2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart176

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 04:05:44.19 .net
ここはCOVID-19総合スレです。

COVID-19 Japan
新型コロナウイルス対策ダッシュボード
https://www.stopcovid19.jp

新型コロナウイルス国内感染の状況
https://toyokeizai.net/sp/visual/tko/covid19/

個別的・専門的な話題は>>2のリンク先スレを利用してください。

※前スレ
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart175
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1601699333/

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 16:01:07.11 ID:vytbEVwe.net
>>238
自分は一度も「マスクによってコミュニケーション低下やがんの増加」といった逆効果である事は言ってませんし
態々週末にライブして「私は馬鹿ですアピール」をするつもりもありません
ただ「健康な人に対してマスク着用と無意味なPCR検査はやめましょう」と言ってるだけそれに対して何か反論は?

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 16:01:25.49 ID:k57/KTRY.net
>>238
お前が決定的におかしいのは、ノーマスクだのノーガードだの、勝手にひとくくりにして考えることだ。
他人がノーガードであろうがお前自身が感染を防止したいのならお前の信念を貫けばそれでいいだろ。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 16:01:39.02 ID:Jk4nNLv+.net
>>240
100%は無理って事だろ
中国とか独裁国家なら出来るかもしれないけど

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 16:02:09.97 ID:iCS6mX8v.net
無症状感染者は人にうつすしそのためのPCR検査

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 16:02:41.70 ID:FvZftFF3.net
どんな対策、どんな行動をするかは
憲法の保障する自由権によって
各人に委ねられている
素晴らしい事だ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 16:03:35.85 ID:k57/KTRY.net
>>240
日本での認識が統一されてるなどバカな
ことを言ってるからおかしなことになる。大多数の人間は同調でマスクをつけているだけでつけたくてつけているわけではない。

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 16:04:15.00 ID:Jk4nNLv+.net
>>244
自分以外は全員感染者だと思って対策しろ
そこいらに居る人に検査して見つけたって意味がない

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 16:04:40.43 ID:vytbEVwe.net
>>242
「ノーマスクの奴らは主張を押し付けるな!勝手にやれ!」と言ってるのにその辺矛盾してますからねw

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 16:06:10.24 ID:iCS6mX8v.net
同調圧力だろうがそのおかげで感染爆発が抑えられてる
海外から今観光客入れたら日本人が死ぬと警告してた海外住みの人いたけど
ここでのノーガード厨みたいなのばかりなんだろうな

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 16:06:21.92 ID:Gzjswy31.net
>>246
つけてるじゃんwww

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 16:07:00.17 ID:j4Zb2NEM.net
まあ、簡単な話で将来何々だとか言い張ってる人がいるとする
その人達が海外のことをどういう風に語ってるかでどれくらいの分析力を伴ってるかが判るんだよ
海外を賛美して日本はなんとかだとかやり続けてるメディアや医療関係者、自称識者はまあアテにならない
あいつらはずっとNYみたいになるといい続けたり、何故かNYのクオモが素晴らしいとか
海外の問題を全然言わずに凄い凄い言い続けて今陥ってるのは海外の方がNY状態になるという逆の流れ
彼らが読みをしてたんじゃなくて願望で喋ってただけってのはハッキリとしている
問題意識やマトモな情報分析力があるなら海外について手厳しい意見が出ていて当然だし、
何故海外がここまで失敗を続けて悪化してしまったのかについても見解を示している筈だからね
泣きまねして変な小芝居してた連中は実際は海外がどんだけ緩んでるかとか、日本の制度が実はそんなに大袈裟な話でもなかった
っていうのは判っててか考える知能がないのか、わざとああいう大袈裟な事を言ってるだけだ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 16:07:23.86 ID:iCS6mX8v.net
>>247
そのつもりだよ
でも無症状感染者を抑えるのはそれ以上犠牲を増やさないよう大切な事

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 16:08:34.30 ID:k57/KTRY.net
>>250
馬鹿だなお前は。
だから同調なんだから付け方も適当なんだよ。飲食店では外して会話しながら食事をしまくるし、鼻だしマスクや顎マスクも当たり前、つけたり外したりも当たり前でマスクの表面を触りまくる。
この程度でいいんだったら別に今のままでいいだろ。ごちゃごちゃ言う必要は無い

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 16:08:42.51 ID:8MQ8t1Og.net
>>236
今このスレにいるだろw

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 16:09:02.65 ID:GFwuwnvB.net
>>245
そんなものはフランス、イギリス、アメリカetcにだってもちろんある
一方公共の福祉も同様。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 16:09:09.99 ID:s4RGug+p.net
>>247
一番重要なのは自分が感染者と思って行動すること
そうすればマスクはするし食事中はしゃべらなくなる
自分だけは感染なんかしないというのは大きな誤り

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 16:10:48.76 ID:k57/KTRY.net
>>244
その論理だと、他人にとってはお前も感染者とみなされる可能性がある。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 16:10:54.55 ID:Jk4nNLv+.net
>>252
まずは新コロかもと疑う症状があって検査したい人がすぐ検査受けられるようになるのが先
現状まだそこまで行ってないようだ
無症状者を拾う云々はまずそれをやってから

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 16:11:01.26 ID:j4Zb2NEM.net
日本は最良ではないがまあそれなりな検査体制ではあるんだよ
ちなみに一番酷い検査体制というのは疑わしい検査内容で検査数を水増ししてる国々だ
そういう疑わしい検査は感染者を見逃すどころじゃなく緩ませるという最悪の展開を引き起こす
こういう国は正しいデータを集められてないし、冬に向けて急激な増加傾向を見せる事になる
なんせ、検査が実際には機能してないのに安全だと検査を受けた人達を錯覚させてるのだもの
だから今頃になって検査の質を高めるとか、検査する対象を絞るということをドイツ等の医療先進国が見直ししてる訳だ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 16:11:33.43 ID:HrHzmcQf.net
>>219
8割が守れば効果はある
電車内は95%は超えてるし飲食店は自分の意思で避けられる

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 16:13:48.77 ID:Jk4nNLv+.net
>>256
そんな理想言ったって一部の人には通じないんだよ
だから自分が最大限の防御をする
もちろんその防御は自分が感染してる場合は他人へ感染させない対策として表裏一体

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 16:14:37.27 ID:iCS6mX8v.net
>>258
あのさ有症者を差し置いて無症状者を優先しろとか言ってないよ
有症者の周りには無症状者がいるから一網打尽にすることだよ
そうすることで他の有症者が出なくて済むし早期発見治療にもつながる
無症状者を放置してたらいずれまた有症者が出るそのスパイラルを断ち切らないと

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 16:15:04.50 ID:vytbEVwe.net
>>258
その通り、無症状感染者見つけても隔離せず症状が悪化して入院がしそうな人を見つけて適切な治療を受けるべき
今までインフルだって高熱出れば病院行って薬貰って(イナビルかタミフル)寝て下がれば治った、悪化すれば入院だったじゃん
何でそれがコロナでは出来ないのという事?

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 16:15:53.69 ID:k57/KTRY.net
>>260
だからお前が勝手にそう思ってればいいじゃん。それで解決なんだから、いちいちノーマスクだのノーガードだのごちゃごちゃ文句を言う必要はない。

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 16:17:23.13 ID:iCS6mX8v.net
今までの無症状者検査全否定か

新型コロナは無症状や発症前に一番うつしやすいという傾向がある以上仕方ないでしょ
タミフルのような薬が無い以上重症化する人にたどり着かせないためにはそうするしかない

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 16:19:13.47 ID:vytbEVwe.net
>>265
その通り今までが間違ってた

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 16:19:37.80 ID:k57/KTRY.net
>>265
だったらお前がまず率先して毎日PCR検査を受けろ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 16:20:04.76 ID:iCS6mX8v.net
別に間違ってない
それで救われた命は沢山ある

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 16:20:26.79 ID:q54WzfJp.net
>>264
お前がマスクは無意味とか言ってるんだろ
世の中はお前の思い通りにはならんよw

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 16:21:14.33 ID:k57/KTRY.net
>>268
お前は常に自分自身を棚に上げて、自分以外の他人が感染者であると言う前提で物事を語っている。
まずは率先してお前が毎日PCR検査を受けて、お前自身が無症状の感染者ではないと言うことを確定させてから言えよ。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 16:23:26.36 ID:k57/KTRY.net
>>269
だから別にマスクをつけたいやつはつければいいし、同調でつけたいやつもつければいい。
別に思い通りになるなどとは全く思っていない。個々人が個々人の事情に応じて、自分の行動を決定していくと言う当たり前の生活に戻るだけだ。

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 16:23:34.87 ID:vytbEVwe.net
仮に「皆高熱出て出勤出来ないそうですから当分休みます」という店が出れば仕方ないしそれが多発するなら対策すべきだが
今はそんな例一つもなくて「自粛しろと言われてるんで自粛します」だらね
それを出さないためにマスク着用などの感染対策を厳重化しろと?アホらしい、今まで通り体調悪くなれば休む、治れば元通り、不安ならマスク着用これで十分

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 16:24:29.73 ID:iCS6mX8v.net
>>270
自分が無症状濃厚接触者になったらむろん受けるよ
今は受けさせてと言っても断られるだけだろ

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 16:25:26.72 ID:vytbEVwe.net
>>273
金払えば検査できるそうなんですね〜

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 16:25:54.72 ID:k57/KTRY.net
>>273
だったら他のやつの事情も同じじゃねーかよ。お前と同じように自分が無症状濃厚接触者になったらうけるだろ。それでいいじゃねーか

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 16:27:16.90 ID:iCS6mX8v.net
ずっとそう言ってるんだが
有症者の周りの無症状者とは濃厚接触者の意味で言ってたんだが
あんたらはその無症状者も検査すべきじゃないと主張してたのに呆れるわ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 16:28:35.01 ID:ewLympk/.net
>>271
やっと負けを認めたかw
もうマスクは効果がないとかバカなことは書き込むなよ
個人の自由なんだからマスクをしたい人がしているだけ
お前はつけなくていいから他人の邪魔をするなクズ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 16:29:16.85 ID:vytbEVwe.net
そもそも「元気だけど検査でウイルス持ってたから外出たりしては駄目だよ」と言われる病気とか前代未聞だわ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 16:29:56.54 ID:j4Zb2NEM.net
大体、質や対象を無視して数ばかり自慢してた国ほど新型コロナの高止まりや急増を招いてる現状がある
これは検査が無症状を排除するという概念から考えるとあまりにもおかしい話
というか、ドイツですら1500人規模のクラスターすら気付かずほったらかし続けてたみたいなのが横行してた
とてもではないが、従来の数自慢国家達の検査体制とやらはそういう効果的な機能を発揮しておらず、
高止まりや急増する土壌を数の自画自賛の背後でむしろ放置していたとしか考えられない訳だ

あんだけ感染者を発見し続けてたらちょっとは減る筈なのにNYなんか高止まりしたまま減りもしなかっただろう?
どう考えても検査が機能不全を起こしてたので冬を前にして見直しが急務だ
例えばアメリカでの大きな失敗はID NOWなどの問題もあるあれで保存容器に入れて輸送した検査内容とか殆ど不正だったろうし
言いたくはないんだけど、彼らは感染してない可能性が高い人を誘って数を稼ぎつつ、時間がたてば自然に減るのではないか?と期待してたとしか思えない

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 16:31:14.25 ID:k57/KTRY.net
>>277
お前は究極のバカだな。
マスクは効果がないと思うことも自由だしつけないことも自由だよ。
勝ち負けの問題ではない。

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 16:32:03.08 ID:Jk4nNLv+.net
>>276
えー、無症状者検査しろってだけじゃ市中感染って喚いてたし無作為にしろって言ってると思ってたわ
濃厚接触者なら無症状でも検査されるでしょ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 16:32:25.75 ID:vytbEVwe.net
>>277
日本ってそういう国だから仕方ないね
内心そうだと思ってても皆主張して多数派になったという風潮にならないと動かない国

現時点で騒いでも平塚のような「頭のおかしい少数派」扱いにされるだけ
だからそう主張できるチャンスを待ってるけどなかなか来ない
来ない理由はずっと政府やマスコミが騒いでるから
こりゃマスコミが洗脳しているという主張も一理あるしそこから陰謀論出てもおかしくないわ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 16:32:42.88 ID:GFwuwnvB.net
>>278
だから世界中に蔓延しているんだろ。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 16:35:21.88 ID:x/P+ca96.net
潜伏期間中に感染が確認されれば大抵の感染症で外出禁止になると思うけど、普通は調べんからなあ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 16:36:28.32 ID:iCS6mX8v.net
>>281
今現在の無症状感染者の検査にグチグチ文句言ってたのそちらでしょう

ただ災害派遣とかそういう要所要所ではやって欲しいと思うけど
災害地に持ち込まないためにもね
医療介護の分野もクラスター起こさないため国が検査すると言ってたけどさ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 16:36:28.34 ID:n0wx3IX1.net
北海道+38
完全にパンデミック
もうニューヨークになりつつあるね

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 16:38:19.42 ID:vytbEVwe.net
>>284
ほら、コロナはたまたま武漢で大流行してしまったから
やらないことをやってしまいめんどくさい事になった
ネットやSNS発展しているから情報の伝わり方も早いからね

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 16:38:59.04 ID:vtyRimVa.net
>>258
>まずは新コロかもと疑う症状があって検査したい人がすぐ検査受けられるようになるのが先
>現状まだそこまで行ってないようだ


現状そうなってるだろ
周回遅れすぎるな

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 16:41:13.65 ID:3PTuvg2p.net
>>278
それほど危険で社会に与える影響も大きい

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 16:41:19.26 ID:eh0BxnWc.net
ワロタ
未だに新コロ症状あってPCR受けられないとかどこの僻地だよwwwwww

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 16:42:24.47 ID:j4Zb2NEM.net
無作為検査については元々集まってるコロニーをメインにしてやらないと思わぬ拡散を招く懸念もある
例えば学級調査とか社内調査みたいなのを学校医や産業医等と採取者が協力してサンプルを取って幅広くみたいなのはまあいいが
症例のない学校の検査をする為に全員を病院に集めてとかでやってたら狂ってるとしか言い様がない
その時にはPCRに引っかからなくてもそこで感染して拡大する懸念が出てしまうからだ

また、全国同時に全員検査をしたとしてもかなりの感染者が漏れるのもPCRの仕組みからはどうしようもない
PCRは感染適時期においては研究室レベルで100%に近い正当性があるが、実体的には適時ではない早発期には検査感度に満たないので
発見率が恐ろしく低くなる仕様になってるので必ず大規模に漏れる様になってる

中国ですらそんなに多くない人数を調べるだけで3週間近くかかりきりだった事を考えてもなかなか総検査というのは難しいのが判っていて
中国自体がそういう手法を他で多用するのをあまりやっておらず政治的に重要な党大会とか主席誕生日付近とか、
重要都市の問題そらしとかで体面を守る為のシステムでしか運用されてない
だから他の国でも一斉にリソースを一度で浪費するのではなく、段階的にリソースを振り分ける方向に軸を向けてる
というか、実際の所精度の高い試薬はそんなに余裕がないので、あんまり関係がない相手をやると精度の低い試薬を使う羽目になるか
より重要な患者の結果が出るのが遅れる停滞を招くかという現実的な問題があってなかなか難しいんだ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 16:42:29.57 ID:vytbEVwe.net
「ウイルスは無症状で潜伏期間中に検査すれば感染したと発覚する」

この常識を医療関係者はともかくマスコミや一般人は知らなかったからああなった
新型インフルの時にこの事実が知られなくて本当に良かった(潜伏期間に大きな差があるとか違いはあるけど)

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 16:46:45.78 ID:x/P+ca96.net
>>287
まあね。でも新型コロナで肺炎を発症した後の死亡までの時間が極端に短いから、
無症状の段階で調べる流れになってたのは不幸中の幸いだった面もあると思う
それでも間に合わなかったケースも幾つかあるしな

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 16:47:07.76 ID:Jk4nNLv+.net
>>285
それは当然やってる前提でだよ
症状ある人の検査、それに関わる人の検査優先
今は症状があって検査したい人でも様子見で断られたりしてる状態だから
「市中の」無症状感染者を拾う余裕はまだないのではって事

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 16:48:44.43 ID:vytbEVwe.net
>>293
それと引き換えての害があり過ぎるんですが?

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 16:50:54.96 ID:x/P+ca96.net
>>295
検査自体はそうでもなかろ。全国一斉調査を望むひとらが騒がしかったとかその手の活動してたひとらは何やっても騒ぐよ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 16:51:07.02 ID:Jk4nNLv+.net
>>290
ここで熱出ても受けられないって人もちらほらいたからさ
連絡してすぐ検査の流れがあるならいいんだけど

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 16:53:21.97 ID:Jz3Trub5.net
>>297
周回遅れ
そんな記事もう何か月も見てないわ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 16:54:24.37 ID:Jz3Trub5.net
検査してくれる医療機関など今ではたくさんあるんだからさ
保健所だけではない

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 16:54:34.65 ID:iCS6mX8v.net
>>294
何も何のとっかかりも無い所を検査しろといって無いんですが
なんで勝手な言いがかりされるかな
無症状感染者が蔓延すれば必ず有症者は出るよ
そこをとっかかりに手繰るのがクラスター対策でしょう

実際有症者まわりの無症状者も検査して感染者減らすことに成功してる所もあるし
無症状濃厚接触者範囲を狭め過ぎなきゃそれが市中感染予防にもつながる

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 16:57:06.63 ID:bsqW4ikr.net
   

【速報】札幌、549検体、5陰性
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1602057051/
   

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 16:57:38.64 ID:j4Zb2NEM.net
地域的問題や担当の問題で検査に停滞が起こるというのは世界中で起こってる
これを減らす方向に努力する必要があるってのは当然の事だろう
ただ、こういう話が0になるってのはまず無い握りつぶすって国はいくらでもあるだろうが

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 17:02:19.92 ID:FvZftFF3.net
インフルは対策なしでも医療崩壊してなかった、これはその通りで良いが
新コロナは対策しないと医療崩壊する、というのは早計では?
なんで断定?その根拠は?
マスクにしろイソジンにしろ↑にしろ根拠が無いことばかり
主張するのがコロナの脅威を殊更に説く連中の側なんだよね
だから信用できない

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 17:05:59.60 ID:FvZftFF3.net
>>255
謳ってるだけで実際は制限され侵害を受けている
日本はそうなってないから彼の国々より進歩的

憲法という大上段から語るまでもなく
ノーマスクで買い物しても抗議など受けたことがない
民度が高い証

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 17:06:16.67 ID:GFwuwnvB.net
GoToで持ってきちゃってクラスタ発生みたいよ。
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/18210633b0c9eda078c1cf8b5be1822fbb0851bf

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 17:10:25.20 ID:GFwuwnvB.net
>>304
やる気になればできるってこと。
特措法改正で知事の制限強化が織り込まれる予定なので、その中に入る可能性があるな。
何せマスク着用義務なんて経済のダメージがないからなw

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 17:11:40.78 ID:Ttp+sX90.net
>>304
これもできるようになる

テレビラジオはNHK1局に
基本ニュースや音楽だけ流して、新型コロナ感染者判明したら長いブザー流して
「厚労省情報!**県で新型コロナウイルス感染者366人確認されました!厚労省情報!**県で新型コロナ感染者が366人確認されました!以上!」
「**県、警戒警報!**県、警戒警報!**県知事発令!警戒警報が発令されましたので一般の放送を中止することがありますが、警報・情報、及び重要放送にご注意下さい!以上!」
となる

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 17:13:13.71 ID:vytbEVwe.net
分かった、無症状でも検査はするのはそのままにしよう
でも感染者使いはするな、行動制限もさせるな、普段通り会社に行ったり遊びに行ったりしてもいいことにしろ
あくまで「感染者予備軍」扱いとしその後症状が出て悪化するようであれば入院などの適切な治療を受けさせるで問題ないじゃないか
その間に他の人にうつした?だから何だよインフルだって肺炎球菌とかもなにも気にせず生活していたじゃないか、そもそもそんな事実皆知らなかったんだし

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 17:13:45.68 ID:LHsUCnWF.net
>>280
小学校の教師が言うようなことを言いたかっただけか笑

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 17:13:47.69 ID:FvZftFF3.net
ゴノレゴ13の危機とかいう番組で重度のファンが言ってた事が印象深い
「飲みに行けば日本人は集団を作って、その集団に入れない個を徹底的に
排除する。俺はそれが許せない」
「ゴノレゴはそうじゃない。圧倒的に強い個。そこがいい」
今の状況にも合致する
狭く小さな帰属意識と同調圧力が大好物の永久名誉村人だらけ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 17:15:58.20 ID:UmiUVqQ2.net
大盛況になりつつあるな

GoTo利用、延べ1689万人 旅行割引支援額は735億円
https://news.yahoo.co.jp/articles/d8282156650ed912a76c3c8f65530ee96a991adf

観光庁は6日、政府の観光支援事業「Go To トラベル」を利用して9月15日までに宿泊した人は、少なくとも延べ1689万人だったとの速報値を発表した。
割引支援額は少なくとも735億円だった。

 事業予算は事務委託費を含め約1兆3500億円。宿泊旅行で7300万人分、日帰り旅行で4800万人分を想定して確保した。
適用期間は当面来年1月末までとしているが、予算の消化状況によっては延長もあり得るとしている。

 観光庁は旅行、宿泊事業者らから運営事務局に報告があった分を随時、集計。
9月15日に公表した速報値では8月末までに少なくとも延べ1339万人が利用していた。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 17:16:21.85 ID:vytbEVwe.net
そして無症状陽性者は報道するなこれは著名人も一般人でも同じだ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 17:16:36.24 ID:hVemPBR2.net
>>303
感染者の重症化率、人工呼吸器使用率、死亡率がインフルより高いから
ちゃんと調べてみ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 17:17:54.93 ID:k57/KTRY.net
>>309
マスクキチガイは黙ってろ

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 17:18:03.66 ID:FvZftFF3.net
>>306
幸いにも憲法改正へのタブー意識と
法的ハードルの高さが下らない規制を阻んだ
今回ばかりはGHQに感謝したね
自由を売り飛ばすくらいなら
ノーマスクを貫く所存であります

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 17:18:20.20 ID:VQBtyD1z.net
>>311
まだまだ余裕あるな
11月に平日連休とって家族旅行いくわ
宿泊費通常だと30万ちょっとなのに実質半額はでかい

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 17:19:03.62 ID:WdHWOeTj.net
>>310
それに抵抗する俺カッケー
というバカが一定数いるんだよねw

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 17:21:18.16 ID:vytbEVwe.net
意味ない茶番を主張して何が悪い
それを聞いて何も動じないのはマスコミや政府が言わないからだ
政府が一度感染者公表せず「収束しました」と言って見ろ国民は信じてあっという間に元通りの生活だ

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 17:22:01.35 ID:GFwuwnvB.net
>>315
橋下が相当菅さんにプッシュしているから今度の臨時国会か通常国会の中で審議されるよ。

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 17:22:36.00 ID:FvZftFF3.net
>>307
国は不安と恐怖から疑心暗鬼になるのを止めよう、コロハラも止めようと
唱えてるのになるわけないだろ
そんな韓国みたいな晒し国家になるくらいなら
自らスーパーウルトラ極大スプレッダーとなって
全国民にダイレクト接触感染させる覚悟だ

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 17:24:29.58 ID:FvZftFF3.net
>>319
ボスイソジンに合わせて全国大阪化したら
ヒョウ柄が国民服になって
NHKで新喜劇流れるだろ絶対に阻止してやる
大阪の文化は生理的に嫌い

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 17:24:38.68 ID:Omzykjv+.net
>>318
病院から患者は消えないが?
何を言っているんだ???

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 17:25:43.15 ID:vytbEVwe.net
>>319
菅さんは「ただの風邪」と思ってる人だよ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 17:26:52.08 ID:FvZftFF3.net
>>317
えっ、あんな角刈り無表情で
精度の悪いアサルトライフルで狙撃する
おたんちんが格好良く見えるの?
あたまおかしいだろお前

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 17:27:05.01 ID:vytbEVwe.net
>>322
そんな「コロナウイルスに感染しました」という報道何てもうする必要はない
インフルエンザだってしてなかったじゃないか(病内の集団感染は除く)

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 17:28:47.33 ID:m8FB9u9k.net
北海道+38
沖縄+27
茨城+12
宮城+12

4連休の影響で地方のパンデミックが加速してるね

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 17:28:51.44 ID:VQBtyD1z.net
もう感染者が少しでたくらいで騒ぐフェーズじゃないからなw

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 17:30:31.64 ID:vytbEVwe.net
>>327
だからはやく5類に下げてコロナウイルスの報道を無くすべき
頑張ってる医療関係者には悪いが当分そういった特集組んだりするのも禁止だな
あれは「コロナは危険な病気」だと思わせる一番の印象操作だから

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 17:30:31.98 ID:FvZftFF3.net
バカコロナ脳が騒ぐからはっきり言わないだけで
自民党は完全に経済重視・五輪開催に舵を切ってる
言うまでも無いがGOTO各種もその一環
なんでまだ諦めないの?コロナ脳だからか?

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 17:32:57.86 ID:j4Zb2NEM.net
不安というだけでも検査するのは構わないが必要な検査分を差し引いた余力を回す方向でやるべき
検査の拡充の骨子部分は高性能な試薬かつ安定供給が見込めるもので行なうべき
それ以外の検査については実数に加えるべきではなく、そこで感知してももう一度正式PCRで計り直すべし

というのが妥当なラインなんじゃないかな
結果が出るのを一週間も遅らせるとか信じられないし、不確かな検査を最終結果としてるのもろくでもないし、
不確かな結果を自画自賛の材料に使ってしまうのも論外そういうのは団体や企業とかが勝手に使って自己満足するレベルのものでしかない

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 17:33:48.58 ID:vytbEVwe.net
>>329
その通り少しづつ洗脳溶かす作戦だろう
事実今は自粛しなくていいようになったからな
来年にはもう新しい生活様式もマスクも忘れられるだろう

個人的にはそれがじれったいという事だが・・・・

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 17:33:50.87 ID:IS4Y9bdL.net
>>328
日本では絶対に報道されません。
拡散希望です。
「新型コロナウイルス罹患した患者の多くが肺が繊維化。生存率は肺癌よりも低い」
1度でも罹患したら人生変わってしまう後遺症(殺人)ウイルス。


以前にも載せましたが
新型コロナウイルスが引き起こす
間質性肺炎は一般的に慢性・進行性
その中で最も頻度の多い特発性肺線維症という病気は呼吸不全の進行のため、
診断後からの平均余命が「3〜5年程度」とされており、国の指定難病となる疾患
""人工呼吸器装着して余命3〜5年""


新型コロナウイルスは
・突発性間質性肺炎、肺線維症となり一生後遺症(在宅人工呼吸器)
・精巣にダメージ、不妊化
・脳、神経への影響
・サイトカインストームによりショック・播種性血管内凝固症候群(DIC)・多臓器不全
「ほぼ全員に肺に後遺症が残る」という論文が世界中の医師から出ている

""重要のため再度発信""
・南京医科大学の王博士が研究、発表
肺に蜂の巣状の穴や臓器各所、脳神経に後遺症が残るのは既出
それに加えさらに生殖器(精巣)もダメージを受け損傷、ほとんどの男性が不妊化してしまうという
子供も作れなくなる、今回のウイルスの代償は大きすぎる

なぜ日本はほんとの恐ろしさを報道しないのか
本当の恐ろしさ、予後の悪さを周知しないから国民の危機意識が上がらないのだ
諸外国のように本腰入れて防疫しないのはなぜ
制限に強制力も無し
武漢の轍を歩んでいる
本気で押さえ込む気はあるのか
これは政府による人災であり、もう手遅れである

感染者数はあくまで9割が検査拒否、隠蔽されている上での数字


詳しくは「報道されないコロナ情報2」で検索!
1億国民全員必読!!!

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 17:34:00.45 ID:ruMFd4E6.net
ロシアってどうなった?
ワクチン打った人からガンガン経済活動始めてるの?

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 17:35:38.31 ID:awg4zVAX.net
>>331
マスゴミvs政府になるのかな?
マスゴミは未だに感染者数連呼しまくって不安を仰いでる

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 17:36:45.48 ID:vytbEVwe.net
>>332
これが事実なら周りの人がばたばた倒れたり死んだりしなきゃおかしいね!

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 17:38:32.69 ID:vytbEVwe.net
>>334
マスコミは報道するタネがないとすぐこれだからな
視聴率取れるし

一応NHKは台風とかの災害があるとコロナそっちのけで優先するがそれがないとすぐコロナコロナだわ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 17:43:37.69 ID:KAHVntdW.net
>>325
対策なしで減るならとっくになくなっているはずだが対策しても一向に減らない

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 17:45:23.57 ID:vytbEVwe.net
>>337
インフルエンザだってなくなっておりませんけど?
ウイルスで撲滅出来たの天然痘だけですよ?
SARSは初期対応が成功しただけ、コロナも本来は武漢で止めようとしたけど失敗した

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 17:46:11.17 ID:kjljurSQ.net
>>328
絶対に報道はなくならない
戯言はいい加減にしろ

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/07(水) 17:46:16.02 ID:dusU1umA.net
マカフィー創業者、スペインの空港で逮捕=警察筋
https://jp.reuters.com/article/spain-usa-mcafee-idJPKBN26R1GE

米司法当局が脱税の罪で起訴していた米セキュリティ企業マカフィーの創業者、ジョン・マカフィー容疑者がバルセロナの空港で逮捕された。スペイン警察筋が6日明らかにした。

同容疑者は2日にイスタンブールへ向かう飛行に乗ろうとしたところを拘束された。
英国のパスポートを所持していたという。
同容疑者はマドリードへ移送され、米国への身柄引き渡し手続きが行われる。

米司法省は5日、マカフィー容疑者を脱税の罪で起訴したと発表した。
これに先立ち米証券取引委員会(SEC)は暗号通貨を違法なやり方で宣伝し2310万ドル以上の報酬を得たとして同容疑者を告発していた。

総レス数 1001
384 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200