2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

国内感染者の推移を議論するスレPart63

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/09/29(火) 07:27:46.73 ID:pFFeHMC6.net
新型コロナウィルス国内感染者の推移を議論するスレです。

※前スレ
国内感染者の推移を議論するスレPart59
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1599856771/

国内感染者の推移を議論するスレPart60
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1600161123/

※前スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1600946724/

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 10:09:24.23 ID:HTVJTg3G.net
>>779
冬を味わった南半球の様子を見るとインフルエンザは大激減だがコロナは増えている
改めてコロナだけが感染力が桁ふたつ違う威力があるんだと解る
そんなもんでは防げないんだよ、双方がマスクしていてもデカイ声でしゃべり合ったりクシャミなんかしようものなら感染している
むろん双方が不織布マスクしてなければガンガン感染

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 10:10:51.88 ID:wXr/LmQ4.net
>>780
それらの対策や単に2m距離置いても室内だとエアロゾルが出るよ
だからいつも換気大丈夫なのかねと思いながら見てる
合唱の練習とかも飛沫感染予防に腐心して結局クラスター出しちゃったし

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 10:12:49.14 ID:JiV1TrDt.net
>>783
「感染している」と「ガンガン感染」の違いが分からない

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 10:17:47.55 ID:LDZW2B2p.net
>>779
新型コロナの感染力は表現が難しいよね
単純な感染させる力そのものは然程強くはない。けれど、ひたすら丈夫で普通のウイルスなら感染力を失う(活性消失)する時間がたっても感染力を維持するから結果的に感染力が高くなる

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 10:18:55.11 ID:wXr/LmQ4.net
不織布マスクしてても大声でおしゃべりクシャミしたら防げないけど
不織布マスクしてなかったらそれとは段違いに感染しまくるってことじゃね

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 10:21:45.39 ID:JiV1TrDt.net
>>786
感染力は強くないけど、防ぐのが難しいウィルスでしょ?
それ以上でもそれ以下でもない気が

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 10:23:58.02 ID:JiV1TrDt.net
>>787
きっとそういうつもりで書いたんだろうけど、
「感染している」だと100%感染済みって意味だからなあ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 10:26:19.68 ID:LDZW2B2p.net
>>788
解ってる人ならそれで伝わるけれど、解らない人に伝えようとすると途端に難しくなるから世間やこのスレでも混乱があるのよ

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 10:27:21.91 ID:csnh67QA.net
未だにインフルエンザ以上の感染力って言ってる人もこのスレでもいるからな

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 10:30:33.51 ID:wXr/LmQ4.net
インフルエンザ以上の感染力でしょ

>冬を味わった南半球の様子を見るとインフルエンザは大激減だがコロナは増えている
>改めてコロナだけが感染力が桁ふたつ違う威力があるんだと解る

去年までのノーガードインフルと比べても仕方ない

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 10:33:09.83 ID:Io2Wcw88.net
単純に一人が何人に感染させるか、のデータでみればコロナはインフルエンザと同等か少し劣る程度
ただインフルエンザは連続的に患者を増やすので対策しづらいのに対し、
コロナは非連続的に患者を増やし、しかも増やしやすい条件は特定の環境下だから、人為的な介入がしやすいのは救い

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 10:35:40.90 ID:ulJltoXh.net
>>786
丈夫ってことは人工的に開発されたウイルスか、そうでないんならウイルスにも学習能力があるってことだ
特に自然によるものだとこれは怖いねえ…
今回のはまだマシな方だとしても
致死率が滅茶苦茶高いのに感染力も凄まじく、しかも外でもしぶといまた別の新型コロナが誕生したらもう人類はお手上げの状態になるだろう
これは大袈裟な話でもなく、進化するんだからあり得ないことでもない

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 10:38:56.86 ID:JiV1TrDt.net
>>790
そういう話なら、その都度「感染力」の定義についての説明を添えるのが混乱を避ける唯一の方法だと思う

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 10:41:00.78 ID:Io2Wcw88.net
>>794
致死率が高い場合はキャリアーが死ぬのでここまで流行しない
SARSがそれ
致死率1桁%が一番パンデミックのリスクが高い
新型コロナはパンデミックを起こすにはまさに理想的なスペックなんだよ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 10:42:51.66 ID:JiV1TrDt.net
>>792
初期消火に失敗した今回のコロナと、
「結果的に」初期消火に大成功した季節性インフルエンザを比べるのも、
それはそれで無意味なことだと思う

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 10:43:34.06 ID:LDZW2B2p.net
>>795
世の中、君みたいなひとだけなら説明楽でよかったと思う

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 10:48:55.91 ID:0AEHeTyg.net
コロナは49歳以下にとってはインフル以下。
高齢者でも誤嚥性性肺炎より怖くない。

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 10:53:44.05 ID:ydiRMN2g.net
インフルエンザなんて例年だと1000万人感染するんだから、
それと同等に拡がるんだったら自粛しててよかったな

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 10:56:44.59 ID:/VUSgT3e.net
インフルは潜伏期間から熱が出るって症状までの時間が短いからわかりやすいよね
新コロは無症状で感染を広げまくるところが本当にやっかい

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 11:00:48.01 ID:JiV1TrDt.net
>>792
古い石油ストーブから出火したけど初期消火に成功 → 灯油は火力が弱い
古い電気ストーブから出火して気づかず自宅が全焼 → 電気は火力が強い

という結論はおかしいでしょ?
そこには火力以外の要素が大きくかかわってくるわけだから

今回のパンデミックも人災の側面が大きいから、
単純なウィルスの感染力のみによって引き起こされたわけではないんだよね

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 11:03:20.50 ID:jbifOn/H.net
【 C P T O 関連 net 記事 】

玉川徹氏「女性はいくらでもうそをつく」を謝罪した杉田水脈氏を「菅総理は、この人を公認するんですか」
10/2(金) 9:40 配信 スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/d5458b4775f24a9112bc8295a60affad93362564

2日放送のテレビ朝日「羽鳥慎一」(月〜金曜・前8時)で、自民党の杉田水脈衆議院議員が性暴力の被害などをめぐり、「女性はいくらでもうそをつく」などと発言したとされる問題で、「発言があったことを確認した」と明らかにしたことを報じた。
・・・中略

コメンテーターで同局の玉川徹氏は、今回の問題に「本当は論評にも値しないと思っているんです、この人に関しては。でもあまりにも繰り返すので、さらに言えば自民党の比例区の議員なんですよね。
そういうことがあってここはちゃんと言わないといけないんです」とした上で「今回の件も何となく思ってもないことをたまたま言っちゃったっていう話じゃなくて、ずっと似たようなことを繰り返しておっしゃっている」と過去の杉田氏の発言を引き合いにだした。

 その上で杉田氏が安倍政権で自民党の比例単独1位で当選していることを指摘し「菅総理は安倍政治を引き継ぐっていっているんですけど、引き継いでいいことと引き継がなくていいことがある。
次選挙あると思うんですけど、この人をまた公認するんですか?と問いたい」と訴えていた。
報知新聞社
↓↓↓
↓↓↓
↓↓↓
*注意解説 → C P T O の意味

コロナ 政治 東京五輪2021 大阪万博2025

Hop → Step → Jump

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 11:05:23.70 ID:ulJltoXh.net
>>796
よくそう言われるけど、電車の手すり等を触っただけで高確率で感染したり外でも空気感染するようなら死亡率高くてもウイルスは人類が大幅に減るまでは無くならんだろう

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 11:10:21.68 ID:1jYMvgnX.net
cocoa入れないと立入禁止な飲食店とか現れて欲しい

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 11:11:19.79 ID:1jYMvgnX.net
あとcocoaの通知は
日付だけでなく時刻まで表記して欲しい

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 11:15:39.21 ID:Io2Wcw88.net
>>804
麻疹並の感染力があれば高致死率でも流行するかもね
そんなハイスペックな新ウイルスは人為的なものでもなければそうそう出てこないとは思うが
今後起こりうる新ウイルスについてもやはり新型インフルエンザや別の新型コロナの可能性が高いだろう

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 12:09:24.54 ID:Ma/jnHOY.net
>>805
今の普及率では、そんな店はつぶれる。

人口の40%が利用し、個々の濃厚接触者が外出を60%
控えれば、感染者数を6割程度減らせる

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 12:10:51.73 ID:Ma/jnHOY.net
>>806

個人が特定される恐れのある情報は公開できない。

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 12:39:14.39 ID:Ma/jnHOY.net
>>6

フランスはマスクをしない文化、あわてて義務化し、罰金制度も導入したが
時すでに遅し。
政府は手洗い、うがいを奨励しているが、日本人には当たり前の事。

さすがにハグ・頬合わせキス・握手は避けているようだが、100%
徹底など無理。

テレビでは政治家がお辞儀をしたり、合掌して挨拶も見られるようになった。
日本が感染が少ないのは、合掌して挨拶するからと思われている節がある。

以前から日本人と知ると、合掌する外国人がある程度いた。
五輪決定の、「オ・モ・テ・ナ・シ」も効いたのかも

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 12:44:24.81 ID:MWZZVmsT.net
>>793
まぁ、これですよね
インフルよりは確実に感染力は弱いですね

慣れたらどんどんレベルアップできます

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 12:55:05.45 ID:Ma/jnHOY.net
>>773
直径50マイクロメートル以上の大きな飛沫は、
フェースシールドに付着して拡散を防ぐ効果を見込めるが、
直径20マイクロ以下のエアロゾルは、横から漏れる

https://dm-net.co.jp/calendar/2020/030460.php

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 13:17:59.25 ID:NdHvMAvV.net
福島県+10(過去最悪タイ)

始まったか

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 13:59:39.07 ID:ZHza7X+f.net
ドナルドトランプ新型コロナ陽性

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 14:03:02.78 ID:kA/dN6JD.net
ついにトランプが陽性か
USAにしては時間かかったね

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 14:08:45.92 ID:hga9rDWe.net
ホワイトハウスは3人感染「職場」が増加 トランプ+メラニア 側近
会食や飲み会の時は、注意をお願いします!
大勢、大声は控え、感染拡大予防ガイドラインにのっとり選挙活動をしましょう\(◎o◎)/!

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 14:10:38.44 ID:vUyY6+Dm.net
>>815
よく公表できたな…
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6372626

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 14:14:45.06 ID:kA/dN6JD.net
>>817
一昨日バイデンも討論会で長時間一緒だったし
もし陽性だったらどうなっちゃうのかね

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 14:19:50.01 ID:P/Rl0akj.net
トランプついに陽性www

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 14:21:52.95 ID:hga9rDWe.net
NY株先物500円安になってる
東京も昨日システムトラブル臨時休場
今日は+50円ぐらいで踏ん張っていたのが
速報受けて現状150円安ぐらいで動いてる

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 14:23:32.12 ID:HTVJTg3G.net
>>815
やったあ!!!うれしい
>>818
両方死ねばいいよ
庶民の恐怖や苦しみを上級も味わわなきゃダメだ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 14:24:05.17 ID:O4iYwI35.net
トランプとバイデンがコロナで死んだらどうなるの?
アメリカ終了か

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 14:24:33.26 ID:2MyBcV+a.net
なぁにボルソナロみたいにすぐ復帰するさ
バイデンにもうつそう

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 14:24:50.72 ID:P/Rl0akj.net
>>822
ペンスが大統領じゃないの?

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 14:25:16.25 ID:NdHvMAvV.net
>>815
習近平「一帯一路という名の世界征服うまくいきそうだqqq」
二階俊博首相「これを機にGo To 天安門して日本を習近平様に献上だqqq」

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 14:25:45.09 ID:NdHvMAvV.net
>>822
習近平「中国人民解放軍を動員だqqq」

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 14:26:07.12 ID:y7cwHOpd.net
>>822
共和、民主以外でもリバタリアン党などが立候補しているが
どうなるんだろうな

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 14:27:35.04 ID:y7cwHOpd.net
トランプ陣営の策略っぽい感じはするけどなあ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 14:28:42.50 ID:HTVJTg3G.net
早く日本のコロナも頑張って政治家たちに感染広げておくれ
50人くらい感染して数人死んだら真面目な政策やり始めるよ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 14:30:47.68 ID:hga9rDWe.net
トランプもバイデンも暴力老人痴呆老人の類
バイデン当選してもコロナ罹患して職務不能
黒人女性であるカマラ・ハリス副大統領が女性初大統領の線まんざらでないな

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 14:32:35.73 ID:NdHvMAvV.net
>>829
二階俊博首相「その前にGo To 天安門キャンペーンするからqqq」

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 14:37:23.31 ID:y7cwHOpd.net
候補者が存命で投票後に死亡した場合は
副大統領が大統領になるが
投票前に死亡した場合は候補者を選びなおすしかない
選びなおす時間が無い場合はどうすんだってことになるな

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 14:41:57.98 ID:2MyBcV+a.net
トランプなら死の直前に中国に宣戦布告して核のボタン押しそう

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 14:44:44.89 ID:NdHvMAvV.net
兵庫県+29(うち神戸市17)

始まったか

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 14:45:08.75 ID:6f3a/oOp.net
>>833
シャレにならんから怖いな

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 14:45:25.37 ID:vWj3Skj0.net
           ヽ、,jトttツf( ノ
         \、,,)r゙''"''ー弋辷_,,.
      =、..,,,ニ;ヲ_     ヾ彡r''"^          ,,,,,,,,,,,,,,,,__
       ``ミミ,        ミミ=- :__       ,彡彡彡ミミミミミx.、
      = -三t   /~ヽ  ,三``''ヾ::,     ,彡彡彡彡ミミミミミミミュ、
        ,シ彡、  /  / ,:ミ''          ,彡彡彡'¨´   `ヾミミミミミ、
.         / ^'''/  /''ヾ! (        ,彡彡彡   ,z=x、  `ヾミミミュ、
       /    /  / 、 \        /¨ヾ彡'   ::: ,ztッ、`    `ヾミミュ、
             /  ,t- ! ヽ. ヽ'      | l!,ィ       :::...~`::''´ ::==ニミミミミミ,
.           /    , -〜''ヽ      .∧'ヾ.          _.ノ  i,.=ッ、 }iiミミ
           l      ----,〉    彡itー'       ,:' ゙=、_ ノ '::..,イiiミ''
           !        ___`,     ,彡/ .:        ___ ~i!.   !ミ''
            !.      ,ィ__ノ      'V .:     :.   匁卅i》 ! ,ィミ    次はGo Toで浮かれてる
.           l       i      _,/ヽ .:    ::      ̄   / `
.         _ノ        /     _,.イ/  \     ::       , /         オメーらの番だ!
       __/ヽ       /ー─t≦ニ∧    ヽ    ` ::...__,;:::'´,イ
     /ニ,イ.  ヽ.   /二二/二二ニ∧.    ヽ       /      
.    /ニ/ニヽ  \イ|!二二/二二二二',      `ァ、 _ ,ィ
.    //ニニニ\   `t|!ニニ\二二二ニ',     ,イ::::::::::', .,イヽ
   /二二二二二\_,イi}ニニニ>二ニニニ,_>''´  ヽー-〈V. V:',>。.
  /ニニニニニニニニ`Z7ニニく二二ニニニニ,      l::::::::l   Vヽニニ>。、
/ニニニニニニニニニV二二ニVニニニニニ,     l:::::::::!.   V=\二二>。

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 14:52:55.62 ID:UAaWw1fv.net
GoToの影響あると思うか?

感染者数倍になったりすると思う?

連休いつだっけ?
増えるなら1週間でもある程度増加するはず

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 14:55:41.66 ID:m1pb85Xn.net
検査実施件数
5,705

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 14:56:25.53 ID:M9XIehHF.net
ゴトーは東京入った昨日からが本番

11月に入った頃からが見もの

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 14:58:31.67 ID:NdHvMAvV.net
>>838
多く見積もって250〜280人くらいか

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 15:01:40.04 ID:ZHza7X+f.net
東京 196人

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 15:03:11.14 ID:B81vQRU+.net
意外と少なかった
明日は250〜300いかないくらいかな土曜日の傾向なら

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 15:05:46.74 ID:lQJ+BCfW.net
案外少ないな。隠蔽工作したか?
とは言え週計では1300〜1400人くらい
7/13週みたいだな

東京、始まった

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 15:06:43.24 ID:2MyBcV+a.net
東京は踏ん張ってるな
あとは地方がどう推移するか

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 15:07:27.93 ID:uGOaIVHo.net
東京コロナカレンダー 9/24(95 -> 193)と9/26(270 -> 269)の発表分訂正済み
.    月  .火  .水  .木  .金  .土  .日
6/01 *13 *34 *12 *28 *20 *26 *14  計*147
6/08 *13 *12 *18 *22 *25 *24 *47  計*161
6/15 *48 *27 *16 *41 *35 *39 *35  計*241
6/22 *29 *31 *55 *48 *54 *57 *60  計*334
6/29 *58 *54 *67 107 125 131 111  計*653
7/06 102 106 *75 224 243 206 206  計1162
7/13 119 143 165 286 293 290 188  計1484
7/20 168 237 238 366 260 295 239  計1803
7/27 131 266 250 367 463 472 292  計2241
8/03 258 309 263 360 462 429 331  計2412
8/10 197 188 222 206 389 385 260  計1847
8/17 161 207 186 339 258 256 212  計1619
8/24 *95 182 236 250 226 247 148  計1384
8/31 100 170 141 211 136 181 116  計1055
9/07 *77 170 149 276 187 226 146  計1231
9/14 *80 191 163 171 220 218 162  計1205
9/21 *98 *88 *59 193 195 269 144  計1046
9/28 *78 212 194 235 196 *** ***  計*915

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 15:09:18.81 ID:UWvHQ6Yd.net
>>838
2倍になる見込みが立ったようだけど
いつになるかな

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 15:09:31.62 ID:NHknTY1u.net
東京都 新型コロナ 新たに196人の感染確認 4日間連続200人前後
2020年10月2日 15時07分

東京都は、2日、午後3時時点の速報値で都内で新たに196人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。

1日の感染の確認は2日までの4日間、200人前後で推移しています。

これで都内で感染が確認されたのは、合わせて2万6169人になりました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201002/k10012645141000.html

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 15:09:44.38 ID:B81vQRU+.net
あとはgotoトラブル東京解除後の結果が出始める再来週あたりでどうなるか

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 15:11:34.82 ID:JiV1TrDt.net
>>822
それぞれ副大統領候補だった人が、大統領候補として出てくるんじゃない?
その場合は現職有利かなあ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 15:12:19.36 ID:6sOqtFig.net
◆東京都で新たに196人の感染確認
10/2(金) 15:03 配信 ABEMA TIMES

【 10月 2日(金)東京都 196人 データ一分析】

*東京都直近1ヶ月半の感染者-推移
8/23-29 212 【95】182 236 250 226 247
8/30-9/5 148 【100】170 141 211 136 181
9/6-12 116 【77】170 149 276 187 226
9/13-19 146 【80】191 163 171 220 218
9/20-26 162 98 88【59】195 195 270
9/27-10/2 144【78】212 194 235 196
【*】その週の最小値

【参考データ】
*東京都感染者/一週間平均の推移
8/23-29 一週間平均 206.9人←6000人検査
8/30-9/5 一週間平均 155.3人←6000人検査
9/6-12 一週間平均 171.6人←6000人検査
9/13-19 一週間平均 169.9 人←6000人検査
9/20-26 一週間平均 152.4人 ←6500人検査

10/2 本日の感染者 196人 ←ABEMA TIME S
9/26-10/2 一週間平均 189.9人


*前週より週平均 約 38人 大増加!マズイ
( 減少でなく増加なので速報です)

【 参考にすべき net 記事 】

トランプ氏がコロナ感染、夫人も 大統領選最終盤で打撃
10/2(金) 13:59 配信 KYODO
https://news.yahoo.co.jp/articles/0fbd71edbd91e81c043b4bbd8375083fc3c2491d

8月の失業率3.0% コロナで3年3カ月ぶりの3%台
10/2(金) 8:48 配信 朝日新聞DIGITAL
https://news.yahoo.co.jp/articles/d6f4ec3f382c1364386ca925a7b489d1cf3ea7b6

渋谷区長、ハロウィーンへ自粛要請「夜通し外で騒いだり、仮装して歩くのは控えて」
10/1(木) 21:51
配信 スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/e7a2a223ec4eb32e4bf2629d32c0a62db88b3d73

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 15:14:02.88 ID:ZqO1V4Qu.net
いつも疑問なんだけど平日が少ないのって、仕事いってたりするから病院行くの週末になったりとか? 月曜が少ないのは病院が日曜休みだから? 検査翌日に結果でるとは限らないだろうからよく分からん

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 15:14:33.15 ID:t42Z1y5J.net
いつも予測してくれていた人が荒らしみたいなヤツのせいで書き込み無くなっちゃったね
また毎日予測してくれないかな

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 15:16:15.90 ID:csnh67QA.net
>>852
東京10人なんていう恥ずかしい予想が最後だったな

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 15:17:11.77 ID:t42Z1y5J.net
>>848
あんまり変わらない気もするな
みんな割と感染対策をしっかりやっていて当分この状態が釣っきそうな気がする

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 15:17:17.00 ID:hpJW+L50.net
ここ最近はやたら高水準を維持してる感じだな
9/14週に逆戻りしてる

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 15:19:19.14 ID:y7cwHOpd.net
>>845
東京は実効再生産数1くらいをうろうろ
上下していくんだろうなw

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 15:22:20.50 ID:kA/dN6JD.net
東京は激増の兆候はまだ無いんだよね
陽性率も踏ん張ってるし
今週は先々週と比べて微増から横ばいなので来週火曜以降が分かれ目になりそう

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 15:22:56.20 ID:y7cwHOpd.net
>>855
まあコロナの実力的には
これが高水準だろう

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 15:27:17.17 ID:y7cwHOpd.net
>>857
激増の要素がないからな

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 15:29:27.25 ID:4vKu8u24.net
東京都 10月2日午後3時 発表
感染者数196 男113 女83
検査実施件数 5,705
重症者 22

【速報】新型コロナウイルスに関連した患者の発生について(令和2年10月2日15時00分時点)(PDF:505KB)
(情報提供)新型コロナウイルスに関連した患者の発生について【速報値】
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/index.files/021002sokuhou.pdf

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 15:30:31.49 ID:y7cwHOpd.net
激増の要素はなくとも
東京都民がラジカルだから
実効再生産数1くらいはキープしていくんだろう
都民の反応性はなかなか収まらないだろうから

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 15:36:54.39 ID:y7cwHOpd.net
東京都民は風邪かなと思ったら
ラジカルに行動しだす傾向が高い
よって一定の感染率を保ちづづけるだろう
風邪かなと思ったら貝になるが正解

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 15:38:41.96 ID:Nm+n2f3J.net
最近土曜日多いんだね

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 15:39:23.46 ID:0yckmG14.net
沖縄県+25
北海道+15

増えそうで増えない沖縄県と北海道

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 15:41:17.97 ID:y7cwHOpd.net
>>864
デニーは例の担当者に任せてるんだろ
余裕が出てきて無症状をまた探索しているだろ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 15:58:57.77 ID:y7cwHOpd.net
余裕がないときは無症状の探索をやめる
余裕があるときは無症状の探索をする
それに何の意味があるの?
余裕がないとき何でそれでピークアウトしたんだろ

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 16:00:15.78 ID:CLE9waWn.net
新型コロナは肺炎なのになぜか血管に血栓を作って狭心症や心筋梗塞など心臓の病気を引き起こす
8割が心臓に後遺症が残るというデータも
ただの風邪とかとんでもないわ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 16:01:09.95 ID:qzSDFsJ9.net
>>848
東京の増加要因ではないな
地方は東京から撒き散らかされるだろうが

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 16:03:34.27 ID:csnh67QA.net
>>866
無症状は勝手に治るし
無症状見つけてもごく一部だからあまり意味を持たない

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 16:06:39.62 ID:fZs45fJ9.net
>>860
重症前日比 ±0
7日間平均陽性率 3.9%(速報値より計算)

09/12〜09/18新規感染者 1197
09/19〜09/25新規感染者 1015
09/26〜10/02新規感染者 1329

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 16:09:25.09 ID:t42Z1y5J.net
ワクチン出来ても来春まで元の生活に戻れない
https://news.yahoo.co.jp/articles/4e343230c0c0473af029db028460e4064cb33f3c

むしろ来春には元の生活に戻れるのか
随分と楽観的だなw

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 16:09:38.23 ID:y7cwHOpd.net
>>868
東京都の特徴は感染者が行動的なところ
それが検査数に現れている
人口比よりも多い検査数
東京都民は感染することで活動し、動き続けている
それが他の自治体との大きな違いだ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 16:10:45.25 ID:0yckmG14.net
>>871
二階俊博首相「来春には日本崩壊して中華人民共和国日本自治州になっていると断!」

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 16:13:22.42 ID:UAaWw1fv.net
100人200人で増えたとか減ったとか
悲しくならないかお前ら

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 16:14:01.50 ID:y7cwHOpd.net
東京都民は総じて自己顕示欲が強い
何らかのウイルスに感染すると
自己解決するのではなく
他人にアピールしたくなる
だから検査に向かう
検査に向かうということは
感染後の活動量が相対的に高いということで
これは感染率を増す

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 16:17:33.61 ID:y7cwHOpd.net
東京都は都民が自己顕示欲が強いだけでなく
知事や区長はそれ以上に自己顕示欲が強い
医師会会長などは自己顕示欲そのものだ

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 16:19:43.06 ID:y7cwHOpd.net
東京は貝になれないの?

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 16:25:28.61 ID:y7cwHOpd.net
東京は日本の首都たる落ち着きはなく
石原以降ラジカルになりすぎたのだろう
首都民はもっと行動、言動を落ち着かせるべき
何もしないことは悪いことではない

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 16:30:21.71 ID:M8dbX9hP.net
東京は、入院検査が多い
水増ししているわ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 16:37:16.38 ID:N+DMoFTm.net
東京はある程度の数で横ばい〜微増って感じだな
旅行が増えて危険なのは地方の方だが

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 17:10:14.56 ID:UAaWw1fv.net
マスク否定派とか、ただの風邪論を振りまいてるのを調べてみると
だいたい関東人

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 17:11:08.83 ID:JN4qBeZm.net
地方も横ばいなんだよなあ
収束もしない
東北とか増えてるけど

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 17:16:48.06 ID:UAaWw1fv.net
>>839
> ゴトーは東京入った昨日からが本番
>
> 11月に入った頃からが見もの

なんでそんな遠くに目標設定すんだ
本来なら1週間あたりで兆候が見えてくる

みんなが忘れるような時期設定しておいて、その時期になったら真逆のことを言いたいからか?

総レス数 1001
366 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200