2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

国内感染者の推移を議論するスレPart63

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 07:27:46.73 ID:pFFeHMC6.net
新型コロナウィルス国内感染者の推移を議論するスレです。

※前スレ
国内感染者の推移を議論するスレPart59
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1599856771/

国内感染者の推移を議論するスレPart60
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1600161123/

※前スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1600946724/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 07:32:19.80 ID:mAQzYNuf.net
Thanks.

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 07:33:33.21 ID:mAQzYNuf.net
全国 新規感染者 302人
完全に、停滞した。もう430人/日程度で、固定されるのではないか。

http://kazu2752.livedoor.blog/archives/2020-09.html

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 07:53:38.53 ID:C9nWZwRG.net
>>3
完全に収束しましたね

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 08:23:40.97 ID:Htzd4F6G.net
おはー
いちおつ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 09:13:54.29 ID:JNnNIkYD.net
>>3
少し意外だったわ。
日本の落ち着き具合よりも、
ユーロ圏の増え方に興味あるわ。
なんでああなるんだ。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 09:27:44.44 ID:FpNZJZOa.net
煽るつもりはないけれど、週末まで様子を見ないと安心できないよ
検査数が多い東京はまだ休日の検査結果しか出てない

それに人出が多かった連休中に感染した人もまだ数字に出てこない

これで週末まで落ち着いていたら、感染予防が徹底されていて
with コロナの生活が機能している表れと言える。

仮に増加していれば、今のレベルでの感染予防ではまだまだ不十分
不要不急の外出は控えた方が良い って話になってくる。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 09:29:17.92 ID:3fPxl1en.net
東京都 9月26日午後3時 発表
感染者数270 男165 女105
検査実施件数 6,452
重症者 29

【速報】新型コロナウイルスに関連した患者の発生について(令和2年9月26日15時00分時点)(PDF:509KB)
(情報提供)新型コロナウイルスに関連した患者の発生について【速報値】
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/index.files/020926sokuhou.pdf

        ,, ―- 、_
      /        '' - ,,
    /             '' - ,,
   /                 ヽ
  i           / /ヽ    !
  ,i          ./ / ''―、   !
  i     ,、 n て'' ノノ    ヾ   !
  i    ノノノ ノ ノ ''´      !  /
 U   j   ' ´    ノ (    ヽ |
 >-,,  /  ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ
 !・  ヽ |  ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii=  i )
 \(てi iヽ   ^' ~     -'  /}
  `i_   、 \        i_    l_j
   `┐ i    /(,,, ,n 〉   /\\   GoToっていうレベルじゃねぇぞ!おい!
  ̄ ̄へ    ! '   T''    l |  \
   |  ! i    ン=ェェi) i ソ )
   |  i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈
   |  |  \\,, `―''´//  |
   |  つ   !、_'''''''''''''  /   7

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 09:39:04.34 ID:Yqy8Skcp.net
シルバーウィークに危機感しかないけど大して感染者が増えないならそれはそれで嬉しい
でもなぜ増えなかったかの検証をしてそれを国民に衆知してほしい
そうすることで何を気をつければ感染しないかというのが分かりリスクをピンポイントに避けやすくなる
そうしないまま増えなかったからどんどん行こうぜと国が緩和に突っ走られると恐怖しかない
とにかくなぜ増えたか、なぜ減ったかの検証が国からの発信が無さ過ぎ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 09:46:54.66 ID:gPSqMAKe.net
みんなインフルワクチンは打つの?
インフルワクチンは間接的にコロナの罹患リスクや重症化リスクを抑える可能性が指摘されてるよね
俺は来月下旬に打つ予定

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 09:47:13.78 ID:cVfad52N.net
しかし、今の検査体制で本当にオリンピック開催できると思ってるのかね?選手だって
関係者だってとても来日できる状態ではないよな。仮に欧州・南北アメリカで収束した
としても、選手村やホストタウンでクラスター発生したら終わりじゃん。ケンサーズな
んてバカ言ってる場合じゃないだろ!

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 09:58:38.41 ID:Yqy8Skcp.net
インフルワクチンがコロナ罹患率重症率下げるという話初耳だ
もしそうなら嬉しいけどさ

デング熱ワクチンももしかしてそういう効力があるかもと言われてるけど
もっと検証進めばいいなあ

アビガンよりもっとはっきり効く治療薬が出て欲しい

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 10:08:19.27 ID:gPSqMAKe.net
>>12
これにも出てる
https://gooday.nikkei.co.jp/atcl/report/14/091100031/090300701/?ST=m_medical&P=2

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 10:21:37.89 ID:gPSqMAKe.net
因みに日本ではインフルワクチンと肺炎球菌ワクチンのプレベナー13の併用が期待されているみたい

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 10:23:38.35 ID:gPSqMAKe.net
病院のホームページだけどプレベナー13の事が出てる
https://miura-medical.clinic/blog/archives/279/

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 10:26:45.24 ID:Yqy8Skcp.net
>>13
ありがとう
重症化率高い65歳以上はあまり効果少ないのかな?全然ないわけじゃなさそうだけど
肺炎球菌ワクチンは相当効くね
家族が数年前に打ってるし毎年打つものでもないけど数年前でも効くのかな

とりあえずインフルワクチンはしていた方がよさそうだね

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 10:27:53.35 ID:Yqy8Skcp.net
>インフルワクチンと肺炎球菌ワクチンのプレベナー13の併用

こんなんあるんだ
65歳以上にはこれいいね

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 10:30:22.71 ID:Vpxe10U4.net
>>9
春先に比べて現状の方が状況が良くなってるからそれをアナウンスして欲しいけどその後急に悪化したら叩かられるから言わないんだろうな。まぁ、それは国だけの責任だけでは無いかもしれないけど

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 10:34:31.88 ID:gPSqMAKe.net
>>17
プレベナー13は年齢関係ない
俺はこの前打ってきた
コロナ診てる医療関係者も打ってる人が多いみたい

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 10:35:13.79 ID:d9/m5/pB.net
新型コロナにかかると軽症でも肺が繊維化して治ったあとも後遺症で息苦しさに苦しみ続けるんだよ
そして最悪なことに一度繊維化した肺はリハビリしてももう元には戻らない
本来風船のように収縮するはずの肺がテニスボールのようになって酸素を取り込めなくなると思えばいい
死なないから大した事無いとか舐めすぎ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 10:38:56.75 ID:Yqy8Skcp.net
>>19
うんもちろん全年齢にいいだろうけど
何しろ高齢者の家族のリスクを下げたいもんで
自分も家族もこれ受けれるなら受けるよ

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 11:11:51.06 ID:ab+UTcWt.net
類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
> 7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
> 8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
> 9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 11:12:28.48 ID:pApCX1cF.net
類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
> 7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
> 8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 02859164] (21)
> 9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 11:12:49.48 ID:pApCX1cF.net
類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
> 7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
> 8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる国 [402859164] (21)
> 9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 11:13:08.79 ID:pApCX1cF.net
類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
> 7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
> 8:人のに感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
> 9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 11:15:33.52 ID:jNzCJupA.net
類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
> 7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
> 8:人のに感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [4859164] (21)
> 9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 11:15:50.57 ID:jNzCJupA.net
類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
> 7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
> 8:人のに感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
> 9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 11:16:10.06 ID:jNzCJupA.net
類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
> 7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [4878101] (9)
> 8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
> 9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 11:16:29.50 ID:jNzCJupA.net
類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
> 7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [4878161] (9)
> 8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
> 9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 11:16:51.38 ID:jNzCJupA.net
類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
> 7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [4878101] (9)
> 8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
> 9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 11:17:17.45 ID:jNzCJupA.net
類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
> 7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
> 8:人の細胞に感る豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
> 9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 11:17:39.36 ID:jNzCJupA.net
類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
> 7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
> 8:人の細感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
> 9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 11:18:02.34 ID:jNzCJupA.net
類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
> 7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
> 8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つ 中国 [402859164] (21)
> 9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 11:18:18.80 ID:jNzCJupA.net
類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
> 7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
> 8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルスかる 中国 [402859164] (21)
> 9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 11:18:45.15 ID:jNzCJupA.net
類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
> 7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
> 8:人に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
> 9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 11:19:10.13 ID:jNzCJupA.net
類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
> 7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [48781670 (9)
> 8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
> 9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 11:19:51.42 ID:Bwpfsi8l.net
類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
> 7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
> 8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見る 中国 [402859164] (21)
> 9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 11:20:15.44 ID:Bwpfsi8l.net
類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
> 7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
> 8:人のに感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
> 9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 11:21:55.55 ID:5932546U.net
類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
> 7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
> 8:人のに感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
> 9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 11:22:14.81 ID:5932546U.net
類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
> 7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
> 8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見る 中国 [402859164] (21)
> 9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

41 :wwwwwwwwwwwwwwwwwwww:2020/09/29(火) 11:22:37.86 ID:5932546U.net
類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
> 7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
> 8:人の細感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
> 9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 11:23:20.50 ID:UAkzGprP.net
類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
> 7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
> 8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見る 中国 [402859164] (21)
> 9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 11:23:56.67 ID:UAkzGprP.net
類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
> 7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
> 8:人に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
> 9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 11:24:21.87 ID:UAkzGprP.net
類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
> 7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
> 8:人に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
> 9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 11:24:45.47 ID:UAkzGprP.net
類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
> 7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
> 8:人に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
> 9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 11:25:10.59 ID:UAkzGprP.net
類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
> 7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
> 8:人に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
> 9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 11:25:39.06 ID:UAkzGprP.net
類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
> 7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
> 8:人胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
> 9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 11:27:45.62 ID:ivwQXvC9.net
類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
> 7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
> 8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
> 9:中国の豚から新型イルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 11:28:22.92 ID:yEcM0cXH.net
手動コピペ荒らしくん

新型コロナウイルス狼対策本部 Part.334.1
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1600872038/533-

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 11:28:36.19 ID:i2DCMD9h.net
類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
> 7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
> 8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルつかる 中国 [402859164] (21)
> 9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 11:28:58.84 ID:i2DCMD9h.net
類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
> 7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
> 8:人の細感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
> 9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

52 :>>49 だから何だお?w お?w:2020/09/29(火) 11:30:54.59 ID:JuFF8v6k.net
類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
> 7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
> 8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
> 9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 11:31:14.86 ID:JuFF8v6k.net
類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
> 7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
> 8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる国 [402859164] (21)
> 9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 11:33:50.35 ID:wc2NgdYI.net
類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
> 7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
> 8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つ 中国 [402859164] (21)
> 9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 11:34:07.81 ID:wc2NgdYI.net
類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
> 7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
> 8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見る 中国 [402859164] (21)
> 9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 11:34:27.15 ID:wc2NgdYI.net
類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
> 7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
> 8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見る 中国 [402859164] (21)
> 9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 11:34:49.69 ID:wc2NgdYI.net
類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
> 7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
> 8:人の細胞に感る豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
> 9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 11:35:12.46 ID:wc2NgdYI.net
類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
> 7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
> 8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルスる 中国 [402859164] (21)
> 9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 11:35:30.16 ID:xKivhRij.net
東京ですら担当者が連休要因の感染者が出て来たって言ってるから今日から連休でどうなったかの答え合わせが始まる

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 11:35:35.83 ID:wc2NgdYI.net
類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
> 7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
> 8:人の細に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
> 9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 11:36:17.52 ID:wc2NgdYI.net
類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
> 7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
> 8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見る 中国 [402859164] (21)
> 9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 12:02:20.45 ID:VU0BJe0U.net
本日の東京感染者予想220人

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 12:53:46.88 ID:FpNZJZOa.net
>>62
今日は土曜日の検査だろ
どうせ2桁止まりだよ 木曜日 金曜日まで待たないと何も分からない

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 12:57:25.56 ID:3s2rDusv.net
類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
> 7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
> 8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
> 9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 13:12:31.01 ID:qqzBkvtT.net
火曜に二桁どまりだったら超収束だな

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 13:22:07.61 ID:yCRJYcQh.net
類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
> 7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
> 8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
> 9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 13:22:23.48 ID:yCRJYcQh.net
類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
> 7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
> 8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
> 9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 13:22:38.86 ID:yCRJYcQh.net
類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
> 7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
> 8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つる 中国 [402859164] (21)
> 9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 13:23:05.87 ID:3SkQr9Dr.net
類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
> 7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
> 8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルつかる 中国 [402859164] (21)
> 9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 13:23:28.62 ID:3SkQr9Dr.net
類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
> 7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
> 8:人胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
> 9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 13:23:47.13 ID:3SkQr9Dr.net
類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
> 7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
> 8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルスかる 中国 [402859164] (21)
> 9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 13:24:08.43 ID:3SkQr9Dr.net
類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
> 7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
> 8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルスかる 中国 [402859164] (21)
> 9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 13:27:24.64 ID:nJORaRTj.net
類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
> 7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
> 8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルスかる 中国 [402859164] (21)
> 9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 13:27:42.42 ID:nJORaRTj.net
類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
> 7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [4876701] (9)
> 8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
> 9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 13:28:00.94 ID:nJORaRTj.net
類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
> 7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
> 8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルスかる 中国 [402859164] (21)
> 9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 13:28:19.32 ID:nJORaRTj.net
類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
> 7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
> 8:人のに感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
> 9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 13:28:39.74 ID:nJORaRTj.net
類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
> 7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
> 8:人胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
> 9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 13:28:59.16 ID:nJORaRTj.net
類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
> 7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
> 8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
> 9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 13:29:21.55 ID:nJORaRTj.net
類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
> 7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
> 8:人胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
> 9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 13:29:46.83 ID:nJORaRTj.net
類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
> 7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
> 8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルスかる 中国 [402859164] (21)
> 9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 13:30:10.27 ID:nJORaRTj.net
類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
> 7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
> 8:人胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
> 9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 13:30:31.39 ID:nJORaRTj.net
類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
> 7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
> 8:人のに感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
> 9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 13:31:55.09 ID:TCCOe3m9.net
透明あぽーんされてるの想定してか
いちいちID変えてコピペしてるのが笑えるw

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 14:13:22.27 ID:oS4SkI3O.net
だぶりゅー君は、総合スレで暴れているみたいだね
しかし、ここといい総合スレといいなんでおかしな荒らしが貼り付くんだろう

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 14:16:46.09 ID:YLWE1PJy.net
札幌市+11
2桁定着してしまった

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 14:23:46.49 ID:YLWE1PJy.net
兵庫県+20
3日ぶりの20人台
これから増えるかどうか

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 14:24:12.72 ID:pZUM7obj.net
北海道は連日のように二桁になってるな
やはり寒くなると増えるか

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 14:57:41.97 ID:/S6QPYoi.net
これから地方が激増したら
また東京由来だということになる
いい加減東京は封鎖すべきだと思うね
飲食移動自粛とか

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 15:00:31.00 ID:qqzBkvtT.net
東京 212人

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 15:01:56.25 ID:xZbua7Vr.net
東京都 9月29日午後3時 発表
感染者数212 男118 女94
検査実施件数 2,408
重症者 23

【速報】新型コロナウイルスに関連した患者の発生について(令和2年9月29日15時00分時点)(PDF:506KB)
(情報提供)新型コロナウイルスに関連した患者の発生について【速報値】

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 15:02:03.55 ID:/S6QPYoi.net
>>89
うわあ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 15:02:35.74 ID:r05tu7K1.net
東京コロナカレンダー
.    月  .火  .水  .木  .金  .土  .日
6/01 *13 *34 *12 *28 *20 *26 *14  計*147
6/08 *13 *12 *18 *22 *25 *24 *47  計*161
6/15 *48 *27 *16 *41 *35 *39 *35  計*241
6/22 *29 *31 *55 *48 *54 *57 *60  計*334
6/29 *58 *54 *67 107 125 131 111  計*653
7/06 102 106 *75 224 243 206 206  計1162
7/13 119 143 165 286 293 290 188  計1484
7/20 168 237 238 366 260 295 239  計1803
7/27 131 266 250 367 463 472 292  計2241
8/03 258 309 263 360 462 429 331  計2412
8/10 197 188 222 206 389 385 260  計1847
8/17 161 207 186 339 258 256 212  計1619
8/24 *95 182 236 250 226 247 148  計1384
8/31 100 170 141 211 136 181 116  計1055
9/07 *77 170 149 276 187 226 146  計1231
9/14 *80 191 163 171 220 218 162  計1205
9/21 *98 *88 *59 195 195 270 144  計1049
9/28 *78 212 *** *** *** *** ***  計*290

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 15:03:28.06 ID:Sjd6qCCu.net
>>84
二階ガイジもな

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 15:03:33.99 ID:/S6QPYoi.net
>>92
東京\(^o^)/オワタ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 15:04:13.48 ID:/S6QPYoi.net
>>90
陽性率10%弱か

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 15:05:08.09 ID:HVh170nD.net
>>90
今日は70代以上の成績が悪い
クラスターなしでこれならなお悪い

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 15:05:09.66 ID:YLWE1PJy.net
>>92
明後日300人超えるかがポイントになってきた

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 15:05:33.04 ID:JY6v/Hg8.net
そろそろお前らも早く身内にさよならの挨拶しろよ!
皆んな死んだら普段士業の俺様が法律改正してエロ大国日本を復活させるからお前らは安心して死ねよ ww

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 15:08:13.13 ID:UgZD1ONI.net
【 9月29日(火)東京都 212人 データ一分析】

*東京都直近2ヶ月の感染者-推移
8/2-8 292【258】309 263 360 462 429
8/9-15 331 197【188】222 206 389 385
8/16-22 260 【161】207 186 339 258 256
8/23-29 212 【95】182 236 250 226 247
8/30-9/5 148 【100】170 141 211 136 181
9/6-12 116 【77】170 149 276 187 226
9/13-19 146 【80】191 163 171 220 218
9/20-26 162 98 88【59】195 195 270
9/27-29 144【78】212
【*】その週の最小値

【参考データ】
*東京都感染者/一週間平均の推移
8/2-8 一週間平均 339.0人 ←5000人検査
8/9-15 一週間平均 274.0人 ←6000人検査
8/16-22 一週間平均 238.1人 ←6000人検査
8/23-29 一週間平均 206.9人←6000人検査
8/30-9/5 一週間平均 155.3人←6000人検査
9/6-12 一週間平均 171.6人←6000人検査
9/13-19 一週間平均 169.9 人←6000人検査
9/20-26 一週間平均 152.4人 ←6500人検査

9/29 本日の感染者 212人 ←ミヤネ屋より
9/22-28一週間平均 164.7人


*前週より週平均 約 12人 増加しちゃった!

【 参考すべきnet 記事 】

東京圏、7月に続き2カ月連続の転出超過
9/29(火) 14:47 配信 産経新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d572aaef483d37c50720d8641756fcaa5ea5164

東京都で6人が死亡 広尾病院の感染者は計16人に
9/29(火) 6:28 配信 テレ朝news
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e481240234c871fa42b994070d79cf5c315b2e0

命を絶つほど追い詰められている女たちに自助共助を求めるな/鈴木涼美
9/29(火) 6:51 配信  S P A!
https://news.yahoo.co.jp/articles/293445735c7167a9233a4b3a98410dfd68493117

【独自】GoToトラベル 全宿泊施設への立入検査、10月末までに完了予定
9/28(月) 21:46
配信 TBS NEWS
https://news.yahoo.co.jp/articles/6dff653a049aaafaf7aa27ccb08a1deed79df4b9

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 15:09:46.84 ID:gPSqMAKe.net
これまだ4連休前の数字でしょ?

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 15:10:30.60 ID:YLWE1PJy.net
>>100
昨日東京都の担当者が4連休の結果が出てきたと発言したらしい

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 15:12:57.61 ID:jsUU28iy.net
>>90
重症前日比 −3
7日間平均陽性率 4.7%

9/09〜9/15新規感染者 1255
9/16〜9/22新規感染者 1120
9/23〜9/29新規感染者 1153(前週比 +2.9%、2週前比 −9.1%)

今週は2週前超えるかどうかって感じかな

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 15:15:30.48 ID:IBC0Kynp.net
連休初日の土曜日に感染した人は、数日の潜伏期間で先週発症して医者にかかって検査
出始めるころかな

本番は木曜日以降

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 15:15:31.65 ID:LCKbtYys.net
東京都 新型コロナ 新たに212人の感染確認 200人超は26日以来
2020年9月29日 15時12分

東京都は29日、午後3時時点の速報値で、都内で新たに212人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。1日の感染の確認が200人を超えるのは9月26日以来です。

これで都内で感染が確認されたのは、合わせて2万5547人になりました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200929/k10012639721000.html

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 15:15:42.52 ID:SWbE7c7n.net
これで10月1日Gotoが始まりましたヒャッホーイ!ってやるんだなw

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 15:25:03.81 ID:LWmrE4bs.net
連休序盤の感染者は発症日別見るともう出てるよ
https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/cards/positive-number-by-developed-date

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 15:27:33.82 ID:Sjd6qCCu.net
陽性者の報道でマスコミガーだからな

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 15:30:08.35 ID:NYnJae8b.net
「日本のコロナは11月以降に消滅、第3波も来ない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c4b2b7722c932dea10f98a7eaba8a6287100af2d?page=1

大久保・・

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 15:30:39.86 ID:YLWE1PJy.net
沖縄県+19
こちらも2桁定着化

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 15:31:05.78 ID:FpNZJZOa.net
2週間前と言われるが実際には4〜7日で発症する事が多い
休日検査で200人を超えてくるとかなりヤバい気がする

2週間は、接触時より2週間経って発症していなければ感染していない
可能性が高いって事。 つまり一部の例外を除いて2週間以内に発症する。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 15:35:45.01 ID:NYnJae8b.net
新型コロナ感染で一時でも嗅覚を失うとパーキンソン病発症リスクが高まる
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/09/post-94533_1.php

研究チームでは、新型コロナウイルスに感染した4人のうち3人に
みられる嗅覚脱失や嗅覚減退に注目している。これらの症状は、
嗅覚系で急性炎症が起こっていることを示すものだからだ。
炎症はパーキンソン病をはじめとする神経変性疾患の病因に重要な役割を果たしている。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a19d509cbc975e564978ae148c950e5b3d4351ce

9月16日には医学雑誌「ランセット・ニューロロジー」で、3月に新型コロナウイルスに感染し、
イスラエルの大学病院に入院した45歳の男性患者において、コミュニケーション障害や震え、
歩行障害といったパーキンソン病の症状がみられたことが報告された。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a19d509cbc975e564978ae148c950e5b3d4351ce

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 15:39:06.34 ID:gPSqMAKe.net
>>110
3日から5日ぐらいで発症するって言ってる医師もいるしね

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 15:43:14.68 ID:Vj45Cyny.net
>>111
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 15:44:11.06 ID:NYnJae8b.net
>>
意識障害や言語障害は2月に重症化の北海道20代学生でも報告されていたな。
彼女は容体が急変して自分で救急車を呼んだが、救急隊員が到着したときには意識不明で、
言語障害だったと報道されていた。

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 15:47:43.91 ID:7up9sJnA.net
高齢者で再燃する人がいる。
コロナは住み着くんだな。
若もには体力抵抗力あるけど
持病持ち高齢者は
体力弱まると出て来る。

インフルエンザは再燃はない。
結構厄介だぞ、これは。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 15:57:20.48 ID:Yqy8Skcp.net
若くても再燃はいたよ
二度目に親にうつしてた

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 15:57:47.86 ID:H66nWBBK.net
高齢者の整形外科でのリハビリと称した井戸端会議が一時期は減っていたが最近コロナ前の盛況ぶりに戻ってるらしい

うちの親もなんとか週一回まで減らさせてたが最近は週三回行く
整形外科クラスターもまた頻繁しそう

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 15:58:13.74 ID:L0SU5+2e.net
コロナウイルスに感染したらパーキンソン病発症リスクが高まるんじゃなくて
もともとパーキンソン病になりやすい人がコロナにも罹りやすいってことだろ

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 15:59:25.91 ID:Yqy8Skcp.net
いま若い人がたくさん罹ってるけどみんなパーキンソン病になりやすい?
無茶苦茶な論理すぎる

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 15:59:43.44 ID:NYnJae8b.net
>>114
ソース、まだネット上に残っていたな。救急車を呼んだ電話の段階で「言語障害」の症状が見られたそうだ(その後意識不明)。

北海道の20代学生、重篤で人工呼吸器 新型コロナ感染(朝日新聞2月24日)
https://www.asahi.com/articles/ASN2S1G06N2RIIPE01X.html

20代女性は22日に救急車を呼び、搬送先の医療機関で肺炎が確認され、入院のうえ人工呼吸器を装着した。翌23日に新型コロナウイルスの感染が判明した。
救急車を呼んだ際には発する言葉が不明瞭な状態だったという。

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 16:00:15.73 ID:SQcjJad7.net
東京の感染者数は減ったね
これじゃ第3波は来ない

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 16:03:56.26 ID:3ucrIJCP.net
200超の数字が出るうちは、まだまだ全然安心できないよな。
うちの社内も飲み会とか今まで殆どの人が我慢してたが、最近声掛けられるようになってきた。どうすべきか。。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 16:05:34.35 ID:Yqy8Skcp.net
東京さえ封じれば他は段々収束すると思うけど
ほんと東京どうしようもないな

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 16:11:37.56 ID:oS4SkI3O.net
東京はねぇ
オリンピック忖度なんだろうけど
もう一度、都外に出るのは自粛したほうがいいんじゃないかな

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 16:12:41.77 ID:Q9vvRXBI.net
>>109
人口比で行くと東京と大差ないね
いやーやはり観光地はツラいな

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 16:13:22.19 ID:FpNZJZOa.net
今収束しなければ、会社の忘年会もほぼ中止

何なら個人的な忘年会・新年会も控えるような話が出てくる。

一部のノー天気な人がGotoトラベルで旅行しているが多くの人は
自主的に自粛 これじゃ経済は回らない

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 16:24:56.36 ID:1JGnfAwd.net
類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
> 7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
> 8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
> 9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 16:25:25.31 ID:HVh170nD.net
昨日は広尾病院のクラスター
高齢者増はその影響もあるのか

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 16:25:31.96 ID:FpNZJZOa.net
>>124
東京都へのGotoトラベルは除外
東京都民は都内限定でクーポンなしで宿泊半額+東京都の助勢5千円割引
これで一流ホテルは何とかなるだろうけど、問題は格安ビジネスホテルとかだな

15,000円未満のホテルに限り出向対策として他道府県からの滞在に
Gotoトラベル適応する??

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 16:28:39.84 ID:NYnJae8b.net
新型コロナの長期的後遺症としてパーキンソン病を挙げる論文

Parkinsonism as a Third Wave of the COVID-19 Pandemic?
https://content.iospress.com/articles/journal-of-parkinsons-disease/jpd202211

(意訳)
新型コロナは急性の呼吸器障害に目が行きがちだが、回復した患者の長期的後遺症として、
ウィルス性のパーキンソン病など神経系の退行障害も懸念されており、回復者を長期的に経過観察することが望ましい。
パーキンソン病はしっかりモニタリングすれば、病気の予兆を特定化することは可能なので、
新型コロナの回復者を長期的にモニタリングすることが必要だろう。

While the acute effect of the virus on the nervous system function is vastly overshadowed by the respiratory effects,
we propose that it will be important to monitor convalescent individuals for potential long-term implications that may include
neurodegenerative sequelae such as viral-associated parkinsonism. As it is possible to identify premorbid harbingers of Parkinson’s disease,
we propose long-term screening of SARS-CoV-2 cases post-recovery for these expressions of neurodegenerative disease.

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 16:30:40.77 ID:kKNqXkXX.net
ここって感染者の数について議論するスレなのにパーキンソン病とか後遺症とかはスレチだろ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 16:32:19.87 ID:ToaL6pNH.net
>>121
第2波が始まる前は数十人程度だったろw

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 16:33:43.03 ID:NYnJae8b.net
これは怖い。英語ができる人間なら読めるレベルの論考なんで、読んでみろ

There's Growing Concern COVID-19 Could Spark a Wave of Parkinson's Disease
https://www.sciencealert.com/covid-could-spark-a-wave-of-parkinson-s-experts-warn-as-first-linked-case-emerges

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 16:35:09.71 ID:VU0BJe0U.net
>>62
俺の予想惜しい。ニアピン

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 16:35:40.44 ID:cVfad52N.net
108のリンク読んだが、10代〜80代のボランティア370人全員から新型コロナのIGg抗体
が見つかったと主張している。これが本当なら大変なことになるよな。集団免疫できてる
んだから、ワクチンなんて作る必要ないことになる。世界的な大発見じゃないか!厚労省
がいつだか検査した時は500検体で3例しか抗体なかったはず。この差は何なんだ?確か
に世界的にも抗体検査の結果や推移、それと陽性者の抗体がどうなったかの報告が少ない
ようだが、真実はいかに?

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 16:36:54.33 ID:CpAL4m+d.net
>>133
あれーあなた論文の9割は嘘っていってましたよねw

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 16:38:01.08 ID:SQcjJad7.net
海外渡航者新型コロナウイルス検査センター(Te C OT)の設立について
https://www.meti.go.jp/covid-19/pdf/tecot.pdf

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 16:39:40.52 ID:NYnJae8b.net
>>133
題名「Covid-19がパーキンソン病の波を引き起こす懸念が増加している」(2020年9月23日)

(意訳)
「最新の研究で、Barnhamらは、新型コロナパンデミックの「第三波」はコロナウィルス感染の復活というよりも、
脳の対ウィルス免疫反応によって引き起こされる神経系炎症を原因とするパーキンソン病の増加の波を引き起こすかもしれないとしている」

In a new study, Barnham and his co-authors propose that the "third wave" of the COVID-19 pandemic might not be a resurgence in coronavirus infections,
but a subsequent increase in viral-associated cases of Parkinson's disease, seeded by neuroinflammation, triggered in the brain as an immune response to the virus.

これは怖い

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 16:41:19.66 ID:ToaL6pNH.net
>>135
それだけ蔓延しているということ

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 16:43:33.09 ID:CpAL4m+d.net
フランスも陽性者は増えるが死者はたまに100人超えるくらい
8月以降35万人陽性になって死者は1500人
5月までは15万人陽性で28000人死んでるのに

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 16:44:33.45 ID:ToaL6pNH.net
冬になったらまた死者増えるだろう

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 16:48:02.29 ID:ULLEHU7q.net
>>122
公園で飲み会やりなよ
缶ビール買ってきてさ

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 16:48:18.27 ID:CpAL4m+d.net
全世界での死亡率も3%切ってきた

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 16:48:26.18 ID:G4Dm9baR.net
>>141
増えないだろう
そういう地域が減っていってるから
増えようがない状況だ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 16:50:00.00 ID:2eClZbIt.net
愛知県+28(先週比+19・先々週比+7)
愛知県は20〜30人台で安定してしまった

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 16:52:19.36 ID:ToaL6pNH.net
今まで何を見てきたんだ
感染者が増えたら後になって死者も増えていく
これは日本も海外も同じ
第1波より増えるか減るかはまだ分からんが

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 16:54:37.47 ID:qqzBkvtT.net
早めに2波来た日本ですら1波の3分の2までしか死者増えてないけどな

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 16:56:14.75 ID:NYnJae8b.net
>>146
片足を切断したブロードウェイ俳優40才は死ぬまで3か月、
武漢で黒人のように真黒になった医者は死ぬのに4か月かかっているからな。

東京も8月初旬がピークなのに、昨日は死者6人と過去最高。

新型コロナの死者は感染増加から1〜2か月後にど〜んと増える

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 16:56:34.96 ID:ULLEHU7q.net
>>147
夏だからじゃね
11月末から答え合わせだっちゅーてるのに早く結論づけたくて仕方ない早漏クンが沢山いるよなこのスレは
あと半年結論を待たんかいタットルネックボーイ共

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 16:56:37.78 ID:G4Dm9baR.net
各国でピークアウトしているような地域が
増えてきている
この傾向は止まらないと思われるな

インフルエンザが渡り鳥できなくなっているのだから
コロナも同様だろう

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 16:56:48.66 ID:Q9vvRXBI.net
>>140
第一波は単純に検査で取りこぼした患者が多かったってことだろうな

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 16:57:08.04 ID:qqzBkvtT.net
>>148
東京なんて色んな日付の死者を適当に集めて発表してるだけですけど

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 16:57:22.14 ID:ULLEHU7q.net
>>148
ふつうHIVは死ぬのに10年かかるしな

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 16:57:27.13 ID:ToaL6pNH.net
そら日本は変な縛り入れてたからな
症状か酷くても電話になかなか繋がらない、検査させてもらえないとか結構あったから

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 16:59:10.52 ID:ULLEHU7q.net
>>154
それで死んだり、中等以上で何か失った人たちはこれから集団訴訟あるかもね

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 16:59:49.47 ID:ToaL6pNH.net
それより人にも感染するとか言う豚の変な病気もやべーんじゃねーの
中国であったやつ静岡でも見つかってる

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 16:59:59.10 ID:AvfEuTsA.net
ヨーロッパの軒並み10%超えの死亡率を見てた時期はびびってた人も多かっただろう

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 17:01:01.33 ID:DGLGyxM/.net
類終了】人間に感染する新型豚インフルエンザ発見 [536779938] (31)
> 7:豚インフルエンザ ウクライナで60人死亡 [487816701] (9)
> 8:人の細胞に感染する豚のインフルエンザウイルス見つかる 中国 [402859164] (21)
> 9:中国の豚から新型インフルエンザが発見される パンデミックの可能性 [87889874

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 17:02:37.81 ID:ToaL6pNH.net
例のインド人の予言マジで当たるんじゃねーか
新型コロナ以外にも色んな感染症流行が起こると言ってたし、マジで景気も悪くなる失業者も増える一方で21世紀の暗黒時代幕開けかねこれ

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 17:09:54.15 ID:3ucrIJCP.net
>>142
新しい生活様式だな笑
せめてテラス席とかリスク抑える方向で提案しようかと思ってる。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 17:10:41.37 ID:ToaL6pNH.net
以前は高齢者も守れと言ってきたが
最近スウェーデンのやり方が一番正解なんじゃないかと思うようになってきたわ
経済含め、全てを守るなんて不可能なんだと今回ので理解した
自分の親も高齢だし基礎疾患持ちだから
個人としての感染予防は緩める気はないが、ある程度の諦めも必要だわ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 17:13:52.20 ID:qqzBkvtT.net
出かける機会が減ると高齢者はボケとの戦いも始まるし
どっちの転んでも大変だわ

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 17:14:35.60 ID:2eClZbIt.net
>>159
インド人14歳少年の預言が的中して世界で話題

その子の名前はアビギャ・アナンド君(14歳)。
地元では神童と呼ばれており、占星術師だそうです。
ことの発端は、彼が2019年8月22日に投稿したYouTubeからでしたが、
これをアメリカのオンライン紙「International Business Times(4月4日付)」
が取り上げたことにより世界的に有名になったようです。
彼は『2019年11月から2020年4月に世界が直面する危機』というタイトルの動画の中で、
 
● 2019年11月からウィルスによるパンデミックが発生する
● 2020年3月〜4月にピークに達し、世界は非常に困難な時期を迎える
● 経済から航空サービス分野まで世界は様々な困難に直面する
● これは、5月29日以後徐々に収束していくが、6月末までは良いニュースがない
  
を見事に言い当てていました。それだけでなく、それ以降の予言もしているのが問題で。。

● 2020年12月20日から新種のウィルスが多数出現する
● 2020年12/20〜2021年3/31までの期間は、スーパーバグ(超耐性菌)が現れる
● そのウィルスが、本当の致命的なものになる
  その恐ろしさとは  世界で同時多発的に発生
            1~2日、または数時間以内に死亡
            感染経路も分からない
            いかなる予防措置も効果がない(治療薬もない)
● これは、人間の共業(=集団としての責任)によって起こる

アナンド・アビギャ君が去年8月に預言していた動画:
://www.youtube.com/watch?v=nZyNhpqMIHY&feature=youtu.be

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 17:23:10.78 ID:ToaL6pNH.net
千葉+40

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 17:24:13.49 ID:SQcjJad7.net
年末に新種のウィルスが多数出現する
これが怖い
当たりそう

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 17:26:31.41 ID:FpNZJZOa.net
>>163
6月末から12月までの話は無かったのか?

これじゃ不安を煽る事しかない

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 17:28:59.61 ID:/S6QPYoi.net
東京は何も反省してないのは
テレビ収録見てればすぐわかる
フェイスガードしてない
地方はほとんどしてるのに
後半沢みたいな飛まつ感染確実の演技見て
喜んでるんだからな
おそらく感染者隠してると思うよ
感染者が少なすぎる

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 17:32:29.95 ID:Vj45Cyny.net
大阪コロナカレンダー
      月  火  水  木  金  土  日  週計 平均 合計   
6/22〜 **0 **0 **2 **1 **2 **2 **5  **12 **2 *1,821
6/29〜 **7 **5 *10 **8 *11 *17 **6  **64 **9 *1,885
7/06〜 **8 *12 *10 *30 *22 *28 *32  *142 *20 *2,027
7/13〜 *18 *20 *61 *66 *53 *86 *89  *393 *56 *2,420
7/20〜 *49 *72 121 104 149 132 141  *768 110 *3,188
7/27〜 *87 155 221 190 216 195 194  1258 180 *4,446
8/03〜 *81 193 196 225 255 178 195  1323 189 *5,769
8/10〜 123 102 184 177 192 151 147  1076 154 *6,845
8/17〜 *71 185 187 132 166 134 121  *996 142 *7,841
8/24〜 *60 119 119 *94 106 *90 *62  *650 *93 *8,491
8/31〜 *53 114 *96 *74 *74 *76 *67  *554 *79 *9,045
9/07〜 *45 *81 *63 *92 120 *83 *77  *561 *80 *9,606
9/14〜 *32 *89 *78 *57 *60 *81 *59  *456 *65 10,062
9/21〜 *39 *67 *39 *66 *62 *66 *48  *387 *55 10,449
9/28〜 *36 *51 *** *** *** *** ***  **87 *44 10,536

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 17:33:54.52 ID:ToaL6pNH.net
大阪はなかなか頑張っとるな
まぁ調子に乗ったらまた増えるんだろうがw

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 17:41:48.97 ID:RGtAD5hP.net
埼玉県+25

不気味な少なさ…

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 17:42:11.60 ID:XZxGR8bJ.net
大阪
死亡 1
重症 0(27)
http://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/attach/hodo-39451_4.pdf

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 17:43:11.24 ID:RGtAD5hP.net
神奈川県+59

神奈川県にしては少なめ

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 17:47:01.26 ID:ToaL6pNH.net
20人や50人が少ないと思うようになってる時点でもうアウト
それだけその数が普通になっちまって見慣れてしまってるて事だからな

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 17:47:55.78 ID:XZxGR8bJ.net
9/28(月)
感染経路不明者の割合
大阪市  63.6%
府全体  61.1%
陽性率の7日間移動平均
大阪市  *7.8%
府全体  *4.8%
https://www.city.osaka.lg.jp/kenko/cmsfiles/contents/0000502/502869/sihyou.pdf

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 17:50:34.35 ID:XZxGR8bJ.net
大阪市 陽性率
7/06〜12 *5.1%
7/13〜19 *8.3%
7/20〜26 14.0%
7/27〜02 14.5%
8/03〜09 14.3%
8/10〜16 12.0%
8/17〜23 10.9%
8/24〜30 *9.7%
8/31〜06 *8.3%
9/07〜13 *8.7%
9/14〜20 *7.1%
9/21〜27 *7.8%
https://www.city.osaka.lg.jp/kenko/cmsfiles/contents/0000502/502869/siryou.pdf

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 17:57:19.96 ID:bgXs5mNH.net
A B
終息のシナリオは?弱毒化してる? 識者に聞くコロナの最新情報
9/29(火) 10:57 配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/6a1a4fc6cee4e7b03c15389cb213917bd6f4c7cf

◼ウイルス学が専門の柳雄介九州大教授に聞く(内容文略)

◼ 血栓と免疫暴走

・・・中略・・
↓↓
国立感染症研究所によると感染者の致死率は、5月と8月のそれぞれ1カ月間を比べると、7・2%から0・9%に下がった。無症状者や軽症者の割合が増えたのは「ウイルスが弱毒化したからでは」と楽観視する声もある。

これに対し、柳教授は「重症化しにくい若者の感染が増え、検査や医療体制が充実して治療法の開発も進んだためだ。弱毒化を裏付けるデータは今のところない」と言い切る。
↑↑
 新型コロナウイルスのゲノム(全遺伝情報)は約3万塩基からなるリボ核酸(RNA)でできており、2週間に1塩基のペースで突然変異する。
↓↓
同研究所のゲノム解析では、国内で流行したのは1〜2月が「武漢型」、3〜5月が「欧州型」。6月以降も変異を続けているが、弱毒化も強毒化もしていないという。
↑↑
シンガポールで重症化しにくい型が一時的にはやったが、3月以降は見られなくなった。「ウイルスにとって大事なのは、子孫をたくさん残せるかどうかで、強毒か弱毒かは関係ない。現に今、世界で流行しているのは、人の間で広がりやすいタイプだ」と話す。
↑↑
◼終息のシナリオ

この冬はインフルエンザと新型コロナの同時流行が心配だ。19日にプロスポーツなどの観客数制限が大幅緩和され、10月からは政府の観光支援事業「Go To トラベル」に東京都が追加されるなど、懸念材料もある。

 「インフルもコロナも主に飛沫感染。マスクなどの対策を続ければ、インフルは例年より減る可能性がある。ただ、警戒を緩めるとすぐに感染が広がる。
インフルが例年並みに流行するなら、新型コロナ感染者も大変な数になりかねない」
↑↑
・・・中略・・
↓↓
終息のシナリオとして(1)発症を完全に防ぐワクチンが完成し、根絶(2)ウイルスが弱毒化し、死者がほとんど出なくなる(3)マスク着用といった人の行動変容と、重症化をある程度防ぐワクチンや治療法の開発で、時々流行しても大きな問題ではなくなる(4)現状が何年も続いて、人口の多くが抗体を持つことで感染が広がりにくくなる「集団免疫」を獲得−の4パターンが考えられるという。

 (1)と(2)が理想だが、難しい。(4)は国民の6割以上が感染する必要があり、多数の高齢者らが犠牲となる恐れがある。さらに、国内外で再感染が報告され「抗体が長続きしない」との指摘もあり、現実的でないとみる。
柳教授は「気を抜かずに3密回避やマスク着用、手洗いを続けることが何より大切」と強調している。(編集委員・下崎千加)
↓↓
***詳細はWebを***

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 18:17:12.00 ID:RGtAD5hP.net
京都府+8
福岡県+4

相変わらず収束傾向中

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 18:19:25.64 ID:cVfad52N.net
東京の擁護するわけではないが、大阪・愛知は何件検査してんだよ?東京都は今日の検査
数は調べてないが、大阪・愛知はもっと検査すればもっと増えるだろ!田舎で検査増やせ
とは言わないが、都市部はもっと増やして抑え込むべき!

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 18:26:48.65 ID:bgXs5mNH.net
【速報】大阪府で新たに51人が感染 18日連続で100人を下回る
9/29(火) 17:40 配信 y t v 読売テレビ

【 9月29日(火) 大阪感染者 51人 分析 】
【大阪推移】
8/16-22 147 【71】185 187 132 166 135
8/23-29 121 【60】119 119 94 106 90
8/30-9/5 62 【53】114 96 74 74 76
9/6-12 67【45】81 63 92 120 83
9/13-19 77【32】89 78 57 60 81
9/20-26 59 40 67【39】66 62 66
9/27-29 48【36】51
【*】その週の最小値

【参考データ】
*大阪感染者/一週間平均の推移
8/16-22 一週間平均 146.1人
8/23-29 一週間平均 101.2人
8/30-9/5 一週間平均 78.4人
9/6-12 一週間平均 78.7人
9/13-19 一週間平均 67.7人 
9/20-26 一週間平均 55.4 人

9/29 本日の感染者 51人←読売テレビより
9/23-29 一週間平均 52.6人


・前週より、週平均 約 3人 微減少
*減少が鈍化してる?

【関連があるかも?net 記事】

コロナ失業の女性向け再就職支援 資格や技術取得、自治体へ交付金
9/29(火) 16:54
配信 KYODO
https://news.yahoo.co.jp/articles/143ddd50eb593f9dbb9b8bdc3a955016cb2f8c8f

吉村知事、万博担当相の「毎週のように大阪に」歓迎
9/29(火) 15:07
配信 日刊スポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/4408eec061715532243c84f5aefac769a5268920

大阪市民の重要な選択まで「あと34日」…”大阪都構想” 住民説明会はじまる
9/28(月) 20:05
配信 8カンテレ
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b772c1df20bba265a7403da0e03e351d6e5957f

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 18:36:04.97 ID:C9nWZwRG.net
>>12
BCG以外のほとんどのワクチンに効果ありという
エビデンスが出てた

でもBCGさいこー!です

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 18:46:19.88 ID:C9nWZwRG.net
>>135
読まずにレスするけど
定量検査のやつでしょ?

どのくらいから抗体を持つとするかで
抗体の有無が決まるけど
そこが焦点でなくて
最初からIgMとIgGの両方に感度が出るとこですか


集団免疫ですね

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 18:46:56.59 ID:KM7Lpfoh.net
連休で感染爆発もう遅いとか言ってた岩田w
マスク手洗いしてりゃほとんど感染しない雑魚ウイルスは日本では流行らない
欧米がいかに不衛生か分かるウイルスだったな

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 18:48:17.73 ID:SQcjJad7.net
ウイルス抗体価のことだろう

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 18:56:06.88 ID:mAQzYNuf.net
>>172
大阪、一目散に下降中。
東京・神奈川は停滞中。

http://kazu2752.livedoor.blog/

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 18:57:18.36 ID:qqzBkvtT.net
>>178
愛知は県全体の直近の7日平均陽性率3.2%だから
普通に足りてるよ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 18:57:49.59 ID:C9nWZwRG.net
>>135
ぜんぜん違ったわww

陽性の抗体はどんどん減ってくのと
減少率はかなり個人差があるみたいですね

ざっくり3ヶ月から6ヶ月ぐらいすると
もっかい感染できそうです

集団免疫でしょうか

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 18:59:06.80 ID:Q9vvRXBI.net
あれだけ流行ってた大阪ですら今のところは横ばい〜微減傾向
やっぱり東京の制御の難易度は桁違いってことか
まあ人口比だと沖縄もヤバいか

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 19:01:43.68 ID:Yqy8Skcp.net
東京の出方だけ半端ない
これでGOTOとか迷惑過ぎる

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 19:14:36.25 ID:/S6QPYoi.net
>>188
マスコミ芸能人とか対策してないからな
そこが癌

東京以外にはほとんどいない

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 19:18:32.48 ID:C9nWZwRG.net
しかし都市圏の地価と賃料を下げて
店舗を残す政策を行うべきだったのに

賃料をそのままにして店舗潰したから
このまま地価も一緒に下がるだろうね

全くしょうもない

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 19:32:41.18 ID:C9nWZwRG.net
>>135
これは目を通しておいて損はないと思います
ざっくりまとまってるので

そろそろ集団免疫です


336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2020/09/26(土) 17:00:11.47 ID:uoQDeL5n
2月に中国で「二回目の感染は重症化しやすい」と報告があったが、
どうやらこれマジっぽいな。

世界中の再感染15例(一回目は15人とも軽症)のうち、二回目の感染では3人が重症化、
一人が中等症になっている。これ、ヤバイだろ・・

どうなればコロナは終息するのか 再感染例の続発やブラジルでの抗体陽性率低下は何を意味するのか?
https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20200926-00200154/

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 20:10:40.50 ID:LhnSt3Uw.net
連休の影響はあるか?

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 20:11:48.58 ID:LhnSt3Uw.net
>>191
2回めってそんな話はなかったろ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 20:12:05.41 ID:ZKk7UNOn.net
>>188
ほんそれ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 20:21:54.51 ID:gPSqMAKe.net
死者もじわじわ増えてきてるね
このペースだと11月ぐらいには2000人越えるペース
とても死亡率が下がっているとは思えんわ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 20:26:46.30 ID:/XW1D2Xc.net
ビタミン剤か日光浴でしょうかね
ファウチ所長もご推薦とのこと

>>12

【新型コロナ】 死亡リスク、米国人は血中ビタミンD濃度と深く関連か・・・ファウチ所長 「私も、ビタミンDのサプリメントを取っている」 [影のたけし軍団★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601361112/

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 20:34:44.84 ID:IXTnUZ/K.net
>>90
検査実施件数 2,408 -> 2,931
重症者23人の内訳 男20人 女3人
40代 1人
50代 9人
60代 5人
70代 5人
80代 3人

新型コロナウイルスに関連した患者の発生について(第844報)
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/hodo/saishin/corona844.html

令和2年9月29日19時30分時点
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2020/09/29/documents/05_00.pdf

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 20:35:01.48 ID:IXTnUZ/K.net
東京都 死亡(累計)407人

新型コロナウイルスに関連した患者の死亡について(第845報)
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/hodo/saishin/corona845.html

番号 年代 性別 居住地 診断日 死亡日
1  80代 男性 都内  9月7日 9月26日

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 20:37:33.11 ID:OCSudvo8.net
来週には感染者数中国超えそうだな

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 20:42:29.42 ID:kUeLByw2.net
東京都 検査実施件数

9/27 858件
9/28 5,980件

https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/cards/number-of-tested/?embed=true
2020年9月29日 19:30 更新

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 20:52:08.42 ID:lVxWk8BZ.net
>>199
日本はダラダラ増えてくから、そのうち2倍ぐらいになるかも

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 20:53:03.56 ID:3fPxl1en.net
東京都 9月29日午後3時 発表
感染者数212 男118 女94
検査実施件数 2,408
重症者 23

【速報】新型コロナウイルスに関連した患者の発生について(令和2年9月29日15時00分時点)(PDF:506KB)
(情報提供)新型コロナウイルスに関連した患者の発生について【速報値】
東京都 9月26日午後3時 発表
感染者数270 男165 女105
検査実施件数 6,452
重症者 29

【速報】新型コロナウイルスに関連した患者の発生について(令和2年9月26日15時00分時点)(PDF:509KB)
(情報提供)新型コロナウイルスに関連した患者の発生について【速報値】
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/index.files/020926sokuhou.pdf


        ,, ―- 、_
      /        '' - ,,
    /             '' - ,,
   /                 ヽ
  i           / /ヽ    !
  ,i          ./ / ''―、   !
  i     ,、 n て'' ノノ    ヾ   !
  i    ノノノ ノ ノ ''´      !  /
 U   j   ' ´    ノ (    ヽ |
 >-,,  /  ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ
 !・  ヽ |  ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii=  i )
 \(てi iヽ   ^' ~     -'  /}
  `i_   、 \        i_    l_j 火曜で212人って
   `┐ i    /(,,, ,n 〉   /\\   GoToっていうレベルじゃねぇぞ!おい!
  ̄ ̄へ    ! '   T''    l |  \
   |  ! i    ン=ェェi) i ソ )
   |  i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈
   |  |  \\,, `―''´//  |
   |  つ   !、_'''''''''''''  /   7

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 20:59:04.79 ID:3fPxl1en.net
            _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i'  |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ    イェーイ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゛ヾ : : ::|     収束バカ、見てるぅ〜?
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 21:05:59.15 ID:zyUQoqOx.net
これまた初夏、東京の自粛解除とと同時に全国に感染が広がったのと同じパターンだろ
せっかく地方ががんばって抑えても馬鹿東京がgotoで全国に拡散させてまた感染爆発

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 21:08:03.80 ID:ZKk7UNOn.net
>>204
心臓の鼓動みたいなもんかな
東京が心臓で脈打つ毎に全国にコロナと言う血液を拡散

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 21:10:37.84 ID:ULLEHU7q.net
>>204
馬鹿は政府
東京に来させるし東京から解き放ってるんだから
日本国民はただ政府に言われたままやっている

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 21:11:07.48 ID:TLz2YWh2.net
もう東京駄目だわ
迷惑すぎる 

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 21:12:36.44 ID:TBJqrfdI.net
>>196
日光浴ええで

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 21:19:10.83 ID:LWmrE4bs.net
連休中激混みになった浅草に来てたのは都民以外も多かったと思う
ディズニー行った人は東京にも寄るだろう
都民だけ押さえ込んでも無理だよ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 21:19:57.45 ID:Yqy8Skcp.net
>>204
何度も同じ轍を踏む

東京問題というけど菅問題だ
GOTO国会議員やってほしい
国会議員宅へGO

211 :入院者カウンター:2020/09/29(火) 21:29:18.65 ID:RGB+Ew8/.net
現在の入院者+療養者の総計

9/29 21:00
北海道 126
青森県 1
宮城県 47
秋田県 0
岩手県 0
山形県 2
福島県 39
茨城県 34
栃木県 49
群馬県 69
埼玉県 260
千葉県 285
東京都 2184
神奈川 515
新潟県 10
富山県 9
石川県 46
福井県 2
山梨県 5
長野県 4
岐阜県 28
静岡県 16
愛知県 349
三重県 84
滋賀県 28
京都府 64
大阪府 537
兵庫県 103
奈良県 18
和歌山 5
鳥取県 6
島根県 3
岡山県 1
広島県 76
山口県 9
徳島県 20
香川県 3
愛媛県 0
高知県 1
福岡県 95
佐賀県 2
長崎県 1
熊本県 6
大分県 3
宮崎県 1
鹿児島 34
沖縄県 170
その他 86

現在全国計 5436 (前日比 -50)
7日平均 5585 (前日比 -118)

注)その他は検疫官・国職員、空港検疫、外国船籍、チャーター便など
  入院・療養等調整中を含んだ人数

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 21:57:23.82 ID:/S6QPYoi.net
緩和政策しかしてないのに増加しないと政府は思ってるんだろうか
手洗いうがいマスクしてれば旅行や飲食しても大丈夫だと思ってるんだろうか
こいつらいわゆゆる原発と同様にエリートパニック引き起こして
情報操作してたのは暴露されてるけど
エリートより一部除いた大衆のほうが優秀なんだから
エリートがパニックになる情報でも大衆は消化できるのに
エリートは何の役にも立たないことがまた証明されたわけで
実は原発もコロナも悪夢の民主党政権じゃなく
両方とも史上最低の安倍政権が元凶なんだよね
原発の時も津波の情報握りつぶしたの安倍政権だしな
国民は政府の言うこと無視して自粛するのが最良の選択だぞ
自粛して一番被害の大きいのは東京だから
政府は自分が住んでるから封鎖できないんだろうけど

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 22:02:41.30 ID:3ucrIJCP.net
政策でwithコロナって言ってるが、随分聞こえの良いネーミングだよな。感染してから一生withコロナだけは避けたい。

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 22:29:32.66 ID:kRqVp7zj.net
世界各国で飲食店での飲食がやばいから避けろってこれだけ警鐘ならしてるのに
日本じゃgotoで飲食店積極的に利用しろって
飲食店救済したいならテークアウトへの移行を奨励してそこに補助金だすべきだろ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 22:51:00.31 ID:kfRpYcUr.net
>>212
ただ、コロナを煽りたいだけのバカは黙ってろw

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 22:53:05.67 ID:kfRpYcUr.net
>>214
お前に決定権もないし、既に決定事項w
日本の今の状況なら、どこの国でも飲食解禁に決まってるだろw

嫌ならお前が飯食わなきゃいいだけw

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 23:18:01.26 ID:e1aUrTCS.net
#厚労省解体

反日組織厚労省を即刻解体せよ

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 23:34:06.84 ID:/NPiB9jx.net
あだ名だぶりゅー
自称テレワーク中
自称医療研究者
自称成果主義の仕事(だから張り付いていられる)
外出時はマスクしない
外食、ジム通いしている
スマホの音声入力使用
そのため難しい内容は語れない
wは音声で「だぶりゅー」と入力している
バカ、アホ、キチガイという言葉が好き
このスレか総合スレに出没
明け方寝て昼に起きる

実際はネットでがんばって集めた知識をこのスレでひけらかすことでのみ自身の存在意義を確かめているひきこもり
重度の自己愛性パーソナリティー障害
統合失調症も発症してる恐れ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 23:36:56.73 ID:/XW1D2Xc.net
>>212
確かに日本の国民はアホだと思えますね
ドイツと較べると余計にそう思います

数値をみてリスクを比較することが
ぜんぜんできないから
あなたのような意見ばかりになってしまいます

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 23:59:05.35 ID:kfRpYcUr.net
>>218
お前はいつまで同じことばっかり言い続ければ気が済むんだw
俺は自称でもないし、引きこもりでもないw

俺は引きこもりは死ねと思っているぐらいに嫌いなんだから、一緒にするなw

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 23:59:53.04 ID:d21ZXFd7.net
まあ落ち着けよw

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 00:02:33.77 ID:lmeq8+2B.net
>>221
お前が俺がよく使うフレーズを繰り返すって言うのはなぁ、悔しいですってお前の心の叫びとおんなじなんだよw

要するにお前はコロナでまともな話ができないから、俺のフレーズの真似をしたり、俺に関する虚偽の事項を書き続けているw

客観的に見たら完全に負けているのにお前はいつまで俺にしがみついてくるつもりなんだよw

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 00:05:15.77 ID:lmeq8+2B.net
>>218
お前のやってる事は、レベルが低すぎるんだよw
こんなクソ掲示板でも、それなりに中身のあるコメントをする奴もいるw
俺は気に入らない奴は適当に罵倒はするが、お前みたいに何の意味もない虚偽の記載を書き続けるような奴は所詮はこのくそ掲示板の中でさえレベルが低いと言うことだw

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 00:07:47.84 ID:sSEYn5Op.net
まあ落ち着けよw

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 00:09:41.05 ID:lmeq8+2B.net
だから俺は引きこもりやニートが死ぬほど嫌いなんだw
自分に能力がないくせに、こんなクソ掲示板でさえ、自分の意見をまともに述べられずに低レベルの書き込みを続けて、ゴミコメントを増やしていくw

お前みたいな劣等感の塊は、お前自身が成長するしか解決する方法はないんだよw

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 00:11:34.57 ID:lmeq8+2B.net
>>224
だからそれは俺が散々使っているフレーズだよw
お前にはプライドと言うものがないのかw
それを繰り返すことで俺に対する嫌がらせなんだろうが、端から見ればお前はただの無能だよw

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 00:52:03.50 ID:lQivNJa1.net
政府はまたエリートパニック起こしてるな
決められた日程をこなすことしかできない
日本のコロナは明らかに人災
島国なんだから防ぐことは可能だった

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 00:54:48.92 ID:04p6/Hq+.net
また来てんのか。。
持論を展開するのは勝手だし、所詮は匿名掲示板なんだが、汚い言葉使って批判したり、見下したり本当に気分悪いからやめて頂きたい。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 01:41:26.69 ID:DUp3cxHw.net
>>196
冬場に向けてこれほどイージーで
リスクの小さな対策も少ないと思うのだが
どうせ飲み過ぎるアホがでるんだろうなぁ

たしか4月にはニュースになってたと思う

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 01:52:33.40 ID:+7DRnZW2.net
【 コロコロコロナ net 記事 】

ベトナムなど「感染症危険情報」解除へ 10月から段階的に 引き下げは初
9/29(火) 17:57 配信 毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/67a36eaf9e15d0ba5cf02456ad5c192a97366bce

プライバシー配慮の検査検討 歓楽街コロナ対策で政府
9/29(火) 18:19 配信 JIJI.com
https://news.yahoo.co.jp/articles/1b5c2011ae24ff461daf1a4b385d63ca4e983e28

「責任あるリーダーシップを」 グテレス国連事務総長、コロナ死者100万人でメッセージ
9/29(火) 15:23 配信 毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/12b5c83dab7d3918c10bfda0f7020003f369d5e0

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 02:20:02.98 ID:ydEhac7x.net
>>225
ヒキニート涙拭けよ
自分に言い聞かせてるのかw

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 02:51:05.91 ID:Zmb3Akio.net
>>231
ここまで言ってもまだわからないのかw
本当にキチガイだなw

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 03:19:32.54 ID:N+JctJa8.net
【序章】新型コロナ 世界全体の死者数 100万人超える【幕開け】
2020年9月29日 11時24分
🦇新型コロナウイルスで亡くなった人は、世界全体の累計で100万人を超えました。
1日当たりに亡くなる人の数は、ことし4月以降、5000人前後で推移し、今のところ減少傾向はみられません。
アメリカのジョンズ・ホプキンス大学のまとめによりますと、新型コロナウイルスの死者数は、
日本時間の29日午前10時の時点で、世界全体の累計で100万555人と、100万人を超えました。

亡くなった人が多いのは
▼アメリカが20万5031人
▼ブラジルが14万2058人
▼インドが9万5542人となっています。
1日当たりに亡くなる人の数は、ことし4月以降、5000人前後で推移し、今のところ減少傾向はみられません。

WHO=世界保健機関は新型コロナウイルスの死者は、世界で200万人に達することもありうるとして、
対策を一層、強化する必要があるとしています。

◆過去に世界的大流行した感染症は
感染症の世界的な大流行は、新型コロナウイルスの前にも繰り返し発生し多くの人が亡くなってきました。
アメリカのCDC=疾病対策センターによりますと、

🐓およそ半世紀前の1968年に起きた「香港かぜ」と呼ばれるインフルエンザのパンデミックでは、
世界で100万人が亡くなったと推計されています。

🐦また、1957年に起きた「アジアかぜ」と呼ばれるインフルエンザのパンデミックでは、
世界で110万人が亡くなったと推計されています。

🐥さらに、20世紀に最も大きな被害をもたらしたインフルエンザのパンデミックは、
1918年から19年にかけて大流行した「スペインかぜ」で、世界で少なくとも5000万人が亡くなったと推計されています。

🐀このほか、WHO=世界保健機関によりますと、14世紀に流行し「黒死病」とも呼ばれたペストでは、
ヨーロッパで5000万人以上が亡くなったとされています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200929/k10012639291000.html

動画
COVID-19: 1,000 balloons released to honor 100,000 deaths in Brazil2020/08/08
tps://www.youtube.com/watch?v=r3gfdraVpHY
US Covid deaths memorialized on the National Mall as toll passes 200,000 | AFP2020/09/23
tps://www.youtube.com/watch?v=yF_S2oeF3Mg
【昼のニュース】世界の死者数、100万人超え 新型コロナ 9月29日 日テレNEWS
tps://www.youtube.com/watch?v=fPu1bxirXXY
世界の死者100万人超える 新型コロナ感染拡大続く(2020年9月29日)
tps://www.youtube.com/watch?v=bjhKU8zyKwA

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 05:17:30.09 ID:2rY/+J0O.net
広島県呉市、昨日判明分の大半が感染経路不明
市中空気感染爆発、始まった

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 05:24:28.55 ID:k0wNnCtY.net
朝晩冷え込むようになってきた。
日中は暑い。寒暖差で
風邪気味な人も増えて来る。
コロナもしかり、
10月にgoto Tokyo開始、外国人も雪崩れ込む
菅政権の終わりの始まり

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 06:44:48.71 ID:PB5lbsEV.net
>>235
日本は終わりdeath


もうダメだ日本!!!!!!!!!!!!
#日本崩壊
#日本オワタ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 06:46:02.43 ID:j84BqkUE.net
全国 新規感染者 519人
7日平均は前日比+27人、クラスターの発生、東京の+17人、
神奈川の+3人が大阪等、他県の減少を帳消しにしている。

http://kazu2752.livedoor.blog/archives/2020-09.html

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 07:22:48.85 ID:OtiSN2LP.net
>>226
前スレ972だよ
昨日は総合スレで大活躍だったね。僕は総合スレには書き込みしてないからね
ここは、感染者数を議論するスレだからキミの書き込みはスレチぎみだね総合スレに行ったほうがいいじゃないかな

> 973 :名無しさん@お腹いっぱい。 [] :2020/09/28(月) 20:53:53.62 ID:v4lDnqf3
> >>972
> 迷惑行為を繰り返してるのはお前なんだよw

だから、「何が」迷惑なの、全然わからないんだよキミのレスは
「あなたの○○が迷惑です」って具体的に書いてくれないとわからないよ
何回言わせればわかるのかな?

ちなみに、キミはこのスレに対して迷惑行為を繰り返しているよね
キミは一日中このスレに貼り付いて平均50レスも連投している
これは、1レスを4日で消化しているから200レスしていることになるよね
1スレの20%がキミのレスになるわけだ、これは埋め立て荒らしだよね
しかも、レスの内容はバカ、アホ、キチガイといった悪口雑言ばかり
これはどう説明するのかな

> 974 :名無しさん@お腹いっぱい。 [] :2020/09/28(月) 20:55:21.33 ID:v4lDnqf3
> >>972
> 繰り返すなら容赦しないw

これも具体的じゃなくてわからない
キミは少しコミュ障ぎみなのかもしれないね
「○○を繰り返すならば容赦なしに○○する」
と書かないとわからないよ?

で、キミは容赦しないと何をしてくれるのかな
ちゃんとわかりやすく教えてくれるかな

どうせ逮捕とか特定するとかなんだろうけど
こんな所で書きちらしていないで、さっさと警察に行ってきたらどうかな
警察でどんな手続きをするか具体的に教えてあげるよ

まず、キミの住んでいる地元の警察署に電話する(東京なら03-XXXX-0110が電話番号)
受付の人に「生活安全課」(これは警察署によっては名前が微妙に変わることがある、例えば「地域生活安全課」とか)
に繋いでもらう、そこで「○○について相談したいので来署したい」と伝える(なるべく具体的に申し立てたい内容を
伝えると専門の係の人が担当してくれることが多い)
そうすると日時を調整してくれるので、その日時に警察署に行く(警察では相談と言っているが実際は申し立てとほぼ同じ)
それまでに、証拠になるものを用意する(この場合このスレのプリントアウトとキミのスマホかな、スマホはデータを見られるので
恥ずかしいものは消しておいたほうがいい)、時系列で起きたことを記録しておくのもよい
当日は、写真付きの身分証明書と印鑑も持っていくこと(申し立て書と、この申し立て書には嘘を書いてませんという書類に署名捺印させられる)
あと、警察の人に、この罪を適用してくださいというのは言わないこと、何罪を適用するか判断するのは警察の仕事、キミには権利はない
相談の結果、立件可能となった場合、こんどは警視庁(東京なら)の事情聴取となる
ここで、検察に送る書類が作成される(これはキミが書くものではないので印鑑は必要ない)これは5時間とかかかるのでとても疲れる
ここまで終わって、キミにできることはおしまい

後の流れは、検察に書類送検、検察が必要と認めた場合、5chやプロバイダに対する情報開示請求が所轄の裁判所に送られる
裁判所が認めて礼状を出して、はじめて5chやプロバイダのログが提出される、これではれて身元特定、
同時に検察が起訴可能と認めた場合、所轄の裁判所に起訴請求、必要な場合逮捕状がでる
で、あとは裁判、刑事の場合原告は検察なのでキミは裁判には出られない
傍聴はできるけどね

ひと一人の自由を国が束縛するのは、たくさんの手続きが必要になるんだよ
現行犯でもない限り短くて3カ月長ければ1年以上かかる

とまあ、こんな感じ
わかったかな?質問があればレスしてね

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 08:57:25.78 ID:+eImhiId.net
この寒暖差は絶妙だな
怠惰な人は厚着せずに寝てすぐ免疫崩しそうだ

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 09:05:50.30 ID:p7SDXbqE.net
最近、変な荒らしのおかげで毎日陽性者の数を予測してくれた人も書き込み無くなっちゃったね
嫌なスレになってきたなぁ
また予測してくれないかな

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 09:18:59.29 ID:pCVAtJtk.net
ああいうのは、ほかでやって欲しいわ
乱れるからね

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 09:45:20.45 ID:MSfJqLkR.net
東京都 9月29日午後3時 発表
感染者数212 男118 女94
検査実施件数 2,408
重症者 23

【速報】新型コロナウイルスに関連した患者の発生について(令和2年9月29日15時00分時点)(PDF:506KB)
(情報提供)新型コロナウイルスに関連した患者の発生について【速報値】
東京都 9月26日午後3時 発表
感染者数270 男165 女105
検査実施件数 6,452
重症者 29

【速報】新型コロナウイルスに関連した患者の発生について(令和2年9月26日15時00分時点)(PDF:509KB)
(情報提供)新型コロナウイルスに関連した患者の発生について【速報値】
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/index.files/020926sokuhou.pdf


        ,, ―- 、_
      /        '' - ,,
    /             '' - ,,
   /                 ヽ
  i           / /ヽ    !
  ,i          ./ / ''―、   !
  i     ,、 n て'' ノノ    ヾ   !
  i    ノノノ ノ ノ ''´      !  /
 U   j   ' ´    ノ (    ヽ |
 >-,,  /  ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ
 !・  ヽ |  ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii=  i )
 \(てi iヽ   ^' ~     -'  /}
  `i_   、 \        i_    l_j 火曜で212人って
   `┐ i    /(,,, ,n 〉   /\\   GoToっていうレベルじゃねぇぞ!おい!
  ̄ ̄へ    ! '   T''    l |  \
   |  ! i    ン=ェェi) i ソ )
   |  i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈
   |  |  \\,, `―''´//  |
   |  つ   !、_'''''''''''''  /   7

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 09:46:34.89 ID:EsjvpH1L.net
>>92
昨日東京の212人は8月ピーク時と同じか・・
今週この勢いが続けば10月以降はヤバイことになりそう

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 09:46:51.17 ID:MSfJqLkR.net
            _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i'  |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ    イェーイ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゛ヾ : : ::|     収束バカ、見てるぅ〜?
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 10:14:40.83 ID:EsjvpH1L.net
新型コロナ完治者の10人中9人に後遺症…「最も多いのは疲労感」=韓国
https://news.yahoo.co.jp/articles/15d9982002beb0ce70a2c65fc39383a74c697a51

なんと9割が後遺症・・
韓国政府の発表。

日本政府は相変わらず遅いしやる気もない

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 10:15:53.73 ID:BYNEAHoU.net
疲労感ってw

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 10:20:38.38 ID:oJC89Jor.net
>>246
ただの疲労感ならラッキーだと思わなきゃ
日本でも5月になってもベッドから起き上がる気力も出ずに
大学を休学した奴とか何人かTVで流されたじゃん

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 10:23:12.14 ID:EsjvpH1L.net
>>245
韓国のある大学教授は後遺症により研究生活を断念したと報道されている。

新型コロナ完治した韓国教授「生まれて初めての後遺症…完治という言葉にだまされるな」
https://news.yahoo.co.jp/articles/cea4f3e27ce98932b8f0cecd3a9bbe64b811f0fb

「新型コロナウイルスの完治判定を受けたが私の体でなく他人の体のようです。生まれて初めての症状がずっと現れます。
症状に適応したかと思ったら体がおかしな反応をします。これを説明してくれる人もいない状況です」。

◇「完治」なら終わり?…釜山47番患者の警告

釜山(プサン)大学機械工学部のパク・ヒョン兼任教授(48)は新型コロナウイルス完治判定を受けて退院してから160日ほどが過ぎた。

彼は新型コロナウイルス感染確認から1カ月ほどで完治判定を受けたが、新型コロナウイルスから完全に抜け切れなかった。さまざまな後遺症を体験しているためだ。彼が話す後遺症は大きく5種類だ。

▽頭にもやがかかったように集中できなくなるブレイン・フォグ

▽座っていると感じる胸の痛み▽胸焼けの症状を伴う胃腸の痛み

▽紫に変色した肌や乾燥症など皮膚関連疾患

▽予測不可能な慢性疲労――だ。

パク教授は18日に中央日報との通話で「新型コロナウイルス闘病当時はさまざまな症状が良くなったり悪くなったりを
繰り返しジェットコースターに乗るような毎日だったがいまも変わらない」と話した。

「状態が良くならず講義をできない状況に至った。私が積み重ねてきたすべてを捨てるほかないと考えた」

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 10:29:32.82 ID:EsjvpH1L.net
>>248
>>予測不可能な慢性疲労

「新型コロナウイルス闘病当時はさまざまな症状が良くなったり悪くなったりを
繰り返しジェットコースターに乗るような毎日だったがいまも変わらない」と話した。

疲労についてもジェットコースターなんだろう。
朝調子がよくて元気に出社したのに、午後から激しい疲労感に押しつぶされ、やむなく退社とか。
こんなんでは、社会生活をふつうに営むのは難しくなるだろう。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 10:51:49.52 ID:lmeq8+2B.net
>>238
お前が虚偽記載を止めなければ容赦しないw

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 11:00:06.63 ID:fmQozLVH.net
A B
橋下徹を擁する「グッとラック!」竹内結子さんの急逝報道で「モーニングショー」と明暗が分かれた
9/30(水) 7:01 配信 現代ビジネス
https://news.yahoo.co.jp/articles/07ed8f73c8c5d3bdcd7e552c44a3ea03a6445f2a?page=1

◆ あらわになった対抗心
元大阪府知事で弁護士の橋下徹氏(51)が9月28日からTBSのワイドショー『グッとラック! 』(月〜金曜前9時)のレギュラーコメンテーターに就いた。毎週月曜日に登場する。

この日、橋下氏は番組冒頭で「打倒、『モーニングショー』玉川徹」と宣言。テレビ朝日の同番組と常任コメンテーター・玉川氏への対抗心をあらわにした。・・以下略

◆これまでは格が違った。だが…
 これまでの両番組の視聴率はというと、『モーニングショー』は10%近い世帯視聴率を獲得して横綱相撲を取ってきたのに対し、『グッとラック! 』はその3分の1程度。格が違った。・・以下略

◆憶測を広げないために・・以下略

◆ 一触即発の可能性も
・・・中略
↓↓
ある報道局関係者は「みんな無関心ですよ」と言うが、違う同局関係者は「単に視聴率を上げたいための人選でしょう」と冷ややか。
↑↑
政界は引退したものの、いまだ大阪維新の会の法律顧問で、それが番組に政治色を付けることを懸念している。・・以下略


*いや〜玉川氏は人気があるねー!
実は、アムロ羽鳥がモ一ショ一のMCをやる以前に橋下トルとコンビでテレ朝に番組があったが低視聴率で打ち切りとなった
その後にアムロは玉川たまたまとのセットでモ一ショ一の番組で時間帯トップになったという、橋下トルには黒歴史があるんだよな一ww
つまり、トルはたまたまに嫉妬してw、裏番組にレギュラー出演と言うのが本当の真相だよ!!

たまたま vs トルトル (視聴率) の戦いに眼が離せないよね・・ww

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 11:25:57.45 ID:OtiSN2LP.net
>>250
だから、具体的じゃないんだよキミのレスは
「レス○○の○○が虚偽記載です」
「容赦なく○○する」
と書いてよ

で、警察にはいつ行くの?
ちゃんと僕のレス>>238は読んでくれたかな

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 11:34:23.94 ID:oJC89Jor.net
まあ、名無しが名無しに何を言ってもそれは名誉毀損にはならないから
名無しには守られるべき名誉など無いってこと

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 11:43:49.65 ID:OtiSN2LP.net
その通り
もし、だぶりゅー君が警察に行って「5chで叩かれたんですって」言ったとしても
「ネットは止めなさい」って追い返されるだけ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 12:14:51.73 ID:+5gTt5j+.net
本日の東京感染者予想185人

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 12:30:32.76 ID:lmeq8+2B.net
>>254
お前がそう思いたいならそう思ってればいいよw
現実問題として、匿名でも逮捕される事例があると言う事は、その前にもっとたくさんのプロバイダーへの個人情報開示請求がなされていると言うことだw
虚偽記載してるのはお前なんだからお前がやめればいいだけw

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 12:38:23.11 ID:02y2QRWH.net
>>242
このaa懐かしいな

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 12:46:48.75 ID:OtiSN2LP.net
>>256
じゃあ、早く警察に行ってよ
>>238に警察に行く時の手順を詳しく書いたでしょ

まぁ、書いてしまうと、プロバイダーへの個人情報開示請求は裁判所からの命令がないとできないからね
で、個人情報開示請求を裁判所に出せるのは検察だけだよ
それから警察が検察に立件を求めるのね
だから、まずは警察に行って立件してもらうのがキミのやること

僕はキミがこのスレを荒らす限り止めないよ

容赦しないんでしょ?まあ頑張ってね

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 12:53:15.79 ID:HKhFlSvr.net
だぶりゅーは糖質疑いもあるけど疑いではなくおそらく糖質確定で、だぶりゅー自身にとってはすべて本気なんだよ
仕事のできるテレワーク中の研究者なんだよ、だぶりゅーの中では
ただ一般的にはそれを妄想っていうんだけどね
心の片隅には本当の自分が存在するから、それを否定したいために俺は引きこもりやニートを嫌いだって言うんだよ
かわいそうなやつなんだ(´・ω・`)

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 12:53:30.93 ID:lmeq8+2B.net
>>258
警察は予告なしに逮捕しに来るらしいぞw

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 12:54:32.92 ID:lmeq8+2B.net
>>259
なんで俺が事実をねじ曲げてそんな妄想しなきゃいけないんだよw

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 12:55:26.86 ID:97TZL2Ai.net
なんだろうね後遺症の疲労感って?
血栓が血行を悪くしていたり、
なんかあるのだろうか。
無症状というのも、よくよく調べてみないと、
怪しい気がする。顕在化していないだけで、
潜在的に何か進行しているかもしれない。
数値ですぐ把握できる類出ないから、
とりあえず「疲労」と表記するしかないのか。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 12:56:34.06 ID:HKhFlSvr.net
>>261
わかるわかる
君の中では自分は仕事のできる研究者なんだもんね
君の中では事実なんだよ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 13:00:24.76 ID:lmeq8+2B.net
>>263
俺の事なんだから俺が1番よくわかっているw
テレワークの合間を勝手に引きこもりだと思いたいのはお前だよw

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 13:02:51.94 ID:OtiSN2LP.net
>>260
だから、早く警察に行きなよ
容赦しないんでしょ?

逮捕は、早朝に来るらしいね
キミの申し立てが受理されて立件されるといいね

まぁ、書いてしまうと僕はキミと違って何回も警察署の生活安全課で相談してるからね
一人ブタ箱にぶちこんだこともあるよ
だから解るんだよキミの申し立ては絶対に立件されないって

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 13:20:10.65 ID:Zqb9MO1/.net
>>262
推移スレだとスレチなので総合に移った方がいいかもしれん話題ではあるが
新型コロナ特有の後遺症ではなくウイルス感染全般で発生するものなのよね
ちな、インフルエンザでも脳症や心筋炎の後遺症はあり、こういう研究もある

ウイルス感染に伴う疲労倦怠感は脳内炎症が引き金
https://www.riken.jp/press/2014/20140313_2/

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 13:39:04.27 ID:pCVAtJtk.net
岡山県 新型コロナ 新たに男性2人感染確認 県内延べ157人
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200930/k10012641281000.html

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 13:48:15.96 ID:lmeq8+2B.net
>>265
お前は虚偽記載をしている事実を認めるんだなw

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 13:52:43.87 ID:lmeq8+2B.net
>>265
お前は俺が何度も否定しているにもかかわらず、引きこもりだの自称だのに対する書き込みを、虚偽として記載し続けているということでいいんだな?w

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 13:57:05.35 ID:vdGgvhYv.net
>>269
どひゃー
お前また来たんかい

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 13:58:15.64 ID:pCVAtJtk.net
徳島県 新型コロナ 60代男性 1人感染確認 県内計148人に
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200930/k10012641321000.html

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 14:03:02.04 ID:lmeq8+2B.net
>>270
お前みたいなくだらないレスは無駄だw

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 14:25:22.90 ID:OtiSN2LP.net
>>269
なんか拗らせてるね

キミの書き込み以外、客観的な物証がないから虚偽かどうかなんて解らないじゃない
だからキミの指摘は当たらなくて「自称」医療研究者と付けているわけ
テレビのニュースでも逮捕者に「自称」会社経営とか言われているでしょ
これは警察が実態はないけど会社を経営していると供述した場合「自称」というのがつくわけ
わかったかな

早く警察に行って5chで虚偽記載されましたって申し立てして立件してもらってよ
「自称」って警察に言われないように>>238でも書いたけど身分証明を警察に持っていってね

じゃ、頑張って警察に行ってね「自称」医療研究者さん❤

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 14:27:47.78 ID:lmeq8+2B.net
>>273
いたずら電話でも繰り返すと逮捕されるのはわかっているよなw

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 14:28:56.38 ID:OtiSN2LP.net
>>269
ねーねー逮捕マダー
待ってるんだけど、おまわりさん来ないよ

容赦しないんでしょ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 14:29:06.25 ID:lmeq8+2B.net
>>273
お前は俺が自称でも引きこもりでもないと再三にわたって言っているのにもかかわらず、嫌がらせ目的で虚偽の記載を繰り返していると言うことでいいんだなw

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 14:31:46.80 ID:T+CZ3fhj.net
兵庫県+15
先週比+14・昨日比-5

踏み止まったか

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 14:32:12.94 ID:lmeq8+2B.net
>>275
その書き込みはお前の故意を認定すると言うことにつながるが、それでいいんだなw

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 14:38:28.03 ID:OtiSN2LP.net
>>274
また、明後日なことを書くねキミは

いたずら電話を繰り返すのはストーカー事案
電話番号という個人情報がわかっていて繰り返すから立件できるわけ
でも、単にいたずら電話を繰り返されましたって警察に言っても立件されない
いつからいつまでこの電話番号に何回いたずら電話ありましたって物証(この場合通話記録だね)を
以て申し立てしなきゃいけないわけ
5chで何回叩かれてもいたずら電話と同等の事案にはならないの
わかった?
まぁ、ネットでもいろいろあって住所氏名電話番号を晒して「何月何日に○す」なんて書くとヤバイけどね
でも、僕はキミの住所氏名電話番号なんか知らないし不可能だよね

早く警察に行ってよ「自称」医療研究者さん
おまわりさん待ってるんだけどなぁ😀

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 14:43:41.86 ID:OtiSN2LP.net
>>278
また訳が解らないことを言ってる

警察でいう故意というのは結果がわかっていて実際に行ったことが物証で証明できること
僕の書き込みではどんな結果(例えばキミのレスね)になるかわからないから故意には当たらないんだよ
キミに僕の故意が証明できるかな物証はあるのかな

>>238をもう一度音読して準備して警察に行きなよ
容赦しないんでしょ😁

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 14:45:02.90 ID:lmeq8+2B.net
>>279
じゃぁ勝手に待ってればいいんじゃないのか?w

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 14:47:10.92 ID:lmeq8+2B.net
>>280
お前が不安でいたたまれないからといって、俺がお前の不安を解消することなどないw

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 14:51:53.15 ID:lmeq8+2B.net
>>280
お前は俺が再三否定している虚偽の記載を繰り返していることについて、お前がどういう風にそれを考えているかの問題だよw
嫌がらせ目的で故意かつ繰り返しているのにもかかわらず、反省の色もないし、挙句の果てには警察を待つなどとさらに自分のやっていることを棚に上げて、嫌がらせを目的であることを認めている発言を繰り返しているんだからなw
要するに悪質だと言うことだw

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 14:52:24.80 ID:OtiSN2LP.net
>>278
もうかわいそうだから書いちゃうけど
キミは僕の個人情報持ってないでしょ(持ってたら怖いけど)だからいくら警察に行っても
立件してもらえないわけ
申し立ての時にどこそこの誰々に何月何日に名誉を棄損されました、ついてはこれが
物証ですって申し立てなきゃならないわけ
誰かわからないので、プロバイダーに個人情報請求してくださいなんてのは通らないの
むしろ個人情報請求は被疑者がわかっていて、その裏付けをとるために行われるものなの
簡単に言うと余罪を追及するときとかね

だから、キミがいくら警察で騒いでも相手にされないわけ

わかったかな

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 14:56:01.94 ID:OtiSN2LP.net
>>282
なんか壊れちゃったかな

全然不安じゃないんだけど?

はっきり言って、この件ではキミと僕では経験値が違うのよ
逆にキミが不安なんじゃないの?

容赦しないんでしょ、早く警察に行きなよ
で、警察でなんて言われたか、ちゃんとここでレポしてね❤

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 14:58:32.41 ID:lmeq8+2B.net
>>284
だからそう思いたければお前がそう思ってればいいんじゃないのか?w
事実として逮捕者がいると言う事は、場合によってはIPアドレスが特定されてそこからプロバイダーに個人情報の開示請求が実施されると言う事だw

俺はあくまでも事実を述べている。お前がそれをどう思うかお前の勝手だよw

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 14:59:56.67 ID:lmeq8+2B.net
>>285
不安じゃなければ俺に何度も警察に行けだの、警察を待っているだの繰り返す必要がないだろw

お前は何もここにコメントを記載せずにただ待っていればいいだけだw

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 15:00:22.99 ID:X1MaFsyl.net
東京 194人

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 15:01:28.18 ID:mLFi/U/e.net
お、増えてきてるね

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 15:01:50.13 ID:mJH5lMgP.net
東京都 9月30日午後3時 発表
感染者数194 男98 女96
検査実施件数 858
重症者 21

【速報】新型コロナウイルスに関連した患者の発生について(令和2年9月30日15時00分時点)(PDF:509KB)
(情報提供)新型コロナウイルスに関連した患者の発生について【速報値】
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/index.files/020930sokuhou.pdf

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 15:02:45.13 ID:0tNHSRxu.net
東京コロナカレンダー
.    月  .火  .水  .木  .金  .土  .日
6/01 *13 *34 *12 *28 *20 *26 *14  計*147
6/08 *13 *12 *18 *22 *25 *24 *47  計*161
6/15 *48 *27 *16 *41 *35 *39 *35  計*241
6/22 *29 *31 *55 *48 *54 *57 *60  計*334
6/29 *58 *54 *67 107 125 131 111  計*653
7/06 102 106 *75 224 243 206 206  計1162
7/13 119 143 165 286 293 290 188  計1484
7/20 168 237 238 366 260 295 239  計1803
7/27 131 266 250 367 463 472 292  計2241
8/03 258 309 263 360 462 429 331  計2412
8/10 197 188 222 206 389 385 260  計1847
8/17 161 207 186 339 258 256 212  計1619
8/24 *95 182 236 250 226 247 148  計1384
8/31 100 170 141 211 136 181 116  計1055
9/07 *77 170 149 276 187 226 146  計1231
9/14 *80 191 163 171 220 218 162  計1205
9/21 *98 *88 *59 195 195 270 144  計1049
9/28 *78 212 194 *** *** *** ***  計*484

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 15:05:32.42 ID:pCVAtJtk.net
4連休期間は、検査が少なかっただけやな
横ばいか増えている

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 15:05:54.45 ID:oJC89Jor.net
検査数858か

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 15:06:38.70 ID:OtiSN2LP.net
>>283
なんか一生懸命それっぽい用語を書いてくれてご苦労様

まず、虚偽の記載であることの物証はどこにあるのかな
だから故意というのはその結果が予想できるにもかかわらず実行すること
僕はキミのレスを予想できないから立証不可だよね、まぁ故意であることの物証があれば別だけど
僕のレスのどこが「嫌がらせ目的」であることを認めているのかな具体的に指摘してよ
警察を待つってのは、キミの申し立てが警察に認められて立件できた場合だね

だから早く警察に行ってきなよ>>238を忘れずにね
それから悪質かどうかは、警察が判断することだねキミがいくら悪質ですって騒いでも無駄だよ

じゃ、頑張ってね

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 15:08:02.73 ID:YV6usxcL.net
休日があるとその反動がすごいな
検査数が少なかった分増える上に、休日効果で増える

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 15:08:03.68 ID:MSfJqLkR.net
東京都 9月30日午後3時 発表
感染者数194 男98 女96
検査実施件数 858
重症者 21

【速報】新型コロナウイルスに関連した患者の発生について(令和2年9月30日15時00分時点)(PDF:509KB)
(情報提供)新型コロナウイルスに関連した患者の発生について【速報値】
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/index.files/020930sokuhou.pdf
東京都 9月29日午後3時 発表
感染者数212 男118 女94
検査実施件数 2,408
重症者 23

【速報】新型コロナウイルスに関連した患者の発生について(令和2年9月29日15時00分時点)(PDF:506KB)
(情報提供)新型コロナウイルスに関連した患者の発生について【速報値】


東京都 9月26日午後3時 発表
感染者数270 男165 女105
検査実施件数 6,452
重症者 29

【速報】新型コロナウイルスに関連した患者の発生について(令和2年9月26日15時00分時点)(PDF:509KB)
(情報提供)新型コロナウイルスに関連した患者の発生について【速報値】
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/index.files/020926sokuhou.pdf


        ,, ―- 、_
      /        '' - ,,
    /             '' - ,,
   /                 ヽ
  i           / /ヽ    !
  ,i          ./ / ''―、   !
  i     ,、 n て'' ノノ    ヾ   !
  i    ノノノ ノ ノ ''´      !  /
 U   j   ' ´    ノ (    ヽ |
 >-,,  /  ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ
 !・  ヽ |  ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii=  i )
 \(てi iヽ   ^' ~     -'  /}
  `i_   、 \        i_    l_j  陽性率22.6%って
   `┐ i    /(,,, ,n 〉   /\\   GoToっていうレベルじゃねぇぞ!おい!
  ̄ ̄へ    ! '   T''    l |  \
   |  ! i    ン=ェェi) i ソ )
   |  i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈
   |  |  \\,, `―''´//  |
   |  つ   !、_'''''''''''''  /   7

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 15:08:21.77 ID:jOBzbzDm.net
【 9月30日(水)東京都 194人 データ一分析】

*東京都直近2ヶ月の感染者-推移
8/2-8 292【258】309 263 360 462 429
8/9-15 331 197【188】222 206 389 385
8/16-22 260 【161】207 186 339 258 256
8/23-29 212 【95】182 236 250 226 247
8/30-9/5 148 【100】170 141 211 136 181
9/6-12 116 【77】170 149 276 187 226
9/13-19 146 【80】191 163 171 220 218
9/20-26 162 98 88【59】195 195 270
9/27-30 144【78】212 194
【*】その週の最小値

【参考データ】
*東京都感染者/一週間平均の推移
8/2-8 一週間平均 339.0人 ←5000人検査
8/9-15 一週間平均 274.0人 ←6000人検査
8/16-22 一週間平均 238.1人 ←6000人検査
8/23-29 一週間平均 206.9人←6000人検査
8/30-9/5 一週間平均 155.3人←6000人検査
9/6-12 一週間平均 171.6人←6000人検査
9/13-19 一週間平均 169.9 人←6000人検査
9/20-26 一週間平均 152.4人 ←6500人検査

9/29 本日の感染者 194人 ←ミヤネ屋より
9/23-29 一週間平均 184人


*前週より週平均 約 32人 大増加‼ どうするの?

【 参考すべきnet 記事 】

*昨日記事*
4連休中の感染も…東京都で新たに212人
9/29(火) 23:52 配信 日テレNEWS24
https://news.yahoo.co.jp/articles/da276fdf13fe5d240a02e7e8eeebbc8d46e1bfd3

4連休影響か 沖縄で感染者19人 4日連続で2桁
9/30(水) 9:21 配信 沖縄タイムス
https://news.yahoo.co.jp/articles/3ef8b3c9ba20eb6a2484665471438a553bc7361b

ステージ2で対象除外も GoToで西村再生相 新型コロナ
9/29(火) 20:22 配信 JIJI.com
https://news.yahoo.co.jp/articles/c835523747d99f6a10e8afcd97948aba08ae8aac

プライバシー配慮の検査検討 歓楽街コロナ対策で政府
9/29(火) 18:19 配信 JIJI.com
https://news.yahoo.co.jp/articles/1b5c2011ae24ff461daf1a4b385d63ca4e983e28

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 15:09:06.52 ID:lmeq8+2B.net
>>294
虚偽は虚偽だw
別にお前が俺が何者であるかを語らなくても、そこに100%の自信があるから俺は強気なんだよw

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 15:09:11.43 ID:MSfJqLkR.net
            _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i'  |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ    イェーイ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゛ヾ : : ::|     収束バカ、見てるぅ〜?
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 15:10:27.84 ID:2IVLLZfA.net
新型コロナ 都内194人感染
09月30日 15時04分

東京都は、30日午後3時時点の速報値で都内で新たに194人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。
1日の感染の確認が100人を超えるのは2日連続です。
7日間の平均では183.6人となり、今月のなかでは2番目に高くなりました。
一方、都は、抗原検査で陽性と確認されたもののその後のPCR検査で陰性だった人がいたとして、今月24日の発表数から2人、26日は1人を、それぞれ減らし、発表を訂正しました。
これにより、都内で感染が確認された人はあわせて2万5738人になりました。

https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20200930/1000054474.html

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 15:12:06.16 ID:PZ65M1DR.net
東京都 新型コロナ 新たに194人感染確認 100人超は2日連続
2020年9月30日 15時08分

東京都は、30日午後3時時点の速報値で、都内で新たに194人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。
1日の感染の確認が100人を超えるのは2日連続です。
7日間の平均では183.6人となり、9月の中では2番目に高くなりました。

一方、都は抗原検査で陽性と確認されたものの、その後のPCR検査で陰性だった人がいたとして、9月24日の発表数から2人、26日は1人を、それぞれ減らし、発表を訂正しました。

これにより、都内で感染が確認された人は合わせて2万5738人になりました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200930/k10012640931000.html

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 15:12:51.18 ID:BiV1/EjW.net
>>290
重症前日比 −2
7日間平均陽性率 5.0%

9/10〜9/16新規感染者 1269
9/17〜9/23新規感染者 1016
9/24〜9/30新規感染者 1288

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 15:12:51.93 ID:OtiSN2LP.net
>>287
どうもキミは情報開示請求を理解していないようだね

何度も書くけど情報開示請求はキミが考えているのと順序が違うのよ
まずは立件ありきなの
だからキミは早く警察に行って申し立てしてきなよ

キミがいなければここには書かないけど
キミが勝手に勝利宣言されても面白くないからね

まぁ、がんばってね

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 15:13:54.40 ID:kotVhOb0.net
トンキンだけでコロナ保菌者
2万6000人もいんのかよ
終わったなこりゃ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 15:15:08.50 ID:lmeq8+2B.net
>>303
お前が何を言おうが、場合によってはIPアドレスから特定されて個人情報が開示されると言うことだw
お前がそれを怖いと思うのならお前は虚偽の記載を繰り返す嫌がらせをやめればいいだけのこと。そしてそれをお前が反省すればいいだけのことだw

自分の言動には責任を持てw

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 15:15:45.75 ID:BiV1/EjW.net
明日から土曜にかけて200台キープできるかどうか

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 15:16:59.85 ID:PZ65M1DR.net
>>291
東京コロナカレンダー 修正済み
.    月  .火  .水  .木  .金  .土  .日
6/01 *13 *34 *12 *28 *20 *26 *14  計*147
6/08 *13 *12 *18 *22 *25 *24 *47  計*161
6/15 *48 *27 *16 *41 *35 *39 *35  計*241
6/22 *29 *31 *55 *48 *54 *57 *60  計*334
6/29 *58 *54 *67 107 125 131 111  計*653
7/06 102 106 *75 224 243 206 206  計1162
7/13 119 143 165 286 293 290 188  計1484
7/20 168 237 238 366 260 295 239  計1803
7/27 131 266 250 367 463 472 292  計2241
8/03 258 309 263 360 462 429 331  計2412
8/10 197 188 222 206 389 385 260  計1847
8/17 161 207 186 339 258 256 212  計1619
8/24 *95 182 236 250 226 247 148  計1384
8/31 100 170 141 211 136 181 116  計1055
9/07 *77 170 149 276 187 226 146  計1231
9/14 *80 191 163 171 220 218 162  計1205
9/21 *98 *88 *59 193 195 269 144  計1046
9/28 *78 212 194 *** *** *** ***  計*484

修正箇所
9月24日 195 -> 193
9月26日 270 -> 269

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 15:18:19.63 ID:e3T88PiP.net
上がってんの〜下がってんの〜

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 15:19:44.12 ID:OtiSN2LP.net
>>298
いよいよ壊れちゃったかな

だから虚偽であることをキミが証明しなきゃならないんだよ立件するためには
何月何日に誰々から5chに虚偽を書かれて被害がでました物証はこれです
って警察に証明するわけ
被害を証明する責任(権利)はキミにあるわけ
いくら100%の自信があるって書いても証明できなければ何も起きないよ
キミが100%って騒いでいるだけなのよ

わかったかな
早く警察に行きなよ、容赦しないんでしょ

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 15:21:03.35 ID:pCVAtJtk.net
4連休効果が出ている

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 15:25:02.42 ID:OtiSN2LP.net
>>305
もう根拠も何もなくなってしまったのね

「場合によっては」ってどんな場合なの?
具体的に教えてよ勉強になるからさ
僕は、何度も情報開示請求について説明してあげたよね

なんか僕が怖がっていると勝手に思いこんでいるようだけど
僕はちっとも怖くないよ、だから止めなくていいんだよね
キミ公認ってわけだね

頑張って警察に行きなよ容赦しないんでしょ?

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 15:26:48.34 ID:OtiSN2LP.net
>>305
> 自分の言動には責任を持てw

そのままキミに返すよ
ブーメランってやつだね😬

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 15:29:18.74 ID:lmeq8+2B.net
>>311
5チャンネル、逮捕で検索して、誹謗中傷に強い弁護士のホームページでも見てみたらいいんじゃないか?w

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 15:32:49.36 ID:lmeq8+2B.net
>>312
5チャンネル、逮捕で検索して、関連するページを一通り読んで、それでもお前が自分のやってることに全く不安を覚えないと言うのならそれはそれでいいんじゃね?w

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 15:39:39.64 ID:BYNEAHoU.net
>>306
先週は4連休あって参考にならないし200前後で7日で1200〜1300キープ出来たらいいな
ただの希望です

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 15:43:15.96 ID:EsjvpH1L.net
>>296
先週水曜日は59人で、今日は194人・・
随分増えたな・・と思ったら、検査数たった858人でこれか

最悪じゃん

もうヨーロッパのように政府が対策を講じないとダメだわ。
個人の自助努力ではもうどうしようもない

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 15:45:16.25 ID:OtiSN2LP.net
>>313
>>314
でましたお得意のGoogle
「場合によっては」の意味を結局キミの言葉では説明できないということね
ちなみにIP抜いただけじゃ個人は特定できないけどね
僕も警察に行って申し立てしたんだけど立件に至らなかったんだよね

で、全く不安を覚えないんだけど?
ちゃんとNGワード外して書き込んでいるし

早く警察に行きなって、何回書かせるのよ🥴

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 15:47:17.28 ID:h8TbjJ4F.net
東京の陽性率すごいよなこれ
休みが入るとデータがよみにくくてかなわん

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 15:48:08.03 ID:EsjvpH1L.net
元ラグビー日本代表・湯原祐希さん死去、36歳
https://news.yahoo.co.jp/articles/7dbdfc9a4f5015c393425cda49d0cfbc88e39ba8

毎日のように有名人の突然死。
それも「死因は公表しない」とか、ありえんわ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 15:49:49.05 ID:BYNEAHoU.net
>>319
無関係な人間にまで全て公表しろってのも傲慢では?
遺族の意向なんでしょ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 15:51:11.34 ID:lmeq8+2B.net
>>317
だからお前がそう思いたければ、そう思ってればいいんじゃないのか?w
不安じゃないのになぜお前は黙って待てないんだ?w

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 15:52:09.63 ID:EsjvpH1L.net
コロナの突然死がたくさん報告されてるんだから、この時期、当然PCR検査はやってるはずだよな。
院内感染防ぐためにもやっているはずだ。なのに「死因は公表しない」とかさあ、さすがにおかしいだろ。
念のためPCR検査して陰性だったとか明記もない。

怪しい突然死が多すぎる
疑われても仕方がない

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 15:57:16.90 ID:d+6v1T52.net
>>322
別のソースに死因診断名については現時点で情報が入っておらず公表していないって書いてあるが

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 15:57:42.24 ID:OtiSN2LP.net
>>321
それはキミが勝手に勝利宣言するかもしれないからね
キミここそ黙りなよ

で、いつ警察に行くの?

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 15:58:54.03 ID:4AgGMxpG.net
こっちの記事ではまだ不明っていう表現

>死因、診断名については現時点で情報が入っておらず公表していない
https://news.yahoo.co.jp/articles/c268f2cc5cb7f1a3460684e5b54a73efeec305bb

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 15:59:24.23 ID:lmeq8+2B.net
>>324
俺はその質問には答えないw

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 16:00:09.28 ID:lmeq8+2B.net
>>324
俺がお前の言動に対してどうするかは俺が決めるw

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 16:00:17.11 ID:xf3nt3Ll.net
新型コロナは軽症でも肺が線維化してカチコチになってしまう
治った後も後遺症で地獄の苦しみ

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 16:00:57.61 ID:EsjvpH1L.net
コロナ流行期の超過死亡、4月が最多 - 国立感染症研究所が推定公表
https://news.yahoo.co.jp/articles/a462d0780091d97218d41a3bcc246ca5ca7bbb9b

これ、決定的だね。まあ、WHOも「コロナの死者は公表数よりもずっと多い」と認めているし、
検査が世界153位の日本は数倍死者がでていてもおかしくない。

世界の新型コロナ死者数、実際はより多い可能性=WHO
https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/reuters/world/reuters-20200929020

新型コロナ公表死者数「氷山の一角」か 多くが検査受けられず死亡―米
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020040600484&g=int

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 16:03:06.18 ID:OtiSN2LP.net
>>326
>>327
そりゃあキミのことだからね
キミが決めればいいよ

僕はキミが警察に行くことができない(証明できない)、って思っていいかな?

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 16:04:56.84 ID:4b9b347r.net
四連休で培養された東京コロナが全国にGotoか
岩田健太郎の言ったとおりやなこれ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 16:07:38.23 ID:lmeq8+2B.net
>>330
だから俺がどうするか俺が決めることだw

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 16:08:56.55 ID:EsjvpH1L.net
>>328
無症状でも全員に肺陰影(つまり肺炎所見)が発見されている。
さらに、患者の6割が心臓に「活発な炎症」が見られたとも報告されている。

コロナ長期合併症軽視するな
https://news.yahoo.co.jp/articles/33299ea7f56c54112277b9e8ebe4bd202cb64848

9月7日、韓国の医師たちは米『CHEST』誌に、10人の無症状感染者に胸部CT検査を実施したところ、
全員に異常陰影が確認されたと報告した。胸部異常陰影とは肺炎を意味する。進行すれば、呼吸不全となり、命に関わる。
肺炎と診断されると、普通は入院治療を要する。ところが、患者は無症状だったという。コロナには臨床症状と重症度に大きな乖離があるようだ。

独フランクフルト大学の医師たちが、MRIを用いて、100人のコロナ感染者の心臓を評価したところ、
78人で異常陰影を確認し、60人では活発な炎症所見を認めたと報告している。

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 16:12:34.10 ID:EsjvpH1L.net
>>333
新型コロナの後遺症は想像以上に深刻だと思う。
死ぬリスクは低い代わりに、感染すると時限爆弾を抱える可能性が相当高い。
さらに、二度感染すると重症化リスクがグ〜ンと高まるという恐ろしい知見も報告され始めた。

コロナはマジで人を騙す。
オレのような危険厨でも騙される。

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 16:13:49.96 ID:GgFp0/jw.net
取り合えず東京へのGotoトラベルは中止
東京からのGotoトラベルも中止

代わりに東京都民は東京での宿泊を7割引き位でどうだ?
クーポンも流石に地元では需要が少ないだろうから
全て宿泊とホテルでの食事全て割引する代わりに
他道府県への移動は自粛って事で

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 16:15:10.15 ID:pCVAtJtk.net
一度このウイルスが入れば生涯消えなんだろう

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 16:15:32.88 ID:OtiSN2LP.net
>>332
じゃあ、僕はキミが警察に行けない(証明できない)って思っていいってことだね?

僕は感染者数で一喜一憂したいだけでキミの集団免疫どうこうってのは見たくないんだ
キミが本物でも自称でもどっちでもいいわけ、バカ、アホ、キチガイとか“w”の失礼な荒らし
をするから対応してるのね

で、提案なんだけどさ、キミのレスの傾向からして総合スレのほうが合ってると思うんだよね
どう、キミは総合スレ、僕は感染者数スレで住み分けない?

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 16:16:41.54 ID:xqxHUjb4.net
経済止められないけど、かからないに越したことはないんだよなー。動かざるをえない大多数の人間を使って壮大な社会実験中。集団免疫獲得派はまずご自分から…

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 16:20:54.46 ID:vdE2SD4A.net
>>322
もっと言えば原発汚染もあるよ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 16:22:18.50 ID:lmeq8+2B.net
>>337
まずお前が再三にわたって虚偽情報の記載を嫌がらせ目的に繰り返したことに対するお前の考えを述べろよw
くそ掲示板と言えども、棲み分けなどするつもりはないw

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 16:24:50.12 ID:YUSKUimr.net
>>331
医クラから嫌われてるから無視されると思う

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 16:31:14.83 ID:KeNe/q51.net
>>331
そんなのもう誰でも予想できることだし
いろいろ折り合いを付けていかなきゃいけない時期になってまだ病気煽りしてるアホでしかない

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 16:31:41.51 ID:OtiSN2LP.net
>>340
せっかく前向きな提案をしたのに意固地だなあ

僕があの定期貼りをやったと思い込んでない?
キミの相手は僕一人だと思ってるでしょ?
なんか認識がおかしいんだよなぁ
くそ掲示板とかいいながら虚偽記載とか嫌がらせとか騒ぐし
くそ掲示板ならそれくらいどうでもいい事じゃないの
認知の歪みというか深い闇を感じるんだよねキミには

まぁ、キミはキミで頑張りなよ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 16:33:20.84 ID:lmeq8+2B.net
>>343
何を言い出すかと思ったら自分が記載したわけではないと言いたいのかw
話にならんなw

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 16:38:20.89 ID:8h/U9aA5.net
>>344
今日も自称医療関係者のヒキニートが昼から書き込みかよw
お前はまずハロワに行くことだなw

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 16:42:04.62 ID:lmeq8+2B.net
>>345
テレワークの合間にスマホの音声入力で書いているだけだw
何がハローワークだw
俺の職種はハローワークなんかにはないし、エージェントを使うってことを知らないのか?w

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 16:42:07.33 ID:OtiSN2LP.net
>>344
いやほんとだって、スレ遡ってID見てみなよ
話にならないのはキミのほうだよ
それに僕は総合スレはROMだけど総合スレにも貼られてたでしょ
まぁ、それだけキミが嫌われているってことなんだけど
その認識はある?
まさかオレが愚民を導いてやってるとか思ってないよね?
そこまで思っているんだったら本物にしろ自称にしろおしまいだよ

まぁ、もうどうでもいいけど
警察に行って恥かいておいで

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 16:43:29.14 ID:lmeq8+2B.net
>>347
だからお前は待ってればいいだろw

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 16:44:42.72 ID:k0wNnCtY.net
>>307連級前に逆戻りだね
これであしたからgotoに東京も加わるんだよね
かなり気が緩んでるから増えるね。

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 16:48:37.28 ID:OtiSN2LP.net
>>348
ついに一行レスになってしまったか

で、キミこそ何を思ってここと総合スレに粘着しているのかな
教えてくれるかな
知識(?)をひけらかして自己満足したいの
それとも尊敬されているとでも思っているの

まぁ、まともな答えは返って来ないと思うけど
聞いてみた

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 16:49:47.77 ID:65app6+Q.net
神奈川県茅ヶ崎市+14
保育園のクラスター模様

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 16:53:40.10 ID:OtiSN2LP.net
>>348
有言実行

待ちぼうけはイヤずら
警察に行った結果をレポしてほしいのよん

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 16:54:24.85 ID:lmeq8+2B.net
>>350
このくそ掲示板には世間一般の中でも最もひどいレベルのコロナ脳がいるw
そいつらが通常に戻るとすれば、世間一般のコロナ脳はほぼ通常に戻ると言うことだw
それにつながる決め手となる要素を確認しているw
医療従事者はコロナ脳の馬鹿患者の対応で本当に困っているw

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 16:56:10.12 ID:4b9b347r.net
>>341
医クラはネトウヨ、岩田は反体制だからな

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 16:59:05.52 ID:lmeq8+2B.net
>>350
大体はお前みたいに完全にロジックが破綻していて、どうしようもない奴が多いが、中にはそれなりにロジカルな意見を持っている奴がいるw

つまりコロナを異常なレベルで怖がる理由の中にも、個々人の頭の中で合理的な理由でそうなっていると言うことが確認できるw

例えば免疫の基礎知識がない人間が、集団免疫を全否定すると言うのは単に基礎知識がないと言うことだw

ただし基礎知識をもっていて、それなりに合理的な理由で否定してくる奴もいるw
それらがコロナの解除の重要なポイントになるw

だから馬鹿の相手をする必要はないw

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 17:00:12.36 ID:lmeq8+2B.net
>>355
解除と言うのはコロナ脳の解除だw

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 17:00:44.64 ID:dQcPkJ8U.net
100人が200人で増えたとか減ったとか
アホらしくおもえてこないか

指数関数的じゃなけれえば増えてないんだよ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 17:06:56.47 ID:EXsFjSm2.net
スペイン風邪の時も
大したことない只の風邪だとか言ってた人いたんだろうか

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 17:08:57.75 ID:qSh1ywVr.net
検査数炸裂!!初めて検査数10万人を突破してきた!!

新型コロナウイルス感染症の現在の状況と厚生労働省の対応について(令和2年9月30日版)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_13863.html

検査数 104,965人
入院者数 5,409人(前日比−50人)
重症者数  151人(前日比−10人)

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 17:10:24.71 ID:OtiSN2LP.net
>>353
ちゃんとした回答が返ってきた!
ありがとうね

僕も極端なコロナ脳の人やマスク警察みたいな人は困ったなと思ってるけど
要はバランスだと思うのね
この掲示板を読み書きしている人なんて日本の人口から考えたらゼロコンマ何パーセントだと思うのね
まぁ、小さいながらも一つのコミニュティではあるとは思うんだけど
でもさ、この掲示板を変えたからって世間一般が変わるってのは無理だと思うよ
僕の知り合いのコロナ脳で引きこもっている人がいるけど5ch?何それおいしいのってくらいの人だから

> それにつながる決め手となる要素を確認している

これはどういう意味、5chからの発信が何かを起こすってこと
もうちょっと噛み砕いて書いてくれないかな

医療従事者は大変だと思うのは賛成
ちょっとの咳でPCR騒ぐのはちょっとねと思うよ
検査できるキャパシティを持っておくのは大事だと思うけど
検査は必要な時、必要なだけ、でいいと思う

って思うんだけど、どうよ?

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 17:11:15.53 ID:YV6usxcL.net
>>358
当時情報は基本噂でしか広がらなかったんだろうな
あとはニュースペーパーやラジオもあった?

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 17:19:50.72 ID:+KZUrz/X.net
>>359
どういうカウントの仕方なんだよこれw

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 17:21:16.07 ID:d+6v1T52.net
>>359
連休で滞ってた報告がまとめてあがってきただけやろ
8月の5万人超えた時と同じ

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 17:22:39.16 ID:lmeq8+2B.net
>>360
要するにサンプル調査みたいなもんだw
このくそ掲示板の中で、コロナ脳が実際に変わる変わらないと言う結果ではなく、コロナ脳になってしまってそれが解除できなくなる要素を探しているw

特にこの日々のPCR陽性者数をマスコミが感染者数として発表していて、それに対して一喜一憂すると言うことがコロナ脳の最大の元凶である事は既にわかっているw

つまりこの掲示板で、大多数が日々のPCR陽性者数に惑わされなくなった時点で、それなりに大きな変化が生まれていると言うことだw

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 17:22:43.48 ID:OtiSN2LP.net
>>355
ロジックが破綻は失礼だなぁ
僕の基本的な意見は>>360

> つまりコロナを異常なレベルで怖がる理由の中にも、個々人の頭の中で合理的な理由でそうなっていると言うことが確認できる

これには納得、ちゃんと書けるじゃん

なるほど、議論によってコロナ脳の人を解除するってことね
うーん、でも5chでそれをやってもたかが知れてると思うんだよね
>>360にも書いたけど

最後の一行は余計だと思うよ
これがなければ荒らしじゃなくなるのに
5chも一つのコミニュティだから明文化されていないけど
ルールというものがあると思うんだよね
それから逸脱した書き方(バカ、アホ、キチガイ)は受け入れられないと思うんだよね
キミはちゃんとした意見を持っているだからもう少し書きかたを変えれば
いいと思う

ちなみに僕は、集団免疫はもうちょっと待ってみないとわからないと思ってる
全否定する気はない、むしろ有ってほしいと思うよ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 17:25:43.45 ID:ofa25xb7.net
>>363
これ

※3:一部自治体については件数を計上しているため、実際の人数より過大となっている。件数ベースでウェブ掲載している自治体については、前日比の算出にあたって件数ベースの差分としている。前日の検査実施人数が確認できない場合については最終公表時点の数値との差分を計上している。
※7:本日より、福岡県における民間検査機関等での実施件数(過去行われたものも含む)を計上している。

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 17:28:10.32 ID:lmeq8+2B.net
>>365
まぁその辺は大目に見てくれw
目的がコロナ脳解除の要素のあぶり出しなので、過激なスタイルでやらないとあぶり出しができないw

集団免疫を肯定しようと思うと、何も考えずに楽観的に全てを受け入れるか、もしくは免疫や統計などの知識を総動員して、納得してそれを理解するかその2極化だw

つまり中途半端な知識だと、当然ながら理解ができないw
ただし少なくとも現在の日本のコロナの状況を統計的に理解できるやつは、何か統計的な作用によってデータが動いている事は理解できるはずだw

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 17:30:59.77 ID:QemnDc+M.net
大阪
死亡 2
重症 1(27)
http://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/attach/hodo-39462_4.pdf

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 17:32:18.16 ID:OtiSN2LP.net
>>364
なるほど、サンプル調査ね興味深い意見だと思う
でも、5chじゃちょっとサンプルが偏りすぎていると思う
時代でもあると思うけど、そういう(サンプル調査ね)ことはTwitterのほうがサンプル数も多いし向いていると思う
あ、別にキミに5chから出て行けって意味じゃないからね

PCR検査の陽性者数なんて信憑性はないと思うよ、政府や自治体でいくらでも調整できるからね
でも、一喜一憂するの面白いじゃない
僕は一種の祭りだと思って楽しんでる(不謹慎かもだけど)
このスレの住人もこんな感じじゃないかと思うけど
だいたい、ここで感染者数が増えたPCR増やせ減らせって書いても世の中は変わらないでしょ

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 17:33:01.12 ID:j84BqkUE.net
東京 新規感染者 194人
1か月前のレベルに戻った。
昨日までの、7日平均165,今日までの7日平均184,
9/2までの7日平均183。

http://kazu2752.livedoor.blog/archives/2020-09.html

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 17:34:11.33 ID:+KZUrz/X.net
大阪コロナカレンダー
      月  火  水  木  金  土  日  週計 平均 合計   
6/22〜 **0 **0 **2 **1 **2 **2 **5  **12 **2 *1,821
6/29〜 **7 **5 *10 **8 *11 *17 **6  **64 **9 *1,885
7/06〜 **8 *12 *10 *30 *22 *28 *32  *142 *20 *2,027
7/13〜 *18 *20 *61 *66 *53 *86 *89  *393 *56 *2,420
7/20〜 *49 *72 121 104 149 132 141  *768 110 *3,188
7/27〜 *87 155 221 190 216 195 194  1258 180 *4,446
8/03〜 *81 193 196 225 255 178 195  1323 189 *5,769
8/10〜 123 102 184 177 192 151 147  1076 154 *6,845
8/17〜 *71 185 187 132 166 134 121  *996 142 *7,841
8/24〜 *60 119 119 *94 106 *90 *62  *650 *93 *8,491
8/31〜 *53 114 *96 *74 *74 *76 *67  *554 *79 *9,045
9/07〜 *45 *81 *63 *92 120 *83 *77  *561 *80 *9,606
9/14〜 *32 *89 *78 *57 *60 *81 *59  *456 *65 10,062
9/21〜 *39 *67 *39 *66 *62 *66 *48  *387 *55 10,449
9/28〜 *36 *51 *59 *** *** *** ***  *146 *49 10,595

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 17:35:10.57 ID:X1MaFsyl.net
大阪も落ち着いてるけど減りはしなくなったな

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 17:36:02.16 ID:QemnDc+M.net
9/29(火)
感染経路不明者の割合
大阪市  70.4%
府全体  72.5%
陽性率の7日間移動平均
大阪市  *6.7%
府全体  *3.6%
https://www.city.osaka.lg.jp/kenko/cmsfiles/contents/0000502/502869/sihyou.pdf

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 17:37:54.72 ID:lQivNJa1.net
>>372
もう緩和政策取ってるから
これから増えるよ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 17:39:59.52 ID:lmeq8+2B.net
>>369
はっきり言うがTwitterも含めてSNSではしがらみが強すぎて過激なことはできないw
このくそ掲示板だからこそ、いろんな本音が渦巻いていてそれぞれの意見がぶつかり合っているw

例えばPCRにしても高齢者や基礎疾患持ちなどの免疫弱者に対するPCR検査を全否定しているわけではないw

ただしPCR陽性者数を統計的に間違って解釈する事は、社会的にも、政策的にも極めて大きな影響を及ぼすw

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 17:41:01.68 ID:OtiSN2LP.net
>>367
もうちょっとソフトにしてもいいと思うけどなぁ

2極化ね、なるほど
でも、そんなに極端なものなの?
僕みたいに、まだ判断できないから、もう少し時間がたってデータを集めてから判断するってのは変かな
まぁ、じゃあいつになったらデータが集まるんだよって話にもなるんだけど

たしかに今の養成者数は有意なものを感じるよね(一応統計学もかじってるんで)
ただ、よくリボ払いなんて言ってるけど、政府や自治体の調整もあり得るかなって思うんだよね
本当の生の数字が見られるといいんだけどね

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 17:47:52.74 ID:lmeq8+2B.net
>>376
集団免疫と言うのは、政策として分断を生み出すんだw
例えば上久保説のようにアグレッシブな集団免疫説の場合は、マスクや3蜜でさえ不要だと言うことになっているw

俺は別に同調としてマスクをすること自体は否定はしないw
では一旦集団免疫と言う話をすると、一般的な感染抑制と逆の話になるので、それだけで否定する奴が多いw

政府自体はすでに確信犯的に、集団免疫を前提とした政策をとってはいるが、明確にそれを宣言するわけでもないw

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 17:50:37.51 ID:6lhWiv7b.net
「Go Toイート」で、新しい会食のあり方を提言。
会食はさんざんアカンと言ってるのに
政府に秘密の731臨床実験部隊があるんかね。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 17:50:38.01 ID:lmeq8+2B.net
>>376
PCR陽性者数など集団免疫の考え方を取り入れば、むしろ一定レベルで増えること自体には問題ないと言う解釈になるw

つまり指数関数的に爆発的に感染が増えて、それが免疫弱者に感染を及ぼさなければ、むしろそれが好ましいと言うことだw

ただしそのことに対して全く世の中にはコンセンサスが取れていないw
政府がそれを指導しているわけでもないので個人の理解に任されている。それが分断を生んでいると言うことだw

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 17:50:57.41 ID:OtiSN2LP.net
>>375
まぁ、僕もTwitterでは、変なことはできないなぁ
5chもそれほど本音が出ているとは思えないけど
良くも悪くも便所の落書きなので、本音が出ている場合もキャラを作っている場合もあるからね
あの「嘘を嘘と見抜けないなら、ここ(5ch)は難しい」って台詞の通りだと思うよ
僕もキャラ作ってるしね、まぁ基本嘘はついてないけど

PCRは必要な時に必要なだけってことね
僕も濃厚接触者になってPCR受けれって言われたら受けるしね

> ただしPCR陽性者数を統計的に間違って解釈する事は、社会的にも、政策的にも極めて大きな影響を及ぼす

賛成、ただ今の政府にその能力があるかって言われると?なんだよねぇ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 17:54:47.30 ID:lmeq8+2B.net
>>380
要するに政府が集団免疫説を唱えいようもんなら、今の俺のようにクレームの話で袋叩きに会うと言うことだw

だから政府は宣言もしないし、一定レベルで感染の危険を宣言しつつ、裏では集団免疫を前提としたような政策を貫いているw
ある意味それが賢いやり方なのかもしれないが、国民の中で分断は全く改善されないわけだw

コロナを正しく恐れるとよく言われることだが、正しく恐れると言う事は実は非常に難しいと言うことだw

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 17:54:58.65 ID:lQivNJa1.net
>>379
免疫なんてないよ
再感染すれば重症化する
つまり今無症状の20代がそうなる
スペイン風邪も第2波は若者が死んだ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 17:56:05.12 ID:lQivNJa1.net
風邪に免疫なんて無いだろ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 17:56:28.09 ID:j84BqkUE.net
>>372
東京急増。神奈川もクラスターで急増、特異なものなら
下降しそう。大阪は下降にブレーキ?

http://kazu2752.livedoor.blog/archives/2020-09.html

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 17:58:44.26 ID:lmeq8+2B.net
>>380
まぁお前とこういう話ができると思わなかったが、実情はこんなもんだw
詳細は明かさないが、俺の研究分野はコロナと密接に絡んでいるw

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 17:58:55.19 ID:EXsFjSm2.net
>>381
そのレス
お前が今まで言ってきた中で一番マトモだ
他のは全部ウンコレベルだが

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 18:02:19.76 ID:lmeq8+2B.net
>>386
まぁ多少は大目に見ろってw
スタイルでやってんだからw
語尾のダブリューなんていつでも取れるし、文体だって変えようと思えばいつでも変えられるw

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 18:02:22.87 ID:OtiSN2LP.net
>>377
> 例えば上久保説のようにアグレッシブな集団免疫説の場合は、マスクや3蜜でさえ不要だと言うことになっている

なるほど、極端だとは思うけどそれはそれでありってことね
むしろ積極的に感染して免疫をつけましょうってことか
キミはこの説に対してどう考えるの?
あ、ごめん>>376に書いてあるね

> それが免疫弱者に感染を及ぼさなければ

うんうん、やっぱり基礎疾患持ちと高齢者は感染するとさすがにまずいよね

> 政府がそれを指導しているわけでもないので個人の理解に任されている。それが分断を生んでいると言うことだ

なるほど、興味深い
たしかに過去の例をとってみても疫病で社会の分断はおきているよね
まぁ、集団免疫とは違った意味での社会学的な格差で分断されているとは思うけど

で、政府がはっきり言わないってのが一番の問題だと思うんだよね
庶民から見ると放置としか思えない、これじゃあ信用を失うよねって感じ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 18:07:54.87 ID:lmeq8+2B.net
>>388
上久保説は多少の修正は必要だと俺は思っているw
中国人旅行者による類縁コロナウィルスの交差免疫と言うのはある程度は支持ができるが、どちらかと言うと自然免疫の強化の要素が強いと俺は考えているw

政府が集団免疫を全面的に宣言するのはするとしてもおそらくかなり先の話だろうw
場合によってはオリンピック開催までそういった宣言は全くしない可能性もあるw

集団免疫を唱えているからといって、高齢者や基礎疾患持ちの免疫弱者が死ねばいいんだろうとは全く思っていないw

むしろ免疫強者が免疫弱者を守ると言うことだw

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 18:09:43.40 ID:OtiSN2LP.net
>>381
賛成!いい意見だと思う

>>385
いやいや、僕は最初から別にキミの意見を否定していたわけじゃないよ
キミの書き方が不適切だと思っていたわけだよ

まぁ、ここで晒すのはちょっとね、僕だって身分を晒すのはイヤだからね
別にキミが本物でも偽物でもちゃんと議論ができれば僕はいいと思ってる
何度も言うけど、せっかくいい意見を持っているのだから、書き方をもう少しソフトに
したほうがいいと思うよ

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 18:12:38.08 ID:lmeq8+2B.net
>>390
まあ了解だw
俺もいつまでもここにいるつもりはないし、その点は安心してもらっていいw

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 18:18:08.44 ID:EXsFjSm2.net
今世紀は数年ごとに感染症が流行っていってるんだから、この板から離れることは無理だろう

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 18:19:23.39 ID:OtiSN2LP.net
>>389
> 上久保説は多少の修正は必要だと俺は思っている

なるほど、積極的に罹れじゃなくて自然に罹れってことかな

政府はオリンピック忖度だから無理やり開催、終わったらそのまま放置って気がするなぁ
僕は基本的に今の政府は信用してないからね

> 集団免疫を唱えているからといって、高齢者や基礎疾患持ちの免疫弱者が死ねばいいんだろうとは全く思っていない
> むしろ免疫強者が免疫弱者を守ると言うことだ

大賛成!
僕はスエーデンの高齢者は罹っても治療しませんってのがいかがなものかと思うんだよね
高齢者でも基礎疾患持ちでも社会の構成員なんだから排除はいけないと思ってる
実は、僕も基礎疾患持ちで手帳も持ってるんだよ
これで積極的に罹れって言われてもちょっとねって感じなんだよ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 18:21:45.75 ID:OtiSN2LP.net
>>391
いやいや、今みたいにちゃんと話ができれば居てもらってもいいんじゃないかな
ほんと、書き方さえソフトにしてくれれば議論が盛り上がって楽しくなるじゃない

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 18:32:43.29 ID:T+CZ3fhj.net
京都府+15
福岡県+8

じわじわ増えてきた

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 18:34:38.59 ID:T+CZ3fhj.net
千葉県+34
埼玉県+28
この2県はこんな感じか
埼玉県は思ったより少ない日が続く

神奈川県+79
クラスター出たらそりゃ増えますわ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 18:36:18.09 ID:T+CZ3fhj.net
愛知県+26
先々週比-12

愛知県は20〜30人台で安定している
今日は県所管分以外の19人中感染経路不明が13人と久々に感染経路不明が多い状況

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 18:36:36.49 ID:uYny2vBq.net
広島県呉市で規模の大きいクラスター発生中です

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 18:38:03.15 ID:EXsFjSm2.net
500人台で安定してる状態じゃ
いつ爆発してもおかしくないな

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 18:44:37.91 ID:YxVJjjq3.net
居酒屋行ってもみんな普通に飲み食いしてるし
経済回してる以上このへんが限界かもな

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 18:59:56.76 ID:4b9b347r.net
このくらいで横ばいならいいさ
皆が居酒屋の飲み食い再開したら確実に患者増えるだろうけどな

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 19:00:14.09 ID:T+CZ3fhj.net
北海道+16(うち札幌市13)
感染経路不明は3人

沖縄県+26
感染経路不明は17人

沖縄県、始まったか

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 19:02:30.03 ID:j84BqkUE.net
>>399
爆発するかどうかは判りませんが、
1日500人が新規感染というのは何とも中途半端な数ですね。
1日だと25万2千人に一人が新規、こう聞くと
「まず、当たらない」ですが、毎日「25万人に一人」の
結果が延べ8万2千人、今や1500人に一人が「陽性経験者」
ですから。ちょっと大きい会社なら、まず出ている。
大きいスーパーなら、従業員に発生している。
もう、そろそろ自分の番かも、と思うのが普通でしょう。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 19:04:44.97 ID:VtfpPEfZ.net
>>401
既にみなさん、居酒屋で飲み食い再開しているでしょ
高齢者は控えてる人もいるかもしれないが
それでこの程度のコロナ
冬が被害が知れてるなら来年春くらいには5類になるだろうね

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 19:06:30.77 ID:T+CZ3fhj.net
>>401
再来週〜3週間後には日本で1日に確認される感染者数が2000人超えと断!

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 19:07:54.15 ID:4b9b347r.net
>>403
既に東京23区では500人に一人程度が感染してる計算
まあ宝くじよりは良く当たるだろうね

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 19:08:13.99 ID:nRg48KL6.net
冬に1日新規感染者数、最低でも5000人超えなかったらその程度のコロナ
インフルと大して変わらないが結論

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 19:12:12.38 ID:H+aE8GLu.net
沖縄で感染再拡大が止まらない
結構危険なのにだれも気にしない

東京はじわじわ感染が増えてる

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 19:16:51.99 ID:pCVAtJtk.net
入院時PCR検査を加味しているから増えているんだろう

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 19:18:49.59 ID:j84BqkUE.net
>>406
先日計算したら、
1億3千万人もいて、現在の新規感染者は430人/日
確率は、30万人にひとり/日です。
ジャンボ宝くじは、3等100万円が100万分の1なので
3日間で考えると、大体その辺。
これが毎日ですから、明日は我が身でしょう。

でも、「集団免疫」にはまだ、時間がかかるでしょう。
何とも厄介です。

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 19:19:18.47 ID:4b9b347r.net
おそらく第三波は急激な爆発はない
7月の沖縄や名古屋は足元の感染拡大に気づかず急増を許したが、同じ轍は踏まないだろう

その代わりじわじわと増え続け、それが歯止めがきかず、気が付いたら多量の患者が出ているというストーリーはあり得る
慢心している国民は確実に増えていて、そういう集団には行動変容が望みづらいし
また人間は緩やかな変化であるほどレスポンスが鈍りやすい

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 19:26:04.56 ID:Y3O1kKQb.net
>>404
この冬で今後の扱いが決まるだろうな。

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 19:30:37.74 ID:j84BqkUE.net
>>411
判らないですね。
4−5月のピークが収まって、みんな「次は冬」と思っていたら、
7−8月のピークです。まったく、季節感はなく、とにかく
油断しているところに襲いかかっています。

今、欧州、NZではロックダウンを解くそばから爆発です。
日本はまさか、ロックダウンはできないでしょう。

国民が緩んでいるのは間違いないでしょう。
鼻出しマスク、あごマスクが余りにも多過ぎます。
かと言って、日本では法律を作るとか、ましてや欧州の
ように罰金制度などできないでしょう。

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 19:35:37.33 ID:j84BqkUE.net
>>412
冬は乾燥し、飛沫が飛沫核に早く変わり、
より長く空気中に滞在し、遠くまで飛ぶのは
間違いないでしょう。
しかも、ちゃんとマスクをつけていない、
マウスシールド、フェイスシールドを信用し過ぎている、

こう考えると12−1月まで待っていない気もします。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 19:55:12.98 ID:ZndvLsGG.net
だんだん空氣が乾燥する日が増えてきた
洗濯日和ではあるが

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 19:58:42.94 ID:w0VQvSnr.net
>>347
まぁまぁ、嫌われてるのが誰か知らないが
二人ともコテを付ければ
どちらが嫌われてるかわかるようになるだろう

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 20:00:26.89 ID:SuvxpPfD.net
>>290
検査実施件数 858 -> 931
重症者21人の内訳 男19人 女2人
40代 1人
50代 8人
60代 5人
70代 4人
80代 3人

新型コロナウイルスに関連した患者の発生について(第847報)
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/hodo/saishin/corona847.html

◆令和2年9月30日19時00分時点
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2020/09/30/documents/0930-11.pdf

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 20:00:52.41 ID:SuvxpPfD.net
東京都 死亡(累計)408人

新型コロナウイルスに関連した患者の死亡について(第848報)
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/hodo/saishin/corona848.html

番号 年代 性別 居住地 診断日 死亡日
1  90代 女性 都内  9月27日 9月29日

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 20:01:06.28 ID:w0VQvSnr.net
>>359
圧倒的ではないか我が軍は!

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 20:07:57.15 ID:oJC89Jor.net
とりあえず落ち着いたようで良かった
でも言ったように匿名さんへの誹謗・中傷って無いので争いは無駄でした
逆の特定人物・その関係物への匿名での誹謗・中傷等の名誉毀損なら逮捕されるよ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 20:13:59.20 ID:b8P1D1/z.net
アホみたいな論争やってるね
みんなコロナに脳がやられたの?

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 20:16:24.14 ID:UbeWtsBd.net
コロナよりネットで脳がやられるんだよ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 20:19:45.50 ID:w0VQvSnr.net
スレの半分以上が死に絶えた

自らの行いに恐怖したわww

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 20:24:40.16 ID:fmQozLVH.net
【速報】大阪府で新たに59人が感染 19日連続で100人を下回る
9/30(水) 17:59 配信 y t v 読売テレビ

【 9月30日(水) 大阪感染者 59人 分析 】

【大阪推移】
8/16-22 147 【71】185 187 132 166 135
8/23-29 121 【60】119 119 94 106 90
8/30-9/5 62 【53】114 96 74 74 76
9/6-12 67【45】81 63 92 120 83
9/13-19 77【32】89 78 57 60 81
9/20-26 59 40 67【39】66 62 66
9/27-30 48【36】51 59
【*】その週の最小値

【参考データ】
*大阪感染者/一週間平均の推移
8/16-22 一週間平均 146.1人
8/23-29 一週間平均 101.2人
8/30-9/5 一週間平均 78.4人
9/6-12 一週間平均 78.7人
9/13-19 一週間平均 67.7人 
9/20-26 一週間平均 55.4 人

9/30 本日の感染者 59人←読売テレビより
9/24-30 一週間平均 55.4 人


・前週より、週平均 約 0人 横ばい踊り場状況

【関連があるかも?net 記事】

「大阪万博も快適に」 歩行領域EV試乗会で大阪市長
9/29(火) 19:56 配信 産経新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/78b70ec5fce266bb4fcf8c27e6d102c979989544

*昨日の記事*
大阪で51人の感染確認 兵庫では姫路市でこれまでで最も多かった日に並ぶ7人、県内で合わせて20人
9/29(火) 19:44 配信 8カンテレ/関西テレビ
https://news.yahoo.co.jp/articles/9769f2626ae317f2ea84edf76e7bc01c5d87102e

※大阪:51人/1人死亡 兵庫:20人 京都:8人 和歌山:1人 滋賀:6人 奈良:1人 徳島:0人


*重要なお知らせ*
明日の10/1より番組改編により、東京大阪→本日感染者分析の"投稿up"が速報でなくなります・・・よろしく-_-b

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 20:25:12.70 ID:k0wNnCtY.net
もう五十代も普通に飲み食いに行ってるね70代以上は飲み会は控えてるが
ご近所との交流 家の行き来は再開して長い間喋ってる
窓開けて寒気ができてるいまの季節はいいけど
冬になるとどこもかしこも密だろ
少しでも体調が悪い人は会食を控えないとクラスタが起きる
gotoイートはgoto感染だよ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 20:33:38.97 ID:EsjvpH1L.net
>>425
50代リーマンの中には本当は行きたくないけど
断り切れずガクブルで飲みに行っているのもいるだろう
「コロナが怖いからごめん」とは言えないもんな

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 20:35:02.76 ID:EsjvpH1L.net
そもそもコロナという名前自体が間違ってる。
学術名どおりSARS2にすべきだ。「SARSが怖いから」なら断りやすい

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 20:37:37.93 ID:EXsFjSm2.net
新型エイズでいいだろw

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 20:45:57.84 ID:mlhxChRq.net
>>426
それ分かるな。30代だが、なかなか断れないから行くしかないけど。。

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 20:58:54.29 ID:ZddDqgpU.net
順天堂練馬で40人クラスター来ちゃったか

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 21:04:37.47 ID:pCVAtJtk.net
病院発表は7名となっているが

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 21:14:20.34 ID:FmZ8XtHr.net
順大練馬病院これまで40人感染
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20200930/1000054494.html

30日の33人はこれから計上だろうな

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 21:23:56.11 ID:BiV1/EjW.net
クラスターなきゃ2週前とあまり変わらない感じか東京は

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 21:25:30.68 ID:w0VQvSnr.net
>>433
やはり収束しましたか

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 21:26:17.07 ID:k0wNnCtY.net
順天クラスタってもう数に入ってるの?

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 21:29:48.71 ID:linCvUqY.net
大学教員は秋に日本でコロナ感染がなくなると主張していた
今テレワークやっている会社はコスト面の赤字が積み重なるから競争に負けると日本の経営者らを批判していた

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 21:30:20.53 ID:w0VQvSnr.net
それにしても東京以外は
早々に集団免疫が成立したんで
あとは東京だけですね

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 21:30:50.71 ID:N+JctJa8.net
楽観厨 予想大外れ 1wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【記者会見】第二波は来ない〜科学的エビデンスに基づく新型コロナウイルスに対する知見〜
奥村康順天堂大学特任教授、上久保靖彦京都大学特定教授による見解と緊急提言
2020年7月27日13:30
https://www.jiji.com/jc/article?k=000000001.000061859&g=prt

京都大学大学院上久保靖彦特定教授 
改めて言う!! 新型コロナ《第2波》は来ない【上久保靖彦/小川榮太郎】
公開日:2020年8月11日 更新日:2020年8月14日
https://web-willmagazine.com/social-history/BwYaR


日本では第二波来ていた
日本感染症学会「今 日本は第2波のまっただ中」新型コロナ2020年8月19日 20時00分
舘田一博理事長「今、日本は第2波のまっただ中にいる。」
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200819/k10012573361000.html

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 21:31:24.10 ID:yMsUNhHy.net
緊急事態宣言はまだですかね
もはや収拾つかない混乱と思いますが

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 21:33:35.31 ID:N+JctJa8.net
【悲報】順天堂大学の奥村康順特任教授、京大上久保とともに楽観論者で第二波来ないと言っていた【エセ科学】

【記者会見】第二波は来ない〜科学的エビデンスに基づく新型コロナウイルスに対する知見〜
奥村康順天堂大学特任教授、上久保靖彦京都大学特定教授による見解と緊急提言
2020年7月27日13:30
https://www.jiji.com/jc/article?k=000000001.000061859&g=prt


2020/9/30
順大練馬病院これまで40人感染 順天堂大学の病院でクラスター
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20200930/1000054494.html

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 21:35:33.09 ID:lPIBgwEq.net
この前、専門家が「秋にコロナ感染は収束する」と言ったり、もう衛生用品を購入するのはコストの無駄と言ったりしたから企業もそれにならってテレワークを止めたり、消毒液を回収したりしている

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 21:41:42.06 ID:T+CZ3fhj.net
>>439
11月になっても
安倍前首相「今日も会食で焼肉が旨い♪」
菅副首相「まだまだ緊急事態宣言出す状況にありません」
西村経産相「今も専門家と最大限の警戒感持って見ている」
二階首相「GO TO天安門キャンペーン♪」
加藤官房長官「まだまだ重症少ないから大丈夫」 
 

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 21:44:40.93 ID:fXQ3W6ou.net
>>432
一日目に7人も一気に見つかってる時点で既に初期対応失敗

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 22:02:21.84 ID:lQivNJa1.net
日本が東アジアの劣等生になったのは
感染症対策より政治経済を優先したこと
春節習近平来日東京五輪都知事選挙安倍退陣
それで全ての感染症対策が遅れた上に
収束もしてないのに緩和政策
ここまで無能な政府は東アジアでは日本だけ
一番ひどかったのは感染者増加してるのに
都知事選挙でサービス業の票欲しさに
東京アラート解除した小池だけど
それに匹敵するのが今の緩和政策
第一波の最大値より今は多いくらいなのに…

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 22:11:19.83 ID:UrSKDZec.net
上半期の超過死亡、コロナでも減少 過去3年と比較
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64434200Q0A930C2CR8000/
> 1〜6月の上半期で各都道府県で平年予測を上回った「超過死亡」数の合計は過去3年に比べて少ないことが30日、厚生労働省研究班の推計で分かった。
>死亡数は高齢化で増加しており、2017〜19年の上半期の超過分はそれぞれ最大2万人前後だが、今年は最大7467人にとどまった。




 

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 22:12:10.37 ID:N+JctJa8.net
楽観厨 予想大外れ 2wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

大阪大学核物理研究センター長「K値」考案者中野貴志教授
「集団検査が行われていない神奈川、千葉、埼玉、愛知、大阪、兵庫、京都、福岡の8府県について、
新規感染者数の推移をK値モデルで計算したところ、7月9日ごろにピークアウトする。」
https://news.goo.ne.jp/article/dailyshincho/nation/dailyshincho-643404.html

K値が示す驚愕の事実と日本が感染爆発を起こさない新仮説
宮沢孝幸/京都大学ウイルス・再生医科学研究所准教授
https://hc.nikkan-gendai.com/articles/274802


吉村知事 大阪府の新規感染者数は74人…感染の拡大は抑えられている
吉村知事「陽性率もずいぶん下がってきていますのでピークアウトはしてるんじゃないか」
2020年9月3日
https://news.livedoor.com/article/detail/18838570/

吉村が「ピークアウト」の言葉を口に出せるようになったのは
9/3wwwwwwwwwwwwwwwwwww

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 22:13:03.75 ID:IwBwDu1l.net
>>438
安倍信者やネトウヨの希望的観測

448 :入院者カウンター:2020/09/30(水) 22:14:18.08 ID:aXwn+sYA.net
現在の入院者+療養者の総計

9/30 21:50
北海道 136
青森県 1
宮城県 38
秋田県 0
岩手県 0
山形県 2
福島県 37
茨城県 37
栃木県 49
群馬県 53
埼玉県 264
千葉県 271
東京都 2183
神奈川 494
新潟県 9
富山県 9
石川県 43
福井県 2
山梨県 8
長野県 5
岐阜県 31
静岡県 20
愛知県 350
三重県 83
滋賀県 28
京都府 59
大阪府 526
兵庫県 101
奈良県 15
和歌山 6
鳥取県 5
島根県 3
岡山県 1
広島県 90
山口県 9
徳島県 21
香川県 3
愛媛県 0
高知県 1
福岡県 93
佐賀県 1
長崎県 0
熊本県 7
大分県 3
宮崎県 1
鹿児島 36
沖縄県 193
その他 85

現在全国計 5412 (前日比 -24)
7日平均 5497 (前日比 -88)

注)その他は検疫官・国職員、空港検疫、外国船籍、チャーター便など
  入院・療養等調整中を含んだ人数

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 22:54:16.89 ID:Dwi+/1Rq.net
都民なんだが知人が下痢と発熱とダルさが一週間ちかく収まらずPCR相談したが四回も断られてる
これがガチ
今日ついに自費で受けたが

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 22:54:55.39 ID:pCVAtJtk.net
コロナワクチン無料接種へ 全国民対象、国費6700億円超―政府方針
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020093000948&g=pol

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 22:58:08.32 ID:Dwi+/1Rq.net
いんちきコロナワクチンなんざ受けたら死ぬぞ〜
元来治験バイトで金もらうやつだよこれ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 23:05:38.55 ID:lEjwYgG0.net
北海道と沖縄が多いのがなんか地域性を表していて面白い←楽観主義

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 23:53:39.52 ID:JF/57ZIQ.net
>>432
順大練馬病院はコロナ疑い外来対応してたんじゃないか
PCR検査もできるんだろ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/30(水) 23:58:05.47 ID:NxojebIP.net
くだらないスレ汚しやっと終わったのかよ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 00:06:50.53 ID:8Bz4R+L4.net
感染した入院患者と同室の他の入院患者に感染した場合でも
濃厚接触者に定義されない場合は
経路不明と判定されるようだな。
こういうデータ集計方法で良いのか本当に

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 00:12:27.22 ID:8Bz4R+L4.net
誰から感染したとかでなくて良いから
経路不明ではなく
院内感染で良いだろ

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 00:13:57.34 ID:8Bz4R+L4.net
カロナールをもらいに行くために
検査するって本当に意味あるのかなあ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 00:16:33.53 ID:8Bz4R+L4.net
毎月院内感染して外来中止とかやってたら
病院が持たない
クニリックでこれやったら死活問題だろう

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 00:19:11.70 ID:JRaiZGOS.net
>>449
で、結果は?
発熱と消化器症状のみで呼吸器症状ないので保健所はお断りなの?

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 00:21:55.02 ID:JRaiZGOS.net
>>457
カロナールが欲しいだけなら薬局でノーシンでも買えばいいんじゃね?

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 00:29:46.44 ID:8Bz4R+L4.net
>>460
カロナール欲しいわけじゃなくて
何かしてほしいから検査に行くんだろ?
しかし結果はカロナールなだけだろ
だから検査に行く意味があるのかね

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 00:31:18.01 ID:8Bz4R+L4.net
東京都医師会で検査増やせって言うけど
発熱だけならカロナールですからっていう
アナウンスはすべきだろう

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 00:54:44.79 ID:H9SiocjK.net
また看護師がうつしたんだろう

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 00:56:49.33 ID:8Bz4R+L4.net
コロナ疑いの外来があるからなあ
まずそこをアナウンスしないと
看護師のせいにして誰が喜ぶのかなあ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 00:57:35.37 ID:hjuYfuOK.net
>>449
明日になれば自費で受ける必要もなかっただろうに
というか普通に病院にかかればよかっただろうに

まぁ、自費で受けたなら止めはせんけどね

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 01:05:32.84 ID:nLxfYQoW.net
パンデミック漫画 「アデライトの花」3巻 Twitterの反応まとめ
http://blog.newcomics.jp/archives/7464738.html

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 01:08:28.54 ID:aRbvSdpp.net
>>452
単にGotoの成果
特に沖縄はモロに旅行者による影響

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 01:35:32.22 ID:mJte9Bie.net
>>449
え? 今でも簡単に検査受けさせてもらえないのか

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 01:39:28.86 ID:NEKhT4ez.net
>>449
発熱してると自費受けれんやろ
うそつくなよ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 01:47:21.54 ID:hjuYfuOK.net
作用の方もだんだんわかってきましたね
やっぱステルス能力高めでした


【新型コロナ】新型コロナのたんぱく質が免疫を妨害? 東大医科研発表  [すらいむ★]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1601428191/


このまえの特定抗体保持者は
ワクチン接種しといた方が良いのでは

【新型コロナ】“回復患者の血しょう投与”倫理委で国内初承認  [すらいむ★]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1601191221/

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 01:58:45.53 ID:hjuYfuOK.net
>>470
重症化経路に二通り以上のルートが存在してて
こっちの経路だとステロイドじゃないんだろうなぁ
血清はてきめんに効果ありそうですが

国内ではこれから治験ですかね

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 02:01:18.35 ID:hjuYfuOK.net
>>456
院内感染は許されないのでしょうかww
法律上の問題あるのかな?

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 02:09:36.20 ID:hjuYfuOK.net
>>450
日本は安全過ぎて
ワクチン接種のリスクが
相対的に高いままになっちゃってますね

アメリカでも半数は接種しないって
いってるんでしたっけか


【ワクチン】ワクチンへの信頼度、日本は世界最低レベル 英医学誌 「日本が解決すべき課題」  [すらいむ★]
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1601346330/

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 02:26:41.80 ID:pWFaotPt.net
◆コロナコロナ関連 net 記事◆

◆政府 女性への影響と対策 検討へ 新型コロナウイルス
10/1(木) 0:57 配信 
FNNプライムオンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/078ed4fe3bcbc43db4accce914e5b422afc573f9

政府は、新型コロナウイルスによる生活への影響は、女性の方が大きいとして、今後の課題を検討する会議を立ち上げた。

↓↓
橋本聖子女性活躍相「新型コロナウイルス感染症の拡大の影響は、女性に特に強く表れているというふうに思います」
↑↑
↓↓
会議では、新型コロナが非正規雇用やサービス業など女性が多い分野の雇用に大きな影響を与えていることや、
↑↑
↓↓
外出自粛によるDV(ドメスティックバイオレンス)や性暴力の相談が増えていることをふまえ、女性への影響と対策などを検討することにしている。
↑↑

会議には、経済学者や医師など幅広い有識者が加わり、年度内に議論を取りまとめることにしている。

◆コロナ下の児童虐待、最悪ペース…上半期1割増の9万8814件
10/1(木) 0:18
配信 読売新聞オンライン

◆ 厚労省のインフル予防接種「高齢者優先」要請に現場から総スカンの可能性
9/30(水) 9:26
配信  日刊ゲンダイDIGITAL
https://news.yahoo.co.jp/articles/74c222dda065c9212f040ef269e9b42fbf49df79

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 02:45:46.11 ID:XR+kKmHE.net
>>473
そういうとこがダメなんだよな日本

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 02:49:30.50 ID:4rZGEhz6.net
連休GOTOの影響でてきてる?

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 02:50:13.46 ID:XR+kKmHE.net
もっと影響出てこないと面白くないな?

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 03:21:11.92 ID:hjuYfuOK.net
>>444
東アジアってどんだけ国あるんでしょうかね?

名君の安部元総理を差し置くとなると
北の金正恩書記長あたりは優秀な対応でしたか

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 04:02:13.52 ID:cBcXazdK.net
>>461
自分をコロナかもと疑ったら検査うける方が良いよ

長引く体調不良などの後遺症が残ったときに、コロナの確定診断が意味を持つ
過去の例を考えると、後々、何らかの救済の可能性がある

もし、コロナの診断を受けずに自力で治そうとして後遺症が残った場合
コロナとは証明できず、単に体調不良がしょっちゅう起こる人という最悪の結果に

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 04:32:08.69 ID:9jSdak85.net
>>397
愛知県はテレビ収録でもフェイスガードつけてるからな
コロナ対策が根本的に違う

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 04:39:30.64 ID:9jSdak85.net
考えてみると
他の国はまだ第二波くるかって段階なのに
日本だけが第二波起こして
第三波が目前という
そうとうアホなんじゃないか

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 05:22:06.90 ID:pWFaotPt.net
◆全国感染者の推移分析ー1◆
日本国内の感染数( NHKデ一タより )
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data-all/
【 直近1ヶ月分 】

8/30 全国 600人
8/31 全国 436人
9/1 全国 633人
9/2 全国 592人
9/3 全国 657人
9/4 全国 587人
9/5 全国 599人

9/6 全国 451人
9/7 全国 292人
9/8 全国 509人 
9/9 全国 508人
9/10 全国 712人
9/11 全国 643人
9/12 全国 646人

9/13 全国 439人
9/14 全国 267人
9/15 全国 531人
9/16 全国 551人
9/17 全国 489人
9/18 全国 572人
9/19 全国 597人

9/20 全国 480人
9/21 全国 311人
9/22 全国 331人
9/23 全国 219人
9/24 全国 484人
9/25 全国 573人
9/26 全国 643人

9/27 全国 485人
9/28 全国 302人
9/29 全国 532人
9/30 全国 576人

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 05:22:41.30 ID:pWFaotPt.net
◆全国感染者の推移分析ー2◆

【 一週間合計/週平均感染者 推移 】
8/30-9/5 合計 4104人 ◆週平均 586.3人
9/6-12 合計 3761人 ◆週平均 537.3人
9/13-19 合計 3448人 ◆週平均 492.6人
9/20-26 合計 3041人 ◆週平均 434.3人

9/27-30 日〜水・合計 2185人 
9/24-30 7日合計 3595人 ◆週平均 513.6人
・前週より約 79人増加!
↑↑
↑↑
*全国感染者は、昨日9/30において緩やかな減少から増加に転じた・・・東京都も前週より約32人増加
(大阪は横ばい) 昨日の感染者には4連休中で感染者がいるとの事
東京都の飲食店時短解除が9/15→2週間ルールにより9/29-30での影響が出たかも?
今日10/1 go to 東京解除や他のキャンペーン&水際対策緩和で、東京から地方に拡大の恐れは?
現実的にコロナ対策緩和した東京都内は今後は右肩上がりが予想される・・
今後11 月の国際体操競技〜クリスマス12月東京地方へ帰郷〜正月参拝行事など感染拡大のリスクどうするのか?→→→菅総理&田村厚労大臣と西村よ!!

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 05:56:25.66 ID:H9SiocjK.net
医療従事者は、患者からの感染については厳しいが
自らについては寛容だ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 05:56:33.29 ID:Ji1zRw3G.net
全国 新規感染者 568人

次の波?

http://kazu2752.livedoor.blog/archives/2020-09.html

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 06:10:05.00 ID:Ji1zRw3G.net
>>433
下記3件で、40+7+42=89
500人/日の中では余り効く数ではないと思うが。
それより、「5人」にとらわれている考えがおかしいと思う。

東京・練馬区の順天堂大学医学部附属練馬病院では、28日、医師と研修医、それに
看護師など合わせて7人が新型コロナウイルスに感染していることが判明
練馬区や病院によりますと、感染源とみられる病棟に関係する119人に対し
PCR検査を行った結果、30日、新たに33人の感染が確認
これで感染が確認されたのは合わせて40人となり、内訳は、患者が17人、
看護師が13人、研修医が6人、医師が2人

兵庫県姫路市は29日、市内に住む30〜90代の男女7人が新型コロナウイルスに
感染したと発表した。うち3人は、既に2人の感染が確認されている市内飲食店の関係者
で、市はこの店舗でクラスター(感染者集団)が発生したと認定した。
市によると、3人は同店を経営する女性とその夫=ともに70代=、常連客で60代の
女性会社員。いずれも今月19日、既に感染が分かっている60代、70代の男性と
同店で一緒に食事をするなどしたという。店舗は25日から休業

呉市は29日夜、新たに14人が新型コロナウイルスに感染していると発表
このうち少なくとも3人は飲食店クラスターから派生した感染であることが確認されています。
新たに感染が確認されたのは10代から90代の14人で、いずれも軽症もしくは
無症状
呉市では飲食店と介護老人保健施設でそれぞれクラスターが発生していて、14人のうち
少なくとも3人は飲食店クラスターに関連した感染者と確認されています。これで飲食店
クラスター関連の感染者は42人
一方、3人以外の多くも2つのクラスターに関連するとみられ、呉市は30日午後2時から
会見を開き、詳細を説明する予定

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 06:14:54.01 ID:H9SiocjK.net
入院時PCR検査をやって感染拡大するとは、考えにくい
やはり医療従事者を疑うべきだ
集まって会食しているんだろう

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 07:14:41.38 ID:3XuO7hq0.net
>>481
そりゃ国のトップ・二階俊博首相が日本崩壊させて習近平に献上、自らは天安門にいる習近平のそばに終生いたいからね

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 07:25:52.84 ID:Ne04GJD5.net
>>482
完全に収束してますね

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 08:25:34.03 ID:TUecOf7o.net
公的機関が社会人のテレワーク中止を呼び掛け始めたからまもなく収束するって見込みが強いのだろう

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 08:43:30.54 ID:T2RmORGe.net
今日から入院者数だけの発表になるんだろ
どうするのこれWHOに感染者数も報告できないって
もうアフリカの後進国並じゃん

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 08:48:00.15 ID:SY+5pzYi.net
>>491
多い日も安心・・・ですね

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 09:08:00.58 ID:jYICC/9O.net
>>491
ソースは?

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 09:59:23.95 ID:uelHA6Rp.net
◆コロナに関連が有る net 記事◆
枝野幸男が語る菅義偉首相「政治的な駆け引きでは天才です」
10/1(木) 6:36 配信 女性自身
https://news.yahoo.co.jp/articles/fde534753596b91b7b881da033ba15b3e5f257f7

9月10日の代表選で、新生・立憲民主党の新リーダーに選出された枝野幸男代表(56)。衆参合わせて150人の国会議員が所属する野党第一党だが、もう一つの選択肢になりえるのか? 新代表に、経済ジャーナリストの荻原博子さん(66)が切り込んだーー。
・・・中略
荻原「支持率で大きく差をつけられている与党とどう戦うのか気になります。争点は何ですか?」

枝野「社会のあり方そのものが、本当の争点になると思っています。菅さんは、目指している社会を『自助・共助・公助』と、最初に自助という言葉を持ってきました。まずは、自分でがんばってくれと。
↓↓
私たちが目指すのは『支え合う社会』です。『自助努力の社会』と『支え合いの社会』、どちらを選択しますか、ということです」
↑↑
↓↓
荻原「『じじょ』と言われても、ピンとこない。要は『国は助けない』ということですよね(笑)。新型コロナウイルスの猛威によって、自分の力ではどうにもならない状況の人もいるなかで、自己責任でと言われても……」
↑↑
枝野「菅さんは、二世でも世襲でもないから、政治の世界で苦労してきたことは間違いありません。でも、努力して成功した人は、自己責任で上り詰めているので、自分の力ではうまくいかなかった人への共感度が低いことがある。
いまや世の中全体の多数派になっている『勝ち組』でない人、切り捨てられた側に寄り添う視点は足りない気がします」


*野党は〜残念ながら期待出来ないのでw、
菅総理の「セーフティーネット」に期待する
それが現実的選択だし、ルリやシンチョが未練がましく経済を優先させれば、コロナ自殺が減る説はナンセンスの極みですねーw

※(菅義偉)実家は裕福な農家だったことや農業大学校への進学が嫌で上京したことなどが報じられている。また法政大学の夜間部ではなく、第一部(昼間)の出身。
「女性自身」2020年10月13日号 掲載

「生活保護」は恥ずかしいことではない。SOSを出せない中年男性たち
10/1(木) 8:54
配信 S P A!
https://news.yahoo.co.jp/articles/ada01593a50c6be8b572f3a74149f6e045ff920e

コロナ禍でホテル暮らしをしながら売春。20代女性が街頭に立たざるを得ないワケ
10/1(木) 8:32
配信 HARBOR BUSINESS OnIine
https://news.yahoo.co.jp/articles/ca56f416cc22cf29df68f10c0fb855c37bd85537

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 10:13:47.46 ID:/NjDtfPv.net
>>491
なんか違うような
無症状で確定診断されてない人は報告しないんじゃなかった
事務的な二度手間を省くって事で

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 10:17:51.47 ID:T2RmORGe.net
>>495
そうなのか、ちょっと安心した

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 11:04:15.54 ID:cgaXDff7.net
>>469
これホントなの?

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 11:05:47.30 ID:ysRyLj8s.net
>>443
発見の遅れは必然的にクラスターに繋がる
連休に検査が激減した弊害かもな

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 11:13:28.86 ID:IhXMtxLo.net
愛知県の20代の重症者は回復した?

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 11:17:47.69 ID:UikJ1viH.net
>>438
安部トモ御用 「日本では第二波は来ない!(キリッ)」
   ↓
安倍トモ御用 「日本では第三波は来ない!11月にウィルスは消滅」←今ここ

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 11:20:03.03 ID:UikJ1viH.net
収束ちゅう最後の砦北海道も陥落

札幌9月のコロナ感染者 30代以下74% クラスター7件、月別最多
https://news.yahoo.co.jp/articles/439985b9a0e1df63750e75785688ab40db040ffd

札幌市が確認した感染者数は7月が120人、8月は232人、9月は273人で、増加傾向だ。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 11:24:49.56 ID:dzlWXG3f.net
増加なんてしていない。
人口100,000人あたりで換算すれば誤差範囲。

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 11:27:48.76 ID:UikJ1viH.net
サイコパスウヨヨウ

「北海道は増えていない!誤差の範囲だ!(キリッ)」

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 11:27:50.25 ID:4sKRjRNY.net
10万人の比率でみるのは感染リスクの高い低いであって、実数の増減とは関係ないぞ。その使い方は完全に間違いだよ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 11:29:03.93 ID:UikJ1viH.net
>>504
キミの意見と反対に、北海道は警戒を強めているそうだよ

>>札幌市保健所は「市中感染が広がっている可能性がある」として警戒を強めている。

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 11:30:00.16 ID:4sKRjRNY.net
>>505
?アンカ間違ってないか。>>502に対してその使い方は間違ってると言ってるんだが

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 11:32:01.94 ID:ysRyLj8s.net
だな
落ち着け
504と505の意見は一致している

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 11:32:17.69 ID:UikJ1viH.net
ネトウヨが見たくない現実がそこにはあった

北海道の新規感染者数 直近1週間「ステージ2」目安に並ぶ 新型コロナ(9月30日)
https://news.yahoo.co.jp/articles/b4d7b2dd541fe65ddc07e3e01a51200b289526e0

道内の直近1週間の新型コロナウイルス新規感染者数が29日、道が出勤抑制などの行動自粛を要請する「ステージ2」に移行する目安の一つである107人まで増えた。
道が警戒ステージ運用を始めた8月25日以降初めてで、感染経路不明者の割合も目安に近づく。ただ、入院病床の利用に余裕があることから、道は移行には慎重だ。

 警戒ステージは5段階。現在は一般的な感染予防策を徹底するステージ1だ。ステージ2に移行すると、出勤抑制や感染リスクの高い会合の自粛などを要請する。

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 11:34:54.23 ID:UikJ1viH.net
人口密度ダントツ最下位の北海道でこれだから、日本はすでに「第三波」の入り口にあると見た方がよい。

札幌中心に連日2桁感染 若者、経路不明が顕著 専門家「第3波」指摘も
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/464999

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 11:39:32.47 ID:EIdI7nKv.net
>>505
市中空気感染、が正しい

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 11:40:55.44 ID:/NjDtfPv.net
空気感染なら都内の電車でとっくに爆発してなきゃおかしくない?

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 11:41:10.23 ID:dzlWXG3f.net
北海道程度の増加なら、退院療養解除のほうが早い。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 11:41:31.82 ID:UikJ1viH.net
Go toトラベル、イートは即刻やめて、検査数を今の50倍に増やして、隔離徹底、海外からの防疫強化、
今すぐこれをやり、一か月徹底してやれば、第三波は致命的にならず封印できるだろう。

まあ、自民党政権では絶対にやらないだろう。
日本では政治の側が感染を拡大させている
人災の要素がきわめて強い。

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 11:46:59.98 ID:C7UIoqNX.net
>>513
goto トラベルは中止にしなくて大正解
イートも同じやつが何回も利用するだけだからそいつらだけ高リスクになるだけでその他への影響は少ない

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 11:48:53.00 ID:UikJ1viH.net
>>514
これ100回みてから書き込もうね

英国版「GoToイート」半額補助で感染者急増(2020年9月29日)
https://www.youtube.com/watch?v=xwgUwimAP64

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 11:48:53.72 ID:dzlWXG3f.net
人口あたりのPCR検査数が日本の10倍以上のアメリカでさえ90.8%の感染者が見逃されていると最近になって論文が発表されている。

検査で発見して隔離と言うのは机上の空論。

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 11:52:10.47 ID:UikJ1viH.net
>>516
ネトウヨは自分に都合がよいと「アメリカとは違う。日本人はコロナに強い」、
都合が悪いと「アメリカではこうだから日本でもダメ」の愚かなダブルスタンダードに頼るよね。

東アジアの防疫の成功は

@先手先手で素早く対応

A大規模な検査隔離

この二つしかない。経済を重視したいなら、なおさら検査は他国よりも多くやるべきなのに、
未だに世界153位。それでも「検査を増やすな」とか、オツム腐り過ぎているな

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 11:57:01.26 ID:dzlWXG3f.net
ダブルスタンダードではなくて、PCR検査を重視しているアメリカでさえ見逃が多いと言う点が重要。

日本は検査数が少ないのだからさらに見逃が多いと言う事。

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 11:57:01.97 ID:szhrpdee.net
>>517
都合のいいニュースや論文だけ拾ってきてるあなたがそれ言います?

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 11:59:03.49 ID:+3FRQIiV.net
>>511
インド人14歳少年の預言が的中して世界で話題

その子の名前はアビギャ・アナンド君(14歳)。
地元では神童と呼ばれており、占星術師だそうです。
ことの発端は、彼が2019年8月22日に投稿したYouTubeからでしたが、
これをアメリカのオンライン紙「International Business Times(4月4日付)」
が取り上げたことにより世界的に有名になったようです。
彼は『2019年11月から2020年4月に世界が直面する危機』というタイトルの動画の中で、
 
● 2019年11月からウィルスによるパンデミックが発生する
● 2020年3月〜4月にピークに達し、世界は非常に困難な時期を迎える
● 経済から航空サービス分野まで世界は様々な困難に直面する
● これは、5月29日以後徐々に収束していくが、6月末までは良いニュースがない
  
を見事に言い当てていました。それだけでなく、それ以降の予言もしているのが問題で。。

● 2020年12月20日から新種のウィルスが多数出現する
● 2020年12/20〜2021年3/31までの期間は、スーパーバグ(超耐性菌)が現れる
● そのウィルスが、本当の致命的なものになる
  その恐ろしさとは  世界で同時多発的に発生
            1~2日、または数時間以内に死亡
            感染経路も分からない
            いかなる予防措置も効果がない(治療薬もない)
● これは、人間の共業(=集団としての責任)によって起こる

アナンド・アビギャ君が去年8月に預言していた動画:
://www.youtube.com/watch?v=nZyNhpqMIHY&feature=youtu.be

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 12:00:11.22 ID:uelHA6Rp.net
【 コロコロ vs たまたま vs トルトル 関連記事】
↓↓
↓↓
橋下徹、『グッとラック!』新レギュラー就任で“玉川徹攻撃”は焦りの裏返しか
2020/10/01 07:30
文=日刊サイゾー
https://www.cyzo.com/2020/10/post_254133_entry.html
↓↓
↓↓
・・・中略
ただ焦りはそれだけではないようだ。前出の維新関係者が言う。
「菅義偉首相とかねてから付き合いのあった橋下氏は、新内閣の件でもワイドショーは重宝しました。橋下氏が閣僚入りするのではとの噂も出ましたが、
実のところ、ハレーションが大きすぎるとの理由から、菅氏の頭の中には橋下氏起用はなかったようです。橋下氏は、どんどん番組のレギュラー化が決まり、収入は増える一方ですが、契約の問題でがんじがらめになり、政界復帰のタイミングを逃すばかり。
フジテレビ『日曜報道 THE PRIME』が9月までの契約だったので、本来はこのタイミングがベストでした」
 11月、橋下氏悲願の大阪都構想住民投票が再び行われるが、吉村洋文大阪府知事の人気もあって、賛成多数となり実現する見通しだ。
「5年前は”アンチ橋下”票が多く否決されたため、今回はあえて橋下氏の存在を隠すように地味に活動しています。これで都構想が実現すれば、橋下氏がいない方がスムーズに事が進むことになってしまう。
橋下氏が今、玉川氏に絡むなどして躍起になっているのは、政治家として忘れ去られることへの焦りでしょう」(同前)


*詳細はWebを・・・

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 12:00:22.23 ID:AHSk/7V4.net
>>517
日本は100万人あたり死亡者数も少ない
東アジアって何カ国だよ

だいたい100万人あたりで日本より検査多く、死者が少ない国など中国韓国マレーシアくらいだろ
まあ途上国のアフリカにもあるが

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 12:00:43.72 ID:UikJ1viH.net
まあ、サイコパスネトウヨは日本が憎いやつらだから何を言ってもムダだろう。
北海道は先行指標なので、第三波はもはや避けられない。

そして、今回は8月の猛暑による神風は吹かない。

政府が対策を講じないかぎり行くところまで行くだろう。
すべて自民政権とネットでそれをサポートするバカどもの責任だ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 12:02:12.93 ID:AHSk/7V4.net
>>522
人口1000万人以上の国でね

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 12:03:25.46 ID:UikJ1viH.net
>>日本は100万人あたり死亡者数も少ない

それなのに経済ダメージは欧米並み。韓国はGDPは年率0.8%の落ち込み。日本は6%(IMF予測)。
さらに検査やっていないので、その死者数にも疑いが向けられている。それでも東アジアでは最悪。

自民党とネトウヨの責任は極めて大きい

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 12:06:25.07 ID:+3FRQIiV.net
>>523
どこも誰も予想しない、1 日あたりの新型コロナウィルス日本人感染者数予測

今月半ば 2000人
11月半ば 7000人
12月半ば 12000人(日本崩壊)

日本崩壊


海外から飛行機・貨物機・タンカー・船が来ず、輸出入完全ストップ、まさに75年前のシーレーン崩壊以来の惨劇に
農業や物流もマヒして餓死者続出
警察なども崩壊するから治安悪化。二階俊博首相が大好きな中国に襲われるだろう(既にサイバー攻撃開始)

日本には感染爆発や医療崩壊を止める術や人はない
8割おじさんは消えた


もうダメだ日本!!!!!!!!!!!!
#日本崩壊
#日本オワタ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 12:09:42.95 ID:YBQORJAN.net
>>526
たった1日1万2千で日本崩壊なのか?
日本より人口少ないフランスとかすでに超えてるけどw

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 12:09:46.32 ID:dzlWXG3f.net
北海道の重症者数は現時点でゼロ。
カウントの仕方によっては1名。
それほど警戒を抱く理由が不明。

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 12:12:01.91 ID:mub7Cfu/.net
しばらくしたら、所詮コロナ大袈裟だったねとなってるよ


スペイン風邪>>>>>>>>>>>>> ∞ >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>コロナ>インフル

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 12:17:33.90 ID:dzlWXG3f.net
仮に北海道が先行指標だと言うのなら、他の地域も今後重症者数はゼロになると言うことを言っているのと同じ。

PCR陽性者数ばかりに注目して、重症者数を無視していること自体が矛盾。

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 12:20:53.88 ID:cgaXDff7.net
>>518
アメリカは州ごとにだいぶ状況違うけどな
共和党州知事のとこは概して検査絞って日本に近い状況
民主党のとこは検査しまくってる

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 12:21:34.48 ID:FrdWWPCX.net
北海道って何回も大型クラスターあったのに沈静化したのか

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 12:22:47.65 ID:cgaXDff7.net
>>525
韓国と台湾はGDPの出し方違うからね
失業率の方見ないと実態分からないよ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 12:23:46.69 ID:ofxrezad.net
>>527
先進国と比較しても意味ない
日本が先進国だと錯覚してる人には悪いけど

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 12:23:51.29 ID:UikJ1viH.net
【感染症ニュース】新型コロナウイルス感染症 8月以降国内の患者数は減少傾向続くも 10月中には再び増加に転じる可能性は十分にあると思われる
https://news.yahoo.co.jp/articles/9e5cb484d1ab9d4f7e8488f2f34aa4617a73c3f0

まあ、ネトウヨ以外の日本人の大半がそう予測しているだろう。
にも拘らず、何もしない政府。というか、感染拡大を助長させることしかしない政府。
今早急に必死に感染抑制すれば傷が浅く済むだろうに。
バカな政府だ

これは完全に自民党による人災だ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 12:26:56.52 ID:letrrLT9.net
日本は必要なところに検査して、昨日は1日10万人の検査数を超えたね
でも検査数が増えることはいい傾向ではないな
安部ちゃんがいってたけど、介護や医療関係者への定期検査など検査対象が少し増えたからしょうがないけどね

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 12:30:03.32 ID:UikJ1viH.net
ネトウヨ、北海道の増加が否定できなくなると、またまた「重症者は少ない」とか言い出したか
そして、いざ重症者が増え始めると「マスコミは恐怖を煽るな!」とか言い出すバカども

脳味噌メルトダウンは一生治らない病気だな

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 12:31:36.92 ID:SL2LAlcO.net
東証のコンピュータもコロナなのかな

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 12:31:51.97 ID:qUE4g0bh.net
>>516
アメリカは完全に検査数が足りませんからね

現状アメリカの検査数の
100倍から1000倍返しが
隔離に必要な検査数です

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 12:32:31.99 ID:dzlWXG3f.net
重症者数が0なら、死者も増えようがないんだから重症者数を重視するのは当たり前。

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 12:33:05.27 ID:aRbvSdpp.net
人口比や増加スピードでみると一番やベーのは沖縄
トラベルは怖いねえ

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 12:33:18.79 ID:0OipIFZN.net
>>539
半沢乙

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 12:34:56.16 ID:UikJ1viH.net
ちなみに、日本が規制解除しまくっている中、韓国は規制を大幅に強化し、
第2波を1か月で収束させている。彼らはこのまま第三波も封じ込めるだろう。

https://www.worldometers.info/coronavirus/country/south-korea/

ネトウヨの言う通りにすれば、日本は韓国と大差をつけられていく。
一人当たりのGDPも数年で抜かれる。さすが、日本が憎いだけある。

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 12:38:12.57 ID:ysRyLj8s.net
>>540
軽症や中等症から一気に死んでいる例がかなりあるの知らないのかい
大阪などの資料に当たればザラだよ
重症者は死者ほどではないが遅行性があるので増えはじめの現況判断にはあまり適してない

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 12:39:20.06 ID:LqjrMCfE.net
ところでダイヤモンドプリンセス号に差し入れられたシウマイ弁当はどうなったんだ?

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 12:41:59.26 ID:PNQd/25U.net
>>545
おいしかった

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 12:42:26.65 ID:AbYM/fUp.net
>>544
現実見たらそんなこと騒ぐほどでも無くね?

7月人口動態速報発表されました(死亡者数 昨年7月比 1,745人の減少)
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/s2020/dl/202007.pdf

人口動態統計速報 
死亡票数   1月   2月   3月   4月   5月   6月   7月   8月   9月  10月  11月  12月
令和02年 132622 117010 119161 113362 108380 100423 104849
令和01年 141292 119039 119329 112939 112258 102354 106594 111436 107694 114284 119462 127236
平成30年 138710 123734 121818 109711 107914 099362 107452 107112 105271 114087 115546 124048

昨年比死者数(1月〜7月合計で昨年比17,998人の死亡者数減少)
1月 −8670人
2月 −2029人
3月 − 168人
4月 + 423人
5月 −3878人
6月 −1931人
7月 −1745人

参考;年間死者数
https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/nengai19/dl/h1.pdf
平成27年129万0510
平成28年130万8158(+17648)
平成29年134万0567(+32409) 
平成30年136万2470(+21903) 
令和01年138万1098(+18628)

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 12:42:42.29 ID:AbYM/fUp.net
>>544
現実見たら騒ぐこともなくね?

上半期の超過死亡、コロナでも減少 過去3年と比較
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64434200Q0A930C2CR8000/
> 1〜6月の上半期で各都道府県で平年予測を上回った「超過死亡」数の合計は過去3年に比べて少ないことが30日、厚生労働省研究班の推計で分かった。
>死亡数は高齢化で増加しており、2017〜19年の上半期の超過分はそれぞれ最大2万人前後だが、今年は最大7467人にとどまった。



>1〜6月の上半期で各都道府県で平年予測を上回った「超過死亡」数の合計は過去3年に比べて少ない
>1〜6月の上半期で各都道府県で平年予測を上回った「超過死亡」数の合計は過去3年に比べて少ない
>1〜6月の上半期で各都道府県で平年予測を上回った「超過死亡」数の合計は過去3年に比べて少ない
>死亡数は高齢化で増加しており、2017〜19年の上半期の超過分はそれぞれ最大2万人前後だが、今年は最大7467人にとどまった。
>死亡数は高齢化で増加しており、2017〜19年の上半期の超過分はそれぞれ最大2万人前後だが、今年は最大7467人にとどまった。
>死亡数は高齢化で増加しており、2017〜19年の上半期の超過分はそれぞれ最大2万人前後だが、今年は最大7467人にとどまった。

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 12:43:34.37 ID:dzlWXG3f.net
>>544
北海道の直近1ヵ月の死者数は4名。
軽症や中等症から一気に死んでいる0がかなりあるのなら4名で済まない。

北海道の話をしているのに、大阪の事例を出すなら北海道が先行市場ではないと言うこと。

言ってることが矛盾している。

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 12:47:18.63 ID:JkHkYQTp.net
自分に都合のいい情報だけ切り貼りおじさんだから矛盾しまくりよ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 12:47:55.98 ID:dzlWXG3f.net
つまり北海道が先行指標と言うのなら重症者数や死者数は特に大きく増える事は無い。

大阪の事例になると言うのなら、大阪は現在収束傾向なのだから大阪の事例を持ち出して全国に適用する意味もない。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 12:49:40.10 ID:ysRyLj8s.net
>>549
バカだなあ
いつ自分が北海道の話をした?
>重症者数が0なら、死者も増えようがない
この理屈がおかしいから指摘しただけだよ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 12:50:32.35 ID:ysRyLj8s.net
>>547
あのねえ
死者の多寡など問題にしていない

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 12:52:09.23 ID:dzlWXG3f.net
>>552
だからその指摘は全国に適用するようなものではないと言っている。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 12:54:04.76 ID:ysRyLj8s.net
>>554
全国的にそうだよ
重症者じゃなくても死ぬ
もちろん重症者が死者の重要なバロメータであることはいうまでもない

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 12:55:01.98 ID:UikJ1viH.net
>>552
無症状、軽症でも突然重症化するという常識すら知らないネトウヨの相手は大変だね

「和歌山は無症状、軽症でも入院継続」 知事、政府方針批判し独自対応強調
https://mainichi.jp/articles/20200901/k00/00m/040/150000c

政府の方針に対し、会見した仁坂知事は「無症状の患者でも急に病状が悪化するケースがあり、何も初めから宿泊療養にする必要はない。原則にしてはいけない」との考えを示した。
全国一律の対応を求めることに対して「(医療体制が逼迫している地域に合わせて)他の県も入院できないようにするのはとんでもない」と批判した。

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 12:56:38.97 ID:n1XqjaMV.net
>>556
そんな事例があるのは知ってるけど
それでも死者数1500人ちょいだよ?w

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 12:57:00.61 ID:dzlWXG3f.net
>>555
直近1ヵ月で軽症、中等症から出た死者の数は全国で何人?

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 12:57:55.06 ID:dzlWXG3f.net
>>556
同じ質問だが直近1ヵ月で軽症、中等症から死者になったのは全国で何人?

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 12:58:11.52 ID:n1XqjaMV.net
インフル関連死年間約1万人
コロナ関連死、ここまで1500人ちょっとw

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 12:58:23.24 ID:szhrpdee.net
>>556
そんなのを順番に病院に詰め込むのと
症状の重い軽いで対応分けるのと
どっちが正解かわかりますよね

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 12:58:57.01 ID:4oF8leYJ.net
>>527
コンビニや郵便局、更には役所があちこち休止したのを知らないのか
あれより凄い事態になるぜ

ライフラインすら崩壊する可能性もあると考えている

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 12:59:35.78 ID:ysRyLj8s.net
>>558
興味があるのなら大阪を例にして自分で調べてみたら
大阪が特別だということはないだろう
体感でしかないが自分はこんなにでているんだなと思ったよ

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 13:00:26.60 ID:UikJ1viH.net
無症状者の6割が入院後発症 新型コロナ、重篤化や死亡例も
https://www.agara.co.jp/article/78898

無症状52人のうち、その後肺炎に至ったのは9人、重篤になったのは1人、死者は1人
肺炎は実質重症なので、かなり高い割合だ。

つまり、無症状でも5人に1人は重症化するというデータだ。

ネトウヨが見たくない現実がそこにはあった。

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 13:01:27.69 ID:dzlWXG3f.net
>>563
あなたの体感では根拠にはならない。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 13:01:32.62 ID:HvxhCbFt.net
ネトウヨ連呼厨消えろや

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 13:01:40.83 ID:9TUnJPtq.net
>>562
それで崩壊なの?

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 13:03:19.93 ID:szhrpdee.net
>>564
和歌山県死者8月11日を最後に累計4人
これが現実

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 13:03:21.55 ID:UikJ1viH.net
>>564
サイコパスウヨウヨが難癖つけるだろうからデータ引用しておくか

>>陽性判明時に無症状だった52人のうち、退院まで無症状だったのは38%の20人。残り62%の32人は入院中に症状が出たという。
>>軽症は21人、肺炎は9人、重篤、死亡が各1人だった。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 13:04:04.26 ID:dzlWXG3f.net
>>564
それは軽症、中等症から死者になった数ではない。
もう一度聞くけど、直近1ヵ月で軽症、中等症から死者になったのは全国で何人?

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 13:04:17.97 ID:szhrpdee.net
>>569
和歌山県死者累計4人
これが現実

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 13:06:02.84 ID:dzlWXG3f.net
>>569
それは入院中に症状が出たと言っているだけ。
軽症、中等症から死者になる数が記載されていない。

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 13:06:07.31 ID:ysRyLj8s.net
>>565
だから興味があるのなら自分で調べてみたらといっている
体感で根拠にならないことなど百も承知
それなら重症者がほとんどを占めているという根拠を示してくれないか

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 13:06:08.58 ID:UikJ1viH.net
無症状で重症に至るのは2割

1万人の無症状患者がうまれると、
2000人が肺炎以上(実質重症)になるというデータ

サイコパスウヨウヨごときでは火消しできない厳しい現実がそこにはあった

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 13:06:44.99 ID:9TUnJPtq.net
>>564
無症状者52人のうち無症状軽症で済む人は41人って記事だねw
中等症が9人
重症が2人

なんか驚くことでもあるの?

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 13:07:49.06 ID:dzlWXG3f.net
>>573
重症を経て死者になるのは医学的一般常識。

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 13:09:27.57 ID:dzlWXG3f.net
>>574
結局は重症、中等症から死者がたくさん出ていると言うのは根拠なしと言う事だな。

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 13:09:41.13 ID:/NjDtfPv.net
>>573
自分は体感で何人で多いって思ったの?
まずそこ語ればいいんじゃない

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 13:10:00.40 ID:ysRyLj8s.net
>>576
だからその割合は?
その割合を示すにいたった根拠は?

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 13:10:13.76 ID:UikJ1viH.net
>>重症を経て死者になるのは医学的一般常識。

ネトウヨのオツムが生み出した幻想がいつのまにか「常識」に昇華している
脳味噌メルトダウンの症状、とても心配になります。

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 13:11:23.66 ID:FrdWWPCX.net
>>547
なんでだろう
外出者が減ったから交通事故減ったとか?

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 13:11:34.05 ID:dzlWXG3f.net
>>579
99%以上は重症を経て死者になる。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 13:12:47.57 ID:YBQORJAN.net
>>574
肺炎と診断されても重症化しないと重症ではありませんよ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 13:15:25.86 ID:UikJ1viH.net
>>538
これ100回読んでから書き込みましょう

陽性判明時に無症状だった52人のうち、退院まで無症状だったのは38%の20人。残り62%の32人は入院中に症状が出たという。
軽症は21人、肺炎は9人、重篤、死亡が各1人だった。

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 13:18:25.23 ID:9TUnJPtq.net
>>584
無症状者52人のうち無症状軽症で済む人は41人って記事だねw
中等症が9人
重症が2人

なんか驚くことでもあるの?

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 13:18:46.43 ID:UikJ1viH.net
無症状患者52人の経過

死亡 1人
重篤 1人
肺炎 9人
軽症 21人

まあ、正確には「肺炎」の中に中等症、重症が含まれるが、海外では肺炎以上が重症なので、問題はない。
ちなみに、新型コロナの重症化率は当初から2割と言われていたが、
和歌山のデータは無症状でもこれが妥当することを証明している。

つまり、「日本人はコロナに強い」というネトウヨの妄言は
データ上でも完全に否定されていることになる。

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 13:19:02.31 ID:yfaUC1Id.net
入院中に症状が出たってのも何の症状かわかったもんじゃない
俺は一か月に1回頻度で頭痛周期がやってくるけど
入院中にこれが訪れたらはい症状出ましたねってことになるわけで
検査時の症状の有無についても同様のことがいえる

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 13:20:51.12 ID:szhrpdee.net
>>586
勝手に自分の都合の良いことだけ海外基準

さっきそれ批判してましたよね、あなた

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 13:21:28.38 ID:2PR8AUjh.net
>>586
>海外では肺炎以上が重症

海外ってどこの海外だよw
そこの国は死者に比べ重症者数がめちゃくちゃ多いんだろうな?
どこか上げてみ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 13:22:18.83 ID:UikJ1viH.net
日本人はコロナに強い!←残念だけどウソです

国内コロナ死者1千人に 世界平均とほぼ変わらぬ死亡率
https://www.asahi.com/articles/ASN7M5RQCN7JUTIL03J.html

英オックスフォード大などの集計によると、20日時点で日本の死亡率は約3・9%。世界平均は約4・2%で、日本はさほど変わらない。
アジアの他の国や地域は中国で約5・4%、韓国で約2・2%、台湾で約1・5%になっている。

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 13:25:15.00 ID:UikJ1viH.net
つまり、コロナに感染すれば2割で肺炎以上の重症になり、3〜5%で死亡するという点で、
日本も海外も大差がないことが分かっている。むろん、第二波以降、医療従事者の努力で
死亡率が低くなっていることは事実だが、日本人だからコロナに耐性があるというのは
データでは支持されないネトウヨの妄想ということがはっきりしている。

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 13:27:27.88 ID:yA83l2fe.net
>>590
2020年7月20日


古い
今の死亡率計算してみ
つか、君、5chプロ名無しかなんか?
わざとレス付けさせようとして書き込んでる?

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 13:27:54.20 ID:UikJ1viH.net
>>591
さらに、無症状でも「重症率2割、死亡率2〜4%」は変わらないこともデータ上で分かってきた。
よって、無症状者を「かるい」からと自宅療養にさせるのは科学的、医学的にはありえないこともはっきりしている。

和歌山県知事が「無症状者も入院させる」と言っているのは完全に正しい。

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 13:28:19.68 ID:szhrpdee.net
>>591
日本の致死率
トータル1.9%
7月以降0.9%
これが現実です
3〜5%死亡なんてのは悪質なデマ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 13:29:39.46 ID:Aiv/7KlD.net
>>582
もしかしてだぶりゅーくん?

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 13:31:17.77 ID:UikJ1viH.net
ネトウヨ、ぼろぼろだな
涙ふけよ

さてと、仕事するか
じゃあな

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 13:34:59.82 ID:0OipIFZN.net
>>593
陸の孤島和歌山で何やったって
失敗する確率はかなり低いのだろうから
あまり何も言う必要はないが

無症状を病院にため込めば院内感染確率が上昇して
数値は上がっていくだろうな
ウイルスが増殖できない陸の孤島ではなくて
ウイルス培養環境を人為的に作ることになる

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 13:36:03.14 ID:szhrpdee.net
>>596
結局毎回負けて泣きながら逃げていくよね、あなた

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 13:36:35.01 ID:0OipIFZN.net
陸の孤島だからウイルスが伝播しなかっただけなのに
和歌山は2月のクラスター対策を成功と捉えたのだろうなあ
まあ人間はそう感じたいものだから

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 13:45:16.91 ID:/NjDtfPv.net
日本全体たまたまラッキー、結果オーライを過信しがちなとこあるしな

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 14:08:33.38 ID:0OipIFZN.net
自動的な安全地域、過疎地で役人が住民の行動を冷やしてしまうとまずいなあ。
まあ住民と一体となってホットになってるのなら良いけど
そこはどうなんだろうな。


安全を守りたい意思があっても
システム的に警察の取り締まりと変わらないのだけど。
感染者が増えようがない地域は珍しい感染者はクローズアップされる。
それに何の意味があるのだろう。
それを野放しにしてリスクが高まるのか
見つかっていない感染者が個人内、せいぜい極小範囲で感染が止まるから
感染が拡大しない。それが過疎地や陸の孤島。

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 14:09:31.35 ID:ysRyLj8s.net
>>582
大阪府8/28死亡者9人
4503 重症化記載なし
4929 重症化記載あり
5350 記載なし
5508 記載なし
6648 記載なし
6773 記載なし
7147 記載あり
7155 記載なし
7457 記載なし

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 14:55:59.68 ID:H9SiocjK.net
発表直前予想
いくらだ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 15:00:05.88 ID:U9RIMSPu.net
神奈川県もうこの時間で22か

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 15:00:22.33 ID:yfaUC1Id.net
東京 235人

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 15:00:55.49 ID:DX9oXGR6.net
235人

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 15:01:29.84 ID:e4P/UjkQ.net
東京都 10月1日午後3時 発表
感染者数235 男120 女113
検査実施件数 6,443
重症者 22 (参考)国への報告基準の重症者113人、うち、ICU入室または人工呼吸器かECMO使用30人

【速報】新型コロナウイルスに関連した患者の発生について(令和2年10月1日15時00分時点)(PDF:529KB)
(情報提供)新型コロナウイルスに関連した患者の発生について【速報値】
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/index.files/021001sokuhou.pdf

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 15:02:05.73 ID:U9RIMSPu.net
東京としては多いのか少ないのかよく分からん数だ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 15:02:21.17 ID:DZMY+Reb.net
東京コロナカレンダー 9/24(95 -> 193)と9/26(270 -> 269)の発表分訂正済み
.    月  .火  .水  .木  .金  .土  .日
6/01 *13 *34 *12 *28 *20 *26 *14  計*147
6/08 *13 *12 *18 *22 *25 *24 *47  計*161
6/15 *48 *27 *16 *41 *35 *39 *35  計*241
6/22 *29 *31 *55 *48 *54 *57 *60  計*334
6/29 *58 *54 *67 107 125 131 111  計*653
7/06 102 106 *75 224 243 206 206  計1162
7/13 119 143 165 286 293 290 188  計1484
7/20 168 237 238 366 260 295 239  計1803
7/27 131 266 250 367 463 472 292  計2241
8/03 258 309 263 360 462 429 331  計2412
8/10 197 188 222 206 389 385 260  計1847
8/17 161 207 186 339 258 256 212  計1619
8/24 *95 182 236 250 226 247 148  計1384
8/31 100 170 141 211 136 181 116  計1055
9/07 *77 170 149 276 187 226 146  計1231
9/14 *80 191 163 171 220 218 162  計1205
9/21 *98 *88 *59 193 195 269 144  計1046
9/28 *78 212 194 235 *** *** ***  計*719

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 15:04:46.60 ID:Gg6Dsw/o.net
300行かずか

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 15:04:52.75 ID:FzMYl235.net
>>607
不明2
が抜けてるよ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 15:05:38.07 ID:/NjDtfPv.net
200人前後でずっと推移するなら東京ならこんなもんでは
一週間で1300人程度なら4連休もあったし十分抑えてると思う

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 15:06:16.66 ID:H9SiocjK.net
中国は国慶節の大移動で再拡大

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 15:07:06.87 ID:FzMYl235.net
東京 新型コロナ 新たに235人感染確認
2020年10月1日 15時05分

東京都は、1日午後3時時点の速報値で都内で新たに235人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。

1日の感染の確認は、29日が212人、30日が194人と、1日までの3日間は200人前後で推移しています。

これで都内で感染が確認されたのはあわせて2万5973人になりました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201001/k10012643161000.html

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 15:08:35.99 ID:DPGNV4EM.net
陽性率が重要

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 15:09:13.84 ID:emNwdl3u.net
もう四連休の結果は反映されてるのに木曜で235人ならまずまずって感じなのかな?地方、特に観光地がどう推移するか心配だけど

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 15:09:29.00 ID:uelHA6Rp.net
【 10月 1 日(木)東京都 235人 データ一分析】

*東京都直近1ヶ月半の感染者-推移
8/23-29 212 【95】182 236 250 226 247
8/30-9/5 148 【100】170 141 211 136 181
9/6-12 116 【77】170 149 276 187 226
9/13-19 146 【80】191 163 171 220 218
9/20-26 162 98 88【59】195 195 270
9/27-10/1 144【78】212 194 235
【*】その週の最小値

【参考データ】
*東京都感染者/一週間平均の推移
8/23-29 一週間平均 206.9人←6000人検査
8/30-9/5 一週間平均 155.3人←6000人検査
9/6-12 一週間平均 171.6人←6000人検査
9/13-19 一週間平均 169.9 人←6000人検査
9/20-26 一週間平均 152.4人 ←6500人検査

10/1 本日の感染者 235人 ←ミヤネ屋より
9/25-10/1 一週間平均 189.7人 ‼


*前週より週平均 約 37人 増加数は昨日と同じ
( 減少でなく増加なので速報です)

【 参考net 記事 】

◆「東京iCDC」始動 感染症対策の拠点 都
10/1(木) 11:27
配信 JIJI.com
https://news.yahoo.co.jp/articles/e8386ed59bec2c373100562edc1121c33927e2f5

◆GoTo、1日から東京追加 経済活性化へ本格始動 問われる感染防止の両立
9/30(水) 20:39
配信 JIJI.com
https://news.yahoo.co.jp/articles/7bdce536ce6e835e3c38aeb5d3de1d8e4e6bd250

政府の観光需要喚起策「 Go To トラベル 」の支援対象に、1日から東京都発着の旅行が加わる。・・中略

一方、人の移動が増えることに伴い新型コロナの感染が再拡大することへの懸念は根強い。4連休となった9月19〜22日は多くの人が旅行に出掛け、羽田空港では混雑が発生した。利用客からは「思ったより人が多くて感染が不安だ」との声が上がった。

 トラベル事業を所管する赤羽一嘉国土交通相は「9割以上の宿泊施設では確実に感染対策が実施されているが、必ずしも十分でない施設も一定数確認されている」と指摘する。

 対策が徹底されなければ、キャンペーン自体が感染リスクを広げ、経済活動の足を引っ張りかねない。感染が再拡大し、キャンペーンが一時凍結される事態もあり得る。 

◆コロナワクチン無料接種へ 全国民対象、国費6700億円超 政府方針
9/30(水) 16:39 配信 JIJI.com
https://news.yahoo.co.jp/articles/2138af1f35a286d64c663f2167d1fff5ee39bead

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 15:09:40.58 ID:F0xjLzH5.net
東京都 10月1日午後3時 発表
感染者数235 男120 女113
検査実施件数 6,443
重症者 22 (参考)国への報告基準の重症者113人、うち、ICU入室または人工呼吸器かECMO使用30人


9月30日
感染者数194 検査実施件数 858


9月29日
感染者数212 検査実施件数 2,408


9月26日
感染者数270 検査実施件数 6,452


        ,, ―- 、_
      /        '' - ,,
    /             '' - ,,
   /                 ヽ
  i           / /ヽ    !
  ,i          ./ / ''―、   !
  i     ,、 n て'' ノノ    ヾ   !
  i    ノノノ ノ ノ ''´      !  /
 U   j   ' ´    ノ (    ヽ |
 >-,,  /  ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ
 !・  ヽ |  ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii=  i )
 \(てi iヽ   ^' ~     -'  /}
  `i_   、 \        i_    l_j    
   `┐ i    /(,,, ,n 〉   /\\   GoToっていうレベルじゃねぇぞ!おい!
  ̄ ̄へ    ! '   T''    l |  \
   |  ! i    ン=ェェi) i ソ )
   |  i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈
   |  |  \\,, `―''´//  |
   |  つ   !、_'''''''''''''  /   7

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 15:10:18.02 ID:0OipIFZN.net
>>607
東京は無駄な検査が多すぎるな
陽性率を欧州並にしないと
資金が潤沢だから検査会社にカネをばらまく

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 15:11:53.27 ID:F0xjLzH5.net
            _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i'  |
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ    イェーイ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゛ヾ : : ::|     収束バカ、見てるぅ〜?
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
   ヽ `'"     ノ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 15:13:49.14 ID:2Qb+Yl/O.net
なんだかんだで1ヶ月ほど停滞してるのが不気味だけど増えるよりは良い

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 15:13:52.71 ID:0OipIFZN.net
東京の検査は中等症、重症者限定にすれば陽性率は
7%、8%くらいに上げられるんじゃないかなあ
入院患者に限定すれば良いのだろう

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 15:16:15.87 ID:itmKlzz8.net
   

【速報】東京都で新たに235人の新型コロナ感染を確認。10月1日
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1601532820/
   

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 15:16:16.76 ID:0OipIFZN.net
東京の民間の検査数を1/3、1/4、1/5に抑えれば
資金を効果的に使えるんじゃないかなあ
民間の検査会社は経済原理が働くし
役人もそれに乗っかってしまう

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 15:18:25.59 ID:0OipIFZN.net
陽性が見つかって何をするわけでもないのだし

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 15:20:54.63 ID:dJoY8F+4.net
>>607
重症前日比 +1
7日間平均陽性率 4.5%(速報値より計算)

9/11〜9/17新規感染者 1164
9/18〜9/24新規感染者 1040
9/25〜10/1新規感染者 1328

先週は4連休あったし、今週は300いかなきゃまずまずかな

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 15:21:19.70 ID:I1yPVLmV.net
病院と老人施設以外は病気になった人のみ検査でいいわな
たくさん無症状見つけてるつもりの現状でも大多数見つけられてないんだから

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 15:25:22.46 ID:4oF8leYJ.net
兵庫県+21
踏み止まる

静岡県+7
7人とも経路判明している

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 15:26:12.30 ID:0OipIFZN.net
冬季の流行期のインフルエンザ検査の陽性率が
3割、4割、5割が当たり前という状況を考えると
10パーセントを超えたらまずいとか言うのは
エボラ出血熱とか何かと見間違っていると思うよ
陽性率10%を目標にするくらいでやってみたら良い
陽性率を上げるイメージで検査数をコントロールする

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 15:29:19.16 ID:0OipIFZN.net
下手な鉄砲数撃ちゃ当たるではなく
下手な鉄砲撃てば撃つほど金かかる

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 15:31:02.23 ID:4oF8leYJ.net
三重県四日市市+10(過去最悪)
全員経路判明。うち7人は老人施設絡み。クラスターとなる見込み

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 15:31:02.97 ID:Be6nJHIT.net
>>629
WHOなどによれば陽性率12%までは検査数は適正水準

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 15:31:56.95 ID:U9RIMSPu.net
>>629
インフルエンザは症状が分かりやすいから陽性率高くなるのでは

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 15:33:17.57 ID:dzlWXG3f.net
>>602
それでなぜ軽症、中等症からの死者のカウントとが多いと言うことになるの?

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 15:36:02.55 ID:0OipIFZN.net
コロナ陽性になって
発熱だけなら
解熱剤のカロナール処方だ(爆笑田中がそうであったように)
咳が出ていたら咳止め(ただの風邪と同じように)
痰が出るなら去痰薬
(ただの風邪と同じように、痰が出ていると言わなくても処方される。それが日本の医療)
発熱に対する医療行為はせいぜいこのようなもの。

ただの風邪だと医者は言っているようなもの。
それで被害は少ないのだからそれで良いのだろう。
それならば発熱だけで検査する意味もなく、医師に面倒を見てもらわなくて良い。
その方が院内感染を少なくできて被害が少なくなる。
病院の経営は国が面倒を見ればよいだろう。
その方が国民、病院にとって双方の被害が少ない。

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 15:36:16.84 ID:H9SiocjK.net
もう4連休の影響が出ている

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 15:36:20.69 ID:U9RIMSPu.net
あとインフルは濃厚接触者の検査もしないしな

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 15:37:35.79 ID:xMweFYKg.net
何で増えてきてるんだよ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 15:37:52.50 ID:0OipIFZN.net
>>632
東京は民間の検査を全て止めれば
丁度良い数値になるだろう

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 15:39:12.12 ID:T2RmORGe.net
明日、明後日しだいだが、今週1,300人超えがありそう

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 15:39:41.92 ID:iC60vP7q.net
東京は芸能人が新しい現場入る前に自費でばんばん検査するから検査数多いし

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 15:40:06.86 ID:4oF8leYJ.net
>>640
来週は2000人超えと断!


もうダメだ日本!!!!!!!!!!!!
#日本崩壊
#日本オワタ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 15:40:29.95 ID:C7UIoqNX.net
一回100円で出来る検査ならいいが、
数万円かかる検査で100人中三人しか見つけられないのは無駄だよね

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 15:40:35.35 ID:0OipIFZN.net
>>633
例年の冬季インフルエンザの感染率が高いだけだよ
発熱して病院に行って検査するという流れ
それで3割、4割、5割が当たり前

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 15:40:56.94 ID:/NjDtfPv.net
>>642
この人来ると逆に爆発しない安心感があるw

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 15:42:25.03 ID:zoyxubrz.net
2週間後ってあくまでも平均的な目安でしかないからな
潜伏期間の最大は1ヶ月ってデータだし
シルバーコロナはまだまだこれからっしょ

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 15:42:32.11 ID:KAebKo0X.net
>>642
また明日な!

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 15:42:35.38 ID:/NjDtfPv.net
>>644
インフルでも体力ある人ならただの風邪って言い張って土日寝てて病院行かない人もいると思う

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 15:43:28.68 ID:dzlWXG3f.net
結局は多少のPCR陽性者数が増えたところで、人口100,000人あたりに換算すれば誤差でしかない。
東京に至っては100人増えても、100,000人あたり0.7人程度で1人の増加にもカウントされない。
100,000人あたり1人増えるかどうかを一喜一憂しても仕方がない。
なぜなら結局1週間や10日程度で、退院療養解除になるのが大多数なので、単に人が入れ替わるだけ。

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 15:45:23.58 ID:KAebKo0X.net
>>649
網にかからない無症状者多いんだろうなあ
自分も感染済なのかなコレ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 15:45:38.37 ID:0OipIFZN.net
>>649
その多くのくだらない作業にカネがかかる
それが現状だな
そして結構な人が委縮する
保健所がFBI捜査官のように取り締まるからな

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 15:45:50.43 ID:aRbvSdpp.net
東京もだけど、地方もじわっと増えては来ているな

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 15:46:01.09 ID:dzlWXG3f.net
だから指数関数的に増えなくなったいま、ほとんどの人にとってはただの風邪扱い。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 15:47:01.87 ID:0OipIFZN.net
>648
職業人は会社休むのに医者のお墨付きが必要なので
インフル検査に行くんだよ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 15:48:01.04 ID:0OipIFZN.net
>>653
君は頭の良い人だね
指数関数的増減を実感できる日本人は
少数だろう

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 15:49:01.94 ID:JkHkYQTp.net
コロナのお墨付きは村八分のお墨付き

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 15:49:37.09 ID:/NjDtfPv.net
>>654
それをしたがらない人もいるんだよ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 15:49:52.36 ID:2H4gRVJm.net
相手にするだけムダな奴っておおいよなほんと

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 15:56:27.02 ID:YdXMr6yo.net
北海道は人口の4割が札幌市に住んでるから都市的性格を持った都道府県とみた方が良い

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 15:56:32.52 ID:dzlWXG3f.net
指数関数的に増加しなくなった今、PCR検査をして分かる事は、コロナはまだ市中に蔓延してるんだなと言うことだけ。

重症者数や死者数と連動しなくなっている今、PCR陽性者数の推移を見て、一体何を見ているんだろうと言う感じ。

指数関数的に増加をさせない要因が、コロナの感染力を上回っている可能性がある。

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 15:56:34.31 ID:3tAUGnNp.net
おまえらってグレタちゃんみたいだな

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 15:59:55.38 ID:/NjDtfPv.net
>>659
ミニ東京?

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 16:02:13.14 ID:IhXMtxLo.net
沖縄+30

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 16:03:39.28 ID:kRG06aI+.net
>>663
おいおい
なんか増えてるな

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 16:04:38.53 ID:60JCWDk2.net
>>638

接触機会が増えたから

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 16:15:16.98 ID:7c+EGgHl.net
>>616

感染から発症まで平均5日でそこから3〜4日は様子をみる人が多いだろう
それから検査で、結果はその後2〜3日だから
まだこれからじゃないかな

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 16:19:34.66 ID:C7UIoqNX.net
>>666
月曜日の時点で都の関係者が連休中の感染者が出始めたって発言してる

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 16:21:03.89 ID:/NjDtfPv.net
ちょっと遅れて出てくる人もいるだろうし今週末から来週前半は注目だね

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 16:24:34.81 ID:/3wfC/Z3.net
東京と神奈川は減る兆しがない

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 16:26:17.94 ID:/o4X+S5C.net
やっぱり増えてきたな
東京も300人前後までで収まってくれると良いんだが400人を超えてくると流石にGotoトラベルは一旦中止しないと

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 16:26:47.41 ID:aRbvSdpp.net
>>663
やはり沖縄が現状の最警戒地域だな
増加ペースが早い
旅行による人の移動の影響をモロに浮ける地域だ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 16:28:44.05 ID:C7UIoqNX.net
沖縄は観光止めたら生きていけないからある意味実験台だわ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 16:29:46.20 ID:bvexvZWh.net
東京はこんなもん…つまり収束は諦めてるってこと
ずーっと悪魔のコロナウイルスに日本は蝕まれ続けるんだよ
運悪く感染したやつ仕事失うからね

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 16:32:05.35 ID:aRbvSdpp.net
>>667
感染から反映まで、諸々のタイムラグを考えるとやはり10日前後かかると思うので
4連休反映のピークは今週半ばから来週頭くらいかなと思う

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 16:35:37.85 ID:/o4X+S5C.net
>>674
10日も掛からないのが今の通説
問題は発症前に感染させるピークが来る点

例えば今日の感染者は数日前に感染させるピークを迎えている
とすると週末から来週に感染者数が激増している可能性がある。

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 16:40:31.82 ID:aRbvSdpp.net
>>675
平均5日で発症
しかし発症日、朝から高熱という場合を除けば受診はおそらく翌日になるので、受診日は感染後6日
その場で検査して、結果は翌日出るので感染後7日
結果が保健所に連絡されても当日公表には間に合わないと思われるため翌日とすると感染後8日

とてもスムーズに言った場合でも一週間以上はかかる、これ以上の短縮は難しい
現実的にはこんなにスムーズに事が運んでるケースの方が少ないと思われるので、やはり感染から反映まで10日前後だろう

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 16:43:33.00 ID:H9SiocjK.net
もう4連休の影響が出ているよ

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 16:46:51.83 ID:UikJ1viH.net
ネトウヨ一号「指数関数的に増えていないからカゼと同じ」

ネトウヨ二号「キミ指数関数増加が分かるのか。頭がいい」
 ↓
沖縄30人越え

バカウヨ「・・・・」

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 16:46:54.30 ID:0bMP6a6n.net
既に4連休から9日〜13に経過
コロナちょろいな

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 16:48:55.69 ID:UikJ1viH.net
東京は6月で一桁までいったのに、今回は100人を下回らない
つまり、収束せずにこれから秋冬を迎える。これが何を意味するのか分からない人間はアホだろう

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 16:50:33.15 ID:aRbvSdpp.net
四連休は都市圏内の移動が増えたというよりは、都市から観光地など各地方への人出が増えた
都市圏の増加も重要だが、地方の増加がより注目される
沖縄の推移はかなり懸念大

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 16:51:58.71 ID:bvexvZWh.net
早く強毒化してちゃんと収束に向けた真面目な対策開始してほしい

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 16:54:22.60 ID:vuFH2toZ.net
日本人全員どのみち感染するのにな
来年は、未曾有の年になる

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 16:58:24.39 ID:bvexvZWh.net
>>680
ほんとそう
これからがホンチャンだね
仮に助かったとしてもただ運だけで乗り切ったに過ぎなくて政治家も行政もこんな日本でこのさき大丈夫か不安になるのがまともな国民だよ
日本はいつからこんな国なんだ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 17:01:49.34 ID:YBQORJAN.net
5月はビビッて自粛してたから6月の減少がある
今回は自粛の必要なしで経済を回してる、それで大丈夫というコロナ認識

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 17:12:45.13 ID:/NjDtfPv.net
GDP6%犠牲にして一桁まで減らしたけど規制もしないで200人ならこれでいいんじゃないの

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 17:13:50.49 ID:U9RIMSPu.net
4連休中に感染した人でも
連休明けにまた別の人に感染させてることもあるから、1か月くらいは影響でると思われる

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 17:14:31.16 ID:kpxd5E1c.net
>>676
更新データの差分から発症→検査結果判明→報告までの中央値を出してる人の
参考すると平均8日ぐらいだと思われる
多分医療機関により差が激しいが

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 17:16:21.98 ID:szhrpdee.net
>>686
goto 強行で7-9月期は回復幅延びたね

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 17:26:39.18 ID:dzlWXG3f.net
>>678
沖縄もちっとも指数関数的に増加してない。

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 17:27:04.16 ID:KAebKo0X.net
冬に拡大して自粛宣言しないといけないことをみこしてのgotoだと思う。今のうちに金を回しておかないと…

692 :名無しさん@お腹いっぱい。🐙:2020/10/01(木) 17:42:30.42 ID:dzlWXG3f.net
冬に大変なのは、コロナ感染者の爆発と言うより、インフルエンザ患者が医療機関に行ってコロナ疑いと区別がつかないこと。

コロナはそれほど季節性のウィルスではない。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。🐙:2020/10/01(木) 17:44:31.15 ID:HvxhCbFt.net
ネトウヨ君は仕事行ったんじゃなかったっけ?ww

694 :名無しさん@お腹いっぱい。🐙:2020/10/01(木) 17:50:43.93 ID:Ji1zRw3G.net
>>608

注目すべき動きと思います。

http://kazu2752.livedoor.blog/

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 17:50:49.89 ID:km0RIuLH.net
大阪
死亡 3
重症 0(24)
http://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/attach/hodo-39470_4.pdf

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 17:56:25.89 ID:H9SiocjK.net
大阪も先週木曜日に比べて増えている
全部東京由来だろう

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 17:59:01.78 ID:LIDqFr2h.net
大阪コロナカレンダー
      月  火  水  木  金  土  日  週計 平均 合計   
6/22〜 **0 **0 **2 **1 **2 **2 **5  **12 **2 *1,821
6/29〜 **7 **5 *10 **8 *11 *17 **6  **64 **9 *1,885
7/06〜 **8 *12 *10 *30 *22 *28 *32  *142 *20 *2,027
7/13〜 *18 *20 *61 *66 *53 *86 *89  *393 *56 *2,420
7/20〜 *49 *72 121 104 149 132 141  *768 110 *3,188
7/27〜 *87 155 221 190 216 195 194  1258 180 *4,446
8/03〜 *81 193 196 225 255 178 195  1323 189 *5,769
8/10〜 123 102 184 177 192 151 147  1076 154 *6,845
8/17〜 *71 185 187 132 166 134 121  *996 142 *7,841
8/24〜 *60 119 119 *94 106 *90 *62  *650 *93 *8,491
8/31〜 *53 114 *96 *74 *74 *76 *67  *554 *79 *9,045
9/07〜 *45 *81 *63 *92 120 *83 *77  *561 *80 *9,606
9/14〜 *32 *89 *78 *57 *60 *81 *59  *456 *65 10,062
9/21〜 *39 *67 *39 *66 *62 *66 *48  *387 *55 10,449
9/28〜 *36 *51 *59 *76 *** *** ***  *222 *56 10,671

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 18:00:16.76 ID:km0RIuLH.net
9/30(水)
感染経路不明者の割合
大阪市  71.4%
府全体  69.5%
陽性率の7日間移動平均
大阪市  *6.6%
府全体  *3.5%
https://www.city.osaka.lg.jp/kenko/cmsfiles/contents/0000502/502869/sihyou.pdf

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 18:04:26.94 ID:Ji1KV6P5.net
>>523
はい、予言いただきました

いちど掴んだら放しませんので
冬が終わる頃に答え合わせしましょうか

これまでのところ全く成就してなそうですが

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 18:06:30.16 ID:Ji1KV6P5.net
>>529
現状のところインフルの方が危険

コロナが流行って死亡率下がって
長寿が加速化しましたね

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 18:08:05.98 ID:H9SiocjK.net
インフルエンザは、流行しませんよ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 18:09:18.63 ID:dzlWXG3f.net
大阪の人口は8,800,000程度だから、10人の増加は人口100,000人あたり0.1人程度。
つまり1,000,000人あたり1人。

それは増加とは言わない。
1人の人間が感染力のある機関に濃厚接触できる数なんてたかが知れてる。
1,000,000人に1人の増加を気にするより感染力がなくなって退院療養解除になる方が早い。

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 18:12:00.48 ID:Ji1KV6P5.net
>>574
おつむが弱いのはわかったから

無症状は
見つけられてるのか
見つけられて無いのか
どちらかに合わせて話を進めてくれ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 18:20:42.88 ID:Ji1KV6P5.net
>>629
新宿の打率がかなり良いので
みんな新宿を見習うべきですね

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 18:21:43.70 ID:Ji1KV6P5.net
>>621
収束してますね
ほぼ完璧だと思います

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 18:21:48.19 ID:dzlWXG3f.net
日本全国の退院療養解除の推移や、東京、大阪の退院療養解除カレンダーを作ってみたらいい。

そしてPCR陽性者数の累積から、退院療養解除の数を引いた推移とカレンダーを作ってみればいい。
それを見ればPCR陽性者数の増減に一喜一憂することがいかに馬鹿らしいか気づくはず。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 18:32:48.91 ID:cBcXazdK.net
4連休の人出を見ると増加してるのは京都や沖縄などの観光地で
都内はどちらかと言うと平日の方が人出が多い
職場感染が増えてることを考えても4連休は東京に関して増加要因ではないでしょ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 18:35:20.94 ID:aRbvSdpp.net
>>707
休日だから飲み会が増えたりするという可能性はあると思う
が基本的には四連休の影響については都会より地方の感染者数の動きをみるべきというのは同意
沖縄はやはり不味い動き

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 18:36:57.95 ID:dzlWXG3f.net
沖縄の30人のPCR陽性が注目されているが、例えば9月の24日の新規の退院療養解除は26名、9月9日など61名も退院療養介助になっている。

つまり陽性者が増えてもその分だけ退院療養解除が増えるだけであれば、まさに収束状態。

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 18:39:51.78 ID:Ji1zRw3G.net
>>696

東京GoTo大阪?

自己増殖にも見える。

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 18:41:33.79 ID:3tAUGnNp.net
沖縄は米軍から感染してんじゃないの?
4連休は関係ないべ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 18:47:44.90 ID:jyG/kdE5.net
>>711
沖縄はこれまでも米軍由来の感染は、ほぼない。

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 18:49:27.48 ID:H9SiocjK.net
東京人は、go toキャンペーン関係なしに地方まで出歩いていたよ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 19:22:49.26 ID:U9RIMSPu.net
まあ沖縄が落ち着いてからつい最近までは1日数人程度だったんだから
観光客で広まってるのは確か

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 19:24:38.64 ID:0UJA3q2+.net
日本はなんだかんだ良く持ちこたえてる方だと思う

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 19:29:03.16 ID:Ji1KV6P5.net
>>622
来院者で食い止めないと
来院者→スタッフ→入院済み患者への
コンボが発生する

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 19:31:09.73 ID:aRbvSdpp.net
沖縄がこんな悲惨なのに京都はよく増えないなこれ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 19:43:25.58 ID:Ji1KV6P5.net
>>590
日本がコロナに強くなくて現在の感染状況ということは
もう収束しましたね
意外と早かったです

他より早く第2波も向かえて
波を越えるたびに慣れてくるし
どんどん上達してますね

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 19:44:55.72 ID:ja7SXYXN.net
>>607,611
検査実施件数 6,443 -> 6,555
男120 女113 不明2 -> 男120 女115 不明0
重症者22人の内訳 男21人 女1人
40代 1人
50代 8人
60代 6人
70代 5人
80代 2人

新型コロナウイルスに関連した患者の発生について(第856報)
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/hodo/saishin/corona856.html

令和2年10月1日19時15分時点
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2020/10/01/documents/36_00.pdf

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 19:45:14.26 ID:ja7SXYXN.net
東京都 死亡(累計)409人

新型コロナウイルスに関連した患者の死亡について(第857報)
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/hodo/saishin/corona857.html

番号 年代 性別 居住地 診断日 死亡日
1  80代 女性 都内  9月17日 9月30日

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 19:48:17.77 ID:H9SiocjK.net
段々と山が高くなるよ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 19:49:08.80 ID:FKHF30Ff.net
沖縄は県内で勝手に感染しあってるだけって事でしょ
一度ドバーって広がったところはどっかに潜んでてなんかのきっかけで拡大するってだけで
沖縄だけじゃなく北海道もしかりウイルスなんてそんなもんだ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 19:52:20.72 ID:szhrpdee.net
沖縄はまた無症状も検査に戻してるでしょ
やめればいいのに

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 19:53:33.02 ID:E2SwHPit.net
東京は練馬区が46人と大幅に増えてるが順天堂病院の集団感染を計上したからか

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 20:02:54.35 ID:U9RIMSPu.net
>>723
今はまだベット数に余裕があるからだろう
逼迫してくればまた止めればいい

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 20:06:24.52 ID:ja7SXYXN.net
>>724
そうそう

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 20:32:34.90 ID:oTKXc81G.net
>>717
県民性かな
沖縄は新コロ感染対策もなんくるないさーなイメージ
京都は排他的でしょ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 20:51:01.29 ID:uelHA6Rp.net
【速報】大阪府で新たに76人が感染 近畿2府4県では108人
10/1(木) 18:27 配信 y t v 読売テレビ

【 10月1日(木) 大阪感染者 76人 分析 】

【大阪推移】
8/16-22 147 【71】185 187 132 166 135
8/23-29 121 【60】119 119 94 106 90
8/30-9/5 62 【53】114 96 74 74 76
9/6-12 67【45】81 63 92 120 83
9/13-19 77【32】89 78 57 60 81
9/20-26 59 40 67【39】66 62 66
9/27-10/1 48【36】51 59 76
【*】その週の最小値

【参考データ】
*大阪感染者/一週間平均の推移
8/16-22 一週間平均 146.1人
8/23-29 一週間平均 101.2人
8/30-9/5 一週間平均 78.4人
9/6-12 一週間平均 78.7人
9/13-19 一週間平均 67.7人 
9/20-26 一週間平均 55.4 人

10/1 本日の感染者 76人←読売テレビより
9/25-10/1 一週間平均 56.1人


・前週より、週平均 約 1人 増加踊場状況
*東京は本日、前週より週平均 約37人増加

【関連があると言える・net 記事】

「大阪都構想」そもそも何? 住民投票まで1か月
10/1(木) 6:03 配信 THE PAGE
https://news.yahoo.co.jp/articles/989af94c6c16a60d59636cf990612fa9044bed96

都構想住民投票 広がる市民レベルの情報発信
9/30(水) 19:46 配信 産経新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/e69dc52c74d44a21de81b5a77e44ccbbe584224d

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 21:10:37.92 ID:Ji1KV6P5.net
>>688
前半と後半で2日弱ほど
入院までの期間が短縮してるから
平均するとだいたいその程度で
良さそうな気はします

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 21:53:46.82 ID:uelHA6Rp.net
◆ 10/1 本日の全国感染者 637人 分析◆
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/

日本国内の感染数推移( NHKデ一タより )
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data-all/

9/25 全国 573人
9/26 全国 643人

9/27 全国 485人
9/28 全国 302人
9/29 全国 532人
9/30 全国 576人
10/1 全国 637人(暫定値)

【 一週間合計/週平均感染者 推移 】
8/30-9/5 合計 4104人 ◆週平均 586.3人
9/6-12 合計 3761人 ◆週平均 537.3人
9/13-19 合計 3448人 ◆週平均 492.6人
9/20-26 合計 3041人 ◆週平均 434.3人

10/1 本日の全国感染者 637人(暫定値)
9/25-10/1 7日合計 3751人 ◆週平均 535.9人

・前週より約 101.6人 大増加!
↑↑
↑↑
*全国感染者は、昨日9/28から緩やかな減少から増加に転じた・・・東京都も前週より約37人増加(大阪は横ばい)

【参考 net 記事】
◆感染状況レベルは2番目維持も実質は…「GoToトラベル」東京参加に危機感・東京都モニタリング会議
10/1(木) 20:21
配信 FNNプライムオンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/e8056076d7c7ce9482e20b8985cc062f52552b6c

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 22:18:49.23 ID:mCZnMhiP.net
秋の4連休でこの程度の増なら、何ら問題なく冬を突破できそう。

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 22:20:14.05 ID:cozrec92.net
>>669
人口が多いから減らない

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 22:29:34.67 ID:bvexvZWh.net
>>731
昼間25度ある今と10度以下になる冬を一緒に語る馬鹿
冬をナメすぎ
換気も0になるんだぞ

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 22:42:06.53 ID:rxxIGKFV.net
今年の漢字は「疫」
コロナ革命は日本経済を停滞させている元凶・公務員を駆逐出来るのか?
人事院は国家公務員のボーナス査定で遊んでいる段階だ。
世間は持続化給付金・特別定額給付金がまだまだ不足している。
現状認識の乖離が激しい。

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 22:50:50.53 ID:RGcq40g+.net
12月に10倍とかあり得そうで怖い

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 23:03:39.54 ID:+S8/T/At.net
第3波入り口だよ。注意せよ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 23:06:09.94 ID:4oF8leYJ.net
>>735
どこも誰も予想しない、1 日あたりの新型コロナウィルス日本人感染者数予測

来月半ば 2000人
11月半ば 7000人
12月半ば 12000人(日本崩壊)

日本崩壊


海外から飛行機・貨物機・タンカー・船が来ず、輸出入完全ストップ、まさに75年前のシーレーン崩壊以来の惨劇に
農業や物流もマヒして餓死者続出
警察なども崩壊するから治安悪化。二階俊博首相が大好きな中国に襲われるだろう

日本には感染爆発や医療崩壊を止める術や人はない
8割おじさんは消えた


もうダメだ日本!!!!!!!!!!!!
#日本崩壊
#日本オワタ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 23:12:46.39 ID:4ch/U/50.net
札幌15人中12人経路不明激増

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 23:13:30.60 ID:oTKXc81G.net
>>733
いや、しろよ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 23:23:09.31 ID:Ji1KV6P5.net
>>656
個人的にPCR検査はしてみたいが
社会のしがらみが邪魔をするので
受けたくないな

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 23:24:11.08 ID:dzlWXG3f.net
>>738
重症者はゼロ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 23:29:07.89 ID:vuFH2toZ.net
半年で世界の感染者数10倍になってるんだな
来年の春過ぎには、3億人か

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 23:29:24.15 ID:Iomf8ZqP.net
>>694
お前は性懲りもなくクズブログの宣伝か
たまには反論してみろカス

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 23:30:40.85 ID:BtRRiDWx.net
>>742
総人口数から考えれば全然低いじゃんと思えるのが怖い

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 23:33:08.58 ID:wKJw8q2V.net
阪神藤浪160km連発の圧巻マウンド
コロナの後遺症なんか無いよな
単なる心因性だわ
痛くも無いのに痛く感じてるだけ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 23:50:05.71 ID:vuFH2toZ.net
>>744
でも今から一年後は、30億人だよ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 23:53:39.88 ID:BtRRiDWx.net
>>745
坂本も去年程ではないけど普通に活躍してるしな
てか藤浪は去年までが寧ろアレ過ぎて・・・

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 00:28:05.26 ID:kA/dN6JD.net
東京のやばい時のスピード感は現状よりあがると思いたい

東京都のコロナ対策司令塔、西浦氏らが参加
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64472460R01C20A0L83000/
「東京 i CDC専門家ボード」の設置について(第851報)
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2020/10/01/31.html

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 02:05:39.70 ID:mkS0XEJ5.net
>>737
12000の陽性者でてたら
東京の陽性率は120%位になってそうですね

一人で二回以上

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 02:56:42.95 ID:He3BQule.net
ほんと勢いなくなったよなここ
東京200人超え連発の中goto開始とか狂気の沙汰なんだが?
オマエラ真面目にやれよ?あ?

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 03:40:47.19 ID:mkS0XEJ5.net
>>737

今後修正されるのか?

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 03:50:35.86 ID:mkS0XEJ5.net
>>517
検査数増やしても無駄だからなぁ
これだけ無駄という証拠が積み上がってるのに
未だに検査数にこだわる人間が居ることに驚きますね
半年前から情報がアップデートされて無いのでは



検査は数じゃなくて
結果を利用できるまでの早さが命

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 04:46:27.51 ID:HTVJTg3G.net
新型エイズの食いすぎで間違いなく人類は激減しそうだな
中国は地球環境を救うために自爆テロ仕込んだのかね

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 05:34:51.83 ID:+I9NNnEj.net
海外からの入国緩和始まったね
東京もgoto参加でこの週末からヒャッハー拡大。

昨日の感染者は全国で637人

来週再来週1000人超えるんじゃないかなー

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 06:01:14.58 ID:7+nfI0O1.net
入国緩和したとこで今の日本に来るような外人がいるとは思えん

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 06:15:15.83 ID:y7cwHOpd.net
抗原検査キットが間に合う程度で入国者を制限するとか
検査結果にかかわらず2週間は待機とか
誓約書を交わしているから
まあ実効性は推移を見ないとわからないが
やるべきことはやっているだろう
空港検疫推移がどの程度増えるかだな

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 06:17:41.82 ID:He3BQule.net
ほんと勢いなくなったよなここ
東京200人超え連発の中goto開始とか狂気の沙汰なんだが?
オマエラ真面目にやれよ?あ?

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 06:20:04.65 ID:+I9NNnEj.net
1 名前:蚤の市 ★ 2020/10/01(木) 20:06:04.89 ID:SoYWlN3o9
 千葉県内で1日、新たに10歳未満〜90歳以上の男女38人が新型コロナウイルスに感染したと発表された。睦沢町の20代の男性会社員が感染。同町の感染者は初めて。
 市原市の20代と70代の女性2人は、9月21日に知人が集まり計8人で会食。8人のうち、感染者は計7人となった。
 千葉地裁は1日、本庁に勤務する30代の男性職員が感染したと発表。執務室勤務で利用者との接触はないとしている。
 千葉市は1日、同市中央区の会員制スポーツジムで新たにクラスター(感染者集団)が発生したと発表した。この日、千葉、市原、東金各市の利用者3人の感染が判明。発表済みを含めて従業員1人と利用客10人の計11人が感染した。同じくクラスターの柏市の「タイレストラン 純」は県外の利用客3人の感染が判明し、感染者は18人となった。

東京新聞 2020年10月1日 17時35分

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 06:27:51.26 ID:Ma/jnHOY.net
全国 新規感染者 637人
半月前まで逆戻り。
マスメディアは取り上げない。
GoToの旗振りをする政府には逆らえない。

http://kazu2752.livedoor.blog/

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 06:28:19.64 ID:y7cwHOpd.net
飲食店でクラスターが発生して報道されるのは
飲食するときにはマスクを外す
よって濃厚接触者認定されやすくなる
という保健所の方程式が原因だけに思えるな
さらに接待を伴う飲食店は物理的な距離も近くなるので
余計この方程式に引っかかる。

同室の入院患者が院内感染しても
距離が離れてマスクをしていれば
濃厚接触者とはならず保健所で経路不明と判定される。

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 06:32:24.37 ID:y7cwHOpd.net
飲食店で会食する場合
その店だけで接触するということは少なく
飲食店に入店する前と店を出た後も結構長い時間親密に行動を共にするだろうから
どこで感染したかなんて関係ないだろう。

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 06:40:29.25 ID:t3effwIf.net
まぁ飲食店なんて全国で腐るほどあるわけだから
飲食店が感染の直接原因だとするなら
こんなもんで収まるわけないしな

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 06:40:43.50 ID:ulJltoXh.net
>>758
9月21日に知人が集まり計8人で会食。8人のうち、感染者は計7人となった。
 

これ居酒屋、飲食店どっちだろ
しかしどーやったら会食でこんなにほぼ全員感染するんだ
やっぱ唾か?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 06:53:22.51 ID:Ma/jnHOY.net
>>763
8人も集まれば、酒を飲むだろう。
飲むほどに、容器になりしゃべる。
しゃべれば、飛沫が飛ぶ、距離は
1.5m、乾燥した飛沫核は5m飛び
空中の滞在時間も長い。1m位の間隔は
全く意味がない。

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 07:03:30.24 ID:7+nfI0O1.net
単に会食って書いてあるのは飲食店や居酒屋を連想させてしまうけどそうとは限らないからな
換気の悪い知人宅や勤めてる職場での飲み会
まぁ大方換気の悪い狭い場所で酒を呑んでても会食だからな

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 07:10:01.85 ID:grHYo/CO.net
>>757
そりゃGo Toは二階俊博の命運を賭けた施策だからね
そしてGo To 天安門キャンペーン敢行して日本を献上、日本は「中華人民共和国日本自治州」に
二階俊博は大好きな習近平のそばに終生おれるのでした


もうダメだ日本!!!!!!!!!!!!
#日本崩壊
#日本オワタ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 07:29:00.84 ID:74w6ECVP.net
>>759
安倍前首相より断然菅首相の方がマスコミも恐れている

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 07:30:22.63 ID:zdZ+9VCY.net
>>445
コロナで寿命が伸びてしまった、、、

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 07:36:23.88 ID:grHYo/CO.net
>>767
そりゃバックに二階俊博がいるからな
まさに二階俊博首相・菅義偉副首相体制
そして二階俊博の子分・武田良太総務相が報道管制や世論誘導など堂々とできるようになった

事実、Go To賛美報道ばかりに。75年前を彷彿させる

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 07:40:04.18 ID:W1I2IYmz.net
ちょっとよくわからないんだけど無症状なのにコロナ疑いってどうやってわかるの?

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 08:01:00.88 ID:D6WBRnW/.net
>>770

発症者の濃厚接触者とかじゃない?

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 08:03:40.42 ID:LDZW2B2p.net
>>764
そうやって会話して飛んだ唾が掛かった食事を口にして感染の可能性が高いと思うかな

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 08:12:50.72 ID:CI0ec4v7.net
布切れ一枚にこだわるなら防毒マスクやフェイスシールドがおすすめだよ!

みんな建前でマスクしてるだけだから、そんな奴見たことないけどね

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 08:17:06.04 ID:P67dHbgO.net
ネトサポの皆さん、収束連呼ご苦労様です。新型コロナは若い世代の人にとっては脅威
ではないかもしれませんが、4人に一人以上の高齢者にとっては怖い感染症です。また
いくら人口当たりの感染者や死者が少なくても、無症状者や発症前の感染者によって
ウィルスが伝播していくのでは大したことないとは決して言えません。外で感染する
可能性が低いにも関わらず、皆マスクしているのはその恐れの裏返しです。

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 08:21:19.25 ID:wXr/LmQ4.net
換気の悪い所での会食はエアロゾル感染でしょ
なんか日本では空気感染は言っちゃだめ(アメリカでもCDCは圧力でひっこめた)の雰囲気で
すぐ接触感染だーに落とし込むけど換気悪い室内で食いながら話したらそりゃエアロゾル蔓延してクラスター爆誕

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 08:31:25.22 ID:wXr/LmQ4.net
高齢者4人に一人には怖い病気は確かだけど、生存した人も元の健康取り戻せてるか分からないから高齢者にとっちゃ罹っちゃダメな病気なんだよな
インフルじゃ死なない基礎疾患者も亡くなってて中年の死亡もちらほら
若い人も無症状軽症でその後後遺症報告は散見されてる
辛抱が無症状で後遺症あるわけないじゃんとか言ってたけどそこがHIVみたいな気持ち悪さを感じる
パーキンソン病のリスクや他色々後遺症報告みてもただの風邪と言ってる奴ロシアンルーレットだよなあ

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 08:42:59.82 ID:LDZW2B2p.net
>>775
接触感染が主と言いたがるのは極一部だよ。三密回避や換気はエアロゾル対策なんだから抑圧すらしてないぞ
空気感染(飛沫核感染)とエアロゾルを分けたがるのはまた別で対策が変わるからで、マスク不要と言いたがる人が利用したがるからやね
https://square.umin.ac.jp/fittest/pdf/ft_text.pdf

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 08:55:29.86 ID:LDZW2B2p.net
一応、空気感染する麻疹の場合、廊下ですれ違っただけで感染する。そのくらい感染力に違いがあるのよ、と補足しておく

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 09:57:02.03 ID:wXr/LmQ4.net
飛沫の範囲以上に広がるし密室だと結構広範囲に広がり巡回するエアコンで他部屋まで送り込まれるけど
麻疹ほどの範囲や感染力では無いから空気感染としては表現が難しいんだよね新型コロナ

>>777
今でも飛沫対策ばかりが目立つしさ
フェイスシールドやマウスシールドとか変な透明な板で境してれば良いみたいな
あれでガンガン換気してるならまだしも実際どうなんだろうな

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 09:59:31.35 ID:/VUSgT3e.net
>>779
相手に直接浴びせちゃうってのはある程度防げるのでは
シールドにくっつくわけだし

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 10:03:22.46 ID:HTVJTg3G.net
>>758
スポーツジムも飲食店もきちんと報道されてんのね
意外
つうか今まだスポーツジムやカラオケ行く馬鹿が居るんだなあ
「行くのは今じゃねえだろ」って林修に言ってもらいたい

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 10:05:52.69 ID:HTVJTg3G.net
>>775
店員だってどいつが感染してるか不明だしね
でも飲食店に配る金はねーし潰れてしまうから、万全の対策をしている&安全と言い続けて馬鹿な国民を行かせて誤魔化さにゃあならん
空気感染しますから屋内で飲食は危険です、なんて言えないんだよ
てめーの身はてめーで守るしかない時代よ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 10:09:24.23 ID:HTVJTg3G.net
>>779
冬を味わった南半球の様子を見るとインフルエンザは大激減だがコロナは増えている
改めてコロナだけが感染力が桁ふたつ違う威力があるんだと解る
そんなもんでは防げないんだよ、双方がマスクしていてもデカイ声でしゃべり合ったりクシャミなんかしようものなら感染している
むろん双方が不織布マスクしてなければガンガン感染

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 10:10:51.88 ID:wXr/LmQ4.net
>>780
それらの対策や単に2m距離置いても室内だとエアロゾルが出るよ
だからいつも換気大丈夫なのかねと思いながら見てる
合唱の練習とかも飛沫感染予防に腐心して結局クラスター出しちゃったし

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 10:12:49.14 ID:JiV1TrDt.net
>>783
「感染している」と「ガンガン感染」の違いが分からない

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 10:17:47.55 ID:LDZW2B2p.net
>>779
新型コロナの感染力は表現が難しいよね
単純な感染させる力そのものは然程強くはない。けれど、ひたすら丈夫で普通のウイルスなら感染力を失う(活性消失)する時間がたっても感染力を維持するから結果的に感染力が高くなる

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 10:18:55.11 ID:wXr/LmQ4.net
不織布マスクしてても大声でおしゃべりクシャミしたら防げないけど
不織布マスクしてなかったらそれとは段違いに感染しまくるってことじゃね

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 10:21:45.39 ID:JiV1TrDt.net
>>786
感染力は強くないけど、防ぐのが難しいウィルスでしょ?
それ以上でもそれ以下でもない気が

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 10:23:58.02 ID:JiV1TrDt.net
>>787
きっとそういうつもりで書いたんだろうけど、
「感染している」だと100%感染済みって意味だからなあ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 10:26:19.68 ID:LDZW2B2p.net
>>788
解ってる人ならそれで伝わるけれど、解らない人に伝えようとすると途端に難しくなるから世間やこのスレでも混乱があるのよ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 10:27:21.91 ID:csnh67QA.net
未だにインフルエンザ以上の感染力って言ってる人もこのスレでもいるからな

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 10:30:33.51 ID:wXr/LmQ4.net
インフルエンザ以上の感染力でしょ

>冬を味わった南半球の様子を見るとインフルエンザは大激減だがコロナは増えている
>改めてコロナだけが感染力が桁ふたつ違う威力があるんだと解る

去年までのノーガードインフルと比べても仕方ない

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 10:33:09.83 ID:Io2Wcw88.net
単純に一人が何人に感染させるか、のデータでみればコロナはインフルエンザと同等か少し劣る程度
ただインフルエンザは連続的に患者を増やすので対策しづらいのに対し、
コロナは非連続的に患者を増やし、しかも増やしやすい条件は特定の環境下だから、人為的な介入がしやすいのは救い

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 10:35:40.90 ID:ulJltoXh.net
>>786
丈夫ってことは人工的に開発されたウイルスか、そうでないんならウイルスにも学習能力があるってことだ
特に自然によるものだとこれは怖いねえ…
今回のはまだマシな方だとしても
致死率が滅茶苦茶高いのに感染力も凄まじく、しかも外でもしぶといまた別の新型コロナが誕生したらもう人類はお手上げの状態になるだろう
これは大袈裟な話でもなく、進化するんだからあり得ないことでもない

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 10:38:56.86 ID:JiV1TrDt.net
>>790
そういう話なら、その都度「感染力」の定義についての説明を添えるのが混乱を避ける唯一の方法だと思う

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 10:41:00.78 ID:Io2Wcw88.net
>>794
致死率が高い場合はキャリアーが死ぬのでここまで流行しない
SARSがそれ
致死率1桁%が一番パンデミックのリスクが高い
新型コロナはパンデミックを起こすにはまさに理想的なスペックなんだよ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 10:42:51.66 ID:JiV1TrDt.net
>>792
初期消火に失敗した今回のコロナと、
「結果的に」初期消火に大成功した季節性インフルエンザを比べるのも、
それはそれで無意味なことだと思う

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 10:43:34.06 ID:LDZW2B2p.net
>>795
世の中、君みたいなひとだけなら説明楽でよかったと思う

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 10:48:55.91 ID:0AEHeTyg.net
コロナは49歳以下にとってはインフル以下。
高齢者でも誤嚥性性肺炎より怖くない。

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 10:53:44.05 ID:ydiRMN2g.net
インフルエンザなんて例年だと1000万人感染するんだから、
それと同等に拡がるんだったら自粛しててよかったな

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 10:56:44.59 ID:/VUSgT3e.net
インフルは潜伏期間から熱が出るって症状までの時間が短いからわかりやすいよね
新コロは無症状で感染を広げまくるところが本当にやっかい

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 11:00:48.01 ID:JiV1TrDt.net
>>792
古い石油ストーブから出火したけど初期消火に成功 → 灯油は火力が弱い
古い電気ストーブから出火して気づかず自宅が全焼 → 電気は火力が強い

という結論はおかしいでしょ?
そこには火力以外の要素が大きくかかわってくるわけだから

今回のパンデミックも人災の側面が大きいから、
単純なウィルスの感染力のみによって引き起こされたわけではないんだよね

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 11:03:20.50 ID:jbifOn/H.net
【 C P T O 関連 net 記事 】

玉川徹氏「女性はいくらでもうそをつく」を謝罪した杉田水脈氏を「菅総理は、この人を公認するんですか」
10/2(金) 9:40 配信 スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/d5458b4775f24a9112bc8295a60affad93362564

2日放送のテレビ朝日「羽鳥慎一」(月〜金曜・前8時)で、自民党の杉田水脈衆議院議員が性暴力の被害などをめぐり、「女性はいくらでもうそをつく」などと発言したとされる問題で、「発言があったことを確認した」と明らかにしたことを報じた。
・・・中略

コメンテーターで同局の玉川徹氏は、今回の問題に「本当は論評にも値しないと思っているんです、この人に関しては。でもあまりにも繰り返すので、さらに言えば自民党の比例区の議員なんですよね。
そういうことがあってここはちゃんと言わないといけないんです」とした上で「今回の件も何となく思ってもないことをたまたま言っちゃったっていう話じゃなくて、ずっと似たようなことを繰り返しておっしゃっている」と過去の杉田氏の発言を引き合いにだした。

 その上で杉田氏が安倍政権で自民党の比例単独1位で当選していることを指摘し「菅総理は安倍政治を引き継ぐっていっているんですけど、引き継いでいいことと引き継がなくていいことがある。
次選挙あると思うんですけど、この人をまた公認するんですか?と問いたい」と訴えていた。
報知新聞社
↓↓↓
↓↓↓
↓↓↓
*注意解説 → C P T O の意味

コロナ 政治 東京五輪2021 大阪万博2025

Hop → Step → Jump

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 11:05:23.70 ID:ulJltoXh.net
>>796
よくそう言われるけど、電車の手すり等を触っただけで高確率で感染したり外でも空気感染するようなら死亡率高くてもウイルスは人類が大幅に減るまでは無くならんだろう

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 11:10:21.68 ID:1jYMvgnX.net
cocoa入れないと立入禁止な飲食店とか現れて欲しい

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 11:11:19.79 ID:1jYMvgnX.net
あとcocoaの通知は
日付だけでなく時刻まで表記して欲しい

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 11:15:39.21 ID:Io2Wcw88.net
>>804
麻疹並の感染力があれば高致死率でも流行するかもね
そんなハイスペックな新ウイルスは人為的なものでもなければそうそう出てこないとは思うが
今後起こりうる新ウイルスについてもやはり新型インフルエンザや別の新型コロナの可能性が高いだろう

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 12:09:24.54 ID:Ma/jnHOY.net
>>805
今の普及率では、そんな店はつぶれる。

人口の40%が利用し、個々の濃厚接触者が外出を60%
控えれば、感染者数を6割程度減らせる

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 12:10:51.73 ID:Ma/jnHOY.net
>>806

個人が特定される恐れのある情報は公開できない。

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 12:39:14.39 ID:Ma/jnHOY.net
>>6

フランスはマスクをしない文化、あわてて義務化し、罰金制度も導入したが
時すでに遅し。
政府は手洗い、うがいを奨励しているが、日本人には当たり前の事。

さすがにハグ・頬合わせキス・握手は避けているようだが、100%
徹底など無理。

テレビでは政治家がお辞儀をしたり、合掌して挨拶も見られるようになった。
日本が感染が少ないのは、合掌して挨拶するからと思われている節がある。

以前から日本人と知ると、合掌する外国人がある程度いた。
五輪決定の、「オ・モ・テ・ナ・シ」も効いたのかも

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 12:44:24.81 ID:MWZZVmsT.net
>>793
まぁ、これですよね
インフルよりは確実に感染力は弱いですね

慣れたらどんどんレベルアップできます

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 12:55:05.45 ID:Ma/jnHOY.net
>>773
直径50マイクロメートル以上の大きな飛沫は、
フェースシールドに付着して拡散を防ぐ効果を見込めるが、
直径20マイクロ以下のエアロゾルは、横から漏れる

https://dm-net.co.jp/calendar/2020/030460.php

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 13:17:59.25 ID:NdHvMAvV.net
福島県+10(過去最悪タイ)

始まったか

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 13:59:39.07 ID:ZHza7X+f.net
ドナルドトランプ新型コロナ陽性

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 14:03:02.78 ID:kA/dN6JD.net
ついにトランプが陽性か
USAにしては時間かかったね

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 14:08:45.92 ID:hga9rDWe.net
ホワイトハウスは3人感染「職場」が増加 トランプ+メラニア 側近
会食や飲み会の時は、注意をお願いします!
大勢、大声は控え、感染拡大予防ガイドラインにのっとり選挙活動をしましょう\(◎o◎)/!

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 14:10:38.44 ID:vUyY6+Dm.net
>>815
よく公表できたな…
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6372626

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 14:14:45.06 ID:kA/dN6JD.net
>>817
一昨日バイデンも討論会で長時間一緒だったし
もし陽性だったらどうなっちゃうのかね

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 14:19:50.01 ID:P/Rl0akj.net
トランプついに陽性www

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 14:21:52.95 ID:hga9rDWe.net
NY株先物500円安になってる
東京も昨日システムトラブル臨時休場
今日は+50円ぐらいで踏ん張っていたのが
速報受けて現状150円安ぐらいで動いてる

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 14:23:32.12 ID:HTVJTg3G.net
>>815
やったあ!!!うれしい
>>818
両方死ねばいいよ
庶民の恐怖や苦しみを上級も味わわなきゃダメだ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 14:24:05.17 ID:O4iYwI35.net
トランプとバイデンがコロナで死んだらどうなるの?
アメリカ終了か

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 14:24:33.26 ID:2MyBcV+a.net
なぁにボルソナロみたいにすぐ復帰するさ
バイデンにもうつそう

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 14:24:50.72 ID:P/Rl0akj.net
>>822
ペンスが大統領じゃないの?

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 14:25:16.25 ID:NdHvMAvV.net
>>815
習近平「一帯一路という名の世界征服うまくいきそうだqqq」
二階俊博首相「これを機にGo To 天安門して日本を習近平様に献上だqqq」

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 14:25:45.09 ID:NdHvMAvV.net
>>822
習近平「中国人民解放軍を動員だqqq」

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 14:26:07.12 ID:y7cwHOpd.net
>>822
共和、民主以外でもリバタリアン党などが立候補しているが
どうなるんだろうな

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 14:27:35.04 ID:y7cwHOpd.net
トランプ陣営の策略っぽい感じはするけどなあ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 14:28:42.50 ID:HTVJTg3G.net
早く日本のコロナも頑張って政治家たちに感染広げておくれ
50人くらい感染して数人死んだら真面目な政策やり始めるよ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 14:30:47.68 ID:hga9rDWe.net
トランプもバイデンも暴力老人痴呆老人の類
バイデン当選してもコロナ罹患して職務不能
黒人女性であるカマラ・ハリス副大統領が女性初大統領の線まんざらでないな

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 14:32:35.73 ID:NdHvMAvV.net
>>829
二階俊博首相「その前にGo To 天安門キャンペーンするからqqq」

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 14:37:23.31 ID:y7cwHOpd.net
候補者が存命で投票後に死亡した場合は
副大統領が大統領になるが
投票前に死亡した場合は候補者を選びなおすしかない
選びなおす時間が無い場合はどうすんだってことになるな

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 14:41:57.98 ID:2MyBcV+a.net
トランプなら死の直前に中国に宣戦布告して核のボタン押しそう

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 14:44:44.89 ID:NdHvMAvV.net
兵庫県+29(うち神戸市17)

始まったか

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 14:45:08.75 ID:6f3a/oOp.net
>>833
シャレにならんから怖いな

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 14:45:25.37 ID:vWj3Skj0.net
           ヽ、,jトttツf( ノ
         \、,,)r゙''"''ー弋辷_,,.
      =、..,,,ニ;ヲ_     ヾ彡r''"^          ,,,,,,,,,,,,,,,,__
       ``ミミ,        ミミ=- :__       ,彡彡彡ミミミミミx.、
      = -三t   /~ヽ  ,三``''ヾ::,     ,彡彡彡彡ミミミミミミミュ、
        ,シ彡、  /  / ,:ミ''          ,彡彡彡'¨´   `ヾミミミミミ、
.         / ^'''/  /''ヾ! (        ,彡彡彡   ,z=x、  `ヾミミミュ、
       /    /  / 、 \        /¨ヾ彡'   ::: ,ztッ、`    `ヾミミュ、
             /  ,t- ! ヽ. ヽ'      | l!,ィ       :::...~`::''´ ::==ニミミミミミ,
.           /    , -〜''ヽ      .∧'ヾ.          _.ノ  i,.=ッ、 }iiミミ
           l      ----,〉    彡itー'       ,:' ゙=、_ ノ '::..,イiiミ''
           !        ___`,     ,彡/ .:        ___ ~i!.   !ミ''
            !.      ,ィ__ノ      'V .:     :.   匁卅i》 ! ,ィミ    次はGo Toで浮かれてる
.           l       i      _,/ヽ .:    ::      ̄   / `
.         _ノ        /     _,.イ/  \     ::       , /         オメーらの番だ!
       __/ヽ       /ー─t≦ニ∧    ヽ    ` ::...__,;:::'´,イ
     /ニ,イ.  ヽ.   /二二/二二ニ∧.    ヽ       /      
.    /ニ/ニヽ  \イ|!二二/二二二二',      `ァ、 _ ,ィ
.    //ニニニ\   `t|!ニニ\二二二ニ',     ,イ::::::::::', .,イヽ
   /二二二二二\_,イi}ニニニ>二ニニニ,_>''´  ヽー-〈V. V:',>。.
  /ニニニニニニニニ`Z7ニニく二二ニニニニ,      l::::::::l   Vヽニニ>。、
/ニニニニニニニニニV二二ニVニニニニニ,     l:::::::::!.   V=\二二>。

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 14:52:55.62 ID:UAaWw1fv.net
GoToの影響あると思うか?

感染者数倍になったりすると思う?

連休いつだっけ?
増えるなら1週間でもある程度増加するはず

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 14:55:41.66 ID:m1pb85Xn.net
検査実施件数
5,705

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 14:56:25.53 ID:M9XIehHF.net
ゴトーは東京入った昨日からが本番

11月に入った頃からが見もの

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 14:58:31.67 ID:NdHvMAvV.net
>>838
多く見積もって250〜280人くらいか

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 15:01:40.04 ID:ZHza7X+f.net
東京 196人

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 15:03:11.14 ID:B81vQRU+.net
意外と少なかった
明日は250〜300いかないくらいかな土曜日の傾向なら

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 15:05:46.74 ID:lQJ+BCfW.net
案外少ないな。隠蔽工作したか?
とは言え週計では1300〜1400人くらい
7/13週みたいだな

東京、始まった

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 15:06:43.24 ID:2MyBcV+a.net
東京は踏ん張ってるな
あとは地方がどう推移するか

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 15:07:27.93 ID:uGOaIVHo.net
東京コロナカレンダー 9/24(95 -> 193)と9/26(270 -> 269)の発表分訂正済み
.    月  .火  .水  .木  .金  .土  .日
6/01 *13 *34 *12 *28 *20 *26 *14  計*147
6/08 *13 *12 *18 *22 *25 *24 *47  計*161
6/15 *48 *27 *16 *41 *35 *39 *35  計*241
6/22 *29 *31 *55 *48 *54 *57 *60  計*334
6/29 *58 *54 *67 107 125 131 111  計*653
7/06 102 106 *75 224 243 206 206  計1162
7/13 119 143 165 286 293 290 188  計1484
7/20 168 237 238 366 260 295 239  計1803
7/27 131 266 250 367 463 472 292  計2241
8/03 258 309 263 360 462 429 331  計2412
8/10 197 188 222 206 389 385 260  計1847
8/17 161 207 186 339 258 256 212  計1619
8/24 *95 182 236 250 226 247 148  計1384
8/31 100 170 141 211 136 181 116  計1055
9/07 *77 170 149 276 187 226 146  計1231
9/14 *80 191 163 171 220 218 162  計1205
9/21 *98 *88 *59 193 195 269 144  計1046
9/28 *78 212 194 235 196 *** ***  計*915

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 15:09:18.81 ID:UWvHQ6Yd.net
>>838
2倍になる見込みが立ったようだけど
いつになるかな

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 15:09:31.62 ID:NHknTY1u.net
東京都 新型コロナ 新たに196人の感染確認 4日間連続200人前後
2020年10月2日 15時07分

東京都は、2日、午後3時時点の速報値で都内で新たに196人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。

1日の感染の確認は2日までの4日間、200人前後で推移しています。

これで都内で感染が確認されたのは、合わせて2万6169人になりました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201002/k10012645141000.html

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 15:09:44.38 ID:B81vQRU+.net
あとはgotoトラブル東京解除後の結果が出始める再来週あたりでどうなるか

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 15:11:34.82 ID:JiV1TrDt.net
>>822
それぞれ副大統領候補だった人が、大統領候補として出てくるんじゃない?
その場合は現職有利かなあ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 15:12:19.36 ID:6sOqtFig.net
◆東京都で新たに196人の感染確認
10/2(金) 15:03 配信 ABEMA TIMES

【 10月 2日(金)東京都 196人 データ一分析】

*東京都直近1ヶ月半の感染者-推移
8/23-29 212 【95】182 236 250 226 247
8/30-9/5 148 【100】170 141 211 136 181
9/6-12 116 【77】170 149 276 187 226
9/13-19 146 【80】191 163 171 220 218
9/20-26 162 98 88【59】195 195 270
9/27-10/2 144【78】212 194 235 196
【*】その週の最小値

【参考データ】
*東京都感染者/一週間平均の推移
8/23-29 一週間平均 206.9人←6000人検査
8/30-9/5 一週間平均 155.3人←6000人検査
9/6-12 一週間平均 171.6人←6000人検査
9/13-19 一週間平均 169.9 人←6000人検査
9/20-26 一週間平均 152.4人 ←6500人検査

10/2 本日の感染者 196人 ←ABEMA TIME S
9/26-10/2 一週間平均 189.9人


*前週より週平均 約 38人 大増加!マズイ
( 減少でなく増加なので速報です)

【 参考にすべき net 記事 】

トランプ氏がコロナ感染、夫人も 大統領選最終盤で打撃
10/2(金) 13:59 配信 KYODO
https://news.yahoo.co.jp/articles/0fbd71edbd91e81c043b4bbd8375083fc3c2491d

8月の失業率3.0% コロナで3年3カ月ぶりの3%台
10/2(金) 8:48 配信 朝日新聞DIGITAL
https://news.yahoo.co.jp/articles/d6f4ec3f382c1364386ca925a7b489d1cf3ea7b6

渋谷区長、ハロウィーンへ自粛要請「夜通し外で騒いだり、仮装して歩くのは控えて」
10/1(木) 21:51
配信 スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/e7a2a223ec4eb32e4bf2629d32c0a62db88b3d73

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 15:14:02.88 ID:ZqO1V4Qu.net
いつも疑問なんだけど平日が少ないのって、仕事いってたりするから病院行くの週末になったりとか? 月曜が少ないのは病院が日曜休みだから? 検査翌日に結果でるとは限らないだろうからよく分からん

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 15:14:33.15 ID:t42Z1y5J.net
いつも予測してくれていた人が荒らしみたいなヤツのせいで書き込み無くなっちゃったね
また毎日予測してくれないかな

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 15:16:15.90 ID:csnh67QA.net
>>852
東京10人なんていう恥ずかしい予想が最後だったな

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 15:17:11.77 ID:t42Z1y5J.net
>>848
あんまり変わらない気もするな
みんな割と感染対策をしっかりやっていて当分この状態が釣っきそうな気がする

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 15:17:17.00 ID:hpJW+L50.net
ここ最近はやたら高水準を維持してる感じだな
9/14週に逆戻りしてる

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 15:19:19.14 ID:y7cwHOpd.net
>>845
東京は実効再生産数1くらいをうろうろ
上下していくんだろうなw

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 15:22:20.50 ID:kA/dN6JD.net
東京は激増の兆候はまだ無いんだよね
陽性率も踏ん張ってるし
今週は先々週と比べて微増から横ばいなので来週火曜以降が分かれ目になりそう

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 15:22:56.20 ID:y7cwHOpd.net
>>855
まあコロナの実力的には
これが高水準だろう

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 15:27:17.17 ID:y7cwHOpd.net
>>857
激増の要素がないからな

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 15:29:27.25 ID:4vKu8u24.net
東京都 10月2日午後3時 発表
感染者数196 男113 女83
検査実施件数 5,705
重症者 22

【速報】新型コロナウイルスに関連した患者の発生について(令和2年10月2日15時00分時点)(PDF:505KB)
(情報提供)新型コロナウイルスに関連した患者の発生について【速報値】
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/index.files/021002sokuhou.pdf

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 15:30:31.49 ID:y7cwHOpd.net
激増の要素はなくとも
東京都民がラジカルだから
実効再生産数1くらいはキープしていくんだろう
都民の反応性はなかなか収まらないだろうから

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 15:36:54.39 ID:y7cwHOpd.net
東京都民は風邪かなと思ったら
ラジカルに行動しだす傾向が高い
よって一定の感染率を保ちづづけるだろう
風邪かなと思ったら貝になるが正解

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 15:38:41.96 ID:Nm+n2f3J.net
最近土曜日多いんだね

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 15:39:23.46 ID:0yckmG14.net
沖縄県+25
北海道+15

増えそうで増えない沖縄県と北海道

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 15:41:17.97 ID:y7cwHOpd.net
>>864
デニーは例の担当者に任せてるんだろ
余裕が出てきて無症状をまた探索しているだろ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 15:58:57.77 ID:y7cwHOpd.net
余裕がないときは無症状の探索をやめる
余裕があるときは無症状の探索をする
それに何の意味があるの?
余裕がないとき何でそれでピークアウトしたんだろ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 16:00:15.78 ID:CLE9waWn.net
新型コロナは肺炎なのになぜか血管に血栓を作って狭心症や心筋梗塞など心臓の病気を引き起こす
8割が心臓に後遺症が残るというデータも
ただの風邪とかとんでもないわ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 16:01:09.95 ID:qzSDFsJ9.net
>>848
東京の増加要因ではないな
地方は東京から撒き散らかされるだろうが

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 16:03:34.27 ID:csnh67QA.net
>>866
無症状は勝手に治るし
無症状見つけてもごく一部だからあまり意味を持たない

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 16:06:39.62 ID:fZs45fJ9.net
>>860
重症前日比 ±0
7日間平均陽性率 3.9%(速報値より計算)

09/12〜09/18新規感染者 1197
09/19〜09/25新規感染者 1015
09/26〜10/02新規感染者 1329

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 16:09:25.09 ID:t42Z1y5J.net
ワクチン出来ても来春まで元の生活に戻れない
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e343230c0c0473af029db028460e4064cb33f3c

むしろ来春には元の生活に戻れるのか
随分と楽観的だなw

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 16:09:38.23 ID:y7cwHOpd.net
>>868
東京都の特徴は感染者が行動的なところ
それが検査数に現れている
人口比よりも多い検査数
東京都民は感染することで活動し、動き続けている
それが他の自治体との大きな違いだ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 16:10:45.25 ID:0yckmG14.net
>>871
二階俊博首相「来春には日本崩壊して中華人民共和国日本自治州になっていると断!」

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 16:13:22.42 ID:UAaWw1fv.net
100人200人で増えたとか減ったとか
悲しくならないかお前ら

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 16:14:01.50 ID:y7cwHOpd.net
東京都民は総じて自己顕示欲が強い
何らかのウイルスに感染すると
自己解決するのではなく
他人にアピールしたくなる
だから検査に向かう
検査に向かうということは
感染後の活動量が相対的に高いということで
これは感染率を増す

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 16:17:33.61 ID:y7cwHOpd.net
東京都は都民が自己顕示欲が強いだけでなく
知事や区長はそれ以上に自己顕示欲が強い
医師会会長などは自己顕示欲そのものだ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 16:19:43.06 ID:y7cwHOpd.net
東京は貝になれないの?

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 16:25:28.61 ID:y7cwHOpd.net
東京は日本の首都たる落ち着きはなく
石原以降ラジカルになりすぎたのだろう
首都民はもっと行動、言動を落ち着かせるべき
何もしないことは悪いことではない

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 16:30:21.71 ID:M8dbX9hP.net
東京は、入院検査が多い
水増ししているわ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 16:37:16.38 ID:N+DMoFTm.net
東京はある程度の数で横ばい〜微増って感じだな
旅行が増えて危険なのは地方の方だが

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 17:10:14.56 ID:UAaWw1fv.net
マスク否定派とか、ただの風邪論を振りまいてるのを調べてみると
だいたい関東人

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 17:11:08.83 ID:JN4qBeZm.net
地方も横ばいなんだよなあ
収束もしない
東北とか増えてるけど

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 17:16:48.06 ID:UAaWw1fv.net
>>839
> ゴトーは東京入った昨日からが本番
>
> 11月に入った頃からが見もの

なんでそんな遠くに目標設定すんだ
本来なら1週間あたりで兆候が見えてくる

みんなが忘れるような時期設定しておいて、その時期になったら真逆のことを言いたいからか?

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 17:19:28.92 ID:csnh67QA.net
今のところ連休起因の増加はほとんど見られないな

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 17:19:58.36 ID:JN4qBeZm.net
>>884
地方増えてるだろ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 17:20:12.43 ID:ASPKf1h5.net
>>853
やめたれw

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 17:20:54.71 ID:N+DMoFTm.net
東京以外も、再生産数は1を越える地域が多くなっている

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 17:22:35.45 ID:0yckmG14.net
愛知県+19(前週比-19)
落ち着いてきたか?

千葉県+34
30人台で安定してしまった

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 17:23:37.49 ID:csnh67QA.net
>>885
増えてるだろっていうほど増えてる地方ないよね?

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 17:25:12.96 ID:JN4qBeZm.net
>>889
東北だよ
宮城では毎日5人ぐらいでてる
東北では異常な数値だぞ
他はほぼ0なんだから

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 17:26:44.21 ID:csnh67QA.net
>>890
宮城なんて連休前のほうが多いじゃん

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 17:27:58.93 ID:UAaWw1fv.net
お前らGOTOGOTO言ってたろ?
で地方にばらまかれるって言ってたろ?

実際の数字みてどうよ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 17:29:00.40 ID:0yckmG14.net
愛知県 コロナカレンダー
報告  日  月   火   水  木   金  土
3/01 **3 **8 **5 **7 *11 **6 *13  計**53
3/08 **5 **7 **3 **7 **0 **2 **2  計**26
3/15 **5 **4 **5 **2 **2 **2 **3  計**23
3/22 **6 **3 **3 **4 **3 **3 **8  計**30
3/29 **5 **7 *12 *19 **7 *12 *19  計**81
4/05 **7 *11 *21 *20 *21 *14 *10  計*104
4/12 **2 **9 *10 *12 *14 *10 *15  計**72
4/19 *10 **5 *16 *19 *12 *14 **1  計**77
4/26 **1 **0 **5 **4 **1 **3 **0  計**14
5/03 **1 **3 **3 **0 **0 **0 **3  計**10
5/10 **0 **1 **1 **1 **1 **1 **2  計***7
5/17 **0 **0 **0 **0 **0 **0 **1  計***1
5/24 **0 **0 **0 **0 **0 **0 **1  計***1
5/31 **0 **0 **1 **0 **0 **1 **0  計***2
6/07 **1 **0 **0 **1 **0 **2 **1  計***5
6/15 **0 **0 **1 **3 **0 **1 **1  計***6
6/21 **0 **0 **0 **0 **0 **0 **0  計***0
6/28 **0 **1 **1 **0 **0 **0 **0  計***2
7/05 **2 **2 **0 **2 **0 **0 **2  計***8
7/12 **0 **2 **4 *16 *21 *19 *25  計**87
7/19 *21 *21 *53 *64 *97 *63 *78  計*397
7/26 *80 *76 110 167 160 193 181  計*967
8/02 160 125 120 147 140 158 177  計1027
8/09 129 102 *67 *86 109 *88 *72  計*653
8/16 *83 *43 *57 *57 *82 *90 *69  計*481
8/23 *50 *43 *43 *50 *39 *50 *45  計*320
8/30 *36 *42 *24 *27 *18 *33 *34  計*214
9/06 *27 *21 *11 *21 *36 *48 *29  計*193
9/13 *33 *23 *21 *22 *36 *40 *31  計*206
9/20 *33 *19 **9 *14 *34 *38 *24  計*171
9/27 *49 *19 *28 *26 *21 *19 ***  計*162

愛知県は週200人前後で安定

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 17:37:05.08 ID:N+DMoFTm.net
>>884
いつの間にか関東一都三県の実行再生産数は1.21まで上昇してる
急増ではない緩やかな変化であるほど人は気づきにくい

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 17:39:24.98 ID:UAaWw1fv.net
ウィルス感染にとって微増などないようなもん
指数関数的になって初めて増えたといえる

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 17:40:41.18 ID:UAaWw1fv.net
GOTO始まったのいつからだ?
旅行者急激に増えだしてどんくらいたった?
今感染者ののびはどうなってる?
数字をみろ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 17:45:34.11 ID:N+DMoFTm.net
欧州第二波も別に急増したわけではない
特にドイツ、イタリアはじりじりと数ヵ月かけて増え続け、それが下降に転じることなく、気づいたら2000人を越えていた
検査体制がある程度整った以上、増加には気づきやすくなっているため急増はしにくいが、感染対策がなされなければ結局下降に転じることもない

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 17:48:16.71 ID:+aaWPCRx.net
ネトウヨの必死の工作に水を差してごめんな

30代〜50代の新型コロナ突然死(報道のみ)

清水建設 社員(50代)、自宅待機中に容体急変し死亡
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200413-00000129-dal-ent

埼玉 入院中の30代男性が突然死、 基礎疾患確認されず
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200418/k10012394211000.html

三重県50代男性、自宅療養中に意識不明で見つかる…“死亡後”陽性
https://www.tokai-tv.com/tokainews/article_20200417_123484

川崎40代男性、室内で倒れていて、死体で発見。死亡後に陽性判明
https://www.kanaloco.jp/article/entry-334246.html

東京40代、陽性判明から4日で新型コロナにより突然死
https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/007/728/2020042002.pdf

埼玉 50代男性、保健所から軽症のゆえ自宅待機を要請、容体が急変し、コロナで突然死
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20200422/1000047851.html

東京(世田谷)単身赴任中の50代、保健所に電話つながらず、自宅で突然死
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/202004/CK2020042602000150.html

東京(港区)、自宅療養中の57才男性、新型コロナで突然死
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200502-00000077-kyodonews-soci

善竹富太郎さん(狂言師)40才、アパホテル隔離中に容体急変、救急搬送され死亡
https://awazu-gh.jp/kyogenshi-zenchiku/

沖縄、コロナ疑いの40代女性が緊急搬送後に死亡、抗体検査では陰性(PCR検査はなし)(8月4日)
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/612470

東京、独り暮らしの50才男性がコロナ死 自宅前で倒れているのが見つかり死亡確認 (7月25日)
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1596464706/

熊本、50才会社員男性が自宅で死亡、コロナ陽性(8月4日)
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596612875/

沖縄、コロナ疑いの40代女性が緊急搬送後に死亡、抗体検査では陰性(PCR検査はなし)(8月4日)
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/612470

沖縄、コロナで体調不良の50代女性、自宅で死亡。3日後に同僚が遺体を発見(8月16日)。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e3893034ddd722ef02ac888bc03f0b1bccf4d584

三重県、50代男性、院内感染で検査は陰性、二日後に発熱、容体悪化で翌日死亡。死後陽性(9月9日)
https://news.yahoo.co.jp/articles/e9cf648db2d364631e99f44f0454c15fbc160e4e

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 17:51:44.34 ID:+aaWPCRx.net
検査されることなく自宅で突然死している若者に比べればまだ以下はマシな方ともいえる

「お父さんコロナで亡くなっちゃった」子ども2人をのこして命を落とした消毒作業員
https://www.youtube.com/watch?v=tEinW5O9dQQ

「自分の仕事でコロナの拡大を止める」41歳の消毒作業員の男性が新型コロナに感染し亡くなりました。家族と一度も会えず、電話すらできず。
ウイルスの怖さを知ってほしいと、妻が取材に応じました。

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 17:55:18.53 ID:0yckmG14.net
神奈川県+66
100人超えないね

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 17:58:57.87 ID:UAaWw1fv.net
一部をとりあげて増えてる〜とか言いたいわけか?
データはそんなもんじゃない

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 18:01:44.66 ID:hUzIIVl1.net
大阪遅い。。。
また増えてそう。。。。

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 18:02:59.24 ID:+aaWPCRx.net
2日前に突然死した36才元ラガーマンの死因はいまだに「公開せず」のままか?

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 18:08:56.60 ID:M8dbX9hP.net
新型コロナ新たに大阪50人感染
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20201002/2000035615.html

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 18:10:37.56 ID:hpJW+L50.net
そうでもなかったな

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 18:10:42.00 ID:HTVJTg3G.net
>>903
コロッたか自殺か二択

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 18:12:39.29 ID:0yckmG14.net
>>904
週計では先週とほとんど変わらない感じかな

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 18:13:47.65 ID:0yckmG14.net
福岡県+4(16日連続1桁)
京都府+9

相変わらず収束傾向

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 18:14:29.64 ID:hUzIIVl1.net
大阪コロナカレンダー
      月  火  水  木  金  土  日  週計 平均 合計   
6/22〜 **0 **0 **2 **1 **2 **2 **5  **12 **2 *1,821
6/29〜 **7 **5 *10 **8 *11 *17 **6  **64 **9 *1,885
7/06〜 **8 *12 *10 *30 *22 *28 *32  *142 *20 *2,027
7/13〜 *18 *20 *61 *66 *53 *86 *89  *393 *56 *2,420
7/20〜 *49 *72 121 104 149 132 141  *768 110 *3,188
7/27〜 *87 155 221 190 216 195 194  1258 180 *4,446
8/03〜 *81 193 196 225 255 178 195  1323 189 *5,769
8/10〜 123 102 184 177 192 151 147  1076 154 *6,845
8/17〜 *71 185 187 132 166 134 121  *996 142 *7,841
8/24〜 *60 119 119 *94 106 *90 *62  *650 *93 *8,491
8/31〜 *53 114 *96 *74 *74 *76 *67  *554 *79 *9,045
9/07〜 *45 *81 *63 *92 120 *83 *77  *561 *80 *9,606
9/14〜 *32 *89 *78 *57 *60 *81 *59  *456 *65 10,062
9/21〜 *39 *67 *39 *66 *62 *66 *48  *387 *55 10,449
9/28〜 *36 *51 *59 *76 *50 *** ***  *272 *54 10,721

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 18:18:25.91 ID:0yckmG14.net
福岡県は昨日1000、今日1300検査して、両日とも陽性判明4人
従って陽性率は1%以下

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 18:19:27.56 ID:M8dbX9hP.net
大阪は収束傾向
東京コロナ蔓延次第で日本は第3波へ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 18:21:19.27 ID:DHXWin96.net
>>845
× 東京コロナカレンダー 9/24(95 -> 193)と9/26(270 -> 269)の発表分訂正済み
○ 東京コロナカレンダー 9/24(195 -> 193)と9/26(270 -> 269)の発表分訂正済み

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 18:21:27.68 ID:N+DMoFTm.net
>>910
福岡はこの規模の都市圏でここまで減ったのはすごい

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 18:22:15.12 ID:C2tcLOii.net
大阪
死亡 6
重症 2(24)
http://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/attach/hodo-39485_4.pdf

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 18:23:25.88 ID:qkA3w1AW.net
大阪まだ6人も出るのかよ
しょうもない地域だな

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 18:23:49.68 ID:qBOfsw8J.net
こりゃあ、冬も何のことはなさそうだな。

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 18:26:20.21 ID:C2tcLOii.net
10/1(木)
感染経路不明者の割合
大阪市  70.2%
府全体  64.5%
陽性率の7日間移動平均
大阪市  *6.9%
府全体  *3.7%
https://www.city.osaka.lg.jp/kenko/cmsfiles/contents/0000502/502869/sihyou.pdf

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 18:31:29.80 ID:TqtAHuvB.net
今の状況下で昨日から東京解除して
コロナ地方拡散とか悪魔の10月になりそうだなw
そしてそのままインフルシーズン突入
見事なシナリオだ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 18:51:17.47 ID:6sOqtFig.net
◆【速報】大阪府で新たに50人が感染 3週間連続で100人を下回る
10/2(金) 18:30 配信 y t v 読売テレビ

【 10月2日(金) 大阪感染者 50人 分析 】

【大阪推移】
8/16-22 147 【71】185 187 132 166 135
8/23-29 121 【60】119 119 94 106 90
8/30-9/5 62 【53】114 96 74 74 76
9/6-12 67【45】81 63 92 120 83
9/13-19 77【32】89 78 57 60 81
9/20-26 59 40 67【39】66 62 66
9/27-10/2 48【36】51 59 76 50
【*】その週の最小値

【参考データ】
*大阪感染者/一週間平均の推移
8/16-22 一週間平均 146.1人
8/23-29 一週間平均 101.2人
8/30-9/5 一週間平均 78.4人
9/6-12 一週間平均 78.7人
9/13-19 一週間平均 67.7人 
9/20-26 一週間平均 55.4 人

10/2 本日の感染者 50 人← 読売テレビより
9/27-10/2 一週間平均 55.1人


・前週より、週平均 約 0人 踊場状況
*東京は本日、前週より週平均 約37人増加同じ

【 関連があるよね?・net 記事 】

インフルエンザ、5道県から患者報告 - 厚労省が発生状況を公表
10/2(金) 15:00 配信 医療介護CB NEWS
https://news.yahoo.co.jp/articles/faae24cdc78b417cc7b944d282b79e6de9a59d88

この週の全国の患者報告数は7人で、前年同期と比べて4536人少ない。学級・学年閉鎖、休校となった施設(保育所、幼稚園、小学校、中学校、高校)についても、前年同期は78施設あったが、この週はなかった。
CBnews

大阪都構想投票まで1カ月 反対の自民府連は菅首相の「理解」警戒 国民民主は維新と距離縮める
10/1(木) 20:35 配信 産経新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/96c40b863a443b1931e83920a9dd870a65208e94

・・・中略
一方、菅義偉首相は都構想に理解があるとされ、自民党府連幹部は気をもんでいる。首相は20年の府知事選で、維新の生みの親である橋下徹氏を担ぎ出した。
↑↑
↓↓
先月の党総裁選期間中には、テレビ番組で「都構想を自民党の座長としてまとめ、国会で賛成した。私は大阪はすごく問題があると思っていた」と語っている。
松井氏とは2025年大阪・関西万博や、カジノを含む統合型リゾート(IR)推進で連携した縁もある。
↑↑
 維新幹部は「行政改革を政権の目玉としている首相が、反対を明言することはないのでは」と期待する。・・・以下略

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 18:52:04.69 ID:S2C7/ZGd.net
>>918
そして日本崩壊
二階俊博首相が習近平に日本献上して、日本は中華人民共和国日本自治州に
二階俊博は大好きな習近平のそばに終生いて、毎日満漢全席食べれてウマー

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 19:00:24.29 ID:r62CJ8JD.net
今日は全国新規+550人超えないか
思ってたより少ないな

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 19:02:04.12 ID:WzWQR2Aa.net
>>878
土曜の夜とか千代田区周辺ドライブしてみ?
飲み会終わりで店から出てきたノーマスク集団とか
ゴロゴロいるで。カッペが見たらドン引きすっぞ

じっとしてられない奴らが
全国へのGOTOチケット手にした今、
カッペリーニは震えるしかない

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 19:04:37.27 ID:IauvQ34q.net
>>922
カッペリーニなんて洒落とるな

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 19:06:57.97 ID:UAaWw1fv.net
GoTOで増えるいうとったんちゃうんかい無能

それについて説明してみろボケ共

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 19:09:49.79 ID:t3effwIf.net
GOTOトラベル後も上がるどころか下がったしな

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 19:10:51.65 ID:BNxOVw9z.net
>>861
しっかり収束しましたね

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 19:11:58.96 ID:vWj3Skj0.net
           ヽ、,jトttツf( ノ
         \、,,)r゙''"''ー弋辷_,,.
      =、..,,,ニ;ヲ_     ヾ彡r''"^          ,,,,,,,,,,,,,,,,__
       ``ミミ,        ミミ=- :__       ,彡彡彡ミミミミミx.、
      = -三t   /~ヽ  ,三``''ヾ::,     ,彡彡彡彡ミミミミミミミュ、
        ,シ彡、  /  / ,:ミ''          ,彡彡彡'¨´   `ヾミミミミミ、
.         / ^'''/  /''ヾ! (        ,彡彡彡   ,z=x、  `ヾミミミュ、
       /    /  / 、 \        /¨ヾ彡'   ::: ,ztッ、`    `ヾミミュ、
             /  ,t- ! ヽ. ヽ'      | l!,ィ       :::...~`::''´ ::==ニミミミミミ,
.           /    , -〜''ヽ      .∧'ヾ.          _.ノ  i,.=ッ、 }iiミミ
           l      ----,〉    彡itー'       ,:' ゙=、_ ノ '::..,イiiミ''
           !        ___`,     ,彡/ .:        ___ ~i!.   !ミ''
            !.      ,ィ__ノ      'V .:     :.   匁卅i》 ! ,ィミ    Let's GO TO
.           l       i      _,/ヽ .:    ::      ̄   / `
.         _ノ        /     _,.イ/  \     ::       , /         Let's be TRUMP!
       __/ヽ       /ー─t≦ニ∧    ヽ    ` ::...__,;:::'´,イ
     /ニ,イ.  ヽ.   /二二/二二ニ∧.    ヽ       /      
.    /ニ/ニヽ  \イ|!二二/二二二二',      `ァ、 _ ,ィ
.    //ニニニ\   `t|!ニニ\二二二ニ',     ,イ::::::::::', .,イヽ
   /二二二二二\_,イi}ニニニ>二ニニニ,_>''´  ヽー-〈V. V:',>。.
  /ニニニニニニニニ`Z7ニニく二二ニニニニ,      l::::::::l   Vヽニニ>。、
/ニニニニニニニニニV二二ニVニニニニニ,     l:::::::::!.   V=\二二>。

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 19:20:17.86 ID:znAONFIa.net
感染爆発という事態は、日本では起こらないな。

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 19:25:27.74 ID:BNxOVw9z.net
そろそろ集団免疫ですかね


【米国】 コロナウイルスによる死亡率は1918〜1920年に大流行したスペイン風邪を上回る可能性 [影のたけし軍団★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601599744/

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 19:42:19.88 ID:zm4feHn9.net
新規感染者数は拡大か収束かのどちらかになるはず。
横ばいというのはありえない。検査方法の何かが間違っている。

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 19:56:21.91 ID:qkA3w1AW.net
>>930
普通はそう
いずれどちらかにブレる

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 19:57:34.35 ID:IauvQ34q.net
>>930
そんな早漏すなよ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 20:06:47.87 ID:UAaWw1fv.net
またGotoで拡大というんだろ?

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 20:14:39.38 ID:csnh67QA.net
日本の検査数で停滞なら収束方向だよ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 20:24:14.84 ID:2MyBcV+a.net
予想こんなもんでどうだ
10月〜11月中旬
僅かな増加も全国1000人未満を推移
11月下旬〜2月中旬
全国2000人前後で推移
2月下旬〜4月
全国1000人前後で収束傾向
6月
ワクチン投与開始、やったね
7月
オリンピック開催、万歳

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 20:37:32.66 ID:ZHza7X+f.net
>>935
2月まで2000で行けたらもう全季節一周したことになるから
過度に怖がる必要はなくなるね

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 20:38:20.23 ID:EczzwRDm.net
>>852
あんなインチキな予想要らんだろ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 20:39:14.09 ID:809QVr7z.net
実効再生産数が1なら横ばい
1近くなら横ばいに近い動きをする
それだけ
拡大や収束があれば横ばいも当然ある

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 20:45:03.42 ID:ulJltoXh.net
まだ結論を出すには早すぎる

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 20:47:15.59 ID:CVvk8L5w.net
ケンサーズが熱望した4連休で感染爆発とは何だったのか?

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 20:48:07.66 ID:rhKN5uZz.net
横ばいはないとはいわないがレアケース

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 20:52:49.96 ID:1nJoLnRj.net
>>860
検査実施件数 5,705 -> 5,758
重症者 22人の内訳 男20人 女2人
50代 8人
60代 6人
70代 6人
80代 2人

新型コロナウイルスに関連した患者の発生について(第860報)
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/hodo/saishin/corona860.html

◆令和2年10月2日19時15分時点
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2020/10/02/documents/20201002.pdf

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 20:54:37.26 ID:umTglI2f.net
旅行ごときでは増えないか微増なんだろな
それは2月3月の中国人旅行客に関しても同じなんだろう

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 21:01:12.90 ID:UAaWw1fv.net
お前らがGotoで拡大するといってわめきまわってたのは?

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 21:04:59.70 ID:JiV1TrDt.net
>>930
実効再生産数を見ながらちょこちょこ対策変えてるんだから、
一時的な横ばいは十分あり得るだろう

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 21:08:09.92 ID:JiV1TrDt.net
東京GoTo始まって、利用者がどのくらい増えたかが分かるのっていつ頃かな
7月に始まったときは、利用者数の数字が出たの2〜3週間後だっけ?

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 21:16:05.36 ID:zm4feHn9.net
>>945
偽陽性が数%出るなら検査するほど陽性が出るからな。
横ばいで調整している可能性はあるのでは。

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 21:18:35.19 ID:GBHZw3r4.net
東京がGOTO始まったとか関係ないでしょ
国民の空気として、ほぼ普通に生活してるのにあれ?たいして感染広がらないって空気になってきてるから
GOTOも徐々に利用者拡大してきている
東京もその流れを汲んだだけ
そうなると感染はやや拡大傾向になるだろうけど、国はある程度は想定内

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 21:26:38.35 ID:OWCcsKib.net
1日の新規感染者数が500人〜1000人くらいなら慣れてしまったよね
重症者数も増えてこないし
まあ、検査体制&医療体制は拡大させたしな

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 21:32:58.92 ID:hpJW+L50.net
とりあえず10月中に東京300人台(後半)が出たら冬は厳しい
でなければ冬はやりすごせると見る

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 21:42:28.59 ID:thqUCk1L.net
>>938
数値がある一定に近づけば収束
どんどん増えてるなら発散

そんな単純なこともわからない
バカばかりで残念ですよ

収束しました

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 21:44:47.59 ID:M8dbX9hP.net
また増え出すよ

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 21:50:48.76 ID:FvZgP0Ku.net
まあ実際このまま横ばいであればウィズコロナは可能
今は経済活動をするターン
気になるのは増えてきたときにしっかりと帯を締め直せるかだな

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 22:51:23.69 ID:ofU3bZWK.net
◆ 10/2 本日の全国感染者 542人 分析◆

日本国内の感染数推移( NHKデ一タより )
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data-all/

9/25 全国 573人
9/26 全国 643人

9/27 全国 485人
9/28 全国 302人
9/29 全国 532人
9/30 全国 576人
10/1 全国 637人
10/2 全国 542人(暫定値)

【 一週間合計/週平均感染者 推移 】
8/30-9/5 合計 4104人 ◆週平均 586.3人
9/6-12 合計 3761人 ◆週平均 537.3人
9/13-19 合計 3448人 ◆週平均 492.6人
9/20-26 合計 3041人 ◆週平均 434.3人

10/2 本日の全国感染者 542人(暫定値)
9/26-10/2 7日合計 3751人 ◆週平均 531人

・前週より約 97人 大増加!
↑↑
↑↑
*全国感染者は、昨日9/28から緩やかな減少から増加に転じた・・・東京都も前週より約38人増加(大阪は昨日と同じ増加0人横ばい)

【参考 net 記事】

来年の祝日が未定? 五輪延期の影響、7月の「4連休」は実現するのか
10/2(金) 16:04 配信 BuzzFeeD JAPAN
https://news.yahoo.co.jp/articles/7ef6131043b34b3f80530a8c261641573489aa37

「オクトーバー・サプライズかと」 トランプ大統領のコロナ感染で小池都知事
10/2(金) 14:52
配信 THE PAGE
https://news.yahoo.co.jp/articles/9ed969873e40c97d7ab01b2420e7a739dfda3441

菅首相「当面はコロナと経済」、衆院解散に慎重 公明代表と会談
10/2(金) 14:46 配信 産経新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/0105a4667245cf6abdeae66fd37c9152eb5bb553

955 :入院者カウンター:2020/10/02(金) 23:29:10.07 ID:PraXC9ik.net
現在の入院者+療養者の総計

10/2 23:00
北海道 138
青森県 2
宮城県 41
秋田県 0
岩手県 0
山形県 1
福島県 42
茨城県 34
栃木県 38
群馬県 40
埼玉県 279
千葉県 292
東京都 2051
神奈川 526
新潟県 5
富山県 11
石川県 38
福井県 1
山梨県 14
長野県 9
岐阜県 24
静岡県 29
愛知県 346
三重県 95
滋賀県 25
京都府 67
大阪府 488
兵庫県 114
奈良県 16
和歌山 4
鳥取県 5
島根県 1
岡山県 8
広島県 102
山口県 7
徳島県 18
香川県 3
愛媛県 0
高知県 1
福岡県 59
佐賀県 1
長崎県 1
熊本県 11
大分県 3
宮崎県 1
鹿児島 35
沖縄県 226
その他 86

現在全国計 5338 (前日比 -84)
7日平均 5470 (前日比 -4)

注)その他は検疫官・国職員、空港検疫、外国船籍、チャーター便など
  入院・療養等調整中を含んだ人数

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 23:31:19.35 ID:ofU3bZWK.net
【 C P T O 関連 net 記事 】

8月の自殺者増加…コロナ対策と経済活動、両立のポイントは?
10/2(金) 23:02 配信 TOKYO MAX
https://news.yahoo.co.jp/articles/77688f0389e54a36b8b4c0738bd0544b4011884b

TOKYO MX(地上波9ch)朝のニュース生番組「モーニングCROSS」(毎週月〜金曜7:00〜)。9月18日(金)放送の「オピニオンCROSS neo」のコーナーでは、了徳寺大学 客員教授の網屋信介さんが“コロナ対策と経済活動の両立のポイント”について述べました。

◆8月の自殺者数が3年ぶりに増加
厚生労働省と警察庁が発表した8月の全国の自殺者数は1,849人と、去年の同じ時期より240人以上増加。8月の自殺者数が増加するのは3年ぶりで、月別で見ても今年最多。
厚労省は新型コロナウイルスの感染拡大が影響したかどうか分析を進める方針です。

8月の自殺者数は例年に比べ増加してはいるものの、網屋さんは「実はそんなに増えていなかった」と言います。一方、9月17日までの新型コロナウイルスによる死亡者数は1,490人。

↓↓
自殺者における新型コロナの影響は検証が必要ですが、一般論としては20%程度が経済的な問題による自殺者と言われていると網屋さん。
↑↑

ちなみに、2019年12月〜2020年1月にお餅を喉に詰まらせて死亡した人は1,300人と、8月の自殺者数、新型コロナによる死亡者数とそこまで大きく変わりません。
それなのに、みんなお餅を食べるのをやめようとはならないだけに、「コロナで大勢の人が亡くなったとはいえ、全部経済活動をやめろということには必ずしもならない」と指摘します。

(注:お餅での死者や自殺者が増えても"医療崩壊"は起きないが、コロナの場合は最悪"医療崩壊"が起き他の病気での死者が増えるから、
最後の手段として経済を止めたんだけどね?

◆8月の自殺者数、コロナとの関係は?
・・・中略
現在は失業率が上がると言われながら、いまだ劇的には上がっていません。しかし、8月あたりから倒産件数は増加しており、「これから年末にかけてはさらに上がる」と網屋さん。
そして、今後の見通しとして経済が元に戻るのが2021年の後半だとすると、「今年の年末から来年にかけて失業率が上がると、4万人近い自殺者が出る可能性がある」と示唆します。

自殺の原因が全てコロナではないものの、網屋さんは「経済的要因(による自殺)が上がりつつある」と言います。
そして、コロナと経済活動の両立のポイントとして、「コロナによる犠牲者(死者)の考え方は、感染による死亡者数と失業に伴う自殺者数、両方考えなくてはいけない」と主張。
↑↑
↓↓
その上で、「Go To トラベルもいいけど、予算の配分の問題。限られた予算をどう配分するかという問題」と言いつつ、「失業率を増加させない雇用維持政策、これが大きなポイント」と結論付けていました。・・以下略


*詳細はWebをどうぞ!!

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 01:21:13.83 ID:HdXAR/j/.net
>>922
カッペリーニはマスクしていない光景なんて日常だって
むしろカッペリーニの方が地元じゃ殆どマスクしていない
俺は都内から仕事で良く地方へ行くけど取り引きさきの人とか平気でマスクしないで話しかけてくるぞ
だからカッペリーニは東京へ来るとコロナに罹って帰ってから発症すんだよ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 01:31:18.10 ID:KOk8Ut9P.net
さっきGOTO使って東京来る人が増えてきた羽田の映像見たんだが
大阪と鹿児島から来た人たちは見事に布やウレタンマスクだったわ
都民だけどよく来れるなとある意味感心したw
自分がカッペリーニなら都内は絶対選ばないわ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 01:34:29.88 ID:7n2AlFYk.net
>>958
運動中でもないのに効果の低いフェイクマスク付けてる人ほんと多いから、自分だけはちゃんとした不織布マスクつけてる

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 01:42:26.95 ID:ivPLILpz.net
今横ばいじゃなくて増加傾向だろ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 01:47:57.49 ID:HdXAR/j/.net
カッペリーニは東京が如何に緊張した場所であるか分かってないわ
自分達でマスク外して騒いで地元に帰ってから発症してまた東京由来とか東京のせいにされたら堪らん
都民なんて最近は食事でも食べる時だけマスク外して会話する時はマスクしてる人が多いし
酒飲む時もマスクをちょっとずらして飲んでから直ぐにマスクする人も結構見かけるな
カッペリーニには食事する時や酒飲む時はマスク全開だろうな

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 01:51:25.44 ID:5JHaL5rC.net
>>958
GoToで動き回る馬鹿どもは危機意識低い系の連中だからウレタン布率高いんだよ
これから間違いなく感染者増加すんだろね
それを覚悟の上のGoToなんだろうけど巻き込まれないようにしたい

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 05:54:00.98 ID:HYV8cdUu.net
>>960
全国 新規感染者 542人
このまま、500人台でWithコロナになりそう。
http://kazu2752.livedoor.blog/

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 06:00:28.20 ID:gM2vL0MD.net
お前らどんだけカッペリーニ気に入ったんだよ
マトモな事言って長文でも読みやすいのに
読み終わったらカッペリーニしか頭に浮かんでこない

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 06:07:31.31 ID:ItzgGIJ9.net
           ヽ、,jトttツf( ノ
         \、,,)r゙''"''ー弋辷_,,.
      =、..,,,ニ;ヲ_     ヾ彡r''"^          ,,,,,,,,,,,,,,,,__
       ``ミミ,        ミミ=- :__       ,彡彡彡ミミミミミx.、
      = -三t   /~ヽ  ,三``''ヾ::,     ,彡彡彡彡ミミミミミミミュ、
        ,シ彡、  /  / ,:ミ''          ,彡彡彡'¨´   `ヾミミミミミ、
.         / ^'''/  /''ヾ! (        ,彡彡彡   ,z=x、  `ヾミミミュ、
       /    /  / 、 \        /¨ヾ彡'   ::: ,ztッ、`    `ヾミミュ、
             /  ,t- ! ヽ. ヽ'      | l!,ィ       :::...~`::''´ ::==ニミミミミミ,
.           /    , -〜''ヽ      .∧'ヾ.          _.ノ  i,.=ッ、 }iiミミ
           l      ----,〉    彡itー'       ,:' ゙=、_ ノ '::..,イiiミ''
           !        ___`,     ,彡/ .:        ___ ~i!.   !ミ''
            !.      ,ィ__ノ      'V .:     :.   匁卅i》 ! ,ィミ    Let's GO Cappelini
.           l       i      _,/ヽ .:    ::      ̄   / `
.         _ノ        /     _,.イ/  \     ::       , /         Let's be TRUMP!
       __/ヽ       /ー─t≦ニ∧    ヽ    ` ::...__,;:::'´,イ
     /ニ,イ.  ヽ.   /二二/二二ニ∧.    ヽ       /      
.    /ニ/ニヽ  \イ|!二二/二二二二',      `ァ、 _ ,ィ
.    //ニニニ\   `t|!ニニ\二二二ニ',     ,イ::::::::::', .,イヽ
   /二二二二二\_,イi}ニニニ>二ニニニ,_>''´  ヽー-〈V. V:',>。.
  /ニニニニニニニニ`Z7ニニく二二ニニニニ,      l::::::::l   Vヽニニ>。、
/ニニニニニニニニニV二二ニVニニニニニ,     l:::::::::!.   V=\二二>。

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 06:16:03.59 ID:zdGAOUvH.net
>>957
確かに岩手の牙城を見事に崩した奴
神奈川か東京のキャンプで見事にお持ち帰りしてたなw
ナイス!カッペリーニぃ〜⤴♪

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 06:25:58.05 ID:qM3PTgtv.net
東京からのお持ち込みと
東京からのお持ち帰りキャンペーン開始に加えて
インフルワクチン殺到による医療クラスター
これから冬を迎えるのに明るい材料が全くない

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 06:35:11.59 ID:Eb5sdSu+.net
今夜私が頂くのは東京産コビットのインフル添えです

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 07:11:35.49 ID:1RmnwCQK.net
go toキャンペーンで東京コロナが全国に蔓延する

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 07:21:59.93 ID:Gyutid2z.net
人が動いた時のデータ集めのためのgotoキャンペーンだよな
ポイントにつられた実験参加者
感染広がらなきゃ参加者の勝ち
広がれば参加者のリスク特大
さてどっちに転ぶでしょう

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 08:46:49.71 ID:WifOD3DT.net
無能のいうことはあたらん

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 08:55:06.60 ID:19EWupSz.net
【 C P T O 関連 net 記事 】

トランプ大統領夫妻がコロナ感染…来月3日大統領選に影響は必至
10/3(土) 8:00 配信 スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/95438399452f28e8ef3e61a1be0ab790af8ef6b0

菅自民は「おしまいDEATH」? 大阪では維新と「仁義なき戦い」〈週刊朝日〉
10/3(土) 8:00
配信 AERA.dot
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec6dc4a7f7116296770eb73ad34dee66b7cf0ae9

インフルエンザ流行前にコロナ対策の協力を再確認、大阪府と医師会ら
10/3(土) 7:45 配信 Lmaga.jp
https://news.yahoo.co.jp/articles/065a46ec0587e0a100eff579119bb2da534824ec

来年の祝日が未定? 五輪延期の影響、7月の「4連休」は実現するのか
10/2(金) 16:04
配信 BuzzFeeD JAPAN
https://news.yahoo.co.jp/articles/7ef6131043b34b3f80530a8c261641573489aa37

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 09:48:25.77 ID:AL46ZQbQ.net
東京は大田区と江戸川区が増えたのが
そのまま乗っかっちゃってるだけだな

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 09:49:58.05 ID:AL46ZQbQ.net
順大練馬病院は発熱外来をやめればいいんでないの?

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 09:56:26.75 ID:1RmnwCQK.net
順天堂大学練馬病院陽性者構成
PCR検査を実施した総計263名中、50名(医師・研修医11名、看護師・看護助手16名、薬剤師・技師2名、事務員1名、患者さん20名)に陽性を確認しております。
医師、看護師が非常に多い
それは、会食でもやったことが原因でしょうね
患者さんから感染したのではない

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 10:06:24.89 ID:AL46ZQbQ.net
8月、9月と連続して院内感染しているからな
発熱外来経由の可能性が高いよ
ウイルスを呼び寄せることになるんだから
どこからどうウイルスが回ってくるかなんて予測できないぞ

屁理屈捏ねないで素直にリスク回避した方が良いだろう
発熱外来なんて入院施設がある大きな病院じゃなくて良いんだからな

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 10:10:52.64 ID:AL46ZQbQ.net
病院関係者と外国人クラスターが
東京の実効世才生産数1キープを支えているといっても
過言ではないだろう

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 10:18:42.59 ID:AL46ZQbQ.net
東京は爆笑田中のようなケースで
自宅療養で治すようにすれば
減るだろう
そうしないと減らない

まあ東京は大した数じゃないから
一日200人、300人という数が都民がどうでも良いと思ってるなら
それで良いと思うけども

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 10:19:15.09 ID:Gyutid2z.net
コロナ陽性患者と分かった状態で入院させた病院での院内感染って
あまり拡大してないよね

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 10:22:13.18 ID:AL46ZQbQ.net
>>979
しかしそういうこと続けるといきなり死人が増えだすよ
江古田病院みたいに
運、不運の世界だろう

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 10:30:34.61 ID:YmoCZklP.net
習近平「安倍晋三よ!同士二階俊博と協力して日本崩壊させろ!
日本崩壊したあかつきには中国が誇る最高のおもてなしで終生ワタシの側におれる待遇与えるアル!」
                      /::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
                      /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
                     /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
          __          /::::::==        `-::::::::ヽ
    〈 ヽ 三 |  }          |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l.
     \ ヽニ 〈          li::::::l゛ /・\,!!_/・\、,l:::::::!
      \ ≡ ヽ         .|`:::|  :⌒ ノ/.. i\:⌒  |:::::i
        〉   \         (i ″   ,ィ____.i i    i /
       /      `ー- 、_  ヽ i   /  l  .i    i  はっはっはっ!わん!わん!
      /                 ヽ ノ ヽlエlエr´ヽ、/´ (はい!喜んで!日本崩壊を推し進めますだワン!)
     |                   |、ヽ ` ̄´  /
     |     |               ヽ` "ー−´/
     |     |                ___  !
     ノ    ノ        ,'        |中国犬|  !
     ',   /ヽー、      ノ         ̄ ̄ ̄   /
     |  |   ヽ `ー─--{            ,ノ  /
     |  l、   ',  ヽ、 |         _, ‐'  /
     ゝ_i_ヽ   `ー‐`  ',      )  ̄ |    /
                  ヽ.    (   }   (
                   ヽ,   `ヽ '、   `ヽ
                    `ー-ゝ-‐`  `ー-ゝ‐`

abe sinzo

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 10:42:41.24 ID:HdXAR/j/.net
>>978
田中は入院したよ

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 11:00:20.98 ID:19EWupSz.net
A B
なぜ女性の自殺は40%以上も増えたのか? 専門家が解説する「女性自殺大国」日本の病巣《竹内結子さん逝去》
10/3(土) 9:16 配信 文春オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/a4376949bbd4e587bfffbcdbe452cc38d14301f8

現在、わが国の女性の自殺率は、「異常」と言えるほど急上昇している。・・中略

南山大学の阪本俊生教授は2020年5月に刊行した『新自殺論』(青弓社)の中で、社会学の観点から、自殺は経済苦や人間関係といった個人の問題である以上に、社会の問題であると説く。個人が抱えた問題を社会が救えるか、逆に追いつめてしまうのか――。

 いまなお世界有数の自殺大国である日本で、女性に何が起きているのか。阪本教授に話を聞いた。

◆重要なのは「社会がうつ病を患った人をどう扱うか」
 ――いま日本で自殺が急増しています。その理由としてどんなことが考えられるでしょう。

「自殺の原因というと、経済的苦境や孤独、うつ病のようなものが思い浮かぶと思います。
↓↓
ただ日本ではうつ病は自殺の大きな要因になりますが、ヨーロッパではうつ病が増えても自殺が日本ほどは増えていません。つまり、うつ病そのものが自殺の原因というよりも、社会がうつ病を患った人をどう扱うかが、本当の原因なのです。
↑↑
 これは経済問題や人間関係も同じで、トラブルそのもの以上に『人からどう見られるか』というプライドや自己イメージが傷つくことに注目する必要があると思います。私たちはその自己イメージのことを『フェイス』と呼んでいます」

◆女性の自殺率はアメリカの1.5倍、イギリスの2倍 (内容略・・

◆男性の自殺率が高くなったのは19世紀から (内容略・・

◆ なぜ今年の7〜8月に急増したのか
 ――女性の自殺の急増については「なぜ7〜8月に急増したのか」というのも気になります。最も外出自粛が厳しかった3〜5月は自殺が前年より大幅に減り、むしろ日常生活が徐々に再開されていった時期に増えました。なぜなのでしょう。

「コロナ禍で人と会えないことが問題だという分析もありますが、逆に『人に会わなければいけないストレス』についても考える必要があると思います。

 自粛期間で家にいる時は、他者の期待に晒される時間が減って傷つくリスクが抑えられていた。しかし学校や会社へ行けるようになることがリスクになるケースもある。
統計的にも、新学期が始まる直前の3月末や、夏休みが終わる8月31日に自殺が増えるというデータがあります。
↓↓
研究によれば、『引きこもり中の人の自殺は少ない』という説すらあるほどです。
↑↑

◆ 芸能人は「どう見られるか」という意識の塊 (内容略

◆ 個人での対策は限界がある
――コロナ禍の終わりは見えず、経済的にも難しい状況が続く人はこれから増えていきます。何か自分の精神状態を守る方法はあるのでしょうか。

「私の専門は社会学なので、個人の努力によって問題を解決するというアプローチは取りません。そもそもフェイスは『社会に何を期待されているか、それを自分がどう感じるか』という個人と社会の間にあるものなので、個人だけでは解決できない。
↓↓
むしろ社会の側が、個人を傷つける場面を減らすための努力をすべきです。たとえば差別問題や、SNSでの個人攻撃を解決していくことが大切だと思います」
↑↑

【悩みを抱えた時の相談窓口】
「日本いのちの電話」
▽ナビダイヤル「0570-783-556」午前10時〜午後10時
▽フリーダイヤル「0120-783-556」毎日:午後4時〜午後9時、毎月10日:午前8時〜翌日午前8時
「文春オンライン」特集班/Webオリジナル(特集班)

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 11:03:01.48 ID:AL46ZQbQ.net
>>982
だから入院すんなって書いてるだろ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 11:28:39.63 ID:HdXAR/j/.net
>>984
55歳である程度症状出ていて子供が3人もいたら入院させるでしょ
それで自宅療養とかあり得んわ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 11:48:28.09 ID:YR9L83A6.net
尾田栄一郎も入院?

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 12:39:05.79 ID:8iSAjpqX.net
「レツゴー三匹」正児さん死去、80歳…3カ月ほど前に発熱で救急搬送、体調回復せず
https://news.yahoo.co.jp/articles/5890e96f307af6ec4c155399c3dd4354800e9d7b

PCR検査は陰性といってるが、死に方からしてコロナだろうな

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 12:45:40.40 ID:8iSAjpqX.net
突然死の36才元ラガーマンの死因は未だに非公表
これもコロナだろう。中共以上の情報統制だな

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 12:52:34.41 ID:8iSAjpqX.net
仏パリの感染状況が悪化、来週初めにも全面封鎖の恐れ
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6372704

10〜11月で死者が増えるという予想が的中したな

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 12:52:51.53 ID:ivPLILpz.net
トランプも重症化
死んだら世界中が自粛になるな

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 13:01:28.05 ID:8iSAjpqX.net
>>988
>>中共以上の情報統制だな

中国共産党化する日本政治(ニューズウィーク、10月3日)
https://news.yahoo.co.jp/articles/3db4af2acbba983d147656790aaacafe44167f5f

携帯料金に政治介入するという憲法違反、共産主義国家のような統制経済が始まった。これは、中国でもいまややらないレベルの統制で、これでビジネスが育つわけがなく、
日本の市場経済は終わりだと思っていたが、実は、それ以上で、経済だけでなく、社会も、日本は中国以上の統制国家になりつつあるようだ。【小幡績】

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 13:18:45.62 ID:XZL/UM5Y.net
>>985
しかも片玉ないハンデキャップ背負ってんだろ
普通の健康な人より何かしら弱ってそう

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 13:41:18.47 ID:8iSAjpqX.net
スゥエーデンも増えてきたな

https://www.worldometers.info/coronavirus/country/sweden/

どうりで、最近ダブリューがスレから消えたわけだ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 13:44:40.90 ID:uzQGvxCd.net
>>990
ジョン・タイターの預言成就か

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 13:56:08.25 ID:Zfts9o5e.net
>>979
しっかりとした防御を行えばそうそう感染しないってことだ
隙をつくのが上手いウイルス

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 13:56:46.03 ID:KerlwQyy.net
収束しましたね

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 13:58:41.16 ID:6UbPAn2a.net
【AFP=時事】室内には人々が密集し、人の出入りが激しく、
“ボス”はマスクをする人を好まない──。
新型コロナウイルスに感染したドナルド・トランプ(Donald Trump)
米大統領が住むホワイトハウス(White House)は、
そんな場所だ。

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 13:58:50.25 ID:KerlwQyy.net
NZも感染者どかっと増えてたけど
感染者ゼロの日でも造ってるのかな

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 14:06:20.91 ID:YmoCZklP.net
二階俊博首相

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 14:06:35.08 ID:YmoCZklP.net
1000なら日本崩壊


もうダメだ日本!!!!!!!!!!!!
#日本崩壊
#日本オワタ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
366 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200