2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マスク実店舗購入報告スレ 56

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 19:30:56.05 ID:QzjDaJBv.net
★こちらはマッタリsage進行でお願いします
ただし下がり過ぎたら適時上げてください
●実店舗で購入できた・できなかった話のみです、オンライン購入の話はスレ違いです
◎買いに行くと感染するぞ、などは無視
荒らし煽りは無視、構う貴方も荒らしです
あくまで実店舗購入情報に特化したスレです
有意義にやり取りしましょう

※前スレ
マスク実店舗購入報告スレ 55
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1601803910/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 19:38:52.33 ID:j4bj8Zo4.net
★☆工業会加盟社のOEM記号☆★
AL ビトウコーポレーション
BN 白鳩
CX BMC
DW HADARIKI
GS 城山衛生材料
GT リブラボラトリーズ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 19:42:11.56 ID:j4bj8Zo4.net
★☆現時点で一番おトクな工業会マスク☆★
サンドラ 臭箱 60枚 698円 1枚当たり12円
西友 きほんのき 60枚 698円 1枚当たり12円

4 :クサマンKansai:2020/10/09(金) 19:51:14.53 ID:cn09m+J3.net
尼で三次元箱キャンセルくらったバカは再び5層銀を求めてコンビニやDSを徘徊するの?

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:04:11.95 ID:uhTmMrJA.net
札幌ひばりが丘病院 医療用麻薬 ずさん管理を謝罪
https://youtu.be/n0cRiwEpJpE

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:07:44.30 ID:Em8NH0K0.net
>>1

ナナプラス=韓国

810 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/10/06(火) 19:10:12.61 ID:QQTWzGhR
工業会といえばナナプラスがちゃっかりメンバー登録リストにいて草生えるw←NEW☆

>>375
これが韓国の会社が中国で製造
日本でナナプラスが発売してるやつかな?
ナナプラス自体は全国マスク工業会の会員ではないけど、E&W日本支社が会員だからマーク付けられるのか

0841 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/08/22 18:50:47
ナナプラスは韓国の会社が工業会マーク取っていて
中国で製造、ナナプラスが輸入販売だった記憶が

>>951
JHPIAの会員各社
http://www.jhpia.or.jp/product/mask/mask5.html
このリンクから株式会社E &Wをクリックしたら
ハングルゴリゴリのHPが見れたのに消えてる…w

614 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/09/02(水) 15:50:10.37 ID:D+TdsvwL
>>606
別のスマイルで見たけれども、韓国企業E&Wの文字はないが、
(同じ富士薬品系のセイムスで、輸入者ナナプラス・販売者E&Wとなっている
別商品を購入してここで画像upしたことある者です)クリエイトで売ってるモノと
同じOEM記号がついていること、E&Wと繋がりがあると思う。

あと、E&Wとナナプラスの住所同じだな。
どちらも同じビルだ。代表者名は違うけど。

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:08:32.48 ID:Em8NH0K0.net
>>1
在日アイリス安清+は必死に探してまで買うものじゃないなこれ

876名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/12(土) 12:39:58.71ID:Dvfs9+Sl
安清+の不良品があるってレス見たから先日初めて買ったやつをチェックしたら
謎中華品質で草
ロットナンバー2008122
https://i.imgur.com/oTMKbgr.jpg
クシャマスク
https://i.imgur.com/pN2aQN4.jpg
おまけ付き
https://i.imgur.com/o7AXEYv.jpg
センターワイヤー一部圧着
https://i.imgur.com/uQlsPu6.jpg

2パック買って
1パックあたり3〜4枚はセンターワイヤー圧着
1パックあたり1枚おまけ付き
流石のアイリスさんでした

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:08:49.08 ID:Em8NH0K0.net
>>1
在日アイリスのナノエアー検品( ´゚ω゚)・;'.、ブッ

768 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/08/31(月) 20:16:19.82 ID:d3jBHVcw
ナノエアーって不良品多いんかな
アイリスだからって言われたらそれまでだけどちょっとひでーわ
ゴムはほつれてるしサイドから固いパーツが飛び出てるし
https://www.youtube.com/watch?v=9xZH9bUxZoE

794 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/08/31(月) 20:58:16.40 ID:F99gwLaH
>>768
まだ1/3枚だけどセンターステッチが貫通してたのもあった

マクスの在庫状況を報告するスレ 429箱目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1598761045/

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:19:36.71 ID:4V818jDi.net
三次元なんて( *´艸`)プッ
天下のスーパードライのアルコールで作った
大本命アサヒ食品のアサヒ手指の消毒ジェル消毒液!!

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000033.000059194.html

https://prtimes.jp/i/59194/33/resize/d59194-33-190604-0.jpg
https://prtimes.jp/i/59194/33/resize/d59194-33-162046-5.jpg

アサヒ手指の消毒ジェル
エタノール35% 60ml  
税込660円

アサヒ手指の消毒液
エタノール61% 300ml
税込990円

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:34:54.50 ID:E1JiCoMd.net
すれたておっつ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:48:03.35 ID:BCTOInoM.net
ツチノコさんマダー?

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 20:52:02.19 ID:xX9CF7kQ.net
アイリス貰ったんだけどサイズみたら165ミリなんだな
もし小さいなら未開封で他にあげようと思ってんだけど
つけて小さいって感じ?

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 21:59:28.56 ID:wu2rGq5i.net
いつも175使ってる顔大きめ旦那は小さいって言ってた

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 21:59:37.42 ID:OWe0EtHc.net
キムチアイリスのマスクはサイドの切れ込みが本当にダサくて気持ち悪い。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 22:04:00.45 ID:iuQXTCXa.net
>>14
そう思うなら使わなければいいだけ
ここでディスっても意味ないよ
何がしたいん

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 22:17:46.76 ID:lJt7Nl5n.net
フィッティの箱60枚入りをようやく見つけたがコロナ以前と比べて高すぎる

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 22:18:22.06 ID:3hpmzZjd.net
自分は元から165mmでぴったりだと思ってて175mmつけたら大きく感じたけどそれに慣れると今度165mmが小さく感じるようになったわw

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 22:20:25.09 ID:tdtbpluN.net
ロートのアルガードマスク使ってみたら意外に良かったんでメインマスクにしようかと思うんだが箱で発売してほしいなあ
コロナ禍が収まるまでは望み薄だろうけど

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 22:26:12.30 ID:I/GGp4wp.net
スマイルドラッグ@多摩地区に三次元4層Sピンクの袋があった
5層そこそこ備蓄してるからスルーしたけど5層はもう作ってくれないのか

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 22:27:40.11 ID:XtKY9O0t.net
>>17
分かる
三次元Sがちょうどだと思ってたけどMSつけてみたら案外いけた
サイドの安心感が違うね
問題は入手難易度がMAXな事w

21 :Kansai walker:2020/10/09(金) 22:31:55.84 ID:z6lDJ2iK.net
>>3
コスモスPB 60枚 598円 @9.966円

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 22:34:17.92 ID:6xQ7+Bx8.net
前スレ最後にBMCがしまむらに入荷と教えてくれた隣県の人ありがとう
週明けにしまむらに行ってみるよ
週末のしまむらはかなりの密なので避ける

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 23:06:05.90 ID:UDOGR6Tj.net
>>3
次点
https://i.imgur.com/JNcwGbn.jpg
https://i.imgur.com/INyvZMw.jpg

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 23:17:05.35 ID:CkIHrZgE.net
>>23
今日買った
まだ使用してない

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 23:19:54.31 ID:R7YvJtU7.net
>>21
これ見たことない
都内でもあるのかな?

26 :12:2020/10/09(金) 23:30:50.21 ID:xX9CF7kQ.net
みなさんありがと
1センチってやっぱあなどれないよね
未開封のまま顔小さい人に譲ることにします

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 23:47:50.94 ID:tP5POmdk.net
ツルハPBのリブラボのやつもう売らんのかね
あれ65枚で650円くらいコスパ良かったやろ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 23:50:15.04 ID:Q3wqkMwg.net
>>27
鼻に薄いスポンジついてたやつ
すごい好きだった
冬にほしいよー

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/09(金) 23:59:37.86 ID:57sQSZwe.net
三次元の5層は在庫限りで終わりなのかな
生産終了になってるし

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 00:01:37.95 ID:+Fs07ItN.net
次からは6層になるのか

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 00:02:03.76 ID:mQ00pu5r.net
興和サイト見てきたけど5層は旧品になってるね
もうMS作らないのかオワタ

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 00:02:30.17 ID:UVxAJW+S.net
カテキン4層が新発売扱いになってるよ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 00:22:55.44 ID:D0ohJadG.net
4層箱が出てくるって噂も多少は信憑性あったのか
コンビニ用4層5枚もくるってことか
nano多めに作る&箱化に期待

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 00:42:59.87 ID:ifVfj6ii.net
えええ5層もう作ってくれないのか…
家族用に少しでもいいからMS欲しかった
Sもあと一箱分くらいの枚数欲しかった

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 00:45:38.13 ID:mQ00pu5r.net
百歩譲って4層はいいとしてMSをなんとか作って欲しい

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 00:45:38.71 ID:uGrcnFtc.net
興和公式サイト

5層生産終了
https://hc.kowa.co.jp/lifesupport/15023

4層新発売
https://hc.kowa.co.jp/lifesupport/18141

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 00:47:03.41 ID:L6nfbw8a.net
>>31
マツキヨ通販からMSが消えてたのはそういうことなのかね
しかも三次元値上がりしてる
他のメーカーは増産頑張ってるのに興和だけはどうみても増産してないな
アベノマスクでたっぷり儲けたからもうどうでもいいってことか

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 00:54:57.25 ID:uGrcnFtc.net
昨日マツモトでMS箱ゲットした人は本当にラッキーだったねw

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 00:55:34.90 ID:uGrcnFtc.net
>>38
マツモトって何だw
マツキヨね

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 00:59:12.77 ID:ZjrMZAAj.net
別に間違ってなくねw
通じる通じる

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 01:00:53.43 ID:mQ00pu5r.net
4層移行は仕方ないとしてMSは作って欲しい

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 01:06:10.08 ID:L6nfbw8a.net
マツモトで買ったと言われたら普通に松本市の店で買ったと解釈するわ

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 01:07:26.22 ID:nqjfCPfC.net
>>42
アスペルガー

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 01:09:14.78 ID:BIWWgmpv.net
本日、千葉、埼玉でコスモス新規オープン。
ウエルシアも何店舗かオープン!

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 01:10:55.61 ID:L6nfbw8a.net
>>43
そういうレスするお前がな

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 01:14:03.00 ID:xcaFm00F.net
>>45
アベノマスクガー
馬鹿です

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 01:44:13.63 ID:C45g9tpz.net
>>37
子受け孫受けに丸投げして商品は劣化値段はアップ
それでも三次元の名で日本人は買うからウハウハがっぽりだよ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 01:45:24.32 ID:IslL5SoE.net
いけふくろう東サンドラ金曜21時
三次元4層M, S潤沢
三次元4層の袋には少し小さめM〜Sサイズ(90mm×16mm)もあります。って書いてあるから
そのうち出るんじゃないかね知らんけど

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 01:46:31.07 ID:JFfLe35N.net
>>42
んなこたーない
    __
   / ̄ l|
   ■■-っ
   ∀`/
 __/|Y/\
ЁL__ |/ |
   |/  |

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 02:01:58.79 ID:cDRw8BAa.net
これで純日本製の金次元がどんどん供給されるんなら金次元マニアには嬉しいお知らせだね

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 02:18:35.45 ID:rKm1ASMy.net
>>50
んなこたーない
    __
   / ̄ l|
   ■■-っ
   ∀`/
 __/|Y/\
ЁL__ |/ |
   |/  |

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 02:19:10.69 ID:Mr2SNn88.net
>>36
ごめんちょっと横になるわ
あとは頼む

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 02:28:37.00 ID:UohvWtU3.net
>>52
うむ
寝ろ寝ろ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 02:32:30.70 ID:cDRw8BAa.net
>>52
お大事に!

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 02:36:07.64 ID:B1F0z/k/.net
>>36
これで伝説の三次元銀五層 純日本になったな
でも何度も銀は生産やめたから
今流れているのは倉庫分とリークがあった
それを信じて必死でコンビニ徘徊して
袋かき集めた人おめでとう
年内にはドラックストアどころかコンビニまで
三次元五層銀の供給が完全に止まり
ドラックストア同様にカテキン四層になるよ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 02:49:35.24 ID:udOX8l+k.net
三次元信者に聞きたい
そもそもゴミ扱いされている三次元を買う理由はなんだ?

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 03:48:06.49 ID:UY4HOJD/.net
三次元銀五層の生産中止にショックを受けたか心の糸が切れたのか最近マスクや消毒液関連のツイッターを止める人が増えた気がする。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 03:50:40.75 ID:AngTjvED.net
三次元の話は専スレで

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 04:12:04.69 ID:qMOwjktO.net
>>56
お前のようなハゲ頭に答える必要はない

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 04:40:25.93 ID:R2chj7Ca.net
昨日のローソンも三次元無かったね。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 04:47:30.74 ID:6FPxqJAF.net
>>36
三次元五層ないなら興和に買う価値ないね
元々入手性の悪い三次元はまだ使ってないしもう普段使いにはユニ・チャームだからユニに冬場の一軍マスクになってもらうつもり
もう興和製品はいらん
>>56
ゴミ扱いしてるのお前だけなんだけど
スレに居座っていつまで言ってんの?

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 05:20:13.74 ID:tuvDi6qF.net
先週ローソン銀次元、金次元かき集めて正解だった
もう無いならそれはそれで良い
今冬分ぐらいは持つ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 06:48:12.09 ID:+PqntCSI.net
三次元銀5層生産終了はマスク購入の1つの時代が終わったことを意味する。
かなり大きなニュースであり転換期だ。

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 07:04:36.89 ID:7uQwxHp7.net
尼次元のキャンセルされなかった一箱が届いたら神だなぁ〜

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 07:10:00.59 ID:B1F0z/k/.net
>>64
もう製造してない
在庫もない
つまり
16年は待つんじゃないか
かわりにカテキン四層が送られてくるかだな

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 07:11:34.45 ID:B1F0z/k/.net
>>60
しばらくしたら4層カテキンがコンビニ5袋で新登場か
それまでお休みかな

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 07:58:54.15 ID:enV/cuNK.net
うっへえ
使ったら買い足そうと思って三次元5層今冬分くらいしかないわ
どうせなら3年分くらい買っておけばよかった

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 08:20:33.69 ID:h4oD1v27.net
生産終了か…
日本製のモコモコして気持ち悪いし、毛羽立つし合わないんだよな
とりあえず、あと1年半は持つけど、それまでにまともなの出るんだろか…

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 08:26:50.05 ID:cDRw8BAa.net
>>65
製造は終了だけど在庫はまだどこかにあるんでないかしら
最終放出で祭りが来たらパトロールしに行こう

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 08:28:55.50 ID:MaeSf6Z3.net
カテキンが販売不振ならまた5層出すんじゃね

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 08:33:19.16 ID:I0BQI29x.net
>>22
週の半ばに入荷してたから狩られてる可能性あるけど
岩手の人が入手できますように

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 08:33:34.85 ID:7u3QDigO.net
>>69
なんとなく議員会館の中でザクザク発見されそうなイメージが…

三次元に限らず買えるタイミングで買っておくのが吉ということだ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 08:43:47.20 ID:TwxSOprF.net
近所のセブンに最近定番のベストスカイと消臭マスクの他にセブンPB箱置いてあった
とりあえずスルー

@都内アダ地区

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 08:46:42.65 ID:DDDPvnqM.net
4層3サイズ
5層リニューアル予定

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 08:49:02.75 ID:C45g9tpz.net
>>70
名前で買う奴らがたまきん買いまくってるからダメ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 08:56:04.77 ID:4Z9pnU8q.net
>>74
妄想も虚しいなw

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 09:07:48.13 ID:1+tRweGe.net
やっぱ4層は不買運動すべきだったな。
まぁ不買運動したところで一般人が買ういから意味ないけど。
M300枚、S150枚くらいはあるからなんとかなるけど、
買えるときに買っておかないとダメって言ういい教訓だな。

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 09:08:06.29 ID:k7lrcrzp.net
生産終了になるくらいならもっと気合を入れて袋を買い集めればよかったと後悔している人がかなり多くいると思われる。
おまえら正直になろうねw

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 09:13:41.25 ID:pXaCGcV1.net
>>36
先月のファミマローソン祭で買っといてよかったー…

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 09:15:03.16 ID:0jaEHujr.net
カテキン三次元しか出さないならもう興和は買わないかな

かなり上の方でファミリーマスク買った報告があったけどどこで売ってるんだろう?
コロナ後は生産中止になったと思ってたからまた出てくるならちょっと嬉しい

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 09:24:58.37 ID:/IyXlDWV.net
政権に癒着しすぎだし経営方針クソすぎる

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 09:44:04.63 ID:g7ioIvv8.net
金次元はリニューアルで7枚入なんだな
これが代替品なん?
でも銀フィルターないよね?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 09:49:41.82 ID:DDDPvnqM.net
>>76
15枚入りか30枚入りが無くなって再登場

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 09:49:52.25 ID:k7lrcrzp.net
>>82

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 09:52:53.64 ID:g7ioIvv8.net
>>84
5枚入りの三次元ナノは旧品と出てるけど
三次元買ったことないから分からないw
https://hc.kowa.co.jp/lifesupport/12880

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 09:53:46.87 ID:k7lrcrzp.net
>>82
高密着ナノは代替品という位置づけではない。
銀フィルターはないけどナノ繊維フィルター&帯電フィルターという二重の特別なフィルターを内蔵している。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 09:54:51.46 ID:bTfUZHEm.net
コスモスクズすぎ

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 09:55:23.72 ID:Kgipye4V.net
>>87
野田市かい?

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 09:58:01.35 ID:g7ioIvv8.net
>>86
いや純日本製を好む人にはもう三次元ナノしかないなと思って
これが7枚入りになって手頃な値段に下がればいいね
銀フィルターの効果よりナノフィルターの効果のが遥かに実効性あるし

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 10:03:44.14 ID:8nB7Sz5P.net
三次5層にかわる他のオヌヌメマスク教えて

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 10:06:57.38 ID:k64TEulg.net
三次元5層生産終了がショックで何もやる気が起きない。
頭も痛くなってきたのでバファリンプレミアム飲んで寝るわ。

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 10:07:57.58 ID:g7ioIvv8.net
>>91
その前に苦情電話入れたら?
苦情多ければ興和も考えるだろ

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 10:08:54.06 ID:RQr5Yco2.net
>>89
ヤマシンマスク「…」
ナノエアー「…」

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 10:10:36.19 ID:d3XT9a/M.net
銀次元150枚ぐらいの白帯だけど、集めだして初めて銀次元つけて病院来てる
着け心地も良いし、こんな事ならもっと集めときたかったな

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 10:16:40.15 ID:bTfUZHEm.net
>>88
そう
興和、ユニ・チャーム、 白元無

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 10:17:40.99 ID:54N00gJU.net
>>95
フィッティだけ?

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 10:21:43.42 ID:miF8yUTb.net
>>95
情報ありがとう
少し遠めの千葉北西部住民として気になってたw

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 10:26:58.55 ID:DDDPvnqM.net
>>92
わかってるからリニューアル
今だけ4層

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 10:27:18.68 ID:mQ00pu5r.net
>>95
雨の中お疲れ様
気になってたけど1時間弱かかるから行かなかった@ダサイタマ県民

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 10:29:47.89 ID:8nB7Sz5P.net
スカイツリーライン(笑)あたりの住民か

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 10:30:51.96 ID:R6p23z3I.net
銀次元10枚しか買えなかったから勿体なくて使えないわ

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 10:31:31.75 ID:bTfUZHEm.net
>>96
後PITTAのみ
https://i.imgur.com/HTl04AF.jpg

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 10:32:32.80 ID:mQ00pu5r.net
>>100
何故バレた怖いw

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 10:36:37.17 ID:0W+lOsoY.net
>>102
うーん…
何にしてもこの天気の中ありがとう

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 10:38:04.46 ID:8nB7Sz5P.net
>>103
ワイもそこらの住民やからやで
雨無かったらチャリで行ってた

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 10:39:08.30 ID:K85N86t9.net
一昨日カワチで銀次元袋見かけたのにスルーして来たの後悔だ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 10:40:26.76 ID:54N00gJU.net
>>102
ありがとう!お疲れ様です

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 10:44:43.77 ID:udwKO8sp.net
三宮サンドラ 昨夜の残り物あり
1軒目
臭箱P40箱普小
2軒目
臭箱60箱普小

住み分けがあるのだろうか

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 10:45:16.42 ID:1+tRweGe.net
劣化三次元なんて絶対買わないぜって思ってたが
税込み349円でSが売ってたからうっかり4つ買ってしまった。。
先週の437円はスルーしたが安いと買ってしまうな。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 10:47:52.65 ID:udwKO8sp.net
三宮コクミン
fitty 7daysEX+ 7枚袋のみで3サイズあり 298円税別

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 10:48:08.39 ID:ekxVG6nr.net
コスモス北本
フィッティのみ
オメガプリーツ箱
7DAYSマスクEX60 普通小
箱も袋も大量

60入りで税込1098円は安いのかな

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 10:49:16.81 ID:zQItfuWd.net
まあアレルギーの人が良く着けるアイテムにアレルギーおきやすい銀なんて元々あかんかったんや
と思って諦めろ
今朝は久々に超快適着けてるが超快適だわ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 10:49:51.76 ID:1+tRweGe.net
>>>111
プラスが1320円だから安くはない。

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 10:53:55.16 ID:a7Mo0+A2.net
>>50
金次元は銀次元と同じロット表示方式
その銀次元が製造終了
ということは・・・

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 10:54:43.19 ID:RQr5Yco2.net
>>90
金次元、シャイニング次元

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 11:03:47.73 ID:pvl/YBvh.net
>>111
7daysは30袋じゃなくて箱がいっぱいなのか…
手ピカスプレーあった?

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 11:04:52.10 ID:a7Mo0+A2.net
カテキン三次元はカテキンだけに「茶次元」って呼ばれるようになるのかな?

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 11:11:48.49 ID:pXaCGcV1.net
三次元終了は悲しいけど
これから感染爆発するであろう冬前に備蓄完了して三次元探しの旅に出なくて済むようになったのはありがたいかも
どうしても情報がここに落ちると買い出しの旅に出かけたくてウズウズするからw

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 11:17:17.70 ID:ekxVG6nr.net
>>116
手ピカスプレー沢山あったよ
マスクとは別の通路で気づいてる人が少ないらしく全然売れてなかった
ショードック本体もあったよ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 11:28:13.73 ID:D0ohJadG.net
>>114
金は去年秋リニューアルしたばっかりで即ディスコンは少し考えにくいな

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 11:40:06.97 ID:CdATVIe5.net
コロナ前から高密着ナノ使ってるから銀次元なくなっても困らないけど、そのかわりナノの生産増やしてよとは思う
しかし企業イメージ悪くなったからユニに乗り換えも検討中

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 11:51:07.78 ID:/gnrN/+/.net
ユニチャームは耳紐が個人的に合わない
ゴムのもあった気はするけどあれ二層だから論外だし…

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 11:51:19.50 ID:96jg9/yI.net
この前まで三次元5層スルーしてたけど、ないとなると欲しくなるな

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 11:58:38.67 ID:dqR3GNSo.net
もともと三次元で使えるのはnanoだけだと思ってnanoしか集めてなかったから無問題
ただ値段が高すぎるから箱で出して少しでも値段下げてくれ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 11:59:11.77 ID:6iCTxnXV.net
フィッティ7の30枚袋を探して、朝から梅田てなんばでDS巡りしてるけど、どこも60枚箱しかおいてない。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 12:05:34.40 ID:I8dcdW3h.net
DCMのメガネが曇りにくいマスクをポチった。
アルミノーズが良いかなーと。
普通サイズで16.5って、どこのOEM?
奥田?

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 12:16:44.69 ID:1mvXSKKP.net
7days30枚袋の簡易ケースが気に入ってる

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 12:17:02.94 ID:2bbcyDmt.net
>>126
メディコム

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 12:28:15.13 ID:I8dcdW3h.net
>>128
教えてくれてありがとう。
メディコムたんなら安心。
4箱ポチったけど、もっと買えば良かった。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 12:31:22.24 ID:FCihiLlV.net
三次金も生産中止やろ?

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 12:37:58.65 ID:m/DigHR/.net
ツルハ
超快適とexplusの30枚再入荷
息ムレクリアだけ売り切れ
https://i.imgur.com/wTNmFzU.jpg
https://i.imgur.com/zySUV0h.jpg

品出し遅いローソンスリーエフ(弁当のラインナップにスリーエフが残ってる)
ヴァニラに4層センターワイヤー出たんだね
https://i.imgur.com/SySq8nW.jpg

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 12:39:21.71 ID:m/DigHR/.net
ローソンブレブレだったゴメン

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 12:53:30.80 ID:/hM+wrRn.net
愛知ガーさわ小キタ━(゚∀゚)━!
ttps://i.imgur.com/i2RsTsL.jpg

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 12:53:43.96 ID:yYMSEB2w.net
>>98
それ前にもパワーアップして再登場みたいな話あったけど内部情報?期待していいのか?
釣りだったら発狂もんだけど

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 12:55:54.45 ID:yYMSEB2w.net
>>128>>129
奥田だよ、知ったかおつ

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 12:59:37.69 ID:V83DL4ka.net
>>133
裏山
おめでとう!

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 12:59:43.27 ID:LY8qaPf6.net
千葉北西部クリエイト
三次元たくさん
http://imgur.com/UDpEa0t.jpg

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 13:07:54.84 ID:TyHDr6ck.net
>>131
地域詳しく

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 13:09:36.19 ID:bTfUZHEm.net
チーバくんの鼻
ドラッグストアセキ
https://i.imgur.com/FXsZcJ3.jpg
クリエイトスーパードラッグストア
ハイブロ安い@298
https://i.imgur.com/cpiBuQD.jpg
https://i.imgur.com/Gf3l4Jc.jpg

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 13:13:54.37 ID:/gnrN/+/.net
カテキン税込360円のライン超えてる店ばかりだな

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 13:21:04.79 ID:udOX8l+k.net
>>137
3次元は2週間前にその状態だったが、
2週間たってもほとんど売れず今や謎中華、リブラボ5枚袋などと
ごちゃ混ぜ状態のワゴンセールへ
もう、陳列棚に三次元の居場所はないゴミマスク扱いだよ
やはり肌触り、着け心地最悪のCランク認定ゴミは敬遠されて売れない
せめてSランクとは言わんがAランクまで改良する必要あるだろ
三次元ピンクもタマガワシルキータッチピンクに全く敵わないしな

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 13:21:16.43 ID:xsswoo4U.net
クリエイト
三次元祭りきてるな

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 13:26:57.35 ID:JqwUdcsg.net
三次元小袋、入口のコンテナにたくさんあったよ
サンドラ@府中駅

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 13:30:39.30 ID:LdDae7FD.net
カテキン三次元いろんなところに出てるね

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 13:31:51.47 ID:0W+lOsoY.net
>>137
千葉北西部だけど自分のエリアじゃないなw

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 13:33:05.84 ID:m/DigHR/.net
>>138
海のある23区

さっき書き忘れと写真なしだがローソンストア100にVLと記載無いが新作出ていた
くちもとの空間を快適キープマスク4枚入り
BVP99記載あり
センターワイヤーでメガネ曇り抑制フィルターとあって一瞬奥田?と思うが株式会社イーナで工業会マークなし中華製だった

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 13:33:09.28 ID:XTcmfnct.net
>>102
三重にも今日オープンのコスモスあったけど、大きめの7ex60箱があった
1100円込

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 13:35:29.99 ID:ALVVHLDX.net
公式的には三次元5層が無くなれば
コンビニで三次元見ることはないんだな
ナノとかは出てたから店によってはわからないけど

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 13:37:11.32 ID:bTfUZHEm.net
>>106のレス見てカワチ巡りしてるんだけど、どのカワチも跡形もないんだけど

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 13:37:47.51 ID:m/DigHR/.net
カテキン5枚入りも作るでしょう
出回ったら銀の問屋在庫無くなったってことでは

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 13:54:36.21 ID:Wg0Uv76B.net
詳細はあれだけど三次元5層はリニューアル価格改定と聞いてますが…

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 13:59:47.05 ID:kYRJK/Se.net
カテキンなら超立体がいい

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 14:04:17.54 ID:DDDPvnqM.net
>>134
期待して良し

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 14:10:27.23 ID:NJQtQXqG.net
>>95
フイッテイの30が欲しかったのにー
残念!

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 14:15:06.99 ID:OBcUEFqK.net
カテキン380円で買う馬鹿いるん?

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 14:17:38.99 ID:LZO1D7SL.net
>>122
あ〜、自分もだ
幅広が受け入れない

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 14:19:06.51 ID:OBcUEFqK.net
>>122
>>156
イケメンや美女でないと厳しいからね可哀想

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 14:21:59.69 ID:X68KRB7Y.net
カテキンって鼻や口に貼り付くの?

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 14:23:25.43 ID:X68KRB7Y.net
>>151
銀次元がリニューアルで高価格になるなら、
金次元との価格設定はどうなるんだろう?

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 14:26:06.86 ID:O2/9P3x+.net
三次元銀5層生産終了の波紋が広がっている。

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 14:26:51.97 ID:LZO1D7SL.net
>>157
そういう目線でしか見られないオマエもな

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 14:39:59.58 ID:ApBVwp6V.net
松戸市・ホースブリッジ近くウエルシア
がーさわプロを初めて発見したが、
5枚入りで400円以上。
高いので買わなかった。

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 14:40:02.64 ID:cDRw8BAa.net
>>151
どこで聞いたんだよ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 14:47:25.91 ID:inTRf/8+.net
>>162
ガーさわプロなど存在しない

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 14:49:20.41 ID:RQr5Yco2.net
>>163
ソースは5chの(願望)書き込み

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 14:49:24.66 ID:B1F0z/k/.net
>>148
四層カテキンが主力でコンビニに

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 14:55:10.87 ID:aIK1fkZ9.net
クリエイトで茶次元税込382円ならハイパーブロックかBMCフィット30箱548円のが良くね?

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 15:01:53.90 ID:aIK1fkZ9.net
ユニ・チャームにこのページが残ってるのはナゼ?
銀フィルター超立体ウイルスガード

http://www.unicharm.co.jp/products/mask/d10/005/index.html

https://i.imgur.com/MJ9se5m.jpg

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 15:06:53.07 ID:B1F0z/k/.net
東京+249
感染爆発起きてるね
ウロウロ店舗徘徊するには三次元が必要なレベルだね

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 15:06:56.69 ID:1mvXSKKP.net
劣化三次元に用はない

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 15:08:51.25 ID:bfqBpthF.net
>>133
スギヤマ?いくらでした?

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 15:10:26.14 ID:B1F0z/k/.net
三次元四層でも
三層の他社マスクよりは良いと思うんだよ
日本工場製造だしな

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 15:11:31.46 ID:d4WyYrS1.net
>>169
冬にどれぐらい増えるかだなぁ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 15:15:44.44 ID:e3AOLjbx.net
>>172
今から三次元5層集めるの辛そうだし日本製4層中心に集めた方が良いかも?

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 15:16:12.77 ID:FCihiLlV.net
>>172
水貯める実験したら3層ですら水漏れしないマスクあるのに三次4層は水漏れしたとこの板のどこかで見た

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 15:16:49.14 ID:g7ioIvv8.net
>>172
>>174
何層かって関係なくね?
不織布にもランクあるだろうし

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 15:17:08.71 ID:C45g9tpz.net
>>117
一般的には「偽次元」
口悪い連中からはタマキン呼ばわり

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 15:18:29.85 ID:6w30PraG.net
スギにアイウィルの箱マスク山積みなんだけど、これってオススメ?

スレ新参でごめんなさい。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 15:29:32.52 ID:C45g9tpz.net
>>172
残念ながらそれはない
名前でウイルスが防げるわけではない
SHARPなどが良い例
新しい商品というのは十分な効果も実証されていないからね
長く販売されている商品のほうが性能は上だよ
名前で買う人間はとにかく日本製にこだわって偽次元やSHARPを買ってしまっているけど

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 15:51:01.74 ID:wG9uaNsh.net
ローソンにペンギン1つ残ってたからいただいた。アルガードも1つ残ってた。
あとはいつもの面々の他に横井定のウルトラソフト袋あり。初めて見たのでこちらもお持ち帰り。

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 15:55:49.58 ID:RQr5Yco2.net
>>178
青とピンクなら通称臭箱
黒箱でオメガ型タイプならレアものかもしれない

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 16:00:43.70 ID:TnPz8D8X.net
>>181
ありがとう。
黒いの買いました。スギで698。
個包装40枚入りは798。

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 16:02:26.58 ID:w72yTpPV.net
スギに新臭箱あるんか
うちの店舗ではないや
いいなぁ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 16:02:57.23 ID:RQr5Yco2.net
>>180
ウルトラソフトはおいくらでした?

今日は近所で目ぼしいのは
玉川オメガプリーツ60箱
ガーさわ30箱、ガープロ袋
アルガードぐらいしか置いてないねえ

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 16:07:22.85 ID:QvTJMfIo.net
>>162
ガープロは眼鏡の人なら高くても買う価値あるわ

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 16:09:11.96 ID:RQr5Yco2.net
>>182
個包装だと臭箱じゃないね…
青は 超高級マスク キング
ピンクは 超高級マスク プリンセス
黒のはダブルワイヤーのはずだから欲しいなあ
明日スギに行ってみよう

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 16:10:49.26 ID:LZO1D7SL.net
>>175
これか
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1590414707/111
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1590414707/112

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 16:13:46.68 ID:bTfUZHEm.net
千葉市
ウェルパーク
https://i.imgur.com/mSCmlwa.jpg
デイリー
https://i.imgur.com/SJ4NxTR.jpg
高いと思ったら7枚入りだった、なんだよかった

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 16:13:58.57 ID:a7Mo0+A2.net
名古屋南東部
【ピアゴ】
フィッティ7days 60枚箱 1180円
同 30枚箱 798円
原田贅沢シリーズ箱や袋
【ウエルシア】
布マスクがさらに勢力を増す


スギも臭箱入荷したら先輩箱マスクが不良債権と化すなwww

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 16:20:31.12 ID:RQr5Yco2.net
>>188
超快適超たけーよw
金次元が買えちゃう

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 16:24:59.47 ID:D0ohJadG.net
超快適7袋コーナンだと別298だから下手すると箱高い所より割安

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 16:33:47.53 ID:LfokOEzB.net
>>188
この前ウェルパークにそのやわふわ箱があってそそられたけど袋あるなら試してみるかな

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 16:44:58.36 ID:FhCK+9rV.net
@岩手

薬王堂
BMCフィット箱
BMCやわふわ箱
薬王堂PB箱

薬王堂PB箱はヨコイ製だけど、PFEかVFEのどっちかの表記がなかったのでスルーした

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 16:52:33.86 ID:L0lxm77+.net
>>133
スギヤマ?それともカインズ?

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 16:54:49.86 ID:8/A+kRlQ.net
>>180
ウルトラソウルって、ここで時々でる横井定なんだ
謎マスクかと思った

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 16:56:10.64 ID:5VFoc+2o.net
>>195
B'z乙

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 16:56:18.72 ID:8/A+kRlQ.net
>>193
BMCフィット幾ら?

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 16:56:38.77 ID:w72yTpPV.net
ソウル拭いたww

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 17:08:01.87 ID:JqwUdcsg.net
>>195
超魂袋かよ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 17:09:42.94 ID:ZQusLtQc.net
>>184
ウルトラソフト7枚で確か税抜き385円でした。
50円超えだからちょっと高いですけどね。

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 17:19:39.15 ID:RQr5Yco2.net
>>200
ありがとうございます
昨日ぼられたみたいに言われたので…
定価も税込み@440だから妥当ですね
あくまでもコンビニならの話ですけど

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 17:23:11.73 ID:zBpySbwU.net
>>139
ちょうど千葉に居るから近くのクリエイトに行ってみたら画像まんまの棚で笑った
近くのマツキヨに超快適30箱が1個だけあった小さめだったから買わなかったけど

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 17:31:13.81 ID:bRjRViAJ.net
買う買わないは抜きに最近のローソン品揃えを見ると火木土セブンイレブンマスク曜日店舗に行きたい感が薄れたな
セブンイレブンはベストスカイが目立つようになってからはイメージが・・・
一応今夜もチェックに行くけんど

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 17:33:18.07 ID:gYkTRSBN.net
>>193
AWBが売れるのは謎だったけどヨコイだったのね
まあでも岩手でさえようやくマスクが飽和してきたよね
超快適が箱どころか袋すら余ってそのまま並び続ける状況にやっとなってきた
全国で一番遅い正常化だ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 17:36:02.81 ID:pXaCGcV1.net
>>195
\ハーイ!/

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 17:45:23.69 ID:cDRw8BAa.net
ローソンで青ペンギン余ってたから買ってきた
税込345円だったから15円だけ値上げだけどまだDSやアマゾンよりも安いんだね

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 18:11:05.98 ID:fbdvcJtp.net
埼玉今日、過去最高の100人だって
やっぱ買える時に買っといて正解

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 18:13:05.33 ID:E4cgktWn.net
横井定ならローソンストア100に3枚100円で陳列してた

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 18:25:10.12 ID:a7Mo0+A2.net
名古屋南東部
【スギ】
初登場? ショーエイ 50枚箱 1280円
└→工業会OEM記号は「GQ」

スギはどれだけ50枚1280円の箱を入れたら気が済むんだ?
50枚980円でもなかなか無くならない状況なのに

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 18:25:19.40 ID:wMKXAT9K.net
嗚呼・・溜息だけのコンビニ巡り

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 18:27:36.02 ID:RQr5Yco2.net
>>207
さいたま、川口は一桁なんだよなあ
どこに感染者が80人以上も居るんだよw

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 18:30:30.83 ID:RQr5Yco2.net
>>209
今日のスギは臭箱祭りやっているみたいだが…
愛知県以外なのかな

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 18:44:20.16 ID:cUuK0EIG.net
兵庫県カワイイ女50、大人の贅沢50
イオン1200円、同じ系列の5q離れたマルナカ980円

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 18:47:07.39 ID:NBycrxx2.net
箱じゃなくてアズフィットの袋初めて見たわ
なお超快適のみ売り切れ
https://i.imgur.com/ICT0rPN.jpg

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 18:54:01.69 ID:cDRw8BAa.net
>>214
セブンかヨーカードーなのかな
青ペンギンが大量にいるね

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 18:58:02.03 ID:a7Mo0+A2.net
>>214
ヨーカドーか
左下の「マスク」とだけ書かれたゴミ袋でわかった

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 18:59:33.18 ID:sHqoKRGS.net
>>213
神戸市ですか??

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 18:59:56.24 ID:fbdvcJtp.net
>>211
さいたま市の劇団で62人のクラスター発生

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 19:01:27.67 ID:B1F0z/k/.net
さいたま始まりすぎて頭いたいし
クラスタ爆発

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 19:06:17.49 ID:PfCA0vhz.net
>>202
マツキヨは超快適だけレジ前に置いてあった店ですかね?
久々に遠出したけどマスクはひとつも買わず。高速代で鰻食べれたなぁ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 19:15:24.02 ID:fYn4n7sm.net
ヤマシンフィルターをたくさん買ったった。
ゴミと世間で蔑まされている興和の4層を使う時に使うことにするよ。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 19:17:35.16 ID:fbdvcJtp.net
ゴミとか冗談でもよく言えるな
だったら無理せず燃えるゴミの日に捨てなよ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 19:21:02.42 ID:gYkTRSBN.net
ヤマシンフィルターが高いんだよなあ
どこも同じ価格で安い店が無い

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 19:25:40.46 ID:ufpaAMW9.net
ペンギン桃がOSで298だったから3袋買ってきた
BMCは相変わらず398

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 19:26:49.47 ID:ufpaAMW9.net
ヤマシンはOSが一番安かった
698?くらい
レジ前のかごに山盛り

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 19:34:27.33 ID:C45g9tpz.net
osは庶民の味方よな
三次元柴門たまきんマスクなんかより遥かに優秀なBMC箱が激安だしさ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 19:37:00.77 ID:2gIaD/h6.net
>>195
かなりのB'zファンだ
真面目にそんなのもあるのかとびびったぞw

そしてさいたまのクラスターの数も驚いた

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 19:44:20.01 ID:fYn4n7sm.net
日経ビジネスよりヤマシン社長発言

「認証試験をしている一般財団法人カケンテストセンターの分析によれば、100ナノメートルの微粒子の捕集率は99.9%という結果が得られました。現在、アメリカ合衆国労働安全衛生研究所(NIOSH)のN95規格認定マスクとしての申請を進めています」

これぐらい性能あれば、もうフィルター性能無視して、きちんとフィットするマスクならなんでも良い感じするけどね。超快適みたいにPFEに若干の不安を感じるマスクには補完アイテムとしてちょうど良い。

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 19:51:12.56 ID:XGCYwurI.net
>>211

https://www.yomiuri.co.jp/national/20201010-OYT1T50254/
さいたま市浦和区常盤のミュージカル劇団「劇団ミュージカル座」で
62人の感染者が確認された。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 20:07:33.20 ID:rn4kMm94.net
フィッティのオメガだけ箱なのによく残ってるけど地雷なの?

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 20:18:17.86 ID:zBpySbwU.net
>>211
さいたま市川口市が発表したのが一桁
埼玉県が発表した中にさいたま市と川口市在住者がわんさかいる

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 20:24:20.97 ID:RUC2gBV/.net
>>230
刻印なし 個包装なし 耳紐細い コスパもEXと変わらない
フィッティ人気の要素なし

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 20:50:21.23 ID:JXLzGY6i.net
>>186
個包装のはプレミアム臭箱

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 20:58:33.86 ID:eXp5z5zG.net
白元 快適ガードさわやか30枚入 税抜き498円
がーさわの価格帯を知ってる人からしたら高いほうですか?
他の30枚入り箱より安かったので1箱購入してみた
7枚入は税込218円

薬王堂で初見だったから買ってみた

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 20:59:39.67 ID:+/4yGkzE.net
近所のコープですらいろんなマスクが豊富になってきた
超快適、BMC、日本マスク、アイリス、
BMCフィット箱@697もあったし
これで十分だ
環境浄化が余ってる

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 21:01:46.51 ID:PxiQNWmE.net
そういや最近クラスタみなくなったな
キラキラブルーが素敵だったのに

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 21:15:17.24 ID:XOTY7JYG.net
>>236
サンドラッグで最近また30枚入り箱を見掛ける
袋もあったが
マックスバリュでも見た
あとはパッケージデザインと枚数が違うけど100均セリアで五枚入り110円クラスタのマスク何度か買った

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 21:19:20.68 ID:cUuK0EIG.net
>>217
南西部です

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 21:20:36.94 ID:sff0g0j7.net
>>234
普通ですね
買っても良いと思います

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 21:39:16.73 ID:Yx27Tnqh.net
>>234
ガーさわ色んなとこで見かけるけど大体税抜き598円くらいが多いからその値段は買いだと思う

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 21:45:26.55 ID:jzDk5lOC.net
息ムレクリア20枚入の日本製ってあるのですか?

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 22:13:53.35 ID:sff0g0j7.net
カワチのフィッティ箱祭りはまだ継続中ですか?

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 22:25:24.56 ID:eyKa9OWR.net
>>240
がーさわの箱をずっと探してるけど見つからない
どこにあるんだよー

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 22:35:34.70 ID:+pAd+ion.net
>>243
ドラックストアには無いけど
ディスカウントスーパーにたまに
入って来る。
限無しで¥498税込み
1〜2日で売り切れる。
ちなみに九州北部。

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 22:39:00.21 ID:zBpySbwU.net
>>220
いや入口すぐのマスク売り場の中に一部だけ空のエリアがあって
そこに1個だけ超快適小さめ30箱があった
レジ前は見てないけど別の棚にも袋なら普通もあったな

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 22:51:29.00 ID:Z1AtQ7A/.net
今日ちょっと覗いてみたコスモス某店
フィッティ7DAYS EX 60枚箱 1298円の値札

これはplusと間違ってるな と店員を呼ぶ
怪訝な顔しながらタブレットを使って10分近く確認後
「ご指摘の通りです 間違っていました」と1098円の値札に張替え

箱が似てると言えば似てるけど、現場の末端はそんなもん ってことだな

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 22:52:58.35 ID:lzz5z2lM.net
https://i.imgur.com/41mky7u.jpg
https://i.imgur.com/ztLIa9b.jpg
今日の収穫

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 23:01:48.00 ID:xvpSk+fn.net
>>247
ガープロの値段がありえないぐらい安いんだが
コロナ前に実店舗ではオーエスの1300円台、ネットではヨドバシの1100円台が
最安だと思っていたが本当に安いな

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 23:10:11.12 ID:PxiQNWmE.net
>>237
サンクス
まだあるのね
けっこう使いやすいから好きなんだよ

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 23:15:39.82 ID:6R5tl8qy.net
>>247
ルミエール安いよね
ただガープロ普通サイズは見ない
見かけたら教えて欲しいな

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 23:16:05.54 ID:TPtHFOp8.net
明日安城市内の某パチンコ店では
鼻セレブマスクが貰えるらしい

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 23:16:36.29 ID:eyKa9OWR.net
>>244
ありがとう
探す店を変えてみるよ
大阪だけどガースタばっかりだ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 23:19:10.12 ID:xXZv+HhD.net
>>234
薬王堂はBMCの698円が30枚の下限じゃないの?そんなの見たこと無いわ

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/10(土) 23:54:10.49 ID:fUk95qGU.net
>>253
自分が見たことないことに対して勝手に決めつける癖がある人なのかな?
下限とか意味不明

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 00:47:58.41 ID:j1N9VLrq.net
別に因縁つけてる訳ではないと思うぞw

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 00:49:39.12 ID:ITSKKxu1.net
>>36
銀アレルギー関係か?

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 00:54:57.97 ID:cfr0QExO.net
埼玉県南東部貧民街

昨日全然売れてなさげだった&自分もスルーしたマツキヨへ、売れた安心感(?)を求めて再訪したら無水エタノールと超快適箱以外殆ど残っていたよね…
大丈夫かなサイタマ

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 00:57:57.00 ID:V8Xdsu3+.net
>>250
昔そこに暖簾分けした店はずっとクソみたいなゴミしかないのにえらい差だわ…

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 01:16:58.19 ID:NXPpz27B.net
コスモス来たらおばちゃんがフィッティ7daysEX60箱を少しだけペリペリ蓋を開けて隙間から中身を見てた
そっと蓋を戻してパット見わからないようにして棚に戻してたから、店員に言って回収してもらった
マジそういうことするのやめてほしい
オメガの方もやろうとしてたからガン見してやったらどっか行ったわ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 01:20:03.53 ID:V0fmlPX2.net
>>259
昨日コスモスで蓋が空いてる箱だけ残ってた

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 01:32:16.92 ID:j1N9VLrq.net
>>259
何を確認してんだろうな
このスレに箱開け確認BBAがいるなら教えてくれ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 01:42:19.22 ID:kXT2xhpU.net
なんの確認なんだろうな。
中身見せろって謎中華箱持って店員に詰めてるおばちゃん見たことある。
展示されてるサンプルを試着する人もいるくらいだからほんとわけわからんわ。大抵おばちゃん

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 01:48:18.35 ID:ANvHSN+j.net
>>261
触って確認するキチガイがいるんだよ

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 01:52:05.38 ID:8hagyZ6g.net
ババアのべったり満汁付きマスク

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 02:27:57.69 ID:pohF4JL+.net
似たようなもので、スーパーで刺身やステーキをいちいち指で押して全てチェックするオバハンが居る
ひとしきり押しまくって結局買わない
刺身のサクやステーキにはオバハンの指痕がクッキリ残っていて買うのが何となく気持ち悪いんだよな…
こういう迷惑者は逮捕されりゃ良いのに

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 02:43:28.66 ID:il4+mbYc.net
>>259
前も何処かで見たことあるな
この文章

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 02:59:01.04 ID:0mmnWhJD.net
>>266
コピペ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 03:06:02.86 ID:ZHipzE9P.net
コピペ以下5レスも釣られてマジレス

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 03:41:13.65 ID:MLmEzYjr.net
空気が乾燥して、飛沫核が増え、空気感染しやすくなる冬こそ、
高PFEマスクでウイルス対策しないと

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 04:26:28.77 ID:NXPpz27B.net
前にも同じこと書いてたやついた?
それは知らねーわ
とにかく勝手に開けて見たりすんなよ?とくにオバハン

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 04:28:18.49 ID:0mmnWhJD.net
>>269
少し違う。
先ずは密着
pfe99も四層も密着なければ冬の風は強力だから
隙間から、確実に感染する
新型インフルエンザも登場するからな
空気感染あるで

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 04:35:36.38 ID:0mmnWhJD.net
冬は密着するマスク、熱中症心配ないから
サイズは顔幅に合わせて
サイドステッチあることもしくはサイド密着を意識したマスク
ダメならばサージカルテープで隙間を埋めること
鼻ワイヤーが長く鼻の角度に折り曲がりしやすい型

超快適
ガープロ
フィッティ高密着
bmcフィットマスクなど
四層でもないのばかり
pfe99ないやつある
でも自信持って冬は毎日毎日がんがんつける

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 04:57:23.39 ID:wdkiXokg.net
ひげ剃りの7枚刃みたいなもんで5層なんて必要ないんじゃないか
だからやめると
重ねりゃ重ねるほど感染リスクが下げられるなら10枚とか出してくるだろ
3枚で十分じゃないのか?

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 05:16:30.52 ID:jzImjZj+.net
ある一定レベル以上のマスクなら
危険地域を避けたり除菌を徹底したりするほうが重要
スペック厨の人はこれを言うと発狂するが
数字ほどのマスクによる差は出ない

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 05:24:33.28 ID:bcxqRhtv.net
エアロゾルが発生してる状況ではN95以外ザルみたいなもんだな
とはいってもプリーツでもまずは層の多さよりフィットするかの方が大事

三次元の5層と4層のフィルター見たけど5層は薄手2枚で4層は厚手1枚
たぶん5層はPFE95%2枚でPFE99%にしてて4層はPFE99%1枚構成かな

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 05:37:47.81 ID:VfiOnMbN.net
前書かかれていたのは袋マスクの蓋ベリベリ剥がしてとおかじゃないの

7daysEXの箱って簡単に開けられたっけ?
中見るためには箱破らないと見られないような気すんだけど
売り物の商品の箱破損させてんだから完全に犯罪だろ
通報すべきだ

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 05:45:06.46 ID:a1xIzTNN.net
超立体の箱と袋は、普通同士や小さめ同士でも違うんだっけ?
鼻の付け根低い、かつ顎も短いので、小顔じゃないのに普段は小さめが多い
でも超立体はほんとに小さいとも見かけた
1限で買える時来たら真ん中の装着感のものから試したいなと

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 06:45:45.29 ID:VgYFXOyQ.net
>>275
購入報告スレで君のフィルターに関する妄想書くのやめろや

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 06:50:38.71 ID:V0D0xcvn.net
>>272
フィッティー高密着って遭遇したことないけどどこで売ってるんだろう
どこかのスレでファミマで買ったっていうのを見てファミマ探索したけど遭遇できなかった

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 06:53:57.18 ID:NIBvV6D+.net
ID:0mmnWhJD

N95婆

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 06:54:48.64 ID:LTDfeDH7.net
ID:0mmnWhJD
いつもの

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 07:29:37.80 ID:MIQZePQp.net
消臭フィルターマスク箱
セブンでいつも売ってる

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 07:30:08.01 ID:8Ljh6lgx.net
>>277
仰る通り袋は箱より若干小さめでフィルターや耳掛けの素材も異なる感じ
装着感もやはり袋は若干小さいので箱の方にノーズフィッターをDIYして夏を乗りきった
その感じだと箱の普通サイズから試すのがいいかも
ttps://i.imgur.com/x1XXko8.jpg
ttps://i.imgur.com/p46rFWK.jpg

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 07:36:34.27 ID:MIQZePQp.net
消臭フィルターマスクって銅イオン鉄イオンって書いてあるけど
臭いんだろ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 07:58:28.25 ID:dlon0uGI.net
スギで臭箱祭りやってるってここで見たから
昨日閉店時間近くに二件回ったが
痕跡も含めて全然見なかったな
限られた店でしかやっていないみたいだ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 08:03:55.17 ID:pcsQkfvG.net
>>277
ユニ・チャームのサイトみると違うように書いてある
http://www.unicharm.co.jp/mask/products/rittai-cold.html

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 08:20:23.17 ID:XubsFoGa.net
>>276
そういうの発見したら大声で店員を呼ぶべきだと思う。
れっきとした犯罪だからな。

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 08:32:34.68 ID:48HF1AeD.net
超立体箱とソフトーク箱って中身は一緒?

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 08:38:00.57 ID:DmQrYEZ3.net
>>288
別物
ソフトークは1層だから防御力低いよ
寝る時か掃除用

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 08:43:18.91 ID:MSa4/ZJ4.net
セブンの消臭は
最初の分がはけて
また入荷した感じだな

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 09:03:32.62 ID:0iTT3+L1.net
>>279
9/29のローソンにnanoが出回った日にごく稀に(自分が出会したのは、1店舗だけ)入荷してた、因みにその店はnanoの入荷は無かった。
https://i.imgur.com/JuPh2d5.jpg

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 09:25:10.56 ID:aP+k9RfO6
尼 bmc祭りw

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 09:15:46.93 ID:tX0JHlKi.net
なまはげ県。
一昨日新規開店の薬王堂
フィッティEXplus30ふ小、耳ゴム30ふ、BMCやわふわ30、フィット30各種、超快適30ふなど。
袋は省略、数は潤沢だがレア物はなし。
ファミマ
銀次元ふが残り9。一週間で見た目1袋しか減ってない模様。
よくも悪くも田舎だなぁ。需給バランスが落ち着いて来ているのを実感。

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 10:03:26.01 ID:wjupgCmo.net
日焼けシーズン終了で顔の黒さが薄れてマスク姿が映えねぇよ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 10:17:57.96 ID:tv/P/UuW.net
>>293
薬王堂のガーさわ498円はデマだったのか

296 :Kansai walker:2020/10/11(日) 10:21:35.60 ID:YGYGPYzi.net
◆島忠
ガーさわ30枚箱¥398別
残像
うわあぁぁぁ(笑)

297 :Kansai walker:2020/10/11(日) 10:24:24.42 ID:YGYGPYzi.net
◆島忠
ガーさわ袋¥178別
原田かわいい¥998別

◆ダイコク
ガースタ無くなってた
他は特筆するもの無し

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 10:34:32.10 ID:tX0JHlKi.net
>>295
うちの地域に入ってないだけかもなので、何ともいいがたいです。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 10:34:38.05 ID:tPrtXhl/.net
>>296
安いなあ
冬の間にガーさわ来年の夏用に備蓄しておこう

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 10:39:07.39 ID:m4Fpiyt4.net
>>254-255
>>295みたいに確認もせず自分が見れてないものはデマ?嘘ネタ?と思う奴がいるからなぁ
そもそもデマの意味がわかってなさそう
ガセ?って書くならまだしもデマ?って書く奴の心理を理解できん

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 10:51:43.72 ID:MRjefyDB.net
>>300
お前の存在はガセ

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 11:16:21.01 ID:s3qmqXUH.net
>>296
埼玉の島忠は一昨日税込492円で残り三箱
一つ買っちゃった

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 11:17:49.39 ID:utkkQAlA.net
茶コスの玉サはもう完売した?

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 11:26:22.05 ID:jQjULyEp.net
うん

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 11:27:58.96 ID:V0D0xcvn.net
>>291
火曜日のnanoの時はローソンとナチュロを何軒も探索に行ったけどFittyの高密着はもちろんのことnanoも全くお目にかかれなかった
ここで遭遇情報があったらまた探索に出かけてみます、ありがとう

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 11:41:49.40 ID:jkBUhq+S.net
玉サ欲しい
ツルハ系ローカルチェーンではなくツルハ本体で売ってくれよ
コスモスなんかも無いし

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 11:57:31.01 ID:uDnMv1eS.net
>>228
ヤマシンは物理的に99.9ってすげー
アルコール消毒でも使え回せるし汎用性高い

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 12:01:51.10 ID:4Q8/jUZB.net
子供服の店に50枚756円のマスク買いに行くついでにちょっとDS見てきた。
子供服の店
手ピカジェル300の黄色 税抜890円、
手ピカジェル300のピンク 税抜き780円
なんかDSより安いんですけど。。

福太郎
先週おいていなかった2店舗でEX60箱 税込1320円
その他はガープロ袋

サンドラッグ
4層三次元S 税込349円
安いので昨日に続き嫁用に買ってしまった。

ダイエー、スギ
三次元S 税込437円
高いが1つだけあったMをついつい買ってしまった。。。

セイムス
ガーさわ袋 税別298円
ガーさわ園児 税別198円
ガーさわ30箱 税別548円
ガーさわ箱はもういらないんだが、安さにつられて1つ買ってしまった。
園児が買えたのは収穫。

ココカラ
ナノエアー
最近はナノエアーはどこかのDSにはあるな。

マスクあんまり買わないと決めたがついつい買ってしまう。
買い物依存症だな。。

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 12:02:49.35 ID:tX0JHlKi.net
なまはげ県CGC系スーパー
白十字サージカル(China)50箱379+税、CGCのPB30箱が370位+税。超快適やディスポの30箱も。
金属ノーズ派のワイ、思わず歓喜。
周りを見ても、もはや袋は殆どスルーの状態。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 12:02:58.37 ID:uDnMv1eS.net
>>272
超立体って袋と箱の違いがあるにせよ
サイドと顎周りは隙間できないじゃん
合う人は箱でも鼻周りもかなりいいし

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 12:06:36.14 ID:uDnMv1eS.net
>>309
白十字マスクって知らないけど金属ノーズで安いね

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 12:25:22.62 ID:2h5Tl50G.net
埼玉北東島忠 
東京企画立体マスクふつう小さめ120枚2178円ていうのがありました

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 12:29:12.65 ID:Xhs5U3dC.net
>>311
防御力は充分ではないけど、フィット感やコスパはなかなか。
ちょっとした時に気軽に使うような場合は申し分ないと思います。

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 12:29:35.81 ID:P9IAz8wP.net
>>309
なまはげ県在住です。
白十字マスク欲しい。
もう少しお店のヒントを下さい。

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 12:38:29.50 ID:G8c+EZiW.net
>>314
昨日改装オープンした三文字のチェーン店です。
さっきみたときは残り2(1個箱ダメージ)でした。
間に合いますように。

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 12:41:36.18 ID:PO8RDTRH.net
>>309
もっと詳しく書けよ
このスレ住人で買い占めようぜ

317 :Kansai walker:2020/10/11(日) 12:44:32.11 ID:YGYGPYzi.net
◆ダイコク忘れてた
BMC30枚箱普通小さめ¥498別

◆OS
三次元4層小さめ¥348別
鼻セレブ小さめ5枚¥298別
リーダーサージカル3in1¥398別
BMC30枚箱普通小さめ¥498別
ヤマシンフィルター¥698別
ピップ保湿快適16セット入¥498別
他箱袋色々安い

◆イオン
原田女男子供犬¥1,200
BMC活性炭30枚箱¥1,280

◆ジャパン
7days60枚箱¥1,280別
フィッティ小さめ30枚¥失念
工業会マークGQ箱マスク1,280別

◆ココカラ
ヤマシンマスク¥780別
ピップ保湿快適16セット入¥980別

318 :Kansai walker:2020/10/11(日) 12:45:32.08 ID:YGYGPYzi.net
>>302
安いよねぇビックリした

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 12:47:36.31 ID:2SMlzdwO.net
@埼玉セキ薬局
BMCフィット箱(普通小さめ)
フィッティオメガプリーツ箱(普通小さめ)
超快適箱と袋(普通小さめ)
超快適息ムレクリア袋(普通)
リブラボ(シリーズ忘れた) 箱(普通小さめ)
ディスポ箱(子供用)

まだ他にもあったけど覚えてるのだけ書き込み

320 :Kansai walker:2020/10/11(日) 12:48:07.61 ID:YGYGPYzi.net
◆ローソン
PB袋と箱
日本マスク ウルトラソフト
初見
https://i.imgur.com/4lopNAd.jpg
https://i.imgur.com/8SDzymB.jpg

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 12:55:39.32 ID:HgOyuwcz.net
狛江 ローソン
アイリスの安心とdis,
ウルトラ(made in Philippine) その他

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 13:03:15.04 ID:8sev31+T.net
表面にハングル表記があるマスクなんて絶対に買わない、ローソンにはガッカリ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 13:07:35.29 ID:y5hwcmUY.net
>>322
ローソンは三菱商事の子会社で三菱重工が痛い目にあってるのにな。

wikiより
三菱商事の子会社として三菱グループに属している(三菱広報委員会の会員企業にもなっている)。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 13:07:49.21 ID:zCI2TT5E.net
>>315
秋田県に何度か行ったことあるので、三文字って地名かなと三文字スーパーを検索しちゃったw
地名じゃ無かったので
横手のほうから山形に移動するとき似たような知名を見たことあるので

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 13:30:02.45 ID:aP+k9RfO6
BMC80箱 1箱購入

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 13:16:50.76 ID:XgnFrZ3f.net
>>320
ウルトラソフトってムーミンと一緒だからフィリピン製造か

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 13:18:19.05 ID:G8c+EZiW.net
>>324 >>314
確かに、かな3文字だと他にもそれなりのものがいくつかあるので紛らわしいかもですね。すみません。
新国道沿いの店です。もし空振りでも、近くの最近できたDSでは、袋中心とはいえなかなかなラインナップなので、もし空振りでもついでに覗いてみると吉かもです。

328 :Kansai walker:2020/10/11(日) 13:20:54.07 ID:YGYGPYzi.net
>>326
イーズマスクゼロもフィリピンだから同じじゃないかな

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 13:23:58.73 ID:4Y46uL+3.net
梅田ドンキ
高すぎ
https://i.imgur.com/WOIYOjO.jpg

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 13:24:48.50 ID:4Y46uL+3.net
ガースタ箱もあったけど798円だった

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 13:29:30.28 ID:BfkQ9Mbu.net
ドンキは安いものを安く売る店だからな

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 13:30:07.25 ID:bny3ceO4.net
ネピアは普通ペンギンよりも小ペンギン増産強化してくれ

333 :Kansai walker:2020/10/11(日) 13:39:58.55 ID:YGYGPYzi.net
>>329
激高の殿堂

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 13:56:36.56 ID:s3M7h7q/.net
埼玉らきすた市 昨日のローソン


金次元ゲットしといた
https://i.imgur.com/Anciqrz.jpg

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 13:57:41.35 ID:utkkQAlA.net
7dayやフィッティオメガの箱は至る所で見るな

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 14:01:46.29 ID:PO8RDTRH.net
>>327
よしきたスレ住人で買い占めるぞおぉ

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 14:02:00.05 ID:WCD0OxHV.net
>>334
一番下、見たことがない緑の箱マスク

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 14:03:35.42 ID:2sH1BrIt.net
 神奈川
クリエイト BMCフィット30
       BMCやわふわリッチ30 598円位 初見
マツキヨ  メーカー品の袋はたくさん残ってる
       PB箱が見たい
ローソン  袋たくさん売れ残ってた
       チョンの箱ますくがあった

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 14:03:52.98 ID:5BTkhVL5.net
ヤオコーに鼻セレブあってビックリしたがな

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 14:06:32.41 ID:767f3JNL.net
南九州コスモス
箱 フィッティEX+1298円、オメガ980円 カテイ(有本?)980円
EX+とオメガは定期的に補充されてるっぽい
ダイレックス
ディスポ各サイズ980円 高い
臭箱60枚 普小税抜662円
スマホで撮りながらラインポチポチしてる婆様が邪魔だった

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 14:07:51.16 ID:TFjcGURI.net
コーワの3次元をコスモスやキッドで398円で買ってたのにダイレックスに275円で売ってあって呆然とした
ダイレックスは箱入り以外は数量制限ないからまとめ買いできたな
もういっぱいあるから買わなかったけど
翌日はきれいに無くなってたね

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 14:08:05.86 ID:FCLdI5AT.net
>>317
このOSはどのあたり?鼻セレブ欲しい

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 14:10:44.60 ID:+lQBjrb/.net
>>317
ダイコクもBMCフィット498円なのか
398円報告も幾つかあったし
買うなら498円までだな

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 14:19:24.67 ID:A4Ex/FVp.net
>>329
この前ドンキに1年ぶりに行ったらピッタが多かった
客層に合ってる…

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 14:20:19.35 ID:pwtMiD0q.net
臭箱60枚1100円で買ったワシは負け組w

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 14:25:10.93 ID:PO8RDTRH.net
>>345
いやその財力は勝ち組だって
マスクは1枚15円を超えるとキツく思えるわ

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 14:25:26.16 ID:aDlvxkiO.net
ピッタなんてクリニックや学校でも禁止するところ増えてきてるのに、今の時期に発売するべきじゃない

348 :Kansai walker:2020/10/11(日) 14:36:04.22 ID:YGYGPYzi.net
>>342
大阪市内
>>224みたいな感じでOSは全店一斉に出す事多いから数件回ってみたらいいと思うよ
売り切れてたらごめんやけど

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 14:37:11.78 ID:LQJmDTcd.net
フィッティの7箱はあちこちにあるが
オメガプリーツとシルキー
モア
ふわり箱がみなくなったなあ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 14:37:21.12 ID:2DZih6e7.net
クリエイトに先週あったBMCフィット498円は捌けていた
謎っぽい箱は沢山あった(チラ見で詳細不明)
エリエール ハイパーブロックが298円で大量
“日本製”って大きくPOPがあったw

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 14:37:46.88 ID:UIDMbCD6.net
だんだんレポるのが面倒になるくらい
品揃えモリモリになってきてるな

352 :Kansai walker:2020/10/11(日) 14:40:01.20 ID:YGYGPYzi.net
>>343
¥398ってのは自分はまだ見たこと無いけどOSとヤオコー?であったみたいやね
大阪にはOS多いからほんと助かるわー
鼻セレブ¥198で有った時には逆に申し訳なかったw

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 14:40:25.46 ID:xeuDxz24.net
イオンにガーさわ30箱沢山あった

354 :Kansai walker:2020/10/11(日) 14:45:11.65 ID:YGYGPYzi.net
◆フクダーしか無かったコス

フィッティオメガ箱¥980
りぶふわ箱
ヘルスケア箱
覚醒してた

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 14:50:54.27 ID:0HPWLI15.net
不織布マスクなんて製造から10年選手でも使えると言う人も居るにしろ製造から二年、三年で使いきるのが理想だろうしな
コロナ禍で高め設定の不織布マスクを扱ってる業者たちも値下げしてでも一旦捌いたりしないと後々古いマスクばかりの業者って思われそう
パッケージに日付ありのマスクもあるんだしな

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 14:59:19.57 ID:X6uy6r62.net
帝人だの武田だのの謎箱入れてたロイヤルがようやくまともなマスクを陳列するようになってた
袋 超快適・超立体・7DAYS+・ガープロ2種・がーさわ
箱 がーさわ・大人P・かわいいP

357 :Kansai walker:2020/10/11(日) 15:05:02.47 ID:YGYGPYzi.net
◆1ヶ月前までフェイスシールドしか無かったサンドラ

新臭箱60普通と小さめ
超快適普通箱
超立体普通と小さめ箱
クラスタ普通と小さめ箱
奥田Wワイヤー普通と小さめ袋
超快適袋
超立体袋

こちらも覚醒してた

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 15:05:10.29 ID:/XfU0Tm1.net
ここ3週間買うの我慢できてる
スギに三次元の残像があったけど4層かなあ

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 15:06:57.22 ID:XzjFofv7.net
最近報告が華やかだなw

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 15:12:52.32 ID:UIDMbCD6.net
千葉北西部
サンドラ:
臭箱60ふつう・小さめ
ガースタ40箱小さめ
超立体袋、箱各種
ガープロ袋ふつう・小さめ
息ムレ、息ムレブラック
ディスポ袋、箱各種
クラスタ袋ふつう・小さめ

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 15:16:01.79 ID:dZHic1lN.net
>>353
がーさわ小さめもありました?

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 15:27:07.52 ID:TFjcGURI.net
>>357
サンドラ、イレブン、モリは3文メーカー専門か?ってぐらい有名メーカーは置いてなかったな
サンドラも見てみよう

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 15:31:07.20 ID:Lpjp6SoQ.net
カワチでN&Nコーポレーションって会社の60枚箱ふつう1078円買った
初めて買ったからどんなマスクか知らないけど
個包装30枚箱もあった

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 15:41:07.41 ID:TbxyyTsI.net
先月今月だけでガーさわ箱、ガースタ箱、超立体箱、超快適箱、フィッティ箱は遭遇できた
三次元だけ6月以来遭遇できない

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 15:41:18.31 ID:h590XImH.net
>>347
横でごめん。
それ本当?
小学校ピッタ・布だらけだから、せめてピッタだけでも減ってくれたら本当に嬉しい…

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 15:43:11.26 ID:0HPWLI15.net
>>357
サンドラッグは店舗によって品揃えに大差があるけど、
俺が時々利用してるサンドラ
昨夜
ナノエアーマスク415円10袋程度
安心清潔+316円10袋程度
超快適 息ムレ10袋以上で中国製、日本製どちらも一緒の状態で小さなカゴの中に・・・
超立体の袋などもあるが珍しくないので書くのも面倒

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 15:44:21.71 ID:QGK5zeXn.net
神奈川
ガープロ袋が298円だったOSでまた店頭にガープロの段ボール箱見えて取ろうとしたら中に入ってたのはチョコレートだったわ、OSの陳列はごちゃごちゃしすぎな上に空の段ボールを使いまわすから紛らわしいわ

OS近くのマツキヨのディスポ箱ここのだけセロファンみたいなので包装してあるのは開けるババアやジジイでも出没するのかな
https://i.imgur.com/cdRkQiG.jpg

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 15:45:16.46 ID:WCD0OxHV.net
>>363
N&Nは工業会加盟のくせに表示欄の形式が日衛連自主基準による表示をしてないから信用できない

369 :340:2020/10/11(日) 15:45:40.25 ID:ekG9H+mv.net
>>348
○○園来てみたけど値札もなかった
やっぱ市内は充実してるんですね
ありがとうございました

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 15:57:00.08 ID:aDlvxkiO.net
>>365
本当ですよ、意識が高いところだと学校でも禁止されてる
ブログなんかでもクリニックに子供連れてったら、ウレタンマスクはウイルスを通しやすいのでとマスクを取り替えさせられたとかを目にする
航空会社でも搭乗時に不織布に替えさせるところもあるね
お子さんを病院とかに連れて行く際には不織布マスクをおすすめします

371 :Kansai walker:2020/10/11(日) 15:58:14.49 ID:YGYGPYzi.net
>>362
>>366
ここもほんとショボかったんだけど9月半ばぐらいから新臭箱置き始めてそれからグワーッとマスク売場を広げたわ
必要な時に何も無くて呆れたからそれから何も買ってないけどなw

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 15:59:59.36 ID:I3v0Ixut.net
○○園のオーエスはヤマシンフィルタも税別798円と高かったような記憶

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 16:00:45.25 ID:Lpjp6SoQ.net
>>368
一応箱にはカケンテストセンターの実証データ書いてあるよ
VFE、BFE、PFE99%

374 :Kansai walker:2020/10/11(日) 16:15:26.50 ID:YGYGPYzi.net
>>369
昨日から入ってたみたいだから売り切れて値札下げたのかも
思ってる○○園なら大きな店だからここでOSの報告があった日に行けば有るかも
自分の行ってるOSで鼻セレブは初見だったから単にタイミング良かったんだとおも
雨の日は店の奥の籠に入ってたりもするからOSは宝探ししに行く感じで通ってたら掘出し物あるよ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 16:16:36.45 ID:1G9WTXho.net
関東住みだから後楽園、幼稚園、失楽園くらいしか浮かばないw

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 16:18:47.60 ID:xeuDxz24.net
>>361
小さめピンクだよね?青しかなかった

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 16:22:05.23 ID:jT3t+lAE.net
そういえば地元のサンドラッグでタマガワエーザイのマスクを見たことないや
地方限定出店のドラッグストアでも最近はフィッティ30枚入り、60枚入りなど販売してる店も出てきた
サンドラッグでもタマガワマスク売ってる店あるのかな?

378 :Kansai walker:2020/10/11(日) 16:22:52.69 ID:YGYGPYzi.net
>>372
うへぇ
100円高い

379 :Kansai walker:2020/10/11(日) 16:23:51.00 ID:YGYGPYzi.net
>>375
ごめんワロタwww

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 16:25:48.20 ID:Dbr/SBh/.net
>>375
甲子園()

381 :Kansai walker:2020/10/11(日) 16:25:54.66 ID:YGYGPYzi.net
忘れてた◆イオン
ガーさわ小さめ袋¥248ぐらいだったかな
実店舗で初めてガーさわ小さめ見た
やっと出てきた感

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 16:26:13.28 ID:uDnMv1eS.net
もうBMCフィットは398円以下じゃないと買わない

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 16:28:57.34 ID:wfQsDOGf.net
>>319
値段をわかる限りで頼む

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 16:30:21.49 ID:Z++mGhGK.net
金曜に入ったローソンの新PBまだ売れ残っててワロタ

マツキヨ
超快適ふつう小さめ箱、超快適息ムレブラック
OS
ハダリキふつう小さめ箱

中野��

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 16:30:44.87 ID:QpFUMndm.net
環境のマスクは案外と良い
箱がもう少し安くなればな

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 16:33:54.07 ID:7T53tVsB.net
>>384
マツキヨ超快適箱幾ら?

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 16:38:25.62 ID:VpaoYmcw.net
きゅーぽらマツキヨ
超快適袋各種 ピンク小さめもあった

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 16:46:54.02 ID:WR1NXogV.net
>>368
日衛連自主基準の表示って古くて無意味じゃね?
マスク工業会基準の表示を規格化すればいいのに。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 16:56:13.64 ID:2SMlzdwO.net
>>383
オメガプリーツだけ購入したけど1080円だった
他は安くも高くもなく定価だったと思う

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 17:07:30.72 ID:oI9qGPu+.net
>>386
1371+税やったで

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 17:14:27.58 ID:rG7IKina.net
>>334
ハダリキ箱相変わらずで草
一昨日OSにて598円で買ったわ
ダイエー系は1580円だった
どうしてここまで値付けが違うのか謎

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 17:25:50.15 ID:hYAVXdmv.net
>>151
千葉中西部イオン
ガーさわふつう袋も箱もなし、小さめ袋
ナノエアーが5列もあってワロタ

その他フルガードオメガ箱イオンPB箱
全部スルー

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 17:30:33.22 ID:MIZlj/MO.net
中野サンモール商店街にあるバッグ屋
PITTA各種 1袋 1200円
ソフトーク超立体100枚入 4000円

ボッタひでぇ・・・と見てたら70歳過ぎくらいの婆ちゃんがソフトークの箱開けて中のマスク触ってて嫌過ぎた
だからシュリンク包装か中袋に入れろとあれほど

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 17:32:38.23 ID:VpaoYmcw.net
きゅーぽらマツキヨ再び
7DaysEX+30普通小さめ
新マツキヨPB箱普通小さめ

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 17:36:48.11 ID:WCD0OxHV.net
今日か明日のナゴヤドームの野球の試合でドラゴンズカラーピッタマスクが来場者全員に
配布らしい
17000枚の飛沫貫通ウレタンが世の中に放出ということに

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 17:40:37.20 ID:WRRacfs2.net
>>389
どうも

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 17:40:41.19 ID:4Q8/jUZB.net
ピッタとかやばいな。名古屋で感染拡大したらドラゴンズのせいだな。

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 17:46:58.81 ID:T5M4w0y7.net
ウレタンマスクの飛散と防御がほぼ効果無しなのをわかってるのか知らないのか
あれはただ単に不織布の白やら布マスクよりかは、かわいげにオシャレな装着が出来るからの理由なんだろ
特に若い女に多くいるよな
あれ付けてるのに罹患者がいたら高確率で感染するのにな
また中央に縦線が入ってるのを表に出してるバカもいるからさ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 17:51:03.44 ID:iS9IR8kT.net
>>347
それ本当ならどんどん広まってほしいな
飲食店員のピッタとマウスガードも禁止にしてほしい
飲食店予約するにしても店員が何のマスクしてるかまではさすがに確認し辛いw

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 18:04:57.46 ID:tMOhc37F.net
茶コス玉川サージカル50が1480円とフイッティーオメガ60が980円
買ったのはイーズマスクゼロ5枚298円

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 18:10:42.41 ID:utkkQAlA.net
>>400
その内地方にも来るかな、玉サ?

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 18:11:06.20 ID:QPsyh9Tn.net
大阪南部、最近は買いたい衝動にかられる物に出会えて無い。
フィッティセブンデイ60枚箱千円以下だったのに、値上がりしてるわ。
で、似たような箱のふわふわってのが更に高い。
快適ガード30枚箱やら、超快適30枚箱やら、箱は充実しているけど、買いたい意欲がわかない。

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 18:13:56.42 ID:WR1NXogV.net
>>399
まず動こうぜ!

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 18:21:58.55 ID:j5rZO2Me.net
>>394
新マツキヨPB箱のデザインってどんな感じ?

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 18:31:45.01 ID:yqDXtxmy.net
メモ
千葉市
駅前イオン
原田系箱
快適ガード小さめ袋
ナノエアー 10/5製造

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 18:32:09.34 ID:1M8QqiLu.net
>>334
低日販店の典型
>>337
夏前あたりから売ってる50枚ボッタ箱が売れ残ってると思われる

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 18:40:08.52 ID:aDlvxkiO.net
>>406
50枚2980円とかw今さらこんな値段で売れると思ってるのかね
いつも行く調剤薬局にも50枚2990円マスクがずーっと置いてあるんだが1個も売れてなさそうw
しかも働いてる人間はみんなウレタンマスクや布マスク…
お前らが買ってつけろやw

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 18:42:37.66 ID:w79y2lWU.net
>>246
宮崎市の某コスモスも
同じように値札が逆だったw

所詮、素人はこの程度さ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 18:44:25.62 ID:xHpLzurp.net
>>146
ありがとう

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 18:48:11.44 ID:VQ8TRP5Z.net
>>404
オンラインストアにあるから見てみて
ちなみに中身はアイリス

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 18:51:13.30 ID:QPsyh9Tn.net
つか、カテキン三次元の小さめばかり売れ残ってるけど、やや小さめは見たこともないわ。

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 18:55:31.52 ID:h590XImH.net
>>370
情報ありがとう!
ウレタンがスッカスカって知らない親御さんもいるんだろうけど、知っててもポーズでしてるだけだからって親御さんも居るので…世間の意識が変わってくれるとありがたいなと思う。

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 19:01:26.06 ID:TW2XtnFR.net
布やピッタは不織布が手に入らないときの代替品だったのにいつの間にか定着したよね
小池始め政治家が布マスクしてるのも良くないと思う
あれ見たら布で良いやって思う人もいるだろうし

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 19:01:49.39 ID:UEFPWYdY.net
サンドラ札幌
臭箱60が段ボール2つ分あっておばちゃんが安いけど白黒のシンプルなデザインに躊躇してた

リブふわ他はシングルばかりだけどココカラファインだけダブル並んでた

生協にずっとある原田フルガードΩが980円から798円に値下がり

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 19:03:13.62 ID:wvSpj/Vg.net
フィッティ耳ゴムふわりって高いんだな
30枚個包装と言え1200円くらいで迷って買えなかった

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 19:10:45.32 ID:2o7xCkMt.net
>>415
スギでシルキーふわり30祭りが先週まであったが
1380円の中、大半の店舗完売したからな

マスクハンターが一時、狙い撃ちしたのが
シルキーだよ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 19:14:09.86 ID:OMRqhMKX.net
>>329
さっき見てきたw
三次元四層Mは売り切れてたわ
あとビースタ小顔白398円があった
ガーさわ袋498円はボリすぎで草

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 19:14:51.20 ID:ehC7/lVl.net
ID:2o7xCkMt
いつもの奴ね

419 :277:2020/10/11(日) 19:17:12.71 ID:gObqsnkR.net
>>283
>>286
わざわざ画像と助言
わざわざ画像URL
ありがとう
買える時に備えてスレで勉強してたけど気づかなかったことばかり
残像見るようになったからゲット頑張ります

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 19:18:53.39 ID:gObqsnkR.net
やっとレス入った
時々弾かれ続けるからお礼遅くなってしまう

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 19:27:18.64 ID:j5rZO2Me.net
>>410
ありがとう見れました
なるほど今までのPBのイメージは捨てることにします
それにしてもアイリスとは意外な展開

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 19:56:04.81 ID:/xQW4z73.net
今日は日曜日なのにウエルシア良くなかったな
家の近くの店は先々週から平日の方が入荷している

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 20:26:57.54 ID:gsPSIyOY.net
>>345
1100円で安心が買えたんだから勝ち組。
キリン堂で30枚980円で買ってる人もいるんだから。

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 20:32:10.76 ID:hYAVXdmv.net
>>411
公式にはやや小さめはまだ載ってないぞ

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 20:35:39.80 ID:Ta157Pjf.net
銀系三次元は、みんなの所に有る。
下手な店舗よりも豊富に有る。
うちにも銀系三次元は千枚以上有る。
億は有るんじゃ無いかな。

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 20:38:52.99 ID:Dbr/SBh/.net
>>420
構わんよdcmオンラインなら箱普通2限、実店舗ならガンガレ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 20:43:48.75 ID:V+LFdmM8.net
>>425
ここのスレ住人だけで、100万枚はありそう。
億はちょっと想像出来ないw

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 20:51:10.81 ID:cfr0QExO.net
埼玉県南東部貧民街 ヨーカドー

鼻セレブ ふつう
海老 ふつう、小さめ
息ラクール
超快適 ふつう、小さめ、園児、PREMIUM紫、息ムレ小さめ(残像)
超立体 ふつう、小さめ
口もと快適 ふつう、小さめ
ビースタイル プレミアムホワイト
びほう まっ白 おとな、こども、ピンクマスク
7Days
三次元M(目の前で残像化)
BMC
ドクターガード
ガープロ

なにこの一気放出

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 20:51:37.12 ID:hW9YtAgZ.net
>>427
その100万枚は一人あたり何枚平均を想定?

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 20:59:43.35 ID:V+LFdmM8.net
>>429
偏差値50の人が1,000枚ぐらいじゃない?

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 21:06:09.23 ID:YysmYH4G.net
ローソンPB使ってみたけどダメだね
薄いしセンターワイヤーも曲がらない
コロナ前に出てたやつの方がまだマシだった

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 21:10:23.31 ID:J8yZBOhF.net
昨日オープンのコスモスに7daysEX7枚袋と箱が大量に並んでたけど、プラスじゃなくて普通のEXだったわ
今更旧型大量とか、元々のオープン日に向けて発注してた物なんだろうな

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 21:22:28.95 ID:wTiyy4WC.net
https://i.imgur.com/ZXDCRJ7.jpg
LIFEのオリジナルマスクを初めて見た
48枚980円
@兵庫県南部

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 21:25:03.77 ID:NCwsGMKv.net
マツキヨPBはリニューアルして枚数減って値上げしてんのね
60枚であの値段だからよかったのに30枚で800円くらいとかいらんわ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 21:26:49.01 ID:j5rZO2Me.net
>>433
第一発見者だね
このスレで初めて見るマスク
45+3で個包装なかなか面白い

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 21:27:04.98 ID:9Tr64aTZ.net
>>428
神奈川 海側のヨーカドーもそんな感じでした
そのうえ、旧7daysEX30と新プラス30もあった
が、買い過ぎているのでもう何も買わなかった
クリエイトでリラマスク個包装30枚877円に落ち込んで帰ってきた

お気に入りマスクだけを残したいので、それ以外を早く消費してしまいたい

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 21:28:40.67 ID:F0c0QL5l.net
クリエイト稲城おおまる店
三次元4層
348
ttps://i.imgur.com/tCvc32v.jpg

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 21:34:08.63 ID:VfiOnMbN.net
>>432
昔からあるコスモスでも昨日シルキーモアと7daysEXの旧品袋が多量にあった
本部で大量に在庫してるんじゃないか?

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 21:34:18.10 ID:WCD0OxHV.net
>>433
工業会マークってあります?

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 21:35:01.23 ID:c1dj0Bx0.net
遠目でまさか三次元箱!と思ってよく見たらHALIPUだった時のガッカリ度は異常

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 21:40:21.06 ID:b87zRfUu.net
ゴミ認定されている三次元買うとか馬鹿なの?

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 21:41:48.59 ID:MIZlj/MO.net
イオン系列スーパーに快ガーさ袋いっぱいあった
23区

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 21:49:11.22 ID:TbxyyTsI.net
>>441
マスク何使ってるの?

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 21:53:17.70 ID:1OsOAkBS.net
サンドラッグ
薬王堂
アイリス ナノエアーマスク7枚入ふつうサイズ
売れ残ってるのを見掛けても欲しいと思わなくなったくらいナノエアーマスクは身近になってきたね

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 21:53:25.32 ID:wTiyy4WC.net
>>439
ありましたよ
https://i.imgur.com/OtoO6II.jpg

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 21:53:39.92 ID:SwNGOfAo.net
>>433
昔買った7枚入りの袋あったから
みたらアズフィット製だった

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 21:57:44.76 ID:lgDiNnrJ.net
>>433
耳ふわプレミアムに近いんだろうか

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 21:59:02.20 ID:00SMZFPM.net
前からアズだよ

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 21:59:07.16 ID:NXPpz27B.net
>>433
もしかして同じ店かな
今日の夕方見たわ
これはメーカーはアズフィットだけど中国製
ライフはアズフィット系強いからそのメーカーのマスクばかりあるよな
でも誰も見向きもしないでヘルスケアの698円の方ばかり売れとる

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 22:00:03.04 ID:T+RVENX7.net
>>440
知らない頃は地味過ぎて三次元箱をスルーしてたわorz
その代わり知ってからはMS箱を6つ有りったけカゴに入れてレジに持って行ったけど一回きりで入荷しなくなった
ホントに誰が大量確保してるんだかさあ
他はM箱しか買えてないわ

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 22:00:53.50 ID:00SMZFPM.net
だいぶ値上げしたね

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 22:04:34.32 ID:UwlOjmr+.net
>>358
東京城西だけどスギはカテキンMとSが大量だったよ抜498円
Mだけが大量な西友は抜298円
袋で200円差はスゴいというかスギがぼったくり過ぎ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 22:07:06.19 ID:42nDdcY4.net
ヨーカドー武蔵境の向かいのクリエイト
超立体大きめ
380
2限

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 22:09:29.09 ID:T+RVENX7.net
>>453
都会は安いねえ
こっちは税抜きでも一箱598円もするわ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 22:12:50.01 ID:HOhAiJsi.net
>>377
俺もそう思って質問した事あるけど
スルーされてしまった・・・

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 22:13:20.79 ID:WCD0OxHV.net
>>445
アズフィットなんですね

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 22:15:18.34 ID:aE91Ei/j.net
>>453
西友なら税込み327円だよ

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 22:17:57.31 ID:aE91Ei/j.net
>>454
箱は都会でもそんなところでしょ
サンドラで税抜き570円だったよ
西東京

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 22:20:45.46 ID:PO8RDTRH.net
>>444
超快適箱とかもようやく落ち着いてきたのに未だに飛び付いて棚を空にするバカがいるんだよな
みんな落ち着きがほしいんだよ、空気を読め、お前以外はもう全員落ち着いているぞと言いたい
トイレットペーパーの時も居たけどいつまでもパニック買いする落ち着くのが遅い奴はホント迷惑
買うなら大量に有るアイリスディスポ箱を買え、そっちならいいからさ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 22:22:27.28 ID:HOhAiJsi.net
>>447
耳ふわの特長欄確認したら
刻印の文字だけが違う
あとは全く同じだね

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 22:23:31.78 ID:hW9YtAgZ.net
>>433
imgur画像とカカクを一緒にレスしてもキセイにならなかったんだな
ケースバイケースってことかな
よくわかんねーなw まぁ一応気を付けていた方がいいよ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 22:24:54.02 ID:z9peaYpI.net
最近冷静になってきた
3週ぐらい前はナノエアーを必死に探してたけど全般的に価格が落ち着いてきた今日この頃は備蓄も余裕ができて大量のナノエアーもスルーしたw

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 22:26:47.37 ID:ClI8iPOL.net
>>454
袋ですね
すみません

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 22:29:13.05 ID:ClI8iPOL.net
>>458
西東京市の西友行ってくる!ひばりヶ丘とか!

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 22:31:50.21 ID:wTiyy4WC.net
>>461
久しぶりにこのスレ覗いて書き込みしたけど、なんか規制あるのですか?

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 22:33:26.99 ID:+4Bdkp4Y.net
>>450
おまえみたいな奴らだよ

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 22:34:28.91 ID:z9peaYpI.net
レスにimgurのURLと円の文字が含まれてると投稿が吸い込まれてその後書き込めなくなることがある

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 22:38:35.70 ID:dlon0uGI.net
>>394
HP見たらPB袋は安清+みたいで驚いた
PB出せるくらい国内生産は軌道に乗ったということか

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 22:40:39.76 ID:z9peaYpI.net
マツキヨ新PBは箱がディスポで袋が安清+かな?

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 22:44:39.28 ID:UwlOjmr+.net
新PBアイリスなのかよ終わったな
6月に買えてよかったわ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 22:47:56.91 ID:wTiyy4WC.net
>>467
bb2c やから規制免れたのか?
まぁ、今度から気を付けます

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 22:49:38.44 ID:48HF1AeD.net
これだけこのスレ住人がパトロールしても
超快適息ムレクリア 白 20枚入り箱
だけは出てこないな。

ま、作ってないんだろうけど。
あったとしても昔の中国製だよな?

イトーヨーカドーに超快適premium紫かー、
欲しいなー。都内でどっかにないかなー?

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 22:54:19.50 ID:hvykvtwA.net
>>469
袋はダブルワイヤーで日本製と書いてあるから安清+と同じモノだろうな

474 :340・367:2020/10/11(日) 22:57:06.56 ID:FCLdI5AT.net
>>374
過去ログ見直してきました昨日からだったんですね
行ったのは香○園です
またOSが話題に上ったら行ってみます

>>375
失楽園懐かしいw

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 22:59:55.98 ID:PKD3rjtw.net
騒動ギリで買ったダブルワイヤーのマツキヨPBあと2箱あるけど色々使いたい病だから当分出番ないわ
ノーズワイヤーどんなだったっけか

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 23:12:30.88 ID:YcRU2nqt.net
>>433
ゴムの説明がくちもと快適に似てる

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 23:13:49.96 ID:TDvZ+Wgz.net
マツキヨPB最高だったのに
美フィットの不織布ならそんなに変わらないかもしれないけど

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 23:20:18.82 ID:wvSpj/Vg.net
マツキヨPBってクラレの不織布使ってたんだっけ?
あの会社は日本嫌いなんだろな

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 23:23:45.83 ID:bny3ceO4.net
>>400
茶コス イーズゼロ普通復活したの?
相変わらず2限ですか?

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 23:23:55.88 ID:xCHxgMr/.net
>>433
私も今日ライフで発見して値段見てびっくりした
今家にあるやつと見比べたら去年のと外装と全く同じ
でも値段は498で広告の品の時は398だったのよ…

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 23:27:08.30 ID:gsPSIyOY.net
>>349
反対にシルキー30枚袋はやたら見るけど、7daysプラス30枚袋は見たことないわ @大阪市内
仕事帰りにしか巡回出来ないせいもあるけど、シルキーはしょっちゅ見る。

>>377
>>455
確かにサンドラでは見たことないわ。臭箱、アイリス、クラスタはよく見る。
三次元袋はたまに見る。

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 23:34:23.03 ID:aJQakQrg.net
>>428
値段書いてない報告って結局微妙

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 23:45:56.44 ID:+xr4B6pj.net
>>482
だったら読み飛ばせば良いよ

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/11(日) 23:49:01.99 ID:jyINKdbo.net
>>483
当然だよ
値段も書いてないから微妙ってのは伝えたくてw
商品名だけ書かれても

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 00:02:23.65 ID:++6ULksk.net
マスク全体では供給>需要になった
有名国内メーカーのマスクでも何日たっても売れ残ってる
定番マスクの報告はもうしないわ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 00:04:26.11 ID:rFeuzF/2.net
フィットケアデポに
ぺんぎん袋がいてビックリ初遭遇498円
BMC 相変わらずの698円
ナナ山積み

未だに7days30に遭遇できず
そろそろ個装が枯渇しそう
袋で妥協するしかないかな
 
東京より神奈川

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 00:05:42.44 ID:dd5hBTpo.net
これからの秋冬でコロナの予防の他にインフルエンザの予防とかにも気をつけないといけないけど
そういった需要でまた品薄になる可能性ってある?

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 00:06:01.54 ID:VTNHOXyD.net
7days30袋がスギに売ってたけど1380円とか高杉だろ
それならBMC買うわ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 00:07:06.64 ID:q9BTDavV.net
コロナの予防してたらインフルエンザの予防にもなってるから品薄にはならない

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 00:07:57.21 ID:q9BTDavV.net
>>488
それって7Daysなの?シルキータッチふわりなんじゃない?

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 00:08:35.19 ID:0btg4g8q.net
バカバカ死に出したら布ウレタン勢が不織布に変えそうじゃね?

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 00:09:18.60 ID:VTNHOXyD.net
>>490
あ、言われたらシルキーだったような気がしてきた。
シルキーの方が基本高いん?

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 00:13:25.49 ID:q9BTDavV.net
>>492
税抜き1,380円というのが、昨日ウエルシアとヤックスドラッグで見た金額だったからそうなのかなと思った

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 00:14:03.43 ID:L/vTC9db.net
>>492
少し前にコクミンで見たのは、シルキー1380円(税抜き)、7days798円やった

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 00:16:36.30 ID:rFeuzF/2.net
ここの皆様、インフルの予防接種する?
マスクは何がいいかな?
コロナ流行ってから初病院で心配。
スレチすみません

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 00:20:37.00 ID:k4lNxVlC.net
7Daysの周りをサージカルテープで
マスキングして行けば大丈夫

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 00:23:52.91 ID:njtyOaMw.net
>>478
メルトブローン不織布岡山工場フル生産して更に増設で生産量3倍にする
コロナ禍で日本に貢献してるクラレがなんだって?

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 00:24:03.39 ID:L/vTC9db.net
>>495
インフルエンザの予防接種してるけど、コロナ対策でマスク、手洗い、うがい、アルコール消毒してたら今年は不要じゃね?って思う

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 00:27:53.00 ID:bf36EWPn.net
>>498
正しいよ
インフルエンザは咳やクシャミ飛沫
体調悪い奴が出歩かなくなり、マスクするようになれば、そもそも感染源が激減するよ
医療関係以外の人は打たなくていい
せいぜい接客業の人までだ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 00:32:48.05 ID:rFeuzF/2.net
ですよね。
打ちに行くのやめようかな

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 00:36:25.74 ID:L/vTC9db.net
>>499
だよなー
病院勤務で無料だから別に良いけどさ
手洗い、うがいを毎日するようにしてから2年風邪引いてないわ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 00:42:26.48 ID:bf36EWPn.net
コロナももちろんだけど旧風邪やインフルエンザは、そもそも症状ある奴らがノーマスクで出歩いて咳やクシャミを他人に平気で飛ばしてたのが流行の要因だからね…
感染者が出歩かず、やむなき事情なら必ず不織布マスクを着けていれば殆ど流行らないものなんだよな!
コロナの場合は無症状がうつしたり、会話で簡単にうつす点が風邪インフルより更に厄介だけど…
基本は一緒だね
お互いに必ず不織布マスクをする、手指の消毒、これでうつし合いが激減

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 00:42:59.41 ID:iAvmYZzk.net
>>471
俺BB2Cだけど既に2度規制喰らったよ
画像と値段を一緒にする時はだから円ではなく\で投稿するようにしてる

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 01:16:12.05 ID:9RsCXTQC.net
>>486
フィットケアはD払い50%還元の対象店舗だからペンギン5袋買ってきた
ローソンも対象だけどあまり売ってないのでまとめて買うのにはちょうどよかった

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 01:22:56.23 ID:0btg4g8q.net
銀次元もう手に入らないんでこれから店舗回りはBMCフィットにします

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 01:53:32.52 ID:9fNw8jR9.net
>>497
クラレてメルトブローン作ってたのか、なんで自前のマスクは半端性能が多いんだろ

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 02:31:46.46 ID:I+IAIgoY.net
BMCなんてもう有り難がるレベル通り越して在庫山積みだろ

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 02:37:42.63 ID:Qedh17sj.net
フィッティと同時期だったのがね
もう少し早かったら爆売してたかも

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 02:39:36.55 ID:Iezlxenu.net
>>507
売切れてもう残って無い

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 02:54:06.45 ID:Iezlxenu.net
>>508
フィッティはコスモス、スギで残ってる

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 02:56:53.90 ID:Qedh17sj.net
スギは残ってるんじゃなくて何度も入荷してる
コスモスはΩだけ残ってたな
あの絵が受けなさそう

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 02:57:57.09 ID:Iezlxenu.net
>>511
何度も入荷してないスギです

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 03:00:17.26 ID:Qedh17sj.net
そうなんだ
スギ知り合いがバイトしてて毎回教えてくれる

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 03:08:25.63 ID:ftCB2ID0.net
BMCは最初謎マスク扱いだったけどコロナ前から玄人愛用のマスクと知れてからいきなり売り切れたな

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 03:23:26.38 ID:Iezlxenu.net
>>513
スギは近隣に数店舗あるけど、入荷状況が全く違うんですよ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 03:53:36.06 ID:WlvHQRQF.net
店員でもないのにスギ数店舗の品揃えを把握してるって何目的だ

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 04:03:30.31 ID:WlvHQRQF.net
そういえば近所のスギはふわりピンクだけ売れ残ってるな
高いからか

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 04:22:02.35 ID:4myddQdf.net
>>517
いや、小さめは余る
普通サイズは圧倒した人気だが
去年からだよ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 05:53:12.68 ID:x1IbRLDL.net
>>413
医療従事者の子どもって布か不織布マスク
当の医療従事者もプライベートは布手作り結構いる
今わざわざ手作りしてる人は布自体3層以上でさらにフィルターいれてるもんだよ

だがピッタやポリエステルマスクやユニクロ含む市販布マスクはいない

520 :Kansai walker:2020/10/12(月) 06:27:22.35 ID:DDozRA3k.net
OSの薬剤師さんが言ってたけどコロナ前まではマスクだけで100種類以上の取扱いがあったらしい
それが以降には一切無くなりたまに入ってくるだけになった
『マスク無い?マスク無い?言われる事が多いので見かけたら買えるだけ買っておいて下さいね』
だそうな

100種類以上ってことはメディコムやメジャーもあったんだろうか
今度聞いてみよ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 07:26:26.88 ID:xnzntYe2.net
>>495
鼻グリグリが痛ったし
4000円以上したし
もう嫌だ…

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 07:29:44.70 ID:xnzntYe2.net
結局マツキヨPB立体の緑箱は買えなかった…残念…

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 07:37:10.50 ID:P4GJM0d2.net
>>521
インフル検査じゃなくて予防接種ぜよ

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 07:49:36.50 ID:xnzntYe2.net
>>523
あ…スマソ
ゴッチャにしてしまったw

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 07:51:06.23 ID:WE4vUpq+.net
>>398
ファッション雑誌で美容家の人が「肌負担が少ない」って薦めてた
感染したら美肌とか言ってられないじゃんと思った

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 08:16:32.40 ID:o1GZBhTr.net
>>525
いかにも言いそうw
まあああいうのはほぼ企業広告だから、
仕方ないかw
読者が真に受けそうで怖いけどw

527 :sage:2020/10/12(月) 08:19:20.98 ID:eTMRS9r4.net
>>507
BMCアイリスビトゥ→華無しマスクw
例え性能良くても買う気にはならんわ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 08:32:19.32 ID:AR7J50cC.net
ID:eTMRS9r4
N95

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 08:32:55.50 ID:WegtQcmu.net
>>527
転売ヤー必死だなw
BMCやアイリスで十分となれば君は転売出来ないもんなあ(笑)

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 09:43:04.85 ID:3B5KEGXD.net
イオン@広島県東部
がーさわ30ふつう@598+税
24時間営業のスーパーで498+税の残像見てるから買う気になれず...

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 10:22:45.78 ID:Wax7reUO9
尼パン 鼻セレブ 限なし きたわ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 10:19:12.63 ID:RZn7GNuB.net
白元 快適ガードさわやか30枚入箱は確かに今月だと税抜400円台に設定されてる箱以外は買いたいと思えないね
税込400円台の販売店もあるだろうし

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 10:38:56.21 ID:zrXOND9O.net
がーさわ張り切って3箱買ったらゴムが長い
1回捻ったら良い感じだけど隙間ができる
あとお掃除でお馴染みレックのマスクを見たんだけど使った人いる?

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 10:50:53.96 ID:YHNlkknT.net
>>533
さわやか快適は夏マスクだからユルユルガバガバ
それが嫌ならば耳紐を輪っか作り短くして使用
ウチはそうしてる

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 11:12:10.40 ID:AWlYy0lP.net
同じふつうサイズでも
ガーさわより鼻セレの方がガバガバ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 11:34:28.71 ID:jhVdHqkj.net
南大阪
ココカラ 青ペンギン498円

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 11:39:00.49 ID:ddYiB++5.net
千葉市アリオ内新規オープン化粧品店
HALIPU7枚入り袋税抜き\68限なし
おそらく数百袋以上の在庫
50入り箱だとマツキヨで\1180〜\1580なので超お買い得かと
自分はコロナ初期にかなりお世話になったマスクで
パリッとした感じとしっかりした作りを気に入ってるので20袋購入
HALIPUユーザーの方がいたら是非

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 11:43:16.27 ID:Vc57zDl0.net
>>537
HALIPU、懐かしいな
5月に税別398円で2袋買ったよ
手持ちの中で唯一工業会マークの無いマスク

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 11:46:24.19 ID:6sY3RZ2h.net
福島だが普段は謎しか売ってないヨークベニマルにフィッティ30枚ex+が売ってた。800円くらい

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 11:58:00.49 ID:sDIscQD9.net
新宿OS
鼻セレブ普小@299+税
2限
なんでこんな安いんだろ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 12:15:57.66 ID:6uAto0uj.net
大阪市西区
関西スーパー
くら

PB(サラヤ)50枚箱 980円

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 12:17:03.47 ID:MbUY+4U/.net
エスポット
BMC1日使いきり30枚日本製798円

日本製の評価は?

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 12:22:05.98 ID:7hLhytKD.net
仕入値が半額とかなんだろ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 12:25:01.83 ID:UpD4zpmK.net
>>540
現金のみポイント還元なしだからでは?
OSが底値基準じゃないかな

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 12:29:27.37 ID:Aay0XEqa.net
>>450
買い占めといておまwww

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 12:33:40.14 ID:eDCONexk.net
>>542
レアマスクだろうから使った人はこのスレにいないんじゃない?

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 12:44:37.82 ID:yUhha2U/.net
マスクの日本製需要はかなり高まったから、中国製は供給過剰になるな。
不織布もバブル破裂したから値段下がる

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 13:00:21.77 ID:6gdPEj+X.net
また近所のローソンはデルさんが多量でした@埼玉

てか近所のスギもコンビニもアイリスの勢力が半端ないw
BMC久々付けたけどまだ暑いな…

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 13:02:28.71 ID:uIjj4tlL.net
のーBMCやわふわ箱なんて感激して598で買ったけどガバガバ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 13:09:39.88 ID:eCjqlmNj.net
>>548
アイリスって他の日本メーカーの中国製はガクンと安くなってるのに頑なにアイリスだけ安くしないよね
アイリスディスポより、フィッティ、がーさわ、BMCフィットのが遥かに人気あるのに

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 13:11:38.04 ID:eCjqlmNj.net
>>550
自己レス
他の日本メーカーの中国製が枯渇してた時でもアイリスディスポだけはあったから、マツキヨPBはアイリスディスポだろうね

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 13:14:22.04 ID:6gdPEj+X.net
>>551
確かに安くならないねー
そばに居た老夫婦のご婦人が
アイリスがいいのよ、皆アイリスなのよって旦那さんに話してたから一般にはそこそこ売れてるのかね?

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 13:14:26.79 ID:xd6siHpL.net
>>500
インフルエンザワクチン打つ、一番の理由は
症状出た時にどちらか分からない点。
インフルエンザになったとしても、コロナも流行してたら病院は感染源で
危険だから。今の欧州見てたら今後の日本も楽観視できないよ。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 13:16:18.76 ID:6gdPEj+X.net
>>549
BMCやわふわはガバガバなの経験済みなのでフィットしか付けれないっす

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 13:29:11.68 ID:n/WRUskE.net
もうそろそろみんな飽きてきた感じ?

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 13:32:31.48 ID:xnzntYe2.net
やわふわは緩いのか…早めに使い切るか…
マミーマートでアズフィットのOEM?箱が出てた
サンドラで臭P箱を初購入してみた

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 13:34:40.08 ID:LB0orDXN.net
>>554
お前卑猥すぎ

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 13:35:56.73 ID:ycKkinnW.net
卑猥ではなく単なる短小の可能性もある

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 13:36:24.18 ID:LCO9dIG9.net
キュインキュインキュイン

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 14:28:49.14 ID:w9zi5NO1.net
昼間から昼ドラ展開かよ

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 14:30:28.92 ID:McHm4cF5.net
マツキヨの新PB箱はもう店頭に出てるね

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 14:48:33.63 ID:saH6Bwgh.net
中野坂上マツキヨ
超快適小さめふつう
1限定
350

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 14:56:04.60 ID:V2Pe9B2j.net
西友

きほんのき 普小 698円
※20箱くらいあったかも

お墨付き内側ガーゼ 普 248円
BMCフィット 普小子 248円
超快適 普 298円
超立体ノーズ 普 298円
この店舗できほんのきを初めて見た

イオン
原田贅沢シリーズ 大人各種1200円
ライフは1380円なのでそれよりは安い
子供は880円で同じ

OK
N&N60枚箱 1140円→980円に値下げ
プレミアム個装30枚箱 は658円のまま

@23区西

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 15:09:26.75 ID:PdHNsBK5.net
マツキヨPB175何だな袋だけ有ったわ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 15:19:42.06 ID:M3Fe4gqf.net
>>445
ライフ@京都市でもアズフィット製のライフPB箱沢山ありました。
あとは引き続きヘルスケアマスク箱と、
快適ガードプロ、さわやかそれぞれ数袋ずつと、
息ラクールも少しだけあった。

ところでここんとこ、
スマホからまったく書き込めない。
「当分お断りしています」表示で弾かれる。
規制に引っ掛かるような事書き込んだ記憶もないし巻き込まれてるのかな?

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 15:40:21.82 ID:PdHNsBK5.net
専ブラのCookieとキャッシュクリアしてダメなら知らんブラウザで書き込むしかない

ERROR:「当分はお断りしております」って出てんだけど
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1597281941/

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 15:54:32.83 ID:E25nk2d9.net
大阪市内
OS ペンギン青・赤298円
急げw

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 16:10:47.82 ID:h8CWoofb.net
大阪市内
イオンで大人の贅沢PREMIUMマスク1280円
実物を初めて見てテンション上がったw

弱小ライフ
PBアズフィットを期待して行ったけどなかった
ヘルスケアは潤沢
マスクの見本が吊るされていた
開ける奴いそうな地域柄が悲しい

コスモス
日本製リブふわマスク30枚箱
今日は848円の値札だったけど以前は980円だったような
気のせいだろうか

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 16:10:53.37 ID:M3Fe4gqf.net
>>566ありがと。

>>565だけどいったんPCシャットダウンしてたから、
ID変わってるかもしれん。

専ブラはジェーンスタイルのアプリ使ってて、
クッキーやキャッシュも削除してみたけど無理でした。
しばらくPCからの報告になりそうですorz

レスくれてありがとう。
取り急ぎお礼まで。

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 16:18:59.79 ID:SVi7wGLp.net
横井定YSが名古屋本社同区の地元密着DSに袋と箱がたんまり売ってたので袋を1つ買ってみた
ガースタに良く似た感じでなかなかいいな
ガースタより紐が短いから若干マスクに唇がつくけど

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 16:45:04.50 ID:Vh2EHXCT.net
大阪市内
謎中華50枚箱最安値300円
イソジン吉村マスク30枚箱2200円
イソジン吉村マスクって実店舗でも売ってるんだなw

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 17:08:53.30 ID:4myddQdf.net
>>571
吉村ぁー笑だ
w

573 :Kansai walker:2020/10/12(月) 17:09:02.71 ID:EYNWP8Ro.net
◆ライフ
こっちの店にもPB箱普通小さめ
ありました
¥798別

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 17:11:04.16 ID:DKqEyxq5.net
ヨコイ使いきり不織布30箱税抜798に遭遇
>>193>>204の文脈から、ヨコイというのは買いらしいと推測した
横井定のグループかな?とググったら、今年1月末の取材で不織布裁断から全て日本製とのこと
ttps://web.archive.org/web/20200401234816/https://www.tokai-tv.com/newsone/corner/20200128-coronavirus.html

しかし現物にはmade in china
別会社?とサイト行ったら社長挨拶でやはり国内製造うたってて、一部とかの注釈も無し
>ガーゼを素材としたマスクの製造を国内でいち早く開始し、今日ではより清潔で使い勝手の良い不織布マスクを国内製造しております。

製品紹介にも中国製との明記無し
ttp://www.yokoi-mask.jp/products.html#mask

日本の会社なんだろうけど在日がやりそうな手口は止めた方が良いと思った

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 17:12:17.92 ID:x2eZtOzL.net
マツキヨPB買うメリットがわからない
アイリスじゃダメなのか

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 17:13:26.69 ID:dd5hBTpo.net
近くのスーパーに行ったらナノエアーとかその他国産品多数置いてあったけど
華麗にスルーしてきました
もうこのスレって意味あるんか?

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 17:22:38.28 ID:sH1TTB5g.net
>>576
意味はあるよ
地域や会社が違えど買えた報告、何円だった報告は参考になる
特に同じ製品が価格に大きな差あったら地元の店は高過ぎ!って知ることもw

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 17:23:09.49 ID:bTjYeZ8O.net
>>575
箱は明らかに安いのでは
本家箱は出るのか

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 17:27:21.10 ID:CEKPawR1.net
武田工業やミネベアミツミのマスクの評価ってどうなのでしょうか?

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 17:27:42.77 ID:1S/LgGeB.net
>>575
10ミリデカい

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 17:28:05.47 ID:jYYaj2Hs.net
うちの方はやっとディスポ30箱3種ならいつでも買えそうな雰囲気になった
ファミマやトモズで7days ex袋の小さめも買える機会が増えてきた
マツキヨとローソンPBは潤沢に並んでる
フィッティシルモア普袋は前からコンビニで買えるが小は未だ見かけない
超快適箱 7PB箱 シルモア30袋もお目にかかれない
箱はナナ 謎 リブふわがメイン
こんな地域もあるのです

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 17:28:08.84 ID:MflxgaH2.net
快適ガードさわやかが欲しかったけど快適ガードスタンダードマスクしかなかった
とりあえず買ってみたけどやっぱりさわやかが欲しい

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 17:28:22.21 ID:us38uSy1.net
>>525
雑誌もテレビもノーシンの広告をよく見かける

そういうこと

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 17:34:42.50 ID:eCjqlmNj.net
>>582
何が違うの?

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 17:37:01.71 ID:1S/LgGeB.net
>>551
日本製だぞ

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 17:41:05.02 ID:1S/LgGeB.net
個包装の袋には日本製と書いてあるけど箱には書いてないから箱は中国製なのか

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 17:44:42.72 ID:cJUqXWct.net
少し前にマツキヨで三次元MS箱の報告があったけどマツキヨで三次元5層箱の放出始めてるかも
近所のいつもは不毛なマツキヨで小さめ15枚箱が売ってた
埼玉

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 17:51:00.25 ID:DwawQqQ7.net
マツキヨのサイトよく見ろよ
30枚箱は2種類ある
・日本製の記載なく個別包装じゃないやつ
・日本製の記載ありでWワイヤー個別包装

前者がディスポで後者が安清+だろ

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 17:51:37.47 ID:ClB+CiYP.net
>>582
ガーさわ禿で売ってるよ

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 17:53:10.13 ID:DwawQqQ7.net
>>588
書き忘れ
価格は前者880円、後者980円

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 17:56:27.03 ID:wKQVx9c/.net
>>587
マツキヨMS報告したけど証拠がないと疑われるぞw

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 18:01:20.05 ID:ELu4/f4x.net
>>590
あくまでも現在の価格ベースでだが
安清+箱と考えると後者はお買い得だな

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 18:06:17.25 ID:x2eZtOzL.net
>>578
単価安くて品質が同じならメリットはあるね
>>580
マツキヨ用に10mm大きくしたのかな
確かにアイリスのマスクは少し耳が痛くなるかも

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 18:18:53.06 ID:6NZiyvhj.net
>>590
>>592
日本製30枚税込み1078円
ユニチャーム等日本メーカーの日本製も1000円前後で買える時もあるから、本当にお買い得なの?

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 18:22:02.14 ID:MflxgaH2.net
>>584
わからん

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 18:25:29.18 ID:GgNVlXik.net
マツキヨPBのセンターワイヤーの方もサイズ17.5なの?

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 18:25:58.60 ID:KyMi/uaL.net
>>591
ww
めんどくさいから証拠は上げないけど疑う人は出会うチャンスを逃すだけw

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 18:26:03.88 ID:eCjqlmNj.net
>>595
( ´゚ω゚)・;'.、ブッ
違いが解らないならがースタでいいーじゃん

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 18:28:47.48 ID:7jKKdsQE.net
在日アイリス安清+は必死に探してまで買うものじゃないなこれ

876名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/12(土) 12:39:58.71ID:Dvfs9+Sl
安清+の不良品があるってレス見たから先日初めて買ったやつをチェックしたら
謎中華品質で草
ロットナンバー2008122
https://i.imgur.com/oTMKbgr.jpg
クシャマスク
https://i.imgur.com/pN2aQN4.jpg
おまけ付き
https://i.imgur.com/o7AXEYv.jpg
センターワイヤー一部圧着
https://i.imgur.com/uQlsPu6.jpg

2パック買って
1パックあたり3〜4枚はセンターワイヤー圧着
1パックあたり1枚おまけ付き
流石のアイリスさんでした

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 18:33:25.52 ID:b0dLl5nS.net
埼玉ウエルパーク
三次元がまあまあ安いけどSしかなかった
https://i.imgur.com/34HZjXs.jpg

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 18:35:17.17 ID:nw/+9Geu.net
ユニチャーム ソフトーク100枚 1980円で大量に売ってた。
あと同じようなものでサージカルって書いてたの2480円で売ってた。
興奮して買いそうになったが使い道ないからスルーした。

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 18:37:11.66 ID:eCjqlmNj.net
>>601
サージカルは全然同じもんじゃないし

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 18:41:00.55 ID:AWlYy0lP.net
>>594
異なるマスクと比べる意味がわからない
同じマスクの袋と比べれば得だろ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 18:43:13.21 ID:ELu4/f4x.net
>>594
ゴメン、自分には合わないから
超快適には価値を見出せない
いくら安くても購入対象外製品
耳紐の耐久時間が短過ぎるんだよ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 18:44:18.13 ID:eDCONexk.net
名古屋南東部
【マツキヨ】
ディスポ箱特売698円
【スギヤマ】
ガーさわ箱 548円 値上げしたまま
【スギ】
「激安特価」ケーツー箱 42枚 1780円
└→は?んぁー?POP作った奴バカ?世の中にはバカがいることはわかっているがこれほどのバカはなかなかいない

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 18:48:00.14 ID:IFXoMxaW.net
ホムセンでKN95袋初めて見た
3枚入り税込437円

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 19:00:24.96 ID:OvhNfeLc.net
○オ○系dsにガープロ袋と箱入荷しまくってるわ

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 19:11:29.62 ID:BAqUdlnd.net
都心ウエルシアにヤマシンフィルタあった
初めて見たけど迷って止めた

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 19:15:32.48 ID:R5wUcbcr.net
7days探しに行ったらまさかのガーさわ30箱¥700に初遭遇@愛知
気付いた時には5箱を手にレジに並んでいた
大きさ合わなかったら死にたくなりそう

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 19:30:29.46 ID:rGUE1SuF.net
>>597
全国一斉では無いにしてもマツキヨの三次元MS箱や15枚箱は残像を含めみんな見ているから疑う人はわざと言ってるだけでしょ

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 19:38:54.31 ID:byDZviGT.net
マツキヨの青ピカピカ日本製マスクいきなり198円に値下げしたね
モアフィットシリーズも100円値下げ
それでもヤツらは売れてないw

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 19:44:25.33 ID:YMC+bIiV.net
>>611
こだわり略とかのか
リブラボの不織布5枚も100円引きになってると思う

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 19:51:26.19 ID:yPAB9mcW.net
イオンにガーさわ30箱あって、買う衝動が湧き上がってきたが
なんとか踏みとどまったw
しかし今イオンドラッグが一番箱マスクの品揃えあるんじゃないか?
トップバリュ・フルガード・大人の贅沢・ディスポ・ハダリキ
これらは常時置いていて全部合わせて200〜300箱はある感じだし
ガーさわに超快適・フィッティのシルキーと7DAYSEX+の30枚もたまに見る
スーパーのコーナーには怪しい謎マスク箱が売ってるがw

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 19:54:15.71 ID:Y0hR7azh.net
>>611
まじー?
398あたりで一回買ったことがあったような
気がするー

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 19:58:26.26 ID:1F3gWQXR.net
>>457
ひばりヶ丘西友行きましたか?
今日超立体袋普通大きめ有りましたよ税抜き298

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 19:59:42.66 ID:HaJRGnub.net
>>601
何処で売ってたの?

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 20:00:21.59 ID:1F3gWQXR.net
>>606
西友にKN95 10枚 780円で売ってましたよ

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 20:01:50.12 ID:934kllJ/.net
>>613
快適ガードさわやか30枚入りの価格は?
価格次第でスルーされやすいマスクの1つじゃん
税込500円台までだな

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 20:08:44.44 ID:nw/+9Geu.net
>>616
神田

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 20:15:11.21 ID:yPAB9mcW.net
>>618
598円で税込みだったか抜きだったか見てないや
どっちにしろ高いな
6月くらいに偶然DSで見かけて買ったときは税込み547円だった

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 20:17:06.40 ID:o1z7dzdH.net
赤坂見附マツキヨ
MKセレクト(アイリス)30枚箱880円
MKセレクト(アイリス日本製個包装)7枚298円
あとはいつも通り。

結局、2月以降この店で旧MKセレクト見たのは7月の入荷日に1度きりだったな。

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 20:17:59.03 ID:Gxz+PC57.net
先月の税抜398祭を逃してから他の高値でガーさわ買う気はなくなった

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 20:19:13.31 ID:f0W/A9OO.net
高円寺駅前セブン
セブンPB箱

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 20:21:30.42 ID:aOmE78da.net
がーさわ山盛りくるならカインズかなぁとたまに覗いてる
まだ袋しか出会ってない
まあタマちゃん派やから…ええねん……

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 20:26:37.00 ID:CnOw1u3+.net
イトーヨーカ堂PBは既出?
今日イトーヨーカ堂に行ったら大量に積まれていた
50枚、中国製

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 20:28:56.92 ID:BGon20k5.net
長かった・・
並んでまで買い求めたものが
余るようになるまで6か月以上か・・

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 20:32:42.88 ID:uIms009k.net
>>247
ありがとう!違う店舗だけどまだ買えた
贅沢マスクは値段一緒でプレミアムのほうだった

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 20:41:03.22 ID:inp8qlEL.net
めっちゃ出回ってきたね
新潟にまでガースタカワイイ大人子供贅沢が箱で積まれてた
スーパーとホムセン

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 20:51:18.57 ID:ZpqN3Qpi.net
>>619
ありんこ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 20:54:59.43 ID:WE4vUpq+.net
三重・奈良くらいで7ex大きめ60箱お探しの方いたら…
10日オープンのコスモス
今日もたくさんありました
込1100 2限

というかマスクコーナーに人いないね
7exプラス30袋普もあり
込980

https://i.imgur.com/n4sbmWy.jpg

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 20:56:30.92 ID:WE4vUpq+.net
>>630
書き忘れ
店舗は三重N市

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 21:00:48.10 ID:mlcr0yda.net
千葉カインズガーさわ箱込698だからな袋も込298のまま変動なし
今となっては優先順位低い

冬場にはもっと安い値段でそこかしこで来年夏用が買えるようになると思うことにする
ロイヤルが7袋別198,島忠が別188で出し始めたのも大きい
マスク見てた夫婦が息ムレクリア白とガーさわのラベル確認してチャイナよ止めましょうと言ってる傍らで
別のファミリーがディスポ箱小と子供用あるのを見て歓喜してたり色々面白い

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 21:03:56.48 ID:vM3TxX9N.net
ローソンでエリエールハイパーブロックって税込み398円だったっけ?
もっと高かったイメージあったけど今まで買ったことなかったからわからん
どっちにしろ国産袋だと高くはない価格なので買ってみた

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 21:04:05.29 ID:N7rXTUPu.net
埼玉県南東部貧民街

ヨーカドー
昨日 >>428 大体まま残ってた
価格記載無し報告に意味無しとの意見あったが、価格は店舗で変わるわけでなし余程の初見や珍品でもなし、少々高くとも必要ならば買うでそ?ってことで意味を感じないので割愛しました

マツキヨ
新マツキヨPB 箱(30枚968円) ふつう、小さめ、袋(7枚327円) ふつう 箱は多量
袋 他は3限だがコレのみ1限

他店 7DAYS Plus エコパック?30枚のやつ ふつう、小さめ 多量
新マツキヨPB 箱 ふつう、小さめ 多量
スズラン 幼児
超快適 園児
安心・清潔 日本製 多量

ヨーカドーの超快適メントール追加に悩んで製造日を考慮して新マツキヨPB袋のみ購入
(ヨーカドーの超快適メントールは在庫放出だからリニューアル前のもの)

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 21:06:12.12 ID:wSz30bar.net
>>633
その価格だったよ
ドラッグストアのほうが高いパターンもあるね
社名は書かないけど

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 21:08:39.83 ID:Gxz+PC57.net
この間、ディスカウントストアに珍しくハイブロがあると思ったら抜368でローソンより高い始末だったな
ユニチャーム系も値上げしたようだし何より最近は謎山積みばかりで残念だ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 21:22:22.70 ID:eDCONexk.net
マツキヨPBのほうがオリジナルの安心清潔+より長さが長い分おトクだね

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 21:22:59.89 ID:f0W/A9OO.net
>>634
そのヨーカドー行きたいんだが、ヒントくれないかなー?

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 21:24:45.86 ID:byDZviGT.net
>>633
さんざん既出だと思うけどクリエイトだと税抜298円で大量に売れ残ってる

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 21:25:55.65 ID:f0W/A9OO.net
明日行ってもミントもう無いかなー?在庫どれくらい?

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 21:29:52.48 ID:mlcr0yda.net
ハイブロ超快適鼻セレブ揃って最安は別298(クリエイト,HC,OS)だっけ?
最近は持ち歩ける分袋多めでも良いかなと思い始めてきた
自分がくしゃみしたり飲食伴う前後はやっぱり交換がベストだと思うし
個包装なら箱でも袋でもいいけど

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 21:32:13.04 ID:f0W/A9OO.net
練馬区西友 超快適7枚袋 298税抜
最安だと思うが1限になってしまった。
こないだまで袋5限だったのだが。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 21:34:47.25 ID:byDZviGT.net
西友は超立体・三次元も298円だよね

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 21:39:01.19 ID:V2Pe9B2j.net
西友はディスポも298円
何故にw

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 21:43:43.49 ID:jJEUDXYE.net
ディスポ箱はかなり出回ってるね
ファミマにもおいてあった

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 21:47:33.59 ID:Xv0ibW+C.net
阿蘇のやわふわってどこに置いてんの?見たことないんだが
出回ってる?

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 21:49:30.24 ID:MUCHj9qK.net
>>639
横だけど、クリエイトはポイントが独自で使い物にならないからなるべく最後にしてる
知らぬ間にカード廃止されてポイント失効したし、セブンペイ後もくりぽんでなら買えるってのを売りにしてたカードもすぐ買えなくされたし、騙された気分

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 22:03:19.14 ID:W/xQEeNK.net
興味本位で息ムレクリア買ってみたけどこれゴミだな。
鼻に当たる部分が毛立ってきて不快感半端ない。今までで一番後悔したマスクだわ

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 22:03:45.19 ID:91GsduoZ.net
>>646
ウェルパーク

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 22:05:56.55 ID:FQ+gITwy.net
>>646
阿蘇はウェルパークならたぶんある
実際やわふわ箱もデルガードも見たしここでも報告もあがってた

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 22:07:40.18 ID:fz/TkNvL.net
>>648
俺は何枚使っても鼻が痒くなるので結局あの部分を丁寧にカットしたらマシになった
捨てるのも勿体無いし

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 22:08:02.32 ID:rGUE1SuF.net
>>611
これぞ祭りじゃん
入荷しただけで祭りだとかいうよりよっぽど祭り

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 22:10:31.03 ID:3OPtrrbN.net
>>622
先月の税抜398祭2日連続入手したから他の高値でガーさわ買う気はなくなった
小さめを夏までに買えればいい
7月?に尼パンで普通・小さめ 30枚×4の120枚セット\1610で買った奴で夏乗り切ったし
今後もガーさわはこれ以上は払わん
>>646
首都圏ならウェルパークが阿蘇しか置いてないって勢いで扱ってる
但し小さめは品薄 小さめ袋は尼パンで制限なし

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 22:14:31.18 ID:/1NqHkkc.net
>>646
先週土曜のウェルパーク
https://i.imgur.com/4owxLjb.jpg

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 22:16:55.02 ID:N2uJnyik.net
>>648
わかる、鼻が痒くてイライラする
ただ耳紐だけは超快適より好き
どうやって使い切ろうかと(20枚箱)

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 22:18:26.45 ID:JCwnaATd.net
>>557
読み返したら確かにそやなwスマンスマン

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 22:19:04.10 ID:f7DN0o78.net
息ムレ中国製も日本製も痒いん?

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 22:20:53.21 ID:PLkj4hvj.net
>>648
ノーズパッド買って着ければいい

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 22:24:52.58 ID:IGR0HB8s.net
阿蘇やわふわ、フィッテシルキーと同価格帯か
やわふわの取り出しやすいケースは厚紙らしいが

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 22:25:22.90 ID:Xv0ibW+C.net
>>649
ウェルパークか…こっちにないわ
大阪兵庫辺りで見かけたいもんだ
キリン堂ならデルガードあるのになぁ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 22:31:31.77 ID:IGR0HB8s.net
>>660
阿蘇やわふわの袋
この土日に赤壁店頭で見かけたぞ

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 22:32:15.62 ID:Oy565LUY.net
FittyEXの箱60枚
1200円って微妙?

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 22:34:43.14 ID:tLfy5NOu.net
最近ようやく一日2枚とか使えるようになった
でも好きなマスクはなかなか買えないからアイリスとかだけど
いつでも普通の値段で買える安心感はあるね
全然欲しいマスクは買えないけど

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 22:35:07.75 ID:2f7sVAdF.net
>>648
内側にガーゼやコットンを謳うマスクは地雷
必ずと言って良いほど毛羽立つから人によってはゴミになる

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 22:41:11.33 ID:e5QBe4Cm.net
>>634
マツキヨ新PB箱は2種類ある
その値段だと中華版かな

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 22:41:13.02 ID:sdKH3If1.net
埼玉県南貧民街
イオン
BMCフィット30箱ふ小ふつう1つ購入

ウエルシア
茶次元ふつう袋は残像
ガープロ袋
ブルームリュクスクレンゼマスク1枚1500円
普通のクレンゼってもっと安かった記憶だったがブライダルランジェリーメーカーコラボだから高いのか
小さめは売り切れでふつうは残り1つ
イータック成分が50回洗っても効果発揮らしいがピッタ2.5とどちらがよいのか

>>662
スギはその価格だから普通かな
15%OFFクーポンあればいいかもだが探せばもっと安いとこある

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 22:45:15.27 ID:CnOw1u3+.net
>>663
最近一日2〜3枚容赦なく使っている
いくら使っても減らない安心感が凄い
職場がウレタン、布たまに不織布なのでいくら気をつけても気を付けすぎることは無い
11月〜はds2ラムダとvフレックス、12月後半から3月中旬までは興研と3Mの
カップ型で凌ぐわ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 22:46:42.98 ID:5H+bJvk4.net
>>634
南東部貧民街というのは三郷市ですか?

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 22:47:41.43 ID:E5BdZ6wy.net
>>648
完全同意。作った奴らは何も感じなかったのかと

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 22:48:12.45 ID:9hJYJJ56.net
>>660
袋でいいなら、大阪のアカカベで売ってたのを見かけたけど

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 22:48:28.03 ID:e5QBe4Cm.net
阿蘇やわふわはウェルパークで全然売れてなかったな

http://imgur.com/X8JQLS6.jpg

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 22:52:15.06 ID:fz/TkNvL.net
>>658
それでも痒くなった
なのでカットしたらムズムズ軽減

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 22:53:46.01 ID:yPAB9mcW.net
ビッグバン取り上げて

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 22:54:02.83 ID:yPAB9mcW.net
誤爆すみません

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 22:56:35.91 ID:htj/OcLp.net
セブンにある消臭マスクってどう?

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 23:24:18.16 ID:gWdWJoPR.net
セブンイレブンにマ習さらさら気分5枚298別の残像あった

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 23:29:21.76 ID:UkJl8i0L.net
これ絶対見落とすよなw

http://imgur.com/lJCkRIr.jpg

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 23:37:41.39 ID:yb/+2PlL.net
>>648
ムズムズして不快度半端なかった

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 23:40:40.73 ID:2xEZPfcJ.net
自分が使い心地一番悪かったムズムズマスクはダントツ息ラクールだわ
次がアイリスのvフィット

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 23:41:21.68 ID:/1NqHkkc.net
無欲の勝利、そりゃいつ行っても何も無かった訳だわ
https://i.imgur.com/U2iaZQk.jpg

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 23:41:40.52 ID:6sY3RZ2h.net
最近ドラッグストアに入ってもわざわざマスク売り場をチェックしなくなった。卒業かな

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 23:44:23.81 ID:yb/+2PlL.net
>>680
ナノとアルガード羨ましすぎる
その間には何があったんだろう?

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/12(月) 23:57:58.64 ID:FQ+gITwy.net
>>677
一応超快適の値段みるから見落とさない
なーんだ超快適かよからの挙動不審になる自信はあるw

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 00:00:06.18 ID:V45jq3A9.net
>>671
阿蘇はどうも着け心地がな・・・
それならフィッティシルキー選ぶわ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 00:07:44.45 ID:GYQIS9Fp.net
>>680
404

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 00:21:28.55 ID:MAVFe4Xc.net
火曜ローソンで当たった店には搬入がスポットであるってやつか

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 00:38:05.07 ID:OXMT/gVp.net
>>680
>>682
画像が消えてるんで何が並んでるのかわからないが今日の入荷じゃないのは確か

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 00:42:29.59 ID:oEY2ZDBr.net
>>677
右下w
パッと見気づかないかも

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 00:48:56.33 ID:URJ/6IO4.net
セブンで5層三次元

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 00:49:11.15 ID:9Rkft6H/.net
>>677
それと似たような状況を8月ごろ見たわ
超快適と混ぜこぜで初見じゃ気づかなかった
違和感感じてよく見たらお宝が!!
挙動不審なったw

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 01:13:17.18 ID:5cv6Q41P.net
>>677
これいつのマツキヨ?

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 01:42:58.16 ID:zwMIo2Wi.net
超快適のピンクって名古屋で見たことない
やっぱりまだまだレアものなのかなぁ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 02:18:41.73 ID:dm85gexL.net
>>662
Plusなら購入してもいいと思うぞ

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 02:23:08.35 ID:b290qyRq.net
+はどこも税抜き1200円だね
安いとこあるかと思ってたけど諦めてスギ15%引クーポンで買った

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 05:02:43.26 ID:5DavwDWL.net
今年出そうなマスク

「メガネが曇りにくいマスク」

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 05:22:32.67 ID:VqaP9ChP.net
matsukiyo耳が痛くなりにくいマスクはアイリスと同じようですが
サイズが書いてない
何センチですか

697 :Kansai walker:2020/10/13(火) 07:02:12.84 ID:i/CHP1zU.net
行けば必ず三次元5層袋が有ったセブンに行ってみたけどそこにももう無かったなー
今箱とかで出てるのはずっと在庫してたやつってことかな

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 07:07:14.12 ID:IF/afiar.net
>>677
やわらか立体に気を取られて、完全に見落としたわw
まだまだ修行が足りないようですねドロン

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 07:23:12.08 ID:b6BAGyaZ.net
マツキヨPB人気ないね。30枚980円じゃ誰も買わないよ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 07:51:26.10 ID:KjNWlbKO.net
ai-willマスク使ったらつけてたとこ全部ぶつぶつできた
こんなの初めて

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 07:52:59.06 ID:KjNWlbKO.net
https://i.imgur.com/pcf3BR6.jpg
ちなみにこれ
使ってみてね

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 08:00:11.30 ID:dfj1NQJl.net
誰かマスクランキング
作ってくれよー

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 08:03:55.20 ID:uMSMTJl6.net
マツキヨPBの袋ふつうサイズはナノエアーのOEM版ですかね?
製品番号も、ナノエアーが「PK-NI7L」でマツキヨPBが「PK-MI7L」でNとMが違うだけだし
パッケージ裏側の記載事項もまんま同じ

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 08:04:44.29 ID:8yqpv/0S.net
>>702
お前がやれ
俺がやるならKN95トップとかネタを入れるからな

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 08:12:27.68 ID:mgZSvYi9.net
>>703
「PK-MI7L」の
本体がナノエアー耳紐が安清+だったら
自分的にはお買い得商品だなあ

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 08:14:45.27 ID:gIgmOp1y.net
アイリスディスポを手に取る人をよく見かける
なんだかんだ市民権を得てるようだ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 08:19:10.19 ID:d58wRpb+.net
アイリスはVカットさえなければなぁ
肌触りは嫌いじゃないけどあのカット部分が固すぎて肌が荒れる

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 08:27:30.35 ID:KmYa1dyD.net
自分は逆に
Vカットは隙間が出来にくくて合うんだがな…

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 08:36:44.66 ID:18IiYpqY.net
アイリスは日本製を出していると言うイメージ刷り込みが上手く行ったんじゃないの?

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 08:39:42.01 ID:zhDVIm1g.net
>>702

>>707 
>>708
のように個人差がある以上荒れる原因にしかならない
そんなに良いマスクが欲しいならN95でも着けとけよw
N95でもフィッティングが合わなかったら意味ないんですけどねw
だからランキングなんて作っても自己満足のオナニーにしかならない

711 :sage:2020/10/13(火) 08:46:41.91 ID:ZBHfkqwf.net
7DAYSex大は欲しいけどまだみかけないな
ファミマにシルキータッチ大はちょくちょくみかけるけど値段的にも要らんわ

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 08:47:55.24 ID:VqaP9ChP.net
matsukiyo のpbマスクはアイリスのdispoらしい
また安心+もある
マークがアイリスと入っている

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 08:50:19.20 ID:Do+9Jjzo.net
マックスバリュ寄ったら横井定のイーズマスク ゼロが税込290円ちょっとで2サイズあったなー

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 08:51:38.79 ID:YpIFPC9C.net
>>696
袋は175だった中国産は知らない

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 09:22:57.14 ID:4DgvsbFO.net
赤坂見附マツキヨ

https://i.imgur.com/4NvztZq.jpg

マツキヨ限定マーク付き。M以外にSもあった。
値札なく、レジで822という価格は一瞬びびった。d払いなら半額だな。

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 09:25:39.67 ID:xocBIzlZ.net
島忠に息かるプレミアムがピラミッド積みになってた
あとはいつもの原田一家

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 09:38:00.63 ID:7aK6YbIa.net
マツキヨPB30枚箱を買うよりフィッティ 7DAYS EX plus60枚箱を買う方がいい

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 09:42:12.66 ID:eA11i5+b.net
>>715
マツキヨ限定販売?
ほしい

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 09:47:46.46 ID:vJl0OtRs.net
月末にもう一度金次元ローソンあるかもな

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 09:50:41.69 ID:phTtkJPr.net
中国で中国人が製造したマスクを買う奴はキチガイとしか言いようがない。

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 09:50:44.31 ID:V45jq3A9.net
>>715
税込みですか?

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 09:53:46.24 ID:mgZSvYi9.net
>>715
d払いを使えない人はロ−ソンより割高
クーポン割引使ってほぼほぼ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 10:03:32.10 ID:Zt8KN1WH.net
>>715

これは現状、三次元MS並みかそれ以上にかなりレアなのではw

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 10:05:34.37 ID:0bbNyNt9.net
>>722
10枚入りだからクーポン使えば安いんじゃない?

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 10:06:20.39 ID:A1vKALcO.net
三次金、コンビニやと548円
さすがにボリ過ぎ

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 10:07:07.37 ID:A1vKALcO.net
10枚入りか
それでも枚数あたりやっぱコンビニのが安いか

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 10:07:37.01 ID:bb6XkrA+.net
>>715
10枚入りだったらその値段でもしょうがない感じだね
これ欲しい

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 10:07:51.22 ID:A1vKALcO.net
マツキヨのクポとか持ってない

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 10:09:37.85 ID:8GrwKQKA.net
日本製リブふわとか日本製玉川サージカルとか日本製三次元とか、みんな同じとこで作ってるんじゃないの?
そういうマスクのOEM製造してる会社ってどこなの?

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 10:14:18.46 ID:m+MVDBIL.net
d払いの50%の上限金額なかったっけ?
ローソンとマツキヨで既に3000円以上d払いで買い物している

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 10:15:12.96 ID:m+MVDBIL.net
マツキヨはアプリで日用品10%OFFクーポンが出る

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 10:16:00.19 ID:aRUwTCBf.net
都内スーパーオオゼキ
BMCフィットマスク普通30枚箱税別498だった

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 10:16:57.67 ID:tw3oxtMt.net
>>715
さっき千葉県東葛地区のマツキヨ行ったけどこれはなかった
7daysEX ふつう小さめ箱とマツキヨPBの箱はあったけど

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 10:18:41.21 ID:A1vKALcO.net
dの還元上限は2000p

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 10:18:55.97 ID:aRUwTCBf.net
取り敢えず金次元は少ないながら製造してるってことでいいんかな
一安心

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 10:19:41.09 ID:A1vKALcO.net
ディスコン表記はしてないからね

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 10:24:12.98 ID:xIyCWJ0R.net
せめて個別包装にしてあるなら多少高くても1袋ぐらい10枚入り買ってもいいけど
ただ値段が高くなっただけの金次元とか意味ないな

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 10:32:23.34 ID:q3hIv4tB.net
てすと

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 10:35:31.73 ID:q3hIv4tB.net
昨晩、帰宅途中の最寄りのファミマ@京都市で、
三次元五層ピンクそれぞれの店で一袋づつぶら下がってた。
五層、製造中止とか聞いたし、買おうか迷ったけど、
それなりに普通持ち小さ目も備蓄有るので、
誰かのために置いといた。

しかしながら規制に巻き込まれてるのか、
まだスマホから書き込めないので、
即応性にかける報告スマン

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 10:37:52.04 ID:BIXs0j84.net
金次元も三次元も過大評価だと思うんだがなー
銀イオンやカテキンがコロナに効果有りのエビデンスがある訳じゃないし
安心を買いたいんだろうが助成金貰っておいてカテキンを少し増産しただけのメーカーだろ興和って
アベノマスクのあれに関わってるって事は相当潤ってるだろうし信用ゼロなんだが

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 10:40:02.96 ID:ibDXGpoo.net
銀イオンは過大広告云々てどこかで見たような

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 10:42:56.54 ID:mgZSvYi9.net
>>724
10枚換算での結果を書き込んだんだよ
スマフォ無いから
クーポンはレシートの10%引きのやつね

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 10:49:51.00 ID:JDiXTCGz.net
三次元高密着はもしもの時用に確保したい

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 11:00:49.64 ID:Ay1+f5vW.net
>>728
L ine友になればマツキヨクーポン流してるぞ
たまに15%引きかな

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 11:02:56.24 ID:IeMV6/PN.net
LINEのマツキヨクーポンは対象外が多すぎて全然使えない
マスクも対象外言われたわ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 11:05:08.52 ID:iSJnhhj8.net
>>740
しかし助成金で新精鋭のラインは形状からしてカテキン、ナノ
6月以降の銀次元は出てないから、
夏は需要少なくなるのをコロナ前に見越して機械入れ替え製品リニューアルで、
新銀次元の在庫を溜めてる途中かもしれんな。

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 11:09:01.11 ID:ALEx9R1a.net
名古屋西部
【ファミマ】
クレオス 7枚袋 298円

スギと全く同じ、工業会マークまだなし
捕集数値もなし

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 11:14:17.03 ID:Lq0ktRDy.net
>>746
ないない

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 11:15:56.80 ID:yhOLgxBM.net
快適ガードさわやか レギュラーサイズ
税込547円
箱マスク1限だったので1箱購入
7枚入は税込218円だったかなー

@薬王堂

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 11:16:52.17 ID:yhOLgxBM.net
>>749
30枚入を1箱購入

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 11:21:19.24 ID:6TP3LIAY.net
>>718
えんじ色の部分に、ONLY matsumoto kiyoshiと書いてある。
ぱぱすとかの系列ならあるかも。

>>721
込みです。

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 11:33:24.07 ID:5UzFGjzM.net
マツキヨアプリ入れてガード会員登録うつしたら
全品15%引きクーポン入ってたわ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 11:34:59.08 ID:Ay1+f5vW.net
>>729
その工場情報は以前見たけど直ぐ流されて不明
どうやら玉川サージ興和カテキンの四層マスクは
出元が同じなんは間違いないかも

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 11:36:23.63 ID:Ww1bjgnx.net
カテキンでも5層ならそのまま通常運転だったと思う

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 11:37:25.13 ID:Dq26H+Lo.net
>>753
よ、、、、

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 11:41:02.27 ID:V45jq3A9.net
>>751
ありがとう

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 11:50:18.55 ID:ToTuWM0j.net
>>740
エビデンス言いたいだけ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 11:50:22.38 ID:3nW3s6hG.net
>>753
カテキンはコロナ後に立ち上げた新工場製だぞ
だから品質も安定しない
玉サジ系列は前からある形、恐らく静岡のある会社が引き受けてる

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 11:51:19.29 ID:266WRxV6.net
>>740
でもカテキンはインフルエンザにも効果があるみたいよ?コロナは知らんけどインフルエンザ対策になるならそれだけでも買う意味あるだろ

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 11:51:56.13 ID:266WRxV6.net
>>753
基本静岡の富士工場で三次元マスクつくってるみたいよ

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 12:03:05.70 ID:aM2ITxAO.net
ウェルパーク
箱で買うメリットが全くなくてワロタ
https://i.imgur.com/1hDKfua.jpg

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 12:10:40.39 ID:ghzQ3EX7.net
>>761
わらたw
万代というスーパーでも超快適で同じ現象を見たことあるけど、なんでこうなったんだろうね

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 12:10:54.61 ID:AM7iGu5r.net
都内OSでハダリキ50枚箱見たが、またベトナム製に戻ってたんだな
隣の個包装30箱はチャイナだし、奥のレジ横の7入袋は日本製だし
ハダリキはほんと良くワカラン

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 12:20:26.98 ID:XycZEVGc.net
>>757
そういうフェーズでもある

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 12:29:36.63 ID:LgGj+aX+.net
高くない?

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 12:30:26.93 ID:zUHTCbF4.net
出たw
フェーズバカw

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 12:31:53.65 ID:V45jq3A9.net
>>761
メリットどころかデメリットw

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 12:37:13.80 ID:KmYa1dyD.net
>>716
最寄り店には息かるPは無かった…残念…

@ジェーソン
サイキョウファーマの個包装30箱999円
高めだがノーズが金属も使ってるようなので捕獲してみた…

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 12:42:58.15 ID:1lP3cRdR.net
箱マスクも増えてきたから発見しても空気みたいな存在のマスクもあるよね
カワチ行ったら7EX60plus 税抜き千円ちょいで小さめ、普通たくさん
カワチはN&Nの箱マスクも数種類あった
千円以下のと千円ちょっとのが
ツルハは三次元カテキン小さめピンク色 税込430円台、、安心清潔+値札は探せなかった

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 12:47:12.03 ID:jon69vz9.net
横浜マツキヨ
金次元10枚入り MとS各税込822円→10%off739円→d払い実質370円
マツキヨPB(日本製17.5cmナノエアー同等品)ふ7枚入り 税込み327円

こんなに安く金次元買えるなんてローソン厨涙目w
マツキヨはカテキンSも最初に全店一斉入荷だったし興和とパイプがあるかな
カテキンSのときはこの後ウエルシアやスギにも一斉に納品されたけど今回はマツキヨ専売だろうか
何れにしろd払いでもなければ買わないな(フィットするMSサイズはそれなりに集めたので)

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 12:55:21.33 ID:n2IVCGYK.net
アメ横マツキヨにも金次元10枚入MとS見つけた

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 12:57:52.97 ID:0o5LAWO7.net
>>761
いいなぁ
関西にも来てほしいわ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 13:03:28.13 ID:V45jq3A9.net
>>770
ナノエアー同等??

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 13:05:40.27 ID:BKMxdWAr.net
一昨日Go To DSして箱マスクをゲット!
今日になって喉に違和感を感じるんだけど、これってもしかして…

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 13:05:43.60 ID:faU+9UWk.net
ナノエアーじゃなくて安心清潔+だろうね

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 13:09:36.43 ID:67to7IhU.net
金次元ってコンビニだと単価どれくらいなの?
見つけられたことない

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 13:13:41.13 ID:P5vyR/oE.net
>>776
548円とかそんくらいだった気がする

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 13:15:18.21 ID:u8FpZcSQ.net
V-fitとかビースタイルみたいなナチュラルな形の立体型の箱マスクってないのかな。

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 13:17:23.05 ID:jon69vz9.net
>>773
本体はナノエアーサイズだけどよく見ると耳紐は安心清潔+だね
耳紐ケチって安い価格を実現したのかな?

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 13:18:08.82 ID:nlrZOPwY.net
V-FITは50枚箱公式で販売始めた
店頭で30枚箱もたまにある
尼の規格品200枚(smart basic)が買えたら一番だがな

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 13:21:13.56 ID:nNMZK+zT.net
地元のイオン
医薬品コーナーには息かるプレミアム以外の原田、ディスポ、BMC炭とか

別にマスクコーナー作りました!って
でっかく書いてあったから覗いたけど、
広い売り場にウレタンと布が多種
客はウレタンばかり見てる
そっちの不織布マスクは謎箱のみ
これから本番の冬迎えるのに、もう駄目だ…

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 13:21:20.63 ID:XycZEVGc.net
>>766
むしろステージ

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 13:22:33.87 ID:Xu6CRPTr.net
東京城東マツキヨにも金次元MとSあったわ
C賞のクーポン使えたぞ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 13:24:49.43 ID:8PYOUJTo.net
関西のロイヤルにもがーさわ30箱が税抜499であったわ
目立つ所においてたから買ってしまった

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 13:25:21.68 ID:67to7IhU.net
>>777
ありがとう7枚なら単価78.2か
マツキヨ10パーオフあるから73.9になるのでMAX買う

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 13:38:37.24 ID:q3hIv4tB.net
>>770
金次元ないかなぁと、出かけたついでに最寄りのマツキヨ見てきた。
マツキヨPBこっちにもあったわ@京都市。
アイリス製造日本製Wワイヤーだったので、
安心清潔+同等品かな?と思って帰ってきた。

金次元は無かったorz

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 13:42:50.07 ID:aRUwTCBf.net
マツ次元は頭から開けるタイプなんだな
袋大き目だからラスボス感ある

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 13:48:45.26 ID:iJzwANHf.net
渋谷
駅近辺マツキヨ3店に金次元 普通と小さめ有り
店舗によって1限か2限と違いがあった
ツルハ、ココカラ、ドンキは特になし

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 13:50:56.14 ID:faU+9UWk.net
秋葉マツキヨ、三次元おらず7DaysEX+30小さめあり

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 14:00:30.34 ID:QysnxKVy.net
>>715
爪が長くて不潔

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 14:01:05.68 ID:faU+9UWk.net
>>789
岩の方に三次元高密着小いた

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 14:03:39.21 ID:JvbSLUC3.net
マツキヨPB箱
フィッティ30枚入り袋
アイリスディスポ箱
限無しだった@納豆県

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 14:05:01.83 ID:SV2VtkOK.net
山口中部
コスモスとウォンツ見たけどフィッティ全種類袋と箱に超快適箱海老蔵ハイブロ三次元4層とメジャーなマスクが山積みだった
もうマスク売り場見向きもされてない

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 14:05:51.41 ID:0bbNyNt9.net
三次元高密着、火ローみたいに関西にはないだろうと諦めつつ見てみたら普通にあった。兵庫県

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 14:07:27.84 ID:Mo1hbtjN.net
>>793
写真頼む

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 14:22:34.95 ID:zhDVIm1g.net
>>781
飛沫防止目的にすらならないのにね…
ファッションマスクの名前は伊達じゃない
伊達だけどw

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 14:22:48.51 ID:H3Di6Asf.net
さいたまマツキヨに三次金ねえわ

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 14:27:38.58 ID:H3Di6Asf.net
ロートアルガードとセレブ普通がローソンに売れ残ってた

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 14:30:07.44 ID:irW8xxnq.net
埼玉南東部マツキヨ
三店舗回って1店舗のみ金次元普通小あり

ローソン金次元は普通サイズだったから買ったことなかった
マツキヨ金次元小を買ってみたけど口が河童のようなアヒルのような形になって好きじゃないやつだったw
ただノーズはさすがに優秀だしフィッティ高密着よりシールドの肌当たりはいい

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 14:36:49.68 ID:VArIvTqQ.net
ウエルシアでムーミンとミッフィー7枚袋398税抜でゲット!
高いけど可愛い

クリエイトでBMCフィット箱498だったから二箱買ったけど、17.5cmだと大きいかな

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 14:38:40.78 ID:/4XFWZc/.net
町田 
マツキヨ 1店舗だけ 金次元10枚 @822 3限
              MとS Sは初見
              7days30 2つ
サンドラ 奥田袋

神奈川
マツキヨ  7days30普通 売り切れ 小残る
ツルハ1  うるごこち袋  @415 小、やや小さめ
ツルハ2  特になし

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 14:47:26.66 ID:VXk3z5kM.net
マツキヨ行ったけどいつものゴミだらけだった
あっPB箱はあったけど.....
埼玉南

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 14:49:03.65 ID:jon69vz9.net
マツキヨは某チェーンのように創業一族のおじいちゃんが巡回して厳しい店頭指導をしていないのか品出しとかものんびりしていて店舗任せっぽいから夕方とか翌朝に並ぶことも多いので今無くても近々陳列すると思うな

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 15:00:08.63 ID:Ho/wqNKQ.net
スーパーライフ@大阪府東部

PB箱普通・小さめ
袋の種類が多かった。あんなに充実したのは1月下旬以来だ

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 15:01:30.40 ID:MAVFe4Xc.net
千葉マツキヨ
いつもマシの方は金次元なしPB袋と安清+あり@327 1袋ずつ
ゴミの方に金次元あり5限@882 2つ
ローソン金次元1袋しか買ってなかったから嬉しい誤算

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 15:05:09.30 ID:H3Di6Asf.net
マツキヨに個数なしやがクポもなし

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 15:08:43.71 ID:isHunFVu.net
>>781
イオンのマスク専用売り場、本当に訳わからんな
広いスペース使ってウレタンや布だけで何種類も置いて
あのスペースを全部不織布マスクに置き換えて種類やサイズ揃えろと言いたい

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 15:10:36.47 ID:kHhjr/oq.net
都内城西
マツキヨ3店舗回ったが金次元もPBもなし

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 15:16:49.56 ID:ciSwmeM9.net
>>803
おじいちゃんはどこの話?

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 15:26:53.95 ID:H3Di6Asf.net
マツキヨに三次金m、s共に7つ入荷してたからd払いの枠におさまるように購入した

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 15:28:00.69 ID:5cv6Q41P.net
どこのマツキヨにもあるわけじゃないのか

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 15:35:30.45 ID:MjT/StAs.net
キャンドゥでクラスタのWワイヤー5枚入110円
https://i.imgur.com/YhfN59c.jpg
スーパーではクラスタキラキラ箱767円だったので少し安い

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 15:37:01.70 ID:H3Di6Asf.net
3店舗回って1店舗やった

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 15:45:48.85 ID:pWcbokrp.net
ナナプラスって皆さん的にはハズレ?
手持ちが少なくなってきたけど超快適箱とかは買えないので見掛ける箱で一番安いナナプラスが気になっているところ
他はリブラボとアイリスも箱で見るけどこの3社ならどれが良いのか悩んでいます

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 15:51:38.02 ID:4kjW2MNi.net
>>814

ナナプラス=韓国

810 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/10/06(火) 19:10:12.61 ID:QQTWzGhR
工業会といえばナナプラスがちゃっかりメンバー登録リストにいて草生えるw←NEW☆

>>377
これが韓国の会社が中国で製造
日本でナナプラスが発売してるやつかな?
ナナプラス自体は全国マスク工業会の会員ではないけど、E&W日本支社が会員だからマーク付けられるのか

0841 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/08/22 18:50:47
ナナプラスは韓国の会社が工業会マーク取っていて
中国で製造、ナナプラスが輸入販売だった記憶が

>>951
JHPIAの会員各社
http://www.jhpia.or.jp/product/mask/mask5.html
このリンクから株式会社E &Wをクリックしたら
ハングルゴリゴリのHPが見れたのに消えてる…w

614 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/09/02(水) 15:50:10.37 ID:D+TdsvwL
>>609
別のスマイルで見たけれども、韓国企業E&Wの文字はないが、
(同じ富士薬品系のセイムスで、輸入者ナナプラス・販売者E&Wとなっている
別商品を購入してここで画像upしたことある者です)クリエイトで売ってるモノと
同じOEM記号がついていること、E&Wと繋がりがあると思う。

あと、E&Wとナナプラスの住所同じだな。
どちらも同じビルだ。代表者名は違うけど。

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 15:52:10.73 ID:4kjW2MNi.net
>>814
在日アイリスのナノエアー検品( ´゚ω゚)・;'.、ブッ

768 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/08/31(月) 20:16:19.82 ID:d3jBHVcw
ナノエアーって不良品多いんかな
アイリスだからって言われたらそれまでだけどちょっとひでーわ
ゴムはほつれてるしサイドから固いパーツが飛び出てるし
https://www.youtube.com/watch?v=9xZH9bUxZoE

794 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/08/31(月) 20:58:16.40 ID:F99gwLaH
>>771
まだ1/3枚だけどセンターステッチが貫通してたのもあった

マクスの在庫状況を報告するスレ 429箱目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1598761045/

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 15:52:56.24 ID:DU1lwUML.net
都内城東
ばばすで金次元発見。限なしっぽかったが
3袋購入。

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 15:55:28.12 ID:MtmDKJ8w.net
千葉市の某病院内売店
横井定ウルトラソフトマスク7枚袋が1限であったわ。税別350円也。
初めての遭遇だったんで購入した。中国製かと思いきやフィリピン製なのね。

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 15:56:22.01 ID:osoryrg2.net
>>814
このスレでコスパと評判いいよく見る30枚箱はフィッティ、がーさわ、フィット。400〜600円くらい

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 15:57:38.73 ID:OMm0ClLq.net
スギ薬局本社所在地マツキヨ
金次元大量 ふつう、小さめ
少し買っておこう…

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 16:02:33.57 ID:TU14ZaVd.net
>>814
自分が知らないようなメーカーでしかも安い時点で察して下さい

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 16:11:11.67 ID:Yk8Ldxm5.net
>>814
昔からある会社なので、そこまで怪しくはない。子供のマスクでは以前から世話になってる。
神奈川はフィトケアとクリエイトという2大地域DSがここの商品扱うので(ナナプラスも神奈川企業)

ただし、812のコピペの一番最後は俺の書き込みなんだが、韓国企業のE&Wと組んで商品を出してることも確か。その辺が気になるなら他社を。

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 16:12:51.83 ID:HR6uch/2.net
金次元買えました
情報をくれた方々どうもありがとうございます!
5限でしたが3袋しかなかったので、
2袋買いました

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 16:14:50.43 ID:KFG2vvSG.net
>>822
ナナプラスって楽天でパワーストーン売ってて怪しくね?そのサイトで謎マスクも売ってるみたいだし

tps://item.rakuten.co.jp/stone-hacci/10000818/

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 16:15:20.60 ID:A7ZuCto3.net
金次元マジで出回ってんな
超快適とフィッティも潤沢
今週から空気変わった感じ

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 16:22:09.72 ID:jon69vz9.net
>>820
すぎ○ら「スギともの日やからケーツーよーけ用意して待っとったのに地元愛無いでかんわ」

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 16:25:44.61 ID:ssTPdNSq.net
相変わらず三次元病みたいな人がいっぱいいるw

クラスタ箱はサンドラで598だったような

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 16:27:03.24 ID:osoryrg2.net
コロナ対策より目の色変えて三次元買う目的に切り替わってる

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 16:27:27.82 ID:IE58CXxP.net
茨城マツキヨ
金次元普通小さめともにあり。
逆にPBが無かった

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 16:28:51.60 ID:KPH+dcG6.net
目の前にレックケミカルのKN95マスクってのがあるんだけどどうなの?

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 16:29:43.86 ID:85OcCLtV.net
>>715
マツキヨPBが見てみたくて寄ったら荻窪マツキヨにも高密着ふつう小さめあっ

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 16:29:45.87 ID:dOf/sfMg.net
マスクは安くなったがアルコールはあんま3カ月前と値段変わらんな

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 16:36:53.44 ID:vLyXcKcN.net
>>814
プレミアムだったらアルミワイヤーだしマスク本体もしっかりしてるしコスパもいいし玉川や白元や大山なんかの中華ノーズのマスクよりよっぽど良いと思うよ

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 16:37:32.04 ID:iRBQ7Zep.net
久々にコスモス行ったら夕方でも箱マスク売れ残ってるようになってた、ほんの2ヶ月前までは瞬殺だったのに
そしてリブふわ日本製が微妙に値下がりしてる980→848
@九州

https://i.imgur.com/1U4PQCB.jpg

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 16:38:19.59 ID:7/9/1EMO.net
マツキヨ各店
マツキヨPB版の三次元高密着マスクnanoふつう小さめ 10枚入 748+税
三千里
アズフィット 口もと快適袋ふつう
センター街ファミマ
ANNA SUIガーゼマスク

三次元たっかって思ったけど10枚入りか
街中が異常にドブ臭い渋谷��

836 :730:2020/10/13(火) 16:38:45.57 ID:tw3oxtMt.net
午前中の早い時間にマツキヨに行ったら金次元なかったけどさっき買い物のついでに行ったら金次元ふつう小さめがあったわ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 16:40:19.05 ID:pWcbokrp.net
皆さんありがとうございます
>>819
その辺りは値札さえも見ないからここで聞く幻レベルなんだよね
それが買えたらいいんですけどね
>>822
コピペは気にならないですし安心感のある話を聞けて良かったです
>>833
プレミアム?確認してみます

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 16:44:51.43 ID:xfd7QODE.net
福岡のダイレックスで謎マスク50枚箱480円で売ってたが
す通りされていた

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 16:49:22.07 ID:b290qyRq.net
前にここで見たカーマのメガネくもらないマスク
近所のカーマにもあった〜普小2個購入
普通が16.5なのね
未だに箱は2限なってたけど大量のディスポは限なしでいいと思うぞカーマ

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 16:49:53.41 ID:w8ZkQrhE.net
23区埼玉に近い方、マツキヨ8店中3店で金次元に遭遇、何れも限無し
1店目:残10袋中6袋購入(最寄り店)
3店目:同6/7袋購入(新築駅ビル内)
8店目:同4/4袋購入(ターミナル駅前)

まさかのマツキヨ、>>715さんに感謝
これで少なくとも年内は一旦活動休止です

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 16:50:02.72 ID:ciSwmeM9.net
>>831
感じるなw

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 16:58:30.49 ID:/MscPhdx.net
>>812
サンドラッグだとクラスタ30枚入り 普通、小さめ税込657円だったかな

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 16:59:45.91 ID:U7wgePeO.net
都スレスレ埼玉の島忠
原田贅沢プレミアム 大人/カワイイ30 1,180円
超立体 ふ30 554円
ディスポ ふ/小7 298円
都内OK
ハイパーブロック 360円
全て税抜き
クリエイトのハイパーブロックは売り切れ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 17:12:36.68 ID:Afzm9l4W.net
ドラッグストアでBMCの30枚入り箱が数種類あるだけでもマスク不足じゃないんだなと安心ってか焦りがなくなる店も
BMCも箱マスク数種類のマスクあるもんな
それに他社メーカー箱マスクも残ってるとスルーできるようになったね
白元の潤い?15回分の箱も最近残ってたり

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 17:21:04.11 ID:If7gg62v.net
このスレ見る前に埼玉南部のマツキヨ寄ったら金次元10枚があった
すかさず他の人と同じように10%オフクーポンとd払いの50%バックで実質370円

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 17:25:45.79 ID:glih1NKC.net
金次元あるけど超立体派だからなあ。
どうしよう?

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 17:26:51.95 ID:xQoZ2x52.net
金次元普段ゴミしかないマツキヨにもほんとにあったw
ここの人ありがとう
60枚ゲットしたった

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 17:27:18.64 ID:Ay1+f5vW.net
どうやら金密着三次元は首都圏中心で全国展開ではないね
西日本は殆ど無いみたい

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 17:28:54.51 ID:glih1NKC.net
コロナ対策にここまで高いの必要?
何度も使えるなら兎も角
他の日本製程度の値段がいいなあ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 17:30:36.77 ID:5UzFGjzM.net
スギ薬局本社近くのマツキヨでの購入報告あったから愛知まではあるのかな

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 17:31:38.40 ID:Qsy2MQky.net
d払いで50%還元受けるには回線や赤に紐ついたdポイントカードをスキャンしてもらわんと対象外になるぞ

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 17:33:22.02 ID:nUCllM/F.net
金次元はマニアとしては欲しくていまにも買いに行きたいが
高いし使わないだろうから我慢した

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 17:33:38.78 ID:Ay1+f5vW.net
マツキヨは松戸市からの東京中心のドラックストアだから
コンビニと違い
三次元を全国店舗で供給は無理ぽ

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 17:34:50.31 ID:cnNzk29E.net
>>834
日本製でこの値段最高やん

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 17:37:27.95 ID:If7gg62v.net
>>851
すでに条件達成してるからあしからず
そういうのよりどうせならこよく見ないと気付かないポイントが付く対象の買い物じゃないと対象外だからという注意喚起しろよw

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 17:38:57.01 ID:uzlhdLsI.net
ツイだと名古屋市、奈良県で報告あるし単に店舗網が首都圏に多いだけで全国に納品されてるんじゃない?

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 17:43:04.17 ID:z1LREFTZ.net
昼前にマツキヨ行ってみたけどいつもの面子しかなかったナチュローに寄ったら金次元あったけどふつうサイズだからスルー
小さめがほしい!
あした別のマツキヨ行ってみようかな残ってるかな?

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 17:44:43.84 ID:7/9/1EMO.net
マツキヨ三次元nanoは普通に買うと1枚当たり80円以上するからなぁ
バンバン使うか?って言うと微妙
結局使わず仕舞い込みそう

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 17:45:17.10 ID:bO8uH9Iz.net
埼玉クレヨンしんちゃん市
マツキヨ金次元10枚入りあったよ
勝負マスク用として1袋ゲット

https://i.imgur.com/ZawJ3Cw.jpg

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 17:46:11.51 ID:glih1NKC.net
三次元じゃなくて超立体派だけど、
記念で一つ買ったわ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 17:46:38.10 ID:yMPJ55U9.net
わざと5層を作らないとみたw新パッケとか個装になって復活しそう

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 17:48:29.81 ID:0bbNyNt9.net
>>848
兵庫県で4店舗中2店舗あったよ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 17:50:08.46 ID:mkeqUWid.net
>>857
昼前だと納品直後か納品前の店多いよ
少なくとも今日納品の黄色のオリコンからそのまま陳列していたからオリコン自体見ていないならもう一度同じ店行った方がいいかも

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 17:55:20.33 ID:ALEx9R1a.net
名古屋南東部
【マツキヨ】
金次元10枚 普通・小 748円
高い!
他にマツキヨPB各種

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 17:55:58.42 ID:Zt8KN1WH.net
金次元も三次元(カテキン)もマジでMSサイズも合わせて製造してほしいわ
17.5でふつうサイズとかまずふつうじゃないし、顔デカしかつけられないねん

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 17:56:29.61 ID:mgZSvYi9.net
三件回ってみたけどマツキヨPB国産は袋しかなかった
アイリス本家と比較すると布も紐もナノエアーとは全然違う
完全に安清+の1cm幅広版だね、その分耳紐は短めになってる
つまり布と紐を合わせた横幅は本家安清+と同じということ
顔(ほっぺた)の面積が広い人にはいいんじゃないかな

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 18:07:37.27 ID:544EAXxM.net
>>801
ありがとうございます
16時半頃小さめ最後の3つ購入できました
普通は2つ残っていたのですが、すぐに売り切れていました

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 18:11:00.41 ID:A7ZuCto3.net
>>849
不織布はプラスチックだから台湾や豪の調査によると表面で1週間以上活性あるんだってな
だから先ず使いまわしは論外で常に清潔なマスクをつけるのが第一
次に金次元とかブランド力と性能だね、高いマスクでもケチって使うようじゃ本末転倒だ

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 18:11:55.19 ID:z1LREFTZ.net
>>863
昼前って言っても11時半は過ぎてた
でもオリコン見てないからそうなのかな?
ありがとうまた明日いってみるよ

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 18:12:39.14 ID:mgZSvYi9.net
マツキヨ三件回ったけど金次元はどこも残像すら無かったな

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 18:13:13.60 ID:XEoT0HUh.net
>>865
ホンコレ
カテキンは袋にMSラインナップの記載があるからそのうち出ると思ってる
金次元は残念ながらMとSのみ
ただMも面倒だけど耳紐結べば他のマスクよりは密着度高い

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 18:15:14.48 ID:8v6fVqJ/.net
>>812
これのふつうサイズ使ってみた
ノーズワイヤーは長いから鼻の隆起によくフィットするし素材も硬いから平らに戻ろうとせずWをキープして良好
くちもとワイヤーのおかげで内側に唇がくっ付かず快適
くちもとフィルターのおかげで眼鏡の曇りは無し(今日暑かったからかも?)
ラーメン屋の前を通ったら匂いが貫通してきたからその点は微妙かも
同社のキンキラパッケージの立体空間マスクとは比べて無いから差異は不明

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 18:18:44.57 ID:MAVFe4Xc.net
マツキヨPBのパッケージ無駄にかっこいい

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 18:19:12.84 ID:9Rkft6H/.net
ナノ情報ありがとうございました
マツキヨ、ぱぱすで買えました
@城北

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 18:19:46.81 ID:ALEx9R1a.net
ミニストップで「超フィットガード」5枚198円
工業会マークなし
ノーズワイヤーがWワイヤー

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 18:22:22.00 ID:ALEx9R1a.net
>>814
最近の箱はビトーに委託してるけどビトーはノーズワイヤーの曲がりが悪い

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 18:27:22.65 ID:XB7zkOI6.net
ダイコク
新快適50枚が598円限無しになってた
製造が三国堂で販売がN&Nなのがちょっと怪しい
BVP表記にN&Nであろう工業会マークもあるけど

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 18:30:50.96 ID:9WSST4V/.net
都内城東のマツキヨに金次元がまだ山盛りに売ってた
MもSも両方山盛り
PBもダンボールに山盛りあった

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 18:33:07.13 ID:/QWE/Yju.net
マツキヨ行ったらミンラックが税抜880円まで下がってた
何が良いのか知らんけど実家の親の指名銘柄なのでもうちょっと安くなったら買ってやる@西日本
PBはあったけどセンターワイヤー無しの方のみ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 18:38:20.84 ID:ucbYitx0.net
東京多摩方面のマツキヨ
普段はアイリスくらいしかマスクないのに三次元高密着があったわ
高いからか誰も手を付けてない感じだったので全部確保しました

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 18:41:44.92 ID:cZC6M/0g.net
都内東急ストア
白元快適ガードスタンダード 40箱 普通と小
@698
企画品らしい

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 18:43:10.18 ID:Qsy2MQky.net
>>859
駅前やな

883 :Kansai walker:2020/10/13(火) 18:45:44.40 ID:83apxZvK.net
◆キリン堂
プレミアムじゃない方の?Kセレクト30枚¥798(Aiーwill)

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 18:47:16.52 ID:+RAheExS.net
環境Wワイヤー、60枚800円くらいで
売ってくれんかな

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 18:48:35.52 ID:GRGyMaiY.net
>>865
金じゃない三次元ふつうはガバッてる感覚だけど、金三次元はピッタリ感覚だけどな
MSもピッタリ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 18:49:33.80 ID:bO8uH9Iz.net
>>882
正解!よくわかったな

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 19:04:30.56 ID:oF0GGhGe.net
金次元の単価帯になるとGCやネクス保湿他も射程に入るから微妙なんだよな
でも割引利くなら買いかもね

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 19:05:36.95 ID:jiSNGMHu.net
イオンで売っていたこの
やわふわリッチと大人の贅沢プレミアム
どっちがいいんだろうか?
https://i.imgur.com/OGn1IOv.jpg

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 19:09:15.16 ID:ciSwmeM9.net
>>888
活性炭

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 19:10:10.72 ID:mgZSvYi9.net
>>888
活性炭

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 19:10:44.00 ID:elHdS3VO.net
>>888
活性炭

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 19:11:20.26 ID:zhDVIm1g.net
>>888
活性炭

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 19:13:42.94 ID:DX4eKIcw.net
>>888
フィッティ

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 19:14:43.42 ID:KmYa1dyD.net
>>888
左の方にあるであろう
BMCフィット

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 19:15:26.74 ID:XB7zkOI6.net
>>872
ピカピカのはこはPFE表記無かったから買わなかった
まだつけてないけど自分も一袋買ってきた

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 19:18:58.96 ID:a+uUEaNt.net
きゅーぽらマツキヨにも金次元MとSあった

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 19:20:14.20 ID:kKeGQ8wf.net
このまえ日進医療器って会社の箱マスク見かけたんだけど、詳しい人どんな感じか教えてもらえますか?

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 19:22:16.47 ID:ARXav9hD.net
自分で調べろ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 19:22:21.04 ID:jiSNGMHu.net
えーマジか
活性炭だけは眼中になかったんだがw
7daysは持っているんでスルーして
やわふわと贅沢どっちがいいのか悩んで今回静観して
次回参考にしようと思ったのにw

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 19:24:44.11 ID:m08iUpvn.net
>>888
7DAYS

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 19:26:58.34 ID:WOA/SQvh.net
500円代マスクってまだ多くない?
ドラッグストアじゃみたことない

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 19:28:38.69 ID:XB7zkOI6.net
>>899
原田で買っていいの息かるPだけ
贅沢とか中華製

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 19:28:39.68 ID:3nW3s6hG.net
>>899
活性炭はここでやたら上げられてるけと地雷だぞ
ノーマルフィットとは全く別物

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 19:30:13.83 ID:mgZSvYi9.net
>>899
BMCでもフィットは鉄板だけど
やわふわは糞という書き込みが多いんじゃないか…

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 19:33:26.02 ID:XB7zkOI6.net
KPORT DRUG MART
息らくらくくもりガード小さめのみ30箱698別
たまに入るみたい

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 19:35:42.24 ID:b290qyRq.net
>>904
フィットよりやわふわのが好き
耳と肌に優しいよ

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 19:37:34.56 ID:3nW3s6hG.net
>>897
4種くらいあるけど物による

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 19:37:56.42 ID:jiSNGMHu.net
うわもうわけわからんw
素直に7daysが正解だったか?
でもこれ次もうなさそうだし

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 19:40:46.21 ID:XB7zkOI6.net
ヒノミドラッグ
超立体箱598別
ここでメジャーメーカー見たの初かも

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 19:42:47.16 ID:XB7zkOI6.net
福太郎
EXplus60箱1200円別
遅れて来たか

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 19:43:32.11 ID:1jnlAKnF.net
>>908
好きなの買えよ

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 19:48:50.76 ID:83LDTnIu.net
>>840
13,000円ぐらいかな

>>880
何袋?

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 19:50:28.98 ID:XB7zkOI6.net
マ習さらさらのあるセブンイレブンまた発見
ファミマと比べてみたいが同じっぽい

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 19:50:38.50 ID:/4XFWZc/.net
多摩地区
マツキヨ1店舗    午前 金次元10枚 3限  MとS
神奈川
マツキヨ2       夕方出し 金次元  限なし MとS各6袋
厳しいマツキヨ3   夕方出し 金次元  1限  M30袋 S20袋 
            M10袋くらい減る   S 売れてない
           かごにM袋2袋入れてる人いた 
          レジで没収されたかわからない  1限はきつい
         
 

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 19:50:50.45 ID:T8dt8e8f.net
餃子県 マツキヨ
ここ見て帰り際最寄りの店舗はカテキンのみ
隣県でも金次元あったとのカキコ見て隣市店舗行ったらM・S共に残ってた
金ローよりクーポン使えば単価安いし、何より金ローでは1袋しか買えてなかったので良かった
ここの情報に感謝

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 19:51:57.92 ID:osoryrg2.net
>>908
7days

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 19:52:01.38 ID:TSebqgpa.net
bmc箱の値段を確認するために寄ったマルエツに初見の白元ビースタイル袋があったから買ってみたけどここの評価どうだっけ?
買ったのはプリーツ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 19:55:39.47 ID:XB7zkOI6.net
ライフ行ったらPB無くてヘルスケアとビトーしかねえと思ったらクーメディカル30箱あった
598別

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 19:57:07.08 ID:aCagoKId.net
中野坂上マツキヨ
超快適ふつう
1限
350

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 19:57:14.35 ID:95BJlJ5h.net
金次元822円高くて止めたわ
装着するの選んだ結局寝かせて終わるんだろうからと
もうマスクじゃなくてコレクションか?

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 20:04:23.03 ID:EKaf4lzg.net
山梨マツキヨ
金次元ふつう2列小さめ1列あった
小さめ試しに買ってみた
明日使ってみて今後キープするか決める

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 20:04:39.12 ID:ALEx9R1a.net
マツキヨ金次元、開け口が上にあるからサイドに隙間ができて袋の中にほこりやウィルス入り放題

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 20:05:08.52 ID:hNFuXRo5.net
城北マツキヨ
7店舗中6店舗に三次元高密着あった
小さめが有り余ってた
クーポン、d払いで4袋購入

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 20:11:31.64 ID:kEzaWQh0.net
ぱぱす西新宿五丁目
金次元
税込822
ttps://i.imgur.com/oSdBuBG.jpg

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 20:12:55.89 ID:LN3KOxUx.net
大阪市内のマツキヨ三次元高密着の小さめしか残って無かった買うの諦めた
近隣店舗は残存すら無かったわ

運動の為にミナミ歩いて帰ってたが軽い音させたスーツケース持ったチャイニーズ達がDSはしごしてたからそろそろ電車通勤に戻すかな

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 20:14:07.90 ID:Je2+Kul0.net
>>924
むむむ、いいお値段ですな。

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 20:17:16.70 ID:9dmc8Yl7.net
マツキヨ系列に入ってるね

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 20:18:10.31 ID:UPu40Siy.net
このスレのおかげで
超快適premium紫やっと買えました。
ありがとうございました。

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 20:18:54.99 ID:PJUasE7J.net
>>922
気になるならジップロックに入れたら?

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 20:23:05.90 ID:d1yFEYrU.net
金次元その値段なら一般人は買わないだろうし、楽勝で買えるようになるんじゃないの。

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 20:27:15.24 ID:P5vyR/oE.net
口もと快適初めて使ったけど
めっちゃ口に張り付いて息苦しくなるの自分だけ?
息らくのがいいわ

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 20:29:02.57 ID:3tpOWr61.net
マツキヨの三次元教えてくれた人ありがとう
同じ地域でも店舗によって違うかも

グンマー
マツキヨ1
ゴミばかり(マスクコーナー付近にコンテナが積んであり上にマスクが入っていた 三次元があるのかは不明)
明日以降に陳列されるマツキヨもあるかも?

マツキヨ2
マツキヨPB 30枚箱 中国製 小さめふつう何箱
マツキヨPB 7枚袋 日本製 何袋
三次元高密着10枚袋 ふつう 8袋 小さめも8袋はあった
フィッティ EX plus 30枚袋 小さめふつう各数袋(1限)
高密着3袋とEX plus 1袋購入

スギ
三次元4層 7枚袋 ふつう 4袋 小さめ 10袋くらい
三次元4層 ふつう 3袋購入

ベイシア
システムポリマー50枚箱 600円台で何箱か
30枚箱 中国製 各種大量

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 20:29:35.31 ID:Xweshuek.net
>>930
だろうな 
普段使いには高すぎる

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 20:33:38.26 ID:8+1Usfbc.net
二枚使っても160円ぐらいなのに高いか?
コンビニで飲み物1本買うのとたいして変わらないのにね

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 20:36:37.73 ID:13V1a4jk.net
マツキヨの金次元
専用パケだし、それなりに纏まった数量での製造(製品)だと思うが
頻度、量はともかく今後も継続的に入荷続くのかなあ?

それだと嬉しいが、今日(今回)限りだと、ちと淋しいな

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 20:39:29.87 ID:BH/TcVQO.net
名古屋のマツキヨは2店行ったけど両方ともミンラック祭りVフィット祭りで三次元は影も形もなし
関東限定金次元祭り羨ましいなあ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 20:40:33.69 ID:IDZC8xXZ.net
都内、職場のある駅のマツキヨで金次元ゲット
地元のマツキヨにはなかった
今日たまたま週一の出社日でラッキー

毎週ちまちま集めてた袋銀次元の保有枚数を1日で楽に越えた

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 20:42:17.38 ID:ES1mWr6p.net
初めてローソンのPB箱見たけど、韓国語と中国語の表記で購買意欲削がれるよな
マツキヨで金次元、限なしだった!

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 20:42:38.36 ID:/QWE/Yju.net
>>929
>>922は店で展示してる時の汚染を気にしてるんじゃないの?

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 20:46:10.95 ID:pWcbokrp.net
>>876
予備知識をつけての購入ならガッカリせず済みそうです
ありがとうございます

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 20:47:27.62 ID:O/YU7yNN.net
金次元祭りとは知らず三次元箱が無いかと思いマツキヨに行ったら金次元があった
一瞬迷ったけど10%OFFクーポンとd払い50%で格安になるので一袋買った
次に寄ったマツキヨでも置いてあったのでまた一袋買った
あまり買いすぎてもdポイント還元上限に達して50%じゃなくなるからそれでやめておいた

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 20:49:21.68 ID:YqGbkpha.net
禁じ限か変えた人おめでとう
自分はローソンで4袋ゲットして使っていない秘密兵器になって冬を迎えそう

話が替わるが今日はじめて自分以外にDS2、N95規格のラムダをしている人に出会った
発達障害の子どもを相手にする放課後dayの送迎の人だったがわからんでもない
なぜなら発達障害の子はマスク外してしまうから
禁じ限レベルでは防ぎきれんな

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 20:50:07.61 ID:xQoZ2x52.net
>>936
名古屋のマツキヨに金次元あったよー
ちな東部

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 20:51:53.73 ID:ALEx9R1a.net
>>939
それ
個別包装なら問題ないけど直入れだからね

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 20:55:47.86 ID:i4rjwZNx.net
電車とか観察してももう半数は布ウレタン系だからな・・

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 20:57:35.40 ID:JdiJ+A4I.net
99%カットフィルタ以外のマスクを着けている人は頭がおかしい

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 21:02:36.65 ID:GQGrDX0p.net
栃木県北部
ハードオフ近くのマツキヨに金次元あった
普通は残り8位ある
https://i.imgur.com/nAKe5Wy.jpg

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 21:02:54.89 ID:a37y8U/D.net
百式これが最後かもしれんからとりあえず買いだめだ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 21:04:11.44 ID:5UzFGjzM.net
>>947
マツキヨにペンギンは珍しいな

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 21:09:14.46 ID:QZokHmIE.net
ハードオフ?カゴメの近くか?

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 21:10:32.56 ID:BH/TcVQO.net
>>943
いいなあ
俺の行きつけの2店にも明日の夕方位に入れてほしい
価格的に売れ残るのは確実だろうし

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 21:11:40.25 ID:3nW3s6hG.net
>>913
ファミマのは生地は似てるけどステッチ違うし着けた時の隙間が多い気がする

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 21:14:18.83 ID:QZokHmIE.net
ハードオフの前に有ったか、忘れていた

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 21:14:39.84 ID:ciSwmeM9.net
>>939
まぁでも半日せず店から姿消すからそこまで気にならん
家でも2週間放置するし

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 21:15:45.54 ID:y2GBOS+N.net
>>953
次スレよろ

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 21:26:20.71 ID:Cjk/56kO.net
次 マスク実店舗購入報告スレ 57

https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1602591902/

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 21:27:52.01 ID:oEY2ZDBr.net
>>956


958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 21:30:01.24 ID:MAVFe4Xc.net
>>956
超イケメン乙

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 21:31:08.84 ID:Zeh3dIXN.net
>>936
>>820
さんの西隣の市だけど金次元M,Sあったよ
マツキヨPB箱もあったけど日本製じゃなくて中国製だったからパスして
金次元2個買ってきた

マツキヨPB日本製拝みたい

>>956
おつ

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 21:36:59.15 ID:MAVFe4Xc.net
金次元を深夜早朝徘徊せず車使わなくても買えて
PBとはいえ安清+の箱が現実化して後はナノエアーの箱が出るのを待つくらいか
今夜は晩酌したい気分だ酒飲めないけど

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 21:44:43.45 ID:CVYfgDyd.net
>>956
もつ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 21:49:31.46 ID:ES1mWr6p.net
onlyマツモトキヨシの文字に今気づいた!
10枚入り金次元はマツキヨ限定なのか
マツキヨ今までマスクに関してはダメダメだと思ってたけど見直したぞ

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 22:07:01.83 ID:MAVFe4Xc.net
>>962
うおお!

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 22:13:22.30 ID:oACqPthK.net
遠隔、地方のマツキヨには入らないかと思ってたら
@岡山にも金次元入ってた! こりゃ全国規模だな

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 22:30:47.72 ID:dmV8dVp4.net
>>959
>マツキヨPB箱
は139のシールが貼ってあったので元の場所に戻したw

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 22:31:12.36 ID:UWAyVzUY.net
マツキヨ限定パッケージの左下に限定お買い得と書いてあるな
これマツキヨ限定にかかってるのか数量限定なのか気になるな

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 22:35:31.94 ID:dmV8dVp4.net
>>834
玉川サージカル30箱も置いてなかった?

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 22:37:14.90 ID:yhQX0Ru2.net
金次元しかいらないと言ってた人や、次元大介とかいつも騒いでた人
マツキヨ金次元で幸せになれただろうか

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 22:38:12.82 ID:bb6XkrA+.net
マツキヨの金次元の袋あそこまでパツパツにしないでもう少し余裕のあるマチがあるような袋にすればいいのに
ガープロも同じような感じだけど

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 22:39:07.48 ID:frKdKzOu.net
興和がマツキヨしか三次元供給しないことはないだろ
他社も金密着のみは入荷するんじゃないかな
銀五層はやめたけど、価格高い金密着のみ年内は
販売ありそうじゃね
カテキン四層より高級感だして

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 22:50:30.95 ID:UYcSciaw.net
うげ〜、マツキヨ近く通ったけどまさか金次元あったとは…
明日も残ってると良いんだけど

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 22:53:39.38 ID:3tpOWr61.net
>>956


三次元高密着は高くてスルーしたら後悔するパターンだね

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 22:58:40.79 ID:ALEx9R1a.net
金次元値段比較
ローソン 7枚 498円 1枚当たり71.1円
マツキヨ 10枚 748円 1枚当たり 74.8円

高いことで知られるコンビニより高い

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 23:01:03.80 ID:O/YU7yNN.net
三次元4層カテキンが純日本製と書かなくなって純とか今後わざわざつけなくていっかということなのかと思ってたが新パッケージに相当するマツキヨ金次元は純が付くんだな
三次元4層カテキンは材料の何かが日本製じゃないということだな

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 23:01:41.65 ID:oF0GGhGe.net
>>971
たぶん大丈夫じゃないかな閉店前に寄った近所の3店舗すべてにあった
とくにSの方が残ってた

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 23:05:19.19 ID:/wO+2z/F.net
>>973
でもだいたいの人はマツキヨで10%オフクーポン使うでしょ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 23:12:34.58 ID:XTm8WKyY.net
たぶんスレチなんで誘導をお願いしたいのてすが、通販を含めて各社マスクの品評会をするスレはありますか?

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 23:18:10.29 ID:0kGNY3AM.net
>>968
自分はその両者ではないが、
ともかく今回のマツキヨと情報提供者には感謝
コロナ禍以前分、5〜7月の月末金ロー、9月末の火ローで
結構溜めていたが今日のマツキヨ分100枚と併せ金次元備蓄600枚は越えたよ

幸せになれたかどうかはよくわからんが
これからの季節金次元ジャンジャン使い倒せると思ったらやっぱ幸せかな
マスクなんて使ってなんぼ 高くても安くても使わにゃ意味無し
1袋、2袋買って勿体無いから使えないとか言う奴いるが それ愚の骨頂 
それなら端から買うなよ って自分は思う

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 23:28:46.26 ID:HR6uch/2.net
買いすぎじゃない?
せめて、買うときは限無しでも少しは残す感じで買っていることを祈るわ
一定地域を買い倒して焦土化する人がいると、その地域の人が不幸すぎる

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 23:30:45.16 ID:frKdKzOu.net
金次元ミニは五層ミニ小さめよりさらに、
小さく感じるんだろな
密着、シールド系のミニは地雷

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 23:32:09.60 ID:HR6uch/2.net
レスを見落としてるかもしれないけど、
千葉県内でマツキヨ金次元買えた人いますか?
都内では買えたけど、千葉県内では何店舗か回っても見かけなかったので

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 23:32:55.05 ID:Zeh3dIXN.net
>>977
ここはどう?
実際のマスクの使い心地を報告し合うスレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1596850192/

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 23:33:29.00 ID:s/MA2u9k.net
>>978
いいねぇ
あんたみたいにそう言い切れる人好きっw

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 23:34:39.69 ID:8uo+zjh5.net
>>796
>>807
ホント勘弁してほしい
ウレタン族の人は鼻出し多いイメージだし

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 23:37:15.42 ID:a37y8U/D.net
お茶の水で百式と玉サ50と両取り出来て今日は良い日だ
玉サ50も普通にいつ行っても売ってる時代になって本当に良かったよ
あいつを下に着けてから上に三次元
これが最上

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 23:40:13.60 ID:frKdKzOu.net
マツキヨの入荷は全店舗同一曜日でないから
まだ三次元入荷してない店は日曜日まで毎日毎日
循環徘徊パトロールした方がいいよ
火曜日金曜日に入荷数は多いイメージなマツキヨ

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 23:42:34.29 ID:frKdKzOu.net
>>984
謎ノラ中華不織布より
圧倒して売れまくるピッタの時代だよー

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 23:43:09.30 ID:XjHisP3A.net
>>979
マスク購入とバイキングを比較するのは妥当ではないかもしれない
それを承知の上で素朴に思ったこと
もし人気の肉やデザートなどが出たら自分の皿に山盛りにしてテーブルに持って帰るのかなと
マスクにしろ食べ物にしろ、何でも程々にが一番有難さや幸せを実感できるんじゃないかと

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 23:44:41.42 ID:bb6XkrA+.net
近所のマツキヨ2店舗午前中と夕方見に行ったけど金次元は残像すらなかったわ
諦めてファミマで美フィット買ってきたけど親父があのパッケージ持ってレジ行くのちと恥ずかしいね

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 23:47:10.47 ID:3nW3s6hG.net
>>983
ただの買占め自慢ヤローじゃねーか、ああ自演か

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 23:48:18.69 ID:dKqAfBb9.net
>>979
別によくない?他にもマスクは沢山売ってるんだし

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 23:53:09.19 ID:HR6uch/2.net
>>991
他にもマスクは沢山売ってるけど、
それを言うなら金次元500枚も買い占める必要ないんじゃないの
自分さえ良ければいいという考えが買い占めにつながり、
買い占める人がいるから買えない人がたくさん出てしまう
結局限なしなら止めようがないけどさ
トリキの錬金術とか嬉々としてやる人もいるし残念だけどどうしようもないんだろうねぇ

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 23:55:52.10 ID:PX9THx7R.net
>>981
千葉市内のマツキヨ数店舗に仕事終わりでさっきまで回りましたが、小さめはあったけどふつうは空でしたw

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 23:58:27.33 ID:KyeffEJb.net
>>992
金次元が欲しい人が探し回って見つけて限無しならそりゃあるだけ買うだろ
お前さんみたいに見つけたから買っちゃお♪みたいなのとは違うんだよ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 00:01:53.73 ID:qP92/ByV.net
>>992
上級や中国人はもっと三次元買い占めしまくってるんだけど

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 00:08:28.31 ID:v24tPCIy.net
千葉はクラスター出てるせいか高級品や有名マスクの限なしはないな
マツキヨ2限と5限だったわ
高いせいか三次元カテキン小もあんまり動いてる感じないし
高密着も小は棚パンパン

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 00:12:03.63 ID:AjXMEL5c.net
>>981
県内4店舗まわって内3店舗はMもSもありでした。
残り1店舗はSのみ。

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 00:14:00.65 ID:H8hte7z0.net
>>866
アイリス OEM ( 日本製 ) のマツキヨマスク
安清 + と並んでますた
価格は同じ
袋のデザインはマツキヨのは良いね

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 00:17:00.24 ID:Q04XSASu.net
>>978
少し前に個人薬局で金次元を買い集めたと得意気に言ってた人だろうけど
コロナ禍前から備蓄してたのに一番使うべきだった今年の始めに使わずに過ごしてたの?じゃあもう別に要らなくない?って思いました

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 00:17:46.56 ID:EKeT0nhR.net
購入してきました
制限なしとの事だったんで
取り敢えず自分用5袋とお袋専用1袋の計6袋

https://i.imgur.com/bm3pBJk.jpg

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 00:18:36.41 ID:cIE+WYnk.net
>>999
第二波、第三波の時にでも使うんじゃないの

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 00:19:05.40 ID:C+ubAqDZ.net
マツキヨアプリのルーレット最近ハズレてばかり、金次元1袋800円超えだと10%は大きいよなぁ

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 00:19:39.30 ID:tPlt3EMQ.net
1000なら銀次元5層再販

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
252 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200