2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マスク実店舗購入報告スレ 59

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/23(金) 17:55:56.86 ID:z5FTmMsq.net
★こちらはマッタリsage進行でお願いします
ただし下がり過ぎたら適時上げてください
●実店舗で購入できた・できなかった話のみです、オンライン購入の話はスレ違いです
◎買いに行くと感染するぞ、などは無視
荒らし煽りは無視、構う貴方も荒らしです
あくまで実店舗購入情報に特化したスレです
有意義にやり取りしましょう

※前スレ
マスク実店舗購入報告スレ 57
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1602591902/
マスク実店舗購入報告スレ 58
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1602926287/

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 19:43:48.64 ID:kjbeUFNX.net
スギの60はいくらだったかなぁ
もうかなり前だから記憶薄い…
1300だったような…?

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 19:56:32.76 ID:rco5qIWy.net
60枚で800〜900円ぐらいの箱マスクが出てきた
もう元に戻りそうだな…

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 19:59:33.96 ID:qdvi2Fah.net
23区北東部ウェルシア
フィッティふわり30箱普通、小さめ
@1380
リブふわW @598

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 20:01:08.28 ID:YNxqpNMI.net
実店舗じゃないけどこの頃の価格に戻ってほしい
https://i.imgur.com/FLmannb.jpg

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 20:03:30.66 ID:rco5qIWy.net
去年はダイソーの20枚で100円のマスクを使っていた

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 20:04:40.15 ID:FtpROUey.net
最近最寄りのスギはゴミばっかだわ
少し前はSセレクトやらナノエアーやらフィッティーやら目玉一杯あったのに

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 20:05:58.67 ID:MRd8MhmR.net
土曜ウエルシアでリブふわW30枚入り 税込547円購入したが、
今日は違う価格なの?
明日マスクチェック巡りしようかなと思って今日は実店舗巡りせず帰宅

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 20:06:55.05 ID:ji00dJQ3.net
コロナ以前は30枚100円の箱使ってたわ
遠い思い出だわ

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 20:08:16.72 ID:MRd8MhmR.net
>>608
俺は今年の一月までダイソーの7枚入ミント香りつきをダイソー行く度に購入してた
個別包装って理由とユニ・チャームのミントより安いって理由で
二月以降は買えてないけど
性能を見たら微妙だけど

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 20:09:47.18 ID:65s7rbV4.net
三次元箱以外はもうみんな行き渡ったろ。ガーさわも袋は当たり前で30箱も見かけるようになった。
ブランド選ばなければ安価で箱マスクも入手可能。頼みの綱のコロナも東京じゃ完全に息を潜めてる。もう完全にマスクバブルは終わり。終わったよ

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 20:12:02.42 ID:xLaxdlzl.net
ガーさわよりガースタの方が好き

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 20:13:06.15 ID:MRd8MhmR.net
>>600
先週初めて数店舗のアオキへマスクを見に行った
高いとは聞いてたが実際に高価格を目にしてマスク探しの候補にしないと決心したった

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 20:14:08.84 ID:KEGy5Bq9.net
>>610
広告期間限定価格じゃね?

http://imgur.com/TpKKews.jpg

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 20:14:42.75 ID:rx/x0zBK.net
>>614
どう違うの

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 20:17:54.44 ID:f7ggCv09.net
西条駅にあるマツキヨに先週の金曜日と今日と2回行ったけど金次元はなかった

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 20:21:38.13 ID:KEGy5Bq9.net
よっぽローカルなとこじゃないと金次元なんて残ってないだろ

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 20:21:51.78 ID:MRd8MhmR.net
>>616
なるほど
また下がったら追加で買いたいなー

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 20:25:44.49 ID:KEGy5Bq9.net
>>616
画像ではボケちゃってるけど広告期間は10/21〜10/25

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 20:42:12.68 ID:3vBAWMKM.net
>>609
スギは価格維持主義だからリブふわ30を今後も980円、ディスポ30を998円で売り続けるんだろうね

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 20:44:15.42 ID:3vBAWMKM.net
>>610
今日からは多くの店が598円、さらに店によっては2箱1080円になってると思う

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 20:45:44.55 ID:sJBRc6zn.net
りぶふわWのノーズフィッターてゆるゆる?
それともきっちり維持されますか?

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 20:46:53.34 ID:3vBAWMKM.net
あ、スギはケーツーの42枚ゴミ箱が相変わらず1780円です

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 20:47:44.94 ID:tqrrjY3o.net
>>575
そんなことはない
栄光の勝利の脱出
金次元
高密着三次元ナノ時代の幕があがる

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 20:52:17.65 ID:9o1r99aZ.net
>>624
どっちでもない

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 20:52:30.96 ID:tqrrjY3o.net
>>619
大黒は今週も入荷ある店舗があった
いつぞやのローソン金次元みたいに
わずかの店舗ではまだまだながれているぞ
だだ全国一斉全てに金次元が
松清
大黒に流れるのは物量的に年内はないかも

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 20:53:25.54 ID:kjbeUFNX.net
>>622
スギのリブふわはソフトだからちょっと違う
どう違うのかはわからん

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 20:56:39.16 ID:a/IeBo+I.net
初見でwktkして手に取ったらBFEのみだった

http://imgur.com/ZUQRapb.jpg

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 20:59:03.52 ID:a/IeBo+I.net
初見で気になって手に取ったらBFEのみだった

http://imgur.com/ZUQRapb.jpg

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 21:00:25.02 ID:a/IeBo+I.net
連投すまん
最初で弾かれたから言葉変えてレスしたら遅れて反映された

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 21:04:52.01 ID:pDeHb37V.net
>>614
がーさわとガースタでどこが違うの?
ノーズ紐布質の違いが知りたいので教えてもらえませんか?

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 21:13:31.33 ID:FHSmd5cS.net
>>588
いかにも「立体」って感じで圧巻。

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 21:15:07.18 ID:gWMB7GSK.net
>>624
リブラボのノーズは基本ゆるゆる樹脂、極一部に鉄芯入りがあるが今は出回ってない

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 21:17:08.70 ID:gWMB7GSK.net
>>629
内側の肌触りだけだと思う

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 21:24:52.61 ID:CHUYn3RA.net
玉川サージカル
淡路町あたりの福太郎
https://i.imgur.com/QRh899M.jpg

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 21:33:12.55 ID:8aLR+mWD.net
>>611
それまだ6箱程うちにあるw
改めて使ってみるとパリッと系でなかなかの好感触なんだわ
また発売されるといいな

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 21:34:51.31 ID:tpVETmec.net
西府セイムス
超立体ふつう
1限
399

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 21:38:10.41 ID:XizK3QrX.net
ダイソーの耳痛くなるので平ゴムの20枚袋の使ってた
BFEだけなので花粉には十分だったが
30枚箱は黒もあったよね

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 21:41:13.03 ID:6VefWXMX.net
>>631
リーダーのドラえもんのポケットみたいな 3 in 1 だったら欲しいけどこれは違うね

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 21:57:08.95 ID:nOq5ukCx.net
>>639
マジかあ
超立体は1箱598円が定価と思っていたがもっと安い店も有るのね

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 22:17:16.85 ID:O269VdmK.net
>>631
クリエイト卵の側に置いて姑息だなうちの親が見たら買っちゃうな

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 22:24:09.99 ID:O269VdmK.net
>>633
口に貼り付くのがガースタで貼り付かないのがガーサワ値段に釣られてガースタ買ったがもう買わない
どちらも紐ゆるゆるだから輪ゴム巻いて消費してる

>>637
30枚と中身は同じ?

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 22:26:43.12 ID:sJe05RCT.net
>>642
すみません
袋っす
高いよね

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 23:00:14.95 ID:qtf8GyOM.net
>>581 えーどこのマツキヨ?超快適ほしい

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 23:03:45.20 ID:A6GWtmeD.net
超快適ならアスクルで40枚入りが買えるでしょ

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 23:07:15.14 ID:N4W19Tgv.net
マツキヨの超快適箱は30枚1380円だっけ?ちょい高め

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 23:10:37.59 ID:QuhiEAXO.net
寒くなってきたせいか、超快適の包まれるような安心感や温もりが心地よくなってきた

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 23:11:35.70 ID:HCdvZKwB.net
超快適30枚箱は少しずつ見かけるようになってきたな
あとは値段の問題だな

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 23:22:36.85 ID:A6GWtmeD.net
超快適持ってるけど気兼ねなくガンガン取り替えられる7days7とPBの普段着マスクと三次元系の一軍の間に挟まれてて微妙なポジションだよ
どっかで消費しないとなあ

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 23:34:26.44 ID:hOxWhDAg.net
ツイで快適ガードさわやかピンクここんとこ見かけるんだが
どこかで見た人いますか?
九州が多いみたいなんだが関東で見た人います?
夏までに買えればいいんだが

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 23:37:09.86 ID:HCdvZKwB.net
ツイ画像ではカインズに出てるみたい

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 23:46:10.41 ID:2VpW4wfO.net
>>614
イオンに行くと幸せになれるかもしれぬ

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 23:46:14.73 ID:hgTfmuT7.net
超快適、付け心地はとてもいいのだけどPFEの記載がないんだよね
中国製でもPFE99%のフィッティやBMCのほうがフィルターの性能は優秀ってことなのかな

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 23:48:24.92 ID:QA2x1R3I.net
新快適とかあるよな
超快適が新しくなったのかと思った
紛らわしい

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 23:51:52.00 ID:scpCw0yu.net
>>655
PFEは98
最近のパッケージは書いてあったような

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 23:54:03.16 ID:lZ2gS5Jj.net
PFE99の超快適を作ってほすぃ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/26(月) 23:54:13.96 ID:xcBfwerw.net
>>655
何百周すれば気が済むのその話

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 00:04:12.94 ID:skiXDgpg.net
>>657
今月製造の30枚箱持ってるけど、VFE99%の記載のみっぽいよ

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 00:36:31.28 ID:9uC8rknr.net
>>656
爽快適も見たような

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 00:39:33.57 ID:qNudwDTd.net
新快適は電車みたいな響きあり
爽快適はアイスみたい

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 01:00:08.82 ID:u/NtrHSe.net
三次金マツキヨに入荷せんかな

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 01:03:43.55 ID:6SKMEfN1.net
デルガードPREMIUMαは持ってないけどその前からある不織布マスクというのと同じ委託先メーカー製っぽいな
PREMIUMαはパッケージ写真でしか見てないけどそれ見た感じ同じ作り
ということは結構顔にうまく密着して隙間が出来にくくいい感じのような気がする
7枚で同じ値段だったら買うんだけどなw
微妙に高いわ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 01:59:17.35 ID:fuyMXBXd.net
タマガワエーザイのノーズパット切れ目なく売ってるDSってどこでしょうか
くもり止めなら見かけるんだけどね。住まいはクラスター中の北東北です。
今日ウエルシアに行ったら残像だけ見て、ウエルシア巡りしたが徒労に…
え〜フィッティ買ってきてくれなかったのかよーという旦那にキレた←今ここ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 02:30:15.58 ID:xBhiphLe.net
まず千葉県北東部のカワチには三次元はありません。
箱は全て、栃木県と茨城県です。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 02:35:14.26 ID:6HNB3FcX.net
>>665
てめぇで買ってこいやってキレていいヤツw

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 03:37:12.67 ID:GL6BFSGp.net
イーズゼロ廉価版はローソン100でしか販売されていないのでしょうか?
またサイズは普通のみでしょうか?

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 03:52:52.71 ID:aIUwWmti.net
>>668
最寄りのローソンストア100では2ヶ月ほど前に一度入荷しただけで以降入荷無いよ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 03:53:31.55 ID:aIUwWmti.net
>>668
サイズは普通のみでした

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 05:23:10.91 ID:IDD48uh6.net
>>663
同じく期待してます

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 05:57:01.33 ID:XvWA0hFK.net
>>665
神奈川のニューデイズだったらいつも売ってるから東北でも売ってそうだけどコンビニじゃなくDSがいいのかな

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 06:13:53.81 ID:EGfcOSJ5.net
>>665
ツルハでよく見かけるので探してみたら

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 08:02:06.06 ID:THA1uHCK.net
栃木北部ウエルシア
シルキーふわり個別放送30枚
欲しい人はウエルシア行ってもいいかも
https://i.imgur.com/pzggcQV.jpg
https://i.imgur.com/qAwhSmF.jpg
https://i.imgur.com/HYRoK8d.jpg
https://i.imgur.com/5MgKVeM.jpg

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 08:10:53.91 ID:MW4w9MnB.net
フィッティ30枚袋 個包装やケースがほしい人
フィッティ60枚箱 単価が安いフィッティがほしい人

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 08:13:25.55 ID:Uv6VqI+g.net
>>665
同県だと思うけど無駄に出歩かない方良いよ
クラスター地域の市民が地元は危険だからと周辺地域に買い物に出歩いて市中感染待ったなし
DSは定期的に入荷してるからついで買いでそのうち入手できるはず

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 08:19:11.85 ID:BeroET8o.net
>>665
住居区を超えてまで買いに走らない方が良いと思いますよ。
旦那にも探して貰えば貰えれば効率は良いが今は感染者が多いのでご用心あれ。

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 08:28:40.12 ID:THA1uHCK.net
先日の某カワチ
三次元MS値札だけ残ってる
ttps://i.imgur.com/CBnrVF2.jpg
その内また入荷か在庫放出あるんかね?

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 08:52:32.36 ID:iad9kEzC.net
>>665
ギッタギタのボッコボコにしたれw

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 08:53:03.29 ID:6YkNxvRg.net
>>678
カワチの倉庫しだい
在庫なしならば
永遠に入ってこないよ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 08:58:41.34 ID:NlMMGIZ7.net
>>678
しゃいませ

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 08:59:06.24 ID:THA1uHCK.net
昨日まで在庫あったんでなければ
カワチは通常品以外は値札外したりする場合が多いんですよね

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 09:27:36.97 ID:uj+zI8SL.net
>>665
東北でノーズパッドを俺が探すならツルハだなー
税込305円だったかもなのでカワチより高めの価格設定だけどツルハのほうが売れ残ってるイメージ

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 09:47:46.92 ID:/40BEzJq.net
ナノエアーコンビニ用5枚入り

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 09:56:57.54 ID:bfZIUGJh.net
>>684
そうきましたか!
アイリスさんなかなかやるじゃないか

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 10:18:10.01 ID:IDD48uh6.net
>>684
コンビニ用も作られていたんですね、しっかり5枚なんですねw

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 10:22:33.26 ID:4zx2itCp.net
>>684
5枚入りコンビニ価格はいくらですか?

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 10:46:01.54 ID:MP7+3rmk.net
クリエイト
ハイパーブロック348円、ナノエアー398円、安清+298円

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 10:53:24.47 ID:SKJzbyqW.net
新型コロナに感染すると肺が繊維化してしまうんだよ
本来風船のように収縮する肺がテニスボールのように収縮しなくなり息苦しさが続く
最悪なのは一度繊維化した肺はコロナが治ってももう元には戻らないということ
ブログで元患者が後遺症書いてるの読むと悲惨だよ
自分がかかるだけならまだしも油断してコロナ感染して
家族や友人に伝染して死なせたり一生消えない後遺症を与えてしまったら悔やんでも悔やみきれないよ

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 10:58:09.82 ID:mMRUdoi0.net
ナノエアー、発売当初からの愛用者でこの時期でも一番のお気に入りマスク
現在も十分ストックはあるけれど、見掛けた時に纏めて買わなければ
次いつ買えるかわからない状況だったのでセブン(コンビニ)に
定番商品として常時入荷となると嬉しい限り あとは価格だな

今は7枚入り税込415円のサンドラ辺りで買っているが
廃番となった三次元同様の5枚入り税込313円だったらまぁ良しかな

アイリスは今まで安清、ディスポのコンビニ展開では既成の7枚入りで
通して来たのに 今回ナノエアーで初のコンビニ仕様5枚入りなんだな

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 11:09:35.22 ID:/40BEzJq.net
ナノエアー5枚は税抜き330だったと思うので安価ではないですが流通増えて買いやすくなればいいかなと

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 11:15:06.06 ID:xLTtwdQW.net
ナノエアーは箱入りが出たら呼んでくれ

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 11:22:26.23 ID:mMRUdoi0.net
あちゃー ちょっと高いなぁ…

7枚入り(サンドラ価格) 税込415円 1枚当たり約59.3円
5枚入り(セブン価格) 税込363円 1枚当たり約72.6円  の計算になる

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 11:36:36.61 ID:MP7+3rmk.net
>>692
マツキヨPBが有るから春まで作らないんじゃないか

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 11:46:58.29 ID:THA1uHCK.net
別カワチ行ってみたけど
どうやら三次元自体は10月頭に入荷あったみたいです。

朝画像貼った店舗では昨日までは在庫あったとか
入荷するかは別として
一応入荷出来る様に注文はしてるらしいです。

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 11:50:52.85 ID:THA1uHCK.net
あと、マツキヨの金次元気にしてた人がいたけど
先日自分が購入した店舗だと
他の方がレスされてた通り
売れ残りと思われる小さめがあっただけでした
https://i.imgur.com/9BgKdmG.jpg
https://i.imgur.com/z87enpj.jpg

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 12:06:57.23 ID:Dc5aKhu0.net
三次元の鼻のビラビラがあまり好きになれないから
金次元は最高だわ

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 12:09:30.13 ID:j3U+qnsG.net
5層の純ちゃんこれで最後だぞ!
かなりのプレミアつく。
カワチへGO

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 12:10:04.06 ID:ze9W3bD6.net
>>696
ユニチャームは入荷してた?

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 12:27:48.11 ID:gn1nH8We.net
三次元40枚くらいあるけど勿体なくて1枚しか使ってねーわ
これからの季節は主にBMCでいくつもり

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 12:28:26.91 ID:9xVBmZ+B.net
>>699
マツキヨに超快適は無かったかと

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 12:29:53.08 ID:aH5BpyN7.net
>>689
また新たな後遺症が発表されたで 知能低下だと
やっぱコロナは感染しちゃアカンやつや

【新型】コロナウイルス 感染経験者は回復後も深刻な知能低下 統合失調症を発症させる可能性も [かわる★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1603742645/l50

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 12:38:10.12 ID:nqrw8jkF.net
横浜
ウエルシア
リブふわWふ小30 1箱で598抜、2箱で1080抜
フルガードオメガふ30 598抜
袋は安心清潔+、フィッティシルキーふわりふ小、ナノエアー(残骸)など

ココカラ
極やわふ小40 980抜
袋は極やわふ小、安心清潔+、ナノエアー、フィッティ7daysex+など

マツキヨ
納品はあったがマスクの入荷は無かった様子

超快適以外はそこそこメジャーな品でも何日も残るね

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/27(火) 12:40:36.38 ID:ze9W3bD6.net
>>701
ありがとう

総レス数 1001
265 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200