2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

国内感染者の推移を議論するスレPart67

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 08:06:29.74 ID:P2qGNfjA.net
新型コロナウィルス国内感染者の推移を議論するスレです。

※前スレ
国内感染者の推移を議論するスレPart59
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1599856771/

国内感染者の推移を議論するスレPart60
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1600161123/

国内感染者の推移を議論するスレPart64
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1601701611/

国内感染者の推移を議論するスレPart65
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1602129636/

国内感染者の推移を議論するスレPart66
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1602629576/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 08:13:45.91 ID:buIUhXxs.net
中国は1000万検査で収束に至る

日本はできないのか

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 08:21:33.65 ID:7BVTxw0W.net
政府のコロナ対応「評価する」56%…読売世論調査
https://news.yahoo.co.jp/articles/023d5d7a092c643f18bb5532a0bc6f64c99785a8


読売新聞社が16〜18日に実施した全国世論調査で、
新型コロナウイルスを巡る政府のこれまでの対応を「評価する」と答えた人は56%で、8月7〜9日調査の27%から倍以上の割合に上昇し、「評価しない」37%(8月調査66%)と逆転した。

 政府が観光支援策「Go To トラベル」事業を実施していることについては、「適切だ」48%、「適切ではない」44%と意見が割れた。

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 08:29:14.56 ID:k7NfqBlL.net
>>2
中国だから可能なのであって
欧米や日本でやると逆効果になる
特に日本人はとことんクソ真面目にやるから不可能

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 08:32:18.67 ID:k7NfqBlL.net
最近の日本の流行曲線は
感染が伝播して流行している状況を表しているというより
不活性なものを拾っているシグナルの割合が多くなっているように見える
活性なものが伝播すれば波が出てくるが
今の流行曲線はベタ凪に等しい

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 08:34:04.71 ID:k7NfqBlL.net
中国は不活性なものを拾っていないだけではないのか

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 09:09:01.46 ID:MfcYwyq0.net
新規感染者が5,000人以上の国
Last updated: October 19, 2020, 00:00 GMT

1 インド   7,547,762 +55,035
2 アメリカ  8,387,046 +44,188
3 フランス   897,034 +29,837
4 イギリス   722,409 +16,982
5 ロシア   1,399,334 +15,099
6 イタリア   414,241 +11,705
7 ブラジル  5,235,344 +10,982
8 ベルギー   213,115 +10,964
9 アルゼンチン 989,680 +10,561
10 ポーランド  175,766 +8,536
11 オランダ   228,234 +8,182
12 コロンビア  959,572 +7,201
13 メキシコ   847,108 +5,447
14 ドイツ    366,981 +5,248
15 ウクライナ  298,872 +5,231
16 チェコ    173,885 +5,058

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 10:16:10.77 ID:buIUhXxs.net
>>4
逆効果になる理屈がわからん
アホかと

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 10:18:05.42 ID:+WCXIrET.net
中国以外でどうやって全員に強制させられるんだよ

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 10:30:31.91 ID:W3Lwdo3V.net
【コロナ】 1日の感染者が7000人の日も・・・感染者激増のドイツ、国民に危機感はなし


ドイツで1歳の娘を保育園に通わせているという女性によると、保育園の先生が新型コロナウイルスに感染したにも関わらず、
保育園は閉鎖されず、通常通り運営されているという。検査は、実際に感染した先生とよく仕事をしていた別の先生のみが受け、
園児はもちろんその家族も受けるように指示されなかったそうだ。

「少し前は、子どもの家族を含め、保育園の関係者に一人でも新型コロナウイルスに感染した人がいたら保育園は閉められていましたが、
今はそこまではしないようです。保育園は休園にならなかったのですが、休園にならなかったことを喜んでいる親御さんの方が多かったですね」(ドイツ在住日本人)

また、職場でも変化は起きているようだ。同僚に新型コロナウイルスの症状が出た際、以前なら検査の結果に関わらず、
同じフロアで働いている人は即自宅待機を命じられたが、今ではそういった措置は取られないという。

オフィスの人数を制限したり、社会的距離を保ってデスクを配置していることもあり、自宅待機は症状が出た人のみとなる。

「症状が出た人はコロナではなかったのですが、症状が出てから検査をするまで2日間ありました。
その間、コロナに感染しているかどうか分からなかったのですが、コロナの症状が出た人の同僚は慌てる様子はなく、
むしろみんな通常通り業務をしていましたよ」(ドイツ在住ドイツ人男性)

しかし、新型コロナウイルスに対する意識が薄れたことで、自己隔離に対しては懸念を示す人も多い。
現在ドイツでは、場所にもよるが、別の国や州に行った場合、戻ってからは自己隔離をしなければならないことが多い。

自己隔離の日数は場所や州によって異なるが最大14日間。しかし、SNSを見ると「自己隔離をしなくてはならないと言うけど、誰もチェックしない。
友人は次の日には普通に食事に出かけてた」「自己隔離をせずに注意された人を聞いたことがない。守ってる人は少なそう」などの声が挙がっている。

感染防止対策の一つであるマスクの着用は、レストランや電車など法律で決められている場所での着用率は高いが、
着用をしていてもマスクを顎まで下げていたり、鼻まで覆っていない人は多い。

電車でマスク着用を訴えるポスターを掲示しなければならないほどで、
感染防止というよりは“決められているから取りあえずしておく”というスタンスの人が多いようだ。

一方で、手洗いに対する意識は高く、以前はレストランでは食事前に手洗いをする人を見かけることは少なかったが、
今では除菌ジェルを持ち歩いたり、入り口に消毒液を置いている店も多く見受けられるようになった。

とは言え、ドイツ人はあまり重く受け止める様子はない。かと言って、「ドイツは大丈夫」と楽観視しているわけではなく、
手洗いなどできることはやって、後は心配しすぎないようにしている人がほとんどだ。

感染者が増大しているドイツだが、今はある程度、新型コロナウイルスとともに生活することを受け入れる環境にあるようだ。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 10:45:00.83 ID:rqwA/fqt.net
>>10
ほぼインフルと同じ対応だな

重症者が病院で受け入れられている内はこれで良いように思うが
増えだしてからだと一定数を超えると収拾がつかない

実際どうなるんだろうか?

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 10:47:04.47 ID:buIUhXxs.net
インフルになんの制限もないだろ

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 10:49:36.59 ID:ZNYXoCg7.net
>>12
基本的には1週間程度出勤停止じゃね
勝手に出てくる馬鹿もいるんだろうが

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 10:50:10.26 ID:HLhkcLQs.net
空気感染するのに手洗いに終始するとか
これじゃ感染止まらないわ

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 10:52:58.77 ID:4kcSpNDi.net
俺のとこもインフルなったら出勤停止だよ

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 11:02:26.05 ID:buIUhXxs.net
>>13
それが国から決まりごととして出されてるのか?

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 11:10:24.77 ID:ioKY81Cg.net
一番浪費する世帯が世帯年収1000万前後
ここら辺はミーハー層とも被るからこいつらに
金ドブしてもらわないと経済回らん
搾取する側はコロナよりこいつらに如何に
金を使わすか、しか考えてないよ
そうしないと自分がおまんま食えなくなる
自分達は陰でせっせと自粛と貯蓄だよ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 11:15:34.41 ID:jzJdn9oJ.net
>>7

流行がヨーロッパと旧植民地に集中してるね

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 11:19:00.74 ID:4kcSpNDi.net
>>16
感染予防法の就業規制

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 14:51:26.86 ID:v5e5iEch.net
>>19
就業禁止が定められているのは新型インフルエンザだけだと思う

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 15:00:36.17 ID:6EqyfLDJ.net
東京 78人

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 15:01:07.32 ID:UStitfA3.net
東京コロナカレンダー 9/24(195 -> 193)と9/26(270 -> 269)の発表分訂正済み
.    月  .火  .水  .木  .金  .土  .日
6/01 *13 *34 *12 *28 *20 *26 *14  計*147
6/08 *13 *12 *18 *22 *25 *24 *47  計*161
6/15 *48 *27 *16 *41 *35 *39 *35  計*241
6/22 *29 *31 *55 *48 *54 *57 *60  計*334
6/29 *58 *54 *67 107 125 131 111  計*653
7/06 102 106 *75 224 243 206 206  計1162
7/13 119 143 165 286 293 290 188  計1484
7/20 168 237 238 366 260 295 239  計1803
7/27 131 266 250 367 463 472 292  計2241
8/03 258 309 263 360 462 429 331  計2412
8/10 197 188 222 206 389 385 260  計1847
8/17 161 207 186 339 258 256 212  計1619
8/24 *95 182 236 250 226 247 148  計1384
8/31 100 170 141 211 136 181 116  計1055
9/07 *77 170 149 276 187 226 146  計1231
9/14 *80 191 163 171 220 218 162  計1205
9/21 *98 *88 *59 193 195 269 144  計1046
9/28 *78 212 194 235 196 207 108  計1230
10/05 *66 177 142 248 203 249 146  計1231
10/12 *78 166 177 284 184 235 132  計1256
10/19 *78 *** *** *** *** *** ***  計**78

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 15:01:09.17 ID:EgL9UNqM.net
このスレもういらない
無駄

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 15:02:08.73 ID:ZNYXoCg7.net
先週と一緒かよ

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 15:03:04.30 ID:U+y8GuqI.net
  

東京 +78 (10/19)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1603087341/
   

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 15:05:05.24 ID:eyFdU1ZX.net
美しき横ばい

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 15:05:23.47 ID:nW0YgPuc.net
感染者数78 検査実施件数2,586 重症者24 累計29,046

(情報提供)新型コロナウイルスに関連した患者の発生について【速報値】
令和2年10月19日15時00分時点
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/index.files/021019sokuhou.pdf

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 15:06:14.34 ID:4kcSpNDi.net
>>20
比較してるコロナも新型のコロナだから

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 15:06:33.88 ID:LCaohVre.net
>>22
数字弄れるならもう少し工夫しろよ…どんだけ78好きなんだよ

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 15:07:32.47 ID:Z3CpOpp7.net
9/28 *78 
10/05 *66
10/12 *78
10/19 *78

草w

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 15:12:08.31 ID:fJsbwZPO.net
担当者が弄るのめんどくさくなってきたんだろw

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 15:13:10.36 ID:YRCzKoWj.net
東京都 新型コロナ 78人感染確認 100人下回るのは12日以来
2020年10月19日 15時10分

東京都は、19日午後3時時点の速報値で都内で新たに78人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。

1日の感染の確認が100人を下回るのは7日前の今月12日以来です。

一方、都はこれまでに感染を確認したと発表した人のうち3人が、検査をやり直した結果、陰性だったとして、訂正しました。

これで都内で感染が確認されたのは合わせて2万9046人になりました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201019/k10012670631000.html

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 15:21:51.51 ID:ixBJwc3L.net
もうコピペでいいじゃない。

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 15:26:40.57 ID:uLlj4Nq2.net
東京感染者数でナンバーズ3やったら儲かりそうだな

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 15:28:44.02 ID:CcK19F9H.net
何気に陽性率が下がってきているな

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 15:32:05.40 ID:8U51ewCX.net
>>31
ついに東京陽性者、隠蔽数字を詐称していたのが発覚きた
これ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 15:35:24.36 ID:v6xjMDrW.net
今日は78でいいやって感じか
適当すぎる

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 15:35:42.85 ID:MNHW0FIR.net
24日から疑い例の報告義務がなくなるから検査数が闇のなかになって
陽性率もわからなくなるね

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 15:40:04.43 ID:2H7ohAZ9.net
78?
ありえんな
モーニングショーで追求してもらいたいw

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 15:41:59.54 ID:nVuRvURu.net
>>38
二階俊博首相「武田良太に情報統制や報道管制任せたからなqqq」

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 15:50:03.51 ID:CcK19F9H.net
今冬を終わるまで待てば良い事が多々あるな

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 16:04:34.49 ID:6bHcy9CN.net
絶対第3波あるから

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 16:10:34.92 ID:HLhkcLQs.net
東京以外も下がって欲しい
むろん爆心地の東京が下がるのはいいことだけど

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 16:13:09.52 ID:buIUhXxs.net
冬で3倍くらいになるくらいかな

とりあえず検査数を1日100万以上にすればおさまる

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 16:16:48.36 ID:ZNYXoCg7.net
相談にも出てこない人数をどうやって検査するんだよ
検査すれば収まるって短絡的だな
ここは中国じゃないんだぞ

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 16:19:10.23 ID:ue7w3UX6.net
コロナの感染拡大がどうなるかは分からないけれど、
少ないながらもインフルエンザが出てくるだろうし、
季節性の風邪もある。

37.5度以上の発熱と咳が出る人が多発するとパニックになりそう

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 16:34:18.03 ID:ue7w3UX6.net
感染拡大しているフランス・ドイツ共に東京より寒いみたいだな
やっぱり冬場に感染拡大する可能性が高い

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 16:37:27.66 ID:MNHW0FIR.net
>>44
猛烈に検査してる欧米で全然減りませんが

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 16:48:13.91 ID:VLF5YPxN.net
何人になったら5万円貰えるんや!

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 16:51:30.94 ID:ue7w3UX6.net
>>49
緊急事態宣言でも再発令しない限り実際には支給されないだろう

理由は明らか 全員に配る金は大変なだけで利権が絡まない
Gotoのように旅行会社 ホテル 商店街 飲食店 等に絞って
配分すると、天下り団体やその他で甘い汁が湧き出てくる。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 16:59:50.32 ID:xPuUcqkB.net
行きつけの病院、発熱外来してないんだが、インフルエンザでも診てくれないのかな
クソ病院

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 17:06:26.42 ID:ZNYXoCg7.net
>>51
電話して聞いてみたらいいじゃん

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 17:08:00.20 ID:/JMXpAY9.net
>>51
>行きつけの病院
死ぬのを待つより、マスクして行くしかない。受付で熱有る! 
とはっきり言うこと。
今年はインフルは流行しないよ、熱出たらむしろコロナかも。

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 17:08:33.54 ID:IVuDAWs3.net
日本感染者数推移
      月  火   水   木   金   土   日   週計  平均  合計   平均(10人=1)
*2/24〜 *13 **11 **18 **26 **18 ***9 **14  *109 **16 **,256 i
*3/02〜 *18 **19 **36 **32 **55 **44 **33  *237 **34 **,493 iii
*3/09〜 *28 **60 **52 **56 **35 **61 **31  *323 **46 **,816 iiii
*3/16〜 *17 **44 **42 **39 **54 **40 **47  *283 **40 *1,099 iiii
*3/23〜 *39 **72 **96 **93 *123 *200 *173  *796 *114 *1,895 iiiiiiiiili
*3/30〜 *93 *242 *267 *278 *357 *369 *358  1964 *281 *3,859 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiii
*4/06〜 243 *368 *526 *580 *644 *720 *507  3588 *513 *7,447 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiili
*4/13〜 303 *479 *547 *579 *556 *586 *376  3426 *489 10,873 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiii
*4/20〜 344 *391 *440 *436 *441 *382 *219  2653 *379 13,526 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiii
*4/27〜 174 *282 *222 *201 *265 *300 *201  1645 *235 15,171 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliii
*5/04〜 175 *119 *103 **96 **89 *113 **69  *764 *109 15,935 iiiiiiiiil
*5/11〜 *43 **80 **53 **99 **48 **56 **23  *402 **57 16,337 iiiii
*5/18〜 *31 **27 **38 **38 **23 **25 **41  *223 **32 16,560 iii
*5/25〜 *21 **29 **35 **59 **74 **43 **33  *294 **42 16,854 iiii
*6/01〜 *37 **51 **30 **46 **44 **46 **38  *292 **42 17,146 iiii
*6/08〜 *21 **45 **38 **42 **61 **45 **75  *327 **47 17,473 iiii
*6/15〜 *71 **44 **46 **70 **56 **64 **55  *406 **58 17,879 iiiii
*6/22〜 *43 **57 **96 **81 *105 **92 *113  *587 **84 18,466 iiiiiiii
*6/29〜 110 *138 *126 *195 *251 *273 *208  1301 *186 19,767 iiiiiiiiiliiiiiiii
*7/06〜 176 *208 *207 *355 *432 *384 *407  2169 *310 21,936 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiili
*7/13〜 260 *333 *452 *622 *596 *662 *511  3436 *491 25,372 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiii
*7/20〜 418 *631 *795 *981 *768 *806 *835  5234 *748 30,606 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiii
*7/27〜 596 *981 1264 1301 1577 1536 1331  8586 1227 39,192 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiilii
*8/03〜 959 1238 1353 1484 1604 1568 1439  9645 1378 48,837 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiii
*8/10〜 837 *697 *978 1171 1358 1226 1016  7283 1040 56,120 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiii
*8/17〜 647 *916 1067 1178 1033 *982 *743  6566 *938 62,686 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliii
*8/24〜 493 *715 *902 *862 *875 *842 *599  5288 *755 67,974 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiii
*8/31〜 436 *632 *590 *655 *586 *599 *451  3949 *564 71,923 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiii
*9/07〜 309 *490 *508 *711 *642 *646 *439  3745 *535 75,668 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliii
*9/14〜 266 *531 *551 *489 *572 *596 *480  3485 *498 79,153 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiii
*9/21〜 312 *330 *219 *482 *573 *639 *485  3040 *434 82,193 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliii
*9/28〜 301 *528 *576 *634 *542 *576 *401  3558 *508 85,751 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiil
10/05〜 280 *501 *507 *626 *601 *679 *436  3630 *519 89,381 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiili
10/12〜 278 *498 *551 *708 *641 *624 *431  3731 *533 93,112 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliii

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 17:08:46.30 ID:6vOd2Ty0.net
00.08/03(月)〜08/09(日) Sw=9653 M=1379.0 第2次極大値
01.08/10(月)〜08/16(日) Sw=7305   M=1043.6 前週の0.76倍。盆休みの特殊事情
02.08/17(月)〜08/23(日) Sw=6581 M=0940.1 前週の0.90倍
03.08/24(月)〜08/30(日) Sw=5301 M=0757.3 前週の0.81倍
04.08/31(月)〜09/06(日) Sw=3958 M=0565.4 前週の0.75倍
05.09/07(月)〜09/13(日) Sw=3752 M=0536.0 前週の0.95倍
06.09/14(月)〜09/20(日) Sw=3491 M=0498.7 前週の0.93倍。注1
07.09/21(月)〜09/27(日) Sw=3049 M=0435.6 前週の0.87倍。第2次極小値
08.09/28(月)〜10/04(日) Sw=3560 M=0508.6 前週の1.17倍。注2
09.10/05(月)〜10/11(日) Sw=3637 M=0519.6 前週の1.02倍。注3
10.10/12(月)〜10/18(日) Sw=3733 M=0533.3 前週の1.03倍
11.10/19(月)〜10/25(日) 

注1)9/15 東京、飲食店営業時間短縮解除
注2)10/1 GO TO T、東京追加。外国人入国制限緩和
注3)10/5 GO TO E、新潟で開始。この後、全国へ漸次波及

・3週連続で9/21(月)の週を上回っているので、この週が第2次極小値の可能性大。
・今後の増加の仕方は暫く様子を見ないと判らない。
・微増に留まっているのは天候不順で湿度が高いことと関係があるか?
・今週は3900辺りではないか。

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 17:12:43.94 ID:xPuUcqkB.net
>>52
>>53
それがさ、入り口に張り紙してあって、「発熱してたらここへ電話しろ」って市の相談所へ
そのくせインフルエンザ予防接種は受け付けてる

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 17:15:51.99 ID:Oyz9oSls.net
青森ひどいなあ

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 17:16:11.82 ID:YGl/aj1V.net
青森県弘前市は19日、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、市内の全飲食店約千店舗に対し
休業を要請することを決めた。期間は20日から31日まで。協力した事業者に対しては一律20万円を支給する。

https://www.toonippo.co.jp/articles/-/425807

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 17:17:47.54 ID:jzJdn9oJ.net
>>51

掛かり付けに電話で相談→専門病院を紹介に変わったから保健所を通さなくて良いよ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 17:26:56.67 ID:ZNYXoCg7.net
>>56
まあ予防接種は健康な人が打つもんだし

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 17:29:38.23 ID:ue7w3UX6.net
>>53
俺の行きつけの病院は2週間以内に風邪の症状が無かったかと
検温をされ、37度未満が通常診察をしてくれる基準

風邪をひいたら診てもらえない予感

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 17:31:14.20 ID:uyqK5JrX.net
大阪
死亡 0
重症 0(16)
http://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/attach/hodo-39642_4.pdf

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 17:41:08.46 ID:oBl1mn7+.net
大阪は増えてるし陽性率も高いと思ったら
クラスターが2か所で発生しているのか
特に堺市の医療機関が酷いな

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 17:55:55.50 ID:B6S3rQWg.net
GOTOでもぜんぜん増えない

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 18:00:21.90 ID:Z3CpOpp7.net
>>64
増えてるぞ
首都圏と福島宮城だけが全国で突出して感染者多いのが固まってる
他の地域は感染者0も多いのに
東京から距離近いところだけ0無し

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 18:01:40.30 ID:3tQF/NIw.net
大阪コロナカレンダー
      月  火  水  木  金  土  日  週計 平均 合計   
06/22〜 **0 **0 **2 **1 **2 **2 **5  **12 **2 *1,821
06/29〜 **7 **5 *10 **8 *11 *17 **6  **64 **9 *1,885
07/06〜 **8 *12 *10 *30 *22 *28 *32  *142 *20 *2,027
07/13〜 *18 *20 *61 *66 *53 *86 *89  *393 *56 *2,420
07/20〜 *49 *72 121 104 149 132 141  *768 110 *3,188
07/27〜 *87 155 221 190 216 195 194  1258 180 *4,446
08/03〜 *81 193 196 225 255 178 195  1323 189 *5,769
08/10〜 123 102 184 177 192 151 147  1076 154 *6,845
08/17〜 *71 185 187 132 166 134 121  *996 142 *7,841
08/24〜 *60 119 119 *94 106 *90 *62  *650 *93 *8,491
08/31〜 *53 114 *96 *74 *74 *76 *67  *554 *79 *9,045
09/07〜 *45 *81 *63 *92 120 *83 *77  *561 *80 *9,606
09/14〜 *32 *89 *78 *57 *60 *81 *59  *456 *65 10,062
09/21〜 *39 *67 *39 *66 *62 *66 *48  *387 *55 10,449
09/28〜 *36 *51 *59 *76 *50 *51 *48  *362 *52 10,811
10/05〜 *31 *59 *51 *49 *58 *52 *45  *345 *49 11,156
10/12〜 *26 *69 *61 *51 *53 *50 *50  *360 *51 11,516
10/19〜 *41 *** *** *** *** *** ***  **41 *41 11,557

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 18:24:42.80 ID:yLUb0yQ/.net
菅の隠蔽癖は安倍の比じゃないし
冬に向けて検査数激減させるだろうよ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 18:32:28.16 ID:Pvy1WEJt.net
収束してますか?

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 18:32:38.97 ID:kI52lHR7.net
>>65
増えてるのレベルが低すぎでしょw

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 18:34:38.30 ID:7+I2sThx.net
東京からの旅行先って静岡山梨長野群馬栃木が多いけど
横ばいか微増だけどな

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 18:53:51.90 ID:fdmp1VpB.net
政府が金出して、旅行や外食を薦めてる日本
でもほとんど感染は広がらない
横這い
その結果評価が8月から逆転してしまった
ケンサーズ涙目w


政府のコロナ対応「評価する」56%…読売世論調査
https://news.yahoo.co.jp/articles/023d5d7a092c643f18bb5532a0bc6f64c99785a8

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 18:55:37.09 ID:M/DHyfV9.net
>>53
>>今年はインフルは流行しないよ、熱出たらむしろコロナかも

コロナの陽性率が下がっている
ライノウイルスの可能性の方が高いんじゃないか
ドイツはライノウイルスが大流行らしい

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 18:58:47.76 ID:pi0bSPSe.net
>>17
宮内庁発表
皇室による在京外国人への鴨場接待の年内中止
これが良い目安になるわw
コロナが問題ないなら対策して開催してるからな
お上は自粛、下民は動かして搾取w

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 19:02:04.35 ID:buIUhXxs.net
Gotoで感染拡大とかいってたのは無能てことでいいな

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 19:04:32.21 ID:6bHcy9CN.net
菅の人気落ちて来たな
今日はベトナム旅行

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 19:06:36.37 ID:y/U4liUq.net
東京 新規感染者 78人
見事な横ばい
http://kazu2752.livedoor.blog/

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 19:07:10.78 ID:UcGXubLa.net
>>50
全部あんたの言うとおり
票になることしかしねーんだよな

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 19:09:02.70 ID:FbylK26m.net
日本のウイルス感染症の専門家は今年の10月10日頃には完全にコロナの感染拡大が収束すると発表していたがまだ収まっていないのか

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 19:09:42.28 ID:UcGXubLa.net
>>67
バカな国民が菅は良い人そうとか大変な国難期に総理大臣を受けて下さったとか言ってて支持率が60超えだけどよ
あいつが官房長官時代にどれだけ嘘ついたか思い出せってんだよ
マスクの件で何度も嘘ついて全く不織布が国民の手に渡らなかったこともう忘れてんのかバカ国民
不織布を洗って使ってた連中ぐらいは思い出せや

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 19:10:40.50 ID:7+I2sThx.net
福島県は検査数増やしてるのも陽性者数増加してる要因か

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 19:10:46.04 ID:+AIMtFNQ.net
>>73
在京の外国大使すら近寄らせないんだなw
皇室行事の動き見てればコロナ禍行動の目安になるな

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 19:17:35.21 ID:Y6vVnyhz.net
福島の放射能もそう
皇族が視察、慰問行く様になったら
問題ないという合図と一緒

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 19:20:41.28 ID:rSvstFPM.net
生物兵器としては強力だ
武漢で生まれた戦闘力1のウイルスが約1年間で戦闘力4千万にまで成長している
日本だとプロジェクトが停止してPythonエンジニアが次々と解雇されている

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 19:23:53.01 ID:VS5jNxnV.net
Gotoは今やることについては別に反対しない
増加してきた時に速やかに中止できるのであれば
まあ増加しないならそれが一番だが

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 19:24:22.24 ID:Y6vVnyhz.net
>>83
元から日本のオリンピック開催を照準に
春節を手段として投下してきたからな
安部はまんまと策にハマったよ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 19:28:29.81 ID:6bHcy9CN.net
トンキンオリンピックは、東京コロナの影響で
無理だろうな
外国からの入国が無理ですね

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 19:29:43.89 ID:rygT9zV3.net
>>73
京大教授
『あのぅ…11月には終息するって言っちゃったんですけど…』

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 19:30:59.75 ID:Pvy1WEJt.net
>>22
収束してしまった、、、


青森は時短じゃなくて休業するのか
ご苦労なこって

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 19:32:25.86 ID:YCZeEOlP.net
コロナが発生した時期や2020年の科学を超える成長スピード、哺乳類の臓器を破壊する宿主への追尾機能などからすると、たぶん作られたのだろうなと思う
コロちゃんが日本の技術を壊しちゃって学識経験者も長らくIT需要はリーマンショック以下に落ちる見込みを発表した

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 19:36:06.18 ID:Pvy1WEJt.net
>>10
ドイツもスウェーデン化したのか
えらくあっさりと乗り換えれたな

日本も首尾一貫なんてアホなのは
さっさとやめたら良いのにね

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 19:37:48.66 ID:GM85ju0w.net
>>73
政府の国民への指針よりよっぽど参考になるわ

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 19:38:33.71 ID:buIUhXxs.net
>>78
なんもやらんで収まるわけねーだろボケ

今の少数に落ち着いてる状態で1000万検査とかしたら収まるかもしれない
欧州レベルになったら無理

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 19:39:03.53 ID:W3cdpkXx.net
お前がドイツに行けばいいと思うよ

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 19:40:00.32 ID:W3cdpkXx.net
>>90

スウェーデンなんて感染者が日本より出始めてるし何の参考にもならない

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 19:43:08.40 ID:buIUhXxs.net
なんでみんな神風がふってくる思想ばっかなんだ

中国は地域で散発的に感染者でても封鎖もやらずにゼロにしてきてるだろ
それを学べ

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 19:43:53.19 ID:Pvy1WEJt.net
>>72
今年のインフルは
入口が締まった状態で
拡大もし難い環境なので
恐ろしいぐらいに減ると思いますね

どっちの検査数が上回るんだろか

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 19:44:27.55 ID:W3cdpkXx.net
増えてないというけどじわじわ増えてる
あまり出てなかった県で顕著

菅は官房長官時の東京とのやり取りで印象悪すぎた
今もまともに防疫やってないのに何を評価されてるのか心底分からん

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 19:45:18.76 ID:Pvy1WEJt.net
>>94
意味がわかりませんが
何の参考にしようとしたのですか?

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 19:46:30.42 ID:ZAYyVAJu.net
11日休んで20万じゃ割が合わないだろ

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 19:47:59.36 ID:GOVBensD.net
>>25
急に寒くなったから検査受けるのもやめたんだな

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 19:57:38.95 ID:bUWVxFh7.net
コロナ感染すると出る支援金が月20万円
だから、コロナショック後も日本人の生活面は安泰なんだよな

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 20:17:22.30 ID:Pvy1WEJt.net
>>18

ヨーロッパは
感染規制で反対デモ拡大中ですのう

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 20:37:17.65 ID:iBTKoeVr.net
東京都 10月19日19時45分時点
感染者数78 男42 女36(65歳以上高齢者11)(重症者0) [累計29,046]
10歳未満1 10代3 20代20 30代18 40代14 50代11 60代6 70代3 80代2 90代0

検査実施件数 5,124
重症者 24人の内訳 男17人 女7人
50代6人 60代6人 70代7人 80代5人

新型コロナウイルスに関連した患者の発生について(第922報)
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/hodo/saishin/corona922.html

新型コロナウイルスに関連した患者の発生について(第922報)
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2020/10/19/documents/20201019.pdf

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 20:47:56.71 ID:Tb2G7Icc.net
沖縄36て。。
季節とか全く関係なしだな

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 20:48:46.25 ID:ioKY81Cg.net
晩秋から冬にかけて皇族方が鴨場で外国大使を接待する行事について、
宮内庁は新型コロナウイルスの感染防止の観点から本年度の開催を全て見送ると発表した。

皇族方が伝統的な鴨猟を在京の外国大使に紹介する「外交団鴨場接待」は
毎年11月中旬から12月中旬にかけて5回ほど宮内庁の鴨場で行われる皇室の恒例行事。

網を使って行う鴨猟は屋外で行われるが、屋内での食事が密になるなど新型コロナウイルスの
感染リスクが避けられないと宮内庁は判断し、本年度は外国大使の鴨場接待を全て見送ることを決めた。
全てが見送りとなるのは平成以降初めて。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 20:56:10.99 ID:jcLRKqS6.net
青森県+18

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 20:59:49.64 ID:IyCpDx0f.net
え〜僕ら底辺にはGOTOイートGOTOイート言ってますやん
国の頂点の設備でも感染防止は無理だが
小汚ない店では問題ないっつーことですね。分かりますw

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 21:06:06.74 ID:BsLCuGyR.net
>>107
いや、人が違うんですよ
皇族と平民比べるべくもない

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 21:09:24.29 ID:W3cdpkXx.net
国が国民の健康を考えない以上、皇室関連でどうすれば正解か推しはかるしかないってわけだね

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 21:09:55.91 ID:W3cdpkXx.net
青森なんでそんなに増えた

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 21:16:51.25 ID:LpA2m0iJ.net
>>107
社会主義、資本主義関係なく人間社会は
コントロールする側とされる側、搾取する側とされる側
で成立している。何が一番賢明なのか。あとは分かるな

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 21:18:17.12 ID:IVuDAWs3.net
>>110
寒いから?

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 21:21:17.31 ID:UcGXubLa.net
>>88
そりゃ厳しくやらなきゃおかしいでしょ
青森は東京とかから旅行くるな!と最強硬していた岩手と並ぶアンチコロナ県だぞ
ユルユルだったらダブスタになるじゃん
当たり前に休業でしょそんなの
0になるまで休業休業だよ

114 :入院者カウンター:2020/10/19(月) 21:22:04.21 ID:tFeTTzWQ.net
現在の入院者+療養者の総計

10/19 21:00
北海道 213
青森県 85
宮城県 42
秋田県 0
岩手県 3
山形県 2
福島県 90
茨城県 29
栃木県 27
群馬県 38
埼玉県 389
千葉県 337
東京都 1800
神奈川 556
新潟県 3
富山県 0
石川県 22
福井県 9
山梨県 2
長野県 8
岐阜県 12
静岡県 14
愛知県 233
三重県 17
滋賀県 13
京都府 121
大阪府 445
兵庫県 116
奈良県 23
和歌山 7
鳥取県 0
島根県 0
岡山県 12
広島県 40
山口県 2
徳島県 10
香川県 4
愛媛県 2
高知県 1
福岡県 65
佐賀県 5
長崎県 2
熊本県 76
大分県 1
宮崎県 1
鹿児島 10
沖縄県 295
その他 123

現在全国計 5305 (前日比 -238)
7日平均 5367 (前日比 -18)

注)その他は検疫官・国職員、空港検疫、外国船籍、チャーター便など
  入院・療養等調整中を含んだ人数

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 21:24:09.55 ID:UcGXubLa.net
>>107
いま吉田類見てるけど、吉田類が感染するか否かがひとつの目安になるかもな
店員は例の透明のプラスチックマスクもどきで大声上げたり笑ったりしてた
このあいだの町中華で飲ろうぜの店員もプラスチックマスクだったな
食レポ番組のタレントがコロったら分かりやすく目安になる
感染しても伏せるかな?

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 21:25:25.86 ID:RRb878oK.net
青森、重症2人、中等症3人らしい

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 21:25:56.10 ID:Tb2G7Icc.net
>>112
ほぼ100パー接待を伴うなんちゃら

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 21:26:00.24 ID:QRsiu9M0.net
収束たぶりゅーは屁理屈ばっかでちっとも説得力ねーな (カミナリ風

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 21:27:53.84 ID:DxaMqUY5.net
>>104
沖縄は今でも暖かい。
真冬の平均気温も東京の10月くらいだろ?

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 21:33:27.27 ID:M2Ij4sw7.net
青森県の人口は124万人
人口比で行くと東京都並かそれ以上の数だ
そりゃ対応するわ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 21:33:38.11 ID:CmkZIi5S.net
青森県クラスターの概要(10月19日20:30現在)
https://www.pref.aomori.lg.jp/soshiki/kenko/hoken/files/cluster1019-2.pdf

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 21:39:18.87 ID:UcGXubLa.net
福岡のクラスターと同じでこの手のやつはあっという間に収束したことにされちゃうんだよなー
まあビビッた市民が全く外食とか行かなくなれば本当に被害はほどほどで消火できるんだろーけど
都民はダラダラGoToずっと続けてくから絶対に終わりが無いんだよな
やめりゃいいのにGoTo
ぜんぜん得じゃねーよ全部増税に跳ね返ってくるじゃねーかよ
金を前借りして飲食してるのに等しいんだぞ、必ず借りた金は返す日が来る、わかってんのかよ

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 21:41:33.32 ID:W3cdpkXx.net
すごい大規模クラスター
なんだこれ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 21:42:49.04 ID:W3cdpkXx.net
GOTO全然利用してないのに増税で跳ね返ってくるなんざやり切れない

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 21:47:05.19 ID:UcGXubLa.net
>>124
せめて衆院選で落選させてやるべきでしょ
ほかに入れる党が無いからって今めちゃくちゃやってる連中をのさばらせて良いことにはならん
クソみたいな政治したら毎回毎回与党を落とし続けてやりゃあいい

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 21:47:46.70 ID:M/DHyfV9.net
>>96
インフルエンザより通年ライノウイルスは世界的に流行しているのが定常だろうから
ライノウイルスの観測体制を力入れるべきだと思う

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 21:47:56.84 ID:+WCXIrET.net
消費税15%→20%→って2年毎に上がっていくことになりそう

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 21:49:02.21 ID:buIUhXxs.net
糞みたいに反対するだけの大衆もどうかと思うが

そいつらのせいで団結できない
一方方向を向けないわけよ

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 21:50:50.73 ID:1zTF3Rm+.net
>>87
宮内庁
お断りします

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 21:57:18.77 ID:puGO/8Ls.net
>>125
残念ながら無理だ
現代の民主主義は既得権益の多い世代で態勢が決する
日本の場合は老害団塊世代だ
アメリカや日本の様な民主主義ケースは事実上
国家として破綻していると言われている

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 22:01:04.28 ID:+WCXIrET.net
日本は特に若者が選挙に行かないからなあ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 22:23:16.03 ID:QwweA/h9.net
>>113
地方は判断早い。
東京も夜の街と言ってた頃に厳しくやってれば、違ってたかもな。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 22:25:39.17 ID:W3cdpkXx.net
東北のそういう面羨ましい

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 22:29:55.07 ID:W3cdpkXx.net
GOTOしても広がらない(いや地味に広がってる)と言い続けてるけど
東京だけ出てて他は殆ど0の時があったんだよな
東京で防いでおけば
都知事の無能さは腹が立つが他との行き来を止めようとしたのを邪魔し東京コロナをわざわざ全国津々浦々広げた政府は度し難い
菅お前だお前
なのに東京問題と言い放つ厚顔さで一挙に嫌いになった

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 22:38:54.32 ID:Z3CpOpp7.net
東京は緊急事態宣言の時に最低数までいって
もう少しで0が見えてたのに
経済馬鹿が我慢できずに2週間前倒しで終息を逃した
そのあと増加した時東京アラートで営業短縮して
収束できそうだったが
小池が都知事選票欲しさに東京アラート全面解除
これで夜の街から周辺に感染拡大
ほんとう政治家の私利私欲のせいで東アジアではコロナ対策では最底辺になった
それで東京は完全にコロナ蔓延地域になって終息は望めない地域になった
一番原因は経済界に負けたことだけどね
消費者は感染してもいいからお金を使わせろって要求に

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 22:55:27.87 ID:W3cdpkXx.net
結局経済馬鹿のせいでこんな状態が続いてんだ
一挙にwithoutコロナして台湾タイプで内需回してほしかった
だらだら感染垂れ流し状態の元凶のくせに身を守る人を自粛バカと罵る
誰が好きこのんで自粛してると思ってんだよボケナス
あームカつく
収束を望むとwithコロナだよ収束は無理wwwwwと誰でも一度は罹る集団免疫目指せ
お前たちが軒並み罹ってから言え

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 23:13:05.71 ID:ioKY81Cg.net
新型コロナは人間の肌に付着して9時間生存していることが判明
一方のインフルエンザウイルスは1時間30分くらいで死滅

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 23:16:40.81 ID:UcGXubLa.net
町中華おもろいけどさ
玉袋筋太郎はへずまりゅう並に声でかいしよく喋るし動くよな
これ玉袋が感染してたら確実にクラスター化
マスクもしょっちゅう触ってるし鼻出てるし、食レポ番組はホント今の時代にそぐわないよね
飲食店も死ぬから感染とか出ても多分隠蔽すんだろなー

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 23:18:39.31 ID:UcGXubLa.net
つうか巷で騒がれてるロッテ岩下クラスターだけどさー
札幌で飲んで騒いでカラオケして他客かオネーチャンから伝染つされたのなら、札幌ってコロナ蔓延してんじゃないの?
札幌の飲食店は歌舞伎町並に一斉検査してみろよ
5000人くらい感染者見つかるんじゃねーの

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 23:21:16.26 ID:TrbWRZU+.net
>>137
スマホは28時間、マスクは7日だっけ?
もうこんな茶番やめようぜ(笑)

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 23:21:33.81 ID:irv+lQ30.net
>>137
散々このスレでコロナはインフル以下って言ってた糞いたよな
根拠のねーこと言ってる奴の話はことごとく覆っていくな

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 23:25:58.72 ID:ioKY81Cg.net
皮膚付着の新型コロナウイルス 感染力9時間続く 京都府立医大
2020年10月19日 14時50分

新型コロナウイルスがヒトの皮膚に付着した場合、感染力がある状態がおよそ9時間にわたって続き、
インフルエンザウイルスのおよそ5倍長い時間だったとする研究成果を
京都府立医科大学のグループが発表しました

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 23:33:19.33 ID:CcK19F9H.net
>>116
やっぱりお爺ちゃんお婆ちゃんなのかね
悲しいな

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 23:40:33.55 ID:xPuUcqkB.net
東京で重症者が24人かあ 人口で見るとほんと少ないよな
海外ではこんなもんじゃないんだろ? ほんと不思議だ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 23:41:18.94 ID:5tZL4Hb/.net
>>142
同じ京都でも寝言言ってるどっかの教授とは大違いやなw

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 23:44:20.25 ID:TrbWRZU+.net
マスクしててもマスクに触ったらアウトなのね
馬鹿馬鹿し(笑)

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 23:45:02.37 ID:xPuUcqkB.net
>>142
これ、マスクしてても手に付着して目をこすったら感染するってことか
ゴーグルするしかないな

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 23:58:47.79 ID:EvMpk5f4.net
>>147
君は要所要所でマメに手ピカとかアルコール消毒しないのかい?
自分は手ピカジェル、パストリーゼ携帯スプレー、
アルコール除菌ウェットシートを使い分けてるよ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 23:59:22.76 ID:V0qn9OGm.net
マスクキチ○イが今日も発狂w

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 23:59:34.14 ID:UcGXubLa.net
マスク触ったら即手指消毒すればええやん
もうどこでも消毒剤買えるんだから

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 00:01:11.23 ID:Za23Pfa4.net
>>149
意地でもマスクしたがらない堀江貴文信者はキ●ガイだよ

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 00:04:23.68 ID:Fx7L/UW8.net
ゲーム脳大杉で草

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 00:31:46.89 ID:kpdADb3k.net
マスクキチ○イは絶賛発狂中w

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 00:35:01.15 ID:kpdADb3k.net
マスクキチ○イはおそらく明日も発狂w

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 00:47:17.36 ID:KKXF96/M.net
>>150
手を洗えばよいよ
流水で洗い流せば大丈夫

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 00:48:35.09 ID:NemV8SxT.net
>>137
さっさと風呂入れよ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 04:54:21.84 ID:Wmdd9byq.net
>>135
終息は集団免疫までないから
たかだか2週間延長したくらいで終わるわけない

もう収束してるけどね

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 05:00:54.86 ID:Wmdd9byq.net
>>136
というか、こんな少ない時期に自粛してたのか
そりゃ嫌にもなるなww

俺は冬に備えてこの時期に
旅行も飲食も済ませといたが

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 06:00:32.43 ID:rS63NcYX.net
全国 新規感染者 318人
7日平均 540人は8月のピークが収まった時のレベル。

http://kazu2752.livedoor.blog/

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 06:42:19.78 ID:+LyIheQY.net
>>72

ライノウイルスはマスクしてても感染するみたいだね?

http://www.isobe-clinic.com/covid-19/COVID-19_20200408.html?ver=20200418

1)飛沫:コロナウイルス:マスクなし3/10例(30%)vsマスクあり0/11例(0%)(p= 0.09);インフルエンザウイルス:マスクなし6/23(26%)vsマスクあり1/27(4%)(p= 0.04);ライノウイルス:マスクなし9/32(28%)vsマスクあり6/27(22%)(p= 0.77).
2)エアロゾル:コロナウイルス:マスクなし4/10例(40%)vsマスクあり0/11例(0%)(p= 0.04);インフルエンザウイルス:マスクなし8/23(35%)vsマスクあり6/27(22%)(p= 0.36);ライノウイルス:マスクなし19/34(56%)vsマスクあり12/32(22%)(p= 0.15).

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 07:40:10.89 ID:+LyIheQY.net
>>95

自宅での死亡は検査もせずに焼却して感染者数を低く抑える隠蔽工作をしていて実際の死亡者数は十倍以上だと中国人医師にも告発されてる様なものを信頼出来るデータとして扱う訳がない

程度の差は有れど どの国でも第二派は起こってるのに発信源の中国だけ収束してますよと言われて ハイそうですかなんて受け入れるのは中国人かど左翼だけ

根拠となる数値データを修正する様な国の出したものは科学的に精査出来ないんだから議論の対象外だよ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 07:50:01.68 ID:rRdche1t.net
今日の東京は170人を少し超える辺りかな

しかしここのところ見事な均衡が続いてるな

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 07:50:58.15 ID:+LyIheQY.net
>>109

自粛期間中も勝手にGotoしてた連中や自粛反対派は経済活動要員として活用しようって事でしょ?

重症者も死亡者も感染者数の増加と比較して減ってるから ハイリスク組の自粛傾向はより強まってると見れるし 経済も感染も健康な馬鹿だけで回してる分には問題ないという判断じゃない?

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 08:17:28.95 ID:LJDPp/p0.net
ココアっての入れたけど、よく考えたら普段から人とほとんど接触しないから意味ねー
プライベートも仕事中もほぼ1人だし、しかもスマホ持ち込み禁止

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 08:39:30.45 ID:+LyIheQY.net
>>146

そんなに四六時中被曝してるのは専門病院の医療従事者だけじゃない?

本当にそこら中ウイルスだらけなら欧米並みの感染者が出てないとならない筈だけど陽性率も低いし

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 08:48:11.49 ID:aSgwRbpF.net
>>163
経済回せ言論人はすぐそういうが市中感染すればリスクある所までたどり着くんだよ
平気で自粛だの頭悪いのかと思う
感染は夜の街だけで起こり昼の街には行かないかのような印象操作してたのとそっくり
案の定広がってんじゃん

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 08:50:38.36 ID:JfDE7Yqc.net
本日の東京感染者数予想、185人

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 09:08:38.50 ID:mDYH3m88.net
新規感染者が5,000人以上の国
Last updated: October 20, 2020, 00:01 GMT

1 アメリカ  8,448,125 +50,024
2 インド   7,594,736 +46,498
3 イギリス   741,212 +18,804
4 ロシア   1,415,316 +15,982
5 ブラジル  5,251,127 +15,783
6 フランス   910,277 +13,243
7 アルゼンチン 1,002,662 +12,982
8 スペイン   1,015,795 +12,214
9 イタリア   423,578 +9,338
10 ベルギー   222,253 +9,138
11 スイス    83,159 +8,737
12 チェコ    181,962 +8,077
13 オランダ   236,226 +7,992
14 ポーランド  183,248 +7,482
15 ドイツ    373,731 +6,750
16 コロンビア  965,883 +6,311

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 09:14:23.55 ID:HZ6o7vcj.net
学校での感染の拡がりなんてほとんどないってわかってきてるのに
夜の街で感染拡大したからって学校を一週間も休校にする
青森県
国内全体で情報共有しっかりしたほうがいいよ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 09:17:36.04 ID:aSgwRbpF.net
青森県は知らんけど学校でクラスターは起きてるじゃん

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 09:36:04.73 ID:vqJL2y48.net
気候に進むにつれて時間の問題。
http://idsc.tokyo-eiken.go.jp/diseases/flu/flu/
http://www.heisei.or.jp/blog/?p=4148

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 10:19:04.48 ID:Za23Pfa4.net
>>169
岩手と青森は日本で一番アンチコロナなんだからそれくらいやるのが当たり前なの

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 10:37:09.77 ID:5cOUPtiE.net
>>172
南部藩か

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 10:44:37.45 ID:SxeGPu28.net
青森で子供がコロナってわかったら、キャバクラ親父の子供っていじめられるから、
コロナ児童を隠すための全員休み
そういう土地柄なんだろう。多分。

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 10:47:01.15 ID:5cOUPtiE.net
>>174
ああ納得

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 10:52:26.89 ID:+LyIheQY.net
>>157

自然界にバックアップされる人獣共通ウイルスに完全終息は無いよ
今出来る事は無駄に感染を拡げない事と重症者の治療だけ

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 11:05:58.23 ID:lAePmMth.net
>>170
学校は満員電車以上に感染リスクがあるのに、なぜか報道されないんだよな
感染リスクが高いことを知った親が子を学校に行かせていないケースは日々増え、今やクラス数人〜10人近い(もちろん報道されない)
早く学校廃止して希望者がオンライン授業受けれるようにしてほしい

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 11:07:12.48 ID:aSgwRbpF.net
何度も罹患するのに集団免疫はないだろ

終息はなくても収束は出来たはず
withコロナとか到底無理

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 11:13:59.31 ID:fJenZyVl.net
青森県の新型コロナ対策のHPと
東京都の新型コロナ対策のHPは
全く一緒のもの。
これは何を意味するのか??
青森県は東京の真似をしているから
収束しないだろう。

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 11:26:50.20 ID:+LyIheQY.net
>>166

政府の当初からの目標は出来る限り死亡者を少なく抑えるしか言ってなくて 第一波で欧米よりも桁違いに少ない死亡者数でクリア 第二波では第一波よりも更に死亡者数は減少してるから嘘は吐いてない事になる

俺は自粛もマスクも賛成だけど 残念ながら日本には長期自粛出来るだけの財力が無い

緊急事態宣言中の東京が予算の9割を使い果たすぐらいだから 相当な税収も必要だという事になるし その為には企業は極力活かして経済活動もしなきゃならんという事だ

完全自粛なんて余程の財力が無いと無理だし 個人が年間100万で完全自粛生活出来るとかいうのとは位相が違う話なんだよ

大半は働きながら飲み会や外食を避けるレベルの自粛しかしてない訳だし 家庭レベルでもそうなんだから その一部を収入源として足りない分を将来分から借りて運営してる国で休業保障をしながら完全自粛なんて不可能なんだよ

結局何が出来るかと言えば死亡者数を減らしながら経済活動も継続というやり方しかないし リスクのある人は自分で自粛と対策をキープする以外に途はない
単純にマスク手洗いだけじゃなく 喘息持ちならオルベスコ 高血圧なら坑凝固剤という様にコロナ治療に効果有りとされた薬を前以て服用しとくとかな

基礎疾患の方を軽減しておく事で万が一感染しても症状を緩和出来るかも知れない
そう考えて実行してる人が少なからずいるんじゃないか?

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 11:40:23.56 ID:aSgwRbpF.net
完全自粛なんてできないのは分かってるよ
だからさっさと封じ込めれば良かったのに
台湾に出来て日本出来ないというのは単なる言い訳
経済回せ派がそう仕向けた

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 11:51:15.63 ID:aSgwRbpF.net
withコロナ、コロナは無くならないと嘲笑してるのはただの風邪派
まるでコロナに消えてほしくないみたいに
自分達は一ミリも自粛したくないけど他には自衛しろと無理難題
それが出来るなら院内感染介護施設感染職場感染はないだろうさ

商売の邪魔になる的確な感染対策情報は出さず手を洗いましょう飛沫が届かなきゃマスクいりませんで詐欺三昧
不誠実そのもの

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 11:52:58.91 ID:5cOUPtiE.net
>>181
国が違うからなあ
中国が出来るのになんでアメリカは出来ないって言ってるのと同じ事だと思う

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 11:59:14.27 ID:aSgwRbpF.net
宣言解除をただ風邪派言論人が前倒ししなきゃね
そういう経過があるのに無理無理無理
そりゃどれだけ人死んでもいい連中からは嫌だろうな

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 12:01:59.68 ID:zVWr3s3M.net
>>181
封じ込めに失敗したのは、春先の第1波でオリンピック聖火を待つために
入国制限を遅らせたせい。
オリンピック利権に群がる連中が裏で蠢いてる。
最初がGoToトラベルなのもそいつらの口利き。
経済回せ派というより、オリンピックに投資したけど当てが外れて死にそうな連中。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 12:02:43.28 ID:aSgwRbpF.net
完全自粛なんて誰も言ってないのに
空気感染認めずいつまでも不必要な感染を出し続けるなということ
ガイドライン守ってたのにクラスター起こしましたを一体何度繰り返せばいいんだか

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 12:09:31.66 ID:5cOUPtiE.net
>>184
あの前倒しが無くても現状さほど変わってないと自分は思うかな
制限解除したらその後はまた広まるでしょ、ウイルスゼロになるわけでもないし
台湾から来る人に陽性が出てるって事は台湾でもゼロには出来てないわけだよね

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 12:16:26.95 ID:aSgwRbpF.net
全国に広げる真似しなきゃもっと低く抑えられてると思うし
夜の街の段階で本気で封じ込める気があるなら出来た
実際県の姿勢でずっと0か一桁、出続ける県と違いがあるから
結局はやる気でしかない

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 12:21:56.62 ID:2fc/l0jr.net
>>187
台湾と日本は陽性にする基準が違うだけだよ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 12:25:48.52 ID:5cOUPtiE.net
>>189
台湾の方が数値低いんだっけ
そっちに合わせたら日本の感染者数も減るよね

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 12:27:55.19 ID:aSgwRbpF.net
台湾は新型コロナによる死亡が増えていず日本は出続けてる
感染者の数値を弄ればいいだけの話じゃない

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 12:35:37.48 ID:5cOUPtiE.net
日本もほぼ高齢者しか死んでないしな

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 12:36:25.26 ID:5cOUPtiE.net
高齢者が感染したらヤバいのはしょうがない

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 12:38:48.00 ID:aSgwRbpF.net
働き盛りの中年も死んでるんだけどね
医療従事者もね
高齢者なら死んでいいただ風邪派には反吐が出る

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 12:40:10.35 ID:aSgwRbpF.net
台湾が死者出てないと言う事は市中感染してなってことだろ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 12:44:10.29 ID:62TBAiAC.net
厚労省空港検疫 10月発表分

ネパール 20人
アメリカ合衆国 19人
インド 11人
フィリピン 8人
ベトナム 7人
韓国 6人
イギリス 5人
タイ 5人
フランス 4人
中国 4人
台湾 4人
インドネシア 4人
ポーランド 3人
アラブ首長国連邦 2人
メキシコ 2人
ロシア 2人
ウクライナ 2人
イタリア 1人
モロッコ 1人
ウズベキスタン 1人
チェコ 1人
ペルー 1人
シンガポール 1人
バングラデシュ 1人
ナイジェリア 1人
ノルウェー 1人
ブラジル 1人
キルギス 1人
マルタ、フランス 1人
非公表 21人

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 12:46:51.58 ID:f+3OcA3T.net
>>195
コロナ判定される可能性が低いんだから
日本でコロナによる死判定されるケースも
台湾では別の要因での死になるだけだよ

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 12:48:03.83 ID:aSgwRbpF.net
コロナで死ぬくらいの人が検査に引っかからないわけない
コロナ死にされてないだけとか隠蔽論うんざりする

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 13:01:10.91 ID:+LyIheQY.net
>>182

俺はただの風邪だとは思ってないけど人獣共通ウイルスの根絶は不可能だという立場だよ

豚インフルから変異した新型インフルが未だに発見されたりしてるのと同じ

本当に根絶させようとすれば自然を滅ぼすしかないけど そんな事しようものなら人類が滅ぶ
出来るのは感染の中和か症状の緩和だけだよ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 13:04:21.57 ID:5cOUPtiE.net
根絶なんて絶対無理ゲーなんだから割り切らないと

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 13:12:37.87 ID:Za23Pfa4.net

できるよ
旧風邪やインフルエンザも過去ないくらい激減したでしょ
みんながマスクして人との接触減らしたからだよ
これまでは風邪ひこうがインフルエンザに罹ろうが薬飲んで好きに出歩き、マスクもしないでゴホゴホゲホゲホはっくしょい
他人に伝染つすこと何とも思ってないような奴らが広めに広めてたんだよ
だから秋冬になると何十万人も感染してたわけさ
マスクして他人に伝染つさないことを意識したら一気に減った、今まではたったこれだけのことがやれてなかったわけ

コロナも同じよ
春先はほぼ根絶まであと一歩だった
マスクしない、夜遊びをする、危険な営業をする、そういう一部の迷惑者のせいで失敗に終わり爆発的に増殖して今に至る
法律で罰則を厳しく定めて、強制的に封じ込めれば、マスクをする日本では半年で0に近くなる、必ずなる
そのうち国民も収束期に遊び、再び増えて自粛期になったら大人しくする、そのサイクルを身につけるよ
そして経済も勝手に回る
日本はいいとこまで行ったのに、堀江貴文みたいな一部の足並み乱すバカのせいで一度失敗し、再び努力することを捨てている
それが今だよ
やれば出来るのにねえ

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 13:23:00.00 ID:5cOUPtiE.net
激減と根絶はまったく別物だと思うけど
新コロに関してはまだどの国も根絶してないでしょう

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 13:32:26.76 ID:mEQj0lyW.net
>>201
葬式でクラスターが発生したことを忘れてないか?
とても隠しきれるもんじゃないよ

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 13:41:33.68 ID:+LyIheQY.net
>>201

コロナはペットへの感染も確認されてるから完全終息は無理 一時的には収束しても また何処からともなく現れる

元々自然界に有ったウイルスが人獣共通型に変異したというのはそういう事
緊急事態宣言の解除が早すぎたというのはその通りだが 見た目の数字だけゼロにしても何れは第二波は発生していただろう

もう感染者数と死亡者数が比例しなくなってるんだから掛かっても仕方ない行動をして軽症になる馬鹿者にはカロナールでもやっておいて医療資源の節約 重症化しやすい人だけ症状が出なくても観察入院と治療方針も変わったんだから 先ずは感染予防の徹底と万一感染した場合の症状緩和策を考えた方がいい

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 14:12:39.09 ID:fJenZyVl.net
>>204
検出体制を緩和すれば終息するだろう
何故新型コロナウイルスだけ特化する必要があるのかな??

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 14:14:28.92 ID:fJenZyVl.net
>>201
風邪はしつこいもので人間の傍に常に存在する
感染症対策をすれば克服できるものでもない

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 14:36:03.78 ID:N1M8XF+C.net
札幌+16

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 14:37:40.28 ID:dqkRVFwG.net
青森休校にする必要はないだろ

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 14:53:20.79 ID:aSgwRbpF.net
収束は出来るわ
したくない連中が必死にできるわけないと言い張ってるだけ
そして新しい生活様式で犠牲になってると被害者ぶる
その新しい生活様式で自粛してる人間も苦しんでないとでも?
感染さえ収まればみんな救われる
一部の馬鹿が邪魔しなきゃ

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 14:54:59.78 ID:fJenZyVl.net
>>208
青森県の新型コロナのホームページは東京都と同じ
すなわち新型コロナ対策のベクトルは
青森県と東京都は同じなのではないのかなあ

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 14:55:17.45 ID:5cOUPtiE.net
>>209
その一部の馬鹿をコントロールするのがどれだけ難しいのかわかってないな

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 15:00:28.06 ID:HZ6o7vcj.net
東京 139人

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 15:01:12.25 ID:8oALBd/O.net
東京コロナカレンダー 9/24(195 -> 193)と9/26(270 -> 269)の発表分訂正済み
.    月  .火  .水  .木  .金  .土  .日
6/01 *13 *34 *12 *28 *20 *26 *14  計*147
6/08 *13 *12 *18 *22 *25 *24 *47  計*161
6/15 *48 *27 *16 *41 *35 *39 *35  計*241
6/22 *29 *31 *55 *48 *54 *57 *60  計*334
6/29 *58 *54 *67 107 125 131 111  計*653
7/06 102 106 *75 224 243 206 206  計1162
7/13 119 143 165 286 293 290 188  計1484
7/20 168 237 238 366 260 295 239  計1803
7/27 131 266 250 367 463 472 292  計2241
8/03 258 309 263 360 462 429 331  計2412
8/10 197 188 222 206 389 385 260  計1847
8/17 161 207 186 339 258 256 212  計1619
8/24 *95 182 236 250 226 247 148  計1384
8/31 100 170 141 211 136 181 116  計1055
9/07 *77 170 149 276 187 226 146  計1231
9/14 *80 191 163 171 220 218 162  計1205
9/21 *98 *88 *59 193 195 269 144  計1046
9/28 *78 212 194 235 196 207 108  計1230
10/05 *66 177 142 248 203 249 146  計1231
10/12 *78 166 177 284 184 235 132  計1256
10/19 *78 139 *** *** *** *** ***  計*217

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 15:02:33.17 ID:aSgwRbpF.net
>>211
出来ない出来ない現状を変えたくないと言い張りたいだけだろ

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 15:02:45.26 ID:HZ6o7vcj.net
イレギュラーな週を除くと久しぶりの少なさの火曜日だな

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 15:03:21.74 ID:2MjqSDdf.net
減ったな
もう安心だ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 15:04:40.81 ID:EM13ryHp.net
   

東京 +139 (10/20)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1603173750/
   

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 15:05:10.81 ID:N1M8XF+C.net
明日にリボ払いか

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 15:08:49.28 ID:PRGCh7is.net
統計変えるまで低く抑えるんじゃないかな

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 15:09:04.76 ID:9tJbIrN6.net
クラスターの有無で増減するんかな
数字が跳ね上がる木曜がどうなるか

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 15:14:37.20 ID:dqkRVFwG.net
北海道+31(確定)
青森+8(確定)

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 15:15:29.93 ID:c/qyC3qc.net
東京都 新型コロナ 新たに139人の感染確認
2020年10月20日 15時13分

東京都は20日、午後3時時点の速報値で都内で新たに139人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。

1日の感染の確認が100人以上となるのは18日以来です。これで都内で感染が確認されたのは合わせて2万9185人になりました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201020/k10012672291000.html

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 15:15:55.38 ID:O/Wywp1I.net
今度からどういう発表の仕方になるの?

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 15:17:17.01 ID:TjswtSI0.net
ほらやっぱり集団免疫で収束してるやん。
もういい加減にこの茶番を終わらそう

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 15:24:49.69 ID:5cOUPtiE.net
>>214
じゃあどうしたらそういう一部の馬鹿をコントロールできるの?
良案あったら教えて

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 15:25:30.86 ID:5pT021lb.net
>>168
アジア人は耐性持ってるとしか思えない…

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 15:28:00.39 ID:5cOUPtiE.net
今までも中国からちょろちょろ感染させれてたんじゃね

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 15:31:01.55 ID:5pT021lb.net
>>227
俺去年の2月にまんまコロナの症状で病院行ったからなあ
コロナ亜種みたいなのが元々アジアで流行ってたんじゃないの

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 15:39:59.21 ID:bxX7s+Ws.net
>>228
それなら世界中がそうだろう
中国人はどこの国にも観光客含めいっぱいいるから

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 15:40:27.30 ID:m30k0Lc9.net
陽性者数、信用していいのは木曜日から? 検査体制全く改善されてないな

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 15:42:14.72 ID:gmZbBBIW.net
全然増えないな

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 15:43:05.63 ID:kECJeWrp.net
検査しまくってる欧米の現状を見る限り日本の策は正解だったと言わざるを得ない

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 15:47:00.34 ID:bxX7s+Ws.net
ヨーロッパて冬は湿度(しつど)高くて夏は湿度が低いみたいね
これインドも同じ

ヨーロッパやインドは今の時期湿度が70〜80%台
今の日本は湿度40〜70%台

これもしかして感染拡大しやすくなるのは湿度が高いときか?

日本では夏に激増したのとヨーロッパは夏に激減したのこれのせいかもしれん

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 15:50:08.66 ID:MJp4kec7.net
>>232
都合のいい時だけ欧米と比較じゃだめ
コロナは地域差があるんだから
検査で比較するなら東アジアの他の国で
増やしたらどうなったのか
経済はどうだとか
じゃなきゃ、分からないでしょ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 15:56:28.04 ID:mrf7F3o5.net
>>231
二階俊博首相の子分・武田良太総務相による隠蔽工作や報道管制が本格化してきたqqq

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 16:02:23.98 ID:0igSlN7N.net
政府のコロナ対応もいつの間にか評判が逆転してるよ



政府のコロナ対応「評価する」56%…読売世論調査
https://news.yahoo.co.jp/articles/023d5d7a092c643f18bb5532a0bc6f64c99785a8

読売新聞社が16〜18日に実施した全国世論調査で、
新型コロナウイルスを巡る政府のこれまでの対応を「評価する」と答えた人は56%で、8月7〜9日調査の27%から倍以上の割合に上昇し、「評価しない」37%(8月調査66%)と逆転した。
政府が観光支援策「Go To トラベル」事業を実施していることについては、「適切だ」48%、「適切ではない」44%と意見が割れた。

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 16:11:53.77 ID:MbpOwCmY.net
ヨーロッパ、例えばフランスとかイタリア、ドイツと比べて
日本の経済はコロナで酷くなってるの?

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 16:16:26.52 ID:mEQj0lyW.net
>>236
迷走して場当たり的だって政府だって認めてるのになあ
結果をみてそういう回答になったんだろうが
これが、スペイン風邪の時のように何千万人にも流行したとして
こんな体制と対応ではどうなってたことやら、俺としては頼りないなあって思うけどね

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 16:20:04.06 ID:5cOUPtiE.net
>>238
場当たり的でもその時点で考えた最良を選択した結果じゃないの
実際そこまで悪い方ばかりを選んできたわけじゃないから今の結果になってるわけだし
それをある程度は評価してるんでしょう
未知のウイルスで中国とWHOが嘘ばっかついてたからね
あいつらがまともだったら今こんな世界になってなかった

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 16:20:30.45 ID:F3X9gw2N.net
まあ何だか良く解らないけど結果的に大して増えてないのは素直に喜んでおこう
何だかんだ日本も2回の波を起こしてるわけで、日本だけ魔法がかかってる訳でもないとは思うんだけどね

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 16:38:51.17 ID:SvMQRqjy.net
ベトナムで感染者1000人ぐらいなんだっけ?アジア人は特殊か?

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 16:41:50.81 ID:L0yg12GX.net
>>233
単純に換気の問題だと思う
ヨーロッパはもう暖房つけないといけなくらい寒いから換気してない
だから日本ももう少ししたら一気に増える

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 16:42:21.70 ID:0HuMc8p1.net
>>237
>日本の経済はコロナで酷くなってるの?
ぜんぜん? 日本はマシな方
https://www.nli-research.co.jp/report/detail/id=65341?site=nli
日本 -6.4% GDP損失
仏 -13.1%、伊 -12.5%、独 -8.2%、英 -12.1%、米 -9.0%

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 16:48:43.16 ID:vZxNK4NN.net
>>241
イラン、イラク、バングラデシュ、インド、フィリピン感染爆発中

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 16:59:12.56 ID:Za23Pfa4.net
>>209
欧米を見れば分かるけど
マスクしたくないと言って過半数がマスクをしていない
厳しい自粛命令が出ると逆らってデモ起こす
そんな国ほど感染大爆発しているものね
これらは反面教師
これらの正反対をやれば感染者は限りなく0に近くできるよね

事実日本は一度そこに近づいていた
ホスト、キャバ、営業自粛を無視して明け方まで営業していた極一部の居酒屋、および夜中そこで遊んでいた極一部の国民
↑こいつらによって足を引っ張られて終わったが
この反省を踏まえ、法改正して自粛お願いを厳しい罰則付き命令に換えてビシビシ取り締まれば今度こそ0に近づけられる
目標達成したらみんな遊びまくれば良い
そしてまたある数値を超えたら厳しく自粛令を出す
このアクセスとブレーキを状況によって分かりやすく踏み分けていけば、国民もやがてそれに慣れて経済は回っていく
これが本当のwithコロナでしょ?
感染がダラダラ続いてるのを丸無視して経済経済言うのがwithコロナでは無いわ
今やっているのは立法と行政による無責任な現場放棄
だーれも責任とりなくないという、自己保身しか頭にない政治家ばっか
こんな奴らをなぜ支持したり再当選させるのか、心底理解に苦しむよ

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 17:03:53.91 ID:mEQj0lyW.net
>>239
マスク・消毒液に始まって病床・ホテルの手配、買占め防止
落ち着いたときの緊張感を持って注視で将来に何も備えず
法律の整備は収束後に後回し、GOTOの迷走ととても最適選択したように思えない

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 17:10:04.20 ID:F3X9gw2N.net
>>243
全然ではないがマシなほうだわな

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 17:12:16.70 ID:5cOUPtiE.net
>>246
あなたがそうでも56%の人は評価したんでしょ
同じような人が多ければ違う結果になるんじゃないの
学校休校とか文句ばかりだったけど結果的に良かったと思う
あの時点では子供たちに感染拡大や影響がどうなるかわかんなかったしね
GOTOも気をつけながらみんな楽しんでるんだしいいんじゃね
気晴らしも必要でしょう

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 17:12:18.77 ID:rS63NcYX.net
>>241
ベトナムは累積で1140人、今、新規数人/日、
相互訪問したら、向こうに感染者が増えそう。

インドネシアは、新規4000人/日、
行き来したら、日本にばらまかれる。

どうやってこの2国を選んだか、理解に苦しむ。
どうせ、利権がらみと思うが。

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 17:15:39.40 ID:mEQj0lyW.net
>>248
だから結果オーライだってことだよ
こんな対応しかできないんだったら将来大丈夫なのか不安になるってこと

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 17:17:14.91 ID:yeoTr2Uo.net
>>250
自信を持ってgoto止めなかったのが結果オーライにみえるんだな
東京除外はただの嫌がらせ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 17:18:58.91 ID:5cOUPtiE.net
あれは百合子が騒いだからだっけ?
でも東京以外で始めて訓練して東京も参加なのも結果的には良かったかもよ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 17:19:57.82 ID:mEQj0lyW.net
>>251
GOTOのゴタゴタ具合を言ってる
期日を早めたのはいいが全く準備ができてなかったり
朝言った対応を夕にひっくり返したり

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 17:22:28.32 ID:rS63NcYX.net
>>245
歩いてる時は、しっかりしてるけど、飲んで騒いでいる時に
拡散しるんだろうね。
あいつら、飲むほどに大騒ぎするし。

2:00辺り
https://www.youtube.com/watch?v=fTzLZjcrYzQ

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 17:23:57.93 ID:rS63NcYX.net
東京 新規感染者  139人
全く、横ばい。
http://kazu2752.livedoor.blog/

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 17:32:44.63 ID:JfDE7Yqc.net
>>249
東南アジアも国によって差があるね

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 17:36:05.41 ID:rS63NcYX.net
>>253
それは、初めての事なので、手さぐりにしかならないでしょう。
明日の事は誰にも判らない。
知っているには、神のみ。

しかし、気を緩めると、病院だろうが、高校だろうが、大学だろうが
劇団だろうが、自衛隊だろうが、クラスタ―が襲いかかる。
風俗、飲み屋はもちろん。

しかし結果的には、GoToでは恐れたほどには増えていない。
近場に限っている人が多い、マスク、うがい、手洗いを
各人心がけているから。去年までは、全く気にしなかった
自分でさえ。

あとは、さらに湿度が下がって、飛沫が飛沫核になりやすく
なって、遠くまで、長時間かけて飛ぶようになって
どう広がるか、ここでも持ちこたえれば、新規500人/日
で、ずっとWithコロナになる。

あとは、門戸をどう開くか。今のままでは経済は委縮した
ままなのは間違いない。感染国を敬遠していたら、
輸出入が戻らない。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 17:38:57.10 ID:W1Z8/GP/.net
大阪コロナカレンダー
      月  火  水  木  金  土  日  週計 平均 合計   
06/22〜 **0 **0 **2 **1 **2 **2 **5  **12 **2 *1,821
06/29〜 **7 **5 *10 **8 *11 *17 **6  **64 **9 *1,885
07/06〜 **8 *12 *10 *30 *22 *28 *32  *142 *20 *2,027
07/13〜 *18 *20 *61 *66 *53 *86 *89  *393 *56 *2,420
07/20〜 *49 *72 121 104 149 132 141  *768 110 *3,188
07/27〜 *87 155 221 190 216 195 194  1258 180 *4,446
08/03〜 *81 193 196 225 255 178 195  1323 189 *5,769
08/10〜 123 102 184 177 192 151 147  1076 154 *6,845
08/17〜 *71 185 187 132 166 134 121  *996 142 *7,841
08/24〜 *60 119 119 *94 106 *90 *62  *650 *93 *8,491
08/31〜 *53 114 *96 *74 *74 *76 *67  *554 *79 *9,045
09/07〜 *45 *81 *63 *92 120 *83 *77  *561 *80 *9,606
09/14〜 *32 *89 *78 *57 *60 *81 *59  *456 *65 10,062
09/21〜 *39 *67 *39 *66 *62 *66 *48  *387 *55 10,449
09/28〜 *36 *51 *59 *76 *50 *51 *48  *362 *52 10,811
10/05〜 *31 *59 *51 *49 *58 *52 *45  *345 *49 11,156
10/12〜 *26 *69 *61 *51 *53 *50 *50  *360 *51 11,516
10/19〜 *41 *65 *** *** *** *** ***  *106 *53 11,622

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 17:41:12.07 ID:rS63NcYX.net
>>256
世界的にも、てんでんバラバラ、とても法則があると思えない。
ロックダウンでも抑え込めない国がある。

https://graphics.reuters.com/CHINA-HEALTH-MAP-LJA/0100B5FZ3S1/index.html

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 17:44:20.03 ID:oKomEO1B.net
陽性基準も世界中バラバラ
イギリスの基準なんて狂気の沙汰

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 17:44:49.56 ID:mEQj0lyW.net
>>257
いやあ、どうみても政府と官僚の関係がうまくいってない結果だろ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 17:46:59.05 ID:RljjMJmT.net
大阪
死亡 0
重症 5(19)
http://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/attach/hodo-39647_4.pdf

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 17:49:09.92 ID:RljjMJmT.net
10/19(月)
感染経路不明者の割合
大阪市  58.8%
府全体  39.0%
陽性率の7日間移動平均
大阪市  *5.9%
府全体  *3.7%
https://www.city.osaka.lg.jp/kenko/cmsfiles/contents/0000502/502869/sihyou.pdf

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 17:50:28.19 ID:RljjMJmT.net
大阪市 陽性率
07/06〜12 *5.1%
07/13〜19 *8.3%
07/20〜26 14.0%
07/27〜02 14.5%
08/03〜09 14.3%
08/10〜16 12.0%
08/17〜23 10.9%
08/24〜30 *9.7%
08/31〜06 *8.3%
09/07〜13 *8.7%
09/14〜20 *7.1%
09/21〜27 *7.8%
09/28〜04 *6.7%
10/05〜11 *5.9%
10/12〜18 *5.6%
https://www.city.osaka.lg.jp/kenko/cmsfiles/contents/0000502/502869/siryou.pdf

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 17:52:45.60 ID:P4O51im7.net
>>159

今日も収束してます!?

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 17:57:14.57 ID:P4O51im7.net
>>178
集団免疫に到達すると
ヤバくなる人間も刈り取り済みになって
ただの風邪になります

その結果、終息します

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 18:02:12.68 ID:rS63NcYX.net
>>258
大阪 新規感染者 65人

大阪が落ち着いているのは、クラスターが少ないから。
神奈川なんてひどいもの。
ハマスタに観客、80%→90%→100%を入れての
「人体実験」をしようとしている。

・関西大(大阪府吹田市)に通う学生ら10人
・18日に感染が発表された50人のうち8人は、堺市の泉北陣内病院の患者や
 医療従事者、この病院に関係する感染者は、あわせて20人に
・10/8,9人は堺市の民間の児童施設の職員2人と利用者の未就学児7人。これまでに、
 この施設で職員2人の感染が確認

結果的には、「飲み会は4人までで」の知事発言が効いていた事になる。
5人以上だとクラスターになって、厚労省が乗り込む。
「知事発言でそれはまずい」の読みが、当たっていた。

http://kazu2752.livedoor.blog/

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 18:14:25.89 ID:P4O51im7.net
>>204

とりあえず屋外に出してるネコを
全て殺処分する法案を提案してみるしかないだろうなう

どんだけ無理な注文してるか
それで解るとは思う

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 18:19:37.11 ID:P4O51im7.net
>>209
もう収束してるんだから
みなさん頑張りましたね

日本人スゴいぞ!

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 18:27:38.46 ID:rS63NcYX.net
>>204

ペットを飼っていないと、「全部殺処分にしろ」に
なるのでしょうが、
1.必要以上に触らない
2.触ったら、手洗い、うがいをする
は当然で、普段と同じでいいでしょう。

人の皮膚、衣類に付くのと、犬・猫に飛沫が付くのに
優劣があるとは思えません。

https://www.pref.oita.jp/site/doubutuaigo/pet-covid19.html

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 18:30:12.58 ID:rS63NcYX.net
>>220
神奈川が収まらないのは、クラスタ―出まくりのせいです。

http://kazu2752.livedoor.blog/archives/7562061.html

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 18:40:32.52 ID:bxX7s+Ws.net
>>249
日本政府が入国制限解除しようと決めた時はその2国少なかったんじゃね
そして入ってきた時はもう手遅れと
だから減ったからと言って収束!て喜んで油断しちゃ駄目なんだよ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 18:45:31.33 ID:HZ6o7vcj.net
インドネシアって8月の終わりに一日3000人超えて
そこから一回も3000人下回ってない

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 18:45:36.68 ID:P4O51im7.net
>>272
インドネシアは一貫して成績わるいので
選択基準は別のとこでしょうね

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 18:46:22.77 ID:Za23Pfa4.net
GoToの財源が俺らの税金ということをお忘れなく
どんどん追加でやればやるほどエグい増税が待っている
みんなにバラまいた給付金と違い、ごく一部の人間の利益・利権のためだけに巨額の税金が遣われている
国民は本当にそういう税金の遣い方を支持してんの?
誰もGoToしなければ税金は遣われなかったし、こんなん考えた官僚と政治家は赤っ恥かいたのにね

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 18:50:14.08 ID:0NsSDZUo.net
goto始めなきゃ人の動きはとまったままで
gotoheaven多発だったろうね

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 18:50:43.26 ID:Za23Pfa4.net
日本の政治家は誰ひとり明確な感染者ラインを口にしていない
アクセルとブレーキを踏み分ける説明さえすれば、危険厨も安全厨もある程度まとまるし融合して目標に向かって当たれるんだよ
しかし失敗した場合に責任を負いたくないからと、政治家はすべて有耶無耶にボカしている
だから日本は一貫性も無いしどこに向かっているのか不明瞭

いま飲食店やカラオケ屋など屋内施設の営業はリスキーなのにOKでGoToなんかもやっている
一方で屋外の花見や花火大会はNG
この矛盾を誰も明瞭に説明出来ない

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 18:52:30.98 ID:Za23Pfa4.net
>>276という大義名分を用意して利益利権を守りたかっただけでしょ
自費でやれよ自費で
何故わざわざ公費に手をつけるのか?
バカな国民が多すぎるよ

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 18:54:25.11 ID:0NsSDZUo.net
>>278
結果的に人が動いても日本では感染爆発しなかった
結果が全て

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 18:57:00.98 ID:Za23Pfa4.net
たった半年前のことを忘れるな!
最初期、屋形船でクラスターが発生したとき
「寒いから屋形船は閉め切って会食させていた」と分かるや大勢が批判していたんだ
閉め切った中で酒タバコやっていたら感染して当たり前だとね
今、ほとんどの飲食店が換気が出来ていない中で営業を許可され、GoToでむしろその店に行くように誘導すらされている
閉め切り屋形船と何が違うと言うのだろう?
一方、屋外なのに花見や花火大会は一切やらないようにと指導した
この矛盾を説明出来る政治家や官僚は居るのかね?

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 19:01:20.68 ID:P9l9RVLD.net
>>280
未知の殺人ウイルスと
致死率1%のねウイルスでは
対応が変わるのは当たり前のこと

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 19:21:29.78 ID:F3X9gw2N.net
>>279
しなかったは正しくない
ワクチンが仮に春に完成したとしても、ようやくカイジが鉄骨渡りを半分渡りきったかどうかのところ
ゴールは遠い

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 19:38:34.14 ID:P4O51im7.net
>>280
たった半年前から世界が変わったので
いまさら半年前の基準で話をしても始まらないでしょ

ボケちやったの?

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 19:39:47.05 ID:0U3Otdnk.net
>>283
なに
ボケち
って

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 19:39:47.30 ID:0U3Otdnk.net
>>283
なに
ボケち
って

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 19:39:47.93 ID:0U3Otdnk.net
>>283
なに
ボケち
って

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 19:41:33.93 ID:ya5gHEC7.net
青島で1000万検査して
これでコロナ消える
でもう経済制限しなくてよくなるわけだ
なんでこれをやらないのか

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 19:55:45.15 ID:P4O51im7.net
>>287
もともと消えてたのになんで感染したの?
おかしくない?

どうしてなの?

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 20:02:31.48 ID:ixkE96oc.net
感染者数書いた後に〜だね って毎回一言つけてるやつきめえ死んでまえ

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 20:04:13.26 ID:HOMzQHmQ.net
>>288
横からだが、そりゃ完全隔離してる訳じゃないんだから、またしばらくしたら発生するのは当たり前だと思うけど?
当然外部から人も入ってくるだろうし
>>287 が言ってることはもっともでしょ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 20:13:34.77 ID:P4O51im7.net
>>290
それだったら別に日本も経済制限してなくない?
強制的に検査してるとこ以外は同じじゃない?

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 20:18:47.09 ID:P4O51im7.net
>>286
同じこと何回も喋るようになったら
そろそろ要注意なのではww

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 20:38:25.84 ID:KKXF96/M.net
東京現状は感染爆発状態だよ
それが数字弄って停滞してるように見えてるだけ
芸能人の感染者の推移見たら無症状感染者爆発してると思われる者

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 20:53:45.48 ID:ya5gHEC7.net
>>291
マイナス成長だろ
中国はプラスなの

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 20:57:20.09 ID:PRGCh7is.net
知り合いが今日東京にgoto行ってる。
お前飲食店経営だろ、コロナもらってきたらどうするよっ
ま、飲食店主意識なんてこんなもんだよね

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 21:02:41.61 ID:ya5gHEC7.net
Gotoでどんだけ増えた?
いい加減数字をみろ

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 21:05:14.83 ID:bpf/j0zm.net
青森12...

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 21:08:24.81 ID:Q/730hCK.net
解除後減っててなんでここまで増えたよ

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 21:09:08.32 ID:Q/730hCK.net
青森は飲食クラスターだっけ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 21:15:49.44 ID:P4O51im7.net
>>294
検査したらプラス成長になるのなら
コロナ無くても検査したらいいのではww

これは最強の景気対策が発明されましたね

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 21:16:16.91 ID:w6sHMKyt.net
>>299
青森県の新型コロナ対策のホームページは
東京都と全く同じで
東京都と同じことやって
コロナ遊びしとるんだろう

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 21:16:49.08 ID:+LyIheQY.net
>>205

だからそれは終息じゃなくて収束だろ?

流行を低く抑える収束は可能 ウイルスそのものを世界から絶滅させる終息は不可能

ちゃんと聞き分けてくれる?

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 21:18:24.07 ID:MJp4kec7.net
>>300
意味不明

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 21:19:25.72 ID:w6sHMKyt.net
>>302
RSウイルスやアデノウイルスと同じような観測方法にすれば
終息する

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 21:26:56.64 ID:+LyIheQY.net
>>226

というより 欧米と旧植民地の人間が重症化しやすいだけかもよ
それが生活習慣だけじゃなくネアンデルタール人のDNAを持つ人が多い地域と重なってるという説も有る

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 21:30:05.39 ID:w6sHMKyt.net
>>293
>>芸能人の感染者の推移見たら無症状感染者爆発してると思われる者

芸能人の感染状況をみると
加藤の細菌性肺炎の方が症状が重くてヤバそう

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 21:31:35.43 ID:Q/730hCK.net
芸能人で後遺症で活動休止してる人いるね

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 21:33:30.70 ID:jAczpD8F.net
>>293
芸能人を感染の指標にするヤツが以前からいるが、バカなのか?

309 :入院者カウンター:2020/10/20(火) 21:33:52.00 ID:kW54vpz0.net
現在の入院者+療養者の総計

10/20 21:00
北海道 205
青森県 97
宮城県 40
秋田県 1
岩手県 3
山形県 1
福島県 83
茨城県 30
栃木県 29
群馬県 37
埼玉県 409
千葉県 337
東京都 1710
神奈川 525
新潟県 3
富山県 0
石川県 22
福井県 8
山梨県 1
長野県 7
岐阜県 15
静岡県 13
愛知県 233
三重県 17
滋賀県 15
京都府 95
大阪府 444
兵庫県 116
奈良県 20
和歌山 11
鳥取県 0
島根県 0
岡山県 12
広島県 33
山口県 2
徳島県 13
香川県 4
愛媛県 2
高知県 1
福岡県 63
佐賀県 5
長崎県 2
熊本県 69
大分県 1
宮崎県 1
鹿児島 10
沖縄県 296
その他 111

現在全国計 5152 (前日比 -153)
7日平均 5342 (前日比 -25)

注)その他は検疫官・国職員、空港検疫、外国船籍、チャーター便など
  入院・療養等調整中を含んだ人数

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 21:36:31.55 ID:FeF0Evoc.net
以前、フランスは喫煙者の罹患率が低いことで喫煙を勧めていた国だ
日本の医者やその他有識者も賛成してオフィスでバニラの銘柄のタバコ吸っていた
ニコチンがコロナの体内侵入から守ってくれるから今は大手企業も喫煙ルームを導入しているが
実際のところ喫煙が感染予防に効くのかよくわからんなw

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 21:36:55.25 ID:w6sHMKyt.net
>>307
その人はコロナ感染以前から
体調不良で休養していた経歴があるのではないのかな

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 21:43:11.79 ID:P4O51im7.net
>>294
意味不明らしいですよ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 21:50:46.80 ID:w6sHMKyt.net
さて何のためにPCR検査しとるんだっけ?
どうも最近は意味わからなくなってきているよ

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 21:56:32.35 ID:e5D7Rudc.net
>>293
そこまででは無いと思うけどね
ある程度抑えられてるんじゃないか?

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 21:59:26.74 ID:e5D7Rudc.net
最近また交通機関ではマスクしっかりしているし20代や30代の一部とマスクすると苦しいデブ以外は意識高いと思うけどね

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 22:01:03.74 ID:w6sHMKyt.net
コロナウイルスの観測体制は日本では抜け落ちていて
ライノウイルスやアデノウイルスやRSウイルスと
同列に扱って定量化していく
そういう手法の方がわかりやすいのではないか
HBoVなど観測が不十分なウイルスも併せて
直情的にコロナウイルスに特化するやり方は
感染症対策のお金の掛け方としてもったいない
日本人はもったないの思想があるから
外国人のやり方は性に合わないだろう

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 22:02:19.22 ID:sPAF2uqg.net
芸能人の感染が多いと
気をつけようと思うわ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 22:02:27.41 ID:Q/730hCK.net
寒くなってきたからかマスク率は上がってきたみたいだね
たまに店内でノーマスクがいて会計時話してると唾でるから嫌なんだけど

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 22:03:42.17 ID:S87l59nL.net
>>313
感染拡大の兆候を少しでも早く察知して対応するためだよ
2〜3週間遅れだけどな

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 22:04:58.44 ID:P4O51im7.net
>>316
これはかなりアリですね
他の新型が流行ったときにも
かなり役に立つと思います

コロナだけを見てると
コロナが見えなくなってしまいます

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 22:05:06.27 ID:sPAF2uqg.net
最近はコンビニでノーマスクが多くて困る

ちな神奈川

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 22:05:17.76 ID:w6sHMKyt.net
>>319
それは今のやり方でなくて良いだろう
他の感染症と同列に扱っていけばいいのだから

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 22:05:59.35 ID:w6sHMKyt.net
他の感染症は定点当たりの報告数になっているが
それと同列に扱った方が定量化されてわかりやすい

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 22:07:15.57 ID:w6sHMKyt.net
発症した人の確定診断には抗体検査の方が向いているのではないかと思う。

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 22:10:24.57 ID:e5D7Rudc.net
>>321
若い男と年配の男が圧倒的でしょ?

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 22:10:33.52 ID:nrSwwDru.net
東京都 10月20日19時30分時点
感染者数139 男88 女51(65歳以上高齢者18)(重症者0) [累計29,185]
10歳未満2 10代6 20代31 30代35 40代21 50代18 60代13 70代8 80代2 90代3

検査実施件数 3,191
重症者 24人の内訳 男17人 女7人
50代6人 60代5人 70代8人 80代5人

新型コロナウイルスに関連した患者の発生について(第926報)
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/hodo/saishin/corona926.html

新型コロナウイルスに関連した患者の発生について(第926報)
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2020/10/20/documents/20201020.pdf

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 22:10:39.93 ID:nrSwwDru.net
東京都 死亡(累計)437人

新型コロナウイルスに関連した患者の死亡について(第927報)
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/hodo/saishin/corona927.html

番号 年代 性別 居住地 診断日 死亡日
1  80代 男性 都内  10月16日 10月16日

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 22:12:02.92 ID:sPAF2uqg.net
>>325
凄いなよく分かったな
あと土方の兄ちゃん

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 22:18:02.06 ID:w6sHMKyt.net
PCR検査だけでなく抗体検査を併用しながら
確定診断していく
それによって感染者数というシグナルがより明確になり
その推移から流行状況をはっきり判断できるようになるのではないだろうか

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 22:19:54.55 ID:w6sHMKyt.net
ビルゲイツは検査結果のスピーディーさを求めているようだが
それは大きな間違いで
新型コロナ対策は確定診断の慎重さと正確さが必要だろう

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 22:20:49.90 ID:Q/730hCK.net
抗体なんてしばらくしたら消えるけどな

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 22:22:45.12 ID:w6sHMKyt.net
>>331
重症化している人ほど抗体価が高くなるという特徴があるからこそ
抗体検査が重要になってくる
免疫云々の話ではなく確定診断に抗体検査を利用しようという提言
グレーな人は陰性で良いんだよ

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 22:22:58.16 ID:HZ6o7vcj.net
>>330
スピーディーにやらないなら
無症状と軽症者の検査必要ない
遅いと結果が出た時には感染力が無くなってる

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 22:26:53.15 ID:w6sHMKyt.net
>>333
スピーディーにやろうが検査で感染者は減らせない
スクリーニング思想は有効じゃない

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 22:29:01.00 ID:Q/730hCK.net
検査して隔離は大事

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 22:29:09.78 ID:+LyIheQY.net
>>270

ペットを処分しても家畜にも感染し得るんだから効果は限定的
だったら野生の熊や猪もとなって際限なく費用がかかる

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 22:36:21.61 ID:+LyIheQY.net
>>270

ペットを処分しても家畜にも感染し得るんだから効果は限定的
だったら野生の熊や猪もとなって際限なく費用がかかる

予防策は国民の自主性に任せて 国は中等症以上の治療とワクチンに特化して新規死亡者減らししてればいいだけ

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 22:42:03.18 ID:e5D7Rudc.net
年配者を見殺しても良いと考える国策や一般の若いヤツが多いけど第二次世界大戦後に日本をここまで世界水準に引き上げた人達なんだよね
それを見捨てたり見殺しにする感覚って解らんわ
今の若い連中は大地震とかで死ぬ予感がするな

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 23:04:11.31 ID:Q/730hCK.net
つかそういう姿勢を支持するのはいずれ自分も塵芥のように政治家から見捨てられるという可能性を全然考えてないのが凄い
まあ今でも利権屋たちからいいように使い捨てされてんだけど
皇室の行事中止からしても庶民は一部健康被害あっても沢山いるからいっかって感じで寒気がする
政治家は自分のみはがっちり守ってるしいざとなればトランプに次ぐような手厚い医療を受けれるだろう

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 23:08:29.36 ID:7DM6V9+f.net
新コロナじゃない普通の風邪でも年配者は死ぬ確率は高くなる
それにいちいち文句言う人いないだろ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 23:10:46.77 ID:Q/730hCK.net
後遺症を心因性として隠蔽して表に出さないのも気持ち悪い
隠蔽や工作は左の特徴のように言われてたけどどうしてどうして保守と言われる連中の闇がすごい
まあ左も右も同じ穴の狢
ネトウヨと言われる連中がzとつるんでたしもう保守とかいないのかもな

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 23:13:08.91 ID:Q/730hCK.net
普通の風邪では早々死にません
インフルでも致死率はずっと低い
どんな詭弁を使っても新型コロナは高齢者には脅威
新コロでこの手の人間の醜さを嫌というほど見せられてうんざりする

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 23:27:01.84 ID:vqJL2y48.net
>>340
今の日本の経済対策、経済優先が露骨なんだよ。

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 23:34:13.08 ID:7DM6V9+f.net
そりゃ食えなきゃ年配者関係なく死ぬからな

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/20(火) 23:53:38.26 ID:ya5gHEC7.net
なんで抗原検査やって可能性が高いのをあぶりだして更に検査とか言われてたことやってないの

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 00:00:42.42 ID:9bsh953h.net
家に篭りたくても出勤しなきゃいけない、命の危険に晒されても守ってもらえない生活習慣病のデブ中年が
仕事もないのにカラオケや外食で出歩いて聞こえないからってノーマスクでスーパーのレジのビニールめくって唾飛ばしてる老害を
守ってやる気が起きるわけないよな

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 00:08:44.30 ID:VyyN56mO.net
>>343
露骨だろうがこっそりだろうが経済優先は是

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 00:16:21.04 ID:WIksVget.net
絶対に日本は欧米のようにならないという確信があるんだろうか
なんとなく、日本は欧米みたいにならないうと思ってるだけなのか

そのあたりが知りたい

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 00:17:08.30 ID:CYtBez2L.net
>>346
どちらでもないからどうでも良いよ
デブや老害が死のうがどうでも良いし

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 01:00:13.13 ID:jfhRrEIt.net
>>304

日本語ネイティブじゃないのか?

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 01:09:02.69 ID:kAFtLOGn.net
>>348
絶対に日本は敗戦しない みたいな考えは持ちたくないんで、警戒はし続けるよ

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 01:11:41.22 ID:z7j/Kcnm.net
青森県やっちゃならんことやったな
どこもまともに報道しないんだろーけど

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 01:18:14.78 ID:QH0ULwF/.net
>>351
withコロナなんだから戦う必要ないよ

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 01:30:03.18 ID:S9D+ixjR.net
>>271
人間のクズのお前のような奴に上から言われたくないわ

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 01:36:30.96 ID:S9D+ixjR.net
このスレは中国当局が発表する経済指標や感染状況を信じるお花畑だらけなんだな

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 01:36:54.66 ID:JE7O5nPV.net
>>338

見捨てて見殺しにするってどういうこと?

他の人に良く解らないのは
最後に呪いの言葉を吐く、その感覚の方だと思いますが

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 01:39:29.46 ID:JE7O5nPV.net
>>342

たしかにホントに醜いですわ、、、
まず言葉使いが汚い

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 01:44:15.37 ID:JE7O5nPV.net
>>352
なんかやっちゃいましたかね?
休業要請ぐらいかと思ってましたが

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 03:36:33.09 ID:UCjQYOOU.net
青森・弘前市、飲食店に月末まで休業要請 弘前公園のまつりも中止 クラスター発生で
https://mainichi.jp/articles/20201020/k00/00m/040/022000c

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 03:43:39.55 ID:SOri7i89.net
>>353
withコロナは東京だけ
蔓延地域で終息不可能だからな
東京に住んでるってことは感染覚悟
感染したら運が悪いと思えって
特攻精神だから

他は終息目指して終息してる地域あるから

東京に住んでる奴はご愁傷様w

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 03:49:37.60 ID:UB0flyUI.net
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/426060
>県によると、飲食店で喉の痛みなど症状を訴える従業員が出始めたのは今月1日以降。
店側は、医療機関を受診したが、症状が続いている−と5日に弘前保健所に相談した。
その後も少なくとも1回相談した。しかし県外との接触がないということで検査対象とはならず、
初の感染者が確認された後の14日になって初めて検査につながったという。

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 03:51:57.03 ID:UArZPMAQ.net
>>275
こいつ凄まじいアホ
寧ろ何の経済効果もない給付金ほど際限ない支出が必要になるどころか倒産企業続出で企業支える為の補助金、雇用助成金、失業給付うなぎ登りで歳入激減、歳出激増のダブルインパクトが襲うのに
年金爺や糞主婦、引きこもりニートへの小遣い給付こそ禁止で良い

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 03:55:35.43 ID:SOri7i89.net
>>362
観光飲食業支援やめればいいだけ
観光業飲食業潰れても全然支障ない
転職させればいいだけ
人手不足なんだからな

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 03:56:14.61 ID:ahfVsxJL.net
>>360
台湾ですら出来てないのに未だに終息なんて夢見てる馬鹿がいるんだね 
俺若いから全く気にしてないし田舎の馬鹿知事に陳情して関所設けてもらったら?
自給自足で原始に回帰すりゃ良いよ

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 03:58:14.83 ID:SOri7i89.net
コロナ感染広げてるのは飲食業なのは確定してる
だから潰れてもしょうがない
潰れたほうがコロナ収束できる

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 03:58:28.67 ID:ahfVsxJL.net
>>363
老人死んだ方が100倍国の為になるよ

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 03:59:23.01 ID:SOri7i89.net
>>364
感染者0の地域増えてるだろ
0の地域は終息してる

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 04:00:04.31 ID:SOri7i89.net
>>366
お前が死んだ方が為になるよ
老人のほうが金持ってるしな

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 04:01:44.21 ID:ahfVsxJL.net
介護や農業とか二枚舌で他人には自己責任要求してどこまで腐った老害なんだろね
 
こんな連中ばかりなんだから経済優先になって当たり前w

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 04:03:22.72 ID:SOri7i89.net
まあこれから20代がバタバタ死んでいくんだけどね
コロナは2週間ぐらいで変異してるから
抗体もまるでやくにたたない
再感染して死んでいく
20代は金持ってないから役に立たないしね
バタバタ死ねばコロナも弱毒化するから
ちょうどいいよ

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 04:05:06.98 ID:ahfVsxJL.net
>>368
過去の財政赤字積み上げまくった結果がその金でそのツケ払わされるのは若者であり、今もこれからも老人一人辺り莫大な医療費かかってるし年金も払った分以上貰えるのが老害連中で何の貢献もしてないどころか大きな負債は老人
お前どこまでも馬鹿だね

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 04:06:10.95 ID:ahfVsxJL.net
>>367
だから?一生引きこもってれば?

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 04:08:00.31 ID:SOri7i89.net
コロナがパンデミック起こしたのは
人間が増えすぎて活動が活発化したからで
今までのような経済活動は不可能になったんだよ
経済が活発になれば感染症のパンデミックはまた起きる
それで徐々に人類の人口を減らしていく
地球にとって人類はいらないからな
最も活動的な若い世代が死んでいくのは当然なのだよ

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 04:09:24.90 ID:SOri7i89.net
>>372
外食とか旅行とか別にいらんだろ
別にしなくてもなんとも思わんな
したやつが死んでいくのはしょうがない

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 04:11:10.38 ID:ahfVsxJL.net
>>370
永遠の2週後w 役に立たないならワクチンも無理だねw 
どの国ももたないから遅かれ早かれ日本路線になるよ
第1波終息宣言後再ロックしてGDP2桁落とし第2波終息宣言でドヤッたNZも選挙の翌日再び増加w

情弱老害が知らない海外articleで深刻ですと取り上げられてるよw

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 04:12:40.06 ID:ahfVsxJL.net
>>374
一番要らないのは老害
外食、旅行の価値>>>>>>>老害の価値

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 04:16:11.26 ID:ahfVsxJL.net
>>373
何このお花畑共産主義脳
夜警国家で一番最初にトリアージされるの老害だし、力が全ての原始社会ならそれこそ何の力もない老人から先に死んでくだけw

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 04:17:23.56 ID:SOri7i89.net
感染症というのうはほとんどが中国の奥地で感染した若者が
中国の都会に出てきてそこから世界にパンデミックおこしてる
SARS、新型インフル、コロナ 全部同じ構図

中国は外国が酷いことになるので外需がなくなるので
先細りになる孤立化深めるだけ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 04:19:37.45 ID:ahfVsxJL.net
中国はとっくに感染気にせず経済ぶん回してるよw
中国の情報信じてるアホなんていないしとっくにウィズコロナ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 04:25:55.45 ID:ahfVsxJL.net
ガースー最高!
どんどんウィズコロナになってて取り残されるコロナ脳の悲鳴が心地良いw

あちこち密!中国で“リベンジ旅行”6億人が大移動
https://www.home-tv.co.jp/news/content/?news_id=000195092
日本政府、水際対策緩和に向け二つの方向で調整
https://www.yamatogokoro.jp/column/corona_world/40332/

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 05:47:54.88 ID:LAGqSMDk.net
>>379
感染気にしてないとかアホかと
数十人感染者がでて1000万検査はなんやねん

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 06:01:26.88 ID:HZULdhp+.net
全国 新規感染者 483人

40日前のレベルに戻って、微増中。

http://kazu2752.livedoor.blog/

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 06:14:46.09 ID:OzX0f40D.net
>>381
台湾や中国は日本や欧米のPCR検査よりCt値が低いので他国では陽性が中国ではそうならないだけ

厚労省が公開してる日本の空港検疫結果では毎日のように、中国、台湾、タイ、ベトナムあたりからの入国者に陽性が出ている

https://i.imgur.com/qY9jlvk.jpg

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 06:16:52.55 ID:E2/SI99g.net
やっぱ窓から毎朝糞尿投げてたフランスと肥え貯め作ってた日本じゃコロナの脅威度も違うな
ちょっと衛生に気を付ければwithコロナ出来るんだ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 06:21:22.69 ID:OzX0f40D.net
>>381
それに本当に気にしてるなら感染者増やすような超密6億旅行を国挙げて盛り上げたりしないw 単にやってる感の対外ポーズだけ PCR精度や今日の陰性が明日の陰性を意味しない以前に14億の全数検査、徹底隔離終息wなんてのも物理的に不可能なパヨクの願望 

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 07:19:28.80 ID:pJJ6TkGl.net
思ったんだけど、インフルが激減してるってことは普通の風邪も激減してるんじゃないかと。
だとしたら今後は風邪=新型コロナになっていくのでは?

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 07:53:09.72 ID:LAGqSMDk.net
>>385
そら実際に感染が全く広がってないからだ

中国人の言動を信じられないなら中国人の行動をみろ

制限なく経済活動してるのはリアルだろ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 07:54:58.29 ID:LAGqSMDk.net
日本人は脳みそ終わってる人間しかいないのか
嫉妬のせいでまともに相手をみれないのか

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 07:59:11.82 ID:QvHb1qIR.net
日本より上手く行ってる所があると嘘だ誤魔化しだ偽装だ
日本凄いにつなげていくパターン
素直に日本より優れてるなら参考にすればいいのに
日本より酷い所を参考にしたがる

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 08:01:30.32 ID:kmHscCjG.net
>>387
現実も見れない真正の馬鹿は口開かない方が無難

台湾や中国は日本や欧米のPCR検査よりCt値が低いので他国では陽性が中国ではそうならないだけ

厚労省が公開してる日本の空港検疫結果では毎日のように、中国、台湾、タイ、ベトナムあたりからの入国者に陽性が出ている

https://i.imgur.com/qY9jlvk.jpg

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 08:07:13.05 ID:AYm+lSNY.net
>>389
マジで馬鹿すぎる

国の方針でコロナは克服したってことにしたからそれに応じた数字設定してるだけw
経済指標にせよ失業者が1億弱出たっていうエコノミストの推計を完全に無視した失業率を発表w
ましてや洪水もあったのにこんな程度で収まるわけねーだろが

今はウィズコロだからいずれ回復するだろうけどなw

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 08:21:20.45 ID:QvHb1qIR.net
台湾を参考にしてくれたらいいよ
Ctが高かろうが低かろうが市中感染してなきゃそれでいい

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 08:22:07.33 ID:QvHb1qIR.net
ニュージーランドでも良いけどね

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 08:24:18.28 ID:OqVZAg/v.net
台湾もCT値低いんだがw
低いの意味すら理解してねーで草w

>>390の文章すら読めないケンサパヨクw

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 08:26:05.00 ID:OqVZAg/v.net
>>393
お前 NZなんてもっと低いぞw
しかも経済まで絶望的w
これeconomy分析w

New Zealand in recession: What you need to know

Thursday's record 12.2 percent fall in Gross Domestic Product put the country firmly in the grips of a recession.
12.2 percent drop in June reflects a level of economic activity seen five years ago. The key driver was the level 4 lockdown, followed by level 3 restrictions.
"At alert level 4, the New Zealand economy was put on life support, with a considerable amount of the economy unable to operate. Aside from essential services, shops weren't operating so people couldn't spend, construction couldn't occur, and movements were limited," he explained.
As wage subsidies and COVID-19 relief payments roll off and borders remain closed with zero net migration, economists expect unemployment to rise.
ultimately, the question is whether New Zealand's economy will continue regaining momentum as it did after the first lockdown.

"Risks remain to our outlook, particularly due to the precarious position of the global economy, but our domestic performance means we've weathered the immediate storm as well as could be expected."

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 08:29:53.18 ID:QvHb1qIR.net
だからその台湾を見習ってくれたらいいよ
防疫のやり方も国民の規制のやりかたもね
日本よりCt低いから嬉しいでしょ

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 08:31:38.55 ID:OqVZAg/v.net
来年9月まで絶不調の糞馬鹿ロックダウンw
Unemployment

Infometrics says household spending may be constrained in 2021 by a rise in unemployment, a decline in the number of hours Kiwis are working, and weaker earning growth.
The June quarter figures released in August instead actually showed a drop of 0.2 percent to 4 percent. But due to how the unemployment rate is measured, this doesn't entirely capture job losses in the quarter.

"With the country in COVID-19 lockdown when the quarter began, fewer people who did not have a job were actively seeking work. People who were not actively seeking work were not counted as unemployed, resulting in a fall in the unemployment rate.

The unemployment rate is, however, still expected to jump. if the unemployment rate does climb above 8 percent next year, Infometrics expects a contraction of more than 3 percent in both private consumption spending and GDP in the first nine months of 2021.

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 08:33:53.04 ID:OqVZAg/v.net
>>396
日本なら陽性を陰性扱いにして良いってこと?関係ないならCT値0にしても問題ないな 

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 08:36:31.52 ID:QvHb1qIR.net
死者が出ないなら防疫にはそれで有効ということだろう

日本のCt値は本人の治療の為らしいけどね

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 08:43:06.37 ID:oNq4tfzB.net
台湾のガバガバ基準に対し死骸検知されただけの直接死因癌でもコロナ死扱いが日本だからなw

関係ないので検査しなきゃ良いよ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 08:46:31.77 ID:QvHb1qIR.net
亡くなった人がコロナ感染してたならコロナ死だよ
コロナに感染しなきゃ亡くならなかった人達だよ

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 08:53:53.48 ID:C6W0GQrE.net
>>401
「陽性なんだけど、新しいケースなんだよ。オレ、もう治っているのよ」と付け加えた。医師から聞いた話として、PCR検査は感度がよく、死骸のウイルスもキャッチしてしまうためと説明した。すでに感染能力はなく、仕事をしても問題ないという。
https://www.sanspo.com/geino/news/20200904/owa20090419530004-n1.html


https://i.imgur.com/YwhbHsE.jpg

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 08:55:16.66 ID:QvHb1qIR.net
基礎疾患があってもコロナじゃなきゃ亡くならなかった人でしょ

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 08:57:29.31 ID:QvHb1qIR.net
志村けんも岡江さんも基礎疾患抱えてたけどコロナに罹らなきゃ亡くならなかった

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 09:00:11.96 ID:tTFBvKAj.net
>>401
昨年の一月は一日平均54人の方が亡くなっていました。ここで言っている死亡者の数は死亡診断書でインフルエンザが直接死因と書かれた人しかカウントされておらず、インフルエンザに始まって心不全を起こしたり、引き続き細菌性肺炎を併発して亡くなった人などは入って居らす、実際にはインフルエンザに発端して死亡した数はもっと多いと言われています。
http://hachinohe99clinic.jp/?fsblog=covid-19%E3%81%A8%E5%AD%A3%E7%AF%80%E6%80%A7%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%95%E3%83%AB%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B6

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 09:03:34.02 ID:tTFBvKAj.net
>>404>>404
やはぎ「ウイルス検知されただえなんです」

睡眠時間削りに削って朝から晩まで飲んで不摂生、あんな自堕落な生活してた志村なんていつ死んでもおかしくない寿命だろ

典型的なコロナ脳のバカが

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 09:06:02.18 ID:QvHb1qIR.net
ある医者が志村けんも岡江さんもインフルじゃ亡くならなかったろうと言ってたわ

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 09:09:50.35 ID:kHtlmJdI.net
新規感染者が5,000人以上の国
Last updated: October 21, 2020, 00:01 GMT

1 アメリカ  8,516,744 +59,887
2 インド   7,649,158 +54,422
3 ブラジル  5,274,817 +23,690
4 イギリス   762,542 +21,331
5 フランス   930,745 +20,468
6 アルゼンチン 1,018,999 +16,337
7 ロシア   1,431,635 +16,319
8 スペイン   1,029,668 +13,873
9 チェコ    193,946 +11,984
10 イタリア   434,449 +10,874
11 ポーランド  192,539 +9,291
12 コロンビア  974,139 +8,256
13 ベルギー   230,480 +8,227
14 オランダ   244,391 +8,165
15 ドイツ    380,898 +7,167
16 ウクライナ  309,107 +5,469
17 イラン    539,670 +5,039

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 09:10:49.28 ID:nQ3Jr+Y4.net
こんな恐ろしいウイルスなのにコロナだけが特別なのか凄いな

猛威を振るっているインフルエンザ。県内で、この冬初めて、基礎疾患のない患者が死亡したことがわかりました。 死亡したのは、沖縄市に住む30代の男性で、1月中旬に発症し、市販薬で経過を見ていましたが、1週間後に入院。その後治療を受けていましたが、7日にインフルエンザによる重症肺炎のため亡くなりました。
https://www.qab.co.jp/news/2011020725655.html

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 09:11:52.78 ID:5hnnGFfx.net
え、またwのおっさん来てるのか?
汚い言葉遣いと蔑みは、見てて本当に不愉快なので消えて欲しい

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 09:12:04.02 ID:dUceH0FT.net
>>98

ホイッ 前科者中尾君の新着情報ぉーーー

209: 10/04/30 10:45 ID:Y8DfjVf6 [sage]
ちきちーた★まとめ

880:[―{}@{}@{}-] 名無しの報告 ◆ANrcabUeGs 2010/04/29(木) 13:52:21 ID:nmUGPeaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 09:14:17.70 ID:1tMh2yCL.net
>>397
貼るのはいいけど読めるようになってからつっこもうなw

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 09:20:04.53 ID:+CSYPR5U.net
>>412
読めるけど何が言いたいの?w
来年9月まで失業率もGDPも相当な影響でるよねw

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 09:22:44.89 ID:+CSYPR5U.net
>>412
勿論Consumer spendingである消費もね

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 09:26:22.78 ID:+CSYPR5U.net
>>412
失業率上がるの確実でしかもこれ
潜在的失業者含まれない数値だよね
家計も消費も細るしどうすんの?w

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 09:28:28.20 ID:QvHb1qIR.net
死者や感染者が多いから経済が良くなるわけでもなし

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 09:30:11.91 ID:XSLTEG16.net
もう国民も新規1000人以下とか、たいしたことないって認識してるね

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 09:31:50.73 ID:QvHb1qIR.net
てかなんでIDコロコロしてんの

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 09:31:54.97 ID:+CSYPR5U.net
100回読もうね

>As wage subsidies and COVID-19 relief payments roll off and borders remain closed with zero net migration, economists expect unemployment to rise.

>The unemployment rate is, however, still expected to jump. if the unemployment rate does climb above 8 percent next year, Infometrics expects a contraction of more than 3 percent in both private consumption spending and GDP in the first nine months of 2021.

>The unemployment rate is, however, still expected to jump. if the unemployment rate does climb above 8 percent next year, Infometrics expects a contraction of more than 3 percent in both private consumption spending and GDP in the first nine months of 2021.

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 09:32:38.22 ID:+CSYPR5U.net
>>416
お前さー英語も読めない馬鹿なんだから口出してくんなよ

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 09:34:09.64 ID:LAGqSMDk.net
>>390
Vietnam
Coronavirus Cases:
1,141
Deaths:
35

日本を疑えよ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 09:34:27.02 ID:+CSYPR5U.net
どこ消えたんだよ 戻ってこいよ

412 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/10/21(水) 09:14:17.70 ID:1tMh2yCL
>>397
貼るのはいいけど読めるようになってからつっこもうなw

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 09:41:54.85 ID:+CSYPR5U.net
>>421
ザル検査する国は正しい国と
日本の空港防疫が間違ってんだな
空港検査廃止にする?

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 09:45:03.47 ID:QvHb1qIR.net
検査するな隠蔽に走る奴って実は収束してほしくないんだろうな
一番の癌

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 09:47:51.85 ID:+CSYPR5U.net
ベトナムの検査を信じよ、日本の空港検査の数字を疑え(キリ)

宗教的信仰でしかないから廃止で良いな
粗悪な中国製PCRキットもどんどん輸入しなきゃだな

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 09:51:56.19 ID:+CSYPR5U.net
信頼度激熱の中国、台湾、ベトナム、タイから押し寄せるから良かったじゃないか
これらの国からの観光客も一律免除早くしろと政府に言うべきだなw

日本政府、水際対策緩和に向け二つの方向で調整
https://www.yamatogokoro.jp/column/corona_world/40332/

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 10:02:43.43 ID:QvHb1qIR.net
コロナに消えてほしくない奴って実は経済のことどうでもいいんじゃ

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 10:06:37.73 ID:+CSYPR5U.net
ケンサーズ垂涎のこれらの国はフリーパスで良いよな?検査しまくって収束させた中国、ベトナム、台湾様の数字をもっと信頼してやろうぜ

検査で収束させたんだからよ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 10:10:34.42 ID:+CSYPR5U.net
SBや楽天がバラマいてるキット国費でバラマいてさっさと収束させないとな
いつでも誰でもどこでも検査で

座長は児玉、メンバーは岡田、上や渋谷辺りで良いか?

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 10:11:04.01 ID:QvHb1qIR.net
台湾は水際対策の方で成功したんでしょ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 10:12:22.49 ID:QvHb1qIR.net
SBや楽天はむしろ経済回せ派と同類で儲けの種くらいにしか思ってないだろ
収束に繋がらない検査は意味がない
検査して隔離がセットじゃないと

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 10:12:26.59 ID:+CSYPR5U.net
その通り!台湾にはいないんだから大丈夫
信頼の台湾なので台湾フリーパスで

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 10:16:37.00 ID:+CSYPR5U.net
国費でバラマいて欲しいんだろ?
買い取れば良いじゃないかw
徹底検査隔離で終息させたあの信頼の中国製キットだぜ?
上様のグラフも誰にも突っ込まれることのない完璧ぶりだし女王岡田、渋谷、児玉さんの将来予測も非の打ち所がない精度だしな

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 10:20:26.60 ID:+CSYPR5U.net
おや?どうしたんだ?途端にレスが途絶えたな?
日本の数字は間違ってるので全て中国様の検査に任して日本側はスルーで良いよな

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 10:21:01.49 ID:QvHb1qIR.net
収束してほしいだけだよ
こんな感染垂れ流しの状態じゃみんな疲弊する
そりゃ他人が死んでも構わないサイコパスは違うだろうけどな

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 10:22:44.83 ID:L7W1ehIR.net
>>435
去年までコロナ以外の感染者は放置してたんでしょ?

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 10:23:12.90 ID:+CSYPR5U.net
日本の数字信用出来ないのだから国費で国民に中国行ってもらって検査してもらうのも良いな
信頼の中国様だから完璧に収束してくれることだろう

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 10:23:38.30 ID:z7j/Kcnm.net
他国が出来ていないんだから日本もやらなくていい
という発想の奴って何なんだろうな
ならますます日本が率先して収束成功させて見せて、日本が本当にすごいと世界にアピールする好機なんだが?
なぜ日本は常に他国の出方を様子見で良い、って発想になるんだ?
世界をリードしてはいけない理由は何?
かつては世界二位の経済大国だった技術の国なのにね

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 10:25:07.74 ID:TFsz9LYs.net
>>376
お前は働いて税金納めろ、こちらは年金でうけとるから

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 10:25:52.89 ID:+CSYPR5U.net
日本の数字を信頼出来ない、中国凄い!と言ってるのはそっちサイドなんだから餅は餅屋だろ?
何せ日本の空港検疫より台湾や中国の数字が正しいのだから

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 10:26:51.06 ID:z7j/Kcnm.net
ここでGoToのバラマキ支持してる奴がランサーズだというのはガチ
ここの奴らは陰キャだから外食や旅行を人一倍やらないだろ
何故そこにバラマくのを支持する必要がある?
そもそもみんな飢えてたんだから、バラマキなんかしなくても首相が安全宣言だすだけでみんな勝手に飲食も旅行もしたさ
バラマキは利権がらみだろ
こういうのと箱物をガチで支持する奴なんざ殆ど居ねーわ

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 10:28:00.36 ID:QvHb1qIR.net
前は技術立国だったのに観光立国になったころからおかしくなった
そのためにこれだけ感染を招き入れる羽目になるし

台湾というお手本があるのに落第生の欧米を見て日本凄い
日本の民度がと自画自賛
なのにその民度で爆発は抑えられてる状態すらこんどはただの風邪扱いにしろと欧米と同じ民度の連中が暴れる

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 10:28:23.21 ID:+CSYPR5U.net
どうかしたのかニート、喚いてもお前に給付金という名の小遣いはふってこないぞw

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 10:29:37.26 ID:+CSYPR5U.net
>>442
中国、台湾、ベトナムフリーパスで良いってことだよな?

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 10:31:29.80 ID:QvHb1qIR.net
給付金より収束してほしい
それだけだ

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 10:32:12.95 ID:L7W1ehIR.net
>>445
去年までコロナ以外の感染症は放置してたんでしょ?

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 10:32:40.84 ID:+CSYPR5U.net
しかし英語の訳云々で俺に茶々入れてきた奴どこ消えたんだよ
マジで低能過ぎて引くわ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 10:34:04.90 ID:1tMh2yCL.net
>>422
どこにctとか来年9月までロックダウンとか書いてるん?

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 10:35:14.26 ID:+CSYPR5U.net
>>445 
日本の数字は信用出来ないからお手本の信頼と実績の中国に国民ぶち込んで検査隔離してもらおうぜ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 10:44:48.67 ID:+CSYPR5U.net
>>448
ばーーーか
その文章でCTの話には絡めてないし、誰が来年9月までロックダウンと言ったんだよ

ultimately, the question is whether New Zealand's economy will continue regaining momentum as it did after the first lockdown.

"Risks remain to our outlook, particularly due to the precarious position of the global economy, but our domestic performance means we've weathered the immediate storm as well as could be expected."

最初に書いたparagraph↑
から失業率の話にシフトしてる流れだし
お前この来年9月までの成長率落ちる理由が何だと思ってるわけ?
Infometrics expects a contraction of more than 3 percent in both private consumption spending and GDP in the first nine months of 2021.

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 10:49:21.00 ID:+CSYPR5U.net
>>448
失業給付や助成金切れたり国境閉めてんのは何の影響ですかーw?

>As wage subsidies and COVID-19 relief payments roll off and borders remain closed with zero net migration, economists expect unemployment to rise.

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 10:52:07.83 ID:1tMh2yCL.net
ct絡んでないのにお馬鹿な>>395がもっと低いぞってつっこんでるから指摘したんだよ
GDP12.2落ちるとか失業率悪いとか来年も景気悪いとか当たり前すぎてわざわざNZにつっこむとかはずいぞ?w

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 10:52:31.82 ID:+CSYPR5U.net
正確には失業給付切れたり助成金切れたりしたらどうなるかってことだなあーw

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 10:54:16.75 ID:+CSYPR5U.net
>>452
しかもに続いてるだろ経済どうでも良いアホ
日本語の提灯記事でNZ経済好調と絡んできた馬鹿も過去にいたなあw

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 10:59:02.41 ID:1tMh2yCL.net
経済絶望的な国なんて普通すぎるのに何でNZなん?w

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 11:01:03.85 ID:+CSYPR5U.net
収束させた国ほど回復ガーとか散々コロナ脳に前絡まれたからな

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 11:02:42.81 ID:QvHb1qIR.net
感染爆発させながら経済が復活してるところあるの?

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 11:02:54.07 ID:Q2FsuaF7.net
70代、80代の高齢者の
直近の致死率が知りたい

併せて、高齢者の
インフルエンザが原因の致死率も知りたい

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 11:03:13.54 ID:1tMh2yCL.net
経済はそんな簡単なもんじゃねーよ
スウェーデンだってマイナスだぞ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 11:03:55.53 ID:QvHb1qIR.net
高齢者のインフル致死率は0.07%と見たよ

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 11:05:13.78 ID:1tMh2yCL.net
>>457
そもそもOECDでプラスなのは中国だけ

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 11:07:04.64 ID:5gidcrQR.net
欧米のパンデミックは冬中続くのかな ロックダウン繰り返してたらマジで世界恐慌

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 11:08:17.17 ID:+CSYPR5U.net
外需の影響は避けられないまでもノーガードでマイナス幅突出して少ない国ならあるな

Belarus' GDP 1.3% down in January-September
https://eng.belta.by/economics/view/belarus-gdp-13-down-in-january-september-134303-2020/

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 11:12:15.35 ID:1tMh2yCL.net
ベラルーシてw
経済制裁始まるよ

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 11:13:40.95 ID:+CSYPR5U.net
コロナと無関係な経済制裁とか持ち出すなよ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 11:16:14.27 ID:+CSYPR5U.net
ま スウェーデンも土下座する真のノーガードベラルーシのデータ確認して良かったわ

拡散しとくわw

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 11:16:39.63 ID:DLF0YrA1.net
wの人とネトウヨおじさんは同一人物だから。
反応するだけ無駄

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 11:17:03.65 ID:1tMh2yCL.net
コロナ関係無く政治不安で経済がぶれる国だってことだよ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 11:17:59.05 ID:+CSYPR5U.net
お前馬鹿だろ

経済モデル組む時の前提は常に他条件一定

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 11:18:03.93 ID:wvFAjxyY.net
【 モ一ショ一関連 net 記事 】

テレ朝玉川氏、鬼滅の刃特集で「今、楽しみにしてるのは未来少年コナンです」
10/21(水) 10:43 配信 デイリー
https://news.yahoo.co.jp/articles/29629ae2df67ecdc269893a2c2f963cbe3fb1507

玉川氏は映画を見たのか?と聞かれ「見てない」と即答。「ぼくも、非常に残念なんですけど、見てないうちにここまでヒットするとぼくの中で見ない法則がある。
いまだにアナ雪も見てない。残念です。もう見れなくなりました」と天邪鬼ぶりを発揮した。

 ただこれだけのヒットとなったことに「何か大衆を引きつける要素があるんでしょうね、(ぼくは)見れないけど」ともコメント。
羽鳥アナから「見ていいと思いますけど」と突っ込まれるも「ぼくが今、毎週楽しみにして見てるアニメは『未来少年コナン』だからね。NHKでやってる。今、クライマックス。
今日見ます」と熱く語るも、羽鳥アナから「鬼滅の話です」と軌道修正されていた。
↑↑
↑↑
↑↑
*玉川たまたま、休み明けのボケ方が大笑いw
たまちゃんの関心は" コナン"でなく"コロナ"だろ〜ww
モ一ショ一のバディ一コンビ、「 ドリたま」も絶好調だな‼
        
       

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 11:19:52.01 ID:+CSYPR5U.net
マジで精神疑うレベルだと思うわ 

中国と米国ドンパチやって戦争でGDP落ちたらコロナ無関係とかドやりそうで

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 11:21:20.83 ID:1tMh2yCL.net
政治も知らんレベルなのかよ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 11:22:26.48 ID:+CSYPR5U.net
文系は低能揃いの政治板がお似合い

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 11:26:49.57 ID:+CSYPR5U.net
お前自分の発言自覚した方が良いぞ どう転んでもノーガード経済体制に経済制裁変数を加味する必要ゼロなのに、一絡げにしてコロナによって落ちたとか言い出しそうな勢いだから

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 11:27:33.69 ID:1tMh2yCL.net
中卒のお前に文系とか理系は関係無いよw

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 11:28:50.87 ID:+CSYPR5U.net
英語すら読めずにイきった馬鹿がよく言うよw
経済学の教科書の一つすら未経験の癖にw

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 11:29:25.36 ID:1tMh2yCL.net
クウェートは-2
ベトナムは+0.3
だってさ。ほれ、ホルホルしてろw

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 11:30:33.79 ID:1tMh2yCL.net
>>476
お前のつっこみとコピペがずれてたからだよ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 11:33:59.70 ID:xPJ8HCER.net
ベトナムは2020年3QのGDPは前年同期比+2.62%やで

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 11:39:23.47 ID:+CSYPR5U.net
本来7%だったのになw
で またNZみたいに増える度にロックとw
Vietnam's economic growth is expected to slow 2 per cent to 3 per cent this year after expanding 7.02 per cent in 2019 due to the wider impact of the coronavirus pandemic and natural disasters, Prime Minister Nguyen Xuan Phuc said on Tuesday (Oct 20).
https://www.channelnewsasia.com/news/business/vietnam-2020-gdp-growth-slowing-pm-13319642

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 11:40:08.33 ID:9bsh953h.net
老人はコロナ怖いなら引きこもればいいのに
50ー60代の基礎疾患持ちは会社の経営陣にも医療介護従事者にもかなりいるから切り捨てたらまずいだろ
まあそれも風通しが良くなっていいかもしれんが

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 11:42:53.45 ID:1tMh2yCL.net
ベラルーシ第2四半期は-3.3やんけw

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 11:45:21.53 ID:+CSYPR5U.net
最初からJanuary-Septemberで-1.3と書いてるだろ

NZは?

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 11:47:55.58 ID:1tMh2yCL.net
せめて拡散しまくった4-6で比較しろよ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 11:48:50.14 ID:Xac1aXJi.net
>>480
本来7%じゃねーよ
2019年に7%だっただけ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 11:49:51.88 ID:QvHb1qIR.net
>>481も誰かの都合で切り捨てられたらどんな気分だよ
何様なんだか

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 11:52:21.75 ID:1tMh2yCL.net
あ、7%つこまれたw

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 12:06:20.24 ID:aJwQT+lP.net
>>481
老人は結構引きこもってるよ。
女性は家族以外の外食控えてる
外食は控えてるが2、3人と家への行き来はあるかんじ
男性はそろそろ会合飲み会し始めてるけどね

コロナの後遺症ってどのくらい残って
どんな症状なのか厚生労働大臣あたりが会見して欲しい
詳しい説明なしに
正しく恐れられない

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 12:11:51.51 ID:QvHb1qIR.net
後遺症もだけど長期入院したら即回復なわけないし
死亡者が少ないとかの話じゃすまない(死亡者だって死ななくていい人が死んでるんだからそんな言い方嫌だけど)
インフルの死者がーというけど高齢者でも入院までいたらないことが圧倒的に多いしやっぱ全然違う

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 12:44:03.32 ID:gHpgGkFk.net
>>488
日本はその辺りを結構ぼかして仕舞うからな。大本営発表よりはヤバいと自己判断して当たるしかない。掛かったら自己責任なんだから

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 12:48:20.13 ID:QvHb1qIR.net
ツイッターで結構後遺症情報は見るけどツイッターwwwと嘲笑し煽るな―だからね
心因性で片づけられて苦しんでるのを見ても都合が悪いものを隠蔽する風潮がヤバいと思った
泣き寝入りの自己責任
おまけに陰性後は自費治療だし辞職したり休学したり

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 12:53:10.33 ID:QvHb1qIR.net
どうやって感染してるかもっと詳細な情報が知りたい
そうすることで的確にリスクを回避できるのに
映画館でクラスターは起こってませんみたいなざっくりな話じゃこまる
感染者は出たけど5人以上じゃないからクラスターは出なかったのか、感染者自体いないのかどちらか分からない
収容人数が多くなれば多くなるほど換気も増やさないといけないけどそこはどうなってるかとか
飛沫接触感染しか認めたがらない日本でちゃんと感染対策されてるかもっと数値で具体的に示してほしい

バーベキューでクラスターもバーベキューであってるのか前後のバスなのか
食品工場でのクラスターは工場内なのか休憩室でなのか

なんでこんなに情報が上がってこないんだろう

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 12:57:24.53 ID:wXgCv6Wn.net
>>492
バーベキューかバスかはわからんだろな
バーベキューだけ参加してたりバスだけ乗ってて感染した人がいれば
わかりやすいけど

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 13:01:12.16 ID:zVWZwvg7.net
でも感染する人って感染するような行動してた場合がほとんどって気がするな
入院患者とか老人ホームの人は100%落ち度なしだろうけど

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 13:02:42.85 ID:1tMh2yCL.net
感染者の行動履歴から感染経路を推測するしかないので、あまり細かいところまではわからないんじゃないかな

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 14:09:12.12 ID:KuAQghM3.net
>>494
家族感染も多いから
家に一人でも行動派がいると危険。

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 14:13:01.47 ID:PWYsK95Y.net
>>481
離れて暮らす80代の両親は、緊急事態の事から買い物は3日に1度を
今も継続している。

変わった事は、緊急事態時は内科以外の病院を控えていたが
最近歯科と腰痛の治療に整形外科に行くようになったくらい

やはり高齢者には怖い病気だ

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 14:15:11.46 ID:r9szod46.net
家族で陽性になった人って感染してなくて最初に陽性になった人が出したウイルスを吸い込んだだけの人がたくさんいるよね

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 14:17:15.56 ID:DxbvKkZy.net
>>497
老人が外との関係を減らすと痴ほう症になるからどっちが良いとも言えない

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 14:19:52.17 ID:KuAQghM3.net
>>498
喉も乾いてウイルスが肺に達する
空気が乾燥する冬は、それは通用しない。

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 14:25:08.68 ID:KuAQghM3.net
テレビも、インフルエンザなんかを例に
気候の違いで暖かい時期と寒い時期とでは感染がもたらす深刻さが違うから、
マスク、手洗い、三密回避、ソーシャルディスタンス、換気を
感染が少ない地域でも今から徹底しましょう、とかやればいいのにな。

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 14:44:25.47 ID:iG1SxBhY.net
本来的には冬の季節だと、同じ器から料理採るから鍋が危ないという話になるんだが
鍋食えないならコロナに罹っても構わんって人は案外いそうな気がする
安全な鍋の食べ方の案内とかやって欲しいな

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 14:45:41.64 ID:uur2pluT.net
煮沸消毒にはならんのか

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 14:51:50.45 ID:z7j/Kcnm.net
>>502
まさに鍋を囲んでた連中が集団感染連発してたよな
中国や香港で
20人で食べて13人感染とかね

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 14:55:10.65 ID:z7j/Kcnm.net
>>503
1説には60度や70度の湯で30分煮ても不活化しないらしい
フランスの実験だったかな
同じくヨーロッパの実験で、水中で90日不活化しないんだったかな?
俺が気になるのは酒(50度以下ね)やジュースの中でも90日活性化したままで、飲むと経口感染するのか否かだよ
大感染地帯で作られた酒やジュースにはウイルス混入するだろう
それを飲んだら逝くのかどうか?
気になるわなあ
酒やジュースは沸騰させられないからね

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 14:58:29.56 ID:PWYsK95Y.net
東京がそろそろ発表
150人を下回ってると良いんだが

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 14:59:35.13 ID:kVASF3Lt.net
速報

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 15:00:26.88 ID:kVASF3Lt.net
まだ?

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 15:00:26.88 ID:xPJ8HCER.net
東京 150人

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 15:01:02.55 ID:DZbs2Yhy.net
東京コロナカレンダー 9/24(195 -> 193)と9/26(270 -> 269)の発表分訂正済み
.    月  .火  .水  .木  .金  .土  .日
6/01 *13 *34 *12 *28 *20 *26 *14  計*147
6/08 *13 *12 *18 *22 *25 *24 *47  計*161
6/15 *48 *27 *16 *41 *35 *39 *35  計*241
6/22 *29 *31 *55 *48 *54 *57 *60  計*334
6/29 *58 *54 *67 107 125 131 111  計*653
7/06 102 106 *75 224 243 206 206  計1162
7/13 119 143 165 286 293 290 188  計1484
7/20 168 237 238 366 260 295 239  計1803
7/27 131 266 250 367 463 472 292  計2241
8/03 258 309 263 360 462 429 331  計2412
8/10 197 188 222 206 389 385 260  計1847
8/17 161 207 186 339 258 256 212  計1619
8/24 *95 182 236 250 226 247 148  計1384
8/31 100 170 141 211 136 181 116  計1055
9/07 *77 170 149 276 187 226 146  計1231
9/14 *80 191 163 171 220 218 162  計1205
9/21 *98 *88 *59 193 195 269 144  計1046
9/28 *78 212 194 235 196 207 108  計1230
10/05 *66 177 142 248 203 249 146  計1231
10/12 *78 166 177 284 184 235 132  計1256
10/19 *78 139 150 *** *** *** ***  計*367

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 15:01:36.36 ID:PWYsK95Y.net
今週は少し減ったかな

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 15:01:56.65 ID:1tMh2yCL.net
>>506が絶妙なところを突いた

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 15:02:02.79 ID:A4kq5r0x.net
このまま行けば1,000切れるか

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 15:03:09.18 ID:UCjQYOOU.net
減ったら喜ぶべき

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 15:03:59.59 ID:kVASF3Lt.net
もうすぐカラオケできるかな

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 15:03:59.57 ID:ATDM2kyK.net
GOTO大盛況なのに、全く増加しない日本すごい

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 15:04:36.26 ID:QvHb1qIR.net
同じ鍋から取り合うのも危険だけど密閉も危険
屋形船クラスターも換気が悪かったせいだし

朝晩寒くて窓を開けるのも辛いからこれは冬になるとどうなるかなあ
もっと施設には国が補助して設備投資して換気してもらえばいいのに
接触飛沫感染予防じゃ防げないよ
春先はどこも窓を開けるなり対処してたのに今は閉め切ってて
空気感染認めない専門家たちの悪影響が出まくってる
どうなるんだか

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 15:05:15.28 ID:4J1mXk1K.net
そりゃ行天だよな。欧米と全然違うし、新規感染者数もたいして増加しないし

米メディアも仰天!「鬼滅の刃」の超ヒットに「パンデミックの中で特別な意味」
https://news.yahoo.co.jp/articles/cde5f0e190237bf8c3b22ea3dd7af71b2b0b16c2

米紙ニューヨーク・タイムズは20日、「パンデミックって何? 日本映画が記録的な観客動員」という見出しで鬼滅現象≠詳報した。
先週末の興行収入は世界最高で、これは日本以外全ての売上合計を上回るもの。

米芸能誌「バラエティ」は、コロナ禍で安全を確保するため、劇場が観客数を約半分にして上映する中で、同作品は日本の映画記録を更新したと伝えた。

米通信社ブルームバーグは先週末の動員数340万人が「日本全体の人口の約3%にあたる数字だ」と解説。
加藤官房長官みずから「鬼滅の刃」のアニメを見たことがあるとのコメントを紹介した。

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 15:05:37.04 ID:kO/RZKtM.net
(木) 13:52:21 ID:nmUGPeaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 15:05:57.78 ID:kO/RZKtM.net
(木) 13:52:21 ID:nmUGPeaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 15:06:03.11 ID:KuAQghM3.net
go toで出払ってるんじゃ?東京は。

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 15:06:15.90 ID:kO/RZKtM.net
(木) 13:52:21 ID:nmUGPeaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 15:06:33.00 ID:QvHb1qIR.net
青森で最近累積100人近く出てるがな
東北はあまり出なくて羨ましいと思ってたけどドカンとでたな
県外の人もいてGOTOの影響もあるんじゃないの

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 15:06:45.18 ID:kO/RZKtM.net
(木) 13:52:21 ID:nmUGPeaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 15:09:03.32 ID:6uMvR+/e.net
   

【速報】東京都で新たに150人の新型コロナ感染を確認。10月21日
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1603260295/
   

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 15:09:27.63 ID:f/zGqPNG.net
東京都 新型コロナ 新たに150人の感染確認
2020年10月21日 15時07分

東京都は21日、午後3時時点の速報値で都内で新たに150人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。1日の感染の確認が100人以上となるのは2日連続です。これで都内で感染が確認されたのは合わせて2万9335人になりました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201021/k10012673861000.html

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 15:10:57.92 ID:sPmC+1oC.net
>>510
1000切りは木金土の数字次第やね。大きい数字出れば一瞬で吹き飛ぶくらいの減少しかしてないし

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 15:12:29.90 ID:U5+XYcsH.net
A今日の数値どないしよかなー

Bまあ150くらいでええんちゃうん

Aせや!それでいこか

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 15:14:07.82 ID:wgUuTO9f.net
怪しまれないよう、たまに増やしたりしながら、減らしていく。
簡単です。

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 15:32:14.23 ID:peM/mB4I.net
東京都 令和2年10月21日15時00分時点
感染者数150 検査実施件数948 累計29,335 重症者24

(情報提供)新型コロナウイルスに関連した患者の発生について【速報値】
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/index.files/021021sokuhou.pdf

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 15:35:19.30 ID:KuAQghM3.net
>>530
陽性率15.8%?

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 15:42:20.09 ID:Q2FsuaF7.net
>>460
ありがとう

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 15:47:18.14 ID:UCjQYOOU.net
入院PCRが少ないんだな

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 16:00:15.20 ID:aBX7fa7q.net
>>531
見方が間違ってる
最近の陽性率は4%前後だから、その948人の中に陽性者は40人もいないし、その中には昨日判明してる人もいる
残りの110+αは月曜に検査受けて判明した人たち

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 16:08:05.54 ID:KuAQghM3.net
>>534
ありがとう。複雑なんだね。

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 16:18:06.79 ID:hfNNVt4w.net
減ってきたやん
やったな

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 16:25:45.48 ID:CGm/nGBn.net
>>485
世界銀行の予測値は6.5だった様だな 
The World Bank forecasts that Vietnam’s economic growth would become moderate at 6.5 percent in 2020
https://www.vietnam-briefing.com/news/vietnams-year-in-review-outlook-2020.html/

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 16:25:54.85 ID:5gidcrQR.net
150少ないな 収束間近だ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 16:27:23.44 ID:py7JCn+z.net
>>98

ホイッ 前科者中尾君の新着情報ぉーーー

209: 10/04/30 10:45 ID:Y8DfjVf6 [sage]
ちきちーた★まとめ

880:[―{}@{}@{}-] 名無しの報告 ◆ANrcabUeGs 2010/04/29(木) 13:52:21 ID:nmUGPeaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 16:27:34.60 ID:py7JCn+z.net
>>98

ホイッ 前科者中尾君の新着情報ぉーーー

209: 10/04/30 10:45 ID:Y8DfjVf6 [sage]
ちきちーた★まとめ

880:[―{}@{}@{}-] 名無しの報告 ◆ANrcabUeGs 2010/04/29(木) 13:52:21 ID:nmUGPeaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 16:27:47.17 ID:py7JCn+z.net
>>98

ホイッ 前科者中尾君の新着情報ぉーーー

209: 10/04/30 10:45 ID:Y8DfjVf6 [sage]
ちきちーた★まとめ

880:[―{}@{}@{}-] 名無しの報告 ◆ANrcabUeGs 2010/04/29(木) 13:52:21 ID:nmUGPeaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 16:28:07.20 ID:AUzmE0eg.net
>>98

ホイッ 前科者中尾君の新着情報ぉーーー

209: 10/04/30 10:45 ID:Y8DfjVf6 [sage]
ちきちーた★まとめ

880:[―{}@{}@{}-] 名無しの報告 ◆ANrcabUeGs 2010/04/29(木) 13:52:21 ID:nmUGPeaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐さん(息子)
札幌市厚区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 17:16:21.08 ID:aJwQT+lP.net
東京150か。
朝方は冷え込むが一番いい季節で窓開けてられるのも大きいのかな

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 17:34:04.89 ID:CGm/nGBn.net
コロナ前ProjectionのRenaissance Capital のForecastでは2.5だったし、よく分からんな

Renaissance Capital said in a report in December, forecasting an acceleration to 2.5% growth for 2020, which is an optimistic forecast.
同時期にでた国際金融機関の2020ベラルーシ予測値は1.2
https://www.intellinews.com/

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 17:36:01.18 ID:CGm/nGBn.net
>>528>>529
日本の数字信用出来ないから、徹底検査隔離で安心、信頼の中国に委託しないとだよなw

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 17:39:06.26 ID:e5sUFuNe.net
大阪
死亡 2
重症 1(19)
http://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/attach/hodo-39664_4.pdf

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 17:39:29.03 ID:pJJ6TkGl.net
大阪コロナカレンダー
      月  火  水  木  金  土  日  週計 平均 合計   
06/22〜 **0 **0 **2 **1 **2 **2 **5  **12 **2 *1,821
06/29〜 **7 **5 *10 **8 *11 *17 **6  **64 **9 *1,885
07/06〜 **8 *12 *10 *30 *22 *28 *32  *142 *20 *2,027
07/13〜 *18 *20 *61 *66 *53 *86 *89  *393 *56 *2,420
07/20〜 *49 *72 121 104 149 132 141  *768 110 *3,188
07/27〜 *87 155 221 190 216 195 194  1258 180 *4,446
08/03〜 *81 193 196 225 255 178 195  1323 189 *5,769
08/10〜 123 102 184 177 192 151 147  1076 154 *6,845
08/17〜 *71 185 187 132 166 134 121  *996 142 *7,841
08/24〜 *60 119 119 *94 106 *90 *62  *650 *93 *8,491
08/31〜 *53 114 *96 *74 *74 *76 *67  *554 *79 *9,045
09/07〜 *45 *81 *63 *92 120 *83 *77  *561 *80 *9,606
09/14〜 *32 *89 *78 *57 *60 *81 *59  *456 *65 10,062
09/21〜 *39 *67 *39 *66 *62 *66 *48  *387 *55 10,449
09/28〜 *36 *51 *59 *76 *50 *51 *48  *362 *52 10,811
10/05〜 *31 *59 *51 *49 *58 *52 *45  *345 *49 11,156
10/12〜 *26 *69 *61 *51 *53 *50 *50  *360 *51 11,516
10/19〜 *41 *65 *82 *** *** *** ***  *188 *63 11,704

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 17:40:30.12 ID:e5sUFuNe.net
10/20(火)
感染経路不明者の割合
大阪市  57.7%
府全体  47.7%
陽性率の7日間移動平均
大阪市  *5.7%
府全体  *3.7%
https://www.city.osaka.lg.jp/kenko/cmsfiles/contents/0000502/502869/sihyou.pdf

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 17:42:02.25 ID:CGm/nGBn.net
>>505 
ベラルーシやって野良ワクチン取ろうぜ
https://graphics.reuters.com/world-coronavirus-tracker-and-maps/ja/countries-and-territories/belarus/
欧州最後の独裁者「ウォッカとサウナで撃退」「コロナにひれ伏すより死んだ方がマシ」
https://www.yomiuri.co.jp/world/20200402-OYT1T50251/

【世界各国のアルコール消費量ランキング トップ20】
*()内は、国民一人当たりの年間アルコール消費量。

第1位:ベラルーシ(17.32リットル)
https://rocketnews24.com/2016/11/05/821151/

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 17:54:33.07 ID:86iPonle.net
>>370
キレキレですな
本音が漏れすぎでワラタww

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 17:56:52.86 ID:86iPonle.net
>>375
あらら、やっぱり隠ぺいでしたか

終息宣言する数日前に
感染数がヒゲ付けてたから
何だろうと思ってましたが

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 17:58:46.05 ID:x8AHUo5V.net
水曜日の600オーバーは久しぶりだな

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 18:00:17.95 ID:9bsh953h.net
>>481だけど、ちゃんと危機感持って引きこもってる老人もいるんだな
接客ありの仕事で仕方なく通勤してるけど、通勤の電車やバスは鼻出しマスクの老人だらけ、
昼休憩でコンビニや100均に行けば毎日のようにビニールめくってしゃべろうとしてるジジイに遭遇するしでうんざりしてたんだ

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 18:07:18.77 ID:qE6HcoN8.net
大阪増えたと思ったら、20人以上が堺市の医療施設関連
ここ何日かずっと大量に出てるけど、いつになったらクラスター掘り起こしが終わるのか

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 18:08:53.73 ID:xPJ8HCER.net
愛知も9月末以来の30人超え

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 18:11:22.29 ID:CGm/nGBn.net
>>553
その手の連中が大切な命守れと叫んでるのは喜劇だけど、飛沫さえ飛ばなきゃお前に関係ないのだからそいつらが死のうがどうでも良いだろ 正しい着用の仕方してる連中なんて年齢無関係にほぼゼロだろうしコロナ脳かよ
手荒いなんて指のパーツ毎にじっくり15秒ずつかけて洗わないと意味ないのにトイレで正しく洗ってる連中なんて見たことないわ 都内でチンタラ洗ってたら白い目で見られるだけだろうしな

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 18:13:42.76 ID:r9szod46.net
鬼滅クラスターくるー

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 18:18:41.95 ID:boqQ7Pl8.net
アホな若者

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 18:21:27.35 ID:CGm/nGBn.net
>>235
検査隔離で勝利した安心と信頼の中国に委託しなきゃだなw
真実に飢えたお前の心をきっと満たしてくれるぞ

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 18:23:57.82 ID:1tMh2yCL.net
東京が下がってきたなと思ってたのに、お前らときたらw

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 18:26:22.64 ID:CGm/nGBn.net
終わりのないゴールに向かって無駄な努力続けることに何の意味があんだ?
ウィズコロナだぜ

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 18:29:04.66 ID:SOri7i89.net
全国的に増加してるね
自粛してる奴が勝ちなんだよな

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 18:29:24.45 ID:SOri7i89.net
>>561
東京だけね

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 18:30:46.22 ID:CGm/nGBn.net
マスクをガイドライン通り着用してる?指毎に15秒かけてじっくり念入りに手荒いしてる?

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 18:31:57.46 ID:CGm/nGBn.net
>>563
田舎の県境には関所でも設置してあんの?

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 18:32:50.97 ID:DKDFx9tC.net
千葉県も49人
増えてきたな

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 18:33:09.76 ID:zsLc7yvo.net
周りに合わねえ、ごまかしすぎた、やべぇって思って東京も数増やしてくるよ

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 18:33:22.35 ID:CGm/nGBn.net
マスクをガイドライン通り着用してる?指毎に15秒かけてじっくり念入りに手荒いしてる?
防疫なんだろ?

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 18:33:58.12 ID:CGm/nGBn.net
>>567 
やっぱ安心と信頼の中国しかないよなw

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 18:35:26.53 ID:L1U9qtn8.net
>>565
東京だけ結果出るのがおそいだけ
水曜日順調に1.1倍始まった

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 18:36:08.07 ID:CGm/nGBn.net
>>570
そんなこと聞いてんじゃないんだけど
日本語読める?

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 18:38:32.49 ID:xPJ8HCER.net
緩めすぎた日本で踏みとどまれるか否か

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 18:40:02.82 ID:CGm/nGBn.net
手荒いもマスクと正しく手順守ってる連中いないのは気の緩みどころか問題外だぜ

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 18:40:17.80 ID:CGm/nGBn.net
○手荒いもマスクも

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 18:42:46.65 ID:KuAQghM3.net
>>560
go toを楽しんでて東京を留守にしてるんだろう。

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 18:43:53.65 ID:CGm/nGBn.net
>>575
マスクをガイドライン通り着用して指毎に15秒かけてじっくり念入りに手荒いしてるコロナ脳からしたら許せないよな

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 18:44:27.58 ID:r9szod46.net
全国的に増加したところで鬼滅の人出
終わったな
ついに2週間後の悪夢が現実になる

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 18:44:35.38 ID:HZULdhp+.net
>>554

終わらないでしょう。高校、大学、自衛隊、
宝塚、警察、劇団・・・・
油断すると、どこにも襲いかかります。

http://kazu2752.livedoor.blog/

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 18:45:29.82 ID:CGm/nGBn.net
日本駄目だから安心と信頼の中国への委託しかないな

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 18:47:15.17 ID:CGm/nGBn.net
>>578
10年後も書いてそうだな

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 18:51:44.22 ID:86iPonle.net
>>435
やっと収束しましたね
おめでとうございます

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 18:53:44.75 ID:QvHb1qIR.net
手「荒」いはしないなあ

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 18:54:57.02 ID:CGm/nGBn.net
ローカル路線の旅番組や五輪特集、事故や天気とかのニュースばかりですっかりコロナ感染がその他扱いになってて草w 
スキー場の経営コロナでヤバくなったから皆来て特集今やってるぜw
良かったな

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 18:55:06.45 ID:86iPonle.net
>>441
長いことこのスレに居ますが
Gotoのバラマキを支持してる人は見かけないですね

幻覚でも見たのではないでしょうか?


Gotoで感染者が増えなかったのを喜ぶ人はけっこう居ました

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 18:56:27.28 ID:CGm/nGBn.net
>>582
15秒なんて緩すぎる手荒いだよな
!15秒越える手洗い完走してる側としは!
やってんだよね?

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 18:57:21.08 ID:86iPonle.net
>>457
アメリカはかなり強いと思いますね
脱コロナもかなり早いのでは

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 18:58:13.01 ID:PMgeHXFl.net
>>584
こんなとこに長いこと引きこもってないで
お外に出たほうがいいよ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 18:59:39.56 ID:CGm/nGBn.net
>>584
この2人は支持してるようだよ

辻元清美「GoToトラベルに期待してます!ほんま続けて!」

立憲・辻元氏が23年ぶりに自民本部へ 二階幹事長に大阪の旅行業関係者を紹介
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1596537389/

沖縄県、旅行者を歓迎する玉城デニー知事のビデオメッセージ公開。
独自の緊急事態宣言解除を受けて
news.yahoo.co.jp/articles/872766d573d400810181b354d209a4070c220aaa

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 19:00:41.44 ID:ATNScog2.net
>>584
GOTO国内旅行してる人はたくさんいるけど

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 19:01:29.36 ID:86iPonle.net
>>587
ホントにそうですね
マスクして外に出ましょう!

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 19:03:02.83 ID:86iPonle.net
>>589
そりゃバラまいてるんだから
旅行もするでしょ

せっかくだから旅行しないんですか?

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 19:03:53.14 ID:CGm/nGBn.net
有吉バラエティの文化祭ネタで誰1人マスクしてなくて草w

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 19:07:17.80 ID:CGm/nGBn.net
きっきっ気の緩みガー
プププw

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 19:07:52.60 ID:HZULdhp+.net
>>589

GoToする気なくても、出張したら、
ホテルは安いし(簡単にビール代にまわった)
クーポン券はもらえるし、お土産もタダに
なった。

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 19:09:53.48 ID:QvHb1qIR.net
出張でGOTO利用したというのはよく聞くね

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 19:09:55.35 ID:86iPonle.net
>>505

食べ物の感染例って
結局あったのかなかったのか
良くわからんですね

ダイプリは料理関係から
感染が拡がったようでしたけど

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 19:10:53.04 ID:CGm/nGBn.net
>>594
出張者だけで辻本さんも歓喜の驚きの効果 

GoToで鳥羽旅館は一時満室も

観光需要の喚起策、「Go Toトラベル」がはじまって、22日で1か月です。
三重県鳥羽市の老舗旅館では、一時大きく売り上げが落ち込みましたが、お盆休み期間中には満室になるなど、効果を実感しています。

伊勢神宮の参拝者などが訪れる鳥羽市の老舗旅館「戸田家」では、休業などで一時、売り上げが大きく落ち込みましたが、その後持ち直し、21日は次々と客が訪れていました。
旅館によりますと、「Go Toトラベル」が始まってからは愛知県や大阪府など近隣の府県を中心に個人客の予約が増え、8月12日から15日のお盆の期間は169ある部屋が満室になったということです。
例年は、多くの団体客が訪れる秋には予約がまだあまり入っていないため、「Go Toトラベル」や県内の小中学校の修学旅行の受け入れなどでしのぎたいとしています。
大阪府富田林市から訪れた56歳の女性は、「2、3万円は戻ってくるのでお得だと思います。奮発してグレードの高い部屋に泊まることにしました」と話していました。
戸田家の寺田順三郎社長は「Go Toトラベルには観光や宿泊業の下支えをしてもらって非常にありがたいと感じています」と話していました。

NHK
https://www3.nhk.or.jp/lnews/tsu/20200821/3070003931.html

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 19:19:11.11 ID:jfhRrEIt.net
>>436

コロナもワクチンと新薬が行き渡り次第そうなるよ

本格的に死亡者が増えるのはその後日々の死亡者数が報道されなくなってからだけどな

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 19:19:11.23 ID:CGm/nGBn.net
辻本さんもニッコリ

前年比190%!(※)『GoToトラベル』キャンペーン東京解除の効果で、国内ツアーの検索ユーザーが急増!
〜 金沢旅行、バスツアーが人気 
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000091.000015630.html

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 19:26:02.31 ID:QvHb1qIR.net
>>596
ダイプリはあれ空気感染だよ
7月頃海外で検証されてる記事出てた
換気がとにかく悪く巡回した空気で感染広がってるみたいだよ
部屋に閉じこもって必死に窓開けて換気した人は罹らずに済んだ模様

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 19:26:38.72 ID:HZULdhp+.net
>>595
利用した、というより、知らないで予約したら
「GoTo価格」があって、選択→ホテルでクーポン券が
もらえる。
こりゃあ、「役得だ」と思った。
長期滞在だと、ガッポリじゃない。

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 19:31:53.31 ID:CGm/nGBn.net
4,5比70%増!
こんなど田舎まで驚きの効果に

上り(大阪方面)は今年4、5月が前年比30%台まで落ち込んだが、6、7月は70%台で推移。9月は1578万6786円で、前年比はちょうど100%となった。https://www.hidakashimpo.co.jp/news1/2020/10/go-to%E5%8A%B9%E6%9E%9C%EF%BC%9F%E3%80%80%E5%8D%B0%E5%8D%97sa%E3%81%AE%E5%A3%B2%E4%B8%8A%E5%9B%9E%E5%BE%A9%E5%9F%BA%E8%AA%BF.html

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 19:32:35.44 ID:eERbHOlX.net
◆“コロナ禍”自殺動向を分析、4月5月は減少 7月は増加◆
10/21(水) 18:54 配信  TBS NEWS
https://news.tbs.co.jp/

コロナ禍における自殺の動向を分析した中間報告が公表されました。

 今年の月別の自殺者数は、去年に比べ4月と5月で大きく減り、7月以降は増加したということです。
自殺対策の調査研究を行う「いのち支える自殺対策推進センター」は21日、厚生労働省で会見を行い、中間報告として、自殺者数が今年4月と5月で大きく減った要因は、
↓↓
「新型コロナによる死への恐怖によって、自身の命を守ろうとする意識が高まった」ことなどが考えられるとしました。
↑↑
↓↓
 一方、7月に増えたことについては、「若手有名俳優の自殺報道が大きく影響している可能性が高い」と分析しました。
↑↑
また、「報道以外の要因も考慮する必要がある」としたうえで、「コロナ禍で不安を抱えていた人たちが、より強く影響を受けているようだ」と報告しています。

 今、悩みを抱えているという方は、相談窓口「日本いのちの電話」があります。このほか、厚生労働省のホームページでも紹介されています。
【日本いのちの電話】
・フリーダイヤル
 0120−783−556
 毎日:午後4時〜午後9時
 毎月10日:午前8時〜翌日午前8時

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 19:32:44.04 ID:QvHb1qIR.net
新薬と言えばトランプに使ったモノクロ―ナム抗体がもっと安価になって処方されるといいな
効きそうだし
以前聞いたときは予防にもなるとも
アビガンじゃ今一

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 19:34:39.70 ID:CGm/nGBn.net
日本人だけで前年比7割まで回復する驚きの効果
新幹線も回復傾向にあり、JR東海によると、東海道新幹線を利用するツアーの予約状況は、2019年の7割まで伸びてきているという。
https://www.fnn.jp/articles/-/91445

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 19:41:07.80 ID:CGm/nGBn.net
>>603
電話の中身は経済問題な模様らしいなw

今年7月、大阪市のNPO法人「国際ビフレンダーズ大阪自殺防止センター」に悲痛な声で女性が電話をかけてきた。感染拡大で客足が遠のき、状況は厳しい。「開店までどれだけ苦労をしたか」と、別の仕事に就く気にもなれず疲れ切っていた。7月から新型コロナに絡む相談が増え始め、相談件数は全体で3割ほど増えたという。
https://mainichi.jp/articles/20201004/k00/00m/040/093000c

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 19:51:02.07 ID:CGm/nGBn.net
【高齢パヨク悲報】18〜29歳の58%が自民に投票、立憲はわずか3%。30代も自民の54%に対し立憲6%
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1601595543/

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 20:44:39.79 ID:z7j/Kcnm.net
>>596
海外のニュースや学説もピンキリだから精査するのが個人にはなかなか難しいし面倒
しかし日本では基本的に「全部安全」と報道させたり「全く情報を与えない」ので飼い慣らされた国民は疑問にすら思わない
春先のコロナチャレンジでドアノブ舐めた若者が複数感染したと報じられてたから、それが真実なら経口感染か口から入ったウイルスが胃で全滅しないというわけなんだが…
パリの上下水から活性状態のウイルスが見つかっているので水中で長く活性状態なのは確定
だからジュース、酒、スープストックなど、水分を多く含む食べ物にもウイルスは潜んでいるだろう
飲食で感染するのなら下手なもの飲食したら危ないし、水道水やミネラルウォーターからの感染すら有る
きちんと実験検証してひとつひとつ正しい情報を、政府の名の下に発表するのが先進国としては当然だと思う
本当に日本は科学的ではない国だし、本当に先進国なのかと時々疑いたくなるよ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 20:47:17.79 ID:0CQTflnn.net
withコロナ、感染して運悪く症状が悪化して苦しむのも全て自己責任。
go toキャンペーン、動き回って運悪く感染して会社・家族に迷惑が掛かり軽率な行動を非難されても全て自己責任。

完全にフリーランスで、運悪く感染・重症化しても人生に悔いなしの人しか動けないじゃん。
周辺の人間に迷惑が掛かっても、全く意に介さない厚顔無恥な人とか。生活保護で社会生活から離れている人とか。
政治家・官僚の責任回避はバッチリ。全ては自己責任に追い込んで置いて、経済を回す策。悪どい。

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 20:48:47.20 ID:Q30DeXao.net
>>608
日本は数の論理で、少なければ何も問題なしといて放っておく方針

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 20:52:42.55 ID:QvHb1qIR.net
コロナチャレンジは便器と聞いたけどいつのまにドアノブになったんだろ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 20:52:44.43 ID:XSLTEG16.net
『ニューズウィーク』
アメリカの映画が苦戦する中、アジアの映画が世界の興行収入を支配
https://www.newsweek.com/asian-films-rule-box-office-1540338
日本のアニメ『Demon Slaver The Movie: Mugen Train (鬼滅の刃 無限列車編)』が先週末、世界で最も興行収入の高い映画として躍り出た。



『ニューヨークタイムズ』
パンデミック? なにそれ? 日本の映画が記録的な数の映画ファンを引き寄せる
https://www.nytimes.com/2020/10/20/business/demon-slayer-japan-movie.html
週末の興行収入はこれまでの記録の倍近くに達し、公開初日からの3日間で342万人の観客を集め興行収入は4,400万ドルを突破、歴代一位の記録を大きく塗り替えた。

日本国内のみの公開にもかかわらず先週末のオープニング興収としては世界で最大を記録。

ハリウッドの映画会社が次々と大作映画の公開の延期を決めたため競争相手が少なかったこともあるがおそらく日本映画としては初めての快挙だろう。

本作の成功の巨大さは通常の状況下でも異常と呼べるものだがパンデミックの最中に達成したことに特別な意味がある。

混雑した場所で見知らぬ人と共に何時間も座っても大丈夫だと感じられる環境、「安心」さえあれば映画館に人がどれほど急速に戻るかを示したからだ。

日本はこれまでのところ新型コロナウイルス症例数と死亡数を低く抑えることに成功している。

欧米では再び感染者が急増しているが日本では新規感染者が8月末から1日あたり800人を下回る日が続いており、東京では少なくとも表面的には日常生活がほぼ正常に戻っている。

他の国に比べ比較的緩い対策しかとっていないにもかかわらずだ。

日本では強制的なロックダウンやマスクの義務化&違反者への罰金などの厳格な感染対策は講じられていない。ウイルス検査の実施数も欧米と比べ非常に少ない。

代わりに力を入れたのがコンタクトトレーシングと「3C」を始めとする国民の自主性・社会的責任感に訴えるキャンペーンで日本の人々は進んでそれに従った。

現在東京ではドアの近くに置かれた消毒液のボトルと人々のマスク姿を除くとパンデミックらしい光景はほとんど見られない。

ラッシュアワーの電車は通勤者で溢れておりコーヒーショップでラップトップを開いて作業をする人や人気のレストランに入るために並ぶ客の姿も戻ってきた。



そんな中で苦戦していたのが日本のエンターテインメント業界だ。

日本の映画館は緊急事態宣言解除後に営業再開したが新型コロナウイルスへの感染を懸念する声が多く客足は中々戻らなかった。

業界団体は映画館が危ないと感じる理由に換気に対する疑念が多く挙げられていることから映画館が十分な換気性能を有していることを証明する実証実験を実施するなど人々の不安を取り除くことに努めた。

その結果、市場調査会社のGEM Standardによる8月の世論調査では回答者の84%が感染を防ぐために劇場が講じた措置によって「安心」したと回答。

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 20:54:53.61 ID:j6YZTm5o.net
Goto利用の富裕層や若者に俺にも小遣い寄越せ給付金おかわりマダーチンチン♪と訴える年金老害

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 20:56:53.32 ID:+m+kDf9z.net
富裕層はGOTOなんて使わないだろ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 20:58:47.97 ID:+m+kDf9z.net
映画館の換気実証実験なんてあってたんだ
一時間に二回は微妙で不安だったんだけど特に満員になった時には
クラスターが起きにくいパチンコ屋くらい換気されてればいいんだけど

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 21:00:21.80 ID:I/szp2NS.net
東京都 10月21日19時30分時点
感染者数150 男85 女65(65歳以上高齢者28)(重症者0) [累計29,335]
10歳未満5 10代1 20代33 30代32 40代20 50代22 60代15 70代7 80代12 90代3

検査実施件数 1,006
重症者 24人の内訳 男17人 女7人
50代7人 60代5人 70代7人 80代5人

新型コロナウイルスに関連した患者の発生について(第930報)
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/hodo/saishin/corona930.html

新型コロナウイルスに関連した患者の発生について(第930報)
https://www.metro.tokyo.lg.jp/tosei/hodohappyo/press/2020/10/21/documents/1021-14.pdf

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 21:00:28.56 ID:I/szp2NS.net
東京都 死亡(累計)439人

新型コロナウイルスに関連した患者の死亡について(第931報)
https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/hodo/saishin/corona931.html

番号 年代  性別 居住地 診断日 死亡日
1  50代 男性 都内  9月11日 10月18日
2  70代 男性 都内  10月4日 10月18日

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 21:04:00.39 ID:NFFOI68S.net
慶応大の1000以上の女子トイレ盗撮で話題になった人はその動画をコロナ感染予防のための基礎資料として広く国民に公開してくれればいいのに

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 21:05:42.83 ID:LAGqSMDk.net
>>616
これもう歌舞伎町だろ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 21:05:57.61 ID:NFFOI68S.net
女子トイレの中にはウイルス感染予防対策のための重要な秘密がいっぱいだ
コロナ感染拡大防止に関して研究熱心な人は女子トイレに興味津々だ

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 21:16:54.69 ID:juj/0+O+.net
女性のウンコ大好き

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 21:30:12.89 ID:Y9xi+9fo.net
>>614

https://i.imgur.com/DE478TQ.jpg

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 21:53:57.46 ID:U5+XYcsH.net
水曜の600人超えって
8/26以来なんだな
>>54

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 22:07:02.00 ID:TGQf1bms.net
go toの成果が出てまいりました

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 22:10:46.54 ID:Z0pgaoR5.net
やったね!

辻元清美「GoToトラベルに期待してます!ほんま続けて!」

立憲・辻元氏が23年ぶりに自民本部へ 二階幹事長に大阪の旅行業関係者を紹介
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1596537389/

沖縄県、旅行者を歓迎する玉城デニー知事のビデオメッセージ公開。
独自の緊急事態宣言解除を受けて
news.yahoo.co.jp/articles/872766d573d400810181b354d209a4070c220aaa

626 :入院者カウンター:2020/10/21(水) 22:20:41.68 ID:VbVokwqs.net
現在の入院者+療養者の総計

10/21 22:00
北海道 216
青森県 98
宮城県 45
秋田県 1
岩手県 3
山形県 1
福島県 78
茨城県 29
栃木県 31
群馬県 48
埼玉県 425
千葉県 329
東京都 1669
神奈川 517
新潟県 1
富山県 0
石川県 17
福井県 8
山梨県 0
長野県 8
岐阜県 16
静岡県 14
愛知県 228
三重県 15
滋賀県 16
京都府 85
大阪府 473
兵庫県 119
奈良県 21
和歌山 11
鳥取県 0
島根県 0
岡山県 12
広島県 30
山口県 3
徳島県 14
香川県 3
愛媛県 1
高知県 1
福岡県 66
佐賀県 5
長崎県 0
熊本県 64
大分県 1
宮崎県 1
鹿児島 10
沖縄県 319
その他 106

現在全国計 5158 (前日比 +6)
7日平均 5334 (前日比 -8)

注)その他は検疫官・国職員、空港検疫、外国船籍、チャーター便など
  入院・療養等調整中を含んだ人数

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 22:44:00.85 ID:WPOwayzp.net
>>623
コロナパラサイト拡大中

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 22:45:33.51 ID:TGQf1bms.net
>>626
ダサイタマって外人が多いから多いの?

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 22:46:54.75 ID:grUfKI6l.net
>>627
もっと言ってや!

辻元清美「GoToトラベルに期待してます!ほんま続けて!」

立憲・辻元氏が23年ぶりに自民本部へ 二階幹事長に大阪の旅行業関係者を紹介
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1596537389/

沖縄県、旅行者を歓迎する玉城デニー知事のビデオメッセージ公開。
独自の緊急事態宣言解除を受けて
news.yahoo.co.jp/articles/872766d573d400810181b354d209a4070c220aaa

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 22:48:00.95 ID:z7j/Kcnm.net
昼間はまだ20度もあるんだから免疫は十分あるよ
マフラーや手袋が欠かせなくなってからどうなるか見ないとさ

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 22:50:34.60 ID:ttktOgvA.net
>>614
ケチだから富裕層になれるんだぞ。

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 22:50:38.27 ID:86iPonle.net
>>600

料理を作った人、運んだ人ベースで
感染が拡大したという報告だった気がしますね

乗員が要らぬサービスをしてしまったのかとは思いますが、、、

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 22:56:02.13 ID:+m+kDf9z.net
最初はそう言われてたけどその後7月頃空気感染だとの研究出てた
でも米国もだけど日本もなかなか認めたがらないよね空気感染
施設側に負担がかかるから経済の邪魔なんだろうな
そういや国会は結構換気良いみたいだね
いつクラスター起きるかと思ってたけどそういうところはちゃんとしててズルイと言うか

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 22:58:07.88 ID:+m+kDf9z.net
とにかくダイプリは物凄く換気が悪く挙句空気が循環する仕様だった模様
それで拡大しちゃったんだろうな

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 23:10:18.45 ID:BCxAwvjq.net
個人的にはダイプリは接触感染の人のが多いと思ってるわ
いくら換気が悪いと言っても船てとんでもなく広いしな
階段などの手すりやドアノブから感染しやすいだろう

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 23:11:50.68 ID:6cNxSrTV.net
>>608
日本って本当戦時から何も変わってないなと思うわ
大戦の頃と重ね合わせるのはおかしいと言われるかもしれない。よく「戦争を忘れない」みたいな式典を重ね重ねやってるけど、本当に忘れちゃいけないのは戦争のことじゃなくて「当時日本政府は国民をどう扱ったか」のことだと思うんだよな

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 23:20:25.09 ID:lqY36QO8.net
【 C P T O 関連 - 年内スケジュール 】1

10/22-23(木.金) トランプvsバイデン 討論会

◆ 【米大統領選2020】第3回討論会、議題めぐり両候補が対立 消音が可能に 
10/20 BBC NEWS JAPAN

10/26(月)〜12/5(土) 臨時国会

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201020/amp/k10012671891000.html

10/30-31 (金・土) 朝ナマ

◆内容→コロナor米大統領と菅内閣でしょう?
10/31 (土) ハロウィン 渋谷及び全国各地

◆今年はオンライン&個室が主流!2020 年ハロウィンまとめ
*出典*東京ウォーカー(全国版) 10/20 10:53
https://www.walkerplus.com/trend/matome/11412.html

◆◆◆◆◆◆

11/1 (日) 大阪都構想一住民投票日

◆大阪都構想の是非を全国の皆さんに裏事情も含め解説します。 世論調査では賛成派の勝利だが…?
*出典*選挙ドットコム10/21(水) 13:10
https://news.yahoo.co.jp/articles/b476329dc11464c4ea994b1ceaa0e97412f872da

11/3(火)→日本時間 11/4(水)

◆2020年アメリカ合衆国大統領選挙

11/8(日)

◆国際体操連盟(FIG)と日本体操協会は12日、4カ国が参加して11月8日に東京・国立代々木競技場で開催する国際競技会の概要を発表した。日本、米国、ロシア、中国から男女各4選手が集い、日本男子の内村航平(31)=リンガーハット=ら計32人を2チームに分け、男女混合の団

11/16〜17?

◆IOC 会長バッハ氏来日、11 月中旬 五輪組織委副会長が言及
10/20 16:32 共同通信

◆バッハ氏は首相との9月の電話会談で、早期の訪日希望を伝達。11月16日か17日に首相と会談する方向で関係機関が調整している。
東京新聞Web 10/20

◆東京五輪「来年も難しい」85% コロナ禍のスポーツ観戦意識調査
10/21(水) 17:27 配信 KYODO
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe30337701f96d8a3e5a7aa00fd8a9fb12109f33
 

◆東京五輪へのサイバー攻撃がいまごろ暴露された理由
攻撃された側が気が付かない、サイバー攻撃の「知られざる実態」10.21(水)Jb press
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/62606

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 23:21:17.97 ID:lqY36QO8.net
【 C P T O 関連 - 年内スケジュール 】2

◆◆◆◆◆◆

**東京五輪 スポンサー契約延長期限**

12/21(月) おまけ

◆太田光の判決公判は12・21、新潮社提訴し初出廷
https://www.nikkansports.com/m/entertainment/news/amp/202010010000636.html

12/19〜20 里帰り帰郷開始

12/24 25(金) クリスマス

12/31(金) 大晦日
◆◆◆◆◆◆
1/ 1 (土) 2021 新年おめでとう!

参拝行事-全国各地
        
         

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 23:22:19.28 ID:+m+kDf9z.net
ごめん勘違いしてた8月だったわ
それと換気はされてたみたいだけどそれだけでは足りなかったとのこと
でエアロゾル感染を示唆した結果

https://toyokeizai.net/articles/-/366956


CDCの最近の結果で接触はメインではないとされてる
一応メインは飛沫でエアロゾルは接触より上位の扱い
実際細菌とは違い人の体の中でなければ増殖できないウイルスで大量の人を感染させるのは難しいと思う

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 23:22:55.21 ID:ILXcUhD3.net
>>634
結局のとこパチンコ屋がセーフだったので
やっぱり換気は大切なんでしょうねぇ


国会は天井が高くて空間が広いから
密に成りがたいのでしょうか
国会で感染者でたときは閉会中でしたかね?

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 23:26:35.20 ID:BCxAwvjq.net
>>608
コロナチャレンジで便座舐めて感染した人もいたな
便座に尿か便がついたものなだとしたら…

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 23:26:36.68 ID:aJwQT+lP.net
大阪、、、

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 23:27:22.29 ID:+m+kDf9z.net
>>640
勘違いしてたけどダイプリも換気はされてて循環してはなかったみたい
でも他の調べではそこまでの高換気ではなかったみたい

パチンコでクラスターが出なかったのは換気の賜物だと思う
正直そんなに清潔さを重んじる客層でもなさそうだから接触感染が主だったらクラスター出まくりそう

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 23:29:51.34 ID:xPJ8HCER.net
パチンコ屋は天井が高いから空間体積が大きいのもある

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 23:30:47.08 ID:lqY36QO8.net
【 訂正 】m(._.)m

12/31(木) 大晦日
◆◆◆◆◆◆
1/ 1 (金) 2021 新年おめでとう!

参拝行事-全国各地

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 23:33:25.08 ID:+m+kDf9z.net
元々タバコの煙対策でパチンコ屋は換気が凄く良いのが功をなしたね

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 23:45:32.61 ID:5QEQGDLM.net
>>646
功を奏すだろ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/21(水) 23:52:11.73 ID:fcZYSLJe.net
【英科学諮問委員会】 「われわれは永久的にコロナウイルスと生きていかなければならない。絶滅する可能性は非常に低い」 [影のたけし軍団★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603291610/

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 01:18:23.93 ID:GObEJ5j6.net
新規IDばっかりで同じ論調でなんかこのスレおかしいですね?

これがいわゆる工作員で奴でしょうか

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 02:32:36.58 ID:5aeohWBn.net
>>647
それはないわw
おまえガイジン?

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 05:47:03.04 ID:At832A5l.net
ワクチンできんの
アー?

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 06:27:39.42 ID:wUx0ox8a.net
>>623
全国 新規感染者 620人
7日平均は9/7以来の数字。
http://kazu2752.livedoor.blog/

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 07:01:33.56 ID:wUx0ox8a.net
>>580
10年後は判りませんが、2,3年は続きそうです。
現在死者113万人、五輪予定日までに250万人。

http://kazu2752.livedoor.blog/archives/7212447.html

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 07:06:23.52 ID:wUx0ox8a.net
>>653
http://kazu2752.livedoor.blog/archives/6790152.html

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 07:17:05.05 ID:2YDdNsif.net
>>652
ブログの宣伝やめてもらえませんか?

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 07:31:28.89 ID:UGNWzsUc.net
東京が少ないのに全国的には減って来ない

おそらく検査対象にばらつきがあるんだろう

そろそろきっちりしたサンプリングで全国検査を行い
実態把握する事も必要じゃないか?

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 07:32:36.77 ID:QZxoFdrg.net
ランサーズ
http://imgur.com/KpvVv6I.jpg
http://imgur.com/g0KqbED.jpg

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 07:32:57.60 ID:UGNWzsUc.net
問題は今日の陽性判明者が何人? ではなく
全国的に見て感染拡大しているエリアは? 感染率は?
本当に自分が感染するリスクはどれくらいなんだろう?

って事でしょ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 09:10:58.94 ID:h3VM6mcu.net
新規感染者が5,000人以上の国
Last updated: October 22, 2020, 00:01 GMT

1 アメリカ  8,579,806 +58,650
2 インド   7,705,158 +56,000
3 イギリス   789,229 +26,688
4 フランス   957,421 +26,676
5 ブラジル  5,300,649 +25,832
6 アルゼンチン 1,037,325 +18,326
7 スペイン   1,046,641 +16,973
8 ロシア   1,447,335 +15,700
9 イタリア   449,648 +15,199
10 チェコ    208,915 +14,969
11 ドイツ    391,355 +10,457
12 ポーランド  202,579 +10,040
13 ベルギー   240,159 +9,679
14 オランダ   253,134 +8,743
15 コロンビア  981,700 +7,561
16 ウクライナ  315,826 +6,719
17 メキシコ   860,714 +5,788
18 ネパール   144,872 +5,743
19 イラン    545,286 +5,616
20 スイス    91,763 +5,596

21 ルーマニア  191,102 +4,848

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 09:18:43.29 ID:Hi/JMs2p.net
東京や他の大都市圏は横ばいだが地方は増えてる地域も多いからな

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 09:45:06.26 ID:59zq4BXb.net
東京はちょっと遅れるから
東京が今日から増えだしたらいよいよ始まる

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 09:52:47.91 ID:UGNWzsUc.net
先週の木曜日は284人 
出来れば今日も150人位で推移してくれると安心なんだけどな

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 09:57:23.45 ID:SVZxC6LU.net
>>650

647じゃないけど 大人になってからも勉強は続けた方が良いよ

https://kotobank.jp/word/%E5%8A%B9%E3%82%92%E5%A5%8F%E3%81%99-2035551

によってかえってよりどころを失って、よりどころとしての常住や自我を追い求めて苦悩している生活も、いずれも煩悩による苦の生活である。
 それを克服して、いっさいの差別と対立の底に、いっさいが本来平等である事実を自覚することのできる境地、それこそ悟りであるというのが、涅槃寂静印の示すものである。

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 10:07:39.34 ID:5pqcNxPd.net
>>653
IOCが五輪中止決定したじゃん笑

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 10:22:46.03 ID:PltYA8m6.net
マジか

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 10:24:33.90 ID:SAE/COZ1.net
報道規制されていた日本
すでに海外ではオリンピック中止が暗躍してるね
発表は年内かな

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 10:27:21.65 ID:RlncRybh.net
いまだにインフルエンザと比較する人がいて新型コロナ対策は過剰だ
という人がマスコミに記事を書くような人にもいるけど、新型コロナは

・国民の多くが2月くらいからマスクや手洗い/手消毒をしたり、
 三密回避、ソーシャルディスタンス、換気が言われるようになったら
 それを実行している人が多い点

・春先の日本ではほとんど流行しておらず、
 2/29時点のコロナによる死者数は5人、3/31まで下っても66人

・何よりインフルエンザ死者は寒い時期に感染した人に集中しており
 死者のピークは1月と2月
 https://president.jp/articles/-/33053?page=2

インフルエンザと比較して新型コロナは死者数が少ないだなんだと結論付けるには、
春からの社会の状況が違うし、何より寒い時期のコロナの蔓延を日本はまだ未経験。
時期尚早。

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 10:30:59.38 ID:RlncRybh.net
書き忘れた、東京ドームでも実証実験やる方向で話が進んでいるようだね。
すべてはお金のためとはいえ、寒くなってからはやめとけよ。

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 10:33:23.32 ID:39raXK0P.net
【 モ一ショ一関連 net 記事 】

栃木県在住の高木美保「魅力度ランキング」最下位に「魅力がないわけじゃない。アピール力がない」
10/22(木) 9:56 配信 スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d2c63af6070610f3fbce3d47fbf817ef259f27b

 22日放送のテレビ朝日「羽鳥慎一モ一ニングショ一」(月〜金曜・前8時)で、民間調査会社「ブランド総合研究所」(東京都)が実施する都道府県「魅力度ランキング」で今年、栃木県が初の最下位になったことを受けて福田富一知事が同社で申し入れを行ったことを報じた。

 申し入れ書では、地域ブランド調査84項目の一つである「魅力度」の順位が総合的な評価と誤解されていると指摘し、総合的な評価項目の創設を求めた。
また、調査対象者に各都道府県の主要な基礎情報を提供することと、より精度の高い調査となるようサンプル数を増やすことも申し入れた。

 栃木・那須に住むコメンテーターで女優の高木美保は、知事の申し入れに「気持ちはわかる」とした上でランキング最下位に「魅力がないわけじゃないの。アピール力がないのよ」とコメントしていた。
↑↑↑
↑↑↑
*那須に移住し元祖職住近接を実践してきた"ミホタン"のお言葉はありがたい‼

追加して"たまたま"が、「栃木群馬茨城/北関東3兄弟」は東京から離れ「コロナ疎開地BEST 」と解説すればgoodでしたね〜
(注:東京100km圏外の長野山梨もコロナ感染0地域に該当するかな?)
       
        

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 10:38:46.38 ID:TA4I4gwc.net
>>662
2020年12月!
日本は新型コロナ感染者が1日2万人を超え、ライフラインは崩壊。消毒も間に合わなくなり、スーパーなど次々と閉店、郵便や宅配機能も崩壊して物資の確保はままならなくなった。警察も崩壊したため掠奪など凶悪犯罪も相次いだ
医療も医師や看護師に感染が相次いで医療崩壊、重症者ですら病院に入院できない、あの武漢やニューヨーク以上の光景が見られた。
保健所も崩壊して積極的疫学調査も不可能となった
だが菅義偉首相の後任となった二階俊博首相の方針により緊急事態宣言は出されなかった
学校も感染者が増えて、また自主休校する生徒児童も相次いで授業どころではなくなった
マスコミも次々と感染者が出て報道体制は崩壊、新聞すら発行されなくなり、まともに稼働しているテレビラジオはNHK1局となった
基本ニュースや音楽だけ流して、新型コロナ感染者判明したら防護服着たスタッフが長いブザー流して
「厚労省情報!**県で新型コロナウイルス感染者3660人確認されました!厚労省情報!**県で新型コロナ感染者が3660人確認されました!以上!」
「**県、警戒警報!**県、警戒警報!**県知事発令!警戒警報が発令されましたので一般の放送を中止することがありますが、警報・情報、及び重要放送にご注意下さい!以上!」
とやはり防護服着たアナウンサーが伝えるのであった

その後、二階俊博首相がGo To天安門して習近平に日本献上、こうして日本国は完全に崩壊した


もうダメだ日本!!!!!!!!!!!!
#日本崩壊
#日本オワタ

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 10:40:47.80 ID:j7Kg8ZwQ.net
>>666
二階俊博首相が子分の武田良太を報道管制や言論統制できる総務相という重職に就かせたか、やっと気付いたか

大半の国民はまだまだ気付いていないなqqq

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 10:58:33.31 ID:mVoRwa1e.net
>>666
海外では五輪なんて話題にならん
日本をバカにする記事としては出回るけど開催国以外では五輪自体に興味がある人が少ない

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 11:08:13.04 ID:/dEexxj0.net
年寄りの重症化率も下がってるのけ?
うちに高齢者いるんだけど、俺まで自粛するの疲れたよ

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 11:10:52.08 ID:HzPSqdtC.net
{}-] 名無しの報告 ◆ANrcabUeGs 2010/04/29(木) 13:52:21 ID:nmUGPeaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 11:11:11.27 ID:HzPSqdtC.net
{}-] 名無しの報告 ◆ANrcabUeGs 2010/04/29(木) 13:52:21 ID:nmUGPeaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 11:27:09.41 ID:UGNWzsUc.net
インフルエンザの感染拡大よりも
新型コロナが弱毒化?って話より

冬になって咳が出たり、微熱が出ることが問題だと思う

今、個人クリニックでは咳・発熱は診察しなかったり、別室で隔離診察しているところが多い

おそらく季節性の風邪で患者が増えればそれだけでパニックになりかねない

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 11:28:52.56 ID:UGNWzsUc.net
風邪でも、新型コロナでもなくて
アレルギーで咳が止まらなかったとして

その人が電車にのるだけでトラブルになる可能性がある
タクシーに乗車拒否される可能性がある
検温で入場制限を受ける可能性がある

生活に大きな支障が出てくる

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 11:31:24.35 ID:ZlilVI5g.net
五輪中止がまことしやかに言われてるけど本当だったら嬉しいな
五輪の為に入国緩和とかしはじめて胸糞
今度の五輪に一つもいい印象ない
春の入国制限の遅れも五輪のせい今の感染対策疎かも五輪のせい
五輪はもういらん

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 11:31:32.26 ID:lgLg+d9m.net
>>657
元自民党の例の河合夫妻がランサーズ使ってた事実が報道されたからな
他陣営の悪口を書いて不利になるよう指示だってさ
収束連呼、ただの風邪連呼、マスクは意味ない連呼、日本は良くやっている連呼など、こちらも色々な指示が出ていそうだ
バイトはあまり頭の良くない人種だから単純な指示しか出せないみたいだし

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 11:32:59.61 ID:ZlilVI5g.net
解除後健康不良で雲隠れしてまともな防疫しなかった元総理が
五輪の役職についてドヤってるのを見ても忌々しい

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 11:34:31.38 ID:0EiTccVO.net
>>678
解除しまくって一度欧米に追いついてほしい
そしたら本気で防疫するようになると思う

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 11:34:35.49 ID:ZlilVI5g.net
ただの風邪だの日本がよくやってるだのは利権がらみで分からんでもないけど
マスクに意味はないは分からん
なぜそうマスクを憎むのか
わざと感染者増やしたいのかね

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 11:35:48.07 ID:ZlilVI5g.net
>>681
嫌だよなんで無意味な犠牲を払わないといけないんだ
欧米なんて犠牲でまくってもただ風邪派が猛威振るって惨憺たる有様じゃん
台湾を見習ってほしい

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 11:37:00.63 ID:0EiTccVO.net
>>682
ネットで言ってるだけで実際はマスク付けてる奴ばっかだと思うぞ
巷で見るノーマスクってウェイ系と池沼系ばっかでネット弁慶風の奴いないし

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 11:40:44.92 ID:crH1fo9m.net
>>681
安倍「今日もステイホームで焼肉が旨い♪」
菅「まだまだ緊急事態宣言出す状況にありません」
西村「今も専門家と最大限の警戒感持って見ている」
二階「GO TO天安門キャンペーン♪」
加藤「まだまだ重症少ないから大丈夫」 
 

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 11:50:28.25 ID:ZlilVI5g.net
>>684
自分は身を守り人を扇動するのはより罪深いね
クラスターデモで主催者は罹らず参加した人は罹ったみたいな
ただの風邪煽りしてる奴は罹らず信じた人が罹って「ただの風邪と思ってたのに」

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 12:14:27.73 ID:5pqcNxPd.net
>>678五輪中止は賛成だか
入国制限の遅れとかどうでいいわ
遅かれ早かれどのみち感染する
世界の感染者は、約半年で10倍ぺースなんだからあと一年で全人類感染

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 12:15:16.97 ID:/dEexxj0.net
日本の検査体制では風邪症状の未確認陽性者たくさんいると思う
もう感染するのも覚悟しようぜ

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 12:18:36.85 ID:WzZGSZVn.net
>>686
ホラレモンか

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 12:22:12.16 ID:ZlilVI5g.net
あいにく罹りたくないわ
糖尿病になるとかパーキンソン病とか心筋炎とか脳に感染するとか痴呆になるとか言われてる病気にね
罹りたいなら勝手にどうぞ人を巻きこむな

ただ風邪派が新しい生活様式に意味があるかどうかただ風邪派特区を作りそこで元の生活して見ないと分からないと言ってたと見たけど
面白い実験だからやってみてほしいわ

ただ風邪派を一か所に閉じ込めノーマスクで三密しまくりで新しい生活様式じゃないとどういう結果が出るか興味ある
むろんただの風邪だから医療もいらんね風邪薬くらいで寝てりゃいいね

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 12:25:25.75 ID:ZkEHzgvS.net
ただの風邪特区作ったとして人が集まるとは思えないな
言ってるだけで実践はしてないのが大半だろ

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 12:40:10.62 ID:wUx0ox8a.net
>>664
まだ決まっていません。
流れは「中止」ですが、利権がからんでいるので、そう簡単には
決まらないでしょう。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 12:47:45.48 ID:wUx0ox8a.net
>>682
気にせず、マスク・うがい・手洗いを愚直に励行
しましょう。どこかの大統領が、実証してくれました。

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 12:49:00.78 ID:sUxcxzxx.net
>>670
フランス、イギリスでも2万人超えても何とかやってる
日本でも絶対出来ない分けない
いやきっと、おそらくは・・・やってくれるよね、ねえ、ねえ

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 12:55:16.37 ID:wUx0ox8a.net
>>647

両方あります。

功を成すは「人」が成果をだすこと。
功を奏すは「策」が効果を出すこと。

パチンコ屋の場合は「功を奏す」でしょう。

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 13:12:40.08 ID:5pqcNxPd.net
>>692いや決まってます
日本は報道規制はっているだけ
自民党の支持率にも影響あるだろうから、国内での正式発表はかなり先延ばしになるんじゃない

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 13:14:21.65 ID:BhtN7C3z.net
医療機関で働いてるけど外来見てると明らかに今週から発熱患者増えてるなあ
そろそろそういう季節だね
コロナも一緒に増えるかは解らないけど

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 13:14:27.99 ID:SCq9jlW6.net
スペイン感染者、百万人超す 欧州初、英伊は最多を記録

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 13:39:52.98 ID:/dEexxj0.net
>>694
ほとんどが無症状か風邪程度なんでしょ
じゃないと医療崩壊してる

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 13:45:57.28 ID:IRKAMgwW.net
>>696
それをなぜおまえが知ってる
五輪関連銘柄の株価に変化がないのでおまえの話は信用できない

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 14:00:34.44 ID:v83c0m6n.net
GOTOやったって増えねえんだから、どうしたって爆発なんてしねえよ
おバカなケンサーズと違って、一般的な日本国民はコロナとの付き合い方を学んでるわけ
ヨーロッパの連中と一緒にされちゃ困るんだよ

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 14:00:40.66 ID:RlncRybh.net
>>697
コロナさんには、不活化までの時間、空中浮遊、飛沫の飛距離など冬は最適環境。
8月、9月にそれぞれ300人近い人を犠牲にするとかインフルエンザにはできない所業。
これから寒くなって空気も乾燥するのに今のまま続くかわけがない。
go toもやってるし、横浜スタジアムや東京ドームで客を大勢入れて
実証実験もやるみたいだし。(来年以降も野球観たいんだったら実験日は避けろ)

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 14:02:13.75 ID:v83c0m6n.net
【コロナ】 ドイツで再規制への反発拡大 感染急増・・・社会学者 「市民が対策に疲れ、無感覚になっている」


新型コロナウイルスの感染者が急増するドイツで、当局の規制再導入の動きに反発が広がっている。

これまでに導入された営業規制で損失を被った業界団体などが批判し、各地で新規制が撤回に追い込まれた。
規制と共存してきた人々の間に「対策疲れ」が広がっているとの指摘もあり、当局はいら立ちを強めている。

「規制実施は(業界の)死活問題になっている」。ドイツ・ホテル協会のツェリック会長が先週の声明で規制再導入の阻止を訴えた。

ドイツの社会学者は地元メディアに対し、市民が半年間、当局から規制について聞かされ続け
「疲れ、無感覚になっている」と指摘している。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/63309/
 

【新型コロナ】 ドイツの新規感染者数が初めて1万人突破1万1287人、気温の低下とともに急速に上昇、死者数は30人増えて9905人
ドイツの国立感染症研究機関ロベルト・コッホ研究所(RKI)によると、
ドイツの1日当たりの新型コロナウイルス新規感染者数が初めて1万人を突破した。

新規感染者数は1万1287人で、累計では39万2049人。前日の新規感染者数は7830人だった。

累計の死者数は30人増えて9905人。

ドイツの感染率は依然他の欧州諸国よりも低いものの、気温の低下とともに急速に上昇している。
この傾向が続く場合、より厳しいソーシャルディスタンス規制が必要になるとの指摘もでている。
https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-germany-cases-idJPKBN2770AO

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 14:03:59.23 ID:RlncRybh.net
>>701
北海道の観光(バス)ツアーで症状のあった関西の人が
現時点で判明しているだけでも二人にうつしてる。
なんで症状があるのにツアーに参加するかな?
当日体調かおかしければバスツアーだけでも休めよ。

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 14:05:31.16 ID:/dEexxj0.net
>>703
一日に30人しか死んでないんじゃ無感覚になるわな
自殺者より少ない

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 14:07:47.77 ID:RlncRybh.net
>>704
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4107906.html

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 14:16:13.17 ID:5pqcNxPd.net
>>700
IOCが中止と日本に通達送ったことは事実だよ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 14:21:25.27 ID:JO32O/0C.net
>>707
株価に動きがないのでデマと認定してる
情報は基本的に漏れるものなので発表がないうちから相場が動く
動かないということはそんな事実はないということ
単なるデマツイートだな

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 14:22:37.98 ID:ZlilVI5g.net
実証実験の実験台になる人達も大概だな

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 14:25:16.58 ID:ZlilVI5g.net
なんで検査をそんな憎むのかわからん
マスクは嫌検査も嫌
さっさと収束させた方が楽なのにコロナにまみれて生きたいのかもしれないが
コロナ共和国でも作って隔離されてくれないかな

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 14:30:42.55 ID:hkG8dd7k.net
>>710
それなら君のような人を集めて
離島で無コロナ共和国作った方が手っ取り早いだろう

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 14:35:31.34 ID:ZlilVI5g.net
ノーマスクただの風邪派の方が少ないしコロナ共和国の方が規模も少なくて出来るし効率的

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 14:47:58.32 ID:GsQBfR6V.net
日本でマスク否定する人は、めちゃくちゃ少数派なのに
まともに相手してる人がアホに見える

マスクネタはネタ投下って感じ

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 14:48:08.43 ID:e5zAdbrN.net
札幌+31

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 14:50:57.15 ID:L1kx1Mbi.net
今日のトンキンは幾ら?

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 15:01:04.21 ID:Y/ajnASi.net
人類滅亡で良くないですか
誰一人生き残れないのだから、困る人は居ないわけだし

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 15:01:43.60 ID:dnpdf0nv.net
東京コロナカレンダー 9/24(195 -> 193)と9/26(270 -> 269)の発表分訂正済み
.    月  .火  .水  .木  .金  .土  .日
6/01 *13 *34 *12 *28 *20 *26 *14  計*147
6/08 *13 *12 *18 *22 *25 *24 *47  計*161
6/15 *48 *27 *16 *41 *35 *39 *35  計*241
6/22 *29 *31 *55 *48 *54 *57 *60  計*334
6/29 *58 *54 *67 107 125 131 111  計*653
7/06 102 106 *75 224 243 206 206  計1162
7/13 119 143 165 286 293 290 188  計1484
7/20 168 237 238 366 260 295 239  計1803
7/27 131 266 250 367 463 472 292  計2241
8/03 258 309 263 360 462 429 331  計2412
8/10 197 188 222 206 389 385 260  計1847
8/17 161 207 186 339 258 256 212  計1619
8/24 *95 182 236 250 226 247 148  計1384
8/31 100 170 141 211 136 181 116  計1055
9/07 *77 170 149 276 187 226 146  計1231
9/14 *80 191 163 171 220 218 162  計1205
9/21 *98 *88 *59 193 195 269 144  計1046
9/28 *78 212 194 235 196 207 108  計1230
10/05 *66 177 142 248 203 249 146  計1231
10/12 *78 166 177 284 184 235 132  計1256
10/19 *78 139 150 185 *** *** ***  計*552

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 15:02:30.04 ID:RlncRybh.net
多くがgo toに出かけて東京を留守にしてるんだろうな。

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 15:03:03.91 ID:zQQJAgZb.net
木曜日で185人かあ
全く増えないどころか減少じゃんw
GOTOが大盛況なのに

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 15:03:09.66 ID:WzZGSZVn.net
東京以外は増えてるのに不思議な現象

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 15:03:12.37 ID:bTcoNnZl.net
  

東京 +185 (10/22)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1603346528/
   

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 15:04:44.43 ID:ThgCb33T.net
多く出る木曜日で200いかないかぁ
その分地方で増えるから国内の数は変わらないが

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 15:05:31.83 ID:cLngFkq2.net
{}-] 名無しの報告 ◆ANrcabUeGs 2010/04/29(木) 13:52:21 ID:nmUGPeaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 15:05:46.66 ID:cLngFkq2.net
{}-] 名無しの報告 ◆ANrcabUeGs 2010/04/29(木) 13:52:21 ID:nmUGPeaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 15:06:07.09 ID:uwoMa9oR.net
地方で増えるって
要因はgotoくらいしかなくない?

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 15:06:14.18 ID:8jUFX+4w.net
ケンサーズ息してる??

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 15:06:59.35 ID:xkl0KRcS.net
東京都 新型コロナ 新たに185人感染確認 100人以上は3日連続
2020年10月22日 15時05分

東京都は、22日午後3時時点の速報値で都内で新たに185人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。1日の感染の確認が100人以上となるのは3日連続です。これで都内で感染が確認されたのは合わせて2万9520人になりました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201022/k10012675671000.html

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 15:08:40.45 ID:tRGShaLS.net
多く出る三日間の一日目は少なく出たな。少ないにしても200を切るとは思わなかったけど。残り二日間どうなるかだな

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 15:08:44.48 ID:czG14Qdd.net
{}-] 名無しの報告 ◆ANrcabUeGs 2010/04/29(木) 13:52:21 ID:nmUGPeaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 15:08:57.35 ID:czG14Qdd.net
{}-] 名無しの報告 ◆ANrcabUeGs 2010/04/29(木) 13:52:21 ID:nmUGPeaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、じ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 15:09:13.04 ID:czG14Qdd.net
{}-] 名無しの報告 ◆ANrcabUeGs 2010/04/29(木) 13:52:21 ID:nmUGPeaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 15:09:31.98 ID:czG14Qdd.net
{}-] 名無しの報告 ◆ANrcabUeGs 2010/04/29(木) 13:52:21 ID:nmUGPeaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 15:41:02.74 ID:4Mw3tv9X.net
感染者数185 検査実施件数5,572 重症者24 累計29,520

国への報告基準の重症者116人、うち、ICU入室または人工呼吸器かECMO使用32人

https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/index.files/021022sokuhou.pdf

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 15:50:39.94 ID:BhtN7C3z.net
東京は急にへりだしたね
たまたま今週だけなのか、それとも

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 16:00:08.40 ID:L/sh+sII.net
ちょっと期待しちゃうね

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 16:00:41.15 ID:ee/E9K1c.net
映画「鬼滅の刃」、週末の興行収入が日本を除く全世界の興行収入を上回る──New York Times報道
https://news.yahoo.co.jp/articles/067c9208367f0a0578e814eaa025bcfd27be4977

映画「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」が10月16日から18日までの3日間で記録した約46億円という興行収入は、同期間の日本を除く全世界の映画興行収入を超えている──米New York Timesが10月20日付で伝えた。

 記事では劇場版 鬼滅の刃 無限列車編をファンと映画業界の両方が熱望していたと紹介。
「この映画はすべての期待を上回り、オープニングウィークエンド(公開後最初の週末)の日本記録を2倍以上にした。
日本でしか公開していないにも関わらず、他のすべての国(の興行収入)を合わせた数字よりも多い」という。

 またコロナ禍で全世界の映画業界が苦しんでいる中での新記録には「特別な意味がある」とし、
日本の映画館が行っている感染症対策や街の状況、映画館に行った人の意見なども細かく紹介している。

 東宝とアニプレックスの発表によると、公開から3日間で劇場版 鬼滅の刃 無限列車編を鑑賞した人は342万人。
興行収入は初日が12億6872万円、2日めは17億172万円、3日目は16億5266万円だった。

 全米ボックスオフィスランキングによると、同じ期間の米国での興行収入1位はアクションスリラー「Honest Thief」で約370万ドル(約3億9000万円)だった。  

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 16:00:55.03 ID:ZlilVI5g.net
>>725
元をただせば宣言解除後の地方の感染拡大はほとんど東京由来
gotoが影響してないわけない

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 16:04:36.88 ID:Km2xtYwx.net
東京からの観光客ってよりは東京に遊びに行ってコロナのお土産持ち帰りじゃないの

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 16:07:32.84 ID:ZlilVI5g.net
東京からのお客さんが持ち込むことも多々あるけどね
地元の第二派は東京人が夜の店で拡大してくれてからだったなあ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 16:11:20.10 ID:UO49sLxk.net
東京は集団免疫で収束したね

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 16:13:13.12 ID:ZlilVI5g.net
収束って高止まりでいうの?
せめて一桁になってよ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 16:15:26.34 ID:f7IIBC2Q.net
10月中旬に関西から新千歳空港に入り
3泊4日の道内バスツアーに参加した60代から
70代の客3人の感染が21日に確認されました。

高齢・北国・バス&飛行機 3大要素自発的参加人体実験

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 16:19:30.81 ID:UO49sLxk.net
>>741
桁なんかどうでもいい。
爆発的に増えないってことは収束。
PCRなんかやめたらいい。

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 16:22:09.48 ID:UO49sLxk.net
もういい加減にコロナ煽ってるやつもアホらしくなってきたでしょ。
これだけ増えへんかったら。

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 16:37:52.48 ID:59zq4BXb.net
韓国でインフルエンザワクチンを接種した人が、直後に死亡する事例が相次いでいる。
ですって
新型コロナにサイレント感染してる人がインフルエンザワクチン接種で
重大なことになる事例だったりして

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 16:42:48.87 ID:L1kx1Mbi.net
英ワクチン治験でブラジルの参加者死亡、「安全性の懸念」は確認されず
https://www.bbc.com/japanese/54640672

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 16:51:54.05 ID:T3b2MKsX.net
神奈川だけど中高生ども下校時顎マスクで至近距離で会話してる奴多すぎ
こりゃ感染拡大する一方だわ
さっさとマスク義務化しろよ 

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 17:25:49.83 ID:OSj0kCs5.net
コロナの最大の脅威は肺が繊維化することじゃない
免疫が異常亢進して(サイトカイトストーム)コロナと戦って死んだコロナの死骸が血栓になること
血栓が大量に発生し脳血管が詰まり脳梗塞の可能性がハネ上がる
運動能力の低下、気分障害、うつ病、認知機能の低下
これらは脳梗塞による脳のダメージによるもの
一度でも感染してしまうと自覚症状が無くても免疫力が低下した時に重症化する
ただの風邪なんてとんでもない
感染して職場で同僚に伝染して自分のせいでクラスター起きたらもう申し訳なくても出勤できなくなるわ

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 17:27:01.39 ID:esoBKDYg.net
下がってるのは、みんな黙って鬼滅の刃観てるからだな。

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 17:32:04.53 ID:mjubU0AE.net
A B
◆欧州は1日15万人の新規感染 PCR検査は受けるべきなのか?
【コロナ第2波に打ち勝つ最新知識】
10/22(木) 9:26 配信 日刊ゲンダイDIG ITAL
https://news.yahoo.co.jp/articles/da487c83d87f42fa32db2f41a53d4ad284e54049

【コロナ第2波に打ち勝つ最新知識】#34
・・前段略・・
 PCR検査は検査時点での感染の有無を知るだけで、その後すぐに感染するかもしれないために検査の意味はない、という人がいます。
あるいは、PCR検査はウイルスの断片を調べるので、現在の状況すら表していない、という意見もあります。

 だからといってPCR検査が無意味とは思いません。感染リスクの高い人は症状にかかわらず検査を受け、無症状者や軽症者は自宅や施設で待機、中重症者は治療を受けることが感染抑制につながると考えます。

 その意味で、世田谷区が「無症状でも感染拡散を起こしやすい職種の区民にPCR検査を無料で行う」と宣言したことは一定の評価をすべきだと思います。
宣言には、無症状でも介護事業所や保育園などで働く職員、特別養護老人ホームなどの施設入所予定者が対象で、さらに陽性者へのフォロー体制の拡充も盛り込んでいます。

 新型コロナ感染症では、大多数の感染者が無症状か軽症であり、無症状の感染者から他の人にうつる可能性があることが分かっています。
台湾やベトナムなどでは地域や都市全員のPCR検査を行い、この感染症の封じ込めに成功しています。
他の国々でも可能な限り広い範囲での集団PCR検査を行っているところが多いのです。

■抗体検査の方が有用ともいわれたが…

 これに対して「やりすぎ」「経費の無駄」のほか、陽性者に対する社会的制裁を懸念する向きがあるのはご存じの通りです。中には、PCR検査の信頼度を問題にする人もおられます。
・・・中略・・
 
 機械の自動診断のみを信頼せず、肺のCT検査、症状や病歴、血液検査などを組み合わせて総合的に確定診断することが国際的に推奨されています。
(東丸貴信/東邦大学名誉教授、平成横浜病院健診センター長)
↑↑
↑↑
*詳細はWebを・・・
          
          

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 17:32:11.09 ID:Ps359Cdu.net
大阪
死亡 2
重症 3(22)
http://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/attach/hodo-39666_4.pdf

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 17:34:31.19 ID:59zq4BXb.net
大阪黄色信号やな

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 17:35:41.37 ID:Ps359Cdu.net
10/21(水)
感染経路不明者の割合
大阪市  70.0%
府全体  46.3%
陽性率の7日間移動平均
大阪市  *5.9%
府全体  *3.8%
https://www.city.osaka.lg.jp/kenko/cmsfiles/contents/0000502/502869/sihyou.pdf

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 17:39:15.58 ID:PTbsZjGg.net
また冬に増えて、増えてから「あの時こうしておけばよかった」
になるのか

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 17:39:56.49 ID:7WB7jdwk.net
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
令和2年10月22日(木)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_14329.html

海外から空港に到着した乗客で、検疫により新型コロナウイルスの無症状病原体保有者5名が報告されました。

1105 成田21日着 20代男性 東京都 台湾 無症状
1106 羽田21日着 20代女性 東京都 イギリス 無症状
1107 成田21日着 50代男性 千葉県 イラン 無症状
1108 成田21日着 60代男性 神奈川県 ベトナム 無症状
1109 成田22日着 20代女性 千葉県 ベトナム 無症状

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 17:41:03.44 ID:59zq4BXb.net
台湾・・・
ベトナム・・・

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 17:41:37.32 ID:jfAmfTJf.net
今日の神奈川はどうなんだろう?
お金のためとはいえ沖縄はふざけてる。
頑張ってるそぶりくらい見せればいいのに。

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 17:42:08.54 ID:UO49sLxk.net
東京以外もすっかり収束したな

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 17:55:03.50 ID:u7tTfsxV.net
【速報】北海道で新たに40人の新型コロナ感染を確認。うち札幌市で31人。40人台は5ヶ月半ぶり。10月22日 [記憶たどり。★]
https://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603350236/

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 17:57:38.32 ID:lgLg+d9m.net
>>720
思い出してほしい
まだオリンピック延期が決まる前
東京の感染人数はどうでしたか?非常に少なかったですよね
一度やったことは二度でも三度でもやるでしょう
民間の検査期間が数字を精査調査したりしていますか?していませんよね
つまり何でも出来るんです

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 17:57:45.61 ID:u7tTfsxV.net
https://this.kiji.is/691885531085751393

札幌市は10月22日、新たに新型コロナウイルスの感染者が31人確認されたと発表しました。

新たなクラスターの発生はありませんが、"夜の街"関連での感染が増えていて、31人中18人が20代以下の若者です。

【10月22日札幌市発表の感染者情報】

・年齢・性別・職業いずれも非公表
・20代女性 自営業
・60代(性別・職業非公表):濃厚接触者は確認済み
・10代女性 専門学校生:すでに感染判明の10代男子学生の知人
・30代男性 従業員
・20代男性 会社員:濃厚接触者は確認済み
・20代女性(職業非公表)
・20代女性 会社員:すでに感染判明の20代男子大学生の濃厚接触者
・50代男性 会社員:すでに感染判明の人物(年齢・性別・職業非公表)の濃厚接触者
・20代男性 従業員
・20代男性 アルバイト:濃厚接触者は確認済み
・20代女性(職業非公表):濃厚接触者は確認済み
・年齢・性別・職業いずれも非公表:濃厚接触者は確認済み
・60代男性 従業員
・50代女性(職業非公表)
・年齢・性別・職業いずれも非公表:濃厚接触者は確認済み
・20代男性 従業員
・40代男性 会社員
・20代女性 従業員
・20代男性 大学生:濃厚接触者は確認済み
・50代女性 会社員:すでに感染判明の80代女性の濃厚接触者
・20代女性 会社員:同上
・20代男性 会社員:濃厚接触者は確認済み
・30代男性 会社員:濃厚接触者は確認済み
・40代男性 会社員
・年齢・性別・職業いずれも非公表
・20代女性(職業非公表)
・20代女性
・20代女性 会社員
・20代男性 大学生
・20代女性(職業非公表)

31人中17人の感染経路が不明です。

札幌市は詳細を公表していませんが、この中にススキノの接待を伴う飲食店、いわゆる"夜の街"関連の感染が
4店舗11人含まれていて、69店舗、243人となりました。

札幌市で1日30人を超えるのは、過去最多35人だった10月5日以来17日ぶりで、過去2番目の多さです。

また札幌市はクラスターが発生していた障害者福祉作業所では、新たな感染者が確認されていないことから、
21日付で収束したと発表しました。

この作業所での感染者は5人(利用者2、職員3)でした。

北海道内での感染者は、計2621人となりました。

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 18:05:52.40 ID:v83c0m6n.net
韓国は規制を緩めて、あっという間に100人台に増えたと大騒ぎしているわ
緩めて締めて、緩めて締めて、キリがねえんだっつうの、そんなの

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 18:06:56.54 ID:mjubU0AE.net
【 コロナ関連 net 記事 】

◆ ハロウィーンには渋谷に来ないで ◆コロナ拡大防止、区長が呼び掛け
10/22(木) 16:13 配信 KYODO
https://news.yahoo.co.jp/articles/cac50db1b9c75e4dda4b461656a836bf62d71a31

◆ 成田にPCRセンター、誰でも検査OK…◆
陰性なら2時間後に証明書も
10/22(木) 12:44 配信 読売新聞オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/0d369f32845a4a3fc6b8156adfa5c2a6960c2228

◆ コロナ禍で仕事や家を失い、路上生活に… ◆
仙台に集まる生活困窮者たち、その生活再建の実態
10/21(水) 10:09 配信 ABEMA TIMES
https://news.yahoo.co.jp/articles/546b5a961b4741f07eeca98b9121f6df06cbedb3

◆ 今年の冬、インフルエンザは流行するか ◆
10/21(水) 12:06 配信 Medical Note
https://news.yahoo.co.jp/articles/44a6328f3d27473b4fbd6cfb6534fddb6ec16862
         
    

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 18:08:25.36 ID:ZlilVI5g.net
>>743
隠蔽体質

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 18:09:41.50 ID:ZlilVI5g.net
>>744
呆れるほど減らない

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 18:12:09.92 ID:lgLg+d9m.net
さて、ダイプリを除いて日本国内で感染者が出て8ヶ月が経過したわけですが、未だに解らず知りたいことが幾つかあります

●飲食物を飲食して感染はあるのか?
●呼気(吐いたタバコの煙など)での感染はあるのか?
●日本は空気感染・エアロゾル感染を認めているのか?そうだとしたらいつから空気感染を把握していたのか?

コロナチャレンジでドアノブを舐めた若者の感染報告が複数ある
これをもって私は経口感染もしくは胃液を突破するウイルスがあると判断した
フランスの研究によれば、水中でコロナは数十日、不活化しないまま残存出来るとのこと
これを合わせると、飲食物には感染能力のあるウイルスが混入しており、飲食によって人体に侵入するのではないか?という考えに及ぶ
コロナウイルスは70度に熱しても30分不活化しないという研究レポートを読んだ
90度や100度に達した場合に不活化するか、合わせて知りたい
これらによって、飲食での感染はあると推察出来る
つまり外食には空気感染以外に、直接的な危険が潜んでおり、テイクアウトはもちろん、街中で販売されているジュースや50度以下の酒、スープ、はてはミネラルウォーターや水道水でさえ感染する危険があるのだ
このことを、日本国民は疑問に感じたり、把握しているのだろうか?

先進国であるならば日本も国が率先して実験検証して、正しい情報を国民に早く知らせるべきなのだが
不都合な実験結果が出ることを恐れて、絶対に実験検証をしない国なのだ
仮に飲食で感染するとなれば、外食産業は死ぬだろう
経済的損失、失業廃業による政府への不満怒りを恐れて徹底的に伏せているのが実情なんだろう

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 18:12:24.12 ID:UO49sLxk.net
爆発的に増えないのは収束って言うんだよ

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 18:22:45.06 ID:lgLg+d9m.net
>>766の続き

呼気感染はあると私は見ている
根拠はいくつかあるが、たとえば、ロシアの動物実験で、コロナに感染した小動物a群を入れたケージから感染していない小動物b群を入れたケージ
に向けて1〜3日送風をする実験を行ったところb群の過半数がコロナに感染したという
みなさんはハムスターやリスが風邪をひいて咳き込む姿を見たことがあるか?私はない
つまりただの呼気でaからbへと感染が広まったと見たのである

この実験は夏には公表されていた
つまり日本政府はとうの昔に(呼気)空気感染を把握しているのだ
しかしこれを認め注意喚起をした場合、都市部の電車や地下鉄が動かせなくなる
飛行機や新幹線もダメだ
それどころか換気が不十分な場所に人を集めてはいけないことになる
ゆえに何もアナウンスしないのだろう

当然タバコでも感染するだろう
現に喫煙所クラスターは複数発生している
しかしこれを認めれば、タバコ業界から大反発を受け選挙に響くだろう
世論的にタバコの販売を禁じるような展開もありえる

なお、空気感染だからマスクは意味が無い、とはならないことを付け加えておこう
a群とb群の間に不織布マスクに使うフィルターを置いて送風したところ、感染数は半分以下に減らすことが出来たようだ
よって不織布マスクは一定の防御力がある、全国民が不織布マスクを着けるべきなのだが
布マスクを配ってしまった手前、この事実を認めることさえ出来ない国なのである

日本は残念なぐらい有能な理系脳が足らない
理系脳を育てる教育を今すぐ始めるべきなのではないだろうか

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 18:23:32.84 ID:BhtN7C3z.net
北海道が完全に始まりだしたな

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 18:26:10.90 ID:oAs2L2MT.net
今日も収束してしまった

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 18:28:35.27 ID:oAs2L2MT.net
>>670
199X年みたいなやつですか?

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 18:35:39.70 ID:oAs2L2MT.net
>>679
人生楽しそうでなによりですね

>>710
あなたはさっさとマスクしなさい!

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 18:38:37.75 ID:x09lYTdn.net
大阪コロナカレンダー
      月  火  水  木  金  土  日  週計 平均 合計   
06/22〜 **0 **0 **2 **1 **2 **2 **5  **12 **2 *1,821
06/29〜 **7 **5 *10 **8 *11 *17 **6  **64 **9 *1,885
07/06〜 **8 *12 *10 *30 *22 *28 *32  *142 *20 *2,027
07/13〜 *18 *20 *61 *66 *53 *86 *89  *393 *56 *2,420
07/20〜 *49 *72 121 104 149 132 141  *768 110 *3,188
07/27〜 *87 155 221 190 216 195 194  1258 180 *4,446
08/03〜 *81 193 196 225 255 178 195  1323 189 *5,769
08/10〜 123 102 184 177 192 151 147  1076 154 *6,845
08/17〜 *71 185 187 132 166 134 121  *996 142 *7,841
08/24〜 *60 119 119 *94 106 *90 *62  *650 *93 *8,491
08/31〜 *53 114 *96 *74 *74 *76 *67  *554 *79 *9,045
09/07〜 *45 *81 *63 *92 120 *83 *77  *561 *80 *9,606
09/14〜 *32 *89 *78 *57 *60 *81 *59  *456 *65 10,062
09/21〜 *39 *67 *39 *66 *62 *66 *48  *387 *55 10,449
09/28〜 *36 *51 *59 *76 *50 *51 *48  *362 *52 10,811
10/05〜 *31 *59 *51 *49 *58 *52 *45  *345 *49 11,156
10/12〜 *26 *69 *61 *51 *53 *50 *50  *360 *51 11,516
10/19〜 *41 *65 *82 *78 *** *** ***  *266 *66 11,782

ヤバい....

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 18:43:25.04 ID:BhtN7C3z.net
>>773
ダメじゃん

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 18:45:33.95 ID:oAs2L2MT.net
>>750
マジか

台湾もベトナムも
地域全員検査したのか

そもそも感染者ほとんど居ないはずなのにww

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 18:46:32.19 ID:59zq4BXb.net
>>775
いないはずなのにちょっと入国した人から陽性者が出る矛盾

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 18:47:42.84 ID:oAs2L2MT.net
>>765
収束してしまいましたね

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 18:51:27.20 ID:JO32O/0C.net
台湾は実際かなりヤバそう
発熱があって病院行ってもPCR検査なんてしない
コロナ収束してる前提だから
PCR検査1日平均200件
頭湧いてんのかな

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 18:52:57.32 ID:oAs2L2MT.net
>>766
もう低温殺菌された牛乳すら飲めないですね

そこから20℃上げた程度のお湯では
安全は保障できないから
お茶も諦めるしか無いと思います


食事するとき食品が100℃以下になっていたら
もはや感染リスクを有していると判断して
食べることは控えるべきだと判断できます

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 18:55:29.36 ID:oAs2L2MT.net
>>768
理系脳ならさすがに
空気感染とエアロゾル間違うことは無いと思うのだが
もはや教育しても手遅れなのでは、、、

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 18:58:53.35 ID:JO32O/0C.net
>>780
日本でエアロゾル感染と呼んでるものも空気感染と呼んでいるものも英語だと「airborne infection」

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 19:05:28.69 ID:NFTWSPhk.net
>>760
過去の事例

オリンピック延期決まってから増えた
緊急事態宣言きまってから増えた

2020年3月24日 オリンピック延期決定
2020年4月7日 緊急事態宣言発令

直前まで減ってた

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 19:10:52.42 ID:37ZeMc5j.net
ワクチンはプラセボ投与の人が死んじゃったのか
日本だと倫理的になかなか難しそうだな

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 19:11:07.20 ID:wUx0ox8a.net
>>720
東京 新規感染者 185人
7日連続減少、今度は本物かも。

http://kazu2752.livedoor.blog/

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 19:12:17.12 ID:oAs2L2MT.net
>>781
当然の気がしますが

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 19:18:38.42 ID:wUx0ox8a.net
>>774
大阪は、クラスターで発生源がはっきりしているので
恐くはないでしょう。

大阪府は21日、新たに82人の感染が確認され、そのうち90代の女性2人がすでに死亡したと発表しました。
2人は堺市の「泉北陣内病院」に入院していて、
この病院では21日に感染が判明した患者や職員23人を
含め、計58人が関連するクラスターとなっています。

https://www.fnn.jp/articles/-/98302

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 19:20:12.23 ID:GYc+Bze0.net
東北が全体的に増えてきてるな
北海道は今日40人だが夜の街の分抜かしても29人だから多いな

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 19:21:00.03 ID:wp4xTR5G.net
>>677
アレルギー咳嗽でケホケホしてるわ

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 19:21:11.79 ID:oAs2L2MT.net
>>754
どうしておけば良いのですか?
教えてください!

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 19:24:10.22 ID:oAs2L2MT.net
>>763
ほほぅ、成田は誰でも検査できるのか

これで誰でも毎日検査が受けれますね!!
検査したい人は早速実践しましょう

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 19:31:42.80 ID:WzZGSZVn.net
>>789
自粛してればいい
外食旅行何手しなくてもいいだろ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 19:31:54.08 ID:NP36hriB.net
東京は横ばいだけど増えてる地域も結構あるね

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 19:36:18.88 ID:WzZGSZVn.net
>>792
東北が凄いことになってるな
昔はほとんど0だったのに

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 19:42:12.00 ID:jfAmfTJf.net
>>779
缶やペットボトル、紙パックの飲料は台所洗剤で洗って飲んでるよ。
大量生産の食品パッケージの中身まで気にしてたら生きていけない。

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 19:44:02.03 ID:L1kx1Mbi.net
普通の人なら手洗いとマスク着用していたら大丈夫じゃないの
抗がん剤やステロイドを使っているの?

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 19:48:12.36 ID:sUxcxzxx.net
密閉みたいな部屋で1時間も一緒にいたらマスクしててもたぶんダメだろう
結局は近くに感染者がいるかいないかの運だよ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 19:50:53.80 ID:oAs2L2MT.net
>>791
ふーむ、自分が自粛してれば
冬に感染者が増えるのを防止できますかね?

>>794
でも牛がコロナに感染していて
母乳も安全じゃなくて
高温殺菌も効かないとなれば
飲める飲料は大幅に制限されると思うのですが

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 20:05:58.73 ID:BhtN7C3z.net
>>787
やっぱり寒い土地から全体的に増えてきてるように見える

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 20:07:17.79 ID:fG3ClsBs.net
東京は昨日今日で50代2人死亡してるのな
怖すぎるんですけど

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 20:08:05.41 ID:MHJBz/mu.net
{}-] 名無しの報告 ◆ANrcabUeGs 2010/04/29(木) 13:52:21 ID:nmUGPeaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 20:08:20.15 ID:MHJBz/mu.net
{}-] 名無しの報告 ◆ANrcabUeGs 2010/04/29(木) 13:52:21 ID:nmUGPeaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 20:08:44.59 ID:uz6NevMz.net
{}-] 名無しの報告 ◆ANrcabUeGs 2010/04/29(木) 13:52:21 ID:nmUGPeaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 20:08:58.30 ID:uz6NevMz.net
{}-] 名無しの報告 ◆ANrcabUeGs 2010/04/29(木) 13:52:21 ID:nmUGPeaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 20:10:27.91 ID:jfAmfTJf.net
>>797
非常に細かいことまで心配して
自分ですべてを引き受けようとするよりは、
自分ができる感染予防対策をきっちり行って
あとは神に委ねる、といった心的態度の方が健康的かも。

さらに、良い結果も悪い結果もすべて神様からの贈り物で
すべてその時の自分に必要なものといった肯定的な受け止めができれば、
さらに健康的かも。(贈り物は良いものに越したことはないわけだが)

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 20:12:19.03 ID:TPjTFmzF.net
やっぱ欧米見てても冬がヤバいのか
日本も寒冷地からか
冬が怖い

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 20:13:14.64 ID:WzZGSZVn.net
男性は、20日に感染が判明した県外から名取市に来ていた男性会社員の濃厚接触者で、
マスクを外して15分以上会話をしていたということです。

マスクは効果ないというのはもう破綻してるな

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 20:22:10.15 ID:Rxi4vhCd.net
>>736
こういうのが海外でニュースになると、日本うまくやってるなって印象強くなるよね
ケンサーズ涙目だな

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 20:39:02.60 ID:qcByF/qj.net
{}-] 名無しの報告 ◆ANrcabUeGs 2010/04/29(木) 13:52:21 ID:nmUGPeaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 20:39:38.78 ID:qcByF/qj.net
wwwwwwwwwwww 10/22(木)20:37 ID:0(91/91) AAS
{}-] 名無しの報告 ◆ANrcabUeGs 2010/04/29(木) 13:52:21 ID:nmUGPeaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 20:40:25.88 ID:qcByF/qj.net
株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012
738: 10/22(木)20:13 ID:c5LbsVVR(2/4) AAS
{}-] 名無しの報告 ◆ANrcabUeGs 2010/04/29(木) 13:52:21 ID:nmUGPeaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 21:20:52.68 ID:S2qqa+qy.net
>>784
だから宣伝やめろや
クズ

812 :入院者カウンター:2020/10/22(木) 21:25:43.97 ID:KLFuwlt1.net
現在の入院者+療養者の総計

10/22 21:00
北海道 217
青森県 105
宮城県 45
秋田県 2
岩手県 3
山形県 2
福島県 77
茨城県 30
栃木県 31
群馬県 49
埼玉県 424
千葉県 345
東京都 1623
神奈川 530
新潟県 1
富山県 0
石川県 17
福井県 8
山梨県 3
長野県 10
岐阜県 25
静岡県 14
愛知県 252
三重県 14
滋賀県 17
京都府 84
大阪府 495
兵庫県 110
奈良県 23
和歌山 16
鳥取県 0
島根県 0
岡山県 22
広島県 25
山口県 3
徳島県 15
香川県 3
愛媛県 1
高知県 0
福岡県 66
佐賀県 4
長崎県 0
熊本県 60
大分県 1
宮崎県 1
鹿児島 8
沖縄県 297
その他 100

現在全国計 5178 (前日比 +20)
7日平均 5313 (前日比 -21)

注)その他は検疫官・国職員、空港検疫、外国船籍、チャーター便など
  入院・療養等調整中を含んだ人数

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 21:29:09.03 ID:OgTnMQS5.net
https://www3.nhk.or.jp/lnews/maebashi/20201022/1060008013.html
群馬県は22日、県内で新たに14人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。
県内で感染が確認された人はこれで820人となり、このうち19人が死亡しています。

「NIPPONおもてなし専門学校前橋校」を運営している法人によりますと、
この学校ではネパールやベトナムなど17か国から916人の留学生を受け入れていますが、
21日までに感染が判明した23人のうち22人がネパール人だということです。
感染者がネパール人に集中している理由について、法人は
学校の管理外のマンションで共同生活を送っているネパール人の生徒が多いことや、
来週から始まるネパール最大の祭りの準備で接触する機会が増えたためだとみています。

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 21:56:09.76 ID:BgE6popB.net
読売旅行 北海道ツアー参加者と乗務員計12人 新型コロナに感染
2020年10月22日 21時45分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201022/k10012676691000.html

東京に本社がある読売旅行は、10月中旬に関西から北海道の新千歳空港に移動し、
バスで道内を3泊4日でまわるツアーを募集し、38人が参加しました。
会社によりますと、PCR検査の結果、22日までにツアーの参加者と乗務員のうち、
40代から80代の男女12人が、新型コロナウイルスに感染したことが判明したということです。
いずれも症状は軽症か無症状だとしています。
残る参加者と乗務員のうち、17人は検査の結果陰性で、12人が検査の結果が出るのを待っています。

感染した1人は、出発前の健康状況のチェックシートに
「せき、のどの痛み、息苦しさ、胸の痛みなどの呼吸器症状や味覚障害はあるか」の問いに
「はい」と記入し提出していましたが、添乗員が見落としていたということです。

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 22:00:39.98 ID:havg2jnx.net
>>814
なんでその質問に「はい」と答えてバスツアーに参加したんだ…?

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 22:01:13.14 ID:vwu4KNOi.net
>>749
深い呼吸でウイルスを身体の隅々まで吸い込んでるハズだが…

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 22:22:30.84 ID:5Cm+NoPx.net
>>813
群馬こんなんばっかだな

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 22:46:45.27 ID:bN8HqeNn.net
ID:nmUGPeaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 22:47:00.69 ID:bN8HqeNn.net
ID:nmUGPeaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 22:47:16.20 ID:bN8HqeNn.net
ID:nmUGPeaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 22:47:32.19 ID:bN8HqeNn.net
ID:nmUGPeaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 22:58:35.47 ID:oAs2L2MT.net
>>816
やはり呼吸法が重要なのでは

添乗員は油断し過ぎでワラタww
これはしょうがない

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 23:05:57.07 ID:fG3ClsBs.net
>>814
これバスの中ではマスクして無かったのかね?

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 23:29:09.15 ID:h1vqyF4t.net
>>823
この季節、バスの窓あけてないだろうし
マスクつけててもスプレッダーがいたら密室状態で効果低くね

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 23:33:32.33 ID:3RPWW/aT.net
コロナ感染、微増傾向 首都圏発で地方にクラスター 専門家組織分析

10/22(木) 18:19配信

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 23:34:08.97 ID:3RPWW/aT.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/ff88d7ce9448098ef6ceddfc0a32bf6479d1428e

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 23:42:23.72 ID:/dEexxj0.net
もう諦めようぜ 三密だったらマスクしてても無意味
逆に考えて三密ではマスク外していいんだよ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 23:45:22.23 ID:k+ZkvDlY.net
GOTOからの各地クラスターは散々言われてたから
驚かんけどもむしろ今後だな
各種GOTOに加えて外人ウェルカム

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 23:48:13.15 ID:feJAG9p0.net
「三密ではマスク外そう!」 素晴らしい着眼点だな 目からウロコだよ
この独自の思想が日本に広まるといいね
少なくとも、だぶりゅーとかいうヤツなら賛同してくれるだろうな

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 23:59:12.71 ID:UP5VLEXV.net
それは賛同するだろうねw

by とらぶりゅー

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 00:02:05.91 ID:rUmki2Tb.net
21日は新宿0だったのか

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 00:05:36.06 ID:JTQ+u9wj.net
>>831
うんうん

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 00:17:46.06 ID:ykOv4Ljw.net
東京から地方へ感染者移動してたんだな
夜の街の連中だろうな
そしてクラスター発生させてる

政府に地方に感染させるぞと脅しに来た連中だから
始末に負えないな

中国なら全員射殺だなw

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 00:35:33.51 ID:k/eZHuSd.net
>>824
電車ももう窓開いてないね
ほーんの少し申し訳程度に開いていても何の意味もないよね
なぜ換気しないんだろうねえ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 00:57:38.45 ID:ykOv4Ljw.net
また東京経由で全国へ広げるのかよ
夏と同じじゃん
政府の奴らって頭悪すぎる
経済馬鹿は最大の敵だよ
最大の敵は馬鹿な味方だっていうからな

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 01:20:07.00 ID:QxhQNnwo.net
>>824
うちの地域のバス
「窓を開けなくても普通のバスは3分、観光バスは5分で空気が入れ替わります。窓を開けるのは他人の迷惑にならないように注意しよう」みたいなポスター車内に貼ってあった。以下なんかがそのソースなんかな?

https://news.yahoo.co.jp/articles/95db59aa2041b4c0cc0bec967842b38b69850e2c

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 01:29:05.28 ID:lVAPymH/.net
>>757
なんくるないさー

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 01:54:38.58 ID:ub8ZcXM/.net
【韓国】インフルワクチンで028人目の死者 今日だけで19人 ★3 [10/22] [新種のホケモン★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1603376766/

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 02:17:19.60 ID:pIkpa0Rq.net
【 コロナ関連 net 記事 】

◆感染状況「ほぼ横ばい」から「微増」に◆
重症者数も増加傾向
10/22(木) 19:57 配信 毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/3af6279c557e9fff2fe05453b04d52f71c873993

 新型コロナウイルス感染症対策を検討する厚生労働省の「アドバイザリーボード」(座長=脇田隆字・国立感染症研究所長)は22日、
↓↓
新たな感染者数についてほぼ横ばいだったのが「微増傾向となっている」とした上で「感染の増加要因と減少要因が拮抗(きっこう)しているとみられる」との分析結果を示した。
↑↑
地方都市の歓楽街に加え、共同生活の習慣があるコミュニティーなど、クラスター(感染者集団)が発生する場所も多様化しており「対象者の特性に応じた情報提供や、クラスター連鎖が発生しないよう早期かつ適切な対応が求められる」としている。

10月14〜20日の新規感染者数は全国で3716人と前週(7〜13日)の3585人と比べて、やや増加した。入院者数は、8月下旬以降減少傾向が続いていたが、10月14日時点の入院者数は全国で3064人と、2979人(7日時点)から増加に転じた。さらに重症者数の増加もみられる。
↓↓
 アドバイザリーボードは全国の感染状況について、感染の増加要因と減少要因のバランスが「いつ崩れてもおかしくない」と注意を呼びかけた。
↑↑
そして全国的に新規感染者の継続的な減少がみられない要因として「首都圏での感染が減少しないこと」を挙げた。
脇田座長は「首都圏からの流入が発端となったと考えられる、地方都市のクラスターもある。飲食の場など感染リスクが高い場面やリスクを低減する工夫をわかりやすく説明する必要がある」と語った。【金秀蓮】
        
       

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 02:24:27.48 ID:k/eZHuSd.net
東京だけ汚染されてたらバツが悪いから全国的に汚染させて誤魔化そうってんじゃない?
福島原発爆発のときも、わざわざ被曝ゴミを南は福岡まで運搬して焼かせたじゃん
アレと同じことだよ
赤信号 みんなで渡れば 怖くない ってやつ

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 02:25:22.58 ID:xbJNhOPv.net
>>835
この先、ずうううううっとその繰り返しで地方壊滅状態に追い込むんじゃね
トンキンが

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 02:28:39.14 ID:k/eZHuSd.net
>>836
頭おかしい
普通に真冬も全開で風がビュービュー吹き抜ける状態で初めて感染リスク0.1パーセントと言えるでしょ
飛行機や新幹線の嘘もそうなんだけど、はっきり風が抜けないと換気は不十分
乗り物は危ないっつーにな
飲食店と言いなぜ換気が不十分なのに換気出来てると嘘つくかね
アメリカなら裁判で負けて大変な賠償金とられる案件

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 02:30:18.70 ID:k/eZHuSd.net
>>841
指示をしているのは安倍と菅です
お忘れなく

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 03:25:28.93 ID:Yjt2CLad.net
>>842
電車も飛行機もゆっくりだが空気は入れ替わってるよ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 03:26:22.01 ID:Yjt2CLad.net
満員電車で広がると言われたが、実際鉄道網とリンクする広がりは起きてない
もっかい歌舞伎町集団検査やれ

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 03:27:56.58 ID:Yjt2CLad.net
乗り物は危ない(気がする)みたいな思い込みより数字を見ろ

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 03:29:34.09 ID:Yjt2CLad.net
>>789
中国台湾みたいな徹底検査を、感染者が広がっていないうちにやる
陽性率が低ければ、検体を10個以上ひとまとめにして1つの検査でやるなんてこともできる

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 06:04:08.07 ID:ZekzM/aD.net
>>708
中止の経済に与える影響は、8兆円。

https://www.sankeibiz.jp/macro/news/200313/mca2003131954020-n1.htm
https://www.joc.or.jp/about/partners/

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 06:11:13.59 ID:SHad0GDG.net
>>848
スポンサー企業はすでに中止希望なんだが
中途半端に開催するとむしろ損失が増える

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 06:17:17.55 ID:31tSLzmO.net
統計方法変わるの明日?
統計変わると今までと比べられないね。

コロナ感染者数が見かけ上減って気が緩んでgotoイート!gotoトラベル 感染者増えそう。

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 06:19:03.73 ID:ZekzM/aD.net
>>757
神奈川はクラスター多発で、傾向がつかめないですね。

https://www.tokyo-np.co.jp/article/63331
http://kazu2752.livedoor.blog/archives/7615698.html

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 06:21:09.94 ID:ZekzM/aD.net
全国 新規感染者 617人
以前、増加傾向。

http://kazu2752.livedoor.blog/

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 06:48:18.33 ID:n++4d/J7.net
>>847
もう拡がってしまってますが
その場合はどうしたら良いんでしょうか?

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 07:20:38.95 ID:98jMm3r5.net
48 Switzerland 97,019 +5,256
49 Japan 94,524 +591

一気に逆転される。勢いも桁違い...

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 07:24:36.85 ID:XYaUyukM.net
札幌は同じ感染症対策をしていても、低温・低湿度で
新型コロナの感染力が増した  って事を表しているのかも

もしそうなら来月には首都圏も同じ状況になる

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 07:27:47.16 ID:98jMm3r5.net
日本感染者数推移
      月  火   水   木   金   土   日   週計  平均
*8/31〜 436 *632 *590 *655 *586 *599 *451  3949 *564
*9/07〜 309 *490 *508 *711 *642 *646 *439  3745 *535
*9/14〜 266 *531 *551 *489 *572 *596 *480  3485 *498
*9/21〜 312 *330 *219 *482 *573 *639 *485  3040 *434
*9/28〜 301 *528 *576 *634 *542 *576 *401  3558 *508
10/05〜 280 *501 *507 *626 *601 *679 *436  3630 *519
10/12〜 278 *498 *551 *708 *641 *624 *431  3731 *533
10/19〜 316 *482 *621 *617 **** **** ****  1992 *498

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 07:48:30.00 ID:FGY4RRgW.net
>>843

辻元清美「GoToトラベルに期待してます!ほんま続けて!」

立憲・辻元氏が23年ぶりに自民本部へ 二階幹事長に大阪の旅行業関係者を紹介
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1596537389/

沖縄県、旅行者を歓迎する玉城デニー知事のビデオメッセージ公開。
独自の緊急事態宣言解除を受けて
news.yahoo.co.jp/articles/872766d573d400810181b354d209a4070c220aaa

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 07:53:36.94 ID:xbJNhOPv.net
>>855
気候もあるだろうけど
沖縄北海道という観光地としてわかりやすいところで増えてるってのは
汚染都市のgoto解禁のせいじゃないのか

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 07:57:19.36 ID:0Wb/dr5W.net
>>858
簡単に分析はできないだろうけれど
この辺りを検証する事が今後の対策に活かされるんでしょうね

今後諸外国との往来を含めて、対策と緩和のバランスを取りつつ
進める必要がある。 感染予防だけを考えてロックダウンはできないし
経済優先で感染症は無対策って事も出来ない

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 07:58:28.99 ID:OmfMANBi.net
>>838
隠れコロナ陽性者にインフルエンザワクチン打つと突然死する事案じゃね
やっぱり

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 08:19:45.18 ID:mV2GtABQ.net
皆様
IOCによるオリンピック中止決定の動きに関して二人の知人から
下記のメールが寄せられましたので取り急ぎお届けいたします。
(その1)
「youtubeの情報ですが、IOCがオリンピック中止を
日本に伝達したそうです。電通などに伝えたそうです。
発表はまだですが、
バッハ会長が来日する11月中旬ではないか、とのことです。
ドイツ、欧州、のコロナ感染が急速に広がったことが原因のようです。」
(その2)
「既に先生にも情報が入っていると思います。
 https://youtu
ここで、「IOCが、東京五輪中止を決定」と、報じていました。
昨日(21日)の事であり、その決定が日本関係者に伝えられたのは
一昨日(20日)の事であったとのことでした。
このチャンネル、そして、その情報を話している本間龍氏は
これまでにも「五輪」関連では確な実績がありました。
信用できると、私は思っています。」
村田光平
(元駐スイス大使)

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 08:23:43.75 ID:mV2GtABQ.net
終わりのハジマリdeath
死の幕があがる

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 08:41:56.48 ID:TEJ8IM88.net
【 コロナ関連 net 記事 】

◆ スウェーデンのコロナ対策担当者「第2波は来ていない」◆
10/22(木) 22:38 配信 産経新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/03d42f2b73e3bbe68ff7760a2219156935abd6ab

スウェーデンの政府機関「公衆衛生局」で新型コロナウイルス対策を指揮する疫学者、アンデシュ・テグネル氏(64)が22日までに産経新聞のインタビューに応じた。
同国に感染流行の「第2波」は到来していないとの認識を示し、緩やかな制限措置を今後も続ける方針を強調した。

 スウェーデンでは最近、感染者数の緩やかな増加がみられるが、テグネル氏は他の欧州諸国と比較すれば「非常に少ない」と指摘。
「国内の多くの地域は安定した状況にあり、現時点で『第2波』だとは信じていない」と断言。「『第2波』が来ると予期もしていない」とも述べた。

1日当たりの新規感染者数は6月には1千人以上の日が続いたが、10月に入ってから500人を下回る日もあり、テグネル氏は社会的距離を保つなど、地道な対策が実を結んでいるとの考えを示した。

 また、現在の感染者数の増加が緩やかな傾向を示しているものの、国民の間にウイルスへの免疫が広がっているわけではないとの認識を示した。
↓↓
英メディアなどはスウェーデン政府が人口の一定割合がウイルスの免疫を獲得することで感染を抑制する「集団免疫」の獲得を目指しているとの分析も伝えていたが、政府は否定している。・・以下略
↑↑
 
◆ワクチンはコロナ対策の「最終兵器」ではない◆
国立感染研・脇田所長に独占インタビュー
10/22(木) 18:28 配信 Newsweek
https://news.yahoo.co.jp/articles/bede0f0d9033715db43f7c37fd5546ae3803fc18

◆コロナにかかるよりその後の後ろ指が怖い…◆
鴻上尚史「同調圧力」の正体〈週刊朝日〉
10/23(金) 8:00 配信 AERA dot.
https://news.yahoo.co.jp/articles/22d83b469a5acfc3f6235b1ec5f1ee3f4207711a
      

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 08:59:46.83 ID:ilqBhlm4.net
飛行機はかなり換気されてるらしいけどトイレがリスクあると見た
電車も皆無言でマスクで各駅で扉開くからそれなりだろうけど
バスでのクラスターは多いのを見るとどういう換気されてるのかな
自衛隊クラスターもBBQなのかバスの換気が足りなくて起こったのか
もっと調べて欲しい

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 09:27:00.20 ID:EgKUs2eu.net
【 コロナ関連 net 記事 】2

◆玉川徹氏、岡村隆史の「支えられ婚」に「結婚って相手の女性を支えるわけです。そっちの方もちゃんとしているのかな?」
10月23日 8時53分 スポーツ報知
https://hochi.news/amp/articles/20201023-OHT1T50051.html

◆米FDA、レムデシビルを新型コロナ治療薬として承認
10/23(金) 8:41 配信 
JIJI.com AFP BB NEWS
https://news.yahoo.co.jp/articles/4b0ca8b0762c6b3c8bbc87b74fd9ae30d7e0d4c7

◆情報BOX:新型コロナウイルス、世界の感染者4138万人超 死者113万人
10/23(金) 7:45 配信 REUTERS
https://news.yahoo.co.jp/articles/6dab2f68293f26ee96eecf421386a6fb73f1ed09

◆全国初、新型コロナ重症者専用の病棟完成 神戸・中央市民病院 11月から運用へ
10/23(金) 7:30 配信 神戸新聞 NEXT
https://news.yahoo.co.jp/articles/2c7e5cc3dac32fd47623e2942d7a9d8794132c42

◆中部空港にPCR検査センター開設へ 
利便性高め、国際線再開へ期待
10/23(金) 7:00 配信 毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/297621f2e823ac369fb96755dd108a51d8a1f0d1

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 09:34:52.04 ID:vsv2Vp2C.net
国内の感染症対策を厳しくしても意味がなく
入国後の2週間自主隔離を緩和した欧州で
感染が拡大し
国内がゆるゆるの中国で感染が拡大しない
中国は入国者を2週間隔離を義務づけている
スクリーニングできないから
入国時のPCR検査も意味がない入国時検査だけの国は
入国者数に比例して感染が拡がる

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 09:40:33.20 ID:31tSLzmO.net
短期ビジネスに限り 来月にも入国が規制緩和されるらしいね

欧州からも入れるとか、
検査しても陰性ですり抜ける人もいるだろうし
外来種は強そうだよね
この国の政府は何をしたいの?

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 09:57:08.55 ID:vsv2Vp2C.net
欧州はインバウンドの取り込みをやりたかったし
観光客が安全だと言われる国、入国しやすい国に観光に行きたいだろうし
感染が拡大していなかったポーランドやチェコなどの
東欧に感染が拡大したのも必然
ハワイがこれからやろうとしているやり方だとハワイもまずいんだろう

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 09:59:22.68 ID:vsv2Vp2C.net
欧州は感染対策信仰しすぎたんだろう

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 10:09:24.88 ID:ilqBhlm4.net
春先に欧米からの流入で広がったのにまた同じ愚を繰り返すのか…国民の命をなんと思ってんだろう
もう検査でなく中国のように二週間隔離にしてよ

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 11:00:10.41 ID:33muNjp1.net
鬼滅公開から一週間、もし映画館で感染したらポチポチ症状出てきてるだろうね
客が本当の子供より大きな子供多いみたいだし無症状ばかりって事もあるまい

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 11:07:02.08 ID:ilqBhlm4.net
幼い子供にせがまれて親子で行く件もあるみたいだしな

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 11:51:20.83 ID:BvaGWK10.net
「重症化率、大幅に下がる…1〜4月は9・80%・6〜8月は1・62%に」

もう安心だな 欧州のウイルスさえ阻止すれば普通に暮らせる

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 12:10:07.16 ID:TPGvhcGR.net
重症化しそうな人を選別して検査していた時期と比べてもねえ…

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 12:11:44.51 ID:hMokRCxq.net
普段通りの日常に戻ることなんてないのに 
まだ夢みてる輩がいることにビックリ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 12:15:19.83 ID:uTJloXfc.net
クラスターが発生したツアーってみんな基本マスクしてたんじゃないの?
やっぱ1人でも感染者いたらマスクしていても意味ないのか?

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 12:21:53.24 ID:uL5/4AMU.net
北海道+45以上(過去最悪)
コロナパラサイト拡大中

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 12:22:30.90 ID:FTKP1QNL.net
バスツアーなんて一緒の空間にいる時間がかなり長時間だから

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 12:23:31.75 ID:FTKP1QNL.net
北海道も沖縄も観光客減らしたくないから結局なんの
対策も出してない
増え始めたら止まらないのが当たり前

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 12:24:22.29 ID:0m4MKfuR.net
>>863
完全に第二波に見えるよ
https://www.worldometers.info/coronavirus/country/sweden/
Updates
1,206 new cases in Sweden

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 12:26:19.27 ID:R9ZMLjDN.net
北海道人口が500万以上いて今更1日50人なんてたかが知れてるわ
沖縄ですら夏に100人以上つけて拡大は限定的だったし

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 12:27:41.62 ID:PyPPmZVS.net
   

【新記録】北海道のコロナ感染者、本日23日は過去最多の見通し
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1603417831/
    

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 12:35:58.62 ID:ykOv4Ljw.net
>>873
感染者大幅に増えたからだろ
春先は海外からアクティブ老人が持ち込んだヨーロッパ株だったからな

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 12:37:21.89 ID:3uY8Ssu1.net
北海道はどうせクラスターやろ。
もういい加減に気づけよコロナ脳のアホ。クラスターで大騒ぎしてもしゃーないやん。
そんなもんはたまたま見つかってるだけで、とっくの昔に蔓延してんねんウイルスは

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 12:37:33.67 ID:ykOv4Ljw.net
>>881
これから冬に向かうからだよ
換気できないから

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 12:42:25.69 ID:3uY8Ssu1.net
>>885
お前はほんまにアホやな。
今の札幌の気温何度やと思ってんねん。
まだ思いっきり2桁やんけ

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 12:43:08.39 ID:ykOv4Ljw.net
今恐ろしいのは
あの感染者ほとんどいなかった東北が感染蔓延地域になってること
つまりやはりコロナは寒くなると感染増加することが証明された
ヨーロッパが増加してるのも寒いから
ほとんどの地域が北海道より緯度上だから
冬が早い

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 12:44:44.61 ID:Q05tdgYt.net
しかしほんと新規増えないね
GOTOでも新規増加せず、余裕で許容できる水準レベルでしかない

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 12:45:05.88 ID:D/AbQqDf.net
ほっかいどーはこれからはスキークラスターが発生するよね

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 12:46:03.03 ID:ykOv4Ljw.net
>>886
夕方から10度以下だよ
朝方はもっと低い

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 12:46:30.73 ID:3uY8Ssu1.net
じゃあインドやインドネシアでなんで、感染拡大してんねん。
ホンマにコロナ脳はアホやな。

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 12:49:55.13 ID:uL5/4AMU.net
Go Toキャンペーンしている限り、12月には日本国内で1日あたりの新規感染者数が2万人台と断!

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 12:51:46.36 ID:22BHQYVr.net
皮膚付着の新型コロナウイルス 感染力9時間続く 京都府立医大
2020年10月19日 14時50分新型コロナウイルス

新型コロナウイルスがヒトの皮膚に付着した場合、感染力がある状態がおよそ9時間にわたって続き、
インフルエンザウイルスのおよそ5倍長い時間だったとする研究成果を
京都府立医科大学のグループが発表しました。

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 12:52:26.86 ID:hfY8eHD0.net
月に関連死が1000人にも満たないレベルだからな
日本より海外がだろうな
海外観光客が元に戻るには5年くらいはかかるだろうな

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 12:57:24.53 ID:fKqjBMBQ.net
収束してしまった

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 13:05:00.36 ID:cRGG9qGz.net
日本崩壊が始まった

もうダメだ日本!!!!!!!!!!!!
#日本崩壊
#日本オワタ

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 13:39:19.34 ID:ILLfTWet.net
国内での後遺症追跡調査

追加調査 58人中の14人
発症 約2ヶ月後 脱毛症に

5人は約2ヶ月半で治る
9人は調査時点で治らず
(国立国際医療研究センター調べ)

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 13:39:45.53 ID:329ATVDU.net
北海道は完全に始まってしまったな

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 13:56:17.60 ID:cRGG9qGz.net
>>898
習近平&二階俊博首相「日本の終わりの始まりdeath!!」

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 13:57:06.69 ID:vsv2Vp2C.net
インフルエンザは定点当たりの週の報告数3程度で
全国で10万人の患者がいると推計される。
全国で陽性(無症状も含まれる)の週の報告数が3700ということは
定点当たりの報告数は0.1とかそんなものじゃないのか

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 14:01:08.29 ID:K3ZX4t/P.net
>>891
インドは完全に収束したような…

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 14:03:32.48 ID:T58rxaT7.net
>>900
どういう理屈だよ…
定点あたり3で10万人なら定点数3300程度だろ?
Covid-19も定点数は同程度、ただし不顕性感染含めて3700だから、定点あたりは実質1程度なんじゃね?

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 14:06:35.47 ID:paLKfV5e.net
札幌+38

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 14:07:48.19 ID:ILLfTWet.net
>>891
コロナは場合によっては夏でも流行るし
その2国が経度もっと上なら今よりももっと感染者でるってだけのことだよ

今増えてるのはインドは元から色々と環境が悪いこと
インドネシアは相変わらず外国人労働者のクラスターが多い

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 14:08:56.52 ID:cRGG9qGz.net
>>903
コロナパラサイト本格化!

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 14:09:35.61 ID:vsv2Vp2C.net
>>902
インフルエンザは定点で推計している
それを全国の医療機関数から推計している(計算は単純でないが)
Covid19は全国の医療機関、保健所で観測した実数
それを定点当たりに置き換えないと
他の感染症との背比べができないだろう

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 14:10:44.67 ID:ErLGy9O2.net
札幌市"過去最多"38人…これまでの最多1日35人を超える 緊急会見へ 北海道全体も最多更新見通し
 札幌市は10月23日、新たに新型コロナウイルスの感染者が38人確認されたと発表しました。
 
 1日38人の感染確認は、これまで一番多かった10月5日の35人を上回り過去最多です。

 札幌市は午後緊急会見を行い、詳細を発表することにしています。

 北海道内での感染者は、計2668人となりました。
 
 23日は北海道発表分などをあわせると、過去最多45人を超える見込みです。
https://www.uhb.jp/news/single.html?id=15690

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 14:13:58.14 ID:329ATVDU.net
しかも北海道は昨日はかなり経路不明が多かったよな
こりゃヤバいな

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 14:20:41.12 ID:vsv2Vp2C.net
A群溶血性レンサ球菌咽頭炎は全国平均で
定点当たりの報告数0.5近辺を彷徨っていて
これは小児科定点の観測しかしていないが
咽頭痛の風邪患者は新型コロナよりも圧倒的に多いのだろう
例年より少ないが年中観測されている

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 14:30:13.39 ID:vsv2Vp2C.net
他の感染症と同じように比較してその感染の拡がりが
どの程度のものなのか比較して説明しないと
人々に正しく周知することはできないと思うよ

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 14:34:46.65 ID:/sRGZvRN.net
>>880
永遠の2週後で死者が全く増えてないな

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 14:37:03.84 ID:L6gzwugy.net
>>899
もっと言ってや!

辻元清美「GoToトラベルに期待してます!ほんま続けて!」

立憲・辻元氏が23年ぶりに自民本部へ 二階幹事長に大阪の旅行業関係者を紹介
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1596537389/

沖縄県、旅行者を歓迎する玉城デニー知事のビデオメッセージ公開。
独自の緊急事態宣言解除を受けて
news.yahoo.co.jp/articles/872766d573d400810181b354d209a4070c220aaa

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 14:38:17.76 ID:k/eZHuSd.net
>>887
これまでろくすっぽ検査してなかったんだと思うよ
先進国で日本ほど検査してない国は無いから
春先の東京も感染者ほとんど居ないことになってたでしょ
民間が間に入らない限りは数字なんて弄り放題なんだよ
オリンピックがあるからね

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 14:40:16.88 ID:k/eZHuSd.net
札幌には数万人の隠れコロナタンが居ると思われる
野球選手がたった1軒居酒屋行っただけで感染しまくった
札幌人からうつされてんだぜ
歌舞伎町みたいに大蔓延してるって
試しに10000人検査してみなよ
最低500人は見つかるよ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 14:53:02.68 ID:vsv2Vp2C.net
新型コロナ肺炎という区切りをつければ
定点当たりの観測数はどれだけ下がるのだろうなあ

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 14:54:18.30 ID:xbJNhOPv.net
北海道は春先に感染が急増した時に検査増やそうとした途端、
下痢安倍が厚労省の役人を派遣して
その途端に検査数激減
こういうことしてるから永遠に実態なんてわかるわけない
これから入国緩々にするために検査数どんどん減らしてごまかす方針だろ
菅の虚言癖と隠蔽癖は安倍の比じゃないからな

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 14:55:46.09 ID:cRGG9qGz.net
北海道+50(過去最悪)
兵庫県+22
パンデミック加速中!2週間後はフランスだね

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 15:00:31.15 ID:FTKP1QNL.net
東京 186人

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 15:01:11.27 ID:cra5Mhu/.net
東京コロナカレンダー 9/24(195 -> 193)と9/26(270 -> 269)の発表分訂正済み
.    月  .火  .水  .木  .金  .土  .日
6/01 *13 *34 *12 *28 *20 *26 *14  計*147
6/08 *13 *12 *18 *22 *25 *24 *47  計*161
6/15 *48 *27 *16 *41 *35 *39 *35  計*241
6/22 *29 *31 *55 *48 *54 *57 *60  計*334
6/29 *58 *54 *67 107 125 131 111  計*653
7/06 102 106 *75 224 243 206 206  計1162
7/13 119 143 165 286 293 290 188  計1484
7/20 168 237 238 366 260 295 239  計1803
7/27 131 266 250 367 463 472 292  計2241
8/03 258 309 263 360 462 429 331  計2412
8/10 197 188 222 206 389 385 260  計1847
8/17 161 207 186 339 258 256 212  計1619
8/24 *95 182 236 250 226 247 148  計1384
8/31 100 170 141 211 136 181 116  計1055
9/07 *77 170 149 276 187 226 146  計1231
9/14 *80 191 163 171 220 218 162  計1205
9/21 *98 *88 *59 193 195 269 144  計1046
9/28 *78 212 194 235 196 207 108  計1230
10/05 *66 177 142 248 203 249 146  計1231
10/12 *78 166 177 284 184 235 132  計1256
10/19 *78 139 150 185 186 *** ***  計*738

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 15:05:44.42 ID:329ATVDU.net
東京は減ってきたのに東京以外がやべえな

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 15:06:47.24 ID:tCdWROsZ.net
地方がこの拡がりで東京がこの数字のわけないよな
決して少ないわけではないが
やっぱりオリンピックとか入国緩和とかからんでんのかな
上級国民の方々のやることって汚いな

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 15:06:57.02 ID:xQLmIhHC.net
東京は減少傾向だけどそのかわり地方が増加か

うまく行かないな

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 15:08:10.83 ID:vsv2Vp2C.net
地方のどこが拡がってるっていうんだよ

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 15:09:23.56 ID:rssuEE8A.net
東京都 新型コロナ 新たに186人感染確認 100人以上は4日連続
2020年10月23日 15時07分

東京都は23日午後3時時点の速報値で、都内で新たに186人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。

1日の感染の確認が100人以上となるのは4日連続です。

これで都内で感染が確認されたのは合わせて2万9706人になりました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201023/k10012677621000.html

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 15:10:42.32 ID:ILLfTWet.net
地方広がってるでしょうがw

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 15:11:13.12 ID:lE4T21cG.net
東京は集団免疫ですっかり収束しちゃったね

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 15:13:07.13 ID:LI7IQ9Uk.net
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市厚別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 15:13:08.20 ID:vsv2Vp2C.net
拡がっているっていう感覚がおかしいなあ
地方は集団食中毒みたいなものだろう

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 15:14:55.56 ID:QW7IJdTN.net
地方は増えてるけど都市部みたいに加速度的に増加するってことはないよ。たぶん、その辺の感覚の違いじゃないかなあとは
東京しか知らない人は一度、地方のローカル駅で降りて環境の違いを知って欲しいと思うわ

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 15:16:37.87 ID:33muNjp1.net
地方は二次感染ぐらいで鎮火出来るんじゃないの
人口規模的に言っても

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 15:17:00.49 ID:oud/Dk5M.net
感染者数186 累計29,706 検査実施件数5,265 重症者23

https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/index.files/021023sokuhou.pdf

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 15:17:55.20 ID:xbJNhOPv.net
>>920
夏頃と全く同じパターン
あほらしくなってくるわ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 15:18:07.00 ID:ILLfTWet.net
まあ本当かどうか分からんが
東京は保健所に繋がらない、濃厚接触者でも検査しない(家族間とか)てのが結構あるような感じだから、それが本当ならオリンピック絡みでまた色々と制限しだしてるのかもしれん

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 15:22:28.05 ID:ILLfTWet.net
>>929
地方と言っても定義の範囲が広いんで
一般的には東京、大阪、名古屋と言った都市以外のことを指すが、町と村しかない地域のみを地方として扱う場合もある

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 15:25:11.65 ID:0m4MKfuR.net
東京は時間かかったけどようやく週1000以下達成出来るかも
>>926
集団免疫みたいなもんは僅かながらあるのかもしれんねl
夏頃に都内から地方行って発症する人多かった時にも思ったんだが

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 15:28:32.33 ID:jQYcnkLJ.net
>>933
保健所普通に電話つながったけど

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 15:29:38.65 ID:QW7IJdTN.net
>>934
町と村しかない所のイメージでよろしく。生活路線バスが通ってる所の感覚で言ってた

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 15:31:39.06 ID:PyPPmZVS.net
   

【速報】東京都で新たに186人の新型コロナ感染を確認。10月23日
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1603433042/
    

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 15:33:12.26 ID:0m4MKfuR.net
>>911
スウェーデンの人口は東京より少ない1000万くらいなので
死者数も東京と比較して見てるが大して変わらん

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 15:33:24.08 ID:vsv2Vp2C.net
弘前ももうそろそろ玉がないだろう

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 15:34:08.69 ID:2ci+svkd.net
>>897
まじかよ。。
やっぱり後遺症の方が怖いな。
明確に体の調子がだるいとかよりはマシかもしれんが、コロナでハゲとか避けたいな。

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 15:35:42.40 ID:vsv2Vp2C.net
弘前市の新型コロナを定点当たりの報告数に置き換えたら
ある週だけ1くらいになってすぐ0.1になり
翌週には0になるとかではないのか

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 15:36:02.98 ID:M/Pdcti/.net
北海道50人越えって聞いたが

初夏の沖縄増えだしてからの流れと同じかね

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 15:36:45.08 ID:vsv2Vp2C.net
地方にしてみたら珍しい菌の集団食中毒みたいなものだろう

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 15:37:08.99 ID:ilqBhlm4.net
北海道は他で出まくってる時低空飛行だったのにやっぱ寒さか…

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 15:41:31.78 ID:vsv2Vp2C.net
これだけ全国で探しまくって
潜在的感染がいるとかいわれても
それがどうしたのか?
何の影響があるのか?
今の局面では何の影響もないと言える
流行状況の局面が変わる現象を観察していってるので
これだけ執念深くやれば十分すぎるだろう
不満に思う人の気持ちが理解できない

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 15:41:37.37 ID:JFrNarVR.net
>>939
東京も欧州も減ってるしT細胞が慣れた新種の風邪だからな

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 15:46:59.12 ID:ilqBhlm4.net
一々無理矢理の理屈で火消に必死だな
ほんとに何とも思ってないならさっさと表に行ってろ

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 15:52:53.96 ID:Qtao1kHG.net
>>947
ヨーロッパ、減ってるのか?寒くなって急増してると思ってた

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 15:54:54.47 ID:tHyf7FY8.net
>>945
北海道が日本のオワリのハジマリ
寒くなるとウイルスは猛毒、強毒になる
来年には
地獄の幕があがる

あくまでも北海道は日本の先駆けにしかすぎない

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 16:02:03.26 ID:ilqBhlm4.net
春もそんな感じだったな
もっと的確な対策を国も考えてくれ

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 16:03:10.29 ID:6bP2gEod.net
愛知43

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 16:06:19.39 ID:31tSLzmO.net
>>919
東京感染少ないのに、西村分科会が正月は長くやすめと提言
おかしいよなw
子も数字であるわけない
gotoも推進してるのに仕事は休めとか、尚更おかしい

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 16:13:25.12 ID:ILLfTWet.net
愛知も神戸も増えだしたか
沖縄も48と増えとるな

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 16:14:43.12 ID:OmfMANBi.net
これは鬼滅のクラスター始まったな

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 16:17:50.32 ID:xbJNhOPv.net
>>953
分科会には改ざん前の数字が通達されてるんだろ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 16:19:42.94 ID:ILLfTWet.net
>>953
今年は初詣どーするんだろ?

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 16:24:08.36 ID:ilqBhlm4.net
映画館でクラスターが起きたならちゃんと国民に報告してほしい隠蔽せず
批判や叩きじゃなく何がリスクがあるか知らないと防衛できない
そしてちゃんと感染しない取り組みで営業してほしい

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 16:25:27.69 ID:7K0TSUlC.net
隠しきれないとこまで悪化してほしい
そしたら日本も欧米並にまともな対策をするようになる

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 16:30:21.06 ID:T58rxaT7.net
定点観察は地域的な集中発生状況、そして全数推定のためにしてるんだろ?
何で地域的発生状況と実数(に近いもの)を測定してるのに、定点数に換算する必要があるんだ?

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 16:31:52.70 ID:Yjt2CLad.net
東北がほぼ0だったのが増えて北海道が増える
冬である程度増加するな

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 16:32:09.93 ID:329ATVDU.net
これは全国的な三波の立ち上がりを見てると気がするな
まあ増えない要素は何一つないからな

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 16:32:19.11 ID:Yjt2CLad.net
全頭検査やろう

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 16:47:36.57 ID:bMNtKYlj.net
>>949
3〜4月の5分の1

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 16:51:52.94 ID:Nz9eipPB.net
映画で感染はもう起きてるよ
最近は全席客を入れるようになってマスクしないで咳してる

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 16:54:30.67 ID:vgWOaLhC.net
>>962
12月には日本国内で1日あたりの新規感染者数が2万人超えと断!

宮城県+20(過去最悪)
パンデミック加速中

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 16:54:31.80 ID:OmfMANBi.net
調子に乗って全席開放して3日で300万人以上客入れる狂気の金儲けした代償は大きい

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 16:55:43.03 ID:FTKP1QNL.net
愛知が増えると岐阜も増える
わかりやすく始まったわこれ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 16:55:49.30 ID:paLKfV5e.net
【速報】宮城で新たに20人感染 過去最多 このうち16人は仙台市で確認


宮城県内で23日、新型コロナウイルスの感染者が新たに20人確認されました。このうち16人は仙台市での確認で、20代男性が10人、20代女性が1人、30代男性が1人、30代女性が2人、50代女性が1人、60代男性が1人です。仙台市以外でも4人の感染が確認されていて、県が午後6時から居住地などを公表する予定です。

 これにより、宮城県内の感染者の累計は565人となりました。

 23日の確認分を除くと、入院しているのは20人、入院調整中が5人、宿泊療養中が11人、自宅療養中は8人となっていて、新型コロナ対応病床の占有率は29.1%となっています。

 なお、PCR検査等の実施件数は、20日は105件(陽性9)、21日は110件(陽性5)、22日は128件(陽性1)で、コールセンターへの相談件数は、20日は253件、21日は233件、22日は258件となっています。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201023-00010003-khbv-l04

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 16:56:03.07 ID:ILLfTWet.net
宮城+20で過去最高

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 17:01:59.38 ID:JnmGXVUj.net
一回2時間程度の映像見るだけの映画館で感染するくらいなら
あちこちの職場でとっくにクラスターだらけになっとるわ
コロナ脳ってほんとあほやな

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 17:02:46.58 ID:ZekzM/aD.net
>>954
ここ1週間の人口当たり増加は

沖縄>東京>青森>>>>千葉、神奈川、大阪、埼玉>>北海道

かな?

沖縄は石垣、宮古が医療崩壊寸前

https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/651517

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 17:03:53.18 ID:ZekzM/aD.net
東京 新規感染者 186人
よくわからん動きだ。
1千万人以上が勝手な行動をしていると、やはりこうなるんだろうな。

http://kazu2752.livedoor.blog/

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 17:08:22.24 ID:OmfMANBi.net
>>971
たった30分間隔で次から次へと別の人間が触りまくるシート
まともな消毒なんてできませーん

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 17:08:26.29 ID:g/UWj71E.net
>>972
知事のお墨付きやで

沖縄県、旅行者を歓迎する玉城デニー知事のビデオメッセージ公開。
news.yahoo.co.jp/articles/872766d573d400810181b354d209a4070c220aaa

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 17:08:29.43 ID:QW7IJdTN.net
>>967
映画館で騒ぐ人はめったにいないし
成功すれば今後のイベント緩和や生活にも良い影響がある
ローリスクハイリターンなんだからやらない理由がないでしょ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 17:11:47.16 ID:6Rxh2twq.net
北海道新たに13人…38人の札幌市と計"過去最多51人"に 4月23日45人以来

「半年ぶり」最多更新
「半年ぶり」最多更新
「半年ぶり」最多更新

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 17:14:00.63 ID:ZekzM/aD.net
>>975

他県からの観光客原因でなく、自己増殖らしい。
私のいとこも、宮古にいて、そう連絡してきた。
観光客対策はがっちりやっているそう。

https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/652155
自民県議団は宮古島で約25人の大規模な懇親会を実施。一部は2次会に行くなど飲食が長時間に及んでいた

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 17:15:07.69 ID:BvaGWK10.net
「都の重症者数は1人減り23人 新規の感染確認は186人」

東京は重症者も減ってるしもう安心だな

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 17:15:31.32 ID:33muNjp1.net
>>978
沖縄緩そうだもんね
県民全体がウェーイみたいなイメージ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 17:17:15.87 ID:ZekzM/aD.net
>>976
普通の映画館はもともと、換気はいい。夏でも寒いくらい。
よほどの映画でないと声は出さないし、
食べながら見ている女性同士が時々うるさい。

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 17:17:53.16 ID:ILLfTWet.net
神奈川91
千葉54
こちらも結構増えてきてるな

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 17:20:52.33 ID:FTKP1QNL.net
鬼滅の影響が顕著に出てるにしてはまだ時期が早い
GOTOEATだろ
外食推奨とか頭おかしいんだよ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 17:23:00.43 ID:329ATVDU.net
>>976
ハイリスクハイリターンの間違いだろ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 17:23:40.32 ID:IRixGyve.net
>>978
バッチシやな

糸数公保健衛生統括監は「ちょうど2カ月前の本島内の広がりと非常に似ていて注意が必要だ」と呼び掛けた。

 新規感染者の内訳は宮古島市で4人、石垣市で5人の計9人。

 宮古島市では店内にステージのあるカラオケパブで感染が確認されている。は14日に宮古島市平良西里と平良下里の夜の繁華街で感染者が増加している

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201017/k10012668651000.html

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 17:25:39.36 ID:ZekzM/aD.net
>>980
https://www.youtube.com/watch?v=GQAofGS8_rc

楽しそう

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 17:26:08.05 ID:vgWOaLhC.net
>>983
やはり二階俊博首相による日本崩壊施策
二階俊博首相は習近平と日本崩壊させて中国に献上すると約束しているからな(もちろん報道されない)
だから「8割自粛?できるわけねーwwwww」と言い放ったんだよ(政治家で唯一自粛否定)

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 17:28:11.30 ID:ONZu9Shw.net
>>987
副総理はこの人しかいないな

辻元清美「GoToトラベルに期待してます!ほんま続けて!」

立憲・辻元氏が23年ぶりに自民本部へ 二階幹事長に大阪の旅行業関係者を紹介
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1596537389/

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 17:29:16.87 ID:Nt6o0Sb8.net
新型コロナウイルス感染症の患者等の発生について(空港検疫)
令和2年10月23日(金)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_14393.html

海外から空港に到着した乗客で、検疫により新型コロナウイルスの患者2名、無症状病原体保有者3名が報告されました。

1110 成田22日着 60代男性 茨城県 フィリピン 無症状
1111 成田22日着 20代女性 茨城県 ウクライナ 無症状
1112 成田23日着 20代女性 東京都 スウェーデン、フィンランド 無症状
1113 成田23日着 10代未満女性 兵庫県 ニュージーランド 咳
1114 成田23日着 20代女性 東京都 スウェーデン 味覚、嗅覚障害

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 17:32:26.64 ID:ZekzM/aD.net
>>989
この時期、症状があって、日本に来ないで欲しい。
治療費、全額自己負担だろうな。

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 17:32:34.48 ID:5ttcyIfh.net
【 コロナ関連 N E W S 】

* 本日のTBS Nスタ で年末年始のコロナ対策の解説がありました・・


キ一ワ一ド は、
経済界への提言
・「 長期休暇 」と「 分散休暇 」
国民一般には、
・「 小規模分散旅行 」

正月参拝は12月1日より来年2月初旬の、
・「 幸先詣 」
を解説してます

【参考 net 記事 】 

◆「年末年始 国は率先して分散休暇を」コロナ対策専門家が提言
https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4109168.html
10/23 10時54分 TBS NEWS

◆福岡県神社庁「初詣は時期と行先の分散を
10/20(火) 23:45 配信 九州朝日放送
https://news.yahoo.co.jp/articles/10d76f3e11694b75afdf6044908a3f041fefd5cc

**" 岡田晴恵 "教授の追加コメント**
↓↓
↓↓
・教授は年末年始は小さなクリニックは休みになり、インフルやコロナの急患は大病院に集中するので、クリニックは今から代替休診して年末年始は大病院に集中しない様に、政府に提言と有難いコメントをいただきました!!
( 晴恵のフル復帰はもうじきだなー
      
      

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 17:34:49.47 ID:vgWOaLhC.net
>>989
ニュージーランドは感染を抑え込んだ国だが
中共人工ウイルス恐るべしだね

中国以外全て崩壊と断!

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 17:36:38.06 ID:fnWug1ew.net
>>992
https://i.imgur.com/vpgXx8p.jpg

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 17:47:10.20 ID:co35MqjY.net
>>866
検査する前に隔離しろとずっと言ってきましたが
ドイツなんかはそうなりそうですね

検査にこだわる人は頭の病気なんだと思います

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 17:54:30.06 ID:ZekzM/aD.net
>>994
サウジは隔離と検査併用

検査→陰性→7日隔離→再陰性→無罪放免

検査→陽性→14日隔離→陰性→無罪放免

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 18:06:53.07 ID:vgWOaLhC.net
大阪府+100
パンデミックからの日本崩壊加速中!

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 18:08:04.89 ID:BGRh0bW7.net
>>996
マジか....
\(^o^)/オワタ

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 18:08:50.87 ID:AEpwHX/a.net
京都と埼玉がそろうと
今日は700超えそうだね。

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 18:09:30.10 ID:vgWOaLhC.net
999なら再来月に日本崩壊


もうダメだ日本!!!!!!!!!!!!
#日本崩壊
#日本オワタ

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 18:09:43.21 ID:vgWOaLhC.net
1000なら再来月に日本崩壊


もうダメだ日本!!!!!!!!!!!!
#日本崩壊
#日本オワタ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
328 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200