2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart176

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 04:05:44.19 .net
ここはCOVID-19総合スレです。

COVID-19 Japan
新型コロナウイルス対策ダッシュボード
https://www.stopcovid19.jp

新型コロナウイルス国内感染の状況
https://toyokeizai.net/sp/visual/tko/covid19/

個別的・専門的な話題は>>2のリンク先スレを利用してください。

※前スレ
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart175
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1601699333/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 04:05:54.50 .net
新型感染症
https://matsuri.5ch.net/infection/
軽症の新型コロナと新型肺炎を自力で治したい人19
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1599387449/
新型コロナ 感染したと思ったら書き込むスレ 10
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1595815805/
◆◇2019新型コロナウイルス情報共有所◇◆ No7
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1595483092/
◆雑談室◇2019新型コロナウイルス情報◇陰圧◆
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1581383293/

COVID-19
https://krsw.5ch.net/covid19/
新型コロナ 感染したと思ったら書き込むスレ 10
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1589350784/

身体・健康
https://rio2016.5ch.net/body/
新型コロナウイルスによる肺炎 Part11
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1594725273/

病院・医者
https://egg.5ch.net/hosp/
新型コロナウイルス対策 in 医者板 Part.15
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/hosp/1598524378/

東洋医学
https://rio2016.5ch.net/kampo/
新型コロナウイルス
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kampo/1580724553/

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 04:06:09.67 .net
【花田紀凱の週刊誌ウオッチング】〈782〉インフルエンザよりはるかに弱毒性?
https://www.sankei.com/premium/news/200802/prm2008020005-n1.html

新型コロナウイルスは「飛沫感染するエイズウイルス」は誤り。専門家「多くの生物から同じような配列は見つかる」
https://www.buzzfeed.com/jp/yutochiba/coronavirus-medical-fact-check

新型コロナ、今や変異型が主流に 気になる感染力は?
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO62216920T00C20A8000000/

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 04:09:45.77 .net
“生還”トランプ氏、さっそくツイート 強い指導者像アピール
https://www.sankei.com/world/news/201006/wor2010060015-n1.html

新型コロナウイルスに感染して入院し5日に退院したトランプ米大統領は同日、ツイッターに国民向けのビデオメッセージを投稿し、「(新型コロナに)屈服するな。恐れる必要はない」と呼びかけた。
新型コロナを短期間で克服した「強い指導者」であると自身をアピールし、劣勢に立たされている11月3日の大統領選に向けて求心力を高めたい思惑があるとみられる。

トランプ氏はまた、「われわれは世界で最も偉大な国だ。われわれは仕事に戻り、先頭に立つ」などと述べ、経済再開を進める姿勢に変わりはないことを強調した。

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 09:06:12.08 ID:AcHTSAzR.net
【重要】
CDCが新型コロナウイルスの空気感染を明確に認める
(正確にはいったん取り下げたがより具体的な表現で再掲載される)

How Coronavirus Spreads | CDC
Updated Oct. 5, 2020
https://www.cdc.gov/coronavirus/2019-ncov/prevent-getting-sick/how-covid-spreads.html

Some infections can be spread by exposure to virus in small droplets and particles that can linger in the air for minutes to hours.
These viruses may be able to infect people who are further than 6 feet away from the person who is infected or after that person has left the space.
This kind of spread is referred to as airborne transmission and is an important way that infections like tuberculosis, measles, and chicken pox are spread.

「一部の感染症は、空気中に数分から数時間とどまる小さな飛沫や粒子状のウイルスにさらされることで広がります。
これらのウイルスは、感染者から6フィート以上離れた場所にいる人や、感染者がその場所を出た後に感染することがあります。
このような感染は空気感染と呼ばれ、結核、麻疹、水ぼうそうなどの感染症が広がる重要な経路です。」

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 09:16:20.35 ID:uHjeCYY5.net
【 モ一ショ一関連 net 記事 】3

玉川徹氏、トランプ大統領の退院に「大統領の行動が、いいって言っている共和党の支持者が8割もいるって一体、何なんだ」
10/7(水) 9:01 配信 スポ一ツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/60f2f710b7f74c5103555bea0a792d797c436e6f

スタジオでコメンテーターで同局の玉川徹氏は、トランプ氏の退院に「ウイルスの感染をどうやったら防げるかって純粋にサイエンスの問題なんです」とした上で「ところが、今回の一連のトランプ大統領の行動が、いいって言っている共和党の支持者が8割もいるっていう状況のは一体、何なんだ、と。

実はアメリカ人の4割はいまだに進化論を信じてないんです。人間は神が作ったと思っているんです。猿から進化したと思っていない人が半分近くいるんですね。

感染症はサイエンスの問題だって国民的なコンセンサスになっている国と米国は違うという側面も、これを見て思わないといけない」などとコメントしていた。
報知新聞社

*おまけ記事*

◆非正規雇用者がコロナ禍で「116万人減」◆…失業者は一体どこに消えた?
10/7(水) 8:00 配信 AERA dot.
https://news.yahoo.co.jp/articles/110e4deaf91ace8e5a0e367199750172b2bd6004

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 09:23:52.83 ID:Au/ujWmb.net
飲食店利用者“感染割合2倍”米CDC調査
アメリカのCDC(=疾病対策センター)は、新型コロナウイルスの感染者に関する調査結果を発表し、
飲食店を利用した人の感染割合が、利用していない人のおよそ2倍になったとして、注意を呼びかけました。
(中略)
★どちらのグループも飲食店の利用を除くと、外出の頻度や外出先には大きな差はなかった★
https://news.yahoo.co.jp/articles/748e1e9fc55b90f758c0b1d3283cdb06ed4c3d76

スパコン『富岳』せき飛沫の拡散予測「仕切り板、口元の高さでは不十分」(2020年6月4日)
https://www.youtube.com/watch?v=9xWx27GrjEc

・飲食店パーテーションは横に設置しても意味が無い→正面に設置しないと意味が無い
・飲食店パーテーションは口元の高さでは不十分→頭の高さ以上

・対面に座らせてはならない
・パーテーションやテーブルをアルコール消毒する
・箸置き、調味料にも飛沫はかかっている→置く場所を考える、もしくは毎回運ぶ
・手を洗う、消毒する
・客にアプリCOCOAをインストールさせる
・客にフェイスシールドをさせる
・客の体温を測る
・体調不良の客の来店を断る
・等

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 09:33:59.87 ID:/RJtIygr.net
飲食店は入店時にマスクしてても結局飯食うときにはマスクはずすわけだし
会話だってするやろ
一番危険な場所にはかわらん
会話してるやつは出ていけなんて言えんだろうし
飲食店はもう終了

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 09:36:30.84 ID:iCS6mX8v.net
前スレ>>988
出てない県で封鎖してるならそれでもいいけどいつ出てる地域から持ち込まれるか分からないからなあ
出てない県の人が出てる地域に行くとよく感染するのは地元のノリで行動するからとも言われてる
あの防いでる台湾ですらまだマスクしてる人達いるし

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 09:36:42.99 ID:YfPyKtYd.net
マスクせずに入店して無言で飯食うやつ
マスクして入店してマスク外して会話するやつ

どう考えても前者がやばいやつなのにスルーだよね

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 09:38:34.70 ID:iCS6mX8v.net
孤食ならそこまでリスク高くないともいうけどね
他は物凄く換気して会話を少なくするか、テラス席で食べるか
旧来の飲食店のやり方は難しいから終わりって駄々っ子みたい

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 09:40:00.41 ID:LHsUCnWF.net
>>8
入店時マスクしてた=普段から注意してる=陰性率高い

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 09:40:48.13 ID:x/P+ca96.net
>>5
新型コロナ「『空気感染』の可能性」 米CDCが指針改定 2020年10月6日
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO64652960W0A001C2000000

>米疾病対策センター(CDC)は5日、新型コロナウイルスの感染経路に関する指針を改定し、「『空気感染』で広がることが時々あり得る」と指摘した。
>指針は、結核やはしか、水ぼうそうのように空気中に漂うウイルスを介した感染を「空気感染」と定義した。そのうえで新型コロナが空気感染する可能性を初めて取り上げた。
>一方、空気感染より濃厚接触を通じた「飛沫感染」のほうが「はるかに一般的だ」と強調した。物体に触れてウイルスに感染する「接触感染」は「あまり一般的でない」との見方を維持した。他人と距離を取りマスクを着けるなど、飛沫感染を想定した予防策を引き続き推奨すると主張した。

空気感染を定義した部分だけ翻訳する意味が解らん

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 09:43:49.82 ID:YfPyKtYd.net
>>12
マスクなんて仕方なくしてる奴も多いからそこまで意識高くないぞ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 09:44:04.91 ID:iCS6mX8v.net
エアロゾル感染が主というと問題になる所が多いからの妥協点なんじゃないの
それこそイベントやら飲食店やらライブやら
大量クラスターが飛沫で起こるとも思えないしどう見てもエアロゾル

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 09:47:01.54 ID:UOIUzQLu.net
>>11
コロナに感染してるやつが一人で飯食いに行って
くしゃみやら咳しながらコロナまき散らしながら飯食ってるかもしれんぞ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 09:48:40.39 ID:LHsUCnWF.net
距離より大切なのが風向。
20センチの毛糸あればわかる。
風下だと2mでは足りない。
二人の会話は横から風を受けるように。

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 09:48:46.86 ID:iCS6mX8v.net
>>16
まあね
でも人と距離を取っての孤食は人と話しながら食事よりぐんとリスクは下がる

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 09:57:58.86 ID:m1wrMgo5.net
新型コロナはどのように感染する? 感染経路に関する最近の考え方
https://news.yahoo.co.jp/byline/sakamotofumie/20201007-00199431/

「なぜこの改訂版が注目されているかというと、CDCが初めて空気感染(airborne transmission)を新型コロナの感染経路の一つとして認めたからです。しかし、慌てる必要はありません。新型コロナが空気感染する可能性は以前から知られており、日本ではその知識が「3密」の回避や換気などの対策に活かされてきました。
改訂版には目新しいことは書かれていません。従って必要な感染対策もこれまでと変わりません。」

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 09:59:39.65 ID:gs/oxG+1.net
飲食店でクラスター発生がニュースになるのは
飲食店ではマスクを外すので
保健所がマスクをしていないと濃厚接触者認定するからで
そういう場所は飲食店になるだけ
それだけのことだよ
保健所のシステムが偏っているからだよ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 10:00:51.51 ID:k03aYF5n.net
客単価一万円とかの高級レストランなどの飲食店ならともかく
回転率あげてナンボの飲食店とかは利益でなくて潰れんじゃねーの?
っていうかほとんどの飲食店赤字じゃね?

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 10:02:05.68 ID:iCS6mX8v.net
>>19
あーあ、まだこの人こんなこと言ってるのか
院内感染とまらないなこれじゃ

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 10:02:15.59 ID:gs/oxG+1.net
米国でマスクで政党の対立軸が出来ているから
5ちゃんねるでも
日本人にマスクの対立軸を煽ろうとする

これは米国の発想だな

くだらない あーくだらない

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 10:03:20.19 ID:gs/oxG+1.net
マスクで対立軸を煽ってる奴は
マスクで窒息するだろうよ

因果応報とはそういうものだ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 10:04:26.98 ID:iCS6mX8v.net
空気感染が以前から知られてたというけど
以前は接触感染と飛沫だけと言い切ってたのにねえ
酷いのになると接触感染しかないみたいなのまでいたし
三密に密閉概念あったけどそれをとり出して私前から主張してたというのはいかがなものか

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 10:05:45.93 ID:iCS6mX8v.net
ファウチはマスクはワクチンより効くと言ってた
でもトランプは自分に忖度してくれないファウチを遠ざけた

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 10:08:12.17 ID:Jk4nNLv+.net
>>16
それをガタガタ言うなら外食は一切しない方がいい

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 10:13:22.33 ID:x/P+ca96.net
理論は頻繁に変わるからそこまで目くじら立てんでもとは思うが
新型コロナの肺炎もサイトカインシンドロームではなくブラジキニン仮説も提唱されてるし、患者減るならそれで良いよ

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 10:21:07.50 ID:KNSg+qL9.net
>>21

店舗型飲食店は来店客にマスク着用を求めない代わりに感染しても責任が持て無いのでご高齢の方と基礎疾患の有る方は店内での飲食はご遠慮下さい で良いんじゃないの?

基礎疾患者はもう安全に飲食出来る店なんかないって判断だし 感染しても大丈夫な客に限定して集客した方が効率的だよ

ハイリスクはどうしても食べたきゃ持ち帰りなり出前なりで分けて対応しないと 店内で感染しない様になんてやってたらコストばかり嵩んでキャパも半減するだけだからね

店内はローリスクだけにして入店寺のマスク着用もチェックしないのでお互い文句言いっ子なしにしないと売上回復は無理だよ

ハイリスクの客も取り込みたければテイクアウト限定にして安全にお召し上がり下さいってやればと思うわ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 10:25:16.02 ID:iCS6mX8v.net
感染しても大丈夫な客ねえ

随分無責任なことで

そういう客も家族や同僚がいてうつしたら大変なのに
社会は繋がってるということを忘れてない?

危険を煽るな―というけど無症状軽症でも後遺症問題が日本でも言われてきてるのに感染拡大上等は呆れる

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 10:25:38.51 ID:LHsUCnWF.net
風上にノーマスク厨がいないか、毛糸垂らして風向をチェック。

マスク
毛糸
アルコールスプレー

三種の神器

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 10:27:59.11 ID:Au/ujWmb.net
メガネ型フェイスシールド説明動画 オフィスファンクス
https://www.youtube.com/watch?v=jDkR7tWfHo8
フェイスシールドをダイソーの下敷きとセリアのサンバイザーで作る!
https://www.youtube.com/watch?v=gSp3G6mCxI8
フェイスシールド生産工程(説明テロップ入) トヨタ自動車
https://www.youtube.com/watch?v=l3FcEl2VcD8
5分でできる!フェイスシールドの作り方株式会社ひばり
https://www.youtube.com/watch?v=e_hhfmS_KS4
マウスシールドとフェイスシールド_テロップ付き
https://www.youtube.com/watch?v=47v2E0jg9K4
樹脂屋が考えた 簡単フェイスシールドの作り方 Easy to Make Face Shield
https://www.youtube.com/watch?v=na6v7vDltIg
シャルマン シールド カチューシャタイプ:メガネフレームメーカーのつくった「掛けごこち」のよいフェイスシールド
https://www.youtube.com/watch?v=sSdps1HWlZU
【HIRAX】次世代フェイスシールド『AIR shield』
https://www.youtube.com/watch?v=sM5I4-NPEVw
【ドクター・中松】スーパーメン58型オンライン記者会見【発明言論】
https://www.youtube.com/watch?v=DGhYKaVA_LY
クルーズ フェイスシールド FS-100とFS-200のご使用方法
https://www.youtube.com/watch?v=m4ZdEbO3Up4
【PLUS】飛沫を防ぐ!「フェイスシールド 20セット入り」
https://www.youtube.com/watch?v=gmBXrG2kzmE
フェイスシールドケィ・マック株式会社
https://www.youtube.com/watch?v=HohKU8LTIkw
フェイスシールド&UVEX紹介ビデオ
https://www.youtube.com/watch?v=nvAyQYYu_rk
【ウィズコロナ】フェイスシールドをしながら食べてみた【函館】
https://www.youtube.com/watch?v=I1ixhMEmOoc

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 10:30:42.15 ID:LHsUCnWF.net
見栄はってバイト雇わず夫婦でラーメン屋、最強

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 10:32:53.32 ID:LHsUCnWF.net
宣伝しなければホリエモンに見つからなかったのになあ…餃子店

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 10:42:28.12 ID:KNSg+qL9.net
>>30

個人的にはマスク推奨派だけど 幾ら飲食店が対応したからって感染防げる訳じゃないからね

ハイリスクの人はとにかく他人との接触を必要最低限にするしかないよ

俺はもうずっと飲食店には行ってないし 買い物も十分で済ませて出てるからね

幾ら世間に対応を求めても立場を共有してない人達との間には壁が有るからどうしようも無いよ

解決が見える迄は徹底して他人との接触を避ける以外に手は無いから 飲食店の経営赤字だの景気だのに責任持てないもん

ハイリスクが安心して旅行や外食が出来る様になるのはまだまだ先の話だと割り切るしかないよ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 10:46:35.78 ID:iCS6mX8v.net
>>35
誰も感染対策されてないところにハイリスクが行く前提で話してない
よほどただ風邪厨に騙されてなきゃハイリスクがそんなとこ元々行かないでしょう
若かろうが誰であろうと感染していいわけないし感染拡大していいわけじゃない

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 10:48:39.37 ID:iCS6mX8v.net
市中感染すればいろんな所が迷惑する
みんな感染しないさせない意識を持つのは今の時代仕方ないだろ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 10:50:17.11 ID:Xywrw8qA.net
マスクしないとトランプみたいになる

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 10:51:13.51 ID:0i1rcsuf.net
>>38
すればトランプみたいにならない
とも取られ兼ねないので間違い

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 10:52:21.25 ID:Jk4nNLv+.net
>>30
だからそういうリスクを極度に警戒しなきゃいけない人は外食含め危険な場所には行かないきゃいい
無理矢理外食しなきゃならない人なんかいないでしょ
ランチなら毎日弁当詰めて持ってけ

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 10:52:57.18 ID:iCS6mX8v.net
トランプが感染したのもホワイトハウスクラスター起こしたのもマスク嫌いなことが要因の一つであることは確かだね
ハグだの密だの他にも問題山積みだけど

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 10:54:50.13 ID:iCS6mX8v.net
>>40
社会は繋がってる
いくら避けても市中感染すれば避けられない
自分勝手に感染拡大を正当化するのはいい加減にしてほしい

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 10:57:26.12 ID:0i1rcsuf.net
>>42
詭弁だな

正当化でもなんでもない
リスクは0にはならない
ゼロを追求しても無意味なので誰も追求しない
それだけ

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 10:57:40.70 ID:Jk4nNLv+.net
>>42
社会は繋がってる
それが仕事で生活をしてる人もいる、飲食業の人は店が潰れて死ねって事?
ウイルスをゼロになんて出来ないんだからそれぞれリスクを自分で見積もり行動すればいい

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 11:00:27.75 ID:iCS6mX8v.net
完全に防げないとしても感染対策を気をつけながら飲食すべきなのに
最初からマスクはしない感染するつもりで食いに行くんじゃそりゃ感染は収まらない

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 11:01:31.03 ID:iCS6mX8v.net
店側もスタッフの健康被害を考えないの?
対策して罹るのとまったく対策しないで罹るのじゃ率が全然違うだろうに

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 11:02:14.22 ID:0i1rcsuf.net
>>46
CDC「米国におけるCOVID19生存率」

00-19歳 99.997%
20-49歳 99.980%
50-69歳 99.500%
70-00歳 94.600% ← そもそも寿命

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 11:03:21.11 ID:Jk4nNLv+.net
>>45
店も客も感染しないように気を付けるのは大前提でしょ
それでもリスクゼロじゃないんだから織り込み済みの客だけがくればいい
ハイリスク層が自ら来てこの店に殺されたなんて騒がれてもどうしようもない

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 11:03:51.52 ID:iCS6mX8v.net
新型コロナは本来ある痛みを抑制するようとのこと

それは感染者が感染を広めることができるのに症状を感じない理由の説明になるとのこと


死ななきゃ他に全く問題ないと吹聴するのは罪だよ

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 11:06:10.25 ID:iCS6mX8v.net
>>48
だから誰もハイリスクが行く前提で話してない
ローリスクだろうが極力感染に気を付けた方がいいと言ってるだけ
マスクを求めないとか最初から感染対策を放り投げてるような文言書いてたのそちらじゃん

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 11:06:50.97 ID:x/P+ca96.net
>>47
イミフ。年取って体力が落ちればただの風邪でも死亡するのは事実だが、それは風邪をきっかけに体調を崩した後に衰えて亡くなるものであり、新型コロナの肺炎などで亡くなるのとはまた別だ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 11:12:15.12 ID:Jk4nNLv+.net
>>50
それは大前提だよ
市中感染を広めようとなんかしてないのに被害妄想過ぎじゃね
飲食店内では必然的にマスクは外すことになるだけでしょう
だからハイリスク層は元からお断りがいいって事だと思うけど
感染対策を放り投げてもいないし基本的な店の対策はした上で
比較的ローリスクのお客で外食は楽しめばいい

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 11:15:43.56 ID:iCS6mX8v.net
いい加減ハイリスクが来店する話から外れて欲しい
マスク着用もチェックしないとかわざわざ書く必要ないでしょ
市中感染すれば院内感染介護感染職場感染家庭内感染
ハイリスクが店に行かなくてもいくらでもリスクはうなぎのぼり
それが社会が繋がってる意味だよ

感染者が増えれば医療に負担がかかる
いくら若い人は自宅療養と言っても分母が大きくなれば入院する人も出てくる

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 11:19:30.57 ID:Au/ujWmb.net
【コロナ後遺症】コロナ回復→プロバスケットリーグ選手、心臓発作で死亡か?【心臓に注意】
急性心筋炎による突然死を招く?
米国の大学スポーツリーグの「ビッグ10カンファレンス」と「パシフィック12カンファレンス」は今年8月、
アメリカンフットボールの秋リーグを中止すると発表した。その理由のひとつに、
心筋炎を発症する選手が増えていることに対する懸念があった。心筋炎とは、
心臓の筋肉に炎症が起きて機能不全に陥る疾患で、全身に十分な血液を送ることができなくなる。

以前から知られてはいるが、それほど一般的な病気ではなく、ウイルスや細菌、真菌、アメーバ、寄生虫などが原因となる。
病原体が体内に侵入すると免疫システムが攻撃体制に入り、炎症を引き起こす疾患だ。発症中や回復期に安静にしていれば、
炎症は収まって自然治癒することが多い。ただし、心臓が弱っているときに激しい運動をすると、
足の腫れ、めまい、息切れなどが起こり、最悪の場合は心停止で死亡することもある。

急性心筋炎による突然死はスポーツ選手によく見られることから、心臓病の専門医はパンデミック中の競技再開について
注意を促している。8月初めには、プロバスケットボール選手のマイケル・オジョが試合中に心不全で亡くなった。
27歳のオジョはセルビアのプロリーグでプレイしていたが、新型コロナウイルス感染症から回復したばかりだったという。

そこでオハイオ州立大学の専門家チームは、学生リーグの選手たちを心筋炎から守るために、
新たなルールを設けることにした。心臓専門医で同大学助教授のソーラブ・ラージパルによると、
新型コロナウイルスに感染した学生は、練習に復帰する前に医師の診察と血液検査、心電図、
磁気共鳴画像装置(MRI)検査を受けることが義務づけられる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cd57b073ff04e24028a65ba91aadc08cabf1ffc6


ナイジェリア出身27歳のバスケ選手、練習中に死亡
2020年8月8日
【8月8日 AFP】欧州のプロバスケットボールリーグでプレーしていたナイジェリア出身
のマイケル・オジョ(Michael Ojo)選手(27)が、セルビアの首都ベオグラードでのトレーニング中に死亡したと、
元所属チームのレッドスター・ベオグラード(Red Star Belgrade)が明らかにした。
 レッドスターの広報担当者はAFPの取材に対して、「このニュースに心から悲しんでいる」とコメントした。
死因については明らかにしなかったが、地元メディアでは同選手が心臓発作に襲われたと報じられた。
https://www.afpbb.com/articles/-/3298169

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 11:20:14.56 ID:Jk4nNLv+.net
>>53
それでも社会は回り続けてるし秋の4連休も終わりGOTOもやってる
みんな気をつけながら生活してて感染者数はそこまで爆発もしてない
だけど怖いから緊急事態宣言出せって言いたいの?
意味がわからない

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 11:22:10.51 ID:y0rkzgoM.net
来店する前にマスクしていなかった客=陽性率高い
外でできるだけマスクしてる人=陽性率低い。
自他共に大切にする育ちの違いがわかる外マスクとノーマスク厨。

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 11:23:24.18 ID:Jk4nNLv+.net
>>56
そういう判断は出来るよね
だからノーマスクには近付かない、普段から感染しそうな場所にも迂闊に行ってそうだし

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 11:24:51.10 ID:y0rkzgoM.net
マスクしたってどうせ感染するときは感染するからマスクしねえ!
これってバカな体育会系が良く言うフレーズだよな。先輩がこれじゃ、後輩はマスクできねえな。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 11:25:41.58 ID:KNSg+qL9.net
>>36

第二波で感染者数は激増したけど 3月4月と8月9月のピーク時の死亡者数は明らかに減ってるし 軽症者の入院も無くなったから医療の逼迫も和らいでる

感染と死亡の結び付きが弱くなった分だけ情況はよくなりつつ有ると思った方がいい

ハイリスクや周辺者が出来る事はマスク着用と手洗い消毒と換気と濃厚接触の回避だけ

厚労省のHPで基礎疾患者の人口調べたら解るけど結構な数だし それぞれが予防に徹底してるから 万単位のハイリスクが死なずに済んでる訳だから それほど世間の感染情況とはリンクしてないよ

リスクの低い人も大半が感染を警戒してるからかも知れないけれどね

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 11:28:33.04 ID:y0rkzgoM.net
>>58
隙間空かないようにヒゲ剃ってマスクしてる人は
やはり賢そうに見えるよな。
コンビニで集団でノーマスクたむろして
ジャンクフード食ってるガキはやはりそういう育ちだしな。
普段から人に迷惑かけてるどこでも喫煙者も概ねマスクしてないな。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 11:30:22.95 ID:y0rkzgoM.net
習慣を変えることができない人間は、知性が無い証拠。
ノーマスクジジイ武田邦彦も高齢もあるが、ホリエモンと同じく酒飲みだからな。
習慣変えられないから外にいちゃもん着けてるんだろうな。

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 11:34:30.09 ID:uHjeCYY5.net
【 トランプコロナ 関連 net 記事 】

◆トランプ流“強さ”のアピールは空回り?◆
ツイート連発で新型コロナウイルス軽視も
10/7(水) 11:12 配信 
FNNプライムオンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/979226eee93a35ff44b5f6810cc69cbcfb2d6d5a

◆トランプ氏、追加経済対策の協議打ち切りを指示◆
10/7(水) 9:35 配信  CNN.co.jp
https://news.yahoo.co.jp/articles/1db8389633116b5adc04ed1b544c718b8b853c6e
・・・
ペロシ氏のスタッフによると、両氏の電話協議ではマコーネル氏がトランプ氏の決断を確認し、ペロシ氏が失望を表明した。ペロシ氏はさらに、
↓↓
トランプ氏の精神状態が新型コロナウイルス感染症治療のために投与されているステロイド薬の影響を受けている可能性も指摘したという。
↑↑

◆トランプ氏最側近もコロナ感染◆
10/7(水) 9:35 配信 KYODO
https://news.yahoo.co.jp/articles/817d1c004bf338cbd4da98481e1d81c9dab51501

◆米国防総省でも感染者◆
ホワイトハウスに続きペンタゴンにも新型コロナが”侵入”
10/7(水) 9:35 配信 WoW! Korea
https://news.yahoo.co.jp/articles/c2729089cb3c4ad6c1d0294b586dd9d1f39cb5bb

◆米軍制服組の最高幹部らが軒並み自主隔離 コロナ感染者と接触で◆
10/7(水) 8:45 配信 産経新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/2ecce4cd6783438506f110bc4c1fa05e490ed103

◆トランプ大統領はステロイド投与で無理やり退院したのか◆
10/7(水) 7:05 配信 NEWSポストセブン
https://news.yahoo.co.jp/articles/f3155d7871be437589a48e5d0ecc9a4db509da22

◆ホワイトハウス集団感染「大惨事」の懸念も◆
10/7(水) 0:07 配信 日テレNEWS24。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f59389ef396ec8766942780fc3faaf55701ff983

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 11:35:12.18 ID:y0rkzgoM.net
感染したら感染者が集まる場所に隔離されて、死んでも骨壺だけ遺族に渡される。
嫌だね。
ノーマスク見たら迂回。立ち寄らない。スーパーは閉店間際のガラガラ時。ヘアカットは自分で。
たこ焼きはどうなんだろう・・・

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 11:35:49.74 ID:Au/ujWmb.net
【コロナ後遺症?】家族はCOVID-19を破って数ヶ月後に脳卒中で亡くなった若い母親を悼む【回復後も注意】

マデリーン・テイラーは健康で幸せな21歳の母親でした。
COVID-19を破った後、彼女は完全に回復しました。
COVIDが原因と考えられている脳卒中の数ヶ月後にのみ死亡する。

アトランタ— COVID-19のパンデミックが続く中、医療専門家はウイルスの長期的な影響について
徐々に学んでいます。
最近のいくつかの医学出版物は、若い患者でさえ、脳卒中を引き起こすコロナウイルスと
血栓との関連の可能性を特定しています。

マデリーン・テイラーは健康で幸せな21歳の母親でした。
彼女はメイクアップアーティストになるという彼女の夢を追求するために
ジョージア州アトランタに引っ越しました。
マデリーンは3月にCOVID-19と診断されました。彼女の叔母によると、彼女は完全に回復した。
4か月後、マデリーンは再び気分が悪くなり始めました。
マデリーンは脳卒中で亡くなりました。
https://www.11alive.com/article/news/health/coronavirus/covid-19-in-young-people-madeline-taylor-dies-from-stroke/85-30402623-9728-4ca4-936d-2b36e4e5f0d1

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 11:38:36.17 ID:KNSg+qL9.net
>>37

今の感度を上げた検査でもまだ10万人未満しか感染者は見付かっていないんだから国民全体の0.08%程度でしかない

これを茶番だと勘違いする連中が出る位に感染者数も死亡者数も少ない反面 6万人の失業者が出ているのも事実だから 経営が危ない飲食店に過度な対応は求められないという言い分にも一定の正当性は有るんだよ

それとこれとは別にして対応して貰うしかないだろ?

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 11:39:12.13 ID:pwfaVWbh.net
マスク真理教、今日も絶賛発狂中

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 11:53:20.64 ID:Au/ujWmb.net
COVID-19、病態の本質は 「尋常でない血栓症」 循環器内科医が見たCOVID-19の病態と治療
2020/09/03聞き手:三和 護=編集委員感染症COVID-19血栓症

 「この画像は、肺血栓症の画像ではないか」──。
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)関連の論文を検討していた時、典型的な肺炎画像を見た1人がこう指摘した。
長らく日本循環器学会のガイドライン作成に携わってきた岐阜市民病院の西垣和彦氏が、

COVID-19の病態の本質は血栓症であると思い定めた瞬間だった。

循環器内科医から見たCOVID-19の病態と治療について語っていただいた。
https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/report/t344/202009/566912.html

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 11:57:27.68 ID:Au/ujWmb.net
新型コロナは「血管の病気」★体中を大暴れ★目立つ血栓症

2020年6月4日 19時00分
世界で600万人以上の感染が確認されている新型コロナウイルス。
当初は「新型肺炎」とも呼ばれ、重症化した患者が肺炎を起こして亡くなる例が目立った。
だが最近の知見で、肺だけでなく、全身に症状が出ることがわかってきた。
その理由はどうやら、「血管の炎症」にあるらしい。
新型コロナウイルスの正式名称は「SARS―CoV―2」という。重症急性呼吸器症候群(SARS)を起こす、
2番目のコロナウイルスという意味だ。
新型コロナウイルスに感染しても多くの人は命に関わることはない。
中国での新型コロナウイルス患者の大規模疫学調査によると感染しても8割は、
軽症か中程度で、入院が必要になるのは2割程度。重篤になるのは5%とされる。

米科学誌サイエンスによると、感染者のせきやくしゃみなどの飛沫(ひまつ)に含まれるウイルスは、
鼻やのどから体内に取り込まれる。すると、
細胞の表面にある「ACE2」という受容体にくっつき細胞に侵入する。
鼻の内側の細胞にはこの受容体が多い。細胞を乗っ取ってどんどん増えていく中で、
熱や空ぜき、味覚や嗅覚(きゅうかく)の消失が起きるとされる。

ウイルスが肺に到達すると深刻度は増す。気管支の末端には、酸素を取り込み、
二酸化炭素を排出する肺胞がある。この表面にはACE2が多く、ウイルスがくっつきやすい。
ウイルスが侵入すると、免疫が攻撃するため肺胞が炎症を起こす。感染した細胞が死ぬことで、
その残骸や体液などが膿(うみ)となり、肺にたまって呼吸が難しくなる。
中国・武漢で当初「原因不明の肺炎」と報告されたのはこのためだ。

しかし、影響は肺だけにとどまらないことが、最近の報告でわかってきた。

腫れ上がる指
 サイエンス誌は「脳からつま先…この記事は有料会員記事有料会員記事です。
有料会員になると続きをお読みいただけます。
https://www.asahi.com/articles/ASN645RLHN63ULBJ00K.html

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 12:06:50.09 ID:ANfExtpB.net
https://www.nikkansports.com/general/news/202010070000314.html
尾身氏「ゼロ難しい」新型コロナ収束時期言及せず
[2020年10月7日11時56分]

政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会の尾身茂会長は
7日、衆院内閣委員会の閉会中審査で、
新型コロナが「下火になる状況」について問われ、明言を避けた。

衆院解散の時期に関し、専門家の見方を参考にするとした
菅義偉首相の発言を踏まえ、立憲民主党の今井雅人氏が尋ねた。

首相は就任前の9月14日の記者会見で、衆院解散を巡り
「コロナの感染が完全に下火になってきたということでなければ難しい」と語っていた。

尾身氏は「感染がほとんどゼロになるのはなかなか難しい」と指摘。
「衆院解散も含めて、社会経済活動と感染制御が両立できる範囲はおのずと決まってきている」と述べるにとどめた。

(共同)

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 12:11:46.51 ID:MSKlc9Zw.net
コロナ終息したら以前の生活に戻ると思ってたら企業は倒産だらけ
街は失業者で溢れかえってもとに戻るどころか難民大国になってたでござる
という結果が待っている

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 12:20:07.94 ID:73itstdT.net
過疎農村への就農斡旋とかするかもね

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 12:23:25.56 ID:KNSg+qL9.net
>>45

飲食店でクラスター出たりしてるんだからそもそも人前でマスクを外すのが駄目なんだよ

だからといって飲食店を潰す訳にも行かなければハイリスクが利用しても大丈夫ですよと嘘をやらせる訳にも行かないんだから何のしがらみも無い低リスクの人だけで利用すれば良いだろ?
感染しても基礎疾患が無ければ最悪軽症止まりが殆どなんだし 熱でも出して魘されるだけなんだし ただの風邪だと言い切るんだからそのぐらいは平気だろうよ
飲食店も到底不可能な感染予防に無駄なコストを払って売り上げ半分以下なんてなるよりも感染上等な客を対象にした方がいい訳で

感染させられたくない人は ノーマスク=感染者と見立てて距離を倍開ければ良いだけだからね

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 12:28:06.89 ID:BF+3lxXs.net
わわわわわ〜東京昨日ヤバイ数字出てるな
全然減らないね

今東京や大阪など都心部から逃げ出すために移住する人や企業がたくさん増えてるってね
まあそらそうやな、東京なんて地獄、いつ罹患して死んでも不思議じゃないもんね

ビバ、田舎暮らし!

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 12:35:11.18 ID:KNSg+qL9.net
>>49

死ななきゃ問題ないというよりも 国も死亡者を出来るだけ少なくとしか言ってないんだから 後遺症対応なんて後からの話だよ

先ずはハイリスクとローリスクの住み分けをするのが先決だし 経済回せるのはローリスクなんだから経済の赤字解消は彼等にやって貰うしかないんだよ

ハイリスクは熊みたいに今年は冬眠でもして越冬するしかない 来年の春にはワクチンもある程度回ってるだろうし 今よりは有効な治療薬も出てるかも知れない

感染と経済はローリスクで循環させといて ハイリスクは節約しながら避難生活して 他人との接触を極力控えるのが落とし処じゃないの?

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 12:40:58.29 ID:vytbEVwe.net
ロッテの集団感染じゃないけど
無症状まで隔離は流石におかしいんじゃないかなとは思うんだがね

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 12:53:50.32 ID:Bf5jJYja.net
>>75
何もおかしくないと思うけど

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 12:55:42.72 ID:cwS0lO+L.net
食事中は無言、食べ終わったらマスクして会話すればリスクは大幅に減るのに食べながら話すと非常に危険
なんでこれを注意しないのか

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 12:56:08.42 ID:KNSg+qL9.net
>>53

来店時にマスクしてても店内では外す訳だし 店に到着する直前でマスクする客もいるから入店時のみのマスクチェックなんて意味がないんだよ

唾液検査でもさせた方がまだマシだけど 毎回2000円徴収なんて現実的じゃない

マスクチェックを嫌がって避ける客もいるだろうから 店側に其処まで責任負わせたら潰れるよ

もう飲食店だけじゃなくて 一般企業や家庭内でも感染するフェイズに入ってるんだから寧ろ一般企業や家庭内での予防を強化するべきなんであって 町の小さな食堂の経営者に過度な責任を求めるべき段階は過ぎてるんだよ

高齢者や基礎疾患者以外の軽症者は原則ホテルか自宅待機なんだし それで悪化した所でそれこそ自己責任だから文句なんか言えないよ

医療対応も今までは専門外来だけだったけど 軽症者は一般病院でも対応可能になるし 全体の負担は寧ろ軽減するよ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 12:59:24.61 ID:vytbEVwe.net
>>76
いや病気じゃないのに隔離は変でしょ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 13:00:27.49 ID:KNSg+qL9.net
>>56

来店する時点で一緒だよ

店に着く直前でマスク着けられたら そんな区分けは意味ないし ズルをする奴は0にならないからね

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 13:01:11.54 ID:0i1rcsuf.net
>>79
無症状がウイルスをばら撒かなければその理屈は成立する

今回のウイルスは発症前(症状なし)でもウイルスをばら撒くので
それなりの隔離は必要になる

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 13:03:46.25 ID:vytbEVwe.net
>>81
そんなのインフルや肺炎球菌感染症でも同じじゃん

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 13:04:01.92 ID:Au/ujWmb.net
>>75  コロナ無症状でも心臓に炎症…重篤化の危険性を専門家指摘
公開日:2020/08/01
新型コロナウイルス感染が拡大する中、ショッキングな研究結果だ。
問題の研究論文が発表されたのは、米国医師会が発行する「米国医師会雑誌」(JAMA)。
ナント、★無症状の患者でも心臓にダメージ★を負っている可能性があることが判明したのだ。

ドイツの研究グループが新型コロナ感染による心臓への影響を調べるため、
感染から回復した男女100人(平均年齢49歳)の心臓のMRI画像を分析した。
67人は自宅で回復、残り33人は入院治療を要した元コロナ患者。
感染の有無を調べた検査から64〜92日経った後、ランダムに選ばれたという。
論文によると、100人のうち78人の心臓に何らかの異常が発覚。
また、60人の心筋に進行中の炎症が認められた。こうした症状は、
感染前の体の状態や★重症度、症状の経過とは無関係★だったというから驚きだ。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/276705

極め付きは、★100人のうち18人が無症状者★だったこと。
つまり、無症状であっても、心臓に炎症などのダメージを負っている可能性があるのだ。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/276705/2

「一見回復したと見える人の体内で何らかの異変が生じているということは、
“治った”後も診察をし続けなければならないということです。しかも、心臓に確認された異常のうち、
左心室の不全につながる、後から重篤化しそうな所見もあります。
こうした結果を科学的事実として裏付けるために、更なる研究が待たれます」(左門新氏)

死亡したコロナ患者の心臓組織を調べた別の研究では、
★6割の検体の心筋にウイルス感染の形跡★が認められたという。

 無症状だから大丈夫――。人類の“敵”はそんなに甘くはない。
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/276705/3

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 13:05:57.59 ID:vytbEVwe.net
>>83
はいいつのもの少数を例出して全部がそうという印象操作

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 13:08:11.51 ID:hfgfQawo.net
>>75
>>79
無症状でもウイルスが増殖している感染症で他人に広めるから全く変ではない
指定感染症の定義をきちんと勉強しろ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 13:09:42.74 ID:vytbEVwe.net
>>85
肺炎球菌感染症は無症状の若者が高齢者に広げて死なすという事で有名なんですけど
それに対して今まで何か対策してましたか?

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 13:11:18.89 ID:0i1rcsuf.net
>>86
無症状はそもそも見つからないから無症状
疫学調査だろうがなんだろうが
結果として
見つかった
見つけた
なら隔離するされる
強制にしろ自主的にしろ隔離して様子見
何も問題がない

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 13:12:29.60 ID:vytbEVwe.net
>>87
健康なのに隔離すれば行動が制限されますからその時点で問題なんですけど

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 13:13:39.04 ID:0i1rcsuf.net
>>88
一生涯隔離するわけでもなんでも無い
強制でもなんでもない
縛り上げてるわけでもなんでもない

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 13:14:17.53 ID:jkhblaGv.net
>>82
https://www.jmedj.co.jp/journal/paper/detail.php?id=3578
インフルエンザは無症状者からの感染は少ない
無症状者の割合も低い

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 13:16:46.86 ID:vytbEVwe.net
>>89
その間仕事とか出来んのだよ?
ロッテとか戦力ガタ落ちじゃん

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 13:18:50.89 ID:RnpeWPWo.net
>>86
肺炎球菌は5類だから無症状者は該当しない
なぜ定義すら読まない?

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 13:20:20.57 ID:0i1rcsuf.net
>>91
最低限の措置なので社会通念でしかない
例えば
自分が無症状で陽性になったとなら?
同居してる両親が高齢なら、ホテルを借りる他別居かもしれない、同居の継続にしても
トイレ風呂移動経路、相当気を使った同居をせざるを得ない
なぜなら?
高齢の両親に感染させるリスクがあるからに他ならない
症状の有無ではなく、ウイルス量の問題なので、そうなる
それなりにウイルス量が下がりリスクが減れば自ずと解決する
それはそれほどの時間を要さない
家族を守るための当たり前の措置

同様に?
同僚を守るための措置として隔離する隔離される強制される自主的にする
でしかない

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 13:20:54.59 ID:vytbEVwe.net
>>92
https://www.haien-yobou.jp/pneumococcal_infection.xhtml
はい証拠、コロナと何が違うの?

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 13:22:21.69 ID:uZSi6xks.net
新型コロナ感染者数「大幅水増し」疑惑報道は本当か
https://news.yahoo.co.jp/articles/f102cbc2685613f8c4c47909bfcce7547deaee48?page=1
● 検査の「サイクル数」を増やすと 少量のウイルスでも陽性
● BBC「PCR検査は 死んだウイルスも感知」
● 症状のある人の診断を 確定するために使うのが正しい使い方

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 13:24:31.58 ID:j4Zb2NEM.net
従来の病気と新型コロナの違いで特徴的なところは体内で細胞破壊がかなり進行して病状が進行していても
患者側は意外なほどに反応が薄いという幸せな低酸素症状という特徴がある
だから味覚がおかしいなどの別の感覚によって漸く気付いたりする訳だ

なので新型コロナによる表層破壊のみで病状が進行している場合はまるで無症状かの様に見えたりするのだが、
他の病気だった場合は本来なら苦しんで居るレベルの状態である筈で、そういう病状まで進行している場合は
無症状かの様に見えても他の人に病気をうつすウイルス排出量的なリスクを伴うとも考えられている
この様な状態もあるので、日本では無症状で軽く見えてもCTを取って病状の深さを診断するという事を世界的に率先してやっている
CTに影が移る程の症状に発展している場合は当然ながら他人にうつすリスクも高まっていると言える訳で、取り扱いには注意が必要になる

新型コロナの分かり易い急激な重症化はこの平静にも見える状態から新型コロナの破壊痕以外の別の理由の炎症が表層以外の深部で
急速に広がっていく事で起こされる様に、かなり特殊な病気なので他の病気だから無症状は感染しない筈だという従来の概念は通用しない可能性が高い

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 13:27:59.99 ID:Au/ujWmb.net
コロナ長期合併症軽視するな
                          上昌広(医療ガバナンス研究所 理事長)
世界では、どうすればコロナによる突然死を防げるか議論が進んでいる。
注意すべきは心臓だ。米『サイエンス』誌は9月18日号に
「精査が進むウイルスによる心筋障害」という記事を掲載した。

この中で、前出のオハイオ大学の研究以外にも、
独フランクフルト大学の医師たちが、MRIを用いて、100人のコロナ感染者の心臓を評価したところ、
78人で異常陰影を確認し、60人では活発な炎症所見を認めたと報告している。

現時点で、このような所見の臨床的な意義や病理メカニズムは十分に明らかになっていない。
コロナは全身に強い免疫反応を引き起こすため、生存者は心臓の炎症のリスクが高まるのかもしれない。
あるいは、コロナはアンジオテンシン変換酵素2(ACE2)受容体と結合して細胞に侵入するが、
この受容体は心筋細胞に多く発現しているため、心筋に感染しやすいのかもしれない。

さらに、他のウイルスでも同様の所見を呈するが、
コロナほど調べられていないだけで、心筋の異常所見は臨床的な意義は低い可能性も否定できない。
この場合、これまでの議論は杞憂ということになる。このあたりを明らかにするには、
今後の臨床研究の結果が出るのを待たねばならない。

では、現在、我々はどのように対応すべきだろうか。
心臓は生命に関わる臓器だ。慎重に対応すべきである。
世界は、この方向で議論が進んでいる。
例えば、★☆★☆9月18日、☆★☆★米国小児科学会☆★☆★は、コロナ感染から回復し、
運動を再開する際には心電図検査が必要と勧告★☆★☆している。

また、コロナは長期的な後遺症を残すことが知られている。
心筋の炎症を呈した例が★数年後に心臓病のリスクを高める可能性★がある。
『サイエンス』の記事に登場する英国の聖バーソロミュー病院のサム・モヒディン医師は、
心筋炎の所見を呈したコロナ感染者の長期予後を調べて、免疫系の異常との関連を調べる研究を準備しているという。

これが★世界の現状★だ。「コロナは風邪」など、暢気なことを言っている人はいない。
★長期合併症が重大★であることがわかり、★如何にして予防するか★に★関心がシフト★している。
一方、日本の状況はお寒い限りだ。厚労省は、9月24日に
長期合併症の実態調査を開始する方針を明らかにしたばかりだ。

なぜ、こうなるのか。日本のコロナ対策が公衆衛生一色で、
患者視点での臨床研究が軽視されているからだ。
https://japan-indepth.jp/?p=54082

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 13:28:23.25 ID:vytbEVwe.net
肺炎球菌は今年はやりだした病気ですか?
去年からあるなら何故今までTVで騒がれずマスクの着用は自粛とか言われなかったのでしょうか
肺炎球菌の感染の広がり方とかまんま新型コロナと同じじゃないですか?
世界で流行ったから騒いでる?じゃあ仮に肺炎球菌でも流行れば同じ事やってたんでしょうねアホくさ

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 13:28:25.42 ID:mTU2i9F1.net
>>94
なぜ指定感染症と5類の定義を読まない???

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 13:29:05.80 ID:0i1rcsuf.net
>>96
1 ウイルスをばら撒くのは咽頭での増殖
2 症状を悪化させるのは肺での増殖

なので症状がゼロで感染させるケースが出てくるし
逆に、症状があっても誰にも感染させないケースも出てくる
専門家会議が当初から言っている通り

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 13:31:15.02 ID:vytbEVwe.net
>>99
めんどくさいので簡単に教えてください
だいたいそれも政府が決める事なので信用できません

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 13:32:11.73 ID:j4Zb2NEM.net
文字が抜けてた
他の病気でそうだから無症状は感染しない筈だという従来の概念は通用しない可能性が高い
だね

他の病気と違って新型コロナの無症状は実際には軽症にも至らない軽微な人達だけではなく、
他の病気なら軽症だったり中等症予備軍だったりに該当しかねない容態の人達を含んでいるという事

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 13:34:48.89 ID:LHsUCnWF.net
>>78
マスクしとるほうがマシ

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 13:34:54.21 ID:vytbEVwe.net
>>102
肺炎球菌は無症状者から感染して高齢者が発症して死ぬというという事は分かっているんですが?
それ新型コロナと同じですよね?何が違うの?

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 13:34:55.57 ID:/xRdo3lx.net
>>98
十分な知見があり有効な治療法もワクチンも存在するからマスクなしの昨年の警戒レベルでも医療崩壊もパンデミックも起こらない
コロナとは全く違う5類感染症

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 13:36:17.82 ID:10XVn3/u.net
>>101
定義も知らないバカは黙ってろ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 13:36:38.79 ID:j4Zb2NEM.net
>>104
その話は抵抗力が弱い高齢者が微弱な保持者との接触によっても深刻な事態を引き起こす懸念が一定割合ある
という話であって、新型コロナで無症状かの様に見えても実際は深刻な病状で新型コロナの体内生産量と排出量が大きくなっていて
健常者であっても感染させうるという話とは異なってくるよ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 13:38:21.54 ID:vytbEVwe.net
>>105
インフルエンザはワクチンや治療法があっても死者3000人!
コロナは1600人!

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 13:39:52.71 ID:9pw/dmm2.net
>>104
感染症の分類が全く違う
指定感染症と5類感染症
指定感染症がどれだけ厳しい扱いかきちんと読め

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 13:39:57.13 ID:Au/ujWmb.net
コロナ長期合併症軽視するな
                          上昌広(医療ガバナンス研究所 理事長)
世界では、どうすればコロナによる突然死を防げるか議論が進んでいる。
注意すべきは心臓だ。米『サイエンス』誌は9月18日号に
「精査が進むウイルスによる心筋障害」という記事を掲載した。

この中で、前出のオハイオ大学の研究以外にも、
独フランクフルト大学の医師たちが、MRIを用いて、100人のコロナ感染者の心臓を評価したところ、
78人で異常陰影を確認し、60人では活発な炎症所見を認めたと報告している。

現時点で、このような所見の臨床的な意義や病理メカニズムは十分に明らかになっていない。
コロナは全身に強い免疫反応を引き起こすため、生存者は心臓の炎症のリスクが高まるのかもしれない。
あるいは、コロナはアンジオテンシン変換酵素2(ACE2)受容体と結合して細胞に侵入するが、
この受容体は心筋細胞に多く発現しているため、心筋に感染しやすいのかもしれない。

さらに、他のウイルスでも同様の所見を呈するが、
コロナほど調べられていないだけで、心筋の異常所見は臨床的な意義は低い可能性も否定できない。
この場合、これまでの議論は杞憂ということになる。このあたりを明らかにするには、
今後の臨床研究の結果が出るのを待たねばならない。

では、現在、我々はどのように対応すべきだろうか。
心臓は生命に関わる臓器だ。慎重に対応すべきである。
世界は、この方向で議論が進んでいる。
例えば、★☆★☆9月18日、☆★☆★米国小児科学会☆★☆★は、コロナ感染から回復し、
運動を再開する際には心電図検査が必要と勧告★☆★☆している。

また、コロナは長期的な後遺症を残すことが知られている。
心筋の炎症を呈した例が★数年後に心臓病のリスクを高める可能性★がある。
『サイエンス』の記事に登場する英国の聖バーソロミュー病院のサム・モヒディン医師は、
心筋炎の所見を呈したコロナ感染者の長期予後を調べて、免疫系の異常との関連を調べる研究を準備しているという。

これが★世界の現状★だ。「コロナは風邪」など、暢気なことを言っている人はいない。
★長期合併症が重大★であることがわかり、★如何にして予防するか★に★関心がシフト★している。
一方、日本の状況はお寒い限りだ。厚労省は、9月24日に
長期合併症の実態調査を開始する方針を明らかにしたばかりだ。

なぜ、こうなるのか。日本のコロナ対策が公衆衛生一色で、
患者視点での臨床研究が軽視されているからだ。
https://japan-indepth.jp/?p=54082

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 13:41:36.58 ID:jrYx4vYW.net
>>108
マスク手洗い人混み回避を実行した今年のインフルエンザ感染者は何人?
同じ条件で比較しろ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 13:47:16.34 ID:vytbEVwe.net
>>109
幾らデータで証明しても中々外さない政府とか信用できませーんwwww
厳しい扱いにしているのはもしかしたら意味ないけどした方が得だからじゃないですかー?

>>111
そんな比較しても意味はないんだよね
インフルエンザの流行はこれからだし

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 13:53:29.62 ID:pGM63MC/.net
>>112
今年のインフルエンザは例年の1/10以下。死者換算なら年間300人以下
新型コロナの方が5倍も死者が多く明らかに危険

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 13:53:55.45 ID:j4Zb2NEM.net
インフルエンザの問題は無対策でほったらかしになっていたという所が大きいんだよ
更に、特定区域だと治療すら満足に受けられないとかだったし
だから新型コロナ特別警戒によって放置されていた各症状の患者が急減するというのもわかる

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 13:55:34.02 ID:9AS4AceT.net
【コロナ軽視するな】

トランプは「選挙活動に戻る。
コロナに恐れるな」と言い、治療半ばで退院。
医師団は検査の陰性を確認できず、感染防止をとるとしながら具体的な内容を「説明」できないとする。
ホワイトハウスはすでにクラスターになっているのに隔離も拒否だ。バカだ。

退院トランプ氏、階段で息切れ 医師団は検査の説明拒否
https://www.asahi.com/articles/ASNB662ZYNB6UHBI025.html

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 13:55:52.74 ID:4nJilvWX.net
発熱は4日間だか病院は受診拒否なんやろ?
それで統計に出てこないだけじゃないの?
インフルなら4日もあればほっといても熱下がるし

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 13:57:55.89 ID:vytbEVwe.net
>>116
ほら証拠あるじゃんw
だいたいインフルエンザより感染者が多くても死者が多くても高齢者ばかりなら何も問題ないのw

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 13:58:57.79 ID:EI28Qgcj.net
>>116
それを含めるとインフルエンザは昨シーズンの1/1000という見積もりもある

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 13:59:40.52 ID:E0IW+ZXx.net
>>113
https://www.kahoku.co.jp/editorial/20200901_01.html
>2019〜20年シーズンの国内インフルエンザ感染者は約700万人で、例年の約1000万人を大きく下回った。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 14:02:08.43 ID:vzLk6H8o.net
今年インフルエンザ700万人もいるのか
コロナよりだいぶ感染力強そうだなw

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 14:04:33.81 ID:x/P+ca96.net
「2019〜20年シーズン」というのは「2019年9月2日から2020年4月26日」までのことだよー(小声)

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 14:04:58.99 ID:vytbEVwe.net
>>120
そりゃ何もノーガードだったからね
実際インフルエンザ流行期はまだコロナが流行ってないからマスクしている人もいなかったし
感染対策している所も少なかった

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 14:08:18.58 ID:PcaNcmgW.net
>>119
コロナ対策でマスクが広まったのは2020/2月くらい
それまではライブハウスも普通に営業して三密回避も行われていなかった
比較するならそれ以降のインフルエンザ感染者数

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 14:08:40.51 ID:hwYBZx85.net
クリニックが発熱患者診ないなら統計にのらないだろうな
本当のところインフルエンザの広がりなんて誰も調査できてないだろ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 14:09:39.17 ID:E0IW+ZXx.net
>>113
>今年のインフルエンザは例年の1/10以下。


嘘つき
夏の数字なんてインフル収束してんだから考えなくていいぞ

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 14:10:51.00 ID:9alHhu1Q.net
でももう外で咳一つ簡単にできない風潮だしインフルもそこまで広がらないだろうな

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 14:10:57.79 ID:vytbEVwe.net
https://twitter.com/moisturebell/status/1306914192398581761
いやー2月時点はこうだったのに何故実際に検査して広まってたと分かった途端ああなってしまうのか・・・
あんなのインフルエンザでも同じ事すればそうなるのに・・・
(deleted an unsolicited ad)

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 14:13:07.29 ID:ma9sgx+3.net
インフルエンザが急減少した時期とクリニックが発熱見なくなった時期一致してないか?

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 14:14:15.25 ID:E0IW+ZXx.net
>>123
インフルエンザ 過去10年との比較
https://www.niid.go.jp/niid/ja/flu-V813-idsc/nap/130-f1u-10year.html

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 14:14:29.58 ID:vytbEVwe.net
予防策について もっとも大切なことは『標準的な感染症予防策』です。
@ 外出後は手洗いを! うがいも有効と言われています
A 咳やくしゃみをしている方はマスクの着用を! 他者への感染予防が目的です
(健康で症状のない方のマスク着用の有効性は高くないと言われています)
B 軽い感冒症状の場合は自宅で休養・安静を!
C 症状が長引いたり、重くなってきたら医療機関へ電話連絡の上、受診を!
D 普段からバランス良い栄養と休養をとり体調管理を万全に!
E 高齢者や乳幼児、体調の思わしくない方は、人ごみへの外出は控えましょう
〜 これらの項目は『通常のインフルエンザ流行期と同様の対応』です 〜

新型コロナウイルス感染症の感染力、重症度、診断、治療について
@ 感染力はインフルエンザと同程度かそれより弱いと言われています
A 重症度は、通常のインフルエンザなどと同程度と予想されます(例年のインフルエンザでも
高齢者や免疫力の低下した方など重症化し死亡する場合が一定数みられます)
B 簡易的な診断方法が現時点ではありません
C 治療薬はありません(インフルエンザに対するタミフルRのような抗ウイルス薬はまだありません)
D 感染しても多くの方は症状が出ないか、少し長めの呼吸器症状で完治すると予想されます
E 肺炎になった患者さんへの治療法は、他の肺炎治療と大きくは変わりません
(超重症例では、多様な治療が試みられています)
F 予防方法も上記の『標準的な感染症予防策』で十分と言われています

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 14:15:38.45 ID:mWqaq3mp.net
>>125
夏でも収束しないコロナの方が脅威じゃん

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 14:16:08.93 ID:j4Zb2NEM.net
>>128
訪れる患者が減ったという話は確かにあるが、その減ったという話はそこまでの話じゃない
それくらい大きな急落を見せてるって話
なんで判るかっていうと、インフルエンザ関係なく訪れる人達が一定数居るから
本来なら彼らはインフルエンザかかってんのに今年はかかってないなってのでもわかる訳だね

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 14:17:41.44 ID:2HbcdVe0.net
>>129
インフルエンザは夏にはほとんどなくなるのに全くなくならない新型コロナは怖すぎるな
冬になったらもっと増えるぞ

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 14:19:37.94 ID:1lk1OXvP.net
>>131
スペイン風邪>>>>>∞>>>>>>>>>>コロナ>インフル

コロナはその程度
夏も収束しなくて、コロナ関連死亡10か月で約1600人
インフル関連死は年間約1万

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 14:19:57.82 ID:j4Zb2NEM.net
>>133
元々スペイン風邪でも夏から秋にかけて伝染継続が見られたライバルがいないからね
だから新型コロナも夏頃も一定数の発生は続くだろうとは言われては居た
まあ、少しは低調にはなるだろうけどね

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 14:20:37.76 ID:LHsUCnWF.net
「今日も一日ノーマスクが来店しませんように」
店主

ノーマスク厨はババ引きのババだって

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 14:20:46.98 ID:x/P+ca96.net
>>128
当時は情報が不足してたり確定診断がPCR検査のみだったので、
インフルエンザの検査→「インフルエンザでなかったら」新型コロナを疑うという流れでやってたので、多少は影響した可能性はあるが、一応その辺は関係ないはず

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 14:20:50.92 ID:j4Zb2NEM.net
ちなみにスペイン風邪が恐ろしかったのは当時はウイルスという概念が理解されてなかったからで
何の病気かもわかってなかったもんだからトンデモ対策も多かった訳で問題が大きくなったりもした

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 14:20:58.51 ID:1lk1OXvP.net
感染力は例年1000万人感染するインフルのほうが上
致死率は低いけどな

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 14:21:24.61 ID:3ZGwv4DO.net
>>132
うちの近所の町医者はみんな発熱お断りの張り紙してたよ
中はガラガラ
そんなんで推定できるのかなあ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 14:23:26.99 ID:bGHTJ8KH.net
>>139
マスクなし自粛なし人混みなしの数値と比較しても意味がない

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 14:23:34.43 ID:LHsUCnWF.net
自分より優れた人を素直に尊敬できないクズがノーマスク厨

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 14:23:49.52 ID:QidGgIAL.net
>>139
第二波は治療法も発展してきたこともあって老人も致死率インフル並みになったよ
子供の致死率は元からインフル以下

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 14:24:00.18 ID:g4eqWKEx.net
>>133
コロナはワクチンなし治療薬なし
今年初物で対応が遅れた
にもかかわらず年内死者数3000人もいかないでしょ
それが怖すぎるのか?

来年も経験値上がったるから、自粛しなくても死者数は知れてるよ
インフル関連死より少ないだろうね

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 14:27:03.59 ID:LHsUCnWF.net
>>134
対策しなかった昨年のインフルと比較して……「自分は馬鹿だな」とはずかしくならないか?武田邦彦と同じこと言うな、恥ずかしい

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 14:30:20.17 ID:3YoUgkxS.net
>>145
対策しなかったのはコロナも同じ
コロナ対策は=インフル対策

自粛したのはコロナ対策であると同時にインフル対策でもあるのだから今年の条件は同じ
頭使えよ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 14:31:17.51 ID:f27pY7bV.net
>>144
3月からの自粛を知らない引きこもり? 夏でも全員マスクなんて過去にあり得ないし全て飲食店が入店時に手を消毒して次の客を入れる前に座席の消毒なんて過去にはない
会社の飲み会も完全自粛で大勢の会議も禁止
これらの厳しい対応で死者が抑えられている
海外の死亡者数も一切知らないのか?

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 14:32:27.58 ID:DW+EFpcy.net
>>146
今年の3月のインフルは激減

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 14:38:56.50 ID:iCS6mX8v.net
自分の周りはウェーイ勢しかいなくて誰も気を付けてないと思ってんのかな
感染を広げる人が一定数いるからより自粛を強いられるという状況なんだけど

全員ノーガード状態になったら阿鼻叫喚だよ
医療は崩壊するし死人はインフルなんて遥かに超える

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 14:39:58.34 ID:ERjHNEnV.net
いまだに新型コロナをただの風邪と思ってる人がいることが信じられないわ
コロナにかかると肺が繊維化して後遺症で酸素を取り込み辛くなる上に全身の血管に血栓が出来て血管が詰まって身体中の内臓に障害が残るリスクがあるんだよ
自分がかかるだけならまだしも油断して出歩いて自分の大切な人に感染させて死なせたり生涯残る障害を負わせてしまったら悔やんでも悔やみきれないよ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 14:40:49.37 ID:KNSg+qL9.net
>>77

大人にそんな注意するのもおかしいよ

それに無言でもマスク外してたら飛沫は出るんだし吸い込む量も増えるんだから外食しながら感染を防ぐのが無理な話

その場に感染者がいるかどうかに左右される運任せだよ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 14:41:20.33 ID:FvZftFF3.net
コロナに身も心も侵された脳炎の方々は
よくわからない不安と恐怖を
ノーマスクという分りやすい存在にぶつけてるだけ
常識的・科学的に考えてあんな「医者が手術中の患者にツバや鼻毛落とさない為のただの仕切り」に
ウイルスをどうこうする効能なんてあるわけないと理解するからな

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 14:43:35.64 ID:KNSg+qL9.net
>>82

新コロには専用の薬とワクチンという決め手が無いから既存の感染症とイーブンにはならない

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 14:45:19.99 ID:iCS6mX8v.net
>>77
それは言った方がいいよね
具体的である程何がリスクか分かりやすい
3密だとえーとなんだっけ密閉、密集、密接…とパッとリスクが分かりにくいし
ぶっちゃけ流行らなかった集近閉を避けろはすごくイメージ浮かびやすかったw

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 14:45:47.88 ID:vytbEVwe.net
>>153
出た出たw
「ワクチンや薬が無いから違うw」まだそんな事言ってるの?

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 14:47:15.22 ID:vytbEVwe.net
飲み会で楽しくしゃべりながら食事が出来ないとかそんなの可哀想・・・
ライブも同じ理由で出来ないんだし・・・

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 14:49:09.97 ID:iCS6mX8v.net
今の時代に完全に元の状況になれるわけない
もしなりたいなら駄々をこねず感染0を目指そうよ
どうせ0リスクはないと喚くだろうけど

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 14:50:45.71 ID:FvZftFF3.net
職場で自己管理できない連中が他力本願でワクチン必ず打つのに
必ずインフルに罹ってたし、休んでる間に投薬受けてたはずなのに
トランプより治りが悪かった

風邪もインフルも新コロナも大きな違いはないんじゃね
ワクチンも薬も効いてなさそう
新コロナだけ特別視するような要素がなにもない

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 14:50:50.65 ID:vytbEVwe.net
>>157
そんなの無理だから言ってる
今まで発生してから全国で0になった日ある?あの自粛期間中も5〜10人位毎日見つかったでしょ?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 14:52:24.00 ID:KNSg+qL9.net
>>103

飲食店でマスクを外した時点で優位性は0だから

うつされて困る人は利用しない 困らない人達だけが飲食店を支え得るんだよ

その代わり他の場所でマスクは嫌だから意味がないって駄々捏ねないでねってお願いするしかない

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 14:52:28.65 ID:iCS6mX8v.net
なら可哀想連呼しても仕方ない

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 14:53:35.50 ID:vytbEVwe.net
>>161
そんな事やってても一生続くだけだから
やらない方がいいんだよアホが

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 14:53:44.22 ID:iCS6mX8v.net
>>159
そりゃ前倒しで宣言解除しちゃったしねえ
でも出てない地域は東京由来で持ち込まれるまでは0だったよ
信じないだろうけどね

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 14:54:35.44 ID:iCS6mX8v.net
>>162
ヤダヤダ言っても努力したくないならツケを払うしかない
こっちだってお前みたいな存在に迷惑してるんだ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 14:54:51.59 ID:KNSg+qL9.net
>>108

今年はインフルも未だそのぐらいだよ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 14:55:17.27 ID:vytbEVwe.net
>>163
これ以上自粛したら経済は限界だったんですけど
あ、限界じゃないというならならもう一度すればいいじゃないですかw
一体何日すればいいのですか?数か月?1年?10年?一生?

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 14:56:51.83 ID:BYWlUXoJ.net
>>151
マスク外して会話しながら飲食してもリスクが変わらないと思ってるバカ???

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 14:56:57.09 ID:uxuhVPpE.net
ビタミンDのサプリメント摂取すれば重症化しないってよ。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 14:57:17.78 ID:iCS6mX8v.net
>>160
食べる時は無言で会話はマスクすればいいじゃん
実際東京でそうしてるという人もいると聞いたときは感動したわ
そういう積み重ねで感染が抑えられてるし店側だって感染者は出てほしくないでしょ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 14:57:53.94 ID:vytbEVwe.net
>>164
アホか、風邪を撲滅とか100%無理だし放置してもそう大して脅威じゃないと分かったんだからもうアホみたいなPCR検査をせずに何もしない方がいいんだよ
寧ろ無症状なのにPCRなんかやってたまたまウイルス持ってて「感染者が未だいる!」とかそんな茶番している方が狂ってる

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 14:58:13.85 ID:iCS6mX8v.net
>>166
じゃあ今は新しい生活様式をつべこべ言わず実行するしかない

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 14:58:22.55 ID:zOujnFWL.net
>>159
無理だというのならオリンピックとパラリンピックは諦めろということだな
それでその考えながらまだ理解できるが

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 14:59:02.98 ID:iCS6mX8v.net
>>170
脅威じゃないと勝手にあんたが言ってるだけ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 15:00:54.30 ID:vytbEVwe.net
>>172
オリンピックはしたい国がすればいい
コロナごときでビビっている国なんか日本に来なければいいわ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 15:01:16.15 ID:O/z3dHNg.net
>>170
こういう基地外が感染を広げてるんだよな
まあ自分の首を締めるだけ

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 15:01:40.71 ID:z8qRGV3z.net
東京+142
中々減らないね

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 15:02:06.86 ID:vytbEVwe.net
>>173
えー、あれだけのデータがあって脅威だと言ってるんですかー?
高齢者ばっか死んでるんだよー?重傷者は10分の1以下なんですよー?8割は単なる風邪か無症状で終わるんですよー?
これの何処が脅威なんですかー?

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 15:02:49.94 ID:iCS6mX8v.net
ただの風邪派は全員アメリカに行ってくれないかな面倒くさい
トップがあれだから相当居心地いいだろう
罹ってもまともに医療受けられないけどただの風邪だしいいんじゃね

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 15:05:20.29 ID:WfUd7Cx+.net
>>177
政府や医師会に電話すれば?
絶対に無対策にはならないからw
もうお前の負けなんだよw

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 15:05:38.77 ID:iCS6mX8v.net
>>177
高齢者も国民で人権あるんですがね
本当に犯罪者思考だね
そして認めたくないだろうが中年以上も亡くなってるし重症化して後遺症もある
若年層も後遺症出てるよ

無症状や軽症から後遺症があるというのはもう情報として出回ってるのに
ただの風邪派言論人にすっかり騙されてるね
でもあの人達自分は罹りたくないってさ
トランプのように罹ってただの風邪だという事を証明してくださいとお願いしてみなよ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 15:05:53.98 ID:vytbEVwe.net
>>178
アメリカとか州によっては日本より規制が厳しんですよ?
未だ施設封鎖とかしているし

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 15:06:59.07 ID:vytbEVwe.net
>>180
はい、少数を例に出して全てそうという典型的な印象操作
かかりたくてもかかれませーんwww実際に平塚さんは中々感染してないでしょ?

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 15:11:49.24 ID:n0wx3IX1.net
北海道+27
パンデミックが止まらないね

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 15:12:36.41 ID:7yOoaMXS.net
知り合いの飲食店主が友人の店に行って仲間たちとノーマスクでワイワイ酒を飲んでるんだが
それをまたSNSで流してる
もうね、飲食店って自衛しないのか?仲間内はコロナってないと思ってるんだろうけど
まともな店主は自粛、もしくはウェーイしてるところなんてストーリーで流さないよ。

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 15:15:17.40 ID:uHjeCYY5.net
【速報】東京都 新たに142人の感染発表、2日連続の100人超
10/7(水) 15:01 配信 TBS NEWS

【 10月7日(水)東京都 人 データ一分析 】

*東京都直近1ヶ月半の感染者-推移
8/23-29 212 【95】182 236 250 226 247
8/30-9/5 148 【100】170 141 211 136 181
9/6-12 116 【77】170 149 276 187 226
9/13-19 146 【80】191 163 171 220 218
9/20-26 162 98 88【59】195 195 270
9/27-10/3 144【78】212 194 235 196 207
10/4-6 107【66】177 142
【*】その週の最小値

【参考データ】
*東京都感染者/一週間平均の推移
8/23-29 一週間平均 206.9人←6000人検査
8/30-9/5 一週間平均 155.3人←6000人検査
9/6-12 一週間平均 171.6人←6000人検査
9/13-19 一週間平均 169.9 人←6000人検査
9/20-26 一週間平均 152.4人 ←6500人検査
9/27-10/3 一週間平均 180.9人 ←6000人検査

10/7 本日の感染者 142人←TBS NEWSより
10/1-10/7 一週間平均 161.4人


*前週より週平均 約 19人 減少

【 関連あるかな?net 記事 】


東京の新型コロナ入院患者、千人下回る
10/6(火) 20:09 配信 KYODO
https://news.yahoo.co.jp/articles/44755ddc697d9059530eb612a7d17e0bfaba51b1

街の飲食店に恩恵なし? Go To Eatキャンペーン「3つの課題」
10/7(水) 8:10 配信
BUSINESS INSIDER JAPAN
https://news.yahoo.co.jp/articles/08d3397120f0dfc3c366c27b6a132e4227fd2ac9

文化庁のフリーランス支援、追加の4次募集へ
10/7(水) 10:03 配信 美術手帳
https://news.yahoo.co.jp/articles/5d8e38193a683c312a6884196fe3ff06d2d3b9e2

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 15:15:42.58 ID:iCS6mX8v.net
>>182
実際あの人は元側近から暴露されてたけどコロナ怖いと以前発言してたそうだよ
絶妙に避けてんじゃないの
全力で罹ってもらいなよ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 15:17:14.28 ID:Jk4nNLv+.net
>>136
飲食店はノーマスクお断りの貼り紙して排除でいいんじゃないの
少なくとも店に入って飲食始めるまでは社会的に他者に配慮できる人間である証明が出来る

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 15:18:36.47 ID:k57/KTRY.net
>>186
お前は基礎疾患持ちなのか?

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 15:20:43.76 ID:k57/KTRY.net
>>186
お前は既にコロナ以外に基礎疾患持ちすぎなんじゃね?
基礎疾患を持っていて怖いのなら、ちゃんとそれを素直に言うべきなんじゃないのか?

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 15:20:46.38 ID:uxuhVPpE.net
https://youtu.be/nWW-JPMJkn4

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 15:20:53.52 ID:iCS6mX8v.net
>>188

脈略なさすぎ

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 15:22:02.30 ID:uxuhVPpE.net
https://kanwa.tokyo/covid19-vitamine-d

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 15:22:10.07 ID:vytbEVwe.net
後遺症がーと、言っても全ての人がそうなる訳ではない(実際感染した芸能人・スポーツ選手にはそんな報告が殆どない)し
その後遺症もどうやら長くても数か月で無くなるそうなんだよね(実際あるTwitterの人が後遺症訴えていたがもう治って普通に生活しだしたそう)
それにこれはインフルはじめ他の感染症でも確認されてた事味覚症状も舌にウイルスが付着するから発生する訳でコロナ特融でも何でも無いからねw

二度とコロナにかかりたくないから怖い病気?アホか、風邪は誰だってなりたくないんだよインフルエンザでもごめんだわ
でもだからと言ってあそこまでの感染対策をしろとは話が結びつかんよねえw

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 15:22:57.35 ID:uxuhVPpE.net
みんなビタミンDを摂取するんだ。

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 15:23:09.34 ID:iCS6mX8v.net
ちゃんと店がマスク必須にしてくれると他の客も安心できるね
マスクするかしないかで感染対策してるかも測れるし

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 15:23:16.77 ID:Jk4nNLv+.net
>>184
いいじゃん
その店もその仲間の店も人も全部丸ごと切り捨てて近付かなきゃいい
わかりやすく馬鹿晒してるんだから避けやすくて助かるぐらいじゃね

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 15:23:49.88 ID:GFwuwnvB.net
>>178
NYはまたロックダウン始めたからブラジルがいいんじゃないか?
あ、ヒャッハー!やりすぎると、ギャングに頭撃たれて見せしめに路上放置となるから気を付けてね。
ボルソナルが何もしないのでギャングが代わりに感染拡大阻止に動いているので。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 15:24:47.43 ID:iCS6mX8v.net
素人がコロナ大したことないと言い張ったって実際コロナを診てる人が罹っちゃダメだと警告してるからそっちを信じるよ
人の健康より金の方が大事な自称専門家()もいるけどさ
でもその人自分は罹りたくないってさ

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 15:24:50.80 ID:k57/KTRY.net
>>191
基礎疾患持ちでもないのにそんなにコロナを恐れている奴はめったにない。
要するにお前がコロナを怖がっている原因自体が他の人とかなり乖離している可能性がある。

基礎疾患もなくて怖がってると言うのは、怖がっているふりをして要するにコロナをただ煽りたいだけじゃないのか?

お前が世の中の恨みを晴らしたいが為に、コロナを利用しているんだとしたらもはや目的は達成されない可能性が高いぞ。

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 15:27:19.65 ID:vytbEVwe.net
>>198
その辺は陰謀論にはいるけど
そう言えばマスコミに持ち上げられて出番が多くなるからねw

それに殆どの医者は「インフルエンザだって怖い病気なんだから本来はこうするべき(マスク着用と新しい生活様式)だった」と思ってるよ?
素人より何倍も心配するのは医者なら当たり前だわその専門家だもん

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 15:27:58.68 ID:iCS6mX8v.net
世の中には自分さえ良ければいいという人間ばかりじゃないんだよ
守りたいものがある
職業柄罹れなくて自粛してる人達もいる

それすら分からなくて恨みを晴らしたいとか自己紹介ですか
いいですね無敵な人は

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 15:28:34.08 ID:k57/KTRY.net
>>198
お前は自分が社会不適合者だから、コロナを煽って社会に適合している奴らを困らせたいだけじゃないのか?

お前がもしそれを動機に頑張っているのなら、後で余計にみじめな思いをするだけだぞ。

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 15:31:20.17 ID:Jk4nNLv+.net
>>198
自分が自分と家族の為に最大限の感染しない対策をするのはいいと思うよ
買ったもの全部消毒するでもずっと家に引きこもるでも
ただヒステリックに怖い怖い言われても大抵の人は自分の生活もあるからさ
ある程度このぐらいまでは大丈夫かなってラインを持って生きてるんだよ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 15:31:43.62 ID:iCS6mX8v.net
>>202
自己紹介乙

マスクせず航空会社を困らせる奴とか本当にそういうタイプだね
みんなそれぞれ新しい生活様式をそれなりに頑張ってるよね
それをやめさせる行為はそれらの人を困らせたい人だよね

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 15:32:11.40 .net
トランプ大統領、退院から一夜明けツイートで「トランプ節」全開 体調は安定
https://www.sankei.com/world/news/201007/wor2010070011-n1.html

新型コロナウイルスに感染したトランプ米大統領は退院から一夜明けた6日、南部フロリダ州マイアミで15日に予定される大統領選の2回目の候補者討論会について、ツイッターに「楽しみにしている。素晴らしい内容になるだろう」と書き込み、参加への意欲を示した。

トランプ氏はこの日、大統領選の民主党候補、バイデン前副大統領や民主党指導部を非難するツイートを立て続けに投稿し、「トランプ節」は健在であることを支持層に誇示した。

また、トランプ氏は6日のツイートで、自身が感染した新型コロナウイルスについて「大半の人にとってはインフルエンザよりも死亡率がはるかに低い。インフルエンザの流行で国を封鎖するのか」と訴え、経済活動を積極的に再開するよう促した。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 15:32:46.11 ID:k57/KTRY.net
>>201
お前の発言を聞いていると、守りたいものがあるだとか、職業柄かかれなくて自粛しているというのが動機には思えない。

なぜならそれは個々人の事情によって変わってくることであって、職業柄人と接することが不可欠な職業は、自粛することなど不可能だ。
人それぞれ事情が違うと言う時点で解決する話だ。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 15:33:21.08 ID:iCS6mX8v.net
>>203
なんで罹りたくないがヒステリック扱いになるのか分からん
大丈夫というラインで感染対策してるならそれならそれでいいんじゃね
ノーガードとか言い出さなきゃ

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 15:33:22.52 ID:vytbEVwe.net
>>204
その人はアホだけど内心皆「マスクとか新しい生活様式とかコロナを撲滅とかアホらしいな・・・」と思ってるなら
そろそろ抗議すべき

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 15:34:40.77 ID:iCS6mX8v.net
>>206
医療介護スタッフは罹らないよう自粛してる人多いよ
仕事に行かない=自粛じゃないだろ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 15:35:40.06 ID:iCS6mX8v.net
>>208
あんたはあのノーマスク男と同類だから大丈夫だよ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 15:36:13.11 ID:Jk4nNLv+.net
>>207
飲食店に行くなとかそういう論調じゃないの?
レス数多いから全部読んでないけどそういう行動全般が自分達に危険が及ぶから止めろっていいたいんでしょ
市中感染を撲滅しろって事はそういう意味だと思ってたけど

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 15:36:29.98 ID:k57/KTRY.net
>>204
じゃぁお前は安楽死に賛成か反対かどちらだ?
例えば安楽死1つとっても世の中で意見が分かれている。
意見が分かれることが当然なのだから、新しい生活様式を守らない人間がいると言うことも当然のことだ。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 15:37:58.60 ID:iCS6mX8v.net
>>211
出来るだけ感染しないように気を付けてと言ってるだけだが

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 15:39:12.61 ID:vytbEVwe.net
>>210
同調圧力って知ってる?
皆実際は効果がないだの意味がないだの思ってても実際に一人だけ行動移せば怪しい人扱いされるからやってるだけだよ?
マナーのようなもん

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 15:40:22.40 ID:Jk4nNLv+.net
>>213
うん、だからみんなしながら生活してるよ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 15:40:26.08 ID:iCS6mX8v.net
尾身さんはそのおかげでこのくらいで抑えられてるとポジティブに捉えてたよ
それが日本のファクターXかもね

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 15:40:44.28 ID:7yOoaMXS.net
70歳からの高齢者が、家族親戚以外との会食を自粛してるんだよなー
死にたくないから
これ案外大きいと思う。

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 15:40:44.55 ID:x/P+ca96.net
まあ癌になる可能性があると騒いでた層とノーマスク運動してる層が同じだからなあ
山手線ジャックやデモ行進は(*´Д`*)となるし止めるが迷惑かけない自己主張なら良いんじゃね

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 15:41:32.98 ID:k57/KTRY.net
>>213
お前は馬鹿だからわかってないようだが、努力規定と言うものは常に一定数それを守らないものがいると言うことが前提だ。
仮に法律で決まっているものでさえ、100%それが守られると言う事はありえない。世の中の日常の当たり前のことを当たり前に受け止めないから、いつまでたっても堂々巡りの議論になる。

人には人それぞれの事情があり、それぞれの利害関係に基づいて日々を行動しているのだから、ましてや今回のコロナのように自分に害を及ぼさないような状況の中で、自分に無駄な制限をかける新しい生活様式など24時間遵守するわけがない。

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 15:44:12.68 ID:iCS6mX8v.net
一部言う事を聞かない層がいることくらい嫌って程知ってるよ
叩かれた8割接触削減理論もそういう層を織り込んでの厳しい基準だったらしいし
実際言う事聞かないのいたしなあ

だからといってそういう層に合わせてノーガードはない

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 15:45:26.25 ID:vytbEVwe.net
>>218
「コロナと5Gがー」だの「マスメディアの洗脳だー」だの「政府の陰謀だー」だの「マスクは逆効果だー」だの言いだすのは完全に頭おかしいが
そういう事言わなくてもコロナは大したことがないと証明できる材料は幾らでも存在する
「コロナはただの風邪」と言っている奴らを叩く層はそういったの分かりやすいアホな意見を言う人ばかり狙って
同じ「コロナはただの風邪」と言っているが陰謀論とかそういったのを言ってない人には反論できない何故なら
「コロナは凶悪な病気である」という客観的なデータも主張も証拠もないから、これは完全に逃げである

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 15:45:49.85 ID:k57/KTRY.net
>>216
バカはバカなりに、さすがにいい加減に気づけ。人間の行動は、そんなに合理的なものではないんだ。
俺がお前を社会不適合者だと思う理由は、そんな日常的に当たり前に起こっていることを十分に認識できずしかも理解もできないと言うことだ。
何月何日までにこの書類を出せといっても、一定数のできない奴がいるのと同じように、どんな状況でもしないやつはしない。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 15:46:40.25 ID:/G2sZTID.net
>>212
なぜ突然安楽死を持ち出すのか意味不明すぎる
新型コロナに関しては感染を拡大させたくないという意思は全員同じ
さらにきつい自粛になって行動を制限されたくないだろ
バカは自分の行動が自分の首を締めていることに気づかない

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 15:48:13.61 ID:Jk4nNLv+.net
>>220
ほとんどの人はノーガードなんてしてない
大なり小なり対策をしてる
そして一部のノーマスク、ノーガードの人に強制的に何かさせるような権利は他人にはない
自分がとにかく避ける

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 15:49:26.52 ID:k57/KTRY.net
>>223
お前はバカだから前提自体が間違っている。コロナの感染を拡大させたくない意見は全員同じと言っているが、仮にそれが全員同じだったとしてもレベルは人それぞれ全く違う。
全員がお前と同じレベルでコロナの感染を拡大させたくないと思っているわけではない。
そもそもお前の前提条件が誤っているのだから、正解を導けるわけがない。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 15:49:53.06 ID:x/P+ca96.net
>>221
何処を縦読み?

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 15:50:40.02 ID:iCS6mX8v.net
>>224
じゃあノーガードじゃない人にノーガードにしろという権利もないわけだよね

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 15:51:07.57 ID:vytbEVwe.net
「コロナな嘘!実は5G!政府が考えてる壮大な計画の一つだ!」と言う奴らばかり狙ってて叩いて置けば
「コロナはただの風邪と主張している人は皆あんな感じの人で頭おかしいと」印象操作する事が出来るからな
でも「コロナは脅威ではない!PCRで無症状カウントは無意味!健康な人はインフルとほとんど変わらない!コロナである事は他の感染症でも一緒!」と言われれば
反論できないだって致死率はどんどん下がってるわ重症者は増えないわ死亡者は高齢者ばっかだわと健康な若者には怖くないとしか思えない要素ばかりだもん

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 15:51:18.39 ID:Jk4nNLv+.net
>>227
うん、マスク取れなんて言われて素直に応じる馬鹿いないと思うけど

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 15:53:06.74 ID:k57/KTRY.net
>>227
バカだなお前は。
ノーガードと言う言葉はお前が勝手に名付けている言葉だ。俺は人それぞれだと言っている。お前が自粛したければ勝手にすればいい。
ただし人それぞれの事情で異なった感染対策をする事は別に咎められる理由は無い。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 15:54:06.47 ID:wZhF2JKi.net
>>225
マスクしないバカって感染を広げたい意思を持ってわざと広めようとしてるの???
面倒くさいからしないだけで感染が広がったら鬱陶しいから早く終わってくれと思ってるはずだけど
感染が収まるのは望んでいなくて広まるのを望んでるの?

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 15:55:03.40 ID:vytbEVwe.net
要は平塚らは都合いいデコイ何だよ
「コロナはただの風邪と言っている人はもれなく全員これ」という印象操作をするためにねw
なので皆内心思ってても同類扱いされて中々主張できないキチガイ扱いされたくないもんねw

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 15:56:26.31 ID:iCS6mX8v.net
自粛してる人が好きでマスクしてるとでも窮屈な思いしてるとでも思ってるんだろうか
ノーガードは収束させたくないとしか思えない
まあどれだけ人が死んでも心が痛まないもんね

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 15:56:33.64 ID:x/P+ca96.net
遭遇する可能性が低いから日本の日常生活では然程気にしなくていいけれど
発症すると面倒な病気であることのデータは何ぼでもあるが 煽りも多いから玉石混交なんだよなあ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 15:57:15.55 ID:k57/KTRY.net
>>231
感染を広げたい意思かどうかなど関係ない。そもそもマスクをすることによって感染を防げるかどうかと言う認識が違う以上、それで認識が統一される事は無い。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 15:57:22.28 ID:eh0BxnWc.net
おいおい4連休の効果で減ってるやん(笑)
増えるとか言ってたアンポンタンでてこいや

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 15:57:30.31 ID:9uCPJmZ+.net
>>228
致死率が下がっているのは厳しい自粛をしてマスクをしているから
うちの子は一切祖父母に会えなくなっている
なぜそこが理解できない?
元の生活に戻したら一瞬で医療崩壊する
インフルでは対策なしでもしていなかった

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 15:57:41.34 ID:iCS6mX8v.net
ここでノーマスク唱えてる人の発言も平塚そのものだし平塚はその代表にしか見えないよ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 15:58:17.94 ID:Jk4nNLv+.net
>>231
自分の目の前の30cmぐらいの事しか見えない考えられない人もいる
そういう人にあなたがマスクをするように説く事は別に止めないよ
自分は距離を取って避ける

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 15:59:58.92 ID:lNbwsY9b.net
>>235
引きこもってないで社会に出ろよ
真夏でも全員がマスクして通勤してるから
日本では認識はとっくに統一されている
それが欧米に比べて少ない大きな要因

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 16:01:07.11 ID:vytbEVwe.net
>>238
自分は一度も「マスクによってコミュニケーション低下やがんの増加」といった逆効果である事は言ってませんし
態々週末にライブして「私は馬鹿ですアピール」をするつもりもありません
ただ「健康な人に対してマスク着用と無意味なPCR検査はやめましょう」と言ってるだけそれに対して何か反論は?

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 16:01:25.49 ID:k57/KTRY.net
>>238
お前が決定的におかしいのは、ノーマスクだのノーガードだの、勝手にひとくくりにして考えることだ。
他人がノーガードであろうがお前自身が感染を防止したいのならお前の信念を貫けばそれでいいだろ。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 16:01:39.02 ID:Jk4nNLv+.net
>>240
100%は無理って事だろ
中国とか独裁国家なら出来るかもしれないけど

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 16:02:09.97 ID:iCS6mX8v.net
無症状感染者は人にうつすしそのためのPCR検査

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 16:02:41.70 ID:FvZftFF3.net
どんな対策、どんな行動をするかは
憲法の保障する自由権によって
各人に委ねられている
素晴らしい事だ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 16:03:35.85 ID:k57/KTRY.net
>>240
日本での認識が統一されてるなどバカな
ことを言ってるからおかしなことになる。大多数の人間は同調でマスクをつけているだけでつけたくてつけているわけではない。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 16:04:15.00 ID:Jk4nNLv+.net
>>244
自分以外は全員感染者だと思って対策しろ
そこいらに居る人に検査して見つけたって意味がない

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 16:04:40.43 ID:vytbEVwe.net
>>242
「ノーマスクの奴らは主張を押し付けるな!勝手にやれ!」と言ってるのにその辺矛盾してますからねw

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 16:06:10.24 ID:iCS6mX8v.net
同調圧力だろうがそのおかげで感染爆発が抑えられてる
海外から今観光客入れたら日本人が死ぬと警告してた海外住みの人いたけど
ここでのノーガード厨みたいなのばかりなんだろうな

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 16:06:21.92 ID:Gzjswy31.net
>>246
つけてるじゃんwww

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 16:07:00.17 ID:j4Zb2NEM.net
まあ、簡単な話で将来何々だとか言い張ってる人がいるとする
その人達が海外のことをどういう風に語ってるかでどれくらいの分析力を伴ってるかが判るんだよ
海外を賛美して日本はなんとかだとかやり続けてるメディアや医療関係者、自称識者はまあアテにならない
あいつらはずっとNYみたいになるといい続けたり、何故かNYのクオモが素晴らしいとか
海外の問題を全然言わずに凄い凄い言い続けて今陥ってるのは海外の方がNY状態になるという逆の流れ
彼らが読みをしてたんじゃなくて願望で喋ってただけってのはハッキリとしている
問題意識やマトモな情報分析力があるなら海外について手厳しい意見が出ていて当然だし、
何故海外がここまで失敗を続けて悪化してしまったのかについても見解を示している筈だからね
泣きまねして変な小芝居してた連中は実際は海外がどんだけ緩んでるかとか、日本の制度が実はそんなに大袈裟な話でもなかった
っていうのは判っててか考える知能がないのか、わざとああいう大袈裟な事を言ってるだけだ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 16:07:23.86 ID:iCS6mX8v.net
>>247
そのつもりだよ
でも無症状感染者を抑えるのはそれ以上犠牲を増やさないよう大切な事

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 16:08:34.30 ID:k57/KTRY.net
>>250
馬鹿だなお前は。
だから同調なんだから付け方も適当なんだよ。飲食店では外して会話しながら食事をしまくるし、鼻だしマスクや顎マスクも当たり前、つけたり外したりも当たり前でマスクの表面を触りまくる。
この程度でいいんだったら別に今のままでいいだろ。ごちゃごちゃ言う必要は無い

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 16:08:42.51 ID:8MQ8t1Og.net
>>236
今このスレにいるだろw

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 16:09:02.65 ID:GFwuwnvB.net
>>245
そんなものはフランス、イギリス、アメリカetcにだってもちろんある
一方公共の福祉も同様。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 16:09:09.99 ID:s4RGug+p.net
>>247
一番重要なのは自分が感染者と思って行動すること
そうすればマスクはするし食事中はしゃべらなくなる
自分だけは感染なんかしないというのは大きな誤り

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 16:10:48.76 ID:k57/KTRY.net
>>244
その論理だと、他人にとってはお前も感染者とみなされる可能性がある。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 16:10:54.55 ID:Jk4nNLv+.net
>>252
まずは新コロかもと疑う症状があって検査したい人がすぐ検査受けられるようになるのが先
現状まだそこまで行ってないようだ
無症状者を拾う云々はまずそれをやってから

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 16:11:01.26 ID:j4Zb2NEM.net
日本は最良ではないがまあそれなりな検査体制ではあるんだよ
ちなみに一番酷い検査体制というのは疑わしい検査内容で検査数を水増ししてる国々だ
そういう疑わしい検査は感染者を見逃すどころじゃなく緩ませるという最悪の展開を引き起こす
こういう国は正しいデータを集められてないし、冬に向けて急激な増加傾向を見せる事になる
なんせ、検査が実際には機能してないのに安全だと検査を受けた人達を錯覚させてるのだもの
だから今頃になって検査の質を高めるとか、検査する対象を絞るということをドイツ等の医療先進国が見直ししてる訳だ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 16:11:33.43 ID:HrHzmcQf.net
>>219
8割が守れば効果はある
電車内は95%は超えてるし飲食店は自分の意思で避けられる

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 16:13:48.77 ID:Jk4nNLv+.net
>>256
そんな理想言ったって一部の人には通じないんだよ
だから自分が最大限の防御をする
もちろんその防御は自分が感染してる場合は他人へ感染させない対策として表裏一体

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 16:14:37.27 ID:iCS6mX8v.net
>>258
あのさ有症者を差し置いて無症状者を優先しろとか言ってないよ
有症者の周りには無症状者がいるから一網打尽にすることだよ
そうすることで他の有症者が出なくて済むし早期発見治療にもつながる
無症状者を放置してたらいずれまた有症者が出るそのスパイラルを断ち切らないと

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 16:15:04.50 ID:vytbEVwe.net
>>258
その通り、無症状感染者見つけても隔離せず症状が悪化して入院がしそうな人を見つけて適切な治療を受けるべき
今までインフルだって高熱出れば病院行って薬貰って(イナビルかタミフル)寝て下がれば治った、悪化すれば入院だったじゃん
何でそれがコロナでは出来ないのという事?

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 16:15:53.69 ID:k57/KTRY.net
>>260
だからお前が勝手にそう思ってればいいじゃん。それで解決なんだから、いちいちノーマスクだのノーガードだのごちゃごちゃ文句を言う必要はない。

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 16:17:23.13 ID:iCS6mX8v.net
今までの無症状者検査全否定か

新型コロナは無症状や発症前に一番うつしやすいという傾向がある以上仕方ないでしょ
タミフルのような薬が無い以上重症化する人にたどり着かせないためにはそうするしかない

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 16:19:13.47 ID:vytbEVwe.net
>>265
その通り今までが間違ってた

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 16:19:37.80 ID:k57/KTRY.net
>>265
だったらお前がまず率先して毎日PCR検査を受けろ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 16:20:04.76 ID:iCS6mX8v.net
別に間違ってない
それで救われた命は沢山ある

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 16:20:26.79 ID:q54WzfJp.net
>>264
お前がマスクは無意味とか言ってるんだろ
世の中はお前の思い通りにはならんよw

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 16:21:14.33 ID:k57/KTRY.net
>>268
お前は常に自分自身を棚に上げて、自分以外の他人が感染者であると言う前提で物事を語っている。
まずは率先してお前が毎日PCR検査を受けて、お前自身が無症状の感染者ではないと言うことを確定させてから言えよ。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 16:23:26.36 ID:k57/KTRY.net
>>269
だから別にマスクをつけたいやつはつければいいし、同調でつけたいやつもつければいい。
別に思い通りになるなどとは全く思っていない。個々人が個々人の事情に応じて、自分の行動を決定していくと言う当たり前の生活に戻るだけだ。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 16:23:34.87 ID:vytbEVwe.net
仮に「皆高熱出て出勤出来ないそうですから当分休みます」という店が出れば仕方ないしそれが多発するなら対策すべきだが
今はそんな例一つもなくて「自粛しろと言われてるんで自粛します」だらね
それを出さないためにマスク着用などの感染対策を厳重化しろと?アホらしい、今まで通り体調悪くなれば休む、治れば元通り、不安ならマスク着用これで十分

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 16:24:29.73 ID:iCS6mX8v.net
>>270
自分が無症状濃厚接触者になったらむろん受けるよ
今は受けさせてと言っても断られるだけだろ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 16:25:26.72 ID:vytbEVwe.net
>>273
金払えば検査できるそうなんですね〜

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 16:25:54.72 ID:k57/KTRY.net
>>273
だったら他のやつの事情も同じじゃねーかよ。お前と同じように自分が無症状濃厚接触者になったらうけるだろ。それでいいじゃねーか

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 16:27:16.90 ID:iCS6mX8v.net
ずっとそう言ってるんだが
有症者の周りの無症状者とは濃厚接触者の意味で言ってたんだが
あんたらはその無症状者も検査すべきじゃないと主張してたのに呆れるわ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 16:28:35.01 ID:ewLympk/.net
>>271
やっと負けを認めたかw
もうマスクは効果がないとかバカなことは書き込むなよ
個人の自由なんだからマスクをしたい人がしているだけ
お前はつけなくていいから他人の邪魔をするなクズ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 16:29:16.85 ID:vytbEVwe.net
そもそも「元気だけど検査でウイルス持ってたから外出たりしては駄目だよ」と言われる病気とか前代未聞だわ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 16:29:56.54 ID:j4Zb2NEM.net
大体、質や対象を無視して数ばかり自慢してた国ほど新型コロナの高止まりや急増を招いてる現状がある
これは検査が無症状を排除するという概念から考えるとあまりにもおかしい話
というか、ドイツですら1500人規模のクラスターすら気付かずほったらかし続けてたみたいなのが横行してた
とてもではないが、従来の数自慢国家達の検査体制とやらはそういう効果的な機能を発揮しておらず、
高止まりや急増する土壌を数の自画自賛の背後でむしろ放置していたとしか考えられない訳だ

あんだけ感染者を発見し続けてたらちょっとは減る筈なのにNYなんか高止まりしたまま減りもしなかっただろう?
どう考えても検査が機能不全を起こしてたので冬を前にして見直しが急務だ
例えばアメリカでの大きな失敗はID NOWなどの問題もあるあれで保存容器に入れて輸送した検査内容とか殆ど不正だったろうし
言いたくはないんだけど、彼らは感染してない可能性が高い人を誘って数を稼ぎつつ、時間がたてば自然に減るのではないか?と期待してたとしか思えない

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 16:31:14.25 ID:k57/KTRY.net
>>277
お前は究極のバカだな。
マスクは効果がないと思うことも自由だしつけないことも自由だよ。
勝ち負けの問題ではない。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 16:32:03.08 ID:Jk4nNLv+.net
>>276
えー、無症状者検査しろってだけじゃ市中感染って喚いてたし無作為にしろって言ってると思ってたわ
濃厚接触者なら無症状でも検査されるでしょ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 16:32:25.75 ID:vytbEVwe.net
>>277
日本ってそういう国だから仕方ないね
内心そうだと思ってても皆主張して多数派になったという風潮にならないと動かない国

現時点で騒いでも平塚のような「頭のおかしい少数派」扱いにされるだけ
だからそう主張できるチャンスを待ってるけどなかなか来ない
来ない理由はずっと政府やマスコミが騒いでるから
こりゃマスコミが洗脳しているという主張も一理あるしそこから陰謀論出てもおかしくないわ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 16:32:42.88 ID:GFwuwnvB.net
>>278
だから世界中に蔓延しているんだろ。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 16:35:21.88 ID:x/P+ca96.net
潜伏期間中に感染が確認されれば大抵の感染症で外出禁止になると思うけど、普通は調べんからなあ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 16:36:28.32 ID:iCS6mX8v.net
>>281
今現在の無症状感染者の検査にグチグチ文句言ってたのそちらでしょう

ただ災害派遣とかそういう要所要所ではやって欲しいと思うけど
災害地に持ち込まないためにもね
医療介護の分野もクラスター起こさないため国が検査すると言ってたけどさ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 16:36:28.34 ID:n0wx3IX1.net
北海道+38
完全にパンデミック
もうニューヨークになりつつあるね

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 16:38:19.42 ID:vytbEVwe.net
>>284
ほら、コロナはたまたま武漢で大流行してしまったから
やらないことをやってしまいめんどくさい事になった
ネットやSNS発展しているから情報の伝わり方も早いからね

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 16:38:59.04 ID:vtyRimVa.net
>>258
>まずは新コロかもと疑う症状があって検査したい人がすぐ検査受けられるようになるのが先
>現状まだそこまで行ってないようだ


現状そうなってるだろ
周回遅れすぎるな

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 16:41:13.65 ID:3PTuvg2p.net
>>278
それほど危険で社会に与える影響も大きい

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 16:41:19.26 ID:eh0BxnWc.net
ワロタ
未だに新コロ症状あってPCR受けられないとかどこの僻地だよwwwwww

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 16:42:24.47 ID:j4Zb2NEM.net
無作為検査については元々集まってるコロニーをメインにしてやらないと思わぬ拡散を招く懸念もある
例えば学級調査とか社内調査みたいなのを学校医や産業医等と採取者が協力してサンプルを取って幅広くみたいなのはまあいいが
症例のない学校の検査をする為に全員を病院に集めてとかでやってたら狂ってるとしか言い様がない
その時にはPCRに引っかからなくてもそこで感染して拡大する懸念が出てしまうからだ

また、全国同時に全員検査をしたとしてもかなりの感染者が漏れるのもPCRの仕組みからはどうしようもない
PCRは感染適時期においては研究室レベルで100%に近い正当性があるが、実体的には適時ではない早発期には検査感度に満たないので
発見率が恐ろしく低くなる仕様になってるので必ず大規模に漏れる様になってる

中国ですらそんなに多くない人数を調べるだけで3週間近くかかりきりだった事を考えてもなかなか総検査というのは難しいのが判っていて
中国自体がそういう手法を他で多用するのをあまりやっておらず政治的に重要な党大会とか主席誕生日付近とか、
重要都市の問題そらしとかで体面を守る為のシステムでしか運用されてない
だから他の国でも一斉にリソースを一度で浪費するのではなく、段階的にリソースを振り分ける方向に軸を向けてる
というか、実際の所精度の高い試薬はそんなに余裕がないので、あんまり関係がない相手をやると精度の低い試薬を使う羽目になるか
より重要な患者の結果が出るのが遅れる停滞を招くかという現実的な問題があってなかなか難しいんだ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 16:42:29.57 ID:vytbEVwe.net
「ウイルスは無症状で潜伏期間中に検査すれば感染したと発覚する」

この常識を医療関係者はともかくマスコミや一般人は知らなかったからああなった
新型インフルの時にこの事実が知られなくて本当に良かった(潜伏期間に大きな差があるとか違いはあるけど)

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 16:46:45.78 ID:x/P+ca96.net
>>287
まあね。でも新型コロナで肺炎を発症した後の死亡までの時間が極端に短いから、
無症状の段階で調べる流れになってたのは不幸中の幸いだった面もあると思う
それでも間に合わなかったケースも幾つかあるしな

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 16:47:07.76 ID:Jk4nNLv+.net
>>285
それは当然やってる前提でだよ
症状ある人の検査、それに関わる人の検査優先
今は症状があって検査したい人でも様子見で断られたりしてる状態だから
「市中の」無症状感染者を拾う余裕はまだないのではって事

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 16:48:44.43 ID:vytbEVwe.net
>>293
それと引き換えての害があり過ぎるんですが?

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 16:50:54.96 ID:x/P+ca96.net
>>295
検査自体はそうでもなかろ。全国一斉調査を望むひとらが騒がしかったとかその手の活動してたひとらは何やっても騒ぐよ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 16:51:07.02 ID:Jk4nNLv+.net
>>290
ここで熱出ても受けられないって人もちらほらいたからさ
連絡してすぐ検査の流れがあるならいいんだけど

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 16:53:21.97 ID:Jz3Trub5.net
>>297
周回遅れ
そんな記事もう何か月も見てないわ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 16:54:24.37 ID:Jz3Trub5.net
検査してくれる医療機関など今ではたくさんあるんだからさ
保健所だけではない

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 16:54:34.65 ID:iCS6mX8v.net
>>294
何も何のとっかかりも無い所を検査しろといって無いんですが
なんで勝手な言いがかりされるかな
無症状感染者が蔓延すれば必ず有症者は出るよ
そこをとっかかりに手繰るのがクラスター対策でしょう

実際有症者まわりの無症状者も検査して感染者減らすことに成功してる所もあるし
無症状濃厚接触者範囲を狭め過ぎなきゃそれが市中感染予防にもつながる

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 16:57:06.63 ID:bsqW4ikr.net
   

【速報】札幌、549検体、5陰性
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1602057051/
   

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 16:57:38.64 ID:j4Zb2NEM.net
地域的問題や担当の問題で検査に停滞が起こるというのは世界中で起こってる
これを減らす方向に努力する必要があるってのは当然の事だろう
ただ、こういう話が0になるってのはまず無い握りつぶすって国はいくらでもあるだろうが

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 17:02:19.92 ID:FvZftFF3.net
インフルは対策なしでも医療崩壊してなかった、これはその通りで良いが
新コロナは対策しないと医療崩壊する、というのは早計では?
なんで断定?その根拠は?
マスクにしろイソジンにしろ↑にしろ根拠が無いことばかり
主張するのがコロナの脅威を殊更に説く連中の側なんだよね
だから信用できない

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 17:05:59.60 ID:FvZftFF3.net
>>255
謳ってるだけで実際は制限され侵害を受けている
日本はそうなってないから彼の国々より進歩的

憲法という大上段から語るまでもなく
ノーマスクで買い物しても抗議など受けたことがない
民度が高い証

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 17:06:16.67 ID:GFwuwnvB.net
GoToで持ってきちゃってクラスタ発生みたいよ。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/18210633b0c9eda078c1cf8b5be1822fbb0851bf

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 17:10:25.20 ID:GFwuwnvB.net
>>304
やる気になればできるってこと。
特措法改正で知事の制限強化が織り込まれる予定なので、その中に入る可能性があるな。
何せマスク着用義務なんて経済のダメージがないからなw

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 17:11:40.78 ID:Ttp+sX90.net
>>304
これもできるようになる

テレビラジオはNHK1局に
基本ニュースや音楽だけ流して、新型コロナ感染者判明したら長いブザー流して
「厚労省情報!**県で新型コロナウイルス感染者366人確認されました!厚労省情報!**県で新型コロナ感染者が366人確認されました!以上!」
「**県、警戒警報!**県、警戒警報!**県知事発令!警戒警報が発令されましたので一般の放送を中止することがありますが、警報・情報、及び重要放送にご注意下さい!以上!」
となる

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 17:13:13.71 ID:vytbEVwe.net
分かった、無症状でも検査はするのはそのままにしよう
でも感染者使いはするな、行動制限もさせるな、普段通り会社に行ったり遊びに行ったりしてもいいことにしろ
あくまで「感染者予備軍」扱いとしその後症状が出て悪化するようであれば入院などの適切な治療を受けさせるで問題ないじゃないか
その間に他の人にうつした?だから何だよインフルだって肺炎球菌とかもなにも気にせず生活していたじゃないか、そもそもそんな事実皆知らなかったんだし

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 17:13:45.68 ID:LHsUCnWF.net
>>280
小学校の教師が言うようなことを言いたかっただけか笑

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 17:13:47.69 ID:FvZftFF3.net
ゴノレゴ13の危機とかいう番組で重度のファンが言ってた事が印象深い
「飲みに行けば日本人は集団を作って、その集団に入れない個を徹底的に
排除する。俺はそれが許せない」
「ゴノレゴはそうじゃない。圧倒的に強い個。そこがいい」
今の状況にも合致する
狭く小さな帰属意識と同調圧力が大好物の永久名誉村人だらけ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 17:15:58.20 ID:UmiUVqQ2.net
大盛況になりつつあるな

GoTo利用、延べ1689万人 旅行割引支援額は735億円
https://news.yahoo.co.jp/articles/d8282156650ed912a76c3c8f65530ee96a991adf

観光庁は6日、政府の観光支援事業「Go To トラベル」を利用して9月15日までに宿泊した人は、少なくとも延べ1689万人だったとの速報値を発表した。
割引支援額は少なくとも735億円だった。

 事業予算は事務委託費を含め約1兆3500億円。宿泊旅行で7300万人分、日帰り旅行で4800万人分を想定して確保した。
適用期間は当面来年1月末までとしているが、予算の消化状況によっては延長もあり得るとしている。

 観光庁は旅行、宿泊事業者らから運営事務局に報告があった分を随時、集計。
9月15日に公表した速報値では8月末までに少なくとも延べ1339万人が利用していた。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 17:16:21.85 ID:vytbEVwe.net
そして無症状陽性者は報道するなこれは著名人も一般人でも同じだ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 17:16:36.24 ID:hVemPBR2.net
>>303
感染者の重症化率、人工呼吸器使用率、死亡率がインフルより高いから
ちゃんと調べてみ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 17:17:54.93 ID:k57/KTRY.net
>>309
マスクキチガイは黙ってろ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 17:18:03.66 ID:FvZftFF3.net
>>306
幸いにも憲法改正へのタブー意識と
法的ハードルの高さが下らない規制を阻んだ
今回ばかりはGHQに感謝したね
自由を売り飛ばすくらいなら
ノーマスクを貫く所存であります

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 17:18:20.20 ID:VQBtyD1z.net
>>311
まだまだ余裕あるな
11月に平日連休とって家族旅行いくわ
宿泊費通常だと30万ちょっとなのに実質半額はでかい

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 17:19:03.62 ID:WdHWOeTj.net
>>310
それに抵抗する俺カッケー
というバカが一定数いるんだよねw

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 17:21:18.16 ID:vytbEVwe.net
意味ない茶番を主張して何が悪い
それを聞いて何も動じないのはマスコミや政府が言わないからだ
政府が一度感染者公表せず「収束しました」と言って見ろ国民は信じてあっという間に元通りの生活だ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 17:22:01.35 ID:GFwuwnvB.net
>>315
橋下が相当菅さんにプッシュしているから今度の臨時国会か通常国会の中で審議されるよ。

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 17:22:36.00 ID:FvZftFF3.net
>>307
国は不安と恐怖から疑心暗鬼になるのを止めよう、コロハラも止めようと
唱えてるのになるわけないだろ
そんな韓国みたいな晒し国家になるくらいなら
自らスーパーウルトラ極大スプレッダーとなって
全国民にダイレクト接触感染させる覚悟だ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 17:24:29.58 ID:FvZftFF3.net
>>319
ボスイソジンに合わせて全国大阪化したら
ヒョウ柄が国民服になって
NHKで新喜劇流れるだろ絶対に阻止してやる
大阪の文化は生理的に嫌い

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 17:24:38.68 ID:Omzykjv+.net
>>318
病院から患者は消えないが?
何を言っているんだ???

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 17:25:43.15 ID:vytbEVwe.net
>>319
菅さんは「ただの風邪」と思ってる人だよ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 17:26:52.08 ID:FvZftFF3.net
>>317
えっ、あんな角刈り無表情で
精度の悪いアサルトライフルで狙撃する
おたんちんが格好良く見えるの?
あたまおかしいだろお前

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 17:27:05.01 ID:vytbEVwe.net
>>322
そんな「コロナウイルスに感染しました」という報道何てもうする必要はない
インフルエンザだってしてなかったじゃないか(病内の集団感染は除く)

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 17:28:47.33 ID:m8FB9u9k.net
北海道+38
沖縄+27
茨城+12
宮城+12

4連休の影響で地方のパンデミックが加速してるね

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 17:28:51.44 ID:VQBtyD1z.net
もう感染者が少しでたくらいで騒ぐフェーズじゃないからなw

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 17:30:31.64 ID:vytbEVwe.net
>>327
だからはやく5類に下げてコロナウイルスの報道を無くすべき
頑張ってる医療関係者には悪いが当分そういった特集組んだりするのも禁止だな
あれは「コロナは危険な病気」だと思わせる一番の印象操作だから

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 17:30:31.98 ID:FvZftFF3.net
バカコロナ脳が騒ぐからはっきり言わないだけで
自民党は完全に経済重視・五輪開催に舵を切ってる
言うまでも無いがGOTO各種もその一環
なんでまだ諦めないの?コロナ脳だからか?

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 17:32:57.86 ID:j4Zb2NEM.net
不安というだけでも検査するのは構わないが必要な検査分を差し引いた余力を回す方向でやるべき
検査の拡充の骨子部分は高性能な試薬かつ安定供給が見込めるもので行なうべき
それ以外の検査については実数に加えるべきではなく、そこで感知してももう一度正式PCRで計り直すべし

というのが妥当なラインなんじゃないかな
結果が出るのを一週間も遅らせるとか信じられないし、不確かな検査を最終結果としてるのもろくでもないし、
不確かな結果を自画自賛の材料に使ってしまうのも論外そういうのは団体や企業とかが勝手に使って自己満足するレベルのものでしかない

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 17:33:48.58 ID:vytbEVwe.net
>>329
その通り少しづつ洗脳溶かす作戦だろう
事実今は自粛しなくていいようになったからな
来年にはもう新しい生活様式もマスクも忘れられるだろう

個人的にはそれがじれったいという事だが・・・・

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 17:33:50.87 ID:IS4Y9bdL.net
>>328
日本では絶対に報道されません。
拡散希望です。
「新型コロナウイルス罹患した患者の多くが肺が繊維化。生存率は肺癌よりも低い」
1度でも罹患したら人生変わってしまう後遺症(殺人)ウイルス。


以前にも載せましたが
新型コロナウイルスが引き起こす
間質性肺炎は一般的に慢性・進行性
その中で最も頻度の多い特発性肺線維症という病気は呼吸不全の進行のため、
診断後からの平均余命が「3〜5年程度」とされており、国の指定難病となる疾患
""人工呼吸器装着して余命3〜5年""


新型コロナウイルスは
・突発性間質性肺炎、肺線維症となり一生後遺症(在宅人工呼吸器)
・精巣にダメージ、不妊化
・脳、神経への影響
・サイトカインストームによりショック・播種性血管内凝固症候群(DIC)・多臓器不全
「ほぼ全員に肺に後遺症が残る」という論文が世界中の医師から出ている

""重要のため再度発信""
・南京医科大学の王博士が研究、発表
肺に蜂の巣状の穴や臓器各所、脳神経に後遺症が残るのは既出
それに加えさらに生殖器(精巣)もダメージを受け損傷、ほとんどの男性が不妊化してしまうという
子供も作れなくなる、今回のウイルスの代償は大きすぎる

なぜ日本はほんとの恐ろしさを報道しないのか
本当の恐ろしさ、予後の悪さを周知しないから国民の危機意識が上がらないのだ
諸外国のように本腰入れて防疫しないのはなぜ
制限に強制力も無し
武漢の轍を歩んでいる
本気で押さえ込む気はあるのか
これは政府による人災であり、もう手遅れである

感染者数はあくまで9割が検査拒否、隠蔽されている上での数字


詳しくは「報道されないコロナ情報2」で検索!
1億国民全員必読!!!

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 17:34:00.45 ID:ruMFd4E6.net
ロシアってどうなった?
ワクチン打った人からガンガン経済活動始めてるの?

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 17:35:38.31 ID:awg4zVAX.net
>>331
マスゴミvs政府になるのかな?
マスゴミは未だに感染者数連呼しまくって不安を仰いでる

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 17:36:45.48 ID:vytbEVwe.net
>>332
これが事実なら周りの人がばたばた倒れたり死んだりしなきゃおかしいね!

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 17:38:32.69 ID:vytbEVwe.net
>>334
マスコミは報道するタネがないとすぐこれだからな
視聴率取れるし

一応NHKは台風とかの災害があるとコロナそっちのけで優先するがそれがないとすぐコロナコロナだわ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 17:43:37.69 ID:KAHVntdW.net
>>325
対策なしで減るならとっくになくなっているはずだが対策しても一向に減らない

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 17:45:23.57 ID:vytbEVwe.net
>>337
インフルエンザだってなくなっておりませんけど?
ウイルスで撲滅出来たの天然痘だけですよ?
SARSは初期対応が成功しただけ、コロナも本来は武漢で止めようとしたけど失敗した

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 17:46:11.17 ID:kjljurSQ.net
>>328
絶対に報道はなくならない
戯言はいい加減にしろ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 17:46:16.02 ID:dusU1umA.net
マカフィー創業者、スペインの空港で逮捕=警察筋
https://jp.reuters.com/article/spain-usa-mcafee-idJPKBN26R1GE

米司法当局が脱税の罪で起訴していた米セキュリティ企業マカフィーの創業者、ジョン・マカフィー容疑者がバルセロナの空港で逮捕された。スペイン警察筋が6日明らかにした。

同容疑者は2日にイスタンブールへ向かう飛行に乗ろうとしたところを拘束された。
英国のパスポートを所持していたという。
同容疑者はマドリードへ移送され、米国への身柄引き渡し手続きが行われる。

米司法省は5日、マカフィー容疑者を脱税の罪で起訴したと発表した。
これに先立ち米証券取引委員会(SEC)は暗号通貨を違法なやり方で宣伝し2310万ドル以上の報酬を得たとして同容疑者を告発していた。

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 17:46:16.46 ID:FvZftFF3.net
>>331
まったくだな・・・流行ってない地方民だから尚更そう思う
主治医もトンキン基準を見直すべきと言っていた
もう心のマスクを外すべき

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 17:48:39.32 ID:53SyVQQx.net
>>338
誰も撲滅なんて言ってないのに突然どうした???

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 17:48:57.81 ID:vytbEVwe.net
>>341
東京に何人いるんだよというね
地方民も「東京に行くな・来るな」で影響あるし・・・

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 17:50:28.15 ID:cvXfE9vm.net
>>328
自分が一番気にして煽ってるのに気づかないのかね?
一日中貼りつて50連投w
気にするな報道するなと全く逆の行動

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 17:50:45.02 ID:FvZftFF3.net
>>343
そういう分断のほうが圧倒的に社会に有害だと
低意識・低民度層には解らんらしいから本当に困る

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 17:51:22.41 ID:vytbEVwe.net
>>342
未だ感染対策しろと言っている奴らは「感染者が0になったら」という主張にしか見えんのだよ
重症者だけで言えば1日何人しか増えないんだよ、10人もいない日ばっかじゃないか
だから撲滅するまでしろと言ってるのと殆ど変わらない

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 17:53:12.32 ID:FvZftFF3.net
「うちの子は祖父母に会えてないんだゾ!!」

それを強いてるのはお前じゃん、とオモタ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 17:53:40.70 ID:vytbEVwe.net
>>344
そりゃ気にするわ外に出ればマスクやアルコール消毒とかあるし
そんな茶番をやめるにはこの際報道を止めるしかない

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 17:55:48.67 ID:m8FB9u9k.net
今日も感染者500人
全国で感染拡大に歯止めがかからないね

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 17:55:57.26 ID:vytbEVwe.net
あ、それに対して引きこもりとかいうのやめてねw
寧ろ自粛しろと言っている奴らが引きこもりだわ今はそんな事いう方が少ないからいいけど

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 17:59:21.65 ID:d8pfCU6a.net
>>348
自分がやめられないくせに何言ってんだwww

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 18:03:11.40 ID:WBRlfzCS.net
>>348
おっwwwまっwwwwww

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 18:04:37.45 ID:y0rkzgoM.net
ノーマスク厨は3か月以内に感染して半年後には死んでいなくなってるから放置でよろしく。

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 18:06:04.57 ID:gHehpxEP.net
>>348
お前が書き込みをやめるのが一番効果ある

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 18:06:59.09 ID:vytbEVwe.net
>>354
何で?

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 18:07:41.67 ID:vytbEVwe.net
結局誰も論理的な主張できず人格攻撃に走るという事か
これだから茶番扱いされるんだよね


一連の感染対策が

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 18:10:09.30 ID:CEyCrcy3.net
イスラエルは海岸のテルアビブじゃなくて内陸のエルサレムで感染爆発してる
もっと内陸のアンマンでも8月から感染者が増えはじめて9月にペースが急加速
エルサレムはテルアビブに比べて昼間は高温で乾燥して寒暖差が激しく夜間はテルアビブより気温が下がって朝方は湿度が高く放射霧が出る

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 18:21:41.82 ID:CEyCrcy3.net
砂嵐直後に感染者が急増してる?
https://i.imgur.com/o9tVMKW.png
https://i.imgur.com/aVdZuPd.png

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 18:25:55.20 ID:j4Zb2NEM.net
>>338
武漢で歯止めをかけるべきだという声を無視して中国全土に拡散してから武漢だけ封鎖してお茶を濁そうとしたんだぞ
だから完全拡大マップを見ても武漢封鎖後に急速に中国全土が真っ赤に染まっていく

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 18:28:51.61 ID:uHjeCYY5.net
【速報】大阪府で新たに51人が感染 近畿2府4県では74人
10/7(水) 17:50 配信 y t v 読売テレビ

【 10月7日(水) 大阪感染者 51人 分析 】
【大阪推移】
8/16-22 147 【71】185 187 132 166 135
8/23-29 121 【60】119 119 94 106 90
8/30-9/5 62 【53】114 96 74 74 76
9/6-12 67【45】81 63 92 120 83
9/13-19 77【32】89 78 57 60 81
9/20-26 59 40 67【39】66 62 66
9/27-10/3 48【36】51 59 76 50 51
10/4-7 39【31】59 51
【*】その週の最小値

【参考データ】
*大阪感染者/一週間平均の推移
8/16-22 一週間平均 146.1人
8/23-29 一週間平均 101.2人
8/30-9/5 一週間平均 78.4人
9/6-12 一週間平均 78.7人
9/13-19 一週間平均 67.7人 
9/20-26 一週間平均 55.4 人
9/27-10/3 一週間平均 53.0人
9/28-10/4 一週間平均 51.7人

10/7 本日の感染者 51人 ← 読売テレビより
10/1-7 一週間平均 51.0人


・前週より、週平均 約 0.7人 減少横ばい
*東京は本日、前週より週平均 約 19人減少

【 関連がある net 記事 】

吉村知事 都構想否決なら引退?に「その時の自分に聞かないと分からない。自分の人生、自分で決める」
10/7(水) 15:51 配信 デイリー
https://news.yahoo.co.jp/articles/3900ebdd0ac33ba4abb3ee909ad16802f18c1a7a

”大阪都構想”賛成VS反対 各党代表が討論会
10/7(水) 0:00 配信 y t v 読売テレビ
https://news.yahoo.co.jp/articles/03276db735253fbf2a8a69634db4413a960eea1e

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 18:38:05.81 ID:m8FB9u9k.net
地方が悲惨な状況になってるね

北海道+38
沖縄+27
宮城+12
茨城+12
神奈川+54
大阪+51
埼玉+39
千葉+44

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 18:47:59.50 ID:LHsUCnWF.net
富岳のマスクシミュレーションを見てない情弱って厄介だなあ。

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 18:49:03.78 ID:iCS6mX8v.net
経済を回しても増えなかった!と言い張ってもその通りならそれでいいけどじわじわ増えてきてるのが心配
冬を迎えるしな

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 18:49:32.76 ID:kTJyVQG4.net
アカン・・トランプが敗北したら内戦になる可能性があると米英のメディアが報道しはじめた

【悲報】トランプ敗北なら内戦突入へ!親トランプ派ミリシア(自警団)が数千人規模の警官や軍人らをリクルート! [198098386]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1601970505/l50

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 18:54:33.17 ID:LHsUCnWF.net
ノーマスク厨は手を洗わない、猫がいて不潔な家、外食で咳するとき正面に向けてする、他人の敷地で糞尿させる、等、育ち悪そう

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 18:55:13.39 ID:QyQtPVwI.net
>>362
日本主権党支持者でしょ
うちの職場(違う課でコロナ出た)でも2人ほどノーマスクがいるが、どうも日本主権党支持者だなw

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 19:00:07.70 ID:k57/KTRY.net
>>361
だったら毎日の退院と療養解除の数でおんなじことやってみろよ。
お前のやってることは全く意味がない。

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 19:01:38.19 ID:k57/KTRY.net
ここでコロナを煽っているやつは、マジで頭がおかしい奴が多い。

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 19:09:57.18 ID:FvZftFF3.net
>>368
自粛&常時マスクを促す為であり、その先の何割かは
マスク特需をちょっとでも長続きさせたい売人だろうね
涙ぐましい努力だが、その手段の1つがここというのがお笑い種だ
無意味どころか無業者6万人を生むという害悪自粛への
反動とGOTOの効果には蚊が刺したほどの効果もない

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 19:19:46.66 ID:y0rkzgoM.net
>>366
なるほど、国民主権党か。。
ノーマスク感謝状まで出してる。
情弱党だね。

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 19:21:37.89 ID:y0rkzgoM.net
ノーマスク厨=かまってちゃん。
対応は無視。

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 19:23:54.14 ID:y0rkzgoM.net
空気清浄機・・複数台ガンガン回せば0.1μもあっというまに消える。
経済回復の要は空気清浄機+マスク+換気扇増強+風向を測る毛糸

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 19:24:46.04 ID:iCS6mX8v.net
そういやコロナ脳と命名したの誰だろう
著名人ならそいつの名前知りたいわ
コロナ禍でこの人こんな人だったかとがっかりすること多い
まあただ風邪派で人命軽視を喚いてる連中は元々こういう奴だったなというのが多いけど

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 19:31:16.22 ID:dY8LjMlA.net
>>280
国民が全くマスクをつけなくなったらお前の勝ち
5chにしか書き込めない引きこもりには無理だがwww

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 19:31:18.02 ID:FvZftFF3.net
経済と文化活動を止めるのは心臓を止めるのと同じだ
どの被害はただの風邪で直接的に死んだ1600人よりずっと重く大きい
1社止めたら関連してる全ての社が止まり、連鎖して生活困窮者が
指数関数的に増え、死ぬより不幸な事になる
珍コロナは指数関数的に増えてないからどう考えても軽視して良い

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 19:32:05.21 ID:FvZftFF3.net
どの→その

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 19:35:33.02 ID:H47n0CMc.net
>>370
国民主権党、支持者増やしているから要警戒だぞ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 19:36:45.42 ID:GFwuwnvB.net
>>375
で、それとマスク不要が何で結びつくんだ?

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 19:38:01.54 ID:y0rkzgoM.net
>>377
ノーマスク厨は外食に入れない、飛行機乗れない。
結局、たこ焼きの立ち食いだけ。笑

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 19:39:29.62 ID:y0rkzgoM.net
>>378
ノーマスク厨は統合だから、
風が吹けば桶屋が儲かるという
因果関係を追跡できないんだよ。
ようするにアホ

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 19:40:08.81 ID:k57/KTRY.net
>>374
だから勝ち負けじゃねーって言ってんだろこのバカ。

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 19:40:57.00 ID:y0rkzgoM.net
池田さん、ノーマスクオヤジ武田を切り捨てる
早稲田大学名誉教授でフジテレビ「ホンマでっか!?」に出演する池田清彦氏が2日に投稿したツイートで、同番組に出演する中部大学教授の武田邦彦氏に「正常な思考ができなくなったのだとおもいます」として引退を勧めた。

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 19:41:52.74 ID:k57/KTRY.net
>>380
じゃぁお前はどうやってその因果関係とやらを追跡してるんだ。
お前のバカな頭なら因果関係と相関関係の違いさえよくわかっていないようだがな。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 19:42:04.96 ID:TRNYzE66.net
>>314
お前はマスクしないでコンビニや飲食店行ってんの?
電車もマスクなし?

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 19:42:38.96 ID:y0rkzgoM.net
>>377
YouTubeから動画違反で削除されてるね。国民主権党。
どうせノーマスク宣伝したんだろ。

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 19:43:32.72 ID:DsNzb3yE.net
只の風邪バカとかインフル馬鹿なんぞ、池沼しかいないw

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 19:44:14.23 ID:GFwuwnvB.net
>>380
ただ単にマスクしたくないだけというお前のマガママだったということが十分理解できたよ。
全くガキの発想だな。

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 19:45:02.89 ID:k57/KTRY.net
>>384
だから俺は最初から同調してマスクをつける事は問題ないと言っている。
ただし同調してマスクをつけているやつは感染防止に意味がない付け方をしていると言っている。
お前はほんとに頭悪いよな。つけてるつけてないの問題じゃねえんだよ。使い方の問題なんだよ。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 19:46:25.78 ID:UbODjOLo.net
>>388
余計なことはいいから質問に答えろ

お前はマスクしないでコンビニや飲食店行ってんの?
電車もマスクなし?

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 19:47:57.17 ID:k57/KTRY.net
>>384
お前みたいなバカは実態を把握せずに、形式的なことばっかりこだわってるから意味がねーっつってんだよ。

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 19:49:02.44 ID:k57/KTRY.net
>>389
マスクキチガイは黙ってろ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 19:49:51.54 ID:k57/KTRY.net
>>389
お前はまだどうせ質問に答えないとかなんだかんだくだらない文句を言って俺に文句言ってくるんだろう。
バカ丸出しだな。

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 19:50:29.12 ID:y0rkzgoM.net
>>388
ひとのことはどうでもいいんだよ。
オマエはどこでもマスク拒否して言い合ってるのか?

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 19:50:31.98 ID:OcV7qImb.net
>>388
え、ここまで強がっておいてマスクしてんのかよwww
弱すぎwww
口だけかよwww

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 19:50:58.83 ID:gyUFPNen.net
S型K型G型仮説はなんとなく信じてしまうんだよなあ
自分はすでにSとKくらってるっぽいから

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 19:51:33.76 ID:k57/KTRY.net
>>389
お前が言ってるのは全部単独行動での話だろ。マスク終わりでコンビニ行こうが飲食店行こう電車に乗ろうが1人で黙々と移動してる限りは問題にならねーんだよ。
世の中お前みたいに寂しい単独行動ばっかりしてるやつじゃねーんだ。

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 19:53:07.64 ID:k57/KTRY.net
>>394
お前が勝手に論点ねじ曲げているだけだろ同調してマスクをする事は問題ないと何度も言っている。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 19:53:41.63 ID:k57/KTRY.net
>>394
お前が勝手に俺をノーマスクにしたいだけだ。
ばかじゃないのか?

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 19:55:07.86 ID:k57/KTRY.net
>>393
だから同調してマスクをする事は問題ないと何度も言っているのにお前が勝手にどこでも拒否をすると決めつけてるだけだろ。

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 19:56:21.36 ID:D/qahw4O.net
>>390
ID:k57/KTRYの主張
コロナはただの風邪
マスクなんて効果なし
国民は騒ぎすぎ

ID:k57/KTRYの実際の行動
マスクはする

面白すぎw
中学生?
論理が破綻しすぎw

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 19:58:30.60 ID:k57/KTRY.net
>>400
それが同調してマスクをつけることは問題ないことと何が矛盾するんだ?
お前はマジでバカだな。

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 19:59:32.55 ID:y0rkzgoM.net
マスクを否定してるが、実際にはマスクはする。
トキソプラズマ統合失調症の特徴だわ。

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 19:59:36.96 ID:4MUkrL/0.net
>>397
自分でマスクは感染防止に効果はないと言ったのにw

マスクによって感染は減るの? 減らないの どっち?

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 20:01:12.24 ID:k57/KTRY.net
>>402
アホかお前は。
だから同調だと言っている。

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 20:01:17.12 ID:JLT3NF0f.net
ID:k57/KTRYはだぶりゅーなんだよ
それはわかるんだ
ちょっとだけかわいいからな

ID:vytbEVweはイライラしかしない

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 20:02:23.92 ID:uHjeCYY5.net
◆ 10/6(火)全国感染者 505人 分析◆

https://news.yahoo.co.jp/articles/d4db8926b2aebfc2759f266ca2ed7aa40ae3f7d5

日本国内の感染数推移( NHKデ一タより )
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data-all/

9/28 全国 302人
9/29 全国 532人
9/30 全国 576人
10/1 全国 637人
10/2 全国 542人
10/3 全国 577人

10/4 全国 401人
10/5 全国 281人
10/6 全国 502人
10/7 全国 505人(暫定値)

【 一週間合計/週平均感染者 推移 】
8/30-9/5 合計 4104人 ◆週平均 586.3人
9/6-12 合計 3761人 ◆週平均 537.3人
9/13-19 合計 3448人 ◆週平均 492.6人
9/20-26 合計 3041人 ◆週平均 434.3人
9/27-10/3 合計 3651人 ◆週平均 521.6人

10/7 本日の全国感染者 505人
10/1-7 合計 3445人 ◆週平均 492.1人

・前週より週平均 約 29人 減少
↑↑
↑↑
*全国感染者は、9/28から緩やかな減少から増加に転じ現状は微減少・・・東京都は本日前週より約19人減少(大阪は約0.7人 減少横ばい)

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 20:02:53.78 ID:k57/KTRY.net
>>403
減らないだろ。
だから同調だと何度も言っている。

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 20:03:04.71 ID:uHjeCYY5.net
◆ 10/6(火)全国感染者 505人 分析-2◆
【 関連net 記事 】

◆コロナ第3波ついに襲来か…クラスター相次ぎ実効再生産数も悪化◆
10/7(水) 13:50 配信 日刊ゲンダイDIGITAL
https://news.yahoo.co.jp/articles/08b52ec088f5318b08e0a7a6d5366c779fe34e1d

 ついに新型コロナの第3波襲来か――。各地でクラスターが相次いでいる。
 千葉ロッテは6日、角中勝也外野手、鳥谷敬内野手らチーム関係者11人の陽性を発表した。
 札幌のススキノのクラブでも5日、23人のクラスターが発生。陸自朝霞駐屯地での教育課程に参加していた隊員31人のバーベキュークラスターも起きている。

 気がかりなのが、1人の感染者が平均何人に感染させるかの指標「実効再生数」が上昇していることだ。
1を下回ると感染者数は減少し、収束に向かうが、1を上回ると感染は拡大する。
東洋経済オンラインが算出している全国の実効再生産数は、9月は16日の1.03を除き、1を下回っていた。
↓↓
ところが、30日に前日の0.98から1.14へと1を突破。以降、1.17、1.17、1.14、1.12と連日1を上回っている。
↑↑
 札幌市では5日、過去最多となる1日に35人の感染が判明した。医療ガバナンス研究所理事長の上昌広氏が言う。

「実効再生産数が示す通り、コロナの流行期である秋冬を迎え、この先、感染が拡大していくと思われます。感染が拡大し始めた初期の段階で、早く手を打って感染を抑え込まなければ、経済上のダメージは計り知れないものになる。
第1波、第2波で経験したのは感染を抑え、不安を取り除かなければ、経済は回らないということです。
なのに、その教訓が生かされず、菅政権は感染対策を何もしようとしていません。再び感染が拡大している欧米では、早めに抑制策に動いています」

◆ 感染再拡大の欧米早期封じ込め
秋を迎える北半球はコロナの再拡大に襲われている。感染拡大が深刻な米ニューヨーク市では、一部地域で都市封鎖。
ロシアでは1日当たりの新規感染者数が5月以来、再び1万人を超え、在宅勤務要請や学校の長期休暇の延長に動いている。フランスでは3日、過去最悪の1万6972人の新規感染者が出てしまった。

 欧州では11月か12月の冬に再び波が来ると想定していたが、予想より早い襲来に慌てて対応している。
 9月の4連休や「Go To」の東京追加の影響が感染者数に反映されるのはこれからだ。感染が爆発してからでは遅い。

◆「GoToトラベルでも客戻らず」◆
観光業界労連、更なる支援求める「来年度までもたない」
10/7(水) 13:58 配信 弁護士ドットコム
https://news.yahoo.co.jp/articles/023aeb08af75186e1914af37dbd75c36c6e1fbe4

◆GoToトラベル 利用宿泊者1689万人◆想定の約2割にとどまる
10/7(水) 13:29 配信 TBS NEWS
https://news.yahoo.co.jp/articles/b68bc32538f9784a181f9fc328fcbb30904da839

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 20:04:17.28 ID:k57/KTRY.net
>>405
お前はだぶりゅーキチガイだからな。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 20:05:09.17 ID:aOD2ROs1.net
>>407
本当に減らないならつける必要はない
同調しなければならない理由は?

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 20:07:37.59 ID:k57/KTRY.net
>>410
お前みたいなマスクキチガイがうざいからだろ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 20:08:56.40 ID:QTXxCrt2.net
>>399
定例貼りまーす
ID:k57/KTRYまとめ
あだ名だぶりゅーさん
自称テレワーク中
自称医療研究者
自称成果主義の仕事(だから張り付いていられる)
外出時はマスクしない
外食、ジム通いしている
スマホの音声入力使用
そのため難しい内容は語れない
wは音声で「だぶりゅー」と入力している
バカ、アホ、キチガイという言葉が好き
このスレか議論スレに出没
明け方寝て昼に起きる

実際はネットでがんばって集めた知識をこのスレでひけらかすことでのみ自身の存在意義を確かめているひきこもり
重度の自己愛性パーソナリティー障害
統合失調症も発症してる恐れ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 20:10:55.72 ID:k57/KTRY.net
>>412
キチガイが発狂したな。

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 20:14:03.51 ID:k57/KTRY.net
論破されて発狂。
キチガイのいつものパターンだ。

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 20:17:44.26 ID:iCS6mX8v.net
だぶりゅーさんだったのか
バカが言いまくってるからそうかなと思ってたけどトレードマーク無いから分からなかった

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 20:23:33.49 ID:wMuuO2+G.net
マスク厨もunマスク厨もお互いに相手のことを認めないのになぜ延々とお互いを罵り合うのか?
いい加減飽きてきた。
自分自身と大事な人の事を考えて自分で決めればよいのに。
前代未聞のコロナ渦で人の事を構ってる時ではないと思うが。
明日の生活を憂う。

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 20:26:14.99 ID:k57/KTRY.net
だからこいつらバカなんだよ。
マスクなんて同調がほとんどなのに、それを認めないと始まらない。

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 20:29:22.74 ID:7SDvKBGu.net
>>415
テンプレ貼られて恥ずかしくなってちょっとだけ書き方変えてるね

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 20:30:47.94 ID:qtZt+IDf.net
>>416
お前の好きにすればいいのになぜ他人に干渉してマウント取ろうとする?

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 20:33:55.65 ID:wMuuO2+G.net
>>419
これマウントか?
意味を履き違えてないか?
低学歴。


これがマウント。

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 20:38:04.86 ID:y0rkzgoM.net
同調であろうと効果あるからそれでよい。
細かい理屈を考えるほど皆暇ではない。
理屈しらなくてもマスクしないよりしたほうがマシ。
いちいち付け方指導して歩く暇はない。
そのうち正しい付け方をテレビで見て気付く。

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 20:38:29.90 ID:iCS6mX8v.net
>>418
案外気にしてるなんて繊細だったんだね

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 20:39:15.76 ID:y0rkzgoM.net
正しいマスクの付け方を何かで読んで、皆に教えたくて仕方ないんだろうな。
脳は小学生か、発達障害だから。

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 20:40:35.68 ID:ODype+nz.net
>>416
病んでるなあ

http://hissi.org/read.php/infection/20201007/d011dU8yK0c.html

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 20:40:57.40 ID:y0rkzgoM.net
教習所を卒業して1週間、
ペースメーカーになるために、制限速度ジャストで走る初心者いるよね。あの類だよ。
ノーマスク厨

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 20:44:54.40 ID:k57/KTRY.net
バカは死んでも治らないな。

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 20:54:18.38 ID:DsNzb3yE.net
だから、ノーマスクの目の前でマスク外してくしゃみでAll OK

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 20:58:55.89 ID:JLT3NF0f.net
>>426
自分はだぶりゅーは嫌いになりきらないぜ♪
イライラするけど何か気になる
これは恋かw

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 21:03:31.63 ID:k57/KTRY.net
まあ所詮はコロナはもう下火だ。

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 21:12:52.48 ID:UAKL2C3i.net
東京都の6月以降の新型コロナウイルスの患者の死亡率は緊急事態宣言が
解除された5月末までと比べると約12分の1まで低下していることが分かりました。
東京都は都内で初めて新型コロナウイルスの感染が確認された1月24日から
5月末までと6月から9月末までのそれぞれ約4カ月分の感染者の状況を分析しました。
その結果、5月末までに死亡した人の割合は5.85%でしたが、
6月以降は0.5%と約12分の1の低下していることが分かりました。
一方、70歳以上の死亡率は5月末までは24.59%でしたが、
6月以降は6.32%と約4分の1に低下しました。
また、70歳以上の死亡者は全体の約8割を占めました。
死亡者の感染経路では医療機関での院内感染が約4割に上りました。
小池知事は死亡者を減らすために
「高齢者に焦点をあてた対策、医療機関の院内感染の対策を
早急に取りまとめて示したい」と話しました。
ttps://gunosy.com/articles/eOM3T?s=t

致死率は4月をピークとして直線的に単調減少していっている。
それは世界的に一致しており、現在進行形である。
致死率を低下させる要因は人為的なものもあるだろうが
支配的要因はウイルスの変化と捉えないと説明がつかない現象だ。

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 21:13:18.78 ID:dL6jSwbI.net
>>429
なのにマスクするんだwww

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 21:15:59.26 ID:Ri5q5gFg.net
>>430
70歳以上の死亡率6.3%はインフルよりはるかに高いな

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 21:17:12.79 ID:UAKL2C3i.net
>>432
日々刻々と致死率は減少しているので
現在の致死率はもっと下がっているだろう

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 21:19:01.92 ID:r7cKk7nG.net
>>433
現在は何%?
ソース貼って

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 21:31:43.77 ID:rrDZAMYF.net
ロシアの致死率は2%でずーっと安定してる
遅れて増加してきたウクライナも2%
致死率が下がってるのはじいさんばあさんコミュニティで流行してないからだろう
2009年のH1N1パンデミック株の秋の流行も高齢者は1ヶ月遅れで流行した
世代ごとに流行開始はずれがある
https://i.imgur.com/JZ1HjU9.png

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 21:34:20.56 ID:VJTjUtYZ.net
>>425
運転しすぎて逆にそうなってしもうたわ

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 21:35:01.31 ID:UAKL2C3i.net
>>435
もっとダイナミックな現象も同時に観察しないと

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 21:37:47.59 ID:rrDZAMYF.net
夏は大人数でうぇーいしなきゃ感染しないけど
冬は普通の日常生活(特に団体生活)で感染する
大人数でうぇーいしてる人たちのコミュニティで流行しても運悪く流れ弾食らった高齢者が死ぬだけ
冬はその高齢者が前線にやってくる

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 21:39:12.79 ID:rrDZAMYF.net
新型インフルエンザの流行は高校生のカラオケから始まったのは有名な話し

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 21:41:53.38 ID:rrDZAMYF.net
もし弱体化してるなら年齢人口調整した死亡率が加速度的に減ってなきゃおかしいよ
そんなことがあったら熱心な学者どもが真っ先に騒いでる

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 21:42:43.05 ID:k57/KTRY.net
>>431
ぶちのめされたいのか

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 21:45:41.48 ID:vytbEVwe.net
>>405
何で自分の書き込みだけがイライラするんや
主張としては同じじゃないか


まあどっちにしたっていいんだけど

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 21:46:21.06 ID:k57/KTRY.net
>>431
同調マスクを否定するなら、日本人のマスクの大多数を否定してるのと同じだ。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 21:49:46.59 ID:k57/KTRY.net
リアルな世界ならイジメ抜いて、自主退職に追い込んでやるのにな。

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 21:50:59.10 ID:vytbEVwe.net
>>444
マスクしている奴をか?
無理だぞw、ほぼ全社員敵に回すことになるぜw

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 21:51:41.74 ID:VJTjUtYZ.net
>>444
めっちゃイジメられてそうw

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 21:55:09.71 ID:k57/KTRY.net
>>445
お前みたいなバカを追い込むのは、リアルなら簡単だ。良かったなネットで。

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 21:55:49.71 ID:k57/KTRY.net
>>446
そう思うか?節穴だなお前は。

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 21:56:44.97 ID:VJTjUtYZ.net
>>448
イキんなイキんなw

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 21:57:10.68 ID:vytbEVwe.net
>>447
いやいやw、私の書き込みよく見なさいw
キミと同じ主張ですよw

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 21:59:22.73 ID:M3mGqRpD.net
引きこもって多レスしまくってると自分が強くなったと勘違いしてしまう、よくあること
つかいじめてやるって思考が幼稚すぎてやばい

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 22:07:41.90 ID:9alHhu1Q.net
>>435
日本の各地域毎の致死率見てもまあこんなもんだよな

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 22:18:26.35 ID:JLT3NF0f.net
>>451
彼は妄想が強いんだ
許してやってくれw
彼の心の中だけでは現実なんだよ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 22:21:40.01 ID:UAKL2C3i.net
空港検疫は全検査によるスクリーニングであるが
最近の陽性者のほとんどが無症状で症状も悪化しない
春は帰国者から死者、重症者が続出したが

重症、死者の散発→軽症→ほとんど無症状
に推移している。
これは世界的な致死率の低下とも現象が一致している。

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 22:22:12.56 ID:vytbEVwe.net
コロナは茶番というのは妄想でも何でもないけどな

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 22:25:25.43 ID:GFwuwnvB.net
>>435
アメリカもそんな感じ
4万人/日で1千人/日
それにしてもすごい数字だ。
1日にコロナで千人も亡くなっているんだ、アメリカは。

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 22:32:25.74 ID:k57/KTRY.net
>>450
すまん悪かったなw

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 22:33:43.09 ID:hJPTf68I.net
これだけ欧米と日本を含む東アジアに大差がつくと、ファクターXとは何かということになるな
欧米はノーマスク厨だらけなのか

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 22:36:51.49 ID:vytbEVwe.net
ファクターXという陰謀論もう飽きた
コロナは実は世界中どこでも脅威でも何でも無くて海外でも高齢者や基礎疾患・肥満持ちばっか死んでたことは分かってんだよ
それを固めたらそりゃ医療崩壊していると誤解されるわな医者が大変なのはコロナ関係なくいつもの事

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 22:37:13.72 ID:JLT3NF0f.net
>>455
お前らにとってはコロナが妄想っていう現実なんだろうな
Sはそういうもんだよ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 22:37:52.98 ID:k57/KTRY.net
めんどくせー奴がいるから一応言っとくが、俺は早くテレワークから普通のオフィス通勤に復活したいし、海外旅行やライブにも行きまくりたい。

仕事柄コロナの件は切っても切り離せないので、このくそ掲示板で遊んでるだけだ。どうも一部の奴が勘違いしているが、くそ掲示板といえども所詮はリアルの生活の一部でしかない。

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 22:40:02.62 ID:UAKL2C3i.net
最終的にこのウイルスは傾向から見て北、南アメリカ大陸に
一時的に土着するようなことになるのではないだろうか
北米、南米とその他地域との傾向が乖離しつつある。

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 22:40:17.94 ID:JLT3NF0f.net
>>461
そんなとこがかわいいんだよw
ID:vytbEVweも見習え

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 22:41:48.18 ID:UAKL2C3i.net
>>459
基礎疾患が全てでもないだろう
一部の要素であり多くの基礎疾患を持っている人が安全
多くの高齢者が安全
しかしその割合が高くなる傾向があるだけ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 22:41:50.75 ID:vytbEVwe.net
>>460
自分コロナは存在しないというあほくさい事は言ってませんが?
実際は普通の風邪と殆ど変わりありませんとデータに基づいて話しているだけですが?

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 22:44:58.00 ID:k57/KTRY.net
勘違いしている馬鹿は、このくそ掲示板の中では自分の存在が大きくなったかのように言っているが、そんな事はなくリアルな生活の延長線上でしかない。

ロジックが破綻してまともに議論にならないやつは、リアルの生活ではまともな仕事ができない事は手にに取るようにわかるし、本人も自覚してるだろ。

後はニートだの引きこもりだの言ってくるやつは、自分がそうだから俺をニートや引きこもりだと思い込みたいからそれを言うんだということがわかっていない。

もう一度言うが、所詮はリアルの生活の延長線上でしかないんだよこんなクソ掲示板でもな。
自分がリアルで惨めな生活送ってるやつは、このクソ掲示板でいくら自分の存在を誇大に見せたところでみじめなことには変わりはないんだよ。

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 22:46:56.57 ID:grxQ0xuj.net
ノーマスク厨。一度嘘つくと嘘・嘘・嘘・どうにもならなくなるな。
中学生はもう寝ろ。どっかに行け。

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 22:46:59.19 ID:vytbEVwe.net
>>464
尚更安全という事じゃん
そもそも高齢者がーとか基礎疾患がーといって去年までインフルエンザや肺炎球菌を全くと言っていいほど怯えなかったのが笑える
それで今更「あれでも3000人死んでる!」だの「無症状でも感染する!」だもんなw

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 22:47:51.93 ID:UAKL2C3i.net
マウントを取ることだけ頑張っても
何も成果は出ないよ
まずはそこからだ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 22:48:02.31 ID:T29UYOyQ.net
同調マスクが大多数かもしれないのは否定しないけど
それと付け方がなってないってのは=ではないでしょ
同調してマスクつけてるとしてもきちんとした付け方をしてる人だっているだろうし
マスク厨でもダメな付け方の人もいると思うよ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 22:48:16.23 ID:UAKL2C3i.net
君たちはシステムを勘違いしているな
それは間違いない

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 22:49:30.38 ID:vytbEVwe.net
>>467
それでは自分が今まで言ってる事を全部嘘だというなら反論してください

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 22:49:41.47 ID:k57/KTRY.net
>>467
ほらなお前がまずその典型だ。
何度でも言うが、お前がいくらこの掲示板の中で自分の存在を誇大に見せようとしてもリアルの生活の延長線上でしかないんだよ。
俺がそれを強調する理由がわかるか?
こんなクソ掲示板でもやりとりしてる中でボロが出るんだ。
しかもお前はボロを出しまくっている。
お前の言動からは、日常生活のみじめさがにじみ出てるんだよお前の言動からは、日常生活のみじめさがにじみ出てるんだよ。

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 22:49:46.09 ID:UAKL2C3i.net
>>470
マスクの争いは米国で起こっていることで
日本では何もないからな
マスクの話はほどほどにしておいた方が良い

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 22:51:42.31 ID:k57/KTRY.net
>>467
冷静になって考えてみろ。俺が本当に引きこもりやニートだったら、なぜコロナが収束して元通りの生活になることを強く望むんだ?
引きこもりやニートだったとしたら、むしろコロナが収束しないことを望むんじゃないのか?お前のようにな。

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 22:53:42.28 ID:JLT3NF0f.net
>>473
かわゆいぞ♪
たまには早起きして子供の面倒みるふりしろよ
ボロ出ちゃうぞ♪

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 22:54:18.11 ID:UAKL2C3i.net
>>468
まあ高齢になればなるほど
崖っぷちを歩くことになる
ちょっと間違うと崖に落ちる
年をとるってそういうことだから

安全というのは基礎疾患を持っている人のほとんどが死ぬわけではなく一部
高齢者の一部が亡くなっているということ。

しかし高齢になって死ぬのが怖いと生きてもつまらないでしょ
楽しく、楽に生きないと。
崖っぷちを楽しく歩いて生きればいいじゃない。

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 22:56:25.23 ID:vytbEVwe.net
・半年以上経っても1600人しか死者がいない謎
・実際の感染者と比率して重症者が増加しない謎
・無症状でも隔離をする謎
・ほぼ同じ事が警戒されてるインフルや肺炎球菌には「今までは」何も対策しなかった謎
・発症すれば寝込んで重症化すれば入院すればいいという基礎的な事をしない謎
・そして(殆ど実害がない)感染者を増やさないために過剰な感染対策する謎
・マスコミは未だ「脅威なウイルスである」と印象操作する謎

これ全部論破してね

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 22:56:41.09 ID:k57/KTRY.net
>>476
まぁお前もいい加減無理すんな。
お前のその反応ぶりは一見すると単純に茶化しているかのように見えているがその裏返しは俺の存在を認められないと言うことだよ。
匿名のネット掲示板だから自分の個人情報を明かさないと言うことを隠れ蓑にしてディスりたいんだろうが、お前がそれを繰り返せば繰り返すほど、俺が本当に引きこもりやニートではなく本当に俺の言っていることが事実だと言うことを認めることになるぞ。

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 22:57:16.68 ID:FgPhoWxe.net
頭悪すぎる安全厨が居着いて工作荒らししてるんやな
w
欧米インドで大量感染死亡していて
日本では差があるのは当たり前
日本はマスクして衛生をして
人混みを自粛している世界一だからな
反して
欧米インドなんかは
靴のまま、ベッドしたりシャーワだけしか、
アルコール消毒やマスクの徹底もゆるすぎる
汚い国々だからな

もし、今後、日本も自粛はやめて
マスク、アルコールもやめたらどうなる?


日本のオワリの始まりだ

そんな当たり前のことがわからない
安全厨が新型コロナは問題なし
と必死工作している無能を
ドヤるのが
楽しみなんよー
wwwwwwwww

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 23:00:10.85 ID:UAKL2C3i.net
こんなくだらない掲示板で
マウントをとろうとしたり
威嚇する奴って病気なんじゃないの?

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 23:00:25.60 ID:k57/KTRY.net
>>476
茶化せば茶化すだけだけお前がそれを認めたくない動機が強調されるんだ。
お前はその書き込みが、客観的に他人にどういう風に見られているか考えたことがあるか?

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 23:04:40.31 ID:k57/KTRY.net
まぁ冷静になれよ。
ごちゃごちゃ言ってくる馬鹿がいるから俺が本音で語ってるんだよ。
所詮はこの掲示板は、リアルの生活の延長線上でしかない。俺が1番言いたいのはこの点だ。
別にバーチャル空間と呼べるほどのものでもないし、言動にそいつの今までの経験や知識などが反映されるんだ。
それはいくらニートや引きこもりが偽ろうとしても所詮無理な話だ。

俺はよくキチガイと言う言葉を使うが、マジでキチガイだと思っているから使っている。実社会ではありえないようなロジックの破綻と、堂々巡りの議論、同じ職場にいたらまず1日でクビになるような奴が俺にごちゃごちゃ言ってきてるんだから。実社会ではありえないようなロジックの破綻と、堂々巡りの議論、同じ職場にいたらまず1日でクビになるような奴が俺にごちゃごちゃ言ってきてるんだから

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 23:09:44.73 ID:4wIQl51D.net
最近のうちの県の陽性者発表では、
「陽性者と会食した」
「家族に陽性者がいた」
「職場に陽性者がいた」
ばかり
濃厚接触者を検査したら陽性でしたって

もうそこらじゅうに蔓延してて普通の人は風邪と思って終わってるのでは?

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 23:11:24.20 ID:hJPTf68I.net
だぶりゅーって、ニートや引きこもりって言われると滅茶苦茶過剰に反応するよね
お前ら、だぷりゅーは医療研究者で引きこもりではないって再三再四にわたって強硬に主張してるんだから、もういい加減信じてやれよ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 23:12:22.13 ID:UAKL2C3i.net
雑談程度のもので良いのではないのかなあ
掲示板で世界が決定づけられるものではないのだから
ゆるゆるの方が面白いと思うけどなあ

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 23:15:56.00 ID:k57/KTRY.net
要するに俺が言いたいのは、リアルな生活がみじめな奴が、もしこのくそ掲示板の中だけで自分を誇大に偽っているんだとしたら、そんなみじめな事はないと言うことだ。

おそらくこういうことを言うと、ブーメランだの、自分のことを言っているだの、言ってくる馬鹿がまた出てくるんだろうな。

もしそれを言ってくると言う事は、相当の誇大妄想狂というか、くそ掲示板依存、相当の病気だ。

まぁそれでも俺のことを繰り返しニートなの引きこもりなの言いたいやつは言えばいい。俺は何度でもこの掲示板は日常生活の延長線上だと言うことを強調する。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 23:18:30.76 ID:UAKL2C3i.net
異論、反論は雑談でもあるが
その距離感だろ
マウントをとって制圧することに意味はない
そこにファクトがあり
どうもこれは確定的だなとなっていけば
ゆるゆるの中でもこっちが正解だなあとなっていく
そういうもんじゃないの
本来の人間は

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 23:21:45.30 ID:9KBKERq7.net
広瀬すずは事前PCR検査をしたからクラスターを未然に防いだね
防疫に貢献した
えらい!

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 23:22:15.61 ID:k57/KTRY.net
ゆるゆるでやりたいやつはやればいい。
俺は真実を否定してくるやつをつぶすだけだ。

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 23:23:30.94 ID:UAKL2C3i.net
勝ち負けではなく双方が心地良くなる関係性
そのやり取り
これ知らなかった、これ面白い
そういう情報のやりとり
だから人間は関係性を持ちたい
それが掲示板なんじゃないのかなあ
それは実社会でもあるよね

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 23:28:48.00 ID:k57/KTRY.net
>>491
バカが俺のことを引きこもりだのニートだの、自称だの言ってくるからつぶすことになる。
自業自得だ。俺はただでさえこのコロナの影響でテレワークが続くことに苛立ちを感じている。
コロナの影響が長引くこと自体に苛立ちを感じるのに、社会不適合者が自分の存在価値をコロナを利用して高めようとしてコロナを煽っている。
俺はその構図が死ぬほど嫌いだし、イライラする。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 23:29:05.37 ID:a2IY+lD4.net
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020100701310
海外出張後の2週間待機免除 コロナ対策の制限緩和へ―政府
2020年10月07日23時19分

政府は新型コロナウイルス対策に関する出入国制限に関し、
海外出張から帰国した日本人らに対して求めている2週間の待機措置を免除する方向で調整に入った。
月内にも決定し、速やかに実施する考えだ。政府関係者が7日、明らかにした。
免除の対象には、在留資格を持つ外国人が出張を終えて再入国したケースも含める。

菅政権は新型コロナ感染拡大防止と社会・経済活動の両立を目指し、
世界各国からの新規入国者の受け入れを順次緩和している。
海外出張に関する制限措置も緩めることで企業側の負担を減らし、経済活動の再開を加速させたい考えだ。

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 23:31:21.76 ID:UAKL2C3i.net
>>492
そういう書き込みをやり過ごせばいいじゃない
君の文章を柔らかく温かいものにしていけばいいじゃないか
その方が伝わるだろう

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 23:35:36.90 ID:k57/KTRY.net
>>494
わかってねぇなぁ。
論破された馬鹿と言うのは、ここで個人情報をさらけ出せないことをいいことにして勝手に決めつけて虚偽の個人情報を書き込むんだよ。
だったら証明してみな、なんて今時小学生でも言わないような幼稚なロジックを使ってな。

そんな馬鹿になぜ気を使う必要があるんだ。

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 23:38:23.32 ID:DsNzb3yE.net
妄想厨乙w

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 23:40:31.11 ID:k57/KTRY.net
本人にしてみれば効果的にディスってるつもりなんだろうが、何度も言うように俺はこのくそ掲示板でも日常生活の延長線上としか思っていないので、否定して潰すと言う事。

要するに単純な問題だ。論破されているからますます虚偽の個人情報記載と言う幼稚な手法に走るんだ。
テレワークがさっさと終了になれば、俺はこんなとこに立ち寄ることもない。
そのための早期のコロナ収束だ。

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 23:43:35.99 ID:k57/KTRY.net
ほらな、ここまで書いてもまだ妄想だの言ってくる馬鹿が湧いてくるんだ。
ほんとにどうしようもないな。
ここまでかくと、さすがにわかるやつはわかるだろ。ほんとに俺が真実を語っているかどうか。
そしてこれでもまだわからないやつは、俺にキチガイ呼ばわりされてもそれは甘んじて受けるべきだ。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 23:47:00.94 ID:r7fHDmoX.net
>1
空気感染エボラ、空気感染エイズ、
武漢コロナ肺炎グローバルパンデミックは、
世界同時多発、同時多発の時間はほぼ同じ。

アメリカで、セルフ全隔離、全遮断、
全閉鎖、セルフロックダウンな、
ネット通販依存のプロでも、玄関開けたら数秒で
武漢コロナ肺炎に感染したケースが、
アメリカで報告された。

武漢コロナ肺炎グローバルパンデミックは、高齢者、高血圧など、ありふれた、合併症があると、数時間で、
超高熱、超発熱で、重症化、あっけなく、
死ぬケースも非常に多い。

おまえらは正常化バイアスで、のんきだなw

2020年11月には、世界の武漢コロナ感染者数が、4000万人になる。
死者は130万人前後になる。
全人類、150人に、1人感染。

2021年1月で、
全世界の武漢コロナ感染者数、6000万人が感染、死者は200万人前後に。
全人類、100人に1人感染

エボラ型への、変異は致死率が、
インフルエンザの、数万倍になる恐れ。
感染力が、インフルエンザ級で、致死率が、50%以上になる恐れ。

武漢コロナ肺炎の、最終対処薬は、

エイズ、エボラ

致死率が40%クラスな、強毒性になりうる、鳥インフルエンザ。

ここら。


これでもまだ、自公安倍スタンノミクス幕府、菅ノミクス執権、
大本営マニアック、安全楽観デマムーヴな、
おまえら日本人は、
度しがたい、馬鹿の集団だ。

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 23:48:03.64 ID:r7fHDmoX.net
>1
一応は昔、何度か、武漢コロナ肺炎酷似品な、
瘧、マラリアっていう、強力な感染症にかかって
死ぬかと思ったっていうか、けっこうつらかったので調査研究したので、
だいたいのことは知ってるんですけどね。

マラリア、瘧の、患者の経験人数は2億越えた辺りから、
もう数えるのやめちゃったけどね、
でも、
この瘧、マラリアって、今話題の、
武漢コロナウイルスと酷似な感染症で、
不安定過ぎて、どの症状がくるか順番通り来なくてさっぱりわからんのだけどね。

あの、エボラ、北斗神拳かよみたいな
ドラゴン花火みたいに血を吹き出して死ぬの。
五百人に一人くらい。
同様の症状がかたまった地域では頻繁にみられるけど、
あれ、二十人くらいみると慣れちゃうけど見える距離だと、
自分もバッチリ感染してることのが多いのでその頃には
もう、自分も片足棺桶に突っ込んでるんだよね。

一応は、これは、血栓の系統と別の複合だけど
一番人が死ぬのアレルギー体質変更も悲惨なんだよね。
あれ起きちゃうとほぼ全滅確定だからね。
穀物とか起きちゃうと、食べて血を吐いて死ぬか、
餓死するかの二択だったり、
それすらゆるさん、水やら酸素とかに起きると、もう、死ぬしかなくなる。

ああ、その前段階で空気感染する癌って状態もあったな
通常は流行確認から二年から四年後かな。
あれ起きると、年寄りが肺炎で死んでいってた。

この、武漢コロナ ウイルスパンデミックは、今度は、
空気感染する、肺癌や、脳梗塞、心筋梗塞だから、
若いのから、進行早くて、どんどん大量に死んでいって、
全世界の全人類年齢構成変わっちゃうし。
全世界で、全ての物資の生産能力が、
がた落ちするんだろうな。

グローバルギガ飢饉、グローバルオイルショック、グローバル狂乱物価
グローバルテラ増税、
グローバル超スタグフレーション慢性化構造不況が起きるなあ。

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 23:48:33.13 ID:r7fHDmoX.net
>1
どこも誰も予想しない、
1日あたりの、日本の、
空気感染エボラ、空気感染エイズ、
武漢コロナウィルス日本人感染者数予測

2020年10月後半 3000人   死者2000人前後
11月20日ごろ 17000人      死者 4000人前後
12月20日ごろ 30000人(日本崩壊) 死者 15000人前後

日本崩壊

もう、海外から飛行機・貨物機・タンカー・船が来ず、輸出入完全ストップ、
まさに、75年前の日中太平洋戦争末期、シーレーン崩壊以来のテラ惨劇に。

狂乱物価 オイルショック メガ増税、超スタグフレーション慢性的構造テラ不況で、
電気・水道・ガス、農業や物流もマヒして、
日本全土で、メガ・ブラックアウト、令和テラ飢饉、餓死者が続出
医療、警察 消防なども、文明崩壊するから治安崩壊。

自公アベスタンノミクス幕府マニアック日本政府、二階俊博 影の首相が大好きな、
中ロ・チョン ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 東亜人民連邦圏に
いま、軍事大国アゼルバイジャンに侵攻されている、
小国・アルメニアのように、侵攻されるだろう
(アジアヴァイキング 亜寇がパンデミック、サイバー攻撃実施中)

もう、日本には、
武漢コロナ肺炎の感染大爆発 オーバーシュートや、医療崩壊を止める術や人はない
専門家会議も、8割おじさんも、
忖度ロックダウン、ギガ自粛 緊急事態宣言要求圧力も、
インバウンドマニアック、ビジネスマニアック、
自公 アベスタンノミクス幕府マニアック 菅 執権政府で、消えた。


もうダメだ日本!!!!!!!!!!!!
#日本崩壊
#日本オワタ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 00:13:48.55 ID:hR7cDtd9.net
【アメリカ合衆国大統領選挙】再び★☆★☆コロナ☆★☆★が選挙戦の最大の争点に【マスクスンナ・シーヤ宗教戦争】 
まず、大統領のコロナ感染で、選挙戦の話題がコロナ対策の失敗に集中してしまい、
再選が阻まれる公算が大きい。大統領が感染する前の9月7〜9日に保守系メディアの
フォックスニュースが実施した世論調査では、「コロナ対策ではどちらの候補が勝るか」との
質問に、52%がバイデン前副大統領、44%がトランプ大統領と答え、バイデン氏が上回っていた。
選挙戦で大統領はコロナ問題に言及することを避け、
パンデミックをまるで過去のことのように語ってきた。

大統領は感染発表直前の10月1日のイベントでも「パンデミックの終焉は間近に迫っている」と
語ったばかりであったが、実際には直近で中西部を中心にコロナ感染は拡大していた。
また、トランプ陣営は9月のギンズバーグ最高裁判事の死後、
選挙戦の話題をコロナから後任判事指名承認に切り替える試みを行っていた。

だが、トランプ氏の感染とともに、コロナから国民の目をそらそうとする努力は水の泡となった。
今後、大統領選までメディアや国民の注目はコロナに集まることが避けられない。
https://toyokeizai.net/articles/-/379901

ドナルド・ジョン・トランプ(現職)・共和党・・・☆★☆マスク・スンナ派★☆★

トランプは次のテレビ討論を進めるが、バイデンはまだCovid-19を持っている場合は拒否する
https://www.youtube.com/watch?v=-0k6PPAC2SQ

前回討論会・大統領選 “史上最悪”の討論【news23】
https://www.youtube.com/watch?v=R5r-U-T8dB4


VS ついに決戦の時 11月3日火曜日(11月最初月曜の翌日の火曜)


Joe Biden leading President Trump by 16 points in nationwide poll
https://www.youtube.com/watch?v=IV8aLVMH6tM

トランプがまだCovid-19を持っている場合、議論はキャンセルされるべきである、とバイデンは言います
https://www.youtube.com/watch?v=hE04cW6o4rk

ジョー・バイデン(ジョセフ・ロビネット・バイデン・ジュニア)・民主党・・・☆★☆マスク・シーヤ派☆★☆

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 00:31:20.68 ID:iMYQEpxF.net
イタリア、非常事態宣言を行なっても感染拡大が全く止まらず全国レベルでの屋外マスク着用義務化へ
非常事態宣言は来年1月31日まで延長
一時的に少なくなっていた様に見えるが人口がそもそも日本の半分未満しかない国なので
少なくなってた時期も実際はそんなに楽観視出来る数字でもなかった

まあ、ニューヨークの高止まりよりは何倍も遥かにマシだったが…

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 00:36:56.02 ID:hDPji8xD.net
日本は「非常」事態ではないけれど、世界的に見れば「異常」な事態なんだな
これにタカくくってトンデモないことにならないことを願う

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 00:40:56.67 ID:hR7cDtd9.net
アンソニー・ファウチ所長の名演説
[V5?] Corona Race Meme - "Coughin' Dance" | Daily New Death Growth by Country
https://www.youtube.com/watch?v=P2oZckfe4I0 (動画)

It is dynamic process
That is GLOBAL
これはダイナミックなプロセスです、地球規模の(GLOBALの)
Because if you get inefected,
you are part... innocentry or inadvertantly...
of propagating the dynamic process of a pandemic
あなたが感染したなら、あなたは 何気ないまたは不注意の
パンデミックの動的プロセスの伝播の一部分である
That we can be either part of the Solution
or part of the Problem
私たちは ソリューションの一部になることができる、またはプロブレム(問題)の一部にもなる
Because we are all in it together
みんな一緒にいるからです
And the only way We are going to end it,
is by ending it together...
そして私たちがそれを終わらせる唯一の方法は、
皆が一緒になって、終了させることです


新型コロナ1日新規感染者数各国対抗レース
このビデオに示されている情報は、国別の毎日の新規症例の増加です(3日間の移動平均)。
データは、ジョンズホプキンス大学のCovid-19データセットから取得されました。
[V10?] Corona Race Meme - V4? Updated! | Daily New Cases [Revisited]
https://www.youtube.com/watch?v=pEqTkvKEgA8


新型コロナ1日新規死者数各国対抗レース
[V11?] Corona Race Meme - "Coughin Dance 2" | Daily New Deaths [REUPLOAD]
https://www.youtube.com/watch?v=HHBzZ11ZDEY

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 01:01:39.23 ID:T2wFdkcL.net
>>466
的確な自己紹介だな
だぶりゅー

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 01:08:55.58 ID:/SM8HgOx.net
>>506
うんうんワロタ。自分はこんなにバカなんですという自己紹介になってるw

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 01:13:43.55 ID:hR7cDtd9.net
新型コロナウイルスによる死亡総数上位20か国(1月以降100万人が死亡)
Top 20 Country by Total Coronavirus Deaths (1 Million Deaths since January)
2020/09/26
このビデオは、2020年1月20日から9月24日までのコロナウイルスによる
総死亡数上位20か国を示しています。COVID-19の死亡率は2020年9月時点で約3%です。
https://www.youtube.com/watch?v=6zY6B5B1f98

亡くなったすべての人にRIP。すべての数字は実在の人物であり、家族は永遠に変わりました。
RIP to everyone that died. Every number is a real person and a family changed forever.

それらは単なる数字ではなく、それぞれの命です。 🕯🙏🙏🕯
Those are not just numbers, they’re each lives. 🕯🙏🙏🕯

誰もが最初になりたくないレース
The race where no one wants to be first

中国がチャートのどこにもなく、通常に戻っていることに気付いたとき
When you realise China is nowhere in the charts and they are back to normal


中国のデータを偽物と定義する前に、中国のウイルスポリシーも確認してください。都市を封鎖し、マスクを着用し、
社会的距離を保ち、必要な検疫と多数のウイルス検査を行います。彼らは理由によってウイルスを制御します。
アメリカとインドが正しい方法でウイルスと戦うならば、あなたの国もウイルスの拡散をうまく制御することができます
Before defining China’s data be fake, Please also check the China’s virus policy.
Lock down cities, wearing masks, keep social distance, necessary quarantine & big number of virus testing.
They control the virus by reasons.
If USA & India fight with the virus by the correct way, ur countries also can successfully control the virus spreading


死は事件よりも悪いと思います。事件を簡単に回復できるからです。
しかし、悲しいことに、死を生き返らせることはできません💀☠😞。
Think Death's Are More Bad Then Cases.Because You Can Easily
Recover Cases.But Deaths Sadly You Cannot Bring Them Back Alive💀☠😞.

人々:大統領、私たちは何をすべきですか?トランプ:中国に聞く
People: President, what should we do? Trump: Ask China

「1人の死は悲劇であり、100万人の死は統計です。」-スターリン
"A single death is a tragedy, a million deaths is a statistic."-Joseph Stalin

それぞれの数字の背後には、壊れた家族、壊れた夢と涙があり、決して乾くことはありません。
Behind each number is a broken family, broken dreams and tears that will never dry.

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 01:15:55.90 ID:i8M8hNto.net
>>506
死ね、キチガイ

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 01:16:21.83 ID:i8M8hNto.net
>>507
死ね、キチガイ

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 01:18:17.28 ID:/SM8HgOx.net
妄想厨、自分自身に、ブーメランw

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 01:19:59.16 ID:i8M8hNto.net
>>506
お前は自分でキチガイと言われることを選択したんだからな。
覚悟しろよ。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 01:21:14.33 ID:i8M8hNto.net
>>511
死ね、キチガイ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 01:31:48.33 ID:/SM8HgOx.net
妄想厨キチガイジだぶりゅーは今日も元気に荒らしてますw

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 01:40:52.25 ID:i8M8hNto.net
>>514
お前が俺のコメントの中で腹を立てているのは、俺がこのくそ掲示板が日常生活の延長線上だと言ってることだろ?
だったらそれはお前のせいなんだよ。
お前が無能だから俺のコメントに腹が立つんだ。

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 01:44:37.00 ID:i8M8hNto.net
>>514
俺が荒らしてるんじゃなくて、お前が俺に本当のことを言われて腹を立て続けてるんだ。
何度でも言うが、このくそ掲示板は日常生活の延長線上だよ。お前のリアルの生活がみすぼらしいから俺にそれを指摘されてお前は腹を立ててるんだ。

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 01:47:41.87 ID:GT9HTFic.net
エディが死んじゃった・・
https://youtu.be/a1aBQEVdFQ8

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 01:51:03.85 ID:2mLr8yoI.net
Usaのおとっつあん元気でなにより

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 02:03:29.59 ID:ZKs26+Ks.net
だぶりゅー君はキャラ変えたようだね
今度は自称医者から自称オフィス勤務かw

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 02:06:25.27 ID:ZKs26+Ks.net
今度は日常生活の延長線上が口癖になったのか
てかこいつが一番馬鹿だよなw

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 02:08:30.95 ID:ZKs26+Ks.net
こういう奴にはほんと裸でシックスナインしてやりたい
俺が上でお前が下

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 02:09:44.50 ID:i8M8hNto.net
>>519
俺は医療系の研究者だと言ったんだ。
お前はほんとにバカだな。

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 02:11:35.08 ID:i8M8hNto.net
>>520
だからいくら俺に絡んできてもお前のそのしょうもない今の生活はかわんねえんだよ。
なんでそれがわからないんだ。
お前は腹を立てているのはお前自身だ。お前は俺に嫉妬してんだよ。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 02:12:51.70 ID:i8M8hNto.net
>>521
くだらない下ネタ言う暇があったら何か社会のためになることでもしてみろよ。この寄生虫が。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 02:13:11.57 ID:ssDLkEss.net
アメリカがきちんと対策してくれたら日本はマネするから
アメリカお願い

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 02:15:10.20 ID:i8M8hNto.net
>>519
お前は俺の相手を続ける限り本当にお前が惨めになるだけだぞ。
俺はマジで本当のことしか言っていない。いつまでこれを続ければ気が済むんだ。お前のそのしょうもない人生は、お前が自分で改善するしかないだろ。いい加減俺に嫉妬すんのはやめろ。
気持ち悪いし、うざいんだよ。

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 02:17:44.21 ID:i8M8hNto.net
>>519
まじで心のそこから死ねと思われている相手にお前はしつこく付きまとってんだよ。
頭イカレてるだろ。たかがこのくそ掲示板程度で、何をいきがってんだお前は。
リアル生活なら、お前なんて俺の相手にならねーんだ。
一対、他人にどこまで暴言吐かせれば気が済むんだ。

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 02:19:11.86 ID:i8M8hNto.net
>>519
心底、生理的に嫌われていることに気づけ。

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 02:26:37.37 ID:j4M7t1s4.net
https://www.afpbb.com/articles/-/3308708
新型コロナウイルス、現在の感染者・死者数(7日午後8時時点) 死者105.1万人に
2020年10月8日 0:46 発信地:パリ/フランス [ フランス ヨーロッパ ]

6日には世界全体で新たに5739人の死亡と34万479人の新規感染が発表された。
死者の増加幅が最も大きいのはインドの986人。次いでブラジル(819人)、米国(667人)となっている。

最も被害が大きい米国では、これまでに21万918人が死亡、750万1847人が感染し、少なくとも295万2390人が回復した。

次いで被害が大きい国はブラジルで、死者数は14万7494人、感染者数は496万9141人。
以降はインド(死者10万4555人、感染者675万7131人)、メキシコ(死者8万2348人、感染者79万4608人)、
英国(死者4万2445人、感染者53万113人)となっている。

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 02:31:32.25 ID:GDNbs8lp.net
A B
「日本モデル」政府のコロナ対応を検証「民間臨調」が報告書
10/7(水) 23:15 配信 THE PAGE
https://news.yahoo.co.jp/articles/61736ee002f14b98c3ab67ce4eba8e3080c27fe0

A B
新型コロナ対応「日本モデル」とは何だったのか
10/7(水) 20:06 配信 東洋経済ONLINE
https://news.yahoo.co.jp/articles/ea49e4422f514f04978d388856f847d3c08c9c02

A B
尾身氏、コロナ収束時期言及せず 閉会中審査、下火の状況問われ
10/7(水) 11:12 配信 KYODO
https://news.yahoo.co.jp/articles/0313af94eabc1796e98edce824e88e195a28ac7e

A B
持病が3つ以上で5倍…欧米データから見た重症化しやすい人【コロナ第2波に打ち勝つ最新知識】
10/7(水) 9:26 配信 日刊ゲンダイDIGITAL
https://news.yahoo.co.jp/articles/83a61775f335c14d3b213fef61bb7fbd969234cb

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 02:56:51.87 ID:o+FUCz5o.net
ID:i8M8hNto
医療板でもフルボッコに論破された自称医療関係者w
まじでこういうゴミは生きてる価値無いわ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 03:00:14.93 ID:pDHMBR1+.net
イタリアも今日は3600人の新規感染者で5月以降最多
第二波はどこも酷い事になってる

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 03:20:00.12 ID:n5Tg2Hbh.net
>>527
定例貼りまーす
ID:i8M8hNtoまとめ
あだ名だぶりゅーさん
自称テレワーク中
自称医療研究者
自称成果主義の仕事(だから張り付いていられる)
外出時はマスクしない
外食、ジム通いしている
スマホの音声入力使用
そのため難しい内容は語れない
wは音声で「だぶりゅー」と入力している
バカ、アホ、キチガイという言葉が好き
このスレか議論スレに出没
明け方寝て昼に起きる

実際はネットでがんばって集めた知識をこのスレでひけらかすことでのみ自身の存在意義を確かめているひきこもり
重度の自己愛性パーソナリティー障害
統合失調症も発症してる恐れ

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 03:30:24.04 ID:5jO2miKx.net
だぶりゅーw取り繕うあまりテレワークの医療研究職って設定になったのか
少なくとも九大病院で研究職がテレワークとか聞いたことないんだよなぁ
研究職でテレワーク出来て5chに入り浸れる環境ねぇ
ま、妄想の中の研究職だろうな

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 03:32:38.12 ID:/lu3Qzn3.net
>>155

実際に他の薬の代用で専用薬は無いし ワクチンは検査行程すっ飛ばしの副作用出るかも知れないのでさえ供給されてない

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 03:36:55.51 ID:/lu3Qzn3.net
>>167

店内でマスク外した時点でリスク全開だと言ってるんだよ

ちゃんと読め

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 03:52:56.85 ID:/lu3Qzn3.net
>>169

重症化リスク抱えてる人は其処までして飲食店に行かないから ハイリスク対応は無駄だと言ってるんだよ

ローリスクは店内飲食 ハイリスクは出前かテイクアウトで住み分ければ飲食店も余計なコスト掛けて客席減らして迄対策しなくても良いだろ?

もう感染者が増えるのは防げないんだから無症状や軽症者迄は出ても仕方ないんだし 次善の策として高齢者と基礎疾患の有る方は収束する迄店内での飲食はお断りしますってやるしか無いと思うよ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 04:00:43.96 ID:ZKs26+Ks.net
パンデミック解除されるまで我慢しようや
新型インフルの時も潰れた店は多かったと言う
今回はそれ以上の数ぽいが、人もお店も
弱いものは亡くなる
そういうもんだ
全てを守るなんて思うな

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 04:02:20.79 ID:hR7cDtd9.net
国別対抗1日新規回復者数レース7月段階
[V6?] Corona Race Meme - "Deja Flu" | Daily New Recoveries by Country
https://www.youtube.com/watch?v=BIspxFtMAkY

トランプ大統領名言

「紫外線や、あるいはただの強烈な光を体内に当てる、
皮膚の上からか、何か他の方法かはわからないが、
そうしたことはまだ未確認だそうだが、テストしてみるべきだと(担当者に)伝えた。
どうなるか興味深い」
また「消毒液(disinfectant)は、わずか一分でそれ(ウイルス)をやっつける。
注射か何かで体内に入れるやり方がないだろうか。クリーニングのような。
肺に入ってすごいことになるからだ。なので、(消毒液注入は) 検討に値するだろう。
(試験には)医者が必要になるだろうが、試す価値があると思っている」
https://japanese.engadget.com/jp-2020-04-24-potus.html

"So supposing we hit the body with a tremendous,
whether it's ultraviolet or just very powerful light.
And I think you said that hasn't been checked
but you're going to test it.
Then I said supposing you brought the light inside the body,
which you could do, either through
the skin or some other way and I think you said you were going to test that, too.
Sounds interesting. Then I see the disinfectant,
where it knocks it out in a minute, one minute.
Is there a way we can do something like that, by injection inside,
or almost a cleaning because you see it gets on the lungs and it does
a tremendous number on the lungs. So it will be interesting to check that.
That you're gonna have to use medical doctors. But it sounds interesting to me."
https://www.youtube.com/watch?v=OYJY_elndY8

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 04:04:57.31 ID:ZKs26+Ks.net
原子力機構施設で小爆発、1人軽傷 - 毎日新聞
https://mainichi.jp/articles/20201008/ddm/012/040/063000c

むむ、これは…

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 04:55:45.50 ID:iMYQEpxF.net
>>508
中国のウイルスポリシーって習近平の自尊心を満たす為に武漢に一度検査をしただけで
防護措置も何もさせずに密集したイベントを繰り返させてそれを撮影したりしてた奴か?
仮に武漢の全感染者を排除しても何もしてない他の地域との往来を止めてないので
あっという間に戻ってるのにあんなことをやらせてた悪例だったりするのだが
そもそも彼があんなに激怒したのは計上されない形で内々に処理しろと2月中に命令してたのに
誕生日や党大会にぶつける形で計上してきて顔に泥を塗ったから、暫くの間その重要都市では
二度と感染者を報告するなと大々的に別の意味の引き締めをやった話でしかなかったりする
その弊害でそれらの都市は逆に対策が緩む羽目になってしまった
中国がワクチン開発を急いでるのは魔法が有効なのは長くないので、ボロが出る為にワクチンで蓋をしたいからとも言われる
PCRはワクチンとかじゃないからすぐ問題がぶり返すからね世界中の医療先進国でもそうなんだから0であり続ける理屈なんか存在してない

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 05:09:45.66 ID:/SM8HgOx.net
だぶりゅー推しの集団免疫苦しくなって、どうしようもないから同調同調しか言わなくなったよねw

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 05:24:16.39 ID:/lu3Qzn3.net
>>308

だからそれは今よりも効果の高い治療薬と安全なワクチンがセットになってからだっての

聞き分けの無い事言うなよ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 05:35:02.24 ID:YiSymU62.net
>>425
初心に還ることは良い事だぞ
速度規制の意味から考えれば
それを超える理由がなくなる
速度超過=車両が安全に止まれない
ということなんだよ
2輪でも100kg以上、4輪なら1t以上の質量が
時速数十kmで走行しながらも、安全に止まれない
これは狂気を帯びた走る凶器、包丁よりずっと危険
しかもその数たるや尋常ではない
毎年3千人ほどが交通事故でなくなってるから
珍コロナよりも危険
こういう因果関係から考えれば珍コロは風邪だし
マスクに吸い込み防止効果はないと解る

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 06:09:21.12 ID:eQ2FRllj.net
医療研究テレワークってなにやるんだって話だな
ニートが設定盛りすぎてガバガバになってんの草
現実がニートだから憂さ晴らしでバカ連呼してんだろうな

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 06:15:35.24 ID:/SM8HgOx.net
お前ら容赦ないなw 妄想なんだから察してやれよw

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 06:16:22.84 ID:4r4HCy7j.net
>>482
だぶりゅーくんおはよう♪
ID変わったけどD:JLT3NF0fだよ
家族がいて普通の生活してるから夜寝て朝起きるんだ
今から仕事の準備とかしないといけない
相手できなくてごめんな
だぶりゅーくん毎日昼前起きるてると嫁が起こるぞ♪

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 06:19:00.10 ID:fKDX3i+T.net
同調圧力でマスクは事実じゃん
手作りマスクと効果ある?

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 06:22:29.80 ID:7Ysm+N3X.net
>>548
マスク本来の目的、ウイルス混じりの飛沫を外に飛ばさない効果がある

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 06:22:46.92 ID:fKDX3i+T.net
それと国民主権党を最近やたらと叩かれているは都合いいサンドバックだと昨日から言っている
こいつら叩いて置けば「コロナはただの風邪と言っている人はこんな人ですよー頭おかしんですよー」と主張できるからな
でもコロナはただの風邪である客観的なデータは何にも反論できないw
だから陰謀論とか持ち込んでてて明らかにおかしなことしか叩かないw

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 06:27:47.62 ID:fKDX3i+T.net
そういう意味では(コロナ脳にとって)一番厄介な存在は永江一石だな
こいつは「5Gはコロナ」「政府が考えている壮大な計画な一つ」「マスクは健康害す」といったアホな理論・陰謀論使わず全部客観的なデータに基づいて「コロナはただの風邪」と主張している
ちなみに無症状感染者をカウントしたりそれに対して行動制限することはどれだけ愚かな事かこの記事に詳しく書かれてるよ2か月半近く前の記事だけどね

https://www.landerblue.co.jp/51382/

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 06:33:02.85 ID:fKDX3i+T.net
そりゃ幾ら客観的に見ても「コロナはただの風邪」としか思えないからそれを全く認めないマスコミらの様子見れば「裏で何かある」と思いたくなるだろうけど
そんなのないよw、そもそもそんな事使って脅さなくてもいいしそんな事言ったらますますあたまおかしい人扱いされるから寧ろ逆効果だから寧ろやめろといいたい

それに医者が一番不安がるのは当たり前だし医療現場が大変なのはコロナ関係なく当然の話
でもそれを取材してTVに流すから国民は「コロナはこんなに脅威な病気!」と騙されるw
お前らはブラック企業の仕事現場見て全ての職場がこうなってると思い込むのかよw

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 06:33:48.28 ID:/SM8HgOx.net
聞いたことない小物だなw インフル馬鹿なのはわかった

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 06:34:25.79 ID:fKDX3i+T.net
>>553
何がどうおかしいのか詳しい説明お願いします

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 06:37:33.86 ID:GDNbs8lp.net
【 トランプコロナ 関連 net 記事 】

◆副大統領討論会のアクリル板設置、ペンス氏が一転同意◆
10/7(水) 19:27 配信  CNN.co.jp
https://news.yahoo.co.jp/articles/1ef15f64586fbc7af46a7d949ba50bfe9a77564f

◆ 「疑いを持ち続けて」トランプ大統領のコロナ陽性“陰謀論” マイケル・ムーア氏「感染は嘘」の主張から見えてくるもの◆
10/7(水) 19:17 配信 ABEMA TIME S
https://news.yahoo.co.jp/articles/32cfa836b9860337ba4cbd3f056fe2af9e143891

◆ “ホワイトハウスクラスター” 政権は追加調査却下◆
10/7(水) 18:31 配信 テレ朝news
https://news.yahoo.co.jp/articles/d4db8926b2aebfc2759f266ca2ed7aa40ae3f7d5

◆トランプの病状は数日内に急変する可能性がある◆
10/7(水) 17:48 配信 Newsweek
https://news.yahoo.co.jp/articles/4522bbbd571b690353c812d4a17a881f42ea7403?page=1
<入院3日でホワイトハウスに戻り、元気な姿をアピールするトランプだが、新型コロナが重症化するのはこれからだ>

◆トランプ氏、第2回討論会「楽しみ」◆
バイデン氏は牽制
10/7(水) 11:25 配信 朝日新聞DIGITAL
https://news.yahoo.co.jp/articles/226f29fed5c0de4dcaa13e46aa88f63aeecfe953

◆トランプ氏「15日の討論会楽しみ」容体詳細は不明◆ コロナ投稿で閲覧制限
10/7(水) 11:04 配信 毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/aafdd80f912d15f3f98e2686a1190b502856971a

新型コロナウイルスに感染したドナルド・トランプ米大統領(74)は6日、ツイッターに「15日の(南部フロリダ州)マイアミでの討論会を楽しみにしている。すばらしいものになるだろう!」と投稿し、大統領候補による第2回テレビ討論会に参加することに意欲を示した。
11月3日の米大統領選に向け、経過が良好であることを印象づける狙いがあるものとみられる。
・・・以下略
一方、CNNなどによると、6日には大統領のスピーチライターのミラー大統領上級顧問の感染も発覚。ホワイトハウス関係者の感染拡大が続いている。

↓↓
 また、ツイッターとフェイスブックは、インフルエンザの方が新型コロナより死亡率が高いという趣旨のトランプ氏の6日の投稿について、「事実と異なる情報を拡散している」ため閲覧を制限した。
↑↑

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 06:42:40.39 ID:fKDX3i+T.net
予防策について もっとも大切なことは『標準的な感染症予防策』です。
@ 外出後は手洗いを! うがいも有効と言われています
A 咳やくしゃみをしている方はマスクの着用を! 他者への感染予防が目的です
(健康で症状のない方のマスク着用の有効性は高くないと言われています)
B 軽い感冒症状の場合は自宅で休養・安静を!
C 症状が長引いたり、重くなってきたら医療機関へ電話連絡の上、受診を!
D 普段からバランス良い栄養と休養をとり体調管理を万全に!
E 高齢者や乳幼児、体調の思わしくない方は、人ごみへの外出は控えましょう
〜 これらの項目は『通常のインフルエンザ流行期と同様の対応』です 〜

(中略)

新型コロナウイルス感染症の感染力、重症度、診断、治療について
@ 感染力はインフルエンザと同程度かそれより弱いと言われています
A 重症度は、通常のインフルエンザなどと同程度と予想されます(例年のインフルエンザでも
高齢者や免疫力の低下した方など重症化し死亡する場合が一定数みられます)
B 簡易的な診断方法が現時点ではありません
C 治療薬はありません(インフルエンザに対するタミフルRのような抗ウイルス薬はまだありません)
D 感染しても多くの方は症状が出ないか、少し長めの呼吸器症状で完治すると予想されます
E 肺炎になった患者さんへの治療法は、他の肺炎治療と大きくは変わりません
(超重症例では、多様な治療が試みられています)
F 予防方法も上記の『標準的な感染症予防策』で十分と言われています

ちなみに2月時点での対策は主にこんなのだったしマスコミもこれに準じて報道していた
もしこのまま続いていたら春〜夏には多分話題にすらならなかっただろうが
イタリア等の流行報道で何もかも変わった「コロナは脅威なウイルスだと」皆黙れることになった(それに対して「死者・感染者の水増し」とは一切主張しませんよ?w)
そして「無症状でも感染される」という一般の人が知らないウイルスではまず当たり前の事実が判明して何もかもおかしくなった

無差別に濃厚接触者を検査→無症状や高熱でも何でもないただの風邪の人もカウント→感染者数見て「コロナは収まってない」と誤解→これらまで防ぐために(無駄な)感染対策を徹底する→今に至る

普通に治るような熱や症状なら家で休んで酷くなるようであれば病院行って必要なら入院するという今までの風邪対策で十分なんだだよアホが

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 06:48:06.58 ID:AdPjALkM.net
gotoイート食事券だけでいいだろう
ネット予約サイトは公平性にかける
資金の苦しい個人店は登録料が払えないから参加できない客層が年寄りだとネット使わない
トラベルと一緒で結局大手だけが潤う
感染対策と逆行するイートやるなら公平にやれよ
お店に食事券渡して来年使えるチケットもらえるなら積極的に買うぞ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 06:53:51.21 ID:EVg4WINr.net
しかしこれでプロ野球選手はだらしない事が分かったな

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 06:54:36.65 ID:fKDX3i+T.net
>>558
陰謀論言えばロッテの集団感染はSBが仕組んだ罠かもねw

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 07:24:32.73 ID:DFQWrjeC.net
4月以降致死率は単調に減少を続けている
ttps://www.worldometers.info/coronavirus/worldwide-graphs/#case-outcome

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 07:30:21.51 ID:/SM8HgOx.net
>>554
インフル馬鹿って態々説明してやってんじゃねぇか。それで理解しろよ。

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 07:32:17.80 ID:fKDX3i+T.net
>>561
コロナは医者での認識でも感染力はインフルエンザ以上だが致死率は大して変わらないという結論になってますが?

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 07:35:57.12 ID:fKDX3i+T.net
致死率というより毒性だな
感染力がある以上どうして致死率はインフルより上になる

しかし最近は特効薬が案外効くと分かったし「発症すれば」適切な治療を受ければいいのであって
健康な時に態々特別な感染対策する必要はないし、無症状で治れば何も問題がない

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 07:39:24.29 ID:EVg4WINr.net
10万もらって喜んでた人は危機感無い人だよね

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 07:47:26.96 ID:DFQWrjeC.net
インフルエンザはシーズンで
例年日本で数百万件程度
検査で陽性が見つかりほぼ全数発症者であるが
新型コロナは2桁低く2割が無症状である。

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 07:53:09.57 ID:DFQWrjeC.net
感染力をどう定義すべきか
それは罹患率で表現されるべきものだろう

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 07:54:35.46 ID:LWzTG/qh.net
まだインフルの方が上やってんだ
致死率も毒性も50以上にとってはコロナは上だよ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 07:58:10.53 ID:LWzTG/qh.net
例年のインフルと比べるのではなくコロナと同時期のインフルと比べるように

アメリカの惨状みてインフルよりしたと思える思考が理解できん
アメリカだってコロナに対してノーガードじゃないのにすでに例年のインフルの死者の十倍

日本は宣言と新しい生活様式をある程度守る人がいてくれることでこの数に抑えてるけど
例年のインフルと同等の扱いになったらどうなるか恐ろしい

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 07:58:22.61 ID:DrCUx22x.net
>>565
よくインフルと分母の数を比べられるが
新型インフルはそもそも昨年からだからな

今年の冬に去年よりどれだけ増えてるか?
来年にはさらにどれだけ増えるのかが問題

どれだけ蔓延した疫病も最初は少数から広がった。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 08:01:13.40 ID:DFQWrjeC.net
>>568
豊富なデータで裏打ちされているのだから
例年のデータで良いだろう

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 08:03:19.61 ID:fKDX3i+T.net
>>568
だからと言って今のやってる事は明らかにおかし過ぎる
発症すれば適切な治療をするこれだけでいいじゃないか

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 08:03:22.76 ID:DFQWrjeC.net
コロナは無症状陽性になった人が
他の疾患で死亡しても
コロナ死とカウントされているので
危険を煽りすぎている
実態を煙に巻いてしまっている

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 08:07:01.00 ID:fKDX3i+T.net
>>572
そんな報道あったな
どちらにせよ無症状なら陽性でも感染者としてカウントしないことだわ
それだけで実際の感染者は減る

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 08:09:04.64 ID:DFQWrjeC.net
>>573
無症状率が高いので
何らかの症状があるケースで他の疾患でないかどうかを
判定する必要がある
医師の技能が求められる

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 08:10:52.20 ID:DFQWrjeC.net
抗体検査を導入して
抗体検査陰性なら感染者としないなどの
工夫が必要だろう

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 08:13:13.25 ID:mUrzFfpm.net
>>563
その結論を述べてる所は知ってるけど、あれって定義の異なるものを比較してるだけよ
新型コロナの厄介さと怖さを知る:2つの致命割合CFRとIFRとは
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/web/19/050800015/051100003/?P=4

記事中に説明もあるけど、とある間違いの事例として挙げられてるのはこれとかだね
新型コロナ死亡率は推定0.66%、インフルの0.1%より高い傾向
https://www.cnn.co.jp/world/35151613.html

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 08:14:25.48 ID:LWzTG/qh.net
>>571
治療薬も安全性高いワクチンも出来てない以上罹らないことが一番の治療法
だから犠牲者を出さないためには今の方法しかない
少し頭があれば分かるだろうけどね

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 08:14:43.49 ID:DFQWrjeC.net
>>576
致死率はどんどん下がっているから
その数字も改訂されていくべきだろう
春と現在は違う

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 08:15:56.16 ID:DFQWrjeC.net
累積の致死率を計算しても春の状況に引っ張られる
それは実態を表していない

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 08:17:41.84 ID:mUrzFfpm.net
>>578
異なる定義の数字を比較してるという話に致死率の改定は関係ないぞ
(本来比べるべき季節性インフルエンザの致命割合は0.02〜0.03パーセントというのも変わらん)

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 08:18:11.26 ID:LWzTG/qh.net
死ななきゃいいわけじゃないインフルよりも入院率高くてそれだけで健康を損なう
後遺症もある
生還したけどその後延々不具合抱えて生きていく大変さを想像したことあるか
本人にも家族にもどれだけ負担な事だろう

罹らないことが一番いい

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 08:18:12.66 ID:GMJdK/YI.net
>>570
例年のインフルのデーターは新型コロナにおいて何の参考にもならない

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 08:19:55.58 ID:DFQWrjeC.net
>>577
そういう認定は国のトップが決めていることで
実際は色んな治療があって
それなりに治療されるから心配することはない
公務員が決めることではないよ

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 08:21:38.39 ID:DFQWrjeC.net
>>582
どれだけのリスクなのか
インフルエンザにおける日本国民の例年の被害例を挙げているので
それとの比較の話になる

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 08:22:04.12 ID:fKDX3i+T.net
>>577
自分はそのまま放置しても若年層が次々死んだり
「発症したコロナ感染者の増理由で(自粛とかじゃないよー)」営業不可になる企業が発生することはないと思ってますが?
精々年配の人の死亡率が大幅増する程度だろう、それが深刻的というならその層だけ重点的に治療すればいい

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 08:22:36.43 ID:hPLqFc4P.net
治験者がもっと必要なので、感染してください!人を救うために!

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 08:22:40.92 ID:GMJdK/YI.net
日本で新型コロナが感染が拡大した3月以降のインフルの感染者数と死者数を知りたいんだよな
これ両方同時にかかることはないんだろ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 08:22:41.06 ID:/SM8HgOx.net
>>562
今の時点で結論を出すとか、お前相当の馬鹿だなw

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 08:25:59.79 ID:DFQWrjeC.net
>>580
新型コロナは無症状率が高く
感染者はインフルエンザより2桁低い
罹患することが珍しい感染症
罹患率が低いのだから
致死率が高いとか煽っても

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 08:26:38.98 ID:GMJdK/YI.net
>>584
だから例年のインフルと今のインフルでは国民のマスク着用率が違うし今年はお店なども対策してるんだから去年以前のやつと比べてどーするw

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 08:26:53.16 ID:fKDX3i+T.net
分かりやすい話をすると
「コロナに皆感染して高熱出して休みましたーだから営業出来ませーん」というならこれは明らかにコロナによる実害だしこれが多発すれば確かに考えるべき
しかし日本でそれによる営業停止に陥った所は何処にある?何処もないじゃないか

営業停止理由って殆どが自粛要請と一人〜数人感染者が出た(酷けりゃ全員無症状の時もある)時位じゃないか
インフルならそんな事で営業停止することはないぞ?(小中学校の集団感染は一応除く)
まあ個人なら発症すればインフルでも外出制限を医者から言われるけどな

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 08:28:06.24 ID:LWzTG/qh.net
>>585
あなたは自分が死なないなら自分にとってどうでもいい人達がどれだけ死のうといいんだろうけどね
現在の治療じゃ年配の人のリスクがインフルよりはるかに高い現状だから治療を受ければいいじゃすまされない
罹らないことが大事

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 08:28:25.02 ID:DFQWrjeC.net
>>590
そういうことなら君の中ではマスクしていれば安全なんだし
それでいいじゃない
それ以上何がある?
冬季のマスク着用率は例年半数くらいある

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 08:30:19.99 ID:LWzTG/qh.net
>>589
貴方たちが今のやり方に愚痴りまくるくらい対策しての感染率で罹患することが珍しいと言い放てる知能が不思議
じゃあ何のためのマスク?何のための三密避け?
それらは感染対策になんの効力も発揮してないとでもいうの?

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 08:30:25.41 ID:DFQWrjeC.net
日本はコロナ関係なく例年マスク大国なので
マスクしろとか煽るのは他国でやるべきだよ

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 08:32:17.74 ID:fKDX3i+T.net
>>592
じゃあ健康な若年層の人の行動を制限をしないでください感染対策を強らないでください
年配にうつるから駄目?そんなの知るか!今まで考えもしてなかったくせに!

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 08:33:05.79 ID:LWzTG/qh.net
じゃあ今の対策にグチグチ言わないことだね

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 08:34:52.37 ID:GMJdK/YI.net
これまで実施された一般を対象とした抗体検査(0.1%−8%)、PCR 検査(1-3%)から日本には既に数百万人単位の感染者がいたことになるが、それこそ多数の無症候性患者がいる事の証明である。
したがって死亡率は季節性インフルエンザと同程度の 0.02―0.04%前後。
5)また、日本における 2020 年上半期の死因別ランキングで新型コロナは第 41 位(約 900 人)。毎年3000 人ほどの死者が出る季節性インフルエンザは 37 位。

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 08:34:54.46 ID:DFQWrjeC.net
>>594
2月から比較して
どんどん意味が無くなっていっているだろうな
だから政府は手綱を緩め続けている
それはそういうものなんだよ
2月と現在地は違うんだよ

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 08:34:59.92 ID:LWzTG/qh.net
>>596
その若い人にも親がいて親にうつして健康被害
若い人の人生にも重くのしかかる
或いは若い人にも少なからず陰性後の体調不良が言われてる
社会は分離してないと少しは考えて欲しいね

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 08:35:02.26 ID:fKDX3i+T.net
>>597
何で?マスクは実質強制、未だ大規模なイベントは開けない、飲み会(会話しながらの食事)は出来ない、ライブは到底無理という状況だよ?
人によってはそれ凄く不便で不快なんだけど?

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 08:35:55.73 ID:LWzTG/qh.net
>>599
だからといって貴方の望みのノーガードをしろとは言ってないでしょ

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 08:35:59.91 ID:DFQWrjeC.net
文句言ってると思われてるんだなあ
不思議だ
その思考が理解できない

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 08:36:58.35 ID:GMJdK/YI.net
>>593
今年のマスク着用回数率はもっと高い
夏でも

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 08:37:03.63 ID:LWzTG/qh.net
>>601
全世代みんな不便な思いしてるよあんただけと思ってんのか
感染収束すりゃ楽になれるのに自己中のせいで

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 08:37:25.57 ID:DFQWrjeC.net
>>602
ノーガードって文系的表現だ
ノーガードってなんだ?

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 08:38:20.90 ID:DFQWrjeC.net
>>604
君は何を反論しているんだ??

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 08:38:21.88 ID:fKDX3i+T.net
>>605
収束も何も最初から流行ってないんだよ
まずそこから考え直すべき

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 08:39:25.99 ID:LWzTG/qh.net
職場でも同僚にうつしてその方が亡くなって揉めてるらしいしそういう悲劇があちこちで起きてる

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 08:39:47.99 ID:GMJdK/YI.net
今年のインフルの死者のデーターが見つからんな
東京は死者例年の4分の1という記事はあるが人数は書いてない

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 08:40:44.37 ID:LWzTG/qh.net
>>608
感染対策して抑えてるだけ
過程も背景も見ない都合のいい所だけ見るくせやめてほしい

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 08:42:24.39 ID:DFQWrjeC.net
>>611
最大の感染対策は
国家間の人の移動量を抑えてることだよ
まず話はそこからだ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 08:42:29.29 ID:GMJdK/YI.net
>>609
うつした奴がマスクしてたんなら責めるのは酷いな
ノーマスクだったのなら殴られてもいいだろうが

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 08:43:38.34 ID:mUrzFfpm.net
>>598
抗体保有率と抗体陽性率って異なるんだけど、8%ってどこの数字よ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 08:47:05.07 ID:GMJdK/YI.net
>>614
神戸市のどっかの個人病院でやったやつやたらと高かったからそれじゃね

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 08:47:20.74 ID:DFQWrjeC.net
マスクについてはせいぜい3月以降だ
インフルは2月から減った
2月から減ったのは入国者数
そこでインフルは早期に収束した

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 08:50:23.16 ID:DFQWrjeC.net
海外からウイルスを持ち込む人が少数なのだから
流行するわけがない

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 08:50:40.05 ID:GMJdK/YI.net
>>616
1月か2月の時点で新型コロナが拡大してたのかもしれん
それでインフルが減ったと…

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 08:52:31.12 ID:DFQWrjeC.net
>>618
持ち込まれても少数なんだから
被害は少なかっただろう
そもそもコロナの感染力は
1点から大多数に爆発するような感染力はない

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 08:54:07.45 ID:DFQWrjeC.net
9割以上入国者を減らしている
これ以上の感染対策はないんだよ
マスクだとか三密だとか枝葉末節な議論

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 08:57:47.47 ID:mUrzFfpm.net
>>615
ありがとー。神戸で検索してこれかなという市立病院あったけど、それでも抗体保有率は3.0%(8月末時点)だな

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 09:09:43.44 ID:mFQiYBf2.net
左翼「日本は75年間戦争はなかったから自衛隊は要らない!」

ノーマスク厨「感染者数が少ないからマスク要らない」

「風が吹けば桶屋が儲かる」的思考ができない

猫を飼うとトキソプラズマに感染して海馬がやられる例

マスクしたから感染者が少ない。
一斉にやめたらアメリカのようになる。

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 09:10:47.46 ID:DFQWrjeC.net
2月からそれぞれの地域で感染が見つかるが
感染が途絶えてしまう
この現象を国民の努力だけというと
ちょっと違うだろう
保健所はそこまでの捜査能力はない
よくわからないが途絶えてしまっているんじゃないのかな
それはそういうものだと理解すべきこどだろう

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 09:13:25.49 ID:0TuamJlJ.net
>>622
>マスクしたから感染者が少ない。

疑問だな
https://i.imgur.com/KMck1jK.png

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 09:16:26.59 ID:mFQiYBf2.net
ソフトバンクの社員調査で接客の陽性率が高かった。店員は陽性として対応したほうがいい。食べ物を運んできたとき声出すな!

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 09:17:40.18 ID:mFQiYBf2.net
>>624
おまえ想像力ないな

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 09:19:18.69 ID:DFQWrjeC.net
入国者を抑えればインフルエンザが抑えられているのは
南半球でも観測されている
日本は2月でも収束できたのだから
2月に規制されていなかった外食したり旅行したりイベントしたりしても
大丈夫なんじゃないの?
大規模な実験は既にやったんだからね。

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 09:21:37.99 ID:DFQWrjeC.net
正月も普通に帰省すればいいだろ
中国とかそれ以上のことやってるだろう

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 09:22:34.31 ID:mFQiYBf2.net
貧乏学生
→マスク買えない
→テレビ無し・動画見れない
→富岳のマスクシミュレーションしらない
→SNS だけのノーマスク厨

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 09:23:41.81 ID:DFQWrjeC.net
>>629
富岳ってそんなくだらないことに使われてるかあ
俺らの世代って本当にダメダメだな

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 09:25:05.05 ID:mFQiYBf2.net
一日数十円のマスクさえ重荷の貧乏学生・引きこもり
→ノーマスク厨

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 09:31:02.19 ID:mFQiYBf2.net
>>630
もういいよ、おまえただのかまってちゃん

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 09:33:25.66 ID:DFQWrjeC.net
>>632
スレの存在がかまってちゃんだと思ってるけど
違うの?

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 09:34:29.91 ID:mUrzFfpm.net
>>624
個人的な意見としては、マスクは象徴的な意味合いの方が強いよ。マスクしてれば程度の差はあれ予防を意識する
フランスで余り効果ないのは8月末までバカンスシーズンで、バカンスだけは別腹って意識があったと思われる

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 09:36:16.49 ID:0TuamJlJ.net
>>634
マスクに感染抑止効果はない、重症化抑止効果はある
それだけの話
現在マスク着用率世界一のスペインとスゥエーデンを見れば明らか
https://i.imgur.com/rafoekl.png

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 09:36:56.63 ID:DFQWrjeC.net
何で日本でマスク議論が起こるか意味がわからない
米国なら理解できる
マスクとかどうでもいいだろう
日本はほっといてもマスクするんだし

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 09:38:23.99 ID:0TuamJlJ.net
>>636
議論など起きていないし起こるわけもない
日本と諸外国を比較するのはマスクよりも、距離と手洗い

638 :ちっぱい検定1級 :2020/10/08(木) 09:38:36.69 ID:4q8J7Njz.net
おまえら書き込みすぎたぞ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 09:41:24.66 ID:mUrzFfpm.net
>>635
ブラジルでもマスク着用義務はあるから重症化抑止効果はちょっと疑問

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 10:08:21.94 ID:GDNbs8lp.net
【 モ一ショ一関連 net 記事 】

玉川徹氏、“トリキの錬金術”問題で政府の対応に疑問「危惧した通りのことが起きた…誠実さが感じられないで」
10/8(木) 9:53 配信 スポ一ツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/a11a136a00182f60dc87b8ecaba91f8fd0ea2847

同番組では「Go To イート」キャンペーン導入前に今回ような問題が起きることを指摘していた。実際に農水省に問い合わせたが「1000円以下の金額で食事する店を予約することはあまり考えられない。
そんな利用者がたくさん出てくることは想定していない」と回答していた。

 スタジオでコメンテーターで同局の玉川徹氏は、番組が事前に警鐘を鳴らしていたことに触れ「この番組は政府の人も見ているはずだから、僕の発言とか全部チェックされているぐらいだから、でも直さなかった。
実際に、危惧した通りのことが起きて、はい、直しますですよね、誠実さが感じられないですよね」と指摘していた。
報知新聞社

*プラス+コロナ記事*

◆竹内結子さん急逝で「死にたい」相談が激増◆
「コロナうつ」のSOSサインは?〈週刊朝日〉
10/8(木) 8:00 配信 AERA dot.
https://news.yahoo.co.jp/articles/35a1d83443208360059162bfcc84079089f9f937

◆コロナ禍「飲食業」「宿泊業」への直撃◆女性への影響「リーマンより甚大」専門家が危惧〈AERA〉
10/8(木) 8:00 配信 AERA dot.
https://news.yahoo.co.jp/articles/92f78a55892215fbd42965c2408dafc31349d077

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 10:12:09.89 ID:hR7cDtd9.net
「悪い我慢」ではなく「良い我慢」をすると運がよくなる
『運は「バカ」にこそ味方する』(桜井章一 著)
幸運は「悪い我慢」ではなく「よい我慢」をしているときに訪れます。

これは『運は「バカ」にこそ味方する』(桜井章一※ 著)を読んで
学ぶことができました。
※雀鬼と呼ばれる二十年間無敗!伝説の雀士桜井章一さんです

我慢には2種類ある
本書には以下のように書かれています。
我慢には「よい我慢」もあれば「悪い我慢」もある。
よい我慢をしていればその我慢が実になることもあるかもしれないが、
悪い我慢は続ければ続けるほどその人の人生を間違った方向に進ませる。
人生を生きていく上でちょっとした我慢や辛抱は必要だろう。
ただ、そこにはそれがよい我慢なのか悪い我慢なのかを見極めるセンスが必要である。
(P.71 より)
生きていると何かと我慢しなければ行けない場面がありますね。
そんなとき著者は「悪い我慢」ではなく「よい我慢」をしているか意識すると人生が
いい方向へ変わると言います。

★悪い我慢とは?
そもそも悪い我慢とはどんなものでしょうか。悪い我慢とは、「自分に勇気がないことから生じる我慢」です。
たとえば、理不尽に耐えて身を削りながら働いているけれど評価されないような会社にいて、
勇気を持って転職できない場合。
あるいは、恋人が金銭的にも人間的にもだらしなく、自分の身を犠牲にして関係を保っているような場合などです。

これらのケースは転職や別れなど自分が行動する勇気が持てず、
辛い状況を我慢してしまうことが引き起こしています。
悪い我慢をしていると、嫌な気持ちだけが残って妬みやそねみといったネガティブな
考えに占領されてしまいます。
こうした自分の弱さによって我慢していることがある人は「よい我慢」をするように意識してみてください。

☆彡良い我慢とは?では、よい我慢とはどんなものでしょうか。
それは、あとに爽快感が残る我慢、具体的には「人の役に立った我慢」です。
たとえば、電車で席をゆずったり、車の列に割り込ませてあげたり、
相手が終わるのを待ってあげたり、「いいことをした」とそのあとに思える我慢ということができます。
こうした「よい我慢」ができていると、気持ちが朗らかになるため、
我慢しているにもかかわらず精神的に安定した状態をつくることができるのです。
https://www.lucky-rookie.com/good-patience/

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 10:13:20.43 ID:hR7cDtd9.net
「悪い我慢」ではなく「良い我慢」をすると運がよくなる 2
『運は「バカ」にこそ味方する』(桜井章一 著)
幸運は「悪い我慢」ではなく「よい我慢」をしているときに訪れます。

これは『運は「バカ」にこそ味方する』(桜井章一※ 著)を読んで
学ぶことができました。
※雀鬼と呼ばれる二十年間無敗!伝説の雀士桜井章一さんです

☆彡良い我慢で心に余裕をつくろう
よい我慢ができるということは、心に余裕があることを意味します。
他人の役に立つために行動するというのは、自分の心に余裕がなければできないことだからです。
つまり、「他人の役に立つ我慢をできた」と意識できれば、
自分の心に余裕があることに気づくことができます。

☆心に余裕をつくって行動する勇気を生み出そう
「よい我慢」に慣れていくと、親切心が身に付き、さらに親切をすることに慣れると、
人を助けるために積極的になることができます。
そして人の役に立とうと行動していると、幸運が舞い込むようになります。
というのも、人は助けられたらお返しをしたくなるものだからです。
感謝の気持ちに始まり、思いもよらない嬉しいお返しをしてくれるかもしれません。
心に爽快感が残る上、幸運にも嬉しいお返しがいただけるかもしれないなんて素晴らしいことですね。

そんな心の状態になれば、自信がつき悪い我慢から抜け出す一歩を
踏み出すことができるようになります。
今行動するのか、そのまま悪い我慢をして自分を犠牲にし続けるのか。
答えは明らかなのではないでしょうか。

よい我慢をすることで心に余裕ができ、悪い我慢をやめる一歩を踏み出す勇気がもてることが学べた。
わたしはなんて幸運なんだろう。
Lucky Rookie
https://www.lucky-rookie.com/good-patience/

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 11:00:03.33 ID:d70RRwOy.net
マスクをしないと頑張るよりも
進んでマスクを配りましょう

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 11:04:08.17 ID:hR7cDtd9.net
自己中心(自己中)、我儘、銭ゲバ、サイコパス(共感性の欠如)→ノーマスクマン(マスク拒否おじさん)、マスクスンナ派、検査スンナ派

安倍晋三、菅義偉、橋下徹、京都大学宮沢、上久保、木村盛世、堀江貴文、電通、立花孝志、平塚某等々になります



ファイッ!!!  小池百合子どっちづかず虹色魔BBA



社会派、素直、奉仕者、お人よし、エンパス(感情を読み取る能力を持つ人) →マスク厨、マスクシーヤ派、自粛厨、自粛警察、検査シーヤ派

岡田晴恵、北村義浩長野保健医療大学など多くの医学者、尾崎治夫東京都医師会会長、志位和夫、児玉龍彦、保坂展人世田谷区長、宮下宗一郎青森県むつ市市長、街宣右翼団体等々になります

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 11:06:05.58 ID:hR7cDtd9.net
自己中心(自己中)、我儘、銭ゲバ、サイコパス(共感性の欠如)→ノーマスクマン(マスク拒否おじさん)、マスクスンナ派、検査スンナ派

安倍晋三、菅義偉、橋下徹、京都大学宮沢、上久保、木村盛世、堀江貴文、電通、立花孝志、平塚某等々になります



ファイッ!!!  小池百合子どっちつかず虹色魔BBA



社会派、素直、奉仕者、お人よし、エンパス(感情を読み取る能力を持つ人) →マスク厨、マスクシーヤ派、自粛厨、自粛警察、検査シーヤ派

岡田晴恵、北村義浩長野保健医療大学など多くの医学者、尾崎治夫東京都医師会会長、志位和夫、児玉龍彦、保坂展人世田谷区長、宮下宗一郎青森県むつ市市長、街宣右翼団体等々になります

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 11:06:46.64 ID:jajWD5Ba.net
新型コロナ感染者数「大幅水増し」疑惑報道は本当か 10/7(水) 6:01配信

米英メディアが新型コロナの感染者数がPCR検査の問題で実態より
大幅に大きな数字になっていると報じた。日本でも同様の主張をする学者がいる
● 英米で相次いで「水増し」報道 日本でも同じ可能性はないのか
新型コロナウイルスの感染者数が大幅に水増しされているとの記事が、
先ごろ米英の主要メディアに相次いで掲載された。 「PCR検査で陽性と判定された
人のうち、最大90%の人は感染していないと 推定される」(ニューヨークタイムズ=NYT、8月29日)
「PCR検査は非常に敏感なので、死んだウイルスでも陽性になる。
パンデミック(世界的流行)の規模は過大に評価されている可能性がある」 (英国放送協会=BBC、9月5日)
2つの記事はともに、一部の研究者が早くから指摘していた
「PCR検査で新型コロナの感染者を判定することの問題点」を指摘している。
米国や英国と同じことが日本でも起きている可能性がある。
● PCR検査には限界がある ウイルスの量や増殖ぶりは判定できず  
この問題を理解するには、PCR検査とはどんなものか知る必要がある。
PCR(ポリメラーゼ・チェーン・リアクション=ポリメラーゼ連鎖反応)は、
ウイルスの遺伝子(DNA=デオキシリボ核酸)を増幅する技術だ
( ポリメラーゼはDNAを合成する酵素、連鎖反応は連続した反応の意味)。
PCR検査は、ウイルス感染症の検査やDNA型の鑑定(遺伝子鑑定)などに
幅広く使われており、発明した米国の研究者キャリー・マリスは、
1993年のノーベル化学賞を受賞している。
この技術を使うと、DNAを無限に増やすことができ、
ほんのわずかのサンプル(検体、試料)でもそこから遺伝情報を読み取れるようになる。
具体的なやり方は、「ウイルスの遺伝子を含んだ可能性のあるサンプル」と
「遺伝子を合成する酵素」と「2本のプライマー(人工的に合成した遺伝子の断片)」の
混合液を、100度近くまで温め、60度くらいまで冷まし、また70度くらいまで温めるというシンプルなものだ。
この作業は1回がほんの数分で済むが、この1サイクルで、1本の遺伝子が2本になる。
自動的に温度を上下させる機械を使ってこの作業を繰り返せば、 2サイクルで4本、3サイクルで8本という具合に
遺伝子が増え、 30サイクルでは約10億本、40サイクルでは約1兆本になる。
新型コロナの場合は、「リアルタイムRT・PCR」という方法が使われる。
ウイルスには、DNA遺伝子を持つウイルスとRNA(リボ核酸)遺伝子を持つ
ウイルスの2種類があり、新型コロナはRNA遺伝子を持っているので、
その情報をDNAに写し取る。そのうえで、新型コロナの遺伝子配列
(中国の研究チームが今年2月3日の『ネイチャー』で発表したもの)に
基づいて設計されているプライマーと参照し、陽性判定が行われる。
PCR検査では、わかることと、わからないことがある。
わかるのは、サンプル(咽喉で採取した体液や唾液)の中に
ウイルスの遺伝子(RNA)の断片が存在しているかどうか、だ。
存在していれば陽性、存在が認められなければ陰性になる。
だが「そのウイルスが生きているか、死んでいるか」
「ウイルスの量はごく少ないか、それとも大量か」
「そのウイルスは咽頭に付着しているだけか、 それとも細胞膜を突き破って
細胞内に入り、 増殖している(感染している)か」などは判定結果ではわからない。
● 検査の「サイクル数」を増やすと
少量のウイルスでも陽性 PCR検査を新型コロナの感染の判定に使うことの
問題点を 日本で早くから指摘していたのが大橋眞・徳島大学名誉教授だ。
tps://news.yahoo.co.jp/articles/f102cbc2685613f8c4c47909bfcce7547deaee48?page=1

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 11:11:18.68 ID:jajWD5Ba.net
● NYT「米国の感染者数のうち 最大90%は非感染者」

この問題を取り上げたのが、冒頭に紹介した2つの記事だ。
「検査で陽性でも、本当は違うかもしれない」という見出しのNYTの記事は、
次のような内容だ(注1)。
 感染者だけを正しく陽性と判定するには、PCR検査で30サイクル以下にする
必要があると研究者は言っているが、米国では37〜40サイクルになっている。
この結果、感染者数が実態の何倍にもなっている。
たとえばニューヨーク州のある検査施設で行われたPCR検査では、
今年7月、794人が陽性になったが、これは40サイクルで検査した結果だった。
同じ対象者を35サイクルで判定すれば陽性者は約半数に減り、
30サイクルにすると約30%になると、内部の専門家が明らかにした。
マサチューセッツ州の検査施設の専門家によれば、40サイクルで陽性になった人の
85〜90%は、30サイクルでは陰性と判定される。
この記者は何人もの専門家から取材した結果、米国で陽性とされた人たちのうち
最大で90%は非感染者だろうと結論づけている。
8月27日の米国の新規感染者は4万5604人と発表されたが、実際に感染しており、
隔離されなければならなかったのは恐らく4500人程度だと書いている。
米疾病予防管理センター(CDC)は、サイクル数は検査キットのメーカーや
各地の検査施設に任せているとしつつ、
サイクル数について基準を作ることを検討中と述べている。

● BBC「PCR検査は 死んだウイルスも感知」
一方、「新型コロナ:検査は死んだウイルスも検知」という見出しのBBCの記事は、
次のような内容だ(注2)。
新型コロナの診断に使われているPCR検査は非常に敏感なので、
死んだ(不活性)ウイルスの破片でも陽性判定が出ることがわかった。
これは英オックスフォード大学EBM(根拠に基づく医療)センターが
この問題についての25の研究のエビデンスを調べた結果、明らかになった。
 このことはパンデミックの規模が過大に評価されている可能性を示していると、
科学者たちは語っている。
研究に参加したカール・ヘネガン教授は、ごく少量のウイルスでは
陽性判定が出ないような「サイクル数の基準(カットオフ・ポイント)」を
設けるべきだと指摘した。
これに対し英国公衆衛生庁は、現在はさまざまな検査キットが使われており、
読み取り方法などが異なっているため、基準の設定は簡単ではないが、
基準の設定も視野に入れて検討していると述べている。
(注2ttps://www.bbc.com/japanese/54045348

● 症状のある人の診断を 確定するために使うのが正しい使い方
 2つの記事が示すように、現在の新型コロナのPCR検査にはサイクル数が
多すぎるために、大量の「偽陽性(間違い陽性)」(感染していないのに
陽性と判定すること)を出すという重大な欠陥がある可能性がある。

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 11:26:44.48 ID:zQ/56y/2.net
福島+8
地方で増加に歯止めがかからないね

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 11:27:42.24 ID:8JfXq72Q.net
>>648
郡山市中心に市中空気感染爆発中

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 11:31:41.33 ID:ZFXxHXX5.net
関東民は急に訪れたこの寒さに耐えられるのか

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 11:31:50.08 ID:iMYQEpxF.net
流石に陽性の90%が誤検知は言いすぎだろう無症状の割合はそんなに高くは無いのだから
ただ、無症状者のなかのある程度の部分は誤検知されている可能性があるというのは当然ある
特に暫くすると全く確認されなかった人達等はその傾向がありうる話
なので日本では陽性でも陰性でも何かがおかしいと思った場合は複数回もしくは複合的な検査が行われる事もある
そうする事によって偽陽性が多発していた件や、PCRが反応しなかった偽陰性等のあぶり出しが行なわれる事もあった

日本がそういう事が出来たのは新型コロナ以外の病気かどうかの判定やPCR以外の判定、CT診断等を複合的に執り行っているからだが
海外はかなり乱雑に行われてるので偽陰性や偽陽性は随分と多いだろうと考えられたりもする

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 11:33:29.66 ID:XvLKXMSC.net
コロナ脳ってバカだなあ

653 ::2020/10/08(木) 11:33:53.88 ID:CJwQJOQz.net
野党も中国人・朝鮮人入れろて言ってたから同じ

て言うか野党の方がひどいけど!!安倍禁止宣言の後に言ったからな

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 11:36:14.44 ID:iMYQEpxF.net
あと、これはあんまり言いたくないのだが
無症状を含めた感染者の急増に対して耐え切れないもしくは政府への批判をそらしたい
と考える層も一定数居て、彼らはPCRが拾う陽性率をどうすれば下げられるか
みたいな政策上のテクニックで物事を考えているケースもある
この問題については特定の国では確かに誤検知が多いのかも知れないが、逆に特定の国では
正常に検知される陽性者も切り落として減らしてしまおうと目論んでいる可能性があるという事だ
それと、アメリカでこれらが問題になるのは検査逼迫を起こしていて結果が出るのが遅すぎる為
結果が出た時には再検査出来る状態じゃないというアホみたいな流れもあったりする…

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 11:40:34.09 ID:mUrzFfpm.net
この記事「PCR検査は信用ならない→日本では既に拡大してるから新型コロナは脅威ではない」みたいによく使われるんだけど
米国の検査は水増しで感染者数を増やしてる可能性があるなら、実際の致死率は現在のデータのものより高いってことになるんだが
彼らの中でその辺の整合性がどう取られてるのか実際、謎

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 11:40:59.22 ID:ssDLkEss.net
>>651
まだ言ってるんだ!?
その理論だと海外の死亡者の多さは?
日本は濃厚接触検査漏れが陽性になっている
乱用も何も検査キャパが足りてない

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 11:41:43.94 ID:iMYQEpxF.net
PCRが正常に反応する時点で、感染からは既に数日から1-2週間が過ぎている可能性が高い訳で
そこから更に1週間以上遅れて判定が出た場合、その後にまた来て貰って再検査したとして
果たして陽性者だったのか陰性者だったのか確認出来るのか?
そんな奇妙な問題が一部の国々では発生してたりもする訳だ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 11:42:38.10 ID:ssDLkEss.net
漏れた濃厚接触者が陽性になり症状が出ている

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 11:43:29.75 ID:iMYQEpxF.net
>>656
実際は海外では偽陰性や偽陽性が起こり易い質の悪い検査や単純検査が横行してるって話だよ
感染者が居ないなんて論には同意していない
私の話はそういう問題が無いこともないだろうという話でしかないし、むしろ最大90%とか無茶苦茶だと突っ込んでる

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 11:44:14.24 ID:ssDLkEss.net
>>657
今はPCR検査しか無いから仕方がない
無症状なら入院せず自宅隔離するしかない
しかしPCR検査はやらなきゃならない
検査しなけりゃ何も始まらない

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 11:46:08.99 ID:iMYQEpxF.net
>>660
だから判定が異常に遅くなる様な検査状況にしたら逆に問題があると指摘されてるんだよ
これはビルゲイツなんかも指摘している問題だ
あくまで疑いが強い人達の検査が即座に出る範囲内で余力を希望者調査等に振り向けなければならない
そんな遅くに結果が出てもその後に何をしろっていうんだよ…

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 11:52:14.90 ID:8JfXq72Q.net
>>653
もはや日本崩壊させて習近平に献上するとしている二階俊博首相に逆らう人はいない

いよいよ「中華人民共和国日本自治州」が現実化する!

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 11:52:45.63 ID:jdbmrtPT.net
この情報を、より多くの人に伝えて下さい‼緊急事態です(!)

コロナ・ワクチンの真相が語られた動画です。
 数十年ワクチンを研究してきたアメリカの女性医師からの発信です。
 日本語字幕がついています。
 同じ内容をYoutubeでアップしたら、即日削除だったそうで、新しいシステムにアップしお伝えしています。

 この度のワクチンは、単なるワクチンではなく、打ってしまうと体内から排出できない仕掛けがあります。
 脳天気な政府に、各々の健康と命を委ねることに?を感じた方々は、声を上げてください。
 ドイツでは既に400万人規模のデモが行われたとの事。
 ご家族や友人、関係者にも拡散頂ければ幸いです。

https://www.bitchute.com/video/mY2WSakt9b3L/

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 11:53:51.69 ID:myl72vNV.net
くだらねえ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 11:55:39.94 ID:ssDLkEss.net
>>661
判定を早くしようと思えばまだ出来る部分を怠けている
そこすらやれてない
やった後で努力次第ではまだ進化するし

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 11:56:24.28 ID:i8M8hNto.net
>>547
アホ過ぎて話にならない。
フレックスタイムも知らんのか。時間給で働いてるわけでもないのに、テレワークでも会議などの時間以外は時間に縛られないなんて当たり前にあるだろ。

そんな当たり前の仕事環境を理解できないリアル生活が底辺の奴らがごちゃごちゃ言ってきても無駄だと言っている。

お前が妄想だと思いたいのは勝手だが、妄想では無い以上こちらは事実として言い続ける。

俺はお前みたいに虚偽情報を流し続けて人を論破しようと言う小賢しい奴が大嫌いなんだよ。
自分のことなんだから、俺の事実はいくらお前が否定しようがお前には勝ち目がないだろ。

一体、お前は何にしがみついてんだ。
他人の事実を否定してこんなクソ掲示板で虚勢を張りたいのか。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 11:58:31.07 ID:ssDLkEss.net
定期PCR検査をやってもらいたい
働く人の恐怖(自分が感染する事だけじゃなく他人に感染させてしまう事)を取り除いて
安心安全に少しでも近づけた国民生活を

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 12:00:42.95 ID:/tvlOP7Z.net
まだそんな意味のないこと言ってんのかwwwwww

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 12:06:51.15 ID:i8M8hNto.net
>>534
お前が妄想だと思いたいのはお前の願望だからだよ。
お前が人一倍コンプレックスを抱えているからといって、それを俺にぶつけてくるな。気持ち悪いんだ。
テレワークや家庭を持っていること程度がいちいち妄想だと言うお前の頭がイカレてるんだよ。

なんでいちいちここでそんなしょうもない嘘をついて、お前みたいなキチガイの相手をしないといけないんだ。
お前が俺の今の状況に勝手に嫉妬して腹立てて虚偽の情報を書き込んできてるだけなんだよ。
ここまで言われてなぜそれが理解できない。だから俺にキチガイ呼ばわりされるんだ。

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 12:24:27.23 ID:/SM8HgOx.net
リアルタイムで検知できないと意味なくない? リブレみたいなのを作って腕にぶッ挿そう

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 12:29:01.24 ID:T0xiRKCJ.net
>>616
デタラメを書くな
大阪のライブハウスArcのクラスターが2/15
その時点ではとっくにコロナが問題になってマスクも大多数がつけていた

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 12:30:03.19 ID:714nvmH4.net
選挙によって現政権の排除を、米有力医学誌が異例の論説
2020.10.08 Thu posted at 09:56 JST
https://www.cnn.co.jp/usa/35160627.html

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 12:34:35.02 ID:cQpWy+6V.net
>>666
仕事のことは必死で言い訳するのに家庭のことは言い訳しないんだな
嫁子供と暮らしてるという現実的な妄想はどうしてもできないもんな

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 12:38:40.15 ID:i8M8hNto.net
>>673
もうお前マジで死んでこいよ。
だからなんで俺が嫁や子供がいることを妄想しないといけねえんだ。
俺にそんなことを妄想する動機がない。
お前にとって家庭を持っていると言うことをそんなにすごいことなのか?
だから頭がイカレてるって言ってんだよ。
結婚もできない子供もいないお前のコンプレックスを俺にぶつけてくるなと言っている。

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 12:39:15.41 ID:jajWD5Ba.net
>>671
企業がマスク付けだしたのは3月以降だ
三密もそうだ
日本の冬は例年マスク着用率50%

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 12:40:33.12 ID:jajWD5Ba.net
記憶喪失というか
何も記憶しない人が多すぎて困る

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 12:42:50.06 ID:i8M8hNto.net
>>673
あのな、実社会で家庭を持っている奴に対してそれを妄想だなんて、赤の他人が主張さ続ける奴はどう考えたって頭おかしいだろ。
ネット掲示板なんだからいちいちそんなもんさらすわけねーし、そこにこだわってんのはお前じゃねーかよ。

スマホの音声入力とは言え、言ってる内容でそれが真実かどうかで判断できないのか。

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 12:43:10.42 ID:jajWD5Ba.net
2月の日本なんてかなり自由だよ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 12:43:22.56 ID:cQpWy+6V.net
>>674
想像も妄想もできないんだろうが、嫁と子供がいたらフレックスタイムだろうがなんだろうが夜中まで起きてて昼起きるって生活はしないけどな
ボロ出るからそろそろ辞めれば?

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 12:47:55.52 ID:i8M8hNto.net
>>679
お前はほんとに究極のキチガイだな。
お前テレワークやったことあんのか?
お前のような貧乏人の家と違って俺の家は戸建てだし狭くないんだよ。
なんで嫁と子供がいたら夜中まで起きることができないんだ。
キチガイの妄想もいい加減にしろ。

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 12:48:17.92 ID:5BvpfY0F.net
>>675
>>676
2月はすでにダイヤモンドプリンセスやライブハウスで感染拡大してマスクは普及していた
3月から全国の学校が休校という未曾有の対応になったのに2月が平穏なわけないだろ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 12:49:35.53 ID:i8M8hNto.net
>>679
個室でテレワークやってんだから、いくらでも音声入力も可能だし、業務時間等の調整はいくらでも可能だ。
そんな当たり前のことがお前が理解できてないだけでそんな当たり前のことがお前が理解できてないだけで、貧乏人が他人の生活を妄想して難癖つけてるだけじゃねーか。

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 12:49:51.00 ID:jajWD5Ba.net
>>681
例年の日本はマスクは普及しているので
その程度には普及している
しかしマスク着用義務などの措置は
2月はとっていない
実際マスクの着用は疎らだろう

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 12:50:51.03 ID:jajWD5Ba.net
過去の事実は変えられないから
頑張らない方が賢明だよ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 12:51:04.16 ID:/UJOx8hB.net
>>680
定例貼りまーす
ID:i8M8hNtoまとめ
あだ名だぶりゅーさん
自称テレワーク中
自称医療研究者
自称成果主義の仕事(だから張り付いていられる)
外出時はマスクしない
外食、ジム通いしている
スマホの音声入力使用
そのため難しい内容は語れない
wは音声で「だぶりゅー」と入力している
バカ、アホ、キチガイという言葉が好き
このスレか議論スレに出没
明け方寝て昼に起きる

実際はネットでがんばって集めた知識をこのスレでひけらかすことでのみ自身の存在意義を確かめているひきこもり
重度の自己愛性パーソナリティー障害
統合失調症も発症してる恐れ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 12:51:32.58 ID:0TuamJlJ.net
>>681>>683
そうだ!と主張するなら具体的な数字があるソースを出せばいい
出さずにそうだ!と主張するから不毛なレスが続くことになる
ソースなど無いなら単なる妄想でお終い

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 12:51:36.40 ID:jajWD5Ba.net
何で頑張っちゃうんだろうなあ
そこがさっぱり意味がわからない

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 12:53:10.70 ID:jajWD5Ba.net
>>686
リンクをコピペして保存しとけって?
さすがにそんなことしないからな
自分でググれよ
疑問だったら SNSの情報だってある程度保存されていて
世の中の動向も理解できるだろう

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 12:53:40.85 ID:i8M8hNto.net
>>685
だからお前がそれをやりたい動機はお前のコンプレックスだと言っている。
お前がそれをやり続ければ、俺の事実の認識を強めるだけだ。
お前がそれをやり続けようが事実は事実として変わらない。

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 12:55:25.13 ID:i8M8hNto.net
>>685
お前はなぜその貼付を自分で止められないのか分かってないのか?
お前自身が俺の存在を認められないからだよ。続ければ続けるほどお前自身が自分の惨めな人生を自覚することになるぞ。それでもいいんだな。

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 12:55:58.40 ID:cQpWy+6V.net
>>680
かわいそうになってきたw
家庭って知ってるか?
朝は寝てて子供と会わず、帰宅後もお父さんがずっとスマホにぶつぶつ言ってる
それはおかしいだろ?
もうちょっとネットで検索して一般的な家庭を勉強して上手な言い訳考えろ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 12:56:51.70 ID:jajWD5Ba.net
2月の日本の感染情報なんて散発で
他人事でしょ 外食も行くし
イベントも行くし

たかが1年未満過去の事象を共有できないなんて
何の議論にもならないだろう

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 12:59:05.73 ID:wBUy1NHx.net
>>683
>>684
マスク購買料が突然増えたのは1月末
過去の事実は変えられない

https://tomoruba.eiicon.net/blogs/337

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 12:59:19.79 ID:jajWD5Ba.net
全部マスクで説明しないといけない
マスク真理教も誕生したのか??

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 12:59:22.73 ID:i8M8hNto.net
>>691
何言ってんだてめえは。
子供とは夜にいくらでもしゃべれるだろ。お前が勝手におかしいと定義しているだけなんだよこのキチガイ。

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 13:01:52.56 ID:cQpWy+6V.net
>>695
やっぱり上手な言い訳は無理かw
じゃあ昼休み終わるんで仕事戻るわ

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 13:02:17.79 ID:/SM8HgOx.net
完全に妄想の中で生きてるし、妄想性精神病だろw

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 13:02:21.83 ID:i8M8hNto.net
>>691
だから人の家庭のことをごちゃごちゃ言ってるのはお前なんだって。
実社会だったらどう考えたって他人の家庭のことをいちいち妄想で否定してくるお前の方が頭イカレてるだろ。
なんでお前はそれがわからないんだ。
なぜ人の家庭の事実を否定する事がまるで当たり前なんだ。
お前が世間一般の常識とかけ離れたことをやっているのに、自分を正当化すんなこのキチガイ。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 13:02:37.48 ID:jajWD5Ba.net
>>693
1月末から世界的にマスク買占めが先行していただろう
どうやって買うんだよ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 13:03:37.47 ID:i8M8hNto.net
>>697
じゃぁお前がやってることを実社会でやったらどうなるか教えてやろうか?
果たしてそれが合法なのか、どうなのか。

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 13:07:37.11 ID:Jl6oEymC.net
>>698
妄想逞しいな
お前が医療系に憧れる引きこもりなのはバレてるんだから5chでイキッてないでハロワ行けよ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 13:07:59.72 ID:jajWD5Ba.net
ちなみにイベント自粛要請は2月26日から

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 13:09:13.92 ID:/SM8HgOx.net
また番号飛んでるw だぶりゅーNGされまくってるのにキチガイレスご苦労様、見えないけど無駄な努力続けろよw

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 13:10:49.80 ID:i8M8hNto.net
>>701
まだ言ってんのかこのキチガイ。
じゃあお前は意図的に執拗に繰り返し俺に嫌がらせをし続けているが、お前はそれを合法だと思っていると言うことでいいんだな。

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 13:11:56.45 ID:i8M8hNto.net
>>703
お前は意図的に執拗に繰り返し俺に嫌がらせをし続けているが、お前はそれを合法だと思っていると言うことでいいんだな。

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 13:13:34.31 ID:i8M8hNto.net
だったらそれ相応の制裁を受ければ、いいんじゃないのか?
さすがに今回は俺も我慢の限界だ。

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 13:14:08.90 ID:p0SQgjz+.net
>>616
ほれ
https://news.yahoo.co.jp/articles/d40f3f4afd680d3204fe97b6eb734ca40557354d

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 13:14:31.22 ID:i8M8hNto.net
今さら後悔しても遅いからな。
覚悟しとけよ。

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 13:21:33.00 ID:D/iWb3gP.net
テレワークに勤しむ医療研究者設定なのに顔真っ赤で張り付いて20レス以上も音声入力してんのは爆笑もんだわ😄
必死すぎるだろだぶりゅーw
クラスにも居るんだよね、からかう度に発狂する陰キャ

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 13:27:17.85 ID:jajWD5Ba.net
>>707
3月からのデータだが
3月の時点で日本のマスク着用率は6割だ
ttps://www.nrc.co.jp/nryg/200428.html

例年は5割程度 

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 13:28:18.08 ID:jajWD5Ba.net
困った人たちだねー

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 13:42:31.61 ID:Ac8aPjXS.net
親「だぶりゅー、カップ麺あるからね」
だぶりゅー「うるせぇ、さっさと仕事行けよ」
だぶりゅー「クソッ、今日もイライラする」
だぶりゅー「俺は研究者なんだ、そう研究者だ!」
だぶりゅー「バカ!、キチガイ!」
だぶりゅー「ふぅ、今日もすっきりした、さてカップ麺食うか」
脳内嫁「これは重症ね、離縁するわ」

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 13:46:32.71 ID:jajWD5Ba.net
インフル、昨年の1000分の1

また、新型コロナ対策の入国制限による訪日客らの大幅減少も考えられる。
特に、インフルエンザが流行する冬季に当たる南半球からの
入国者が少ないことが大きいという。
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2020092100353&g=soc

訪日外国人推移
ttps://www.yamatogokoro.jp/inbound_data/38860/
2月から大きく減った

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 13:49:21.58 ID:/SM8HgOx.net
いや全部妄想で完結するから、だぶりゅーの脳内では嫁も子供も親も全肯定なんだろうw

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 13:55:59.79 ID:i8M8hNto.net
ネット経由で弁護士に相談したよ。
悪質で執拗な虚偽の記載は侮辱罪が成立する。

精神的被害を受けたので、加害者と直接やりとりをすると言う前提であれば、プロバイダー経由で発信者情報開示に係る意見照会書の送付は可能であることを正式に確認した。
既に故意であることは確認した。

もし24時間以内に謝罪をしない場合は、正式に個人情報の開示請求を実施させてもらう。

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 13:58:42.34 ID:ENkhSUBa.net
随分短時間で終わる弁護士やな(笑)
予約制の所が多いのに飛び込みで相手してくれるんだなww

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 13:59:43.01 ID:k0B96Ddh.net
2月はまだ普通にライブとかのイベントはやってたよ
ダイプリで大騒ぎしてたけど、市中には殆ど蔓延してなかったから他人事みたいに見てたね

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 14:00:17.16 ID:506+zWDN.net
開示さwwwwwwせてwwwwwwもらうwwwwww

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 14:04:57.48 ID:nZ0DFtdd.net
>>715
侮辱罪成立させてどうすんの?w

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 14:05:24.33 ID:gYugZUHB.net
>>672
ついに、そんなことに

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 14:10:16.26 ID:mUrzFfpm.net
2月から3月上旬までは、新型コロナ対応としてのイベント自粛や学校休業は科学的な根拠に欠けるという論調だったよね
あの頃は被害が出ないと理解できんのかとかなり愚痴ってた覚えがある

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 14:15:36.87 ID:s1bWnHEG.net
>>699
言っていることが意味不明
1月から新型コロナ感染が問題になり例年よりも明らかにマスク着用率が増えて需要も増加、販売数が増加している
3月までマスク使用率が変わらなかったというのは完全に誤り
なぜ自分の間違いを認めない?

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 14:17:59.33 ID:0TuamJlJ.net
>>722
>3月までマスク使用率が変わらなかったというのは完全に誤り

だからそう主張するならその「使用率」のソースを出せばいいだけ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 14:18:35.02 ID:p9Xc9y2/.net
兵庫+27
地方でもどんどん増えてくね

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 14:25:26.00 ID:jajWD5Ba.net
>>722
しつこいな君

710名無しさん@お腹いっぱい。2020/10/08(木) 13:27:17.85ID:jajWD5Ba
>>707
3月からのデータだが
3月の時点で日本のマスク着用率は6割だ
ttps://www.nrc.co.jp/nryg/200428.html

例年は5割程度 

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 14:25:52.85 ID:eh9ftG/M.net
コロナ治療をうけて退院した人の顔を見ると
なんか老け込んだ?って感じに見えるんだけど
なんなんだろうな 老化するのかな

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 14:26:40.78 ID:jajWD5Ba.net
並行世界に住んでいる人と会話しているみたいで
だんだん不安になってくるよ

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 14:30:55.80 ID:d70RRwOy.net
>>726
気のせいじゃね

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 14:31:04.09 ID:mUrzFfpm.net
>>726
長期入院すると大抵そうなる。大体はリハビリで回復する。ここが丁寧に解説してる
しばらく寝たきりだったので、自分の体がどの程度回復するか、以前のように歩けるようになるか不安。
https://www.scchr.jp/cancerqa/jyogen_4101236.html

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 14:33:35.92 ID:OsHNMy7T.net
インドとかは人口減ってくれてていいんだけど
中国ももっとガッツリ減ってくれんとな〜
これから先もずっと公害ばらまきに詐欺転売のルーツが減らない

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 14:38:19.89 ID:XLkY1NEk.net
>>681
差し入れのシウマイ弁当は結局どうなったんだ?

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 14:40:46.98 ID:dIeyziXE.net
大学病院のタリーズ行ったらみんなマスクせずに飲食ぺちゃくちゃ喋ってたわw
それでええんやでw

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 14:47:58.18 ID:/SM8HgOx.net
侮辱罪で損害賠償請求か・・・ 弁護士費用の方が高いだろうけど喜んで払うんだろうな。

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 14:50:45.03 ID:p0SQgjz+.net
>>715
おもしろいやつ。
名無しさんの名誉が毀損されましたってそれ誰だよ?(爆)

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 14:56:57.85 ID:i8M8hNto.net
侮辱罪による精神的損害。
名誉棄損だなど一言も言っていない

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 14:59:24.85 ID:/SM8HgOx.net
「侮辱罪」の構成要件

「公然」とは、多数に対して、または少数に対してでも、他に広まる可能性がある場合、もしくは不特定に対して知らせることであり、インターネット上の書き込みなども、実際の閲覧数にかかわらず「公然」に該当します。
「事実を摘示しない」とは具体的事実を伴わないということであり、「馬鹿野郎」「このハゲ!」「チビ」「デブ」「ブラック企業」などの誹謗中傷が該当します。
対象は「人」になりますが、この場合の「人」には「法人」も含まれます。
侮辱罪は法人に対しても成立する(最高裁 昭和58年11月1日 判決)

内容としては、どこの誰のことをいっているのかを、第三者が容易に知ることが出来る程度に特定されている必要があります。

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 14:59:51.85 ID:i8M8hNto.net
発信者情報開示に係る意見照会書、で検索すればいくらでも匿名掲示板の事例は出てくる。
実際に開示されている事例はあるし、そもそもこの掲示板は完全な匿名ではない。

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 15:01:14.49 ID:i8M8hNto.net
IDを特定した書き込みが執拗に実施されているので成立することを確認済。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 15:01:57.43 ID:p9Xc9y2/.net
東京+248
またパンデミックに突入だね

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 15:10:14.21 ID:YiSymU62.net
流行してないしモチ程度しか死んでないし
後遺症だと言われてる症状は、味覚鈍麻や倦怠感が多く
いわゆる病み上がりの一時的な不調でしかない

これで仕事するな文化活動するなマスク手洗い密回避云々・・・は
やりすぎ
もうやらなくて結構だ!!!
そしてその選択は憲法で保障されている以上、他人どころか国家にさえ
干渉することはできないと
コロナ脳どもは理解しろ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 15:15:01.39 ID:YyAA1NK7.net
  

東京 +248 (10/08)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1602137033/
   

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 15:16:27.91 ID:k1Wqf3uW.net
東京都で新たに248人の感染を確認
10/8(木) 15:02 配信 ABEMA TIMES

【 10月8日(木)東京都 248人 データ一分析 】

*東京都直近1ヶ月半の感染者-推移
8/23-29 212 【95】182 236 250 226 247
8/30-9/5 148 【100】170 141 211 136 181
9/6-12 116 【77】170 149 276 187 226
9/13-19 146 【80】191 163 171 220 218
9/20-26 162 98 88【59】195 195 270
9/27-10/3 144【78】212 194 235 196 207
10/4-6 107【66】177 142 248
【*】その週の最小値

【参考データ】
*東京都感染者/一週間平均の推移
8/23-29 一週間平均 206.9人←6000人検査
8/30-9/5 一週間平均 155.3人←6000人検査
9/6-12 一週間平均 171.6人←6000人検査
9/13-19 一週間平均 169.9 人←6000人検査
9/20-26 一週間平均 152.4人 ←6500人検査
9/27-10/3 一週間平均 180.9人 ←6000人検査

10/8 本日の感染者 248人←ABEMA TIMES
10/2-8 一週間平均 163.3人


*前週より週平均 約 18人 減少このままお願い!

【 気にしてね〜 net 記事 】

GoToイート、低額飲食は対象外へ 「錬金術」問題で
10/8(木) 12:26 配信 朝日新聞DIGITAL
https://news.yahoo.co.jp/articles/d880123d50166b841a1113797dc2cc98c39de744

7億人が1日200円以下で生活
10/8(木) 5:46
配信 TBS NEWS
https://news.yahoo.co.jp/articles/34355ce02b7405a0127f807087086c9ebee7555e

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 15:26:03.99 ID:YiSymU62.net
風邪なんかでバカどもが騒ぐから日給200円の哀れな人が増えちまったじゃねえかよ
どうせマスク警察・自粛警察は家で寝てても生きていける
年金や子供の金を食いつぶしてる穀潰しの無駄飯喰らいだろうが
上級国民まではいってないが(そういう人はクルーザー買って海上に逃げてる)
寝ながら屁ぇこいてても暮らせるくせに、現役世代にあれこれぬかすな
こっちは自粛してたら病気の前に飢えて死ぬんだよ
まっ、どうせこっちの命より自分の命のほうが大切(キリッ だろうが
であるのならこっちがそう考えて行動しても当然だと解るな?

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 15:32:12.87 ID:k1Wqf3uW.net
【 トランプコロナ 関連 net 記事 】

◆ペンス氏の頭にハエとまる、米副大統領候補者討論会で珍事◆
10/8(木) 14:40 配信
REUTETERS ロイター
https://news.yahoo.co.jp/articles/94f450f6d654d9c39fee464d7a643bf92054a32e

◆ 【米大統領選2020】 副大統領候補の討論会、パンデミック対策などで応酬◆
10/8(木) 14:18
配信 BBC NEWS JAPAN
https://news.yahoo.co.jp/articles/f4b8fcd80e7292123206e7f944bcc845422948ae

◆トランプ大統領、執務室で勤務 正常化アピール、退院後初◆
10/8(木) 7:19 配信 KYODO
https://news.yahoo.co.jp/articles/1edc26cb2facba0f949ddfbd8da5f537cfbb2e59

◆新型コロナで異常事態 大統領側近の感染続出 米ホワイトハウス◆
10/8(木) 7:09 配信 JIJI.com
https://news.yahoo.co.jp/articles/c2194e8ea273225210b930c26fd1e0ee3be446e6

◆「非常に元気そうだ」トランプ大統領、大規模な支持者集会の再開も計画◆
10/8(木) 7:05 配信 ABEMA TIMES
https://news.yahoo.co.jp/articles/e25dce67baf990ff1c31079f982cc7820f785b88

◆バイデン氏、激戦6州でトランプ氏を軒並みリード−最新世論調査者
10/8(木) 6:29 配信 Bloomberg
https://news.yahoo.co.jp/articles/a3dee4b371f4f8cd2ec9bb66fc5b746f887b2e40

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 16:01:30.78 ID:s08q+B0H.net
Go to travel→Lets travel
Go to eat→Go eat

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 16:13:33.10 ID:6jJ72oK6.net
トランプも薬飲んだらあっさり退院したしコロナってたいしたことないのかも

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 16:15:11.47 ID:8ZmfdA2f.net
今日もだぶりゅーテレワークそっちのけで騒いでるんだな
嘘を塗り重ねて自分が分からなくなってて笑える
ヒキニート精神病の末路か

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 16:23:06.52 ID:i8M8hNto.net
必死だなw

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 16:25:11.92 ID:H5lqCTFg.net
>>692
都内だが2月はもう都心に遊びに出ないようにとか警戒してたぞ

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 16:30:12.22 ID:i8M8hNto.net
テレワークをどうしても、引きこもりやニートだと思いたいのはお前。
なぜそれをコメントせずにいられないのか自分で考えたことがないのか?
お前がそれを言わずにいられない衝動に駆られてるんだよ。
お前の願望なんだよそれはw

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 16:33:29.06 ID:i8M8hNto.net
引きこもりであって欲しい、どうしてもニートや引きこもりであって欲しい、て言う魂の叫びから来てるんだよ。
そんなの働いてる方からしたら知ったこっちゃねーしw

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 16:34:30.05 ID:7REd/fR6.net
5chで侮辱罪が成立したら画期的だな
ぜひ頑張ってほしい

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 16:35:47.70 ID:i8M8hNto.net
大体、俺が仮にニートや引きこもりだったら、コロナの収束を強く願うわけがないっつってんだろw
同じことを何回言わせれば気が済むんだ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 16:36:01.27 ID:Q5KM5BkI.net
>>750
定例貼りまーす
ID:i8M8hNtoまとめ
あだ名だぶりゅーさん
自称テレワーク中
自称医療研究者
自称成果主義の仕事(だから張り付いていられる)
外出時はマスクしない
外食、ジム通いしている
スマホの音声入力使用
そのため難しい内容は語れない
wは音声で「だぶりゅー」と入力している
バカ、アホ、キチガイという言葉が好き
このスレか議論スレに出没
明け方寝て昼に起きる

実際はネットでがんばって集めた知識をこのスレでひけらかすことでのみ自身の存在意義を確かめているひきこもり
重度の自己愛性パーソナリティー障害
統合失調症も発症してる恐れ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 16:38:20.61 ID:i8M8hNto.net
>>754
ほらな、お前がその衝動を止められないだろw
お前なんだよ最初の引き金を引いてるのは。

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 16:39:52.53 ID:i8M8hNto.net
>>754
お前は止められないよw
俺に嫉妬しまくってるからなw

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 16:41:33.24 ID:i8M8hNto.net
>>754
俺に構って欲しくて必死でアピールしている姿がお前の今の姿なんだよw
よかったなぁ俺にかまってもらってw

定例貼りまーすwww

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 16:41:44.35 ID:mUrzFfpm.net
>>752
あーまあ。これ侮辱や名誉毀損が成立する余地はあるみたいだから、煽りで触るのはお勧めしない
ネットの誹謗中傷が犯罪になる事例(1) 〜名誉毀損罪・侮辱罪が適用になる条件〜
https://fuhyo-sos.com/knowledge-column/defamation/

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 16:43:06.15 ID:k1Wqf3uW.net
A B
政府のコロナ対策を“検証” 民間調査機関
10/8(木) 12:09 配信
FNNプライムオンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/0f707b1d5c496f05385cd3a22626f5a0b962e866

新型コロナウイルスのこれまでの政府の対応を民間の臨時調査機関が検証し、官邸では、ヨーロッパからの流入を懸念していたものの、十分な指導力を発揮できなかったなどとする報告書を取りまとめた。

新型コロナ対応・民間臨時調査会は、安倍前首相や政府の責任者など83人を対象に、延べ101回のヒアリングを行い、これまでの対応を検証し取りまとめた。

報告書では、3月中旬に、当時の専門家会議が政府に水際対策の強化を求め、官邸の一部もヨーロッパからの流入を懸念していたものの、一斉休校に対する世論の批判の大きさに消耗していたこともあり、十分な指導力を発揮することができなかったとしている。
↓↓
ある官邸スタッフは、「今振り返ると、あの時、欧州旅行中止措置をとっておくべきだった。あれが一番悔やまれるところだ」と、じくじたる思いを吐露している。
↑↑

A B
「場当たり的な判断の積み重ね」政府対応を総括、コロナ民間調査
10/8(木) 11:17 配信 TBS NEWS
https://news.yahoo.co.jp/articles/bfc6673b5f18a47914d7d5cc15d07f253d76c552

新型コロナウイルスをめぐる対応について、閣僚らの聞き取りを行った民間グループが報告書をまとめ、「日本モデル」とされる一連の政府対応について、「場当たり的な判断の積み重ね」と総括しました。

 この報告書は、大学教授などで作る民間グループがまとめたもので、安倍前総理をはじめとする閣僚や厚労省の幹部らから聞き取りを行い、コロナ対応を検証。8日朝、代表者が総理官邸を訪れ、菅総理あてに提出しました。

 報告書では、3月下旬に小池都知事が都市封鎖の可能性に言及したことで、食品の買い占めなどが起きたと指摘。西村大臣は「結果として、緊急事態宣言が遅れた部分があった」と証言しています。
↓↓
 一方、小池知事の発言によって国民が外出を控え感染者の減少につながったとの分析もしています。
↑↑
 また、「日本モデル」とされる一連の政府対応については、「戦略的な政策パッケージではなく、場当たり的な判断の積み重ねだった」と総括しました。
(08日11:28)

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 16:50:07.76 ID:jajWD5Ba.net
>>749
個人的な感想言われてもw

2月エンドで200人ちょっとの累積陽性者数で
5人死亡くらいじゃなかったかな
中旬だと陽性が40人くらいで死者1人とか

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 17:01:53.82 ID:i8M8hNto.net
嫁と子供との生活が妄想とか、爆笑というか呆れるというかw
なんでそんな風に思えるのか不思議で仕方がないw
寝る時間が遅く、起きる時間も遅ければ妄想だとか言ってる奴がいたが、まじで頭がイカレてるw

バカが余計なこと言ってくるから俺の本領の医療系のコメントが全く書けないw

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 17:03:01.00 ID:jajWD5Ba.net
漫才もほどほどにな

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 17:03:54.57 ID:jajWD5Ba.net
ネタももう少し練らないと

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 17:08:48.02 ID:i8M8hNto.net
ほんとのキチガイってマジでこんなに頭おかしいんだw
ほんとにつくづく思うわ。
コロナの恐怖で頭おかしくなってコロナ脳になってるやつも大概ひどいが、ここにいて俺の個人情報を妄想だと言ってくる奴のキチガイっぷりはそれにはるかに輪をかけてひどいw

とにかく言ってることが支離滅裂だし、こっちの言ってることが全く通じないw
まあ抗精神病薬が処方されている可能性もあるが、きちんと服用しててこのレベルならマジで社会生活はまともに送れてないだろうなw

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 17:13:00.05 ID:i8M8hNto.net
大体こんなクソ掲示板で、個人情報をいじられても俺みたいに反応しない奴が多いんだろーなw
まぁそりゃそうだ、普段ならこんなクソ掲示板を見ることさえないし、まさかオフィスでこんなクソ掲示板見るわけにもいかねーしw
テレワークでストレスが溜まってるもんで、適当にやってるだけで、とんでもないキチガイがつり上がったって言うことだw

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 17:24:04.97 ID:i8M8hNto.net
まぁでもキチガイはキチガイなりに、きっちり制裁を受けて落とし前をつけてもらわないとなw

まぁ謝罪をするなら今のうちだw

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 17:34:24.15 ID:kmVBhPKR.net
マスク着用は感染拡大防止に有効
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d92dd168f615b002347315e9312d1c1dad8ccce

https://www.niid.go.jp/niid/ja/diseases/ka/corona-virus/2019-ncov/2488-idsc/iasr-news/9895-488p01.html

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 17:40:54.93 ID:MkFwiM+N.net
大阪+49
埼玉+41
千葉+39
北海道+29
沖縄+24

地方でパンデミックが加速してるね
もうすぐフランスみたいになるね

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 17:50:38.05 ID:jajWD5Ba.net
パンデミックって言葉の使い方が違うよ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 17:56:36.57 ID:wWBtHRQY.net
パンデミックじゃなくてエピデミックだよね

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 18:19:23.57 ID:ialPdhjO.net
>>767
マスク着用率が高い日本でも、だらだらと感染が続いてるから、
感染爆発を抑えられる程度かも

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 18:24:15.62 ID:MkFwiM+N.net
神奈川+65
埼玉+44
全国でも600人突破
パンデミックがどんどん加速してるねw

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 18:31:39.77 ID:YiSymU62.net
感染者増えても無症状か軽症で致死率も1%なら
パンデミックという表現は大袈裟だろ
バカの巣窟トンキンで毎日のように百人感染しただの
どうでもいい報道してるが、そのうち99%以上生還してるなら
なんで騒ぐのかさっぱりわからん

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 18:36:14.15 ID:YVW1asjU.net
ノーマスク厨。。月に人類は行ってない!とほざくようなもの。
もうその議論は終わってる。
マスクに効果が無いって20年前のアホウの話。
武田邦彦はこんなアホウを生んだ。
病院の医者に叫んでそのまま脳外科でロボトミー手術受けろアホめ。

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 18:41:06.44 ID:4r4HCy7j.net
だぶりゅーくんただいま♪
今お仕事終わったよ
今日も元気いっぱいだったみたいだね

コテハンですらないのに強気だね♪

ハンドルネームに対する誹謗中傷は、誰に対する誹謗中傷かが明確となっておらず、被害者の外部的評価を低下させることにならないので、名誉毀損が成立しないのです。 要するに、ネット内でのハンドルネームの評価が下がったとしても、現実であなたの社会生活に対する評価が下がることにはならないため、名誉毀損が成立しないということです。

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 18:43:08.80 ID:jajWD5Ba.net
いまさらパンでもエビピラフでもないだろう

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 18:47:05.92 ID:YiSymU62.net
>>774
そう闇雲に仰られても根拠が無いことにはね
毎日マスクをする仕事してるが
呼気が小鼻との隙間から出入りしてるのが
容易にわかるから
空気感染するのなら吸い込むし吐きだすと確信してる
だからプライベートでは使ってない、使う意味がない

もし使うなら水中メガネ、水泳ゴーグルほど
太くて強力なゴムで締め付けて
皮膚との隙間をパッキン状のもので埋めないと
ハンカチを口に当ててるのと大差ない

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 18:47:39.21 ID:4r4HCy7j.net
でも誤っとけばおこらないでくれる?
ごめんね♪

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 18:54:14.97 ID:k1Wqf3uW.net
【速報】大阪府で新たに49人が感染 近畿2府4県では92人
10/8(木) 17:46 配信 y t v 読売テレビ

【 10月8日(木) 大阪感染者 49人 分析 】
【大阪推移】
8/16-22 147 【71】185 187 132 166 135
8/23-29 121 【60】119 119 94 106 90
8/30-9/5 62 【53】114 96 74 74 76
9/6-12 67【45】81 63 92 120 83
9/13-19 77【32】89 78 57 60 81
9/20-26 59 40 67【39】66 62 66
9/27-10/3 48【36】51 59 76 50 51
10/4-8 39【31】59 51 49
【*】その週の最小値

【参考データ】
*大阪感染者/一週間平均の推移
8/16-22 一週間平均 146.1人
8/23-29 一週間平均 101.2人
8/30-9/5 一週間平均 78.4人
9/6-12 一週間平均 78.7人
9/13-19 一週間平均 67.7人 
9/20-26 一週間平均 55.4 人
9/27-10/3 一週間平均 53.0人
9/28-10/4 一週間平均 51.7人

10/8 本日の感染者 49人 ← 読売テレビより
10/2-8 一週間平均 47.1人


・前週より、週平均 約 5人 減少踊り場状況
*東京は本日、前週より週平均 約 18人減少

【 関連がある net 記事 】

大阪府・吉村知事 大人数での飲み会や会食の自粛要請を10日午前0時解除の方針 午後正式決定へ
10/8(木) 12:04 配信 y t v 読売テレビ
https://news.yahoo.co.jp/articles/f2e8c8143117eb6d92fc4d62ef9f70f3667b92a1

大阪都構想で自民と公明決裂 結果次第で「落選運動をやる」〈週刊朝日〉
10/8(木) 8:00 配信 AERA dot.
https://news.yahoo.co.jp/articles/88550468ff3dd111b27905a3a4ebcde81f92e6bd

ウィズコロナでの大阪IR、行政も事業者も前向きに協議中
10/8(木) 7:35 配信

https://news.yahoo.co.jp/articles/e113b2e0761a8e460dbfc607f932c79b8c10c66f

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 19:08:54.55 ID:vNcPsnKi.net
>>765
定例貼りまーす
ID:i8M8hNtoまとめ
あだ名だぶりゅーさん
自称テレワーク中
自称医療研究者
自称成果主義の仕事(だから張り付いていられる)
外出時はマスクしない
外食、ジム通いしている
スマホの音声入力使用
そのため難しい内容は語れない
wは音声で「だぶりゅー」と入力している
バカ、アホ、キチガイという言葉が好き
このスレか議論スレに出没
明け方寝て昼に起きる

実際はネットでがんばって集めた知識をこのスレでひけらかすことでのみ自身の存在意義を確かめているひきこもり
重度の自己愛性パーソナリティー障害
統合失調症も発症してる恐れ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 19:12:43.09 ID:rnZw5oJX.net
東京180.9人→163.3人 0.9倍
大阪*51.7人→*47.1人 0.91倍か

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 19:46:14.19 ID:i8M8hNto.net
>>780
定例貼りまーすwww ってフレーズはお前が考えたの?w

定例貼りまーすwww

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 19:47:59.43 ID:i8M8hNto.net
定例貼りまーすwww

恥ずかしいwww

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 19:55:03.80 ID:k1Wqf3uW.net
◆ 10/8(木)全国感染者 人 分析◆

https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/

日本国内の感染数推移( NHKデ一タより )
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data-all/

10/1 全国 637人
10/2 全国 542人
10/3 全国 577人

10/4 全国 401人
10/5 全国 281人
10/6 全国 502人
10/7 全国 509人
10/8 全国 601人(暫定値)

【 一週間合計/週平均感染者 推移 】
8/30-9/5 合計 4104人 ◆週平均 586.3人
9/6-12 合計 3761人 ◆週平均 537.3人
9/13-19 合計 3448人 ◆週平均 492.6人
9/20-26 合計 3041人 ◆週平均 434.3人
9/27-10/3 合計 3651人 ◆週平均 521.6人

10/8 本日の全国感染者 509人
10/2-8 合計 3413人 ◆週平均 487.6人

・前週より週平均 約 34人 減少
↑↑
↑↑
*全国感染者は、9/28から緩やかな減少から増加に転じ現状は横ばい・・・東京都は本日前週より約18人減少(大阪は約5人減少横ばい)

【 関連net 記事 】

ブラジルの感染者は5百万人超 死者は14万人
10/8(木) 9:31 配信 KYODO
https://news.yahoo.co.jp/articles/45ccaf1d32b7533debf48ad7d288d90081e14fc2

ヨーロッパで新型コロナ感染の波再び・・・各国首都で対策強化
10/8(木) 7:25 配信 TBS NEWS
https://news.yahoo.co.jp/articles/78c118c62fcdbbfb4aa1889690767950a36d9066

NY市一部で8日にコロナ制限、ウィスコンシン州は野戦病院開設
10/8(木) 5:22 配信 REUTERS
https://news.yahoo.co.jp/articles/06930964886818e9e36da3f618ee150216c411d3

欧州でコロナ再拡大、イタリア非常事態延長 ドイツ抑制策強化
10/8(木) 4:05 配信 REUTERS
https://news.yahoo.co.jp/articles/5c8f307e2854594ab707107a99b37b230cc0c916

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 19:58:34.43 ID:i8M8hNto.net
>>780
お前は俺に嫉妬しすぎだよw
俺はお前が死ねばいいと思ってるのに、片思いもほどほどにしないとなw

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 19:59:25.25 ID:fKDX3i+T.net
芸能界感染者の情報出たがまた無症状かよ・・・
いい加減にカウントするのやめろ

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 20:00:24.38 ID:w5GKH/A6.net
>>666
2時過ぎまで起きてて昼まで寝てるニートw
ちゃんと朝起きろだぶりゅーw

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 20:00:46.77 ID:fKDX3i+T.net
無症状陽性者は「感染者予備軍」とし何も行動制限もさせない事、またマスコミも報道を一切しない事

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 20:01:49.33 ID:A1MhhTwQ.net
>>785
で、いつ開示請求すんの?ww

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 20:02:24.65 ID:i8M8hNto.net
>>787
死ねばいいと思われてるのに、お前はいつまで俺のことばかり考えてるんだ?w
早く死んでこいw

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 20:02:38.09 ID:/P49IwFV.net
>>788
指定感染症だから不可能
行動制限しなければばらまく

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 20:02:39.45 ID:fRlmKjnZ.net
>>765
くっそ早口で言ってそう

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 20:02:57.53 ID:mFQiYBf2.net
芸能人の感染者はノーマスク厨ばかり。市中でも目立たない顔してるからノーマスクだったのだろう。

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 20:03:44.47 ID:fKDX3i+T.net
>>791
だからいい加減にそれを外せというの
無症状からの感染者は他のウイルスでもあるの

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 20:03:50.86 ID:i8M8hNto.net
>>789
もうお前の書き込みは弁護士に送付したよw
苦笑してたわw

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 20:04:57.69 ID:bJ3Sb9su.net
>>794
他のウイルスは指定感染症ではない

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 20:05:09.97 ID:fKDX3i+T.net
>>793
芸能界はマスクする人多いんですがw
だって街中歩くとき顔隠さなきゃ駄目だからねw
マスクサングラス帽子これ芸能人のプライベート外出スタイルw

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 20:05:43.14 ID:fKDX3i+T.net
>>796
だから何?指定感染症にしているのは日本政府の勝手だろ?

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 20:05:47.45 ID:A1MhhTwQ.net
>>795
俺は第三者だから関係ないけどなw
まぁがんばれ

800 :ちっぱい検定1級 :2020/10/08(木) 20:05:53.48 ID:4q8J7Njz.net
おまえら一日中言い合いしてるなw

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 20:06:19.58 ID:A1MhhTwQ.net
>>795
あまりにくだらない依頼だったから呆れてただけじゃね

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 20:06:29.63 ID:i8M8hNto.net
弁護士いわく「かなり程度の低いやり方ですね」www

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 20:06:56.98 ID:6BuNvsGS.net
>>800
もう何ヶ月も同じ言い争いしてるぞここは

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 20:08:19.32 ID:i8M8hNto.net
大爆笑だったわwww

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 20:08:23.39 ID:RMK5FJnl.net
弁護士も大変だな低レベルな争いに巻き込まれて

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 20:08:57.09 ID:fKDX3i+T.net
>>803
政府とマスコミが「コロナはただの風邪」と認め無駄な感染対策の強要をやめさせない限りずっと続くぞ
コロナウイルスは最初から脅威なウイルスではないと感染当初から言ってる海外の映像に騙されるなよアホが

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 20:09:15.90 ID:qajw4yzr.net
>>804
費用はどんなもんなの?

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 20:09:33.34 ID:i8M8hNto.net
金さえもらえば弁護士は動くよw

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 20:10:40.05 ID:A1MhhTwQ.net
>>808
契約書見てみたい!

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 20:10:43.31 ID:i8M8hNto.net
まあせいぜい頑張れw

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 20:11:35.55 ID:7o74BrXo.net
>>798
法律に対してだから何、ってバカなの?
殺人をして法律なんてどうでもいいとか言うつもり?
法治国家は法に従って動いているんだが?

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 20:11:58.04 ID:fKDX3i+T.net
その辺のブラック企業を特集し「今の会社はこんな状況で労働環境を改めましょう!」と言えば
全てがそうだと観た人は思い込む

これがコロナ集団ヒステリーの正体世界中が騙されているんだよそしてこれには何も陰謀も裏の計画もない生物兵器でもない
ウイルスの常識を知らなかったことによる起きた壮大な茶番劇だよ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 20:12:02.72 ID:mFQiYBf2.net
ノーマスク教祖武田邦彦、声が変わり咳き込みひどくなってきたぜ。
天罰

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 20:13:32.25 ID:fKDX3i+T.net
>>811
法律で言えば「治安維持法」に近いレベルの悪法だろ
これは間違いだと後でちゃんと認められてるし憲法も変えることになった

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 20:14:01.82 ID:F6YJCma/.net
>>808
いくらなの?

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 20:14:32.39 ID:mFQiYBf2.net
ここにいるノーマスク厨は一人でマッサージ店やってて客が来なくて暇なのよ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 20:16:07.21 ID:WVLGUyRR.net
>>795
ほらっちょだぶりゅー
呼吸をするように嘘をつくな

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 20:16:46.97 ID:4r4HCy7j.net
>>810
あなたもキチガイとかバカとか、ヒキニートとか言ってるんでおあいこですね
って言われんかった?w

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 20:17:27.75 ID:i8M8hNto.net
俺はジムに行くから、勝手に悩んでろw

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 20:17:54.46 ID:A1MhhTwQ.net
今費用調べてる最中だから待ってあげて

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 20:18:49.59 ID:1FyWXyCv.net
都合悪くなるとすぐ逃げるよなぁ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 20:19:12.70 ID:fKDX3i+T.net
いやー叩きやすい奴を狙いうちして事実から逃げてる光景は滑稽ですねー

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 20:21:14.62 ID:mFQiYBf2.net
ノーマスク厨、隣に座った陽性に「マスクは意味ない」と力説し、うつされる。笑

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 20:22:44.40 ID:fKDX3i+T.net
>>823
それで無症状、ただの風邪で済めば問題ないね!
重症化なんてまずないから♪
あ、少数の例出すのはやめてくださいねwwww

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 20:25:25.34 ID:fKDX3i+T.net
そして放置すればそれで医療崩壊する?
だったら一度してみろよwwwしないくせにwww

「症状ある感染者の多発による」経営不能に陥った企業や店舗はあるんですかwwww?
それがないとコロナは脅威なウイルスだと認めれませんよwwwww?

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 20:30:51.59 ID:YiSymU62.net
>>806
そんなド直球ストレート剛速球で投げつけると
老害を中心にショック死するバカ層(1人車内や田舎道でマスクするバカ)が
いるので甘く優しいボールを、バカが死なない程度に投げ続けるしかないんだろうな
政府も苦労するよ
底辺に合わせるのって疲れるよね

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 20:32:26.82 ID:k1Wqf3uW.net
B
西村担当相「初詣の感染対策を」 年末年始イベント検討会設置へ
10/8(木) 20:05 配信 毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/ed28f8afe5fe5b36339f1a33edd8968e4c1758a5

B
東京都、ペット同伴者用の療養施設を開設
10/8(木) 19:37 配信 TBS NEWS
https://news.yahoo.co.jp/articles/ea39cc883153658a82dc947fb24816b438397fb4

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 20:36:08.33 ID:fKDX3i+T.net
>>826
その対策はその対象の層だけをする場いい自粛もマスク着用も3密回避もご自由にどうぞ
何故それ以外の層にもそれを強要させる?それがずっと謎

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 20:36:54.99 ID:8ZmfdA2f.net
だぶりゅーw人格崩壊してんな
自称医療関係者名乗る前は自称デイトレーダーだっけ
引きこもりニートは5chに貼り付く言い訳考えるの大変だな
最新の言い訳はテレワークか

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 21:18:06.58 ID:mFQiYBf2.net
マスクで大きな飛沫をトラップ。
漏れ出た小さな飛沫は換気ダクトで排出します。病院だと一時間に3回の割合。
換気ダクトもない貧乏な人は空気清浄機等で。

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 21:25:03.25 ID:k1Wqf3uW.net
訂正◆ 10/8(木)全国感染者 618人 分析◆

https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/

日本国内の感染数推移( NHKデ一タより )
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data-all/

10/1 全国 637人
10/2 全国 542人
10/3 全国 577人

10/4 全国 401人
10/5 全国 281人
10/6 全国 502人
10/7 全国 509人
10/8 全国 618人(暫定値)

【 一週間合計/週平均感染者 推移 】
8/30-9/5 合計 4104人 ◆週平均 586.3人
9/6-12 合計 3761人 ◆週平均 537.3人
9/13-19 合計 3448人 ◆週平均 492.6人
9/20-26 合計 3041人 ◆週平均 434.3人
9/27-10/3 合計 3651人 ◆週平均 521.6人

10/8 本日の全国感染者 618人
10/2-8 合計 3430人 ◆週平均 490.0人

・前週より週平均 約 22人 減少
↑↑
↑↑
*全国感染者は、9/28から緩やかな減少から増加に転じ現状は横ばい・・・東京都は本日前週より約18人減少(大阪は約5人減少横ばい)

【 関連net 記事 】

◆ アベノマスクは「失敗だった」、コロナ対策は「結果オーライ」◆
初めての民間調査で見えた政府の本音
10/8(木) 18:01 配信 BuzzFeed JAPAN
https://news.yahoo.co.jp/articles/7315fda61e914b703ab927efd9ae902c4df1ef4c

◆アングル:五輪開催の現実味、菅政権で強まる流れ◆ 無観客案も
10/8(木) 16:43 配信 REUTERS ロイター
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d778d41e5e41ac2bad2a4b0c79c18a0ca6febfd

◆東京五輪の開催判断「期限はない」◆
IOCバッハ会長
10/8(木) 10:29 配信 朝日新聞DIGITAL
https://news.yahoo.co.jp/articles/4a45f349e7164717df4872268563a7cf324bc2aa

◆ 解散は「来年初めか五輪後」◆
菅首相と会食の選挙プランナーが分析
10/8(木) 12:20 配信 Bloomberg
https://news.yahoo.co.jp/articles/abdc3e9980fdec9deb3e638c198912df4e46cb9f

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 22:18:51.16 ID:k1Wqf3uW.net
【 トランプコロナ 関連 net 記事 】

◆「バーチャルならやらない」トランプ氏◆オンライン形式のテレビ討論会に不参加表明
10/8(木) 21:38
配信 読売新聞オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/490f54345cdf3b597d17a7febd39110db79b5423

◆ 第2回討論会はオンライン形式 米大統領選 ◆
10/8(木) 20:56 配信 JIJI.com
https://news.yahoo.co.jp/articles/d72bd5b3f2e4224244f5c45d853650fca93ae90a

◆ 米ホワイトハウスでの感染続出 ◆
防げたはずとファウチ所長
10/8(木) 19:35 配信 CNN.co. jp
https://news.yahoo.co.jp/articles/fa2bad9164aca92e3b321be78f86e3d085316e81

◆米副大統領候補討論、勝者は? ◆
ハリス氏59%、ペンス氏38% CNN世論調査
10/8(木) 19:11 配信 毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/292ecf2e7158603d5180473454ce867ba0bf428f

◆トランプ氏「コロナ感染は神からの祝福」豪語のワケ◆
10/8(木) 19:09 配信 テレ朝news
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b89161c09ad15b1e47a603c8ee43a3a40bbfa29

◆【米大統領選2020】 論戦の最中、副大統領の頭にハエが ◆
10/8(木) 18:31 配信 BBC NEWS JAPAL
https://news.yahoo.co.jp/articles/93d103b364ce9fa5b1d27ab5baf2c08f42f319c4

◆バイデン氏、選挙人の獲得予想で過半数超え CNN予測で初◆
10/8(木) 18:00 配信 CNN.co.jp
https://news.yahoo.co.jp/articles/06e663b5c5ec957ba62caddd59997a0fe227a699

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 22:21:27.22 ID:a8n4DXmG.net
高齢者の割合が…
https://i.imgur.com/lkU9sRR.png
https://i.imgur.com/e08lS68.png
https://i.imgur.com/ezRiKuh.png
https://i.imgur.com/rbPGU9C.png

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 23:24:54.56 ID:i8M8hNto.net
>>829
デイトレーダーなんて名乗ってねーしw
だからお前はさぁ自分で自分のことをキチガイだって気づいてないだけなんだよw

お前のその書き込みを見て、ここにいる他の奴らもお前のことをキチガイだと思ってる奴がたくさんいると思うぞw

そもそもなんで俺がテレワークを言い訳にしなくちゃいけないんだ。その動機は何だw
お前にとってここに居座ると言う事はそんなにすごいことなのか?w

お前マジで頭イカレてるぞw

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 23:27:58.56 ID:Q1WoRx6+.net
>>834
早く寝ないと朝起きられないぞw
引きこもりw

836 :ちっぱい検定1級 :2020/10/08(木) 23:28:57.63 ID:4q8J7Njz.net
おまえら楽しそうだな

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/08(木) 23:29:17.49 ID:i8M8hNto.net
>>829
俺は純粋にお前みたいなキチガイが心底うざいんだよw
お前が自分がキチガイであることに気づいてそれをやめれば済むことなんだよw

だから俺がこれだけ言ってやってるじゃないか。他人の事実を否定し続ける奴なんて、日常生活だったらどう考えてもキチガイだろw

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 00:00:37.62 ID:+bkO7HSX.net
>>835
お前はマジでわかってねぇなぁw
あのなぁ俺の仕事の大半は海外からメールがくるんだ。だから俺の仕事は裁量労働制になっているし、時間に縛られないんだよ。
夜中に海外との会議に出ることもあるし
もういい加減に理解しろよw

ニートや引きこもりが取り繕ってクソ掲示板で虚勢を張るなんてことに俺は興味はないんだよw

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 00:03:06.90 ID:+bkO7HSX.net
>>835
お前が俺を引きこもりだと思いたいのはマジで病気だぞw
お前は世の中の仕組みをちゃんとわかってるか?w
引きこもりだのニートだの、そんな寄生虫が世の中に溢れたところで世の中良くなるわけがないだろw

ここまで他人に言わせておいて、それでも俺をニートや引きこもりだと思いたいのはお前の願望だと何度も言ってるだろw

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 00:06:43.70 ID:+bkO7HSX.net
>>835
お前がマジで頭がいかれてんだからしょうがないだろw
お前がイカレてるから俺の仕事内容や仕事の環境そして家庭の環境も全く何にも理解ができないんだよw

お前とやりとりしてると肌感覚でわかるんだよお前がキチガイだってことがw
お前とはリアルの人生経験のレベルが違うんだw
なぜそれを理解できないw

これがちょっと茶化してお前の相手をしてやると、キチガイだからすぐに調子に乗って支離滅裂なことを言い始めるw

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 00:10:49.27 ID:TNSckP5L.net
札幌の今日の絶対湿度は6〜7くらいで既に危険ラインに突入
東京はまだ14くらい
https://i.imgur.com/vnbCo6G.jpg
室温(20℃)で50%以下が危険
https://i.imgur.com/0z2z9HB.png

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 00:11:25.67 ID:+bkO7HSX.net
大体ニート引きこもりの寄生虫が、コロナの収束を願うわけがねぇだろw
コロナが蔓延している状態が、引きこもりやニートにとってどれだけ都合が良いかw

俺は最初から早く日常に戻せと言っているし、集団免疫説を唱えているんだから、ある意味最もアグレッシブに日常生活に戻せと言っているんだw

そんな俺がなぜ引きこもりやニートなんだよ。そんなわけねーだろw
ただでさえテレワークでまともに飲み会も行けないからストレス溜まってんのに、お前らみたいなキチガイに引きこもりだのニートだの言われるのはほんとにイラつくんだよw

843 :ちっぱい検定1級 :2020/10/09(金) 00:26:18.09 ID:ST9ZLG1n.net
>>841
それな

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 00:31:16.62 ID:j7wYpbpU.net
愛知だけどぶっちゃけ今寒い雨だし今後急激に気温下がるかね
まだ日中は(晴れてれば)過ごしやすい気温だが・・・

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 00:52:10.50 ID:JMbw3u4x.net
https://www.bbc.co.uk/news/resources/idt-b254ccd5-01b1-4d5c-80c9-1c52f04d3927
パンデミックはどう終わる

※アニメーション付きニュース

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 00:56:21.28 ID:BJYcGxP5.net
夏休みで増える
連休で増える
寒くなって増える


いつ増えるんですかね

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 01:05:05.17 ID:JMbw3u4x.net
https://www.cnn.co.jp/world/35160674.html
欧州での「コロナ疲れ」の高まりを警告、WHO
2020.10.08 Thu posted at 17:30 JST


https://www.cnn.co.jp/world/35160677.html
独伊両国で感染再拡大、4月以降で1日最多の記録
2020.10.08 Thu posted at 18:30 JST

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 01:06:59.18 ID:I3JNid1i.net
日本の感染症医の知識は20世紀レベルでストップしてる感じ
みんなゼロから勉強しなおしたほうがいいんじゃないのかな

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 01:51:20.95 ID:O+JO7/CL.net
>>838
今日も夜中までネットで遊んで昼まで寝るの? だぶりゅー

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 01:56:26.43 ID:ARxy1K56.net
>>639

着用率だけ上がっても着用方法が適切じゃなければ意味ないよ

市中に蔓延してる情況で外食したりすれば感染のしやすさは変わらない訳だし そもそもブラジル人に衛生意識なんて無いに等しいんだから

死亡者数のトップ3見たら解るだろ?

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 01:56:34.01 ID:704nQ+cl.net
3密避ける
至近距離で話す時はマスク

この2つを徹底しとけば大丈夫ってのが主流になればいいのに

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 01:59:15.92 ID:JMbw3u4x.net
https://www.afpbb.com/articles/-/3308917
新型コロナウイルス、現在の感染者・死者数(8日午後8時時点) 死者105.7万人に
2020年10月9日 1:55 発信地:パリ/フランス [ フランス ヨーロッパ ]

7日には世界全体で新たに5815人の死亡と33万4225人の新規感染が発表された。
死者の増加幅が最も大きいのはインドの971人。次いで米国(910人)、ブラジル(734人)となっている。

最も被害が大きい米国では、これまでに21万1844人が死亡、755万1257人が感染し、少なくとも299万9895人が回復した。

次いで被害が大きい国はブラジルで、死者数は14万8228人、感染者数は500万694人。
以降はインド(死者10万5526人、感染者683万5655人)、メキシコ(死者8万2726人、感染者79万9188人)、
英国(死者4万2515人、感染者54万4275人)となっている。

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 02:31:09.41 ID:+bkO7HSX.net
>>849
おいキチガイw
だからお前がそれを続ける限りお前がみじめになるだけだと言ってるだろw
何度言ったらわかるんだw
お前がリアルで惨めな人生を送っているからといって、それを勝手に俺に転嫁して決めつけを言ってくるなと言っているw

俺にこれだけのののしられてるくせにまだ懲りないのか?w
頭イカレてるだのキチガイだの言われ続けてまだそれを続けたいのか?

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 02:32:09.70 ID:+bkO7HSX.net
>>849
お前みたいなキチガイはさっさと死ねっつってんだろw
匿名の掲示板だからっつっていい気になってんじゃねーよこのやろうw

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 02:34:58.15 ID:+bkO7HSX.net
>>849
お前の妄想なんてどうでもいいんだよw
俺の人生は俺の人生だw
お前ごときキチガイが何百回と繰り返そうが、事実は事実でかわんねえんだよw
なぜそこまでして繰り返したたがるあるんだw

俺はマジで心底お前のことが嫌いなんだよw
心底嫌われている人間にお前は付きまとってるキチガイなんだと何度も言っているだろw

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 02:36:15.18 ID:+bkO7HSX.net
>>849
お前は人間のクズなんだよw

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 02:43:33.23 ID:+bkO7HSX.net
>>849
お前はネットだけで物事を考えんじゃねーよw
ネットはあくまでツールの1つであって、匿名掲示板だからって何やっても許されるってわけじゃねーんだよw
お前がやってる事は、リアル生活だったらストーカー規制法で引っかかるようなキチガイ行為で犯罪なんだよw
なぜそれが理解できないんだw

858 :ちっぱい検定1級 :2020/10/09(金) 03:09:44.41 ID:ST9ZLG1n.net
おまえら暇人やなぁ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 03:39:18.66 ID:gB2vW3aP.net
>>853
定例貼りまーす
ID:+bkO7HSXまとめ
あだ名だぶりゅー
自称テレワーク中
自称医療研究者
自称成果主義の仕事(だから張り付いていられる)
外出時はマスクしない
外食、ジム通いしている
スマホの音声入力使用
そのため難しい内容は語れない
wは音声で「だぶりゅー」と入力している
バカ、アホ、キチガイという言葉が好き
このスレか議論スレに出没
明け方寝て昼に起きる

実際はネットでがんばって集めた知識をこのスレでひけらかすことでのみ自身の存在意義を確かめているひきこもり
重度の自己愛性パーソナリティー障害
統合失調症も発症してる恐れ

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 03:45:39.70 ID:ARxy1K56.net
>>828

感染症だから

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 04:26:10.29 ID:xr0IoyYh.net
新型コロナウイルスによる死亡総数上位20か国(1月以降100万人が死亡)
Top 20 Country by Total Coronavirus Deaths (1 Million Deaths since January)
2020/09/26
このビデオは、2020年1月20日から9月24日までのコロナウイルスによる
総死亡数上位20か国を示しています。COVID-19の死亡率は2020年9月時点で約3%です。
https://www.youtube.com/watch?v=6zY6B5B1f98

亡くなったすべての人にRIP。すべての数字は実在の人物であり、家族は永遠に変わりました。
RIP to everyone that died. Every number is a real person and a family changed forever.

それらは単なる数字ではなく、それぞれの命です。 🕯🙏🙏🕯
Those are not just numbers, they’re each lives. 🕯🙏🙏🕯

誰もが最初になりたくないレース
The race where no one wants to be first

中国がチャートのどこにもなく、通常に戻っていることに気付いたとき
When you realise China is nowhere in the charts and they are back to normal


中国のデータを偽物と定義する前に、中国のウイルスポリシーも確認してください。都市を封鎖し、マスクを着用し、
社会的距離を保ち、必要な検疫と多数のウイルス検査を行います。彼らは理由によってウイルスを制御します。
アメリカとインドが正しい方法でウイルスと戦うならば、あなたの国もウイルスの拡散をうまく制御することができます
Before defining China’s data be fake, Please also check the China’s virus policy.
Lock down cities, wearing masks, keep social distance, necessary quarantine & big number of virus testing.
They control the virus by reasons.
If USA & India fight with the virus by the correct way, ur countries also can successfully control the virus spreading


死は事件よりも悪いと思います。事件を簡単に回復できるからです。
しかし、悲しいことに、死を生き返らせることはできません💀☠😞。
Think Death's Are More Bad Then Cases.Because You Can Easily
Recover Cases.But Deaths Sadly You Cannot Bring Them Back Alive💀☠😞.

人々:大統領、私たちは何をすべきですか?トランプ:中国に聞く
People: President, what should we do? Trump: Ask China

「1人の死は悲劇であり、100万人の死は統計です。」-スターリン
"A single death is a tragedy, a million deaths is a statistic."-Joseph Stalin

それぞれの数字の背後には、壊れた家族、壊れた夢と涙があり、決して乾くことはありません。
Behind each number is a broken family, broken dreams and tears that will never dry.

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 04:30:38.65 ID:9YT0y+gg.net
だぶりゅー君

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 05:08:24.18 ID:ttvn4DkG.net
そもそも感染者数や死者数で国や自治体のだす数字を信用している時点で大きな間違い
その政府の都合のいい数字を前提にして多くの人がこの程度だから問題ないだとか
コロナは大したことないと認知して無謀な行動を取ろうとする

冷静に考えてみろよ
原発事故の時も政府は散々隠蔽、線量や資料のねつ造や改ざん、原発は絶対に事故らないと嘘をつき続け
実際に事故を起こせば想定がいだとか責任転嫁し、今でも放射能の影響を誤魔化して逃げている
福島の病院での放射能因果の死者なども公表せず、甲状腺がんの多発も隠蔽

つまりは国家危機レベルの状況になれば必ず隠蔽や改ざんやねつ造で誤魔化してくる
正直に公表すればパニックになるからという理由だが、厳密にはパニックになる
しかしこのコロナは食いがわざと拡散している可能性が高いので
数字は過小にして国民を安心させ、どんどん感染拡大させて死者を増やそうとしている
じゃなければこんなGOTOとか対策も何もしていないのにやるはずが無い
せめてワクチンが出来た後にやる事だろう

人口が増えすぎた地球上で環境維持と食料維持による人口減らしの為にやっている一環だという説と
単純に上級国民の娯楽で世界の大混乱を楽しむためとういう説
支配層のトップクラスになると金や地位なんてものでは満足しなくなっているので
多くの人が死ぬのを見て楽しんでいる連中が存在する

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 05:25:00.29 ID:rAQfinWr.net
イルミナティが、経済・生活基盤、社会制度を破壊するために、
世界中に撒いたのがコロナウイルス。

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 05:44:21.69 ID:a9yc+o6H.net
「重症」分類されぬまま死亡6割 
大阪府、新型コロナ分析 死に至った経緯調査へ
https://mainichi.jp/articles/20201008/k00/00m/040/286000c

新型コロナウイルスに感染し「重症」に分類されないまま死亡する事例が大阪府内で相次いでいる。

9月15日までに死亡が確認された186人のうち6割の115人が該当。
持病や高齢を理由に延命治療を望まず、人工呼吸器の装着など大阪府が重症と定義する治療を受けないまま亡くなった患者や、
クラスター(感染者集団)が発生した施設や医療機関を利用した高齢者らが含まれる。

軽症・中等症者の初期対応の検証にもつながるとして府は死亡に至った詳細な経緯の調査に乗り出した。

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 05:56:57.49 ID:P1GPWvh8.net
陰謀論といいマスク信者といい根拠が無い妄言だけになってきたなあ
もうどうでもいいと思ってる人が増えた

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 06:05:46.80 ID:HKEUOu1M.net
>>856
ヲイヲイ
侮辱罪で訴えるって息巻いている奴がそんな発言してよいのかよw

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 06:15:51.81 ID:tEtnKPS0.net
>>866
マスク、手洗い消毒、三密の回避、換気、ノーマスクを近づけない。
当然マスク装着だけでは不十分だけど、そもそもマスクなり何らかの方法で
ウイルスを外に出さなければ、2週間後には体外のウイルスは全て不活性化し
経済を回しながらでも、確実に感染は収束する。
完璧にウイルスを外に出さない方法があれば・・・の話だけど

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 06:30:17.60 ID:tEtnKPS0.net
結局飛沫核が入ってくるのを止めるよりも、水分と一緒に出ていくのを止める方が
簡単だというのは事実で、妄言ではなかろう

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 06:36:30.25 ID:0O5nY1Fv.net
トランプ氏、大統領執務室で活動再開 ホワイトハウス34人感染 新型コロナ
https://www.asahi.com/articles/DA3S14652087.html

34 people connected to White House, more than previously known, infected by coronavirus: Internal FEMA memo
https://abcnews.go.com/Politics/34-people-connected-white-house-previously-infected-coronavirus/story?id=73487381

ホワイトハウス、34人陽性www 10人近く隠蔽していたことが判明 [195740982]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1602119341/

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 06:37:40.23 ID:ttvn4DkG.net
>>866
陰謀論だとしているほうが根拠がない件
そもそも陰謀を存在しないままこの世界や社会がまかり通っていると信じ込んでいるほうがおかしい
全ては偶然に見せかけた必然によってまかり通っている
政治に始まりTVや新聞、雑誌、ネットなどあらゆるものを使って国民コントロールしている

医者や大学教授といった頭の良いとされる連中の言葉を信じるように洗脳させられている
頭が良い人なら説得性があるので無条件で信じやすいからだ
そういう人たちがもし出鱈目な論文や理論を唱えれば凡人は難しい事を理解できないので
簡単に信じ込んでしまうわけだ

だから洗脳させるには政治家、科学者、大学教授、医者、教師、と洗脳させ、その教師たちが子供を洗脳していく
その洗脳された子供が大人になり子を産み、その子供に間違った洗脳知識を教えていくというループ

例えば学校でも日本では整列、前ならえしてきっちりと列をならんで校長先生の話を静かに聞いている
これも異常な事で、海外ではあり得ない光景
これは軍事教育をずっと受け継いでいるわけで、子供の頃から集団行動で命令に忠実な人間性を教育されている
運動会もその一つで、行進、整列、組み体操などで笛の合図で同じ行動を取るように訓練している
詰襟の学生服やセーラー服も統一性を持たせる為

こういう当たり前のように過ごしてきた事が実は陰謀による洗脳教育であって、教師もまた洗脳教育されているので
生徒たちに自分たちの教わった事を教えているのである
だから戦争に行けと国から命令されれば多くの国民は行くべきだ!と賛同する
現に原発事故前は原発は危険だ、放射能は危険だと言っていたのに
事故が起こった後はなぜか放射能は安全だと解釈する国民が多くなった
これも洗脳教育による偉い人が問題ないと言えばそれに従う習性によるもの

いざとなれば国の為(上級国民を守るため)に命をささげるよう洗脳訓練されている

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 07:27:43.12 ID:0QR7uNJw.net
池袋暴走事故裁判の被告発言は、まさに上級国民老害、悲しいね
失敗しても責任をとらない(俺は悪くない)

873 :ちっぱい検定1級 :2020/10/09(金) 08:06:06.56 ID:ST9ZLG1n.net
すげー長文だな

その熱意を他の…

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 08:08:48.30 ID:4oAEc7fW.net
この手の人はこれだけの熱意で自分で自分を洗脳してるから説得不能なのよ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 08:12:45.28 ID:39J7Ni3e.net
細菌性の肺炎に子供の頃かかったけど未だに肺に傷があるからレントゲンでだいたい引っかかるな
時間おいて再検査して大きさも形も変わらないからそこでやっと瘢痕だって分かって異常じゃなくなるんだけど
これを検査機関が変わるたびに数年単位で繰り返していい加減うんざり
息切れとか肺活量の低下とかまったくなくてこのザマだから気をつけるに越したことはないと思ってる

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 09:32:45.77 ID:3nGwDS7A.net
一般的に老人は大量の感染症を撒き散らす。
孫を見せに帰るとか、3世代同居とか、子供を温泉に入れるとか、子供の健康にとってろくなことがない。
声が悪い=声帯から飛沫が大量に出る

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 09:38:42.82 ID:w5YRv5Oq.net
東京都は増えだしたね

クラスターを隠してるからそうなる
地域ぐらい発表しないと店の責任に圧力かけられないよ

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 09:51:39.17 ID:xr0IoyYh.net
COVID-19治癒後、8割に心臓MRIで異常所見

提供元:ケアネット公開日:2020/08/11
最近COVID-19が治癒した100例におけるコホート研究で、☆彡★心臓MRI(CMR)により★78%に★心臓病併発★☆彡、
★★★60%に進行中の心筋炎症★★★が認められたことを、ドイツ・フランクフルト大学病院のValentina O. Puntmann氏らが報告した。
また、これらは既往歴、COVID-19の重症度や全体的な経過、診断からの期間とは関連がなかったことという。
JAMA Cardiology誌オンライン版2020年7月27日号に掲載。

COVID-19の心血管系への影響は症例報告では示唆されているが、全体的な影響は不明だった。
今回、著者らはCOVID-19が最近治癒した患者の心筋障害の存在を調査するために、
2020年4〜6月にフランクフルト大学病院COVID-19レジストリにおいて、COVID-19が最近治癒した100例を対象とした
前向き観察コホート研究を実施した。COVID-19の治癒については、
上気道スワブのRT-PCR検査でSARS-CoV-2消失とした。人口統計学的特徴、
心臓の血中マーカー、CMRについて、年齢と性別を一致させた健康ボランティアの対照群(n=50)と
危険因子を一致させた患者の対照群(n=57)と比較した。

主な結果は以下のとおり。

・100例のうち、男性は53例(53%)で、年齢中央値(四分位範囲[IQR])は49(45〜53)歳であった。
・COVID-19診断からCMRまでの期間の中央値(IQR)は71(64〜92)日であった。
・COVID-19が最近治癒した100例のうち、67例(67%)が自宅で治癒し、33例(33%)が入院を必要とした。
・CMRの時点で、COVID-19が治癒した71例(71%)で高感度トロポニンT(hsTnT)が検出され(3pg/mL以上)、
5例(5%)で著明な増加を示した(99パーセンタイルの13.9pg/mL以上を「著明な増加」と定義)。
・COVID-19治癒患者群は、健康ボランティアの対照群と危険因子を一致させた患者の対照群と比較して
左室駆出率が低く、左室容積および左室心筋重量が大きく、native T1およびT2が上昇していた。
・COVID-19が治癒した78例(78%)で、心筋のnative T1の上昇(73例)、心筋のnative T2の上昇(60例)、
心筋のlate gadrinium enhancement(32例)、心膜のenhancement(22例)などのCMRの異常所見がみられた。
・自宅で治癒した患者と病院で治癒した患者では、native T1 mappingについて、
わずかだが有意な差があった(中央値[IQR]:1122 [1113〜1132] ms vs.1143 [1131〜1156]
ms、p=0.02)が、native T2 mapping、hsTnTでは差がなかった。これらはいずれもCOVID-19診断からの日数
と相関していなかった(native T1:r=0.07、p=0.47、native T2:r=0.14、p=0.15、hsTnT:r=-0.07、p=0.50)。
・hsTnTは、native T1 mapping(r=0.35、p<0.001)およびnative T2 mapping(r=0.22、p=0.03)と有意に相関していた。
・重症所見がみられた患者の心筋生検で、活動性のリンパ球性炎症がみられた。

 この結果から著者らは、COVID-19の心血管系への長期における影響を継続的に調査する必要があるとしている。
https://www.carenet.com/news/general/carenet/50605

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 09:54:19.37 ID:xr0IoyYh.net
https://mobile.twitter.com/jenniferatntd/status/1229610419356151808

https://www.liveleak.com/view?t=tmCR_1580001940

https://www.liveleak.com/view?t=uf8u5_1580727118
 
https://www.liveleak.com/view?t=kbXtw_1581027197

https://twitter.com/theCoronaTruth/status/1246798397140611077

https://twitter.com/BubetteS/status/1243255397869170689
 
https://www.liveleak.com/view?t=DUDN_1580431941

https://www.liveleak.com/view?t=up7vd_1585025495

https://www.liveleak.com/view?t=9caDc_1585355014
(deleted an unsolicited ad)

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 09:58:48.74 ID:+bkO7HSX.net
>>859
だから俺に付きまとって虚偽情報流し続けているのはお前なんだからお前が原因なんだよw
ネットといえどもお前のやってる事は犯罪行為だw
しかもそれを執拗に何度も何度も繰り返しているw
キチガイのお前が自分で罵倒される原因を作ってるんだから、俺に罵倒されて当たり前だし、リアル社会でもお前がやってることを同じように繰り返したらそれなりに制裁を受けることになるw
ネットだからといって勝手にお前に都合の良いように考えるなw

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 10:01:52.48 ID:+bkO7HSX.net
>>859
お前のやってることに何の正当性があるんだw
ID特定して勝手に決めつけの虚偽情報を流し続けてw
お前のやってることに公共的な利益もなければ、誰もお前以外に得はしないし害悪でしかないw
リアルの生活でコンプレックスを抱えているからといって、ネット上でもまだ人に害を及ぼし続ける気かw
お前はどこまで社会に迷惑をかければ気が済むんだw

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 10:06:03.67 ID:+bkO7HSX.net
>>859
だから俺は一貫して、こんなクソ掲示板といえども日常生活の延長線上でしかないと言っているw
リアル社会で犯罪行為になるものはネットだからといって許されるものではないんだw
お前のやってる事は明らかにストーカー行為であって、しかも執拗に繰り返し人の個人情報に紐付く虚偽情報を流し続けているんだから犯罪行為なんだよw
お前は自分の犯罪行為を正当化してここまで俺から犯罪行為に対してコメントをされているのにもかかわらずそれを繰り返しているだから悪質だと言うことだw
そんなくだらないことをする暇があるんだったら、ここはコロナ掲示板なんだからコロナに関するコメントすればいいだけだろw

お前のコンプレックスを解消するために費やす時間など無駄でしかないんだw

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 10:17:11.78 ID:xsXJbZzr.net
ANA、希望退職を募集 賃金カットで年収3割減に
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO64730940X01C20A0MM8000/

希望退職を募集。
2020年度の一般社員の冬季賞与もゼロ。
月例賃金も減らす。
年収は3割減る。


ANA、コロナで人件費にメス 内定者8割弱を採用中止
https://www.msn.com/ja-jp/news/money/ana-%e3%82%b3%e3%83%ad%e3%83%8a%e3%81%a7%e4%ba%ba%e4%bb%b6%e8%b2%bb%e3%81%ab%e3%83%a1%e3%82%b9-%e5%86%85%e5%ae%9a%e8%80%858%e5%89%b2%e5%bc%b1%e3%82%92%e6%8e%a1%e7%94%a8%e4%b8%ad%e6%ad%a2/ar-BB19NYF5

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 10:17:59.81 ID:bW/qVwCT.net
虚偽情報なら個人情報に紐つかんだろ

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 10:23:09.65 ID:3nGwDS7A.net
ホリエモン謝罪
https://youtu.be/wN46UifO4CA

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 10:24:36.17 ID:+bkO7HSX.net
>>884
IDをわざわざ記載してるだろボケw

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 10:25:07.99 ID:cnugiKsF.net
4連休で地方へ種がばらまかれ
いい感じで芽が出て育っている
いまはそんなとこ

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 10:32:57.43 ID:w5YRv5Oq.net
コロナクラスターを隠している東京都は対応あやまった。

東京都は終わりだ、コロナだらけだ

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 10:46:58.49 ID:ZXCtUGO/.net
>>882
定例貼りまーす
ID:+bkO7HSXまとめ
あだ名だぶりゅー
自称テレワーク中
自称医療研究者
自称成果主義の仕事(だから張り付いていられる)
外出時はマスクしない
外食、ジム通いしている
スマホの音声入力使用
そのため難しい内容は語れない
wは音声で「だぶりゅー」と入力している
バカ、アホ、キチガイという言葉が好き
このスレか議論スレに出没
明け方寝て昼に起きる

実際はネットでがんばって集めた知識をこのスレでひけらかすことでのみ自身の存在意義を確かめているひきこもり
重度の自己愛性パーソナリティー障害
統合失調症も発症してる恐れ

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 10:48:09.98 ID:bW/qVwCT.net
>>886
ID情報なんてサーバー管理者以外の普通の人間にとって何の意味ももたんだろ あほ

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 10:49:26.74 ID:+bkO7HSX.net
>>890
じゃぁお前がやっていることをTwitterで拡散させてやろうか?w

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 10:49:55.68 ID:bW/qVwCT.net
だぶりゅには>>889 みたいなのが効いてるんだな 笑える

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 10:50:35.02 ID:+bkO7HSX.net
>>890
お前が言ってることに正当性があるかどうか、他の人間にジャッジしてもらえれば良いだろw

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 10:50:50.21 ID:bW/qVwCT.net
>>891
どうぞどうぞ 全世界に拡散したら?

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 10:51:35.01 ID:+bkO7HSX.net
>>892
お前のやってる事は明確に犯罪行為だからなw
そこはお前がどうあがこうが変わらないんだよw

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 10:51:59.81 ID:bW/qVwCT.net
IDごときでビビってるだぶりゅ 超うける

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 10:52:34.04 ID:w5YRv5Oq.net
東京都だけは感染拡大

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 10:52:34.61 ID:+bkO7HSX.net
>>894
大恥かくのはお前だけどなw

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 10:53:16.10 ID:0yhb+5oJ.net
>>891
是非やってくれw
twitterのID教えて

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 10:53:25.89 ID:bW/qVwCT.net
>>895
ひょっとして俺と>>889 同一人物だと思ってるの?超ウケる

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 10:53:26.54 ID:+bkO7HSX.net
>>896
びびってるのはお前だろw
何度でも言うがお前のやってる事は法的に犯罪行為だw

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 10:54:18.65 ID:bW/qVwCT.net
>>901
>>900

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 10:55:02.43 ID:+bkO7HSX.net
>>900
またくだらない論点を持ち出してきたなぁw
言っておくが5チャンネルといえども個人情報が開示されている事例があるという事実を忘れるなよw

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 10:55:23.50 ID:8Hh1VcRQ.net
喉の保湿を気にして室内で加湿器付けたらエアロゾル化が捗りそうだし
やっぱりマスク最強というオチだな

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 10:56:10.91 ID:Vr3cBGd3.net
>>882
効いてるwww
ビビりすぎwww

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 10:56:28.09 ID:bW/qVwCT.net
>>903
おまえ
ひょっとして5ちゃんのIDの仕組み
全く わかってないだろ 超ウケる

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 10:57:25.48 ID:w5xJ1GVG.net
>>882
やあ、しばらく前に議論スレで話をした僕だよ
ちょっと、あまりにもアレな状態なので出てきた

「定例貼ります」は、キミが過激に反応するから出てくるんだよ
そんなくだらない書き込みなんか無視すればいいよ
そのへんのノラ犬に吠えつかれても、そんなの無視するだろ?
あ、馬鹿がまたやってるくらいに思っておけばいい
いちいち相手をするからスレが荒れるし定例貼りも面白がって書き込む
無視しとけば、ノラ犬と同じでそのうち飽きていなくなるよ

> そんなくだらないことをする暇があるんだったら、ここはコロナ掲示板なんだからコロナに関するコメントすればいいだけだろ

これが正論、キミはよくわかっているじゃないか
せっかくいい意見をもっているのだからキミもコロナに関するコメントに集中したほうがいいと思う

ちなみに、本物のストーカーはこんなもんじゃない、マジで怖い
僕はストーカーされたことがあるが1日100本以上の電話、家に押し掛け、
鍵穴に瞬間接着剤を流し込む、ネットには住所氏名職業を書き込まれたり、宗教に申し込まれたり
とか数々の攻撃を受けた
警察に被害を訴えても、なかなか動いてもらえず3年かかって警告、命令、逮捕までこぎ着けた
その間に僕は引っ越しをして住民票の閲覧制限をかけて現在に至るが、ひどいトラウマになった

ここで、IDを見て定例貼りなんてのはストーカーのうちに入らない

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 10:58:15.12 ID:+bkO7HSX.net
まぁ強がるのはその辺ぐらいにしとけw
気違いがいくら頑張ったところで犯罪は犯罪だw
IDの仕組みがどうであれ、犯罪行為を繰り返すものについては個人情報が開示される可能性があると言う事は事実だw

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 10:58:54.08 ID:0z6YFnLG.net
>>901
犯罪だったら運営に通報すればすぐ削除される
今すぐ通報しろ
削除されなければ犯罪どころかガイドラインにも抵触しないということ
今すぐ通報しろ

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 10:59:02.63 ID:bW/qVwCT.net
超ウケる

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 10:59:47.37 ID:bW/qVwCT.net
>>909
それな マジ超ウケるわ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 10:59:53.08 ID:+bkO7HSX.net
お前が平気だと思うなら放置してればいいだけだw
わざわざ俺にごちゃごちゃ追加で言ってくる必要はないんだw
犯罪行為は犯罪行為としてそれを執拗に繰り返すならば何らかの制裁を受けるw
それが社会のルールであり、ネットであろうがリアル社会であろうがそれは変わらないw
お前が犯罪を正当化しているだけだw

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 11:01:10.96 ID:bW/qVwCT.net
>>912
特大ブーメラン 超ウケる

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 11:01:34.48 ID:+bkO7HSX.net
ウケている割には必死だよなw
もう一度言うが、匿名の掲示板であれ犯罪行為を繰り返すならば個人情報が開示される可能性があると言うことだw
それは肝に銘じておけw

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 11:02:17.34 ID:bW/qVwCT.net
>>914
超ウケる

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 11:02:45.32 ID:bW/qVwCT.net
超超超超超ウケる

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 11:02:50.44 ID:+bkO7HSX.net
焦って頭が回らなくなって、ウケるしか言えなくなっているぞw
何度でも言うが、匿名の掲示板であれ犯罪行為を繰り返す奴には個人情報が開示される可能性があると言うことだw

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 11:03:42.64 ID:+bkO7HSX.net
お前が個人情報開示される可能性が100%ないと言うことであれば、別に俺にごちゃごちゃ文句を言わずに、正々堂々としてればいいじゃないかw

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 11:04:15.69 ID:bW/qVwCT.net
だぶりゅくん
>>909の言う通りさっさと運営に通報してみ
まあ消されるのは間違いなくおまえのほうだから
超ウケる

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 11:04:31.74 ID:+bkO7HSX.net
お前が自分でやってることなんだから、お前が責任を取ると言うことだw
何度でも言うが、匿名の掲示板で犯罪行為を繰り返すやつには、個人情報の開示の可能性があると言うことだw

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 11:05:24.59 ID:+bkO7HSX.net
>>919
わかったわかったw
だからお前が可能性がゼロだと言うんだったら、何も言わずに待ってればいいんだw
なぜお前は待てないんだ?w

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 11:07:06.88 ID:+bkO7HSX.net
お前が自分の判断でやってることなんだから、その結果の責任はお前がとれと言うことだw
何度でも言うが匿名掲示板であれ、犯罪行為を超え解説は個人情報の開示の可能性があると言うことだw
それは事実であって事実を否定しようが何しようがそれはおれの知ったことではないw

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 11:07:17.91 ID:bW/qVwCT.net
あー面白かった
いい暇つぶしになったよ
じゃあな だぶりゅくん 音声入力大変だけど頑張れよ 超ウケる

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 11:07:50.01 ID:YXP12bzy.net
>>914
早く通報して削除させろ
5chないなら即時削除される
削除ガイドラインを満たしているならなw

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 11:08:37.94 ID:+bkO7HSX.net
>>924
はいはいw
だから待ってればいいじゃねーかよw

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 11:09:38.37 ID:+bkO7HSX.net
うけるうけると言いながら本当は笑ってないくせにw
馬鹿な奴らだw

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 11:10:05.72 ID:gmG4zbe4.net
意味わかんねぇ。お前がやったことがブーメランされてるだけだろw

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 11:11:26.13 ID:+bkO7HSX.net
>>927
そんなことは知らんw
俺は何度も言っているように、犯罪行為を繰り返すやつは匿名の掲示板であれ個人情報の開示請求がされる可能性があると言う事w
俺は事実を何度も繰り返し言ってるだけであって、それに対してお前らが反応してきているだけだw

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 11:13:56.34 ID:+bkO7HSX.net
お前らが俺が述べる事実に対して勝手に反応してきているのだから、そんなもの俺も知ったことではないw
俺の行動をお前らに指図されるいわれもないし、ウケようが何をしようかそんなことも俺は知らんw

何度も言うように匿名掲示板で犯罪を繰り返すやつは、今までにも個人情報が開示請求されて実際に個人情報が開示されていると言う事実を言っているw
それをお前がどう捉えるかだけの問題だw

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 11:17:13.22 ID:YDcgOJiC.net
>>928
自分が発したのと同様の発言が戻ってきただけなのに、それに発狂して訴えてやるって、
お前面白すぎ。

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 11:18:03.68 ID:m1syXVCU.net
>>929
早く通報して削除させてみろ
本当に口だけの引きこもりだな

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 11:18:56.00 ID:mWIZ1cdN.net
>>929
定例貼りまーす
ID:+bkO7HSXまとめ
あだ名だぶりゅー
自称テレワーク中
自称医療研究者
自称成果主義の仕事(だから張り付いていられる)
外出時はマスクしない
外食、ジム通いしている
スマホの音声入力使用
そのため難しい内容は語れない
wは音声で「だぶりゅー」と入力している
バカ、アホ、キチガイという言葉が好き
このスレか議論スレに出没
明け方寝て昼に起きる

実際はネットでがんばって集めた知識をこのスレでひけらかすことでのみ自身の存在意義を確かめているひきこもり
重度の自己愛性パーソナリティー障害
統合失調症も発症してる恐れ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 11:22:07.78 ID:+bkO7HSX.net
>>932
ほらな結局はお前がそれをやりたいだけなんだよw
だから自業自得だと言うことだw

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 11:23:09.47 ID:+bkO7HSX.net
>>931
お前はなんで早く通報してほしいんだ?w
早く自分がどうなるか結果が知りたいからか?w

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 11:25:25.18 ID:+bkO7HSX.net
はっきり言っておくが、お前がいくら虚偽記載を続けたところで、事実は変わらないのだから、お前が1人でいつまでも無駄な努力を続けていると言うことだw

お前が勝手に無駄な努力を続けているのに、それに対してお前が罵倒されることなど俺の知ったことではないw
お前が自分のやったことに対して責任を負う、ただそれだけのことw

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 11:26:54.28 ID:+bkO7HSX.net
何度でも言うが匿名掲示板といえども、虚偽の記載を繰り返し記載し続ける事は犯罪行為だw
犯罪行為を繰り返す以上、必要な条件が整えば個人情報が開示請求されて実際に開示される可能性はあると言うことだw

お前がそれでも続けたいと言うのなら、お前の自己責任でそれを続けろと言う事w
俺は別に当たり前のことを当たり前に言っているだけであって、後はお前次第だよw

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 11:46:24.21 ID:cnugiKsF.net
w君とファンの集いスレと化してしまった

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 11:49:00.20 ID:2WJkkosj.net
だぶりゅーくん、もういっこのスレでボコボコにやられてからめっちゃ大人しくなっててワロタ

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 11:54:08.07 ID:+bkO7HSX.net
お前らキチガイはほんとに印象操作が好きだなw
ボコボコにやられていると言えばボコボコにやられていることになるのか?w

お前の頭は便利だなw

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 11:55:55.15 ID:+bkO7HSX.net
お前ら気違いのロジックは、リアル社会では全く通用しないw
まぁ社会不適合者だからどうしようもないんだろうが、俺は社会不適合者であろうが潰すときは潰すw

もちろん日によって気分は変わるが、それは相手次第だし、こんなクソ掲示板のやり取り程度でメンタルがやられるほど俺のメンタルは弱くはないw

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 12:04:22.98 ID:kx396O4y.net
>>940
早くtwitterで拡散して早く5chに通報しろ
本当に口だけのクズだな

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 12:09:53.05 ID:cnugiKsF.net
次スレはワッチョイつけろよ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 12:11:29.62 ID:+bkO7HSX.net
>>941
クズはお前だよw
必死に反応してくるところが、お前が自分がどうなるか分からないから不安になっていることの証なんだw

だから何度でも言うが、匿名の掲示板で犯罪行為を繰り返すやつは、個人情報が開示される可能性があると言うことだw

別に黙って待ってればいいのになんでお前はそんなに早くしろと言ってくるんだよw

いつどうやるかは俺の自由w

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 12:11:54.92 ID:bW/qVwCT.net
だぶりゅくんのせいで全然コロナの話になってなくてワロタ
超ウケる

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 12:12:54.08 ID:QgLbbl3F.net
ID見たら朝から夜中まで毎日毎日、、
無職やんw

まあそれはどうでもええけど、昨日感染者数爆発してるな、これ第三波やろ?
外気温も下がって冬突入、マジで怖いわ

皆さんもまじで注意してしっかり自分と家族の命を守ってくださいな

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 12:13:36.99 ID:+bkO7HSX.net
>>944
それはお前のせいだよw
お前が俺の個人情報に興味を持たなければそれで済むだけの話だw
キチガイ相変わらず話をすり替えるなw

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 12:14:30.35 ID:ARxy1K56.net
>>863

原発事故に関してはIAEAが適切にコントロールされてると評価しただろうよ

チェルノブイリみたいに奇形児が多発した訳でも無いのにいつまで言ってるんだよ?

未だに風評被害に苦しんでる当事者の身にもなれって話だわ

で 死亡者数は各地の葬儀屋が死亡診断書を役所に提出して火葬許可を貰わないとならない仕組みだから それを市町村役場レベルで総計したのを各都道府県が纏めて国が総計する仕組みで有る以上偽装したらバレるんだよ

国はともかく 自治体は嘘や間違いが有れば必ずどっかから突っ込まれる仕組みだから自治体のHPで公表された数字を集計したのと国の発表に齟齬が有れば野党が嗅ぎ付けるし 自治体の首長全てが与党寄りな訳でも無いからな

況してやWHOからも超過死亡が出ない様にって指導が入ってるから 感染者の死亡はほぼコロナ死に計上されてこの数字なんだよ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 12:14:48.59 ID:3Gm+eumg.net
>>943
5chガイドラインにすら抵触しないのに犯罪とかバカすぎる
自分から言い出しておいて実行できないとか情けない
お前の人生は全て口だけだな

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 12:14:51.89 ID:+bkO7HSX.net
>>945
お前もいちいちごちゃごちゃ言ってくんなよw
テレワークだし、スマホの音声入力なら時間なんかかからないんだよw

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 12:15:31.50 ID:+bkO7HSX.net
>>948
そう思うなら黙って待ってたらいいだろw

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 12:16:36.19 ID:bW/qVwCT.net
しかもスマホの音声入力とか
w をわざわざ音声入力だよ
間違いなく世界で一番だぶりゅって発声してるだぶりゅくん 超ウケる

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 12:17:51.45 ID:bW/qVwCT.net
ねえねえ だぶりゅくんって
ひょっとして日常生活でも会話のとき だぶりゅって言ってたりしない?

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 12:18:32.62 ID:+bkO7HSX.net
そのくだらない話好きだなw
手打ちと併用すれば一瞬じゃねーかよw

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 12:19:16.58 ID:bW/qVwCT.net
手打ちと併用?
超ウケる 腹がよじれる

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 12:19:19.63 ID:cnugiKsF.net
政府の対応はすっかりコロナ怖くないに変わってる
世間の雰囲気がゆるくなり単なる風邪と言い張る派もいる

でも俺は今から気を引き締めて罹らないように警戒するよ
感染したら終わりだから

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 12:19:34.52 ID:+bkO7HSX.net
お前がキチガイは音声入力もまともに使えないのかw

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 12:20:48.32 ID:bW/qVwCT.net
>>955
そうだな
感染したらだぶりゅくんのようになっちゃうもんな
気をつけような

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 12:20:49.93 ID:+bkO7HSX.net
>>954
よかったなぁ腹がよじれてw
腹がよじれてもお前がやってる事は正当化されないぞw
俺からキチガイだと罵倒されることもなw

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 12:21:53.33 ID:bW/qVwCT.net
>>956
音声入力 うまくできてないで
安いスマホじゃダメだな

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 12:22:23.13 ID:+bkO7HSX.net
>>957
まぁ落ち着けってw
ウケてないのにウケるって必死になってんのお前なんだからw
お前が必死になってレスポンスを返すのは、お前が不安で不安で仕方がないからなんだよw

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 12:22:30.36 ID:cnugiKsF.net
俺自身若くないし
商売でつきあってる人達もみんな高齢だ
絶対感染できないよ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 12:23:11.71 ID:bW/qVwCT.net
>>958
ぁ は手打ちで入力してるんか?超ウケる

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 12:24:44.80 ID:+bkO7HSX.net
>>959
考えてもみろw
所詮お前がやってる事はくだらない匿名掲示板での犯罪行為なんだよw
それは誰が客観的に見ても明らかなんだw
それを繰り返すからお前は俺に罵倒されているw

罵倒されているのに話をそらすのに必死で、ウケるだの、音声入力はどうと言うw
話の本質を明らかにそこじゃないよなぁw
お前もわかってるだろ自分で話を逸していると言う事w

だからお前は必死なんだよw

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 12:24:46.02 ID:bW/qVwCT.net
>>960
今 昼休みで暇だからな
おまえくらいレスポンス速いといい暇つぶしになる

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 12:25:26.89 ID:w5xJ1GVG.net
>>955
政府の対応って最初から放置じゃない
怖いとも怖くないとも何も発信しない
だから国民が混乱するんだよね

基礎疾患持ちだから絶対罹りたくないよ

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 12:25:44.92 ID:bW/qVwCT.net
犯罪行為 超ウケる
腹がよじれてまうわ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 12:25:46.99 ID:+bkO7HSX.net
>>964
暇つぶしの割に必死だよなぁw

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 12:26:36.75 ID:bW/qVwCT.net
だぶりゅくん お前のせいで このスレ終わるから
責任とって次スレ建てろや

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 12:26:37.70 ID:+bkO7HSX.net
>>966
まぁだから落ち着けよw
お前は個人情報の開示がされても特に問題ないと思ってるってことでいいんだな?w

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 12:27:45.13 ID:+bkO7HSX.net
>>968
まぁ話をそらさずに聞けよw
何度でも言うが、匿名掲示板でも犯罪行為を繰り返すやつは、個人情報が開示請求されて、個人情報が開示される可能性があると言うことだw

お前は別に個人情報が開示請求されても問題ないと思ってるってことでいいんだな?w

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 12:27:48.79 ID:bW/qVwCT.net
>>969
超ウケる さっさと運営に通報しろよ
個人情報 開示されるのはおまえの方だから

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 12:28:41.60 ID:bW/qVwCT.net
運営に通報しろって言うてるのに通報できないのは何か理由があるんですかね だぶりゅくん

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 12:30:28.14 ID:bW/qVwCT.net
だぶりゅくんのスマホは
ソフトキーボードのwにあたる部分だけ手垢で真っ黒になってるんやろ 超ウケる

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 12:30:51.61 ID:+bkO7HSX.net
>>971
だからそれは俺が決めるって言ってるだろw
お前には決定権がないんだよw
黙って待ってればいいのになぜ黙って待ってられないんだ?w
だから俺はお前が不安なんだと指摘してるんだよw
図星だろ?w

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 12:31:54.18 ID:bW/qVwCT.net
不安?超ウケる
俺のファンならたくさんおるけどな

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 12:32:46.48 ID:+bkO7HSX.net
>>973
まぁウケるとかどうでもいいんだよなw
お前どうせ笑ってないし、どっちかって言うと不安で顔引きつってんだろw
大体お前の言ってる事は俺にとってはどうでもいいことなんだw
必死で話をそらしたいんだよお前はw

そして不安に駆られて、俺が今後の行動をどうするかと言うことを必死になって聞こうとしてるんだw

馬鹿丸出し状態だよw

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 12:34:18.46 ID:bW/qVwCT.net
俺 笑ってるよ
その証拠に俺のID見てみ
wがふたつもあるんやで

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 12:34:27.17 ID:+bkO7HSX.net
>>975
お前が自分でやってることなんだから、お前が不安になろうがどうしようがお前の責任なんだよw
それはネットであろうがリアルであろうが同じだw
お前が不安になろうがどうしようがそんな事は俺の知ったことではないw
話をそらすのに必死だからお前は気づいてないだろうがw

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 12:35:29.85 ID:656WrRJe.net
で、弁護士費用や契約書はどうなったの?

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 12:35:50.37 ID:+bkO7HSX.net
>>977
だからお前は個人情報が開示請求されても問題ないと思ってると言うことでいいんだなと俺は聞いている?w
そしてお前はその答えをはぐらかして、俺にさっさと行動を起こせと言ってくる?w

それが今の状態だw
お前は必死になって俺の質問から逃げようとしてるだけなんだよw

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 12:35:57.07 ID:bW/qVwCT.net
さあて 昼休みもそろそろ終わるからいくか
じゃあな だぶりゅくん w入力数の世界記録目指して頑張ってくれ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 12:36:41.72 ID:+bkO7HSX.net
>>979
ほんとに話をそらすのに必死だなw

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 12:37:44.55 ID:+bkO7HSX.net
>>981
お前の昼休みなんてどうでもいいよw

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 12:37:54.93 ID:656WrRJe.net
>>982
俺は昨日からそれしか聞いてないわw
ちょっと答えりゃ黙らせることができるんだから教えて下さいよ
なんか行動したって言ってたやん

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 12:39:07.14 ID:+bkO7HSX.net
>>984
それはお前が勝手にそう考えてるだけw
俺の行動は俺が決めるw

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 12:39:07.67 ID:w5xJ1GVG.net
そろそろ次スレだけど
ワッチョイ+IPでいいのね?

よかったら立ててくるけど文句言わないでね

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 12:40:58.14 ID:656WrRJe.net
>>985
決めて行動した結果が弁護士でしょー?
訴える費用とか着手金とか聞いてるだろうし教えてくださいよ!

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 12:41:02.53 ID:+bkO7HSX.net
>>986
俺は別に文句は言わないw
別にこんなクソ掲示板なんてどうでもいいからなw
キチガイが俺にまとわりついてくるから俺が適当に相手してやってるだけだw

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 12:42:41.45 ID:w5xJ1GVG.net
>>988
わかった
じゃあ立ててみるけど
他の人もいいのかな

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 12:42:48.17 ID:+bkO7HSX.net
>>987
お前には教えないないし、教えたくもないw

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 12:43:17.35 ID:2WJkkosj.net
>>986
ありがとうございます
よろしくお願いします

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 12:47:27.66 ID:w5xJ1GVG.net
ごめん、またの機会に、で立てられなかった
立ててくれる人
先頭に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を3行ほどつけてください

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 12:51:07.76 ID:656WrRJe.net
>>990
やってないものは答えられないもんね
まぁ頑張って社会復帰できるといいな…頑張れよ!!

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 12:53:22.12 ID:+bkO7HSX.net
ほんとにキチガイにはイライラするなw
スマホの音声入力ならたったの数秒で入力できるのにw
なぜそれをテレワークの合間に繰り返すこと位で、引きこもりなのニートなの言われないといけないんだw

まじで頭イカレてるw

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 12:54:31.20 ID:ARxy1K56.net
>>961

他の感染症も今年は少ないから基本の対策に間違いは無いんだろうけど それでも死亡者が出続けるのはまだ何か+αの対策が必要だからだと思う

それが何か判るまで気を付けて頑張って

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 12:58:45.69 ID:Em6X0URq.net
>>994
だって引きこもりニートじゃんw

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 13:00:15.47 ID:6rk5OysG.net
>>994
お前のおでこにWて書いてやりたい

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 13:01:53.63 ID:ARxy1K56.net
>>965

完全放置じゃないけど多少の自助努力は居るよ
基礎疾患持ちなら高性能防塵マスク+防塵メガネとエタノールジェルは必須
狭い屋内には長居しない 公共交通機関は利用しない 公衆トイレは極力利用しない等々

それと同居人の前でもマスクは外さない 換気はこまめに ドアノブ等共用部分はエタノールで毎回拭く とか可能な限り 続けるしかない

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 13:02:34.69 ID:6rk5OysG.net
ワッチョイスレなんか立てるな
余計に過疎る

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 13:02:39.09 ID:+bkO7HSX.net
ほらやっぱりキチガイ確定だよw

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
384 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200