2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

イベルメクチンについて語ろう Part.3

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/19(月) 20:13:04.61 ID:EM2koHZS.net
イベルメクチン
※前スレ
イベルメクチンについて語ろう
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1590753518/
イベルメクチンについて語ろう Part.2
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1596417613/

!extend:checked:vvvvv:1000:512

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 19:58:23.01 ID:a3su8+2p.net
>>722
なんだ…そういうことね
なら問題なし

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 20:24:20.17 ID:k5+CzfZS.net
>>203
そういう形でやってるんだが自分詳しいアピールをしたいのか、「言われた箇所修正したのでこうしますねー」って伝えたところで「こういう可能性は考えたのか?なんでそうなってんだ?で?何が言いたい?」となるんだよなあ
前の週に方向性確認して、ここ直せばまあいいだろうと言われるとこまで持っていってる上で言われるんだわ
もうどうしていいかわからんわ
後から口出すだけの管理職なんて要らんよ

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 20:25:06.09 ID:IFWbwMMl.net
>>205
とりあえず軽く情報小出しにして、口出せる範囲少なくして、忘れっぽいのをいいことに前伝えた通りですよと誤魔化しつつ、とっとと他の役員やらに許可とってしまってる。
ただそうなるとどんどん溝ができて、感情的に批判するようになってきてより報告しにくくなるの負のループなんだわ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 22:14:32.59 ID:PFKHb/Oa.net
>>728
やっぱりイベルメクチンはすごいね

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 22:50:50.02 ID:6o7J7jnj.net
>>646
ガツンと行き過ぎて何が起こるかわかんないから用量は守ったほうが

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 22:58:45.32 ID:1DNGWN0b.net
どのサイトも入荷待ちになってるな
もう6月ぐらいまで手に入らないかもね

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 23:06:35.49 ID:PIswhXyE.net
ほんまや…ユニドラも昨日の今日で売り切れとる

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 23:15:36.06 ID:6o7J7jnj.net
ちょっと知名度上がりすぎたか?一番ヤバい時期に売り切れとはな。うちは1箱あるからいいけど

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 23:19:55.59 ID:a0jTMbvE.net
>>733
イベルメクチンは使用の歴史が長い薬なので10倍くらいまでなら問題は出てないという話もあるので
コロナでも多めを試している人もいます。

一番多く試されてるのは1回の量は疥癬の治療と同じで体重1kgあたり0.2mgですけど、
この2倍の量を1回で飲んでしまう方が効果的という報告もあります。

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/16(水) 23:39:38.96 ID:a0jTMbvE.net
>>736
ユニドラは売り切れになったとすぐに復活してたけど、また売り切れですな。
オオサカ堂は1月上旬入荷予定となっとりますな。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 00:07:46.41 ID:9p//9220.net
>>737
ありがとう。たいへん参考になります。2粒ガツンと行っても大丈夫そうやね。こんど自分で飲んでみます。1粒は飲んでみたけど何も副作用無かった

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 00:13:39.24 ID:9p//9220.net
>>738
1月上旬なら希望が持てる。しかもオオサカ堂は安いね
コロナにイベルメクチンという認識かなり浸透してきたかな。良かった

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 00:29:48.44 ID:toUkX3FY.net
>>739
2倍飲むってのは予防の話じゃないですよ。治療の時。

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 00:34:02.26 ID:9p//9220.net
>>741
なるほど。1発で治りそう

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 00:45:48.96 ID:f7hjy2Jy.net
>>727
ファミリーファーマシーのはかなりいいよ、お勧めだ
そうだよな、普通は椅子に乗せると固まるのになぁ、うちのは嬉々と椅子に降りたり登ったり、ダックスだから腰が心配なんだよ


イベルメクチンまじか、一応手元にゆにどらのがあるけど蟻のを飲もう
ドキシサイクリも無くなりそうだな
いやぁ、手元にあって本当に良かった

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 00:47:17.12 ID:qDdr87RA.net
長期間継続的に服用したときの安全性データは無いので予防でつかえばいいのかどうかはよくわからない

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 07:06:44.15 ID:MPn+UrJx.net
>>205
とりあえず軽く情報小出しにして、口出せる範囲少なくして、忘れっぽいのをいいことに前伝えた通りですよと誤魔化しつつ、とっとと他の役員やらに許可とってしまってる。
ただそうなるとどんどん溝ができて、感情的に批判するようになってきてより報告しにくくなるの負のループなんだわ

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 07:07:06.25 ID:Ka57L2Jo.net
業務再会なのにさっき電話きて今の派遣先1月末で終了になったー悲しいー
再会だからそんな悪い事じゃないと思いたいなぁ
給料私にしては良くて在宅で楽だと思いつつ、上司が強烈で眠れない日とかあるくらいきつかったから
来年同棲を機に転職するつもりではあったんだよね
安月給に戻るかも知れないし、買い物控えておかないと

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 07:07:31.47 ID:z58e/Tl5.net
お前を成長させなきゃいけないから言ってるんだからな。
お前が成長しなくてもいいっていうならなんもいわないけど。

↑うるせえええ!成長しなくていいなんて思ってねえから余計な一言付け足すなボケ!!!

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 07:48:37.39 ID:jBYYkmPo.net
ペット用しかない。どーしよ。これ飲めるのかな?

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 08:02:27.57 ID:Z6zwr+BS.net
昨日ユニドラの12mgのやつ届いて早速1錠飲んでみた
副作用としては飲んで30分過ぎた頃から胃の膨満感と2時間ほど軽い吐き気
その後慢性的だった喉の違和感や痰、鼻詰まりが消えた・・・
何これ奇跡の薬やん!と嫁に言いまくって呆れられてるw
今朝起きても喉の違和感や鼻詰まりは明らかにいつもより軽減されてる
すごいよイベルメクチン!
明日また1錠飲んで2週間後にまた飲む予定です
猫3匹飼ってるんで何かに寄生されてたのかなんなのか

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 08:07:38.11 ID:z/ztNiL4.net
自宅療養で用量増やして頑張ってたが肺の症状進行止まらず今から入院してくる
多少効果はあったような気がするが過信は禁物だよ
俺みたいに効かない人もいる

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 08:09:08.34 ID:rmJXtPDZ.net
>>743
ダックスかわいいですね。うちのはトイプードルとマルチーズのミックスです。腰はあまりよくないらしいですね。

ユニドラ早い段階で教えて頂き助かりました。こんなこともあろうかと2セット100錠14000円だして買っておいてよかったです。

ちなみにビブラマイシンは100ミリ2シートのを買われましたか?これを1日2回風邪引いた時に飲めばいいんですかね?

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 08:09:50.86 ID:rmJXtPDZ.net
>>750
リアル陽性者さんですか!?

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 08:35:10.23 ID:tpnL2e6s.net
>>749
フィラリアにかかったかなw

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 08:38:51.41 ID:tpnL2e6s.net
>>750
効かないのは基礎栄養などが足りてない可能性がある
血中の活性ビタミンDを調べてもらってね
足りない人は重症化する
ビタミンDが活性型に変わる際にマグネシウムが必要だから
マグネシウムも調べた方がいい
とりあえずニガリを小さじ1杯飲んでおけ

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 08:49:33.99 ID:rmJXtPDZ.net
>>754
詳しそうなので教えてほしいんですがビタミンDとか亜鉛おかってスーパーマルチビタミンで代用可能ですか?
成分足りないですかね?

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 09:04:41.20 ID:hWi3HfEX.net
ビタミンDは鮭ひと切れで十分な量がとれる。これ豆な

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 09:21:51.26 ID:u7KplRVw.net
お前を成長させなきゃいけないから言ってるんだからな。
お前が成長しなくてもいいっていうならなんもいわないけど。

↑うるせえええ!成長しなくていいなんて思ってねえから余計な一言付け足すなボケ!!!

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 09:31:35.55 ID:05UJRT59.net
同僚のハゲがカスすぎて縁切りてぇ
ソイツが注文書出し忘れただけなのに「発注先から注文書いらないって言われた」とか小学生みたいな嘘つくし
俺の事を「アイツ仕事何もやってない」とか裏で噂広めようとするし
「俺はこうした方がいいと思う」みたいな根拠のない意見いってきてそれ否定すると不機嫌になるし
脳に障害でもあんのか?
このクソハゲ結婚してるらしいけどこれから生まれてくる子供に心底同情するわ
ハゲでキチガイのガキとして生まれるとか将来考えても地獄だろ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 09:31:55.63 ID:05UJRT59.net
>>90
応援してますよ
専門給付金って知ってるかな
学ぶためのお金を出してくれる制度ですよ
次バイトするにしても週20時間以上月78時間以上で入って必ず雇用保険に入ってくれる様に契約する事
失業保険も出るしね

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 09:52:26.23 ID:mpwKNUa+.net
アメリカのFOXニュースで取り上げられるぐらいだから
イベルメクチンは相当効果あるんだろうね
レムデシビルはウンコだったらしいからその反動かね

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 09:53:55.09 ID:+LXyt8vf.net
>>90
応援してますよ
専門給付金って知ってるかな
学ぶためのお金を出してくれる制度ですよ
次バイトするにしても週20時間以上月78時間以上で入って必ず雇用保険に入ってくれる様に契約する事
失業保険も出るしね

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 10:12:55.72 ID:GLOf3GQF.net
書き込み長い奴ばっか おおよそでも現状まとめれる仕事出来る奴いないのか?

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 10:20:31.82 ID:+s1DuUox.net
自分もイベルメクチン服用して何となくの風邪症状が治ったわ

ところでひたすら関係ない書き込み貼って荒らしてる人、なんとかならないの?
いちいち消すの手間なんやが

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 10:21:27.69 ID:QirYJBan.net
同僚のハゲがカスすぎて縁切りてぇ
ソイツが注文書出し忘れただけなのに「発注先から注文書いらないって言われた」とか小学生みたいな嘘つくし
俺の事を「アイツ仕事何もやってない」とか裏で噂広めようとするし
「俺はこうした方がいいと思う」みたいな根拠のない意見いってきてそれ否定すると不機嫌になるし
脳に障害でもあんのか?
このクソハゲ結婚してるらしいけどこれから生まれてくる子供に心底同情するわ
ハゲでキチガイのガキとして生まれるとか将来考えても地獄だろ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 10:22:12.17 ID:lnOyrOlP.net
同僚のAが結婚したよ
結婚式には特に仲の良い同僚と管理職だけ出たよ
相手はイケメンだったよ
ということで結婚したAに職場の皆でお祝い金を渡しましょう

おまいらこのメール意味わかる?
意味どころか出してくる神経も理解できないんだけど

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 10:32:07.63 ID:mpwKNUa+.net
>>763
正真正銘のキチガイなんだから放置しておけ
完全に狂ってしまってるからな

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 10:42:32.14 ID:K53oCCio.net
確かにそうかもしれませんね!
なんか私が理解力無かったばっかりに説明させてすみません。分かりやすかったです。



でもやっぱりやられてる方は1回で稼げるから良いんですかね?
リスクと給金とか考えたら私は怖いな〜って思います。

ありがとうございました。

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 12:31:20.83 ID:YjTeQMSm.net
気温10度以下で太陽が顔を出して無いときに外出するのは危険

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 12:36:14.32 ID:Z5ju1DUJ.net
>>85
こんにちは
元々家がおかしくて私もおかしかったんですけど、
隠して背伸びしたせいでもっとおかしくなった感じです。

今はバイトを始めて少しづつちゃんと生きていけるように頑張ってる所です。
家はなかなか今すぐ離れるのは難しくてあまり気にしないように頑張ってます。

コメントありがとうございます。

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 13:20:13.04 ID:f7hjy2Jy.net
>>751
トイプーも腰はよくないよな、でもミックス犬は強い、長生きしそうだな、因みにトイプーは20年生きる、チワワもそのぐらい、小さいとかなり長生きするんだよな
あと無糖ヨーグルトを一口寝る前にあげると歯垢無くなって虫歯にもなりづらくなるし歯も抜けないからお勧め、だけど犬に合ったヨーグルトじゃないと下痢するから気をつけて


そうそう、百ミリを2シート買ったよ、でもそれじゃ足りないと思って蟻でまた購入した(まだ届いてないけど。万が一の時は1日二回だよ、そこで買えば説明書も付いてくるよ
因みに亜鉛は結構飲まないとならないから全部単品のビタミン剤を買った方がいい
>>756で言ってたのはニュースにもなってたな、紅鮭だよな(養殖の銀鮭は意味ない
100錠いいなー、ゆにどら見たけどニュー速にもニュースになってるからかまじで売り切れだな
今月は蟻の犬のを飲む、しかも来月歯医者行かなきゃならなくなって夜行バスに乗らないといけないかもしれないから今から緊張だわ

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 14:13:39.52 ID:29izLGfq.net
ヲイ皆さん!
サンファーマのヤツ飲むとき舌の上で少々味わってみたのだが、なんだかアマシュワ〜な感じで海外のラムネ菓子みたいな感じなんだが…。
コレって本物…だよね?

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 14:17:52.88 ID:5T/nv0Cr.net
>>85
こんにちは
元々家がおかしくて私もおかしかったんですけど、
隠して背伸びしたせいでもっとおかしくなった感じです。

今はバイトを始めて少しづつちゃんと生きていけるように頑張ってる所です。
家はなかなか今すぐ離れるのは難しくてあまり気にしないように頑張ってます。

コメントありがとうございます。

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 14:18:24.28 ID:5T/nv0Cr.net
同僚が病気という体で欠勤して暫く経ったけどもはや誰も心配することがなくなった
居ても赤字生産マシーンにしかなってない
噂だと普通に外で遊んでるみたいだし、どういう面して戻ってくるんだろう
アルバイトでもできる簡単な仕事すらこなせないし、無駄たからさっさと辞めさせろ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 15:59:25.19 ID:a5ueLHYg.net
認可が遅いからイベルメクチン個人輸入したわ

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 16:10:59.88 ID:W6RycbyU.net
>>160
これマジクソ
そいつの五倍以上仕事処理してるのに
まだそいつの仕事手伝ってやれと投げてくる

事務屋でもできるただの手配屋すらできないの意味わからねえ
丸投げ屋すらできないんじゃないのってレベル

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 17:52:14.31 ID:gGM/jF2M.net
今日はイベルメクチン投与日の木曜日
何故木曜かは知らん、多分13回目ぐらい
最近罹患したぽくてコロナ症状の下痢が続いてるからドキシサイクリンも飲んで完治を目指す

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 17:53:35.23 ID:Xkra5Zdk.net
ベストケンコーでも追加で買おうと思ったら入荷待ちになってる
1月まで買えないのかな?
20錠ぐらいあるからまあ大丈夫だとは思うけど

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 18:11:32.38 ID:nqSOH/eh.net
業務再会なのにさっき電話きて今の派遣先1月末で終了になったー悲しいー
再会だからそんな悪い事じゃないと思いたいなぁ
給料私にしては良くて在宅で楽だと思いつつ、上司が強烈で眠れない日とかあるくらいきつかったから
来年同棲を機に転職するつもりではあったんだよね
安月給に戻るかも知れないし、買い物控えておかないと

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 18:12:10.86 ID:nqSOH/eh.net
>>86

こんにちは
本当に極端で笑っちゃいますよね。
真ん中の丁度いい塩梅が見つけられればといつも思ってるんですけどやっぱり根本が馬鹿で強情だからかなかなか治らなくて、、、笑

最近外に出るようになったりしてるので少しづつ元気になってきたような気がします。

普通が一番ですよね、頑張ります。
ありがとうございました。

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 18:13:00.86 ID:Xkra5Zdk.net
>>750
普段から服用してたのかな?
または症状の初期段階で服用してたか?
普段ビタミンはサプリ等で摂取してたか?
教えてくれたら嬉しい
というかどうか助かってくれよ

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 18:14:56.14 ID:a5ueLHYg.net
>>777
やっぱり日テレが報道したからかね

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 18:16:46.62 ID:OXcerKun.net
>>89
おはようございます。
偉いだなんてありがとうございます。私には勿体ないない言葉ですが嬉しいです。
今21歳で何度ももう充分だなと思って辞めにしようと思ってたんですけど、やっぱりなんだかんだこうやってあと今の倍以上生きていくんだなって最近考えるようになりました。
今この若さが武器になるような、その価値を活かせるように前向きに頑張ろうと思います。

そしてもう少しずるく楽に生きられるように自分自身をかえていこうと思いました。

優しい言葉とアドバイスありがとうございました。
とても嬉しかったです。

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 18:41:22.67 ID:vkbwFFPj.net
お大事に
体質的な物なのか、ウイルスの曝露量とかの関係もあるかもしれないね
早く回復しますように

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 18:56:10.15 ID:0Bix5on4.net
>>96
こんにちは。

悔しい思いをされたんですね。頑張って働いて貰えるべきもの貰えなかったのは辛いですよね。

ずっと傷病手当貰ってたんですけど辞めてからこのまま何もしないでお金もらうのが嫌で一時転職活動とか始めた時に失業保険にしようと思ったんですが、離職票が2ヶ月来なくて結局学校?みたいちょっとしたのに通うようになってしまって、もう今は貰える理由がないんですよね。

7月末に辞めて7月までは傷病手当で、辞めてからすぐハロワで相談して8月から失業保険にしようってなったんですけど離職票きたのが9月末で遡って貰えるのか?とか、単発で働き始めたのは10月だから8.9は傷病手当貰えるのか?とかちょっと頭の中ぐるぐるしてます笑
明日にでもハロワできいてこようかなと。

なんかちょっと文章力無くてすみません。
失業保険はいろいろあってもらってないです。

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 19:43:44.76 ID:11+xk6WB.net
>>771
ラムネみたいで甘いよな

正直よく分からんわ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 19:44:41.77 ID:OyzPMGt3.net
>>96
こんにちは。

悔しい思いをされたんですね。頑張って働いて貰えるべきもの貰えなかったのは辛いですよね。

ずっと傷病手当貰ってたんですけど辞めてからこのまま何もしないでお金もらうのが嫌で一時転職活動とか始めた時に失業保険にしようと思ったんですが、離職票が2ヶ月来なくて結局学校?みたいちょっとしたのに通うようになってしまって、もう今は貰える理由がないんですよね。

7月末に辞めて7月までは傷病手当で、辞めてからすぐハロワで相談して8月から失業保険にしようってなったんですけど離職票きたのが9月末で遡って貰えるのか?とか、単発で働き始めたのは10月だから8.9は傷病手当貰えるのか?とかちょっと頭の中ぐるぐるしてます笑
明日にでもハロワできいてこようかなと。

なんかちょっと文章力無くてすみません。
失業保険はいろいろあってもらってないです。

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 19:46:36.17 ID:d3pUpj9j.net
>>785
疥癬にはよく効くそうだから偽物ってわけではないと思われ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/17(木) 20:00:20.40 ID:M3TW/gOA.net
>>65
読みづらい文章なのに読んでいただいてありがとうございます。
幸せになるべきって言葉嬉しいです。
私は迷惑をかけすぎて幸せになる資格がある生き方をしてこなかったと自分で思っていて、いつも暗闇にいるのですがもうちょっと期待して自信持って生きてみようと思いました!

あたたかいお言葉とても嬉しかったです。ありがとうございました。

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 02:53:10.18 ID:xnSU7eSf.net
>>776
一瞬ドキソルビシンに空目しちゃって
皆、スゲーもんでコロナ治そうとしてんだなって思ったっすw

投与すると、おしっこピンクになるんだよね。

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 06:53:25.35 ID:5AUUcBy2.net
>>65
読みづらい文章なのに読んでいただいてありがとうございます。
幸せになるべきって言葉嬉しいです。
私は迷惑をかけすぎて幸せになる資格がある生き方をしてこなかったと自分で思っていて、いつも暗闇にいるのですがもうちょっと期待して自信持って生きてみようと思いました!

あたたかいお言葉とても嬉しかったです。ありがとうございました。

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 09:19:32.74 ID:JbWMerBn.net
今や沢山の人がイベルメクチンを飲んでるんだね
誰しも我が身がかわいいからね

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 09:23:58.92 ID:8Z7abJbH.net
>>65
読みづらい文章なのに読んでいただいてありがとうございます。
幸せになるべきって言葉嬉しいです。
私は迷惑をかけすぎて幸せになる資格がある生き方をしてこなかったと自分で思っていて、いつも暗闇にいるのですがもうちょっと期待して自信持って生きてみようと思いました!

あたたかいお言葉とても嬉しかったです。ありがとうございました。

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 17:42:18.42 ID:WqufAqTi.net
>>791
んだんだ
メルカリで取引した相手に言ったら喜んでたわ
とりあえず広めてコロナ収束させてくれ

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 18:08:51.02 ID:28uUgjxv.net
>>50
誰も助けてくれない、は本当にそうですよね。
期待しないって決めたのに馬鹿なので期待して勝手に傷付くんです。
17で家を出たんですね。凄く尊敬します。
私も自分の足で立てるように家を出ることきちんと考えようと思います。
私なんかよりしっかりしていて、同級生として憧れます。

レスしてくださって嬉しかったです。
アドバイスありがとうございました。

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 18:41:46.17 ID:/WZvUqeo.net
売り切れるほどみんながコロナ薬として認識してくれて嬉しいです

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 19:36:45.13 ID:IwJ1rOd8.net
>>50
誰も助けてくれない、は本当にそうですよね。
期待しないって決めたのに馬鹿なので期待して勝手に傷付くんです。
17で家を出たんですね。凄く尊敬します。
私も自分の足で立てるように家を出ることきちんと考えようと思います。
私なんかよりしっかりしていて、同級生として憧れます。

レスしてくださって嬉しかったです。
アドバイスありがとうございました。

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 20:18:48.82 ID:wfwNGTWt.net
イベルメクチンを4週間毎日飲み続けた検証。
https://www.businesswire.com/news/home/20201217006031/en/Covid-19-MedinCell-Presents-Positive-First-Results-From-the-Clinical-Trial-Aiming-at-Validating-the-Safety-of-Continuous-Administration-of-Ivermectin
体重1kgあたり0.075mgまでは問題ないんだと。と言っても人数少ないけど。

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 20:38:01.70 ID:ouaekTTu.net
>>797
ビル・ゲイツ財団から支援受けてたとこだね

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 21:18:28.79 ID:+l2zmuve.net
>>770
ヨーグルト!?初めて知りました。大変参考になります。ありがとうございます。無糖ヨーグルト早速一口あげてみました。
100ミリ2シート買ってみたいと思います。全部単品のビタミン剤なんですね。これから単品で揃えたいと思います。

764さんはなんでも知ってるんですねー

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 23:08:06.82 ID:JcuWNMNL.net
視野も性格も物凄く大陸的なのが最大の魅力
一緒にいると大自然の中で新鮮な空気を吸っている感じになる
ラフなスタイルも好き

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/18(金) 23:08:58.58 ID:lZT+nehC.net
「こうあらねば」 「頑張らないと」と思う気持ちが強いと、現実できてない自分とのギャップに悩んで落ち込んだり自分を責めたりしてしまうよ。
悪循環に陥らないよう、もう少し肩の力を抜いて過ごした方がいいんじゃないかな。

考え方を変えれば気持ちが楽になると思うよね。でも実際には難しいでしょう。人によって癖があるから。
認知行動療法のやり方をやってみるといいと思う。あなたみたいに自分を客観視できる人には向いてるよ。
偉い人の本を読むのはそれからでもいい。

それとやっぱり家の人達から一度離れよう。そこからの悪影響が強いから、今は考えない方がいいと思う。
彼らにしてあげられることは今は無いんじゃないかな。元気になったらまた考えることにしよう。

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 08:02:34.91 ID:6gUF5spv.net
>>797
俺もイベルメクチンを飲み続ける事にするよ

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 08:54:30.04 ID:iDF+Pa0K.net
「こうあらねば」 「頑張らないと」と思う気持ちが強いと、現実できてない自分とのギャップに悩んで落ち込んだり自分を責めたりしてしまうよ。
悪循環に陥らないよう、もう少し肩の力を抜いて過ごした方がいいんじゃないかな。

考え方を変えれば気持ちが楽になると思うよね。でも実際には難しいでしょう。人によって癖があるから。
認知行動療法のやり方をやってみるといいと思う。あなたみたいに自分を客観視できる人には向いてるよ。
偉い人の本を読むのはそれからでもいい。

それとやっぱり家の人達から一度離れよう。そこからの悪影響が強いから、今は考えない方がいいと思う。
彼らにしてあげられることは今は無いんじゃないかな。元気になったらまた考えることにしよう。

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 20:27:57.95 ID:bn73NxFH.net
>>799
動物(人間も然り)の歯が抜けるのは嫌というほど実体験してるからなんとかならないか、って思ってた時に無糖ヨーグルトに出会ったんだよ(因みに人間にも同じ効果
毎日寝る前に一口あげてると歯垢が本当になくなるからお勧め、歯医者は儲けられなくなるから無糖ヨーグルトはダメとか言うけどな、でもネットにもお勧めと書いてある方法だ
重曹もそうだ、重曹で虫歯が治るのにそれすらも塩分ガーとか言うしな、ただの塩水うがいだけでw本当に医者が儲かるようにできてるんだよなぁ
動物は歯がなくなる=タヒ、だからな。歯は本当に大切にしろよ、お前もな
早めに買った方がいい、ドキシサイクリもいつ売り切れになるか分からんからな



>>798
ビルゲイツ財団かー
でもフェンベンダゾールも癌がなくなるっていうので毎日飲んでる人もいるぐらいだから大丈夫そうよな

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 20:50:34.07 ID:+PP1la2I.net
15ぐらいまで読んで、後の部分は拾い読みした。
はちゃめちゃな人生だけど、きっと1は能力もあるし、性格もいい子なんだと思うわ。
(勉強したら成績も伸びたし、色々努力してかる。)
でも、自分を肯定するのが苦手なのかな。

一案だけど、本を読んでみたらどうだ。
人間の生き方に関する本。
資格を取るための勉強ではなく、生き方の勉強だ。
好きな芸能人の本とかでもいい。
みんな欠点を持って、悩みながら一生懸命生きていることがわかるだろう。

私のおすすめは、
松下幸之助さん(パナソニックの創始者)、
稲盛和夫さん(京セラの創始者)、
野村克也さん(元プロ野球選手、監督)、
矢沢永吉さん(ロック歌手)、
あたりかな。
幼少期に苦労していて、その後、偉大になったのが共通点。

まあ私のおすすめじゃなくてもいいけど、実社会で結果を出してる人がいいと思う。
そういう人は、うさんくさい宗教などとは違う。
何人かの本を読んで、良いところを見習うといい、というのが、私からのアドバイス。

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 20:53:55.57 ID:MRxrA/AQ.net
ここまで頑張っても「じゃぁ治験頑張って」程度で終わっちゃうんでしょうな。

https://twitter.com/hanakihideaki/status/1340256452603043846
西村大臣への説明資料をホームページに載せる事ができました。よければご覧ください。
https://kitasato-infection-control.info/
(deleted an unsolicited ad)

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 21:10:31.08 ID:LDLAtNGc.net
どんどんどんどん薬が増えて会社でも飲んで、昼間は休憩を少し取るか、一人になる時間に休憩に行けるようにして寝てました。ボーッと天井見てました。

もうこの頃だいぶ可笑しかったんですけど、メンヘラあるあるで秋から冬だったので自傷行為をするようになりました。不思議と眠る前にブッさして血を出すと眠れるし、行く前にやって気合出してました。別にだれにも知られないんでどうでも良かったです。

まあなんでこれが変だなって気づいたかというと、友達で美容師がいて私は美容室行かないし黒髪のままだったんですけど伸ばし始めたのもあって髪を触りたいということでカラーやカットを家でしてもらってました。その時に銭湯に行った時に傷まみれの体を見てドン引きしてました。すみません。銭湯には入ってません。シャワーだけ浴びました。私は。それで辞めなよ!と言われちょっと考えるようになりました。

そこからは早くて会社でパートさんに見つかりました。最初は怖かったけど、お気に入りの先輩が転勤してしまって私に優しくしてくれるようになりました。もうずっとヤバそうな空気は漏れてたのでもう休んだ方がいいと言われました。それでも私は成人式まで誕生日までは会社にいたかったので秘密にしてもらいました。成人式や成人祝いに温かいコメントをいただけてすごく生きててよかったなと思いました。小学校の先生や中学の先生に私の態度を謝り気にかけてくださったことを感謝し、安心してくださいとだけ言いました。そして中学時代のマックスから20キロ減った私はみんなから痩せたとチヤホヤされ嬉しかったです。

そっから事切れたかのように何もしなくなりました。成人式前日に会社のイベントに駆り出されたことももうどうでもよかったです。親に振り袖を記させてもらっただけで満足でした。20歳まで生きられたことでもうよかったです。ご飯を食べても全部吐き出すようになって何も食べられなくなりました。。痩せたい気持ちも凄かったんだと思います。会社に行ってももう何もできなくて会社を休職することになりました。休み始めて、給料が入る罪悪感働いたり、学ぶ同級生への罪悪感、時間を割いて指導してくれた会社の人、採用してくれた人、学校、親にも申し訳なくて生きてる価値がないと思いました。天性のクズだなと。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 21:15:01.41 ID:tDitASbQ.net
変な書き込みさえなければ、ものすごい良スレなのに

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 21:25:25.88 ID:xJNgmtg1.net
まあ会議終わっていったからには実行しなくちゃいけなくてまた首絞めた感じです。

そんなとき卒業した高校から学校で2年生3年生に話をしてくれないかと言われ学校に出向いたんです。こんな状態の私でしたがとにかくいいところを話しました。何故ならこの業界に問わずですがハマれば本当に楽しくやりがいのある仕事で悪いのは私だと思ってたからです。みんなが目指してくれたら嬉しいなと思っていました。一応先生方にも状況を話しました、でももうちょっと続けてみた方がいいと言う意見が多くわかりましたとだけ言いました。まあ学校からしたら会社との繋がりだし今後にも関わるから早期退職は避けたいのもわかってましたし、一応報告ということだけだったので別に驚きませんでした。

そうして数か月後くらいにどうやら私の友達の弟が学校見学で高校に行ったみたいでそのとき友達も一緒に行っていて、私のことを話したらしく学校の先生G先生から連絡がありました。親しみやすい先生でしたし、縁があって私が荒れてた頃中学校の先生とご兄弟で私のことは前々から知っていたみたいです。そうして心配だから一度学校で話そうみたいになって土曜日に学校に行きました。そうしたら商業科目教えてくれた先生達総出で迎えてくれてなんかお菓子とか飲み物とかめちゃ用意してくれてすごかったです(笑)アドバイスもらって、G先生とは連絡もとれるようになったので心配しないでまた月曜から頑張りますと言い帰りました。実際、心は軽くなりましたが学校、ライバルでこの会社に入れなかった子、会社にも罪悪感が一層増しました。もし私が辞退していればその子はもっと頑張れてこんなことにならなかったみたいな感情が頭の中いっぱいで苦しかったです。

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 21:46:17.61 ID:+zGSPgaW.net
>>808
すっかり頭がおかしくなってるから
近々狂死するよ
スルーすれば良い

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/19(土) 22:32:22.84 ID:NWS0tS4C.net
まあ会議終わっていったからには実行しなくちゃいけなくてまた首絞めた感じです。

そんなとき卒業した高校から学校で2年生3年生に話をしてくれないかと言われ学校に出向いたんです。こんな状態の私でしたがとにかくいいところを話しました。何故ならこの業界に問わずですがハマれば本当に楽しくやりがいのある仕事で悪いのは私だと思ってたからです。みんなが目指してくれたら嬉しいなと思っていました。一応先生方にも状況を話しました、でももうちょっと続けてみた方がいいと言う意見が多くわかりましたとだけ言いました。まあ学校からしたら会社との繋がりだし今後にも関わるから早期退職は避けたいのもわかってましたし、一応報告ということだけだったので別に驚きませんでした。

そうして数か月後くらいにどうやら私の友達の弟が学校見学で高校に行ったみたいでそのとき友達も一緒に行っていて、私のことを話したらしく学校の先生G先生から連絡がありました。親しみやすい先生でしたし、縁があって私が荒れてた頃中学校の先生とご兄弟で私のことは前々から知っていたみたいです。そうして心配だから一度学校で話そうみたいになって土曜日に学校に行きました。そうしたら商業科目教えてくれた先生達総出で迎えてくれてなんかお菓子とか飲み物とかめちゃ用意してくれてすごかったです(笑)アドバイスもらって、G先生とは連絡もとれるようになったので心配しないでまた月曜から頑張りますと言い帰りました。実際、心は軽くなりましたが学校、ライバルでこの会社に入れなかった子、会社にも罪悪感が一層増しました。もし私が辞退していればその子はもっと頑張れてこんなことにならなかったみたいな感情が頭の中いっぱいで苦しかったです。

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 10:35:30.88 ID:U66lSIFG.net
日本発の新型コロナ治療薬として有力! ノーベル医学・生理学賞の大村智氏が開発に貢献「イベルメクチン」

https://www.zakzak.co.jp/soc/news/201218/dom2012180004-n1.html

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 11:22:51.53 ID:b2gd+cyQ.net
まあ会議終わっていったからには実行しなくちゃいけなくてまた首絞めた感じです。

そんなとき卒業した高校から学校で2年生3年生に話をしてくれないかと言われ学校に出向いたんです。こんな状態の私でしたがとにかくいいところを話しました。何故ならこの業界に問わずですがハマれば本当に楽しくやりがいのある仕事で悪いのは私だと思ってたからです。みんなが目指してくれたら嬉しいなと思っていました。一応先生方にも状況を話しました、でももうちょっと続けてみた方がいいと言う意見が多くわかりましたとだけ言いました。まあ学校からしたら会社との繋がりだし今後にも関わるから早期退職は避けたいのもわかってましたし、一応報告ということだけだったので別に驚きませんでした。

そうして数か月後くらいにどうやら私の友達の弟が学校見学で高校に行ったみたいでそのとき友達も一緒に行っていて、私のことを話したらしく学校の先生G先生から連絡がありました。親しみやすい先生でしたし、縁があって私が荒れてた頃中学校の先生とご兄弟で私のことは前々から知っていたみたいです。そうして心配だから一度学校で話そうみたいになって土曜日に学校に行きました。そうしたら商業科目教えてくれた先生達総出で迎えてくれてなんかお菓子とか飲み物とかめちゃ用意してくれてすごかったです(笑)アドバイスもらって、G先生とは連絡もとれるようになったので心配しないでまた月曜から頑張りますと言い帰りました。実際、心は軽くなりましたが学校、ライバルでこの会社に入れなかった子、会社にも罪悪感が一層増しました。もし私が辞退していればその子はもっと頑張れてこんなことにならなかったみたいな感情が頭の中いっぱいで苦しかったです。

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 17:35:11.83 ID:RkqEaMFp.net
>>812
海外での治療実績を元にした特例承認で新型コロナウイルスの感染予防及び
治療目的に基づくイベルメクチンの早期承認は完全に立ち消えたか
結局、個人輸入でしかイベルメクチンが手に入らないとは情けない国だ

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 17:48:37.13 ID:gTUCE2Yk.net
色々あったんですけど毎日悶々と仕事してました。転勤等があって状況も変わりましたし。

後輩が入ってきたとき、大卒の男の子だったので年上なので敬いましたし、業務でわからないことがたくさんだと思ったので聞きづらくて辛い新入生時代がなるべくなければいいなと思い、聞きやすい空気を作ったり、私が作った汚いマニュアル暇だったら読んでもらったりしてました。その子Fは確かに私を舐めてるんかなとも思いましたが私はそれでも良かったです。空気が険悪になるのも嫌だったし、聞きやすい環境を作りたかったので。本人は私が変人だからとっつきづらいとか、聞きにくいとか思ってるかも知れませんが私なりに考えました。オッス!系の子でした。この人めちゃくちゃいい人なんです。同期のEもなんですけど本当にいい人なんです。

これは後になるんですけどめちゃくちゃ忙しくて人員も変わってどうにもならなくて捌けないとき、私がもう半泣きだったときに助けてくれたりするんです。自分たちも大変なのに。もう本当に感謝しかなくて、飲み会の帰りにお礼言いまくりました。そうしたら「俺もできるかわからないですけど、できるだけ手伝います。でもいつもできる訳じゃないです。たまたまです。」みたいなこと言ってくれて本当にたまたまだろうがなんだろうが嬉しすぎてこの子がもっともっと評価されてこんな子が上に立ってくれる会社になればなと思いました。

2年目に入って夏頃に心療内科に行ったんです。内緒で。理由は眠れなくなったのとキレそうなことがたくさんあったので安定剤と睡眠薬もらうためでした。別にこれで会社で仕事ができるならいいやと思いました。

なんか自分に自信がなさすぎるとか言われて、まあブスでデブなんでとか言ってたら痩せたら自信つくみたいなこと言われて漢方薬ももらいました。2週に1回土曜日に行ってました。

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 17:49:37.29 ID:J9za+tz1.net
>>814
ペルーやドミニカ共和国やインドのが新型コロナ治療法では日本の
上を行ってるよな
配布したり、早期の治療でさ
まさか我が国日本がワクチン利権の為に国民の命をも
軽んじる最悪の国だったとは思わなんだわ

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 17:51:01.43 ID:OPDSKNLQ.net
気が付くのが遅い

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 17:52:46.06 ID:J9za+tz1.net
>>817
ごめりんこ

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 17:54:34.22 ID:eEaePMAm.net
色々あったんですけど毎日悶々と仕事してました。転勤等があって状況も変わりましたし。

後輩が入ってきたとき、大卒の男の子だったので年上なので敬いましたし、業務でわからないことがたくさんだと思ったので聞きづらくて辛い新入生時代がなるべくなければいいなと思い、聞きやすい空気を作ったり、私が作った汚いマニュアル暇だったら読んでもらったりしてました。その子Fは確かに私を舐めてるんかなとも思いましたが私はそれでも良かったです。空気が険悪になるのも嫌だったし、聞きやすい環境を作りたかったので。本人は私が変人だからとっつきづらいとか、聞きにくいとか思ってるかも知れませんが私なりに考えました。オッス!系の子でした。この人めちゃくちゃいい人なんです。同期のEもなんですけど本当にいい人なんです。

これは後になるんですけどめちゃくちゃ忙しくて人員も変わってどうにもならなくて捌けないとき、私がもう半泣きだったときに助けてくれたりするんです。自分たちも大変なのに。もう本当に感謝しかなくて、飲み会の帰りにお礼言いまくりました。そうしたら「俺もできるかわからないですけど、できるだけ手伝います。でもいつもできる訳じゃないです。たまたまです。」みたいなこと言ってくれて本当にたまたまだろうがなんだろうが嬉しすぎてこの子がもっともっと評価されてこんな子が上に立ってくれる会社になればなと思いました。

2年目に入って夏頃に心療内科に行ったんです。内緒で。理由は眠れなくなったのとキレそうなことがたくさんあったので安定剤と睡眠薬もらうためでした。別にこれで会社で仕事ができるならいいやと思いました。

なんか自分に自信がなさすぎるとか言われて、まあブスでデブなんでとか言ってたら痩せたら自信つくみたいなこと言われて漢方薬ももらいました。2週に1回土曜日に行ってました。

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 17:54:53.36 ID:EqUeOkW5.net
同期とはいえ大卒と高卒は育成カリキュラムが違います。大卒は営業課に行くためにすごいスピードでローテーションします。高卒は預かり資産投資や保険を売るのですが窓口課に所属するので窓口のことはなんでもできるようにならないといけません。Eさんは半年くらいでF Aに行き、年末くらいには融資課にいました。私はお盆からテラーをしてました。他にも足りないところをやってました。ATMが壊れれば行きますし、為替や事務、出納にもいたり特に決まってなかったです。悪くいえば全部中途半端でした。周りの高卒はテラーにでてる子はいなくて事務に特化してたんですけど、本部の人が私のいる支店に来たときに私が事務してるのがダメだ!!みたいになってテラーに放り出されました。

やっぱり怖いお客様が多くて、新人だろうが関係ないじゃないですか。遅い、意味がわからないとかめちゃめちゃ怒られました。Eさんがは人懐こく好かれる人だったので怒られてもすみませんえへって感じですごく尊敬しました。私は怒られたりするともちろんお客様が神様みたいなとこあるので仕方ないですけどあまりにワガママな人が来るとなんであんな人間がいるんだろう。同じ人間なのにとか自分がされたらどう思うんだろうとか考えるタイプでどんどん精神減ってきました。それでも私の笑顔がいいとか、わかりやすいとか、こちらの窓口でやって欲しいと言う方もいらっしゃったのですごくそれが救いでした。

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 17:55:13.82 ID:X9JcEJ/+.net
>>158
分厚いこたつ布団とお古の毛布を重ねて掛けている
敷布団は真下に正方形の布団を敷いてその上に座椅子の位置までさらに
敷布団を敷いて断熱している 干した後はちょっと安定感が悪いのが難点

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 20:19:00.28 ID:LwlN+BMS.net
世界に目を向けてもイベルメクチンの良い話が出てこなくなった
途上国にまで手を回して潰しにかかってる?

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 20:27:58.77 ID:kHpJIfWG.net
オオサカ堂でジェネリックじゃないMSDのが入荷。やっぱ高いねぇ。日本の薬価とほぼ一緒か。
https://osakadou.cool/detail/038517_stromectol-3mg.html

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 20:37:14.87 ID:l68lMYc6.net
>>823
3mgなのな まじ高すぎw

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 20:57:43.10 ID:DaE5tSOF.net
長文基地外いるね

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 21:00:07.98 ID:TtiIjjQ/.net
急な病欠がでたから仕方なく子持ちババアに出勤打診したら子供が〜家族が〜といって拒否しやがった
おまえ何年時短勤務してんの?
おまえの子供はいつまで幼児なん?
おまえが仕事しない分、みんなはどんだけ補佐してると思ってんの?
子供子供と子供を言い訳にすればなんでも通用すると勘違いしてる子持ち様うぜー

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 21:01:28.47 ID:6svZANWu.net
…口惜しい。

まさに嫉妬の鬼と化した彼はネットで必死に反論を試みるが、仏教2600年の歴史の中で培われたものに対しては全く為す術もなかった。

その時、魔が囁いた。

そうだ、俺が仏陀になれば奴らを論破出来るんじゃないか!?
俺も僧侶って名乗って悟ったといえば、俺の言葉が仏陀の言葉で、俺の教えが仏教じゃないか?!

鬼和尚誕生の瞬間であった。

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/20(日) 23:42:58.00 ID:o+WYBYcV.net
12mg換算2875円送料別

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/12/21(月) 00:46:38.47 ID:vyVq5jfo.net
…口惜しい。

まさに嫉妬の鬼と化した彼はネットで必死に反論を試みるが、仏教2600年の歴史の中で培われたものに対しては全く為す術もなかった。

その時、魔が囁いた。

そうだ、俺が仏陀になれば奴らを論破出来るんじゃないか!?
俺も僧侶って名乗って悟ったといえば、俺の言葉が仏陀の言葉で、俺の教えが仏教じゃないか?!

鬼和尚誕生の瞬間であった。

総レス数 1007
393 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200