2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マスク実店舗購入報告スレ 57

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 21:25:02.98 ID:Cjk/56kO.net
★こちらはマッタリsage進行でお願いします
ただし下がり過ぎたら適時上げてください
●実店舗で購入できた・できなかった話のみです、オンライン購入の話はスレ違いです
◎買いに行くと感染するぞ、などは無視
荒らし煽りは無視、構う貴方も荒らしです
あくまで実店舗購入情報に特化したスレです
有意義にやり取りしましょう

※前スレ
マスク実店舗購入報告スレ 56
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1602239456/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 22:44:23.28 ID:69xz+M2q.net
すれたておっつ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 23:31:04.62 ID:159b0h41.net
ここが私のアナザースカイ

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/13(火) 23:38:36.84 ID:cS7k6ksg.net
>>3
そんなアナタにベストスカイ

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 00:26:46.14 ID:tPlt3EMQ.net
このスレのおかげでマツキヨ@埼玉で
金次元買えました
ありがとうございました

dポイントカード提示+d払い残高で支払いしたのですが
あなたの現在の対象お買物ラリー加盟店数は
0加盟店です
のまま(ノД`)

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 00:27:15.83 ID:4nmSRJIj.net
1おつ
のこちゃんまち

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 00:29:25.65 ID:EKeT0nhR.net
1おつ
いやー制限なしだったんで
ネットで三次元箱購入したと思って
取り敢えず金次元50枚購入してきた
箱は結局縁が無かったなあ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 00:41:45.12 ID:6YHHh/uI.net
>>5
数日待て

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 00:43:08.51 ID:/exvmQmi.net
自分もここのおかげでマツキヨで金次元買えました
今までマスクの不毛地帯だった千葉県東葛地区のマツキヨで金次元に出会えるとは

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 00:49:12.39 ID:tPlt3EMQ.net
>>8
了解です

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 00:54:58.76 ID:+evq+kuQ.net
【案の定・やっぱり】マスクが新型コロナの重症化を防ぐ、という仮説【マスク最高ーーー!!!!!】
忽那賢志 | 感染症専門医9/20(日)
マスクを着けると新型コロナの重症度が下がる?
世界的な医学誌であるNew England Journal of Medicineに興味深い論説が掲載されました。
この「Facial Masking for Covid-19 - Potential for “Variolation” as We Await a Vaccine
(新型コロナに対するマスク着用- ワクチンを待つまでの「種痘」の可能性)」というタイトルの論説は、
マスク着用による重症化予防効果の可能性について紹介しています。
(略)
一般論として、動物に最初に曝露させるウイルス量が多いほど、その動物は重症化しやすくなることが知られています。
新型コロナでも、ハムスターに曝露させるウイルス量が多いほど、そのハムスターは重症化しやすいということが、
東京大学医科学研究所の河岡先生らのグループから報告されています。
こうした実験はなかなか人間にはできませんが、インフルエンザウイルスをボランティアの人間に曝露させた研究があります。
この研究では、曝露させたインフルエンザウイルスの量が多ければ多いほど、インフルエンザの重症度が高くなり、
症状の持続期間も長くなったという結論でした。
https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20200920-00197964/

新型コロナでも、ハムスターに曝露させるウイルス量が多いほどwwwwwwwwww

そのハムスターは重症化しやすいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 01:01:13.46 ID:DmiypnRI.net
最近クラスタ箱小どこかで見た人います?
価格は相変わらず\698抜なのかな
煎餅@埼玉近辺情報あったら頼む

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 01:56:29.76 ID:sddxBCeU.net
クリエイトで超立体袋380(抜)@神奈川
リラックマもいっぱいあった

始めてクリエイトの歌の歌詞が聞き取れてびっくりした…
くりーえいとーえーすでぃー♪なんだな
ずっと2えーんとS字ー♪だと思ってた

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 02:51:51.60 ID:UIcQLMea.net
>>12

箱は見たことないなー@キューポラ
因みにマツキヨも金次元の残像すらなかった

1乙です

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 03:31:08.91 ID:M5eG2sc9.net
>>12
煎餅から遠い側のきゅーぽらサンドラで週末に見かけたよ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 05:44:58.02 ID:Ph6W8x9v.net
まあ金次元買い占めは
マスク不足のときにマスク買い占めるのとは話が違うだろうしねえ
今はマスクの選り好みしなきゃ普通に買えるし
金次元は単価高いし絶対これでないとダメというマスクでもない
ただ自分的にはそんなに買い占めてどうすんの?って思うとこでもある
1つくらいは欲しいがw

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 05:49:09.84 ID:un25KpNq.net
50枚500円は
今あるのなくなったら補充なしかなあ
迷うわ
今すぐ必要じゃないから尚更

18 :sage:2020/10/14(水) 06:55:52.22 ID:VzjuiTLv.net
ファミマに火木土フィッティ入るからもう左うちわだろ
カルトサッカー日本代表のスポンサーってのは唯一気に入らんが
三次元よりももうフィッティだわ

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 06:56:19.72 ID:7x+ypJN1.net
病院に行ったりやむを得ず感染リスクが高い場所に行かなければならない時は使うよ

20 :Kansai walker:2020/10/14(水) 07:06:14.14 ID:pAG6zQ/t.net
店にあるヤツを残らず全部刈り取るかどうかは価値観やモラルの問題
自分は残すタイプだけど自分のこうでなければを押しつけるのは野暮ってもんだ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 07:19:39.68 ID:l4ZxzhuR.net
飛沫のシミュレーションで正面より隣のほうがやばいとか
プリーツは左右甘いの多いから立体型のほうが良いかもしれない
あと湿度低いのかなりやばいね

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 08:26:00.88 ID:tJZvBAcz.net
>>21
欧米が感染者やばくて東アジアがましなのって、湿度もあるのかね?
デブ率だけじゃなくて

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 08:26:39.42 ID:GLJ4jlWr.net
金次元S思ったよりキツくないし小さく感じないし><もそんなに気にならない
銀次元Sよりゆったりしてる気がするのは何でだろう
不織布が違うのか?

Wワイヤーで口元広くなるし金属ノーズだしリピ決定

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 08:31:03.70 ID:Lb1x/Kc6.net
マツキヨ限定がパケに入ってると
転売されにくそうでいいね金次元

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 08:33:33.89 ID:Mwbu06eT.net
>>21
真横で顔向けるから距離が近いって話らしい
隣でも顔を向けないと飛沫は減る

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 08:33:43.19 ID:v24tPCIy.net
>>21
のどぬーるつけて上からサジマが冬のニューノーマルに?

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 08:34:27.50 ID:i9d+JMmS.net
>>24
スギPBやらセブンPBやら尼や楽天で見たから転売する人は何も考えなさそう
売れるなら何でも転がすんじゃないの
自分は絶対にそんなの買わないけど

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 08:38:24.57 ID:v24tPCIy.net
痛でさっそく金次元転売厨涌いてるけど普通に考えて買わんだろう

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 08:39:54.53 ID:qP92/ByV.net
今回の百式改の良い所は最近作られた三次元だという点
出回ってる銀三次元は袋だといつ作られたものか不明なのだよ
百式もな
今回のやつは間違いなく最近作られたやつだという安心感がある

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 09:26:10.90 ID:bSJnoTc5.net
阿蘇欲しがってた人、デイリーヤマザキに今日入荷してる@赤坂見附

やわふわ7枚358円
日本製デルガードプレミアム小さめ5枚327円
あとは超快適とエムケイエンタープライズ(工業会会員マークあった)

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 09:47:10.67 ID:jBzS7cV5.net
>>23
超立体箱派だけど、昨日物珍しさで金次元一つ買ったけど金属ノーズなのかラッキー
超立体箱のノーズ用に使おう!

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 09:52:57.28 ID:cIE+WYnk.net
ヤマシンのフィルターマスクに、JRの新幹線電車N700Sをイメージした
派生バージョンが登場するらしい
https://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000040824.pdf

権利関係が絡むとはいえ、3パックセットで送料税込3500円だって
仮に単品売りをするなら、ワンパック1000円くらいになるのかな

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 09:56:24.56 ID:cIE+WYnk.net
補足
プレスリリースを見る限りでは、一応キオスクなんかでも販売するらしい

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 10:18:48.69 ID:qSiORf5O.net
>>33
よっぽどの鉄オタしか買わないのでは
これよりゼクシードが欲しいからDSに入るのを心待ちにしてる

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 10:29:49.95 ID:GXEbpMom.net
ブクロ 私鉄系高級ホムセン
3M Vフレ 20枚箱 2163込

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 10:32:15.32 ID:/B/jsFsh.net
昨日コーナンに横井定の不織布キャラマスクが沢山並んでた
子供用だから買わなかったけど

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 10:33:55.01 ID:C+ubAqDZ.net
面白いな
普段は金次元こそ至高の存在、買いたい買いたいというコメばかりだったのが、
いざマツキヨ限定で出現すると、高過ぎ、俺は要らないとか大人の?コメが目立つ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 10:37:56.36 ID:IvdpPLcp.net
三次元密着小さめ大量にマツキヨ売れ余ってる
普通サイズは昨夜に買い占め買い占めで完売みたい
密着マスクは小さめだと
ゆとりないから、パチパチ張り付くんだよね
地雷すぎる
金密着小さめ

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 10:42:41.10 ID:TnvbIDxY.net
元々興和に興味のないわしもおるで

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 10:43:03.26 ID:IvdpPLcp.net
金密着三次元、お得よう限定版と明記あるが
マツキヨの名前はどこにもない
しばらくしたらマツキヨ以外のドラックストアにも
お見えするかもしれない
だが
その時は10枚袋ではなくローソン同様に7枚袋かな

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 10:44:36.22 ID:l4ZxzhuR.net
>>40
写真付きでマツキヨの文字入ってた報告あったが
2種類あるんかね

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 10:45:17.43 ID:jBzS7cV5.net
>>40
左上の赤マークONLYマツキヨ限定品と書かれてるが

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 10:46:39.98 ID:XzGNDXQb.net
>>40
菱型のマークのところに、マツキヨオンリーの文字

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 10:47:10.56 ID:IvdpPLcp.net
>>42
あったわ、、
小さすぎて見落とした、菱形朱色
目立たなかって見落とした

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 10:55:45.97 ID:hIgICf7t.net
おかげでマツキヨで高密着の三次元手に入った。
教えてくれた人本当にありがとう。
ちなみに4軒回って2軒で売ってて、いずれも売ってた店は駐車場も無い都市型の店舗だった。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 11:07:22.61 ID:Lb1x/Kc6.net
>>34
子鉄受け良さそう
洗って使えるならコスパの悪さは目をつぶる
布マスクより防御力高いし
もう少しお手頃価格で子供サイズ欲しい

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 11:17:35.67 ID:leoH9tVv.net
西東京市マツキヨ三次元高密着ナノ税抜き748円 普通 小さめ有り
マスク買い過ぎたのでスルー

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 11:32:34.68 ID:IvdpPLcp.net
ついにos全国
フィッティ7ex+が148円にて
大きめ
小さめ
ふつう
全シリーズが大量にos入荷
去年の底値の袋7枚になった!
個別包装だからな袋入りでも

osが下げると
他社ドラックストアの値下げ合戦始まるか

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 11:39:04.33 ID:kchFXBRx.net
名古屋市南部マツキヨ
金次元もマツキヨPBも残像もなし。
ディスポ、HALIPU箱、リブラボ袋等お馴染みのメンツばっかり。
最近たまに見ることあった安清+もなし。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 11:40:00.39 ID:xdX2B8WP.net
>>48
現金のみポイント還元無しだから他社追従難しいのでは

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 11:43:02.96 ID:JVbCTqDw.net
多摩北部だけどいつもはマスクすらまともにないマツキヨに金次元M2袋あったわ
ただ高いしこれまでに買った金次元の在庫あるからスルーした

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 11:50:46.02 ID:fGTRb2sf.net
>>20
お、2000枚超えの叩かれ婆さんじゃないすか
しばらく大人しかったのにまた出てきたのかよ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 11:57:05.95 ID:bIpruHtU.net
横浜マツキヨ
昨日昼に報告した店舗
今日も金次元MとS満タン(昨日自分が買った分も補充されてた)
PB袋は売り切れて跡地は安心清潔+に変化(同じく税込327)

昨日は久しぶりにこのスレも盛り上がって面白かったね
やっぱりマツキヨ、ウエルシア、スギ辺りの全国一斉祭はいいよね

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 11:58:49.36 ID:WqTHJsH4.net
ハニワ特命部長の故郷のマツキヨにもSサイズの三次元金ラベル入荷してますた

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 12:01:34.24 ID:qP92/ByV.net
百式改は持っておくと本当にここぞで心強いからね
高価格に見当った性能

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 12:02:55.95 ID:RxNBe24t.net
大阪市内マツキヨ、昨日なかったので
金次元あるかと今日も行ってみたけど無かった。
せっかくアプリ入れてウキウキで行ったのに!

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 12:17:29.79 ID:+evq+kuQ.net
【案の定・やっぱり】マスクが新型コロナの重症化を防ぐ、という仮説【マスク最高ーーー!!!!!】
忽那賢志 | 感染症専門医9/20(日)
マスクを着けると新型コロナの重症度が下がる?
世界的な医学誌であるNew England Journal of Medicineに興味深い論説が掲載されました。
この「Facial Masking for Covid-19 - Potential for “Variolation” as We Await a Vaccine
(新型コロナに対するマスク着用- ワクチンを待つまでの「種痘」の可能性)」というタイトルの論説は、
マスク着用による重症化予防効果の可能性について紹介しています。
(略)
一般論として、動物に最初に曝露させるウイルス量が多いほど、その動物は重症化しやすくなることが知られています。
新型コロナでも、ハムスターに曝露させるウイルス量が多いほど、そのハムスターは重症化しやすいということが、
東京大学医科学研究所の河岡先生らのグループから報告されています。
こうした実験はなかなか人間にはできませんが、インフルエンザウイルスをボランティアの人間に曝露させた研究があります。
この研究では、曝露させたインフルエンザウイルスの量が多ければ多いほど、インフルエンザの重症度が高くなり、
症状の持続期間も長くなったという結論でした。
https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20200920-00197964/

新型コロナでも、ハムスターに曝露させるウイルス量が多いほどwwwwwwwwww

そのハムスターは重症化しやすいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

🐹 +😷マスク +🦠→無症候性、軽症

🐹 +🦠→ 重症

ウイルス接種物がSARS-CoV-2感染の重症度を決定する上で重要である場合、
顔面マスクを着用する追加の仮定された理由は、着用者がさらされるウイルス接種物とその後の
病気の臨床的影響を減らすことです。マスクはウイルスを含む液滴をろ過して除去できるため
(ろ過能力はマスクの種類によって決まります)2、マスキングにより、
曝露された人が吸入する接種材料が減少する可能性があります。この理論が裏付けられれば、
受容性と順守を高めるあらゆる種類のマスクを用いた集団全体のマスキング2が、
無症候性のSARS-CoV-2感染の割合の増加に寄与する可能性があります。
SARS-CoV-2による無症候性感染の典型的な割合は、7月中旬にCDCによって40%と推定されましたが、
無症候性感染率は、ユニバーサルフェイシャルマスキングを使用した設定で80%を超えると報告されており、
この仮説。人口全体のマスキングを採用している国は、重度のCovid関連の病気と死亡の割合の点ではるかに優れており、
テストが限られている環境では、症候性感染から無症候性感染への移行を示唆しています。
シリアのハムスターモデルでの別の実験では、動物の外科的マスキングをシミュレートし、
マスキングをシミュレートすると、ハムスターが感染する可能性が低くなり、感染した場合は、
マスクされていないハムスターよりも無症候性または軽度の症状を示しました。
Facial Masking for Covid-19 — Potential for “Variolation” as We Await a Vaccine
https://www.nejm.org/doi/full/10.1056/NEJMp2026913

ハムスターのマスクの有無による新型コロナの重症化の違い(Clin Infect Dis. 2020 May 30;ciaa644.)
https://academic.oup.com/cid/advance-article/doi/10.1093/cid/ciaa644/5848814

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 12:23:58.89 ID:XZKNs6HP.net
マツキヨ金次元は次回も販売するのかがポイントだな
今日売ってるのは昨日の在庫だろうから
次はマツキヨの入荷が多い金曜日あたりに金次元があるか確認しないと

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 12:31:07.80 ID:ktO3cxsl.net
三重でもマツキヨ2店舗で金次元あった
手持ちが残り1袋だったから本当に嬉しい
1店舗PB箱中国製だけ有り

あとカーマでDCMメガネが込1078円

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 12:33:40.48 ID:IvdpPLcp.net
>>58
無いんじゃないか
週に複数曜日は無理

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 12:41:07.03 ID:mh88qqbU.net
地元のマツキヨに駄目元で行ったら金次元両サイズ共普通にあったので購入
その店に入ってからオオスズメバチが入って来て店員さんと格闘する一部始終に遭遇し、中々貴重?な体験が出来ましたw

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 12:41:56.25 ID:tfA6eqwc.net
多摩北部マツキヨ
昨日あった金次元ふつうはさすがに無くなってた
小さめめちゃくちゃ余ってる
小さめ需要のおばあちゃんとか高くて買わなさそうだしなぁ

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 12:49:58.54 ID:l15RlA6M.net
ぱぱすに金次元822円あったけど、ぱぱすのは偽物なの?

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 12:51:54.49 ID:XWG4Jdc2.net
きゅーぽらマツキヨ、金次元MもSもまだ10個以上ある

65 :Kansai walker:2020/10/14(水) 12:54:37.70 ID:bY2mVaHD.net
マツキヨのグループ会社だよ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 12:54:44.24 ID:Y9BBt673.net
23区城南
商店街のマツキヨに金次元普通は大量、小さめは3つ程度
週貸し店舗で中国製マスクと消毒液投げ売りでピッタは1200円のぼったくり
ピッタ見てたおばあちゃんに店員が三枚入りだからお得ですよと言ってたけど、コンビニでも500円しなかった気がする

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 13:05:25.14 ID:t/XkUyWO.net
BMC買おうと思ったら前スレ見る限り
コクミン、OS、クリエイトか…無いなぁw
西友、イオン系はあるけどちょっと高いと…
西友では一度残像698を見た事あるけど

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 13:10:09.51 ID:FUd4Niwm.net
>>67
薬王堂無いの?
薬王堂に行くとBMCの箱マスクたくさんある印象だよ

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 13:12:58.72 ID:zdHSuHi8.net
レギュラーなら尼で649だけど

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 13:13:02.98 ID:1pVw1g0D.net
田舎にしかねーだろ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 13:19:35.93 ID:3eQRuMzT.net
BMCの袋ならヨーカドーにたくさんあるよな
7枚入 税込272円だったので買ったことある
四隅が独特で隙間できる感じだから安物なわけだと理解した

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 13:20:53.97 ID:6DPFf7hT.net
皆さんの報告を見て先ほどようやくマツキヨに確認に行けました

先週三次元MS30枚箱の購入報告をしたマツキヨには新PB中華箱と新PB日本製袋はありましたが金次元は残像はおろか値札すらありませんでした

petit madocaに移動したところMもSも全く減ってない(or補充された?)状態で各2列満タンでしたw

@千葉北西部 印旛地域

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 13:22:38.46 ID:7mNIPqj2.net
>>67
1日使いきり日本産も有るから見つけたら試してくれ

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 13:22:46.22 ID:v6oK6g9k.net
九州の田舎マツキヨにも金次元あったよ
小さめは無かったからふつうだけ買ってきた

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 13:23:20.13 ID:CE5D3UXi.net
BMCの価格と入手のしやすさでプリーツでは最高レベルの防御力が手に入るからマスク熱が冷めてしまった

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 13:24:53.96 ID:1vuqH9xZ.net
>>67
ここは?
マスク実店舗購入報告スレ 56
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1602239456/22
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1602239456/235

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 13:28:39.28 ID:UIcQLMea.net
>>64
マジですか。今日は行く時間ないや
フィッティ光DXで我慢しよう…

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 13:37:02.34 ID:6AVqCGxN.net
岩手最大スーパーにガーさわ袋198円ガープロ328円ガーさわ箱547円がついに登場
小顔に見せるマスクもあったが298円はうろ覚え
50枚880円の謎マスクも有ったよ
ドラッグストアに動きが無い間にスーパー側に動きが出てきた
しかし岩手って動きが遅いな

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 13:37:09.34 ID:a8JbbIa1.net
昨日1限だったマツキヨ、金次元30袋完売でなかった
sサイズは手つかずで残る  MSを作ればいいのに
高くても普通サイズは売れるね
駅ビルのマツキヨ1店舗に金次元普通16くらい、小とあった 限なし
箱が買えないので、買えるときに買っといた
他の人の分を残しておいた
祭りは次回もあるのかな
神奈川

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 13:37:33.53 ID:bUkNnTGf.net
金次元いい

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 13:41:50.72 ID:+mFp9umV.net
京都市 ダイコク
快適ガードスタンダードマスク
https://i.imgur.com/xyk0VVj.jpg

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 13:48:07.25 ID:6Re6gmrx.net
>>63
ぱぱすはマツキヨのグループだから

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 13:49:10.73 ID:FJVRhxkQ.net
昨日だけどマツキヨで高密着MとS大量だったー
と思ったらどこも沢山出てたんだね

昨日見かけたのは埼玉県せんべい市
千葉県も行ったけどドラッグストア見なかった&地元戻ったら閉店時間過ぎてた
もういい加減閉店時間戻してほしいな

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 13:51:46.70 ID:XWG4Jdc2.net
>>77
高いせいか昨日見た時からあんまり減ってないよ
また帰宅時に覗いてみる

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 13:56:08.40 ID:2P85y/i4.net
マツキヨ3店舗行って金次元あったの1店舗のみ、しかもふつうサイズは完売で小のみ残7袋@23区東
ローソンにあればそっちで買った方が安いよね
福太郎にガープロ袋ふつうが@437であったけど高くない?!

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 13:59:28.75 ID:6AVqCGxN.net
>>79
今みんなが興奮している金次元って30入り袋のことかあ
今マツキヨきたけど10入り袋しかないわ
オトクそうな30入り袋入荷を待つか
買わずに帰るかな

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 14:09:40.41 ID:qsUwu1lo.net
金次元に30枚入りなんてなくね?
新しく出来たんかえ??

コンビニ、他DS販売の7枚入り袋、マツキヨ限定販売の10枚入り袋だけじゃないの

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 14:11:12.02 ID:8ABXMlZb.net
区内マツキヨはどこでも金次元あるの?6店ぜんぜんなくてやっとあったら限無しで笑ったw
マツキヨも直営店がどうとかあるのかな

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 14:12:04.42 ID:UIcQLMea.net
>>84
昨日の夜帰宅する時に寄ったらなかったんだ。8時くらいかな。

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 14:14:01.02 ID:/exvmQmi.net
>>85
マツキヨ金次元は10枚入りだよ

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 14:15:14.76 ID:zAL7atTD.net
マツキヨ@新宿区内
金次元ふつう残1袋頂きました
小さめはたくさん残ってた限無し

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 14:20:22.78 ID:tfA6eqwc.net
>>86
10枚入のが30袋あるって意味だろどう見ても…

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 14:21:45.67 ID:10lIE00p.net
中野坂上マツキヨ
超快適ふつう
1限
350

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 14:25:39.62 ID:6AVqCGxN.net
どうもどうもではやはり買うべきは10枚入りですね
控えめに3袋購入してみました
三次元の知名度故か迷った末にひと袋買っている普通のおばちゃんとかも居ましたから
高価格バリアも効きは弱め?

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 14:27:39.48 ID:oJTJfPd1.net
この価格なら個別包装にしろよ金次元

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 14:32:11.92 ID:3IjRWXSw.net
近所のマツキヨは今日が金次元祭りだった

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 14:32:58.70 ID:5megjRLn.net
棗→みんみん→5ちゃんねるモグラに名前変更
何故この人は毎日名前変えるのか?
やましい事やっているのか?

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 14:47:28.03 ID:7792IEuO.net
都内真ん中
マツキヨ、ぱぱす、何件か見たけど、どこの店にも金次元あった。特に小さめは
あまり気味。Newdaysに寄ったら今日も三次元銀10袋以上、月曜日にも同じ位
あったので在庫一掃しているのか?

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 14:52:02.94 ID:rmgjFTuC.net
大阪市内マツキヨ
三次元金M無しS10袋程

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 14:58:28.51 ID:8ABXMlZb.net
>>98
そうなんだwさすが都内すばらしい

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 14:58:58.74 ID:YGZ1LLL9.net
歌舞伎町コスモス
PB @ 798
ケンエーIP @698
あたまあり @798
愛粧村 @980
玉川オメガ @980
超快適箱 @1298

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 15:05:44.99 ID:kAn+spCf.net
三次mやとあごがぶかぶかやからsつこうてたんやがここみると三次金はmのが人気なんか
昨日sでなくm買うべきやったか

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 15:10:13.26 ID:qL97YGP5.net
東京多摩 マツキヨ
 金次元がこの時間でもかなり売れ残ってる
 値段は高くなかったので買ってみた

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 15:10:25.59 ID:jBzS7cV5.net
>>95
確かにこれだけ高いんだから個別包装にしろよと思う
銀次元も廃盤だし

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 15:18:26.95 ID:+UAn4qSo.net
醤油市のマツキヨにも、金次元、
まだあるよ!

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 15:18:32.16 ID:FGSWWZ02.net
>>81
この箱怪しいマスクかと思ったら白元なのね

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 15:21:28.93 ID:akqKYlI7.net
>>81
40枚入
有名なメーカー
税込でその価格ならお得ってか安い価格設定で地元民が羨ましいね
愛されてる会社なんだろうね

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 15:22:38.73 ID:yq1TWYEz.net
金次元高いか?
10%OFFで1枚74円だよ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 15:33:33.81 ID:c6FMbV54.net
大阪市内ダイコク
快適ガードさわやか30枚箱
快適ガードスタンダード40枚箱
BMC30枚箱
何れも598円
三次元カテキンM

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 15:33:50.59 ID:YGZ1LLL9.net
新宿西口のサンドラッグに臭箱大量

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 15:37:37.07 ID:C+ubAqDZ.net
金次元、昨日は置いてなかった板橋区内ぱぱすで先程5袋ゲット
勝手なもので、簡単に買えるとありがたみが薄れたりして
最近ルーレットがあまり当たらないが、今日は当たって良かった

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 15:39:33.04 ID:6AVqCGxN.net
>>108
高いって(笑)
3袋しか買う気になれなかったわ

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 15:43:49.92 ID:CE5D3UXi.net
散々BMCを持ち上げたけど俺顔では玉サの方が隙間が少ない気がするな
玉サは見つけたら買っておこう

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 15:47:49.85 ID:7792IEuO.net
マツキヨ金次元も銀次元と同じくM320
古いやつリッパクしてマツキヨ向けに
出したんじゃないよな?

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 15:48:55.47 ID:GLJ4jlWr.net
今更ながら臭箱プレミアム購入
週末見かけて一度はスルーしたけど金次元で金属ノーズの良さに目覚めた

ノーマル臭箱より不織布柔らかいしWワイヤーだし個包装て安いし今更ながらいいなこれ

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 15:51:54.37 ID:fqqE55JC.net
>>114
金次元には水色のアンダーブロッカーついてるからそれはないかと

117 :116:2020/10/14(水) 15:53:08.90 ID:fqqE55JC.net
>>114
なんか勘違いして変なレスしてごめんね
そういう意味じゃないよね

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 15:53:26.49 ID:uSEpkh55.net
マツキヨで金次元S買おうと思ったけど下のガード部分がピンクって書いてあったので親父には抵抗があって買えなかったわ
引っ張り出して顎にかけなければなピンクの部分って内側で見えなっかりするのかな

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 15:56:11.99 ID:5ss0bA56.net
>>115
プレミアム臭箱は秋冬に適している
普通の臭箱はパリッとしているから春夏など暑い季節に適している
概ねこんな感じに捉えて良いのかな

プレミアムは店頭で見た事ないがAI-WILLはすごい頑張ってコスパ良い商品作ってる気がする

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 15:56:53.75 ID:TnJqLSi2.net
>>113
玉サーの高性能マスクって、真夏でも着けられる?
マスクストックがもう飽和してて来年の初冬くらいまであるんだけど
年寄り二人が来年の夏に着ける分だけが若干不足気味
玉川高性能サージカルなら、うちに今60枚だけあるんで

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 15:57:42.14 ID:ZuehVtBi.net
フィッティのシルキータッチふわり袋7枚入りが税抜298円って安い?

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 16:02:59.35 ID:GzPIsfeb.net
>>121
コンビニだと398円くらいだから安いと思うよ
7daysEX+袋でそのくらい

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 16:03:14.17 ID:4z0kiNkK.net
>>120
玉川衛材 高性能サージカルマスク30枚入り 日本製
10数箱購入したので積極的に使うつもりでしたが、
真夏は張り付き感もあって歩いたり日差しが強いときは鼻呼吸キツいと思うときもあった
60枚入りは見たことないので30枚とは別物だったらスマソ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 16:05:27.30 ID:4z0kiNkK.net
>>121
俺が見てきた実店舗で比べたら327円は安いと思いますよ
シルキー7枚入 税込400円台の店だらけっす地元は
コンビニもドラッグストアも同じみたいなw

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 16:07:43.07 ID:R6mRYMPD.net
都外ぱぱす
金次元ふつう小さめ限無し
品出し直後でたくさん有った

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 16:14:34.93 ID:lJzxFevm.net
>>123
ありがとう、自分も紺色の30入箱×2です
そうか真夏はあかんですか
今多く持ってるのだと、新臭箱60×2と、ガーさわだけど、ガーさわはだんだんヒモが緩くなってくるからね
もう少し臭箱あたりを集めだしますかな

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 16:23:00.98 ID:4z0kiNkK.net
>>126
不織布マスクは個人的な使い心地での体験談だし、
俺にはキツいときがあっても他の人は一切気にならいってことも
アイリス 安心清潔、ディスポも真夏は鼻呼吸がキツいときあった
真夏に不織布マスクを晴れた日の自動車運転、歩いたりする屋外時間などはマスク自体がキツいしw

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 16:29:26.03 ID:l4ZxzhuR.net
玉サーは気になるならカップ付ける手も
ワッツ系で100円2個入り

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 16:34:00.97 ID:homecgBw.net
臭箱って何のマスクなのでしょうか?

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 16:40:01.01 ID:4z0kiNkK.net
>>129
買ったことないけどサンドラッグでお得価格で売ってる箱マスクのことかも
サンドラに時々行くと60枚入りの安い箱マスクあるときあるよ
俺はサンドラッグでマスク買うときはナノエアーマスク、安心清潔+、ユニ・チャーム袋、クラスタ30枚入りしか買ってないが

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 16:44:43.77 ID:homecgBw.net
>>130
パッケージが白黒っぽい物ですかね
ありがとうございます

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 16:48:03.92 ID:4z0kiNkK.net
>>131
>>115-119のような種類もあるようだね
俺は知らないので見たことないけど

133 :Kansai walker:2020/10/14(水) 16:51:05.45 ID:FEz4bviI.net
>>101
PB箱と玉サー値上げか…

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 16:52:47.36 ID:2P85y/i4.net
>>90
1枚あたり
マツキヨ→82.2円
ローソン→78.2円
そこまで差はないか…

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 16:53:20.38 ID:fZGpfm8+.net
高密着ナノが金属ノーズだということ知らなかった人が結構いるんだね。

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 16:53:50.76 ID:kMmECcE4.net
マツキヨ金次元今朝見た時は沢山あったのに昼見たら0
買い占めにあったらしい

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 16:54:22.21 ID:cvTnCf9o.net
玉サは至高のマスクだけど本当に何処にも売ってない

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 16:54:47.17 ID:0EwC7bgt.net
高密着箱出ないかな

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 17:00:52.85 ID:M2KTNzvV.net
>>138
定価5000円ぐらいしそう

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 17:10:49.29 ID:tfA6eqwc.net
>>134
マツキヨはクーポンありきの店だからなー
10パーで73.9円まで下がるし

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 17:12:58.61 ID:jBzS7cV5.net
BMCフィットはフィット感は中々いいと思ったけど、ゴワつくよね。
玉サーは肌触りとかどうなのかな?
ダイソー30枚マスクと超立体箱袋しか使い心地覚えてないけどw

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 17:13:28.57 ID:9aLAWfR0.net
今気づいたんだけど金次元と銀次元、同じ興和なのにバーコードの左半分が何故か違う
金次元 4987067
銀次元 4972422

143 :120:2020/10/14(水) 17:18:29.28 ID:jZH7gIl/.net
>>128
自分用ならいいけど年取った両親が使うモノは、マスクの上げ下げの際とか
複雑な動作を避けて単純化したいんですわ
同じ意味で、途中から耳ヒモをクロスさせる必要があるガーさわとか
Wワイヤーのもつまむ部分によっては、クルンと丸まったり裏返しになったりで
ちょっとジジババには薦められんのです

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 17:24:26.17 ID:jBzS7cV5.net
>>143
超立体がいいんじゃ?

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 17:24:56.88 ID:i93u6ab/.net
>>137
デルガードアルファが互換マスクだからウェルパークだかに箱があるんじゃなかったか?

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 17:36:38.76 ID:cvTnCf9o.net
>>145
ウェルパークに行ったけど阿蘇はやわふわマスクの30枚パックとアソSP個包装不織布マスク30枚箱しかないよ

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 17:37:39.95 ID:1yUiA1LO.net
浅草ドンキ

鼻セレブ 水色 ピンク めくる水色 めくるピンク
全種類10袋程度あり 498税抜

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 17:38:55.89 ID:y+TCkfNo.net
1日出遅れたが名古屋中心街の◯アシス以外のマツキヨには金次元普通小まだまだあった
ついでにアンファミエの実店舗覗いて見たけど
セーフマスクが全色入荷してた税別1690円
見本がけどあったラベンダーはどぎついなw
イエローがなかなかいいかも

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 17:42:27.01 ID:V4cEKwCM.net
ファミマでもアイリスディスポ箱売るようになったんだな

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 17:42:51.76 ID:qmroKfBO.net
駅ビルのマツモトキヨシにいったらマスクは何も売ってなかった
サンドラッグも0

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 17:44:34.69 ID:qmroKfBO.net
ローソンpbは謎の値段で税抜き
レギュラー箱が500円ぐらいでスモールが700円ぐらいだった

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 17:48:15.97 ID:jBzS7cV5.net
>>149
中国製アイリスディスポ箱はいい加減強気な値段で棚を支配しないで欲しい。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 17:58:17.12 ID:KYU9PZvW.net
つか早く市場から消えてほしい

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 18:00:26.37 ID:kPyu8Iv5.net
カワチで青ペンギン1捕獲@547円(税込)
ピンクも1羽いれば良かったんだが、残念

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 18:02:36.14 ID:HPoRaEfj.net
>>81
安い!🙂

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 18:08:49.78 ID:WCruYFi7.net
>>111
3時頃、同じく板橋ぱぱすはマツキヨPBしかなかった

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 18:10:38.51 ID:YohGxbSX.net
最近日本製のアイリス出回ってるけど、アイリスってすぐ分かるから買いたくない

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 18:18:57.64 ID:XN08qIx0.net
>>141
BMCフィットは頬の隙間出来やすい所に少し切り込み入れれば最強クラスに全周囲隙間無くなる

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 18:25:25.43 ID:XN08qIx0.net
>>67
西友は残像あればそのうちまた入荷する

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 18:30:25.36 ID:7/dCz+lY.net
鹿児島マツキヨ数店で三次元高密着確認
10袋以上掛かっちょったのは壮観
価格は他と同じでごわした

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 18:35:58.62 ID:+mFp9umV.net
>>155
Twitter見るとこれより200円ほど安いところもあったよ
今前通ったらまだ8箱くらいあった
箱のデザイン的にあまり手に取られないのかな

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 18:43:23.88 ID:MjbrbGuq.net
マツキヨ二店舗みてきたけどPB個包装30枚入はないねー
PB袋 PB無包装箱や三次元袋とかフィッティはあるから以前よりは充実してる印象

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 18:49:17.58 ID:T8R9tovy.net
マツキヨ@ 金次元10枚袋それなりVフィット多めミンラック袋箱大量ディスポ箱大量→金次元2袋購入(2限)
マツキヨA ディスポ袋箱大量Vフィットそれなりメディカルリテール青袋沢山ミンラック袋箱大量
B&D   超立体ふつう大きめ小さめ袋沢山ガーさわ袋多めBMC箱沢山謎中華大量
コンビニはどこも目ぼしいものなし
@名古屋中〜南東部

マツキヨ金次元袋見かけて早速購入
普通の人には手を出しにくい価格帯だけど明日の昼前には売り切れちゃうのかなやっぱり

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 18:56:38.24 ID:+5Ds1H0f.net
仕事帰りに寄ったマツキヨで金次元M6袋残ってたし高いけど全部買ってきた
d払い50%還元タイミングで良かったわ

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 19:04:12.60 ID:Bi837aB1.net
ここ見てないとマツキヨ寄らんかったなあ

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 19:05:02.89 ID:5RcUCdzH.net
近所のダイコクはガースタ498円だったよ
今日に限って在宅勤務でマツキヨ見れなくて悔しい

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 19:07:17.61 ID:UQx6RfI2.net
最初に情報くれた赤坂見附さんに感謝ですな

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 19:11:36.72 ID:qP92/ByV.net
赤坂さんもいつぞや変な奴に絡まれていたけど姿を消さないでくれて良かった
古株のコテハンの人とか大半いなくなってしまったからね

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 19:13:17.23 ID:gUlbqzY8.net
都内城北
マツキヨ4店舗回って金次元があったの1件だけ普小5〜6づつ
クーポン引き忘れてマツキヨ行っちゃったわ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 19:13:27.69 ID:HrxJvNCb.net
大阪市内、デイリーストア

デルガードやわふわ普通30枚袋 税込1078円
他にもデルガードの、やわふわ、プレミアム等の袋が多数あり。

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 19:14:21.90 ID:HrxJvNCb.net
>>170
デイリーヤマザキの間違いです。

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 19:18:35.37 ID:IjwXF+XY.net
新宿東口近辺
マツキヨ7店舗
金次元とPB袋は全滅
さすがに遅かったか

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 19:20:26.58 ID:XUr80yFm.net
高い
https://i.imgur.com/uBXCgUZ.jpg

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 19:22:19.48 ID:llve2i6b.net
東京郊外、3店のマツキヨすべて金次元なし
もう入荷しないのだろうか

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 19:23:12.62 ID:9aLAWfR0.net
ピアゴで売ってる日進医療機の「薄手サージカルマスク」箱
とんでもない地雷だった
何と「2層」マスク
一応PFE99だけど怪しい

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 19:25:32.52 ID:yq1TWYEz.net
グンマー
マツキヨ1
金次元 ふつう小さめ各2袋 1限 ふつう1袋購入

マツキヨ2
金次元なし(残像なし?) PB箱 中国製

マツキヨ3(昨日寄ってなくてコンテナが付近にあった店舗)
金次元 ふつう 9袋(レジ前に1袋) 小さめの方が若干多い ふつう3袋購入

今日金次元を陳列する店舗もある

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 19:27:22.71 ID:/tiOVRlY.net
>>173
曇りにくい、ごり押しで草

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 19:28:03.13 ID:yq1TWYEz.net
https://i.imgur.com/LL5t5h5.jpg

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 19:34:22.57 ID:1yUiA1LO.net
>>172
え、、、ハンター巡回してんのかな???

上野、浅草は今日でも潤沢だったが。購買力の差かな?

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 19:38:59.14 ID:pcmN2Qe4.net
きゅーぽら金次元なくなってた

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 19:44:50.92 ID:fAHEsCFi.net
茨城県南
三次元ナノは小さめしか見つからなかった
包装資材別の使ってるみたいだし一回こっきりって事はないだろうと楽観してるよ
そのうちまた入るでしょ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 19:45:12.34 ID:ZeduAE5g.net
マツキヨ金次元
城北はいつも仲間外れだからどうせないものと昨日行動怠ってしまった…

池袋、今日夕方4件回ったけど2件は元々入荷なしの雰囲気、2件はもう皆さん買い尽くした後だった
隣駅マツキヨでMとS各3袋ずつ残ってたからM2 S3購入
ついでに最後の茶コス行脚で玉サー普通箱とイーズゼロ小購入
茶マツキヨの金次元は全て残像だった

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 19:45:40.63 ID:EKeT0nhR.net
詳しい地域までレスすると転売屋の餌食になるんでないかと

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 19:47:02.25 ID:EKeT0nhR.net
1月に1度金次元流通してくれるとありがたい
2ヶ月に1度でもいい

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 19:49:24.72 ID:ZR2Pqt2Z.net
OS@京都市内BCM30箱398
段ボールで2ケースか3ケース制限なし
その近所のマツキヨかココカラかどこか忘れたけど
マスク売り場にカゴ持って真剣に見てる人がいたけどここの住人だろw

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 19:56:02.39 ID:+mFp9umV.net
>>185
以前きっとそこら辺のココカラでフィッティ箱持って買おうか数分考えてたことある
その時同じようにマスク持ってウロウロしてた人のことここの住人だろうと思ってしまった

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 19:58:24.36 ID:UXz4ZXFW.net
中野坂上マツキヨ
超立体大きめ小さめ
1限
350

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 19:59:23.96 ID:fKcXgPQr.net
金次元以外在庫豊富になったな
コスモスとツルハ行ったけどフィッティや超快適の箱はほとんど減ってなかった
三次元4層も数個しか売れてなかったし国内メーカーマスク不足が解消されたのは嬉しいな

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 20:04:33.48 ID:oao4PEMX.net
>>185
ここの住人はカゴなんて無粋なものは手に取らない
マスク売り場直行直帰
目当て物があるか分からないからね

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 20:06:12.01 ID:mytLEUBD.net
>>188
地域によるだろ
地方のへき地ならダダあまりだろ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 20:06:14.79 ID:BcV4oFdW.net
>>160
市内でしたか?

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 20:07:34.63 ID:yq1TWYEz.net
金次元を入荷した形跡がない店舗
1限で数が少ない店舗
大量で限なしの店舗
何で統一しないんだろうか🤔

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 20:15:16.60 ID:Tn+95qea.net
金次元は3店舗とも見たが
日本製マツキヨPB30枚がない
青箱じゃなく銀ほしい

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 20:16:10.11 ID:EwLEFfI6.net
>>81
快適ガード箱は中国製だよね?

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 20:17:45.45 ID:ZR2Pqt2Z.net
>>186
完全にスレチでマスク関係ないけど皆ごめんよ
あのあたりの住人ならプチ情報ベネトンが閉店セールでMAX70%OFF
プラスで2点20%3点30%5点50%オフやってる
浮いたお金でマスク買ってください

>>189
そういや俺もそうだわ
直行直帰だ・・・

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 20:24:09.67 ID:7/dCz+lY.net
>>191
市内繁華街と郊外だった

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 20:26:44.96 ID:liOkjND5.net
つい先ほどまだ山盛り
http://imgur.com/si2NJ2h.jpg
千葉

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 20:30:26.37 ID:T8R9tovy.net
来週以降も金次元祭りは続くのかねえ
流石に息切れしそうだけど

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 20:30:50.68 ID:+mFp9umV.net
>>194
中国製だよ
>>195
マスク買って浮いたお金でお金があればベネトンみるわ!
ちょっと離れてるけど伊勢丹の野菜は安くて美味しいよ!

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 20:34:19.38 ID:IvdpPLcp.net
>>184
月1、2回だろうマツキヨ限定版三次元金
今月末にまたあるんじゃないかな

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 20:34:47.51 ID:dEgqTmVl.net
@広島県東部マツキヨ
金次元、こちらは今日入荷
MとS合わせて30袋程度の入荷だったとのこと
そして1限だった…

この前の火ローで買えなかったほぼ同郷の方
そちら近くに店舗あれば明日にでも覗いてみなされ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 20:40:01.50 ID:XZXYSr8w.net
>>201
>>79にもありますが各店舗も入荷は30袋程度だったんですかね

値札すらない店舗もあったようなので一律ではないかもしれませんが

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 20:44:33.51 ID:BcV4oFdW.net
>>196
情報ありがとうございます。
繁華街は行きたくないので、郊外でとりあえず探してみます。

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 20:46:03.56 ID:cyPIKPh7.net
ファミマ
銀次元大量

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 20:46:42.15 ID:R/wui7jC.net
>>175
金属ノーズだし夏に良さそうと思ったから買ってみた
不正じゃないなら地雷では無いだろう…

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 20:47:33.00 ID:sLPGeAeZ.net
ツルハでフィッティ 7EX plus30枚入り税込822円を見てもスルーってか置いてるんだぁって冷めた感覚に
カワチで60枚入りが1300円台だよね・・・
ツルハは快適ガードさわやか30枚入りは仕入れてないのかな?
地元のツルハでガーサワ見たことないや

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 20:51:16.22 ID:EwLEFfI6.net
>>199
ありがとうございました

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 20:51:58.93 ID:J2soEPhe.net
フィッティは30枚だと個包装で60枚だとバラの違いがあるけどね
あと埼玉のスーパービバで息かるプレミアムを高いのかもしれないけど税別1280でゲット
なんかプレミアムや〜リッチとかネーミングされてると欲しくなっちゃうw

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 20:52:37.19 ID:zbNmChTN.net
東急ストアでストックの棚にビースタ発見明日以降陳列されるかも

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 20:53:36.07 ID:4NuBNg7S.net
ID:IvdpPLcp
いつもの

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 20:55:18.01 ID:/w0ny2QZ.net
>>208
うん
ようは価格のみだと先月ならツルハでフィッティ30枚入りを発見したら必ず買う側だった俺ですら、
今はスルーってか入ってるんだねと思う程度
アイリスのマスクもあるけどツルハは千円越えちゃう価格設定なのも買う側としてはスルーするしかなくて

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 20:56:58.05 ID:IJz9hx3w.net
これってマツキヨ店舗で売ってる?
オンラインにあるけど日本製だから安清+と同じなのかな?

https://i.imgur.com/f23kzjW.jpg

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 20:57:37.96 ID:Ei6k+TMa.net
>>188
地域詳しく

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 20:59:43.63 ID:FaZnwgZo.net
>>142
誰もレスしてないようなので

興和はGS1事業者コードが6つあって製品によってコード割当が違う

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 21:00:37.58 ID:Ei6k+TMa.net
>>178
詳しく

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 21:02:27.21 ID:FaZnwgZo.net
>>212
個包装じゃない中華の30枚箱(ディスポ相当)は見かけた
日本製の方は袋はあったが箱はまだ十分な在庫が確保できてないんだろ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 21:02:46.57 ID:+5Ds1H0f.net
マツキヨのおかげで金ローに期待して裏切られる週一ルーチンが無くなって感謝している

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 21:05:27.81 ID:sC/pkBJm.net
兵庫南東部19時から巡回三次元探しにマツキヨへ

3店舗回って
a店舗はなしb店舗は小さめ1つc店舗はふつう7袋小さめ大量。c店舗で2つ購入。明日20%引きが出たらもう一度向かう!初めて高密着手に入って大満足!

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 21:09:50.17 ID:IJz9hx3w.net
>>216
おお!袋はあるんだ
オンラインも箱は売り切れだった

サンクス

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 21:10:30.59 ID:lGnrOVP/.net
>>212
10oデカいけどその分ヒモは短いと前スレに書き込み

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 21:12:39.28 ID:9aLAWfR0.net
>>212
1枚当たり33円か
袋が1枚当たり43円だからおトク度はイマイチ

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 21:16:10.73 ID:dEgqTmVl.net
今回のマツキヨ金次元
なんで7枚入りの通常品でなく10枚入り、オリジナルパケだったんだろうかねえ

工場の在庫品をリパックしてまで早期に捌いて完売終了したかったのか
それとも金次元は現在も製造していて今後も製造継続するのかな
銀があんなことになったから興和さんのやることよくわからんわ

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 21:17:09.20 ID:H4RIcogL.net
がーや市マツキヨ
金次元普通小そこそこあった
超快適箱普通小1個ずつ
あとはいつものメンバー
スレチだけど初めてマツキヨでパストリーゼ売ってるの見た

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 21:17:15.97 ID:VtysVlQ/.net
玉川衛材 7DAYSマスクEXプラス ふつうサイズ 1箱(60枚入)

今これの適正価格いくらぐらい?

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 21:17:35.75 ID:T/aUdFef.net
>>79
5層M30だったハズ
三河

金次元今日出たもよう
知多

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 21:21:08.13 ID:2P85y/i4.net
金次元
昨日今日と入荷のなかったマツキヨ店舗は明日いっても無駄かなあ?
明日も確認しに行くか迷う

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 21:21:30.88 ID:T/aUdFef.net
上で出てたけどマツ金次元は
オレコン置きっぱにしても口が開かないように
上にあるのかもね

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 21:23:25.21 ID:7/dCz+lY.net
>>224
コスモスの1,298円が目安じゃないかな

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 21:23:34.54 ID:DmiypnRI.net
>>223
がーやのどのあたり?
出来たらヒントpls
パスあるマツキヨ発見できてないんだ
>>224
\1200抜

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 21:31:42.16 ID:aw1hoq//.net
セブンでマ習を発見
初めて実物を見たので購入した
明日の通勤が超楽しみw

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 21:38:04.02 ID:3W/FnQwN.net
昨日金次元があった埼玉マツキヨは普通のみ売り切れ
小さめはまだ大量にあった

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 21:42:08.48 ID:H4RIcogL.net
>>229
パスはヘッド無し500で最後の1個だったから買ってもうたわw
場所はこの前殺人事件があったすぐ近く
中身だけでも欲しいってなら煎餅市のカワチ駅近くのパン屋で量り売りしてるよ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 21:45:47.75 ID:Fcp2Y9s+.net
>>223
毎月マツキヨでパス買えてるよ。今日も3本買った
神奈川
スレチ素まん

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 21:46:14.66 ID:Li0FX+Z9.net
>>222
五層銀は製造中止
ナノ五層金は中止とは言ってない上にマツキヨ袋作ったんだから、休止でなく
今後、マツキヨ以外にも
コンビニや他社に販路あるんじゃないかなあ
三次元は
カテキン四層が下位モデルで
高級路線が金ナノ、ただ10枚版はマツキヨだけで
コンビニなどは5枚モデル、7枚モデルを
予測している
マツキヨでも売れることが判明したから
ナノの値段はさがることはなく
安い路線はカテキン四層が中心になるんだろ興和三次元

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 21:47:27.82 ID:i06HVIDH.net
埼玉県南貧民街
マツキヨ
金次元ふつう小ありました
1つずつ購入
昨日はなかったので今日出したみたい
地域差かもしれないけど小さめがあと3つくらいしかなくてふつうは大量に2列で陳列してた
あと茶次元袋ふつうも隠れるようにありました

帰り道もうひとつのマツキヨも行ってみます

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 21:49:27.59 ID:VraDF98R.net
>>224
税抜き1200円

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 21:59:26.63 ID:4mNaYDIg.net
キム次元とかコンスタントに市場に出回らないマスク集めてマウントとって選民気取りでどーすんだかw
世間はもう半数は布ウレタンマスクだろ
マスクに詳しくない一般人からすりゃあ三次元→平紐・ユニ・チャームタイプじゃないから電車とかで
意識高い系には見られんよ
隣にノーマスクの基地害が座ってくるw

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 22:03:47.57 ID:uSEpkh55.net
>>219
試しに買うんだったらオンラインで1個だけ注文して近所の店舗で受け取るようにすれば送料かからないからいいじゃないかと
袋はまだオンラインショップで在庫ありだからまだ注文できるよ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 22:04:56.18 ID:VtysVlQ/.net
7DAYS+教えてくれた人ありがとう
COOPで1180円抜だったから微安って感じか

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 22:07:02.29 ID:8ABXMlZb.net
金次元ついでに買ったマツキヨほんとにアイリス刻印だたおもしろい

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 22:09:41.51 ID:DmiypnRI.net
>>232
ありがと
あそこにでるのか
量り売りは4月にお世話になったわ
今まで買えてた所が軒並み見かけなくなってるんで
今後の為に販売店は見つけておきたいんだよね

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 22:10:25.64 ID:i8yNhAIZ.net
大阪市内鉄道系コンビニ
フィッティ 7days ex 7枚いり 254円

値段あってる?
やたら安いような気がする。

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 22:11:20.83 ID:YVpPf9Ag.net
>>240
刻印入りだったのかw

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 22:15:33.49 ID:i06HVIDH.net
埼玉県南貧民街
もうひとつのマツキヨ
金次元は値札はあって残像でした
出した時間帯によるのかな
買えたほうは22時閉店なので明日もふつうは買えると思う

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 22:16:18.88 ID:Li0FX+Z9.net
osドラックならば
フィッティ7days ex最安値148えん
7枚大きめ
ふつう
小さめ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 22:24:19.33 ID:FJVRhxkQ.net
このスレ要らなくね?とか全然進んでなかったりのタイミングを何度か見たからあまり覗いてなかったけどなんだかんだ需要ありそうですね(笑)
自分はあった方がありがたい

マツキヨに鼻セレブ小さめ出てたけど割引とポイント沢山つくでしょ?っても514円は高過ぎるからスルーしてしまった

埼玉県南東部貧民街は前スレでの質問に気付かず申し訳ない
「○○市ですか?」のその市で合ってます(駅前の方)

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 22:39:20.00 ID:rr7Ugq/c.net
大阪市内でBMC箱を買えるDSってどこでしょうか?
まだ見たことなくて、1箱ほしいんです。

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 22:44:02.22 ID:g/dXoq9I.net
>>247
高くていいならコクミンでいつも山積みだよ
梅田・なんばどっちでもある

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 22:44:50.97 ID:cIE+WYnk.net
>>247
本町から難波にかけての商店街のDSをしらみ潰しに廻れば、どこかにある

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 22:50:26.86 ID:scWvNV52.net
>>167
ほんそれ
あの人はいつも朝一で報告してくるから
DS回りする日に助かるんだよね

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 22:50:54.60 ID:VraDF98R.net
>>242
先週、OSで158円で買ったから、その値段でも間違いではないと思う。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 22:51:45.54 ID:VraDF98R.net
>>247
ダイコクもしくはOS

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 22:57:47.95 ID:3W/FnQwN.net
>>239
スギで1200円で置いてたからクーポン使えばスギのほうが安くなるな

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 23:03:41.65 ID:4J4qOMPq.net
>>246
ありがとうございました!昨日 紫 無事確保できました。
自分的にマボロシだったので嬉しかったです!

2限だったので今日も買い足しに行こうかと思ったのですが、職場〜自宅を1時間以上遠回りするので諦めました。残り10くらいだったのですが、空振りも怖かったし。

とにかく有意義な報告ありがとうございました!

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 23:06:17.00 ID:3W/FnQwN.net
そういや口が臭い人用マスク初めて見た
https://i.imgur.com/M7XxO1w.jpg

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 23:09:41.96 ID:qmeKr8aw.net
>>255
これオシリに当てとけは
おならの匂いも消える?

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 23:16:29.17 ID:B40rkW2g.net
>>243
しかも本家安清+よりロゴの輪郭がキレイw

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 23:24:14.95 ID:B40rkW2g.net
在庫スレによれば
今度は大量生産体制に入った
ネピアが広く出回るらしいから
実店舗回りが休めないな

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 23:33:22.07 ID:lGnrOVP/.net
>>240
ナノエアーと同じサイズだったんだな
https://i.imgur.com/xXInTLw.jpg
https://i.imgur.com/aa6e5UB.jpg
https://i.imgur.com/a10jJsm.jpg
拾い物

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 23:36:55.42 ID:8ABXMlZb.net
>>257
たしかにw刻印て絵柄がへこんでるイメージだったけど、文字をぶち抜いてる感じ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 23:37:03.18 ID:4J4qOMPq.net
で、素材はナノエアーではない、ということ?

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 23:40:13.70 ID:RAgof1DO.net
マツキヨPBマツキヨのあのフォントの刻印なら買ったのに・・・

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 23:46:11.15 ID:TqWBEyhl.net
ツチノコがマスクの情報を探しに来ました
         ____
      /c  c  c\//
     /   c   c  /V
   / ̄ ̄\ c  /- |
 /●    ●\/- /
 | =| ̄ ̄|==o| -/
  \_.|   |__/ ̄
     ̄ ̄ ̄

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 23:48:39.02 ID:zNF9hKV+.net
>>168
ほんそれ、マツキヨとかまともなマスク置いてない時でさえ
いつも報告してくれてたよね
本当に有り難かった

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 23:49:02.57 ID:TqWBEyhl.net
ツチノコがマスクの情報を探しに来ました
         ____
      /c  c  c\//
     /   c   c  /V
   / ̄ ̄\ c  /- |
 /●    ●\/- /
 | =| ̄ ̄|==o| -/
  \_.|   |__/ ̄
     ̄ ̄ ̄

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 23:53:09.38 ID:UQx6RfI2.net
>>168
金次元の画像貼ってくれたのに
爪が長いから不潔って婆に言われてた
今度こそ居なくなってしまうかもしれない…

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 23:53:31.38 ID:3W/FnQwN.net
>>257
>>260
これ本家だけどこれより綺麗ってこと?
https://i.imgur.com/FmPEnQV.jpg

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 23:55:54.13 ID:B40rkW2g.net
>>261
サイズ以外は安清+と全く同じ
ソースは各パッケージ裏のデーターシート
ナノエアーは布にレーヨンも使ってる

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 23:56:03.76 ID:IZy9KNAQ.net
安清+の10mm幅広と言った方が的確

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 23:56:56.22 ID:IZy9KNAQ.net
>>269>>259へのレス

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/14(水) 23:57:06.26 ID:B40rkW2g.net
>>267
うん、マツキヨPBの方がくっきり見える

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 00:05:23.67 ID:7fXeqf3w.net
最近コンビニチェックしてないけど、ウルトラマスクの超絶在庫は途絶えたかい?

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 00:09:55.34 ID:xO/E7+OB.net
>>272
まだまだ健在ですよ、カメムシは永遠に不滅です

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 00:12:51.58 ID:8EGVpbGu.net
>>272
取り扱いが十種類くらいに増えてたけど、たしかに健在だった

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 00:14:25.39 ID:Kv3gtCmQ.net
>>68
まったく聞いた事無い名前…地域差だね
OSはある事はあるんだけど、繁華街や観光地ど真ん中で逆に行きづらい
>>73
うん、見つけられたらね
>>76
しまむらって、服を売ってるあのお店?
コープは近くにある、スズラン製のオリジナルは見た
>>159
ただ記憶では698円だったんだよね…498や398とかこのスレで見ると…

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 00:16:15.67 ID:Kv3gtCmQ.net
あ、忘れてた、ありがとう。
見つけて698円より安かったら買うと決めた!

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 00:16:58.58 ID:7fXeqf3w.net
>>273
>>274

まだ増殖してんのか

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 00:36:59.38 ID:9G5scLql.net
うちの近所のドラストより100-200円くらい安いみたいで羨ましいわ箱

マツキヨPB30枚で税込み1000円弱だもん
買わないわ
ビトウも50枚で1500円弱

買わないわ‥‥

もうちょっとすると安くなる気がするのよね
すぐには困ってないし待ってるの
うちの近所のローソンPB…そんなに安くなかったわよ
なんでかしら?

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 00:38:14.86 ID:dXd46pNi.net
現在のファミマパートナー
ウルトラマスク
伊藤園不織布マスク
マ習
GSIクレオス
フィッティー

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 00:41:35.48 ID:ULq9stbn.net
>>279
伊藤園ワロタ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 00:42:35.54 ID:R/o553ZQ.net
香り良さそう

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 00:42:50.05 ID:7bg6fpuO.net
伊藤園のカテキンマスクなら欲しい所だ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 00:53:42.87 ID:3VP/eW+W.net
>>254
気付くのが遅かったせいでヒントの少ない中無事に確保できたのとのこと!
うれしいご報告ありがとうございます

因みに今日19時頃の時点で残3でした
また出るといいですね

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 00:56:34.72 ID:jp1bMzmW.net
薬王堂にてPB箱みっけ。日本製で30枚1000円届かないくらい。
ヨコイのOEMだった。まだ沢山あったから明日記念に買おうかな
今日は30枚入り個包装でもっと安いBMCやわふわリッチ箱購入

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 00:59:06.21 ID:EjCZZItG.net
>>278
金コマなの?

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 01:00:41.67 ID:dXd46pNi.net
×伊藤園
○伊藤忠

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 01:01:16.76 ID:9Bc0Glpy.net
超快適ピンクはどこにあるんだ?

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 01:05:33.18 ID:9G5scLql.net
>>285
袋マスクを自分なりに買いすぎたと思ってるの。なくなっていた反動ね
やぱり今までの値段を思うとね‥‥もうちょっと安いのを選ぶわ
なくなったら買うわ

あなたたちマスクだけで生きていけないんだからちゃんと生活費とか考えたほうがいいよ
爺は臭いだけで嫌われるしねw 

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 01:06:11.67 ID:9G5scLql.net
>>287
上級国民のところよ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 01:10:08.13 ID:vtMMFVLU.net
マ習のサラサラ気分がセブンに売ってた@23区城東

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 01:22:42.71 ID:zd5NorDc.net
>>218
ルーレットの医薬品20%オフ、
マスクは雑貨扱いだからって以前断られた
ような記憶があるが…気のせいか??

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 01:31:54.01 ID:8EGVpbGu.net
>>291
埼玉だけどサラヤの消毒ジェルは雑貨扱い、マツキヨPB消毒ジェルは医薬品扱いだった
マスクはいつも雑貨扱いされて10%

レジで自動で引かれるから、商品登録次第と思われる

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 01:36:54.33 ID:3VP/eW+W.net
マツキヨに限らずマスクは雑貨扱いですよー

294 :261:2020/10/15(木) 01:39:29.84 ID:++aT4NGT.net
>>268
レーヨン使ってるのは耳紐だった

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 02:02:30.73 ID:dmMB2bA/.net
池袋遅出しのマツキヨ14日20:00過ぎ金次元M, S陳列バーに満載
残しておいたから欲しい人ガンバレョ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 02:28:54.89 ID:MujlVdXr.net
もうどこ行っても国産マスクで溢れてるわ
布マスクも定着して不織布マスク駄々余り
主婦友の間じゃ不織布マスクはカースト最底辺
いかに良い生地でオシャレな布マスクを自作するかで話題持ちきり

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 02:30:29.02 ID:ykzdHScA.net
>>296
溢れて無い

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 02:52:56.85 ID:a1RqDkRm.net
まともな不織布マスクが安定供給されるようになったら布マスクは要らんわ
不潔くさい

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 03:04:30.37 ID:uTBRfPMf.net
ローソン
金次元
三次元 小さめ
超快適

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 03:41:47.57 ID:cYnPrwDG.net
薬局はマスクで溢れてるけど微妙なのが多い
聞いたことない会社ばかり

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 05:31:50.87 ID:Rrj6lXbY.net
>>212
日付変わったんで一昨日に
金次元買いに行った時に入って直ぐのエントランス?にあったな

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 05:33:36.92 ID:Rrj6lXbY.net
ああ
中華もあるのか
見たのそっちなのかな
金次元あったなーってのでいまいち覚えていない

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 05:35:17.31 ID:Rrj6lXbY.net
>>224
1200〜1300円
栃木民だけど、カワチは1317円だったはず

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 06:12:16.00 ID:Xap/dXVT.net
>>212
アイリスの国内工場生産 OEM ですね
それ、うちの方は袋はあるっても箱は中華ばっか
裏山

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 06:14:28.10 ID:Xap/dXVT.net
自己レス
×あるっても
○あっても

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 06:47:57.54 ID:GHFktd+u.net
マツキヨPBのノーズフィッターはアイリス同様フニャフニャですか?

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 06:56:54.50 ID:dWzrwbsz.net
闇取引可能薬局
シルキーふつうと小さめピンク袋

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 07:27:10.46 ID:/3UIdnx9.net
>>284
PBってAWB?年始よりずいぶん高いね

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 07:47:37.76 ID:v3xvjUXw.net
セブンイレブンは全く三次元売って無い。
今日も三次元以外は全て入荷してたけど、三次元は見当たらず。
値札だけは残ってるけどね。

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 08:03:43.40 ID:0Y9qt3gb.net
岡山 マツキヨ
金次元 普通 小さめ

その前に違うマツキヨで
マツキヨPB国産袋を買っていたので金次元はパスした

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 08:04:59.59 ID:k54tVVYt.net
ファミマは三次元五層ミニのみ入荷したよ
普通が無い
どうやら製造中止で五層ふつうは在庫
切らしたかと
ミニは在庫がまだまだあるのかな

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 08:10:25.32 ID:ftQzzl22.net
医薬品ってのは法律で決まってるからな
マツキヨ15%引き対象は医薬品とか医薬部外品とか書いてあるやつだけだぞ
マスクは衛生用品(体を清潔に保つ商品)だ
そもそも薬の形状してないだろ・・・

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 08:14:28.72 ID:cSzUqwCR.net
城東セブン 三次元無し
先月まで三次元Sだけは必ず入荷していたが
今月からパタっと入荷が無くなった

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 08:26:16.95 ID:lbxrd5Eo.net
>>287
なんでそんなにピンクがいいの?
割とマジで分からない

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 08:27:55.23 ID:k54tVVYt.net
三次元在庫きらしたら
いよいよカテキン四層がコンビニ大量に登場するはず
たまに金次元ナノがショボく出回る感じかな興和

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 08:28:47.44 ID:k54tVVYt.net
>>314
婆はピンクにこだわる
若く魅せたいんよ

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 08:31:01.29 ID:q5iRcUOt.net
半年前の中華ゴミマスクが50枚で3000円台
金次元は10%OFFクーポンを使って50枚で3699円
安いね

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 08:40:31.75 ID:k54tVVYt.net
>>280

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 08:46:32.03 ID:XjTVFJy2.net
今一昨日金次元あった店舗に到着
駄目元で金次元見てみる

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 09:03:51.32 ID:XjTVFJy2.net
栃木県北部
とりせんあった駅近くの元TSUTAYAマツキヨでまだ金次元あり
普通は残り7袋、小さめは9袋

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 09:15:35.10 ID:eand0fRD.net
カゴメ店もチェック

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 09:21:28.46 ID:FFoJgYkZ.net
東京の市部のマツキヨは駅ビルで放漫経営のせいか
マスクは何も置いてない
同じ駅の近くのサンドラッグもマスク0
マスクは客寄せ

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 09:35:52.17 ID:iYdAxeac.net
スギが二日連続15パーセントオフのクーポン配信してくれるんだが行ってもリブラボばっかだ
フィッティこいよ

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 09:37:23.41 ID:p8gagKUK.net
マツキヨ金次元、関東の情報が多かった

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 09:50:24.45 ID:4OSmOhCO.net
北関東の群馬、栃木は仙台本社のマツキヨ東日本販売で管轄が違うのかな?

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 09:51:25.79 ID:wjZe5wip.net
カテキンはフィルタが中国製で組み立ては日本らしいんだけど製品にムラがあるよね
アタリだと耳紐も短くて密閉感凄いから全部この品質を維持して欲しい

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 10:02:13.74 ID:ASXdR6BS.net
純日本製と日本製の差か?
確かに三次元銀はパッケージに純日本製と表記
最近見掛けることが増えてきた三次元カテキンは日本製だもんな
地元でのカテキン7枚入は税込360円もしくは380円ちょっとの会社以外は税込430円前後の価格設定なので安くないマスクだなと

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 10:05:15.99 ID:VT4RO0a2.net
d2
メガネがくもりにくい40枚980円、ガープロ&超立体348円、ディスポ箱多量

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 10:06:41.62 ID:/3UIdnx9.net
>>327
その値段ならもう入手しやすいマツキヨ金次元で良くない?

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 10:14:33.61 ID:cPlcC1vY.net
>>329
三次元好きならそうかも
俺は数年前に三次元マスクを買うのを避けるようになった側だったので特にこだわり無いけどさ
三次元だから風邪やインフルエンザ完全に掛からないって保証は無いだろうしメディコム、メジャーリーガー、長谷川綿行、白十字などの箱マスクでも良いかなと気づいた

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 10:15:48.64 ID:abrO5kEq.net
>>328
やっとD2にも来たか、地区はどこですか

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 10:17:07.86 ID:JjKZK5FJ.net
カテキン三次元ならユニチャームの超立体袋の方が遥かにいいだろ
サイド顎の隙間は全くないし、肌触りもいいし空間あるし

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 10:18:57.97 ID:tzAsX/7H.net
カテキンは着けた直後にフィルターが鼻にへばり着いて窒息死するかと思った

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 10:19:11.95 ID:JjKZK5FJ.net
三次元に拘る人は
銀次元を再度発売するようにクレーム出し続けたら?
自分は拘らないけど

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 10:23:08.95 ID:JjKZK5FJ.net
>>185
OSはフィット全体的に398になるのかね?

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 10:28:10.57 ID:ivh8KxCj.net
去年買った三次元箱の残骸が数枚あるんだが勿体無くて使えない

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 10:30:18.52 ID:VT4RO0a2.net
>>331
静岡

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 10:30:23.24 ID:ziSvcqE3.net
5層よりカテキンの方が顔に添って隙間出来にくかった
脇の折り曲げ線みたいなのはよかったよ

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 10:38:08.01 ID:p/keu/tw.net
>>336
勿体無いと思って古臭くなったらそれこそ勿体ない
せっかく自分の金で買ったんだろ?

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 10:38:24.10 ID:6HOagne7.net
家近のファミマではデサントの布マスクが人気らしいやめちくれ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 10:39:05.12 ID:6HOagne7.net
値段は確か1000円

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 10:39:46.15 ID:ivh8KxCj.net
>>339
だよな
今日から使ってみる

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 10:40:52.15 ID:X65cKup/.net
昨日、キューポラの金次元マツキヨ情報くれた人ありがとう!
2袋ずつ買えました
小さめは残り1袋、ふつうはまだ多く残ってます

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 10:41:44.81 ID:kn9hU+ap.net
ところでみんなはいつから三次元使ってたの?
自分は2013年の時点では買ってたようだ(家計簿に載ってた)

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 10:42:57.32 ID:k54tVVYt.net
>>338
サイドステッチだろ
今流のトレンドはサイドステッチでサイドからの隙間減らすためにあるから
申し分ない4層
メディコムなんか鼻ワイヤーだけでサイドがばがば
だから使用できない種類あり
銀五層はまだ
ましなんだが

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 10:44:26.35 ID:k54tVVYt.net
>>344
2009年でも高いから去年まで、滅多に買わなくなった
でも今は三次元しか買いたくなくなった

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 10:45:56.94 ID:B/3o1M0l.net
>>345
三次元銀は使い手を選ぶからなぁ
金属アレルギー持ちや金属アレルギーかな?と思う人は避けたいマスクだよね

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 10:48:52.32 ID:k54tVVYt.net
>>335
osは498箱30基本
398は個々の店として儲け減らして売ってるにしかすぎない
498でも完売店舗多いから
bmcフィットマスク
サイドステッチついているマスクが今のトレンドだが
不織布はイマイチなbmcだけど
サイドステッチは顔にあい密着するからコスパ抜群かな

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 10:53:43.71 ID:L3LddFu1.net
今日は雨だから気になるけどマツキヨチェックやめた
昨日一昨日と金次元入ってなかった店舗は今日どうですか?報告お待ちしてます

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 10:56:22.56 ID:k54tVVYt.net
>>326
カテキン四層はdisキャンペーンがすごいが
自分が買った四層三次元はフィットするし
隙間ないから好き
あたりハズレが強烈なんは
アイリス大山の全製品だよ

ナノエアでセンターワイヤーがマスクからどびたした
サジマで、ゴム紐が切れた
安心清潔で鼻ワイヤーが元にもどり
コンビニでくしゃみされて、翌日発熱した
アイリス大山だけは💩うんこ、だった
250枚あったマスク、着払いでアイリス社に送った、
まだ、アイリスから連絡ないが

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 11:02:41.55 ID:lqxUCBCt.net
ルーレット2回ともハズレたから今日はマツキヨ行くのやめた

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 11:06:09.69 ID:k54tVVYt.net
マツキヨに三次元密着もとめて出かけて
代わりに
アイリスのマツキヨPB箱買う奴て
情弱すぎるわ

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 11:17:40.68 ID:tAWyFb+o.net
ID:k54tVVYt
いつもの?

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 11:21:31.36 ID:zaMCA8f6.net
>>344
花粉症で使っていて2010年頃からは間違いなく使っていたかも
それ以前からかもしれない
最初は7枚入の袋がなくて高いなと思いながらも、使い心地が良かったのでずっと使っている

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 11:26:43.98 ID:I3pieDJd.net
>>298
>不潔くさい

ほんとそれ
ウレタンマスクも同じ
不織布はダサいけど清潔感がある

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 11:27:58.68 ID:Pj8p4XpP.net
>>351
俺もだw
あのルーレットは抽選してないな

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 11:28:16.22 ID:qj9BtESm.net
>>353
だよ

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 11:32:48.34 ID:A4FWTo21.net
娘がPETTA MASKを欲しがるのだがヤマシンやれば許されるかね?

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 11:32:52.13 ID:xMEoRcYs.net
ウレタン、布マスクの内側にヤマシンフィルターを使っててお前らの安物不織布マスクマスクなんかより性能が良いんですけど!って熟女たちもいるかもじゃん

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 11:33:26.25 ID:iYdAxeac.net
マツキヨはLINEのクーポンでいいだろ
散策してこい!

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 11:40:14.38 ID:+xa1zVR7.net
三次元春から使った組だけど、使いやすくて金100銀250は集めて使ってたのに、最近の寒さでメガネが曇るのが判明した…
冬のメインにしようと思ってたけどやっぱりガープロかぁ

362 :319:2020/10/15(木) 11:45:01.50 ID:Rrj6lXbY.net
帰宅しました
ここにレスすべきでは無いのかもしれんけど
さっき1袋追加購入したやつ開封してみた
開封した時に見える番号06706-000なんだけど
何かのロット番号かね?

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 11:49:03.53 ID:xMEoRcYs.net
>>361
タマガワのメガネが曇りにくくなるノーズパッドは?
ノーズパッド自体に不安持つでもなきゃガードプロじゃなくても曇りにくくなったよ
ツルハなどで数個買って時々使ってる
スポンジ状のパッドがウイルスを通しちゃうのかな?とか負のイメージは持たずに曇り対策とマスクが下にズレちゃう防止に使ってる

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 11:50:30.85 ID:ZxWicbwv.net
ID:k54tVVYt

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 11:50:50.79 ID:Pj8p4XpP.net
ヤマシンフィルターを布やユニクロマスクに入れても
マスクの内側とフィルターが密着しないので
効果があるのか疑わしい

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 11:59:00.93 ID:8EQ7NEAU.net
三次元のピロピロってみんな上げて使ってる?

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 12:07:11.81 ID:N+g4Jtpc.net
カインズに黒マスク買いに行ったけど売ってなかった…
他PBのピンクとか色々種類あるけどアノ値段でシナ製なんか買う奴居るのかね
国産謳ってるやつもマーク無し生産工場記載無し
消費者ナメてるわ

需要が少なければまた安くなるな

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 12:13:02.64 ID:NZqfM70y.net
>>366
健作「外に出してる」

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 12:14:32.79 ID:1qgtmj6E.net
出社ついでの東京駅八重洲側DS語るべきものはなし

カテキンは初期ロットは一番肌側の層が剥がれるのでつけ心地悪かったけどその後改良があったのか今つけているやつはそんなことないんだよなぁ

6月頃急にカテキンが出回らなくなって銀に戻ったあと工場トラブルの噂を経てこのところの大量投入

改良に手間取ったか生産ラインの切り替え頻度が多すぎてトラブってたってことなのかな

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 12:18:38.62 ID:pR4vNpKo.net
近所のスギでようやくフィッティ60箱の実物を見られた3箱あったので全て購入30袋もあったので1つ残して5つ購入
昨日金次元10袋買えたしツイてる

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 12:28:59.25 ID:k54tVVYt.net
>>369
まもなく三次元といえばカテキン四層で
五層は在庫切れしたら数年は入手不能になるから
興和はカテキンを推し進める。
果たして、大量供給できるだろうか四層カテキン

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 12:30:37.19 ID:abrO5kEq.net
>>369
カテキンは新工場で作ってるはずだよ、だから品質が安定しない最近のは買ってないから知らんけど
あの狭い取り出し口のせいでマスクの真ん中を引っ張るから分離しやすくなると言う話もある

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 12:34:07.71 ID:k54tVVYt.net
>>363
ツルハ
os
マツキヨで売ってたフィッティ
198円ノーズパッド2個入り
10袋買った。
ガープロのパッド切り取りして消毒再利用していたが、
便利だなあ
はなワイヤーあるマスクにも取り付けた方がいいよ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 12:36:56.50 ID:nUVu84CY.net
新宿NSビルローカルコンビニにデルガードサージカルマスクあった
3層だけど安い
あと新宿NSビルの200円金券貰ったので実質53円
https://i.imgur.com/7UnxiBy.jpg
https://i.imgur.com/IWiUMMw.jpg

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 12:37:05.76 ID:x6xCU974.net
>>30
遅くなったがありがとう
こちらは関西なので大阪のデイリーで先ほど買いました
デイリーの情報くれた方もありがとう
うどんみたいな耳紐が気になって買って見たかったんだ
1つ開けて見たらホンマにうどんな耳紐やったわw

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 12:41:05.00 ID:nUVu84CY.net
書き忘れ
謎中華の黒不織布マスク50箱もあった
1500円別くらいかな

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 12:41:50.16 ID:iYdAxeac.net
東京城東スギ
フィッテーシルキータッチ30枚普通と小あった
クーポンで税込み1290円で購入

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 12:42:48.75 ID:hGr6JHO2.net
ローソンで残っていた横井定のウルトラソフトを試しに買って装着中だが笑えるぐらいに呼吸が楽だ
昼前に着けていたEX plusと息の通り方が明らかに違うのでスカスカなのが好きな人は試してみるといいぞ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 12:46:15.41 ID:kKyEAhFb.net
>>374
サイズが±5mmって随分アバウトだなw

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 12:48:54.72 ID:+xa1zVR7.net
>>363
地元にはツルハが無くて見かけたことが無いんだよね
用事でどこか出かけた時に近くにあったら寄ってみるわありがとう

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 13:42:14.31 ID:FVDjPbFq/
イオン

超快適ふ30枚入り箱 1,350円 1箱購入

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 12:51:26.88 ID:XxTYAmyx.net
>>380
ウエルシア・カワチにも入ってる
両面テープ式の使い捨ては100均キャンドゥでもあるよ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 12:53:20.67 ID:SjwcGMFJ.net
>>380
ニューデイズにもいっぱいぶら下がってるよ

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 12:53:59.19 ID:6KOcLQJu.net
三千里に鼻セレブはがせるタイプ普通あったから1つだけゲットした

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 12:58:06.31 ID:p5gGQkOt.net
名古屋名鉄構内スギヤマ
がーさわ箱、超立体箱、オクサマ箱
メディコム袋、ガープロ袋、横井定エアクリーン袋他

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 13:04:33.76 ID:chFzjDJm.net
ハニワ特命部長の故郷
イトーヨーカドー
青ペンギンはがせるタイプ
7PB

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 13:11:28.40 ID:lpkHYt4Q.net
>>370
裏山

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 13:19:17.67 ID:Pj8p4XpP.net
>>370
今、その勢いで買うのは凄いな

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 13:28:17.26 ID:p8gagKUK.net
 神奈川
マツキヨ3店舗  金次元小さめだけ残る
           10〜15位残るの多すぎ

駅ビルライフ  日曜に関西で報告のあった
          ライフPB40枚+3枚 税なし980円 小、普通を発見
ローソン   鼻セレブ普通 三次元sピンク

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 13:53:09.13 ID:zmW/yxPs.net
国産か中華かは皆あんまりこだわらなくてメーカーで選ぶ感じ?

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 13:55:22.77 ID:0DHXgzHD.net
>>348
こいつずっとOSのデマ流してるな

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 13:55:48.51 ID:o2ACDIQY.net
大阪ミナミ
ダイコク1
金次元8枚入普通小さめ 税抜498円
ダイコク2
金次元普小子供用もあり 税抜548円
何店舗かまわったけど金次元あったのは2店舗のみ
マツキヨ金次元は小さめしか残ってなかった

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 14:01:01.51 ID:kKyEAhFb.net
>>392
>金次元8枚入 ?
珍しいなオリジナル商品かな

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 14:02:05.47 ID:ci6Q+UPp.net
>>390
自分はメーカーで選んで、国産中華は特に気にしない。
新型コロナ前に愛用してたのが
スーパーライフPBとアイリス清潔快適だった。
最近ライフPBが買えるようになって嬉しい。

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 14:04:14.58 ID:1qgtmj6E.net
>>392
8枚入りってお初か
まさかご丁寧にダイコク限定パッケかな?
DS毎に別パッケ作っとる余裕はないはずだけど…転売対策か知らんけど今は画一品を大量生産するのを優先すべきだというのに…

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 14:06:14.17 ID:8EQ7NEAU.net
近所のコスモスに玉サ30来てた @福岡

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 14:09:22.84 ID:zmW/yxPs.net
>>394
ありがとう
クリエイトにBMC箱ふつう/小さめが税抜498位で山積みになってたから買おうかなと思ってた@北関東

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 14:19:35.50 ID:k54tVVYt.net
>>391
デマはおまえ
osは毎日毎日一緒てる

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 14:21:02.28 ID:k54tVVYt.net
>>392
マツキヨでなくダイコクかあ。
今からいってくる

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 14:24:20.27 ID:iYdAxeac.net
金次元ダイコクモデルが一番コスパよさそうだな

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 14:25:44.27 ID:2omfN7Wi.net
>>393
8枚入初めてみた
マツキヨ限定も買えたから見比べてみたけど耳ひもが違った
マツキヨ限定 高伸縮性やわらか耳ひも
ダイコク8枚入 ソフトタイプ耳ひも
耳ひもはマツキヨの方が良さげ

>>395
ダイコク限定とは書いてないけどマツキヨ限定より耳ひもが細いからまた違うんだろうね

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 14:30:12.79 ID:k54tVVYt.net
ダイコクきた。なう
だが
興和は抗菌マスクケースのみ
他には
快適スタンダード箱40
598
bmc箱30.
498
ピッタの山積みじゃったわ

買わずに今からかえる

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 14:38:29.47 ID:if2af22k.net
高松 ダイコク
三次元 高密着 ナノ
普通 小さめ こども用 8枚 548円税抜 2限

新快適マスクばっかりの売り場に金次元あった

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 14:45:13.30 ID:dXd46pNi.net
金次元の1枚当たりの価格は
マツキヨ>ローソン>ダイコクか

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 14:48:32.76 ID:if2af22k.net
>>403
追記
高松限定だけどPayPay払いだと20%その場で還元されたので金次元1袋8枚482円税込で買えた

アンダーブロッカーはサイズで青、ピンク、ライトグリーンになってるんだね

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 14:54:12.86 ID:74bJvx75.net
>>361
まず下に玉川サージカルを着けます
上から三次元を着けます
あら不思議ぜんぜんメガネが曇りません
つまり漏れ率が著しく下がります
もちろんマスクは耳ひもを結ぶかクロス着けで顔面にめり込むレベルで密着させます
せっかくの高機能マスクも漏れ率が高ければ効果は半減以下になってしまいます
メガネ曇りは漏れ率を測るための目安
曇り止めで誤魔化すのはヤメましょう
漏れ漏れのまま着ける三次元なら他マスクのほうがマシですよ
三次元はひと手間かけないとガバガバで意味の無いマスク

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 15:02:32.80 ID:Ehi695ZU.net
東京284

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 15:07:57.05 ID:6HOagne7.net
東京都284人はあかん

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 15:09:08.29 ID:Ehi695ZU.net
8月20日に300人を越えて以来の感染者の多さ

高密着ナノで自分の身を守りましょう

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 15:11:06.41 ID:z/StbRQl.net
今日のお昼、四ツ谷のマツキヨで
金次元まだ買えました。
マツキヨ情報ありがとうございました。

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 15:15:19.53 ID:lu2lBlnx.net
東京の人口で考えたら地方民としてはそこまで焦りは感じないけどなぁ
不織布マスクはファッションマスクとして10年以上使ってるだけだし

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 15:21:06.14 ID:WhxWXf5v.net
段々と感覚が麻痺してきて
今日は70人とかいわれたら夏の終わりというのか少し寂しい気持ちになってくる

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 15:24:15.02 ID:k54tVVYt.net
>>409
了解!
あいあいさー

ナノ三次元密着もとめて
ダイコク三店まわったが
カテキン三次元ばかり
7袋348

ナノ三次元密着徘徊の旅は今夜ローソンでもガンガル

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 15:25:47.99 ID:k54tVVYt.net
ナノ三次元密着ふつう
以外のかいまわりはマスク卒業したで
マツキヨ
ダイコク
osは毎日徘徊するわ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 15:27:26.52 ID:Aihxvaru.net
寒さもあるけど風俗やノーマスク営業の飲食店関係粛清させないとどーにもならんよ
またジム閉鎖とか勘弁してくれよ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 15:43:29.45 ID:R/27ANjd.net
有給だったんで南船橋のららぽーと行ったらマツキヨに金次元大量にあった。
うちの近くのパパスも余ってるし、あの値段なら一般人は買わないようだね。
まぁ金もったいないから布やウレタン使ってるくらいだし。

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 15:55:46.30 ID:KJatRy8y.net
金次元が一昨日も昨日もなかったぱぱすに今日入荷してた

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 15:58:49.59 ID:D015Johr.net
>>401
三次元五層みたいにDS向けが8枚入りで、マツキヨだけがオリジナルって感じじゃないのかな

ダイコクで2個捕獲

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 16:00:24.23 ID:tzAsX/7H.net
五層に8枚入りなんてあったっけ?
7枚しか見たことない

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 16:02:09.59 ID:HI77pCpW.net
>>418
耳紐が違うって報告が気になる

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 16:02:51.15 ID:RxeirnkK.net
寒くなってきましたね
いよいよ貯めてたマスクが役に立ちますわ
とりあえずつけ心地イマイチの奴を消費してるけど苦痛だ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 16:06:13.59 ID:k5l9Yw+O.net
寒くなって来ましたね
マスクがちょうど良い季節

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 16:07:19.37 ID:/3UIdnx9.net
地方では売れ残ってるなあと思っても週末を過ぎると売り切れているんだよなあどの話題マスクも

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 16:07:42.65 ID:74bJvx75.net
マスクと帽子使うと一枚多く着込んだぐらい暖かいからね

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 16:13:44.03 ID:DfSv90x2.net
>>196
今日マツキヨいくつか回るつもりで行ってきました。
自宅からすぐ側の全然期待してなかったマツキヨに
いきなり金次元普通(3袋)小(たくさん)掛かっていました。
このためにインストールしたアプリの15%引きクーポン
使って普通2袋購入できました。
本当に情報ありがとうございました。

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 16:16:33.19 ID:CibLAuIl.net
大阪
スギ薬局
シルキー30入り
7days EX30入り877円税込
60入り1320円税込

ココカラ
7days EX30入り877円税込

サンドラ
新臭箱なくなってアイリス再び山盛り

OS
BMC袋7枚入り141円税込

BMCと迷ったけれどスギ薬局の60入り箱をクーポン使って購入
1122円税込

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 16:16:41.98 ID:lu2lBlnx.net
週末は黒マスクを使ったりユニ・チャーム超立体袋を使う日もあるが、
マスク探しにドラッグストア店内で他の黒マスクや超立体使いと遭遇するとマスクハンターのように思われそうで早々に他へ移動したりも
黒マスクの敵は黒マスクだな
面白い

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 16:19:04.93 ID:eURQjT4n.net
高松とか鹿児島とか普段メーカー品の話題があまりない地域でも流通しはじめてよかったね
あと聞かないのはゲンキーとアオキの分割統治下にある北陸方面か…というか逆にありすぎて卒業しちゃったのかもね

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 16:23:33.85 ID:1kn4Sq4b.net
こんだけ肌寒いと超快適マスクが密着感も肌あたりも着け心地も良いし何よりあったかくていいねw

…フィッティシルキータッチとは()

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 16:31:39.48 ID:fXN84QDE.net
大阪市内ダイコク
BMC袋118円
BMC30枚箱398円

OSより安いんじゃないかw

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 16:35:44.95 ID:+7hp/SV6.net
ウエルシア リブふわW箱598だったよ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 16:36:43.82 ID:BsuxVnza.net
西東京市マツキヨ 金次元売れ残ってる 普通 一袋購入税込み822円

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 16:39:01.95 ID:x6xCU974.net
>>430
大阪府内のOSにその値段で売っとる

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 16:41:39.82 ID:lqxUCBCt.net
西友でカテ次元7枚税込327円と安め、但し1限でかったるい

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 16:44:23.96 ID:LxipQScG.net
>>430
ダイコクのマスクが他店より安い訳ないだろ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 16:45:19.12 ID:L3LddFu1.net
>>417
おおお!
昨日一昨日と入ってなかったうちの近所も期待できるかな?明日行ってみようかな

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 16:46:01.71 ID:zmfqqM6u.net
伊藤忠のマスク習慣でファミマとセブンって何が違うの?
デルガードのやわふわマスクていくら?値札が付いて無かった

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 16:47:29.95 ID:Qomgy4W3.net
スギで60枚入買えるのなら15%OFFクーポンで買いたい

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 16:54:17.52 ID:SjwcGMFJ.net
マツキヨとダイコク両方の金次元変えた人〜
パッケージ並べて見せて欲しいです〜何が違うか気になって眠れないかも

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 17:00:04.50 ID:6+jxsVlT.net
三次元10枚入りはBMC箱より高いから即完売とはならないな、やはり

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 17:06:35.75 ID:+7hp/SV6.net
>>440
てかダイコクの8枚入りのが安くね?

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 17:08:51.44 ID:+7hp/SV6.net
>>48
フィッティ安すぎ
コンビニd払いより安い

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 17:18:39.26 ID:8v5hj0tc.net
黒といえば今日、ユニクロからエアリズムのブラック新登場で
オンライン先行販売ってメールがきていたな
黒マスクの人って何故か体脂肪率高そうなのばっかり

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 17:23:20.95 ID:yEWQRQuD.net
金次元10枚入りなんてマスクマニアしか買わねえから売れ残って当然

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 17:24:32.57 ID:GpB/p6lw.net
d払いとマツキヨ10パクポで実質枚/40円切るからそれはない

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 17:27:17.13 ID:7prUGPsb.net
今年初めに買ったBMC箱は60枚入で800円行かなかったような記憶

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 17:30:10.08 ID:HI77pCpW.net
>>441
耳紐が廉価版らしい

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 17:31:37.93 ID:GpB/p6lw.net
それウエルシアで600円くらいで買えたね
当時は枚/1円くらいでマスク買いたかったから本当に高いと思ってたよ
ゴミマスクと思ってたし

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 17:37:50.81 ID:8v5hj0tc.net
久々にミニストップに行ったらペンギン普通が2個有った
売れ残って寂しそうに感じた。自分もスルーしましたが・・・
トップバリューPBは全く見かけなくなった

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 17:45:46.71 ID:zmfqqM6u.net
マツキヨ
安清+
三千里
ガープ袋ふつう小さめ 298+税

渋谷��

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 17:48:58.34 ID:2omfN7Wi.net
>>439
>>392,401です
左マツキヨ 右ダイコク
https://i.imgur.com/DgK3cm2.jpg

https://i.imgur.com/vjzGH8q.jpg

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 17:49:26.99 ID:W32+7gAo.net
三次元以外、あらゆるマスクがただ余りか、
値段下げて売り出した
一強のみ相場。流石に真冬の前にこうなるのは想定外
ただ値段はアップダウンするもんだから
冬に突入したら
間違いなくマスクの値段また上がると思う
買い場は来月11月が最後だろ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 17:53:19.75 ID:mCDG7j76.net
転売ヤーが、マスク不足になると煽ってるな
諦めろ、もう転売ヤーが簡単に大儲けできる状況にはならない

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 17:55:13.18 ID:hhxUBHcq.net
今は豊富にある布マスクとの併用で何の不安もない

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 17:58:04.84 ID:eURQjT4n.net
>>451
分かりやすい!ありがとう
マツキヨ以外のDSはこの8枚入りが高付加価値版のスタンダードになっていくんだね
通常版はカテキンに統一と
ようやく方向性が見えてきた
ツイであがってる画像だと通常価格は税抜598みたいだね…絶対ウエルシアとか上限値で売る気だろこれw

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 18:08:45.87 ID:74bJvx75.net
>>452
玉川サージカル、原田息かるプレミアム、BMC活性炭(すべて箱)あたりはなかなか買えないよ
まあ全て俺の愛用品なんだけどね

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 18:10:27.11 ID:3u6eOH+7.net
横浜市中区のマツキヨで金次元10枚入発見。限なしだがとりあえず2つ購入。15%オフクーポン使用で1396円也。
近くのナチュローでは金次元7枚入発見。1つ購入で548円也。
10枚入と7枚入って枚数以外は中身同じ?

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 18:12:20.66 ID:YmXizrj2.net
恫喝された市長のマスク
https://i.imgur.com/6GPXFys.jpg

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 18:16:11.88 ID:kfPkhgJr.net
>>185
ヨーカドーに最近できたマスクコーナーで布ウレタンには目もくれず、不織布袋の棚を見回って、最後にダンボール積みの中華箱を最小限片手でちょいっと触ってメーカーチェックして帰ってった男こそこのスレの住民に違いないと
触らない、簡潔な動きが見事で近くでつい目についてしまいw

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 18:18:59.11 ID:sdkbRJc+.net
ダイコク金次元は旧品のリパックだろ。
マツキヨの金次元は去年改定のだけど
在庫品のリパック疑いたくなる。
本当に現在生産してるかは、しばらくすればわかる。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 18:19:05.93 ID:/jArtjn/.net
>>451
ダイコクのは以前のパッケージだね若干違うけど
耳紐もマツキヨのとは違ってコロナ前のnanoは細い感じのだった

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 18:20:14.91 ID:VRqKM+rV.net
>>451
右、耳紐しょっぼ!
これはいらないな

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 18:23:23.12 ID:tzAsX/7H.net
>>446
確か西友で60枚498円だった
まだ開けて中途半端な箱残ってるわ
30枚398円でも安いと感じてしまうがよくよく考えるとまだまだ高いなぁ

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 18:24:02.95 ID:nUVu84CY.net
デイリー
デルガードのふんわりやわふわの30袋1070込
個包装だけど中華だしちょっと高い

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 18:27:50.38 ID:W32+7gAo.net
>>459
ガチそいつは
書き込みはなくともロム住人でマスト

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 18:35:46.12 ID:hRnoF5+5.net
ダイコク金次元
耳紐が違うだけでなく、現行と違って四隅がラウンドカットではない
間違いなく旧モデルのもの
何でこんなものが今新たに出回るのかわけわからんな

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 18:36:32.48 ID:jRGCnIFd.net
ID:W32+7gAo
ID変えたキチガイ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 18:36:38.04 ID:W32+7gAo.net
どうやら三次元の謎が解けたようです
つまり
カテキン四層が興和の安価なバージョンで
今後の主体、コンビニにもまもなく登場
五層銀が完全製造中止からの廃止へ
代役に
高級版として五層ナノの展開
7枚版ローソン今後は他コンビニ
10枚はマツキヨ限定版
8枚版ダイコク今後は他ds

この流れでいいかい?>マスク民と三次元オタ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 18:40:31.82 ID:yEWQRQuD.net
お前の的外れな見解はどーでもいい

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 18:44:42.48 ID:W32+7gAo.net
三次元買えない僻みで基地外とディすられてもな
大量に三次元備蓄した民からしたら、
負け犬が吠えとるとしか感じないんよ

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 18:44:43.10 ID:o9LuOdtS.net
>>468
ナノって5層なの?
>>451を見ても、5層とは明記されていないような

豊島区のぱぱすに、15時ごろに金次元ふつう5袋、小さめ10袋並んでいた
ハンドラボのスプレー、ジェルもあったよ

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 18:48:15.26 ID:1SQDeJqn.net
>>459
俺は買わないときは触らないこともあるがヨーカドーの場合はサッと見て判断して欲しいのが無きゃ直ぐに戻る方法で歩いてる
ドラッグストアの場合は最近地元ドラッグストアはマスクを数ヵ所に散らばせて店内探検モード必要なドラッグストア増えてしまった

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 18:49:41.12 ID:oe0sQei7.net
>>451
右の耳ひも痛そう

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 18:50:18.19 ID:WBZyo2gG.net
マツキヨ@ ミンラック袋と箱大量Vフィット多めディスポ袋と箱大量
マツキヨA 金次元小さめ袋最後の1袋購入 マツキヨPB箱ふつう小さめ沢山
Dユタカ  超立体スタンダードふつう小さめ箱数箱 フィッティシルキー袋沢山 謎中華大量
@名古屋中〜南東部

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 18:51:37.92 ID:lqxUCBCt.net
>>360氏に教えられてLINEのクーポンゲットしてぱぱすで金次元買ってきた
行った店は手前側のレジ近くに三流品ばかり並んでて諦めて帰りかけたが、
嗅覚頼りに奥の方に行ったら第2マスク売場があってそこに置いてあった

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 18:52:10.11 ID:WBZyo2gG.net
ついでに近所の早出しローソンに寄ったら
フィッティシルキーふつう
フィッティシルキー大きめ
フィッティ7daysちいさめ
フィッティ7daysふつう

フィッティ各種勢ぞろいでロートのアルガードマスクも鼻セレブも三次元も金次元もなし
明日の昼頃並ぶ可能性もあるけど

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 18:53:16.33 ID:W32+7gAo.net
興和に直接、電話オッするよ
三次元高密着ナノの五層の不織布
明日できたら

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 19:02:44.91 ID:Q+rPLNCu.net
ひっさびさにここ覗いたけど、今の流行りは金次元ってのなの?
高密着三次元?
これが良いのかな

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 19:03:54.74 ID:HQCSJftr.net
大阪市内マツキヨ金次元なんて痕跡もない!

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 19:05:02.13 ID:Rrj6lXbY.net
>>468
金属アレルギーの人向けに4層カテキンを通常版として
銀フィルターがいい人には三次元高密着
↑みたいにロット分けるんでないかと
後はマツキヨみたいに
クーポン利用出来る店舗でどの程度流通してくるか

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 19:05:13.88 ID:nUVu84CY.net
コクミンのココロさらふわ798に下がってた

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 19:15:44.54 ID:nUVu84CY.net
トモズ
阿蘇のやわふわ個包装7枚348別
NIDマークあり

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 19:15:46.00 ID:6HOagne7.net
糞婆はアスクル、アイリス、玉川、アマゾンに突電して煩わせて今度は興和か

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 19:27:12.48 ID:rR9dRkeX.net
もう買うのやめようと思ってたのに、息かるプレミアムがあったので買ってしまった
アピタ@知多半島

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 19:32:22.29 ID:74bJvx75.net
>>466
何年に作られたやつか分からないね…
古いやつなんだから50パーセントoffで売ってもらいたい

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 19:32:26.86 ID:RcdccnCT.net
名古屋金山キヨスク三次元純出てるな
これで打ち切りかな

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 19:34:16.77 ID:74bJvx75.net
>>484
それは本当にいいマスクだよ
四層なのに息の通過はスムーズ
オールラウンダーだよ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 19:35:41.73 ID:is04yksp.net
リラって落とし穴ある?
30枚880が798に値下げ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 19:38:55.76 ID:jvK7G+Jb.net
>>484
いいなあメガドンキに成らなかったアピタは謎中華袋しか見たことない

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 19:40:25.40 ID:ghABJitW.net
よく考えたら不織布マスクなんて新製品なんて毎月のように登場するでもないだろうし毎晩ドラッグストア巡りは損だな
今夜はツルハやウエルシアはスルーしたわ
性能が低いメディコムの98%マスクを夜マスクとして使ってるので99%マスクより外出時のリスク高まるよな?

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 19:41:20.75 ID:zoZk93EX.net
超快適とか3次元コンビニで見ないんだけど
なに買っていいか分からないからこの二つと日本製を目安にしてるんだけどね

アスクルヨドバシもダメだ。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 19:42:04.40 ID:Rrj6lXbY.net
>>490
気をつけようとする意識でプラス補正掛かるんで大丈夫

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 19:49:03.66 ID:eViDhgHT.net
>>470
大量にN95備蓄した者からすれば三次元とか半分以上漏れてるゴミプリーツ集めてる奴は哀れ
プリーツで防げると思ってんの?めでたい頭してんな

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 19:49:34.55 ID:ghABJitW.net
>>492
安いの買ったのさ
メディコム プロレーンレギュラーサイズ
メディコムの刻印があって嬉しいが98%なんだよなー
店員や薬剤師たちは客のマスクなんて刻印すら見ないだろうけど・・・
ドラッグストア店員なのに布マスクやウレタン?を使ってる店もあったり
ドラッグストア店員なら真っ先に良いマスクを買えるだろうにな

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 19:52:22.32 ID:Gjo/UFlX.net
ID:W32+7gAo
ID:eViDhgHT
N95婆とN95爺夢の共演ワロタ

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 19:53:05.40 ID:JZzrWfLz.net
業務スーパーが一番良心的だよな
ドラッグストアはぼったくりすぎ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 19:55:23.25 ID:akq2Ydrb.net
本日千代田区スギ
超快適 箱 袋 ふつう 小さめ 
超快適息ムレホワイト ふつう
この辺がいっぱいあったな。

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 19:55:48.31 ID:Nto87UMO.net
>>466
くわしすぎるwプロかよ感動

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 19:59:39.81 ID:I3pieDJd.net
>>466
いちいち配慮に欠けてて好きになれないメーカーだわ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 20:00:16.26 ID:n79hHUCE.net
中野坂上マツキヨ
三次元4層ふつう
1限
399

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 20:03:22.06 ID:RddFbn8Q.net
息かるプレミアムと玉川サージカルって販売会社は違うけど、同じところで作られてる?

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 20:14:41.76 ID:dXd46pNi.net
>>484
アピタということは980円だった?

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 20:16:03.14 ID:fi94GH7F.net
>>424
ほんとにそうだね
夏は毎日汗だくでまいったよ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 20:18:55.17 ID:dXd46pNi.net
>>501
同じだね
製造ロット表示方式と二重包装が同じ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 20:22:22.51 ID:9G5scLql.net
キッズ用マスク増えたね
売れ残ってるけどw

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 20:24:26.05 ID:4aZHhJ/r.net
>>78
報告を参考に寄ってみたらガーサワ30枚入りレギュラーサイズもありました
箱の個数制限説明書きを見逃したのか制限自体が無いのか確認しない形で一箱買いました
ガードプロもドラッグストアより安かったしガーサワ7枚入の小さめもたくさん残ってました
マスクハンターが居ないであろう田舎ならではの光景だったかもね
ガーサワ30枚入りは薬王堂で二度買ったときと同じ価格でした

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 20:24:47.21 ID:ivh8KxCj.net
エアリーフィットいいな
セブンで2袋買えた

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 20:28:04.76 ID:fi94GH7F.net
必要ないかもですが
せんべい市
いなげや(駅前店)
阿蘇やわふわ袋普通と小さめ
マスクコーナーではなく蛍光灯や電池の棚の脇
1限のせいか皆さん気がついていないのか
まだ沢山ありました

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 20:34:03.30 ID:rR9dRkeX.net
>>502
そうです。980円でした。

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 20:36:16.35 ID:2aZSK3Po.net
都内マツキヨ
金次元M、S各20袋ほどM1つ購入

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 20:38:47.93 ID:dXd46pNi.net
>>509
それを聞いて安心
アピタピアゴは原田の贅沢シリーズ箱のほうが高くて値上げの恐れもあったから

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 20:39:49.60 ID:hRnoF5+5.net
>>485
しかし>>451の画像を見るとダイコクのパケ裏にも
一応 M320 と印字があるな
ますます不可解

三次元 高密着マスク ナノ が発売されたのは2017年9月1日
https://www.kowa.co.jp/news/2017/press17090102.pdf

その後、2019年9月2日リニューアル これが現行
https://www.kowa.co.jp/news/2019/press19090203.pdf

旧モデルだと思われるダイコクのだが、
マツキヨのが現行パケを踏襲したのとは違い、ダイコクのは
旧モデルの当時のパケとは違ってる点が多い
その一つ 「PM2,5対策」が 「PM2,5・黄砂対策」 
今時黄砂対策ってわざわざ明記する必要あるか?w

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 20:41:21.92 ID:KJatRy8y.net
>>451
金次元は19年9月にリニューアルされて(細い耳ひも→太い耳ひも 5枚→7枚)
ダイコクのは旧パッケーじなんだけど8枚ってどこから出たんだろ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 20:45:48.61 ID:hRk3DECO.net
>>511
贅沢1080だったけど前はもっと安かったん?
イオンは1380だから安いと思ってしまった
息かるPなかった残念
クーの活性炭780で買うか迷ったけどやめた

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 20:46:46.36 ID:qPz3wUrj.net
息かるプレミアムの箱、うちも1080円に税で
アピタで買ったけど…

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 20:47:14.97 ID:W32+7gAo.net
ローソン金次元

マツキヨ限定版密着、

ダイコク謎8枚

なんでバラバラなんだ?
この三社以外、次はどこに高密着三次元ナノ入荷あるんだ
明日がワクワクするよー

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 20:52:58.87 ID:4JDEdshs.net
金次元で盛り上がる中、千葉県内のマックスバリューには茶次元ふつう小さめ共袋が大量にあった
価格はどちらも税抜398円

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 20:54:28.46 ID:95JGlSEH.net
松戸市・ホースブリッジ近くマツキヨ
興和 三次元高密着マスクnano 10枚入 822円
クーポン割引で10%OFF

見つけたので思わず買ってしまった。
認めたくないものだな、

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 20:59:48.82 ID:SyJTdVEr.net
スギ

同じくフィッティ各種入荷日

7DAYS EX Plus 30袋→残5袋
シルキー耳ゴムふわりふつう 30袋→残6袋
シルキー耳ゴムふわり 小さめピンク 30袋→残10袋

※7DAYS EX Plus 60箱は在庫も残像もなし

スギ公式アプリで今日配信の15%OFFクーポン使用可能

シルキー通常価格→1518(税込み)が→1290(税込み)で袋は10、箱は2点限りまで購入可


@埼玉せんべい市

https://i.imgur.com/w66jEzy.jpg

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 21:01:45.08 ID:pAY34sF5.net
息かるプレミアム、今日アピタで初めてみたよ
実家に送ろうと一箱購入したがもっと買っておけば良かった
ググったけと口コミが見つからなかったからさー

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 21:18:09.77 ID:r79Bov2J.net
マツキヨの金次元は耳ひもが改良されてるけど
なんか緩い感じでフィット感が違う気がする
今までの金次元細いのでも痛くなったことないし
こっちの方が密着具合が良い
マツキヨの沢山買ってしまったわ

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 21:18:20.53 ID:V7b2nK9r.net
明日のローソンはスルーだなぁ
まだ金次元が入ってないマツキヨがあるから明日確認するかな

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 21:18:30.75 ID:djOHVMTG.net
>>458
やっぱBMCは真ん中やや下の頬の辺りが浮く
そこに切り込み入れるだけで逆にびっくりするぐらいフィットする

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 21:18:50.46 ID:eKyI0edY.net
>>455
コーワの餌に引っ掛かって無意味に何袋も買う鴨がたくさんいるからね
ウエルシアにしろ他のDSにしろ高値で売る気満々だろう

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 21:23:17.17 ID:74bJvx75.net
>>501
企画も材料も違うよ
玉川サージカルはより薄くてぐにゃぐにゃと顔の形に馴染む、悪く言えば張り付く
原田息かるプレミアムは玉川サージカルよりハリがあり分厚い
ノーズは共に優秀だが、玉川サージカルは薄さ柔らかさと相俟って顔に貼り付くぐらいフィット
余談だがこいつらを玉川原田の順に一枚ずつ重ねて二重マスクにするとかなり良い

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 21:26:15.77 ID:C45Y4Cwr.net
>>525
玉サ最強だよな
冬場なんかエアコンをガンガンに使ってるだろうし
室内労働者は玉サじゃないと苦しい

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 21:34:35.93 ID:r79Bov2J.net
今から冬場は二重が良いね
金次元して上から要らないマスクして帰ったら上だけ捨てて
金次元は紫外線マスク除菌器入れて何枚かでローテーションして使ってる

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 21:40:58.67 ID:kKyEAhFb.net
>>473
痛そうに見えて一日(12時間)着けていても痛くならない
旧金次元は残り2枚だw

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 21:42:41.62 ID:hGkNP/vU.net
関東ローカルスーパー
ガーさわ箱30 税別398
先週袋祭りで肩透かし食らったので今回見つけられて嬉しい

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 21:43:59.37 ID:rE0irsYq.net
>>459
ヨーカドーじゃないけどまんま俺の行動でワロタwww
>>185を書き込んだことを恥じている

北大阪
フィッティ三次元快適など袋多数
PITTA系謎ウレタンも続々新登場
唯一おっと思ったのがクレンゼマスクが店頭にあったこと
1枚1500円だったけど

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 21:46:33.24 ID:dWzrwbsz.net
>>527
外を再利用じゃないんだw

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 21:53:06.36 ID:KhteOeRR.net
>>459
止めろ!
それは俺だ
監視するな!

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 21:57:51.75 ID:SdfFwP32.net
DSとかマスク→アルコールみたいなルートが固定化されちゃって店員と目が合うの恥ずかしくなってきたわ…

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 22:13:21.30 ID:p6jSJ5q2.net
マスク探しのおかげで近所や通勤路のドラスト全店の商品配置全て把握できるようになっちなったわ

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 22:24:46.68 ID:8Ob6ydjw.net
>>459
ヨ、ヨーカドーは近くにないから俺のことではないな

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 22:26:12.28 ID:xO/E7+OB.net
>>525
製造工場の話をしてるんだが??

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 22:26:49.75 ID:jkyOVePO.net
ハックドラッグにムーミンマスクとかいう
インチキっぽいマスクが置いてあった
まだ野良マスク仕入れてんのかよ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 22:29:17.40 ID:16oTx5Bq.net
>>506
スーパーの客層にフィットする価格に降りてきた箱は結構売れてるよね
ガープロは袋を高いと感じ始めている客層とズレていてダダ余りだけど岩手の他のスーパーもそろそろ動きが欲しいね

539 :261:2020/10/15(木) 22:29:25.82 ID:kKyEAhFb.net
>>537
ムーミンなのにミーの刻印だから
インチキといえばインチキ

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 22:35:30.45 ID:8/rZPznG.net
>>523
俺そこら辺が浮くの気になってたんだよ
切り込み入れれば良いのか、ありがとう!!

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 22:41:23.07 ID:Quwn4PjR.net
千葉県東葛地区マツキヨ
金次元 M2つ S10個くらいまだ残ってた

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 22:46:51.78 ID:SjwcGMFJ.net
>>451
ありがとうございます〜
表裏並べてもらって違いがわかりやすいですね
裏面見ると耳ひもの素材は両方同じっぽいけどやわらか耳ひもとソフトタイプ耳ひもってイラストみたいに違うのかな、紐だけ違ったものにすることで少しコストダウンしてるのかな

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 22:57:54.34 ID:D+P5EpHw.net
>>529
ヒントお願いします

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 22:58:24.27 ID:eKyI0edY.net
>>533
店員1「店長またいつもの変な人来てましたよ」
店長 「マスクハンターだよね。事務所の防犯モニターでもよく見かけるよ」

店員2「私も品出し中にさり気なく観察してるけど、毎回気持ち悪いですよね」
店長 「一応要注意リストに入れてあるから何かあったら報告して」

店員3 「ウイルス持ち込まれてるかもしれないし嫌だな〜」
店長 「毎回1,000円程度何か買ってくれたらまだしもね。正直俺もウンザリしてるさ」

全店員 「もうずっと多忙だし他の仕事探そうかな?」
店長  「おい冗談は止めてくれよ。バックヤードに置いてある三次元マスク持っ帰っていいからさ」

全店員 「もう要りませんよそんなマスク」
店長  「そうだよね毎回飽きるよねゴメン。でもお店は辞めないでね」

545 :261:2020/10/15(木) 22:59:04.92 ID:kKyEAhFb.net
>>543
ヤオコーでしょ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 23:08:23.20 ID:D+P5EpHw.net
>>545
ありがとうございます
またガーさわ箱出始めたんですか

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 23:10:46.09 ID:8EGVpbGu.net
埼玉のヤオコー 二軒見たけど、PB箱残像のみでガーさわは袋すらなかった

548 :261:2020/10/15(木) 23:13:04.69 ID:kKyEAhFb.net
>>546
うちの方は終わりでディスポ箱に替わった(値札も変更)
店舗によってはまだガーさわ箱を扱ってるところもある
圏央、県北方面で探してみればいい

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 23:16:27.54 ID:GpB/p6lw.net
スーパーとかに入ってるマツキヨってやっぱりd払いの還元対象じゃないよね…

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 23:18:50.05 ID:xlaBrUUG.net
>>540
本来やっちゃ駄目かもだが俺はマスクの左右に切り込みいれるときあるよ
アイリスVカットのようにはしないけどw
玉川衛材 高性能サージカルマスクも切り込み入れるし竹虎のマスクにも入れてる

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 23:51:47.96 ID:2qMBsRkV.net
>>542
黄砂対策なんてのは、かなり前のマスクのパッケージでみる文句だねえ。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/15(木) 23:51:52.58 ID:1kn4Sq4b.net
金ロー前夜だというのにもはや誰も見に行ってすらないし報告もなくてワロタ
ローソンさん、今までどうもありがとうございました…。

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 00:01:15.88 ID:OviYidJl.net
>>552
ツイ見れば行く必要性全く感じないからな

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 00:19:35.59 ID:tOfLeOg4.net
>>552
ナノが全国展開のマツキヨでほぼ同時に大量に購入できたこのタイミングでわざわざローソンに出向く必要無いもの

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 00:21:03.95 ID:YAx2R5Ky.net
未だにコンビニ巡りとか馬鹿すぎでしょ

2月〜4月は配送トラックを追いかけるまではいかないが入荷曜日、入荷時間に合わせてコンビニのマスク買い占めはやったな、なつかしい

このマスク不足の時期に1番頑張って供給していたのはローソン!

おかげでマスク不足の3ヶ月間に160袋くらい買い集められた感謝・感謝!

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 00:26:11.69 ID:3QyJOxVd.net
マスク不足の時なんて店頭にはアイリスとかリブラボみたいなゴミしかなかったよな

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 00:27:24.19 ID:B+V0BiI9.net
ID:YAx2R5Ky
NG95

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 00:33:20.29 ID:X0H5uEqn.net
>>556
マスク不足の時に最初に出回った濃い青色の7枚箱のリブラボはゴミじゃなかったぞ
WワイヤーPREMIUMと同じ芯金入りのノーズワイヤーで鼻の部分ピッタリフィット

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 00:35:25.70 ID:YAx2R5Ky.net
>>557
別人だよ人違いはやめてくれ
俺はアンチN95、3M、メディコム、メジャー、三次元派だから

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 00:38:29.21 ID:7A30bj4f.net
箱が出回りだして一気に在庫が増えた
もういらんと思いながらまた一箱
わんこそばのババアが肩に乗っていやがる

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 00:46:42.75 ID:YAx2R5Ky.net
>>556
マスク不足の時期のローソンは
超快適5枚、普・やや小、
超快適息ムレ5枚ブラック
超立体、普
シルキータッチモア7枚、普・やや小
(一時期シルキータッチふわりやや大、スーパーフィット高密着も有り)
三次元5枚、普
安心・清潔7枚、普

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 01:00:43.26 ID:YAx2R5Ky.net
>>558
マスク不足の時期のリブラボはDSでだろ
ローソンでは出会わなかったな

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 01:01:13.66 ID:tMcR7ZQ5.net
ID:YAx2R5Ky
NG

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 01:07:05.47 ID:YAx2R5Ky.net
>>563
なんだいNGって失敬な
ここでは三次元批判はたまにやっているがな

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 01:34:04.90 ID:levxkWRT.net
名無しで書き込む関西閉経walker

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 01:37:30.27 ID:riR+L7GE.net
家から歩いて1分のウエルシアが24時間営業に変わってた、便利になったわ

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 02:07:56.67 ID:I/5MNWw4.net
>>558
リブラボプレミアムは鉄芯被覆だったのか、てことは現行品で同等なのは無し?

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 02:12:36.74 ID:ctl7rCYo.net
>>537
横井定って野良じゃなくね

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 02:17:44.24 ID:jX0Jy9R4.net
ユニチャーム
アイリス
3M
玉川衛材
興和
エリエール
ネピア
白元アース

これ以外は謎範疇

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 02:30:51.42 ID:EZkCUhzq.net
日本マスクを謎扱いとは

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 02:32:16.53 ID:X0H5uEqn.net
>>567
まだサイトには残ってるな
これがマスク不足の時にドラッグストアで298円で売ってた
もちろん今みたいにずっと在庫あるわけではなく週に一回ぐらいの入荷
http://www.liv-net.co.jp/products/detail/homecare/mask/mask_4580101201897.html

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 02:34:25.94 ID:ctl7rCYo.net
ここの住民が変わりつつあんのかな…
BMCや原田も謎か

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 02:40:14.29 ID:bcgKVZx2.net
>>569
伊藤忠
帝人
白十字

が謎なら貴方は外国人

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 02:44:47.07 ID:X0H5uEqn.net
これ見たらただのPREMIUMは芯金入ってないことになってるなw
これと超ふわの合いの子みたいなやつがSセレクト10枚入り袋であってそれは芯金入りノーズワイヤー
超ふわをWワイヤーにしたやつという感じかな
パッケージはPREMIUMの袋版って感じだけどソフトマスクPREMIUMという名称
http://www.liv-net.co.jp/products/detail/homecare/mask/premiummaskkohoso_r.html

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 03:05:19.49 ID:eKbDmNXc.net
でもだだっ広い薬局に行ってマスク売り場に帝人と白十字のマスクしか置いてなかったら少し残念な気持ちにはなる

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 03:24:31.27 ID:lbXwRQV5.net
ナチュロー
店員御用達の米国基準30箱 1980
伊藤忠リーテイル袋 値段忘れた

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 03:30:57.05 ID:7K6z2sTd.net
リブラボは中華製造工場が多岐に渡るからか知らないが
種類が色々あるんだよな
さらにコストコ、スギ、ツルハに大量にPBを流通させて
とんでもなかった。
色々使用したが
ダブルワイヤーのみが良かった

シングルはアイリス大山よりはマシだが二度と使用したくない
耳紐もいくつか種類あるが、どうでもよかった
もう二度と買うことはない
備蓄も数年先までトランクBOXに眠るかな

578 :Kansai walker:2020/10/16(金) 05:26:08.51 ID:o8r9WY9p.net
朝型なんでこの時間にはもう起きてる
0時や1時なんて夢見てるわw
閉経閉経ってキモいから粘着すんな

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 05:43:03.80 ID:KaJwkth3.net
おばさんだったのか

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 05:56:49.25 ID:1u1aEqA1.net
家族分ヲーと2000枚以上買い回ってもまだまだ地域の箱を買い漁る強欲婆さんだよ

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 06:31:10.42 ID:L41b/6cH.net
お姉さんだぞ!

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 06:39:48.03 ID:zGjfZnBC.net
他ではガーさわ箱はかなり安いのね
陸の孤島岩手でも白元がスーパーにたくさん並んで翌日に持ち越される状況までは来たかと感慨深い
チェーン内で店舗間格差が大きいドラッグストアと比べるとスーパーは一様に入荷する迫力がいい
他の地元スーパーも奮起してマスクの品揃えを競い合って欲しい

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 06:48:16.73 ID:ea5sWBME.net
他ではというかあのヤオコーが例外なだけじゃないかなって気がする
現状ではまだ100円200円高くても売ってるだけマシというレベルだし

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 07:05:20.26 ID:zGjfZnBC.net
>>583
そうなの?うちだけ高いのかとしょげてたわ
価格差よりも欲しい銘柄が入手出来る幸せを感じていくようにします

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 07:35:56.99 ID:dmqjJQjU.net
>>582
ガーさわ箱なんて1〜2回しか見たことない

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 08:03:09.85 ID:/5yTVgFO.net
ガーさわスギヤマで狩られた後だった普通598円税抜
小の袋が珍しくあったな228円税抜
やっぱり袋は割高

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 08:07:02.47 ID:jA7dYtlW.net
今日もスギの15%OFFクーポンあるからマスク安く買えるね

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 08:17:45.21 ID:kq4IL4Nv.net
火曜にマツキヨで金次元をdポイント+d払いしたけど未だに店舗数0のままで反映されてない
新規登録だとどれぐらい時間かかるんだ?

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 08:20:32.74 ID:lVNOOCt5.net
埼玉ならガーさわ30箱はカインズで税込598円でたまに売ってる

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 08:22:37.49 ID:+1tw845S.net
がーさわ 中野区ミネドラッグ 600円オーバー税抜
だったからスルーしたけど昨日の閉店間際10箱以上あったよ。

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 08:25:59.48 ID:s5OYeJnY.net
横浜のミネも税抜670円くらいだったけど高いからか何日も残ってた

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 08:30:49.58 ID:Bx285yFZ.net
やっと箱マスクが出てきた頃ホムセンのワゴンに客がたくさん集まってたけど
箱外装が変だし性能表示も謳ってない怪しいやつが30枚2000円↑だったから実際買う人数えるくらいしかいなかったな
持ち直してきて良かった

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 08:32:50.84 ID:BwnCy+8d.net
dポイント支払いのせい

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 08:51:18.64 ID:LSHtMkJN.net
もう不足することは無いだろう
買い占め辞めろ

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 09:00:21.76 ID:MKS6vPrH.net
買い占めじゃなく買い増しです

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 09:02:44.87 ID:Td2MTgB8.net
備蓄

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 09:17:54.40 ID:NYPsltRr.net
九州、沖縄の人たちは真冬でも暖かいだろうから真冬でもマスク探しにドラッグストア巡りするだろうけど、
他の地域は真冬が寒いしマスク探し理由にドラッグストア巡りは今月のうちに終わらせたいよね

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 09:22:16.48 ID:7DVYL4pr.net
>>588
残高dカード直電話料金合算のどれかじゃないと対象にならんよ
ドコモ契約無しなら二択だが普通残高

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 09:25:35.80 ID:/5yTVgFO.net
金次元も買えたし後はムーミン箱手に入ったら満足
袋はまだウェルシアに残ってるんだろうか?
電車乗らなきゃ行けない所にしかないから無駄足くらうのも嫌だしな

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 09:39:46.15 ID:CTjzYB6v.net
ペンギン3袋げと

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 09:44:27.04 ID:6ydA+CVY.net
精神病が発症してるだけです

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 09:44:56.93 ID:Htr/uEta.net
大阪北摂ハンズのとこのダイコク
三次元ナノ品出し直後で、普通小さめ子供用あり

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 09:48:09.01 ID:VrFoaM1K.net
>>531
なぜ外を再利用する?
ウイルスが沢山ついてるであろう外側を捨てるでしょ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 09:50:06.96 ID:Htr/uEta.net
KSELECTでがーさわ10枚入りなんて出してるんだね
初めて見た

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 09:52:05.75 ID:uSg+LdQI.net
>>590
うちの地元のミネも、ガーさわ30結構入ってきてるけど、税込711円で高いんだよな

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 10:07:40.94 ID:itDM4gEy.net
>>588
まさかと思うけどエントリーはした?

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 10:14:06.48 ID:kq4IL4Nv.net
>>598
ドコモじゃなくauユーザでセブン銀行ATMからの残高チャージだった…

>>606
それは忘れず真っ先にエントリーしたw

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 10:18:35.59 ID:6t+UIK4Z.net
・エントリーしたか?
・dポイントカードを提示したか?

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 10:49:11.36 ID:vWc3K9VN.net
布と謎中華しかなかったピアゴが確変
アズフィットのメガネが曇りにくいはDCMと比べてこのスレの評価は?

ピアゴ
大人&女の贅沢P箱1480円、大人&女の贅沢箱1380円袋298円、子供の贅沢箱798円
マ習袋348円、ドクターガード袋378円、がーさわ袋238円、がーさわ箱598円ラス1、シルモア箱1380円ラス1
ガープロ、超快適、超立体、7daysEX+各種袋
プライムワンアズフィットメガネが曇りにくい30枚548円

贅沢Pは高いけど初見で5%の日だからだから買ってしまった

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 10:51:53.90 ID:kq4IL4Nv.net
>>608
エントリーしてから金次元で初めて使ったときレジで先にdポイントカードの提示を求められてポイントカードスキャン→d払いスキャンしたから大丈夫だと思います
もう少し静観してみます
スレ汚れ失礼しました

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 11:14:11.33 ID:+DEREbss.net
がーさわとがーすたなら、どっちがいいの?

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 11:18:35.00 ID:3O1HFKdd.net
>>611
ガープロ

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 11:20:44.85 ID:+DEREbss.net
>>612
(`ヘ´)

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 11:21:29.13 ID:TvvvkGly.net
メガネが曇りにくい という謳い文句に惹かれてどんなメーカーでもついつい買ってしまう
普段はメガネ使いではないけれど、ガチっと決まる装着感はハマると抜け出せない

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 11:22:06.37 ID:zGjfZnBC.net
ワラタ
つうかガープロは高いから売れ残るよね

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 11:27:01.65 ID:gCTN4hy2.net
大阪市北部
サンドラッグ 臭箱60枚普・小698円、プレミアム普通798円。奥田のマスクがくもりにくい7枚袋普・小298円、子供288円。

ライフ向かいのコーナン
ウルトラソフトマスク普・小298円、イースマスクゼロ普・小298円。
超立体箱598円は残僅か。

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 11:27:46.22 ID:tvYi4Zed.net
ガープロは自分には合わなかった
あと折りたたまれて入ってるのもなんか皺になってるから嫌

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 11:28:52.79 ID:vkJx+/mk.net
osドラック箱30
ガーさわやか498

大量に山積み無限きたぞ入荷

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 11:31:25.63 ID:e1FO/Mvs.net
ID:vkJx+/mk
いつもの

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 11:43:07.43 ID:TjOwW9dG.net
ケーヨーD2で
DCM メガネが曇りにくい40枚/箱 @980
ノーズがアルミでWワイヤーって書いてあったから
高めだけど二箱買っちゃったw
@さいたま市の隣市

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 11:44:26.01 ID:Htr/uEta.net
https://i.imgur.com/kzN1Vi8.jpg

フィットってついてるからガーさわともガースタとも多少違うのかな

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 11:44:45.06 ID:aGPlf4eh.net
買う気は無いので不満は無いけどマスク棚にストックとして快適ガード7枚入が入ってる箱を何日も放置してる店あるわ
がーさわ袋が売り切れた状態の棚なのに追加販売することもなく置かれてる
ここのスレでもがーさわ報告増えてきたしアイリス30枚入りより安いがーさわ30枚入りを買い続けたいなぁ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 11:52:04.99 ID:eV9EcGLA.net
イオン、迅速な変革で業績好転 その秘訣は「腹を括った指示」と「アジャイル型の現場」
https://news.yahoo.co.jp/articles/7af00b80712974afe4ad604762eea0ec44730c25

>イオンリテールは、最大約 400 種類のマスクを品揃えするなどして
>マスクだけで100億円規模の売上げを記録。

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 11:56:46.39 ID:vWc3K9VN.net
がーさわガースタは窓開けて走ると横風でマスクが外れるからマスクバンドしてる
布マスクのアジャスターを100均が出さないかな
https://i.imgur.com/DR62TNc.jpg

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 11:57:01.03 ID:eZ6TE3fC.net
埼玉南部
オリンピック ガーさわ30、税抜き798円 息らく50普通、税抜き1280円
高くて売れ残りまくってた

スギ Sセレクトのソフトマスクプレミアム35枚入り普小、税抜き1180円

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 11:57:51.74 ID:TjOwW9dG.net
>>621
ガープロから鼻ウレタン取ったやつだよ
クロスプリーツ採用で布本体はガープロと同じ
自分はこれのふつうサイズが欲しいんだけど…

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 11:59:32.12 ID:grxVT7d3.net
>>610
まあ数日かかるから

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 12:03:29.56 ID:zGjfZnBC.net
今日の薬王堂
袋は茶三次元、ナノエアー、安心清潔+
箱は超快適、超立体(普通と小さめ)ヨコイの国産じゃないのがPBより百円安
棚にズッパリ入ってるわ
これなら他も期待出来る週末かな?

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 12:04:08.07 ID:Htr/uEta.net
>>626
詳しくありがとう
いつも臭箱だけのキリン堂に普通と小さめとあったよ
昨日はなかったから今朝入ったのかな

630 :619:2020/10/16(金) 12:16:39.98 ID:TjOwW9dG.net
>>620
DCM 「メガネがくもりにくい」は
そのままだと耳紐が緩くてあれだけど
少し詰めると三軍では最強だなw

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 12:20:57.80 ID:vkJx+/mk.net
先頭切ってマスク格安販売しだした
osドラック
毎日目が離せない

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 12:23:01.36 ID:PLYtxznn.net
>>631
一昨日はオーエスは不発だった
海老不織布3枚入りが298円なんでコンビニで買うよりは安いが…

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 12:28:47.01 ID:ZieCgVk8.net
超立体の子供用のやつ180円で安いよな…?

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 12:28:57.94 ID:lsGijIyB.net
大阪市内マツキヨ、やっと金次元出会えた
高いなぁと思いつつも嬉しくゲット。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 12:30:41.34 ID:Gb/FIei5.net
クーメディカルってよいの?
近所のローカルドラッグストアに売っていたが…

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 12:40:11.36 ID:lVNOOCt5.net
>>624
自分は紐の長い分を摘んでホッチキスで留めて短くしてる
そのまま捨てられるし楽だよ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 12:48:10.22 ID:4VqQ6VrF.net
>>266
爪はもう切った。

赤坂
福太郎
リブふわ30枚ふつう小さめ子ども598円
子ども探してる人にはいいかも。

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 12:51:53.22 ID:i67tNhZ+.net
今朝の最寄りのローソン@京都市。
フィッティEX各サイズ沢山
アイリスディスポほどほどに。
ピッタのバッタもんみたいな、
ウレタンマスクそれ専用のコーナー作って沢山。
先週もハイパーブロックのみたくさんとかだったので、
このローソンは祭り終了なんかね?

キリン堂
キリン堂PBのプレミアムWワイヤー個包装30枚入り箱あったので、
どこ製かな?と思って見たら臭箱だった。
1280円だか1380円?だかだったので買わなかった。

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 12:56:39.06 ID:h5WKgoNU.net
大阪市内、ダイコク
金次元8枚入り袋、大量にあった

けど、高いからスルーした

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 13:05:12.43 ID:tnTwhMHe.net
横浜マツキヨ
火曜日から金次元Sがまだ残ってる
Mは昨日ようやく完売
あの価格設定はGJだったかも

ローソンはフィッティやら手ピカ桃小やらあるけど全く売れてない

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 13:09:07.14 ID:+DEREbss.net
ねえ、がーさわとがーすたなら、どっちがいいの?

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 13:13:18.35 ID:r5qZUNTO.net
銀次元→金次元ときて次にきそうなのは
プラチナ次元?

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 13:14:57.20 ID:TjOwW9dG.net
>>641
ガーさわにきまっとうね

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 13:16:53.70 ID:EiBqpQIU.net
>>642
銅次元

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 13:17:04.47 ID:+DEREbss.net
>>643
ありがとう!
どこの部分ががーさわのががースタより上なの?

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 13:19:48.13 ID:h6KZc40r.net
ダイコク版まじで紐細いね

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 13:24:28.89 ID:JyxWJVbo.net
名古屋南東部
【B&D】
玉サー50枚箱 1300円
リブふわ袋 7枚 248円
ガーさわ袋 298円

648 ::2020/10/16(金) 13:33:03.33 ID:vkJx+/mk.net
マツキヨ高密着三次元、あちこち普通はほぼ完売
だが
ミニは売るあまりすぎ

密着マスクでミニサイズは地雷
銀五層三次元ミニでも小さいのに
密着ミニなんて、子供しかw

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 13:33:08.43 ID:vWc3K9VN.net
>>636
こんどやってみる

>>645
アイロンが効いたワイシャツか二日目のワイシャツ

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 13:34:07.40 ID:LE7C5Wwf.net
>>620
三軍で最強なら二軍の今一と入れ替えたれよw

651 ::2020/10/16(金) 13:34:28.26 ID:vkJx+/mk.net
>>645
不織布の能力じゃないか
ただ耳紐が緩すぎる、がーさわ  さん

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 13:35:04.53 ID:LE7C5Wwf.net
>>650

>>630でした

653 ::2020/10/16(金) 13:37:22.52 ID:vkJx+/mk.net
デイリーザキヤマさん
麻生まつり
麻生まつり

阿蘇のプレミアム
ふわふわ
不織布
日本四層揃い済み
さらに
箱阿蘇マスク登場した

熊本阿蘇オタは
ザキヤマに来襲せいよ

美フィットも常連
だが
三次元は消失なり

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 13:39:08.58 ID:KKYJgHbe.net
イオン 7days+ 60 普通2箱 税込み1380円位
     Bmc30 
神奈川

655 ::2020/10/16(金) 13:39:26.49 ID:vkJx+/mk.net
ついに
三次元銀五層、完璧に
ザキヤマデイリー
ファミマ
セブン
そして金ローソンからも消失されましたとさ
コンビニは
まもなく四層カテキン襲来でしょ

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 13:39:54.76 ID:P9NcuOCM.net
デイリーに阿蘇のデルガードプレミアム袋小があった
4層って書いてあったはずだけどHP見ると3層とある見間違いかな?
でもやわふわと見比べてプレミアムのが1層多いのかーと思ったから4層だったと思うんだけどな
ちなみに、やわふわのふつうサイズ袋と30枚入りもあった@23区東

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 13:47:19.46 ID:+DEREbss.net
>>649
2日目のワイシャツのが柔らかくていいかな?

>>651
がーさわのが、がースタより耳紐長いのか?
不織布はがーさわがースタとも99%

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 13:53:19.03 ID:4p9xycFJ.net
茶コス箱マ 超快適ふつう 玉サー フィッティオメガふつう

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 13:54:04.55 ID:SKSqNbAN.net
>>654
BMCイオンいくら?

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 13:54:23.84 ID:D+dTkRfA.net
もう茶コスに踊らされる奴はいないだろうなw

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 13:58:27.89 ID:nNcwZbb9.net
大阪ミナミ
マツキヨ
三次元金M&S
火曜日には入荷がなかった店舗

ダイコク1
三次元金S&子供
ダイコク2
三次元金M&S

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 13:59:36.04 ID:KKYJgHbe.net
イオン BMC普通 698円くらいだったと思う
   もっと安い店はあるね

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 14:03:40.99 ID:TjOwW9dG.net
>>657
ガーさわ:爽やかなイケメンを演出
ガースタ:民衆に埋もれる凡人を演出

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 14:22:53.85 ID:qTIVFDdh.net
トップバリューの30枚入り箱が700円くらいで売ってたけど買いかな?
最低限度の工業マークとPBFVEFPVF審査のは書いてあった

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 14:24:30.19 ID:2eaq7Euk.net
前にコスモスに超快適箱30枚入りが1300円くらいで売ってたがすぐ売り切れてたな

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 14:36:59.74 ID:6XTc4w5+.net
ファミマに銀次元あるじゃん。都内。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 14:36:59.80 ID:3QyJOxVd.net
フィッティ7dayやオメガがいつ行ってもあるし終息だなぁ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 14:42:26.46 ID:LSHtMkJN.net
カ◯ネットで日本品質って前からあるやつ出てた

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 14:46:41.76 ID:JyxWJVbo.net
>>664
30枚700円は今や高い

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 14:52:16.82 ID:+DEREbss.net
>>663
こういうこと?

ガーさわ:爽やかなイケメンを演出
→ブサイクを爽やか雰囲気イケメンを演出する為、がーさわ付ける

ガースタ:民衆に埋もれる凡人を演出
→イケメンが騒がれたくないから凡人を演出する為、がースタ付ける

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 15:00:14.12 ID:D+dTkRfA.net
>>664
それ買うぐらいならクリエイトでBMCフィット498円を買う

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 15:03:30.69 ID:4cd/n+gb.net
>>671
がースタ40枚498円とBMC30枚498円なら、どっち買う?

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 15:04:10.99 ID:P9NcuOCM.net
今日アイリスディスポにヤマシンフィルタ装着して出かけたけどマスクから角がチョロっと出てて不恰好だった
フィルタが立体じゃないから口にあたるしこれのせいで隙間ができてる気がしないでもない
良い装着の仕方なにかないですか?

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 15:07:06.22 ID:4uAKgJOv.net
近所のローソン先週のいっぱい残ってる為か今週入荷無しだな。

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 15:11:26.16 ID:vWc3K9VN.net
>>662
たぶんPBの値段に合わせてるディスポも同じような値段で置いてある

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 15:15:18.63 ID:vWc3K9VN.net
>>672
どちらも二箱の在庫持ってるけど耳ヒモ調整しなくて良いBMC
ガースタはがーさわを更にゆるゆるにした感じ
ちなみにがーさわは5箱以上有る

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 15:16:34.29 ID:otGgRGpu.net
BMC、やわふわリッチはどこで売ってるのかな
さっき薬王堂行ったら残像しかなかった

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 15:19:53.84 ID:Ri4a8ftK.net
クリエイト
・ハイパーブロック7枚 ふ 298円 大量入荷
・超立体30枚 大ふ 598円
・BMCフィット30枚 ふ 498円
ライフ
・アズPB個装45+3枚 ふ小 980円 大量入荷
西友
・きほんのき60枚 ふ小 698円 ワゴンに山積み
・BMCフィット7枚 ふ 248円
イオン
・フィッティシルキーふわり30枚 小(ピ) 1,380円※ふ は残像
・フィッティシルキーふわり7枚 ふ 398円
セブン
・フィッティシルキーふわり7枚 ふ 398円
シルキーふわりはイオンもコンビニも同じだ
@23区西北

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 15:20:58.99 ID:0oPV4n9I.net
>>676
でも、BMCフィットの不織布のゴワゴワ感は良くないよね?
肌触りはがースタって感じ

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 15:23:28.03 ID:0oPV4n9I.net
>>678
クリエイトは10%オフクーポンとか定期的にあったらなあ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 15:23:49.38 ID:tvYi4Zed.net
>>677
小さめならマルエツで売ってたよ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 15:25:39.51 ID:vWc3K9VN.net
>>677
関東ならクリエイトで何処も山積みなのに

>>679
ゴワゴワ好きだからがーさわ使ってる
ガースタは貼りつくから外では使わない

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 15:29:12.31 ID:vWc3K9VN.net
クリエイト
https://pbs.twimg.com/media/Ej9coVAUYAcliUL.jpg

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 15:30:05.13 ID:1ALwdB5h.net
>>677
尼パンで80枚箱売ってるよね
1738円って価格はどうなんだろ?

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 15:32:17.87 ID:Ri4a8ftK.net
>>682
関東だけどこちらのクリエイトでは(最寄り2店舗あるが)
やわふわは見たことないっすね
フィットのみ

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 15:48:11.21 ID:6LoqoHS5.net
長文ですまん

横浜市 マツキヨ
金次元

横浜市クリエイト 本日オープン店
価格すべて税抜
入口右側
シルキータッチふわり普通小さめやや大きめ380
ガープロ普通小さめ 380
超快適普通小さめ 380
アズフィット口もと快適 298
ガーさわ 普通箱598 普通小さめ袋298
ビースタイル小顔298
ピッタ レギュラーグレーライトグレーホワイト
スモールパステル 値段見落とし
ディスポ箱多数699
ふんわりぴったり 袋298 箱598
bmc袋 298
リブラボ5枚 98

入口もう少し進んで左側
ナノエアー 普通398

手ピカピンク980
黄色 598 1180
ハンドラボ スプレー 698
サイキョウ 消毒エタiP頭無し698

新店舗から数百メートルの既存店
bmcフィット システムポリマー 30箱498
ふんわりぴったり 30箱598
富士 50箱 798
ガーさわ 普通袋298
リラマスク 30箱798
リブラボ 5箱98 5袋298 7袋298

サイキョウ 消毒エタiP頭無し698
ケンエー 消毒エタiP 頭付き 908
手ピカピンク 980
手ピカミニ 298

手ピカミニ1個を購入

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 15:50:01.48 ID:HYvNkcHt.net
>>683
近所のクリエイトと同じ
その隣にBMCフィットが山積みw

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 15:51:48.29 ID:289FGnZe.net
大阪梅田界隈
ダイコク 三次元金あり

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 16:15:38.18 ID:54SyI1Sa.net
ダイコク
三次元金最安値
大阪市北区 448円
大阪市西区 548円
大阪市中央区 498円

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 16:16:55.62 ID:5jEXWnqn.net
セブンイレブン報告も無くなったな
超快適メントール&ミントを数回にわけて10袋購入して満足したので最近のセブンイレブンマスク品揃えわからないや
何かしら珍しいの入った?

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 16:29:36.73 ID:jhS+EgSJ.net
都内観光地
マツキヨ4件中1件、金次元在庫あり

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 16:29:38.61 ID:3QyJOxVd.net
昨日玉サ見つけたから今日コスモス5軒回ってみたがどこもないわ
都会人は普通に買えていいなぁ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 16:35:05.34 ID:1ALwdB5h.net
今日マツキヨ3店舗に金次元見に行ったが
置いている気配すらなかった
どうやらウチの地域は別の世界にあるようだ
マツキヨPBのアイリス日本製袋だけあったので
それだけ買って帰った

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 16:45:08.72 ID:tttE/NbE.net
>>693
うちの地元は火曜日に数店あるマツキヨには無かったけど系列店のぱぱすに入ってたよ

695 ::2020/10/16(金) 16:46:03.51 ID:pOtLPtsr.net
マツキヨふつう密着三次元は何もないな
ミニはただ余り
密着は通常のミニよりさらに
ぴちぴちパチパチ
超絶小顔しか

密着マスクはさらにサイズ感小さくなるから
ダメだし

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 16:50:12.30 ID:JUWOi1ve.net
高密着小が普通の三次元Sより使いやすかったのは自分だけか?

今ラス1のマツキヨふつう金次元目の前にして悩んでる
マスク余ってるし必要ないのに

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 16:55:30.60 ID:oqzbVlfU.net
>>679
まともな最低レベルの顔側不織布だね。30枚100円のダイソーと同じ。
10%価格上げればもうちょいマシなさらさら感が出せると思うがなあ。

698 :Kansai walker:2020/10/16(金) 16:59:28.24 ID:ky85gEK2.net
コープにPB箱
60枚980別

これスズランなんやね
スズランのノーズは戻る記憶あるけどコレはどうなんやろ

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 17:02:13.51 ID:pOtLPtsr.net
>>679
bmcは前から言われてきたが不織布は息苦しい
イマイチ。
ただサイドステッチ、鼻ワイヤーがよくできてきて
隙間なくフィットしてコスパ良いから人気あった
不織布は他マスクがいいなあ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 17:04:35.31 ID:pOtLPtsr.net
ライフPBに45+3枚箱
880-980.円であちこちに登場 
中身は
アズフィット国産?
忙しくてきちんとみなかった
+3はおまけか

701 :Kansai walker:2020/10/16(金) 17:07:25.81 ID:ky85gEK2.net
>>698

https://i.imgur.com/gdo9Zkp.jpg

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 17:10:21.97 ID:zGjfZnBC.net
>>693
それは多分>>325みたいな事情が各地に有るんだと思います
マツキヨ三次元MS祭りもタイムラグが有ったよ

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 17:16:55.37 ID:vOfTEK2J.net
三次元4層カテキンとマツキヨ金次元の共通項を見つけた

と、いうことは・・・

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 17:18:25.15 ID:Jk0wUZ7S.net
閉経を自覚した時どんな気分だった?

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 17:38:26.47 ID:EiBqpQIU.net
蜘蛛の子を散らすように誰もいなくなった

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 17:53:20.51 ID:DrdTgstf.net
>>704
シャッターガラガラって降ろす感じ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 17:54:12.70 ID:aP7hQL1n.net
>>457
ありがとう
ダメもとで今日の午後行ってみたら
・跡形もない
・S残1
・M残3でしたが、ありがたく全て買って来ました

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 17:54:44.89 ID:CRzwwKAh.net
金ローにて横井定ウルトラソフトを買ってみた
ガースタと似た付け心地でも不織布が柔らかくゴム紐もふわもこ
息のしやすやはガーさわかな
個別包装だし箱が出たら欲しいぐらい気に入ったよ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 17:58:42.20 ID:EZkCUhzq.net
>>708
先月買ったの思い出したw
耳柔らかいのかいいね
使ってみよう

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 18:03:38.85 ID:L7dPHJdX.net
このマスクは?
https://i.imgur.com/WqVzTmG.jpg

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 18:06:11.52 ID:lDF5Weoa.net
>>707
さっき昨日のマツキヨに寄ってみたら跡形も無くなってた。限なしだったからもっと買っておけばよかったよw
近くのナチュローには金次元7枚入まだあったから1つ追加購入。

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 18:09:11.09 ID:nN99aBMc.net
>>711
金持ちだなあ
日本メーカーの通常の日本製でいいわ
一つ買ったけどさ

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 18:09:26.52 ID:pOtLPtsr.net
正直、がーさわ、がースタ
横井定ウルトラなど冬向きじゃないんだわ

真冬はウイルス猛毒強毒ウイルス防止、防寒マスクになる
厚みあって、密着するマスクこそ
これから必要になる
三次元密着、N95はもうしぶんないが
それに匹敵するマスクかわないとね、駄目だし

横井定ならばイーズ
白元ならばガープロ
玉川ならばシルキー、光触媒スーパーフィット高密着など

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 18:13:09.64 ID:nN99aBMc.net
>>713
シルク配合の超快適に勝てるマスクは無いだろ

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 18:14:51.81 ID:aP7hQL1n.net
>>711
今日行った3店舗に入ってたかな?w
4店舗目へ行けば全クリア?と思いつつ、その後の予定があったので断念
昨日残してくれて助かりました〜ありがとう

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 18:23:06.12 ID:G9V5SlSb.net
水曜日に金次元入ってなかったマツキヨに今日は入ってたけどSのみ5袋ほどMはなかった(午前中)
昨日はチェックしてないけどもしかしたら昨日入ってたのかも
Mは1度も拝むことなく終わりそう

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 18:25:03.19 ID:4rsSJ9yh.net
超快適が最強
結局はつけ心地と臭いなんだよなぁ

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 18:26:15.94 ID:oqzbVlfU.net
>>710
画像によるとKN95が分かるのがある。

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 18:26:30.27 ID:DRG0DYLg.net
超立体箱がかれこれ一週間ぐらいずっと陳列されている
もう箱は鼻の隙間だらけなのをみんな学習したんだろうな

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 18:28:31.50 ID:b5LeYHg6.net
超快適て

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 18:28:34.97 ID:HLTzBmJk.net
失敗を重ねて成長するんだなぁ

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 18:29:25.02 ID:cADmmiA3.net
今名古屋駅kioskで5層が大量にあったよ。
4個だけ購入。
https://i.imgur.com/jlzmXF2.jpg

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 18:30:37.00 ID:4rsSJ9yh.net
うちの地域は三次元ですら売れ残り気味だからな
超快適、シルキータッチ、7daysEX+、超立体、がーさわ、ガープロあたりは4〜5日は売り切れない
スーパーでも値段高いしいまはストックするタイミングじゃないわ
ネット通販も国内メーカーの中国製50枚もガンガン値下げしてるからな

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 18:33:19.37 ID:4rsSJ9yh.net
はっきり言うぞ
三次元とか値段高いだけで超快適のほうがつけ心地がいいからな?w

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 18:34:19.91 ID:LP4m+22b.net
>>722
いいね!

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 18:34:34.73 ID:ZLns3JR/.net
>>724
それはない

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 18:34:58.62 ID:LP4m+22b.net
>>723
地域と店舗名詳細に頼む

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 18:35:44.20 ID:4rsSJ9yh.net
>>726
シルク配合なめんなよ?www
防御性能でも勝ってるわ!www

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 18:36:09.29 ID:XgSEwD1a.net
シルキーふわり税抜1380円で二度見した
さすがに高いよ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 18:36:28.77 ID:4rsSJ9yh.net
>>727
地元京都のコンビニな
スーパーも余りまくってるから

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 18:37:44.83 ID:LP4m+22b.net
>>730
ありがつ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 18:39:48.15 ID:33cFWJXW.net
三次元高密着のMとS水曜日には完売してた店舗だが
今日行ったら火曜日に入ってたよりも大量にあった
再入荷したのかな Mを3袋だけ買った  @都内マツキヨ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 18:44:16.27 ID:ZLns3JR/.net
>>728
今日たまたま超快適日本製使ったけど
内側に少しざらつきがあって唇が当たると不快
金次元は口元ワイヤーのおかげで当たらない

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 18:46:24.13 ID:2s0V6k3u.net
>>719
バイクに乗るときに使ってる

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 18:56:22.34 ID:j6NQ3msO.net
東京より神奈川
ツルハ
リブふわ ふ小、アイリスのディスポ学童とプリーツ学童って中身は違うのかな、袋はEX+、超快適、息ムレクリア、安清+、ピッタがたくさん
外に謎の日本製って書いたサージカルマスクもたくさん、本当に日本製のマスクなのか怪しくて触らなかった 50枚 1300円抜 怪しいのに高い

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 18:59:18.55 ID:PNnbETyM.net
ここ見てB&D行って初めて玉川サージカル買えた。ありがとう
@名古屋

うちの中学生2人は色々置いてあるのに超快適ばっかり使うわ

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 19:04:02.83 ID:fyrlN96O.net
ID:pOtLPtsr
いつもの

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 19:08:39.04 ID:CTjzYB6v.net
超快適の耳ゴムどうにかならんのかね。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 19:12:03.90 ID:+DEREbss.net
>>719
どこ??

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 19:12:57.86 ID:72KUVmtB.net
>>735
おいその50枚1300円てのは
恐らく玉サー!
かなりフィットする優れものだよ
次見たら買っておくといい

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 19:14:03.87 ID:pOtLPtsr.net
>>714
シルク配合の利点は??

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 19:16:53.66 ID:pOtLPtsr.net
>>736
子供は知らんが
爺さん婆さんの超快適神話はすげえ
店舗朝一番から並んで
超快適ハコのゲットが年初から今春は
はかない夢やったんだぜ

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 19:25:21.35 ID:j6NQ3msO.net
>>740
なんですと
ここで玉サーって書いてるのは見るけどパッケージ見たことなかったからあの怪しい謎中華っぽい箱が玉サーだとは思わなかったわ
写真だけ撮ったけどこんな怪しいのだよ
1箱くらい買っておけばよかったか残念

https://i.imgur.com/zCR9UA9.jpg

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 19:26:17.50 ID:oNAPuGx6.net
>>738
あの耳紐が好きな人間もいる
つけたりはずしたりするのには向かないが耳が荒れない

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 19:28:52.96 ID:HloWcU6R.net
超快適1ヶ月使ったら耳がかぶれた俺

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 19:30:15.94 ID:Kyh8kaZD.net
玊サー30枚と50枚は中身同じ?パッケージが全然違うからさ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 19:30:18.38 ID:bBk+LLog.net
>>743

玉サー50枚箱だね
まだ間に合うなら買っとけ

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 19:36:50.94 ID:d7IbmqZD.net
>>743
50枚出回り始めた頃に画像上がってたから
その頃すでにここの住人だったなら気づけた残念

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 19:40:56.72 ID:JJgk/DmP.net
>>743
まあ売り切れるだろうな

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 19:45:06.48 ID:LSHtMkJN.net
>>746
>玊??

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 19:47:19.89 ID:j6NQ3msO.net
>>747
もう電車に乗って離れてしまってたのでダメだった
今度見かけたら買ってみます
それにしても同じ玉川衛材でフィッティとはパッケージのデザインが違いすぎですね

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 19:54:45.53 ID:qSPpIlwG.net
>>748
キチガイが店で写真撮れとか絡んでたけどね
あの画像のおかげでスルーせず買えたわ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 20:02:56.31 ID:PnJV7rA7.net
>>741
シルク使ったことないの?
凄く暖かくて柔らかいよ
冷え性にはシルクの靴下いい

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 20:08:11.22 ID:7GqzbIKx.net
埼玉
高密着が二日間ほぼ売れてなかったマツキヨ、開店時に見たら小さめだけになってた
売れ残るよりは売り切れるぐらいの方が、次の入荷が期待できるといいんだけど

そこ含めたマツキヨ三店舗とも小さめのみ、限なし

ヤオコー ガーさわ袋も箱も残像すらなし

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 20:15:08.44 ID:n4TsMcjQ.net
>>750
あら気づかなかった
漢字まで謎にしたら玉サー泣くな
玉です

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 20:40:06.80 ID:U3rRgIIu.net
東急ストア
三次元4層7枚ふ小498別
ビースタ7枚ふつう398別
もう銀は終わりだね
金買えば良いと思うが

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 20:41:27.78 ID:X0H5uEqn.net
埼玉南部ローソン
シルキータッチの大き目があった
https://dotup.org/uploda/dotup.org2282465.jpg

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 20:46:49.67 ID:7GqzbIKx.net
埼玉の北方面
ミニストップ セレブだけ残像

ローソン お品書きどおり全種類残っててフィッティも各サイズあり、手ピカなし

コスモス 60枚の7exふ小、オメガプリーツ箱たくさん
超快適とかの日本製は同じ売り場にはなかった

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 20:52:11.33 ID:Q5v3XSK8.net
そういえばガープロって赤と青が有るけどセオリー通りに青が普通で赤が小さめ?
良く見なかった

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 20:52:23.12 ID:3QXzFujN.net
>>758
うちの近所のコスモスも全く同じ状況。

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 20:53:42.65 ID:rRQ35W03.net
セブン
マスクコーナーにマスクが溢れかえっている
置ききれなくて雑に積まれている
奥に行くとマスクがパンパンに入ったオリコンが3つか4つ
明らかにマスク入荷しすぎ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 21:00:48.81 ID:7GqzbIKx.net
>>760
今週10日にオープンだったらしいけど、ここで見るような箱がなくて残念だった
コンテナ内に超快適袋は見えたらしい

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 21:05:16.52 ID:Q5v3XSK8.net
もしもさあマスク増産が一気に噛み合ってとんでもない量が今週出荷されてるとかならみんな幸せになれる?

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 21:12:30.26 ID:aP7hQL1n.net
>>763
一番大事なのは
好みのマスクが、曜日や時間帯を問わず、限有でも良いからいつでもどこでも買える事

今週とんでもない量が出たとしても
転売屋に買い占められたり、来週以降買えない状況になるのが最悪

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 21:17:00.22 ID:iYaJTv6h.net
普通品質でいいから一枚10円割る値段になったらまとめ買いする
by花粉症

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 21:19:18.95 ID:pOtLPtsr.net
>>764
テンバイヤはマスクなんかもう買わんぞ
相場くずれて赤字だぞ
買い占めてるのは
ビチカー民とマスクオタだけな

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 21:20:57.52 ID:JyxWJVbo.net
>>761
工業会マークのないワーストスカイのゴミ箱、ゴミ袋なんて誰が買うんだよって話

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 21:23:54.20 ID:gMHczL5r.net
このスレの趣旨とはあわないけど
50枚498で買ってきたよ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 21:25:45.03 ID:10ualYYM.net
口臭いのでセブンに売ってる消臭マスクが気になります

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 21:26:23.13 ID:r+9mltjH.net
ビホウのマスクが合わなくて原田のフルガードマスクに変えたら耳が楽だった

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 21:26:56.07 ID:gMHczL5r.net
>>686
横浜相場安いな
うちの近所は
1000円前後だよ
どこも

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 21:30:13.67 ID:gMHczL5r.net
このスレ見てると
もう100均30枚復活も近いのかな

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 21:31:09.49 ID:D7XwoXa5.net
がーさわと7DAYSの値段に対するマスク形状保持力は抜群もう他は要らないっす
三次元ユニ・チャームあたりは三次元箱以外は楽勝でスルーできるわ
ツルハで念願のセブンDAYS大購入
ツルハはフィッティだけは易いな(三次元ユニ・チャームは100円増し)

774 :Kansai walker:2020/10/16(金) 21:32:28.33 ID:ky85gEK2.net
レスついてないということはノーズあんまり良くなかったのか
買わなくて正解だった

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 21:33:12.87 ID:L7dPHJdX.net
>>772
ダイソーが相変わらず3枚でセリアなら10枚や個包装7枚まで来てる

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 21:36:21.71 ID:L7dPHJdX.net
>>774
コープて組合員以外も買える?

777 :Kansai walker:2020/10/16(金) 21:41:30.77 ID:ky85gEK2.net
>>776
見に行っただけなのでわからんw

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 21:48:28.63 ID:dKvY4acb.net
自分が使う訳じゃないけど時々ピンク色マスクを使う人への目的として、
白元 ビースタイル プリーツタイプ ドーリーピンク7枚入
税込327円をスーパーで買ってみた
中身は開封しないので渡すときに色具合を見せてもらうわ
白色は過去に買ったことあるけど
転売屋も居そうにない地区だと売れ残り多かった
快適ガードさわやか30枚入り 税込547円も個数制限ないのにたくさん残ってた

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 21:49:07.41 ID:hRtkZYBp.net
コープは会員証無いと買えないでしょ?

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 21:50:11.33 ID:DrdTgstf.net
>>769
女の子なのに可愛そう

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 21:52:48.81 ID:7GqzbIKx.net
関東のコープみらい店舗なら、誰でも買い物できたよ
宅配じゃなく

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 21:58:59.38 ID:R5G1xDsI.net
埼玉県南貧民街
サンドラ
臭箱大量
手を洗えるハンドクリームが798なら他より安い?どこも980の印象

スギ
フィッティ袋と箱数種
EX60箱は残像であとはそれぞれ数個ずつあるので明日朝行けば買えるかも

スギで久しぶりにエリエール以外のボトルの日本製ウェットティッシュ
ノロVウェットシートってやつで698くらいだったけど使ったことあるひといる?
一応日清オイリオの子会社みたいだけどスギだと詰め替えを継続入荷しない可能性あるからスルーした

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 22:01:48.33 ID:gV1kwwsd.net
>>12
田舎ですが夜からサンドラッグ調べに行ったらクラスタ30枚入り箱の小さめ数箱売れ残ってた
なので地域問わずサンドラッグは入荷継続してるのかなー
今回のが初入荷ってわけじゃない店舗だし
価格も変わってなかった気が
今のサンドラッグは60枚入り700円台と超快適30枚入、アイリス30枚入が箱マスク本命扱いなのかなぁ
超立体30スタンダード箱もあったけどスタンダードは耳掛けがなぁw

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 22:06:44.02 ID:iYaJTv6h.net
>>775
ダイソーはいまだに50枚2000円の箱が並んでる
マスクに関しては大損してそうw

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 22:07:42.12 ID:Jfs4iKxu.net
神奈川
マツキヨ
さすがに三次元は残像だった……
クリエイト
BMCは袋しか見たことがない
箱は謎系ばかりが複数高山を成す

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 22:27:27.42 ID:QiEwpOuF.net
ツチノコがマスクの情報を探しに来ました
         ____
      /c  c  c\//
     /   c   c  /V
   / ̄ ̄\ c  /- |
 /●    ●\/- /
 | =| ̄ ̄|==o| -/
  \_.|   |__/ ̄
     ̄ ̄ ̄

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 22:28:39.78 ID:6jhXT4t5.net
>>785
クリエイトの日常w

http://imgur.com/jq9RZK0.jpg

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 22:29:23.51 ID:LLBMKzLQ.net
おや?ツチノコが出張してきたなw

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 22:39:35.04 ID:NFQ/3YUm.net
>>788
キモい

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 22:44:36.70 ID:JyxWJVbo.net
特に付加価値のない箱マスクの妥当な値段って

10n枚で100n+98円以下

だよね
臭箱やきほんのきはこれにあてはまる

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 22:46:35.88 ID:w+mqWMQP.net
>>778
それ今ツイのお譲りピンクマスク厨に人気の品w
>>783
クラスタ30枚箱 サンドラっていくらなん?

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 22:47:17.84 ID:BT6sSs8M.net
>>722
情報ありがとう。今5槽を名駅キヨスクで陳列分全て、12個買って来た。昨日このスレで金山キヨスクで大量にある報告があり昼間行ったが1限、まさかの制限無しは嬉しいよ。

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 22:52:24.88 ID:MbViLuG8.net
>>792
たくさん叩かれろよw

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 22:55:30.30 ID:wRFF2pE+.net
>>776
店舗(コープのスーパー)なら買える

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 22:57:44.66 ID:wRFF2pE+.net
>>791
今日、598円でクラスタ箱2箱買ってきた。80越えのおばが気に入ってる

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 22:58:30.88 ID:dmqjJQjU.net
>>792
最低だな
そんなだからモテない

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 23:01:02.29 ID:L5GSgouL.net
>>792
駅の売店で売ってるのを買い占めるのは最低の行為

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 23:01:48.35 ID:rD+U1tMF.net
>>792
クズが

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 23:01:48.91 ID:OviYidJl.net
>>792
お前最悪な奴だな

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 23:06:40.64 ID:6kHVhOO+.net
>>793
銀次元から金次元に移行してる人が多いので叩くまでもないわ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 23:07:44.14 ID:pOtLPtsr.net
三次元のみ必ず買い占めあるから
本日マツキヨに
三次元限定版マツキヨは限つけろと、店長と
話し合い、本部にも電話した☎

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 23:08:08.91 ID:MuTg9cHM.net
>>792
死ね

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 23:10:00.27 ID:pOtLPtsr.net
>>795
クラスターという名前だけで、ただでもいらない
ダブルワイヤーでもいらない

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 23:10:39.05 ID:ne55mHhA.net
記録しといたw

791 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/10/16(金) 22:47:17.84 ID:BT6sSs8M
>722
情報ありがとう。今5槽を名駅キヨスクで陳列分全て、12個買って来た。昨日このスレで金山キヨスクで大量にある報告があり昼間行ったが1限、まさかの制限無しは嬉しいよ。

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 23:11:41.24 ID:7GqzbIKx.net
>>792
12個も一気に使わないだろ

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 23:14:40.23 ID:WVBozvHf.net
>>792
N爺95

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 23:16:34.15 ID:yENBUASO.net
>>792
駅の構内巡りをしてる奴がまた出たな
こいつは本物のどクズ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 23:17:22.91 ID:wRFF2pE+.net
>>803
バカなの?
クラスターじゃなくてクラスタ。
勝手に勘違いして文句つけるな。

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 23:18:18.06 ID:pOtLPtsr.net
N爺さんは名古屋周辺がテリトリーかえ?
名古屋は不毛地帯やね

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 23:22:12.91 ID:nzG66yk2.net
>>787
いつも気になってるんだけど天地無用を無視してる店舗多すぎる

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 23:26:44.91 ID:Eolvjl0t.net
>>810の意味が分からない

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 23:27:18.02 ID:33cFWJXW.net
台にしてるの空箱だろ

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 23:28:08.40 ID:7GqzbIKx.net
>>810
中身が空だと上下逆さまにするんだよ、外からでもわかるように

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 23:30:07.23 ID:DxqSgzkF.net
>>792
祈!
covid-19罹患

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 23:39:43.01 ID:rtievvGw.net
>>778
いや岩手も土日を待たずに結構売れてるだろ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 23:39:43.40 ID:V7ZJ9EDl.net
このスレは限なしならいくら買っても問題ない
限なしにする店が悪いってことで意見は一致してたはずだが

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 23:46:42.72 ID:DxqSgzkF.net
>>816
N95

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 23:50:58.65 ID:tJldFmoA.net
>>816
駅構内を無駄に廻って買い占めるのは今でもクズ扱いだぞ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 23:51:18.72 ID:I/5MNWw4.net
>>816
勝手に決めんなばか、買占めヤローはいつも叩かれてるだろうが

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 23:53:29.41 ID:3QyJOxVd.net
カテキンも買い占めてやってください

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 23:53:48.29 ID:dmqjJQjU.net
>>816
買い占めは嫌われてるよ
都合よく解釈すんなバカ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 23:54:56.21 ID:MuTg9cHM.net
叩かれ対象は
駅構内買い占め、場所の完全特定、偽情報
ディズニー豊島園シリーズ、腿毛
N95爺っぽい言動

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 23:55:09.23 ID:L1AnSQOc.net
ツイ通知のマスク消毒液の人昨日から大変そうだな
でもこの人自身もなんか日本人じゃないのか

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/16(金) 23:55:57.75 ID:dmqjJQjU.net
買い占めでもベストスカイ箱とかならきっと称賛されるよw

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 00:00:43.99 ID:XZpsqODc.net
>>824
ナナプラスもね
手放しで称賛

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 00:09:15.21 ID:owN8sapl.net
>>795
トン
奥田は値下げしたとはいえ60枚¥2020だから
まぁそっちのが安いが以前の倍か

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 00:09:55.56 ID:Zv6SZYTS.net
ここが私のアナザースカイ箱

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 00:16:56.26 ID:jXLsyPTP.net
>>792

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 00:25:25.52 ID:KfbS4gSH.net
>>822
三次元箱買い占め関西BBA

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 00:29:03.30 ID:x19VrsuE.net
いつまでもあると思うな親と銀三次元
あるだけ全部買え

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 00:41:36.43 ID:ttyPuQe2.net
限なくても12個って目立っただろうね
日本人じゃないんじゃない?
某国の人が昨年そういうふうに買い占めしていたじゃん

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 00:44:40.39 ID:rr55o5FF.net
フィッティ60枚箱が入ったと聞いてイオンいったら、
三次元袋根こそぎ持ってレジいったおばちゃん見たよ
関西じゃない地方
どこにでもいるんじゃないかね
店員が何事もなかったのように補充して元通りなってたw

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 00:48:48.28 ID:uuBRnrVC.net
>>650
中華ノーマークじゃ三軍も無理だろ
価格も本来こんなに安いのか
https://www.dcm-hldgs.co.jp/news/news_file/file/vt_news_pdf_0000000091.pdf
https://img.aucfree.com/l578155618.2.jpg

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 00:50:40.55 ID:AoXly3TN.net
>>813
そうだよね?小売りじゃ当たり前のやつ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 00:54:15.46 ID:ttyPuQe2.net
都内だけど一限は書いてなくてもお約束
買って2個まで
てかなんで12個とか今頃欲しいの?
もう持ってるんじゃないの?
品がない買い方するなよ

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 00:58:42.48 ID:hXrL7NCt.net
>>822
通院でも付き添いでもないのに、わざわざ病院の売店で買う奴

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 01:10:15.19 ID:BNWDlB6o.net
>>832
イオンに商品置くってのはそういう事だよ
限ありで売ったら嘘ついて買おうとするクソ客続出
それを見て店員にクレーム入れてくる客の対応まである
それなら限なしで出せる量を確保して売ればいいって事
イオンの客の民度なめんな

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 01:25:12.40 ID:owN8sapl.net
埼玉@がーや
西友 BMCフィット・きほんのき 30枚箱 ふ・小
リラ耳楽10枚?箱 ふ・小
袋はスルー系各種
売り場3か所通常売り場ではなく銘菓の奥に揃ってるから要注意

D2 眼鏡が曇らない40枚箱は小もありましたか?
くらしリズムのプレミアムの代わりに欲しいわ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 01:28:49.28 ID:Fc9D9x2l.net
>>816
限無しならトイレットペーパー全部買い占めてもいいのか?
限無しというのは買占めするキチガイがいないと想定してるだけのことであって、買占めしてもいいというわけではない
買占めするキチガイがいるから限を付けざるを得なくなるんだよ

ある一定地域を絨毯爆撃のように買い占めて焦土化するキチガイや、
新幹線に乗るわけでも無いのに構内の売店を買い占めて本来の利用者が買えなくするキチガイや、
マスク買い占めのために病院の売店に行って買い占めて患者やその家族が買えなくするキチガイは特に非難の対象となる

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 01:29:15.04 ID:oDFjceGn.net
>>810
在庫ありませんって事だと思うぞ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 01:31:48.41 ID:rr55o5FF.net
>>838
DCMカーマには両サイズあったので可能性高いかと
がーさわ小は袋しか見かけないな〜まだ作ってないのかな

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 01:32:18.56 ID:0dqrDpe0.net
>>823
誰かは分かってて何の件かも大体分かってるんだけど
今どうなってるのか分からん
知りたい

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 01:39:30.01 ID:tnDGkDdq.net
>>839
お前毎回毎回焦土化ってフレーズ好きだな

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 01:46:21.58 ID:QDk7+e/e.net
日本人は焦土とか絨毯爆撃とかって言葉を使わないからあちらの国の方かな今後NGでスルーするわ
買い占めより>>839の言葉遣いの方に嫌悪感抱くから

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 02:19:25.95 ID:SFHeG8k8.net
神奈川クリエイトSD2店見たがBMC箱無かった

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 02:25:40.04 ID:emjj0RU2.net
BMCとか牛でいつでも蛙やん

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 02:27:01.05 ID:Fc9D9x2l.net
>>843

>>844

買い占め厨が飛行機飛ばして自作自演かよ

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 02:29:02.43 ID:49ZPmIfi.net
>>846
実店舗スレで何?

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 02:32:37.91 ID:zIDNyNF6.net
超立体箱大きめって、未だに実店舗で見たこと無いんだが、どこのDSやスーパーがオススメ?
明日とネットでしか買えた試しない。

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 02:34:10.78 ID:y6t1FrwI.net
>>849
地域書かないとわからない

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 02:35:10.26 ID:zIDNyNF6.net
>>850
ごめん、横浜

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 04:02:52.64 ID:KO1k1XJH.net
>>851
西友

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 06:04:23.69 ID:FjEJYYWT.net
>>849
千葉だけどサンドラやクリエイトにたまに置かれています
クリエイトは数種類の箱が常に置かれているから今はそうは置かれないかもだけど
時間で言えば大体お昼過ぎ以降に置かれている気がします

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 06:10:47.23 ID:KfdFm0jI.net
自分の地域の2つのチェーン店を見てマスクが豊富な日常が戻ってきたという気分になったけど
良く考えたら白元の出荷日だっただけ
一気に買われて元のガラガラ棚に戻りつつある
どうしてこう一気に買うかねえ もっと落ち着いて買ってくれ

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 06:23:11.47 ID:vLgmDlPQ.net
>>851
川崎だとツルハ、フィットケア、コクミンでちょくちょく見かけるよ

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 06:36:56.30 ID:KoDMHE1X.net
入荷しただけで浮き足立って一気に買うバカはトイレットペーパーや消毒液の時もやらかしてただろうからな
マツキヨ三次元も一気に買い尽くしやがって翌日行ったら全く無し
結局四袋しか買えなかったわ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 06:47:17.05 ID:TXP5fvXP.net
1人で4袋…

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 06:55:34.02 ID:qbTOWcyj.net
7袋買ったよ
3店舗合わせて

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 07:45:32.40 ID:E1woUVkH.net
>>851
昨日クリエイトで見たばかり

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 08:39:28.86 ID:rx6Ab0bW.net
全く無しだったけど4袋買えたんだって、ふーん、
え??

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 08:48:07.02 ID:H7v02WgY.net
>>856
普通の人からしたらお前こそ4袋も買いやがってksなんだけど
感覚おかしくなってんのも気づかない自称常識人ぶっててはず

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 09:01:24.52 ID:84QsbOrr.net
>>849
今尼パン東にあるけどそれは嫌なの?

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 09:06:46.28 ID:1c7rU8dC.net
>>794
遅くなったけどサンクス

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 11:07:16.31 ID:eBLU60I2A
海女からキャンセルメールきた ばかやろーwww

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 09:11:43.60 ID:1b+rrfyU.net
スギが毎日クーポン配っているぞ
マスク買えってことだ

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 09:21:14.45 ID:hJelBylb.net
>>792
バカじゃねーの。名駅はキオスク、駅構内とゲートタワーの15階のベルマート全てに木曜日からたっぷりあったわ。

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 09:40:52.25 ID:LlcXg7WG.net
>>866
わざわざ買い占め基地外に詳細情報を教える天然記念物級馬鹿

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 09:49:02.43 ID:Q2V6m2z1.net
>>792
まあでもこういうバカが買い占めれる時点で、世間的には十分潤ってるってことだろ

869 :261:2020/10/17(土) 09:58:01.17 ID:1Brp75+j.net
買い占め厨って兵庫、名古屋、千葉に
少なくとも三人は居るよな

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 10:01:49.40 ID:oJ92+WOU.net
千葉の買い占めしてお譲り〜をやってるキモいやつ
あいつ仕事してんのか

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 10:18:29.86 ID:9+u/n6i0.net
>>867
どう見ても自演だから放置で

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 10:22:11.22 ID:hu9fBgpL.net
いまだに買い占めてるやついんの?w
状況つかめないのか障害者かよ

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 10:24:27.09 ID:uSFGwnkJ.net
売り場にあったら脳汁出るマスクってある?

874 :Kansai walker:2020/10/17(土) 10:29:10.35 ID:sNsaHy4C.net
>>873
毒プロとメガネ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 10:37:48.64 ID:hTOlgV8z.net
>>873
CGがあったら迷わず買いまくる

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 10:47:22.84 ID:5LBnRt3v.net
メガネ族だけど、
なぜかガ―プロが一番メガネ曇る。
なぜだろうなぜかしら。

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 10:48:40.70 ID:BKi+Mbv0.net
>>451
ダイコクのは在庫抱えて困ってる転売屋から仕入れたんだろう。
ロクでもねーなw

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 10:51:26.92 ID:84QsbOrr.net
スギどうしたの
こんなクーポンばら蒔いて決算ヤバかった?

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 10:52:56.86 ID:9dFW2ZET.net
>>876
息が逃げる場所少なくて上のスポンジ状から駄々漏れとか?
白元 ガードプロは快適ガードさわやかとも違って左右から下部へ引き締まってるデザインだし空気が上に上に漏れやすいのかなぁ

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 10:53:56.73 ID:EFW1nin9.net
>>873
去年のマツキヨPB
今年も同じ物を待ち望んでいた人は多かったと思う

マツキヨは衛生用品に対する期待は禁物、ダメ元キヨシでいたほうが気楽
思わぬタイミングで宝物を発見する偶然性を楽しむスタイルが幸せなことを学んだ

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 10:55:24.20 ID:6hLdlLj3.net
>>873
クリーンラインコーワN95

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 11:01:18.22 ID:5LBnRt3v.net
>>879
たぶんそうなのかも。
ノーズパッド着いてないような、
一般的な不織布マスクとかでもそんなに曇ったことないんだけど。

今回初めて使ってっみたんだけど、
自分には相性悪かったようでちょっと残念。

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 11:03:35.09 ID:vLgmDlPQ.net
>>873
イーズマスクゼロだけはあったら買う

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 11:07:49.41 ID:ZTBQTM8Z.net
>>849
昨日アオキに売ってた

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 11:11:11.72 ID:1ZeRMRTU.net
>>849
サンドラッグ
薬王堂
この2店舗では見たことあるスタンダード30枚入り3サイズ

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 11:11:44.97 ID:sYDHyguU.net
コンビニのフィッティは高いなあ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 11:12:44.00 ID:BKi+Mbv0.net
もうフィッティー、BMC、ガーさわとか普通にいっぱい売ってるから、どうでもいいよ。
三次元(金・銀(在庫分))と息ムレクリア(国産)と息かるプレミアムくらいの情報だけでいいよ。

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 11:15:37.03 ID:kXz3QIe4.net
息ムレ20枚は日本製あるん?

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 11:19:01.02 ID:0P/w+50z.net
http://img.youtube.com/vi/lzGQLNkXGS4/hqdefault.jpg

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 11:24:43.83 ID:6hLdlLj3.net
>>889
超犯罪を上下逆に着けてる低脳丸出しのゴミクズwww

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 11:25:09.89 ID:NmLZ3sAG.net
マツキヨ金次元mあきらめてたけどさっき言った所に
10袋くらいぶら下がってたんで5袋だけ購入@愛知

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 11:30:25.15 ID:R6YBdjBo.net
去年の残りの三次元を使う時が来たようだ
勿体無いが先入先出しなきゃな

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 11:30:26.16 ID:A07SSSC6.net
>>869 >>870
千葉でそんなヤツいたっけ?

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 11:37:36.79 ID:etXlMtN7.net
ツルハ系DSで玉サー50枚箱山積みだったけど
忘れてた頃に思い出したように玉サーって出現するな

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 11:39:02.38 ID:BNWDlB6o.net
>>861
コロナ前からファミマPB5袋ずつ買ってた自分つらいw
人それぞれ持病や事情があるんだよ
昨日は某コンビニでフィッテイとシルキー合計5袋買ってきた
10袋以上残してきたしへーきへーき

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 11:40:10.19 ID:BNWDlB6o.net
>>867
また高度な情報戦()じゃないの?

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 11:42:53.32 ID:1c7rU8dC.net
さっき黒マスク箱を撮ってるババアがいた

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 11:47:30.47 ID:ttyPuQe2.net
>>895
自分で作れば?そんなにたくさん必要なら
持病とかそういうものならなおのことお好みがあるでしょうw

必要な人はあなただけではありません

屑が多いね。転売ヤーの巣になってない?ここ

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 11:49:19.14 ID:wMtt0xKn.net
>>876
ウレタンの形が合ってないと普通のノーズより漏れる、あれ固すぎなんだよな着け心地も最悪だし

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 11:53:38.41 ID:BMBUgjXh.net
超快適息ムレブラックも箱出してくれよ

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 11:54:01.90 ID:ljWwv51+.net
>>887
スレチだアホ二度と来んな
【日本製】マスク実店舗購入報告スレ【国産】2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1599786867/

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 11:57:49.48 ID:Hx3969tD.net
>>876
金属ノーズのマスクにキャンドゥのノーズクッションつけるとかどう?
ガープロよりスポンジやわらかいし

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 12:10:39.05 ID:R8z/t29L.net
>>902
キャンドゥのパッドを買って使ってみたが俺には合わなかったようで装着してないときと同じくらい曇ったw
今月購入したのは書いたが使用感はまだ書いてなかったわ
決してタマガワのパッド宣伝ではないがタマガワエーザイの毎日使ってるので相性の違いは確認できた
両面テープも使ってみると不便に感じたけどさ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 12:12:25.02 ID:P05nj8pm.net
京都市内マツキヨで金次元やっと買えました。マツキヨ金次元の情報ありがとうございます。

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 12:12:35.47 ID:7MYywhMH.net
息らくらくもりガード初めてつけたが
くもりどめのめくるやつ結構効くね
くもらない
三次元もめくるめくらないあるけどものとしてはほぼ同じだしめくるが正解だな
金に付いてないの金属ノーズだから?

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 12:42:02.12 ID:BKi+Mbv0.net
>>901
また来ちゃったwww
やだよ、だって今回の金次元祭りとかに乗り遅れたくないもんw

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 12:42:54.17 ID:emjj0RU2.net
この環境で感染しないマスクってある?
https://pbs.twimg.com/media/Ekauv04VkAEXgIs.png

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 12:48:05.58 ID:wMtt0xKn.net
有楽町線西側
ツルハ

玉サー50、超快適30大量

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 12:50:33.15 ID:1Uaky2Pu.net
>>907
ウレタン布マスク厨多すぎだな
後に最悪と言われる鬼滅クラスターの始まりである…

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 12:54:04.66 ID:aWyaB5KU.net
>>907
なんかオタっぽいのが多いから鬼滅かこれ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 12:57:30.88 ID:1c7rU8dC.net
>>905
漏れてるから曇らないんじゃないか?

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 12:58:21.01 ID:1c7rU8dC.net
>>911
画像忘れた
https://i.imgur.com/tJ6F97F.jpg

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 12:59:01.33 ID:Af8PC7TI.net
>>910
鬼滅の刃クラスター祭り
マスクしても密集すぎて新型コロナまつり

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 12:59:52.14 ID:1c7rU8dC.net
>>907
100%入れて声出す奴が多そうだな

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 13:01:58.56 ID:Af8PC7TI.net
マツキヨ、ダイコクも続く金次元世界
さて次回は来週の何曜日にやってくるかな
次回はマスクハンターと
三次元ハンターが大量に強襲するから
常に張らないと買えないわ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 13:03:37.77 ID:dx4g+dky.net
ID:Af8PC7TI
いつもの奴

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 13:03:58.80 ID:+HVDOeHe.net
神奈川
フィットケア
安静+普通袋が大量入荷してた¥298 本家安静+とは初対面

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 13:04:36.45 ID:Af8PC7TI.net
マツキヨとダイコクは土日、入荷するイメージないから
月金までの平日かな来週くると思う

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 13:20:54.89 ID:qNsGDFOO.net
>>907
ないね
諦めるしかない
こんだけ人居りゃ間違いなく何人かはウイルス持ち居るだろ

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 13:29:52.59 ID:QAWlqS5T.net
>>907
ガスマスクかN95+競泳ゴーグルだな

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 13:32:27.57 ID:f6eDWhvz.net
>>849
今日埼玉のスーパービバで大量にあったよ

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 13:34:20.45 ID:oJ92+WOU.net
>>893
リュックマン→棗→みんみん/ミンティア→今不明

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 13:34:46.78 ID:oDFjceGn.net
>>887
別にスレ作ったらどうよ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 13:45:41.37 ID:jXLsyPTP.net
>>853
>>884-885
>>921
いつの間にか多くのレスが、、ありがとう(´;ω;`)
クリエイトは一番近くて良くいくけれど一度も超立体箱は見かけたことない
BMCフィットはある

>>862
尼パンは超立体箱878円は高すぎて、
明日で初めて超立体箱大きめ買ったから一枚20円が限度
出来るだけ日本製で安いのに拘りたい
病院とかリスクある所は超立体袋だけど

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 13:49:48.57 ID:Hx3969tD.net
>>903
セリアの低反発は試したことある?

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 13:50:49.27 ID:Af8PC7TI.net
>>919
120%ウイルス人間多数いる
人混みには行かない近寄らない
マスクしても感染するんだよ
人混みすぎたら

927 :261:2020/10/17(土) 13:52:59.77 ID:1Brp75+j.net
>>923
日本製国産実店舗スレが既に在るよ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 14:01:39.49 ID:T4hi5LYo.net
>>922
茨城だと思ってたが千葉なのか…
遭遇してそう

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 14:08:33.00 ID:dWKycN2L.net
23区北東部ぱぱす
三次元高密着限なし@822
クーポン使って5袋購入、残10ほど

コクミン
めぼしいもの無し

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 14:18:00.79 ID:5LBnRt3v.net
>>899
なるほどなぁ。
>>902
とりあえずガ―プロ使い切って考えてみる。
ありがとうね。

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 14:18:22.64 ID:2MptJgCy.net
>>923
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1599786867/l50

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 14:18:52.86 ID:+r0HYK8G.net
名駅構内金次元なし、横井定YSと超快適は豊富
ゲートタワー15階のベルマートは金次元残存

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 14:19:57.93 ID:bYhUYvLG.net
わしが超立体箱見たことある所
カインズ
スギ薬局
だな
カインズは定期的に入るのかスペース確保したまま無いときも空で放置してある

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 14:24:20.62 ID:C7xxOTYG.net
>>924
ライフって関東にもあったっけ
関西の店舗だけどたまに大きめ超立体あるよ
駅前の大型店舗

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 14:27:35.71 ID:Af8PC7TI.net
>>934
あるよ関東ライフ

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 14:30:00.74 ID:KfdFm0jI.net
こうしてみると薬王堂は超立体箱が入荷してる方なんだな
地元はダントツ最下位なマスク環境と思っていたが

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 14:39:16.48 ID:jXLsyPTP.net
>>934
ライフの過去の報告見たら超立体箱は698円だから、クーポン無いようだし1枚20円切らないので、すまん

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 14:39:50.84 ID:3zniO3Ri.net
>>21
遅レスだけど
4人がけのテーブルで正面と真横に顔向けて会話した場合の比較だったよ()
距離が近い方が飛沫量増えるに決まってるだろ…

最初聞いた時カウンターやベンチで正面向いて会話した場合を想像して、えっ?と思ったけど全然違う

あの富岳のやつ、マスクは鼻出しだったりで、アスペがシミュレーションしてんのか?ってくらい感覚おかしいと思う
マスゴミの切り取り報道のせいもあるけど

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 14:41:34.52 ID:s245Sg8L.net
>>854
白元マスクのどれなのか知らないけど白元マスクが棚から減ったらマスク棚スカスカになるような実店舗が存在してたら余程マスク仕入れが弱い店長なんだろうね
どちらかと言えば白元マスクが無くても他でマスク棚にたくさんマスク残ってきた店だらけなんだし

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 14:43:32.04 ID:3zniO3Ri.net
>>938
自己レス

マスクは鼻出し→不織布マスクは鼻出し
に訂正

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 15:12:58.90 ID:nVXYWHSK.net
>>876
三次元は曇りにくい

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 15:14:02.25 ID:Gv17o5kU.net
>>924
OK西府で7/18に480円税抜で入荷していた画像がある

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 15:22:16.01 ID:n39Csx+Q.net
>>924
転売ヤーに刈られるとまずいので詳しく書けないけど健康食品健康グッズ化粧品などを販売してる楽天の某ショップで定期的に売ってるよ
1箱以上の複数セットで売ってくれるからありがたい
あとはすぐ売れ切れちゃうけどロハコは2個セット販売でAmazonより安い

@埼玉南西部スギ薬局
フィッティシルキー普通小さめ 袋398 30枚袋1380
フィッティ7days小さめ 30枚袋780
リブふわW普通小さめ箱大量 値段忘れた(多分定価)
ディスポ普通 箱980
安心清潔小さめ 袋298
その他袋箱共に多数有り

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 15:26:48.67 ID:wMtt0xKn.net
都内城北
デイツー
DCMメガネ箱 普小 都内では初?
メガネ箱ない店はナノエアと安清+袋あった

西友
きほんのき 普小
BMCフィット 普小
耳らくリラ 普小
お墨付き袋 小

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 15:42:54.98 ID:Af8PC7TI.net
>>924
病院いくならば、超立より防御高いマスクにしたいね

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 15:46:32.78 ID:uSFGwnkJ.net
Vフレ着けてみたら三次元とかBMCで防御力競ってるの虚しくなってきた

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 15:50:26.16 ID:Af8PC7TI.net
新たに+235人の感染確認 東京都 新型コロナウイルス

きてるお

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 16:00:08.66 ID:Af8PC7TI.net
>>946
3コムは店舗に流れないからな
すれ違いと、ツッコミ入れておくかな

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 16:01:05.45 ID:FVifAVe2.net
ID:Af8PC7TI
いつもの
あっちでもこっちでもうぜーな

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 16:03:05.71 ID:jXLsyPTP.net
>>942
あり

>>943
楽天でも某ショップで買ったけど、Twitter通知でもくる所かね?

>>945
超立体袋はPFE99%だから、防御力は完璧だと思うが。顎周りサイドは隙間無しだし。
父が蓄膿症で今度手術するから、鼻口周りが空間あるのが第一なんだ。

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 16:24:05.01 ID:8X/WDk0M.net
>>949
ng放り込むだけでスレ浄化されるなw

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 16:42:30.42 ID:mp1WHOCH.net
>>900
黒ってだけならカインズPBでダブルワイヤーのタイプが箱であった

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 16:48:15.28 ID:Gv17o5kU.net
>>952
次スレよろ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 16:48:59.10 ID:Aa5Bs0Y+.net
>>952
あれってPFEに対応してるのかな?

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 16:52:00.42 ID:C1p8eN3F.net
>>950
ノーベル物理学賞、日本学術会議長着用のKN95マスクはどうだろう。
超立体が合うならきちんとフィットしそう。

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 17:08:08.11 ID:dUngDhBD.net
>>907
左手前のおばちゃんは鼻水止まらないのか…

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 17:16:30.41 ID:wqY1nD4l.net
ローカルな近所のマツキヨ
金次元普通も小さめもいっぱいあった
2〜3日ぶりに覗いたが多分俺以外誰も買ってない

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 17:44:11.50 ID:nJ96pZPC.net
大阪市内ダイコク
金次元5限り山積み
謎中華 7枚198円 床に直置きw

先日BMCフィットマスク箱の情報いただきありがとうございました。
無事に買えました。

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 17:50:51.59 ID:W8LVF3Wa.net
>>393
横からすまんが、8枚はダイコクオリジナルと書いてあった(店頭プライスカードに)

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 17:54:30.33 ID:sYDHyguU.net
+1は嫌な予感しかしない

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 17:57:01.00 ID:08bTuIzc.net
土曜セブンイレブンも期待薄かな?
一応チェックに行こうと思うが

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 18:02:35.37 ID:ttyPuQe2.net
何がどのくらい入荷するのかコロナのせいでわからないんだってさ
店員の?おねえさんが教えてくれた。別の日に薬剤師のおじさんも同じように教えてくれた

でも入荷日って決まってるから外さないわ。もうなんとなくあなたたちも分かるでしょ?
それ以外の日に入ってきたらコレ何かのサインね

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 18:07:38.61 ID:dSlkbyrH.net
近所の駅のキオスクで三次元5層1袋買えた
キオスクの三次元もそのうちカテキンに切り替わっちゃうのかな

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 18:10:49.86 ID:Gv17o5kU.net
次スレまだ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 18:17:12.15 ID:Af8PC7TI.net
>>960
謎ダイコク三次元ナノ
2年前の製造だったら、と思うと、ビビる

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 18:19:24.91 ID:b/J8Ivlo.net
次スレ次スレ次スレ
マスク実店舗購入報告スレ 58
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1602926287/

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 18:20:23.84 ID:p8eQX21d.net
今日まだマツキヨで金次元が買えた
田舎だからかな

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 18:22:34.09 ID:Gv17o5kU.net
>>966
もつ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 18:25:04.43 ID:HijiHkLX.net
>>966
おつ乙オツ

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 18:31:51.81 ID:vB2C9FAr.net
南九州ファミマで三次元5層
まだ入荷は続いてるのね

>>966 乙ん

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 18:37:43.42 ID:/xrLqZvV.net
松戸市・ホースブリッジ近くマツキヨ
ナノエア 袋 発見

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 19:03:32.50 ID:dSlkbyrH.net
>>966
おつ

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 19:42:45.55 ID:m1JZRfe4.net
グンマースマークマツキヨでナノエアー発見
来年の夏に備えて買ったわ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 19:53:21.46 ID:nexQuey6.net
俺もいなかだがマツキヨで金次元買えた
ナノエアーはなかた

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 19:55:18.47 ID:7UYIMFd6.net
マツキヨの金次元もしかして全店入ってる??
千葉市と近辺地域、結局初日に無かったところも翌日には出てたり、時差で出てたり今日までに8〜9割の店で確認出来た。報告までに

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 20:09:55.72 ID:MRK3rSBx.net
>>78
ユ〇バース、ジョ〇ス、マル〇チのどれか分からずまわってみたけど、どこにもなかった…
悲しみの果てにたどり着いたツルハでフィッティ7DAYSex+30箱を購入した

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 20:10:27.20 ID:Z1gr5/MN.net
>>973-974
ナノエアーは在日アイリスだろ?
粗悪品質だから無いわ

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 20:13:00.21 ID:9EtzZ/A0.net
>>956
感染者かも分からんね

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 20:34:15.85 ID:VP0o+QD7.net
>>976
そこのどこかで今日も快適ガードさわやか30枚入り 税込547円で購入したよ
個数制限が無いっぽいが欲張らず今回も一箱のみ買いました
俺もヒントから発見した身なので社名は書けませんが明日10箱以上買うような奴がいなきゃ明後日も残ってそう
快適ガードさわやか不人気なのかなぁ
ビースタイルのレギュラーサイズ ピンク色7枚入もまだまだ沢山残ってるし

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 20:35:55.66 ID:KfdFm0jI.net
>>976
ジョイスだよ
というか一気に売れた
翌日昼までは全部有ったが今は残像のみ
ここにハッキリ書くと買い占めの人が一気に全店周回してるみたいで怖いなあ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 20:50:58.59 ID:Af8PC7TI.net
快適さわやか箱30は
osドラックで山積みだったわ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 20:51:35.39 ID:Af8PC7TI.net
osは498円快適さわやか30箱

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 20:57:39.26 ID:rr55o5FF.net
がーさわアピタにあったよ

984 :261:2020/10/17(土) 21:11:29.68 ID:1Brp75+j.net
>>977
馬鹿の一つ覚え

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 21:20:24.90 ID:OpquJuAC.net
新宿 某ダイコク
金次元各サイズ大量

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 21:53:51.38 ID:y+Us/s64.net
ここ数日で安清日本製とナノエアーに出くわした、今更感があったけど記念に一袋ずつ買った。

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 21:54:11.36 ID:ZgFhOONf.net
>>980
それは貴方の見た店舗だろ?
一店舗しか寄ってないが数日間残ってる
今日も売り切れそうにない数だったので明日の朝イチ行ける人は買えるんだろうなぁ
一店舗しか寄らないのは4号沿いなので寄りやすいって理由
他の店舗は知らないや

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 21:57:04.15 ID:i1oaVaOl.net
今の時期にがーさわは要らん

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 21:59:32.79 ID:ttyPuQe2.net
残っている時は残ってる
簡単な理由でね

それは教えない

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 22:03:38.32 ID:ElY/18XU.net
ガーさわは限ありになったけど、一週間くらい前に島忠に箱も袋もあった
ファミpay20%があればヤオコーの再入荷待たなくても良いかも

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 22:19:01.65 ID:U3pLSGxO.net
>>988
さすがに来年の夏も使い捨てマスクしましょう状況にはなってないと願いたいが、
季節問わず寝るときに不織布マスクを使う人たちも世の中にいることを知った
寝るときマスクにガーサワ愛用者いたら欲しいマスクのひとつかもね
30枚 550円くらいだと他の30枚入りより安いイメージ
アイリスあたりが30枚で500円以下になったらガーサワより買いたいけどなー

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 22:33:52.63 ID:KfdFm0jI.net
>>987
えーっ!?最初に報告した店のその後の話をしてるだけだし
県内全域の店の網羅話を求められても困惑するしかない

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 22:38:29.49 ID:lCxznvHE.net
ナノエアーの粗悪品とか当たったことないぞ

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 22:39:55.20 ID:m1JZRfe4.net
欲しいマスクは買える時に買っておく
今年の教訓です

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 22:44:29.19 ID:nVXYWHSK.net
個人的にナノエアーよりフィッティの7DAYSの方が好き

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 22:44:33.42 ID:Ap7fNOKV.net
>>991
来年いっぱいは余裕で全員マスクに決まってんだろ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 22:50:09.43 ID:Nl7yfwLd.net
>>987
クソみてえな言いがかりつけてんじゃねーよ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 22:50:28.58 ID:uuBRnrVC.net
>>899
その通り
何年か前に謳い文句の口車に乗せられて買って懲りますた

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 22:55:29.31 ID:fTee9ySq.net
今日は日本マスクのアンパンマンとピカチュウが初めて買えた

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 23:01:27.48 ID:i1oaVaOl.net
>>991
おめでたすぎw
コロナでパンデミックなんて起きないと思ってマスクを買えなくてドラストに朝並んでた人かな

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 23:01:28.69 ID:DpoZuubT.net
ナノエアーは耳紐改良してほしい

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 23:20:14.83 ID:UpZqvu/g.net
1000

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
254 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200