2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イベルメクチンについて語ろう Part.3

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 20:13:04.61 ID:EM2koHZS.net
イベルメクチン
※前スレ
イベルメクチンについて語ろう
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1590753518/
イベルメクチンについて語ろう Part.2
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1596417613/

!extend:checked:vvvvv:1000:512

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 21:21:31.96 ID:aUfOlFez.net
とりあえず配れば一年以上は何も言ってこないだろう、と思って配るけどそれ以上は面倒見切れない
四人は仕方ないにしても、5人目はオマケw
しかも飲み方間違えて二週間に一度飲んでる奴もいたし、高い薬なのに。ADHDは飲み方ぐらいちゃんと聞いとけよ

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 21:25:22.23 ID:k0GIh4JK.net
>>417
あんな高い薬をただで配ったの!?お人好しだなあ

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 21:29:14.25 ID:Midb6q+S.net
一般販売されてない薬なので、他人に配ると違法ですよ。
家族で使う分には大丈夫だろうけど。

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 21:43:52.46 ID:jk4xYHMq.net
やべーわ。イベルメクチン飲んでるけど副作用全くないわ。
もう新型ワクチンいらねえだろ。これ

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 22:09:58.13 ID:yLo8LtBQ.net
どこで買ってるのか知らんけど、12mg錠1つ200円くらいだろ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 22:38:44.27 ID:ij+IXvWn.net
交番で少しはくれるだろ?
銀行口座は10
円からでもつくれるんだから、つくったら、ここに番号だけでいいから書こうよ。誰かがペンネームで送るからよ。明日平日だから、銀行口座つくろう。印鑑は三百円で買えるだろ?

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 22:38:50.52 ID:/5KUo5mn.net
ユニドラから今日届いたので、1錠(12ミリ)飲んでみたけど、特に副作用はなかった。
北里大の資料読むと、感染リスク高い場合は、1週間に1錠らしい。
感染リスク高くない場合、2週間に1錠でも効果はあるのかな?
高いから、2週間に1錠でもいいなら、そうしたいんだけど。

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 22:39:24.72 ID:TfAZzDRt.net
>>10
そういう人って自分がいくらでマンション買ったかとか聞かれたら
どう思うかとか考えないのかな

まあ自分は聞かれないと思ってそういう質問するんだろうな

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 22:41:16.42 ID:PvoDDNDE.net
>>72
聞くだけで条件と場所を満たせばいまはコの騒ぎで通りやすいんじゃないかな、通達がいっているし。
ただ行政に出す文章だから、ちゃんとした申込書を書けないといけないね・・・。バンバン保護を出しているところはサポートまでしてくれるけど。
保護は法律でニンゲンならどこで申請をしてもいいけど、出さないところは嘘ついても出そうとしない。

>>71
残りの必要な最小限の単位を優でとって、バイトして金をためて、
適当な中企業に入社してやりたいことを見つけたらいいんじゃない?
どんな人生を送るかの設計が終わるまでは単位をとっておいたほうがいいと思うの、Fランでなければ

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 22:47:55.13 ID:FiiydGRq.net
>>420
売るのはダメだけど譲るのは大丈夫だろ
もー本当みんな買って頂きたい

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 22:57:49.58 ID:Midb6q+S.net
>>427
いや、ダメなんですけど、オクで売るようなアホなことしなければ
捕まるようなことはないと思いますが。

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 23:32:15.34 ID:YTmLN8C0.net
>>72
聞くだけで条件と場所を満たせばいまはナの騒ぎで通りやすいんじゃないかな、通達がいっているし。
ただ行政に出す文章だから、ちゃんとした申込書を書けないといけないね・・・。バンバン保護を出しているところはサポートまでしてくれるけど。
保護は法律でニンゲンならどこで申請をしてもいいけど、出さないところは嘘ついても出そうとしない。

>>71
残りの必要な最小限の単位を優でとって、バイトして金をためて、
適当な中企業に入社してやりたいことを見つけたらいいんじゃない?
どんな人生を送るかの設計が終わるまでは単位をとっておいたほうがいいと思うの、Fランでなければ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 23:43:08.66 ID:y7BTIghb.net
>>410
あんまり名前を出し過ぎても規制されるので大っぴらに言うのもどうかと思います

まぁ、薬剤名でてくる○ニ○ラとか○詩○とか○○○カ堂はよく使われてます

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/29(日) 23:49:47.17 ID:8NG3HH2P.net
栄養の吸収率は個体差があるし、全年齢で玄米だけを何年も食べ続けないとデータは取れないのでは?
完全な偏食だから人を使った治験は難しいと思う。
仮にそんなデータを示したサイトがあったとしも、たぶんそんなもの信用出来ないフンガーで終わりw
まあアホだのなんだのしか言えないということは、単に指摘が気に入らないだけの話だよね。
俺様が信じて食べているものにケチをつけるな否定するな!ってことかと。
自身が良いと思って食べているならそれでいいと思うのだけどね。
玄米食自体は誰も否定していない。
三食全部というか主食が玄米だけというのがあまりよろしくないという話なのに
それが気に食わなくてアホだの口汚く騒ぐやつがいるのでいつまでも堂々巡り。

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 11:41:55.05 ID:dWoxCcY1.net
>>413
詳しくありがとうございます。ペット用がこわかったのでとりあえず人間用を買いました。コロナ対策初心者なのですがペット用でも効き目はあるのですか?

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 11:45:49.41 ID:kadDfQ8J.net
>>432
イベルメクチンは物質名なので、イベルメクチンそのものに違いはありませんが、
薬って他にも色々混ざっているので人間用とペット用にどこまでの違いがあるのかは
よくわかりませんが、ペット用に身体に害があるモノが混じってたりはしないと
思いますけども。

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 12:03:28.94 ID:dWoxCcY1.net
>>433
そうなんですね。害がないのなら安いのは魅力ですね。
とりあえず上でも上がってたイベルメクチン、亜鉛、ビタミンDを入手したので今回のコロナはこれで乗り切りたいと思います!みなさん親切にありがとうございました

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 13:10:24.53 ID:tCY6VmDp.net
栄養の吸収率は個体差があるし、全年齢で玄米だけを何年も食べ続けないとデータは取れないのでは?
完全な偏食だから人を使った治験は難しいと思う。
仮にそんなデータを示したサイトがあったとしも、たぶんそんなもの信用出来ないフンガーで終わりw
まあアホだのなんだのしか言えないということは、単に指摘が気に入らないだけの話だよね。
俺様が信じて食べているものにケチをつけるな否定するな!ってことかと。
自身が良いと思って食べているならそれでいいと思うのだけどね。
玄米食自体は誰も否定していない。
三食全部というか主食が玄米だけというのがあまりよろしくないという話なのに
それが気に食わなくてアホだの口汚く騒ぐやつがいるのでいつまでも堂々巡り。

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 13:16:09.76 ID:70B7YDOX.net
>>434
緑茶も加えた方がいいよ
奈良県立医科大学が緑茶がコロナ予防にに効果あると発表したし

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 13:26:39.87 ID:kadDfQ8J.net
>>436
それ、アルコールがコロナの消毒効果あるってのと変わらない。
緑茶を飲むとコロナ予防になると言う話とは全然違いますな。

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 14:21:20.50 ID:xcjNp3rQ.net
しつこくソースソースと味覚障害な奴だねw
そんなに気になるなら、キーワードから検索すればいいだけなのに
玄米厨脳は自分で調べるってことしないよね
まあキーワード検索したところで、完全玄米食に対する理想な回答は
完全玄米食信者からしか出てこないから意味が無い
散々既出だけど三食玄米に固執するのは信仰でしかないw

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 17:46:38.94 ID:Qor7H8kL.net
緑茶はイソジンレベルな話よ
まあ飲んでて損はない程度

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 18:10:01.88 ID:0IsRBRtF.net
>>436
あ、緑茶もいいんですね。コーヒーの代わりに飲むよう心がけます。
ところで亜鉛、ビタミンDとかってネイチャーメイドのマルチビタミンでまとめてとったらだめなんですかね?家にあったので代用できたらと思いまして

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 18:12:27.73 ID:CExLDo8u.net
含有量の問題かな。
マルチビタミンの含有量は、最低限なのが多い。特に日本のは。

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 18:17:41.49 ID:IacVXWuP.net
しつこくソースソースと味覚障害な奴だねw
そんなに気になるなら、キーワードから検索すればいいだけなのに
玄米厨脳は自分で調べるってことしないよね
まあキーワード検索したところで、完全玄米食に対する理想な回答は
完全玄米食信者からしか出てこないから意味が無い
散々既出だけど三食玄米に固執するのは信仰でしかないw

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 18:30:53.03 ID:0IsRBRtF.net
>>441
そうなんですね、やはり単品で揃えようと思います。

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 18:31:38.29 ID:oOZafpAJ.net
冬の運気って落ち着かなくて何か新しいことやりたくなる。
振り替えると謎の万能感出て転職と引っ越しやったり車買ったりしてた。
今も何か資格取りたいと思って考えるけどブレて決まらないし続かない。

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 18:33:00.00 ID:CExLDo8u.net
>>443
アイハーブが安いですよ。

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 18:35:10.16 ID:zG9BGBVg.net
冬の運気って落ち着かなくて何か新しいことやりたくなる。
振り替えると謎の万能感出て転職と引っ越しやったり車買ったりしてた。
今も何か資格取りたいと思って考えるけどブレて決まらないし続かない。

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 18:35:27.19 ID:zN+cBtdZ.net
>>72
聞くだけで条件と場所を満たせばいまはナの騒ぎで通りやすいんじゃないかな、通達がいっているし。
ただ行政に出す文章だから、ちゃんとした申込書を書けないといけないね・・・。バンバン保護を出しているところはサポートまでしてくれるけど。
保護は法律でニンゲンならどこで申請をしてもいいけど、出さないところは嘘ついても出そうとしない。

>>71
残りの必要な最小限の単位を優でとって、バイトして金をためて、
適当な中企業に入社してやりたいことを見つけたらいいんじゃない?
どんな人生を送るかの設計が終わるまでは単位をとっておいたほうがいいと思うの、Fランでなければ

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 18:47:21.08 ID:0IsRBRtF.net
>>445
ご教示ありがとうございます。
上にケルセチンも亜鉛と一緒に飲むようかかれてますが442さんも飲まれてますか?

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 19:05:11.18 ID:pKcOaU1g.net
>>72
聞くだけで条件と場所を満たせばいまはコの騒ぎで通りやすいんじゃないかな、通達がいっているし。
ただ行政に出す文章だから、ちゃんとした申込書を書けないといけないね・・・。バンバン保護を出しているところはサポートまでしてくれるけど。
保護は法律でニンゲンならどこで申請をしてもいいけど、出さないところは嘘ついても出そうとしない。

>>71
残りの必要な最小限の単位を優でとって、バイトして金をためて、
適当な中企業に入社してやりたいことを見つけたらいいんじゃない?
どんな人生を送るかの設計が終わるまでは単位をとっておいたほうがいいと思うの、Fランでなければ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 20:31:18.94 ID:CExLDo8u.net
>>448
亜鉛は飲んでます。
ケルセチンは飲んでないですが、ビタミンDとビタミンK2を飲んでます。

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 20:42:23.93 ID:/VhFgU2p.net
孤独 ただただ孤独
唯一の話し相手だった両親とは転勤で離れ離れ
職場の人間としか言葉を交わさないがそれもただの仕事相手としての薄っぺらい繋がり
ストレスを抱えるだけで吐き出す方法もわからない 
貯金を貯めて退職という希望もあるがもう耐えられそうにない

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 22:00:34.51 ID:a4Qa02pl.net
ビタミンDと亜鉛摂るだけで全然変わった気がする
風邪を引かなくなった
他ビタミンも飲んでるけどさ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 22:01:00.46 ID:sne5yTdQ.net
メンタルやばやばまんさんだから幼児よう遊具で夜な夜な遊んでるわ
登り棒登ってターザンロープやって滑り台滑ってる
成人してるんだけどな
19時くらいだと時々習い事とかの帰りかなんか知らんけど子供が遊びに来るんだよな、親御さんに変な目で見られるのが辛い
まぁ純度100%の不審者だから仕方ないけど
死にたい

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 22:06:58.82 ID:irtXQCVs.net
>>450
ありがとうございます。K2飲まれてるんですね。私も試してみたいと思います

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/30(月) 22:07:11.79 ID:GBAWtcIr.net
そういうことだろ
自身が信じるものを広めたい、理解してもらいと思ったら
もっと良いイメージにして万人に肯定してもらいたい、と思うものじゃね?
否定よりに意見があったら、納得するような見解を出すとかさ
ところがここの玄米信者は「ソース出せ!」「根拠を示せ!」「アホ!」
罵倒だけして論破した気になって勝ち誇っている。
もはやこれだけで玄米信者はネガティブイメージになるよ。
これから玄米食を、なんて人が見たらそっとスレ閉じてお終い。

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 01:17:36.89 ID:OCBukIVu.net
サプリですら並行輸入は慎重に業者を選ぶのに医薬品、しかもほぼジェネリックが対象だから怪しいとこは避けるべき
実績のある業者じゃないと恐い

アマゾンのマーケットプレイスですら痛い思いをしたことが何度かあるから、薬でアリとかよう使わん
しかもペット用を人に薦めるなんてどうかしてる

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 06:34:54.37 ID:DLTPcjKz.net
そういうことだろ
自身が信じるものを広めたい、理解してもらいと思ったら
もっと良いイメージにして万人に肯定してもらいたい、と思うものじゃね?
否定よりに意見があったら、納得するような見解を出すとかさ
ところがここの玄米信者は「ソース出せ!」「根拠を示せ!」「アホ!」
罵倒だけして論破した気になって勝ち誇っている。
もはやこれだけで玄米信者はネガティブイメージになるよ。
これから玄米食を、なんて人が見たらそっとスレ閉じてお終い。

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 11:08:20.58 ID:tDMB44hj.net
>>456
>>251

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 11:14:20.03 ID:kOzCKlig.net
自家製米のぬかをフライパンで炒るだけだよ
まんどくさかったらオーブントースター少し焼いて混ぜるを繰り返しても桶
ただし目を離すと焦げる可能性大w焦げすぎると燃える
冷ましたらペットボトルなどに入れて冷蔵庫保存
利用レシピはククパドあたりにあれこれ載ってる
自分はヨーグルトにかけたりパン作りの時に混ぜたり

テレビでも放送していたのでちょっとしたブームらしい

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 12:21:19.23 ID:Hnzcykfa.net
>>458
評価付けてる人がまともとは限らない

アマゾンで評価の量、内容を見て買った物が3日で壊れ、もう一度アマゾンを見たら評価が全削除されてたことがあった
大陸系の業者
マスク不足だった頃も酷かった

趣味でダメ元で買った物なら騙されたで済むけど食品、薬品は恐すぎる

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 13:06:54.47 ID:EpK4piHl.net
>>52
お疲れ様です、よいたびを。俺もあとを追う。追いたいがもはや40を過ぎるともう動く気にもならないし動けない。

>>51
介護に適性があるなら早いうちがいい。じゃなかったら中年で苦痛のうちに衰弱死。
色々な人から人手不足で昇進の速い介護を勧められたけど、嫌だという気持で職業訓練校から別の業種へ。
でも無理だった。勧めに応じて介護でキャリアを積んでいれば今頃に年下新人に就くようなこともなかった。
アベノミクス初期で不本意で介護職に入った若人たちが元々めざしていた業種へ転職したチャンスだった。

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 13:08:36.34 ID:tDMB44hj.net
>>460
信用しないのはあんたの勝手だ。俺も信用しろとは書いとらん。
総合的に判断しろと書いている。

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 13:12:28.02 ID:tDMB44hj.net
Amazonで失敗した例を出してもAliExpressとは何の関係もない。
とにかく、自分で判断できる目を持たないと何も買えませんな。

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 13:18:20.15 ID:PLBxsQwV.net
サプリや薬なんて、中身を入れ替えるとかしない限り、問題ないでしょ。
イベルメクチンのような安い薬の中身を入れ替える人なんていないよ。
偽者を作るほうがコストがかかるわ。

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 13:18:41.31 ID:3bmzWzBw.net
>>51
介護に適性があるなら早いうちがいい。じゃなかったら中年で苦痛のうちに衰弱死。
色々な人から人手不足で昇進の速い介護を勧められたけど、嫌だという気持で職業訓練校から別の業種へ。
でも無理だった。勧めに応じて介護でキャリアを積んでいれば今頃に年下新人に就くようなこともなかった。
アベノミクス初期で不本意で介護職に入った若人たちが元々めざしていた業種へ転職したチャンスだった。

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 13:19:28.56 ID:3bmzWzBw.net
もう48 無職
普通に生きてれば恋して結婚して子供育ててと普通に出来ると思ってたけどそれすら無理な人生だった
ほぼ天涯孤独なので長生きしても病気したら終わり歩けなくなったら終わり頼る人も無し
もちろん貯金もあるはずも無く希望もない
頑張ったとこで何になるのか

お金無くなったらキリいいとこで死にたいな

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 14:31:56.93 ID:PLBxsQwV.net
荒らしの文章を読んでると、こっちまで病みそうな文章だわ

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 15:07:46.65 ID:XUsZu3nc.net
もう48 無職
普通に生きてれば恋して結婚して子供育ててと普通に出来ると思ってたけどそれすら無理な人生だった
ほぼ天涯孤独なので長生きしても病気したら終わり歩けなくなったら終わり頼る人も無し
もちろん貯金もあるはずも無く希望もない
頑張ったとこで何になるのか

お金無くなったらキリいいとこで死にたいな

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 20:39:37.63 ID:BqFR3NTa.net
>>464
ほんとそれ
気になる人は飲まなければいい
ただそれだけよ

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 20:52:42.08 ID:dByRskoN.net
いつまでも結果が出ないで何が悪いのか教えてくれる人もいないし
焦るばかりで何も考えが及ばないのに誰にも理解させたくない自分がわからない
もう何がいいのか何がしたいのかなんだろうね俺はなんなんだろうな
落ち着いてるはずが何一つ落ち着いてないで焦って神経を焼き焦がしていくようだ
焦るばかりで何もできないで時間が溶けていくのに恐怖してバイトして1日が終わって
なんで救いがないんだろうとか考える自分なんだろう

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 21:23:26.19 ID:kR/f3w9U.net
>>462
隙あらば蟻そして蟻、また蟻とステマすんな
日本で人間用である程度実績がある業者が幾つかある中、見極めがシビアなところでしかもペット用をしきりに薦めるのはヤバいだろ
しかも質問してきてる医薬品の外通に慣れてない人に薦めるってどうかしてるわ

慣れてない人こそ無難で間違えが起こりにくいところを薦めるものだと思うが

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 21:26:37.02 ID:kR/f3w9U.net
>>463
明らかに慣れてない判断力の無い人に玉石混交のアリのペット用を薦めちゃいかんと思うがね

本国の方の布教活動かと勘ぐりますわ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 21:26:37.82 ID:KSuM5CN6.net
星占いで12年に一度の大幸運期とかいわれてもそんなすごいことななんにもないまま終わってばかり
「平凡な日々こそ幸福。ありがたいと思わなくちゃ」とか考えるようにしてた

しかし大殺界中はどん底中のどん底
自殺をはかったこともある

占いの種類関係なく、なんか不公平な気がしてる

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 21:37:31.79 ID:FTF4Sisb.net
高価でも人間用のイベルメクチンを薦めなきゃいかんよな
動物用を薦めてる奴は荒らし並に頭おかしいわ

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 21:37:43.18 ID:ejT8ooda.net
>>13
マイナスはないが、プラスでもない生活という感じかな。

世間では、職場での嫌がらせやトラブルなどでのマイナス要因を抱えてる人が沢山いる。
そういう人は、「どうしたらこのマイナスを無くせるか?」と必死にあがいている。

まだマイナスが無い分、プラス要因を作れないか?を考えれる自分は幸せだと思わないと。
プラス要因は向こうから勝手にやってくることは稀なので、自分が動いて探しに行かないと。

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 21:39:14.47 ID:iVJNOjpr.net
>>472
で、文句ばかり書いとらんであんたがお奨めしてるところを書いたらどうだ。

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 21:40:43.03 ID:TiUPR0Ud.net
おもしろきこともなき世をおもしろく、すみなしものは心なりけり (c)1867 高杉晋作
本人の心の持ちようによって世の中は面白かったり面白くなかったりする。

という意味らしいが、
そこまでの精神的経済的社会的健康な余裕がなかったら心の持ちようなんていってられないよね

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 21:42:58.26 ID:iVJNOjpr.net
ペット用を人間用だと偽って紹介してるわけじゃないしなぁ。

個人輸入で処方薬を買うこと自体ギャンブルでしょ。
怖かったら買うなと言うことですよ。

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/01(火) 21:58:37.04 ID:lPqqTrdt.net
自殺も行動だし
よく考えてしないと
失敗して更に苦しむからね

他人に迷惑をかけないこと
ばかり最優先に考えるなら
他人と同じように生きたら
他人と同じような感じで
死ねるんじゃないかな

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 00:35:09.46 ID:1jt9OWcd.net
業者リスクを下げたい人はオオサカ堂やベストケンコー選べばいいだろ
日本向け個人輸入サイトではどちらも老舗

日本向け個人輸入サイトで、人間用イベルメクチン最安ならユニドラ

aliexpressは、いろんな業者が出品してる、動物用が超安価に買える

人間用なら、インドで国外輸出もしてる業者なら、人間用が世界最安で買える、ただし業者リスクは高い

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 06:15:04.11 ID:KP9lNNmN.net
自殺も行動だし
よく考えてしないと
失敗して更に苦しむからね

他人に迷惑をかけないこと
ばかり最優先に考えるなら
他人と同じように生きたら
他人と同じような感じで
死ねるんじゃないかな

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 13:12:24.85 ID:wLTuQY4K.net
>>476
上で伏せ字で書いとる
他の人が何度も名前出してるとこだが


動物用は安いが、どこかでコストカットしてる
低グレードとか品質管理がザルとか包装とか
自分で使う分はまだしも人に薦めるなよと言ってる

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 13:17:01.21 ID:9r1+giEB.net
社員が持ってる業務量も案件のスケジュールも社内の状況も把握できない管理職っている意味あんの?
予定も分からんし仕事してるかも怪しいわ。
気に入った人間以外教育もせず関わりもしない管理職は給料減らせ。
ただでさえ新卒長続きしないのに。
あんたらの人格否定吊し上げ公開処刑パワハラと気に入らなけりゃ放置する方針さえなければ新卒もちょっとは持つんじゃないの
うちに配属された4名の新卒達が本日めでたく全滅しました、私も辞めてやる

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 13:32:12.89 ID:8nQ1kGVc.net
ツイッターを見たら
予防用にはかなりのイベルメクチンを飲まなアカンらしいよ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 13:36:27.94 ID:F7gwV6DP.net
社員が持ってる業務量も案件のスケジュールも社内の状況も把握できない管理職っている意味あんの?
予定も分からんし仕事してるかも怪しいわ。
気に入った人間以外教育もせず関わりもしない管理職は給料減らせ。
ただでさえ新卒長続きしないのに。
あんたらの人格否定吊し上げ公開処刑パワハラと気に入らなけりゃ放置する方針さえなければ新卒もちょっとは持つんじゃないの
うちに配属された4名の新卒達が本日めでたく全滅しました、私も辞めてやる

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 13:45:16.22 ID:3Jpy+J6V.net
予防は20〜30日間隔で自分の体重に合わせた量を1回服用するだけじゃ駄目なの?

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 14:12:30.17 ID:aRWWahmU.net
>>484
かなりの意味がわからんが、>>222が一例。

>>486
正式に承認された用法なんて無いので、>>222を信じるかどうかも
自分で判断するしかない。

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 14:20:57.07 ID:t/W1VKPA.net
日曜日、夫が息子連れて車で少し出掛けてくれるって。
だからって何かしたいことがあるわけでもないし
そもそもするお金も無いし
いっそもうその間に首でもつろうかな、
なんて一瞬思ったりしたけど
流石に第一発見者は可哀想だから
やめておこうかな

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 16:08:57.59 ID:ndLHTXBE.net
>>222 は信じるが 自分は「ハイリスクな個人」とまでは言えないので
>>391 の15mgを12mg換算して16.8日に一錠…まぁ二週間に一錠ってのが妥当なカンジかなぁ

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 16:40:14.88 ID:wvJ+ps5R.net
日曜日、夫が息子連れて車で少し出掛けてくれるって。
だからって何かしたいことがあるわけでもないし
そもそもするお金も無いし
いっそもうその間に首でもつろうかな、
なんて一瞬思ったりしたけど
流石に第一発見者は可哀想だから
やめておこうかな

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 17:27:23.22 ID:D3UpvUee.net
昨日3回目飲んだよ

たしかに動物用を勧めるのはどうかと
しかも瓶に詰め込まれてるやつでしょ
だったらPTP包装されたインド製のがいいと思うよ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 18:02:04.68 ID:tGuWCA/0.net
日本の皆さん、すみません。
税金で生き長らえて。
必要なのに保護ももらえない人もいるのに本当にすみません。
大金のかかる手術はしません。
そんな権利は自分にはありません。

政治家・役所の人ら、きちんと生活に困ってる人らに目を向けて上げてください。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 19:59:50.51 ID:nZXiSR2b.net
予防に服用する量は、北里大のサイトの最新のPDFに掲載してあるぞ。
体重に合わせて、週一で服用。
大人なら12mg週一だわ。
ハイリスクの人の予防用だけど。
ハイリスクとローリスクで服用頻度を変えていいのかは、わからない。

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 20:03:16.87 ID:aRWWahmU.net
>>493
それが>222ですよ。

俺なら間隔を空けるなら週1のまま量を減らすかな。
でも俺は普段あまりリスクが高くないので定期的に飲むつもりは無いな。

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 20:14:28.70 ID:wrxYnJxb.net
アルゼンチンのHIV方式やアフリカ方式だと最初に一週間間隔で8回分飲んだら脂肪にイベルメクチンが蓄積されて半年間の保護が得られる
以後アフリカ半年に一回、HIVは月に一回らしい

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/02(水) 20:23:47.09 ID:v5vgqJdQ.net
そういうことだろ
自身が信じるものを広めたい、理解してもらいと思ったら
もっと良いイメージにして万人に肯定してもらいたい、と思うものじゃね?
否定よりに意見があったら、納得するような見解を出すとかさ
ところがここの玄米信者は「ソース出せ!」「根拠を示せ!」「アホ!」
罵倒だけして論破した気になって勝ち誇っている。
もはやこれだけで玄米信者はネガティブイメージになるよ。
これから玄米食を、なんて人が見たらそっとスレ閉じてお終い。

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 12:45:40.44 ID:udWUlZdp.net
治験をやってるみたいだけど、観察研究でやってみるべきだった。
治験をやりたいんだったら、観察研究と平行してやるべきだった。

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 13:40:38.68 ID:QCRB/U1y.net
そういうことだろ
自身が信じるものを広めたい、理解してもらいと思ったら
もっと良いイメージにして万人に肯定してもらいたい、と思うものじゃね?
否定よりに意見があったら、納得するような見解を出すとかさ
ところがここの玄米信者は「ソース出せ!」「根拠を示せ!」「アホ!」
罵倒だけして論破した気になって勝ち誇っている。
もはやこれだけで玄米信者はネガティブイメージになるよ。
これから玄米食を、なんて人が見たらそっとスレ閉じてお終い。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 19:48:15.78 ID:QUTXEWCM.net
半年前に論文の撤回問題があって、その論文のイベルメクチンの結果が
あまりにも良かったので撤回だけじゃなくて捏造疑惑まで持たれたのが
非常に痛い。この時に効かない薬だと思われちゃった可能性が高い。
元々全然別の目的の薬だったのも災いしとる。試しに使う医者も少ない。

半年分余計に人が死んで言っているわけだ。いや、もっとか。

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 20:16:23.71 ID:p5h6+Ew7.net
もしも、寒いのが苦手なら、コンセント用のタイマーを利用して
自殺が完了するまではストッカーの電源を切っておくと良いかも。
自殺終了予定時間後に電源onになるようにしとけば
電気代も節約できるし。

あとは、殺人事件と勘違いされないように
ストッカーの前にカメラをおいて一部始終を録画しとくと良いかも。

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 20:27:32.40 ID:7t4j4WK2.net
>>499
それもあるだろうが
主な理由は新型ワクチン利権だろうね
米国なんかイベルメクチンを承認さえしていれば何万人の命が救えたんだか
あれだけ死んでもまだ新型ワクチン!ワクチン!の連呼だけで治療薬の話題は皆無だしな。
あれは酷すぎて目も当てていられない惨状だわ
毎日連日1000人前後が米国で死んどるわ

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/03(木) 20:52:05.22 ID:dWaj/npJ.net
いろいろ考えてみたのだけど、比較的迷惑がかかりにくい死に方としては
上開きの冷凍庫(ストッカー)に入って練炭自殺するのが良いんじゃないかな。

体がすっぽり入るストッカーに着火した練炭を持ち込んで自殺
電気を止められる心配が無い環境ならそのママ冷凍され続けてもよい。

早く見つけてもらいたければ
自分が死んだ頃に自動送信されるように設定したメールを使って警察等にお知らせする。

ストッカーに入る前なお酒や睡眠薬をたくさんのめば気持ちよく眠るように死ねるはず。

問題は
練炭や人間の体温でストッカーが故障しないか?
ストッカーのサイズの空間できちんと死ねるだけの一酸化炭素がきちんと発生するのか?
自殺するほど病んでる時にストッカーや練炭を準備する気力があるか?

このあたりが心配

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 13:31:34.45 ID:GVKuUzrJ.net
インフルエンザの抗ウイルス薬は鼻吸入なのにわざわざワクチン注射するからコロナも一緒やろ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 14:16:00.52 ID:aULHJzOS.net
派遣を残業させてたら労基通して文句言われたんだが

俺ら管理職は替えがいないから休みは取らないときけないが
派遣はいくらでも替えがいるから使い捨てても良いも思うんだ

そもそも会社のために残業させてるのになんでキレられなきゃいけねえんだ?

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 19:30:34.50 ID:hNcaSknm.net
>>501
中国あたりは利権ないから、
アビガンとか初期症状でどんどん使って沈静化してる感じだよな

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/04(金) 20:39:50.80 ID:mK2T2fzC.net
もしも、寒いのが苦手なら、コンセント用のタイマーを利用して
自殺が完了するまではストッカーの電源を切っておくと良いかも。
自殺終了予定時間後に電源onになるようにしとけば
電気代も節約できるし。

あとは、殺人事件と勘違いされないように
ストッカーの前にカメラをおいて一部始終を録画しとくと良いかも。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 18:14:58.18 ID:ZDkxPqlf.net
この動画、1100回ほどしか再生されてないんだよな。悲しい話だ。

FLCCCメンバーのマリク、コリー、ヴァロンの3人が記者会見に臨み、
COVID-19の予防と早期外来治療においてイベルメクチンの有効性を示す
医学的エビデンスを発表した。
https://twitter.com/TigerGyroscope/status/1335059794596532224
(deleted an unsolicited ad)

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 18:33:31.95 ID:8vQyOm/V.net
生命保険に入ってないから
死んでも金入らない
ただ、葬式代がかかるだけ

一軒家ではなく賃貸の為
ここで死んだら事故物件になってしまう

一応恋人がいるのだが
自分のせいかもって思わせたくない
だけど幸せなときもあるから
好きだから
別れるといい出せない
でも付き合ってる時に死ぬと迷惑かかる

とりあえずゴミなんですよね

山の中入って死ぬほうが一番迷惑かけないのかな
勇気がでない
死ぬ勇気がないとかそれもないとか
笑っちゃうよね

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 22:17:04.35 ID:KC+9jGzw.net
>>222
俺英語苦手なんだけど、
予防じゃなくて治療目的の服用の場合、最初に体重に合わせた量を一度服用して、3日後に同じ量をもう一度服用すればいいのかな?

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 22:22:39.02 ID:msCJ8Lj1.net
腐乱匂、体液などによる汚染や不快感
自殺現場の不動産価値への悪影響
遺族や知人への心理的影響
自殺の確実性
事後処理の手間
etc

全部に配慮しての自殺はなかなかむずいね。。

総合的に考えると
大きめの病院のトイレの個室のドアノブで
首吊自殺するのが良いかも。
腐乱する前に発見されるだろうし
発見後の処理とか手続きも比較的スムーズに済む。
病院はもともと人がたくさん死ぬ場所だから
自殺者が出ても風評的な被害は少ない。

問題は自殺に気づかれて中途半端なところで救命されちゃうリスクだね。

そうなると、パチンコ屋のトイレで自殺でも良いかも。
パチンコ屋には迷惑だろうけど
パチンコで借金作って自殺する人は多いから
店への罪悪感は捨てて良いと思う。
客の殆どは賭博中毒だからトイレで人が死んだくらいで
パチンコ行くのやめないから
良くも悪くも店への被害は少ない。
騒音も多いから気づかれる心配も少ない。

なんなら「パチンコが原因で死んだ」ってことにしとけば
パチンコ中毒になる人を減らすことに繋がるかも。
そうなれば相対的に社会への迷惑度が下がるかも。

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/05(土) 23:41:32.61 ID:Zj58IAJC.net
>>509
治療目的なら3日連続のように読めたけど違うかな?
翻訳ソフトかまして読んでるから微妙にうまく伝わらない
ネイティブの人、誰か訳してください

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 00:18:47.59 ID:rRQaiCqt.net
>>509
day 1ってのは1日目、day 3ってのは3日目ってこと。
なので3日後じゃなくて2日後。つまトータル2回飲むだけ。

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 00:36:31.23 ID:rRQaiCqt.net
別の話では2回分を1回でまとめて飲んじゃう方が効果的って話もある。

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 06:25:52.44 ID:mRc4Akic.net
風邪ひいてコロナの疑いがあったから3日連続飲んでしまった。。。
今のところ副作用らしいものはなく結局pcrになったけど陰性だったよ
喉の痛みはあっという間にひいたな
熱も嘘みたいにひいた
風邪薬としてめちゃくちゃ有能なイベルメクチン君という印象

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 07:43:03.04 ID:ysRnKpJ7.net
でも、人生の最後がパチンコ屋のトイレってのも寂しいね。。
もっと心落ち着ける場所で穏やかに死にたいよね。。

やっぱストッカーの中で自殺がよいのかな。。
あの中心地よさそうだし
もし、すでにストッカー持ってる人ならコストもかからない
7万円くらいでかなりでかいストッカー買えるのね
小柄な人なら5万円くらいのサイズでも十分そう。

ストッカーと練炭を使った自殺が
対費用効果は良さそう。
なんなら、安楽死用にストッカーと練炭を常備しとけば
心強いかも。。
普段は普通にストッカーとして食べ物入れといてもよいし
お布団とか敷いてベッドみたいにしておいても良いかも。
ちょっと死にたくなったらそこで寝てみたり
「自分用安楽装置が家にある」と考えるだけで
気持ちが楽になるかも。

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 10:31:50.58 ID:Rrq++Pc0.net
昨夜定期的な意味で飲んだら夜中から今朝に掛けて激しい下痢になった
最後は透明になっても出続けた、まだしっくり来ない感じ
他に原因は考えられんしそれ以外は特に体調悪くないし謎

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 11:02:03.96 ID:2LS9zmol.net
Twitterから

イベルメクチン2日連続服用から3週間近く経つ週末。
それまで起きていた毎週末の再燃はすっかりなくなりました。

ひとり人体実験だと比較対象となるプラセボ試験がないため、効果の保証は限定的ですが、、
後遺症による長期不調で手許にイベルメクチンがある方は、やってみる価値はあるかも。

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/06(日) 11:25:59.71 ID:wlxVsnin.net
>>760
同様に、大学は名前じゃなくてやりたいことで選べっていわれてた世代も似たいようなもの
社会人になっても、仕事であっても、好きな部分しかしないw

例えば、営業に相手先訪問、社内報告書作成、客先納品物の納期データ登録などいろいろな部分があると思うが
相手先訪問だけしかしないとか、そういう限定部分しかしないやつが増えてる

総レス数 1007
393 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200