2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

国内感染者の推移を議論するスレPart61

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 16:12:44.39 ID:vOO1lECk.net
新型コロナウィルス国内感染者の推移を議論するスレです。

※前スレ
国内感染者の推移を議論するスレPart58
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1599466770/l50
国内感染者の推移を議論するスレPart59
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1599856771/

※前スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1600161123/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 16:15:46.17 ID:Rek3lMCz.net
東京コロナカレンダー
.    月  .火  .水  .木  .金  .土  .日
6/01 *13 *34 *12 *28 *20 *26 *14  計*147
6/08 *13 *12 *18 *22 *25 *24 *47  計*161
6/15 *48 *27 *16 *41 *35 *39 *35  計*241
6/22 *29 *31 *55 *48 *54 *57 *60  計*334
6/29 *58 *54 *67 107 125 131 111  計*653
7/06 102 106 *75 224 243 206 206  計1162
7/13 119 143 165 286 293 290 188  計1484
7/20 168 237 238 366 260 295 239  計1803
7/27 131 266 250 367 463 472 292  計2241
8/03 258 309 263 360 462 429 331  計2412
8/10 197 188 222 206 389 385 260  計1847
8/17 161 207 186 339 258 256 212  計1619
8/24 *95 182 236 250 226 247 148  計1384
8/31 100 170 141 211 136 181 116  計1055
9/07 *77 170 149 276 187 226 146  計1231
9/14 *80 191 163 171 220 218 162  計1205
9/21 *98 *** *** *** *** *** ***  計**98

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 16:15:46.17 ID:Rek3lMCz.net
東京コロナカレンダー
.    月  .火  .水  .木  .金  .土  .日
6/01 *13 *34 *12 *28 *20 *26 *14  計*147
6/08 *13 *12 *18 *22 *25 *24 *47  計*161
6/15 *48 *27 *16 *41 *35 *39 *35  計*241
6/22 *29 *31 *55 *48 *54 *57 *60  計*334
6/29 *58 *54 *67 107 125 131 111  計*653
7/06 102 106 *75 224 243 206 206  計1162
7/13 119 143 165 286 293 290 188  計1484
7/20 168 237 238 366 260 295 239  計1803
7/27 131 266 250 367 463 472 292  計2241
8/03 258 309 263 360 462 429 331  計2412
8/10 197 188 222 206 389 385 260  計1847
8/17 161 207 186 339 258 256 212  計1619
8/24 *95 182 236 250 226 247 148  計1384
8/31 100 170 141 211 136 181 116  計1055
9/07 *77 170 149 276 187 226 146  計1231
9/14 *80 191 163 171 220 218 162  計1205
9/21 *98 *** *** *** *** *** ***  計**98

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 16:16:06.21 ID:Rek3lMCz.net
失礼しました

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 16:17:23.05 ID:hnKmmC7q.net
東京都 9月21日午後3時 発表
感染者数98 男43 女55
検査実施件数 2,861
重症者 27

【速報】新型コロナウイルスに関連した患者の発生について(令和2年9月21日15時00分時点)(PDF:506KB)
(情報提供)新型コロナウイルスに関連した患者の発生について【速報値】
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/index.files/020921sokuhou.pdf

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 16:17:52.35 ID:qThiahOE.net
  

東京都 新型コロナ 98人の感染確認 今月14日以来100人下回る
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1600672565/
  

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 16:20:29.71 ID:CG36d2/u.net
東京都 新型コロナ 98人の感染確認 今月14日以来100人下回る
2020年9月21日 15時10分

東京都は21日午後3時時点の速報値で都内で新たに98人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。
1日の感染の確認が100人を下回るのは今月14日以来です。
これで都内で感染が確認されたのは合わせて2万4306人になりました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200921/k10012628681000.html

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 16:35:09.94 ID:vOO1lECk.net
愛知県+19(先週比-4)
千葉県+14

地方は微減傾向かな

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 17:06:20.52 ID:JqLOfNKh.net
>>7
東京 新規感染者 98人
微増が続いています。9月中にGoToで上昇の気がします。

http://kazu2752.livedoor.blog/

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 17:09:15.00 ID:z+Of+X19.net
諸悪の根源は、東京だ
Go toキャンペーンで全国に広がります

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 17:18:02.70 ID:xt1kxZbf.net
この時期に一回遊びに行く人が増えまくったらどうなるかの
シミュレーションするのは悪くないよ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 17:23:49.65 ID:JqLOfNKh.net
>>11

個人の行動は予測できないから、限度があるでしょう。
場合分けが多過ぎて。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 17:24:05.63 ID:tiAsRiyL.net
】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [40859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 17:24:12.88 ID:nhEtINUh.net
この4連休、観光や行楽地についてはコロナ前レベルまで人が戻ったと言っていい
これでどういう結果になるか
増えるにしても増えないにしても、要注目

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 17:28:07.53 ID:9CBGQ6A6.net
第二波は収束 微増に見えるのは第三波が発生初期だからだ

これから本格的な第三波がやってくる。
気温が下がり、体温が下がり、免疫力が落ちる
湿度が下がり、ウィルスの生存時間が伸びる
季節性の風邪やインフルエンザが流行りだし、新型コロナとの区別がつかずパニックになる
動き始めた経済が再び停滞する

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 17:28:24.11 ID:JqLOfNKh.net
>>10
東京が一番「濃い」のは間違いないが、その他にも
「濃い」所がある。

確実に言えるのは、首都圏、大阪圏が「濃い」という事。
9/19の新規感染者は
人口11%の東京が、新規感染者の36%を背負っている。
(全国平均の3倍「濃い」)
人口29%の東京+神奈川+埼玉+千葉が、感染者の59%を占めている。
(全国平均の2倍「濃い」)

人口7%の大阪は、感染者の14%。
(全国平均の2倍「濃い」)
人口13%の大阪・兵庫・京都が感染者の18%。

他は、
人口1%の沖縄が、感染者は3%を占めている。
(全国平均の3倍「濃い」)

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 17:32:30.45 ID:nhEtINUh.net
>>15
この4連休、かなりの人出が見られたのは、要は患者が減ったから、なんだよ
皆が風邪と思い始めた訳でも、Gotoがあったからでもない
やはり感染者数を減らすことは一番の経済対策になる
また感染者数が増えるなら、経済も冷え込むだろう

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 17:35:51.23 ID:0I0YWugz.net
大阪
死亡 1
重症 1(29)
http://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/attach/hodo-39389_4.pdf

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 17:38:24.97 ID:dtusZ7AS.net
まだGotoとか言ってるやついるのか
もう1ヶ月超えてるだろ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 17:39:16.62 ID:vOO1lECk.net
大阪府+39(先週比+7)

減少傾向ストップか

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 17:40:29.39 ID:tQJeL38v.net
>>19
この連休の「人の移動」はこの騒動始まって以来の桁違い水準なので
10日後、つまり月末あたりからの数字が注目される

09/20まで
https://i.imgur.com/jVfD2pN.png

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 17:42:11.26 ID:VIkyipTT.net
空気感染ということは
距離を取っても無駄
空気中にウイルス拡散させないことが大事
つまりマスクが有効であるということだな
ノーマスクが感染拡大させてるって証明された

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 17:44:30.19 ID:VIkyipTT.net
>>20
緩和政策とってるにに減少するわけがない
それと東京都と大阪はもうコロナ収束は無いということだな
コロナ蔓延地域と指定してもよかろう

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 17:45:17.15 ID:vOO1lECk.net
神奈川県+20
埼玉県+15
栃木県+13

神奈川県は明らかに検査していない
埼玉県は停滞傾向
栃木県は佐野のクラスター発生後感染が広がったまま

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 17:46:48.96 ID:JqLOfNKh.net
>>19

1か月経って、利用者はまだ400万人、
例年の夏の旅行者の1/10です。
それだけ、みんな慎重になっていました。
そのせいで、新規1400人/日のピークが
500人まで下がりました。
今、「タガ」が外れます。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 17:47:46.10 ID:Cb5iZ2GG.net
なんやねん大阪39人って

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 17:47:46.44 ID:vOO1lECk.net
>>25
来月半ばには日本国内での感染者数3000人超えと断!

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 17:50:29.06 ID:nhEtINUh.net
>>19
Gotoで患者が増えなかったのは単に利用者が少なかったからってだけ
結局感染者が多ければ旅行者は減るし、感染者が減れば旅行者は増える
旅行者の数にGotoは大きく関与しない

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 17:51:09.12 ID:VWuMbtv4.net
大阪で新たに39人が感染 陽性率8.9% 90代女性が死亡

大阪府は、新たに39人の新型コロナウイルス感染が確認されたと発表しました。

このうち24人は感染経路がわかっていません。

新たに行われた検査数は436人分で、陽性率は8.9%でした。

大阪府内で感染が確認された人は、計10099人になります。

また、感染が判明していた90代の女性が死亡しました。

女性は基礎疾患があったということです。


https://news.yahoo.co.jp/articles/4221ea1a2dd1be22968cedeff28330cf33b090ea

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 17:52:52.74 ID:JqLOfNKh.net
>>22

空気感染と言っても、ウイルスが一匹で
ふらふら飛んでいく訳ではない。
飛沫は重いので、1.5mから出れば5秒で着地する。
飛沫核は、もう少し寿命は長いし、遠くまで飛ぶ。

いずれにしろ、「飛ばす」方も、「受ける」方も
マスクは大事、但し、鼻出しマスク、あごマスクは
無意味、ワイヤは折って、鼻の脇をすかすかにせず、
あごにもかける。

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 17:53:54.14 ID:EK+JmBnO.net
これもう終息でしょ
この連休でみんな完全に元通りの生活に戻ってる

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 17:55:28.10 ID:vOO1lECk.net
>>28
習近平の側で終生過ごしたい二階俊博首相が日本崩壊のために利用したのがGoToキャンペーンということを大半の国民は知らない

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 17:55:48.36 ID:JqLOfNKh.net
>>26

月曜は少なくなるのが常、まして連休中。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 17:55:57.43 ID:nhEtINUh.net
>>31
俺は駆け込み需要だと思ってるよ
皆ここからまた患者が増えると薄々感じてるからこその今日の人混みなんじゃないかとね

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 17:59:33.87 ID:xbDsZMd+.net
みんないつまでも自粛してる訳にもいかないから今回の連休を機に自粛解除して元通りの生活に戻るんだよ
コロナなったらなったで仕方ないと考える人が増え来てると思う
一生自粛していくわけにもいかんだろうし
いつまでもコロナから逃げ回ってないで立ち向かって行く事も必要と考える人達も多いと思うよ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 18:03:29.46 ID:nhEtINUh.net
>>35
コロナに立ち向かうってのは経済と感染者数のバランスを取り続けることであって
コロナを見なかったことにするというのはただ戦いから逃げて現実逃避してるだけだな

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 18:04:26.77 ID:S44sMye/.net
俺もこの連休の人出は「駆け込み需要」だと感じている
GW、お盆がどこにも行けず、冬の年末年始も見通し不透明
なら、今のうちにという人は多いんじゃないかな

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 18:04:59.55 ID:yBL8nG7j.net
もう普通に行き来して遊べとか言ってるくせに、なぜ10月11月12月の有名花火大会は全て開催中止にさせたの?
土浦、鴻巣、神明、長野えびす講、八代、秩父な
全て合わせたら100万人以上観光客期待出来んのに
あと大曲秋の章(秋田)なんて東京から観にくんなとか言っている
なんなん?この矛盾

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 18:05:04.79 ID:xbDsZMd+.net
いつまでも逃げ回っててもコロナは居なくならないよ
コロナが居ることを受け入れてやってくしかないんでしょ
経済回さないと社会死ぬし

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 18:13:01.39 ID:nhEtINUh.net
>>39
経済を回すためには感染者数を減らさなければいけない
と言うのが図らずもこの4連休で証明されてしまったからな
第二波をある程度収めたという事実が、Gotoなんかよりはるかに人出を増やした

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 18:13:01.79 ID:1FcYpKEV.net
>>38
人数調整できないイベントは中止て妥当

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 18:13:25.38 ID:JqLOfNKh.net
>>24

神奈川は連休中は検査数がガクッと減るから。
でも、7日ベースではそれほど減らない。
ちょっとへこみができる位。それでいいと思ってる。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 18:14:41.81 ID:vOO1lECk.net
>>38
「新しい生活様式」に合わないものは淘汰

学校も廃止すべきだが、武田総務相による言論統制のため誰も言わない怪!

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 18:16:28.45 ID:Mq9ca2KH.net
>>29
なんやねん、436人・陽性率8.9%て。やる気あんのかよ、吉村!申し訳程度でいいと
いう考え方やな。新自由主義者らしいわ。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 18:19:24.30 ID:FjREFrS3.net
このスレにいる人ですら月曜、しかも連休中だと言うことを無視するか忘れてへっただの言ってるいるくらいだ
感染者数なんか毎日調べてないような一般人なんかもっと気が緩んでるだろう

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 18:19:58.96 ID:yBL8nG7j.net
>>35
物は言いようさ
慎重に立ち回っていたとも言える
逃げ回ってたと言う人もいる
仮に後遺症や、ウイルスが体内に残留し何回も発症する話や、エイズの話が本当だった場合に、誰が責任を負ってくれるだろうな
自己責任だろ、と言われるのが今の日本だからね
政治家も判断や責任を個人ひとりひとりに丸投げだ
どちらの行動が正しかったのかは、結果が出るまで分からんよ

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 18:20:31.16 ID:z+Of+X19.net
新規入院患者が連休でいないからでしょう
当然疑い患者のみなら減りますよ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 18:21:15.91 ID:VIkyipTT.net
>>39
旅行飲食のいらない経済体制作ればいいだけ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 18:23:23.56 ID:0Ocdc3kD.net
>>48
まあ本来はね、今だって観光産業なんて大してGDPを押し上げてない
そろよりも基幹産業を保護すべきなんだけどね
なんで観光ばかり騒いでるのか不思議だ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 18:24:27.02 ID:6inuyBsU.net
>>26
検査件数たった450
平日から2000件以上

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 18:24:59.44 ID:jwvxjgRZ.net
: 麻生「カンのハゲがーwwww (スププ Sdbf-dKhH) 09/18(金)04:48 ID:JSc3d3j5d(1/7) AAS
悲報】創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954] (446レス)
上下前次1-新

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-829E) 2017/10/14(土)17:01 ID:hTBzEMr+0(1) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 18:25:16.70 ID:jwvxjgRZ.net
私学会員だけど公明山口にはいれませんw (スププ Sdbf-dKhH) 09/18(金)04:48 ID:JSc3d3j5d(2/7) AAS
悲報】創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954] (446レス)
上下前次1-新

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-829E) 2017/10/14(土)17:01 ID:hTBzEMr+0(1) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 18:25:32.06 ID:tQJeL38v.net
>>49
GDPの成長余地=伸びしろがある産業はこの人口減少国家において限られる
観光産業は、伸びしろが筆頭格なので当然重視される
ということ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 18:25:32.74 ID:jwvxjgRZ.net
: オーストコリアwwwwwwww (スププ Sdbf-dKhH) 09/18(金)04:50 ID:JSc3d3j5d(3/7) AAS
] ロシアに「イルカ監獄」があることが判明!1頭1億円のシャチ等を中国の水族館向けに販売→シーシェパードはなぜか黙り [427387524] (89レス)
上下前次1-新

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: ちちちち〜ん (スップ Sd1f-IuUJ) 2018/11/28(水)16:35 ID:rWvT1EXfd(1) BE AAS
BEアイコン:u_pata.gif
外部リンク[html]:www.sankei.com
ロシア極東の海上に100頭以上のシロイルカ(ベルーガ)やシャチが生け捕りにされている「イルカ監獄」の存在が明らかになり、批判が高まっている。
1頭1億円以上の値が付くシャチを筆頭に、中国の水族館向けに高額で取引されているもようだ。捕獲が禁じられている子どもの個体も確認され、当局が捜査を開始

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 18:25:51.24 ID:jwvxjgRZ.net
: カスゴミの自作自演にはだんまりwwww (スププ Sdbf-dKhH) 09/18(金)04:50 ID:JSc3d3j5d(4/7) AAS
] ロシアに「イルカ監獄」があることが判明!1頭1億円のシャチ等を中国の水族館向けに販売→シーシェパードはなぜか黙り [427387524] (89レス)
上下前次1-新

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: ちちちち〜ん (スップ Sd1f-IuUJ) 2018/11/28(水)16:35 ID:rWvT1EXfd(1) BE AAS
BEアイコン:u_pata.gif
外部リンク[html]:www.sankei.com
ロシア極東の海上に100頭以上のシロイルカ(ベルーガ)やシャチが生け捕りにされている「イルカ監獄」の存在が明らかになり、批判が高まっている。
1頭1億円以上の値が付くシャチを筆頭に、中国の水族館向けに高額で取引されているもようだ。捕獲が禁じられている子どもの個体も確認され、当局が捜査を開始した

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 18:26:06.16 ID:jwvxjgRZ.net
創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954] (446レス)
上下前次1-新

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-829E) 2017/10/14(土)17:01 ID:hTBzEMr+0(1) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫ん

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 18:26:23.12 ID:jwvxjgRZ.net
: 二階創価「ガタガタうるせい奴には中国経済の旨味やらねぇw (スププ Sdbf-dKhH) 09/18(金)04:54 ID:JSc3d3j5d(6/7) AAS
【二階幹事長】習主席の国賓来日「心から願ってる。中国は引越しのできない隣人。仲良くがっちり手を組んで、お互い切磋琢磨すべき」 [ばーど★] (1002レス)
上下前次1-新

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
1(51): ばーど ★ [age] 09/17(木)15:10 ID:evoyKrS09(1/2) AAS
 自民党の二階俊博幹事長は17日、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて延期されている中国の習近平国家主席の国賓としての来日について「穏やかな雰囲気の中で、実現できることを心から願っている。中国は引っ越しのできない隣人だ。仲良くがっちり手を組んで、お互いに共通のことを考える国柄となるように切磋琢磨(

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 18:27:20.81 ID:jwvxjgRZ.net
】創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954] (446レス)
上下前次1-新

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-829E) 2017/10/14(土)17:01 ID:hTBzEMr+0(1) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 18:27:32.07 ID:W60Xppl7.net
【 9月21日(月) 大阪感染者 39人 分析 】

【大阪推移】
8/16-22 147 【71】185 187 132 166 135
8/23-29 121 【60】119 119 94 106 90
8/30-9/5 62 【53】114 96 74 74 76
9/6-12 67【45】81 63 92 120 83
9/13-19 77【32】89 78 57 60 81
9/20-21 59【39】
【*】その週の最小値

【参考データ】
*大阪感染者/一週間平均の推移
8/16-22 一週間平均 146.1人
8/23-29 一週間平均 101.2人
8/30-9/5 一週間平均 78.4人
9/6-12 一週間平均 78.7人
9/13-19 一週間平均 67.7人 

9/21 本日の感染者 39人←読売テレビより
9/15-21 一週間平均 66.1人


・前週より、約 1人 減少横ばい
*月曜日は週の最小値だか、
前週【32】→今週【39】に増加してる
*東京は本日98人で、前週より週平均約16人増加右肩上がり

【関連net 記事】

【速報】大阪府の感染者は39人 10日連続で100人下回る
9/21(月) 17:50 配信 yt v 読売テレビ
https://news.yahoo.co.jp/articles/10d5e152213f65b388b4ace97c720631affcab1e

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 18:30:30.93 ID:xfNO95Z4.net
庄司も軽い後遺症あるんだな。
あれだけ鍛えてても関係ないもんか。。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 18:30:37.06 ID:JqLOfNKh.net
>>45

やはり、一番影響するのは、マスメディアじゃないかな。
普通の人は、ネットでなんか調べないし。
一番効くのは、朝晩のワイドショーでしょう。
それですら、人出、催し物の限度の緩み、
「さあ、GoToは早い者勝ちですよ・・・」

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 18:31:29.46 ID:/qnn/fhX.net
死の4連休
答え合わせは2週間後♪

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 18:32:36.47 ID:yBL8nG7j.net
>>41
飲食店の中なんて全然人数調整してないじゃん
席数減らしてない店にこの連休パンパンに客入ってるよ
野球も密に客入れだした
なぜ有名花火大会だけダメなの?
屋外だし、間引きして座らせりゃいいだけの話でしょ
正解はね、田舎は東京大阪から人くんな!と思っているからだよ
国がアンダーコントロール出来てないの
だから大いなる矛盾が生じている

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 18:32:38.88 ID:vOO1lECk.net
>>62
二階俊博首相「中華人民共和国日本自治州実現が早くなるからなククク」

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 18:33:15.44 ID:JqLOfNKh.net
>>49
利権です。

一般社団法人 全国旅行業協会(ANTA)会長 二階 俊博

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 18:33:34.05 ID:yBL8nG7j.net
秋田は花火大会を普通にやるくせに東京からは人くんな!だぞ
菅や小池は見解を述べよ

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 18:39:07.83 ID:nhEtINUh.net
>>66
感染対策も自助でやるから

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 18:41:30.43 ID:JqLOfNKh.net
>>63
花火は準備が大変。場所の確保、業者との調整、
旅行業者の手配、時間がかかるから、可否がコロコロ
変えられない。
野球なんて、「箱は」決まっていて、客を待って
切符を売るだけ。一番調整しやすい。
これで、感染が進めば、簡単に調整して減らすだけ。
店は、ルールを守らなくても、保健所は本気で
やる気はない。感染対策で、手が一杯。
余りにひどい店があったら、ネットで公表でしょうが、
営業妨害ギリギリになる可能性もある。
いくつか、前例はあって、問題視されている。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 18:43:38.23 ID:riCRPkvH.net
>>60
発生源の山本の方が元気というw

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 18:52:11.79 ID:JqLOfNKh.net
>>44

医療関係者にも、休暇はあげましょう。
生身の人間だし。
どこかの、大学のように集団退職なんて言い出されたら・・・

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 18:52:48.91 ID:JqLOfNKh.net
>>42

http://kazu2752.livedoor.blog/archives/2020-09.html

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 18:53:43.50 ID:ENpLwe6V.net
#.8/03(月)〜8/09(日) 小計9653 平均1379.0 第2次極大値
1.8/10(月)〜8/16(日) 小計7305 平均1043.6 前週の0.76倍。盆休みの特殊事情
2.8/17(月)〜8/23(日) 小計6581 平均_940.1 前週の0.90倍。
3.8/24(月)〜8/30(日) 小計5301 平均_757.3 前週の0.81倍。
4.8/31(月)〜9/06(日) 小計3958 平均_565.4 前週の 0.75倍。
5.9/07(月)〜9/13(日) 小計3752 平均_536.0 前週の 0.95倍。
6.9/14(月)〜9/20(日) 小計3491 平均_498.7 前週の 0.93倍。
7.9/21(月)〜9/27(日)

今週は増減何れの可能性もある。今は鍋底を這っている状態で、3500前後で推移しそう。
ほどなく鍋底の時期を終え、急速に増加するのではないか。

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 18:57:08.41 ID:f+fBK3Of.net
>>72
ずいぶん厚底の鍋だな

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 18:57:18.05 ID:vOO1lECk.net
福岡県+1

マジか

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 18:59:17.55 ID:FjREFrS3.net
小柳ルミ子、新幹線乗客のコロナ対策マナーに苦言「正直言って『このヤロウ』と怒りが…」

https://news.yahoo.co.jp/articles/caa6334b90205bb0b60c2ba3af0ba644d1af20b6

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 19:01:20.86 ID:JqLOfNKh.net
>>66
東北は慎重ですね。

うちも、秋田に大きい仕事があるけど、事務所に「新入県者隔離区域」を作る。

岩手が感染を封じていた原因

いくつもあり、多分そのすべてが、重合しているのでしょう。

4/10、知事が
「緊急事態宣言が出ている地域からの来県者に2週間の不要不急の
外出自粛を要請した」
つまり、逆ロックダウン、国の先を行っていた。

同日、盛岡駅構内と県内の新幹線発着駅6カ所に
「岩手県からのお知らせ」と書かれた掲示板を計30個設置。
緊急事態宣言の対象地域からの利用客には外出自粛、海外渡航歴の
ある利用客には2週間の自宅待機を要求。

青森、岩手両県と東京方面を結ぶ5路線の高速バスのうち4路線を運休。
首都圏からの流入を減らしつつ、乗務員の検温義務化や利用客へのマスク配布。

震災時の教訓から、命の大切さを県民が学んだ。
常に住民に感染症予防指導をしてきた。
そのため、岩手県民の感染症に対する意識が高かった。

知事が、外務省時代、ジョンズ・ホプキンス大学大学院に

http://kazu2752.livedoor.blog/archives/6589576.html


留学、危機管理の方法について学んでいた。

一部の店舗が、減収覚悟で、県外からの客の入店を断った。

感染拡大後、緊急事態宣言が発令される前まで
既に、公共交通機関の利用を控える人が多かった。

地理的要因、入口が限られる

人口密度の低さ

たまたま運がよかった

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 19:04:13.03 ID:JqLOfNKh.net
>>75

気になる「お年頃」ですから。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 19:12:27.44 ID:xTZOzNhB.net
観光はガンガンやったっていいんですよ
そのかわりきっちり最低限に厳しく抑えこむ
そのほうが国民の負担なく、マスクだって最小限の使用で済むのになあ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 19:18:03.93 ID:3KaDGzvC.net
東京から来てほしくない気持ちよく分かるわ
感染者がいなきゃ花火大会も出来る
わざわざ感染爆発したところから感染輸入して自分達の首なんて絞めたくない
感染者いない所に津々浦々広げて何考えてんだ国は

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 19:19:00.94 ID:FjREFrS3.net
そういやヨーロッパに多い全裸主義者の人達てどーしてんだろ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 19:19:59.84 ID:nhEtINUh.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/e722929d0f0105e46ff36fb3589ae505c5d3171e

観光地の人出は前週比どころか前年比を超えとる
こりゃあ凄い

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 19:23:15.76 ID:+q/5qwpL.net
再【 9月21日(月) 大阪感染者 40人 分析 】

【大阪推移】
8/16-22 147 【71】185 187 132 166 135
8/23-29 121 【60】119 119 94 106 90
8/30-9/5 62 【53】114 96 74 74 76
9/6-12 67【45】81 63 92 120 83
9/13-19 77【32】89 78 57 60 81
9/20-21 59【40】
【*】その週の最小値

【参考データ】
*大阪感染者/一週間平均の推移
8/16-22 一週間平均 146.1人
8/23-29 一週間平均 101.2人
8/30-9/5 一週間平均 78.4人
9/6-12 一週間平均 78.7人
9/13-19 一週間平均 67.7人 

9/21 本日の感染者 40人←朝日新聞DIGIT AL
9/15-21 一週間平均 66.3人


・前週より、約 1人 減少横ばい
*月曜日は週の最小値だか、
前週【32】→今週【40】に増加してる
*東京は本日98人で、前週より週平均約16人増加、右肩上がり

【関連net 記事】

大阪で新たに40人感染 6割の感染経路が分からず
9/21(月) 18:22 配信 朝日新聞DIGITAL
https://news.yahoo.co.jp/articles/f960a5fca927ab3e56d8a8ac92ba920e5e4fa872

 大阪府は21日、府内で新たに40人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表した。
このうち1人は再度、感染が確認された。90代の女性が亡くなり、府内の感染者は延べ1万158人、死者は計193人になった。

 府によると、40人のうち6割の感染経路が分かっていない。入院中の重症患者は29人で、重症病床の使用率は15・4%。軽症・中等症の入院患者は316人で、軽症・中等症病床の使用率は28・9%だった。
朝日新聞社

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 19:30:08.07 ID:dtusZ7AS.net
>>79
東京人は「ただの風邪になったからOKなんだ」と思ってそう

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 19:35:20.09 ID:LtXsttjT.net
>>81
インバウンドなしだから
観光や飲食関係も頑張れば生き残れるかも
淘汰はされるだろうけど

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 19:38:48.56 ID:vyH1Reql.net
>>83
東京以外だって東京行きたい横浜行きたいって人をどれだけ行かせないか大事だぜ
夜は繁華街ではっちゃけたいのだっているんだから

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 19:39:12.46 ID:gk9RUEKs.net
>>80
「全裸でいいからマスクして」って保健省が注意喚起するってフランスのニュースになってた

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 19:41:17.67 ID:tQJeL38v.net
>>85
100万回も指摘されているが・・・

感染拡大地の東京人が地方に動いても地方で感染は拡大しない
地方で感染が拡大するのは、地方民が感染拡大地の東京に行って、戻ってきた地方民がそこでばら撒くから
武漢からの観光客が日本で感染を拡大させなかったのも同じ理屈
日本で感染拡大させたのは欧州から戻ってきた日本人であって、欧州から遊びに来た欧米人ではない

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 19:41:48.05 ID:KcQNZsEs.net
内需で回せるならきっちり収束させてくれたらよかったのになあ
だらだら感染続けさせるのか
きついわ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 19:47:04.68 ID:nhEtINUh.net
>>87
それは確率論だね
例えば沖縄の感染拡大は
状況的に外部旅行者が持ち込んだ可能性の方が高いだろうからね
旅行者がどこで何をするかだよ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 19:52:17.65 ID:z+Of+X19.net
>>70
医療従事者も金貰って働いているんだ
当然休みもありますよ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 20:02:44.50 ID:TMekSGG1.net
高速道路は1000円高速道路以来見たことのないような大渋滞
来週の感染者数はどうなるか

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 20:05:53.25 ID:pJJqVH16.net
二階創価「ガタガタうるせい奴には中国経済の旨味やらねぇw (スププ Sdbf-dKhH) 09/18(金)04:54 ID:JSc3d3j5d(6/7) AAS
【二階幹事長】習主席の国賓来日「心から願ってる。中国は引越しのできない隣人。仲良くがっちり手を組んで、お互い切磋琢磨すべき」 [ばーど★] (1002レス)
上下前次1-新

このスレッドは1000を超えました。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ
1(51): ばーど ★ [age] 09/17(木)15:10 ID:evoyKrS09(1/2) AAS
 自民党の二階俊博幹事長は17日、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて延期されている中国の習近平国家主席の国賓としての来日について「穏やかな雰囲気の中で、実現できることを心から願っている。中国は引っ越しのできない隣人だ。仲良くがっちり手を組んで、お互いに共通のことを考える国柄となるように切磋琢磨(

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 20:07:18.77 ID:H/AYjm1L.net
>>78
どうでもいいからマスクしろよ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 20:12:47.24 ID:knO15zVe.net
旅行や外食が推奨されていてお越しくださいと言っている以上
来るなといっても虚しく響くだけだぞ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 20:26:35.74 ID:B2zEHQd1.net
東北出身の知人が
連休に帰って来ないでくれと言われて
7月も同じことを言われていて落ち込んでる
「墓参りがしたいだけなんだよ…」って
気の毒になってきたよ
帰って来ないでという気持もわからんでもないけど
自分の感覚がおかしいんだろうか

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 20:27:24.16 ID:vyH1Reql.net
>>89
旅行先に歓楽街がある地域は、開放的になった旅行客が夜に大声で飛沫飛ばしに来るから感染リスクが高くなる
みたいなのはあるだろうね

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 20:28:28.92 ID:xt1kxZbf.net
帰省はできるときにしといたほうがいいよ
じいさんばあさんはこのコロナ禍で外に出かける機会が減って
確実にボケるのが早くなってる
いざ帰ったらおまえは誰だ?じゃ悲しいだろ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 20:28:46.04 ID:wgVSgj0U.net
>>5
検査実施件数 2,861 -> 2,861
重症者27人の内訳 男25人 女2人

30代 1人
40代 1人
50代 9人
60代 8人
70代 5人
80代 3人

新型コロナウイルスに関連した患者の発生について(第818報)
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/hodo/saishin/corona818.html

令和2年9月21日19時00分時点
https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/011/714/2020092101.pdf

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 20:29:15.25 ID:dtusZ7AS.net
>>87
出張風俗クラスターとかどう思う

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 20:29:21.23 ID:wgVSgj0U.net
東京都 死亡(累計)391人

新型コロナウイルスに関連した患者の死亡について(第819報)
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/hodo/saishin/corona819.html

番号 年代 性別 居住地 診断日 死亡日
1  60代 男性 都内  9月15日 9月20日

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 20:32:01.66 ID:dtusZ7AS.net
ホストクラスターで理解しないのか

「ああいう性質」が動けばどこでもかんでも感染広げるんだよ
「旅行だから大丈夫」「帰省だからだめ」とかじゃなく

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 20:32:11.68 ID:v0oKxQv0.net
98人で少ないかなと思ったら8月24日より多いという事実
それでも収束と言い続けるネトウヨはもうやけっぱちだな

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 20:34:11.45 ID:/XAO44TP.net
>>95
地方の医療介護関係は東京に対して本当に厳しいんだわ
当然それらと身近に接している老人の感覚はそれに近しくなる
自分も帰ったら預かれないと言われ続けてるし3桁のうちは無理だと思う

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 20:35:57.87 ID:naoSWXp7.net
>>60
通風って見たよ

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 20:37:45.71 ID:z+Of+X19.net
今回も東京のせいで全国民がうんざりとする
尊い生命が奪われる結果となるでしょう

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 20:39:19.24 ID:sDbLF6bz.net
>>87
どうだろう?
その人種や国家、行動パターンに適した形に変異したら拡がる感じ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 20:40:12.15 ID:naoSWXp7.net
>>95
身内が帰ってくるなって言ってるならしたがった方がいい
東北は排他的だしもし帰省で感染させたら実家が周りから悪く思われる
墓参りに帰りたいだけなら心の中で祖先に手を合わせたらいいと思う

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 20:40:52.44 ID:sDbLF6bz.net
今日も色んな地方のナンバーの車を見たし
有名和菓子屋さんの前には行列出来てたな…
大学生くらいのカップルもマスクせずにウロウロ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 20:46:47.37 ID:nhEtINUh.net
感染者が落ち着いている地域、タイミングでの旅行は否定しないが
ちょっとタガが外れ過ぎた感はあるね
前年比からも増とはね

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 20:47:37.35 ID:naoSWXp7.net
観光地でもし感染させても東京から来た観光客の奴らがって恨まれるけどそれだけで終わる
でも帰省はそうはいかないから実家側がウエルカムじゃないとな

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 20:52:21.60 ID:h5pCKcuH.net
>>95
霊園に直接、車で行ったら良いんじゃないか?
家の敷地内に墓があるようだと難しいけど

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 20:54:23.07 ID:2jBSiIDt.net
自分の家の半径300メートルから出る奴の気が知れない
ステイホーム忘れたのか

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 20:57:49.99 ID:1FcYpKEV.net
今はかなり早く感染者を捕まえられるようになったから連休の感染者も
早めに捕まえれば問題なし

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 20:57:52.80 ID:qYzBvNY5.net
今日100人下回ったのって連休なのをいい事に徹底的に検査を後回しにしたり電話出なかったりたらい回しにして検査数減らしたんじゃないの?

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 20:58:33.72 ID:FjREFrS3.net
人が多い地域は特に汚いとこなんだって思わんと
いくら手を丁寧に洗っても指紋の間に汚れがすぐにたまってしまうもんだ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 21:09:53.18 ID:tQJeL38v.net
>>114
陽性率が下がり続けてるので無意味な指摘
春先の検査体制なら、現在は全国100人/日切ってる

https://i.imgur.com/JqUvZlG.png

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 21:22:24.91 ID:5fsuylWS.net
陽性率以前の問題で検査希望者が即簡単に検査出来てんのかって話だ
cocoaで接触通知来てんのに検査して貰えてない人沢山居そうなんだわ

118 :入院者カウンター:2020/09/21(月) 21:24:49.37 ID:qf1f+Zc9.net
現在の入院者+療養者の総計

9/21 21:00
北海道 98
青森県 2
宮城県 81
秋田県 2
岩手県 0
山形県 2
福島県 38
茨城県 38
栃木県 86
群馬県 130
埼玉県 287
千葉県 346
東京都 2375
神奈川 631
新潟県 21
富山県 5
石川県 65
福井県 11
山梨県 7
長野県 10
岐阜県 32
静岡県 21
愛知県 410
三重県 73
滋賀県 21
京都府 80
大阪府 724
兵庫県 123
奈良県 17
和歌山 2
鳥取県 13
島根県 0
岡山県 1
広島県 10
山口県 16
徳島県 34
香川県 9
愛媛県 0
高知県 1
福岡県 179
佐賀県 2
長崎県 2
熊本県 18
大分県 5
宮崎県 4
鹿児島 6
沖縄県 145
その他 98

現在全国計 6281 (前日比 +49)
7日平均 6243 (前日比 -44)

注)その他は検疫官・国職員、空港検疫、外国船籍、チャーター便など
  入院・療養等調整中を含んだ人数

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 21:29:27.21 ID:/XAO44TP.net
>>114
東京は検査の大部分を担う医療機関が休みなので結果が返ってこない
連休中は検査も数日ほぼ保健所分だけになるので水曜までは少なくなるよ
それでも今日は前週比増なんだがな

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 21:34:02.56 ID:tQJeL38v.net
>>119
同じようなことが言われてた4-5月のGW当時
「検査機関が休み」だらけ
「連休明けに陽性者が激増する」と言う予想がどうなったのか?
振り返ってみましょう

https://i.imgur.com/1xlofmQ.png

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 21:36:24.02 ID:yBL8nG7j.net
花火大会を禁止したり
花火大会をやるのに東京客禁止したり
GoToしたり
これを同時にやるなっちゅーの!
首相の名の下に基準を統一しろっちゅーの!
そんなことさえ出来ない日本って本当にまともな先進国なのかよ?

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 21:38:10.72 ID:S44sMye/.net
まともな先進国じゃないよ
どう考えても

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 21:38:19.60 ID:p7KaILdV.net
今夜の金融市場はヨーロッパにおける再ロックダウンをかなり警戒してるようだな。

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 21:38:39.81 ID:0uvDkVt9.net
>>120
あのころなんて今以上に全然検査してない
今回の連休で数百万人が動き回ったから2週間後にお返し来るでしょ
これでお返し来なかったからもう終息だ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 21:38:43.88 ID:0EyaENS7.net
>>121
先進国は今回全然統制取れてないぞ
統制取れてるのはレッドチームばかり

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 21:39:12.10 ID:p7KaILdV.net
本当のコロナ不況はやはりこれからかもな。

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 21:48:21.42 ID:Mq9ca2KH.net
持続化給付金が12月で切れたら、失業・倒産が増えて大変なことになるな。菅新総理
はどうするのか?コロナ対策もあるし、まずは4連休の影響が出てくる来週後半の感染者
の推移ですな。

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 21:49:07.39 ID:/XAO44TP.net
東京は発症日別データでの9/14に増加兆候が見られる
今日までに結果出てる分だがこれまでは横ばいだったのよね
だから残念ながら既に増加トレンド入りだと思ってるわ
https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/cards/positive-number-by-developed-date

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 21:49:29.36 ID:vkRbhPj/.net
>>127
上級優遇で下層民は自助しろの一辺倒だから
見殺しだろ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 22:22:47.42 ID:BouCC9CU.net
>>129
どこが上級優遇だったっけ?

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 22:30:38.88 ID:v0oKxQv0.net
韓国でも新型コロナ完治した20代女性が再感染した事例があった
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b8cb5d425da9b056fd143d59c06d51461f3968a

世界中で再感染が報告されているな
集団免疫脳は息している?

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 22:35:45.32 ID:f+fBK3Of.net
>>131
おまえも息しなくなるから

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 22:40:58.83 ID:v0oKxQv0.net
対応が後手後手で今まで運の良さと報道統制だけで乗り越えてきた極東のサルの惑星に聞かせたい言葉だな

英国、コロナ巡る転換点に 全面ロックダウン再導入も=保健相
https://news.yahoo.co.jp/articles/da7eb45eb13037c2f128bfa2f20338f9cb512d9b

同報道官は「市長は迅速な行動を望んでいる。われわれは3月に起きたように、対応が後手に回るリスクを冒すことはできない」と述べた。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 22:49:00.98 ID:mvvHJK9V.net
>>127
菅は大手大企業優先で弱小小売や飲食店がどうなろうと知ったこっちゃない
感染者増えようがなんだろうが大企業が潤う様に持ってくだけ

自粛なんてさせない
ガンガン旅行行かせて金使わせる
外国人もガンガン入国させんじゃね

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 23:13:39.07 ID:xt1kxZbf.net
>>133
感染拡大を防ぐための政府の規制に国民が従わなければ、全国的なロックダウン(封鎖措置)を再導入する可能性があると警告した。

はいイギリス国民がアホなだけでした

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 23:24:43.53 ID:4+igOudo.net
>>120
GWはほとんどが自粛してたじゃん。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 23:24:55.94 ID:xt87ezVh.net
一部のクラブは、もう感染対策やめて、
平然と普通に営業はじめて、どんどん感染者を輩出し続けてる

こういったの経営者や店員逮捕できるように法改正しないと、
永久に終わらないだろ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/21(月) 23:39:09.41 ID:xfNO95Z4.net
>>137
愚直に対策してる同業種の飲食店とか観光施設が1番割食うよな。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 00:05:06.35 ID:Cpf0Fv/i.net
3月の連休後も、GoToトラベル開始後も、2週間後には感染者が急増して大変な事態になった。
今回の4連休の人出は過去と比べても極端な人の移動があったので、今から2週間後は悲惨な事になるに違い無い。
そうしたら、誰か責任とるの?

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 00:08:03.08 ID:qCMw9iM3.net
>>120
GWは自粛絶頂期で家から一歩も出てない人がほとんど
スーパーすら危険過ぎて行かなかったわ
公園歩いてる時にシャボン玉が飛んできて顔に当たって弾けて割れて飛沫が目に入ってコロナ感染したかもとパニックになった

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 00:08:19.81 ID:lQURTPtB.net
>>139
自己責任ですわ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 00:45:27.31 ID:6rdbeSe5.net
>>137
結局なるようにしかならないって事だよ。先は見えないし毒性は低い。
今から2週間後がどうなっているかだよ。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 01:08:17.65 ID:sTTKO0y1.net
>>139
国「私が責任を取れば良いと言うものではありません」

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 01:39:18.81 ID:YlusZ3/S.net
お前らは文句ばっかりツラツラ書いてるけど、どうすれば満足なんだね?
緊急事態宣言か?少しは前向きな対策案を出せばどうだ?

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 02:01:40.64 ID:lQURTPtB.net
>>144
現状でいいと思うよ
個々が学習して緩めたり締めたりしながら慣れてくしかない

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 02:10:58.81 ID:/EVYnVSp.net
>>144
規制強化だよ
死にたくない

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 02:27:40.92 ID:uLvQ+gVm.net
>>144
自宅以外でマスク義務化で罰則を設ける
マスクしてない奴にはゲンコツや飛び蹴り、棒で叩くのをOKにする
駐車違反の監視員にマスク取り締まりをやらせる
飲食店や接客業は不織布マスク義務化で鼻出ししてたら営業停止
顎マスクは営業免許や営業権剥奪

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 02:34:54.29 ID:f1oBNbSO.net
現状に加えたい要望としては
・陽性者はホテル・自宅から出ることを禁ずる(罰則あり)
・店等は食中毒の場合のように一定期間強制閉鎖を指示できるように法改正する

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 04:26:28.57 ID:2KS/HgOh.net
ヨーロッパは、感染再拡大して 株が爆下げ 円は104円
欧州のコロナは、変異して暴走しているのかだれか知らないか?

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 04:40:44.35 ID:Zzorirc6.net
>>148
電車利用時について
・必ず不織布マスク着用
・車内での私語は最小限に

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 04:53:39.79 ID:TJRLlV97.net
>>121
地域毎に状況が全く異なるのに
全国で統一したら効果無くなるだろ

ほんとにアホなのか?

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 05:22:44.70 ID:LHtihJo/.net
おは。昨日の全国の新規感染者312人とは減ったね 
連休中の検査少ない数字だけど。
この連休後増えなきゃ収束。
どうなるか。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 05:28:29.14 ID:2KS/HgOh.net
増える要因しかない

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 05:31:04.70 ID:LHtihJo/.net
欧州感染者は増えても死者は増えてないね。
日本より秋が早い唐日本も寒くなるにつれ感染者増えるのかな。
この連休に浮かれっぷり民族大移動で感染が増えないとしたら、
弱毒したか
窓開けて換気ができる季節だという理由かな。

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 05:50:58.27 ID:cvs+g4no.net
>>86
https://www.cnn.co.jp/style/arts/35159793.html

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 05:57:57.20 ID:7kImpwEa.net
終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 06:14:58.14 ID:cvs+g4no.net
>>152
1日1日の数を見ないで、大局を見るのが大事。
その週の最低
9/7=281人
9/14=270人
9/21=313人
7日平均では、ここ10日間、横ばい状態。

http://kazu2752.livedoor.blog/

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 06:32:56.92 ID:++zeBfyx.net
「安倍政権の功罪」(前半)赤尾由美 AJER2020.9.9(1)
tps://www.youtube.com/watch?v=id-PDwj6eyI

安倍政権の功罪・・・
赤尾由美「功を一生懸命考えた」「長いのは功、罪とくっついているんですけどね(笑) あえて功といえば(笑)」
「約8年間で2つのサミットは成功したって、それだけかな」

「罪は在りすぎてもうあの数えきれないですよ」
「そのほか全部 罪ですね」
「ていうか、、、期待が大きかっただけに裏切られた感がすごい大きい」、
「これが例えば鳩山さんや菅さんがちょんぼしたならそりゃそうだよね。くらいでいいんですけど」

「安倍さんだったら何とかしてくれるだろと思っていた事が・・」
「全部、やってほしい事をやらない、やってほしくない事をやった」
「もうね、この2つの裏切られた感」
「あなただけは大丈夫ですよね・・・と思っていたのに、次々と裏切っていった」

「信じた私が馬鹿だったと思ったのが、2018年入管法改正、別名移民法、あれをやった時に、本当に駄目だな〜と思いましたね」

「そのほかにそもそも、民主党から政権を奪還した時には
安倍さんの「日本を取り戻す」は、、、売り先が違うだけで日本を大売り出ししたという事は民主党より罪が深いのでは?というくらいに、本当によく売ってくれたな」

赤尾由美
大日本愛国党
http://aikokutou.net/
1986年 大日本愛國党 赤尾敏総裁
tps://www.youtube.com/watch?v=8xkXeltyYvU
tps://www.youtube.com/watch?v=Dfe2d25xZz8
tps://www.youtube.com/watch?v=xlG7NjF1yVI

【卍】愛国右翼が売国新自由主義を糾弾するスレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/sisou/1599535334/

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 08:34:10.72 ID:MtYtBqcU.net
豚も飽きてきたのか最近連投しなくなってきてるなw

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 08:38:14.17 ID:USDI5Tb3.net
>>146
お前が引きこもっていれば問題なしだろ?

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 08:45:41.52 .net
>>144
コロナ大した事ないんなら診療出来る病院をインフルみたいに広範囲にしてほしいわ
これなら以前の生活に戻せる

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 08:53:21.74 ID:ObYdLYJE.net
>>159
SAOのゲームスレに誤爆してIP割れしてて笑った

468名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a318-vn5I [221.190.138.227])2020/09/22(火) 05:45:43.67ID:DBP/o0to0
414522094541終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 08:54:10.96 ID:CI1Qa2/9.net
>>144
規制強化
つか収束させてほしい
だらだら続くとか嫌すぎるわ
脳を攻撃するとか後遺症が残るとか言われてるのに安直にインフルと同じとか馬鹿としか思えん
海外の事例じゃ足切ってその上死んだりしてるのに
インフルと侮るやつは罹って後遺症で苦しめと思うけど巻き込まれるのは絶対ごめんだ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 08:58:54.32 ID:cJHoR2fw.net
>>144
今の状態ぐらいが一番リスクが低いので

この状態のまま増えすぎず
だらだらと感染者が出てる程度がいい

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 09:01:36.40 ID:CI1Qa2/9.net
海外じゃ後遺症外来も出来てるらしいし
日本でも後遺症が残ってる人散見するのに医者から心因性と片づけられて怒っていた
日本の隠蔽体質というか何というか気持ち悪い

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 09:02:03.38 ID:MtYtBqcU.net
>>162
うあぁ…
アイツああいうゲームやってるのか
気持ち悪いな

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 09:02:50.71 ID:CI1Qa2/9.net
だらだらと感染者が出て欲しい人って何か利権絡みかね

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 09:10:32.89 ID:CI1Qa2/9.net
一番リスクが低い状態って感染者がいいないことだろうに

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 09:19:15.23 ID:ks0Oa4Dz.net
>>162

Thanks

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 09:22:05.81 ID:ZTCEDvqM.net
>>167
アホウ!

集団免疫獲得せな終わらんだろーが!

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 09:32:46.70 ID:y6Owhw6L.net
インフルエンザだって毎年1000万人感染しても集団免疫なんかできないし
普通の旧コロナ風邪も集団免疫なんて
できないのに
なんで新型コロナだけ集団免疫できるとと思うんだろう

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 09:36:44.72 ID:USDI5Tb3.net
>>163
お前がずっと引きこもっていれば問題ない話だな

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 10:10:18.72 ID:s/pFAgGh.net
>>171
インフルは集団免疫できてるだろ?
その1000万人はあくまでも発病して病院にかかった人数で、その裏にはワクチン打ってて無症状や軽い風邪程度の人
数年以内にインフルかかってて、弱いけど免疫もってて軽く済んだ人が大勢いる

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 10:15:22.49 ID:PFvhN7xr.net
>>173
毎年1000万人も発病してるのに
集団免疫あるなら新型コロナなんて余裕で集団免疫獲得できそうだね

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 10:22:03.97 ID:v1x0WCft.net
この前までインフルで毎年何万人も死んでるからコロナは大したことないとか言ってたのに
こんどは集団免疫できてるから軽く済んでるとか都合のいい解釈ばかり

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 10:26:42.59 ID:17gqKEMh.net
>>175
毎年、何万人も死んでてもまだ軽い方なんだよ、今のインフルは
まだ、集団免疫獲得してなっかったいわゆるスペイン風邪時の惨状調べて見ろよ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 10:31:55.45 ID:CI1Qa2/9.net
若者に罹って集団免疫作ってねとか罹ってくれてありがとうと言ってた某准教授
自分は罹りたくないと宣ってたな
集団免疫論者で自分を差し出してる人どのくらいいるのかなー

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 10:37:58.50 ID:3qGYczi6.net
>>148
学校廃止

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 10:39:43.23 ID:RmItyEjv.net
>>177
クラスターフェスとかやってるが、どうせ屋外だしな。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 10:44:01.00 ID:oVqMw7ZF.net
>>178
小中学校なんて学校でほとんど感染しないんだから若者ほしっかり勉強しとけ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 10:44:33.52 ID:f7xfc+mr.net
>>173
インフルは集団免疫などできていないし
ワクチンを打っても発症する
むしろワクチンという発想が
インフル対策をダメにしているんじゃないかな
コロナはインフル対策においてもヒントを与えている

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 10:47:42.31 ID:3qGYczi6.net
>>180
京都・兵庫で学校クラスター出ましたが何か

外国では10歳未満も多く亡くなっていますが何か

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 10:50:04.57 ID:USDI5Tb3.net
コロナ怖い怖い怖い
メンヘラと強迫神経症のやつらばっかだな、ここは

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 10:52:46.42 ID:v1x0WCft.net
集団免疫という考え方は微妙で難しいな
俺はワクチン打たなくてもインフルに罹った記憶が無いくらいなんだが罹る人は毎年やら治って半年で罹ってしまうんだろ
あと100年前の病気と比べても無意味

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 10:53:48.21 ID:oVqMw7ZF.net
>>182
少ないから問題なし
しっかり勉強しろ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 10:54:24.06 ID:17gqKEMh.net
>>181
「じゃないかな」って根拠のない個人的な感想言われてもwww

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 10:55:12.66 ID:3qGYczi6.net
>>185
あんた、武田総務相による報道管制に騙されてるな

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 10:57:42.19 ID:oVqMw7ZF.net
行きたくないなら勝手にやすめば?
ほとんどの人は勉強したがってるし
学校なんて感染拡大場所じゃないから

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 10:58:03.70 ID:17gqKEMh.net
>>184
集団免疫ってのはそういうこと
ワクチン打たなくても免疫持った集団が人間防壁になる

あと、100年かけてインフルに対する集団免疫獲得して、比較的大人しくなったの
武漢肺炎もそうした道をたどる

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 10:59:21.94 ID:f7xfc+mr.net
>>186
抗体を作るというアプローチは
発症につながる

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 11:03:46.54 ID:v1x0WCft.net
>>189
スペイン風邪は3年くらいで収まったし新型インフルは消えてしまったけど免疫ができてなくて大騒ぎしたんだけど
100年かけては間違い

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 11:04:51.55 ID:USDI5Tb3.net
>>188
そうなんだよね
コロナ怖い怖いのメンヘラ連中は、てめえ1人勝手に引きこもればいいのに、みんなを巻き込みたがるからタチが悪い。

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 11:05:59.13 ID:282DqIXc.net
小学生に関してはコロナよりインフルのほうがずっと怖いな
ただコロナにかかった小学生から大人に伝染るのが怖いんだよな

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 11:08:22.38 ID:CI1Qa2/9.net
基礎疾患持った教師が戦々恐々としてるのを見たことがある
60近いと怖いだろうな

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 11:10:46.32 ID:cvs+g4no.net
>>182
コロナ感染、小中高生1166人 学校クラスターは18件―文科省

2020年09月03日

この他、4人以下は「クラスター」として報告されないので数量不明。
大阪の知事が飲み会は4人まで、としたカラクリがこれ。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020090300890&g=soc

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 11:12:20.26 ID:CI1Qa2/9.net
現役世代の基礎疾患者はひきこもるわけにもいかないのに想像力ないな
政府は分断を図るよりそういうことも対処しなきゃならないのに楽観論に乗っかってる
もうGOTO国会議員やGOTO国会でもやらないと我が身として分からないか

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 11:20:42.35 ID:ctiSxS3N.net
学校はちゃんと行っとけよ
もし罹ったら運が悪かったで済ませるしかない
それ以上に学校での勉学や経験はかけがえの無い物だから

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 11:23:16.76 ID:CI1Qa2/9.net
罹ったら運が悪かったじゃなくどうすれば感染しないかを対策するべきじゃないの

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 11:27:23.67 ID:wX+Lzz27.net
>>198
そういうのを無駄に考えるから
父兄が学校に順番に出向いて消毒作業するなんて言う逆効果甚だしい策が
実行されるんだよ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 11:29:31.18 ID:CI1Qa2/9.net
接触感染重視だからあんなことになるんだよ
最近は接触感染はそこまで重視されてない

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 11:31:58.81 ID:3qGYczi6.net
>>197
それで死んだり後遺症が残るなら学校に行かないほうがよい
子どもを学校に行かせていない親は増加中(武田総務相による報道管制で報道されていない)

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 11:33:28.00 ID:3qGYczi6.net
広島市+8

クラスター出たか?

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 11:33:53.37 ID:wX+Lzz27.net
>>201
それでいいと思うならそうすりゃいいって 
学校はそういう生徒にはしっかりオール1の評定で対応すりゃいい

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 11:44:10.45 ID:rp7BQvix.net
>>201
同意。そもそも親がこういう判断しなきゃいけないことが悲しい
本来文科省がとっくの昔に、望む者にはオンラインを選択できるようにしておかないといけなかった
今は行くしか選択肢がないのが問題なんだよ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 11:46:31.05 ID:oiOvjdeW.net
>>204
学校ってのは学問というより、社会性とか人間関係を学ぶ場なんだけど
根本的に理解できて無いみたいね、君

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 11:48:11.26 ID:rp7BQvix.net
>>203
こういう人は後遺症とか気にしていないのかね?
呑気なんだな

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 11:50:06.16 ID:rp7BQvix.net
>>205
なんだそれw
社会性とか、それが健康を犠牲にしてまでやることか、判断ができないの?あなたは

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 11:57:31.75 ID:Wg3gafCt.net
>>163
幾ら規制強化しても、解除した途端元の木阿弥になるのは日本みても欧州みても明らか
ずっと規制強化のまま過ごせるわけないし

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 12:01:35.40 ID:3qGYczi6.net
>>206
満員電車廃止論があるのに、なぜか学校廃止論はないんだよな

武田総務相による言論統制か

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 12:02:34.60 ID:v1x0WCft.net
学校は勉強するところだよw 社会性とか人間関係だけならあんな難しいこと授業でやる必要無いでしょ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 12:06:43.74 ID:CI1Qa2/9.net
>>208
規制強化というか感染ルートをとことん調べてちゃんと対策することかな
要は感染者減らせればいいんだから
CDCも圧力で撤回して馬鹿じゃねーのとしか
これから冬も来るのに経済圧力か

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 12:08:30.87 ID:3qGYczi6.net
>>210
勉強したい人だけが私塾によるオンライン授業受ければよい

これで感染リスクは下がるし、いじめもなくなる、IT社会に順応できる
ウインウインだ

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 12:11:22.71 ID:j9m6RHCs.net
>>212
引きこもりのアホは黙ってろw

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 12:12:39.30 ID:j9m6RHCs.net
>>210
言っていることがアホ過ぎて、話にならないw

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 12:15:03.91 ID:1ooFCXC5.net
>>212
ご自由にどうぞ
評定オール1であとから苦しむだけ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 12:18:12.54 ID:3qGYczi6.net
>>213>>215
武田総務相工作員乙

文科省は既に自主休校している児童や生徒に不利な成績を付けるなと通達している
学校によってはプリントを自宅まで配達しているという

まあ学校廃止すればこういうのがなくなるから

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 12:20:36.52 ID:1ooFCXC5.net
>>216
学校に来ないやつにいい成績つけることのほうがおかしい事に気づきましょうね

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 12:20:42.78 ID:CI1Qa2/9.net
後遺症も言われてるし家庭の事情やその子自身の体質によって絶対罹れない子もいるだろうに
評定オール1で脅して投稿させるとかどんだけ恐怖社会だか

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 12:21:14.09 ID:CI1Qa2/9.net
投稿じゃない登校

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 12:22:31.91 ID:j9m6RHCs.net
>>216
まずはお前が頭の病気を治せw

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 12:22:41.12 ID:1ooFCXC5.net
自分の意思で来ないんだからオール1に決まってんじゃん

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 12:26:50.04 ID:+koo5qy7.net
>>216
ネット監視チーム「T2」もあるぞ!正確な情報を発信し修正する仕事をしている。
2013年に発足したソーシャルメディア投稿監視サービスだ。このスレにもいるんじゃ
ないか?

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 12:28:04.59 ID:rp7BQvix.net
>>212
>勉強したい人だけが私塾によるオンライン授業受ければよい
これも一つの解決案だな(文科省が動くの待ってたら間に合わないから)
いずれにせよ、おそらく数年以内に、デジタル社会(すべてがインターネットで完結する社会)に完全移行する
政府もデジタル庁を立ち上げると突然言い出した
新型コロナと共存するにはそれしか道はないからね
社会が根底から変わりつつあるが、ほとんどの人はまだその影響の大きさに気付いていない

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 12:28:25.85 ID:ctiSxS3N.net
生徒が死んだり後遺症残ったりとか今までないしもし今後あったとしても運が悪かったねとしか言えない
学校だって無防備ではないんだしソーシャルディスタンス保ってる
あと学校来ない奴にはオール1でいいと思う。成績って学校来て学んだ内容を評価するものだから

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 12:34:34.54 ID:rp7BQvix.net
>>216
少なくとも今の形態の学校制度はまもなく崩壊し、オンライン授業がメインの形態に移行すると思う

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 12:35:30.68 ID:DxIVA5Jc.net
とりあえず学生は学校行って授業受けてこい
良い成績は勿論、最低限の成績を貰わなきゃこの先の進路を切り開けない
コロナを必要以上に怯えてオール1の方がこの先後悔するわな

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 12:38:37.72 ID:rp7BQvix.net
>>217
あなたの頭はいまだに去年のままなんだね
いまはパラダイムシフトのまっただ中
古い考えに執着したままだと時代に取り残されちゃうよ

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 12:40:22.96 ID:rp7BQvix.net
>>218
まったくおっしゃるとおり。これが正論
だのにそれが理解できない輩の多いこと!ただ驚くばかり

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 12:41:15.12 ID:j9m6RHCs.net
>>227
取り残されないw

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 12:42:24.15 ID:CI1Qa2/9.net
未だに役所でファックスが現役とか想像もしなかったもんね
見下してたアジアよりずっと立ち遅れていた日本
つか先進国とふんぞり返ってる国々の無様な状態よ
コロナ禍で世界を見る目が180度変わった…

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 12:45:49.01 ID:ctiSxS3N.net
>>227
何を言おうが貴方みたいな生徒がいたらオール1貰うだけ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 12:46:10.80 ID:rp7BQvix.net
>>224
>生徒が死んだり後遺症残ったりとか今までないし
悪いがそれは認識が甘いと思う 厚生労働省も8月末に発表するはずだった後遺症の調査結果の発表を、来年3月に延期したでしょ?
相当都合の悪い結果がでたんだと思うけどね
後で、生徒が死んだり後遺症残ったり、等の事実が判明したら、あなたはどうするつもりなの?政府のせいにするの?
今はまだ何とも言えない段階なんだから、親は危険と思って対処すべきなんじゃないの?

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 12:46:32.45 ID:j9m6RHCs.net
>>230
それと学校の話は全く別w

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 12:49:44.04 ID:rp7BQvix.net
>>226
去年まではその考えでOKだったけど、コロナ渦の今はまったく事情が違うでしょ?
後遺症持ちになって一生苦しむほうが後悔すると、俺は思いますが?

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 12:53:10.85 ID:6ZIwNuuT.net
>>227
家から出ないで
他人と接触しないで生活する
新様式をぜひとも実践してくれww

時代は新時代ニートだよ!!

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 12:53:51.02 ID:USDI5Tb3.net
>>234
だからメンヘラのお前だけ引きこもればいいだろ
普通の人を巻き添えにしようという考えが間違っている

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 12:55:52.47 ID:CI1Qa2/9.net
ここで学生に学校へ行けと呼びかけても無駄と思うけど

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 12:56:29.13 ID:3qGYczi6.net
>>218
それを二階俊博首相と武田良太総務相が仕向けようとしている怪!

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 12:56:45.93 ID:6ZIwNuuT.net
>>235

あ、失敬
ニートじゃなくて引きこもりね

実践できれば基礎疾患を持つ多くの国民の範となれるから
煽りでは無く本気で頑張って欲しい

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 12:57:09.00 ID:CI1Qa2/9.net
元の生活のまま過ごしたいなら自分がさっさとそうすればいいのに
他の人間をそそのかして感染リスク高めて自分はここで感染しないよう身を潜めてるってのがもう

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 12:57:13.93 ID:ctiSxS3N.net
>>232
この状況で子供に学校行かせない親はダメだと思う
本当に後遺症が深刻なら緊急事態宣言出てるわ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 12:58:06.65 ID:3qGYczi6.net
>>237
SNSでも学校に行かせない親が今も増えている

もちろん武田総務相による報道管制で報道されない

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 12:58:45.35 ID:3qGYczi6.net
>>241
安倍「今日もステイホームで焼肉が旨い♪」
菅「まだまだ緊急事態宣言出す状況にありません」
西村「今も専門家と最大限の警戒感持って見ている」
二階「GO TO天安門キャンペーン♪」
加藤「まだまだ重症少ないから大丈夫」 


半永久的にこうしたことしか言わないから

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 12:59:13.01 ID:rp7BQvix.net
>>235
俺一人をバカにしてもしようがないよ君?
社会全体がまもなくデジタル社会・非接触社会に移行するんだから
そうなれば、古い考えに固執する人達は少数派に転落することをお忘れなく

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 13:01:22.86 ID:CI1Qa2/9.net
後遺症はあちこちで言われてるけど医者が心因性として認めてくれないと嘆いてた
経済回せ派にとって目障りだから後遺症を訴える人達も攻撃受けて隠れてしまう

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 13:01:59.24 ID:ctiSxS3N.net
>>243
実際この方達は何か間違ったこと言ってるか?
正しいことしか言ってないじゃん

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 13:02:36.44 ID:CI1Qa2/9.net
公害だってなかなか認めない国だし

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 13:02:43.23 ID:rp7BQvix.net
>>236
巻き添えにするつもりは毛頭ないよ。時代の変化に取り残されるよとお節介にも警告しているだけ
あなたが変われない(もしくは変わる意思がない)ならしようがない。人生すべて自己責任

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 13:03:24.23 ID:j9m6RHCs.net
>>244
転落しないw
意味不明w

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 13:05:57.82 ID:CI1Qa2/9.net
海外じゃ後遺症外来まで出来てるしなあ
脳を攻撃肺を攻撃血栓を…どういう所を攻撃されるかロシアンルーレット
入院中無症状軽症で済んだ人が陰性後亡くなった話もあって怖すぎる

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 13:06:50.83 ID:j9m6RHCs.net
非接触社会とか完全に頭おかしいw

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 13:07:51.24 ID:USDI5Tb3.net
>>248
だからそれでいいじゃん 
引きこもるも人生、引きこもらないも人生
他の人を巻き込まずにあんたは1人で引きこもってなさいよ

自分の考えが絶対に正しいとばかりに他人に押し付けるのは思い上がりですよ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 13:08:23.52 ID:f8mAHKYt.net
>>243
これは面白おかしく表現しているだけだが……
たとえそうでも、欧米と比較したらかなりコントロールしているだろ。

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 13:09:56.51 ID:CI1Qa2/9.net
政府が実際何をしたの

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 13:10:57.31 ID:6ZIwNuuT.net
>>244
いや、バカにしてないし
本気でやって欲しいと思ってる

バカにされても挫けず
一人でも頑張って欲しい

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 13:11:12.39 ID:rp7BQvix.net
>>240
だよねえ 安全厨は卑怯なんだよ
黙って自分だけが元の生活するだけなら当然文句は言わないけど、他の人までそそのかすから始末に困るんだよ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 13:16:39.44 ID:USDI5Tb3.net
>>256
安全厨ってなんなのか知らないけど、そんなに怖いなら勝手に自粛してりゃいいでしょ。
お前が一日中部屋に引きこもっていても誰も止めませんよwそれこそ自由だ。

えらそーに警告とか、俺こそが正しいと自分の主張を他人に押しつけて悦に入ってるだけだわ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 13:17:11.55 ID:j9m6RHCs.net
>>256
だったら公共サービスの使用も自粛しろw

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 13:18:10.65 ID:rp7BQvix.net
>>241
>この状況で子供に学校行かせない親はダメだと思う
俺はそうは思わない。ダメの反対でえらいと思う。自分で責任を負う勇気がないとできることじゃないからね
>本当に後遺症が深刻なら緊急事態宣言出てるわ
残念ながら、経済第一主義の政府がそんな思いやりのあることをするわけがない
大事が起こった時に政府が一番大切にするもの:それはパニックの防止だよ。国民を守ることじゃないです
だから政府の言うことを真に受けたら非常に危険なの

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 13:25:22.73 ID:rp7BQvix.net
>>245
この心因性として処理されてしまう問題は、後遺症で一番大きな問題の1つだな
経済回せ派にとって非常に便利な言い訳になる:気にしすぎなだけだろ、ってね

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 13:26:49.68 ID:j9m6RHCs.net
>>259
他の小児疾患をなめくさっていて、マジでイライラする。
お前みたいなバカは、地域の大規模の小児専門病院にでも、こんなコロナ程度で同じことが言えるかどうか重病の子供を持つ親に聞いてみろ。

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 13:28:53.54 ID:rp7BQvix.net
>>246
正しいことしか言ってない×→当たり障りのないこと、もしくは無責任なこと、もしくは無能を証明すること しか言ってない ○
どうせ冗談で言ってるんでしょうが一応マジレス

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 13:30:49.47 ID:rp7BQvix.net
>>247
そう。だから近い将来多くの若者が後遺症に苦しむ事態に陥っても、10〜20年は軽く無視し続けるはず

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 13:37:29.62 ID:rp7BQvix.net
>>252
>他の人を巻き込まずにあんたは1人で引きこもってなさいよ
それはお互いさま。お前だって自分の意見を主張してるじゃんw 俺に黙れと言うならお前も安全だとそそのかす発言をやめないとねw

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 13:41:54.84 ID:A6yVag1A.net
学校に通わせないのに将来はいい大学入れていいところに就職させたいんでしょ
矛盾してるよね

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 13:42:03.98 ID:j9m6RHCs.net
やっぱりニートやひきこもりはバカが多いw
自分の存在が当然だと思ってる時点で、世間ズレが半端ないw

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 13:42:06.29 ID:USDI5Tb3.net
>>264
俺は安全なんて一言も書いてないが?
コロナが安全なんて思ってないけど、じゃあ引きこもろうとも考えてはいない。
感染するかもしれないし、すでに感染してるかもしれない。それも自己責任。
自分の主張が正しい、お前らは間違っていると言いたげなあんたみたいな思い上がりは見ていて気持ち悪い。

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 13:45:22.56 ID:962qm19U.net
>>263
水俣病
ぜんそく
足尾銅山
アスベスト
薬害エイズ
薬害肝炎
福島放射能
過去に多数実績あるからね…
「国が敗訴」「国が賠償金支払い」とか言うんだが、「国」と誤魔化してるのは当時の政治家と官僚のことだからな
奴らは辞めてしまえば何の責任も負わない
本当に卑劣きわまりない国です日本って
こいつら全員が飯塚幸三みたいなもの

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 13:45:48.20 ID:CI1Qa2/9.net
他の小児疾患が怖いからと言ってコロナは軽視しろってのよく分からん
餅だの交通事故だの熱中症だの色々持ってくるね
よそ様の子供が学校に行かないことがなんでそこまで気に障るのかもわからん
自分の子供に学校へ行くなと強制されてるわけでもないのに

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 13:48:16.55 ID:962qm19U.net
ヒトパピローマウイルスの副作用問題も今もずっと泥沼裁判で争ってる国でしたね、日本

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 13:51:37.29 ID:rp7BQvix.net
>>265
健康も、良い大学・就職先も、どちらも当然大事だよね
2つを両立させる手段がなかなか見つからないから、どっちを取るべきか皆 悩んでるんでしょ
本当は社会が、政府が、その手段を早急に提供すべきなんだよ
それまではどちらかを犠牲にするしかないかもしれないね

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 13:53:17.70 ID:rp7BQvix.net
>>267
ならへたに絡まずに無視すればいいじゃんw

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 13:57:32.86 ID:CI1Qa2/9.net
本当はどういう経路で感染しているか
どうしたら感染せずに済むか研究してつまびらかにして
コロナでどういう症状がでるか治療の状態や陰性後の健康が維持できてるか後遺症の状態も国民に知らしめるべきなのに
不透明なままインフル並と軽視して経済全振りしてるから上記の研究が進まないし衆知がなされてない
経済に都合が悪い(空気感染)なども否定にかかるし
これじゃ正しく恐れようがない、情報が隠蔽されてんだから

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 13:58:04.91 ID:j9m6RHCs.net
>>269
あのな、世の中の資源は有限だw
金も人も時間もなw
だからリスクを相対的に比較して優先順位をつけるんだw
日本がなんでも余裕があると思うのは大間違いだw

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 13:59:04.69 ID:CI1Qa2/9.net
国会議員は公人なんだからどういう行動で感染したかくらい言ってもらいたいわ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 13:59:59.41 ID:CI1Qa2/9.net
>>274
人の子供の行動に口を出す理由にはなってない

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 14:00:49.55 ID:j9m6RHCs.net
>>269
優先順位が分からないから話がおかしくなるw
というか理解できないのは頭が悪いw

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 14:02:25.08 ID:CI1Qa2/9.net
>>277
自分の子供を行かせればいいじゃん
どうぞご勝手に

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 14:04:15.75 ID:j9m6RHCs.net
>>276
それはお前が世の中の社会政策がどういう風に決まっているかを理解していないからだw
社会的なルールを決めるにあたって、個々人の優先順位の低い意見を優先的に採用するわけがないだろw
優先順位の高いものから対応するということが大前提だw
つまり大多数の子供にとっては学校に行くと言うことの優先順位が高いからそうなるw

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 14:06:04.74 ID:j9m6RHCs.net
>>278
だから好き勝手をしたいのなら、世の中の優先順位を前提に決まっている公共のサービスの使用も自粛すればいいだけだw
公共のサービスの使用は自粛しないのに、自分の都合の良い時だけ優先順位を無視すると言うのは単なるわがままだw

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 14:08:30.33 ID:rp7BQvix.net
>>269
わからんけど、たぶんこんな感じ?
@普通の人:自分の子供を学校に行かせているが、少し気にはなっている。学校に行かせていないという書き込みを見ると、自分を否定されているような気がしてつい反論してしまう
要は安心したいから過剰反応してしまうのでは?
A工作員(ランサーズ):この人達は仕事なので、書き込んだ内容が本音なのかそもそもわからない→このケースはマジメにレスしてもあまり意味がない

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 14:08:34.59 ID:j9m6RHCs.net
なぜコロナで餅や熱中症の話が出てくるのかと言うと、死者が多ければ多いほどそれに対する医療サービスの資源の配分を優先的にしなければならないからだw
だから持ちの窒息死による死者とコロナの死者が同じ程度なのであれば、餅と同程度の優先順位と言うことには合理的な理由があるw
それは個々の患者の感情的な問題ではなく客観的に決まるものだw
馬鹿はそういう基礎的なことがわかっていないw

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 14:12:47.27 ID:j9m6RHCs.net
がんの死者が年間400,000人もいるのに、コロナの死者が1500人程度なら、優先順位が低いのは当たり前だw
それは当たり前だと思えないと言うことは、仕事も含めて日々の生活をまともに送ってないと言うことに等しいw
なぜなら日々の生活と言うのは優先順位の決定の繰り返しだからだw
俺がニートや引きこもりが嫌いなのは、自分で優先順位放棄しておいて、寄生虫のように世の中に対してただ乗りを主張するからだw

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 14:16:26.98 ID:CI1Qa2/9.net
公共のサービス利用にまで口出してきた
そんなに他人が用心してると正常性バイアスの邪魔になるのか
優先順位がなんたらという割にこのスレで人を罵倒するのが優先順位上位なのか
これじゃ人を罵倒する言葉が自己紹介になるよ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 14:17:36.86 ID:rp7BQvix.net
>>273
完全同意。まさに正論
末端の国民が真に知りたい情報が手元に届かないから、まさに「正しく恐れようがない」状態
だから国民自身が不十分な情報の下、”えいや”で(半ば勘で)大きな決断を下すしかない状況

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 14:19:06.50 ID:j9m6RHCs.net
今回のコロナの件でニートや引きこもりが自分の存在価値を肯定するために、コロナを悪用しているw
今の時点で危険だから引きこもりが必要だと言っているやつは、まず間違いなくそうだw
ニートや引きこもりは、そもそも社会に対して強い恨みを抱いているし、リアルの生活が充実している奴に対する強い妬みもあるから、それを背景にコロナを言い訳にしていることが見え見えだw

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 14:20:05.22 ID:EiAG6bZZ.net
定例貼りまーす
ID:j9m6RHCsまとめ
あだ名だぶりゅーさん
自称テレワーク中
自称医療研究者
自称成果主義の仕事(だから張り付いていられる)
外出時はマスクしない
外食、ジム通いしている
スマホの音声入力使用
そのため難しい内容は語れない
wは音声で「だぶりゅー」と入力している
バカ、アホ、キチガイという言葉が好き
このスレか総合スレに出没
明け方寝て昼に起きる

実際はネットでがんばって集めた知識をこのスレでひけらかすことでのみ自身の存在意義を確かめているひきこもり
重度の自己愛性パーソナリティー障害
統合失調症も発症してる恐れ

語尾のすべてにwをつける連投野郎が現れたらNGID推奨

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 14:20:48.54 ID:j9m6RHCs.net
仕事にしても学校にしても社会活動にちゃんと参加しているやつは、ある程度のリスクを背負いながらその恩恵を受けてるんだw
リスクを背負わずに恩恵だけ受けると言うのはおこがましいw

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 14:26:55.94 ID:6ZIwNuuT.net
>>256
それで貴方の思うような未来が来なかったときに
焚き付けられて引き込もってしまった小学生たちは
誰が責任取ってくれるのでしょうか?

もしかして政府とか??

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 14:29:33.81 ID:A6yVag1A.net
オール1からいい大学入るのは大変だから頑張って

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 14:29:52.66 ID:rp7BQvix.net
>>282
また欧州でもぶり返し来て局所的にロックダウン始まったね。こんなこと今まで生きて来て経験しましたか?
普通に考えて将来歴史の教科書に載るレベルの感染症である可能性が高い。つまり人類の存続を脅かすかもしれないんだよ?そこのとこわかってる?
そういう危機感が少しでもあれば、新型コロナの優先順位を高く設定すべきであることは、明白だと思うけど
---
ま 説明しても屁理屈こねるだけだろうから、こういう優先順位バカはみなさん無視しましょう
---

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 14:30:04.29 ID:57yCAGd5.net
餅の窒息死とコロナとどういう関係があるんだw そんなこと言ってたら小学生に笑われるぞ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 14:37:01.89 ID:rp7BQvix.net
>>286
この人妄想が激しいな。ここで書き込んでる人、そんなにニートばかりとは思わないけどね
少なくとも俺はニートではなく、IT系の技術者だよ。昔からテレワークだから、テレワークがらみで苦労している人の気持ちは、正直わかってないかもしれない
でもこの意見は極端すぎですwww

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 14:37:45.57 ID:eqOpFasv.net
とりあえず、今後の感染者数についてどの予測を信用する?

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 14:38:52.61 ID:j9m6RHCs.net
>>292
バカだなぁお前はw
餅の窒息とコロナ死者数が同程度だからだw
医療従事者は普通に言っているw
お前が理解できないだけ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 14:41:20.40 ID:6ZIwNuuT.net
>>294
冬にもっかい拡大して
ロックダウン

誰と同じというのは解りません

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 14:42:44.09 ID:PXqWc6Tm.net
とりあえず東京は前日の98を下回れるかどうか
月曜以上の影響があるから理屈から言えば今日は98を下回る
これまでの火曜の数は参考にはできない
明日も同じ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 14:43:04.84 ID:f1oBNbSO.net
連休中は医療機関や民間検査が動いていないから連休中の検査が反映されている間は少ないんじゃない

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 14:43:05.95 ID:USDI5Tb3.net
>>291
お前も無視してお前だけ引きこもってればいいじゃん
それでなんの問題もないのに、なにをネチネチ書いてるの?

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 14:49:59.43 ID:rp7BQvix.net
>>288
>リスクを背負わずに恩恵だけ受けると言うのはおこがましいw
リスクを背負うかどうかと恩恵とは、直接関係ないでしょ?社会に何の貢献もせずに恩恵だけこうむるのは悪だ、と言いたいのなら、それはわかる
でもそれなら社会に貢献すればいいんでしょ?で それはネット経由でも可能でしょ?
コロナのリスクを減らす努力をしつつ、社会にも(なるべく非接触な方法で)貢献し、恩恵もこうむればいいじゃない

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 14:50:40.05 ID:CI1Qa2/9.net
潜伏期間が最大二週間とか発症前に一番うつすとか本当に嫌なウイルスだわ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 14:54:41.38 ID:j9m6RHCs.net
>>300
非接触など妄想w
アホかw

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 14:55:30.84 ID:8vAygWr9.net
>>295
死者が同程度だからなんだよ?医療従事者は何と言っているんだ?
お前の書いてることは内容がすっぽり抜けてるから何が言いたいのかわからん

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 14:56:38.16 ID:6ZIwNuuT.net
>>291
少なくともSARSのときはなってたけど
教科書にも載ってるし

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 14:59:18.14 ID:cvs+g4no.net
>>298
今までの例だと、連休中は変な動きをしている。
5月は停滞→引き続き下降、
7月は3連休で影響なしか、わずかに急上昇にブレーキがかかった。
8月はそれまでの急降下がブレーキがかかり、逆にわずかに上昇、
9/10からは下降が止まっている。

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 15:00:20.36 ID:wMDOXyJn.net
東京 88人

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 15:00:57.28 ID:2pz1sbYg.net
東京都 9月22日午後3時 発表
感染者数88 男41 女47
検査実施件数 1,014
重症者 30

【速報】新型コロナウイルスに関連した患者の発生について(令和2年9月22日15時00分時点)(PDF:506KB)
(情報提供)新型コロナウイルスに関連した患者の発生について【速報値】
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/index.files/020922sokuhou.pdf

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 15:01:50.79 ID:ApyOkGq/.net
+88人
収束だな

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 15:01:55.32 ID:ZCZPLtqB.net
東京コロナカレンダー
.    月  .火  .水  .木  .金  .土  .日
6/01 *13 *34 *12 *28 *20 *26 *14  計*147
6/08 *13 *12 *18 *22 *25 *24 *47  計*161
6/15 *48 *27 *16 *41 *35 *39 *35  計*241
6/22 *29 *31 *55 *48 *54 *57 *60  計*334
6/29 *58 *54 *67 107 125 131 111  計*653
7/06 102 106 *75 224 243 206 206  計1162
7/13 119 143 165 286 293 290 188  計1484
7/20 168 237 238 366 260 295 239  計1803
7/27 131 266 250 367 463 472 292  計2241
8/03 258 309 263 360 462 429 331  計2412
8/10 197 188 222 206 389 385 260  計1847
8/17 161 207 186 339 258 256 212  計1619
8/24 *95 182 236 250 226 247 148  計1384
8/31 100 170 141 211 136 181 116  計1055
9/07 *77 170 149 276 187 226 146  計1231
9/14 *80 191 163 171 220 218 162  計1205
9/21 *98 *88 *** *** *** *** ***  計*186

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 15:02:26.55 ID:Ou7m9mgg.net
重症者+3か

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 15:03:49.98 ID:OwhsDLmZ.net
に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国のら新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 15:03:52.37 ID:6ZIwNuuT.net
>>308
だいぶ前から収束してるかと思ってたけど
まだ収束が終わってない可能性も出てきましたね

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 15:03:53.93 ID:j9m6RHCs.net
>>303
餅の窒息死と同程度の死者数でも、餅の販売は禁止されないし、高齢者も普通に食べてるだろw
つまりその程度の死亡リスクは社会的には許容されていることの好例だw

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 15:04:24.17 ID:CI1Qa2/9.net
ランサーズか何だか知らんけど餅だの事故だの人にうつさないものを引用して大勢で大合唱
個性もないし動員されてるの丸見えだからもうちょっと工夫すればいいのに
それとも人が言ってたのをステキと思って使ってるのかな?
某商売保守がいきなりマスク外す!それで人が死のうと交通事故がーと言い出してあのあたりのブームなのかと呆れた

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 15:04:37.89 ID:OwhsDLmZ.net
に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国のら新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [878898748]

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 15:04:55.93 ID:rp7BQvix.net
>>289
万が一そうなったら、それは、悪いが俺の意見を信じた親の責任でしょ?俺の意見を信じるかどうかも自己責任でしょ?重大な決断を下すんだから、当然自分の責任で決めるべき
俺は、いま手元にある情報から考えて新型コロナに感染するのは子供の将来にとって致命的だと確信しているし(だからうちは、苦渋の策で夏から完全通信制の高校に転入させました)、
近い将来デジタル社会に移行することも確信しているけれども、俺が間違っているかもしれないよ
俺が間違っていたら俺の家族には責任を取るつもりでいます。でも他人には取れないよ
だから俺の意見を参考にするかどうかは、自分の責任で決めるべき
人生すべて自己責任

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 15:06:18.43 ID:8vAygWr9.net
>>313
社会的には許容されているから何だっていうの?

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 15:06:19.45 ID:3qGYczi6.net
>>307
明らかに武田総務相による隠蔽工作か

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 15:07:18.82 ID:i0pgRZEx.net
東京都88人感染 新型コロナ
09月22日 15時05分

東京都は、22日午後3時時点の速報値で、都内で新たに88人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。

1日の感染の確認が100人を下回るのは2日連続です。
これで都内で感染が確認されたのは合わせて2万4394人になりました。

https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20200922/1000054186.html

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 15:07:45.08 ID:962qm19U.net
>>273
放射能もそうだったからね
何もかも全て否定し問題ない問題ないって

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 15:09:00.69 ID:CI1Qa2/9.net
気を付けてもコロナをうつされるのは誰かが他の人に無理やり餅を食わせて窒息させてることに近いから
自分で餅を詰まらせるのと同じには出来ない

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 15:09:09.45 ID:3ZOCrRjF.net
>>307
重症前日比 +3
7日間平均陽性率 4.4%
9/09〜9/15新規感染者 1255
9/16〜9/22新規感染者 1120
最近7日間合計前週比 −10.8%

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 15:09:57.83 ID:cvs+g4no.net
>>312
完全に停滞期です。
http://kazu2752.livedoor.blog/

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 15:10:30.99 ID:3qGYczi6.net
兵庫県+13
北海道+7

この2道県は10人前後で停滞傾向に

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 15:15:52.65 ID:yM4hegIv.net
今日は火曜日だけどまさかの全国+200人台あるか?

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 15:16:34.88 ID:rp7BQvix.net
>>299
お前の書き込みを他人が真に受けたら危ないでしょ?だから反論してしてるだけ
お前自身に興味がある訳ではない

327 :4連休だから明日も少ないw:2020/09/22(火) 15:17:16.95 ID:LmZwaKD6.net
配偶者区分】・妻
父・中村義正
母・中村満子
続柄・二女
出生日・昭和43年6月7日
出生地・北海道三石郡三石町
--------------------------------------------
【婚姻日】
平成16年4月4日
【配偶者氏名】
中尾嘉宏
【従前戸籍】
北海道札幌市中央区南十条西八丁目2番・福士八千代
【記録されている者】
吏美佳
生年月日・平成16年10月5日
父・中尾嘉宏
母・中尾八千代
【続柄】・長女

98 いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/05/15(土) 04:08:18

今は八千代夫人とは離婚してるらしい。
代わってマァヴの元妻(削ジェンヌ★)が今は中尾の妻w
似たもの夫婦とはよく言ったもんだww
99 いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/05/25(火) 21:20:37

>>98

ホイッ 前科者中尾君の新着情報ぉーーー

209: 10/04/30 10:45 ID:Y8DfjVf6 [sage]
ちきちーた★まとめ

880:[―{}@{}@{}-] 名無しの報告 ◆ANrcabUeGs 2010/04/29(木) 13:52:21 ID:nmUGPeaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 15:17:22.73 ID:j9m6RHCs.net
>>317
コロナも死者数が同程度なら十分にコントロール可能で、大騒ぎする必要が全くないw
社会的に許容される疾患になる事は間違いないw
日本人は年間1,360,000人も死ぬのだから

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 15:18:19.16 ID:QXbv3lHr.net
東京 新型コロナ 88人の感染確認 2日連続で100人下回る
2020年9月22日 15時13分

東京都は、22日午後3時時点の速報値で都内で新たに88人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。

1日の感染の確認が100人を下回るのは、2日連続です。

これで都内で感染が確認されたのは、合わせて2万4394人になりました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200922/k10012629641000.html

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 15:19:17.85 ID:j9m6RHCs.net
>>321
でたらめを言うなw
無理矢理餅を食わされるのは故意があって犯罪だが、故意も過失もない感染症の感染は何の罪にもならないw
そういうところがアホ丸出しなんだよw

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 15:20:28.96 ID:CconBGmB.net
【 9月22日(火)東京都 88人 データ一分析】

*東京都直近1ヶ月の感染者-推移
8/2-8 292【258】309 263 360 462 429
8/9-15 331 197【188】222 206 389 385
8/16-22 260 【161】207 186 339 258 256
8/23-29 212 【95】182 236 250 226 247
8/30-9/5 148 【100】170 141 211 136 181
9/6-12 116 【77】170 149 276 187 226
9/13-19 146 【80】191 163 171 220 218
9/20-22 162 【98】88
【*】その週の最小値

【参考データ】
*東京都感染者/一週間平均の推移
8/2-8 一週間平均 339.0人 ←5000人検査
8/9-15 一週間平均 274.0人 ←6000人検査
8/16-22 一週間平均 238.1人 ←6000人検査
8/23-29 一週間平均 206.9人←6000人検査
8/30-9/5 一週間平均 155.3人←6000人検査
9/6-12 一週間平均 171.6人←6000人検査
9/13-19 一週間平均 169.9 人←6000人検査

9/22 本日の感染者 88人 ← ミヤネ屋より
9/16-22 一週間平均 160人


*前週より週平均 約 10人 減少
*東京は3日前の検査データ一の為、前週の土曜日のデータ一で医療機関が休日が多い
また明日以降も4連休で感染者は少なくなると思われる

【関連net 記事】

新閣僚に聞く 田村憲久厚生労働相「1日20万件の検査態勢で新型コロナとインフル両方に対応」
9/22(火) 9:25 配信 産経新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/87c21fbbf1b544335de123ddb2b03d12f2060670

*昨日の記事*
東京都で新たに98人 夫婦間の感染増える
9/21(月) 22:34 配信 日テレNEWS24
https://news.yahoo.co.jp/articles/0d14bc62e0775e3dbbc31564a885f4fdc537bd47

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 15:20:58.76 ID:j9m6RHCs.net
>>316
極めて少数派すぎて全く参考にならないw
個人の自由でやるやらないを決めることと、それを社会的な政策として決めることとは全く別の話w
それを区別できてない時点でアホw

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 15:23:29.06 ID:rp7BQvix.net
>>304
なるほど SARSは教科書に載るレベルではあったのか。でも局所的な問題で収まったよね
今回の新型コロナことSARS2は、無症状でも感染を広めるという致命的な特性が加わったため、世界中に広まってしまった
人類に対するインパクトの差は歴然

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 15:23:39.07 ID:3qGYczi6.net
>>325
昨日312人
今日は330人くらいか

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 15:23:56.79 ID:eqOpFasv.net
>>296
海外の予測とかはあるけど日本発が見当たらないんだよね(何もしなければ40万脂肪以外)

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 15:24:14.20 ID:CI1Qa2/9.net
>>330
あいにく人にうつしてもどうあるか、マスク外すぜな連中がウヨウヨ
未必の故意ですね

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 15:25:00.48 ID:8vAygWr9.net
>>328
大騒ぎしてそうとうな神経使って今の患者数死者数に抑えられてる
もち詰まらせた人と医療行為や人数がどれほど違うと思ってんだ
将来的にはその程度で落ち着く可能性はあるけどな

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 15:25:37.28 ID:6ZIwNuuT.net
>>320
福島の件は結局特になにも起きなくて
一番被害あったのは精神的な問題で
経済的な問題が発生したんじゃないの?

放射能の被害って結局あったの?

そういえば俺はガン患者が増大して
死亡率が下がると思ってたのだが
実際のとこ検査受けない人もわりと多かったのかな

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 15:26:37.81 ID:j9m6RHCs.net
>>336
バカだなぁお前w
罪刑法定主義だから事前に条文がないものは成立しようがないよw

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 15:29:22.04 ID:CI1Qa2/9.net
実際に罪が問われるとかじゃなくその手の心情的な罪があると言ってるんだよ
単純に餅がー事故がーじゃない

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 15:29:26.19 ID:rp7BQvix.net
>>328
>社会的に許容される疾患になる事は間違いないw
おい、発生してまだ1年足らずの未知のウイルスなのに、無責任に断言するなよ
せめて今回の秋冬を無事に乗り越えてからにしろ

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 15:29:58.23 ID:3qGYczi6.net
>>202
大衆演劇クラスターですね
https://news.yahoo.co.jp/articles/f79dddf780f480a3b49dde8cb42b002258501398

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 15:30:13.01 ID:j9m6RHCs.net
>>337
それを医療関係者の俺に言わせるのか?w
医療関係者がコロナが迷惑なのは騒ぎすぎたからだよw
どうせ特徴的な肺炎はCTをとればわかるし、初期にステロイドや後血栓薬でコントロールすればそれほどコントロールが難しいわけでもないw
疑い患者の取り扱いに過剰な対応が必要で、それが極めて面倒だからだw

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 15:31:07.34 ID:f1oBNbSO.net
医者だけど、餅での窒息死と未知の感染症を比べるのはナンセンスだ
餅で医療崩壊はないからね
餅での誤飲死亡事故は家や介護施設内が多くて病院にきたときにはすでにどうにもならないことが多い

新コロを評価するのに現時点での死者数だけを根拠に餅や交通事故を持ち出すのはイミフだしネットニュース以外にそんな文献も見当たらない

新コロであろうが餅での誤飲であろうが医者である以上一人でも死なせたくないと思うのが自分の周りも含めた総意だ

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 15:31:25.11 ID:6ZIwNuuT.net
>>316
ご立派です

正直なところ大学も
オンラインなら放送大学の方が
質が高いと思うので
勉強をしに無理に学校に行く必要はないかと思いますね

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 15:31:44.93 ID:j9m6RHCs.net
>>340
罪に問われない以上、故意に餅を食わされることと全く異なるw

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 15:32:27.63 ID:Wg3gafCt.net
今日は連休で検査少ないから新規感染者は少なくて当たり前
明後日以降からが本当の数字

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 15:32:35.46 ID:CI1Qa2/9.net
医者にも本当に色々いるなあ
人道的な医者からサイコパス、自称医療関係者まで

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 15:32:58.69 ID:8vAygWr9.net
>>343
要するに疲れてしまったわけだ。餅詰まらせた患者並みにしてくれればそりゃ楽だもんな

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 15:34:27.98 ID:j9m6RHCs.net
>>341
まぁそれはいずれ明らかになることだw
ただお前のその未知と言うのは全く間違っていて、今の段階でもいまだに未知だと言っていること自体がおかしいw
世の中には原因がわからずに発症する疾患も山ほどあるが、ある程度治療法が確立されてコントロールできればそれを問題視しない。それが医学では普通のことだw

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 15:36:10.55 ID:rp7BQvix.net
>>338
あなたがそう信じてるってことは、
情報の隠蔽工作が功を奏したということ
自分で深く調べる覚悟がないと本当の真実はわからないよ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 15:36:44.09 ID:j9m6RHCs.net
>>344
お前は医者じゃないw
医師は自分のことを医者だとは言わないw
医師と医者の区別もつかないなんてアホすぎて話にならないw

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 15:37:01.95 ID:CI1Qa2/9.net
餅や交通事故になぞられるのは経済回せ派ただの風邪派

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 15:38:16.25 ID:Gkw6BXzb.net
定例貼りまーす
ID:j9m6RHCsまとめ
あだ名だぶりゅーさん
自称テレワーク中
自称医療研究者
自称成果主義の仕事(だから張り付いていられる)
外出時はマスクしない
外食、ジム通いしている
スマホの音声入力使用
そのため難しい内容は語れない
wは音声で「だぶりゅー」と入力している
バカ、アホ、キチガイという言葉が好き
このスレか総合スレに出没
明け方寝て昼に起きる

実際はネットでがんばって集めた知識をこのスレでひけらかすことでのみ自身の存在意義を確かめているひきこもり
重度の自己愛性パーソナリティー障害
統合失調症も発症してる恐れ

語尾のすべてにwをつける連投野郎が現れたらNGID推奨

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 15:39:33.22 ID:j9m6RHCs.net
>>349
疲れではないw
大騒ぎは他の疾患の治療にも影響するし、迷惑だと言うことだw

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 15:42:52.41 ID:6ZIwNuuT.net
>>351
信じてるというか調べてないからなぁ
本当の真実なんて世の中に存在するのかなぁ

個人が信じたい虚構だけは
大量に転がってる気はしますが

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 15:48:58.12 ID:20APVR8C.net
学校では感染しないとか書いてる人いるな
子→親の感染がどんだけ多いか横浜見りゃわかるだろ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 15:50:48.71 ID:3qGYczi6.net
>>357
それは二階俊博首相工作員や武田良太総務相工作員によるもの

二階俊博政権による隠蔽工作・報道管制・世論誘導を潰すべく斗うしかない!

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 15:51:28.73 ID:EiAG6bZZ.net
>>352
お前も自称だもんなww

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 15:53:39.55 ID:rp7BQvix.net
>>345
たしかに。こうなると対面授業前提の有名大学より放送大学のほうがオンラインに関しては質が上、ということにもなりかねないね
これから数年で大学のあり方も大きく変わりそう

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 15:53:47.28 ID:cvs+g4no.net
>>342
>劇団はほぼ連日、昼夜2回公演していた。客はマスクを
>着用し、手指の消毒もしていた。舞台と客席は約2・7メートル
>離れていたが、劇団員はマスクなどをしていなかった。
>9日から20日までに500人以上が観劇した。

これはひどい。

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 15:56:11.97 ID:3qGYczi6.net
>>361
劇団や劇場も「新しい生活様式」で消えていくだろうな
もちろん大学や学校も

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 15:58:28.73 ID:EiAG6bZZ.net
>>359
俺の周りの医者は自分のこと医者っていうけどな
まあひきこもりのだぶりゅーくんには現実の世の中わからないんだろうけど

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 15:58:53.02 ID:EiAG6bZZ.net
>>352
だった

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 16:00:04.90 ID:TkNglwvs.net
医師ですって言いにくいし伝わりにくいんだよな
普通に医者っていうよ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 16:00:18.44 ID:cvs+g4no.net
>>347

しばらくは、停滞で、連休の影響が出るのは
5,6日後?
いずれ、緩めた結果が出るのは月末だと思う。

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 16:01:33.68 ID:CI1Qa2/9.net
>>361
前の演劇クラスターから何も学んでない

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 16:02:28.06 ID:rp7BQvix.net
>>356
真実は存在するよ。本当は何が起こったのか、という事実というか真実は必ずある
>個人が信じたい虚構だけは 大量に転がってる気はしますが
この点はあなた勘が良いと思う。おっしゃるとおり、人間は自分が信じたいものを選ぶ傾向が強い
自分に心地よいものを選ぶ。必ずしも真実を知りたい訳じゃない。残念ながら、真実はたいてい心地よいものではない

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 16:07:09.14 ID:cvs+g4no.net
>>362

国民が一人一人学習するのが大切。
誰も細かく教えてくれない。

人が集まるから不可、集まらなければ可、
と言う単純なものではない。

舞台と客が近くて、大量感染など
今までも事例がある、何も学んでいないのが問題。

マスメディアも取り扱うべき。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 16:09:53.85 ID:Hyb4SOsi.net
自称医療関係者がからかわれておもちゃになってるなw

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 16:11:33.76 ID:6ZIwNuuT.net
>>335
日本人は検査検査いいながら
陽性は嫌いみたいなので
認定感染者はあんまり増えないと思いますけどね

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 16:11:57.66 ID:cvs+g4no.net
>>342

何か楽しそうだけど・・・
無料送迎付きだし。

https://www.yu-poppo.com/theater/

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 16:26:06.93 ID:aLHj69bW.net
自称医療関係者てなんなの?
こいつが来るとホントに空気が悪くなるよな
私生活で誰にも相手にされずよほどストレス抱え込んているんだろうけど
本当に医療関係者なんだったらもう少し人の気持ちを考えて欲しいね

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 16:33:16.32 ID:3qGYczi6.net
>>369
だがマスメディアは二階俊博政権のものになった
国民はSNSで防疫していくしかない

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 16:36:19.20 ID:qdPdtQVT.net
そんで増えんの?

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 16:38:47.25 ID:wMDOXyJn.net
愛知県9人
祝日効果

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 16:40:45.86 ID:Ou7m9mgg.net
なぜかセットで出てくるんだな、w

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 16:44:59.84 ID:wX+Lzz27.net
>>377
そりゃ1人の複垢だもんw

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 16:45:52.02 ID:cvs+g4no.net
>>375

今、東京も全国でも、停滞期=安定期に入っているので、
良くて現状維持、これだけ人が出て、今までの
レベルという事は、密を避け、マスクがっちり、
夜もおとなしく食事を取った、という事。
普通は、ここまで窮屈な生活をしていた分、
羽目を外すでしょう。そこにウイルスは付けこむ。

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 16:49:05.21 ID:Hyb4SOsi.net
コロナから自分や家族の命と健康を守るのが一番大事
経済が回らなくて店が潰れるとか自殺者が増えるとかは二の次だから

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 17:08:27.71 ID:827zpUpi.net
>>380
同じことをニュージーランドの首相が言ってて感動した
それに比べ日本は‥と悲しくなった

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 17:09:32.42 ID:827zpUpi.net
自分や家族ではなく国民って言ってたけど

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 17:15:35.83 ID:m/u3QwqS.net
その結果がGDP マイナス12.8%
年率換算50%超え
日本でやったら自殺者激増です

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 17:38:29.64 ID:f1oBNbSO.net
>>352
別に君に医者だと思われなくても結構
君の持論はどうでもいいのだけれど新コロと餅の死者数だけで評価するのを医療従事者の総意だというのは違うってこと
m3ありがたがってたテレワークのひとでしょ?
研究者という割にバイアスがかかった発言が多すぎる
連休中にも一日中真っ赤にして自粛していたのは評価するよ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 17:43:20.79 ID:962qm19U.net
この連休どこもかしこも密密で遊ばせてokだったのに、なぜ有名花火大会は関東民を締め出したり、中止ばかりなんだろうな
この矛盾、ダブルスタンダードが日本のコロナ政治だよ
万全の対策した上で飲食して頂く、とか言ってるけど、間引き営業すら終えてビチビチに店内に客を入れてる飲食店が何の対策をやってると言うの?
これで虹ステッカーだからな

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 17:44:12.57 ID:RIXbsqGE.net
HKT48・村重杏奈、新型コロナ感染

なんだろう?、感染者数に対して芸能人関係の感染者の報告が多すぎるような

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 17:45:18.01 ID:m/u3QwqS.net
勝手に遊びに行くのと
イベントを主催して人を集める事の違いがわからん人か常駐してんね

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 17:45:45.72 ID:InH9Yll6.net
>>386
濃厚接触する人の多い仕事
広がったらやバイからすぐ検査させる

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 17:46:39.18 ID:m/u3QwqS.net
>>386
芸能人は陽性になってもダメージ少ないから
一般人は陽性になったら村八分

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 17:51:29.11 ID:XeQUsKxG.net
>>384
なりすましが低レベル過ぎるw
アホかお前w

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 18:00:58.30 ID:rp7BQvix.net
>>380
この当たり前のことを指摘すると、とたんに変なやつらが馬鹿だのちょんだの言って批判して来るからなw

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 18:01:22.40 ID:h4Bqf6BT.net
大阪
死亡 1
重症 1(29)
http://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/attach/hodo-39390_4.pdf

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 18:02:38.45 ID:Wg3gafCt.net
大阪コロナカレンダー
      月  火  水  木  金  土  日  週計 平均 合計   
6/22〜 **0 **0 **2 **1 **2 **2 **5  **12 **2 *1,821
6/29〜 **7 **5 *10 **8 *11 *17 **6  **64 **9 *1,885
7/06〜 **8 *12 *10 *30 *22 *28 *32  *142 *20 *2,027
7/13〜 *18 *20 *61 *66 *53 *86 *89  *393 *56 *2,420
7/20〜 *49 *72 121 104 149 132 141  *768 110 *3,188
7/27〜 *87 155 221 190 216 195 194  1258 180 *4,446
8/03〜 *81 193 196 225 255 178 195  1323 189 *5,769
8/10〜 123 102 184 177 192 151 147  1076 154 *6,845
8/17〜 *71 185 187 132 166 134 121  *996 142 *7,841
8/24〜 *60 119 119 *94 106 *90 *62  *650 *93 *8,491
8/31〜 *53 114 *96 *74 *74 *76 *67  *554 *79 *9,045
9/07〜 *45 *81 *63 *92 120 *83 *77  *561 *80 *9,606
9/14〜 *32 *89 *78 *57 *60 *81 *59  *456 *65 10,062
9/21〜 *39 *67 *** *** *** *** ***  *106 *53 10,168

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 18:03:42.93 ID:Wg3gafCt.net
大阪陽性率10.8%...
検査してないだけ.....

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 18:06:20.58 ID:y6Owhw6L.net
検査数少なくなる日に陽性率上がるのは良いことだよ
効率的な検査ができてる証

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 18:06:30.57 ID:962qm19U.net
>>387
違いがあると思ってるのキミだから理解しようがないさ
「GoTo」や「野球に毎試合約二万人」入れることは、キミが言う自らイベントやることとどう違うんですか?

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 18:08:47.54 ID:EiAG6bZZ.net
>>390
だぶりゅー
もう見苦しいから辞めろよ
悲しくならないか
糖質だから本気なのか

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 18:09:11.69 ID:HkZWUs+5.net
>>342
劇団員がウィルスを運んだな。
公演した「優伎座」って北九州の出身者が多いな。
「500人以上が観劇した。」って、鹿児島のクラスターみたいになるかな?
観劇したのは高齢者が多そうだし。
最近、広島市は県外移動していない高齢者から感染者が出ていたので不思議だった。
理由が分かって安心した。

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 18:13:01.50 ID:y6Owhw6L.net
>>396
指定席で二万入れるのと
花火大会に集まってくる不特定多数の客
しかも人数の上限つくれない

全く違うよ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 18:18:19.12 ID:a1tYDYFy.net
>>393
連休中なのに大阪多いね

これをどう読み解くかだけど、大阪は元々検査のハードルが高くて、
かなり悪くならないと検査してもらえない(だから重症割合や死亡割合が高い)

なので、かなり悪い人を前提とした場合、連休だからと言って減ってくれないのではないか

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 18:23:14.23 ID:962qm19U.net
>>399
航空会社、鉄道会社、地方の飲食店を救うのがGoToの目的だとわかってるよね?
集まってくれたら多いに結構じゃないの
GoToに矛盾してると言ってるの、理解してもらえたかな?

あとね
有名花火大会は基本的に指定席なんですわ
自由席は基本的に地元民が来る場所なのね
そう言うなら指定席の販売枚数をしぼればいいじゃないか
なぜ最初から関東民おことわりしたり、中止中止中止なんだ?
土浦なんて総理大臣賞や経産賞が設けられた与党と関係ある花火大会だぞ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 18:31:03.61 ID:rVxyO0NH.net
>>401
数十万から100万人が集まる花火大会が
開催できるのは一番最後のミッションだから
残念だが諦めてください

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 18:34:23.08 ID:cJHoR2fw.net
>>381
そういえばニュージーランドは警戒レベル引き下げになってたな
感染者はゼロにならないままだけど

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 18:34:38.08 ID:Li2m9APK.net
沿道に100万人集めるという箱根駅伝やるって言ってんだし出来るんじゃないの?
表向き自粛とか言っとけばいい

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 18:37:57.40 ID:LHtihJo/.net
5時半現在 全国で207人

愛知などは発表はまだ
300人切るね

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 18:39:02.03 ID:wMDOXyJn.net
>>405
愛知は今日は9人だよ

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 18:40:30.09 ID:282DqIXc.net
>>405
?すでに余裕で超えてるで

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 18:42:28.46 ID:ApyOkGq/.net
今日は全国+331人(先週は+531人)

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 18:43:04.38 ID:USDI5Tb3.net
>>326
危ないかどうかなんてお前が決めることではない
お前の投稿を見ると、常に自分が絶対的に正しくて相手が間違っているスタンスしか取れないから、まともな会話ができないんだよ
異常なまでにプライドが高いんだろうな
あとはいわゆるアスペルガーだわ

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 18:43:39.49 ID:hRR44HZV.net
収束だな

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 18:46:05.37 ID:Wg3gafCt.net
>>410
連休明けにならんとわからん
先週は平日の月曜の結果が反映されてるのに対して今日は連休中で検査がかなり少ない

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 18:48:20.31 ID:cJHoR2fw.net
収束はとっくの昔にしてるから
現状はそれを超えて
さらに下をうかがうかどうかの段階ですね

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 18:49:40.02 ID:eqOpFasv.net
>>371
統計とか予測とか嫌いな国民なんですかね、あ、政府もか

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 18:51:48.74 ID:JQpS2kGq.net
>>344
死亡リスクについて言ってるんだよ。医者とか関係ないやろ。
死亡リスクはあっても餅は食うし道は歩く。
コロナの死亡リスクで経済活動を止めてしまうのはおかしいだろ。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 18:56:24.88 ID:ZLs+WwOQ.net
>>55 ちなみに日野は創価 聖教新聞でインタビュー受けてたし、福岡で地区部長 (9レス)
上下前次1-新

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 2018/10/29(月)21:33 ID:h/w+69+30NIKU(1/8) AAS
>>55
ちなみに日野は創価
聖教新聞でインタビュー受けてたし、福岡で地区部長やってる
ID:(63/268)

0070 名無しさん必死だな 2018/04/02 08:27:08
>>63
創価というと、スクエニのCGデザイナー後藤宣広もそうだな
ライトニングのおっぱい揺らしまくることに命を削った奴

八王子支部の男子部書記長というガッチガチの創価

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 18:57:39.63 ID:ZLs+WwOQ.net
】創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954] (446レス)
上下前次1-新

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-829E) 2017/10/14(土)17:01 ID:hTBzEMr+0(1) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 19:08:29.03 ID:texbXqB6.net
今週は全国週間で+1000人下回りそうだ
+1000人前後で新規は横ばいであればいい

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 19:10:07.72 ID:texbXqB6.net
>>417
間違えた1000人下回りそうなのは東京都か
全国はまだちょい先になるな

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 19:11:30.83 ID:1pD17bfy.net
>>401
別に良いじゃん中止で
花火なんて台風来たって中止になるんだし

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 19:12:58.61 ID:1pD17bfy.net
>>417-418
びっくりしたわw

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 19:15:00.48 ID:B55i7Fdf.net
コロナは終息した
来年はオリンピックだ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 19:15:01.09 ID:rbPLyrOA.net
【 9月22日(火) 大阪感染者 67人 分析 】

【大阪推移】
8/16-22 147 【71】185 187 132 166 135
8/23-29 121 【60】119 119 94 106 90
8/30-9/5 62 【53】114 96 74 74 76
9/6-12 67【45】81 63 92 120 83
9/13-19 77【32】89 78 57 60 81
9/20-22 59【40】67
【*】その週の最小値

【参考データ】
*大阪感染者/一週間平均の推移
8/16-22 一週間平均 146.1人
8/23-29 一週間平均 101.2人
8/30-9/5 一週間平均 78.4人
9/6-12 一週間平均 78.7人
9/13-19 一週間平均 67.7人 

9/22 本日の感染者 67人←NHK NEWS Web
9/15-22 一週間平均 63.1人


・前週より、約 5人 減少

【関連net 記事】

*昨日の記事*
やはり違う臨場感 入場制限緩和、甲子園に1万人超「マスク外して歌い出す人いる」
9/21(月) 21:22 配信 神戸新聞NEXT
https://news.yahoo.co.jp/articles/a4e8905cdd038ae98972f32ca3156311af8627b2

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 19:16:38.26 ID:Wg3gafCt.net
>>418
今週の後半は200超え連発するのに?

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 19:20:58.42 ID:cJHoR2fw.net
複合施設型の漫画喫茶にいったら
入る客のノーマスク率めっちゃ高かった

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 19:26:45.98 ID:5xH1b20l.net
経済を止めないことと何をしてもいいというのは全然違う
歌い出すとか何考えてんだ
自己中極まれり
声をなるべく出さずマスクして感染を抑えることくらいすりゃいいのに

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 19:36:54.81 ID:MtYtBqcU.net
漫喫の本なんてかなり汚いだろ
もう触る気にもなれんよ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 19:37:17.04 ID:CKIuciuy.net
>>307
検査実施件数 1,014 -> 1,361
重症者30人の内訳 男25人 女4人 確認中1人

30代 1人
40代 1人
50代 9人
60代 8人
70代 5人
80代 5人
確認中 1人

新型コロナウイルスに関連した患者の発生について(第820報)
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/hodo/saishin/corona820.html

令和2年9月22日18時45分時点
https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/011/716/2020092201.pdf

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 19:44:27.46 ID:5xH1b20l.net
母数も多いんだろうけど地味に50代重症多いね

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 19:51:30.53 ID:m/u3QwqS.net
だから50代60代は重症になってもなかなか死なないから高齢より多く見えるんだって

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 19:55:11.05 ID:5xH1b20l.net
重症はエクモでしょ
多く見えようがエクモなんだよね
相当だよ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 20:06:23.47 ID:962qm19U.net
あとはいつエイズ認定されるか
それだけ
五年後かな

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 20:09:44.65 ID:5xH1b20l.net
ただの風邪で安直に罹った連中はどうでもいいけど
労災や医療介護クラスターで本人に非が無い場合や学校でうつされた子供たちはエイズだとかわいそうだな

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 20:11:30.98 ID:TkNglwvs.net
この4連休は平年のゴールデンウィークに匹敵する人出
これでどうなるか
これでも増えてこないなら日本は勝利宣言だな

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 20:24:25.55 ID:3qGYczi6.net
>>423
来週は300人、再来週は400人超えと断!

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 20:39:37.41 ID:f8mAHKYt.net
>>433
大きくは増えまい。

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 20:42:46.39 ID:962qm19U.net
みんなまだ分かってないんかな
エイズになっちまったってことを
寿命大幅短は勿論だが、エイズウイルスをバラまいて大事な人まで破滅させてるってことを
俺なら感染したら潔く自殺するわ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 20:45:41.39 ID:962qm19U.net
一家全員コロナになったりしたら一家心中する
近いうちにそんな時代になるよ
軽く考え感染した人たち本当にバカだよな…墓場に片足入れた自覚ないんだろな
エイズ体になるってそんな軽いこと?

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 20:53:59.60 ID:6dCZGgC8.net
>>437
それなのに花火大会やって感染拡大しろって言ってるキチガイ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 21:00:04.64 ID:d1vnzqou.net
直近1週間平均値による傾向分析(前日比)
中央値(予測)より多ければ収束傾向が鈍化
中央値(予測)より少なければ収束傾向が加速していることになる

[東京]R:0.8826(-0.0919)
・15火 予想 +179 結果 +191(+12)
・16水 予想 +222 結果 +163(-59)
・17木 予測 +242 結果 +171(-71)
・18金 予測 +232 結果 +220(-12)
・19土 予測 +259 結果 +218(-41)
・20日 予測 +149 結果 +162(+13)
・21月 予測 +101 結果 +098(-03)
・22火 予測 +205 結果 +088(-117)★New
・23水 予測 +070


[全国]R:0.9426(+0.0083)
・18金 予測 +680 結果 +572(-108)
・19土 予測 +634 結果 +599(-35)
・20日 予測 +418 結果 +480(+62)
・21月 予測 +281 結果 +312(+31)★New
・22火 予測 +565

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 21:02:17.53 ID:6dCZGgC8.net
>>439
565wwww

後出しで大外れ予想出す斬新なスタイルだな

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 21:10:46.67 ID:2ENVG/Jl.net
>後出しで大外れ予想出す斬新なスタイルだな


ワロタw

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 21:13:14.05 ID:cJHoR2fw.net
>>436
抗体検査をおすすめします

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 21:20:31.85 ID:cJHoR2fw.net
>>403
そういえばそろそろ選挙なんだっけ
選挙対策なのか?

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 21:35:35.47 ID:CAKUYIdg.net
>>436
ウソはないんだな
なら死ぬとこID付きで生中継してくれよ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 21:39:38.15 ID:QeDJn+r9.net
イギリス規制強化するけど
学校は通常通り開校だってさ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 21:55:02.66 ID:ks0Oa4Dz.net
>>318

単に底を打っただけじゃない?
第一波の時は7月初旬に30人迄減って其処からじわじわ増えてったから

447 :入院者カウンター:2020/09/22(火) 22:12:30.76 ID:cqQrdjmb.net
現在の入院者+療養者の総計

9/22 21:40
北海道 108
青森県 2
宮城県 73
秋田県 2
岩手県 0
山形県 2
福島県 38
茨城県 33
栃木県 87
群馬県 130
埼玉県 284
千葉県 339
東京都 2349
神奈川 631
新潟県 21
富山県 5
石川県 69
福井県 9
山梨県 7
長野県 10
岐阜県 18
静岡県 21
愛知県 408
三重県 76
滋賀県 20
京都府 80
大阪府 753
兵庫県 121
奈良県 18
和歌山 3
鳥取県 13
島根県 0
岡山県 1
広島県 12
山口県 9
徳島県 34
香川県 9
愛媛県 0
高知県 1
福岡県 179
佐賀県 2
長崎県 2
熊本県 14
大分県 5
宮崎県 4
鹿児島 8
沖縄県 150
その他 105

現在全国計 6265 (前日比 -16)
7日平均 6209 (前日比 -34)

注)その他は検疫官・国職員、空港検疫、外国船籍、チャーター便など
  入院・療養等調整中を含んだ人数

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 22:13:05.36 ID:cmBK3U1n.net
>>307
東京検査数たった1014かよ
それで88人もでてんじゃ話にならないわ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 22:16:34.56 ID:Hw70sENJ.net
>>446
明らかに、連休中で検査数が少ないからだろ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 22:22:10.81 ID:1lfdv+TQ.net
gotoを滞りなく進めたかったから検査数を連休前から絞ってた

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 22:55:54.05 ID:qP405PIJ.net
相談件数も少ないからなんとも

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 22:58:18.62 ID:cJHoR2fw.net
>>328
十年ぐらいで日本からヒトが居なくなりそうだな

これはヤバいww

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 23:00:45.44 ID:cJHoR2fw.net
すみません
なんかいろいろと間違った

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 23:03:55.66 ID:3qGYczi6.net
>>452
二階俊博首相「中華人民共和国日本自治州になれば日本人は出て行ってもらうからククク」

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 23:20:23.16 ID:lCmppYYQ.net
】創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954] (446レス)
上下前次1-新

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-829E) 2017/10/14(土)17:01 ID:hTBzEMr+0(1) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 23:23:59.73 ID:RWcwkn0J.net
いやーしかしほんと外寒くなってきた
そろそろウイルスが活発化してくる頃だ
この4連中は時期的にもタイミングが悪いな

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/22(火) 23:35:59.48 ID:u16vqf6O.net
>>439
連休中で検査数が減っていると思われるのでしばらくの間は参考程度ですね

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 00:11:45.98 ID:Xa4yJDBN.net
いやー神奈川全然減らねーわ…
どうなってんだよ…

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 00:33:54.01 ID:kAHqS2I5.net
会社でも、くしゃみとか咳してる人が増えてきたわ。風邪とかアレルギーだとは思うけど、寒くなってきたからそういう紛らわしい症状の人も増えてくるよな。

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 00:36:25.70 ID:2oDDDZQS.net
都内の軽傷者や無症状者ってどこに何名くらい隔離されてんの?

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 00:39:20.44 ID:0Cozefsr.net
>>453
誤ってすむと思ったワン?

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 00:43:43.06 ID:YQZ+hXQx.net
なんかこの連休で自粛もほぼ解除だし感染者数も減って一気に終息モード入ったよね
二週間後に感染者激増しなけりゃもう大丈夫な気がしてた

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 00:59:46.32 ID:HEik25DC.net
連休中は保健所だって病院だって都庁だって民間検査機関だって
出来るだけ休み取らせてあげてギリギリの少人数でシフト組んでるんだから、
救急患者や入院患者、手術予定患者など急を要する人しか検査しないのは仕方ないよね

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 01:02:41.39 ID:K5hfUwwV.net
>>462
二階俊博首相「来月半ばには1日あたりの日本国内での感染者数3000人超え!日本崩壊death!」

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 01:05:28.42 ID:6qAvKnyh.net
>>439
予測より減っているのは良いけど連休中だから読めないね
連休後も微減して行ってくれれば良いけど
明日以降も宜しく頼んます!

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 01:07:19.59 ID:6qAvKnyh.net
>>428
40代50代60代の母数は知りたいよね

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 01:12:09.14 ID:6qAvKnyh.net
そういえば京大の誰かだか日本では11月には収束するとか言ってたな
本当にそんな奇跡的な事が起こったら嬉しいけど集団免疫云々言ってからあり得ないかw

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 01:35:39.24 ID:BKJguKoP.net
】創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954] (446レス)
上下前次1-新

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-829E) 2017/10/14(土)17:01 ID:hTBzEMr+0(1) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 02:21:13.66 ID:UJ6HsaTZ.net
>>458
誤魔化してないからじゃね
誤魔化すようになりゃ10〜20人くらいになります

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 04:24:07.09 ID:NtRc/qbv.net
>>443
支持率ガタガタなんだ
退陣要求のデモも始まった
雇用が悪すぎる
人口の1/5が外国人観光客のために働いてた観光立国

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 07:13:23.93 ID:ln8OyBTJ.net
>>383
「ー12.8%」は前年比なので、年換算は
50%越えにはならない。

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 07:20:50.78 ID:ln8OyBTJ.net
全国 新規感染者 331人
じわじわ、下降しているが、連休、東京GoToの影響が出るのは
月末か。

http://kazu2752.livedoor.blog/

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 07:26:02.72 ID:9UTMqI3L.net
>>472
多少は増えるだろうけれど、春の連休の頃に比べると感染予防が
徹底されているように感じた。

知識として、感染予防法が周知されている
マスクなど、価格的にアップしているなどは有りますが、付けるマスクが無い状況ではなくなってきた。
アルコールも品質のばらつきはあるようだが、購入できるし、各施設の入り口には漏れなく配置されている。

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 07:35:13.68 ID:w7AOm84S.net
マスク率が高くても罹るのはそれを外して飲食会話の場だしそこまで考えてくれてるいいけどな
アルコールも接触ばかりに腐心しても換気が悪い所だとエアゾロル感染もあるし

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 07:39:07.85 ID:/OZH7enO.net
毎日空港検疫で見つかる人ら、ほぼ全員無症状だがコンスタントに0.2〜3%の割合で見つかる
そのなかには感染者が少ないタイ、ベトナム、中国も含まれてる
どうなってんだこれ。

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 07:42:37.54 ID:Qgp6xS2z.net
>>475
>そのなかには感染者が少ないタイ、ベトナム、中国も含まれてる

まずそのソースだしてみ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 07:47:24.55 ID:/OZH7enO.net
>>476
厚労省のHP見ただけ

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 07:48:11.25 ID:/OZH7enO.net
0.2〜0.3%だった

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 07:49:04.23 ID:XrA+3xBu.net
政府】全世界からの新規入国、来月に一部解禁へ 外国人留学生の入国も全面解禁 [ばーど★]

こりゃ、ふえるわ。

マスクいいやつ買っとこう

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 08:07:08.73 ID:Jh20L7Cs.net
それ感染が落ち着いてる国のみじゃないの
出国自体禁止にしてる国もあるから全ての国ではないと思うが

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 08:10:23.01 ID:Qgp6xS2z.net
>>480
留学生ってのは入学卒業前期後期の単に日程的な問題なので
「2週間待機」を前提に全面解禁する以外に選択肢はない
拒否し続ければ学費問題から損害賠償にまで発展

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 08:33:59.85 ID:w7AOm84S.net
きっちり二週間隔離してくれればいいけどそこを疎かにしたら
3月のザル検疫の二の舞
政府の人災

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 08:49:10.78 ID:Jh20L7Cs.net
スレチになるが…
PS5通販で予約できるとこないか?

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 09:10:37.75 ID:Y/ZVNb+7.net
10時半から販売よ
https://item.rakuten.co.jp/tamakuma-shop/10000000/

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 10:19:26.04 ID:tjHEXFo8.net
減ってる減ってるって連休で検査機関や病院休みだからだって
あと多少の風邪っぽい症状じゃ病院行かないんじゃないかな
うちの会社もPCR検査受ける前に相談しろってお達し出てるし

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 10:27:18.20 ID:ZahXg0AI.net
3月は氷山の一角の海面に出るところだけ検査
第二波は海中の部分まで拾ってるって忽那医師記事書いてたね
都内で爆発的に増えたのはホストとかの新宿ローラー
それがない今連休でこの数ってのは症状出てる人増えてるんだろうね

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 11:04:21.67 ID:UJ6HsaTZ.net
>>474
マスク着けてるとは言うのだけど実際は着けた気になってるだけの連中が多数
顔面に着け痕が赤く残るぐらいギチギチにキツく着けて初めて7割くらい吸い込みを防げるんだ
ガバガバのやつ着けたり、鼻だしマスクやアゴマスクやってたら効果0
アゴマスクやると耳ひもが更に伸びて意味なしマスクに変身
高鳥議員も全然万全対策なんかしとらんよ
みんなやってるつもりなだけのド素人ばっかり
殺人エイズウイルスが空気中にウヨウヨしてるというイメージで、気を引き締めてもらいたい

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 11:06:11.64 ID:40ShGSUZ.net
いいこと言ってるなって思ったがエイズで台無し

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 11:09:06.90 ID:zF8QKGrq.net
エイズウィルスなら逆にラッキーじゃね
エイズは死に至る病じゃなくなってきてるんだから

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 11:13:16.23 ID:UJ6HsaTZ.net
>>488
理解できんのかな
ただの風邪と思うから真面目に怖がらないんだろ
殺人エイズウイルスが空気中を常に飛んでる
こう思うこと・思わせることで気が何倍も引き締まる
警戒心と自制心を高く持てと俺は言いたいのだよ
自分が感染したらこのウイルスは簡単に周りにバラまくわけだしな
自分のせいで周り中を感染者だらけにする
栃木県佐野市のパーティー開いたバカとかまさに警戒心のケの字も無いバカ

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 11:13:43.00 ID:6qAvKnyh.net
マスク着用で重症化を防ぐ
https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20200920-00197964/

この先生分かりやすくて好きだな

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 11:15:22.44 ID:UJ6HsaTZ.net
>>489
そういう問題ではない
空気感染新型エイズだからこちらは治療法がない
そう考えて最大級の警戒心と自制心を持てと言っている
治療法はない
ワクチンも作れない
絶対に感染してはいけない
全員がこう考えて行動すれば感染は限りなく0に近づく
経済動かすのはそれからやるべきだ
やれるのにやらないんだから始末に悪いよ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 11:16:33.36 ID:UJ6HsaTZ.net
いまカラオケ行ったり外食してる奴らは最低の中の最低

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 11:28:27.14 ID:w7AOm84S.net
死に至らなくてもエイズになんざ絶対罹りたくねーわ

>>492
絶対感染したくないという意識は必要だよね
なぜかそれを言うと経済を殺す気かー厨が暴れるけど
なんで経済回す=感染
になるのか毎度不思議
そういう奴に限って自分は感染してないから卑怯だし
一人一人が罹りたくないと意識すれば感染も収束して安心して経済回す人が増えてくのにね
ある評論家が感染拡大しても経済回せただの風邪と主張する連中こそ経済の邪魔してると言ってたけど
本当だ

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 11:32:46.63 ID:AKRl6V9s.net
この長文野郎はネトウヨネトウヨうるさい奴だろ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 11:37:34.90 ID:gbQFwO1q.net
やー、まー、ぶっちゃけ。切羽詰まれば禁止されてても経済は勝手に回る
あれって、成功しても失敗しても安牌なことにかこ賭けて好き放題いってるだけにしか見えないのよね

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 11:43:46.05 ID:w7AOm84S.net
勝手に回るというなら
感染の危険性や後遺症や症状の情報を流されても煽るな―と喚き散らし
罵詈雑言で口封じしないでね
情報はちゃんと流されないとどんな隠蔽社会になるから

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 11:59:41.58 ID:Q2Vwi78J.net
5820230920580了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 12:01:49.21 ID:7+uVJTHY.net
コロナで自宅療養したけど会社には念のため自主隔離って言ったから俺の感染を知るのは保健所と病院のみ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 12:04:17.72 ID:gbQFwO1q.net
>>497
でねと言われても、経済を殺す気かー厨について語ってるのになんで、俺がそれに該当するって読み違えてるの

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 12:18:00.10 ID:F0MZ+V+U.net
>>499
後遺症みたいなのはなく全快?
どんな症状でた?

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 12:30:26.70 ID:6rNHm88b.net
【緊急事態】本日〜14日間に注意!新型コロナ感染爆発注意報〜後の祭り〜【学習能力不足】

岩田教授キレッキレ「もう遅い。連休の感染者は7日後程度に発症し、全国で患者の増加を確認する頃、
追い打ちをかけるように東京GOTO突入」
スレ
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1600765458/
岩田健太郎 Kentaro Iwata
@georgebest1969
いまさら遅い。連休前に言うべきこと。この間の感染者は7日後程度に発症し、全国各地で患者の増加を確認する頃追い打ちをかけるように東京GOTO突入。
引用ツイート)NHKニュース@nhk_news
4連休で人出増加 「油断せず濃厚接触避けて」専門家 #nhk_news
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200922/k10012629831000.html

潜伏期間「世界保健機関(WHO)の知見によれば、現時点で1〜14日(一般的には約5日)」
https://www.med.or.jp/doctor/kansen/novel_corona//a_guidolines.pdf

岩田教授予言!「連休中の感染者は7日後程度で発症、追い打ちで東京GOTO感染拡大」破滅へ😭
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1600767087/
【悲報】コロナ4連休、東京都民が野外トイレに空前の大行列
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1600757687/
【GoTo】4連休3日目、賑わう関西観光地…京都・嵐山は342% 大阪・ミナミは450%増加 (GW比)
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600737827/
「高級旅館はどこも一杯 」富裕層ばかり得する「GoTo」は正しい政策なのか
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1600807908/

【コロナ】米国の死者20万人突破…第一次世界大戦とベトナム戦争での死者合計を上回る
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600815913/
【英】コロナ感染急増 第2波「1日5万人感染も」 規制再強化へ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600724366/
【コロナ】 ドイツにも第二波が到来か? ミュンヘンで再び接触制限へ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600787030/
【悲報】フランス政府「国内旅行」を奨励した結果、新規感染者1日1万人超え
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1600730255/

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 12:31:23.66 ID:RU1XxVo9.net
今日は休日明けの平日になるので1週間の中では月曜にもっとも近い
比較するなら今週の月曜になる
休日の反映が完全に抜けるのは早ければ明日で東京はおそらくもう少し遅い
週平均も移動平均もしばらくは役立たずとなる
以上のことを考慮すれば全国は微増傾向が最も近い
ただ昨日前日比で東京を除いて増えた分は広島と鹿児島のクラスターがほとんどだからなんとも言えないかというのもある

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 13:21:59.56 ID:cGbHBYiO.net
>>502
これで大型クラスター&重症者増加が起きなかったらもう日本では距離とマスクくらいの対策で充分という事だな

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 13:29:51.79 ID:EVglqHLv.net
5820230920580了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 13:39:42.06 ID:zF8QKGrq.net
アビガンやっと承認申請か
時間かかったな

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 14:04:59.71 ID:0gLqFpEq.net
>>504
大型クラスターなんて起きないと思われる。

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 14:08:31.23 ID:cgQb6odw.net
広島市+4
いずれも大衆演劇クラスター絡み
劇団員の家族や観客の親族という2次感染

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 14:16:21.77 ID:w7AOm84S.net
つか今更アビガン?
これ効いてるの?

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 14:18:19.52 ID:w7AOm84S.net
今だってアビガンは申請すれば使える薬で大して致死率下げてないし期待薄
モノクローナル抗体とかどうなってるのかなあ
重症者に効かなきゃ意味ない

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 14:23:00.59 ID:cgQb6odw.net
>>506
厚労省「却下!」

あると思います

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 14:23:06.26 ID:9r3f2pHt.net
致死率第一波の5分の1になってるけど
アビガンも積極的に投与されてるみたいだし

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 14:26:08.69 ID:gbQFwO1q.net
新型コロナウイルス重症例の8割にアビガン投与 大学病院対象の調査で 2020/09/14
https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=69855

国内で使用された薬品はこんな感じ
フサンとアビガンの併用とかもしてるのでイコールでアビガンが有用という意味ではないのでそこは注意

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 14:35:27.80 ID:cgQb6odw.net
兵庫県+1

7/13以来の1人
兵庫県と福岡県は明日以降大量のリボ払いがありそう

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 14:39:37.99 ID:w7AOm84S.net
無症状感染者で裾のを広げただけで上の年代別の致死率大して下がってないでしょ
元々死なない若者が増えてるだけで

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 14:40:04.93 ID:scPX+Wpz.net
>>512

死亡者数は第一波の時と比べても目立った減少は見られない→検査対象が拡大して相対的な致死率が下がっただけ

第一波の絞り込み検査の時も同程度の感染者数がいて多くの無症状や軽症しゃが見逃されていたと考えるべき

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 14:40:38.66 ID:cgQb6odw.net
>>515
海外では10歳未満の子どもも多く亡くなっている
もちろん日本では二階俊博政権の報道管制により報道されない!

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 14:41:11.15 ID:H94YFPoa.net
アビガンなどの治療薬が承認されたところで
一番の問題の臭覚異常や味覚障害などの後遺症が
治らなきゃ意味無いけどな

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 14:44:29.12 ID:w7AOm84S.net
後遺症は麻痺とかもあるらしいし
重症になっても死ななきゃいいってわけじゃない

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 14:45:13.37 ID:JfF1zyDF.net
ケンサーズ息してる??

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 14:51:34.52 ID:cgQb6odw.net
札幌市+10

夜の街絡み1人含む。これで夜の街で感染者が確認された店は50を超える
感染経路不明は3人

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 14:57:17.57 ID:zF8QKGrq.net
>>515
無症状感染者なんてそんなにたくさんの割合占めてない

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 15:01:12.41 ID:KQy5dyuX.net
さー何人?東京は

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 15:01:19.03 ID:sPaGbs6D.net
東京 59人

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 15:01:20.58 ID:iNqCFqeJ.net
東京都 9月23日午後3時 発表
感染者数59 男33 女26
検査実施件数 419
重症者 28

【報道発表】新型コロナウイルスに関連した患者の発生について(令和2年9月23日15時00分時点)(PDF:509KB)
(情報提供)新型コロナウイルスに関連した患者の発生について【速報値】
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/index.files/0923sokuhou.pdf

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 15:02:23.64 ID:7aOs+yhn.net
東京コロナカレンダー
.    月  .火  .水  .木  .金  .土  .日
6/01 *13 *34 *12 *28 *20 *26 *14  計*147
6/08 *13 *12 *18 *22 *25 *24 *47  計*161
6/15 *48 *27 *16 *41 *35 *39 *35  計*241
6/22 *29 *31 *55 *48 *54 *57 *60  計*334
6/29 *58 *54 *67 107 125 131 111  計*653
7/06 102 106 *75 224 243 206 206  計1162
7/13 119 143 165 286 293 290 188  計1484
7/20 168 237 238 366 260 295 239  計1803
7/27 131 266 250 367 463 472 292  計2241
8/03 258 309 263 360 462 429 331  計2412
8/10 197 188 222 206 389 385 260  計1847
8/17 161 207 186 339 258 256 212  計1619
8/24 *95 182 236 250 226 247 148  計1384
8/31 100 170 141 211 136 181 116  計1055
9/07 *77 170 149 276 187 226 146  計1231
9/14 *80 191 163 171 220 218 162  計1205
9/21 *98 *88 *59 *** *** *** ***  計*245

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 15:02:27.29 ID:cgQb6odw.net
>>525
東京都も明日以降大量のリボ払いがあるな

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 15:03:22.80 ID:muUq437i.net
今日は大阪>東京かもな
大阪は休日あまり関係ないし

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 15:03:36.39 ID:KQy5dyuX.net
この結果は連休だったからな。来週辺りに200人越えるだろうよ。

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 15:04:48.90 ID:muUq437i.net
来週は先週並になるだろうな
GWのときみたくそのまま減るとは考えにくいし

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 15:06:37.64 ID:kAHqS2I5.net
【 9月23日(水)東京都 59人 データ一分析】

*東京都直近1ヶ月の感染者-推移
8/2-8 292【258】309 263 360 462 429
8/9-15 331 197【188】222 206 389 385
8/16-22 260 【161】207 186 339 258 256
8/23-29 212 【95】182 236 250 226 247
8/30-9/5 148 【100】170 141 211 136 181
9/6-12 116 【77】170 149 276 187 226
9/13-19 146 【80】191 163 171 220 218
9/20-23 162 98 88【59】
【*】その週の最小値

【参考データ】
*東京都感染者/一週間平均の推移
8/2-8 一週間平均 339.0人 ←5000人検査
8/9-15 一週間平均 274.0人 ←6000人検査
8/16-22 一週間平均 238.1人 ←6000人検査
8/23-29 一週間平均 206.9人←6000人検査
8/30-9/5 一週間平均 155.3人←6000人検査
9/6-12 一週間平均 171.6人←6000人検査
9/13-19 一週間平均 169.9 人←6000人検査

9/23 本日の感染者 59人 ← ミヤネ屋より
9/17-23 一週間平均 145.1人


*前週より週平均 約 25人 減少

【関連net 記事】

東京都で88人の感染確認 減少傾向にあるとは言えず
9/23(水) 6:07 配信 テレ朝news
https://news.yahoo.co.jp/articles/c9de0b5f077874c3b14d5e749d71e4434c8a85f1

東京都が22日に確認した新型コロナウイルスの感染者は88人でした。2日連続で100人を切りましたが、都は連休で受診者が減っている可能性もあり、感染者が減少傾向にあるとは言えないとしています。

 東京都によりますと、22日に確認された感染者は88人でした。このうち3人は親戚ら9人での会食で感染したということです。
2日連続で100人を切ったことについて都は、連休で受診する人が少なくなっている可能性があるため、感染者数が減少傾向にあるとは言えないとしています。
連休明けの検査数や結果をみて判断するということです。

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 15:07:18.56 ID:zs8szFlY.net
東京都 新型コロナ 59人の感染確認 100人下回るのは3日連続
2020年9月23日 15時06分

東京都は、23日、午後3時時点の速報値で都内で新たに59人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。1日の感染の確認が100人を下回るのは3日連続です。また、60人を下回るのはことし6月30日以来です。これで都内で感染が確認されたのはあわせて2万4453人になりました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200923/k10012630821000.html

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 15:10:09.81 ID:RU1XxVo9.net
>>525
検査数は参考値だろうが昨日の4割?

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 15:10:27.35 ID:ctIIXuDD.net
連休中とはいえ
さすがに59人は収束方向だな

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 15:11:06.19 ID:Aqd2ZYeE.net
5820230920580了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 15:12:01.95 ID:pwQi52cm.net
7月末にも4連休あったけど
全然数字が少ないね
収束だな

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 15:12:21.17 ID:W7soSffB.net
>>525
検査419件ってかなり少ないな。
必要がなかったからなのか、祝日の影響なのか。。いずれにしても、外は寒くなってきたから注意だね。

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 15:13:18.55 ID:UJ6HsaTZ.net
東京検査数419人(笑)
4190人検査しろよな
200人以上出るやろが

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 15:13:37.24 ID:5S/kApna.net
   

【速報】東京都で新たに59人の新型コロナ感染を確認。6月30日以来に60人下回る。9月23日
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1600841409/
   

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 15:14:02.64 ID:tZSMO3zv.net
5820230920580了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 15:15:37.08 ID:UJ6HsaTZ.net
検査数は常に毎日同じ数をやるのが常識
それにより陽性率は信頼度が増すんだよ
日本人は本当に文系脳よなあ
東京は毎日無作為50000人検査を続けろ365日
これぐらいやれば統計学的に陽性率はまともに信頼していい

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 15:15:46.75 ID:tZSMO3zv.net
了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 15:16:34.26 ID:XgAzRJgA.net
了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国028564] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 15:16:46.43 ID:muUq437i.net
>>307
重症前日比 −2
7日間平均陽性率 4.1%
9/10〜9/16新規感染者 1269
9/17〜9/23新規感染者 1016
最近7日間合計前週比 −19.9%

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 15:18:33.75 ID:F0MZ+V+U.net
>>541
客が来なかったらそもそもやれない

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 15:19:40.25 ID:HygW/zAm.net
連休とはいえ、一気に収束が進んだな
経済活動しながら50人前後なら収束と言っていい

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 15:21:51.34 ID:XgAzRJgA.net
了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

548 :なーにが検査を増やすだw笑わせんなw:2020/09/23(水) 15:22:25.24 ID:XgAzRJgA.net
了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 15:22:59.23 ID:XgAzRJgA.net
了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 15:23:12.31 ID:XgAzRJgA.net
了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 15:23:25.45 ID:XgAzRJgA.net
了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つか中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 15:23:37.48 ID:XgAzRJgA.net
了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルスかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 15:23:47.50 ID:XgAzRJgA.net
了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 15:23:57.61 ID:XgAzRJgA.net
了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 15:24:10.40 ID:XgAzRJgA.net
了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つ 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 15:24:22.23 ID:XgAzRJgA.net
了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 15:24:33.23 ID:XgAzRJgA.net
了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 15:24:45.93 ID:XgAzRJgA.net
了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パミックの可能性 [87889874

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 15:24:58.37 ID:XgAzRJgA.net
了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 15:25:17.40 ID:XgAzRJgA.net
了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国のから新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 15:25:31.12 ID:XgAzRJgA.net
了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つか中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 15:25:42.79 ID:XgAzRJgA.net
了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンックの可能性 [87889874

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 15:25:47.45 ID:cgQb6odw.net
沖縄県+13

じわりじわり来たか

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 15:25:56.85 ID:XgAzRJgA.net
了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つ 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 15:26:09.40 ID:XgAzRJgA.net
了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国のら新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 15:26:22.21 ID:XgAzRJgA.net
了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つ 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 15:26:32.93 ID:XgAzRJgA.net
了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 15:26:44.24 ID:XgAzRJgA.net
了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見かる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 15:26:45.70 ID:STe7wz1d.net
休日扱いで多少のリボ払い数字は出てくるだろうけど
一旦第二波は収束ですね

過去、他の感染症でも一気に蔓延するのではなく
今回のようにいくつもの波があり、段々と蔓延してくるようです

第三波がいつから来て、どれだけの高さ(人数)になるのか? その収束は
いつになるのかが問題です。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 15:26:55.35 ID:XgAzRJgA.net
了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 15:27:10.24 ID:XgAzRJgA.net
了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人のに感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 15:27:24.80 ID:XgAzRJgA.net
了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 15:27:49.45 ID:XgAzRJgA.net
了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 15:28:01.12 ID:XgAzRJgA.net
了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見る 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 15:28:12.46 ID:XgAzRJgA.net
了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルスかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 15:28:26.32 ID:XgAzRJgA.net
了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 15:28:40.05 ID:XgAzRJgA.net
了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

578 :石破はのゴミ大臣が邪魔してるみたいですねw:2020/09/23(水) 15:29:18.29 ID:XgAzRJgA.net
了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

579 :wwwwwwwwwwwwwwwwwwww:2020/09/23(水) 15:29:35.98 ID:XgAzRJgA.net
了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型イルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 15:30:22.66 ID:v87Nwh16.net
了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
8:人の細胞に感染豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 15:30:33.44 ID:v87Nwh16.net
悲報】中国「今度は豚から人に感染する謎の新型インフルエンザ見つけたわ、世界よ頑張ろうぜ!」 (13) [ニュー速VIP] 未無
2:【悲報】中国「世界よスマン!今度は豚から人に感染する謎の新型インフルエンザが出現したわ」 [854257486] (247) [ニュー速(嫌儲)] 未207
3:中国「世界よスマン!今度は豚から人に感染する謎の新型インフルエンザが出現したわ」 (530) [ニュー

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 15:30:53.68 ID:v87Nwh16.net
】中国「今度は豚から人に感染する謎の新型インフルエンザ見つけたわ、世界よ頑張ろうぜ!」 (13レス)
上下前次1-新

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1: 07/27(月)07:06 ID:s/Q3M9rL0(1) AAS
何してんの?
2: 07/27(月)07:06 ID:kt0r7WIH0(1) AAS
豚コレラ
3(1): -るるさん(略 ◆ujdRu/Iu3/Ry 07/27(月)07:07 ID:OYblCK64d(1) AAS
AA省

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 15:31:09.28 ID:v87Nwh16.net
しちゃおw
10: 07/27(月)07:16 ID:NfAx/ipor(1) AAS
最早核消毒すべきでは?
11: 07/27(月)07:18 ID:71Yl8WxDa(1) AAS
またテドロスちゃんに「Chinaは悪くない!」言わせるの?
12: 07/27(月)07:21 ID:FKQXeh+p0(1) AAS
兵器開発頑張りすぎ
ブラック国家なんじゃないか?
13: 07/27(月)07:21 ID:vXj7Rbf/p(1) AAS
ブタゴリラ!

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 15:31:32.55 ID:v87Nwh16.net
悲報】中国「世界よスマン!今度は豚から人に感染する謎の新型インフルエンザが出現したわ」 [854257486] (247レス)
上下前次1-新

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): ちんのすけ (ワッチョイW 8b35-SfNj) 07/27(月)06:57 ID:9uvLjJy80(1/4) AAS
BEアイコン:zuzagiko48.gif
インフルエンザの新型、中国で発見 「世界的流行も」と科学者

パンデミック(世界的流行)を引き起こす恐れのあるインフルエンザウイルスの新たな型を、中国で科学者が発見した。

科学者らによると、新型のインフルエンザウイルスは最近見つかった。
ブタを宿主とし、ヒトにも感染するという。

さらに変異し、ヒトからヒトに簡単にうつるようになって世界的な大流行を招く恐れがあると、科学者らは懸念している。

緊急対応が必要な問題ではないが、ヒトに感染する「すべての特徴」を備えており、注意深く監視していく必要があるという。
省1
2: ちんのすけ (ワッチョイW 8b35-SfNj) 07/27(月)06:58 ID:9uvLjJy80(2/4) AAS
BEアイコン:zuzagiko48.gif
ふぁああああああああああああwwwwwwwwwwwww
3: ちんのすけ (ワッチョイW 8b35-SfNj) 07/27(月)06:58 ID:9uvLjJy80(3/4) AAS
BEアイコン:zuzagiko48.gif
どうすんのこれ・・・
4: ちんのすけ (ワッチョイW 8b35-SfNj) 07/27(月)06:58 ID:9uvLjJy80(4/4) AAS
BEアイコン:zuzagiko48.gif
終わったな
5: (スプッッ Sd73-WxPE) [age] 07/27(月)06:58 ID:eWLGP8Z0d(1) AAS
どうすんのこれ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 15:31:54.91 ID:v87Nwh16.net
てんな
7: (ワッチョイ 130b-8Xcr) 07/27(月)06:58 ID:a8OOk1kL0(1) AAS
ドク、悪い物は全部支那製だよ!
8: (ブーイモ MMcb-t+w1) 07/27(月)06:58 ID:12EXCvHtM(1) AAS
豚って中国人のこと?
9: (ワッチョイW 59c5-7EP1) 07/27(月)06:59 ID:V3Q1Wwze0(1) AAS
ウイルス人工的に作ってるんやろなぁ

キチガイ國やん
10: (ワッチョイW d1c7-1E9y) 07/27(月)06:59 ID:Ilr7euxS0(1) AAS
made in china恐るべし
11: (ワッチョイW 13ae-ZEm6) 07/27(月)06:59 ID:3y8hECCE0(1) AAS
シェイシェイ
12: (ワッチョイ d17b-Qgak) 07/27(月)06:59 ID:SPUFwXFR0(1) AAS
同時流行(´・ω・`)
13: (ワッチョイ 5197-5TCi) 07/27(月)07:00 ID:t0VtpJJs0(1) AAS
・・・もう辞めて
14: (ワッチョイW b3b8-nUhM) 07/27(月)07:00 ID:IxTQLSDq0(1) AAS
はよ入って来い
15: (ワッチョイW 49de-SnPe) 07/27(月)07:00 ID:ZlcmHE1+0(1) AAS
そんなー
16: (ワッチョイ 59c5-5TCi) 07/27(月)07:00 ID:gn7WRJVg0(1) AAS
こいつらまた誘致してるマジ基地国家があるんだが

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 15:32:13.68 ID:v87Nwh16.net
ししてないでハロワに行けw
18: (ワッチョイ 298b-fOmF) 07/27(月)07:01 ID:MMjf4YCf0(1) AAS
じゃあ、とりあえず給付金おかわり
19: (ワッチョイ 533a-BZqs) 07/27(月)07:01 ID:W7skanAi0(1) AAS
コロナとセットで確実に殺しにきてる
20(1): (ワッチョイ 53db-5TCi) 07/27(月)07:01 ID:XwEtrNTW0(1) AAS
五毛党ガチでイライラwwww

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 15:32:37.81 ID:v87Nwh16.net
したわ」 [854257486] (247レス)
上下前次1-新

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
21: (ワッチョイW 51e5-xkMD) 07/27(月)07:01 ID:nRvJhX6E0(1/2) AAS
絶対わざとだろ
22: (アウアウウー Sa5d-esms) 07/27(月)07:02 ID:82E5vbrra(1) AAS
中国さん、謎の新型ウイルス多いっすね
23: (ワッチョイW d182-3xdG) 07/27(月)07:02 ID:QEPsHAWX0(1) AAS
えぇ…
24(1): (ワッチョイW 9905-LPtS) 07/27(月)07:02 ID:HdOlb1P50(1) AAS
いいぞ父さん
その調子で世界に知らしめてやれ
お前等を抹殺することなど
何時でも可能だとな
25: (ワッチョイ 99de-8Xcr) 07/27(月)07:02 ID:KM/yUh8i0(1) AAS
コウモリ食いのチャンコロはどうしょうもねえな
26: (JPW 0H0b-Osfu) 07/27(月)07:02 ID:wV1gJ8bEH(1) AAS
流石父さん!
27: (ワッチョイW eb88-TSlV) 07/27(月)07:03 ID:hzFa3mwd0(1) AAS
更地にして一回リセットした方が良いのでは

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 15:33:02.42 ID:v87Nwh16.net
なやつだろ
35: (ワッチョイW 13c7-+v76) 07/27(月)07:04 ID:K3aMHMWw0(1) AAS
全力でどうにかしろ
36: (ワッチョイW 8b26-HEZ1) 07/27(月)07:04 ID:konz4+kL0(1) AAS
地球の公害国
37: (ワッチョイW 4101-1ZJP) 07/27(月)07:04 ID:k7vthICQ0(1) AAS
  __,、_,、
 (  ( ´・ω・`) ごめんなさいね
 `u-`u--u´
38(5): (アウアウカー Sa15-uuQ4) 07/27(月)07:04 ID:Rpt7t7zea(1) AAS
もう中国人って地球のガン細胞だろ…

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 15:33:24.86 ID:v87Nwh16.net
これ日本脳炎と同じようなウイルスやな
さすが父の国
43: (オッペケ Sr85-wDJD) 07/27(月)07:05 ID:5N1r5xwPr(1) AAS
前から言われてたやつな
やっと公表したか
44(1): (ワッチョイW 41d5-HRFh) 07/27(月)07:05 ID:ffyUWM5V0(1) AAS
豚熱ならもう日本にあるよ
45: (ワッチョイW 81c7-sr5M) 07/27(月)07:06 ID:/5Lyk/U90(1) AAS
どんまい!
46: (ワッチョイW d1c4-KSvt) 07/27(月)07:06 ID:TnWaNbxr0(1) AAS
人体実験してる国は滅んでほしい

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 15:33:47.30 ID:v87Nwh16.net
どうなってんだよ
56: (ワッチョイW 8170-FdLM) 07/27(月)07:07 ID:isOI0mbH0(1) AAS
トンキン最低だな
57: (ワッチョイW b1e2-m1Ol) 07/27(月)07:07 ID:MxuQvpCL0(1) AAS
現代の暗黒大陸ワロタ
行くと死ぬ国
58: (ワッチョイW 13ae-4qMj) 07/27(月)07:07 ID:6/vTQJqk0(1) AAS
発明上手やな
59: (アウアウウー Sa5d-h2n0) 07/27(月)07:07 ID:w8SuY9Q2a(1) AAS
ウイルス戦争いつまでやる気なん

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 15:34:06.42 ID:v87Nwh16.net
2度とキチガイ支那人をいれるなよ
鎖国じゃ鎖国
62: (ワッチョイW b1e2-v4EK) 07/27(月)07:08 ID:PBuVAfh00(1) AAS
気にすんな!いいって事よ
63: (ワッチョイW 8bb9-ZWly) 07/27(月)07:08 ID:YNirzyIr0(1) AAS
🐷🎮
64: (ラクッペペ MMeb-GNLL) 07/27(月)07:08 ID:agA3byATM(1) AAS
ブタと人間に近付かなければへーきへーき
65: (JPW 0H9d-Ftfu) 07/27(月)07:09 ID:dseW2czOH(1) AAS
中国からの出入国禁止にしろ
鳥にも移るタイプ出てきたら渡り鳥が蔓延するから、そうなったらもう諦めるしかない
66: (ワッチョイW 29e6-q8Vj) 07/27(月)07:09 ID:JQheZk0B0(1) AAS
馬鹿野郎
67: (アウアウイー Sa05-FdLM) 07/27(月)07:09 ID:p59dh67ka(1) AAS
共産党やってるだろ、これ
自然発生装ったテロ攻撃ちゃうんか

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 15:34:27.11 ID:v87Nwh16.net
タイトル詐欺、中国がスマンなんて思う訳ない。
70: (ワッチョイ 998c-fX5w) 07/27(月)07:09 ID:Hs76IykR0(1) AAS
ウイルスがパンデミックしてる間は戦争できないのを逆手にとって小出しにしてるよな
71: (オイコラミネオ MM55-DfsV) 07/27(月)07:09 ID:/AjDydJaM(1) AAS
中国に核落として熱消毒しろよ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 15:34:49.23 ID:v87Nwh16.net
さないから
75: (ワッチョイ 596d-5TCi) 07/27(月)07:10 ID:gUYxwh3t0(1) AAS
確実にコロナばらまいたのも計画やわこいつら
トランプがやってる事は正しいんだよなぁ
76: (スププ Sd33-JAcN) 07/27(月)07:11 ID:TAGRKo8Ed(1) AAS
どういう劣悪な環境下に置かれたら豚を食おうって発想に陥るんだよ
77: (ササクッテロ Sp85-azkW) 07/27(月)07:11 ID:I0fTw6Wmp(3/3) AAS
中国の保健衛生ってどうしたらいいんだ?
WHOが直接管理しないとダメだろもう
世界的な問題なわけだし
意図的じゃないかもう知らんが世界に迷惑かけるなよ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 15:35:21.19 ID:v87Nwh16.net
とかはすんなよ
頼むで頼んだで
91: (アウアウウー Sa5d-eAoN) 07/27(月)07:16 ID:wgIt1coWa(1) AAS
中国は世界に与えた損失を払えよ、
92: (アウアウエー Sae3-VhCy) 07/27(月)07:16 ID:R4bV3sQFa(1) AAS
中国が世界を滅ぼす日が来たな
93: (ワッチョイW 537f-XyGk) 07/27(月)07:17 ID:lKUMapQU0(1) AAS
豚肉禁止のイスラムが正解
94: (ササクッテロレ Sp85-1QoN) 07/27(月)07:17 ID:iTh+I+a/p(1) AAS
>>87
>>1
でもお前 は=げ や ん ?
95: (ワッチョイW 29c7-K2GO) 07/27(月)07:18 ID:9MV2QHFH0(1) AAS
そもそも豚インフルが

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 15:35:39.09 ID:v87Nwh16.net
为了毁灭人类
谢谢
97: (アウアウウー Sa5d-Q00s) [ ] 07/27(月)07:19 ID:JbeCabtWa(2/2) AAS
第三次世界大戦の引き金は中国なんだろうな
98: (ワッチョイ 41a0-h1M8) 07/27(月)07:20 ID:2xa9TzVX0(1) AAS
まじかー・
99: (ワッチョイ 13de-416K) 07/27(月)07:21 ID:m5U4NQfk0(1) AAS
世界的なパンデミックって全部中国が有利となる結果になってるよね。

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 15:36:00.96 ID:v87Nwh16.net
これで完全にアメリカ潰して欲しい
102: (ワッチョイW 13dd-k2H1) 07/27(月)07:21 ID:Ipn1TMZn0(1) AAS
中国国内で止めておけ
103(1): (ワッチョイW 51e5-xkMD) 07/27(月)07:22 ID:nRvJhX6E0(2/2) AAS
>>40
確かに管理国家は強いから自爆覚悟の細菌戦で勝てるな
104: (ワッチョイW d1c2-fPND) 07/27(月)07:22 ID:ZII4NXNY0(1) AAS
>>89
元々ワクチンあるらしい
105: (スップ Sd33-9+FB) 07/27(月)07:23 ID:toa/qywyd(1) AAS
中国人14億人全員死ねばええやん
106: (ワッチョイW 49de-qDcf) 07/27(月)07:23 ID:oCGquLfK0(1) AAS
終わりの始まり
107: (オイコラミネオ MM8b-RjTh) 07/27(月)07:23 ID:ikt2dOduM(1) AAS
豚菌

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 15:36:25.12 ID:v87Nwh16.net
にびっくりしたわ
あんな嫌か
110: (ワッチョイ d1c2-keh3) 07/27(月)07:26 ID:BPh1h1ng0(1/2) AAS
(´・ω・`)
111: (ワッチョイ 531a-BZqs) 07/27(月)07:27 ID:BSfJ/a1u0(1) AAS
ウィルスは共産主義に都合が良すぎだな
112: (アウアウエー Sae3-1bT8) 07/27(月)07:27 ID:899lOATDa(1) AAS
嫌儲は新型コロナも中国さんじゃないって言い張ってたんだからこれもそうしろよ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 15:36:50.93 ID:v87Nwh16.net
中国を悪者にしようとしてるフォースを感じる
元々カナダの研究所で作られてるんだよコロナも
119: (スップ Sd73-7E8e) 07/27(月)07:32 ID:6lUeMDc1d(1) AAS
[854257486]

いつも中国ヘイトスレ立ててるな、こいつw
120: (ワッチョイ 5910-A5QU) 07/27(月)07:33 ID:8q2Td9I90(1) AAS
>>38
むしろ人類が本当に進化して、より長く繁栄したいなら
有能なユダヤ人と、倫理ガン無視上昇志向の中国人以外が滅ぶべき

無能な白人黒人アジア人他は全員間引いたほうがいい

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 15:37:08.35 ID:v87Nwh16.net
お前らがパクリパクリうるさいからウイルスくらい新しいの作ったんだろ
124: (ワッチョイW 51b1-kSHa) [age] 07/27(月)07:37 ID:XBMBqLNm0(1) AAS
これ中国世界統一のための布石だろ?
125: (ワッチョイ 59ae-Jnyu) 07/27(月)07:38 ID:qZJTQTlm0(1) AAS
いいってことよ
126: (ワッチョイW 8bb8-zoLm) 07/27(月)07:38 ID:a60I/EgO0(1) AAS
コロナと合体したら面白いな
127: (アウアウクー MM05-sr5M) 07/27(月)07:38 ID:JEeKBH21M(1) AAS
もう中国人絶滅させろよ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 15:37:31.23 ID:v87Nwh16.net
今後、中国人が世界の豚になれ!
131: (ワッチョイ 29bf-RnSF) 07/27(月)07:44 ID:ghcBcZwe0(1) AAS
こいつらウイルス作ってるだろ
ここまで頻繁だと軍事利用としか思えんわ
132: (ワッチョイW 8b05-1nM9) 07/27(月)07:44 ID:6rg3VYOF0(1) AAS
極々一部の都市部だけ見栄張って豪華にして大半の人民に土人みたいな不衛生な暮らしさせてるから変な病気が蔓延するんだろ

共産党じゃそれを改善するのは無理だろうな
133: (オッペケ Sr85-ktSu) 07/27(月)07:46 ID:qiKjVl7jr(1) AAS
いっつも中国発じゃねインフルも
発展したんならええ加減にせえよ
134: (ワッチョイ 1366-fOmF) 07/27(月)07:46 ID:1epq+kJ20(1) AAS
最後に生き残るのは人口多い国だな。。
135: (ドコグロ MM63-kmXT) 07/27(月)07:50 ID:MWiJ/0I7M(1) AAS
国土は汚染 人民は全員クズ ウイルス製造機
どこまでアジアのイメージ貶めりゃ気が済むんだよ

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 15:37:57.83 ID:v87Nwh16.net
やっぱ中国のせいだな
根本的には

俺たちが最先端の情報を与えてやってるんだと
何故か謎の上から目線だけど
145: (ワッチョイW 0b23-UE+f) 07/27(月)07:59 ID:1GPo/dq50(1) AAS
アイヤーw
146: (ワッチョイW b1e2-TKpU) 07/27(月)08:02 ID:ov2HiPNl0(1) AAS
世界を作った上位存在が何か実験してるわ
147: (ワッチョイ 13ae-fX5w) 07/27(月)08:03 ID:5yXTyK7H0(1/2) AAS
人類の敵だな
五毛の連中は恥ずかしいとかないんだろうか
148: (ササクッテロレ Sp85-U3bJ) 07/27(月)08:03 ID:6GzlKMRup(1) AAS
これ中華版世界戦略だろ

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 15:38:23.36 ID:v87Nwh16.net
新型 豚 イン コレ ナ ウイルス
157: (ワッチョイ fb28-8Xcr) 07/27(月)08:12 ID:FkN+z9Fh0(1) AAS
もとからそうじゃないの?
158: (ワッチョイ 13ae-hVrb) 07/27(月)08:19 ID:EYcxCI4i0(1) AAS
新型インフルっていうと危ないと思われるから、トン風邪とか改名したら日本政府は批判しなくなるんでしょ
159: (ワッチョイW 5184-wJn/) 07/27(月)08:22 ID:EhzQlqvp0(1) AAS
もう滅ぼせよ
160: (ワッチョイ 49de-fOmF) 07/27(月)08:24 ID:x8KJmtBp0(1) AAS
これ半分生物兵器だろ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 15:38:50.57 ID:v87Nwh16.net
米が制裁やめるまで次々と
167(1): (ワッチョイ 29e0-ttdn) 07/27(月)08:35 ID:Hrh5AhGz0(2/5) AAS
>>38 資本主義国家が後進国に負荷をかけて崩壊を先延ばしにしてたのに
中国にも資本主義やらせて地球環境破壊に負荷を持って行ったのでこうなってる
計画的な出生と寿命のもとに資源を計画的に使い科学技術を発展させるべきだったんや
人類人口の1/7に高度成長やらせて公害対策がおろそかだと取り返しつかんな
こりゃ地球の連帯責任でただですまんやろ
168: (ワッチョイ 99de-K8Qq) 07/27(月)08:36 ID:VXpRg1280(1) AAS
なんで中国は新しい疫病が次から次に出てくるんだよ
まるで自分たちで作ってるみたいじゃないか
169: (アウアウカー Sa15-bT51) 07/27(月)08:36 ID:EASSVopCa(1) AAS
なるほど
数年前からミニブタをペットにするのが流行ってるのは父さんの仕業か
170: (ワッチョイW 8be0-/Rn5) 07/27(月)08:37 ID:+n7FC8cC0(1) AAS
鎖国しろ
171: (ササクッテロ Sp85-7E8e) 07/27(月)08:39 ID:Dc2zq/T/p(1) AAS
シナ人いい加減にしろよ
172: (ワッチョイW b1e2-N3wI) 07/27(月)08:40 ID:2XeWG8Ei0(1) AAS
ウイルス軍が全面戦争を仕掛けてきたな。
ラスボスは凄そう

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 15:39:21.70 ID:v87Nwh16.net
だろ
174: (ワッチョイW d17b-UE+f) 07/27(月)08:42 ID:kh7Eee1t0(1) AAS
元々、豚と人と鳥で行き来してるんでなかったか
そして、毎年新しい型が発生する
175(2): (ワッチョイ 2bc2-BZqs) 07/27(月)08:42 ID:S9e/ekhl0(1/2) AAS
>>167
その通り
人類は過ちを認め直ちに中国人を根絶するべき
176: (ササクッテロル Sp85-VUig) 07/27(月)08:44 ID:tIWwKEJOp(1) AAS
>>38
ガイア説的には中国人が救世主で他がウィルス
177: (ワッチョイ 29e0-ag1H) 07/27(月)08:46 ID:Hrh5AhGz0(3/5) AAS
>>175 どうやんの

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 15:39:46.25 ID:v87Nwh16.net
くしてやっておるのじゃが…そうじゃ、もう一発いくぞいwww」
182: (ワッチョイW b344-3slh) 07/27(月)09:05 ID:CYJb6AH70(1) AAS
>>150
サングラスも苦じゃなくね俺ら
183(1): (ワッチョイ 2bc2-BZqs) 07/27(月)09:09 ID:S9e/ekhl0(2/2) AAS
>>180
ABCDEFGHIJKJLMOPQRSTUVWXYZ包囲網で中国大陸を更地にする
184: (アウアウクー MM05-+n1Z) 07/27(月)09:11 ID:98BX1IzTM(1) AAS
真正面から戦争するのではなく
白人のキスしまくる文化を利用してウイルス作戦を仕掛けるとか
中国父さんは賢いわ
185: (ワッチョイW 8bed-V5SQ) 07/27(月)09:11 ID:9tChOToC0(1) AAS
ふぇ
186: (スフッ Sd33-0zwB) 07/27(月)09:14 ID:R2QTvx7xd(1/2) AAS
完全にテロ
世界はさっさと中国を滅ぼせ
地球のためだ
187: (アウアウウー Sa5d-haPE) 07/27(月)09:17 ID:vQH6dP/2a(1) AAS
自爆バイオテロかな…
188: (テテンテンテン MMeb-keh3) 07/27(月)09:18 ID:VsOQ53nMM(1) AAS
倭猿の豚インフルの変異だろ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 15:40:10.17 ID:v87Nwh16.net
これも研究所から洩れたやつだろ
193: (ワッチョイW 7b23-t+w1) 07/27(月)09:31 ID:Kq6WHyb30(1) AAS
もう動物殺して食うのを制限しろって地球が言ってるんだろ
ビヨンドミートみたいな代替肉の時代だよ
194: 【B:80 W:63 H:92 (B cup) 146 cm age:18】 (ワッチョイW b939-1JrC) 07/27(月)09:32 ID:6Z6Ji7oK0(1) AAS
いっつも中国だな受け入れ緩和とかマジ有り得ないからな?政府わかってるのか?
195: (スフッ Sd33-u8K7) 07/27(月)09:33 ID:j8V50+gHd(1) AAS
発見て
お前が漏らしたんだろクソ中国人
196: (ワッチョイ 1335-oJ29) 07/27(月)09:36 ID:qB4LzErn0(1) AAS
無差別大量殺人兵器の開発に精力的
もはや世界は中国の手中にある
197: (ワッチョイW 8ba7-UVfR) 07/27(月)09:36 ID:g1py3osA0(1) AAS
中国には腐海があって、王蟲がいるんだろ
198: (ワッチョイW 49de-6H07) 07/27(月)09:40 ID:hKpp1A6Q0(1/2) AAS
シベリアの永久凍土が溶け出して隠れてたウィルスが出てきてるのと違うのか?

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 15:40:29.12 ID:v87Nwh16.net
ID:6yWP1DZ60(1) AAS
おーおー

新作きたかww
203: (ワッチョイW 29b9-dfdW) 07/27(月)09:50 ID:iwOUZTtT0(1) AAS
豚インフルと鳥インフルの二段構えや
畜産を廃止するべき
204: (オイコラミネオ MM55-KJb6) 07/27(月)09:51 ID:FdJEBb0AM(1) AAS
AA省
205: (ワンミングク MMd3-kmXT) 07/27(月)09:52 ID:6wvFM2qGM(1) AAS
野菜もこの天候でアレだし、食うもんねえな
江戸時代に還るのか
206(1): (ワッチョイW 13ae-6o4v) 07/27(月)10:02 ID:1d7n8f/n0(1) AAS
そういや研究所が水没してましたね

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 15:40:50.89 ID:v87Nwh16.net
人間達に鉄槌を与えてるようだ。
211: (ワントンキン MMd3-t0Ac) 07/27(月)11:00 ID:7dodnIh6M(1) AAS
元々あったそうだぞ
時間をかけて出てくるそうだ
212: (ササクッテロレ Sp85-q+1J) 07/27(月)11:04 ID:TxFfeHYwp(1) AAS
汚物は消毒(核)しかないだろjk。。。
213: (オッペケ Sr85-ipBd) 07/27(月)11:10 ID:8R11HGyOr(1) AAS
マジで責任取れ
214: (ワッチョイW b93d-1RQu) 07/27(月)11:20 ID:EMrqgnug0(1) AAS
細菌戦に持ち込んでるんだもの
わかっててやってる
215: (ワッチョイW 69e2-EYYP) 07/27(月)11:25 ID:XG0YGVJT0(1) AAS
🐷また俺なんかやっちゃいました?

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 15:41:16.70 ID:v87Nwh16.net
また新型インフルエンザかよ
222: (ワッチョイW 13dd-Emlp) 07/27(月)12:09 ID:9auWuKDh0(1) AAS
規模を超えたウイルスやら洪水やらこれもう実は最先端の戦争なんじゃない?
223: (JPW 0H33-0Dq3) 07/27(月)12:12 ID:O0OA3v3BH(1) AAS
チュウゴクゼンド、一度ナパームで掃除だな
224: (ワッチョイW 59f9-0Jar) 07/27(月)12:19 ID:XoEcrMau0(1) AAS
この際コロナと合体させてみようぜ
225(1): (ワッチョイ 690c-8Xcr) 07/27(月)12:19 ID:T6nHJlN/0(1) AAS
画像リンク[jpg]:b.imgef.com
226: (スプッッ Sd73-xtwZ) 07/27(月)12:19 ID:KfMtnVgcd(1) AAS
絶対に他国に漏洩させるなよ
227: (スップ Sd73-eCvO) 07/27(月)12:24 ID:xk+LBjrMd(1) AAS
細菌やウイルス兵器ばら蒔いて世界が混乱しているどさくさ紛れに南沙諸島や香港台湾に手突っ込んできてるぞ
更に厚かましくインフラ開発と称して後進国を借金漬けにして金返せないなら100年インフラ使用権寄越せとかやってる
中国こそが人類にとって倒すべきラスボスなのかもしれんな
228: (アウアウカー Sa15-Bhak) 07/27(月)12:25 ID:EGHEUCysa(1) AAS
豚インフルにでもなるのかな

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 15:42:15.37 ID:v87Nwh16.net
] 中国「世界よスマン!今度は豚から人に感染する謎の新型インフルエンザが出現したわ」 (530レス)
上下前次1-新

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(21): 猫又(東京都) [CA] 07/27(月)06:48 ID:Rw0yHvDg0(1) AAS
BEアイコン:u_puni.gif
インフルエンザの新型、中国で発見 「世界的流行も」と科学者

パンデミック(世界的流行)を引き起こす恐れのあるインフルエンザウイルスの新たな型を、中国で科学者が発見した。

科学者らによると、新型のインフルエンザウイルスは最近見つかった。
ブタを宿主とし、ヒトにも感染するという。

さらに変異し、ヒトからヒトに簡単にうつるようになって世界的な大流行を招く恐れがあると、科学者らは懸念している。

緊急対応が必要な問題ではないが、ヒトに感染する「すべての特徴」を備えており、注意深く監視していく必要があるという。
省1
2(18): ツシマヤマネコ(宮崎県) [ニダ] 07/27(月)06:49 ID:z4qDcg7i0(1) AAS
× 見つかった

〇 作った
3(1): エキゾチックショートヘア(茸) [US] 07/27(月)06:49 ID:w11E2Ug20(1) AAS
核で消毒しろ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 15:42:45.85 ID:v87Nwh16.net
に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [4878167 (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 15:46:53.46 ID:F0MZ+V+U.net
減るといつもものすごい連投が来るよね
今日のは休日の数字だからそんなに荒れなくてもいいのに

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 15:47:54.11 ID:zF8QKGrq.net
ネトウヨ連呼おじさん=連投荒らし

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 15:50:06.57 ID:UxeX94up.net
今日は殆ど保健所分だけだと思うし今後を判断できる数字じゃないよ
検査結果も更新されてないので明後日まではわからない

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 15:53:46.40 ID:RlThLhlH.net
荒らしは他の板でも同じことをしていた

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 15:58:27.11 ID:WR+ZYqqb.net
なぜ減ったの

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 15:59:47.34 ID:FUOAWEKE.net
>>439
直近1週間平均値による傾向分析(前日比)
中央値(予測)より多ければ収束傾向が鈍化
中央値(予測)より少なければ収束傾向が加速していることになる

[東京]R:0.8729(-0.0097)
・16水 予想 +222 結果 +163(-59)
・17木 予測 +242 結果 +171(-71)
・18金 予測 +232 結果 +220(-12)
・19土 予測 +259 結果 +218(-41)
・20日 予測 +149 結果 +162(+13)
・21月 予測 +101 結果 +098(-03)
・22火 予測 +205 結果 +088(-117)
・23水 予測 +070 結果 +059(-11)★New
・24木 予測 +200 結果


[全国]R:0.8805(-0.0621)
・18金 予測 +680 結果 +572(-108)
・19土 予測 +634 結果 +599(-035)
・20日 予測 +418 結果 +480(+062)
・21月 予測 +281 結果 +312(+031)
・22火 予測 +565 結果 +331(-234)★New
・23水 予測 +341 

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 16:05:47.87 ID:D5IPifg8.net
ごじゅうきゅうかいおいおい少なくてびっくりした

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 16:06:58.35 ID:cm41FSYp.net
春先2週間後のNY希望してたケンサーズまた負けたのか

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 16:10:11.15 ID:WR+ZYqqb.net
ころなのにぎわいがもどってほしいね

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 16:13:53.56 ID:ncLNPNHj.net
に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [4878167 (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 16:14:11.02 ID:ncLNPNHj.net
に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [4878167 (9)
8:人胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 16:14:29.62 ID:ncLNPNHj.net
に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [4878167 (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中[402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 16:14:46.73 ID:ncLNPNHj.net
に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [4878167 (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 16:15:04.27 ID:ncLNPNHj.net
に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [4878167 (9)
8:人の細感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 16:15:23.45 ID:ncLNPNHj.net
に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [4878167 (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 16:15:50.24 ID:ncLNPNHj.net
に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [4878167 (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルスかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 16:16:11.48 ID:ncLNPNHj.net
に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [4878167 (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 16:16:38.85 ID:ncLNPNHj.net
に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [4878167 (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見る 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 16:17:08.71 ID:EtzesSbF.net
に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [4878167 (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見る 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 16:17:25.15 ID:qhYUZa+e.net
減少傾向だとしても流石に急激過ぎるからまあ連休の影響も大きいでしょう
4連休の影響をみる意味でも来週以降が重要だな

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 16:17:32.61 ID:EtzesSbF.net
に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [4878167 (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見る 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 16:18:01.03 ID:EtzesSbF.net
に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [4878167 (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つか中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 16:18:34.50 ID:EtzesSbF.net
に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [4878167 (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

635 :wwwwwwwwwwwwwwwwwwww:2020/09/23(水) 16:18:59.11 ID:EtzesSbF.net
に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [4878167 (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つか中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 16:19:23.23 ID:EtzesSbF.net
に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [4878167 (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国のら新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 16:19:55.06 ID:EtzesSbF.net
に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [4878167 (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つか中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 16:20:20.40 ID:EtzesSbF.net
に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [4878167 (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つか中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 16:20:45.99 ID:EtzesSbF.net
に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [4878167 (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 16:21:11.59 ID:EtzesSbF.net
に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [4878167 (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見る 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 16:21:43.93 ID:EtzesSbF.net
に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [4878167 (9)
8:胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 16:22:11.77 ID:EtzesSbF.net
に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [4878167 (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルスかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 16:22:42.13 ID:EtzesSbF.net
に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [4878167 (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 02859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 16:23:06.72 ID:EtzesSbF.net
に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [4878167 (9)
8:人の細胞にする豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 16:23:40.19 ID:EtzesSbF.net
に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [4878167 (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 16:24:14.66 ID:EtzesSbF.net
に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [4878167 (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 16:24:48.36 ID:EtzesSbF.net
に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [4878167 (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 16:25:42.01 ID:M6/TbP6M.net
に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [4878167 (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 16:31:42.69 ID:mXWxY0Dq.net
東京の検査数419・・
これはひどい

菅政権になってから検査数が激減してるな

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 16:33:11.90 ID:sPaGbs6D.net
愛知県14人

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 16:33:53.96 ID:mXWxY0Dq.net
「集団免疫」は空想に過ぎない 2回目のロックダウンに戦々恐々とする英国の教訓
https://news.yahoo.co.jp/byline/kimuramasato/20200922-00199536/

集団免疫の獲得は机上の空論

フランシスクリック研究所細胞生物学研究室のグループリーダー、ルパート・ビール博士は
「ロンドンのように第1波でひどく打撃を受けた地域でさえ、集団免疫効果に必要なレベルには遠く及ばない」と述べました。

レディング大学のサイモン・クラーク准教授(細胞微生物学)もこう語ります。「10人中9人以上が免疫を持たず、この病気は危険であり、私たちはみんなを守るワクチンをまだ持っていない」

サウサンプトン大学のマイケル・ヘッド上級研究員は「ロング・コビッド(Long Covid、新型コロナウイルスによる隠れた後遺症)」について注意を喚起します。

「比較的健康な人でさえ最初の感染を解消してから数週間後に症状が発生する。これらの症状は一般的であり、入院していない症例の10〜20%で発生する。
最も一般的な症状は重度の疲労と息切れ。長期的な病気の負担はまだ出てきている。それが広範囲に及ぶことは確実だ」

「感染症に対する抗体を持っているのは人口の約8%で、集団免疫のアイデアは空想的であり、いかなる公衆衛生戦略の一部にもなり得るものではない」

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 16:35:40.25 ID:cgQb6odw.net
>>649
二階俊博首相による検査拒否指示が浸透
とともに武田良太総務相による報道管制でGoTo否定ニュースが消えた

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 16:42:27.44 ID:6C/TncAU.net
言ったろ、連休中は勝手に終息するのが
ジャパンクウオリテー

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 16:58:56.62 ID:mXWxY0Dq.net
>>651
集団免疫は机上の空論とバッサリだな。しかし、
コロナの後遺症は「一般的な現象」「長期的なもの」だと断言しているのは怖い

「比較的健康な人でさえ最初の感染を解消してから数週間後に症状が発生する。これらの症状は一般的であり、入院していない症例の10〜20%で発生する。
最も一般的な症状は重度の疲労と息切れ。長期的な病気の負担はまだ出てきている。それが広範囲に及ぶことは確実だ」

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 17:00:25.96 ID:/bMIcnXh.net
>>654
荒らしが消えると現れるネトウヨ連呼おじさん

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 17:03:20.40 ID:mXWxY0Dq.net
>>654
「長期的な病気の負担はまだ出てきている。それが広範囲に及ぶことは確実だ」

これは恐らく誤訳で、多分原文は

The long-term effects of the disease are yet to come.

とかだろう。「be yet to不定詞」は否定の意味なので、正確には

「長期的な後遺症はまだ現れていない。それが広範囲に及ぶことは確実だ」になる。

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 17:06:00.42 ID:mXWxY0Dq.net
つまり、今報告されている後遺症はあくまで途中段階のもので、
長期的な後遺症がこれから現れるのは間違いないと断言している。

ネトウヨ、死んでお詫びしろよ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 19:15:51.08 ID:K4qwwwIJH
test

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 17:19:21.01 ID:hOQSnbWe.net
>>657
バカだなお前はw
集団免疫が机上の空論と言ってる奴は全員、抗体の陽性率だけで判断をしているw
日本でも散々言われている通り、交代だけで集団免疫を語るから話がおかしくなるんだよw
それを全世界共通で抗体だけで免疫を語っても集団免疫を否定したことにはならないんだよw
現にイギリスの死者はPCR陽性者数が増えてもほとんど増加していないw
増加する可能性を見越して、保守的な対応をとっているが死者がほとんど増えてないこと自体は事実だw
ちゃんとイギリスの死者の推移のグラフを見ればわかることだw

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 17:26:02.93 ID:n/f0PsiT.net
定例貼りまーす
ID:hOQSnbWeまとめ
あだ名だぶりゅーさん
自称テレワーク中
自称医療研究者
自称成果主義の仕事(だから張り付いていられる)
外出時はマスクしない
外食、ジム通いしている
スマホの音声入力使用
そのため難しい内容は語れない
wは音声で「だぶりゅー」と入力している
バカ、アホ、キチガイという言葉が好き
このスレか総合スレに出没
明け方寝て昼に起きる

実際はネットでがんばって集めた知識をこのスレでひけらかすことでのみ自身の存在意義を確かめているひきこもり
重度の自己愛性パーソナリティー障害
統合失調症も発症してる恐れ

語尾のすべてにwをつける連投野郎が現れたらNGID推奨

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 17:30:01.64 ID:hOQSnbWe.net
大体な、医者でも統計がわかってない奴が多いし、専門家といっても逆に専門バカになっている奴だっているんだよw

だから専門家といっても言うことが違うし、その間で求められた回答すると言うこと自体を仕事として請け負っている専門家も多い。特にテレビなんかはなw

組織でも同じで、それなりのポジションにはついているが、既に知識がさびついていて現場のことを何もわかってない奴だっているだろw
それと同じことが世界各国で起きているw

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 17:31:14.56 ID:F8WFGbD9.net
大阪
死亡 1
重症 1(28)
http://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/attach/hodo-39395_4.pdf

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 17:31:35.48 ID:mXWxY0Dq.net
後遺症について考えずに「コロナは雑魚。集団免疫でちょろい」と愚かな書き込みを続け、
今になって「集団免疫は机上の空論」、「後遺症も深刻」という当然の見解が世界で広まり、
慌てふためいて末尾にwを付けまくっている「自称医者」は滑稽だな

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 17:32:50.06 ID:WR+ZYqqb.net
大阪
+39人

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 17:32:56.55 ID:mXWxY0Dq.net
>>wは音声で「だぶりゅー」と入力している

わろた
間抜けな顔して「ばかだなお前。だぶりゅー」とかやってるんだろな

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 17:37:15.30 ID:hOQSnbWe.net
>>663
お前も知識のアップデートができない奴だなぁw
だから後遺症と言うのは、将来的に治療しても治癒しないことが確定した状態を後遺症と言うんだよw
何故かと言うと、後遺症で最も問題になるのは交通事故だw
つまり交通事故により生じた後遺症の等級によって損害賠償額が著しく変わるわけだから客観的に厳密に後遺症と言うのは判断せざるを得ないw

その分後遺症の判断と言うものに関しては莫大な前例が蓄積されていて、単に自覚症状で息苦しいだの味覚症状があるだのと言うのは、後遺症としては等級が軽すぎるし、今後治癒しないとも言い切れないw

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 17:37:37.65 ID:Hm2cMK7o.net
一気に秋になりヨーロッパでも再度流行ってきているのに、これから増加する一方だろう。

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 17:39:12.81 ID:/OZH7enO.net
大阪、検査件数1000件やってるからまだマシだな

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 17:42:28.73 ID:hOQSnbWe.net
>>663
お前は後遺症の定義もちゃんとわかっていないくせに、ギャーギャー騒いでるんだよw
後遺症が問題だと言いたいのなら、それなりに長期間フォローアップしないとそもそも話にならないw

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 17:44:24.87 ID:/OZH7enO.net
大阪コロナカレンダー
      月  火  水  木  金  土  日  週計 平均 合計   
6/22〜 **0 **0 **2 **1 **2 **2 **5  **12 **2 *1,821
6/29〜 **7 **5 *10 **8 *11 *17 **6  **64 **9 *1,885
7/06〜 **8 *12 *10 *30 *22 *28 *32  *142 *20 *2,027
7/13〜 *18 *20 *61 *66 *53 *86 *89  *393 *56 *2,420
7/20〜 *49 *72 121 104 149 132 141  *768 110 *3,188
7/27〜 *87 155 221 190 216 195 194  1258 180 *4,446
8/03〜 *81 193 196 225 255 178 195  1323 189 *5,769
8/10〜 123 102 184 177 192 151 147  1076 154 *6,845
8/17〜 *71 185 187 132 166 134 121  *996 142 *7,841
8/24〜 *60 119 119 *94 106 *90 *62  *650 *93 *8,491
8/31〜 *53 114 *96 *74 *74 *76 *67  *554 *79 *9,045
9/07〜 *45 *81 *63 *92 120 *83 *77  *561 *80 *9,606
9/14〜 *32 *89 *78 *57 *60 *81 *59  *456 *65 10,062
9/21〜 *39 *67 *39 *** *** *** ***  *145 *48 10,207

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 17:45:00.87 ID:zF8QKGrq.net
>>663
人数が思うように増えずイライラ
死者が思うように増えずイライラ
頼みの綱は後遺症だけだもんな

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 17:47:12.14 ID:uobZUhSq.net
この2週間どうなるかだな

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 17:55:30.39 ID:zF8QKGrq.net
ヨーロッパも増えてるが
イギリスが初めて5000人超えた日の死者644人
昨日再び5000人に近づいたが死者37人
フランスも同様

もう別のウィルスだろこれ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 17:59:25.83 ID:/OZH7enO.net
>>673
その両日の陽性率が分からんと何とも言えん

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 18:02:19.82 ID:smd0nYlq.net
今日は全国+219人

連休期間中だったとはいえ少ないなー
収束だな
7月末の4連休期間と比べてもかなり減少した

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 18:02:58.31 ID:mXWxY0Dq.net
20代の感染、「第2波」で10倍…無症状者の2割が入院後に重症化
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb9b4c2ef8ab5051cb7599cdad23729edc3d23b8

無症状の入院者のその後(54人)

無症状のまま退院 38%

軽症に移行 40%

死亡や重篤を含む肺炎以上に重症化 21%

 

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 18:03:45.54 ID:mXWxY0Dq.net
>>676
無症状でも2割は重症化するというデータだな

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 18:03:50.67 ID:qhYUZa+e.net
まあ一旦収束は間違いないのよ
あとはどこで反転上昇してくるか
この4連休の結果を経ても反転上昇してこないならこれもう勝利宣言出していいよ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 18:08:55.79 ID:zF8QKGrq.net
>>677
日本では肺炎は重症って言わないんだわ
はいやり直し

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 18:10:34.94 ID:mXWxY0Dq.net
>>679
原文見てみな

(引用)
また、感染者のうち、陽性判明時点で無症状のまま、医療機関に入院した52人全員を分析。入院してから退院まで無症状だったのは20人(38%)で、
軽症は21人(40%)、死亡や重篤を含む肺炎以上に重症化したのは11人(21%)だった。

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 18:13:05.46 ID:mXWxY0Dq.net
諸外国では重症化率は2割と言われている。
同じ定義を日本で使えば、日本でも2割が重症化していることが分かる。

和歌山は自治体の中ではかなり良心的に対応しているから、
世界標準でデータだしているのだろう

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 18:14:44.24 ID:zF8QKGrq.net
>>680
原文みても肺炎を勝手に重症にしてるだけですが
肺炎は日本では重症ではありません

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 18:15:44.92 ID:mXWxY0Dq.net
肺炎は日本では重症ではありません

しかし、世界では肺炎は重症に区分されています

これだね

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 18:16:41.30 ID:FL3YfxF8.net
日本における「中等症」は多くの国では重症扱い

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 18:17:31.95 ID:mXWxY0Dq.net
韓国でもどこでも酸素吸入器から重症にしている
日本では中等症

さすが誤魔化しのテクニックだけは一流
ジャップクオリティーだな

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 18:18:09.71 ID:zF8QKGrq.net
和歌山の話なのに世界ではて

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 18:18:31.47 ID:kJyULy1m.net
間質性肺炎ならば、治らないからな〜

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 18:20:00.33 ID:ctIIXuDD.net
>>680
そのばあい中等症も重症化に含めてるじゃんw

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 18:20:21.36 ID:zF8QKGrq.net
和歌山の2波感染者167人死者1人
これが現実ですよ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 18:20:46.81 ID:FL3YfxF8.net
日本の基準

肺炎発症してるけど酸素吸入も人工呼吸も不要→軽症
酸素吸入が必要→中等症
人工呼吸が必要→重症
ECMOが必要→重篤

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 18:21:16.05 ID:uobZUhSq.net
>>676
やっぱ20代が感染広げてて、3月の時は補足されてなかった
学校もクラスターになりうるし

無症状が多く、感染をステルスで広めやすいってことだ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 18:22:02.08 ID:uobZUhSq.net
だったら早く収束させたかったら、答えはかんたん
ホテル隔離の時、無感染の20代に意図的に感染させて、抗体持たせればいい

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 18:22:13.42 ID:FL3YfxF8.net
和歌山は山梨とならぶ積極検査県
第一波のときから積極的に検査してる

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 18:22:47.78 ID:ctIIXuDD.net
>>683
>>680は日本の話だけど?

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 18:27:19.62 ID:hFdDzNZ5.net
【 9月23日(水) 大阪感染者 39人 分析 】

【大阪推移】
8/16-22 147 【71】185 187 132 166 135
8/23-29 121 【60】119 119 94 106 90
8/30-9/5 62 【53】114 96 74 74 76
9/6-12 67【45】81 63 92 120 83
9/13-19 77【32】89 78 57 60 81
9/20-23 59 40 67【39】
【*】その週の最小値

【参考データ】
*大阪感染者/一週間平均の推移
8/16-22 一週間平均 146.1人
8/23-29 一週間平均 101.2人
8/30-9/5 一週間平均 78.4人
9/6-12 一週間平均 78.7人
9/13-19 一週間平均 67.7人 

9/23 本日の感染者 39人←読売テレビ
9/17-23一週間平均 57.6人


・前週より、約 10人 減少
*東京と同じく4連休明けで検査数が少なくので感染者数が減少と思われる

【関連net 記事】

【速報】大阪府で新たに39人が感染 12日連続で100人を下回る
9/23(水) 17:44 配信 ytv 読売テレビ
https://news.yahoo.co.jp/articles/5fa739cb0e4eb84e1be2df53a04bc641a8e3f4bd


富士フイルム、10月にアビガン承認申請
9/23(水) 12:30 配信 KYODO
https://news.yahoo.co.jp/articles/12fc64f09ee4ad5e2fad57fb070d477568117ba4

富士フイルムホールディングスは23日、新型コロナウイルス感染症の治療薬候補アビガンについて、10月中に承認申請を行うと発表した。臨床試験で、早期に症状が改善する効果を確認した。

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 18:27:54.41 ID:scPX+Wpz.net
>>682

肺炎にも重症軽症有るぞ

昔家の従姉が入院した時に看護師から重症の肺炎ですって言われたからな

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 18:35:24.63 ID:QEdC0PY5.net
>>661
どんな専門家でも本物だからな
お前みたいにネットで仕入れた情報を羅列して、俺は専門家だ!とホラ吹くよりずっとマシだ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 18:36:24.79 ID:w7AOm84S.net
積極的検査してる県はやっぱ感染者も少ないんだな
知事の姿勢で変わるから羨ましい
県民性もあるだろうけど

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 18:36:41.17 ID:QEdC0PY5.net
>>661
でもやっぱりお前はなんだか単純でアホでかわいいなw

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 18:42:03.78 ID:ln8OyBTJ.net
東京 新規感染者 59人
ようやく、9/8、9のレベルに下がりました。
連休の影響は、月末に表れるでしょう。

http://kazu2752.livedoor.blog/

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 18:45:00.17 ID:vG2QnRq4.net
2月、6月頃、現在と風邪みたいな咳出てるけどどれかはコロナだったんだろうな。最初のが一番きつかった

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 18:54:07.41 ID:hOQSnbWe.net
いくら連休で検査数が少ないとは言え、症状があって緊急で検査を受ける奴がそれだけ全国的に少ないと言うことだw

つまりそれだけ通常の検査では緊急性のない対象に対して検査を行っていると言うことw

完全に収束だなw

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 19:00:13.52 ID:0gLqFpEq.net
>>702
減少傾向にあるのは間違いないね。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 19:00:53.83 ID:gx4sV8b9.net
豚大興奮w
またローストポークにされるぞw

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 19:11:53.60 ID:LasLt973.net
>>696
話ずらしすぎ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 19:18:13.06 ID:ln8OyBTJ.net
>>702
東京都によりますと、22日に確認された感染者は88人で
した。このうち3人は親戚ら9人での会食で感染したという
ことです。
2日連続で100人を切ったことについて都は、連休で受診する人が
少なくなっている可能性があるため、感染者数が減少傾向にあるとは
言えないとしています。
連休明けの検査数や結果をみて判断する

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 19:23:09.46 ID:xbye0N8Z.net
神奈川県+11
埼玉県+12
千葉県+20

久々に神奈川県より千葉県のほうが上回る

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 19:25:23.90 ID:LFUJDxVC.net
神奈川は休み中は露骨に検査数減るから参考にならん

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 19:26:55.12 ID:LFUJDxVC.net
その点福岡は、700件検査しての1件だから信用できる
地方都市は収束するもんだなあ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 19:27:59.07 ID:hOQSnbWe.net
>>706
そりゃあ風邪ウイルスだから、検査すれば陽性者は出るが、緊急性のある有症状者が少ないことは変わらないw

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 19:29:36.75 ID:scPX+Wpz.net
>>705

肺炎に重症が無いという虚偽を否定しただけ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 19:38:12.83 ID:9EOdkaYL.net
無症状、軽症、中等症、重症
って分類するやつもいれば
無症状、軽症、重症、重篤
って分類するやつもいる

わりと言葉遊びな喧嘩やめれw

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 19:41:33.40 ID:89TCfPgV.net
>>525
検査実施件数 419 -> 1,018
重症者28人の内訳 男24人 女4人

40代 1人
50代 9人
60代 8人
70代 5人
80代 5人

新型コロナウイルスに関連した患者の発生について(第822報)
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/hodo/saishin/corona822.html

令和2年9月23日19時15分時点
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2020/09/23/documents/20200923.pdf

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 19:41:58.05 ID:89TCfPgV.net
東京都 死亡(累計)392人

新型コロナウイルスに関連した患者の死亡について(第823報)
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2020/09/23/07.html

番号 年代 性別 居住地 診断日 死亡日
1  60代 女性 都内  9月19日 9月21日

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 19:47:44.79 ID:ZDvE3Qpe.net
連休中の検査したは重い症状の人ばかりだろうな
それでも219人はかなり少ない水準
収束だな
7月の4連休の期間と比べてもかなり少ない

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 19:58:14.66 ID:PTRQPMso.net
>>715
この程度の対策で何とかなるか。
秋冬は増えるという人も多いけど、おそらく増えないな。

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:27:02.90 ID:HEik25DC.net
明日は通常の火曜日との比較になるのかな
通常だと増えやすい木曜日に相当する今週の土曜日がどうなるかで今後の予想がつく

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 20:34:07.65 ID:XegmF5l+.net
定例貼りまーす
ID:hOQSnbWeまとめ
あだ名だぶりゅーさん
自称テレワーク中
自称医療研究者
自称成果主義の仕事(だから張り付いていられる)
外出時はマスクしない
外食、ジム通いしている
スマホの音声入力使用
そのため難しい内容は語れない
wは音声で「だぶりゅー」と入力している
バカ、アホ、キチガイという言葉が好き
このスレか総合スレに出没
明け方寝て昼に起きる

実際はネットでがんばって集めた知識をこのスレでひけらかすことでのみ自身の存在意義を確かめているひきこもり
重度の自己愛性パーソナリティー障害
統合失調症も発症してる恐れ

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 21:01:44.40 ID:W0h+6AHe.net
収束したな 検査数が

720 :入院者カウンター:2020/09/23(水) 21:35:17.04 ID:gmCQBmvh.net
現在の入院者+療養者の総計

9/23 21:00
北海道 109
青森県 0
宮城県 75
秋田県 2
岩手県 0
山形県 2
福島県 38
茨城県 30
栃木県 66
群馬県 137
埼玉県 260
千葉県 328
東京都 2210
神奈川 616
新潟県 20
富山県 5
石川県 57
福井県 8
山梨県 3
長野県 9
岐阜県 18
静岡県 16
愛知県 392
三重県 79
滋賀県 20
京都府 85
大阪府 744
兵庫県 106
奈良県 18
和歌山 4
鳥取県 13
島根県 0
岡山県 1
広島県 20
山口県 9
徳島県 33
香川県 9
愛媛県 0
高知県 1
福岡県 175
佐賀県 2
長崎県 2
熊本県 12
大分県 4
宮崎県 2
鹿児島 16
沖縄県 157
その他 113

現在全国計 6026 (前日比 -239)
7日平均 6173 (前日比 -36)

注)その他は検疫官・国職員、空港検疫、外国船籍、チャーター便など
  入院・療養等調整中を含んだ人数

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 21:47:23.63 ID:zQGdrz42.net
原爆の日の話。
広島市内半径約2km圏内は、皆さんがご存知通り壊滅的被害の焼け野原で生き地獄でした。
爆心地圏外の場所は電車も走り、日常生活が普通に送られていた。
爆心地に向かう道には憲兵が立って通行禁止の指示を出していた。
土砂災害と同じで、被害に遭った地域は地獄でその他の地域は日常生活を送っていたギャップに驚いた。

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 21:57:32.60 ID:6dbI20cp.net
だぶりゅーとかいう自称医療関係者(実際は昼夜逆転のニート)ってみんなのおもちゃになってるな

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 22:11:40.40 ID:i3qgt06/.net
検査しなきゃなんないやつがGOTOで全国に散らばったってこと?

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 22:12:27.18 ID:T66bYHw+.net
>>541
足りない検査分はぜんぶおまいが受けてくれww

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 22:18:52.62 ID:T66bYHw+.net
レスがほとんど見えねぇww
台風きたのか

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 22:23:57.74 ID:T66bYHw+.net
>>671
確かに

収束してるのに
どうして喜ばないのだろうか

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 22:26:09.47 ID:scPX+Wpz.net
すぐまた再増加の可能性が高いのに喜べる訳が無い

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 22:27:39.46 ID:T66bYHw+.net
>>676
ほほう、興味あるので読んでみよう


無症状でも入院すると重症化するなら
入院しない方がいいのかな

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 22:29:07.69 ID:T66bYHw+.net
>>727
5000年後におこる大規模噴火に今から備えてください

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 22:35:40.57 ID:T66bYHw+.net
>>676
和歌山の事例で重要な情報はほとんど載ってないな

役に立つ情報は和歌山は
無症状の入院を継続する
とこぐらいか

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 22:40:30.54 ID:+SLo3bKb.net
>>729
こいつ馬鹿なのかな

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 22:54:11.77 ID:mXWxY0Dq.net
コロナ罹患、後悔しても後の祭り
https://news.yahoo.co.jp/articles/6eae6a2feace2b61c55dfab15254bc29de12be73?page=1

ネトウヨがボコボコにされているなぁ
すがすがしい

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 22:56:27.42 ID:mXWxY0Dq.net
>>732
その論考でも言われているが、コロナはスペイン風邪よりも致死率が高いんだよな。
まさに100年に一回のパンデミック。各国が必死になる理由がよく分かる。
これを「単なる風邪」と軽視するネトウヨは本当頭が悪い。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 23:04:03.08 ID:mXWxY0Dq.net
>>732
■ 「弱毒」と侮ると手痛いしっぺ返しも

 これに対して、一度発病してしまうと、2〜3%ほどの人が全世界のどこでも亡くなっており、
100年前のスペイン風邪よりタチが悪いことにはすでに触れました。

 毎年やって来るインフルエンザの場合、致死率は0.001%のオーダー、これが70歳以上の高齢者となると0.3%と、
30倍程度リスクが高まります。

 インフルエンザにはよくよく注意しましょう・・・というのが、2018年までの平時の常識でした。

 これに対して、コロナは一度発病してしまと致死率が2〜3%、つまり高齢患者のインフルエンザ致死率より1桁高い。
平時のインフルエンザより300倍程度、悪質である可能性のある病源体であると用心しておく方が安全です。

発病すれば桁違いに厄介な、命に係わる病気であることをまず認識すべきです。

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 23:07:32.47 ID:mXWxY0Dq.net
>>732
「新型コロナ」を侮るべきではありません。罹ってしまって、後悔先に立たずという悔悟の念は全世界で多数、報告されています。

 他方、罹ったけど大丈夫だったよ、などという意見はまず目にしません。ろくでもない目に遭うことは間違いなく、しかも後遺症が一生続き、余命を短くし、
脳梗塞などでQOL(クオリティオヴライフ)を著しく下げる危険性があります。

 この病気のウイルスは、決して社会に野放図に蔓延させるべきものではありません。

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 23:07:32.44 ID:zF8QKGrq.net
2波の日本の致死率0.9%
はいどこでも3%も死んでるはデマ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 23:08:25.40 ID:zF8QKGrq.net
ネトウヨ連呼おじさんデマしか貼らない

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 23:08:37.97 ID:scPX+Wpz.net
>>729

オチは?

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 23:11:00.00 ID:mXWxY0Dq.net
今報告されている後遺症も序の口で、長期的な後遺症がありうることは
もやは国際的なコンセンサスだな(>>651

ネトウヨは死んでお詫びしろよ
靖国で日本刀もってマスクしながら死ねよ
安部も忘れずにつれて行けよ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 23:25:50.67 ID:hOQSnbWe.net
>>739
お前、ちゃんと抗精神病薬、飲んでるか?w
コロナ収束で、発狂してそのまま入院になるぞw
今のうちにちゃんと治療しとけw

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 23:27:46.57 ID:YxPSF7CH.net
ネトウヨネトウヨって書いてるやつなんやねん
左にも安全厨はいるぞ
イデオロギー持ち込むなよ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 23:32:59.99 ID:f1Rb6eZd.net
元保守だけどネトウヨに安全厨が驚くほど多いのは目にした
左は見ないからよく知らないけど
保守でも安全厨のことを本物の保守じゃない似非だと批判してた人もいたから全員がそうでもないんだろうけど
割合めっちゃ多くてすごくがっかりした
もうどの政党も支持できない

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 23:33:46.29 ID:izShzG2f.net
>>734
こいつはアホだな、、、

いちど発症するとヤバい病気なら他にいろいろあるのに
よりにもよってそこに焦点をあてるとはww

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 23:34:05.12 ID:hOQSnbWe.net
ネトウヨ、ネトウヨ言ってるやつは、実社会で街頭で同じこと言ってたら、指定医の指示のもとで本人の同意なしに精神病棟に措置入院できるレベルw

匿名の落書きだから許されているだけで
、実社会では完全にアウトw

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 23:38:34.36 ID:5OBAM36y.net
ネット右翼なんだから、実社会は関係ないんじゃないか
実社会でやってたらネトウヨじゃない

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 23:39:39.24 ID:YxPSF7CH.net
>>744
たしかにな
実社会でコロナ気にせず騒いでる連中には何も言えないんだよ、ネットの中だけイキがる哀れなやつだと思う

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 23:43:47.06 ID:hOQSnbWe.net
よくインフルとコロナの致死率を比較して、コロナの致死率が上だと言ってるアホがいるが、統計的には母集団の違うものを比較しているので全く意味がないw

なぜならインフルエンザは認知度が高く、検査も普及しているので潜在患者をある程度拾えているが、コロナは無症状の潜在患者の見逃がとてつもなく多く分母が少なくなっているw
だから見た目上、致死率は高く見えてしまうw

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 23:44:37.97 ID:3VrD6ljl.net
今日+219人w
連休明けにしても少ないな
収束に向かってるわ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 23:48:38.97 ID:f1Rb6eZd.net
あれだけ高確率でインフルは肺炎にはならないし入院期間も長くはならない
インフルより危険だよ中高年以上はね

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 23:50:15.67 ID:Akrkf/a0.net
餅とコロナを比べるのは?

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/23(水) 23:54:59.66 ID:izShzG2f.net
>>738
オチはないけど
空が落ちてこないか心配です
今日も落ちてこなかったので

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 00:00:18.08 ID:fovucLvS.net
>>749
高齢者にはどちらも危険だよw
逆に聞きたいけど、なぜインフルよりコロナは危険だと思いたいの?
インフルが高齢者にとって危険ではないと思っている医療従事者はいないw

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 00:02:15.84 ID:eU0KotmC.net
もういいよ
インフルは高齢者には危険
でも新型コロナはそれよりはるかに危険

それだけ
いくらインフルと比べても安全を煽っても騙されない

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 00:02:50.39 ID:AtnCBQmo.net
>>737
でもネトウヨ^2と言ってくれるから
デマだとわかるので安心

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 00:05:18.91 ID:fovucLvS.net
>>753
なんでインフルと比べると安全を煽ることになるんだよw
その理屈はどこからくるんだ?

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 00:08:24.52 ID:fovucLvS.net
>>753
インフルと比較すると安全を煽るなんて、まともに説明もできないことを言うから
全ての前提がおかしくなるw
勝手にインフルよりコロナが怖いと思い込んでいるだけで、根拠がないw

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 00:14:59.14 ID:hS28SRz7.net
高齢者はインフルも新コロもどっちも気を付けろでいいんじゃないの
インフルならかかっても平気って言うヤツは新コロ風邪派と変わんないだろ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 00:15:30.41 ID:2n5EZEl7.net
インフルだって悪化すれば肺炎になるだろ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 00:18:31.39 ID:B6F4aHGx.net
>>751

空が落ちた事有るの?

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 01:01:30.73 ID:AtnCBQmo.net
>>734

ざっくりで致死率は
SARSで10%弱
MARSで30%超えか

桁違いにコロナは安全だな


こんな対したことないウィルスより
次の感染症の心配した方がいいな

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 01:16:27.73 ID:fovucLvS.net
ほんとにコロナを語る場合には統計をわかってないやつが多いw
典型的な例がPCR陽性者の絶対数を都道府県別に比較したりしているが、あんなものは
はっきり言って何の意味もないw

本当は人口あたりの人数に換算して比較をしないと意味がないし、増減だって、
人口比でみるべきだ。

1400万人の人口の東京での10人と、50万人の人口の鳥取での10人とでは、まるで意味が異なる。
大都市と地方でも、人口比で換算すると、急激に差は縮まる。

実は東京は人口比換算だと、重症者数も死者数もそれほど多いわけではないw
人口比でみると、下手に地方にいるよりも、東京の方が安全である可能性さえある。

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 01:17:32.18 ID:niooiGrS.net
ネトウヨが大量に釣られていてワロタ
こいつら、一人ひとりがバカだから集団で来るんだよな
実社会では1%くらいのサイコパスがネットでは半数以上を占める

まあ何割かは金で雇われているんのだろう

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 01:50:06.20 ID:AtnCBQmo.net
>>759

昔から懸念されてます
落ちてきたらかなり危険だと思います

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 04:10:33.27 ID:bhh5ydTH.net
悲報】創価学会員「ふざけるな!学会をなめるな!」 と絶叫し選挙中の幸福科学信者を棒で叩く→逮捕 [479913954] (446レス)
上下前次1-新

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(5): (ワッチョイW 530b-829E) 2017/10/14(土)17:01 ID:hTBzEMr+0(1) BE AAS
BEアイコン:nida.gif
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザーを着ていたと見られている。

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 04:46:46.80 ID:ocr0/ZDG.net
>>725
この荒らし数ヶ月前からいる

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 05:09:54.23 ID:eDZHXbhn.net
柏たなか病院病院の女性スタッフがコロナ感染について語る NHK
看護師2人から感染が広がった

飲食で感染したのが問題かも?

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 06:39:38.99 ID:Bkf+Fd4V.net
>>761


確実に言えるのは、首都圏、大阪圏が「濃い」という事。
9/19の新規感染者は
人口11%の東京が、新規感染者の36%を背負っている。
(全国平均の3倍「濃い」)
人口29%の東京+神奈川+埼玉+千葉が、感染者の59%を占めている。
(全国平均の2倍「濃い」)

人口7%の大阪は、感染者の14%。
(全国平均の2倍「濃い」)
人口13%の大阪・兵庫・京都が感染者の18%。

他は、
人口1%の沖縄が、感染者は3%を占めている。
(全国平均の3倍「濃い」)

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 06:48:15.78 ID:Bkf+Fd4V.net
全国 新規感染者 219人
ここから、どう動くか正念場。
都知事は「都民はGoTo東京」と言い出した。

http://kazu2752.livedoor.blog/

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 07:02:34.31 ID:1TcBDWoP.net
>>768
今日か明日には東京だけでその数字になるよ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 07:46:21.62 ID:Bkf+Fd4V.net
>>769

「瞬間」では、近くになるかも知れません。

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 08:13:15.84 ID:0flVegiQ.net
>>766
まあそうだろうね
飲食店員もまた、私生活で遊んでウイルス持ちが一定数いるってことだ
その飲食店に行けば看護師やら保育士やら介護士やらも感染して職場でバラまく

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 08:27:48.84 ID:gOOGwm6b.net
ヨーロッパ激増中じゃん
2日前と昨日で感染者倍になってるスペインフランス。
死者も増加中
日本のニュースばかり見てたらわからんわ

検査が減ってるのも一因だが 確かに感染者は落ち着いてるが。
テレビと世間はgoto祭り オリンピック開催に向けてgo。もう感染収束したかと思っちゃうよね

菅の支持率あんなに高いわけなかろうに
世論操作凄まじい

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 08:57:39.62 ID:B6F4aHGx.net
>>763

ふーん

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 09:09:16.47 ID:GtS9mTJ3.net
第一波収束の時と違って、まだ相当の重症入院患者がいる状況
ここで一波来てしまったら負荷は相当だな

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 09:27:02.80 ID:MuKdffQz.net
今日木曜日から土曜日までが新規多い日
+500人以下で抑えたい

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 09:31:16.40 ID:B6F4aHGx.net
>>774

月間の死亡者数が第一波を超えてないから国はまだコントロール出来てるという目算が有るのかも

検査数を増やす事で致死率を大幅に下げるイメージ戦略を取り出したし コロナよりも世間の騒動を鎮静化させたいのが見えて来たね

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 09:38:17.53 ID:fovucLvS.net
>>767
お前はアホw
統計をわかってないなw
パーセント通しで比較しちゃダメだろw

なんで母集団の違うパーセントを比較するんだw

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 09:48:42.04 ID:aCt61TXu.net
>>761
人口比なんて意味なくね?
比べるなら人口密度比だろ

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 09:53:44.70 ID:fovucLvS.net
>>767
あのな、疾患の罹患率などを比較するときは公式な統計も含めて、100,000人あたりの人数で比較するのが常識なんだよw

なぜパーセンテージで比較がダメなのかと言うと、10人のうち5人が4人になることと、1000人のうち500人が400人になることでは全く意味が違うんだよw

パーセンテージでは50%が40%になっているだけだが、実際の臨床に当てはめたときにどちらに意味があるのかと言うことを考えたら自明だろw

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 09:57:08.71 ID:fovucLvS.net
>>778
そんなもんは不要w
人間はずっとその場所にとどまっているわけではないw

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 10:00:37.12 ID:vCAsPvyO.net
東京がまだ少ないから500いかないんじゃね?
他スレで言われていた江戸川区の分が入ってくるから100は超えるんだろうけど200いくのは明日か明後日じゃね?

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 10:05:12.75 ID:aCt61TXu.net
>>780
東京の1400万人と
九州全体の1400万人
同じ感染者数なら危険度同じ
なわけねー

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 10:10:51.17 ID:fovucLvS.net
>>782
アホかお前はw
別に人間の分布が九州全土に広がっているわけでもなく、ある一定の地域に人間の分布自体は集中しているw
そんなもんより年齢で調整したほうがよっぽど意味があるw

何だったら厚生労働省の他の疾患の統計を見てみろw

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 10:12:04.02 ID:aCt61TXu.net
ライブハウスの客100人のうち5人感染者
東京ドームの客100人のうち5人感染者
どっちが危険でしょうか

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 10:14:16.76 ID:aCt61TXu.net
>>783
それを人口密度が高い地域って言うんですよ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 10:28:09.36 ID:fovucLvS.net
>>785
だからさぁ、人は常に動き回ってるんだから意味がないっつってんのw

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 10:30:14.41 ID:fovucLvS.net
>>784
お前はほんとにバカだなw
その比較はただ単に割合が大きいものと小さいものを比較してるだけだろw
お前が言っている人口密度と言うのは一体何を指標にして計算するんだw

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 10:31:16.49 ID:PI7/Qfyp.net
>>786は鋭いわね
良い指摘

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 10:36:26.94 ID:zpw1ID44.net
>>787
人口比で見ろって言ったのはあなたですよ
人口比で見たら
東京で100人の感染者が出るのと
九州全体で100人の感染者が出るのとで危険度は同じってことになる
実際は全く違いますよね

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 10:36:59.27 ID:6KnfjtqP.net
新型コロナにかかると肺が繊維化して後遺症で息苦しさがずっと続くうえに全身に血栓が出来て血管が詰まり内臓に血が流れずにボロボロになるんだよ
脳梗塞や心臓の後遺症はじめ身体中の臓器に障害が残る
死なないから大した事無いとかとんでもない

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 10:39:31.07 ID:fovucLvS.net
>>789
馬鹿すぎるなw
お前が言ってる危険度と言う指標はなんだw
俺が言っているのは、人口比換算していない都道府県ごとの絶対数を比較しても意味がないと言っているだけだw

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 10:41:42.37 ID:fovucLvS.net
>>789
都道府県ごとの話を前提にしているのに、なぜいきなり九州全体だと言う話が出てくるんだw

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 10:43:16.74 ID:zpw1ID44.net
>>791
その人口比換算したら
同じ人口でも狭い地域に大量に人口がいるのと
広い地域に別れて人口がいるのとで
同じ数字が出てくる
どっちが危険か少し考えればわかるでしょ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 10:45:14.54 ID:zpw1ID44.net
>>792
東京と九州全体の人口が近いからだよ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 10:46:40.75 ID:z6mJrtBg.net
>>777
だぶりゅーさん今日は早起きだね
昨夜人気ありすぎて早く寝ちゃったのかな

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 10:48:04.78 ID:n1MwRAXr.net
福島県+4
島根県+1

福島県所管分は翌日朝発表にしたのか

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 10:48:17.71 ID:fovucLvS.net
>>793
お前は典型的な馬鹿だなw
人間が常に動き回っている状況であるにもかかわらず、そんなものを使って何の意味があるんだw
じゃぁ今の報道の中で九州全体の陽性者数をいちいち報道している報道機関があるのか?w

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 10:49:56.68 ID:n1MwRAXr.net
>>772
新型コロナの海外の動向は武田良太総務相による報道管制が敷かれています
また世論誘導も武田良太総務相が行っています

二階俊博首相が総務相に河野太郎ではなく、二階俊博首相の子分である武田良太にした意味を国民は分かっていない

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 10:51:39.30 ID:FFC00NDk.net
今日は特に毒舌だね♪
いつもの貼りまーす♪

ID:fovucLvSまとめ
あだ名だぶりゅーさん
自称テレワーク中
自称医療研究者
自称成果主義の仕事(だから張り付いていられる)
外出時はマスクしない
外食、ジム通いしている
スマホの音声入力使用
そのため難しい内容は語れない
wは音声で「だぶりゅー」と入力している
バカ、アホ、キチガイという言葉が好き
このスレか総合スレに出没
明け方寝て昼に起きる

実際はネットでがんばって集めた知識をこのスレでひけらかすことでのみ自身の存在意義を確かめているひきこもり
重度の自己愛性パーソナリティー障害
統合失調症も発症してる恐れ

語尾のすべてにwをつける連投野郎が現れたらNGID推奨

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 10:52:12.62 ID:zpw1ID44.net
>>797
じゃあ人口比で比べる事になんの意味があるの?

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 10:55:36.58 ID:fovucLvS.net
>>800
増減を比較するためには人口比で換算した数を見れば一目瞭然だw
東京で200が400になるのと、人口が東京の10分の1の県で20が40になることを同じ指標で見ることが可能になるw

統計がわかってない一般人は絶対数の増減によって勝手にイメージを膨らましてしまうからだw

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 11:02:12.03 ID:zpw1ID44.net
>>801
それで判断するのが間違いだよね
人口密度が全然違うし
ライブハウスの100人密集と
東京ドームの観客席に100人座ってるのが
同じって言ってるんだから

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 11:02:31.11 ID:fovucLvS.net
>>800
なぜ厚生労働省の公式の統計が100,000人単位になっているかと言うと、年度ごとに比較をするためだw
比較をすることで初めて統計としては意味があるw
指標が都道府県ごとに同じになっていないと言う事は、元からミスリードされていると言うことになるw
つまり統計の知識のない人間にとっては、絶対数でとんでもなく大都市が悪者のように見えてくるw

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 11:04:31.65 ID:fovucLvS.net
>>802
お前がバカなのは実際に東京ドームの観客席に100人しか座らないと言うありえないような密度を持ち出して話をしていることだw
それが24時間365日続くわけでもなくそんなものはたったの数時間だけの話だろ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 11:06:06.65 ID:z6mJrtBg.net
>>802
まともに相手しない方がいいよ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 11:06:33.49 ID:zpw1ID44.net
死者を人口比で比べるのはまだわかる
死者は伝染しないから
陽性者を人口比で比べるのは全く無意味
新型コロナは伝染するから

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 11:07:34.31 ID:zpw1ID44.net
>>804
地方と東京を比べるにはちょうどいいとおもうけど

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 11:18:00.13 ID:fovucLvS.net
>>807
お前みたいな馬鹿は死ななきゃ治らないw

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 11:28:20.98 ID:fNxVvk9p.net
>>808
伝染病感染者を人口比で比べる人よりはマシだよ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 11:30:22.01 ID:fNxVvk9p.net
コロナ最大の敵は密集です

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 11:30:24.22 ID:fovucLvS.net
>>809
結核蔓延の定義は全世界的に人口100,000人あたりで判断されているのに、お前はアホすぎて話にならないw

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 11:33:13.49 ID:fovucLvS.net
>>809
お前のその発言聞いたら、厚生労働省の担当者が卒倒するレベルの話だよw

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 11:37:25.55 ID:eDZHXbhn.net
東京の感染者数どこまで減るかな
午後3時が待ち遠しい

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 11:38:16.79 ID:v0eMrKqH.net
【大本営発表】新型コロナ敵戦力ヲ撃砕シツツアリ【立派な大戦果】
東京コロナカレンダー(統計ミス4度目修正対応版)
報告 日  月  火  水  木  金  土
4/05 141 *85 *87 156 183 199 198  計1049
4/12 174 102 159 127 151 206 186  計1105
4/19 109 101 123 123 134 170 119  計*879
4/26 *82 *41 113 *47 *59 165 156  計*663
5/03 *93 *87 *57 *37 *23 *39 *36  計*372
5/10 *22 *15 *27 *10 *30 **9 *14  計*127
5/17 **5 *10 **5 **5 *11 **3 **2  計**41
5/24 *14 **8 *10 *11 *15 *22 *14  計**94
5/31 **5 *13 *34 *12 *28 *20 *26  計*138
6/07 *14 *13 *12 *18 *22 *25 *24  計*128
6/14 *47 *48 *27 *16 *41 *35 *39  計*253
6/21 *35 *29 *31 *55 *48 *54 *57  計*309
6/28 *60 *58 *54 *67 107 124 131  計*601
7/05 111 102 106 *75 224 243 206  計1067
7/12 206 119 143 165 286 293 290  計1502
7/19 188 168 237 238 366 260 295  計1752
7/26 239 131 266 250 367 463 472  計2188
8/02 292 258 309 263 360 462 429  計2373
8/09 331 197 188 222 206 389 385  計1918
8/16 260 161 207 186 339 258 256  計1667
8/23 212 *95 182 236 250 226 247  計1448
8/30 148 100 170 141 211 136 181  計1087
9/06 116 *77 170 149 276 187 226  計1201
9/13 146 *80 191 163 171 220 218  計1189
9/20 162 *98 *88 *59 *** *** ***  計*407 ←立派な大戦果!

九月二十日カラ連休中
日本列島各地及ビ、首都東京ニ大防疫戦
猛攻、医療衛生部隊モ協力 要所ヲ奪取
新型コロナウイルス殲滅
我ガ方ノ損害−連日感染者百名ヲ下ル
刺違エ戦法成功 敵ノ虎ノ子誘出殲滅
対コロナ防疫ノ戦局 此一戦ニ決ス

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 11:39:23.89 ID:HTxisgsy.net
>>813
まだ休日中の検査結果だよね

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 11:51:30.33 ID:C1cggslz.net
100くらいしか検査してなかったりして

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 12:10:46.66 ID:zpw1ID44.net
>>811
結核と一緒にしてる時点で終わってる

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 12:13:44.51 ID:RMuXx2f2.net
東京はあれだけどそれ以外は今日から連休明けの数が出てくるからどうなるやら

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 12:17:41.39 ID:fovucLvS.net
>>817
終わってるのは馬鹿なお前の頭w
事実として世界中でやってることを否定し始めたらもうおしまいだよw

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 12:25:05.62 ID:LtCve/WO.net
>>819
東京と九州だとわからないみたいだから
北海道と兵庫と福岡で同じ人数感染者が出たら三つの県全て感染拡大の危険度は同じ

こう言ってるんだよ人口比で比べるってことは
実際は全く違うってわかるよね

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 12:31:58.93 ID:0flVegiQ.net
東京は咳クシャミしまくる奴がガチで増えてやがる…
風邪やインフルエンザが流行ると思えないから、コロナなんだろうね
昨夜は救急車が3台も来て、出勤時に朝1台あわただしく来ていた
着実に増えてるって恐怖を感じる
救急車くるってこた軽症じゃないよね
昨年までは秋にこんな頻繁に救急車くるの見聞きしたことないよ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 12:37:56.07 ID:fovucLvS.net
>>820
お前が勝手に話をねじ曲げているだけだろw
俺は一貫して、人口比換算しない絶対数の比較には意味がないと言っているw
行政の報告が都道府県単位である以上、3つの県すべての感染拡大の危険度などを指標として出す意味がないw

そんな実際に報道もされていないし使えないたとえをいくら繰り返したとしても、お前がバカであると言う事実には変わりがないw

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 12:40:02.88 ID:Bkf+Fd4V.net
>>777

書き方が悪かったかな?

確実に言えるのは、首都圏、大阪圏が「濃い」という事。
9/19の新規感染者は
日本の人口の11%の東京が、全国の新規感染者の36%を背負っている。
(全国平均の3倍「濃い」)
日本の人口の29%の東京+神奈川+埼玉+千葉が、全国の感染者の59%を占めている。
(全国平均の2倍「濃い」)

日本の人口の7%の大阪は、全国の感染者の14%。
(全国平均の2倍「濃い」)
日本の人口の13%の大阪・兵庫・京都が全国の感染者の18%。

他は、
日本の人口1%の沖縄が、全国の感染者は3%を占めている。
(全国平均の3倍「濃い」)

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 12:41:30.52 ID:LtCve/WO.net
>>822
人口比で比べるってことはどれだけ面積に差があっても同じになっちゃうんだよ
だから全くの無意味
実数で東京の数が多く出てるほうがまだ有用だわ

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 12:42:43.20 ID:fovucLvS.net
>>823
だからそうやって比較をしたいなら、なんで人口100,000人あたりの換算で比較をしないんだよw

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 12:44:51.34 ID:fovucLvS.net
>>824
だから国土の面積なんてもんは関係ないんだw
国土の面積が広くたって森林や河川等でその面積が占められているのならその面積に何の意味があるw

人口密度といったところで、その密度の中で人が動き回っているのか動き回っていないのかによって全く違ってくるだろw
お前はその人の動きを国土の面積で換算することで捉えることができるのか?w

馬鹿のくせになんでそんなに食らいついてくるんだw

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 12:45:25.37 ID:/+vmwO3z.net
定例貼りまーす
ID:fovucLvSまとめ
あだ名だぶりゅーさん
自称テレワーク中
自称医療研究者
自称成果主義の仕事(だから張り付いていられる)
外出時はマスクしない
外食、ジム通いしている
スマホの音声入力使用
そのため難しい内容は語れない
wは音声で「だぶりゅー」と入力している
バカ、アホ、キチガイという言葉が好き
このスレか総合スレに出没
明け方寝て昼に起きる

実際はネットでがんばって集めた知識をこのスレでひけらかすことでのみ自身の存在意義を確かめているひきこもり
重度の自己愛性パーソナリティー障害
統合失調症も発症してる恐れ

もうコテつけるか総合スレに行ってくれよ
コテの付け方は名前欄に 自称医療研究者#ひきこもり って入れればいいよ#は半角な

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 12:48:05.17 ID:LtCve/WO.net
>>826
自分で狭いところに人がたくさんいると危ないって認めてるじゃん
狭いところに人がたくさんいることを
人口密度が高いって言うんですよ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 12:51:16.35 ID:z6mJrtBg.net
半角#の言い方は
「はんかくしゃーぷ」で大丈夫だぞ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 12:54:02.58 ID:fovucLvS.net
>>828
お前の言ってる事とそれを統計に正確に反映すると言う事とは全く別の話だw
別の話なのに勝手にお前の話をねじ曲げて一緒にしようとしているだけだw

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 12:57:42.08 ID:Bkf+Fd4V.net
>>825

同じことです。
次スレに載せます。

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 13:02:46.41 ID:fovucLvS.net
>>831
同じじゃないってw
100,000人の人口で換算した値と言うのはあくまでも人の数なんだよw
これをパーセントに換算した途端それは人の数ではなくて相対的な数になるんだw

つまり全体の数が変わったときに相対的な数も大きく変わるので比較する意味がなくなるw

世界の結核の蔓延指数が、なぜ人口100,000日あたりで比較されているかと言うと、そういったものを全て排除できる指標だからだw

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 13:05:39.42 ID:fovucLvS.net
別に統計の事はわからんやつはわからないで仕方がないだろうが、せめて自分の意見を主張したいのなら、最低限の知識を身につけろw

コロナは世界的なパンデミックである以上、データの解釈が極めて重要になる。よってデータの解釈に勘違いがあると致命的な間違いにつながると言うことだw

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 13:26:13.67 ID:v+rQBj8H.net
人口比なんかでみるから
地方より東京が安全かもね
なんていうトンチンカンな事を言い出すんだよ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 13:36:54.78 ID:fovucLvS.net
>>834
馬鹿だなお前はw
人口比あたりの重症者数は、東京は他の都道府県より十分に低いw
どうせお前はそういうことを言うと、一生隠蔽してるだのなんだの言い出すだろうがなw
定義の違いがあることを前提にしてもそれでも大した事は無いw

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 13:40:37.35 ID:P9R3YcF1.net
>>280
急に寒くなったから、くしゃみぐらいするだろ
昨日の夜、半袖短パンで何もかけず寝てて寒かった

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 13:41:03.40 ID:P9R3YcF1.net
間違えた>>821

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 13:44:15.11 ID:v+rQBj8H.net
>>835
頑張って東京は地方より安全です運動してくれ
賛同者ほとんどいないだろうけど

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 13:47:46.58 ID:fovucLvS.net
>>838
別に安全だと断定しているわけではないw
そのような可能性もと言っているw
前みたいに客観的にデータを見る能力がないバカだと、その可能性さえ認識できないと言うことだw

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 13:49:13.89 ID:gjLj5KOF.net
徳島住みだけどクラスター出てしばらくの間感染者出まくってたが何もせずに最近落ち着いてきた
都市部の感染者が減らないのは人口密度とか生活様式に問題があるんじゃないかな

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 13:50:12.50 ID:P9R3YcF1.net
>>824
じゃあ面積比で計算してみれば?

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 13:58:08.80 ID:P9R3YcF1.net
>>840
まあ一番は人口密度でしょ

でも上の話題で人口比に否定的な人は、陰性の人の数や密度にはあまり興味がなさそうなので、
面積当たりの感染者の数を計算するのが良いんじゃないかと思うんだ
それで分かるのは、「その地域に立ち入った場合の感染者との遭遇リスク」かな

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 14:00:54.59 ID:v+rQBj8H.net
>>842
ライブハウスと東京ドームの比較で密度の重要性書いてるけど

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 14:09:57.58 ID:syfFbWsY.net
今日はどういう予想になる?

休日明け二日目という意味では通常の火曜日だけど、
火曜日は主に土曜日を中心に前後の金曜日曜が混じる

しかし今日は祝日月曜日を中心に前後も休日
そういう意味では最低更新もあり得る

ただし連休中の溜まってた分が昨日まとめてFAXされてる可能性もありさっぱり分からん

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 14:10:19.32 ID:fovucLvS.net
>>842
あほらしw
だったらアメリカやロシアが最もリスクの低い国の1つになるだろうなw

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 14:11:44.07 ID:0flVegiQ.net
>>836
しないしない
イネ科花粉症ない奴なら間違いなくウイルスが体内で増殖してる由来のクシャミ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 14:12:56.37 ID:g4bG8rSi.net
【話題】竹中平蔵、『所得制限付きベーシックインカム』を提案 「国民全員に毎月7万円支給」、生活保護や年金などの廃止
【速報】コロナ解雇6万人超に

コロナ革命、進行中だなー。
3年位生き延びられたら、面白い世の中が見れそうだなー。

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 14:13:47.85 ID:3QrgIO+v.net
>>846
せきくしゃみはコロナ
この人もヤバイな

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 14:20:34.98 ID:0flVegiQ.net
>>848
他にしようがないし、無症状の奴だとしても撒き散らしまくりだからな
理解できないキミのほうが危ない
振り込め詐欺に引っかかるタイプ
もしくはキミが詐欺を働くタイプ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 14:20:52.30 ID:GtS9mTJ3.net
>>847
俺は存外大したことおこらんなと思ったよ
疫病なんてのは古来より国をも揺るがす災害のはずなんだけどな
まあスペイン風邪にくらべれはショボいからな

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 14:24:43.12 ID:W/oQnZLM.net
東京・江戸川区でクラスター 工場従業員ら78人感染
https://www.asahi.com/articles/ASN9S4HH4N9SUTIL019.html

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 14:28:59.94 ID:UboJeDdH.net
>>850
ほんとだよな まぁ要人芸能人が感染バンバンでてるっつーのは初めて見たけど ただ彼らもインフルにはなったことはあるだろうし

古来と違うのは上手く情報統制して混乱を抑えてるように見える

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 14:30:49.83 ID:HfWyymCM.net
無症状の感染者がいる一方で有症感染者の致死率が30パーくらいあったら面白いんだけどな

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 14:33:31.95 ID:LtCve/WO.net
>>853
大阪とかの日報見ればわかるが無症状なんてほとんど見つけてないぞ現状

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 14:34:05.45 ID:xf8nRLdd.net
春の方が夏より症状きつかったから冬ではどうなるか分からんな
冬になる前にこのまま収束して消えてくれればいいけど

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 14:35:03.21 ID:SLAatbDb.net
>>851
今日東京300人超え来るのか?

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 14:37:24.56 ID:RMuXx2f2.net
>>851
同工場ではサンドイッチなどを製造しているが、食品に直接触れたり、飛沫(ひまつ)がかかったりすることはなく、
保健所の立ち入り調査の結果、食品の衛生管理に問題はないという。

またマスクしてるから安全理論かこれ
サンドイッチは直接食べる食品だから危ないだろ

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 14:38:43.03 ID:8kEZCsbV.net
>>851

なな78人??
こりゃえらいことだな。
今日の感染者数に計上されるのか?

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 14:39:58.56 ID:gWG4QDCx.net
>>854
大阪が特殊なだけで全国では1〜2割無症状

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 14:40:04.34 ID:5ljKm5nr.net
>>851
78人!!!!

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 14:42:04.75 ID:GtS9mTJ3.net
ドイツでも食肉工場でクラスター起きてたな
やっぱり飲食、家庭の次に危険なのは職場か

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 14:42:42.91 ID:u1RQuZh3.net
都のコロナ警戒レベルは「感染再拡大に警戒」を維持 小池知事がコメント(2020年9月24日)
https://youtu.be/pQalZU0El_Q

小池ライブ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 14:45:09.30 ID:HTxisgsy.net
休憩所とかかね
それともラインで結構な人数がすし詰めで働いてるとか?

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 14:45:29.49 ID:O2X96CeR.net
>>857
食品工場では人間を一番の汚染物質あつかいで衛生管理を元々してるだけで、マスクだから安全理論ではないよ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 14:55:38.67 ID:zpua5WmZ.net
>>857
パートに外国人が多いという書き込みがあるな

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 14:56:48.63 ID:zpua5WmZ.net
>>858
新規は半数くらいだろう
21日までに見つかって
新たに300人検査

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 14:58:04.01 ID:zpua5WmZ.net
東京では国籍は明かさないだろうなあ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 15:00:40.80 ID:RMuXx2f2.net
東京195人

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 15:01:17.56 ID:r63Y2I8R.net
東京都 9月24日午後3時 発表
感染者数195 男95 女100
検査実施件数 1,952
重症者 28

【速報】新型コロナウイルスに関連した患者の発生について(令和2年9月24日15時00分時点)(PDF:530KB)
(情報提供)新型コロナウイルスに関連した患者の発生について【速報値】
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/index.files/020924sokuhou.pdf

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 15:02:00.73 ID:jpIz27qN.net
東京コロナカレンダー
.    月  .火  .水  .木  .金  .土  .日
6/01 *13 *34 *12 *28 *20 *26 *14  計*147
6/08 *13 *12 *18 *22 *25 *24 *47  計*161
6/15 *48 *27 *16 *41 *35 *39 *35  計*241
6/22 *29 *31 *55 *48 *54 *57 *60  計*334
6/29 *58 *54 *67 107 125 131 111  計*653
7/06 102 106 *75 224 243 206 206  計1162
7/13 119 143 165 286 293 290 188  計1484
7/20 168 237 238 366 260 295 239  計1803
7/27 131 266 250 367 463 472 292  計2241
8/03 258 309 263 360 462 429 331  計2412
8/10 197 188 222 206 389 385 260  計1847
8/17 161 207 186 339 258 256 212  計1619
8/24 *95 182 236 250 226 247 148  計1384
8/31 100 170 141 211 136 181 116  計1055
9/07 *77 170 149 276 187 226 146  計1231
9/14 *80 191 163 171 220 218 162  計1205
9/21 *98 *88 *59 195 *** *** ***  計*440

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 15:02:23.28 ID:9hE1DPXX.net
実質120人くらいだな

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 15:03:50.81 ID:ymDFpFU9.net
やはり増えてきたか

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 15:05:03.59 ID:OMDIE06Y.net
>>617
直近1週間平均値による傾向分析(前日比)
中央値(予測)より多ければ収束傾向が鈍化
中央値(予測)より少なければ収束傾向が加速していることになる

[東京]R:0.8688(-0.0040)148.57(+3.42)
・16水 予想 +222 結果 +163(-59)
・17木 予測 +242 結果 +171(-71)
・18金 予測 +232 結果 +220(-12)
・19土 予測 +259 結果 +218(-41)
・20日 予測 +149 結果 +162(+13)
・21月 予測 +101 結果 +098(-03)
・22火 予測 +205 結果 +088(-117)
・23水 予測 +070 結果 +059(-11)
・24木 予測 +200 結果 +195(-05)★New
・25金 予測 +213

[全国]R:0.8451(-0.0354)427.14(-46.71)
・18金 予測 +680 結果 +572(-108)
・19土 予測 +634 結果 +599(-035)
・20日 予測 +418 結果 +480(+062)
・21月 予測 +281 結果 +312(+031)
・22火 予測 +565 結果 +331(-234)
・23水 予測 +341 結果 +216(-125)★New
・24木 予測 +423 

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 15:05:54.12 ID:bmGLFc2T.net
>>871
実質などない

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 15:06:16.94 ID:zpua5WmZ.net
群馬のような外国人クラスターが
顕在化する時期になるかもなあ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 15:06:57.83 ID:VldPD6U1.net
東京都 新型コロナ 新たに195人の感染確認 100人超は20日以来
2020年9月24日 15時04分

東京都は、24日午後3時時点の速報値で、都内で新たに195人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。

1日の感染の確認が100人を超えるのは、4日前の今月20日以来です。

これで都内で感染が確認されたのは、合わせて2万4648人になりました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200924/k10012632311000.html

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 15:08:11.98 ID:0RcvCS1P.net
   

東京 +195 (09/24)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1600927515/
   

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 15:08:27.56 ID:1jWYtzHM.net
>>873

今週分は連休があった分数字から傾向を探るのは難しいね

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 15:10:52.36 ID:+i3I9qt4.net
【 9月24日(木)東京都 195人 データ一分析】

*東京都直近1ヶ月の感染者-推移
8/2-8 292【258】309 263 360 462 429
8/9-15 331 197【188】222 206 389 385
8/16-22 260 【161】207 186 339 258 256
8/23-29 212 【95】182 236 250 226 247
8/30-9/5 148 【100】170 141 211 136 181
9/6-12 116 【77】170 149 276 187 226
9/13-19 146 【80】191 163 171 220 218
9/20-24 162 98 88【59】195
【*】その週の最小値

【参考データ】
*東京都感染者/一週間平均の推移
8/2-8 一週間平均 339.0人 ←5000人検査
8/9-15 一週間平均 274.0人 ←6000人検査
8/16-22 一週間平均 238.1人 ←6000人検査
8/23-29 一週間平均 206.9人←6000人検査
8/30-9/5 一週間平均 155.3人←6000人検査
9/6-12 一週間平均 171.6人←6000人検査
9/13-19 一週間平均 169.9 人←6000人検査

9/24 本日の感染者 195人 ← テレビ東京より
9/18-24 一週間平均 148.6人


*前週より週平均 約 20人 減少

【関連net 記事】

【速報】都が1人5000円の上乗せを検討 GoToトラベル東京追加
9/24(木) 0:06 配信 FNNプライムオンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/11c5bcb123a44dbdde4177349dba82214128c14e


東京五輪 海外選手に「活動計画書」要請案
9/24(木) 0:41 配信 日テレNEWS24

東京オリンピック・パラリンピックの新型コロナウイルス対策として、海外の選手らに対し、入国後の待機を求めない代わりに活動計画書の提出を求める案が政府などで検討されていることが明らかになりました。

23日に開かれた政府・東京都・組織委員会による会議では、選手の出入国管理や検査体制などについて議論が行われました。

東京オリンピック・パラリンピックに参加する選手などには、入国後、検査結果が出るまでの14日間の待機を求めない代わりに、行き先と移動手段などを明記した活動計画書や誓約書を提出することが検討されています。

また、23日の会議では行動範囲について、ホストタウンや事前キャンプ地、選手村、競技会場などに限定し、原則、組織委員会などが準備した専用車で移動する案が示されました。

今後、検査の回数などについてもIOC(=国際オリンピック委員会)や国際競技連盟などの意見を聞き決めるということです。

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 15:12:50.07 ID:uICPwANq.net
する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [4878167 (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 15:15:02.61 ID:Zik327PC.net
せっかく地方は収束傾向だったのに、東京からまたまた拡散になりそうですね。いい
かげん学んだらどうなのかな?

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 15:16:07.78 ID:Bkr4xgfr.net
江戸川クラスター70人と休日の分考慮すると実質100人くらいか

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 15:16:26.73 ID:ymDFpFU9.net
工場は喫煙率が結構高いし
喫煙所が外でなく中の狹い密室な部屋なとこもあるからクラスター起きてもおかしくない

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 15:16:51.69 ID:a9/jgJwM.net
おかんが言うには、注意すれば感染しない病気なのにまだ自覚のないアホがいるって

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 15:18:44.66 ID:zpua5WmZ.net
2014年の書き込みでは
外国人パートが多いとなっているな
サンドイッチ、ソーセージ工場

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 15:19:22.01 ID:GtS9mTJ3.net
平日の昨日の検査分はまだ反映されてなくてこれだから普通に増えてきそうだね

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 15:20:34.90 ID:ymDFpFU9.net
>>885
何人中が何人が外国人?

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 15:22:00.39 ID:O0RjApXY.net
>>869
(参考)国への報告基準の重症者119人、うち、ICU入室または人工呼吸器かECMO使用38人

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 15:23:19.72 ID:zpua5WmZ.net
空港検疫で陽性が見つかっているが
それはこの便にはウイルスが検出されたという結果
陰性になっても誰かが運び屋になっている可能性は結構あって
また外国人同士のコミュニティはあるから
感染拡大地域の人の移動は留意しておくべきだろう

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 15:23:41.30 ID:HTxisgsy.net
日本人はそれなりに習慣付いて来てるけど在日外国人コミュニティがパリピだとヤバイかもね

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 15:23:44.96 ID:C0Os3VoH.net
東京都は医療体制に余裕があるからな
ちょっとしたことで今ならICU使ってそう

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 15:25:45.03 ID:ptsv0D9k.net
>>869
重症前日比 +1
7日間平均陽性率 4.0%
9/11〜9/17新規感染者 1164
9/18〜9/24新規感染者 1040
最近7日間合計前週比 −10.7%

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 15:28:06.41 ID:ymDFpFU9.net
他の増えやすい地域も今日増えるんなら
これから当分は全国的に増加傾向になるだろう
まあそれでも第2波並には増えんと思うが
本番は本格的に寒くなる10月末以降だろうよ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 15:29:41.00 ID:zpua5WmZ.net
海外で流行しているウイルスは
日本と必ずしも同じウイルスではないから
日本で収束したとしても
また別のものが入ってくればそこそこ拡がる可能性はある

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 15:33:15.49 ID:zpua5WmZ.net
>>890
習慣の差というより
コミュニティで感染が拡がるものだろうし
海外のウイルスは別物という認識を
日本の人も海外の人もやるべきだろう
外国人蔑視ではなく感染症対策として

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 15:34:32.25 ID:JqpEHk5C.net
緊急事態宣言まだかなー?

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 15:34:59.30 ID:zpua5WmZ.net
毎年冬に異なる型が流行するインフルエンザも
1年地球を回りまわって日本にやってくるものだろう

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 15:37:29.69 ID:8kEZCsbV.net
もしかして、東京で感染者数が飛びぬけて多いのって、外国籍の人が多いから?

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 15:39:23.98 ID:ymDFpFU9.net
重症者と死者が大幅に増えん限りは1日5万人とか感染者出たとしても緊急自体宣言は出さんだろう
ブラジルと同じ道選ぶんならその可能性も低いがw

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 15:41:36.92 ID:zpua5WmZ.net
新宿区は外国人比率が高いね
港区も六本木を代表されるように

東京から感染が拡大しているのは
国際線は成田、羽田比率が高いからだろう
かつ人口密度が高い
ウイルスの玄関であり人口密集して感染が拡大しやすい
他国だって同じ傾向だろ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 15:42:31.19 ID:ymDFpFU9.net
>>898
ニュー速プラスでは全国の感染者の内7割が外国人だと言っている人が多い
まあ例の国籍不明者が関係してるんだが

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 15:43:31.18 ID:zpua5WmZ.net
>>901
それじゃあネトウヨみたいだろうww
さすがにそれはないだろう
感染者のニュースを一つ一つ見れば

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 15:44:01.47 ID:8kEZCsbV.net
>>901
国籍不明者ってけっこういるの?

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 15:47:24.16 ID:zpua5WmZ.net
空港検疫がザルとは認められないから
東京のエピ化なんて話を持ち出したりしたが
そういうことじゃないだろうな
エピ化するには感染率が低すぎる
波が見えても収束しちゃう

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 15:48:20.77 ID:ymDFpFU9.net
>>902
国籍不明者の不透明に加え、群馬と栃木の件もあるからそう結論づけてる人が多いんだよ
中には9割が外国人だろうと言ってる人もいる
まあ国籍不明の件は分かってる人はわかってるだろうが、日本国籍だろうが公表してないってだけの話だが

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 15:50:26.21 ID:eDZHXbhn.net
活気が戻ってよかったね
トンキンがリーダーです。

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 15:50:46.78 ID:ymDFpFU9.net
>>903
記憶が曖昧で正確な数は忘れたが
未だに7000人くらいが国籍不明の状態かな

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 15:51:01.99 ID:VDd9c1Pn.net
>>882
江戸川の大規模クラスターは小分けで計上されてるんじゃないかな
江戸川のHPによると感染者はここ3日で15人27人6人となっている
少なくともニュースにあった21日までの31人は計上済みのはず
それ以後の40人以上についてはまだかもしれないね

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 15:53:09.97 ID:wOBG7MpJ.net
>>896
第二波を大きく上回らない限りしないだろ
内閣変わっても方針は変わらんだろうし

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 15:53:47.68 ID:zpua5WmZ.net
空港検疫がザルだというのは
海外に行く場合、それぞれ住んでいた地域から
国際線のある空港に移動して
そのまま飛行機に搭乗して着いてしまうが
感染する確率が高いのは国際線のある空港に行くまでの間だろ
人が多く、感染拡大しているローカルな地域を通るのだから。
そこで感染しても潜伏期間なのだから検疫では見つかりようがない。
飛行機内で感染しても同じ。

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 15:54:03.35 ID:RMuXx2f2.net
愛知県34人
横ばい

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 15:54:57.63 ID:ymDFpFU9.net
江戸川のは従業員370人と言ってる人いるね
うち70人てとんでもねー数だな…
日本じゃ2番目に多いクラスターじゃないかこれ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 15:59:05.45 ID:5ljKm5nr.net
>>912
陽性率がもっとも高いのは玉ノ井部屋か?
所属力士28人中24人感染

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 16:05:08.87 ID:ymDFpFU9.net
>>913
それは初めて知った
あの若いの力士が死んだやつかな?
てか肥満である力士でもそう簡単には死なんのな

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 16:05:51.83 ID:zpua5WmZ.net
>>913
ブラジル人力士は何人いるのかな?

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 16:07:47.37 ID:v+rQBj8H.net
ダイプリ除いて
熊本造船所クラスター
鳥取高校クラスター
の下か現状

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 16:14:09.25 ID:tGo/6h17.net
>>912
その工場→従業員自宅→寝たきりの年寄り→ヘルパーさん拡散→他の複数の老人感染 
その工場→外国系女従業員→外国系女仲間→勤務先福祉施設クラスタ発生

ありそうでまじやばい

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 16:15:35.00 ID:wOBG7MpJ.net
>>912
おだまLee男爵
新宿モリエール
立正大学淞南高等学校
このへんが100人規模だからこれより少し規模が小さいくらい
だが今後これらと同等クラスになるかもしれない

>>914
勝武士は高田川部屋だから違う

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 16:16:43.02 ID:5ljKm5nr.net
>>914
勝武士は高田川部屋
玉ノ井部屋クラスターは最近起きて部屋の力士と親方は全員出場自粛
部屋から出てそれぞれ別宅で住んでた行司と呼出だけしか出場してない
>>915
幕下以下にいるかもしれんが現役では魁聖以外知らない

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 16:18:03.23 ID:GtS9mTJ3.net
>>901
そもそも都民全体で見てももう600〜500人に一人は感染してる訳だからな
外人がどうとかのレベルの話ではないわな

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 16:19:21.55 ID:zpua5WmZ.net
>>919
>>幕下以下にいるかもしれんが現役では魁聖以外知らない

調査能力失格だなあ君

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 16:22:22.98 ID:VTcDq8sz.net
する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [4878167 (9)
8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 16:22:37.22 ID:zpua5WmZ.net
PCR検査や抗原検査の陰性が
陰性証明という認識をしている人が多くて

それが害悪になっているんじゃないかな
検査をやればやるほど害になる
証明ではないからな これ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 16:22:53.10 ID:tGo/6h17.net
工場とかのクラスタは、どうしてそうなったか理由を特定して注意喚起してほしいね
どうやっても無理ならば仕方ないけど

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 16:22:55.05 ID:xf8nRLdd.net
一体どうやってそれだけ広げたか調査してほしい

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 16:26:29.08 ID:yz/95u65.net
共同生活してる外国人の可能性

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 16:26:41.81 ID:5ljKm5nr.net
>>918
最大なのってクルーズ船除くと永寿か?墨東か?

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 16:28:53.99 ID:wOBG7MpJ.net
>>915
玉ノ井部屋のHP見る限り外国人は十両の東龍(モンゴル)だけっぼい

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 16:30:44.35 ID:zpua5WmZ.net
外国人蔑視になったりするのもいけないし
隠蔽に走ると事実認識が出来なくなる
何がリスクとなるのか
そこは日本人も外国人も共通のリスクなので
そこを共有して協調してどう行動していくかだろう

抑えるところを抑えればとるに足らないウイルスだと思うよ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 16:30:51.92 ID:n1MwRAXr.net
>>911
岡崎市+10は過去最悪
うち9人は集会施設クラスター認定

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 16:32:32.34 ID:RMuXx2f2.net
永寿って180人もいってたのか

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 16:35:52.52 ID:n1MwRAXr.net
兵庫県+9

旧特定警戒県だが今日も1桁維持

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 16:35:59.24 ID:ymDFpFU9.net
>>929
5chは元から外国人蔑視するの結構いるから(特にニュー速)何も変わらんよ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 16:58:24.13 ID:xf8nRLdd.net
施設クラスター院内クラスター
いつまでだらだら出し続けるんだろう
感染対策間違ってるだろ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 17:00:12.70 ID:VCoAXAYF.net
>>873
この検査件数でこれだけいるとちょっとヤバいね

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 17:02:54.09 ID:/ZYfx9F8.net
15分に1回くらいのペースで東京の感染者数を伝える報道番組あるんだけど
流石にウザすぎ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 17:05:02.48 ID:tGo/6h17.net
欧米の都市の傾向として移民が多く住んでる地域はだいたい
新型コロナが感染拡大しやすく死人がでやすいところなので
そのような地域で蔓延し始めたらかなりまずい

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 17:09:17.10 ID:Wps84SE3.net
【東京都感染者〜検査数〜陽性率の推移】

*Nスタ-9/24より*

感染者数 → 3日前の検査数(参考) → 陽性率
9/17(木)171人 → 6050(9/14) → 2.8%
9/18(金)220人 → 5291(9/15) → 4.2%
9/19(土)218人 → 4919(9/16) → 4.4%
9/20(日)162人 → 4367(9/17) →3.7%
9/21(祝) 98人 → 2861(9/18) → 3.4%
9/22(祝) 88人 → 1361(9/19) → 6.5%
9/23(水) 59人 → 1018(9/20) → 5.8%
9/24(木)195人 →1952(9/21) → 9.9%
*陽性率は個人的算出数*


*雑感だけど、本日感染者195人の検査数
1952(9/21祝)→陽性率 9.9% はヤバイだろ!

余談だが、久しぶりに岡田教授がNスタ出演
お盆以降は国民のコロナ警戒の行動変容で感染者数が減少したが、4連休からの陽性率の増加は検査数の少なさに有るが、明日以降も東京の感染者数には注意が必要・・との事
さぁ〜秋冬は晴恵の出番だぞー‼

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 17:18:34.65 ID:GtS9mTJ3.net
>>934
潜伏期間での感染が3〜4割ではどれだけ気を付けても完全には防げない
市中感染を減らして全体的な感染確率を減らすしかない

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 17:30:51.42 ID:5ljKm5nr.net
皇室の人が肺炎で入院したようだがコロナじゃないよな

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 17:31:00.74 ID:ymDFpFU9.net
思ってたより増えとらんな
こりゃ大したことなさそうだ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 18:01:45.60 ID:gWG4QDCx.net
大阪
死亡 4
重症 3(30)
http://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/attach/hodo-39416_4.pdf

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 18:02:27.57 ID:1TcBDWoP.net
大阪コロナカレンダー
      月  火  水  木  金  土  日  週計 平均 合計   
6/22〜 **0 **0 **2 **1 **2 **2 **5  **12 **2 *1,821
6/29〜 **7 **5 *10 **8 *11 *17 **6  **64 **9 *1,885
7/06〜 **8 *12 *10 *30 *22 *28 *32  *142 *20 *2,027
7/13〜 *18 *20 *61 *66 *53 *86 *89  *393 *56 *2,420
7/20〜 *49 *72 121 104 149 132 141  *768 110 *3,188
7/27〜 *87 155 221 190 216 195 194  1258 180 *4,446
8/03〜 *81 193 196 225 255 178 195  1323 189 *5,769
8/10〜 123 102 184 177 192 151 147  1076 154 *6,845
8/17〜 *71 185 187 132 166 134 121  *996 142 *7,841
8/24〜 *60 119 119 *94 106 *90 *62  *650 *93 *8,491
8/31〜 *53 114 *96 *74 *74 *76 *67  *554 *79 *9,045
9/07〜 *45 *81 *63 *92 120 *83 *77  *561 *80 *9,606
9/14〜 *32 *89 *78 *57 *60 *81 *59  *456 *65 10,062
9/21〜 *39 *67 *39 *66 *** *** ***  *211 *53 10,273

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 18:04:58.62 ID:eDZHXbhn.net
大阪は、増えているわ
トンキンが悪い

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 18:10:49.90 ID:n1MwRAXr.net
>>943
大阪府 66人中感染経路不明52人

オワタ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 18:11:25.62 ID:8kEZCsbV.net
最近寒くなってきたからか、電車内で咳してる人がやたら多かったよ。
都内への通勤だけど。

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 18:12:24.08 ID:8kEZCsbV.net
>>946
書き忘れたけど、昨日の話ね。

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 18:13:53.75 ID:n1MwRAXr.net
沖縄県+6
京都府+5

沖縄県は一進一退
旧特定警戒府の京都府は兵庫県同様1桁維持

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 18:15:08.16 ID:n1MwRAXr.net
神奈川県+58
埼玉県+21
千葉県+26

埼玉県と千葉県は20人台で停滞
神奈川県はなぜ減らない…

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 18:22:03.65 ID:8kEZCsbV.net
イギリスの感謝数の伸びすごいな。
やっぱり気温も関係ありそうだな。

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 18:22:19.48 ID:8kEZCsbV.net
イギリスの感染者数の伸びすごいな。
やっぱり気温も関係ありそうだな。

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 18:23:45.18 ID:8kEZCsbV.net
ちなみに、ロンドンの最低気温は10℃を下回るようになった。

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 18:24:37.99 ID:0flVegiQ.net
>>881
だって減らす気ないから
このスレにも今の数で十分だ経済活動に集中しろと言う奴らが居るでしょ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 18:29:03.95 ID:wuW3VFTQ.net
ニューヨークに続いて海外は続々と集団免疫を達成中ですね
日本はだいぶ先になりそう

【コロナ研究】 ブラジル北西部の都市マナウス(人口220万人)、「集団免疫」獲得か 人口の66%が抗体を持つと推定 [影のたけし軍団★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1600922015/

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 18:30:07.00 ID:0flVegiQ.net
>>934
職員従業員が私生活で感染して施設に持ち込んでくるんだからどうしようもない
せめて外食とカラオケを禁ずるだけでも効果はあるだろうにね
同居してる家族も外食やカラオケなど遊びから感染して家に持ち込んでくるんだろう

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 18:30:28.53 ID:8prD6Bl6.net
東京の完全収束は無理だろ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 18:31:29.49 ID:n1MwRAXr.net
福岡県+5

なぜか福岡市が0…

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 18:32:17.66 ID:dYFooNBd.net
【 9月24日(木) 大阪感染者 66人 分析 】

【大阪推移】
8/16-22 147 【71】185 187 132 166 135
8/23-29 121 【60】119 119 94 106 90
8/30-9/5 62 【53】114 96 74 74 76
9/6-12 67【45】81 63 92 120 83
9/13-19 77【32】89 78 57 60 81
9/20-24 59 40 67【39】66
【*】その週の最小値

【参考データ】
*大阪感染者/一週間平均の推移
8/16-22 一週間平均 146.1人
8/23-29 一週間平均 101.2人
8/30-9/5 一週間平均 78.4人
9/6-12 一週間平均 78.7人
9/13-19 一週間平均 67.7人 

9/24 本日の感染者 66人←読売テレビより
9/18-24一週間平均 58.9人


・前週より、約 9人 減少
*東京と同じく4連休明けで検査数が少なくので感染者数が減少と思われる

【関連net 記事】

【速報】大阪府で新たに66人が感染 13日連続で100人を下回る
9/24(木) 18:12 配信 ytv 読売テレビ
https://www.gov-online.go.jp/useful/article/202009/2.html


コロナ感染者数「減少に鈍化が見られる」
9/24(木) 15:23 配信 日テレNEWS24
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b33530b45e43c91a9279cccc2e0e6b4208d558d

厚生労働省の新型コロナウイルス対策について検討する「アドバイザリーボード」は、全国の直近の感染状況について「減少に鈍化が見られる」と分析しました。

24日の会議では今月10日以降、この2週間の感染状況について「7月27日から29日をピークに下降に転じたが、その傾向が鈍化している」と分析しました。

また、先月の最終週以降、複数の自治体で新規感染者数の減少が止まったり、増加に転じたりしていて、動向に注意が必要だと指摘しています。

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 18:34:19.40 ID:0flVegiQ.net
>>941
400人検査で60人見つかる
2000人検査で200人見つかる
5000人検査すりゃいつもみたく350人程度は見つかるだろうよ
普通に増えてるし十分やばい数字でしょ
都民を毎日100000人検査すれば毎日3000〜5000人は感染者見つかるよ
本当はそうやってどんどん隔離したり「自分も感染してるかもしれない」と都民に自覚させるべきなんだがな
遊びに行ってる場合かよっつー
結局一年中ずっとおんなじぐらい感染者いる状態でずっと一波なんだよ今年は
緩んだり緩めていいわけがない
ちゃんと減らせ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 18:34:21.59 ID:Bkf+Fd4V.net
>>825
確実に言えるのは、首都圏、大阪圏が「濃い」という事。
9/19の新規感染者は
日本の人口の11%の東京が、全国の新規感染者の36%を背負っている。
(全国平均の3倍「濃い」)
日本の人口の29%の東京+神奈川+埼玉+千葉が、全国の感染者の59%を占めている。
(全国平均の2倍「濃い」)

日本の人口の7%の大阪は、全国の感染者の14%。
(全国平均の2倍「濃い」)
日本の人口の13%の大阪・兵庫・京都が全国の感染者の18%。

他は、
日本の人口1%の沖縄が、全国の感染者は3%を占めている。
(全国平均の3倍「濃い」)

>だからそうやって比較をしたいなら、なんで人口100,000人あたりの換算で比較をしないんだよw

>同じじゃないってw
>100,000人の人口で換算した値と言うのはあくまでも人の数なんだよw
>これをパーセントに換算した途端それは人の数ではなくて相対的な数になるんだw

>つまり全体の数が変わったときに相対的な数も大きく変わるので比較する意味がなくなるw

面白い人がいるものですね。

私が使ったデータは、9/19の感染者数。
ざっくり計算して、この日の総感染者数=601人
日本の総人口、12644万人=100%、
東京の人口=1382万人=日本の人口の11%、この日東京の新規感染者=218人=全体の36%
従って、東京は全国平均の3倍「濃い」とした。

この方は、10万人当たりで比較しろと。
日本全体では、601/1264=0.48人/10万人
東京は    218/138= 1.58人/10万人

従って、東京は全国平均の3倍「濃い」   Q.E.D

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 18:34:29.29 ID:GV34jTIt.net
涼しくなってから増加っぽい兆候もあったので心配してたけど、今のところ停滞気味のままで大丈夫そうかな?
今週中には明らかな増加傾向に転じて、連休の影響が出る来週再来週には爆発するかもしれないと思ってたけど…

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 18:36:29.95 ID:Bkf+Fd4V.net
東京 新規感染者 195人
東京は、依然停滞中、月末にはGoToの影響が判るでしょう。

http://kazu2752.livedoor.blog/

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 18:37:08.16 ID:0flVegiQ.net
>>956
最初から諦めていたら絶対に出来ませんよ
春にやり方を間違えたのは確か
なま温いから、多くが我慢して頑張っても一部のルール無用のバカが感染し合って広めていくね
春はそれが夜の街や一部のサービス業の連中だった

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 18:38:26.52 ID:0flVegiQ.net
>>961
何十回もエンドレスにここで言われてること「11月末に答え合わせ」
雪が降るような季節になった時、本当に今までのやり方で正しかったのか答えが出ます

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 18:39:11.81 ID:wuW3VFTQ.net
>>956
ゼロに収束しても
どうせ海外から入ってくるんだから
今のままのほうがリスク低い

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 18:41:55.13 ID:0flVegiQ.net
>>965
海外から入る人間は全て留め置きして検査して陰性なら入国させる
日本は何故この徹底が出来ないんだろうなあ
自由に解き放つ愚行をずっと続けている
日本人より外国人のほうが感染しているウイルスなのに

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 18:56:23.94 ID:niooiGrS.net
東京は木曜なのに検査数1000ちょっとか
陽性率2割近くじゃないか

大阪は経路不明が9割以上
おわっている

どうみても検査が少なすぎる

菅政権になってから更に検査数が減ってるな

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 19:00:49.60 ID:Hb4Ue40t.net
>>966
検査しても無駄ですけどね

そんなアホなことしてたら
到底ゼロ収束は無理です

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 19:01:29.24 ID:+oWCQ2Rq.net
シルバーウィークで検査機関も休みのところが多かったんだろ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 19:07:35.85 ID:Bkf+Fd4V.net
>>956
どこを収束と考えるかですね。
東京は、今、7日平均で145〜180辺りをうろついています。
神奈川は7日平均で、60〜70辺りをふらふら。クラスター出まくりの影響。
大阪は60+辺りを数日ふらふら。

全国ではようやく430人/日。
5/23から5/29は30人台まで下がった。

今回は、ピークが1380/540=2.6倍多かっただけに時間がかかるでしょう。
それに、東京がGoToに加わり、国民も完全に自粛疲れ、こんなにつらい思いを
するなら・・・になるのも判ります

1億3千万人もいて、現在の新規感染者は430人/日
確率は、30万人にひとり/日です。
ジャンボ宝くじは、3等100万円が100万分の1なので
大体、その辺。
さあ、どうしますか。

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 19:14:32.35 ID:0flVegiQ.net
咳クシャミしてる奴は全員コロナと見て自衛に努めるしかない
実際春は人前で咳クシャミなんて犯罪あつかいだったのに今はこのスレでさえ「コロナと限らないじゃん」と容認だ
完全にもう緩んでるから日本で本当に感染爆発するのは今冬で間違い無い気がしてきた
まさかもうこんなに緩むとはな…

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 19:15:48.11 ID:Bkf+Fd4V.net
>>912
しかも、サンドイッチを作ってる。
「食品の衛生管理に問題はない」って何故いえるんだろう?

https://www.asahi.com/articles/ASN9S4HH4N9SUTIL019.html

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 19:20:18.36 ID:iUxoySPe.net
>>971
舞の海もインフルでもここまで対策しないですよね
早く通常に戻した方が良いと言ってたしな
世間はインフルと大差ないって思い始めてるよ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 19:20:19.85 ID:ymDFpFU9.net
検査少ないのは検査受けに来る人が多くないってことじゃないの
初期の頃なら色々と制限してたからアレだけど今は結構積極検査してるじゃん

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 19:22:07.74 ID:Bkf+Fd4V.net
>>972

なぜ、「これまでに食品そのもの(生で喫食する野菜・果実や鮮魚介類を含む。)
食品の包装から新型コロナウイルス感染症に感染したという知見・情報は得られていないのか
ご存じの方、いますか。

http://kazu2752.livedoor.blog/archives/6545406.html

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 19:24:39.32 ID:ymDFpFU9.net
>>972
俺、食品工場で働いたことあるけど
マスク、ビニールの手袋しないで作業なんてまずあり得ないことだよ
喫煙所か食堂で集団感染したんだろう

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 19:26:26.04 ID:eDZHXbhn.net
休憩室で感染と報道されています

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 19:27:58.51 ID:hS28SRz7.net
マスクしないでおしゃべりでもしてたんかな

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 19:29:03.80 ID:ymDFpFU9.net
まあ食堂だろうな
ああいう工場はババア多いし、しかもババアは声もでかくギャハハと馬鹿笑いする
本当にするせーからな工場のババアは
席の間隔開けたり前にシールド置くとかやらなかったんだろうよ

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 19:29:38.40 ID:rtzV9fCl.net
収束だな

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 19:34:19.26 ID:fovucLvS.net
>>960
だからお前のパーセントの計算だと、前日比較ができないだろw

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 19:39:20.96 ID:J3/K4WP1.net
>>981
あれ?
総合スレでこれ以上反論の内容調べられなくなったからこっち来たの?

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 19:42:00.95 ID:0flVegiQ.net
休憩室なんて使用禁止にすりゃいいのにどこもかしこもバカだよなあ
屋外でメシ食わせたり休ませればいいだけ
なぜわざわざ屋内の狭い場所に何人も入れるんだか

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 19:42:47.40 ID:fovucLvS.net
>>982
うるせーなw
適当にやらせろ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 19:45:04.27 ID:J3/K4WP1.net
>>984
向こうのスレで自分が何言っちゃってるかわからなくなったんだね
やっぱりかわいいやつだw

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 19:46:09.62 ID:ycmYkLCq.net
大阪は連休中の検査数が少なくて、今日あたり一気にくるかと思ったけど、意外に少ない数字で一安心
2200人検査して陽性率3%だし、数カ月前にぐっと減ってきた雰囲気と似たものを感じる
あのときは徹底的な自粛で減らせたけど、ある程度社会活動して落ち着いてきてるのは大きいね

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 19:46:11.62 ID:f02qaxnM.net
>>976
本人達がどう感染しようとある意味どうでもいい
マスクしてライン作業してたから食品への影響なしって断定してるのが問題
しかもほとんど買ってすぐにたべるサンドイッチ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 19:53:20.51 ID:Hb4Ue40t.net
>>980
減りすぎたのが戻ってきたので
やっと完全収束ですね

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 19:53:44.96 ID:eNYbVPDZ.net
A B
コロナ感染「減少傾向に鈍化」 厚労省アドバイザリーボード、3密対策徹底呼びかけ
9/24(木) 18:50 配信 毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/2f5bbd0ced69d9a799079aecbb1bf82f095ca2ee

 新型コロナウイルス感染症対策を検討する厚生労働省の「アドバイザリーボード」(座長=脇田隆字・国立感染症研究所長)は24日、感染状況について、全国で7月末をピークに減少に転じたものの「減少傾向に鈍化がみられる」との分析結果をまとめた。

「会食や職場などを介した感染が生じているとうかがわれる」ことが要因で、全国的に感染が拡大しないよう改めて「3密」対策の徹底など警戒を呼びかけている。

 9月16〜22日の新規感染者数は全国で3287人と、前週(9〜15日)の3731人と比べてやや減少したが、感染経路が特定できない人の割合は48・4%と依然として高い。

1人の感染者が2次感染を起こす平均人数を表した「実効再生産数」も全国的にみると「1」に近い値で、感染拡大に転じる可能性もある。

↓↓
 また、退院後も呼吸機能の低下など「後遺症」のような事例がみられることから、厚労省は既に患者を対象にした調査に乗り出しているが、
↑↑
↓↓
呼吸苦や味覚障害などの症状を中心に重症度合いや症状の持続期間、原因などを研究していく方針が報告された。
【阿部亮介、村田拓也】

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 19:54:24.06 ID:fovucLvS.net
>>985
死ね

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 19:58:07.73 ID:KXAC+4ET.net
>>869 更新
検査実施件数 1,952 -> 2,020
重症者 28 -> 29
重症者28人の内訳 男24人 女5人

40代 1人
50代 8人
60代 8人
70代 6人
80代 5人
90代 1人

新型コロナウイルスに関連した患者の発生について(第827報)
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/hodo/saishin/corona827.html

令和2年9月24日19時30分時点
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2020/09/24/documents/0924-21.pdf

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 19:58:41.88 ID:TJ7QWm5v.net
>>990
死ねって言われた
しかもだぶりゅーなし
ショックだ、ぴえん

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 19:58:48.17 ID:KXAC+4ET.net
>>991 つづき
東京都 死亡(累計)395人

新型コロナウイルスに関連した患者の死亡について(第828報)
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/hodo/saishin/corona828.html

番号 年代 性別 居住地 診断日 死亡日
1  70代 男性 都内  9月1日 9月22日
2  70代 男性 都内  7月29日 8月12日
3  90代 女性 都内  9月16日 9月24日

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 20:02:35.44 ID:KXAC+4ET.net
>>991 訂正
誤 重症者28人の内訳 男24人 女5人
正 重症者29人の内訳 男24人 女5人

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 20:03:23.39 ID:eNYbVPDZ.net
A
ソフトバンクグループ 法人向けに 1回2000円 唾液PCR検査提供
9/24(木) 19:27 配信
FNNプライムオンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/b79cc7fd7a2cfc4dff8ee4845d05b5ea899fc8fe

ソフトバンクグループの子会社は、24日から唾液PCR検査を法人向けに提供する。
孫正義会長兼社長「いつでも誰でも何回でも安く、その検査が簡単に受けられると。経済の再稼働には欠かせない」

↓↓
1回2000円で検査ができ、自宅などでキットに唾液を入れ、ウイルスを不活化させた状態で宅配事業者が配送し、到着後2時間で結果がわかる。
↑↑
↓↓
1日4,000件の検査が可能だが、この秋のうちに1万件に増やす方針。

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 20:13:37.16 ID:bFH1wmfg.net
1週間通して全国新規+500人未満達成したら収束だな

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 20:15:12.47 ID:gWG4QDCx.net
大阪市 陽性率
7/06〜12 *5.1%
7/13〜19 *8.3%
7/20〜26 14.0%
7/27〜02 14.5%
8/03〜09 14.3%
8/10〜16 12.0%
8/17〜23 10.9%
8/24〜30 *9.7%
8/31〜06 *8.3%
9/07〜13 *8.7%
9/14〜20 *7.1%
https://www.city.osaka.lg.jp/kenko/cmsfiles/contents/0000502/502869/siryou.pdf

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 20:19:08.33 ID:gWG4QDCx.net
9/23(水)
感染経路不明者の割合
大阪市  50.0%
府全体  53.8%
陽性率の7日間移動平均
大阪市  *8.6%
府全体  *5.8%

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 20:24:33.51 ID:qCoHKvY6.net
来週は大幅増加か

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 20:27:02.68 ID:kDXSpWbf.net
1000

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/24(木) 20:27:18.21 ID:kDXSpWbf.net
1000

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
343 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200