net
シャープはオブジェだが

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 10:50:32.98 ID:b6+cgb8M.net
シルキータッチは水曜日の10時30分から販売?

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 10:57:01.06 ID:4h6cg1F1.net
過疎化してるね。このスレも。
一部の製品以外、簡単に手に入るもんな。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 10:57:10.90 ID:hbzibbHq.net
>>52
超快適ってマジで言ってんの?
今回の新型コロナでは、店頭でマスクが枯渇していた時期にず〜っと、耳らくらくをコンビニ買ったけど、相変わらずユニチャームは地雷としか思えんよ
俺の中ではユニチャームは視界に入らないと言うか、購買リストからは完全に除外されている
付け心地が変で形も変で全く快適じゃないし正直キワモノだわユニチャームは
はっきり言って捨てようかと思っているゴミマスク
玉川は一般用として販売されているマスクの中ではかなり秀逸

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 10:59:13.68 ID:Tq+BtxuA.net
V息かる

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 11:00:02.21 ID:eHGO0KYk.net
とにかくワクチンはうっちゃだめ。
RNAは私達のDNAを上書きすると述べた。


彼らが作っているワクチンはリボ核酸RNAワクチンであり、
このタイプのワクチンが使用されるのは初めてであり、
基本的にRNAは私達のDNAを上書きすると述べた。
また、アンソニー ファウチ推奨のModerna社は
今までワクチンを開発した経験が無く、過去に人間のために
何も生産したことが無い。Modernaはワクチンを直接人間でテストする。
子供たちは子供が持てなくなったり、子供たちの子供たち、
第三世代にはゲノム、遺伝暗号、DNAが現在の状態ではなくなると語った。
そして会場の医師達にこのようなワクチンを承認したい人は
挙手してくださいと言ったところ、だれも挙手しなかった。

https://ameblo.jp/riemimin/entry-12619403019.html

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 11:04:42.21 ID:OBIgw8Pl.net
>>28
有名メーカーの中で最恐マスクは
大山だから
ただでも要らない
ミンキミーの方がいいdeath

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 11:06:29.69 ID:OBIgw8Pl.net
>>63
光触媒密着フィッティ
三次元
n95情報がいるため常駐してるぜ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 11:08:11.70 ID:VZrNp8iO.net
>>65
ほんと息かるプレミアムがよく入荷するね

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 11:08:45.53 ID:OBIgw8Pl.net
>>58
シャープ以上に、壊れてまう、
不良品オンパレードな日常品、
中華メーカーもびっくりな
アイリス大山がシャープより三流なのをしらんのか

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 11:09:10.21 ID:hbzibbHq.net
川本の感染対策サージカルマスク
日本製だしカップキーパーだし医療用から色を抜いて民生用にしただけっぽいから買ったけど、通気性悪くて蒸れ蒸れで暑苦しい
1時間と付けていられないしこれでカップキーパーじゃなきゃ苦痛でしか無いわ
医療用をベースにしてりゃ良いってもんじゃ無いな

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 11:12:04.69 ID:+CHfHpfu.net
息かる値上げしてるな

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 11:19:08.55 ID:kdDpmIIU.net
禿の5層三次元7枚で2200円
いくらなんでもぼったくり過ぎ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 11:19:35.61 ID:OBIgw8Pl.net
>>73
それ転売やで

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 11:20:32.75 ID:hIFxb94Q.net
メディコムはもうずっとボッタクリ価格だな
全く下がる気配がない

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 11:23:48.33 ID:hbzibbHq.net
以前のような価格で売れば瞬殺だし、今のあの価格だと複数箱買おうと思っている人でも今回はとりあえず1箱だけにしとこうってなるし、欲しい人に満遍なく購入の機会を与えるには丁度良いと思う、メディコム

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 11:23:52.94 ID:kc9jAaeC.net
>>73
現在2人がカートに入れています

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 11:23:57.33 ID:kdDpmIIU.net
>>74
だと思った
カテキン4層でも1袋1000円代半ばで送料込みでも在庫なしになってるから買う人はいるんだなあ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 11:26:01.80 ID:jc6wjRh/.net
>>72
先週再び出た時から値上げしててそれと同じ値段

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 11:26:51.51 ID:5xn70K6u.net
>>58

まだシャープの抽選当たらないのは気の毒だけど、たいしたマスクじゃないから、そんなひねくれなくても大丈夫だよ。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 11:28:40.02 ID:6OreDylB.net
シャープのマスクは応募者全員が毎回抽選対象になってるから当たる確率が下がるのは当然

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 11:34:33.33 ID:UAmrllcu.net
SHARPの小さめほしい
シンプルな形のマスクが結局好き

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 11:36:22.97 ID:XISSC8Dm.net
>>25
一回は売れるから

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 11:39:46.39 ID:3eWvP6SQ.net
>>25
当選したけど買わなくて正解だったかな

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 11:42:14.00 ID:vwyeX/SJ.net
シャープはマスク枯渇の時に
当選することに意味があったからな

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 11:49:40.97 ID:PetCdeog.net
シャープにはエモパーがいてる

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 11:52:51.74 ID:hbzibbHq.net
>>80
大したマスクじゃないのは今となっては公然
元々医療機関のプロの現場で使われている実績のあるマスクにしか興味が無い方なので、マスクにポッと出3流メーカーのシャープは最初から斜に見ていて応募しようとすら思ったことは無いよ
通気性、防護性、フィッティング、快適性
これらが高次元にバランスの取れたマスクが有ればそれで良いの
日本製だのシャープだの、かつて亀山の名で情弱を吊った旨味が忘れられないんだな、シャープは

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 11:53:46.18 ID:GcNB2N7G.net
マジか当選したのにスルーしてもうたw

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 11:55:43.42 ID:+CHfHpfu.net
>>79
そうなんだね、安くなるまで様子見しよう

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 11:56:07.57 ID:hbzibbHq.net
てか、シャープのを買う位ならミネベアのを買うわ
ミネベアの方が圧倒的に信頼出来るもん、企業として

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 11:58:28.95 ID:zBc4Yb7I.net
シャープももうミネベアみたいに尼で売るくらいでいいんじゃねーの
抽選とか申し込むのめんどくさいわ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 12:00:38.78 ID:QafLwKEu.net
シルキーって中国製じゃないの? ここで推されてる理由おしえて
つけ心地がいいのかな 

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 12:01:04.61 ID:kc9jAaeC.net
早い抽選回で当選しなかった奴の
シャープへの僻みって痛々しいいな

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 12:03:57.76 ID:k1H3TpkG.net
タロウVフレ出なくなったな

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 12:04:00.99 ID:7hLO5zz/.net
>>92
中国への不信感より玉川の信頼感が勝ってるから

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 12:05:04.72 ID:5xn70K6u.net
>>93
それな。

見てて、痛々しい。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 12:05:07.17 ID:WUFIV8P1.net
ID:OBIgw8Pl
いつものNGキャラ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 12:05:38.25 ID:yoxbl/rP.net
>>92
知らないなら無理して買わなくても良いと思うぞここで評判良いから買ったのに!ってなるのがオチ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 12:07:21.82 ID:QafLwKEu.net
>>95
なるほど それだけメーカーの信頼度高いのかすごいね

>>98
今度売ってたら試してみます 

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 12:08:51.26 ID:XyBbOtew.net
>>97
>>56
ついでにID:hbzibbHqもだな

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 12:15:19.96 ID:XISSC8Dm.net
>>99
花粉症の時期は超快適かフィッティだったから

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 12:21:45.94 ID:ekqV5p4m.net
カインズでフィッティ売ってたから買って帰宅したけどイマイチだったのかな

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 12:26:37.03 ID:Qtddycgq.net
マスクに関しては合う合わない好みがあるから自分が値段と品質に納得いけばいいと思うよ
だからこんなとこで手持ちのマスクをドヤって他者のマスクをゴミ扱いしたり情弱扱いしたりする層が謎だ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 12:29:52.57 ID:hbzibbHq.net
シャープの当選に当たらなかった僻みとか、むしろ釣られて応募して当選しちゃってショボいのを掴まされた僻みにしか見えなくて草生えるわ
馬鹿馬鹿しいシャープ厨に呆れたついでに、ミネベアのをポチッたよ
尼のレビュー見たら想像以上に高評価だったし、品薄プレミアム商法のシャープと違って、ミネベアのは思い立って今日ポチッたら明日の午前中には届くし

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 12:29:56.81 ID:OBIgw8Pl.net
それどころかあてにならないランキングを信用する
情弱がいることが面白すぎてスレみているだけで
時間潰しになる

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 12:31:58.74 ID:pDUneMzg.net
自分はフィッティやわらかすぎてダメだわ。息するたびヘコヘコするの苦手。
自分の1番好きなのはアズフィットの息らくらく。ここでの評価イマイチだけどノーズピッタリフィットするし頬のとこも及第点。何より本当に息苦しくない。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 12:33:01.46 ID:voyuUVCt.net
ID:hbzibbHq
ID:OBIgw8Pl

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 12:33:31.03 ID:4L8veF81.net
このスレ民うらやましいわ
実店舗だと中華マスク以外の箱マスクなど激レアだわ@埼玉東部
ごく稀に超快適、あとはディスポ箱くらいしかみねぇ
いずれもほぼ定価だしな

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 12:34:33.96 ID:FWo2gmSf.net
光触媒とかのオマケを真に受けてるのって、
磁気で燃費向上とか身体能力アップとかのエセ科学信じてそう。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 12:35:23.93 ID:y7gFVYHv.net
>>109
その理論でいくと三次元の銀イオンもダチョウの抗体もだな

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 12:36:57.67 ID:K4Y1ZF+f.net
たかがマスクに僻みとか笑える

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 12:37:26.61 ID:+CHfHpfu.net
>>108
埼玉なら福太郎カインズスギサンドラあたりでフィッティとか臭箱買えるのでは

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 12:40:28.56 ID:FWo2gmSf.net
>>110
それについては、マスク自体の話題ばかりで銀や抗体目当てのヒトはいない感じだ。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 12:44:21.51 ID:EronVNyT.net
タマケアフィッティ始まってる?
ふつうは売り切れだけど、小さめと小さめピンクは買えそう

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 12:47:40.03 ID:4L8veF81.net
>>112
そのあたりがあんまり行ける場所にないってのがダメなのか
大手ドラッグストアはマツキヨくらいしかねぇ
あとはセイムスと地場DSだけだわ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 12:48:35.80 ID:xn17d5Mn.net
>>64
ユニチャーム、へんてこ耳ひもで付け心地とか超不快だしPFEすら達成できてないけど
そこまでウンコじゃないよ
怪しい青中華マスクと二択を迫られたらたぶん使うかもだし

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 12:49:51.02 ID:WUFIV8P1.net
【アイリスオーヤマ】当社のシュレッダーがPS5に似てると噂になってますが…こちらはソフトを入れると裁断されます 気をつけて下さい [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600654244/

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 12:50:07.76 ID:K2Vj2Yko.net
メーカーネット直販には価格面もサイトの使い勝手も数量制限も送料も
発送対応もいつもとことんガッカリさせられる。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 12:52:53.36 ID:LIKeFfjU.net
知り合いに銅繊維だか銅イオンの含まれた布マスクしか使いません!って人がいて、銅の抗菌効果がいかに素晴らしいかをいつもFacebookに書いてる。
マルチとかアフィではないっぽいので、本当に素晴らしい殺菌効果だと信じている模様。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 12:54:20.90 ID:K2Vj2Yko.net
>>119
銅イオンには殺菌効果というか普通に毒性があるんだけどな
銅中毒ってのがあるぐらいだし

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 12:55:44.89 ID:Qtddycgq.net
>>119
菌とウイルスは別物だよってそれとなく伝えてみたら
でも本人が頑なならそっと見守るしかないかな

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 12:55:47.21 ID:xn17d5Mn.net
銀も銅も体には毒だな

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 12:55:54.93 ID:mJpvB6IM.net
>>119
殺菌されてもなぁ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 12:56:33.98 ID:+CHfHpfu.net
>>115
車で少し遠くのドラッグストア巡りしてくるのもいいんじゃないか

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 12:57:52.87 ID:5xn70K6u.net
最近のお気に入りは超快適。
たくさん手に入るから、気軽に使い捨てられる。
涼しくなってきたので、快適。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 12:59:22.03 ID:LQKpS933.net
>>108
自分もスレ見てDS行ったけどフィッティやBMCなんかまったく無い
謎中華ばっかり、一番マシで栗鼠の30枚箱だった@横浜南部

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 13:01:17.99 ID:FWo2gmSf.net
超快適は耳ヒモのツッパリ具合の個人差で評価分かれそう。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 13:03:21.97 ID:qiqjDbeB.net
>>93
ほんそれ
ここのマスクに関しては一家言持つような連中が
我こそはと早々に意気込んで応募したものの一向に当たらず
数回の抽選後には一転して坊主憎けりゃ袈裟まで憎いでシャープ叩きw

まぁ今となってはあの価格だが、
マスクスレ民以外ツイでは概ね好評なのでシャープ頑張れってとこだな

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 13:03:35.54 ID:H304/G+7.net
>>108
同じ東部だけどウエルシアないの?
うちの近所3軒もあるけど2店舗は昨日フィッティ祭りしてたよ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 13:06:10.48 ID:hbzibbHq.net
>>116
さっき超快適をディスったついでに、不良在庫と化しているず〜っと、耳らくらくを今着けてみてるんだけど、フィルター部分に関しては結露しないし、そのお陰で息吸ってもベコベコしないし、まぁ超は付かないけど一部快適かも
でもそれって、液体防護性には影響しないのか不安でもあるけど
耳ヒモは酷いね、やっぱ
謎中華青マスクとの二択なら確かに我慢して使うけどさw

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 13:06:24.71 ID:+vlXWI2Z.net
>>129
3軒回れるなんていいね
徒歩民だと駅前の店一通り見てなかったら、ない。

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 13:09:00.66 ID:vKnbpCB9.net
>>131
何だ努力もせずにどこにも無いって言っちゃってる奴か

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 13:15:26.78 ID:KXK0OOAy.net
超快適小さめが自分の顔にはぴったり合う。
隙間なく付けられるから、隙間があってPFE高いマスクより超快適を選んでる。
この辺は個人差だよね。他のマスクも探してみたいけども。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 13:17:45.07 ID:FWo2gmSf.net
隙間無ければ息が苦しいでしょw特に吸気。

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 13:18:24.22 ID:5xn70K6u.net
>>133
そうだね。

耳ひもの文句をネチネチ言う人は、アゴマスクする人とか、1日マスク替えない人らしい

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 13:21:55.31 ID:gtcKfi/q.net
>>113
フィッティ光も質感と形状が好きなヒトしかいないだろ
光触媒の話題なんていつもディスる側しかしてない

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 13:24:45.81 ID:RX+tA3aR.net
ほんとこれ
誰も光触媒の効果を信じて買ってる訳じゃないって散々言われてるのに聞こえないふりでずっとディスってる。
高密着の形が好きで一枚50円ちょっとっていう所で買ってるのに。

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 13:26:22.19 ID:1Eejgbsf.net
超快適の良さは国産工場香川
耳紐と装着感密着と肌触りだな
流石はユニ

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 13:26:31.66 ID:3QsHnsQD.net
>>133
同じく超快適小さめがぴったりで
フィッティは耳紐のせいか小さめ少し大きめだけどふつう両方いける
がーさわは耳紐が長いから小さめがいけるけどかなり漏れてるのがわかる
三次元はMはブカブカSは頬が少し><ってなってしまう
今まで超快適でインフルにもなったことないから合うマスクがいいと思うよ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 13:28:06.95 ID:1Eejgbsf.net
ダチョウ抗菌
カテキン抗菌
銀抗菌
光触媒

どれもええで
全部ええで
マスク歴11年目のマスク民

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 13:29:19.60 ID:FWo2gmSf.net
>>136 >>137
なんかの過去スレの書き込みを勘違いしたみたいでした。スイマセン

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 13:30:06.42 ID:1Eejgbsf.net
さあ、がんがん買い付けていこうな
ただし
テンバイヤは厳禁な
むろんテンバイヤから買うのも厳禁な

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 13:32:05.26 ID:OkFkDB7U.net
付け心地が合わないマスクだと落ち着かなくて長時間付けられないとか肌荒れるとかもあるからね。
なるべく効果の高いものを使いとは思いつつも、なんだかんだ付け心地重視になるのは仕方ない。
三次元とか海老蔵も持ってるが厚ぼったいのが好きじゃなくて、結局フィッティと超快適ばかり使ってしまう。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 13:40:22.47 ID:xn17d5Mn.net
ふむふむ、ガーさわは耳ひも緩いのか
いきなり箱買いしてしまったが失敗だったかな?
ていうか箱しか売ってなかったんだから仕方ないよね
色々なマスクを買って試すうちに未消化の山が増えていく
(ちゃんと全部使い切るよ、うん)

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 13:40:49.18 ID:k1H3TpkG.net
カエイとか臭箱も使ってあげて下さい

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 13:44:25.93 ID:izlzWJMG.net
台風今度は関西か

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 13:46:37.03 ID:xGF/JdPQ.net
>>108
うちの地域もそうだよ
コスモスも謎すら置いてない不織布マスクゼロなんてざら
なんであんなに地域差あるんだろうと不思議
ちなみにうちの地域では未だに謎箱税抜き2980円の超強気価格で売ってます

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 13:47:09.18 ID:bOheiU7d.net
>>145
やっとリラックマ2箱使いきったわ
耳が痛くなるけどマスクとしては問題ない

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 13:49:07.76 ID:izlzWJMG.net
正露丸くさいやつあるカエイにおいとれねーどうしよ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 13:49:39.36 ID:cmHZZknu.net
>>140
あおもり藍も追加しろよ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 13:59:49.26 ID:JtlaiT/S.net
ホウィト欲しかった

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 14:04:26.78 ID:3QsHnsQD.net
>>144
もし合わなかったら耳紐縛るか
近所の外用や掃除用など使い道はあるよ
未消化の山増えるね、あと5年分は軽くある

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 14:11:18.30 ID:+vlXWI2Z.net
>>132
マスクのためだけに普段行かない店まで足を伸ばすのは
感染拡大努力だと思うからやらないだけ。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 14:11:28.35 ID:886/fKC2.net
ホウィトカート入っても戻ってきちゃって出たり入ったり繰り返しで
ずーっと後で買うに居座り続けてる
後じゃなく今買いたいんだが買わせてくれない

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 14:14:20.60 ID:hFWm+xbF.net
>>149
脱臭炭でニオイとり紙がある
しばらくそれで巻いてみるとか

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 14:21:25.73 ID:uy8U+zRL.net
尼のがーさわ箱、前ほど瞬殺じゃなくなったんだな

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 14:22:10.39 ID:wqlpKj0J.net
がーさわ残るようになってきたな涼しくなったからか

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 14:23:15.10 ID:x5Fygn/E.net
>>115
ホームセンターとかは?
カインズとか結構良かったりするが

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 14:27:22.91 ID:yTvbhKZr.net
>>115
つcainz.com

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 14:40:40.52 ID:QPajD81o.net
西友 東京 三次元50箱 

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 14:43:36.67 ID:uwqYRxWr.net
はい次の方

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 14:46:38.57 ID:knO15zVe.net
BMCフィットがいつでも手に入るようになったから
秋冬はマスク探し必要なくなったわ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 14:49:20.74 ID:3QsHnsQD.net
東京民はいいなあ
ms箱欲しい袋も売ってない
袋のMとSにしか出会わない

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 14:52:33.46 ID:4dzmn8Ma.net
連休で沢山の人があちこちいってるから、またひどくなるのは確定やぬ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 14:52:46.33 ID:0bv+0vVv.net
ID:1Eejgbsf
ID変えたN95爺

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 14:56:32.45 ID:9Mld+4nA.net
>>162
○ンコのフィット感が良いよね!

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 15:02:41.34 ID:oEqQ8AgF.net
98/2861

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 15:08:06.03 ID:Fc6DELQk.net
>>163
謎箱とマイナー袋しかない都下です

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 16:09:59.70 ID:2vtw+4EpZ
>>119
流しに10円玉入れてる感じ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 15:22:36.39 ID:Hx8Gs8GG.net
市内にウエルシア2店舗しか無いしツルハも福太郎も無いような田舎だけど西友にEX30があったので買ってきたきほんのきの箱もあった

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 15:26:57.61 ID:AA238HAA.net
東京コロナカレンダー

.    月  .火  .水  .木  .金  .土  .日
6/01 *13 *34 *12 *28 *20 *26 *14  計*147
6/08 *13 *12 *18 *22 *25 *24 *47  計*161
6/15 *48 *27 *16 *41 *35 *39 *35  計*241
6/22 *29 *31 *55 *48 *54 *57 *60  計*334
6/29 *58 *54 *67 107 125 131 111  計*653
7/06 102 106 *75 224 243 206 206  計1162
7/13 119 143 165 286 293 290 188  計1484
7/20 168 237 238 366 260 295 239  計1803
7/27 131 266 250 367 463 472 292  計2241
8/03 258 309 263 360 462 429 331  計2412
8/10 197 188 222 206 389 385 260  計1847
8/17 161 207 186 339 258 256 212  計1619
8/24 *95 182 236 250 226 247 148  計1384
8/31 100 170 141 211 136 181 116  計1055
9/07 *77 170 149 276 187 226 146  計1231
9/14 *80 191 163 171 220 218 162  計1205
9/21 *98 *** *** *** *** *** ***  計**98

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 15:42:31.99 ID:KSQE8pd3.net
終息したな、半ば以降に爆発なのかな?

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 15:48:19.03 ID:XW3NqseJ.net
パンのがーさわ復活

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 15:51:58.26 ID:WcoXPmdm.net
尼パンのガーさわ初めて見たけどこんな安いのか
30枚457円はすごいな
送料はかかるけど
ヒロセとかより全然安い

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 15:54:00.28 ID:HW3r7N6V.net
これからの季節ガーさわは頼りない

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 15:54:47.71 ID:kmUwnKg+.net
ヒロセは30枚1000円くらいだっけか
今になってみるとボッタクリだな

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 15:55:50.56 ID:XW3NqseJ.net
残り11前回の残りかね

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 15:57:23.40 ID:l761GoJw.net
西はまた買えずか

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 15:58:19.04 ID:XAvS5MsM.net
西友何もねぇ〜!狩られたのか?無駄だった…

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 16:00:24.67 ID:ZFVzaZOu.net
タマケア招待された人は最後とか暫く再販はないって言ってるな
明後日の販売は在庫出して暫く販売はないのかも

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 16:02:28.07 ID:Qtddycgq.net
フィッティ7daysex+の耳ゴムの感じが知りたいがどなたか画像をあげてもらえんかのう、
自分で確認したいけどまだ入手してなくてすみません

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 16:06:12.93 ID:2nYQI8gf.net
>>181
連日の尼及びDSの大放出で未だに入手してないって事は欲しくもないんだろ?ゴムの具合を知って何になるのよ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 16:07:36.08 ID:Ik1c9PwK.net
多分性能聞いて煽りたいんだろ
NGしとけ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 16:08:59.89 ID:ta8Gp5c4.net
>>181
こんなんでいい?
https://i.imgur.com/3jdi8FC.jpg

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 16:15:48.70 ID:uNEFA+po.net
快適ガードスタンダードってがーさわとどう違うん?
耳ゴムの長さ?

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 16:16:47.95 ID:nBGJOsoy.net
質問だらけになってきた

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 16:18:16.62 ID:fo4BMQLG.net
【緊急重大発表】新型コロナウイルスは空気感染する 米CDCが確認【非常事態】
CNN.co.jp
(CNN) 米疾病対策センター(CDC)が公式サイトに掲載しているガイダンスを改訂し、
コロナウイルスは一般的に、呼吸などによって空気中に漂う飛沫(ひまつ)や
微粒子を通じて拡散し得ると指摘した。「新型コロナウイルスを含む空気感染性ウイルスは特に感染力が強く、
簡単に拡散する」としている。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6371674

新型コロナウイルスは空気感染する 米CDCが確認
2020.09.21
CNN) 米疾病対策センター(CDC)が公式サイトに掲載しているガイダンスを改訂し、
コロナウイルスは一般的に、呼吸などによって空気中に漂う飛沫(ひまつ)や微粒子を通じて拡散し得ると指摘した。
「新型コロナウイルスを含む空気感染性ウイルスは特に感染力が強く、簡単に拡散する」としている。
https://www.cnn.co.jp/usa/35159860.html

米CDC「新型コロナウイルスを含む空気感染性ウイルスは特に感染力が強く、簡単に拡散する」


重大発表!

新型コロナは空気感染する!

繰り返す

新型コロナは空気感染する!

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 16:19:45.13 ID:V6bW2IAL.net
>>184
な?聞いといて礼も言わないような奴だったろ
相手するだけ無駄なんだぞわかったか?

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 16:20:26.83 ID:Qtddycgq.net
>>182
牛待ちではあるけど
尼は定価のやつは逃すし実店舗では見たことないよ
ぼった値では買いたくない
どこにでもあると思ってるようだけど地域差あるよ、ごめんね
>>184
ありがとうございます。十分です
良さげだね、待つ楽しみが出来た

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 16:21:12.13 ID:vWV4dKiP.net
>>25
俺なんてワイヤー入ってないの2枚あったw
肌触りもゴワゴワだし作りも雑
衛生的に安心ってだけ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 16:24:09.10 ID:bOheiU7d.net
金曜日にポチったシルキーふわ30と7DAYSふわ30届いたわ
この安心感、マスク戦争の終焉です

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 16:29:44.33 ID:Vhfb/efV.net
>>188
お前コロコロしてるけど口調一緒でバレてんぞ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 16:29:55.76 ID:Fc6DELQk.net
>>187
ソーシャルディスタンスとマスク

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 16:32:19.26 ID:v1qPcY7k.net
海老蔵の不織布マスク、くもり止め付きのは日本製で
マスク工業会のマークもついてるし、使用感も好きなんだけど
今日ロフトに売ってたのが(+4)自分の持ってるのと少しパッケージが違っていて
工業会マークもついていなかった
OEM先が変わったのかなあ
買って比べるには高いからやめたけど、中身が変わってたら残念

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 16:48:46.36 ID:YbhqRII6.net
不織布マスク、爺ちゃんと同じ製品ってことで自分には大きいサイズ感になっちゃう婆ちゃんたちもいるんだよなぁ
一応ババアはコレ使えって命令で145mm幅を与えてみたが
年寄りにこそ色が外側、内側あきらかに濃さが違うタイプを与えればミスは防げるだろうけど色の種類が少ないもんな145mm幅

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 16:49:08.62 ID:5+V4zJAJ.net
尼フィッティきたけど封筒みたいなのにギュウギュウにいれるからスタンドがボコボコや

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 16:51:48.03 ID:QoMM2KRk.net
>>171
増加傾向やん、、、

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 16:52:22.95 ID:B2zEHQd1.net
高齢者は色つきが一番間違えにくいよね

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 16:53:05.57 ID:XW3NqseJ.net
>>196
同じくさっき届いたけど5つ買ったからか段ボールで来たよいくつ買ったの?

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 16:53:09.08 ID:41jKBGK+.net
>>196
最近いい加減よな尼は😗

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 16:55:26.98 ID:BqVrqdSp.net
>>200
お前には言ってねえよ
安価付けんなゴミ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 16:57:13.28 ID:5+V4zJAJ.net
>>199
1個…

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 16:58:05.12 ID:5+V4zJAJ.net
>>200
似たようなレビューはちょくちょく見るね
ガーさわの箱ボコボコとか

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 17:02:22.71 ID:2BpEHqt5.net
尼こういう風に輪ゴムで止めないで欲しい
ttps://i.imgur.com/zxUcJwz.jpg

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 17:02:28.39 ID:8wpmhi1y.net
シャープがマスクを作り出した時に外国人労働者が俺達にも
そのラインで仕事させろって騒いでたって話があったけど
今その外国人が製造・検品とかやってるのか?

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 17:02:34.78 ID:XW3NqseJ.net
>>202
1個か
そういえば以前Vフレ買った時白い封筒に入ってきたなぺちゃんこのボッコボコで中見えてた

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 17:03:11.77 ID:mVTxtjyT.net
空気感染がモノホンなら中国のおっさんみたいに特大ペットボトルかぶって買い物行くわ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 17:13:30.18 ID:DTspsQPi.net
尼東だけどガーさわ来た

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 17:13:38.69 ID:9q72ZLNC.net
>>204
なんで?転売できないから?

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 17:16:05.64 ID:8cM4CT0M.net
尼の三次元待ちで身動きとれねー

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 17:16:40.92 ID:zqVPb62H.net
>>209
マスクがシワになるから

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 17:29:37.88 ID:cmHZZknu.net
フィッティ、セブンPBみたいに平ゴムじゃなくて三次元とかドクタープロテクトみたいな丸型のフカフカゴムの方が個人的に好き

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 17:33:36.18 ID:gq8nqF0I.net
尼ハイパーブロック箱まだ高めか

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 17:34:40.14 ID:6gQ6jit2.net
>>213
尼といえば旧ハイブロも来てるな

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 17:36:18.44 ID:gq8nqF0I.net
>>214
ほんとだ
それも高めみたいだけどね

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 17:37:17.32 ID:hbzibbHq.net
尼は封筒だとボコボコだし、ダンボールだと中身を固定する為のビニールを熱で融着する時に商品のパッケージごと融着するアホさ加減
ビニール破いたら商品の外装まで一緒に破れるんだよな

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 17:37:52.03 ID:wH2y29Om.net
BMC30は楽禿だと送料含め1680が最安値かあ
店頭価格ラインせめて3桁にはまだかかりそうだなあ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 17:39:15.08 ID:BGHXZZyV.net
>>216
衛生用品でそんなことされたら普通に交換要求するわ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 17:39:16.13 ID:886/fKC2.net
>>217
午前中普通660で来てたよ
たしか楽

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 17:40:51.85 ID:XAvS5MsM.net
前も西友で三次元言ってたけど釣りか、
三区西友残骸すらネー、
アホでした。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 17:41:17.54 ID:Aj4FbOQ8.net
>>217
通販は基本送料かかるからね
実店舗より割高めはしゃーない

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 17:45:00.33 ID:mAz8mxnl.net
ガースタと7デイズどちらがお勧めですか?

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 17:56:14.58 ID:FKiHLfR4.net
>>204
ケース入りだから大丈夫

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 17:57:56.75 ID:URJ+Wb2E.net
新型コロナウィルスは空気感染する
この解析でまた不足すっぞ

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 17:57:56.67 ID:7fBvJY/k.net
やっと涼しくなってきた
防備固めてDS巡り捗るわ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 18:05:02.74 ID:e1dab4ih.net
またフィッティ祭りやらないかな

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 18:05:54.09 ID:4viHv7Mh.net
>>225
いつまでやってんだよ
ノロマか

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 18:06:30.08 ID:G7mFvX7+.net
>>208
ガーさわ検索したら30枚x10箱 54000円 送料無料って出てきたわ
どんだけぼったくる気なのか

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 18:07:02.48 ID:Tq+BtxuA.net
>>226
久々に尼に張り付いたよ

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 18:07:45.12 ID:V1R41Q9A.net
>>225>>226
実店舗スレが賑わっちゃうね

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 18:11:11.67 ID:B2zEHQd1.net
>>225
そうだね
8月は何回か行ったけど汗だくになった

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 18:13:54.26 ID:3QsHnsQD.net
尼西 ガープロ袋
今更欲しい人おらんわな

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 18:14:49.14 ID:x4UjXORN.net
夏+品薄でリアル行動控えネットポチポチ備蓄に勤しんでた強者どもが
涼しくなり日本各地へ解き放たれるのはむしろこれからなんだが?

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 18:19:04.93 ID:ckBhIdUk.net
結局尼とかの通販だけで事足りたな
先週も尼でフィッティ買いすぎて実店舗に近寄れないわ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 18:19:41.30 ID:HtWie288.net
>>232
そうなの?
昨日、今日マックスバリュ数店舗に寄ったら白元ガードプロ五枚入り 税込415円
まぁまぁ残ってた
通販でも実店舗でも買いやすくなってきた感じか
白元様

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 18:23:47.37 ID:4ni23AAB.net
>>225
夏の不織布マスクはしんどかった

>>226
各メーカーや店舗も製造販売再開して買える機会増えるでしょ
また原材料の高騰に見舞われなければ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 18:23:50.62 ID:75DcsrR3.net
コスモスはエリエールと
メディコムの服と
箱はfukuda、最近ずっとこれ

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 18:25:03.18 ID:m2vEvSnL.net
>>237
自己レス間違えた、袋な

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 18:25:35.63 ID:dsIHrXG3.net
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-09-18/QGSMF0T0AFBB01
世界中に住む中国人動員しマスク購入−共産党統一戦線に各国で警戒感
2020年9月18日 15:29 JST

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 18:30:06.20 ID:3QsHnsQD.net
>>235
ここでガープロ欲しい人は欽ちゃんで購入済みだと思って
少し前の白元祭りの時、近所のDSでもガープロ残ってたよ
がーさわもふつうと子供は残ってた

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 18:32:16.72 ID:rkzSPnVr.net
前々スレ439箱目267番レスの画像で臭プレミアム40枚って
どこのメーカーか売ってる店分かる方います?

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 18:33:13.56 ID:HtWie288.net
ガードプロ冷やかしで買ったがフィッティ ノーズパッド数袋カワチやツルハで買えたからガードプロはスルー対象
マスクに刻印ないのもマイナスポイントだしな
貧乏性なのでガードプロのクッションだけ再利用したことある・・・

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 18:35:20.65 ID:4ni23AAB.net
>>229
いやほんと甲子園出場しなくて良かった笑

>>230
実店舗も大手ドラスト幾つかへフィッティ卸したようで盛り上がったみたいね

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 18:36:11.89 ID:wLbSSWgM.net
マスクコンシェルジュキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 18:37:23.04 ID:4ni23AAB.net
>>233
あー自粛疲れの反動とかあるかもね

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 18:41:32.99 ID:Aj4FbOQ8.net
そろそろ三次元箱もフィッティみたいな祭りきてもいい頃合い

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 18:47:23.08 ID:V1R41Q9A.net
>>243
スギとウエルシアで見かけた
カインズにも来てたらしいけど店舗が近くにないのが残念

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 18:53:57.28 ID:JLFx8pLP.net
>>246
三次元元々使ってたけど今は作ってもほとんど国と事業者向けにしか出荷しないみたいだし
アベノマスクの件からのカテキン増産と不信感しか無いけどまだ欲しいの?

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 18:58:34.28 ID:Jve2ZlHY.net
三次元はまず尼の分からだろ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 18:59:43.19 ID:dpoSNnEV.net
>>249
全キャンでしょ
タイミングを見計らってる

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 19:01:19.38 ID:hbzibbHq.net
>>224
空気感染にはレスピレータ、日本語で言うと呼吸補助具、つまりはN95だのP100だのをフィットチェックした上で正しく使う必要が有るし、自分から撒き散らさないようにするには排気弁付きは使えない
てことは、実質外出している場合じゃないしレスピレータを付けたまま歩くとかは正気の沙汰じゃない
リモート授業、リモートワーク、店舗休業、でゴーストタウンのようになることを意味するんだわ
マスクが品薄になるとしたらレスピレータだけど、元々一般に販売されているのは工業用のDS2が限られた業種に向けてのみ
なので、大半の人はレスピレータを手に出来ず、外出も出来ず、外出しても仕方がなく巣篭もりする羽目になるので、マスクよりも日用品や食料の買い溜めで修羅場になると思う
そしてリアルヒャッハーが至る所に出没するように

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 19:02:30.90 ID:cmHZZknu.net
ハイパーブロックならひとはなで1200円だよ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 19:03:51.50 ID:V1R41Q9A.net
三次元大量祭り来たら凄いことになりそう
特に実店舗は

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 19:04:28.30 ID:TOAgi5vB.net
ドラッグストアとかにも回さなきゃならんのに尼に全部流せるわけないわな三次元
ドラッグストアの三次元が未だに出回りが少ないの見てると尼はほぼきゃんせ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 19:05:05.92 ID:TOAgi5vB.net
途中送信してしまった

ほぼキャンセルで間違いない

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 19:07:47.91 ID:B2zEHQd1.net
まったく吸い込まないのは無理だと思う
吸い込む量を小しでも減らせるならば
という思いでマスクをしてる
素人考えだけど

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 19:08:11.02 ID:Aj4FbOQ8.net
転売ヤーや巡回マンやツイも押し掛けそうだよね三次元祭り

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 19:08:39.36 ID:4Bb5WksT.net
中国人は現地のプールで芋洗い状態、ナイトクラブも大反響、他にも賑わってるようだがマスク備蓄してんのか?
彼らの国民性、性格特性、行動特徴等に詳しい人いたら教えて欲しい
一応それなりに備えてはいるだろうと思うが、楽観的なニュースしか流れてこないから大丈夫なのか

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 19:11:57.87 ID:V1R41Q9A.net
>>257
特に制限無い店はそうなりそう

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 19:12:44.66 ID:XW3NqseJ.net
>>258
っていうニュースの一方で>>239みたいなニュースもあるし実際のところどうだかわからないね

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 19:15:21.08 ID:MKeqkwGr.net
>>258
終息した

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 19:20:28.14 ID:TMWDIBMA.net
興和本当に腹が立つ
箱をもっと売れと

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 19:23:11.82 ID:R6uFKtq9.net
>>249
現行のパッケージの製造を中止して新パッケージに切り替えて
この前の尼の三次元の注文は全部キャンセルされると思います。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 19:25:05.19 ID:tzLMgh1n.net
>>239
コロナが世界に蔓延し始めたのと同時期1月〜に
世界的にマスク消毒液が枯渇した正体はマジこれな
アメリカとかでも、アメリカ人には一枚もマスク残してやらなかったわ!って
カートや車一杯のマスク積んだ中国人女の画像とか出回ったねえ

今ではコンテナ数百万単位でゴミになってるらしいしマジ腹立つわ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 19:29:58.72 ID:FWo2gmSf.net
米、欧でも不織布マクスファンみたいのがいて、掲示板でやんややってたりすんのかな

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 19:34:52.57 ID:WUFIV8P1.net
https://item.rakuten.co.jp/blue-topazs41/15416/

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 19:37:33.56 ID:B2zEHQd1.net
マスクや防護服をあの国に贈った政治家
絶対許さない

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 19:39:07.64 ID:pAvJutNO.net
>>258
日本と同じで情弱を宣伝要員にして、上級は感染しない環境においてるだけなんでは?

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 19:45:52.36 ID:xt87ezVh.net
電車には高PFE専用車を作ってくれ
例えば、8猟編成なら、6両を高PFE専用車にして、
高PFEのマスク着用者しか乗れないようにしろ

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 19:45:55.72 ID:W60kMKSm.net
>>268
ヒント
隠蔽大国世界一
詐称大国世界一
その国とはどこ
ヒント
ウイルスの報告
SARS コロナの発祥地

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 19:47:11.38 ID:W60kMKSm.net
>>265
もち!
3Mは世界のブランド

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 19:47:12.15 ID:w/imAYBC.net
Vドラにガーさわ30枚箱大量入荷したのか
1箱999円は高いが20限は凄いな

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 19:48:05.64 ID:W60kMKSm.net
>>272
500円が相場、二倍はぼったくりやで
要らね

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 19:48:12.01 ID:3KVxKnKD.net
>>269
ノーマスクとウレタンは同じ車輌でオネシャス

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 19:48:49.93 ID:WUFIV8P1.net
ID:W60kMKSm
またID変えてきましたのでNGで

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 19:52:34.57 ID:13/7w6cW.net
ID:W60kMKSm
はいN95

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 19:53:18.81 ID:I+OnHhxg.net
>>258
スレチだけど中国は感染者が出ると大掛かりで何万人とかでも一斉に検査して感染者を隔離するから市中にいる感染者がかなり少ないのが日本や他の国と違うんだとおもう
他の国では唯一押さえ込んでるのは台湾だけじゃないかな
日本も第一波の時に後2-3週間我慢して感染者を限りなくゼロに近づけてから緩めれば今頃もう少し経済も回ってたのかもしれないし第二波も微妙なところで緩和しまくってるからこれからもマスク必須、感染対策もしっかりやらないと中国みたいにはできないだろうな
ということでもう少し備蓄マスクを買わなきゃ、シルキー30枚が欲しいのにまだ買えてない遅漏です

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 19:54:14.45 ID:3QsHnsQD.net
がーさわふつうと子供ばっかりで小さめは出ないな

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 19:56:36.67 ID:udMcasF9.net
フィッティやがーさわの箱の流通が増えたのは中国の締め付けが緩んで作った分そのまま出せるようになったからかね?

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 20:01:43.05 ID:Gx4HuBrc.net
>>249
尼の焦らしプレイはなかなか

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 20:02:02.14 ID:XISSC8Dm.net
>>246
名古屋も涼しくなってきたので
5層は彼岸明けから製造なら
出回るまでまだちょっとかかるハズ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 20:02:48.31 ID:x4UjXORN.net
>>280
年末年始も尼の焦らし続く

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 20:03:43.07 ID:wuyvNM4f.net
ど田舎住みの旦那の妹が費用こっち持ちで不織布マスクを送れって毎日連絡してきてうっとうしいから、マスク不足の時に楽天で買った箱マスクの残り5箱を着払いで送ってやったわ。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 20:04:05.61 ID:Jve2ZlHY.net
>>280
>>282
楽しめる期間増えるなw

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 20:04:54.44 ID:udMcasF9.net
尼の超ぼったくりのEX小さめの在庫が10→2に減ってるけどこれは出してる店が売れてる感を出してるだけだよね?
3000円の価値は無いと思うんだが中国人が買ってるのか?

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 20:07:17.20 ID:B2zEHQd1.net
村瀬さん
マスクを出して下さい

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 20:11:07.37 ID:F96w/OBj.net
>>286
ほーら見てごらん ポロン

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 20:13:00.49 ID:gDqveQk7.net
きほんのき 輸入者がBMCって見たんだけど
フィットマスクと同じ感じかな
誰か使ってたら教えて欲しい

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 20:13:42.19 ID:B2zEHQd1.net
>>287
それはしまっておきなさい

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 20:26:37.61 ID:pwYlszrg.net
スーパーでメディコムのドクターガードとコンフォート見かけた
身近で売られるようになったのは嬉しいわ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 20:30:21.01 ID:pMRal8AI.net
>>220
三次元箱で釣る単発のデマ野郎が頻繁に出てくるから気を付けた方がいいですよ
チェーンストアなら1店舗だけ入荷なんてあり得ないから、
本当に三次元の箱が入荷してたら目撃情報たくさん出てきてスレが祭りになるでしょうね
単発の三次元情報はスルーした方がいいです

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 20:31:35.63 ID:Gx4HuBrc.net
いいなあ
こっちはスーパーなんてガーゼと謎が大半
ファミマは未だにウルトラ光沢がお出迎え
ドラストとローソンとセブンが頼り

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 20:33:16.61 ID:cmHZZknu.net
>>255
Amazonはキャンセルないよ

昔お茶買ったけど在庫切れで3ヶ月放置されてた。結構キャンセルしたけどキャンセルするの待ってるのかなぁ?

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 20:34:46.51 ID:5wNMgUXm.net
そういや、商品ご用意できませんのでキャンセルしますと連絡が来ていた某ショップの注文履歴はまだ準備中のままでキャンセルされてないんだが
これは放置でいいのだろうか
自分でキャンセルボタンを押すつもりはない

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 20:36:03.27 ID:nAWPFkZX.net
>>290
箱?まだ高い?
たいぶ出回ってきたんかな
うちのスーパー旧臭箱しかないわw

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 20:36:54.94 ID:vTXeIPWh.net
>>288
きほんのきはノーズがクソ
みなさまのお墨付きはアルミノーズだがメディコムやBMCと比べるとフィットがあまい
で、すっごい臭い
糊のような変な匂い

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 20:43:13.68 ID:udMcasF9.net
ここで出るスーパーってイオンとライフが主だと思ってるけど近くに無いので身近なところだとヤオコーが週1〜2でまともなマスクを入荷してる気がする
この連休は袋だけどEX+が入ってたし先週は場所によってはがーさわ祭だったみたいだし
市内だけで探すと店で買うのはまだまだ厳しい@神奈川

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 20:44:04.74 ID:dpoSNnEV.net
ノーズワイヤーがクソだと他がどんなに良くてもダメだよね
ノーズが優秀なのはメディコム以外思い付かないが

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 20:45:50.95 ID:dpoSNnEV.net
私の付けたマスクは興和の三次元ではございません
ブー

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 20:46:25.96 ID:0CEE+cr3.net
皆様のおかげで三次元マスクを買うことができ、それを着けて受験できたので、司法試験に合格しました。

本当にありがとうございます。

私も皆様のように、困った人を助けられる弁護士になれるよう努力して参ります。

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 20:50:11.16 ID:886/fKC2.net
>>220
4層袋が来てた
ツイに上がってる

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 20:54:27.68 ID:93vY2ce4.net
息かるまだ残ってんな
高いし必死じゃないから買わないわな

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 20:55:40.76 ID:gDqveQk7.net
>>296
そうか 最近実店舗で見かけ出したから
コスパいいし期待してたんだが
買っても使わなそうだしやめとくよ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 20:56:17.65 ID:117jTzWG.net
原田の旧フルガード、緩いと思いつつ数分使っていたら
ゴムヒモが付け根部分が完全断裂
3箱買ったが同じ時期なので他もゴミか…

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 21:03:21.16 ID:CX4RRylQ.net
>>302
1500円台の時買ったから
前は800円だかだったよな?
そんとき買えば良かった

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 21:04:09.90 ID:I+OnHhxg.net
>>300
おめでとう!!

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 21:04:17.03 ID:9tI0RAW3.net
BMCはマスク上部からも漏れなかったがそれ以外が合わなかった

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 21:07:45.65 ID:ltOfZVlO.net
>>300
おめでとう!三次元マスク以外使えないねw

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 21:10:13.73 ID:gDedUAWH.net
鼻回りも大事だけど、頬のフィットも同じくらい大事だな
謎中華製の安物でサイズが全く合ってないマスクで
頬のマスク縁が顔の外に折れ曲がって隙間があるの見てるともやもやする

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 21:13:11.96 ID:mdkc42fh.net
>>217
北海道だけど生協と西友で698円だったよ。

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 21:13:52.82 ID:LvQ7VyKP.net
これだけマスク定着化するとマスクコーディネーターとかマスクアドバイザーとか変な職業も出てきそうだな

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 21:17:07.45 ID:ltOfZVlO.net
この連休中に尼でフィッティキッズ100枚とガーサワ30枚を伝票は別だけど同時に購入出来るとは思わなかった。
フィッティは300円クーポン使用で1618円
ガーサワは日用品を9点入れて500円引き
あとは三次元待ち

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 21:21:19.65 ID:4Bb5WksT.net
>>311
既にリュック一杯にしてくれるマスク手配師が実在しているw

314 :桜井しゃう:2020/09/21(月) 21:24:28.11 ID:U9qFZr+2.net
バカは早く処分された方がいい
僕お金持ちで良かった
僕ルックスが綺麗で良かった
僕歌が上手くて良かった
僕頭が良くて良かった

慶応大出身です

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 21:26:55.77 ID:ziJjQtuO.net
涼しくなってきたから超快適にシフトして更に寒くなったらいよいよ三次元と光の出番がやってくる

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 21:28:31.57 ID:TG4bRGY+.net
>>311
不織布マスクに詳しく、語れる芸人はいないのかな
アメトークで「マスク芸人」をやるべし
今謹慎中の奴辺りなら、例えニワカでも名乗りを挙げてくれそうだったのにw

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 21:30:13.94 ID:KiaXaX7z.net
>>246
尼の注文が数万箱溜まってるのに店頭販売なんて始まったら暴動起きるだろ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 21:31:00.66 ID:Gx4HuBrc.net
楽にアズフィット息らく曇りガード

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 21:31:42.19 ID:w4Q2eFa3.net
今現在貴重なマスクランキング誰か作って欲しい

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 21:32:04.28 ID:Aj4FbOQ8.net
>>318
そこ鉄腕アトム不織布マスクもあるね

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 21:32:39.14 ID:dq0qVL9U.net
>>250
キャンセルされるならとっくに連絡来てるわ
ここまで引っ張ったら必ず来るんじゃね
今頃ジョブペゾスと菅総理が電話会談して話つけてるところだろ

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 21:34:28.32 ID:x4UjXORN.net
>>320
真打ちは新快適だけどな

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 21:37:20.51 ID:1Eejgbsf.net
>>315
涼しくなっらたから
主流はこうよ
快適さわやか6月→超立体8月→フィッティ7ex &オメガプリーツ→フィッティシルキー10月→超快適11月
快適ガープロ12月→三次元1.2月→光触媒3月→鼻セレブ4月
→ネクスケア プロ5月
からの快適さわやかの
20年選手になるよ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 21:38:56.53 ID:M0v03dNB.net
ID:1Eejgbsf
KN95

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 21:45:58.47 ID:Aj4FbOQ8.net
>>281
それ以降のロットNo.はまだ出回ってないとか言ってたね

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 21:46:38.81 ID:Aj4FbOQ8.net
>>322
何処かで見覚えが…(笑)

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 21:55:45.61 ID:w/imAYBC.net
少し高いとは言えVドラのガーさわ30枚箱が売り切れないとこ見ると品薄解消だね
フィッティも品薄感がなくなってきたし、まだ品薄なのは三次元だけになったな

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 21:56:39.08 ID:zu6YB8dt.net
>>318
さんきゅ。くもりガードは久々だわ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 22:00:42.02 ID:aVVPI/gj.net
>>327
今1番欲しいのはガーさわなんだけど、底値を知っているからなのか買えない
同じ価格の尼EX+は即買いしたのに

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 22:02:44.69 ID:hbqZxZKL.net
>>327
1番の品薄は鼻セレブかな?

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 22:03:04.25 ID:WUFIV8P1.net
>>317
興和「知らんがな」

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 22:03:20.32 ID:LCboxdKR.net
>>327
倍の価格を少しと言うのは乱暴じゃない?
三次元50箱の底値は2000円前後だけど4000円で売ってたら飛び付いて買う?

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 22:06:39.00 ID:l761GoJw.net
>>327
あと5個

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 22:08:42.38 ID:S7URbNcw.net
999+900円かぁ
スルーだな

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 22:10:16.57 ID:w/imAYBC.net
>>329
それは今必要に迫られてないからでしょう
今の供給量が続けば半年後ぐらいにコロナ前の値段で好きなだけ備蓄できるだろうし

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 22:13:22.80 ID:Cn9vE5d1.net
>>327
ガースタ40箱を498で限無しで買えちゃったからなぁ、シーズンアウトなのもあるけど…
1ヶ月前なら飛びついて買ってたかも

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 22:17:14.05 ID:x+w+FSdo.net
ガースタとがーさわ同じならガースタほしいけど謎なんだよなあ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 22:17:28.26 ID:u37JL6BJ.net
がーさわ900円なら、息かる1500買うわ。

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 22:19:06.70 ID:EhJAClcS.net
>>318
息らくらくといえば禿に小津産業のふんわりフィット袋あるけど高いんだよなあ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 22:19:08.40 ID:+CHfHpfu.net
3月4月ならまだしも今ガーさわ30に千円も出せる人はよっぽど気に入ってるんだな

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 22:21:28.57 ID:Aj4FbOQ8.net
>>339
そこガープロ袋小もあるけど高いね

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 22:25:18.25 ID:wH2y29Om.net
>>341
謎箱だけ適正価格だな

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 22:26:27.84 ID:OkVMB+W3.net
>>272
カインズ実店舗なら税込598円無制限だよ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 22:27:49.56 ID:WK4JgeDN.net
>>338
1枚単価同じw

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 22:32:27.91 ID:yWoTgR/s.net
>>332
島忠で1000円ちょっとで出てて同じく川崎かどっかの島忠で2000円くらいで出てた事もあるから何とも言えないなあ
元々の値段からするとすごく値上げしてるってのは同意

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 22:34:45.53 ID:trcFIexo.net
>>340
国産品 30枚900円で買えるようになってるからな(*´ω`*)

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 22:38:39.54 ID:E8mqgaWX.net
てか昼間ガーさわ30尼パン400円で来てたしな

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 22:41:27.64 ID:kwj6wE+Y.net
もうマスクの生産は大丈夫みたいだな・・・

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 22:41:47.82 ID:1Eejgbsf.net
三次元5層の適正価格はコンビニ袋から推定
5枚やく283円税抜き
単価
57円
30枚箱は1710円税抜き
50枚箱は2850円税抜き
これより安ければいくらでも買うよー
ただし、、これより高ければ一切買わない
袋でコンビニで買うから

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 22:50:16.41 ID:Cn9vE5d1.net
>>348
あと残された敵は中国人だけだな
入国緩和……

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 22:53:08.32 ID:DMfd6ljK.net
>>331
尼に卸さないで街中に流通してたらTikTokみたいにトランプから圧力掛けられて興和の株アメリカ企業に持ってかれかねない
トランプが菅に興和差し出せ言うたら菅は二つ返事で差し出すだろ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 22:54:00.42 ID:ziJjQtuO.net
がーさわは夏向きで30枚で500円ていう価格に価値があるのであって900円出すならオールシーズン対応でかつ個包装のEX買う

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 22:56:49.67 ID:wuyvNM4f.net
>>350
大阪のミナミではもう中国人によるマスク狩りが始まってる。
先週なんか数人の中国人がディスポの箱を指差して「これは中国製だからだめよー」とか言いあってた。

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 23:01:01.38 ID:1Eejgbsf.net
尼三次元は来年3月を予測していたが
マスク需要が減る来年6月になるんじゃないかな
全員キャンセルもあるが
いずれにしても来年前半までは
誰も届かないから
来年前半までは、まだまだ三次元狩が
マスク業界トレンド

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 23:01:19.18 ID:Avc+jLjY.net
がーさわ今もう簡単に買えるのか
久々にドラスト行ったら初めてがーさわ買ってめちゃくちゃ喜んでたわ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 23:03:05.34 ID:SFmhrJ3L.net
>>353
ほんとゴミ中国人ウザイな
こいつらは永久に入国禁止にして在日も全員祖国に送り返してほしいわ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 23:03:13.51 ID:BcQEkgnv.net
>>355
場所によるからなんとも言えん

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 23:04:50.67 ID:hFWm+xbF.net
>>336
ガースタ498?
安くない?

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 23:05:23.79 ID:Li4ngEta.net
>>355
フィッティも結構スルーされて売れ残ってたりするよ

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 23:09:12.51 ID:pwYlszrg.net
>>339>>341
メジャーマスクだしファンにとってはそこまで大した額てことでもないでしょ数百円だし

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 23:09:39.24 ID:ziJjQtuO.net
>>353
自国で倒産しかかってるメーカーから買ってやれば良いのにな
しかもそうは言いつつフィッティとかがーさわとかは買うんだろ
日本製がお望みならリラマスク買って帰ってくれないかな

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 23:11:53.93 ID:Aj4FbOQ8.net
>>360
もっとボッタクリでも売れてるからね

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 23:14:43.38 ID:09ITANVd.net
>>355
ガーさわ箱なんてコロナ以降一度も見かけたことないぞ
フィッティ祭りあったしもういらんけど

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 23:15:34.31 ID:Cn9vE5d1.net
>>358
安いよね、他の人の報告では698とかが多かったから見つけた時びっくりした

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 23:20:56.09 ID:hFWm+xbF.net
>>364
マジかー、裏山
自分が買った値段だと、あと2箱は買えたってことになるわ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 23:21:31.13 ID:oZNDgEIv.net
1枚30円位を高いと言い出したら袋入りは買えない
袋入りは要らないならただ安くストックしときたいだけで当分使われないマスク
ちょっと前までは袋入りでもバンバン売れてた訳だからな

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 23:23:28.36 ID:pwYlszrg.net
>>362
テンバイヤーや悪徳業者は後から来て無茶苦茶な価格設定しても買う奴いるから平然だし

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 23:28:56.99 ID:wH2y29Om.net
富士と尚美堂のフジマスクは同じマスク工業会員でよく流通してるのにそんなにファン見かけないよな

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 23:30:30.36 ID:gP89bV8D.net
がーさわとフィッティは供給回復か
残るはメディコムと三次元だなメジャーリーガーとやらは。。俺はいらんからべつにいいや

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 23:31:12.97 ID:etdIRYbn.net
>>368
スギ薬局だとcocoroなんてやつも売ってる

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 23:32:24.21 ID:yWoTgR/s.net
>>361
フィッティ掴んでたら後ろから「ソレは中国製だからダメヨー」と囁いてやりたいなw

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 23:33:05.93 ID:W60kMKSm.net
>>369
鼻セレブ、ガープロも品薄
どちらもかなりファンがいる

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 23:43:09.53 ID:OkVMB+W3.net
>>372
鼻セレブは金曜ローソンとマツキヨでしか見たことないけどガープロは最近袋なら結構色んな所で見るから供給増えてるんじゃないかな

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 23:43:17.77 ID:Tq+BtxuA.net
不織布マスク無ければ手作りで!
ウレタンで!ってなって
定着しちゃったのは予想外だった

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 23:46:05.61 ID:Aj4FbOQ8.net
>>367
尼のアズマやミネベアでは悪徳業者が偽物まで売る始末だからね

>>368
トレードワークスだったかな、ドラストとかで見かけるけどよく知らない

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 23:49:37.69 ID:AQv27bFt.net
マスク真ん中表面触れてポジション直すヤツの多いことよ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 23:50:27.83 ID:uy8U+zRL.net
>>376
すごく多い!!

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 23:51:40.53 ID:Qtddycgq.net
まさか21世紀に手作りマスクが席巻するとは思わなかったよ、一時は手作りマスクの材料すら品薄だったし
なんせ政府から昔懐かしガーゼマスクが配給されたくらいだしねw

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 23:51:42.40 ID:ziJjQtuO.net
>>371
ホントにそれ
そしてリラマスクをおすすめしたいわ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 23:57:01.28 ID:wH2y29Om.net
トレードワークスはマスク表記に見覚えあるがどんなマスクか不明な一等級だな
ココロはことに最近リアル店で見るようになった気がする

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 23:59:43.34 ID:Rc6z8dJx.net
>>376
その手でチ○チ○触れたりドア手すり掴んでるんだぜ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 00:05:38.73 ID:xvj310+2.net
ウレタン布マスク
顎マスク
鼻出し
裏表逆
いまだにこんなんばっかりの世の中>>376なんかマシに思える不思議その後手洗えば良いんだし

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 00:10:17.46 ID:vrd87JMb.net
電車乗ってるとウレタンと布の多さにびびる

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 00:15:33.37 ID:WQg3N6Bf.net
ウレタンマスクでクシャミすればどうなるか、
光あてるヤツでテレビでやって欲しいね。

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 00:16:03.84 ID:8xjBGpH4.net
特に制服の学生はウレタン多いな
それでもって奴ら喋るんだよな

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 00:17:28.58 ID:us8giR6c.net
>>380
トレードワークスのリーフフレッシュなら
楽で5枚入り3箱セットBFE99を1260円で売ってた
当時は瞬殺だったよ
今は値下げしてる
子供向けだとトミカやプラレールか

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 00:17:32.93 ID:u1c1DZ45.net
夜にスーパー行ったら、ノーマスクが五人に一人くらいの割合になってた
埼玉の田舎だけど、気の緩みを感じる

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 00:20:17.33 ID:9Lb8iLiJ.net
ウレタンの代表格ピッタって5回くらいしか洗って使えないんだよな、よく考えたら不経済だってこと気付いてないのか破れたり明らかに変色するまで使い倒す輩が多いんだろか

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 00:20:24.56 ID:J6nnUkxm.net
有名政治家からは、
マウスシールド麻生が感染でも
してくれないと…

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 00:24:00.79 ID:h/J8TIuC.net
>>388
職場にウレタンの鼻だしの女が居るけど帰る時外して席に置いていくよそもそも洗わないんじゃないかね
衛生観念に差がありすぎて笑う

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 00:28:24.39 ID:2R6qv6o8.net
ピッタ作ってる会社もまともな不織布マスク出してるのに
どういう気持ちであんなウレタンマスク大量に流通させてるんだろ
儲かればいいのかなぁ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 00:28:50.82 ID:TX2VGXqS.net
テレビのリポーターとか屋外でマウスシールドだし、一般人だと会話しなきゃマウスシールドと同じじゃね
と言う認識が広がってもおかしくないよね

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 00:30:45.44 ID:OTv5Zk2w.net
>>386
子供用も作ってたんだね
トレードワークスよりリーフフレッシュのがロゴのおかげかピンとくるわ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 00:34:01.33 ID:WQg3N6Bf.net
>>392
高校の部活の場面でマウスガード使用してるのよくテレビで見かけるよ。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 00:35:37.26 ID:OvfWJMCF.net
>>311
東京駅のマスク屋さんにマスクコンシェルジュがいるはず

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 00:55:39.27 ID:1acAtnGN.net
>>390
ウレタンに限らず布でも使用時に机から出てくる人いるわ
ぜってー洗ってねーだろと思う
布なら服と一緒に洗えばいいのに

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 00:59:25.70 ID:PCabCqz6.net
メディコムコンフォート+ 国産だしオレンジ色が珍しかったので買ってみたんだけど
ペラペラで耳ゴムが心許ないくらい細い
そんなド派手な色じゃないしtype2らしいから通勤用にと思ったんだけどハズレたかなって感じ

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 01:01:10.40 ID:g++8UkKm.net
イギリスがロックダウン再検討らしいけどやっぱ秋冬はまた感染者急増するんかね

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 01:03:08.41 ID:g4IHO90D.net
>>397
Level2?

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 01:07:03.67 ID:PCabCqz6.net
>>399
箱に、EN14683 : 2014 typeU と記載されています

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 01:13:05.43 ID:/whcz8BH.net
>>293
散々言われてるけど何ヶ月も先延ばしした挙句やっぱり手配できませんさよならを平気でやるのが尼
頑張って手配かけたんですよアピールのつもりらしい、実際放置してるだけなんだが

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 01:13:25.69 ID:sDl4aMJM.net
トップバリュのPBマスクってどう?
ないよりマシ?

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 01:15:11.36 ID:h/J8TIuC.net
>>396
こっちは机の上のトレーに置いて帰るんだぜそれ口につける?マジで?と思ったけど当の本人は当たり前のようにそうしてた
風邪ひいてもマスクしないようなやつだったから押して知るべしって感じ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 01:18:54.95 ID:EREnwLIe.net
>>400
欧州規格で細菌98%だからBFE98のみみたいだね

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 01:18:57.45 ID:CyTgJ4V0.net
臭箱はひも接着面が外側で合ってますか?

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 01:18:58.14 ID:1TZcPyz7.net
>>403
帰りはどーしてるん
ノーマスク?

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 01:21:37.15 ID:Cpf0Fv/i.net
>>398
日本なんてこの4連休の人出を見たら、感染爆発しない理由はない
感染を抑える政策なんもとっとらんし

マスクしない奴らも増えてきてる
平日昼間はまだマシだが、夕方や休日はノーマスクだらけ
ああいう奴らはインフルエンザにかかってしまえ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 01:26:16.61 ID:PCabCqz6.net
>>404
そのようですね
色は良いんですが、リピはしませんw

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 01:29:32.77 ID:edyK4N+7.net
>>405
新はそうですね

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 01:33:03.39 ID:h/J8TIuC.net
>>406
そうチャリで来てるけど恐らく帰りに寄るであろうスーパーやコンビニではノーマスクで買い物してるんじゃないかね
職場ではマスク着用義務があるから仕方なくつけてるって感じだろうね

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 01:34:10.49 ID:plQH4oSg.net
>>405
ノーズフィットを摘んで上下に広げると自然と装着すべき形が出来るはず

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 01:37:05.19 ID:RZLecTDa.net
>>398
もちろん

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 01:57:56.85 ID:Cm/t2sdf.net
お宝でてこないかはひまやな〜😀

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 01:59:02.51 ID:x95L2tVc.net
150枚あまり備蓄があったけど
これから寒くなるし安心に50枚x2箱買っといた。
冬を待たず来月の今頃世間がどうなってるかわからんし。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 01:59:32.41 ID:chYdsY3R.net
>>402
製造はどこですか?
どんなのでもしないよりはマシだと思うけど

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 02:01:14.43 ID:+FUK9OIW.net
>>414
少なっ。

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 02:02:19.91 ID:plQH4oSg.net
>>414
その頃に戻りたい

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 02:03:20.66 ID:uLvQ+gVm.net
>>403
そんな奴通報した方がいい
みんな迷惑してる、不潔極まりない、そんなんだから結婚できないんだ、不織布マスク使えとか匿名で手紙でも置いとけば?

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 02:03:45.42 ID:mNWw/H7q.net
>>417
わかるw

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 02:06:36.48 ID:NlykuC/u.net
臭箱小さめ残りわずか…

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 02:07:51.34 ID:x95L2tVc.net
>>416
家からあんまり出ないしw
来年も暖かくなれば流通も通常運転に戻るだろうと考えて。

>>417
これ以上見ないよう買わないように気をつけます。

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 02:13:30.08 ID:LqC0/aXD.net
供給落ち着いたのかと思いきや週末あれだけあったフィッティが近所から綺麗に消えてもう値札すらなかったからまだまだ油断は出来ない

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 02:23:23.95 ID:WD/kPGpt.net
セコマが材料国産マスク出してるけど話題あった?

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 02:26:20.26 ID:f4EKrqV5.net
うちの近所は不織布使い捨てが少数派なんだぜ
布ピッタでいーじゃんという同調圧力と戦ってる

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 02:30:26.28 ID:bBe6afou.net
ドラッグストアで、若めの女はピッタみたいなやつが下がってるのをゴソゴソ奥の方まで探って大量に買ってるよな。色探してるっぽい。
あれ、いくらくらいすんの?

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 02:32:55.51 ID:uLvQ+gVm.net
>>407
これで来月感染爆発しなかったらもう大丈夫だと思うわ
このまま今の感染者数のペースで一生続くんだよ
日本はコロナを乗り越えたって事になる
数年後に振り返れば今は既に終息してた時期

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 02:34:55.89 ID:h/J8TIuC.net
>>422
限無し増えたし供給増えてもあるだけ買われて終わりでしょ
同じ量を後2〜3回入荷したら多少売れ残るかな?ぐらいじゃないか
数週間前のアイリスディスポ箱が出たての時はあっという間に売り切れたけど今は残ってるし

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 02:40:34.42 ID:TTD3b0dC.net
>>411
上下に引っ張ると逆プリーツに広がるんで悩みました

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 02:46:36.97 ID:lBCHi25l.net
アイリスディスポ箱は今は残ってる店が沢山で値段も下がってきてるけど
フィッティも何日も残るようになったら値段下がるのかな?シルキー高すぎる

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 02:48:05.64 ID:LqC0/aXD.net
>>427
そうだね
フィッティが今のディスポみたいな立ち位置になってくれればとりあえずは一安心だよな
まあ正直まだフィッティがそこまで安定供給される光景が想像出来ないがw

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 02:48:22.01 ID:oOKBJbmz.net
なにが収束だが
1番感染爆発する時期はウイルスが得意の真冬
つまり一月から三月にかけてな
感染力どころか夏は弱毒に変異して日本は、たすかったが真冬には
間違いなく猛毒強毒への突然変異で
新型コロナ大暴れするのは想定内なんやで

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 03:09:21.30 ID:dsdVTB+B.net
>>431
お前なんJによくいる強毒ガイジだろ
こっちにもいたんだなw

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 03:14:30.07 ID:9Lb8iLiJ.net
>>390
ひえっ臭いそうだ

暇なのでデカウの7daysの1枚単価を計算したら15円くらいだった(10%クーポン使用)
はよこんかな

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 03:49:22.39 ID:DWQHQDfS.net
おまえら...
https://news.yahoo.co.jp/articles/ad14ff24f80c04812d3a3e6028e7bcd66150042a

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 04:29:51.13 ID:EN1iccsE.net
>>434
備蓄あるのに食費削ってまでマスク買うのは病気だな

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 04:50:08.36 ID:jRI8IbOm.net
>>434

こんな主婦マジで存在すんの?w
てか欲しいなら家族の分も自分で働いて小遣いから買えよ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 05:00:41.93 ID:TAfqFFaI.net
>>434
見付け次第買うってことは、在庫には大量のゴミ謎マスクが…w

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 05:01:33.48 ID:9ZiNWK8X.net
>>434
引っ張ったら紐がすぐとれた、臭いとか言われることもある
全国マスク工業会会員の会社のマスクよりも、
名前は知らんがつくりがしっかりしているマスクの方がいいわ。
PFE99%カットが前提だけど。

全国マスク工業会会員でちゃんとしたマスクを出してるところに
越したことはないけど、箱売りで1枚30円程度の収まる価格を希望。

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 05:29:58.07 ID:XdZngYiU.net
>>434
>最近では店頭で見かけることが多くなってきたこともあり、自宅には未開封のものが20箱以上もあるそうだ。

20箱なんて1000枚程度でしょう
4人家族なら1人1日1枚の1年分にも満たない
しかも20箱程度で家計を圧迫って、1箱1500円計算でも3万なのに作り話みたいな記事だな
4人家族なら40万の給付金貰ってるよね

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 05:33:52.32 ID:WQg3N6Bf.net
>>439
関連記事で、子供のマスクでマウンティングとか、まあアレな類の企画記事でしょw

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 05:36:12.50 ID:TdtrlmLz.net
>>434
ここ見て5分で書いてそう

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 05:57:57.09 ID:nNvPOaDn.net
https://www.shizen-taiyo.com/shop/products/list.php?category_id=8&refpid=2135

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 06:15:54.52 ID:fTOKZfux.net
ネクスケア全然来ないな

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 06:16:26.50 ID:9/TeXIOF.net
尼パンガーサワ30

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 06:24:55.84 ID:rUm7yaGi.net
たのめない、竹虎18000箱売れてないけど、1430円で2500万円ですか。引き際間違えたら、売り上げパーになるな

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 07:22:57.96 ID:53ckG4VK.net
近所の店でBMCフィットマスク30枚の普通、小さめ、キッズ用が500円台で数量制限無しで鬼の様に山積みされてたわ
とりあえず3箱買っておいた

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 07:22:59.00 ID:UbwMzCiL.net
>>444
ない

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 07:52:06.02 ID:aofs49ol.net
>>436
マジで存在してる
現在は更に凄いことになってる
誰も止められない
http://imgur.com/nRdgOfA.jpg

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 07:53:46.22 ID:eQX1aYiZ.net
>>448
これは転売屋っぽい

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 08:04:46.35 ID:jRI8IbOm.net
>>448

ピッタて…買い物依存だなこりゃ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 08:04:48.43 ID:kX8lhKYP.net
前に見た画像だね。
湿気の多い脱衣所にマスク置くなんてあり得ない。
汚い。

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 08:07:08.17 ID:NBdqKM12.net
って以前も言われてたね
物が出回る前のこの品揃えと
それを置いちゃいけない場所に置く雑さ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 08:13:00.54 ID:u0ZdUzvy.net
マスクの備蓄が鼻くそでアルコールがキチガイなのはなんでだろ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 08:14:30.19 ID:ctKE5fBJ.net
禿もセーフマスクプレミア沢山出てきたけどどれも1900円と高額だから誰も買わないなw

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 08:17:51.90 ID:5F4/6N5g.net
いい加減市場にある袋マスクを回収して箱マスクに入れ替えて欲しいくらい箱だけは売り切れてる
これって地域によるんだろうか謎中華箱は欲しくない

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 08:19:13.08 ID:dzFTyHkT.net
Amazonもセーフマスク出してるけど公式で2300円だもんなぁ
アホかと

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 08:19:16.29 ID:jwCzr8DA.net
>>453
マスクは伝染さない為のものでアルコールは伝染らない為のものだからなのかね
知らんけど

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 08:20:51.27 ID:6GzQHVxs.net
箱なんてディスポくらいしかない
アイリスだけやで、安定してんの

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 08:21:08.45 ID:22pqcbk0.net
>>448
主婦じゃない

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 08:23:58.46 ID:B+/PZUvh.net
>>457
「マスクは伝染さない為のもの」ってのは防御力0の布マスクやアベノマスクを許容するためのただの詭弁

飛沫拡散も防ぐ、、、感染も防ぐ
コロナごときに両方やると言うのはそうムズかしい事じゃあないな

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 08:25:47.93 ID:5F4/6N5g.net
アイリスは凄いね

462 :Kansai walker:2020/09/22(火) 08:37:45.77 ID:gHHWEMd7.net
>>454
パープル、イエロー、ピンク
色つき欲しいって人いたよね

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 08:39:17.44 ID:rUm7yaGi.net
>>454
富裕層は探す手間省いて購入しているだろうよ。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 08:41:20.62 ID:m96hfPO4.net
セーフプレミアのグリーンなら欲しいけどないな
尼のは2300円のボッタクリだからなし

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 08:42:17.90 ID:+tHV5N/z.net
>>458
ディズポ+は袋だけでまだ箱出さないのかね
今更ディズポ買うなら日本製のがほしい

466 :Kansai walker:2020/09/22(火) 08:42:39.76 ID:gHHWEMd7.net
>>456
プロレーンもあるね

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 08:44:05.49 ID:fguxPnAo.net
まぁフィッティが手軽に手に入るようになったのに今更高いメディコムいらんよ
欲しい人が高い金出して買えばええ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 08:44:14.07 ID:zhk/iWB5.net
>>448
主婦じゃない男性、入手経路的にはDSの店員じゃないかと言われてた

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 08:45:25.37 ID:9xtghtE9.net
>>448
それ20代の独身男性サラリーマン

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 08:46:26.68 ID:p8MUGN28.net
>>448
実用性や実際に使うことより
自己満足のために集めて飾って酔いしれてる感が半端ない

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 08:46:47.81 ID:WQg3N6Bf.net
セーフマスクプレミア 50枚x10個 \4580だけど迷ってる。@ミスミ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 08:48:43.08 ID:p8MUGN28.net
買ったマスクはすべて外箱、外袋に消毒用エタノール染み込ませた
ペーパータオルで拭いて乾いたら直ぐに箱1つ一つにシリカゲル入れた
ジップロックに封入して保管するので飾って楽しむとか自分にはありえん

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 08:48:49.26 ID:3M3vZ7vg.net
>>448
手ピカもハンドラボも超快適も今はDSに溢れてるから今なら誰でも数日で可能だな

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 08:52:38.55 ID:7knG1gfo.net
メディコムは9月にEU工場分が入ってくる話が6月頃あった気もするが
今の状況じゃ中国産しか当てにならんけど7月製造分は確認されてるから流通自体は増加してる

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 08:53:46.99 ID:TdtrlmLz.net
>>472
方向性が違うだけで
お前も自己満足感半端ないよ

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 08:54:52.59 ID:c9yp4eDN.net
>>434
BMC!

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 09:00:27.85 ID:JmRWQibN.net
長谷川綿行、ハクゾウ、オオサキ、宇都宮など有名な青色マスクが数年前みたいに買いやすくなるまでは白マスクで我慢
一応竹虎の青色マスク(金属じゃないやつ)は175幅以上のマスク使いなれてる俺ですが隙まできたりメガネ雲ってガッカリした

478 :Kansai walker:2020/09/22(火) 09:02:41.38 ID:gHHWEMd7.net
>>471
ガーさわ普通と小さめもあるね

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 09:02:51.80 ID:ydtx13Fl.net
不安だからストックするのももちろんあるけど、いかにいいアイテムをゲットするかゲーム感覚になってきてる
俺は暇なのと病気なんだろうな

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 09:04:13.47 ID:diX5nH4J.net
>>471
10個口からは売り切れた

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 09:06:23.97 ID:diX5nH4J.net
さわやか30は税別719は高い

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 09:18:35.54 ID:rUm7yaGi.net
ミスミ個人は無理とメール来たけど。。。

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 09:24:07.77 ID:VObWM++H.net
10箱も使い切れないだろ...安いけどさ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 09:25:44.18 ID:diX5nH4J.net
個人登録完了していたらミスミは買えるが
マスクは在庫ありでも、その都度見積もり依頼が必要で
ミスミが確認したあとにさらに注文になる
土日祝日はミスミ確認できないから
今日は見積もり依頼しか無理かな

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 09:28:52.54 ID:diX5nH4J.net
ミスミで買うのは見積もり依頼から注文依頼のダブルステップがあるから
明日くる、たのめーる、牛と違い
面倒で手間かかる
さらに在庫ありになっていて、見積もり依頼したら
結局買えないのが三回続いたよ
ホームページも見づらい

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 09:37:18.21 ID:us8giR6c.net
カワイイ女ももうお腹いっぱいだな
ハッシュタグ付きパケなら1080円で買うけど

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 09:38:38.14 ID:sRWfRYwF.net
牛甲子園の3Mもミスミにあるな

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 09:50:06.46 ID:dNtG2rxh.net
>>402
トップバリュだなぁって感じ
可もなく不可もない

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 10:01:44.74 ID:OvfWJMCF.net
>>474
航空便や船便がもう少し運航できるようになって貨物の輸送も今よりマシになって中国からのマスクもたくさんくるんだろうけどまだまだ便が少ないから難しいかもね、生産量に対して輸送できる能力が今は低すぎる
個人の小さい段ボール1個でも普段は3-4日のところが積めるスペースがある便がないから3-4週間飛行機待ちになるからまだまだ貨物の輸送能力は足りてないと思う

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 10:03:23.17 ID:WQg3N6Bf.net
>>485
そういう所だったのかー、知らなかったありがとう。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 10:11:57.57 ID:Yg0hufeB.net
>>402
袋もあるとも思うし気になるなら袋で体験したほうが
俺は?
箱も見かけたが買ってないあるよ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 10:14:19.13 ID:JzV8lhUz.net
フィッティは全シリーズ中華製だけあって一気に供給追いついたな
中華製だからシルキー辺りに価格帯は売れ残るようになってきてるし

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 10:17:07.34 ID:jDalgEUR.net
がーさわまた東だけしか買えん

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 10:17:47.06 ID:1lfdv+TQ.net
>>493
ガーさわの箱 東は買えないよ
袋しかない

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 10:19:14.06 ID:jDalgEUR.net
>>494
東の住所で確定直前までいけたよ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 10:20:26.62 ID:1lfdv+TQ.net
>>495
マジか
千葉だけど通知速攻いっても無理だった

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 10:21:30.18 ID:1lfdv+TQ.net
あとで買うのガーさわも復活してない
なんなんだ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 10:22:40.89 ID:Yg0hufeB.net
俺は玉川衛材に思い入れないから今年初めて知ったニワカ
地元のドラッグストアは7EX7が税込272円だから気に入ってたので7EX plus7が税込305円の時点でちょい萎え
昨日見たドラッグストアは7EXplus7を税込327円設定だたー・・・
ウエルシアで7EXplus30が税込767円だったことに対してウエルシア好きでもないが嬉しい価格だな有り難うと思た
plusを機に税込822円に値上げした会社もあるなかで無印30と同じ767円で買えるとは

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 10:23:19.38 ID:kx0SzGFd.net
もうガーさわいらんじゃん
永遠にいらんかもしれん

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 10:23:51.58 ID:wTSwb9yM.net
尼7days小さめ糞高1752円出てるぞ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 10:25:26.28 ID:Yg0hufeB.net
竹虎マスク2800円で買ったりカワモトER2300円前後で買っちゃうよう奴に、
玉川衛材マスクの数十円値上げ云々語るな!と言われたら(;・ω・)だけど・・・・

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 10:26:22.69 ID:Yg0hufeB.net
>>500
ドラッグストアにわざわざ足を運んで822円もしくは767円で買うよりは疲れないしお得だな

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 10:28:37.78 ID:N37gu0ds.net
その理論だと大抵のものはお得になるだろアホか

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 10:31:46.52 ID:Yg0hufeB.net
>>503
そんなこと書いてもドラッグストア、スーパー、ホームセンターなどでフィッティ7EXplus30まだまだ少ない印象だし探す労力を考えたら通販で二倍ちょいならお得じゃね?
疲れた分をお金に計算したら(^-^)/

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 10:32:19.82 ID:mNWw/H7q.net
>>494
なんで普通サイズは990円なのに小さめそんな値段なんだろうね?

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 10:32:37.90 ID:N37gu0ds.net
7DAYS、30枚で1700円
これでお得とか頭Amazonかよ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 10:34:23.96 ID:Yg0hufeB.net
実店舗10件以上回っても探せないことも
俺みたいに車でも探したら1700円以上の出費だろう
それを考えたら本気で欲しい人にはお得

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 10:35:09.47 ID:ONOOC47e.net
>>504
転売好きそう

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 10:36:26.29 ID:Yg0hufeB.net
>>505
ドラッグストアだとフィッティ7EXplusなんて小さめのほうが売れ残ってたりなのにな
サイズに関しては他社製品でも145Mm幅の箱マスクは普通サイズより残ること多いかもだが

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 10:36:26.98 .net
前より値下がったから安く感じるな
それでもさすがに買う気にはなれん

511 :508:2020/09/22(火) 10:37:03.96 ID:Yg0hufeB.net
>>509
×Mm
○mm

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 10:39:03.55 ID:wTSwb9yM.net
尼7days1639に値下げ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 10:39:51.20 ID:Yg0hufeB.net
>>510
種類問わずなら地元のサンドラッグには60枚入りで税込700円台のマスクも出てたかも
クラスタ30枚入りはサンドラッグって買ったことあるがフィッティよりはガッカリだったな個人的には
クラスタの口元ワイヤーは長すぎて

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 10:41:37.03 ID:y0NpQaHa.net
今日久々にSセレクトwワイヤーしてみたけどザラザラだし暑い
夏の間に高級マクスにならされてしまったな…

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 10:43:52.42 ID:Yg0hufeB.net
>>510
サンドラッグで見たのはフィッティじゃない製品の60枚入りね
種類を気にしない人ならドラッグストアでも50〜80枚入りの高くもないマスク出てきたしなぁ
7EXplus30にこだわる人でドラッグストア巡りをしたくない人には1700円でもお得だろうね
7EX7plusならファミリーマート税込327円?で見るようになったが

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 10:46:28.11 ID:zKSInFj5.net
>>514
まぁそこらへんはコスパ的にはいいってマスクだからな
安く簡単に手に入らないなら別にって感じ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 10:48:29.20 ID:0g0uffz+.net
>>506


518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 10:51:07.36 ID:5YZagTnn.net
>>506
頭Amazonでコーヒー吹いたww

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 10:54:08.21 ID:k6IaBBnT.net
交通費と時間をかける手間考えたらそうなるのも分かる
某所の息かるPなんかは高くてもそれで買ってしまった
尼の7DAYSEX小は特別欲しいものではないから買うつもりないけどな

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 10:55:19.19 ID:k6IaBBnT.net
>>519
アンカー忘れ>>502

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 10:56:56.79 ID:STpbF2Kc.net
>>515
ファミマの7ex+袋268円税込みで一昨日売ってた
もう持ってるから買ってないけど
先週はDSもコンビニもex+をよく見たわ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 10:58:09.25 ID:jRI8IbOm.net
フィッティは近所では祭じゃないと買えないから明日のたまちゃんノロマったら入金してくる
99%買える気がしない

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 10:59:26.18 ID:Yg0hufeB.net
みんなして俺をバカにして(泣)
火曜夜マスク品だしのセブンイレブン超快適ミント出るかなぁと期待持って過ごしてる俺からしたら、
お前らを冷やかす目的でAmazonお得と書いたつもりじゃなく、実店舗で5枚税込415円のミントを数袋買って満足してる身としては1700円で30枚はお得って思うのも間違いでは無いだろ
お前らだって頭が固すぎなヒッキーって訳でもないだろう?
7EXplus30をどうしても欲しい人なら許せる範囲だろう
俺が好きなメジャーリーガーマスクを3000円で買ったら1700円で30枚お買い物した人より情弱なのか・・・

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 11:02:10.63 ID:jc0/0OtY.net
めんどくさい人間はNG

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 11:02:28.86 ID:0g0uffz+.net
ゴミ付きAmazonきもいからNG

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 11:02:40.10 ID:Yg0hufeB.net
>>521
そんなに安いのかw
込305円ですら割高と知ってショックw

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 11:03:36.19 ID:Yg0hufeB.net
>>524-525
そうやって自分に都合が悪いとNG
引きこもり脳か・・・
残念だ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 11:10:09.26 ID:yGVtPBj0.net
昨日発注したミネベアが届いた
例によって尼はプチプチ貼ってあるプラ袋で送ってきたんだが、以前箱潰れのコメントに真摯に対応したミネベアはしっかりとしたダンボール箱にマスク箱を入れてあって、どんな送り方をされても大丈夫なように自前で対策してあった
まるで日本郵便の冷凍輸送を全く信用せずに自前の保冷箱に保冷剤と輸送品を入れて発送する赤十字みたいで、流石に意識が違うなと感心したわ
買うならシャープじゃなくミネベアだ、やっぱ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 11:12:56.07 ID:5DZslc6I.net
電車怖いな
咳しまくりババァとかノーマスク飲食の若者とか会話しまくり女子とか
目の前で咳しまくられて俺終わったかも

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 11:14:01.25 ID:5F4/6N5g.net
>>523
お疲れさん

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 11:16:51.30 ID:rUm7yaGi.net
>>486
髭が濃い男でも良いかな?

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 11:21:27.15 ID:uqRjrfz+.net
川女

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 11:21:57.64 ID:y0NpQaHa.net
ex+は入荷日にファミマに行けばわりと余裕で買えるだろ
最近は毎週買えてるわ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 11:23:15.73 ID:STpbF2Kc.net
>>523
どうしても手に入れたいマスクが何処にも売ってなくて
やっと見つけたら割高でも買うよ
馬鹿になんてしてない お疲れさま

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 11:27:06.96 ID:aKczBJS8.net
マスク好きには朗報か
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600597536/

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 11:33:59.76 ID:OvfWJMCF.net
>>528
ミネベアの箱に入れてるのは感心するよね
横井定とトラスコのはそのままプチプチ袋で片面段ボールの板だったので当然だけど箱が潰れてた
そもそもアマゾンの梱包に問題ありでフィッティも輪ゴムで止められて潰れてるようなのもあったから割高で販売してる尼にはちゃんと対応してもらいたいね

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 11:37:32.07 ID:wTSwb9yM.net
インフル、昨年の1000分の1 コロナ対策奏功か
https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202009/20200921ax02S_o.jpg
https://www.jiji.com/sp/article?k=2020092100353&g=soc

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 11:45:25.51 ID:c2Q0TYer.net
カワイイ女欲しい方どうぞ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 11:46:39.67 ID:BYj8pzgN.net
尼の三次元キャンセルしてパントリの超立体買った
80%で買った尼券戻ってきて酎ハイ7本とマスクと柔軟剤二本で実質1200円ちょっとなので後悔はしてない。

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 11:50:46.80 ID:m61ybiuI.net
場所は伏せるけど今ツルハで7daysEX袋小がふわり袋小の札の下に並んでたw
そもそもEXの札は無いから店員が完全に見間違えて札かけたんだと思う

声かけするか迷ったけど顔バレしてそうだしこれ以上目立ちたくないからやめた
EX7枚398円+税とかビビるわ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 11:50:49.93 ID:rDtyWK5c.net
>>537
インフルに関しては入国制限が効いてるのか

原田、奥田は値段なかなか下がらないね

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 11:51:50.44 ID:pV9SvirO.net
タマショーの箱入りもテンポで買えるようになった

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 11:52:25.87 ID:1acAtnGN.net
>>538
500円くらいで複数買えるようになったら考える

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 12:08:48.71 ID:C0EUYtV4.net
かわいい女ってかわいくない男が使ってもいいの?

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 12:11:21.08 ID:S2YMot+o.net
>>544
いいけどももいろピンクだよ
小顔でピンク似合う男がつけてるの見てみたいw

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 12:15:45.82 ID:DQYuNGAk.net
ハゲだけどチャレンジしてみる

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 12:17:09.16 ID:FPL4dUP1.net
>>531
可愛くなってモテモテや

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 12:18:31.02 ID:bKGdS+t4.net
>>544
カワイイライトのほうはつけてる男性いる

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 12:19:09.64 ID:CSdUk8SH.net
公式の特別仕様とどっちがいいの?

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 12:25:02.77 ID:8cP6eATj.net
>>537
去年は桁違いに多いけど何かあったのかな
やっぱりマスク着用とおてての消毒はやめられないね

尼シルキー出ないかな

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 12:30:27.88 ID:TwUa6xsN.net
カワイイ女は50枚1080円+送料でもまだ残ってるぐらいだから、公式のボッタ30枚はもう全然売れてなさそう

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 12:32:02.59 ID:I3Ct6sE7.net
>>550
ラクビーで外国人がインフル運んできた

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 12:34:38.62 ID:bKGdS+t4.net
公式は高くて特別仕様は生地が安っぽいよ
ピンクみが少し強いのだけが売りな感じ
ピンクにして誤魔化してる感

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 12:38:31.88 ID:8cP6eATj.net
>>552
そういうことなのか
来年はオリンピックでインフルとコロナを運んできちゃうことになりそう
やっぱりもう少しマスクの備蓄を増やしておかないとダメだね

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 12:38:42.00 ID:J6nnUkxm.net
カワイイは明日祭りの時に
買えて良かったけど
一度つけたらムズムズした

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 12:40:07.20 ID:CQwUKQIh.net
今さらID真っ赤な人いるね

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 12:49:03.28 ID:k6IaBBnT.net
カワイイのサイズはちょうど良いのだが不織布がムズムズ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 12:50:04.19 ID:l8hYbO2L.net
尼からフィッティふわり30枚が届いたけど、
シュリンクのせいでパッケージがシワシワ…
既出だけど、みんな気にならない?

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 12:54:33.21 ID:mZCvZGk8.net
楽ドラディスポ普通と小箱

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 12:58:09.20 ID:hIDrfcza.net
いらねー

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 12:58:51.66 ID:mNWw/H7q.net
>>558
そこまで気にならない
紙箱がつぶれてたり破れてたらちょっと嫌だけど
フィッティみたいなタイプのなら別にいい。

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 13:01:28.24 ID:mNWw/H7q.net
尼鼻セレブ普通きてるな少し高いけど

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 13:05:42.26 ID:fTOKZfux.net
>>529
今から14日間自粛してどうぞ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 13:09:27.16 ID:diX5nH4J.net
>>537
つまりだな。日本人が自粛、マスク、消毒を
法律で縛ることなくできたからやね
できていないならば
1000倍の新型コロナの被害者がでて
今頃日本オワタだろう
ただし、新型コロナはまだまだ隠れて潜んでいるから
自粛解除した今、今年の冬はインフルエンザ込みで
地獄の幕があがる

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 13:11:55.19 ID:G+q2mej5.net
価格設定が安いサンドラでもディスポ968円(税込)なのか
仕入れ価格から既に高いんだろうな

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 13:13:26.44 ID:Yk285rn5.net
ディスポはクリエイトがダントツに安いいらないけど

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 13:14:03.10 ID:diX5nH4J.net
マスクの値段は小売がオープン価格をいいことに
転売と同じで変動相場が日々でている
だから
需要がなくなった今は1番底値
そしてインフルエンザ、新型コロナが猛威を
奮いやすい12月以降にマスクの需要が爆上げ
当然、今の値段から倍増もしきは
品切れ連発するのは想定内なんで
マスクは最低でも来年の6月ぶんまでは
備蓄しとけ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 13:14:45.30 ID:Q/XClfl9.net
>>565
アスクルもその値段
スギ薬局店頭は税抜でそれくらい

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 13:17:24.26 ID:fcV+UaDc.net
ここのスレには10年分を備蓄してる者もいるとかいないとか

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 13:20:06.43 ID:cuodk10q.net
騒動前のマスクが500枚あるけどそれは大事に使って
大したことない時は超立体やら安心清潔使ってる
騒動前のマスクはフィルターもしっかりしてるだろうからやっぱり騒動前の在庫ってだけで1軍だな

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 13:28:17.76 ID:M5d49orq.net
ここの住人は実店舗スレでは病気扱いされている
向こうの住民みたいに感染リスクに晒されながら朝から何店舗も徘徊するよりは健全だと思うが

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 13:29:59.37 ID:cuodk10q.net
>>571
マスク探しに無駄に外出時間増やすっていうのが面白すぎるよな
ネット見るだけで店舗回るより時間は使わずマスクは十分手に入るのに

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 13:30:19.88 ID:KjXuVZxr.net
安心しろこのスレにいる時点でみんな類友だ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 13:30:27.45 ID:7QPvCIWi.net
ちなみにみんなどれくらい在庫あるの?
自分は3000ー3500位だと思う

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 13:30:30.30 ID:faOwFX3X.net
物欲だけで買ってる奴は病気です

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 13:31:08.72 ID:KjXuVZxr.net
スレじゃないな板か
目くそ鼻くそだよみんな病んでる

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 13:32:06.03 ID:cuodk10q.net
>>574
騒動前からあった在庫PFE98以上が残り600
騒動後買った分は残り700枚
これで5人家族

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 13:32:50.44 ID:XwIzc1Yd.net
近所のセブン、マスクが入荷する時間に中国人の団体が車で乗りつけてけど、マスクコーナー一面がスカイになってからは中国人が来なくなったってバイトのおばちゃんが言ってた。
ファミマも緑のあれになってからは中国人来ないってさ。

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 13:33:30.25 ID:d8B6Ocqc.net
>>574
一人につき600枚
一年分備蓄したので休憩中

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 13:33:33.16 ID:rZeqpqQF.net
もう何年分も備蓄あるのに買ってる人は病気だと思うけど全員がそうではないからな

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 13:34:52.33 ID:HWXBSR0Q.net
>>574
ここ数日のフィッティ祭で6000枚に到達した
フィッティが買えるようになった今ガープロもメディも息らくも不良在庫扱い

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 13:35:57.06 ID:KGeAJuXs.net
もうマスク探しは完全に終わりだろ
いまだに探し回ってる連中は今まで何やってたん?
フィッティなんか売ってても全然嬉しくないだろ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 13:36:17.56 ID:/H3AkbR6.net
>>581
うん、あんたは間違いなく病気だ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 13:36:45.41 ID:bKPapg7G.net
>>572
目糞、鼻糞を笑うだぞw

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 13:36:51.66 ID:l8hYbO2L.net
>>561
なるほど、ありがとう

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 13:38:48.91 ID:rDtyWK5c.net
>>574
午前・午後・帰宅後で1日に3枚目安に1年分1000枚弱
アスクルで買った安箱使い切るまでは安くても買わないつもりだけどじわじわ増えるw

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 13:38:52.53 ID:eNBHPU0V.net
>>582
超快適ミントがドラッグストア、スーパーに出てくるのを期待してドラッグストア巡りやめられない
セブンイレブンで五枚入が買えるようになったのは素直に喜んでるが

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 13:41:50.65 ID:PZ7r9uaM.net
羽生九段ウレタンマスクで対局してるな

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 13:42:03.09 ID:eNBHPU0V.net
>>572
お前はマスクそのものを買えたら満足なだけだろう

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 13:42:32.88 ID:PFpU2A7W.net
amazonのクロネコはメールで玄関置き配可能になってる
前はなかったぞ

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 13:42:33.37 ID:x6tq9gdv.net
異常な数備蓄してる奴は転売屋のこと笑えないよな
必要な数だけ買えば出回ると言われてるマスクを転売屋と同じように買い占めてるんだから

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 13:44:02.51 ID:7QPvCIWi.net
最近布、ウレタン勢ふえたから買いやすいけど秋冬に状況変わるかもしれないから春先分位までは備蓄あると安心ですよね

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 13:44:44.43 ID:zhk/iWB5.net
>>574
家族3人で1500、牛、デカウ、尼の配送時期未定3点セットが届けば2000

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 13:47:07.82 ID:7QPvCIWi.net
>>593
自分も牛、デカウは待ってます 半年後位くればちょうどいいかと アマはキャンセルしました

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 13:47:27.28 ID:eNBHPU0V.net
>>591
目線を変えたら下手な転売より不気味
転売屋から買ったことも無いし転売も経験ないけど転売屋は欲しいと思った人に渡ることも
高額販売だったり実店舗で買い占め行為などからの品集めは最低だと思うけどさ
思ったより転売解禁後も有名マスクだからって実店舗に転売屋のような人物増えなかったので地方民としてはホッとしてる

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 13:47:53.47 ID:k6IaBBnT.net
>>574
4人分2500くらい

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 13:49:20.90 ID:c2Q0TYer.net
>>588
ダチョウをつけてたのを
ここで見たことあるのにな

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 13:51:04.72 ID:M5d49orq.net
この4連休中の観光地からの中継で、観光客のインタビュー見てるとほとんどがウレタンだね
感染には気をつけているアピしても、ウレタン勢には説得力無し

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 13:53:33.96 ID:diX5nH4J.net
>>581
ガープロとフィッティならば
ガープロの方が防御高い

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 13:54:32.69 ID:H04jorp4.net
一人暮らしで3000枚は確実にあるけど最低1日3枚は使うし自分が盛大にくしゃみしたら替えたいし人混み行っても替えたいし
いまだにいつでも好きなマスクが買える状況にはなってないから好きなマスクが売ってたらこれからも買うだろうなぁ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 14:00:44.06 ID:lK/AHVGQ.net
>>574
夫婦2人で8〜900枚
かなり買うのを我慢している

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 14:03:24.26 ID:BBM0mljE.net
>>574
こっちスレばかりだけど昨日200送って今500くらいしかないよ
住んでるところにはろくなのないし、コロナ禍でマスク求めて実店舗に行きまくるほうが病的なんじゃ….

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 14:03:25.13 ID:cH/+2UXI.net
>>591
転売屋は商売にならないなら買い占めしなくなるからね
異常な枚数備蓄してても買うのを止められない奴が一番迷惑だわ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 14:19:26.54 ID:NS7tRAfV.net
これだけみんな備蓄されるとコロナ終息後のマスク需要が悲惨なことになりそう
花粉症の人は買うと言っても花粉症の人ほど大量備蓄してそうだしな
バブルの山が高いほど崩壊後の谷も深い

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 14:19:52.97 ID:nUmDhA9p.net
>>574
6人家族で箱のみ備蓄
100箱ちょい超えたから5000枚前後かな

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 14:20:15.60 ID:1acAtnGN.net
>>603
この供給量なら一部の買い物依存症も目が覚めるだろう
転売屋とは消費量が違うし一家庭の備蓄には限界がある

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 14:25:47.28 ID:3M3vZ7vg.net
マスクに関しては家族で好み違うからお気に入りのもの見つけたら好きに買うの許してる。
ノートにレシート貼り付けて申告したらその分お金支給。大体一人10箱は備蓄済み

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 14:26:36.90 ID:Yk285rn5.net
>>604
終息するのかね
終息したらの話だけどマスク使ってなかった人達が手元に多少残して一斉に捨てそうだなと思ってる

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 14:28:04.84 ID:M10I2GML.net
一人暮らしで200枚の俺はかなり健全なようで安心した
このスレ強者多過ぎw

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 14:31:21.20 ID:yIV+WG8i.net
転売禁止にしないうちは油断できないもんな 
3MのN100が普通に店頭で買えるようになってはじめて通常に戻ったと言えるんじゃないの

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 14:31:30.13 ID:W7zdnBI9.net
今日久しぶりに実家に来てるけど母親が医療従事者だから少ない数だけどネクスケア渡したわ
マスクは山ほどあるからって言われて手持ち見せてもらったら謎マスクばっかりで何とも言えない気持ちになった

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 14:31:35.01 ID:1DVm7rja.net
箱で集め始めると倍速で在庫枚数が増えるからなあ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 14:31:53.51 ID:diX5nH4J.net
>>608
終息は永遠にない
感染者でたら、減ったら、また増えてを
何年も続けていく

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 14:34:21.04 ID:RCrhK9pX.net
>>588
豊島二冠はSHARPマスク着けてた。

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 14:35:04.86 ID:1acAtnGN.net
>>608
捨てはしないだろう
買えなかった時期に車や鞄から買ったことを忘れたマスクに救われた人は多い
次のパンデミックの備えにすると思う

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 14:36:56.68 ID:T9huQbJC.net
>>609
俺が昨日ポチッたガーさわ8箱より少ないなw
もちろんココ牛の7daysEX10箱待機してるし尼三次元4箱も待機してる

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 14:37:18.48 ID:RasXeAx7.net
>>61世間一般的にはマスクはマスクで終わりなんだよね。
ここの住民は少数派なんだと思うよ。
ただ気持ちはわかるよ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 14:37:33.68 ID:slR2JWBJ.net
この感染力で終息はなさそう
withでいくんだろうな
ヤダヤダ

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 14:38:09.75 ID:RasXeAx7.net
>>611
間違えました。こっちね

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 14:38:46.91 ID:9xtghtE9.net
>>608
一軍マスク備蓄出来たから要らない二軍マスク100箱町内会に寄付したよ。掃除で結構使うみたい

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 14:41:28.76 ID:diX5nH4J.net
マスクにこだわりあるブランドメーカーならば
死ぬまで終わりはない
だが
マスクなんでもいいならマスクの盛り上がりは
完全に終結した
有名メーカー入手できなけば中華、布買うんだから
テンバイヤから有名メーカー買う馬鹿は
死滅した
あとはビチカーとこだわり民の人気マスクを
奪いあいするのが数年続く流れ

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 14:41:56.18 ID:gI7BXOPE.net
>>620
内心どう思われてるか
自己満で寄付するくらいなら無駄に買うなよと思う人もいるだろう
素直に捨てた方が
しかも二軍とか

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 14:43:53.69 ID:diX5nH4J.net
人気有名マスク1番手は三次元全種類で120%間違いなしだが
二番手がよくわからん
色々ありすぎ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 14:47:02.54 ID:3M3vZ7vg.net
>>623
まあ知名度なら超快適やろ
異論は認める

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 14:50:52.57 ID:jE7tW/pX.net
>>623
入手しやすさと快適さで原田息かる
異論は認めない

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 14:52:08.95 ID:yGVtPBj0.net
>>611
ウチの親も元医療従事者だけど、本人はマスクはガーゼのでも良いって言ってる
昔からガーゼマスクで最前線に居た人は意外にもマスクにそんなに拘りが無いってことかな
むしろ、手などの洗浄消毒に重きを置いている感じ
プロの肝の据わり方は一般人とは違うね

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 14:55:05.55 ID:DWQHQDfS.net
ID:diX5nH4J
いつもの奴なのでNG

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 14:55:26.91 ID:AQgSLJK/.net
知り合いの看護師さんもメーカーにこだわらず何でも使ってる。怪しそうな2軍マスクも2重にすれば問題なしって言ってたw

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 15:01:05.62 ID:vK9lNDTN.net
>>628
2重にすれば確かに良さそうだけどかなり苦しそう

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 15:02:43.07 ID:J6nnUkxm.net
自分の知人の病院勤務も、
どっちかと言うと手指消毒のが
うるさいな。寄付のマスクが沢山
来るけど、耳紐切れるの多いみたい
ジャニーズからのもw

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 15:03:28.36 ID:zhk/iWB5.net
>>626
現役だけど手指>>マスクというより
マスク着用の有無が重要でマスクの種類は重視していないだけだと思うよ、手指消毒してマスク無しはほぼ居ないけど、マスク有りで消毒無しは多数いるから

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 15:05:57.13 ID:poScWwPq.net
88/1014

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 15:06:47.65 ID:AR7Zs8iv.net
>>627
そいつホンモノの基地外だな

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 15:08:36.99 ID:22pqcbk0.net
コロナ終わっても真夏以外マスクでいいや

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 15:14:11.16 ID:UmuIcv9h.net
>>609
使用頻度、使用枚数は分からないが一人暮らしの最適な量だ
今秋〜今冬をバッチリ乗り越えられ後々邪魔にもならない理想的な量
200を基準にローリングストックしていきながら快適な備蓄生活を続けられることが大事

買い物依存症に陥って数でマウント取る病気にならぬようにな

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 15:14:12.20 ID:KjYVIGEg.net
ガーさわ買えたけど安くはないな

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 15:19:11.22 ID:xkKyIJXX.net
欲しいものが定まってるとけっこう我慢できるな

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 15:22:06.57 ID:rRvRGXRH.net
自分も十分な備蓄できたから後はメディコムが安くなるの待ち

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 15:22:08.48 ID:sEp13zHo.net
昔、医療事務やってた頃 インフル予防で自前のマスクつけてたら
院長にできればつけないで欲しいと言われた。今は違うと思うけど

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 15:22:34.16 ID:3cJ9R2hs.net
楽に尼にもあるkooメディカルのディスポサジマふつう
禿にリブふわあるがWはまだ高め

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 15:23:04.52 ID:atWCf1MZ.net
しばらくここ見てなかったけど横井定のイーズマスクゼロって話題になりましたか?

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 15:24:34.81 ID:8YAi/2in.net
必要以上に物で満たそうとするかが金持ちとの境目らしい
備蓄済んでるのなら、消費しつつ量より質にシフトする頃かもね

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 15:26:00.13 ID:NSitHFdR.net
>>640
ありがとう

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 15:26:16.85 ID:vv3AiR0Q.net
掘り出し物もないことだし山口達也の話しようぜ

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 15:27:10.52 ID:k6IaBBnT.net
>>641
在庫スレよりうpスレで話題になってる

https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1597471745/750

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 15:28:22.75 ID:T9huQbJC.net
Vドラ対応早いな
祝日なのに昨日のガーさわ8箱発送された

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 15:32:05.80 ID:atWCf1MZ.net
>>645
ありがとうございます!
マツキヨで大量に売ってたから買ってみました

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 15:32:12.75 ID:UmuIcv9h.net
>>642
貧乏人は物で持つ
金持ちは金で持つ

貧乏人は置き場所に困るほどごちゃごちゃしてる
金持ちは考え方からしてスッキリしてる

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 15:35:10.98 ID:jSvRp71q.net
山口容疑者の超立体これからTBSくるよー

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 15:35:17.59 ID:1DVm7rja.net
もうパン超快適箱では動じなくなった

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 15:36:07.46 ID:Yk285rn5.net
>>646
昨日のがーさわは普段使ってて店頭で見掛けない人には良かったよね高いけど探し回る労力と天秤にかけたらまだ許せる金額だし

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 15:37:37.75 ID:jSvRp71q.net
超立体じゃなかったw
プリーツ少なめの不織布

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 15:37:39.21 ID:k6IaBBnT.net
>>649
プリーツ型だぞ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 15:38:59.25 ID:vJ3dggLm.net
>>649
ハワイにいるのかと思ってたw

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 15:44:31.55 ID:Xim6vP/w.net
花粉症持ちで真夏以外マスクしてたからいくらあってもええわ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 15:49:16.13 ID:diX5nH4J.net
>>634
終わることはない
共存

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 15:52:51.81 ID:diX5nH4J.net
>>616
さわやか夏向きだぞ
来夏以降を買ったということやな

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 15:57:52.21 ID:T9huQbJC.net
>>651
8箱は送料無料ラインで1箱999円だけどポイント還元9%だった
実質1箱900円で店だと598円だから300円余分に払ってるけど、店に売ってるタイミングで行くのは難しいからね

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 16:02:03.00 ID:diX5nH4J.net
>>632
陽性率高いのが何れ感染者増大する仕込みみたいなもん

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 16:03:45.34 ID:lq0acqzE.net
この位の時間と深夜がN95爺の主な活動時間なのか

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 16:11:00.70 ID:diX5nH4J.net
>>630
ジャニーズが外来、入院指定してる病院かよ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 16:15:29.21 ID:RiIcHQMR.net
>>574
家族一人当たりDS2含めて1000枚目安に超えないようにセーブ
一袋または一箱使ったらすべてのマスクを入力したExcelファイルから差っ引くから
ほぼリアルタイムで在庫管理はできてる
単価も出してるから単価高めならスルーできる
まさかとは思うが尼三次元が届いたら目安を超えてしまうw

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 16:16:32.57 ID:0xaYQ68m.net
イーズマスクゼロはコロナ前は何故か薬局ではみたことなくてサンキで売ってた
たまに買ってたがイロモノ感すごかったのに家にある残りを見たら横井定でびっくりしたよ
箱かっこいいな

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 16:18:45.82 ID:otX7HnXp.net
ID:RiIcHQMR

とっくに供給量も回復してるのにまだこんな気持ち悪い人いるのか
造語隠語じじいといいマスクスレは勘違いしてる奴多いね

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 16:19:08.42 ID:RiIcHQMR.net
>>622
二軍といっても世間一般からしたら高級品だったりしてな

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 16:20:38.78 ID:p8MUGN28.net
>>614
藤井くんは三次元マスクじゃなかったかな

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 16:25:21.86 ID:AR7Zs8iv.net
>>664
一番キモイのは二軍マスク寄付したとか会社でみんなに配布したとか
宣ってる自己満野郎だよ。

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 16:27:00.99 ID:Hyb4SOsi.net
会社の奴がたくさんあるからってマスク配ってた
断るのも角が立つから受け取ったけど結局使わずに捨てたよ
人からもらったマスクなんて気持ち悪くて

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 16:27:35.30 ID:plQH4oSg.net
カウのメールに待ちますって回答したけどキャンセル出来るのかな

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 16:29:34.96 ID:rUm7yaGi.net
>>668
裸マスク?謎マスク?

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 16:29:47.94 ID:g4IHO90D.net
>>668
そ?
初期の頃ありがたかったけどな

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 16:45:27.63 ID:1TZcPyz7.net
フィッティ60箱あった1200円
モア袋は久々に見たなー製造してないのかと思ってたわ

>>669
昨日したよ
サイトですぐできた

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 16:49:38.20 ID:plQH4oSg.net
>>672
サンクス

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 16:52:03.50 ID:I3Ct6sE7.net
>>472
それ自分も病的じゃん
他人を中傷できる立場じゃないわ

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 16:56:18.66 ID:Yz/7cjly.net
>>598
3月の連休後に感染者増加、7月の連休後に感染者増加、学習機能がない日本人は感染者が減ってきてるところの9月の連休にはっちゃけてまたまた感染者増加になるのかな
まだまだマスクの備蓄はやめられなさそう

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 17:00:04.21 ID:u6ps5ehO.net
フィツティやや大きめ買って来た、出て来たね!
ガープロは大量にあった。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 17:02:38.68 ID:LAQIje75.net
手作り系布マスクとウレタンしてるやつは信用しないことにしてる

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 17:06:35.20 ID:Jy5v3Hgl.net
>>675
その流れで増加した結果論はその通りかもだが俺もお前もここ住人も今のところ検査することもなく陽性とも言われてない身分だよな
そんなもんだよ
新型肺炎にでもならなきゃ
去年11月に久々の風邪で風邪の怖さを改めて学べた俺は肺炎化が真っ先に怖くて病院行ったなぁ
咳ヤバかったし自主的に二週間休んで家族とはほとんど会話せず飯も部屋で済ませたり
家族に近寄るな!と説教したこともあるくらい慎重に過ごした二週間だった
まるで新型コロナウイルスを体験したときのために久々の風邪を体の中の人が引かせたのかなと
新型コロナウイルスじゃないからな!
検査はしてないが去年の11月は日本国内に新型コロナウイルスニュース出てなかっただろうし

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 17:22:13.98 ID:g6vyHONa.net
サンドラにログインできないの自分だけ?

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 17:33:38.74 ID:yMkAk6hK.net
牛フィッティと尼三次元キャンセルしたわ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 17:38:22.01 ID:hCqKPP6N.net
>>679
久々になんかきたのかな?

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 17:39:21.83 ID:R6iiQ7B5.net
>>679
確かに

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 17:39:48.73 ID:KD/1TuAk.net
>>679
今朝から鯖落ちっぽい(昨日は知らね)

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 17:40:22.11 ID:k6IaBBnT.net
>>679
An error occurred while processing your request.

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 17:41:51.26 ID:6CBd54j3.net
メディコムの箱直入れマスクって二年か三年で消費したほういいの?
三年も経過したら備蓄してる人は捨ててるの?
マスクにも使用推奨期間あるの?

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 17:52:09.66 ID:j5LgFvxe.net
サンドラは各販売サイトを巻き込んで最大級の甲子園やらかしたからな
責任者が不在になったんじゃね

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 18:01:08.86 ID:PFpU2A7W.net
アマゾンの三次元1か月放置されてる
金を前払いだから詐欺じゃないか

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 18:04:34.89 ID:1TZcPyz7.net
>>685
よっほど湿度など保管状態がよければ10年もつこともあるらしいけど、
そんなことやってられないので貯め過ぎないよう調整したほうが気楽だよ
もう春みたいな品薄になることはないから買いすぎ注意

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 18:05:48.13 ID:j5LgFvxe.net
>>687
キャンセルボタン押せば返金されるぞ
急げ!

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 18:06:14.75 ID:6CBd54j3.net
>>687
先払いした者にだけでも送って欲しいよなー
コンビニの三次元5層は5枚入りなのでコンビニ仕様の5枚入りを10袋でも良いからさ

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 18:07:42.22 ID:F8DLLSfo.net
>>690
無い袖は振れないでしょ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 18:09:48.85 ID:Zzorirc6.net
もう1ヶ月経つのか
早いね

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 18:09:58.11 ID:tdQvzmGE.net
サンドラがエラーになるの自分だけかと思って再起動しまくってた

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 18:15:19.88 ID:dvHQO3Ll.net
>>690
尼三次元  2188円
コンビニ5枚袋 312円×10 3120円

もう1000円早急に入金してつかーさい

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 18:21:04.89 ID:FJwnhS4h.net
尼パンガーさわ箱を西で買えてる人いる?瞬殺なのかそもそもないのかわからん

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 18:23:57.07 ID:STpbF2Kc.net
>>695
西全部はわからんけど愛知はずーっと出ない

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 18:33:20.60 ID:5o7fIdLg.net
尼パン「カートに戻す」って地区関係なく有効になるんだね
今ごろ気づいた

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 18:36:59.98 ID:5o7fIdLg.net
>>693
安清+のせいかな

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 18:37:20.23 ID:lwv+sbyz.net
緊急事態宣言が解除された6月がこんな感じで、ちょこちょこ色んな物を買えるようになって、
しばらく買い足さなくていいかなーと思ってたら1ヶ月後に感染者急増して買いにくくなる日々が来たので、
今は色々買えても11月ぐらいにはまた品揃え悪くなったり買えなくなると思ってる
慌てて飛びついたり何箱も買うような事はしないが、ちまちまと買い足して備蓄続けるわ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 18:40:24.20 ID:5o7fIdLg.net
>>699
確かに似てる

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 18:40:30.08 ID:hIDrfcza.net
サンドラ急げ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 18:43:04.49 ID:Yk285rn5.net
>>699
あー確かにそうだった全然見掛けなかった超快適の箱を店で見掛けて嬉々として買ってたなー

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 18:43:54.57 ID:8QyfRsrL.net
>>699
俺もそう思う
淡々と買う

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 18:45:39.80 ID:s7dQl6d+.net
サンドラ安清+で重くなってんの?
3、4月のどんなマスクでも欲しいときと違って
そんなんで時間無駄にしたくないなあ

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 18:51:36.29 ID:jDalgEUR.net
安清+は近所のスギに山ほどある
fitty祭りだったのでほとんど売れてない

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 18:52:36.13 ID:QGchB960.net
安心清潔悩む
別に今買う必要はないか

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 18:55:12.14 ID:QGchB960.net
>>695
日曜だったかな
その時は買えた

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 18:55:28.18 ID:UmuIcv9h.net
>>706
悩む物は大抵の確率で後々不要になるから冷静になると答えが見えてくる

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 18:58:22.39 ID:PwXGduBD.net
馬にもあるのに

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 18:58:36.47 ID:QGchB960.net
ほう
なんかみんな意外と冷静だなw

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 19:02:24.32 ID:Zzorirc6.net
ある程度の枚数を確保できた住人が多いんじゃね?

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 19:02:58.70 ID:MJRMP+M9.net
マジレスです

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 19:03:33.91 ID:+BLh0bT/.net
さすがに一人暮らし1500枚あるからいらん
尼三次元来れば完全引退

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 19:05:20.97 ID:FJwnhS4h.net
>>696
>>707
ありがとう 買えてる人もいるんだね
けど、今やフィッティより大変そうだ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 19:05:54.90 ID:rf8HfMJr.net
ガースタって箱しかないんだな試してみたいから袋出してくれ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 19:07:06.57 ID:MJRMP+M9.net
明日から1週間ほど
資格の為の講習会に参加します
もちろん室内です
場所がその県内でも、一番コロナ感染者出ている市内に行きます。
虎の子に用意していた1軍マスクの三次元かガープロのどちらが良いでしょうか?
ガープロにはさらにメガネで武装も考えています。
高齢の両親がいるので感染して帰るわけにいかず

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 19:07:27.49 ID:ySIEX1a2.net
安清+って最近ずっとクリエイトにあるし箱なら欲しいけど袋は要らないな
旧臭箱もあるから買うなら併せての方がいいね

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 19:08:40.85 ID:0y/IQ3nk.net
>>699
アーッハッハッハッwww
ホットケーキミックス買い占めてた民なのかな!?www

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 19:09:18.22 ID:Lz8YqKU8.net
ワイはプリンミクスのが好きやな

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 19:09:28.68 ID:0y/IQ3nk.net
いやもうなんか品薄になるとかもう余裕で改善されてるのに
まだ品薄になるとかまぁじで笑えるんだがw

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 19:09:56.87 ID:0y/IQ3nk.net
一生備蓄し続けろよ?www
アーッハッハッハッwww

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 19:11:40.24 ID:1lfdv+TQ.net
>>715
アマパンに5枚入りあるじゃん

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 19:14:51.68 ID:1lfdv+TQ.net
うちは今子持ち3人家族で在庫700位なはず
細かく計算してないが内コストコで買った不良在庫が200くらいある

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 19:15:21.35 ID:eQFbiVUH.net
>>716
三次元

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 19:15:40.14 ID:0y/IQ3nk.net
あらカエイのストックなくならんがwww

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 19:16:29.24 ID:0y/IQ3nk.net
N95つけないとかパンピーですか?www

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 19:17:22.82 ID:MJRMP+M9.net
>>724
やはりそうですか
アリガトン

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 19:17:23.88 ID:rf8HfMJr.net
>>722
ガープロじゃない?まさか東にはあるとか

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 19:19:09.92 ID:9Lb8iLiJ.net
そもそもマスク不足に陥ったのは世界中で同時にコロナが広がりマスクの需要が一気にあがり各国マスクの確保に必死で輸出制限かけたりしたからで現在国内メーカー増産してるし各家庭ある程度備蓄してると思うから前みたいにはならないと思うよ
世間一般では布やウレタンもあるし〜って感じなので1000も2000もあるのにどんどん買い足すのはちょっと端から見てて怖い

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 19:20:39.32 ID:o2REwbsF.net
>>716
顔にフィットする方

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 19:20:51.40 ID:ySIEX1a2.net
今日のパンはがーさわ箱袋やら超立体5030箱超快適ふつう小さめ箱等コロナ以降一番豪華なラインナップだったような
通常でEX+とふわりも来てたし店頭にも色々出てるみたいだし長かった品薄感も薄れていくと良いな

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 19:21:49.78 ID:TOg4xXms.net
息かる
79人がカートに入れてます
はよ買えよw

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 19:22:04.21 ID:pGwlYROi.net
スーパーで買い物してたら水産の従業員がピッタしててビビった
もうここで刺身は買えない

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 19:25:36.43 ID:plQH4oSg.net
>>704
サンドラはこのスレの住民が見に行っただけで落ちるくらいの貧弱サーバー

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 19:30:36.27 ID:g4IHO90D.net
>>729
不足してるときの買い占めより、供給が安定したのなら趣味としては今からだね
なに集めて楽しんでも自由だよ

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 19:31:14.27 ID:zhk/iWB5.net
>>685
かなり適当でも直射日光と高湿度避けてカビが無ければ素材自体は10年余裕、フィルターは性能の低下多少有っても使い捨てできるし布よりはまじだと思われ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 19:36:04.33 ID:7ptBylVF.net
>>716
値段関係なく顔に一番フィットするマスクを朝装着して昼食で交換、講習会終了後に交換するのが一番です

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 19:36:58.33 ID:GX7FjGdj.net
>>729
日本だけで振り返っても今まで風邪、花粉対策などでマスクを持ってなかった家庭なども今年の2月〜数ヶ月マスクを求めて品薄だった理由の1つだろうしな
中国製のマスクが日本へ届きにくい状況も合わさって使い捨てマスクの品薄
さすがに二度と経験しないよう一日一枚計算でマスクを買った家庭も多いだろうからなぁ
今でも謎マスクが高いまんまとか強気の価格設定には笑えるが

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 19:37:46.33 ID:QGchB960.net
今のガーさわカートは出たんだけどなぁ
やっぱ瞬殺なのか

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 19:46:43.79 ID:Vg0+3ux3.net
バカメスがマスク外して彼氏の反対側向いて咳を何度もしてやがった
ああいうのはほんとしんでほしい

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 19:52:02.82 ID:1xTfxnDW.net
自分はそうだけど時々気管支が痒くなって1分間ほど咳き込む人もいる
アレルギーが関係しているのかも知れない
コロナの影響で咳払いも人前でできなくなってるよなあ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 19:52:52.02 ID:diX5nH4J.net
玉川フィッティ
白元さわやかが大量に出回っていたが
真冬も楽勝で買い放題というわけには先ずいかない
今のうちに死ぬほど買っておけ
減るもんでない

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 19:53:06.07 ID:Cpf0Fv/i.net
>>685
直入れ買った人でそういう事気にする人は、既に自分で何らかの対処してるから無問題だよ

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 19:57:10.73 ID:LGnCm2zg.net
減るもんでないって使い捨てだから減るもんだろ、金も減るし
本当頭悪すぎて可哀相だわ

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 20:13:13.70 ID:WB5kvmvd.net
10年物のマスクなんて絶対に使いたくない…
大丈夫って言ってる人は本当に10年たって使うの?
その時はもっと性能良いの出ててそっち使いたくなるだろうに
10年保管して結局捨てるんなら買う必要ない

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 20:14:31.77 ID:5jyFP9iv.net
減るもんじゃないし、って損ではないから頑張ろって意味だよ。

空気感染も言われ出したし、フィルターのしっかりしたのを確保するのは使いやすい需要だよ。欧米は感染拡大中で日本もおさまる見込みはないし。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 20:14:42.45 ID:6HEyKthI.net
腐るもんでもない

って言いたかったんでしょ
だよね?

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 20:18:03.21 ID:j56QXNY5.net
ガーさわはもう買わないかな
夏も終わるし、正直言って夏でもほとんど出番が無かった
他の人も書いてるけどそろそろお気に入りの直入れマスクを消費するフェーズ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 20:18:05.29 ID:Jahk2PsX.net
意味もないのに必要以上に買うのはただの馬鹿だよ
てか多分買い物依存症

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 20:19:01.64 ID:5jyFP9iv.net
ティッシュ類は乾燥等気を付けたら半永久に大丈夫だとか。マスクの材料の殆どは中国頼り。値段が上がるのはそのせい。今後性能の良いマスクが手に入るとは限らない。

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 20:20:35.35 ID:5jyFP9iv.net
備蓄にしてもコロナ次第だよね。こればかりは誰にも分からない。

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 20:20:40.25 ID:9/TeXIOF.net
>>750
それあるわ
秋から支那人が買い漁る予感しかしない

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 20:22:11.46 ID:LGnCm2zg.net
>>746 ID:5jyFP9iv
減るもんじゃないし、って損ではないから頑張ろって意味だよ。

↑いや意味分からん、

空気感染も言われ出したし、フィルターのしっかりしたのを確保するのは使いやすい需要だよ。

↑もっと意味分からん

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 20:22:33.76 ID:Cm/t2sdf.net
最近あーだこーだ言うやつばかりだけど
買う気がないならさっさと去れよ😀邪魔でしかない

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 20:24:31.86 ID:iSB1zgN7.net
>>754
こいつあぼーんだから誰かと思ったらいつもの絵文字ジジイか

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 20:24:48.68 ID:5jyFP9iv.net
>>753
減るもんじゃない=無駄ではない

>空気感染も言われ出したし、使いやすいフィルターのしっかりしたのを確保するのは需要だよ。

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 20:25:52.75 ID:ROr2lzhX.net
絵文字のおっさんはマスク買い依存症なのは間違いない
本人は認めたくないみたいだけど

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 20:26:06.49 ID:o0C/fLNv.net
大体1ヶ月に20枚ほど使うから
半年間の備蓄考えたら30枚箱4箱ほどで十分
2箱ほど減れば減った分だけ買い足せばいいと思ってる

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 20:26:43.48 ID:uePPmMpa.net
>>754
早く死ねよ社会のゴミ
お前みたいなゴミが住み着いてるからスレが荒れるんだよ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 20:27:38.68 ID:+uPOAlx2.net
いまだにガーさわが夏用ってほざくやつだらけだけど本当に使ってんのか
お手頃価格で時期に関係なく使えるのが良点なのに
夏特化型なら他にもっといいやつがあるだろう

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 20:27:51.57 ID:WQg3N6Bf.net
使いやすいマスクほど周囲漏れが多くてフィルタ性能あまり反映しない気がする。

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 20:29:21.32 ID:5jyFP9iv.net
蜜の場合、4時間ごとにマスク交換が理想らしい。スーパーに買い物行けば帰ったら捨てるし、また出掛けたらマスクが必要になるし。

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 20:30:05.84 ID:qrIzMPGt.net
絵文字ジジイは1日備蓄スレに張り付いて自慢してるのおもしろい
最早趣味なんだろうな

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 20:30:18.80 ID:MhSH2aJO.net
>>729
中国人が国からの指令により世界中同時多発的に小売店も問屋も買い占めて
一切合切コンテナ単位で中国に送ったからだよ
これからも中国人の動向によっては急に無くなるかもしれないよ
輸出制限かけた国は大丈夫でも日本はザルだよ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 20:31:27.06 ID:5jyFP9iv.net
中国は食糧がヤバいようだね。

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 20:31:47.92 ID:Hyb4SOsi.net
>>758
このスレに似つかわしくないまともな人

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 20:35:47.76 ID:Hyb4SOsi.net
病気の人はそれを指摘されても認めずに弁明ばかり
まともな人はもうとっくに別のことに目を向けて生活している

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 20:36:36.54 ID:rUm7yaGi.net
で、売るタイミングは、冬でいいですか?

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 20:36:41.27 ID:k6IaBBnT.net
釣り師か

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 20:37:01.81 ID:Fkxu1/Xq.net
>>765
マスクと同じく世界中の中国人に号令かけて食糧買い占めとかやりそうで怖い
そういや最近日本でも家畜だの米だのが大量に盗まれてるな…

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 20:42:54.56 ID:GX7FjGdj.net
>>445
竹虎マスクその価格なら安いね
俺は他の通販で今年約2800円で購入したことあるので

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 20:43:16.26 ID:B+/PZUvh.net
>>745
おそらく10年くらい前のマスクだが不織布も紐もしっかりしてるよ
まったく問題なく使える
https://i.imgur.com/uhmxevL.jpg

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 20:44:04.11 ID:UmuIcv9h.net
>>758
適量保持+ローリングストック=理想的な備蓄
頭の中も部屋の中もスッキリしてそう
本当これで良いんだよ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 20:50:22.48 ID:2qhytxY4.net
>>745
3月頃の転売禁止前のメルカリにドクターサチとかの相当古いマスク出品されててバンバン売れてたけど
人が保管してた物は嫌だけど自分の家で備蓄品として保管してあった物なら普通に使えるけどどんな環境かで保管してるの?ゴミ屋敷?または湿気が凄いの?もしくは備蓄慣れしてない人?

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 20:51:32.03 ID:g4IHO90D.net
蜜な通勤、社内で午前午後、一旦帰ってあれこれ買い物って人は日に5枚だから適量も違う

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 20:51:33.89 ID:d0meXNvY.net
>>756
国内生産が増えたし、
日本企業の中国工場生産の物も入ってきてる
よって供給は十分なレベルになってきてる

布マスクとかを使う人もかなりいるから需要も急激には増えなくなっている
各家庭にはある程度備蓄もされてきている

この状況で必要以上に買い回らなくていいだろ
必要な時に必要な量を買えばいい

病的に必要以上に買い回る人がいるのは必要な人に必要な物が届かなくなるおそれがあるから迷惑行為だ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 20:54:38.41 ID:vF8WaGDD.net
>>774
そういえば静岡県議だか市議だかも転売バレて謝罪してたなー
辞任したのかな?

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 20:55:56.99 ID:plQH4oSg.net
転売解禁してから尼の値段酷えな
これをしたかった政府の理由はなんなのか

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 20:58:18.85 ID:1TZcPyz7.net
>>772
それ使うの?更に10年寝かすの?
人にあげたしないでね
それもう衛生用品じゃないから

このスレ10年平気な人が多い?
私はムリ!

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 20:58:52.20 ID:ySIEX1a2.net
>>775
そうなんだよね
人の使い方や買い方に文句つける人増えたけど1日1枚しか使わない人と1日5枚使う人では適正在庫数が変わってくるのにね

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 21:00:09.55 ID:B+/PZUvh.net
>>779
可哀想に、、

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 21:01:56.98 ID:v8eakAB4.net
いや1日5枚ってどんな使い方だよw
医者か?w
ごめん、普通に頭おかしいと思っちゃった

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 21:02:04.87 ID:zhk/iWB5.net
>>745
まあ生理的に無理と思える人は備蓄しなければ良いだけだよ
10年とか言っているのは自分と同じく実際にマスクの備蓄経験者だろうから参考にしたい人はすれば良いだけ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 21:02:36.63 ID:zY83f3ol.net
1日5枚はガイジ

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 21:04:56.29 ID:d0meXNvY.net
精神が病んでないと1日5枚も使わないだろうね
まさに異常だ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 21:05:44.98 ID:dIWCBxVk.net
スレ伸びてると思ったら雑談かよ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 21:05:55.83 ID:jlhorVJI.net
通勤で1枚会社でなんやかんやで1枚帰りに1枚はまだわかる
あと2枚はなに?
ただの神経質では?

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 21:07:39.81 ID:2ajtP7Fj.net
そりゃ場所変わるたびにマスクも新しいのに変えるのが一番いいけどさ
医者や看護師じゃないんだからさ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 21:07:42.45 ID:vrd87JMb.net
くしゃみして唾ついたらとたんに替えたくなる

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 21:12:26.58 ID:Zzorirc6.net
人それぞれ
以上

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 21:15:05.81 ID:rUm7yaGi.net
今日は、4枚ですんだよ。午前中にテイクアウトの昼飯取りに行ってと嫁に言われ、店内会計に1枚使用。車に乗り込む前に外して廃棄。スーパーに用があり、1枚使い、車に乗り込む前に廃棄。コンビニに行き1枚使用。車に乗り込む前に廃棄。店を出てからと、ハンドル握る前に、手はアルコール除菌。でも、車を運転中はマスクしてないから、反省。

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 21:17:18.49 ID:5jyFP9iv.net
>>745
ゴムの劣化はあるけど、それ以外は高温多湿を避け未開封なら大丈夫みたい。

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 21:21:07.31 ID:ySIEX1a2.net
>>778
昨日の夜中三次元M50が8800円で出てたけど朝になったら無くなってたのには驚いた

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 21:24:19.57 ID:b799cjcF.net
所詮、使い捨てゴミにしかならない価値の無い物を集めるより、ソニーのPS5でも買い漁って尼で売れば40万円になるぞ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 21:24:59.93 ID:F8DLLSfo.net
ならないよ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 21:27:56.63 ID:Ph5uhS1y.net
>>627
そいつはすでにChmateの共有NGにリストアップされていた
全員でNGIDに打ち込もうぜ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 21:29:44.92 ID:RiIcHQMR.net
>>770
中国は分かりやすい
オリンピックの時は側溝のフタがバンバン盗難されてた

マスクは期限の付いてるものは3年か5年とされてるけど
水は5年どころか10年保存水もあるけど、10年経ったらそのまま流して捨てるのかな
沸かして使う派だけど分かれそうだな

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 21:30:45.70 ID:b799cjcF.net
PS5が40万円で売れている
ニュースになってるぞ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 21:31:56.39 ID:MvPow73z.net
>>791
運転中マスク必要?

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 21:32:32.07 ID:Yz/7cjly.net
>>772
うちにもSARSの時か新型インフルエンザの時かわからないけど昔買ってた古いマスク出てきて使ったわ
骨董品並みだけど今は人気の三次元マスクと今は見かけることがないSATOのストナリニマスクだった

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 21:33:04.92 ID:viARl8Rb.net
>>798
いつの話してんだよw
とっくに出品規制されてるぞ

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 21:40:21.57 ID:kX8lhKYP.net
フィッティ全般臭くない?

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 21:41:15.09 ID:B+/PZUvh.net
>>800
うちは三次元、ウイルストッパー(白元)、パブロンマスク、
メンソレータムの個包装マスク(セブンイレブン)ってラインナップだったな
もうすぐ消化できそう

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 21:44:33.30 ID:5jyFP9iv.net
不織布マスクは使用期限はないよ。
長期保存後も機能に問題はないみたいだよ。加工の仕方にもよるけど。

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 21:49:29.61 ID:Y2GVp7mu.net
今回買い溜めた数千枚のマスクは今後10年以上掛けて使っていく
マスクはあればあるだけ使える
沢山あればあるでこまめに交換出来るのがでかい

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 22:00:39.76 ID:S2YMot+o.net
>>803
うちにも白元のウイルストッパーあるw
今じゃ全く見ないから、コロナ渦マスク不足の最中「それどこの?」ってよく聞かれたわ
重宝したアリガタヤアリガタヤ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 22:05:30.49 ID:tVS9k1nK.net
>>267
隠蔽大国
詐称中華バンザイ三唱の二階は幹事長ですが

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 22:08:38.88 ID:1DVm7rja.net
震災後に買って非常持ち出し袋に入れっ放しだった不織布マスクをこの春に使ったが
新しいのと並べてみると明らかに薄っすら黄ばんでいた
あんまりマスクを長期保存しすぎると性能はともかく見た目が劣化するかもな

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 22:11:03.91 ID:bp89g99p.net
>>802
基本的にフィッティは他より最初臭い
個包装の影響だろうな、アイリス安心清潔も臭い

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 22:11:04.34 ID:wTSwb9yM.net
密閉性高い容器で除湿剤定期的に交換してればそうそう劣化しなそうだけどな
フィッティ30みたいな袋だと更に良さげ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 22:15:54.15 ID:3cJ9R2hs.net
オムニ7にエスパックピンク袋や海老蔵+10とかきてんね

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 22:17:22.86 ID:jDalgEUR.net
ぱっと数えてみたが700枚くらいのストックだった。
1日2〜3枚使ってるので、1年分くらいはなんとかなる。
2年前に買ったHOGYの箱がまだ3箱ある

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 22:17:26.30 ID:axhA/FIk.net
フィッティ30、スーパーにあったな900円位
在庫あるし単価考えてデカウを待つ事にした

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 22:22:16.75 ID:HyoRJ9In.net
>>811
海老蔵+10、600円台はなかなか安くね

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 22:24:14.47 ID:axhA/FIk.net
パンの超快適でてるけど瞬殺されないし随分余裕出てきましたね 世界情勢考えると中華製またいつ無くなるかわからんので日本製買い支え大切ですよね

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 22:27:41.41 ID:bp89g99p.net
デカウの7EX +って幾らで仕入れてるの?と思う値段だよね

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 22:29:01.24 ID:TysteFiA.net
>>811
さらふあてどこかと思ったら金星製紙だってさ
別スレで金星金星書かれてたのってこれのことだったか

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 22:44:02.96 ID:5jyFP9iv.net
>>808
非常持ち出し袋の中身って軽くて安物ばかりじゃん。マスクにしても埃を防ぐレベルのものでしょ。

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 22:45:40.26 ID:tVS9k1nK.net
>>816
原価じゃねえか
来年になれば激安で仕入れて販売を目論んで
半年以上納期かかると公言
でもアレだ
これは全員キャンセルか
全員三年後でもおかしくない
半年
以上
以上と言うのが確信してるな納期は、無限に近い

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 22:46:29.33 ID:ZOHTAOVz.net
>>772
今とあまり変わってないね
当時すでにデザイン的に完成してたんだね

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 22:48:41.84 ID:tVS9k1nK.net
尼三次元がくる可能性は高い
ココデカウフィッティが来る可能性は極めて低い
理由
ココ牛は販売しても利益ないだろ
下手したら配送と管理費で赤字

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 22:55:07.65 ID:u5IGC5x4.net
>>796
もしかして
フィッティは防御力変わらないから一番安いのでいい
とか言ってる頭いかれた奴?

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 22:57:06.41 ID:ZOHTAOVz.net
>>811
生産流通拡大していてよそで売るかもしれないので今のところはまだ様子見かな
でも在庫ありは壮観だよねdクス
>>817
隠語ぽいけどそのままなんだ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 22:57:56.14 ID:G+q2mej5.net
>>819
商売なんだから原価売りはしないでしょう
発注単価は確定してる訳だから少なくとも1割以上の利益は乗ってる

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 23:01:48.57 ID:TysteFiA.net
>>823
自分もてっきり隠語かと

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 23:03:55.97 ID:MlaZniKV.net
尼の三次元なあ
あそこは余裕でキャンセルしてくるからな
宝くじ気分で待て

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 23:09:18.31 ID:yqZpI1rC.net
2,980なら買わないわ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 23:12:07.29 ID:axhA/FIk.net
>>821
デカウは深夜マイナーサイトで注文番号1000番位だから来年きそうだけどアマは10万注文位行ってそうだし100箱とかの奴いそうだしなぁ〜
今週の供給みると中華と月産10万日本製の供給力鑑みると再来年ありそうだけどなぁ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 23:14:04.53 ID:5YZagTnn.net
>>772
これと全く同じ物を4月くらいに近所のDSで買ったのがある
開けたらあり得ないくらい薬品というか正露丸臭い

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 23:16:53.45 ID:QapbVrvv.net
先週からセブンイレブンで超快適ミント五枚入り 税込415円を買うようになったが、
去年まで友人が時々購入してたミントはパッケージが緑色の超快適ミント7枚入でしたが俺の買ってるミントはパッケージの色も違うし製品自体が別物ですか?
それともミントがリニューアルされてコンビニ仕様は5枚入りってことですかね?
415円×4袋買ってきたー
当分買わなくて済む

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 23:19:30.92 ID:axhA/FIk.net
超快適箱そこそこDSで見るけど三次元箱ってDSとか実店舗見た事ないけどたまに出てたりするのかな?

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 23:32:39.88 ID:2ajtP7Fj.net
尼の三次元はどれだけの数が買われて待ちなんだろう?

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 23:33:34.37 ID:Yz/7cjly.net
>>817
金星気になって注文してしまったわ
ドクターガードも一緒に注文したけど1袋限定だった

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 23:42:53.54 ID:/EtLfxH+.net
>>815
息かるPも丸一日以上残っててずいぶん余裕になったなと
黒シルコの価格は安くなったしパストリーゼももう一息で
だいぶ色々落ち着いてきた感

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 23:52:20.50 ID:pDVaTQ1f.net
>>834
息Pどこに残ってんの?

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 00:02:55.02 ID:82IxHbWP.net
>>834
息かる追加したいけど前回買った時より200円ばかり値上がりしてるのがなー
店だと1180円なんでしょ?それを考えると結構な値上げだから踏みとどまってる

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 00:09:41.24 ID:qg8cgM7s.net
もはや終息した

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 00:16:28.15 ID:T+o+C/V2.net
>>816
普段袋しか売ってないコンビニで超快適箱の原価が600〜750くらいだから
それ考えたらデカウは薄利多売
大手は評判に響くからコロナ禍でも値上げしないだけ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 00:23:05.35 ID:oZ8nnFSq.net
>>830
自分がコクミンで買ったのはこれ
http://www.unicharm.co.jp/products/mask/d09/011/index.html

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 00:25:33.70 ID:6gTZCRRP.net
>>809
エアリーフィットも臭い

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 00:36:45.94 ID:lO7CXj5f.net
普段はマスクなんて見たことないセブンによく分からんメタリックピンクとグリーンの袋マスクと何故かシルキータッチモア旧版袋があった
シルキータッチモアってどっから在庫引っ張ってきたんだろうか

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 00:38:30.62 ID:BauwQXsk.net
ここじゃ見向きもされないトップバリューの大昔のやつ
コロナ禍で消費したけどかなり良かった
パリッとして毛羽立たないし、何よりふつうサイズが165だったんだよな
Ωがちょうど良く膨らんだ

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 00:40:42.12 ID:MoDlJO2f.net
>>835
禿Vドラ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 00:55:05.64 ID:v6S372CJ.net
>>843
20限結構在庫ありそうですね フルガードもいつもあるし在庫不足は解消ですかね

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 01:09:46.95 ID:8eQI/0V/.net
>>841
モア袋、コスモスに大量にぶら下がってたよ
古いのなんかね

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 01:14:21.87 ID:W96iQORU.net
いつのまに淀でガーさわとメジャーリーガー売り出してたんだな
気づいた時には終わってる

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 01:19:52.84 ID:lO7CXj5f.net
>>845
リニューアル前の最後の製造分が中国から届いたのかもね
新旧混載で到着
それならここ最近のフィッティ祭も説明がつくし、明日の楽たまモア100枚入りも最後の製造分の販売かな

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 01:59:03.12 ID:XTtZpQG8.net
先日ウエルシアでフィッティふわりと7daysの箱山積みを目撃した者だが、夕方用事があって行ったらもうさっぱりなくなっていた
さすがに皆買うか

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 02:08:45.18 ID:YGE1k2NS.net
入荷不安定で棚出しなりオンライン販売したら1日保つかどうかだから
皆吟味して謎袋謎箱は買わない程度の余裕はあるが銘柄品の需要は高い
この連休の人手からしてまた感染増加するのも織り込んでるだろうし
三次元箱なんて幻レベルですわ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 02:10:59.16 ID:2OrRVaZx.net
>>448
以前画像上げてた人か

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 02:14:37.12 ID:murlMZAH.net
>>847
今回のフィッティ祭りは実店舗でのリニューアル後のモデル大放出も含まれてますが

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 02:18:55.80 ID:qMh7Z0N9.net
尼パン東鼻セレブ来たけど高いなあ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 02:21:38.14 ID:lO7CXj5f.net
>>851
うん、だから新旧混載で到着って書いた

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 02:28:15.88 ID:2OrRVaZx.net
>>852
パントリーじゃなくて通常のだと思うけど

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 02:28:46.68 ID:nBBpd0Uz.net
>>848
こっちもあっという間に完売で値札すら無くなった
これだけ入ったんなら焦らなくてもしばらくは安定するのかなと思いつつ一応キープしておいて正解だった
やっぱりフィッティクラスになると食いつきが違うわな

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 02:36:45.71 ID:2OrRVaZx.net
おっ
548円の鼻セレブふつう売り切れたぽい

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 03:12:12.95 ID:sQ8ptcch.net
自分に合わないマスクを身にもって知ったのが唯一鼻セレブだったわ
合う人うらやま
ばりっと固めはよさそうなのに

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 03:29:43.55 ID:8eQI/0V/.net
ペンギンデカかったぁ
1番品薄の時期に買えたから貴重だし、
耳ヒモ結んで三段目プリーツから斜めに角と合わせて内側ホッチキスで止めて使いきった
あの頃は小さめが中々なくて苦労したなぁ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 05:43:15.24 ID:eab3Ejly.net
>>558
ちょーきになるぜ😙

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 06:07:26.01 ID:lW4wRW1k.net
>>847
明日くるじゃない
今日くる

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 06:30:36.31 ID:lW4wRW1k.net
◯鼻セレブのほかに馬鹿でかくて使い道を試行錯誤した
マスク
1番メディコムふつう
2番超立体大きめ
3番ネクスケア プロ
4番快適さわやか ふつう
5番 鼻セレブ ふつう
6番 メジャーリーグ ふつう
7番 アイリスオオヤマ サージカルふつう
この順で地雷
仕方ないから、、
毎年の真冬防寒に上から二枚重ね用に使い、内側は小さめマスク使用
一枚で使う夏場は顎ホッチキスand左右耳姫を輪っか結びで消費する
◯意外と細工しなくても使用できた万能ふつうサイズマスク
三次元ふつう
ガープロ普通
超立体普通
超快適ふつう
フィッティ普通
リブラボ普通
臭箱ふつう
安心清潔ふつう

人の顔の輪郭で変わるから君らも必ず
最初は袋で買ってサイズ感確かめた方がいいわ

862 :Kansai walker:2020/09/23(水) 06:52:18.61 ID:9tNeklJL.net
>>846
昨日の夕方か夜かまでにはもう残像だったよ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 06:56:46.74 ID:QolsANh2.net
>>861
ふつうサイズといわれる17.8〜16.5を混在させれば16.5が小さく感じるのは耳紐長すぎガーさわ意外は当たり前
評価するなら最低限マスク幅は揃えて評価しないと、最後の1行は完全同意だが袋のない商品は箱買いしかないのでチャレンジ自体が難しい

864 :Kansai walker:2020/09/23(水) 07:09:36.30 ID:9tNeklJL.net
牛と尼の結果が出る頃にはどうなってるかなぁここ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 07:25:58.91 ID:l7x3QcYQ.net
>>180
なにそれ?
タマってなに?
エロい響きだなや

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 08:17:08.70 ID:OjTa+g0H.net
連休明けの平日朝
書き込み少ない時間帯か
連休明けと中旬だし箱マスクで美味しい通販有ればいいよね今日あたり

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 08:35:44.96 ID:lW4wRW1k.net
>>866
タマケア全員待機中だよ
楽サーバー落ちないから
1秒瞬殺あるかな

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 08:39:10.38 ID:UkJX0VhC.net
予告系はねえ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 08:40:00.11 ID:MKyiubVa.net
>>867
黙っとけよ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 08:41:16.57 ID:lW4wRW1k.net
ドコモ口座泥棒やられた住人いないと思うが
通販はやはり危険だわ
できるかぎり
コンビニ支払い代引きを徹底しないと
キャッシュレスは店頭のみにするわ一生
PayPayもLINEもやられたからな

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 08:46:24.61 ID:oBQdaQDi.net
玉川はある条件を満たしていないと参加権が無さそうだな

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 08:47:27.79 ID:7H2EXeQK.net
>>870
コロナ時代に通販否定する馬鹿

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 08:52:36.91 ID:lW4wRW1k.net
賢者は店頭コンビニ払い
代引き支払い
まさに
ドコモ口座泥棒に対抗できる最強手段
今後もキャッシュレスをネットではあちこち
で狙われていくのはわかっていた

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 08:52:58.57 ID:u35WGhA4.net
>>870
通販とか関係ないでしょ、あれ
地銀やゆうちょに口座があるだけでやられちゃうんだから

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 08:57:17.22 ID:LTkCI6H8.net
ドコモ口座と通販を繋げてる人何にも理解してなくて草
頭悪そう

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 08:58:06.17 ID:CRneYrM7.net
ID:lW4wRW1k
N95にレスしてるやつって初心者なの?それとも自演なの?

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 08:59:32.43 ID:VGNNLwzy.net
ID:lW4wRW1k
N95にレスしてるやつって初心者なの?それとも自演なの?

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 08:59:32.53 ID:fWHXd1un.net
>>867
なるほどー
何時から?

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 08:59:45.76 ID:cka7Vtev.net
ID:lW4wRW1k
N95にレスしてるやつって初心者なの?それとも自演なの?

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 09:00:15.25 ID:O2+o1H+f.net
ID:lW4wRW1k
N95にレスしてるやつって初心者なの?それとも自演なの?

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 09:00:42.67 ID:HZ9vbC/5.net
N95相手に頭悪そうはブーメラン

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 09:00:52.80 ID:h0YYZg/j.net
ID:lW4wRW1k
N95にレスしてるやつって初心者なの?それとも自演なの?

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 09:01:32.23 ID:s3Gpza/l.net
>>867
今さら感があるけどな
デカくて邪魔だしそんなに欲しいかな

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 09:02:04.06 ID:2qk2/pdA.net
ID:lW4wRW1k
N95にレスしてるやつって初心者なの?それとも自演なの?

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 09:02:20.02 ID:FE8JZdDQ.net
ID:lW4wRW1k
N95にレスしてるやつって初心者なの?それとも自演なの?

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 09:02:31.71 ID:Z6stagQT.net
ID:lW4wRW1k
N95にレスしてるやつって初心者なの?それとも自演なの?

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 09:02:51.51 ID:TK/bY1wK.net
ID:lW4wRW1k
N95にレスしてるやつって初心者なの?それとも自演なの?

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 09:03:04.05 ID:eyTHQNij.net
ID:lW4wRW1k
N95にレスしてるやつって初心者なの?それとも自演なの?

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 09:03:15.57 ID:ZBZAFJKt.net
ID:lW4wRW1k
N95にレスしてるやつって初心者なの?それとも自演なの?

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 09:03:24.37 ID:b2B0jFWZ.net
ID:lW4wRW1k
N95にレスしてるやつって初心者なの?それとも自演なの?

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 09:03:37.21 ID:SbdBe1eX.net
ID:lW4wRW1k
N95にレスしてるやつって初心者なの?それとも自演なの?

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 09:03:40.37 ID:bbnNaMij.net
N95爺はクレカ持てないからね

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 09:03:49.55 ID:F7z8W+wU.net
ID:lW4wRW1k
N95にレスしてるやつって初心者なの?それとも自演なの?

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 09:04:04.23 ID:IDSILaJy.net
ID:lW4wRW1k
N95にレスしてるやつって初心者なの?それとも自演なの?

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 09:04:21.12 ID:LTkCI6H8.net
なんか発狂してて草
キチガイですわ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 09:04:39.08 ID:JGp9CsrK.net
ID:lW4wRW1k
N95にレスしてるやつって初心者なの?それとも自演なの?

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 09:04:52.48 ID:1Fq4REIK.net
ID:lW4wRW1k
N95にレスしてるやつって初心者なの?それとも自演なの?

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 09:05:04.55 ID:aRy+C5fH.net
ID:lW4wRW1k
N95にレスしてるやつって初心者なの?それとも自演なの?

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 09:05:17.32 ID:WE+wAW4e.net
ID:lW4wRW1k
N95にレスしてるやつって初心者なの?それとも自演なの?

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 09:05:29.61 ID:yoSTZzpP.net
ID:lW4wRW1k
N95にレスしてるやつって初心者なの?それとも自演なの?

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 09:05:44.49 ID:z8q9UOPh.net
ID:lW4wRW1k
N95にレスしてるやつって初心者なの?それとも自演なの?

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 09:05:54.21 ID:4k60OyFm.net
ID:lW4wRW1k
N95にレスしてるやつって初心者なの?それとも自演なの?

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 09:06:06.67 ID:bEJJDC7+.net
ID:lW4wRW1k
N95にレスしてるやつって初心者なの?それとも自演なの?

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 09:07:51.03 ID:WbH7UsJM.net
10時半から販売よ
https://item.rakuten.co.jp/tamakuma-shop/10000000/

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 09:09:09.91 ID:MKyiubVa.net
転売ヤー歓喜

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 09:09:53.61 ID:LWAsEpHX.net
10時半から販売よ
https://item.rakuten.co.jp/tamakuma-shop/10000000/

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 09:10:06.33 ID:ZetTDIhD.net
10時半から販売よ
https://item.rakuten.co.jp/tamakuma-shop/10000000/

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 09:11:13.85 ID:intph842.net
こういうのは規制されないんだな
お金払ってくれるから当然か

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 09:11:52.08 ID:2Vx20Xxi.net
買えたら卒業、卒業試験だなw

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 09:11:57.45 ID:0/G/Bw1s.net
10時半から販売よ
https://item.rakuten.co.jp/tamakuma-shop/10000000/

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 09:12:33.83 ID:9CYRH8oY.net
伸びてると思ったら

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 09:13:32.21 ID:TIbb3AZN.net
立てないみたいだからスレ立てしてくるわ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 09:14:10.04 ID:YqW+RMef.net
10時半から販売よ
https://item.rakuten.co.jp/tamakuma-shop/10000000/

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 09:14:14.13 ID:TIbb3AZN.net
次スレ

マクスの在庫状況を報告するスレ 442箱目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1600820036/

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 09:14:34.60 ID:AWTFOw2t.net
>>914
おつ


10時半から販売よ
https://item.rakuten.co.jp/tamakuma-shop/10000000/

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 09:14:50.75 ID:nkU8TvLe.net
>>914
おつかれ


10時半から販売よ
https://item.rakuten.co.jp/tamakuma-shop/10000000/

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 09:15:06.51 ID:u0v7qptg.net
>>914
ありがとう


10時半から販売よ
https://item.rakuten.co.jp/tamakuma-shop/10000000/

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 09:15:23.25 ID:2Vx20Xxi.net
ついでにコス通とがるちゃんにも貼って来たら?w

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 09:15:48.36 ID:9CYRH8oY.net
間違えて過疎スレに書いたから改めて
今更なんだけどフィッティはなんであんなに人気なの
勢いで買って試したが理由がいまいちわからないわ
至って普通だよね

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 09:15:59.71 ID:+z5Y7ZdG.net
10時半から販売よ
https://item.rakuten.co.jp/tamakuma-shop/10000000/

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 09:16:43.96 ID:Xfq9550Z.net
>>919
着け心地かな

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 09:16:54.01 ID:HYIOGGXu.net
>>914
立ておつ
アボンしてたらいつの間にか900過ぎてたんだな

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 09:16:56.47 ID:x+a7EJCc.net
10時半から販売よ
https://item.rakuten.co.jp/tamakuma-shop/10000000/

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 09:22:38.22 ID:HuTgd+77.net
>>919
ノーズがイマイチだから自分の中では普通未満

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 09:24:58.56 ID:OSw4jlVj.net
10時半から販売よ
https://item.rakuten.co.jp/tamakuma-shop/10000000/

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 09:24:59.10 ID:lW4wRW1k.net
おっー
盛り上がってきた
久々じゃないか
流石たまちゃんー

みんなー
ガンガロう

高度情報戦に古い回されるなよ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 09:25:09.44 ID:+17c05/p.net
10時半から販売よ
https://item.rakuten.co.jp/tamakuma-shop/10000000/

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 09:25:20.43 ID:6ejU10ri.net
10時半から販売よ
https://item.rakuten.co.jp/tamakuma-shop/10000000/

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 09:25:32.10 ID:uXnWk0oW.net
10時半から販売よ
https://item.rakuten.co.jp/tamakuma-shop/10000000/

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 09:25:42.76 ID:5Bqkoedj.net
10時半から販売よ
https://item.rakuten.co.jp/tamakuma-shop/10000000/

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 09:25:43.33 ID:Ccc8jKBn.net
なんか結構在庫ありなんじゃないかと思ってきた

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 09:25:54.93 ID:PpvqAbKQ.net
10時半から販売よ
https://item.rakuten.co.jp/tamakuma-shop/10000000/

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 09:25:55.60 ID:ODFJ7YqJ.net
タマケアは過去は小さめだけでふつうサイズが出たことないからなー

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 09:26:09.65 ID:bSfdsFOD.net
10時半から販売よ
https://item.rakuten.co.jp/tamakuma-shop/10000000/

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 09:26:21.77 ID:16jq2d52.net
10時半から販売よ
https://item.rakuten.co.jp/tamakuma-shop/10000000/

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 09:26:34.01 ID:8A9hlYgj.net
10時半から販売よ
https://item.rakuten.co.jp/tamakuma-shop/10000000/

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 09:27:18.61 ID:MKyiubVa.net
>>933
この間は普通も出てたよ
買った

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 09:27:59.53 ID:lW4wRW1k.net
得意のF5アタック
得意のF5

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 09:29:02.17 ID:lW4wRW1k.net
日時特定予告販売は玉ちゃん今年初だろ?

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 09:31:09.98 ID:2Vx20Xxi.net
日本製マスクスレには貼らないなw

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 09:35:18.44 ID:tic67D9z.net
流石ハゲジジイとブサイクババアしかいないスレだな
荒れまくり

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 09:37:23.33 ID:kXaQVGfY.net
今日のやつは旧シルキーでしょ?
みんなそんなに欲しいの?

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 09:37:44.29 ID:kMY2Sxcr.net
ナマポが沸いたか

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 09:38:14.36 ID:I+PMBgpy.net
フィッティ30分は余裕で持つよ
まじ予想な

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 09:38:38.35 ID:pczCS5Yq.net
【悲報】水泳メダリスト・瀬戸大也さん、4600円のラブホテルで浮気している所をスクープされる
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1600817985/

あーあ、瀬戸やらかしたな

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 09:39:09.98 ID:lW4wRW1k.net
>>941
何を今更、永遠の18歳のウチ以外、爺婆たちの
井戸端マスク会議スレなんやで

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 09:39:36.27 ID:xZu/NCg3.net
フィッティって何でそんな人気なのかわからないんだが
ダブルワイヤーでもないしコロナ前はそこらに溢れてる安箱だったじゃん

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 09:40:09.34 ID:TIbb3AZN.net
>>942
単価が安いからと小さめ白が欲しい人は参加するんじゃない?
新パケふわりは小さめ白ないし

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 09:40:46.92 ID:ERwuT1mv.net
旧の在庫処分セール(定価で売れる)だからな
メーカーは即完売で嬉しいだろう

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 09:40:47.04 ID:lW4wRW1k.net
高度情報戦ハジマタ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 09:41:12.27 ID:zVxVt6aj.net
もうフィッティはお腹いっぱいだろお前らも

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 09:41:23.63 ID:rpndhHwD.net
ニューヨーク・タイムズ 
PCR検査陽性者の最大9割が誤診! もうめちゃくちゃですね。

ウイルスの死骸のかけらでも40倍増幅(1兆個)させると陽性になる。(感染力がなくても)
そのサンプルの90%は実は陰性であった。実際に生ウイルスは見つからない。
増幅の数値をさげればほとんどが陰性になります。
https://ameblo.jp/don1110/image-12624147929-14817786272.html

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 09:41:38.74 ID:+omf9rbs.net
これからの季節普段は臭箱と7daysEX、月数回の電車に乗る出社日はネクスケアと三次元で乗り切りたい

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 09:41:59.91 ID:xFq/9c+J.net
さっきの三次元のサイトの会社概要に乗ってる責任者等は結構使われてる豊田さん

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 09:42:13.16 ID:Fx54vSf6.net
アスのファーストレイト自分も3箱買って在庫で寝てるけどビミョウなのか〜
秋、冬家族に使わせようと思ってたがやめるか
Level2なのにもったいないな

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 09:42:34.37 ID:/TNn+E63.net
以前禿で買ったリブの7枚入りWワイヤー298円10箱の使い道が結局ずーっと無いままなので先ほど燃えるゴミに出してきた
有名どころのマスクなら人にやるっていう選択肢もあるがリブは知名度低いし仕方ない
あの時期に安心を買ってその役目を終えたんだと思って思いきって捨てるのもありだな

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 09:43:00.76 ID:VKm4aU4r.net
ミニ愛用してるよ
小顔だけど頬肉あるから隙間もない
野良マスクより安くてお得だった

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 09:44:30.92 ID:pew1PfFq.net
ヒッティーまだ買えてない
枚数はそこそこ確保できている
だけどヒッティを買わないと
けじめがつかない気がするんだよ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 09:44:51.77 ID:yYEZffLT.net
SHARPシャープのマスク、次回抽選(9/23)分から、小さめサイズも受け付けてるよ
サイズ95×145

https://cocorolife.jp.sharp/mask/?_ga=2.93891101.1841087901.1600623634-906399024.1598862974

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 09:45:04.46 ID:BauwQXsk.net
タマガワ公式、フィッティー販売って
アイリスプラザの悪例見習って定価販売1限かつ送料別途ってやつかな?

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 09:45:06.18 ID:0ZQk+ReX.net
100枚で2980なら
息かるP二箱かちょっと足してプロレーン買うかな

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 09:45:18.95 ID:kLuqK8lo.net
フィツティが出回ってるの9月販売しますって言ってたヤツで、少し大きめは販売遅れるってだから無いんだ。

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 09:45:45.48 ID:5lg6eShU.net
整理したら微妙なのが結構あるよね
小顔に魅せるとかくらしリズムとか使わないであろう物は捨てるかな

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 09:46:00.18 ID:In1EeGYT.net
アイリスも国産出したのに品質は謎中華並みだからな
安清+で同じパックの中にノーズフィッターの長さが短いのと長い個体があったぞ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 09:46:15.81 ID:2AIfDIrg.net
10時半から販売よ
https://item.rakuten.co.jp/tamakuma-shop/10000000/

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 09:49:04.25 ID:I0OpUjHR.net
自分があと買い足したいのは
日本製白十字ブルーかな

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 09:51:10.70 ID:9tOYYzrP.net
店頭でシルキータッチていうのたくさん売ってたけど中国製だから買わなかった
買っとけばよかったのか

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 09:56:24.95 ID:yM4Y6+et.net
>>960
送料知らないけど恐らく1限

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 09:57:54.30 ID:yM4Y6+et.net
>>914
乙です!

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 10:00:08.52 ID:lW4wRW1k.net
>>947
ダブルワイヤーなら
ネクスケア 保湿
三次元金の密着五層
美フィット
リボラボダブルワイヤー
奥田ダブルワイヤー
やな
ちなみにナノエアは不良品報告でまくりで最低だわ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 10:08:04.93 ID:MKyiubVa.net
>>955
人の言うことより自分で使って確かめろよw

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 10:17:45.56 ID:lW4wRW1k.net
10ふん前

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 10:18:28.51 ID:JuUR1D0z.net
>>947
しかも中国製
もう見てもスルーしてるわ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 10:20:39.29 ID:LmmE7UxQ.net
村ドラ 立体空間もWワイヤーだね

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 10:24:53.88 ID:aqAjYkGY.net
あーフィッティ祭りあるの?
悪いけどスルーします

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 10:25:11.49 ID:+woZrvmA.net
フィッティはコスパと使用感が良いよ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 10:26:20.91 ID:OC+4AtPf.net
フィッティホワイトとピンク両方欲しいな

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 10:27:57.42 ID:ERwuT1mv.net
ピンクは仕事では使えんから100枚はいらんな

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 10:29:12.42 ID:TYhuy3KX.net
10時半から販売よ
https://item.rakuten.co.jp/tamakuma-shop/10000000/

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 10:31:16.95 ID:nZXhMjuw.net
404

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 10:31:40.11 ID:sPaGbs6D.net
楽々買えちゃった

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 10:31:59.35 ID:CEAOaPb9.net
はい買えました

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 10:32:10.84 ID:bmzgzH+E.net
余裕ー

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 10:32:17.43 ID:TePQZ7Vo.net
ふつうがないので解散

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 10:32:17.46 ID:yM4Y6+et.net
余裕でした…

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 10:32:21.11 ID:/gPna/yT.net
キター

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 10:32:25.77 ID:QI0vjlgg.net
小さめしか無いのか
スルー

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 10:32:30.89 ID:OC+4AtPf.net
とりあえずフィッティピンク100枚ゲットやったぜ!

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 10:32:40.07 ID:KfLlyDDz.net
ページ切り替わったんだな
まぁ余裕でした

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 10:32:40.21 ID:Kf9Qc4i8.net
買えた。今度こそ卒業します

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 10:32:40.69 ID:q+1pLOfm.net
10:31で普通は買えなかった
小さめはまだあるね

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 10:32:55.38 ID:CkGT5atN.net
小さめしかないやん普通無理だったわ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 10:32:56.90 ID:sl1Dqg+l.net
張ってたけど買えなかったw
早すぎるだろ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 10:33:21.64 ID:cDGRDXb9.net
普通
カートには入ったが無理やった

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 10:33:27.70 ID:GE8qSHMz.net
普通、カートインまではいけたけどダメだった

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 10:33:28.72 ID:BJPPpD0f.net
ふつう無理でした…

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 10:33:34.28 ID:9FP4gAzD.net
余裕あったね
ちょっと前からトップページからのリンクアドレス変わってたからヒント出てる感じだった

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 10:33:41.46 ID:5rH1+bA1.net
小さめピンク買えた

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 10:33:50.50 ID:s3Gpza/l.net
余裕だったな
買わなかったけど

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 10:33:54.81 ID:uTY35AGl.net
普通あるにはあったんだ?
小さめ2つ買った

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 10:34:09.14 ID:XykD3lEs.net
今回で一旦終売

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200