2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マスク実店舗購入報告スレ 58

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 18:18:07.66 ID:b/J8Ivlo.net
★こちらはマッタリsage進行でお願いします
ただし下がり過ぎたら適時上げてください
●実店舗で購入できた・できなかった話のみです、オンライン購入の話はスレ違いです
◎買いに行くと感染するぞ、などは無視
荒らし煽りは無視、構う貴方も荒らしです
あくまで実店舗購入情報に特化したスレです
有意義にやり取りしましょう

※前スレ
マスク実店舗購入報告スレ 57
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1602591902/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 18:46:08.96 ID:RWgioI8t.net
すれたておっつ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 18:54:44.12 ID:FSc4xiaI.net
本日この板の情報を元にマツキヨ行ったら金次元5袋(50枚)買えました。

新規オープンセールやってるお店で、税込657円×5袋=3,285円
ここからアプリ15%割引で495円割引でした。
11月までオープンセールやってるみたいだから
次は10%引きのクーポンで買えたらありがたい。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 19:19:32.63 ID:tS7Nmxzz.net
値下げ地獄が始まってるよな

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 19:47:30.13 ID:KfdFm0jI.net
>>4
どこで?

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 19:47:30.86 ID:QXz/HS1n.net
関西閉経ウォーカーの三次元(5層)の備蓄は軽く1000枚以上

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 19:55:48.08 ID:Z1gr5/MN.net
>>1

ナナプラス=韓国

810 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/10/06(火) 19:10:12.61 ID:QQTWzGhR
工業会といえばナナプラスがちゃっかりメンバー登録リストにいて草生えるw←NEW☆

>>375
これが韓国の会社が中国で製造
日本でナナプラスが発売してるやつかな?
ナナプラス自体は全国マスク工業会の会員ではないけど、E&W日本支社が会員だからマーク付けられるのか

0841 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/08/22 18:50:47
ナナプラスは韓国の会社が工業会マーク取っていて
中国で製造、ナナプラスが輸入販売だった記憶が

>>951
JHPIAの会員各社
http://www.jhpia.or.jp/product/mask/mask5.html
このリンクから株式会社E &Wをクリックしたら
ハングルゴリゴリのHPが見れたのに消えてる…w

614 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/09/02(水) 15:50:10.37 ID:D+TdsvwL
>>606
別のスマイルで見たけれども、韓国企業E&Wの文字はないが、
(同じ富士薬品系のセイムスで、輸入者ナナプラス・販売者E&Wとなっている
別商品を購入してここで画像upしたことある者です)クリエイトで売ってるモノと
同じOEM記号がついていること、E&Wと繋がりがあると思う。

あと、E&Wとナナプラスの住所同じだな。
どちらも同じビルだ。代表者名は違うけど。

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 19:56:14.00 ID:Z1gr5/MN.net
>>1
在日アイリス安清+は必死に探してまで買うものじゃないなこれ

876名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/12(土) 12:39:58.71ID:Dvfs9+Sl
安清+の不良品があるってレス見たから先日初めて買ったやつをチェックしたら
謎中華品質で草
ロットナンバー2008122
https://i.imgur.com/oTMKbgr.jpg
クシャマスク
https://i.imgur.com/pN2aQN4.jpg
おまけ付き
https://i.imgur.com/o7AXEYv.jpg
センターワイヤー一部圧着
https://i.imgur.com/uQlsPu6.jpg

2パック買って
1パックあたり3〜4枚はセンターワイヤー圧着
1パックあたり1枚おまけ付き
流石のアイリスさんでした

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 19:56:35.47 ID:Z1gr5/MN.net
>>1
在日アイリスのナノエアー検品( ´゚ω゚)・;'.、ブッ

768 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/08/31(月) 20:16:19.82 ID:d3jBHVcw
ナノエアーって不良品多いんかな
アイリスだからって言われたらそれまでだけどちょっとひでーわ
ゴムはほつれてるしサイドから固いパーツが飛び出てるし
https://www.youtube.com/watch?v=9xZH9bUxZoE

794 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/08/31(月) 20:58:16.40 ID:F99gwLaH
>>768
まだ1/3枚だけどセンターステッチが貫通してたのもあった

マクスの在庫状況を報告するスレ 429箱目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1598761045/

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 20:08:35.60 ID:jXLsyPTP.net
>>3
822円がセールで657円かあ
一つだけ買ったけどそれなら買い込むなあ

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 20:22:35.80 ID:86eEpfD+.net
三次元以外のn95とかではない一般的な普通の不織布マスクで防御力高いのはどのマスク?

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 20:34:40.39 ID:xbIkHssn.net
>>11
どれが良いのだろうね
三次元は小さめしか見かけないな

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 21:01:06.38 ID:bQYeE5Hv.net
>>11
リブラボ

https://www.scdn.the360.life/ecimage/article/12/12164/top.jpg?t=200515140104

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 21:05:26.97 ID:bQYeE5Hv.net
https://the360.life/U1301.doit?id=5763

15 :261:2020/10/17(土) 21:17:16.55 ID:1Brp75+j.net
>>14
このサイトの人マスクの裏表逆に着けてる

16 :261:2020/10/17(土) 21:18:51.77 ID:1Brp75+j.net
NG ID:Z1gr5/MN

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 22:00:33.32 ID:xbIkHssn.net
>>13-14
詳しいページをありがd

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 22:13:44.91 ID:P3gmlvjw.net
>>15
本当だ
オメガプリーツってたまに表裏逆の人いるよね

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 22:17:03.79 ID:9Gj8aLJ0.net
たまにというより結構いるぞ

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 22:27:43.17 ID:i1oaVaOl.net
>>14
自分が確認してなくて糞ワロタ
https://i.imgur.com/W3lyULu.png
https://i.imgur.com/dNBATgT.png

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 23:07:40.71 ID:vB2C9FAr.net
南九州僻地マツキヨ今日高密着残2、ありがたく頂戴いたした

>>20 笑わせにキテルとしか
ノーズワイヤからみて「プリーツが下向き」しか考えてない人かーい

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 23:09:50.50 ID:sYDHyguU.net
パックマンww

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 23:18:00.49 ID:v5xp7xFs.net
三次元箱以外はもうふつうに買えるな
よかったよかった
ttps://i.imgur.com/YrSg5gt.jpg

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 23:22:29.76 ID:/VEW+alV.net
>>3
特定した

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 23:24:45.48 ID:/VEW+alV.net
新聞なんかよりマスクを軽減税率対象品にしろや

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 23:26:32.03 ID:ElY/18XU.net
ここでよくマツキヨアプリでマスク15%って見るけど、埼玉のマツキヨは日用品は10%まで
LINEも10%クーポン
新店舗だと特別クーポンとかあるのかな

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 23:30:27.75 ID:hjZYM/DH.net
マツキヨアプリ新規登録は15%クーポンもらえるで

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 23:32:18.64 ID:uSFGwnkJ.net
銀次元ピロピロ捲って着ければやっぱ安心感あるな
中国人が阿呆ほど買い占めたのも頷ける

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 23:35:02.30 ID:oDFjceGn.net
>>14
このサイト見る度に馬鹿だなーと思う
リブラボシングル愛用してたけど1位はねーな
挙句の果てにマスク逆に付けてて1位とか

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 23:36:15.47 ID:Ch1j0AVM.net
>>23
下段はミンラックとヤスアキだな
立体のは120枚ってwww

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/17(土) 23:42:04.98 ID:ElY/18XU.net
>>27
会員登録しないってやつかな
ありがとう

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 00:12:39.17 ID:OBmYhwOA.net
マスク実店舗購入報告スレ 57
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1602591902/78
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1602591902/978

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 00:20:10.71 ID:cyL0uvy3.net
今のリブラボはコスパ−10点くらいなので首位陥落DEATH

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 00:26:29.77 ID:t9ef1o3Q.net
マツキヨのクーポンはうちはハガキが来るよ
2〜3回使えるやつ
期限が切れたと思う頃に次のハガキが来る

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 01:31:31.37 ID:F6uXtabY.net
>>23
120枚は東京企画のWワイヤー箱に似てるな

36 :Kansai walker:2020/10/18(日) 01:52:52.28 ID:intX/XwA.net
ここ青森の人何人かいたよね
充分気を付けてな


【青森】飲食店クラスター計52人(客31人、従業員21人)に拡大・・県感染症対策コーディネーター「市中感染が起こる可能性はかなり高い」 [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602952776/

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 01:58:42.23 ID:NBYF6Y4p.net
>>36
まじか
GOTOイートしてる場合じゃないよね…

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 02:28:57.59 ID:IXLHKjOx.net
>>36
goto効果出たな
田舎だから大丈夫とたかをくくってたんだろうな一匹スプレッダーが混ざればコロナの大量発生

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 02:58:30.65 ID:NVkv+J1j.net
>>36
お前この深夜帯はいつも就寝してると言ってたよな?
息をするように平気で嘘をつく関西おばさん(笑)

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 04:03:19.52 ID:Kkva/Z7v.net
>>39
なんでそんなに怒ってるの?マスクスレでw

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 07:00:06.48 ID:NBYF6Y4p.net
好きなんでしょw

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 07:09:08.71 ID:mxh2vafQ.net
関西のwalkerさんはかなりの美熟女らしいねw

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 07:14:25.32 ID:U/xQ7Z6o.net
有閑マダムが集う
シャレたスレです

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 07:32:40.68 ID:QegBg7FS.net
今日もスギ15%OFFクーポンあるよ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 07:47:32.47 ID:y9D9QqqG.net
そこに用ないからクーポンもねンだわ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 07:53:56.98 ID:UNV1h+3r.net
次回のマツキヨ金次元はあるのだろうか

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 08:04:44.74 ID:YIJNHDSe.net
三次元久々に着用したけど、息を吸い込むたび鼻にピロピロが吸い付く感じがたまんねぇ

48 :包茎に溜まったチンカスが大好物の堀 拓 也本人です!:2020/10/18(日) 08:11:01.70 ID:7vq8TaCs.net
>>45













































あなたのオチンポをしゃぶらせて下さい!一生のお願いです!オチンポがないと生きられない体になってしまいました!オチンポのチンカスを味わうのも趣味です!僕のオチンポはチンカスがとても溜まっていてイカ臭いですが宜しくお願い致します!


http://imepic.jp/20201018/289100

衝撃画像!

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 08:39:24.22 ID:Kkva/Z7v.net
>>47
それ付け方間違ってない?

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 08:53:08.70 ID:n3ltMVrN.net
>>46
必ず三次元販売はあるよ
だが来年になるか
来週にくるかは不明なんです

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 09:29:03.63 ID:n3ltMVrN.net
約2か月前は海外からもGOTO批判されるも、それから感染は広がらず、GOTOキャンペーンが継続中の日本すげー


2020年7月26日
https://www.nikkansports.com/leisure/column/la/news/202007260000207.html
アメリカのみならず世界各地で第2波によって再び経済活動を後退させる動きが広まる中、
日本では「Go To トラベル」が始まったことにアメリカのメディアは驚愕しています。
「多くの国民が第2波に怯える中で政府は旅行キャンペーンを強行」「専門家が感染急増を指摘する中で観光キャンペーンを開始」「Go to Travel or Trouble?」など日本政府の政策を批判する記事が目立ちます

52 :カオス :2020/10/18(日) 10:03:43.18 ID:01xC2q6S.net
これ12玉に入れる必要ないよね
アブソル
ヤブクロン
ズルッグ

53 :カオス :2020/10/18(日) 10:04:39.71 ID:01xC2q6S.net
すみません
スレを間違えました

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 10:08:18.13 ID:qqqiKnjT.net
何かと思ってググったらポケGoかw

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 10:13:27.27 ID:CZnIRy64.net
埼玉カス市 元ピアゴのドンキ

謎マスク専門店のドンキに超立体がある違和感

https://i.imgur.com/RQzoYQU.jpg
https://i.imgur.com/tsbGXom.jpg

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 10:21:15.87 ID:aDuGrNlV.net
>>55
三次元の場違い感わろた

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 10:21:46.98 ID:acXKy6TP.net
>>55
三次元茶小もあるね

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 10:26:34.07 ID:FO1OfXv/.net
都内城北ウエルシア

超快適 超立体 箱 袋

オリコン2つ分詰まってるのいま目撃。そろそろ品出しか。
この地域、いまだにユニチャーム品薄なんだよな。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 10:43:10.22 ID:ovG/bMMw.net
サミットにアイリスディスポあったけど
30枚入箱1380円ていくらなんでも高すぎだろ
@都内多摩地区

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 10:48:00.73 ID:y6ATPBoS.net
>>56
DQNに囲まれた優等生みたいな光景

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 11:26:40.58 ID:69Sy+7yc.net
浅草でトミカとリカちゃん売ってたから買ってみたけどおっさんには使えないのが残念だわ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 11:33:27.30 ID:lLLzKPSs.net
>>55
7daysEX、超快適、ペンギンは見たことある

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 11:34:12.80 ID:oqKZ5a9m.net
>>55
三次元の周りの特売マスクが全然わからん

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 11:39:29.53 ID:mWhiCKD4.net
>>59
先月もサミットはその価格だったよ異常だよね
でも数日経つとなくなってる不思議

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 11:44:13.59 ID:WtraZRbj.net
>>44
入手方法詳しく

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 11:45:04.36 ID:oNl+ZtXH.net
>>60
DQNホーテに超犯罪と組み合わせ的には違和感無し。黒なら尚よろし

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 11:47:04.47 ID:YLap25V1.net
近所のアピタは伊藤忠と原田がデーンと座ってる
たまにタマちゃんとユニがいる

あとは謎

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 11:47:23.45 ID:h24ITIBO.net
>>65
アプリ
https://i.imgur.com/EUkwzi6.jpg

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 11:48:43.38 ID:bPMkoAAu.net
息かるp、2月に見たっきりなんだけど廃盤になったの?

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 11:49:07.78 ID:WtraZRbj.net
>>68
ありがとう

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 11:49:50.46 ID:Dhk3G73i.net
>>61
ミッフィーとムーミンを探すのだ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 11:53:11.59 ID:/Z2hSK56.net
>>69 私は9月にカーマで買ったけど…

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 11:54:49.00 ID:EMbQIEEu.net
>>69
9月にコーナンで買った
もしかしたら在庫品かも知れんけど

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 12:02:30.87 ID:WQ+zuPGi.net
ナフコでフィッティ7daysex30枚入り売ってたんで衝動買い@798円
地場DSにも玉川オメガプリーツ60枚入りが1200円弱だったし、品薄まじで解消だなぁ@埼玉
尼でBMCやわふわ箱買い込んだの失敗だわ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 12:02:34.15 ID:lLLzKPSs.net
>>69
最近高かったがピアゴで買った
ウエルシアで子供の贅沢箱も見たから流通が増えて来るんじゃないか

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 12:07:01.72 ID:lLLzKPSs.net
>>74
近くのナフコは30枚1500円の何チャラ公社製造の三種類しか見たことないわ
消毒液も東亜ばかりだし

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 12:07:38.43 ID:pDXFqLPj.net
>>69
ネットなら禿Vにあるよ

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 12:16:57.36 ID:n3ltMVrN.net

>>74
尼マスクはぼったくりだからね
尼は、ブラックフライデー11月以外、一切かいたくない

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 12:17:31.28 ID:uLGJYlDK.net
>>76
月1くらいはいってたんだが初
アイリスディスポ箱もあったし

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 12:17:50.31 ID:vMrK6k2+.net
皆さん、息かるpの情報ありがとうございました

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 12:18:43.60 ID:RvE9E6lz.net
飯手琴代!

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 12:44:15.63 ID:BMiIo/zW.net
三次ナノまだ売れ残ってる?

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 12:44:19.06 ID:X7OT5nGm.net
>>61
そこ自分も買うか悩んでマツキヨ行ったわ
三社祭はどうよ

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 12:54:46.15 ID:Iw6ZdzsE.net
>>52
孵化してガッカリするハズレ枠w

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 12:58:15.38 ID:+JXRFQYo.net
アキバのヨドバシでガーさわ30枚箱をラスイチでゲット
税込569円

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 13:04:05.09 ID:lIbeFYWn.net
名古屋南東部の隣町
【ツルハ】
玉サー50枚箱 1300円
マ習紺色30枚箱 980円
リブふわ30枚箱 780円↓
ニーズのゴミ袋20枚 1480円
└→ニーズは工業会加盟したけどこの高すぎるゴミ袋はずっと売れ残ってる

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 13:15:36.61 ID:T5tRUjhF.net
三千里
BMC 30箱 498円
ガーさわ 7袋 298円 普 小 小の袋が小さくてちょっとビックリ
イーズマスクダブルワイヤー 298円 初めてみたので買ってみた
鼻セレブ 普 5枚 398円 1限
その他シルキー 袋やリーダー2層などなどいつもの

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 13:17:14.57 ID:OWz6YsRU.net
ツルハ  玉川サージカル50 1430税込 たくさん
      マスク習慣毎日快適30 1078税込 小、普通
サンドラ 臭箱60 1限
      奥田袋 息ムレブラック袋、 息ムレ袋日本製など
ウエルシア 袋 安清+ ナノエアー
 神奈川

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 13:19:24.49 ID:hPqrc9ws.net
>>74
( *´艸`)プッ

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 13:34:20.10 ID:FCanmTDHX
マスク貧乏に注意なwwwww

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 13:51:57.46 ID:T5tRUjhF.net
ニューデイズが凄い勢いでシルキーに侵食されてきてた

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 14:03:48.53 ID:wQhc8mQ/.net
マツキヨ金次元、限無に遭遇したけど周りの目を気にして買い占められなかった。

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 14:08:30.12 ID:n3ltMVrN.net
>>82
小さめならば、あちこちにある
子供135幅をダイコクにあったわ
三次元密着ナノ

ふつうサイズは
マツキヨ7店舗
ダイコク5店舗は徘徊したが全て売り切れ

場所は特定できるから言わない

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 14:16:42.29 ID:5Wpoo2qe.net
ヨーカドー
金星のさらふわ
PFE表記付くようになってた
美フィットふつう7枚348込

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 14:21:26.61 ID:/QovBu2G.net
>>70
明日からは紙クーポン使える
今日配ってるから行ったら貰っとくと吉

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 14:25:12.40 ID:5Wpoo2qe.net
ダイソーにKN95売ってた
https://i.imgur.com/ISlTDbA.jpg
https://i.imgur.com/DmRuSVo.jpg

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 14:31:07.05 ID:8s+9Shej.net
>>93
パンダ地区のダイコクにも子供用の金次元は子供用ピッタと一緒にカゴに入れられて売ってた

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 14:35:10.28 ID:tBPGQhlY.net
大阪市内ライフ
ガーさわ30枚ふつう・小598円+税
ガーすた30枚ふつう・小698+税
ライフPB48枚ふつう・小980円+税
ヘルスター30枚698円+税
耳ふわふつう・小598円+税

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 14:36:35.11 ID:IxMK45dv.net
大阪市内コスモス
7days EX60箱1098円

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 14:37:54.02 ID:KBOzEOL/.net
>>82
千代田区のマツキヨに残ってるとこあったよ

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 14:47:43.50 ID:+sct5/y1.net
>>93
今日マツキヨでナノのふつうサイズを買えたけど置き場が他のマスクとは違ったから残っていたのかな
もう1店舗は通常の場所に置いたようで残像だけだった

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 14:48:16.67 ID:8s+9Shej.net
神奈川 フィットケア
ガーすた 698円、ガーさわ 498円、安清+袋、青ペンギンが発生中
https://i.imgur.com/Qwfjr9S.jpg
https://i.imgur.com/YYLMzeS.jpg
https://i.imgur.com/fMBOobg.jpg
https://i.imgur.com/VBjQJsp.jpg
https://i.imgur.com/ldmX65z.jpg

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 14:58:28.22 ID:3xpp3TLG.net
それよりカテキンに2週間以上遭遇していないんだが気のせいか?

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 14:58:54.41 ID:wGFPk6+b.net
>>102
ガーすた茶箱は刻印あり?

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 15:00:12.82 ID:n3ltMVrN.net
>>103
三次元カテキン袋は
ダイコク
キリンに大量にあった
ふつう
ミニ

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 15:04:05.04 ID:zYgP4CpU.net
>>103
さっきセイムスと西友にあったよ

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 15:24:07.29 ID:3xpp3TLG.net
>>104
KAITEKI GUARD と刻印あるよ
>>105
ありがとう
神奈川だとダイコクとキリンは近くに無い
セイムスも遠征しないと、西友は1限・・・

108 :102:2020/10/18(日) 15:25:22.59 ID:3xpp3TLG.net
>>106
ありがとう

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 15:27:08.44 ID:sn5WwFZ0.net
4層三次元なら福太郎の1店舗に売ってたよ。
金次元とそんなに単価変わらないからスルーしたいと思ったが
つい1つ買ってしまった。

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 15:28:21.72 ID:H1coe4gZ.net
ジョイス がーさわ30枚入 税込み547円 白元ビースタイル7枚入ピンク 税込み327円
サンドラッグ ナノエアーマスク7枚入 税込み415円 安心清潔+7枚入 税込み316円 どちらも10袋以上あった
薬王堂 三次元カテキン7枚入 普通、小さめ 税込み430円ちょっと 安心清潔+7枚入 税込320円ちょっと

@岩手 花巻〜矢巾の店舗にて

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 15:31:40.28 ID:Wxp3YPjB.net
>>36 まさに私です ありがとう気をつける
さっそくマツキヨで買えた金次元が大活躍

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 15:32:57.99 ID:3xpp3TLG.net
カインズにPB活性炭ブラックマスク、メガネ入荷
ガースタ小、大 698円込み
素材加工日本製 アズフィット キャラマスク 羊のショーンこどもマスク 25枚 698円込み
マスク工業会のマーク有り PFE98% 入荷

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 15:36:10.32 ID:5Wpoo2qe.net
キャンドゥにヨコイのガーゼマスク売ってた
4層PFEBFE99%
https://i.imgur.com/stg7TI5.jpg
https://i.imgur.com/o6kXP27.jpg
それからこんなアイテムが
https://i.imgur.com/TAOuYcA.jpg
ウエルシア
マスク習慣さらさら気分5枚ふ小278別
医食同源ふつう50枚箱980別工業会マークあり
リブふわW30枚箱1個598別2個で1080別
その他いつもの箱も下がってるものあり

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 15:36:32.27 ID:1Di4YBCt.net
>>107
ありがとう!

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 15:46:12.42 ID:LTqilkQn.net
地方ツルハリブふわしかなかったぞ
玉さーは3大都市圏限定かい

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 15:49:24.26 ID:3/Ueoo6f.net
ガーさわ安くていいな
神奈川カインズで30箱@598税別だた

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 15:56:17.62 ID:VPOFZ0Ie.net
>>96
ノーベル賞梶田さん愛用のやつですな!

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 16:04:27.68 ID:IXLHKjOx.net
>>113
アジャスターキタ━(゚∀゚)━!

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 16:04:54.04 ID:9Dw4mo1A.net
このスレでガープロが全然話題にならないのはなぜ?

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 16:06:50.08 ID:IXLHKjOx.net
>>96
これか
https://i.imgur.com/qqc2Nli.jpg

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 16:08:05.43 ID:M7ioiibG.net
マツキヨにマツキヨ版三次元再入荷してたわ
あと、手ピカジェルピンク大小、健栄消毒用エタノールとエタノールIPも

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 16:10:00.25 ID:5Wpoo2qe.net
クリエイト
いろいろ値下げしてたけど箱だけ
ヘルスケア30
有本カテイ30
システムポリマー30
以上498別
有本カテイ50
798別
ナナプラスふんわりぴったり30
598別
快適リラマスク30(日本製耳紐ふつう個包装)
798別

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 16:19:18.86 ID:X7re4Wo9.net
>>102
あれっ
ちゃんと画像の値札を見たらガーさわじゃなく超立体になってるわ
買わなかったから498円ではない可能性あるね、ごめんなさい

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 16:19:33.04 ID:YEEld9iM.net
>>121
再入荷というか再陳列だろうな

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 16:20:51.84 ID:Z2GY4snq.net
>>119
箱の流通が少ないのと袋は5枚入で税込400円オーバーの強気価格な店舗が多いから他の有名マスクを選ぶマスクファンが多いんじゃないの?
マスクにこだわる人だとガードプロのノーズクッションはウイルス通過に対する防御は?って思うだろうし
顎部分に対してクロスプリーツも苦手

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 16:22:44.19 ID:n3ltMVrN.net
>>121
マツキヨは日曜日入荷はないから
店舗倉庫からだしたに過ぎないね

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 16:24:09.06 ID:gk0jFjDw.net
大阪市内オーエス
BMCフィットふつう30枚 438(税込)
試しに一箱購入

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 16:24:17.24 ID:M7nD3KS3.net
23区西
ココカラ
極やわ個包装40普小 900円

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 16:32:00.90 ID:YEEld9iM.net
近所のマツキヨは今出てるのを完全に引っ込めて別のやつに変えたりすることもある
その時にマスクが大量に入ってる箱の中に他のマスクがあってもそれを並べないこともある

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 16:40:19.53 ID:qS6DYh0N.net
千葉県東葛地区ウエルシア
超快適ふつう小さめ
超立体大きめふつう
超快適息むれクリア ブラック

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 16:47:31.36 ID:5Wpoo2qe.net
個人経営ぽい薬局覗いてきたら横井定と阿蘇に強い感じでみたことないやつ置いてた
あとBMCやわふわの30と80の箱も
イーズゼロは小さめしかなかったので何も購入せず

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 16:48:38.19 ID:LkR71eqY.net
新宿東口 某マツキヨ 

金次元 ふつう 小  
7店舗覗いて陳列してあったのは1店舗のみ。
2限だった。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 16:56:12.12 ID:wfIcq2L6.net
多摩のウエルシア
昼に見た時も夕方に見た時もオリコンに複数のマスクが入ったまま
めんどいから夜は見ない

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 17:23:56.95 ID:Rz2vAvGH.net
もうマスクは十分あるから買ってなかったのに
ダイコクで金次元に出会って買ってしまった
別格だわ

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 17:31:53.28 ID:K030giWo.net
ライフに海老蔵金3枚が税抜690円で売っていた
た・高いw
おっちゃんが袋を手に説明をじっと見ていた
買う?買うの?
最近ライフは目新しいもの出ないなあ…

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 18:09:44.56 ID:Dhk3G73i.net
>>134
耳細次元か

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 18:25:08.34 ID:lIbeFYWn.net
名古屋南東部
【ザ・ビッグ】
サイキョーファーマ ネオガード 60枚箱 797円 再々入荷
└→このマスク、ノーズワイヤーに鉄入りだった
ついでにサイキョーファーマの絆創膏中華製100枚97円

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 18:32:00.67 ID:3xpp3TLG.net
>>119
メガネしか需要が無い
単価が高い
箱の出物が滅多に無い

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 18:35:37.77 ID:l7EiMaJO.net
メディコムのメガネが曇りにくいマスク欲しい。

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 18:41:43.78 ID:vruMIpFn.net
>>5
東京

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 18:48:47.80 ID:IMZPI0yY.net
>>136
偉い。
耳細次元は偽金次元と言われている。
以後きちんと区別していくように。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 18:50:21.16 ID:oerei+Xc.net
>>138
ガープロって鼻のクッションのとこから、
飛沫入らんのかなっていつも思うけど
どうなんだろう…

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 18:50:29.08 ID:gGTdeYw8.net
城北福太郎
鼻セレブ5枚ふつう小が大量にあったけど税抜498円だった。さすがに高すぎるだろ…
フィッティ各種30枚と7枚が毎週大量入荷するようになったのはすごく良いな。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 19:15:02.75 ID:n3ltMVrN.net
ダイコク密着次元を偽といってるが、
紐以外は一緒だし
興和の三次元だよ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 19:17:17.17 ID:HW5IyhDp.net
>>137
サイキョウ・ファーマは基本鉄芯入りみたいだよ
個包装マスクSPっての1箱買ってみたが鉄芯だしモアフィットとかのシリーズも裏見る限りそうだった
ただ鉄だからいいって感じでもない

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 19:19:01.99 ID:4oFPdImV.net
>>143
福太郎に鼻セレブあるなんてめずらしいね
城北じゃないけど行ってみようかな

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 19:24:34.81 ID:n3ltMVrN.net
三次元以外、格安になったからマスク必死な奴、大半いなくなったみたいね
スレも人減ってきた
こちらも三次元密着ふつう、銀五層ふつう以外は
ついに、買い集め完全に卒業したよ
冬になると、危険なスーパー、コンビニ、ドラックストア
できる限りいたくない

ましてや徘徊なんかむざむざと感染しにいくようなもんよね

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 19:25:22.05 ID:8yFY4c4f.net
やっとダイコクで金次元Mを見つけた
限無しだったから残り3個を買ってきた

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 19:31:50.63 ID:YI+1uHFx.net
フィッティーシルキータッチ普通小さめ各30枚
セイムス系で@1518お気に入りだから2つ買ったわ
冬になったら安定供給されて安くなるの願うわ

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 19:32:04.60 ID:pTGeHnMl.net
立体タイプで曇り止めのノーズクッションついてるマスクって有りますか?
(イーズZeroは半立体なので除いて下さい。)
ガープロ立体が生産中止になったので困ってます。

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 20:04:40.70 ID:3HWH0/me.net
今日はウエルシアが潤ってた
ユニチャーム袋・箱、ナノエアーなどある程度揃ってた

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 20:14:59.53 ID:7Q4TJxcA.net
ドンキ
鼻セレブ袋ふつう小さめ、鼻セレブはがせるタイプ袋ふつう小さめ
マツキヨ
マツキヨPB耳が痛くなりにくいマスク(中身、愛栗鼠)箱ふつう小さめ、イーズマスクゼロふつう小さめ、マツキヨ三次元ふつう小さめ

アキバ��

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 20:21:13.37 ID:Jv/RVEbT.net
栗と栗鼠を愛でるって読めちゃうな

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 20:24:12.83 ID:n3ltMVrN.net
>>152
ほー
イーズマスクがあって
鼻もあるんか
  ドンキは人気マスク押さえている

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 20:25:36.78 ID:ZxRYbUYt.net
>>144
何度言えばわかる
耳紐の違い以外にもマスク本体の四隅がラウンドカットに変更されとる
それにより密着性がUp

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 20:26:14.01 ID:wl9BV1Os.net
>>151
地域と店舗名詳しく

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 20:29:49.46 ID:W19zKdDq.net
東京駅地下の布・ウレタンマスク屋、連日大行列、
ガラガラ引いて日本中から買いに来てる。
洗わないで使ってそうな奴らばかり。何がマスクソムリエ
だよ、客からコロナ貰うのも時間の問題。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 20:30:34.82 ID:zFlhGTbe.net
>>152
近所のドンキではアリエナイ・・・
マツキヨのイーズゼロも羨ましい

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 20:32:09.61 ID:eErj2LOb.net
>>96
西友で売ってるやつと同じかと思ったけどあっちは5層だから違うな

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 20:35:35.53 ID:NBYF6Y4p.net
>>156
>>151じゃないけど同じ品揃えだったよ
リブラボWは在庫処分価格だった

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 20:39:30.81 ID:d8KkIYVI.net
>>150
https://store100.lawson.co.jp/sp/product/valueline/detail/1362825_7361.html
コロナ禍で一時復活したけどその後とんと見なくなったけど

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 20:44:00.23 ID:To81aVaP.net
>>158
うちの近所のドンキも相変わらずずっと売れ残ってる無名マスクばっかり

163 :261:2020/10/18(日) 20:47:22.36 ID:En1z6yfO.net
>>160
6箱在るけど買い増しするか悩む
リブふわWは安清+互換でコスパいいからなあ

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 20:51:00.67 ID:XkJxOdaK.net
お前ら少し買ってやれよ…

http://imgur.com/bxdTKR9.jpg
http://imgur.com/6L3WNM0.jpg

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 20:53:20.53 ID:aDuGrNlV.net
>>164
地震がきたらどうすんのw

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 20:55:55.70 ID:IXLHKjOx.net
>>164
クリエイト5枚の奴も入り口で山になってるけどBMCの498円を買うよなどうするんだろうな不良在庫の山

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 20:58:08.50 ID:1+V0nc+m.net
>>164
これ積み上げるの楽しそうだなーw
脚立使ってやってるのか?
ジェンガやりたい

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 21:00:00.98 ID:acXKy6TP.net
>>164
下の5枚入りの箱はクリエイトで98円まで下がってるからこれはまだまだ高いな
いらないけど

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 21:01:00.70 ID:NpU1qj06.net
>>158
イーズゼロはめちゃくちゃ高いよ?見かけても手がでない

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 21:06:45.24 ID:ZGtFzlH7.net
>>164
Twitterで誤発注しちゃいました商法で情弱に売りつけるしかないですね・・・

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 21:07:07.44 ID:LWXg86S1.net
業スーに50枚398円箱マスクあった

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 21:08:12.21 ID:LWXg86S1.net
>>102
ありがとう
別店舗だけどありました

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 21:12:04.70 ID:GvkLshAo.net
うちの地方だと、ヘルスケアマスク良く見るけど
まともなんかね

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 21:17:00.92 ID:ceB7NHLt.net
神奈川東部
ツルハ
超快適普通箱・袋、息ムレクリア小さめ袋、玉サー普通箱¥1300、シルキー耳ふわ小さめ箱¥1380・袋、7daysexplus大きめ袋、マ習袋普通・小さめ
西友
医食同源箱¥798

玉サー箱初めて遭遇

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 21:23:08.50 ID:wdDHv1kL.net
>>164
これ買うならBMC買うわー

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 21:26:48.72 ID:4uIVaLff.net
名古屋中心部
セブン 三次元M、超快適ミント
KIOSK 三次元M、超快適息ムレクリア日本製
スギ フィッティシルキーふわり30ふ小
マツキヨ イーズマスクゼロ
西友 7daysex+30ふ小、BMC30ふ小、超立体袋
ドンキ ガープロ、超立体袋

超快適と7daysexの袋はあちこちにあるので省略

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 21:26:49.42 ID:cgRD5YxH.net
西府セイムス
超快適小さめ 399
快適ガードプロ 399
快適ガードさわやか子供用
1限

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 21:39:54.81 ID:pTGeHnMl.net
>>161
ありがとうございます。初めて見ました。100円ローソンがあったら探して見ます。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 21:54:20.38 ID:M7ioiibG.net
>>178
渋谷三千里にガープロ袋ふつう小さめいっぱいあるよなう
他の三千里店舗にも入ってるかも

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 21:54:46.99 ID:YXHswsj7.net
>>164
売れ残ってんのかぁ
って感じで余計売れないと思うこれ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 22:02:29.56 ID:Iyv201DF.net
>>164
いつぞやのイオンの山積み画像と同じ状況になってきたな
しかし全然処分する気のない値段

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 22:04:03.71 ID:qTe4hRWy.net
>>180
残りが3箱くらいで、1箱誰か手に取ったのかズレてる位が売れそうだけどな
こんなに積まれちゃ誰も買わない

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 22:04:08.07 ID:HW5IyhDp.net
>>169
イーズゼロ327込の店あるけど小さめしか見かけない
マツキヨだと398別なんだよな

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 22:11:07.81 ID:HW5IyhDp.net
>>173
クリエイトで498でもリブふわシングルと同じだから買わなくても
ウエルシアなら100円足してリブふわW買える

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 22:11:46.10 ID:lIbeFYWn.net
>>171
工業会マークはあるの?

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 22:16:54.95 ID:YEEld9iM.net
>>183
コスモスなら税込み298円で普通も小さめもあるぞ

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 22:19:45.48 ID:mWhiCKD4.net
>>128
確かにココカラにあったな極やわpremium箱
値段は忘れたけど
誰も触れてないけど前は人気じゃなかったっけこれ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 22:19:47.65 ID:HW5IyhDp.net
>>185
横からだけど全店共通ならこれだと思う
http://hiro-corpo.net/users/detail.asp?pn=000000037345
マークどころかBFE表記もない
一時期マツキヨにもあった980くらいだったが
>>186
どこのコスモスにもあるならいいけどうちから一番交通費かからないの東京の上だし駅から遠い

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 22:22:11.98 ID:YEEld9iM.net
>>188
東京の上なら茶コスぐらいすぐだろ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 22:25:10.17 ID:GcpmPnHf.net
どのマスク買ったらいいかわからない人は相変わらず多いだろうから
見るからに2〜3個分棚から欠けてる方が売れるよな

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 22:25:27.31 ID:/ozMgnDS.net
>>179
渋谷三千里のガープロ298円は今朝もあった
裏にどれだけまだあるかはわからないがカゴにびっちり補充されていた

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 22:30:42.08 ID:HW5IyhDp.net
>>189
一番近いのが上野毛ってこと
それでも交通費入れたら意味ない
箱があるなら考えるが

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 22:40:03.42 ID:7Heww7hZ.net
上野毛かあ
一時感染者出まくった街だよな
ビビッたよw

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 22:40:57.92 ID:M0qaubdh.net
サンドラ
臭箱ふつう60ダンボール2箱
売り切ったもよう
三次元小さめは補充されてるのか
たくさん残ってた
なぜか値段が高い子ども用は
臭箱アイリス共に大量に残ってるので
場所が開かなくて頭抱えてるかも
謎消毒液ワゴンが
冬用クッション売り場に変わってた
愛知

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 22:41:23.74 ID:acXKy6TP.net
>>192
上は髪って書くかな
駅からそんなに遠くないよ
周りがマツキヨ、トモズでコスにないナノエアーとか
資生堂消毒とかも買えてて結構いい

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 22:41:38.52 ID:ew/ouK6v.net
【青森】飲食店クラスター計52人(客31人、従業員21人)に拡大・・県感染症対策コーディネーター「市中感染が起こる可能性はかなり高い」
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602952776/

職場でのコロナクラスター、喫煙所が原因でしたwwwマスクを外しての喫煙が感染拡大へ…ニコチンパンジーどうすんの!?
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1603023395/

大声カラオケで飛沫10倍超 新型コロナ拡大要因か
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602751141/

【夜の街】中洲の時短要請、コロナ拡大止めた。人出20%減、全国モデルへ。福岡市
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602915349/

【コロナ】劇団四季(横浜市)で10人コロナ感染 上演中「アラジン」(東京汐留)出演者ら
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1602945072/

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 23:05:53.96 ID:lIbeFYWn.net
>>188
ヒロコーポレーション
ダメだこりゃ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 23:06:16.89 ID:9Dw4mo1A.net
結局、銀次元と金次元ってどっちが優れてるの

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 23:16:55.31 ID:3/CN3cSC.net
どちらが優れているもなにもない
金次元は男性用
銀次元は女性用だ
付いてるもんが違うから

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 23:19:53.15 ID:99ma6EGk.net
>>168
98円なら!!!!!
と思ったけど7DAYSとそんな単価変わらんな
すまんな

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 23:27:01.54 ID:N8Lt5fLU.net
>>176
えっ セブンに三次元あったって?
キオスクといい残り少ない三次元5枚袋は名古屋に集まって来てんのかな

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 23:28:31.46 ID:7Heww7hZ.net
>>198
結局も何も金が銀上回ったことなど過去一度もないだろ

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 23:30:41.69 ID:IXLHKjOx.net
>>168
少数枚は需要があるからレジ横に10個ぶら下げておけば売れるのさ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 23:31:00.21 ID:i0fLYTHN.net
>>202
着けた事無いのバレバレだな

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/18(日) 23:31:34.46 ID:YF+aeE6x.net
>>164
これはさすがに草w

498円だったら自分もBMCフィット選ぶな

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 00:08:35.70 ID:UXamtBET.net
ウエルシア是政
超快適小さめ袋 378

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 00:10:20.92 ID:/uTbitqs.net
>>164
「在庫処分の為 値下げ」が悲しい( ゚∀゚)

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 00:25:04.40 ID:L4sSEWj+.net
>>164
なんでこんなに仕入れてしまったん(´;ω;`)

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 00:27:58.41 ID:0ese3wTA.net
>>179
それガープロの立体タイプですか?
プリーツタイプならLG含め400枚ほど備蓄してるので....

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 00:47:29.24 ID:wDGbACx6.net
リブラボ系はよくわからんね
ツルハもたくさん在庫抱えてるみたいだし

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 00:52:02.88 ID:69O6eM+B.net
リブラボて東北震災の時の辛ラーメンみたいなもので何もないときにリブラボだけは沢山あったな

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 00:52:37.20 ID:kA/62wwK.net
>>165
これじゃ地震の方がビビるね

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 00:56:56.73 ID:KljI4T6S.net
リブラボ5枚入り高かったよな

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 00:57:39.14 ID:UcGXubLa.net
>>164
うぷっ
ぷぷぷっ(笑)

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 00:58:36.89 ID:QuWlMZsZ.net
>>206
府中はサンドラの方がよくねえ

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 00:59:01.41 ID:rhiO00He.net
マスクは今後中華が買い占めて不足する
更にユダヤが介入してきて欧米に横流しする
来年には日本のマスク市場は崩壊してアベノマスクは闇市で1枚1万円で取り引きされる
市中には1枚のマスクのために売春する子女が溢れ出す
未来の話ではない二ヶ月後の来年の話だ

心ある日本人は今の内に買い占めとけ
今がラストチャンス

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 00:59:03.75 ID:UcGXubLa.net
>>213
リブラボッタ!!
ノーズフィッターがクソすぎですぐ反発し元に戻ろうとするマスク
漏れ率60パーセント

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 01:00:49.17 ID:QuWlMZsZ.net
>>213
しかもシングルワイヤーのリブラボ糞すぎて
あれでリブラボはダメだしマスクのレッテルで
又、ダブルワイヤーやすくしても全く売れなくなった今
ぼったくりしたら、信用なくすね

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 01:02:21.33 ID:QuWlMZsZ.net
>>216
すでに3コムはアメリカに流れて
三次元は中華に流れている
まあ後にはながれても超快適ぐらいだから
問題無し

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 01:04:35.90 ID:XSrsJWSS.net
>>215
そうなのか

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 01:06:06.61 ID:QuWlMZsZ.net
>>217
安心清潔、サジマ@アイリスの方がノーズ短すぎて
うちの鼻高には全く合わなくて
アイリス大山はタダでも二度要らんけど
リブラボのノーズは
先に折り目つけて曲げたら長持ちしたで

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 01:09:36.08 ID:kAvzOT2Z.net
まあなんつーか
仕入担当は猛省してほしいね
そしてイオンの布マスク投げ売りはよ
100円くらいになったらゴミ捨て用に買いたい

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 01:11:01.14 ID:KljI4T6S.net
リブラボッタ馬鹿がまだいたんだね

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 01:15:22.41 ID:i8OF6/2N.net
サンドラは府中が本社なんだろ?

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 01:45:20.89 ID:vCBSxQdQ.net
ちょっと緩んでいる部分が自分にも感じるわ。
以前ほどマスクを買い集めていない。
銀次元は1年分以上集めたけど、
金次元は半年分ぐらいしか買ってない。
まぁいいかあという、どこか気の抜けた感じ。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 01:55:38.43 ID:MIcpXbCX.net
d払い+マツキヨ10%で三次金買いまくったらロイヤルステージってのになった

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 01:58:01.01 ID:QuWlMZsZ.net
>>225
マスクは
1日複数枚替えるべき
それでも1日一枚ですら
銀五層は365枚以上
金次元は200枚買い占めたんだな
一生使うもんだから全然足らないが
また来年かえばいい 来年は
カテキン四層しかないかもだが

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 02:01:33.07 ID:QuWlMZsZ.net
>>222
イオンに
フルガード原田箱が山積み全く売れていない
他にも色々
もうあちこち駄々あまり状態
マスク買う人混み激減したんだな
実感したよ

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 02:04:29.12 ID:DqLZo9NY.net
リブラボ?
https://pbs.twimg.com/media/EkmzxcPU8AEa3aN.jpg

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 02:36:33.73 ID:4rmXqc+H.net
>>226
マツキヨに今月2万以上ぶっこんだなw

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 02:54:01.04 ID:/uTbitqs.net
>>226
マツキヨ、大喜び(゚∀゚;)

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 06:14:48.02 ID:g/kAto0d.net
>>227
マスクは1日三枚使うべきだよな
外にいる時は三時間で交換しとるわ

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 08:14:37.70 ID:3sHVXiXI.net
今日のスギは全品5%OFFのアプリクーポンと1品15%OFFの紙クーポンが使える

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 08:25:38.03 ID:8U51ewCX.net
へずまりゅう原田ショウタが
あちこちのスーパーでコロナまきちらして
感染させまくっていたのを模倣犯している奴が
日本じゅうにいる
マスクつけずにウロウロしていたら
その店舗は二度と行かない方がいいわよ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 09:26:08.70 ID:KRJ7er6fd
マスク貧乏に要注意

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 08:51:19.04 ID:RMECDAkg.net
>>216
また煽動するアホが登場か
転売ヤーは黙ってろ
お前が望むような転売ヤーに都合のいいマスク不足の状況にはもうならねえよ
諦めろ

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 09:33:31.80 ID:De1S8Th/.net
カッペはどうかは知らんが、都会ではマスク探しに躍起にならなくて済むようになったのは
確かだなw

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 09:46:07.67 ID:Og+HCK7i.net
DCMホールディングスのダイキにてメガネが曇りにくいマスクふつう・小さめ共に売ってた
税込1078円
@広島県東部

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 09:48:27.51 ID:Ov8UXX0M.net
>>236
転売ヤーさんは不良在庫抱えすぎて泣きそうになってるんだろうからそっとしておいてあげようよ
転売ヤーから買う人なんてもういないし、転売ヤーが何言ったって中国からのマスクの輸出が全て止められない限りマスク不足になることはないんだから

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 09:53:30.48 ID:kqtxntcT.net
仮に中国の輸出が止まってまた不足になっても布マスクも売ってるし
転売ヤーから不織布マスク買う人はほとんどいないだろうな

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 09:54:07.79 ID:tXWimDI9.net
三次元、3com.ユニ入手困難でも、他マスクが駄々あまり状態だから、定価より高い値段で買う奴は
ほぼいない
以前は謎マスクですら入手困難だったから
転売相場になった。

つまりマスクを備蓄するのはいいが転売目的なら死亡

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 10:10:31.83 ID:5HrAvFV/.net
10年ちょっと前から季節問わず不織布マスクを使う生活だったので、
今年2月〜5月中まで使い捨てマスクを買わなくても大丈夫だった身ですが、
買い置きしてなかった人たちが今年の真冬にマスクを求めて品薄、輸入の遅れからも品薄って理由だったろうしなぁ
一日一枚計算でなら数箱購入しておけば焦ることはないアイテムだしな
我々みたいなチキンだとマスクは一日三〜五枚使用の計算で無駄にドラッグストア巡りして楽しんだり今思えばアホでしたが

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 10:21:57.02 ID:wfOxlj4R.net
リブラボが気兼ねなくいつでも買えるならもう無茶な買い方はしないな
在庫切れてもあれがあるなら善し悪しはさておきとりあえず安心
ここではかなり評判悪いけどアレですら枯渇してた時は買えなかったから、その時よりはマシ

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 10:26:50.03 ID:rqwA/fqt.net
店舗によりバラツキはあるもののとりあえずは購入できる状態になってきたが
以前のように何種類もラインナップされるようにはならないね

価格も仕方ないけど高止まりしてるし、来年には元に戻ってくれるかな?

本来需要(消費量)が増え、供給体制が整えば価格は下がると思うんだが

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 10:29:59.16 ID:tCiTXFAU.net
都内で超快適7枚袋を税別498円で売ってる、小さいとは言えチェーンのドラストがあってびっくり

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 10:29:59.40 ID:3Gt8azvd.net
毎週金曜あれだけローソン回りして金次元集めてやっともういいかとなった途端マツキヨで簡単に買えるようになるんだもんなぁ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 10:37:44.45 ID:0ese3wTA.net
アイリスディスポ30が698円まで下がってきてるけど売れてる様子がない。
BMCフィット30@498に至っては先月から300箱以上の山が崩れることもなく、
超立体30@598も売り切れることがない千葉市のクリエイトだが
PITTAのスモールシックだけは瞬殺w

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 10:41:58.10 ID:tXWimDI9.net
>>244
もし値段が、さらに下がっていくのがありえたならば
夏6月以降になる

5月までは花粉症、風邪さらなる
新型コロナ蔓延が必ずある冬春だから去年までの赤字価格
投げ売りにはならないよ

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 10:46:53.08 ID:uXL/nhV8.net
>>246
ここの情報があったから買えただけで
しかもMは1日で完売
とてもじゃないが簡単とは思えんのだが

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 10:47:51.62 ID:tXWimDI9.net
>>246
ローソンも専スレによると月末からスペシャルなのが再登場する話がでている
あらゆるマスク買い集めやめて備蓄がなくなるまで
激安になって買い増しする事やめない限りダメよね
ウチも
三次元しか買いまししない中、銀五層製造終了、カテキンは買い増しするメリットが全くない増産だし、
金次元はダイコク、マツキヨでかいまくったから
あと数回ダイスケ、マツキヨで買ったらマスク買い増しは
完全卒業することにした

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 10:50:34.73 ID:qencHzSr.net
地方のスーパー、ホームセンターには未だに品薄時期に大量仕入れらしき50枚で税込2500円前後のマスクを大量に並べてる店舗もあるわ
品薄の頃に小さな衣料品屋が50枚二千円以上の価格だったりも見かけたが、
結局そのような業者は大幅に値下げして売り切ったっぽい
チェーン店のスーパー、ホームセンターだと意地でも値下げしたくないのかなw
謎マスク50枚2500円前後が30箱以上とか社員買えば良いのに

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 10:55:08.64 ID:tXWimDI9.net
>>251
仕入れが高額で、
赤字確定なるから売値を下げられないんだろ
それでも決算で確定させる場合が多数だから
三月、12月末には赤字投げ売りあるから
それまでは持続かも

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 10:57:28.40 ID:FcFfFPF/.net
謎中華マスクは一瞬で紐が取れたりするのが混じってたりで
箱で安く買っても結局1枚単価は高くつくぼったくり仕様なんだよな

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 10:58:09.65 ID:vKEHWS9l.net
トリチウム配合フィルターでウイルスを殺すんだよな
楽しみなマスクだよ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 11:20:24.78 ID:wSXFtrV0.net
>>243

>>164

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 11:53:58.83 ID:reBamnza.net
ダイコクで金次元8枚入り買えたー!
と思ってたらこれだけヒモが違うのか…
+1要らないからヒモ同じにして…

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 12:09:37.55 ID:tXWimDI9.net
>>256
実はダイコク8枚版はローソン7枚=マツキヨ10正規版と違い
紐以外に四隅が直角切りの定番タイプ旧型

新型版は4隅がカットされているマツキヨ、ローソン

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 12:43:31.41 ID:MSpE+8h+.net
茶コス 日本製のみ記載
超快適箱 ふつう 小さめ
玉川 息がしやすい ふつう

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 12:44:04.68 ID:c9ihREon.net
>>250
スペシャルのって何?
パワーアップした銀次元だすん?

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 12:45:10.90 ID:c9ihREon.net
>>253
フィルタだって性能が正しいか解らんよ

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 12:45:28.63 ID:IsAKRIg5.net
>>259
ローソンスレ見てガッカリしてこいよw

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 12:49:40.79 ID:H322qMfd.net
>>258
息がしやすいって奥田じゃないの?

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 12:58:44.20 ID:lsXbrX4k.net
都内ローソンに銀次元普通一つ売ってたわ不思議なこともあるんだな
西友にBMCフィットマスク普通60枚箱税別698円これは安いね

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 13:00:31.22 ID:MSpE+8h+.net
>>262
そういう趣旨の文言がついてた

息が楽とか蒸れないとか

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 13:01:26.28 ID:Kxd3E4/L.net
>>263
BMCフィット60枚箱出てるの?
情弱ですまん

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 13:05:42.28 ID:XFf3sCQi.net
久しぶりに三太郎と金ロー被るんだから頼むわほんと

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 13:05:49.21 ID:7J4+CSMN.net
>>265
きほんのきじゃないの?それ
中身違うよ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 13:06:25.57 ID:7J4+CSMN.net
>>267
>>263
安価ミス

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 13:09:47.24 ID:k0lOPEPc.net
BMC60だと?

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 13:15:29.34 ID:lsXbrX4k.net
>>267
見間違いかな〜?
誰か確認してきてw

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 13:16:12.87 ID:KEJWXwcq.net
快適ガードさわやかと普通の違いは何?パリパリとふわふわ?
サイズは一緒だよねえ…ゴム長めの…

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 13:23:05.99 ID:fx9h1Cj4.net
セブン@名古屋市内
会社までの途中3軒ほどの店に三次元Mが1〜2袋あった
他の店は知らん 土曜日入荷分かな
上の方に誰か書いてたが、名古屋に5枚袋集まって来てんのか
それとも東海圏の集配センターにはまだまだ余って残ってんのかなぁ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 13:25:12.80 ID:gz4NHFg9.net
>>263
これとは別物だよね?w

http://imgur.com/KPJmauE.jpg

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 13:25:53.26 ID:ZyNqbDcJ.net
30枚のやつ勘違いしたんだろ
西友先週までその値段で30だったし

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 13:26:07.10 ID:lsXbrX4k.net
きほんのきじゃないのは確かだが
TwitterにはBMC60枚なんて誰も載せてないな・・・
俺の見間違えか〜敗北か〜

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 13:27:54.15 ID:lsXbrX4k.net
>>273
たしかにBMCフィットマスクの記載は見た
枚数見間違えの可能性はあるw
えーでも見間違えるかマジで
錦糸町の西友ね

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 13:29:24.87 ID:gz4NHFg9.net
>>276
見間違いならマスクハンターとして痛恨の極みだw

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 13:33:01.65 ID:ODndZ0xC.net
BMCフィットのマスクの裏表は、ヒモがある方が顔側(内側)でいいんだよな?
箱に文字で書かれていないが、絵を見るとそうかなとと思って

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 13:50:50.32 ID:gz4NHFg9.net
BMCはパッケージに合わせて装置するスタイルですな

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 13:58:08.06 ID:Dc8hQymz.net
BMCフィット60はネットだけど1,280円で先月ぐらいに出てたよ
30×2袋入りの60枚箱だね
その少し前は2,640円だったから698円だったらかなり安い
店頭では30枚698円しか見ないから羨ましい

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 14:01:21.58 ID:8BmbxdMk.net
>>278
正解です〜

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 14:07:40.57 ID:7J4+CSMN.net
>>276
箱のサイズは?

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 14:38:10.85 ID:d1/WMU0R.net
ダイコクに金次元子ども用あったからお出かけ用に3つ購入

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 14:39:06.59 ID:qCHisZKl.net
BMCときほんのきは一緒に売ってることが多いから見間違いでしょう

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 14:42:17.64 ID:ODndZ0xC.net
>>281
ありがとう

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 14:54:08.52 ID:XdBWunlT.net
ガセだろ レシート出せおじさん「見間違いだろ」

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 15:06:19.70 ID:c9ihREon.net
>>276
西友は30枚が698円って前に報告あったよ?

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 15:10:42.50 ID:Cn4FCUBN.net
>>183
どこ?小さめまとめて買いたいんだがマツキヨも公式も高くて
前にコーナンにあるって聞いたが

>>186
>>258
コスモス2限なくなったの?

以前から懸案の100ローのとイーズゼロの差ですが素材が違う
見た目は全く同じだが息のしやすさ・素材の柔らかさが違う
パリッと系好きなので100ローで小さめあれば完璧なんだが

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 15:18:22.68 ID:cOZ9YXRX.net
アピタ@知多半島にきたけど息かるプレミアムたくさんあった
前来たときから減ってないのか、補充してるのかわからない

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 15:23:57.08 ID:lsXbrX4k.net
見違えじゃなかった!
お騒がせしました
https://i.imgur.com/YQ0ntSq.jpg

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 15:26:44.15 ID:qCHisZKl.net
>>290
大変申し訳ございません

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 15:28:54.73 ID:XdBWunlT.net
>>290
乙です
倉庫から出てきたのか入荷したばかりなのか気になりますね

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 15:28:56.40 ID:c9ihREon.net
>>290
マジかごめんなさい

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 15:31:48.92 ID:lsXbrX4k.net
自分も自信なかったので大丈夫です!
1限あと二つですちょっと見にくい場所にあったお近くの方はお急ぎで

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 15:33:09.26 ID:7mU6ve0L.net
>>290
これは安いなぁ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 15:41:16.95 ID:7J4+CSMN.net
>>290
まじかー
本来の60枚入りに戻ったならいいけどそうなるときほんのきの立ち位置がw
きほんのきの値下げ来るかな?

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 15:41:52.53 ID:oCqmFaHR.net
>>290
ありがとう
これが普通に出回るように願う

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 15:45:40.15 ID:EbGJo8Kr.net
>>288
横だけどイーズゼロはイオン系のスーパーで抜298円で腐るほど積んでるから慌てなくてもそのうち安いのに遭遇するよ@西日本

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 15:47:12.52 ID:k0lOPEPc.net
>>290
おお60枚入り復活かこれは安い

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 15:52:22.86 ID:ti09Yyqy.net
>>298
これは助かる情報です
とりあえずイーズゼロは慌てて買わずに待ちが正解のようですな

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 16:02:04.54 ID:qYfVT3w8.net
>>290
スバラ乙です!60枚と買いやすい値段が復活したの嬉しい
こっちにも出まわってほしい

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 16:05:16.02 ID:lsXbrX4k.net
きたああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 16:07:57.70 ID:1yLEfQFv.net
>>290
前に30枚の新パッケージで話題になったやつですな。

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 16:10:38.66 ID:oCqmFaHR.net
でも今店頭に山積みになってる30枚箱がはけないと60枚箱は入荷しないのかな…orz

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 16:11:53.46 ID:0SMx59+g.net
>>302
自演失敗?w

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 16:12:57.13 ID:cFTwR3Gs.net
今月からマスクを本格的に買い集めスタートした者の方が賢い行動だったんだな
6月から必死に店や通販で数千枚買った身として種類問わなきゃ60枚入り千円以下の店もあるもんな
超快適メントールミントは期待はずれだったし香りが

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 16:15:08.32 ID:lsXbrX4k.net
>>305
テレ東実況の誤爆です・・・

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 16:15:31.18 ID:Zz/sx7+s.net
BMC→袋を高値でうるも箱をいち早く適正価格に戻し絶賛
ボッタ→袋を高値でうり箱も高値のままでボッタよばわりのまま

終わり方って大事ね

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 16:16:21.31 ID:0SMx59+g.net
>>307
なるほどw
失礼ながらお茶目で笑ってしまいましたw

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 16:19:56.28 ID:0SMx59+g.net
BMC
7枚→5枚(袋単位での数量を増やす)→安定してきて7枚に戻して値下げ→30枚箱を投入→30枚箱を値下げ→60枚箱を投入

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 16:21:11.27 ID:0SMx59+g.net
※正確には箱は以前からあったというのは割愛しました

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 16:21:28.95 ID:Cn4FCUBN.net
>>298
イオンにあるのか!
めったに実店舗行かないからここの情報頼りに
入ってる所狙い撃ちしかないんで助かる
イオン系ってMaxValuとかか?ないんだよねー埼玉は
まずはイオン調べてみる
ありがと

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 16:31:33.66 ID:el5kY2mG.net
>>290
これ早くこっちにも来ないかな
なんだかんだでBMCフィットが一番好きなんだよな
横からスースー空気が漏れてくるのが少なくて

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 16:33:58.32 ID:OTD1o2X6.net
BMC活性炭入りの方も50枚にしてくれたのむ

315 :Kansai walker:2020/10/19(月) 16:46:01.62 ID:u52Dh6YV.net
>>238
見に行ったらこっちにもあったよ
久々にアルミノーズ買えた
ありがとう!

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 16:55:33.32 ID:vKEHWS9l.net
>>306
マスクを見る目を養えたからいいんじゃないかな
爺婆の動き一つで手に入らなくなる可能性もあったわけで

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 17:03:47.11 ID:XfvBhXJx.net
ココカラファイン
鼻セレブ 普通と小さめ 5枚入 547円税込は
高すぎだー

318 :Kansai walker:2020/10/19(月) 17:07:39.57 ID:XhlADq8f.net
難波のDCM DAIKIにて
めがねが曇りにくいマスク普小
1,078円込
両サイズとも残り40弱
普通サイズは165mm
これ3月頃からずっと待ってた

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 17:18:56.99 ID:3HySIqkV.net
>>318
いかにも好きそうw
アルミノーズなら許される価格だよね。
奥田もマスク工業会入ればいいのにね。

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 17:19:51.51 ID:sMYu5h/E.net
名古屋市南部

ビバホーム
原田フルガード普通小さめ980
ビバPBダブルワイヤー普通小さめ880
共に山積み。

アピタ
特設マスクコーナーがかなりの数置いてあるものの、よくもまあこんだけゴミ箱集めたな!と感心したくなるラインナップ。
https://i.imgur.com/5cULue8.jpg
https://i.imgur.com/gLwsy1l.jpg
https://i.imgur.com/60NHvru.jpg
https://i.imgur.com/bZfjEXf.jpg
ウレタンや布も多数だけど、今になって冷感接触系を大量入荷という…。

薬売場には、フィッティとかがーさわガープロとか白元小顔に魅せるとかマ習さらさらとかも少しあった。
がーさわは箱もあった(30枚598円)
不思議なことに、今どこでも大量にあるアイリスはひとつも見当たらなかった。

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 17:21:18.10 ID:LPTbwv/w.net
>>316
爺婆も買占めた在庫を持て余しているよ
もう興味もないだろう
ここに張り付いているゴミ屑ニートの
コロナ精神病患者しか陳腐化するゴミを
買い集めたりはしない
ギャハハハハwwww

322 :Kansai walker:2020/10/19(月) 17:24:20.48 ID:XhlADq8f.net
>>319
そそ大好物w
奥田はコロナ前からずっとサンドラとかスーパーに溢れてたのに何でやろね〜

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 17:25:07.18 ID:3HySIqkV.net
>>320
南区なのにwやたら綺麗な住宅街にでっかいホームセンターとアピタが隣接してるあたりかな?
ボリュームは凄いね!

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 17:37:21.28 ID:De1S8Th/.net
>>290
サンドラの新臭箱に、価格と枚数の面で対抗馬が出たなw

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 17:41:16.89 ID:oWqWIzMV.net
「□□さんが好きなのコレだよね?」

と仲良しさんがLINEしてきたホムセンの鼻セレブ画像によると382円だった
いいなぁ
札幌みたいよ?

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 17:42:16.18 ID:cqNbepVj.net
前スレのサイドに切り込み入れてるって人の真似してみたら安物マスクの隙間が無くなったわ
ありがとう

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 17:43:42.62 ID:sMYu5h/E.net
>>323
そうですそうです。
こんなもん大量に置いてるのに箱は個数制限かけてるのも謎です。

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 17:54:35.91 ID:h8bnOTwz.net
>>296
きほんのきは一箱持ってるがBMCがこの値段ならもう要らないな

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 18:12:29.06 ID:8xH4r9lw.net
>>306
普通サイズならいつでもどこでも買えるだろうけど、うちは必死になって良かったよ
このスレと主に金ロー、晩夏セブンのお陰で家族愛用の枯渇してた桃ペンギンをある程度は買い揃えられたし
自分愛用の三次元Sも少し買い足せたし、茶コス情報で7days小箱も何箱か買えたしね
どれもこれも今からじゃ厳しそうだもん

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 18:13:40.51 ID:reBamnza.net
>>257
返事遅れだけどサンクス
次はローソンかマツキヨ行ってみるわ

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 18:25:58.31 ID:WPrVCtPh.net
>>324
まあ、夏用と冬用で住み分けは出来てるけどね

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 18:34:46.95 ID:NKhAartA.net
>>91
最近シルキー耳ゴムなんてセブンイレブンでたまに見かけるだけだったのにここ2週間ぐらい3限でよく見かけるようになったね
一括大量仕入れした在庫限りかもしれないし、いつ入らなくなるか分からないから少しずつ買って15袋備蓄しておいた

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 18:36:39.10 ID:cfhaG5Lj.net
>>320
伊藤忠のマスクは好きだけどなー

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 18:53:16.75 ID:UetiMjgU.net
マツキヨ@ 三次元金10枚入りふつう小さめ沢山 ナノエアー沢山 アイリスディスポ箱大量
マツキヨA マツキヨPB箱沢山 ミンラック袋箱大量 Vフィット多め 謎中華大量
B&D   ハイブロ袋大量 ガーさわ袋多め 横井定サージカル袋多め 謎中華大量
コンビニはどこも糞
@名古屋中〜南東部

今まで出し惜しみしてた?マツキヨに金次元袋が出てたので買ったけど
「一袋800円超えますけどいいですか?」
と聞かれた所を見ると高すぎてあまり売れてないのかな?

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 19:17:39.20 ID:GdfUnTAy.net
>>290
錦糸町の最終兵器
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 19:26:18.02 ID:GdfUnTAy.net
>>23
地域と店舗名詳細に頼む

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 19:36:37.19 ID:ARupvslQ.net
>>336
左下2つの箱マスクから店はマツキヨだな

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 19:45:54.73 ID:Yv3DAtld.net
>>337
右にマツキヨPBの箱ティッシュもあるね
地域までは無理だけど

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 19:47:23.33 ID:BhT+FiK5.net
イオンは謎マスクうってるけど
ドラッグストアもコンビニもちゃんとしたマスク出回ってるよな

駅の商店街とか別として

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 20:05:32.75 ID:RmMUz3o/.net
クリエイトはホントにリブラボ5枚198円にしてきたな
あの黄色いのはヘルスター名義なのな
ディスポ箱も税抜698円まで下げてきたし
ちなみに大連だった
うちの方は139号しか出回ってないのかと思ってた

エタッシュ液も500mlが598円、1Lが980円まで下げてきた

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 20:06:52.66 ID:Fo4UtjT9.net
>>308
リブふわWがウエルシアで598円だけど?
ぼったくりはアイリスディスポだろ?
営業力あるのか場所は確保するんだよな

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 20:34:17.47 ID:t/l30bE3.net
>>245
ミヤモトはマスクに関してはぼったくり

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 20:38:06.33 ID:iRAi9Xff.net
>>290
また最安値更新かな

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 20:39:54.49 ID:ai4fXk0S.net
>>290
ほほう

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 20:55:18.41 ID:/3D6nfnK.net
都内城東
ライフで伊藤忠マスクが山積みで売ってた
980円だったかな
アスクルより安かったけど誰も見向きもしてなかった

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 20:55:45.66 ID:LwwPHlK6.net
埼玉カス市

セコマの純日本製マスクあったから2袋ゲット
これで欲しいマスクはだいたい揃ったな

https://i.imgur.com/o14Yhb2.jpg

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 20:57:27.24 ID:B7JyFDCz.net
>>340
大連は少し油くさいよね
朝使う時は寝る前に出しておくとにおいは飛ぶけど
139号は臭くないから出してすぐ使える

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 21:04:29.24 ID:raTF2GTM.net
画像の通り別板に書き込んだやつだが、こっちにも書いておく

玉川衛材のサージカルマスク(税込1,430円)だが、裏の刻印がアズフィットと同じだな
ということはオヅテクノ製の可能性が極めて高いな

なお、ヤオコーのアズフィットは3層で、玉サーは4層の違いがある
https://i.imgur.com/mBCFr3g.jpg

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 21:07:54.24 ID:raTF2GTM.net
西友でBMCフィットの60枚が税抜698円なのか
相当下がってるな

きほんのきもBMCのOEMだが、製造元が違う(BMCフィットはSPRO Medical Products)
■輸入者
株式会社ビー・エム・シー
東京都千代田区一ツ橋1-1-1 パレスサイドビル内

■製造所
Unimax Medical Producus Co., Ltd.
Special No.1Liansai Road,Changshankou Town,Xiantao City,P.R.China

https://www.seiyu.co.jp/pb/kihon/#health_beauty

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 21:19:22.19 ID:7NhmYJVt.net
スギヤマで余りに酷い箱を見た
サンゴクドーのゴミ箱「新快適」は販売者をN&Nにしたことにより工業会マークが付いたんだけど

「製造者・サンゴクドー」

サンゴクドーなんていう零細企業が中国に自前の工場持ってるとは考えづらい
嘘付くんじゃねえよ
さらに酷いのはN&Nの住所も電話番号も書いてない

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 21:24:49.96 ID:7vfTkmJg.net
>>350
嘘箱ですね

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 21:25:07.91 ID:z+/Hils7.net
スーパーにヨコイのマスクがあったけど
ここ横井定とは違う会社なんだね

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 21:27:25.07 ID:YyEA8qpx.net
コロナ以降BMC知ったニワカで申し訳ない。
イオンでBMCフィット30箱抜698、BMC活性炭30箱抜1180だったんだけど、この価格差妥当なくらい活性炭ってよいの?

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 21:27:52.50 ID:w5HAifG/.net
ちん こうう

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 21:27:58.36 ID:UcGXubLa.net
>>350
ひでーな
注意喚起報告おつかれ

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 21:28:22.90 ID:3CI+QiP4.net
>>346
これ全然良くなかった
せめてオメガプリーツにしろよって感じ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 21:30:51.81 ID:w5HAifG/.net
https://sangokudo.com/corporation/

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 21:31:11.74 ID:lCF6H45n.net
>>350
大阪ですっ飛ばしそうな名前だな

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 21:34:57.09 ID:UcGXubLa.net
>>353
数年活性炭BMC使いの花粉症野郎だけど、活性炭は硬い
だからあなたが一枚で使う人なら勧めない(硬くて隙間が出来やすいから)
冬場に二重で使うならば勧めるよ
臭いにおいもだいぶカットされるからタバコ臭とかにも良い
CDCが異なる種類のフィルターを重ねると効果が高いと言ってたから、下にピタピタの静電気フィルター使ったマスクを着けて上は活性炭みたいな着け方が良いかな

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 21:55:00.01 ID:bB7CVoRR.net
>>215
新臭箱って言うんですか
さっき本社下の店舗でありました
698

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 22:08:47.25 ID:iAMujr9+.net
ツルハ タマガワ50枚入 値札は確認出来なかったけど数箱、フィッティシルキー30枚入 1500円台、7EX plus30枚入 税込822
他にも数種類の30枚入箱
薬王堂 快適ガードさわやか30枚入 税込548円 売り切れのようで値札のみ確認
ツルハの隣にあるスーパーJOIS 快適ガードさわやか袋、プロの袋 ビースタイル白色 税込272円、ピンク色 税込320円台
ガードさわやか30枚入箱は無し
他にもドラッグストアあるようだけど寄る暇無し!
岩手花巻地区

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 22:11:16.92 ID:oGH+sYui.net
BMCも価格考えたら当たり前けどやっぱ三次元には劣るよね
やっぱプリーツだと三次元金銀だけ別次元なのかなぁ

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 22:14:28.60 ID:1AlTrjiV.net
>>362
何が劣るの?

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 22:14:41.02 ID:DLgNwLjo.net
>>352
兄弟の会社らしいです

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 22:15:27.23 ID:uNpESqA7.net
>>362
三次元だろ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 22:19:30.89 ID:eEiOgY/C.net
逆に二次元マスクを開発すればオタクが買ってくれるのではないだろうか

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 22:22:44.95 ID:DLgNwLjo.net
>>366
2.5次元なら婦女子の皆さんが

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 22:28:39.67 ID:0q+Gk8rY.net
渋谷のツルハに玉サー50枚箱普通 1300円が40箱くらいあったけど
店の外のワゴンに無造作に置かれ、周りは謎マスクや見切り品に
囲まれて誰も見てなかった

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 22:28:48.13 ID:GXCzitr1.net
>>337
>>338
ありがとう

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 22:29:00.90 ID:oGH+sYui.net
>>363
守られ感

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 22:35:48.66 ID:9UxQst1r.net
京都ダイコク金次元8枚ふつう小さめこども用税抜き398円、ふつうを一袋だけ購入。

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 22:51:49.19 ID:nANORrxi.net
明日は火曜日 先週突然マツキヨに金次元が入荷して一週間
今週も火曜日継続して入荷あるかなぁ?

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 23:20:24.16 ID:YyEA8qpx.net
>>359
詳しくありがとうございます。
1日3〜4枚使うからコスパ的に躊躇ってたのだけど、ここで高評価だからすごく気になって。
タバコの匂いカットは個人的に嬉しいな。
今は一枚使いしかしたことないけど、今後重ねつけすることあれば参考にさせてもらいますね。

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 23:29:57.37 ID:DLgNwLjo.net
>>350
残酷ドーに見えてしょうがないわ

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 23:57:48.56 ID:Bq7OLvPp.net
布マスクの人増えたよな
あれほとんど効果ねえだろ
そのお陰で使い捨て買えるんだけど

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 23:57:49.91 ID:nAtLyXDW.net
新宿コスモスって今どんなマスクを置いていますか?
玉サー50とか扱ってますかね?

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 00:02:46.80 ID:Za23Pfa4.net
>>375
いまだに布マスクはケチすぎる
日本人は本当に貧しくなった
>>376
あの店はつぶしたほうがいいぞ
不買しろよ

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 00:06:21.84 ID:GTFOpQpO.net
数スレ検索してもほとんど書き込み無かったんですが
サラヤのサージカルマスク50枚入り798円ってどうですか?
病院に行った帰りにスーパーに寄ったら山積みで中国製だったから躊躇してしまった
病院の消毒液はサラヤだったから良いかとは思ったけど、サラヤンの例もあるし…

379 :243:2020/10/20(火) 00:06:25.53 ID:3QRpMPQ2.net
>>342
そうそう、まさにミヤモトのこと

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 00:10:20.02 ID:xi8pH63p.net
>>359
タバコ臭は三次元5層でも消えてくれなかったな…
それ買ってみるか

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 00:22:34.15 ID:Za23Pfa4.net
>>380
完全には消えないけど六割七割は消えるかと
俺むかしゲーセンのメダルゲーマー廃人だったりネカフェに仕事持ち込んだりしてたけど、ゲーセンのタバコ臭やネカフェの皮脂臭とかノーマスクでは耐えられなかった
それが相当量軽減されてたからBMC活性炭はそれなりに優秀かと
コロナ前は50枚箱を1100円くらいで買ってたから、更なる値下がりを期待したい

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 00:33:06.24 ID:ME5k/4jn.net
>>352
これかな?
https://i.imgur.com/8uvOrNx.jpg

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 00:38:19.11 ID:LWmbLt7x.net
埼玉県南貧民街
帰りに電車の車内ビジョンでヤマシンフィルタマスクゼクシードのCM?を関根勤親子でやってたけどもう店頭に並んでる?
全国のドラッグストア等で販売みたいな文字出てた

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 00:59:49.03 ID:yUy7nESR.net
>>383
探してるけどまだ出会わないんだよねー

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 01:10:48.58 ID:I7okVSiU.net
さすがにヤマシンのクソ高いマスクはいいわ
使い捨てなんだから値段敵には金次元が限界

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 01:30:43.68 ID:RzGfw709.net
阿蘇のやわふわ、初めて見たから買おうかと思ったけど中国製だったからやめた残念
鼻セレブ普通.フィッティシルキー30箱もスルーできた
三次元以外はもう買わないようにしてる

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 01:52:01.69 ID:ME5k/4jn.net
やわふわは使ったことないがデルガードは中国製でもちゃんとしてるぞ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 01:56:52.51 ID:nnafnYgh.net
デルガードpremiumだけ日本製だったかな
やわふわの耳ゴムは太くてふわふわで耳に優しい
小さめだと痛くなることあるけどこれは大丈夫だった

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 01:59:33.08 ID:ME5k/4jn.net
最近見かけないけど不織布マスクというやつも日本製

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 02:53:36.17 ID:2MjqSDdf.net
>>362
漏れ率はBMCの方が優秀
防塵マスクスレ遡ったら漏れ率一覧載ってるぞ
質感や肌触りまで含めると三次元の方が良いけどコロナ禍じゃ漏れ率が全てだし付け心地は後回し

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 03:42:58.40 ID:32P/m7D2.net
>>389
ヤマザキデイリーストアでよく売れ残ってるマスクだ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 04:30:27.75 ID:nDhFfbAo.net
杉並のイズミヤ行ったら息らく50枚小さめが600円くらいであった。真夏なら買っていたかも

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 04:37:04.95 ID:mEDVztTL.net
>>392
杉並のイズミヤって何ですか?

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 05:31:18.21 ID:827/Mo++.net
>>353
春頃にアメリカから出てた話では
活性炭マスクとウレタンのマスクはコロナには効果がないって書いてあった

ちゃんとしたフィルターが付いた上での活性炭なら問題ないとは思うけど
そのマスクがどうなのかは不明

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 07:13:30.66 ID:SoSjl9+h.net
BMC60枚いよいよ戻ってきたんだな
これとフィッティが探し回らずに買えたら
(あと三次元と超快適息ムレクリアがときどき補充出来たら)自分は満足

CGC系地方スーパーで
BMCフィット30 ふ小 各349+税
BMCやわふわリッチ 小 399+税 安くなった!購入

イオン
BMC活性炭30 ふ 1280+税 使ったことないので購入

個人経営のホームセンター
BMCやわふわリッチお徳用80  小 1580+税
珍しいので買いたかったけど30を先週798+税で買ったので保留
(臭箱60の1280+税もがんばってた)

やわふわリッチのふつうサイズを1度も見たことがないけど存在してるのかな?

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 07:27:02.94 ID:DL03PcPQ.net
HP見るとBMCも国内生産始めたんだな
どこが生産を請け負ってるんだろう

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 08:21:43.30 ID:VaEflvP1.net
>>377
コスピカが買えるから潰さないで…(涙声

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 08:21:59.39 ID:UI5wssYl.net
>>390
あんな素人計測信じてるのかよww
ピロピロ上げた銀と比べてもBMCはスカスカ感あるよ

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 08:42:59.80 ID:Nd+fiTxe.net
通勤電車でマスク裏表逆とかプリーツ広げてないとか、鼻マスクの奴とか見ると、つけ直してやろうかと思うw

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 09:14:24.89 ID:cG7tP9aY.net
>>390
間に受ける人いるのか

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 09:20:25.25 ID:GAvKTCFy.net
>>399
青をあえて裏返しにしてる人もいた

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 09:22:05.81 ID:Y9yADYkB.net
赤坂見附マツキヨ
イーズゼロマスク少し小さめ袋
あとは、いつも通り。
今週は金三次元なしの模様。

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 09:22:39.27 ID:W1r4IhH7.net
>>402
えええええ
ないの?

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 09:43:27.24 ID:2e6sVJlr.net
>>399
そこまで他人のマスク見てて気持ち悪い

405 :261:2020/10/20(火) 09:50:49.93 ID:DL03PcPQ.net
>>404
鼻マスク、アゴラー、ノーマスク諸々
避けたいから見るでしょ

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 09:52:04.72 ID:QDhCrAiM.net
>>390
なんでこういう誰が調べたかも分からない研究所でもないたかが一般人のニワカ知識の適当実験の結果信じるバカがいるんだろうね?
ヘルスケアマスク素晴らしいですよ調べましたからダンボールごと買ってください

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 09:52:12.59 ID:oJO2AT5G.net
>>405
そこまでガン見しない
気持ち悪い

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 09:55:35.08 ID:EY5PXZfc.net
絡まれたりしたらヤダからチラ見して避ける

409 :261:2020/10/20(火) 10:04:04.73 ID:DL03PcPQ.net
>>407
何でわざわざガン見するの?アホなの?死ぬの?
節目がちに一瞬に決まってるじゃん気持ち悪い

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 10:39:58.05 ID:G63PDnuz.net
ノーマスクはわざとガン見してやるな
すこしは自覚してもらわないと

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 10:42:00.06 ID:KzAfWs8t.net
マツキヨ山梨
超快適普通30枚1280円+税2箱
イーズマスクゼロ普通5袋くらい
金次元小さめ5袋くらい
ヤマシンBMC等たくさん

金次元は多分先週の残りだと思う
とりあえずどれもしばらくありそうだから何も買わず出た

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 10:44:24.55 ID:cG7tP9aY.net
自称マスク研究の人ベストスカイがいいって適当研究結果出してくれないかな
馬鹿が信じて買い占めてくれたら助かるんだが

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 10:50:57.50 ID:5lShX4Pn.net
>>412
ベストスカイ💩置いているのはセブンイレブンぐらいで
たまにマツキヨかな

誰も買わないよ
来年の三月になったら処分するんだよセブン倉庫が

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 10:53:56.30 ID:dk3Wgkxp.net
>>399
ドラストの登録販売員が鼻マスクしてた所では薬を買うのは止めたわ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 10:55:36.45 ID:cG7tP9aY.net
>>413
マツキヨ に山積みされてる

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 10:57:12.94 ID:dk3Wgkxp.net
近所の西友はBMC30枚698円在庫豊富でディスポやきほんのきも売れてなく未だに箱は一個限りやってるから60枚置くのは当分先だわ

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 11:17:03.13 ID:o3P/JpZt.net
>>407
電車で避けたいから見るぞ
なるべく不織布ゾーンにいたい

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 11:23:12.87 ID:B8vWxZ9N.net
>>413
>>415
ワーストスカイ、マツキヨから消えたと思ったら復活してたw
ゴミは店舗入口側に山積みしていて、奥まで見ないとゴミ箱・ゴミ袋以外の有無は不明

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 11:23:33.61 ID:K9pviTvx.net
>>394
351です
ありがとうございます。
活性炭自体はコロナには効果無しなんですね。
評価高かったのは消臭力系とかかな?
できるだけこまめに変えたいので、今の価格の間はフィットで様子見します。

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 11:26:19.48 ID:sM8GRBV/.net
超立体(袋)を着けてる人はスルーできるが超犯罪を着けてる奴はついガン見してしまう。
「このバカは一体何を考えているのか」とw

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 11:30:46.88 ID:DWJkHGvC.net


422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 11:42:21.44 ID:hGEAR2f8.net
ホーマック紫波店 メガネ曇りにくい40枚入 込千円ちょっと
ホームセンター隣にあるスーパーたもり(紫波町) トリコ30枚入 各99%性能表記 込550円よりは安い価格だった
カワチ矢幅店 7EXplus60 小さめのみ複数 込1300円台 超快適ブラック込380円台だったかも
岩手 国道4号線に近めの店のみ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 11:47:10.82 ID:hiQJX9O7.net
今週はマツ次元ないのか…
次はいつになるんだろうな

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 11:56:02.38 ID:jbFzH7UD.net
>>423
もう入らないかもよ 限定はあくまでも限定
 (あっ 興和の限定はあてにならんかw)
マツキヨ本体のみならず、系列店の隅々まで大量投下だったからなぁ
次あっても月一程度じゃねえの

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 12:17:37.92 ID:BocsXZli.net
>>423
もういいだけ買ったろ月いち位で良い

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 12:17:56.59 ID:5ngxo2Ku.net
>>406
適当な肩書きがついてたり、有名人が推してるだけで信用しちゃう情弱君かな?

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 12:52:52.54 ID:dk3Wgkxp.net
>>396
先々週報告したが誰も知らなくホームページみてもフィットより良いこと書いてなかったから買うのは止めたわ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 12:56:24.01 ID:tKgyfUxH.net
>>350
>>357
このマスクは地元の薬局で売ってるのを見掛けたな
マスク工業会マークが付いてることをアピールしてた

最近は低品質品でも会員になってマークが付いてるものが増えてるからな…

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 12:58:20.06 ID:tKgyfUxH.net
>>396
またアズフィットなのかも

アズフィットなら裏の特徴的な刻印で分かる>>348

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 13:01:30.44 ID:5lShX4Pn.net
>>423
興和に確認した。
新パッケージマツキヨ+ローソン
旧バージョン大黒どちらも製造継続開始
つまり
随時流れてくる
ただ、貯めて出荷するんだから
配送とはコンテナトラック契約の代数契約
その契約基準がいつかは当事者しか知らない

12月末までには二回程度は大量出荷あるんかなあ
ただし毎週はない

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 13:04:03.82 ID:Za23Pfa4.net
>>419
効果高いと思うよ
活性炭というのはあらゆるものを吸い付けて離さない
様々な濾過器に使われる濾材だよ
熱帯魚や淡水魚の飼育にも活性炭濾過器使うと病気が発生しない
まあ信じる信じないはあなたが決めることだが
俺は二重で着けることを前提で勧めたしね

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 13:04:52.28 ID:Za23Pfa4.net
オヅテクノって評価の高い会社のようだね
従業員からの評判も良いみたいだ

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 13:15:17.08 ID:32P/m7D2.net
>>402
先週マツキヨ金次元初見情報上げてくれた神様かな
無事先週入手できた、感謝感謝ありがとう

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 13:16:05.30 ID:U7mG18tn.net
ユニ・チャーム超立体スタンダード30枚
税抜き598
白元アース
快適ガードさわやか7枚入り
税抜き158
ビースタイル3枚入り
税抜き298@埼玉ラコマート

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 13:29:43.71 ID:fb+4SzjV.net
こういうバカ何がしたいんだろうな
お前が買わなきゃ普通に店頭で買えた人何人もいるだろ
https://mobile.twitter.com/yuri6022020/status/1318356395113115648?p=v
(deleted an unsolicited ad)

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 13:33:04.45 ID:nY/UbY4y.net
>>435
譲るっていいながら金はしっからとるの面白すぎて草

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 13:34:24.55 ID:Gu0iCG3w.net
>>435
クーポン+d払いで半額儲けを出すでは?

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 13:36:51.85 ID:JjOttgTL.net
購入時金額といいつつ15%引きで買っておいて店頭値札値段で売りつけるとかじゃないの
12袋なら1500円くらいの儲けになるしポイントもゲットできるだろ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 13:38:28.40 ID:4pL0JN+1.net
要は転売屋ってことだな

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 13:39:23.61 ID:Q0gU/Fa4.net
ヨーカドーで鼻セレブ普通サイズを見たが税込で490円ちょっとだった
ドラッグストアで500円以上の価格に見慣れたせいか安いと思ってしまった

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 13:40:41.04 ID:BPFBuxM+.net
>>396
マジか?
国内生産なら買う

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 13:40:42.19 ID:fk8H87LO.net
>>435
テンバイヤーと実質変わらなくて草

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 13:41:19.17 ID:vgw0VOtI.net
他のやつでも完全赤字()ですってのいたなw
クーポンd払いしてんだろバレバレwツイッターも通報で転売ヤー駆逐してほしいな

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 13:43:17.53 ID:7rkEOwOn.net
こんなもんで必死に小銭稼ぐとか逆にすごいわ

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 13:46:26.67 ID:7hIC/I9r.net
>>435
この人のリツイート見ると金や物の応募しまくってるし生きるのに必死なんだろ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 13:58:35.10 ID:3CewNRmh.net
マスク転売で小銭稼ぎとかw

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 14:02:54.52 ID:k0HMNPUK.net
>>435
購入時金額って言うならレシート見せて欲しいね

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 14:11:16.17 ID:EKiH4VUc.net
もうウエルシアとサンドラとセイムス以外で
メーカーを問わなければ日本製マスクを全く置かない 又は売り切れてるドラッグストアは無くなったが
三次元だけは お目にかからない。
超快適 超立体はアチコチで売ってるが。
個数制限も 滅多になくなったが。

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 14:11:28.16 ID:fk8H87LO.net
>>447
あとd払いの明細もw

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 14:20:22.85 ID:uGS1R0MA.net
ピンクマスク買い漁りで叩かれてた文具好きのつぶやきとかいうやつも酷いもんやで

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 14:22:50.65 ID:ZNSGl5wY.net
>>448
数ヵ月前からスギもマツキヨもツルハもウエルシアも週一の入荷曜日が固定でユニ・チャームは確実に入っているが、逆に週の大半は完売御礼だぞw
残ってるのはフィッティだけだが一応中国製だからな
興和は出荷日が集中しすぎていて月の大半が完売御礼だw

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 14:24:45.78 ID:w8Vrp/Ee.net
ツルハ山梨
伊藤忠マスク習慣30枚980円
フィッティモア30枚1380円
玉川サージカル50枚1300円
リブふわシングル箱698円だったかな

すべて税抜で玉サー以外は普通と小さめどっちもあり

ちなみに袋は7daysが大量に耳ゴムふわり398円の値札の下にかけてあったw

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 14:33:32.64 ID:bo3ttndb.net
マスク習慣箱は尼で出回った当時に買ったけど一箱も開けてない
60枚入りでそのツルハ30枚?より安かったけど
それでも無駄使いだったと思うわ

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 14:38:19.26 ID:Za23Pfa4.net
>>444
それだけ今日本は貧しいのよ
トリキ錬金見ても分かるやろ?
転売通報を必死に一日中やってる層も同じ貧民の狢
持続給付金詐欺を働いた連中が今更びびって返金しますと名乗り出てたのも貧しいから
日本は本当に貧しくなったんだよ
鬼滅の刃の映画鑑賞チケットも2000のやつを3000とか3900で売って利鞘稼ごうとしたりさ
みんな貧しいんだよ

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 14:46:37.41 ID:CiQo4wl5.net
千葉
津田沼イオン
ナノエアー普無双限無し別398初めて大箱段ボールから陳列してるの見た
安清+別298はちょろっとだけ
5%オフなので1袋ずつ
ナノエアーの供給はもう安定しそうだな
その他bmc30とpb箱ディスポ箱も沢山
ココカラ
ex+30袋別798?店頭ワゴン

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 14:50:07.34 ID:UIUGQ8d2.net
神奈川
ツルハ    玉川サージカル50 2日たっても残る 10箱位か
         50枚1400円くらいだと高いな
隣町マツキヨ  今週出しと思われる 
      金次元普通、小 各20袋くらい @822
他の店目的だったが、マツキヨがすぐ近くにあったので寄ったらあった
三次元あるとオーてなるな  レジで8限と言われる

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 14:54:51.79 ID:AnQbYGcQ.net
茶コス
7days EX plus 60箱980円

無駄に買ってしまいそうなんだが、どうしたらいい?

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 14:57:15.80 ID:b8pG/Fzp.net
マスクの種類が増えてきたので商品名を覚えるのが苦手になってきた
別物だろうけど【やわふわ〜】って名前のマスク数種類あるのかな
50枚入りで千円くらい
買わないから箱を触りたくないのでメーカー確認できない状況でマスク棚を見てる
【ふわ】って平仮名に俺は覚えるのが弱そうだ
DCMホーマックで40枚入りメガネ曇りにくい系のマスクが千円程度で売ってると思うと30枚入りマスク買いたい気持ちが低下するね
コメリもそろそろ安くて良い感じのマスクに切り替えて欲しいよね
コメリもホーマックのマスクを見たら割高に感じる

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 14:59:26.13 ID:b8pG/Fzp.net
>>457
ポイントなど無しの立場で比べたらカワチはもうちょい高いから価格で見たら安い方だなと俺なら前向きに判断
買わないとしても他より安い設定なんだなと

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 15:00:54.42 ID:uxAszavF.net
BMCやわふわリッチなんか、カウネットでお一人様30箱まで買える

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 15:11:10.52 ID:lyXFls5t.net
久々に茶コス来てみた
情報いらないかもしれないけど投下

箱は
フィッティオメガ普通
超快適 普通 小さめ
玉サー 普通 50枚

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 15:13:03.02 ID:nnafnYgh.net
>>457
>>461
今近くに…いる…??

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 15:16:33.41 ID:lyXFls5t.net
>>457
どこにあったんだー?

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 15:18:09.41 ID:lyXFls5t.net
>>462
もう電車乗った

>>459
茶コスは5%クーポン使える

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 15:19:51.70 ID:lyXFls5t.net
>>457
オメガプリーツの60枚箱なら入口入ってすぐにあったんだけどな
EX plusの60枚なら欲しかった

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 15:25:18.16 ID:PRGCh7is.net
>>452
おっと山梨県人!マスクスレにいたか。
ツルハ行ってみる
山梨コロナ収まってるね。

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 15:26:14.68 ID:nfuWLy7k.net
>>435
譲渡先が決まったらしいぞw

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 15:32:07.03 ID:EAM7ow30.net
ツイでガーさわ小さめ店頭の報告複数あがってるね
流れ始めたか?

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 15:49:26.74 ID:shxWMv70.net
>>468
箱か?
快適ガードさわやか7枚入 小さめは売れ行き鈍いのか売れ残ってる店があったり
箱の小さめは見れてないけど

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 15:54:17.19 ID:we4aoR8w.net
神奈川県内某市フィットケアデポ
ガーさわふつう30枚入が498円、ガースタふつう、小30枚入が698円。ガースタの箱初めて見たw
ガースタのほうが単価高かったけど、性能的にガースタ>ガーさわ なんだっけ?

471 :468:2020/10/20(火) 15:55:37.85 ID:we4aoR8w.net
あ、ガースタは40枚入でした。失礼。

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 15:55:43.27 ID:sBqpbC9u.net
>>435
もしかしたら鼻くそほじった手で触ってるかもしれないし、トイレの棚に保管してたかもしれない
そんな汚次元マスク売る方も買う方もアホでしょ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 15:59:06.81 ID:xN2/IM06.net
休日に初めて金次元使って見たけど
安心感半端なくて感動した

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 16:04:54.66 ID:OJ2MhhXz.net
ココカラに極やわ箱あるな
税込1078円だけど

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 16:37:28.30 ID:bGWrTnQ3.net
>>435
10月に入って超快適やフィッティもしょっちゅう見かけるようになったし、もう少し経てば更に普通に出回るようになるだろうから
今慌ててツイッターや尼のマケプレの転売ヤーから適正価格より高い値段で買うは必要ないな

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 16:40:05.43 ID:S7S9RY0x.net
三千里
ガープ袋小さめ、ガーさ袋ふつう小さめ、棚上のストック箱に鼻セレブふつういっぱい
ココカラ
医食同源の極やわ袋ふつう小さめ、同箱ふつう小さめキッズ用
新旧サンドラ
クラスタの立体空間キラキラ箱小さめ、アイウィル箱ふつう小さめ、その他袋色々、手ピカプラス、健栄エタノール系
マツキヨ
PITTAグレーいっぱい、手ピカ系いっぱい、健栄エタノール系いっぱい

渋谷��

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 16:41:57.63 ID:fFmsJx/m.net
BMCは何種類かあるが買うのはフィットマスクってやつでいいのかな

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 16:47:35.48 ID:zVuR/RzX.net
千葉県東葛地区のベルクス
ガーさわ袋レギュラーと子供用
税抜き299円限なしで外のワゴンに置かれていた

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 16:47:51.17 ID:i0F/Bney.net
見かけたといって五つも十も鷲掴みにしてレジに向かう状況ではなくなったよね
地元ドラッグストアよりは安いから地元スーパーでガープロ袋をひとつ
ガーさわ箱498円も豊富に再入荷してた

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 16:50:00.19 ID:NRRJlv8W.net
>>455
そっか今日20日でしたねw
千葉市民ですが仕事終わったらイオンに行ってみようかな

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 17:01:59.27 ID:/RwysjXv.net
フィッティEXplus60枚箱は一度祭りになったけどあれから全く見ない
もっと買っておけばよかった

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 17:16:45.93 ID:H9pKJUGo.net
>>341
さっき寄ったウエルシアは498円だったぞ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 17:49:51.36 ID:t9ValHe/.net
>>471
今日ダイコクで見かけたわ
茶色い箱のやつよね?
ホムペ見ても性能イマイチ不明なのでスルーした

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 17:53:07.50 ID:3QRpMPQ2.net
23区城北、先週2回覗いて気配の無かったぱぱすに金次元出現、残り1時間で期限が切れる10%クーポンがあったので4袋購入

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 18:03:40.39 ID:UKnSg9zI.net
まだ茶コスで吹いてるのか、値段もリアリティ全くなし。
459が正しい。

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 18:28:06.65 ID:wrncSxk7.net
>>457
自分も13時頃見たけど、オメガプリーツだけで、
奥に超快適と玉サー1480があっただけだった

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 18:36:33.48 ID:lyXFls5t.net
>>486
>>461だけど茶コスの今日のお品書きそれと同じだよね?
>>457はお茶の水じゃない茶色の看板のコスモスの話してるのかな?

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 18:36:56.33 ID:XhKNltrY.net
通り道にあるマツキヨにまだ金次元10枚袋が沢山残ってたのでふつう1袋購入
1袋800円超えてるし今のマスク事情じゃやっぱり売れ残っちゃうのかな

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 18:38:15.24 ID:BbgQQrwC.net
>>457
無駄に買っちゃいましたよ笑

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 18:41:04.40 ID:Wy6B4g7r.net
>>457
安いから本能の赴くまま買うといいさー

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 18:41:06.95 ID:BbgQQrwC.net
あ、茶コスで買ったのはオメガの方でした
よく読まなきゃだね

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 18:47:06.04 ID:Cmu4Uk5Y.net
新宿バスタ側のダイコク
金次元398別だった
ふつう5袋こどもたくさん残ってたが
ふつうは自分が掘り出して2個買ったら残り3個も二人で売れてしまった
この時間残ってるから補充あるかも
この値段なら旧品でもいいや

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 18:52:12.09 ID:mF7Bp9eU.net
さいたま市北区

セイムス

あれ?高くね?
https://i.imgur.com/mhB2XiX.jpg

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 18:53:23.44 ID:tq/ykcF5.net
定価だな
この辺のDSは大抵その値段でしか見ない

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 18:57:49.59 ID:+wXKOvsJ.net
>>493
そこの会社にしては安い設定なんじゃね?
全国区のようなドラッグストアでシルキー1518円だし俺の地元はw
クスリのアオキはマスクなんぼくらいなんだろうね
他社との差が
高そうなイメージだからアオキには一度も行ったことないや

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 19:00:08.85 ID:Wy6B4g7r.net
>>495
税抜き大きいだけで価格は1518

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 19:00:35.43 ID:i0F/Bney.net
ユニ・チャームの箱はガツガツ何個も買う人がいなくなった分、
無くなる前に入荷して補充される落ち着いた展開にようやくなった
思うんだがいくつも買おうとする奴は袋叩きにしても無罪な事にすれば3月4月の混乱も無かったんじゃね?

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 19:03:31.57 ID:+wXKOvsJ.net
>>496
税込1518円ってことだろ?
地元の他社ドラッグストアもシルキーは税込1518円
なのでセイムスも高すぎないマスク価格もあるんだなと感心した!

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 19:11:04.03 ID:6wOsWjsN.net
>>493
スギ薬局も同じ値段

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 19:13:34.04 ID:VTbKXN95.net
当たり前じゃんって言われそうだがセブンイレブンに売ってる99%マスクの箱マスクがヨーカドーにも売ってた

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 19:20:59.13 ID:S7S9RY0x.net
ツルハ
伊藤忠 マスク習慣 まいにち快適 箱袋ふつう小さめ

渋谷��

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 19:23:20.88 ID:KrPrDEv1.net
意外と選び放題のイオンのマスク売り場
https://i.imgur.com/d81aIrx.jpg

これだけあってもトップバリュやディスポ選ぶ人多いね

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 19:27:52.22 ID:Jtqz4GYe.net
バブル崩壊したくさいな。
スギ薬局に7days60枚、シルキー30もあるし。

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 19:34:12.80 ID:Cmu4Uk5Y.net
トモズ
主張の強いヘルスケア
https://i.imgur.com/J9mxnt0.jpg

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 19:39:40.69 ID:DL03PcPQ.net
>>482
買い増し待ったなし

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 19:41:36.71 ID:OKQ1maI2.net
カインズに茶色いガースタと活性炭入りの黒いのがあった
カインズはPB等豊富になって来たけど値段設定が・・・

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 19:41:36.86 ID:Cmu4Uk5Y.net
海老蔵+4の3枚が490別ってどんなもん?

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 19:44:00.20 ID:Za23Pfa4.net
さすがにもうヤフオクメルカリは個人出品解禁にしろよ
不要になったマスクを安く大量に切りたい奴が一定人数いるわ

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 19:53:48.95 ID:bo3ttndb.net
>>504
近所のトモズは最近ヘルスケアが消えてシルキーふわり30ばかり

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 19:58:20.78 ID:Cmu4Uk5Y.net
海老蔵自己解決たいして安くなかった
>>509
もともとやる気ないトモズだからガースタあって驚いた
ダイコクで498で買ったからスルーした

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 20:01:10.99 ID:VWUu1o3+.net
>>502
もうみんな値段で買ってるよな
7DAYSですら即日完売しなくなってきた
しかし超快適箱は数時間後にはないことが多い
そこは高くても日本製とネームバリューで売れるんやろな

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 20:01:52.29 ID:souKcYnA.net
>>502
マスクが枯渇してた時にアイリスに助けられた人が少なからず居るからな

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 20:06:40.99 ID:mroeagq4.net
>>502
絶景だ…いいなあ(T_T)
ウスノロゆえまだフィッテイを買えてない

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 20:07:10.51 ID:zgme++ER.net
マツキヨの10%オフクーポンが
1点だけじゃないことに今頃気づいた
だったら2袋買っとけばよかった

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 20:11:31.78 ID:oOgxbveK.net
コンビニでもシルキーやEX+は売れ残ってるよ
高けえんだよ

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 20:14:48.93 ID:Cmu4Uk5Y.net
誰かもう書いてた気がするけどツルハにマ習の廉価版あるね
5枚袋198別30枚箱980別
そして玉サー残像と絶望のリブふわシングル箱
https://i.imgur.com/FyBly0p.jpg
ライフ
https://i.imgur.com/94StVMa.jpg

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 20:19:11.61 ID:TwLDqaNt.net
クラスタの立体空間マスク使ってみたけど結構良いな
曇り抑制フィルターのおかげで鼻息をフンス!と吹きかけても全然曇らない
くちもとワイヤーで唇にも引っ付かんし

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 20:19:18.14 ID:uewfd8nP.net
ハック@横浜 在庫処分?
10/21-25 リブふわw普小 税抜498 チラシが入った。2限

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 20:25:00.05 ID:2XAhlgzf.net
>>517
ナゼか高安で再生されたwフンス!

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 20:25:53.17 ID:o0WiVizZ.net
>>502
撮影や店を皮肉るわけじゃないよ
量はあるが実店舗巡りしてる人には魅力無しのマスク棚だね
好き嫌いは個人差にしろ三次元カテキン、白元の袋マスク、ナノエアーマスク、安心清潔+のどれか数種類無いとなぁ
その数のフィッティならフィッティ7EX plus60枚入箱のみたくさん売ってるほうが凄いなと思ったりもw

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 20:26:32.35 ID:ddYiHDSz.net
値段で買うのでなく必要になり、ほしければ買うスタンスで
値段が下がりだしても1000円だった商品が10円、100円まで
さがりつづけるのは基本ありえない
駄々あまりでも、売らずに廃棄するからね

そして、値段が反転する場合もおおい。
マスクに関しては例年冬前になると需要がまして
値段あがり花粉症蔓延の5月までが高値、また下がる
10年間こんな感じ
つまり、11月が底値。かいたければ、来月までに買えばいいし、いそいでなければ来春まで一切買わずに
また5月以降に買えば安くかえるはず

522 :261:2020/10/20(火) 20:26:35.42 ID:DL03PcPQ.net
>>518
明日ウエルシア行っとくか

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 20:28:50.65 ID:o0WiVizZ.net
>>517
個人差だなー
普通サイズ30枚入りをサンドラッグで購入
口元ワイヤーが長すぎて逆に俺は左右隙間できる感じなので使うのを諦めた
サイドに切り込み入れても合わなかったので友人にあげた
捨てたくないし
クラスタって名前はマジでネタになるよね

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 20:30:52.98 ID:QV+he/qJ.net
>>504
ヘルスケアなら>>164を何とかしてやれど思うw

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 20:31:06.50 ID:Cmu4Uk5Y.net
クラスタ箱ってPFE表記ないよね?
ピカピカの
キャンドゥの袋は書いてあるから買ったけど微妙だったな

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 20:38:24.89 ID:kmLvGmCD.net
>>519
お爺ちゃん、そろそろ寝る時間ですよ
超ワイドマスクに話しかけないで下さいね

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 20:40:23.91 ID:AWQHnOaa.net
名古屋市だけど今日はイオンに安清+とナノエアーが大量にあったわ
玉川は多分月1入荷かな
8月から月1入ってきてる

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 20:40:44.21 ID:+4HhP79Y.net
キリン堂に快適ガードさわやかフィットマスクっていうのがあった。
うっかり買いそうになったけど、高いからスルーした。

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 20:42:09.42 ID:WDEddvaz.net
色々買ってみたが、とりあえず顔に合うのでいいのかな。
どれ選んでもウイルスは隙間から入ってくるだろうし。

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 20:45:21.72 ID:kOw+wkll.net
コスモスで買ってきた
リブふわΩ日本製4層が
玉サーと全く同じ物のように思える
@848で若干安い

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 20:50:44.28 ID:FIxhCRBS.net
>>513
近くにスギは、無いのかい?

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 20:53:33.19 ID:mroeagq4.net
>>531
ないっす

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 20:55:32.10 ID:ddYiHDSz.net
>>530
玉川サージカルとリブが日本の同じ工場委託で
四層の国産マスクなんだとしても不思議ではない
実際、静岡の某マスク工場とリークした奴もいた
リブと玉川は
本来、中華工場しかのマスクなんだが、このマスクのみ
委託した日本工場で作ってた
同じ工場だと思っている
値段からしたら
玉川サージカルは要らないね

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 21:17:09.53 ID:sThESgYR.net
>>533
原田の息かるプレミアムも同じ工場だね

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 21:21:50.06 ID:FIxhCRBS.net
>>532
そうかあ、残念
土日に行けば、大抵、フイッテイ
あるみたいなんだけどー

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 21:27:20.97 ID:SmLVVwi/.net
最近寒くなってきたので超快適のぬくもりを快適に感じるようになってきた
北国の冬は、超快適やハイパーブロックの人気が高まりそうな気がする

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 21:28:31.21 ID:mroeagq4.net
>>535
ありがとう
遠征も考えてみるよ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 21:32:31.80 ID:XnkM4wWi.net
クラスタは口元ワイヤを半円形にガッチリ曲げたら合わない?
頬にビニールハウス建てる勢いってくらいに曲げるんよ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 21:39:54.11 ID:hsS6zJKc.net
超快適、超立体、フィッティ
もう、どこにでも売ってるので飽きた

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 21:44:14.20 ID:76dcBKm2.net
>>435

ツイ消えてるけどどんな内容だったん??
このスレ見てるんじゃねw

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 21:48:13.86 ID:ryvRrV7X.net
>>525
書かれてるのはPEFやBEFだねw
肝心な数値なのに誰も気づかない、もしくは確認体制すらないと思われるので、会社名もあいまって怪しい会社だと思ってた
でも良い評価もあるようだしお試しで買おうかな
523にとっては微妙なようだけど、隙間多いとか?それとも肌触り?

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 21:51:47.78 ID:0vvzAlDa.net
>>540

マスクお譲りできる方探してます。
三次元高密着普通サイズ10枚入12袋
全てまとめて受け取り出来る方
購入時金額+ゆうパック送料
コメント頂きお取り引きお願いする方にDMさせて頂きます。
#マスクお譲り
#三次元高密着
#三次元

(金次元4袋の画像)

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 21:52:05.66 ID:K9pviTvx.net
>>431
またまたありがとうございます。
なるほど…
確かにコロナはまだまだ全容が解明されてないし、効果あるなしはすぐ結論づけられるものじゃないですね。
あの価格差なのに今日みたら活性炭の方は無くなっていたし、見かけたら一度試してみようかと。
色々参考になりました。

544 :539:2020/10/20(火) 21:56:27.69 ID:ryvRrV7X.net
補足
PEF書いてるのは袋版

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 21:57:49.97 ID:ME5k/4jn.net
>>544
EとF全部逆な

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 22:03:40.89 ID:CiQo4wl5.net
>>521
SARSの時も新型インフルの時もマスク駄々余りになってメーカーがトラウマになって
コロナでは後手になったからなあ

毎年花粉症だけで済んでいた時はGW過ぎにオフシーズンになって値引きセールをどこもかしこもやって
その時期に翌シーズン分を手配するのが花粉症持ちのスタンダードだったわけだけど
今年夏場コロナが小康状態になったとまでは言い切れないから価格トレンドも変わるかもしれない

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 22:04:34.42 ID:DPoepfe6.net
>>540
>>542の内容に対してリプした人がいたのだが、むしろスレを見てるのはそっちのほうだと思う

他の「マスクお譲り〜」さん
ttps://twitter.com/maa10311031
(deleted an unsolicited ad)

548 :539:2020/10/20(火) 22:09:49.03 ID:HiGGk6jB.net
>>545
そそw
OEMか知らないけど可哀想に

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 22:25:19.22 ID:5omwJEpT.net
さっきローソンで三次元Mと鼻セレブ小が売ってたのでゲット
近所のローソンはいつも小出しにしてくれるからわりと買えて助かる

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 22:49:26.98 ID:b/PnHqCR.net
息ムレ白って日本製やめたの?
最近ちょこちょこ見かけるけど全部中国製

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 23:01:27.52 ID:rMDaYsTj.net
>>550
左上を隠すようにシール貼ってるのもあるよな
裏見ればわかるけど

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 23:06:53.97 ID:mGBD8WMa.net
>>550
一昨日OSドラッグで息ムレ日本製298円+税で売ってたから買ったよ

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 23:41:42.15 ID:32P/m7D2.net
>>547
フィッティのキティちゃんの可愛いな
おっさんだけど欲しくなってしまったわ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 23:48:44.14 ID:Kw0J6X1O.net
>>550
たまたま製造古いのにあたってるのでは?
たしかにまだ良く見かけるな、中国製。

超快適は相変わらずミントが幻だ。
紫のは地方のセブンでは陳列されてるようだが、都内では皆無。緑のは数ヶ月見かけてない。

目撃情報求む。

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 00:01:28.65 ID:iaRRXGm9.net
息ムレは鼻ムズに改名すべき

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 00:05:41.95 ID:pqABlxYI.net
>>541
サイドの甘さかな
センターワイヤーでも調整しにくい

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 00:09:37.06 ID:74KV4Z1h.net
>>550
普通は日本製を見たけど、小さめは中国製しか見たことない

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 00:11:32.04 ID:l6q0IH0K.net
>>550
そんなことは無いだろうけど確かに中国製のみの店もある
ドラッグストアで中国製、日本製どちらも一緒に出してるパターンもあったり
好きでもないマスクなので詳しくないが日本製は青文字だったかもなので文字の色でも判断しやすいよね
ユニ・チャームはパッケージに日付あるだろうから触ることに抵抗が無きゃパッケージ裏の数字を見たら古いかわかるかもね
中国製ブラックの数字は9月らしき数字だったし白色も中国製造継続してるのかなー
日本製の日付も数ヵ月も前のがあるので新しくはないんだなと思ったりも

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 00:18:36.34 ID:pqABlxYI.net
息ムレ日本製先月ツルハでみたよ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 00:37:46.97 ID:WmEr04BY.net
俺自身もそうだけど、今月マツキヨで金次元20,000円分以上買って来月ロイヤルステージになるやつ多いだろうな
昨日金次元買えたってことは、都内でも週単位の時間差攻撃で品出ししてる店も中にはあるんだな

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 00:40:12.04 ID:xTyJITDs.net
馴染みの風俗嬢にピッタと銀次元ピンクあげたら喜んでたわ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 00:52:33.70 ID:Eh3Tp+dY.net
お礼にコロナ貰ったんだね

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 00:55:22.13 ID:oSZc0Ykx.net
>>558
先週サンドラで買った日本製のは
20年9月11日だった

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 01:04:05.37 ID:oSZc0Ykx.net
息ムレクリアだけ年号は下2桁になってる
す〜っとミントは2020年4月24日だった(ウエルシア愛知)

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 01:12:26.31 ID:oSZc0Ykx.net
お鼻す〜っとスッキリは2020年8月19日
別の週に別のセブンで買ったのも同じ日付

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 01:28:17.63 ID:+s/CmOqh.net
ツルハのマ習
まだ付けてないけど
内側普通の不織布
センターワイヤーなし
個包装なし
これで5枚で100円くらいの差額

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 01:35:13.10 ID:UiuHKaEg.net
>>550
こないだイオンで見かけたのは普通は日本製で小さめは中華だった

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 03:47:12.41 ID:yLkp1Y7y.net
超快適のサイドの密着はかなり優秀だ。
三次元高密着の次くらい。

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 09:18:21.53 ID:VspFQttu.net
リブふわW@498抜き 二限 チラシ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 09:30:24.08 ID:SNOQxT0C.net
どうしても観たいので鬼滅の刃観に行くことにした。
俺は、金次元でいく!

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 09:32:25.03 ID:QVdQjMwm.net
>>570
施設の換気方法を確認した上で楽しんできて〜

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 10:06:02.52 ID:SNOQxT0C.net
ありがとう!

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 10:16:12.07 ID:qplNGw2m.net
PITTAに囲まれませんように

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 10:30:50.24 ID:UGSJyZRp.net
巷の映像で見る限り若い世代はウレタンマンばかりだからなぁ…自分は避けるかな

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 10:33:38.74 ID:qKM350IE.net
マツキヨとダイコクのおかげで金次元の素晴らしさがかなり認識されてきたねw

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 10:35:57.14 ID:Sg/qOCAF.net
>>570
鬼滅のクラスターでゾンビ鬼の絆👹感染で
夜露死苦

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 10:42:35.28 ID:qliNiuL2.net
ダイコクの値段なら銀備蓄してたのアホらしいくらいだね

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 11:30:21.15 ID:Ebkc8FpP.net
屋内とはいえ映画館は意外と換気してるし上映中はほぼ無言だし
近くに感染者がいなければ意外と平気よ
ただ10月からTOHO系やら全席開放している場所もあるから
行くなら前仕様の1つ飛ばしのイオン系の方がいい。あとはなるべく奥の席でもちろん飲食禁止。

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 11:33:29.06 ID:BL1TtLL0.net
上映中はまだしも、グッズかなんかのあの行列に巻き込まれたらアウトな気がする

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 11:46:06.83 ID:wVEZQdaO.net
コロナに罹る理由を知った
マスクをつけて進め

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 11:46:30.24 ID:ayXtsvK3.net
昨日鬼滅を観に行ったら座席は1つ飛ばしだけどほぼ満席
着用マスクは布ウレタンパラダイスだったわ

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 11:46:48.92 ID:7QL0a2Sz.net
>>579
トイレも

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 11:49:31.71 ID:bDcvhVXj.net
週末はさらにクソガキが参戦するからカオスだな

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 12:12:38.01 ID:0kri+uxa.net
>>570
感染対策や場内の詳細レポよろしく

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 12:13:44.54 ID:0CdRS6AJ.net
横浜
スギ 超快適ふ箱
セイムス 超快適・超立体ふ箱、超快適・超立体ふ袋、ガープロふ袋
ライフ 超立体大中小箱、超快適ふ小袋

ユニ・チャームしか無いな…個人的には好きだからいいけど、三次元仕入れる気は無さそう…

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 12:16:53.76 ID:7NnjwERm.net
>>584
まーた腿毛自演か

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 12:19:15.81 ID:4TBEVfU2.net
危険地区に行くのに選ぶマスクで、
フィルター4層などの高性能フィルターのみのマスク
フィルター3層に抗菌などの(ダチョウ、あおもり藍、イソジン等)添加されてる物
どっちが安全だと思う?

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 12:20:13.76 ID:fQWE6lMV.net
いまKSELECT快適ガードさわやかフィットマス10枚入りの袋はあるんですかね
全然遭遇できず@東京

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 12:23:29.75 ID:ofUfLSPe.net
>>588
大阪だけどさっきそれ見たかも
KSelectだったかどうかは見てないけど10枚入りのがーさわフィット袋
気になったけど500円くらいだったので単価を考えて買わなかった

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 12:24:09.13 ID:/6Ak6L7z.net
>>587
相手にうつさない点では高性能マスクは多少意味あるけど
自分がうつらない点では、エアロゾル発生してる場所にいたら
N95でも付けん限り隙間から入ってくるのでどれでも安全じゃ無い。

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 12:25:57.68 ID:9UaVmTb4.net
>>587
自分に一番相性よくてフィットするもの

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 12:34:37.74 ID:EKUILn9P.net
>>590
つまり見ず知らずの他人のために高い金次元を買ってるわけだ🥺

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 12:35:31.57 ID:fQWE6lMV.net
>>589
まじですか
情報ありがとうございます
試しに1袋欲しくて。。
そのうちこっちにも出てくるかな

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 12:41:50.14 ID:OtPcRBxp.net
ユニフリーってメーカーなのかな?
なめらかマスク50枚795円って打つ手としてちょっと遅い気がするけど、
地元もようやく30枚980円の壁は破られたかな?

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 12:42:55.65 ID:cnsq4gil.net
>>581
なんなんだろうねぇ…
いろんなところから、布・ウレタンは不織布よりも沢山漏れるーーと言いながら
密集するような映画館ですら、マスクの規格を指定しないのってね
アベノマスクで布マスクを配ったから忖度して言えないのかなぁ

いくら映画館が消毒しましたよーと言っても
ウレタン・布マスクを使っている人の意識と一致して
大声で喋りまくるんだよね…バス車内や商業施設内を見ていると

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 12:43:06.94 ID:QVdQjMwm.net
>>587
危険地区には近寄らない。

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 12:45:19.85 ID:rlLzVCis.net
>>593
麒麟でクーポンなし437込だった
クーポンあれば400くらいかと
麒麟は店舗によって価格違うのか…?

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 12:56:25.93 ID:kl2zPz72.net
>>595
チケット買うときや予約の時に明確に不織布マスクじゃないと入れないというのを出さないとほぼそんな規制はできないだろうね
学校が白のマスクしかダメと言ってマスクを買えない時にそんな指定されてもってのはあったけど今なら不織布指定は品質無視すればできそう

でイーズマスクゼロはどこに売ってるんじゃ〜
ここでマツキヨにあったていうのを見て昨日今日と見に行ってるけど近所に2店舗しかないから売ってるところに遭遇できないわ

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 13:00:31.05 ID:UWp6FQ2D.net
フィッティケアデポ 横浜
ガースタ箱 普通 小
阿蘇の国産袋、中国産やわふわマスク袋と30箱 普通 小

阿蘇のやわふわは初見
お試しで袋買おうと思ったけど7枚298で30枚が798だったから結局30枚を購入
これもフィッティみたいな外装(麦茶パック)で立てて置いておけるケース付きの個包装なんだね

今日はカインズPBの眼鏡がくもらないマスクを初めて付けたけど、ノーズのワイヤーがきっちりWに折れて鼻にぴったりフィットするからアイリスとかのノーズよりいいもんだな

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 13:00:50.88 ID:/6Ak6L7z.net
>>592
日本製の高いマスクは付け心地と安心感を買ってるのであって
安全はサージカルマスクである以上、保証されてないからね。

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 13:02:46.45 ID:UWp6FQ2D.net
>>595
今度はGUからも布マスク出るみたい
それも売れそうだよね
みんな不織布マスクに戻れー

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 13:05:55.07 ID:r6wxjjPV.net
>>595
じゃなぜ出かけるの?そういう人は出かけるなよw

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 13:09:13.73 ID:huIYkWU5.net
>>516
口もと快適欲しいんだが

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 13:10:01.67 ID:0kri+uxa.net
>>599
DCMの眼鏡がくもらないも買えたら比較してくれ

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 13:10:39.96 ID:8ioR7EKR.net
イケフクロウ早出しマツキヨ
イーズマスクゼロ袋バー一杯 レギュラー 少し小さめ 437込み

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 13:17:37.03 ID:WfaeD/8Z.net
>>590
N95でもウイルスは入る
マスクでウイルス0ゼロにはならない
それでも防御にこだわるのは
三次元クラスさらにはN95クラスになると
ウイルス侵入が僅かになる
ウイルスの侵入が僅かならば免疫力てウイルス退治できる
だからプリーツマスクならば三次元クラスなど
防御高いマスクをすればするほど
安全になる
防御弱い謎マスク、布マスクならば
大量のウイルスに侵入されて免疫が負けて
感染さらに重症死亡へ

ウイルス0にはならないができるかぎり
防御高いマスクつけて活動しかない

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 13:18:29.21 ID:kl2zPz72.net
>>605
イーズマスクゼロ 神奈川のマツキヨにも来てくれ〜

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 13:19:04.35 ID:UWp6FQ2D.net
>>604
すまん、DCM系のホムセンは近くにはないんだ
こちら横浜
ガープロも冬用に持ってるけどカインズのはスポンジの厚みがほとんどないのにノーズがしっかりで眼鏡が曇らないみたい
このままだとガープロ持て余してしまうw

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 13:20:12.27 ID:huIYkWU5.net
601だが呟いてから直近のDS寄ったら口もと快適の箱が普通小さめ共に積んであった
税込み762円

99無いからここではゴミマスクだし売ってたのはサンロードだし需要ないと思うが一応

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 13:20:15.08 ID:l6q0IH0K.net
>>599
DCMホーマックで見た眼鏡がくもりにくい系の40枚入マスクは税込でも1100円からお釣りある感じの価格だった
カインズの眼鏡がくもりにくいマスクは何枚入りで税込いくらくらいなの?

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 13:20:34.46 ID:UWp6FQ2D.net
>>607
マツキヨじゃないけど、横浜市内のコーナンで9月に買えてるよ
ウルトラソフトと一緒に並んでた

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 13:21:50.91 ID:UWp6FQ2D.net
>>610
これだよ
30枚個包装1480円でちょっと高いけど試してみたかったから

https://www.cainz.com/shop/g/g4549509710509/

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 13:23:42.08 ID:OP8ywuqx.net
>>611
ウルトラソウル裏山

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 13:24:32.79 ID:OP8ywuqx.net
>>599
ガースタいくら?

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 13:25:47.99 ID:sAw4P/EC.net
>>598
先々週にマツキヨで遭遇した
イーズゼロの値札消えて色々移動とかされて
金次元のスペースって感じだった

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 13:27:47.31 ID:AvYWznQh.net
>>609
中野?吉祥寺?

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 13:30:40.80 ID:AvYWznQh.net
中野はサンモールか

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 13:45:25.40 ID:tpmaLbu9.net
>>614
40枚で698だった

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 13:45:38.27 ID:7AfzIOfJ.net
>>612
なるほど
田舎なので逆にカインズが無いけど参考に覚えておきます

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 13:46:52.31 ID:UWp6FQ2D.net
>>614
ガースタ
698円 税込767円

散歩がてらライフに来たら、アズフィット製のライフPBマスク 耳にやさしいソフトマスクというのを発見
店員さん同士が「帰りに買って帰らないと 箱マスクでこの値段なら」と話してたw
45+3枚と箱に表示されてて48枚入り個包装980円
税込1078円

超快適の袋は1限つきで税抜478
円って高すぎだろ
超立体袋も1限474

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 13:50:41.23 ID:phVTuFM7.net
>>620
ライフってユニチャーム高いよね?

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 13:58:49.80 ID:4d/SEJkK.net
神奈川
DCM系 メガネが曇りにくい40 小だけ
DCM系 メガネが曇りにくい40 普通、小 たくさん 税込み1078円
ケーヨーⅮ2 メガネ曇りにくい40 入荷してなかった
    
      

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 14:02:11.75 ID:fQWE6lMV.net
>>597
ありがとう!
期待して待ってみるね

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 14:03:42.91 ID:cjZ6yYzr.net
>>607
都内北側だけどコーナンにあったよ@298
横浜にもコーナンあるだろうから行ってみては?

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 14:16:10.89 ID:OtPcRBxp.net
イーズマスクゼロって欲しがる人が多いけど何がそんなにいいの?
1枚辺りが今さらなぐらい高いからスルーしたけど

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 14:21:20.15 ID:UWp6FQ2D.net
>>621
税込だと500円超えてるし割高だよね

ライフ、違う売り場に口もと楽々だったかな?アズフィットと小さめ箱がたしか980円で売ってた

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 14:30:17.55 ID:bA9rBd+1.net
>>588
キリン堂で見た

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 14:35:46.68 ID:pCDm6xQ7.net
全国マスク工業会会員のロゴマークで
「員」がおかしくなっているのはニセモノ?

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 14:38:22.12 ID:X+5Y9nq+.net
>>628
カエイ店長「印字ミスです」

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 14:40:40.86 ID:9eph07zk.net
ウエルシア新中野駅前
超快適ふつう袋
378
5限

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 14:50:45.48 ID:/RGUTko5.net
映画館とか99%カットフィルタ以外のマスクの使用を禁止にすればいい

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 14:51:27.87 ID:i+jOFj8o.net
鹿のいる公園があるJR駅前KOHYO
7daysEXplus30枚748円
箱入り初めて見た

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 15:01:36.14 ID:7QL0a2Sz.net
東京 150人

634 :カオス :2020/10/21(水) 15:06:46.53 ID:9zmVVZoH.net
今頃SHARPマスク当選のメールが届いた
応募失敗したのかと思ってたら抽選されていたんだね

635 :カオス :2020/10/21(水) 15:07:24.43 ID:9zmVVZoH.net
スレ間違えました
すみません

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 15:14:38.48 ID:W+Uy8ZBp.net
>>607
神奈川のどの辺りかわからないけどさっき寄った七夕市の駅前マツキヨに小さめもふつうも取り扱ってたよ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 15:17:27.56 ID:0SAX0VWm.net
大阪市内OS
ソフトーク100枚1098円
初めて実物を見た
でけえ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 15:18:18.65 ID:mIx+b1Py.net
>>597
>>589ですが値札を見間違えてました
こちらも437込みでした

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 15:19:34.29 ID:1uJPc54b.net
>>625
サジマと違って形が特殊、ノーズはアルミ+ウレタン、DSによっては5枚¥298だし100ローに廉価版が売ってる

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 15:31:23.54 ID:tSeTVBXt.net
本日近所の田舎薬局で三次元高密着10枚入×3発見
なぜここに?と買ってからレシート見るとマツキヨだった
マツキヨの看板掛けてない店もあるのね

イーズゼロ、茶ん次元、超快適などマツキヨ同様の陳列でした

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 15:43:23.46 ID:huIYkWU5.net
>>616
山梨ですw
サンロードは山梨がメインだと思う

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 15:54:56.23 ID:L6TmXdnu.net
マツキヨはイーズゼロとか金次元とか他のDSで販売してないマスク販売するようになったな

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 16:04:30.25 ID:4d/SEJkK.net
金次元まだ買えてる人いるね
マツキヨ1  穴場だった  @822
       1日たって普通4袋しか減ってなかった 
       小は売れてなかった
       今日も普通を購入できた
マツキヨ2 先週売りだと値札なし
 関東



  

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 16:10:34.07 ID:jJ5HcCQN.net
>>643
裏山 
全然見かけない

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 16:16:55.42 ID:91EBL1Ro.net
>>518
ウエルシア
買ってしまいそうだ

https://i.imgur.com/1ogeMlQ.jpg

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 16:41:25.34 ID:9UaVmTb4.net
今のラインナップだと期待できないが
https://www.itmedia.co.jp/business/spv/2010/20/news110.html

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 16:57:37.08 ID:2D1McEfp.net
多摩西武イオン

ナノエアー50袋くらいあった

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 17:08:09.53 ID:0kri+uxa.net
>>608
DCMも薄いスポンジだから似てるなちょっと臭い

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 17:09:53.45 ID:6dfRBHXF.net
>>645
今チラシを見たら名古屋でも498って書いてある
全国で498なのかも

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 17:13:32.13 ID:GYeMe0Ei.net
>>645
一枚あたりの単価が20円切ってるなら欲しいかも
昨日ならTポイント1.5倍使えたのになあ
流石にそこは外しての値下げかねw

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 17:22:59.61 ID:JuueaHRQ.net
地元のダイコクに金次元がダダ余りなんだが買った方がいいの?

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 17:27:16.02 ID:OtPcRBxp.net
>>651
地元にダイコクが有るという特権を活かせよ(笑)
自分なら迷わず買うわ
やっかみから細かい難癖をつけてくるのは聞き流してさ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 17:30:03.27 ID:HIp8JknP.net
>>651
裏山

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 17:51:18.33 ID:JuueaHRQ.net
>>652
ありがと。買ってくるわ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 17:52:44.41 ID:15q4nhr6.net
>>651
外野の声は無視して全部買え。

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 18:01:09.52 ID:Sg/qOCAF.net
>>654
全部買い占めたらダメょ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 18:05:29.47 ID:NRSTKlNO.net
ローソン寄ったら三次元銀5枚入 Mサイズ数袋あった
これは、ローソンスレッドに書かれてた品出しのタイミングを意識的に調整してたオーナーのローソンってパターンかな?
マスク目的じゃなく寄ったので他のローソンにも一応寄ってみなきゃならなくなったじゃん
三次元が好きじゃないからこそ銀系販売店舗を一応知りたい

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 18:06:30.04 ID:Sg/qOCAF.net
三次元密着ナノの生産は明らかにわずかしかないから
ダイコクとマツキヨグループ以外に流通しないね
しかも旧型ダイコクは新型の手前、
早い段階に生産切られるはず
そして
銀五層同様に宝物になりそう

三次元といえば年末にはカテキン四層ばかりになるんだわ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 18:29:42.80 ID:Mrgay0gU.net
>>657
言ってる意味がわからない
他のローソンにも寄ってみなきゃならなくなったじゃんって誰も頼んでないし
三次元が好きじゃないのに販売店舗を一応知りたいとか頭おかしい

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 18:37:00.60 ID:xMSxUQI5.net
さんざん情報出ていますが、コスモスでフィッティexとオメガの60箱が大量。

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 18:38:42.23 ID:YuQiFx0n.net
今日、福太郎で超快適息ムレクリア ホワイト小さめ
見かけたんだけど、中国製で20年9月製造だった。
最近製造してるのは日本製のイメージだったのだが。

日本と中国の2ラインで作ってるんだろうか?

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 18:48:19.42 ID:sIdynoXv.net
>>661
息ムレを製造しているのは台湾工場
中国工場では息ムレを製造していない
台湾製であっても政治的理由でMADE IN CHINAになるのだよ
ユニ・チャームの公式HPを確認すれば解る事

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 18:55:29.37 ID:msQLz2Rn.net
職場近くのマツキヨにまだ金次元が残ってたのでふつう1袋購入
明日の夕方位にふつうは売り切れそうだけど小さめは昨日から2袋くらいしか減ってない
金次元小さめは不人気なのかな

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 18:56:34.10 ID:CN0UBdmx.net
BMCフィット初めて使ってみたけどいいねこれ
普段はアイリスディスポか安清中華を使ってるんだけど、文字通りフィット感が違う

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 19:05:42.91 ID:Ilw1nv/K.net
ワークマンで三次元ピンク袋が売っていて驚いた

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 19:08:12.19 ID:Ilw1nv/K.net
カワチはほぼアイリスに戻ってしまい残念な事になつていた

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 19:34:30.86 ID:7QL0a2Sz.net
成城石井でイーズゼロ小が売っていて驚いた

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 19:35:46.46 ID:BTvkczRs.net
吉祥寺サンロードマツキヨ
イーズマスクゼロふつう
398

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 19:37:17.20 ID:lW80SSbt.net
イオンのドラッグじゃない
スーパー側の食品や生活品とこにナノエアー置いていた
思わずレジゴーのスマホスキャンしそうになったw
そう言えばドラッグのほうは別会計だけど
レジゴーのスキャンは通るんだろうか?
まあそんなこと試してみないけど

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 19:40:14.27 ID:KBGkJYmW.net
ローソンに

    マ習が

        く〜〜〜る〜〜〜っ♪

ザキヤマ風

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 19:40:47.87 ID:OmcFrPuo.net
駅中ローソンにアルガード出てた、早出しか?

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 19:41:35.59 ID:OmcFrPuo.net
あれ?明日木曜かw違うわ

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 20:07:05.07 ID:TGdlYTbQ.net
マツキヨまだ三次金買えるとこあるん?
ドコモ回線まだ使いきってないからあればマツキヨ10パ・リーグクーポンとともに買いたいんやが

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 20:13:04.24 ID:AvYWznQh.net
>>641
DSの名前だったんだね
失礼

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 20:16:14.36 ID:gGtokHNR.net
サンドラでサジマ箱と臭60箱が同じ価格になってた

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 20:16:26.37 ID:YjatQanL.net
ケイヨーデイツーでDCMのメガネが曇りにくいマスクが売ってたので買って使ってみたけど微妙な感じ
ノーズクッションは普通のスポンジが直付けされてるだけの簡素な作り
ノーズのアルミがフィットするからいいけれどクッション部分から空気が漏れそうで心配になる
正直クッションはいらなかったかも

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 20:17:19.99 ID:Ooy8pNz9.net
城西トモズ
ペンギン普通5限

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 20:17:56.10 ID:61igUErb.net
イーズゼロがコーナンで298円と聞いて行って見たが残像すら無かった。
超快適箱が1280円で大量に売ってたけどスルー。
帰りにマツキヨに寄ってみたけどイーズは相変わらず398円。
どなたか相模原市でイーズが安い店ご存知でしたら教えていただきたいです。

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 20:20:43.39 ID:T1IR4Zfq.net
>>660
行けば売ってるな

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 20:20:44.99 ID:Jt+pAsVk.net
ここにいる自分らが日本製だのフィルターだのに拘りすぎてておかしいのか感覚が古臭いのかってぐらい世間はもうすっかり布ウレタンだらけになってしまったなw

夏から秋になって肌寒くなってきたらさすがに不織布マスク着用が増えてくるかと思いきや、今ですら街中は男女問わず布ウレタンで溢れてる

最高だぜヒャッハー

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 20:31:06.61 ID:jzWsBKvy.net
えびすNewdays

ハイパーブロック箱売ってたけど今更な感じかね?

https://i.imgur.com/KbZ37yW.jpg

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 20:38:46.48 ID:PaLoQxO5.net
>>681
箱は夏頃に調剤薬局で1100円で見たと書き込んで以来見たことないな

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 20:39:41.78 ID:4r1bCffa.net
>>681
30枚で1320円か🙂

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 20:41:38.89 ID:4r1bCffa.net
松戸市・ホースブリッジ近くマツキヨ
金次元袋ふつう まだ売っていた。

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 20:42:22.67 ID:5rIt+yCr.net
>>681
箱初めて見たわ

袋はコスモスで溢れている

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 20:47:32.28 ID:9UaVmTb4.net
>>681
新宿でも売ってたよ

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 20:54:45.08 ID:8byzovCX.net
玉サー50枚入 1300円台(マスク棚じゃなく出入口に)
フィッティ7EXplus30枚入ふつうサイズのみ 800円台(マスクコーナー8袋くらいは残ってた)
紫波 国道4号線沿いツルハ

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 20:55:25.39 ID:MQuLO/8H.net
兵庫県南東部ダイコク金次元が398+税だった
週末ミナミで498円+税で買ったのに店によって値段違うのか売れなくて下げたのか
今日つけてみて久々耳紐痛いマスクだなぁと思ってたのについついまた買っちゃったわw

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 21:02:01.13 ID:OtPcRBxp.net
>>675
マジかあ
サジマ60箱がついに臭60箱と同じ価格になっていたとは朗報ナリ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 21:02:10.47 ID:AvYWznQh.net
>>681
池袋でも

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 21:02:55.86 ID:19dHH/LM.net
近所のアコレのJHPIA会員マスク60枚657円
全く売り切れる気配なし
半年前は10倍の値段でも売切れ必至だったのに

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 21:06:28.30 ID:KT3Ow1WV.net
>>645
うちの近くは二限だが親戚の方の店舗は限無しだった
ただセイムスでガーさわ安売りしてたからそっち買っちゃったw

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 21:07:10.99 ID:WUEqe7+J.net
>>681
数ヶ月前
日本製ハイパーブロックマスク ウイルスブロック好きと書いたが、
何回か使ってるうちに無駄にゴツくて雑なところも見えてしまったので買わなくなった
袋バージョンだけど買ったのを使ってみたら左右で状態が違ってる部分があった

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 21:09:27.17 ID:KT3Ow1WV.net
>>678
本家通販税込み価格より高いんだよなあw
うちの方のマツキヨにも入っていたが
今日はスルーした

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 21:14:16.97 ID:KT3Ow1WV.net
>>676
今日満員電車乗るんで使ったけど鼻の方は漏れなかったよ
ただ脇と顎が心許ないので茶次元上に被せてカバーした
金次元より茶との組み合わせの方が良かったよ

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 21:15:55.48 ID:gGtokHNR.net
>>689
ごめんサジマ30箱と臭60箱

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 21:17:04.00 ID:KT3Ow1WV.net
業務スーパーでヒロ・コーポレーションだったかな
50枚@398で使い捨て用としては最強じゃないか?

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 21:18:24.71 ID:AS3pYmdN.net
>>697
それこの前あってビビったw
使い心地は悪く無いのかね

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 21:56:45.37 ID:B40d8a+O.net
ヒロコーポレーションって青ジェルの東亜だよ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 21:57:24.97 ID:E7caZRyv.net
>>697
売ってたけど性能の記載無かったのでやめといた
コロナ前もそのくらいのマスク置いてあったよね
アルコール78もあったし戻った感じ

701 :Kansai walker:2020/10/21(水) 22:15:27.73 ID:whh5wask.net
DCMの普通サイズは7daysと同じ165だけど大きさ的には7daysの方が小さく感じる
多分紐の長さや延び具合も含めたサイズ感の違いなんだろうなぁ
電車の中は勿論だけど第二波入ってからは社内でもマスク二重にしてるのだが
ヤマシンマスクの内側には165サイズのマスクがピッタリなので
ガーさわ小、DCM、7days、メディコムS、鼻セレ小あたりを使ってる

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 22:19:43.88 ID:o2f4/5H8.net
>>693
やはり日本製とは言え新工場の製品は品質安定しないよな、大山も興和もそう

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 22:24:25.42 ID:XzR4/rYu.net
スギ寄ったら三次元袋だけ残像だった
前はフィッティだけ残像だったし、なかなか目が肥えた客が多い

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 22:25:09.03 ID:dyBr+WWh.net
>>699
未だに新商品のアルコールや体温測定器をドラッグストアーやホームセンターが仕入れてるのは何故だろう

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 22:27:24.91 ID:kl2zPz72.net
>>598,611,624,636
みなさん色々情報ありがとうございます
横浜のマツキヨやコーナンでは売ってるんですね
川崎なのですが今日はお昼と夜にマツキヨ探索行きましたがピッタがたくさん入ってたくらいでイーズマスクゼロの痕跡ありませんでした
週末にでもコーナンを探して捕獲目指して出かけてみます

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 22:33:25.97 ID:iWObrPY+.net
閉店間際のイオンに行ったら本当にナノエアーが一杯あって目が点になったw
今まで滅多にお目にかかれなかったのはなんだったんだとツッコミたくなった
昨日行けたら5%引きで買えたけど行けなかったのが悔やまれる

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 22:49:07.72 ID:z7j/Kcnm.net
息かるプレミアムは生産ストップかな?時期的に
ナノエアーはまだ作ってんの?

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 22:51:34.58 ID:UiuHKaEg.net
名古屋だけどナノエアーも安清+もイオンで見かける
クリエイト本当にディスポ箱698でびっくり
もう本当に価格も下がってきたな

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 22:55:12.50 ID:E7caZRyv.net
>>701
DCMのメガネくもりにくいやつ10日前くらいに初めて買って
良かったから追加しようと今日行ったら小さめしかなかった
あんなにあったから安心してたのに、まだまだ売れるんだね
追加されますよーに

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 23:11:11.76 ID:B40d8a+O.net
>>704
だよなぁ
青ジェルは投げ売り状態でも売れ残っているのに…

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 23:13:03.80 ID:B40d8a+O.net
>>707
息かるプレミアムは7月以来見てないわ
犬と女の箱はカインズとかビバで結構見たのに

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 23:15:48.36 ID:E7caZRyv.net
>>711
10月入ってから全国のアピタに入荷してたらしいよ
買い損ねた

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 23:18:36.58 ID:LyqjUXzF.net
>>709
全く同じ経験をしたw

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 23:44:35.37 ID:4r1bCffa.net
よし、オイラもメガネ使うから、
メガネ曇りにくいヤツ、探してみる!

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 23:52:55.54 ID:UWp6FQ2D.net
>>705
>>611ですが、今日の夜、横浜市内のマツキヨでイーズゼロ袋限なしで売っていましたよ

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 23:55:02.73 ID:RkwL6BYO.net
>>701
165サイズが合うんで情報ありがとう

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 00:07:03.36 ID:RnooVkro.net
>>695
脇の締りが悪いよね
何日か前にやわらか快適プレミアムと似てるような書き込みがあったけど全く似てなかった
DCMはそもそもノーズクッションと呼べるようなものではなく、ただのスポンジ
これに関しては好き嫌いが完全に分かれると思う

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 00:12:52.05 ID:RewKDGY/.net
>>717
紐が内側に付いてるのはBMCフィット以外は皆甘いあれ外側にしたら少しはマシになるんじゃないか
製造機械が皆同じ所を使用してるのか

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 00:53:32.43 ID:5tJ+pvZu.net
きほんのきマスクはじめて使ったけどゆるゆるすぎるわ
これなら真夏にゲットしたかった

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 00:59:59.79 ID:AS44sxoF.net
>>719
見た目がダイソー30枚110円に似てて萎えて、耳が痛くなるところもダイソーと同じだった
手持ちの中では安い方だから、短時間用で消化予定

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 01:19:53.53 ID:Y1HF1FqS.net
>>715
川崎のマツキヨはマスクに関してはやる気ないのか横浜のマツキヨを見習って欲しいわ
また明日というか今日もマツキヨ見に行ってみます
ありがとうございます

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 01:36:39.03 ID:Tr9XUMx4.net
>>698
ゴワッとした感じで臭い
だがサイドに上手に切り込み入れると隙間が無くなる

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 01:41:59.64 ID:9lupIrTg.net
>>720
ダイソーの30枚で耳痛くなった事無いけどなぁ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 02:44:27.86 ID:BbV78Y1b.net
セブンイレブンの箱に出会えた……

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 02:59:22.21 ID:7+uySIar.net
興和ぐらい耳が痛くならないのってある?
ユニ・チャームタイプのは耳の裏がガサガサになって自分には合わないんだよね

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 03:03:29.46 ID:RNq8sfLW.net
>>725
興和と言ってもどれかわからない

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 03:05:02.00 ID:4a4jfNqR.net
ユニ・チャームタイプって何だ?商品名位書け

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 03:11:37.84 ID:maUugVCT.net
>>725
BMCやわふわリッチとデルガードやわふわは痛くならなかったよ
耳痛つらいよね
もうマスク嫌だ…するけどさ…

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 03:22:01.05 ID:7+uySIar.net
ありがとう
BMCなら近所にもあるかもしれない
探してみるよ

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 05:06:26.40 ID:KRdxLki2.net
快適ガードさわやかも痛くならないヨ
緩めなので
お大事にね

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 05:07:51.68 ID:wMXGDRPl.net
ノーマスクおすすめ
耳が痛くならないぞ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 05:30:42.13 ID:UE8PL1RH.net
>>728
ホギのサージカルは?
頭の後ろで縛る奴
楽に売ってる

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 06:59:16.77 ID:RewKDGY/.net
ガースタなら更にゆるゆる

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 07:20:02.60 ID:SAE/COZ1.net
ガープロと違い
ガードスタンダード
ガードさわやか
の2点はラーメンが伸びきった紐
だから密着はできないマスク
真冬は最低
でも真夏には使えるマスクね

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 07:24:30.55 ID:Ewlccg6I.net
ガーさわよりスタンダードの方が紐の長さ気にならなかった

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 07:43:52.22 ID:jrIvgrsg.net
顔の大きさをマスクに合わせるがよい byマスクの神様

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 08:09:18.99 ID:FQnCO+vn.net
新宿地下道のコクミン
超立体箱ふつう627込

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 08:11:03.32 ID:FQnCO+vn.net
>>723
自分は痛くなる派
だから20枚の方愛用してた

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 08:19:12.89 ID:ruTLZUuk.net
ビホウのふつうサイズ30枚と石原だけは自分には合わなかった

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 08:25:03.50 ID:+CEBvJh6.net
>>734
端を少し縛って詰めればピッタリ密着するよ

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 08:34:42.92 ID:xFBquQgl.net
ガーさわはふつうと小さめの中間サイズがあればなぁ
顔大きめな自分でもふつうサイズはゆるゆるだから紐をねじってるし

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 08:53:44.66 ID:3fwOFVv3.net
実際のコロナウィルスでマスク検証 世界初
https://www.news24.jp/articles/2020/10/22/07746005.html

743 :Kansai walker:2020/10/22(木) 08:59:57.62 ID:/6Mt/7aY.net
>>709
見たときには大きな平台に普通と小さめそれぞれ40箱ずつぐらい残ってた
コロナ前から人気あったマスクみたいだし限も無かったので直ぐ売れてしまうんだろうなぁと思って次の日には行かなかったんだ
入ったその日に行かないとまだまだ買い増しは厳しそうだね
でもそうこうしてる内に値段も落ち着くかも…

>>742
その記事、不織布の結果だけを削除してるんだよなぁ何故か
こっちは全部載ってる

マスクでウイルス拡散抑え吸い込み減らす効果 東京大など確認
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201022/k10012674851000.html

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 09:08:11.13 ID:Y1HF1FqS.net
>>741
ゆるいマスクだと紐をXにして耳にかけると少しマシになるね

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 09:16:29.37 ID:kCvZO5Wu.net
吸い込む側にだけマスクを着けた場合、吸い込んだウイルスの量は布マスクでは17%減り、一般的なサージカルマスクでは47%減ったということです。

「N95」と呼ばれる医療用マスクを隙間無く着けた場合は79%減っていました。

飛まつを出す側にだけマスクを着けた場合は、向かいのマネキンが吸い込んだウイルスの量は布マスクとサージカルマスクのいずれでも70%以上減っていました。

一方で、両方がマスクを着けた場合も効果はみられましたが、ウイルスの吸い込みを完全に防ぐことはできなかったということです。

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 09:21:43.06 ID:a+NMtOC3.net
>>725
メディコムドクプロかメガネ箱、あとノーズ緩いけどフィッティシルキー7EXかリブラボ
見た目ダサいけどBMCフィット

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 09:23:04.29 ID:i6zeghqE.net
栃木県北部マツキヨ
今日は鼻セレブ普通が出てる
あとイーズゼロ普通も1つだけ残ってる
BMCの袋とか
手ピカ桃も

鼻セレブ欲しい人はマツキヨ行ってみてもいいかも

https://i.imgur.com/OOj21ip.jpg

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 10:15:47.90 ID:0oZi2eL9.net
>>745
元記事、だらだらと文章で書かず表にした方が余程分かりやすいのにと思う

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 10:28:34.08 ID:Sxm0Nhv9.net
1000枚以上もマスクの在庫を抱えてしまった
どうしよう…

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 10:38:43.57 ID:2kFNp9Tt.net
N95でも8割か。普通のマスクだと、ウイルスが漂ってる中にいたらアウトだな〜。
やっぱ、そういう場所には行かないのが一番だな。

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 10:38:56.88 ID:i41JXfL5.net
埼玉S市今日オープンのウエルシア特になし 近くのツルハで玉サー50税込1430で購入

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 10:44:36.84 ID:f4NoWFj7.net
全員がマスク着けることにより相乗効果で感染拡大を防ぐ
ウレタンマスクは論外
不織布マスクの着用を義務化すべき

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 10:51:27.27 ID:+CEBvJh6.net
>>747
お金がない人は従業員に言えば何とかしてくれるのか
優しいなマツモトキヨシ

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 10:51:29.08 ID:PpfXqJuy.net
>>751
情報ありがとう
角っこにあったゲオの跡地かな
スギは覗いた?まともな物見たことないけどw

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 10:54:17.42 ID:/muuBtGm.net
>>747
何でマツ次元ふつうの値札のとこにBMCキッズ下げてんだよw

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 10:54:40.09 ID:AS44sxoF.net
>>751
八月頃オープンのウエルシアなら三次元箱とかあったけど、今月はないんだね、残念

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 10:59:12.33 ID:UGNWzsUc.net
>>750
N95で2割感染するって事ではないだろ
それならボンベ背負わないと診察なんてできない

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 11:15:22.27 ID:GfrqWHSn.net
>>707
前の土曜に埼玉のスーパービバで買ったよ、残りわずかだったけど

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 11:19:30.90 ID:0HGYwZyg.net
N95のマスクって、なんか、小さくない?

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 11:42:04.50 ID:vdzlsA6F.net
>>753
そういう意味なのかw

761 :745:2020/10/22(木) 11:46:06.19 ID:qjGEFt2L.net
帰宅しました。
鼻セレブかイーズゼロ買おうかなと思ったけど
先日の金次元考えると
また金次元遭遇したらそれでいいかと思い消毒エタノールのみ購入して戻ってきました
金次元10枚入荷無かったら鼻セレブとかでも良かったんだけどなぁ

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 11:53:11.68 ID:Urr9Qo4e.net
>>761
なかなか悩ましいね。
マツキヨ金次元あのつけ心地を知ってしまうと、
買い増ししたくなるわね。

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 12:11:11.34 ID:EQAoWa//.net
マスクは効果あり 東大が人形で実証実験

https://www.asahi.com/articles/ASNBP73F6NBPUBQU008.html

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 12:12:26.16 ID:yj/OnTu/.net
池袋のサンシャイン通りサンドラで究極のヤマシンフィルター5枚 808円
洗えてこのお値段だったら良いかも

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 12:18:01.21 ID:tHS7/8kH.net
マツキヨのマーケティングやばくないか?あれ以来もしかしたらの金次元入荷を期待して毎日マツキヨ通うようになったよな?

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 12:22:25.01 ID:a+NMtOC3.net
>>765
ターゲットがニッチ過ぎるだろw

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 12:26:37.25 ID:/muuBtGm.net
>>765
一部のマニア向けw

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 12:30:53.40 ID:owJeTWIF.net
>>765
わかるわw
価格設定も絶妙。
下層主婦や年金ジジババに刈られずに
買いやすかった。

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 12:31:06.26 ID:qD0jQtEi.net
マツキヨのPBマスク(アイリスオーヤマ)
30枚880円(税抜き)@埼玉

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 12:34:14.65 ID:cpbWi7c6.net
マツリス箱の日本製の方は
なかなか見かけない…

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 12:48:01.73 ID:ykDVoClr.net
横浜
ココカラ ナノエアー、安心清潔+、極やわふ小袋
ツルハ フィッティシルキーふわり30ふ、超快適息ムレクリア日本製ふ小袋、超快適ふ小袋、超立体小袋
フィットケア デルガードふんわりやわふわ30ふ、同ふ小袋、ガーさわふ袋

三次元はナイナイ…

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 12:51:07.12 ID:d/FYd16W.net
赤坂見附
ファミマ
GSIクレオス(スギ常連、ファミマ初見)298円
あとは、ウルトラ、美フィット、7days、伊藤忠、マ習のいつもの。

デイリー
阿蘇やわふわ30枚1078円(コンビニ初見)。
あとは、阿蘇+美フィット+ディスポのいつもの。

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 12:58:25.60 ID:4Eb2/eHD.net
>>754
そうですゲオの近くです。スギはなさそうだから寄りませんでした。

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 13:00:22.03 ID:bdMJJKmo.net
遅ればせながらキューポラ市とあるスギにて7days60枚小さめ発見。税込1380円
普通は既に売り切れてた様子

ラス1だったので思わず購入しました
あとは7days普通30が5個
フィッティふわり小袋普通、小多数
超快適普通30ラス1
アイリスディスポ箱、安清の袋がめちゃ沢山


60の値段見ちゃうと30は税込878円だったので買えなくなるね。
尼の光DXキャンセルしてよかった…

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 13:02:47.39 ID:xbnG0VCV.net
個包装やケースがほしい人は30枚入り袋で
自宅から着けて外出する分には60枚箱で問題ない

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 13:09:27.63 ID:SAE/COZ1.net
>>774
尼はぼったくりだし
dXは密着スーパーフィットと違い、シールドでなく
光触媒で売ったマスク
密着スーパーフィットならば違うんだが
この光触媒は
お国にお咎め受けた玉川
dXはシルキーや7フィッティと防御変わらないから
値打ちないんだよね
安価なセブンフィッティで正解

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 13:13:16.23 ID:MY45VlHb.net
>>764
マスクじゃなくて?
フィルターなら30枚で1000円くらいだよな?

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 13:16:33.78 ID:92bJZSg2.net
今日のスギオープン店、凄いみたいだけど千葉はマツキヨ、ウエルシアに侵略されてるから他のドラッグストアが進出してくれない。
備蓄が終わる夏ぐらいまでは大阪方面羨ましかった。

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 13:17:07.93 ID:gcU4ukCT.net
>>749
もうマスク買わずに他の物買えるじゃん
美味しい物食べて栄養つけたり適度に体鍛えて免疫力上げることにお金を使うべし
買い物依存症になるか健康体を手に入れるか試されてるぞ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 13:17:13.08 ID:IoGKPSWZ.net
>>775
両方所有して使い分けてるわ
コンビニ7枚は論外

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 13:19:32.22 ID:+CEBvJh6.net
真子読みニュース待ち
  ∧_∧
 ( ・∀・)  でもずんなが良かったな
 ( ∪ ∪
 と__)__)  旦~

782 :779:2020/10/22(木) 13:21:40.25 ID:+CEBvJh6.net
>>781
誤爆した Orz

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 13:22:01.95 ID:SAE/COZ1.net
>>775
安価の単価一枚あたりならば60枚箱でいい
個包装あるが
それで高くなるば、メリットが少ない
自宅からマスク袋やフリーザーバックに数枚いれて
毎日持ち歩いているからね

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 13:24:15.96 ID:XN3s8CPb.net
>>747
今日マツキヨで最後の一個が有ったが隣に有ったイーズマスクの方が単価高いんだな勿論買わずに帰ったが

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 13:27:19.92 ID:XN3s8CPb.net
>>765
マスク売り場を毎日チェックするマスクパトロールw

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 13:29:18.32 ID:XN3s8CPb.net
>>770
ナノエアーの供給量を考えたらシーズンが終わったら大量供給されるかもw

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 13:32:15.59 ID:+CEBvJh6.net
>>770
安清+と比べると品質がイマイチだから
改善で品質が安定したら
出回ってくるんじゃないかな

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 13:39:28.94 ID:Pelm8LPc.net
コンビニにこれがあったんだけど買いですか?
はじめて見た

http://imepic.jp/20201022/488910

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 13:49:52.17 ID:KM4Ko62z.net
>>774
その60枚って9月新発売のexプラス?

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 13:51:59.84 ID:pVVLMHeF.net
さすがにもうパトロールしなくても十分在庫が出来たし、7daysやシルキータッチ、超快適30枚を見かけてもスルー出来るようになった
自分的にはあれだけ冬用に買い集めてた三次元がこの時期に眼鏡が曇ることに気づき、BMCがちょうど良かったので一気に冷めた感じはある
しかしどうしてもスレには来てしまう…!

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 13:53:00.21 ID:qjGEFt2L.net
>>788
割といいと思う
7daysEXノーマルよりはいい
耳紐は7EXよりシルキータッチ風な感じ
ただ、現状7EX+あるならそっちかな?

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 14:00:10.70 ID:j+VgXvKV.net
都内トモズ ガーさわ、ガースタ
共に普通サイズのみ

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 14:13:51.05 ID:Pelm8LPc.net
>>791
ありがとう
ex+もふわりも持ってるしなにより金次元あるからやめといてよかった
はじめて見るものがあるとつい買いたくなる

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 14:16:10.60 ID:MWXM1VKb.net
今日改めてこないだ買った7DAYS+の60箱見てみたらじか入れじゃなく内袋あるっぽいやん
やったね

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 14:16:54.43 ID:dM6Pp10L.net
ローソンに横井定のウルトラソフトマスクがあった
初めて見たわ

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 14:18:58.86 ID:TuXtre6r.net
>>776
DXの良さはパリパリ質感と6Ωプリーツ
何度聞けばわかるんだ
通常フィティと全然違うぞ
まあ割高だけどな

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 14:21:41.25 ID:0oZi2eL9.net
都内マツキヨ:以前の静寂戻る
トモズ:ガープロ普&小(込437円)、デルガードP&Pα
ファミマ:兵供が夢の跡

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 14:23:30.48 ID:65Gx1j0U.net
>>604
DCMは165
カインズは175

どっちも興味はあるが近所にないw

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 14:29:04.43 ID:sawshkNp.net
>>788
消えたと思ってたがまだあるんだな

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 14:33:05.02 ID:rGWcHDKN.net
>>798
D2は?
DCMブランド置いてあるで

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 14:41:39.12 ID:zZNhQhOQ.net
マツキヨ@京都市
イーズゼロ普通、小さめ。
その他。
先日からの金次元祭りでお腹いっぱいなのでスルー。

関係ないけどマスク枯渇時の春ごろ?に、
スギで買って備蓄してあった、緑箱7枚入りのリブラボWワイヤー、
今日初めて着けてみたけど、
けっこう不織布のざらつきが気になった。
フィット感と口元の快適さは良いんだけど。

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 14:45:08.28 ID:YQqGjmjg.net
俺は2ヶ月に一度大きな病院に付き添いで行くが、
地域ってか県で上位の総合病院の事務、ナースなど隙間ありそうな不織布マスクだったり
ナースも基本的に小さめじゃなく175mm幅などのマスク支給なのかな?
俺はドラッグストアでも気軽に買えるようなマスクで過ごしたわ
院内のコンビニはメディコム、白十字、長谷川綿行すら売っておらず他のコンビニのような品揃え
日本メーカー中国製の個包装をバラ売り一枚80円で今回も売ってた

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 14:57:10.64 ID:zZNhQhOQ.net
>>802
うちの近所の整形外科の個人病院、
受付が外から見えるんだけど、
受付の女の子、いつもノーマスクだわ。
俺が見かける時に限っての、たまたまだと信じたい。

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 15:10:07.63 ID:/r2HQ5ps.net
最近毎日良いマスク売ってるけど、7days60はさすがに珍しかったのか翌日には刈り取られてな

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 15:15:55.51 ID:Qo8W/QZX.net
三次元の箱うちの方ではない

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 15:16:11.38 ID:Pelm8LPc.net
>>799
同じコンビニに超快適 袋の+1枚増量版があって製造年月日が2020年の2月だったからもしかしたらかなり前の在庫を今頃になって品出ししたのかも

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 16:02:23.26 ID:PpfXqJuy.net
埼玉
今日のファミマ
ANNA SUIのマスクはネットだけなのかと思った
https://i.imgur.com/zhh1ibR.jpg

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 16:42:55.77 ID:RNA0O5Xr.net
地域が広くないチェーン店なのでネタとしては微妙だけど
東北地方チェーン店 薬王堂 三次元ナノ7枚入 税込520円ちょっと
ドラッグストア値札あるあるの1つとして目にする一定期間同価格継続の値札だったなー
見間違いじゃなきゃ数ヵ月先までの日付だった

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 16:44:14.28 ID:n0Hwjy/b.net
>>788
俺が求めているファミ玉じゃないか
しかも小さめとか初めて見た

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 16:45:53.27 ID:TDURCal5.net
三千里
ガープ袋小さめ、ガーさ袋ふつう小さめ、
7daysEX30枚箱ふつうのダンボールがあった
閉じてあったからもう売り切った分なのか、これから出す分なのかは不明

渋谷��

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 17:02:53.46 ID:p/aSsgp5.net
さようなら…

http://imgur.com/ZvZLoVB.jpg

オリコンに雑に投げ込まれて撤去されて逝きました

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 17:11:52.80 ID:lMJmry3D.net
もう売れないマスクは入り口でお試し用に客に配っては?
見向きもしないマスクが使用してみたら意外に良かったりと
気に入れば購入するかもしれないし

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 17:12:46.86 ID:XN3s8CPb.net
>>811
新しいマスク売り場行きだな

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 17:13:09.06 ID:APGskkxN.net
>>808
また作り話か

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 17:13:51.03 ID:5Ni67duz.net
ありがたい日本製なのに誰も買わんの?
中国製嫌いの人は責任持って買いなよ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 17:17:14.66 ID:n0Hwjy/b.net
売れないマスクの末路

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 17:41:27.14 ID:alPfgYwI.net
30箱をクリエイト系にしか卸してないリラマスクさんサイドにも問題がある
クリエイト駐車場入れにくい所しかなくてあんまり行きたくないんだ
周回遅れの外れ島忠にやっとリラマスク10枚箱が別498で入ってきたところだぞ
個人的には10枚込300程度になったら試してみたい

千葉カインズ
アズ息らくらく50箱込880棚沢山 ガーさわ箱相変わらず買えてないので来年用に1つ購入
羊のショーン子供用25枚箱も棚1つ分
PB40箱もある程度安定して供給されてきてる模様

818 :539:2020/10/22(木) 17:55:31.58 ID:BYwaK1Bj.net
>>556
サンクス
買ったらそこチェックする

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 18:12:18.86 ID:L0RED0A9.net
1軍が容易に手に入る環境になったから、もう2軍3軍はいらんのよね。
50枚500円とかならいいけど

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 18:12:28.83 ID:qJ92JhZK.net
快適リラマスク
最近買ったが普通にいいマスクだったぞ
日本製個包装ASTM F2100対応
ノーズもポリエチレンの中では優秀

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 18:16:51.56 ID:0lwrx9o/.net
ヨコイエアクリーンマスク
https://i.imgur.com/tYJgxae.jpg

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 18:18:46.06 ID:XN3s8CPb.net
>>817
最近クリエイトが他のマスク安くしたからリラマスク10枚の着用者見なくなったわBMCも見ないから今は何を着用してるのか

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 18:22:41.35 ID:RewKDGY/.net
>>820
30枚?

>>821
マツキヨぼりすぎセリアで3枚100円

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 18:24:59.17 ID:ExVtHtiH.net
>>814
何かの病気なの?
わざわざ社名まで書いて嘘を書くとでも?

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 18:25:29.04 ID:qJ92JhZK.net
>>823
そうそう30枚
クリエイトで798別
一時期中華製の快適入ってたりしてたが最近チェックしたら日本製のほう入ってたから
耳紐が普通のやつなので注意

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 18:25:37.36 ID:0lwrx9o/.net
>>823
ウェルパークだが

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 18:25:37.62 ID:BrRQvxkE.net
>>820
個包装のは支那製じゃなかったっけ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 18:26:18.81 ID:Hcouob4f.net
>>802
そうそう、この前、総合病院に行って看護婦さんのマスクとかを見てたら
ウレタンや布マスクはさすがにいなかったけど、普通の不織布マスクをしてたね
このスレみたいに金次元だ!、二枚重ねだ!とかじゃないw
そりゃコロナ患者に対応する医療関係者はフル装備だろうけど
検査系の看護婦さんがフェイスガードをプラスしてたぐらいかな

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 18:28:47.41 ID:HrnqVuE2.net
院長とか事務長がケチなだけだろ

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 18:30:34.61 ID:Hcouob4f.net
帰りの薬局では4畳半くらいの待つスペースに7〜8人の密…
1人は時々痰が絡んだ咳、ベビーカーのお母さんはノーマスク…
換気の為にドアを開放する場合がありますがご理解くださいと注意書きがあるのに
開けない薬剤師さん…

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 18:30:46.62 ID:qJ92JhZK.net
>>827
それが日本製になってた

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 18:31:42.85 ID:0lwrx9o/.net
>>828
昔からシンプルなサージカルマスクだぞ
但しΩ型じゃなくて下向きのプリーツのやつな
リハビリとかは自前マスクのとこもあるな
超快適やウレタンマスクもいるぞ

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 18:40:53.98 ID:+FfOt6S3.net
>>789
どこに書いてあるのか探してるのだけど解らない…どこかに書いてある?

確かに光DXはパリパリ好きな人には良いよね。でもやっぱり尼、高い
通販で買うのは最近止めてる

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 18:44:19.57 ID:qJ92JhZK.net
新宿駅newdaysのハイブロ
https://i.imgur.com/ovt3HN9.jpg

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 18:45:46.52 ID:fowFF18G.net
>>834
すごい

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 18:47:16.68 ID:UAJ8DRb+.net
>>834
東京ばな奈さん戦力外通告か・・・

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 18:47:23.36 ID:RewKDGY/.net
>>828
病院は安い中華がデフォだから可愛くない
https://i.imgur.com/mCH9ghl.jpg

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 18:48:26.93 ID:+FfOt6S3.net
>>789
ごめん、タマちゃん公式見てきた
9月から順次販売の物でした

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 18:49:10.21 ID:RewKDGY/.net
>>836
東京コロ奈言われて風評被害

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 18:50:44.50 ID:+mqgBaWd.net
3ヶ月ぶりくらいのVドラ@名古屋
ガープロ、ガーさわ小、イーズゼロ、小顔に魅せる、海老、超快適、
ドクターガード、内側ガーゼ、ナノエアー、ハイパーブロック、贅沢
以上袋
贅沢、アイリスサジマ、眼鏡が曇りにくい、フルガードオメガ、エルモア、アイウィル
以上箱
手ピカ各種もあった

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 18:52:24.53 ID:+FfOt6S3.net
>>833
あれ?ID変わってしまった。772です。

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 18:52:50.21 ID:6jB9bkwT.net
>>796
あのパリパリ6Ωはいいよね!

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 18:56:30.65 ID:jsa8pTbI.net
マツキヨ@ 金次元ふつう残5小さめ残8 アイリスディスポ箱Vフィットメディカルリテール青袋ミンラック袋あり→金次元ふつう1袋購入
マツキヨA マツキヨPB箱Vフィットアイリスディスポ箱ミンラック箱袋謎中華袋あり
Dユタカ   ナナプラス箱相変わらず特盛
デイリーヤマザキにデルガードふわり箱美フィットデルガードプレミアムα袋あり
@名古屋中〜東部

金次元まだ売れ残ってた
小さめは週明けになっても売れ残りそうな勢い

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 18:58:19.52 ID:dM6Pp10L.net
横浜フィットケア
ガーさわ30/7
ガースタ40/普小
デルガードやわふわ?7
7daysが欲しいよお母さん…

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 18:59:38.96 ID:maUugVCT.net
>>842
光DX鼻がつぶれない?痛い
それ以外は気に入ってるんだけど

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 19:02:56.84 ID:6jB9bkwT.net
>>845
立体マスクのように口元に空間が出来るし、フィット感も自分には合っているから不満点無し

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 19:10:02.79 ID:ahc4q8Pn.net
>>788
おぉ!あるんだ!
これの大きいサイズをすっぴん隠しのために去年の初めぐらいにファミマで買ってまだ車のグローブボックスに入ってるんだけど、もう売ってない商品かもと思ってもったいなくて使ってなかった。
この画像見れてすごくうれしい!

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 19:10:03.71 ID:X0TTjwe/.net
アイリスディスポ税込547円て安いですか?

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 19:11:50.20 ID:VOTWrACU.net
>>848
箱が標準みたいな聞き方すんな

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 19:12:42.50 ID:5+zqxyOK.net
国内製マスク以外はもう買わんぞ

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 19:14:55.46 ID:X0TTjwe/.net
>>849
すみません箱です

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 19:17:30.32 ID:3WoaNhKh.net
>>833
7days EXと7days EX plusの2種類あるよ
パッケージに書いてある

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 19:20:36.18 ID:L1gBLA+J.net
アイリスディスポの値段なんていちいち聞きにくる人って何?
いろんなところで目にするじゃないの

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 19:24:14.98 ID:+FfOt6S3.net
>>852
exプラスのだよ
自分は内側ゴム好きだからexが好きなんだけど

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 19:24:37.18 ID:TDURCal5.net
三千里
超快適30枚箱ふつう 1180+税 残り7
7daysEX30枚袋ふつう 798+税 残りいっぱい
鼻セレブ5枚袋ふつう 値段不明

渋谷��

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 19:24:44.85 ID:mqLBbWl5.net
>>848
アイリスディスポはゴミ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 19:28:15.18 ID:+FfOt6S3.net
アイリスはノーズがなぁ…
今は沢山良いマスク売ってるし安くても買わないな

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 19:35:46.08 ID:NP36hriB.net
>>828
病院はマスクの使い方分かってるしな
二重なんて漏れ率が有利になるわけでもないし呼気抵抗が増えるだけ
金次元もN95に比べたらおもちゃ同然でコロナ予防には効果薄い
必要な場面に応じて必要なマスクをつけるだけ

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 19:37:49.13 ID:NP36hriB.net
病院がマスクを二重にするのはN95を節約するためにN95の上に重ねるときくらいだな
プリーツ二重とかアホしかやらない

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 19:54:38.13 ID:RewKDGY/.net
>>859
これこれ
https://i.imgur.com/lJeq8CV.jpg

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 20:00:48.93 ID:Hcouob4f.net
>>860
コレかな?

https://www.3mcompany.jp/3M/ja_JP/medical-jp/mask/n95/

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 20:03:33.20 ID:cpbWi7c6.net
ガープロ15枚箱 @オリンピック
1つ捕獲したが
普通マスクの60枚箱みたいに箱が大きいw

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 20:09:15.74 ID:B+UeqHbp.net
アイリス系はノーズワイヤーが短い上に柔いから鼻の山谷に隙間出来まくってアカン
素人にはオススメしない

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 20:14:10.93 ID:HrnqVuE2.net
>>863
ずっと言われているのに絶対に改善しないんだから、誰にもオススメしなくていいよ

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 20:17:50.52 ID:XPBBbWUZ.net
ファミマで7DAYSマスクEXプラスのビッグを初めて見た
マツキヨにEase Mask Zeroのレギュラー、少し小さめが437円で売っていた
色々出回って面白いけど・・・

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 20:17:51.36 ID:UE8PL1RH.net
>>862
30枚の箱はもっと大きいぞー

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 20:30:07.34 ID:cpbWi7c6.net
>>866
ひぇー
実物を見てみたい…

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 20:43:11.58 ID:aKc+W6P0.net
売れないマスクと言えば
ナナとヘルスケア山積み減らず
いまだにBMC箱すら入らない
ご近所クリエイトをなんとかして。

フィットケアデポはデポで
ディスポの箱を今更仕入れ、しかも高い
何なのコレ

都心のお下がり押し付けられてるの?
東京より神奈川

BMC60
遭遇への道は険しそう。。。

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 20:44:02.52 ID:n4QAx07h.net
>>811
耳らくを1軍で使ってる自分には何とも言えない気持ちになるなw

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 20:46:32.94 ID:AJdDwAnw.net
エディオンにガープロあった
440円(税抜)
これだと高いんだっけ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 20:48:01.08 ID:+Im4VHs4.net
>>855
良いね!

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 20:50:34.49 ID:WuiWWV+/.net
ガープロといえば夏にガープロ5枚2000円以上で売った
アマゾンとかいうサイトがあったな

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 20:50:45.48 ID:LOWAFrVm.net
>>858
そんな病院勤務のアナタは普段何をお使いていらっしゃるのか是非教えていただきたいです
勤務中とプライベートを是非!

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 20:51:46.64 ID:MqU6q3sV.net
>>867
実物ではないが数値でどぞ ほぼ倍だぞw

快適ガードプロ 箱サイズ (幅×高さ×奥行)
 15枚入り箱 120×190×110
 30枚入り箱 230×190×110

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 20:53:25.62 ID:JBIqXnN3.net
Twitterで三次元箱の入荷見たけどあれどこだ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 20:59:18.55 ID:nMbgPKAi.net
奈良県 北部 コスモス

Fitty 7DAYS EXplus 60枚 普通 1298円 2限

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 20:59:58.35 ID:cpbWi7c6.net
>>874
わざわざ、どもw

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 21:01:12.53 ID:wMXGDRPl.net
>>868
都内もBMC30ヘルスケア地獄で最近はナナが進出してきたから安心しろ
都下業務スーパーでヒロコーポーレーション箱山積みだった
見た目はシュリンクもしてあるしそんなに悪くない
まあ所詮は謎マスクだから家用に使おうと思う

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 21:06:53.60 ID:n4QAx07h.net
>>875
ス○だとは思うけどまったく検討つきませんね
にしても羨ましいw

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 21:10:29.15 ID:LOWAFrVm.net
LAWSONハズレらしいねー残念

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 21:12:37.23 ID:REvwUlJ6.net
>>843
すいません。これって何区ですか?

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 21:16:45.68 ID:kuGv8Rgm.net
アイリス 耳が痛くなりにくいマスク小さめサイズ
(センターにもワイヤー有り)30枚入 個別包装 中国製 税込1070円ちょい
薬王堂

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 21:18:52.76 ID:kuGv8Rgm.net
>>882
三次元ナノ7枚入 Mサイズ、小 税込526円
薬王堂

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 21:32:01.51 ID:aKc+W6P0.net
>>878 都心も同じと聞いてちょっと嬉しい。

スレチですが、鬼滅、誘惑に負けて観てきました。
スクリーン=部屋がいくつもかあって、大きくてサウンドのいい部屋は混んでて、
小さい部屋はガラガラでした。
はじめに、当施設の換気はうんぬんが流れ安心させようと努力。
小さい部屋で観ましたが、コロナ嫌な人が多いのか、何にも食べず、不織布マスクが
多く感じました。のでN95はつけず。
座席1個置きは本日が最後で明日から隣もいれるらしい?です
神奈川・横浜の一例にすぎませんが。見たい人の参考まで。
スレチすみません。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 21:33:16.44 ID:utedBD/Y.net
7daysexマスクが1番コスパも考えるといいなぁ
アイリスディスポ値段下がればな、入手性はいいのに

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 21:35:12.11 ID:6Xe2iIFe.net
フィッティ30のケースがいい!
玄関先に置いておけるー

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 21:37:58.70 ID:Qv5vNzio.net
>>875
大阪 名古屋 岐阜の何処かじゃない?
田舎過ぎてって言ってるから岐阜かね

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 21:40:44.69 ID:zfA+m9tp.net
7daysと臭箱どっちが上?

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 21:52:22.71 ID:zuyL2+x8.net
>>858
いやいや、コロナに関しては看護師もド素人だろ
じゃなきゃ病院クラスターあんなに出ないわな
うちの近くも病院クラスターだの最近は個人病院も出ててマジで病院行きたくない

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 22:11:34.52 ID:UHiztd3T.net
神奈川のクリエイトSDでBMC箱売ってる店あるの?

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 22:23:36.16 ID:O7+M9Fk+.net
30箱だったらどの店でも山積み 60箱は見たことない
相模原

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 22:25:32.45 ID:JsUguiwp.net
埼玉県南貧民街
ローソン
シルキーと7daysなんで同じ値段なのかなと思ったら7daysは+なのか
ハイパーもない

マツキヨ
ヤマシンはゼクシードじゃなくふつうの袋
いつドラッグストアで買えるようになるのか

スギ
フィッティシルキー30箱ふつう小さめともに大量
入り口脇にあるから見逃しがちかも

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 22:28:08.24 ID:xpxeCM0l.net
>>875
東の田舎だが三次元箱来たわ
https://i.imgur.com/ksI7fp6.jpg

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 22:32:31.68 ID:vaDJ+o72.net
愛知イオン
7DAYS+30とユニの袋が各種てんこもり
久々に息むれブラック見た
クリエイトはディスポが698に下がってた
マツキヨに寄ったらイツメンしかいなくてワロタ

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 22:35:21.43 ID:LOWAFrVm.net
>>884
スレチとわかってる?は?
他所でやれ

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 22:57:39.80 ID:J0u6Y6EQ.net
セブンイレブンでエアリーフイット買おうとしたら、一袋572円って言われたけど、前からそんな値段だった?

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 23:21:48.23 ID:JzlFiB4I.net
何でマスクの実験にシェアの多いウレタンマスクがないんだろうか?

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 23:22:42.00 ID:ESJ199dT.net
>>834
いろんなものが売ってるんだね🙂

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 23:33:48.02 ID:eFXasmdZ.net
>>896
思わずレシートあさってきた。
7月にセブンで4枚入313込で買ってた。
572込は4枚入か?

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 23:46:16.09 ID:RewKDGY/.net
>>897
市場に溢れてるナイロンマスクが売れなくなると困る奴が居るから

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 23:54:39.01 ID:OSj0kCs5.net
コロナに感染すると肺が繊維化してしまうんだよ
本来風船のように収縮する肺が硬くなって収縮しなくなり呼吸が苦しくなる
最悪なのは一度繊維化した肺はもうリハビリしても回復しないこと
元感染者が後遺症についてブログで書いてるけどマジで地獄
自分がかかったり見ず知らずの他人に感染させるだけならまだしも油断してコロナ感染して
家族や友人や恋人に伝染して死なせたり一生残る後遺症を与えてしまったら悔やんでも悔やみきれないよ

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 23:55:09.35 ID:2ON2Lkxe.net
>>899
4枚入りです。
前に買った時は300円ちょっとの記憶だったので、自分の勘違いかと思って質問してしまいました。
店員さんに「ほんまなん?」って大阪弁丸出しで質問したら「日本製は値段か上がってますから」って言われました。

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 00:15:20.66 ID:JRE8jqcg.net
>>902
10/15のツイ

https://pbs.twimg.com/media/EkXPZ-LUYAE2I0n.jpg

税込313円

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 00:29:23.18 ID:0u7F0QwS.net
>>903
店舗によって違うとかないですよね?
なんか釈然としないです。

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 00:39:55.11 ID:7G2MMikb.net
>>895
ごめんなさい、心の狭いお方

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 00:41:45.73 ID:Bk9Ll9tO.net
神奈川 スギ
7daysex 30袋 60箱 
ここのスギはずーっとクソマスクしか無いと思ってだけど、今日初めてフィッティ棚に沢山並んでるの見たよ。今まで馬鹿にしてごめんよ。
60、2箱買わせてもらったよ。15%と5%オフのクーポン使ったよ。

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 01:47:37.50 ID:vq3sEE3j.net
>>890
湘南だけど袋しか見たことがないよ!

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 01:55:07.54 ID:Ee/MGmsQ.net
>>892
毎回思うのだが埼玉にセレブ街なんてあるの?
県全体が貧民街じゃね?

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 02:27:01.37 ID:KTWj4I36.net
>>908
横だけど浦和とかはセレブなんじゃね?

デイリーで阿蘇のやわふわ7枚袋と30枚パック買ったわ
いきなり30枚は合わないと最悪だから7枚→会社で1枚使用→帰り道に30枚パック購入
先日ミンラック40枚箱がマツキヨで税込547円と激安だったから2箱買ったけど…
阿蘇はかなり気に入った

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 02:35:46.20 ID:k/eZHuSd.net
>>897
まずい結果が出たら公表出来ないから
不織布マスクパニックをまた引き起こしたら政権倒れるよ
先行き不透明だからマズい実験は絶対やらない公表しない
飲食による感染の有無、呼気による感染の有無なども日本は実験しないし公表もしない

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 03:09:39.92 ID:qpwRirjb.net
>>893 自分いまクラスター育ってる市
青森?よければもう少しヒントを…

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 05:56:11.66 ID:mV2GtABQ.net
>>908
千葉もだろ
全国的にみても千葉と埼玉は東京のフンドシで生きている
2県じゃないか

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 06:01:11.14 ID:mV2GtABQ.net
>>880
話しによるとローソンなどの金三次元は完全終了して
新型密着三次元はマツキヨに全て供給されるようになったんじゃないかしらん
さらに鼻ですら流通なくなった
ローソンの在庫おわたら、ローソン詰み

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 06:08:44.64 ID:N5VF1jod.net
>>864
ウリに意見なんざ半万年早いニダ と

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 07:26:37.46 ID:rOlFSEr3.net
>>905
は?

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 08:39:25.43 ID:4Q15qceQ.net
昨日母親がセブンで超快適小さめ買ってきたんだけど製造日が2019年5月の7枚入りの製品でびびったわ
値段は5枚入りのモノと一緒だったらしいけど

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 08:47:22.56 ID:FUZzXPdn.net
>>909
浦和がセレブとかわらかすなや

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 09:41:46.08 ID:iii2kn5H.net
>>909
自分も最近阿蘇の買ったけど耳紐が本当にふわふわで柔らかくてびっくりした
maskの刻印は何だかなと思うがなかなかよかった

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 09:46:50.06 ID:mbupvzPK.net
次にローソン三次元が来るとしたらカテキン4層の5枚パッケージ袋になるんだろうな

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 10:15:44.78 ID:140oRiSH.net
>>593
麒麟でクーポンなし437込だった
クーポンあれば400くらいかと
麒麟は店舗によって価格違うのか…?

921 :Kansai walker:2020/10/23(金) 10:52:15.73 ID:jya69A/2.net
>>920
最寄は300円台だったような気がうっすらするけど値札の間違いかも知れないからまた見てくるわ
>>589

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 11:16:16.13 ID:tsOABzCe.net
京都ドラッグひかり
三次元5層普通20
すこし小さめ10
3限だけど店の人と話したらたくさん入荷したらしい

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 11:32:03.74 ID:FET2CEja.net
セブンにマ習あるんだね

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 11:33:58.88 ID:tuuAr+61.net
リブラボはマスク不足の時ボッタ価格に値上げしたから
みんなにそっぽむかれたとしか思えない。
5枚税抜き398円とか498円とかで売ってたからな。

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 11:35:42.70 ID:JJ0CniC1.net
調剤薬局にこれ売ってたんだけどどんな感じか知ってる人いる?
https://www.drug.co.jp/products/detail/14319
345だった

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 11:35:56.90 ID:BxCp+770.net
>>922
感染症板で三次元マスク発見、販売したっぽいマスク棚を報告してもガセと決めつけることが趣味らしき輩がいる
本当だったとわかったあとは悔しいのか謝りもせず書き込みスルーの奴が居て面白い

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 11:38:20.67 ID:zEvaNI5b.net
>>926
それはお前が嘘ツキだからだろ
見透かされてんだよ

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 11:41:29.33 ID:BxCp+770.net
>>927
また来たの?
笑える

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 11:42:54.19 ID:jS7UFcPj.net
もう三次元マスクなんて要らんだろ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 11:53:25.88 ID:votZSNUc.net
久しぶりに徘徊
ダイコク名古屋
BMC箱、三次元ナノ8枚入り袋大量、がーさわ箱たくさんだが高い約650円
ヤマダ電機
大人の贅沢マスク袋、カワイイ女のなんとか袋、息ムレ小袋
BMC日本製の箱袋と同じステッチだったら買ってたかも 

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 11:54:50.18 ID:JJ0CniC1.net
トモズ覗いたら富士のPFE50枚
いつも子供用しか見かけなかったがふつうが入ってて値段も698別

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 12:08:00.72 ID:Po8vG4LR.net
>>920
こっちのキリンも抜300円代
@三重西

キリンに30枚700円代のPB箱もあった
裏みたらI WILL
臭箱と違いΩだし、少し前にでたマウスバー有りとも違ったけど…K-selectって何種類あるんだろ?

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 12:27:02.49 ID:WpvSavdB.net
>>926
ウザい奴という点でお前も同類だから失せろストーカー

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 12:31:12.37 ID:7VoTTXO+.net
ご来店お待ちしております
https://i.imgur.com/1yBPmAN.jpg

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 12:37:22.96 ID:oQ+I6G3b.net
>>1
お前か
三次元マスク 興和★1
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1599188365/

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 12:38:53.72 ID:oQ+I6G3b.net
>>927>>933
三次元マスク 興和★1
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1599188365/710>>1

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 12:41:11.74 ID:oQ+I6G3b.net
>>927>>933
【ローソン専用】マスク実店舗購入報告スレ
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1597990707/789>>1

938 :Kansai walker:2020/10/23(金) 12:44:11.19 ID:0T3gAG1g.net
>>932
コロナ前にあったKセレクト箱は今見かけないなぁ
こんなのだった
https://i.imgur.com/BP1KHmv.jpg

その頃は今ほど興味なかったからメーカーも見てないw
現在はKセレクト1,300円台のと700円台のと2種類やね

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 12:46:25.49 ID:9oM2rrt0.net
>>934
スゲー!けどときめかないw

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 12:48:28.09 ID:xMjaldEX.net
ローソンはマスクのことより鬼滅が稼ぎどきだからそっちで忙しい

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 12:48:57.19 ID:7s+YI5Ua.net
コロナ前に買ってたDSの箱マスク、ほんとに出てこなくなった
肌触りと言いよかったなあ
残り少ないから大事にする

コロナ前後で品質変わったよなあ

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 12:53:11.65 ID:pIutHJ7D.net
>>938
それ第一波でマスクがあっという間に街から消えた時、
奇跡的に2箱買えて、家族ともども随分と助かった奴だ。
ありがたいわー。

943 :Kansai walker:2020/10/23(金) 12:58:16.01 ID:0T3gAG1g.net
>>942
うちも日本で感染者一人目出た時コレとSセレクトと業務スーパーの急いで買ってしのいだw
全部安かったから助かったよね

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 13:07:22.64 ID:pIutHJ7D.net
>>943
うんすごく助かった。
それとスギだったか・・・、どこのDSのPBだったか忘れたけど、
嫁さんが小さめの箱も見つけてきてくれて有難かった。
アズフィットかリブラボ製だったとは思うけど。
ほんと安かったよね。

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 13:11:28.07 ID:L199mqAU.net
>>929
おまえの要る要らないだけならともかく
何で他人の要る要らないまでおまえが判断するんだよ バカだろおまえ

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 13:29:40.04 ID:FGwnKX0b.net
>>945
いちいち触るな
ID出てるんだからどんどん消せ
そうやって構ってあげてるといつまでもいなくならないよそいつ
マッチポンプじゃないなら無視することを覚えてくれ

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 13:31:12.36 ID:Po8vG4LR.net
>>938
私もマスクなんてどれも同じでしょって感覚だったから、今まで裏なんてもちろん見てないですw
失敗もたくさんしたけど、マスクの違いや家族にぴったりの物がわかったから多少の散財はよしとしますw

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 13:44:26.85 ID:1X04yfZ4.net
BMC日本製30箱を初めて見たんだが
高め価格以外、造り的にフィットと比べてどうなんかな?

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 13:52:58.07 ID:JJ0CniC1.net
そんなの出たのか
自社工場持てるような規模じゃないからまた玉サーと同じかもね

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 13:55:25.72 ID:mbupvzPK.net
>>934
買うとしても左上の安清+一択

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 13:57:22.09 ID:PV4hfEjD.net
久しぶりの茶コス
超快適 箱 普、小 1,498
玉サー50 普 1,400

玉サー欲しかったけどぐっと堪えた

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 13:58:26.30 ID:d7NHLsef.net
>>948
俺も昨日

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 13:59:56.57 ID:Z2bwrX+W.net
>>934
直営店ですか

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 14:02:50.02 ID:Z2bwrX+W.net
>>948
698円?ホームページ見てもフィットより良いこと書いてないから買ったらレポよろ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 14:07:21.47 ID:1X04yfZ4.net
>>954
たしか980円
そうなんよ…箱の説明を簡単にざっと見たけど
日本製以外にフィットより良い点が分からなかった

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 14:34:02.62 ID:Z2bwrX+W.net
>>955
過去の自分の書き込み見たら798円だったから高いな
https://www.bmc-natural.com/product/mask/07_domestic/images/main_01.jpg
https://www.bmc-natural.com/product/mask/07_domestic/images/01.png
https://www.bmc-natural.com/product/mask/07_domestic/images/size_1.jpg

https://www.bmc-natural.com/product/mask/01_fit/images/main_02.jpg
https://www.bmc-natural.com/product/mask/01_fit/images/01.png
https://www.bmc-natural.com/product/mask/01_fit/images/size_1.jpg

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 14:54:23.11 ID:k/eZHuSd.net
玉川サージカルは補充し続けられてるけど息かるプレミアムは本当に買えなくなったわ

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 15:17:54.61 ID:lAoDo8+l.net
さっきライフで7枚入りの超快適マスクを1つ買ったけどだいぶ流通してきてるね

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 15:57:17.23 ID:uoeOt5by.net
>>951
髪コス

フィッティEX 小さめ 1100
フィッティオメガプリーツ 普通 980
EX plus 普通 袋

超快適 普通 袋398

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 16:22:17.32 ID:1X04yfZ4.net
>>956
それです
一旦スルーします…

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 16:47:57.27 ID:Gtz/zRg5.net
北関東カワチだけど、初めてMS箱@50枚に遭遇
税抜き1980
今までドラッグストア色々回ったけど、三次元箱だけは幻の存在だと思ってたわ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 16:52:25.98 ID:NkqOQO46.net
>>961
ツイだと今日はカワチ祭みたいだね
横浜民だからただただ羨ましく見ていた
あとカワチじゃないと思うけど福岡の方でもMSとシャイニングが流通しているっぽいし、ここへきて各社物流センターの掃除でもしてるんかね…

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 16:53:33.45 ID:i4XO21FL.net
だからレシート上げないと信用しない奴らばっかりだぞw
今回はツイにもでてるから信憑性あるけど

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 16:54:27.72 ID:z5FTmMsq.net
>>934
( ´゚ω゚)・;'.、ブッ

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 16:58:01.03 ID:TIUirp21.net
>>963
自己紹介乙
レシートをアップされても逃げちゃうくせに
何がトラウマで信じられなくなったの?
すぐにガセも書いちゃう何人いるかは知らんけど

966 :Kansai walker:2020/10/23(金) 17:10:46.89 ID:GxQxmBhB.net
>>920
抜きで398
込みで437
でした同じやね

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 17:27:38.76 ID:7nA1S6Sn.net
>>965
まーた嘘吐き爺さんか

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 17:29:01.79 ID:SGJoodxJ.net
西友でナナプラスマスクっていうの買ってきた

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 17:30:19.10 ID:SC1LvMpQ.net
>>968
>>1

ナナプラス=韓国

810 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/10/06(火) 19:10:12.61 ID:QQTWzGhR
工業会といえばナナプラスがちゃっかりメンバー登録リストにいて草生えるw←NEW☆

>>377
これが韓国の会社が中国で製造
日本でナナプラスが発売してるやつかな?
ナナプラス自体は全国マスク工業会の会員ではないけど、E&W日本支社が会員だからマーク付けられるのか

0841 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/08/22 18:50:47
ナナプラスは韓国の会社が工業会マーク取っていて
中国で製造、ナナプラスが輸入販売だった記憶が

>>953
JHPIAの会員各社
http://www.jhpia.or.jp/product/mask/mask5.html
このリンクから株式会社E &Wをクリックしたら
ハングルゴリゴリのHPが見れたのに消えてる…w

614 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/09/02(水) 15:50:10.37 ID:D+TdsvwL
>>608
別のスマイルで見たけれども、韓国企業E&Wの文字はないが、
(同じ富士薬品系のセイムスで、輸入者ナナプラス・販売者E&Wとなっている
別商品を購入してここで画像upしたことある者です)クリエイトで売ってるモノと
同じOEM記号がついていること、E&Wと繋がりがあると思う。

あと、E&Wとナナプラスの住所同じだな。
どちらも同じビルだ。代表者名は違うけど。

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 17:51:58.30 ID:nsMuB7WE.net
>>967
また直ぐに嘘だと書く奴現れたか
そんなに気になるのに報告の店に行くこともせず嘘だと書くのが趣味なの?

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 17:55:23.80 ID:nsMuB7WE.net
ここのスレはくすりのアオキ情報ほとんど無いから寄ってみたら30枚入りの箱マスクがマスク棚に大量だった店舗あったw
箱を手に取らなかったのでメーカーなど知らないけどアオキに詳しい人いる?

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 17:59:14.48 ID:8ymrPBMr.net
>>930
ありがとうございました。
ダイコクに金次元まだありました。
5限だったので、5袋購入できました。

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 17:59:14.83 ID:z5FTmMsq.net
次スレ

マスク実店舗購入報告スレ 59
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1603443356/

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 18:00:23.05 ID:8ymrPBMr.net
>>971
たぶんTHT
悪くないと思うけど、
良くもない。

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 18:04:17.83 ID:aRchm7ei.net
>>971
普通青、小さめピンク、子供用黄色ならTHT
毎回大量に見るけど報告する必要ないと思ってw

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 18:06:47.43 ID:5Rsl85p6.net
>>956
耳ひもだめそう

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 18:06:48.43 ID:N8LszWF0.net
ツルハ系に玉サーあった。
広島県西部

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 18:11:31.01 ID:Po8vG4LR.net
>>920
こっちも抜398だった
ポップに他にはない赤いラインがあったから、限定価格とかかもしれないけど

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 18:16:34.61 ID:SGJoodxJ.net
ナナプラスって買っちゃいけないやつだったの?

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 18:18:38.97 ID:nsMuB7WE.net
>>974-975
なるほど
次行ったら一応見てみます
棚に大量だったので凄いなぁと
快適ガードのような青色箱で吊るすことも可能なデザインの箱でした
税込み千円ちょいだったかも
謎マスクの袋も含めてマスクの種類が少ないドラッグストアでした

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 18:21:13.57 ID:buReEax0.net
>>973
乙あり!

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 18:22:39.22 ID:sc1kXhUt.net
三次元スレにもレスしたんだけど

栃木北部
旧向町カワチ(与一道の駅割と近く)
三次元マスク普通サイズ50枚あり
自分がお袋と3箱購入したんで
残り10箱で1箱2178円

栃木民で追加で三次元マスクの50枚箱欲しい人はカワチ行ってみるといいかも

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 18:28:33.24 ID:+Vv/lQUD.net
>>979
プレミアムだったら悪くないよ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 18:33:44.42 ID:+wfGRPtM.net
>>961
マジ?
グンマーだけど行ってみる

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 18:35:31.12 ID:5qlLDTlQ.net
>>979
E&Wとナナプラスは電話番号一致でE&Wは韓国企業でHP繋がらない状態

JHPIA 日本衛生材料興業連合会
http://www.jhpia.or.jp/list/sei/kaiin_a.html

企業名 株式会社E&W

郵便番号 242-0024
住所 神奈川県大和市福田2-3-8 平和ビル302
電話 046-283-5278 FAX 046-283-5279
E-mail
アドレス http://www.enwglobal.com/

企業名 株式会社ナナプラス

郵便番号 242-0024
住所 神奈川県大和市福田2-3-8
電話 046-283-5278 FAX 046-283-5279

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 18:44:06.06 ID:8ymrPBMr.net
そういえば、名古屋駅で、
ヤマシンフィルターマスクの
プロモやってた。
アンケート記入で1枚くれた。
てっきり新幹線バージョンもらえると
勝手に思っていたので、がっくり。

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 18:44:38.52 ID:tDdI/ENM.net
行きつけのマツキヨ覗いたら金次元ふつう残4、小さめ残4になってた
フィッティ7daysの箱はあっという間に売れてたようだけど残ってるところでは残ってるのね金次元

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 18:48:53.47 ID:mseEwep/.net
>>982
神奈川県民だけどカワチを現在地付近で検索したら川崎にあったわ
でも川崎の奥深まったところだから全然遠くて行けるところじゃなかった
もう少し都心にるDSに来てくれよ

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 18:55:34.51 ID:7ULxKj9n.net
ダメダメだったVドラッグにカワイイ、大人の贅沢、イーズ、ナノエア、眼鏡がくもらない、臭箱とか色々あった

スギヤマでガースタ箱
横にいた80代と40代くらいの母娘がこれは中国製だからだめよとか言いながら置き型クレベリン5個くらいカゴに入れてた…
さらにおばちゃん薬剤師がやってきて中国製だけどしっかりしてると新快適?怪しいマスクを勧められてた。

名古屋

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 18:59:01.06 ID:tDdI/ENM.net
マツキヨ 金次元ふつう小さめ、フィッティ7dayz箱、アイリスディスポ箱、Vフィット、横井定イーズマスク、謎中華
Dユタカ ナナプラス箱、超快適袋、謎中華袋
コンビニはいつものメンツ
@名古屋

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 19:00:02.59 ID:jI1Mowvv.net
行ける範囲にはスギとスギヤマしかなく
昨日スギヤマで店長に聞いたら三次元マスクは発注したくてもさせて貰えないと
DSの力関係なんかな
興和さんスギヤマにも三次元やnano卸したって

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 19:01:48.29 ID:G9uCfFfd.net
先月一部スギヤマに三次元15箱出てたけどな

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 19:02:13.58 ID:nsMuB7WE.net
田舎のカワチしか知らんので閉店時間が20時、20時30分パターンのカワチしか知らないや

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 19:03:03.82 ID:tDdI/ENM.net
>>992
M319だったし在庫処分品だろうねアレ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 19:03:19.21 ID:UYC0oNzK.net
帰宅しました
1人2点でお袋と行ったんで
取り敢えず3箱購入
ttps://i.imgur.com/lz2fdph.jpg

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 19:13:41.47 ID:9oM2rrt0.net
>>976
ノーズワイヤーが芯無し(ここの良し悪しが未知数)

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 19:16:10.79 ID:T0amUzEV.net
>>989
何そのカオス

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 19:22:53.26 ID:BmUZMZJH.net
グンマー
カワチ
三次元M〜S50枚入箱10箱以上あった
ユニチャームの息ムレクリア ブラック袋もいっぱいあった
https://i.imgur.com/35dFPFI.jpg

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 19:39:37.48 ID:jI1Mowvv.net
>>992
それは買えました
今は発注断られるんだと

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 19:42:30.30 ID:2TMOotQo.net
>>973
も?つ

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 19:43:55.44 ID:yVuc+r7w.net
近くの
イオンに7DAYS箱
COOPにBMC箱
が普通にあるようになった
ずっとこれがキープされてほしいわ

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 19:44:36.43 ID:h04IJOCN.net
>>958
何円でした

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
266 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200