2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.99

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 19:05:37.88 ID:OhJpmnQm.net
新型肺炎に備えるための備蓄について皆さんと知恵を出し合い、励まし合いたいと思います

■備蓄の心得 七か条
・一、笑われても、Xデーに持っている者が勝ち
・一、根も葉も無い噂に流されず、己の目で確かめ、購入すべし
・一、一度に購入せず、分けて購入し、消費期限をずらすべし
・一、己の身の丈を肝に銘じ、見合った備蓄を心がけよ
・一、他人に知られるべからず
・一、一人のクレクレに与えれば、それが十人のクレクレを呼ぶ
・一、一番の敵は、理解の無い家人だと心得よ !

最後のは備蓄を勝手に食べたり、周囲に話して回ったり、
いざというときに勝手に配ってしまってクレクレを引き込む家人には要注意、必要ならば家人にも隠せという意味です。

■農水省備蓄ポータル
https://www.maff.go.jp/j/zyukyu/foodstock/

■備蓄スレの非常用備蓄(5ch鯖落ち等の際の避難所)
http://jbbs.shitaraba.net/shop/4279/ [https→http]

■前スレ
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.98
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1599483890/

※消毒関係、体温計、パルスオキシメーター、自己防衛は別スレになりました。
 それぞれの話題はそれぞれのスレで。

テンプレ>>2-7

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 19:05:57.75 ID:OhJpmnQm.net
※重要※
新型コロナウィルスの解熱にはアセトアミノフェンを使いましょう
アセトアミノフェン単剤
・タイレノール(市販薬)
・ラックル(市販薬)
・カロナール(処方薬)
他にも総合感冒薬系にも単剤はあるけど名称が紛らわしいので割愛

「イブプロフェンで新型コロナが悪化する?」臨床医に聞いて分かった“飲んではいけない薬”の真偽
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200320-00036753-bunshun-soci&p=1
コロナでの高熱を下げる解熱鎮痛薬の選び方 イブプロフェンはNG?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200403-00000017-nkgendai-hlth
新型コロナと解熱薬の関係
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/72183

要約
・そもそもイブプロフェンは使用を控えるべき薬品
・新コロにどういう影響があるかは不明
・でも服用するならアセトアミノフェン
・あと、総合感冒薬(複合剤)は使わないほうが吉

アセトアミノフェン単剤が無難という無難な結論やなw

■受診の目安
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00094.html#h2_free5
■軽症・重症・重篤の実際
https://i.imgur.com/f9PhVoi.jpg

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 19:06:12.37 ID:OhJpmnQm.net
●新型コロナに罹る前に買っておくもの

トイレットペーパー、ティッシュペーパー、マスク(コロナが発症したら余裕持って買えなくなる。多めに)
OS1、6本から10本 実際発症したら即通販で箱買い
野菜ジュースやゼリー
アイスノン×2
小さいアイスノン×2
レトルトお粥好きなだけ
体温計
オキシパルスメーター(93になったらヤバイ)

入院用品
スリッパ、コップ、箸、スプーン、フォーク、寝間着×2(治療を考慮して前開きが便利)、下着、靴下
歯ブラシセット、モンダミンみたいなの
ビニール袋とビニール手袋(台所用品の所に売ってる)

現在、日本ではかなり重症でないと入院出来ない
39度が続いても入院出来ない
だから新型コロナが発症したら自宅待機となる
毎日保健所から体調を聞く電話がある

カップ麺は家族とかならいいが、新型コロナ当事者は吐き気で食べられないと思う
レトルトお粥をまとめて買うとかゼリー飲料でエネルギーを取るとかがいい
あとだれかが買い出しに出られるのならフルーツ
カットフルーツとかイチゴとかみかんとか

色々薬が書いてあるけど、実は新型コロナ、薬が効かない
でも少しは下がったりするかもしれない
うちの家族は一種類が3回目ぐらいで効かなくなり、他のも段々2回目には効かなくなったりした
でも3時間ぐらいは解熱するのでイププロフェインを避けて、自分に合うのを飲むようにするといい
すぐ効かなくなるけど

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 19:06:28.11 ID:OhJpmnQm.net
別件で拾ったのもあるぞ

【入院時の必需品】

日用品
□スリッパ 病棟内で歩く脱ぎやすいもの、
厚底サンダル推奨
□テッシュ
□ウエットテッシュ
□箸・スプーン・フォーク
□コップ・保温マグ・魔法瓶
□石鹸・シャンプー・歯ブラシ
□電気髭剃り
□イヤフォン TVに必須
□小型ラジオ MP3プレイヤー兼用のがベスト
□タオル
□フラッシュライト 夜中に役に立つ
□下着・前開き出来るパジャマ・羽織るもの1枚
□スマホと充電器 オフラインゲームも入れとく

食べ物
□お茶
□紅茶
□コーヒーステック 飲料は全てパウダー式がベター
□お菓子

その他あるといいもの
ハンドクリーム、化粧水 、シャンプーリンス、
生理用品、小銭、ふりかけ、ビニール袋、
延長コード、折り紙、握力ハンドグリップ、
アルコールハンドジェル、使い捨てビニール手袋

提出用書類など(家族に頼め)
□健康保険証・医療券
□診察券
□限度額適用認定証(任意)
□入院申込書
□患者情報・栄養に関する質問票
□3ヶ月以内の入院歴の分かるもの
(医療機関名、入院期間、住所、病名)
□お薬手帳
□自費・分娩の人は入院保証金

患者・家族間で確認し合う事項
□面会時間
□出入り口
□担当医師名、看護士名
□駐車場、駐車料金
□売店場所、食堂場所、商品ラインナップ

※病院側で禁止なものは持ち帰りましょう
※備えあれば憂いなし、あとは治療に専念しましょう

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 19:07:28.19 ID:OhJpmnQm.net
■コロナウイルスは「エンベロープウイルス」です

■エタノールは濃ければいいというものではなく
無水エタノール(エタノール100%)より70%のエタノールのほうが殺菌効果は高いです。

中途半端な効果しかない
・クレベリン
・アルコール除菌ウエットティッシュ

ピーキー過ぎてお前にゃ無理だよ
・次亜塩素酸水
次亜塩素酸ナトリウム・次亜塩素酸水 #消毒 #除菌 6
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1591614636/

おそらく効果ない
・ナノイー
・ジアイーノ
・プラズマクラスター
・ファブリーズ
・リセッシュ

■適応消毒剤一覧
https://i.imgur.com/s9bJUH0.jpg

■経産省 マスクや消毒液の状況
https://www.meti.go.jp/covid-19/mask.html

■参考スレ
【エタノール】消毒薬総合79【塩素系】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1601392019/

■武漢に住んでる家族参考に
外出時の対策考えたわ
https://i.imgur.com/EX2uobf.jpg
https://i.imgur.com/tPM9d7d.jpg

■諏訪中央病院「新型コロナウイルス感染をのりこえるための説明書」
http://www.suwachuo.jp/info/2020/04/post-117.php

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 19:07:45.38 ID:OhJpmnQm.net
家庭で食料備蓄
 │
 ├→ 備蓄した方がいいよ派
 │  │
 │  ├→ 2週間分だよ派(日米政府派)
 │  │  └→ 最低限2週間程度だよ派(日本政府派)
 │  │
 │  ├→ 最低1カ月分だよ派(日経トレンディ派)
 │  │
 │  ├→ 2か月分だよ派
 │  │  ├→ 1番いいのは2か月引きこもることだよ派(感染研田代・岡田派)
 │  │  ├→ 最低でも3週間分、できれば8週間分だよ派(情報提供係派)
 │  │  └→ スイス政府は2か月備蓄を呼びかけてるよ派(民間防衛派)
 │  │
 │  └→ ワクチン接種まで引きこもるよ派(原理主義派)
 │     ├→ 6か月かかるよ派(優先順位高グループ楽観派)
 │     └→ 1年以上かかるよ派(悲観派、庶民派)
 │
 ├→ 備蓄しなくていいよ派
 │  │
 │  ├→ パンデミックは起きないよ派
 │  │  │
 │  │  ├→ 数年間起きなかったから起きないよ派(経験主義派)
 │  │  │
 │  │  ├→ そんな大惨事は起きないよ派(スペイン風邪否定・世界派)
 │  │  │   └→ 日本では流行しないよ派(スペイン風邪否定・日本派)
 │  │  │
 │  │  ├→ 起きて欲しくないから起きないよ派(思考停止派)
 │  │  │   ├→ マスコミが言わないから起きないよ派(お花畑派)
 │  │  │   └→ 縁起でもない事を言うもんじゃありませんよ派(言霊派)
 │  │  │
 │  │  └→ 製薬業界の陰謀だよ派(MMR派)
 │  │
 │  └→ 自分にはチャンスだよ派(革命家、ぼったくり商人派)
 │
 └→ 自分は関係ないよ派
    ├→ ふだんから備蓄しているよ派(農家派)
    └→ 職場に泊り込みだよ派(自衛隊、一部インフラほか)

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/01(木) 19:08:26.38 ID:OhJpmnQm.net
このスレは「備蓄スレの備蓄です」
ローリングストックで以下のスレを先に消費しましょう

【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.97
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1597429562/
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.98
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1599483890/

以下、転売ヤーのゴリ押し、泣き言、煽りがしばし続きますが読み流してください


8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 03:48:41.55 ID:JcEb2ioI.net

http://o.5ch.net/1q1a2.png

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/02(金) 08:57:57.14 ID:1jYMvgnX.net
スレ立て乙です

>>3
「現在、日本ではかなり重症でないと入院出来ない
39度が続いても入院出来ない
だから新型コロナが発症したら自宅待機となる」

この文言については地域差がかなりあるので改変頼みます
自分が住んでいる地域ではPCRで陽性が判明すれば
無症状でもホテルに入れます
(9/29現在、保健所で聞いた)

「現在、日本ではかなり重症でないと入院出来ない地域がある
39度が続いても入院出来ない事例もある
新型コロナが発症しても自宅待機となる可能性が多々ある」
的な改変を頼みます

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 18:47:20.13 ID:L0HVwiTv.net
トランプ大統領もビタミンD、亜鉛などを投与

トランプ米大統領、軍病院へ入院 新型ウイルス陽性で発熱 - BBCニュース
https://www.bbc.com/japanese/54397186.amp

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 21:30:57.07 ID:vxcCp6yj.net
q

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 22:11:54.93 ID:qHy3H67H.net
隕石備蓄オジの罵詈雑言シリーズ

730 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2020/09/26(土) 00:56:13.68 ID:T7wsHXai
本当にキチガイというか
知性と社会常識がまっったくないやつが多いね

まじで社会経験なさそうだから閉経済みの主婦とかなのかしら?


732 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2020/09/26(土) 01:01:59.15 ID:T7wsHXai
平日書き込める馬鹿な主婦って
本当に感染症の知識がないくせに自分はいかにも正しいんだって顔するから
現実世界で家族や身近なひとにどれだけ迷惑かけてて白い目で見られてるのか気になる


733 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2020/09/26(土) 01:06:00.07 ID:T7wsHXai
食糧不足どころか食糧が余るコロナで必要ないし
買い物の回数の減少で感染リスクの低減効果も対してなかった大量の食糧備蓄を
家族に白い目で見られながら
「私は間違ってないもん!」と泣きながら消費してババアどもが哀れw

コロナ備蓄用の冷凍庫まで買ったやつとか
まじで家族ブチギレもんだろw


772 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2020/09/26(土) 11:30:15.59 ID:T7wsHXai
まあ隕石落下用の備蓄は趣味の領域だから
頭おかしいと言われたら「俺もそう思う」と答えるw

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 22:12:29.89 ID:qHy3H67H.net
59 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2020/09/28(月) 18:55:15.37 ID:FOtN4/e1
52 名無しさん@お腹いっぱい。[] 2020/09/08(火) 11:13:22.90 ID:Qi/KI5TT
10 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/08/01 12:22:01
イブおじの本性

0805 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/05 01:10:47
>>797
韓国的な謝罪要求はね、お前に謝らせたくて言ってるんじゃないよw

たんに馬鹿にしてるだけw

無視されたら勝利確定
素直に謝罪したら勝利確定
顔真っ赤にして発狂すれば大爆笑で
どんな行動をされても面白いおもちゃにしかならない

ようするに米が高いババアを嘲笑する手段でしかないよw
ID:LKIl0f6B
0011 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/08/01 12:23:26
87 M7.74(東京都) (ワッチョイW 2daf-BG5q)[sage] 2020/06/07(日) 23:35:08.56 ID:N5F6m3sa0
>>85
ぼくは目の前でバッテリー切れ寸前の医療機器つけてる人がいても
「あ、これ医療機器に使用するなと説明書に書いてあるので無理ですw」
と笑顔で言う畜生です

【備えあれば】防災用品 非常食スレ134【憂いなし】

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 22:13:38.54 ID:ZCOtE/Sq.net
スレ違い備蓄を長文で延々語るキチおじ
隕石に備えてパスタ100キロ

735 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2020/09/26(土) 01:20:49.83 ID:T7wsHXai
>>734
その備蓄は正解
すぱげってぃーは数年ぐらいは劣化せずに美味しく食べられる
俺もコロナ用ではなく隕石が降ってきたときの対策でパスタ類を100kg単位で備蓄している
パスタは調理に燃料がいるので、備蓄してる燃料の量だと全部調理できない疑惑はあるが

馬鹿なのは冷凍庫を買ってまで冷凍食材を詰め込んでたり
無駄に米とか大量に購入しているやつ

どっちも一ヶ月ぐらいで味の劣化が始まるから
備蓄しなくても必要なときに買いに行けばそれでいいのにw

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 22:15:09.59 ID:FwgErYr8.net
自称
副業込みで年収1000万
2.5倍仕事が出来る平社員
チン長14センチ
友達300人
昭島市在住
親と集合住宅に3人暮らしのこどおじ
自室の畳は故ハムスターにかじられてボロボロ
自慢の八畳備蓄部屋には古いタンスの上にダンボールで買いすぎたN95マスク
大量の謎炭酸飲料シャーペンの芯
オンゲでの暴言は子供の成長のため必要不可欠

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/03(土) 22:16:01.16 ID:ff8+1rLK.net
マスクスレで荒らし失敗

264 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2020/08/29(土) 17:20:38.19 ID:z+XpXPeG
一日一枚で軽く数年分備蓄してるアホは
大家族もしくは、一時期話題の買い占め老人的な歪んだ充実感に依存する心の病気っぽい


即バレて全員にスルーwww

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 00:54:46.10 ID:7Wm8ZcNh.net
>>10
ビタミンD・亜鉛:免疫システムにとって重要な要素で免疫力アップを目的に摂取する人もいる

【トランプ大統領】抗体カクテルを使用 理論上の死亡確率は4%程度 ロイター [WATeR★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1601733500/

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 11:54:01.15 ID:FQeJp17E.net
コロナ備蓄は必要なのか?議論スレ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1595078601/

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 13:46:48.01 ID:pyemPztO.net
アンソニー・ファウチ所長の名演説
[V5?] Corona Race Meme - "Coughin' Dance" | Daily New Death Growth by Country
https://www.youtube.com/watch?v=P2oZckfe4I0 (動画)

It is dynamic process
That is GLOBAL
これはダイナミックなプロセスです、地球規模の(GLOBALの)
Because if you get inefected,
you are part... innocentry or inadvertantly...
of propagating the dynamic process of a pandemic
あなたが感染したなら、あなたは 何気ないまたは不注意の
パンデミックの動的プロセスの伝播の一部分である.
That we can be either part of the Solution
or part of the Problem
私たちは ソリューションの一部になることができる、またはプロブレム(問題)の一部にもなる
Because we are all in it together
みんな一緒にいるからです
And the only way We are going to end it,
is by ending it together...
そして私たちがそれを終わらせる唯一の方法は、
皆が一緒になって、終了させることです.

[V4?] Corona Race Meme - "Gas Gas Gas" | Daily New Case Growth by Country | Inspired by Kori
https://www.youtube.com/watch?v=x5mh3nHINVg (動画)


[V7?] Corona Race Meme - "Racing in the 20's" | Active Cases by Country
https://www.youtube.com/watch?v=sE5rYHbS-cw (動画)


[V6?] Corona Race Meme - "Deja Flu" | Daily New Recoveries by Country
https://www.youtube.com/watch?v=BIspxFtMAkY (動画)

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/04(日) 16:51:49.86 ID:GC314WPH.net
105 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2020/10/04(日) 11:05:43.45 ID:wgkK1Cdp
謎炭酸は趣味と備蓄を兼ねて
常に50リットル以上はお部屋に備蓄してる

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/06(火) 03:24:03.12 ID:63UKWBc2.net
ゴム無し外だし派なやつ
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/kageki/1148380181/

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 08:08:15.19 ID:PBE2RHyQ.net
いよいよ雨台風
豪雨大雨で水害台風がやってくる
備蓄は今日までやで
スタンバイしたね

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 15:00:00.53 ID:6dd3xM0G.net
煽り文句注意報

176 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2020/10/07(水) 10:57:31.57 ID:ms9/2/hm
スーパーは危険だよ
客で感染した人はいないけど危険だよ

家族に白い目で見られながら
毎日期限切れのまずい備蓄食を食べてるババアが発狂しながら言ってたから確かだよ

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 17:38:05.05 ID:6ogFlIcM.net
【2ちゃん】荒らし・煽り・叩き【真理】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/psycho/1288649345/

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 13:01:36.39 ID:wmCXr2q7.net
293 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2020/10/10(土) 20:03:55.18 ID:bdm2dG+r
イブプロフェンが安全って情報も
結局ワイが正しかったかもんなwww

ほんま知能が低いやつに限って
安全と危険の両極端になるから教育の失敗例は困る

イブプロフェンが安全な証拠がないから危険と判断すべきとかは典型例で
危険じゃないものは安全なのよね
しかも新型コロナで危険の根拠がインフルエンザとか意味不明だし
インフルでも危険なのは子供だけで、そのリスクもあまりに小さいから毎年小児科学会で「実は安全なんじゃね?」と議論されてるしw

高齢の親を感染予防とかほざいて自宅監禁で虐待したり
無駄な備蓄をして家族共通の貯金で散財したり
ほんと周囲に迷惑かけまくってるよなーって同情せざるを得ない

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 10:26:41.92 ID:aNVIioA2.net
【純愛の極致】レイプごっこの気持ち良さは異常
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/kageki/1583390299/

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 04:26:35.27 ID:D2RrIZri.net
安倍の悪政のごく一部↓

【速報】安倍政権、休業発表の百貨店大手4社のトップを経産省に呼び出し説教「なんて勝手なことを。休業するな」★6
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586531563/

【世界の安倍】#安倍晋三 がコロナパニック中にフグを食べる動画、中国動画サイトで100万再生越え 馬鹿にされる
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1582531915/

【朗報】アメリカさん、やっと気付く「PCR検査でコロナ症状が出ても陰性になるケースが驚くほど多い」 「偽陰性が問題になってる」 ★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586680597/

【新型コロナ】「寝たら死んじゃうかも」ツイッターにSOS 検査は陰性でも「疑い」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586679168/

【速報】安倍晋三 、便乗して星野源と勝手にコラボ 自宅でコーヒーを飲みながら犬とくつろぐ優雅な休日の様子を動画で投稿 ★13
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586682300/

【首相動静】安倍晋三、日本がコロナで大変ななか、日曜日を私邸で過ごす 来客もなし
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586677044/

【コロナウイルス】安倍首相「通勤者7割減」要請も世間の政府に対する不満はますます募るばかりだ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586678439/

都内感染最多の世田谷区、PCR検査限界 医師が依頼するするも…保健所「死にそうな症状でなければ検査できない」★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586869832/

【コロナ】父の容体急変→医師が誤診→保健所もシカト→別の病院でコロナ発覚→職場に知られる→職場「風評被害出てる」→退職→死亡
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586870132/

安倍聖帝「アベノマスク飽きたからやめた」アベノマスク配布には260億の予算が!
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1596284080/

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 12:13:12.71 ID:BUktP3uF.net
え?

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 18:22:36.45 ID:qi7zHiPt.net
援助交際でマウント

296 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2020/10/10(土) 20:25:17.34 ID:bdm2dG+r
>>295
相方が週6勤務の激務&職場が福祉関係でプライベートでも感染予防しろってうるさいからね
相手は20代で感染しても死なないから、気にせず濃厚接触してる

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 07:59:11.96 ID:1YMXRIVn.net
オナニー依存症なんだよ.
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1555065862/

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 13:57:07.41 ID:IuXx1sxb.net
自分も毎日iD変えて仕事中に5ちゃん荒らしてますけどねw

458 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2020/10/20(火) 17:39:58.88 ID:+s/uG2TV
普通の人は社会活動と隔絶した生活はできないし
職種の関係上通勤しないと仕事にならない人も多いんだがな
というか、毎日昼間から危険連呼してるやつと違って社会から必要とされてるからゼロリスクは無理w

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 14:05:09.32 ID:zJZ5Wq5Q.net
2020年12月!
日本は新型コロナ感染者が1日2万人を超え、ライフラインは崩壊。消毒も間に合わなくなり、スーパーなど次々と閉店、郵便や宅配機能も崩壊して物資の確保はままならなくなった。警察も崩壊したため掠奪など凶悪犯罪も相次いだ
医療も医師や看護師に感染が相次いで医療崩壊、重症者ですら病院に入院できない、あの武漢やニューヨーク以上の光景が見られた。
保健所も崩壊して積極的疫学調査も不可能となった
だが菅義偉首相の後任となった二階俊博首相の方針により緊急事態宣言は出されなかった
学校も感染者が増えて、また自主休校する生徒児童も相次いで授業どころではなくなった
マスコミも次々と感染者が出て報道体制は崩壊、新聞すら発行されなくなり、まともに稼働しているテレビラジオはNHK1局となった
基本ニュースや音楽だけ流して、新型コロナ感染者判明したら防護服着たスタッフが長いブザー流して
「厚労省情報!**県で新型コロナウイルス感染者3660人確認されました!厚労省情報!**県で新型コロナ感染者が3660人確認されました!以上!」
「**県、警戒警報!**県、警戒警報!**県知事発令!警戒警報が発令されましたので一般の放送を中止することがありますが、警報・情報、及び重要放送にご注意下さい!以上!」
とやはり防護服着たアナウンサーが伝えるのであった

その後、二階俊博首相がGo To天安門して習近平に日本献上、こうして日本国は完全に崩壊した


もうダメだ日本!!!!!!!!!!!!
#日本崩壊
#日本オワタ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 16:31:51.76 ID:nsJ1Ur2+.net
508 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2020/10/21(水) 20:58:39.72 ID:MYwsCSfM
ぼくは感染を恐れる余り親を自宅監禁して運動不足と退屈で虐待してるゴミと違って
親を感染の危険に晒す旅行をプレゼントして娯楽を与えるクズなんでもっと罵ってください^^

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 01:28:26.89 ID:yt7aiKgu.net
ふまはよる

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 08:08:10.13 ID:vwkn5OVs.net
https://i.imgur.com/kw4vMGP.jpg

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 11:50:28.41 ID:LEMXi7YD.net
プロテインかな
米欧はまた国境閉鎖が見込まれて来そうだし

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 12:57:00.33 ID:bGJzp++8.net
ルイ14世が風呂に入ったのは生涯に一度だけ?汚いほど良いとされた、不潔400年の歴史
https://intojapanwaraku.com/culture/113169/
>そんな彼らがたどり着いた結論がこれだ。「体表の孔を塞いでおけば、感染を防ぐことができる」
結果、発生源と断定されたのは公衆浴場である。風呂に入れば毛穴が広がる。今ではペスト菌はネズミが運ぶことが有力な説となっているが、当時は水が原因だとされた。
>あっという間に「水と湯は憎むべきもの」となった。肌は極力濡らさないことが推奨され、顔さえ洗わないことが当然の生活は、実にその後約400年にも及んだのである。
>そもそもローマから伝わった共同浴場は快楽のイメージと強く結びついていた。もとはコミュニケーションの場であった所以だが、裸という要素も相まって、さらにはキリスト教が広まるつれ、不謹慎で禁欲的な教えに反する場所として否定されるようになっていった。
>特に初期のキリスト教では、その傾向がより顕著だった。例えば、女性はワインと風呂を禁じられていた。
>乱暴な言い方をすれば、不潔であればあるほど魂が清らかで高潔である、とされたわけだ。
>16世紀あたりになると、入浴の習慣はすっかりたまに行うイベントのようなものになり下がっていた。ペストの脅威が消えてからも、人々はどうしても必要な時以外は体を洗おうとはしなかったし、体の分泌物は体表に保護膜を作るとかたくなに信じていた。
>貧困層であろうが特権階級だろうが、髪の毛にシラミやその卵、ノミなどがうじゃうじゃついていることはごく普通のことだったし、衣服で隠れる部位もノミやシラミだらけ、強い体臭は大量の香水でごまかすことが当たり前だった。
>ルイ十三世が生まれたときの記録を見てみよう。生後6週になると頭のマッサージを施し、7週では皮膚炎だらけの頭にバターとアーモンド油を摺りこむ。生後9か月で櫛を使い髪を整えたら、初めてぬるい湯で足を洗うことが許されるのが5歳の時。さらに初めて全身の産湯を使ったのが7歳だとある。
>活動的な子供だけでなく、大人の日常も似たようなものだったようだから、さぞかし誰もが強固な”膜”を形成していたことだろう。
>太陽王と呼ばれたルイ十四世が風呂に入った記録は、1665年、27歳の一回きりしかない。しかし、彼はとびきり清潔な人物という評判だったという。
>長年の風呂嫌いの文化は、人々をまっさらな赤子に戻してしまっていた。体を洗い、湯船に浸かる。それができる環境も整ってはいなかったし、せいぜい水やスポンジで部分を清めるに留まった。
>富める人々でさえ風呂に浸かろうとまでは望まなかったし、敬虔な人物や男性であれば湯を使うなどは「自分を甘やかす行為」だとされ、必要な場合は冷水浴で十分だと思っていた。
>産業革命が起り、人々が密集して暮らようになり、貧困層を中心にチフスやコレラが流行した際には、国家の肝いりで公衆の入浴施設も作られたが、利用者はごくわずかで、特にありがたいと思うものでもなかった。むしろずいぶんな数の人々がこわがる始末だった。入浴はいまだ「危険で身体を酷使する行為」であり、垢は薬など買えない貧しい人々の体を守ってくれる唯一のものだったからだ。
>現代の私たちからみれば驚くばかりだが、彼らは大真面目に「不潔な自分」を誇っていた。結果的にペストだけでなく、チフスやコレラも長く蔓延することになるが、彼らは自分たちが最適な対処をしていると信じていた。

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 06:10:35.61 ID:Wf0rNX0P.net
 アナルSEXのしすぎに注意
https://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/kageki/1149921556/

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 14:47:02.61 ID:xe6D/7v8.net
転売ヤー


769 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2020/11/01(日) 14:03:59.12 ID:v00WYi3f
新型感染症と噴火と隕石対策で
N95を含めてマスク1000枚以上備蓄していたから
今年1月の誰でも買える時期に追加で1000枚以上購入して
古い備蓄マスクを購入価格の10倍以上で転売して備蓄の更新と小遣い稼ぎしたわw

現金化はしてないからフリマアプリポイントが溜まりまくりで、欲しいものがあったら気軽にポンポン買える状態

同時期にパルスオキシメーターを大量輸入して転売しようか悩んでたが、絶対中国から届かないのと転売リスク全般が怖くてやめてたが、欲を欠かなくて正解だったな

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 07:50:54.18 ID:XvyX0/Yy.net
イブおじプロフィール

自称
副業込みで年収1000万
2.5倍仕事が出来る平社員
チン長14センチ
友達300人
昭島市在住
親と集合住宅に3人暮らしのこどおじ
自室の畳は故ハムスターにかじられてボロボロ
自慢の八畳備蓄部屋には古いタンスの上にダンボールで買いすぎたN95マスク
大量の謎炭酸飲料シャーペンの芯
オンゲでの暴言は子供の成長のため必要不可欠
エンコー自慢
隕石備蓄

転売ヤー←New!

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/03(火) 08:52:18.24 ID:oYIyXC8P.net
806 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2020/11/02(月) 06:12:11.32 ID:huzRTblE
このスレの住民
素人なりに良かれと思って無駄なことをやったり
素人知識で無意味な工夫したり、何も分かってないのに自分は分かった気になってるけど
ぶっちゃけ馬鹿だから何が正しいか理解できてないだけだよなーと
ほほえましく眺めてる

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 10:05:30.55 ID:KeY22H4g.net
[V5?] Corona Race Meme - "Coughin' Dance" | Daily New Death Growth by Country
https://www.youtube.com/watch?v=P2oZckfe4I0

It is dynamic process
That is GLOBAL
これはダイナミックなプロセスです、地球規模(GLOBAL)の
Because if you get inefected,
you are part... innocentry or inadvertantly...
of propagating the dynamic process of a pandemic
あなたが感染したなら、あなたは 何気ないまたは不注意の
パンデミックの動的プロセスの伝播の一部分である
That we can be either part of the Solution
or part of the Problem
私たちは ソリューションの一部になることができる、または問題の一部にもなる
Because we are all in it together
みんな一緒にいるからです
And the only way We are going to end it,
is by ending it together...
そして私たちがそれを終わらせる唯一の方法は、
皆が一緒になって、終了させることです

コロナレース-「DejaFlu2:誰もがレースに参加します!」 |毎日の回復者数・国別対抗
[V13?] Corona Race Meme - "Deja Flu 2: Everyone Joins the Race!" | Daily Recoveries
このビデオに示されている情報は、世界中の毎日の回復です(3日間の移動平均)。
データはジョンズホプキンス大学のデータセットから取得されました。
https://www.youtube.com/watch?v=2EgnX-4EFHo

トランプ米大統領、ファウチ所長の更迭を示唆
https://www.cnn.co.jp/usa/35162002.html
ホワイトハウス、ファウチ氏を公式非難−「政治的行為」容認できず
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-11-01/QJ4IZ7DWLU6S01
トランプ氏、ファウチ所長らを「愚か者」と批判
https://jp.wsj.com/articles/SB10107801210713354711004587046941674436670
米感染症研究所ファウチ所長「私の発言を引用したトランプの選挙広告、取り下げるべき」
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/10/post-94682.php
米コロナ対策、至急変更を ファウチ氏警告2020年11月2日
https://www.afpbb.com/articles/-/3313260

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 10:10:25.08 ID:f6ZZu2qh.net
最近Amazonくんきてる?
大きめの加湿器安いのないかなあ
変な形の超音波でいいんだけど

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 11:29:48.13 ID:vdEkjdQa.net
>>43
超音波はやめときな。

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 14:30:42.47 ID:f6ZZu2qh.net
わかってるよー自分も加熱式使ってる
ただ親が使うので手軽らしくて
ちゃんと一日の終わりに水捨てて軽く消毒してるみたいだから

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 14:31:17.66 ID:f6ZZu2qh.net
前スレ残ってたから移動しました>>43

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 07:46:05.22 ID:3dfKRWg6.net
コロナは春より深刻化してきたな
しかし経済は止められないし
気を引き締めて備蓄しよう

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 09:31:23.11 ID:stU7Nn1B.net
関西弁が論破されて必死なのがわらえるw

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 09:46:28.03 ID:stU7Nn1B.net
>>48
あいつのAmazonリンク紹介
なにを目的としてたのか分からなくて不気味だったな

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 10:07:45.91 ID:8TzT5NQM.net
さすが自閉症スペクトラム

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 15:07:23.56 ID:XVq8SFCK.net
>>47
春の経験を活かせる点はまだ少し安心感があるね
乾麺類やトイペの不足の一方で
生鮮食品が割と滞りなく買えたり

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 15:57:57.52 ID:YAjJS/bB.net
コロナが流行してきたのでそろそろ再備蓄を、と思ってこのスレに久々にきた方々へ
このスレはイブおじという最低最悪な住人が居座っていて、以前のような有意義なスレではなくなりました
イブおじはIDをコロコロ変えて自画自賛したり、まともな意見を言っている人に文句を言うなど周りに迷惑かけまくりで周りをイライラさせ、このスレによってとてもストレスがたまります
しかも24時間常駐しています
残念ですがそのつもりでいてください

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 16:32:50.43 ID:cUEEoj5o.net
>>52
と、イブおじに論破された更年期障害のババアが必死なスレだから、みんなおおらかな目でお願いねw

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 16:33:31.21 ID:cUEEoj5o.net
イブおじの書き込み面白いから俺は好きw

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 17:13:08.01 ID:6Iazu9Oh.net
イブおじ応援してます

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 18:09:21.98 ID:fKgSpDnE.net
>>1 さん
>>52 をテンプレに入れといてよ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 18:10:05.44 ID:fKgSpDnE.net
>>53
口が悪いな
育ちの悪さが出てるぞ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 18:20:05.43 ID:Upg4INCc.net
>>52 みたいのがスルースキルの低い荒らしっていうんじゃなかったっけ?w
ここは年齢層が高いからリテラシーが低いのは仕方ないんだろうね

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 18:28:00.12 ID:RIrCkmf5.net
>>57
それ何度も繰り返してるけど
そんなに心に刺さったひとことなの?w

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 18:49:33.31 ID:nKE1Dvvg.net
イブおじの自演本当にひどいな
残念だが備蓄スレ終わりだな
ぶたくんたちが懐かしい

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 18:51:40.84 ID:fHOQhopD.net
>>60
ぶたくん、過去に備蓄食品を食いきれなくて大量廃棄したっれ書き込んでるレス探せば転載できるよw

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 19:14:23.77 ID:6Iazu9Oh.net
イブおじは自演なんてしてないだろ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 19:34:18.83 ID:fKgSpDnE.net
>>59
1番口悪いお前が言うなよと思いまして
そもそも育ち云々など馬鹿馬鹿しいと思ってる

>>60
ホントに
性根の悪い人間1人いるだけで貴重な場所が壊れてしまうんだよな
会社みたいに排除や移動もさせられないしなー

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 19:37:19.66 ID:fKgSpDnE.net
>>62
自演しまくりやんw
Wi-Fiメインでネット回線オンオフで毎日iDコロコロ

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 19:58:34.49 ID:6Iazu9Oh.net
>>64
証拠出せるのかな?
証拠もなしに決めつけたらどうなるか分かってるよね?

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 19:59:46.95 ID:fHOQhopD.net
ID:fKgSpDnEはイブおじの自演らしいよw

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 20:28:15.49 ID:EyAiR6Wu.net
>>64
IDは皆毎日変わるものだし
ピリピリしてるとシワが増えるよ。
妄想するなら楽しいことを考えた方が良いと思うし、
一度きりの人生の貴重な時間を
もっと別のことに費やした方が良いんじゃないかな。

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 21:01:43.42 ID:RIrCkmf5.net
まだシワが増える年齢じゃないからいいや

関係ないが、俺の部屋にある今年8月頃に期限が切れた未開封のヒルドイド
ローションとクリームで合計700gぐらいある

そこら辺のババアが高い金を出して買ってる科学的に無意味でしかないスキンケア用品と違って、ワセリンに並ぶガチな保湿作用のあるやつだが、処方薬だから家族にさえも譲渡できないと、捨てるタイミングを探り中

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 21:03:54.28 ID:fKgSpDnE.net
>>66
気持ち悪いこと言うなよお

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 21:12:38.48 ID:xjfXp60w.net
ネットで「空き容器」と偽り…
品薄の消毒液を高値で転売した疑い 44歳女を書類送検 売上約6万円か

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 21:38:01.88 ID:N9Iisp0B.net
>>48>>49

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 22:06:59.79 ID:RIrCkmf5.net
>>69
イブおじの自演がなにか言っててキモいんですけど

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 01:50:57.40 ID:Gy8Z78r5.net
高額転売できると吹き込まれて在庫買わされた間抜けな悲しき障害者だな
アスペは頭悪い癖に猪突猛進でやることが極端だから転売屋なんか向いてないと知れ
病気を自認しないから利用されるんだぞ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 01:54:20.67 ID:EXdUiOje.net
アスペは普通の人より頭いいけどな

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 02:25:09.92 ID:Gy8Z78r5.net
本当に特殊な分野で秀でてるアスペはちゃんと守られてて
転売屋する必要もないくらい対価貰ってるし興味すら湧かない
ギフトなしアスペは満たされてない承認欲求が強いから
すぐ詐欺師に唆されてカモられるが負けを認められずに執着する
障害者認定受けた方が安全だから意地張ってないで病院行って来い

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 03:49:41.06 ID:DOdrHy+3.net
***

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 08:41:22.14 ID:e4tHgu82.net
>>74
本人や家族にとってはその偏見が辛いらしい
実際は知能普通〜低めが多く、なんの救いもない
高機能というのは知能が高いではなく知的障害がないということ
一部ギフテッドがいるから勘違いされている

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 08:43:42.70 ID:e4tHgu82.net
>>75見逃してた、ごめん
一部重複したね
まあ結局イブおじは救いがないってこと

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 08:45:34.65 ID:e4tHgu82.net
またこれから怒濤のイブおじIDコロコロ反論がはじまります

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 09:22:30.51 ID:0GNNNeHE.net
春に買い貯めた物は
お菓子と缶詰とレトルトは全部消費してしまった
コロナに必要な備蓄とはお菓子だったのだ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 09:30:31.95 ID:qNS/Vqxb.net
春に備蓄した食品はほぼ残ってるな。
やすーいパスタもあったけどバンクに寄付した。

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 10:09:02.08 ID:EF93QdIA.net
これが半額になってたんで2セットこうたわ
B081S1FXGR
食べるんが楽しみやで
(備蓄とちゃうなw)

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 10:23:04.96 ID:DJLPklzk.net
>>78
もしくはパーソナリティ障害かなと思う
知り合いのアスペは国立大出てて数字が絡む記憶力が引くほど凄かったけど
仕事となると難しいみたいだったで福祉のお世話になってる変わり者だけど根はいい子だからそこで楽しそうに生きてるよ

>>80
お菓子も大事だね
ビスコいいねビタミンDも入ってるし

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 10:58:47.33 ID:+EtFN77h.net
>>82
コレ半額なら安いなぁ
もう元の値段に戻ってるっぽいね

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 12:38:40.61 ID:WVSF5+9z.net
コロナ脳も多いよ
コロナで頭がおかしくなってる人

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 12:39:33.16 ID:WVSF5+9z.net
あとまた自演馬鹿が必死でIDコロコロしてイブおじ叩いてて微笑ましい
他にやることないの?w

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 12:44:58.57 ID:EF93QdIA.net
>>48>>49

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 13:12:30.62 ID:6Q9VSdEh.net
>>85>>86
ほら、始まったよ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 13:50:32.82 ID:WVSF5+9z.net
イブおじよりイブおじアンチの方がウザイと思います
あとイブおじのオススメ加湿器を教えてよ
イブおじの商品紹介信頼してるからさ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 13:59:12.77 ID:5mETe0Ae.net
農業の人手不足が深刻。高齢者だらけで10年後には半分が死ぬ予定。コロナで早まる可能性も
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1604982459/

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 14:06:39.99 ID:DJLPklzk.net
叩くって表現に違和感
人気者でも被害者でもなく単に嫌われてるだけなのにな
なすりつけ自演擁護つまんね
どこまでも気持ち悪い奴…

>>87
時々しくじるよねw

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 14:27:46.54 ID:Xyh1hpQd.net
>>91
ガチガチの自演擁護以外は中立がほとんど居ないからね
ほとんどの人は邪魔としか思ってない
こいつさえ大人しくなればスレが正常化するのは目に見えてるんだけどね
この状況でも挫けないのはよっぽどの大物か周りが一切見えてない病気なのかどっちかだな

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 14:51:52.13 ID:8veswbKB.net
ほんと必死だな
たまには備蓄の話をしろよ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 15:08:56.46 ID:Yn9YNlZX.net
火曜なのに293人 ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 15:59:52.16 ID:Xyh1hpQd.net
>>93
スレを正常化しようと必死なのと、自己顕示欲を満たすのに必死なのはどっちがマシかって事よ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 16:07:09.05 ID:9eVezCwO.net
>>95
荒らしは備蓄の話かコロナの話しろよ
あのイブおじでさえコロナや備蓄の話をしてるぞ

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 16:09:30.26 ID:LAP5BSF8.net
イブおじ乙

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 16:11:09.88 ID:39dIlpF/.net
>>96
露骨に本人乙w

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 16:12:11.98 ID:39dIlpF/.net
しかしこのサーバ読み込み遅いな
他のサーバは全然平気なのにここだけ読み込みが異様に時間かかる

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 16:18:43.52 ID:DJLPklzk.net
備蓄の話できないね
揚げ足とってマウントして謎論破でしょ?
あとアンチって呼び名も寒いなあ
自分言ってて恥ずかしくないのかな
ファンなぞおらんのに

>>98
それなw

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 16:32:36.17 ID:iCg9rtPK.net
>>100
自分で自演して
自分の書き込みにそれなwと書き込むの楽しい?

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 17:08:38.22 ID:KTjO+9DU.net
ほんとうに
気軽にこの備蓄はちょっとしっぱいだったかなぁ
なんてその失敗が誰かの役に立つかもと思って書き込めば
屑からバトウされるかも知れない
そんなスレに誰が書き込みするんだ

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 17:31:56.65 ID:DJLPklzk.net
自演してねーしw
おまいう
ホント恥ずかしい人だなあ

>>102
バトウをバトロワに空目した

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 17:48:29.53 ID:NaAEknyF.net
大阪 火曜で226人

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 18:06:08.77 ID:ieEnhmy6.net
>>102
同意です

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 18:07:46.70 ID:6Q9VSdEh.net
>>102
みんなの意見を聞いて、各自で自分の環境に合わせてブラッシュアップしていくのが最善策なのに「俺様のやり方以外はクズ!頭悪い!」とマウントしてくるヤツがのさばってるスレで何を語れるのか?だよな

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 18:16:39.80 ID:e4tHgu82.net
イブおじは知的にもおかしいよな
知能85くらいなアスペと自己愛性パーソナリティー障害の混合?
生き辛そうだなw

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 18:19:26.49 ID:hGmvuddn.net
CO2モニターって、買ったほうがいい?

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 18:19:33.17 ID:6Q9VSdEh.net
ワッチョイ付けれればそれで解決するのになー

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 18:26:04.84 ID:iCg9rtPK.net
>>107
朝からずーとイブおじのことしか書き込んでないけど暇人なの?

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 18:35:50.32 ID:B/F2f7hM.net
確かイブおじは副業でラノベ作家やってるらしいからギフト持ちじゃね?

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 18:47:39.10 ID:e4tHgu82.net
>>110
お前と違って昼間は仕事なんだよ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 19:28:18.45 ID:JdxIzkA3.net
ラノベ作家は嘘っぽいなw

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 20:26:26.70 ID:FLOi6yel.net
ニートってラノベ作家になりたがるよな

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 20:31:26.41 ID:ieEnhmy6.net
ラノベだっけ?
絵文字の人と絵描く話してなかったか?

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 20:33:25.85 ID:ieEnhmy6.net
絵文字ちゃうわ
顔文字( ´ ▽ ` )の人

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 21:28:14.20 ID:boDlo5sC.net
>>108
なんに使うかは知らんし
コロナ関係あるのか疑問だが
俺は持ってたりする

テストガスによるキャリブレーションもできない精度ウンチなおもちゃだが

https://i.imgur.com/vpJbESg.jpg

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 21:32:53.71 ID:boDlo5sC.net
>>114
なんでだろーね?

当事者としてはニートより
別に仕事もある人が余暇で楽しむ副業としてサイコーだと思ってるが

https://i.imgur.com/dW9yu6X.jpg

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 21:38:23.57 ID:boDlo5sC.net
>>89
加湿器に詳しくないんでオススメ機種は知らん

とりま俺は「MZH-A552」と「SHM-120R1」を持ってるが
どっちも普通に動いて不満点はない

ヒーターで水を加温するハイブリッド型の超音波加湿器と
小さくて邪魔にならない加熱式の加湿器

ふと疑問に思うんだが
加湿器はティファールとかの電気ケトルを適当に使えばいいんじゃねーかと思わなくもないw

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 21:41:56.04 ID:9FryRe4X.net
ところで今日はヤフーショッピングで加湿器カテゴリー15%オフセールやってるで
残り時間2時間ほどやから急いだほうがええで

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 21:48:15.83 ID:boDlo5sC.net
あと超音波式の加湿器が雑菌噴霧装置と言ってる関西弁のバカがいるが
調べてみれば分かるけど加湿器が原因の細菌感染の事例って少ないんだよな

加湿器で感染はレジオネラ菌が有名なんだが
コイツは健康な人には簡単に感染できない

弱ってる老人とかは怖いが、健康なやつならまあ無視できる細菌

あとなにより疑問なのが
超音波で細菌入りのエアロゾルが大気中に満ちて吸い込むじゃん
それがなんか問題あるのかって根本的な疑問

人間で一番細菌が多い場所は口腔内(膣内が次点)なんだが
当然ながら呼吸や会話のたびに唾液がエアロゾル化して、加湿器より何万倍も細菌が多い唾液がエアロゾル化して肺に到達してるわけよ

超音波式の加湿器が細菌ばらまくのは事実だけど
それって実は対して問題にならないんじゃね?っていう根本的な疑問が1つと、ちゃんと説明書呼んで毎日掃除して使えば絶対に問題は起きないがもうひとつ

あ、ミネラルがうぜぇのは事実
こればかりは純水を使わん限り解決できない

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 21:50:17.89 ID:9FryRe4X.net
ヤフーショッピングのURLもNGで貼れへんのか・・・・
世知辛いのぉ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 21:52:11.15 ID:9FryRe4X.net
https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/ksdenki/item/4549980280331

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 21:52:29.97 ID:9FryRe4X.net
PayPayモールやと貼れるんやな

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 21:53:47.97 ID:9FryRe4X.net
https://store.shopping.yahoo.co.jp/townmallneo/y-fe-kxt07-w.html

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 21:54:18.94 ID:9FryRe4X.net
あ、クーポンページがNGなんか
ショップページは普通に貼れるわ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 21:55:42.81 ID:DJLPklzk.net
こっわ…

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 21:56:41.11 ID:O4+Ks8lw.net
2年くらい前、痰がずっとからんで困ってたんだけど原因が加湿器だった
タンク外したら本体側の水がデロンデロンになってたわ
上から給水するタイプだと気づかないもんだね
洗ったら痰もすぐ治った

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 21:57:14.15 ID:9FryRe4X.net
ちなみに>>120のクーポンはヤフーショッピングのTOPページにでかでかとバナーあるんでそっから取りにいってや

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 21:57:43.90 ID:boDlo5sC.net
イブおじ的な加湿器のオススメは加熱式
ただし地震やコード引っ掛けてで倒れると熱湯がばら撒かれるので
運動神経不安のある家族がいたり、子供がいる家庭は注意
あと電気代は圧倒的に高いが、メンテは二週間に一度でいいから一番楽

次点は超音波式
とにかく安いし、電気代も安いし、手っ取り早い加湿能力は超優秀
ただし掃除は毎日だから、ズボラなやつにはおすすめしない
あと白い粉を撒き散らすから、吸気する家電の近くでは使わないほうがいい
俺は掃除がラクで家電のないリビング用に備蓄してる

気化式はメリットも多いがカビがなぁ……
俺は買おうと思わないが、メリットが魅力な人は買ってもいいと思う
俺は衛生的に使える自信がない

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 21:58:36.94 ID:9FryRe4X.net
>>128
加湿器は沸騰式で2週間に1回、気化式、ハイブリッドで1週間に1回、超音波式で1日2回のメンテが基本やで

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 22:01:56.72 ID:boDlo5sC.net
余談だが
超音波式には水を60度ほどに加温して
細菌やカビの繁殖を抑える機能を持つ商品がある
俺が備蓄してるのはこのタイプ

ただカルキは水温が上がると抜けやすくなるのと
超音波式ってタンクの水を消毒できても、その途中経路に細菌が繁殖するからゼロには絶対できない
個人的にはいらない機能に思えるが
ミストが多すて床を濡らす超音波の欠点を蒸発のしやすさで解消してくれるらしい……床濡れたことないから比較できんが

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 22:06:52.05 ID:9FryRe4X.net
>>131
ちなみに沸騰式は象印の電気ポット型やつの話や
三菱重工の蒸発皿使うタイプはもっとマメにメンテせんとスケールで鍾乳洞ができてまうw

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 22:27:14.88 ID:GoU69h3L.net
>>118
イブおじマジで作家だったのかよw

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 22:28:32.20 ID:9FryRe4X.net
現状お勧めの加湿器は
・象印の沸騰式
・パナの気化式(フュージョンフィルタ搭載のやつ)
・三菱重工のハイブリッド
・ダイニチのハイブリッド
の4つや。突き詰めていったらこの4つのどれかを選ぶことになる

もし、電気代が多少高く付いてもええんやったら象印が最強の加湿器や
弱点は湿度センサーがいまいちなんで自動運転が下手くそなんと
加湿力が強すぎて調子に乗って使うと過加湿になりやすいことやな

バランスがええんはパナの気化式や
弱点は音がうるさいことと値段が高いことやな

ちょっとお高いダイソンのは気化式になった新型は問題ないけど
正直メンテナンスが手間なんでこだわりなかったらやめといたほうがええで

シャープのは今のシリーズになって加湿器として頓珍漢な構造になってもーたわ
気化フィルターをタンクに水没させてるせいで満水時に加湿性能が激減してまうんや
旧型のタンク別体のやつは可もなく不可もなくやな

各種超音波式やアイリスオーヤマ、山善のは安いけど色々イマイチなんでおすすめせんで
特に超音波式はよほど注意深く扱わんと命に関わるんで持ってるんやったらさっさと買い換えるの推奨や
国内主要各社が超音波式を作らへんのにはそれなりに理由があるっちゅうことやな

さて、ヤフーの15%オフはあと90分で終了やで〜

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 22:33:11.06 ID:9FryRe4X.net
あと、繰り返しになるけど加湿器の販売のピークは例年11月末あたりや
それ過ぎたら欠品も多くなるし値段的にも安くならなくなってくるで
そして今年はコロナのせいで需要が大きくなってるんで
購入予定してる人は前倒してこうたほうがええで
できたら今週中に買うのがおすすめやで

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 22:35:24.22 ID:boDlo5sC.net
>>134
デマだらけなコピペのイブおじ伝説の年収の項目
じつはマジモンだって信じてくれる?w

いや、毎年超えるわけじゃねーが

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 22:40:22.98 ID:9FryRe4X.net
そしてなんか迷うことがあったら加湿器スレの一読をおすすめやで
各方式の特徴や、加湿器がいかに「価格」「性能」「メンテナンス性」「ランコスト」のバーター関係で成り立ってるかとか
超音波式がどれくらい危険とか、危険を回避する方法の検証とかが詳しく書かれてるわ

そろそろ加湿器 78台目 ※超音波式を除く
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1604278135/
超音波式加湿器王国 王国歴元年
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1546864842/

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 22:51:03.26 ID:rqGg1My4.net
イブおじ↑

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 23:00:23.22 ID:9FryRe4X.net
>>138
ちなみに多くの人が最後にたどり着くのは以下の2つの結論やw
・結局どれ買ったらええんや!→自分の優先する項目で選べ
・すべてを解決してくれる加湿器はないんか!→ありません

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 23:16:57.35 ID:boDlo5sC.net
関西弁は本当に馬鹿だな
超音波が危険ならどうして販売が継続されてるんだよ

教えてやるけど
正しく使えば危険じゃないから注意喚起で十分なのよ

消費者庁の相談件数でも加湿器は年間数件しかない
相談の大多数は火傷と、機械の取っ手が壊れたとかの物理的な破損だ

そして超音波加湿器が原因の感染事例は数年前の時点でわずか4件に過ぎない
これを危険だとかいうやつは常識が狂ってる

あ、ミネラルがウザいのは事実です

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 23:18:56.73 ID:boDlo5sC.net
https://news.goo.ne.jp/article/bizjournal/business/bizjournal-bj-41329.html
 まず、加湿器に関する相談がどの程度寄せられているのか、国民生活センターに尋ねたところ、2012年は11件、13年は4件、14年は2件、15年は6件、16年は4件、17年は1件とのことで、あまりトラブルや相談は寄せられていない様子だ。今回の事故のように、加湿器が感染源となったケースは全国的にも少なく、大分の事故で4例目だという。

 次に、製品事故に関する情報収集や調査・原因究明を行う製品評価技術基盤機構(以下NITE)に、加湿器を使用するに当たっての危険性や注意点などについて話を聞いた。

「NITEに報告されたレジオネラ菌感染が疑われる事故は07年に1件あるのみで、原因の特定に至らなかったため危険性については十分なデータがありません。一般的には、加湿器の水タンクを定期的に清掃すること、および井戸水などにはレジオネラ菌が含まれている可能性があるため使用せず、水道水を使用することが注意点として挙げられます」(NITE 担当者)

 そもそも、加湿器による相談件数や事故件数は少なく、具体的な話を聞くことはできなかった。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 23:27:46.72 ID:DJLPklzk.net
ゾワっとするなこいつ
キモいキモいキモい

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 23:33:13.45 ID:ieEnhmy6.net
マジもんだなこりゃ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 23:36:02.94 ID:rqGg1My4.net
イブおじはソース貼るから好き

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 23:39:19.66 ID:rqGg1My4.net
あと加湿器ありがとナス
変わったけど89です

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 23:45:35.80 ID:9FryRe4X.net
ヤフーの加湿器15%オフあと15分で終了やで

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 23:58:20.44 ID:PoI0RgTo.net
イブおじの身バレは嫌だが嘘松認定されるのもしゃくで
妥協して名刺ぐらいならいいかという葛藤が垣間見えるなw

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 00:14:46.15 ID:tWuRHj9j.net
イブおじのアンチが悔しそうw

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 00:28:44.78 ID:e7WJiwZI.net
>>149
悔しいけど書き込んじゃってるけど中身がないところ
ちょっと可哀想だったw

あれだ、論破された小学生がうんこ馬鹿って叫ぶのと同じw

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 00:47:18.79 ID:JZBsEDxd.net
たまにはこっちにも充電器ネタや

Baseus GaN PD65W
50%オフで\2,149
B085Q92DS7
最近人気のBaseusのPD65W充電器なんやけど、5:50からタイムセールらしいで
タイムセール+クーポンが重なったらさらにお安くなる予感や
チャレンジしたいひとは目覚ましセットや

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 00:50:35.17 ID:JZBsEDxd.net
注:セール開始直前にクーポンがなくなる可能性もあるで
その場合、セール前にクーポンでこうたほうが安いかもしれんという罠や
どっち狙うかはようかんがえてや

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 01:17:47.33 ID:JZBsEDxd.net
>>151
50%オフクーポン「2LO28XTA」や
書くの忘れてたw

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 01:25:13.98 ID:j8UuEdCy.net
イブおじと関西弁
超音波加湿器で正しいのはどっちなの?

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 01:30:50.62 ID:0NZFHyIo.net
加湿?毎年石油ストーブ上に常時水入りケトル置くから要らない

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 01:35:58.99 ID:N5gfTsQE.net
加湿器購入したから問題なしw
今売れてるらしいよ、まだの方はお早めに!

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 01:37:41.40 ID:JZBsEDxd.net
>>155
それ加湿量は大した事ないで
加湿器が最大に能力発揮したら1時間に700mlとか水を蒸発させられるねん(パナFE-KXT07)
ストーブの上の鍋とかの水はそんな速度でなくならんやろ?
まあ石油ストーブ自体が加湿器やからその分勘定にいれなあかんけど
流石に加湿器なみの能力は期待できひん
とはいえ要は部屋の湿度が快適に保てたらそれでOKではあるんやけどな

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 02:05:36.65 ID:Y3ZRYxNp.net
23:59にペイペイモールで象印の買ったわ

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 02:07:24.38 ID:jw8Z5u/u.net
俺も加湿器買ったった
まあコロナ関係無くても喉の乾燥予防になるから良しとしよう

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 02:10:07.26 ID:JZBsEDxd.net
>>158
むっちゃギリやな
象はええで、ほぼメンテナンスフリーや
ワイみたいに毎週日曜に加湿フィルターをクエン酸で漬け洗い+トレイをハイターで洗浄とかせんでええんやで
そのかわり湯を沸かすのに電気食うのが玉に瑕やけど
メンテの労力考えたら安いもんやで

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 02:16:11.22 ID:JZBsEDxd.net
>>159
コロナのことはおいといてもインフルエンザの予防に効果覿面やしな
ちなみに加湿器使い始めた時に陥りやすいんが過加湿を目指してしまう症候群や
意味もなく湿度70%にするために腐心したりしてしまうんや
数字の魔力っちゅうんかな、なんか大きい数字目指してしまうんや
そやけど冬場にそんな湿度上げたら結露やカビが大変なことになる
感染症対策を考えたら湿度は40〜60%で充分やからあんまりこだわらんようにな
基本は室温22〜23度、湿度50%やで

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 02:30:03.39 ID:iAoDAbr7.net
>>154
イブおじ
ソースありだし説得力が段違い

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 02:48:36.96 ID:F10sn1yq.net
関西弁は色々とオススメ機種を上げてるけど実際に所有しているのかは気になる

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 03:00:04.62 ID:U7HGub+x.net
大きな地震が来そうな気がするんだ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 03:01:45.50 ID:VCPe2SbJ.net
>>163
うちは現在は重工ハイブリと象やで
重工ハイブリ買い替えるときはパナにする予定や
象は次も象やな
正直なとこパナのフュージョンフィルター機が登場して気化ハイブリッドの役目は終わったとおもてるで
>>135で4社挙げてるけど、象とパナは頭一つ抜けてるのが実際や

以前は謎の超音波、重工の蒸気式、パナの水車、パナの大型機、ドイツのベンタもつこてたわ
昔々超音波を何の疑問もなくつこてたけど
・Hi8デッキのヘッドがすぐ死ぬ
・ガスファンヒーターが動作不良起こす
・コンロの炎が赤く揺らめく(通常は青いはず)
・朝、床が濡れてる
とか全部超音波加湿器が原因やったとあとで気がついたわw
超音波式やめたらどれもすっかり解消や

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 03:06:44.63 ID:VCPe2SbJ.net
あ、パナの普通の気化フィルタのやつもつこてたわ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 03:14:42.11 ID:VCPe2SbJ.net
ちなみにガスファンヒーターは着火不良起こしてまうんや
東京ガスにみてもうたら
「お客さん、室内でシリコンで型取りとかやってませんか?」って聞かれたわ
内部が細かい粒子でびっしりやったんやけど
シリコン扱う現場で見られる症状なんやそうや
まあ、原因はスケールやったわけやけどなw

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 03:35:42.89 ID:UWyfic0/.net
関西とクソオジをngするとアボンだらけでスレが真っ赤っかw

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 11:22:35.00 ID:cCr/71fC.net
ここは自演オジの隔離スレ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 11:25:34.02 ID:uGxG6/v5.net
>>168
>>169
が同一人物という悲しさ

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 11:59:00.92 ID:J+w+RZTh.net
>>170
自称作家(笑)がその程度の想像力
作品も大したことないんだろうなあ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 13:07:36.48 ID:E5ibqNRl.net
イブおじさんが作家なのはいいけど
これまでカミングアウトした内容に一部ヤバいのがあるじゃん
未成年とのアレとか角川ってそういうの厳しいって聞くけど
担当とか編集部にバレても黙認されるくらいなのか…

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 13:18:06.72 ID:QiCKZwih.net
>>172
イブおじの彼女は20代らしいぞ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 13:37:18.97 ID:1/YE4x1O.net
こういうところで晒すって事はどっかで手に入れた人の物でしょう
謎のジュースとか変なマスクとか怪しいルートがある人だし
転売屋であることは自白してるから全てにおいて信用ならない

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 13:43:55.80 ID:E5ibqNRl.net
>>173
20代の彼女なら大丈夫か
スレに列挙されている中に未成年と〜みたいな
記載があった気がしたからヤバいんじゃないの〜と思った
知り合いに角川の関係者がいて作家のプライベートは特によく見るって
何回か聞いたことあるから大丈夫なのかな〜と

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 14:08:20.34 ID:CNss88Cq.net
>>175
あのコピペ信じるやついるんだな
信じやすい体質だと思うから詐欺とかに注意してね

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 14:33:16.40 ID:J+w+RZTh.net
誰にも相手されなくなって転売ヤー告白し出したからな
名刺くらいどーにでもなるしぃ

>>172
未成年相手は覚えがないな

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 14:50:10.88 ID:CNss88Cq.net
>>177
おまえイブおじと違って
なんのギフトも持っていなさそうだなw
あとイブおじと違って友達も少なそうだし収入も低そう

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 14:51:35.40 ID:J+w+RZTh.net
>>176
これか?w
その場で見てたのもあるから当たってるのもあるよ
知らんけど
つかお前イブおじだろ?w

40 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2020/11/02(月) 07:50:54.18 ID:XvyX0/Yy
イブおじプロフィール

自称
副業込みで年収1000万
2.5倍仕事が出来る平社員
チン長14センチ
友達300人
昭島市在住
親と集合住宅に3人暮らしのこどおじ
自室の畳は故ハムスターにかじられてボロボロ
自慢の八畳備蓄部屋には古いタンスの上にダンボールで買いすぎたN95マスク
大量の謎炭酸飲料シャーペンの芯
オンゲでの暴言は子供の成長のため必要不可欠
エンコー自慢
隕石備蓄

転売ヤー←New!

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 14:55:20.79 ID:J+w+RZTh.net
そうそう!
その想像力のなさね!w
敵は1人で孤独なニートの貧乏人なんだねー
きっとそうだね良かったねー

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 15:07:44.77 ID:N5gfTsQE.net
東京317

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 15:40:35.14 ID:J+w+RZTh.net
>>175
昭島市の作家で絞ったらすぐ見つかりそうだ
文体にクセあるし

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 15:52:54.94 ID:E5ibqNRl.net
>>182
それよw
住んでる所も開示しちゃって大丈夫かいなと

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 16:04:57.83 ID:5noJe0wg.net
ほんとイブおじのアンチ
一日中張り付いてて備蓄の話しないよな

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 16:06:37.08 ID:vEyphDGa.net
今から大流行に備えて備蓄再開始しようと思うけど何ヶ月分がいいかな
5月くらいまでかな
品薄に備えてというよりできる限り外出控えるための備蓄のつもり

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 16:07:43.32 ID:5noJe0wg.net
>>185
生協に加入する方がいいんじゃないか

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 16:16:09.41 ID:vEyphDGa.net
>>186
生協も春の緊急事態宣言時は殺到したらしく品切れだらけだったんだよ
まあある程度利用するつもりだけど

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 16:17:16.59 ID:1/YE4x1O.net
宅配サービスは何段階も人が携わってるからコロナ的にはどうかな
箱とか保冷剤が使いまわしなのもちょっとね
通販で産直品買った方がいい

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 16:21:39.87 ID:vEyphDGa.net
備蓄できるものはしといて、あとは大きな庭で家庭菜園や鶏買ったりするのが大正解なのかもな
自分はそういうのいろんな意味で無理だけど

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 16:28:43.25 ID:J+w+RZTh.net
>>183
無駄な自己顕示欲は身を危険に晒すなーと学んだね
そういえば本業で作家の知り合いいたわと思って本棚みてみたら角川からも何冊か出してたわw

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 16:58:04.17 ID:+sLEuLg0.net
>>184
それ以外に生きがいがないんだろ
楽しそうな人生で羨ましい

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 17:13:15.01 ID:+sLEuLg0.net
イブおじのアンチは備蓄の話をしろ
これに尽きる

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 17:40:41.96 ID:J+w+RZTh.net
荒れたスレにいいタイミングで備蓄の質問なぞ来たねえ笑笑

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 19:52:10.44 ID:e7WJiwZI.net
>>175
嘘松くせぇ

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 19:59:26.79 ID:E5ibqNRl.net
知り合いに角川の関係者がいるって書いただけで嘘臭いと言われるとはw

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 20:28:29.93 ID:e7WJiwZI.net
>>195
いや、角川関係者がクリエイターのプライベートを重視してるかって疑問

KADOKAWAの編集者に
「おたくが担当してる○○さんがその業界で働いていてるから、今度聞いてみな」と話を振ったら「知らなかった」と言ってたぐらいだし

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 21:23:16.16 ID:E5ibqNRl.net
>>196
ああ、そこかw
俺の知り合いがいうには、一時期出版業界で
作家がプライベートでやらかすのが頻発した時期があったらしい
でもウチは管理がされているから、やらかす作家は出てないって得意げに言ってたから
角川は独特の空気感があるから、有り得そうと今迄思ってたw
でも、これ以上の話はないから
まぁ嘘と思うならそれでもいいよ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 01:58:20.91 ID:48btr4Es.net
関係者の名刺出しただけで鵜呑みにするとかすげえなw
一回持ち込み行けば誰でも貰えるようなものでなんの意味があるんだ?

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 07:38:37.45 ID:oqacYtKz.net
おーおービビってるね

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 07:39:03.98 ID:NPycokx3.net
スーパーで缶詰とトイレットペーパーを大量に買ってる人がいた。そろそろ始まったかな?

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 08:27:21.80 ID:LwEome41.net
>>198
よくご存知でw

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 10:12:02.49 ID:CFY6r8iP.net
>>198 にギフト(?)がインチキだと疑われてるけど大丈夫か?w
そんなことより備蓄の話をしろ!ってか?w

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 11:43:17.82 ID:q8f/a6f0.net
>>198
そうは言っても
知らない業界のことは基本見聞きしただけでも
案外鵜呑みにしちゃうもんじゃん
仕事に関わるなら別だけどさ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 11:56:59.56 ID:iL5OHreP.net
>>203
ま、基本ネットだし話半分よ
ただ例の人はかなり前から副業ラノベ作家活動ちょいちょい匂わせてたからねえw
親殺されたとかなら探偵雇うなり角川に電凸するなりありうるけど誰もそこまではしないっしょ、多分

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 12:03:59.65 ID:22ppf26P.net
IDコロコロで必死すぎ
あと備蓄の話しろ

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 12:20:09.31 ID:iL5OHreP.net
お前が言うなw

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 12:24:49.82 ID:22ppf26P.net
>>206
は?

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 13:25:09.58 ID:T9ibNbNE.net
加湿器、全般に品薄&値上がり傾向やで
雑菌散布装置はともかく、まともな加湿器欲しかったらほんまに急いだほうがええで

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 19:23:16.65 ID:HdZf5x36.net
つーか、新型コロナの感染と湿度の影響に懐疑的

人口辺りの感染者数が多い都道府県
1位と2位が沖縄と北海道で
湿度や気温がそこまで強く影響してるとは到底思えない件

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 19:27:33.60 ID:HdZf5x36.net
個人の見解で証拠はないが
今と変わらんぐらい感染者が出てた夏に感染が増えた原因は
暑さゆえの顎マスクと汗かいてコロナ付きの指で顔に触れる回数が増えたのと
クーラーで換気が悪い職場に夜の街連中が働いてたせい

俺なら加湿器使わずに窓開けるし
家族に感染者いないなら、自宅で飛沫感染対策なんぞしないな

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 19:38:51.04 ID:WpRNcJmN.net
>>209
換気だろうなあ
暑さ寒さで窓を閉め切ると蔓延

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 21:19:51.33 ID:JQMwv6Gv.net
1000人超えると勢いだ付くね
2波もそうだったけど
もうすぐ2000人超えそうだけどまた違った世界が開けるのかな

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 21:43:00.65 ID:HdZf5x36.net
>>212
夏みたいに急上昇から一転して
理由は分からないけど感染者が激減する可能性もあるよ!

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 23:58:34.93 ID:DCwDaWa4.net
喉と鼻を労わりたいから毎年気化式の加湿器付けてるわ

https://www.lion.co.jp/ja/company/rd/topics/128

窓開けて換気すりゃええっつーのも一理あるけどさ
室内でマスク付けるのかね

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 08:10:03.30 ID:JZGNgvEy.net
ローストしてるけど時の流れの早さにびっくりしてる
まだまだ期限先だと思ってたのに期限過ぎてたりとか
世の中もう11月
クリスマスの気配がする
年取るはずだ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 10:43:52.71 ID:+YNh71Eg.net
>>215
クリスマスの気配ってw
年賀状の準備にも取りかからないとね。

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 12:36:44.32 ID:14gI2DZv.net
>>208
えっ?今更??
今月初旬に購入してきたよ。
その時点でかなり売れてるとの話だった。

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 14:38:28.81 ID:DW8ygi97.net
スレが平和だーー
年末年始の帰省どうすっかなあ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 15:35:35.74 ID:rMXDJIEw.net
加湿器の価格やけど先週に比べて+5000とかざらやな
人気機種のパナの7クラスが+4000になってるわ
https://kakaku.com/item/K0001279244/?lid=pc_ksearch_kakakuitem

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 16:59:25.79 ID:8UbqMhR6.net
今夜も東京でGOTOイート
利用しないやつは馬鹿だろってレベルでお得しかない

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 17:01:49.98 ID:9lHLQecy.net
コロナのおみやも付いてるしな

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 17:15:39.95 ID:u4yc39IK.net
>>218
イブおじのアンチが湧いてないからな
今日はいつもの暇人が静かだと思ったらマスク備蓄スレを荒らしてたみたいだが

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 17:34:41.84 ID:+59RJfGw.net
>>222
ずーと居座ってて怖いよね

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 18:28:12.66 ID:DW8ygi97.net
↑プロの自演乙w

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 18:29:11.93 ID:DW8ygi97.net
>>219
今ある加湿器大事に使うわ

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 18:53:18.56 ID:Y9Jw/ryP.net
>>220
そうなんだね。
普段行かないような安いお店ばかりだったから、
馬鹿でもいいから行きたいお店に行くよ。

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 19:25:57.73 ID:HlRfSdNl.net
1食7000円は取られるホテル内のレストランとかもgotoのポイントに対応してるから情弱って人生損してるよなーと思う

そのポイント付与はそろそろ予算使い切って
第2弾のプレミア付きの商品券にうつってくけど、飲食店が助かるのは乞食ポイントよりこっちだよな

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 19:29:28.88 ID:HlRfSdNl.net
gotoeat利用者だから分かるんだが
おひとりさまでは大丈夫だろうが、仲間同士でわいわい飯食って感染が広まらんはずがないとは思う

商品券でもココは同じなんで
個人的には中止される可能性が十分あると思ってる

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 19:31:32.20 ID:+aXrgokq.net
京大教授「日本人はコロナを克服。年末に終焉」説の論拠
9/11(金) 11:05配信 NEWS ポストセブン

これまでインフルエンザ同様、秋冬に新型コロナが再拡大すると指摘されてきた。
だが上久保さんは「11月に新型コロナは終息する」と語る。

11/13
全国感染者1719人に 過去最多を更新 日本テレビ系(NNN)
新型コロナウイルスの13日、一日の新たな感染者はNNNの調べで午後6時現在、
1719人となっていて、1660人だった13日に続き2日連続で過去最多を更新しました。

ファ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 23:01:31.39 ID:Ze1NIJHf.net
>>216
年賀状感染もあるでw

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 08:23:12.60 ID:pobbeQLs.net
お前らミロ買いだめしてない?

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 08:33:41.87 ID:lf1nef6d.net
>>228
おひとりさまでも安全とはいえないと思う。
GOTO利用したけど、
隣の席と近いのに仕切られてない店も多いし。
お得かもしれないけど、
GOTOは付き合いで何度か行ったけど
積極的には利用してない。
そもそも外食は産地が謎の店が多すぎて
安心して美味しいを実感できないw

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 09:27:15.56 ID:/f4VMZs6.net
>>220
古事記オツムも!
定価になっても利用してあげな〜。

店は割引古事記などいらないんだから、ハナホジ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 10:24:20.50 ID:u8n0WsI9.net
GOTOなぞせず高級品お取り寄せして家族でワイワイしとるわい

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 10:37:57.16 ID:pobbeQLs.net
飲食店は会話禁止にすればいいんだよ。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 11:46:13.06 ID:u8n0WsI9.net
>>235
外食は俺にとって会話を楽しむ場所だからのぅ

ミロは一個だけ備蓄してる
Twitterでバズって品薄なんだっけ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 11:54:10.00 ID:iG+UcNCA.net
下級的に速やかに必要ではない
バズった食い物や品薄になった商品を慌てて購入するやつは
学習能力がないんかね

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 14:57:56.40 ID:n5QAbLJX.net
>>141
安全みたいなので超音波加湿器買いました
白い粉は小鳥を飼ってるから気にならない

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 16:01:21.49 ID:OK8FWDnA.net
理想の加湿器が見つかって良かったね。w

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 16:56:27.38 ID:b4WB4pXb.net
>>227
7000円の食事するなら1000円ぽっちのポイントいらなくない?w
行きたい時に行くしGOTOの店は混んでるだろうから
GOTOじゃないお店に行くよ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 18:10:38.87 ID:iG+UcNCA.net
>>240
大金持ちでも5円のレジ袋にイラッとするらしいし
ぶっちゃけ個人の性格じゃね?

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 18:27:57.44 ID:iG+UcNCA.net
海外のニュース見てると
ヨーロッパ人もアメリカ人も
市民や医療スタッフ関係なくN95かKN95を装備してるな

……うん、俺が大量備蓄しているN95
実は新型コロナに意味ないんじゃね説の信憑性が増していって悲しい

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 19:18:57.58 ID:PBRE8hIC.net
パスタが大量にあるけど全く減らない
それはラーメンが大好きだからです

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 20:41:51.32 ID:pvjFKmy/.net
失敗した備蓄の反省コーナー

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 21:11:07.15 ID:iG+UcNCA.net
工業用のフェイスシールド

買えなくなると思って家族の分まで買ったんだが
堅牢で高性能な代償にでかい
しかも絶妙に保管しづらい形状だから邪魔でしかない

職場でフェイスシールドが必要になった医療従事者の母親に「こんな大げさなものは付けたくない」とばかにされる始末

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 21:24:39.15 ID:USXZyyUj.net
食糧備蓄は失敗した
期限までに消費しなくちゃいけない食品在庫があるとストレスが溜まる

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 21:27:39.41 ID:ptOo3kmC.net
加湿器、湿気って家には良くないからなあ。命が第一ではあるけど。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 22:06:39.00 ID:OnS6fooT.net
>>247
窓開けて換気したら一気に湿度下がる・・・。

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 22:21:59.91 ID:UEP0/XdT.net
>>242
耳ゴムのN95を工夫もなく装着するなら普通の不織布マスクと一緒だよ
ホルダーや両面テープ使おう

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 22:23:30.99 ID:/f4VMZs6.net
感染したくないしウィルス蔓延してる部屋で過ごしたくない、命は惜しいから換気もする。

国が無策だから国民は出来る事を継続していくしかないと思います。

取り敢えず、家族総出で買い物に来るな!
他人とは距離を取るソーシャルディスタンスを忘れないで頂きたい。

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 22:32:27.75 ID:jHHvBamO.net
>>247
タオルを水でぬらして干してください

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 23:23:07.10 ID:M8Hwxonb.net
http://itest.5ch.net/matsuri/test/read.cgi/infection/1605361148

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 23:59:49.61 ID:3yt2rTP1.net
【新型コロナ】第3波はすでに医療機関を逼迫させつつある [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1605344997/

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 00:12:22.54 ID:+7WCv5OL.net
なお弱毒化しまくりなのか
重症者と死者の伸びがイマイチな模様

代わりに自殺と離婚相談と倒産と解雇がジワジワ増えて嫌な感じ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 00:47:40.03 ID:uNYPhYC4.net
弱毒化して消えてくれ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 01:08:46.45 ID:u1faKcFy.net
初見ウイルスじゃなくなっていくんだから弱毒化しなくても被害は激減していくのが必然

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 01:10:34.81 ID:V9YKR2KF.net
自殺したい人の気持ちがより分かりました。
こんな自民党では納税する価値さえない。
半年後にはしんでいたいとあおもわせられます。

品川尾山台育ちのそーか嫁金返せ!
母親のために金返せ!島田直子

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 01:13:41.40 ID:/xC1l/jR.net
感染したら健康になるウイルスとかに変化してくんねーかな

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 01:54:38.75 ID:+7WCv5OL.net
>>258
感染しなくてもコロナへの過剰反応で馬鹿になる
コロナ脳の症例は多く報告されています

治療薬は正しい知識ですが
投薬しても免疫反応に拒絶されて効果がないことも多いです

馬鹿は死ななきゃ治らんってことです

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 09:11:13.21 ID:9ZAo+aZE.net
新型新型コロナになったらしいな

261 :ぶたくん :2020/11/15(日) 11:39:43.85 ID:nrMU3+bQ.net
 
  ε⌒ ヘ ⌒ヽフ    ブヒ。
  (   (  ・ω・)
   しー し─J    

インフルの予防接種してきたよ。
新型コロナの対応がかかりつけ医でもということだったが
そこでは対応できないとか。まだ話が浸透してないのかな

>>241
レジ袋は本屋とかホムセンとか必要なとこでは買ってるよ。
スーパー用にはカゴ2つと買い物フリーザ袋2つ車に常備。

>>250
あとは外食した時に黙って食べる、食べ終わったらマスクして会話する。
これだけでだいぶ違うができない人が多い。
先日、報ステだかで日本には団扇や扇子があるので
しゃべる時には口元に当ててすればいいと言っていた。

>>215
クリスマス用に冷凍チキンとビエネッタを買ってきたよ。
クリスマスキャロルが流れる頃にはどうなっていることか・・

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 12:46:18.59 ID:YZFnuyGq.net
イ〇男さん毎日いるの?ホント暇人やね〜草

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 13:26:26.02 ID:NFu4PQe1.net
今年はいつもより早めに動いてるな
年末どうなるかわからんからね

帰省の人たちはどうするのだろうか
GWや夏は帰らなかった人多いが

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 13:46:28.26 ID:ADGmasrC.net
>>261
おーぶたくん( ^∀^)
インフルエンザワクチンできて良かったな
クリスマスや正月どういう状況になってるのかな
近場の実家で毎年おせち食べるんだけど今年は帰らない方がいい感じになっちゃうんだろうか

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 13:59:50.90 ID:29ilLi9d.net
あれ?農水省は豚インフルエンザのワクチン解禁したんだっけ?

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 17:33:58.66 ID:+7WCv5OL.net
コメ価格下落 需給調整より生産性の向上を
2020/11/01 05:00
https://www.google.com/amp/s/www.yomiuri.co.jp/editorial/20201031-OYT1T50224/amp/

米不足煽ってた人、土下座マダー

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 18:36:06.56 ID:+7WCv5OL.net
家にアルコールの一斗缶があるの買いかけた
需要拡大に対応して過剰生産まで行う人類の欲望と生産能力、ほんと半端ねぇなと思う

https://i.imgur.com/IzjIHYV.jpg

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 18:37:12.04 ID:+7WCv5OL.net
個人的にハンドジェルはいらん
わざわざジェルにする意味がわからん 。液体でいいだろと

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 19:20:14.16 ID:9ZAo+aZE.net
>>262
笑えるのが
◯オジ←ひとりで毎日必死で自演

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 19:23:24.33 ID:JG+N3kvj.net
>>269>>262

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 19:46:40.14 ID:JG+N3kvj.net
>>267
いぅらなんでも安すぎ
こっちの相場だと980円するよ
みんなもマスクやアルコールはいくらで買ってるんだろ

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 21:06:55.87 ID:+7WCv5OL.net
>>271
備蓄があるから買ってない

マスクとアルコールは
コロナ以前より今のほうが安いっぽいからちょい悔ちい

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 21:27:56.56 ID:3T0ENkiD.net
ハトムギ茶ストックしようとアサイチで買いに行ったら1店舗目は売り切れ、2店舗目で1袋しかなくてみんな準備してるんだと
麻黄湯も近場のウェルシアで残り1つだったので慌てて購入
タイレノールは残り3つでした 

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 21:39:50.36 ID:QzmwYfKJ.net
test

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 22:45:16.75 ID:QzmwYfKJ.net
test

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 23:05:41.99 ID:uNYPhYC4.net
使い捨てマスクが随分安くなったね。

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 23:12:25.51 ID:+7WCv5OL.net
マスクは50枚で158円だったな
バッタ屋に行くと怪しすぎるコロナ対策用品がたくさんあって楽ちい

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 23:20:03.93 ID:2xPeSxMl.net
だいぶローリングストックに慣れたよ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 23:52:24.55 ID:A9AlNuOL.net
日記スレ

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 00:44:19.02 ID:Z1knucMa.net
>>268
近所のスーパーがアルコールからジェルにかえた
入り口で手にヌリヌリしてから買い物かごを持つと
ヌルヌルして気持ち悪い
帰ってから手を洗うとヌルヌルが復活するので
手洗いに時間がかかる

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 00:48:07.87 ID:Z1knucMa.net
>>242
呼気内ウイルス検出とサージカルマスクの効果
http://www.nishiizu.gr.jp/intro/conference/2020/conference_2020_07.pdf#page=1&zoom=auto,-13,842

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 00:59:48.75 ID:ZtQjCahY.net
>>271
両方ともコストコで買ってる

マスクは100枚で1458円
アルコールは2Lで980円?位

しっかり買いだめしてるわ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 03:24:36.10 ID:fZYKIUOA.net
>>255
もう手遅れdeath
新型コロナは空気中に長く漂い、市中空気感染激化
中国体操選手団や中国人ビジネスマン(ではなく工作員)が持ち込んだ超猛毒化新型コロナが日本中にばら撒かれた
この世の地獄が来た
オワリの幕があがった

GoToキャンペーン使う国民は情弱すぎるdeath
新型コロナ安全デマ工作員や武田良太、二階俊博に洗脳されたつけだな
新型コロナは空飛ぶエイズとエボラの症状をミックスさせた最強ウイルスだからな

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 08:37:28.11 ID:lBiwq4+1.net
>>270
釣り

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 09:50:04.90 ID:8qawYNmq.net
>>282
えっ?
そんなに安いの?
買いに行くか!!w

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 10:00:44.03 ID:8qawYNmq.net
>>285
交通費で1500円弱だからやめた。
地元で地道に買うわ。

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 10:33:21.20 ID:8yf8ersg.net
>>283
クイーンってaiueo700と親戚?
同じ匂いがする

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 11:55:11.41 ID:KZ6C6Sqg.net
>>284
作家で転売屋が5ちゃんで釣りかあ〜なるほど

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 15:24:04.88 ID:zhXXkEo+.net
>>121
祖父が医者だが同じタイプだわ
綺麗と汚いを体に有害かで判断するから生牡蠣は絶対食べないのに猫の腐乱死体は素手で掴んでも平気な人だった

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 15:36:00.92 ID:aGTN7OSM.net
死体は細菌凄いだろ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 15:38:02.29 ID:gswwqpLN.net
加湿器で部屋にカビが増えると体にも悪影響あるよ
壁紙の中とか目に見えない所で繁殖していたりする
うちは空気清浄機は運転させるけど加湿機能は使わない
肌にはホホバオイル塗って飲み物でのどを潤す

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 15:40:10.01 ID:yhpg7Ozn.net
手は一度汚れると手洗いや消毒で元に戻らないから変な物触っちゃダメよ
常識に反するから信じない人多いと思うけど

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 15:44:03.66 ID:9wIWfndk.net
知ってるよ
素人が手洗いと消毒しても一般生菌数が1/4くらいになるだけだよね
外科医がやるような2分以上かけた手洗いでもゼロにはならない死ね

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 15:59:57.43 ID:zhXXkEo+.net
>>290
手を洗えば綺麗になるから素手で触れるらしい
正しいけどおかしいw

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 16:04:29.45 ID:aZWwSp/n.net
手を洗ったら綺麗になるなんて言う医者はいません
ゴミ捨て嫌がるし土いじりもしないのが普通の医者です

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 17:08:31.96 ID:BoMXF9mH.net
>>291
ここでアベノマスクでしょ
ちっさくてもヨレヨレでも見た目悪くても家の中なら問題なし
ガーゼマスクはノドの保湿にいいよ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 17:38:25.17 ID:660IzAGw.net
>>289
爺様が長生きだったならそれも正解なんでしょう
医者ってそれぞれ信念があるよねえ
親戚に何人かいるけど皆アクが強いw

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 18:22:06.83 ID:gswwqpLN.net
>>296
アベノマスクそんなにいいんだね、保管してるから使ってみようかな
一応就寝用のシルクマスク使ってみたけど俯くと目まで隠れるから家事しづらくてね

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 00:44:46.19 ID:uSQDIsUV.net
ちんこ欲しくてうずうずする女のスレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/furin/1546242772/

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 01:23:46.64 ID:ix+T3Td2.net
超音波加湿器の雑菌が危険って言ってる奴は、DHMOが危険と言ってる奴と同レベルに教養がないんだろうな

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 01:29:29.63 ID:EaMam2/z.net
ジヒドロゲンモノオキシドが安全だと思ってんの?

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 05:40:05.72 ID:IcgXZ9uH.net
感染者が増えてきたしそろそろ食料品が高騰しそうな気がする

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 06:49:20.30 ID:M3WgkRUG.net
多少の高騰はするかもしれないが不安を煽るのは犯罪に等しい。
春にそうやって煽る人がいたがマジで迷惑だった。


やめなさい。

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 06:51:19.19 ID:bGLpU5Ho.net
あらかじめ準備されると転売の邪魔だもんな
そりゃ迷惑だわ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 06:56:49.14 ID:M3WgkRUG.net
>>200
今更ないないw
とっくに備蓄してるのでな。

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 06:57:48.12 ID:M3WgkRUG.net
>>208
今更ですか?
遅過ぎますよ、品薄ですから。

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 08:44:42.28 ID:xWli34Q5.net
「日本に好感持てますか?」→アンケ結果 タイ94.1%、フランス76.3%、米国74.3%、韓国29.5%

日本に「好感持てる」、韓国は29%にとどまる

公益財団法人「新聞通信調査会」は28日、
海外6か国で行った世論調査の結果を公表した。
調査は、今年1、2月に、米国、英国、フランス、韓国、タイ、中国(一部の質問のみ)で、
電話方式などで初めて実施し、各国で約1000人の回答を得た。
日本に「好感が持てる」とした人の割合は、
「とても」と「やや」を合わせて、タイで94・1%に達したほか、
フランスで76・3%、米国で74・3%、英国で65・9%となった。

一方、韓国では、29・5%にとどまり、
日本に対する好感度の低さが際立った。
自国の新聞情報に対する信頼度を100点満点で聞くと、
タイが65・6点、韓国が55・9点、
米国が54・5点、フランスが53・7点、英国が50・4点だった。
調査時期や方法が異なるため単純な比較はできないが、
同調査会が昨年9月に日本で行った調査(訪問留置法)では、69・2点だった。
中国ではこの二つの質問はできなかった。

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 09:13:23.16 ID:M3WgkRUG.net
久しぶりに、なかうでハイカラうどんをテイクアウトしたんだけど。
塩分多すぎてお湯で薄めた。
外食は馬鹿舌ふやすばかりやねあ。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 09:48:24.93 ID:LGTHKp5i.net
塩分多すぎるよね

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 10:24:31.14 ID:1q/9QvaQ.net
わかる
外食は基本塩気強すぎる

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 10:47:12.51 ID:PNPiK07r.net
>感染者が増えてきたしそろそろ食料品が高騰しそうな気がする
むちゃくちゃ感染者、死者が多い国でも
流通は止まっていないし、もし止まるようならそれはもうダメだということだから
たとえ1年分備蓄しても食料が尽きたらその先はないと思うな

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 10:49:35.32 ID:Idwdt/i4.net
もう何年も食品高騰し続けてるし
あきらかにコロナの影響

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 11:43:39.22 ID:ee6VnXNa.net
【緊急速報】札幌市、外出自粛妖精
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1605580271/

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 12:18:11.16 ID:2tRHjKXh.net
外出自粛要請が出ると準備してない人たちが買い溜めに走るでしょ
そういうパニックに巻き込まれないための備蓄だよ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 12:22:33.07 ID:rz9U/a2l.net
でしょって気持ち悪い言い回しだ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 13:09:16.61 ID:djcen13t.net
>>314
パニック納まった数日後に買いに行くのは嫌かい?

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 13:47:57.46 ID:1q/9QvaQ.net
>>316
備蓄で混乱を避けられるという意味では同じことじゃないかね?
気持ちの部分含めて

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 15:05:54.89 ID:NbKWkpMB.net
札幌市のスーパーはスーパー混雑かな?

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 16:28:34.97 ID:2tRHjKXh.net
>>316
数日後は自粛要請中でしょ
普段外食の人もスーパーで何か買うようになるでしょ
あと川の様子を見に行きたいタイプが店の混み具合見にいくでしょ
全然パニック収まってないし嫌でしょw

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 17:01:26.34 ID:HOB8gtCM.net
>>319
それ数日で終わるから
備蓄っていうほどの準備はいらんだろうよ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 18:27:47.18 ID:2tRHjKXh.net
後で買えばいいと悠長に構えるのがカッコいいとも思わないな
備蓄があればやせ我慢とか焦る必要もなく余裕のある行動がとれるし

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 18:30:56.78 ID:4iPgtDE3.net
>>320
でも春はホットケーキミックス、お好み焼き粉、強力粉、小麦粉、ドライイースト、パスタ等品薄長かったからな
ペーパー類も潤滑になるまで時間がかかった
理由は何であれ同じような現象が起こるかも

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 18:31:27.23 ID:4iPgtDE3.net
あのときは本当に備蓄スレ住人で良かったなと思ったよ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 18:56:30.35 ID:ix+T3Td2.net
で、また慌てて買い占め社会に迷惑かけるのね
スーパーでそれら買い占めてたの、お前らだろ

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 19:08:10.68 ID:dhog2YjQ.net
転売ヤー

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 19:27:37.76 ID:eWALUZah.net
>>324
気に入らない備蓄は買占め
マジで頭がおかしいなお前は

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 19:41:55.80 ID:1q/9QvaQ.net
>>322
あの時は品薄による購買欲に騙されそうな自分を抑えたわw
我が家はペーパー類と小麦粉とイースト以外はそんなに必要でなかったしその辺は事前に備えてあったからね
買い占め騒動も参加せずに済んだからヨシ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 21:38:17.12 ID:bGLpU5Ho.net
>>324
備蓄もせずに無くなるわけないとたかを括っていざ市場から在庫が減ってから慌てて買い回ったヤツと、市場が潤沢にある時に必要分を買っておく人が同じに見えるなら頭の病院行った方がいいよ
違う考えの人でも無理矢理括って叩きたいだけだもんなお前は

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 23:34:39.63 ID:ix+T3Td2.net
>>328
仮に店頭在庫が消えても数日で買えるようになるから
たった数日しか続かないパニックに備えた備蓄はいらないって言ってるだけ

新型コロナで社会機能の麻痺や食料や便所紙の不足は絶対に起きないことぐらいマトモな脳みそなら分かるだろうし
スーパーからものが消えても数日で補充されることも分かるだろうよ

物不足に対応して新型コロナで備蓄して正解だったものは
今年1月半ばにおけるマスクやアルコールぐらいなことを学習しろよ

まあコロナ脳には理解できないかw
コロナが怖くて自殺するなら一人で死ねよw

自殺以外でも、コロナ脳に家族を巻き込んで呆れられるなよw

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 23:35:41.70 ID:ix+T3Td2.net
コロナ脳の患者って
どうして妄想の世界に入り浸るんだろう

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 23:37:15.59 ID:ix+T3Td2.net
>>322
おまえが上げてるパニック
数日で終わった物不足の典型じゃねーかw

トイレットペーパーとか
店頭在庫が消えた5日後には誰でも買える状態だったぞw

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 23:38:40.19 ID:0kUxGCAh.net
コロナ脳言ってる奴がここのスレにいる意味あるのか

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 23:40:27.28 ID:GuxrypBk.net
そろそろ誰かKADOKAWAに苦情メール送ってくれよ
ここのURL貼っていいから

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 23:41:50.56 ID:Vsitriia.net
>>324
知らないの?
騒動が始まるまえにもうとっくに備蓄を終えてるのがビチカーなんだよ
今からもう買っておくように注意喚起してくれてありがとう

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 23:56:18.87 ID:1q/9QvaQ.net
しかもギャーギャー言ってるの転売ヤーさんじゃないですか笑
なんだかなあ

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 00:05:53.89 ID:f/q6Hnfa.net
コロナ脳(笑)

関係ないが俺の知り合い、嫁がコロナ脳でついに離婚決定した
もう旦那が会話の通じず
暴れて家具は壊すわ暴力を振るうわな嫁にブチギレてさじ投げた

いま専業主婦の嫁を放り出すと生活さえできないから
社会が落ち着いたら離婚するという優しさがどこか悲しいな

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 00:07:07.25 ID:f/q6Hnfa.net
旦那と会話が通じずで

恋人同士や夫婦の喧嘩で暴力沙汰はいかんよ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 00:10:58.26 ID:8yrC5WOz.net
コロナ脳コロナ脳野郎うぜーから消えろ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 00:13:12.24 ID:f/q6Hnfa.net
>>338
コロナ脳って自分が正しくてマトモだと思いこんでるらしいなw
コロナ脳の患者って、毎日数万人死んで食糧不足で餓死者が出る世界を望んでるみたいだしw

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 00:19:39.35 ID:eZ2Q4x3/.net
夫婦仲「良くなった」が「悪くなった」の3倍超 新型コロナの影響で 明治安田生命調査 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605551571/

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 00:37:21.41 ID:f/q6Hnfa.net
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00002/081101240/
秋頃から離婚の相談件数が大幅に増えている

https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00002/081301241/

「今は離婚するのをペンディングしている人たちが多い。いつになるかは分からないが、新型コロナが収束したときには、その人たちが決断をする可能性は十分に考えられる」

 離婚事案を多く手掛けてきた新都心法律事務所(東京・新宿)の野島梨恵弁護士は、例年に比べて新型コロナ禍の4月、5月に離婚件数が減った状況をそう読み取る。
先行きの不透明感などから、一時的に離婚に踏み切る夫婦は減っているものの、良好な夫婦関係を保てているかは別問題。コロナが収束すれば、それまで我慢する形で継続されてきた夫婦関係に終止符が打たれる可能性は否定できない。

 加えて、社会全体が新型コロナウイルスの影響を受けている中で、関係性に変化が生じている夫婦は少なからずいるようだ。

 それは、例えばDV(家庭内暴力)の相談件数が例年よりも増えていることからもうかがえる。厚生労働省の暫定のまとめでは、2020年4月の各自治体などに寄せられたDVの相談件数は1万3471件で前年同月よりも28.6%も増えた。5月は同18.8%増の1万3259件、6月は同19.0%増の1万2450件でやはり昨年よりも多い。
厚労省の担当者は、「あくまで推測」と前置きしたうえで、「相談窓口を増やした影響もあるかもしれないが、家庭内で顔を合わせる時間が増えた分だけ、価値観の相違が生まれてしまっているのでは」と話す。

 同様の傾向は日本だけではなく、海外でも危惧されてきた。国連女性機関が4月に出した声明では「感染と都市封鎖を報告する国が増えるとともに、DVヘルプラインやシェルターに助けを求める声が増えている」と指摘。
シンガポールやキプロスでの相談件数は30%増加しているとし、「安全・健康・経済的な不安からくる緊張と負担が家などに閉じ込められる状況で助長されている」「閉ざされた空間で相手を支配し暴力的な振る舞いが頻発する」と警鐘を鳴らしている。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 00:40:36.16 ID:f/q6Hnfa.net
一時的にコロナでの離婚が減った原因は
緊急事態宣言で外出を控えたり、役所に行きづらかったり
弁護士との相談や裁判が行えないなど、そりゃー減るよなって理由ね

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 00:41:49.42 ID:f/q6Hnfa.net
コロナで離婚相談が5割増!20〜30代が「熟年離婚の前倒し」に走る理由

https://diamond.jp/articles/-/249026

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 04:05:41.76 ID:gjrfHvAm.net
>>343
また貧グルママが量産されなきゃ良いが。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 06:14:53.57 ID:5ewudFlu.net
新型感染症の板でコロナ脳と煽ってるやつはネトウヨ工作員かバイト
無駄にスレ消費してるのがその証拠

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 06:15:29.28 ID:5ewudFlu.net
もしくはイブおじ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 08:52:22.72 ID:Itgwy0j7.net
こんな頭でっかちな家族感で小説なんか書けるのかいなと素朴な疑問

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 09:04:08.93 ID:ERqkLs/K.net
キャバ嬢落とすために有名企業の名刺とか詐欺グッズがあるんだって
有能営業マンのフリするためのでかいプロジェクトの書類とか
元は投資詐欺の小道具らしいけどモテないおっさんに売りつける輩がいるらしいw

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 10:08:46.37 ID:Xz0XbTcO.net
読売新聞: 中国で冷凍食品からコロナ検出続々、肉・エビ一時輸入停止.
https://www.yomiuri.co.jp/world/20201117-OYT1T50390/

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 10:33:25.40 ID:fSLi1kNz.net
備蓄スレで相手されんようになったイブおじが加湿器スレに涌いててワロタでw

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 10:34:18.41 ID:fSLi1kNz.net
ワッチョイ付きのスレやからなんかやりにくそうやけど相変わらずのイブおじ節やわ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 11:11:27.32 ID:xQoNbBwU.net
>>349
冷戦時のソ連の空想科学と同じだな

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 11:54:38.56 ID:gjrfHvAm.net
>>349
うへっ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 12:04:15.46 ID:+zHRhcQN.net
イブおじ「加湿器スレとか知らんがな……」

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 12:07:44.19 ID:+zHRhcQN.net
あ、関西弁が発狂してるだけか
アイツ、基本的にゴミ家電の紹介するだけの寂しいやつだからな

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 13:51:07.23 ID:j8m//Pmz.net
>>348
どっちに転んでもキモダサ過ぎるw

>>354
作品の人物像に深みがないって言われない?

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 14:46:09.80 ID:+zHRhcQN.net
関西弁、加湿器スレでも発狂してんな

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 14:48:15.24 ID:+zHRhcQN.net
アスペルガー症候群っぽいな
執念深さと空気の読めなさがアスペっぽいから自分で気づけないのかなー

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 15:59:55.71 ID:qZdrcwUC.net
こっちでやっとくれ

そろそろ加湿器 78台目 ※超音波式を除く
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1604278135/

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 16:43:32.83 ID:BxeJsK3g.net
>>349
中国だけが食料を輸入している訳ではないから我が国はフリーパスじゃないだろうね

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 16:48:46.01 ID:qZdrcwUC.net
>>358
お前が疑われてたんじゃん
ギフト持ちのアスペなんでしょ?w

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 17:51:18.29 ID:BxeJsK3g.net
ついに2000人超えた

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 18:14:16.32 ID:f/q6Hnfa.net
不思議と重症者の数はあんまり増えてない件
もうそろそろ増え始めてもいいんだが

北海道で老人ホームクラスターがさかんだから、こっちは増えるかもだが
東京は3人ほどくたばったせいで、昨日より重症者が減ってるし

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 18:21:22.04 ID:f/q6Hnfa.net
ごめん、ここ数日で一気に増えてたわw

テレビニュースで東京都の重症者が減ったとかいうの見ながら書いてた

なんかおかしいよなーとか
自分でも思いながら書き込んでたわ

https://i.imgur.com/WyaAbhq.png

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 18:23:36.16 ID:f/q6Hnfa.net
夏頃、医療崩壊はしないけど11月の終わり頃から医療従事者が大変になるだろうなーって書き込んだ記憶があるけど
俺の妄想、だいたい当たりそうな推移で嫌な感じ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 18:31:57.58 ID:BwFERsVL.net
老人ホームでクラスターが起きても閉鎖できないだろうし
職員は感染に怯えながら仕事し続けるのかな?
感染しても労災降りないんだっけ?

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 19:46:53.07 ID:BxeJsK3g.net
医療従事者はどこで感染したか証明できないからと労災は不適用だったが
後に適用できるようになった
介護施設はどうなんだろうね

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 20:00:33.07 ID:BxeJsK3g.net
>>663
b u k a nが閉鎖された翌日にウエルカムを実施し
諸外国でマイバッグ持ち込禁止が広がっているのに
わざわざレジ袋有料化なんか強行する
バカでっせ
これからも頓珍漢な愚策を強行すると予想します

b u k a n を漢字で書くと即アク禁になるね
こういう場末のbbsまであっちの手が及んでいるのか

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 20:13:34.56 ID:f/q6Hnfa.net
武漢

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 20:13:56.06 ID:f/q6Hnfa.net
かけたかけた

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 20:50:41.37 ID:BxeJsK3g.net
368は板違いね
訂正しようにもなんかエラーで書き込めなかったんだ
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart188に書いたつもりだったんだ]
こちに武漢って書いてみてくれる

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 21:18:42.24 ID:pKgC/2kT.net
内容量が減らされてるのに値上げとか
そんな商品増えてきたね

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 22:43:42.36 ID:wVoAx5hk.net
感染増、Gotoトラベルが「きっかけ」 日本医師会長
朝日新聞デジタル

新型コロナウイルスの感染が急拡大していることについて、
日本医師会の中川俊男会長は18日の会見で、
政府の旅行支援策「Go To トラベル」が「きっかけになったことは間違いない」との見解を示した。
https://www.asahi.com/articles/ASNCL5VLMNCLUTFL00Q.html?iref=com_rnavi_arank_nr01

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 22:48:26.09 ID:f/q6Hnfa.net
>>350
出張して適当に論破しといたわw

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 22:51:59.46 ID:qkNEifAL.net
まじかよ象印捨てて山善の買ってくるわ

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 22:54:18.57 ID:v4aadH9C.net
ID赤い人ばっかりで辟易する

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 23:19:04.19 ID:T25/2u6f.net
>>367
それな

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 23:19:58.08 ID:T25/2u6f.net
>>376
それな
安価ミスった

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 23:25:29.22 ID:6sYCn+n3.net
>>378
自演バレてますよ?

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 23:27:05.46 ID:T25/2u6f.net
あ?
キモいやっちゃな

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 23:38:44.71 ID:v4aadH9C.net
>>379
なんか言った?

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 23:39:02.28 ID:T25/2u6f.net
>>347
ずっと出張しててくれ
それかラノベ執筆しててくれ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 23:41:00.10 ID:T25/2u6f.net
>>374 もう帰ってこなくていいよ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 23:41:39.10 ID:NsYtqp6Y.net
>>383
ID真っ赤だね
>>381
自演乙

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 23:45:50.09 ID:qkNEifAL.net
山善買ってきたからもう許して!

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 11:11:30.38 ID:dz+2kFlV.net
>>371
書けたぞ

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 11:55:43.45 ID:OL4iqDA8.net
今更ながらシャープマスクの
当選通知来たから来てみたけど相変わらずな空気だねw

あと社内に感染者出た通知も今来た。
私はテレワークで接触ないけど出社組は全滅。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 12:37:14.80 ID:US8nD0av.net
フルテレワークなら安全に海外旅行行けるよなと孟宗。
検査
出国
隔離14日間
帰国
検査
隔離14日間
一般人よりクリーンなイメージ

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 13:09:01.12 ID:KrfTdBaj.net
買い占めまた起こるか?
前に品薄経験した人たちはそれなりに溜めてるはずだが

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 13:53:01.57 ID:ELGNg5cm.net
>>389
トイレットペーパーなら分かるが
米や小麦粉を数ヶ月分も備蓄する必要あるか?

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 14:18:53.80 ID:DfAnQqbu.net
「コロナ拡大の発端はGoTo」発言の日本医師会会長、自民党会合に呼ばれ吊し上げられそうになるも「国が推進するから全国民が緩んだ」と逆襲 [597533159]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1605757182/

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 14:24:55.77 ID:sEN/yz61.net
米はどうせ食うからいいけどパスタ100キロはいらない

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 14:31:00.46 ID:sEN/yz61.net
イタリア人ならそれもあり
つまるところ各家庭それぞれ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 14:41:40.93 ID:wyPC+m4F.net
>>392
米はタダなら欲しいがカネだすならパスタ
既に250キロ備蓄しとる

パスタが好物でから困らない
備蓄は20年もつで

米は10年ですらきつい

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 15:44:12.21 ID:eCOWiHio.net
米は食べるまでが面倒だし時間がかかる
パスタは10分茹でるだけ
最初に水につけておけば茹でるのは1分でもいい
すでに出てるように保存期間もパスタの勝ち
非常食としてどっちが優れてるかは明白

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 15:49:59.60 ID:3757bdkr.net
水の備蓄がギリギリの場合は無洗米のがいいよ
マカロニなら炊き干しで調理できないこともないけど

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 15:54:33.29 ID:eCOWiHio.net
そもそも水がぎりぎりなら料理してる場合ではない

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 16:00:18.90 ID:3757bdkr.net
でも断水しても料理しないわけにはいかない
コロナ備蓄は戦争まで意識しないといけないと分かってきたので極限状態も想定しないと

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 16:02:56.54 ID:eCOWiHio.net
料理しなくても食べられるものも用意するだろ

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 16:07:19.09 ID:3xTjjacyt
コロナまた増えてるのに、若者は三連休ディズニーランド行くんだとさ
よくインタビューで堂々と「三連休はディズニーランド行きます!」
何て言えるよね!!!コロナ感染して死ねばいいのに

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 16:03:55.12 ID:3757bdkr.net
>>399
何年も備蓄で生きるわけだから無理だよ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 16:22:35.33 ID:sEN/yz61.net
災害備蓄でパスタやラーメンはそれなりに置いてあるけど
我が家パスタは意識しないと月一回程度しか食わねーのよ
でも米はどうしても毎日食いたいんだよね
各自好きにしたら良いと思うよ
てかコロナ備蓄の定義ってなんだろね

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 16:26:55.98 ID:EG6LdbLQ.net
パスタは月一回しか食べないおじさん「パスタは月一回しか食べない」

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 16:27:17.49 ID:eCOWiHio.net
備蓄というからには保存期間は重要でしょ
コロナで水道が使えなくなることはないと思うけど

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 16:29:48.63 ID:z7PATyza.net
求める保存期間は買い物スパンによって変わるからやっぱり人によるね

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 16:53:07.46 ID:sEN/yz61.net
そう言えば毎日カッペリーニおばさんも居たなあ

>>405
好みもそれぞれだしね

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 16:57:40.45 ID:eCOWiHio.net
個人の感想ならいらないんだよね

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 17:41:49.75 ID:z7PATyza.net
>>406
それぞれの生活に合わせた備蓄術が聞けた頃が懐かしいね
いろいろ参考になったわ
自分に合わなければスルーすればいいだけだし

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 17:53:52.36 ID:3e7IFiob.net
.
     ノテテニ=ー-、、
   ,,イ'´       'kヽ、
  //         ヾミミ
 〈イ r'-‐━、,ノi,━‐-~ ミ ヽ  ニヤニヤ
  ||  ,,=・= ) '( '=・=' 〉,, }
  'リ'~   (o、,o ),   Y/kソ   ニヤニヤ
  |  〈トェェェェェイ〉  ;> /
.  |   'ヾェェェ/ ,  ン
   |    ,::::::,,    ,,,//
    \ `ー― '''   l゛
    〉        ト、
   ,,イ \.     / ト、
 /  |   \_,/  | \
/.   |     / ヽ    |   \

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 17:56:04.97 ID:E3gh7oAG.net
>>402
コロナ対策だけにしか使えない備蓄

災害時に全てがダメになるデメリットがある冷凍庫の備蓄などはコロナ用の備蓄の最たる例だと思う

あとコロナ対策限定で必要なのは、N95、防護服、入院セット、喉が痛い時用のゼリー飲料に、イブプロフェンぐらいかな

基本的にコロナは外を出歩こうが仕事をしようが本人次第でかなり感染を防げる病気だし
食料や物不足は起きないし、スーパーも営業するし、物流も止まらないことが確定している

なので上記の全てが止まった時を想定した災害備蓄が十分なら、医療崩壊への備え以外の備蓄は一切不要ってのが、まあ常識的な思考

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 18:00:43.43 ID:E3gh7oAG.net
悪戯に不安ばかり煽ってるおバカさんは学習しようね

今年の日本のお米の在庫
史上最高&値段も最安予想で
コメ高いババアの主張と完璧真逆だよ

もちろん世界中の食料も下落傾向ね

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 18:24:22.78 ID:WRB1I9xR.net
日本もいよいよ感染爆発の瀬戸際だし
備蓄の上積み不可避だな
もう一度米60kgパスタ60kgまで増やすか・・・・
あとはトイペとティッシュ
アルコールとマスクは充分あるからもういいや
他に積み増ししたほうがいいもんなんかある?

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 18:46:11.03 ID:mnKfzVRF.net
>>412
貯金

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 18:55:29.72 ID:b5D3r8bb.net
>>387
全員妖精なの?

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 18:56:34.73 ID:b5D3r8bb.net
>>389
とりあえず三連休こもれる程度には買ったよ
冷凍の肉や野菜の備蓄もあるし

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 18:59:28.52 ID:b5D3r8bb.net
>>412
気になる消耗品を一通り

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 19:25:56.80 ID:/D8BGXP1.net
買い物行くか迷ってたけど
三連休もあるし行っといたほうがよさそうだな
業務スーパーいってこよ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 19:30:32.67 ID:QbMDoZRd.net
>>413
お前には期限付き商品券がお似合い

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 20:15:54.01 ID:aviNriuW.net
家庭内が円満でインドア趣味
これ最強か

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 20:45:04.73 ID:mJ122RJw.net
夏の間に備蓄めっちゃ食べちゃったわ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 20:46:03.64 ID:mnKfzVRF.net
>>418
東京は明日からプレミアム食事券が発売開始だから
とりあえず26000円分だけ買う予定w

コロナでひきこもるより
気の合う友人と飯食ったり、チャリで片道20km漕いでひとり飯する方が健康になれるわw

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 20:58:04.89 ID:j2Z5xiE1.net
イブおじちょろいな

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 23:17:18.11 ID:3DrS7hCN.net
新型コロナは怖かったけど
若いから最近は全然怖くないんだよな

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 23:40:56.57 ID:opFU+b0v.net
【研究】新型コロナ感染者、5人に1人が3カ月内に精神疾患発症 ★2 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605791119/

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 00:16:24.79 ID:8DNANObk.net
春より 同じ商品が小さくなりすぎ
同額で

コーヒー チョコレート ラムネ 乾麺 缶詰
ビスケット パスタソース

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 01:20:13.08 ID:kzJcoJKf.net
>>425
それコロナと関係あんの?

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 02:11:03.50 ID:Ba8bJ5OB.net
>>426
ここは備蓄スレなんだぜ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 02:28:51.00 ID:m6s2uMTs.net
YOUTUBER今みんなキャンプやりだしてるので
よく見てるけど
メスちんとかいうの災害のときに役立ちそうだね

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 04:10:40.32 ID:N4RX8M7R.net
>>421
うろついて小銭稼いでも
コロナ貰った方が高くつくよ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 07:02:52.34 ID:PpNlFEL2.net
>>421
コロナ感染したら後悔先に立たず。

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 07:41:39.23 ID:F1CDTrCk.net
て言うか医療従事者なのにGOTOトラベルなんか行くんだなあのオッサンの母親

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 07:42:40.60 ID:vh5J7Yrn.net
>>428
飯盒やんけ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 08:55:17.52 ID:U4aRpOiW.net
>>428
楽しそうだけど災害想定ならテフロンフライパンで炊飯したら良いと思うわ

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 10:05:50.51 ID:aTj/jawA.net
>>431
旅行も行かない人生って楽しくないじゃん

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 10:25:33.19 ID:55bWctx9.net
日頃のお礼で親に旅行をプレゼントするイブおじをコロナ脳が嘲笑するスレ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 11:24:13.77 ID:KdlXbArq.net
意識低い系非常勤看護婦

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 12:28:41.94 ID:VlpKpY/D.net
看護師って旅行好きだからなー

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 15:05:34.35 ID:0fEkS7V/.net
キチガイ荒らしの脳内設定に嘲笑しながらも話してあげる住民優しいね

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 15:28:06.80 ID:MyJVoHyO.net
>>473
火消ししたいのねw

昭島市在住  
頭の薄い中年男
角川のラノベ作家(副業)

エンタテインメントノベル局 第一編集部
株式会社KADOKAWA
〒102-8078 東京都千代田区富士見1-8-19

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 15:28:27.38 ID:MyJVoHyO.net
>>438

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 16:00:56.39 ID:NQDgIRFl.net
コロナ感染者の24%に不可逆的で重篤な脱毛症、男女問わず発症★ [422186189]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1605837650/

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 16:14:37.69 ID:+izQ7nXz.net
イブおじ自演失敗

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 16:17:37.00 ID:wSFhlVfP.net
ホムセンいってみたけど品薄だったのはビオレの消毒液くらいで他はいつもどおりって感じだった
アルコール消毒液持ってないから買おうか迷ったが、主成分みたらオスバンでよくねって感じのだったから辞めた
上からプッシュタイプのスプレー容器だけは欲しい

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 16:30:20.57 ID:kfvpeECg.net
>>443
同じく今日買い出し行ったけど、
無水エタノールなんかも普通に売ってた。

新米がどの銘柄も安くて嬉しい。
令和元年産ストックは既に食べ切ってるから、
炊き立ての美味しいお米が毎日食べられるって幸せ。

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 17:27:05.83 ID:GydjIDYk.net
謎マスクと謎エタノールの外箱の品質がどんどん向上していて、エタノールの成分表とマスクの試験や規格を読み解けるやつじゃねーと、見た目で品質は分かんねーなと思う

最近は中国のマスク輸出検査が鬼のように厳しいんで
最近日本に来た中華マスクの品質は、無法状態な日本製品よりかは信頼できるらしいが

あとエタノールの成分表の1パーセントルールとか知らない人多いんだろうな

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 17:34:02.25 ID:P6vBqdc8.net
エタノールは医薬部外品か食品添加物アルコール製剤以外は買わないようにすれば問題ない

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 17:58:50.01 ID:cC9P2/7Y.net
オッサン加湿器スレで呼ばれてるぞ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 18:36:42.67 ID:hkjlSJIb.net
>>447
くら寿司行くからあとでね

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 20:34:03.94 ID:o0Gs52OA.net
>>434
今年は本当に旅行に行ってないな
通勤以外

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 20:38:18.59 ID:xuyAKdih.net
>>445
そのルール知らないわ
ググっても出てこないな

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 20:54:49.83 ID:aMBRbE1y.net
>>450
うん、金融の話ばかりヒットする

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 21:25:05.11 ID:PJCQog0U.net
アルコール1パーセント未満の場合は酒類じゃないとかいうやつ?

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 21:29:13.13 ID:sF7T3OXV.net
>>450
中国は4月24日から
何度かマスクの輸出ルールを改定していて
いまは政府の製造許可証と検査機関による品質証明書がしっかりしてないと輸出さえできない状況

品質が完璧でもパッケージに「医療」とか「感染防止」とか
消費者が誤解を生む表現があると輸出できなかったりで
何重もの面倒な手続きで駄目なマスクを輸出できない仕組みになっている
ここらへんは国産マスクなんぞより厳しい

一時期の粗悪な輸入マスクと違っていまの中華マスクは十分信頼できるけど
まだ市場には飛ぶナメクジ系のマスクが流通してるんで目利きは大事だろうな

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 22:10:57.22 ID:aamdXVl5.net
そろそろバイオハザード状態になりそうだからカメラ買った
残さないとな、未来のために

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 22:31:55.95 ID:aMBRbE1y.net
OTOなんちゃらキャンペーンを打ち出したときからこうなることは分かっていた
感染者が増えることは分かっているのに医療資源の確保は不十分なまま
N95マスクは医療従事者にとっては命綱とも言える資源なのに
いまだに必要な量が確保できないそうだ
ポツポツ問屋に入荷するが絶定量が少なすぎすぐ在庫が払底するそうだ
政府はわざとやってるとしか思えない

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 22:48:03.07 ID:cTsgynTf.net
イブおじちょろすぎw

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 23:12:40.09 ID:D2YieY1K.net
超音波加湿器スレでコテンパンにのされて泣き入れてやんのw

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 23:15:41.03 ID:sF7T3OXV.net
キチガイには勝てない
それだけです(敗北宣言)

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 23:16:12.06 ID:sF7T3OXV.net
無限のMPとHPを持つゾンビと戦ってる気分

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 23:17:54.79 ID:sF7T3OXV.net
こっちがソース出しても
ソースでもなんでもない妄想を書いただけの記事を
何度も何度も証拠だと言い張ってね……もうね、キチガイ怖い

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 23:18:15.83 ID:L7LAe2YV.net
何か大きな地震が来る予感がするんだ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 23:26:08.28 ID:D2YieY1K.net
>>461
気のせい(断言)

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 23:28:27.69 ID:D2YieY1K.net
イブおじは次は
・タバコは人体に有害ではない
・地球温暖化はまやかし
あたりで戦ってもらいたい
イブおじなら論破も不可能じゃないはず

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 23:28:58.77 ID:D2YieY1K.net
あと
・ポテトチップは身体にいい
とかもお勧め

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 23:37:44.06 ID:61a6ljMW.net
中国に信用ないし

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 23:52:42.47 ID:vhIlYHOY.net
こええ

超音波式加湿器王国 王国歴元年
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1546864842/

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 23:53:09.50 ID:D2YieY1K.net
ビルゲイツ「今後半年のあいだ世界で新型コロナの更に悪いニュースがある」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1605880624/

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 23:59:29.68 ID:sF7T3OXV.net
>>463
タバコは人体に有害であるが
じつは子宮体がんの発生を顕著に減らすプラス面もあるのは秘密

二酸化炭素による地球温暖化は事実であるが
数十年以内に太陽活動が弱まることが確実視されているので
一時しのぎだが温暖化を帳消しにできるかもしれない

ポテトチップは野菜
アメ公がそう言ってたから事実

余裕っすよ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 23:59:57.25 ID:sF7T3OXV.net
てか、俺のアンチは今日も元気だなーーw

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 00:11:40.59 ID:04ksr0zg.net
無茶ぶりに面白いうんちくで切り替えせるのはさすがだよな

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 00:57:43.05 ID:BnIQSmMR.net
自演擁護込みでネタフリ始めるからすぐ分かる
みっともない承認欲求が隠しきれてない気色悪いおっさん

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 01:14:57.70 ID:/iwnAzYU.net
>>471
たまには面白いこと言おうよ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 06:40:34.19 ID:367A6r6o.net
イブおじには敗北宣言した方がいいよ
戦って何を得たいのか考えよう

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 09:19:42.73 ID:YiwlO3p1.net
>>463
このスレにいるのにニコチンが受容体に
コロナが侵入するのを阻害するの知らんの?w

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 10:18:08.05 ID:4PfnmWxS.net
喫煙所クラスターについてどう思ってるか聞きたい

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 11:53:47.43 ID:kAvEhm37.net
つまんね

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 11:57:54.74 ID:WdOj2lYN.net
>>475
特別なんとも思わないけど。
どう言って欲しいのかな?
喫煙所に限らず人が集まる所は危険としか思わないけど。

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 12:12:51.28 ID:WzeqmI1y.net
喫煙所の中でも喫煙ルームは安全なほうだろ
換気だけは最強だし

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 14:01:04.72 ID:R2xaVHNq.net
>>315
でしょでしょー

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 14:04:02.01 ID:R2xaVHNq.net
>>445
君だけ永遠に中国産マスクしてれば良い
台湾産マスクと中国産マスクは別な

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 14:08:58.16 ID:R2xaVHNq.net
>>473
× イブおじには敗北宣言した方がいいよ
戦って何を得たいのか考えよう

〇イブおじは敗北宣言した方がいいよ
戦って何を得たいのか考えよう

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 14:55:39.53 ID:Ctml+AMQ.net
荒らしのイブおじ

昭島市在住  
頭の薄い中年男
角川のラノベ作家(副業)
集合住宅の子供部屋おじさん
隕石落下に怯える狂ったビチカー

エンタテインメントノベル局 第一編集部
株式会社KADOKAWA
〒102-8078 東京都千代田区富士見1-8-19

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 14:56:00.76 ID:Ctml+AMQ.net

ナイスなのコピペw

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 15:22:58.77 ID:aibqt6pS.net
外出から戻った時、ブルゾンやダウンベストはリセッシュするとしてバッグなどは皆さんどうされてます?

リセッシュかけて一晩放置なのか他の物をかける?

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 15:26:09.71 ID:/DoEdcV+.net
リセッシュ意味あるん?

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 15:30:13.66 ID:1eO2u3xQ.net
色落ちチェックしてからアルコールスプレー掛けまくりだよ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 17:03:32.42 ID:aibqt6pS.net
>>485
えっ?意味ないん…?
薬剤師にも聞いたんだ。
それらをかけて玄関に放置との話だった。

>>486
色落ち嫌だよね。

お二人ともレスありがとう。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 17:38:14.15 ID:WzeqmI1y.net
外食するやつは非国民らしい
俺はするけど

https://i.imgur.com/MAnKKRk.jpg

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 17:51:31.43 ID:WzeqmI1y.net
中国産マスク毛嫌いしてる奴いるけど
コロナ以前に日本の医療機関で使われれていたマスクの大多数が中国産マスクだったのは、どう思ってるのか気にならんでもない

実際に医療用のチャイナマスク使ってるが
国産マスクより圧倒的に高品質だと思うけどな

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 17:54:01.46 ID:WzeqmI1y.net
結局はどこの国より、どの製品よ
備蓄スレの住民なら、偏見や差別感情で商品を選ぶより、正しい科学知識で備蓄品を選べる人になった方が良くね?

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 18:25:37.84 ID:fGU5QACs.net
3Mのマスクも中国製だしな

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 18:32:25.25 ID:xNRhTz25.net
馬鹿を相手にしてもしょうがないんだけど
国産の医療用マスクが
中国産医療用マスクより劣っているっていうのを
そのご自慢の科学知識とやらで証明してみなよ

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 18:48:24.81 ID:WzeqmI1y.net
>>492
機能性と価格
各種規格の対応数

感覚だがマスクの曇止め機能付きのマスクで快適ガードPROと、カナダ企業の中国産マスクを比較したら後者が上に感じたし、着け心地も後者の方が上だった

科学的な優劣のアプローチだが
中国産のマスクは国産マスクと違って

呼気抵抗(oH2O/p2)
血液不浸透性(oHg)
延燃性

などの記載があり、医療用マスク米国規格であるASTMに適合している

結論だが
機能性は国産マスクでも高価格帯なハイエンドモデルの快適ガードプロより、ASTMを初めとした各種規格をクリアしている中華マスクが優秀
価格面では、中華マスクは国産マスクの1割以下で圧勝

というか、価格で10倍の商品で同等の性能な時点で勝負にすらならないレベル

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 18:50:20.40 ID:WzeqmI1y.net
はい、バカを論破

もちろん中華にも国産にも
うんこ品質のマスクはあるから、結局は良い商品を判断できる脳みそが大事よ

みんなは>>492みたいな馬鹿にならないようにねw

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 18:55:19.90 ID:WzeqmI1y.net
ちなみに国産マスクで
N95を含めて医療用のマスクは存在しない

海外と違って国内には医療用マスクの規格がないので、メーカーが勝手に医療用と書いてるだけで意味がないし、ぶっちゃけ医療用とその他用は血液汚染やらに対応してるか否かぐらいの違いしかないので本質的な違いはない

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 18:57:58.75 ID:WzeqmI1y.net
マスクの知識があるやつから見れば 、>>492みたいに「国産の医療用マスク」と書いてる時点で、あ(察し)な感じ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 19:04:09.72 ID:iXWMqg3M.net
>>490
それな

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 19:24:42.61 ID:OfDcpUdJ.net
なんでイブおじに喧嘩売るやつは
マナーも礼儀も知性も足りないんだろう

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 19:30:09.98 ID:WzeqmI1y.net
>>498
現実世界でやっていけるのか不安になるレベルのやつが混ざってるよな
たぶん友達とかいねータイプだと思うけど

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 19:31:28.19 ID:xNRhTz25.net
/dp/B08JTYL1XB/

> 中国産のマスクは国産マスクと違って
>
> 呼気抵抗(oH2O/p2)
> 血液不浸透性(oHg)
> 延燃性
>
> などの記載があり
はい嘘

> メーカーが勝手に医療用と書いてるだけで意味がないし
日本国産 医療用 サージカルマスク 医療用マスクの米国規格ASTM-F2100-11適合

はいこれも嘘
中国産がASTM規格をクリアしてて日本産のはクリアしてても認めないとかあたまおかしいんじゃないの

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 19:33:44.01 ID:xNRhTz25.net
毎日毎日嘘でたらめで荒らしているただの基地害ちゃんを証明してしまいました

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 19:34:33.37 ID:WzeqmI1y.net
>>500
ヒント

規格が同じなら機能は同じ
値段は国産が倍以上
品質は同じで価格は段違い
どちらが備蓄として優れているのか

これで同じだと思ってるなら脳みそ大丈夫かってレベル

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 19:35:06.44 ID:xNRhTz25.net
まぁこうやって基地外の相手をするからここに居つくのでもうやめとく
みなさんすいませんでした
もう相手しません

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 19:35:36.71 ID:WzeqmI1y.net
ちなみに俺が購入したのは
メディコムのセーフガードプレミアアンチフォグで
価格は50枚入りで300円前後ね

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 19:37:44.34 ID:WzeqmI1y.net
必死に検索したんだろうけどさ
自分の頭の悪さをさらにアピールするだけでしたw

というか、
自分で国産マスクと中華マスクが同じ規格と書いてるけど大丈夫w

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 19:44:06.47 ID:34Ljg5MK.net
ID:xNRhTz25は100回>>490を読むべき

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 20:37:23.05 ID:hwlrCxKj.net
今年は家電製品や備蓄品なので100万近く使ったな
しかし旅行は全てキャンセルし外食も全くしてないから投資に使ったと思えばよいか

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 21:05:59.19 ID:aLn8Wki/.net
おばちゃんが自治体からもらった非常用袋を送ってくれたけどわりと賞味期限が短かった(切れてはいない)
食えないからくれたのか、賞味期限が読めなかったのか、どっちだおばちゃん
普通に自分より若い(でも中年)からくれたんだろうな
独身一人暮らしは自分だけだし
さっそく今日おいしくいただきました

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 21:09:39.98 ID:yYpSosIk.net
なんで中国製のマスクを嫌がる人が多いの? 2
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1597038343/

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 22:39:34.95 ID:dsn9jABW.net
>>493
勉強になるな

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 22:48:14.99 ID:dsn9jABW.net
今後マスクを買うならASTMのマスクが
いい?
年内に備蓄がなくなるから買い増したいけどオススメがあったら教えてくれ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 22:49:35.02 ID:BnIQSmMR.net
在庫の中華マスクが売れなくて値崩れしまくりだから必死だなゴミおじ
まず転売屋の言葉は全く信用に値しない
自演バレしても居座る恥知らずの虚言癖クズが何を言っても無駄
むしろ逆宣伝になってるのが分からんのかね
中華マスク業者もいい迷惑だろw

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 23:00:12.95 ID:JJVomaaG.net
>>512
あーそう言えば転売ヤーだったなアイツ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 23:25:36.65 ID:WzeqmI1y.net
>>511
ASTMは選ぶ基準にしていいと思う

あとは吸気抵抗が高すぎたり未公表の商品は
マスクの隙間から吸い込む空気が増えるから控えたほうがいいかも
マスクのフィルターが高機能でも隙間から空気が流れ込んだら意味ないから、例えば吸気抵抗を公表していないシャープのマスクとかは安物中華よりウイルスの吸入量が上だと思う

無駄に高機能フィルターをアピールしてる商品より
しっかり計測データーを出してる商品のほうが信頼できる

よくマスク工業会の認定証がある商品がいいって言われてるが
これはマスクの性能を保証してないから駄目
ウイルス防護に無意味な花粉用のマスクにもついてるから一切信用しないほうがいい

俺も認定マークありのユニ・チャームのマスクを花粉用に備蓄してるが
ウイルス防護性能が一切ないし、メーカーも感染予防目的で作ってない

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 23:34:42.35 ID:WzeqmI1y.net
なんにせよ
消毒用アルコールや国産マスクが信用ならんというより
日本のアルコールやマスクの表示ルールがなんでもありで信用できん

外国の規格や試験内容を公表してる
出どころが確かな中華マスクのほうが国産の怪しいマスクより遥かに信頼できるし、少なくともハズレはないし、何より安上がりで済む

よく国産が安心とか言ってるやつがいるが
詳しいやつからすれば、確かな出所の中華製品より玉石混同の国産のほうが信頼できん

備蓄民なら正しい備蓄の選び方ぐらいは覚えておいて損はない

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 23:35:49.50 ID:WzeqmI1y.net
消費者庁さん
いい加減、消毒用アルコールの「99.9%除菌」とかの表示は規制してくれませんかねー

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 23:42:37.14 ID:dsn9jABW.net
>>514
次に買うのはASTMにする
大阪在住だから感染が増えて不安だからマスクはいいやつを買う

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 23:53:48.04 ID:dsn9jABW.net
>>500
そのマスクのレビューが微妙

ピピ丸
5つ星のうち1.0Amazonで購入
2020年9月3日に日本でレビュー済み
本当に日本製なのか疑いたくなる
日本製の米国規格ASTM-F2100-11適合 LEVEL3のサージカルマスクということで、期待をして購入しました。
届いたマスクはダンボールの板が入ったビニール袋に入れらていて、開けてみると箱が半分くらい潰れていました···。梱包の状態が良くなくて運ばれてくる過程で潰れてしまったのかなとここまでは大目に見ましたが、マスクの箱を手に取り開けたら不快な気持ちになりました。片側が開いているビニール袋に無造作にマスクが入っていて、マスクの紐が袋からはみ出ていました。しかも箱のどこにもASTM-F2100-11適合の表記はなし。ネットの説明にあったPFE99%.VFE99%の表記もなく、BFE99%の表記のみ。

日本製のマスクをいくつか購入してきましたが、こんなの初めてで驚いています。
返品するのも面倒なので1ヶ月くらい置いてから使おうと思っていますが、このマスクを使っても大丈夫なのか不安です。

お値段もそれなりにしますし、衛生用品としてあり得ないクオリティなので、こちらの商品は二度と購入しません。
210人のお客様がこれが役に立ったと考えています


篠原邦彦
5つ星のうち3.0Amazonで購入
2020年8月30日に日本でレビュー済み
何で性能表記がないの
国産で、またASTM-F2100-11 Level3規格適合という事で買ってみました。
不思議に思ったのは、外箱に規格についての表記が全くないことです。以前から使っている3Mのスタンダードマスクの場合、Level 1相当というように明記され、その規格性能も表記されています。
このマスクが、ASTM規格に適合していれば、大きなセールスポイントになると思うのですが、表記しないのはなぜなのかと疑問に思いました。
また、サージカルマスクとすることで、高めの価格設定を正当化しているように感じました。
107人のお客様がこれが役に立ったと考えています

こけもも
5つ星のうち1.0Amazonで購入
2020年9月11日に日本でレビュー済み
さすが日本製?
今時日本製が良いものとは限らないということを改めて実感させてくれた商品です。 まず、箱の中でマスクを包んでいた袋がとても小さくとても適当な梱包状態だったので、マスクがはみ出ていて意味がなかったので、その袋を別のものに交換しました。その際、袋をよく見たら部分的に穴が開いていました。... さらに表示
70人のお客様がこれが役に立ったと考えています

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 23:55:43.63 ID:dsn9jABW.net
通りすがりの素浪人
「日本製 医療用 サージカルマスク」宣伝文句につられて買ったが、、、、。
2020年9月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
こんなのが「日本製 医療用 サージカルマスク」などとして何のチェックもなく出回る日本はやはり残飯マスク市場である。実物はほとんどノーガード状態でウィルスを通す代物で、消費者庁から、このような宣伝文句の差し止めを食うに値する。一体どんな会社がこのようなものを売ってるのかと思ったら、マスクと関係ないい紙類の会社なようで、素人会社が、時に人間の健康・人命にかかわるような衛生関連商品を扱うことができない規制を国として行うべきである。

これに限らずこれと同類のマスクがデタラメ宣伝をして氾濫しているのは先進国としては日本だけのようである。今どきマスクをしていない人はほとんどないほど真面目な日本なのに感染が後を絶たなかったのはこのような類のマスクのせいでもあるはずである。
もっと少なく読む
47人のお客様がこれが役に立ったと考えています


ドクターY
フィルターと耳ヒモの溶接が不完全。
2020年9月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
フィルターと耳ヒモの溶接が不完全で、5枚に1回ほど、装着中に突然外れます。
(外れるのは、装着時に左下になる部位のみです)

少なくとも私の購入した8月14日〜16日製造したマスクで、確認されました。

9月11日に製造機器の調整が済み、以後の製品には問題ないそうです。

製造元である丸王産業には、誠実に対応していただけました。

「購入した13箱は、返品しないで日常生活で使わせていただく」と伝えたところ、新品10箱を無料で送って下さいました!

まだまだ国産サージカルマスクが不足していますので、試行錯誤でもマスク生産に参入していただけるのは、大変ありがたいです。

これからも丸王産業に期待、応援させていただきます。
もっと少なく読む

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 00:04:47.67 ID:S02VQroa.net
>>518
ひどすぎる……

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 00:09:17.35 ID:J0AVoPnD.net
サクラチェッカーで0パーセントだから
ガチで低品質っぽいな
https://i.imgur.com/NdYn5Um.jpg

>>500は、こんな国産マスクを紹介してドヤ顔してたのかよw

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 00:13:43.55 ID:J0AVoPnD.net
すげーな

今月に書かれたレビューでも
ノーズフィットが飛び出るとか
紐が外れるとか、ワイヤーが形状を維持しないとか、国産マスクの品質高すぎだろ

ID:xNRhTz25は、せめてもっとマシな商品を紹介しろよw
明らかに中華マスク以下の品質じゃねーかw

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 00:15:12.29 ID:K6423RPR.net
>>498
10 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/08/01 12:22:01
イブおじの本性

0805 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/07/05 01:10:47
>>797
韓国的な謝罪要求はね、お前に謝らせたくて言ってるんじゃないよw

たんに馬鹿にしてるだけw

無視されたら勝利確定
素直に謝罪したら勝利確定
顔真っ赤にして発狂すれば大爆笑で
どんな行動をされても面白いおもちゃにしかならない

ようするに米が高いババアを嘲笑する手段でしかないよw
ID:LKIl0f6B
0011 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/08/01 12:23:26
87 M7.74(東京都) (ワッチョイW 2daf-BG5q)[sage] 2020/06/07(日) 23:35:08.56 ID:N5F6m3sa0
>>85
ぼくは目の前でバッテリー切れ寸前の医療機器つけてる人がいても
「あ、これ医療機器に使用するなと説明書に書いてあるので無理ですw」
と笑顔で言う畜生です

【備えあれば】防災用品 非常食スレ134【憂いなし】
ID:juIonq9F
0011 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/09/08 15:59:49
マスクスレで荒らし失敗

264 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2020/08/29(土) 17:20:38.19 ID:z+XpXPeG
一日一枚で軽く数年分備蓄してるアホは
大家族もしくは、一時期話題の買い占め老人的な歪んだ充実感に依存する心の病気っぽい


即バレて全員にスルーwww
ID:wnBi9pas
0012 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/09/08 16:01:20
87 M7.74(東京都) (ワッチョイW 2daf-BG5q)[sage] 2020/06/07(日) 23:35:08.56 ID:N5F6m3sa0
>>85
ぼくは目の前でバッテリー切れ寸前の医療機器つけてる人がいても
「あ、これ医療機器に使用するなと説明書に書いてあるので無理ですw」
と笑顔で言う畜生です


イブおじのマナーや礼儀はこんなもんだからだろ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 00:18:42.71 ID:J0AVoPnD.net
いや、レビューも怪しいらしいw
確かに★5レビュー書いてる人ほとんどが、この商品にしかレビュー書いてないw

https://i.imgur.com/tAz9P6r.jpg

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 00:22:03.48 ID:VpQBN6bo.net
>>524
吹いたw

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 00:32:38.21 ID:J0AVoPnD.net
というか、これ俺が土下座案件だろ
ASTM規格とかクリアしてれば大丈夫って誤認するアドバイスしてごめんなさい

規格クリアしてても
ここまで酷い商品があるんだなw

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 00:37:22.17 ID:UwOnNt+1.net
イブおじがいると
真面目な備蓄の話になるなw

国産マスク教徒www

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 00:41:24.46 ID:otAfEl5H.net
自分の貼った密林リンクで証明してるw

491 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/11/21(土) 18:32:25.25 ID:xNRhTz25
馬鹿を相手にしてもしょうがないんだけど
国産の医療用マスクが
中国産医療用マスクより劣っているっていうのを
そのご自慢の科学知識とやらで証明してみなよ

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 00:43:17.66 ID:otAfEl5H.net
>>526
イブおじ敗北宣言w

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 00:48:12.19 ID:J0AVoPnD.net
デマ書いたお詫びで俺の備蓄してるマスクを

https://www.medicom-japan.com/?product=%E3%82%BB%E3%83%BC%E3%83%95%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%AF-%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%9F%E3%82%A2-%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%95%E3%82%A9%E3%82%B0

カナダ企業が中国で製造してるやつ
ASTM規格に対応で、Amazonでの評価も100件以上で★4以上と高いし、サクラチェッカー(笑)も合格してる

今は買えないようだが
コロナ以前は1箱290円から300円弱で販売されていた

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 02:14:07.84 ID:FYnVT7l6.net
またイブおじが勝ってしまったw
今回は双方自爆かw

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 03:30:49.38 ID:FYnVT7l6.net
イブおじのアンチのIPアドレス
210.138.176.25

252 M7.74(ジパング) (ブーイモ MM7f-DZyf [210.138.176.25]) sage 2020/11/22(日) 00:22:08.91 ID:S+gVFXy7M
荒らしのイブおじ

昭島市在住  
頭の薄い中年男
角川のラノベ作家(副業)
集合住宅の子供部屋おじさん
隕石落下に怯える狂ったビチカー

エンタテインメントノベル局 第一編集部
株式会社KADOKAWA
〒102-8078 東京都千代田区富士見1-8-19

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 07:01:42.18 ID:XVcOTzLv.net
マスクは両面テープで顔に貼ってしまえば何でも一緒

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 08:14:03.55 ID:kArqw1WP.net
マスク転売してる犯罪者を晒すスレ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/yahoo/1583810949/

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 10:32:29.97 ID:Anhx3S6P.net
>>516
わかる。やりたい放題だよな

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 10:34:17.87 ID:Anhx3S6P.net
>>500のマスクで笑いが止まらないw

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 10:36:30.77 ID:+u2zZX/5.net
アルコールに関しては医薬部外品だけ買えば問題ほとんどないだろ
詐欺っぽい商品は医薬部外品にはない

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 10:36:37.68 ID:Anhx3S6P.net
>>526
www

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 11:22:34.74 ID:uUJDMKwD.net
読む価値もない

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 11:27:27.06 ID:Z1hqlOor.net
プラスチックグローブが、めっちゃ高等してる・・・。
1箱400円もしなかったのに・・・。

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 11:39:17.81 ID:h/2NcMl6.net
>>540
プラスチックグローブでAmazon見たらたしかに高かった備蓄しておいて良かったよね

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 11:41:15.04 ID:Anhx3S6P.net
百均に山ほど売ってるけど
プラスチックの手袋

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 11:48:52.77 ID:Z1hqlOor.net
100均はコスパ的にどうかな〜?>プラスチックグローブ

備蓄しててよかったよ。本当。

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 12:06:56.42 ID:h/2NcMl6.net
>>543
備蓄してたのはニトリル手袋ぽい感じの素材?

100きんのプラスチック手袋は全然良くなかった

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 14:25:10.77 ID:mFHvsVc4.net
>>540
ニトリルの事?

春に備蓄したのでまだ腐る程ある。

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 14:27:22.12 ID:XbtTd4Up.net
>>523
すごいね

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 14:40:24.05 ID:FPUUlPr6.net
【GoTo…】日本医師会が会見。21日から始まる3連休は「秋の我慢の3連休としてほしい」。11月18日★2 [記憶たどり。★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605693338/

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 17:31:25.90 ID:J0AVoPnD.net
>>547
今日東京の動物園に行ったけど
大行列で楽しかったよ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 17:47:43.17 ID:nuotQSEU.net
他人の嫌がることが大好きな基地外のレスを見るたびに不愉快になる
もう無理だからスレ閉じるわ
10年以上荒らし続けてるようなのが普通に居るから
いつかまともになるとかおもってる人も無理せずにね

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 17:52:39.53 ID:J0AVoPnD.net
>>549
お前はデマを書き込んで他人を不安にさせる社会の害悪だよね

しかも毎日論破されてるお笑い要因だよね

今日も自宅に引きこもって、友達もいないから鬱屈が溜まって、ひたすら自演を繰り返して、論破されるたびに捨て台詞で二度と来ないと書き込んでるよねw

お前の人生が他人からすれば嘲笑の対象よw

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 17:55:05.88 ID:J0AVoPnD.net
このスレで誰もパチスロクラスターと言い出さない点で
みんな賭け事しないんだなーって感心してる

俺もやらん人種だが、
スーパーや映画館といい不思議とクラスターが起きない場所の筆頭だよな

ちなスーパーで客が感染した事例、そろそろ確認された?
知ってる人がいたら教えて

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 18:06:15.10 ID:qZzocbpt.net
【放送事故】 ひろゆき「GoToトラベルで感染拡大した」→京大教授がブチギレする様子がヤバイwwww
11月22日
動画
https://video.twim%47.com/ext_tw_video/1329923652364627968/pu/vid/1280x720/W5Cy_D0bdFfFu3-x.mp4
元2ちゃんねる管理人で実業家のひろゆき氏(西村博之氏=44)が20日、ニュース番組
「ABEMA Prime」(ABEMA TV)に出演し、「GoToトラベル」に関する意見の食い違いで
専門家を激怒させる一幕があった。この日は新型コロナ第3波≠フ影響による「GoTo」事業の運用見直しがテーマに。

ひろゆき「経済が悪いのは日本中だいたいそう。飲食店と旅行代理店だけ助ける
理由がいまだに分からない」
ひろゆき「GoToトラベルが(感染の)きっかけにはなっている」
宮沢孝幸・京大准教授「その影響は軽微。あくまで気象要因で増大している」
ひろゆき「GoToで東京から来て、札幌の風俗でクラスターが出た」
ひろゆき「来てないと断言できるんですか?」
ひろゆき「例えば地方で感染者がいない場合、(感染者が出たら)持ち込み。
持ち込みはGoToトラベルで発生している」
宮沢「あのね、ちょっと聞けよ、お前!」
宮沢「お前さ! GoToトラベルで救われてる命もあるんだぞ!!」
「もうええわ! 家帰るど!!」
一同「部屋からリモートっすよね。どこに帰るんすか(嘲笑)」
https://news.livedoor.com/article/detail/19256002/
スレッド
【放送事故】 ひろゆき「GoToトラベルで感染拡大した」→京大教授がブチギレする様子がヤバイwwww
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1605948705/

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 18:17:54.21 ID:Anhx3S6P.net
>>551
パチンコは聞かんな
行列してるのは見かけるけど

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 19:09:40.83 ID:pCUQWH74.net
>>461
地震きたね
小さいけどw

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 19:09:44.31 ID:WRgQkawm.net
地震きた

ついにきた

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 19:10:10.46 ID:WRgQkawm.net
明日から買い占めくるぞ

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 19:18:32.51 ID:mFHvsVc4.net
>>556
なぜ?

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 19:40:18.16 ID:J0AVoPnD.net
>>553
あと不思議と感染が見つからんのが歯医者
なんでだろー、なんでだろー

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 19:42:55.78 ID:J0AVoPnD.net
マスクしろ、マスクしろって言われてるけど
数年後にマスクの効果を検証したら意外とショボい効果しかないと判明しそうなんだよな
感染者が広めない効果はあるけど、感染を防ぐ効果は一切ない感じで

なんの根拠もないただの妄想だが

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 19:47:07.55 ID:J0AVoPnD.net
https://www.yoshida-pharm.com/2018/letter128/

インフルエンザではマスクの感染予防効果はないらしい
コロナはインフルよりサイズがでかいから効果でそうなもんだが

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 19:59:59.76 ID:Anhx3S6P.net
>>558
四月頃に歯医者が一番危険って言われてたし、専門家もデタラメが多いよな
俺はつけるけどマスクも意味ないのかもしれんね

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 20:06:04.47 ID:J0AVoPnD.net
俺も自転車を漕いでるとき以外はマスク付けてるけど
ほんと効果あるのか疑問は尽きない

マスク警察の皆さん
仮に数年後に効果がなかったと判明しても絶対に謝罪しねーんだろうなw

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 20:10:57.53 ID:J0AVoPnD.net
ついでに意外な感染情報だと
トイレでの感染も国内だとまだ見つかってないんだとか
ソースはNHKの番組

ほんとこのウイルス、ようわからんけど
食物から経口感染をしないとか、スーパーでの買い物が安全っぽいとか
このスレでデマを拡散させるアホと違って、正しい情報だけを取捨選択できるようになりたいね

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 20:23:06.24 ID:uUJDMKwD.net
マスクの予防効果は万全じゃないってとっくに知れてるだろ
つか絶対とか誰も言ってないしね
思い込んだまま情報更新してないだけだろお前が

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 20:53:27.34 ID:J0AVoPnD.net
>>564
読む価値もない

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 21:11:10.28 ID:phvdHgej.net
集近閉を避けて換気すればいいんだろう
食品スーパーなんかは換気がいい店の代表だから感染は少ない方だろう

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 21:15:10.35 ID:j/Z3xQff.net
目からの感染を防ぐために
最低でもフェイスシールド、出来ればゴーグルが欲しいな

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 21:25:18.83 ID:FNiVqCKM.net
目からの感染は飛沫直撃に限定されるようだぞ
目は空気吸わないからな

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 21:27:03.19 ID:0Tdged9M.net
そんな理屈じゃ花粉症持ちは騙せないぞ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 21:28:30.16 ID:J0AVoPnD.net
こーゆー風にイブおじアンチの荒らしは
24時間張り付いてる更年期障害で職歴のない暇人のババアなんで暖かく見守ってあげてね

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 21:28:53.36 ID:J0AVoPnD.net
誤爆った
スマん

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 21:29:53.64 ID:uUJDMKwD.net
>>565
そらまた正しい情報逃したwだから情報更新できないんだな
勝手な思い込みをしつこく繰り返し言ってれば本当になると思い込む民族かよ
正しい情報には目をつぶってご都合情報だけ選択してきた結果だ

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 21:35:59.79 ID:mxeAIsYD.net
荒らしは備蓄かコロナの話しろよ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 21:46:34.60 ID:uUJDMKwD.net
キチガイと備蓄の話したい人なんかいねんだわ常識で考えろ

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 21:53:45.34 ID:G256fIAO.net
>>570
誤爆してないぞ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 21:54:54.74 ID:APvpNIN8.net
>>571
誤爆じゃなくて自演ミスだろ
今に始まったことじゃないから大騒ぎはしないけど

577 :sage:2020/11/22(日) 21:55:52.72 ID:Hfsj803+.net
すぐ自演認定する奴って自分が自演してるんだろうな

578 :sage:2020/11/22(日) 22:04:22.65 ID:Pfmt0sF3.net
どう見ても自演だろw

579 :sage:2020/11/22(日) 22:12:38.63 ID:Hfsj803+.net
そういう問題じゃないというか頭悪そう

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 22:28:35.12 ID:J0AVoPnD.net
言えない……
加湿器スレと誤爆したなんて言えない……

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 22:35:21.25 ID:uUJDMKwD.net
マジ頭悪いよなゴミおじ
ID切り替えに失敗しなくても自演バレバレだからキチガイレベル

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 22:35:48.90 ID:vPC7Zbs1.net
イブおじ、ワッチョイを理解できてない模様・・・・

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 22:37:54.70 ID:J0AVoPnD.net
>>582
いつも俺、自分で自分のことイブおじって書いてるがな

自演したつもりなくて、他スレの住民に注意喚起すると同時に
ひとりで暴れるおまえを嘲笑しただけなんだが

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 22:48:14.50 ID:G256fIAO.net
>>583
このスレにマッチしてるから誤爆じゃないよ

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 22:48:40.50 ID:vPC7Zbs1.net
auとPCはブラウザ2種類(chromeとEdgeかな)

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 22:49:10.13 ID:G256fIAO.net
イブおじのことしか書き込まない荒らしは他にやることないのかな(私も煽ってみるw)

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 22:52:58.12 ID:XdwEsVEu.net
11月22日 22:00 時点
東京391人
大阪490人
大阪が東京に勝ったのは2回め?

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 23:05:49.42 ID:yjwLMQ8x.net
イブ爺気持ち悪い
イブ爺の書き込み↓

571 目のつけ所が名無しさん (ワッチョイW e20b-OCbm) sage 2020/11/22(日) 20:52:00.48 ID:FHgLpLHp0
>>563
女性の膣内のpHは普段受精に適さない環境で
性的に興奮したときに出てくる膣分泌液でアルカリ性の精液が受精しやすくなるから
加湿器で精子ばら撒いて受精させたいなら、耳元で「かわいいよハニー」と甘く囁きながら、女性が悦ぶエロいマッサージをしつつ、おまたをくぱぁさせてミスト状の精液が届きやすくするなどの工夫がいる

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 23:06:44.71 ID:uUJDMKwD.net
>>583
相変わらず見苦しい言い訳だなw通用しねえよ
以前、自分誉めレスでID切り替え失敗してからイブおじ自称しだしたのも指摘されてたろ
あのダサい失敗を知ってる者を追い出したいんだろうがそうはさせん
注意喚起はこっちのセリフだ消えろキチガイ荒らし

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 23:30:42.61 ID:J0AVoPnD.net
>>589
おまえイブおじのことしか書き込んでないし
俺が自演したってデマ書き込んでるけど
それで人生楽しいの?

いつも俺とかに理詰めで論破されて自演自演と連呼してるけど
荒らしの自覚あるの?

まあ更年期障害とかでおかしいんだろうけどさ
他人に迷惑かけてる自覚は持とうよ

というか、仕事してねーだろおまえw

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 23:36:54.98 ID:zNq9v6Xi.net
>>588

うげええええ
センスもない
気色わる

て言うかさ
昭島市 ラノベ作家 角川
検索すると5ちゃんスレがヒットするw
いつかリアル仕事関係や友達(おらん気がするけと)に見つかるのかと思うと胸熱

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 23:42:06.48 ID:AFj45kF5.net
誰か止めろよ
一日中、イブおじでスレが埋まるぞ

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 23:50:36.57 ID:zNq9v6Xi.net
>>592
止まるかよ!
止めたところで加速するだけw
ほっといたら自演で会話し始めて荒れさせる
ここが荒れてない時は他のスレを荒らしてるだけ
毎晩毎晩よくやるわ

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 23:54:11.87 ID:J0AVoPnD.net
>>592
キチガイの荒らしには何を言っても無駄よ
人より容姿に劣る。社会的な地位が低い。親しい友人もいない。誰からも愛情を向けられない。不満ばかりが溜まっていく人生。

いつもの狂人は鬱屈が溜まって歪んだ性格になっちまったのさ
自業自得とはいえ、やつも社会の犠牲者、哀れで孤独な寂しい人間なのさ

ホント、ペットでも飼って心を癒やせばいいのに

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 23:55:51.11 ID:J0AVoPnD.net
ハムスターとかオススメだぞ
なお、ハムスター飼育でググると出てくる地下型巣箱の飼育は絶対におすすめしない

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 23:58:07.61 ID:JQrWdjGN.net
ハムはすぐ死ぬからいかん
10年は生きてくれないと

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 00:07:35.31 ID:vB3SiKJU.net
>>596
オウムとかオススメ
人間の寿命と同じぐらい生きるし、言葉も覚えるぞ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 00:15:33.91 ID:a55U6Bck.net
>>594
オカメインコ可愛いよ!w
外見も愛嬌あるし愛でたくなる存在。

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 00:26:31.76 ID:vB3SiKJU.net
まあ超音波加湿器なんて目じゃないぐらい
脂ぎった白い粉が出るけどね……

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 03:50:33.05 ID:WUudWZdZ.net
>>591
ラノベ作家は>>588みたいな書き込みしない

名刺って結構誰にでも配るもの
俺も悪用された

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 04:13:21.64 ID:pHEfQMeI.net
風呂入った後の風呂のドアあけて、リビングの換気扇を回して湿気を移動させとけよ 
毎日絞ったタオルをリビングや寝室に干しておけ
あとは熱帯魚飼え(水槽からの蒸発)

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 06:29:16.85 ID:6U6+xcus.net
バ一ナム効果( - こうか 英:Barnum effect)あるいはフォアラ一効果(Forer effect)とは、
誰にでも当てはまる性格の記述をさも自分のために診断された内容だと思い込んでしまう現象を指す心理学用語である。
みなさんは、こんな内容の話を聞いたことはないだろうか?
「星座が魚座の人は、賢く生きられない」
上記は、欧米のごく一部の人に知られているマニアックな性格診断を悪用した叩き行為の一つです。
これをみて皆さんの中にも『当たってる』と思った方もいるかも知れません。

しかし、実際には
星座が牡羊座でも、賢く生きられない人は数百万人以上います。
星座が牡牛座でも、賢く生きられない人は数百万人以上います。
星座が双子座でも、賢く生きられない人は数百万人以上います。
星座が蟹座でも、賢く生きられない人は数百万人以上います。
星座が獅子座でも、賢く生きられない人は数百万人以上います。
星座が乙女座でも、賢く生きられない人は数百万人以上います。
星座が天秤座でも、賢く生きられない人は数百万人以上います。
星座が蠍座でも、賢く生きられない人は数百万人以上います。
星座が射手座でも、賢く生きられない人は数百万人以上います。
星座が山羊座でも、賢く生きられない人は数百万人以上います。
星座が水瓶座でも、賢く生きられない人は数百万人以上います。
現在、星座性格診断は力ナダやその周辺の諸国、及び後進国でしか信じられておらず、
また有名な検証実験については数々の不備(または恣意的な誘導)が指摘されており、

◆ 科学的根拠は全く存在しません。◆

したがって、特定の星座を標的とした、「気持ち悪い」「スト一力一気質」などと言った中傷は

◆ 全く正当性がありません ◆

こういう、誰にでも当てはまる性格を、特定の相手だけに当てはまるように感じてしまう効果を、
心理学用語で『バ一ナム効果』と呼びます。
星座占いを信じるということは、バ一ナム効果に騙されるという事です。

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 07:51:30.07 ID:eFSUQrt9.net
>>600
火消しおつかれ
遡ってみたらわかるからw

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 08:17:05.05 ID:1X/r0tU7.net
>>597
子供の頃飼ってたのは「おい!」「お前だよ」「バーカ!」しか覚えなかった

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 08:50:16.17 ID:UhgqT3cS.net
>>588
前後のレスが分からないから
ここだけ切り取られても正しいとしか思えない

しかも
特定の人に貼りついて攻撃ばかりして
自分がどんな怖い顔してるか鏡見た方がいいよ

一度の人生なんだからさ
自分が笑顔でいられるスレでレスすればいいのに

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 08:59:12.96 ID:vePguhmG.net
イブおじはいろんな方向から自演するから慣れてない人は一瞬戸惑うよな
でも下手くそすぎてすぐにイブおじの本性に気づくけどな

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 09:01:27.26 ID:rDWTkBfv.net
イブおじが自演してる証拠なんてあるの?

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 09:50:06.42 ID:1A/TeR4j.net
>>601
どこかの誰かに停電が云々言われそうだぬ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 10:02:07.48 ID:a55U6Bck.net
美味しいプリン買いに行ってきますー。
気持ちのゆとりは備蓄出来たら良いなあw

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 10:04:55.19 ID:I4GOPeVS.net
IH調理器に水入れた鍋載せておけば加湿器いらないだろ
300Wでも1時間で1Lは蒸発するぞ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 10:39:04.55 ID:YLMz09EX.net
>>607
ネタばらしして一日100レスしてた

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 10:39:05.20 ID:WUudWZdZ.net
>>603
> 遡ってみたらわかるからw

ラノベ作家じゃないということがな

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 10:41:02.68 ID:aLLbFVpp.net
ラノベ作家もトップランナー以外はダサい文体で読んでるだけで小っ恥ずかしくなるような文章書くゴミばっかだぞ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 10:41:22.01 ID:WUudWZdZ.net
>>605
> 前後のレスが分からないから
> ここだけ切り取られても正しいとしか思えない

正しい正しくないじゃなくて
イブ爺は気持ち悪いということが言いたかった

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 10:41:32.14 ID:YLMz09EX.net
>>612
無理アルネー
かなり前から仄かしてましたね

作家のフリして荒らしても
実際の作家が荒らしてたとしても
角川にとっては迷惑でしかないからな
どっちに転んでもKADOKAWAは怒っていい

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 11:11:08.92 ID:WUudWZdZ.net
>>615
なんかかみあわない
書き込み内容を逆の意味に勘違いしてない?

自分は「イブ爺はラノベ作家なんかじゃない」と書いている

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 11:17:01.98 ID:GKX3ALf4.net
イブおじのアンチは自演しないで備蓄の話をしろ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 11:18:53.89 ID:GKX3ALf4.net
>>615
一日中張り付いてるけど大丈夫?

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 11:32:35.65 ID:YLMz09EX.net
>>618
一日中張り付いてるけど大丈夫?

>>616
オジサンは恐らく本当にラノベ作家だよ
過去スレでだいぶ前から自慢してる

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 11:34:00.92 ID:rsMcpxDU.net
作品名言えばいいのにね

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 11:34:43.41 ID:YLMz09EX.net
>>616
ホントだちょっと誤解して読んでた
ごめんね

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 11:40:46.61 ID:WUudWZdZ.net
>>619
> オジサンは恐らく本当にラノベ作家だよ
> 過去スレでだいぶ前から自慢してる

過去スレでだいぶ前から自慢してるというのは、なんの証拠にもならない

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 11:53:18.23 ID:vB3SiKJU.net
>>620
源氏物語

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 12:21:23.22 ID:mscVotau.net
とりあえずここ備蓄スレ
おでん作ってできるだけ外出回数減らすわ

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 12:36:14.15 ID:vB3SiKJU.net
おでんはご飯のオカズにならないからやめてと
子供部屋おじさんが言ってみる

個人の見解だが
おでんとホワイトシチューはハズレ枠だわ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 12:41:10.65 ID:YLMz09EX.net
>>622
もちろん断定はできないけど可能性は高いかと
嘘つきでも作家でも恥ずかしいことには変わりないw

>>624
おでん良いね
三連休は畑いじりしながら犬と遊んでる
間引きした若葉のホウレン草と春菊をサラダすると美味い

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 12:43:51.49 ID:vB3SiKJU.net
今日もキチガイが必死でニコニコ
友達いないんだろうなー

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 12:44:40.15 ID:vB3SiKJU.net
しかも犬とか畑とか全部嘘なんだぜ
こわっ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 12:54:18.20 ID:3D8a9ZRv.net
>>628
ペット飼えって言われたからかw
いつもの荒らし、もう飼ってますって嘘でマウント取れてるつもりなのかなwww

荒らしたくないからコロナに話を戻すけど
猫にコロナ伝染るらしいけど、飼い猫のコロナ対策になにかアドバイスあったら享受して欲しい

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 12:58:02.91 ID:vB3SiKJU.net
>>629
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/doubutsu_qa__00001.html#Q2

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 12:58:20.01 ID:mxK143J6.net
なるほど自分のアンチが全部1人の自演だと思い込んでるのね
作家の想像力は凄いなあ(棒)

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 12:59:18.01 ID:vB3SiKJU.net
どうでもいいが
動物園の虎やライオンにPCR検査するの命がけだよなw

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 12:59:37.07 ID:vB3SiKJU.net
>>631
自演頂きましたーw

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 13:02:44.51 ID:3D8a9ZRv.net
>>630
サンクス。虎もライオンも猫かわいいよ猫

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 14:36:16.70 ID:vB3SiKJU.net
米高いババア見てる?w



コメの国内需要が急速に落ち込んでいる。人口減少や食生活の変化で下落傾向だったところに、新型コロナウイルス感染拡大が追い打ちをかけた。
農林水産省が示した2021年産の主食用米の適正生産量の見込みは693万トンと、700万トンを割り込んだ。
供給が需要を上回る「コメ余り」は深刻化し、米価の下落が止まらない。実りの秋なのに、コメ農家の苦悩は深まる一方だ。

続きはソース元で
https://news.yahoo.co.jp/articles/156c2ac5a808e91503a25b547e00c231d5b33bfa


>>634
昨日動物園で見たけど、でっかい猫だった
命の危険さえなければモフりたかった

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 14:38:51.58 ID:tIN82WYx.net
でも米の値段上がってるよね
前は5キロ3380円だった新潟県産コシヒカリが今じゃ4180円だよ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 15:13:50.30 ID:3D8a9ZRv.net
米高いババア湧くの早すぎ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 15:31:38.50 ID:UO7WRXqI.net
このへんちゃんと読め

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020083000220&g=eco
農林水産省は26日、2020年産米の用途を飼料用など主食用以外に変更する期限を
8月末から9月18日に再延長した。
米価の高止まりで変更が進んでいないためだ。
農水省は、手厚い補助金を得られる飼料用などへの転換を促し、
需給の引き締めを狙っている。

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 15:49:48.60 ID:RucI3VzQ.net
コメ高いババアだー!

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 16:14:27.51 ID:lwwOQYt9.net
>>638
8月の記事w

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 16:19:46.55 ID:6J3cGEz7.net
ウレタンマスクは法律で禁止にしろよ
接客業ですら付けてるバカやつが多くて震えるわ

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 16:21:07.75 ID:9/tP8Aab.net
近所のスーパー、一部銘柄米が入らなくなった
入荷予定も立たないらしい
うちは無洗米使ってるんだが、無洗米は絶望的だそうだ

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 16:50:50.40 ID:sH1BXo+l.net
安いのは業務用、飲食店で使うような安い米で
家庭用のランク高い米は高止まりのまま
うちがいつも買ってたのは即完売で買えなかった値上がりしてたのに

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 18:10:32.26 ID:auVuAmeN.net
家でごはん食べる人が増えたからちょっと良いものに消費が集まってるんだってさ
とりあえず倒れたときの命綱(ゼリー飲料とポカリ)の備蓄は入れ換えた

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 18:39:03.85 ID:hjwJtEg0.net
最近救急車のサイレンを聞くことが増えたんだけどこれコロナと関係あると嫌だな。
今日わかってるだけで二回目だわ。

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 18:46:21.80 ID:Q5b/CCla.net
【COVID-19】大阪府知事、大阪全体で救急病床のトリアージ(選別)をしていく 一般の傷病患者とコロナ患者の受け入れ先を明確化 [マスク着用のお願い★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1605781293/

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 18:49:51.84 ID:+/naDvh3.net
今は事故や病気にならん方がいい

Twitterより

きのう妻から「もうね、救急呼んでも、救命士が先着してくれても救急車が来られないし、救急車に乗れたとしても病院たらい回しでそのまま死ぬ可能性が高いから。交通事故で外傷とかまず受入れムリだから。都内の救急は来週崩壊するから」って半年ぶりに言われたので気をつけて生きて行くことにします。

その返信

夫の同僚が交通事故に巻き込まれ、病院に運ばれたもののPCR検査を受け、処置が開始されたのは1時間後だったそうです。相関関係はわかりませんが、10日たった今でも意識不明です。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 19:21:39.72 ID:a55U6Bck.net
>>645
書き込んでからドラスト行ってる間にも救急車…。
どうなっちゃってるん?ビジネス街なのに。

本当に怪我をしない様に注意して行動しなきゃですね〜情報ありがとうございました。

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 20:01:16.16 ID:oTODbcex.net
>>636
え?
新潟県産コシヒカリ新米5キロ1580円だったけど。
他の銘柄も全部安かった。

米価格は下落してるって。
https://www.gifu-np.co.jp/news/20201117/20201117-21050.html

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 20:16:21.34 ID:VxQOTKNI.net
キロ400円より安い米なんてゴミやで
わざわざ買うなよ

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 20:25:58.36 ID:vB3SiKJU.net
>>647
半年前に予想外してる件w

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 20:29:11.57 ID:vB3SiKJU.net
救急車はね
一回コロナ患者(もしくはコロナっぽいやつ)を搬送するごとに
数時間かけて消毒しないと再出動できないとか

うわー、めんどくざそー

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 21:06:49.06 ID:UdEHu7Yc.net
>>649
飲食店で使うはすだった底辺米が
コロナでダメになって
一般に流れてきてるんだよ

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 21:12:57.08 ID:vB3SiKJU.net
コメ高いババア系の妖怪が
今日も顔を真っ赤にしてデマと嘘を書き込んでるスレw

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 21:21:34.34 ID:OZeQnk/K.net
>>654
ID真っ赤なのはキミだけどなw
>>653
あくまでも常用してる銘柄の推移の話しであって、底辺米や真偽不明な銘柄のが市場に流れてきて下限が下がったからってホイホイと飛びつきたくないのが一般的な心理だよな
まぁそれで「安くなった!」と喜ぶのは、安かろう悪かろうが気にならない程度の思考しか出来ない可哀想な方なんだろうけどね

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 21:32:38.50 ID:a6NVumkF.net
3連休中のタワマンで停電 オール電化で...住民「困った」
13,416 views•23 Nov 2020

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 21:46:23.23 ID:lwwOQYt9.net
コメ高いババア
自演連投で勝利宣言タイム

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 21:47:03.39 ID:lwwOQYt9.net
>>655
>>649

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 21:51:12.19 ID:Ihqk/86h.net
米って今じゃ一粒ずつ選別できるから新潟産でも安いコシヒカリが存在する
高い米を選別した後のあまりおいしくない新潟産コシヒカリがな

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 21:51:15.12 ID:vB3SiKJU.net
>>655
毎日ID買えて自作自演してるみたいだけど
俺ことイブおじの言ってる通り、米余りと米安の事実は揺るがないんでw

というか、必死で安米しか安くなってないとデマ連投してるけど
高級米を含めたほとんど全銘柄で下落傾向なんじゃねーのと思うw

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 21:52:45.05 ID:vB3SiKJU.net
>>659
これも同一人物の書き込みw
自分で悲しくならないのかよw

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 22:12:18.65 ID:Hxpftk8B.net
>>365
本当にそうなってきたな

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 22:13:36.70 ID:o+Wg6EMz.net
イブおじって自分以外全部同一人物だと思ってるのか?

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 22:16:45.25 ID:OqiWxtDn.net
イブおじの信者向けコピペ

265 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/07/25(土) 02:25:06.44 ID:i2jzFnNL
とりあえずイブおじがコロナ用で
今のうちに備蓄しておいて損はないと思うもの

・入院お泊まりセット(※最重要)
・パルスオキシメーター
・体温計
・氷まくら(たくさんあるといい)
・スポーツドリンク(粉じゃなくてペットボトルで)
・ブルーシート(家庭内看護で消毒液による床材の痛みを防止するため)
・ゴーグル
・持病の薬(数ヶ月分ほど余分に)
・血栓予防薬(個人輸入やその他で自己責任)
・解熱剤(効果が強く肺炎症状を緩和して入手性の高いロキソニンかイブプロフェン推奨)
・消毒用アルコール1年分(年単位で腐らないし場所も取らない。家族が感染すると使用量が一気に増えるので多めに確保)
・アマビエ
--------必須の壁-------
・N95マスク(医療崩壊時の家庭内看護用)
・フェイスシールド(同じ)
・ニトリル手袋(同じ)
・でかいトレー(消毒液を入れて足を消毒できるようにして家庭内に安全地帯を確保する)
・非常用トイレ(家庭の最重要感染源であるトイレを病人専用にして健常者はコレを使う計画)
・噴霧器とハイター(家庭内看護時の廊下やトイレの消毒用)
・ゼリー飲料(喉が痛いとき用)
・アイス類(同上)
---------不要の壁---------
・加湿器
・オゾン脱臭機
・紫外線除菌装置
・経口補水液
-----------ゴミの壁----------
・ジアイーノ
・首からぶら下げる空間除菌
・クレベリン
・登山用の酸素ボトル
・アベノマスク

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 22:21:58.87 ID:yoCiBNDr.net
>>365
イブおじの予言っぽいのもあった

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/07/26(日) 12:45:22.49 ID:v/ceZJHs.net[4/15]
医療崩壊はまだまだ先よ
7月24日時点で全国の重症者数は64名だし

https://toyokeizai.net/sp/visual/tko/covid19/

ただし夏場でこんだけ伸びてるんで秋冬はどうなるかは知らん
俺の予想だと一時期のイタリアみたいに高齢者の治療を放棄するまでにはいかないが、一週間ぐらいインフルエンザ並に苦しむけど死にはしない程度の軽症者は、かなり雑に扱われると想定している

まあ医療従事者と介護職員と保健所職員にはキツイ冬になると思う

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 23:02:02.92 ID:oi0XOXD1.net
>>664
加湿器が不要?

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 23:19:27.31 ID:vB3SiKJU.net
>>666
部屋閉め切って加湿器回すより
窓開けるほうがいい

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 23:51:36.85 ID:rXEa7sUQ.net
>>663
そうだよ
哀れなおっさんだわ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 23:55:47.16 ID:sH1BXo+l.net
米と一言で言っても安い高いで印象が変わるのは
人によって常食してるランクが違うのが原因だろうね
食糧入手困難な災害なら業務用でも食べるんだろうけど
コロナ禍の場合は安かろう悪かろうの食材じゃ体はともかく精神的にストレスたまるでしょう
免疫力が落ちそうだから美味しいもの食べたいわ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 23:59:17.98 ID:oi0XOXD1.net
>>668
キミ、また自演してるよね
>>667
なるほど

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 00:09:39.58 ID:yKqmIqFH.net
>>667
窓開けた状態で加湿器を動かすのは意味があると思う?
加湿器より換気には納得なんだが意味があるならやろうかと思ってる

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 00:15:31.83 ID:QXEHkSt0.net
>>671
自宅で窓開けて加湿器回す実験すればいいがな

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 01:55:34.51 ID:gCrJ1k0e.net
>>406
食糧不足を煽る人も居たね。遠い目。
ビビって備蓄したが食が細くなりろくに消化出来ず。
今はミニサイズの冷凍うどんにお餅1つ入れた物がお気に入りww

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 01:58:36.06 ID:gCrJ1k0e.net
>>412
家族構成にもよる。
消費率の良い物を書き出してご検討なされば?
備蓄した物が少しずつ消費出来スペースが生まれ始めた事に喜びを感じてるw もう備蓄はいいや、

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 04:33:06.65 ID:wZs1rU94.net
短波ラジオと太陽充電器、MIOXの出番は来なかったな
今シーズンは来るかな?

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 04:43:06.86 ID:gCrJ1k0e.net
唯一残された親と一緒に暮らしたい。
今の日本では其れさえも許されないのが悲しい。
コロナ拡大させてる一定姿が居るから。
寂しくて仕方ないんですわらだから、心無い人の行動にストレス貯めます。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 04:46:58.61 ID:gCrJ1k0e.net
高齢親と一緒に過ごしたいのに自粛生活してるのに心無い人が感染広げ中。
親と同居したいの、其れさえも許されないの?
勘弁してください…

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 07:06:29.34 ID:fs0qZafu.net
わたしはひとり暮しする予定が狂ったから親と同居
しかもコロナ鬱で若干ボケてきた親だよ
参った

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 07:32:10.26 ID:108WRv5i.net
施設にいる叔母に会えてない
いつまで続くのかねえ

>>661
煽りに乗って画像アップなんてしねえのよw
可愛いよ雑種犬

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 07:36:20.28 ID:Ju3hmJEz.net
>>678
わたしの親も急激にボケてきた
これから大変だ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 07:53:00.34 ID:3eunEC/j.net
ID:gCrJ1k0eが自分に酔いしれててキモい

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 08:28:59.16 ID:108WRv5i.net
知らん人にいきなりキモい言う奴も大概キモいけどねえ

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 08:33:26.10 ID:3eunEC/j.net
知人ならアタシ可哀想さんからは距離を取る

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 08:48:05.26 ID:qQFJigTx.net
ペイファミリーが外国人窃盗団への
武装防衛を呼びかけてたけど
最近つかまった中国人の窃盗グループは
バールを手に持った6人編成たよ
玄関や窓を壊して侵入
ポンチャンの600円の農機具なんて何の役にも立たない
あと、もち子の3人家族ですっていうのはウサギも入ってるよね

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 09:53:48.53 ID:gCrJ1k0e.net
>>681
そう言うことを書くあなたが一番きもい。
天涯孤独なのか?
世話する身内がどれだけ心砕いてやってるのかわからないんだよな?ならば噛み付くな。

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 09:57:02.74 ID:gCrJ1k0e.net
私より楽な生活してる人が、私可哀想と被害妄想してるからしたたかに見てしまう。
出戻りで親の会社で仕事得て幸せじゃんww

他人に厳しく自分に甘い不細工はモテませんよ???

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 10:21:03.47 ID:kWFDQ4S/.net
>>679
全部嘘なんでしょ?
その叔母もいないんでしょ?
きもいねー

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 10:43:39.93 ID:tgPPIiNu.net
>>685
元々別居してた?
コロナきっかけで別居した?
コロナを理由に同居断られた?
どれ?

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 10:45:01.46 ID:scgbxcoZ.net
>>687
え?
被害妄想は統合主張症の初期に発現するけどマジで大丈夫かね

あとアンチが複数いる方が現実的だろ
お前以外誰もこんなとこ24時間張り付いてないってw

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 11:14:41.55 ID:Rp4/F9Hz.net
スーパーで売ってる米は値段変わってないか上がってるのばっかだけどな
5キロ2980円が普通の米で高級なのがそれ以上ってなってる

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 11:24:57.07 ID:wZs1rU94.net
国がバカすぎて感覚麻痺してるな
悪い意味で物流止まらないかもな

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 11:34:10.88 ID:3eunEC/j.net
>>685
「同居してない親戚筋」の無責任な常套句だから
しかも「みてやれない可哀想なアタシ」が主題で、親がダシにされてる
もし自分の子供がこんなん言い出したら激怒するわ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 11:37:20.42 ID:NzKoK0mq.net
>>689
必死乙
悲しくないの?

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 12:32:25.97 ID:3FBfaDPL.net
>>690
OKスーパーは5キロどれも2000円以下になってた@東京

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 12:41:47.59 ID:EM3D01+5.net
>>689
統合主張症www

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 12:43:15.68 ID:EM3D01+5.net
テイクアウトをテイクオフという人と同じで
自分の知らない言葉を無理して使うと恥をかく実例w

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 12:59:04.36 ID:MTCrjMCr.net
なかなか新しい言葉が増えて楽しいではないか。
統合主張症か。
自説を曲げない奴の事なんだな。
会社にゴロゴロ居るよ。

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 13:00:00.22 ID:NeI2VtH9.net
>>696
やめて差し上げろw

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 13:00:15.43 ID:NeI2VtH9.net
>>697
本人乙w

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 13:08:28.78 ID:MTCrjMCr.net
>>699
たしかに俺もその一人かもな。
君も気をつけろよ。

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 13:23:24.99 ID:8rAC/XUo.net
>>696
英語だとキャリーアウトかテイクアウェイの方が普通だしそもそもto goで通じる

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 14:24:22.95 ID:KRuG9J7o.net
統合主張症とレッテル張りでマウントを取ろうとして
自分の無知を晒した>>689みたいなタイプは、発達障害とか自己愛性人格障害とか高尚な病名が不要な単なるお馬鹿のケースがほとんどだけど大丈夫か?

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 14:25:30.05 ID:KRuG9J7o.net
馬鹿は病気と違って治らないからタチ悪いぞ
>>689、まじで大丈夫?

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 14:47:14.40 ID:snAGF/Tl.net
で、どれなの?

https://www.kadokawa.co.jp/category/lightnovel/

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 14:51:39.99 ID:CC0QPINY.net
>>704
源氏物語の作者

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 15:28:53.72 ID:vwdTdhON.net
備蓄するものが何もない・・

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 15:38:36.43 ID:+iwI9NKm.net
備蓄で買ったスパムがおいしくて全然備蓄にならない

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 16:07:03.99 ID:GcPkw2/R.net
病気疑われるほどに性格が悪い健常者…

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 16:13:43.62 ID:/KMBtTDA.net
>>708
あなた統合主張症ですね
お薬はないので諦めてください

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 17:07:53.82 ID:YDmUprEl.net
バイオハザードくりゅうううう

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 17:49:16.45 ID:QXEHkSt0.net
グリーンハーブの鉢植えとブルーハーブの鉢植えを備蓄だな

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 18:54:56.70 ID:EAQiVGNf.net
薬貰いにクリニックに行ったら、最近コロナ鬱?みたいの増えてるんだって
謎の下痢、頭痛、目眩、微熱とかで来る人がここの所多いんだって言ってた
コロナのストレスは馬鹿にならない
皆何か癒しグッズも備蓄した方がいい
自分は植物をいくつか育てる事にした

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 19:10:51.40 ID:QXEHkSt0.net
コロナ鬱の一番いい治療法は
ネット解約してテレビを叩き壊すこと
これマジ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 20:54:13.26 ID:Pbix+xf7.net
>>704
> で、どれなの?
>
> https://www.kadokawa.co.jp/category/lightnovel/

どれでもない
イブ爺はラノベ作家ではないと思う
本当にラノベ作家ならば、関係ない人も入手できる名刺ではなく
他のものを提示するはず
本当にラノベ作家ならば、他に何かあるだろう
他人の名刺は、その他人に本当に迷惑

イブ爺には、関係ない人も入手できる名刺しかなかった
ラノベ作家ではないので名刺しかない
名刺は、あまり関係ない人にも渡す

自分はマスコミ関係ではなかったけど、悪用されて迷惑
警察から電話かかってきた
悪用した人は、悪用しただけの件じゃないけど警察に逮捕されてた

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 22:05:47.29 ID:6p+mICws.net
ぶっちゃけどーでもいいことだけど
掲示板荒らしはともかく、マスク消毒液高額転売行為の犯罪自慢してたのがマズイね
その上で実在する企業名出しちゃってる&晒してるのマジで馬鹿かと思った
関係する作家全員に嫌疑が降りかかることになるからね
さっさと謝罪して二度と出てこない方がいいよ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 22:13:01.37 ID:yApLvqGP.net
>>715
じつはマスク転売は犯罪でもなんでもなかった件

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 22:15:11.86 ID:yApLvqGP.net
昼間の統合主張症もそうだけど上から目線で他人にマウントするなら最低限の知識はあった方がいいよ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 22:15:49.96 ID:OrLZ9h0M.net
モラルの問題あるだよ
イブおじ叩けるならどんなネタだって利用する

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 22:24:56.03 ID:6p+mICws.net
>>716
あの時点では罰金刑、量刑ありの犯罪だったよ
後から供給が追いついたからその時点から犯罪じゃなくなったけど

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 22:26:19.15 ID:yApLvqGP.net
>>718
それだとマスク転売を叩く方が分が悪い
当時の経済産業省と消費者庁と加藤厚労大臣と安倍首相がマスク不足の質問で高額転売を容認する発言をしているし、安倍首相が転売禁止を表明した3月15日までの間の高額転売は合法以外のなんでもないから、マスクの転売を犯罪者扱いするのは無知を晒しているようなものだよ

しいて言うなら古物商だけど新品のマスクを販売することは古物商の免許がなくても合法でしかないよ

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 22:28:49.74 ID:yApLvqGP.net
>>719
へし折られたプライドの落とし所を探ってるんだろうけど、犯罪を犯していない人の名誉を毀損した犯罪者は君の方だから、謝罪して二度と書き込まない方がいいよ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 22:38:16.96 ID:QXEHkSt0.net
横からしいていうなら
飲食用ではない消毒用のアルコールの転売は合法だが、
濃度60%以上の液体は郵便各社で通常は運ばないと明言しているので
転売でアルコール濃度60%を超えていると宅配業者に伝えずに依頼した場合は、なんらかの罪に問われる可能性がある

イブおじはそのことを熟知してたので
コロナで仕事がなくなったときの備え&小遣い稼ぎの転売は
近所で誰でも買えるときに買い占めたキッチン用のアルコールだけで
自分用の一斗缶入の食品用アルコール×3は転売していなかった

なおこの一斗缶のうち2つは
転売もできないし、今後は不足も解消されるだろうと確信したので
アルコール不足に悩む知り合いの飲食店経営者に無料で譲渡して感謝された

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 22:40:43.49 ID:QXEHkSt0.net
また面白いやつが出てきたけど
なんで馬鹿って、法律に詳しくないのに他人を犯罪者扱いして
当然のように総ツッコミで論破される書き込みするんだろう

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 22:41:04.72 ID:6p+mICws.net
規制解除後の転売は犯罪じゃないけど
イブおじは規制期間中に転売して犯罪自慢も繰り返してたからアウト

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 22:41:08.60 ID:QXEHkSt0.net
>>715
さっさと謝罪してね、犯罪者さんw

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 22:42:22.53 ID:QXEHkSt0.net
>>724
あ、犯罪者がまた犯罪を重ねてるw

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 22:42:35.94 ID:6p+mICws.net
総ツッコミっつーかまた自演じゃん
ビビってID使い分け失敗したなw

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 22:44:34.09 ID:QXEHkSt0.net
>>727
犯罪者がなにいってんだよ

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 22:46:22.42 ID:yApLvqGP.net
釣れた釣れた

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 22:52:05.61 ID:tZBmmE3B.net
犯罪者と言ってしまうのは仮に事実でも名誉毀損とかあるんじゃなかったか
まあ5ちゃんねるの名無しに名誉なんてないが

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 22:53:18.75 ID:gyJBKPVS.net
>>730
名誉毀損は事実であっても成立するよ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 22:59:36.64 ID:6p+mICws.net
法知識が浅いのはどっちだってのwこれが自演の限界だね

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 23:00:23.98 ID:QXEHkSt0.net
世の中には>>715みたいな頭の悪いやつがガチで存在するから怖い

俺は幸いにもそういう連中と仕事で付き合うことはまれだが
市役所勤務とか警察官とかは、毎日これ系の知的障害者一歩手前の生物の相手してるんだから偉いよな

俺ならストレスで絶対怒鳴るわw

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 00:17:59.91 ID:5hgsBOoK.net
ID:6p+mICwsはたまに見かける
駅員さんや店員さんに怒鳴ってる人のイメージ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 01:57:39.87 ID:orP1Tpgs.net
>>731
テレビ局が、犯罪を報道しても名誉毀損にならない

刑法230条の2は、名誉毀損行為が公共の利害に関する事実に係るもので、専ら公益を図る目的であった場合に、真実性の証明による免責を認めている。

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 02:21:48.60 ID:orP1Tpgs.net
どっちが本当なの
できれば該当書き込みどこか教えて

規制解除後の転売は犯罪じゃないけど
イブおじは規制期間中に転売して犯罪自慢も繰り返してたからアウト

安倍首相が転売禁止を表明した3月15日までの間の高額転売は合法以外のなんでもないから、

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 02:57:22.14 ID:r+aHso35.net
イブ叔父はどうでも良い。
家は法人登録してるドラストなので良心的なお値段で販売させて頂く。

だって法人登録してるドラストなんだから。
下手の商売できませんや

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 02:58:05.95 ID:r+aHso35.net
>>737
書き込み規制、自民がかけてるのかな???

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 03:43:08.69 ID:W2AJ5Lds.net
>>736
規制以前はマスクを何百万円で販売しても合法

規制後は個人の販売が全面禁止。法人は何百万円で販売しても合法

今は個人も法人も何百万円で転売しても合法

イブおじは規制以前に売り抜けてるから合法

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 04:43:07.26 ID:y1v6wi6B.net
>>736
ID:6p+mICwsはちょっとおかしい子だから本気にしない方がいいよ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 09:43:36.65 ID:xLQcC/iT.net
合法か違法かのレベルで語るなよ
モラルの問題だろ
合法なら何してもいいのは日本ではヤクザと政治家だけだぞ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 11:06:44.56 ID:YdE7aE2b.net
規制中に高額転売したかどうかは実際に捜査しないと明らかにはならない
どちらにしろ、名前出された企業としては迷惑な話だ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 11:28:59.49 ID:77F5GbQr.net
角川に電話したわ
あんたんとこの作家が5ちゃんねるで迷惑行為してるって言ってやった
ただ誰か分からんので謝罪まではしてもらえなかった
イブおじにゲンコツ落ちるまで今後も続ける予定

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 11:39:58.05 ID:YdE7aE2b.net
ふーん?どこに連絡したのか教えて
今後も続けるならそれこそ迷惑行為だけど、そういう事が分からないのはイブおじ本人だけだよねw

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 12:19:09.49 ID:e0BK+npv.net
>>743
ついでに自分の作品を盗作したっていうと電波度が上がるぞ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 13:02:05.02 ID:mRs06hHH.net
実は二匹目飼い始めて一日ここ見てなかったんだが相変わらず荒れてるね〜
また嘘呼ばわりするんだろうけど
ちな買えれば価格は気にしないおじさんなので
米の値段の女性もAmazonくんも別人だよ
先住犬と仔犬の関係性に悩み中…

>>702
変換ミスにそんなにはしゃぐなよw
マウントなんかじゃなくてちょっと真面目に心配
知り合いが発症する前に職場イジメの相談されててね
蓋を開けたらほぼ関係妄想と被害妄想だったのよ
落ち着いてハムスター飼いなよ


コロナでストレス多くなってるし他の人も気をつけた方がいいよ
認知が歪むと後が大変
ま、5ちゃん依存は良くないねw


>>743
ナイス!

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 13:40:28.03 ID:FfSolhy2.net
>>746
威力業務妨にナイスっていう点だけでも
おまえの性格と自演のひどさが滲んでるよね
気持ち悪い

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 13:45:49.55 ID:53Vj51Co.net
>>747
威力業務妨害な
ま、この人は以前から職業差別とか繰り返してるし性格が悪いのは同意
犬の二匹目と嘘を重ねたり、平日昼間に書き込んでる時点からも察するけど

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 13:48:14.97 ID:+hmtdoOC.net
以前に学歴コンプと職業差別発言で見下して謝罪に追い込まれた人とそっくりなんですよね
叩かれた翌日に1回だけ弁明の書き込みをして言い訳を並べる点とか

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 13:49:23.26 ID:+hmtdoOC.net
あれ、ID変わってるけど>>748
職場の通信が不安定で困る

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 13:52:18.06 ID:e0BK+npv.net
ま、昨日見てなかったは嘘だろうなw

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 13:55:39.14 ID:Q8gU9+ip.net
鳥インフル香川県内で8つの養鶏場で
福岡の養鶏場でで9万羽処分
九州地方は鶏肉と卵を急いで備蓄しよう!

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 14:05:37.33 ID:mRs06hHH.net
だからそう言うところが危ないってーのw
ちなみに統合失調症の知り合いは本物のギフト持ちだった
芸術関係と文才、それ本業にしてた

誰と間違えてるのか知らないけど一日中5ちゃん荒らして生きていけば良い
でもどっかでゲンコツ落とされればとは思ってるよw
荒らした複数のスレURL貼ったメール角川に送ったらいいのかな?

俺は犬ちゃんの備蓄関係増やしてステイホーム充実させますわ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 14:10:17.66 ID:e0BK+npv.net
すごい才能を見かける病気は統合失調症じゃなくてサヴァン症候群やアスペルガー症候群じゃなかったっけ?

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 14:12:43.66 ID:/mfVdLXj.net
絵描きや作曲家だと統失も有利だよ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 14:13:20.85 ID:kQwwLQP4.net
備蓄で疲れちゃったよ
雪がふったらそうそう買物にも行けないし
単身なので具合悪くなったら誰も買物行ってくれないし
すべて自分でやらねばならない
なので、なんでも多めに揃えておいて損はないと思ったが
ものによってはさすがに買い過ぎたかなと
狭い居住空間を圧迫して管理も大変です

ただ、一時期の、いつ行っても店の棚にものがない、
いつ入荷するかわからない時のような不安や焦燥感を感じずにすむ
と思えば、多少のじゃまになる在庫を持っているほうがいいのかなと。
もしかしたら1人だと使い切れない量を買ってしまったかもだが
まあ、、、、しょうがないな、、、、疲れた

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 14:13:40.40 ID:4IgHDHle.net
統失はどんな時でも常に不幸を感じてるから有利でも羨ましくないな

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 14:46:01.81 ID:w+aGt8Xg.net
>>754
たぶん嘘松の失敗例
アスペルガーと混ざってると思う

世の中には才能のある統失もいるけど、時代や人種に関係なく全人口の1パーセントが統合失調症を発症するからそこに少数の天才が含まれるのは当然なだけ

フォローすると統合失調症の凄い点は芸術や文才ではなく肉体面で、風邪もほとんど引かないしガンや認知症になる確率が0.06%しかない

仮に嘘松で統合失調症を出してたら
まあ許されん行為

>>689の統合主張症を馬鹿にするような書き込みから、都合よく全人口の1%しかいない統合失調症の中でも稀な天才の知り合いがいるとマウントを取る流れは、さすがに怪しいとしか言えない

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 14:47:06.18 ID:w+aGt8Xg.net
というか、この嘘松はひどすぎだろ
彼女が福祉関係なんでカーとして、思わず長文書いちまったぜ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 15:02:45.59 ID:e0BK+npv.net
>>755
サンクス

>>758
長文乙

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 16:21:45.01 ID:7UqKS16d.net
旦那の年収と精神病を嘘松マウントに使うのはあかんね

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 17:27:56.43 ID:yf4Sl4IB.net
しかも統合失調症と関係があるとされてるのは芸術分野じゃなくて科学分野
あっ(察し)

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 17:34:51.64 ID:e0BK+npv.net
>>756
失敗は成功の元だよ
素直に失敗を認められるだけで偉い

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 17:45:52.08 ID:8jIDLAeY.net
サヴァンは高須クリニックのおじーちゃんだよ。

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 18:26:32.62 ID:9Q2+MJdD.net
不織布マスク、古くなると劣化?ウイルスより小さい微粒子に効果は?なんで説明ないの?→販売元の答え
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1606278508/

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 18:38:27.22 ID:Yun/+Rr6.net
>>763
失敗を認める人は偉いよね
意地を張って失敗してないって自己暗示かける人は知らね( ゚д゚)、ペッ

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 19:22:39.17 ID:WP+282xe.net
多分ID変わるから名乗るけど 
>>753 ですわ

統合失調症が天才多いなんて言うとらんよw
天才と呼ばれる人もなるよって話だよ
作家様なのに何で素直に読めないのかなあ〜
病気はネタ扱いしたくない派です

逆に自称天才を名乗るトウシツ患者がまあまあ存在するので
知り合いは病名つくまで軽く医師に実績疑われてて気の毒だった
今はネットで作品も探せるしファンが偶然医師チームにいたお陰で証明できて助かった

ま、個人の話はどーでもいいんだっけ?
データで小説書く天才なのかね
普通にジャンルが気になる

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 19:24:20.87 ID:WP+282xe.net
草間彌生は統合失調症で天才だね
スレチ話題すまんかった
ストレスは危ないよってことで

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 19:58:03.60 ID:upPLr5+s.net
>>767
キミ、どんどん設定が増えてくねw

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 19:59:44.43 ID:ZH7oGys/.net
>>763
どういたしまして

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 20:05:33.58 ID:upPLr5+s.net
ファンが偶然医師チームにいた
→ありうる

お陰で病名がついた
→なんでそうなるか意味が分からない

精神科で医師チームが 組まれるか
→普通は主治医しか付かない

判定、嘘松!w

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 20:22:38.86 ID:XMNn3l8V.net
>>771
> お陰で病名がついた
> →なんでそうなるか意味が分からない

770の書き込みの文章の意味を読み間違えてる

> 精神科で医師チームが 組まれるか
> →普通は主治医しか付かない

医師と看護婦かもしれない

> 判定、嘘松!w

本当なのかは知らん

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 20:31:25.07 ID:fFZZVNYV.net
>>772
重箱だが普通は医師チームじゃなくて医療チームな
いや、おまえが差別主義者で他者を見下すために嘘をつくサイテーな人ってことはわかるけどさ、擁護にさえなっていない自演は見苦しいぞ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 20:34:28.47 ID:XMNn3l8V.net
次の文章を読んで正しい選択肢を選べ

逆に自称天才を名乗るトウシツ患者がまあまあ存在するので
知り合いは病名つくまで軽く医師に実績疑われてて気の毒だった
今はネットで作品も探せるしファンが偶然医師チームにいたお陰で証明できて助かった

1 小説家である患者のファンが、偶然医師チームにいると
 患者の病名が判定される
2 小説家である患者のファンが、偶然医師チームにいると
 患者が本当に小説家であるかどうか判定される
3 イブおじは本当に小説家である

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 20:35:57.14 ID:XMNn3l8V.net
>>774
イブおじ「答えは1だな!」

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 21:11:27.49 ID:fFZZVNYV.net
>>774
ぜんぶ嘘松

ほんと重箱だが医師チームとか
コメディカルがマスク脱ぎ捨てて帰宅するレベルw

わかりやすく例えるなら
日本人を東京人と言ってるようなモンで失礼どころじゃない表現

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 21:28:42.63 ID:fFZZVNYV.net
>>766
N95とN99マスクを買いすぎた
( ゚д゚)、ハンセイ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 22:33:41.01 ID:eB6kf4ue.net
病院用のN95は足りてるのかな

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 23:10:54.92 ID:fFZZVNYV.net
>>778
手頃な値段で山ほど売ってるから余ってるぐらいかと

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 23:44:03.26 ID:slltoxvP.net
「人類は何も学ばない」アメリカで第二次トイレットペーパー買い占め騒動が勃発wwwww
http://yurukuyaru.com/archives/84472902.html

日本でも年明けたらどうなるやら
今のうちに備蓄は万全にな

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 00:53:32.93 ID:LKw5MxLV.net
そういや昔、アメリカで起こった事はその後日本でも起こる
と言ってた人が居たな

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 01:26:30.31 ID:6vPzUmHh.net
現実にトイレットペーパーが買えない体験をした後だしな
ほんのちょっとしたきっかけであっさり再現されるだろうな

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 02:15:30.85 ID:pZB3n1Mo.net
>>776
>ぜんぶ嘘松

これ↓も嘘松かw

3 イブおじは本当に小説家である

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 02:40:42.85 ID:edPOXhWH.net
嘘まつとか、どうでもよい。
下らない話題でスレ伸ばすなよ。

ウマシカしかいねえのか・????????

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 03:41:12.74 ID:pZB3n1Mo.net
>>784
↓はイブおじに対してだよね

> 783 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/11/26(木) 02:40:42.85 ID:edPOXhWH
> 嘘まつとか、どうでもよい。
> 下らない話題でスレ伸ばすなよ。
>
> ウマシカしかいねえのか・????????

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 06:56:28.76 ID:1mtxmzrE.net
もうイブおじのスレ立てて
イブオジと一緒にそっち行ってよ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 08:03:51.14 ID:pZB3n1Mo.net
じゃあ、これからイブおじは書き込み禁止

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 08:48:46.67 ID:+/SycCV1.net
都合悪くなると嘘松か

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 08:51:40.03 ID:5WgpYHOU.net
>>759
ヤリ友を彼女設定にしたのか
彼女をヤリ友設定にしたのか
どちらにしても失礼な奴

それとも妄想か

作家も妄想
隕石も妄想

筋は通るね

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 09:11:46.13 ID:TfHdNz2J.net
お米は毎年値上がりし続けてるのに安くなってるって言うような奴が作家なんてできないと思う
うそつき

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 09:23:27.78 ID:VZRVPvKK.net
>>772
君が悪化して大学病院に入院したら分かるよ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 09:24:39.04 ID:VZRVPvKK.net

間違えた
ラノベ作家のおじさん向けね

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 09:46:18.00 ID:LeMuIOV4.net
>>787
賛成!

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 10:04:12.78 ID:Xr5icTYr.net
イブおじ「今日も発狂してんな」

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 10:17:59.67 ID:TLbljHvw.net
「コメ余り」が深刻 外食需要低下にコロナ追い打ち、価格は下落

毎日新聞 2020年11月22日 10時26分(最終更新 11月22日 12時03分)

https://www.google.com/amp/s/mainichi.jp/articles/20201122/k00/00m/020/035000c.amp

コメの国内需要が急速に落ち込んでいる。人口減少や食生活の変化で下落傾向だったところに、新型コロナウイルス感染拡大が追い打ちをかけた。
農林水産省が示した2021年産の主食用米の適正生産量の見込みは693万トンと、700万トンを割り込んだ。供給が需要を上回る「コメ余り」は深刻化し、米価の下落が止まらない。
実りの秋なのに、コメ農家の苦悩は深まる一方だ。【井川加菜美】

>>790

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 10:19:41.39 ID:TLbljHvw.net
>>790
米高いババア(笑)

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 10:22:10.92 ID:isUNzSz8.net
米高いババアというのもイブおじが作り出した虚像なんだろうな
さすが作家さんだね

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 11:14:29.63 ID:lAR4uzrn.net
>>797
どんどん米高いババアが現代妖怪っぽくなっていくなw

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 12:34:23.46 ID:m1oziL8D.net
イブおじの高齢母親は米高いBBAだったりしてw
自分で食材買ってない人には分からないことだし
ニュース発表されたものだけが正解だと頑固に思い込むのはこどおじの弊害でしょう
元から発達障害もあるから自立も出来ないのかね

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 13:36:13.88 ID:u2AXqYdX.net
>>799
お米、新米も古米も安くなってない?

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 13:48:05.63 ID:0/lIr/v/.net
>>800
お米安くなってる。
めちゃ安い。

今高いのを買ってる人がいるとしたら、
誰かが余分に利益を得ている。

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 13:49:38.27 ID:IJane99P.net
西友では価格変わらず
安いのは激安スーパーのチラシの
日変わりの叩き売りでしょ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 14:28:15.44 ID:u2AXqYdX.net
>>802
コメ高いババアさん、現実を受け入れた方がいいよ

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 14:33:31.89 ID:nBbjL5RC.net
コロナ禍の暖房 アルコール消毒液に引火のおそれも 事故に注意
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201126/k10012731871000.html

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 14:58:34.60 ID:0/lIr/v/.net
>>802
激安スーパーは行ったことない。
お米は高くても美味しいなら買うけど
安く買えるって嬉しいし幸せ。

どこの地域にお住まいか知らないけどお気の毒ですね。

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 15:38:37.71 ID:mimn7Weu.net
でしょと言う奴は気持ちが悪い

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 15:40:04.86 ID:u2AXqYdX.net
激安スーパーというか
激安品を売る店に行かない人生なんて勿体ない

消毒用の500mlアルコールジェルが100円で売ってたり、非接触型体温計が780円で売ってたり、定価5000円ぐらいする凄そうな謎化粧水が100円で売ってたり、謎文房具がタダ同然で売ってたり、絶妙に可愛くないサメのぬいぐるみが山積みされてたり、品質は御察しだがあんな楽しい場所はないのに

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 15:51:27.55 ID:fYaWcUIg.net
どこだよそれ
玉出か?

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 16:48:29.89 ID:cQ6KNpKj.net
お金の使い方下手そう

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 17:20:04.38 ID:NeSuQ2VL.net
最近、スーパーのトイレットペーパー売り場が広くなった

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 17:40:10.17 ID:8KgmIsRP.net
100点だった
やるじゃん、俺

https://i.imgur.com/EszIcj9.png

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 19:07:48.84 ID:m1oziL8D.net
米のランク、単一米かブレンドかで傾向が違うでFAでしょ
何回同じ会話したいんだよ
米安いで話がまとまらないと自演し続けるつもりかね

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 19:38:00.49 ID:qv9AR+FB.net
>>756
備蓄が無駄になる事はいい方向に向かってると思う
自分は保険感覚で備蓄してるよ

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 19:47:55.54 ID:edPOXhWH.net
>>807
平和時ならよいが今は立ち寄る場所ではない。
激安=不特定多数が訪問するじゃん。
それこそ感染するきっかけになる。

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 19:56:20.96 ID:L6UwLFWa.net
>>812
荒れさせてるのが目的だからスルーで

GOTOイートくら寿司で喜べる舌なのか
普段自炊でたまの外食に高級店行く舌なのか
別にどっちでも良いが価値観違うから平行線

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 21:50:57.20 ID:8KgmIsRP.net
>>814
スーパー系はなぜか感染しにくいから平気よ

まだ小売でクラスターは1件もおきてなかと思うんだが、日本に数万件ある小売でこの事実だけでも安全ってわかるだろうよ

感染が怖くて買い物を控えているやつは馬鹿

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 21:58:27.95 ID:K8l8JVba.net
またそのネタかよ
よく飽きないな

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 22:07:56.58 ID:8KgmIsRP.net
>>817
だって安全な場所を危険と思い込んでる人の不利益だし

このスレには買い物回数を減らしても感染リスクは減らないのにそれを実行してるお馬鹿な人が、無意味な努力をする自分を肯定したいがいために、他の人に買い物は危険とデマを拡散する事例もあるしね

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 22:09:06.10 ID:edPOXhWH.net
>>816
貴方はそうしたら良いんじゃない?

私は危ない橋を渡りたくないんだ。
大体長居する場所では無いもの。はい、おしまい。

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 22:12:25.49 ID:8KgmIsRP.net
今日もgotoで飯食ってきた
予約で1000ポイント還元+プレミアム食事券で25%オフ+クーポンやカードやその他還元で、本当に嬉しい政策

利用してない人より、利用してる人の方が人生楽しそう

https://i.imgur.com/VIFLltc.jpg

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 22:14:14.45 ID:8KgmIsRP.net
>>819
ま、ふつーの社会人なら駅とか職場とか不特定多数が出入りするとこに行かざるを得ないんで気にし過ぎかと

あ、ニートか主婦かニートのジジイババアですかw
引きこもってると脳が劣化して老けるぞw

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 22:20:51.68 ID:xfynoxd3.net
貧乏くさ

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 22:28:55.78 ID:JYQc+R1h.net
>>822
億万長者も還元率数パーセントのクレジットカードのポイント貯めてニコニコしてるぞ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 23:05:25.00 ID:waf1jFtJ.net
年末年始は、なにを備蓄する?

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 23:14:14.95 ID:8KgmIsRP.net
>>824
ちびっこに配るお年玉の資金

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 23:14:28.89 ID:fJdqcvW7.net
春に備蓄した餅食いまくりながらネットスーパーで日持ちのしそうなものポチるわ

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 23:35:06.23 ID:b1CQLMnV.net
>>816

回転寿司や歯科医、映画館など、当初は危険度が高いと言われていた場所も大丈夫なんだよね
結局、三密なんかよりも不特定多数がベチャクチャ喋ることが一番危険なんだよね

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 23:37:08.47 ID:dFVKD++d.net
以前のパチンコ叩きにはやや申し訳ない気持ちもあるな

ただ、中毒手前の方が
自分を見直す機会にはなったかもしれない

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 23:42:25.30 ID:8KgmIsRP.net
なにが危険で何が安全か正しい知識を備蓄するのは大事よ

なんでもかんでも危険って決めつけてる馬鹿は
偉くもないし慎重でもない、ただの思考停止で動物にも知性が劣るよ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 23:54:14.12 ID:YVMaxLxe.net
状況から学ぶわけだから時間がかかるよ。
未知の恐怖への初期対応としては間違ってないと思う。
その後どうするかが大事だな。

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 00:39:43.85 ID:J/XPuqQB.net
なおコロナ予防で高齢者を自宅監禁してロクに運動や娯楽を与えていないクズのせいで、高齢者の筋力低下や認知症の増加や悪化がガチで数字に現れてきた模様

本末転倒とはこのことやね

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 00:53:08.08 ID:1PCtYt4q.net
外出自粛してても経済参加できること知らないんだろうね
自宅でQOL上げることに熱中してる人の方が快適に楽しんでるし
社会にとっても必要な存在だ
通販でガンガンお金使ってるしw

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 01:16:44.47 ID:J/XPuqQB.net
>>832
足腰弱ってそう
若くても筋力低下は関係なく起きるよ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 01:24:26.61 ID:a3R73ZyH.net
>>821
身元もあかせないで「業スーは安全です」とかまともな意識を持ってたら出来ないよ?
貴方は研究者?感染のプロ?勘弁してくださいよ。

自分は己の本能が「大丈夫」と思える店を使う。
多少高くとも、安心への保険代なので。
無責任とも感じさせる発言はやめた方がよい。
命失っても貴方に損害賠償請求する。

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 01:26:23.72 ID:J/XPuqQB.net
>>834
おたくが死んだら自分で損害賠償請求できんがなw

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 01:28:35.62 ID:a3R73ZyH.net
言われrと思ったwww
弁護士に依頼してるので問題ないのww

ログは撮ってるのでなあ。あしからず。

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 01:33:15.57 ID:J/XPuqQB.net
>>836
いいこと教えてあげるね
弁護士の名前を出して「訴えるぞ」と言うだけで脅迫罪は成立するから
まともな弁護士なら全力でお前の発言を止めると思うぞw

https://bengoshihoken-mikata.jp/archives/8752

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 01:35:43.95 ID:a3R73ZyH.net
>>837
それは知らなかった。

多数の人が見る掲示び事。
警察を馬鹿にしてるしな…詳細はのべん。

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 01:37:09.48 ID:a3R73ZyH.net
>>837
あの、名前出してないなけど?
それ詰みになるの?全家一般になるの?教えて

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 01:40:12.23 ID:a3R73ZyH.net
ねえなぜレスが出来ないの?
もう寝たいんだ。早くレスしてくれない?

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 01:41:53.91 ID:a3R73ZyH.net
ねる。明日つか今日弁護士に確認してくる。
貴方の書き込みは保存してるのでよろしくね。

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 01:42:09.67 ID:J/XPuqQB.net
>>839
依頼してる弁護士に聞いてくれw

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 01:53:57.47 ID:1PCtYt4q.net
>>833
無知蒙昧とはお前の事だな
健康維持はQOLの第一義的要素なんだよ

ていうか夜中に自作自演プロレスでスレ消費すんなイブおじ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 08:00:06.10 ID:8dZFjmKW.net
アメリカでまたトレペの買い占め騒動起きてるらしいけど
日本のスーパーはトレペが大幅に増量されてて
ちょっとやそっとじゃ売り切れないぐらいあるね

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 08:05:16.03 ID:Ro08gYn0.net
>>841
応援するわ
何か協力出来るなら協力したいよ

>>843
えープロレス?
だとしたら寂しがりの極みだなw

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 08:22:43.91 ID:a3R73ZyH.net
>>842
おはよう。
時間があったら聞いてみるね。
優先させる物事が多すぎるので一番最後だけど?

後さレス不要なのよ。
その時間賃貸アパート近くの店でお金使ってやって。
よいことすると何時かあんたに戻るよ。

根性悪い書き込みしてる馬鹿へ不幸ばかり願ってるもの。納税でも社会貢献でもきちんと払ってる。

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 10:39:24.71 ID:Ro08gYn0.net
>>843
それよ
犬めっちゃ金かかかるw
半年以内に50万以上余裕でかかりそう
けど家族全員の運動の機会増えたし早起きになったし癒されるし後悔はない
GOTOしなくても立派な経済活動になってるよね

>>846
頑張ってね!

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 14:58:20.84 ID:kzx5Ytur.net
>>847
もう嘘重ねるの辞めたら?
毎日見苦しいよ

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 14:59:19.51 ID:kzx5Ytur.net
日本語でokと誰も言わないの優しいよね

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 15:57:34.90 ID:eT3exQ45.net
興味ない話は皆スルーしてるんだよ。
争ってる中にわざわざコミニュケーションを求めなくとも
楽しく話せる世界を持ってる人が殆なんだろうと思う。
話せる人がいないなら、
ここで眉間にしわ寄せてストレス溜めて話すしかないからね。

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 15:59:40.13 ID:CRHHLrkD.net
変な書き込みは全部イブおじと思うことにしてスルーしてる

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 16:02:28.40 ID:GGcETGQr.net
>>851
おまえの書き込みもイブおじ

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 16:10:49.25 ID:e55wT9ZJ.net
>>851は変な書き込みをイブおじと思い込むことにしてる

>>851は変な書き込みである

よって>>851はイブおじである



854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 16:11:23.80 ID:e55wT9ZJ.net
>>852の意味を理解して変な声が出たw

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 16:21:07.25 ID:1m2PAvdt.net
精神構造がネトウヨと同レベル
ネトウヨは自分の気に食わない発言を全てパヨクと在日の書き込みと思い込んで幸せになれるらしい

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 16:22:53.88 ID:1m2PAvdt.net
桜の会スレを見たら
ネトウヨが東京地検特捜部まで在日扱いしてて笑える

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 16:56:43.92 ID:aaQCnKSi.net
ここまで来るとラノベが気になる
特定出来たらほんのり教えてね

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 17:36:50.92 ID:J/XPuqQB.net
平日昼間にイブおじが大量発生してて困惑してる件
えっ、キモい

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 17:37:32.74 ID:J/XPuqQB.net
>>857
源氏物語

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 18:47:33.87 ID:wJd6kxIV.net
毎日出てくる統合主張症さんは
イブおじがペット飼いなさいと言ったら二匹目の犬を飼ったと言い出し
イブおじが精神病と言い出したら友人の統合主張症を出したり
イブおじが引きこもりは運動不足で健康に悪いと言ったら犬の散歩と言い出したり
ホント熱心にイブおじの書き込み読み込んで対抗心を燃やしてるんだなと感心してる

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 19:13:21.87 ID:KJPqA4r0.net
そろそろホムセンが混み合ってきそうだな

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 19:20:13.55 ID:oQ/MyV5u.net
>>860
統合主張症はイブおじの大ファンやからね
イブおじが友人とgoto楽しんでることに対抗して、自分は犬に50万円使って経済に貢献してると金額でマウント取ろうとしてるのとか、ライバル意識高すぎだろと笑える

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 19:23:39.39 ID:J/XPuqQB.net
>>862
イブおじ「使った金額の大きさを誇る男より、セコく節約できた金額を誇る男になりたい」

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 19:42:54.04 ID:oQ/MyV5u.net
>>863
またセコいと言われるぞw

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 23:12:17.99 ID:ABIrXjbV.net
尼ブラで炭酸水備蓄というかローストしたわ
色々と何百円か安くなっとるで
つうか知ってるかw

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 09:17:47.26 ID:2xUjOwO2.net
>>865
情報ありがとう。
炭酸水は何年も前から毎月定期便してる。
セールじゃない時でも突発的に安くなる時あるね。

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 14:16:01.21 ID:LlR+VeFI.net
安物買いの銭失いはイヤ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 16:40:12.77 ID:K5Uv5OsE.net
>>853
吹いたw

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 16:41:10.41 ID:K5Uv5OsE.net
>>862
嘘松っぽい根拠羅列はやめてさしあげろwww

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 16:42:18.25 ID:K5Uv5OsE.net
根拠の羅列は>>860だったわw
統合主張症www

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 17:27:30.49 ID:DXKc2tbP.net
統合主張症で指摘するか悩んでたんだが、>>746で変換ミスって言い訳してるのが胡散臭いんだよな

失調症は
siltuchoushou
主張症は
shuchoushou

「し」と「しゅ」で、キーボードの配置的に打ち込むキーが隣接してないから打ち間違えではないし、フリック入力でも同様

変換ミスも「しゅちょう」と「しっちょう」だと起きるのかって疑問があるし、顔真っ赤にして変換ミスと言い訳したと考えるのが自然

自分がマウントとるために精神疾患の知人を捏造して無知とバカをさらけ出すとか、統合主張症の知能の低さと腐った人間性が垣間見れて御察しな感じ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 17:35:59.21 ID:x4sSf+Ij.net
>>871
すごく丁寧に嘘松を分析してるな

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 17:38:29.73 ID:w4icmpji.net
Lで小文字打つやつなんか今時おるか?

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 17:42:35.31 ID:DXKc2tbP.net
>>873
ここにひとり

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 20:53:12.09 ID:H8+l1P+R.net
フリック知らないんか

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 20:54:06.26 ID:r5aq5ip0.net
羨ましい世界は全部嘘松w

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 01:57:16.17 ID:PkBEu7Te.net
>>876
統合主張症ですね
お薬ないんで氏んでください

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 07:07:02.87 ID:yMBwj9K6.net
そろそろN95を日常で使おうか悩む

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 08:24:57.49 ID:+lguyXmZ.net
スーパーでいつもの米買ったらパサパサのぽろぽろ
米油足して炊いてるけどポロポロ崩れて箸から落ちていく
これって古米?全然美味しくない

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 09:34:27.34 ID:xtzkfVOy.net
ちゃんと水に2時間漬けてね

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 09:39:14.95 ID:mdCvaxwT.net
あーあ
もうすぐ訴えられて会社バレするのに

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 10:12:59.75 ID:6pe2Qr0k.net
>>881
統合主張症かな?w

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 10:30:57.30 ID:gcDySviF.net
>>879
新米が古米かは袋を見れば分かるよ。
もしブレンド米の場合、
いつものを買っても、中身はいつもと同じとは限らないんじゃないかな。
少し単価が高くても単一原料米がオススメ。

884 :Kansai walker:2020/11/29(日) 10:48:08.43 ID:7RKOLo/7.net
久々にここ来てみた
そろそろヤバくなってきたからまた野菜を冷凍にしておこうと思って沢山買ってきた
小松菜やニラはカットしてそのまま冷凍に
茄子は焼き目をつけて冷凍に
南瓜は固めに茹でて冷凍に
春頃に冷凍庫買った人結構居たけど活用してる?

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 11:33:23.87 ID:DvrpYMgG.net
八百屋に行き冷凍野菜を作る予定。
茄子は丸ごと加熱(蒸す、焼く)して保存するよ。

886 :Kansai walker:2020/11/29(日) 11:38:39.59 ID:7RKOLo/7.net
業スーに『揚げなす』ってのがあって、それなら家で油で焼いて冷凍でもいいやんねって思った
業スーの冷凍野菜は便利だけど中国産が多いから出来るだけ家でやりたいね

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 13:08:55.48 ID:x4+qxljA.net
冷凍庫使ってるよー
大根切って冷凍してから煮ると透けるの早いね、おでんが捗るわ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 15:23:05.42 ID:fS/4AO/J.net
ホテル療養まとめ
https://sumatome.com/su/1331559998258782208

今更ながら、コレがバズるほど
みんな全く準備してないんだなぁ…

このスレの住人は
4月の時に既に準備済みだよな?ん?w

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 15:26:29.65 ID:BfsvnaM9.net
ゆかりもカリカリ梅も旅行かばんに入れてあるで

890 :Kansai walker:2020/11/29(日) 15:46:47.50 ID:7RKOLo/7.net
>>887
いいこと聞いた!
このスレには色々教えてもらったなー

>>888
4月に怖々買い物に行って揃えたわ
でもそれ読んで成る程と思った物有ったから買っとくわ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 16:28:41.36 ID:RrW3uDzx.net
>>878
ひと月前から買い物に行くときはN95の排気弁付きです
呼吸は楽ですよ
感染させない効果はゼロです

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 16:43:02.76 ID:6pe2Qr0k.net
>>891
排気弁付きのN95
ニュース見ると医療従事者もけっこー付けてたが
院内感染の理由のひとつがコレだろと突っ込まざるを得なかった

もうね、コロナで分かったのが
医療従事者が感染症のプロでもなんでもないってこと

テレビに出てくるコロナ病棟の医師が
休憩室で顎マスクしながら偉そうに感染予防の大切さを語ってたり
サージカルマスクを二重で装備してたり
そんな意識で仕事してれば院内感染もするわ

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 17:33:01.14 ID:RrW3uDzx.net
>>834
https://news.shoninsha.co.jp/category/strategy
レジ担当の人があちこちで感染している
お客から移されたということになっているが
この状況でお客も感染していないはずがないと思いますよね

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 17:42:26.33 ID:RrW3uDzx.net
>医療従事者が感染症のプロでもなんでもないってこと
それは思いましたね
近所の内科クリニックで順番待ちしながら受付の人を見ていたら
中の一人が診察室から呼ばれて鼻だしマスクのうえに更にサージカルマスクを付けて
手袋を付けてから出ていき5分ほどで帰ってきたら手袋のままマスクを外し
髪を直してから手袋を外し、それからようやく手を消毒していた
もうむちゃくちゃ、まさか正規の看護師じゃないだろうな

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 18:13:53.56 ID:rK7QRJn8.net
>>888
ありがとう
参考にします

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 21:16:04.74 ID:6pe2Qr0k.net
>>893
スーパーで従業員同士のクラスターが
俺の知る限りまだ一件も起きてないからスーパーはかなり安全な場所よ

つーか、従業員が客から感染ってソースない妄想だろw

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 21:17:15.43 ID:lOGdgvaH.net
また体温計品薄になってきたな

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 21:17:33.30 ID:6pe2Qr0k.net
本当に危険な飲食とかホストは職場感染がバンバン起きてるけど
小売でまだ一件もクラスターが起きてないから
安心して買い物にいけ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 21:24:29.56 ID:x4+qxljA.net
そう言えば夏あたりに体温計店頭に復活して念のため買っといたわ
短い時間で結果が出るタイプなんだけど
正確な体温が知りたければもっと長く計れって書いてあった
やっぱり正確な情報は長い目で見ないと分からないんだねー

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 21:30:18.74 ID:/Xuulirb.net
予測式と実測式の違いは覚えておくといい

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 21:47:12.82 ID:6pe2Qr0k.net
玄人は水銀体温計を愛用する

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 22:17:17.97 ID:qen5AUwZ.net
近所のスーパーでは同時に3人出てる
3人だからクラスターではないが安心できる話ではない

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 22:25:38.44 ID:8c9izGW1.net
体温計でマウント取ろうとしてるのは小学生かな

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 00:29:12.09 ID:bwu0pQKe.net
知らずに買ってるわけじゃないから何のマウントにもなってないけどねw
物は使い様って言葉を知らない、出来ない人だからあのおっさん
毎回正確な数値が出るまでじっとしてるしかないわな
平熱と分かれば十分な場面でもやってればいいよ暇そうだし

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 00:44:14.17 ID:LXF/Ap0x.net
>>904
日本語でおk

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 01:05:40.26 ID:h7mlyuLK.net
>>903
何がどうマウントなんだ
ちょっと5ちゃんなりネットなりから離れた方がいいレベルで浸りすぎ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 01:12:03.99 ID:bwu0pQKe.net
>>905
自分に関係ないならスルーすれば?w

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 03:29:50.14 ID:Qr1c0p3L.net
ついに筋トレグッズを買ってしまったwww
これで本格的に家にこもれるぜぇ…

年末年始はガチヤバなので
今のうちに対策しとかんとなー

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 09:53:58.97 ID:snfZmjpp.net
マウントマウントお疲れ様
https://studyhacker.net/mounting-bad

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 11:59:33.56 ID:PD4e/DMz.net
イブおじ「食費価格は下落している」

【野菜】過去5年最安 [マスク着用のお願い★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606690245/

https://www.agrinews.co.jp/p52547.html
野菜 過去5年最安 好天で潤沢 来月も軟調か 重量品目で顕著

野菜相場が全面安の展開だ。主要野菜14品目の28日の日農平均価格(全国大手7卸のデータを集計)は1キロ90円と、過去5年間の最安値を更新した。全国的な好天で各品目とも生育が進み、ダイコンやハクサイは平年比4、5割安に低迷。新型コロナウイルス禍による販促の制限、業務需要の減退で、例年以上に厳しい販売を強いられる。12月前半までは年末需要の動きも鈍く、軟調相場が見込まれる。

 野菜相場は、10月は台風接近で曇雨天が続いた影響もあり、堅調に推移していたが、11月に展開が変わった。好天で気温も上昇し、主要14品目の日農平均価格は月初めの1キロ130円台から急落。過去5年間で最安値だった93円(2017年10月)を下回った。

 顕著なのが重量野菜で、ハクサイは11月下旬(28日まで)の日農平均価格が1キロ34円で、平年(過去5年平均)比48%安。主力のJA全農いばらきによると「11月の出荷実績は前年比3割以上多い」という。

 ダイコンも同40%安の1キロ43円で、同様の傾向だ。中旬以降は果菜類も下げ始め、キュウリは下旬は1キロ220円で同35%安。JA宮崎経済連は「出荷開始はやや遅れたが、11月は日照、気温とも十分。月後半に各産地が出そろい、ピークを迎えている」と話す。

 首都圏に展開するスーパーは、29日の「いい肉の日」に合わせて特売を打ち、鍋物商材を販促。ハクサイは4分の1カット88円(税別)とし、2分の1カットの数も増やして売り込んだ。ただ、仲卸業者は「3連休明け以降、業務筋の注文がぱたりと止まった。小売り頼みも限界で、流通在庫が増えている」と危惧。卸売会社は「少なくとも来月前半までは厳しい展開が続く」と見通す。

 出回りが増えるこの時期、産地は販促を強化するが、今年はコロナ禍で試食宣伝が制限される難しさがある。「テレビCMを増やしたり店頭で放映する動画を作るなど、新しい生活様式に合わせた販促で消費を促したい」(関東の全農県本部)との声が聞こえる。

2020年11月30日 日本農業新聞

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 12:58:42.42 ID:oXs7XsgV.net
【コロナ】スーパーの年始休業が拡大…いなげや・サミット・ヤマコーは三が日休業 ライフは元旦・2日休業 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1606688518/

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 14:43:54.98 ID:yqTbJXqq.net
イブおじ、また勝ってしまう

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 18:40:02.00 ID:BfKb3y92.net
そんなにイブおじが好きなら結婚して[イブおじと私]とか別スレ建てたら

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 18:44:58.27 ID:HFWciv6c.net
>>902
それ多分ロッカーや休憩でマスクはずして会話してるわ
自分も小売りだけど複数発生してるのはこのパターン
あとは自分の知る限りでは一緒に何時間働いててもうつっててないな

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 19:03:40.37 ID:y0QdL3X4.net
>>913
センスが昭和

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 19:34:08.11 ID:bwu0pQKe.net
ファンがいると思うならさっさと自分のスレ立ててファンとやら引き連れて移動しろ
さぞや大盛況になるはずだから消えてどうぞ

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 19:39:11.19 ID:cmHOhdGy.net
本日に缶詰めを買い足しした。冬眠の準備は整った

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 19:46:19.83 ID:LXF/Ap0x.net
次スレのイブおじコピペ連投が相変わらず酷いw
テンプレもデマオンリーのゴミだし、荒らしの自覚ねーだろw

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 19:47:30.60 ID:LXF/Ap0x.net
>>917
普通の人は仕事や学校があるから冬眠できねーんだよなw

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 19:49:33.95 ID:LXF/Ap0x.net
一時期このスレに
コロナ感染が怖いから学校と相談して子供を学校に通わせていないって書き込んでたコロナ脳がいたけど、ぶっちゃけ児童虐待だよなーって思う

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 20:33:15.05 ID:8SHiL1Zy.net
>>920
正論で煽るイブおじが好きw

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 20:37:18.40 ID:LXF/Ap0x.net
>>921
近所の奥さんにヒソヒソ声で

「○○ちゃんのお母さん、コロナ脳なんですってーw」
「やだーww コロナ脳ってキモいwww」
「○○ちゃんがかわいそー」
「○○ちゃんが感染したら、ワタシたちのせいにされそうじゃない?」
「ありそー、うちの息子に○○ちゃんと一緒に遊ばないように注意しなきゃ」

とか噂話になって、陰口叩かれてるんだろうなーと思うw

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 20:39:24.40 ID:LXF/Ap0x.net
リアルな話、俺の周囲でも
本人の知らないところでコロナ脳の情報は共有されていて
ご近所さんから危険人物扱いされてるやつがいるから
おまえらも、コロナ脳はほどほどにしとけよ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 22:50:34.50 ID:BxBonXl7.net
>>923
うちの近所にもコロナ脳がいるな
こういう情報、意外とご近所さんに広まるんだよな

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 23:02:35.31 ID:s9xLErH5.net
医療崩壊しかけてるのに

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 02:03:44.55 ID:2eVj+SpN.net
紅茶と緑茶買わないとね

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 02:06:08.06 ID:jCM/lsba.net
俺がor私が大丈夫だから、移っても大した事ないから
て、コロナに限らず、病気への軽視はいつでもある

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 02:59:00.87 ID:rO2MGHD4.net
.
     ノテテニ=ー-、、
   ,,イ'´       'kヽ、
  //         ヾミミ
 〈イ r'-‐━、,ノi,━‐-~ ミ ヽ  ニヤニヤ
  ||  ,,=・= ) '( '=・=' 〉,, }
  'リ'~   (o、,o ),   Y/kソ   ニヤニヤ
  |  〈トェェェェェイ〉  ;> /
.  |   'ヾェェェ/ ,  ン
   |    ,::::::,,    ,,,//
    \ `ー― '''   l゛
    〉        ト、
   ,,イ \.     / ト、
 /  |   \_,/  | \
/.   |     / ヽ    |   \

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 04:14:10.14 ID:f7C6NJAh.net
春までの備蓄というよりは
これから来る世界恐慌に備えてて2〜3年分の食料備蓄が必要
前回の世界恐慌では高騰した食料を買うために
家財を売り払ったり、
庶民は生きるために全財産を使ってすっからかんになった
日本はこれが5年続いた。今回はどうなるんだろう

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 04:24:52.58 ID:Lq4IsfJE.net
政府があてにならないのは明確な事実。
其れを踏まえての最低限は乾麺玄米の備蓄かな?

地方住みで小さくとも敷地があるなら自家栽培をし
都内ならプランターで育成できる物を育てる。

出費は最低限に抑え最悪な事態の前に生き延びる努力をしないと、と感じてます。
フードバンクに寄付するの考えなきゃね。

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 04:27:47.25 ID:Lq4IsfJE.net
自分は食が細くなったので備蓄強化はしないがニャンの食料だけはしっかり確保します。

ドライ缶共にね。

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 05:53:35.29 ID:5VosPlf8.net
「新型コロナウイルス発生の裏にある“自然からの警告”」と題して、
ダニ博士としてTVでおなじみ、
五箇公一室長(生物・生態系環境研究センター 生態リスク評価・対策研究室)によるトークを、
秘密のアジト(?)から緊急配信!
国立環境研究所五箇公一
tps://www.youtube.com/watch?v=1g3Y36z772Q

自然破壊が続くと新型コロナのような感染症が増える。国連が警告→「動物から人間に移ってきます」
https://www.huffingtonpost.jp/entry/un-prevent-future-pandemics_jp_5f040ce5c5b6db5967462146

「大気汚染が深刻なインドで数十年ぶりにヒマラヤが見えた」
「イタリアのベネチアで緑色に濁っていた運河の水が透明になった」
コロナ禍にある世界各地からこうした自然環境に関する驚きの報告が相次ぎました。
こうした事態を環境の専門家はどう考えているのか。そしてコロナ禍のあとに考えるべき環境政策とは?
国立環境研究所の江守正多さんに話を伺いました。
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/interview/detail/opinion_10.html

コロナウイルスが自然環境の回復薬
最近、コロナウイルス蔓延が世界経済にもたらす悲惨な影響が話題になっています。
もちろん、コロナウイルス流行の大規模な悪影響は否定できません。
しかし、今回は、暗い雰囲気を少し直すために、JoinJapanが皆様にパンデミックのポジティブな面をご紹介していきたいと思います。
大気汚染や温室効果ガスが激減
パンデミックの影響で世界的に経済活動が低下している状況で、エネルギー消費や移動に伴う様々な
ガスの排出量が減りつつあります。
⠀フィンランドの独立研究機関であるセンター・フォー・リサーチ・オン・エナジー・アンド・クリーンエアー(CREA)
の分析によると、経済が減速した影響で中国だけでも2億トン分の二酸化炭素(CO2)が大気中に排出されなくなり、
中国のCO2排出量は前年同期比25%も減少したようです。これに伴い、今年の中国の二酸化炭素排出量は約1%減る見通しです。
一見すると、小さい数値かもしれませんが、経済発展のために気候変動を無視し、
自然を犠牲にしてきた中国のわりには、悪くない成績だと言えるでしょう。⠀
また、自動車や工場から排出され、大気汚染の原因となっている二酸化窒素(NO2)や一酸化炭素(CO)も減っています。
⠀NASAの宇宙飛行センターで大気質を調査しているフェイ・リュウ氏は、
「これほど広い範囲で劇的に減少するのは初めて見た」とコメントしました。
https://joinjapan.com.ua/ja/world-news/koronavirus-i-ekologiya-celebnyj-effekt-globalnoj-epidemii/


映画「風の谷のナウシカ(1984)」より
また村が一つ死んだ。
行こう。
ここもじき腐海に沈む。
ムシゴヤシが午後の胞子を飛ばしている。
綺麗…
マスクをしなければ5分で肺が腐ってしまう死の森なのに…

森の毒がもうそんなに…
はい…腐海の畔に生きる者の定めとか…
酷いものだ。南でまた二つの国が腐海に飲まれてしまった。腐海は着実に広がっている。
なのにどこへ行っても戦に飢え、不吉な影ばかりだ。
腐海の木々は人間が汚してきたこの世界を綺麗にするために生まれてきたの。
大地の毒を体に取り込んで、綺麗な結晶にしてから、死んで砂になっていくんだわ。
この地下の空洞はそうしてできたの。

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 23:08:16.84 ID:u9grpWrX.net
>>927
若者にはただの風邪だよ
インフルエンザと同じで休んでいれば治る病気で
後遺症もほとんどないよ

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 23:11:00.25 ID:aAbnInyJ.net
>>933
お前
おめでたいな。
それを言い続けてなんになる。

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 00:52:25.97 ID:Wdc3TPmY.net
日本じゃ医療が充実しているからそんなに死んでいないが
低開発国じゃ老若男女関係なくバタバタ死んでるだろ
もうすぐ日本でも同じようになるだろう
そういう病気なんだよ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 01:08:55.59 ID:cVJMC935.net
>>935
期待しないで待ってるよ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 01:12:11.33 ID:JU21NpNd.net
>>934
維xかどっかの工作員やろ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 01:20:08.50 ID:1IVJ5ENz.net
日本始めアジア圏では特例的に軽症で収まってるだけなのに

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 06:10:42.30 ID:qEUevMfs.net
パルスオキシメーターの値段
気づいたら送料込みで200円ぐらいになってんな
コロナ以前でも500円ぐらいしたのに

>>938
特例でも異常でも結果的に若者が軽症で死なない病気で収まってるならええやん
ちなみに新型コロナは世界各地でおかしい感染流行が起きていて
パキスタンなんかは専門家が説明を求められてさじを投げてるレベルでおかしいことが起きてる模様

https://www.jiji.com/sp/article?k=20200904040530a&g=afp

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 07:30:11.27 ID:U1oziSap.net
>>930
花壇を撤去し自家栽培を始めました。

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 17:10:27.16 ID:6YgAsgvS.net
竹中式ベーシックインカムは消費税50%が財源だから
7万円もらっても実質使えるのは3万5千円と言う事になる
商品の値段は変わらず内容量半分にしましたいうパターンかな
そう考えると賞味期限が長い物の備蓄は資産防衛にもなる

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 17:23:01.28 ID:sVAd3yX+.net
>>933
うちの50代の上司も陽性判定から10日後に陰性で業務復帰した。
後遺症はインフルエンザ同様一部の感染者だけど、
自分が重傷化しないとは限らないし後遺症に悩まされない保証もないから
引き続き気をつけようと思う。

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 18:30:50.40 ID:EKpe1yMS.net
>>939
調べたけどパキスタン凄いな
人口が日本より多いから死者は8000人超えだけど
国民の平均年齢が22歳で陽性者の無症状率が95%だってよ

若者にはただの風邪って正しいんだな

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 19:05:49.88 ID:qEUevMfs.net
>>942
よく後遺症が8割って聞くけど
実際は入院患者のうち、集中治療室に入って生還した患者の八割に後遺症があるってデータを元にしてるらしい

後遺症の項目には、体のダルさ、体力の低下、下痢、脱毛が含まれるけど
ベッドで寝たきり生活送れば健康な人でも体力が低下するし、街でアンケート取っても慢性的な下痢や便秘の人は一定数いるし、入院でストレス感じたらハゲるやつも一定数は出るってことで、八割(笑)な感じ

事実として
歌舞伎町のホストやキャバ嬢のほとんど全員が後遺症なし
ハゲることなく、死者ゼロ&後遺症ほとんど無しで生還してる

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 19:07:58.18 ID:qEUevMfs.net
まあ(持病のない若者には)ただの風邪だな
いまは免疫ないからインフル並みに苦しむ人がいるけど、全人類が一回感染して免疫付けたら、ただの風邪以下の雑魚になるんじゃないかな?

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 20:41:56.75 ID:CMgSEVuG.net
>>944
確かにインフルに感染しても断食に近い状態で回復待った場合、
当然体力落ちて暫く怠いしね。

でもコロナにしてもインフルにしても
罹らないに越した事ないから
出来る予防は続けるよ。

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 22:52:17.63 ID:/X46cWve.net
こんなとこにも工作員がwwwだまされねーよwwwあほwww

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 23:42:29.11 ID:u6d8q6NB.net
医療崩壊

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 23:46:24.31 ID:qEUevMfs.net
>>948
日本では起きない

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 23:49:29.38 ID:qEUevMfs.net
救急搬送が数分遅れたり、発熱や風邪症状の患者だけは苦労するかもね

他の病気や怪我の人は心配いらんし、
新型コロナも重症者は別に心配いらないんじゃないかな?

ただし自宅待機で急変する人や
死なないけど重いインフル程度に苦しむ人は雑に扱われると思うから覚悟しといたほうがいいかもね

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 00:04:25.01 ID:zzVxV0Ur.net
イブおじが言うなら崩壊しないな!

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 00:12:04.24 ID:nJ0hnrvs.net
>>951
予想を間違えたらごめんねw

医療崩壊が不安な人はパルスオキシメーターを買っておくといいよ
血中酸素飽和度が下がったら重症化のサインだし、救急搬送が無事なら電話でパルスオキシメーターの値を伝えれば、医者に見せるまでもなくヤバいやつなので優先的に病院に放り込んでくれるから

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 00:28:39.80 ID:Cu6IwltD.net
>>949
現実見ようよ。
崩壊しつつあるんだよ?
自分勝手が好き勝手に遊んだ結果が今の感染者数。

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 00:49:57.63 ID:nJ0hnrvs.net
>>953
全国平均だとコロナ用の病床使用率40%だし
日本の病院の病床数は1500000床ほどあるから
やる気さえだせば万単位でベッドと医療従事者を増やせるのよ
都道府県ごとに患者の移送をすれば、さらに余裕よ

人工呼吸器は国内で万単位で空いてるし
それを扱う資格を持つ臨床工学技士さんは看護師さんと違って不足していない

全国に1400台ほどあるECMOが必要な患者は多くないし
日本は医療資源的に医療崩壊には程遠い位置にある

いまギャーギャー喚いて崩壊するだの焦っているのは
準備を怠った国と厚生労働省の無能さと
コロナ治療が儲からないからと協力を拒んだ多くの病院上層部のせい

コロナ患者を見る医療従事者さんは地獄だろうけど
それ以外の医療関係者の多くは例年より暇してるのがリアルだったりするのよ

例外で精神科は忙しいらしいが

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 01:02:44.80 ID:vd/XoE1x.net
医療崩壊よりはお米が高すぎて買えなくなる方が現実的

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 02:40:53.16 ID:zzVxV0Ur.net
米高いババアがデタ━━゜(∀)゜━━!!

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 03:13:03.91 ID:8yFFFxgb.net
〜告知〜
自治議論スレで新型感染症(仮)板へのワッチョイ導入について意見を募集しています
賛成反対ご意見をお願いします

新型感染症(仮)板 自治議論スレッド
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1170710720/

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 08:45:56.60 ID:Cu6IwltD.net
米農家へ買い付けに行くしかないね。

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 08:48:48.09 ID:Cu6IwltD.net
>>954
甘く見過ぎなんじゃないの?
箱やベッドはあっても人員が不足してるんだ、と聞いてるんだけど?

政府や厚労省は名前ばかりで無能の極みだから今それを責めるより尻叩いて寝ずに働かせなきゃ。

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 10:04:10.73 ID:zmRQtK6l.net
お米は知人とかツテを使って直接農家へ買いに行くと
払わなきゃいけないみたいな御礼の代金が凄すぎてデパート並みの金額を払うことになるから注意

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 13:40:17.97 ID:YNNnf4Q1.net
>>959
✗無能の極み
○有害の極み

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 13:43:29.30 ID:SX9zvJ0s.net
大阪モデルの「赤信号」初めて点灯へ 重症病床使用率63.6%と深刻な状態
12/3(木) 11:25
MBSニュース
【独自】大阪モデルの「赤信号」初めて点灯へ 重症病床使用率63.6%と深刻な状態
MBSニュース
 大阪府は自粛要請などの独自の判断基準となる大阪モデルの「赤信号」を12月3日にも初めて点灯させる方針を固めたことが、MBSの取材で明らかになりました。第1波の襲来以来、大阪はもっとも深刻な医療危機を迎えています。
 大阪府では、12月2日に427人の新型コロナウイルスの感染が確認され、重症病床の使用率は63.6%と深刻な状態となっています。
 大阪府は自粛要請など独自の判断基準となる「大阪モデル」を緑・黄・赤の3段階で作成していて、赤信号の基準となる重症病床使用率70%以上に接近しています。さらに重症者用の病床を担当している看護師が不足していることから、大阪府は大阪モデルについて医療崩壊の危険を示す「赤信号」を、12月3日にも初めて点灯させる方針を固めました。

 赤信号が点灯すると、府県をまたぐ人の移動の自粛要請やクラスターの可能性のある施設の休止要請などをすることになっていますが、具体的な対応については、12月3日午後にも緊急の対策会議を開き、話し合われる予定です。
MBSニュース

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 16:11:04.40 ID:pvfcgA45.net
大阪民の備蓄はできてるのかね
まあスーパーは開いてるか
学校・給食も大丈夫?

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 16:14:58.37 ID:pvfcgA45.net
>>942
報ステのキャスターも復帰してハゲてないやつだな

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 18:13:32.73 ID:nJ0hnrvs.net
この時期に学校が閉鎖されたら
教師が過労死するぞ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 22:56:53.65 ID:SX9zvJ0s.net
サア
終わりの無限地獄ハジマリdeath
心してかかろう
全集中の呼吸で進撃の新型コロナに対峙せよ

国内で2500人超が感染、重症者は最多更新
共同通信
国内では3日、新たに2500人超の新型コロナウイルス感染が確認されました。1日当たりの感染者が2500人を超えたのは、過去最多(2679人)だった11月28日以来、5日ぶりです。

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 23:03:46.02 ID:Cu6IwltD.net
>>965
子供の命が守られ教師の命もなシステムを作ってからにしてくれよ。

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 23:29:39.56 ID:nJ0hnrvs.net
>>967
子供は放置でいいよ
新型コロナに感染してもインフルエンザ以上に死なない

文部科学省は3日、小中高校と特別支援学校が本格的に再開した6月から11月末に、
児童生徒3303人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。

8月末時点より2137人増加。学校内で感染したケースは少ないとして「感染者が出ても、すぐに休校する必要はなく、
保健所の指導を受けて判断する」との方針を示し、都道府県教育委員会などに通知した。

文科省によると、感染経路は半数超の1824人が家庭内で、学校内は445人、
「家庭・学校以外」が320人など。経路不明は702人に上った。

10月下旬から増加が目立つようになった。重症者はいない。
https://www.daily.co.jp/society/main/2020/12/03/0013912210.shtml

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 23:30:45.80 ID:nJ0hnrvs.net
子供が死ぬとかデマ拡散してる人は反省するように

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 04:33:54.73 ID:6OgMta4Y.net
日本が隠蔽するから
亜米利加がついに日本崩壊の情報だした
在日米陸軍、東京150キロ圏内での外食禁止
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607003013/
1首都圏の虎 ★2020/12/03(木) 22:43:33.79ID:A+DgZLb99
在日米陸軍司令部は12月3日から、
同司令部から150キロ圏内の関東平野における基地外の
レストランや食堂、飲食店での外食を禁止することを発令した。
また、東京、神奈川、千葉の人口密集地を「立入禁止」に定めている。

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 08:05:50.70 ID:KWKEooBi.net
>>960
既に取引してたら無問題。

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 09:57:21.33 ID:aCBGWqoP.net
>>968
男だと種無しになるけどな

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 10:00:07.40 ID:/Xe/PBLW.net
>>972
ソースは?

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 11:43:45.75 ID:aCBGWqoP.net
>>973
https://www.m3.com/open/clinical/news/article/797998/

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 11:48:45.62 ID:ioDih1sx.net
>>974
子供で起きるソースは?

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 11:50:41.21 ID:ioDih1sx.net
あと会員登録しないとソースが読めない

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 12:22:13.04 ID:6OgMta4Y.net
ホラ、新スレや、既に日本オワタど

在日米陸軍、関東平野150キロ圏内での外食禁止――1都3県の人口密集地は「立ち入り禁止」 ★2 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607037903/

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 12:30:47.16 ID:fBYa6P4Z.net
【衝撃の事実】安倍政権・菅政権外相茂木としみつは移民推進の売国奴【アメリカ合衆国の工作員】だった!!!【正体バレバレ】

茂木外務大臣「定住外国人に地方参政権を与える 」→外国人参政権に反対の自民支持者激怒!
自民党の茂木外務大臣が「いつも官僚任せで、ビジョンや決断力はあるのか」というメールに対する回答に対して、
外国人参政権を提案する旨の投稿をし物議を醸し出しています。
「いつも官僚任せで、ビジョンや決断力はあるのか」というメールに対する回答(3/5)
茂木としみつ
「私は政務次官時代の政策決定や国会答弁も決して官僚任せではありませんでした。
もちろん自分なりの国家ビジョンも持っています。限られたスペースですが以下具体的に申し上げます。
一言で言えば21世紀の日本を「★多様性のある多民族社会」に変える★ということです。
有能な人材が世界から日本に集まり、ここで世界に向けてサクセスストーリーが生まれるという国家を目指すべきです。
このための具体的な政策課題として
(1)英語を第2公用語にする
(2)★定住外国人に地方参政権を与える★
(3)インターネットの接続料はじめ知的生産活動の基本コストを諸外国並みにする
(4)日本の制度やシステムの中で国際基準と合致しないものを一括して見直す、の4点を提案したいと思います。
引用:motegi.gr.jp


安倍やネトウヨは反日極左なのに何故保守を名乗るのか
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/asia/1586411039/l50

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 12:38:33.60 ID:xfKlVl0e.net
そりゃ確率的には低いけど
海外では子供や若者でもコロナで死んでるニュースは結構目にする
用心するに越したことは無い

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 12:40:25.03 ID:xfKlVl0e.net
>>979自己レス 例えばこんなケースとかね 

新型コロナで10代死亡、米国初の子どもの死者「発症前の健康状態は良好」
https://www.afpbb.com/articles/-/3275162

12歳の少女、新型ウイルス感染により死亡 ベルギー [374943848]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1585656344/l50

新型コロナ感染の乳児が死亡
https://www.asahi.com/articles/ASN3Y3T1QN3YUHBI006.html 

仏16歳少女、せきの始まりから1週間でウイルスの犠牲に 苦悶の遺族
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/18032650/

ロスアンジェルスで17歳の少年が死亡
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200329-00010021-encount-soci

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 13:57:46.37 ID:NsSF0Rg8.net
>>980
見えない記事が半分ぐらいだけど
まだ見れる記事には死亡は例外的とか持病持ちか不明と書かれてる

危険を煽るのはデマと同じだけど
まだ日本で重症例がゼロだし>>979ぐらいのバランスが無難な結論かな

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 14:02:41.19 ID:NsSF0Rg8.net
>>968の新型コロナに感染した子供の致死率はゼロではないけどインフルエンザより低いから無視してもいいのも間違ってはいないんだがな

限りなくゼロに近い可能性まで危険視すると、何も出来なくなるし

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 16:39:02.50 ID:6OgMta4Y.net
    
日本オワリdeath_
    \)    ()フ
     Y) (\/
     /    ̄Zフ
     |    |
     |   ヘ/
     \  | \_
      \/  _/
       L<\/
        ヘ
       | \
       | |
       ロ/  (
   ___/Z/  <
  ∠___   n/
/\ ヘヘロ/ n_/
L |L_/ L/
`Ln/
    十ヽ -|-、レ |
    d⌒) /| ノ ノ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 17:39:29.56 ID:5WZZO3Rs.net
子供や若者の感染を放置したら結局、大人にも感染が広がってしまうのでダメでしょう
子供だけで行動範囲が完全に成人と独立・別居とかしているなら話は別だが
そんなことはあり得ない訳で

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 18:36:56.90 ID:0fxFGuu2.net
>>975
精巣に居つきやすいんだって。
ググれば分かる。

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 19:26:27.89 ID:HlG70+Ce.net
   ||
 ∧||∧
( / ⌒ヽ
 | |   |
 ∪ / ノ
  | ||
  ∪∪
   ;
 -━━-

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 21:35:09.79 ID:jJ0dWEzf.net
イブおじ「子供が死ぬってデマ流すな」
厚労省「国内で10代女性が死にましたwww 子供でも死にますwww」



https://i.imgur.com/8rQmLtr.jpg

厚生労働省は4日、新型コロナウイルスに感染した10代女性が死亡したという集計結果はミスの可能性が高いと明らかにした。自治体に改めて問い合わせたところ、そうした事実が確認できなかったという。
https://this.kiji.is/707501039330770944

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 21:36:44.02 ID:jJ0dWEzf.net
重態女性死亡を10代女性死亡と誤変換したんかね・・・・・・ひとつ言えるのは、死んだ子供がいないみたいで良かった良かった

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 21:37:32.47 ID:jJ0dWEzf.net
>>985
ソース出せ。以上

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 21:46:27.74 ID:bjj9xFjq.net
>>984
そんな話は誰もしてない
話は子供が感染を広めるかじゃなくて、新型コロナで子供が死ぬか死なないかだ

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 23:18:50.68 ID:aCBGWqoP.net
もう少し増えたらいよいよ発表するんじゃないか?
数が少なく目に見えて分らない時は隠蔽するのが日本のお家芸だしな

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 00:09:40.00 ID:sQa2ZHJC.net
しかし子供の死者が誤報で良かったな
もし本当だったら
全国のコロナ脳な母親発狂&教師の労働環境さらに悪化で
ただでさえ大変な学校現場の疲弊がさらに加速してただろうよ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 04:54:30.24 ID:xLD7j8br.net
インド人14歳少年の預言が的中して世界で話題

その子の名前はアビギャ・アナンド君(14歳)。
地元では神童と呼ばれており、占星術師だそうです。
ことの発端は、彼が2019年8月22日に投稿したYouTubeからでしたが、
これをアメリカのオンライン紙「International Business Times(4月4日付)」
が取り上げたことにより世界的に有名になったようです。
彼は『2019年11月から2020年4月に世界が直面する危機』というタイトルの動画の中で、
 
● 2019年11月からウィルスによるパンデミックが発生する
● 2020年3月〜4月にピークに達し、世界は非常に困難な時期を迎える
● 経済から航空サービス分野まで世界は様々な困難に直面する
● これは、5月29日以後徐々に収束していくが、6月末までは良いニュースがない
  
を見事に言い当てていました。それだけでなく、それ以降の予言もしているのが問題で。。

● 2020年12月20日から新種のウィルスが多数出現する
● 2020年12/20〜2021年3/31までの期間は、スーパーバグ(超耐性菌)が現れる
● そのウィルスが、本当の致命的なものになる
  その恐ろしさとは  世界で同時多発的に発生
            1~2日、または数時間以内に死亡
            感染経路も分からない
            いかなる予防措置も効果がない(治療薬もない)
● これは、人間の共業(=集団としての責任)によって起こる

アナンド・アビギャ君が去年8月に預言していた動画:
://www.youtube.com/watch?v=nZyNhpqMIHY&feature=youtu.be

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 05:11:33.70 ID:22+t4JWY.net
〜告知〜
自治議論スレで新型感染症(仮)板へのワッチョイ導入について意見を募集しています
賛成反対ご意見をお願いします

新型感染症(仮)板 自治議論スレッド
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1170710720/

〜現状まとめ〜
・導入を希望するに至った動機
一部スレで派閥を分ける形での自演、自演疑い、自演擁護の応酬になってしまって正常な運用ができなくなっている
ワッチョイを導入する事で自演及び疑心の抑止力とし、スレの正常な運用を図る

ワッチョイを導入することのメリットとデメリット
【メリット】
・ワッチョイは1週間変わらないのでNGがしやすくなる(一部回線を除く)
・自作自演がしにくくなる(これも一部回線を除く)

【デメリット】
・複数の設定のスレが乱立する可能性がある
・IP表示の場合は過疎スレになりやすい
・複数端末を使用した荒らしには効果がない

【賛成派意見】
荒らし行為の抑制に効果大
自演の抑制に効果大(今回の目的)
1週間変わらないのでNGがしやすくなる
過疎化はスレの悪化でも起こる
荒らし行為があるのは特定スレだけではない
荒らしを断定する必要は無くNGできればいい
誤情報の量はワッチョイで左右されるものではない
(反対派意見「該当スレだけ移動すれば良い」に対して)
1.COVID-19板は過疎板なので移転したくない
2.荒れたスレは全部追い出すのか?

【反対派意見】
ワッチョイのありなしでスレの分裂・乱立の促進
ワッチョイによる過疎化の推進
該当スレだけ移動すれば良い
荒らしがひとつのスレにしか書き込んでいない
荒らしが荒らしとは断定しづらい
ワッチョイは荒らしの抑制にならない
誤情報が増える

*ワッチョイの導入は各スレ毎に選ぶ事が出来ます

☆重複・矛盾した意見の部分もありますが双方の言い分を載せておきます

議論への参加お願いします

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 05:57:21.05 ID:fY86WZFl.net
りいうかスレを荒らしてるのはワッチョイ導入しようとしてるやつじゃね?

自分がワッチョイありでも自演できるから必死なんだろ

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 06:33:12.96 ID:iArUdzAF.net
ワッチョイありの方が回線ミスしないから自演しやすい死ね

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 06:59:31.63 ID:sQa2ZHJC.net
ちなイブおじは
仕事先やその他のホームページにIPアドレスを残したくない時の備えで
年間数千円の小銭を払って安全なVPN接続サービスと契約してるから
ワッチョイ偽装もいけるんじゃね?とニコニコな模様

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 11:52:07.65 ID:DyfWfcHQ.net
次スレ
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.100
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1604880268/

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 11:53:37.65 ID:DglBo++P.net
茅場町福太郎も他人のお財布状況を確認するからなあ。

利用した落第点、殺される

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 13:28:14.62 ID:KNGvkaaK.net
おばあちゃん薬剤師は仕事遅いし 用心。。

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 14:21:46.05 ID:+HaMKIU/.net
苦情はKADOKAWAへ

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
302 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200