2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

埼玉県の新型コロナウィルス関連情報 Part.1

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 16:03:09.29 ID:jE5gPJmF.net
埼玉県の新型コロナウィルス関連情報 Part.1

埼玉県 新型コロナウイルス感染症の県内の発生状況
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0701/covid19/jokyo.html

埼玉県 感染確認状況や関連情報
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0701/shingatacoronavirus.html

新型コロナウイルス感染症総合サイト
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0301/covid19_sougousite.html

埼玉県LINEコロナお知らせシステム
http://www.pref.saitama.lg.jp/a0701/covid19/line_corona-oshirase.html
埼玉県LINEコロナお知らせシステム(CM動画)
https://www.youtube.com/watch?v=bXUN9L2NWYE
埼玉県LINEコロナお知らせシステム(CM動画2)
https://www.youtube.com/watch?v=i7wKWwR5Dwc

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 16:44:18.22 ID:K/ugvvGB.net
一向に減らないな

クラスター発生してるとこも感染対策してるみたいだし

どっからかウイルスもらってきた人が一人いたらもうダメだ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 17:44:58.07 ID:jE5gPJmF.net
劇場で関係者ら62人感染クラスター 埼玉
10/11(日) 22:01配信
埼玉県では10日、さいたま市内にある劇場で関係者ら62人の新型コロナウイルスへの感染が判明し、
市はクラスターが発生したとしています。
クラスターが発生したのは、さいたま市にある劇団「ミュージカル座」です。市によりますと、
今月6日に、関係者の男性の陽性が判明したため、
同じ日に稽古に参加していた役者やスタッフら90人も検査を受けたところ、
さらに61人が陽性だったということです。観客の感染は確認されていません。
また、11日、新たに2人の感染が確認されました。これで、劇団関係者の感染は64人となりました。
劇団が予定していた公演は中止となりました。県と市は、感染の経緯や濃厚接触者について調査中としています。
埼玉県内で10日、新たに感染が確認されたのは100人となり、1日の感染者としては過去最多となりました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a46eb856420fd112ad768b0f249f35ca2305d083

手すり・廊下・靴裏まで消毒したが…劇団クラスター62人、25周年公演中止
2020/10/11
新型コロナクラスターが発生した劇団が拠点を構えるビル(10日、さいたま市浦和区で)
埼玉県内では10日、新たに100人の新型コロナウイルスの感染が確認され、
1日あたりの感染者数が最多となった。内訳は県発表が86人、さいたま市が9人、川口市が4人、越谷市が1人。
県内の感染者は累計5051人となった。

さいたま市浦和区の「劇団ミュージカル座」で発生したクラスター(感染集団)が
感染者数を押し上げた。劇団では1都3県の62人が感染し、県発表分に38人が含まれていた。
劇団のホームページによると、劇団は1995年に創立。県内外で活動を行ってきたが、
コロナ禍で公演活動を停止した。クラウドファンディングで活動資金を集め、
公演を再開した8月には3作品を上演した。
今月20日〜25日には創立25周年記念のミュージカル「ひめゆり」を彩の国さいたま芸術劇場(さいたま市中央区)
で開催予定だったが、劇団はホームページで中止を発表した。
市の聴き取りに、
▼稽古中はマスクを着用し、
▼手すりや廊下、
▼靴裏の消毒を行っていたという。
市保健所は「やれる対策はやっていたとみられる」と話している。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20201010-OYT1T50353/

↑皆で食事行ったりしてないか?

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 17:50:54.16 ID:jE5gPJmF.net
【埼玉・蕨市】フィリピンパブ「トロピカル」でクラスター 来店客に検査呼び掛け
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602719759/
10月15日
埼玉県は14日、蕨市内のフィリピンパブで従業員と客、合わせて7人が新型コロナウイルスに集団感染したと
明らかにしました。
埼玉県によりますと、集団感染が起きたのは蕨市のフィリピンパブ「パブ・トロピカル」です。
14日までに20代から50代までの従業員6人と客1人の合わせて7人が感染したということです。
従業員すべての検査が行われ、5人は陰性で、3人の結果はまだ出ていません。
感染の可能性がある客は延べ51人に上ると店側が説明していて、
従業員が直接、連絡を取って検査を呼び掛けているということです。県によりますと、
店では入店時に検温などが行われ、従業員はマスクを着用していました。
一方で、控室では感染対策が不十分だったということです。
[2020/10/15 07:50]
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000195638.html

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 11:59:50.80 ID:PUgal8wG.net
新型コロナに感染すると肺が繊維化してしまうんだよ
本来風船のように収縮するはずの肺がテニスボールのように硬くなって呼吸が苦しくなる
最悪なことに一度繊維化した肺はリハビリしてももう回復はしない
自分がかかったり見ず知らずの人に伝染すだけならともかく油断して出歩いてコロナ伝染されて
家族や恋人や友人に伝染して死なせたりずっと残る後遺症を与えてしまったら一生後悔するよ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 03:36:54.38 ID:7hNMY/3r.net
埼玉って田舎のような、都会のような油断が起きやすいんだろな

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 12:17:52.07 ID:VaEflvP1.net
いちおつ

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 03:21:28.02 ID:oB1tpOUn.net
【北海道】札幌市"過去最も多い"43人 新型コロナウイルス感染確認 新たなクラスターも発生&市中感染拡大
10/24(土)
札幌市は10月24日、市内で新たに43人の新型コロナウイルスの感染者を確認したと発表しました。
1日あたりの感染者としては、23日に確認した38人を超えて、過去最も多い人数となりました。
また市内37例目、38例目となる2つのクラスターが発生しました。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f6faa7edc3d1e1a125d4e8ccfff1dc8b2961f1c6

【青森県】飲食店クラスターで感染者100人超 弘前の歓楽街閑散、知事は危機感
2020年10月24日 掲載
飲食店でクラスターが発生し、閑散とする青森県弘前市内の歓楽街=22日夜
 これまで新型コロナウイルスの感染者が少なかった青森県を、弘前市の飲食店を起点とした
大規模なクラスター(感染者集団)が襲った。関連する感染者は100人を超え、
三村申吾知事は「(市中感染の)瀬戸際」と危機感をあらわにする。
https://www.sakigake.jp/news/article/20201024AK0031/

【宮城県】仙台市内の専門学校でクラスター発生 宮城県内で過去最多の20人の感染確認
うち12人は外国籍の学生
宮城県内では10月23日、新たに20人の新型コロナウイルス感染が確認されました。
https://www.fnn.jp/articles/-/99121

【秋田県】秋田市の60代女性感染、前日判明した男性の妻 新型コロナ
2020年10月21日
秋田市は21日、市内の60代自営業女性が新型コロナウイルスに感染したと発表した。
20日に感染が確認された60代男性の妻で濃厚接触者。ここ1カ月間、夫妻とも県外への移動歴はなかったが、
県外から訪れた客1人と接触があった。
https://www.sakigake.jp/news/article/20201021AK0033/

【岩手県】岩手 新型コロナ 新たに1人感染確認
2020年10月23日
盛岡市は30代の会社員の男性が、新型コロナウイルスに感染していることが新たに確認されたと発表しました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201023/k10012678161000.html

【山形県】山形県 新型コロナ 天童市で新たに2人感染確認 県内計84人に
2020年10月22日
山形県天童市に住む10代の男性と70代の女性の合わせて2人が新たに
新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201022/k10012675631000.html

【福島県】福島 新型コロナ 新たに6人感染確認 県内計385人に
2020年10月24日
福島県は24日、福島市や郡山市などで6人が新たに新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201024/k10012678861000.html

【茨城県】茨城県で新たに2人感染 龍ケ崎市の60代男性は家庭内感染、守谷市の20代男性は県外で
2020年10月24日
https://www.tokyo-np.co.jp/article/64004
【栃木県】足利と野木の3人感染 23日、栃木県発表 新型コロナ
10/24
https://www.shimotsuke.co.jp/articles/-/375891

【神奈川県】神奈川県で新たに62人感染 横浜市の接待伴う飲食店と食品加工業でクラスター
2020年10月24日
神奈川県内で24日、新型コロナウイルスに感染していた横浜市と相模原市の男女2人の死亡と
62人の感染が明らかになった。感染経路不明は26人。県や、横浜、川崎など4市の保健当局が発表した。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/64029

【千葉県】【新型コロナ詳報】千葉県内41人感染 船橋の物流倉庫57人に 柏では新たなクラスター
10/24(土)
千葉県内で24日、新たに41人の新型コロナウイルス感染が判明した。
柏市の飲食店で新たなクラスター(感染者集団)が発生。船橋市の事業所での感染者は57人に増えた。
横芝光町の60代男性会社員が重症、3人が中等症で、1人が肺炎と診断された。
柏市は、接待を伴う飲食店「スナック妙(たえ)」(同市旭町1)=休業中=の女性従業員1人と
男性客2人(いずれも市内居住、60代)の感染が新たに分かったと発表。
既に判明している従業員1人と客2人を含め、感染者は6人になり新たなクラスター(感染者集団)となった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b2356a859eab6a4371ac63abb7653f6d807b5205

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 03:29:09.07 ID:oB1tpOUn.net
埼玉 新型コロナ 1人死亡 41人感染確認
2020年10月24日
埼玉県内では24日、新たに41人が新型コロナウイルスに感染していたことが確認されたと発表されました。
このうち、
埼玉県が発表したのは33人、
川口市が5人、
川越市が2人、
さいたま市が1人となっています。
これで県内で感染が発表されたのは合わせて5599人になりました。
また、川口市は新型コロナウイルスに感染していた高齢の女性1人が23日、死亡したと発表し、
埼玉県内で感染が確認された人のうち亡くなったのはこれで105人となりました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201024/k10012679351000.html

<新型コロナ>埼玉県内1人死亡、41人感染
10/24(土)
県によると、県管轄で詳細が判明したのは10〜70代の男女30人。
▼熊谷市の外国籍の30代女性は、勤務先に陽性者がおり、
▼同居する40代男性の感染も確認された。
23日午後判明分では、
▼県内の大学に通う20代男性の陽性が判明。
授業はオンラインで、他の学生との対面の接触はなかったが、アルバイト先に陽性者がいたという。
▼さいたま市によると、感染が判明したのは30代の自営業男性1人。
▼川口市によると、死亡した100歳代の女性は23日に亡くなった。
感染が判明したのは20〜60代の男女5人。
▼川越市によると、感染が判明したのは40代の会社員男性と20代の無職女性。
男性は都内の会社の同僚に陽性者がいた。女性は感染経路不明。2人とも容体は安定している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e1895edb2799eb431fac65d5c3d573c2f4e69864

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 15:42:14.57 ID:wmsCelS1.net
埼玉県 朝霞の老人ホームでクラスター発生 計57人の感染確認
2020年10月30日
埼玉県朝霞市の老人ホームで、入所者や職員など、
合わせて57人が新型コロナウイルスに感染していたことが確認され、埼玉県はクラスターが発生したとみて、
感染状況などを調べています。

▼感染者の集団=クラスターが発生したのは、
朝霞市の介護付き有料老人ホーム「SOMPOケアラヴィーレ朝霞」です。
埼玉県によりますと、この施設では28日に入所者と職員の感染が確認されたあと、
30日までに合わせて57人の感染が確認されたということです。
この施設は4階建てで、入所者は個室を使っていたということですが、全員で集まる機会もあったということです。
施設には、合わせて140人程度の入所者や職員がいて、まだ検査の結果が出ていない職員がいるということで、
埼玉県は、ほかに感染者がいないか検査を進めるとともに、感染経路を調べることにしています。

また、
▼さいたま市によりますと集団感染が確認されている、
さいたま市の劇団「ミュージカル座」で、新たに2人の感染が確認され、感染者は合わせて76人になりました。

▼川口市によりますと、市内の保育所に勤めている保育士の女性2人の感染が確認され、
この保育所に勤める保育士で感染が確認されたのは3人になりました。

埼玉県内では30日、新たに61人の感染が確認され、県内で感染が発表されたのは、合わせて5823人になりました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201030/k10012689471000.html

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 23:40:53.42 ID:FOTN6YFt.net
埼玉も東京都同じく収束してきたな

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 19:34:57.84 ID:kLN9Fs0K.net
埼玉県 新型コロナ 新たに114人感染確認 これまでで最多
2020年11月6日 18時41分

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201106/k10012698761000.html
埼玉県内では6日、新たに114人が新型コロナウイルスに感染していたことが確認されたと発表され、1日の感染者としては先月10日の100人を上回り、これまでで最も多くなりました。

このうち、
▽埼玉県が発表したのは57人、
▽川口市が35人、
▽さいたま市が21人、
▽川越市が1人、
となっています。

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 20:56:48.49 ID:BfJkYNLs.net
病床不足
コロナ前からわかってたこと
コロナが始まってからはなおさら
県民税は何に使われてるんだ

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 17:48:35.42 ID:smG4Hw2U.net
埼玉県でも新規感染者数が過去最多を更新 新たに126人
https://news.yahoo.co.jp/articles/41e162e38786e233c1e477f74f07688e0cf9769e
 埼玉県ではきょう、新たに126人の新型コロナウイルスへの感染が確認された。
 先週水曜日にこれまでに過去最多の116人の感染が確認されていた。また、川口市では新たに2人の死亡が発表されている。

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 18:41:31.63 ID:UnMYjP1r.net
減ってくれ…

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 18:35:43.37 ID:Ldunvb93.net
埼玉県で過去最多173人の感染確認 今月18日の126人を上回る
https://news.yahoo.co.jp/articles/844519fcb3de56ca5d1a4e8c7cc0bc4e6272c21f
11/21(土) 17:58配信
埼玉県で21日、新型コロナウイルスの新たな感染者が173人確認され、過去最多を更新した。これまでに最も多かった今月18日の126人を上回った。
(ANNニュース)

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 18:45:19.96 ID:AMeeRb4w.net
たのむよ…

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 14:51:03.92 ID:YYa645ht.net
埼玉県て累計感染者の人数に対して累計死者の人数多くない?
愛知県よりも累計感染者少ないのに死者多いし
まあ、愛知とか感染者が最近増えてるとか若い世代のクラスターとかならわかるけど

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 20:16:14.38 ID:XMNn3l8V.net
>>18
高齢者が多いからか?
わからんけど

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 19:01:06.03 ID:1ZKe0x0/.net
相変わらず検査数が少ないからでしょ

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 00:05:05.98 ID:W0XxJhKG.net
さいたま市は感染者数が増えた方が電車やバス内が3密回避のため静かになって過ごしやすくなる
いままでさんざん主婦や老人や子供らが荒らしていたからコロナのおかげで静かになって本当に良かった!!!

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 11:46:36.70 ID:i+1cwI8i.net
<新型コロナ>埼玉県で118人が感染 川口市の中学で4日まで学年閉鎖
2020年11月28日
埼玉県内で28日、新型コロナウイルスの新たな感染者118人が発表された。
▽発表の内訳は、
県78人、
さいたま市11人、
川越市8人、
川口市15人、
越谷市6人。
▽県によると、クラスター(感染者集団)が発生した「イムス富士見総合病院」で
入院患者の90代女性(富士見市)の感染が新たに判明。同病院のクラスターは職員6人、
患者9人の計15人となった。
▽また西埼玉中央病院でも入院患者の80代女性(所沢市)の感染が判明し、
同病院のクラスターは計14人となった。
▽ほかにも女性職員1人が感染していた県内の高齢者施設で、新たに職員5人、
入居者4人の感染が分かった。
▽川口市学校保健課は、3人の感染が判明している市立中学校で
新たに女子生徒2人の感染が分かったとして、12月1日までの臨時休校と、
該当学年の4日までの学年閉鎖を決めた。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/71182

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 13:54:44.53 ID:PtHgLzCO.net
川口市は普段からバスで子供が荒らしまくって迷惑だったから感染者が出て家で籠っていてくれた方がいいなと思う

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 20:55:16.58 ID:i+1cwI8i.net
<新型コロナ>埼玉県で新たに139人感染 上尾鷹の台高校の生徒ら
2020年11月29日 20時14分
埼玉県内では29日、新型コロナウイルスの感染者が新たに139人発表された。
100人を超えるのは4日連続で、初めて。
▽発表の内訳は
県113人、
さいたま市10人、
川口市8人、
川越市6人、
越谷市2人。
▽県発表のうち、深谷市の80代女性は同市内の高齢者施設「あかつき」の入所者。
同施設の感染者は職員6人、入所者5人の計11人となり、
県はクラスター(感染者集団)とみられるとして施設名を公表した。
感染者は3、4階のケアハウス部分に集中しているといい、
1、2階の特別養護老人ホームの入所者らも今後、検査する。
▽ また、県教育局は生徒1人の感染が判明していた県立上尾鷹の台高校で、
新たに同級生1人の感染を発表。
▽県西部と県東部の県立学校3校でも、教職員と在校生計3人の感染を明らかにした。
▽一方、飯能市は26日に感染が分かった男性市議の濃厚接触者とされた
別の市議6人について、検査の結果、全員が陰性だったと発表した。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/71318

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 20:49:31.15 ID:0Y3KQnM6.net
コロナ感染隠して温泉施設へ 偽計業務妨害などの容疑で49歳逮捕 埼玉県警
https://news.yahoo.co.jp/articles/1fd772141098e2edc1a9eade2eaf6ab023b193e6
県警などによると、男性は7月30日夜に面会者を装って看護師に病院の出口まで案内させ、タクシーで自宅に戻った。自家用車で家を出て一時は行方不明になったが、家族から届け出を受けた県警が31日午前10時過ぎ、温泉施設の駐車場で男性を発見した。男性は入院中、医師らに「早く出せ」と主張し、外出中は職場にも立ち寄っていたという。

 県が同日、感染の拡大を防ぐために施設名を公表したところ、施設には「なぜ入館させたのか」といった苦情が約300件寄せられたという。

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 09:43:11.54 ID:ZFiEziCV.net
2020年11月30日(月)
<新型コロナ>2人死亡66人感染、川越の赤心堂病院でクラスター 
西埼玉中央病院、蓮田松韻高でも感染
埼玉県などは30日、新型コロナウイルス感染者を新たに66人確認し、
感染していた男性2人が死亡したと発表した。
新規感染者の内訳は、
県発表が47人、さいたま市5人、川口市8人、越谷市6人。
これまでに確認された感染者は8427人(チャーター便帰国者含む)、死者は141人(30日午後7時現在)。
同日午後9時時点の
重症者は31人、
感染者の入院は611人、
ホテル療養162人、
自宅療養327人。
退院・療養終了は7122人となった。
県管轄で詳細が判明したのは10歳未満〜90代の男女26人。
深谷市藤野木のケアハウス「あかつき」では新たに職員1人が感染し、
同施設の陽性者は職員7人、入居者5人の計12人となった。
29日午前判明分のうち富士見市のイムス富士見総合病院の入院患者の感染が判明し、
同病院の感染者は計16人に。29日午後判明分では、所沢市の西埼玉中央病院の医療従事者の感染が
確認され、同病院の感染者は計15人となった。
県教育局は30日、県立蓮田松韻高校で新たに生徒1人の感染が確認されたと発表した。
東部地区の県立学校と西部地区の県立学校2校で児童生徒1人ずつの感染を確認した。
さいたま市によると、感染が判明したのは20〜70代の男女5人。2人は家庭内感染だった。
このうち30代無職女性は18日に一度検査を受けて陰性となり、
自宅待機中の25日に発症して改めて検査を受けて陽性となった。
さいたま市教委によると、市立小学校の20代女性教諭の感染が判明した。
同校は12月1日を臨時休校とする。
川口市によると、20〜90代の男女8人の感染が確認された。また、27日に80代の男性が死亡した。
越谷市によると、40〜60代の男女6人の感染が判明。入院していた市内の男性1人が死亡した。
また、川越市は30日、同市脇田本町の赤心堂病院で入院患者6人と看護師1人の感染を明らかにした。
クラスター(感染者集団)が発生したとみている。男性患者の感染が11月16日に判明し、
同28日までに同じ病室で入れ替わりながら入院していた患者5人が感染していることが分かった。
https://www.saitama-np.co.jp/news/2020/12/01/01_.html

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 09:44:44.40 ID:ZFiEziCV.net
<新型コロナ>埼玉県で150人感染 和光市の菅野病院で新たに4人 
県立春日部高校で生徒3人教職員1人 
2020年12月3日 09時31分
埼玉県内では2日、新型コロナウイルスの新たな感染者150人と、死亡2人が発表された。
県は80代男性2人の死亡を発表した。
うち1人はクラスター(感染者集団)が発生した「菅野病院」(和光市)の入院患者。
新たな感染者の発表の内訳は、
県104人、
さいたま市20人、
川越市5人、
川口市15人、
越谷市6人。
県によると、60〜80代の男性4人は菅野病院の入院患者で、同病院の感染者は計29人。
また、県内の高齢者施設の職員2人も感染し、同施設の感染者は計6人となった。
川越市によると、2人は市内の「赤心堂病院」の職員と入院患者で、同病院の感染者は計11人。
川口市によると、5人は特別養護老人ホーム「春香苑」の入所者と職員。同施設の感染者は計14人となった。
これらとは別に、県教育局は県立春日部高校の生徒3人と教職員1人の感染を発表。
また、県西部の県立学校の子ども1人の感染も明らかにした。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/71981

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 09:54:16.05 ID:ZFiEziCV.net
新型コロナの感染経路 小中学生は7割家庭 高校生は校内4割、多くは部活動が原因か
2020年12月3日 09時27分
埼玉県は一日、多くの学校が再開した後の六月二十二日から十一月二十九日の間、
さいたま市を除く公立学校で新型コロナウイルスに感染した小中学生の七割余りが、
家庭内での感染が疑われると発表した。一方、高校生は学校内での感染が多いとみられ、
県立高校の部活動を冬休み開始から来年一月三日まで、原則中止とする。 

■県教育委員会によると、さいたま市を除く公立学校の感染者数は、
◆児童生徒二百三十九人、
◆教職員二十四人の計二百六十三人。
月別では八月(八十人)と十一月(八十二人)が特に多かった。

校種別では
■高校が百十人で最多。
県立学校全百七十六校のうち、四十六校で感染が確認され、
うち五校で五人以上の感染が確認された。
■感染した経路では、
◆小中学生の七割余りが家庭内での感染が疑われ、
学校内は一割に満たないという。
◆一方で高校生は家庭内が約二割、
学校内と不明がそれぞれ約四割に上った。
◆さらに学校内のうち六割は部活動を通じた感染が疑われ、
更衣中や運動の前後でマスクの着用が徹底されていなかったとみられる。
県教委はマスク着用の徹底や少人数・短時間の更衣、タオルの共用禁止などを呼び掛けている。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/72075

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 20:24:06.54 ID:GXTyc4Eq.net
イオンモール上尾開業 コロナに対応した設備を取り入れる
https://news.yahoo.co.jp/articles/e068c4bb388752df43faa5373529b222ff296d41

およそ120店舗が入店するイオンモール上尾は、地上2階建てで施設内にサーキュレーターを設置し常に換気を徹底するなど、コロナ禍に対応した設備が整えられています。

1 階の食品売り場では、客が利用する買い物かごを自動で除菌する装置が設置され、かごの持ち手や裏側など手の触れやすい部分を中心に、1時間で300個を99.9%除菌できるということです。

また、ネットスーパーで購入した商品について、注文した商品に応じて冷蔵・冷凍・常温の3つのロッカーに振り分け、客が店内での接触を避けて受け取ることができるサービスも導入しています。

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 21:32:32.67 ID:ulzBR5pB.net
埼玉県は感染者数が増えた方がいいと思う
明らかに日頃外で騒いで迷惑行為やっている連中のクラスターに偏っている
なお、医者も感染者数が増えた方がお金が増えるからと言って喜んでいた

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 21:48:50.91 ID:cmA/tILL.net
埼玉県で新たに172人の感染確認 過去最多に並ぶ
12/8(火) 18:08配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/819973ffbc7c2db303d4b26a818d2411b78ad786

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 04:09:59.39 ID:fdPq+jeb.net
やめてくれ…

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 18:25:45.45 ID:dYAylo7+.net
埼玉で1人死亡、最多の188人感染
https://news.yahoo.co.jp/articles/7427aecf3f1dc4ea3819d780fec3cbfbc444ca30
 埼玉県で10日、新型コロナウイルスに感染していた1人の死亡と188人の感染が確認された。県とさいたま、川口、越谷、川越の各市が発表した。1日当たりの感染者発表数としては過去最多。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 18:52:43.79 ID:P0PgolYO.net
止めてくれ…

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 09:49:55.47 ID:C6pusNKO.net
<新型コロナ>40代女性死亡 
2020/12/10 22 埼玉新聞
https://this.kiji.is/709763589135564800?c=39546741839462401

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 17:52:55.08 ID:Aqii75wO.net
フジテレビ・ドキュメンタリー番組『コロナ重症病棟 医師たちの闘い』
謎の出血、脳障害、最悪の多臓器不全…知られざる新型ウイルスの恐怖に挑む「医師たちの闘い」に迫った。
https://www.fujitv.co.jp/b_hp/200711covid-19/index.html
フジテレビで放映された報道特別番組「コロナ重症病棟 医師たちの闘い」が
2020年度新聞協会賞を受賞しました。
当センターの専用病棟を中心にのべ300時間に及ぶ撮影が行われ、コロナ重症化の実態と、
小野将平先生を中心とした医療従事者の献身や葛藤が克明に報道されました。
https://jichi-saitama.jp/news/news201013/


怖ええええええええええええええええええええええええええええええええええ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 18:58:53.03 ID:KO4KJUcN.net
【コロナ】埼玉で感染者199人 過去最多を更新 12日
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607762421/

埼玉県内で12日、199人が新型コロナウイルスに感染していたことが新たに確認され、一日の感染者数として過去最多を更新しました。

埼玉県内では12日、199人の新規感染者が確認され、10日の188人を超えて過去最多を更新しました。

埼玉県の累計の感染者は1万0297人に上っています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/fe9f4e73d69c10a1197918e962ebbc4f661d7b38

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 13:30:31.78 ID:KS8LeTL2.net
県庁HP
新型コロナウイルス感染症の県内の発生状況
(市町村別の感染者数の地図)
https://www.pref.saitama.lg.jp/a0701/covid19/jokyo.html

今まで、累積感染者数分布の最多項目が「100〜」で、最近はよくわからなくなっていたが
「500〜999」「1000〜」が増えた!

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 22:40:56.98 ID:XdoAO7OT.net
学校でのクラスターなら歓迎だ
バスや電車の中でうるさい連中がどんどん感染して静かになってくれたら幸いだ
埼玉は感染者数が増えた方が治安が良くなる県だと思う

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 20:44:11.87 ID:k3mfFext.net
【埼玉県内の医師】 「医療崩壊始まりつつある」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608112458/
新型コロナウイルスの重症患者が増加するなか、埼玉県内の医療現場では、受け入れを断らざるを得ないケースも出てきています。
対応にあたる医師は「通常の診療に影響が出始めていて医療崩壊が始まりつつある」と話しています。

埼玉県川越市の埼玉医科大学総合医療センターでは、ことし4月以降、
新型コロナ患者専門の病棟を設け、人工呼吸器が必要な重症患者などの対応にあたっています。

1週間ほど前から重症患者の受け入れ要請が相次ぎ、1日に複数の要請が入る日もあったということで、
こうした場合、ベッドが空いていてもスタッフの負担などを考慮し断らざるを得ないケースもあるといいます。

この病院の総合診療内科・感染症科の感染症専門医の岡秀昭教授は「1人の重症患者に対応するためには多くのスタッフが必要で、
残念ながら要請を受けられないケースも生じています。医療現場はコロナウイルスとの闘いから1年近く経過して現在、
もっとも大きな感染の波が来ている状況なので非常にしんどいというのが正直なところです」と話しました。

そのうえで「『医療崩壊』の定義が定かではないため表現は難しいが、通常の診療に影響が出始めている以上、
医療崩壊が始まりつつあると言えると思います」と話していました。
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20201216/1000057594.html

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 20:47:18.32 ID:k3mfFext.net
>>40
自己レス

医療崩壊っていうけど
コロナ受け入れ病院が少なすぎるんじゃないの
海外は感染者数の桁が違うのに

ただイタリアは本当に医療崩壊らしい

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 20:46:15.92 ID:vhuxi3Qx.net
埼玉県 新型コロナ 過去最多201人感染確認 県内計1万1287人に
2020年12月18日 17時54分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201218/k10012771951000.html

埼玉県によりますと、県内では、18日、新たに201人について新型コロナウイルスへの感染が確認されたということです。

埼玉県内での1日の感染確認の発表は初めて200人を超え今月12日の199人を上回って、過去最多を更新しました。

県内で感染が発表されたのは、累計では1万1287人になりました。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 14:05:04.24 ID:9AIW1Ojt.net
<新型コロナ>3人死亡196人感染…岩槻温水プール、県立がんセンターで新たに さいたま市立小は休校
12/17(木) 22:14配信
埼玉県などは17日、新型コロナウイルス感染者を新たに196人確認したと発表した。
一日に確認された感染者数としては、12月12日の199人に次ぐ多さ。80代の男女3人が死亡した。
感染者の内訳は、
県発表が119人、
さいたま市35人、
川口市18人、
川越市9人、
越谷市15人。
これまでに確認された感染者は1万1089人(チャーター便帰国者含む)、死者は177人(17日午後6時現在)。
17日午後9時時点の重症者は38人、感染者の入院は661人、ホテル療養236人、自宅療養813人。
退院・療養終了は9008人。
◆県によると、80代の男女2人が入院先で死亡した。
県管轄で感染の詳細が判明したのは未就学児〜80代の男女101人。
クラスター(感染者集団)関連は、
▼菅野病院(和光市)の40〜90代の入院患者4人が16日に陽性となり、陽性者は計98人に。
▼吉見町の30代男性と50〜70代男女は県内障害者施設の職員と入所者で陽性者は計21人となった。
▼県立がんセンター(伊奈町)の看護師の20代女性が陽性となった。
センター内に濃厚接触者や感染が疑われる症状のある人はいなかった。
▼東部と南部地区の県立学校で児童生徒各1人が陽性となった。
◆さいたま市によると、市内の医療機関に入院していた80代男性が16日に死亡した。市内の死者は17人目。
感染が判明したのは10歳未満〜80代の男女35人で、同市の一日の発表で過去最多。
▼クラスターが発生した彩の国東大宮メディカルセンターで、入院患者のいずれも80代女性3人と20代女性医療従事者1人
の感染が新たに判明。患者3人は陰性だったが、2回目の検査で陽性判定が出た。同病院の感染者は計15人となった。
▼90歳以上の女性は高齢者施設の入所者で、既に1人が感染している。
▼10歳未満の男子児童が通う市立小学校は18日を臨時休校とする。
▼市指定管理施設岩槻温水プールの20代女性アルバイト監視員の感染が判明し、感染者は2人となった。
市は医療機関から発生届が取り下げられ、感染数を1人減じると発表した。
◆川口市によると、感染が判明したのは20〜80代の男女18人。重症者はいない。
◆川越市によると、感染が判明したのは10〜80代の男女9人。
▼クラスターが発生した市内医療機関に勤務する30代事務員の陽性が判明した。
◆越谷市によると、感染が判明したのは10〜50代の男女15人。
▼うち4人は家族に陽性があり、検査で感染が判明した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/aa1ab324288bc010ac3198d5021bfa2828d2e107

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 17:50:11.01 ID:9AIW1Ojt.net
【埼玉県】 県民に要請 「東京には行かないで」 新型コロナ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1608177955/
「東京には行かないで」埼玉県民に要請
埼玉県は15日の新型コロナウイルス対策本部会議で、県民に対し、
東京都内との不要不急の往来自粛を要請することを決めた。

また、
◆会食の人数を4人以下とするよう求めたほか、
◆飲食店などへの営業時間の短縮要請を27日まで延長し、
◆応じた店舗への協力金を引き上げることも新たに決定した。

大野知事は会議後の記者会見で「陽性者を抑え、医療機関の負担を減らすため、
県民一丸となっての協力をお願いしたい」と訴えた。

都内との往来自粛は、通勤・通学や医療機関受診などを除く。
期間は年末年始を含めた「当面の間」とした。

会食については、家族内や介助者を除き、4人以下に制限し、短時間とするよう要請。
これまでも「Go To イート」を利用する際に「原則4人以下」を求めていたが、
対象を全県民に拡大する。
大野知事は「感染拡大が進めば、より強い措置に踏み切ることを検討せざるを得ない」
と改めて強調し、
今後も感染拡大に歯止めがかからなければ、時短要請の対象地域の拡大や、
営業終了時間を午後10時よりさらに前倒しすることなどの可能性も示した。

県の協力要請のポイント
▽東京都との不要不急の往来は控える(通勤・通学、医療機関への受診は除く)
▽会食・飲み会は4人以下に制限し、短時間で(家族の場合や介助者を除く)
▽飲食店などに対する営業時間の短縮要請を18〜27日までの10日間延長。
協力店舗に40万円の協力金を支給
▽4〜17日の時短要請に応じた店舗への協力金も、28万円から32万円に増額
https://www.yomiuri.co.jp/national/20201216-OYT1T50000/

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 18:31:34.65 ID:FJS8hj5r.net
川口市の中学校クラスターってどこや
隠蔽しやがってる 市民に情報出せや
ゴミ行政

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 21:15:18.71 ID:LcElDHrk.net
また最多更新しやがった…

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 21:40:11.36 ID:ngVpgVYR.net
<新型コロナ>50代含む6人死亡 251人感染…戸田中央総合病院、さいたまクラスター店、埼玉大学でも
12/24(木) 22:31配信
埼玉県庁=さいたま市浦和区高砂
埼玉県などは24日、新型コロナウイルスの感染で新たに6人が死亡、
251人の感染を確認したと発表した。一日に確認された感染者数としては23日の230人を超え、
過去最多を更新した。県が50〜80代男女5人、川越市が70代女性1人の死亡をそれぞれ発表。
感染者の内訳は、

県発表が173人、
さいたま市44人、
川口市18人、
川越市9人、
越谷市7人。

(略)
川越市によると感染が確認されたのは9人。治療していた70代女性が23日に死亡。
クラスターが発生した赤心堂病院に入院していた患者という。9日に感染が確認され、
別の医療機関に転院していた
https://news.yahoo.co.jp/articles/8535b614614d6686ff1f7e30957ce91fe6b14838

↑病院も感染源なってるが、小学校 大学、保育園幼稚園、パブスナック、あらゆるところが感染源になってるな

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 08:17:10.91 ID:qERF9VyR.net
「家の中でもマスクを」埼玉 大野知事が駅で呼びかけ
2020年12月25日
新型コロナウイルスの家庭内での感染を防ごうと、埼玉県の大野知事は25日夜、
さいたま市で駅の利用者にマスクを配り、家の中でもマスクをするよう呼びかけました。

埼玉県では、新型コロナウイルスの感染者で感染経路が分かっている人のうち、
家庭内感染の割合が最も多くなっていて、県は、高齢者や基礎疾患がある人がいる家庭や、
発熱があるときなどには、家の中でもマスクをするよう呼びかけています。

25日は、大野知事や、県医師会の金井忠男会長がさいたま市の
JR大宮駅で鉄道の利用者などにマスクを配り、協力を呼びかけました。

県は、家庭内でのマスク着用のほか、忘年会や新年会などの会食を控えることや、
高齢者や基礎疾患がある人は不要不急の外出を控えることなどを求めています。

大野知事は「極めて深刻な状況が続いていて、
最大の感染経路となっている家庭内感染に絞った対策をとることで、
感染拡大を止めていきたい」と話していました。
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1608244393/

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/26(土) 20:43:22.08 ID:chH7uOkU.net
何で皆そんなにパニクってんの?

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/31(木) 17:16:05.47 ID:6w0thdOq.net
埼玉県
40代男性h死亡
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/7aee6600cfdf52d4ff28e63324af3d505039baa0

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 21:19:58.03 ID:pb/X+UiM.net
近くに消防署があるが、今日は一日中サイレンが鳴りっぱなし。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 22:29:02.53 ID:kXy4mJV+.net
緊急事態宣言 期間は8日から2月7日までで最終調整
2021年1月6日 18時55分
新型コロナウイルス対策で、政府は7日、首都圏の1都3県を対象に
緊急事態宣言を出すことを決定します。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210106/k10012800321000.html

53 :無限蛇太郎:2021/01/06(水) 22:42:09.55 ID:kXy4mJV+.net
<新型コロナ>6人死亡369人感染、行田中央総合病院でクラスター 戸田中央総合病院は計200人に迫る1/6(水)
埼玉県などは5日、新型コロナウイルス感染者を新たに369人確認したと発表した。
1日に確認された感染者数としては過去最多。
8日連続で200人超となった。感染者の内訳は、
県発表が236人、
さいたま市58人、
川口市46人、
川越市10人、
越谷市19人。
60〜90代の男女6人の死亡も確認された。

12月25、29日、1月1日に発表された4人について重複や取り下げがあり、
累計感染者は1万5545人(チャーター便帰国者含む)となった。
死者は226人(5日午後7時現在)。

4日午後9時時点の重症者は68人、
感染者の入院は815人、ホテル療養279人、自宅療養1898人。
退院・療養終了は1万1726人。

県管轄で詳細が判明したのは未就学〜100歳超の男女201人。
行田中央総合病院(行田市)では4日までに患者23人と職員6人の感染が確認され、
県はクラスター(感染者集団)が発生したとみている。
戸田中央総合病院では新たに7人が感染し計197人となった。

 県総合リハビリテーションセンターでは50代女性看護師が感染。
3日に感染確認された医師と12月30日に共に勤務していた。

 さいたま市によると、70代男性が4日に死亡した。
市内の死者は25人目。感染が判明したのは10歳未満〜90代の男女58人。
90代無職女性、80代無職女性は市内の別々の高齢者施設の入居者。
市保健所が入居者らの検査を進める。
小中学生の子ども3人を含む家族4人の感染が確認され、
この家族を含め自宅療養は25人に上っている。

 川口市によると、新たに未就学から70代までの
男女46人の感染を確認した。市保健所が検査を始めた20年3月から、
これまでに多い日で20例前後だった。市は急増した原因を調べる。

 川越市によると、新たに10人の感染を確認。市によると、30〜80代の男女。
重篤者はいない。

越谷市によると、感染が判明したのは20〜60代の男女19人。
越谷・松伏水道企業団に勤務する30代女性職員の感染が分かったが、
職場内や市民との濃厚接触はないという。女性職員を含めて12人は、
それぞれ家族や知人に陽性者がいた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/159e6911572d090c6ff2578afe9278753891aa1f

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/06(水) 22:46:12.18 ID:kXy4mJV+.net
>>50 の詳細
<新型コロナ>40代死亡が続く 
2020/12/30(水)
県によると、死亡したのは戸田市の戸田中央総合病院に入院していた県内の40代の男性
https://news.yahoo.co.jp/articles/7aee6600cfdf52d4ff28e63324af3d505039baa0

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 01:09:51.72 ID:jOFxUthl.net
部活動なんて一時中止しろや…

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 21:04:57.76 ID:Yu0mIKqN.net
アトレ浦和が感染者お知らせ3件

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/07(木) 21:06:52.49 ID:Yu0mIKqN.net
ルミネ大宮もだそうです。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/08(金) 07:57:51.57 ID:S57kJNy+.net
風邪だから調べればいくらでも出てくるよ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 01:38:41.25 ID:ZHGrFZ1f.net
戸田中央総合病院200人越えってやべーな。
もっと報道されても良いレベル。

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/10(日) 15:45:46.84 ID:Ey7JwO6W.net
埼玉県川越市久下戸3990−10
0492937204

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 19:08:07.35 ID:9UT4Tzwq.net
関連スレ
【ネオ埼玉】埼玉県に棲まう奥様(ID無)【池袋・赤羽も埼玉】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1610326441/
【ダサいたま】埼玉県に住む奥様(ID無)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1608244393/

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/11(月) 19:12:55.10 ID:9UT4Tzwq.net
埼玉県では414人感染 クラスターの菅野病院、感染者は108人に
2021年1月10日
埼玉県内では10日、新型コロナウイルスの新たな感染者414人が発表された。
前日の500人台からは減ったものの、400人超えは4日連続で、日曜としては最多の感染者数。
 県によると、クラスター(感染者集団)が発生している
▼菅野病院(和光市)で患者1人の陽性が新たに判明し、感染者は計108人。
▼行田中央総合病院(行田市)でも患者1人の感染が判明し、計32人に。
▼戸田中央総合病院(戸田市)では職員2人が陽性となり、計238人となった。
また、これまで37人の感染が確認された高齢者施設でも、入居者1人の感染が分かった。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/79121

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 08:24:50.84 ID:LJ8wG+wm.net
7人死亡392人感染、カラオケで20代女性全員陽性 家族の希望で入院しなかった2人死亡
1/13(水) 22:23配信
埼玉新聞
埼玉県庁=埼玉県さいたま市浦和区高砂
埼玉県などは13日、新型コロナウイルスに感染した60〜90代の男女計7人が死亡、
新たに392人の感染を確認したと発表した。感染者の内訳は、
県発表253人、さいたま市64人、川口市38人、川越市20人、越谷市17人。
https://news.yahoo.co.jp/articles/97eb98e787d3461091fd4b570be9c2c187b09a3d


埼玉の重症病床確保、目標に届かず 戸田中央総合病院の大規模クラスターが影響
2021年1月14日 08時44分
大野元裕知事は十三日の定例会見で、新型コロナウイルスの
重症者用病床の確保が計画よりも遅れていることを明らかにした。
患者の急増を受けて十一日までに百三十一床を準備するとしていたが、
すぐ使えるのは百十二床にとどまった。その後に微増し、
十四日には百二十四床になるとしているが、目標に届いていない状態となっている。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/79794

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/15(金) 08:26:49.72 ID:LJ8wG+wm.net
埼玉県では新たに455人感染、1人が死亡 同じ部活の高校生ら9人
2021年1月14日
埼玉県内では14日、新型コロナウイルスの新たな感染者455人と、
80代の女性1人の死亡が発表された。
県によると、クラスター(感染者集団)が発生した戸田中央総合病院(戸田市)で医療従事者2人の
感染が分かり、同病院の感染者は計249人となった。
新たに2カ所の高齢者施設でも各5人の感染が分かった。
さいたま市は大宮区の繁華街「南銀」地区のキャバクラ「LoveTrip(ラブトリップ)」で、
20代の女性従業員2人の感染が確認されたと発表した。
感染者は計5人で市はクラスターと認定した。市保健所は4日以降の来店者に連絡を呼び掛けている。
市立病院のコロナ病棟に勤務する40代の女性看護師の感染も判明した。
埼玉東部消防組合は、宮代消防署に勤務する50代の男性消防職員の感染を発表した。
同僚の一部が自宅待機となるため、災害出動に支障がないよう他の消防署などから応援を出す。
これらとは別に、県教育局は県立川口高校の同じ部活動の生徒8人と顧問の教職員1人の
感染を発表した。県立学校の部活動は原則中止となっているが、
公式戦に出場する場合は一定期間の活動が認められている。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/79895

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/17(日) 13:53:10.29 ID:dMc4n9rl.net
日本では東日本大震災の時もボランティアや募金などやっていた際に多くの参加学生らが私的な目的で不正利用していたのが問題になった
今回のコロナでも他県で募金活動で得た金を不正利用するニュースあった
埼玉県は民度低すぎ

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/18(月) 08:44:56.17 ID:CcMMdc+7.net
埼玉県コロナカレンダー
月/日  月  火  水  木  金  土  日
02/17 **- **- **- **- **1 **0 **0 計***1
02/24 **0 **0 **0 **0 **0 **0 **0 計***0
03/02 **0 **0 **0 **2 **3 **0 **1 計***6
03/09 **0 **5 **2 **6 **2 **7 **0 計**22
03/16 **0 **5 **1 **4 **3 **3 **6 計**22
03/23 **1 **7 **1 **7 **6 **6 **5 計**33
03/30 **1 *15 **4 *14 *17 *25 *25 計*101
04/06 *14 *17 *34 *35 *53 *37 *40 計*230
04/13 *15 *22 *61 *51 *26 *37 *37 計*249
04/20 *12 *10 *40 *32 *18 *22 *19 計*153
04/27 **8 **7 *15 *12 **5 *21 *12 計**80
05/04 **5 **6 **9 *14 *11 *16 **5 計**66
05/11 **2 **1 **4 **4 **2 **5 **4 計**22
05/18 **3 **0 **5 **1 **1 **1 **0 計**11
05/25 **0 **0 **0 **2 **2 **0 **0 計***4
06/01 **0 **0 **2 **0 **1 **1 **0 計***4
06/08 **0 **1 **6 **3 **2 **0 **2 計**14
06/15 **0 **1 **1 **2 **2 **4 **7 計**17
06/22 **4 *12 **9 *11 *16 *11 **8 計**71
06/29 *13 *10 *14 *19 *26 *27 *21 計*130
07/06 *16 *27 *48 *22 *44 *35 *31 計*223
07/13 *26 *42 *38 *49 *51 *48 *38 計*292
07/20 *28 *47 *62 *64 *45 *35 *33 計*314
07/27 *23 *55 *53 *57 *57 *74 *74 計*393
08/03 *49 *49 *64 *65 *50 *84 *56 計*417
08/10 *42 *36 *45 *56 *56 *52 *56 計*343
08/17 *35 *24 *62 *71 *50 *66 *31 計*339
08/24 *30 *35 *54 *69 *56 *55 *42 計*341
08/31 *25 *46 *40 *42 *24 *22 *21 計*220
09/07 *14 *12 *25 *30 *25 *36 *22 計*164
09/14 *16 *19 *29 *20 *24 *23 *16 計*147
09/21 *15 *14 *12 *21 *27 *23 *35 計*147
09/28 *20 *25 *28 *33 *30 *50 *35 計*221
10/05 *20 *20 *39 *44 *28 100 *30 計*281
10/12 *18 *31 *47 *57 *52 *45 *40 計*290
10/19 *22 *33 *50 *45 *40 *41 *17 計*248
10/26 *34 *29 *44 *39 *61 *29 *33 計*269
11/02 *26 *30 *42 *32 114 *69 *44 計*357
11/09 *51 *67 116 *75 *83 104 *80 計*576
11/16 *87 *88 126 108 *96 172 114 計*791
11/23 *88 *43 *99 159 103 118 138 計*748
11/30 *65 103 150 149 163 168 162 計*960
12/07 *90 172 145 187 184 199 143 計1120
12/14 102 170 179 196 201 226 158 計1232
12/21 117 196 230 251 297 265 211 計1567
12/28 184 298 244 330 220 213 205 計1694
01/04 243 368 394 460 496 518 414 計2893
01/11 347 261 392 455 490 582 433 計2959

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 00:05:07.31 ID:Q5w+YSQB.net
【悲報】戸田中央総合病院、まるで野戦病院のよう、国内最大規模313人クラスター その1
313人感染、国内最大規模のクラスター 戸田中央総合病院で何が起きているのか<新型コロナ>
2021年1月18日 23時37分

埼玉県戸田市の戸田中央総合病院で発生した新型コロナウイルスのクラスター(感染者集団)が、
★国内最大規模★に拡大している。感染者数は最初の感染確認から2カ月あまりたった18日で★313人★。
地域医療の中核を担う病院の大規模クラスター化は、救急患者の搬送や新型コロナ用の
病床確保にも影響を及ぼしている。

県によると、18日時点の同病院の感染者数は、
◆医療従事者ら職員165人と
◆患者148人。
◆このうち患者31人が死亡した。
◆16ある病棟のうち12病棟で感染者が確認された。

院内で最初に医療従事者の感染が判明したのは昨年11月17日。同病院が独自に対応していたが、
感染拡大が収まらず、12月下旬から感染者が急増。今月4日に病院が県に協力を求め、
6日に厚生労働省のクラスター対策班や県などが合同対策本部を設置した。

同本部はゾーニングに応じた防護服の着脱や、医師や看護師以外にも、
患者に触れる機会の多い検査技師やリハビリテーションの職員にも防護服着用を指導するなど、
同病院の感染管理体制を強化。
昨年12月31日には1日の新規感染者が29人に上ったが、今月10日以降はゼロ〜4人で推移している。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/80628

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/19(火) 00:07:55.93 ID:Q5w+YSQB.net
【悲報】戸田中央総合病院、まるで野戦病院のよう、国内最大規模313人クラスター その2
313人感染、国内最大規模のクラスター 戸田中央総合病院で何が起きているのか<新型コロナ>
2021年1月18日 23時37分

県の担当者は、感染経路は調査中とした上で「職員と患者の接触の度合いが濃かったことが
関係していると考えられる。対策に努めていたと思うが、不十分だった」と指摘。この間の県の対応については
「病院には感染管理の専門家がいた。(県として)『こうすれば良かった』ということがあったとは考えていない」としている。
クラスターの発生で同病院は現在、新規入院患者や外来の新規患者の受け入れを停止し、
救急外来の受け入れも見合わせている。
この影響で、コロナ以外の患者が川口市や蕨市など近隣自治体の病院に救急搬送されるケースが増加。
戸田市消防本部によると、搬送先の6割が戸田中央総合病院だったが、
市外への搬送で119番から病院に到着するまでの時間も10分ほど延びている。
また、コロナ重症者用病床を開設予定だった近隣自治体の病院も、救急搬送に対応することになり、
県のコロナ病床確保計画にも遅れが出ているという。
                           ◇
戸田中央総合病院の関係者は本紙の取材に、昨年末から職員の感染が急増し、
残された人手で入院患者の対応に追われているとして「まさに野戦病院のような状態だ」と証言。
「職員たちは常に感染の恐怖を感じながら働いている」と危機感を表す。
 職員の感染は165人に上り、全職員の約1割に当たる。
関係者は「少しずつ復職し始めたが、一時はすれ違う人がいないほど職員が減った。
循環器疾患を専門としない医師らも、交代でコロナ患者の処置に当たっている」と明かす。
 厚生労働省の対策班が入った年明け以降は★感染管理のルールが厳格化★され、
病室の出入り口近くには防護服の着脱エリアを示すテープが貼られ、
病棟の1室が使用済み防護具のごみ置き場に指定された。
 さらに9日には、2週間をめどに、感染対策をより徹底するように指示があった。
職員だけでなく出入り業者も★ゴーグルの着用★が求められ、
休憩室やロッカーではマスクをしていても★会話は禁止★に。休憩室の入室は時間をずらし、人数も制限された。
 関係者は「初期の段階でこうした対策を取り、
全職員のPCR検査をして無症状感染者を発見できていれば、
ここまで感染は広がらなかったのではないか」と指摘する。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/80628

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/26(火) 17:59:12.25 ID:ETK/OjPz.net
   

埼玉県がコロナ患者191人の氏名など個人情報を5時間にわたり特別大公開していた
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1611651425/

埼玉県は26日、新型コロナウイルス感染者191人分の氏名が、25日夕方から約5時間にわたり、
県のホームページで閲覧できる状態になっていたと発表した。
これまでに115件のアクセスがあったが、情報の悪用は確認されていないとしている。
   

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 03:20:17.09 ID:DpjWyPKM.net
埼玉で初の変異種感染者…渡航歴ない男女3人、感染判明男性の職場関係者
2021/01/28
https://www.yomiuri.co.jp/national/20210128-OYT1T50284/

★変異ウイルスへの感染が確認★されたのは合わせて★56人★となりました。
2021/01/28 NHK
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210128/k10012838101000.html

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/29(金) 15:12:45.54 ID:9w6QI45F.net
  

東京 +868 (1/29)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1611900043/
  

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/01/30(土) 18:09:56.94 ID:7u63ruQj.net
埼玉県306人感染11人死亡
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f021e246ce812fc68605d45513f7209040237ad

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/02/10(水) 11:15:59.76 ID:tkHuQN2S.net
***名無しさん@*****20**/**/**(**) **:**:**.**ID:********

埼玉の医療が弱い理由は悪徳精神科医がヤクザ合法を使って幅をきかせているから。
少しでも私産がある高齢者を狙い薬づけ通院づけ手術失敗を繰り返し最終的には老人の不安をあおりって精神病認定にして施設の閉じ込めて早く死ぬように弱らせる。
私産を食いつぶさせるまでは絶対に自由を与えない。コロナと戦わずぼろ儲けしまくっている悪徳医師が多い。ソースJ点同からみ。

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 13:43:40.00 ID:8exvueb0.net
【新型コロナ】別の変異株、国内で400件 感染研「主流ではない(震え声)」 [oops★]
新型コロナウイルスの変異株を巡り国立感染症研究所は9日、国内で主に報告されている英国、南アフリカ、ブラジル由来の3種類とは別のタイプが、関東を中心に3日までに394件、検疫で2件見つかったと明らかにした。
https://itest.5ch.net/asahi/test/read.cgi/newsplus/1615277654
3/9 16:53 (JST)updated
https://this.kiji.is/741922726633357312?c=39546741839462401
\                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __          わ た し で す            --
     二          / ̄\           = 二
   ̄            | ^ト^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \  
変異種東京型
394件+2件

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/10(水) 13:51:35.62 ID:8exvueb0.net
埼玉18人『ブラジル型』感染か…変異型が世界で猛威
[2021/03/08 23:30]
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000209261.html
南米ブラジル北部アマゾナス州で新型コロナウイルス流行の「第2波」が深刻化し、医療体制が事実上、崩壊している。
https://mainichi.jp/articles/20210117/k00/00m/030/101000c
ブラジル感染再拡大で死者最多 大統領「泣き言やめろ」2021年3月7日17
https://www.asahi.com/articles/ASP367V9NP34UHBI03J.html

\                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __          わ た し で す            --
     二          / ̄\           = 二
   ̄            | ^b^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \  
変異種ブラジル・アマゾナス型

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/03/20(土) 21:06:44.97 ID:fXlPm4Yx.net
埼玉県、主要駅などでPCR検査 第1弾は20日から
3/20(土) 14:07 配信 朝日新聞DIGITAL
https://news.yahoo.co.jp/articles/63aa6baf4c70d681ddfa27b87d4292dae7c1b63a

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/02(金) 19:28:46.95 ID:9WSARiom.net
埼玉県は感染者数が増えた方が良い
老人、主婦、子供らが消えると外が静かで快適だ
特に子連れが毎日のように埼京線や京浜東北線の電車内を荒らしまくっていて不愉快だ
コロナが彼ら騒がしい連中を追い払ってくれて感謝だ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 01:27:40.37 ID:Ygyn0eBk.net
埼玉県30代死亡
 埼玉県などは21日、新型コロナウイルスに感染していた30〜90代の男女8人が死亡
2021年3月21日
https://news.yahoo.co.jp/articles/fd00ef6d01133a95bee3f46092d97035588caef5

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/08(木) 23:33:43.54 ID:7DyvfFth.net
>>77
子連れは外に出ないと不健康だよかわいそう

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/19(月) 23:39:38.94 ID:Cs401KSk.net
川口市内でクラスター発生させた名称非公表の介護付き有料老人ホームってどこ?
30人超も出して名前も出さないとか異常。

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/23(金) 21:59:37.25 ID:v2uNtBv/.net
さいたま市より川口市が危険だと思うけど
だれか異論ある?

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/04/29(木) 13:09:05.57 ID:Rd7cMhTy.net
子連れはもっとコロナに感染して静かになってくれた方がいい

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/02(日) 11:20:39.31 ID:ql5yRjFC.net
埼玉は何市って問題じゃないよ

【画像】昨日からダさいたまスーパーアリーナ開催の音楽フェス、観客席がめちゃくちゃ密www [759154986]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1619918124/

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/10(月) 20:35:57.00 ID:lsbspAV9.net
age

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/11(火) 08:41:09.95 ID:t3ZfXU0R.net
【埼玉県】 公園で複数人と飲食した人感染 [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620688947/

会食で感染したとみられるのは8人で、大型連休中に公園で複数人で飲食した1人が含まれているという。
埼玉新聞/2021/05/11
https://www.saitama-np.co.jp/news/2021/05/11/02.html

公園ピクニック、アウトドアでも感染します
一密でも感染します

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 01:09:21.77 ID:Q12qunwh.net
>>85
市中空気感染なので、外出そのものが感染リスク

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/12(水) 21:35:51.89 ID:J/9aI16F.net
<新型コロナ>友人らと外食、カラオケした人も…埼玉278人感染2人死亡 川越の小学校、学級閉鎖に5/11(火) 22:08

 埼玉県などは11日、新型コロナウイルスに感染していた20代と80代の男性2人が死亡、新たに278人の感染を確認したと発表した。火曜日に発表される感染者数としては緊急事態宣言解除後最多となった。新規感染者の内訳は県発表が174人、さいたま市56人、川口市30人、川越市8人、越谷市10人。

県によると、県管轄で詳細が判明したのは未就学児〜90代の男女155人。友人ら複数人のグループで外食していた家族3人を含め、会食での感染が疑われる人が4人いた。また、それぞれ別の10人程度のグループでカラオケをして感染したとみられる人が2人いるという。同じ勤務先の外国籍女性3人らも感染した。北部地区の県立学校では児童生徒1人の感染が確認された。

20代男性は脳腫瘍で4月19日に入院し、陽性と判明。その後、容体が悪化した。死因は脳腫瘍と診断された。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f51cd986f7f5908062971974a033cab3e1ceefd4

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/13(木) 09:14:29.32 ID:GTwbqwvA.net
【悲報】ワシントン大「ジャップはコロナ死者を統計偽装しており実際の死者数は報告の10倍超、世界18位である」 [115996789]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1620857336/

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/16(日) 10:26:46.77 ID:4iTgO35N.net
コロナ陽性が判定されると、休日に不動産の営業がインターホンを鳴らし陽性者向けの物件を紹介してくれる
どこから個人情報入手したかは不明
たぶん医療関係者か県職員あたりが情報を漏らしている可能性あるな

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 19:45:40.01 ID:RbtIpYjM.net
【無意味】埼玉 ワクチン2回接種した60代医師が感染 新型コロナ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1620912405/
ワクチンの接種を2回済ませた埼玉県内の60代の医師が新型コロナウイルスに感染したことが確認されました。
埼玉県によりますと、ワクチンを接種した人の感染が明らかになったのは県内で初めてです。

感染が確認されたのは、埼玉県伊奈町の県立がんセンターに勤務する60代の男性医師です。
がんセンターによりますと、男性医師は今月10日に鼻水の症状がみられ翌日には声もかれたためPCR検査を受けたところ、12日感染が確認されたということです。

男性医師の家族2人が今月5日以降、相次いで体調を崩していて、
検査の結果2人とも陽性と判明しました。
院内に濃厚接触者はおらず、接触の機会があった患者やその家族、それに職員合わせて20人にPCR検査を行ったところ全員陰性でしたが、がんセンターは、当面、男性医師がいた病棟での新たな入院の受け入れを休止するということです。
男性医師は先月上旬までに2回のワクチン接種を済ませていて、県によりますと、ワクチンを接種した人の感染が明らかになったのは県内で初めてです。
埼玉県感染症対策課の川南勝彦感染症対策幹は「ワクチンで感染を完全に防げるわけではないので接種後も引き続き感染対策が必要だ」と話しています。
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20210513/1000064345.html

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 19:47:24.46 ID:RbtIpYjM.net
埼玉県独自のワクチン大規模接種 1日開始を前にリハーサル
05月27日NHK
埼玉県は高齢者を対象にした新型コロナウイルスの
ワクチンの独自の大規模接種会場を
設置して来月1日から
接種を始めるのを前に、
27日、さいたま市の会場で、
リハーサルを行い一連の手順を確認しました。
埼玉県は高齢者のワクチン接種を迅速に進めようと、
今年度65歳以上になる県内に住む高齢者で、
市町村が配る接種券を配っていて、
まだ接種を受けていない人を対象に、
独自の大規模接種会場を設置し市町村にかわって接種を行うことにしています。
このワクチン接種が
来月1日からさいたま市浦和区にある県の合同庁舎で始まるのを前に27日、
リハーサルが行われました。
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20210527/1000064945.html

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/05/27(木) 19:49:29.79 ID:RbtIpYjM.net
<新型コロナ>クラスター2件拡大、会食も…埼玉164人感染 インド株など変異株、1週間で630人陽性
5/26(水) 埼玉新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d7675ad6647ced1f5cfeaa65b925337f3a0ca0b

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/06/09(水) 15:42:45.45 ID:zvehelzf.net
【BBQ】200人規模BBQで大量ゴミ放置...参加DJ釈明「豪雨で撤収終わらず」 県「先手の動きしないとダメ」 [砂漠のマスカレード★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1623215377/
埼玉県川越市内の入間川河川敷で200人規模の音楽イベントを行ったグループが、バーベキュー後に大量のゴミなどを放置し、インターネット上で騒ぎになった。ゴミなどは、イベント開催側が清掃業者を呼んで2日後に回収した。

当日参加したDJのブログ内容などからゴミ放置が分かり、このDJは、「豪雨ですぐに回収できなかった」などと釈明した。河川敷を管理する県は、「天気を予測して、先手の動きをしないとダメ」だと指摘している。
2021年6月9日
J-CASTニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/20336449/

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/07/21(水) 23:03:37.36 ID:jj/10YUB.net
【6月9日 埼玉県】121人 死亡2人

感染者内訳-県発表79人, さいたま市20人, 川口市10人, 川越市5人, 越谷市7人

9日時点 重症者39人(-1)入院中481人(-12)ホテル療養238人(±0) 宿泊療養予定60人(+3) 宿泊/入院予定 74人(+9) 自宅療養258人(+6) 新規陽性者121人

病床使用率29.2% 重症23.9 目標20% ステージ3 療養者数(10万人辺り)16.8人 目標15人 PCR陽性率 2.6% 新規感染者数(10万人辺り/1週間)9.2人 目標15人 感染経路不明者49.0% 参考)1週陽性者数 672人 (前週825人 0.815倍)

5/31-6/6迄陽性者を検査 394人が変異株陽性者 英国変異株が占める割合は79.9% 累計3578人
インド株 1人
インド株感染者 県内の20代女性 1人
海外渡航歴なし 接触なし 家族2人が濃厚接触者 インド株の県内の累計感染者数は4人

越谷市 市職員1人陽性

東部県立校 教職員1人陽性

さいたま市市立小学校 生徒1人陽性 2日間学級閉鎖

県管轄 79人陽性のうち外国籍1人 さいたま市, 川口市, 川越市, 越谷市は国籍非公表

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/02(月) 22:19:18.92 ID:ql6wK7L9.net
川口市の陽性者データ7/1-26がないです
川口市役所の中の人 正しいデータのアップロードお願いします

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/06(金) 13:04:33.53 ID:XGYUv/pF.net
保健所から全然連絡こないようなんだけど。。。

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 19:57:34.11 ID:0KaGoiLp.net
大爆発してるね
ってか罹ったっぽい
家族が先行して陽性なった
濃厚接触者で検査待ち、現在発熱中
かったりーですわ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 20:08:15.74 ID:Oe7fuXYb.net
>>97
お大事に…

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/12(木) 20:19:36.71 ID:0KaGoiLp.net
>>98
ありがとう

デルタの感染力は凄い
今までの対策は無意味なのを思い知った
水ぼうそう並みって言われてるんだっけ
あと症状出る前に感染力が有るのは本当にタチが悪い
本当の市中感染が始まると思う

だけど今の所発熱と倦怠感だけで意外と辛くない

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 17:11:50.35 ID:phlagTnX.net
埼玉県 新型コロナ 1人死亡 1227人感染確認 9日連続1000人超に
2021年8月11日
埼玉県内では11日、新たに1227人が新型コロナウイルスに感染していたことが確認されたと発表されました。
9日連続で1000人を上回り過去4番目の多さとなったほか、水曜日としては最も多くなりました。
内訳は、
▽埼玉県の発表が789人、
▽さいたま市が307人、
▽川口市が58人、
▽越谷市が54人、
▽川越市が19人となっています。
これで県内で感染が発表されたのは累計で6万9673人となりました。
また、川口市は新型コロナウイルスに感染していた80代の女性1人が死亡したと発表し、
これで県内で感染が確認されて死亡したのは858人となりました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210811/k10013195081000.html

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 17:14:40.33 ID:phlagTnX.net
埼玉県 新型コロナ 新たに1528人感染確認 過去最多に
2021年8月12日
埼玉県内では12日、新たに1528人が新型コロナウイルスに感染していたことが
確認されたと発表され、過去最多となりました。

内訳は、
▽埼玉県の発表が904人、
▽さいたま市が348人、
▽川口市が139人、
▽越谷市が83人、
▽川越市が54人となっています。

埼玉県は、今月4日から6日にかけて陽性と発表していた合わせて31人について、
検査を行った前橋市の民間の検査機関が誤って陽性と判定していたとして、
取り下げると発表しました。
これで県内で感染が発表されたのは、累計で7万1170人となりました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210812/k10013197541000.html

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 17:16:36.51 ID:phlagTnX.net
<新型コロナ>陽性友人とゴルフ、葬儀参列した複数人も…埼玉1528人感染 生徒17人感染の学校も
8/12(木) 22:06配信埼玉新聞
埼玉県などは12日、新型コロナウイルス感染者を新たに1528人確認したと発表した。
1日に確認された新規感染者数としては過去最多で、県内累計感染者数は7万人を超えた。
感染者の内訳は、県発表が904人、さいたま市348人、川口市139人、川越市54人、越谷市83人。

これまでに確認された感染者は7万1172人(チャーター便帰国者含む)、
死者は858人(12日午後7時現在)。
11日午後9時時点の重症者は100人、感染者の入院は1129人、ホテル療養581人、
自宅療養1万1385人。退院・療養終了は5万1994人。

前日午後分を含め、県管轄で詳細が判明したのは未就学児〜90代男女967人。
会食で20〜40代男女15人が感染し、ワクチン2回接種済みでは
20〜70代男女48人が感染した。これまで9人が感染した
県外の葬儀に参加した30代の男性2人や、
陽性の友人とゴルフをした人も感染した。
県内障害者施設では新たに利用者や職員10人が感染し計37人、
県内学校では10代学生1人が感染し計17人、県内児童施設では10歳未満〜60代12人が感染した。
県感染症対策課は「このままでは医療体制への影響が出る。
今が正念場という意識で感染対策してほしい」と話した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c39016bda3150457b6f8a4c4de08ebc0d8b9ca2b

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/14(土) 17:20:54.62 ID:phlagTnX.net
2021年8月13日(金)
<新型コロナ>マスクせず密BBQ酒、爆音ごみ放置、注意無視…苦情で河原閉鎖 次に人々が向かった先は
埼玉新聞
巾着田で水遊びなどを楽しむ利用者ら=11日午前、日高市高麗本郷
飯能河原に立てかけてある閉鎖を示す看板=10日午後、飯能市久下

緊急事態宣言下で迎えた夏休みの観光地が揺れている。飯能市久下の飯能河原は、
マスクをせず飲酒するなど利用者の間で感染リスクの高い行動が相次いだことから、
7日から閉鎖中。無人の河原に看板がむなしく立つ。一方、飯能市から近い
日高市高麗本郷の巾着田は水遊びなどを楽しむ人でにぎわい、
飯能河原が閉鎖されたため訪れる人もいるという。

間川沿いに広がる飯能河原では、バーベキューや水遊び、キャンプなど夏のレジャーを楽しむことができる。
7月下旬の4連休もにぎわいを見せたものの、マスクをせず飲酒する利用者が目立った。
以前から感染リスクの高い行動は確認されていたが、今回は特に顕著だったという。

 「ビラを配ったり声掛けをして、飲酒の禁止やマスクをするようにお願いしたが、
ほとんど守られなかった」。
飯能市観光・エコツーリズム推進課観光推進担当主幹山岸絵里子さん(46)は説明する。
ごみを置いて帰ったり、音楽を爆音で流すなどマナーの悪さも含め、周辺の住民からの苦情も市に寄せられていた。

近くに住む男性は「密にもなっていたし、マスクをしていない人がほとんどだった」、
同じく近所の女性も「河原だけでなく、上がってきた道にごみが捨てられていることもある」と状況を語る。
市は、感染リスクの高い行動が相次いだことに加え、2日に緊急事態宣言が発令されたことから、
飯能河原の閉鎖に踏み切った。山岸さんは「観光地なので閉めるのは苦渋の決断。
地域の人の健康を守るためにも、ご理解いただきたい」と話す。
飯能河原から車で15分ほどの距離にある日高市の巾着田には連日、多くの人が涼を求めて訪れている。
日高市産業振興課によると、宣言中は飲酒やバーベキュー、宿泊を伴うキャンプなどを禁止にしているが、
河原での水遊びなどは可能。平日の昼間にも家族連れなど多くの人が訪れ、駐車場は満車の状態だ。
「飯能河原が閉まって、川遊びだけでもいいから巾着田に来た、という人もいる」と、近くの駐車場を管理している男性は語る。
https://www.saitama-np.co.jp/news/2021/08/13/05_.html

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/19(木) 21:29:45.18 ID:R6TBi3vI.net
8/19
埼玉県新規陽性者 2170人 過去最多

埼玉県発表が1540人
さいたま市が358人
川口市と越谷市がそれぞれ95人
川越市が82人
2人死亡

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/21(土) 05:58:55.48 ID:hITD61Iv.net
8/20
埼玉県新規陽性者1824人 過去2番目の多さ

県発表が1027人
さいたま市が344人
川口市が298人
越谷市が98人
川越市が57人
2人死亡

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 00:48:49.42 ID:t3o2LGRu.net
8/21
埼玉県新規陽性者1875人 
過去2番目の多さ

埼玉県発表が1142人
さいたま市が395人
川口市が198人
越谷市が86人
川越市が54人
死亡0

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/22(日) 21:40:49.87 ID:aE9g60rq.net
8/22
埼玉県新規陽性者1696人
先週8/15 1773人を下回った

内埼玉県発表が994人
さいたま市が336人
川口市が190人
越谷市が100人
川越市が76人

死亡1人 40代男性 入院中

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 23:03:41.47 ID:IC9aCdJ+.net
8/23
埼玉県新規陽性者1332人
月曜日過去最多

埼玉県発表が966人
川口市が134人
越谷市が108人
さいたま市が96人
川越市が28人

死亡1人 80代男性

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/23(月) 23:12:28.19 ID:iHK87oJw.net
8/23 上尾市44人

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/24(火) 20:56:50.50 ID:do7nXf9t.net
8/24
埼玉県新規陽性者1316人
先週1633人を下回った

埼玉県発表が807人
さいたま市が286人
越谷市が107人
川口市が68人
川越市が48人

埼玉県累計9万1035人

県 さいたま市 越谷市 新型コロナウイルスに感染した5人が死亡したと発表

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 21:46:34.09 ID:yz0whAqi.net
8/25
埼玉県新規陽性者1614人
水曜日としては過去最多

さいたま市が354人
川口市が152人
越谷市が83人
川越市が64人

県と越谷市 新型コロナウイルスに感染した2人が死亡したと発表

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/25(水) 22:01:27.22 ID:yz0whAqi.net
NHKWEBにデータ漏れがあり再送

8/25
埼玉県新規陽性者1614人
水曜日としては過去最多

埼玉県発表が960人
さいたま市が354人
川口市が152人
越谷市が83人
川越市が64人

県と越谷市 新型コロナウイルスに感染した2人が死亡したと発表

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/26(木) 20:25:55.61 ID:F8aKgGOj.net
8/26
埼玉県新規陽性者 1709人
先週2169人を下回った

埼玉県発表が1027人
さいたま市が347人
川口市が130人
越谷市が122人
川越市が83人

さいたま市と川口市
新型コロナウイルスに感染した5人が死亡したと発表

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/27(金) 18:48:08.34 ID:W5jvX7Wv.net
8/27
埼玉県新規陽性者1524人
先週1824人を下回った

埼玉県発表が996人
さいたま市が246人
川口市が160人
越谷市が84人
川越市が38人

埼玉県とさいたま市、川口市
新型コロナウイルスに感染した 5人が死亡したと発表

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/29(日) 00:54:38.92 ID:C1CQ72nX.net
8/28
埼玉県新規陽性者1608人
先週1875人を下回った

埼玉県発表が986人
さいたま市が314人
川口市が126人
越谷市が125人
川越市が57人

川口市 新型コロナウイルスに感染した1人が死亡したと発表

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/29(日) 14:38:05.53 ID:QfuAwd2z.net
 千葉県柏市で8月17日、新型コロナウイルスに感染して自宅療養をしていた妊娠中の30代女性が、
受け入れ先の医療機関が見つからず、自宅で出産した乳児が亡くなったというニュースがありました。
柏市ならば救急車を断らないという理念を持つ名戸ヶ谷病院があり、少なくとも受け入れ先はない
ということはなかったのではという問い合わせをたくさんいただいております。
この件についてお答えさせていただきます。
 名戸ヶ谷病院は1983年先代の山崎誠理事長が設立した病院で、救急車を断らないという理念を
実行し続けておりました。2019年、先代の山崎誠理事長が亡くなり、息子のわたくし山崎研一が
病院とその遺志を引き継いでおります。
 8月17日の件に関しましては救急隊の方から我々の方にも救急要請がございました。
我々はただ単に無下に断るということは致しませんでした。丁重に丁重にお断りいたしました。
救急車をただ単に無下に一刀両断に断るということは決して致しておりません。
先代の理事長の遺志を引き継ぎ、丁重に丁重にお断りいたしました。
救急隊の方からの苦情もございませんでした。医療における接遇の重要性は以前から指摘されております。
我々、名戸ヶ谷病院は救急車をただ単に無下に断ることなく接遇を重視し、前理事長の遺志を引き継いだ
医療を行い続ける所存です。
 最後になりますが、柏市民の皆様のご健康とお幸せをお祈りいたします。

               社会医療法人社団蛍水会 名戸ヶ谷病院専務理事 山崎研一

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/29(日) 18:14:29.52 ID:JUUiJ4ou.net
高止まり傾向

8/29
埼玉県新規陽性者1463人
先週1695人を下回った

埼玉県発表が883人
さいたま市が245人
川口市が216人
越谷市が64人
川越市が55人

埼玉県と川口市 新型コロナウイルスに感染した2人が死亡したと発表

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/29(日) 23:43:11.80 ID:TgkjAbO2.net
高止まりなのか検査が追いついてないのかと、色々疑うようになってしまった…

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 05:21:02.59 ID:z/8Ir7fN.net
埼玉はまだ濃厚接触者追跡止めてないよな
それはともかく療養者管理がパンクしてて正確な数が把握できなくなってたそうだ
療養期間明けてもハーシス来てたし、恐らくは方々パンクしてると思う

このペースで感染者増え続けたらヤバいな
リスク群や潜在リスク群は感染対策に本気で向き合わないと助からない
公的機関はもう限界が見えてる

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 11:13:41.52 ID:XgrmlpUn.net
コロナウイルスのための備蓄リスト
https://jitakukoukai.com/?p=16611

ワクチン接種後にあった方が良い物リスト
https://jitakukoukai.com/?p=16504

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/30(月) 18:22:35.59 ID:VSb7C9b9.net
8/30
埼玉県新規陽性者1106人
先週1331人を下回った

埼玉県発表が789人
川口市が120人
さいたま市が88人
越谷市が84人
川越市が25人

県内陽性者累計 100056人

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/08/31(火) 18:43:58.83 ID:AhIXMR2n.net
8/31
埼玉県新規陽性者996人
8/2以来1000人以下

埼玉県発表が616人
さいたま市が221人
川口市が62人
越谷市が53人
川越市が44人

さいたま市と川口市 新型コロナウイルスに感染した4人が死亡したと発表

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/01(水) 20:54:53.35 ID:eAPo/uuR.net
9/1
埼玉県新規陽性者1203人
先週1614人を下回った

埼玉県発表が766人
さいたま市が253人
川口市が103人
越谷市が46人
川越市が35人

県とさいたま市 新型コロナウイルスに感染した4人が死亡と発表

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 11:32:03.32 ID:0vjmhqRS.net
職場で7〜8月で5人位陽性者居るんだけど保健所は把握してるのかな?
人が減って現場大変だからって、熱は無いけども軽く症状出ちゃってんじゃん?て人が普通に出勤して来るもんだから無症状で社内で広がってる気がするんだが...

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/02(木) 18:20:09.11 ID:yjHk+0c0.net
9/2 埼玉県新規陽性者1115人
先週1708人を下回った

埼玉県発表が697人
さいたま市が202人
川口市が102人
越谷市が70人
川越市が44人

埼玉県 新型コロナウイルスに感染した2人の死亡を発表

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/03(金) 20:51:49.36 ID:o5mneOxk.net
9/3
埼玉県新規陽性者925人
先週1524人を下回った

埼玉県の発表が541人
川口市が166人
さいたま市が138人
越谷市が51人
川越市が29人

埼玉県 さいたま市 新型コロナウイルスに感染した6人の死亡発表

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/04(土) 19:20:12.39 ID:GlxJvLmb.net
9/4
埼玉県新規陽性者1075人
先週1608人を下回った

埼玉県発表が716人
さいたま市が172人
川口市が92人
越谷市が60人
川越市が35人

川口市は9/1, 9/2及び9/3発表分6人の陽性者を取下げ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/05(日) 21:55:57.30 ID:YIYaTiRo.net
9/5
埼玉県新規陽性者817人
先週1463人を下回った

埼玉県発表が505人
さいたま市が155人
川口市が91人
越谷市が42人
川越市が24人

県は新型コロナウイルスに感染した2人が死亡したと発表

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 18:15:43.95 ID:HWpmwcb4.net
日本共産党志位和夫委員長 演説 2021.09.05
今度の総選挙ですが、日本の命運がかかった歴史的選挙になると考えております
「第一に、新型コロナが猛威を振るうもとで、コロナから国民の命を、どうやって守るか、命がかかった、大切な選挙になります」
https://youtu.be/WZXCpC967PE

共産・志位「求められているのは政権交代で野党連携による新しい政権をつくることが必要だ」 [329591784]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1630664834/
【立憲・枝野代表】“衆院選 大きなチャンス” 政権交代へ意欲 [少考さん★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1626526530/
志位和夫「政権交代、一気にやらなくちゃ」「私たち野党で新しい政権をつくる」 [Felis silvestris catus★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1613725004/
【共産・志位委員長】野党共闘による政権交代目指す考え強調 [少考さん★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1630154159/

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 19:21:30.75 ID:dkT+cOk1.net
大分減ってきた
9/6
埼玉県新規陽性者450人
7/26以来500人を下回った

埼玉県発表が298人
川口市が58人
さいたま市が56人
越谷市が23人
川越市が15人

県と川口市 新型コロナウイルスに感染した2人の死亡を発表

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/06(月) 21:09:37.61 ID:tW4LUonF.net
さいたま市のやぶ医者たちここ見てる〜

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 03:59:49.23 ID:U+R9adTH.net
健康観察行われず死亡https://www.tokyo-np.co.jp/amp/article/129336

https://www.asahi.com/articles/ASP8W73JKP8WUTNB00K.html

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/07(火) 19:02:35.34 ID:AeQtqMWN.net
9/7
埼玉県新規陽性者647人
先週996人を下回った

埼玉県発表が432人
さいたま市が122人
川口市が44人
越谷市が27人
川越市が22人

さいたま市 新型コロナウイルスに感染した4人の死亡を発表

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 19:33:59.98 ID:uNuPkZPz.net
9/8
埼玉県新規陽性者779人
先週1201人を下回った

埼玉県発表が534人
さいたま市が138人
川口市が60人
越谷市が24人
川越市が23人

県 新型コロナウイルスに感染した5人の死亡を発表

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/08(水) 21:30:41.61 ID:bbDillGJ.net
ワクチン接種後の死亡者が続出したため子供にワクチン接種させないよう指導しているところも増えてきたな
もし接種すると、今後はこんな危険なものを繰り返し何十回も打たされて脳出血で亡くなる将来が目に見えている

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/09(木) 18:34:52.64 ID:nRIp0Ru4.net
9/9
埼玉県新規陽性者697人
先週1115人を下回った

埼玉県発表が397人
さいたま市が144人
川口市が91人
川越市が22人
越谷市が43人

県 川口市 越谷市 新型コロナウイルスに感染した7人の死亡を発表

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 18:31:48.54 ID:XyyC+RSQ.net
9/10
埼玉県新規陽性者556人
先週925人を下回った

埼玉県発表が354人
さいたま市が87人
川口市が68人
越谷市が31人
川越市が16人

県内 新型コロナウイルスに感染した8人の死亡を発表

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/10(金) 21:51:52.57 ID:X0oiwNGH.net
【埼玉県】新型コロナ感染の20代男性 入院先で死亡 基礎疾患なし ワクチン接種歴なし ★2 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631273124/
埼玉県は、新型コロナウイルスに感染していた20代の男性が先月下旬に入院先の病院で死亡したことを明らかにしました。
埼玉県によりますと、県内に住む20代の男性は、
新型コロナウイルスの感染が確認されたあと体調が悪化し、
県内の病院に入院していましたが先月25日に死亡したということです。
基礎疾患はなくワクチンの接種歴もなかったということですが、
県は、遺族の意向を理由に詳細について明らかにしていません。
県内で20代の死亡は2人目だということです。
この男性を含め、県内では10日あわせて8人が死亡したと発表され、累計で935人となりました。
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20210910/1000070071.html
前スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1631269235/

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/11(土) 18:14:09.45 ID:sqnuBeA3.net
9/11
埼玉県新規陽性者780人
先週1075人を下回った

埼玉県の発表が567人
さいたま市が101人
川口市が60人
越谷市が41人
川越市が11人

県 川口市 越谷市 新型コロナウイルスに感染した6人の死亡を発表

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/12(日) 18:24:49.72 ID:0rraMwT3.net
9/12
埼玉県新規陽性者504人
先週817人を下回った

埼玉県の発表が334人
さいたま市が72人
川口市が55人
越谷市が30人
川越市が13人

越谷市 新型コロナウイルスに感染した30代女性の死亡を発表

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/13(月) 18:08:36.33 ID:kCI2Vit4.net
9/13
埼玉県新規陽性者251人
先週450人を下回った

埼玉県の発表が161人
川口市が53人
さいたま市が17人
越谷市が15人
川越市が5人

県とさいたま市 新型コロナウイルスに感染した8人の死亡を発表

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2021/09/15(水) 13:04:10.23 ID:KZ2vj0pt.net
9/14
埼玉県新規陽性者506人
先週647人を下回った

埼玉県発表が375人
さいたま市が65人
越谷市が35人
川口市が19人
川越市が12人

県 さいたま市 新型コロナウイルスに感染した7人の死亡を発表

143 :梅林 貴広:2022/01/30(日) 13:22:30.55 ID:ZhEkOWiDe
 埼玉県入間市の社会医療法人 東明会 原田病院は新型コロナウイルスの院内感染が拡大中で1月29日現在、22名の感染者が確認されています。
これは病院のホームページで確認可能です。
 事務職員の夜間当直についてですが、1月27日〜2月3日まで7泊8日連続で事務職員の村上秀明さんが夜間当直させられています。
7泊8日も連続で勤務させること自体、労働基準法に違反していますし、
新型コロナウイルス感染が病院内で広まっている時に誰も連続勤務したくありません。
梅林 貴広 事務長は他にやる人がいないとの理由で村上 秀明さんにコロナ感染クラスター真っただ中の病院に7泊8日連続勤務させることにしました。
事務の男性職員には梅林事務長の他にも武田 雅史さんら男性スタッフは何人もいます。
梅林事務長や武田さん達は自分が新型コロナにかかりたくないからと夜間当直はわずかたりともしていません。
すべて立場の弱い村上秀明さんに押し付けています。
今回の7泊8日の連続夜間当直を企画したのは梅林 貴広 事務長で、梅林事務長の院内での力が強く、ほかのスタッフは口出しできない状態です。
 このままでは村上 秀明さんが新型コロナに感染させられる可能性は十分考えられます。
2月3日まで7泊8日の連続当直の真っただ中なので村上さんを助けてあげてください。
〒358-0003
埼玉県入間市豊岡1-13-3
社会医療法人 東明会 原田病院

144 :梅林貴広:2022/02/13(日) 14:10:44.21 ID:SMiHIdlG.net
 村上秀明さんは2月3日の後も2月4日〜2月8日までの四連泊と、2月8日〜2月15日までの七連泊をさせられています。
連泊の間はその日の午後(昼ごろと夕方ごろに帰る日がある)から翌日の朝九時までで、24時間家に帰れる時がありません。
 ことの発端は原田病院の職員で夜間事務当直をしていた岩澤利行さんという人が病気で入院することになり、
夜間事務当直をする人がいなくなったことです。
現在夜間事務当直をしているのは村上秀明さんと週に一回程度バイトの人が夜間事務当直をしています。
そのため、村上さんは何連泊もの夜間当直を強要されており、連泊の間も着替えを取りに帰るレベルのことしかできていません。
 夜間当直が2月の時点で週一回のアルバイトの人と村上さん以外にいませんので、その事実だけで何連泊もの違法当直があることは証明できます。
 村上さんの夜間事務当直の給与は17時30分から翌日9時までの15時間30分で16000円です。
時給千円ほどで、これは埼玉県の最低賃金の時給956円とほとんど変わりません。夜間当直は仕事は少ないとはいえ、
コロナクラスター発生の病院に連泊させられ、コロナ感染のリスクを負う仕事をしての給与としては安すぎないでしょうか?
 また村上さんは日勤は普通にこなして夜間の事務当直はアルバイトで来ている勘定で事務処理されています。
村上さんはタイムカードは連泊の初めに押した後は病院から出るまでの5日間なり8日間はタイムカードは押していません。
その間のごまかしは梅林貴広事務長の指示で改ざんが行われています。
 また原田病院ではナノファイバーマスクというコロナ対策のマスクが使用されており、
前線に出る医師やスタッフには配られていますが、村上さんには配られていません。
梅林事務長が「もったいないから」という判断をしたためで
夜間事務長直は診察前に患者さんに接するため感染リスクは高いはずで前線に出る人間のはずです。
マスクもちゃんとしたものを支給しないのは梅林貴広事務長が村上秀明さんにコロナにかかってもいいと思っている証拠です。
〒358-0003
埼玉県入間市豊岡1-13-3
社会医療法人 東明会 原田病院

145 :榎本靖恵:2022/05/20(金) 12:44:30.79 ID:vGfVDJtad
私は入間市内の病院の法人本部の代表の榎本靖恵と申します。
2022年1月〜2月にかけて病院内でクラスターが発生中の期間に事務当直を一人の人間に
一週間以上連続して昼夜通して泊まり込み勤務させた件について意見を述べさせていただきます。
クラスター発生中に一人の事務職員を一週間以上昼夜を問わず連続して勤務させ、
労働基準法に違反し、新型コロナウイルス感染症にかかるリスクを増やしたことは事実です。
 また、ナノファイバーマスクを他の職員には配布したのに事務当直の人間には
一週間以上連続泊まり込み勤務をさせておいたにも関わらず配布しなかったのも事実です。
この点につきましては弁解の余地もございません。
 ただ今回の一連の騒動は梅林貴広事務長一人で行ったものであり、
榎本靖恵及び法人本部につきましては一切関与しておりません。
 本来、梅林貴広事務長は法人本部にこれらの件を報告すべき義務がありますが、
今回の件につきましては事前に一切の報告がなく、梅林事務長が法人本部に無断で独断で
一週間以上連続泊まり込み勤務を決め、このようなことになってしまいました。
 法人本部に直接の責任はないとはいえ、今回の件につきましては同じ職員として、
法人本部の代表として皆様にお詫び申し上げます。
 梅林事務長には厳重な注意と法人本部及び代表の私に無断で物事を決めないよう
厳しく指導いたします。

      法人本部代表 榎本靖恵

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/22(金) 23:04:30 ID:HOx6bh1v.net
2022/07/22

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/29(日) 15:45:49.23 ID:OWupWBVNw
名無しさん
初めまして。今回は小沢典行病院長がコロナ対策の一環として検温のお願いをされているのに
「俺は院長だぞ。」と無視して強行突破している動画を挙げます。
小沢典行病院長は他人がコロナにかかってもなんとも思っていない証拠です。

編集者
動画投稿ありがとうございます。小沢典行の顔も検温を無視する様子もきっちり撮影できていますね。
動画の位置情報等を処理してだれが撮影したかの情報を消去処理いたします。
しかるべきところに動画を投稿します。

名無しさん
ありがとうございます。小沢典行病院長が2022年度だけで三回も病院内でコロナクラスターを作っているのに
責任を取らないのは許せないです。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/09/01(金) 13:50:03.31 ID:r2AdxqEj5
人殺し支援であるGoToなにがした゛の地球破壞支援が成功だの戯言ほざいてるハ゛カは処刑されるべきテロリストだよな
人が生きる上て゛全く不必要なクソ航空機を都心まて゛数珠つなぎで飛ばして無駄に石油燃やしまくってエネ価格から物価にと暴騰させて
莫大な温室効果カ゛スまき散らして氣候変動させて日本どころか世界中で土砂崩れに洪水、暴風、猛暑、大雪、森林火災にと災害連発
バカチン打ったハ゛カのほうか゛コロナ拡散率か゛高いにもかかわらず、地球破壊支援はバカチン打ったバカが対象とか分かりやすいが
私利私欲のために人を殺してこれでもかと奪い尽くすのが、世界最悪の殺人組織公明党国土破壊省の強盗殺人の首魁齋藤鉄夫の正体な
静音が生命線の知的産業まで壊滅させて後進国に陥れて、こいつらがまき散らしたコロナによって国内た゛けで何万人も殺害、凄まじい後遺症
IPcсガン無視でテロ国家認定の化石賞連続受賞して非難されなか゛らいまだに滑走路にクソ航空機にと倍増させて税金で地球破壊して
他国に核攻撃以上の被害を与えまくってる世界最悪のテロ国家霞が関にもう―發核落として反省させないと腐敗国家日本の暴走が止まらんな
(羽田)ttps://www.сall4.jp/info.php?tУpе=items&id=I0000062 , ttps://haneda-projecΤ.jimdofree.com/
(成田)ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テロ組織)ttps://i.imgur.Com/hnli1ga.jpeg

149 :白白庵:2023/10/03(火) 16:46:21.18 ID:RVN8aqEUu
自宅マンションで性的暴行、造形家、加藤渉容疑者(38)逮捕(埼玉県東松山市)

強制性交等の疑いで逮捕されたのは、東松山市幸町2、造形家、加藤 渉 容疑者(38)です。
加藤容疑者は今年8月、東松山市内の自宅のマンションで、8歳の女子児童に対し性的暴行を加えた疑いが持たれています。
翌日、被害者の関係者が警察署に相談して事件が発覚しました。
警察が犯行の動機や余罪などについて捜査をしています。
     (2023年9月30日 読売新聞)

総レス数 149
88 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200