2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マスク実店舗購入報告スレ 59

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 17:55:56.86 ID:z5FTmMsq.net
★こちらはマッタリsage進行でお願いします
ただし下がり過ぎたら適時上げてください
●実店舗で購入できた・できなかった話のみです、オンライン購入の話はスレ違いです
◎買いに行くと感染するぞ、などは無視
荒らし煽りは無視、構う貴方も荒らしです
あくまで実店舗購入情報に特化したスレです
有意義にやり取りしましょう

※前スレ
マスク実店舗購入報告スレ 57
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1602591902/
マスク実店舗購入報告スレ 58
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1602926287/

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 16:25:35.56 ID:U0UcNQZ6.net
>>410
裏山。
そっちの方が全然いいじゃん。

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 16:26:14.41 ID:J+h26PMU.net
さっき宇都宮東側カワチMSのみ10箱位あった。

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 16:31:34.96 ID:NrHgyf8J.net
マスク不足は収束傾向、「シャープのマスク」今後の展望は? (マイナビニュース) [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603605740/

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 16:33:12.04 ID:tm3LfkRO.net
>>407
最近NIDなマスク増えてきたけどいろんなとこがつくってるんだね

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 16:35:09.54 ID:e6TjVFM+.net
名古屋は5〜8月くらいまでキオスクで袋がボーナスステージやったやん
箱と値段変わらんから買えば良かったのに

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 16:45:54.94 ID:OoBMgEdz.net
>>411
そうなんだよね
マスクコーナーの裏側にもマスクがあったり
入口やレジ付近にもあったり
ドラストに長居はしたくないんだけど
そうもいかないのが辛いところ

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 16:46:34.97 ID:q4Kl2g44.net
>>407
ノーズパッドたかっ
自分とこはクリエイトで税抜198円だったのに

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 16:49:54.62 ID:rCiD+23W.net
>>365
縦置きだと30位は在庫あったぽいな

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 16:50:05.48 ID:MKMDy0G3.net
>>416
駅キオスクではいまだに銀次元は売ってるよ、先週も今週も見た
金曜日にも金次元が山盛りだった
埋蔵品の銀次元15枚箱もスギヤマが放出したしねw

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 16:53:55.79 ID:oFIGX1aA.net
>>373
開封して比べて見ましたが言われてみれば一部素材に違いがあるかもです。
形状・サイズは全く一緒で耳掛け紐やノーズ部も違いは感じられませんが
着け心地は通常版の方が肌に当たる部分が若干ソフトな感じで
ローソン100バージョンの方が呼吸が楽な感じがしました。
超立体と超犯罪ほどの明確な格の違いは無く、
超立体=ガンダム 超犯罪=ジムの例えに倣うならば
通常版=ストライクフリーダムガンダム ローソン100版=フリーダムガンダムといったところでしょうか。

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 16:54:28.53 ID:QL0216S0.net
>>407
407はとても優秀
写真の枚数や載せ方が上手くて文書もシンプルで分かりやすい
マスク売場に行った気持ちになった

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 17:01:26.88 ID:lmqgWioq.net
>>414
ニュース速報+のマスク関連スレって我々以上に知ったかぶりや勘違い書き込みもらったしあって悲しい
日本製の不織布マスクが存在してることさえ知らず使い捨てマスクは中国製造ばかりなんて決めつける奴らもいたり
中国製が多いのは事実にしろ

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 17:16:17.94 ID:G5swYBvv.net
>>423
不織布を1週間ローテして洗って5か月7枚を使い回しとか自慢してのが居るレベル

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 17:16:55.11 ID:mQTLohYE.net
>>375
>>278だけど結局AZ行けなかったので報告ありがたいです
デルガードの30枚があるなんて初めて知った
先週ニシムタにBMCのやわふわ80枚があったよ

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 17:18:04.50 ID:dFnOjcuP.net
店頭でも玉川やBMC買えるし
ノーズフィッターのない超立体箱版どうすっかなぁ
箱直入れの商品だし早く使いきりたいのだが

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 17:21:39.94 ID:2odP6gwF.net
>>426
寝る時に使えば?

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 17:22:05.46 ID:mQTLohYE.net
>>408
同じ鹿児島民だけどニシムタとコスモスで買えたよ

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 17:28:21.56 ID:xWAabkX7.net
コスモスにフィッティ7EX+とオメガプリーツ箱常設で安心感有り
>>425>>428
近所のニシムタは謎中華掴んだまま離してくれんとよ
ノーズフィットもコスモス6店全て空振り・・・

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 17:29:31.36 ID:dFnOjcuP.net
>>427
花粉症シーズン寝るときに使ってるが、それ以外は使う習慣ないんだよなぁ

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 17:30:25.67 ID:P/l8QAKQ.net
>>376
>>159さんが千葉南1で土曜に買ったようですよ
館山まで行ったんですね
お疲れ!

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 17:39:31.74 ID:mQTLohYE.net
>>429
コスモス6店も行かれたなんて頑張りましたね!お疲れさぁーでした
ニシムタはドラッグコーナーの表面の中華マスクはトラップで、よーく見回すと裏側にポツンとBMC箱軍団と白元、ピップの加湿マスク箱がある可能性あり。
ちなみに自分は先週仕事終わりの買い物でたまたまマスクコーナーを裏側から通った時に気づいた。
その日職場の先輩に今月はもうマスク買わないって宣言帰ったのに80枚箱買いました

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 17:42:38.73 ID:mQTLohYE.net
>>432
✕宣言帰ったのに
○宣言して帰ったのに

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 17:43:40.11 ID:LO4avGTX.net
臭箱60は段ボール積みで常備になってた
もう本店に出てもいらねえ

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 18:00:18.19 ID:G3ywPu6u.net
>>348
個人情報まで添えてツイしてくれるなんてアホっぽい奥様なのね^^

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 18:03:47.93 ID:SEqsJ4Y+.net
マツキヨに三次金再入荷してんの?

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 18:10:54.96 ID:XR8tScI4.net
>>421
ありがとうございます
ガンダムファンではないので若干例えに混乱気味ですが肌触りが少し違うだけならローソン100の方が安くて良さそうですね
ローソン100で遭遇したら買ってみます

>>422
このスレでお褒めの言葉をいただくとは驚きです
ありがとうございます

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 18:14:37.04 ID:Fw0CcsCV.net
今日はじめてイーズゼロ使った感想
眼鏡は曇らないけど不織布がぺこぺこで呼吸のたびに鼻に張り付いて窒息しそうだった

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 18:18:15.75 ID:4Z1SMASx.net
>>419
入荷日に見てみたかった
>>431
ありがとう、疲れたけど買えただけでもありがたい。

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 18:36:02.66 ID:VD6d02sS.net
>>426
逮捕された時に必要になるから大丈夫

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 18:36:40.67 ID:B1FaisNV.net
もうDSのマスクコーナーに行っても誰もいないのね完全に終了した

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 18:44:55.84 ID:MKMDy0G3.net
今回の三次元箱が最後の花火になったか…
最後の〜♪花火に〜♪

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 18:49:35.87 ID:VD6d02sS.net
感染爆発でウレタン布マスク厨が不織布マスクに殺到したらまた棚が空になるよ
落ち着いて安価に買えるのは今しかない

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 19:06:38.82 ID:J+Khpgul.net
ヨーロッパと違って感染爆発する気配ない

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 19:06:47.67 ID:CAYhiAJG.net
ヨコイのエアクリーンマスクがMade in Japanと正しい表記になってた
Meid → シールで修正 → Made
そして同じくヨコイはフリーダイヤルを開設したようで子供向けマスクの裏面に書いてあった

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 19:08:29.45 ID:P/+EZCW8.net
>>441
お前がいるじゃん

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 19:15:11.13 ID:UkSbV99e.net
マスクメーカーもとりあえず供給という時期は過ぎて次は新製品
不織布でもカラフルマスクを出してくるんじゃないか?
なら白や黒マスクはもう時代遅れになる可能性があるからもう買ってない

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 19:15:53.80 ID:z2myGLg9.net
さっき専門家会議のニュースをテレビでやってたら脇田座長ともう1人はアイリスマスクだった
全国的に感染者数が横ばいから微増してるってニュース
アイリスのどのマスクかわからんが、あの切込みですぐアイリスってわかるね

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 19:39:46.48 ID:xS5nRMgz.net
>>426
ゴミ捨ていくときに使ってるわ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 19:46:15.41 ID:8dGrK/Ap.net
尼よりカワチだった訳か

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 19:49:19.45 ID:WL6k15zU.net
合わなかったマスクは掃除やゴミ出し、
冬物の布団やらを出す時の埃対策に使ってる

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 19:53:27.87 ID:G5swYBvv.net
>>451
そうそう
これからの季節は布団干しに重宝するわ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 19:59:58.94 ID:G3ywPu6u.net
ヨーカ堂のマスクの森を彷徨ってきた
予想通りいつもの不織布達に加えて布マスクがわんさかだった
7daysEX+の30があったくらいかな

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 20:06:47.44 ID:5icM50ay.net
都内ビックカメラに超快適ミント入荷してるっぽいが、明日パトロールしようと思ってる。誰か見かけた人いない?
どの辺回ればいいかなー?

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 20:10:12.50 ID:5xlZV9+M.net
>>426
とりあえずBMCかアルミ系ワイヤーを移植

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 20:11:16.39 ID:rQWG99oQ.net
工業会も最近はモンドセレクション化してカオスだな

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 20:27:39.47 ID:5xlZV9+M.net
>>454
>>355を書いたんだが
税込498円だった@埼玉
BICポイントは貯めたがちょっと高いな…

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 20:41:09.95 ID:zVjU9oUF.net
>>451
品薄時に買った50枚3000円の謎マスクをそういう用途に使っているわ。。。

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 20:52:46.75 ID:ObiUc7YP.net
>>455
Can☆Doかタマガワのスポンジノーズフィッターって手もあるよね

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 21:02:03.36 ID:5xlZV9+M.net
>>459
立体は、∧の形になってるから
ひと工夫しないと付けにくいかも?

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 21:19:32.50 ID:Mtq6ZWzX.net
>>459-460
超立体箱にタマガワエーザイのノーズフィッター付けたけど、不織布がパリッとしてるのか上手くつかない
超立体袋は柔らかいから付きそうだけど

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 21:24:39.16 ID:Mtq6ZWzX.net
>>457
ビックはBMCフィット税込498円なの?
ポイント10%なの?

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 21:29:27.90 ID:21XV4Xsl.net
あきばお〜のほうの抱き合わせ2箱は上のほうが伊藤忠のマスク工業会マーク入り
下のほうはどっか知らない商社かなんかのマーク無し(ナゾノマスク系)
https://i.imgur.com/FRqhfp7.jpg

ガード下付近の知らないドラッグストアにBMCフィット60枚
https://i.imgur.com/MP7QwrN.jpg

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 21:29:29.73 ID:P/l8QAKQ.net
>>462
超快適ミントの値段じゃないか?
どこからBMCフィットが出てきたんだ?

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 21:44:11.76 ID:x2vAWkeq.net
>>461
仲間がいたw
超立体の普サイズなら、ノーズパッドの両端が
耳掛けの不織布に少し届いてくっつくので、
その状態で強引に顔にあてがってしまえばokだった
大サイズなら届かないかもな…

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 21:49:18.70 ID:5icM50ay.net
>>457
埼玉かぁ、、、明日もうないかなぁ。
有楽町、アキバあたりにあるといいんだけど。
新宿は残像もなかった。

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 21:50:06.13 ID:5j+LTzqk.net
全国規模のマツキヨ金次元再入荷は
12月だろう
ダイコク金次元もかな?
それまでは一部のわずかな店舗でチョロチョロ流れてくるぐらいか
次回まではマスクはいっさい買わずに
Twitterとスレ確認検索だけでいいわ
金次元しか興味なくなった

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 21:50:15.03 ID:pGP/Yjkb.net
佐川ヤマトゆうパック全員ウレタンだから超立体箱で応対してる
1回17円の受取手数料と思うしかない

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 22:01:38.44 ID:TAM2Mvz3.net
>>467
ツイッターでマツキヨは、もう当分入荷しないとあったよ。

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 22:05:45.90 ID:B1oz/vIV.net
>>469
昨日わざわざ一駅降りてマツキヨ見たが空振りだったのはそれか。。
降りて損したわ 全然目ぼしいマスクなかった
仕方なくキャンディー買って帰ったお

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 22:06:15.94 ID:hH+en7of.net
マツキヨに三次元探しに行ったら、店頭の段ボールにらペンギン青がたくさん、、制限なし。
三次元はなかったので、ペンギン3匹連れて帰ってきました。@埼玉 中部

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 22:11:14.49 ID:MKMDy0G3.net
金次元は運良くダイコクバージョンとマツキヨバージョンを購入できてすでに備蓄200枚越えたから、あまり会わない方がいいな
なんせ金使いすぎるわw

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 22:15:58.24 ID:kA/nHcO0.net
運良くじゃなくて強欲の間違いだろw

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 22:22:30.28 ID:/s/oJDEN.net
京都
ローカルDS3店で三次元MS9袋GET 3限で382円込
さすがに3日目ともなるともう残り少ない
一昨日情報落としてくれはった人ありがとう

ウエルシアは鼻セレブ小祭だったけど5枚で547込は今更買う気が起きんかった
贅沢になったものやな

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 22:38:45.35 ID:fSLOe/IQ.net
品薄の時ネットで買った2500〜3200円の中華マスク12箱は、掃除用、就寝用等に使っている
粗悪品もあるだろうから外では使えない
紐が外れたらマスクではない
これと比べたら金次元は安く感じる

476 :Kansai walker:2020/10/25(日) 22:39:51.40 ID:orTKjGYu.net
結局金次元は一枚も買ってない
銀次元の備蓄は210枚
MSサイズが関西に出て来ない限りもう買うことは無いだろうなぁ

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 22:41:53.73 ID:CAYhiAJG.net
ウエルシアは今日でリブふわW30枚の特売498円終了
明日からいくらになるのかな?

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 22:45:50.25 ID:meeGJDL8.net
リブふわwてそんなに下がったのか
明日買いに行くか

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 22:47:48.26 ID:y56OIGnL.net
横浜
地元のマツキヨにようやく三次元が売りに出てた
先週まで全く見なかったので時間差攻撃か

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 22:50:38.36 ID:a425mJSL.net
合わないマスク、衣替えや掃除の他に玄関の宅配や書留等の応対と買ってきた物のアルコール消毒作業にも使ってる

都城北ホムセン 超立体箱小さめ@570コロナ前と同じ値段
就寝専用にコロナ前からこのホムセンで買ってたけどやっと戻ってきて嬉しい

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 22:57:18.63 ID:NIIF2UGd.net
金次元ってダイコクとマツキヨで何が違うんですか?

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 23:05:04.50 ID:FBaWj3nM.net
>>481
耳紐の太さ

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 23:05:54.95 ID:dFnOjcuP.net
どうせ三次元買ったところで
勿体なくて、BMCか7daysexplusしか使わないだろうな、俺

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 23:06:31.47 ID:NvOv/xip.net
>>482
ありがとうございます。
まだ、どっちも手に入れれてないので頑張って手に入れます。

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 23:24:31.35 ID:74YtPYq6.net
>>483
勝負パンツじゃないんだから毎日使って惜しまず捨てろ
そのほうがマスクも喜ぶだろ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 23:36:48.71 ID:yNa2aRnA.net
>>268
>>295
今日の昼以降に行ったらマジでバケツに突っこんでてワロタ
小さいサイズ欲しかったからそれなりに買えて感謝

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 23:38:17.94 ID:/cjP3trK.net
カワチで50枚箱買えた、買ったと報告してた連中も
大半が勿体無くて使えないってそのまま使わずに年月が経つに違いないw

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 23:48:08.27 ID:QhNkWUG8.net
>>487
ツイ見てると念願の箱!とかばっかりあいつら絶対使わないよ
そもそもどんな理由で三次元じゃなきゃ駄目なのよって話
俺も使ってたけど何となく使ってただけだし必死になって探す理由無いから色々買えるようになったらどうでも良くなった
今は安心感で言ったらダチョウ一択それ以外はどんぐりの背比べ

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 23:48:09.71 ID:G3p0+GSM.net
>>426
スーパーやコンビニで買い物するくらいべつに大丈夫でしょw
顔に合うなら他の状況でも問題無い
で、三次元は病院や密な所に長時間居る時にすればいい

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/25(日) 23:51:48.07 ID:uYrpSU88.net
三次元1月製造だった
9ヶ月もどこでどんな保存してたんだろう

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 00:02:24.00 ID:ZvdYDiqa.net
>>488
お前さんがダチョウにこだわるのと同じ理由だと思うんだがw
こだわるならn95にしておけよ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 00:05:31.22 ID:J1M43npe.net
>>491
ダチョウは三次元と違って医学的根拠があるんだが?

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 00:26:12.02 ID:wC8wN3z2.net
でも真実をいうと
感染危険地帯に行く時にダチョウや三次元なら感染せずにディスポやフィットマスクなら感染してしまう
なんてことはないだろな
ダチョウで大丈夫ならディスポでも大丈夫
フィットマスクで感染するなら三次元でも感染するだろう

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 00:31:23.65 ID:RsaHaZmQ.net
中華マスクも装着して一息吹いただけで蝋燭の火が消せるようなスカスカより、国産マスクの方が少しだけでも効果があると思いたい。
先日の実際のコロナ使った実験でも素材は違えど効果に差はあったし。

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 00:58:54.79 ID:CHUYn3RA.net
どれがどれだったか忘れたけど国産マスクと中華マスク(日本の有名メーカーの中国製)のメインのフィルター部のメトロブロー不織布をバラして見た時全く同じように見えたな
同じ不織布または機械で作ってると思う
もちろんメーカーによって見た目が少し違ってるものもあった

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 01:03:58.57 ID:c1+Fs2rJ.net
N95じゃなきゃ、感染するレベルの飛沫あびる環境にいたら何使っても結果は同じだろ

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 01:19:32.14 ID:lZ2gS5Jj.net
>>461 なるほど…

>>462 ミント袋の話だよ?

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 01:35:22.49 ID:n0sSLCHg.net
埼玉煎餅24Hうえたん
今更いらんかもだが7daysEX+30枚箱¥698抜 ふわりも入ってた
他より¥100安い&月曜Tポイント2倍でお得
切らしたセコマ牛乳20%オフ+セコマアイス買って帰宅

特売のリブふわWは店頭山積み分値札は\980で棚出し分は¥498ついてた

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 01:43:22.97 ID:xR58SGcn.net
ダチョウってもフィルターが優秀でも顔に密着してなきゃ意味ない
顔の形状によっては密着しない場合もあるんだから、N95とか除けばやはり三次元高密着nanoが今のとこ最強だろ

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 01:50:09.61 ID:0VKGwilo.net
>>499
ダチョウスプレーを三次元高密着にかけて、
ヤマシンフィルターを活用すると、
かなり安心な気はする。

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 01:55:49.05 ID:N916vnA8.net
フィッティ光密着と金次元はどっちが強いん?

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 02:36:48.81 ID:LPwMluH7.net
>>464
BICとBMCを見間違えたんじゃないか?

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 03:29:21.02 ID:V22uMwo3.net
>>499
お前が知らないだけ

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 04:47:24.91 ID:c6YYxyLk.net
ダチョウ信者必死だな
どうぞどうぞ

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 04:54:31.28 ID:9I+VBP2i.net
最寄の西友は箱なんてほぼ見ない
それでも半月前はBMC袋と超快適袋をたまに入れてたけど、最近は基本のきのやわらか袋のみ
アルコールもまともなのはビオレガードのみ

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 06:02:18.99 ID:tqrrjY3o.net
>>501
> フィッティ光密着と金次元はどっちが強いん?
高密着次元ナノは、五層+サイドと顎ブロッカーと鼻周りのブロッカー
フィッティスーパーフィット光触媒は、三層+マスク周りの
シールドびらびら

サイズ感はフィッティの方が小さいから
密着はフィッティ
ただし
所詮3層
でも個別包装
だが中華マスク

総合力で五層国産の三次元ナノだろう

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 06:47:59.19 ID:6CV4S5qP.net
【コロナ後遺症】新型コロナウイルスは糖尿病の引き金か、症例相次ぐ…
10月23日
[19日 ロイター] - マリオ・ブエルナさん(28)は、子どものいる健康な男性だった。
それが発熱から呼吸困難に陥ったのは今年6月。間もなくCOVID−19(新型コロナウイルス)の陽性と診断された。
数週間後、回復過程にあるように見えたブエルナさんは、脱力感を覚え、嘔吐(おうと)するようになった。
8月1日午前3時、彼はアリゾナ州メサの自宅で意識を失い、床に倒れた。
救急隊員が彼を近くの病院に急送し、医師たちは昏睡(こんすい)状態を解消した後で集中治療室に運んだ。
診断された病名は★「1型糖尿病」★。★ブエルナさんは仰天し、震え上がった★。これまで糖尿病の病歴など全くなかったからだ。
医師からは「COVID−19が原因だ」と言われた、とブエルナさんは言う。
ブエルナさんを襲った危機や類似の症例に見られるように、糖尿病とCOVID−19の危険な関係について新たな懸念が生じており、世界中の医師・科学者らが解明を急いでいる。COVID−19が糖尿病発症の引き金になりうると確信する専門家も多く、
従来のリスク要因とは無縁だった一部の成人・★子どもでさえ、例外ではない★という。
糖尿病患者がCOVID−19に罹患(りかん)した場合、重症化・死亡のリスクがかなり高くなることは、
すでに十分に報告されている。米国の保健当局者は7月、COVID−19による死者の40%近くは糖尿病を患っていたことを明らかにした。ここに至って、ブエルナさんのような症例からは、
2つの疾病の関係が双方向であることがうかがわれる。
キングスカレッジ・ロンドンで代謝障害・肥満治療部門を率いる糖尿病研究者のフランチェスコ・ルビノ博士によると
「COVID−19は、★ゼロから糖尿病を発症させる可能性★がある」という。
ルビノ博士は、グローバル規模で症例を収集している国際チームを率いている。
目的は、今回のパンデミックにおける最大の謎の1つを解明することだ。
同氏によれば、検証のために症例提供を申し出た医師は当初300人以上いたが、感染例が再び急増する中で、
協力する医師の数はさらに増えると予想している。
ルビノ博士はロイターに対し「★こうした(糖尿病を発症させる)症例は、世界各地、あらゆる大陸から集まっている★」と語った。
このグローバル規模の症例収集プロジェクトの他に、米国立衛生研究所も、新型コロナウイルスが
高血糖値と糖尿病の原因になる仕組みの研究に資金を提供している。
こうした状況では症状が急速に進み、生命を脅かす可能性がある。
症状が表面化するのはCOVID−19に罹患してから数カ月も後になる場合があり、
問題の全容と長期的な影響が判明するのは年明け後、かなり先になりそうだ。

COVID−19が広い範囲で糖尿病の引き金になるということが、散発的なエビデンスだけでなく、
決定的に証明されるまでには、さらに集中的な研究が必要となる。
米国糖尿病協会の医療・科学部門代表のロバート・エッケル博士は「今のところ、答えよりも疑問の方が多い」と話す。
「私たちは今、★全く新しい形の糖尿病に取り組んでいるのかもしれない★」と説明した。
2020年 10月 22日 10:45
https://jp.mobile.reuters.com/article/amp/idJPKBN27604I?__twitter_impression=true
      ____
     /   u  \
   / ─    ─ \  どうせ・・・研究段階だろ・・・
  /   (−)  (−)  \  
  |      (__人__)  u |  
  \ u   ` ⌒´     /

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 07:42:51.12 ID:TN2wbkFZ.net
>>504
高い金払って買ってるだろうから気持ちは分からなくない
でも普通に生活している中でつけてる程度なら跡がつくレベルでびっちりN95でもつけない限りどれも誤差の範囲な気がする

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 09:14:15.05 ID:bOE0iCbn.net
>>461
仲間がいたw
超立体の普サイズなら、ノーズパッドの両端が
耳掛けの不織布に少し届いてくっつくので、
その状態で強引に顔にあてがってしまえばokだった
大サイズなら届かないかもな…

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 09:18:01.90 ID:bOE0iCbn.net
>>509
誤爆です
ページ戻る→進むで再書き込みされた
何なんだこの現象

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 09:34:53.46 ID:XPBKzSof.net
>>488
心の隙間を物で埋めてるんだろうな
物は使ってこそ価値がある
使わず観賞用にするなら1箱あれば良いと思うが

総レス数 1001
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200