2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マスク実店舗購入報告スレ 59

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 17:55:56.86 ID:z5FTmMsq.net
★こちらはマッタリsage進行でお願いします
ただし下がり過ぎたら適時上げてください
●実店舗で購入できた・できなかった話のみです、オンライン購入の話はスレ違いです
◎買いに行くと感染するぞ、などは無視
荒らし煽りは無視、構う貴方も荒らしです
あくまで実店舗購入情報に特化したスレです
有意義にやり取りしましょう

※前スレ
マスク実店舗購入報告スレ 57
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1602591902/
マスク実店舗購入報告スレ 58
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1602926287/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 17:57:43.29 ID:ss5vmmf9.net
>>1

ナナプラス=韓国

810 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/10/06(火) 19:10:12.61 ID:QQTWzGhR
工業会といえばナナプラスがちゃっかりメンバー登録リストにいて草生えるw←NEW☆

>>375
これが韓国の会社が中国で製造
日本でナナプラスが発売してるやつかな?
ナナプラス自体は全国マスク工業会の会員ではないけど、E&W日本支社が会員だからマーク付けられるのか

0841 名無しさん@お腹いっぱい。 2020/08/22 18:50:47
ナナプラスは韓国の会社が工業会マーク取っていて
中国で製造、ナナプラスが輸入販売だった記憶が

>>951
JHPIAの会員各社
http://www.jhpia.or.jp/product/mask/mask5.html
このリンクから株式会社E &Wをクリックしたら
ハングルゴリゴリのHPが見れたのに消えてる…w

614 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/09/02(水) 15:50:10.37 ID:D+TdsvwL
>>606
別のスマイルで見たけれども、韓国企業E&Wの文字はないが、
(同じ富士薬品系のセイムスで、輸入者ナナプラス・販売者E&Wとなっている
別商品を購入してここで画像upしたことある者です)クリエイトで売ってるモノと
同じOEM記号がついていること、E&Wと繋がりがあると思う。

あと、E&Wとナナプラスの住所同じだな。
どちらも同じビルだ。代表者名は違うけど。

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 17:58:09.14 ID:ss5vmmf9.net
>>1
在日アイリス安清+は必死に探してまで買うものじゃないなこれ

876名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/12(土) 12:39:58.71ID:Dvfs9+Sl
安清+の不良品があるってレス見たから先日初めて買ったやつをチェックしたら
謎中華品質で草
ロットナンバー2008122
https://i.imgur.com/oTMKbgr.jpg
クシャマスク
https://i.imgur.com/pN2aQN4.jpg
おまけ付き
https://i.imgur.com/o7AXEYv.jpg
センターワイヤー一部圧着
https://i.imgur.com/uQlsPu6.jpg

2パック買って
1パックあたり3〜4枚はセンターワイヤー圧着
1パックあたり1枚おまけ付き
流石のアイリスさんでした

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 17:58:40.72 ID:ss5vmmf9.net
>>1
在日アイリスのナノエアー検品( ´゚ω゚)・;'.、ブッ

768 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/08/31(月) 20:16:19.82 ID:d3jBHVcw
ナノエアーって不良品多いんかな
アイリスだからって言われたらそれまでだけどちょっとひでーわ
ゴムはほつれてるしサイドから固いパーツが飛び出てるし
https://www.youtube.com/watch?v=9xZH9bUxZoE

794 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2020/08/31(月) 20:58:16.40 ID:F99gwLaH
>>768
まだ1/3枚だけどセンターステッチが貫通してたのもあった

マクスの在庫状況を報告するスレ 429箱目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1598761045/

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 18:36:15.23 ID:5qlLDTlQ.net
>>2

E&Wとナナプラスは住所電話番号一致でE&Wは韓国企業でHP繋がらない状態

JHPIA 日本衛生材料興業連合会
http://www.jhpia.or.jp/list/sei/kaiin_a.html

企業名 株式会社E&W

郵便番号 242-0024
住所 神奈川県大和市福田2-3-8 平和ビル302
電話 046-283-5278 FAX 046-283-5279
E-mail
アドレス http://www.enwglobal.com/

企業名 株式会社ナナプラス

郵便番号 242-0024
住所 神奈川県大和市福田2-3-8
電話 046-283-5278 FAX 046-283-5279

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 19:19:30.44 ID:1xcjDGuS.net
すれたておっつ

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 19:48:28.17 ID:BmUZMZJH.net
>>1


マツキヨの金次元にカワチの銀次元教えてくれた人ありがとう

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 20:12:02.64 ID:TSPEu55u.net
都内 マツキヨ
金次元 ふつう 小さめ けっこうたくさん
欲しいのはこれじゃなくてイーズマスクゼロなの
https://i.imgur.com/Gz0e3EK.jpg

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 20:14:15.88 ID:d7NHLsef.net
三次元廃盤決定したからたまたま出ただけであってそれまで10ヶ月も寝かせておいたと思うと卸って本当にクズだね。
昨日見た超快適は20201013製造分だった、ナノエアーはお盆も製造してた、興和だけ流通可笑しくない?

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 20:16:59.08 ID:d7NHLsef.net
×廃盤
◯廃番

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 20:22:12.03 ID:wtVO9/WM.net
NG推奨:E&W、在日

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 20:34:49.44 ID:fwht2CxM.net
松戸市・ホースブリッジ近く
ファミリーマートとローソンにて
フィッティ シルキータッチ やや大きめ
7枚入 437円(税込)

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 20:42:26.69 ID:09lxPnys.net
生協のBMCはおいくらでした?

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 20:48:42.78 ID:JIJJOEV3.net
>>8
確かに金次元たくさんあるようだが、これって先週入荷の売れ残り?
それとも今週再度入荷したのかな

他の方にもお聞きしたい
最寄りのマツキヨで今週新たに再度金次元入荷したっぽいお店ありますか

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 20:52:46.72 ID:iL0cCZsn.net
>>8
だから地域と店舗名を詳細に書かないと
意味無いって言ってんじゃねえかよ(キレ気味)

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 21:02:14.36 ID:14OQmWDY.net
業務スーパーにアイリスのディスポじゃなくてサジマ袋298円がいっぱいあった
いつのよ

アピタでクーメディカル活性炭30が798円に値下がりしてたので買ってみた
後は原田各種

ダイコクに金次元8枚1限
カインズに息らく880円

三重北部

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 21:11:31.69 ID:s24UMmdt.net
栃木最北カワチに行ってきたが報告が有ったブツは形跡すら無かった
カワイイ女の贅沢マスク50箱が1200円+税で有ったけど・・・

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 21:11:49.29 ID:NaVlmBGS.net
DMCのメガネ曇らないマスク
小さめしか無くなってたけど今日また行ったら再入荷してました
2個追加購入できました
これからも継続して入荷するそうですよ
よかったー

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 21:12:26.92 ID:UYC0oNzK.net
カワチは金曜日入荷無い所あるからね
火曜日木曜日が多い

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 21:14:09.40 ID:twUolCFc.net
>>17
これのことけ?
https://i.imgur.com/QoYx0aS.jpg

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 21:16:56.34 ID:UYC0oNzK.net
>>20
M32001か
殆ど01なのかな?

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 21:18:48.03 ID:8ymrPBMr.net
>>18
ワイも追加で5箱買ったけど、
追加入荷分の数がそれほど多くなかった。
バックヤードにまだあるのかもしれないけど。
ものすごい勢いで前回分売れてたから、
つい買ってしまった。

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 21:18:57.62 ID:fHeEMvfx.net
>>20
大人ガリピンクグレーが気になるw

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 21:22:08.58 ID:BmUZMZJH.net
普段Mを使ってちょうどいいから控えめに2箱だけ買ったけど、もう少し買えば良かったかな
M 32001
https://i.imgur.com/87XJ97P.jpg

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 21:22:29.73 ID:9oM2rrt0.net
>>23
ピンクグレープフルーツ味のガリガリ君

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 21:23:49.36 ID:s24UMmdt.net
>>20
それです。ツルハの前にオープンした店も無さそう

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 21:24:35.53 ID:BmUZMZJH.net
店舗まで詳細に書くと買い占めする人がいるからね

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 21:24:44.24 ID:twUolCFc.net
因みに千葉はMSだった

>>23
果汁44%でうまいよー

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 21:25:10.41 ID:wCur9lGn.net
M32001っていつ製造ってこと?

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 21:25:47.20 ID:MoiHL210.net
>>29
20年01月

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 21:26:25.52 ID:z5FTmMsq.net
三次元買うより、ジアイーノ買った方が良くね?

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 21:26:30.87 ID:NaVlmBGS.net
>>22
いいなー
2限だったのでまた明日行こうかなw
以前から使用してた方が待ちわびてたと店員さんがいってました
値段は高くなりましたが

33 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 21:29:06.95 ID:wCur9lGn.net
>>30
ども
10ヶ月も寝かしてたってことか

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 21:29:34.46 ID:fHeEMvfx.net
>>25,>>28
ああガリガリ君のことかーうまいよねー

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 21:31:00.07 ID:m2fQ7DRc.net
鹿児島コスモスで玉川ノーズパッド初遭遇
税込298、1個しかなかったけどコレ5個くらい欲しいな

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 21:34:54.69 ID:SlV68Lvp.net
>>18
DCMホーマックじゃなく?

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 21:37:38.65 ID:SlV68Lvp.net
>>18
俺の地域はDCM→ホーマックってホームセンターなのでホーマック?って書いたけど別地域の人はホーマックじゃない場合あったね先日からホーマックで俺もDCMの眼鏡が曇りにくい系の箱マスク見かけるようになった

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 21:39:26.16 ID:NaVlmBGS.net
>>36
ごめんなさい
DCMですね
BMCとごっちゃになった
私が買ったのはDCMカーマというホムセンです
地域よって違うんですね

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 21:39:47.40 ID:MoiHL210.net
DCMホールディングス知らないのかよ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 21:45:18.30 ID:SlV68Lvp.net
>>35
俺は先月からカワチ、ツルハで数個買い置きしてる
価格はどちらも別ですが
ツルハは税込305円、カワチは税込300円以下だったのは覚えてるが価格忘れた
色んなマスクにセットして便利さを実感してるんだけど白元 快適ガードさわやかはツルツルしすぎなのか接着してくれない
試してみたら教えてね

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 21:49:16.62 ID:d7Yq3oQo.net
>>15
チョンブリ県な

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 21:51:36.91 ID:SlV68Lvp.net
>>38
俺は田舎なのでホーマックのエリアです
確かにBMCマスクも身近になったので勘違いするのも想像できました

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 21:59:39.78 ID:3jtoijVf.net
>>41
ひょっとしてパッタヤー?

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 22:05:52.54 ID:TSPEu55u.net
>>23
ガリガリ君を21個って凄いな〜毎日1個で3週間分ある

>>15
地域と店舗名を詳細にはさすがに問い合わせる人がいたりしてお店に迷惑かけたら悪いので書けないですわ
都内のマツキヨとは書いたけどもっと詳しくなのね
怪獣

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 22:13:56.27 ID:LHeet9lz.net
あ〜あ〜ヒッティーの歌がないと寂しい(´・ω・`)

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 22:16:31.90 ID:SAm32b2/.net
ダイコク金次元入荷したようなので行ってきた
無造作に籠に入れて足元にもっさり置いてあったので最初気付かなかったw
普通、小さめとマツキヨにはなかった子ども用もあって各種それぞれ5限だったのでまとめて買えてよかった
ガーさわ30箱もありました

@愛知中心部

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 22:25:46.22 ID:yMLSlOr8.net
土日はヒッティ買えるかなあ

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 22:26:47.56 ID:aRchm7ei.net
埼玉東部のカワチに三次元箱なんて無かった
小さめ4層袋のみ

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 22:29:29.82 ID:tHyf7FY8.net
>>46
ダイコクは旧バージョンだから裏面の
製造番号確認しときな
今年、去年か判別できる

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 22:30:38.96 ID:aRd2rqFd.net
千葉北西部カワチは閉店間際に行ったら値札のみの残像でしたw
MSだけあったみたいで値段は既出の通り

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 22:33:08.27 ID:pNuCdMTb.net
三次元MS50枚入り箱目当てにカワチ行ったけど、こっちには残像すらなかったわ…M50箱も同じくなかった
関東の限られた店舗にしか入荷してないっぽいね
もし買えた方いたら報告よろしくお願いします

箱はディスポふつう&小さめ30、リブふわふつう&小さめ30、カワイイ女、ナナプラス

袋はユニ超快適息ムレクリアブラック、アイリス美フィット、興和カテキン三次元Sピンク


@埼玉せんべい市

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 22:33:33.12 ID:8ymrPBMr.net
>>46

夕方行ったらまだあって、
お店でテンション上がったけど、
他のお客さん達全然興味なさそうで、
ちょっと意外だったw

https://i.imgur.com/hxdhwyd.jpg

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 22:36:36.79 ID:N5VF1jod.net
>>21
箱次元 M32004 ですた@埼玉カワチ

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 22:39:35.04 ID:8ymrPBMr.net
>>49
全部一緒みたい。
https://i.imgur.com/CKc9zA7.jpg

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 22:49:57.15 ID:zyU5KoKW.net
最近の皇室、真子、佳子ちゃんはフィッティのシルキータッチふわり愛用だな

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 22:56:41.90 ID:TkiOzOYi.net
KKが三次元着けて参内したらもう結婚だなそれ

千葉コーナン
国産個包装DS2入荷してたので買ってみた@248
新臭箱30で700円越えは高すぎる

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 23:01:08.71 ID:3OVYnxy/.net
>>55
シルキータッチふわりは皇室御用達でいいな
これはフィッティの格が上がった

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 23:03:57.62 ID:k/eZHuSd.net
しかし息かるプレミアム買えなくなったなあ

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 23:08:21.73 ID:OlUPhGyN.net
>>58
三次元のカテキンも全く見なくなった

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 23:10:25.87 ID:ZZw695XF.net
>>58
vドラネットで買って近所の店舗受け取りにした
送料かからなかったわ

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 23:11:27.19 ID:paQPXY9x.net
今月ホムセンで買ったよ

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 23:21:32.69 ID:WiKxS6O1.net
さいたまのカワチに三次msあるんけ?

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 23:21:37.32 ID:mKHDjoLD.net
>>57
光触媒で景品表示法違反をしたフィッティ
格うんぬん言えたもんじゃない

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 23:25:36.82 ID:WiKxS6O1.net
カワチも三次ms出すなら先月にして欲しかったわ
d払い30%還元やったのに
今月はマツキヨの三次金優先になっちまう

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 23:32:28.55 ID:n7+slZyr.net
>>61
いくらでした?

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 23:39:28.99 ID:paQPXY9x.net
>>65
1400税込

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 23:44:33.20 ID:MszW5ZII.net
>>66
ありがとー

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 23:47:20.96 ID:fwht2CxM.net
>>52
8枚で600円近くだと、一般人には高く感じるのだろう。
本スレ民は思わず、、、😑

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 23:48:26.24 ID:elacL9V2.net
薬王堂4店舗まわったけど三次元nanoは残像すらなかった…
明日はカワチに行ってみるか

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 23:51:29.46 ID:X0jZBGBb.net
>>52
新宿は498だった
他にも498のダイコクあったみたいだし
値付けの差が謎

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 00:33:30.07 ID:t2l9VajF.net
>>64
マツキヨはクーポンもあるからねぇ

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 02:01:54.39 ID:5jUyHMSl.net
旧金次元は四隅が丸くなってなくて耳紐も痛くないやつじゃないからなぁ

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 05:30:48.02 ID:mrQ/VDQe.net
>>69
一定期間価格が同じっぽい値札でしたよね?
三次元カテキン税込380円台は店によってまぁまぁ残ってたけど三次元ナノは値札のみ見た結果でした
一昨日の時点で

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 07:09:11.52 ID:t2l9VajF.net
よし
今日は用も無いのでカワチの別店舗へ出動

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 08:00:54.43 ID:8g99TWeV.net
>>69
俺も6店舗回ったが残像すら無かったわ
お互いデマに乗せられちまったなあ
>>73
しつけーぞ嘘つき野郎
地元巨大チェーンなんだから嘘じゃねーならここの皆さんみたいに茶コスだ中野だとシッカリ書けや
四国4県分に広がる岩手のどこかですなんてそこまでぼやかすなよ
残像さえなかったと書いているのに
>一定期間価格が同じっぽい値札でしたよね?
って何のつもりだ?
思わせ振り書いてんじゃねーよ
>三次元ナノは値札のみ見た結果でした
>一昨日の時点で
さんざん他人に無駄に走り回らせて今さらクダラネーオチをつけんなカス野郎

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 08:10:40.65 ID:RKhfVTDo.net
これは酷いな
高知の人が情報を見て探し回った挙げ句に収穫無しを(ククク高松の俺のレスで高知の奴がムダ走りしてやがるな)とほくそえんでやがるような振る舞いだ

77 :Kansai walker:2020/10/24(土) 08:23:09.44 ID:J2hIfIeT.net
例えばダイコクに○○○有ったの書き込みを見ても『まぁ無いだろう』と思いながら見に行ってる
買える!と思いながら行って無ければ腹が立つが、有ればラッキーぐらいにしとくのが無難だよ
3月頃と比べると皆そんなにマスクに入れ込まないで済むようになったんじゃないか?

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 08:23:35.81 ID:4LaTHOhk.net
>>73
行ける範囲を全部クルマで4時間ほど回ったけど山形秋田の店舗網には何もなかったよ
というか薬王堂って山形秋田だけでなく青森や岩手にも有るのね
何県とか県庁の有る街ですとか書いても相当たくさん店が有るのにそこまでぼんやりとした事しか書かないとかあんたクズだにゃあ

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 08:24:43.97 ID:Byz45F1Q.net
阪急電車のコンビニはフイッティ袋しか置かない。
だから長らくマスク販売なしだったが
半月前から7daysとシルキーの普通サイズが常にある。
このこだわりが好きよ阪急電車

80 :74:2020/10/24(土) 08:27:45.87 ID:9heMrvu3.net
到着
外から見える限りではMかMSどちらかの箱在庫あり
https://i.imgur.com/3BzwbMT.jpg

デブなおっさんの影は気にしないでくだされ

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 08:28:52.63 ID:EJreYyZ4.net
リブふわWがもう498円か
1ヶ月半ぐらい前に初めて見たときは980円だったのにw

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 08:38:10.92 ID:RKhfVTDo.net
>>80
60枚イチキュッパか三次元もだいぶ安くなったねえ
よし俺も今からカワチ行ってみる
こうして写真まで有るとモチベーション上がるねえ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 08:39:04.13 ID:QRPHvuZC.net
三次元MSは興和が倉庫から出し渋りしてたの?

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 08:41:24.19 ID:wnoThpDv.net
BiGにサイキョーファーマ ネオガードα60枚 797
金属入りノーズフィッターって書いてあるけど
モアフィット?

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 08:52:29.49 ID:Zckz6sG/.net
>>72
使ったことあるんかい
去年使用したけど全く問題ない
今はダイコクしかドラックストアいかない
随時ながれているけらな金次元旧タイプ

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 08:53:50.96 ID:Zckz6sG/.net
カワチとダイコクがまさかの大人気ストアになるとは
三次元パワー恐るべし

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 08:55:06.03 ID:9heMrvu3.net
>>82
カワチは税別なんで2178円ですね
一応1980円の下に税込みってあります

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 08:59:16.77 ID:ZNUSIgn6.net
カワチエリア民うらやま

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 09:03:19.73 ID:/9Aepzyr.net
MS箱とか貴重過ぎてマスク盆栽になりそう

90 :80:2020/10/24(土) 09:06:39.83 ID:9heMrvu3.net
栃木某将軍神社近くはMSの箱でした
自分は頼まれたM欲しかったんだけど

ttps://i.imgur.com/fJhzFfF.jpg
MS欲しい人は

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 09:09:22.76 ID:odQ7BWoi.net
>>90
ディスポ箱の隣w

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 09:11:11.08 ID:j77Jc0ll.net
栃木南部ダイソー近くのカワチ
三次元M箱ありました。残り10位

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 09:12:49.08 ID:QRPHvuZC.net
男がMS着けたらきつい?

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 09:13:15.14 ID:QRPHvuZC.net
>>92
Mいいね

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 09:14:06.64 ID:HS3g/ZI4.net
>>91
よく気づいたなw
さすがハンター

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 09:19:15.36 ID:+oP8MoxN.net
カワチっていってもうちの近所には残像すらなかった
報告見ると北関東ばかりな気がする

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 09:24:15.45 ID:9heMrvu3.net
カワチは栃木メインなんで北関東多いんでしょうね
MSサイズなんでスルーしよう
女性で2箱購入してた人がいるっぽい

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 09:43:21.51 ID:DminTXiW.net
日本製、三次元とはいえ同じくカワチに入荷祭りしてたフィッティ60の箱で税込み1300円ぐらいで何日かダダ余ってたぐらいなのにこの価格で今更50枚入りの割高マスクなんて買う人いんのかね?
転売屋かこのスレ&ツイにいるようなマスクオタク&交換厨ぐらいにしか売れなさそうな気がする

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 09:53:40.36 ID:DY4ojPzl.net
カワチ裏山
23区全然ない

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 09:55:40.30 ID:fWDGZdNg.net
こことかツイに残っている人はマニアだから三次元買うよ
レアとか好きだから

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 09:57:08.44 ID:cHjNRLsA.net
花巻カワチ、花巻薬王堂には銀三次元なし

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 10:03:01.57 ID:N0KJup8B.net
埼玉 カウチ 三次元あった ありがとう

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 10:03:22.19 ID:Zckz6sG/.net
ぶっちゃけ三次元銀五層でも
金三次元の前では非凡なんだよね
密着が甘いからね
対して
金次元は同じく
五層でかつ密着マスク。アンダーとサイドに
工夫凝らした三次元の進化版すなわち
プリーツマスクの最高峰だしね

マツキヨとローソンの高価版リニューアル
ダイコクの安価版旧型かえば
もはやプリーツマスク他すべて要らないわ
この上はN95しかないんだから

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 10:04:57.81 ID:UkgFKBZ7.net
東京にもカワチあんじゃねーか!と思ったら
多摩市唐木田・・・

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 10:16:44.24 ID:r5584rSh.net
ID:Zckz6sG/
N95老人

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 10:18:53.03 ID:RLvKxc+j.net
埼玉の真ん中ら辺のカワチでM箱ラスト1個をゲット!
情報くれた人マジありがとう

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 10:22:17.41 ID:DPM5uG0N.net
次元箱は銀次元生産終了してフェーズが金次元になってきた途端に焦って放出したとしか思えんなw
値が最大限まで上がるのを待っていたのかもしれんが突然の銀終了の鐘w
もう少し早く出してれば価値が下がらなかったのに

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 10:26:48.33 ID:2JLy1m42.net
>>78
そうだったのか
俺は盛岡地区と盛岡から少し北側の店舗で三次元ナノの値札を確認
で、盛岡から南のほう通過したので寄ってみたら値札すら無かった
時々寄ってる矢巾店すら他の薬王堂よりマスク品揃え少なく感じるし店舗ごとに品揃えの差があるようだね
快適ガードさわやか30枚入りは紫波店と花巻小舟渡店で今月購入できました
アイリス メガネがくもりにくいマスク30枚入り個別包装は盛岡みたけ店で先日見かけましたが他の店舗では見れてないや

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 10:30:23.21 ID:2JLy1m42.net
>>101
盛岡地区の薬王堂で木曜に三次元ナノ値札を見掛けたけど南のほうはまだ値札すらないのかな

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 10:33:09.47 ID:2JLy1m42.net
北上のカワチ行ってみたけど三次元箱無かったし値札も探せなかった
関東地区のみかなぁ
矢巾店、盛岡店はまだ行ってないので近くを通過するとき見たい気も

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 10:39:49.36 ID:N3bxKg6S.net
神奈川
コスモス新店
超快適箱小さめ、普通普通、フィッティオメガ箱普通
フィットケア
フィッティ7daysexplus30枚箱普通・小さめ¥698、袋3サイズ、イーズゼロ袋普通、デルガードやわふわ30枚箱普通・小さめ¥798、袋普通・小さめ
ガーさわ袋普通、ガープロ袋小さめ、ガーのど箱・袋、ビースタイル袋普通、超快適袋普通

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 10:43:51.41 ID:VdvEGjcP.net
MSは廃盤じゃないから今後もガンガン売られんだろ
焦って買う必要なし

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 10:44:30.53 ID:azv4kp5q.net
>>80
はあー裏山
色味からしてMSな気がす
23区内で1度も箱に遭遇できてない

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 10:46:56.17 ID:Uovz9K7L.net
>>103
非凡なのかよw

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 10:47:23.14 ID:9heMrvu3.net
帰還しました
店内にいる間に8箱位在庫減ってたみたいです。

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 10:47:33.34 ID:H1m2N/h1.net
都内だけどMSはウエルシアのMS祭りで見た時以来全く見かけない
あの時もっと買っておけば良かった

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 10:50:12.01 ID:D/9YaBFG.net
>>113
同じく一度も遭遇してない
MS箱欲しいけど北関東遠い

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 10:50:53.02 ID:+oP8MoxN.net
同じく埼玉東部だけどウエルシア祭り以降MSなんて全く見ない
あの時は5限だったから5袋買って満足したけど他店舗はしごすれば良かったw

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 10:50:54.38 ID:vu2XfxEH.net
>>116
あの時ウエルシアでMS袋残ってたからなあ
近所のとこで5袋買ったけど他のウエルシアも回って買えば良かったわ

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 10:54:14.99 ID:D/9YaBFG.net
ハシゴしたが2袋しかなかったわ

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 11:03:56.38 ID:YUbFB/ow.net
横浜だけど最寄りのカワチはアクアラインの先…50分ぐらいで行けそうだけど…

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 11:06:43.28 ID:zQlCXqAM.net
三次元買うよりジアイーノ買った方がいいって
家庭内感染は多いんだから
外の日本製マスクでいいじゃん

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 11:09:54.73 ID:qEdf9Mx0.net
>>112
なんだMS箱は今後も作られるのかなら慌てて探したり歎く必要無いな
30枚箱はみんな同様ちょこちょこ買えたけど50枚には巡り会えないなあ

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 11:21:09.85 ID:Zckz6sG/.net
>>122
密着ある日本製あまりないからな
金次元
超快適か

密着ないプリーツマスクならば
pfe99でも四層でも意味なし
夏マスクしか使い道なし

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 11:21:20.90 ID:5y+klu3s.net
熊本 コスモスにやっと超立体が入荷されてた
快適はコスモス358円 スーパーキッド328円
立体はコスモス378円 スーパーキッド428円
商品によってどっちの店がいいかが変わってくる
サンドラッグにもやっとユニ・チャームが入荷
快適はキッドと同じ328円 立体の廉価版ふつうの30枚入が598円
立体いつも大きめを買うので買わなかったけど高いのとだいぶ違うんだろうか?
廉価版はノーズフィットがないんだよな

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 11:21:47.19 ID:Dnww8jPB.net
>>112
興和のサイトにMSも生産終了となってるしカテキンにMSはない

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 11:21:59.93 ID:aHuwV4Dy.net
MS箱の製造番号はわかったの?M箱がほしいのになあ

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 11:28:09.70 ID:QEXX3Z0/.net
みんなMSを探し求めるほど顔小さいのかよ、特に男で

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 11:31:41.87 ID:zQlCXqAM.net
>>124
超立体の袋もいいじゃん
顎周りとサイドは三次元より完璧だぞ

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 11:34:22.60 ID:/9Aepzyr.net
>>125
半年前の書き込みかな

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 11:34:24.39 ID:Ittl4eqC.net
ID:Zckz6sG/
N95婆にレスするなよ情弱ども

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 11:36:29.12 ID:zQlCXqAM.net
>>125
超立体箱は顔を選ぶけど、日本製でこのコスパはいいから大きめ買ってる
顎周りとサイドはプリーツに比べて完璧だし
超立体袋の箱版も出して欲しいよね

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 11:38:22.26 ID:zQlCXqAM.net
>>131
8月からこのスレ常駐してるけど
N95婆ってそんな酷いの?

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 11:39:37.96 ID:t2l9VajF.net
>>127
自分が見かけた奴もM32001でした
MSは01なのかも

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 11:40:58.67 ID:/9Aepzyr.net
超立体、某サイトでカット力18で三層最低レベル
ガード力は人形測定だから誤差あるがカット力は純粋なフィルター性能で正確だと思われる

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 11:41:08.75 ID:z+ho3e1p.net
うわあーー
こういう時に限って仕事しているw
三次元欲しかったなあ

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 11:43:02.59 ID:zQlCXqAM.net
>>135
某サイトよりも各社共通のテストのが信用あるだろ

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 11:46:03.17 ID:vu2XfxEH.net
>>128
単純に顔のでかさと言うよりあごの大きさじゃね
あと鼻の高低とか

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 11:46:38.80 ID:Zckz6sG/.net
>>132
大きめ超立体ガバガバすかすか?
それが隙間なく密着できるのは
力士ぐらいかと?

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 11:54:26.47 ID:5y+klu3s.net
>>130
違うよ、昨日だよ

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 11:55:28.74 ID:Zckz6sG/.net
>>128
耳掛け式プリーツマスク難点は明らかに
隙間ができるマスク
夏ならば問題ないが
冬は寒いしウイルスが冬風で、ガンガン感染
隙間なく使用するには
大きめ→普通
普通→小さめ
小さめ→子供
にサイズ下げるか
サージカルテープでマスク隙間を貼りまくる曲芸
などしていくか冬には逃げ場なし
たしかに面倒だわ。。。
そんな煩わしさ解除には、、、
密着シールド系プリーツマスクや
N95はめ込みゴムバンド
などしか
新型コロナ、インフルエンザには使い物にならない

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 11:58:40.00 ID:dHfBHzxT.net
>>133
5〜6月の在庫スレ過去ログとか見てみ。
1日100以上書き込みしてたりするから。

143 :Kansai walker:2020/10/24(土) 12:04:24.93 ID:J2hIfIeT.net
居残るなら卒業祝いを言わなければ良かった

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 12:07:57.87 ID:92a/gRI4.net
男でMSは小さすぎるの?

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 12:08:43.00 ID:ljHDVnT1.net
グンマーの小さなカワチで三次元M買えました
まだ棚には5箱くらいあったよ

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 12:10:53.22 ID:DminTXiW.net
>>143

性別もどんなやつかも知らないけど
これまでの度重なる言動、行動からして5ちゃん(の主にマスクスレ)にしか居場所がないリアルでもネットでも嫌われてる可哀想な人間(独身)しか想像つかないよね

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 12:12:32.49 ID:SiECBs+E.net
グンマカワチm50 買えました。まだ20個ぐらいあります。

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 12:15:29.96 ID:vu2XfxEH.net
>>146
どう見ても引きこもりっぽいのにさ
あんな大量にマスクいらないよね

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 12:19:59.21 ID:DminTXiW.net
>>144

20男だけど超快適小さめ(横15)がピッタリ…気持ち小さい、フィッティふつう(横16.5)が気持ちデカいっていう同じような人にはマジで三次元MS(横16)のサイズ感はピッタリで丁度いいと思う
鼻セレブ小が同じく16だから三次元とは耳ヒモとか違うけどマスクのサイズ感だけそっちでどんなもんか確かめてみてもいいかもしれない

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 12:25:50.32 ID:92a/gRI4.net
>>145
いいね
昨日グンマーのカワチでMS15箱くらいあったのを見た
今日は別店舗のカワチに行ったら残像すらなし

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 12:26:48.07 ID:92a/gRI4.net
>>149
詳しくありがとう
試してみる

152 :Kansai walker:2020/10/24(土) 12:26:48.08 ID:J2hIfIeT.net
>>146
マスクスレの住民からはよく『母親が』『嫁が』『子供が』とか聞くのに奴は家族の話を一切しないからねぇ
人との関係が希薄だからこそ災害を願ってみたりパニックを煽ってウレションしたりするんだろう
備蓄スレでは小麦粉が無くなるパスタが無くなる120キロ備蓄したと毎日毎日言ってたしトランクルームを借りるお金とか備蓄を買うお金、そもそも生活するお金はどこから出てるのかさえ謎だからなぁ
書き込みが全て事実なら何らかの不労所得があるのだろうけど、何を楽しみに生きてるのかわからないようなあの生活ぶりを見てたら羨ましくも何ともないな

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 12:29:11.42 ID:yOKcgF6O.net
埼玉東部カワチでラス2三次mゲット
店入るとき三次箱らしいの袋にいれて出てくるのがいたから狩り尽くされたあとかと思ってたから助かった
M32005

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 12:29:44.38 ID:zQlCXqAM.net
>>142
うわあN95婆…

>>135
超立体箱じゃないけど同等品のソフトークサージカルでPFE98.8%だよ
https://i.imgur.com/lZiJKFk.jpg
https://shop.wism-mutoh.co.jp/product.php?id=282

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 13:02:01.45 ID:92a/gRI4.net
グンマー
カワチ別店舗
三次元Mが1箱だけあった
店舗によって本部が適当に振り分けしてるのかも
https://i.imgur.com/rOtkR4P.jpg
M 32005
https://i.imgur.com/NUU5gfe.jpg

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 13:08:55.16 ID:1dM/nI1E.net
ここのおかげでカワチで最後の1個だった三次元M買えました
埼玉です

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 13:09:25.98 ID:LDiVrQ9d.net
鹿児島玉川ノーズパッド全滅してた残念
ドラモリでヤマシンフィルタ初見!税込1078円
ちょっと高いけど鹿児島初入荷っぽいのでひゃっほい

三次元箱いいなぁ・・・

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 13:13:18.12 ID:LDiVrQ9d.net
あ、30枚入フィルタシートの方でごじゃした

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 13:27:32.96 ID:+IRxwhiD.net
千葉アクアラインの先のカワチ
三次元M箱有りました。

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 13:33:36.07 ID:a5qrfv9T.net
カワチいってきたが
9時半頃で三次元どころか箱マスクすらろくになかったわ@埼玉東部

あったのはヘルスケアとディスポそれぞれの小さめだけ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 13:46:33.79 ID:W6kjjeTa.net
今九州から急遽北関東に東進中
残っててくれ三次元MS箱

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 13:49:58.78 ID:aJHgfCQD.net
>>155の後2店舗回ったけど残像なし
伊勢崎はないかも?(入荷してるけど陳列してない?)
桐生太田付近の店舗は入荷されている店舗もある

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 13:52:21.26 ID:N30i/p3w.net
盛岡カワチ
三次元なし

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 13:52:31.64 ID:VU5TPCrR.net
カワチ三次元より
高密着三次元金しか見たくない
ダイコク
マツキヨ
ローソン
以外に出現ないかな?

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 13:53:06.99 ID:SqSC+2VU.net
>>18
さっきD2でたまたま見かけて買ったんだけど、使い心地いいですか?

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 13:54:15.42 ID:zQlCXqAM.net
三次元ばっか買ってどうすんだよw
その差額でジアイーノ買えよ

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 13:56:12.21 ID:z+ho3e1p.net
>>166
なんで今さらジアイーノなのw
オゾンとかならまだしも。

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 14:03:27.15 ID:zQlCXqAM.net
>>167
暫く販売休止してたから

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 14:04:15.48 ID:6gwMvABP.net
西友で買ったクーメディカルのマスク、中の紙見たら製造場所武漢って書いてある
ウィルスを製造した場所でマスクも作ってるのか
使っても大丈夫なのか?

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 14:05:39.75 ID:kPakigFo.net
>>169
サヨナラ(´;ω;`)

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 14:06:16.66 ID:wa33pKpa.net
今カワチが熱いの?

図体が無駄にでかいくせに、謎マスクしかない印象だったのに

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 14:11:17.82 ID:EVcO4sWl.net
大阪市内ダイコク
金次元ふつう・小・子供用498円+税
1人2袋まで。各種類10袋ほどありました。

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 14:15:31.88 ID:R8iysRHF.net
>>159
MSがあったであろう場所はあったけど、Mもあったの?

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 14:15:38.85 ID:2jX5vrDL.net
>>165
使い心地はそんなに良くない
だがメガネは確かに曇らない

175 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 14:22:19.81 ID:rmIW/OTG.net
 多摩地域
リニューアルオープンマツキヨ 
三次元5層袋  mとs 各3袋
金次元 普通、小 、子供
コーワほんのりハーブが香るマスク袋4枚入り 小さめ 
@438  (ローズ、グレープフルーツ) M302
超快適箱 普通売れてた
マツキヨPB箱
イーズゼロ袋など

カワチ 三次元箱置いてない
     ディスポ箱ばかり

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 14:24:54.82 ID:rmIW/OTG.net
M320だった

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 14:44:50.81 ID:Vl2l3WVt.net
ひかりドラッグ@京都
昨日のカキコ見てダメもとで見てきたら、
三次元5層普通、少し小さめあった。3限。
いずれも10袋ずつぐらいは有ったように思う。(M320表記あり)

他に店頭ワゴンに快適ガード爽やか袋。
三次元MSは数か月前のウエルシア以来だったので、
有難く3袋購入。

ついでにネピアのピンクのペンギンを探しにドンキに行くも撃沈。

何故かこのところずっとスマホ(au)が「当分お断りしています」と、
書き込めないのでPCから書き込むも画像あげられずごめんなさい。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 14:45:51.05 ID:bYryQS7g.net
埼玉東部
仕事前と仕事終わりに違うところ行ったけど三次元なんてなかった
美フィットはしぬほどあったw

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 14:46:48.34 ID:xpeuLmhk.net
栃木県南
朝買った所と反対側のカワチにさっき寄ったら三次元Mが6つあったので一つ購入

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 14:47:04.29 ID:LcXW+Mae.net
池袋駅構内
超快適、フィッティ、スズラン、ハイブロ
いろんなところにあり
マツキヨに超快適黒、トモニーに玉川PBがあった
お探しの方がいたらぜひ

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 14:48:20.80 ID:rmIW/OTG.net
三次元ミントグリーン袋 小さめ
女の人が2袋持ってたのが最後だった
マツキヨ

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 14:53:32.19 ID:V0zXyznC.net
報告見てると多摩はいつも謎の入荷が多いね
レア物が多い印象

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 14:59:51.89 ID:bAfV/iCU.net
名古屋スギヤマ
ガーさわ普箱548円、小袋228円(2週間ずっとある)、ガープロ普398円
フィッティシルキー普小1380円、息ムレ小358円、サラヤ青箱798円
BMCフィット箱普小598円子498円、ドクターガード袋548円、横井YS袋298円などなど

三次元は入らないのでここの人には参考にならないかな
近所の名もなきスーパーはイーズゼロ普小がいつも248円で有り難い
横井キャラマスク ミッフィースヌーピー398円(売れてない)

184 :Kansai walker:2020/10/24(土) 15:01:28.35 ID:J2hIfIeT.net
◆ライフ
PB箱¥980抜
最初に出た先月?は780円だったのに200円も値上げしてた

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 15:14:24.68 ID:jdiEz9GA.net
>>162
続き
前橋
カワチ1
三次元Mの残像あり(残像から10箱以上は入荷してたかも)
カワチ2
三次元M 8箱
https://i.imgur.com/4iuppdr.jp
3箱購入

三次元M教えてくれた人ありがとう

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 15:15:08.06 ID:jdiEz9GA.net
>>185
間違えた
https://i.imgur.com/4iuppdr.jpg

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 15:16:24.72 ID:M9jOJk0a.net
横井のイーズゼロ良さそうだったけどフィリピン製だったので残念、無理。

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 15:28:06.92 ID:rJOubvta.net
>>161
詳しく

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 15:32:43.10 ID:rJOubvta.net
>>177
機内モードにしてIPアドレスを変更できたのを確認した後
スレを開いてmateで書き込みボタン→右上の点々→クッキーを削除
その後書き込みするとどう

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 15:34:54.72 ID:bAfV/iCU.net
>>187
横井はフィリピン製が多いからなぁ
MS運転中で買えんかった…
銀次元M箱とS箱しか在庫がないわ

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 15:41:30.74 ID:ZjMMi1PT.net
ようやく元の価格に戻ってきた
https://i.imgur.com/sScCSgh.jpg

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 15:41:38.56 ID:a9OUQAHo.net
>>163
報告ありがとう
見に行こうかと思ってたので時間節約できるっす
近くの薬王堂にも行きましたか?今日も三次元ナノ7枚入の値札有るのかなぁ
マツキヨは木曜寄ったとき値札のみ見たった

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 15:42:23.21 ID:2G2IKJnf.net
たった今、夢のような光景を見てきた…
棚の上の予備含めてあと20箱以上はあっただろうか

http://imgur.com/f3KgqlB.jpg

千葉北西部 限なし

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 15:45:28.09 ID:rJOubvta.net
>>193
>>50は別の方かもしれないけど売り切れと思ってました

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 15:46:09.53 ID:Zckz6sG/.net
フィリッピンでダメならば
中華が90%の日本メーカーさらに使用できないわ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 15:55:44.09 ID:SiECBs+E.net
>>161 今何処?

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 15:55:57.00 ID:IZsGC+wn.net
ここがないと生きていけない婆がいるんだねー

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 15:56:38.15 ID:bAfV/iCU.net
>>193
羨ましいただただ羨ましい
新幹線に乗ってまでは買いに行けん
銀次元箱は関東と北関東が多いね
地元には卸してくれん興和嫌いマスク以外は買わん
>>195
おなじく日本メーカーの中国製(ガーさわなど)やフィリピン製('イーズゼロなど)は買う
ガーさわは夏にお世話になったしイーズゼロは雨の日にメガネが曇らないのが助かる

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 15:58:49.04 ID:LPNfIYhS.net
報告が有った神社の方はMS残り8箱、一桁国道の方はM残り7箱
旧渡辺王国のカワチ

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 15:59:15.34 ID:2G2IKJnf.net
>>194
>>50の方のレスを見てもう時間経ってるしダメだろうなと思いつつ僅かな可能性に賭けて最寄りの店舗に行った甲斐がありましたw

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 16:00:16.69 ID:NCnAgpjS.net
茨城カワチ
三次元ms50箱のみ 残15箱あり、2箱購入

カワチおそるべし……

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 16:14:11.95 ID:+IRxwhiD.net
>>173
Mだけ有りました

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 16:15:43.58 ID:2G2IKJnf.net
それにしても誰も三次元MSに見向きもしないという以前に店内客が片手ぐらいしかいなかったことに草w

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 16:18:42.33 ID:VutCupvd.net
今日久々に土曜にドラッグストア&スーパーに行ってきたけど平日の方が混んでるのな
これからは土日に買い物行くかと思ったわ
あ、マスクはろくなのなかったぜ
スギは値段を意地でも下げないつもりなのか

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 16:26:53.38 ID:zQlCXqAM.net
三次元と他の日本製マスクでどれだけコロナの感染率変わるんだよwww
マツキヨとかダイコクとかも買い占めただろうし
そんな金あるならジアイーノ買えよwww

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 16:26:55.92 ID:+LnwyZjd.net
中野

ミネドラッグ ガーさわ30箱 無限 647税別

高くてスルー。

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 16:36:22.19 ID:ApmIvXQs.net
たかいっすねさすがに

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 16:43:47.64 ID:Vl2l3WVt.net
>>189
ありがとう。
mateってChmateのこと?
いちおうスマホアプリというか専ブラはJaneStyle使ってて、
クッキーやキャッシュの削除もしてるんだけど、
弾かれちゃいます。

PCの方はeo光なんだけどそちらもニュース系の板は弾かれて、
新型感染症の方は書き込めるという・・・。

なにより、昨日、
京都のひかりドラッグの三次元袋MS情報あげてくれた人にお礼言いたい。
ありがとう。

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 16:43:52.79 ID:YlRfewmm.net
名古屋駅でヤマシンナノフィルタ配布イベントやってた

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 16:44:35.92 ID:Zckz6sG/.net
カテキン三次元箱が大量生産されたフラグかなあ
旧タイプ銀五層箱の最期の投げ売りだな
でも
地方しかないという

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 17:04:09.87 ID:VKwJgbSt.net
がーさわ袋7枚税抜き158円って買い?

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 17:04:14.14 ID:pZ53pu0I.net
先日のマツキヨMS30枚箱に続き(このスレで報告済み)カワチでMS50枚箱をゲットできました
カワチ情報いただいた方ありがとうございました

@千葉北西部

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 17:17:21.50 ID:XsorDi5g.net
>>211
ダイコクは税抜198円だった普通30箱は出回ってるから小が欲しかったら買ったら?

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 17:28:58.68 ID:zSHzmyAo.net
スーパードラッグひまわり@広島県東部
がーさわ箱ふつう@580
超立体大きめ30@767
7DAYS EX plusふつう・小さめ60@1298
いずれも税込価格
がーさわは買うか悩んだけどスーパーで税抜498の残像見てるから我慢

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 17:34:24.38 ID:zQlCXqAM.net
>>214
超立体箱たかくね?

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 17:38:16.19 ID:4niw1oEV.net
>>205
馬鹿だなお前は
春先に丑三つ時から薬局に並んでたジジィ共だぞ
マスクじゃなきゃ意味がねぇんだよ
マスクの為なら死んでもいいんだよ

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 17:41:44.73 ID:+yr3efPB.net
オーエスのBMC30枚入り498の山積みが全然減らない
謎マスク扱いなんだろうな

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 17:52:25.90 ID:typQ01co.net
>>216
店舗スレ初期は夜通し大行列の
サンドラ、ツルハ、スギ、ウエルシア、マツキヨ
などの話題が
強烈無比
婆と爺が代わる代わるで並んでいたからな
行列して箱マスク買えた人
並んでも袋すら買えなかった人
まさにマスクワールドだった
爺婆は行列しかできなかったが、
若い奴らは
深夜コンビニ徘徊が店頭マストになってきた

もう昔話しなんだが、まだあれから
5ヶ月くらいしかたってない

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 17:59:34.64 ID:RAO6k89d.net
お前らまだやってるの?
今なんてコンビニに何種類もの国産マスクがほとんど売れずに残ってるのに

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 17:59:48.87 ID:b4+yoZYu.net
>>186>>193
あるところにはあるんだなあ

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 18:07:19.06 ID:DCdnDMMb.net
ID:typQ01co
N95

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 18:07:36.25 ID:ON1ELLer.net
スーパーでユニフリーの50枚箱が(税抜き/込どちらか&商品名までうろ覚え)1000円↓で積んであった@旧南部藩領
いきなり箱が登場するとお試しができないから困る

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 18:10:47.13 ID:gxcRa9nv.net
>>208
はい

Chmateの最新バージョンを入れてcookieを削除して試してみて欲しい
ダメだったらどこか別のWi-Fiを使用して書き込みを試すのも良いと思います

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 18:21:10.02 ID:RUplDtyc.net
久しぶりに鼻セレブ見かけた。
ミニストップ 345円
@三重

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 18:23:55.82 ID:KpJRX5UJ.net
大阪北摂
ダイコク
金次元マスク袋 普通と小さめ
あとは超快適袋小さめ、がーさわ袋普通
それぞれ2限

金次元を、paypayで自治体応援20%ポイントバックで買ったのでお得だった

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 18:30:44.40 ID:XV529Zhz.net
ここでよく見かける玉サーってそんなにいい?
ツルハで見かけたけど荷物が多かったんでスルーして帰って来てしまった…

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 18:32:59.16 ID:v/8TQ8Wv.net
>>217
三重なんかこの間やっとイオンでBMC箱見つけたんだけど
「やっぱり都会から1・2か月遅れかぁ、まあこれから潤沢になるから後で買おうっと」
ってスルーしたら以後全然入ってこないよorz

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 18:33:46.82 ID:M9k7Hgka.net
新宿歌舞伎町 ダイコク
金次元 残像すらなし マスクがピッタくらいしかない
奥の方半分は棚も無くなって他の棚もスカスカになってきて店じまいしそうな雰囲気だけど棚卸しかなにかで商品減らしてるのかな
新宿の別のダイコクも閉店になってるからここには頑張ってもらいたい

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 18:35:46.83 ID:KpJRX5UJ.net
大阪北摂サンドラッグ
臭箱ならぬAi-willの698の60枚箱を買ってしまった

>>217
先週、京都のオーエスの店頭に積んであったな
謎箱扱いなのかな…

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 18:36:59.73 ID:Vb8ItDyi.net
新型コロナ発生から始まった実店舗マスクハント選手権。
最終的には北関東カッペ軍の大勝利で終わるとは誰が予想しただろう。

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 18:37:50.08 ID:hhV6EP7a.net
>>229
臭箱たくさんあった?

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 18:41:17.66 ID:typQ01co.net
>>227
そりーゃ見つけたら最低でも三箱は買っとかないと
去年までと違いマスク需要が去年の10倍10〇倍なんだから
特に銘柄にこだわりあるのならば

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 18:59:42.42 ID:8g99TWeV.net
>>222
税抜きだが795円はなかなか価格が落ち着いてきてるよね
南部なりの落ち着きで他よりは遅い歩みだが

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 19:02:04.79 ID:zFR1KfDJ.net
>>193
やはりカワチですか?

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 19:11:54.09 ID:o4n3JM0a.net
都下ウェルパーク
アズフィット 息らくらく口もと快適プレミアム 7枚入り袋 ふつう 小さめ 382込み
口もと快適マスク 30枚箱との違いはオメガプリーツ、耳紐が幅広ぐらいかな

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 19:19:36.55 ID:nndOHSSB.net
かごんま県ホームセンターに金次元あったわ
もう逆に買わなかった遂に

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 19:19:56.02 ID:S1efpx3/.net
福岡市、耳に痛くなさそうなのを買ってみた
ローソン、玉川衛材フィッティ7DaysマスクEXPlus7枚、328円
コスモス、環境洗浄研究所Carelage不織布マスク7枚、348円、Wワイヤー

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 19:20:26.68 ID:t2l9VajF.net
>>199
やまやある近くですかね?

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 19:22:38.94 ID:QIySkCD8.net
>>75
バカみたい
自分が見てないから嘘と思うのは
>>108を見ましたか?
三次元ナノ値札を木曜に見かけましたよー
数店舗で
今日は矢巾〜南を見てみたが値札すらなし

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 19:24:14.69 ID:QIySkCD8.net
もしや>>69>>75は転売屋か?

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 19:26:42.40 ID:QIySkCD8.net
>>163
矢巾カワチにも行ってみたが値札も探せなかったので入荷しなかったのかなー
フィッティ 7EXplus60枚入り 小さめ数箱あったくらいで先日見た超快適ブラックは売り切れてたわ

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 19:28:37.21 ID:LwUPARmb.net
千葉北西部
マツキヨ
今迄金次元扱い無かった店に今週半ば入ったらしく小1購入
ふつうは残像
先々週入荷したし所はどこも残像すらなし
スポット入荷じゃないことを願うわ
ジョイフル本田
初のガーさわ箱ゲッツ@別598 限無しなので来年用に2箱購入
カワチは行って空振りだと距離的にも時間的にも痛すぎるので行かんかった

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 19:38:21.96 ID:i8UgjFC2.net
>>193
北西部カワチとはK市?
S市にはMしかなかったから、遠いけど買いに行ってみたい…

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 19:38:43.18 ID:HS3g/ZI4.net
超快適ブラックはマツキヨにあった

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 19:41:23.62 ID:ZJwkCcIc.net
京都市。今日は出先にオーエスドラッグがある事を知って寄ってみたら
やっとBMCフィット箱398でゲット出来ました!あとFuku…何とか
ってマスクが50枚入り498も売れてました。満足したので生協には寄らず。
サンドラは臭箱698と超快適袋358だったかな?手に取ってる人が多かった。
1ヶ月振りのツルハはフィッティも玉川サージカルも無く、リブフワ山積みでした。
あとはガーさわ、フィッティex plus60箱を気長に探します。

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 19:50:27.64 ID:dMAINsIn.net
>>234
値札からしてカワチでしょうね
逆にカワチでなければ今ごろもっと大騒ぎかとw

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 19:50:32.59 ID:QIySkCD8.net
>>222
アルテも50枚入りマスクありましたね

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 19:56:40.62 ID:typQ01co.net
北関東ばかりの地方ストアにしかはいらなかった三次元ハコ
まさに三次元ハコ最期の旗揚げなんかね

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 20:11:56.15 ID:ACrEVLRi.net
このスレは格安マスクよりも有名メーカーのマスクをどれだけ安く仕入れるかを重視してるん?
高い次元マスクみたいなレベルのマスクは定価でも高いから結構売れ残ってるけど

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 20:12:57.86 ID:b7iOBveI.net
今では50枚入りのほうを入荷する店舗もあるなかで久しぶりに玉川高性能サージカルマスクの30枚入りを見た
ツルハ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 20:23:58.98 ID:dauqQ/Da.net
>>242
書いてること、言いたいこと理解出来るから問題無いけど一応間違いを指摘しておくね
マツキヨに金次元(限定10枚入り)初入荷は13日だから

>先々週入荷したし所はどこも残像すらなし  は、先週の間違いもしくは勘違いね

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 20:24:15.35 ID:KiuDyGdP.net
マツキヨでハイパーブロック袋が398円だった
コンビニ等と同価格なので安くはないが10%OFFとd払い50%還元で安くなるからちょっと買い足した

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 20:25:00.28 ID:GloAkJ4+.net
追いフィッティと追いガーさわは成功したが追い三次元は無理だった

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 20:25:01.06 ID:8g99TWeV.net
>>240
おいおい唐突になんだよ(笑)
自分が言われたくない事を先に相手に吹っ掛けてくるとは…ああハイハイそういうことかあ
あやふやな話ばかりの下らねえ情報戦してんじゃねーよ、この転売野郎が!!

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 20:25:32.12 ID:dwWFXxtw.net
こんなに在庫残ってたなら全部尼に回してほしかった

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 20:28:06.83 ID:qCtutZY3.net
>>249
三次元箱ならともかく袋は見かけてもスルーで冬用なら7daysEX+やBMCフィットやDCMメガネがくもらない等の安いマスクしか買ってないよ

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 20:28:15.67 ID:typQ01co.net
12日ダイコク、Twitter報告発見
13日マツキヨ

まだ三次元密着ナノ五層金→実は五層だよ
がでたのはローソンのけたら今年は
でたばかり
次回はいつになるかな?
たぶん1ヶ月あとかな
ローソン金次元は1ヶ月おきに出現したし

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 20:31:13.89 ID:ykan1gII.net
>>249
有名メーカー格安ならほしいが
7daysex、超快適とかの袋なら複数店回れば買えるからなぁ

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 20:53:32.35 ID:GmXZYefL.net
>>256
>>258
金持ちやなぁ
どこぞのメーカーとも分からない中華製50枚入500円レベルとかじゃ、昔と違って原材料高騰してる今じゃ実現しにくい価格設定だから見付けてもスルーする?

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 20:54:51.55 ID:N30i/p3w.net
ここで薬王堂に三次元nanoが置いてあるって情報を見て、実店舗を見に行ったら自分がまわった
ところには残像すらなかったって書いただけなのに、なぜか転売屋扱いされて困惑を隠しきれない

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 20:58:04.84 ID:H6sWdAy5.net
三次元の純ちゃん買ったらもう新型はいらない。純じゃなくなるし。
明日カワチでまた出るらしいよ。バックヤードに段ボール2つあるって

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 21:01:15.47 ID:7LKZCgg7.net
>>260
まさかお前転売屋だな

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 21:02:38.29 ID:N30i/p3w.net
来月に仕事で東京に行くんだけど、そこで虎の子の金次元を投入する予定

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 21:07:46.43 ID:bBsoCscA.net
>>252
クリエイトSDで298ですよ

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 21:08:13.21 ID:9pQUw3mg.net
>>236
かごんま民ですヒントください!
ちなみに今日はホムセンはハンズマンとコメリ行ったけどなかった

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 21:09:01.63 ID:FhN+ofM/.net
>>261
ダンボール2つってことは40個か 明日も争奪戦だね

うちには牛さんから
その興和のダンボールのままが1つづつ2度届いた

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 21:10:20.21 ID:uueWBBml.net
>>208
買えて良かったです
お役に立てて幸いです

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 21:11:47.18 ID:Ky4wedIs.net
天王寺ダイコク、三次元nano袋、バケツに大量に突っ込んであった。高いなって思ったけど、8枚入りだからペンギンやエアリーフイット買うより安いとうことに気付いて5袋買ってきた。

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 21:15:19.22 ID:typQ01co.net
ひかりドラック。カワチ
地方都市、極地販売なハコ三次元
まさに製造中止だからこそ全国チェーンからは
姿けした
でも
大黒
松清
の金次元の方がはるかに良いから
大黒松清しかストアにはいかない

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 21:17:30.51 ID:typQ01co.net
金次元の大黒さん大阪報告がツイも、ここも多いなあ

松清さんは本家の千葉かヤッパリ

271 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 21:17:33.10 ID:KiuDyGdP.net
>>264
ちゃんと全部文章読めないのかな?
実質税込み196円だから買ったんだけど

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 21:17:44.04 ID:1+r8qVmt.net
ID:typQ01co
アレ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 21:20:33.04 ID:R8iysRHF.net
>>193
仕事終わって高速使って行ったけど何にもなかったよ
https://i.imgur.com/MjeJYmD.jpg

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 21:24:22.18 ID:4KX0n+yj.net
>>273
その中だったらソフト99の
くもり止めクロスが結構好きかな。
ワイのオススメ。

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 21:25:52.65 ID:l9RssJkq.net
>>265
あーAZだから近くになかったらごめんね

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 21:32:16.34 ID:GNhsoP/W.net
名古屋南東部
【Vドラッグ】
旧臭箱30 698円
└→9月製造、ということは60枚に一本化していないことに
中部流通という会社のゴミ箱2種類 980円
└→Vドラッグの正式名称は中部薬品だから子会社?
エルモアゴミ箱 30枚 1280円
└→最近ティッシュの特売のための卸値を下げなくなったケチエルモア。マスクも高い!

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 21:32:49.71 ID:LDiVrQ9d.net
AZは阿久根と川辺と姶良だっけか
同じく県民だけどどれも遠いなー

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 21:47:26.68 ID:9pQUw3mg.net
>>275
明日霧島行くかもしれないから行けたらA-Z行ってみる!教えてくれてありがとう!ちなみに北部住みだから阿久根も頑張れば行ける距離
今日は箱目当てでコスモス、ドラモリ、セイムス行ってみたけどなかった

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 21:49:02.13 ID:9pQUw3mg.net
>>157
セイムスにもヤマシンフィルタあったよ!

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 21:57:47.66 ID:WWTNQI92.net
イオンでガープロ?箱売ってました。
パッケージ全然違うからスルーしかけました。
30枚698
大阪市内

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 21:58:39.52 ID:VZhkLl4G.net
>>231
遅レスすまんが、普通サイズはそんなにたくさんはなかった
あと5箱くらい
小さめ箱はやたらあった

でも超快適袋もなくなったら後から出してきてたから在庫はあるかもしれんけど

そういや、超快適息ムレクリア袋やアイリスディスポ箱もあったな

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 22:01:00.68 ID:ucNVo0Pk.net
>>280
ガープロじゃなくて
ガースタかガーさわだな

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 22:03:05.36 ID:WWTNQI92.net
>>282
よく見たら、快適ガードスタンダードマスクでした。ごめんなさい。

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 22:05:29.72 ID:7r95aTel.net
>>219
袋に興味はない

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 22:06:15.32 ID:fglZP6yR.net
>>273
ドンマイ…

286 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 22:07:24.20 ID:DPM5uG0N.net
>>283
このマスク猛者スレの中、あなたのような純粋な方はとても美しく見える
情報ありがとう

287 :Kansai walker:2020/10/24(土) 22:10:00.21 ID:J2hIfIeT.net
財部思い出した
懐かしすぎる

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 22:10:28.79 ID:549C+958.net
>>193
>>273

使用前、使用後みたいで笑ってしまったゴメンよ…

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 22:17:21.06 ID:LDiVrQ9d.net
>>279 dd
セイムス微妙に行きにくい場所にあるんよね
鹿大近くの覗いてみようかな

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 22:17:28.30 ID:PioppsyU.net
>>273
oh…

>>193 下段のディスポとかの残りかた比べるとまさしく夢の跡だな

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 22:21:34.07 ID:typQ01co.net
>>268
>>268
無限ウリかよ、明日にはないわ

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 22:23:41.20 ID:29xIuyOi.net
>>273
三次元だけは高くても売れるんだな

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 22:24:00.04 ID:t2l9VajF.net
>>193
値札が無いって事は在庫が無いか
もしくは在庫聞かれて面倒になったかだな

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 22:27:42.79 ID:iZZKv1IW.net
>>271
クリエイトSDで298ですよ

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 22:30:37.47 ID:pdYiRsmJ.net
>>268
ちょうど天王寺いたから5袋買ってきた。情報ありがとー。
まだ、大量に残ってたから、気になる人は明日行ってみたらいいと思う。
ちなみに鹿公園がある駅近くのダイコクは普通のみ売り切れで他のサイズは大量にバケツに入ってた。

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 22:43:52.12 ID:S9cni4Fv.net
>>283
40枚じゃないの?

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 22:54:17.92 ID:Yvuam+TB.net
【日本公式】新型コロナ、症状および後遺症に「1/4の確率でハゲる」が正式追加
10月24日
国立国際医療研究センター発表
日本からの新型コロナ後遺症の報告 約2割が発症約1〜4ヶ月後に脱毛の症状も
https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20201024-00204411/


新型コロナ後遺症 脱毛症や4か月たっても嗅覚の異常も
10月24日
新型コロナウイルスから回復した人について、国立国際医療研究センターが追跡調査したところ、
退院後に髪の毛が抜ける脱毛症になった人や、4か月たっても、息切れや匂いが感じられない
嗅覚の異常などがあった人がいたことが分かりました。
研究グループは調査を続け、後遺症が出るリスクの要因を明らかにしたいとしています。
国立国際医療研究センターは、新型コロナウイルスで入院し、ことし2月から6月までに退院した人に、
その後、聞き取りを行い後遺症の有無を調べました。
それによりますと、聞き取りができたのは63人で、平均年齢は48.1歳、複数の人に共通の症状があり、
発症からおよそ4か月たった段階で、
▽息切れがあったのは7人で、率にして、およそ11%、
▽けん怠感と
▽嗅覚の異常がそれぞれ6人で、およそ10%、
▽せきが4人で、およそ6%、
▽味覚障害が1人で、およそ2%でした。
さらに、この中で追加で調査できた58人のうち、ほぼ4分の1にあたる男性9人、
女性5人のあわせて14人は、発症から2か月ほどのちに脱毛症になったということです。
このうち5人は、おおむね2か月半で治りましたが、残りの9人は、
調査の時点で脱毛症になってからの期間が短かったこともあり、治っていなかったということです。
2020年10月23日 5時54分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201023/k10012676781000.html

                   彡 ⌒ ミ
                   (´・ω・`)   公式発表です
                     U θ U
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\
                |二二二二二二二|
                |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 23:00:23.15 ID:typQ01co.net
>>297
婆もハゲてるん👩‍🦲

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 23:02:30.74 ID:BpwHQ63O.net
>>292
コロナ前から三次元50箱は@1980だよ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 23:06:22.68 ID:549C+958.net
1500円くらいで買った記憶あるけど違ったかな

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 23:14:38.43 ID:c1R0NZP1.net
>>300
それ30箱かな
高いと30箱で1500

302 :193:2020/10/24(土) 23:19:53.87 ID:smcuFz0x.net
>>273
マスクハンターの嗅覚恐るべし…ですな

http://imgur.com/PZlOGEV.jpg

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 23:49:01.07 ID:RKhfVTDo.net
>>260
気にするな
あやふやな事しか書かないで疑問視されれば転売屋呼ばわりな>>240こそがたちの悪い転売屋だろうよ
他人にガセネタを流してムダ走りさせた裏で別のチェーンを回ってるんだろ

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/24(土) 23:50:20.54 ID:nvb00OgK.net
ガースタは茶色の40箱じゃないのかな?

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 00:05:05.58 ID:Xkz+V3+b.net
>>239
残像情報ぐらいはズバッと店舗を書けよこの自意識過剰野郎が
店舗間がやたら離れてるド田舎で政令指定都市レベルの警戒して中身の無い事をダラダラ書くなら来なくていいわ糞の役にもたたん

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 00:11:34.42 ID:a2+jl5+U.net
悔しーの〜

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 00:12:16.26 ID:T4uHFJLv.net
>>305
お前の書き込みの方が糞の役にも立たないんだがそれは…

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 00:17:20.75 ID:b5t/W3hy.net
今日カワチ@埼玉5店舗周って2店舗に三次元50ありました
片方はワゴンに値札無しで陳列されてたので
売り切れたら即残像がなくなる感じでした

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 00:19:15.86 ID:Xkz+V3+b.net
>>307
いや嘘話で無駄に走らせたクソ野郎のマイナス行為をゼロに戻そうとしてるのが俺だ
岩手の役立ち情報はそのゼロの地平から始まる
そんな事もわからないならガセネタクソ野郎本人だな

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 00:22:37.31 ID:mCGaP44Y.net
>>308
三次元50はMだけでしたか?

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 00:23:37.12 ID:pCkPQq2A.net
何を言っているのだろう

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 00:27:59.87 ID:bZgGq/l3.net
関東ばかり三次元箱ズルいぞ
九州にもくれ
いや俺にだけでいいからくれ

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 00:29:04.98 ID:nvNAPXoV.net
>>311
分からないが触っちゃいけない奴だって事だけは判る

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 00:56:28.90 ID:b5t/W3hy.net
>>310
私が現物を見たのはMのみの店でした
MSの残像のみの店もありました

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 01:03:43.58 ID:Ge9mBZQq.net
誰か最近広島で三次元箱購入できた人いない?
こちとら6月にM30を買えて以来全然ダメだわ

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 01:05:18.89 ID:vdA3ETpq.net
情弱だけどテキトーに標的作って罵れば英雄気分でスカっとするしタダで情報ゲッツできるしやめらんないわ〜
って事じゃないかな

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 02:19:10.82 ID:/VoGArUW.net
>>299
西友は1580円だけどね

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 02:42:16.30 ID:gQTYgtrN.net
>>299
ありがとうございます❗
新商品は安くなりそうですね、純ちゃんでなくなるし。旧はかなりプレミアつきますね。

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 02:49:23.38 ID:b4sS5NAU.net
>>318
なに言ってんの?
たぶん安くはならないぞ

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 02:54:33.09 ID:Sy8x4ttt.net
カワチやら西友やら
西日本には何の恩恵もないなあ
店ないし

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 06:22:56.98 ID:gQTYgtrN.net
>>319
安くなるに決まってんじゃん。
5層→4層
しかも純日本産→日本産になるんだから

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 06:31:05.76 ID:A0TF/Bda.net
久々に

都内24時間ウエルシア
フィッティシルキー、7days 30枚入
袋 ナノエア 安静+ フィッティ 後はいつもの

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 06:50:31.10 ID:3iG5QSpT.net
>>322
本当に久々ですね
24時間さんの推しマスクって何だったんです?

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 06:57:48.97 ID:5j+LTzqk.net
>>321
興和しだいやで
大量生産、大量供給したら下がる

だが、供給が今までどおりならば、
むしろ上がる
冬はあがるからな
4層カテキンがな

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 07:33:56.17 ID:ZkyOCP0f.net
>>320
カワチも西友もあるのに、北日本には恩恵無いわ

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 08:28:08.28 ID:mCGaP44Y.net
>>314
ありがとうございます

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 08:33:52.74 ID:6EJVdjx0.net
ハンターのみなさん
おはようございました

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 08:43:45.85 ID:pEuIz9yl.net
おはよう

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 10:08:03.33 ID:b5t/W3hy.net
>>161
無事関東に到着しましたか?

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 10:33:47.25 ID:5PoHzW1k.net
三次元ハンターが県外から箱を求めて栃木に集結しているらしいw

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 10:35:14.65 ID:6NLEcgWp.net
茨城にも朝から押し寄せてるよ

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 10:38:29.52 ID:b5t/W3hy.net
>>331
どうやってハンターを識別するんですか?

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 10:42:32.79 ID:yICKNSAH.net
>>320
さんざんコスモスでいいおもいしたでしょw
札幌だって紫ミントあったじゃんよ

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 10:46:25.73 ID:nmqKIPnV.net
西友に超快適、超立体、息ムレの袋
フィッティの30枚入り箱など大量

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 10:48:20.89 ID:v5S0qa1C.net
栃木茨城には早朝からマ 県外ナンバーのマスクハンターが数百台押し寄せて根こそぎ持ってかれてる

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 10:50:43.10 ID:gCYUxOPm.net
茨城県西栃木寄りのカワチ三次元なし残像もなし

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 10:50:47.03 ID:G5swYBvv.net
昼前には5000台以上に増えてきたな
常磐道はさながらマスク渋滞らしい

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 11:10:09.34 ID:oJ6sOFou.net
お前らノイローゼだわwww

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 11:13:29.67 ID:4wihy5jA.net
>>337
断定の後の〜らしい
くだらない煽り方をしているところからして外国の方かな?

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 11:15:18.73 ID:mCGaP44Y.net
カワチ三次元MS買えた人本当羨ましい
近所のカワチはカワイイ女とかは補充されてるけど三次元は入る気配すらないわ

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 11:16:57.74 ID:yyEtSlzT.net
うらやましいよね
https://twitter.com/VZZFRJ5H4TUF5Br/status/1320162952813539329?s=19
(deleted an unsolicited ad)

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 11:21:28.64 ID:4Z1SMASx.net
今日は千葉県民が気になってるであろうあのカワチに向かってます

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 11:23:30.24 ID:GQlI5krG.net
>>335
Googleアースで俯瞰的に監視してるのかよ

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 11:25:56.64 ID:TluTtK7K.net
>>341

うわーその下のやつのツイもそうだけどマジだったらさすがに引くわ
害悪マスク交換クソBBAどもガイジすぎるだろ
仕事で疲れてるであろう旦那に頼んでないで主婦(無職)の暇なお前らが買い出しに行けよなw
こんななんの価値もないクソカスゴミ屑みたいな地雷嫁もらって旦那さんが不憫でならないわ、、、。

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 11:31:24.99 ID:+5DE4bM+.net
>>341
ツイ消ししてるw
ここ見てるな強欲人間

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 11:37:37.67 ID:Ic4iFt4E.net
>>341
消えてるけどどんな内容だったの

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 11:40:19.02 ID:4Z1SMASx.net
>>341
頭蓋骨骨折の見舞いにマスクとか喧嘩を売ってるとしか思えない

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 11:53:57.46 ID:yyEtSlzT.net
>>346
https://i.imgur.com/DtP0TuU.jpg

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 12:01:32.92 ID:SEqsJ4Y+.net
三次元の在庫聞いたら何でこんなに電話がくるんだどこかで情報さらされてるのかとガチ切れされた

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 12:12:25.76 ID:pEuIz9yl.net
切られるのもやばいw

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 12:20:13.09 ID:OmEuRwYA.net
>>348
見せびらかせずにいられない

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 12:26:37.18 ID:VY9b4kdO.net
>>348
転売やーこのスレ見てるんだなw

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 12:29:36.57 ID:T6U7GRw2.net
>>352
ヲチ板で散々叩かれてるのにねw

【交換】マスク関係ヲチスレ【代行】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/net/1594657853/

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 12:35:20.93 ID:q2RLcMf/.net
せいぜい2,3箱くらいにしとけばええのに

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 12:57:20.45 ID:5xlZV9+M.net
息かるP箱@シマホ
超快ミント袋@BIC
それぞれ初見なので捕獲してみた…

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 12:58:40.45 ID:IZ/QuyIp.net
福岡ツルハ玉サ50箱 抜で1480は高いわ
値上げしたのかな

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 13:02:27.46 ID:dDlMIKgT.net
>>353
こんなスレあるんだw
ツイでマスク検索しても交換とお譲りが邪魔すぎてイラついてたんだよね
あいつらなんで自分が使わない癖に買ってるんだろう
小遣い稼ぎにもほんの僅か過ぎて馬鹿みたい

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 13:20:09.69 ID:Mtq6ZWzX.net
>>355
息かるは何枚で幾らでしたか?

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 13:25:04.80 ID:6HAR/+i5.net
銀次元と他の日本製マスクでコロナの感染率がそんなに変わるのかよ?!
銀次元は隙間があるってレスもチラホラあるじゃん

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 13:38:18.66 ID:tm3LfkRO.net
ローソンストア100とダイソーのコラボ店だからどっちかわからんけど武田コーポレーションの50枚箱698が入ってた
PFE表記あり
コロナ前は20枚箱や30枚箱を100均に入れてたりだったけどPFE表記は初かも

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 13:56:11.85 ID:lrd8PxT6.net
JOISに息ムレクリア328円かこれは日本製だね
超立体箱598円もたっぷり有るしピッタも豊富
超快適マスク1280円はマツキヨや薬王堂より安いわ
ガープロもDSより安かったしなかなか落ち着いて来たな

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 14:02:02.65 ID:uL4H02D0.net
三次元を愛用してる人はカワチに電話かける迷惑行為はしない
転売屋は自分が良ければお構いなし
転売屋のどんな状態で補完されているかわからないマスクを買う人がいるのは信じられない
タバコ吸っている部屋にマスクを置いて臭いが染み付いているかもしれない

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 14:06:20.25 ID:AF8LPnnb.net
ベルマート@新大阪駅
超快適 スズラン敏感肌マスク

グランドキヨスク
スズラン敏感肌マスク
ヤマシンフィルターN700Sは無し

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 14:13:46.15 ID:tm3LfkRO.net
武田コーポレーションのやつ
まだ付けてないけど開けて見てみたらオメガプリーツ紐は外側平ゴム
左右は曲線ステッチなので意外に良品かもしれない

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 14:20:25.36 ID:4Z1SMASx.net
昨日は北へ今日は南へ
https://i.imgur.com/qkAYzpm.jpg
県内最南端にはまだあった。ラストいただきます。
https://i.imgur.com/pSZZfui.jpg

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 14:24:32.47 ID:bWTC3M7g.net
沖縄のセブンで念願のエアリーフィット確保。

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 14:29:43.60 ID:CAYhiAJG.net
武田コポはかつては30枚100円で出してたなあ

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 14:33:20.50 ID:RuwSaZ+W.net
>>365
館山?

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 14:40:15.01 ID:RehWRaDl.net
日曜日夕方の上り高速渋滞に
はまらないとよいのですが

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 14:41:44.67 ID:XZxSUkm0.net
>>365
沖縄かな?

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 14:43:49.61 ID:oFIGX1aA.net
朝一番で最寄りのカワチに行ってみたがまさに>>273状態w
眼鏡が曇りにくい40枚入り箱も欲しかったので隣接するD2に行ったらこれまた残像空間のみ。
10キロほど離れたD2に寄ってみたがやはり同上。
3番目に寄ったD2では普通小ともに大量に陳列してあったので普通を3箱購入。
イーズゼロも欲しかったので近くのMAX バリューに寄ったが残像もなし。
同敷地内にあるダイソーで初見のkn95が大量にあったので30袋購入
最後に帰り道のLAWSON100で100金版3枚入りイーズゼロを発見したので20袋購入した。
イーズゼロはマツキヨだと5枚入りで398円なのでかなりお得でした 。
このスレで情報提供して下さった皆様に感謝です。
@千葉市

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 14:52:23.03 ID:2Hh5PqAf.net
>>371
昨日今日で全国からカワチに数百人押し寄せて狩り取られたから今はもぬけの殻

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 14:54:44.90 ID:XR8tScI4.net
>>371
イーズマスクゼロってローソン100のと同じものですか?
前に素材が違うような書き込みを見たような気がするけどローソン100バージョンには遭遇できず比較ができていないです

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 14:57:25.89 ID:+q01wT8v.net
栃木県南のカワチ
A市 1店舗にMS50 10箱位 他店舗MS残像
S市 2店舗にM50 6-8箱位
限無しだったが3店舗で一箱ずつ購入
初めて三次元箱が買えて嬉しい

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 15:09:37.04 ID:xWAabkX7.net
件のAZに行ってみた 全て税抜
三次元ナノM320 7枚450円 見たとき残20袋くらい?
BMCやわふわ30枚 699円
デルガードプレミアムα30枚 899円
鹿児島であまり見ないのは上記くらいかな ナノ5袋購入

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 15:10:10.59 ID:4Z1SMASx.net
>>368
そう
昨日こっちでしょんぼりな結果だったので行ってみました。
https://i.imgur.com/MjeJYmD.jpg
カワチ
千葉北西1MS 限無し
千葉北西2MS 2限
千葉東 値札無し不明
千葉南1MSとM7もあったらしい 2限
千葉南2 値札無し不明
千葉南3館山M 限無し
こんな感じでした

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 15:13:00.36 ID:AYgMm4kx.net
名古屋は今年に入ってから三次元50枚箱なんて見た事ない
msなんて夢のまた夢
もう生産しないし在庫は全部北関東だから諦めた
mは大きいしsは小さい
三次元とも興和ともお別れだわ
キューピーコーワゴールドもコルゲンコーワももう買わない

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 15:15:30.14 ID:nRtGBdrs.net
>>377
金次元は買えなかったのか?

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 15:15:37.51 ID:4Z1SMASx.net
>>376
館山以外は全て売り場には現物無しでした

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 15:16:44.53 ID:LhtoK6WT.net
千葉県のカワチは箱ありませんよ。茨城県いかないとね。いまでもまだまだ10箱残ってます

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 15:17:14.71 ID:OoBMgEdz.net
>>377
元気出してケロ

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 15:19:39.02 ID:AYgMm4kx.net
>>378
一番近いマツキヨに往復1時間運転していったけど売り切れだった
ありがとう
家にバンテリンもあったわ、これももう買わない

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 15:21:42.04 ID:qvsqc9L8.net
長野カワチ、残像でした

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 15:21:45.45 ID:AYgMm4kx.net
>>381
ありがとう
三次元以外のお気に入りマスク探すよ

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 15:22:16.47 ID:gWfUgHoP.net
みんな三次元に必死だな。
他のマスクなんか値崩れし放題で、そっちを買っておけばいいじゃん。
今日言ったセイムスなんて、PB60枚税抜き798円だったよ。

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 15:22:32.96 ID:nRtGBdrs.net
>>382
ドンマイ
そのうちコンビニやキオスクで三次元袋に出会えると考えよう

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 15:22:53.10 ID:PZaOSiuy.net
>>385
セイムスのは韓国企業のだろ

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 15:24:01.86 ID:PZaOSiuy.net
>>385

E&Wとナナプラスは住所電話番号一致でE&Wは韓国企業でHP繋がらない状態

JHPIA 日本衛生材料興業連合会
http://www.jhpia.or.jp/list/sei/kaiin_a.html

企業名 株式会社E&W

郵便番号 242-0024
住所 神奈川県大和市福田2-3-8
電話 046-283-5278 FAX 046-283-5279
E-mail
アドレス http://www.enwglobal.com/

企業名 株式会社ナナプラス

郵便番号 242-0024
住所 神奈川県大和市福田2-3-8
電話 046-283-5278 FAX 046-283-5279

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 15:24:19.14 ID:oM9IZYpj.net
いいなぁ三次元箱がある地域の人
2月あたりから全然見ないよ

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 15:25:43.20 ID:gWfUgHoP.net
>>388
みなさんすごい詳しいですね。
自分も得体の知れないマスクはスルーするのでスルーしたけど、
一般人はあれくらいのマスクで十分でないの。

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 15:26:24.30 ID:AYgMm4kx.net
>>386
うん、出会えるかもしれないmとsはサイズ合わんで諦めた
みんな優しいな、ありがと

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 15:27:32.19 ID:5j+LTzqk.net
カテキン三次元四層ならドラックストア頻繁に入荷ある
五層銀+密着金ナノは争奪戦凄まじいから
四層カテキンを買い押さえた方がいいんだよ

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 15:28:52.83 ID:Jal/QooN.net
宮城ならいくらでも買えるよ

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 15:32:49.59 ID:rQN5DQgi.net
>>390
韓国は下のように虚偽表示が多いし、E&Wと名乗ればいいのにナナプラスと名前偽装してる時点で悪質
今は韓国でインフルエンザワクチンで品質管理が悪く死亡者続出

「アルコール71%」本当は5〜30% 韓国製の洗浄剤で虚偽表示
https://www.sankeibiz.jp/econome/amp/200519/ecb2005192126018-a.html

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 15:34:49.02 ID:Em7txevv.net
>>392
カテキンなら玉サとかでいい
水ポタ、刻印隙間とか碌な噂を聞かない

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 15:37:07.27 ID:LaVfYG8r.net
>>392
確かに先週のドラッグストア思い出すと会社問わずカテキン7枚入が残ってる店がまぁまぁあった
小さめ(ピンク色)だけ残ってるパターンもあったけど
税込380円台のドラッグストア

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 15:37:45.92 ID:5xlZV9+M.net
>>355
50枚入りで税込1298円でした

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 15:39:56.82 ID:5xlZV9+M.net
訂正
>358 宛て

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 15:40:13.65 ID:gWfUgHoP.net
>>394
やっぱ韓国産は避けるべきですね。
今月は7DAYS60の箱が死ぬほど買えたからスルーしたが
あの安さなら先月なら買ってしまってたわ。
ちなみに今週は福太郎、ウエルシアみたが、リブラボ処分に必死で
いいマスクはあんまりなかったね。ナノエアーはたくさん売ってたけど。

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 15:40:44.87 ID:/VoGArUW.net
>>392
なんか鼻にへばり付くから嫌なんだよなぁ
いつでも買えるBMCで良いわ

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 15:55:44.54 ID:llsgYlVm.net
>>392
急にぎん

402 :Kansai walker:2020/10/25(日) 15:56:25.19 ID:AiKnNFvO.net
◆キリン堂
目ぼしい物無し
◆イオンマックスバリュ
フィッティ7days30普通小さめ¥748抜 初見
◆アカカベ
ガーさわ袋小さめ¥198抜
◆ジャパン
目ぼしい物無し

久々のwalking往復13キロ

403 :Kansai walker:2020/10/25(日) 15:59:45.42 ID:AiKnNFvO.net
忘れてた
◆キリン堂
超快適30¥1,580抜
シルキータッチ30¥1,380抜

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 16:01:35.69 ID:MKMDy0G3.net
>>382
名古屋でも場所によってかなぁ、金次元は中心〜東側ならかなりの確率で見るよ
興和は始まってる栄の再開発に巨額資金を使えない貢献するからちょっとだけは買ってあげてw

405 :Kansai walker:2020/10/25(日) 16:08:15.09 ID:AiKnNFvO.net
忘れてた
◆イオン
ガースタ¥698抜
BMC¥698抜
BMC活性炭¥1,280抜
原田オメガ、PB箱など

406 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 16:09:40.09 ID:VTsv60do.net
>>371
市内のカワチで同じ所だと思いますが、仕事終わりに市内西の外れからひた走って、一昨日は残像、昨日は置かれた形跡なしでしたw
昨日は我慢できず市内カワチからさらに南へ30分掛かるカワチに行きましたがこちらも形跡なしでガックリでした
今日は仕事が早めに終わるから若干早く行けそうだけど無理そう…

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 16:11:13.02 ID:XR8tScI4.net
カワチとは縁がない神奈川東部だから指くわえて見てるだけだったわ
でも近所でイーズマスクゼロがたくさん入ってたのでこれでマスクハンター卒業できそう
https://i.imgur.com/RJ4n16H.jpg
https://i.imgur.com/ofZrYkP.jpg
https://i.imgur.com/DSFqmCq.jpg
https://i.imgur.com/HLtj12Y.jpg

トモズにBMCらしき個包装50枚箱があったけど税込1408円だからなんか高いね
https://i.imgur.com/56MUnqg.jpg
https://i.imgur.com/bbtamfS.jpg

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 16:19:31.44 ID:xWAabkX7.net
>>407
鹿児島民はノーズパッドを探し回って空振りだったのだ

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 16:21:10.20 ID:U0UcNQZ6.net
>>404
まだ売ってるところあるんだ。
凄いね。

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 16:21:38.39 ID:SLJYkiQ2.net
カワチ、6、7店舗まわりましたが三次元箱無かったです。
道中のマツキヨ寄ったら金次元が充分な数買えたのでよかったような。。。
複雑な心境です。

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 16:24:11.28 ID:nRtGBdrs.net
>>409
マスクコーナーと別に置いてあるマツキヨだと今でも見かけるな金次元
値段が高いのもあってフィッティ7days30枚箱と並んでる店とかもまだ残ってるケースあり

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 16:25:35.56 ID:U0UcNQZ6.net
>>410
裏山。
そっちの方が全然いいじゃん。

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 16:26:14.41 ID:J+h26PMU.net
さっき宇都宮東側カワチMSのみ10箱位あった。

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 16:31:34.96 ID:NrHgyf8J.net
マスク不足は収束傾向、「シャープのマスク」今後の展望は? (マイナビニュース) [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603605740/

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 16:33:12.04 ID:tm3LfkRO.net
>>407
最近NIDなマスク増えてきたけどいろんなとこがつくってるんだね

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 16:35:09.54 ID:e6TjVFM+.net
名古屋は5〜8月くらいまでキオスクで袋がボーナスステージやったやん
箱と値段変わらんから買えば良かったのに

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 16:45:54.94 ID:OoBMgEdz.net
>>411
そうなんだよね
マスクコーナーの裏側にもマスクがあったり
入口やレジ付近にもあったり
ドラストに長居はしたくないんだけど
そうもいかないのが辛いところ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 16:46:34.97 ID:q4Kl2g44.net
>>407
ノーズパッドたかっ
自分とこはクリエイトで税抜198円だったのに

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 16:49:54.62 ID:rCiD+23W.net
>>365
縦置きだと30位は在庫あったぽいな

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 16:50:05.48 ID:MKMDy0G3.net
>>416
駅キオスクではいまだに銀次元は売ってるよ、先週も今週も見た
金曜日にも金次元が山盛りだった
埋蔵品の銀次元15枚箱もスギヤマが放出したしねw

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 16:53:55.79 ID:oFIGX1aA.net
>>373
開封して比べて見ましたが言われてみれば一部素材に違いがあるかもです。
形状・サイズは全く一緒で耳掛け紐やノーズ部も違いは感じられませんが
着け心地は通常版の方が肌に当たる部分が若干ソフトな感じで
ローソン100バージョンの方が呼吸が楽な感じがしました。
超立体と超犯罪ほどの明確な格の違いは無く、
超立体=ガンダム 超犯罪=ジムの例えに倣うならば
通常版=ストライクフリーダムガンダム ローソン100版=フリーダムガンダムといったところでしょうか。

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 16:54:28.53 ID:QL0216S0.net
>>407
407はとても優秀
写真の枚数や載せ方が上手くて文書もシンプルで分かりやすい
マスク売場に行った気持ちになった

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 17:01:26.88 ID:lmqgWioq.net
>>414
ニュース速報+のマスク関連スレって我々以上に知ったかぶりや勘違い書き込みもらったしあって悲しい
日本製の不織布マスクが存在してることさえ知らず使い捨てマスクは中国製造ばかりなんて決めつける奴らもいたり
中国製が多いのは事実にしろ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 17:16:17.94 ID:G5swYBvv.net
>>423
不織布を1週間ローテして洗って5か月7枚を使い回しとか自慢してのが居るレベル

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 17:16:55.11 ID:mQTLohYE.net
>>375
>>278だけど結局AZ行けなかったので報告ありがたいです
デルガードの30枚があるなんて初めて知った
先週ニシムタにBMCのやわふわ80枚があったよ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 17:18:04.50 ID:dFnOjcuP.net
店頭でも玉川やBMC買えるし
ノーズフィッターのない超立体箱版どうすっかなぁ
箱直入れの商品だし早く使いきりたいのだが

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 17:21:39.94 ID:2odP6gwF.net
>>426
寝る時に使えば?

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 17:22:05.46 ID:mQTLohYE.net
>>408
同じ鹿児島民だけどニシムタとコスモスで買えたよ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 17:28:21.56 ID:xWAabkX7.net
コスモスにフィッティ7EX+とオメガプリーツ箱常設で安心感有り
>>425>>428
近所のニシムタは謎中華掴んだまま離してくれんとよ
ノーズフィットもコスモス6店全て空振り・・・

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 17:29:31.36 ID:dFnOjcuP.net
>>427
花粉症シーズン寝るときに使ってるが、それ以外は使う習慣ないんだよなぁ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 17:30:25.67 ID:P/l8QAKQ.net
>>376
>>159さんが千葉南1で土曜に買ったようですよ
館山まで行ったんですね
お疲れ!

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 17:39:31.74 ID:mQTLohYE.net
>>429
コスモス6店も行かれたなんて頑張りましたね!お疲れさぁーでした
ニシムタはドラッグコーナーの表面の中華マスクはトラップで、よーく見回すと裏側にポツンとBMC箱軍団と白元、ピップの加湿マスク箱がある可能性あり。
ちなみに自分は先週仕事終わりの買い物でたまたまマスクコーナーを裏側から通った時に気づいた。
その日職場の先輩に今月はもうマスク買わないって宣言帰ったのに80枚箱買いました

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 17:42:38.73 ID:mQTLohYE.net
>>432
✕宣言帰ったのに
○宣言して帰ったのに

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 17:43:40.11 ID:LO4avGTX.net
臭箱60は段ボール積みで常備になってた
もう本店に出てもいらねえ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 18:00:18.19 ID:G3ywPu6u.net
>>348
個人情報まで添えてツイしてくれるなんてアホっぽい奥様なのね^^

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 18:03:47.93 ID:SEqsJ4Y+.net
マツキヨに三次金再入荷してんの?

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 18:10:54.96 ID:XR8tScI4.net
>>421
ありがとうございます
ガンダムファンではないので若干例えに混乱気味ですが肌触りが少し違うだけならローソン100の方が安くて良さそうですね
ローソン100で遭遇したら買ってみます

>>422
このスレでお褒めの言葉をいただくとは驚きです
ありがとうございます

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 18:14:37.04 ID:Fw0CcsCV.net
今日はじめてイーズゼロ使った感想
眼鏡は曇らないけど不織布がぺこぺこで呼吸のたびに鼻に張り付いて窒息しそうだった

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 18:18:15.75 ID:4Z1SMASx.net
>>419
入荷日に見てみたかった
>>431
ありがとう、疲れたけど買えただけでもありがたい。

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 18:36:02.66 ID:VD6d02sS.net
>>426
逮捕された時に必要になるから大丈夫

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 18:36:40.67 ID:B1FaisNV.net
もうDSのマスクコーナーに行っても誰もいないのね完全に終了した

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 18:44:55.84 ID:MKMDy0G3.net
今回の三次元箱が最後の花火になったか…
最後の〜♪花火に〜♪

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 18:49:35.87 ID:VD6d02sS.net
感染爆発でウレタン布マスク厨が不織布マスクに殺到したらまた棚が空になるよ
落ち着いて安価に買えるのは今しかない

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 19:06:38.82 ID:J+Khpgul.net
ヨーロッパと違って感染爆発する気配ない

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 19:06:47.67 ID:CAYhiAJG.net
ヨコイのエアクリーンマスクがMade in Japanと正しい表記になってた
Meid → シールで修正 → Made
そして同じくヨコイはフリーダイヤルを開設したようで子供向けマスクの裏面に書いてあった

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 19:08:29.45 ID:P/+EZCW8.net
>>441
お前がいるじゃん

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 19:15:11.13 ID:UkSbV99e.net
マスクメーカーもとりあえず供給という時期は過ぎて次は新製品
不織布でもカラフルマスクを出してくるんじゃないか?
なら白や黒マスクはもう時代遅れになる可能性があるからもう買ってない

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 19:15:53.80 ID:z2myGLg9.net
さっき専門家会議のニュースをテレビでやってたら脇田座長ともう1人はアイリスマスクだった
全国的に感染者数が横ばいから微増してるってニュース
アイリスのどのマスクかわからんが、あの切込みですぐアイリスってわかるね

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 19:39:46.48 ID:xS5nRMgz.net
>>426
ゴミ捨ていくときに使ってるわ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 19:46:15.41 ID:8dGrK/Ap.net
尼よりカワチだった訳か

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 19:49:19.45 ID:WL6k15zU.net
合わなかったマスクは掃除やゴミ出し、
冬物の布団やらを出す時の埃対策に使ってる

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 19:53:27.87 ID:G5swYBvv.net
>>451
そうそう
これからの季節は布団干しに重宝するわ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 19:59:58.94 ID:G3ywPu6u.net
ヨーカ堂のマスクの森を彷徨ってきた
予想通りいつもの不織布達に加えて布マスクがわんさかだった
7daysEX+の30があったくらいかな

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 20:06:47.44 ID:5icM50ay.net
都内ビックカメラに超快適ミント入荷してるっぽいが、明日パトロールしようと思ってる。誰か見かけた人いない?
どの辺回ればいいかなー?

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 20:10:12.50 ID:5xlZV9+M.net
>>426
とりあえずBMCかアルミ系ワイヤーを移植

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 20:11:16.39 ID:rQWG99oQ.net
工業会も最近はモンドセレクション化してカオスだな

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 20:27:39.47 ID:5xlZV9+M.net
>>454
>>355を書いたんだが
税込498円だった@埼玉
BICポイントは貯めたがちょっと高いな…

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 20:41:09.95 ID:zVjU9oUF.net
>>451
品薄時に買った50枚3000円の謎マスクをそういう用途に使っているわ。。。

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 20:52:46.75 ID:ObiUc7YP.net
>>455
Can☆Doかタマガワのスポンジノーズフィッターって手もあるよね

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 21:02:03.36 ID:5xlZV9+M.net
>>459
立体は、∧の形になってるから
ひと工夫しないと付けにくいかも?

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 21:19:32.50 ID:Mtq6ZWzX.net
>>459-460
超立体箱にタマガワエーザイのノーズフィッター付けたけど、不織布がパリッとしてるのか上手くつかない
超立体袋は柔らかいから付きそうだけど

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 21:24:39.16 ID:Mtq6ZWzX.net
>>457
ビックはBMCフィット税込498円なの?
ポイント10%なの?

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 21:29:27.90 ID:21XV4Xsl.net
あきばお〜のほうの抱き合わせ2箱は上のほうが伊藤忠のマスク工業会マーク入り
下のほうはどっか知らない商社かなんかのマーク無し(ナゾノマスク系)
https://i.imgur.com/FRqhfp7.jpg

ガード下付近の知らないドラッグストアにBMCフィット60枚
https://i.imgur.com/MP7QwrN.jpg

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 21:29:29.73 ID:P/l8QAKQ.net
>>462
超快適ミントの値段じゃないか?
どこからBMCフィットが出てきたんだ?

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 21:44:11.76 ID:x2vAWkeq.net
>>461
仲間がいたw
超立体の普サイズなら、ノーズパッドの両端が
耳掛けの不織布に少し届いてくっつくので、
その状態で強引に顔にあてがってしまえばokだった
大サイズなら届かないかもな…

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 21:49:18.70 ID:5icM50ay.net
>>457
埼玉かぁ、、、明日もうないかなぁ。
有楽町、アキバあたりにあるといいんだけど。
新宿は残像もなかった。

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 21:50:06.13 ID:5j+LTzqk.net
全国規模のマツキヨ金次元再入荷は
12月だろう
ダイコク金次元もかな?
それまでは一部のわずかな店舗でチョロチョロ流れてくるぐらいか
次回まではマスクはいっさい買わずに
Twitterとスレ確認検索だけでいいわ
金次元しか興味なくなった

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 21:50:15.03 ID:pGP/Yjkb.net
佐川ヤマトゆうパック全員ウレタンだから超立体箱で応対してる
1回17円の受取手数料と思うしかない

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 22:01:38.44 ID:TAM2Mvz3.net
>>467
ツイッターでマツキヨは、もう当分入荷しないとあったよ。

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 22:05:45.90 ID:B1oz/vIV.net
>>469
昨日わざわざ一駅降りてマツキヨ見たが空振りだったのはそれか。。
降りて損したわ 全然目ぼしいマスクなかった
仕方なくキャンディー買って帰ったお

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 22:06:15.94 ID:hH+en7of.net
マツキヨに三次元探しに行ったら、店頭の段ボールにらペンギン青がたくさん、、制限なし。
三次元はなかったので、ペンギン3匹連れて帰ってきました。@埼玉 中部

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 22:11:14.49 ID:MKMDy0G3.net
金次元は運良くダイコクバージョンとマツキヨバージョンを購入できてすでに備蓄200枚越えたから、あまり会わない方がいいな
なんせ金使いすぎるわw

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 22:15:58.24 ID:kA/nHcO0.net
運良くじゃなくて強欲の間違いだろw

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 22:22:30.28 ID:/s/oJDEN.net
京都
ローカルDS3店で三次元MS9袋GET 3限で382円込
さすがに3日目ともなるともう残り少ない
一昨日情報落としてくれはった人ありがとう

ウエルシアは鼻セレブ小祭だったけど5枚で547込は今更買う気が起きんかった
贅沢になったものやな

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 22:38:45.35 ID:fSLOe/IQ.net
品薄の時ネットで買った2500〜3200円の中華マスク12箱は、掃除用、就寝用等に使っている
粗悪品もあるだろうから外では使えない
紐が外れたらマスクではない
これと比べたら金次元は安く感じる

476 :Kansai walker:2020/10/25(日) 22:39:51.40 ID:orTKjGYu.net
結局金次元は一枚も買ってない
銀次元の備蓄は210枚
MSサイズが関西に出て来ない限りもう買うことは無いだろうなぁ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 22:41:53.73 ID:CAYhiAJG.net
ウエルシアは今日でリブふわW30枚の特売498円終了
明日からいくらになるのかな?

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 22:45:50.25 ID:meeGJDL8.net
リブふわwてそんなに下がったのか
明日買いに行くか

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 22:47:48.26 ID:y56OIGnL.net
横浜
地元のマツキヨにようやく三次元が売りに出てた
先週まで全く見なかったので時間差攻撃か

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 22:50:38.36 ID:a425mJSL.net
合わないマスク、衣替えや掃除の他に玄関の宅配や書留等の応対と買ってきた物のアルコール消毒作業にも使ってる

都城北ホムセン 超立体箱小さめ@570コロナ前と同じ値段
就寝専用にコロナ前からこのホムセンで買ってたけどやっと戻ってきて嬉しい

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 22:57:18.63 ID:NIIF2UGd.net
金次元ってダイコクとマツキヨで何が違うんですか?

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 23:05:04.50 ID:FBaWj3nM.net
>>481
耳紐の太さ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 23:05:54.95 ID:dFnOjcuP.net
どうせ三次元買ったところで
勿体なくて、BMCか7daysexplusしか使わないだろうな、俺

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 23:06:31.47 ID:NvOv/xip.net
>>482
ありがとうございます。
まだ、どっちも手に入れれてないので頑張って手に入れます。

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 23:24:31.35 ID:74YtPYq6.net
>>483
勝負パンツじゃないんだから毎日使って惜しまず捨てろ
そのほうがマスクも喜ぶだろ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 23:36:48.71 ID:yNa2aRnA.net
>>268
>>295
今日の昼以降に行ったらマジでバケツに突っこんでてワロタ
小さいサイズ欲しかったからそれなりに買えて感謝

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 23:38:17.94 ID:/cjP3trK.net
カワチで50枚箱買えた、買ったと報告してた連中も
大半が勿体無くて使えないってそのまま使わずに年月が経つに違いないw

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 23:48:08.27 ID:QhNkWUG8.net
>>487
ツイ見てると念願の箱!とかばっかりあいつら絶対使わないよ
そもそもどんな理由で三次元じゃなきゃ駄目なのよって話
俺も使ってたけど何となく使ってただけだし必死になって探す理由無いから色々買えるようになったらどうでも良くなった
今は安心感で言ったらダチョウ一択それ以外はどんぐりの背比べ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 23:48:09.71 ID:G3p0+GSM.net
>>426
スーパーやコンビニで買い物するくらいべつに大丈夫でしょw
顔に合うなら他の状況でも問題無い
で、三次元は病院や密な所に長時間居る時にすればいい

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 23:51:48.07 ID:uYrpSU88.net
三次元1月製造だった
9ヶ月もどこでどんな保存してたんだろう

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 00:02:24.00 ID:ZvdYDiqa.net
>>488
お前さんがダチョウにこだわるのと同じ理由だと思うんだがw
こだわるならn95にしておけよ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 00:05:31.22 ID:J1M43npe.net
>>491
ダチョウは三次元と違って医学的根拠があるんだが?

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 00:26:12.02 ID:wC8wN3z2.net
でも真実をいうと
感染危険地帯に行く時にダチョウや三次元なら感染せずにディスポやフィットマスクなら感染してしまう
なんてことはないだろな
ダチョウで大丈夫ならディスポでも大丈夫
フィットマスクで感染するなら三次元でも感染するだろう

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 00:31:23.65 ID:RsaHaZmQ.net
中華マスクも装着して一息吹いただけで蝋燭の火が消せるようなスカスカより、国産マスクの方が少しだけでも効果があると思いたい。
先日の実際のコロナ使った実験でも素材は違えど効果に差はあったし。

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 00:58:54.79 ID:CHUYn3RA.net
どれがどれだったか忘れたけど国産マスクと中華マスク(日本の有名メーカーの中国製)のメインのフィルター部のメトロブロー不織布をバラして見た時全く同じように見えたな
同じ不織布または機械で作ってると思う
もちろんメーカーによって見た目が少し違ってるものもあった

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 01:03:58.57 ID:c1+Fs2rJ.net
N95じゃなきゃ、感染するレベルの飛沫あびる環境にいたら何使っても結果は同じだろ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 01:19:32.14 ID:lZ2gS5Jj.net
>>461 なるほど…

>>462 ミント袋の話だよ?

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 01:35:22.49 ID:n0sSLCHg.net
埼玉煎餅24Hうえたん
今更いらんかもだが7daysEX+30枚箱¥698抜 ふわりも入ってた
他より¥100安い&月曜Tポイント2倍でお得
切らしたセコマ牛乳20%オフ+セコマアイス買って帰宅

特売のリブふわWは店頭山積み分値札は\980で棚出し分は¥498ついてた

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 01:43:22.97 ID:xR58SGcn.net
ダチョウってもフィルターが優秀でも顔に密着してなきゃ意味ない
顔の形状によっては密着しない場合もあるんだから、N95とか除けばやはり三次元高密着nanoが今のとこ最強だろ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 01:50:09.61 ID:0VKGwilo.net
>>499
ダチョウスプレーを三次元高密着にかけて、
ヤマシンフィルターを活用すると、
かなり安心な気はする。

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 01:55:49.05 ID:N916vnA8.net
フィッティ光密着と金次元はどっちが強いん?

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 02:36:48.81 ID:LPwMluH7.net
>>464
BICとBMCを見間違えたんじゃないか?

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 03:29:21.02 ID:V22uMwo3.net
>>499
お前が知らないだけ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 04:47:24.91 ID:c6YYxyLk.net
ダチョウ信者必死だな
どうぞどうぞ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 04:54:31.28 ID:9I+VBP2i.net
最寄の西友は箱なんてほぼ見ない
それでも半月前はBMC袋と超快適袋をたまに入れてたけど、最近は基本のきのやわらか袋のみ
アルコールもまともなのはビオレガードのみ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 06:02:18.99 ID:tqrrjY3o.net
>>501
> フィッティ光密着と金次元はどっちが強いん?
高密着次元ナノは、五層+サイドと顎ブロッカーと鼻周りのブロッカー
フィッティスーパーフィット光触媒は、三層+マスク周りの
シールドびらびら

サイズ感はフィッティの方が小さいから
密着はフィッティ
ただし
所詮3層
でも個別包装
だが中華マスク

総合力で五層国産の三次元ナノだろう

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 06:47:59.19 ID:6CV4S5qP.net
【コロナ後遺症】新型コロナウイルスは糖尿病の引き金か、症例相次ぐ…
10月23日
[19日 ロイター] - マリオ・ブエルナさん(28)は、子どものいる健康な男性だった。
それが発熱から呼吸困難に陥ったのは今年6月。間もなくCOVID−19(新型コロナウイルス)の陽性と診断された。
数週間後、回復過程にあるように見えたブエルナさんは、脱力感を覚え、嘔吐(おうと)するようになった。
8月1日午前3時、彼はアリゾナ州メサの自宅で意識を失い、床に倒れた。
救急隊員が彼を近くの病院に急送し、医師たちは昏睡(こんすい)状態を解消した後で集中治療室に運んだ。
診断された病名は★「1型糖尿病」★。★ブエルナさんは仰天し、震え上がった★。これまで糖尿病の病歴など全くなかったからだ。
医師からは「COVID−19が原因だ」と言われた、とブエルナさんは言う。
ブエルナさんを襲った危機や類似の症例に見られるように、糖尿病とCOVID−19の危険な関係について新たな懸念が生じており、世界中の医師・科学者らが解明を急いでいる。COVID−19が糖尿病発症の引き金になりうると確信する専門家も多く、
従来のリスク要因とは無縁だった一部の成人・★子どもでさえ、例外ではない★という。
糖尿病患者がCOVID−19に罹患(りかん)した場合、重症化・死亡のリスクがかなり高くなることは、
すでに十分に報告されている。米国の保健当局者は7月、COVID−19による死者の40%近くは糖尿病を患っていたことを明らかにした。ここに至って、ブエルナさんのような症例からは、
2つの疾病の関係が双方向であることがうかがわれる。
キングスカレッジ・ロンドンで代謝障害・肥満治療部門を率いる糖尿病研究者のフランチェスコ・ルビノ博士によると
「COVID−19は、★ゼロから糖尿病を発症させる可能性★がある」という。
ルビノ博士は、グローバル規模で症例を収集している国際チームを率いている。
目的は、今回のパンデミックにおける最大の謎の1つを解明することだ。
同氏によれば、検証のために症例提供を申し出た医師は当初300人以上いたが、感染例が再び急増する中で、
協力する医師の数はさらに増えると予想している。
ルビノ博士はロイターに対し「★こうした(糖尿病を発症させる)症例は、世界各地、あらゆる大陸から集まっている★」と語った。
このグローバル規模の症例収集プロジェクトの他に、米国立衛生研究所も、新型コロナウイルスが
高血糖値と糖尿病の原因になる仕組みの研究に資金を提供している。
こうした状況では症状が急速に進み、生命を脅かす可能性がある。
症状が表面化するのはCOVID−19に罹患してから数カ月も後になる場合があり、
問題の全容と長期的な影響が判明するのは年明け後、かなり先になりそうだ。

COVID−19が広い範囲で糖尿病の引き金になるということが、散発的なエビデンスだけでなく、
決定的に証明されるまでには、さらに集中的な研究が必要となる。
米国糖尿病協会の医療・科学部門代表のロバート・エッケル博士は「今のところ、答えよりも疑問の方が多い」と話す。
「私たちは今、★全く新しい形の糖尿病に取り組んでいるのかもしれない★」と説明した。
2020年 10月 22日 10:45
https://jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKBN27604I?__twitter_impression=true
      ____
     /   u  \
   / ─    ─ \  どうせ・・・研究段階だろ・・・
  /   (−)  (−)  \  
  |      (__人__)  u |  
  \ u   ` ⌒´     /

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 07:42:51.12 ID:TN2wbkFZ.net
>>504
高い金払って買ってるだろうから気持ちは分からなくない
でも普通に生活している中でつけてる程度なら跡がつくレベルでびっちりN95でもつけない限りどれも誤差の範囲な気がする

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 09:14:15.05 ID:bOE0iCbn.net
>>461
仲間がいたw
超立体の普サイズなら、ノーズパッドの両端が
耳掛けの不織布に少し届いてくっつくので、
その状態で強引に顔にあてがってしまえばokだった
大サイズなら届かないかもな…

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 09:18:01.90 ID:bOE0iCbn.net
>>509
誤爆です
ページ戻る→進むで再書き込みされた
何なんだこの現象

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 09:34:53.46 ID:XPBKzSof.net
>>488
心の隙間を物で埋めてるんだろうな
物は使ってこそ価値がある
使わず観賞用にするなら1箱あれば良いと思うが

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 09:36:49.06 ID:mb07eGO5.net
毎朝駅の売店にマスクが吊るされてるのをみては安心してる

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 09:43:18.62 ID:M0CEih9P.net
ウエルシア
リブフワW598円、シルモア箱1380円、7daysEX+個別698円、ビースタプリーツ348円、玉川ノーズパット有

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 09:44:38.77 ID:U7E5yTic.net
>>512
分かるそれw

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 09:45:07.68 ID:yh/EDXmW.net
三次元50箱
今日も並んでる。
@茨城県南

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 09:52:02.92 ID:3qUhAyxx.net
銀次元50枚入箱と金次元を手に入れると三流品は買わなくなる

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 09:58:57.65 ID:f62nMgSO.net
超立体箱の別名・超犯罪。
かなり認識されるようになってきた印象だ。
人で混雑している街中で何人かが着用していたが頭がイカれていると思う。

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 10:04:51.72 ID:sCHdnCVm.net
布やウレタンよりマシ

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 10:10:36.04 ID:M5220fmx.net
街中がウレタンマンで溢れている狂気の中では箱超立体ですら癒しである

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 10:13:18.72 ID:qglQbROX.net
いまペンギン買うやつこそセレブもう無理

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 10:16:50.85 ID:F7EW4Jqq.net
マツキヨ中野坂上
三次元nano
1限
ttps://i.imgur.com/VKreSVU.jpg

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 10:19:55.65 ID:3qUhAyxx.net
金次元とペンギンの単価がほぼ同じだから買うなら金次元

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 10:26:45.96 ID:XzpfXl43.net
医大の教授がウレタンとか布マスクはそろそろやめて不織布マスクへの移行をと書いてた
防御というよりは感染してる人がウレタン・布マスクだと他人にうつす可能性が高くなるからだと

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 10:37:30.11 ID:z919i/5v.net
>>521
いまだに一限って萎えるね。
ハイパーブロックなんてあっちこっちで
売れ残ってるのにね。

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 10:42:45.50 ID:Co5tnC0/.net
>>523
そういうのもっと広まって欲しいな
未だにマスクつけてるふりできればいい人がいっぱいいる

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 11:13:06.75 ID:SS9K658a.net
三次m、金曜おいてないとこに今日いったら15個くらいあった
どうしよう

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 11:16:09.43 ID:SS9K658a.net
でもお一人家族1個

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 11:19:32.61 ID:/k8q8idf.net
>>517
お前が北海道知事みたくイケメンじゃないから、
超立体箱が似合わなくて逆恨み怖い(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 11:21:45.34 ID:ps0mSRXx.net
>>526
何県?

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 11:30:37.76 ID:2kJQA/Gh.net
>>520
おふくろの為にピンクのペンギン探してるけど、
最近なかなか見かけなくて困ってるわ。

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 11:44:29.68 ID:eIbPGAvV.net
>>530
楽6限で出とるよ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 11:52:24.17 ID:4EISAWxN.net
仙台ダイコクは金次元小さめ、キッズが余りまくり

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 11:52:30.39 ID:SS9K658a.net
在庫残ってそうやし明日も行こう
ただ問題はチャリで片道30分以上かかることや…

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 12:06:46.96 ID:ic4Oue4Q.net
872 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2020/10/26(月) 11:48:46.80 ID:0Y5ONqVI
4層カテキンのコンビニ仕様5枚入りがリリースされた模様

こちらはパケ正面からマスクを取り出す
リクローズドピロー包装の7枚入りと違いどうやら従来型パケみたい

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 12:12:33.16 ID:mnAPTX4U.net
>>534
5枚入りも公式HPに掲載済
確かにパケは従来通りっぽいな
ラインアップは大小のみ

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 12:27:48.27 ID:VjGTYUU2.net
ハンティングにはもってこいの天気だぜ

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 12:34:38.09 ID:U7E5yTic.net
今まで昼過ぎに品出しのウエルシア行ってきたら
ふわり30枚入と7枚入の普通小、EX plus30枚入小さめ出てたわ
朝一に変わったんだな
安心清潔+もあった

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 12:44:03.76 ID:avHp8qzg.net
味噌ダイコク金次元各種
いつものマスクコーナーになくて、レジ前の洗濯カゴに雑に放り込まれてた
気付かずに帰るところやった

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 12:55:56.99 ID:PdrqYC84.net
ダイコクとOSはマスクに限らず陳列が分かりづらい
スポット入荷のバケツ陳列は仕方ないとしても常設品を探すのにも苦労するw

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 13:15:33.38 ID:2kJQA/Gh.net
@京都市だけど、
ダイコクけっこう閉店したの多いわ。
身近に思いつくところだけで4軒ほど店じまいしたわ。

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 13:53:18.17 ID:eNxtyNQg.net
ダイコクは25日なら5%引きになった
カード会員なら毎日割引なのかな? あのカード苦手だが・・

味噌豊橋市のマツキヨなら金次元袋あった @週末

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 14:06:18.97 ID:XizK3QrX.net
>>540
新宿も複数閉店したみたい

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 14:08:00.07 ID:a1WijsyM.net
7days、がーさわ等コスパそこそこいいマスクが箱でだだ余りなのに…布ピッタ減らないね

うちの県コロナ発表事例にマスク着用の有無があるけど、せめて着用有りを不織布・ウレタン・その他布・フェイスシールドくらいには分類してほしいわ

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 14:08:23.06 ID:LmbkY82e.net
>>541
https://pbs.twimg.com/media/EHUNO57UEAEPh-F.jpg
いいカードじゃねーか・・・

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 14:11:36.39 ID:r948OiGw.net
イイダで人生2度目の生ガースタ
ガーさわ7枚が2限199円+税

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 14:18:32.89 ID:gFYL7qH8.net
大阪市内
コクミン
ホギメディカル日本製30枚980円

547 :Kansai walker:2020/10/26(月) 14:20:49.98 ID:6zVkG4FE.net
>>546
ノーズは樹脂でしたか?

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 14:20:57.89 ID:a1WijsyM.net
>>543
フェイスシールド×
マウスシールド○
ごめん

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 14:22:08.65 ID:rx/9jIYz.net
>>524
うむ

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 14:27:08.16 ID:gFYL7qH8.net
>>547
買ってないから分からないけど、これと同じでした。
http://www.hogy.co.jp/product/mask.html

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 14:34:40.36 ID:mnAPTX4U.net
>>546
病院でお医者さんの箱かな?白箱でピンク字の

http://www.hogy.co.jp/product/mask.html

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 14:36:20.01 ID:mnAPTX4U.net
かぶったスマン

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 14:50:32.43 ID:q7ehqkPr.net
>>541
そのデザインのカードじゃなくても他の楽天ポイントカードやカードアプリで大丈夫だよ
マクドナルドとかファミマのアプリとかにもついてるし楽天ポイントカードのアプリもある
自分はアプリ派です

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 14:52:48.42 ID:ZvdYDiqa.net
>>546
めっちゃいいな
楽で1つ770円でまとめ買いしたけどよかったよ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 14:53:54.85 ID:3znQSTjs.net
千葉東部地域、銀次元MS残り2箱だったので買いました
ウエルシアで袋祭りだった時に買った在庫が尽きかけてたので助かった

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 15:09:04.71 ID:z919i/5v.net
>>555
おめ!良い時に買えたね。

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 15:12:59.75 ID:t3Nc0mDU.net
おめ()
またBBA来てんのか

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 15:18:24.84 ID:jcK9FGP4.net
>>526
茶コス釣りの次はマツ次元釣りかよw

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 15:31:52.83 ID:jcK9FGP4.net
何だ普通の三次元Mだったか

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 15:46:28.19 ID:5t/rb0SX.net
>>541
マスクもいつでも5%オフなるよ
ポイントカード恥ずかしいけど楽天ポイントカードアプリで連携させたらOK
他の店の楽天ポイントカードはポイントつくけど会員価格にはならないような?

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 15:49:02.53 ID:jyFpgzzb.net
埼玉東部S駅前のカワチは相変わらず三次元なかった
昨日は無かった富士とかいう箱マスクが通路に山積みされてた

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 15:53:12.35 ID:AaUZp1iu.net
>>555
東部で残ってると言うことはA店かC店ですね

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 15:54:34.41 ID:4cZVbFzy.net
>>539
インバウンド需要が減ったからなあ
大阪市内でもコロナ禍以降知ってるだけでも5店閉店した

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 16:09:42.53 ID:U3xh+k8I.net
スーパーで初めて三次元m袋@258税別・無制限だった
@神奈川県横須賀市

565 :Kansai walker:2020/10/26(月) 16:13:49.68 ID:ApwbC53x.net
>>550
お医者さんは樹脂ですね
ホギは樹脂でも優秀だと聞きますねー
リンクありがとうございました

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 16:20:05.00 ID:XizK3QrX.net
白十字日本製にはMRIで使えるように樹脂と書いてあった

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 16:31:14.36 ID:NklRMfuB.net
東京ツルハ
玉川サージカルマスク日本製50
1408円

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 16:41:03.00 ID:XizK3QrX.net
快適リラマスク切ってみたら箱にはノーズはポリエチレンとしか書いてないが実際は金属芯入りだった
ノーズ優秀だなと思っていたら
クリエイトで買った30枚箱個包装日本製798のやつ
耳らくもノーズ同じかな?

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 16:50:39.59 ID:Ux+d+6S0.net
>>564
やっぱり4層?

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 16:52:56.94 ID:3znQSTjs.net
>>562
そこまで東では無い所です

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 17:07:16.27 ID:bDozA147.net
そうするとM店かぁー
おととい近く通ったけど嫁と一緒だったから寄れなかった

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 17:11:21.71 ID:bDozA147.net
>>562
AとCは北東部かとw

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 17:16:37.07 ID:+ZCC9ZVt.net
D店だけどw

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 17:29:35.83 ID:/86zUui9.net
まだマスク不足気味だった頃に日本製ならこの値段でもいいかと思って間違えて買った(7枚だと思ってたら5枚だった)デルガードの不織布マスク
今日初めて使ったらこれめちゃフィットしていいわw
但し口元空間はあまりないのでそれを求める人には不向き
あと一般的な不織布マスクの臭いではなくちょっと違う臭いがするが別にきついわけではない

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 17:30:51.26 ID:3vBAWMKM.net
銀次元の時代は去り暗黒の茶次元の時代か

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 17:45:22.54 ID:U3xh+k8I.net
>>569
うん 4層
でもコロナで店頭から消えてから三次元に遭遇したのは2度目
やっとこの僻地にもやってきてくれたので嬉しい

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 17:50:39.87 ID:3GmDMtwR.net
デイリーヤマザキにデルガードプレミアムαが売ってたので買ってみたけどなかなか良いな
この冬は金次元銀次元鼻セレブアルガードデルガードのマスクローテでやり過ごそうか

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 17:53:11.37 ID:/86zUui9.net
ウエルシア
https://i.imgur.com/vQ9HNjN.jpg

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 18:02:28.52 ID:I+E1wi5S.net
>>573
千葉カワチにD店はないだろとマジレス

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 18:04:10.25 ID:SOfiTKrn.net
>>555
おめ
必要な人が購入出来たなれ何より

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 18:26:22.27 ID:yiJhd03q.net
名古屋マツキヨ金次元ふつう小
コツコツとd払いキャンペーン上限まで買ってまった
もう買わんぞ…
ちなみに超快適箱が寂しげに大量陳列されてた

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 18:28:51.55 ID:PwT4TUbp.net
デルガードα=玉サ 好評だな
あとリブふわΩも同じという報告あったな

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 18:29:07.74 ID:M5220fmx.net
メディコム5枚見かけたんだけどこれ性能良いんだっけ?

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 18:38:30.14 ID:O269VdmK.net
ツイから
クリエイトぽい値札だけど何処なんだろう
https://i.imgur.com/NMNtvXq.jpg

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 18:44:46.58 ID:N4W19Tgv.net
>>583
ドクターガードなら作りがちょっと粗いけどアルミノーズが好評

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 18:45:25.91 ID:ZvdYDiqa.net
>>584
クリエイト

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 18:45:32.49 ID:q7ehqkPr.net
>>584
さっきこれ、横浜のクリエイトで見たよ

>>541
なるほど、会員価格か
知ったかで書き込んですまんかった

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 18:48:24.90 ID:mXEA3NyS.net
>>584
今日千葉北西部クリエイトで見たぞ

http://imgur.com/LD8kBrG.jpg

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 18:51:07.99 ID:O269VdmK.net
>>586-588
サンクス明日見てくる

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 18:54:06.14 ID:mXEA3NyS.net
>>588
>>589

おまけ
http://imgur.com/8c3Z4Vp.jpg

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 18:55:13.09 ID:Y8WY94Su.net
>>584
昨日本スレに書いたけど近所のクリエイト4件全てに置いてあったよ
ノーズが鉄とポリのハイブリッドだった

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 18:58:05.26 ID:N4W19Tgv.net
最凶農夫だと身構えてしまうけど、新製品なら気になる
一度試してみたい

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 19:01:36.24 ID:O269VdmK.net
>>590
>>591
良さそうだね

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 19:03:21.26 ID:bNu1vaF3.net
>>374
3県6店舗回って、ようやく巡り会えました
情報ありがとうございます

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 19:12:21.40 ID:pDeHb37V.net
城北のダメシアにもようやっとフィッティ耳ふわ小袋が入荷してた
普通はそれなりに残ってたのに小は残3袋だったから2袋購入
やはりこのへん一帯は小さめから売れてなくなっていく

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 19:23:36.71 ID:oy/ul2sB.net
>>595
小さめは買う人が少ないから仕入れを少なくしてるんだろう

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 19:25:40.90 ID:QRSd3YuT.net
アオキ、フィッティ袋箱(30/60)いろいろ大量入荷。
ex plus 60箱大小 1180円(税抜き)
オメガプリーツ 60箱 1080円(高い…)

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 19:31:43.61 ID:fCffubiW.net
>>578
EX plus30枚安めだね…
ツルハは748だったし

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 19:32:07.75 ID:JAq2VPVL.net
>>521
ほぼ状況変わり無し

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 19:32:52.71 ID:YNxqpNMI.net
>>597
アオキにしてはEX plus 60箱安いね
税込1298円ならカワチより少し安い
三次元4層が税込で500円台なんだよね

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 19:34:08.79 ID:fCffubiW.net
>>584
なんか良さげ
ただ、クリエイトって聞いた事も無いな…

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 19:39:26.56 ID:QRSd3YuT.net
>>600
EX、公式HP見たらメーカー希望小売価格が1200円に設定されてて、ちょっとだけ値引きしてるんですね。
オメガの方はオープン価格のせいか、高く感じる…(たしかコスモスで税込980円)

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 19:40:51.41 ID:kjbeUFNX.net
>>597
うちの近所のアオキは税抜30が798、60が1280だった
オメガは同じ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 19:43:48.64 ID:kjbeUFNX.net
スギの60はいくらだったかなぁ
もうかなり前だから記憶薄い…
1300だったような…?

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 19:56:32.76 ID:rco5qIWy.net
60枚で800〜900円ぐらいの箱マスクが出てきた
もう元に戻りそうだな…

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 19:59:33.96 ID:qdvi2Fah.net
23区北東部ウェルシア
フィッティふわり30箱普通、小さめ
@1380
リブふわW @598

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 20:01:08.28 ID:YNxqpNMI.net
実店舗じゃないけどこの頃の価格に戻ってほしい
https://i.imgur.com/FLmannb.jpg

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 20:03:30.66 ID:rco5qIWy.net
去年はダイソーの20枚で100円のマスクを使っていた

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 20:04:40.15 ID:FtpROUey.net
最近最寄りのスギはゴミばっかだわ
少し前はSセレクトやらナノエアーやらフィッティーやら目玉一杯あったのに

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 20:05:58.67 ID:MRd8MhmR.net
土曜ウエルシアでリブふわW30枚入り 税込547円購入したが、
今日は違う価格なの?
明日マスクチェック巡りしようかなと思って今日は実店舗巡りせず帰宅

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 20:06:55.05 ID:ji00dJQ3.net
コロナ以前は30枚100円の箱使ってたわ
遠い思い出だわ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 20:08:16.72 ID:MRd8MhmR.net
>>608
俺は今年の一月までダイソーの7枚入ミント香りつきをダイソー行く度に購入してた
個別包装って理由とユニ・チャームのミントより安いって理由で
二月以降は買えてないけど
性能を見たら微妙だけど

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 20:09:47.18 ID:65s7rbV4.net
三次元箱以外はもうみんな行き渡ったろ。ガーさわも袋は当たり前で30箱も見かけるようになった。
ブランド選ばなければ安価で箱マスクも入手可能。頼みの綱のコロナも東京じゃ完全に息を潜めてる。もう完全にマスクバブルは終わり。終わったよ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 20:12:02.42 ID:xLaxdlzl.net
ガーさわよりガースタの方が好き

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 20:13:06.15 ID:MRd8MhmR.net
>>600
先週初めて数店舗のアオキへマスクを見に行った
高いとは聞いてたが実際に高価格を目にしてマスク探しの候補にしないと決心したった

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 20:14:08.84 ID:KEGy5Bq9.net
>>610
広告期間限定価格じゃね?

http://imgur.com/TpKKews.jpg

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 20:14:42.75 ID:rx/x0zBK.net
>>614
どう違うの

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 20:17:54.44 ID:f7ggCv09.net
西条駅にあるマツキヨに先週の金曜日と今日と2回行ったけど金次元はなかった

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 20:21:38.13 ID:KEGy5Bq9.net
よっぽローカルなとこじゃないと金次元なんて残ってないだろ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 20:21:51.78 ID:MRd8MhmR.net
>>616
なるほど
また下がったら追加で買いたいなー

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 20:25:44.49 ID:KEGy5Bq9.net
>>616
画像ではボケちゃってるけど広告期間は10/21〜10/25

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 20:42:12.68 ID:3vBAWMKM.net
>>609
スギは価格維持主義だからリブふわ30を今後も980円、ディスポ30を998円で売り続けるんだろうね

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 20:44:15.42 ID:3vBAWMKM.net
>>610
今日からは多くの店が598円、さらに店によっては2箱1080円になってると思う

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 20:45:44.55 ID:sJBRc6zn.net
りぶふわWのノーズフィッターてゆるゆる?
それともきっちり維持されますか?

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 20:46:53.34 ID:3vBAWMKM.net
あ、スギはケーツーの42枚ゴミ箱が相変わらず1780円です

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 20:47:44.94 ID:tqrrjY3o.net
>>575
そんなことはない
栄光の勝利の脱出
金次元
高密着三次元ナノ時代の幕があがる

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 20:52:17.65 ID:9o1r99aZ.net
>>624
どっちでもない

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 20:52:30.96 ID:tqrrjY3o.net
>>619
大黒は今週も入荷ある店舗があった
いつぞやのローソン金次元みたいに
わずかの店舗ではまだまだながれているぞ
だだ全国一斉全てに金次元が
松清
大黒に流れるのは物量的に年内はないかも

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 20:53:25.54 ID:kjbeUFNX.net
>>622
スギのリブふわはソフトだからちょっと違う
どう違うのかはわからん

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 20:56:39.16 ID:a/IeBo+I.net
初見でwktkして手に取ったらBFEのみだった

http://imgur.com/ZUQRapb.jpg

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 20:59:03.52 ID:a/IeBo+I.net
初見で気になって手に取ったらBFEのみだった

http://imgur.com/ZUQRapb.jpg

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 21:00:25.02 ID:a/IeBo+I.net
連投すまん
最初で弾かれたから言葉変えてレスしたら遅れて反映された

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 21:04:52.01 ID:pDeHb37V.net
>>614
がーさわとガースタでどこが違うの?
ノーズ紐布質の違いが知りたいので教えてもらえませんか?

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 21:13:31.33 ID:FHSmd5cS.net
>>588
いかにも「立体」って感じで圧巻。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 21:15:07.18 ID:gWMB7GSK.net
>>624
リブラボのノーズは基本ゆるゆる樹脂、極一部に鉄芯入りがあるが今は出回ってない

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 21:17:08.70 ID:gWMB7GSK.net
>>629
内側の肌触りだけだと思う

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 21:24:52.61 ID:CHUYn3RA.net
玉川サージカル
淡路町あたりの福太郎
https://i.imgur.com/QRh899M.jpg

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 21:33:12.55 ID:8aLR+mWD.net
>>611
それまだ6箱程うちにあるw
改めて使ってみるとパリッと系でなかなかの好感触なんだわ
また発売されるといいな

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 21:34:51.31 ID:tpVETmec.net
西府セイムス
超立体ふつう
1限
399

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 21:38:10.41 ID:XizK3QrX.net
ダイソーの耳痛くなるので平ゴムの20枚袋の使ってた
BFEだけなので花粉には十分だったが
30枚箱は黒もあったよね

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 21:41:13.03 ID:6VefWXMX.net
>>631
リーダーのドラえもんのポケットみたいな 3 in 1 だったら欲しいけどこれは違うね

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 21:57:08.95 ID:nOq5ukCx.net
>>639
マジかあ
超立体は1箱598円が定価と思っていたがもっと安い店も有るのね

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 22:17:16.85 ID:O269VdmK.net
>>631
クリエイト卵の側に置いて姑息だなうちの親が見たら買っちゃうな

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 22:24:09.99 ID:O269VdmK.net
>>633
口に貼り付くのがガースタで貼り付かないのがガーサワ値段に釣られてガースタ買ったがもう買わない
どちらも紐ゆるゆるだから輪ゴム巻いて消費してる

>>637
30枚と中身は同じ?

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 22:26:43.12 ID:sJe05RCT.net
>>642
すみません
袋っす
高いよね

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 23:00:14.95 ID:qtf8GyOM.net
>>581 えーどこのマツキヨ?超快適ほしい

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 23:03:45.20 ID:A6GWtmeD.net
超快適ならアスクルで40枚入りが買えるでしょ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 23:07:15.14 ID:N4W19Tgv.net
マツキヨの超快適箱は30枚1380円だっけ?ちょい高め

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 23:10:37.59 ID:QuhiEAXO.net
寒くなってきたせいか、超快適の包まれるような安心感や温もりが心地よくなってきた

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 23:11:35.70 ID:HCdvZKwB.net
超快適30枚箱は少しずつ見かけるようになってきたな
あとは値段の問題だな

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 23:22:36.85 ID:A6GWtmeD.net
超快適持ってるけど気兼ねなくガンガン取り替えられる7days7とPBの普段着マスクと三次元系の一軍の間に挟まれてて微妙なポジションだよ
どっかで消費しないとなあ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 23:34:26.44 ID:hOxWhDAg.net
ツイで快適ガードさわやかピンクここんとこ見かけるんだが
どこかで見た人いますか?
九州が多いみたいなんだが関東で見た人います?
夏までに買えればいいんだが

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 23:37:09.86 ID:HCdvZKwB.net
ツイ画像ではカインズに出てるみたい

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 23:46:10.41 ID:2VpW4wfO.net
>>614
イオンに行くと幸せになれるかもしれぬ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 23:46:14.73 ID:hgTfmuT7.net
超快適、付け心地はとてもいいのだけどPFEの記載がないんだよね
中国製でもPFE99%のフィッティやBMCのほうがフィルターの性能は優秀ってことなのかな

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 23:48:24.92 ID:QA2x1R3I.net
新快適とかあるよな
超快適が新しくなったのかと思った
紛らわしい

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 23:51:52.00 ID:scpCw0yu.net
>>655
PFEは98
最近のパッケージは書いてあったような

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 23:54:03.16 ID:lZ2gS5Jj.net
PFE99の超快適を作ってほすぃ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 23:54:13.96 ID:xcBfwerw.net
>>655
何百周すれば気が済むのその話

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 00:04:12.94 ID:skiXDgpg.net
>>657
今月製造の30枚箱持ってるけど、VFE99%の記載のみっぽいよ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 00:36:31.28 ID:9uC8rknr.net
>>656
爽快適も見たような

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 00:39:33.57 ID:qNudwDTd.net
新快適は電車みたいな響きあり
爽快適はアイスみたい

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 01:00:08.82 ID:u/NtrHSe.net
三次金マツキヨに入荷せんかな

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 01:03:43.55 ID:6SKMEfN1.net
デルガードPREMIUMαは持ってないけどその前からある不織布マスクというのと同じ委託先メーカー製っぽいな
PREMIUMαはパッケージ写真でしか見てないけどそれ見た感じ同じ作り
ということは結構顔にうまく密着して隙間が出来にくくいい感じのような気がする
7枚で同じ値段だったら買うんだけどなw
微妙に高いわ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 01:59:17.35 ID:fuyMXBXd.net
タマガワエーザイのノーズパット切れ目なく売ってるDSってどこでしょうか
くもり止めなら見かけるんだけどね。住まいはクラスター中の北東北です。
今日ウエルシアに行ったら残像だけ見て、ウエルシア巡りしたが徒労に…
え〜フィッティ買ってきてくれなかったのかよーという旦那にキレた←今ここ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 02:30:15.58 ID:xBhiphLe.net
まず千葉県北東部のカワチには三次元はありません。
箱は全て、栃木県と茨城県です。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 02:35:14.26 ID:6HNB3FcX.net
>>665
てめぇで買ってこいやってキレていいヤツw

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 03:37:12.67 ID:GL6BFSGp.net
イーズゼロ廉価版はローソン100でしか販売されていないのでしょうか?
またサイズは普通のみでしょうか?

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 03:52:52.71 ID:aIUwWmti.net
>>668
最寄りのローソンストア100では2ヶ月ほど前に一度入荷しただけで以降入荷無いよ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 03:53:31.55 ID:aIUwWmti.net
>>668
サイズは普通のみでした

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 05:23:10.91 ID:IDD48uh6.net
>>663
同じく期待してます

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 05:57:01.33 ID:XvWA0hFK.net
>>665
神奈川のニューデイズだったらいつも売ってるから東北でも売ってそうだけどコンビニじゃなくDSがいいのかな

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 06:13:53.81 ID:EGfcOSJ5.net
>>665
ツルハでよく見かけるので探してみたら

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 08:02:06.06 ID:THA1uHCK.net
栃木北部ウエルシア
シルキーふわり個別放送30枚
欲しい人はウエルシア行ってもいいかも
https://i.imgur.com/pzggcQV.jpg
https://i.imgur.com/qAwhSmF.jpg
https://i.imgur.com/HYRoK8d.jpg
https://i.imgur.com/5MgKVeM.jpg

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 08:10:53.91 ID:MW4w9MnB.net
フィッティ30枚袋 個包装やケースがほしい人
フィッティ60枚箱 単価が安いフィッティがほしい人

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 08:13:25.55 ID:Uv6VqI+g.net
>>665
同県だと思うけど無駄に出歩かない方良いよ
クラスター地域の市民が地元は危険だからと周辺地域に買い物に出歩いて市中感染待ったなし
DSは定期的に入荷してるからついで買いでそのうち入手できるはず

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 08:19:11.85 ID:BeroET8o.net
>>665
住居区を超えてまで買いに走らない方が良いと思いますよ。
旦那にも探して貰えば貰えれば効率は良いが今は感染者が多いのでご用心あれ。

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 08:28:40.12 ID:THA1uHCK.net
先日の某カワチ
三次元MS値札だけ残ってる
ttps://i.imgur.com/CBnrVF2.jpg
その内また入荷か在庫放出あるんかね?

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 08:52:32.36 ID:iad9kEzC.net
>>665
ギッタギタのボッコボコにしたれw

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 08:53:03.29 ID:6YkNxvRg.net
>>678
カワチの倉庫しだい
在庫なしならば
永遠に入ってこないよ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 08:58:41.34 ID:NlMMGIZ7.net
>>678
しゃいませ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 08:59:06.24 ID:THA1uHCK.net
昨日まで在庫あったんでなければ
カワチは通常品以外は値札外したりする場合が多いんですよね

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 09:27:36.97 ID:uj+zI8SL.net
>>665
東北でノーズパッドを俺が探すならツルハだなー
税込305円だったかもなのでカワチより高めの価格設定だけどツルハのほうが売れ残ってるイメージ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 09:47:46.92 ID:/40BEzJq.net
ナノエアーコンビニ用5枚入り

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 09:56:57.54 ID:bfZIUGJh.net
>>684
そうきましたか!
アイリスさんなかなかやるじゃないか

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 10:18:10.01 ID:IDD48uh6.net
>>684
コンビニ用も作られていたんですね、しっかり5枚なんですねw

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 10:22:33.26 ID:4zx2itCp.net
>>684
5枚入りコンビニ価格はいくらですか?

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 10:46:01.54 ID:MP7+3rmk.net
クリエイト
ハイパーブロック348円、ナノエアー398円、安清+298円

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 10:53:24.47 ID:SKJzbyqW.net
新型コロナに感染すると肺が繊維化してしまうんだよ
本来風船のように収縮する肺がテニスボールのように収縮しなくなり息苦しさが続く
最悪なのは一度繊維化した肺はコロナが治ってももう元には戻らないということ
ブログで元患者が後遺症書いてるの読むと悲惨だよ
自分がかかるだけならまだしも油断してコロナ感染して
家族や友人に伝染して死なせたり一生消えない後遺症を与えてしまったら悔やんでも悔やみきれないよ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 10:58:09.82 ID:mMRUdoi0.net
ナノエアー、発売当初からの愛用者でこの時期でも一番のお気に入りマスク
現在も十分ストックはあるけれど、見掛けた時に纏めて買わなければ
次いつ買えるかわからない状況だったのでセブン(コンビニ)に
定番商品として常時入荷となると嬉しい限り あとは価格だな

今は7枚入り税込415円のサンドラ辺りで買っているが
廃番となった三次元同様の5枚入り税込313円だったらまぁ良しかな

アイリスは今まで安清、ディスポのコンビニ展開では既成の7枚入りで
通して来たのに 今回ナノエアーで初のコンビニ仕様5枚入りなんだな

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 11:09:35.22 ID:/40BEzJq.net
ナノエアー5枚は税抜き330だったと思うので安価ではないですが流通増えて買いやすくなればいいかなと

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 11:15:06.06 ID:xLTtwdQW.net
ナノエアーは箱入りが出たら呼んでくれ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 11:22:26.23 ID:mMRUdoi0.net
あちゃー ちょっと高いなぁ…

7枚入り(サンドラ価格) 税込415円 1枚当たり約59.3円
5枚入り(セブン価格) 税込363円 1枚当たり約72.6円  の計算になる

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 11:36:36.61 ID:MP7+3rmk.net
>>692
マツキヨPBが有るから春まで作らないんじゃないか

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 11:46:58.29 ID:THA1uHCK.net
別カワチ行ってみたけど
どうやら三次元自体は10月頭に入荷あったみたいです。

朝画像貼った店舗では昨日までは在庫あったとか
入荷するかは別として
一応入荷出来る様に注文はしてるらしいです。

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 11:50:52.85 ID:THA1uHCK.net
あと、マツキヨの金次元気にしてた人がいたけど
先日自分が購入した店舗だと
他の方がレスされてた通り
売れ残りと思われる小さめがあっただけでした
https://i.imgur.com/9BgKdmG.jpg
https://i.imgur.com/z87enpj.jpg

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 12:06:57.23 ID:Dc5aKhu0.net
三次元の鼻のビラビラがあまり好きになれないから
金次元は最高だわ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 12:09:30.13 ID:j3U+qnsG.net
5層の純ちゃんこれで最後だぞ!
かなりのプレミアつく。
カワチへGO

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 12:10:04.06 ID:ze9W3bD6.net
>>696
ユニチャームは入荷してた?

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 12:27:48.11 ID:gn1nH8We.net
三次元40枚くらいあるけど勿体なくて1枚しか使ってねーわ
これからの季節は主にBMCでいくつもり

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 12:28:26.91 ID:9xVBmZ+B.net
>>699
マツキヨに超快適は無かったかと

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 12:29:53.08 ID:aH5BpyN7.net
>>689
また新たな後遺症が発表されたで 知能低下だと
やっぱコロナは感染しちゃアカンやつや

【新型】コロナウイルス 感染経験者は回復後も深刻な知能低下 統合失調症を発症させる可能性も [かわる★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603742645/l50

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 12:38:10.12 ID:nqrw8jkF.net
横浜
ウエルシア
リブふわWふ小30 1箱で598抜、2箱で1080抜
フルガードオメガふ30 598抜
袋は安心清潔+、フィッティシルキーふわりふ小、ナノエアー(残骸)など

ココカラ
極やわふ小40 980抜
袋は極やわふ小、安心清潔+、ナノエアー、フィッティ7daysex+など

マツキヨ
納品はあったがマスクの入荷は無かった様子

超快適以外はそこそこメジャーな品でも何日も残るね

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 12:40:36.38 ID:ze9W3bD6.net
>>701
ありがとう

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 12:41:47.52 ID:ywh7VvEH.net
>>697
金次元って三次元マスクじゃないんですか?

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 13:04:41.61 ID:7S4mvaEQ.net
>>705
金次元にはビラビラ無いのよ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 13:09:15.49 ID:p2YAo7c/.net
>>700
冬に使わないでいつ使うんだよ

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 13:11:55.48 ID:aRfiBuAb.net
金次元は四次元(4D)

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 13:29:21.40 ID:hItoaf5K.net
>>708
商品名が四次元なんですか?

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 13:30:53.24 ID:POBCpZn/.net
玉サー50枚箱 税抜980円
玉サーだけで500枚はあるのに
1箱買ってしまった

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 13:33:58.75 ID:gI2kPjPr.net
>>710
店ヒントpls

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 13:34:02.06 ID:Pm0iI1+T.net
>>700
使わない方がもったいなくないか

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 13:34:40.65 ID:ZWWF8Ole.net
>>710
安いね、どこ?

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 13:42:30.10 ID:pj/p08tR.net
地元のセブンイレブンは火曜日、木曜日、土曜日にマスク入荷の店舗(地区?)多いので久々に今夜はセブンイレブンにもマスクを見に寄るかなぁ
超快適メントール&ミントを10数袋買い置きした以降は入荷日に寄ることもなく過ごしてたので
みんなはセブンイレブン行ってきた?

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 13:54:35.99 ID:OfZXC+Q7.net
コンビニで毎日袋買い集めしてた人
カワチで箱を買った人

後者が勝ち組になるとは

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 14:03:44.99 ID:POBCpZn/.net
ツルハ系レデイ薬局@四国
ローカル情報で申し訳ない
贅沢マスク30枚50枚も@980に値下げされてた

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 14:04:13.87 ID:EWpPi4gb.net
4層がヤマダ電機に。

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 14:06:01.94 ID:oKtPCt9D.net
カワチまだ出てるのかね

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 14:09:15.11 ID:6pZT4gOP.net
福太郎@シンバシ
玉サー箱ふ 税込1126円
↑店内20%引きやってての値段
残り4つ…

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 14:13:54.09 ID:p/SDKaqU.net
神奈川
ヨーカ堂  シキボウフルテクと30黒い箱 @2178  たくさん
       ペンギンめくりと超快適プレミアム紫とは出会えない
ローソン100 1回買ってるが、日曜日にイーズゼロ版が棚の上に
          ビニールに入ってるのを発見 他のもビニールに入ってた
          4種類を回してる感じ
クリエイト  モアフィット立体30 金属ノーズ @498 
       

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 14:47:45.58 ID:YFwCzV7N.net
>>715
コンビニの金ロー巡りしてた奴は笑えるwww
ガソリン代だって馬鹿にならない

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 14:49:59.71 ID:b9bP5QRH.net
>>719
福太郎で20%引きなんてやってるんですね
うちの最寄り店舗では遭遇したことないなあ

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 14:55:13.29 ID:6pZT4gOP.net
>>722
同じく他の福太郎では見たことない
この店舗だけは何故か10%引きとか時々やってるんだよねぇ

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 15:06:26.76 ID:fuyMXBXd.net
>>667 >>679
www理解して貰えて嬉しい ありがとう

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 15:11:39.89 ID:3VGgobyi.net
超快適premium緑 498抜き

都内ビックカメラ

レアだけど高いな。

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 15:16:08.11 ID:fuyMXBXd.net
>>672
地方なのでニューデイズが40キロ離れてるんだわ
>>673 >>683
今日行ったけど無かった。ちまちまツルハってみる
>>676 >>677
今回に歓楽街クラスターだからみんな郊外にゆく傾向
私が郊外住みゆえ外出は最小限に殆ど引き篭もってます
ありがとう

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 15:30:21.73 ID:rARP7pEK.net
>>568
表記と実際が違うのってまずくないのかな
食品じゃないから決まりが無いのかもだけど、人によっては金属避けるかもだし上にもあったMRIもヤバイし
リラ気に入ったのなら万一事故る前にシンズに言ってあげる方が良いのでは

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 15:32:34.03 ID:5RoBTRB4.net
三次金月末に入荷してくれ…
d払いに参加してない回線3しか残ってないが使いきりたい

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 15:35:51.12 ID:9uC8rknr.net
>>727
中華の白十字もそうだよ
マスクに記載義務ないのかもしれんね

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 15:47:31.12 ID:zloPmR9u.net
杏林堂
日替わり商品安心清潔50枚598円

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 15:50:42.73 ID:6k1UENJA.net
千葉北東の運賃高い電車が走ってる近くの店舗2店回ったけど
三次元箱なかった

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 15:51:04.38 ID:6YkNxvRg.net
五層三次元ブロッカー付き
高密着三次元ナノ
通称
金次元

銀三次元
左右ガバガバ顎スカスカ五層三次元銀

カテキン四層
サイドステッチである程度密着あり
四層三次元

金次元>>超えられない壁>>銀五層>>カテキン四層

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 15:52:52.46 ID:Gd9koG09.net
>>732
壁は越えるでは?

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 16:11:04.00 ID:JLHqAjdo.net
ハニワ特命部長の故郷
イトーヨーカドー 
シキボウフルテクトマスク(日本製4層)30枚箱1980円
http://www.shikibo.co.jp/yarntextile/enterprise/t/fablics/flutect/flutect_mask.html
BMC袋 アイリスディスポ 海老蔵白&金 ハイパーブロック フィッティシルキー&7DAYSEXPLUS袋 

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 16:14:49.83 ID:9uC8rknr.net
ケンコー重いと思ったら超快適ピンクのせい?

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 16:17:00.55 ID:kjlgvPpS.net
>>674
フィッティシルキーはぴらぴら・ふにゃふにゃマスクだから2度と買わん
リブラボの方がましなレベル

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 16:20:46.77 ID:GIPpYvge.net
マスクが無かったこの春先に、
やっと見つけて買って備蓄してあった、
奥田の眼鏡が曇らないマスク7枚箱入り(工業界マークなし)、
今になって使ってみてるけど、
ガ―プロより個人的に使い心地よくて眼鏡が曇らない件。

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 16:26:52.27 ID:JKboo6DS.net
みんなで備蓄しちゃったからそろそろダブつくタイミングかも?

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 16:39:01.20 ID:5Ka4w4q7.net
久々コンビニ行ったらデルガードやわふわ30枚とかあるのな
税込1078円だったかな
マスクケース付きだからコレクターにオススメ

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 16:43:20.62 ID:KdQzrfeD.net
デルガードやわふわ、30枚で1500円くらいだったけど高い?
ちなみにウエルパークです

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 16:45:12.10 ID:6pZT4gOP.net
奥田の息がしやすいも
個人的にはガースタ・さわ、シルキー・7daysより好き

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 16:51:59.88 ID:HR9zydUh.net
>>739
但しスタンドケースは厚紙

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 16:58:29.02 ID:t6GZ7Udc.net
渋谷ドンキ3階
鼻セレブ 普通小さめ 498円
めくる鼻セレブ 普通小さめ 498円

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 17:02:25.80 ID:FmIsFtZl.net
鼻セレブマスクは近所のスーパーで税抜298円で売られてた

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 17:03:19.19 ID:HR9zydUh.net
>>740
D山崎では980別

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 17:07:47.38 ID:5Ka4w4q7.net
>>742
え、あれプラじゃないのかw
スルーしたけど棚に10個くらい積んであったわ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 17:07:58.86 ID:ze9W3bD6.net
>>739
どこのコンビニ?

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 17:13:45.66 ID:GIPpYvge.net
>>747
デルガードに強いのはヤマザキ。

うちの近所でもプレミアムαとかやわふわ売ってる。
値段は>>739の言ってる値段だったかどうかは知らんけど。

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 17:16:59.55 ID:bQgl3M/O.net
>>744
安い
夏前までなら俺もドラッグストアで税込327円前後で買えたが今では5枚入り税込490〜540円くらいの店ばかり

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 17:20:59.53 ID:xLTtwdQW.net
ドラッグストアはマスク販売で色気出して無駄に高値で売るから駄目だな
買うならスーパーやホムセンだ

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 17:21:31.20 ID:IBPDGaT0.net
>>715
コンビニは全国にあるけど
カワチは一部の地域しかないからね

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 17:27:08.85 ID:+iacvJIM.net
うちの近くは感染者いないと思ってたが最近立て続けによく行く薬屋2件で感染者が出た
やっぱ地域で1人出たらもう蔓延モードだな
おれはマスク巡回やめる これで感染したらシャレにならんわ

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 17:28:21.60 ID:5Ka4w4q7.net
>>747
デイリーヤマザキ23区やで

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 17:37:56.86 ID:hVG+f/sO.net
さっきニュース見たら将棋の藤井君が対局でウレタンマスクしてたw
ずっと不織布だったのに、どうしたんだ、藤井!鼻の周囲がガラ空きだったぞw
将棋なんてあんな近くで向かい合ってるからウレタンじゃヤバくね?
相手もウレタンマスクだったしw

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 17:38:02.13 ID:FmIsFtZl.net
>>749
地域が特定されるからスーパー名は書けないが、地場系のスーパー

そこだとBMCフィット箱30枚が468円(税抜)だったかな
超快適箱は980円(税抜)
どちらも残像だったが

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 17:46:54.83 ID:p/30wdy+.net
とうとうセイムスでも安清+が売られるようになったw
@さいたま

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 17:48:03.93 ID:ze9W3bD6.net
>>748
>>753
あり

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 18:10:13.98 ID:Fb0MPl4f.net
福太郎@千代田区
玉サー50枚箱が1,280円税抜限なし、まだまだたくさんありました
段ボールを開封した状態で残40くらい
店を出る時点で他に一つしか買われてなかった
なら50枚だと税込みで1,000円以内ならなあ

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 18:11:22.09 ID:jxOSo9KF.net
成増西友BMC箱なし
https://i.imgur.com/ioZ2WeT.jpg

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 18:13:37.37 ID:9uC8rknr.net
>>758
赤坂の福で1,100円らしいよ税込み
日本製だから安いほうかと

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 18:15:55.34 ID:btmwdIGM.net
>>744
最近DSや通販で試しに買った500円前後で出回ってるものはJANコード変更のシールが上から貼ってあるんだけど
その安いのは変更のシール貼ってありました?

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 18:21:30.17 ID:Fb0MPl4f.net
>>760
ありがとう
赤坂まで移動する往復交通費を計算すると今の値段より高くなるのでこちらで買ってしまいました

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 18:40:50.16 ID:UG7+v3E0.net
味噌ダイコクの金次元は一般市民はスルーなのか、それとも無限在庫なのかというくらいなくならないな

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 18:41:37.01 ID:2iuxqoOJ.net
>>740
神奈川 フィットケアデポだと
デルガード やわふわ 30枚 税込878円だよ

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 18:50:21.00 ID:Hp66SSeA.net
>>763
名古屋とか三河のマツキヨでもまだ残ってるところもあるし普通はそっちから先に買うだろ
まあそろそろ枯渇してダイコクも完売するんじゃないかな?
昨日行った栄は子供用しか無かったし

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 18:52:22.17 ID:Ts6FIoW4.net
マツキヨ@ 金次元ふつう残3袋小さめ残1袋 アイリスディスポ箱沢山 超快適箱沢山 謎中華大量 →金次元ふつう1袋購入
マツキヨA 超快適息ムレクリア黒袋多め ミンラック箱袋大量 マツキヨPB箱多め 謎中華袋大量
Dユタカ ハイブロ袋残りわずか ナナプラス箱大量 謎中華大量
B&D   快適ガードプロふつう小さめ袋沢山 快適ガードさわやかふつう小さめ袋沢山 ハイブロ袋多め
コンビニはデイリーヤマザキにデルガードプレミアムα袋とやわふわ箱がいくつかあったくらい
@名古屋中〜南東部

流石にマツキヨ金次元も残りわずかに
明日の夕方には売り切れてそう

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 18:56:32.51 ID:idskqxlA.net
チバラキを車で回ってみた
どれがいちばんいいの?

https://i.imgur.com/1O1lRJ6.jpg

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 18:57:31.57 ID:J34m8eXm.net
>>763
いいなあ
新宿ダイコク
金次元398別の店で人だかり出来てて金次元再入荷のろまったと思ったらピッタに群がってたよ

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 18:58:34.71 ID:J34m8eXm.net
>>767
イーズゼロ

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 19:00:20.37 ID:a28TBg/S.net
>>767
消臭力

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 19:00:47.59 ID:OBboQFwu.net
>>767
希少性で超快適ミント

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 19:01:03.16 ID:ZAaxVeXa.net
関係無いけどツルハのVネックインナーダウン欲しいw
ベトナム製の1900円のやつ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 19:01:46.74 ID:nqrw8jkF.net
>>767
カワチのない地域の人間からするとここ最近のチバラキの書き込みで一番好感が持てるww
総合力ならイーズマスクがおすすめだけど個包装超快適もかなり人気だよ

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 19:02:46.31 ID:J34m8eXm.net
新宿newdaysハイブロ減ってた
https://i.imgur.com/waUlCu2.jpg

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 19:03:23.75 ID:FmIsFtZl.net
>>761
そこまでは見なかった
また売ってたら見てみる

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 19:03:39.86 ID:idskqxlA.net
>>769
初めて買ったよ 花粉の時期までとっておく

>>771
やっぱ希少なのか

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 19:04:30.11 ID:jaHTTHeS.net
>>733
N95にレスすんなよ

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 19:04:53.92 ID:idskqxlA.net
>>773
そうなんだ、ありがとうw

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 19:16:55.42 ID:/I9+Lzli.net
>>754
喋らねーんだからええやろ

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 19:21:47.03 ID:J34m8eXm.net
コクミン
ホギ日本製30箱980別
コクミンに入り始めてるみたいだね

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 19:22:57.45 ID:U9t/9iBO.net
>>774
ばな奈が復活してるー

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 19:23:11.60 ID:2XIhC3Ni.net
>>767
買ったものを並べてるだけやん

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 19:25:51.03 ID:aI3SAZZU.net
その後のドンキ
鼻セレブふつう大量、小さめ残り4、同はがせるタイプ小さめ残りわずか
マツキヨ
PITTAホワイト、グレー、ライトグレー、パステル、超快適息ムレブラック
三千里
ガーさ袋ふつう小さめ大量

渋谷��

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 19:26:25.70 ID:J34m8eXm.net
ホギ
買ってきたがこれ息らくらくとフィルター一緒かもね
http://www.hogy.co.jp/product/mask.html
箱タイプってやつ
ハンコ?が息らくらくや玉サーと同じだし

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 19:28:25.38 ID:J34m8eXm.net
>>781
ばななじゃなくて大きなパイの実

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 19:34:10.68 ID:U9t/9iBO.net
ホギ欲しいなー、鹿児島コクミン1店だけあったな
>>785
ほんまやばな奈滅びたままだった

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 19:39:59.27 ID:FmIsFtZl.net
>>784
ホギメディカル
玉川衛材 サージカルマスク
息かるプレミアム
息らくらく不織布マスク
ヤオコーPBアズフィット 日本製マスク(製造元表記)

少なくともこれらは同じ製造元なんだろうな

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 19:41:48.45 ID:m18XVgEe.net
カワチ行ったけど空の棚だった
ホントにあったんだなー

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 19:42:02.95 ID:WViFNl0+.net
西友BMC60いつになったら供給されるんだ
ずっと30の箱698円が繰り返し補充されるだけだ

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 19:43:36.33 ID:9uC8rknr.net
>>787
阿蘇デルガードpremiumとリブラボ日本製も同じと聞いたけど、どうなんだろうね

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 19:44:08.90 ID:EMK+XBa8.net
久々にクスリのアオキに行ってみた
グンマー
フィッティ
7枚入袋
30枚入袋
EX plus60枚入箱 1298円(税込)
オメガ?60枚入箱 1100円台(税込)

マスクコーナーにはなくレジ入口付近通路前に玉川衛材のマスクだけ

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 19:45:54.95 ID:9xVBmZ+B.net
>>767
イーズゼロはいいが密着度高いんで
呼吸するとペコペコするんで口部分にもワイヤーあるといいと多い
ヤマシンはノーズワイヤーが駄目なんで
たまにやる人がいるWに曲げた方がいいいいと多い

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 19:47:18.79 ID:Wno9T6ZX.net
食品同様マスクも「製造所」の表記を義務付けるべきだな

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 19:48:34.14 ID:p/30wdy+.net
行ける範囲にあるサンドラの臭箱60は
何でみんな小さめなんだよっ!

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 19:50:49.35 ID:p/30wdy+.net
>>792
あと手で押し洗いでも結構毛羽る
肌が敏感な人は二回目以降はつらいかも

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 19:51:09.19 ID:J34m8eXm.net
コクミンは23区港がある区3限だった
KPORT ってDSに小さめだけど120枚箱あった謎だけどWワイヤー
https://i.imgur.com/mUFNavM.jpg
https://i.imgur.com/iuoDu9T.jpg
https://i.imgur.com/CKfBYEG.jpg
あとは息らくらく30枚シリーズ698
イータックのウエットティッシュ10枚100
だけ買ってきた
ドンキでベストフィット7枚が100yen

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 19:57:13.73 ID:a28TBg/S.net
>>789
近くの西友は売れてないきほんのきが山積みされてたから無理だろうな

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 20:04:30.36 ID:kjgyvJfS.net
>>699
自分が行ったところは超快適の普通箱がありました

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 20:05:37.04 ID:yuxaoRXv.net
>>774
定期報告ご苦労である(`◇´)ゞ

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 20:07:57.09 ID:a28TBg/S.net
>>784
上下に飛び出てるマスクは中国製でも割りとよく見るな
http://www.hogy.co.jp/material/images/product/mask-img09-02.jpg

>>796
それ息らくらくに曇り止めシート着けただけだから曇るよ

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 20:09:40.56 ID:yuxaoRXv.net
>>754
だから藤井君は最近負けてるんだな( ゚∀゚)

802 :Kansai walker:2020/10/27(火) 20:11:37.49 ID:s2Pq68j3.net
>>795
ヤマシン

新品
https://i.imgur.com/GzBRgRQ.jpg

5回洗った後
https://i.imgur.com/H2GdnIj.jpg

洗うこと前提だから二重着けの上にしてる

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 20:26:05.29 ID:mzKqAVoM.net
クリとかコスとかあんなに30段くらいつんで箱つぶれないのだろか

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 20:26:58.63 ID:FmIsFtZl.net
>>790
本家だと思われるアズフィット日本製の箱の裏面が分かれば推測ができるんだよな
検索しても高解像度の写真が無いから分からない

この前上げたやつはスマホで画質が良くなかったからデジカメで撮り直したものをアップする
玉サーは上下左右の端の部分が少し出っ張ってるのが特徴的だな
https://i.imgur.com/xLA4als.jpg
https://i.imgur.com/HKlab1T.jpg
https://i.imgur.com/eZyuxwh.jpg
https://i.imgur.com/BMoHES1.jpg

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 20:31:08.73 ID:oxKafyFy.net
マツキヨ中野坂上
三次元nano
補充されて販売中

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 20:34:48.86 ID:J34m8eXm.net
>>804
息らくらく純日本製
息らくらく口元快適
息らくらくくもりガード
全部そのハンコと同じ

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 20:42:03.54 ID:FnhNWJjp.net
快適ガードあけようと思って箱眺めてたら
165mmしかないんだな
165はアイリスで懲りたから未開封のまま誰かにあげちゃえばいいな

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 20:46:21.80 ID:DzaDpBJN.net
>>807
ガーさわ?夏まで待って使ってるといい

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 20:47:30.98 ID:7wH5DogG.net
フィッティも165なので顔でか族には辛い

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 20:51:09.40 ID:1343WE65.net
>>804
アズフィットの息らくらく
製造ナンバーのスタンプは側面にあった

http://imgur.com/0jUq0dN.png

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 20:51:20.49 ID:4EJpR+fc.net
>>808
横からだけどサイズが合わないから困ってるんだと思う

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 20:52:48.95 ID:cgLnqCsi.net
カワチ マスク売り場周辺に三次元銀箱 値札も無かった
店内わざわざ探検したくもないので普段の売り位置のみチェック
ツルハ ナノエアーマスク 価格見落とし 玉川サージカルマスク50枚入 値札は確認出来なかった
薬王堂 小舟渡 ガーサワ30枚入 値札のみ
薬王堂 不動 BMC80枚入 税込1700円台 フィッティEXplus30小さめのみ税込870円台だったかも
ウエルシア(知名知らないのでローソンと同じ敷地内のほう) フィッティEXplus30、2サイズ数袋あり 税込767円 シルキー30枚入 2サイズ数袋あり税込1518円
タマガワ ノーズパッド 税込275円
サンドラッグ 60枚入で767円だっけ?2サイズとも多数 クラスタ30枚入 普通サイズのみ 税込600円台だったかな?ナノエアーマスク7枚入 税込415円
ジョイス ビースタイル7枚入 白色とピンク色どちらも数袋 白のほうが少し安くてピンク色は税込320円台

店によってはガーサワ7枚入の2サイズ、安心清潔+7枚入、BMC30枚入、リブふわシングル、リブふわWなども見かけましたが省略m(__)m
花巻通過ついでに少し寄ってみた

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 20:53:14.68 ID:FnhNWJjp.net
>>811
うん、175に慣れると165って不安になるぐらい小さく感じるね

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 20:55:17.54 ID:FmIsFtZl.net
>>810
会社名のところは販売者なのかな?
ヤオコーのだと製造者になってるから

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 20:57:12.96 ID:EMK+XBa8.net
花粉症やインフルエンザ対策でで何年も三次元Mしか使ってなかったけど、フィッティふつう着けたらジャストフィットでいい感じだよ

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 21:01:16.52 ID:J34m8eXm.net
ガーさわ紐ゆるゆるだから顔デカの自分でも緩かった不織布面積気にならなきゃ大丈夫では

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 21:01:42.29 ID:5Ka4w4q7.net
ウエルシア23区
フィッティ7daysEX30枚ふつう いっぱい
フィッティ耳ゴムふわり30枚ふつう いっぱい

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 21:02:25.50 ID:4EJpR+fc.net
>>813
耳が痛くなるくらいきついなら論外だけど
できれば密着してた方がいいからなー
ガーさわだったら耳ゴム長いから16.5でも問題ないし自分も愛用してる
頬骨顎無しにはゆるゆるマスクらしい

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 21:02:36.17 ID:1343WE65.net
>>814
http://imgur.com/0jUq0dN.png
http://imgur.com/pVITQKm.png

製造販売者になってるね

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 21:02:43.98 ID:9QypYawO.net
都内山手線東半分上の方のマツキヨ巡りしてきたけどディスポ、立体型、日本製そんなのしかなかった
今更買おうと思えるようなマスクは売ってなかった
買うもの無く店を出る失望感てたまらんな

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 21:15:37.88 ID:3CKN5zQP.net
セブンイレブンでなぞの箱マスク売れ残ってる

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 21:16:43.10 ID:FmIsFtZl.net
>>819
となるとアズフィットは販売専門だから、>>787,796,806はグループ会社のオヅテクノ製でほぼ間違いないな
協力ありがとう

https://www.ozu.co.jp/company/list_group.html
小津産業はそもそも不織布メーカーだし

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 21:20:18.57 ID:S0zM4wQu.net
デルガードプレミアムαの耳ひもって痛くならないですか?

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 21:21:08.84 ID:D8MUUSn4.net
検証なら他でやってくれまいか

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 21:21:52.12 ID:FmIsFtZl.net
国内は
・アイリスオーヤマ
・オヅテクノ(小津産業)
https://www.ozu.co.jp/
・興和
・サンエムパッケージ(シェア8割)
https://www.san-m.co.jp/
・ユニ・チャーム
このあたりで100%近いシェアになっているものと思われる

あとはシャープなどの新規参入組がいくつかあるが

796は>>790だった

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 21:22:24.36 ID:H9h1xg3u.net
ホギは2月のマスク枯渇時にふるさと納税で大量ゲットできたので助かったが、ペラペラなんだよね

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 21:25:23.39 ID:IUmGWyHj.net
性能で言えば金次元一択なんだよね?

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 21:25:51.30 ID:3uMsBQ4q.net
>>784
ホギのプレミアム
騒動の初期にふるさと納税で貰って(3枚入り個包装・その時点でやや小さめしか無かった)
1枚だけお試しで使っただけだー
長年使っている三次元より不織布に張りがあって、フィット感が…だったような
やや小さめの16pなので、MSサイズ相当になるのかな
近々再度試してみよう

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 21:26:08.56 ID:KLIKnJ9s.net
火曜日マスク入荷のセブンイレブン数店舗に寄ってみたけど普段と同じ品揃えだった

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 21:26:28.08 ID:J34m8eXm.net
>>826
アズフィットもペラいしね
1枚でBFE95PFE98だから玉サー息かるPデルガードは2枚重ねてるんかね

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 21:35:14.67 ID:6YkNxvRg.net
>>827
防御にこだわるくせに
カップ型ゴムバンドN95ではなく、
プリーツ耳掛け式にこだわるとしたら

世界では金次元しかない
10年たっても金次元を超えるマスクは出ないね

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 21:43:09.11 ID:EqowfQqo.net
ID:6YkNxvRg
NG95婆

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 21:50:45.11 ID:6YkNxvRg.net
単発荒らし
悔しそう
www

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 21:53:13.58 ID:6SKMEfN1.net
>>830
薄いというだけでフィルター性能落ちると思ってるとか小学生かよw
細い繊維で細かく編み込めれば自然と薄く作れるだろ

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 21:55:29.68 ID:6YkNxvRg.net
冬は防寒になるから
できる限り厚い方がいい
ただし冬な

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 21:59:21.80 ID:JvdIs68c.net
>>784
ハンコって黒い番号みたいなやつ?
これがあると同じ製造元なの?
気にしたことなかったけど
実店舗じゃ売ってないデンタル系でも
GCとクルツァーとブリメにもそのハンコ押されてるぜ

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 22:10:20.11 ID:0x88urSI.net
>>834
それそのまんま銀次元信者に言ってあげて
ナノエアーみたいに1枚で薄くて99実現してるのもあるしね

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 22:21:55.22 ID:CA7wfPpC.net
>>836
そう5桁-2桁のやつ

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 22:54:36.71 ID:a28TBg/S.net
>>804
上にはみ出してるのは手術用のマスクを作ってるからなんだな
https://www.san-m.co.jp/product
https://www.san-m.co.jp/assets/images/product/facemask-img02.jpg

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 22:57:17.07 ID:+SWfsExv.net
16センチくらいのマスクって
カワイイ女の贅沢マスク以外
どこかありますか?
このサイズが一番自分にフィットする!てなったけど
このマスクはすぐ毛羽立つ気がして…

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 22:58:07.89 ID:4EJpR+fc.net
鼻セレ小

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 23:02:17.31 ID:ockNrxy6.net
>>840
160mm幅くらいって書くと165mmでも良いだろと思われるんじゃないのか
160mm幅を求めてるのかな?

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 23:06:32.00 ID:a28TBg/S.net
>>840
ビースタプリーツは165だけど着けた感じがガーサワより小さい
http://www.hakugen-earth.co.jp/sp/products/medical/_20.html

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 23:13:47.91 ID:QmU8CKe5.net
完全に雑談スレと化したなここW
スレの存在意義はなくなったから本スレに統合したらどうだ

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 23:21:12.23 ID:Uny0/8zz.net
玉サーは冬版臭箱だな

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 23:24:29.77 ID:9uC8rknr.net
臭箱ってオメガだっけ?
三段と思ってた

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 23:32:47.90 ID:GL6BFSGp.net
ローソン100にイーズゼロ入ってるけど普通サイズしかない
少し小さめが欲しいんだけど
@東京ー神奈川

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 23:36:27.52 ID:4XpwV3Vc.net
>>844
本スレもババアの承認欲求と自分語りだらけだからねぇ
買い物中毒の溜まり場と化してるよなw

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 23:43:45.12 ID:Ts6FIoW4.net
>>840
鼻セレブの小さめが160mm×90mmだからそれが一番かな
フィッティふつうサイズが165mm×90mmだからそれに次ぐかも

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 23:49:54.80 ID:idskqxlA.net
イーズゼロこんなに評判いいの知らなかった、もっと買っておけばよかった

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 23:50:56.15 ID:9xVBmZ+B.net
三次元MS
海老蔵

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 00:00:02.53 ID:Qp2GImkj.net
>>850
使ってみてから買い足せよ
評判通りとは限らないから

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 00:02:57.70 ID:fdUfLiK/.net
神奈川ウェルシア
フィッティ7daysex30枚箱普通698
シルキーは普通ちいさめ1300円台
久しぶりに見かけたんでEX箱購入

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 00:32:31.36 ID:XYUFr2Yo.net
>>763
地元のダイコクに3日連続通って、毎日金次元を5袋ずつ買った。それでもまだ大量に残ってた。

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 00:34:06.67 ID:XYUFr2Yo.net
セブンイレブンで日本製のディスポ袋発見  @大阪市内

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 00:36:11.47 ID:XYUFr2Yo.net
>>846
三段プリーツだよ。
個包装のプレミアムはオメガ。

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 00:52:01.43 ID:OtydDjFQ.net
フルテクトマスク
https://dotup.org/uploda/dotup.org2292145.jpg

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 00:55:04.37 ID:FE/wCP3t.net
>>852
それ
買ったらすぐ試さないとアカンね

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 01:34:48.06 ID:b5RYUaxc.net
>>850
構造が超独特だからな
車長時間運転する日は全く曇らないこれ一択や

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 02:45:25.98 ID:+FhSXaUt.net
>>850
あくまで好みだから
取り敢えず試してみて気に入ったら買うといいよ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 03:14:57.24 ID:71iDVHtu.net
>>804
スマホで申し訳ない上にテカってるけど見えるかな
アズ3種類の箱とマスク
くもりガードはまだ開けてないので二種類
どちらも薄手で軽く、和紙?みたいな感じ

https://dotup.org/uploda/dotup.org2292208.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2292215.jpg

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 04:04:51.15 ID:r9/U9Zqa.net
>>861
口もと快適使ったが和紙というよりお花紙
ペラペラで張りがないので張り付いて自分はダメだった
内側不織布がフィルターと分離しちゃうのが難点

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 06:19:14.57 ID:6w9+1hiO.net
機能そこそこの安マスクを一日数回取り替えるか、高性能と言われるマスクを一日するかどちらがええんかのう
金次元8枚=BMC60枚だからなあ

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 06:22:49.16 ID:Jsp7ENHP.net
>>822
>>804のような数字5桁ー数字2桁の刻印がある日本製マスクはO社じゃなくてS社だと思う
該当するマスクを発売している会社が、工場は静岡にあり、ISO9001取得済みとか言ってたから

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 06:42:36.23 ID:Bm1e1aXu.net
金次元とかVフレの足元にも及ばないゴミ
半分以上漏れてるんだから金次元買う意味がない
Vフレの漏れ率1%以下だぞ
漏れ率50%越えてるプリーツでコロナ防げると思ってる低学歴や更年期ババアが多すぎる

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 06:56:38.37 ID:x6QewKZa.net
>>864
そもそもO社ってマスク作ってる気配ないよね、材料は作ってるかもしれないけどOEM請負ってるならもっと宣伝するだろうし
S社のシェアからして自前で国内生産してるのほぼ超大手だけじゃないかな、そして超大手の一部も担ってないとあのシェアは出ない

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 07:07:18.07 ID:8wtlw713.net
>>863
重要取引先やかなり目上の相手等の露骨に回避行動が取れない相手や不意打ちのとんでもない咳ゲホゲホ
安マスクにしている時に限って遭遇して1日中テンションがダダ下がり
冬場に安全なタイミングは少ない
こちらが距離を取っていても意識外範囲から無音で近づいてくる高速電動自転車とかいるからなあ
そういうのに限って自転車で息が苦しいとか言う理屈でアゴマスクでゲホってくるから困る

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 07:26:07.28 ID:wkr+JDnO.net
>>863
高機能マスクをインナーにして
相手の状態に応じて安物アウターを交換する

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 07:29:20.40 ID:wkr+JDnO.net
>>855
安清+じゃなくて?本当にディスポだったら買ってみたい

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 07:47:34.48 ID:3XyIAqOY.net
Vフレックスも高密着三次元ナノどちらも使用しているが
全く同等だな
VフレはN95マスクの最低レベル安価版3M
金次元は興和のプリーツマスクの最高峰
過去に興和はN95をだしている
それをもとにプリーツマスクで防御を高めた
こだわりは五層と密着

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 07:49:09.71 ID:3XyIAqOY.net
N95としてまともなのは9010だな
Vフレは激安すぎて防御もN95の中では最低だろ

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 08:01:45.88 ID:8wtlw713.net
N95なんてそんなに崇め奉るような物?
去年なら花粉シーズンオフに三枚入り50円とかで売ってたし息苦しい以外は特徴ないけどなあ
すぐズレるし内側がガサガサしてくるから長く使えないし

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 08:08:17.90 ID:Afv8lr14.net
vフレックス9105ってそんなに安かったのか
今はいくらか知らないが

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 08:16:44.62 ID:8wtlw713.net
>>873
ゴメン、三枚入り50円はそれのことではないよ
ただ、N95を謳ってはいたし作り自体は入念
N95N95と特別視すると高止まりするし普通目線でいいかと

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 08:21:25.58 ID:KM211MeJ.net
>>864,866
>>839の写真を見てS社の可能性が高そうだなとは思った
恐らく不織布をテクノで製造して、加工をS社で行っているのかも

三次元の4層もS社なんじゃないかなとは思ってる(5層と金次元は自社工場製)
"純"日本製じゃなくて日本製になってるし

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 08:36:50.54 ID:kauZVDeV.net
>>872
家族に感染者が出て自宅で面倒を見なきゃならない時位じゃないか
https://i.imgur.com/bb0VDo0.jpg
https://i.imgur.com/9EcuUVO.jpg
https://i.imgur.com/4Hvv8qA.jpg
https://i.imgur.com/BLg2c0d.jpg
https://i.imgur.com/w5KgQIZ.jpg
https://i.imgur.com/XSX575G.jpg

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 08:59:16.43 ID:3XyIAqOY.net
>>875
玉川サージカル4層=興和三次元カテキン四層
は同じ委託先だろ
静岡工場確定?
でも有名マスクはこれだけかな?

玉川は中華工場フィッティ全種類も玉川サージカルも全て
自社工場ではつくってない

興和は自社マスク工場ラインあるのに
四層カテキンを委託先にするのが謎

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 09:19:11.25 ID:GN/RP08F.net
国内メーカーでは白鳩も自社工場で生産してるよ
ピッタマスクやヨコイのエアクリーンマスク作ってる
ロートアルガードもここかも

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 09:25:00.93 ID:pCBpkPYn.net
>>877
3mネクスケアの箱にも同じロットナンバーあるよ

玉川の合格書は玉川になってたよ
住所は東京になってからよくわらん
現地法人立ち上げてないとそうなるのか?

880 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 09:59:50.10 ID:GCmWmsGz.net
>>875
日本製の意味はフィルタが中国製で組み立てのみ日本国内というのが興和の公式回答だよ

もっともコスト削減のため外部委託はあり得るかもね
何せ自社工場はコロナ前にはニッチ向けに過ぎなかった金次元の生産で手一杯と思われるしね

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 10:14:58.74 ID:GvqUUDkl.net
ならそこで作ってる興和以外のマスクすべてそういうこと?

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 10:16:21.38 ID:RIxbQGTz.net
みんな詳しいなあ
俺はオヅテクノここで初めて知ったよ
s社と言われてもシステムポリマーしか思いつかん

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 10:22:30.44 ID:jKt7YkEm.net
>>840
メディコム小さめ

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 10:26:15.97 ID:0TxO2ALu.net
>>880
自社工場で人やライン増やすより外部に出した方が生産調整が効くからな
花王とか消毒液の生産力アップで他の商品の設備転用したんだろうけどかなりを外部に出してるはず

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 10:28:43.23 ID:SweTuBG1.net
>>882
自分も社名とか全く分かってなかったけど、一連の流れを見るにS社は>>825で挙がってるサンエムかな?

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 10:33:59.97 ID:3XyIAqOY.net
>>885
ビンゴでっ
 【本社】
静岡県島田市大代1086-1
敷地面積 25,632m2
建物面積 17,741m2
TEL.0547-45-4125(代)
【金谷工場】
静岡県島田市金谷東一丁目645
敷地面積 約7,700m2
建物面積 約5,600m2

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 10:40:34.20 ID:K0N5IFl4.net
白鳩はどうなん?

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 10:54:47.63 ID:0TxO2ALu.net
カインズ
がーさわ小箱ピンク598円袋小298円共に少々、口元快適698円

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 10:58:32.37 ID:Od7oaP7j.net
大阪ハンズあるとこのダイコク

普通サイズだけだがふわり30とEXプラス60が税抜き880
EXプラス30は598位
金次元全サイズ大量

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 10:58:41.06 ID:GN/RP08F.net
>>887
白鳩の何が「どうなん?」

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 11:58:29.26 ID:rsCtYV/l.net
@さいたま
ヤオコー
ひつじのショーン子供用25枚箱 日本製 @598税抜
サンドラ
臭箱60枚 黒・赤 @698税抜
セイムス
フィッティ箱祭ただし価格も含め目新しさは無い

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 12:04:00.67 ID:2hanlCu6.net
>>857
通販より安くなったけど個包装じゃなくなったってことかな

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 12:06:20.50 ID:PpAHW1A5.net
>>840

プレーリードッグもある高いけど厚みがあるから冬向け

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 12:11:05.43 ID:i6Nl9JSn.net
昨日寄らなかったセブンイレブンにも寄ってみたが品揃えは数週間前からと同じようなもんだった
ナノエアーマスク自体はドラッグストア数店舗に行けばかなりの確率で残ってる地方なのでセブンイレブンのナノエアーマスク?は買うんじゃなくパッケージを見てみたい

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 12:13:47.89 ID:x6QewKZa.net
>>875
4層はコロナ後に興和が補助金で立ち上げた新工場製だしだから品質が安定しないんだと思うけどな
逆に5層か金が委託なのかなあと思ってる

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 12:13:51.55 ID:KM211MeJ.net
>>877,879
フィッティは自社上海工場じゃないかな
https://www.tamagawa-eizai.co.jp/company/info/

>>878
思いっきりOEMをアピールしてるメーカーがあるな
https://www.shirohato-net.com/

>>880
フィルターが中国製だから純日本製ではないのか…
アズフィットや玉サーは国産フィルターの記載があるな(フィルターはOテクノ製なんだろうし)

>>881
S社のものでも国産フィルター採用の記載があるものがある(アズフィットや玉サーが該当)

>>885
そう

この話題はそろそろ終わりにする

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 12:17:29.40 ID:i6Nl9JSn.net
ドラッグストアに数店舗寄ると三次元カテキン7枚入 2サイズもしくは小さめピンク色のみ売れ残ってる店も増えてきたね
鼻セレブ5枚入は毎日ドラッグストア巡りしてる人でもまだまだ見れない日が続く地域もあるんだろうけど

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 12:34:19.91 ID:jvOH0Eav.net
都内は若者のウレタンマスク多いなあ
ウレタンの上に顎マスクまで見る
供給落ち着いてるからそろそろ不織布使ってほしい
不織布でもアルコール消毒してしばらく放置すれば再利用できると思うんだが

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 12:44:24.44 ID:WrupkZkB.net
>>896
クラファンで仕様決めて白鳩に発注とかできそうだな

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 12:49:15.84 ID:r7I9EptD.net
ホギメディカルの箱ってホームページ見るとPFE98%、BFE95%で3層だけどどうなの?
それでも見つけたら確保推奨?

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 12:52:11.59 ID:pk/vHM2t.net
埼玉南西部
スーパーアルプス
耳ふわプレミアム14枚入普小 298円税抜
口もと快適30枚入普小 698円税抜
息らくらく50枚入普 798円税抜
耳にやさしいやわらかマスク40枚入普小 698円税抜

アズフィット祭りだったので耳ふわだけ購入

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 12:54:48.28 ID:5iwOgVYp.net
>>901
耳ふわが\298!?
マジで??\598じゃなく?
その価格なら遠征したい@煎餅

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 13:01:25.83 ID:/OkkI2NH.net
三次元って材料中国製だったんだな
日本製なんて表示されてるから騙されていた

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 13:04:14.27 ID:TD8bxXE0.net
純日本製は材料も日本製やろ

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 13:06:31.17 ID:rbg+lWaR.net
家族がガープロを気に入ったみたいなんだけど全く見かけなくなった
今日ウエルシアに小さめはあったけどふつうが欲しいです
東京城東で情報あったらお願いします

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 13:09:15.07 ID:8BxIqiuO.net
>>892
ヨーカドー通販の説明文には個包装とある
センターワイヤーがないらしい

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 13:12:33.91 ID:pk/vHM2t.net
>>902
http://imepic.jp/20201028/470400

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 13:14:09.69 ID:17I5l2MG.net
セリアに7枚入個包装マスクあった
BFEのみ表記だったので買わなかったが
小さめはピンク色マスクかも
パッケージのマスク絵がピンク色だったので

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 13:21:54.61 ID:byRYe78j.net
BMC日本製のサンプル見たがアズフィットの息らくらくと同じ作りで箱にハンコ有りセンターワイヤーが有る口元快適698円を買った方が良いと思う

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 13:27:09.69 ID:5iwOgVYp.net
>>907
うぉぉぉぉぉ
ムーミン村付近か 微妙に遠いがいいなぁー

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 13:31:30.99 ID:2hanlCu6.net
>>906
おーサンキュー
そうなんだ仕様変更した廉価版みたいなものか
せっかく安くなったのに
カップキーパーなしだと使い勝手が悪くなるね
まだ個包装じゃなくなってる方がよかった

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 13:34:45.61 ID:zf6WaiWR.net
カインズPB、良いなコレ。
箱買いするわ

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 13:46:12.25 ID:iqzXbiQ9.net
>>894
残念ながら画像は貼れないが
7枚入りパケと全く同じよ 表面左下の7枚入が5枚入となってるだけ

そして、7枚入りの発売当初の旧パケでは
耳紐に関しての表示が「コットン仕様の やわらか耳ひも」だったのが
9月途中以降製造の新パケでは「ふんわりやさしい 幅広耳ひも」と変更になったが
これについても5枚入りも7枚入り新パケと同じ

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 14:25:40.71 ID:x8Vk99sf.net
>>898
見た目だから
付けたくないけど周りがうるさいからつけてるだけ

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 14:25:52.80 ID:MQBqwFIP.net
>>862
口もと快適はセンターワイヤーあるから自分は貼り付かないけどなあ
息らくらくの方はワイヤー無いから貼り付きそうで開けてない

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 14:41:35.58 ID:6S7jTE7I.net
鹿が我が物顔で闊歩する街
サンドラ
新臭箱60枚698円
新臭箱プレミアム40枚798円

917 :Kansai walker:2020/10/28(水) 14:57:49.78 ID:vpIAFwUd.net
>>905
ガープロは生産終了と出てなかったかなぁ

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 15:01:29.83 ID:fVcClFuZ.net
5層の備蓄がない人はこの冬感染リスクが高まったことは間違いない
俺たちは勝利したんだよな!

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 15:03:06.92 ID:a3C+TDwL.net
東京 171人

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 15:03:41.92 ID:71iDVHtu.net
>>915
口元はワイヤーあるから大丈夫だった
らくらくは張り付くよ〜へにょへにょ
日本製でもったいないけどゴミ出しと散歩用にしてる

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 15:07:10.15 ID:/ZHHrfrr.net
笹塚ミネ
がーさわ袋各種 @298

笹塚コクミン
超立体箱各種 @500

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 15:13:56.19 ID:/ZHHrfrr.net
>>905
3日前に西友で見かけたなぁ
城北だが

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 15:20:35.05 ID:mL3bMKM+.net
都内クリエイト
ディスポ30箱 ふ・小 669(735?)円 結構値下げたね

OKストア
超立体ノーズ 278円だったかな? 他ユニ袋数種久々入荷同価格

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 15:21:22.07 ID:+u83uB67.net
>>917
終了はプロ立体では?
プロプリーツは普小とも今日みかけた

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 15:23:07.86 ID:hH3LDHZu.net
大阪市内ダイコク
フィッティシルキー30枚入り968円税込
がーさわ30枚入り547円税込
のど潤い箱枚数失念1188円税込

シルキーが近隣すぎより安すぎるので悩みつつ在庫を思い出してがまん

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 15:25:06.11 ID:lKg4YopM.net
>>889
プラスいいなあ
こっちはなかったぐぬぬ

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 15:31:51.67 ID:MQBqwFIP.net
カワチ山梨
2件とも回ったけど三次元は見当たらず
森川?のプレミアムマスクっての初見
30枚600円台+税個包装China
N&Nだから一度村瀬本店で出たやつに似てるかな
あっちは日本製だった気もするけど

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 15:37:16.23 ID:YNi8twlo.net
クリエイト、ヘルスターの5枚入がとうとう85円になってた
投げ売りだなw
うちの近所にはBMCの箱はないわ@多摩地区

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 15:38:40.43 ID:Afv8lr14.net
d払いキャンペーンに今日になり魚籠追加

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 15:41:10.03 ID:3XyIAqOY.net
>>918
密着できない五層銀ならばアウトだ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 16:05:58.61 ID:71iDVHtu.net
フィッティふわり30枚980円のとこあるのね
他もならんかな

932 :Kansai walker:2020/10/28(水) 16:12:48.30 ID:9Jr3xASl.net
>>924
あーそうなんだ
両方だと勘違いしてた
立体はそもそもレアキャラで1回しか見たことないや

933 :Kansai walker:2020/10/28(水) 16:13:51.52 ID:9Jr3xASl.net
>>925
シルキー安いねぇ!!
でもパリッと系が好きなので同じく我慢我慢w

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 16:14:42.83 ID:rbg+lWaR.net
>>922
行ける範囲の西友はマスクの品揃え悪くて今日は確認しなかったorz
今度みてみますありがとう

935 :Kansai walker:2020/10/28(水) 16:21:39.68 ID:9Jr3xASl.net
>>889
お?EXplusも安いんだね
最寄に出てるかどうか見に行ってみるかな

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 16:28:28.82 ID:rsCtYV/l.net
>>905
マツキヨにダダ下がりだったけどな
@さいたま

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 16:34:13.30 ID:LfcBxdkE.net
セブンイレブンに安清+5枚入り
これって今週からでしたっけ?

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 16:36:01.70 ID:bdY43ne+.net
>>937
そうらしい

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 16:37:08.75 ID:bdY43ne+.net
>>938
違った
ナノエアーだ

940 :Kansai walker:2020/10/28(水) 16:37:58.89 ID:9Jr3xASl.net
ダイコクに玉川なんてコロナ禍以降初めて聞いた
色々入ってくるようになったんだなーとしみじみ

941 :Kansai walker:2020/10/28(水) 16:38:32.76 ID:9Jr3xASl.net
>>937
自分も今朝初めて見たよ

942 :Kansai walker:2020/10/28(水) 17:03:11.25 ID:9Jr3xASl.net
最寄のダイコク
7daysEXplus60枚 1,078込
コスモスの旧7daysと同じ値段
金次元も各サイズあった
ということで今日は様子見

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 17:05:31.92 ID:fr9iltNh.net
えーex安っ
ダイコク半年くらい行ってないけど覗いてみるか…

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 17:16:56.18 ID:0Pcgw4UN.net
栃木北部のダイユーエイトでガースタ30箱798円税抜
ビバホームで出来る男の贅沢マスク箱、カワイイ女の贅沢マスク箱
ウエルシアで7DAYSマスクEX30袋698円税抜

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 17:17:03.66 ID:kauZVDeV.net
やっとマスク売り場を占拠してたごみマスクの投げ売りが始まる
https://i.imgur.com/tvCx5XS.jpg

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 17:19:23.25 ID:0Pcgw4UN.net
栃木北部カワチ ナノエアーふつうサイズ結構有った。小さめは無し

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 17:23:57.85 ID:h13n+Gym.net
>>905
昨日夜中西友で見た@えとう区

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 17:27:16.85 ID:pXFLUE3p.net
強気の価格設定を崩さないディスポ30とフルガードΩ30は常に売れ残っている

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 17:35:24.20 ID:rbg+lWaR.net
>>947
ありがとう!
行ける範囲の西友行ってみます

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 17:38:16.39 ID:rsCtYV/l.net
この時期金次元でも一枚だと心許ないからなあ
人混みの中で一枚でも安心できるマスクはないものか…

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 17:38:42.09 ID:JvPPQG++.net
>>942
同じダイコクでも値段違うんだね
見間違えたかとレシート見て見たけど968込みだった

952 :Kansai walker:2020/10/28(水) 17:50:37.98 ID:9Jr3xASl.net
>>951
ほんまやね
1,000円切ってたら誘惑に負けたかも知れないw

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 17:53:50.33 ID:3XyIAqOY.net
どうやら局地戦か
カワチが北関東千葉主体だった箱三次元
大黒が大阪主体の金次元かな

相変わらず三次元は全国市場に流れる量かなり少ないね
買える時に買っとかないと次は半年一年後かも
しれないのが
三次元だね

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 18:00:21.10 ID:VyLQCnbP.net
>>945
何コレ杏林堂?www

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 18:23:20.08 ID:+Sdf1ljP.net
>>925
大阪安いなー。
神戸はシルキー1404円込でした。

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 18:38:16.58 ID:YNi8twlo.net
ダイコクとか8月頃仕事帰りに寄った時はマスク置いてないと言われたわ
そういうところまでマスク入荷するようになったか
騒動以来謎しかなかった近所のイイダにも今日袋だが超快適あったしなあ

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 18:38:24.07 ID:hI3g8g5f.net
だーいとっかです!

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 18:42:37.45 ID:2BFKRWAT.net
ガーさわはやっぱマスク本体は悪くないけど紐が緩くて駄目だわ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 18:44:22.36 ID:ReKf+0mC.net
>>913
どうも
気にしたことなかったので過去に買ってたナノエアーマスク7枚入を見てます
2006231コットン仕様のやわらか耳ひも
素材 耳ひも:綿、ポリウレタン

042008053ふんわりやさしい幅広耳ひも
素材 耳ひも:ポリエステル、レーヨン、ポリウレタン
今年新登場であろうマスクでも早々にマイナーチェンジしてたのかー
気付かなかった

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 18:49:54.28 ID:Xr9bB23m.net
結構前にホムセンの耳掛けKN95の出来が酷いとかあったけど近所のホムセンで初めて見たわ
手持ちのKN95と違って一回りデカいし4本あるスリットが貫通してて笑った
あれKN95って付けただけの謎マスクじゃねーか、確かにあれだと息駄々洩れは分かる

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 18:51:37.10 ID:51mqxPlw.net
KN95はいらない

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 18:59:58.21 ID:kauZVDeV.net
>>954
日替わり商品の安心清潔マスクが598円で紐がゆるゆるじゃなく貼り付かないガースタみたいでお徳だった

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 19:02:32.43 ID:s87zAJts.net
>>962
在日アイリス安清+は必死に探してまで買うものじゃないなこれ

876名無しさん@お腹いっぱい。2020/09/12(土) 12:39:58.71ID:Dvfs9+Sl
安清+の不良品があるってレス見たから先日初めて買ったやつをチェックしたら
謎中華品質で草
ロットナンバー2008122
https://i.imgur.com/oTMKbgr.jpg
クシャマスク
https://i.imgur.com/pN2aQN4.jpg
おまけ付き
https://i.imgur.com/o7AXEYv.jpg
センターワイヤー一部圧着
https://i.imgur.com/uQlsPu6.jpg

2パック買って
1パックあたり3〜4枚はセンターワイヤー圧着
1パックあたり1枚おまけ付き
流石のアイリスさんでした

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 19:21:30.81 ID:5BQrJUKN.net
大顔の上に肌弱で合うマスクが少なくて新規開拓をためらってたけど30枚458円だったので初BMC
心配してた形も大丈夫だしサイズも肌触りも凄く好み、心斎橋筋の北の方のオーエスでした

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 19:22:03.01 ID:xr28MsoA.net
>>958
香港のデモをニュースで見てたら、ヒモをひと捻りしてる女性が居たけど
ダメかな?w

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 19:22:38.74 ID:bdY43ne+.net
>>945
アイコンがうるさ過ぎw

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 19:28:20.83 ID:xr28MsoA.net
>>964
オーエスも地域によって違うんだね
土曜日に398(抜)だった、箱開けにくいねw、破れちゃった…

ガーさわって、キリン堂とどこの系列で取り扱ってたっけ?

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 19:28:24.14 ID:ehGuAsxZ.net
>>950
次スレよろ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 19:30:49.50 ID:rsCtYV/l.net
>>965
ひねると紐と一緒に脇が浮くよ
100均で売っているマスク紐用のフックが便利
頭の後ろで留めるから耳も痛くならない

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 19:33:04.81 ID:kauZVDeV.net
>>960
ダイソー
https://i.imgur.com/23pReSD.jpg

>>963
https://i.imgur.com/hCHFUox.jpg

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 19:37:18.11 ID:kauZVDeV.net
>>965
輪ゴムで縛ってる安く手に入る最小サイズ14を使ってる

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 19:37:40.68 ID:TkN8HGtg.net
>>970
スルガは100円ショップに様々な品を卸していて静岡経済を牛耳っている大手だから悪くないぞw

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 19:41:47.35 ID:xr28MsoA.net
>>969
捻ると隙間が空くのね。
100均に売ってるんだ、ノーズパッドも作って欲しいな。
というかマスク業界が形状を考えて欲しいけど。
中国かどこかの政治家が立体とプリーツの中間みたいなのをしていたが
アレ良さげだなと…イーズマスクZEROに近い感じの。

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 19:45:38.08 ID:rsCtYV/l.net
>>973
使い切りの貼るタイプのなら売ってるよ
鼻の形で合う合わないはあるらしい

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 19:51:35.13 ID:5Zql4OQ0.net
OKストア
超快適30枚箱2250別の4.8割引1150別
残像

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 19:57:32.70 ID:zK6TDylX.net
いつも思うけどOKストアは正しくはオーケーだろ?
ウェルシア並に気になる間違い

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 20:00:56.69 ID:KM211MeJ.net
オーケーはコロナ前は898円(税抜)で売ってる店があったな
948円→998円…と段々上がってたのは知ってるが1,150円になってるのか

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 20:01:17.60 ID:K0N5IFl4.net
OKのユニチャームマスク値上がったなぁ
夏頃はもっと安かったはず
ハイブロも安くないしもうちょい頑張ってくれ

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 20:04:18.33 ID:5Zql4OQ0.net
>>976
そうだね釣られて適当になってた
セブンにナノエアー残像330別だった
セブンで同じ5枚ならマ習さらさらじゃなくてこっちだな
さらさらは残念だったファミマの素肌ほうがいい

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 20:04:45.25 ID:5Zql4OQ0.net
>>977
定価上がったらしいよ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 20:13:26.42 ID:Ekl7iHjf.net
ローソンの使い捨てマスク 中を開けた瞬間に感激した理由は…
https://sirabee.com/2020/10/27/20162437248/

刻印入ってたのかw

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 20:20:29.92 ID:wZ6gwuMJ.net
ローソンPBのパッケージデザインって変だな
ハングルや中国語以前に日本語のフォントやバランスが微妙

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 20:22:00.08 ID:BReL6K22.net
神奈川東部
サンドラ 新臭箱3サイズ、ナノエアー、超快適息ムレクリア、息ムレブラック
セブン エアリーフィット¥313税込

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 20:27:21.67 ID:OUcvUsam.net
次スレまだ

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 20:27:34.94 ID:IMW2x498.net
臭箱はもうどこのサンドラでも見かけるようになったな、臭箱Pはあんま見ないけど

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 20:30:55.21 ID:KM211MeJ.net
次スレ立ててみる

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 20:35:17.71 ID:KM211MeJ.net
次スレ
マスク実店舗購入報告スレ 60
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1603884760/

コピペがウザいからNG推奨を追加した
いらなかったら次々スレで消して

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 20:39:33.91 ID:R+SiJT5+.net
スレ立て乙です

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 20:43:46.27 ID:glI8xunN.net
今日神奈川の感染者多い地域に行ったけど、意外と不織布マスクが多くてホッとした
フォリピン人ぽいねーちゃんも不織布マスクつけてたわ
だが高校生はウレタンやらノーマスクがまだ割といたなあ
避けて歩くのが大変だったw
みんな不織布マスクつけてくれるといいんだがねえ

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 20:46:54.25 ID:KM211MeJ.net
>>980
箱は明らかに卸値が上がってるな
袋は前と同じ値段で売ってる店が多いが、サンドラッグは値上げしてたな

定価(と思われる値段)は1,480(税込1,628)円だと思うが、オーケーのを見る限りは定価は2,250円なのかな

島忠はコロナ前と同様の1,180円(税抜)で売ってるから店にもよるんだろうけど

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 20:57:59.31 ID:Bck2oU2P.net
>>985
臭は不織布が適度に固くて好きだ
1日口元の余裕がキープ出来る

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 21:00:00.27 ID:ZwLEuwIP.net
基本謎しかないけどレア品が入るヒノミドラッグにて
サンエムのマスク売ってた
ふつう無かったので買わなかったが
上手く撮れてなくてゴメン
偽美フィットみたいなのと並んでた
https://i.imgur.com/8LaIADv.jpg
https://i.imgur.com/ZTCGfMI.jpg

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 21:02:38.24 ID:Ni34oAv5.net
海老蔵マスクも生産力アップしたみたいだね
マツキヨやらコンビニやらで色々見かけた
まだ試した事なかったから1つ買ってみた だがちと高いな

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 21:13:08.56 ID:ssl8VikO.net
>>992
サンエム自社マスク市販品なんてあったのか
業務用の2PLYだけかと思ってた

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 21:20:41.08 ID:KM211MeJ.net
>>992
サンエムパッケージが自社で販売しているマスクがあったとは
OEM専門メーカーのイメージだし

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 21:23:20.33 ID:RXCS5qR/.net
松戸市・ホースブリッジ近くマツキヨ
ナノエア袋入が売っていました。

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 21:23:29.45 ID:64wQAEmA.net
>>992
バイリーンのフルシャットの同等品?

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 21:24:39.47 ID:ZwLEuwIP.net
>>994
店でちゃんと見れば良かったがフィルターは日本バイリーンみたいだ
ックって写ってるのでこれと一緒かも
http://www.vilene.co.jp/news/2019/20190903_000672.htm

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 21:43:12.77 ID:Kh+WiCqS.net
>>987
も?


1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/28(水) 21:44:08.08 ID:oXPoDJgw.net
>>992
偶然だが今日見付けて一つだけ買って来たわ
城西ミネ、税抜298円

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
265 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200