2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イベルメクチンについて語ろう Part.3

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 20:13:04.61 ID:EM2koHZS.net
イベルメクチン
※前スレ
イベルメクチンについて語ろう
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1590753518/
イベルメクチンについて語ろう Part.2
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1596417613/

!extend:checked:vvvvv:1000:512

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/22(木) 01:26:50.60 ID:HD1eg7OD.net
前スレから
>重症化してから抗ウイルス薬投与っていうやり方が間違ってる
>中国みたいに、感染したら即イベルメクチン投与が正解

>中国は、アビガン開発国の日本よりどんどんアビガン使い始め成功して、
>イベルメクチン開発国の日本よりはやくイベルメクチン使い始めて成功

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 03:57:00.50 ID:1lE3A6fq.net
アフリカの人達が半年間隔で飲んでるけど最初は沢山飲むらしいね
例えば真夏に熱中症なりかけで喉渇いてる人に30分間隔で50mlずつ飲めと言っても「はあ?今大量に飲まないとぶっ倒れるんだけど」となるに決まってる、まず500ml飲んで平常に戻ってから30分に50mlずつ飲むのが正解な訳で

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 05:40:14.47 ID:YWj0Y7tX.net
飲んでから2か月経ったからそろそろ飲もうかな

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 08:03:41.78 ID:DGMg1QHV.net
>>2
アビガンの本気は初回9gから

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 03:37:41.06 ID:2SkLWdIP.net
>>2
これって本当の話なの?
ソースください

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 12:54:56.28 ID:okgFWDmT.net
正直飲む周期が曖昧でわからない
みんな自身の体で実験してるんだと思うけど
自分は都内在住で電車を毎日利用するので日々のリスク高し
8月中旬に1錠、先週1錠で計2回服用した

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 14:04:13.63 ID:P2JZ1fBJ.net
スペインだっけ、かは罹ったら三倍量のイベルメクチンみたいだね
違うスレでイベルメクチンは食品だったと聞いて安心したよ、だから犬も大丈夫なんだな
とりあえず俺は今週また一錠飲む、寄生虫対策として

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 15:40:36.76 ID:BFCZrFpz.net
>>7
そりゃコロナ予防薬としてのまともな治験なんてどこもやってないのでどうしようもない。
オンコセルカ症向けの投薬を参考にしても全く意味ないのはわかるよな。

ある文献によると代謝物を含めると12日間で95%が排出されるとされているが、
こういう半減期の長い薬は個人差がかなり大きいと思われるので、どれくらいが
適切なのかは全く不明。

仮に12日で95%が排出されるとして、飲む間隔を2週間以上空けると
感染リスクは確実に高くなると思うが、ほんのちょっとでも身体に
残ってれば効果的かもしれんしね。

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 15:43:14.44 ID:BFCZrFpz.net
あと、イベルメクチンを短い間隔で定期的に飲み続けても安全かってのもあまりわかってないよね。
そういう使い方をする薬じゃないから。

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 17:03:36.98 ID:HurjoCyC.net
でも、犬のイベルメクチンは月一だよな
別に食品医薬品なんだから大丈夫だろ

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 18:47:00.94 ID:gIX5q+G2.net
犬のイベルメクチンは、人間より、体重1kgあたりのイベルメクチン投与量が驚くほど多い

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 19:38:12.85 ID:BFCZrFpz.net
アルゼンチンでは予防としては1週間に1回だとさ。
https://www.eltribuno.com/salta/nota/2020-10-18-1-37-0--nos-desvela-que-no-se-autorice-el-uso-de-la-ivermectina-que-ya-demostro-ser-efectiva

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 20:46:01.91 ID:BFCZrFpz.net
このサイトだと、3週間近くは持続するとな。

薬剤の残留活性が20〜30日であることを検出しました。
http://maquina-de-combate.com/blog/?p=68747

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 20:48:46.07 ID:HurjoCyC.net
>>12
ごめん、調べ方が悪いのか人間の方が多いんだけど、俺の勘違いか?

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 20:49:26.78 ID:okgFWDmT.net
>>14
じゃあ1ヶ月に1回にするかね

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 20:51:08.99 ID:HurjoCyC.net
>>14
おぉ、三週間に一度でいいのか、ありがとう
上の記事を見たとき一週間に一度かーって思って凹んでた
知人や友人に配ってしまったからとりあえずまた今日イベルメクチン頼んだよ
オルベスコも念のため頼んだ

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 21:28:02.46 ID:owsWtWqz.net
これ見ると製薬会社のしがらみがない国でイベルメクチンが浸透するのに期待するしかないかって感じ。
https://twitter.com/TigerGyroscope

高齢者施設で102歳を含む高齢者59人感染してイベルメクチンで全員回復なんてのを見ると
期待せざるを得ないよね。二重盲検なんて不要なくらい明らかな効果やん。
https://twitter.com/5chan_nel
(deleted an unsolicited ad)

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 07:15:47.20 ID:HPLADHjF.net
2回目の服用
2か月ぶり

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 14:21:10.00 ID:llqjx6lG.net
昨日二回め服用した、二週間ぶり

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 14:35:35.35 ID:GgzVOcyQ.net
2週間に一回飲んでる
かれこれ3ヶ月
副作用はまだない

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 13:47:40.93 ID:LMrOe81z.net
先週咽頭痛と倦怠感で初めて服用
二日後には快癒した
といってもビタミンC、D
カモスタットメシル
亜鉛や漢方なども併用したのでどれがきいたのかはわからないけれど
副作用はなかったのでまた初期症状がでたらまた服用するつもり

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 15:58:53.42 ID:SAXk1nyO.net
マジで効いてるのか
体使う仕事で仕事に支障出てるから俺も服用するかな
先週から残業ラッシュで毎日命削ってる感じだし

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 20:26:01.16 ID:j9tVDZ9t.net
>>416
>>425
そもそもこのドラマは出演者も言及しているが、
「依頼者それぞれの復讐のカタチがある」ということなんだよ
復讐された父親にとっては復讐になってないよ、ということではなく。
あくまでも依頼者にとっての復讐のカタチが「父親が夢破れた小説家になること」だった

だから依頼者にとっての復讐、この場合は「復讐」という強い言葉よりは
「見返すこと」と言ったほうがニュアンスが近いと思う。

あなたの言ってるような「復讐された人が復讐されたと思ってない」とか思ってるとかは
依頼者の復讐(親を見返す)には関係ない事なのよ

あなた達が主張の前提にしているのは
2サスでよく見られるような分かりやすい復讐の形が前提でしょ。
その前提に立ってるうちは4話の復讐のカタチは一生理解できない。

ホントに一面的なモノの見方しかできない馬鹿な連中だな

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 21:20:55.13 ID:AEyTeSS7.net
またうぜえ荒しが来やがった

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 21:31:55.48 ID:vvZlDwix.net
>>468
俺も情けないがそうだなw

本来1分で終わる注意、人格否定とミックスしながら数十分怒鳴り散らす上司は基地外間違いなしだが、
怒られてる内容自体は客観的に俺が悪い

詰められながら「さっきの方針撤回すりゃいいんだろ面倒くせーなー何分やるんだろコイツw」と考えてるし…

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 09:31:02.81 ID:szkfLmx3.net
荒らしってかスクリプトかな
うざいよね

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 09:33:03.86 ID:7/cS+ECG.net
先日土曜日、コピス吉祥寺前を歩いていて。
左斜め前を歩いていた20くらいの「男前ホスト系イケメン」が。
急に右側のラーメン屋に向かって歩き始めて。

「男前ホスト系イケメン」ともろに(出会い頭的に)ぶつかりそうになってしまいました。
完全たる不意打ちでこちとら、もろにのけ反りそうになっちまいましたわプ
「危ないなあ→うわイケメン!」のお約束の流れ!(超久しぶりの復活)プ

相変わらず、自分の周辺で今時の若いイケメン〜準イケメンクラスがちらっちらしておりますプップ
(これもまた、超久しぶりの復活!こんな感じで、本物イケメンの体験談、待ってるお(^^♪)

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 13:55:58.25 ID:IBb+zgd+.net
再感染したっぽく今日飲んだ

飲んで5時間、多少の気持ち悪さがあるがこれは効いている証拠だと自分に言い聞かせている

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 14:12:38.05 ID:gmPF3U5J.net
先日土曜日、コピス吉祥寺前を歩いていて。
左斜め前を歩いていた20くらいの「男前ホスト系イケメン」が。
急に右側のラーメン屋に向かって歩き始めて。

「男前ホスト系イケメン」ともろに(出会い頭的に)ぶつかりそうになってしまいました。
完全たる不意打ちでこちとら、もろにのけ反りそうになっちまいましたわプ
「危ないなあ→うわイケメン!」のお約束の流れ!(超久しぶりの復活)プ

相変わらず、自分の周辺で今時の若いイケメン〜準イケメンクラスがちらっちらしておりますプップ
(これもまた、超久しぶりの復活!こんな感じで、本物イケメンの体験談、待ってるお(^^♪)

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 14:40:51.19 ID:HDjAqPym.net
イベルメクチンは重篤な副作用がほとんど無いのが特徴だけど、
副作用が無いわけじゃない

気分が少し悪くなる、軽度のむくみ感、軽度の体調の不自然感、おなかの調子が悪い、下痢、
とかがよくある副作用

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 16:34:46.21 ID:N6N5bDRM.net
忙しいからって「この仕事、覚えてみる〜?」とか言って仕事振ってこようとしてるけどな
そのデータのせいで忙しいって事は、そのデータ入れてる俺はお前の3倍忙しいんだよ!!
さっきまで暇そうに隠れてスマホいじってたの見えてんだからな
仕事しろボケ

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 17:25:15.32 ID:wYtCXidh.net
再感染とか言う人よくいるけど
元々検査した陽性者なの?
それっぽいからとかで言ってたりしないよね?

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 18:19:57.76 ID:SM/SAuIX.net
>>31
昨日寝る四時間半前に飲んだけど(血中濃度が一番高くなるのが飲んだ四時間半後)体中痒くて寝付きが悪かった、寝てからも痒さと気持ち悪さで深い眠りにつけなかった
飲むなら寝る半日前に飲んだ方がいい

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 18:49:28.44 ID:ElKF8ccs.net
忙しいからって「この仕事、覚えてみる〜?」とか言って仕事振ってこようとしてるけどな
そのデータのせいで忙しいって事は、そのデータ入れてる俺はお前の3倍忙しいんだよ!!
さっきまで暇そうに隠れてスマホいじってたの見えてんだからな
仕事しろボケ

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 18:50:08.50 ID:ElKF8ccs.net
>>33
自分で勝手に感染したとか言ってるだけ

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 19:04:10.10 ID:HDjAqPym.net
荒らしがIDチェンジ忘れてレスしてる

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 19:35:38.66 ID:IBb+zgd+.net
>>33
陽性者です
前回会社を止めてしまいました
また止める訳にはいかない

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 19:37:58.45 ID:RcLXd64z.net
>>38
イベルメクチンの効き目は実感できますか?

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 19:38:47.48 ID:IBb+zgd+.net
>>34
気持ち悪くなりました
多少症状が和らいだ気もしますが、まだ効き目はわかりません

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 20:08:48.73 ID:+UhXDn5A.net
忙しいからって「この仕事、覚えてみる〜?」とか言って仕事振ってこようとしてるけどな
そのデータのせいで忙しいって事は、そのデータ入れてる俺はお前の3倍忙しいんだよ!!
さっきまで暇そうに隠れてスマホいじってたの見えてんだからな
仕事しろボケ

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 20:09:48.10 ID:+UhXDn5A.net
>>38
嘘、乙wwwww

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/05(木) 20:10:01.26 ID:FYQ6Ertw.net
そもそもあんたが頼まれた仕事なのに、なんなら俺が来る前までやってたのに突然 面倒くさい ってだけで俺に押し付けて、やり方が分からないから聞いてるのに
「俺は知らない。つうか知るわけないだろ!」と逆ギレされて、他の人に聞きながらやったらやったで
「俺とやり方が違う」「やる気あるのか?」「分からないから素直に聞け」とかふざけんなよ!
社長がいる時は分かりやすいくらいペコペコしやがって。

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 00:18:52.01 ID:qVSTHAuv.net
>>37
ほんとだ
手動だったんこれ
何のためにこのスレを荒らすのかねえ

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 00:20:25.00 ID:qVSTHAuv.net
>>38
なるほどです
自分も都内在住で電車もよく乗るので気をつけないと
特に冬は注意したいね

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/06(金) 05:58:01.46 ID:eR8AvBjW.net
そもそもあんたが頼まれた仕事なのに、なんなら俺が来る前までやってたのに突然 面倒くさい ってだけで俺に押し付けて、やり方が分からないから聞いてるのに
「俺は知らない。つうか知るわけないだろ!」と逆ギレされて、他の人に聞きながらやったらやったで
「俺とやり方が違う」「やる気あるのか?」「分からないから素直に聞け」とかふざけんなよ!
社長がいる時は分かりやすいくらいペコペコしやがって。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 17:27:26.88 ID:Zw3j6dSI.net
中身が本当にイベルメクチンかどうかも分からないインドのジェネリックなんてよく飲めるな
偽薬だったらどうするんだよ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 17:52:30.47 ID:wtNpUv3H.net
>>574
>> たぶんこういう話はありふれてるだろうし、

全然ありふれてないでしょw物凄く地雷扱いされてるやんw

なんでそういう状況になったのか聞いたりして確認しないの?モチベーションとかスキルアップとか書いてる割には受け身だね。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 18:41:23.24 ID:yNEPprbw.net
>>47
世界の二大製薬国家は、中国とインドだよ
先進国の大手メーカーから販売されてる薬でも、
この2つの国で作られた薬のパッケージングだけやってることが多い

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/07(土) 18:46:12.07 ID:go7oTfPp.net
仕事をしないハゲ筆頭猪股シンジ
○○なので△△さんお願いします
○○お願いできますか?□□さんに依頼してください
お前は何をやれるんだ?無能すぎる
これで自分の評価にだけは口うるさいんだからゴミ
ハゲはやはりカス
育ちも悪いし消えてくれ

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 10:48:32.68 ID:lQpCI2nU.net
荒らすね
イベルメクチンが注目されると都合が悪いようだ

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 11:24:20.14 ID:/InlNKmq.net
574です。自分のレスでスレが荒れ気味になってしまい申し訳ない。ハブられてるって意見があってやっぱりかと思う反面、家庭を大切に出来るところだけメリットあるかとも思い始めてきた。そもそもこの歳だし意識改めろってのも耳が痛く、改められる点はまだあるからしばらく頑張ることにする

最後にメールの件補足しておくと、自分はだいたい半日、遅くとも翌日にはメール返してる。上で書いたのはto自分に来たのに自分以外の人が即レスした案件が何件か重なったから。放置の末にCCの人が返信させてしまったりするのは自分に非があるし、別にtoでないと返信したらダメだとかおかしなルールに拘泥してるわけではないです。お客さんからしたら馴染みがあったり、お客さんのことわかってる営業が動くのが一番だし、自分もそうなりたいけど、今の職場はそうならせてくれる環境じゃないなと思った次第。じゃROMります

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 15:27:27.16 ID:n0u1J9sU.net
イベルメクチン飲んでから10日が経過した
耳の後ろが痛くなるのと胸がざわざわして息を吸うのがしんどい感じがなくなった
気がついたらあれ?なくなってる?っていう感じだけれど数ヶ月間の不快と不安から解放された
自分は副作用というか飲んだ数時間後なぜかゲップが持続的に上がってきた

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 15:30:14.11 ID:i6r0AIB3.net
574です。自分のレスでスレが荒れ気味になってしまい申し訳ない。ハブられてるって意見があってやっぱりかと思う反面、家庭を大切に出来るところだけメリットあるかとも思い始めてきた。そもそもこの歳だし意識改めろってのも耳が痛く、改められる点はまだあるからしばらく頑張ることにする

最後にメールの件補足しておくと、自分はだいたい半日、遅くとも翌日にはメール返してる。上で書いたのはto自分に来たのに自分以外の人が即レスした案件が何件か重なったから。放置の末にCCの人が返信させてしまったりするのは自分に非があるし、別にtoでないと返信したらダメだとかおかしなルールに拘泥してるわけではないです。お客さんからしたら馴染みがあったり、お客さんのことわかってる営業が動くのが一番だし、自分もそうなりたいけど、今の職場はそうならせてくれる環境じゃないなと思った次第。じゃROMります

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/08(日) 20:20:02.63 ID:WXylUqn4.net
イベルメクチンを入手していつでも飲めるようにすると、コロナの不安感から解放される
精神的な役目も多い

イベルメクチンが効かない新型が出てこない限り、安心して生活できる

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 02:49:29.18 ID:37mwNiNt.net
>>53
ウイルスを倒す役割で多めに排出されてた胃酸がウイルスが居なくなった事で余ってしまい吐き気を催すのが確認してる(自分調べ)

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 07:01:52.49 ID:rYaq1Ww1.net
好き嫌いは好きにすればいいけど俺の時だけ基準あげるのやめて欲しい。
あんたのお気に入りの部下よりは基本的にできてるわ。

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 09:44:50.02 ID:NH+tKexT.net
>>47
無知すぎじゃないの?
PTP包装されてるのってコストがかかります
そこまでして偽薬を作ることはまずないしインドはジェネリック薬大国です。

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 12:04:30.19 ID:u9IfXJPI.net
何個も案件押しつけられてただでさえそっちの検討や調整で忙しいのに
突発的に前任者の判断やもともとの設計段階でおかしい部分突っ込まれて答えようがないメールとか余裕で1日とか放置してる
なおこのゴミを作り出したクソ中年共は誰も気付いていないふり
俺に声なんか掛けなくていいから勝手に返信して上手く納めてくれよ

最近はそのまま転送&何考えてこうやったんすかみたいにけんか腰で聞いてるけど、考えてなかった以外の答えが返ってこない
それ客に言えるのか? バカじゃねえのしねよ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 18:56:04.45 ID:WS8qO0tK.net
>>58
PTP包装されてるなら紛れもなく本物のイベルメクチンだて見做して飲んでもいいんだね、安心した。

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/09(月) 19:20:38.98 ID:8mZEOfHw.net
>>663
内容によるが、席が近ければ声かけるよ
離れてたら内容によるとしか言いようがない
チームとしてやってるなら相応しい人間が返信する
ただ、普通はtoの人間が優先される。相手方が交渉相手と認識してるんだから
横からやると混乱を招きやすい

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 16:51:56.52 ID:nwAyPbdj.net
最近イマイチ体調悪かったが昨夜飲んだら一時間で体調良くなるのを実感、今日も好調

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 17:21:08.00 ID:M5jPRuiM.net
性格が悪すぎて管理職を含め全員に嫌われてる女がいるんだけど
そいつが有給だと課の雰囲気が凄い良い
来るとみんながっかり
本人は「この仕事私がやらないと回らないわ」って誰も信じぬセリフをいけしゃーしゃーと
俺はあまり関わらないけど顔がカマキリみたいな女だけど気持ち悪いなぁと思う

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 17:21:13.88 ID:IMxPCIav.net
一週間前に添付文書通りに5錠飲んだけど、その後どれだけ飲むのが標準的だろうか
短くて2週間、概ね2ー3ヵ月を目安?

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 17:22:05.81 ID:H9wLzxdC.net
前任のババアから引き継いだ取引でめちゃくちゃのものがあってヤバい。当時の課長ジジイも親会社から天下りで実務リテラシーゼロだったからメクラで決裁おろしてるし…

2人とも異動済みで残された人間でリカバーしてるんだけど、労働基準法で前任者責任追及に関する法律とか出来て欲しいなと最近思う。

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 17:37:42.86 ID:D7x61/zs.net
>>64
5錠って3mgを?

添付文書は新型コロナの予防薬としての処方じゃないので
飲む量や間隔がどれくらいが正しいのかはわからない。
添付文書に定められてる量をの飲む限りは危険性が低いってだけだ。

海外では週に1回飲んでたりしてるらしいが。

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 17:48:01.68 ID:nwAyPbdj.net
>>66
イベルメクチンは日本生まれだけど何故か海外の人の方が詳しいからね
海外に習うのが正解に近いはず

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 18:08:35.42 ID:D7x61/zs.net
>>13
ではカラゲナンとイベルメクチンを週に1回となっているが、量は不明。

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 18:19:39.72 ID:D7x61/zs.net
>>14
では「薬剤の残留活性が20〜30日であることを検出しました。」とあるが、
これもどれくらいの量を飲んでいたのかはわからない。

イベルメクチンの薬物動態では代謝物含め12日で95%排出されると言うことなので、
服用間隔を2週間以上空けると感染リスク上がると思いますけども。
2週間空けるなら半分の量を1週間ごとに飲む方が良いかも知れない。

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 19:25:39.97 ID:xrpdS4Fl.net
前任のババアから引き継いだ取引でめちゃくちゃのものがあってヤバい。当時の課長ジジイも親会社から天下りで実務リテラシーゼロだったからメクラで決裁おろしてるし…

2人とも異動済みで残された人間でリカバーしてるんだけど、労働基準法で前任者責任追及に関する法律とか出来て欲しいなと最近思う。

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 20:28:51.99 ID:Tu+LetL0.net
予防のために飲むのと治療のために飲むのでは量や頻度が違うのでは?

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/10(火) 20:47:03.49 ID:nmGaYn3m.net
>>699
ひでえな
自分もつい最近、提案したい内容あるから資料見てダメな部分あれば指摘して欲しいって資料渡したら、何も言わずにデスクに返ってきてた
何も問題なかったですか?ってきいたら、は?コメント欲しかったの?
とキレ気味に反応
指摘しろと言ったのにな

部下の間違いを正すのが上司だが、上司の間違いは誰も正さない
そりゃ日本は働きにくくなるわ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 14:05:38.20 ID:1O5svZTb.net
>>66
そう3mg
量はあんまり触れてるところないんだよね
上の方で1・2週間の話が出てたけど

調子悪いかも?という時に即座に飲むのが無難のような気もする

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 15:14:39.05 ID:TkPVIEKT.net
>>699
ひでえな
自分もつい最近、提案したい内容あるから資料見てダメな部分あれば指摘して欲しいって資料渡したら、何も言わずにデスクに返ってきてた
何も問題なかったですか?ってきいたら、は?コメント欲しかったの?
とキレ気味に反応
指摘しろと言ったのにな

部下の間違いを正すのが上司だが、上司の間違いは誰も正さない
そりゃ日本は働きにくくなるわ

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 22:44:39.03 ID:zVCwYohJ.net
おもしろい
この人糖質だ

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 22:45:26.61 ID:zVCwYohJ.net
>>73
前スレというか1スレ読みなー

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 23:42:00.75 ID:jZ5EJPbJ.net
防衛大で集団クラスターとかのニュースがあるけど、
なんでイベルメクチン集団投与して授業続行しないんだ?

有事になっても行動できるのが当然なのに、コロナくらいで行動不能になるとか、
まったく軍隊として意味が無い

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/11(水) 23:50:29.83 ID:Fn/J824d.net
この記事を読んだらインドのジェネリックなんて怖くて飲めねーよ

インド製ジェネリック薬品の恐るべき実態
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2019/09/post-12931_1.php

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 09:41:35.27 ID:hEX+Hm0/.net
細かく指示だして、管理してくれるか
割と丸投げ気味で任せてもらえるかのどちらかにして欲しい、丸投げされて後からネチネチは頭おかしくなりそう。
相談しても残業申請しても嫌味言われるしもう屋だ

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 13:05:39.50 ID:3MLqVPXN.net
>>78
ニューズウィークの記事なんか読むからだよw

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 14:27:31.47 ID:TscgHls0.net
今の職場に異動してすぐの頃、保存期限切って保管してある書類なのに期限過ぎた書類が大量に残っていて何故捨てないんですか?
「って聞いたら何かあったらないと困るから」ってさ
何かって何よと聞いても答えられない癖に

期限定めた人間はもういなくなってるから捨てた後に問題起きた時に責任取るのが厭なだけなんだよな
そうやって先送りするから捨てられなくなるんじゃん
誰もやろうとしないから空き時間に整理して全部捨てたけど一度も問題など起きたことはない
そもそも誰かがみ返した事すらないゴミなんだから捨てればいいんだよ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 17:25:15.02 ID:HkRsUW1r.net
飲みたくないなら飲まなければ良いんじゃない?
としか思えませんよ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 19:06:12.99 ID:mZ23YtXn.net
ケツ拭いてやってるクソ上司に「アイツは俺に頼ってる」「俺がいないとだめ」とか言われて吐きそうになった
そのウンコみたいな臭いするタバコとコーヒークセェ口からよくそんな出まかせ言えたもんだな
お前から学んだ事なんて一つもねぇよゴミが
マジで地獄に落ちろや

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 19:33:28.93 ID:m9ipzjR/.net
>>78
インド製の薬より、お前のママがつくった手料理のほうが非衛生的だよ

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 19:47:29.95 ID:5eCLg9aa.net
コロナの方がよっぽど怖い
後遺症知らないからそんな事が言ってられるんだよ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 19:54:39.43 ID:7RvK/2BO.net
ケツ拭いてやってるクソ上司に「アイツは俺に頼ってる」「俺がいないとだめ」とか言われて吐きそうになった
そのウンコみたいな臭いするタバコとコーヒークセェ口からよくそんな出まかせ言えたもんだな
お前から学んだ事なんて一つもねぇよゴミが
マジで地獄に落ちろや

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 22:57:15.36 ID:OIcjd/i2.net
すみません質問です、イベルメクチンは空腹時に服用するそうですが
空腹時にイベルメクチン服用後は何時間くらい経てば食事を取っても大丈夫なんでしょうか?
ググっても出てきませんでした。

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/12(木) 23:35:42.38 ID:3MLqVPXN.net
その日は断食しろ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 00:08:31.40 ID:TLRbtlXH.net
イベルメクチンと油分をいっしょにとると、イベルメクチンの成分が一気に吸収されるおそれがあるといわれている
ので、食間に飲むことになってる

具体的な時間はわからんが、最低でもイベルメクチンが胃から腸に行くまでの間はまたないといけないのでは?

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 01:21:17.17 ID:rMXT/3Yr.net
薬 食間 飲み方
でぐぐんな
そんな薬は普通にいっぱいあります

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 01:36:03.95 ID:x06xZ0Ig.net
俺は寝る前に飲んだよ
ある程度空腹だし、いいなぁって思って

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 06:45:39.06 ID:OoMdr56g.net
上層部ラインが縦割り複数あるから、指示統合すると無茶な量ばかりになる。

業務調整してやってくれ。って言うのはタダだけど全員、自分の分での納期延長認めないやんけ。
もっと正しく言ってこいよ
「俺から振られた業務以外を勝手に延長して俺の仕事を優先的にやってくれ。勿論、他の仕事遅延への責任は取らない」

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:44:31.26 ID:656Kk0vB.net
ユニドラから買ったサンファーマのイベルメクチン飲んで3時間が経過
今は何ともないけど数時間後に副作用が起きるかどうかがちょっと不安

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/13(金) 22:52:45.60 ID:fp1NIxpD.net
上層部ラインが縦割り複数あるから、指示統合すると無茶な量ばかりになる。

業務調整してやってくれ。って言うのはタダだけど全員、自分の分での納期延長認めないやんけ。
もっと正しく言ってこいよ
「俺から振られた業務以外を勝手に延長して俺の仕事を優先的にやってくれ。勿論、他の仕事遅延への責任は取らない」

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 00:00:32.20 ID:OBYduDd3.net
in silicoスクリーニングで優秀だったニタゾキサニド、
各所で治験や治療に投入されて、好成績を出してるみたいだね

イベルメクチンより優秀かも?

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 07:25:18.58 ID:299bfNN4.net
中途でまともな人集めるなら自社の価値観、方向性、評価制度、必要な人物像・スキルその他諸々を全部明確にするのが必要だろ
大抵の中小零細がゴミなのは価値観方向性がふわっふわしてるというかそもそも無いからだろ
だらだら働きたい奴しか集まらない。間違って入ったやつもやってられなくて抜ける

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 07:39:12.77 ID:19M0GKaB.net
というよりイベルメクチンとニタゾキサニドは併用で効果があると論文にあるね

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 09:05:26.58 ID:dH5GDWla.net
中途でまともな人集めるなら自社の価値観、方向性、評価制度、必要な人物像・スキルその他諸々を全部明確にするのが必要だろ
大抵の中小零細がゴミなのは価値観方向性がふわっふわしてるというかそもそも無いからだろ
だらだら働きたい奴しか集まらない。間違って入ったやつもやってられなくて抜ける

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 14:00:12.53 ID:vJfVWEvu.net
新型ウイルス、紙幣やスマホの表面で28日間生存=豪研究機関
https://www.google.com/amp/s/www.bbc.com/japanese/54504127.amp

個人輸入で購入した薬、28日間は開かず放置したほうがいいの?

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 14:20:22.14 ID:o9iFPvFs.net
>>99
生存と言ってもウイルスってさ、1個とか身体に入っても感染しないのよ。
一気に大量に吸い込むと体内で急速に増えるから重症化しやすいなど
取り込む量によって変わる。

そんなに気になるならアルコールで拭けや。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/14(土) 14:45:58.33 ID:PGyT3v4A.net
久々に出勤したら、職場の電子レンジが大惨事になってた
数字に弱いBBAが「500Wで2分」のコンビニ弁当を
700Wの電子レンジで5分ぐらいぶん回したらしい

在宅テレワークが始まる前は昼に電子レンジに行列ができて
温めるものに関係なくMAXで1.5分ってルールだったから
W数と温め時間の計算ができなくても事故起きなかったけど
出社する人が少なくなって自由に電子レンジが使えるからって
「贅沢して」長時間加熱したっぽい

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 00:41:06.57 ID:zDdi4pNr.net
コロナになるとパーキンソンも怪しいってニュースあったけど、やっぱイベルメクチンは正解だと思ったわ
ニュー速で書こうとしたけどやめたわ、またイベルメクチン頼みたいし、沢山知られたら欲しい時に薬がなくなっちゃう

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 00:57:37.00 ID:MCLruKIe.net
試しに飲んだけど、特に副作用らしきものは見られず

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 01:05:12.11 ID:PSF8JzfQ.net
俺も結構前に12mg1つ飲んでみたけどなんともなかったな。

インフルの予防接種受けるつもりなのでそれ以降は飲むのは控えてる。
影響あったら嫌なので。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 06:50:30.24 ID:g00WQqn0.net
結局、みんなの不安や不満ってほとんどが「理不尽」ってのが原因だよね。
日本の会社や社会は、理不尽なものや人をもっと禁圧すべきだと思う。
そうすれば少しはより多くの人の幸福を保つことができると思う。

こういう理不尽を無くして行こうってことを「筋を通す」って言うんだろうね。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 11:51:02.90 ID:H8oJlhYU.net
製薬利権の影響が大きい先進国で、アビガンやイベルメクチンがなかなか使われず、
製薬利権の影響が少ない途上国でさっさとつかわれるっていう、
コロナでは医療の逆転現象が起こってる

最近は、中南米でニタゾキサニドの使用も広がってる
イベルメクチンとニタゾキサニドの併用はさらに効果があるとのこと

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 12:34:21.87 ID:MCLruKIe.net
なんで俺のレスをコピペしてこっちに貼ってんの?

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 12:43:49.00 ID:lC5ai9wQ.net
>>107
俺も>>18で勝手に貼られたわ。引用の仕方を理解してないんだろ。

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 12:48:20.34 ID:lC5ai9wQ.net
COVID-19 の予防および治療におけるイベルメクチンの使用を支持する新たなエビデンスのレビュー
https://osf.io/wx3zn/

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 13:15:43.68 ID:lC5ai9wQ.net
上のドキュメントに呼ぼうプロトコルが書かれているが、
0.15mg/kgを週に1回飲むとなっている。つまり体重80kgなら12mgを週に1回と。

でもこういう用量を飲む対象ってコロナに晒される危険性のある医療従事者向けと
思いますけども。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 15:08:17.40 ID:XRuAjnl8.net
>>890
10年目でもいるよ。俺の隣のやつだけど。
常に指示待ち、指示も1から10まで言わないと出来ない、期限を切らないと手もつけない。

今もそいつが放ったらかしにしてる仕事があるのを知ってるが、毎回助け船だすのに疲れたから放置することにした。

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 15:09:44.05 ID:sFw+dSiz.net
>>264
ごめん間違えた
幸運期って達成とか財政のことかい?
今年の告カと立花は特に幸運期じゃいよ
立花は別の占いだと間引きの意味があって、なにか犠牲にしたり、諦めたりすることもある

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 17:47:34.40 ID:T7zaqddK.net
>>110
大変参考になります

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 19:24:13.47 ID:SPIV4QYL.net
>>908
残念ながら、マトモな人材が採用できる給与水準じゃないって事だろう
例えば年収800万円で即戦力探したら多分応募者殺到するだろうけど
年収300〜400万でやる気重視!!なら今の時代ゴミしか応募してこないよ

論外レベルの人間を弾いて選別した結果がソイツだと考えてみろ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/15(日) 23:53:12.03 ID:3Me3GtKu.net
週一でイベルメクチン飲んでたけど最近ハードに休みなく動きすぎて疲れから免疫力低下して体調悪化したから中4日でまた飲んだ
これで計8回目

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 06:41:29.04 ID:cKtXasBT.net
久々に出勤したら、職場の電子レンジが大惨事になってた
数字に弱いBBAが「500Wで2分」のコンビニ弁当を
700Wの電子レンジで5分ぐらいぶん回したらしい

在宅テレワークが始まる前は昼に電子レンジに行列ができて
温めるものに関係なくMAXで1.5分ってルールだったから
W数と温め時間の計算ができなくても事故起きなかったけど
出社する人が少なくなって自由に電子レンジが使えるからって
「贅沢して」長時間加熱したっぽい

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 14:07:35.61 ID:S3TrzKsq.net
https://kitasato-infection-control.info/


「new」の和訳論文マジ?やっぱり効くんかナ?

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 14:24:31.07 ID:d1UEEBSI.net
>>117
>>109と出元は同じだね。Front Line Covid-19 Critical Care Alliance
って名前だけど、ただの医者の集まりのようなので、大した影響力は無さそう。

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 14:55:51.82 ID:d1UEEBSI.net
>>117
補足だけど、効くのはもう明らかなのよ。

でも安い薬なので製薬会社が積極的に治験をしていないので
ちゃんとした治験結果がまだ無い状況。

北里大の治験は3月末終了予定と言うからまだまだ先なので
早く使うためには政治的な動きが必要ですな。

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 15:16:39.20 ID:A3jzocFX.net
>>104
自分も会社の方針で受けねばならずインフルの予防接種受けたからまた飲もうか躊躇してる
飲むときはどれくらい期間あげれば良いんだろうかね

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 15:49:02.76 ID:kqjJIAgk.net
市場の要求に応えれる製品作ってないから売れないのに
営業力がないせいにする工場畑のアホども。
競争力のない製品があったら営業要らなくなるだろとか平気で抜かしやがる。
営業力で何でも売れるんなら技術なんて要らんのだが。

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 15:49:11.69 ID:nfKI/GJx.net
市場の要求に応えれる製品作ってないから売れないのに
営業力がないせいにする工場畑のアホども。
競争力のない製品があったら営業要らなくなるだろとか平気で抜かしやがる。
営業力で何でも売れるんなら技術なんて要らんのだが。

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 17:08:49.99 ID:BiQW/hIf.net
北里大が載せてるって事は治験の状況もかなり良い感じなんだろうなァ

買い増し決定

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 17:33:35.42 ID:d1UEEBSI.net
北里大からの情報がもっと大々的なニュースになるのも期待したいですな。

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 19:41:32.17 ID:3HKMPjEO.net
管理上層「皆さんのために新規管理システムAを入れました。必ず使ってくださいね!」
管理上層「履行率が低いですね……改善を考えます」
管理上層「皆さんのために新規管理システムBを入れました。必ず使ってくださいね!あ、管理システムAの履行もお忘れなく!」

なお、真面目にやっても改善される事は無い模様。

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 23:29:59.45 ID:SSMaXUbL.net
この薬ってインフルエンザ予防もできるんでしょうか?

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 23:35:58.23 ID:R6o4ksUu.net
あんな最低最悪な現場、なんで保守したの?
残業代完全に出ないブラック企業なんだから、保守なんてやっちゃダメでしょ。
それに鬱病の症状を訴えていた社員をなんで、そんな異常な現場に残すかな。
有り得ないでしょ。一種のハラスメント行為だよ。
しかも、その人、顧客からの評価も悪かったんでしょ?なんで残したの?問題が起きて当たり前。
その人の人生終わったも同然だよ
馬鹿の一つ覚えに「人のせいにするな」とか言ってるけど、間違いなく、あなたのせいだよ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 23:40:30.04 ID:d1UEEBSI.net
>>126
インフルにも効くという情報も結構あるのは確かだけど。

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 23:45:29.54 ID:r1JaHJIc.net
昔から疥癬患者は風邪知らず、と看護師のおふくろから聞いたことがある
真意は定かではないが噂レベルでは以前からあるらしい

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/16(月) 23:51:03.21 ID:Mugc4hww.net
そもそも教育用のリソースを確保してないそもそも考慮してない&現状で現場は一杯一杯なのに
事細かに説明されないと出来ない奴を入れるのが間違ってる
上はアホなのか
それで出来ると思うなら自分で教育しろと

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 14:08:40.24 ID:Clqd/9Wj.net
>>117に「予防薬として週に 1 回の服用」と書いてあるけど、このとおりなら
ワクチン接種できそうな半年先頃まで家族4人で生き延びるのに100錠位必要ってことだよね?

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 14:14:16.29 ID:4MTplB5N.net
そもそも教育用のリソースを確保してないそもそも考慮してない&現状で現場は一杯一杯なのに
事細かに説明されないと出来ない奴を入れるのが間違ってる
上はアホなのか
それで出来ると思うなら自分で教育しろと

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 17:35:49.77 ID:c9i995oI.net
>>131
週一で飲んでる、自転車が趣味で特に日曜日に道で罹患する感じがする(マスク着)
日曜日に体調が悪くなりはじめ火曜ぐらいに我慢出来なくなり飲んでまた水曜〜日曜夜まで絶好調を二ヶ月ぐらい繰り返してる

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 17:56:13.10 ID:QteIAIzz.net
1週間に1回が望ましいらしいけど
1ヶ月に1回くらいでいいんじゃないかなと思う

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 17:57:16.74 ID:QteIAIzz.net
>>133
それコロナなのかねえ
どうなのかな他の要因もあるかもね

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 18:27:45.78 ID:jaBPhBGM.net
なんで女ってヒステリックになりがちなのかな?相手が主張してることに対して根拠示してって言っただけなのにヒステリックになった女がいてウザい。そんで一向に根拠示す気配無いし…
こっちとしては根拠無く理不尽に周りを巻き込めないだけなのに。

女がみんなこんな感じとは言わないけど、ヒステリックになり易い傾向にあるよね。

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 18:36:47.33 ID:c9i995oI.net
>>134
イベルメクチンはビタミン剤みたいなもんでしょ、そりゃ毎日はあれだけど一週間に一回なら副作用も気にならないぐらい
あと高いサイトで買った物はいざという時にとってあるけど安いサイト、蟻みたいなとこで買った物は週一で飲まないと消費期限間に合わなくなるからね

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 18:57:51.02 ID:QDRzAv95.net
>>134
イベルメクチンは代謝物含めて12日で95%排出されるってんだから1ヶ月じゃ間空けすぎだと思うけどな。

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 19:01:21.06 ID:nAxL9acC.net
うちのバブル世代もほんと感情で仕事しててきついわ
管理職なのに好き嫌いで露骨に態度変えるやつや、自分の思ったとおりに人が動かないと恫喝始めるやつとか
あいつらでよく経済動いてたな
自己顕示欲の塊だわ、組織でやってこうって意識が皆無
手柄とか舐められるとか勝ち負けでしか物事考えてない

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 19:02:52.51 ID:Kf3jPfDm.net
>>138
やっぱり最低でも2週間毎に飲まなきゃね

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 19:03:18.29 ID:p+4XRzOe.net
>>952
給料も少なくて仕事のやりがいもない、上司の顔を見るのも嫌、俺が悪い。
これじゃあそのうちうつ病になって終わり。上の奴らを転職させる?そんなの無理でしょ。
だったら諦めずにエージェントなり転職サイトなりに登録しまくってバンバン応募した方が良いよ。
諦めたらそこで何とかって言うじゃん。

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 19:23:17.25 ID:QDRzAv95.net
同じ量飲むなら1回に飲む量を半分にして間隔も半分にする方が良いと思う。

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 19:28:28.16 ID:QDRzAv95.net
半減期が長い薬は個人差が大きく出ることが多いと思うので
間隔空けても問題ない人はいるかもしれんし、排出に時間が
掛かる人は間隔短いと飲み過ぎになる可能性もあるから気を
つけないといかんとは思う。

俺はテレワークで引きこもり生活なので感染リスクが高い
行動をほとんどしないから単発で飲むつもり。

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 20:56:02.37 ID:bxj7QHzJ.net
>>952
給料も少なくて仕事のやりがいもない、上司の顔を見るのも嫌、俺が悪い。
これじゃあそのうちうつ病になって終わり。上の奴らを転職させる?そんなの無理でしょ。
だったら諦めずにエージェントなり転職サイトなりに登録しまくってバンバン応募した方が良いよ。
諦めたらそこで何とかって言うじゃん。

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/17(火) 23:31:32.09 ID:wbwueW0c.net
>>138
わかった
2週間に1回にするかねえ
もう一箱買わなきゃ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 06:42:15.66 ID:zuHB+YIO.net
>>952
給料も少なくて仕事のやりがいもない、上司の顔を見るのも嫌、俺が悪い。
これじゃあそのうちうつ病になって終わり。上の奴らを転職させる?そんなの無理でしょ。
だったら諦めずにエージェントなり転職サイトなりに登録しまくってバンバン応募した方が良いよ。
諦めたらそこで何とかって言うじゃん。

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 07:22:36.23 ID:ZX0JOsM/.net
>>128
風邪にも同じく効くのかな?

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 09:32:58.25 ID:QTyp9Z0K.net
失うものがあると何が何でも居座る、居座るためには出世する
居座るにはミスをしてもしてないとしらを切り、しれっと部下に対応させる
極めてリアルな話

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 13:59:20.18 ID:wP6epePd.net
>>119
後遺症が酷いので飲みました
症状変わりません

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 14:09:22.62 ID:6AFtWRWP.net
週12mgか
体重80kgだと増やした方がいいだろうか

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 14:18:23.14 ID:vvClxI8O.net
>>149
後遺症の意味わかっとらんな。
後遺症はウイルスがなくなって感染症としては完治しても残る症状なわけ。

イベルメクチンはウイルスに対抗するための薬で後遺症を治す薬じゃない。

後遺症は怪我や骨折みたいなもんだから(全部の後遺症がそうと
言えるわけでもないだろうけど)、薬で治すもんじゃないでしょ。
自分の修復力の問題だ。栄養摂って睡眠しっかり取ること。

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 14:23:46.13 ID:vvClxI8O.net
>>150
上の文献だと0.15〜0.2mg/kgなので、体重80kgだと12〜16mgとなっている。

これって正式な治験による用法じゃないぞ。

でもイベルメクチンは昔から大量に使われてるのでこれを毎週繰り返しても
あまり問題ないだろうと判断はされてるんだろうけど。

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 15:31:47.97 ID:vvClxI8O.net
あとさ、肺が線維化しちゃうとかだと自力でも治しようがないから
一生付き合うことになる。

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 16:57:42.62 ID:XYXwipAO.net
既婚ほど無能が多いだろ、家族が路頭に迷わないよう責任取りたくないから
この上ないほど責任感皆無だし

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 16:58:02.74 ID:Wzr6rkSl.net
法律で裁けない復讐を代行しますっていう正義感にのっとったノリでやってたけど
本当の復讐っていうのは奥深い闇があるっていうのをここで伝えておかないといけないから
復讐してスッキリしたではなくて復讐は復讐を生むだけ

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 17:12:46.64 ID:qQ0CckNj.net
こんなとこだけ荒らしても意味ないよ
Twitterとかでもイベルメクチンをコロナ予防に飲んでるとかかなり多いから
Twitterも荒らさないと意味ないよ

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 20:18:57.33 ID:Q3IKGai6.net
>>875
ストーリーのロジックというか結果的にはそうだよね
青井はともかく赤川は倍返ししていってるし
赤川の自殺未遂で0.5人→青井の母1人
赤川の妻1人→青井夫妻2人

青井も倍返しするつもりだったんだろうけど
青井も赤川を憎んで探していたわけだし
赤川がホテルで見つからず妻だけ殺害に

あと、あのシーンで歌の「同じ眼をした」という
歌詞の部分を合わせてきたのも意図的かと。

色々考えてたら、二人ともステーキ食べてたのは
共に肉食獣(狩る側)ってのを見せていたのか?とか
切られる肉ってのを匂わせていたのか?とか
想像力を刺激させるのが上手い演出だなーと。

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 20:42:30.15 ID:iCEIIgcG.net
注文から4週間近く
イベルメクチンがやっと届きました

再感染予防と
LongCovidへの効果も期待して服用

https://mobile.twitter.com/kaimuking/status/1322829287339159553

上記のツイートは荒らさないの?
それともここでしか荒らせないヘタレ(笑)
(deleted an unsolicited ad)

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 22:28:59.70 ID:vVi2pE5G.net
>>875
ストーリーのロジックというか結果的にはそうだよね
青井はともかく赤川は倍返ししていってるし
赤川の自殺未遂で0.5人→青井の母1人
赤川の妻1人→青井夫妻2人

青井も倍返しするつもりだったんだろうけど
青井も赤川を憎んで探していたわけだし
赤川がホテルで見つからず妻だけ殺害に

あと、あのシーンで歌の「同じ眼をした」という
歌詞の部分を合わせてきたのも意図的かと。

色々考えてたら、二人ともステーキ食べてたのは
共に肉食獣(狩る側)ってのを見せていたのか?とか
切られる肉ってのを匂わせていたのか?とか
想像力を刺激させるのが上手い演出だなーと。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 22:58:07.80 ID:Xuy+KN+B.net
こういった感染拡大時は、イベルメクチンを持ってたら、いざとなれば飲めばいいっていう安心感ができて、
他の人みたいに感染におびえなくてよくなる

手元にイベルメクチンがあるだけで、精神的に非常によく効く

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/18(水) 23:10:17.47 ID:CFKbwUBG.net
>>156
個人に対する嫌がらせはするなと当然指示は出てるでしょ、訴えられて胴元の存在が明るみになったらヤバイからね
お邪魔のプロみたいなもんだからネットでは安全なとこから石を投げる事しかしないよ

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 03:50:26.34 ID:uA7S/J/J.net
>>151
ウィルスがまだ潜んでいる感じがあるから飲んだんだ
おそらく体に残っていて、しかしながらもう10ヶ月も経っているから神経やら血液にかなり浸透していて薬が効かなかったのだと思う

体全体に広がらない早いうちに飲めば違うと思う

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 06:52:48.69 ID:6nw16J/W.net
>>938
> 殺されたほうが妻も殺されてんだけど、どっちが殺されるかの理由なんて全くないんだよ

どんなドラマを作りたかったかということが読み取れるいいドラマだったよ
もちろんどっちでもいいなんてことはない
ラストの真実たちの話のなかでそれがわかる
復讐は同じだけでは気がすまない
されたことの2倍の仕返しをしたくなると言っていたから

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 10:14:41.46 ID:od3P6BIs.net
前スレとかでも出てたアルゼンチンの場合は週1を8週間継続した後は飲むのを止めて大丈夫とのことだがその理由がHIVの治療薬であるAZTの経験を例に挙げてそれを8週間投与した後にそれが個人の脂肪組織に蓄積して半年間の効果を持続するとのこと
https://www.inforegion.com.ar/2020/09/30/ivermectina-prueban-que-es-efectiva-para-enfrentar-al-coronavirus/

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 10:20:06.70 ID:mxiFA9kJ.net
>>938
> 殺されたほうが妻も殺されてんだけど、どっちが殺されるかの理由なんて全くないんだよ

どんなドラマを作りたかったかということが読み取れるいいドラマだったよ
もちろんどっちでもいいなんてことはない
ラストの真実たちの話のなかでそれがわかる
復讐は同じだけでは気がすまない
されたことの2倍の仕返しをしたくなると言っていたから

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 12:10:53.06 ID:AmvxNCV8.net
>>161
石すら当たらん全く無駄な事に一生懸命やってるって事に
さっさと気付いた方がいいよ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 15:40:20.42 ID:KswibvlH.net
>>960
>すぐには実行せず赤川に新たな大切にするモノが出来るのを待つ

待つのは不確定要素有りすぎて無理があるな
息子が身分偽り赤川に近付いて社会復帰の手助けするの
自分を信頼してくれたことに感謝し人の心を取り戻してからが本番
その相手が息子と知った時の恐怖と絶望感
これはダメージ半端ないはず

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 17:22:19.58 ID:NX8WWgKg.net
インフルエンザの予防接種受けた後飲んで大丈夫かね?

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 18:59:10.85 ID:vmzpuqEI.net
たとえ死刑にならなくて出所し娑婆に出たとしても
死ぬまで周りに隠さねばならないし、どうやって収入を得るか
赤井も生きながら苦悩して死ぬしかない、これぞタリオ

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 20:59:59.27 ID:riJBF2oT.net
>>168
10/26にインフルエンザの予防接種を受けて
11/1と11/15に服用してるけど
特に副作用らしい物は無いかな
まあ、インフルエンザワクチンで出来る抗体がイベルメクチンによって出来ていない可能性はあるのかも知れないけど

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 21:41:56.77 ID:k4Z7L59U.net
たとえ死刑にならなくて出所し娑婆に出たとしても
死ぬまで周りに隠さねばならないし、どうやって収入を得るか
赤井も生きながら苦悩して死ぬしかない、これぞタリオ

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 21:54:14.93 ID:+voFvUh0.net
>>170
なるほどねありがとう
じゃあ飲んでも大丈夫かな

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 21:58:52.13 ID:OusQ51bH.net
たとえ死刑にならなくて出所し娑婆に出たとしても
死ぬまで周りに隠さねばならないし、どうやって収入を得るか
赤井も生きながら苦悩して死ぬしかない、これぞタリオ

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 22:17:08.47 ID:ScDnV0YV.net
会食するときは、前菜がわりにイベルメクチン出せばいいよ

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 22:34:28.43 ID:nJH4+LHa.net
>>971
遠藤憲一のしぐさでは1mぐらいかな
あと明日の予告の少し詳しいのやってた
いとうせいこうの「君のお父さんは間違いなく詐欺の」のあと
音で消された部分は「黒幕だ」

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 23:07:27.83 ID:yG8HMoge.net
そもそも会食なんかしなければいい

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 23:12:21.68 ID:vEI8uT/1.net
>>971
遠藤憲一のしぐさでは1mぐらいかな
あと明日の予告の少し詳しいのやってた
いとうせいこうの「君のお父さんは間違いなく詐欺の」のあと
音で消された部分は「黒幕だ」

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/19(木) 23:46:50.82 ID:zK4tkUuN.net
せっかく予防接種打ったのに意味なくなったら嫌なので、
おれは4週間ほど飲まないことに決めている。

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 03:45:13.62 ID:L+sWwB/K.net
京都府立医大 コロナ“重症化防ぐ効果”期待される『特殊なタンパク質』を開発と発表(2020年11月19日)
https://www.youtube.com/watch?v=_wekowFYFiE

イベルメクチンとかニタゾキサニドみたいなジェネリック薬は、たとえ良く効いても、製薬利権にならないから妨害される
高価な新薬で対策できれば、製薬利権になる

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 04:13:32.77 ID:BSydNrpD.net
イベルメクチン値上がりしてない?
ユニドラのやつ前回買った時より地味に高くなってる
もう争奪戦になるのか?

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 06:51:20.58 ID:taTKmK31.net
スリル!?赤の章・黒の章ってのも
小出恵介だっけ?あれの不祥事さえなかったら
パート2を期待してたのを思い出した
今は菅田将暉で有名になった小松奈菜とのコンビとってもカッコよかったんだけどね

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 07:23:42.14 ID:6A+4r/kV.net
毎日6時50分ごろに起きるのかこのキチガイは
そして起きた途端に荒らす
どんだけ惨めな人生を送ってるんだ

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 08:37:26.83 ID:A/cK2cEQ.net
スリル!?赤の章・黒の章ってのも
小出恵介だっけ?あれの不祥事さえなかったら
パート2を期待してたのを思い出した
今は菅田将暉で有名になった小松奈菜とのコンビとってもカッコよかったんだけどね

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 11:59:49.02 ID:ShF8o3Wg.net
>>180
違うサイトだけど8月の8740円から9712円に値上がりしてる
これにサーチャージャー780円が掛かるから10492円
割引駆使したら最大1000円出来るがそれでも9492円
最初の表示料金が10000円超えたら買う人居ないよ、100%完全に効く訳でもないし実際色んな説が飛び交ってるからね、このスレでイベルメクチン信頼してる人も一種の宗教みたいなもんもあるだろうしワクチン無料で受けられるなんてぼんやりとしたいつ受けられるのか分からんニュースもあるからね
最初買うと決めた人が会計時にサーチャージャー付いて1万円超えならまだしも最初の料金で1万円超えたらまず誰も買わない
ライバルが増えて値上がりしたり手に入れられなくなるよりマシだけど

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 12:13:31.56 ID:YA8fo3ZJ.net
インドのジェネリックに一万以上払うの抵抗あるわ。
本物なら一万以上になっても出せるけど買えないからなー。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 12:15:28.61 ID:SzjWGvRi.net
1万円で50錠入ってるならまだマシじゃない?普通に買う
というかまた買わなきゃだわ…

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 12:18:05.00 ID:SzjWGvRi.net
>>185
まあマルホのは買えないからなあ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 13:03:21.71 ID:bvCaR/GK.net
このドラマのシーズン2よりも
ピュアの続編をやってくれ
ピュアのいいところは音の担当者
擬音の入れ方がとてもよい
1つの例をあげると
2話の終盤で閉じ込められて倒れているときに
顔を持ち上げる時にとてもいい効果音を入れている
その他にも音楽を入れるタイミングがとてもいい

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 13:03:31.89 ID:pltgHGxZ.net
そういうのも含めて何か異様な感じだったよな今回は最初の方から
本来ツッコミ処みたいなもんなんだが行動のズレっつうかチグハグさが不気味で奇妙なおかしな世界観作りだしてて

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 13:36:30.17 ID:kBwj546P.net
ペット用の飲んでる猛者いる?

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 13:57:28.26 ID:ireG+ppb.net
>>185
こないだ買ったときはセール中でトータル8600円くらいだったよ。

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 14:40:44.94 ID:PA8zgnb+.net
>>190
蟻の飲んでるよ、もう9回ぐらい飲んだ
他の高いサイトの奴はまだ一錠飲んだだけ
高いサイトの奴は勿体ないけど蟻のは気兼ねなく飲める
外国人のレビューで蟻のボトル6個ぐらいの画像載せて私の家族の健康ライフみたいな事書いてたの見て最初は勇気貰ったわ

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 14:45:21.33 ID:R39KdoE3.net
>>187
今年の4月くらいのマルホのPDF見たけど、注文殺到してるみたいだね
それが本来の病気の患者さん向けでないことは明らかだよね

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 14:49:20.95 ID:kBwj546P.net
>>192
おー自分も蟻の手元にあるんだけどふんぎれなかった。ありがとう
その外国人のレビュー見てみたいです。

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 14:56:20.77 ID:PA8zgnb+.net
>>194
もう無いよ、一番売れてた販売者のとこに書かれてたけどその販売者居なくなった
ちなみに効き目はかなり感じる
俺の場合最初は容量オーバーの3錠飲んでたけど効き目があるのは感じるけど勿体ないのと副作用の眠気と身体の火照りで寝付け無くなるのが嫌で2錠にした
2錠だと効き目は確かに3分2と言った感じ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 14:59:54.52 ID:kBwj546P.net
>>195
詳細ありがとう。
自分も蟻の5mgを2錠からやってみるわ!

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 15:04:07.90 ID:ireG+ppb.net
>>195
効き目が2/3の意味がわからない。何のために飲んでいるのか意味不明。

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 15:16:16.29 ID:SvphJBGf.net
わしは、
プールの逃げろ〜のシーンで、
太陽を盗んだ男の
プールにプルトニウムを落として、
逃げろ〜と叫んだ沢田がデジャブしたが、
他にもワシと同じこと感じた人、おる。

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 15:16:45.03 ID:A2u1J7os.net
終わりかー
次に繋がるような終わりならいいな
このあとはスリルの続編たのむぜ
小出くんもみそいだ訳だし
あれも父親がどうなってんのか気になるわ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 17:58:34.88 ID:L+sWwB/K.net
>>193
スポーツ選手とか、コロナ感染してもあっという間に治るけど、
おかかえのクリニックとかがストロメクトール正規品を出してるんだろうね

保険適用外の自由診療だと自由に処方できるし

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 18:27:39.70 ID:V2Em1xzq.net
体重的に処方量が15mgなんだけど、割ったりするのめんどくさいから12mg1錠でも問題ないかな?
それか追加で6mg飲んで18mgでもいいの?
質問ばっかりすまん

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 18:39:42.64 ID:T0Y7lPmY.net
今日NHKごごナマ「遠藤憲一」
タリオの海のロケで堤防の向こう側に行くのに
普通、堤防が切れてるところを回って行くが
みなみちゃんは堤防またいで行ったので驚いた、と

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 19:41:45.29 ID:9CBfZmI7.net
>>201
100均でピルカッター買って分割して飲んだ方がいいんじゃね?

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 19:57:17.19 ID:h9ud7scU.net
正確には黒岩のセリフは
「おまえは俺と一緒にいちゃいけない。
世の中には汚れちゃいけないものがあるんだ!」
だな。

別に信じなくてもいいけど
もし、最後までに黒岩がこのセリフをいったら
前スレの816はわたしに土下座しろ
そしてわたしの犬になれ
わたしが呼んだら四足でワンワンいいながら走って来い!

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 20:10:23.08 ID:ireG+ppb.net
>>201
https://www.ncbi.nlm.nih.gov/pmc/articles/PMC7577703/
ここには寄生虫の患者に対しては2mg/kgまで、つまり1通常の10倍
でも問題無いと書かれてるんで多めに飲んでもいいんだろうけど、
俺なら飲む間隔で調整するかも。

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 20:12:55.99 ID:3kTXpGlG.net
正確には黒岩のセリフは
「おまえは俺と一緒にいちゃいけない。
世の中には汚れちゃいけないものがあるんだ!」
だな。

別に信じなくてもいいけど
もし、最後までに黒岩がこのセリフをいったら
前スレの816はわたしに土下座しろ
そしてわたしの犬になれ
わたしが呼んだら四足でワンワンいいながら走って来い!

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 21:27:56.22 ID:gy1eNs4e.net
>>203
>>205
ありがとう 参考にする

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/20(金) 21:41:30.81 ID:V559tKZA.net
>>115
リアルなこと言うと、業務の範囲内の叱責ならパワハラで訴訟しても負けるんじゃない?叱責やペナルティはあったけど業務の範囲だからってのでパワハラ認められなかった判例あるよね。

まぁ訴訟どうこうよりも、今こういうご時世で過敏になってる中でもそのような口調採用するのは不適切ってことだろうけど。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 00:20:03.89 ID:wRYMyiRH.net
ここだと効果が約2週間って言われてるけど、この記事だと20日から30日になってる
どの説が正しいんだろ

http://maquina-de-combate.com/blog/?p=68747

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 00:37:24.33 ID:8RsmlHn+.net
>>209
その記事既出ですが、どこまで間隔を空けても大丈夫かなんて
その例だけじゃ確定できないですよ。

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 01:22:01.60 ID:TH0goa9d.net
>>210
てことは約2週間間隔で飲むのがベストってこと?

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 01:44:25.61 ID:jCLbwcES.net
医療従事者じゃなければ 3週間でいんじゃね?
できればあんまり沢山は飲みたくないし…。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 02:08:14.43 ID:ZVR/OXCg.net
>>212
そうしよかな ありがとね

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 02:53:16.10 ID:vaLg3pZb.net
>>192
蟻のって「伊力佳伊稚菌素片」って書いてあるやつかな?
人間用のがまだ70錠以上あるから放置してるが、蟻のは効くんだね

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 02:55:10.94 ID:vaLg3pZb.net
「伊力佳伊稚菌素片」は5mg100錠入りだね
凄く安かったよな、確か

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 02:57:17.25 ID:vaLg3pZb.net
気になったのは1錠づつパッケージされてなくて
プラスチックのボトルに100錠まとめて入っている所だな

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 07:52:48.26 ID:lGx88rSi.net
>>115
リアルなこと言うと、業務の範囲内の叱責ならパワハラで訴訟しても負けるんじゃない?叱責やペナルティはあったけど業務の範囲だからってのでパワハラ認められなかった判例あるよね。

まぁ訴訟どうこうよりも、今こういうご時世で過敏になってる中でもそのような口調採用するのは不適切ってことだろうけど。

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 07:53:06.13 ID:UiWQrTB3.net
露骨に仕事振られすぎて正式にミーティングでこれじゃ間に合いませんのヘルプ信号

主任「このメンバーだと他に出来る人いないし」

皆定時なのに1人だけ残業増えて係長から
割り振るから業務をまとめろ!と命令
一時間半かけてシェアできるようにまとめる

係「これは…まぁ他のメンバーじゃ無理だわ、お前がやれ。
こっちのは…お前しかやったことねーな。
もう一つのは…こりゃソフト使うのか。
お前だなぁ。
商社との打ち合わせも…誰もパソコンのことわからんわ」



残業に文句を言うな
人を変えろ
または俺を出せ

これのどれかを実行しろ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 08:28:28.49 ID:aWA3QK9d.net
11月10日に出たin silicoの新型コロナウイルスの治療薬の論文。
https://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1002/ddr.21757
使い易く、値段も安く、入手も容易なのは、イベルメクチンとドキシサイクリン。
今回のは薬の検討だけど、予防は玉葱のケルセチンや緑茶のエピガロカテキンガレートを摂取していれば、亜鉛の補給で十分かもね。

https://twitter.com/kkkkkkk777/status/1327066793425264640
(deleted an unsolicited ad)

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 08:39:53.44 ID:8RsmlHn+.net
>>211
実際に飲まれてるのが週1ごとなので、それに従うのがよいと思いますけどね。

ベストは一定の血中濃度を維持することだから毎日飲むことですよ。
回数増やす分1回に飲む量は減らしても構わない。というか、
変動が少なくなる分トータルの量は少なくてもいいんじゃないか。

1錠が12mgとかだと細かく割るのが面倒だと思うので毎日飲むのは
たぶん現実的じゃ無いと思いますが。

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 09:00:46.26 ID:OfylQQIs.net
>>65
アナタは、相手からしたら言いやすい人なんだろうな。
オレも昔はそうだった。
でも、>>95みたいな感じで仕事するようになったら、理不尽なことは言われなくなったよ。

アナタにあえていうならば、自信なさげにナヨナヨしていないか?>95みたいにストイックなヤツは絶対に理不尽な対応はされない。以外にもストイックなヤツはアナタみたいな人に対しても理不尽な対応はしてこないだろうな。
理不尽な言い掛かり付けてくるヤツって人に厳しく自分に甘い顔ヤツだよ。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 10:41:06.66 ID:8RsmlHn+.net
https://i.imgur.com/TYQ92f0.jpg

ここから抜粋。
https://osf.io/wx3zn/

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 14:16:16.43 ID:jCLbwcES.net
医療従事者や夜の街関連等のリスク高めの人は 週一回、
通常の通勤通学レベルのリスク低めの人は 二週間に一回、
一応薬物なので飲み過ぎが気になる人は 三週間に一回、

という感じでしょうか?

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 15:28:10.10 ID:Gzi3GOyi.net
>>223
どこまで血中濃度が低くなってもいいのかはっきりしない以上、
立場に関係なく同じ用量が基本じゃないでしょうか。

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 15:30:36.71 ID:Gzi3GOyi.net
外出は買い物程度しかしない人だと感染リスクが明らかに低いので
普段は飲まなくてよかったりすると思いますが、定期的に感染
リスクに晒されるような人だと間隔空けるとその分リスクも
高くなると思いますね。

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 15:42:46.97 ID:4yFTlhxE.net
血中濃度を下げないというのがいいなら、週一で6mgとかの方がいいのかな?

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 16:03:12.87 ID:g7QdocWt.net
>>65
アナタは、相手からしたら言いやすい人なんだろうな。
オレも昔はそうだった。
でも、>>95みたいな感じで仕事するようになったら、理不尽なことは言われなくなったよ。

アナタにあえていうならば、自信なさげにナヨナヨしていないか?>95みたいにストイックなヤツは絶対に理不尽な対応はされない。以外にもストイックなヤツはアナタみたいな人に対しても理不尽な対応はしてこないだろうな。
理不尽な言い掛かり付けてくるヤツって人に厳しく自分に甘い顔ヤツだよ。

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 16:03:42.45 ID:6s8l0jrc.net
自分が中途半端にしてた仕事を俺から返されて説教だなんだと言ってるやつってなんなの?
そもそも誰がどうするってのが曖昧になってんだし、業者に変更内容伝えてないのも問題だろ
俺も変更されてるなんて知らんし

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 19:42:25.26 ID:hH+51lwt.net
ユニドラのレビューに副作用的なことを書いてる人いるので、怖くて飲めない

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 19:46:05.86 ID:Jc8Fh09m.net
>>99
紙幣で28日間www
人類おわた\(^o^)/

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 19:51:46.86 ID:YMmv0R76.net
渉外向いてないと申請してるのに甘えと言われ
転職せずに異動希出しつつ頑張ってみたがやはり向いてないようでパッとせず
そのうち会社は人事や総務管理部門を強化しまくってそっちの奴らは昇進しまくり
自分は勿論だけど渉外勢は昇進全然なし
死にゆく会社だなもうこれ

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 20:03:26.51 ID:Gzi3GOyi.net
>>229
イベルメクチンって薬の中でも安心して飲める方だと思うぞ。
世界中で毎年億単位で大量に飲まれとるんだし。

ユニドラのって説明文にもあるけど、インドだけど第一三共の
子会社が作ってるんでしょ。俺も最近届いたんでとりあえず
1錠飲んだけどなんともなかったな。

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 21:11:31.85 ID:D9d/A/b5.net
>>86
同じ業務でも、能力ある人からしたらスライムみたいな雑魚でワンパンで捌く感覚だとしても、能力ない人からしたらそれがキラーマシーンとかの強敵で何ターンもかかって苦戦する感覚なんだろうね。

ドラクエなんかで例え出してゴメンだけど。

ある意味、能力ない人ほど自分は大変なことを担ってるって感じて当然なのかもしれないね。

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 21:35:17.15 ID:hH+51lwt.net
>>232
そうなんだ。
自分だけじゃなくて家族に飲ませようと思ってるので、ちょっと心配だけど、まずは自分で試してみるよ。

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/21(土) 22:11:39.93 ID:0JFQYnwf.net
>>86
同じ業務でも、能力ある人からしたらスライムみたいな雑魚でワンパンで捌く感覚だとしても、能力ない人からしたらそれがキラーマシーンとかの強敵で何ターンもかかって苦戦する感覚なんだろうね。

ドラクエなんかで例え出してゴメンだけど。

ある意味、能力ない人ほど自分は大変なことを担ってるって感じて当然なのかもしれないね。

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 01:16:49.01 ID:E+Wage+o.net
>>214
これ蟻エクだとないの???
欲しい

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 06:43:41.53 ID:rzMho4JJ.net
>>86
同じ業務でも、能力ある人からしたらスライムみたいな雑魚でワンパンで捌く感覚だとしても、能力ない人からしたらそれがキラーマシーンとかの強敵で何ターンもかかって苦戦する感覚なんだろうね。

ドラクエなんかで例え出してゴメンだけど。

ある意味、能力ない人ほど自分は大変なことを担ってるって感じて当然なのかもしれないね。

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 06:44:04.73 ID:yUFGdPqb.net
鮫島を殺そうとしたのは2話の罪悪感が復讐心にの回収
真実は実の父じゃなくて鮫島の言葉を信じてしまった罪悪感、切腹するのかと思った
子どもの頃の話は3話の回収、父と娘の関係は4話の回収、忍法は5話の回収
殺しは6話の回収ってとこじゃないか?

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 09:53:40.65 ID:zP2mBKYV.net
メーカーのページはこれやな。
http://www.agrichina.com/product/79.html

通販サイトの画像。ちゃんとしてまっせと言うことらしい。家畜やペット用だけど。
https://img.alicdn.com/imgextra/i3/224600975/O1CN01NLCQ6Q1J4aeg8qapi_!!224600975.jpg

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 11:19:19.72 ID:qqnSUdxD.net
>>236
まだいっぱい売ってるよ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 11:45:08.26 ID:otakGLM8.net
なんぼでもあるある。
https://ja.%61liexpress.com/wholesale?&SearchText=ivermectin

%61はNGワードよけ。見れない人は%61をaに変えてね。

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 12:25:23.56 ID:M5SmYLMo.net
>>239
便利そうな容器
人間用はないのかな

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 12:36:54.76 ID:gRJI6fin.net
おぉぉ、本当だ!!みんな有難う!
どれか分からなかったから嬉しい、しかも蟻だとカード使えていいんだよな
ユニだとJCBのみだからイオンカードになってわざわざお金入れに行かないとならないからさ
早速、今日買うよー、これで安心ライフ送れる!

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 12:48:25.31 ID:+byjk4R/.net
蟻で二回買ったけど一回目は6月下旬に買って届いたのが9月中旬
二回目は9月下旬に買って届いたのが10月下旬
9月下旬に蟻でドキシサイクリン買ったら配送センター内で商品が行方不明になって返金した
ベストケンコーで買ったら15日で届いた

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 12:52:37.39 ID:gRJI6fin.net
ドキシサイクリも買えるのか、英語検索しないといけない??
最近、蟻は受け取りにサインいる様になったよな、詐欺が横行してるのかね、受け取ったのに受け取ってないっていった感じの

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 13:36:47.21 ID:CzSwrBzW.net
鮫島を殺そうとしたのは2話の罪悪感が復讐心にの回収
真実は実の父じゃなくて鮫島の言葉を信じてしまった罪悪感、切腹するのかと思った
子どもの頃の話は3話の回収、父と娘の関係は4話の回収、忍法は5話の回収
殺しは6話の回収ってとこじゃないか?

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 13:37:40.48 ID:Rf2S1RUT.net
なるほど、空洞がいっぱいできてるかもしれないのか
ヨシ! そこからコンクリどんどん流しこんだれや
全部の空洞埋め立ったらええんや!!
そんなかんたんにいかへんけどな!!!w

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 15:23:11.24 ID:otakGLM8.net
>>245
https://ja.%61liexpress.com/wholesale?&SearchText=Doxycycline

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 15:25:44.91 ID:KCaSCp1V.net
>>245
ドキシサイクリンはここで買えますよ。
https://www.japanrx.vu/jpn/ドキシサイクリン_ビブラマイシン_ジェネリック_-p-104.html

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 16:06:11.84 ID:SRoUFgsO.net
>>248
ありがとう!沢山あるね、どれでもいいのかな
>>249
そこで頼んだイベルメクチンがまだ来ないんだ、6月下旬に頼んだからどっかいっちゃったのかもしれない
8000円払ったのに

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 16:14:59.71 ID:otakGLM8.net
>>250
AliExpressは、値段、売れている数、商品の評価、店の評価、配送を
総合的に判断して選ぶべし。

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 16:25:48.01 ID:LKlm6JOB.net
全国オーバーシュート気味だし、テレワークできん仕事だし…10日に一回でいくか…

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 16:28:18.86 ID:CXXWZhhj.net
ニクロサミドについてもはなしておk?

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 16:39:37.09 ID:TsGwqshS.net
>>946
なんで今まで怪獣の被害が出なかったんですかね

って煽ってるけど、実際に怪獣のいる世界だったら、
工事そのものではなく、工事で刺激された怪獣が暴れて被害が出た、なんて場合はどう補償されるのだろうか
住宅保険に怪獣特約とかつけるのかな

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 16:41:47.61 ID:otakGLM8.net
>>253
こっちでどうぞ。

新型コロナに効きそうな治療薬
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1582699313/

ドキシサイクリンはイベルメクチンと併用する話があるのでここでもOK。

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 16:44:04.17 ID:otakGLM8.net
俺はテレワークなので定期的に飲むつもりはないな。
リスクの高いお出かけする日か前日に12mgの半分を飲むつもり。

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 16:45:40.70 ID:aMJF5rPi.net
>>946
なんで今まで怪獣の被害が出なかったんですかね

って煽ってるけど、実際に怪獣のいる世界だったら、
工事そのものではなく、工事で刺激された怪獣が暴れて被害が出た、なんて場合はどう補償されるのだろうか
住宅保険に怪獣特約とかつけるのかな

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 16:45:56.97 ID:8gczHOsI.net
「挨拶はキチンとしろ」
「なんでユニフォームのしたからインナーでてるの?」
「横で電話している人いるのにイチャイチャしてんじゃねーよ」
「残業代って知ってる?別に費用がかかってんだけど、雑談してるなら残業しないで帰れよ」
「残業時間に内線で雑談するな!30分話して、二人で60分の無駄なコスト」
「〇〇様ってアンタのお客様だろ!何分待たせてんの?おしゃべりに夢中で気がつかないなんてあり得ないだろ!」
「事件、事故の原因を当事者の意識のせいだけにするなんて有り得ない!教育する“ヤツ”の意識がその程度だから部下の意識も低いんだよ」
「報連相もできないの?社会人失格だね」
「用がないなら話しかけるな!早急な用事じゃなければメールしろ!アナタが話しかけるだけで相手の基調な時間が浪費されるってわかる?」

これで、パワハラ&モラハラ認定されるらしい。

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 19:41:09.41 ID:ni9SobxC.net
>>232
第一三共の時代もあったけど手放してない?

俺はベストケンコーというとこで買ったけど同じようなことは書いてた

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 20:18:05.67 ID:HBw+1psx.net
「挨拶はキチンとしろ」
「なんでユニフォームのしたからインナーでてるの?」
「横で電話している人いるのにイチャイチャしてんじゃねーよ」
「残業代って知ってる?別に費用がかかってんだけど、雑談してるなら残業しないで帰れよ」
「残業時間に内線で雑談するな!30分話して、二人で60分の無駄なコスト」
「〇〇様ってアンタのお客様だろ!何分待たせてんの?おしゃべりに夢中で気がつかないなんてあり得ないだろ!」
「事件、事故の原因を当事者の意識のせいだけにするなんて有り得ない!教育する“ヤツ”の意識がその程度だから部下の意識も低いんだよ」
「報連相もできないの?社会人失格だね」
「用がないなら話しかけるな!早急な用事じゃなければメールしろ!アナタが話しかけるだけで相手の基調な時間が浪費されるってわかる?」

これで、パワハラ&モラハラ認定されるらしい。

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 20:18:55.90 ID:AXJLdF9J.net
職場で和を乱す人というのは空気が読めない人のこと
本人にそのつもりが有ろうが無かろうが
笑顔で人を傷付ける言葉を発する人間

人の言葉には本性が表れる

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 21:10:13.80 ID:CFI1gNrS.net
サンファーマだっけ?
インドのジェネリック大手が買収する前は、品質の悪いジェネリック作ってた。

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 21:19:53.71 ID:CFI1gNrS.net
サンファーマが大手の方で、買収する前は、別の名前の製薬会社だった。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 21:53:22.79 ID:/T52ZRLC.net
昨日まで低気圧の影響か頭痛にだるさにすっきりしなかったけど、今日はめっちゃ調子良くて寝具まで洗濯したった
最近そこまで日運の影響良くも悪くも受けてる実感無かったけど、今日はなんか清々しい
連絡取るのお休みしてた友達に連絡してみた

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 21:54:09.51 ID:/T52ZRLC.net
>>77
承認欲求って証明型の思考だからね。
自分の能力の証明が人であるから、イライラを隠せないし
議論が全て相手の否定から入る。
そういう奴を見つけないと仕事が出来なくなってんの。
成長志向と程遠い。

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 23:14:50.19 ID:SPsDdHO4.net
>>250
ベストケンコーにログインして
マイページ→注文履歴→国内配達状況を確認する
に書いてあるよ。お届け済みになってなかったら返金申請すればいい。
お届け済みになってたら知らん

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 23:24:00.48 ID:sbf/hjc/.net
中国やインド否定してるやつがいるけど、
いまの日本の製薬会社なんて、原料ほとんど中国かインドからの輸入だよ

国産の薬だって、多くが中国やインド産の薬をパッケージングしただけ

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/22(日) 23:51:53.37 ID:jF/zcxAk.net
>>77
承認欲求って証明型の思考だからね。
自分の能力の証明が人であるから、イライラを隠せないし
議論が全て相手の否定から入る。
そういう奴を見つけないと仕事が出来なくなってんの。
成長志向と程遠い。

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 01:07:22.67 ID:DZYZR8Rx.net
ベルピンでも問題ないよね?

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 07:16:28.54 ID:WQNbGHaC.net
測り方を知らない人は増えたね。
例えば予算。到達してない何かと到達以上の進捗がある何か。
その関係は構成比でしかないんだが、到達した何かが全てという。
貢献が何かすら理解してない。

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 21:17:14.85 ID:/Pr+8eQ5.net
>>267
それな

まあ気になる人は飲まなきゃいいのでは?
自分は飲むけど

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/23(月) 21:19:41.56 ID:OhPWUj+c.net
測り方を知らない人は増えたね。
例えば予算。到達してない何かと到達以上の進捗がある何か。
その関係は構成比でしかないんだが、到達した何かが全てという。
貢献が何かすら理解してない。

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 05:13:11.53 ID:S6x2Xdo4.net
>>219
その人クスリの血中濃度と薬効って話と
シャーレのなかでカテキンがコロナの抑制しました
って話を同じ次元だととらえてる、すーっごいバカなんだと思うな
全然医学論文読めるわけない実際mRNAワクチンを欠片も理解してない

医者がちょいちょいお茶飲みますってのは喉表面のをカテキンに晒す&洗い流すでありだけど

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 06:44:51.90 ID:zXJjvR0T.net
具体的なことだとこの前あったので、体調不良で休んでたババアが出勤してきたのよ。
とはいってもほぼ仮病で体調不良と言い張って楽したいだけなのはみんな分かってる。
出勤してきた時点で自分はイライラしてて挨拶だけして後は知らん顔。

その日は自分とそのババアが組んで遅番することになってその時のやり取りが、
バ「今日○○君と遅番らしいけどいつもどうやってるの?」
自「どうやってるも何も前と同じでいいですよ。やり方は何も変わってないんで」
バ「でも久しぶりにやるし、私の体調もまた何があるか分からないからなるべく○○君がやってほしいんだよ」
バ「上の人とも相談したんだけど私はなるべく遅番やりたくないし体調心配だから早く帰りたいんだよ」
バ「そのこと話したら○○さん(上司)が休みだけど遅番の時間だけ出ようか?って言って来たけどそれは申し訳ないから私が引き受けたんだよ」
バ「でも重いものとか片付けは心配だから○○君ができるだけやってほしいんだよ。そっからクロージングしてほしい」
こっから5〜10分くらい喋りっぱなし。

自「......結局結論は何なんですか?上とはどういう話になったの?」
バ「だから、体調が心配だから先に片付けだけ終わらせたら先に上がりたいから、それから○○君にクロージングは任せるってこと」
自「わかりました。それでいいです」
バ「それでいいんだけど、片付けの時に○○君ができるところは手伝って欲しいんだよ(さっきした話をまた始める)」
自「だからそれでいいですよ。じゃあそういうことでお願いします」
と半ギレ気味でその場をフェードアウト。
後ろの方で「なんだよ、人が話してるのに...」とぼやいてた。

でも上司とか現場主任とか見てるとそのババアに同じような感じで来られても笑いながら柔軟に対応してるんだよな。
長文ですまん。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 06:45:34.05 ID:i11LPWkd.net
今月いっぱい在籍すれば賞与満額だから後一週間耐えるわ。
人事が気にかけてくれてたけど、現場が変わることなんてないし見切りつけないとな。
今年一年で三回労基が入るとか異常だわ。

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 12:45:54.82 ID:ZrphpLFG.net
やっぱりね

【速報】 日本がノーベル賞受賞した医薬品、コロナ特効だった! PCR陰性化、死者数激減 救世主に
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1606188956/

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 13:04:10.09 ID:e3L8C00F.net
でも日本政府は利権第一なので絶対に使用を認めません
イベルメクチンをさっさと使えば、患者が激減して
経済を回す事ができて、税収も増加できるにも拘らずです
アホすぎるだろ

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 13:10:24.59 ID:5YxukpZi.net
ちなみにペット用なら治療薬として20回分程度の量がAliExpressで数百円で買える。

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 13:10:57.06 ID:5YxukpZi.net
ああ、ごめん。誤爆。

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 13:19:44.98 ID:2JgcjaYA.net
「今の位置よりちょっとずらして」 と頼まれたので15cmで確認して離しすぎ言われ、10cmで近すぎ言われ、13cmでそんな感じと言われたので13で測ってやっていたら半分過ぎた辺りで「離しすぎだ!」と怒鳴ってきたので11cmにしたら舌打ちのあと「もうそれでいいよ」とかなんなん?
だったら最初から距離指定するかお前がやれよ!

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 14:38:01.49 ID:l6Pbq9ki.net
イベルメクチン+定額給付金
イベルメクチン投入によって新型コロナの終息化、もしくは新薬が出るまでの時間稼ぎを図り
新型コロナが終息するまでの間は国民一律の現金給付金を毎月のように10万円でも、20万円でも配って庶民生活の悪化を防ぐ
イベルメクチン+定額給付金を早く実行せねば、国内の医療環境及び庶民生活は底なし沼に陥るぞ

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 15:02:03.23 ID:N6MgTUrT.net
あんな最低最悪な現場、なんで自分から引き継いだの?
残業代完全に出ないブラック企業なんだから、保守しちゃダメでしょ。
それに鬱病の症状を訴えていた社員をなんで、そんな異常な現場に残すかな。
有り得ないでしょ。一種のハラスメント行為だよ。
しかも、その人、顧客からの評価も悪かったんでしょ?なんで残したの?他にも選択肢があったのに。問題が起きて当たり前でしょ。
その人の人生終わったも同然だよ
馬鹿の一つ覚えに「人のせいにするな」とか言ってるけど、間違いなく、あなたのせいだよ

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 15:24:54.05 ID:die5XDGq.net
>>276
マジかああああ
買ってよかったあああ

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 15:29:04.58 ID:FYUWxV35.net
あんな最低最悪な現場、なんで自分から引き継いだの?
残業代完全に出ないブラック企業なんだから、保守しちゃダメでしょ。
それに鬱病の症状を訴えていた社員をなんで、そんな異常な現場に残すかな。
有り得ないでしょ。一種のハラスメント行為だよ。
しかも、その人、顧客からの評価も悪かったんでしょ?なんで残したの?他にも選択肢があったのに。問題が起きて当たり前でしょ。
その人の人生終わったも同然だよ
馬鹿の一つ覚えに「人のせいにするな」とか言ってるけど、間違いなく、あなたのせいだよ

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 15:29:20.12 ID:FYUWxV35.net
やっぱりおっさん以上の意識が変わらないと若手は長続きしなさそうだな
うるさいおっさんばかり数が多くなってちゃみんなやる気も出ないわ

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 15:34:54.97 ID:die5XDGq.net
大村教授のイベルメクチン ガチでコロナ特効薬&予防薬だった模様 [615284227]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1606148377/

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 16:39:13.62 ID:+3Ed45lK.net
>>226
生まれた時から会社の親族以外の人間全て下なんだから
感覚狂うのも無理ないよなー
大した努力もなく出世コース
なんかあったら社長に言うぞで解決

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 16:59:56.79 ID:UCdx7PY5.net
インドで、感染者接触が多い医療従事者にイベルメクチン投与したら、感染率73%ダウン!凄ッ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 17:17:03.38 ID:bAam3c/I.net
イベルメクチン9回飲んだ者だけど確かに飲むと体調が改善するがドキシサイクリン飲んだ後の方があからさまに体調がいい
ドキシサイクリンは飲むと何とも言えないめまいの様な副作用が最大で一日続くけどそれが終わった後一気に体調が良くなる
比べてイベルメクチンを下げてる訳じゃなくてあくまで感想ね

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 17:23:03.72 ID:bAam3c/I.net
イベルメクチンは住宅街に侵水させない防波堤みたいなもの
ドキシサイクリンは雨雲を消すようなもの

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 17:35:53.62 ID:5YxukpZi.net
>>288
イベルメクチンを投与した医療従事者約800人は一人も感染しなかったが、
投与しなかった400人の方は252人が感染した。
https://twitter.com/TigerGyroscope/status/1318131682474483712


介護療養施設の55歳から102歳まで59人がコロナウイルスに感染したが、
イベルメクチン・ニタゾキサニド・アスピリンによる迅速な早期治療で
誰一人病院への移送も死亡もなかった。
https://twitter.com/TigerGyroscope/status/1322178078991294464
(deleted an unsolicited ad)

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 17:37:38.59 ID:7BAqsWBI.net
>>251
ありがとう!仕事で忙しくてまだ注文してなかったらセールやってるから今日仕事から帰ったら注文するよ


>>266
ありがとう!調べたら発送済みにしかなってねぇw
これ返金できるのか?
8000円ぐらいで12mgの四錠が4つなんだけど、もうかなり日数経ってるし諦めるしかないかも
まさか届かないとは、とほほ

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 17:38:46.50 ID:7BAqsWBI.net
>>291
すごいな、これ
まじか

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 17:39:05.83 ID:aTBGoKKA.net
>>292
問い合わせた方がいいよ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 18:10:22.05 ID:7BAqsWBI.net
>>294
ありがとう、そういう事もできるか、すっとぼけてたわ
そうするわ

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 18:31:48.04 ID:Yso5BMWX.net
イベルメクチンに関係ないレスって、何なんですか?

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 18:38:51.68 ID:5YxukpZi.net
>>296
頭おかしい奴が住み着いてるだけ。5chでは珍しくもないので気にするな。

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 18:39:41.97 ID:66Vx3aFH.net
>>226
生まれた時から会社の親族以外の人間全て下なんだから
感覚狂うのも無理ないよなー
大した努力もなく出世コース
なんかあったら社長に言うぞで解決

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 18:40:17.45 ID:kpMKvVWh.net
今月いっぱい在籍すれば賞与満額だから後一週間耐えるわ。
人事が気にかけてくれてたけど、現場が変わることなんてないし見切りつけないとな。
今年一年で三回労基が入るとか異常だわ。

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 18:40:45.38 ID:NNji26/P.net
>>264
ごめん間違えた
幸運期って達成とか財政のことかい?
今年の告カと立花は特に幸運期じゃいよ
立花は別の占いだと間引きの意味があって、なにか犠牲にしたり、諦めたりすることもある

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 18:41:22.49 ID:NNji26/P.net
色々あったけど殺界もうすぐ終わるね
結構大変だったけど、たまの休みにゆっくりしてると、自分に関係ないトラブルを周りが運んできて巻き込まれたりする事があった

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 18:41:49.66 ID:hcfAFt9f.net
やる気出ねーな
クソ上司が小さいところつついて上司やってます感出すから嫌なんだよな
そんなのずっと続けて意味あるんかな、俺に反発されて仕事やりにくそうにしてんじゃん
俺に聞けばわかることも聞けなくなって慌ててるしさ
周りにも結局子供みたいな態度って言われてるし、臆病なくせに人によって態度変えて反抗されたら最初ビビりつつもムスッとしててほんと女々しいわ

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 19:03:43.55 ID:UCdx7PY5.net
>>297
頭がおかしい奴は自分でおかしいという自覚が全然ないからね
いずれ狂死するよ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 19:13:28.80 ID:gMfcvwvx.net
やる気出ねーな
クソ上司が小さいところつついて上司やってます感出すから嫌なんだよな
そんなのずっと続けて意味あるんかな、俺に反発されて仕事やりにくそうにしてんじゃん
俺に聞けばわかることも聞けなくなって慌ててるしさ
周りにも結局子供みたいな態度って言われてるし、臆病なくせに人によって態度変えて反抗されたら最初ビビりつつもムスッとしててほんと女々しいわ

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 20:23:45.74 ID:aTBGoKKA.net
>>296
スクリプトかなとおもってた
鬱陶しいよね
誰かがレスするとレスがつくイメージ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 21:14:41.44 ID:TNp4va4f.net
評価基準明確にして実績あげたら評価されるようにしてほしい
うちの会社、現場でひいひい働いてる実働部隊より「こんなんすぐできるでしょ」って
上から命令して結果刈り取って資料作ってるだけのバカの方が評価されててホント終わってるわ
こんな感じのクソアホが評価されて上行くからちょっと難しい技術の話とかしようもんなら小学生に教えるように話さないと理解しないし
しかも理解しても表面上しか理解してなくて突っ込んだ技術の話するとすぐ資料作れとか言うし…
メーカーなのに技術の話理解できねぇ勉強しねぇ奴とかクビでいいだろアホかよ
しかも教育システムも作らないでOJTって名前の丸投げいつまでも続けてるし潰れちまえこんな会社

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 21:16:51.27 ID:e8XY1Ff9.net
うちの課長
仕事早く終えて切り上げてるともっと他のやつの仕事手伝ってやれと言われ
手伝ったり自分の仕事が手つかずで残業が増えてくると効率よくとか金ないから残業増やすなと言われる
どっちならいいんだよ

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 21:37:25.18 ID:HIFF1qJ2.net
南米でコロナパンデミック、死者数世界一記録

オーストラリア「イベルメクチン、コロナに効くっぽい?何か知らんが、ウイルス消失した!!」

イベルメクチンを求めて人殺到。今年5月北ボリビアだけでも、医療従事者3万5千人にイベルメクチン優先配布。ペルー警察が把握しているだけでも、動物用イベルメクチン2万個のボトルがブラックマーケットに流通。ペルーの大学がイベルメクチン3万個を急遽提供。南米の国々でイベルメクチン大量生産。

研究者がイベルメクチンの効果を確認する為、ペルーを訪れるも、10人中8人がイベルメクチン投与済みの為、比較が出来ず測定不可。

現在、コロナ終息に向けて減少中

ネイチャー誌 10月20日掲載

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 21:55:49.47 ID:ook+sDtw.net
>>308
動物用イベルメクチン回収されたの?

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 21:58:22.11 ID:zXJjvR0T.net
朝目が覚めたら1992年に戻っている
そして私がツインテールで小学4年生のブルマが似合う足の長い美少女になっていますように
何卒よろしくお願い致します
オン テキイナ リ コロ ソワカ

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 22:01:13.30 ID:ook+sDtw.net
>>305
ビンゴだなw

風呂入ったら蟻で頼もう

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 22:21:45.89 ID:HAsokPh4.net
いつもありがとうございます
Mさんにたくさん会える
Tさんにたくさん会える
お金がたくさん貰える
地震がこない
痩せて綺麗になる
タイミング良く全ての事がうまくいく
お店が忙しくなり利益がたくさん出る
神様どうか願いを叶えてください
どうぞよろしくお願いいたします

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 23:04:56.73 ID:1sFIZbEh.net
他のイベルメクチンスレもどんどん荒らせよ
荒らす所が増えて楽しいだろ(笑)

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/24(火) 23:07:42.79 ID:e7BwiM75.net
>>257
理由はありのままを答える
そのうえで上司自身に改善意思があろうが、無かろうが、異動を要求すべき

一番最悪なのは、上位者に割って入ってもらい、表面上だけ解決したフリで軟着陸する事だ

小学生のイジメに教師が割って入って握手して仲直り…する訳がない

合わない上司とは何年努力しても合わないし嫌な思いをし続ける(ソースは俺w)

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 00:26:12.51 ID:cfHLRmXf.net
ワッチョイがつけられたらね
幾分かは違うんだろうけど

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 05:55:47.52 ID:vuDC5I6V.net
>>257
理由はありのままを答える
そのうえで上司自身に改善意思があろうが、無かろうが、異動を要求すべき

一番最悪なのは、上位者に割って入ってもらい、表面上だけ解決したフリで軟着陸する事だ

小学生のイジメに教師が割って入って握手して仲直り…する訳がない

合わない上司とは何年努力しても合わないし嫌な思いをし続ける(ソースは俺w)

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 05:56:02.63 ID:YusPYPzJ.net
>>880
とりあえず眼底検査はしてるんだろうから、今後は年1回くらい定期検査が必要かも
ただし、どんなに定期検査をしていようが、網膜剥離はある日突然始まって、数日で取り返しがつかないまでに進むことが多い
病院で兆候や進行が発見されたら直ちに手術の日程を組む感じ

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 06:35:18.64 ID:XcUiRV8O.net
イベルメクチンに効果があるのがよっぽどヤバイんだなw

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 07:38:18.40 ID:3ZEiGFGW.net
>>179
質問者はこれであってんのかな?と不安なんだろ?
赤はredだよね?に対して今までもそうだったろってのはわかるけど。
赤で問題ないよ。と返してやればいいのになんで喧嘩腰になってんの?

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/25(水) 08:35:38.69 ID:DmgXYswV.net
私に死ぬまで仲良く助け合える友人が最低でも3人は見つかる。
私が働いてる会社にまともでいい人が二人入社する。
私は今働いている会社で必ず居心地が良く、末永く働くことができます。
そして私を不快な思いにさせる方が必ず深く反省するように。
私と私の彼、周りの大切な家族、親族、友人、新型コロナウィルスSARS-CoV-2に感染し、
発症しませんように。そして重症化し入院することがありませんようにお願いします。
そのほか七大生活習慣病にも罹患することがありませんようお願いします。
私は気苦労の少ない幸せな結婚を絶対する。

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 07:48:38.85 ID:TEefznxh.net
前にインド製の個人輸入しててよかった
嫌儲でイベルメクチンのこと書き込んでもスルーされまくってたからみんな興味ないのかなって思ってた

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 09:37:40.36 ID:Hi92WMTu.net
>>321
何回もイベルメクチンの事を説いても理解できないお馬鹿はほっとけば良いと思うようになりました。
こういう奴らに限って本当に新型コロナに感染した時に大騒ぎすると思うし。
後遺症の恐ろしさに恐怖すると思います。
俺らは定期的にイベルメクチンを服用して
粛々とこのコロナ騒ぎを高みの見物と行きましょうね。

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 10:15:20.22 ID:agqQ/AUF.net
異動を要求するのはいいが
先の部署は現状より不自由である可能性が高いことは、たいていだろうな

となると、能力があっても発揮できないから
結局、ああ、課長のほうが正しかったのねの証拠を献上する結果になる場合が多い

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 10:15:54.78 ID:b1JLSQ9K.net
上にだれも入らないあと4日前向きによろしくお願いしますかならず上手くいくアメノミナカヌシさまお助け頂いてありがとうございます今日もよろしくお願いしますありがとうございますいたまないくよくよしない楽しむうまくいく次男楽しむガキは黙る上にだれも入らない僕他は消える引越しできる注射は安くすんなり終わるよろしくお願いします

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 10:27:21.05 ID:N1OY8PaN.net
コロナに感染した経験があるか、原因不明の体調不良にでもならない限り
イベルメクチンやワクチンの報道を聞いたり目にしても今一ピンとこないのかもね。
数ヶ月の俺がそうだったよ。

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 10:30:56.78 ID:S7kUNLcb.net
・感染に備えて準備
イベルメクチン、アスピリン、ビタミンD、亜鉛

・感染リスクを下げる
1日3回(朝昼晩)くらいは緑茶飲む

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 13:16:40.49 ID:sQBKRdDX.net
追加でペルピン二箱注文したわ2週間に一度飲む予定

>>326
亜鉛は玉ねぎの成分のケルセチンのサプリと一緒に飲まないと細胞の中に亜鉛が入らないから意味ないよ
ケルセチンも一緒に飲んで

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 15:46:59.20 ID:hZ53ZLsG.net
>>323
全然構わんよ
こういう正論言う風の仕事できない人は慣れてる
ちょっと正論返しするとムッとして黙っちゃうし
ごぼう抜きして今じゃ俺のが上
基本あんまり相手にしない

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 15:47:56.74 ID:lTvK2kEW.net
森山ははやく移動仕事がんばろう前向きにすんなり終わる何も言われない家内安全全てすんなりまわる地震来ません事故にあわない火事や災難なく平和に穏やかに静かによろしくお願いします火事や災難なく平和に穏やかに静かによろしくお願いします家内安全全てすんなりまわるガスは治る間に合うなんとかなる大丈夫きにしない前向きに乗り越える

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 17:29:11.20 ID:oSRZL3o6.net
>>327
ほーいいこと聞いた
2ヶ月前から亜鉛飲んでるけど髪がつやつやになってわろた
ケルセチンも摂ることにする

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 18:46:08.70 ID:oPPCtcyu.net
森山ははやく移動仕事がんばろう前向きにすんなり終わる何も言われない家内安全全てすんなりまわる地震来ません事故にあわない火事や災難なく平和に穏やかに静かによろしくお願いします火事や災難なく平和に穏やかに静かによろしくお願いします家内安全全てすんなりまわるガスは治る間に合うなんとかなる大丈夫きにしない前向きに乗り越える

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 19:51:50.80 ID:EpXmEDQW.net
健康とかサプリとかの板に、イベルメクチン本スレ移転できないのかな。
意味不明なレスが気持ち悪い。

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 20:10:38.35 ID:gz8wlNeh.net
>>332
荒らしもとりあえず多少の知能はあるのでどこに立てても一緒ですよ。

こっちも荒らしてるし。
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1586248272/

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/26(木) 20:42:55.80 ID:Xyn34//O.net
いつもありがとうございます
家族揃って平穏無事に幸せに暮らせますようお願いいたします
家族の諸願がかないますようにお願いいたします
家事等がきちんとこなせ、妻&母として価値ある人となれますようお願いいたします
諸症状が良くなるようお願いいたします
どうぞよろしくお願いいたします

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 00:29:32.47 ID:kxU7Yrn6.net
イベルメクチンはCOVID-19に効果的です:19の研究の分析
https://ivmmeta.com/

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 01:50:35.67 ID:HjODRMBn.net
自分で調べるのって大切だよね
未だにマスクとアルコールで対処しようとしてる人たち観てると本当にアホかと思う
感染しても有名人じゃない限り大した対応しないみたいだし、自己防衛って本当に大事だわ
マスクはワクチンとかパワーワード過ぎる

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 05:27:40.22 ID:M6rNNQ9H.net
上司がゴミクズすぎてそろそろマジで離れたい
ちゃんと報連相して仕事してても裏で「アイツは仕事してない、仕事してるふりだけしてる」とか言ってるし
部長に今俺に何させてるのか聞かれたら「つかえねーから遊ばせてますw」とか平然と嘘言うし常軌を逸してるわ
しかも文句は言うくせに指導は一切なく、ソイツ自身は責任ある仕事からはガン逃げ、部長の雑用ばっかやって仕事してる感出してるだけ
部長報告の時も事前に俺が調べて報告してた内容何も理解できてなくて突っ込まれたらしどろもどろ
ヘルプしなかった俺を会議中ずぅ〜〜〜〜と睨んでるわで心底気持ち悪い
事前に説明したのに理解してねぇとかどうなってんだよ
会議終ったら即同僚に「あの件は〇〇(俺)が調査してあいつなにも理解してなかった」とか意味不明な言い訳始めるし
新卒入社から今の上司と5年間一緒にいるけどこの数年マジで無駄だった
何のスキルも持って無いから独学以外で何一つ学ぶことなかったわ
地獄に落ちてくれや

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 05:31:14.97 ID:Qiq/hCSY.net
営業向いてないけど向いてないなりに頑張って
異動希望出しても通らないしまた同じ営業で転勤
今日びこんな遠方の転勤に付き合ってる自分もいないのに
希望業務には入社2年目にトラブル起こした人配属
希望勤務地は出社してない育休ばかり在籍
もう仕事しない
不得意な営業なんてやっぱり成果でないし

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 09:48:30.63 ID:EXlK0ZYt.net
イベルメクチンを一週間に一回飲んで
コロナを防ごう

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 10:09:36.79 ID:TsUN3+z1.net
>それか滑舌が悪くて聞き取れなかったか
聞き取れないなら聞き直すのが社会人のオキテだろうに

零細にいたときに、社長奥が電話とっても
「いつ」「だれから」「何番に」を控えてなくて
机に「折り返ししてください」とだけメモが張られてることがあった
かつ、もう携帯電話が普及してる時代だったことも付記しとく

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 10:25:50.64 ID:EXlK0ZYt.net
>>335
非常に有望な成果だね

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 10:44:20.89 ID:ZLQ6mgM0.net
>それか滑舌が悪くて聞き取れなかったか
聞き取れないなら聞き直すのが社会人のオキテだろうに

零細にいたときに、社長奥が電話とっても
「いつ」「だれから」「何番に」を控えてなくて
机に「折り返ししてください」とだけメモが張られてることがあった
かつ、もう携帯電話が普及してる時代だったことも付記しとく

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 11:07:25.65 ID:N7J+x7dc.net
パラグアイ共和国におけるCOVID-19の症例数と死亡者数。

イベルメクチン集団投与による「駆虫キャンペーン」を展開したアルト パラナ州だけが、
症例数・死亡数とも顕著に低下した。

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 11:57:13.79 ID:N0DR1QGx.net
お前が抜けると出来ない事いくつもでて回らなくなる
だから絶対出せない
そのくせ役員のコネで入った縁故野郎に評価は
もってかれる
切れそうだわ
俺がおらんと回らないわけないしそんな寒い言い分は良いから異動させろや

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 13:06:00.51 ID:OoJtfWEe.net
>>343
これだけ成果あっても無能日本政府は使おうとしないんだよね

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 14:19:17.98 ID:8uiCj2xj.net
娘ちゃんといけるゆっくり寝る痒みは治る病院間に合うくよくよしない楽しむうまくいく次男楽しむガキは黙る年末年始たのしく穏やかにいけるすごす仲良く穏やかにいける痛まない頭痛消える脳腫瘍とかじゃない膝はいたまない昼からもタイミングよくきまる働く怪我なく病気なし大阪はやめになる地震来ません事故にあわない!旦那はケチ治る出す渡す絶対きちんとたくさん入れる改めないと天罰神様見てる次男楽しむ三男バテない旅行大丈夫たりる元気貯まる余るたりる乗り越えるかす

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 15:48:08.24 ID:hk0Pac9+.net
パラグアイに限らず世界中で効果出てる報告が相次いでるよな
日本でもやってるけど結果は3月だっけ

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 16:10:15.19 ID:L+/zZ5wr.net
コロナ後遺症を書いてくれた写メが送られてきた
もう怖すぎてやばい、絶対罹ったらダメなやつだなと再認識させられた



・腕をある方向に動かすと神経を圧迫した様な激痛が走る
・経験のない様な怠さ、倦怠感、疲労感
・胸痛
・偶発頭痛の様な痛みが襲ってくる事がある
・脱毛
・吐き気
・めまい
・嗅覚、味覚障害
・ほてり、とてつもなく暑くなる
・微熱
etc、、

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 16:11:28.59 ID:L+/zZ5wr.net
この人の身近な人のコロナ後遺症(陰性がでたけど陽性だったんだと思う)は、血栓症に罹ったよ

絶対イベルメクチン飲んでた方がいい、イベルメクチンの副作用の方が全然マシだわ

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 16:15:03.72 ID:vsXCOXci.net
ありがとうございました
明日は良い事がありますように
体調が良くなりますように
お母様早く元気になりますように
残高が増えますように
高額当選してましたように
神様何卒宜しくお願い申し上げます!

アーメン‼

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 16:16:42.65 ID:o46T7k++.net
>>1
キミね、まぁ言っても無駄だとは思うけど、
原因がなんだか本当は気付いているでしょう。
自分が思ってるより本っ当に危険だからね。こう言っても絶対に甘く見るだろうけど本当に危険だからね。おれに言えるのはココまでだけど、真剣に考えてね。いっぱい弊害が出てくるからね。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 17:13:43.00 ID:CAyUuL+Z.net
>>348
呼吸困難がない、呼吸困難に比べたら全て雑魚症状
像とアリンコぐらいの違い

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 17:35:33.52 ID:RIWvh3Ha.net
医療崩壊起こしてるから
自己防衛しかないのよね
そのためにも服用すべきだよね

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 18:18:18.81 ID:eXko+ep9.net
>>348
ツッコミどころ満載過ぎて草
ある方向曲げたら痛いって人間みんなそうだろ
頭痛とか倦怠感とかみんな普通にあるわ
もう冷静に考えれてないので終わってる

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 18:42:31.94 ID:RIWvh3Ha.net
脱毛は嫌だわ〜

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 18:50:31.83 ID:L+/zZ5wr.net
>>354
それを動画で送って見せてくれたけど、半端ない痛がり様だった
筋肉とか筋とか関節が片方又は両方ともダメになってもいいっていうならコロナに罹るのを止めやしない
トラムセットやボルタレンも効かない様な痛みは勘弁だわ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 18:59:47.38 ID:jITR3jfa.net
>>1
キミね、まぁ言っても無駄だとは思うけど、
原因がなんだか本当は気付いているでしょう。
自分が思ってるより本っ当に危険だからね。こう言っても絶対に甘く見るだろうけど本当に危険だからね。おれに言えるのはココまでだけど、真剣に考えてね。いっぱい弊害が出てくるからね。

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 19:00:44.93 ID:58f2Omkv.net
都合悪くなると無断欠勤する上司。
都合悪くならないように、ミスは全部下の人間が悪いってフォローしてあげる。
いい加減、腹立つんだけど。
クビにならないように、自分だけにしかわからない業務を絶対に引き継がない。
管理職もそれがわかっていて、リーダーからは外したが、下のフォローがないと
いつ休むかわからない人間はクビにしてほしい。
なんでこっちが上司のミスまでかぶらないといけないんだ。

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 19:19:44.99 ID:pGvLNYpE.net
>>356
まぁコロナに罹らないためにイベルメクチン飲んでるからこのスレにいるんだけど、理解出来てるかな?
お友達共々頑張ってね

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 19:23:39.53 ID:RIWvh3Ha.net
>>359
イベルメクチン飲んでるからって安心できないのに何でそういう上から目線でモノを言うか理解不能

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 19:31:53.10 ID:cRTf8QHr.net
障害年金いくら出ますかって
某区役所にメール送ったら
一級と2級の障害年金書いてきたどー
いつまでもらえるのかと聞いたら
病気が治るまでだって
ナマポは電話したが体調悪いから
行けてませんと書いたら早く回復しますようにだって
ダサー

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 20:25:19.64 ID:ETFAbQCw.net
>>360
論文読んでから言ってね
頑張って

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 22:42:01.11 ID:hQt8moLz.net
0か100でしか物事考えられないんだろうねー

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/27(金) 23:37:32.60 ID:4cUscXXk.net
経産大臣がマスクしか言えないとか本当に終わってる
残念ながらコロナ対策後進国だね

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 00:43:28.40 ID:opfEQur/.net
なんでインドのSun Pharmaのイベルメクチンって、甘い味がするの?
まるで子供用の風邪薬みたいな味

しかも。コーティングされてないので口の中でどんどん溶ける

甘い味じゃなく無味にして、かつコーティングして口の中で溶けないようにしてほしいわ

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 02:56:00.67 ID:q2lB/Tbz.net
コロナ脳って左翼多くないか?まじで疑問なんだが

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 08:34:27.52 ID:msNdNopB.net
障害年金いくら出ますかって
某区役所にメール送ったら
一級と2級の障害年金書いてきたどー
いつまでもらえるのかと聞いたら
病気が治るまでだって
ナマポは電話したが体調悪いから
行けてませんと書いたら早く回復しますようにだって
ダサー

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 08:34:49.36 ID:HmFEEXeA.net
ねえねえ人事部ばっかり強化してどうしたら売上あがるの?
ねえねえ結局販売の攻め方も実際のPRも訪問も売上も情報収集も全て結局営業に丸投げで命運任せてる状態なんだけどヤバない?

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 08:36:29.13 ID:HQtsxMR/.net
 同級生の墓参りをしてきた。10年前、32歳の偉丈夫からは連想できない死因で亡くなった。餓死だった。無収入で日々の食事にも困り、最期は寝たきりだったと聞いた時の衝撃は今も忘れられない。

 私たちは新卒で就職しようという時期に平成不況が直撃した、いわゆる「就職氷河期世代」だ。非正規の仕事を転々とした末に職を失い、困窮して死んだ友の墓前に立ち、政府が同世代の支援に動きだしたことを伝えてきた。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 09:21:49.88 ID:zigeh5fM.net
ようつべに出てたけど(ここに貼れない)
イベルメクチンは重症化したらあんまり効果ないらしいね
軽症の段階で使用するのが条件だと

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 09:42:54.61 ID:KeLbnitc.net
汚言症(おげんしょう)とは、罵倒語(汚言、醜語、糞語、猥語)を不随意的に発する症状。罵倒語多用癖
チック症の身体症状と同じく、突発的かつ急なリズムで繰り返される

約50%に注意欠陥多動性障害が合併し、40%に強迫神経症が合併する
遺伝子障害の一種

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 09:47:29.63 ID:fPv20gQk.net
>>370
ウイルスの増殖を抑える薬だからそうなるだろうね

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 09:50:17.18 ID:ZFJeMqNC.net
汚言症(おげんしょう)とは、罵倒語(汚言、醜語、糞語、猥語)を不随意的に発する症状。罵倒語多用癖
チック症の身体症状と同じく、突発的かつ急なリズムで繰り返される

約50%に注意欠陥多動性障害が合併し、40%に強迫神経症が合併する
遺伝子障害の一種

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 10:20:25.21 ID:WipP0HTQ.net
イベルメクチン届いたけど、どんだけの量飲むの?
1錠3mmって書いてある

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 10:41:11.78 ID:DVOor51K.net
>>370
予防の大切さがわかるよね

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 10:43:30.64 ID:vXH32YiJ.net
別に働き蟻になる必要はないぞ
時給労働者は最終的に孤独死だからな。
餓死っつっても寝てる時に心臓が止まるだけだから安楽死と変わらん。 どこぞのまりちゃんみたいにね(笑)

ただ胃の中を空っぽにする死に方は苦痛だよ。
胃液が内臓を溶かして吐血するからな(笑)
痛みに苦しまない安定した餓死を狙うならゆあちゃんみたくお菓子ぐらいは食べて胃の中に何か入れておけ

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 10:44:10.64 ID:aKkeBSA2.net
>>374
>>222
まともな治験で承認された用量じゃないので自己責任で。

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 11:04:55.26 ID:BoPyUfhU.net
別に働き蟻になる必要はないぞ
時給労働者は最終的に孤独死だからな。
餓死っつっても寝てる時に心臓が止まるだけだから安楽死と変わらん。 どこぞのまりちゃんみたいにね(笑)

ただ胃の中を空っぽにする死に方は苦痛だよ。
胃液が内臓を溶かして吐血するからな(笑)
痛みに苦しまない安定した餓死を狙うならゆあちゃんみたくお菓子ぐらいは食べて胃の中に何か入れておけ

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 16:09:43.73 ID:7SNU//bO.net
これマジ?
https://i.imgur.com/dIqbD18.jpg
https://i.imgur.com/I2BZIcW.png

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 16:17:13.29 ID:YU1V/xN4.net
 同級生の墓参りをしてきた。10年前、32歳の偉丈夫からは連想できない死因で亡くなった。餓死だった。無収入で日々の食事にも困り、最期は寝たきりだったと聞いた時の衝撃は今も忘れられない。

 私たちは新卒で就職しようという時期に平成不況が直撃した、いわゆる「就職氷河期世代」だ。非正規の仕事を転々とした末に職を失い、困窮して死んだ友の墓前に立ち、政府が同世代の支援に動きだしたことを伝えてきた。

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 17:32:19.60 ID:Tnw5kuza.net
>>365
苺味らしいよ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 17:34:30.07 ID:Tnw5kuza.net
お茶で無害化でニュースになってるけど今更?って思うしそれがスレで伸びてる
イベルメクチンはスレが立っても全くレスが付かず
なんなの?

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 17:39:10.42 ID:QxHyev7M.net
>>365
OD錠って飲んだことない?

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 17:44:46.02 ID:myO6bZbN.net
>>382
そりゃあ身近で簡単に手に入るかどうかの差じゃない?
イベルメクチンが普通のインフルにも予防効果あると分かればブレイクするよ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 20:15:32.07 ID:L7AXOEsj.net
コンビニに張り込みをして
店員がどこに賞味期限切れの廃棄商品を捨てるか盗み見る

最近のコンビニはゴミ置き場に鍵かかってることも多いけど
そうでないところも探せばまだあるとは思う

こっちのほうが現実的かな?

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/28(土) 20:16:08.18 ID:KJ4hhRAz.net
口座作ったか?五千円しかないけど、おくるぞ?はよ、口座番号だけで昼間はいけるから
ここにかいてくんろ。
合図を決めよう。
スレ主はトリップ?つけてコテハンにして!
僕はトチルだ。

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 03:11:41.21 ID:NRuXnjOE.net
最近思うけどこの騒動で日本人って、本当に頭悪くなったなって思う
自分で調べずに馬鹿なメディア信じるやつ多すぎじゃない?
感染広がってるのにまだマスクレベルだよ笑
国に対策を求めるとかさ、ここ資本主義なんだから自分の身は自分で守れよって思うわ
勝手にこのコロナ騒動で自分の身を守れるかそうでないかはノアの方舟だと思ってる
長々スマソ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 06:00:50.23 ID:1K6sygrE.net
知り合いに糖尿病を嗜んでいるのがいるんだけど、糖尿病でイベルメクチン飲んでも
大丈夫かな?副作用、禁忌を調べても肝機能障害持ち、体重15kg以下の乳幼児、65歳
以上の高齢者はやめとけと言うのぐらいしか、出て来ない。合併症持ちは基本ダメ
だよね。

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 06:24:50.77 ID:G6ujTJIR.net
もう48 無職
普通に生きてれば恋して結婚して子供育ててと普通に出来ると思ってたけどそれすら無理な人生だった
ほぼ天涯孤独なので長生きしても病気したら終わり歩けなくなったら終わり頼る人も無し
もちろん貯金もあるはずも無く希望もない
頑張ったとこで何になるのか

お金無くなったらキリいいとこで死にたいな

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 06:25:29.48 ID:Xiyv561s.net
>>52
お疲れ様です、よいたびを。俺もあとを追う。追いたいがもはや40を過ぎるともう動く気にもならないし動けない。

>>51
介護に適性があるなら早いうちがいい。じゃなかったら中年で苦痛のうちに衰弱死。
色々な人から人手不足で昇進の速い介護を勧められたけど、嫌だという気持で職業訓練校から別の業種へ。
でも無理だった。勧めに応じて介護でキャリアを積んでいれば今頃に年下新人に就くようなこともなかった。
アベノミクス初期で不本意で介護職に入った若人たちが元々めざしていた業種へ転職したチャンスだった。

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 06:35:11.24 ID:IXvTYxft.net
フィリピンの先生がこんなコメントをしてるな。
これってイベルメクチンが新型コロナの特効薬で決まりでしょ。

私は私のサービスを求めている私の患者にのみ推薦することができます
。私は、3週間ごとに15mgのイベルメクチンのカプセルを服用することで、
SARSCoV-2感染に対する有意な保護が得られると言います。

https://www.thecompleteguidetohealth.com/doctorallanlandrito.html

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 08:23:57.84 ID:KgktxtJWC
アベノマスクならぬ菅のイベルメクチンの無償配布ってのは、アビガンみたいに
厚労省の利権不正買収ゴキブリ官僚に妨害されたり、日本国民の敵の予算使わせない
麻生太郎が反対するかな。

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 08:27:26.01 ID:KgktxtJWC
外国製の信用出来ない数億数兆円する博打薬やワクチンはすぐに認可するけど
日本製の開発や認可は邪魔ばかりして、一切国民に配布させないのが厚労省と財務省
のゴキブリ利権官僚達だからな。

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 08:04:26.08 ID:qJ/zocYM.net
ストレスマッハで寝れない
暑いからエアコン下げたいのに下げたら夜中旦那が目が覚めるから下げられない
別々のところで寝たいのに部屋が狭すぎて無理
妊活中で不眠症とか薬全般飲むことができない
仕事と家事と買い物と妊活と体調不良が重なりすぎて処理できなさすぎて死にたくなってくる
結婚して幸せのはずなのに、なんで生きてるんだろうって涙が止まらない
毎日毎日追われる生活が辛い
静かに穏やかにゆっくり過ごしたい

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 08:14:45.14 ID:XCZ0JFx0.net
>>388
さすがに医者に相談した方がいいと思う

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 08:35:30.39 ID:POcP0jtU.net
ストレスマッハで寝れない
暑いからエアコン下げたいのに下げたら夜中旦那が目が覚めるから下げられない
別々のところで寝たいのに部屋が狭すぎて無理
妊活中で不眠症とか薬全般飲むことができない
仕事と家事と買い物と妊活と体調不良が重なりすぎて処理できなさすぎて死にたくなってくる
結婚して幸せのはずなのに、なんで生きてるんだろうって涙が止まらない
毎日毎日追われる生活が辛い
静かに穏やかにゆっくり過ごしたい

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 10:35:58.50 ID:KbzvdnPc.net
>>388
医師ではありませんが薬剤師です
糖尿病の方がイベルメクチンを服用されても問題ありません
糖尿病薬との併用大丈夫です
むしろ糖尿病はコロナハイリスクなので服用推奨です

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 11:45:30.02 ID:Zd5ZpFaa.net
小さいことにいちいちクヨクヨウジウジする。
前ならごく自然にこなしていたことも
失敗しないようにって意識するとぎこちなくなって結局失敗する。
元々のメンタルの弱さと頭の悪さに加え、身体も病気になって
もう何も自信が持てないよ。
出来たことなんて一つも無くて
出来なかったこと、失敗したことが山積みの毎日。

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 12:46:07.34 ID:yLo8LtBQ.net
予防目的の投与はともかく、
治療目的なら、むしろイベルメクチン投与しないリスクのほうが副作用リスクよりはるかに大きい

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 13:05:08.47 ID:qlxcDLDb.net
小さいことにいちいちクヨクヨウジウジする。
前ならごく自然にこなしていたことも
失敗しないようにって意識するとぎこちなくなって結局失敗する。
元々のメンタルの弱さと頭の悪さに加え、身体も病気になって
もう何も自信が持てないよ。
出来たことなんて一つも無くて
出来なかったこと、失敗したことが山積みの毎日。

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 13:46:38.42 ID:oxRf9T49.net
>>370
流石のイベルメクチンも重症者には手に負えないみたいで
重症者は3剤併用RDT療法が治療として確立しつつある

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 14:49:52.04 ID:VOoG7gvq.net
小さいことにいちいちクヨクヨウジウジする。
前ならごく自然にこなしていたことも
失敗しないようにって意識するとぎこちなくなって結局失敗する。
元々のメンタルの弱さと頭の悪さに加え、身体も病気になって
もう何も自信が持てないよ。
出来たことなんて一つも無くて
出来なかったこと、失敗したことが山積みの毎日。

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 15:59:41.61 ID:IfeVfFLX.net
>>391 有難うございます
………
今まで出てきた「予防に有効」記事を総じて見ると、特にハイリスクな日常でなければ
12mgを二週間に一回、ってのがベストではないでしょうか?

イマイチ途上国の記事ばかりなのが気にはなりますが…
先進国はアノ理由で出てこないんでしょうかねぇ…。

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 16:08:35.74 ID:2IlZXVSp.net
>>373
>>376
そういうのは軽度の発達障害の可能性があるから、関わらないほうがいいよ。

そういう人に真面目にかかわると、こっちが損をする。
真面目に仕事を指導したりすると、診断書を持ってこられて、悪者になったりする。

いろいろと思考を巡らせて新しい一歩を踏み出すのは、脳みその構造が無理なんだよ。彼らは。
ただ、知能障害があるわけじゃないから、診断書で逃げるとかの知恵はある。

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 18:02:11.04 ID:mvkulXSK3
>>397

有難うございます。早速勧めます。

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 17:42:19.41 ID:nf8dULl1.net
通りすがりですが予防のためのスレを探してたら辿り着きました。
私もイベルメクチン飲んでみたいのですがみなさんアリエクスプレスのどちらの商品購入されてるんでしょうか?

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 17:52:24.67 ID:aUfOlFez.net
>>388
大丈夫、周りもそれで飲んでる、月一で
全然弱い薬だから

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 18:30:00.03 ID:0HR0tSbp.net
>>373
>>376
そういうのは軽度の発達障害の可能性があるから、関わらないほうがいいよ。

そういう人に真面目にかかわると、こっちが損をする。
真面目に仕事を指導したりすると、診断書を持ってこられて、悪者になったりする。

いろいろと思考を巡らせて新しい一歩を踏み出すのは、脳みその構造が無理なんだよ。彼らは。
ただ、知能障害があるわけじゃないから、診断書で逃げるとかの知恵はある。

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 19:48:56.47 ID:QD5kRRg4.net
>>406
アリは玉石混交なのでよく考えた方がいい
趣味の機材をよく通販で買うけど、バッタもんとかトラブルが多いという声が多くて避けてる
そりゃC国の通販だからね

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 19:53:51.28 ID:vVvIBCqM.net
>>409
そ、そうなんですか?
あとは販売されてるのベストケンコーくらいしか知らないのですがどこで入手できるかご存知ありませんでしょうか

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 20:08:48.02 ID:1Be5K+Ze.net
俺のクソ上司なんて冷たい通り越して敵意むき出しにしてくるぞ
なんでもないような案件でもなんとか粗探してやろうと躍起になってくる
今日上司の上司から冬ボーナスの査定めっちゃ下げられたこと聞いて心底呆れたわ
感情を評価に混ぜたらダメだろうに
上司の上司はあまりにも不当だから期末で帳尻合わせるとは言ってくれたが、自分の上司が見てどう思うかとか考えられない時点で頭やばいやつだわ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 20:45:29.84 ID:bttYmI0U.net
>>410
自分は8月にベストケンコーで購入したよ

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 20:47:54.39 ID:Midb6q+S.net
>>410
ユニドラ。今のところ3週間掛からずに届いてる。人間用は高いね。
https://www.unidru.com/products/ivermectol-12mg

俺は100回以上AliExpressで買いもんしてるが、
AliExpressはそりゃ信用できないと言ったらできないし、
低品質なのも多いけど、クソ安いのに期待以上に高品質なんて
モノもあったりするのがおもしろい。

高くもないのでとりあえず買ってみれば。ここででも。
AliExpressはペット用だけどな。
https://ja.%61liexpress.com/item/4001218868249.html

メーカーのサイトはこれ。
http://www.agrichina.com/product/79.html

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 20:51:04.50 ID:bttYmI0U.net
15mgで50錠入ってこの値段は別に高いとは思わなかったなあ

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 20:51:18.04 ID:bttYmI0U.net
訂正12mgでした

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 21:04:50.35 ID:Midb6q+S.net
>>414
まぁそうだね。日本じゃ薬価は3mgが1錠671円だもんね。
3割負担でも12mgだと800円ほどになる。

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 21:17:04.49 ID:aUfOlFez.net
>>413
高いよー、周りの人に沢山配って手元に6錠も残らなかった
もう嫌だ、とこれを頼んだけどそれでも「欲しい」って言ってくる人が沢山
お前ら自分で買えよ、と言いたい

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 21:21:31.96 ID:aUfOlFez.net
とりあえず配れば一年以上は何も言ってこないだろう、と思って配るけどそれ以上は面倒見切れない
四人は仕方ないにしても、5人目はオマケw
しかも飲み方間違えて二週間に一度飲んでる奴もいたし、高い薬なのに。ADHDは飲み方ぐらいちゃんと聞いとけよ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 21:25:22.23 ID:k0GIh4JK.net
>>417
あんな高い薬をただで配ったの!?お人好しだなあ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 21:29:14.25 ID:Midb6q+S.net
一般販売されてない薬なので、他人に配ると違法ですよ。
家族で使う分には大丈夫だろうけど。

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 21:43:52.46 ID:jk4xYHMq.net
やべーわ。イベルメクチン飲んでるけど副作用全くないわ。
もう新型ワクチンいらねえだろ。これ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 22:09:58.13 ID:yLo8LtBQ.net
どこで買ってるのか知らんけど、12mg錠1つ200円くらいだろ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 22:38:44.27 ID:ij+IXvWn.net
交番で少しはくれるだろ?
銀行口座は10
円からでもつくれるんだから、つくったら、ここに番号だけでいいから書こうよ。誰かがペンネームで送るからよ。明日平日だから、銀行口座つくろう。印鑑は三百円で買えるだろ?

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 22:38:50.52 ID:/5KUo5mn.net
ユニドラから今日届いたので、1錠(12ミリ)飲んでみたけど、特に副作用はなかった。
北里大の資料読むと、感染リスク高い場合は、1週間に1錠らしい。
感染リスク高くない場合、2週間に1錠でも効果はあるのかな?
高いから、2週間に1錠でもいいなら、そうしたいんだけど。

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 22:39:24.72 ID:TfAZzDRt.net
>>10
そういう人って自分がいくらでマンション買ったかとか聞かれたら
どう思うかとか考えないのかな

まあ自分は聞かれないと思ってそういう質問するんだろうな

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 22:41:16.42 ID:PvoDDNDE.net
>>72
聞くだけで条件と場所を満たせばいまはコの騒ぎで通りやすいんじゃないかな、通達がいっているし。
ただ行政に出す文章だから、ちゃんとした申込書を書けないといけないね・・・。バンバン保護を出しているところはサポートまでしてくれるけど。
保護は法律でニンゲンならどこで申請をしてもいいけど、出さないところは嘘ついても出そうとしない。

>>71
残りの必要な最小限の単位を優でとって、バイトして金をためて、
適当な中企業に入社してやりたいことを見つけたらいいんじゃない?
どんな人生を送るかの設計が終わるまでは単位をとっておいたほうがいいと思うの、Fランでなければ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 22:47:55.13 ID:FiiydGRq.net
>>420
売るのはダメだけど譲るのは大丈夫だろ
もー本当みんな買って頂きたい

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 22:57:49.58 ID:Midb6q+S.net
>>427
いや、ダメなんですけど、オクで売るようなアホなことしなければ
捕まるようなことはないと思いますが。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 23:32:15.34 ID:YTmLN8C0.net
>>72
聞くだけで条件と場所を満たせばいまはナの騒ぎで通りやすいんじゃないかな、通達がいっているし。
ただ行政に出す文章だから、ちゃんとした申込書を書けないといけないね・・・。バンバン保護を出しているところはサポートまでしてくれるけど。
保護は法律でニンゲンならどこで申請をしてもいいけど、出さないところは嘘ついても出そうとしない。

>>71
残りの必要な最小限の単位を優でとって、バイトして金をためて、
適当な中企業に入社してやりたいことを見つけたらいいんじゃない?
どんな人生を送るかの設計が終わるまでは単位をとっておいたほうがいいと思うの、Fランでなければ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 23:43:08.66 ID:y7BTIghb.net
>>410
あんまり名前を出し過ぎても規制されるので大っぴらに言うのもどうかと思います

まぁ、薬剤名でてくる○ニ○ラとか○詩○とか○○○カ堂はよく使われてます

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 23:49:47.17 ID:8NG3HH2P.net
栄養の吸収率は個体差があるし、全年齢で玄米だけを何年も食べ続けないとデータは取れないのでは?
完全な偏食だから人を使った治験は難しいと思う。
仮にそんなデータを示したサイトがあったとしも、たぶんそんなもの信用出来ないフンガーで終わりw
まあアホだのなんだのしか言えないということは、単に指摘が気に入らないだけの話だよね。
俺様が信じて食べているものにケチをつけるな否定するな!ってことかと。
自身が良いと思って食べているならそれでいいと思うのだけどね。
玄米食自体は誰も否定していない。
三食全部というか主食が玄米だけというのがあまりよろしくないという話なのに
それが気に食わなくてアホだの口汚く騒ぐやつがいるのでいつまでも堂々巡り。

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 11:41:55.05 ID:dWoxCcY1.net
>>413
詳しくありがとうございます。ペット用がこわかったのでとりあえず人間用を買いました。コロナ対策初心者なのですがペット用でも効き目はあるのですか?

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 11:45:49.41 ID:kadDfQ8J.net
>>432
イベルメクチンは物質名なので、イベルメクチンそのものに違いはありませんが、
薬って他にも色々混ざっているので人間用とペット用にどこまでの違いがあるのかは
よくわかりませんが、ペット用に身体に害があるモノが混じってたりはしないと
思いますけども。

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 12:03:28.94 ID:dWoxCcY1.net
>>433
そうなんですね。害がないのなら安いのは魅力ですね。
とりあえず上でも上がってたイベルメクチン、亜鉛、ビタミンDを入手したので今回のコロナはこれで乗り切りたいと思います!みなさん親切にありがとうございました

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 13:10:24.53 ID:tCY6VmDp.net
栄養の吸収率は個体差があるし、全年齢で玄米だけを何年も食べ続けないとデータは取れないのでは?
完全な偏食だから人を使った治験は難しいと思う。
仮にそんなデータを示したサイトがあったとしも、たぶんそんなもの信用出来ないフンガーで終わりw
まあアホだのなんだのしか言えないということは、単に指摘が気に入らないだけの話だよね。
俺様が信じて食べているものにケチをつけるな否定するな!ってことかと。
自身が良いと思って食べているならそれでいいと思うのだけどね。
玄米食自体は誰も否定していない。
三食全部というか主食が玄米だけというのがあまりよろしくないという話なのに
それが気に食わなくてアホだの口汚く騒ぐやつがいるのでいつまでも堂々巡り。

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 13:16:09.76 ID:70B7YDOX.net
>>434
緑茶も加えた方がいいよ
奈良県立医科大学が緑茶がコロナ予防にに効果あると発表したし

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 13:26:39.87 ID:kadDfQ8J.net
>>436
それ、アルコールがコロナの消毒効果あるってのと変わらない。
緑茶を飲むとコロナ予防になると言う話とは全然違いますな。

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 14:21:20.50 ID:xcjNp3rQ.net
しつこくソースソースと味覚障害な奴だねw
そんなに気になるなら、キーワードから検索すればいいだけなのに
玄米厨脳は自分で調べるってことしないよね
まあキーワード検索したところで、完全玄米食に対する理想な回答は
完全玄米食信者からしか出てこないから意味が無い
散々既出だけど三食玄米に固執するのは信仰でしかないw

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 17:46:38.94 ID:Qor7H8kL.net
緑茶はイソジンレベルな話よ
まあ飲んでて損はない程度

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 18:10:01.88 ID:0IsRBRtF.net
>>436
あ、緑茶もいいんですね。コーヒーの代わりに飲むよう心がけます。
ところで亜鉛、ビタミンDとかってネイチャーメイドのマルチビタミンでまとめてとったらだめなんですかね?家にあったので代用できたらと思いまして

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 18:12:27.73 ID:CExLDo8u.net
含有量の問題かな。
マルチビタミンの含有量は、最低限なのが多い。特に日本のは。

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 18:17:41.49 ID:IacVXWuP.net
しつこくソースソースと味覚障害な奴だねw
そんなに気になるなら、キーワードから検索すればいいだけなのに
玄米厨脳は自分で調べるってことしないよね
まあキーワード検索したところで、完全玄米食に対する理想な回答は
完全玄米食信者からしか出てこないから意味が無い
散々既出だけど三食玄米に固執するのは信仰でしかないw

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 18:30:53.03 ID:0IsRBRtF.net
>>441
そうなんですね、やはり単品で揃えようと思います。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 18:31:38.29 ID:oOZafpAJ.net
冬の運気って落ち着かなくて何か新しいことやりたくなる。
振り替えると謎の万能感出て転職と引っ越しやったり車買ったりしてた。
今も何か資格取りたいと思って考えるけどブレて決まらないし続かない。

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 18:33:00.00 ID:CExLDo8u.net
>>443
アイハーブが安いですよ。

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 18:35:10.16 ID:zG9BGBVg.net
冬の運気って落ち着かなくて何か新しいことやりたくなる。
振り替えると謎の万能感出て転職と引っ越しやったり車買ったりしてた。
今も何か資格取りたいと思って考えるけどブレて決まらないし続かない。

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 18:35:27.19 ID:zN+cBtdZ.net
>>72
聞くだけで条件と場所を満たせばいまはナの騒ぎで通りやすいんじゃないかな、通達がいっているし。
ただ行政に出す文章だから、ちゃんとした申込書を書けないといけないね・・・。バンバン保護を出しているところはサポートまでしてくれるけど。
保護は法律でニンゲンならどこで申請をしてもいいけど、出さないところは嘘ついても出そうとしない。

>>71
残りの必要な最小限の単位を優でとって、バイトして金をためて、
適当な中企業に入社してやりたいことを見つけたらいいんじゃない?
どんな人生を送るかの設計が終わるまでは単位をとっておいたほうがいいと思うの、Fランでなければ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 18:47:21.08 ID:0IsRBRtF.net
>>445
ご教示ありがとうございます。
上にケルセチンも亜鉛と一緒に飲むようかかれてますが442さんも飲まれてますか?

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 19:05:11.18 ID:pKcOaU1g.net
>>72
聞くだけで条件と場所を満たせばいまはコの騒ぎで通りやすいんじゃないかな、通達がいっているし。
ただ行政に出す文章だから、ちゃんとした申込書を書けないといけないね・・・。バンバン保護を出しているところはサポートまでしてくれるけど。
保護は法律でニンゲンならどこで申請をしてもいいけど、出さないところは嘘ついても出そうとしない。

>>71
残りの必要な最小限の単位を優でとって、バイトして金をためて、
適当な中企業に入社してやりたいことを見つけたらいいんじゃない?
どんな人生を送るかの設計が終わるまでは単位をとっておいたほうがいいと思うの、Fランでなければ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 20:31:18.94 ID:CExLDo8u.net
>>448
亜鉛は飲んでます。
ケルセチンは飲んでないですが、ビタミンDとビタミンK2を飲んでます。

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 20:42:23.93 ID:/VhFgU2p.net
孤独 ただただ孤独
唯一の話し相手だった両親とは転勤で離れ離れ
職場の人間としか言葉を交わさないがそれもただの仕事相手としての薄っぺらい繋がり
ストレスを抱えるだけで吐き出す方法もわからない 
貯金を貯めて退職という希望もあるがもう耐えられそうにない

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 22:00:34.51 ID:a4Qa02pl.net
ビタミンDと亜鉛摂るだけで全然変わった気がする
風邪を引かなくなった
他ビタミンも飲んでるけどさ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 22:01:00.46 ID:sne5yTdQ.net
メンタルやばやばまんさんだから幼児よう遊具で夜な夜な遊んでるわ
登り棒登ってターザンロープやって滑り台滑ってる
成人してるんだけどな
19時くらいだと時々習い事とかの帰りかなんか知らんけど子供が遊びに来るんだよな、親御さんに変な目で見られるのが辛い
まぁ純度100%の不審者だから仕方ないけど
死にたい

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 22:06:58.82 ID:irtXQCVs.net
>>450
ありがとうございます。K2飲まれてるんですね。私も試してみたいと思います

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 22:07:11.79 ID:GBAWtcIr.net
そういうことだろ
自身が信じるものを広めたい、理解してもらいと思ったら
もっと良いイメージにして万人に肯定してもらいたい、と思うものじゃね?
否定よりに意見があったら、納得するような見解を出すとかさ
ところがここの玄米信者は「ソース出せ!」「根拠を示せ!」「アホ!」
罵倒だけして論破した気になって勝ち誇っている。
もはやこれだけで玄米信者はネガティブイメージになるよ。
これから玄米食を、なんて人が見たらそっとスレ閉じてお終い。

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 01:17:36.89 ID:OCBukIVu.net
サプリですら並行輸入は慎重に業者を選ぶのに医薬品、しかもほぼジェネリックが対象だから怪しいとこは避けるべき
実績のある業者じゃないと恐い

アマゾンのマーケットプレイスですら痛い思いをしたことが何度かあるから、薬でアリとかよう使わん
しかもペット用を人に薦めるなんてどうかしてる

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 06:34:54.37 ID:DLTPcjKz.net
そういうことだろ
自身が信じるものを広めたい、理解してもらいと思ったら
もっと良いイメージにして万人に肯定してもらいたい、と思うものじゃね?
否定よりに意見があったら、納得するような見解を出すとかさ
ところがここの玄米信者は「ソース出せ!」「根拠を示せ!」「アホ!」
罵倒だけして論破した気になって勝ち誇っている。
もはやこれだけで玄米信者はネガティブイメージになるよ。
これから玄米食を、なんて人が見たらそっとスレ閉じてお終い。

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 11:08:20.58 ID:tDMB44hj.net
>>456
>>251

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 11:14:20.03 ID:kOzCKlig.net
自家製米のぬかをフライパンで炒るだけだよ
まんどくさかったらオーブントースター少し焼いて混ぜるを繰り返しても桶
ただし目を離すと焦げる可能性大w焦げすぎると燃える
冷ましたらペットボトルなどに入れて冷蔵庫保存
利用レシピはククパドあたりにあれこれ載ってる
自分はヨーグルトにかけたりパン作りの時に混ぜたり

テレビでも放送していたのでちょっとしたブームらしい

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 12:21:19.23 ID:Hnzcykfa.net
>>458
評価付けてる人がまともとは限らない

アマゾンで評価の量、内容を見て買った物が3日で壊れ、もう一度アマゾンを見たら評価が全削除されてたことがあった
大陸系の業者
マスク不足だった頃も酷かった

趣味でダメ元で買った物なら騙されたで済むけど食品、薬品は恐すぎる

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 13:06:54.47 ID:EpK4piHl.net
>>52
お疲れ様です、よいたびを。俺もあとを追う。追いたいがもはや40を過ぎるともう動く気にもならないし動けない。

>>51
介護に適性があるなら早いうちがいい。じゃなかったら中年で苦痛のうちに衰弱死。
色々な人から人手不足で昇進の速い介護を勧められたけど、嫌だという気持で職業訓練校から別の業種へ。
でも無理だった。勧めに応じて介護でキャリアを積んでいれば今頃に年下新人に就くようなこともなかった。
アベノミクス初期で不本意で介護職に入った若人たちが元々めざしていた業種へ転職したチャンスだった。

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 13:08:36.34 ID:tDMB44hj.net
>>460
信用しないのはあんたの勝手だ。俺も信用しろとは書いとらん。
総合的に判断しろと書いている。

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 13:12:28.02 ID:tDMB44hj.net
Amazonで失敗した例を出してもAliExpressとは何の関係もない。
とにかく、自分で判断できる目を持たないと何も買えませんな。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 13:18:20.15 ID:PLBxsQwV.net
サプリや薬なんて、中身を入れ替えるとかしない限り、問題ないでしょ。
イベルメクチンのような安い薬の中身を入れ替える人なんていないよ。
偽者を作るほうがコストがかかるわ。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 13:18:41.31 ID:3bmzWzBw.net
>>51
介護に適性があるなら早いうちがいい。じゃなかったら中年で苦痛のうちに衰弱死。
色々な人から人手不足で昇進の速い介護を勧められたけど、嫌だという気持で職業訓練校から別の業種へ。
でも無理だった。勧めに応じて介護でキャリアを積んでいれば今頃に年下新人に就くようなこともなかった。
アベノミクス初期で不本意で介護職に入った若人たちが元々めざしていた業種へ転職したチャンスだった。

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 13:19:28.56 ID:3bmzWzBw.net
もう48 無職
普通に生きてれば恋して結婚して子供育ててと普通に出来ると思ってたけどそれすら無理な人生だった
ほぼ天涯孤独なので長生きしても病気したら終わり歩けなくなったら終わり頼る人も無し
もちろん貯金もあるはずも無く希望もない
頑張ったとこで何になるのか

お金無くなったらキリいいとこで死にたいな

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 14:31:56.93 ID:PLBxsQwV.net
荒らしの文章を読んでると、こっちまで病みそうな文章だわ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 15:07:46.65 ID:XUsZu3nc.net
もう48 無職
普通に生きてれば恋して結婚して子供育ててと普通に出来ると思ってたけどそれすら無理な人生だった
ほぼ天涯孤独なので長生きしても病気したら終わり歩けなくなったら終わり頼る人も無し
もちろん貯金もあるはずも無く希望もない
頑張ったとこで何になるのか

お金無くなったらキリいいとこで死にたいな

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 20:39:37.63 ID:BqFR3NTa.net
>>464
ほんとそれ
気になる人は飲まなければいい
ただそれだけよ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 20:52:42.08 ID:dByRskoN.net
いつまでも結果が出ないで何が悪いのか教えてくれる人もいないし
焦るばかりで何も考えが及ばないのに誰にも理解させたくない自分がわからない
もう何がいいのか何がしたいのかなんだろうね俺はなんなんだろうな
落ち着いてるはずが何一つ落ち着いてないで焦って神経を焼き焦がしていくようだ
焦るばかりで何もできないで時間が溶けていくのに恐怖してバイトして1日が終わって
なんで救いがないんだろうとか考える自分なんだろう

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 21:23:26.19 ID:kR/f3w9U.net
>>462
隙あらば蟻そして蟻、また蟻とステマすんな
日本で人間用である程度実績がある業者が幾つかある中、見極めがシビアなところでしかもペット用をしきりに薦めるのはヤバいだろ
しかも質問してきてる医薬品の外通に慣れてない人に薦めるってどうかしてるわ

慣れてない人こそ無難で間違えが起こりにくいところを薦めるものだと思うが

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 21:26:37.02 ID:kR/f3w9U.net
>>463
明らかに慣れてない判断力の無い人に玉石混交のアリのペット用を薦めちゃいかんと思うがね

本国の方の布教活動かと勘ぐりますわ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 21:26:37.82 ID:KSuM5CN6.net
星占いで12年に一度の大幸運期とかいわれてもそんなすごいことななんにもないまま終わってばかり
「平凡な日々こそ幸福。ありがたいと思わなくちゃ」とか考えるようにしてた

しかし大殺界中はどん底中のどん底
自殺をはかったこともある

占いの種類関係なく、なんか不公平な気がしてる

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 21:37:31.79 ID:FTF4Sisb.net
高価でも人間用のイベルメクチンを薦めなきゃいかんよな
動物用を薦めてる奴は荒らし並に頭おかしいわ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 21:37:43.18 ID:ejT8ooda.net
>>13
マイナスはないが、プラスでもない生活という感じかな。

世間では、職場での嫌がらせやトラブルなどでのマイナス要因を抱えてる人が沢山いる。
そういう人は、「どうしたらこのマイナスを無くせるか?」と必死にあがいている。

まだマイナスが無い分、プラス要因を作れないか?を考えれる自分は幸せだと思わないと。
プラス要因は向こうから勝手にやってくることは稀なので、自分が動いて探しに行かないと。

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 21:39:14.47 ID:iVJNOjpr.net
>>472
で、文句ばかり書いとらんであんたがお奨めしてるところを書いたらどうだ。

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 21:40:43.03 ID:TiUPR0Ud.net
おもしろきこともなき世をおもしろく、すみなしものは心なりけり (c)1867 高杉晋作
本人の心の持ちようによって世の中は面白かったり面白くなかったりする。

という意味らしいが、
そこまでの精神的経済的社会的健康な余裕がなかったら心の持ちようなんていってられないよね

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 21:42:58.26 ID:iVJNOjpr.net
ペット用を人間用だと偽って紹介してるわけじゃないしなぁ。

個人輸入で処方薬を買うこと自体ギャンブルでしょ。
怖かったら買うなと言うことですよ。

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 21:58:37.04 ID:lPqqTrdt.net
自殺も行動だし
よく考えてしないと
失敗して更に苦しむからね

他人に迷惑をかけないこと
ばかり最優先に考えるなら
他人と同じように生きたら
他人と同じような感じで
死ねるんじゃないかな

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 00:35:09.46 ID:1jt9OWcd.net
業者リスクを下げたい人はオオサカ堂やベストケンコー選べばいいだろ
日本向け個人輸入サイトではどちらも老舗

日本向け個人輸入サイトで、人間用イベルメクチン最安ならユニドラ

aliexpressは、いろんな業者が出品してる、動物用が超安価に買える

人間用なら、インドで国外輸出もしてる業者なら、人間用が世界最安で買える、ただし業者リスクは高い

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 06:15:04.11 ID:KP9lNNmN.net
自殺も行動だし
よく考えてしないと
失敗して更に苦しむからね

他人に迷惑をかけないこと
ばかり最優先に考えるなら
他人と同じように生きたら
他人と同じような感じで
死ねるんじゃないかな

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 13:12:24.85 ID:wLTuQY4K.net
>>476
上で伏せ字で書いとる
他の人が何度も名前出してるとこだが


動物用は安いが、どこかでコストカットしてる
低グレードとか品質管理がザルとか包装とか
自分で使う分はまだしも人に薦めるなよと言ってる

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 13:17:01.21 ID:9r1+giEB.net
社員が持ってる業務量も案件のスケジュールも社内の状況も把握できない管理職っている意味あんの?
予定も分からんし仕事してるかも怪しいわ。
気に入った人間以外教育もせず関わりもしない管理職は給料減らせ。
ただでさえ新卒長続きしないのに。
あんたらの人格否定吊し上げ公開処刑パワハラと気に入らなけりゃ放置する方針さえなければ新卒もちょっとは持つんじゃないの
うちに配属された4名の新卒達が本日めでたく全滅しました、私も辞めてやる

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 13:32:12.89 ID:8nQ1kGVc.net
ツイッターを見たら
予防用にはかなりのイベルメクチンを飲まなアカンらしいよ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 13:36:27.94 ID:F7gwV6DP.net
社員が持ってる業務量も案件のスケジュールも社内の状況も把握できない管理職っている意味あんの?
予定も分からんし仕事してるかも怪しいわ。
気に入った人間以外教育もせず関わりもしない管理職は給料減らせ。
ただでさえ新卒長続きしないのに。
あんたらの人格否定吊し上げ公開処刑パワハラと気に入らなけりゃ放置する方針さえなければ新卒もちょっとは持つんじゃないの
うちに配属された4名の新卒達が本日めでたく全滅しました、私も辞めてやる

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 13:45:16.22 ID:3Jpy+J6V.net
予防は20〜30日間隔で自分の体重に合わせた量を1回服用するだけじゃ駄目なの?

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 14:12:30.17 ID:aRWWahmU.net
>>484
かなりの意味がわからんが、>>222が一例。

>>486
正式に承認された用法なんて無いので、>>222を信じるかどうかも
自分で判断するしかない。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 14:20:57.07 ID:t/W1VKPA.net
日曜日、夫が息子連れて車で少し出掛けてくれるって。
だからって何かしたいことがあるわけでもないし
そもそもするお金も無いし
いっそもうその間に首でもつろうかな、
なんて一瞬思ったりしたけど
流石に第一発見者は可哀想だから
やめておこうかな

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 16:08:57.59 ID:ndLHTXBE.net
>>222 は信じるが 自分は「ハイリスクな個人」とまでは言えないので
>>391 の15mgを12mg換算して16.8日に一錠…まぁ二週間に一錠ってのが妥当なカンジかなぁ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 16:40:14.88 ID:wvJ+ps5R.net
日曜日、夫が息子連れて車で少し出掛けてくれるって。
だからって何かしたいことがあるわけでもないし
そもそもするお金も無いし
いっそもうその間に首でもつろうかな、
なんて一瞬思ったりしたけど
流石に第一発見者は可哀想だから
やめておこうかな

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 17:27:23.22 ID:D3UpvUee.net
昨日3回目飲んだよ

たしかに動物用を勧めるのはどうかと
しかも瓶に詰め込まれてるやつでしょ
だったらPTP包装されたインド製のがいいと思うよ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 18:02:04.68 ID:tGuWCA/0.net
日本の皆さん、すみません。
税金で生き長らえて。
必要なのに保護ももらえない人もいるのに本当にすみません。
大金のかかる手術はしません。
そんな権利は自分にはありません。

政治家・役所の人ら、きちんと生活に困ってる人らに目を向けて上げてください。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 19:59:50.51 ID:nZXiSR2b.net
予防に服用する量は、北里大のサイトの最新のPDFに掲載してあるぞ。
体重に合わせて、週一で服用。
大人なら12mg週一だわ。
ハイリスクの人の予防用だけど。
ハイリスクとローリスクで服用頻度を変えていいのかは、わからない。

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 20:03:16.87 ID:aRWWahmU.net
>>493
それが>222ですよ。

俺なら間隔を空けるなら週1のまま量を減らすかな。
でも俺は普段あまりリスクが高くないので定期的に飲むつもりは無いな。

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 20:14:28.70 ID:wrxYnJxb.net
アルゼンチンのHIV方式やアフリカ方式だと最初に一週間間隔で8回分飲んだら脂肪にイベルメクチンが蓄積されて半年間の保護が得られる
以後アフリカ半年に一回、HIVは月に一回らしい

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 20:23:47.09 ID:v5vgqJdQ.net
そういうことだろ
自身が信じるものを広めたい、理解してもらいと思ったら
もっと良いイメージにして万人に肯定してもらいたい、と思うものじゃね?
否定よりに意見があったら、納得するような見解を出すとかさ
ところがここの玄米信者は「ソース出せ!」「根拠を示せ!」「アホ!」
罵倒だけして論破した気になって勝ち誇っている。
もはやこれだけで玄米信者はネガティブイメージになるよ。
これから玄米食を、なんて人が見たらそっとスレ閉じてお終い。

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 12:45:40.44 ID:udWUlZdp.net
治験をやってるみたいだけど、観察研究でやってみるべきだった。
治験をやりたいんだったら、観察研究と平行してやるべきだった。

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 13:40:38.68 ID:QCRB/U1y.net
そういうことだろ
自身が信じるものを広めたい、理解してもらいと思ったら
もっと良いイメージにして万人に肯定してもらいたい、と思うものじゃね?
否定よりに意見があったら、納得するような見解を出すとかさ
ところがここの玄米信者は「ソース出せ!」「根拠を示せ!」「アホ!」
罵倒だけして論破した気になって勝ち誇っている。
もはやこれだけで玄米信者はネガティブイメージになるよ。
これから玄米食を、なんて人が見たらそっとスレ閉じてお終い。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 19:48:15.78 ID:QUTXEWCM.net
半年前に論文の撤回問題があって、その論文のイベルメクチンの結果が
あまりにも良かったので撤回だけじゃなくて捏造疑惑まで持たれたのが
非常に痛い。この時に効かない薬だと思われちゃった可能性が高い。
元々全然別の目的の薬だったのも災いしとる。試しに使う医者も少ない。

半年分余計に人が死んで言っているわけだ。いや、もっとか。

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 20:16:23.71 ID:p5h6+Ew7.net
もしも、寒いのが苦手なら、コンセント用のタイマーを利用して
自殺が完了するまではストッカーの電源を切っておくと良いかも。
自殺終了予定時間後に電源onになるようにしとけば
電気代も節約できるし。

あとは、殺人事件と勘違いされないように
ストッカーの前にカメラをおいて一部始終を録画しとくと良いかも。

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 20:27:32.40 ID:7t4j4WK2.net
>>499
それもあるだろうが
主な理由は新型ワクチン利権だろうね
米国なんかイベルメクチンを承認さえしていれば何万人の命が救えたんだか
あれだけ死んでもまだ新型ワクチン!ワクチン!の連呼だけで治療薬の話題は皆無だしな。
あれは酷すぎて目も当てていられない惨状だわ
毎日連日1000人前後が米国で死んどるわ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 20:52:05.22 ID:dWaj/npJ.net
いろいろ考えてみたのだけど、比較的迷惑がかかりにくい死に方としては
上開きの冷凍庫(ストッカー)に入って練炭自殺するのが良いんじゃないかな。

体がすっぽり入るストッカーに着火した練炭を持ち込んで自殺
電気を止められる心配が無い環境ならそのママ冷凍され続けてもよい。

早く見つけてもらいたければ
自分が死んだ頃に自動送信されるように設定したメールを使って警察等にお知らせする。

ストッカーに入る前なお酒や睡眠薬をたくさんのめば気持ちよく眠るように死ねるはず。

問題は
練炭や人間の体温でストッカーが故障しないか?
ストッカーのサイズの空間できちんと死ねるだけの一酸化炭素がきちんと発生するのか?
自殺するほど病んでる時にストッカーや練炭を準備する気力があるか?

このあたりが心配

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 13:31:34.45 ID:GVKuUzrJ.net
インフルエンザの抗ウイルス薬は鼻吸入なのにわざわざワクチン注射するからコロナも一緒やろ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 14:16:00.52 ID:aULHJzOS.net
派遣を残業させてたら労基通して文句言われたんだが

俺ら管理職は替えがいないから休みは取らないときけないが
派遣はいくらでも替えがいるから使い捨てても良いも思うんだ

そもそも会社のために残業させてるのになんでキレられなきゃいけねえんだ?

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 19:30:34.50 ID:hNcaSknm.net
>>501
中国あたりは利権ないから、
アビガンとか初期症状でどんどん使って沈静化してる感じだよな

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 20:39:50.80 ID:mK2T2fzC.net
もしも、寒いのが苦手なら、コンセント用のタイマーを利用して
自殺が完了するまではストッカーの電源を切っておくと良いかも。
自殺終了予定時間後に電源onになるようにしとけば
電気代も節約できるし。

あとは、殺人事件と勘違いされないように
ストッカーの前にカメラをおいて一部始終を録画しとくと良いかも。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 18:14:58.18 ID:ZDkxPqlf.net
この動画、1100回ほどしか再生されてないんだよな。悲しい話だ。

FLCCCメンバーのマリク、コリー、ヴァロンの3人が記者会見に臨み、
COVID-19の予防と早期外来治療においてイベルメクチンの有効性を示す
医学的エビデンスを発表した。
https://twitter.com/TigerGyroscope/status/1335059794596532224
(deleted an unsolicited ad)

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 18:33:31.95 ID:8vQyOm/V.net
生命保険に入ってないから
死んでも金入らない
ただ、葬式代がかかるだけ

一軒家ではなく賃貸の為
ここで死んだら事故物件になってしまう

一応恋人がいるのだが
自分のせいかもって思わせたくない
だけど幸せなときもあるから
好きだから
別れるといい出せない
でも付き合ってる時に死ぬと迷惑かかる

とりあえずゴミなんですよね

山の中入って死ぬほうが一番迷惑かけないのかな
勇気がでない
死ぬ勇気がないとかそれもないとか
笑っちゃうよね

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 22:17:04.35 ID:KC+9jGzw.net
>>222
俺英語苦手なんだけど、
予防じゃなくて治療目的の服用の場合、最初に体重に合わせた量を一度服用して、3日後に同じ量をもう一度服用すればいいのかな?

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 22:22:39.02 ID:msCJ8Lj1.net
腐乱匂、体液などによる汚染や不快感
自殺現場の不動産価値への悪影響
遺族や知人への心理的影響
自殺の確実性
事後処理の手間
etc

全部に配慮しての自殺はなかなかむずいね。。

総合的に考えると
大きめの病院のトイレの個室のドアノブで
首吊自殺するのが良いかも。
腐乱する前に発見されるだろうし
発見後の処理とか手続きも比較的スムーズに済む。
病院はもともと人がたくさん死ぬ場所だから
自殺者が出ても風評的な被害は少ない。

問題は自殺に気づかれて中途半端なところで救命されちゃうリスクだね。

そうなると、パチンコ屋のトイレで自殺でも良いかも。
パチンコ屋には迷惑だろうけど
パチンコで借金作って自殺する人は多いから
店への罪悪感は捨てて良いと思う。
客の殆どは賭博中毒だからトイレで人が死んだくらいで
パチンコ行くのやめないから
良くも悪くも店への被害は少ない。
騒音も多いから気づかれる心配も少ない。

なんなら「パチンコが原因で死んだ」ってことにしとけば
パチンコ中毒になる人を減らすことに繋がるかも。
そうなれば相対的に社会への迷惑度が下がるかも。

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 23:41:32.61 ID:Zj58IAJC.net
>>509
治療目的なら3日連続のように読めたけど違うかな?
翻訳ソフトかまして読んでるから微妙にうまく伝わらない
ネイティブの人、誰か訳してください

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 00:18:47.59 ID:rRQaiCqt.net
>>509
day 1ってのは1日目、day 3ってのは3日目ってこと。
なので3日後じゃなくて2日後。つまトータル2回飲むだけ。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 00:36:31.23 ID:rRQaiCqt.net
別の話では2回分を1回でまとめて飲んじゃう方が効果的って話もある。

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 06:25:52.44 ID:mRc4Akic.net
風邪ひいてコロナの疑いがあったから3日連続飲んでしまった。。。
今のところ副作用らしいものはなく結局pcrになったけど陰性だったよ
喉の痛みはあっという間にひいたな
熱も嘘みたいにひいた
風邪薬としてめちゃくちゃ有能なイベルメクチン君という印象

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 07:43:03.04 ID:ysRnKpJ7.net
でも、人生の最後がパチンコ屋のトイレってのも寂しいね。。
もっと心落ち着ける場所で穏やかに死にたいよね。。

やっぱストッカーの中で自殺がよいのかな。。
あの中心地よさそうだし
もし、すでにストッカー持ってる人ならコストもかからない
7万円くらいでかなりでかいストッカー買えるのね
小柄な人なら5万円くらいのサイズでも十分そう。

ストッカーと練炭を使った自殺が
対費用効果は良さそう。
なんなら、安楽死用にストッカーと練炭を常備しとけば
心強いかも。。
普段は普通にストッカーとして食べ物入れといてもよいし
お布団とか敷いてベッドみたいにしておいても良いかも。
ちょっと死にたくなったらそこで寝てみたり
「自分用安楽装置が家にある」と考えるだけで
気持ちが楽になるかも。

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 10:31:50.58 ID:Rrq++Pc0.net
昨夜定期的な意味で飲んだら夜中から今朝に掛けて激しい下痢になった
最後は透明になっても出続けた、まだしっくり来ない感じ
他に原因は考えられんしそれ以外は特に体調悪くないし謎

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 11:02:03.96 ID:2LS9zmol.net
Twitterから

イベルメクチン2日連続服用から3週間近く経つ週末。
それまで起きていた毎週末の再燃はすっかりなくなりました。

ひとり人体実験だと比較対象となるプラセボ試験がないため、効果の保証は限定的ですが、、
後遺症による長期不調で手許にイベルメクチンがある方は、やってみる価値はあるかも。

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 11:25:59.71 ID:wlxVsnin.net
>>760
同様に、大学は名前じゃなくてやりたいことで選べっていわれてた世代も似たいようなもの
社会人になっても、仕事であっても、好きな部分しかしないw

例えば、営業に相手先訪問、社内報告書作成、客先納品物の納期データ登録などいろいろな部分があると思うが
相手先訪問だけしかしないとか、そういう限定部分しかしないやつが増えてる

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 13:28:17.08 ID:GJ42NriA.net
3回飲んだけど副作用と呼べるレベルはなかったなあ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 15:18:45.85 ID:wlxVsnin.net
>>760
やっぱりその世代は当事者意識ない人多いよね

直接俺がやったわけじゃないけど、部で問題になったことは自分ももっと早く気づいて修正できたかもなあ、至らなかったなあと反省しながら後始末で残業してる俺を尻目に、なんか忙しそうだねーと言いながら5時ダッシュ決める部長に死んで欲しいんだが
そして一通り終わってからこうすべきだったとか、自分はいつもこうしてきていたとご指摘をいただく
傍から見てるとそんな大層な人には全然見えないし、余計に小さく見えるから自分できるアピールもやめてほしい
そして首吊って死んでほしい

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 17:28:05.38 ID:elDTpFrE.net
>>519
イベルメクチンは無害だからね

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 19:01:27.70 ID:cTKu7q4/.net
>>101
もう見てないかもだけど
希死念慮だと思う
私も留年確定してるから仲間だね☆
コロナで就職先ないだろうし留年して年下に混ざってボッチするの辛いよね、わかる
私も死にたい

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 21:44:47.07 ID:GIh6nAnH7
医師会ってイベルメクチンの普及妨害やってるみたいだな。患者からイベルメクチン
の事聞かれてもしらばっくれるアホの医者気取りが物凄く沢山いるみたいだな。
試しにその辺の医者に効きまくってみれば、情弱医者だらけだから、日本がコロナ
パンデミックになったのか、日本医師会がワザとコロナ薬を利権不正で制限させて
コロナパンデミックを促進させて、中国共産党習近平のコロナテロ全世界殺人皆殺し
覇権侵略戦争に手を貸しているのか、確認する必要がある。医師の大量情弱、情報
統制、情報制限は犯罪だし医師会による治療制限は新種のコロナテロだからな。

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 21:55:07.39 ID:GIh6nAnH7
別にトイレットペーパーみたいに欠品だらけにしない為にアホには使わせない
作戦ならいいけどな。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/07(月) 07:30:20.75 ID:dKKeZMhgc
ところでアメリカ製のワクチンは白人のRNA操作で作った遺伝子操作ワクチンだから
白人しか効かないって天下のマサチューセッツ工科大学から12/2に論文出されたん
だってよ。黒人とアジア人は遺伝子が異なるから効かないらしい。日本人には
日本人用の日本で開発したワクチンをうつしかないらしいな。
コロナで重症死者が異常に少ないのも遺伝子の構造上の理由だとMTは紐付けた
みたいだぞ。だから各国それぞれ自国開発するか、他国に開発費を巨額で出して
開発してもらうしか無い訳だ。

そしてそのつなぎはイベルメクチンしか無いって事だ。

そしてこれじゃあオリンピックには到底間に合わないから、オリンピックは
中止だな。

https://japan.cnet.com/article/35163295/


IOCやJOCの老害がワクチン無しで外国人入国させてオリンピックパンデミック
を日本の免責合意でやらせて、コロナ疫病保障で日本を滅ぼす算段をしている
そうだ。中国は1万発の核をもっているから何も言えないが、核を持たない日本
には、好きな事が言えるし、日本政府もバカだから、外国には幾らでも金を出す
からな。麻生は国民にはたった10万円も文句言いながらでないと、自分が総理の時に
失敗したから、一切金は出したがらないし、逆に10万円支給でコロナ対策がうまく行く
のが気にくわない訳だからな。

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 09:04:06.17 ID:ebJEjY8d.net
プラスアルファで飲むならH2ブロッカーかな

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 09:30:54.95 ID:mTl2xH3l.net
>>28
昔、まだ睡眠薬がドラックストアで買えた頃
ODしたのだが普通に生きてた。

足りなかったのか、
市販で売ってるものだから弱いのか
わからないけど。
3日間くらいはおかしくなってたけどな。

今はもう
ドラックストアに売ってないよね?

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 12:38:19.21 ID:+8oC1z4i.net
新型コロナの初期の頃にH2ブロッカーも有効性が言われてたけど、
たしか飲む量が尋常じゃなかった気がしたけど
それ以降の話は聞いた記憶がないな

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 13:17:28.75 ID:4vb9im5l.net
>>28
昔、まだ睡眠薬がドラックストアで買えた頃
ODしたのだが普通に生きてた。

足りなかったのか、
市販で売ってるものだから弱いのか
わからないけど。
3日間くらいはおかしくなってたけどな。

今はもう
ドラックストアに売ってないよね?

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 18:16:28.21 ID:wMkBajMW.net
追加で飲むなら血栓予防効果のあるアスピリンでしょう

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 19:02:32.54 ID:ELCSUs+j.net
コミュ障くんさぁ…世間話したいのはわかるけどさ、話しかけられるまで俺の近くでモジモジするのやめてくれないかな?

最初は気を使って「どうしたの?」とか聞いていたけど最近ウザくて無視してるわ。
別に嫌われているわけでもないんだから普通に話しかければいいのに…気持ち悪

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 22:35:38.02 ID:uaqWUpR0.net
>>528
通常量の二倍だよ
全然普通の量

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/08(火) 23:18:17.02 ID:v45lOPeA.net
2週飲んで3週目に風邪症状が出たのでもう一回飲んだが、ほんと風邪症状に効くね
風邪に効いてるのか、コロナに効いてるのか

自分がかつてない程直ぐ鼻水が出やすすなり、1日数回咳が出るようになったのはイベルメクチンでも治らないのか

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 00:25:51.54 ID:ulDv4O9h.net
イベルメクチン全国民に行き渡ったアルゼンチンがここからどうなるかに注目

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 01:15:09.00 ID:Q/oZC6Kx.net
イベルメクチンを配布した各国であるペルーのほぼ全域ブラジルの3都市ドミニカ共和国、メキシコのサンファン州、パラグアイの
アルトパラナ州などではコロナを撲滅状態に追い込みつつあるそうだね。
副作用もほとんど無しに。ワクチンいらねえだろ?これは
新型ワクチンは極低温でしか保存出来ないようだしな
イベルメクチンは常温で保存出来る上に安いからイベルメクチンのが良いと考えますが

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 01:16:07.50 ID:FutLmvan.net
アルゼンチンは、一時期国や医療業界の上のほうがイベルメクチン禁止しようとして、
地方や病院がイベルメクチンを積極的にやってた

やっぱ上の方は製薬業界とつながって美味しい思いしてるからだろうね

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 01:38:11.68 ID:g96lQq/2.net
>>535
もうワクチンを保管する冷凍庫メーカーに納期を聞きにきたりしてるそうだから、
イベルメクチンは無視されそうだ。

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 01:52:17.33 ID:Q/oZC6Kx.net
>>537
日本政府はイベルメクチンを完全に無視して
葬り去るつもりだろうが、このスレでイベルメクチンを知った事で俺は救われたよ。
色々と調べ尽くしてコロナに対するイベルメクチンの効能は本物だと確信したよ。
新型ワクチンを待たずして新型コロナからの
感染予防が今こうして出来てるわけだし。
新型ワクチンが出回っても俺はワクチンは接種しないつもりですね

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 07:14:36.14 ID:qeLc+rtI.net
コミュ障くんさぁ…世間話したいのはわかるけどさ、話しかけられるまで俺の近くでモジモジするのやめてくれないかな?

最初は気を使って「どうしたの?」とか聞いていたけど最近ウザくて無視してるわ。
別に嫌われているわけでもないんだから普通に話しかければいいのに…気持ち悪

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 07:21:18.33 ID:g96lQq/2.net
せめて治験とともに観察研究も行って欲しかった。

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 07:30:08.13 ID:VKS1LYGY.net
先月から今日有給とるって社内に向けて報告してんのに昨晩になって今日中対応の仕事投げるとかばかなの??すぐ終わるから終わらせてのんびりしようとおもったら待ち時間なげーわトラブルになるわで休憩もとれず1日終わったわ。挙げ句の果てに打ち合わせするとかばかすぎんだろ。有給ってなにかしってんのかこいつら。

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 09:53:35.94 ID:g96lQq/2.net
保険適用じゃなくていいから、
薬局で売っておいてほしいね。

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 09:54:39.27 ID:U2h2YbrT.net
先月から今日有給とるって社内に向けて報告してんのに昨晩になって今日中対応の仕事投げるとかばかなの??すぐ終わるから終わらせてのんびりしようとおもったら待ち時間なげーわトラブルになるわで休憩もとれず1日終わったわ。挙げ句の果てに打ち合わせするとかばかすぎんだろ。有給ってなにかしってんのかこいつら。

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 10:08:54.09 ID:g/c56233.net
http://www.worldometers.info/coronavirus/country/peru/
http://www.worldometers.info/coronavirus/country/bolivia/
Active Cases見ると本当に収束しそう

一方日本は
http://www.worldometers.info/coronavirus/country/japan/
なんなんこれ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 10:28:49.15 ID:GAB8kuAo.net
俺10月で40になる宇都宮の無職。祖母の介護で時間帯的に見つからない上に介護疲れ。
妹弟は一切何もせず何も知らないのに仕事探すつもりないだろと先日もLINEで。尚、先日亡くなった母の入院費やお寺代も母の残したのと祖母の年金と祖母の介護の前に働いて残してた俺の貯金からだしてスッカラカン。
え?美容師の弟?一千も出してないw
市役所の手続きやらも俺一人でやった。
49日終わったら自分の好き勝手やって何もしてこなかった妹弟を呪いながら近々逝くんで先輩いたら宜しく。
しっかし家のこと何もしてこなかったけどまさか菩提寺の名前すら知らなかったことに驚き。妹37弟34だぞ、あり得るのかそんなの。弟と叔母と稲葉家に呪いあれ!

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 10:50:40.70 ID:O51Wc2QP.net
>>532
市販のガスター錠って処方箋の半分の成分でしょ
って事は市販品だと4倍って事、それとも市販品の2倍って事?

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 10:53:51.60 ID:O51Wc2QP.net
アルゼンチンを含めて南米は、いま夏の時期だから感染拡大しにくい状況なんじゃないの?
そうなると、イベルメクチンが有校で感染拡大が収まっているのか、そうでないかの
実証は実質的に来年の冬の時期に入ってからじゃないのかな

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 11:06:50.09 ID:NO1xz1EI.net
>>544
日本はピーク時の感染者数が世界的には全然少ないので
グラフの傾きだけ見ててもダメだと思うけどね。

最近のペルーとボリビアはどっちも世界的に見たら優秀だけど、
ペルーは人口比で言うと日本より新規感染者数多いから
まだ収束と言えるほどではないと思うが、減ってるので
日本よりは悪いとも言えないってくらいだな。
ペルーはイベルメクチンをコロナ治療薬から一旦除外してたりする
よくわからない状況だけど。

ボリビアも人口が日本の1/10くらいだからそんなに凄くない。
治療薬だけで使ってても感染拡大の決め手にはならんが、
医療崩壊防止の助けには当然なるのであるとないとでは全然違いますな。

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 11:35:12.59 ID:/DjnWM+m.net
俺10月で40になる宇都宮の無職。祖母の介護で時間帯的に見つからない上に介護疲れ。
妹弟は一切何もせず何も知らないのに仕事探すつもりないだろと先日もLINEで。尚、先日亡くなった母の入院費やお寺代も母の残したのと祖母の年金と祖母の介護の前に働いて残してた俺の貯金からだしてスッカラカン。
え?美容師の弟?一千も出してないw
市役所の手続きやらも俺一人でやった。
49日終わったら自分の好き勝手やって何もしてこなかった妹弟を呪いながら近々逝くんで先輩いたら宜しく。
しっかし家のこと何もしてこなかったけどまさか菩提寺の名前すら知らなかったことに驚き。妹37弟34だぞ、あり得るのかそんなの。弟と叔母と稲葉家に呪いあれ!

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 11:35:52.48 ID:qREv75uX.net
どんな人間にも気を使うんだ。じゃないと自分も粗末に扱われるんだ。人間関係も悪くなるんだ。
て、もう疲れたんです。酒飲まないとやっていけません。なんで緊張を強いるの?あなた達は。

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 12:47:15.83 ID:NO1xz1EI.net
俺も>>413のAliのを買ってたんだけど、とりあえずちゃんと届いたよ。
>>413で紹介される前に買ってたんだけど、届くのに3週間くらいだった。
人間用も持ってるので飲むかどうかはわからない。

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 13:58:17.52 ID:6kF3tRB5.net
どんな人間にも気を使うんだ。じゃないと自分も粗末に扱われるんだ。人間関係も悪くなるんだ。
て、もう疲れたんです。酒飲まないとやっていけません。なんで緊張を強いるの?あなた達は。

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 14:33:11.02 ID:aIIYtW9j.net
最近ストロメ区トールが異常に多く処方されている

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 14:43:52.56 ID:yErJsnTB.net
資格取りたいと前々から思ってたけど、今日特にやりたくなって家族と相談したくて何回もかけてしまった

何でも出来そうな万能感と凄くテンション高いハイな気分なんだけど、今日殺界?

殺界の時はやたら何かやりたくなるんだけど、いつも考え足りずに飛び付いて失敗する

五年くらい資格悩んでるけど、殺界避けてよく考えよう

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 15:09:22.39 ID:uN9/lh3M.net
YouTubeで検索を掛けでも6ヵ月以上前の動画ばかりだね
もっと出ててもいいと思うのに

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 15:17:15.76 ID:AlsdrJZl.net
資格取りたいと前々から思ってたけど、今日特にやりたくなって家族と相談したくて何回もかけてしまった

何でも出来そうな万能感と凄くテンション高いハイな気分なんだけど、今日殺界?

殺界の時はやたら何かやりたくなるんだけど、いつも考え足りずに飛び付いて失敗する

五年くらい資格悩んでるけど、殺界避けてよく考えよう

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 15:46:23.55 ID:g96lQq/2.net
>>553
動物用?人間用?

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 15:49:41.12 ID:cEOj4+V5.net
孤独 ただただ孤独
唯一の話し相手だった両親とは転勤で離れ離れ
職場の人間としか言葉を交わさないがそれもただの仕事相手としての薄っぺらい繋がり
ストレスを抱えるだけで吐き出す方法もわからない 
貯金を貯めて退職という希望もあるがもう耐えられそうにない

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 16:51:29.55 ID:ywNtEqtu.net
誰が、別の板にイベルメクチンスレ立ててくれ。

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 17:03:39.02 ID:aIIYtW9j.net
>>557
人間よ
処方箋もある
医師側も使い出したのか

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 17:13:20.57 ID:9PmOoWKL.net
孤独 ただただ孤独
唯一の話し相手だった両親とは転勤で離れ離れ
職場の人間としか言葉を交わさないがそれもただの仕事相手としての薄っぺらい繋がり
ストレスを抱えるだけで吐き出す方法もわからない 
貯金を貯めて退職という希望もあるがもう耐えられそうにない

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 18:04:32.08 ID:NO1xz1EI.net
>>559
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/covid19/1586248272/
こっちにも荒らしはいるよ。どこに立てても時間の問題でまた荒らされる。
管理のできるしたらばにわざわざスレ立てするほどでもないでしょ。

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 18:13:19.32 ID:tS4EApmy.net
孤独 ただただ孤独
唯一の話し相手だった両親とは転勤で離れ離れ
職場の人間としか言葉を交わさないがそれもただの仕事相手としての薄っぺらい繋がり
ストレスを抱えるだけで吐き出す方法もわからない 
貯金を貯めて退職という希望もあるがもう耐えられそうにない

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 18:13:39.37 ID:YJUkmChp.net
1年後も同じ理由で泣いてるのかな暇つぶしのはずなのになんでこんな傷付いてムカついてるんだろう何の為に生きるんだろうねもっと楽に生きたいのに遊んでいいですか泣けるほんと

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 19:03:23.89 ID:06gPNvKV.net
荒らしてくるのは
不都合な真実だからだろ

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 19:18:47.76 ID:LlhPx5gP.net
1年後も同じ理由で泣いてるのかな暇つぶしのはずなのになんでこんな傷付いてムカついてるんだろう何の為に生きるんだろうねもっと楽に生きたいのに遊んでいいですか泣けるほんと

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 19:26:54.44 ID:zh6haHTh.net
>>546
四倍だな!

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 19:37:53.60 ID:ajgOfKNp.net
>>565
こんな便所の落書きみたいな所よりツイッターの方が影響大だというのに
キチガイはそれすら理解できないんだよ

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 20:14:30.07 ID:YFnIj6fC.net
おもしろきこともなき世をおもしろく、すみなしものは心なりけり (c)1867 高杉晋作
本人の心の持ちようによって世の中は面白かったり面白くなかったりする。

という意味らしいが、
そこまでの精神的経済的社会的健康な余裕がなかったら心の持ちようなんていってられないよね

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 22:16:35.34 ID:NO1xz1EI.net
これでちょっと動きが大きくなるのか?

FLCCCアライアンスの会長であるピエールコリー博士は、国土安全保障と政府問題に関する上院委員会の前で、早期外来COVID-19治療を検討していると証言
https://www.newswise.com/coronavirus/dr-pierre-kory-president-of-the-flccc-alliance-testifies-before-senate-committee-on-homeland-security-and-governmental-affairs-looking-into-early-outpatient-covid-19-treatment
「イベルメクチンとI-Mask +プロトコルのコンポーネントは、ワクチンの普及を待つ間、死ぬ必要のない世界中の何十万人もの人々を救うことができます」とコリー博士は委員会に語った。

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/09(水) 23:34:40.90 ID:klH/qky1.net
サイコパス自己中自分自分自分周りの部署なんか知らねえとにかく納期と客の言うことは絶対だカスっていう営業マンがなまじ数字上げるから会社としても評価してて管理職にあげちゃうからねえ
協調性の無い現場上がりはずっと現場で活躍させとくべきだと思うわ

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 02:36:31.46 ID:FnnWGLMC.net
イベルメクチンって7日連続で服用してもいいの?
コロナ疑いの風邪ひいたんだけど対処療法として飲みたい
いまいちイベルメクチンって薬の使い方がわからない

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 07:45:43.81 ID:xCzFfnHt.net
コロナって有効な薬剤を1つに決めて処方すると通常より多くなきゃ効いてこないイメージなんだが

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 08:19:52.12 ID:XxVuMORZ.net
>>572
>>222によると体重1kgあたり0.2mgの量を1回、2日後にもう1回。以上。

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 08:21:56.51 ID:XxVuMORZ.net
>>507の動画、46300回まで再生回数が増えていた。でもまだまだ少ないな。

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 09:25:43.38 ID:YjZHpYbW.net
自分も仕事決まらない
田舎で車無しだけど、工場か介護ならいつでも募集してるから、最悪派遣でもバイトでもと思ってたけど
去年の台風で工場がやられて半分以上撤退して求人少なくなり、介護はコロナで未経験向けの研修が延期や中止になり、未経験向けの求人が短時間しか無い
要普通免許おおすぎ車が無いのがでかい

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 09:47:26.38 ID:wzHG3KLD.net
>>572
俺が読んだ飲み方だと0.2mg×体重。体重60kgの人なら12mgを1粒
詳しくは疥癬の投薬量で調べてください。コロナも疥癬も同じ投薬量なので
重症の場合は24時間後に同じ量をもう1回

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/10(木) 10:56:24.32 ID:9jEhpxA/.net
そんなかんじで小学校終わりました。

忘れてたんですけで母の具合が悪化して、布団や風呂場で排泄したりまちなかで奇声あげたりするようになってましたが、わたしも大きくなったので多少抵抗してたら大きな暴力とかは兄弟ともになかったです。

中学でもだいたいこんなかんじでまあ学校ほぼ一緒なので中一はテストは後ろから10番以内、居残り常連、内申1とったりしてました。絶交した友達と仲直りして人間関係には困らなかったです。キャピキャピ女子には嫌われてました。笑
オタクの人とか、まあ変わった人とかと仲良かったです。
虐められたりとかは幸運なことになかったです。

2年生で勉強しない仲間が塾に行き始めて、クラスで班対抗の学力テストとかあって本当に勉強しなかったし頭が悪いのでめちゃくちゃ言われたり、なんだか恥ずかしくなったので勉強始めました。

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 12:43:42.38 ID:rbdT1Nck.net
ストロメクトール相変わらず動いているね

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 13:08:00.32 ID:1Xw9LST9.net
マルホのストロメクトール錠の入手って、疥癬にかかって医師に処方してもらう以外にないのかな

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 13:16:49.62 ID:MxQN8y9v.net
>>579
供給は大丈夫なの?

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 13:20:37.93 ID:ZgzfDn1m.net
そんなかんじで小学校終わりました。

忘れてたんですけで母の具合が悪化して、布団や風呂場で排泄したりまちなかで奇声あげたりするようになってましたが、わたしも大きくなったので多少抵抗してたら大きな暴力とかは兄弟ともになかったです。

中学でもだいたいこんなかんじでまあ学校ほぼ一緒なので中一はテストは後ろから10番以内、居残り常連、内申1とったりしてました。絶交した友達と仲直りして人間関係には困らなかったです。キャピキャピ女子には嫌われてました。笑
オタクの人とか、まあ変わった人とかと仲良かったです。
虐められたりとかは幸運なことになかったです。

2年生で勉強しない仲間が塾に行き始めて、クラスで班対抗の学力テストとかあって本当に勉強しなかったし頭が悪いのでめちゃくちゃ言われたり、なんだか恥ずかしくなったので勉強始めました。

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 15:24:41.12 ID:nhPTb97C.net
>>580
自由診療やってる小さなクリニックなら、こっそり出してもらえそう

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/11(金) 19:10:16.94 ID:9AaHl7lF.net
そんなかんじで小学校終わりました。

忘れてたんですけで母の具合が悪化して、布団や風呂場で排泄したりまちなかで奇声あげたりするようになってましたが、わたしも大きくなったので多少抵抗してたら大きな暴力とかは兄弟ともになかったです。

中学でもだいたいこんなかんじでまあ学校ほぼ一緒なので中一はテストは後ろから10番以内、居残り常連、内申1とったりしてました。絶交した友達と仲直りして人間関係には困らなかったです。キャピキャピ女子には嫌われてました。笑
オタクの人とか、まあ変わった人とかと仲良かったです。
虐められたりとかは幸運なことになかったです。

2年生で勉強しない仲間が塾に行き始めて、クラスで班対抗の学力テストとかあって本当に勉強しなかったし頭が悪いのでめちゃくちゃ言われたり、なんだか恥ずかしくなったので勉強始めました。

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 00:36:38.35 ID:WD0SiU8V.net
イベルメクチン 大村教授「非常に有望」|NNNニュース
https://www.news24.jp/nnn/news120c2xihe6g11t7mbra.html

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 01:47:11.31 ID:UizpMMLQ.net
明らかに有望で安くて副作用がほぼ無い事が分かっているのに何故これを使わんか!?
大勢死んで経済もガタガタなのに…人命よりワクチン利権の方が大事なんか!?
製薬業界の儲け&国の税収チャンスを逃したくないってのか!?

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 02:44:47.36 ID:UObCT53P.net
予防効果否定されちゃったね

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 03:44:58.80 ID:QmaNaSWX.net
>>587
誰に?

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 06:43:19.49 ID:xx598Xur.net
コロナを重症化させる薬を飲まないことも大事
重症化させるって事はかかりやすくもなるし

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 07:48:12.10 ID:i6JProPL.net
そんなかんじで小学校終わりました。

忘れてたんですけで母の具合が悪化して、布団や風呂場で排泄したりまちなかで奇声あげたりするようになってましたが、わたしも大きくなったので多少抵抗してたら大きな暴力とかは兄弟ともになかったです。

中学でもだいたいこんなかんじでまあ学校ほぼ一緒なので中一はテストは後ろから10番以内、居残り常連、内申1とったりしてました。絶交した友達と仲直りして人間関係には困らなかったです。キャピキャピ女子には嫌われてました。笑
オタクの人とか、まあ変わった人とかと仲良かったです。
虐められたりとかは幸運なことになかったです。

2年生で勉強しない仲間が塾に行き始めて、クラスで班対抗の学力テストとかあって本当に勉強しなかったし頭が悪いのでめちゃくちゃ言われたり、なんだか恥ずかしくなったので勉強始めました。

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 07:53:24.91 ID:ZFzPwTgM.net
NNNが報道するぐらいだから
相当な日本人に知れ渡ったというのに
まだこんなチンケな板を荒らすのか?
まじで狂ってるな

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 09:32:09.04 ID:2Z2i3aZh.net
家で勉強してテスト後の勉強多くやった人が表彰されるんですけど、それされたくてめちゃめちゃ勉強してました。部活も特にたいそうな物でなくコンピュータークラブだったんで。

結果はすぐ出て下から10番目だったのが20人飛ばしくらいでどんどん上がって中3の1学期には学年で20番くらいになりました。100人くらい飛ばした感じですかね。担任の先生に褒められるのが嬉しかったです。5教科で430とかくらいでした。地元の受験のためにみんな各々受ける学力テスト始めて受けたんですけど基礎ができてない付け焼き刃系の私にはなかなかで偏差値49くらいでした。数学とか39くらいでした!!

まあそう言うのがり併願というシステムも中3のギリギリに知ったので親に頼み込んで私立の1番低いクラス受けたりしました。

お金がある家ではなかったので、私立は絶対行きたくなくて、公立高校いろんなの調べて模擬テスト受けたんですけどどこもダメダメで結局父に勧められて商業の勉強することにしました。定員割れするかしないかの場所だったので、万が一に備えて勉強はしましたが無事合格して近くの商業勉強するとこに行きました。

またまた余談ですけど、受験1週間前くらいに祖父が亡くなってしまって新しく祖父のみが住んでた家に仏壇もあったし父が長男なので引っ越すしかありませんでした。私は祖父がこの家に母を入れたくないことを知っていたし、嫌だと反抗したのですが父は母と離婚することをしませんでした。
何故ならだいぶ前に母の祖父が血の繋がった唯一の家族が死んだと一応連絡が来たのですが、葬式にも通夜にも向こうの家に顔を出さなかったため向こうの家にも帰る場所がないと。ひとりぼっちにしてしまったら母は生きる術を持っていないから見捨てることはできないと言われました。暴力もふるい、ギリギリ人並みの生活をさせてるお前が何をいうんだと思ったのですがなんも言えませんでした。
祖父の葬式の際に叔母になんで父と母は離婚しないんだろうと言ったらそんなこと言うな、仮にも産みの親なんだからと言われ切ってもきれない血のつながりが嫌でした。

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 11:28:53.93 ID:mM3ugLDf.net
ストロメクトール@イベルメクチンを
皮膚科で処方箋してもらえなかった。

だれか、保険摘要で処方箋かいてもらえた
カグシいはりますか?

通販サイトは、たかすぎる

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 11:48:58.54 ID:aYDuJMGe.net
イベルメクチンユニドラ今日届いて一錠飲みました。
初回は72時間後にもう一錠飲んでいいんですかね?
みなさんどのくらいのペースで2回目飲まれました?
ちなみに12ミリを75キロで一錠飲みました。

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 11:59:04.55 ID:VcMnqrOK.net
家で勉強してテスト後の勉強多くやった人が表彰されるんですけど、それされたくてめちゃめちゃ勉強してました。部活も特にたいそうな物でなくコンピュータークラブだったんで。

結果はすぐ出て下から10番目だったのが20人飛ばしくらいでどんどん上がって中3の1学期には学年で20番くらいになりました。100人くらい飛ばした感じですかね。担任の先生に褒められるのが嬉しかったです。5教科で430とかくらいでした。地元の受験のためにみんな各々受ける学力テスト始めて受けたんですけど基礎ができてない付け焼き刃系の私にはなかなかで偏差値49くらいでした。数学とか39くらいでした!!

まあそう言うのがり併願というシステムも中3のギリギリに知ったので親に頼み込んで私立の1番低いクラス受けたりしました。

お金がある家ではなかったので、私立は絶対行きたくなくて、公立高校いろんなの調べて模擬テスト受けたんですけどどこもダメダメで結局父に勧められて商業の勉強することにしました。定員割れするかしないかの場所だったので、万が一に備えて勉強はしましたが無事合格して近くの商業勉強するとこに行きました。

またまた余談ですけど、受験1週間前くらいに祖父が亡くなってしまって新しく祖父のみが住んでた家に仏壇もあったし父が長男なので引っ越すしかありませんでした。私は祖父がこの家に母を入れたくないことを知っていたし、嫌だと反抗したのですが父は母と離婚することをしませんでした。
何故ならだいぶ前に母の祖父が血の繋がった唯一の家族が死んだと一応連絡が来たのですが、葬式にも通夜にも向こうの家に顔を出さなかったため向こうの家にも帰る場所がないと。ひとりぼっちにしてしまったら母は生きる術を持っていないから見捨てることはできないと言われました。暴力もふるい、ギリギリ人並みの生活をさせてるお前が何をいうんだと思ったのですがなんも言えませんでした。
祖父の葬式の際に叔母になんで父と母は離婚しないんだろうと言ったらそんなこと言うな、仮にも産みの親なんだからと言われ切ってもきれない血のつながりが嫌でした。

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 12:22:42.12 ID:yTPNUAeq.net
>>594
予防のためなら2週間に一錠
風邪症状でたら一錠飲んで72時間後にもう一錠
自分はそんな感じです
あくまで参考に

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 14:04:55.84 ID:XVJcz2rR.net
>>585
希望者に限定する形でイベルメクチンを早く処方して服用できるようにすれば良いのにさ
このままだとコロナ患者を受けれている救急病院の多くで通常治療が不可能になるし、経済活動停滞が長期化して倒産と失業が増加の一途だぞ

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 14:04:59.67 ID:aYDuJMGe.net
>>596
ありがとうございます。
朝飲んでいま頭痛があるのですがこれは副作用ですかね?
熱はないです。

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 14:35:46.70 ID:TbUIMszh.net
祖父の死は私たちに大きな穴を残しました。私は父や祖父側の子供だったので好きでした。また、なんだかんだ言って心配してくれてたので、高校受験のことも合格したことを伝えたかったです。

戻って、高校に入学しました。私のことをあまり好んでなかった近所の友達が同じ学校だったんですけど、あまりの変貌に仲良くしてくれて以来私たちは腐れ縁だねとずっと高校の友達にも言ってました。毎日登下校してました。

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 14:45:37.57 ID:DSd0jBZw.net
>>598
横からだけど多分副作用
トキソプラマに罹ってたのかもしれない
俺は一回目を飲んでから二週間後に飲んで、三回目を最後飲んでから1か月後に飲んだけど三回目辺りから副作用がなくなったよ
猫好きだからトキソプラマに罹ってたんだと思う

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 15:07:50.38 ID:PMgKJGAH.net
進級して同じクラスになりました。なんでもできる子だったので勉強運動ともにやる気がもっと出ました。

1年生の終わりに公務員試験の勉強会を開くと言われ、せっかくだし行こうと思い勉強会に出てました。1年間勉強して、模試が悪すぎて私は諦めましたが、憧れのAさんは続行しててそこにもかっこいいな、凄い人だなと憧れが強くなりました。同じクラスの中で見るAさんは思っていた以上にすごいという言葉しか出ないくらいすごかったです。語彙力なくて申し訳ないです。

簿記二級を受けるにあたって、課題がめちゃくちゃ出されましたし、放課後勉強会も何回もありました。私も家にいる時はほぼ勉強に当ててました。私は文化部だったので、時間がありましたが運動部や忙しい部活は大変だなと思いました。そして、色々ありましたが無事1回で取得することができました。

そこからは本当に簿記の授業は合格した人は別の資格取得の勉強したり、1級だったり様々でした。落ちてしまった人たちは毎朝早くきて課題を提出してました。それが嫌でやめた子もいました。毎朝登校してた子も落ちてしまって一人で学校行くようになりました。でも帰りは一緒に帰ったり、朝何もない日は一緒でした。私のばかな行動をよく笑ってくれました。お互いに小学生からの付き合いなので、黒歴史バラすぞみたいに弱み握り合ってたけど悪用とかしてません。こんな私に付き合ってくれるんですからめちゃめちゃ優しい人なんです。面白いし。今でも大好きです。本人には言ったらきもがられるのでいいません。

私は、ITパスポートの勉強をしながら先生に勧められた宅建の勉強をしました。ITパスポートは受かりましたが宅建は落ちました。他には秘書検定2級とか受けてました。

商業高校あるあるなんですけど3年生になると就職活動に向けて授業に総合実践という会社形式の授業があります。あと課題研究という研究発表のために何かするやつもあります。2年生の最後に希望を聞かれます。銀行役、管理会社、支店に分かれます。銀行役だけは当座預金だったり銀行ぽい内容をやるので銀行志望の人が基本的に選ばれます。

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 15:33:13.46 ID:jodRNH+C.net
今更話題になりつつあるね
馬鹿みたい

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 15:34:42.51 ID:jodRNH+C.net
>>593
ピンクの錠剤のストロメクトール12mgだったら50錠入ってるのに高いかね?
高いとは思わんけどなあ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 16:00:17.79 ID:aYDuJMGe.net
>>600
そうなんですね。
とりあえず我慢してればそのうちなおるってことですかね?カロナールとか飲んでもいいんですかね?

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 16:20:43.17 ID:iW0NEkQG.net
俺もイベルメクチン飲んだ日は左右の側頭部が4~5時間くらいズキズキする。
初めて服用した時と2回目はそんな事なかったのに

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 16:43:05.71 ID:6mPL3Wwj.net
進級して同じクラスになりました。なんでもできる子だったので勉強運動ともにやる気がもっと出ました。

1年生の終わりに公務員試験の勉強会を開くと言われ、せっかくだし行こうと思い勉強会に出てました。1年間勉強して、模試が悪すぎて私は諦めましたが、憧れのAさんは続行しててそこにもかっこいいな、凄い人だなと憧れが強くなりました。同じクラスの中で見るAさんは思っていた以上にすごいという言葉しか出ないくらいすごかったです。語彙力なくて申し訳ないです。

簿記二級を受けるにあたって、課題がめちゃくちゃ出されましたし、放課後勉強会も何回もありました。私も家にいる時はほぼ勉強に当ててました。私は文化部だったので、時間がありましたが運動部や忙しい部活は大変だなと思いました。そして、色々ありましたが無事1回で取得することができました。

そこからは本当に簿記の授業は合格した人は別の資格取得の勉強したり、1級だったり様々でした。落ちてしまった人たちは毎朝早くきて課題を提出してました。それが嫌でやめた子もいました。毎朝登校してた子も落ちてしまって一人で学校行くようになりました。でも帰りは一緒に帰ったり、朝何もない日は一緒でした。私のばかな行動をよく笑ってくれました。お互いに小学生からの付き合いなので、黒歴史バラすぞみたいに弱み握り合ってたけど悪用とかしてません。こんな私に付き合ってくれるんですからめちゃめちゃ優しい人なんです。面白いし。今でも大好きです。本人には言ったらきもがられるのでいいません。

私は、ITパスポートの勉強をしながら先生に勧められた宅建の勉強をしました。ITパスポートは受かりましたが宅建は落ちました。他には秘書検定2級とか受けてました。

商業高校あるあるなんですけど3年生になると就職活動に向けて授業に総合実践という会社形式の授業があります。あと課題研究という研究発表のために何かするやつもあります。2年生の最後に希望を聞かれます。銀行役、管理会社、支店に分かれます。銀行役だけは当座預金だったり銀行ぽい内容をやるので銀行志望の人が基本的に選ばれます。

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 17:09:00.65 ID:DSd0jBZw.net
>>604
我慢しとけ、そのうち治るから大丈夫だよ
効いてるんだ、って思って2、3日我慢すれば良くなるから大丈夫だ

>>605
珍しいな、逆バージョンなのか

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 17:09:52.29 ID:DSd0jBZw.net
犬用のイベルメクチン来たー
今月はこれ飲むわ

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 17:10:38.66 ID:iOwGCJtI.net
>>605
分かる、最初と二回目は無症状
多分最初の内は脂肪に浸透してるから余りがないからだと思う、三回目四回目は脂肪にある程度浸透済みだから多少余ったのが外に漏れて副作用が出る、

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 17:17:05.39 ID:uHI3djAC.net
情報解禁とともにA銀行を受けた私は練習でお世話になった人事部のCさんと後に教育係のDさん2人から面接していただきました。家庭のことを聞かれ大嘘をつきました。それ以外はちゃんと答えました。あんなに対策してもあっという間で、私は大体を記憶して志望動機とか同じことは2回言えないタイプだったのでノリでした。それでも無事内定をいただくことができ嬉しかったです。他の金融の子もみんな受かって結果よかったです。

内定してからあまり険悪なムードにはならず先生たちからもすごく喜んでもらえてちょっと誇らしかったです。あんな底辺の人間が全国に名は知れてないですけど地銀に入れたのが自慢でした。まあそれからは学校卒業まではちょっとがんばる量を減らしましたが基本的にやることは変わりませんでした。あいつ本当に嫌なやつ、内定決まったらやらなくなるのかと言われるのが嫌だったので。内定後会社で必須の資格取得の教材やペン習字をもらって提出や入社してすぐ試験があったのでそれに励みました。

色々なことがありましたが本当に頑張った3年間でした。他人が見てどう思うか分かりませんが、もし頑張ってなかったらすみません。

1年生に就活体験話したり、学校で進路の場で話したり色々しました。

高校で印象に残った言葉が体育教師が言った言葉と、あと一人変わった先生がいました。「雨が降っても雪が降っても台風でも風邪をひいても動けるなら会社には這って行かなきゃいけない。」みたいな感じでした。これは大雪で公欠になるんですけど、来れる人はこなきゃいけないみたいな感じで、私は公欠と言う言葉をあまり信用しないで朝5時くらいに家を出て自転車押しながら6キロくらいの学校に行きました。ほぼ押してました。帰りは乗って帰れたんですけどね。まあその時らへんのことだった気がします。

これを胸に社会人になりました。

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 17:36:07.02 ID:aYDuJMGe.net
>>607
割とよくある副作用なんですね。我慢しときます

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 18:05:53.55 ID:DSd0jBZw.net
>>609
へぇ、蓄積してるから、なのかね

>>611
うん、我慢しとけ、そのぐらいなら大丈夫だよ
我慢できないほどじゃないなら余計な薬はやめた方がいい

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 18:58:09.00 ID:aYDuJMGe.net
>>612
だんだん頭痛落ち着いてきました。
ちなみになんですがイベルメクチンは二週間に一回くらいのペースで飲まれているのでしょうか?

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 19:27:19.72 ID:t67zd5Bt.net
ついでに私のクラスメートで仲良かった子はみんな就職しました。


研修が多かったです。慈善活動兼合宿がありました。そこでなんかやっぱ私目立たないようにしてたんですけど、あまりにみんなが講師の話を聞かないもんだから可哀想になって先生が、だから聞いてますよアピールしまくりました。一人でも聞いてる子がいれば先生も嬉しいかなって思ったので。そしたらなんかロールプレイングみんな1人1回あたって、最後に怒られる練習みたいなのがあるんですね。それだけは挙手制でした。もちろんだれもやりたがらず、講師の先生が私を指名してきたんです。もう意味わかりませんでしたが断れないので、これも仕事だと思いやりました。恥ずかしかったです。他にも本部研修とかでも名指しされて大卒、高卒問わずなんか注目されて恥ずかしいような、信頼されて嬉しいような感じでした。

そうして営業店に入るようになって、私と同じ支店には大卒のEさんと言う男性が配属されました。すごく優しい方で、毎日一緒に駅から支店まで行ってました1年くらい(笑)兄弟のようだと支店でも言われていました。少し甘い感じの人懐っこい方だったので4歳差ではありますが私が老け顔なこともあって姉と弟みたいによく言われました。お互い資格勉強でわからない時とか業務内容のマニュアルを作るじゃなですか?それを見せあったりして仕事ができるようにしてました。おかげで私たちは短期間でたくさんのことを覚えることができました。

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 19:53:06.98 ID:DSd0jBZw.net
>>613
おぉ、薬飲まないで良かったな


俺の場合と周りは上に書いてある様に三回目以降(か、二回目以降)から20日〜30日に一度飲む様にはしてる人が多いよ
でも二週間に一度予防で飲んでる人もいるからどれが正しいのかわからないんだよな
千葉の東葛に住んでて、仕事は都内で今は車通勤、ショッピングモールも気をつけながらだけど普通に行ってるし結構でかい総合病院も月一に行ってる
(病院行く朝に飲む様にはしてる、忘れない様に
けど今んとこ風邪も引いてないし、飲んでる周りも都内在住・電車通勤の人が何人かいるんだけどコロナってはないな、怖がってはいるけど
イベルメクチン、俺の周りでだけどこの飲み方で予防には効果絶大だと思ってる

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 20:30:04.41 ID:aYDuJMGe.net
>>615
20-30日に一度なんですね。
ありがとうございます。
なんとか持ち直しました!
ちなみに2回目は72時間後にとの事ですが609さんも2回目は72時間後飲まれましたか?

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 21:33:38.00 ID:lIFsz+hm.net
ついでに私のクラスメートで仲良かった子はみんな就職しました。


研修が多かったです。慈善活動兼合宿がありました。そこでなんかやっぱ私目立たないようにしてたんですけど、あまりにみんなが講師の話を聞かないもんだから可哀想になって先生が、だから聞いてますよアピールしまくりました。一人でも聞いてる子がいれば先生も嬉しいかなって思ったので。そしたらなんかロールプレイングみんな1人1回あたって、最後に怒られる練習みたいなのがあるんですね。それだけは挙手制でした。もちろんだれもやりたがらず、講師の先生が私を指名してきたんです。もう意味わかりませんでしたが断れないので、これも仕事だと思いやりました。恥ずかしかったです。他にも本部研修とかでも名指しされて大卒、高卒問わずなんか注目されて恥ずかしいような、信頼されて嬉しいような感じでした。

そうして営業店に入るようになって、私と同じ支店には大卒のEさんと言う男性が配属されました。すごく優しい方で、毎日一緒に駅から支店まで行ってました1年くらい(笑)兄弟のようだと支店でも言われていました。少し甘い感じの人懐っこい方だったので4歳差ではありますが私が老け顔なこともあって姉と弟みたいによく言われました。お互い資格勉強でわからない時とか業務内容のマニュアルを作るじゃなですか?それを見せあったりして仕事ができるようにしてました。おかげで私たちは短期間でたくさんのことを覚えることができました。

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 21:44:09.62 ID:qlNsuun3.net
>>593
疥癬でもないのに保険適用で処方なんてしたら違法だからまずやらないよ
自由診療で処方してくれる医者ならいるのでは?

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 22:04:02.85 ID:D6Qau9vK.net
決められた5分程度のチェック工程を時間がないからって勝手に省いてミスを見のがしてそれのリカバリに周囲巻き込んで1日掛けてるバカ
出てきた言い訳が見逃すからシステム化しようよ、だと
せいぜい5分×20回くらいしかやらない工程システム化してかけた時間をペイできると思ってるんか
使い回しできる可能性もあるし、システム化自体は否定しないからご自分で仕組み考えて実装してくださいと言えば忙しい(どの作業にも人の2,3倍時間かけて進捗悪い癖に毎日定時)とかアホか

というか見逃すどうこうの前にそもそもやってねえだろう
あとシステム化するのはいいけどその余裕がねえんだよ
お前にまともに仕事を任せられないから周りがやらざるを得ず、業務改善側に回すリソースがないの。わかる?

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 22:49:54.60 ID:DSd0jBZw.net
>>616
読んだ感じ、コロナ(っぽいな)と思うなら72時間後飲むんだと思う、ドキシサイクリやサプリメントの亜鉛やビタミンCとDとか併用で
因みに俺は二回目は二週間後に飲んだよ、三回目は(二回目から飲んで)20日〜30日の間に飲んで、今月末の病院の日に四回目飲むよ



因みに都内の友人は11月の3日に一回目を飲んで、11月21日飲んでるからそろそろ三回目服用するのかな
それでもハイペースな気がするけど二週間に一度っていう人もいるから普通なのか


どのくらいのペースで飲むのかな、都内在住で電車通勤だとしたらハイペースの方が良さそうだよね

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 22:52:42.40 ID:KpaNssC1.net
決められた5分程度のチェック工程を時間がないからって勝手に省いてミスを見のがしてそれのリカバリに周囲巻き込んで1日掛けてるバカ
出てきた言い訳が見逃すからシステム化しようよ、だと
せいぜい5分×20回くらいしかやらない工程システム化してかけた時間をペイできると思ってるんか
使い回しできる可能性もあるし、システム化自体は否定しないからご自分で仕組み考えて実装してくださいと言えば忙しい(どの作業にも人の2,3倍時間かけて進捗悪い癖に毎日定時)とかアホか

というか見逃すどうこうの前にそもそもやってねえだろう
あとシステム化するのはいいけどその余裕がねえんだよ
お前にまともに仕事を任せられないから周りがやらざるを得ず、業務改善側に回すリソースがないの。わかる?

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 23:25:41.32 ID:aYDuJMGe.net
>>620
コロナじゃなければ間空けていいんですね。2回目は二週間後、その後は20-30日承知しました。ビタミンDと亜鉛は飲んでるんですがドキシサイクリとビタミンCも対策になるんですね。
非常に参考になります。

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 23:34:00.59 ID:hCCdRghT.net
>>622
予防薬としての用法は確立してないから鵜呑みにしたらダメだよ。

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 23:35:23.76 ID:hCCdRghT.net
ついこないだまでは予防薬として世界ではどんな飲まれ方してるのか
全然知られてなかったくらいだ。

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 23:46:52.86 ID:DSd0jBZw.net
>>622
ここを前から読んでるけど、ドキシサイクリ飲んでると調子良いって書き込みはよく見るな
万が一コロナったらイベルメクチンを飲んで、次の日にドキシサイクリを飲んで3日目にイベルメクチン、ドキシサイクリだったかな、ドキシサイクリは5日続けるはず
あと他にも効く薬はあるみたいだけど俺はこの2種類しか買ってないな、イベルメクチンがあれば予防にはなると思ってるw
あとビタミンDは脂溶性ビタミンだから2、3日に一度でいいと思うよ、体内に留まるから毎日だと身体に良くないからできる限り少なく、そして日光浴をお勧めするよ
ビタミンCは飲み過ぎなければ排泄されるからそこまで気にしないでも大丈夫だよ(ビタミンC点滴は多すぎだけど)、薬局屋ですぐに買えるからお勧めするよ
あと俺は猫飼いだったからトキソプラズマも考えて二週間後に飲んだんだけど猫好きじゃなかったら二回目はちょっとあけても大丈夫そう、でもここら辺はまちまちなんだよなー


長文ごめん

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 23:49:10.78 ID:ae1DF5Pq.net
アルゼンチンだかペルーの医療従事者は1週間毎日服用していると、どこかのニュースでみたことはある
その後のことはわからないので、どこまで服用していいか悩むところだよね

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 23:52:27.99 ID:DSd0jBZw.net
>>626
この飲み方だと脂肪に溜まって六か月有効、なんだっけか

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 23:56:24.40 ID:tJflVfiP.net
決められた5分程度のチェック工程を時間がないからって勝手に省いてミスを見のがしてそれのリカバリに周囲巻き込んで1日掛けてるバカ
出てきた言い訳が見逃すからシステム化しようよ、だと
せいぜい5分×20回くらいしかやらない工程システム化してかけた時間をペイできると思ってるんか
使い回しできる可能性もあるし、システム化自体は否定しないからご自分で仕組み考えて実装してくださいと言えば忙しい(どの作業にも人の2,3倍時間かけて進捗悪い癖に毎日定時)とかアホか

というか見逃すどうこうの前にそもそもやってねえだろう
あとシステム化するのはいいけどその余裕がねえんだよ
お前にまともに仕事を任せられないから周りがやらざるを得ず、業務改善側に回すリソースがないの。わかる?

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/12(土) 23:56:43.19 ID:NNiuk7Ja.net
ちなみにオチは

俺は飛ばされて、ふっきれて転職

転職後の話だから、話がどこまで本当かは知らないけど
◎◎さんは、品質関係で大トラブルを出して、でも首にはならず
組合が守って閑職で昼寝してても給料が出るポジションに

部長は当然、詰め腹で、自主的に退職

さぼっている奴が一番得するっていう日本的なオチになる理不尽をいまだ感じてるよ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 00:31:20.94 ID:1XiXucn7.net
>>627
そこまでは買いてなかった気がします
1週間毎日服用しても大丈夫なのかな?という記憶だけ残ってる
多分、大丈夫なんでしょうけど、自分がやるには勇気いりますよね?
どなたか1週間毎日服用したかたはいるのでしょうか?

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 05:07:20.35 ID:85bjcy5N.net
>>625
とっても詳しくありがとうございます。コロナに罹患したらドキしサイクリを飲むんですね。
ちなみに通常時はどのタイミングで飲まれてるんでしょうか?
ビタミンD毎日呑んでました、、、間隔あけるようにします。ご忠告ありがとうございます。ビタミンCは買っていなかったので薬局で本日買ってきたいと思います。
猫は飼ってないですけど犬は飼っております。二週間で飲まれてる方多いですよね

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 05:42:41.91 ID:FNdd+s2C.net
接触者は1、7日目
医療従事者は1,7,30日目に12mgを一回投与
陽性患者は最初の三日間夕食二時間後に12mgを一回(+ドキシサイクリン100mgを一日二回、5日間)投与

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 08:15:51.59 ID:iCN6VOPR.net
ちなみにオチは

俺は飛ばされて、ふっきれて転職

転職後の話だから、話がどこまで本当かは知らないけど
◎◎さんは、品質関係で大トラブルを出して、でも首にはならず
組合が守って閑職で昼寝してても給料が出るポジションに

部長は当然、詰め腹で、自主的に退職

さぼっている奴が一番得するっていう日本的なオチになる理不尽をいまだ感じてるよ

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 08:16:19.71 ID:YakaG/cZ.net
事務屋が作るエクセルは本当に腹が立つ。何をしたいのかさっぱりわからん上に一行一列に違う数字が入ってるからピボットもvlookupも何も使えねえ。
かろうじて検索できるかと思ったら名寄せしないから検索やフィルタすらまともにかけられない。
何回エクセル見てブチ切れそうになったか。ここ数日の残業は事務屋が作ったエクセルの修正ばっかだわ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 08:18:05.06 ID:85bjcy5N.net
>>632
ありがとうございます。
ということは接触者でなければ普段飲む必要はないんでしょうか?いざというときのためにストックしてるんですかね?

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 09:33:49.69 ID:w5JDqZjI.net
事務屋が作るエクセルは本当に腹が立つ。何をしたいのかさっぱりわからん上に一行一列に違う数字が入ってるからピボットもvlookupも何も使えねえ。
かろうじて検索できるかと思ったら名寄せしないから検索やフィルタすらまともにかけられない。
何回エクセル見てブチ切れそうになったか。ここ数日の残業は事務屋が作ったエクセルの修正ばっかだわ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 10:37:11.10 ID:b/bGZsxF.net
まあ今後はイベルメクチンを使えとの
デモが頻々に起きるだろう
これほどコロナによる死者が続出している現状ではね

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 11:40:49.70 ID:ZcbaatGD.net
>>580
日本の有名どころの外通業者で1件見かけたよ、2万円くらいの高値だったけど

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 11:44:17.66 ID:ZcbaatGD.net
>>593
添付文書の適応のある病名しか無理
だから時間と金を掛ける

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 11:46:32.72 ID:j1XT744K.net
コロナが怖いってのはまあわからんでもない。
だけど行きたくないからって大して忙しくもない案件盾にとって多忙につき無理ですって言うの卑怯じゃない?
県外出張そんなに怖いのか?って皆思ってるけど上はそれで納得しちゃうのほんとおかしい
納得して取りやめならいいけどそうはならないから他の人に回ってくるの理不尽過ぎる

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 11:47:06.04 ID:B+BEVf2v.net
最初の数レスを読んだ。
悲惨な生い立ちやな。
長いので、明日以降、気が向いたら続きを読むわ。

知り合いの女の子が、やはり母親がメンヘラで幼少期は大変だったらしいけど、その子はすごいいい子なんだわ。
そういう例もある。
『艱難辛苦、汝を玉にする』というやつかな。
君も苦労を逆に生かせるといいな。

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 17:22:24.50 ID:oJOIPBP9.net
俺は週一で飲んでるぞ。
予防のための服用量のエビデンスが確立してないから、とりあえず、北里の資料通りに週一服用。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 18:29:59.47 ID:NvpmHt9t.net
15ぐらいまで読んで、後の部分は拾い読みした。
はちゃめちゃな人生だけど、きっと1は能力もあるし、性格もいい子なんだと思うわ。
(勉強したら成績も伸びたし、色々努力してかる。)
でも、自分を肯定するのが苦手なのかな。

一案だけど、本を読んでみたらどうだ。
人間の生き方に関する本。
資格を取るための勉強ではなく、生き方の勉強だ。
好きな芸能人の本とかでもいい。
みんな欠点を持って、悩みながら一生懸命生きていることがわかるだろう。

私のおすすめは、
松下幸之助さん(パナソニックの創始者)、
稲盛和夫さん(京セラの創始者)、
野村克也さん(元プロ野球選手、監督)、
矢沢永吉さん(ロック歌手)、
あたりかな。
幼少期に苦労していて、その後、偉大になったのが共通点。

まあ私のおすすめじゃなくてもいいけど、実社会で結果を出してる人がいいと思う。
そういう人は、うさんくさい宗教などとは違う。
何人かの本を読んで、良いところを見習うといい、というのが、私からのアドバイス。

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 18:51:14.53 ID:QObwzPc+.net
自分の場合は30日おきに6mgを2錠だな

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:45:43.97 ID:XXUo7upW.net
名言紹介その2

長い人生の旅路では、
失望や困難、試練の時が、
何度もあることでしょう。

しかしそれは、
自分の夢の実現をめざし、
すべての力を奮い起して
誠実に努力をする、
またとない機会でもあるのです。

天は、誠実な努力とひたむきな決意を、
決して無視しないのです。
(稲盛和夫)

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 19:56:03.39 ID:kqCWKaLj.net
>>577
一錠12mgのを2錠24mg一回服用とかどうなの?
こっちの方がガツンと高濃度で効いてる体感

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/13(日) 20:46:29.10 ID:/s/kS1A8.net
名言紹介その2

長い人生の旅路では、
失望や困難、試練の時が、
何度もあることでしょう。

しかしそれは、
自分の夢の実現をめざし、
すべての力を奮い起して
誠実に努力をする、
またとない機会でもあるのです。

天は、誠実な努力とひたむきな決意を、
決して無視しないのです。
(稲盛和夫)

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 14:00:47.25 ID:drv0NIVF.net
ニュー速+でイベルメクチンスレが立った影響なのか、ユニドラのイベルメクチンが入荷待ちになってしまった

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 15:13:11.99 ID:4CeFqusy.net
1ヶ月に1回
2週間に1回
1週間に1回

一体どれが正しいんだよ?
入手困難になるなら、なるべく温存しておきたいんだけど。

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 15:29:49.83 ID:ISiz5lv5.net
>>649
リスクを減らしたいなら量を減らしてでも間隔は短い方がいいのかも知れんが、
イベルメクチンを定期的に長期に飲み続けても安全かなんて治験はたぶんどこも
やってないと思うので予防薬として飲み続けるのはお奨めしませんな。

毎週飲んでる例でも8週間で止めてるんだっけ?

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 15:34:53.36 ID:MNB2HEmu.net
南米から続報まだなのかな?

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 16:34:48.69 ID:arow7If3.net
「こうあらねば」 「頑張らないと」と思う気持ちが強いと、現実できてない自分とのギャップに悩んで落ち込んだり自分を責めたりしてしまうよ。
悪循環に陥らないよう、もう少し肩の力を抜いて過ごした方がいいんじゃないかな。

考え方を変えれば気持ちが楽になると思うよね。でも実際には難しいでしょう。人によって癖があるから。
認知行動療法のやり方をやってみるといいと思う。あなたみたいに自分を客観視できる人には向いてるよ。
偉い人の本を読むのはそれからでもいい。

それとやっぱり家の人達から一度離れよう。そこからの悪影響が強いから、今は考えない方がいいと思う。
彼らにしてあげられることは今は無いんじゃないかな。元気になったらまた考えることにしよう。

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 17:34:56.58 ID:fjpY1znW.net
みんなイベルメクチン以外に何飲んでる?
俺はビタミンCD、亜鉛、マルチビタミン

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 18:03:15.57 ID:lnrm5kte.net
>>50
誰も助けてくれない、は本当にそうですよね。
期待しないって決めたのに馬鹿なので期待して勝手に傷付くんです。
17で家を出たんですね。凄く尊敬します。
私も自分の足で立てるように家を出ることきちんと考えようと思います。
私なんかよりしっかりしていて、同級生として憧れます。

レスしてくださって嬉しかったです。
アドバイスありがとうございました。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 19:24:25.25 ID:4CeFqusy.net
ガンやエイズで飲んでる人達は長期服用してるんじゃないの?

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 19:28:34.30 ID:ISiz5lv5.net
>>655
イベルメクチンをですか?違うでしょ。
例えばヒドロキシクロロキンは長期に飲むと目に障害が出る場合があります。

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 19:33:09.46 ID:ISiz5lv5.net
>>648
復活してる。
https://www.unidru.com/products/ivermectol-12mg

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 20:00:53.15 ID:1Sj6MoYY.net
>>50
誰も助けてくれない、は本当にそうですよね。
期待しないって決めたのに馬鹿なので期待して勝手に傷付くんです。
17で家を出たんですね。凄く尊敬します。
私も自分の足で立てるように家を出ることきちんと考えようと思います。
私なんかよりしっかりしていて、同級生として憧れます。

レスしてくださって嬉しかったです。
アドバイスありがとうございました。

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 20:25:48.42 ID:Od6cR5YE.net
>>649
ほんとこれ悩んだんだわ
人によって推奨する服用間隔にバラツキがある
自分は長めに取って、1ヶ月おき
>>653
亜鉛も入ってるマルチビタミン

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 20:45:58.73 ID:L/GFP6vu.net
>>52

その通りで理想と現実のギャップに悩んでしまうことが多いです。
力の抜き方が分からなくて0か100かという極端な思考でいい塩梅が見つかりません。
でも肩の力を抜きなさいという言葉をかけて頂けて少し楽になりました。

認知行動療法は精神科に通い始めた時から主治医に言われ続けているのですが、
なかなかうまくいきません。自分なりにもう少し意識しようと思います。
家族と距離をとることもきちんと考えます。

たくさんアドバイスありがとうございました。
凄く嬉しかったです。

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 21:04:50.45 ID:kOGkJDhz.net
亜鉛とビタミンC、D摂るだけでも全然違うと感じる

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 21:09:46.84 ID:1TI+WTjk.net
俺らの若い頃は深夜残業もサービス残業も当たり前だったとか言ってくるやつ。
今は会社がサービス残業0を掲げてんだよ。邪魔してんじゃねぇよ。
こういう管理職が害なんだよ。

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 21:29:05.64 ID:fjpY1znW.net
>>659
マルチビタミンの含有量だけでたりるのかねー?

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 22:12:33.62 ID:xWHR4xny.net
>>663
7mg入ってるから、食事で摂れる分も考慮すると不足にはならないと思う
あと、もしもの為に亜鉛30mgの錠剤もストックしているが、どうなんだかねw

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 22:54:20.82 ID:+AA9iVLJ.net
もう12回ぐらい飲んだ、胸は春からずっと痛いが日々元気

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 23:28:34.59 ID:obTKL8zo.net
亜鉛サプリは臭いが嫌い

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/14(月) 23:37:20.73 ID:ksw1djvE.net
エビオスは、屁の匂いが苦くなるw

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 00:50:03.29 ID:9/3DLyMv.net
ニュー速にも貼ったが。

北里大が報告した公聴会の話。
https://kitasato-infection-control.info/swfu/d/ivermectin_20201210.pdf

公聴会の動画は336万再生まで伸びている。影響があることを期待。
https://www.youtube.com/watch?v=Tq8SXOBy-4w

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 00:58:28.37 ID:c09BB/VP.net
ワクチン利権が1000としたら、アビガン利権は1、イベルメクチン利権は0.0001くらい
お金にならないイベルメクチンはやりません

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 01:58:56.03 ID:Dg28imZP.net
>>653
プラスして
腸内環境改善のためビオスリー(新ビオフェルミンと強ミヤリ酸の時あり)
時々エビオス錠

ビタミンE(Cとセット、とり続け過ぎもだめとのことなので時々)

納豆(切らしている時はナットウキナーゼ)

クリルオイル、アスタキサンチン

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 03:26:53.92 ID:lqzF3qpu.net
>>631
犬飼ってんの一緒だわ、可愛いよなw遅レスごめん、仕事が忙しかったよ
通常時のドキシサイクリは風邪気味かなー?って時に飲むと調子良いみたいね、それで飲んでると調子良くてやめられないっていう感じみたいだわ
因みにイベルメクチン飲む時は空腹時、ビタミン剤は満腹時、因みに鉄剤飲むならご飯2、3口食ったら飲む←これは豆な、これが言いたかっただけw
>>630
海外だと普通みたいだけどなー日本だと最近有名になったばかりだからいなさそう


>>653
俺はcbd、これは絶対毎日欠かせない、これがあるのとないのとじゃ睡眠が全然違う

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 06:04:05.22 ID:ZbVQAFzK.net
俺らの若い頃は深夜残業もサービス残業も当たり前だったとか言ってくるやつ。
今は会社がサービス残業0を掲げてんだよ。邪魔してんじゃねぇよ。
こういう管理職が害なんだよ。

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 06:04:30.09 ID:IkLhTT+N.net
効率良く仕事しろって言うから、効率良く出来るようにしているのに、
「ちょっといい?」って平気で1時間ほど話し始めるオヤジ。
オヤジさえ話をしなければ、定時で帰ることができるんだよ。
「お前らの残業のせいで俺まで帰れないだろ」とか言ってるけど
早く家に帰りたくないだけなのバレバレ。
家でも会社でも邪魔者扱いされているんだろう。話の長い人は迷惑。

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 06:05:29.56 ID:+QVJr0lE.net
>>53

嫌だなと思ったらその場を離れるを癖にする、凄く私に大事な事に感じました。
誰かにもういいよと言われるまで自分自身の嫌な場所に身を置いてしまう癖があるのですが、それはいつも双方を苦しめて辛くなります。
わがままにならないくらいに自分の気持ちにもう少し目を向けるようにしてみます。

アドバイスありがとうございました。
凄くタメになりました。嬉しいです。

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 07:24:15.99 ID:9Vjc4rmk.net
栄養の小型爆弾と言われてる茹で卵を1日2個食ってる

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 07:26:18.18 ID:L6b402Zx.net
>>53

嫌だなと思ったらその場を離れるを癖にする、凄く私に大事な事に感じました。
誰かにもういいよと言われるまで自分自身の嫌な場所に身を置いてしまう癖があるのですが、それはいつも双方を苦しめて辛くなります。
わがままにならないくらいに自分の気持ちにもう少し目を向けるようにしてみます。

アドバイスありがとうございました。
凄くタメになりました。嬉しいです。

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 08:50:52.97 ID:ndhTrKAV.net
>>675
コレステロールが高い場合、週1〜2個にしておいた方がいい。

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 09:35:12.37 ID:K+TPNk8q.net
>>656
違うでしょという根拠がよくわからない。
ガンやエイズで服用してる人がいるのは確か。
エビデンスはないと思うが、長期服用で副作用が出たという事例もイベルメクチンに関しては聞いたことが無い。
そんなに危険なものなら、サプリ的に配らないでしょ。
他の薬は、サプリ的に配ったりしてないんだから。

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 10:03:47.97 ID:QAWZeSHS.net
>>678
それこそ自己責任で飲んでる人の話でしょうに。

長期に定期的に飲んでも大丈夫か治験されてないことには変わりない。
あくまで自己責任で飲むしかないわけです。

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 10:06:51.54 ID:J3/nDez/.net
A吉さん

ネットでたくさん名言とか見るようになりました!
その中から数個自分の中の信念みたいなのに組み込んで、その言葉を力にがんばります!
無理はし過ぎないようにします。本当に優しくてスレたてて良かったなって思いました。
ありがとうございます。

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 10:08:30.91 ID:K+TPNk8q.net
>>679
だからさ、どちらもエビデンスがないでしょ。
まるで長期服用したら危険だみたいなことを書くから、長期服用してる人もいると言っているだけで、危険だとか言う根拠がないんだよ。
長期服用しても問題ない薬も沢山あるんだし。
自己責任なんて、このスレの人はわかってて飲んでるわけだよ。
アリの動物用のが危険だとか書いてた人もそうだけど、大きなお世話だよ。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 11:30:01.81 ID:d9YO2Xu3.net
>>72
おはようございます。1です。
極端に行くのが好きな訳では無いのですが、いつも0か100かみたいな感じで生活してるので波が凄いです。
何度か周りに指摘されて自分なりに中間を探してるのですがなかなか難しくて困ってます。
勉強中みたいな感じです(笑)

コメントありがとうございました。うれしかったです。

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 12:32:35.53 ID:cuu54Wno.net
飲み方ってFLCCCのやり方でいいよね
https://covid19criticalcare.com/i-mask-prophylaxis-treatment-protocol/i-mask-protocol-translations/

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 14:41:34.06 ID:l06HE0ru.net
>>72
おはようございます。1です。
極端に行くのが好きな訳では無いのですが、いつも0か100かみたいな感じで生活してるので波が凄いです。
何度か周りに指摘されて自分なりに中間を探してるのですがなかなか難しくて困ってます。
勉強中みたいな感じです(笑)

コメントありがとうございました。うれしかったです。

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 15:14:02.16 ID:qClI4f2Q.net
塩がいいよ、体内のウイルスを殺菌する
仮に感染者だった場合ウイルスの死骸が下痢となって出るから休みの前日か前々日に摂るとかの考慮が必要だけど

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 15:17:32.38 ID:gstWpcgp.net
>>72
おはようございます。1です。
極端に行くのが好きな訳では無いのですが、いつも0か100かみたいな感じで生活してるので波が凄いです。
何度か周りに指摘されて自分なりに中間を探してるのですがなかなか難しくて困ってます。
勉強中みたいな感じです(笑)

コメントありがとうございました。うれしかったです。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 16:42:58.41 ID:R3vNLHtN.net
>>683
予防薬としての使い方がだいぶ変わってますな。
高リスクの人向け&今後の研究の結果変更される可能性ありとも書いてあるけど。

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 16:44:14.92 ID:R3vNLHtN.net
北里大の人も頑張っているらしい。
https://twitter.com/hanakihideaki

この働きで国が動いてくれるのか、北里大の治験が
3月より前倒しで終われるのか気になりますな。
(deleted an unsolicited ad)

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 17:17:12.06 ID:7545VLg6.net
>>74
こんにちは。
身長は156センチくらいです。体重は75キロです。
ウエストは80、バストは分からないですけどC85をつけてます。ヒップも100くらいはあると思います。もっとあるかもしれません。
チビデブなドラム缶?球体?体型です。
痩せた時もガリガリになった訳じゃないので、一般的にはぽっちゃり?くらいでした。
厳しい言葉待ってます。

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 18:40:18.84 ID:74C1evv1.net
ユニドラからサンファーマのストロメクトールを購入
早速飲んでみたけど甘くてラムネみたいな食感
口の中でサラサラと溶けてしまうので水なしでも飲めてしまう
イメージとしてはストッパ
これで本物と間違いないのかな?
製造年月日、消費期限のところも修正液みたいなもので塗り潰した上から印字されててちょっと不安になってるんだが…

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 18:43:46.57 ID:H0RknZI+.net
>>74
こんにちは。
身長は156センチくらいです。体重は75キロです。
ウエストは80、バストは分からないですけどC85をつけてます。ヒップも100くらいはあると思います。もっとあるかもしれません。
チビデブなドラム缶?球体?体型です。
痩せた時もガリガリになった訳じゃないので、一般的にはぽっちゃり?くらいでした。
厳しい言葉待ってます。

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 18:54:08.76 ID:cuu54Wno.net
>>690
>製造年月日、消費期限のところも修正液みたいなもので塗り潰した上から印字されててちょっと不安になってるん>だが…

え、w

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 18:54:56.55 ID:ZImlY0ci.net
>>77
おはようございます。
今も不自由は無いんですけれど、やはり体重落とした時は体が軽くて運動が大好きだったので健康のためにも少しづつ頑張ろうと思います。

料理も嫌いでは無いのでなるべくヘルシーなものを作って食べるようにしてみます!

ありがとうございました。

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 19:20:19.45 ID:HlCM9iDr.net
>>688
うん
北里大の人、頑張って欲しいね

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 19:36:17.29 ID:kLidfSlG.net
>>671
ありがとうございます!犬仲間ですねw猫も羨ましいです。ちなみにドキシサイクリはどちらで購入されてますか?やはりユニドラですかね?薬の飲み方参考になりました。とても詳しいんですね。医療関係者の方の様です。

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 19:53:10.92 ID:NTwRjIJt.net
>>695
医療関係は身近にいて、色々と教えてもらったりしてるよw
ドキシサイクリは蟻のを購入してみたのと、ファミリーファーマシーってとこのをビブラマイシンで購入してある
念のためでまだ飲んではないけど手元にあると心強い、蟻のもまだ来てない、蟻のはここのみんなが本当に詳しい


犬可愛いよなー、フィラリアの薬(という名のイベルメクチンw)を毎月飲ませたいなー、なんて思ってるよ、散歩でも犬に移るもんな
猫は死んじゃって今は野良猫外で飼ってるよ、触りはしないけど猫可愛いよな、宇宙から来たとか言われてるけどうちの犬は猫みたいにすごいジャンプするんだよ、あれは猫だ!!!笑

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 20:00:40.23 ID:Idf/ftms.net
>>77
おはようございます。
今も不自由は無いんですけれど、やはり体重落とした時は体が軽くて運動が大好きだったので健康のためにも少しづつ頑張ろうと思います。

料理も嫌いでは無いのでなるべくヘルシーなものを作って食べるようにしてみます!

ありがとうございました。

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 20:01:03.31 ID:I2kKFd6P.net
>>85
こんにちは
元々家がおかしくて私もおかしかったんですけど、
隠して背伸びしたせいでもっとおかしくなった感じです。

今はバイトを始めて少しづつちゃんと生きていけるように頑張ってる所です。
家はなかなか今すぐ離れるのは難しくてあまり気にしないように頑張ってます。

コメントありがとうございます。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 20:58:28.50 ID:qClI4f2Q.net
ゴキブリ駆除剤に例えると
イベルメクチン→ブラックキャップ
ドキシサイクリン→ゴキジェットプロ

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 21:41:42.04 ID:y5+PfYQt.net
>>89
おはようございます。
偉いだなんてありがとうございます。私には勿体ないない言葉ですが嬉しいです。
今21歳で何度ももう充分だなと思って辞めにしようと思ってたんですけど、やっぱりなんだかんだこうやってあと今の倍以上生きていくんだなって最近考えるようになりました。
今この若さが武器になるような、その価値を活かせるように前向きに頑張ろうと思います。

そしてもう少しずるく楽に生きられるように自分自身をかえていこうと思いました。

優しい言葉とアドバイスありがとうございました。
とても嬉しかったです。

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 23:47:26.46 ID:9tK5QLP3.net
追加で買っとこうか迷ってる

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/15(火) 23:48:39.10 ID:9tK5QLP3.net
>>690
まじ?
うp希望

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 00:52:58.72 ID:yhDvrINc.net
>>681
人用があるのに動物用を使うのも甚だ疑問だが、人に勧めるなよって話が趣旨だろ
話ねじ曲げんな

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 00:58:40.80 ID:SUFTL5Af.net
>>702
やり方が分からないから控えるけど明らかにマットな白いインクで綺麗に下地を作ってその上に印字されてる
海外ではそれがスタンダードってことなら別に良いんだけど
みんなは違うのかな?

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 06:30:31.04 ID:XM43YGC6.net
>>89
おはようございます。
偉いだなんてありがとうございます。私には勿体ないない言葉ですが嬉しいです。
今21歳で何度ももう充分だなと思って辞めにしようと思ってたんですけど、やっぱりなんだかんだこうやってあと今の倍以上生きていくんだなって最近考えるようになりました。
今この若さが武器になるような、その価値を活かせるように前向きに頑張ろうと思います。

そしてもう少しずるく楽に生きられるように自分自身をかえていこうと思いました。

優しい言葉とアドバイスありがとうございました。
とても嬉しかったです。

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 06:31:01.79 ID:7d7i1C1T.net
>>183
ほんそれ
赤字上等の仕事なんざいくら受けても利益にならないし
次につながるから!とかいうけど次も値切られて糞仕事受注してくるだけなんだよ
譲歩したら次はそこが基準になるからいいことなんてないのに

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 06:31:28.26 ID:wrXuNNZP.net
>>175
>>176
こういう自分の仕事取られたくない、という思考の人って凄いなぁ。
俺は飽き性なんで自分だけがしている仕事なんて誰かに渡して新しいことしたい。
難しくないけど面白くない仕事なので誰も引き受けてくれないのだけどそれで高い給料もらえても満足度が低い。

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 08:24:14.04 ID:zUVAUxtd.net
荒らしがある→本当に効くから妨害する
これだけエビデンスがあるのに報道しない→本当に効くから無視する
いくつかの国で、副作用はほとんどないのに使用を止めようとする→本当に効くから妨害する

だいたい効かないんだったら、効かないという治験結果が出てこないとおかしいが、
すべての治験結果が「効く」だし。それも多くの国で。

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 09:45:27.84 ID:3nkCSuX0.net
普段めっちゃ仕切ってくるけど仕事量把握できていなくて、納期前パニくる奴が直の上司で最悪。
仕事の段取りが出来ないと、その下につく方は振り回されっぱなし。
そいつの仕事を取ってほしいと言われるけど、そいつ仕事隠すからな。
自分しか出来ない仕事を残しておきたいのはわかる。わかるが迷惑。

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 09:47:14.72 ID:domUGn8q.net
なんか、荒らし以外に、イベルメクチンを微妙に否定する奴も混じってるな

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 09:48:20.41 ID:G7YqH5zt.net
>>699
イベルメクチンはバルサンじゃないの?

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 09:57:28.44 ID:A8GYqEzu.net
>>193
聞いたことあるんだけど
やってるっていうとまた役に立たないアドバイスが増えるから、「やってませんでした。ちゃんとやります」って言って軽く流した方が無駄な会議やヒアリングがサクッと終わって楽なんだとさ

なんかそれは違うよなーとは思うんだけどね

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 09:59:38.17 ID:a0jTMbvE.net
>>704
有効期限は当然そこだけ作った日に印刷されるので
インクが載りやすいようにしてあるだけでしょ。

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 10:25:57.94 ID:JA68FTON.net
>>193
聞いたことあるんだけど
やってるっていうとまた役に立たないアドバイスが増えるから、「やってませんでした。ちゃんとやります」って言って軽く流した方が無駄な会議やヒアリングがサクッと終わって楽なんだとさ

なんかそれは違うよなーとは思うんだけどね

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 10:59:23.70 ID:hdsyBsxt.net
Sun Pharma Ivermectol 12mg 50tab 現地での定価は2125ルピー、日本円で約3000円
1錠約60円

コロナ治療に2錠使うとして、120円で治る
そりゃこんなので治療されたら、ワクチン会社や、大手製薬会社が困っちゃうな

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 11:01:04.95 ID:hdsyBsxt.net
>>690 >>704
製造日や有効期限はあとからインクジェットプリンタで印刷される
インクが乗りやすいように加工してあるだけだよ
ツルテカだとインクが乗りにくいから

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 11:05:53.48 ID:nMIZFoIr.net
うちにあるサンファーマのやつは印字部分はツルツル加工を落として印字してあるね

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 11:10:53.56 ID:G7YqH5zt.net
>>715
でもイベルメクチン認可したらそれでコロナは終息して
経済が回って税収も増えるんだから
そういう大局的な見方ができる政治家が皆無だというのは悲しいね

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 14:49:44.44 ID:hqqrQJ5x.net
最近上司への自己PRってほんと大事なんだなって思うようになってきた

先輩がそういうの上手くて、会議で案件をいかに頑張って取ろうとしているか、リスクあるけどこうやって取りに行くから見込みます!っていう発表してる
ただその「やります」っていう内容が薄っぺらくて逆にまだそれやってないのに見込んでるの?みたいな話もある
でもそういうことを愚直になってやってる真面目な部下っていう印象になる

逆に上手くない先輩なんて会議でネガティブなこと言ったり、リスクがあるから見込めない。最低ラインはここであとどれくらい積み上がるか…みたいな発表
結局リスク案件も取ってくるし数字はそれなりに行くんだけど
もっとやることあるんじゃないか?こういうことはしたのか?って会議で責められる
その上司の「こういうこと」なんて商談の進捗具合的に当然やってるような事だし、営業同行してやってるの見てるんだけど
「すいません。やってませんでした。今度やります」って言っちゃってるアホな人
だからあいつはちゃんとやってない、運良く注文貰ってるだけみたいな印象になる

数字行かないけどアピール上手い先輩A
数字行ってるのにアピールしない先輩B
これで部長の評価は先輩Aの方が良いんだから自己PR出来ないと会社ではダメなんだよな

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 15:45:12.94 ID:7mLs2IPy.net
>>716
なるほど!
では安心して良いのかな…ありがとう!

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 16:59:18.40 ID:o6Ci7XeC.net
最近上司への自己PRってほんと大事なんだなって思うようになってきた

先輩がそういうの上手くて、会議で案件をいかに頑張って取ろうとしているか、リスクあるけどこうやって取りに行くから見込みます!っていう発表してる
ただその「やります」っていう内容が薄っぺらくて逆にまだそれやってないのに見込んでるの?みたいな話もある
でもそういうことを愚直になってやってる真面目な部下っていう印象になる

逆に上手くない先輩なんて会議でネガティブなこと言ったり、リスクがあるから見込めない。最低ラインはここであとどれくらい積み上がるか…みたいな発表
結局リスク案件も取ってくるし数字はそれなりに行くんだけど
もっとやることあるんじゃないか?こういうことはしたのか?って会議で責められる
その上司の「こういうこと」なんて商談の進捗具合的に当然やってるような事だし、営業同行してやってるの見てるんだけど
「すいません。やってませんでした。今度やります」って言っちゃってるアホな人
だからあいつはちゃんとやってない、運良く注文貰ってるだけみたいな印象になる

数字行かないけどアピール上手い先輩A
数字行ってるのにアピールしない先輩B
これで部長の評価は先輩Aの方が良いんだから自己PR出来ないと会社ではダメなんだよな

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 17:46:32.26 ID:dfSe/7Xb.net
>>720
https://twitter.com/finpecia0/status/1338397922648440835?s=19

Twitterから期限等の欄が写ったツイート見つけてきたけど
こんな感じになってるってことかな?
(deleted an unsolicited ad)

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 17:47:39.05 ID:RFDAVqnf.net
ペルーとか国が配ってんだろ?
どうなのよ?

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 17:59:40.99 ID:XCIluVO9.net
>>187
既婚ババァも一緒
旦那も薄給だからローン返済のために職にしがみつく
アタシいつでもやめていいしといいながら絶対やめられないのが実状

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 18:06:29.62 ID:7mLs2IPy.net
>>722
まさにこういう感じ。
塗ってるのではなく印字できるようにコーティングしてないとのこと。
海外なので色々違ってるんだろうなと。

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 18:46:37.73 ID:G88/rRNs.net
>>711
バルサンはドキシサイクリン側
武器に例えると
銃→ドキシサイクリン
化学兵器→イベルメクチン

雨漏りに例えると
タライ、シート→ドキシサイクリン
屋根工事→イベルメクチン

警察に例えると
現行犯逮捕→ドキシサイクリン
証拠を固めてから捜査令状→イベルメクチン

軽く罹患した直ぐ排出したい→ドキシサイクリン
ガッツリ症状が出た本格的に治す→イベルメクチン

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 19:21:47.77 ID:Y87Sj/Iz.net
>>696
近くに有能な方々がたくさんいらっしゃって羨ましいですー。蟻はよくわからないのでファミリーファーマシー使わせていただきます!
猫死んじゃったんですね、、野良猫にあげてるなんて690さんの優しさが滲み出てますね!
ジャンプする犬可愛いですねwうちのは臆病で椅子に乗せるとまずおりられませんw

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 19:52:23.54 ID:a0jTMbvE.net
>>726
イベルメクチンは軽症でも無症状でも重症でも有効だとされてるんですよ。
https://ivmmeta.com/

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 19:58:23.01 ID:a3su8+2p.net
>>722
なんだ…そういうことね
なら問題なし

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 20:24:20.17 ID:k5+CzfZS.net
>>203
そういう形でやってるんだが自分詳しいアピールをしたいのか、「言われた箇所修正したのでこうしますねー」って伝えたところで「こういう可能性は考えたのか?なんでそうなってんだ?で?何が言いたい?」となるんだよなあ
前の週に方向性確認して、ここ直せばまあいいだろうと言われるとこまで持っていってる上で言われるんだわ
もうどうしていいかわからんわ
後から口出すだけの管理職なんて要らんよ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 20:25:06.09 ID:IFWbwMMl.net
>>205
とりあえず軽く情報小出しにして、口出せる範囲少なくして、忘れっぽいのをいいことに前伝えた通りですよと誤魔化しつつ、とっとと他の役員やらに許可とってしまってる。
ただそうなるとどんどん溝ができて、感情的に批判するようになってきてより報告しにくくなるの負のループなんだわ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 22:14:32.59 ID:PFKHb/Oa.net
>>728
やっぱりイベルメクチンはすごいね

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 22:50:50.02 ID:6o7J7jnj.net
>>646
ガツンと行き過ぎて何が起こるかわかんないから用量は守ったほうが

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 22:58:45.32 ID:1DNGWN0b.net
どのサイトも入荷待ちになってるな
もう6月ぐらいまで手に入らないかもね

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 23:06:35.49 ID:PIswhXyE.net
ほんまや…ユニドラも昨日の今日で売り切れとる

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 23:15:36.06 ID:6o7J7jnj.net
ちょっと知名度上がりすぎたか?一番ヤバい時期に売り切れとはな。うちは1箱あるからいいけど

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 23:19:55.59 ID:a0jTMbvE.net
>>733
イベルメクチンは使用の歴史が長い薬なので10倍くらいまでなら問題は出てないという話もあるので
コロナでも多めを試している人もいます。

一番多く試されてるのは1回の量は疥癬の治療と同じで体重1kgあたり0.2mgですけど、
この2倍の量を1回で飲んでしまう方が効果的という報告もあります。

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 23:39:38.96 ID:a0jTMbvE.net
>>736
ユニドラは売り切れになったとすぐに復活してたけど、また売り切れですな。
オオサカ堂は1月上旬入荷予定となっとりますな。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 00:07:46.41 ID:9p//9220.net
>>737
ありがとう。たいへん参考になります。2粒ガツンと行っても大丈夫そうやね。こんど自分で飲んでみます。1粒は飲んでみたけど何も副作用無かった

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 00:13:39.24 ID:9p//9220.net
>>738
1月上旬なら希望が持てる。しかもオオサカ堂は安いね
コロナにイベルメクチンという認識かなり浸透してきたかな。良かった

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 00:29:48.44 ID:toUkX3FY.net
>>739
2倍飲むってのは予防の話じゃないですよ。治療の時。

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 00:34:02.26 ID:9p//9220.net
>>741
なるほど。1発で治りそう

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 00:45:48.96 ID:f7hjy2Jy.net
>>727
ファミリーファーマシーのはかなりいいよ、お勧めだ
そうだよな、普通は椅子に乗せると固まるのになぁ、うちのは嬉々と椅子に降りたり登ったり、ダックスだから腰が心配なんだよ


イベルメクチンまじか、一応手元にゆにどらのがあるけど蟻のを飲もう
ドキシサイクリも無くなりそうだな
いやぁ、手元にあって本当に良かった

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 00:47:17.12 ID:qDdr87RA.net
長期間継続的に服用したときの安全性データは無いので予防でつかえばいいのかどうかはよくわからない

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 07:06:44.15 ID:MPn+UrJx.net
>>205
とりあえず軽く情報小出しにして、口出せる範囲少なくして、忘れっぽいのをいいことに前伝えた通りですよと誤魔化しつつ、とっとと他の役員やらに許可とってしまってる。
ただそうなるとどんどん溝ができて、感情的に批判するようになってきてより報告しにくくなるの負のループなんだわ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 07:07:06.25 ID:Ka57L2Jo.net
業務再会なのにさっき電話きて今の派遣先1月末で終了になったー悲しいー
再会だからそんな悪い事じゃないと思いたいなぁ
給料私にしては良くて在宅で楽だと思いつつ、上司が強烈で眠れない日とかあるくらいきつかったから
来年同棲を機に転職するつもりではあったんだよね
安月給に戻るかも知れないし、買い物控えておかないと

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 07:07:31.47 ID:z58e/Tl5.net
お前を成長させなきゃいけないから言ってるんだからな。
お前が成長しなくてもいいっていうならなんもいわないけど。

↑うるせえええ!成長しなくていいなんて思ってねえから余計な一言付け足すなボケ!!!

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 07:48:37.39 ID:jBYYkmPo.net
ペット用しかない。どーしよ。これ飲めるのかな?

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 08:02:27.57 ID:Z6zwr+BS.net
昨日ユニドラの12mgのやつ届いて早速1錠飲んでみた
副作用としては飲んで30分過ぎた頃から胃の膨満感と2時間ほど軽い吐き気
その後慢性的だった喉の違和感や痰、鼻詰まりが消えた・・・
何これ奇跡の薬やん!と嫁に言いまくって呆れられてるw
今朝起きても喉の違和感や鼻詰まりは明らかにいつもより軽減されてる
すごいよイベルメクチン!
明日また1錠飲んで2週間後にまた飲む予定です
猫3匹飼ってるんで何かに寄生されてたのかなんなのか

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 08:07:38.11 ID:z/ztNiL4.net
自宅療養で用量増やして頑張ってたが肺の症状進行止まらず今から入院してくる
多少効果はあったような気がするが過信は禁物だよ
俺みたいに効かない人もいる

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 08:09:08.34 ID:rmJXtPDZ.net
>>743
ダックスかわいいですね。うちのはトイプードルとマルチーズのミックスです。腰はあまりよくないらしいですね。

ユニドラ早い段階で教えて頂き助かりました。こんなこともあろうかと2セット100錠14000円だして買っておいてよかったです。

ちなみにビブラマイシンは100ミリ2シートのを買われましたか?これを1日2回風邪引いた時に飲めばいいんですかね?

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 08:09:50.86 ID:rmJXtPDZ.net
>>750
リアル陽性者さんですか!?

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 08:35:10.23 ID:tpnL2e6s.net
>>749
フィラリアにかかったかなw

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 08:38:51.41 ID:tpnL2e6s.net
>>750
効かないのは基礎栄養などが足りてない可能性がある
血中の活性ビタミンDを調べてもらってね
足りない人は重症化する
ビタミンDが活性型に変わる際にマグネシウムが必要だから
マグネシウムも調べた方がいい
とりあえずニガリを小さじ1杯飲んでおけ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 08:49:33.99 ID:rmJXtPDZ.net
>>754
詳しそうなので教えてほしいんですがビタミンDとか亜鉛おかってスーパーマルチビタミンで代用可能ですか?
成分足りないですかね?

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 09:04:41.20 ID:hWi3HfEX.net
ビタミンDは鮭ひと切れで十分な量がとれる。これ豆な

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 09:21:51.26 ID:u7KplRVw.net
お前を成長させなきゃいけないから言ってるんだからな。
お前が成長しなくてもいいっていうならなんもいわないけど。

↑うるせえええ!成長しなくていいなんて思ってねえから余計な一言付け足すなボケ!!!

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 09:31:35.55 ID:05UJRT59.net
同僚のハゲがカスすぎて縁切りてぇ
ソイツが注文書出し忘れただけなのに「発注先から注文書いらないって言われた」とか小学生みたいな嘘つくし
俺の事を「アイツ仕事何もやってない」とか裏で噂広めようとするし
「俺はこうした方がいいと思う」みたいな根拠のない意見いってきてそれ否定すると不機嫌になるし
脳に障害でもあんのか?
このクソハゲ結婚してるらしいけどこれから生まれてくる子供に心底同情するわ
ハゲでキチガイのガキとして生まれるとか将来考えても地獄だろ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 09:31:55.63 ID:05UJRT59.net
>>90
応援してますよ
専門給付金って知ってるかな
学ぶためのお金を出してくれる制度ですよ
次バイトするにしても週20時間以上月78時間以上で入って必ず雇用保険に入ってくれる様に契約する事
失業保険も出るしね

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 09:52:26.23 ID:mpwKNUa+.net
アメリカのFOXニュースで取り上げられるぐらいだから
イベルメクチンは相当効果あるんだろうね
レムデシビルはウンコだったらしいからその反動かね

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 09:53:55.09 ID:+LXyt8vf.net
>>90
応援してますよ
専門給付金って知ってるかな
学ぶためのお金を出してくれる制度ですよ
次バイトするにしても週20時間以上月78時間以上で入って必ず雇用保険に入ってくれる様に契約する事
失業保険も出るしね

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 10:12:55.72 ID:GLOf3GQF.net
書き込み長い奴ばっか おおよそでも現状まとめれる仕事出来る奴いないのか?

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 10:20:31.82 ID:+s1DuUox.net
自分もイベルメクチン服用して何となくの風邪症状が治ったわ

ところでひたすら関係ない書き込み貼って荒らしてる人、なんとかならないの?
いちいち消すの手間なんやが

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 10:21:27.69 ID:QirYJBan.net
同僚のハゲがカスすぎて縁切りてぇ
ソイツが注文書出し忘れただけなのに「発注先から注文書いらないって言われた」とか小学生みたいな嘘つくし
俺の事を「アイツ仕事何もやってない」とか裏で噂広めようとするし
「俺はこうした方がいいと思う」みたいな根拠のない意見いってきてそれ否定すると不機嫌になるし
脳に障害でもあんのか?
このクソハゲ結婚してるらしいけどこれから生まれてくる子供に心底同情するわ
ハゲでキチガイのガキとして生まれるとか将来考えても地獄だろ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 10:22:12.17 ID:lnOyrOlP.net
同僚のAが結婚したよ
結婚式には特に仲の良い同僚と管理職だけ出たよ
相手はイケメンだったよ
ということで結婚したAに職場の皆でお祝い金を渡しましょう

おまいらこのメール意味わかる?
意味どころか出してくる神経も理解できないんだけど

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 10:32:07.63 ID:mpwKNUa+.net
>>763
正真正銘のキチガイなんだから放置しておけ
完全に狂ってしまってるからな

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 10:42:32.14 ID:K53oCCio.net
確かにそうかもしれませんね!
なんか私が理解力無かったばっかりに説明させてすみません。分かりやすかったです。



でもやっぱりやられてる方は1回で稼げるから良いんですかね?
リスクと給金とか考えたら私は怖いな〜って思います。

ありがとうございました。

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 12:31:20.83 ID:YjTeQMSm.net
気温10度以下で太陽が顔を出して無いときに外出するのは危険

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 12:36:14.32 ID:Z5ju1DUJ.net
>>85
こんにちは
元々家がおかしくて私もおかしかったんですけど、
隠して背伸びしたせいでもっとおかしくなった感じです。

今はバイトを始めて少しづつちゃんと生きていけるように頑張ってる所です。
家はなかなか今すぐ離れるのは難しくてあまり気にしないように頑張ってます。

コメントありがとうございます。

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 13:20:13.04 ID:f7hjy2Jy.net
>>751
トイプーも腰はよくないよな、でもミックス犬は強い、長生きしそうだな、因みにトイプーは20年生きる、チワワもそのぐらい、小さいとかなり長生きするんだよな
あと無糖ヨーグルトを一口寝る前にあげると歯垢無くなって虫歯にもなりづらくなるし歯も抜けないからお勧め、だけど犬に合ったヨーグルトじゃないと下痢するから気をつけて


そうそう、百ミリを2シート買ったよ、でもそれじゃ足りないと思って蟻でまた購入した(まだ届いてないけど。万が一の時は1日二回だよ、そこで買えば説明書も付いてくるよ
因みに亜鉛は結構飲まないとならないから全部単品のビタミン剤を買った方がいい
>>756で言ってたのはニュースにもなってたな、紅鮭だよな(養殖の銀鮭は意味ない
100錠いいなー、ゆにどら見たけどニュー速にもニュースになってるからかまじで売り切れだな
今月は蟻の犬のを飲む、しかも来月歯医者行かなきゃならなくなって夜行バスに乗らないといけないかもしれないから今から緊張だわ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 14:13:39.52 ID:29izLGfq.net
ヲイ皆さん!
サンファーマのヤツ飲むとき舌の上で少々味わってみたのだが、なんだかアマシュワ〜な感じで海外のラムネ菓子みたいな感じなんだが…。
コレって本物…だよね?

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 14:17:52.88 ID:5T/nv0Cr.net
>>85
こんにちは
元々家がおかしくて私もおかしかったんですけど、
隠して背伸びしたせいでもっとおかしくなった感じです。

今はバイトを始めて少しづつちゃんと生きていけるように頑張ってる所です。
家はなかなか今すぐ離れるのは難しくてあまり気にしないように頑張ってます。

コメントありがとうございます。

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 14:18:24.28 ID:5T/nv0Cr.net
同僚が病気という体で欠勤して暫く経ったけどもはや誰も心配することがなくなった
居ても赤字生産マシーンにしかなってない
噂だと普通に外で遊んでるみたいだし、どういう面して戻ってくるんだろう
アルバイトでもできる簡単な仕事すらこなせないし、無駄たからさっさと辞めさせろ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 15:59:25.19 ID:a5ueLHYg.net
認可が遅いからイベルメクチン個人輸入したわ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 16:10:59.88 ID:W6RycbyU.net
>>160
これマジクソ
そいつの五倍以上仕事処理してるのに
まだそいつの仕事手伝ってやれと投げてくる

事務屋でもできるただの手配屋すらできないの意味わからねえ
丸投げ屋すらできないんじゃないのってレベル

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 17:52:14.31 ID:gGM/jF2M.net
今日はイベルメクチン投与日の木曜日
何故木曜かは知らん、多分13回目ぐらい
最近罹患したぽくてコロナ症状の下痢が続いてるからドキシサイクリンも飲んで完治を目指す

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 17:53:35.23 ID:Xkra5Zdk.net
ベストケンコーでも追加で買おうと思ったら入荷待ちになってる
1月まで買えないのかな?
20錠ぐらいあるからまあ大丈夫だとは思うけど

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 18:11:32.38 ID:nqSOH/eh.net
業務再会なのにさっき電話きて今の派遣先1月末で終了になったー悲しいー
再会だからそんな悪い事じゃないと思いたいなぁ
給料私にしては良くて在宅で楽だと思いつつ、上司が強烈で眠れない日とかあるくらいきつかったから
来年同棲を機に転職するつもりではあったんだよね
安月給に戻るかも知れないし、買い物控えておかないと

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 18:12:10.86 ID:nqSOH/eh.net
>>86

こんにちは
本当に極端で笑っちゃいますよね。
真ん中の丁度いい塩梅が見つけられればといつも思ってるんですけどやっぱり根本が馬鹿で強情だからかなかなか治らなくて、、、笑

最近外に出るようになったりしてるので少しづつ元気になってきたような気がします。

普通が一番ですよね、頑張ります。
ありがとうございました。

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 18:13:00.86 ID:Xkra5Zdk.net
>>750
普段から服用してたのかな?
または症状の初期段階で服用してたか?
普段ビタミンはサプリ等で摂取してたか?
教えてくれたら嬉しい
というかどうか助かってくれよ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 18:14:56.14 ID:a5ueLHYg.net
>>777
やっぱり日テレが報道したからかね

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 18:16:46.62 ID:OXcerKun.net
>>89
おはようございます。
偉いだなんてありがとうございます。私には勿体ないない言葉ですが嬉しいです。
今21歳で何度ももう充分だなと思って辞めにしようと思ってたんですけど、やっぱりなんだかんだこうやってあと今の倍以上生きていくんだなって最近考えるようになりました。
今この若さが武器になるような、その価値を活かせるように前向きに頑張ろうと思います。

そしてもう少しずるく楽に生きられるように自分自身をかえていこうと思いました。

優しい言葉とアドバイスありがとうございました。
とても嬉しかったです。

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 18:41:22.67 ID:vkbwFFPj.net
お大事に
体質的な物なのか、ウイルスの曝露量とかの関係もあるかもしれないね
早く回復しますように

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 18:56:10.15 ID:0Bix5on4.net
>>96
こんにちは。

悔しい思いをされたんですね。頑張って働いて貰えるべきもの貰えなかったのは辛いですよね。

ずっと傷病手当貰ってたんですけど辞めてからこのまま何もしないでお金もらうのが嫌で一時転職活動とか始めた時に失業保険にしようと思ったんですが、離職票が2ヶ月来なくて結局学校?みたいちょっとしたのに通うようになってしまって、もう今は貰える理由がないんですよね。

7月末に辞めて7月までは傷病手当で、辞めてからすぐハロワで相談して8月から失業保険にしようってなったんですけど離職票きたのが9月末で遡って貰えるのか?とか、単発で働き始めたのは10月だから8.9は傷病手当貰えるのか?とかちょっと頭の中ぐるぐるしてます笑
明日にでもハロワできいてこようかなと。

なんかちょっと文章力無くてすみません。
失業保険はいろいろあってもらってないです。

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 19:43:44.76 ID:11+xk6WB.net
>>771
ラムネみたいで甘いよな

正直よく分からんわ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 19:44:41.77 ID:OyzPMGt3.net
>>96
こんにちは。

悔しい思いをされたんですね。頑張って働いて貰えるべきもの貰えなかったのは辛いですよね。

ずっと傷病手当貰ってたんですけど辞めてからこのまま何もしないでお金もらうのが嫌で一時転職活動とか始めた時に失業保険にしようと思ったんですが、離職票が2ヶ月来なくて結局学校?みたいちょっとしたのに通うようになってしまって、もう今は貰える理由がないんですよね。

7月末に辞めて7月までは傷病手当で、辞めてからすぐハロワで相談して8月から失業保険にしようってなったんですけど離職票きたのが9月末で遡って貰えるのか?とか、単発で働き始めたのは10月だから8.9は傷病手当貰えるのか?とかちょっと頭の中ぐるぐるしてます笑
明日にでもハロワできいてこようかなと。

なんかちょっと文章力無くてすみません。
失業保険はいろいろあってもらってないです。

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 19:46:36.17 ID:d3pUpj9j.net
>>785
疥癬にはよく効くそうだから偽物ってわけではないと思われ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 20:00:20.40 ID:M3TW/gOA.net
>>65
読みづらい文章なのに読んでいただいてありがとうございます。
幸せになるべきって言葉嬉しいです。
私は迷惑をかけすぎて幸せになる資格がある生き方をしてこなかったと自分で思っていて、いつも暗闇にいるのですがもうちょっと期待して自信持って生きてみようと思いました!

あたたかいお言葉とても嬉しかったです。ありがとうございました。

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 02:53:10.18 ID:xnSU7eSf.net
>>776
一瞬ドキソルビシンに空目しちゃって
皆、スゲーもんでコロナ治そうとしてんだなって思ったっすw

投与すると、おしっこピンクになるんだよね。

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 06:53:25.35 ID:5AUUcBy2.net
>>65
読みづらい文章なのに読んでいただいてありがとうございます。
幸せになるべきって言葉嬉しいです。
私は迷惑をかけすぎて幸せになる資格がある生き方をしてこなかったと自分で思っていて、いつも暗闇にいるのですがもうちょっと期待して自信持って生きてみようと思いました!

あたたかいお言葉とても嬉しかったです。ありがとうございました。

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 09:19:32.74 ID:JbWMerBn.net
今や沢山の人がイベルメクチンを飲んでるんだね
誰しも我が身がかわいいからね

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 09:23:58.92 ID:8Z7abJbH.net
>>65
読みづらい文章なのに読んでいただいてありがとうございます。
幸せになるべきって言葉嬉しいです。
私は迷惑をかけすぎて幸せになる資格がある生き方をしてこなかったと自分で思っていて、いつも暗闇にいるのですがもうちょっと期待して自信持って生きてみようと思いました!

あたたかいお言葉とても嬉しかったです。ありがとうございました。

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 17:42:18.42 ID:WqufAqTi.net
>>791
んだんだ
メルカリで取引した相手に言ったら喜んでたわ
とりあえず広めてコロナ収束させてくれ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 18:08:51.02 ID:28uUgjxv.net
>>50
誰も助けてくれない、は本当にそうですよね。
期待しないって決めたのに馬鹿なので期待して勝手に傷付くんです。
17で家を出たんですね。凄く尊敬します。
私も自分の足で立てるように家を出ることきちんと考えようと思います。
私なんかよりしっかりしていて、同級生として憧れます。

レスしてくださって嬉しかったです。
アドバイスありがとうございました。

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 18:41:46.17 ID:/WZvUqeo.net
売り切れるほどみんながコロナ薬として認識してくれて嬉しいです

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 19:36:45.13 ID:IwJ1rOd8.net
>>50
誰も助けてくれない、は本当にそうですよね。
期待しないって決めたのに馬鹿なので期待して勝手に傷付くんです。
17で家を出たんですね。凄く尊敬します。
私も自分の足で立てるように家を出ることきちんと考えようと思います。
私なんかよりしっかりしていて、同級生として憧れます。

レスしてくださって嬉しかったです。
アドバイスありがとうございました。

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 20:18:48.82 ID:wfwNGTWt.net
イベルメクチンを4週間毎日飲み続けた検証。
https://www.businesswire.com/news/home/20201217006031/en/Covid-19-MedinCell-Presents-Positive-First-Results-From-the-Clinical-Trial-Aiming-at-Validating-the-Safety-of-Continuous-Administration-of-Ivermectin
体重1kgあたり0.075mgまでは問題ないんだと。と言っても人数少ないけど。

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 20:38:01.70 ID:ouaekTTu.net
>>797
ビル・ゲイツ財団から支援受けてたとこだね

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 21:18:28.79 ID:+l2zmuve.net
>>770
ヨーグルト!?初めて知りました。大変参考になります。ありがとうございます。無糖ヨーグルト早速一口あげてみました。
100ミリ2シート買ってみたいと思います。全部単品のビタミン剤なんですね。これから単品で揃えたいと思います。

764さんはなんでも知ってるんですねー

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 23:08:06.82 ID:JcuWNMNL.net
視野も性格も物凄く大陸的なのが最大の魅力
一緒にいると大自然の中で新鮮な空気を吸っている感じになる
ラフなスタイルも好き

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 23:08:58.58 ID:lZT+nehC.net
「こうあらねば」 「頑張らないと」と思う気持ちが強いと、現実できてない自分とのギャップに悩んで落ち込んだり自分を責めたりしてしまうよ。
悪循環に陥らないよう、もう少し肩の力を抜いて過ごした方がいいんじゃないかな。

考え方を変えれば気持ちが楽になると思うよね。でも実際には難しいでしょう。人によって癖があるから。
認知行動療法のやり方をやってみるといいと思う。あなたみたいに自分を客観視できる人には向いてるよ。
偉い人の本を読むのはそれからでもいい。

それとやっぱり家の人達から一度離れよう。そこからの悪影響が強いから、今は考えない方がいいと思う。
彼らにしてあげられることは今は無いんじゃないかな。元気になったらまた考えることにしよう。

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 08:02:34.91 ID:6gUF5spv.net
>>797
俺もイベルメクチンを飲み続ける事にするよ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 08:54:30.04 ID:iDF+Pa0K.net
「こうあらねば」 「頑張らないと」と思う気持ちが強いと、現実できてない自分とのギャップに悩んで落ち込んだり自分を責めたりしてしまうよ。
悪循環に陥らないよう、もう少し肩の力を抜いて過ごした方がいいんじゃないかな。

考え方を変えれば気持ちが楽になると思うよね。でも実際には難しいでしょう。人によって癖があるから。
認知行動療法のやり方をやってみるといいと思う。あなたみたいに自分を客観視できる人には向いてるよ。
偉い人の本を読むのはそれからでもいい。

それとやっぱり家の人達から一度離れよう。そこからの悪影響が強いから、今は考えない方がいいと思う。
彼らにしてあげられることは今は無いんじゃないかな。元気になったらまた考えることにしよう。

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 20:27:57.95 ID:bn73NxFH.net
>>799
動物(人間も然り)の歯が抜けるのは嫌というほど実体験してるからなんとかならないか、って思ってた時に無糖ヨーグルトに出会ったんだよ(因みに人間にも同じ効果
毎日寝る前に一口あげてると歯垢が本当になくなるからお勧め、歯医者は儲けられなくなるから無糖ヨーグルトはダメとか言うけどな、でもネットにもお勧めと書いてある方法だ
重曹もそうだ、重曹で虫歯が治るのにそれすらも塩分ガーとか言うしな、ただの塩水うがいだけでw本当に医者が儲かるようにできてるんだよなぁ
動物は歯がなくなる=タヒ、だからな。歯は本当に大切にしろよ、お前もな
早めに買った方がいい、ドキシサイクリもいつ売り切れになるか分からんからな



>>798
ビルゲイツ財団かー
でもフェンベンダゾールも癌がなくなるっていうので毎日飲んでる人もいるぐらいだから大丈夫そうよな

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 20:50:34.07 ID:+PP1la2I.net
15ぐらいまで読んで、後の部分は拾い読みした。
はちゃめちゃな人生だけど、きっと1は能力もあるし、性格もいい子なんだと思うわ。
(勉強したら成績も伸びたし、色々努力してかる。)
でも、自分を肯定するのが苦手なのかな。

一案だけど、本を読んでみたらどうだ。
人間の生き方に関する本。
資格を取るための勉強ではなく、生き方の勉強だ。
好きな芸能人の本とかでもいい。
みんな欠点を持って、悩みながら一生懸命生きていることがわかるだろう。

私のおすすめは、
松下幸之助さん(パナソニックの創始者)、
稲盛和夫さん(京セラの創始者)、
野村克也さん(元プロ野球選手、監督)、
矢沢永吉さん(ロック歌手)、
あたりかな。
幼少期に苦労していて、その後、偉大になったのが共通点。

まあ私のおすすめじゃなくてもいいけど、実社会で結果を出してる人がいいと思う。
そういう人は、うさんくさい宗教などとは違う。
何人かの本を読んで、良いところを見習うといい、というのが、私からのアドバイス。

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 20:53:55.57 ID:MRxrA/AQ.net
ここまで頑張っても「じゃぁ治験頑張って」程度で終わっちゃうんでしょうな。

https://twitter.com/hanakihideaki/status/1340256452603043846
西村大臣への説明資料をホームページに載せる事ができました。よければご覧ください。
https://kitasato-infection-control.info/
(deleted an unsolicited ad)

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 21:10:31.08 ID:LDLAtNGc.net
どんどんどんどん薬が増えて会社でも飲んで、昼間は休憩を少し取るか、一人になる時間に休憩に行けるようにして寝てました。ボーッと天井見てました。

もうこの頃だいぶ可笑しかったんですけど、メンヘラあるあるで秋から冬だったので自傷行為をするようになりました。不思議と眠る前にブッさして血を出すと眠れるし、行く前にやって気合出してました。別にだれにも知られないんでどうでも良かったです。

まあなんでこれが変だなって気づいたかというと、友達で美容師がいて私は美容室行かないし黒髪のままだったんですけど伸ばし始めたのもあって髪を触りたいということでカラーやカットを家でしてもらってました。その時に銭湯に行った時に傷まみれの体を見てドン引きしてました。すみません。銭湯には入ってません。シャワーだけ浴びました。私は。それで辞めなよ!と言われちょっと考えるようになりました。

そこからは早くて会社でパートさんに見つかりました。最初は怖かったけど、お気に入りの先輩が転勤してしまって私に優しくしてくれるようになりました。もうずっとヤバそうな空気は漏れてたのでもう休んだ方がいいと言われました。それでも私は成人式まで誕生日までは会社にいたかったので秘密にしてもらいました。成人式や成人祝いに温かいコメントをいただけてすごく生きててよかったなと思いました。小学校の先生や中学の先生に私の態度を謝り気にかけてくださったことを感謝し、安心してくださいとだけ言いました。そして中学時代のマックスから20キロ減った私はみんなから痩せたとチヤホヤされ嬉しかったです。

そっから事切れたかのように何もしなくなりました。成人式前日に会社のイベントに駆り出されたことももうどうでもよかったです。親に振り袖を記させてもらっただけで満足でした。20歳まで生きられたことでもうよかったです。ご飯を食べても全部吐き出すようになって何も食べられなくなりました。。痩せたい気持ちも凄かったんだと思います。会社に行ってももう何もできなくて会社を休職することになりました。休み始めて、給料が入る罪悪感働いたり、学ぶ同級生への罪悪感、時間を割いて指導してくれた会社の人、採用してくれた人、学校、親にも申し訳なくて生きてる価値がないと思いました。天性のクズだなと。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 21:15:01.41 ID:tDitASbQ.net
変な書き込みさえなければ、ものすごい良スレなのに

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 21:25:25.88 ID:xJNgmtg1.net
まあ会議終わっていったからには実行しなくちゃいけなくてまた首絞めた感じです。

そんなとき卒業した高校から学校で2年生3年生に話をしてくれないかと言われ学校に出向いたんです。こんな状態の私でしたがとにかくいいところを話しました。何故ならこの業界に問わずですがハマれば本当に楽しくやりがいのある仕事で悪いのは私だと思ってたからです。みんなが目指してくれたら嬉しいなと思っていました。一応先生方にも状況を話しました、でももうちょっと続けてみた方がいいと言う意見が多くわかりましたとだけ言いました。まあ学校からしたら会社との繋がりだし今後にも関わるから早期退職は避けたいのもわかってましたし、一応報告ということだけだったので別に驚きませんでした。

そうして数か月後くらいにどうやら私の友達の弟が学校見学で高校に行ったみたいでそのとき友達も一緒に行っていて、私のことを話したらしく学校の先生G先生から連絡がありました。親しみやすい先生でしたし、縁があって私が荒れてた頃中学校の先生とご兄弟で私のことは前々から知っていたみたいです。そうして心配だから一度学校で話そうみたいになって土曜日に学校に行きました。そうしたら商業科目教えてくれた先生達総出で迎えてくれてなんかお菓子とか飲み物とかめちゃ用意してくれてすごかったです(笑)アドバイスもらって、G先生とは連絡もとれるようになったので心配しないでまた月曜から頑張りますと言い帰りました。実際、心は軽くなりましたが学校、ライバルでこの会社に入れなかった子、会社にも罪悪感が一層増しました。もし私が辞退していればその子はもっと頑張れてこんなことにならなかったみたいな感情が頭の中いっぱいで苦しかったです。

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 21:46:17.61 ID:+zGSPgaW.net
>>808
すっかり頭がおかしくなってるから
近々狂死するよ
スルーすれば良い

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 22:32:22.84 ID:NWS0tS4C.net
まあ会議終わっていったからには実行しなくちゃいけなくてまた首絞めた感じです。

そんなとき卒業した高校から学校で2年生3年生に話をしてくれないかと言われ学校に出向いたんです。こんな状態の私でしたがとにかくいいところを話しました。何故ならこの業界に問わずですがハマれば本当に楽しくやりがいのある仕事で悪いのは私だと思ってたからです。みんなが目指してくれたら嬉しいなと思っていました。一応先生方にも状況を話しました、でももうちょっと続けてみた方がいいと言う意見が多くわかりましたとだけ言いました。まあ学校からしたら会社との繋がりだし今後にも関わるから早期退職は避けたいのもわかってましたし、一応報告ということだけだったので別に驚きませんでした。

そうして数か月後くらいにどうやら私の友達の弟が学校見学で高校に行ったみたいでそのとき友達も一緒に行っていて、私のことを話したらしく学校の先生G先生から連絡がありました。親しみやすい先生でしたし、縁があって私が荒れてた頃中学校の先生とご兄弟で私のことは前々から知っていたみたいです。そうして心配だから一度学校で話そうみたいになって土曜日に学校に行きました。そうしたら商業科目教えてくれた先生達総出で迎えてくれてなんかお菓子とか飲み物とかめちゃ用意してくれてすごかったです(笑)アドバイスもらって、G先生とは連絡もとれるようになったので心配しないでまた月曜から頑張りますと言い帰りました。実際、心は軽くなりましたが学校、ライバルでこの会社に入れなかった子、会社にも罪悪感が一層増しました。もし私が辞退していればその子はもっと頑張れてこんなことにならなかったみたいな感情が頭の中いっぱいで苦しかったです。

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 10:35:30.88 ID:U66lSIFG.net
日本発の新型コロナ治療薬として有力! ノーベル医学・生理学賞の大村智氏が開発に貢献「イベルメクチン」

https://www.zakzak.co.jp/soc/news/201218/dom2012180004-n1.html

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 11:22:51.53 ID:b2gd+cyQ.net
まあ会議終わっていったからには実行しなくちゃいけなくてまた首絞めた感じです。

そんなとき卒業した高校から学校で2年生3年生に話をしてくれないかと言われ学校に出向いたんです。こんな状態の私でしたがとにかくいいところを話しました。何故ならこの業界に問わずですがハマれば本当に楽しくやりがいのある仕事で悪いのは私だと思ってたからです。みんなが目指してくれたら嬉しいなと思っていました。一応先生方にも状況を話しました、でももうちょっと続けてみた方がいいと言う意見が多くわかりましたとだけ言いました。まあ学校からしたら会社との繋がりだし今後にも関わるから早期退職は避けたいのもわかってましたし、一応報告ということだけだったので別に驚きませんでした。

そうして数か月後くらいにどうやら私の友達の弟が学校見学で高校に行ったみたいでそのとき友達も一緒に行っていて、私のことを話したらしく学校の先生G先生から連絡がありました。親しみやすい先生でしたし、縁があって私が荒れてた頃中学校の先生とご兄弟で私のことは前々から知っていたみたいです。そうして心配だから一度学校で話そうみたいになって土曜日に学校に行きました。そうしたら商業科目教えてくれた先生達総出で迎えてくれてなんかお菓子とか飲み物とかめちゃ用意してくれてすごかったです(笑)アドバイスもらって、G先生とは連絡もとれるようになったので心配しないでまた月曜から頑張りますと言い帰りました。実際、心は軽くなりましたが学校、ライバルでこの会社に入れなかった子、会社にも罪悪感が一層増しました。もし私が辞退していればその子はもっと頑張れてこんなことにならなかったみたいな感情が頭の中いっぱいで苦しかったです。

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 17:35:11.83 ID:RkqEaMFp.net
>>812
海外での治療実績を元にした特例承認で新型コロナウイルスの感染予防及び
治療目的に基づくイベルメクチンの早期承認は完全に立ち消えたか
結局、個人輸入でしかイベルメクチンが手に入らないとは情けない国だ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 17:48:37.13 ID:gTUCE2Yk.net
色々あったんですけど毎日悶々と仕事してました。転勤等があって状況も変わりましたし。

後輩が入ってきたとき、大卒の男の子だったので年上なので敬いましたし、業務でわからないことがたくさんだと思ったので聞きづらくて辛い新入生時代がなるべくなければいいなと思い、聞きやすい空気を作ったり、私が作った汚いマニュアル暇だったら読んでもらったりしてました。その子Fは確かに私を舐めてるんかなとも思いましたが私はそれでも良かったです。空気が険悪になるのも嫌だったし、聞きやすい環境を作りたかったので。本人は私が変人だからとっつきづらいとか、聞きにくいとか思ってるかも知れませんが私なりに考えました。オッス!系の子でした。この人めちゃくちゃいい人なんです。同期のEもなんですけど本当にいい人なんです。

これは後になるんですけどめちゃくちゃ忙しくて人員も変わってどうにもならなくて捌けないとき、私がもう半泣きだったときに助けてくれたりするんです。自分たちも大変なのに。もう本当に感謝しかなくて、飲み会の帰りにお礼言いまくりました。そうしたら「俺もできるかわからないですけど、できるだけ手伝います。でもいつもできる訳じゃないです。たまたまです。」みたいなこと言ってくれて本当にたまたまだろうがなんだろうが嬉しすぎてこの子がもっともっと評価されてこんな子が上に立ってくれる会社になればなと思いました。

2年目に入って夏頃に心療内科に行ったんです。内緒で。理由は眠れなくなったのとキレそうなことがたくさんあったので安定剤と睡眠薬もらうためでした。別にこれで会社で仕事ができるならいいやと思いました。

なんか自分に自信がなさすぎるとか言われて、まあブスでデブなんでとか言ってたら痩せたら自信つくみたいなこと言われて漢方薬ももらいました。2週に1回土曜日に行ってました。

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 17:49:37.29 ID:J9za+tz1.net
>>814
ペルーやドミニカ共和国やインドのが新型コロナ治療法では日本の
上を行ってるよな
配布したり、早期の治療でさ
まさか我が国日本がワクチン利権の為に国民の命をも
軽んじる最悪の国だったとは思わなんだわ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 17:51:01.43 ID:OPDSKNLQ.net
気が付くのが遅い

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 17:52:46.06 ID:J9za+tz1.net
>>817
ごめりんこ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 17:54:34.22 ID:eEaePMAm.net
色々あったんですけど毎日悶々と仕事してました。転勤等があって状況も変わりましたし。

後輩が入ってきたとき、大卒の男の子だったので年上なので敬いましたし、業務でわからないことがたくさんだと思ったので聞きづらくて辛い新入生時代がなるべくなければいいなと思い、聞きやすい空気を作ったり、私が作った汚いマニュアル暇だったら読んでもらったりしてました。その子Fは確かに私を舐めてるんかなとも思いましたが私はそれでも良かったです。空気が険悪になるのも嫌だったし、聞きやすい環境を作りたかったので。本人は私が変人だからとっつきづらいとか、聞きにくいとか思ってるかも知れませんが私なりに考えました。オッス!系の子でした。この人めちゃくちゃいい人なんです。同期のEもなんですけど本当にいい人なんです。

これは後になるんですけどめちゃくちゃ忙しくて人員も変わってどうにもならなくて捌けないとき、私がもう半泣きだったときに助けてくれたりするんです。自分たちも大変なのに。もう本当に感謝しかなくて、飲み会の帰りにお礼言いまくりました。そうしたら「俺もできるかわからないですけど、できるだけ手伝います。でもいつもできる訳じゃないです。たまたまです。」みたいなこと言ってくれて本当にたまたまだろうがなんだろうが嬉しすぎてこの子がもっともっと評価されてこんな子が上に立ってくれる会社になればなと思いました。

2年目に入って夏頃に心療内科に行ったんです。内緒で。理由は眠れなくなったのとキレそうなことがたくさんあったので安定剤と睡眠薬もらうためでした。別にこれで会社で仕事ができるならいいやと思いました。

なんか自分に自信がなさすぎるとか言われて、まあブスでデブなんでとか言ってたら痩せたら自信つくみたいなこと言われて漢方薬ももらいました。2週に1回土曜日に行ってました。

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 17:54:53.36 ID:EqUeOkW5.net
同期とはいえ大卒と高卒は育成カリキュラムが違います。大卒は営業課に行くためにすごいスピードでローテーションします。高卒は預かり資産投資や保険を売るのですが窓口課に所属するので窓口のことはなんでもできるようにならないといけません。Eさんは半年くらいでF Aに行き、年末くらいには融資課にいました。私はお盆からテラーをしてました。他にも足りないところをやってました。ATMが壊れれば行きますし、為替や事務、出納にもいたり特に決まってなかったです。悪くいえば全部中途半端でした。周りの高卒はテラーにでてる子はいなくて事務に特化してたんですけど、本部の人が私のいる支店に来たときに私が事務してるのがダメだ!!みたいになってテラーに放り出されました。

やっぱり怖いお客様が多くて、新人だろうが関係ないじゃないですか。遅い、意味がわからないとかめちゃめちゃ怒られました。Eさんがは人懐こく好かれる人だったので怒られてもすみませんえへって感じですごく尊敬しました。私は怒られたりするともちろんお客様が神様みたいなとこあるので仕方ないですけどあまりにワガママな人が来るとなんであんな人間がいるんだろう。同じ人間なのにとか自分がされたらどう思うんだろうとか考えるタイプでどんどん精神減ってきました。それでも私の笑顔がいいとか、わかりやすいとか、こちらの窓口でやって欲しいと言う方もいらっしゃったのですごくそれが救いでした。

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 17:55:13.82 ID:X9JcEJ/+.net
>>158
分厚いこたつ布団とお古の毛布を重ねて掛けている
敷布団は真下に正方形の布団を敷いてその上に座椅子の位置までさらに
敷布団を敷いて断熱している 干した後はちょっと安定感が悪いのが難点

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 20:19:00.28 ID:LwlN+BMS.net
世界に目を向けてもイベルメクチンの良い話が出てこなくなった
途上国にまで手を回して潰しにかかってる?

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 20:27:58.77 ID:kHpJIfWG.net
オオサカ堂でジェネリックじゃないMSDのが入荷。やっぱ高いねぇ。日本の薬価とほぼ一緒か。
https://osakadou.cool/detail/038517_stromectol-3mg.html

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 20:37:14.87 ID:l68lMYc6.net
>>823
3mgなのな まじ高すぎw

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 20:57:43.10 ID:DaE5tSOF.net
長文基地外いるね

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 21:00:07.98 ID:TtiIjjQ/.net
急な病欠がでたから仕方なく子持ちババアに出勤打診したら子供が〜家族が〜といって拒否しやがった
おまえ何年時短勤務してんの?
おまえの子供はいつまで幼児なん?
おまえが仕事しない分、みんなはどんだけ補佐してると思ってんの?
子供子供と子供を言い訳にすればなんでも通用すると勘違いしてる子持ち様うぜー

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 21:01:28.47 ID:6svZANWu.net
…口惜しい。

まさに嫉妬の鬼と化した彼はネットで必死に反論を試みるが、仏教2600年の歴史の中で培われたものに対しては全く為す術もなかった。

その時、魔が囁いた。

そうだ、俺が仏陀になれば奴らを論破出来るんじゃないか!?
俺も僧侶って名乗って悟ったといえば、俺の言葉が仏陀の言葉で、俺の教えが仏教じゃないか?!

鬼和尚誕生の瞬間であった。

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 23:42:58.00 ID:o+WYBYcV.net
12mg換算2875円送料別

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 00:46:38.47 ID:vyVq5jfo.net
…口惜しい。

まさに嫉妬の鬼と化した彼はネットで必死に反論を試みるが、仏教2600年の歴史の中で培われたものに対しては全く為す術もなかった。

その時、魔が囁いた。

そうだ、俺が仏陀になれば奴らを論破出来るんじゃないか!?
俺も僧侶って名乗って悟ったといえば、俺の言葉が仏陀の言葉で、俺の教えが仏教じゃないか?!

鬼和尚誕生の瞬間であった。

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 07:44:12.17 ID:CaCpp9r2.net
おいおい
どこも品切れになってるじゃねえか
何が起こってるんだ
今持ってるストック切れたら詰みじゃん
製薬利権のために人を殺すつもりなのかよ

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 07:50:48.61 ID:YlgAd9yZ.net
…口惜しい。

まさに嫉妬の鬼と化した彼はネットで必死に反論を試みるが、仏教2600年の歴史の中で培われたものに対しては全く為す術もなかった。

その時、魔が囁いた。

そうだ、俺が仏陀になれば奴らを論破出来るんじゃないか!?
俺も僧侶って名乗って悟ったといえば、俺の言葉が仏陀の言葉で、俺の教えが仏教じゃないか?!

鬼和尚誕生の瞬間であった。

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 09:12:11.73 ID:MNczlGYo.net
>>830
チッ!残念だな
イベルメクチンを入手できるまで
しばらくはビタミンD、緑茶、亜鉛でしのぐか

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 09:28:25.07 ID:SeLXyMtB.net
>>804
ドキシサイクリ注文しましたー!とりあえず2セット4シート買ったので風邪の時は飲む様にしてみます。
798さんのおかげでイベルメクチン買えたので助かりました。いまどこも品切れですもんね。
ところでビタミン剤安く買えるところご存知ですか?アイハーブなんかですかね?

無糖ヨーグルトあげてますよー。医者はダメっていうんですね。驚きです。僕も食べるようにします。重曹のことも知りませんでした。

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 09:48:34.10 ID:Nhm4vtl1.net
そもそも、

全ての認知は、自分の脳で行っている。

つまり全ては、自分の心(脳)を写す鏡。

荒らしは一体誰と戦ってるんだい?

我が子を虐待する毒親は誰と戦っているんだい?

鏡よ鏡よ鏡さん?

それが悟りだ。

心理学 投影 で検索

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 09:59:50.27 ID:Ahvdu1p2.net
50錠入のなら何年も持つでしょ。
来年には在庫回復してると思うけどな

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 10:22:20.96 ID:SUuKZ5lc.net
そもそも、

全ての認知は、自分の脳で行っている。

つまり全ては、自分の心(脳)を写す鏡。

荒らしは一体誰と戦ってるんだい?

我が子を虐待する毒親は誰と戦っているんだい?

鏡よ鏡よ鏡さん?

それが悟りだ。

心理学 投影 で検索

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 12:04:08.65 ID:WpwGCwce.net
アリババで大量に売ってる 動物用が

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 12:26:33.78 ID:oIkPFfo2.net
勤めてるのは小売業の会社なんだけど仕事柄タイやフィリピンの留学生や出稼ぎの女性が多い
留学生は週20時間以内と決められてるので月7万から8万程度 中にはかわいい子が結構いて
自分で金出して週20時間身の回りの世話して貰おうかなって真剣に考えてた時期があった

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 17:29:46.83 ID:Dkvj4oKr.net
>>837
さすがにそんなもんには手が出せんな

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 18:26:20.75 ID:8qNuLZpG.net
>>839
それ飲んでいる人が過去にこのスレでレポしてるが
意外と大丈夫なんだと

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 18:47:54.29 ID:CArCng1X.net
>>840
犬とかの方が人間よりデリケートだから変な混じりもんわざわざ入れないわな。

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 19:20:46.80 ID:MDBPHwsl.net
勤めてるのは小売業の会社なんだけど仕事柄タイやフィリピンの留学生や出稼ぎの女性が多い
留学生は週20時間以内と決められてるので月7万から8万程度 中にはかわいい子が結構いて
自分で金出して週20時間身の回りの世話して貰おうかなって真剣に考えてた時期があった

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 20:22:03.84 ID:v87Vz+fr.net
2つ確保した!

https://i.imgur.com/0rQVQDh.jpg

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 20:33:03.02 ID:A8QADaiT.net
今年の12月で35歳になります。元webデザイナーです。去年の4月に転職した会社を今年の4月から休業に追い込まれ、8月にコロナの影響理由で正社員を辞めさせられました。去年は転職活動も一生懸命やり100回以上は応募したと思います。その中で何社か内定が出て吟味して前の会社を選びました。そしたらこのザマです。
もう人生の頑張ることに疲れて転職活動をしないで最近はウーバーイーツで配達業をしてるだけの毎日です。実家に住ませていただいてるのですぐヤバイとなる事はないですが、自分の人生の運が無さすぎて嫌になります。

これからの自分はどうしたら良いのかどなたか教えていただきたいです。

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 20:50:02.49 ID:NXfD00IW.net
>>843
右が中国製、左が犬用でルーマニア製なのかな?

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 21:09:29.80 ID:g1pkONMH.net
>>833
おぉ良かったー!風邪ん時飲んでみ、犬が下痢した時に免疫力を正常に戻す作用があるから処方される抗生物質でそんなに身体に負担かからず、なんだよね
イベルメクチンどこも品切れなんかいw蟻のはまだあるみたいだね、俺は暫く蟻のでいくわ
あいはーぶはやめた方がいい、韓国発送になってかなり評判落ちたよ、日本への輸出だからって封を開封して送ってきたり中身がばら撒いて届いたりとかなり酷く悪質だと聞いた
しかも唾入れとか灰入れとかも怖いしな、なんせ韓国だからな。成分量は低いけどネイチャーメイドや小林製薬とかの方がいいかも
俺は亜鉛はオリヒロ、ビタミンCやDはネイチャーメイドだよ



そうそう、本当に(歯)医者が儲かるようにしかなってない、仕方ないんだろうけど。歯石取りを何度も行ってたら知覚過敏になるし、虫歯になったら歯を削られるし、本当にいい事ないよ
それなら毎食後食べた後に重曹うがいがいい、それだけで歯が再石灰化して虫歯ともおさらばだ、久々に俺も重曹うがい再開しよ、俺もヨーグルトは寝る前に一口食ってるw

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 21:09:33.26 ID:v87Vz+fr.net
>>845
アタリ!

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 21:12:37.94 ID:MCiJY4DK.net
>>6
自分には極端に目立つわけではないとはいえ決して見えないことはない傷が顔にあります
常に自分が見られてる、馬鹿にされてるんじゃないかと思ってた時期もありました
結論からいうと見られてません。信頼出来る人と繋がり自分の人生に胸を張れるようになると全く気にならなくなります

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 21:13:01.74 ID:9/Ywn9iR.net
中学2年生の時、統合失調症のグループ群の病気だと診断されて
今年から障がい者年金を受給してるんだけど子供を産むのは諦めました。
このことは付き合っている男性に打ち明けるべき?
まだ20代だし、結婚の話は出ていない。
独身で暮らした方がいいかな…と思っています。

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 21:49:21.79 ID:jn2dW3Uu.net
だからワクチンよりも先にイベルメクチンを新型コロナの感染予防薬及び治療薬として緊急承認しろや
安価で尚且つ強い副作用リスクも無いし、錠剤だから病院も処方しやすく、患者も服用しやすい
財政出動や特別会計により資金面で原料調達を含むイベルメクチンの大量生産に向けたサポートを早くすべし
連日のように血税を使って、ホテルで飯を食ってる場合じゃねえんだよ、自助じいさん



菅首相「安全確認後、一挙に接種」 ワクチン接種の態勢づくり急ぐ
https://news.yahoo.co.jp/articles/1c95a4d680534887ddbc4ae1ac99fdb895ba0ed8

ワクチン接種へ対策チーム 菅首相「安全・有効なら一挙に」
https://news.yahoo.co.jp/articles/60e926eee981ad6068cb5f6fae9a0d04f57fff39

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 22:01:59.69 ID:DMiKvtAc.net
>>8
そもそも生きていく中でついてない事だらけで嫌になる人生。今週の週末に良い感じの子とデート予定だったのに台風で流れるし、コロナでクビになった会社の前の会社でも社長のパワハラで自主退社に持ち込まれるし、その前の会社でもデザイナー以外の部署に追いやられて辞めたし、んで今回はコロナだよ。マジで次人生始めるなら人間以外がいい。人間は辛い事の方が多すぎてマジで生きててもしんどいだけだわ。
俺が少しでも幸せになっちゃいけないのかよ。
ポジティブがいい事ってのは分かるんだけどネガティブでいた方がもし辛い事や事件があって心が壊れそうな時でも耐えられるからネガティブの方が楽なんだよな。

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 22:50:45.63 ID:UIWVsV7n.net
>>840
人間用>ペット用>家畜用

人間用が入手できなければ次善の策でペット用、それも入手できなければ家畜用
イベルメクチンなしでコロナと戦うより、たとえ家畜用でも感染の疑いがあれば使うほうがいい

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 22:58:15.67 ID:YnLIKyID.net
38歳未婚男です。自分の甥や姪に限らず、知人の子どもや仕事上で出会う子どもから好かれることも多く、周りからも子どもとの接し方が上手くいい父親になれると昔から言われていました。
子どもは好きです。電車の中でギャン泣きしている子がいても、むしろ微笑ましく思うくらいです。

その一方でまだ小学生の頃ではありますが、友達弟(赤ちゃん)を虐待した記憶があります。その子のお母さんや友達が見ていない時を見計らい、強くつねったり、ビンタをしたり。何かイラついていて、虐待をするとスッキリした。そんな記憶です。

甥や姪とは一緒に過ごすことが多く、親なしで一緒に出かけたりもしていました。手をあげたことも虐待をしたいなんて考えがよぎったことも、一度もありません。むしろ溺愛です。他の子どもたちに対してももちろんありません。

きっと小学生時代は抑制がきかなかったのだと思いますが、最近になってYouTubeで赤ちゃんが痛い思いをする。喧嘩で負けて泣く。レモンをかじって酸っぱい顔をするなど、そういったものを見るとスカッとするのです。防犯カメラがとらえた虐待の映像なども見ます。ですが怪我をさせたり障害を負わせるものは嫌悪感を抱きます。

繰り返しますが子どもは好きです。
セクシャリティのこともあり、自分の子どもをもつことはあり得ません。この先も子どもに対して危害を加えるつもりは全くありません。ですが経験があること、動画などを見て爽快感を抱いてしまう自分が恐ろしいのです。何かの病気なのでしょうか。明らかに異常だと自分で思うのですが、どう向き合っていけばいいのでしょうか。
自分自身、幼い頃近所の女性に虐待的なことをされたことがあります。やはりそれが影響しているのでしょうか。

異常な自分に心が病みそうです。モヤモヤ状態から抜け出すきっかけになればと思い書き込みました。何か言葉をいただけるとありがたいです。
長文ですみません。

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 23:09:49.20 ID:62ic51xC.net
伊力佳伊稚菌素片 5mg x100錠ボトル@アリエク 到着〜
さっそく2錠飲んでみて12時間たったが、自覚する副作用なしでよかった
後は、これがニセ薬でないことを祈るのみ(中国だからな…)

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 23:14:07.95 ID:v87Vz+fr.net
>>854
お!お仲間、またレポしてね〜

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 23:21:08.36 ID:UIWVsV7n.net
>>854
国産薬飲んだら睡眠薬入ってたりするよ

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 23:25:30.22 ID:vfyDXXev.net
38歳未婚男です。自分の甥や姪に限らず、知人の子どもや仕事上で出会う子どもから好かれることも多く、周りからも子どもとの接し方が上手くいい父親になれると昔から言われていました。
子どもは好きです。電車の中でギャン泣きしている子がいても、むしろ微笑ましく思うくらいです。

その一方でまだ小学生の頃ではありますが、友達弟(赤ちゃん)を虐待した記憶があります。その子のお母さんや友達が見ていない時を見計らい、強くつねったり、ビンタをしたり。何かイラついていて、虐待をするとスッキリした。そんな記憶です。

甥や姪とは一緒に過ごすことが多く、親なしで一緒に出かけたりもしていました。手をあげたことも虐待をしたいなんて考えがよぎったことも、一度もありません。むしろ溺愛です。他の子どもたちに対してももちろんありません。

きっと小学生時代は抑制がきかなかったのだと思いますが、最近になってYouTubeで赤ちゃんが痛い思いをする。喧嘩で負けて泣く。レモンをかじって酸っぱい顔をするなど、そういったものを見るとスカッとするのです。防犯カメラがとらえた虐待の映像なども見ます。ですが怪我をさせたり障害を負わせるものは嫌悪感を抱きます。

繰り返しますが子どもは好きです。
セクシャリティのこともあり、自分の子どもをもつことはあり得ません。この先も子どもに対して危害を加えるつもりは全くありません。ですが経験があること、動画などを見て爽快感を抱いてしまう自分が恐ろしいのです。何かの病気なのでしょうか。明らかに異常だと自分で思うのですが、どう向き合っていけばいいのでしょうか。
自分自身、幼い頃近所の女性に虐待的なことをされたことがあります。やはりそれが影響しているのでしょうか。

異常な自分に心が病みそうです。モヤモヤ状態から抜け出すきっかけになればと思い書き込みました。何か言葉をいただけるとありがたいです。
長文ですみません。

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 23:25:52.80 ID:qFXuB+Rh.net
>>11
どこまでも普通だと思うけど

子供の頃そういう非道なことをした経験がある人って結構多いと思うし
子供は残酷だから
動画も、そういう動画でスカッとする人多いと思う
だから需要があってそういう動画がたくさんアップされてるんだろうし

今現在子供に危害を加えたくなる衝動もなく、泣いてる子供を見ても別にイラつかないのなら特に何も問題はないのでは?
自分の子供をもつつもりもないのなら尚更

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 23:30:51.01 ID:0YNCmDiC.net
>>856
誤解招く様な事書くなよ 水虫薬のジェネリックの事件だろ 知らない奴はイベルメクチンに入ってると勘違いするだろ 
普通そういうの気を付けて書くもんだけどな

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 00:25:53.64 ID:DXKUqIaI.net
>>855
どうも
837の写真を拝見する限り、同じものな感じ(3段の日付とか)なのでちょっと安心できました

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 07:19:57.75 ID:Q689Rc1P.net
>>10
う〜んこう考えたらどうだろう?
起こった事象自体にはポジティブもネガティブも無いような気がするんだよな
それを個々が勝手にポジだネガだと判断しているだけであって事象はただの状態に過ぎない
それを判断している自分自身すらも刺激に対してパターン化された反応を繰り返してるだけだとすると、それに振り回されることは意味無くない?
ならば自分をメタ認知的に客観視して、沸き立つ思考や感情をツールとして利用していけば、自分の求めるイメージを阻害するものは無くなっていくと思う

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 07:20:30.33 ID:cZuixPdi.net
>>10
う〜んこう考えたらどうだろう?
起こった事象自体にはポジティブもネガティブも無いような気がするんだよな
それを個々が勝手にポジだネガだと判断しているだけであって事象はただの状態に過ぎない
それを判断している自分自身すらも刺激に対してパターン化された反応を繰り返してるだけだとすると、それに振り回されることは意味無くない?
ならば自分をメタ認知的に客観視して、沸き立つ思考や感情をツールとして利用していけば、自分の求めるイメージを阻害するものは無くなっていくと思う

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 07:38:12.07 ID:/hk8xrMo.net
>>841
低グレードとかコストカットバリバリしてそうだけどな、犬が薬でうまくいかないとか、何か併発しても最悪「仕方がない」となるね

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 08:05:08.51 ID:87LnKJ+T.net
わたしは友人などと遊んでいるときに孤独感を感じます、なぜなのかはわかりません、人といるとイライラしてくるのです。
共通の話題で周りがなんで盛り上がってるのかわかりません

こっちはつまんないんでハッキリ不満をぶちまけてしまいます、我慢できません

誰かを蹴落として自己肯定するタイプで◯◯くんってもしかして陰キャラ?と言われたことがあります、アホ臭くて付き合いをやめました、レッテル貼って自尊心満たすクズしかいないからです ちなみにそいつはマフラーなどで顔を隠していますキョロキョロ周りの目を気にしすぎでしょ、陰湿な奴が無理してるのが目に見えて痛々しい。
それに糞みたいなレッテル貼られるのでムカつきます


私思ったことを言いたくてたまらなくなるので基本的に悪口はコンプレックスの裏返しだぞと言い返したくてたまりません、一緒にいてイライラします 
その思考が醜いので言ってしまう前に縁を切りました

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 09:47:30.96 ID:ydaqYmv5.net
>>863
犬用だと人間が服用しても安全なのか?

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 09:48:26.26 ID:QRbSQp27.net
わたしは友人などと遊んでいるときに孤独感を感じます、なぜなのかはわかりません、人といるとイライラしてくるのです。
共通の話題で周りがなんで盛り上がってるのかわかりません

こっちはつまんないんでハッキリ不満をぶちまけてしまいます、我慢できません

誰かを蹴落として自己肯定するタイプで◯◯くんってもしかして陰キャラ?と言われたことがあります、アホ臭くて付き合いをやめました、レッテル貼って自尊心満たすクズしかいないからです ちなみにそいつはマフラーなどで顔を隠していますキョロキョロ周りの目を気にしすぎでしょ、陰湿な奴が無理してるのが目に見えて痛々しい。
それに糞みたいなレッテル貼られるのでムカつきます


私思ったことを言いたくてたまらなくなるので基本的に悪口はコンプレックスの裏返しだぞと言い返したくてたまりません、一緒にいてイライラします 
その思考が醜いので言ってしまう前に縁を切りました

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 11:09:04.76 ID:F1sbKMA3.net
>>865
犬は個体が小さいから影響も出やすい
でも催奇形性の報告もない

ってところから安全性は高いと推測されるだろ

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 11:29:00.64 ID:X9PbZQ4L.net
わたしは友人などと遊んでいるときに孤独感を感じます、なぜなのかはわかりません、人といるとイライラしてくるのです。
共通の話題で周りがなんで盛り上がってるのかわかりません

こっちはつまんないんでハッキリ不満をぶちまけてしまいます、我慢できません

誰かを蹴落として自己肯定するタイプで◯◯くんってもしかして陰キャラ?と言われたことがあります、アホ臭くて付き合いをやめました、レッテル貼って自尊心満たすクズしかいないからです ちなみにそいつはマフラーなどで顔を隠していますキョロキョロ周りの目を気にしすぎでしょ、陰湿な奴が無理してるのが目に見えて痛々しい。
それに糞みたいなレッテル貼られるのでムカつきます


私思ったことを言いたくてたまらなくなるので基本的に悪口はコンプレックスの裏返しだぞと言い返したくてたまりません、一緒にいてイライラします 
その思考が醜いので言ってしまう前に縁を切りました

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 12:15:47.87 ID:ydaqYmv5.net
>>867
ありがとう
では犬用を買うか

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 12:27:32.62 ID:+gvZVTnP.net
今俺は情報系の大学に通っているのですが、SNSなどを見ていると、ブラック企業がどうたらこうたらみたいなのをちょくちょく見かけます。自分に自信のない俺は「どうせいつかやりたいと思ってる仕事ができずにブラック企業に就職してしまうのに大学の勉強を頑張る意味なんてあるのだろうか」という考えに陥っていてかなり滅入っているし、大学の授業も、やってはいけないことをやっているというか、やっても無駄な苦行をやっているようにしか感じません。どうしたらこの思考から立ち直れますか?

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 12:39:36.25 ID:tmgTJk5/.net
>>865
品質において犬向けなのだから人間に使って何かあっても文句は言えない

自己責任だろうけど
人用より品質が優れてると錯覚させようとする書き込みがあるけど、人が使用した場合の何の証明もされてないからそこはよく考えて

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 12:40:37.97 ID:tmgTJk5/.net
勿論人用でも並行輸入も自己責任だけどね

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 12:53:59.61 ID:7g8F4rwS.net
>>871
優れてるなんて書いとらん。変な混じりもんなんてないだろと書いてるだけ。
サプリメントみたいなボトル入りだから保存性に問題あるかも知れんし、
その辺は納得ずくで買うしかないわな。

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 12:58:15.72 ID:YlURpGaS.net
オドオドしてしまう自分を変えたいです
怯えた小動物みたいに生きてきました
幼稚園入園直後から気の強い子に虐められていたし、小学校低学年では男子に物を隠されてました
友達もいたし、全員から嫌われたりキモがられたりするタイプではありませんでしたが、その後も『ややイケてないグループ』的な位置でした
大人になってからも、恋人からモラハラされたり、痴漢やナンパ男のターゲットにされたり、意地悪な女性からはマウンティングされたりしています
原因は、自分の弱気な態度だと自覚しています
ビクビクと人の顔色をうかがったり、要領が悪くてドジだったり、過剰な謙遜をしてしまったりします
意見があっても言えなかったり、馬鹿にされてもヘラヘラと受け流してしまいます
こういう自分がとても嫌なのですが、自己啓発本を読んだり、以前より大きい声で話したりしてみても、どうしても変われず困っています
明るく堂々とした人間になりたいです
どうしたら変われますか?

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 12:58:40.67 ID:udwIOosG.net
スーパーで白米と同じように炊ける玄米みたいな奴買ったことあるけど
指示通りに作ったのに全然固くてダメだった

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 13:00:20.09 ID:kO81YMLD.net
この薬ってイギリスの変異種にも効くのかな〜

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 13:19:54.94 ID:kLLwYs9o.net
>>331
分搗き米スレ確かあったよ

>>335
よそで農家さんとやり取りしたことあったんだけど、「え?!小売店の玄米ってそんなに高いの?精米の手間かけてないのに?」と驚かれたわ
まぁ強いて書けば玄米は精米しない分色彩選別機(高額)かけないと籾残りがぼちぼち困るのが問題?
でもやまや=小売大手?のイオンのはえぬき玄米でもちょろっと籾残りあったけどね

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 15:22:10.62 ID:Gh+PlTgZ.net
だいたいね人用とされてるやつも何の信用もないんだけどね。

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 16:12:39.43 ID:RWnUVays.net
>>331
分搗き米スレ確かあったよ

>>335
よそで農家さんとやり取りしたことあったんだけど、「え?!小売店の玄米ってそんなに高いの?精米の手間かけてないのに?」と驚かれたわ
まぁ強いて書けば玄米は精米しない分色彩選別機(高額)かけないと籾残りがぼちぼち困るのが問題?
でもやまや=小売大手?のイオンのはえぬき玄米でもちょろっと籾残りあったけどね

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 17:00:08.19 ID:F1sbKMA3.net
アリババとかで買うなら買わない方がマシだと思うけどな

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 17:10:21.47 ID:7g8F4rwS.net
>>880
中国人信用できないってか。日本には中国製の製品だらけですよ。
イベルメクチンの原料は全て中国産ですよ。
あなたはイベルメクチン自体をもう飲めませんねw

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 17:25:25.70 ID:mUhIU7oY.net
>>789
嫌いになったり憎しみが沸いたりではないので
彼を信じて流れるままに
結婚する気持に揺らぎがないことを伝えておけば彼はきちんと結果を出してくれるでしょ

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 17:26:03.54 ID:66p1ijxs.net
今年で25歳になる男です。
今まで恋愛経験がないままこの歳になりました。
最近は昔から仲が良かった友達すら段々と疎遠になっていく感じです。
自分は自分の殻に籠もり、臆病で自己肯定が低く、周りの人に何か与えられるような人間じゃないから、誰も相手にされなくなる、彼女どころか友達もいなくなっていくと指摘を受けたことがあります。
変わりたくても変われず、この歳まで来てしまいました。今本当に人生の岐路に立っています。

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 17:55:09.85 ID:F1sbKMA3.net
>>881
別に飲んでないけど、マトモなルートを通った物じゃないとこえーし。

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 18:06:49.15 ID:uVlLB99l.net
相談お願いします
私は人と話すのが苦手ですが友達や家族、習い事の先生とは気軽に話せたんです
でも、最近は友達や家族と話そうとすると話しかけていいのか不安になったり、怖くなったりして言葉が詰まったり相手に触ることができなかったりして本当の自分が出せなくなっている気がします

前まではこんなことなかったのにどうしてこうなってしまったのでしょうか

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 20:55:21.69 ID:WPNRV77N.net
コロナワクチンをうった看護師が亡くなったそうだね
これはもう早急にイベルメクチンを予防に使うしかなさそうだね

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 21:06:40.97 ID:0S+KTIsQ.net
誤信しました。
今は仕事をしながらそのことについて考えているところです。
どうなんだろう、やっぱり盗撮?うーん…
まず病院についてはあてがあるので、そこに行ってもう一度自分を疑ってから行動してみますね。
ありがとうございます。

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 22:05:17.45 ID:M/X1jH01.net
>>886
看護師死亡のソース貼って

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 22:22:49.02 ID:WPNRV77N.net
すみません
デマだったらしいです

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 22:33:10.55 ID:LSiA+cxp.net
>>889
アウト
年の瀬にバカやったね
警察が来るのは正月休み明けの早朝かな

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/22(火) 23:59:38.40 ID:c3xTjU5j.net
>>886
麻痺だよな

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 00:11:09.91 ID:M1+Lu+tz.net
誤信しました。
今は仕事をしながらそのことについて考えているところです。
どうなんだろう、やっぱり盗撮?うーん…
まず病院についてはあてがあるので、そこに行ってもう一度自分を疑ってから行動してみますね。
ありがとうございます。

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 00:11:29.74 ID:yyFnqJR+.net
>>769さん
私しか知らないはずの情報を周りが話していたからです。
例えば、ストーカー疑惑をかけられるすぐ前に
水族館に身内と行って、ジンベエザメのぬいぐるみを買ったんです。
その後学校に行ったら、私の横を通った二人組の生徒が
ジンベエザメ、ジンベエザメと言ってて
ジンベエザメが話題になのかな?くらいに思ってたら
その後すぐに、「あれ?反応しなかったねー」
て笑って去って行ったんです。何か変だと思いませんか?
その後も私が見ていたアニメ、ネットで見ていたページの内容をクラスの中で「昨日あいつ〇〇みてたんだぞ」とか話始めたんです。
夜に占いをスマホのアプリでやったときも
次の日の集会であつまっているときに
「あいつ水星人だから」とか言って笑ってました。
思い込みかもしれない、でも情報を書き集めれば
書き集めるほど私の情報と一致する
だから、盗撮でもされているんではないかと思ったんです。
恨みを買って。

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 01:44:22.03 ID:dRVvWsT/.net
>>873
どこに問題があるか分からん物を人間より小さい生物に与えるから大丈夫と言ってしまうのはどうかと思うわ

通常動物病院で貰う犬猫は人間用の薬を代用(量は換算)する
一部わざわざ犬猫用に認可を受けた薬があるようだが、そこにコストをかけた薬って、どこか変えてるんだろ

日本だとそうだけど、中国製だとどうなんだろうね、あの国がより低コストで作る物って

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 01:52:20.95 ID:dRVvWsT/.net
>>881
詭弁だね
企業相手に医薬品の原料を売るメーカーと、通販サイトで玉石混交で、売れれば何でもいいという人が多くいるところを同じにしてはいかんよね

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 02:05:33.00 ID:dRVvWsT/.net
動物用のイベルメクチンは止めようって

https://www.fda.gov/safety/medical-product-safety-information/ivermectin-intended-animals-letter-stakeholders-do-not-use-humans-treatment-covid-19

https://hungarytoday.hu/nebih-authority-warning-animal-medicine-ivermectin-coronavirus/

Twitterでもイベルメクチン 動物用で検索すると、動物用でもいいから買いたいという人と、副作用あるかもという話といろいろ出てくる

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 02:34:25.04 ID:3dzleuHS.net
>>896
これ処方した薬しか認めてないじゃねぇか
ジェネリックもダメなんかw
日本じゃ絶対無理だな、乙かれさん

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 06:46:49.75 ID:clPyhNvJ.net
>>769さん
私しか知らないはずの情報を周りが話していたからです。
例えば、ストーカー疑惑をかけられるすぐ前に
水族館に身内と行って、ジンベエザメのぬいぐるみを買ったんです。
その後学校に行ったら、私の横を通った二人組の生徒が
ジンベエザメ、ジンベエザメと言ってて
ジンベエザメが話題になのかな?くらいに思ってたら
その後すぐに、「あれ?反応しなかったねー」
て笑って去って行ったんです。何か変だと思いませんか?
その後も私が見ていたアニメ、ネットで見ていたページの内容をクラスの中で「昨日あいつ〇〇みてたんだぞ」とか話始めたんです。
夜に占いをスマホのアプリでやったときも
次の日の集会であつまっているときに
「あいつ水星人だから」とか言って笑ってました。
思い込みかもしれない、でも情報を書き集めれば
書き集めるほど私の情報と一致する
だから、盗撮でもされているんではないかと思ったんです。
恨みを買って。

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 06:47:14.04 ID:GuMmtznC.net
>>779思えばきっかけがあったのかもしれません
誰かにとってはなんとも思わないようなことだと思いますが自分にとっては辛くく、悲しかった事でした
きっとそれが原因なのかもしれません
相談に乗って下さりありがとうございました

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 07:55:35.76 ID:tZyf/Oid.net
>>897
他でも人間用でテストをしてないから止めとけとか、賦形剤によって副作用のリスクがあると言ってる人もいる

動物用イベルメクチンを人に使うと
皮膚の発疹、吐き気、嘔吐、下痢、
胃痛、顔面や四肢の腫れ、神経症状
血圧低下、肝障害のリスクがあると書いてる人も

Twitterだし本当か嘘かも判らんけど、判らんからこそ慎重に判断する必要があると思うけどね

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 08:44:33.96 ID:l2sv4Ihg.net
>>900
それ「動物用イベルメクチンを人に使うと」というか単にイベルメクチン自体の副作用並べてるだけで
錯誤させる恣意的な意図しか見えないし、判断材料にもならない

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 08:58:22.27 ID:bStAFnnC.net
イベルメクチンってメルクが先進国で高額で売って得た収益で、WHOを通じて途上国に無償供与する構図になってんだろ
その辺でもパニック需要を喚起したくない思惑があるような

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 09:25:47.79 ID:EKU6SV77.net
>>846
まだ届いてないですが風邪ひいたら飲んでみたいと思います。
イベルメクチンもそろそろ二週間経つので飲んでみたいと思います。
アイハーブよくないんですね。質問させてもらい正解でした。自分今全部ネイチャーメイドなんでそれなら問題なさそうですね。ちなみに840さんはマルチビタミンは飲まれてますか?中途半端なのがあるのでビタミンや亜鉛の単品と一緒に飲んだら飲み過ぎですかね?

重曹うがいとヨーグルトは目からウロコです!実践してます

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 09:31:57.86 ID:Q4vPiSRU.net
>>759さん
ありがとうございます。749です。
事の発端が高校時代に不良生徒から
ストーカーの濡れ衣を着せられてからで。
今の職場だと、私のやっているゲームのキャラの
特徴と周りのだいぶ年上の人たちが、
新しい情報が手に入ったといって話していた内容が完全一致しているとか、
私がpsのコントローラーを握っているときの仕草を真似してバカにして笑っているとか、
他にもあるのですが、一連の事を精神科の先生に話して微妙な顔で病気のなりかけかな?と診断されました。
なんにせよ、他の病院をあたってみます。

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 09:32:27.09 ID:WLPV/2iq.net
つらいや面倒臭い事を乗り越えた経験は何らかのスキルになるとは思うのだが、
そのスキルが需要あるものかは別の話で悲しいのよな

脳みそついてるのか疑わしいレベルの無能おっさんをフォロー・管理して、ミス減らしたり業務量を人並みレベルに出来たところで、
役に立つのは同等な無能おっさんがいる環境でだけ
無能おっさんに関わらない方法や辞めさせる方法、若しくはいない環境を探した方が絶対に良い

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 09:36:37.30 ID:s+hpn+hC.net
>>896
そりゃFDAとかが安全だなんて認めるわけないだろ。

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 09:46:41.14 ID:MuJ0TVXU.net
神経症状というか知能の低下だな
記憶力もIQも下がる

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 10:04:01.65 ID:/2OpU/3W.net
おれは個人輸入の育毛薬飲んでるからあまり抵抗ないねえ

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 10:33:39.11 ID:Bmm1rCoM.net
つらいや面倒臭い事を乗り越えた経験は何らかのスキルになるとは思うのだが、
そのスキルが需要あるものかは別の話で悲しいのよな

脳みそついてるのか疑わしいレベルの無能おっさんをフォロー・管理して、ミス減らしたり業務量を人並みレベルに出来たところで、
役に立つのは同等な無能おっさんがいる環境でだけ
無能おっさんに関わらない方法や辞めさせる方法、若しくはいない環境を探した方が絶対に良い

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 10:34:07.58 ID:9mI+2XBG.net
>>759さん
ありがとうございます。749です。
事の発端が高校時代に不良生徒から
ストーカーの濡れ衣を着せられてからで。
今の職場だと、私のやっているゲームのキャラの
特徴と周りのだいぶ年上の人たちが、
新しい情報が手に入ったといって話していた内容が完全一致しているとか、
私がpsのコントローラーを握っているときの仕草を真似してバカにして笑っているとか、
他にもあるのですが、一連の事を精神科の先生に話して微妙な顔で病気のなりかけかな?と診断されました。
なんにせよ、他の病院をあたってみます。

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 10:53:05.23 ID:4qw0p9MA.net
>>903
2週間経つなら飲んだ方がいいね、でもなんとなくだけど一か月だと空き過ぎな気がする、3週間以内に一度ペースぐらいがいいのかなって感じだね、体感してみて
マルチビタミン飲んでないけど調べたらネイチャーメイドのならビタミンの全体量が少ないから他の単体の物と合わせても大丈夫そう
亜鉛もビタミンCも水溶性(すぐ尿に出ちゃう)ビタミンだから過剰摂取も大丈夫だし亜鉛はビタミンAと一緒に摂ると良いって言われてるから良さそう
と書いてて俺もネイチャーメイドのマルチビタミン買おうかな、良さそうだね!ありがとう、早速今日買うわ



ヨーグルトも重曹も口臭くなくなるよ、日本人が1番口が臭いって言われてるんだっけwあれも酷いけどちょっと騙されたと思って続けてみてよ
知人の犬10歳にヨーグルトをあげてたらこびりついてた歯の歯石がなくなったら歯が抜けた、歯石があるとグラグラの歯もしっかり付いてるんだな、って思ったよ。因みに男泣きしとった
放置してたらもっと他の歯もダメになるから良かったとは言ってたけど歯石って本当憎いよな

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/23(水) 11:29:08.86 ID:cwaF1LbG.net
>>755
実際盗撮可能もあるとして、

被害妄想(ひがいもうそう、英語: Persecutory delusion)とは、
妄想性障害のひとつであり、被害の証拠がないのに、
自分に被害もしくは危害が及ばされていると確信している妄想。

や視線恐怖の新しい版(見られている、ではなく盗撮されている、と思い込む)では
ないかと思います。

どういう病院へ行って微妙な顔をされたのか分かりませんが、
まともな心療内科や精神科なら、あなたの脳がピリピリなんでもないような
事でも受信してしまう状態を緩和する薬を出してくるはずです。

心療内科/精神科は今はたくさんあるので、
ググってあなたの話をまともに聞いてくれる医者が見つかるまで、
通い続けましょう。

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 00:46:49.98 ID:ftq3sXvj.net
蟻のイベルメクチン飲んだけど効くのかな
とりあえずそれを規定量飲んで、今日は映画と病院に行ったよ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 02:04:49.52 ID:leX4FH30.net
>>913
良いねえ。完璧じゃん。
同士よ!
俺とおんなじやん。
俺もそうして以前のごく普通の生活をエンジョイしてるよ!
そしてノーマスクでUSJに行きまくっても全く感染なんてしねーし。イベルメクチン最強だわ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 02:41:38.25 ID:Smm4lT05.net
>>755
実際盗撮可能もあるとして、

被害妄想(ひがいもうそう、英語: Persecutory delusion)とは、
妄想性障害のひとつであり、被害の証拠がないのに、
自分に被害もしくは危害が及ばされていると確信している妄想。

や視線恐怖の新しい版(見られている、ではなく盗撮されている、と思い込む)では
ないかと思います。

どういう病院へ行って微妙な顔をされたのか分かりませんが、
まともな心療内科や精神科なら、あなたの脳がピリピリなんでもないような
事でも受信してしまう状態を緩和する薬を出してくるはずです。

心療内科/精神科は今はたくさんあるので、
ググってあなたの話をまともに聞いてくれる医者が見つかるまで、
通い続けましょう。

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 02:42:01.58 ID:ltfmAtiX.net
>>178
暖かくて風がでなくて快適なんだけど
けどとにかく電気代が高い。
鉄筋であまり寒くない部屋にしか向かない。
一人暮らしで電気代二万は軽く超えると思う

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 07:52:44.75 ID:gLfib10A.net
ペルーのロレトにある町ナウタで、市長および福音派グループが、動物用イベルメクチンを「奇跡のCOVID-19ワクチン」と謳い、少なくとも5000人がその注射を受けていた。

その結果、治療を受けた多くが心拍数の上昇に苦しんだといい、副作用とみられる下痢もあったという。


https://www.thescottishsun.co.uk/news/5733787/sick-amazon-evangelicals-animal-drug-coronavirus-ivermectin/

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 07:56:25.29 ID:JQdQ6Odt.net
>>501
そもそもなんら報われないのに部下がいつまでも頑張ると頑張ると考えるとかイカレすぎだよなぁ

「報われるとか報われないとか考えるのがよくない。仕事は自分のためにやるもんだ」とかいうキチガイも焼却処分してくれや

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 08:32:20.48 ID:5tnziPlX.net
>>917
で?

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 08:48:53.56 ID:jRIjUNPm.net
同僚に一年半片思い中で本人にも周囲にもバレています
相手が重度の人見知りとコミュ症で無口なのです
その重度の人見知りとコミュ症の子が俺には心を開いてくれて俺とだけ話をしてくれるし慕ってくれていますが、相手の性格のことでなかなかうまくいかないのです
そんな折に別の女性から告白されました
その人は俺が好きな人がいると知っていながらもずっと俺のことが好きだったようです
今後ずっとうまくいくかわからない片思いを続けるよりは今ここで好意を示してくれている人を選んだ方いいのではと思いました
そのことを同僚に相談したら告白してきた人はかなり変な性格でそんなんだからアラフォーになっても彼氏ができたことがなくてずっと処女だしやめた方がいいと言われたし重度の人見知りの子と周囲を裏切ることになるかもと悩んでいます

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 09:42:33.52 ID:A5aq5R+H.net
一生、味覚が損なわれるくらいならイベルメクチンの副作用など誤差の範囲と思う

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 09:55:33.54 ID:jRIjUNPm.net
同僚に一年半片思い中で本人にも周囲にもバレています
相手が重度の人見知りとコミュ症で無口なのです
その重度の人見知りとコミュ症の子が俺には心を開いてくれて俺とだけ話をしてくれるし慕ってくれていますが、相手の性格のことでなかなかうまくいかないのです
そんな折に別の女性から告白されました
その人は俺が好きな人がいると知っていながらもずっと俺のことが好きだったようです
今後ずっとうまくいくかわからない片思いを続けるよりは今ここで好意を示してくれている人を選んだ方いいのではと思いました
そのことを同僚に相談したら告白してきた人はかなり変な性格でそんなんだからアラフォーになっても彼氏ができたことがなくてずっと処女だしやめた方がいいと言われたし重度の人見知りの子と周囲を裏切ることになるかもと悩んでいます

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 09:57:29.16 ID:8DUQV6oL.net
人間用買っとけば良いだけの話しなのに

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 11:26:22.91 ID:Me9edBBZ.net
同僚に一年半片思い中で本人にも周囲にもバレています
相手が重度の人見知りとコミュ症で無口なのです
その重度の人見知りとコミュ症の子が俺には心を開いてくれて俺とだけ話をしてくれるし慕ってくれていますが、相手の性格のことでなかなかうまくいかないのです
そんな折に別の女性から告白されました
その人は俺が好きな人がいると知っていながらもずっと俺のことが好きだったようです
今後ずっとうまくいくかわからない片思いを続けるよりは今ここで好意を示してくれている人を選んだ方いいのではと思いました
そのことを同僚に相談したら告白してきた人はかなり変な性格でそんなんだからアラフォーになっても彼氏ができたことがなくてずっと処女だしやめた方がいいと言われたし重度の人見知りの子と周囲を裏切ることになるかもと悩んでいます

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 12:41:10.19 ID:/oQZbcP0.net
http://s.kota2.net/1608781254.jpg
http://s.kota2.net/1608781255.jpg

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 12:42:18.83 ID:M2rksMpr.net
>>923
個人輸入の時点で人間用も動物用も違いに意味ねえわ。

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 13:05:54.37 ID:aiKNKG0Z.net
もう誰か助けて欲しい
自意識過剰かもしれないけど、検索したものとか
家での様子を盗撮されている気がする
病院行っても微妙な顔されたし、
警察もまともに受けあってくれなかった。
もう、ずっとこのままなのかな?
もう同じことで7年くらい悩んでる…

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 13:14:19.50 ID:I8Iy1x98.net
俺にイベメクを薦めてくれた人が陥落
本人からも「変なもん薦めてごめんね」と言われてしまった
俺はこれを心の拠り所にして生きてるのに

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 13:27:45.73 ID:ftq3sXvj.net
>>914
まじかw嬉しい、蟻ので効くのか!もうちょい量を増やして飲んだ方がいいのかなって思ってたよ
USJいいなぁ、今年の夏に行きたかったんだよ、それがコロナだなんてぇ!
いいなぁ、羨ましい

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 13:27:58.29 ID:/oQZbcP0.net
>>928
3ヶ月に1錠飲んだとかだけで安心してたとかじゃねーの?

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 13:42:04.75 ID:S1a1r63z.net
もう誰か助けて欲しい
自意識過剰かもしれないけど、検索したものとか
家での様子を盗撮されている気がする
病院行っても微妙な顔されたし、
警察もまともに受けあってくれなかった。
もう、ずっとこのままなのかな?
もう同じことで7年くらい悩んでる…

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 13:58:53.98 ID:DHhwLamh.net
本人からも「変なもん薦めてごめんね」と言われてしまった


ここがウソクサイ

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 14:00:53.73 ID:O0pV+WVO.net
>>749
奨学金受けてまで専門行ったのに途中で辞めた理由は何ですか?
大卒の学歴だけが目的なら専門学校を卒業して大学編入したら良かったのに
大学に行くお金も奨学金で行くつもりなのかな
全部借金するの?
それから模試でE判定なら自分の行きたい所を下げるしかないし
今年はもう無理だよね。
そんな感じじゃ宅浪は厳しいね。予備校に行かないと学力は上がらないと思うよ
それにそこまで借金を重ねて行きたいのに肝心の理由が何もないみたいだね

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 14:17:06.47 ID:ftq3sXvj.net
>>914
つかノーマスクイコールイベルメクチン?!と考えたら怖くないな

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 14:28:23.97 ID:I8Iy1x98.net
>>930
飲み方までは分からないよ
行きつけの店の人ですごく親しいわけじゃない

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 14:30:10.16 ID:aSFoAJkB.net
俺もイベルメクチン飲んでるからマスクはしてない
実際これで夜の街三昧で感染してないから大丈夫だろう

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 16:02:26.41 ID:YuicHf6I.net
>>749
奨学金受けてまで専門行ったのに途中で辞めた理由は何ですか?
大卒の学歴だけが目的なら専門学校を卒業して大学編入したら良かったのに
大学に行くお金も奨学金で行くつもりなのかな
全部借金するの?
それから模試でE判定なら自分の行きたい所を下げるしかないし
今年はもう無理だよね。
そんな感じじゃ宅浪は厳しいね。予備校に行かないと学力は上がらないと思うよ
それにそこまで借金を重ねて行きたいのに肝心の理由が何もないみたいだね

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 16:31:17.78 ID:UiGxmlCD.net
>>919
動物用を他人に奨めるな、犬で大丈夫だから人も大丈夫なんて何の根拠にもならんと言ってるのだが、そこまで言わないと分からないのだね

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 16:33:03.35 ID:/oQZbcP0.net
>>938
動物用全部が悪いという証拠でも何でもないですけど。

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 16:34:18.54 ID:/oQZbcP0.net
動物用の注射なんてさすがに俺でも打たんわ。

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 16:56:04.40 ID:OcTjYlpm.net
>>742
これから何をするかによって、過去は全くの無駄だったのか、
あるいはあなたのなにかしらの血肉になるのかは決まるんでしょうね。

・これからも大学を目指す
 模試の概念すら知らなかったあなたが模試の概念を知り、模試を受けてE判定をもらった。
 成長スピードは人それぞれですし、あなたが全く成長していない、という事はないでしょう。
 ただ、人には向き不向きがありますし、勉強の方法にも適したものと適さないものがあります。
 このまま同じ方法を続けていても、あなたの目指す大学まではたどり着けないかもしれません。
 しかし、このまま頑張っていつかたどり着けるかもしれませんし、
 別の方法を試したら、思ったより早くたどり着けるかもしれません。


・「大学を目指す為の勉強には向いてない」と考え、違う目標を立ててみる
 あなたが勉強をしなければ、勉強に向いていたのかいないのかすら
 分かりませんでした(模試すら知らない、のと一緒)。

 今まで頑張ったけど、その結果得られたものの量から考えて、
 「この道は自分には向いていない、別の目標を立ててそれに向かってみよう」
 と考えるのも良いのでは?

 この日本、世界にある何か1つぐらいは、あなたが適しているか、
 あなたの努力が報われるものがあるかもしれません。

 人間誰もが「努力した分だけ報われる」なんてゲームのレベル上げみたいな
 世界で生きてる訳ではありません。

 それは小学校、中学、高校の全てを野球に賭けても、
 甲子園に行けない、プロになれない、そんな人がいる事からも当然の事です。
 上には上がいて、それでも努力しなければ、自分がどこまでたどり着けるかは
 わからなかった訳で。

 その努力を「時間の無駄」と考えてしまったら、人類のほとんどが
 努力している事は時間の無駄になるんでしょうね。

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 16:56:54.86 ID:hOwzwzce.net
>>917
注射までしてたいした副作用なくてワロタ

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 16:57:58.28 ID:qxT2Bxlb.net
20歳自宅浪人生です。専門学校を辞めて浪人を決意し今に至ります。定時制高校出身で現役のときには受験はおろか模試という概念すら知りませんでした。
今の今まで何度も何度も死ぬ気で頑張って勉強し続けましたが数学の一部単元以外の基礎はついたものの模試のE判定からは抜け出せませんでした。
今までの努力は全部無駄だったのでしょうか?また、これから努力しても意味を成さないでしょうか?

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 17:00:21.51 ID:UiGxmlCD.net
>>939
動物用が日本の有名どころの業者で買うPTP包装されたイベルメクチンと同じ物と言える?
人間用よりはリスクがあると思うけど

人間用が入手できなくてこっそり使うのはあるかもしれんが、人に積極的にお薦めできるものとは思えない

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 17:02:56.70 ID:/oQZbcP0.net
>>944
誰も積極的に奨めてたりしてないだろ。

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 17:09:06.92 ID:/oQZbcP0.net
これは来週入荷予定だと。
https://www.bestkenko.com/products/%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%A1%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%8D%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF12mg

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 17:19:26.21 ID:owGUJx5I.net
>>946
ありがとう
つか人間も動物なんだけどなw猿と99%同じなんだよな、1パーの違いってかなり違うってわかるだろうけど



ノーマスクイコールイベルメクチンな、肝に銘じとくわ
イベルメクチン飲んでるけど念のためマスクも眼鏡もしてるわ
風邪も怖いからさ

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 17:22:50.88 ID:9xM5Up0o.net
20歳自宅浪人生です。専門学校を辞めて浪人を決意し今に至ります。定時制高校出身で現役のときには受験はおろか模試という概念すら知りませんでした。
今の今まで何度も何度も死ぬ気で頑張って勉強し続けましたが数学の一部単元以外の基礎はついたものの模試のE判定からは抜け出せませんでした。
今までの努力は全部無駄だったのでしょうか?また、これから努力しても意味を成さないでしょうか?

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 17:23:21.87 ID:vmw1qEx8.net
>>738
>心療内科の医師やカウセラーに相談したら「それで一週間のモチベーションが保たれるならいいじゃない、一週間仕事頑張った自分へのご褒美ならいいじゃない」と言われました。

そりゃ、相手は専門医じゃないから、適当に応える。

よく心療内科と精神科を一緒に考えている奴いるが、ちょっと違うからな?
心療内科は精神的負担からくる症状の治療、緩和。
732が何とかしたいと思っている「依存症」は、精神科だ。
風俗依存を扱っている精神科へ行け。

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 17:33:28.21 ID:HhbE5KPT.net
イベルメクチンも完璧じゃないからマスクはしなよ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 17:35:03.58 ID:HhbE5KPT.net
>>944
PTP包装されているものの方がいいと思います

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 17:43:09.01 ID:Nlh9ME3T.net
>>738
>心療内科の医師やカウセラーに相談したら「それで一週間のモチベーションが保たれるならいいじゃない、一週間仕事頑張った自分へのご褒美ならいいじゃない」と言われました。

そりゃ、相手は専門医じゃないから、適当に応える。

よく心療内科と精神科を一緒に考えている奴いるが、ちょっと違うからな?
心療内科は精神的負担からくる症状の治療、緩和。
732が何とかしたいと思っている「依存症」は、精神科だ。
風俗依存を扱っている精神科へ行け。

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 17:43:31.96 ID:o1vnlpzv.net
>>526
うちのなんてそれで、残業でない役職になったとたん、残金しなくなったぞ。

マネジメントでなく、スペシャリスト枠の昇進でチームもたないからやりたい放題。やってることは人と人を繋ぎ会わせるだけの自分でなにもできない糞なのに。

社内の給与テーブルからそいつの月収がわかるから余計いらつくは。どうやって失墜させようか考えてる

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 18:49:33.23 ID:v3JLPPNM.net
簡易PCR検査して陽性と出たらその場で自分&家族分のイベルメクチン貰って帰るシステムつくればコロナ根絶やしできるんでないかな?

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 19:10:55.72 ID:R1g2eskX.net
南アフリカの変異種は若者を中心に拡がってて重い症状との事だけど
南アフリカって定期的に寄生虫予防でイベルメクチン摂ってるのかな?気になる

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 19:13:50.17 ID:/oQZbcP0.net
>>955
寄生虫のために飲む場合はせいぜい半年に1回とかなので、
コロナ予防の役には立ちませんよ。

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 19:46:53.00 ID:R1g2eskX.net
なるほどねー

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 19:58:54.44 ID:4Rg91xtl.net
>>516
続き。
あるときに限界に達して
課長に各作業の進捗状況や今後の処理予定などを文書にして今のままじゃ相当やばい状態であることを伝えた。
Bと部下に仕事を振っていいか提案したけど
課長も流石にヤバイと思ったのか「検討します」と回答あり。
いつまでたっても回答がないので部長に状況を報告したけど、課長も考えてるだろうし事なかれ主義でうやむやに。
課長に督促したけど、回答なし。
念のために作成した文書を部長と課長にメール送信。
その後 大きなトラブル発生。
本社が乗り出し事態に

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 19:59:46.98 ID:FdOs0R9e.net
>>764
たぶん、現役の受験生は学校に行って帰ったら予備校に行って、休日は日曜くらい。
人によっては、日曜も勉強。
そういう連中と、ブランクの開いた自分が受験で争って勝つことを考えれば、必然的にそもそも休んでる場合かってのは分かると思うよ。

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 21:08:10.03 ID:BeOQlmXT.net
南アフリカにはイベルメクチン配布されていなかったと思う

配布されていたアフリカの国はオンコセルカ病が広がっていた下記の31か国
アンゴラ、ベナン、ブルキナファソ、ブルンジ、カメルーン、
中央アフリカ、チャド、コンゴ共和国、コートジボワール、
コンゴ民主共和国、赤道ギニア、エチオピア、ガボン、ガーナ、
ギニア、ギニア・ビサウ、ケニア、リベリア、マラウイ、マリ、
モザンビーク、ニジェール、ナイジェリア、ルワンダ、セネガル、
シエラレオネ、南スーダン、スーダン、トーゴ、ウガンダ、タンザニア

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 21:13:20.40 ID:qsKhHKqW.net
俺の態度が反抗的だから上司が役員と会議室にこもってるくさいな
上司が露骨に嫌な態度を俺だけに取らなければ全く反抗的にならんのだが、そのへん考えずあることないこと伝えてるんだろうな
もうなにも期待してないから好きに言ってくれ

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 21:40:20.53 ID:41wHs2IV.net
提案だが次回のスレはワッチョイ+IP表示にしたい 必要なのは情報のみ 異論あるなら今のうち話しよう

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 21:41:09.44 ID:M2rksMpr.net
>>962
この板ワッチョイ無理なんではなかったかな?

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 21:42:45.43 ID:41wHs2IV.net
>>963
まじか?すまんそれは知らんかった

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 21:44:38.85 ID:ACmc/MOe.net
covid板に移転すればワッチョイ出る

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 21:48:11.00 ID:w9mKnhmL.net
俺の態度が反抗的だから上司が役員と会議室にこもってるくさいな
上司が露骨に嫌な態度を俺だけに取らなければ全く反抗的にならんのだが、そのへん考えずあることないこと伝えてるんだろうな
もうなにも期待してないから好きに言ってくれ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 21:48:27.91 ID:X5592HbV.net
思うにあなたの今の状況がそういう意識をさせるんでしょうね
介護をしていて優しい何の罪もない両親がこの地で苛めにあっている
全てはあの家の人の心ないうわさのせいだと

あなたはもう結論出しているでしょう?
程度の低い常識のない者を相手にするだけバカだと

ご両親の介護をしてあげることは親孝行の極みです
これからもご両親を大切に
そのあなたの姿が周りの人には羨ましくも見えると思います
どうか家族を大事に外野の騒々しさに毒されないように
あなたはあなたらしく
お母さんがお母さんらしくあったように

お天道様は見てますよ

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 21:51:43.77 ID:41wHs2IV.net
>>965
そんな板あったのか さてどうしよう?
今はどう考えてもスムーズに情報やりとりする以外にはないと考える スレはどうすればいいのか?意見くれ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 22:09:07.36 ID:/oQZbcP0.net
>>968
COVID板のイベルメクチンスレはここと同じ奴が荒らしてる。
あっちのスレはワッチョイありだがIPは無いね。

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 22:17:49.61 ID:Bwzv7pqe.net
思うにあなたの今の状況がそういう意識をさせるんでしょうね
介護をしていて優しい何の罪もない両親がこの地で苛めにあっている
全てはあの家の人の心ないうわさのせいだと

あなたはもう結論出しているでしょう?
程度の低い常識のない者を相手にするだけバカだと

ご両親の介護をしてあげることは親孝行の極みです
これからもご両親を大切に
そのあなたの姿が周りの人には羨ましくも見えると思います
どうか家族を大事に外野の騒々しさに毒されないように
あなたはあなたらしく
お母さんがお母さんらしくあったように

お天道様は見てますよ

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 22:25:07.01 ID:czaMPnJ2.net
>>960
詳しくありがとう!

このスレは有益な情報が手に入るから荒らされるのが許せないわ
荒らしに天罰が下ることを願う

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 22:26:40.07 ID:8jqVHn+s.net
ちょっとワロタw

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 22:27:37.02 ID:CWXC9rX2.net
>>788
結婚は自分で意思表示がしっかり出来るうちは出来るが、
出産はね。今すぐ出来婚くらいかな。
子供だって年寄りから生まれて育てられるのは大変だしさ。

>>789
出だしですでに体調を崩してしまう軟弱なメンタルで
そういう複雑な関係に入って行けるかなあ。
自分の器ってものをよく考えて。
最初躓いてもそこで逆にガッツリ開き直って強く生きていける人もいるから、
どういうタイプなのか、自分がどうありたいのか次第だけど。
あと彼の言い訳の意味がよくわからない。
縁を切る切らないではなく自分の方向を見てほしいって?
お母さんはもうそっちの仕事を引き受けないでほしいと明確に言ってるようだけど、
彼の言い方は曖昧でお母さんを納得させるのは無理。

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 22:44:27.74 ID:czaMPnJ2.net
今日4回目飲むわ3週間ぶりに

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 22:45:00.63 ID:M2rksMpr.net
>>974
蟻の人?

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 22:49:15.89 ID:czaMPnJ2.net
>>975
サンファーマ勢だよ

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 23:05:58.78 ID:iEDt7JnM.net
ベルピン派だが

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 23:16:05.55 ID:5+3iFH2n.net
>>788
結婚は自分で意思表示がしっかり出来るうちは出来るが、
出産はね。今すぐ出来婚くらいかな。
子供だって年寄りから生まれて育てられるのは大変だしさ。

>>789
出だしですでに体調を崩してしまう軟弱なメンタルで
そういう複雑な関係に入って行けるかなあ。
自分の器ってものをよく考えて。
最初躓いてもそこで逆にガッツリ開き直って強く生きていける人もいるから、
どういうタイプなのか、自分がどうありたいのか次第だけど。
あと彼の言い訳の意味がよくわからない。
縁を切る切らないではなく自分の方向を見てほしいって?
お母さんはもうそっちの仕事を引き受けないでほしいと明確に言ってるようだけど、
彼の言い方は曖昧でお母さんを納得させるのは無理。

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 23:25:14.23 ID:PcVlLVg8.net
この人の文体が、なんか病んでる。句読点の打ち方というか、リズムというか、行間から醸し出される何かが病んでて、読んでると気持ち悪くなるんだけど。
本当にやめてほしい。

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 23:29:34.03 ID:vUDOKFAw.net
>>788
結婚は自分で意思表示がしっかり出来るうちは出来るが、
出産はね。今すぐ出来婚くらいかな。
子供だって年寄りから生まれて育てられるのは大変だしさ。

>>789
出だしですでに体調を崩してしまう軟弱なメンタルで
そういう複雑な関係に入って行けるかなあ。
自分の器ってものをよく考えて。
最初躓いてもそこで逆にガッツリ開き直って強く生きていける人もいるから、
どういうタイプなのか、自分がどうありたいのか次第だけど。
あと彼の言い訳の意味がよくわからない。
縁を切る切らないではなく自分の方向を見てほしいって?
お母さんはもうそっちの仕事を引き受けないでほしいと明確に言ってるようだけど、
彼の言い方は曖昧でお母さんを納得させるのは無理。

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 23:30:55.59 ID:/oQZbcP0.net
>>979
適当なスレからコピペしてるだけだと思うぞ。

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 23:34:35.06 ID:ReTLb1oP.net
>>979
それが荒らしの狙いだよ
住人の気持ちを萎えさせて書き込みをやめさせてスレを潰そうとしてる
強い気持ちをもってガン無視しよう!

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/24(木) 23:49:52.84 ID:WLHacP+D.net
>>977
ベルピンいいな買おうかな
どこの通販サイトで買った?

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 02:27:04.27 ID:rO6NO+3r.net
>>979
その池沼COVID板でもあちこち荒らしてるで

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 04:47:44.99 ID:4VoY4Y+X.net
次のスレでーす!

https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1608839028/l50

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 05:54:08.87 ID:5118J+/Q.net
台湾のヒドロキシクロロキンの工場が爆破されたらしいね、ヒドロキシクロロキンと言えばトランプがおすすめしてたコロナ薬

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 05:59:18.48 ID:D+bZOksu.net
コイツが荒らしてるスレは有益ってこと?
どうやって調べたらいい

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 07:35:15.39 ID:8ymhY3R2.net
四十歳未婚女性です
過去に付き合ったこととかはあるのですが 結婚できないままこの歳になってしまいました
見た目とか普通だと思うのですが 親からは何時になったら結婚するんだと言われます
たまに悲しい顔をしています
もうこの歳になると結婚はできないのでしょうか?
婚活しようとしても35歳以下ばっかなんですけど
まだ結婚や出産諦めてないんですけどもう遅いですか?
アドバイスお願いします

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 07:35:55.82 ID:qRLHOf/z.net
>>769さん
私しか知らないはずの情報を周りが話していたからです。
例えば、ストーカー疑惑をかけられるすぐ前に
水族館に身内と行って、ジンベエザメのぬいぐるみを買ったんです。
その後学校に行ったら、私の横を通った二人組の生徒が
ジンベエザメ、ジンベエザメと言ってて
ジンベエザメが話題になのかな?くらいに思ってたら
その後すぐに、「あれ?反応しなかったねー」
て笑って去って行ったんです。何か変だと思いませんか?
その後も私が見ていたアニメ、ネットで見ていたページの内容をクラスの中で「昨日あいつ〇〇みてたんだぞ」とか話始めたんです。
夜に占いをスマホのアプリでやったときも
次の日の集会であつまっているときに
「あいつ水星人だから」とか言って笑ってました。
思い込みかもしれない、でも情報を書き集めれば
書き集めるほど私の情報と一致する
だから、盗撮でもされているんではないかと思ったんです。
恨みを買って。

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 07:36:32.75 ID:G6cVh3cr.net
>>759さん
ありがとうございます。749です。
事の発端が高校時代に不良生徒から
ストーカーの濡れ衣を着せられてからで。
今の職場だと、私のやっているゲームのキャラの
特徴と周りのだいぶ年上の人たちが、
新しい情報が手に入ったといって話していた内容が完全一致しているとか、
私がpsのコントローラーを握っているときの仕草を真似してバカにして笑っているとか、
他にもあるのですが、一連の事を精神科の先生に話して微妙な顔で病気のなりかけかな?と診断されました。
なんにせよ、他の病院をあたってみます。

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 10:42:23.80 ID:tIeS2A5D.net
イベルメクチンはマクロライド系抗生物質なんだね
糸球体腎炎の溶連菌がペニシリンで駆除できず、どうやら薬剤耐性菌保持&ペニシリンアレルギーがあるけどマクラロイドなら使えそう
イベルメクチンでも薬剤耐性菌が発生したりしますか?

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 10:45:21.68 ID:emmoRdxo.net
>>742
これから何をするかによって、過去は全くの無駄だったのか、
あるいはあなたのなにかしらの血肉になるのかは決まるんでしょうね。

・これからも大学を目指す
 模試の概念すら知らなかったあなたが模試の概念を知り、模試を受けてE判定をもらった。
 成長スピードは人それぞれですし、あなたが全く成長していない、という事はないでしょう。
 ただ、人には向き不向きがありますし、勉強の方法にも適したものと適さないものがあります。
 このまま同じ方法を続けていても、あなたの目指す大学まではたどり着けないかもしれません。
 しかし、このまま頑張っていつかたどり着けるかもしれませんし、
 別の方法を試したら、思ったより早くたどり着けるかもしれません。


・「大学を目指す為の勉強には向いてない」と考え、違う目標を立ててみる
 あなたが勉強をしなければ、勉強に向いていたのかいないのかすら
 分かりませんでした(模試すら知らない、のと一緒)。

 今まで頑張ったけど、その結果得られたものの量から考えて、
 「この道は自分には向いていない、別の目標を立ててそれに向かってみよう」
 と考えるのも良いのでは?

 この日本、世界にある何か1つぐらいは、あなたが適しているか、
 あなたの努力が報われるものがあるかもしれません。

 人間誰もが「努力した分だけ報われる」なんてゲームのレベル上げみたいな
 世界で生きてる訳ではありません。

 それは小学校、中学、高校の全てを野球に賭けても、
 甲子園に行けない、プロになれない、そんな人がいる事からも当然の事です。
 上には上がいて、それでも努力しなければ、自分がどこまでたどり着けるかは
 わからなかった訳で。

 その努力を「時間の無駄」と考えてしまったら、人類のほとんどが
 努力している事は時間の無駄になるんでしょうね。

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 12:33:09.86 ID:OV0WFzbU.net
やっとアリエクで買えた
これで風俗三昧できる

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 13:21:46.46 ID:y+o5x22/.net
20歳自宅浪人生です。専門学校を辞めて浪人を決意し今に至ります。定時制高校出身で現役のときには受験はおろか模試という概念すら知りませんでした。
今の今まで何度も何度も死ぬ気で頑張って勉強し続けましたが数学の一部単元以外の基礎はついたものの模試のE判定からは抜け出せませんでした。
今までの努力は全部無駄だったのでしょうか?また、これから努力しても意味を成さないでしょうか?

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 14:39:33.71 ID:ba4PZ+iI.net
>>985
乙、蟻!!!


明日も映画見に行くんだが、念のためまた蟻のイベルメクチン規定量を飲んで行こうと思う>>913だけど
ちょっと風邪気味なんだよなぁ、コロナではないと思うが万が一があるから念のため

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 15:37:32.96 ID:LCLsba1B.net
>>991
いや違う作用機序をみてみ

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 15:54:06.66 ID:zIsR44yU.net
20歳自宅浪人生です。専門学校を辞めて浪人を決意し今に至ります。定時制高校出身で現役のときには受験はおろか模試という概念すら知りませんでした。
今の今まで何度も何度も死ぬ気で頑張って勉強し続けましたが数学の一部単元以外の基礎はついたものの模試のE判定からは抜け出せませんでした。
今までの努力は全部無駄だったのでしょうか?また、これから努力しても意味を成さないでしょうか?

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 15:54:51.45 ID:5XxA86b5.net
>>738
>心療内科の医師やカウセラーに相談したら「それで一週間のモチベーションが保たれるならいいじゃない、一週間仕事頑張った自分へのご褒美ならいいじゃない」と言われました。

そりゃ、相手は専門医じゃないから、適当に応える。

よく心療内科と精神科を一緒に考えている奴いるが、ちょっと違うからな?
心療内科は精神的負担からくる症状の治療、緩和。
732が何とかしたいと思っている「依存症」は、精神科だ。
風俗依存を扱っている精神科へ行け。

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 21:47:24.46 ID:hh/T2GRU.net
12mgを1ヶ月に1回だと58人中4人が感染してるから1ヶ月ごとだと完璧に予防するのは難しいようだ。
https://c19ivermectin.com/alam2.html

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 21:51:30.67 ID:fkEx/HLf.net
やはり2週間に1回?
今のところもったないから3週間に1回にしてるけど…

1001 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 22:10:44.38 ID:v6c5QQ+c.net
>>694
ぶっちゃけお父さんはお父さんのやり方と生活がある。
何でそんなに偉そうなの?

>>707
好きにしたらいい。
私も世話焼きされるのが嫌いだし、自分一人で難なく出来ることを
手伝われるのも嫌いだから大変そうじゃなければ声かけは躊躇する。
実際に自分が嫌な思いをするようなことでもおせっかいされたほうが嬉しい人もいて、
この辺の判別は相当親しくボロ出す関係じゃないとわからないからね。
隣の芝が青く見える状態なんだよ。
ホイホイ声かけたらいいかというとそうでもない。
あなたが何かしら誘いを断る用なら避けられてるって思われるのが普通。
でもその誘いに付き合いきれないのなら最初から断るほうがいい。
その場の簡単な雑談は応じたり、自分からちょっと質問してみたらいい。
質問って言ってもそのボールペン書きやすいですか?とか、
それ(マフラーとか)暖かいですか?とか。

1002 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 22:23:50.32 ID:D08cKEut.net
>>999
俺がまさに1ヶ月おきだわ

1003 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 22:39:57.34 ID:UdrnWXrj.net
蟻の100粒×5mg
一回10mg摂るとしたら50回分
11月〜4月の6ヶ月、一ヶ月分8回としたら週二回10mg摂れる
特に寒い12月〜2月は週3回摂ってもいいかもね
最高気温10度に満たない今の時期は特に危険、俺の県では病床が埋まってるから罹患する訳にいかない

1004 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 22:49:28.60 ID:ba4PZ+iI.net
>>1003
週三回でも大丈夫そうなのか
イギリスからの変異種が都内で発覚だから絶対罹りたくないよな、南アの変異種だったら最悪だわ
とにかく出かける日には飲む、これに尽きるな

1005 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 23:01:13.80 ID:D08cKEut.net
現行型のみで変異種に対応できない可能性のあるワクチンより、ウイルスの侵入経路で妨害してくれるイベルメクチンが頑張ってくれそう

1006 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/25(金) 23:18:31.17 ID:UdrnWXrj.net
中華は質じゃなく数で勝負
サンファーマなら月1で良くても蟻なら週1飲まなきゃね、マスクも中華製なら重ねマスク

1007 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1007
393 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200