2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

国内感染者の推移を議論するスレPart70

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 19:39:50.90 ID:xL/akyip.net
新型コロナウィルス国内感染者の推移を議論するスレです。

※前スレ
国内感染者の推移を議論するスレPart59
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1599856771/
国内感染者の推移を議論するスレPart67
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1603062389/
国内感染者の推移を議論するスレPart69
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1603685174/

国内感染者の推移を議論するスレPart60
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1600161123/

国内感染者の推移を議論するスレPart64
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1601701611/

国内感染者の推移を議論するスレPart65
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1602129636/

国内感染者の推移を議論するスレPart66
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1602629576/

※前スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1603444343/

2 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 19:47:29.08 ID:7Sb3ZDvK.net
2020年12月!
日本は新型コロナ感染者が1日2万人を超えて、ライフラインは崩壊
消毒が間に合わなくなり、スーパーなど次々と閉店したままとなり、郵便や宅配機能も崩壊して物資の確保がままならなくなった
警察も崩壊したため掠奪など凶悪犯罪も相次いだ
国会議員や地方議員も感染が相次ぎ議会機能は崩壊、自民党、特に二階俊博の思うがままに政治が動いていた
医療も医師や看護師に感染が相次いで医療崩壊、重症者ですら病院に入院できない、あの武漢やニューヨーク以上の光景が見られた。
保健所も崩壊して正確な感染者数把握や積極的疫学調査も不可能となった
だが菅義偉首相の後任となった二階俊博首相の方針により緊急事態宣言は出されなかった
学校も感染者が増えて、また自主休校する生徒児童も相次いで授業どころではなくなった
マスコミも次々と感染者が出て報道体制は崩壊、新聞すら発行されなくなり、まともに稼働しているテレビラジオはNHK1局となった。もちろん二階俊博首相の意を汲んだ武田良太によって支配された放送局と化していた
基本ニュースや音楽だけ流して、新型コロナ感染者判明したら防護服着たスタッフが長いブザー流して
「厚労省情報!**県で新型コロナウイルス感染者3660人確認されました!厚労省情報!**県で新型コロナ感染者が3660人確認されました!以上!」
「**県、警戒警報!**県、警戒警報!**県知事発令!警戒警報が発令されましたので一般の放送を中止することがありますが、警報・情報、及び重要放送にご注意下さい!以上!」
とやはり防護服着たアナウンサーが伝えるのであった
なおこの感染者数は二階俊博・武田良太によって隠蔽されたもので、実際はこの何倍もいると言われるが、真実を言った者はもれなく二階派議員によって処刑された

その後、二階俊博首相がGo To天安門して習近平に日本献上、こうして日本国は完全に崩壊した


もうダメだ日本!!!!!!!!!!!!
#日本崩壊
#日本オワタ

3 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 19:47:38.53 ID:7Sb3ZDvK.net
もう手遅れ
新型コロナは冬に猛毒、強毒に変異する
12月から2月はこの世の地獄
オワリの幕があがる

GoToキャンペーン使う国民は情弱すぎる
新型コロナ安全デマ工作員や武田良太、二階俊博に洗脳された
つけだな
新型コロナは
空飛ぶエイズとエボラの症状をミックスさせた
最強ウイルスだからな

4 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 19:48:18.31 ID:7Sb3ZDvK.net
インド人14歳少年の預言が的中して世界で話題

その子の名前はアビギャ・アナンド君(14歳)。
地元では神童と呼ばれており、占星術師だそうです。
ことの発端は、彼が2019年8月22日に投稿したYouTubeからでしたが、
これをアメリカのオンライン紙「International Business Times(4月4日付)」
が取り上げたことにより世界的に有名になったようです。
彼は『2019年11月から2020年4月に世界が直面する危機』というタイトルの動画の中で、
 
● 2019年11月からウィルスによるパンデミックが発生する
● 2020年3月〜4月にピークに達し、世界は非常に困難な時期を迎える
● 経済から航空サービス分野まで世界は様々な困難に直面する
● これは、5月29日以後徐々に収束していくが、6月末までは良いニュースがない
  
を見事に言い当てていました。それだけでなく、それ以降の予言もしているのが問題で。。

● 2020年12月20日から新種のウィルスが多数出現する
● 2020年12/20〜2021年3/31までの期間は、スーパーバグ(超耐性菌)が現れる
● そのウィルスが、本当の致命的なものになる
  その恐ろしさとは  世界で同時多発的に発生
            1~2日、または数時間以内に死亡
            感染経路も分からない
            いかなる予防措置も効果がない(治療薬もない)
● これは、人間の共業(=集団としての責任)によって起こる

アナンド・アビギャ君が去年8月に預言していた動画:
://www.youtube.com/watch?v=nZyNhpqMIHY&feature=youtu.be

5 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 19:49:18.67 ID:7Sb3ZDvK.net
どこも誰も予想しない、1 日あたりの新型コロナウィルス日本人感染者数予測

来月半ば 4000人
12月半ば 20000人
1月半ば  50000人(日本崩壊)

日本崩壊


海外から飛行機・貨物機・タンカー・船が来ず、輸出入完全ストップ、まさに75年前のシーレーン崩壊以来の惨劇に
農業や物流もマヒして餓死者続出
警察なども崩壊するから治安悪化。二階俊博首相が大好きな中国に襲われるだろう

日本には感染爆発や医療崩壊を止める術や人はない
8割おじさんは消えた

もう手遅れ
新型コロナは冬に猛毒、強毒に変異する
12月から2月はこの世の地獄
オワリの幕があがる

GoToキャンペーン使う国民は情弱すぎる
新型コロナ安全デマ工作員や武田良太、二階俊博に洗脳された
つけだな
新型コロナは
空飛ぶエイズとエボラの症状をミックスさせた
最強ウイルスだからな


もうダメだ日本!!!!!!!!!!!!
#日本崩壊
#日本オワタ

6 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 19:49:42.72 ID:7Sb3ZDvK.net
日本では絶対に報道されません。
拡散希望です。
「新型コロナウイルス罹患した患者の多くが肺が繊維化。生存率は肺癌よりも低い」
1度でも罹患したら人生変わってしまう後遺症(殺人)ウイルス。


以前にも載せましたが
新型コロナウイルスが引き起こす
間質性肺炎は一般的に慢性・進行性
その中で最も頻度の多い特発性肺線維症という病気は呼吸不全の進行のため、
診断後からの平均余命が「3〜5年程度」とされており、国の指定難病となる疾患
""人工呼吸器装着して余命3〜5年""


新型コロナウイルスは
・突発性間質性肺炎、肺線維症となり一生後遺症(在宅人工呼吸器)
・精巣にダメージ、不妊化
・脳、神経への影響
・サイトカインストームによりショック・播種性血管内凝固症候群(DIC)・多臓器不全
「ほぼ全員に肺に後遺症が残る」という論文が世界中の医師から出ている

""重要のため再度発信""
・南京医科大学の王博士が研究、発表
肺に蜂の巣状の穴や臓器各所、脳神経に後遺症が残るのは既出
それに加えさらに生殖器(精巣)もダメージを受け損傷、ほとんどの男性が不妊化してしまうという
子供も作れなくなる、今回のウイルスの代償は大きすぎる

なぜ日本はほんとの恐ろしさを報道しないのか
本当の恐ろしさ、予後の悪さを周知しないから国民の危機意識が上がらないのだ
諸外国のように本腰入れて防疫しないのはなぜ
制限に強制力も無し
武漢の轍を歩んでいる
本気で押さえ込む気はあるのか
これは政府による人災であり、もう手遅れである

感染者数はあくまで9割が検査拒否、隠蔽されている上での数字


詳しくは「報道されないコロナ情報2」で検索!
1億国民全員必読!!!

7 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 19:58:54.61 ID:6R+rrbRa.net
◆感染確認 大阪府125人◆兵庫県17人 京都府11人 奈良県4人 近畿で157人
10/29(木) 19:00 配信 y t v 読売テレビ

【10月29日(木) 大阪感染者 125人 分析 】

【大阪推移】
8/30-9/5 62 【53】114 96 74 74 76
9/6-12 67【45】81 63 92 120 83
9/13-19 77【32】89 78 57 60 81
9/20-26 59 40 67【39】66 62 66
9/27-10/3 48【36】51 59 76 50 51
10/4-10 39【31】59 51 49 58 52
10/11-17 45【26】69 61 51 53 50
10/18-24 50 【41】65 82 78 100 96
10/25-29 70【43】142 117 125
【*】その週の最小値

【参考データ】
*大阪感染者/一週間平均の推移
8/30-9/5 一週間平均 78.4人
9/6-12 一週間平均 78.7人
9/13-19 一週間平均 67.7人 
9/20-26 一週間平均 55.4 人
9/27-10/3 一週間平均 53.0人
10/4-10 一週間平均 48.2人
10/11-17 一週間平均 50.7人
10/18-24 一週間平均 73.1人

10/29 本日の感染者 125人← 読売テレビ
10/23-29 一週間平均 80.4人


・前週より、週平均 約 7人 増加!!
*大阪府はモ二タリング指標に"K値"を取り入れ、志らく似のお笑い准教授珍説の推奨や、吉村知事の一押し"イソジンうがい"などコロナ対策はどうもね、効果が今あるのか感染者の増加状況を鑑みると、吉村知事のただのパフォーマンス・・・?
↓↓
↓↓
【 参考 データ net 記事 】

*大阪府の感染数推移( NHKデ一タより )
「1日ごとの発表数」で、「黄色い棒グラフ」にあわせて表示される「グレーの折れ線グラフ」は、その日までの1週間の平均値を示しています。
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/pref/osaka.html
↑↑
↑↑
*この一週間平均の"グレーの折れ線グラフ"を見れば、先週から急激に感染者の増加が良くわかるよーヤバイ状況

しかし、東京や北海道より感染者急増なのにTVメディアやnet で報じないのは、大阪府に忖度しているのか?偏光報道なのか謎・・
凄く危険状況なのだから正確な状況を報道をするのがメディアの使命だぞ!!
        
         

8 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 20:11:02.03 ID:7Sb3ZDvK.net
>>7
二階俊博首相の子分・武田良太総務相による報道管制だと口酸っぱく言ってきたが

9 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 20:14:37.34 ID:cvsE6I7d.net
収束してしまった、、、

10 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 20:19:53.33 ID:GiTzmP/q.net
大阪コロナカレンダー
      月  火  水  木  金  土  日  週計 平均 合計   
06/22〜 **0 **0 **2 **1 **2 **2 **5  **12 **2 *1,821
06/29〜 **7 **5 *10 **8 *11 *17 **6  **64 **9 *1,885
07/06〜 **8 *12 *10 *30 *22 *28 *32  *142 *20 *2,027
07/13〜 *18 *20 *61 *66 *53 *86 *89  *393 *56 *2,420
07/20〜 *49 *72 121 104 149 132 141  *768 110 *3,188
07/27〜 *87 155 221 190 216 195 194  1258 180 *4,446
08/03〜 *81 193 196 225 255 178 195  1323 189 *5,769
08/10〜 123 102 184 177 192 151 147  1076 154 *6,845
08/17〜 *71 185 187 132 166 134 121  *996 142 *7,841
08/24〜 *60 119 119 *94 106 *90 *62  *650 *93 *8,491
08/31〜 *53 114 *96 *74 *74 *76 *67  *554 *79 *9,045
09/07〜 *45 *81 *63 *92 120 *83 *77  *561 *80 *9,606
09/14〜 *32 *89 *78 *57 *60 *81 *59  *456 *65 10,062
09/21〜 *39 *67 *39 *66 *62 *66 *48  *387 *55 10,449
09/28〜 *36 *51 *59 *76 *50 *51 *48  *362 *52 10,811
10/05〜 *31 *59 *51 *49 *58 *52 *45  *345 *49 11,156
10/12〜 *26 *69 *61 *51 *53 *50 *50  *360 *51 11,516
10/19〜 *41 *65 *82 *78 100 *96 *70  *532 *76 12,048
10/26〜 *43 142 117 125 *** *** ***  *427 107 12,475

都構想やってる間に感染爆発してるんですがそれは....

11 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 20:25:12.36 ID:ufR+LsSK.net
>>10
イソジン知事が死の絆death
イソジンで陰性の隠蔽death

12 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 20:26:17.88 ID:AWGFJ2Ql.net
案の定都構想選挙終わるまで沈黙を貫く大阪

13 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 20:46:38.08 ID:/H5QDJ2m.net
内村航平が新型コロナ陽性

国際大会に向けて内村を含めた男子4人、女子4人の日本代表は
21日から東京の味の素ナショナルトレセンで合宿中。

内村の陽性判定を受け、30日に選手にはPCR検査を実施する。
大会の開催について、渡辺会長は「自分のせいで中止になるというのは、
耐えられない苦しさだと思う。できる限り開催する方向で努力したい」とし、
日本代表に感染が広がっている場合は、日本以外の3カ国で行う方針を示した

14 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 20:53:29.31 ID:tkN8vO+B.net
ええぇ内村さん
やっぱアスリートはかかりやすいみたいだね

15 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 20:54:58.86 ID:y6cx3KuA.net
どこでもらったんだよ?
感染を避けて20日から詰めてるんだろ?
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201029/k10012687361000.html

16 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 20:56:33.10 ID:AWGFJ2Ql.net
>>13
相変わらず最初に見つかった人が悪い理論横行してるな
トレセンの選手8人のうち他に陽性が見つかっても
内村から感染が広がったとは限らないだろうに
なにが自分のせいで中止になるのは耐えられないだよ

17 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 21:00:25.85 ID:QW/MHc7O.net
*今月の「朝まで生テレビ!」

2020年10月30日(金) 深夜1:25〜4:25
(31日午前1:25〜)
(一部地域は深夜1:34〜)

◆激論!ド〜する?!コロナ禍の経済再生(仮)
第203回 臨時国会開会!
ド〜聞いた?!所信表明演説と代表質問
ド〜なる?!新型コロナと経済再生
ド〜みる?!菅政権の経済政策
ド〜考える?!withコロナの経済・社会
ド〜する?!ド〜なる?!雇用・国民生活
日本経済復活の秘策とは?!

【 パネリスト 】
片山さつき(自民党・参議院議員)
小川淳也(立憲民主党・衆議院議員)
宮本徹(日本共産党・衆議院議員)

岩本京子(テレビ朝日報道局厚生労働省担当)
小林慶一郎(東京財団政策研究所研究主幹、政府「新型コロナ対策分科会」メンバー)
竹中平蔵(東洋大学国際学部教授、元国務大臣)
森永卓郎(獨協大学教授、経済アナリスト

二木芳人(医師、昭和大学医学部客員教授)
三浦瑠麗(国際政治学者、且R猫総合研究所代表)
↑↑
↑↑
*毎回お馴染み常連のパネリストに、リモート本番中に SNS実況している"軽薄な政府の政策工作員"がいるが、朝ナマの視聴率upの為には何でもありか?・・・
皆でその工作員を監視しよう!!

18 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 21:05:55.65 ID:tcSUJ/pl.net
1波と2波の死者数を比較するに
1波の時に今と同じ検査体制だったらおそらく1日3000人程度になっただろう
つまりその程度であればまあ耐えられる
それに少し上乗せされるでもまあ何とかはなるだろう

19 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 21:14:44.87 ID:fZ+PC1Ps.net
第1波で検査体制十分なら1日新規3000人くらいだったろう
当時は自粛で封じ込めた気がするが、でも今は自粛さほどしてなくてもそれほど感染は広がってない
これが少し謎。。
庶民(特に高齢者)が経験値上げたのか・・

今は医療体制も拡充できたし、検査体制もすでに十分だろう
新規1日5000人程度なら乗り切れるだろう
それ以上にならないと2度目の緊急事態宣言はない

20 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 21:17:36.16 ID:2zuAqX9c.net
しかし死者なかなか第1波収束後の0〜3名とかにならんな

21 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 21:20:42.13 ID:tcSUJ/pl.net
>>20
そら5月6月に比べたら全然収束してないからね

22 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 21:21:23.84 ID:j0CMxmUe.net
そりゃ死因が別でも新コロナ患者だったら死者に含まれるからな

23 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 21:25:12.72 ID:y6cx3KuA.net
>>20
気候の助けが来年暖かくなるまで期待できないからもう無理。
今日の下の記事(厚労省のまとめ)じゃないけど、
1月から4月までの重症化率、致死率と6月〜8月までの重症化率、致死率とを
比較して低下してると無茶すぎる。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201029/k10012687171000.html

24 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 21:26:16.31 ID:y6cx3KuA.net
>比較して低下してると無茶すぎる。
比較して低下してるとか無理がある。

25 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 21:28:26.88 ID:CBHHqQ+U.net
>>14
脂肪少なく体鍛えてるということは
筋肉破壊と再生繰り返してるから
免疫力低くなるからね

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 21:32:13.27 ID:AWGFJ2Ql.net
アメリカ3QGDP+33.1%
感染拡大を犠牲に急速な経済回復

27 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 21:46:20.74 ID:j0CMxmUe.net
実際アメリカは日本みたいに陽性者の発見はするけど治療はしてるのかは疑問だわ

28 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 21:56:48.57 ID:JBUQzPN6.net
現状ではアバウトで500人の感染者で6人程度死者が出ている勘定
なので全国感染者が一日平均200人くらいになればそのうち死者は0〜3人くらいになるだろうが
まあそうなるのは無理だろう

29 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 21:57:08.59 ID:56P/sUyj.net
コロナパニッ君が相変わらず凄い勢いでレスしてるな

30 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 22:07:15.40 ID:RXbTMlTD.net
株ニートは引き込もって収束、風邪連呼大変ね
持ってる銘柄暴落したらモロだもんなwww
吊っちゃったほうが楽だよ

31 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 22:08:49.95 ID:hGJ5Ku59.net
自粛しないと欧州のようになる

32 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 22:11:58.52 ID:j1CLujjg.net
>>31
ならん、ならん、

33 :入院者カウンター:2020/10/29(木) 22:13:58.43 ID:V/112BS2.net
現在の入院者+療養者の総計

10/29 21:30
北海道 362
青森県 112
宮城県 142
秋田県 2
岩手県 2
山形県 5
福島県 37
茨城県 25
栃木県 23
群馬県 105
埼玉県 384
千葉県 384
東京都 1698
神奈川 540
新潟県 4
富山県 1
石川県 12
福井県 1
山梨県 10
長野県 9
岐阜県 31
静岡県 52
愛知県 318
三重県 8
滋賀県 17
京都府 65
大阪府 776
兵庫県 157
奈良県 19
和歌山 9
鳥取県 3
島根県 1
岡山県 54
広島県 11
山口県 4
徳島県 4
香川県 4
愛媛県 0
高知県 3
福岡県 67
佐賀県 1
長崎県 1
熊本県 43
大分県 0
宮崎県 1
鹿児島 5
沖縄県 343
その他 93

現在全国計 5948 (前日比 +206)
7日平均 5618 (前日比 +110)

注)その他は検疫官・国職員、空港検疫、外国船籍、チャーター便など
  入院・療養等調整中を含んだ人数

34 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 22:14:05.10 ID:eiLakrxA.net
>>19
第3波を抑えて経験が値上がりました
日本は世界最速でコロナレベルがアップしてます

35 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 22:18:14.13 ID:arLoEEIc.net
>>19
5000人だろうが20000人だろうが

安倍前首相「今日も会食で焼肉が旨い♪」
菅副首相「まだまだ緊急事態宣言出す状況にありません」
西村経産相「今も専門家と最大限の警戒感持って見ている」
二階首相「8割自粛?できるわけねーwwwww!私はGO TO天安門キャンペーン♪」
加藤官房長官「まだまだ重症少ないから大丈夫」 
 
これが日本の現実death

36 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 22:22:12.29 ID:AWGFJ2Ql.net
夏は800超えて一週間で1500だったな
どうなるかな

37 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 22:22:27.61 ID:tkN8vO+B.net
>>25
そういうことなのかもしれないね
しかし気の毒だなあ

38 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 22:24:03.84 ID:Jt79DNNf.net
◆ 10/29(木)全国感染者 809人分析 ◆
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/

日本国内の感染数推移( NHKデ一タより )
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data-all/


10/11 全国 437人
10/12 全国 278人
10/13 全国 501人
10/14 全国 551人
10/15 全国 708人
10/16 全国 641人
10/17 全国 624人

10/18 全国 431人
10/19 全国 317人
10/20 全国 483人
10/21 全国 621人
10/22 全国 617人
10/23 全国 748人
10/24 全国 731人

10/25 全国 495人
10/26 全国 410人
10/27 全国 644人
10/28 全国 731人
10/29 全国 809人(暫定値)


【 一週間合計/週平均感染者 推移 】
8/30-9/5 合計 4104人 ◆週平均 586.3人
9/6-12 合計 3761人 ◆週平均 537.3人
9/13-19 合計 3448人 ◆週平均 492.6人
9/20-26 合計 3541人 ◆週平均 434.3人
9/27-10/3 合計 3651人 ◆週平均 521.6人
10/4-10 合計 3595人 ◆週平均 513.7人
10/11-17 合計 3740人 ◆週平均 534.3人
10/18-24 合計 3948人 ◆週平均 564.0人

10/29 本日の全国感染者 809人←NHKNEWS Web
10/23-29 合計 4568人 ◆週平均 652.6人


・前週より週平均 約 90人 大幅増加!


*全国感染者は、減少傾向から9/28から緩やかな増加から右肩上がり・・・東京は本日前週より約 13人 大増加(大阪は約 8人増加)


【 関連 net 記事 】

集中的な検査・介入が有効 歓楽街対策でコロナ分科会が提言
10/29(木) 19:44 配信 産経新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/4277fc429b610776c46a1736d1b582e629c3a592

39 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 22:24:49.24 ID:ZajEbMxP.net
>>30
通りで一日中張り付いてる訳だ

40 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 22:26:04.84 ID:Jt79DNNf.net
◆集中的な検査・介入が有効 歓楽街対策でコロナ分科会が提言
10/29(木) 19:44 配信 産経新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/4277fc429b610776c46a1736d1b582e629c3a592

政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会(尾身茂会長)は29日、大都市の歓楽街でのコロナ感染拡大防止に向けた専門家の提言をまとめた。
↓↓
感染の兆候を早期に察知してPCR検査などを集中的に行い、営業時間の短縮要請など、早期に介入することが有効だと指摘。経済への影響を抑えるため、営業時間の短縮はエリアや業種を絞り、風評被害の防止にも配慮すべきだとした。
↑↑
 提言では、感染者数や相談者などの指標でいち早く感染拡大を察知し、重点的な検査を行う必要性を強調。そのために「従業員や客が気楽に相談、検査できる」(尾身氏)拠点作りを自治体などに求めた。保健所の業務増に備え、普段から応援派遣の仕組みを整えておくべきだとした。

 提言は歌舞伎町(東京都新宿区)など、全国5カ所の歓楽街を起点とした今夏の感染拡大の事例を分析してまとめた。統計的な解析も実施し、集中的な検査をどのタイミングと規模で行えば有効かを試算できる数式も公表。
↓↓
西村康稔経済再生担当相は記者会見で「新宿で感染者が1人増えた場合、33日後に都内で7・8人の感染者につながる」との分析結果も示した。
↑↑
 このほか分科会は、北海道や東北での感染者数の増加も念頭に、暖房で「密」が発生しやすい冬に向けた対策をまとめることで合意。外国人コミュニティーでのクラスター(感染者集団)発生が目立っていることから、外国人向けの情報提供の強化も確認した。
       
        

41 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 22:40:51.85 ID:GiTzmP/q.net
>>38
日本感染者数推移
      月  火   水   木   金   土   日   週計  平均
*8/31〜 436 *632 *590 *655 *586 *599 *451  3949 *564
*9/07〜 309 *490 *508 *711 *642 *646 *439  3745 *535
*9/14〜 266 *531 *551 *489 *572 *596 *480  3485 *498
*9/21〜 312 *330 *219 *482 *573 *639 *485  3040 *434
*9/28〜 301 *528 *576 *634 *542 *576 *401  3558 *508
10/05〜 280 *501 *507 *626 *601 *679 *436  3630 *519
10/12〜 278 *498 *551 *708 *641 *624 *431  3731 *533
10/19〜 316 *482 *621 *617 *748 *731 *495  4010 *573
10/26〜 410 *644 *731 *809 **** **** ****  2594 *649

ヤバイ加速してきた

42 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 22:50:52.51 ID:bho5g3UY.net
>>35
go to を利用する人が感染を広げてるのでしょう。
マジで勘弁して下さい。
親の死に目にも会え無い、そいつらのせいで。

43 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 22:53:12.69 ID:y6cx3KuA.net
>>42
親、生きてるんだろ?
この親不孝者が

44 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 22:54:58.64 ID:bho5g3UY.net
>>43
はっ?
施設相談員には、親孝行者と、言われてますが?
お前は介護してるのかよ???
年金だけ受け取ってるんじゃねえ?

45 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 22:59:14.10 ID:y6cx3KuA.net
>>44
親、半分ボケてるから、ま、あれだ。
でも、困らないようにちゃんと来年10月までのマスクを
親の分も買ってある。来年9月にまた夏までの分を買う。

46 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 23:03:27.33 ID:8EEhngKx.net
スレチだけど報告しておきます。前の職場の2人がこの秋に脳梗塞で倒れました。

どちらも50代半ば。一人が入院中で一人が職場で倒れているところを発見され、搬送先でお亡くなりになりました。

お亡くなりになった人には可愛がって頂いていたので残念ですが、小さな営業所(タクシー運転手)の二人が脳梗塞になったのは、無症状や軽症のコロナと何らかの関係はないでしょうか。

ちなみにその会社の人間はセルフブラック(自ら長時間労働、休憩時間なし、休日出勤)を重ねる運転手が集まってくる会社でした。

長時間同じ姿勢のエコノミー症候群+プチコロナ+タバコ+イライラなどのストレスで血栓が血管に詰まったのでは無いかと勝手に疑っています。

コロナ渦以前から年に2、3人心筋梗塞が出る職場ですから、元々病気が多い環境ではありますが、身近な人が二人出たので一応ご報告いたしました。

47 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 23:06:33.64 ID:bho5g3UY.net
>>45
うちも大差ないよ。
親の分までマスク備蓄する人で良かったよ。
私もトレペ缶詰マスク含め備蓄してるww

互いに後悔なき様に過ごしていけたら良いね。

48 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 23:10:41.39 ID:y6cx3KuA.net
>>47
ありがとう。
あなたとあなたの家族、一族が神仏に守られますように。

49 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 23:12:57.20 ID:bho5g3UY.net
>>48
此方こそありがとう。

介護する立場の貴方にも今後良い事が増えて行きますように。
無理なく頑張るっちゃ!w
ストレス溜めたらあかん、ご自愛下さい。

50 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 23:13:56.63 ID:y6cx3KuA.net
>>49
ありがとうございます。

51 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 23:15:01.91 ID:bho5g3UY.net
>>50
此方こそありがとうございます、ですよ。
ありがとう。

52 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 23:35:21.04 ID:2+p1SbDt.net
何のスレだよww
ここは株ニートがコロナ自粛で株価暴落を憂うスレだぞ

53 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 23:42:00.23 ID:j7HYmriK.net
ねー
内村航平は何でコロナ感染が判明したの?

54 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 23:46:08.73 ID:JSW3aOjx.net
東京以外全部感染者増えてるのに、東京だけあまり増えてない
東京だけリボ払いやら検査拒否でごまかしてるのか、本当に増えてないのかどっちだ?

55 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/29(木) 23:51:53.07 ID:j7HYmriK.net
>>54
だーからオリンピックやるためでしょ
春先にやってたインチキ思い出せ

56 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 00:21:07.83 ID:5phHgz8E.net
>>54
東京以外で検査数が増えてるんだろ

57 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 00:24:08.88 ID:khF1M1ms.net
札幌の絶対湿度がついに4g/kg割った
本格的にやばいかもしれない
ちなみに下の散布データはcovid19のもの
https://i.imgur.com/vYIFHKG.jpg

58 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 00:24:52.75 ID:khF1M1ms.net
いくつかはずれ値を除外すると
こんな線がかけると思う
https://i.imgur.com/ZEznOKy.jpg

59 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 00:30:39.63 ID:AuLYBy99.net
HLAがb46のタイプなら重症化するんだろ
SARSと同じだ

60 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 00:51:39.30 ID:khF1M1ms.net
でもそれラテン系は少ないって話じゃなかったか
そういえば遺伝子多型の分布と新型コロナの関連を評価した論文既にでてたはず

61 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 00:54:09.10 ID:LMj5Ajxg.net
>>42
死に目状態なら遠慮しないで会いに行けばいい

62 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 00:58:26.40 ID:LMj5Ajxg.net
>>54
東京の人は春からの高い感染状況や人口密度からして新コロ対策スキルが高いんじゃないの
gotoしてもそこまで一気に悪くはならないんだと思う

63 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 01:06:14.16 ID:khF1M1ms.net
最近は寒くて乾燥してる地域で特に高校や専門学校と食品工場のクラスターが目立ってきてる
大阪はたぶん声でかいしどこ構わずべちゃくちゃ喋るから流行しやすいのでは

64 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 01:09:20.98 ID:khF1M1ms.net
ニュースダイジェストの感染事例マップで群馬埼玉のあたり見ると面白いことにほとんど食品工場

65 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 01:10:21.57 ID:LMj5Ajxg.net
外国人が多いのかもな

66 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 01:11:08.61 ID:UzAosf/q.net
いまBS1でやってる番組
世界の名だたる経済、金融、歴史学者
人里離れたところに避難自粛して
遠隔出演で偉そうな事言ってて草www

67 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 01:12:03.59 ID:R2jWm5SK.net
>>62
数字弄ってるだけ

68 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 01:14:37.89 ID:UzAosf/q.net
やっぱ君子危うきに近寄らずだよな
いつの世も犠牲になるのは下々の愚民

69 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 01:17:40.07 ID:khF1M1ms.net
両毛地域だけでも10月になってこれだけ食品工場で感染事例発生してる
イニシオフーズ
マルハニチロ
明治
ジョイアスフーズ
タマムラデリカ
ロイヤルデリカ
トモエ乳業
ヤマザキビスケット
食品より少ないながら半導体関連の工場も目立つ

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 01:22:35.85 ID:SXvU/a+X.net
>>46
おや?元コロナ陽性者さんでしたでしょうか
そしたら可能性はありますね

なんにせよ知り合いが亡くなると
堪えるものですよ

71 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 01:28:43.87 ID:DksOj7KN.net
>>66
賢い人間は嵐が過ぎ去るのを待つし
また待てるだけの貯えもあるし
嵐が過ぎた後の生活も困らない

72 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 01:29:51.20 ID:Z5PMu0lG.net
>>59
インドでは少ないのに、死者多いよね?
単に人口が多いから?それとも、別の原因があるのか?

73 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 01:32:56.97 ID:SXvU/a+X.net
>>72
インドはネアンデルタール由来の
コロナ重症化因子が高濃度で存在してますね

HLAの方はざっとみましたが
そんなに気になる記事は見当たりませんでした

74 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 01:46:11.10 ID:SXvU/a+X.net
>>58
やっぱりかなり綺麗ですね
マスク重要です

75 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 01:56:17.34 ID:f2pnIFSl.net
最初の頃には
インドはカレーを沢山食べてるから大丈夫なのか?
とか言っていたんだよね

76 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 03:47:19.93 ID:aHlo5Itr.net
>>74
マスクだけで良いのかな?

50代以上は飲酒を半減して免疫力上げろ 
(70代以上は断酒とかも)とか 
運動して筋力付けろとか行動してもらわないと

77 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 06:26:25.20 ID:c1JJ8QDF.net
全国 新規感染者 809人

7日平均650人は。9/4の662人に匹敵。
http://kazu2752.livedoor.blog/

78 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 06:34:06.85 ID:c1JJ8QDF.net
>>72

全然、衛生状態が違う。
街を走っていて、家の中にいる人より、外に住んでる人の方が
多いんじゃないかと思う位。
https://www.cnn.co.jp/world/35157422.html

https://blog.tirakita.com/2015/03/%E3%82%A2%E3%82%B8%E3%82%A2%E6%9C%80%E5%A4%A7%E3%81%AE%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%83%A0-%E3%83%A0%E3%83%B3%E3%83%90%E3%82%A4%E3%81%AE%E3%83%80%E3%83%A9%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%81%AB%E8%A1%8C%E3%81%A3.shtml

でも、物価が安い。床屋は60円。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 06:46:58.17 ID:c1JJ8QDF.net
>>53
来月8日に都内で開催される国際大会に出場する過程の中でPCR検査を受け

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201029/k10012687361000.html

80 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 06:59:02.31 ID:IrjV8pG8.net
>>76
ほんとは換気が重要なのですが
個人として対応できるのは
マスクとビタミンDですね

81 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 07:06:38.53 ID:c1JJ8QDF.net
>>80
日本人にできて、フランス人にできない事
マスクの徹底、うがい、手洗い、ハグをやめる、
キスをやめる・・・

コロナで「日本化」が進むフランス 衛生観念の違いに悩まされる現地の日本人たち
https://news.yahoo.co.jp/articles/2268c26e6915b3caca3f9b9b4e1482236cf452ce

うがい・手洗い・マスクは、日本だけの不思議な習慣
https://tenki.jp/suppl/ryoko/2015/03/14/2201.html

インフルエンザ予防のための手洗い、マスク、うがい
http://www.hcc.keio.ac.jp/ja/health/2009/11/20091102.html

82 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 07:32:15.73 ID:Sckb49N9.net
>>81
でも海外にはアマビエ様のような疫病退散する妖怪がいないからそこはどうしようも…

83 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 07:37:02.01 ID:c1JJ8QDF.net
>>82
いや、今や輸出されています。

https://twitter.com/ifjapon/status/1244076501680533509?lang=fr
(deleted an unsolicited ad)

84 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 07:41:15.64 ID:Sckb49N9.net
ありがとうございます。
個人的には第二波とアマビエ商標登録出願時期の関連も気になります

85 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 07:51:20.01 ID:c1JJ8QDF.net
>>78
感染者が多いのは、手づかみで食べるから。
レストランに注意書きがあっても、スプーンを使わない。
日本人がそばをフォークで食べないのと一緒で
味わえないんだと思う。

86 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 07:55:03.04 ID:pT18TMf5.net
コロナではなくおそらく乾燥から来るものですが
電車では咳をする人が格段に増えている。

マスクもされ、特に声も出ていないのでリスクは少ないんだろうけれど
妙にみんながピリピリしている。

87 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 07:58:47.11 ID:+snlAhWE.net
>>75
言ってたわー
スパイスがコロナに効くとかな

88 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 08:16:32.30 ID:zJRKrNS3.net
>>81
sexしない
キスしない
握手しない

AIDSから学ぼう
新型コロナ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 08:17:46.95 ID:zJRKrNS3.net
>>85
寿司屋の手掴み
菓子の手掴み

ダメだし🙅‍♂🙅‍♀👎

90 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 08:36:47.42 ID:lMrsbHiJ.net
【 C P T O 関連 net 記事 】

◆内村のコロナ感染 五輪関係者に衝撃◆
「痛いどころじゃない」強化拠点NTCから初
10/29(木) 20:13 配信 デイリー
https://news.yahoo.co.jp/articles/b6fa091433e4ed57e19e0350e39b918eca32851d

 国際体操連盟の渡辺守成会長が29日、緊急会見を行い、新型コロナウイルスの感染拡大による入国制限などが設けられて以降、
↓↓
日本で初の五輪競技における国際大会となる予定の体操の日米中露4カ国交流大会(11月8日、代々木第一体育館)に出場予定だった
↑↑
男子個人総合五輪2連覇王者の内村航平(31)=リンガーハット=が新型コロナウイルスに感染したことを発表した。
↓↓
 無症状で体温は36度台。大会出場予定の日本選手は味の素ナショナルトレーニングセンター(NTC)で合宿を行っていた。五輪選手強化拠点であるNTCで選手から感染者が出たのは初めて。
↑↑
 今回の体操国際大会は、渡辺会長が「誰かが先陣を切らないと」と話していたように、来夏の東京五輪に向けて、いまだコロナ禍での開催への懸念が残る中で、大きな試金石となるとみられている。
現状、大会は予定通り行う見通しだが、ホスト国の人気選手から感染者が出た衝撃は大きい。

 さらにここまで厳重な感染対策を行っていたNTCでの発生だけに、他競技への影響も懸念される。五輪関係者は「痛いどころじゃない」と、吐露した。
      

91 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 08:41:40.03 ID:vVJYCpm1.net
>>89
パンも・・・

92 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 09:44:29.32 ID:3PqsFakO.net
手づかみで食べたらアウトならやっぱり映画館アウトだな

93 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 10:04:54.73 ID:pT18TMf5.net
東京は先週の傾向からすると220人前後
地方は増加傾向だから今日は全国で1000人を少し切るくらいかな

94 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 10:20:49.39 ID:qDvARdEg.net
台湾200日連続感染者ゼロだって
日本に来た台湾の人はなぜか陽性何人も出てるけど

95 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 11:39:08.20 ID:wmZfQI0A.net
新型コロナウイルス、現在の感染者・死者数(29日午後8時時点) 死者117.5万人に
2020年10月30日 1:33 発信地:パリ/フランス [ フランス, ヨーロッパ ]

https://www.afpbb.com/articles/-/3312805

96 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 11:55:23.08 ID:y6TFI6AJ.net
>>94
日本を疑えよ
マイナス成長してるのは日本なんだから

97 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 11:59:02.47 ID:yLuACJWA.net
>>96
台湾のCT値は35
日本は40〜45
その違い

98 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 12:04:58.91 ID:U9zl0jU2.net
北海道の新型コロナウイルス感染者数は、これまで最多の60人超となる見込み。
https://news.yahoo.co.jp/articles/50901e890b6bc3419035625b8274f5b4aa0892af

99 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 12:05:07.73 ID:BlySXt4v.net
>>92
俺は今春以降、ポテチやパンを箸で食べるようになったわ

どんなに手洗い消毒してもウイルスはおるからな

100 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 12:12:52.94 ID:c1JJ8QDF.net
>>94
>台湾200日連続感染者ゼロ

どこで見たか判りませんが、これがまず間違い。
https://www.worldometers.info/coronavirus/country/taiwan/

5/11以来死者は出ていない、との報告がありますが、
それでも170日ですね。

それでも少ないのは、閾値の違い、陰性・陽性はどこかで
分けますが、その時、厳しい値で足切りを
するか、緩い値で足切りをするか、で陽性率が違ってきます。
その他、検査方法もバラバラなので、台湾国内でシロでも
日本の空港でクロになるのです。別に台湾が意識的に
やっているとも思えません。

中国の発表とは違うでしょう。
中国の発表は、中国人さえ信じません。

101 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 12:18:22.84 ID:c1JJ8QDF.net
>>98
北海道・大阪は首都圏(東京以外)を抜いて、東京にせまっている。
ダントツは沖縄だが。

https://web.sapmed.ac.jp/canmol/coronavirus/japan.html?y=0

102 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 12:30:28.38 ID:qEdmzp7b.net
>>100
台湾内で200日連続感染なし−新型コロナ対応「世界最良」との評価も
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2020-10-29/QIY7R8DWX2PS01

103 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 12:33:44.76 ID:bEOsvqdd.net
すなわち症状が出てる人がいないって事だよね?

104 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 12:38:56.42 ID:c1JJ8QDF.net
>>84
アマビエ自体は昔からの言い伝えがあります。
今回のコロナ禍でがぜん注目を浴びてしまいましたが。

仏のツイッターに載ったのが、3月26日で、仏も2000人台/日で
大騒ぎになった頃

日本で電通が、抜け目なく登録商標を申請したのが4/10、
但し拒絶理由通知が来たのが4/28、その後、電通は取り下げて
います。
それはそうでしょう。「そだねー」とか「チョー、気持ちいい」
が商標に使えないのと同じです。

第2波は、もっとずっとあと、日本が7,8月、仏も8月からですが、
ご存じの通り、新規感染者4万人/日のひどい事態です。

105 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 12:49:21.60 ID:36z06I30.net
台湾はこういうのは国内ではないと言ってるのか(原語だと貼れないので翻訳)

コマンドセンターによると、ケース554は20代のインドネシア人女性で、10月15日に台湾に出勤し、入国後、中央検疫所に出向き、症状が出ていることは間違いない。陽性は本日診断されました。症例は無症候性であり、検疫期間中に他の人と接触しなかったため、接触者はリストされていませんでした

106 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 12:54:22.10 ID:c1JJ8QDF.net
>>102
判りました。台湾国内の感染は発見されず、空港検疫で引っかかって
いるということです。
https://www.worldometers.info/coronavirus/country/taiwan/
の方は、この空港検疫も入れているものも思います。

台湾国内も国民くまなくやっているわけではないので
台湾からの入国者が、成田・羽田・関空で出ているという事
だと思います。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ただ、台湾が新型コロナ危機から逃れたわけではない。政府は29日、
新たな流入感染例3件を確認。ここ2週間で流入した感染例は20件余りに
上っている。

Still, Taiwan isn’t out of the woods yet. The government
confirmed three more imported cases Thursday, from the Philippines,
U.S. and Indonesia, and in the past two weeks has recorded
more than 20 imported cases. Also, others that fought the virus
well initially, like Singapore and Japan, later had spikes in cases.

107 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 12:59:19.28 ID:DksOj7KN.net
日本人しかいない
ナショナルトレーニングセンターで感染してんなら
五輪の選手村で防げる訳ねーじゃんwww
アホかw

そもそもトンキンは反対が多かったのに
都税垂れ流されて気の毒やのぅ

108 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 13:02:13.25 ID:DksOj7KN.net
>>106
仕事は名目で日本に治療受けに来てるな
これまた外国人の治療に税金投下される訳だ

109 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 13:02:43.45 ID:36z06I30.net
>>105
「入国後」 これはインドネシアへ入国ということだな、>>105は取り下げる 

110 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 13:10:27.26 ID:Nbs0+aIE.net
台湾はCT値35.0
症状がない人は基本行政検査対象ではないため、自費での検査となる

111 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 13:19:00.27 ID:BlySXt4v.net
今日の予想

東京 250
大阪 150
愛知 90
神奈川 90
北海道 65
千葉 45
埼玉 45
沖縄 40
他 230

1000

オーバーシュート超えて地獄も超えて日本崩壊まっしぐらだね

112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 13:28:48.71 ID:y6TFI6AJ.net
>>100
台湾は正しい、日本は正しい、中国が間違い捏造嘘

いい加減脳みそを改めろ
台湾がそれで成功してるなら日本の検査方法がおかしいんであって
その検査で中国が交じるなら中国がおかしいんじゃなく、日本がおかしい

113 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 13:30:48.33 ID:ESsPpSN3.net
>>97
本当に45サイクルも回してるの?
それはちょっとやりすぎ…

114 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 13:38:21.11 ID:BwMAMUFm.net
45とかは陽性判定じゃなくて再測定判定だろう

115 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 13:40:13.89 ID:MNTHW9h/.net
厳格に管理されていたトレセンで感染出たなら更に規模が大きく人種が入り乱れる選手村なんて感染防げるわけないよな
はいオリンピック中止中止

116 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 13:45:16.76 ID:b7bLVOHN.net
今爆発してる欧州ですら夏に二波は起こさなかったんだよな
日本に楽観できる要素は全くないね

117 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 13:48:28.08 ID:V/kZbiaA.net
スペインとロシアは起こしたぞ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 13:53:02.67 ID:sp7uHMhQ.net
欧州は夏に観光を奨励したが拡大を抑えられた
日本には今年の前半に大量の中国人がきたが、それによって広まったのではない
観光客がする行動で感染は広まらない

119 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 13:57:07.68 ID:V4PB4xfO.net
岡山+12
やっぱりすぐに収束に向かうよな

120 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 14:01:22.60 ID:pT18TMf5.net
>>111
もし当たれば来週には少なくて1日平均1300〜1500人
ピークは2000人弱の可能性もある
もし今日1000人超えればの話だけどね

121 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 14:07:14.72 ID:qEdmzp7b.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2294195.png
今日武田先生が解説してたけど
これ去年の9月の時点で新型コロナ流行してましたね

122 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 14:07:32.52 ID:C9Wh5Y2f.net
日本にコロナを入れたのはクレイジーダイヤモンドと
春節御一行。ウイルスは人のよってのみ運ばれる

123 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 14:14:36.19 ID:xQpJd9yb.net
>>122
島国なんだからウイルスを入れなきゃいいのにな

今ヨーロッパで流行してるのは新種だってニュースが+にあったぞ
どうせこれも日本に入れちゃうんだろうな

124 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 14:17:33.61 ID:qEdmzp7b.net
>>123
致死率低そうな新種なら入ってきても問題ないやろ

125 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 14:24:04.61 ID:C9Wh5Y2f.net
>>123
特にウイルスは突然変異をする可能性がある
未知で人類が征服出来ていないものは
気安く扱うのは本来禁忌

126 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 14:29:22.71 ID:ESzzHagb.net
北海道+68

北海道は30日、新型コロナウイルス新規感染者が過去最多となる68人確認され、累計は3000人を突破した。道庁関係者が明らかにした。感染者が3000人を超えたのは全国で10番目。北海道では9月以降、札幌市の繁華街ススキノの若者を中心に急激に感染が広まり、各地でクラスター(感染者集団)が相次いでいる。


https://mainichi.jp/articles/20201030/k00/00m/040/109000c

127 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 14:32:23.42 ID:J9lY++4Q.net
やはり原発事故で出た汚染水などを
そこらい中に
撒き散らしていくしかないよね

128 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 14:33:14.40 ID:Ke9WKy+I.net
北海道急に増えだしたな

129 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 14:35:35.29 ID:qDvARdEg.net
どうかんがえても
gotoeatと鬼滅クラスターです

130 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 14:38:32.45 ID:K2Czg9Cc.net
>>111
千葉は学校クラスターで高校生を100人新たに検査すると
昨日のNHKの記事に出てた。

131 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 14:38:35.60 ID:qEdmzp7b.net
街にどんどん遊びに行きましょう
昼も夜も外食しましょう
政策なんだから増えるのが当たり前
どこで頭打ちになるかならないかの戦い

132 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 14:39:03.41 ID:KGmJivsW.net
>>126
一気に来たなー。。
大阪は130〜150くらいかな。

133 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 14:41:56.41 ID:K2Czg9Cc.net
>>119
昨日が多すぎただけで、
12人も中国地方の田舎じゃ十分にたまげる数字。
最近では大きなクラスターは広島の呉以来。

岡山県が接してるのは兵庫の左端で
決して神戸や姫路とかの大きな都市ではない。

134 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 14:42:08.26 ID:C2TBEyT1.net
NG登録 ID:qEdmzp7b

135 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 14:44:31.04 ID:qEdmzp7b.net
とらのもんにゅーすを放送タイトル通り表記するとNGなんだなここって

136 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 14:45:02.00 ID:qEdmzp7b.net
>>134
真実を伝えられるのが怖いのかな

137 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 14:45:34.07 ID:5eZww/ex.net
>>134
とっくにしてる

138 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 14:53:23.89 ID:vNomiy1i.net
>>126
このままジワジワ増える分にはまだ良いけども
瞬間的にでも一気に上がるのが怖いな

日本の場合は検査体制も病床数も吹けば跳ぶ
数しかないから耐えられなくなる

139 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 14:54:56.36 ID:1fpc/qxQ.net
>>122
二階俊博だよ
いよいよ習近平と二階俊博による日本崩壊施策本格化!

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 15:00:23.24 ID:JD0KdcCE.net
東京 204人

141 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 15:00:40.29 ID:yhLq8LTB.net
少な

142 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 15:00:47.77 ID:LkN1qFom.net
>>138
小池のネタバレが始まるだろう

143 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 15:01:18.94 ID:rGTslQj4.net
東京コロナカレンダー 9/24(195 -> 193)と9/26(270 -> 269)の発表分訂正済み
.    月  .火  .水  .木  .金  .土  .日
6/01 *13 *34 *12 *28 *20 *26 *14  計*147
6/08 *13 *12 *18 *22 *25 *24 *47  計*161
6/15 *48 *27 *16 *41 *35 *39 *35  計*241
6/22 *29 *31 *55 *48 *54 *57 *60  計*334
6/29 *58 *54 *67 107 125 131 111  計*653
7/06 102 106 *75 224 243 206 206  計1162
7/13 119 143 165 286 293 290 188  計1484
7/20 168 237 238 366 260 295 239  計1803
7/27 131 266 250 367 463 472 292  計2241
8/03 258 309 263 360 462 429 331  計2412
8/10 197 188 222 206 389 385 260  計1847
8/17 161 207 186 339 258 256 212  計1619
8/24 *95 182 236 250 226 247 148  計1384
8/31 100 170 141 211 136 181 116  計1055
9/07 *77 170 149 276 187 226 146  計1231
9/14 *80 191 163 171 220 218 162  計1205
9/21 *98 *88 *59 193 195 269 144  計1046
9/28 *78 212 194 235 196 207 108  計1230
10/05 *66 177 142 248 203 249 146  計1231
10/12 *78 166 177 284 184 235 132  計1256
10/19 *78 139 150 185 186 203 124  計1065
10/26 102 158 171 221 204 *** ***  計*856

144 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 15:01:23.62 ID:9tpsML8O.net
東京204

145 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 15:02:20.03 ID:qEdmzp7b.net
東京だけよく抑えられてますね

146 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 15:02:22.94 ID:K0kWq23O.net
GOTOしてるのに東京は安定してるな
金曜日で新規多い日でこれだと地方もやはり限定的だろうね

147 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 15:02:48.70 ID:1fpc/qxQ.net
東京都+204
間違いなく隠蔽してるね
実際には+2040。パンデミックからのオーバーシュートからの地獄からの日本崩壊だね

148 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 15:04:12.35 ID:I0va4I7o.net
   

東京 +204 (10/30)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1604037750/
   

149 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 15:06:05.98 ID:JqOGlFrB.net
鬼滅指数関数マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン

150 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 15:08:36.89 ID:hq9GrkpD.net
の虎★] (67レス)
上下前次1-新

67: ニューノーマルの名無しさん 10/30(金)15:05 ID:BmWTsBWD0(1) AAS
:52:21 ID:nmUGPeaf0
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012なよ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 15:10:16.16 ID:y6TFI6AJ.net
>>147
むしろ感度の強すぎる検査のせいで余計なものを拾ってるのかも

152 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 15:13:20.43 ID:hq9GrkpD.net
無し:20/10/30(金)15:12:13 ID:Be.tk.L2 ×
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012なよ

153 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 15:15:01.07 ID:hq9GrkpD.net
0/10/30(金)15:13:58 ID:Be.tk.L2 ×

やにや無し:20/10/30(金)15:12:13 ID:Be.tk.L2 ×
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012なよな

154 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 15:17:14.96 ID:hq9GrkpD.net
20/10/30(金)15:15:48 ID:Be.tk.L2 ×
ゆは0/10/30(金)15:13:58 ID:Be.tk.L2 ×

やにや無し:20/10/30(金)15:12:13 ID:Be.tk.L2 ×
中尾断二さん(おじいちゃん)
中尾京子さん(おばあちゃん=株式会社ゼロ役員)
中尾嘉宏さん(株式会社ゼロ社長=ちきちーた=FOX=夜勤=せしりあ等)
中尾八千代さん(奥さん)
中尾吏美佳(娘)
中尾優美子さん(前の奥さん=株式会社ゼロ役員)
中尾祐太さん(息子)
札幌市別区も、みじ台南、七丁目5番10号
自宅電話番号 011-897-7012なよなゆ

155 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 15:25:26.68 ID:zJRKrNS3.net
>>147
東京都、中華と仲良く隠蔽death
オワリのハジマリdeath

156 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 15:27:19.65 ID:5YLIAUN0.net
東京、5日連続で前週同曜日越え。大阪の急増と併せて要注意。

157 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 15:29:21.48 ID:cwHjNwi5.net
相変わらずリボ払いやってるんだろ東京は
さすがに隠蔽は出来んからどっかの日に上乗せするだけの簡単な作業だがw

158 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 15:48:07.41 ID:VbUs+YHG.net
国内での累計感染者数(※ダイヤモンド・プリンセス号乗員・乗客を除く)
100025
前日比+332

桁が上がったな

159 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 15:50:19.23 ID:pT18TMf5.net
>>158
昨日はダイヤモンドプリンセス号を含んでたのになぁ
今日は除いて10万越え

160 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 15:51:32.25 ID:KGmJivsW.net
>>159
全体で100人くらいの頃はダイプリ入れる入れないで大きな違いだったけど、
今や入れても入れなくても1日分の差でしかないからこっそり混ぜとけばいいのにな

161 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 15:55:33.09 ID:zJRKrNS3.net
>>156
東京大阪ハジマタ
死へのカウントダウンdeath
12月冬将軍には強毒猛毒に変異した
新型コロナが日本崩壊へ、待ったなしdeath

162 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 15:58:16.84 ID:hI7kt8Hl.net
今でも武田なんて信じてるのいるんだ
珍妙な生き物を見るよう


北海道増えたな…
日本10万超えとか

163 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 16:00:43.91 ID:3PqsFakO.net
愛知51人

164 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 16:01:07.86 ID:j398Z5Ge.net
【 コロナ関連 N E W S 】

◆東京、コロナ検査を1日6万件に インフルとの同時流行に備え拡充
10/30(金) 15:15 配信 KYODO
https://news.yahoo.co.jp/articles/44059f068e0419893a091b7fa4e97d03e69ceb0c

◆コロナ死者数に地域差 大幅減の東京、冬に不安の兆しも
10/29(木) 21:37 配信 朝日新聞DIGITAL
https://news.yahoo.co.jp/articles/ddced288ce295a0122d4cf3aec0dc41092f685a6

◆繁華街で集中検査 コロナ拡大時、症状有無問わず 政府・自治体
10/29(木) 17:59 配信 JIJI.com
https://news.yahoo.co.jp/articles/d655bde8638ed57ecb171104a76e2023e6571865

◆歌舞伎町で1人感染者が出ると…… 大都市歓楽街発コロナ、地方・高齢者へ
10/29(木) 16:05 配信 THE PAGE
https://news.yahoo.co.jp/articles/0b9dcdf0ec3913529e3794d8d51db47f2bfecd8b
     
       

165 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 16:02:15.38 ID:qEdmzp7b.net
>>162
データとして見れない人は終わってるねw

166 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 16:04:10.24 ID:vPp8hcCS.net
確か1週間前に
関西から新千歳入りしたツアーでGOTO散布があった
あれ1人味覚障害と咳の症状出てた状態でツアー回ってたから
症状出ると感染力は強い

167 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 16:04:17.31 ID:O+fjsc9l.net
ジョンホプキンス大学は今秋から冬に掛けて日本は16万人の感染者が出て死者は1万人を超えると予想していたな

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 16:05:36.19 ID:hI7kt8Hl.net
>>122
日本にもっと打撃与えたのは3,4月頃の欧米型じゃなかったっけ
留学や旅行先から続々持ち帰って国はまともに検疫せず入れてしまい全国に広がった
まあ去年末からウイルスの存在は分かってたのに春節ウエルカムは頭おかしいけどな

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 16:06:34.07 ID:3PqsFakO.net
>>167
強毒化しない限り絶対その数字にはならんな

170 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 16:19:40.51 ID:1fpc/qxQ.net
>>167
16万人どころか160万人以上だろう
もう日本にはオーバーシュートや地獄を止める人や術はないのdeath

即ち、日本崩壊

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 16:31:47.21 ID:KHT40eJi.net
東京はオリンピックの件で10〜11月にIOCと協議があるんだろ
絶対に250人は超えさせないという強い意志を感じるな

172 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 16:33:33.83 ID:E3DCHvcg.net
三重+7
岐阜+4
愛知はやはり移動式検査によって一時だけ増えたみたい

173 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 16:34:57.60 ID:K2Czg9Cc.net
コロナは季節が関係ない通年流行する感染症だから
これからの世界はマスク社会になってしまう。

効果が重症化予防程度にしか認められないワクチンも
3か月おきに打つようなるのかな?打ちたい人は。
ワクチンが果たしてできるのかという問題はあるが。

174 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 16:48:42.64 ID:K2Czg9Cc.net
>>167
いつの予想か知らないけど、
11月下旬から増え始め1月2月に感染者のピークを迎え
4月、5月頃まで寒い時期に感染した人が大勢亡くなるようだと、
16万は多いような気がするけど、
その1/3くらいは死者が出るくらいの覚悟で対策しないと、
医療崩壊でも起こせば1/3では済まなくなる。

IHMEの10/29にアップデートされた日本の死者数の予測は
来年の2/1までに11398人亡くなるとなってるね。今の延長なら。
国民の95%の人が公衆の場でマスクをすれば9231人で済むとの数字も。
https://covid19.healthdata.org/japan?view=total-deaths&tab=trend

上のIHMEの予測には1月と同じくらい大勢亡くなる2月や
寒い時期に感染して3月、4月に亡くなる人の数は入っていない。
また、医療崩壊しない前提(必要とされるICU病床が利用可能なICU病床の
半分以下の仮定)での予測。

175 :174:2020/10/30(金) 16:49:59.41 ID:K2Czg9Cc.net
政府かこれからどんな経済活性化対策を新たにとるかわからんから一層不安。

176 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 16:55:36.80 ID:O+fjsc9l.net
インフルワクチンで重症化免れる高齢者は出てきそう

177 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 17:09:44.49 ID:K2Czg9Cc.net
沖縄では40代の人が亡くなってる。

178 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 17:11:13.00 ID:c1JJ8QDF.net
東京 新規感染者 204人
増えもせず、減りもせず。
問題は大阪。

http://kazu2752.livedoor.blog/

179 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 17:13:14.00 ID:dgOmxvXa.net
インフルは未だ発見されないから
これから出現して感染が例年のように拡大するとは考えにくい
インフルワクチンは無駄だな

180 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 17:21:56.67 ID:NoU6ir2E.net
>>177
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

181 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 17:26:27.93 ID:wSck/Tul.net
>>166
健康チェックシートに
味覚障害と咳にハイをチェックした上で参加だったよな
そして旅行会社はスルー
そんなGOTO散布なんて止められない

182 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 17:27:56.50 ID:bEOsvqdd.net
>>181
参加するやつも馬鹿だよな

183 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 17:31:11.15 ID:FfsosUJm.net
ポイントまで付けて旅行推奨してるんだから
予約したらそりゃ参加するわ

184 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 17:40:23.15 ID:c1JJ8QDF.net
>>166
Go Toトラベルで道外から訪れたツアー客14人の集団感染も判明

https://mainichi.jp/articles/20201024/k00/00m/040/007000c

185 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 17:40:48.86 ID:wmZfQI0A.net
東京、コロナ検査を1日6万件に インフルとの同時流行に備え拡充
共同通信

東京都の小池百合子知事は30日の定例記者会見で、
新型コロナウイルスの検査能力について、季節性インフルエンザとの同時流行に備えて拡充を進め、
12月上旬までに1日当たり6万5千件程度まで引き上げる方針を明らかにした。

186 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 17:42:55.70 ID:igPYPRs/.net
10月にはいってから食品関係の工場や食品関係の物流センターで感染者が出まくってる
やはりクリーンルームが培養にもってこいの環境なんだろう
頭上のソックダクトから吸気で陽圧管理されててるからエアロゾルは室内全体に拡散しちゃう
そしてたいてい再循環されてる
作業者の配置が固定されてるから
長時間ウイルスを暴露することになる

187 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 17:43:18.45 ID:FfsosUJm.net
南半球で同時流行せずに冬を越したのに日本は同時流行するの?
検査拡充より医療体制にお金をかけてくくれよ

188 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 17:43:28.01 ID:dgOmxvXa.net
インフルエンザ 引き続き流行状況に注意を 国立感染研

厚生労働省などによりますと、今月25日までの1週間に全国およそ
5000か所の医療機関から報告があったインフルエンザの患者数は、
前の週から10人増えて合わせて30人でした。

インフルエンザは1医療機関当たりの1週間の患者数が
全国で1人を超えると「全国的な流行期」入りとされていますが、
今の時点では0.006人と大きく下回っています。

患者が報告された地域は前の週の15の都府県から1つ減り、
14の都道府県となりました。

国立感染症研究所などによりますと、例年、同じ時期では、
数百人から2000人程度の報告があるということで、
引き続き、少ない状況となっていて、新型コロナウイルスに
対してさまざまな対策が取られたことが影響している可能性があるということです。


インフルエンザが全国的な流行に入る時期は毎年、
11月から12月ごろで、年によって大きく違うことから、
国立感染症研究所では今後も引き続き、流行状況に注意するよう呼びかけています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201030/k10012688551000.html

1週間で0.006人というレベルから増えるのかどうか
米国や中国でどれだけ流行して
その持ち込みがどれだけ増えるかに依存するんじゃないか

189 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 17:45:00.22 ID:NoU6ir2E.net
>>188
インフルエンザは検疫しないからなあ

190 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 17:47:44.20 ID:igPYPRs/.net
食品だけじゃなく印刷工場も目立つ
やはり同じ原因だろう

191 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 17:50:20.55 ID:dgOmxvXa.net
0.006という数字も
14都道府県で分散して
どこかの地域に偏っている感じでもないだろう
ここから増えるのかw

192 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 17:52:48.02 ID:wmZfQI0A.net
新型コロナウイルス速報 道立苫小牧工業高でクラスター
10/30(金) 17:39配信 STVニュース北海道

北海道は30日、新型コロナウイルスのクラスターが
北海道苫小牧工業高で発生したと発表した。
それによると、29日に生徒1人の感染がわかった。
これを受けて濃厚接触者にPCR検査をしたところ、
これまでに9人の感染が確認された。全員10代で症状は軽いか無症状

193 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 17:55:56.69 ID:wmZfQI0A.net
長野市で新たに1人感染 70代男性 
県外在住者とマスク着用で2時間ほど会話→のちに2人とも「陽性」 県内累計339人
10/30(金) 17:25配信

194 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 17:56:59.65 ID:wmZfQI0A.net
新型コロナ こども園で職員・園児4人が感染 浜松のクラスター関連は拡大
10/30(金) 17:39配信

195 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 17:57:45.14 ID:3eJIW954.net
新型コロナウイルス感染症の患者等の発生について(空港検疫)
令和2年10月30日(金)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_14566.html

海外から空港に到着した乗客で、検疫により新型コロナウイルスの患者1名、無症状病原体保有者8名が報告されました。

1155 羽田29日着 30代男性 三重県 イタリア 無症状
1156 成田29日着 20代女性 非公表 非公表 無症状
1157 成田29日着 50代女性 東京都 フィリピン 無症状
1158 関空29日着 30代男性 京都府 タジキスタン 無症状
1159 成田29日着 30代女性 非公表 非公表 無症状
1160 成田29日着 40代男性 非公表 非公表 発熱、咳 倦怠感
1161 成田29日着 40代男性 千葉県 ルーマニア 無症状
1162 成田29日着 40代男性 埼玉県 アフガニスタン 無症状
1163 羽田30日着 50代男性 沖縄県 ドイツ 無症状

196 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 17:59:45.45 ID:6x436MeD.net
>>113
だいたい40ぐらいのイメージですね

そのぐらいでじゅうぶん
収束してると思います

197 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 18:01:52.66 ID:QF7OUVLM.net
>>185
能力は引き上げても、検査のハードルは引き下げるわけではないよね

198 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 18:03:34.92 ID:nOJXrYdc.net
>>197
検査の質は下がるよ
抗原検査増やすって言ってるから

199 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 18:06:13.64 ID:FTjN3hOl.net
大阪+137

200 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 18:06:19.50 ID:6x436MeD.net
>>167
あれ?そんなもんでしたっけ

一桁ぐらい上のいかれた予想だったような気がしますがww

201 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 18:08:32.22 ID:nOJXrYdc.net
福岡県5人
ここが増え始めたら本格的に赤信号

202 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 18:09:15.19 ID:qEdmzp7b.net
今日は先週並みに収まりそうじゃん
まだ舞えるな

203 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 18:11:16.42 ID:dM3mRTCx.net
>>199
うわあ...

204 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 18:11:38.94 ID:X1iiU29/.net
結局、大阪も100超えてからちっとも増えないで今週が終わる

205 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 18:13:44.20 ID:nOJXrYdc.net
大阪は来週月曜日からは何らかの対策しろよ
投票までは許すから

206 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 18:14:42.95 ID:9tpsML8O.net
大阪、土日を残して既に先週越え

207 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 18:15:29.33 ID:jFdEux3V.net
本邦
https://i.imgur.com/hdJ3VH3.jpg

208 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 18:21:00.73 ID:mWdTT6Sq.net
>>204
いやぁ前週比平均1.5倍くらいになるんじゃないですかね

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 18:26:34.71 ID:dM3mRTCx.net
>>206
週間で1.4倍増、2週間で2倍、1ヶ月で4倍のペースやんか。。。

210 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 18:27:34.83 ID:zJRKrNS3.net
大阪、完全オワタん

211 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 18:27:57.79 ID:6x436MeD.net
>>198

高原検査はその場で結果がわかるから
検査の質は上がってるのでは

検査の質が低いのは
結果がわかるのが翌週になるやつですね

212 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 18:28:08.19 ID:5BcriRmj.net
◆ 大阪で137人感染 ◆
10/30(金) 18:10 配信 KYODO

【10月30 日(金) 大阪感染者 137人 分析 】

【大阪推移】
8/30-9/5 62 【53】114 96 74 74 76
9/6-12 67【45】81 63 92 120 83
9/13-19 77【32】89 78 57 60 81
9/20-26 59 40 67【39】66 62 66
9/27-10/3 48【36】51 59 76 50 51
10/4-10 39【31】59 51 49 58 52
10/11-17 45【26】69 61 51 53 50
10/18-24 50 【41】65 82 78 100 96
10/25-30 70【43】142 117 125 137
【*】その週の最小値

【参考データ】
*大阪感染者/一週間平均の推移
8/30-9/5 一週間平均 78.4人
9/6-12 一週間平均 78.7人
9/13-19 一週間平均 67.7人 
9/20-26 一週間平均 55.4 人
9/27-10/3 一週間平均 53.0人
10/4-10 一週間平均 48.2人
10/11-17 一週間平均 50.7人
10/18-24 一週間平均 73.1人

10/30 本日の感染者 137人← KOODO
10/24-30 一週間平均 104.3人


・前週より、週平均 約 31人 大大増加!!
*大阪府はモ二タリング指標に"K値"を取り入れ、志らく似のお笑い准教授珍説の推奨や、吉村知事の一押し"イソジンうがい"などコロナ対策はどうもね?効果が今あるのか、感染者の増加状況を鑑みると、吉村知事のただのパフォーマンスだったのか・・・?
↓↓
↓↓
【 参考 データ net 記事 】

*大阪府の感染数推移( NHKデ一タより )
「1日ごとの発表数」で、「黄色い棒グラフ」にあわせて表示される「グレーの折れ線グラフ」は、その日までの1週間の平均値を示しています。
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/pref/osaka.html
↑↑
↑↑
*この一週間平均の"グレーの折れ線グラフ"を見れば、先週から急激に感染者の増加が良くわかるよーヤバイ状況
       
      

213 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 18:30:29.80 ID:e+Oi8+F/.net
吉村人気無くなったから増えるわ
都構想も否決

214 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 18:30:56.17 ID:JZXzu5ea.net
この状況でまだオリンピック中止宣言しないってどゆこと?本家本元の欧州の状況見たら
できないのは自明。国体でもやるのかね?いきなり7月に来日して翌日から競技するんじゃ
ないんだからぁ〜

215 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 18:33:03.80 ID:wSFV2Hef.net
10/29(木)
感染経路不明者の割合
大阪市  66.2%
府全体  60.0%
陽性率の7日間移動平均
大阪市  10.8%
府全体  *5.6%
https://www.city.osaka.lg.jp/kenko/cmsfiles/contents/0000502/502869/sihyou.pdf

216 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 18:35:18.76 ID:zJRKrNS3.net
>>213
イソジンが大阪を終わらすのdeath

217 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 18:36:23.44 ID:5BcriRmj.net
>>214
なんだかんだインチキしようと何しようが、実施しようとはすると思う。
ただ、外国人選手は来れないかもしれないが。。

218 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 18:39:16.25 ID:dgOmxvXa.net
>>195
非公表の有症状率が高い気がするなあ

219 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 18:51:34.99 ID:R2jWm5SK.net
1日の全国の総数がふえたかどうかで
見るのが正当な評価だな

220 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 18:56:05.72 ID:wmZfQI0A.net
新型コロナ 北海道内は過去最多・69人の新規感染確認
10/30(金) 18:29配信

221 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 18:57:00.22 ID:wmZfQI0A.net
札幌では35人、その他神奈川、沖縄、奈良から道内に来ていた3人クラスター4件です。
 札幌以外では苫小牧工業高でも生徒9人。
 そして北大病院でNICUの女性看護師1人男性事務職員1人の感染もわかっています。
 先ほど発表されたほか札幌市の豊平郵便局でも社員1人が感染し
当面の間窓口業務・集配業務の休止することになりました。

222 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 18:58:05.01 ID:wmZfQI0A.net
【速報】福岡県内で10人感染 16日ぶり2桁に 新型コロナ
10/30(金) 18:28配信

223 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 19:02:28.40 ID:wmZfQI0A.net
今年のハロウィーンどうなる?容認の自治体も 各地で判断に差

31日に迫ったハロウィーン。
例年、繁華街には仮装した若者らが大勢集まり、パレードが行われるなどにぎわってきたが、
今年は新型コロナウイルスの影響で関連イベントの中止や縮小が相次ぐ。
例年万単位で人が集まる渋谷区が来街自粛を呼び掛ける一方で

福岡市は感染対策を徹底した上での来街を容認するなど行政の判断にも差が出ている。

224 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 19:07:52.30 ID:wSck/Tul.net
>>221
GoTo散布クラスター続いてるね
つーか病院内はヤバい

225 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 19:12:37.47 ID:dgOmxvXa.net
実効再生産数の変化が緩々だから
何かが大きく変わった感じではないな

226 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 19:16:10.69 ID:K2Czg9Cc.net
ハロウィンは部屋で静かに
旅立つ秋、りんごのにおいと風の国、雪だより
なんかを聴くかな。

227 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 19:17:31.47 ID:mjzSFMrC.net
HCOVはNICUの早産児が媒介してる可能性を示してる論文あったけ新型コロナもそうなんか

228 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 19:19:01.16 ID:dgOmxvXa.net
感染増加に寄与しない陽性が多いんじゃないのか
だから感染推移のグラフがどんどんブロードになる

229 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 19:20:23.51 ID:cwHjNwi5.net
福岡も微増とは言え増えだしたか

230 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 19:22:08.48 ID:E3DCHvcg.net
福岡は10人ジャストだし全然増えてないよ
誤差でしかない

231 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 19:23:37.37 ID:cwHjNwi5.net
わろた

長野市で新たに1人感染 70代男性 
県外在住者とマスク着用で2時間ほど会話→のちに2人とも「陽性」 県内累計339人
10/30(金) 17:25配信

232 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 19:25:42.25 ID:K2Czg9Cc.net
>>231
相手もマスクしてたらエアロゾル感染だな。
どこで会話したんだよ?

233 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 19:26:56.56 ID:cwHjNwi5.net
しかしまだそんな寒くないのに
この増え方はちょっと良くない状況だな
真冬は死者、重症者、感染者ともに
かなり増えるのを覚悟しといた方がよさそうだ

234 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 19:30:48.30 ID:Ks428J1z.net
どうせ布マスクかウレタンマスクだろ
どっちかがこれだと一気に感染力アップ

235 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 19:30:55.72 ID:wSFV2Hef.net
大阪
死亡 1
重症 3(26)
http://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/attach/hodo-39752_4.pdf

236 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 19:33:29.71 ID:mjzSFMrC.net
たぶん吸い込んだウイルスが少ないせいで発症もしないし免疫もつかない人が常に一定数いて満員電車とかでリレーしあってる
それが換気の悪い三密空間で増幅してクラスターとして現れる
気温、湿度の低下で増幅するコミュニティの条件が緩くなっていく
器のサイズがどんどん広がっていくのでそれが微増にあらわれてる
そして、ひとつのコミュニティからひとつ以上のコミュニティへ連鎖すると大流行になる

237 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 19:41:58.14 ID:ILA6sBZl.net
*今月の「朝まで生テレビ!」

2020年10月30日(金) 深夜1:25〜4:25
(31日午前1:25〜)
(一部地域は深夜1:34〜)

◆激論!ド〜する?!コロナ禍の経済再生(仮)
第203回 臨時国会開会!
ド〜聞いた?!所信表明演説と代表質問
ド〜なる?!新型コロナと経済再生
ド〜みる?!菅政権の経済政策
ド〜考える?!withコロナの経済・社会
ド〜する?!ド〜なる?!雇用・国民生活
日本経済復活の秘策とは?!

【 パネリスト 】
片山さつき(自民党・参議院議員)
小川淳也(立憲民主党・衆議院議員)
宮本徹(日本共産党・衆議院議員)

岩本京子(テレビ朝日報道局厚生労働省担当)
小林慶一郎(東京財団政策研究所研究主幹、政府「新型コロナ対策分科会」メンバー)
竹中平蔵(東洋大学国際学部教授、元国務大臣)
森永卓郎(獨協大学教授、経済アナリスト

二木芳人(医師、昭和大学医学部客員教授)
三浦瑠麗(国際政治学者、且R猫総合研究所代表)
↑↑
↑↑
*毎回お馴染み常連のパネリストに、リモート本番中に SNS実況している"軽薄な政府の政策工作員"がいるが、朝ナマの視聴率upの為には何でもありか?・・・
皆でその工作員を監視しよう!!
       
         

238 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 19:43:14.41 ID:cenZXlgd.net
>>235
感染経路不明は65人だから半数以下か

239 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 19:52:05.68 ID:dM3mRTCx.net
大阪コロナカレンダー
      月  火  水  木  金  土  日  週計 平均 合計   
06/22〜 **0 **0 **2 **1 **2 **2 **5  **12 **2 *1,821
06/29〜 **7 **5 *10 **8 *11 *17 **6  **64 **9 *1,885
07/06〜 **8 *12 *10 *30 *22 *28 *32  *142 *20 *2,027
07/13〜 *18 *20 *61 *66 *53 *86 *89  *393 *56 *2,420
07/20〜 *49 *72 121 104 149 132 141  *768 110 *3,188
07/27〜 *87 155 221 190 216 195 194  1258 180 *4,446
08/03〜 *81 193 196 225 255 178 195  1323 189 *5,769
08/10〜 123 102 184 177 192 151 147  1076 154 *6,845
08/17〜 *71 185 187 132 166 134 121  *996 142 *7,841
08/24〜 *60 119 119 *94 106 *90 *62  *650 *93 *8,491
08/31〜 *53 114 *96 *74 *74 *76 *67  *554 *79 *9,045
09/07〜 *45 *81 *63 *92 120 *83 *77  *561 *80 *9,606
09/14〜 *32 *89 *78 *57 *60 *81 *59  *456 *65 10,062
09/21〜 *39 *67 *39 *66 *62 *66 *48  *387 *55 10,449
09/28〜 *36 *51 *59 *76 *50 *51 *48  *362 *52 10,811
10/05〜 *31 *59 *51 *49 *58 *52 *45  *345 *49 11,156
10/12〜 *26 *69 *61 *51 *53 *50 *50  *360 *51 11,516
10/19〜 *41 *65 *82 *78 100 *96 *70  *532 *76 12,048
10/26〜 *43 142 117 125 137 *** ***  *560 112 12,612

完全に上昇トレンドなのに都構想やってるためにスルーですかそうですか....

240 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 19:54:04.44 ID:G2VhbDL6.net
>>239
維新存亡の戦いだからあと二日は我慢してあげて

241 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 19:57:54.59 ID:zJRKrNS3.net
闇の帝王イソジンがなんだって?

242 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 20:05:19.98 ID:Zt5bTyr4.net
>>239
ヤバすぎだろ、、

243 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 20:10:39.71 ID:dM3mRTCx.net
>>240
どうせ負ける癖に

244 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 20:13:42.13 ID:y6TFI6AJ.net
>>239
8月は1000人もいたんやってんなあ・・・

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 20:14:30.57 ID:5QP/IIcC.net
大阪は40代以上の増加がやばい
https://i.imgur.com/jWUx3IU.jpg
https://i.imgur.com/2dxpvdH.jpg

246 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 20:14:35.46 ID:dgOmxvXa.net
昨年の学校、学年、学級閉鎖の状況
第8報―(令和元年10月21日〜10月27日)
https://www.niid.go.jp/niid/images/idsc/idwr/infschool19-20/infl19_20-08.pdf

今年の学校、学年、学級閉鎖の状況
第8報―(令和2年10月19日〜10月25日)
https://www.niid.go.jp/niid/images/idsc/idwr/infschool20-21/infl20_21-08.pdf

北海道で学級閉鎖が1校あるだけで
風邪が全く流行していないな

247 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 20:16:49.32 ID:dgOmxvXa.net
こういう状況で
コロたんだけが流行するわけがないよな

248 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 20:18:37.57 ID:5QP/IIcC.net
東京の絶対湿度が4.3g/kgまで低下
そろそろ本格的にやばそう

249 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 20:18:44.87 ID:dgOmxvXa.net
日本でSARSーCov2が流行しないから
コロたんをゆるキャラ化して
キャラクターを流行させれば良いんじゃないか

250 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 20:19:38.55 ID:uOxJZUUS.net
>>235
微妙に検査減らしてるわ

251 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 20:27:40.65 ID:dgOmxvXa.net
コロナ禍で風邪を引かなくなった日本人
日本人の進化
驚くべき東洋の奇跡
スーパーサイヤ人化した日本

世界から好奇の目で見られる可能性も
全くないとは言えなくもない

252 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 20:33:22.38 ID:JaMsUaDt.net
電車の向かい側にムキダシ人間が座っていやがる、、、

253 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 20:33:24.68 ID:mWdTT6Sq.net
>>245
8月も大阪だけ4月の被害越えてたし
今回もろくなことにならなさそう

254 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 20:34:59.76 ID:dgOmxvXa.net
去年より寒いのは間違いないよな

255 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 20:37:15.08 ID:5QP/IIcC.net
まだスタートラインみたいな感じだけど
40代以上の数だけ見るともう春夏のピークに並んでる
https://i.imgur.com/d4mhclu.jpg

256 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 20:38:53.92 ID:ylt5SwOi.net
>>255
陽性者の数比較してもあんま意味ない
検査体制が違うし
比較するなら死者数で見たほうが感染度を表してる

257 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 20:40:13.53 ID:cenZXlgd.net
青森県で亡くなった方が10代学生との一報

もう手遅れ
新型コロナは猛毒、強毒に変異してきた
12月から2月はこの世の地獄
オワリの幕があがる

GoToキャンペーン使う国民は情弱すぎる
新型コロナ安全デマ工作員や武田良太、二階俊博に洗脳された
つけだな
新型コロナは
空飛ぶエイズとエボラの症状をミックスさせた
最強ウイルスだからな

258 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 20:46:23.02 ID:5QP/IIcC.net
大阪が増え始めたのが17日前後からだけど
やはり気温低下と対応してるように見える
https://i.imgur.com/jQVL3i3.jpg

259 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 20:47:18.31 ID:mWdTT6Sq.net
>>255
まじやんけこらアカンな
何か最近若者以外も出歩いてるの増えたしなぁ

260 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 20:48:49.17 ID:3PqsFakO.net
777人 
このまま終わると感染フィーバー始まってまう

261 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 20:52:06.23 ID:5QP/IIcC.net
40代以上の割合が高いし
大阪は発症者ベースで増加してるように見える
急激な増加に追跡が追い付いてないかんじ

262 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 20:54:34.35 ID:3PqsFakO.net
貧乏人にミナミでタダ飯タダ酒食らわせてるからだよ
貧乏人は衛生観念希薄

263 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 20:55:06.37 ID:uOxJZUUS.net
>>257
死者10代のソースざっと探してきたけど不明なんだが会見?
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201030/k10012688281000.html
>新型コロナウイルスに感染した県内の1人が30日、死亡したと発表しました。
性別や年齢などは現時点で明らかにしていません。

264 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 21:02:22.99 ID:5QP/IIcC.net
大阪府のpdf見てみると発症日27日28日29日が多い
発症日30日というのもある
これまでだいたい一週間前の発症者を報告してたからずいぶん短くなってきてる
感染者が急増すると発症から報告までの平均期間が縮む
(数日前よりも直近の感染者の数が多くなるので)
北海道も同じような傾向が見える
発症日から報告までが短い患者が多くなってきてる

265 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 21:05:05.34 ID:5phHgz8E.net
何を言ってるんだ?

266 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 21:11:10.42 ID:zJRKrNS3.net
ガチ大阪、一番先に終わるんdeath

267 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 21:11:54.33 ID:uOxJZUUS.net
青森で今日亡くなった方は80代女性…バイク事故の話だかしらんが不謹慎
こういう荒らし方ね
id:cenZXlgd

https://www3.nhk.or.jp/lnews/aomori/20201030/6080010323.html
>県によりますと、死亡したのは、中等症の状態で入院していた弘前保健所管内の80代以上の女性1人で、
死因は新型コロナウイルスの影響を受けたことによる老衰だということです

268 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 21:16:08.88 ID:5QP/IIcC.net
発症日から検査で陽性になるまでの期間は1週間ほどばらつきがあるので
直近の感染者が多くなると
発症から報告までの期間が短い患者が報告される感染者数に多く入ってくる
つまり発症から報告までの平均期間をみれば感染爆発の兆候が見える

269 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 21:29:33.17 ID:5phHgz8E.net
1日に報告される人数が決まってる場合じゃないと成り立たない話だな

270 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 21:36:02.75 ID:pZTpW9dQ.net
成り立つ

271 :入院者カウンター:2020/10/30(金) 21:44:37.24 ID:uuQAS00X.net
現在の入院者+療養者の総計

10/30 21:30
北海道 383
青森県 99
宮城県 149
秋田県 2
岩手県 2
山形県 5
福島県 31
茨城県 29
栃木県 23
群馬県 93
埼玉県 402
千葉県 384
東京都 1708
神奈川 554
新潟県 4
富山県 1
石川県 14
福井県 1
山梨県 10
長野県 9
岐阜県 34
静岡県 59
愛知県 385
三重県 9
滋賀県 17
京都府 73
大阪府 813
兵庫県 158
奈良県 22
和歌山 9
鳥取県 3
島根県 1
岡山県 47
広島県 11
山口県 4
徳島県 0
香川県 4
愛媛県 0
高知県 3
福岡県 68
佐賀県 0
長崎県 0
熊本県 42
大分県 0
宮崎県 1
鹿児島 7
沖縄県 342
その他 89

現在全国計 6104 (前日比 +156)
7日平均 5729 (前日比 +110)

注)その他は検疫官・国職員、空港検疫、外国船籍、チャーター便など
  入院・療養等調整中を含んだ人数

272 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 22:13:38.54 ID:qEdmzp7b.net
>>260
776人になったぞ
フィーバー回避
収束へ

273 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 22:24:49.00 ID:zJRKrNS3.net
五輪中止が決まっているんだな
めでたしめでたしdeath

274 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 22:30:18.00 ID:nOJXrYdc.net
>>273
あー巨大利権の嘘情報断定口調で書いちゃったね
終わったなお前

275 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 22:32:09.37 ID:zJRKrNS3.net
オワリのハジマリdeath

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 22:32:42.57 ID:zJRKrNS3.net
サア新型コロナ冬将軍やってくる
ハジマリます

277 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 22:33:38.90 ID:zJRKrNS3.net
日本は隠蔽しか手段ないのdeath

278 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 22:40:35.08 ID:V6X4XeBW.net
フランスの例年のインフル死者
1週間で5人前後(ノーガードで)

新型コロナだと今1日で500人前後の死者
(そこそこガードしていて)

何かがおかしい

279 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 22:42:13.61 ID:zJRKrNS3.net
オリンピック中止は確定的だとTwitterまわりまくってる

ザマァ
新型コロナ安全デマ工作員
wwwwwww
wwwwwww
wwwwwww

280 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 22:42:52.29 ID:zJRKrNS3.net
さあ
祭り
祭り
祭り
deathゾ

281 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 22:45:33.56 ID:wmZfQI0A.net
国内で2年ぶり強毒性鳥インフル確認、北海道で採取したカモ類のフンから
10/30(金) 21:08配信 読売新聞オンライン

北海道は30日、紋別(もんべつ)市内で採取されたカモ類のフンから、
毒性の強い高病原性鳥インフルエンザウイルス(H5N8亜型)が検出されたと発表した。
環境省によると、国内での強毒性鳥インフルエンザウイルスの確認は約2年ぶり。
同市周辺で野鳥の死骸などは確認されていないが、
道は採取場所周辺10キロ圏内で野鳥の監視を強化。
同3キロ以内の養鶏場などに立ち入り検査などを行う方針だ。

フンは24日に北海道大学が採取した。
鳥インフルエンザウイルスは通常、人には感染しないとされている。

282 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 22:49:13.26 ID:ooN6Fhl+.net
障害者が必死で荒らしてるな。

283 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 22:51:42.67 ID:SJ5q934w.net
*今日の「朝まで生テレビ!」*

2020年10月30日(金) 深夜1:25〜4:25
(31日午前1:25〜)
(一部地域は深夜1:34〜)

◆激論!ド〜する?!コロナ禍の経済再生(仮)
第203回 臨時国会開会!
ド〜聞いた?!所信表明演説と代表質問
ド〜なる?!新型コロナと経済再生
ド〜みる?!菅政権の経済政策
ド〜考える?!withコロナの経済・社会
ド〜する?!ド〜なる?!雇用・国民生活
日本経済復活の秘策とは?!

【 パネリスト 】
片山さつき(自民党・参議院議員)
小川淳也(立憲民主党・衆議院議員)
宮本徹(日本共産党・衆議院議員)

岩本京子(テレビ朝日報道局厚生労働省担当)
小林慶一郎(東京財団政策研究所研究主幹、政府「新型コロナ対策分科会」メンバー)
竹中平蔵(東洋大学国際学部教授、元国務大臣)
森永卓郎(獨協大学教授、経済アナリスト

二木芳人(医師、昭和大学医学部客員教授)
三浦瑠麗(国際政治学者、且R猫総合研究所代表)
↑↑
↑↑
*毎回お馴染み常連のパネリストに、リモート本番中に SNS実況している"軽薄な政府の政策工作員"がいるが、朝ナマの視聴率upの為には何でもありか?・・・
皆でその工作員を監視しよう!!
       
     

284 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 23:02:51.13 ID:xzDvezn8.net
大阪おわたん?

285 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 23:04:49.55 ID:5a2uo+fi.net
>>278
おかしくなんかない。

日本国内の新型コロナによる死者数(10/27現在)

10/01〜10/27  158人
09/01〜09/30  275人
08/01〜08/31  287人
07/01〜07/31   39人
06/01〜06/30   76人
05/01〜05/31  441人
04/01〜04/30  391人
03/01〜03/31   61人
01/01〜02/29   5人
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data-all/

インフルエンザによる月別死者数(2017〜2019)
https://president.jp/articles/-/33053?page=2 図表2

286 :285:2020/10/30(金) 23:19:30.81 ID:5a2uo+fi.net
日本国内の新型コロナによる死者数(10/29現在)

10/01〜10/29  173人
09/01〜09/30  275人
08/01〜08/31  287人
07/01〜07/31   39人
06/01〜06/30   76人
05/01〜05/31  441人
04/01〜04/30  391人
03/01〜03/31   61人
01/01〜02/29   5人

〜02/29内訳   
02/28   1人
02/27   1人
02/26   2人
02/13   1人
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data-all/

287 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 23:19:36.61 ID:4ZeaYC4o.net
id:cenZXlgd
こいつ二階とか武田とか日本滅亡とか言って荒らしてるけどついにデマまで流すようになったか
このスレで1番害悪だろ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 23:23:46.64 ID:VbUs+YHG.net
>>272
何県だよぅ〜
減らしたのー

どこか滑り込みで1人増やせ
最悪1人盛って明日減らせよ

289 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 23:34:20.41 ID:3PqsFakO.net
地中海のM7の地震やべーな

290 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 23:55:52.25 ID:R2jWm5SK.net
大阪は投票終わるまで何もしないだろ
規制したら票が減るだけだからな
小池が都知事選前に規制解除したのと同じ

291 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/30(金) 23:57:54.72 ID:R2jWm5SK.net
>>278
コロナの感染はマスク手洗いだけじゃ防げないってことだな

292 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 00:04:39.80 ID:DmGd8+js.net
結局776か

どこかがコロナなのにスリーセブンなんて不謹慎だと思って減らしたんだろうか

293 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 00:04:53.12 ID:6o8bKnzw.net
一気に増えた時に迅速な対応するなら
旅行ご自由にも良いけど、どうせまた後手後手だろ

294 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 00:07:17.74 ID:DQBJ4Yq2.net
>>268
クラスターの濃厚接触者を追ってると
陽性確定までの日数が短くなるせいだと思います

295 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 00:11:27.26 ID:yNeIjVuq.net
収束厨とdeathは1SETで焼却処分

296 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 00:13:03.46 ID:qXU5wB6+.net
>>393
ほとんど手をつけないまま最後まで注視しそうだな。
金のかかること嫌そうだし。

297 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 00:20:13.71 ID:yXo9CKC8.net
発症日別にするとすさまじい勢いで感染爆発してるのがわかるよ
https://i.imgur.com/ch7PByW.jpg
https://i.imgur.com/Q6wQJxx.jpg

298 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 00:24:00.12 ID:st9qHyOJ.net
朝霞の老人ホームのクラスター57人。これは心配だな。

299 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 00:30:03.89 ID:QVx/0f2v.net
大阪は検査絞りだして土日突入住民投票か
今夜の都内は乾燥した風がキツい…欧州の死者も増えだしたし良い要因が無いわ
まあ引き続き粛々と自分で対策するほかないんだけどさ

300 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 00:33:59.29 ID:DQBJ4Yq2.net
>>297
判明日別の間違いなのでは?

グラフを較べると
発症日別のが伸びてくるのは
もうちょっと先になりますね

301 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 00:38:09.78 ID:no5KtFV/.net
インフル関連死は年間約1万程

コロナ関連死は10か月で約1800人

302 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 00:39:47.48 ID:DQBJ4Yq2.net
>>297
大阪(市)はやっぱり
ずっと経路不明者が多いのが特徴な気がしますね

他の都道府県も同じなんだろうか

303 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 00:44:42.69 ID:yNeIjVuq.net
>>298
マジかぁ一気に重症病床埋まらなきゃいいが…
病院と介護施設でやられちゃうと
無症状&軽症のうちに間引いてる意味がなくなる

304 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 00:46:17.43 ID:yXo9CKC8.net
発症日別だと4日程度で倍になってるのがわかると思う

305 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 00:48:32.79 ID:338UUxjP.net
>>304
一人から二人に増えても倍なんだぜ

306 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 00:52:53.61 ID:lLShmaXa.net
>>304
70人から140人に4日かけて倍になって何だってーの?w

307 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 00:53:23.90 ID:fQGTy7kO.net
スウェーデン「コロナは風邪!経済優先!集団免疫!」→感染者数と死亡率最悪&経済まで悪化してしまう・・ [198098386]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1604069062/l50

308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 00:56:55.62 ID:DQBJ4Yq2.net
>>304
なるほど、そういう形で見たいんですね

前の波の始まりもそんな形に見えるので
感染拡大の始まりが見えてるかもしれません

どっちにしろ大阪の収束はオワタと思います

309 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 01:18:22.73 ID:QVx/0f2v.net
東京の発症日別データに異常兆候はまだ無いな
基本横ばい+クラスターの余波の域をまだ出てないと思いたいけど
遅かれ早かれかもしれない

310 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 01:38:13.59 ID:UlLbltgL.net
全然終息しないな
もう死ぬしかないのか

311 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 01:46:34.14 ID:3cF+8jec.net
鈴鹿市に住む10歳未満から40代の男女6人は、
29日に感染が発表された重症の50代男性と同居する妻と子どもたちで、
家族全員が感染しました。

家族仲が良いとかでなく、やっぱり重篤化した家族を含むと
1人が何人に感染させるかを示す、指数関数力も違うんだろうな。

312 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 01:56:24.92 ID:d8Zk3hpH.net
まず検査の精度、45だか35だかなんだかのやつを中国台湾にあわせよう

313 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 01:56:58.40 ID:mM4n/92B.net
>>310
いや、あなたの信仰のまこと、信仰の正しさが試されるとき。
生死を超えて生きるという意味について探究してください。

314 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 04:35:20.40 ID:EEfgc08M.net
>>310
もちろんだよ
だが新型コロナはhiv同様直ぐは死なない

5年後10年後に死んでいく

だから感染したら短命。短命を楽しめばよし

315 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 05:44:06.79 ID:UWwUwGyW.net
>>310
403 名前:新世界の神 ◆zZtIjrSPi. :2020/10/17(土) 19:28:44.41 ID:HgSghGSf0
【10月下旬】
国内政府内の、ある重 要な 人物の感染が発覚。

【11月】
コロナ ウイルス国際対策機関(CWO)が発足される。

【12月】
芸能人Nの感染が発覚。これを皮切りに共演者などの感染も次々に発覚し、芸能界がパニックに陥る。
金正恩死亡。

【1月】
日本政府が初めて非常事態宣言を発表する。
メジャーな 国同士で戦争が始まる。実質的な第三次世界大戦。

【2月】
日本国内のコロナウイルスによる死者が5000万人を超える。

【3月】
日本政府が感染者の完全隔離政策に踏み切る。
死者は既に8000万人。
コロナウイルス国際対策機関(CWO)は、コロナウイルスの 名称をコロナパラサイトと改める事を発表。
各国の首脳が全世界に 向けて、人類の滅亡の危機が迫ってい る事を初めて公にする。

【4月】
国内の死者が一億人を超える。
この頃は、既に国内では無法地帯が次々と生まれ、警察や消防、公安などの機関も完全にマヒしている。

【5月】
日本壊滅。
生存者の約2000万人で 食 糧難による共食いが始まる。


これらはこれから確実に起こる未来
また思い出したら書き足してゆく

316 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 06:31:43.82 ID:aX/gOwaA.net
全国 新規感染者 778人
少し増加スピードが落ちてきた。止まるかも。

http://kazu2752.livedoor.blog/

317 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 06:53:35.65 ID:aX/gOwaA.net
大阪 新規感染者 137人
7日平均104人は、8/28の107人以来の数字。

http://kazu2752.livedoor.blog/

318 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 06:54:19.33 ID:rvJxzxr5.net
gotoeatのお食事券3月まで使えるって聞いて10万購入しちゃったよ
テイクアウトにも使えるからいいか

319 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 07:02:53.46 ID:EEfgc08M.net
>>318
マスク外して飲食する絆です
ガチガチの
死へgotoカウントダウンdeath

320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 07:35:54.46 ID:OfVbiXPa.net
インフルエンザの報告数
30日発表 25日までの数字ですが前週の1.5倍となってます。

但し20人→30人ですが。。。

これって確かに発生数は少ないですが、疑わしい段階で病院へ行かないって事も多そうですね

321 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 08:19:05.07 ID:roRiCAnF.net
>>320
コロナもインフルも入国制限している限り
増えようがないんだろう

322 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 08:32:48.90 ID:roRiCAnF.net
欧州では被害が大きかったのに
世界でいち早く入国制限緩和して
入出国しやすくしてバカンスを楽しんだ。
日本は入国制限を緩和までいかない程度に緩めて
国内GOTOをしただけ。
アジアはまだ全般的に入国制限緩和していないから
そんなに状況は変わらないでのではないのかな

323 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 08:35:51.80 ID:roRiCAnF.net
この状況で例年に近いくらいインフルが拡大したら
さすがインフルさん感染力すごいっすねーとなるが
昨年の2月以降入国者が減って異例の早期感染収束した実績があるから
なかなか増えないんじゃないか
感染拡大国から入国者が増えない限り。

324 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 08:37:49.38 ID:nl9ABo4j.net
>>320
実効再生産数が大変なことになってる!

インフルエンザで日本ヤバい!!

325 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 08:40:16.64 ID:roRiCAnF.net
インフルエンザの感染はまだ微小な点のような状態だからな
これが例年のように面になり全体に拡大するようなことになるのかという
どこかの地域で面になるとまあ拡大する可能性はあるけど

326 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 08:41:10.82 ID:+2I25KBv.net
>>323
一番感染が広がりやすい教育機関で,換気、手洗い,うがい、消毒等の感染症対策
を徹底的に行っているので広がりようがない

327 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 08:42:44.96 ID:roRiCAnF.net
ワクチンに活性ウイルスでも仕込まれてない限りなかなか増えないと思うよ

328 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 08:48:20.74 ID:roRiCAnF.net
昨年の韓国は日本と違ってインフルの感染者は例年より増えたのだが
韓国の入国者も減ったであろうが
韓国がインフル早期収束せず日本がインフル早期収束したのは
日本は検査にも行かず
家に閉じこもったからだと思われる
韓国はインフルで熱出たらコロナ検査しに行っただろう。

329 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 08:55:42.72 ID:roRiCAnF.net
インフルエンザ抗原検査→タミフル、リレンザ等処方という図式が成立してから
感染者は増えたのではないのかなあ
家で寝てないで病院に積極的に行くという動機が生まれた。

330 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 09:23:52.16 ID:azGcIat6.net
ネトウヨ、これどう責任とるつもり?

コロナ、相当数に「深刻な後遺症」 心臓や肺に損傷 WHO(時事通信、10月31日)
https://news.yahoo.co.jp/articles/546d829e78e4007d9975090ccc9cfe311ff80a72

331 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 09:24:52.58 ID:azGcIat6.net
【ベルリン時事】世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は30日の記者会見で、
新型コロナウイルスは「相当数の人に、深刻な後遺症を残す」と警告した。

 ここ数カ月のうちに、子供を含めて年齢や性別を問わず、後遺症の報告を受けているという。

 テドロス氏は「懸念が大きいのは、症状の幅広さだ」と指摘。時間の経過で症状は変動し、体内のあらゆる器官に影響を及ぼし得るという。
具体的な例として「疲労感をはじめせき、息切れ、肺や心臓を含む主要臓器の炎症と損傷、神経系や心理面での影響」を挙げた。

 まだ正確な数は把握できていないものの、入院患者・非入院患者の双方で症状が残る例が報告されているという。 

332 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 09:28:05.11 ID:aX/gOwaA.net
>>324
15年〜19年の9月平均の約60分の1、
前年同月比では約200分の1

これだけマスク、うがい、手洗いされては拡大のしようがない。
https://www.mixonline.jp/tabid55.html?artid=69998

333 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 09:36:27.88 ID:roRiCAnF.net
WHOの権威(最初からあったのかどうかしらんが)も
欧州と米国の覇権も権威も消えてしまのかなあ
だからといって中国が台頭するとも思えない
覇権主義の終焉か?

334 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 09:52:09.57 ID:AvtCrgU7.net
インフルエンザのピークは年末年始くらい
例年でもこの時期はまだ居たら珍しいねってレベル
ピーク時はインフルエンザ患者が一日数十人単位で押し寄せる
それだけピークとの差がデカイのでまだ語れる段階にない

335 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 10:10:20.17 ID:6o8bKnzw.net
>>334
インフルエンザは去年は9月の時点で流行開始の目安の
5000を超えてた異常事態からの
急失速

336 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 10:33:28.75 ID:UlLbltgL.net
ジジババたちも全然自粛してないのに無事だよな

337 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 11:01:13.09 ID:nl9ABo4j.net
>>329
わたしもそう思います
家で寝とくという選択肢が減ったので

感染防止には悪影響しかないですね

338 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 11:15:57.02 ID:nl9ABo4j.net
>>330
さすがWHOのテドロス事務局長です

339 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 11:18:50.78 ID:OfVbiXPa.net
>>330
はやり支那の細菌兵器
恐ろしい

340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 11:37:01.02 ID:UWwUwGyW.net
>>339
習近平&二階俊博「これで一帯一路という名の世界征服だqqq次は日本だqqq」

341 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 11:37:30.03 ID:EEfgc08M.net
hiv以上か?!オワタな全世界!
コロナ、相当数に「深刻な後遺症」=心臓や肺に損傷―WHO
2020年10月31日 06:39時事通信ニュース
 【ベルリン時事】世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は30日の記者会見で、新型コロナウイルスは「相当数の人に、深刻な後遺症を残す」と警告した。ここ数カ月のうちに、子供を含めて年齢や性別を問わず、後遺症の報告を受けているという。

 テドロス氏は「懸念が大きいのは、症状の幅広さだ」と指摘。時間の経過で症状は変動し、体内のあらゆる器官に影響を及ぼし得るという。具体的な例として「疲労感をはじめせき、息切れ、肺や心臓を含む主要臓器の炎症と損傷、神経系や心理面での影響」を挙げた。

 まだ正確な数は把握できていないものの、入院患者・非入院患者の双方で症状が残る例が報告されているという。

342 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 11:37:33.81 ID:UWwUwGyW.net
今日の予想

東京 220
大阪 150
愛知 60
神奈川 70
北海道 80
千葉 40
埼玉 60
沖縄 40
他 230

950

オーバーシュート超えて地獄も超えて日本崩壊まっしぐらだね

343 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 11:37:47.50 ID:UWwUwGyW.net
>>341
もう手遅れ
新型コロナは冬に猛毒、強毒に変異する
12月から2月はこの世の地獄
オワリの幕があがる

GoToキャンペーン使う国民は情弱すぎる
新型コロナ安全デマ工作員や武田良太、二階俊博に洗脳された
つけだな
新型コロナは
空飛ぶエイズとエボラの症状をミックスさせた
最強ウイルスだからな

344 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 11:43:39.10 ID:OfVbiXPa.net
>>342
来週いっぱい1000人を超える日が無いように願います。
増加率が下がれば直ぐに減少してくる。

逆に増加率が上がってるうちはどんどん増加する

345 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 12:03:37.35 ID:RBeXmPvY.net
世界を見ると死者数が7500人ほどになった
7月のピークを越えてきたな

死者数と陽性者数を比較すると、
南米で検査が足りてない
アジアでも中東が必要な検査ができてない
欧米も少し不足している
これらの地域はもう少し陽性者数を掘り起こして見つけたほうがいい

日本は適正水準なので
検査体制と医療体制に特別問題はない

346 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 12:05:35.38 ID:RBeXmPvY.net
>>345
昨日の1日当たり死者数が約7500人ね
このままだと4月の1日死者数約8500人を超えてくるだろうな

347 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 12:14:29.28 ID:DEM+VV4+.net
>>343
青森デマ野郎消えろや

348 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 12:28:59.87 ID:aX/gOwaA.net
>>346
日本と同じく、世界合計は日(曜日)によって波があります。
従って、7日平均を取るのが、普通のやり方です。

昨日の段階で、新規6100人です。しかも上昇の一歩です。
8/11のピークが新規6000人ですから、既に夏のピーク以上です。

もっとも、4月のピークが、7000人ですから、それには及びませんが。
これから、どこまで増えるかで、また「命の選択」が始まる可能性が
あります。

349 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 12:30:42.14 ID:kl/3efd+.net
>>342
1000人も超えてないのに日本崩壊とはおおげさだな
欧州各国万単位ででてるところは崩壊を超えてしまうのか

350 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 13:35:20.77 ID:DSojEloV.net
道内感染者、過去最多更新の見通し 2日連続

道などが31日に発表する新型コロナウイルスの感染者数が、30日の69人を超え、1日の発表数としては過去最多を更新する見通しとなった。

https://www.hokkaido-np.co.jp/sp/article/476823

351 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 13:39:37.39 ID:3SWelOaU.net
相変わらず障害者が必死でコロナを煽ってるな。

352 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 13:46:26.95 ID:CXuKb3ga.net
>>350
完全にgoto eat 鬼滅のクラスターです
ありがとうございました

353 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 13:48:23.13 ID:nl9ABo4j.net
>>345
アルゼンチンぐらいのヒット率になると
ランナー達が帰っていきますね

354 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 13:55:22.87 ID:OhPQsZgX.net
新規感染者数が増えたところで、検査体制不足だった春とは比較できないからな
北海道でも春と比べたら新規感染者が増えた言っても、死者数で見たら全然低い

4月死亡者数 22人
5月死亡者数 57人
6月死亡者数 13人

10月死亡者数 2人

355 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 14:04:16.06 ID:wFwbtDWd.net
今日はどうなることやら…

356 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 14:06:52.18 ID:Ywfvowc8.net
>>330
これインフルだとどれくらいの人が後遺症になるんだろうか?
インフルより新型コロナの方が後遺症圧倒的に多いんなら、もうこれ只の風邪ではないし、軽症でも免疫細胞を多少破壊されたりして後に悪化する人が多数出てるくかもしれんから、やはりこの後遺症問題が一番気になるわ

357 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 14:12:59.18 ID:Ywfvowc8.net
このコメ
なんか作り話に思えてしまうが、本当なら恐ろしいことだ

会社にも20代で感染した社員がいるけど、
治癒して4カ月以上経つが肺活量が6割ぐらいに減ってしまって戻らないそうです。医者からも「それは生涯元に戻らない」と宣告されているそうです。
若いからって安心しないで予防していきましょう。

358 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 14:18:41.32 ID:DEM+VV4+.net
広島+3
奈良+9
岡山+13
兵庫+28

359 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 14:27:29.01 ID:6IaTtTIa.net
>>354
重症化してから亡くなるまで長い人もいるからね。
(初夏ころでもクルーズ船のところに重症者の数が入ってたでしょ?)
3月4月の北海道がどれほどの気温か知らないけど、
その時期に重症化してICUに入った人も少なくないのでは?

10月の二人は10月に入院したの?

360 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 14:30:41.94 ID:OhPQsZgX.net
>>359
そのために春の3か月の人数を出してる

361 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 14:32:59.95 ID:LiXnZjCa.net
>>358
奈良兵庫は大阪激増の影響受けてそう

362 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 14:40:55.23 ID:/AH7bxNJ.net
外食推奨したら増えまくるに決まっとる

363 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 14:51:30.09 ID:DSojEloV.net
札幌+54

364 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 15:00:20.50 ID:/AH7bxNJ.net
東京 215人

365 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 15:01:35.31 ID:Qw7OMnrb.net
東京コロナカレンダー 9/24(195 -> 193)と9/26(270 -> 269)の発表分訂正済み
.    月  .火  .水  .木  .金  .土  .日
6/01 *13 *34 *12 *28 *20 *26 *14  計*147
6/08 *13 *12 *18 *22 *25 *24 *47  計*161
6/15 *48 *27 *16 *41 *35 *39 *35  計*241
6/22 *29 *31 *55 *48 *54 *57 *60  計*334
6/29 *58 *54 *67 107 125 131 111  計*653
7/06 102 106 *75 224 243 206 206  計1162
7/13 119 143 165 286 293 290 188  計1484
7/20 168 237 238 366 260 295 239  計1803
7/27 131 266 250 367 463 472 292  計2241
8/03 258 309 263 360 462 429 331  計2412
8/10 197 188 222 206 389 385 260  計1847
8/17 161 207 186 339 258 256 212  計1619
8/24 *95 182 236 250 226 247 148  計1384
8/31 100 170 141 211 136 181 116  計1055
9/07 *77 170 149 276 187 226 146  計1231
9/14 *80 191 163 171 220 218 162  計1205
9/21 *98 *88 *59 193 195 269 144  計1046
9/28 *78 212 194 235 196 207 108  計1230
10/05 *66 177 142 248 203 249 146  計1231
10/12 *78 166 177 284 184 235 132  計1256
10/19 *78 139 150 185 186 203 124  計1065
10/26 102 158 171 221 204 215 ***  計1071

366 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 15:03:01.99 ID:670wUIAE.net
  

東京 +215 (10/31)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1604124131/
   

367 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 15:03:15.78 ID:hWZW3/J/.net
GOTOやってるても安定な横這い

368 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 15:04:01.01 ID:LiXnZjCa.net
>>365
1日を残して先週超え
先々週まで185

369 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 15:04:40.83 ID:SM7Tkywz.net
GOTOで都内の人の動きが変わらないけど、東京から地方へ持ち出す動きが強まってそうだなあ。

370 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 15:06:28.95 ID:Ys8BcLtM.net
地方は収まるのに東京都ほど苦労はしない
田舎であればあるほどすぐ収まる

371 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 15:07:03.75 ID:6o8bKnzw.net
東京が本当にこの推移ならまだまだ全然良いけど
東京だからなぁ

372 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 15:08:36.56 ID:MkBrFZOj.net
GOTOで盛り上がってるのにたいして増えないな
東京は全然増えない

373 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 15:11:18.76 ID:6IaTtTIa.net
>>371
来月中旬IOCの会長が来るんだろ?
春と言い秋と言いほんとオリンピックは迷惑だよな。

374 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 15:11:28.13 ID:yEiP7I2a.net
◆都の重症者数は2人増え33人 ◆
新規の感染確認は215人
10/31(土) 15:01 配信 ABEMA TIMES
https://news.yahoo.co.jp/articles/654ade7a1a3258582568e8c6784033cb68a79d4c

【 10月31日(土)東京都 215人 データ一分析 】

*東京都直近1ヶ月半の感染者-推移
9/6-12 116 【77】170 149 276 187 226
9/13-19 146 【80】191 163 171 220 218
9/20-26 162 98 88【59】195 195 270
9/27-10/3 144【78】212 194 235 196 207
10/4-10 107【66】177 142 248 203 249
10/11-17 146 【78】166 177 284 184 235
10/18-24 132 【78】139 150 185 186 203
10/25-31 124 【102】158 171 221 206 215
【*】その週の最小値

【参考データ】
*東京都感染者/一週間平均の推移
9/6-12 一週間平均 171.6人←6000人検査
9/13-19 一週間平均 169.9 人←6000人検査
9/20-26 一週間平均 152.4人 ←6500人検査
9/27-10/3 一週間平均 180.9人 ←6000人検査
10/4-10 一週間平均 170.3人 ←5000人検査
10/11-17 一週間平均 181.4人 ←6000人検査
10/18-24 一週間平均 153.3人 ←6000人検査

10/31 本日の感染者 215人← ABEMA TIMES
10/25-31 一週間平均 171.0人


*前週より週平均 18人 増加!要注意
↓↓
↓↓
【 参考 データ net 記事 】

*東京都の感染数推移( NHKデ一タより )
「1日ごとの発表数」で、「黄色い棒グラフ」にあわせて表示される「グレーの折れ線グラフ」は、その日までの1週間の平均値を示しています。
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/pref/tokyo.html
          
     

375 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 15:16:03.56 ID:QVx/0f2v.net
215は微妙すぎて如何とも
現象局面では無い事は確かだが本当にヤバいのか毎度来週半ばまでわからない
しかし週1000以下またも遠のいたな

376 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 15:16:31.57 ID:YPr4m//D.net
>>373
お金の問題を話し合いに来るんだろうな
中止を言い出した方が負けかな

377 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 15:18:13.12 ID:7wD05+v5.net
東京都 新型コロナ 215人感染確認 200人超は3日連続
2020年10月31日 15時15分

東京都は31日午後3時時点の速報値で都内で新たに215人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。1日の感染の確認が200人を超えるのは3日連続です。

これで都内で感染が確認されたのはあわせて3万1096人になりました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201031/k10012689941000.html

378 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 15:18:49.50 ID:6IaTtTIa.net
>>376
横浜スタジアムと東京ドームの実証実験の結果を
速攻で都合よくまとめて、客入れできますとか云んじゃないの?
問題はそこではないんだが。

379 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 15:24:01.77 ID:7NHr/6+R.net
ノーマスク集団免疫厨の心のよりどころスウェーデンが規制強化してんな

オリンピック招致した時はこんなに害になるとは思わなかった
日本はオリンピックの為に何度愚行を繰り返すんだろ

380 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 15:27:19.79 ID:UWwUwGyW.net
>>378
日本崩壊させて習近平に献上したい二階俊博と武田良太による日本崩壊施策本格化第1弾death
もう日本のオワリの始まりdeath

381 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 15:30:14.44 ID:3SWelOaU.net
東京は今日も収束。
コロナ感染爆発まだぁ? 笑

382 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 15:33:45.97 ID:FWyTmbnz.net
>>373
会長来るまではずっとこんな感じ
3月と同じ

383 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 15:35:02.11 ID:aX/gOwaA.net
>>378
ハマスタはまず失敗。
80%の予定が、割安にしても50%しか
入らなかった。

今日の90%も明日の100%も無理っぽい。

384 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 15:36:58.12 ID:azGcIat6.net
これ、ネトウヨどう責任とるつもり?

コロナ感染者の多数に深刻な後遺症〜WHO
https://news.yahoo.co.jp/articles/d2a14bf2602abd5a77e1ccaec34e01710df3d905

385 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 15:37:08.94 ID:6IaTtTIa.net
>>383
いくら野球好きでも自分と家族の健康、
職場のことも考えるわな。
半分集まったというところは怖いけど。

386 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 15:37:45.13 ID:azGcIat6.net
6月に感染したという南アフリカの看護師は、4か月ほどたっても息切れなどが続き、いまだに職場復帰ができてないということです。
また、イギリスの患者も感染からおよそ8か月たっても症状が続いているといいます。

WHOのテドロス事務局長は、症状が時間とともに変化し、身体のあらゆる器官に影響を及ぼす可能性があると指摘しました。

387 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 15:38:21.75 ID:Ywfvowc8.net
オリンピック中止でないんなら無観客でやるんじゃないか
まあ来年の3月まで世界的にすげー死者でるだろうから、その後収束してもムード的にもうオリンピックどころじゃなくなって中止になると思うけど

388 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 15:40:47.52 ID:azGcIat6.net
ここ1か月以上、なぜか東京は100〜200前後でまったく変化がない
これは不自然すぎる。

3月のデジャブだな
オリンピックのために数字を操作しているのだろう

3月と同じで、極限まで隠して、ヤバくなるまでは今の状態が続くだろう

389 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 15:41:21.39 ID:6IaTtTIa.net
>>387
万が一開催することになったら
全国に散らばってるホストタウンは予定通り受け入れるのかな?
https://www.kantei.go.jp/jp/singi/tokyo2020_suishin_honbu/hosttown_suisin/

390 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 15:44:16.92 ID:aX/gOwaA.net
>>387
今のペースだと、来夏までに250万人が亡くなる。
そんな状態で、お祭りはないでしょう。

391 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 15:45:37.16 ID:Ywfvowc8.net
IOC、JOC、オリンピックの代表選手もコロナになりまくればいいのにな
こんなご時世にオリンピックとかほんと金のことしか頭にねーって分かる
そもそもオリンピックなんてのは昔世界が戦争しくってたから平和的な意味も込めて開催されたもの
もう昔のような意義のあるスポーツ祭典でないし、ただの金目的で
スポーツ選手はそれに利用されてるだけ

392 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 15:47:50.86 ID:aX/gOwaA.net
>>342
東京は誤差の範囲で「当たり」

合計950はまずない。大阪次第だが。

393 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 15:49:39.65 ID:3SWelOaU.net
東京は収束したね。
ちっとも怖くない。

394 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 15:49:56.05 ID:NGqbWRb+.net
東京大阪オワタ

新型コロナは冬に猛毒強毒になる
絶望のハジマリdeath

395 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 15:50:02.42 ID:6IaTtTIa.net
>>390
IHMEの予測によると来年2/1の時点でその数。
https://covid19.healthdata.org/global

396 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 15:51:48.46 ID:nl9ABo4j.net
>>365
収束しています

397 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 15:52:48.07 ID:3SWelOaU.net
>>394
黙れ障害者!

398 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 15:53:12.38 ID:PG906yYG.net
菅 「東京の感染者数は総合的、俯瞰的な観点から判断し公表しました」

399 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 15:57:22.70 ID:YkErbgUK.net
去年のインフル記事

2020年第14週の定点当たり報告数は0.15(患者報告数750)となり、
前週の定点当たり報告数0.27よりも減少した。
・・・・・・・・・・・
定点医療機関からの報告をもとに、定点以外を含む全国の医療機関をこの1週間に
受診した患者数を推計すると約0.4万人(95%信頼区間:0.3〜0.5万人)となり、
前週の推計値(約0.8万人)よりも減少した。
https://www.wam.go.jp/gyoseiShiryou/detail?gno=7132&ct=040010020

↑現在の日本の新型コロナの感染状況はこのレベルだろう。
インフルは病院に行く受診者の推計。新型コロナはクラスター追跡を含んでいる。
1週当たりの患者数が数千人。
流行が始まったと言われるのが1定点当たりの患者が1人。
流行の注意報が1定点当たりの患者が10人。

400 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 15:57:56.96 ID:rxLpwzUi.net
81人感染確認 2日連続最多に
10月31日 15時51分

道は新たに25人が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと発表しました。31日は▼札幌市で1日としてはこれまでで最も多い54人▼小樽市で2人の感染確認がそれぞれ発表されています。
このため、道内の31日の感染確認は計81人となり、これまでで最も多かった30日の69人を超え、2日続けて最多を上回りました。これで、道内の感染者はのべ3136人となりました。

https://www3.nhk.or.jp/sapporo-news/20201031/7000026282.html

401 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 16:02:30.56 ID:Rfcz7SKK.net
>>399
2020年14週は今年だが

402 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 16:03:24.16 ID:azGcIat6.net
北海道、一か月前の10倍になってるな

403 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 16:05:07.22 ID:Ywfvowc8.net
北海道でこれじゃ関東冬になったらすごい数になりそう

404 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 16:05:12.40 ID:6IaTtTIa.net
北海道へのgo toを除外してやればいいのに。
北海道から出る分はそのままで。

405 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 16:05:40.07 ID:YkErbgUK.net
>>401
昨シーズンの間違い

406 :404:2020/10/31(土) 16:06:41.09 ID:6IaTtTIa.net
全国一の人口当たりの感染者数を誇る
沖縄を放ったままなので期待薄だが。

407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 16:09:23.21 ID:+2I25KBv.net
>>400
嫌な予感しかしない

408 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 16:09:23.57 ID:azGcIat6.net
ネトウヨの「北海道は増えてない!GOToは成功!冬も増えない!」が見事に全て崩壊したな
ネトウヨと反対の予想をすれば間違いはない

409 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 16:09:27.56 ID:Ywfvowc8.net
愛知17
追加あるか分からんがこちらは大分減ったな
無料検査で一時的に増えただけかな

410 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 16:10:22.17 ID:YkErbgUK.net
>>409
名古屋の公園でやっていた無料検査は
飲食店対象なのか?

411 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 16:10:45.56 ID:7NHr/6+R.net
GOTOは収束してからやるとの話だったのに感染拡大中に見切り発車
冬に向けてまた拡大中に延々継続
今は拡大政策取ってる段かよ
糞ったれ政府どうすんだボケ
死人が増えたら政府による人災だ

412 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 16:10:50.98 ID:/1i5RCzZ.net
>>402
10倍言っても81人
人口550万人

413 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 16:11:07.96 ID:6o8bKnzw.net
>>409
県発表と名古屋市抜きで18だからめちゃくちゃ多い

414 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 16:11:23.35 ID:Ywfvowc8.net
無料検査したら1日80人超えちまったんで焦って無料検査一時中止にしたのかもしれんな

415 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 16:12:20.28 ID:6o8bKnzw.net
>>414

昨日までは栄の集団検査の陽性者はゼロです

416 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 16:12:23.96 ID:Ywfvowc8.net
ああ名古屋抜きか

417 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 16:13:23.94 ID:NGqbWRb+.net
新型コロナ安全デマ工作員が恐怖の余り発狂death
さあ
進撃の
新型コロナが猛毒に変異して感染列島にする
オワリのハジマリdeath

418 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 16:16:08.56 ID:6o8bKnzw.net
愛知
名古屋市37人で合計55人
残り県発表分

419 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 16:18:18.00 ID:aX/gOwaA.net
>>391

ちょっと見るだけでも、出るわ、出るわ。
まあ、選手・役員1万5千位だろうから、当たり前だけど。

飛び込み 寺内健
体操 内村航平

Italian swim team reports 10 more COVID-19 positive cases
World champions Simona Quadarella and Gabriele Detti are among those

Olympic boxing hopeful Lovlina Borgohain tests positive for COVID-19
The two-time World Championships bronze medallist

Indian shuttlers Ajay Jayaram, Subhankar Dey and Lakshya Sen had to
pull out of the ongoing SaarLorLux Open Super 100 event in Saarbrücken,
Germany after Lakshya’s father and coach DK Sen tested positive
for the novel coronavirus on Sunday.

Olympic swimming silver medallist and performance psychology coach
Markus Rogan has reportedly broken the law by leaving Israel despite
testing positive for coronavirus.

Iran National Olympic Committee Chief Tests Positive for COVID-19

Multiple world champion and 200 metres freestyle world record holder
Federica Pellegrini has tested negative for COVID-19, two weeks after
a returning a positive test,

420 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 16:19:34.18 ID:azGcIat6.net
ネトウヨが必死になって発狂している姿は滑稽だな

421 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 16:19:37.43 ID:lmzaB7vx.net
ヨーロッパで 変異した新型出たぞ。
20A.EU1コロナウイルス

422 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 16:21:48.34 ID:YkErbgUK.net
北海道はA群溶血性レンサ球菌咽頭炎にご注意ください
倶知安で定点当たり10、岩見沢でも5を超え
札幌もきっと多いのでは?
小児科定点143等のデータだが
大人も咽頭炎になります。発熱、倦怠感。
http://www.iph.pref.hokkaido.jp/kansen/602/map.html

423 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 16:23:59.52 ID:yFPh5xgI.net
>>378
鬼滅クラスターは出てないよね?
マスクして飲食禁止私語禁止ならいけるとか

424 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 16:27:24.02 ID:l9yB08Su.net
外出すれば外食する
外食すれば感染危機
映画も含め人出を減らさないと陽性は増えるばかり

425 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 16:27:34.42 ID:aX/gOwaA.net
>>395

これはマスクの強制が無い場合ですね。

426 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 16:32:19.90 ID:ZzcYmsod.net
>>395
これ当たるの?

427 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 16:33:11.20 ID:YkErbgUK.net
北海道の直近のコロナ感染者は
ざっくりした計算で1定点当たり0.25人とか
そういうレベルでは?

428 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 16:41:22.52 ID:YkErbgUK.net
北海道は寒いから外出するときは
喉を守るためにマスクした方がいいな
マスクは基本外でするもの

欧州は逆になってるが

429 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 16:44:13.96 ID:j5LCof7e.net
札幌寒いって言ってもまだ5月ぐらいの気温だぞ

430 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 16:48:57.04 ID:YkErbgUK.net
A群レンサ球菌

健康なヒトの咽頭や消化管、表皮にも生息する常在細菌の一種ですが、
GAS感染症(溶レン菌感染症)と呼ばれる各種の化膿性疾患や、
産生する毒素による全身性疾患、あるいは感染後に一種の合併症として
起きる免疫性疾患など、多様な疾患の原因となります。
http://www.tmd.ac.jp/grad/bac/groupAstreptococcus.html

 溶連菌感染症は、12月の冬の流行のピークに向けて患者数の増加傾向が
続いていきます。特に学童や幼児の集団生活施設(小学校・幼稚園・保育園など)では、
溶連菌感染症の集団発生に注意が必要です。
https://kansensho.jp/pc/article.html?id=IE00000426

菌が身近にあるものなので感染症対策で容易に防げる種ではなく
寒さにやられると発症するんだろう。
寒さ、乾燥から喉を守るのにマスクは有効だと思うけどな。

431 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 16:55:38.49 ID:CZJYJRr/.net
愛知はもう収束か

432 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 16:56:16.25 ID:azGcIat6.net
北海道で"過去最多"81人感染 新型コロナ拡大とまらず…札幌54人、石狩地方12人、空知地方6人など
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6375207

完全に2〜3月のデジャブだな

北海道がヤバイときは東京はもっとヤバイ
東京はオリンピックがあるんで情報統制されている
まあ、一か月以内に破綻するだろうが

433 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 17:00:00.52 ID:QAu5xOUx.net
札幌のキャバクラはおっパブだから
ビーチクラスターか

434 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 17:02:00.76 ID:aF6XCdQG.net
北海道の今の伸び程度なら、来週には落ち着きそうだね
81人w

435 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 17:05:56.40 ID:YkErbgUK.net
北海道にしろ陽性率が大して高くないのだろうし
検査を受けに行く人は何に罹患しているのか?
今流行しているものは何なのか?
そこがよくわからない。
日本は年中感染者がいるライノウイルスさえ数字上は収束してしまっている。
コロナ騒ぎで検査数が減って検出されにくくなっているのかな。

436 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 17:06:20.61 ID:mwKMF0A6.net
11月終息とか今秋終息とか言ってた大学教授達
次は何て言うんだろう

437 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 17:07:09.59 ID:DSojEloV.net
初期の頃日本人は感染しないとか言ってる専門家いなかったっけ?

438 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 17:07:52.39 ID:azGcIat6.net
沖縄で40代男性死亡 コロナ県内最年少 劇団で19人感染も判明(10月31日)
https://news.yahoo.co.jp/articles/69587e46f484bdd5ddfd93c3ac4cbe4a69400b1e

40代死亡
8月に感染して、2か月以上たって死亡
若者は死ぬのに時間がかかる

439 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 17:08:25.74 ID:pyIjEn+l.net
北海道だけど、緊急事態宣言ありえると見た

440 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 17:09:05.76 ID:qPESPNlS.net
>>439
安倍前首相「今日も会食で焼肉が旨い♪」
菅副首相「まだまだ緊急事態宣言出す状況にありません」
西村経産相「今も専門家と最大限の警戒感持って見ている」
二階首相「8割自粛?できるわけねーwwwww!私はGO TO天安門キャンペーン♪」
加藤官房長官「まだまだ重症少ないから大丈夫」 

441 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 17:09:59.47 ID:BTBokvF4.net
宮城+26

442 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 17:10:06.63 ID:UlLbltgL.net
おっパブなど営業してるのかよ

443 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 17:10:24.72 ID:azGcIat6.net
24日に発症し肺炎で人工呼吸器つけ重症…自営業の50代男性が新型コロナに感染 (10月29日)
https://news.yahoo.co.jp/articles/940280fa202aa1f19913490e7310e3854ff02f44

弱毒化はまったくしてないな

444 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 17:10:52.71 ID:6IaTtTIa.net
>>432
1月に武漢から来た人が最初で
2月29日時点で70人だから、
いくら検査が少ないとは言えば
まだ2月は始まってない。

445 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 17:13:14.36 ID:6IaTtTIa.net
ば、が余計でした。

446 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 17:13:25.51 ID:UlLbltgL.net
風俗行ったんだろうな

447 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 17:21:56.58 ID:aX/gOwaA.net
>>426

条件次第だが、今の欧米の伸びで、マスクの習慣のない
欧米の対応次第ではあり得ると思います。

一番下の直線が今のペースで、来夏までに死者250万人です。
ユニバーサルマスク=「無症状の人も含めてマスクを着用する」

真ん中は今の予想で、欧米の急激な伸びを
考慮した場合でしょう。
なにか、マスク屋の売り込みの気もしますが。

ただ、ここで重要なのは、マスクだけが対策ではないという事です。
日本では当たり前の、うがい、手洗い、風呂等の習慣は
欧米には必ずしもありません。

コロナで「日本化」が進むフランス 衛生観念の違いに悩まされる現地の日本人たち
https://news.yahoo.co.jp/articles/2268c26e6915b3caca3f9b9b4e1482236cf452ce

うがい・手洗い・マスクは、日本だけの不思議な習慣
https://tenki.jp/suppl/ryoko/2015/03/14/2201.html

インフルエンザ予防のための手洗い、マスク、うがい
http://www.hcc.keio.ac.jp/ja/health/2009/11/20091102.html

448 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 17:24:27.79 ID:bLj1R8+c.net
やっぱ寒くなる冬はダメなパターンじゃないか

449 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 17:25:18.16 ID:ZzcYmsod.net
>>438
40代とか怖すぎるんですけど
太ってたか糖尿かな

450 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 17:26:48.76 ID:QAu5xOUx.net
デブ、糖尿などと思い込みたい気持ちは分かるが
実際は関係ない
誰でも死ぬ病

451 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 17:28:20.69 ID:UWwUwGyW.net
愛知県+97
もうオーバーシュート超えちゃったよ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 17:29:46.56 ID:bLj1R8+c.net
GOTOなんか止めさせろ

453 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 17:31:12.39 ID:qPESPNlS.net
>>452
二階俊博「私はGoTo天安門キャンペーン中qqq」

454 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 17:31:43.78 ID:aX/gOwaA.net
>>427
今の人口当たりの新規感染者数は

沖縄>>>東京>大阪>北海道>神奈川、千葉>埼玉>(全国平均)

です。

455 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 17:34:03.79 ID:nl9ABo4j.net
>>411
ん?収束してましたが

gotoも使いながら
感染制御していったら良さそうですね

456 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 17:34:36.23 ID:d8Zk3hpH.net
>>452
イートはやめるかもしれんね
イートの時期と増加がかぶってクラスターも増えてるから
テイクアウトのみにするとか
旅行のほうは全く増加と相関ない

457 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 17:35:32.98 ID:st9qHyOJ.net
【 コロナ関連 N E W S 】

◆北海道新たに"高校で9人"のクラスター確認…約350人規模でPCR検査へ 各地への感染拡大に警戒感
10/30(金) 18:20 配信 北海道ニュースUHB
https://news.yahoo.co.jp/articles/46443e907cf341a2270c23525b19b5d7647b5255

◆岩田健太郎・西浦博「FAXでコロナ報告する日本ってどうなの?」
10/31(土) 16:05 配信 FLASH
https://news.yahoo.co.jp/articles/24496daef6a9e508b31772ceb3321a588c1a14a5

◆コロナ感染者の多数に深刻な後遺症〜WHO
10/31(土) 15:00 配信 日テレNEWS 24
https://news.yahoo.co.jp/articles/d2a14bf2602abd5a77e1ccaec34e01710df3d905

◆ 風邪に罹ると新型コロナに罹りにくくなる?
10/31(土) 13:20 忽那賢志 感染症専門医
https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20201031-00205704/
      
       

458 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 17:36:56.38 ID:Ywfvowc8.net
>>421
研究責任者エマ・ホドコロフト氏は、こうしたダイナミズムを伴うコロナウイルスの変種をかつて見たことがないと語った。エマ氏によれば、20A.EU1はこれまで目にしたどの新型コロナウイルスの変種にも似ていないという。

あーらま

459 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 17:37:17.14 ID:QAu5xOUx.net
いつまで飲食や風俗を営業させてるんだ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 17:38:04.64 ID:SM7Tkywz.net
今日も多いなあ。
800人を越えそうだ。

461 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 17:38:05.43 ID:IYxwW4tL.net
>>433
誰がうまいこと言えとw

462 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 17:39:25.20 ID:nl9ABo4j.net
>>438
そういえば老人は
めっちゃ早く死ぬようになったらしいですね

463 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 17:39:28.58 ID:LiXnZjCa.net
>>451
うわああ
大阪は180くらい来そうだな

464 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 17:43:06.18 ID:g2hEG/50.net
4連休でトンキンコロナ拡散するわ
菅が悪い

465 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 17:48:19.04 ID:UlLbltgL.net
醜悪な老害が若者を犠牲して贅沢三昧
そんな社会が間違っていたんだよ

466 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 17:48:42.55 ID:aX/gOwaA.net
>>448
要因は色々あって、多分そのすべてが混ざっていると思います。

・寒くなって、免疫力が落ちている。
 自粛生活で、体がなまっている。従って、感染しやすい。
・空気が乾燥して、飛沫が飛沫核になりやすくて、遠くまで、長時間滞在する。
・マスクはほぼ完全にされているが、未だ、鼻出しマスク、あごマスク、
 鼻の脇スカスカマスクが見られる(ワイヤを「く」の字に折って、顔に付けていない)
・面倒で、うがい、手洗いを抜く

以上が「感染経路不明」

・病院、学校、施設、警察、消防、自衛隊のクラスター
・夜の街、基本的に密を避けるなんて無理、ある意味、密を楽しむための所だから。
 しかも、酒が入るほどに、賑やかに、はめを外す。

これが、8月末の状態に戻った要因です。
一旦緩んだ生活をきつくするのは、かなりの努力を伴います。
しかも、半数以上の人がそうしないと感染は減らないでしょう。

GoToもいいが、やりすぎは逆効果でしょう。

467 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 17:49:01.02 ID:AvtCrgU7.net
>>451
愛知急に増えたな
名古屋は増えてないみたいだから、どこかでクラスターか?

468 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 17:49:11.06 ID:SM7Tkywz.net
愛知まででざっくり600
ここに大阪・神奈川・千葉・埼玉をを足して、やっぱり800越えだなあ。

469 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 17:50:18.29 ID:QAu5xOUx.net
ロックダウンしないと欧州化する

470 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 17:50:22.97 ID:aX/gOwaA.net
>>451
愛知は、まだ人口比で、全国の平均以下です。
増加はしていますが。

471 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 17:51:34.32 ID:/iVlkK0L.net
コロナ脳はアホやな。
いつまでコロナを煽ってるねん。
いい加減に他人の生活に嫉妬するのはやめろ。みっともない。

472 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 17:54:55.96 ID:yNeIjVuq.net
>>411
島国で自国発生じゃない案件で
ここまで酷くなったのは明らかに人災
将来、振り返りで今の小中学生にボロカスに言われるよ
負債負担しなくちゃいけないしな

473 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 17:56:05.66 ID:g2hEG/50.net
愛知も広い
尾張、三河などは離れすぎ
市内なのか

474 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 17:56:28.74 ID:ftW2l+pJ.net
首都圏は落ち着いたよな

475 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 17:57:57.33 ID:yNeIjVuq.net
東京も着実に東京基準の重症者が増えてきたな
このまま50人超えずにいって欲しいけど
残念ながら減る時ってお亡くなりになってる場合が多い

476 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 17:57:58.57 ID:g2hEG/50.net
あったわ
愛知県+97(前週比+55)

県所管分 43
名古屋市 37
豊田市 4
岡崎市 1
豊橋市 12

477 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 18:00:12.16 ID:DEM+VV4+.net
内村は偽陽性
仮に陽性と診断されても数日後に陰性と診断される事あるから実際の陽性者数は少なくなりそう

478 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 18:00:23.61 ID:QAu5xOUx.net
もう諦めよう
死ぬしかないよ

479 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 18:01:18.20 ID:NGqbWRb+.net
>>407
オワリのハジマリdeath
冬将軍は
進撃の新型コロナが猛毒強毒に変異
真冬は地獄の幕があがる

480 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 18:01:48.30 ID:DEM+VV4+.net
神奈川+65
石川+4
京都+19

481 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 18:01:52.38 ID:SM7Tkywz.net
>>476
県所管で43って、どこかでクラスターが起きたとしか。

482 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 18:02:19.27 ID:yXo9CKC8.net
札幌は経路不明だけで26人
第一波はいちばん多くても8人だった

483 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 18:02:53.91 ID:yvqQxEvJ.net
愛知さんすげえ!流石春のキングや

484 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 18:03:30.10 ID:QAu5xOUx.net
ウィルスは何ヶ月も感染能力はない
つまりたった1ヶ月ほどの徹底した自粛で根絶できるんだよ

485 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 18:03:51.21 ID:UlLbltgL.net
経路不明は風俗

486 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 18:04:17.50 ID:NGqbWRb+.net
真冬はできる限り他人と逢わない
他人と接触しない
真冬における新型コロナの感染は
死への近道
地獄の幕があがる
死へのカウントダウンがハジマタのdeath

487 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 18:04:23.84 ID:g2hEG/50.net
コロナクラブで乾杯

488 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 18:04:45.27 ID:BKegqDwD.net
>>441
宮城は学校以外が増加してる
寒さも増してるからな
何で東北で宮城だけ
知事と市長が本当に無能だからな
ここ1か月記者会見も開いてない

489 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 18:05:05.94 ID:h6az9Gh7.net
11月から本当に地獄になるとは

490 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 18:06:24.94 ID:BKegqDwD.net
>>489
地獄は正月だよ
帰省推奨だからな
全国に蔓延させるつもり

491 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 18:07:03.93 ID:aX/gOwaA.net
>>469
日本は、ロックダウンなどできません。

まだ、人口比では欧州の上位国とは、2桁低いので
その必要もないでしょう。

新規感染者650人/日(7日平均)
人口1.26億人
25万人に一人、なかなか「当たる」ものではないでしょう。

492 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 18:07:12.92 ID:SM7Tkywz.net
>>490
しかも医療機関は閉まってる。

493 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 18:07:13.85 ID:xk4rW8JP.net
まーた偽陽性か

内村航平は「偽陽性」新型コロナ感染していなかった 国際体操連盟が発表
https://news.yahoo.co.jp/articles/001eeacc0d243205ad8e0dbdfd9b38ae4ea68946

内村は、28日にPCR検査を受け、29日に出た結果で陽性と判定されたとFIGの渡辺守成会長が緊急会見を開いて公表。
内村は30日に再検査を受けていた。   

494 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 18:08:14.00 ID:/iVlkK0L.net
精神疾患のくせにコロナ煽るから、めちゃくちゃ悪化してるやん。
アホやなこいつ。
マジで治らんわ。自業自得やけどな。

495 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 18:08:18.01 ID:SM7Tkywz.net
大阪の発表が遅いなあ。
都構想住民投票前に打ち上げ花火的に増える?

496 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 18:08:36.41 ID:BKegqDwD.net
>>491
累計感染者は10万人
1000人に一人は保菌者ってことになる

497 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 18:08:43.61 ID:yNeIjVuq.net
午前中から外出して、その後大型ショッピングセンター
行って来たが、やけに生活必需品を大量に備蓄買い
してる人が多かった。皆分かってるんだな。
@23区

498 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 18:08:57.90 ID:6IaTtTIa.net
>>490
残念ながら正月以前に日本はえらいことになってるだろうから
本人が帰りたいといっても肉親が許さない。日本全国が岩手化。

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 18:10:00.96 ID:NGqbWRb+.net
自粛するならば年通して
12月から2月は前日、自粛推奨death

500 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 18:10:38.07 ID:BKegqDwD.net
北海道宮城愛知大阪が増加してるのに
東京は横ばいw

ありえねーw

501 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 18:10:41.50 ID:uqDgEymS.net
10/30(金)
感染経路不明者の割合
大阪市  63.3%
府全体  47.4%
陽性率の7日間移動平均
大阪市  11.1%
府全体  *5.8%
https://www.city.osaka.lg.jp/kenko/cmsfiles/contents/0000502/502869/sihyou.pdf

502 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 18:10:48.97 ID:DEM+VV4+.net
福岡県+9 (福岡市7)

503 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 18:11:04.62 ID:6IaTtTIa.net
>>497
日付が変わったらマスクを4箱追加で買う。
一日一枚で済むとは限らないので。

504 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 18:11:19.40 ID:/iVlkK0L.net
ホンマに障害者のくせにコロナ煽るやつって社会の迷惑でしかないわ。

505 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 18:11:22.84 ID:DEM+VV4+.net
神奈川も埼玉も千葉もあまり増えてないし東京も妥当なのでは?

506 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 18:13:13.01 ID:/iVlkK0L.net
コロナ煽る障害者は、障害年金取り上げやろ。手帳も取り上げや。

507 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 18:14:56.21 ID:yr/ZmYBp.net
143@大阪

508 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 18:15:30.18 ID:6IaTtTIa.net
>>505
下は冬の感染症であるインフルエンザの流行曲線。
冬に感染症が流行するには時期(気候)がある。
http://idsc.tokyo-eiken.go.jp/diseases/flu/flu/

コロナさんは寒くなっていったん増えだすと
インフルエンザの比じゃないだろうけど。規模が。

509 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 18:15:33.86 ID:aX/gOwaA.net
>>488

宮城の増加はなんだろう、首都圏並みの感染度に
いつの間にか、なってる。

これかな?

28日、11人はクラスター(感染者集団)が発生した青葉区の
花壇自動車大学校の外国人留学生。同校の感染者は職員を含め
96人。

クラスタ―なら、感染経路がはっきりしているから、
叩きやすい、すぐ消えるだろう。
恐いのは、「感染経路不明」の市中感染。
防ぎようがない。

510 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 18:17:54.46 ID:DEM+VV4+.net
埼玉+30
千葉+37

511 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 18:18:27.69 ID:AvtCrgU7.net
>>488
一応東北一の大都市圏だからでは

512 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 18:21:10.50 ID:FkEORs0e.net
コロナ君、800人超えるのがやっとか
コロナの限界を感じた

513 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 18:23:04.28 ID:Ywfvowc8.net
今876人かぁ
1ヶ月ぶりだなこの数は

514 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 18:24:35.61 ID:6IaTtTIa.net
>>512
例えは適切でないかもしれないけど
感染症は11月中旬までのらりくらり来るんだよ。そこからが本番。
http://idsc.tokyo-eiken.go.jp/diseases/flu/flu/

今の数字を30倍から50倍してみろ。

515 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 18:26:11.90 ID:NeDr2tCE.net
現在の東京・渋谷
https://i.imgur.com/nI6uMcy.jpg
現在の大阪・道頓堀
https://i.imgur.com/jxZj4Rb.jpg

516 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 18:27:26.88 ID:6IaTtTIa.net
ハロウィンクラスター

517 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 18:28:42.32 ID:YkErbgUK.net
A集団が感染 その後B集団にさらに感染、しかしA集団は治癒
B集団からC集団に感染、しかしB集団は治癒
こんなキャッチボールが成立しているのか増えないな

感染性のない陽性が多すぎるんだろうなあ

518 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 18:30:25.11 ID:YkErbgUK.net
第1波は感染の推移が表現できていたが
第2波は感染の推移というよりも既にノイズのレベル

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 18:33:02.51 ID:qPESPNlS.net
>>515
もう手遅れ
新型コロナは冬に猛毒、強毒に変異する
12月から2月はこの世の地獄
オワリの幕があがる

GoToキャンペーン使う国民は情弱すぎる
新型コロナ安全デマ工作員や武田良太、二階俊博に洗脳された
つけだな
新型コロナは
空飛ぶエイズとエボラの症状をミックスさせた
最強ウイルスだからな

520 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 18:33:07.29 ID:YkErbgUK.net
AからB、C、Dに感染
BからBA、BB、BC、BDに感染
CからCA、CB、CC、CDに感染
・・・・・・・
BAからBAA、BAB、BAC・・・・・

という風ではないんだよなあ

521 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 18:34:25.06 ID:aX/gOwaA.net
>>515

ライブカメラで見ると、
所々、変なのがいるが、無法地帯にはなっていないな。
室内で、飲んで騒がなければ、クラスターはないでしょう。

522 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 18:34:47.72 ID:bLj1R8+c.net
>>515
若者の民度の低さ
自分達だけ良ければそれでいい

523 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 18:35:09.79 ID:K6y1Z2EQ.net
>>506
君は考えが違う人が殆どのこのスレにわさわざ来て
毎日毎日、1日中張り付いて人が嫌がること、
人をけなす事しか言ってないけど
友達とか家族はいないのかい?

524 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 18:35:18.15 ID:aX/gOwaA.net
大阪 新規感染者 143人
都構想投票が終わったら、何か対策をするのだろうか。

http://kazu2752.livedoor.blog/

525 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 18:35:48.30 ID:YkErbgUK.net
2件のカラオケスナックで100人以上のクラスターを出した弘前では
もう勢いがないじゃないか
どうなってんの?
ぜんぜん感染してないやん

526 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 18:36:20.86 ID:3cF+8jec.net
新型コロナウイルス感染症対策専門家会議
「新型コロナウイルス感染症対策の状況分析・提言」(2020 年 3 月 19 日)

特に、気付かないうちに感染が市中
に拡がり、あるときに突然爆発的に患者が急増
(オーバーシュート(爆発的患者急増))
すると、医療提供体制に過剰な負荷がかかり、
それまで行われていた適切な医療が提供でき
なくなることが懸念されます。
こうした事態が発生すると、既にいくつもの先進国・地域
で見られているように、一定期間の不要不急の外出自粛や移動の制限
(いわゆるロックダウンに類する措置)に追い込まれることになります。

527 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 18:36:54.47 ID:QAu5xOUx.net
もはや40代以上は死を覚悟すべきだと思う

528 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 18:37:05.41 ID:JsMbxxEw.net
渋谷交差点ライブ映像見てると、昨年より人手は少ないが
これかなりの人混みだな

529 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 18:37:23.41 ID:Ywfvowc8.net
>>523
本当は怖いんだろう

530 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 18:37:30.56 ID:/iVlkK0L.net
>>523
黙れや。ID変えのキチガイ。
お前がコロナを煽るからや。

531 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 18:39:31.35 ID:+7875Fh/.net
>>530
だぶりゅーは早くハロワで職見つけた方が良いぞ
まぁヒキニートのゴミを雇う所なんてないか

532 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 18:39:40.23 ID:YkErbgUK.net
友達同士じゃないと感染しないとか
何か条件があるんじゃないのか
2週間以内に濃厚接触する友達は数が限られて
感染が途絶えるとかw

533 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 18:40:32.61 ID:DmGd8+js.net
冬来たる

534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 18:42:00.22 ID:/iVlkK0L.net
障害者が他人の生活に嫉妬してコロナを煽っても、お前の障害は改善されへんわ。アホかこいつ。

535 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 18:42:21.57 ID:rvJxzxr5.net
集団免疫で日本では流行しないと信じてるだぶりゅーや日本民族にはコロナは感染しないと唱えてるID:/iVlkK0Lは感染者も死亡者も増え続けてどんな気持ち?

536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 18:42:36.35 ID:aX/gOwaA.net
>>520
ネズミ算が成り立てば、こんなものでは済まないでしょう。

成り立たないのは、感染しても他人に感染させるのは、2割位の
人と言われているからです。
また、感染しても必ずしも発症するとは限りません。
PCRを受けたら、ウイルスの死骸が見つかるという
やつです。

537 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 18:45:13.87 ID:/iVlkK0L.net
コロナ煽ってる障害者は社会の害悪や。
マジで特定して年金ストップやろ。
手帳も取り上げて反省させたらええねん。

538 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 18:46:48.91 ID:YkErbgUK.net
>>536
インフルは成り立つんだよなあ
ネズミ算が
欧米の感染はインフルほどではないにせよ
伸びが急峻
日本はシグナルを感知できておらず
収束しているのが実態だろう

539 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 18:48:28.58 ID:iES7cT1x.net
そろそろガチの後遺症まとめが欲しいな
テレビ新聞は全然報じないし
時間かけてジワジワあらゆる体の器官に害を及ぼすのなら一部エイズみたいじゃないか

540 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 18:49:12.42 ID:QAu5xOUx.net
>>539
報道出来ないんだよ

541 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 18:50:18.99 ID:qPESPNlS.net
>>539
武田良太総務相による報道管制です
アキラメロン

542 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 18:50:28.15 ID:SnXorZHf.net
>>523
自称個人凍死家で生活に余裕のない株ニート
普段けら客が来ない潰れそうな個人店主
勘違いしてる単なるニート

のどれか

543 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 18:51:07.68 ID:CZJYJRr/.net
アキラメロンって面白いと思って書いてんのかね
寒くなるぐらいつまらないんだけど

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 18:51:15.90 ID:YkErbgUK.net
日本のデータからは
感染性が低いウイルスという評価になってしまうだろうなあ

545 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 18:51:16.79 ID:aX/gOwaA.net
>>496
感染力はCOVID-19発症の2〜3日前から高くて、
発症後は1週間程度でPCR陽性でも感染力は低下する
と言われています。

つまり、感染経験者でも、「種なし」がほとんどです。
でなかったら、もっと感染が広がるはずです。

欧米印などは、他の生活様式のためです。

546 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 18:51:38.04 ID:NGqbWRb+.net
>>540
報道封鎖
報道詐称
報道隠蔽
臭い物には蓋をせよー
日本のお家芸death

547 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 18:52:29.75 ID:/iVlkK0L.net
精神疾患で障害年金もらってるやつなんて、誰のおかげで生活できてると思ってんねん。
そんなやつがコロナ煽ってるんやから、ホンマに税金の無駄やわ。

548 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 18:52:41.23 ID:YkErbgUK.net
>>545
新しい生活様式は欧米人のための言葉で
日本人には該当しないと思ってたんだけど
合ってるだろ?

549 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 18:53:14.08 ID:NGqbWRb+.net
>>539
情弱?
板初期では
新型コロナ=新型hiv
つまり免疫がやられる
抗体ができても短期間でなくなる
オワリのハジマリdeath

550 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 18:55:12.92 ID:LiXnZjCa.net
大阪コロナカレンダー
      月  火  水  木  金  土  日  週計 平均 合計   
06/22〜 **0 **0 **2 **1 **2 **2 **5  **12 **2 *1,821
06/29〜 **7 **5 *10 **8 *11 *17 **6  **64 **9 *1,885
07/06〜 **8 *12 *10 *30 *22 *28 *32  *142 *20 *2,027
07/13〜 *18 *20 *61 *66 *53 *86 *89  *393 *56 *2,420
07/20〜 *49 *72 121 104 149 132 141  *768 110 *3,188
07/27〜 *87 155 221 190 216 195 194  1258 180 *4,446
08/03〜 *81 193 196 225 255 178 195  1323 189 *5,769
08/10〜 123 102 184 177 192 151 147  1076 154 *6,845
08/17〜 *71 185 187 132 166 134 121  *996 142 *7,841
08/24〜 *60 119 119 *94 106 *90 *62  *650 *93 *8,491
08/31〜 *53 114 *96 *74 *74 *76 *67  *554 *79 *9,045
09/07〜 *45 *81 *63 *92 120 *83 *77  *561 *80 *9,606
09/14〜 *32 *89 *78 *57 *60 *81 *59  *456 *65 10,062
09/21〜 *39 *67 *39 *66 *62 *66 *48  *387 *55 10,449
09/28〜 *36 *51 *59 *76 *50 *51 *48  *362 *52 10,811
10/05〜 *31 *59 *51 *49 *58 *52 *45  *345 *49 11,156
10/12〜 *26 *69 *61 *51 *53 *50 *50  *360 *51 11,516
10/19〜 *41 *65 *82 *78 100 *96 *70  *532 *76 12,048
10/26〜 *43 142 117 125 137 143 ***  *709 117 12,755

前週比1.6倍ペース....

551 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 18:55:32.80 ID:LiXnZjCa.net
大阪経路不明97....
\(^o^)/オワタ

552 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 18:56:21.10 ID:LiXnZjCa.net
>>524
負けそうだけど負けたら吉村も松井もやる気なくして辞めそう

553 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 18:56:46.61 ID:/iVlkK0L.net
>>551
お前、マジ死ねばいいのにな。

554 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 18:57:25.67 ID:uqDgEymS.net
大阪
死亡 4
重症 2(25)
http://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/attach/hodo-39754_4.pdf

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 18:58:50.23 ID:aX/gOwaA.net
>>539
まだまだ、まとめるほどの情報が集まっていない、
治療優先という事だと思います。

結局あっちこっち漁ってみるしかないですね。
その最大公約数を探るしかないと思います。

たとえば
https://www.nhk.or.jp/gendai/articles/4475/index.html

一時期の脱毛は、どうもあるようです。

556 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 19:00:06.60 ID:NGqbWRb+.net
イソジン知事が出来ることとは?
イソジンうがいで、検査を感染者にかかわらず
喉周りを陰性にして
新型コロナ感染者を僅かにした事death

闇の帝王イソジンは隠蔽が得意death

557 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 19:00:16.48 ID:aX/gOwaA.net
>>552
今、投げ出されて、選挙でまた空白・・・
最悪。

558 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 19:02:07.34 ID:DSojEloV.net
図:大阪府における新型コロナウイルス感染症新規陽性者発生数についての最新の推計・予測(行動変容・自粛がなされた場合) (2020年10月30日現在)
(行動変容・自粛がなされてもなお300人以上の陽性者が発生する可能性がある)

http://www3.grips.ac.jp/~tsuchiya/prediction_oct30.pdf

10月後半から顕著な増加傾向が見られ,11月中に300人から500人の陽性者 が発生する感染󿰀発が起こる可能性がある.行政󿰁,感染󿰀発と引き続く医
療崩壊を防ぐために,府民の行動変容・自粛への強い注意を喚起する重大な 段階に来ている.

559 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 19:03:03.04 ID:3cF+8jec.net
例の映画で映画館での感染疑われても
今大事な経済推進役
GOTO何とか推奨してるぐらいだから
上からトップダウン指示で
経路不明扱いにしてる可能性あるな

560 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 19:03:06.86 ID:NGqbWRb+.net
いよいよじゃなーお前たちゃー
進撃の
新型コロナが病人列島にする
真冬こそウイルス大好き環境で
人類を潰す
絶望のハジマリdeath

561 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 19:05:52.17 ID:TtVhKNk/.net
【10月31日(土) 大阪感染者 143人 分析 】

【大阪推移】
8/30-9/5 62 【53】114 96 74 74 76
9/6-12 67【45】81 63 92 120 83
9/13-19 77【32】89 78 57 60 81
9/20-26 59 40 67【39】66 62 66
9/27-10/3 48【36】51 59 76 50 51
10/4-10 39【31】59 51 49 58 52
10/11-17 45【26】69 61 51 53 50
10/18-24 50 【41】65 82 78 100 96
10/25-31 70【43】142 117 125 137 143
【*】その週の最小値

【参考データ】
*大阪感染者/一週間平均の推移
8/30-9/5 一週間平均 78.4人
9/6-12 一週間平均 78.7人
9/13-19 一週間平均 67.7人 
9/20-26 一週間平均 55.4 人
9/27-10/3 一週間平均 53.0人
10/4-10 一週間平均 48.2人
10/11-17 一週間平均 50.7人
10/18-24 一週間平均 73.1人

10/31本日の感染者 143人←NHK NEWS Web
10/25-31 一週間平均 111.0人


・前週より、週平均 約 38人 大大増加!!
*大阪府はモ二タリング指標に"K値"を取り入れ、志らく似のお笑い准教授珍説の推奨や、吉村知事の一押し"イソジンうがい"などコロナ対策はどうもね?効果が今あるのか、感染者の増加状況を鑑みると、吉村知事のただのパフォーマンスだったのか・・・
明日の都構想-住民投票のコロナ対策→期日前投票をヨッシーは推奨してるの?
トランプと同じで、コロナより経済優先・・
↓↓
↓↓
【 参考 データ net 記事 】

*大阪府の感染数推移( NHKデ一タより )
「1日ごとの発表数」で、「黄色い棒グラフ」にあわせて表示される「グレーの折れ線グラフ」は、その日までの1週間の平均値を示しています
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/pref/osaka.html
↑↑
↑↑
*この一週間平均の"グレーの折れ線グラフ"を見れば、先週から急激に感染者の増加が良くわかるよーヤバイ状況・・・
政府のコロナ分科会の指摘で、北海道など北の地域での感染拡大傾向有りと言うが、東京より南の大阪の感染上昇率は異常?ナゼ
        
         

562 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 19:06:12.44 ID:NGqbWRb+.net
Twitterでオリンピック中止が水面下では既に確定だと
拡散されてきた
いよいよオワリのハジマリdeath
人類vs新型コロナ

危険厨vs新型コロナ安全デマ工作員

ファイトdeath

563 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 19:06:53.26 ID:FWyTmbnz.net
>>558
大阪だけで+500かよ、怖い

564 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 19:07:38.49 ID:g2hEG/50.net
本邦これが第3波
国民が慣れっこなっていて
恐れていないのが怖いわ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 19:07:59.38 ID:fQGTy7kO.net
日本で一番浪費する世帯が世帯年収1000万前後
ここら辺はミーハー層とも被るからこいつらに
金ドブしてもらわないと経済回らん
搾取する側はコロナよりこいつらに如何に
金を使わすか、しか考えてないよ
そうしないと自分がおまんま食えなくなる
自分達は陰でせっせと自粛と貯蓄だよ

金使わす為に動かす一方で感染したら
東京4567番とか感染番号でしっかりデータ管理
紐付けなんて容易だから実質個人情報も糞もないからな
お前らホント感染すんなよ

10/29放送 BS1グルーバル経済
世界の名だたる経済、金融、投資顧問、歴史学者
人里離れたところに避難自粛して 遠隔出演で偉そうな事言ってたよ
あとは分かるな

566 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 19:10:16.91 ID:ZzcYmsod.net
インフルワクチン効果は無いのか?

567 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 19:13:40.70 ID:wFwbtDWd.net
>>515
近く飲食店はヤバそう

568 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 19:23:15.47 ID:YkErbgUK.net
大阪はヘルパンギーナが流行しつつあるようだな

569 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 19:25:48.85 ID:iqJU/0rt.net
日本人はどんどん感染してくたばって欲しい
陰湿で貧乏な日本は滅びるべき
日本省として中国に吸収されるのが最善である

570 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 19:28:39.60 ID:NGqbWRb+.net
危険厨大勝利まったなし
進撃の新型コロナが人類に死を導く
危険厨は新型コロナが出た時から
来年の冬がオワリのハジマリと断定してきた

湿度低い
気温低いと新型コロナは必ず
猛毒、強毒に変異するのdeath

571 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 19:35:01.30 ID:YkErbgUK.net
まあ確かに冬は年が終わり
新しい年が始まる
毎年のことだけども

572 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 19:39:58.37 ID:MbaChhgg.net
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
令和2年10月31日(土)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_14577.html

海外から空港に到着した乗客で、検疫により新型コロナウイルスの無症状病原体保有者9名が報告されました。

1164 成田30日着 20代女性 東京都 ネパール 無症状
1165 成田30日着 20代女性 広島県 ネパール 無症状
1166 成田30日着 20代女性 群馬県 ネパール 無症状
1167 成田30日着 20代女性 神奈川県 ネパール 無症状
1168 成田30日着 30代男性 神奈川県 ネパール 無症状
1169 成田30日着 20代女性 福岡県 トルコ 無症状
1170 羽田30日着 20代男性 東京都 ロシア、トルコ 無症状
1171 成田31日着 20代男性 東京都 ベトナム 無症状
1172 成田31日着 30代男性 静岡県 ベトナム 無症状

573 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 19:44:57.47 ID:ZzcYmsod.net
>>572
インド料理は当分食えないな

574 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 19:48:58.23 ID:g2hEG/50.net
同じ機に搭乗した人
みんな感染するのではないか

575 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 19:51:24.98 ID:YkErbgUK.net
仙台の専門学校クラスター、感染計96人に…大半が留学生
読売新聞 2020/10/29 19:03

 仙台市青葉区の花壇自動車大学校で発生した新型コロナウイルスの
県内最大クラスター(感染集団)で、
28日に新たに11人の陽性が確認され、計96人となった。
感染者の大半は整備士資格を取る目的の留学生。
同市の郡和子市長は同日の定例記者会見で「強い危機感を持っている」と述べ、
30日に留学生を受け入れている市内の大学や専門学校27校を集め、
感染予防に関する緊急の意見交換会を開催すると発表した。

 市や同校によると、感染者96人のうち92人が学生で全員留学生。
同校にはネパールやベトナム、スリランカなど319人の留学生が在籍しており、
そのうち78人が同区の留学生用学生寮で生活し、54人が感染した。

 寮は5階建てで、2階以上に2人部屋が20室ずつある。1階には共用の
キッチンやラウンジがあり、学生が自炊したり、飲食を共にしたりしているといい、
学校は消毒液を設置し、マスクを着用するよう注意していたが、
実際に守られていたかまでは確認していなかった。

 同校では授業中、マスクの着用や教室の換気を徹底し、ホームルーム時には
体調の確認も実施。校舎の正面玄関と事務室、学生寮の入り口の3か所には
体温を測るサーマルカメラも設置していた。

 同校の常任理事は28日、取材に対し、「人一倍感染対策に気を使ってきたのに残念。
感染拡大の防止に全力を尽くす」と述べた。
https://www.msn.com/ja-jp/news/national/仙台の専門学校クラスター-感染計96人に-大半が留学生/ar-BB1avlkK

外国人コミュニティが顕著だよなあ

576 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 20:00:05.30 ID:c6TAvLh2.net
鎖国だ鎖国

577 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 20:05:23.61 ID:/iVlkK0L.net
マジでええ加減にせえよ。
コロナを煽ってるやつは社会的に迷惑やと言うてるやろ。

578 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 20:11:32.59 ID:AvtCrgU7.net
>>564
名古屋だけど今日もコロナ前並の人混みだねえ
これブレーキ効くんかいな
日本人は同調圧力と空気感で動くからね

579 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 20:16:08.30 ID:YkErbgUK.net
ハロウィンって何が面白いんだ?

580 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 20:17:17.55 ID:Tm7dLW2T.net
冬に向けては増える要素しかないからな
後遺症も大変なようだし
インフルとのW流行で医療崩壊にならなければいいが

581 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 20:19:04.01 ID:7NHr/6+R.net
本当に空気で動くよね
宣言解除されてマスコミが終息したかのような空気とお祭り騒ぎやってて世間の緩みっぷりは凄かった
案の定第二波がくるし
第二波が来る前はマスク外せー大合唱で肝を冷やした
マスゴミがコロナ恐怖煽りしたというけど緩ませたのもマスコミだ
宣言中の自粛も感染収束させるためだと自分は強制された気持ちは無かったけど
ただお上に言われたからでやってて解除されたら即終息と勘違いな自分で考えない人が多いのも驚いた

582 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 20:19:52.46 ID:GxTCBtcR.net
空気で勝って空気で負けるのが
この国の常

583 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 20:20:01.88 ID:YkErbgUK.net
学級閉鎖がほとんどなく
(コロナで発作的閉鎖はあるが)
風邪そのものが異例というくらい流行ってないんだから
医療崩壊というより
例年比較で日本人はこの冬は健康なんじゃなかろうか

584 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 20:20:20.68 ID:bh67FT6D.net
>>569
世界の嫌われ者は支那に帰れ寄生ウジ虫

585 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 20:21:44.34 ID:NGqbWRb+.net
今年は良い年だったよ 
来年はいよいよ
真冬に新型コロナが猛威を振るう
絶望の年death

新型コロナは真冬に異常繁殖するウイルス
感染したら今までと違い
短命確実death

586 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 20:23:04.22 ID:v+gb16T0.net
>>583
常識的に考えて
今年は老人の寿命が
かなり延びると思いますね

日本ヤバいです

587 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 20:24:21.29 ID:YkErbgUK.net
感染症全般が閉塞感があるよ
病原体が見つからなくなってんだから
これは大変なことだ

588 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 20:27:04.44 ID:eWRcm/q/.net
>>572
日本いる身内を頼って治療しに来てる感じじゃん

とても仕事とかで来てるとは思えん

これ以上、国民の税金垂れ流すなや

589 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 20:31:22.40 ID:eWRcm/q/.net
>>559
トラベルで散布

イートで散布

商店街で散布

タダ食いにポイント乞食、底辺達のGoTo散布

590 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 20:41:51.48 ID:6o8bKnzw.net
ハロウィン盛況すぎるので
11月10日過ぎに2000人ぐらいまで増えるのは確定くさい

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 20:42:12.75 ID:g/bVuTl/.net
>>582
大本営は信用しちゃいけないというのを義務教育の歴史で勉強しなかったのかな

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 20:45:10.93 ID:yvqQxEvJ.net
名古屋がすごい騒ぎになってるな
若者馬鹿だろw

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 20:45:36.20 ID:NGqbWRb+.net
>>591
goto eat=goto 死亡death
外食して応援とは?
短命確定death

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 20:47:21.87 ID:NGqbWRb+.net
>>589
乞食は外食して死亡してください
from大本営death

595 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 20:47:38.61 ID:FWyTmbnz.net
道頓堀も酷いw
https://i.imgur.com/UL4kqmu.jpg

596 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 20:53:50.70 ID:LiXnZjCa.net
日本コロナカレンダー
      月  火   水   木   金   土   日   週計  平均
*8/31〜 436 *632 *590 *655 *586 *599 *451  3949 *564
*9/07〜 309 *490 *508 *711 *642 *646 *439  3745 *535
*9/14〜 266 *531 *551 *489 *572 *596 *480  3485 *498
*9/21〜 312 *330 *219 *482 *573 *639 *485  3040 *434
*9/28〜 301 *528 *576 *634 *542 *576 *401  3558 *508
10/05〜 280 *501 *507 *626 *601 *679 *436  3630 *519
10/12〜 278 *498 *551 *708 *641 *624 *431  3731 *533
10/19〜 316 *482 *621 *617 *748 *731 *495  4010 *573
10/26〜 410 *644 *731 *809 *776 *877 ****  4247 *708

こちらも1日を残して先週超え....

597 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 20:54:57.92 ID:HKYc1x9M.net
今の政治屋や官僚が死ぬまでは
ギリで自分達は不自由なく生きていけるからな
死んだ後の日本なんて我関せず

昔のような立志の政治家はおらん
今いるのは税金をいかに頂き続けるかの政治屋さん

598 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 21:04:04.49 ID:HKYc1x9M.net
>>592
いやいや名古屋に限らず
ゆとりやさとりがヤバいのは日本中のことです
会社だって入社してくる子年々使えなくなってるでしょ
例外で当たり前レベルがもの凄くデキる子に見える錯覚

599 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 21:08:31.61 ID:RmgD7sJX.net
まあ世界史に乗るような時代に今俺達は生きているんだよ
それだけでもう胸熱だわぁ…
日本はまだ修羅と化してはいないけど、これからどうなるか分からんし、ヨーロッパではなんか変な見たこともないような新種の新型コロナも出始めてるようだから
本当に地獄と化すかもしれんなあ…

600 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 21:10:20.10 ID:WjQY+1hT.net
アホやなこいつ。
地獄とかオワリとかばっかりで。

601 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 21:12:57.43 ID:RmgD7sJX.net
>>598
日本だとパソコン持ってない若者今はそう多くないようだしな
コロナでテメワークが増えてるんだから
これを機に憶える人増えればいいんだけど

602 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 21:13:40.57 ID:DSojEloV.net
大阪人すげーな

603 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 21:22:51.30 ID:AvtCrgU7.net
渋谷、道頓堀、栄
馬鹿な奴らばかりだな
政権を盲目的に支持するような若者は、Gotoは無問題なんていう戯言も信じてそうだし、困ったもんだ

604 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 21:24:39.99 ID:6o8bKnzw.net
感染拡がったらGOTOでタダ飯食らう日数が減って
自分たちが損するだけなんだけどな
そんなことより一日のバカ騒ぎを選ぶんだらどうしようもない

605 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 21:28:39.53 ID:yvqQxEvJ.net
こりゃIOC会長が来日する11月中旬頃恐ろしい事になりそうだ

606 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 21:29:08.32 ID:5AkJikVD.net
在住オーストラリア人ライブ配信中(渋谷)海外2000人以上が視聴中
https://www.twitch.tv/robcdee

607 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 21:32:18.41 ID:WjQY+1hT.net
ホンマにコロナ脳はアホが多いわ。
ヨーロッパと全く違う状況やねんから、日本人が出歩くのは当たり前や。

608 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 21:34:21.59 ID:d8Zk3hpH.net
>>599
世界史でスペイン風邪とか1ページにもならんけどな

609 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 21:35:46.19 ID:d8Zk3hpH.net
>>607
日本人が全部お前だったら出歩けないんだよ

610 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 21:39:39.76 ID:Nfnz5ONl.net
>>607
ヨーロッパのい人たちもそういう目で
ダイヤモンドプリンセスの騒動を見てたんだろう。

611 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 21:40:06.15 ID:WjQY+1hT.net
>>609
何が言いたいねん。
アホかお前。

612 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 21:42:10.34 ID:NGqbWRb+.net
いよいよ滅びの嵐がハジマタ
地獄の幕があがる

613 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 21:42:19.73 ID:6o8bKnzw.net
また備蓄を増やす作業を粛々と進める

614 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 21:43:25.77 ID:7NHr/6+R.net
>>609
ほんそれ

日本が欧州と違う状況なのは何が原因かも分からず他人の努力の上に胡坐かいて持論を展開する馬鹿さ加減
脳みそ空っぽ

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 21:44:12.59 ID:8AGuROsH.net
>>606
なんでこれでコロナ感染拡大しないんだろ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 21:46:08.03 ID:7NHr/6+R.net
とはいえ寒くなり湿度も下がり空気中にウイルスが長く漂う期間になり良識ある日本人の努力でもどこまで持ちこたえらえるか
政府は相変わらず緩和しててこれからどうなるか
換気しにくい期間だし

渋谷はノーガード馬鹿がいうほど馬鹿が集まらなかったようで良かった

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 21:46:13.15 ID:VoOTMNSH.net
だぶりゅーなんかの相手すんなよw

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 21:47:44.27 ID:WjQY+1hT.net
>>614
アホやなお前。
まさかヨーロッパとの違いはマスクと手洗いとかと思ってんのか?

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 21:48:38.04 ID:v+gb16T0.net
>>608
世界史で1ページ以上になってるものなんて無いだろww
キリストですら数行

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 21:50:53.35 ID:DSojEloV.net
https://youtu.be/O6Vf2iPUeM8

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 21:52:54.23 ID:Wv49ixTN.net
映画『鬼滅の刃』観客動員数1000万人突破 公開16日間で煉獄役・日野聡「よもやよもやだ!」
https://news.yahoo.co.jp/articles/68413de4909375aa798548cc848d6db5965d2477

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 21:53:36.89 ID:d8Zk3hpH.net
>>611
お前みたいなのが少ないからへいわなのよ

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 21:55:46.04 ID:lNJeRdZ4.net
「偽陽性」内村航平を巡って起きた混乱 東京五輪へ突きつけられた課題
https://news.yahoo.co.jp/articles/c4b579ed6b77ffec6329ef807ee49f493326e051

PCR偽陽性は、再検査してないだけで1%くらいあるだろ

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 21:58:14.03 ID:6o8bKnzw.net
>>623
内村は陽性出た後もまた検査して陰性だったけど
普通の人は一回陽性出たら陽性確定されるから
厳しい基準でやってる日本ではもっと偽陽性多いだろうな

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 22:05:46.65 ID:WjQY+1hT.net
>>622
アホ過ぎるわお前は。
若年者は遊んでるし、コロナなんか怖ない。

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 22:10:04.61 ID:QzK8SQxM.net
◆ 10/31(土)全国感染者 876人分析 ◆
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/

日本国内の感染数推移( NHKデ一タより )
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data-all/


10/18 全国 431人
10/19 全国 317人
10/20 全国 483人
10/21 全国 621人
10/22 全国 617人
10/23 全国 748人
10/24 全国 731人

10/25 全国 495人
10/26 全国 410人
10/27 全国 644人
10/28 全国 731人
10/29 全国 809人
10/30 全国 776人
10/31 全国 876人(暫定値)

【 一週間合計/週平均感染者 推移 】
8/30-9/5 合計 4104人 ◆週平均 586.3人
9/6-12 合計 3761人 ◆週平均 537.3人
9/13-19 合計 3448人 ◆週平均 492.6人
9/20-26 合計 3541人 ◆週平均 434.3人
9/27-10/3 合計 3651人 ◆週平均 521.6人
10/4-10 合計 3595人 ◆週平均 513.7人
10/11-17 合計 3740人 ◆週平均 534.3人
10/18-24 合計 3948人 ◆週平均 564.0人

10/31 本日の全国感染者 876人←NHKNEWS Web
10/25-31 合計 4741人 ◆週平均 677.3人


・前週より週平均 約 113人 大大増加!


*全国感染者は、減少傾向から9/28から緩やかな増加から右肩上がり・・・東京は本日前週より約 18人 増加(大阪は約 38人大増加)

【 関連 net 記事 】
◆内村航平は「偽陽性」新型コロナ感染していなかった 国際体操連盟が発表
10/31(土) 17:37 配信 スポニチANNEX
https://news.yahoo.co.jp/articles/001eeacc0d243205ad8e0dbdfd9b38ae4ea68946

◆東京五輪で選手が偽陽性だったら…コロナ禍での課題浮き彫りに
10月31日 18:11 配信 スポニチANNEX
https://www.sponichi.co.jp/sports/news/2020/10/31/kiji/20201031s00067000420000c.html

627 :入院者カウンター:2020/10/31(土) 22:11:58.41 ID:K3eAckPw.net
現在の入院者+療養者の総計

10/31 22:00
北海道 408
青森県 90
宮城県 154
秋田県 3
岩手県 2
山形県 5
福島県 29
茨城県 31
栃木県 25
群馬県 84
埼玉県 390
千葉県 395
東京都 1755
神奈川 554
新潟県 5
富山県 1
石川県 17
福井県 1
山梨県 10
長野県 11
岐阜県 34
静岡県 59
愛知県 422
三重県 17
滋賀県 20
京都府 73
大阪府 906
兵庫県 167
奈良県 29
和歌山 10
鳥取県 3
島根県 0
岡山県 54
広島県 11
山口県 4
徳島県 0
香川県 4
愛媛県 0
高知県 2
福岡県 75
佐賀県 0
長崎県 0
熊本県 42
大分県 0
宮崎県 1
鹿児島 7
沖縄県 344
その他 94

現在全国計 6348 (前日比 +244)
7日平均 5842 (前日比 +114)

注)その他は検疫官・国職員、空港検疫、外国船籍、チャーター便など
  入院・療養等調整中を含んだ人数

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 22:16:31.09 ID:7NHr/6+R.net
若者の代表面してもお前若者じゃないじゃん
ネットから怖ない怖ないと吠えてるだけ
だっさ

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 22:20:39.49 ID:WjQY+1hT.net
>>628
俺は別にコロナなんか怖くない。
普通に外出もしてるし、GO TOも予約済や。アホちゃうかお前。

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 22:21:39.52 ID:fQGTy7kO.net
新型コロナ 岡山県内13人感染 岡山市は国立医療センターの4人

2020年10月31日 20時44分 更新
山陽新聞デジタル

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 22:29:42.34 ID:BKegqDwD.net
>>596
増加関数に入ってるな
トンキンだけ横ばいに見せても
全体ではもうアカンん

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 22:32:23.31 ID:/6dCx2ff.net
>>629
脳内GO TOひきこもりだぶりゅー君の負け犬の遠吠え気持ちイイーーー

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 22:32:34.17 ID:Fjnk13tk.net
GOTO利用してる国民って総数からしてみたら一部で
逆にGOTOでコノザマ案件が次々出ている状況は
利用してないその他大勢からしてみれば
ほらね。やっぱり利用しない。で、まったくの逆効果

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 22:41:08.56 ID:d8Zk3hpH.net
>>632
こういうタイプはアクティブ系だろ

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 22:41:12.96 ID:S4vps6CQ.net
味覚障害と咳の自覚症状がある確信犯が
ツアー参加してんだぞ。恐ろしいにも程がある
案の定、感染してるし。マジありえんよ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 22:41:44.45 ID:d8Zk3hpH.net
飲食クラスターがこのまま増えるならイートは消えるかも

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 22:41:54.57 ID:/ZNJIPlh.net
>>632
脳内GO TO面白いな。

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 22:52:25.74 ID:S4vps6CQ.net
愛知かどこかの俺コロナスナック拡散おっさんって
逮捕される前にコロナで死んだんだっけ?

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 22:58:22.70 ID:S4vps6CQ.net
自己解決
新型コロナウイルス肺炎で死んでたわ

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 23:08:20.98 ID:sBWG7rv0.net
ここのコロナ脳のアホは一生、女に触れる気もないやつらやから、理解できるわけがないわ。
これから一生、女に触れへんなんて、死んだ方がマシや。

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 23:10:49.45 ID:0IE2l3nW.net
>>640
触らせてくれる女がいるかという問題

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 23:11:14.70 ID:sBWG7rv0.net
だからコロナが怖かったら、食料備蓄して勝手に引きこもっとけばええのに、日本のオワリとか地獄とか、ヨーロッパみたいになるとか、アホちゃうか。

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 23:12:56.56 ID:WmCrZVfN.net
渋谷より道頓堀のがもりあがってるの?

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 23:13:20.96 ID:X0kLRwEy.net
N95改めdeath婆わろた

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 23:16:04.63 ID:fQGTy7kO.net
>>640
  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 23:16:18.55 ID:sBWG7rv0.net
世の中はとっくの昔にアクティブに動いてんねん。
コロナ脳のアホはもういい加減、コロナ煽って邪魔すんなや。迷惑やねん。

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 23:18:42.02 ID:fQGTy7kO.net
スウェーデンに学べ」とか言ってた人、息してる?

スウェーデンのコロナ新規感染者数が2820人となり過去最多記録を更新した。
なお人口比で見た死亡率でもスウェーデンは突出しているが経済的には近隣諸国並みに低迷しており
「経済優先」した結果、コロナの被害だけが拡大したが期待に反して経済への恩恵は得られなかった形だ。



新規感染者数 +2,820

感染者総数124,355


死者数:5,938 (人口比換算では死者数は日本の約10倍) 

https://www.worldometers.info/coronavirus/country/sweden/

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 23:19:44.25 ID:lzcxa8Ds.net
>>596
週間増加率は先週の107%から
明日でだいたい120%くらいになりそうだ
徐々に増加率が上がるパターンでいよいよ筋に入ってしまったか

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 23:22:38.07 ID:kbFxG2OV.net
だぶりゅー君、こんなスレでコロナ煽るなって言っても効果ないよ
コロナはただの風邪である、コロナ煽るなとかの政策掲げて政界に打って出てはどうだろう
賛同する人は投票してくれるかもね

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 23:27:36.38 ID:0VWK1Oxc.net
渋谷、道頓堀のライブ動画見てこりゃコロナ再流行するのも納得した

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 23:29:48.80 ID:oWOdjeFW.net
一生、女なしで笑ってるやつってマジで引くわ。
そら世の中にキャバクラや風俗が溢れかえっているのも理解できへんわ。

アホやなこいつら。

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 23:30:21.86 ID:IvU4ifCx.net
>>650
道頓堀がすごいですね
これからくらぶへ行ったり火照るにいったりするわけですから感染の拡大が避けられません。
ライブ映像を見るとノーマスク群が5%以上いますよ

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 23:33:33.53 ID:oWOdjeFW.net
若年者はコロナなんか怖くないねんから当たり前やん。

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 23:36:24.73 ID:Tm7dLW2T.net
だぶりゅー関西弁バージョンね
金に余裕がある人間はGOTOなんか使わないだろW

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 23:38:38.11 ID:oWOdjeFW.net
だいたいキャバクラや風俗に行くやつは、コロナなんか怖いと思ってへんわ。

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 23:40:58.01 ID:kbFxG2OV.net
だぶりゅー君は関西弁の次は名古屋弁で芸を披露してくれないかな
おみゃーさん、コロナなんてコワないがや 自粛するヤツはタワケだがや とかさ
東北弁でもいいよ

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 23:42:38.78 ID:oWOdjeFW.net
こいつきもいな。シバキき回すぞ

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/10/31(土) 23:48:47.61 ID:kbFxG2OV.net
だぶりゅーにシバキ回すて言われてもうたがや おそがいぎゃ

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 00:22:30.05 ID:5sOPTQ3y.net
>>656
オカマバージョンもやってほしいw

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 00:31:39.00 ID:FpEuML5H.net
>>396
でも、回復者も毎週横ばい傾向で今週も4000人弱回復してんだよね
結局、今週増加した陽性者数は、全国で実質+300人ちょい程度

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 00:32:59.43 ID:FpEuML5H.net
だから結局、今程度の微増である以上、医療現場はさほど困らない

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 00:35:10.88 ID:CToGlXag.net
>>661
東京だけな
青森とか他県に搬送するほど崩壊してる

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 00:35:47.15 ID:FpEuML5H.net
×>>396
>>596

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 00:36:13.32 ID:dlbI0tPy.net
中国地方と四国地方なんて、人工呼吸器装着患者、ゼロやからな。
なんでこれで日本が地獄やねん。
北海道でさえ3とかや。

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 00:38:20.68 ID:FpEuML5H.net
>>662
青森、入院・療養者数が90人でもう崩壊してるのか?
笑わせるなよ

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 00:40:51.73 ID:dlbI0tPy.net
ct値高めでPCRやってるからや。
台湾並みのct値にしたら、陽性者激減やん。
重症者や、最終的には死者数も本来カウントしなくてもいい他の疾患での患者がカウントされてんねんからこっちも激減や。

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 00:47:27.12 ID:65JILP+8.net
ほじゃけえ、中国地方なんてコロナはブチただの風邪じゃけん
かばちばっかいう言うとったらこらえんけえ

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 00:50:35.91 ID:oDG0pIKm.net
エセ関西弁やめろ

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 00:55:05.91 ID:dlbI0tPy.net
そもそも日本は欧米と違ってコロナで超過死亡が増えへんかったんやから、欧米と同じようになるわけがないねん。
なるんやったらとっくの昔になっとるわ。
それやのにコロナを煽り続けるからあほや言うてんねん、コロナ脳は。

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 00:55:48.64 ID:sUWi5bIX.net
逆に言うと台湾でも免疫応答を起こさないほど低レベルで感染してる人は相当いて気づかないうちにウイルスを培養しながらリレーしあってるんじゃないかと
このウイルスは気管支の線毛のいちばん分化が進んだ古い細胞で増えてそれはすぐに剥離するから
完全な無症状媒介者が多くて三密空間で増幅しない限りは現れないのではないかな

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 00:57:05.40 ID:65JILP+8.net
だぶりゅー君、いつまで関西弁続けるの
博多弁で書き込むだぶりゅー君を見てみたいなあ

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 00:58:26.12 ID:sUWi5bIX.net
新型インフルエンザもヨーロッパで感染爆発がおきた夏は流行を回避したけど
結局秋に大流行したから
春が無事だったから冬も大丈夫という推論は弱いな

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 00:59:07.67 ID:a+kvwrxe.net
宮城で新たに26人感染 仙台市の10人は高齢者施設の職員と利用者 クラスター発生
10/31(土) 21:00配信

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 01:01:42.11 ID:5kkahjCv.net
今週の予想
福岡の感染が急拡大する

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 01:03:04.96 ID:dlbI0tPy.net
春が無事やったから冬も大丈夫って言うレベルちゃうで。
日本は欧米の数百分の1しか死者が出なかったって言うことや。
しかも超過死亡が増えるどころか、減ってしまったんや。ダントツに高齢化が進んでいる日本でそれが起こったんやから、冬やから欧米みたいになるって言う論理自体がおかしいやろ。

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 01:08:10.85 ID:sUWi5bIX.net
日本だって大流行すれば例に漏れないよ
春は大流行まで至らなかっただけ
それでもR0が2.5くらいだったから緊急事態宣言や気温の上昇がなければ大流行してただろうけど

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 01:11:36.35 ID:5kkahjCv.net
日本中が完全にコロナのこと忘れて緩みきってる感じだから第三波は踏み留まれず医療崩壊するまで行くだろうな

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 01:15:32.80 ID:dlbI0tPy.net
あほやなぁ。
今の日本の感染ペースが、本来のコロナの感染ペースじゃないねん。
だって考えてみ、今のペースで感染拡大していったら日本の人口全体に感染拡大させるまでに、何十年かかるんや。

そんなにコロナの感染速度が遅いわけがないやん。
だからPCR陽性者の数とは別に、とっくに日本中に蔓延してんねん。

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 01:18:15.93 ID:dlbI0tPy.net
今の日本のPCRで、本当の陽性者を拾いきれるわけないやん。
漏れに漏れてるんや。勝手に無症状や軽症で治ってる奴がいっぱいおるんや。

でも日本人は重症になる奴が極端に少ないから、みんなそのことを意識してないねん。

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 01:18:31.15 ID:oDG0pIKm.net
>>675
ICU満杯に近くなって緊急事態になったことわすれたのか

日本人みんなお前のようなのだったら感染爆発してるわけよ
そんな中にお前がいたら、今のそのお前のような意見せず政府叩いてるだけだろ

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 01:22:42.10 ID:dlbI0tPy.net
お前はあほやな。
確かに一時的に日本の病床数は逼迫はしたけど、それはコロナで対応する病床数を絞りに絞ってるからや。
日本全体の病床数の1%程度でしか対応してないからや。

今は結局基礎疾患持ちや高齢者しか入院せいへんようになったんやから、病床稼働率にはかなり余裕があるんや。

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 01:28:27.51 ID:dlbI0tPy.net
コロナ脳はコロナ煽っているくせにほんまにアホやな。
お前らよく経路不明率が半分超えてるとか言って大騒ぎしてるやん。

経路不明が半分超えてるって事は、どう考えても蔓延してるんや。
経路不明なんやから全員にPCR何かできてるわけないやん。
それをなんで感染拡大が抑えられていると思えるのかが不思議やわ。

要するに日本はコロナ自体は既に蔓延してるけれども、それでも重症や死者数が極端に少ないって言う状況や。

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 01:32:08.12 ID:hFU8Isx4.net
道頓堀わろた

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 01:32:31.89 ID:dlbI0tPy.net
要するにコロナ脳がアホなのは、コロナがまだ蔓延していない前提で、これから感染が拡大すると言って大騒ぎしてんねん。まずこれがあほやわ。

後はよく若年者が感染拡大させるとかノーマスクが感染拡大させるとか言ってる奴もおるけど、そんなもんとっくの昔に感染拡大しとるわ。
だから今更どうこう言ってる時点で遅いねん。これもあほや。

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 01:37:24.96 ID:dlbI0tPy.net
だからもう日本のコロナの話はとっくに免疫力の問題になっとるんや。
最終的に免疫力で撃退できるやつはできる、撃退できへんやつはできへん。
その違いだけや。

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 01:38:15.54 ID:sUWi5bIX.net
https://i.imgur.com/JLKyszi.jpg
https://i.imgur.com/4wwHIDi.jpg
https://i.imgur.com/d5MnaKq.jpg

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 01:38:16.04 ID:oDG0pIKm.net
>>681
お前はむしろ老人に治療はいらん派だろう

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 01:40:13.09 ID:oDG0pIKm.net
>>684
例えば、アメリカの20万人死人が出てる状況だとどうすればいいと思う?
そのままか?

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 01:42:51.45 ID:dlbI0tPy.net
だから欧米と日本を含む東アジアで極端に死者の数の違いが出るのは、免疫力の違いや。
こればっかりはどうしようもない。

だから免疫力の違いを補うために欧米人はワクチンや治療薬に頼らざるを得ないやろ。
でも日本人を含む東アジア人にはそれほどワクチンの必要性はないはずや。
だからどうしても怖いやつはワクチンを打てばいいだけや。

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 01:45:55.65 ID:dlbI0tPy.net
日本政府がGO TOやったりオリンピックを中止にせえへんのは、欧米と日本人の免疫力の違いを十分に認識してるし、ほんまに怖い奴にはワクチンを用意すればいいと思ってるからや。

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 01:47:40.71 ID:oDG0pIKm.net
>>689
死者20万でてるアメリカだったらどうすればいい?

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 01:49:42.66 ID:dlbI0tPy.net
>>691
だからワクチンを打てばええねん。
早ければ12月位には打てるようになる可能性もあるし、特に免疫力が劣っている黒人やヒスパニックに関しては、早めに打ちたいと思ってる奴も多いやろ。

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 01:50:01.33 ID:5sOPTQ3y.net
欧米で死者が多いのは肥満率が高い国が多いから
ブラジルもそう
wikipediaにコロナで死んだ著名人リスト写真付きで載ってるけど、高齢者以外は肥満の人が、やたら多い

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 01:52:28.32 ID:dlbI0tPy.net
わかってへんなぁ。
肥満はリスクファクターの大きな要素ではあるけれど、それよりもリスクが高いのは年齢や。
日本の高齢者の率は、アメリカやブラジルの比じゃない。

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 01:54:42.52 ID:dlbI0tPy.net
日本人の高齢者が誤嚥性肺炎で数万人も死ぬのは、高齢になって免疫力がそもそも落ちてるからや。
でも日本の高齢者は、コロナでは誤嚥性肺炎ほどのリスクもない。

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 01:56:06.15 ID:dlbI0tPy.net
こんな違いが出るのはもう免疫力の違いでしか説明することが不可能や。

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 02:00:06.12 ID:sUWi5bIX.net
重ねてみた
https://i.imgur.com/ALS08iq.jpg

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 02:00:47.96 ID:dlbI0tPy.net
要するに日本を含む東アジア人は、コロナに対して欧米人よりもはるかに高い免疫力を持っているんや。
これは日本人にとって幸運なことや。

結果論であったとしても、これを最大限に活かせばいいねん。

ベトナムとか見とったらわかるやろ。ベトナムの人口は9000万人もおるんや。高い人口密度やし、衛生観念も日本よりも数段落ちるわ。
それでも日本より格段に死者も少ないやろ。
そんなことが、国境封鎖だけで説明できるわけがないやん。

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 02:07:11.87 ID:sUWi5bIX.net
10日ずらしたやつ

https://i.imgur.com/lGGHBUd.jpg

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 02:13:03.03 ID:o11iWz0J.net
+9846521
http://dotup.org/uploda/dotup.org2295884.jpg

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 02:51:14.73 ID:CToGlXag.net
市によると、31日に亡くなった女性は29日に救急搬送され、同日夜には重症の肺炎と診断されていた。
女性は22日に東北地方(県外)に日帰り旅行をしていた

楽しい旅行して9日後に死亡なんて恐ろしすぎるな

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 03:38:16.60 ID:Jpx/2V5l.net
>>701
東奥日報社、60代の娘についてはっきり書かないから
この記事だけ読むとストレスがたまるな。
県からすでに感染者として発表されている人物なら青森県何例目とか書けよ。

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 05:10:41.75 ID:1LwhShk+.net
ハロウィン後の道頓堀が地獄絵図です。只今通行人の2割がマスクなし。酔っぱらいと若者の勢いが末恐ろしいです。

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 05:53:07.92 ID:bMpl4q4l.net
>>703
Youtube
大阪 道頓堀 ライブカメラ
で見られます。楽しそうですね。

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 05:53:53.77 ID:bMpl4q4l.net
全国 新規感染者 877人
7日平均711人、700人越えは9/2の738人以来。

http://kazu2752.livedoor.blog/

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 06:36:00.76 ID:XFqJBiqU.net
【 C P T O 関連 net 記事 】

争点、議論かみ合わぬまま… 大阪都構想、きょう投開票
11/1(日) 6:00 配信 朝日新聞DIGITAL
https://news.yahoo.co.jp/articles/2b008d53befc1c8c916873678c7539d119868b9a

大阪都構想「可決」国政影響 「否決」大阪混乱…東国原英夫氏が占う
11/1(日) 6:00 配信 スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/c0b3ed61f9cc6f669378fc0fd287f960560f76e3

「大阪都構想」賛成派が知らない「真実」
10/31(土) 21:05 配信 現代ビジネス
https://news.yahoo.co.jp/articles/fe30c33c057ba4ab6603c487de79b5efde223f99

11日1日投開票 住民投票最大の焦点は「住民サービス」
10/31(土) 19:30 配信 産経新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/7669ec8e205db1786d0a65c8a7e256a7b361a275
       
         

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 07:19:52.21 ID:trSozLoe.net
>>624
疑陽性は沖縄や兵庫や神奈川で出ている
東京も10人くらいいた

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 07:31:28.83 ID:w8bV10/3.net
何だこの似非関西弁
そんなにアジア人が特別体質ならアメリカ行って実証してこいっての
向こうじゃアジア人だって普通に重症化してるわ

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 07:34:35.72 ID:trSozLoe.net
コロナはただの風邪と閣議決定すべき

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 07:41:04.02 ID:w8bV10/3.net
世界中ロックダウンや規制強化の嵐の中日本がそんな閣議決定したら嘲笑されるだけ
日本より抑えてる他アジアがそんな愚挙したか?
さっさと外国に出ていけばいいよ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 07:54:57.98 ID:bCOsxsMO.net
>>539
>>時間かけてジワジワあらゆる体の器官に害を及ぼす

これWHOも言っていたな。
つまり、ウィルスは体内潜伏し、移動し続け、体中の臓器、血管、神経に感染が継続しているということだ。

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 07:59:01.65 ID:pOW1OFdq.net
>>711
hiv特性があるウイルス某が新型コロナ
つまりウイルスは体内に潜伏する
イソジン知事のようにウガイで口、舌周りだけを
ウイルスなくしても体内に大量に潜んでいるから絶望

感染したら、いったん治っても数年後には必ず再度
感染する
抗体もなくなる
オワリのハジマリdeath

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 08:05:11.11 ID:bCOsxsMO.net
なんか、メディアもヨーロッパのロックダウンを他人事のように報道しているが、

ヨーロッパが感染爆発してロックダウンしまくったその一か月後に日本もやられ、
日本医師会が「医療崩壊する!緊急事態宣言を!」と騒ぎ、専門家会議が「爆発前に医療崩壊する!」と青ざめ、
実際に、緊急医療学会など二学会が「医療崩壊した!」と宣言し、有名芸能人が死にまくり、
保健所がパンクし検査拒否、医療拒否が横行し、20代の力士に至って親方が保健所電話かけまくっても拒否され、
病院たらい回しの刑を科せられた末、なんとか見つけた病院で急死、
この3〜4月の教訓は完全に忘れ去られているな

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 08:16:02.00 ID:bMpl4q4l.net
>>711
>ウィルスは体内潜伏し、移動し続け、

そんな事はありません。
退院後2週間以内に、唾液の中のウイルスRNAが検出できる人は
1割位、非常にまれに2カ月保持する人もいますが。
そうなっても、感染力は小さいです。

715 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 08:16:23.26 ID:w8bV10/3.net
台湾はSARSの教訓を見事に生かしたのに日本はいつまでも生かせない

欧州も日本が武漢ウイルスで右往左往の時にはイギリスがうちがオリンピックやろうかーとか胡坐かいてたんだよね
その後あの様
自分達でグローバル社会を推進してるくせに自分達は無事でいられると思うとか馬鹿の極み

日本は今こそ気を引き締めなきゃならない時期なのに
いつまでただの風邪馬鹿を放置してるんだろう

716 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 08:18:13.67 ID:bCOsxsMO.net
>>714
「他人に感染させる」とは一言もいっていないんだが。

717 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 08:20:43.93 ID:w8bV10/3.net
ウイルスが弱毒化したわけじゃないと言われてるし若者の重症化が抑えられてるのも医療のおかげなのに
医療が崩壊したら自分達は大丈夫とたかくくってる若者の死者も出かねないことすら分からない知能の低さ
冬は夏よりダイレクトに呼吸で肺に入りやすく重症化しやすいと警告されてるのに本当に馬鹿

718 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 08:20:59.01 ID:bCOsxsMO.net
>>714
他人に対する感染力はなくても、ウィルスは体内に残り続け、体のあらゆる期間に感染が継続するとWHOも示唆しているだろ。

>>テドロス氏は「懸念が大きいのは、症状の幅広さだ」と指摘。時間の経過で症状は変動し、体内のあらゆる器官に影響を及ぼし得るという。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020103100219&g=int

719 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 08:26:22.69 ID:X52rTdNo.net
一度感染したら治らないのだと思うぜ。

720 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 08:27:06.31 ID:bCOsxsMO.net
>>時間の経過で症状は変動し、体内のあらゆる器官に影響を及ぼし得るという

WHOは感染から8か月経っても後遺症に悩まされているケースを挙げて、上記を言ってるんだよな
事実上、潜伏感染の可能性をWHOが認めたことになる

721 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 08:28:20.94 ID:pOW1OFdq.net
感染したら短命120%
人生100年なんて論外、
直っても必ずウイルスは体内に共存して
免疫よわればウイルスが又、体内で増幅する
hiv同様の症状があるのが新型コロナの正体

絶望がはじまるのdeath

722 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 08:31:07.56 ID:pOW1OFdq.net
真冬は新型コロナの感染力爆発death
感染したら無症状でも長生きは不可能death
感染したら負け組
感染しなければ勝ち組
真冬は自粛しろ
できなければ
手袋、雨ガッパ、帽子、ゴーグルは必ず着用
それがでかない奴は負け組みdeath

723 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 08:33:44.53 ID:w8bV10/3.net
関西の司会者が無症状で後遺症あるわけないwwwとか言ってたけど普通にそういう事例上がってきてんだよね

無症状軽症だった人が数か月後後遺症が出るとか最近でも見る
新型コロナは本来ある痛みを感じなくさせる性質があると以前記事で見たから無症状軽症もその為もあるかも

724 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 08:34:20.32 ID:pOW1OFdq.net
>>719
情弱=新型コロナ安全デマ工作員に
真実を伝えなくても良いんdeath

新型コロナの正体は長期潜伏ウイルスつまり
hiv型ウイルス

725 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 08:35:20.65 ID:bMpl4q4l.net
>>713

今回、欧州では総じて、第1波ほどの死者が出ていないですから。
これからは判りませんが。

https://graphics.reuters.com/CHINA-HEALTH-MAP-LJA/0100B5FZ3S1/index.html

726 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 08:37:04.25 ID:w8bV10/3.net
ベルギーかどこかがすでに医療崩壊して陽性医師が治療に駆り出されてる状況

727 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 08:40:17.63 ID:XFqJBiqU.net
【 コロナ 知識 】   

◆7時間睡眠の人が「ウイルスに強い」決定的証拠
11/1(日) 5:41 配信 東洋経済ONLINE
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b798a6b57d16aa0b00163c727cfe00dafa96706

・・・本文略

睡眠に問題のある人の診察で生活習慣を確認すると、自律神経のバランスやパワーを損ねる要因が隠れていることがほとんどです。
非常に多いのは、仕事やプライベートで強いストレスを抱えていたり、朝早くから夜遅くまで忙しく活動しすぎていたりするケースで、この傾向がある人は交感神経優位が続きすぎているため、夜になっても下がりきらず深く眠れないのです。

 夜遅くにたくさん食べる、寝酒をする、テレビやパソコン、スマートフォンからの光を見るなど、寝る直前の習慣も見過ごせません。
呼吸法などで瞬時に交感神経と副交感神経のバランスを整えることも可能ですが、体にとって自然なのは体内時計にしたがって夕方から夜にかけて交感神経が徐々に鎮まり、副交感神経のはたらきが高まる流れです。

 これが夕方以降も、仕事などで神経が高ぶる状態が続いたり夜遅く食事を摂ったりして、眠る直前まで脳や内臓をフル稼働させていると寝つきが悪くなり、睡眠中も交感神経優位の状態がしばらく続きます。
↓↓
 睡眠の質を高めるには、夕方以降は副交感神経の働きを邪魔する行動をなるべく避け、副交感神経のはたらきを上げる行動に変えていくのが効果的です。
↑↑


*私見だがコロナ対策として、夜の街-「 飲食店の時短営業 」の本質がここにあると思う
つまり本来人間は"昼間働き夜寝る事"で"自立神経が交感神経→副交感神経"に切り替わり、免疫力を高めウィルスから身体を守っていた訳だ・・・

現在の社会、日本及び世界(欧米)では24時間眠らない都市化しており、それがCOVID-19のパンデミィックの原因のひとつと言えるでしょうねー
        
     

728 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 08:42:37.91 ID:bCOsxsMO.net
コロナ感染者の多数に深刻な後遺症〜WHO
https://www.news24.jp/articles/2020/10/31/10752437.html

「多数」「深刻」だからな
非入院者でも後遺症はあるという報告は今までもたくさんあったが、
WHOが認めたのは大きい

さらに潜伏感染の可能性すら示唆している

これ、2月に武漢で報告されていて、一番恐れていたことなんだが、
今になってWHOも認めだしている

729 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 08:48:00.96 ID:bMpl4q4l.net
>>726
ベルギーが一番状況は悪いでしょう。
うちの社も、出張するか悩んでいます。

730 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 08:49:16.67 ID:dqqVS/3X.net
ベルギー

731 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 08:55:56.13 ID:w8bV10/3.net
WHOは換気を一時間に6度と言い出してるけど
日本の映画館は三度なんだよね
満席にしたらより必要だろうに

なんか知見を進めるよりただの風邪派に乗っかってま、大丈夫かで進んでる気配がイライラする
罹っても自己責任でとかじゃなくちゃんと科学的根拠に基づいて感染対策して緩和しろよ

732 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 08:59:45.43 ID:mzzp9XcL.net
>>731
んだな
科学的データが理解できない政治家が主導取ると
ロクなことにならん
専門家踏ん張ってくれ

733 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 09:25:47.92 ID:pOW1OFdq.net
映画舘いきたければ平日の朝昼にいけばいい
満席時間帯いくならば
短命goto確実チケットを獲得death

734 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 09:30:14.98 ID:w8bV10/3.net
映画行くなら満席避けてが一択だけどそれでも平日は飲食可なんだよなあれがどうも…
エアゾロルは出るしまず日本はやたら接触感染言う割にくっちゃくっちゃ食べて手でも舐めた奴が手すり触ってとそこはどうなってんだろ

735 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 09:35:29.35 ID:dzZzZRmg.net
家庭内感染のほとんどが無症状
陽性者が一人いたら家の中にウイルスはばら撒かれる
日本の検査は精度過多
家庭内感染の大多数はただウイルスを吸い込んで少数付着してただけの人だよな

736 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 09:38:18.34 ID:Ten4JHIK.net
>>734
入場したらまず自分の体が降れるであろう場所に
アルコールを大量に吹きかけて防御するしかないだろうな
映画と映画の間隔は30分ぐらいしかないから映画館側の消毒なんて
期待できんし

737 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 09:41:51.29 ID:w8bV10/3.net
>>736
やっぱそうかぁ

738 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 09:57:23.10 ID:bMpl4q4l.net
>>731
映画館の換気は普段からいいと思います。

厚労省の管理下で、各県の興行場法の条例を
元にして作られていますので。
実際今回の1000万人の入場者にクラスター
発生の報告はないようです。

739 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 09:58:56.32 ID:bMpl4q4l.net
>>736
そんな事をしたら、変な目で見られて、笑われるでしょう。

740 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 10:06:33.13 ID:D8D4jHlH.net
>>733
映画など外出は自粛してテレワーク
かつ子を学校に行かせない
これが進撃の新型コロナから身を守る唯一の方法death

741 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 10:07:34.89 ID:9X85XC9D.net
>>738
>換気は普段からいいと思います。
いいわけねーだろ、カラオケボックスと同じ音が漏れない密室だろ
なにが思いますだ。
>入場者にクラスター発生の報告はないようです。
まだそれほど時間が経ってないし映画館の不特定多数を追えるか
満員電車と一緒だ

それよりよっぽど人が少ない新幹線や高速バス、飛行機で感染者が出ているのに
よく適当なことを言えるわ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 10:10:28.89 ID:y8H68sEI.net
>>708
あほやなお前。
類縁コロナウイルスの交差免疫が免疫の決め手なんやから、コロナが蔓延したときにどこに住んでるかが重要や。
人種だけで決まることやない。

その証拠に日本に住んでる外国人だけがバタバタ死んでるみたいな事は無いやろ。

743 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 10:12:01.52 ID:bCOsxsMO.net
報告はない ×

追跡できていない 〇
そそも追跡などできない 〇
当事者が隠して発覚していない 〇

満員電車、映画館、塾、報告がないのはこういうこった

744 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 10:13:18.55 ID:bMpl4q4l.net
>>729
ベルギーも6月までの感染者、34,000人で死者計9,600人
     6月以降 感染者 322,000人で死者計1,700人しかいません。
これからも、増えるでしょうが致死率はずっと低いでしょう。

欧州は並べて、この傾向です。

745 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 10:14:15.87 ID:bMpl4q4l.net
>>741
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1268898.html

746 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 10:14:49.29 ID:Ten4JHIK.net
親が飴を舐めて苦いと言い出したんだが・・・
要警戒ってことだよなこれ

747 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 10:20:11.18 ID:bMpl4q4l.net
>>741
発症者、陽性者には保健所の聞き取りがあります。
カラオケと一緒で、映画館も入っています。
当然、追跡できます。

748 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 10:22:46.10 ID:bCOsxsMO.net
映画館で感染したかなんて本人も分からないだろう
満員電車で感染しても、本人には分からない

不特定多数が集まるとこでの一過性の感染は
追跡などできないんだよ

この「思います」はピンと外れた解答しかしないね

749 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 10:31:12.56 ID:45Cdl2YU.net
政府と都はオリンピックをやりたいがために感染者や重症者の数を操作している。
日本の役所は改竄、隠蔽のオンパレードだわ。

750 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 10:32:22.03 ID:PgHmITFj.net
頭上吸気による換気は病原体を拡散してリスクをあげるって結核の空気感染の論文に書かれてる

751 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 10:33:06.51 ID:Z8Ehyaqi.net
>>749
アメリカは民主を勝たせるために感染者を過剰な数カウントしてるよ
どこも同じだよ

752 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 10:34:43.94 ID:w8bV10/3.net
頭上吸気による換気って映画館それだよね
マジか…
座席でも前真ん中後ろでより危ない席とかあるのかな

753 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 10:35:28.92 ID:WZKRNOby.net
>>738
結局のところウイルス密度の方が重要なので
容積のでかい映画館は空気の流れにもよるけど
三回/時の換気率ならかなり低く抑えられてるはず

満席かどうかよりも
観客の何人に陽性者がいるかの方が
因子としては重要なのではないでしょうか

754 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 10:39:25.33 ID:w8bV10/3.net
満席だと陽性者が紛れ込む率はどうしても高くなる

755 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 10:41:48.90 ID:WZKRNOby.net
>>750
ほほぅ、なるほど

そうするとクリーンルームで感染が拡がるのは
循環空気のせいになるのかな
マスク通してるのとほとんど同じ状況かと思いますが

756 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 10:44:42.56 ID:bMpl4q4l.net
>>753
映画館の換気について
https://note.com/asai_takashi/n/nd75b4a736e87

新型コロナウイルス
感染予防の対応について
https://www.tohotheater.jp/anzen-taisaku/

757 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 10:45:56.69 ID:bMpl4q4l.net
>>750
リンク願います。

758 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 10:51:59.01 ID:a+kvwrxe.net
道「全道で危険な状況」 クラスター地方でも相次ぐ
北海道新聞 10月、GoToや札幌往来増

道内の新型コロナウイルスの新規感染者が31日、初めて80人を超えた。
札幌市内で相次ぐクラスター(感染者集団)が地方にも広がり、
10月だけで32件も発生したことで感染者数が急増。
警戒ステージを「ステージ2」に引き上げた道は、
10日までの集中対策期間で歯止めをかけたい考えだが、
感染ペースは加速。専門家は「感染者が1日100人を超えないように止められるのか。
今が正念場だ」と話した。

759 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 10:53:21.31 ID:bMpl4q4l.net
>>753
その通りで、他の要因が大きいと思います。
・トイレのドアノブの消毒頻度
・客の手洗い、マスク、症状がある時は入場しない。
・マスクの有無は確認しているようですが、徹底する
・鼻出しマスク、あごマスクは禁止。ワイヤは折って顔に密着させる。
・上映中のおしゃべり
・鑑賞中の飲食を控える
・帰宅後のうがい
・何より、感染者の有無
・入場時の検温はもうやっているはずです

760 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 10:56:25.99 ID:a+kvwrxe.net
「スウェーデンに学べ」とか言ってた人、息してる?

スウェーデンのコロナ新規感染者数が2820人となり過去最多記録を更新した。
なお人口比で見た死亡率でもスウェーデンは突出しているが経済的には近隣諸国並みに低迷しており
「経済優先」した結果、コロナの被害だけが拡大したが期待に反して経済への恩恵は得られなかった形だ。


新規感染者数 +2,820

感染者総数124,355

死者数:5,938 (人口比換算では死者数は日本の約10倍) 

https://www.worldometers.info/coronavirus/country/sweden/

761 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 11:16:56.70 ID:bCOsxsMO.net
ネトウヨ、涙目だな

寒さが関連?北海道全土で非常に危険な状態…新規感染者、2日連続で最多更新
https://news.yahoo.co.jp/articles/d03ec4f079fa832271fe2df1a27a340b37671498

762 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 11:20:58.78 ID:bCOsxsMO.net
>>感染者が1日100人を超えないように止められるのか。今が正念場だ

これからドンドン寒くなるのに何をのんきなことを言っているのだろう

763 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 11:33:09.39 ID:dzZzZRmg.net
>>761
北海道はまだ5月位の気候だから寒さじゃなく緩んで出歩き過ぎなだけなんだよなあ

764 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 11:40:02.86 ID:ErOGvJsM.net
>>761
検査体制が春とは違うからね
学習しよう

765 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 11:40:52.44 ID:bMpl4q4l.net
>>761
今は、
沖縄>>>東京=大阪>北海道=宮城>千葉=神奈川>愛知>(全国平均)
です。
大阪、宮城、愛知が急増して危険な状態です。
                      

766 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 11:55:13.73 ID:pOW1OFdq.net
いよいよじゃな
滅びの嵐がやってきます
冬将軍と共に、
進撃の新型コロナが日本を
地獄にするのdeath

767 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 11:57:56.95 ID:WZKRNOby.net
>>760
どうせ長引くんだから
スウェーデンに学びましょう

768 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 12:00:01.19 ID:bMpl4q4l.net
>>761
全体の11%がススキノ、披露宴、芸能イベント、商社・・・
クラスタ―出過ぎ。市中感染は止めるのは非常に
難しいが。

769 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 12:11:33.07 ID:wqe95G5a.net
乾燥した空気に進撃の新型コロナが混えて市中空気感染激化
日本のオワリの始まりdeath

770 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 12:13:12.28 ID:WZKRNOby.net
毎日10万以上検査してるから謎理論によれば
よゆーで感染もおさまるはずですね

“1日で10万人”アメリカ 新型コロナ新規感染者 過去最多に [首都圏の虎★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604199285/

771 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 12:24:46.19 ID:bCOsxsMO.net
涙目のネトウヨが必死に火消ししているが、
北海道の感染拡大は「本物」だよ

その証拠に老人ホームでの感染が多発している
一番気を付けている場所がやられている。
防御が一番徹底しているはずのところがやられている

これから冬本番なのにこのザマだ
夏の猛暑のような神風が吹いて自然終息というシナリオもありえない

ネトウヨにとって厳しい半年になりそうだな

772 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 12:26:12.75 ID:bCOsxsMO.net
そして、3月と同じだ。北海道がヤバイとき、東京はもっとヤバイ
オリンピックで情報操作しているのは公然の秘密だ
まあ、それも一か月はもたないだろう

773 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 12:33:01.67 ID:y8H68sEI.net
なんで北海道がやばいと東京がやばいねん。
お前は根拠も無く適当なこと言いすぎや。

774 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 12:34:19.94 ID:y8H68sEI.net
秋田、岩手、山形を見ろや。
どこがやばいねん。

775 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 13:13:59.88 ID:bMpl4q4l.net
>>771
北海道だけでなく、大阪も、愛知も急増している。
北海道はクラスターが多いからで、頭打ちになるでしょう。

夏の猛暑は神風ではありませんでした。
あの程度の暑さには、コロナウイルスは屁のカッパです。
オリンピックで情報操作なんか、する必要はないでしょう。
もう、当事者たちも無理な事は判っているはずです。

776 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 13:23:27.72 ID:KYoM6hje.net
流行がはじまってんだよもう
https://i.imgur.com/myvFYjP.jpg

777 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 13:31:38.81 ID:JTnax3F0.net
岡山5人か
収束!

778 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 13:39:27.61 ID:wePWkmVe.net
アマビエさまのおかげです

779 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 13:47:54.64 ID:dzZzZRmg.net
>>774
おしんの山形といいあの岩手といい
我慢強そうな県が並んでるじゃないか。

780 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 14:07:43.13 ID:bStS38ed.net
それに比べて青森と来たら

781 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 14:10:09.08 ID:dzZzZRmg.net
>>780
青森と言えば太宰治

782 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 14:18:38.69 ID:bStS38ed.net
アク禁が解けたようだからやっと書き込み出来るが、ウイルスは弱毒化したり強毒化したりしないぞ。
人間の免疫量が季節的に変動しているのが原因。
豊富に免疫の援軍が来る時期にコロナが侵入してきたら落ち着いて戦うが、減少してる時期に入ってきたら司令細胞が全身の免疫細胞に助けをもとめて無秩序攻撃サイトカインストームが引き起こされて重症化する。日本人の場合は11月からその時期に入るが、外国の場合も彼らなりのサイクルがあった。

783 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 14:18:56.59 ID:9X85XC9D.net
>>753
>三回/時の換気率ならかなり低く抑えられてるはず
はずってなんの根拠?
航空機は2分から3分で機内の空気が入れ替わるよう作られているのに
感染しているんだが、一時間あたり20〜30回空気が入れ替わってるのに感染が確認
されているんだぞ
新幹線・在来線特急においては、車両に設置した空調装置や換気装置. により、
6〜8分程度で車内の空気を入れ替えされているのに感染が確認されている
映画館が安全な根拠は何?

784 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 14:23:01.40 ID:5U3/Gws/.net
>>783
飛行機の空気って暖房のために、エンジンで温めてもう一度循環して帰ってくる
そのサイクルが3分程度っていうことで、フレッシュエアーと入れ替わっているわけではない
ということはなかなかテレビとかでは言わないよな

一応高性能フィルターを通すって言うんだけど
そんなスピードで空気が循環しているのに
どの程度フィルターがきくもんだか

785 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 14:30:12.56 ID:vg50xSIp.net
>>558
これ大阪に関しては相当キツい表現使ってるね
>このまま行動変容がない場合欧州のように感染爆発が起こりうる
昨日の道頓堀の様子かいつまんで見てみたけど想像以上に若年層の意識が
低いというか緩いのはよくわかったわ

786 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 14:39:33.74 ID:NspH+hPE.net
>>515
なんか空気淀んでね?

787 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 14:48:11.38 ID:/gyPbYZR.net
札幌+59
兵庫+20

788 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 14:49:20.70 ID:TgjPlrhr.net
東京はまた200前後で調整してくるだろう

789 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 15:00:27.69 ID:PhsGoFG7.net
東京 116人

790 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 15:01:26.72 ID:nahik67h.net
東京コロナカレンダー 9/24(195 -> 193)と9/26(270 -> 269)の発表分訂正済み
.    月  .火  .水  .木  .金  .土  .日
6/01 *13 *34 *12 *28 *20 *26 *14  計*147
6/08 *13 *12 *18 *22 *25 *24 *47  計*161
6/15 *48 *27 *16 *41 *35 *39 *35  計*241
6/22 *29 *31 *55 *48 *54 *57 *60  計*334
6/29 *58 *54 *67 107 125 131 111  計*653
7/06 102 106 *75 224 243 206 206  計1162
7/13 119 143 165 286 293 290 188  計1484
7/20 168 237 238 366 260 295 239  計1803
7/27 131 266 250 367 463 472 292  計2241
8/03 258 309 263 360 462 429 331  計2412
8/10 197 188 222 206 389 385 260  計1847
8/17 161 207 186 339 258 256 212  計1619
8/24 *95 182 236 250 226 247 148  計1384
8/31 100 170 141 211 136 181 116  計1055
9/07 *77 170 149 276 187 226 146  計1231
9/14 *80 191 163 171 220 218 162  計1205
9/21 *98 *88 *59 193 195 269 144  計1046
9/28 *78 212 194 235 196 207 108  計1230
10/05 *66 177 142 248 203 249 146  計1231
10/12 *78 166 177 284 184 235 132  計1256
10/19 *78 139 150 185 186 203 124  計1065
10/26 102 158 171 221 204 215 116  計1187

791 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 15:13:18.92 ID:Ten4JHIK.net
東京だけ別世界の推移になってきた

792 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 15:13:19.58 ID:j9IUNF/N.net
  

東京 +116 (11/01)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1604210529/
    

793 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 15:13:54.24 ID:utesaacg.net
東京都 新型コロナ 新たに116人感染確認 13日連続で100人超
2020年11月1日 15時12分

東京都は、1日午後3時時点の速報値で都内で新たに116人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。

1日の感染の確認が100人を超えるのは、13日連続です。

これで都内で感染が確認されたのは、合わせて3万1212人になりました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201101/k10012690961000.html

794 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 15:15:08.89 ID:XMW06AuK.net
まだまだ暖かいからそんなに一気には増えんだろう
11月末くらいからが本番だよ

795 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 15:18:01.76 ID:eeaiaraY.net
東京優秀だな

796 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 15:19:35.05 ID:MmahKTL7.net
もういい加減にその〜から本番とかやめたら?
アホ丸出しやから。

797 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 15:19:47.29 ID:dzZzZRmg.net
だんだん肌寒くなると
これまで気が緩んでた人の中からも
気を引き締める人が出てくるから今は差し引き状態。
もともと東京は感染者が多いから
普段から感染予防を徹底している人の割合も地方より多いだろ。
その中での最近の数字。

798 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 15:28:41.87 ID:dzZzZRmg.net
>>796
冬が本番でえらい数字になるというのは
感染症の専門家でなくても
冬の感染症の代表格インフルエンザの
例年の流行曲線や死亡グラフを見れば
寒くなって空気が乾燥するとヤバいことになるくらい誰だって予測がつく。

問題は、そうしたことを知らず、感染予防対策がおろそかになっている人。
そうしたことを知らなくても春から予防対策を徹底していて
夏の暑い時期でも気を緩めない人にマスク、手洗い、三密回避、
ソーシャルディスタンスなどなど徹底してやってる人に声をかけても
ストレスに感じるだけ。

少なくともマスクは義務すべき。

799 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 15:29:51.82 ID:bMpl4q4l.net
>>791
東京 新規感染者 116人
Withコロナ状態。

http://kazu2752.livedoor.blog/

800 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 15:33:46.72 ID:YqIxJ7Ws.net
札幌市+59(過去最悪)
新型コロナが空気中を漂う、まさに #市中空気感染
間違いなく日本崩壊するね

801 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 15:36:58.78 ID:YmzCGg1X.net
まさかのアマビエ効果

802 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 15:38:25.06 ID:bMpl4q4l.net
>>800
クラスターのせいなのでそう続かないでしょう。
まだ、そんなに寒くないでしょ。
湿度も高いし。

803 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 15:38:41.54 ID:9SMx41hB.net
道内69人感染 札幌59人、2日連続最多更新
11/01 15:26 更新

 道と札幌市などは1日、新型コロナウイルスの感染者を新たに69人確認したと発表した。1日当たりの感染者数としては10月30日と並び、過去2番目に多い。このうち札幌市は居住地非公表を含む59人の感染を確認し、前日の54人を上回り、同市として2日連続で最多を更新した。

 このほかは胆振管内4人、石狩管内3人、小樽市と釧路管内、空知管内が各1人。

 また札幌市は1日、市内で新たなクラスター(感染者集団)が2件発生したと発表した。うち1件は市内の食品関連会社で同日までに従業員8人が感染し、もう1件はススキノ地区の接客を伴う飲食店で従業員2人、利用客4人の計6人が感染した。濃厚接触者などを確認できているとして社名、店名を明らかにしていない。道内のクラスターは計73件となった。

https://www.hokkaido-np.co.jp/article/477048?rct=news

804 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 15:41:06.62 ID:XMW06AuK.net
>>796
冬に増えないと思ってるの?w
1

805 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 15:43:50.04 ID:bMpl4q4l.net
ハマスタの人体実験失敗
1日目 80%→実際50%
2日目 90%→実際75%
今日は?

五輪のためらしいが、こんな事を考えるのが
そもそも間違い。

https://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4115568.html

806 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 15:43:57.98 ID:G+qd1Rrl.net
やいコロナ脳w
おまえらここんとこオモロくないねん
もっと真面目に笑かしてくれやw

807 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 15:45:27.09 ID:BMjecZFK.net
増える、増えると言い続けてちっとも増えへんから言うてんねん。
アホ丸出しやな。

808 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 15:47:26.45 ID:XMW06AuK.net
ID:MmahKTL7
ID:G+qd1Rrl

よく見たら俺がレスした相手関西弁だった
同一人物だなこれ

809 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 15:49:24.38 ID:XMW06AuK.net
NGされるのが嫌でIDコロコロ変える
こういうのが臆病な奴がやる事だ

810 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 15:51:27.89 ID:XMW06AuK.net
だぶりゅーよ
いい加減その関西弁やめなさい
しかもそれ音声入力てやってるんだろ
関西弁を音声で入力て何かアホらしいぞw

811 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 16:01:13.31 ID:g56E3F0I.net
東京は今日も収束や。
コロナ脳はアホやな。

812 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 16:05:24.29 ID:yTf0c26U.net
>>784
飛行機はいちぶオゾン拾ってくるから
実はけっこうウイルス対応できてる気がしますね

813 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 16:16:45.98 ID:rh65nFQy.net
札幌やべえの?

814 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 16:26:52.28 ID:oDG0pIKm.net
やべえよ?

815 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 16:29:17.09 ID:bMpl4q4l.net
>>785
こんな時に、道頓堀ダイブを何人もするなんて、
・・・としか思えない。

https://m.youtube.com/watch?v=py_sAamcZ_I

816 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 16:35:31.33 ID:NyPOHO9R.net
オリンピック開催しない説

817 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 16:36:12.35 ID:bMpl4q4l.net
>>815
間違えた。今年の、今朝見たのが見つからん。

818 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 16:39:38.09 ID:D3zwO0ew.net
北海道コロナカレンダー
月/日 月 火 水 木 金 土 日
02/10 *0 *0 *0 *0 *1 *0 *0 計**1
02/17 *0 *0 *2 *0 *3 *9 *9 計*23
02/24 *4 *5 *4 15 12 *4 *2 計*46
03/02 *5 *2 *3 *1 *7 *8 *3 計*29
03/09 *7 *3 *7 10 *9 *7 *4 計*48
03/16 *4 *0 *2 *3 *1 *1 *3 計*14
03/23 *0 *1 *4 *1 *1 *3 *4 計*14
03/30 *1 *0 *5 *3 *5 *3 *1 計*18
04/06 *0 *4 10 18 13 16 12 計*63
04/13 *5 18 23 23 33 38 27 計167
04/20 17 22 22 45 22 39 14 計181
04/27 35 38 38 41 23 33 25 計233
05/04 31 12 23 14 *6 11 *9 計106
05/11 12 13 *4 *6 10 *7 *8 計*60
05/18 *1 *3 *1 *5 *6 *9 15 計*40
05/25 *3 *9 *5 *7 *3 *4 *6 計*37
06/01 *5 *3 *3 *3 *4 *8 *4 計*30
06/08 *4 *7 *5 *7 10 *9 *7 計*49
06/15 *6 *2 *6 *5 *3 *3 *2 計*27
06/22 *2 *1 10 *6 *5 *1 17 計*42
06/29 11 13 *4 *8 *0 *1 *1 計*38
07/06 *0 *1 *4 *1 *6 *1 *4 計*17
07/13 *2 *8 13 *6 *3 13 *9 計*54
07/20 *3 10 *6 *4 *6 *9 *5 計*43
07/27 *5 *3 *5 *9 15 18 *9 計*64
08/03 23 11 14 11 14 13 11 計*97
08/10 13 14 *4 10 12 14 *8 計*75
08/17 *5 *6 *8 25 10 17 14 計*85
08/24 *8 *7 *7 10 16 *9 *4 計*61
08/31 *8 16 *6 *6 *5 10 *4 計*55
09/07 *6 11 *4 11 *6 *7 *3 計*48
09/14 *8 *8 11 *7 17 17 16 計*84
09/21 15 *9 12 11 25 *7 19 計*98
09/28 17 16 16 19 15 18 22 計123
10/05 36 12 38 29 27 24 31 計197
10/12 12 20 20 30 31 27 24 計164
10/19 17 31 22 40 51 60 41 計262
10/26 50 27 52 52 69 81 69 計400

819 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 16:42:21.47 ID:pti86qXU.net
>>818
これ見ると季節性より緩みが感染増に寄与してるように見える

820 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 16:43:54.90 ID:OaLwykI0.net
季節性などたいして関係ない
なぜなら日本は夏に感染が広がったのだから
南国でも感染広がるしな

821 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 16:45:11.84 ID:NyPOHO9R.net
北海道の2〜4月はそもそも検査絞りまくってたでしょ

822 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 16:47:00.15 ID:/gyPbYZR.net
千葉県+24(確定)

823 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 17:14:27.86 ID:QdlbgWFu.net
季節性はあるから、こんどの冬はもっと広がるってことだよ

824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 17:16:11.34 ID:P0p3G7dZ.net
東京感染者数推移
      月  火  水  木  金  土  日  週計 平均 合計   平均(5人=1)
*3/02〜 **0 **1 **4 **8 **6 **6 **0  **25 **4 **,*64
*3/09〜 **0 **3 **6 **2 **3 **9 **3  **26 **4 **,*90
*3/16〜 **0 *12 **9 **7 *11 **7 **3  **49 **7 **,139 i
*3/23〜 *16 *18 *41 *46 *40 *64 *72  *297 *42 **,436 iiiiiiii
*3/30〜 *12 *78 *67 *98 *92 118 141  *606 *87 *1,042 iiiiiiiiiliiiii
*4/06〜 *85 *87 156 183 199 198 174  1082 155 *2,124 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiili
*4/13〜 100 159 127 151 206 186 109  1038 148 *3,162 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiii
*4/20〜 101 123 123 134 170 119 *82  *852 122 *4,014 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiii
*4/27〜 *41 113 *47 *59 165 154 *93  *672 *96 *4,686 iiiiiiiiiliiiiiiiii
*5/04〜 *87 *57 *37 *23 *39 *36 *22  *301 *43 *4,987 iiiiiiii
*5/11〜 *15 *27 *10 *30 **9 *14 **5  *110 *16 *5,097 iii
*5/18〜 *10 **5 **5 *11 **3 **2 *14  **50 **7 *5,147 i
*5/25〜 **8 *10 *11 *15 *21 *14 **5  **84 *12 *5,231 ii
*6/01〜 *13 *34 *12 *28 *20 *26 *14  *147 *21 *5,378 iiii
*6/08〜 *13 *12 *18 *22 *25 *24 *47  *161 *23 *5,539 iiii
*6/15〜 *48 *27 *16 *41 *35 *39 *35  *240 *34 *5,779 iiiiii
*6/22〜 *29 *31 *55 *48 *54 *57 *60  *334 *48 *6,113 iiiiiiiii
*6/29〜 *58 *54 *67 107 124 131 111  *652 *93 *6,765 iiiiiiiiiliiiiiiii
*7/06〜 102 106 *75 224 243 206 206  1162 166 *7,927 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliii
*7/13〜 119 143 165 286 293 290 188  1484 212 *9,411 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiilii
*7/20〜 168 237 238 366 260 295 239  1803 258 11,214 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiili
*7/27〜 131 266 250 367 463 472 292  2241 320 13,455 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiii
*8/03〜 258 309 263 360 462 429 331  2412 345 15,867 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiii
*8/10〜 197 188 222 206 389 385 260  1847 264 17,714 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiilii
*8/17〜 161 207 186 339 258 256 212  1619 231 19,333 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiii
*8/24〜 *95 182 236 250 226 247 148  1384 198 20,717 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiii
*8/31〜 100 170 141 211 136 181 116  1055 151 21,772 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiil
*9/07〜 *77 170 149 276 187 226 146  1231 176 23,003 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiii
*9/14〜 *80 191 163 171 220 218 162  1205 172 24,208 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiii
*9/21〜 *98 *88 *59 193 195 269 144  1046 149 25,254 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiii
*9/28〜 *78 212 194 235 196 205 107  1227 175 26,481 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiii
10/05〜 *66 177 141 248 203 248 146  1229 176 27,710 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiii
10/12〜 *78 166 177 284 183 235 132  1255 179 28,965 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiii
10/19〜 *78 139 145 185 186 203 124  1060 151 30,025 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiil
10/26〜 102 158 171 221 204 215 116  1187 170 31,212 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliii

825 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 17:17:24.75 ID:dzZzZRmg.net
>>819
下はインフルエンザの例ですが
寒さや空気の乾燥、それに伴う生活スタイルの変化が追い風になるようだと
コロナも数週間先から一気に増え始める恐れがあります。
http://www.iph.pref.hokkaido.jp/kansen/501/hokkaido/transition.html
http://www.iph.pref.hokkaido.jp/kansen/501/sapporo/transition.html

826 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 17:17:40.58 ID:P0p3G7dZ.net
>>820
夏は暑くて換気しないし
冬は寒くて換気しない

827 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 17:20:33.60 ID:Ten4JHIK.net
愛知県48人
先週の3倍
オワタ

828 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 17:21:33.25 ID:pOW1OFdq.net
オリンピック中止確定でハジマル
地獄の幕があがるのdeath
#Tokyoインパール2020
五輪中止スクープ、裏を取った人から続々と「その通り」の情報が相次いでいる。それでも大手メディアは完全にスルーだが、あの著名なスポーツ評論家も「あとはいつ、誰が中止宣言するかの段階に来ている」と太鼓判。いくらスポンサーメディアが隠そうとしても、もう止まらないよ

829 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 17:23:39.59 ID:pOW1OFdq.net
絶望の日本に乾杯death
オリンピック中止に賛辞death
進撃の新型コロナで祭りdeath

830 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 17:37:14.02 ID:49JJwLq+.net
新型コロナウイルス感染症の無症状病原体保有者の発生について(空港検疫)
令和2年11月01日(日)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_14574.html

海外から空港に到着した乗客で、検疫により新型コロナウイルスの無症状病原体保有者8名が報告されました。

1173 関空31日着 40代男性 大阪府 ロシア 無症状
1174 関空31日着 20代男性 岡山県 フィリピン 無症状
1175 成田31日着 40代男性 非公表 アメリカ合衆国 無症状
1176 成田31日着 30代男性 大阪府 ポーランド 無症状
1177 関空31日着 20代男性 大阪府 ブルガリア 無症状
1178 関空31日着 20代男性 大阪府 フランス、スペイン、ベルギー 無症状
1179 成田31日着 30代男性 北海道 パキスタン 無症状
1180 成田1日着 20代男性 石川県 ブラジル 無症状

831 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 17:40:15.27 ID:XFqJBiqU.net
【 コロナ 知識 】2  

◆ 全国で新型コロナ患者が再増加の気配 欧州のような大流行を避けるためには
11/1(日) 16:17 忽那賢志 感染症専門医
https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20201101-00205887/

◆ 世界初、東欧スロバキアで全国民対象の新型コロナ検査
11/1(日) 12:56 配信 TBS NEWS
https://news.yahoo.co.jp/articles/57f808d88fb1a7f192dcff0cc2a0ca63b725fad5

◆【独自】夏からどれくらい感染拡大したか…一般住民1万人超に抗体検査へ
11/1(日) 9:19 配信 読売新聞オンライン
https://news.yahoo.co.jp/articles/fa7951bb51db1c9e20b54b163bc77142e8c5a813

◆えっ! 集団免疫では新型コロナ封じ込めが難しいって本当?
11/1(日) 9:01 配信 現代ビジネス
https://news.yahoo.co.jp/articles/8dc09c4717d51d220a849b8dbf597fe24522ed53
     
      

832 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 17:41:26.37 ID:kBqA9wJS.net
大阪>東京あるな今日

833 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 17:41:43.19 ID:XMW06AuK.net
さすがにアメリカ、フランス、ブラジル人を入国されるのは不味いんじゃないか

834 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 17:41:46.16 ID:a+kvwrxe.net
>>589
GoToトラベル利用者 コロナ感染76人 観光庁が対策の徹底求める

10/31(土) 0:57配信 FNNプライムオンライン

835 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 17:43:59.16 ID:XMW06AuK.net
>>834
観光庁てまじアホだな
こうなるって予想できなかったのかなw

836 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 18:09:23.76 ID:bMpl4q4l.net
>>785
県民性ですか、あのノリは。
今の時期に、ドブに飛び込むなんて、いくら酔っていても
考えられない事です。

4月に大阪に行った時は、東京がマスク率95%以上だったのに
大阪は、せいぜい60%。聞いたら「いいんだよ」。

さすがに、先月行った時は、相当にマスクを
していたけど。

今回のミナミの「ただ酒飲み放題」キャンペーンが
10月で少しは、締めるみたいだけど、今の
上昇にブレーキがかかるか、注視しています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/cd0e90037cfad4192f93dd489bbd1324d0653781

837 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 18:15:07.39 ID:Nds6JOC0.net
123@大阪

838 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 18:15:39.84 ID:bMpl4q4l.net
>>835

>関西を出発して北海道をまわったツアー旅行の参加者と乗務員14人の感染

コロナツアーまで。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201030/k10012688291000.html


しかし、利権なのでやめられません。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a4120e5b3bdc6be47183d25fd9d530ae3e04c731
全国旅行業協会(ANTA)
会 長 二階 俊博 衆議院議員 自由民主党幹事長

839 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 18:16:53.06 ID:ncH+occd.net
>>834
確定しただけでこれってことはまあ氷山の一角だな
観光地で感染したりさせたりなんてのは証明できないからノーカウントだろうし

840 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 18:17:02.94 ID:CCW+FP1E.net
新型コロナ 大阪で123人感染
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20201101/2000036729.html

841 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 18:17:47.74 ID:kBqA9wJS.net
うわああああああああああ
大阪>東京きちゃったよ。。

842 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 18:20:13.00 ID:r+PhLBz6.net
福岡県+3(確定)

843 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 18:20:47.20 ID:CCW+FP1E.net
先週日曜日70人
今日は、123人
コロナ対策やらなくて都市構想にうつつを抜かす吉村
どちらもダメだ

844 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 18:21:07.67 ID:1D1zzfuK.net
大阪府民やけどこれは恥やわ
東京なんて大阪と比べられないくらいの規模やのに

845 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 18:21:17.10 ID:r+PhLBz6.net
ポーランドみたいな国でもコロナ出るんだな

846 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 18:22:07.02 ID:a+kvwrxe.net
Go Toキャンペーン受託団体が二階幹事長らに4200万円献金

「ツーリズム産業共同提案体」に名を連ねる団体のひとつ、
「全国旅行業協会」(ANTA)の会長をつとめる二階幹事長

「観光立国調査会」は、二階氏が最高顧問を務め、
会長は二階氏の最側近で知られる林幹雄幹事長代理、
事務局長は二階氏と同じ和歌山県選出の鶴保庸介参院議員だ。

「週刊文春」編集部/週刊文春 2020年7月30日号

847 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 18:22:33.27 ID:Ten4JHIK.net
これだけユルユルにしといて否決されたら地獄だな

848 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 18:23:36.13 ID:dzZzZRmg.net
>>831
広島でも8月から9月にかけて抗体検査をやりました。

>調査結果によりますと、調査した3025人のうち陽性だったのは
>0.13%にあたる4人で、県内では大半の人は抗体を持っておらず、
>まん延状況にないことが分かりました。
https://www.fnn.jp/articles/-/101260

849 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 18:24:32.74 ID:jKKhvOWk.net
>>746

既往症で最近薬変えたりしてない?

昔事故で病院から貰った痛み止め飲んでたら味覚過敏を起こして問い合わせら数万人に一人の割合でそういう症例が出るって言われた事有るよ

850 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 18:25:05.43 ID:MLCQjP6E.net
>>830
ヨーロッパ増えたな

やっぱり各地の陽性者を拾う信頼度は高いですね
そうするとやっぱアレですか

851 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 18:26:28.79 ID:kBqA9wJS.net
>>842
7/31 大阪216 福岡169
11/1 大阪123 福岡3
何故差がついた慢心環境

852 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 18:29:13.63 ID:bMpl4q4l.net
>>844
大阪 新規感染者 123人
7日平均119人は、8/26の122人に匹敵。

http://kazu2752.livedoor.blog/

853 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 18:39:43.73 ID:2vL9ICmN.net
大阪はハロウィンの道頓堀見るかぎりえらいことになりそう

854 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 18:41:57.57 ID:XMW06AuK.net
今週は全部先週超えになっちまったな
まあ100増くらいならまだ良いほうだが

855 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 18:42:32.17 ID:sxAkE9/N.net
>>851
コロナは風邪
え?マスクですか?僕大丈夫なんで
というバカ客がまだいるので
あなたのご希望のレッスンを行うために他府県から先生呼ぶのですが大阪府内はノーマスクやアゴマスクがお客様にいると知られてしまい
先生がレッスン拒否してます
と伝えたらレッスン終わるまでの3日間はしてた
終わったらしない

856 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 18:42:32.50 ID:XFqJBiqU.net
◆ 大阪で123人感染 ◆
11/1(日) 18:18 配信 KYODO

【11月1日(日) 大阪感染者 123人 分析 】
【大阪推移】
8/30-9/5 62 【53】114 96 74 74 76
9/6-12 67【45】81 63 92 120 83
9/13-19 77【32】89 78 57 60 81
9/20-26 59 40 67【39】66 62 66
9/27-10/3 48【36】51 59 76 50 51
10/4-10 39【31】59 51 49 58 52
10/11-17 45【26】69 61 51 53 50
10/18-24 50 【41】65 82 78 100 96
10/25-31 70【43】142 117 125 137 143
11/1 123
【*】その週の最小値

【参考データ】
*大阪感染者/一週間平均の推移
8/30-9/5 一週間平均 78.4人
9/6-12 一週間平均 78.7人
9/13-19 一週間平均 67.7人 
9/20-26 一週間平均 55.4 人
9/27-10/3 一週間平均 53.0人
10/4-10 一週間平均 48.2人
10/11-17 一週間平均 50.7人
10/18-24 一週間平均 73.1人
10/25-31 一週間平均 111.0人

11/1 本日の感染者 123人 ←KYODO
10/26-11/1 一週間平均 118.6人


・前週より、週平均 約 8人 増加!
*本日の都構想の投票で検査数少なく、一旦感染者が減少するでしょう
↓↓
↓↓
【 参考 データ net 記事 】

*大阪府の感染数推移( NHKデ一タより )
「1日ごとの発表数」で、「黄色い棒グラフ」にあわせて表示される「グレーの折れ線グラフ」は、その日までの1週間の平均値を示しています
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/pref/osaka.html
↑↑
↑↑
*この一週間平均の"グレーの折れ線グラフ"を見れば、先週から急激に感染者の増加が良くわかるよーヤバイ状況・・・
政府のコロナ分科会の指摘で、北海道など北の地域での感染拡大傾向有りと言うが、東京より南の大阪の感染上昇率は異常?ナゼ
↓↓
↓↓
◆「大阪都構想」きょう住民投票、賛否両論の行方
11/1(日) 9:06 配信 現代ビジネス
https://news.yahoo.co.jp/articles/441af8c7a40a95d021c122f1442b395b7fb397b4?page=1
       
        

857 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 18:47:21.30 ID:PKp2MQq2.net
>>851
福岡は警固公園でハロウィンパーティーしたり天神で男が裸になって警察に捕まった
そろそろ増えるはず

858 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 18:51:12.92 ID:3sJathdd.net
大阪
死亡 2
重症 1(26)
http://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/attach/hodo-39755_4.pdf

859 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 18:52:13.69 ID:kBqA9wJS.net
>>858
陽性率9.5%....
明日から真面目にコロナたいさくしてくれるだろか

860 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 18:52:44.87 ID:w2YcUV39.net
次々と死なないと何もしないよ

861 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 18:52:56.35 ID:bMpl4q4l.net
>>853
どうして、こんな時に、ドブに何人も飛び込むのか。
理解に苦しむ。
去年なら、酒が入ればやりかねない、と思ったが。

今年の大みそかも続出するだろう。

862 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 18:54:16.53 ID:w2YcUV39.net
人類は三割くらい削減した方がいいんだよ

863 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 19:03:41.78 ID:2vSRLpay.net
大阪コロナカレンダー
      月  火  水  木  金  土  日  週計 平均 合計   
06/22〜 **0 **0 **2 **1 **2 **2 **5  **12 **2 *1,821
06/29〜 **7 **5 *10 **8 *11 *17 **6  **64 **9 *1,885
07/06〜 **8 *12 *10 *30 *22 *28 *32  *142 *20 *2,027
07/13〜 *18 *20 *61 *66 *53 *86 *89  *393 *56 *2,420
07/20〜 *49 *72 121 104 149 132 141  *768 110 *3,188
07/27〜 *87 155 221 190 216 195 194  1258 180 *4,446
08/03〜 *81 193 196 225 255 178 195  1323 189 *5,769
08/10〜 123 102 184 177 192 151 147  1076 154 *6,845
08/17〜 *71 185 187 132 166 134 121  *996 142 *7,841
08/24〜 *60 119 119 *94 106 *90 *62  *650 *93 *8,491
08/31〜 *53 114 *96 *74 *74 *76 *67  *554 *79 *9,045
09/07〜 *45 *81 *63 *92 120 *83 *77  *561 *80 *9,606
09/14〜 *32 *89 *78 *57 *60 *81 *59  *456 *65 10,062
09/21〜 *39 *67 *39 *66 *62 *66 *48  *387 *55 10,449
09/28〜 *36 *51 *59 *76 *50 *51 *48  *362 *52 10,811
10/05〜 *31 *59 *51 *49 *58 *52 *45  *345 *49 11,156
10/12〜 *26 *69 *61 *51 *53 *50 *50  *360 *51 11,516
10/19〜 *41 *65 *82 *78 100 *96 *70  *532 *76 12,048
10/26〜 *43 142 117 125 137 143 123  *832 119 12,878

都構想は今日で終わり
明日からちゃんと仕事してください

864 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 19:08:17.86 ID:dzZzZRmg.net
投票開始直後の午後9時過ぎにはNHKが何か伝えそう。

865 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 19:11:41.86 ID:dj31/U9o.net
前触れなく一気に来るのね

866 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 19:16:03.08 ID:a+kvwrxe.net
英首相、再び店舗休業・外出自粛を呼びかけ…感染急拡大で

英国のボリス・ジョンソン首相は10月31日、
新型コロナウイルス感染の急拡大に歯止めをかけるため、
11月5日から12月2日まで食料品など生活必需品の販売を除く
店舗の営業を停止すると発表し、不要不急の外出を控えるよう呼びかけた。
英国の累計の感染者は31日、100万人を超えた。
最終更新:11/1(日) 14:27
読売新聞オンライン

867 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 19:23:33.99 ID:d3nNmKen.net
大阪 >>558が現実味を帯びてきてる

http://www.pref.osaka.lg.jp/hodo/index.php?site=fumin&pageId=39755
> なお、「新型コロナウイルス感染症患者の発生及び患者の死亡の状況」につきましては、明日、11月2日(月曜日)から毎日18時を目途に府のホームぺージ「大阪府新型コロナウイルス感染症について」において、公表いたします。

868 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 19:50:23.99 ID:pOW1OFdq.net
>>832
はーい!ビンゴdeath
イソジン知事が大阪を滅ぼす
さあ
大阪民国、オワリのハジマリdeath

869 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 19:52:03.39 ID:pOW1OFdq.net
>>863
イソジンでウガイを勧めて陰性にします
隠蔽ならば任してdeath
fromイソジン知事

870 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 19:53:22.44 ID:CCW+FP1E.net
もう吉村は、いらんわ
都市構想だけに
コロナ対策しただけ
化けの皮が外れました

871 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 19:53:52.32 ID:ydQgrOm/.net
必死すぎて 草

872 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 19:55:31.36 ID:pawSKbCm.net
>>863
先週より丁度300人増加か

873 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 20:11:00.86 ID:Ten4JHIK.net
否決されそうやん
感染拡大放置しただけの大迷惑な結果

874 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 20:19:08.03 ID:2vSRLpay.net
>>873
これ

875 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 20:52:45.02 ID:h5EWD+KF.net
地方の田舎もんはコロナ広がってんだから
しばらく首都圏に来るなよ

876 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 20:56:30.69 ID:dzZzZRmg.net
NHKは賛成と反対がほぼ並んでと言ってたが
グラフは反対が過半数を微妙に超えて賛成が過半数割れしてた。

877 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 21:12:53.20 ID:3GXIwwc1.net
若者は道頓堀で夜遊び疲れで行かないからなw

878 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 22:17:43.22 ID:dzZzZRmg.net
あかん、大阪が都になってしまう。
いっそのこと都の名前も西京都にしろよ。
京都は嫌がるだろうけど。

879 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 22:19:07.31 ID:h2uUmJA7.net
都構想の裏で入国緩和
https://news.yahoo.co.jp/articles/8fd6d4db7dd336a4773c3aff0d5d5415f03aab44

880 :入院者カウンター:2020/11/01(日) 22:31:24.56 ID:TSAkCgjd.net
現在の入院者+療養者の総計

11/1 22:15
北海道 446
青森県 89
宮城県 176
秋田県 3
岩手県 2
山形県 5
福島県 23
茨城県 32
栃木県 25
群馬県 67
埼玉県 396
千葉県 371
東京都 1799
神奈川 554
新潟県 5
富山県 1
石川県 18
福井県 1
山梨県 10
長野県 10
岐阜県 35
静岡県 59
愛知県 494
三重県 18
滋賀県 19
京都府 73
大阪府 977
兵庫県 178
奈良県 40
和歌山 10
鳥取県 3
島根県 0
岡山県 54
広島県 14
山口県 4
徳島県 0
香川県 4
愛媛県 0
高知県 2
福岡県 82
佐賀県 0
長崎県 0
熊本県 42
大分県 0
宮崎県 1
鹿児島 7
沖縄県 341
その他 103

現在全国計 6593 (前日比 +245)
7日平均 5984 (前日比 +142)

注)その他は検疫官・国職員、空港検疫、外国船籍、チャーター便など
  入院・療養等調整中を含んだ人数

881 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 22:44:51.15 ID:pOW1OFdq.net
>>878
悪の帝王
イソジン知事をつぶしたな

大阪民国は救われた

882 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 22:47:38.08 ID:3tgGetWw.net
学校では有酸素運動が感染リスクを増やすからダメだと指導がなされた
今後はタクシーの送り迎えや自転車利用が増えるだろうね

883 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 22:49:19.32 ID:XFqJBiqU.net
【速報】
大阪都構想が反対多数で否決 大阪市の政令市存続が決定
11/1(日) 22:44 配信 スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/3317dba21a856146049d692e6c5d956754c345ac

884 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 23:16:51.97 ID:9NjAknGp.net
維新なんて支持してるほうがおかしいんだよ
イソジンなんて株価操作の猿芝居じゃんか

885 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 23:40:15.90 ID:9NjAknGp.net
結局今日は全国で何人だったの

886 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/01(日) 23:51:33.33 ID:dzZzZRmg.net
>>885
20時時点614人(NHK)

887 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 00:04:25.74 ID:C6lNbA9N.net
◆ 11/1(日)全国感染者 614人分析 ◆
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/

日本国内の感染数推移( NHKデ一タより )
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data-all/


10/18 全国 431人
10/19 全国 317人
10/20 全国 483人
10/21 全国 621人
10/22 全国 617人
10/23 全国 748人
10/24 全国 731人

10/25 全国 495人
10/26 全国 410人
10/27 全国 644人
10/28 全国 731人
10/29 全国 809人
10/30 全国 776人
10/31 全国 877人

11/1 全国 614人(暫定値)

【 一週間合計/週平均感染者 推移 】
8/30-9/5 合計 4104人 ◆週平均 586.3人
9/6-12 合計 3761人 ◆週平均 537.3人
9/13-19 合計 3448人 ◆週平均 492.6人
9/20-26 合計 3541人 ◆週平均 434.3人
9/27-10/3 合計 3651人 ◆週平均 521.6人
10/4-10 合計 3595人 ◆週平均 513.7人
10/11-17 合計 3740人 ◆週平均 534.3人
10/18-24 合計 3948人 ◆週平均 564.0人
10/25-31 合計 4741人 ◆週平均 677.3人

11/1本日の全国感染者 614人←NHKNEWS Web
10/26-11/1 合計 4861人 ◆週平均 699.4人


*前週より週平均 約 22人 増加!


*全国感染者は、減少傾向から9/28から緩やかな増加から右肩上がり・・・東京は本日前週より約 1 人 減少(大阪は約 8人増加)

【 関連 net 記事 】
◆ 全国で新型コロナ患者が再増加の気配 ◆
欧州のような大流行を避けるためには
11/1(日) 16:17
忽那賢志 感染症専門医
https://news.yahoo.co.jp/byline/kutsunasatoshi/20201101-00205887/
        
      

888 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 00:32:06.58 ID:USgEUUYx.net
大阪市内では10日午前4時から20日午前6時まで
阪神高速1号環状線の梅田−夕陽丘間が
終日通行止となる
それとその前後の期間は大阪市内との往来自粛を!

889 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 00:34:15.06 ID:0or06/h2.net
日本感染者数推移
      月  火   水   木   金   土   日   週計  平均  合計   平均(10人=1)
*3/23〜 *39 **72 **96 **93 *123 *200 *173  *796 *114 **1,895 iiiiiiiiili
*3/30〜 *93 *242 *267 *278 *357 *369 *358  1964 *281 **3,859 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiii
*4/06〜 243 *368 *526 *580 *644 *720 *507  3588 *513 **7,447 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiili
*4/13〜 303 *479 *547 *579 *556 *586 *376  3426 *489 *10,873 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiii
*4/20〜 344 *391 *440 *436 *441 *382 *219  2653 *379 *13,526 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiii
*4/27〜 174 *282 *222 *201 *265 *300 *201  1645 *235 *15,171 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliii
*5/04〜 175 *119 *103 **96 **89 *113 **69  *764 *109 *15,935 iiiiiiiiil
*5/11〜 *43 **80 **53 **99 **48 **56 **23  *402 **57 *16,337 iiiii
*5/18〜 *31 **27 **38 **38 **23 **25 **41  *223 **32 *16,560 iii
*5/25〜 *21 **29 **35 **59 **74 **43 **33  *294 **42 *16,854 iiii
*6/01〜 *37 **51 **30 **46 **44 **46 **38  *292 **42 *17,146 iiii
*6/08〜 *21 **45 **38 **42 **61 **45 **75  *327 **47 *17,473 iiii
*6/15〜 *71 **44 **46 **70 **56 **64 **55  *406 **58 *17,879 iiiii
*6/22〜 *43 **57 **96 **81 *105 **92 *113  *587 **84 *18,466 iiiiiiii
*6/29〜 110 *138 *126 *195 *251 *273 *208  1301 *186 *19,767 iiiiiiiiiliiiiiiii
*7/06〜 176 *208 *207 *355 *432 *384 *407  2169 *310 *21,936 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiili
*7/13〜 260 *333 *452 *622 *596 *662 *511  3436 *491 *25,372 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiii
*7/20〜 418 *631 *795 *981 *768 *806 *835  5234 *748 *30,606 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiii
*7/27〜 596 *981 1264 1301 1577 1536 1331  8586 1227 *39,192 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiilii
*8/03〜 959 1238 1353 1484 1604 1568 1439  9645 1378 *48,837 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiii
*8/10〜 837 *697 *978 1171 1358 1226 1016  7283 1040 *56,120 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiii
*8/17〜 647 *916 1067 1178 1033 *982 *743  6566 *938 *62,686 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliii
*8/24〜 493 *715 *902 *862 *875 *842 *599  5288 *755 *67,974 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiii
*8/31〜 436 *632 *590 *655 *586 *599 *451  3949 *564 *71,923 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiii
*9/07〜 309 *490 *508 *711 *642 *646 *439  3745 *535 *75,668 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliii
*9/14〜 266 *531 *551 *489 *572 *596 *480  3485 *498 *79,153 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiii
*9/21〜 312 *330 *219 *482 *573 *639 *485  3040 *434 *82,193 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliii
*9/28〜 301 *528 *576 *634 *542 *574 *400  3555 *508 *85,748 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiil
10/05〜 280 *501 *506 *626 *601 *678 *436  3628 *518 *89,376 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiili
10/12〜 278 *497 *551 *708 *639 *623 *431  3727 *532 *93,103 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliii
10/19〜 316 *481 *614 *616 *745 *728 *493  3993 *570 *97,096 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiii
10/26〜 410 *646 *730 *809 *776 *877 *614  4862 *695 101,958 iiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiiiliiiiiiiii

890 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 00:48:15.74 ID:U5K714Bl.net
土曜日の大阪の人出
2月19日に匹敵する多さ
@アグープ人流変化の解析

891 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 01:24:00.79 ID:n7eG36e6.net
>>890
そうだと思う
久しぶりに難波のダイソーの中で人と肩が触れた
さすがにその場の全員マスクしてたけどね
人に触れたことにすごく焦ってしまって何も買わずに出て
空いてたドラッグストアに行った
密が怖くて

892 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 01:39:31.25 ID:8iVFGeZr.net
言われてみたら
通勤時間帯の電車でもない限り
肩が触れることなくなったなあ
バッグ等持ち物がちょっと接触しただけでも
お互い『あっ失礼しました』『すみません』

893 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 01:45:47.87 ID:U5K714Bl.net
>>558
十分あり得るわ
https://youtu.be/yBryhTyP0KM

894 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 03:34:27.39 ID:ODv3F/zr.net
この時間帯
大阪市内ガラガラやろ
阪神高速使うこといらんわ
そう言っても今から名古屋まで行くけどね

895 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 03:42:16.76 ID:OAWZrN4n.net
>>893
これまで都民として20代の感染の多さに辟易してたが初めて謝りたいと思ったわ
大阪ヤバい都構想どころじゃなかったわw

896 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 03:47:47.15 ID:+1wpsbUR.net
香港とシンガポールとベトナムに関しては
ワタシは推奨しません

というか、この決定もですが
治療費用の問題はクリアにしておく必要があると思います

【新型コロナ】 ウイルス検査不要に、11カ国・地域から入国時 [影のたけし軍団★]
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1604235208/

897 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 06:24:01.21 ID:Hv3V8BRy.net
全国 新規感染者 614人
10/24から7日平均で161人増加、うち66人は大阪の増加によるもの。

http://kazu2752.livedoor.blog/

898 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 06:57:49.45 ID:QqDA8QSr.net
>>866
66人に1人が感染してるのかイギリス。
累計、だから重複が多い?

899 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 07:29:33.30 ID:Hv3V8BRy.net
>>898

再感染は、そうは多くないでしょう。

https://www.worldometers.info/coronavirus/country/uk/

しかし、致死率は今の所、高くはない。
4,5月はひどかった。

900 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 07:45:00.81 ID:X/hqo9Yw.net
>>830
ポーランドとかブルガリアって
何便で来てんだろうな

901 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 07:45:55.34 ID:X/hqo9Yw.net
フランスはまだ超過死亡出そうな数字なんだよな
イギリスを計算してみようか

902 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 08:17:42.84 ID:u1o809HJ.net
ヨーロッパはどの国も重複が大多数とのこと

903 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 09:05:39.46 ID:I9S/XcWH.net
>>899
4月5月は必要な検査できていなかっただけでしょ

904 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 09:13:53.46 ID:X/hqo9Yw.net
>>903
PCR検査は信頼性に欠ける
信頼性を得るには信頼性を積み重ねないといけないが
原理上限界があるだろうな

905 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 09:16:38.87 ID:X/hqo9Yw.net
PCR検査で得られる情報は何か?
まずそこの根本に立ち返って考えないと
ここまで一般的に多数使用するとすれば
社会的な悪影響が多くなるのではないか?

906 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 09:19:29.17 ID:On1SBWwh.net
内村航平の例を見ても
無症状者に対してPCR検査することはもっと慎重にならないとだめだろ
陽性のレッテル貼られたら生きていけなくなる地域もある

907 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 09:20:41.88 ID:X/hqo9Yw.net
PCR検査に代わるものがないから
PCR検査を最も信頼性があるとしていても
信頼性が要求に足りないものであれば
信頼性がないものとしなければならない。

908 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 09:26:41.16 ID:X/hqo9Yw.net
ここでいうPCR検査に対する要求とは地球上で生きる人間がPCR検査に対する要求だ。
コロナ騒動以前は要求に達していたが
コロナ騒動以降は要求を満たしていないであろう。

909 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 09:35:31.17 ID:QgTgRjn1.net
抗原検査あるがな

910 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 09:36:57.92 ID:Ffyk+ss0.net
東京都で先週の月曜日は102人 100人を割れば安心 120人位までは誤差
130超えたらマズい

北海道もGotoだけじゃなくおそらく季節性の要因で感染拡大しているんじゃないかと想像

そうなら北から順序感染が爆発的に広がってくる可能性がある

911 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 09:38:03.03 ID:Ffyk+ss0.net
>>909
抗体は数カ月で減少するそうだが抗原検査ってどうなの?

912 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 09:41:50.07 ID:E0sWImgd.net
>>889
昨日も第二波以来最大
過去最大の約半数 指数関数的に増加するとあっという間に跳ね上がる可能性もある

913 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 09:46:12.74 ID:no8wdSsa.net
>>911
抗原検査は抗体の有無を調べる検査ではない

914 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 09:48:49.14 ID:E0sWImgd.net
>>913
インフルエンザで一般的にやってる検査ね
まだ新型コロナは一般的に出回ってないよね

915 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 09:48:54.43 ID:C6lNbA9N.net
【 C P T O 関連 net 記事 】

◆「大阪都構想」僅差で否決、接戦の米大統領選はバイデン氏優勢?[新聞ウォッチ]
11/2(月) 8:58 配信 RESPONSE
https://news.yahoo.co.jp/articles/78d1c9f8c0a1031fcfdd731fb2268b736940bf07

◆竹中平蔵氏が導入主張のBI「喜ぶのは企業。国民は苦しむ」
11/2(月) 7:05 配信 NEWSポストセブン
https://news.yahoo.co.jp/articles/513377f8a5974b95d648fbd3e38acf7e13a4eccf

◆大都市論議、停滞を懸念 二重行政の課題残る 大阪都構想
11/2(月) 7:04 配信 JIJI.com
https://news.yahoo.co.jp/articles/ccbd3f104256be03a25753689ce3968097639fba

◆菅官邸のワイドショー監視リスト公開 黒塗りなしが不気味【テレビが10倍面白くなるコラム】
11/1(日) 9:26 配信 日刊ゲンダイDIGITAL
https://news.yahoo.co.jp/articles/bd3903e3f49a45200bcd318a87a6a57c24226495

         
    

916 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 09:56:10.79 ID:ABL/XzZU.net
ハロウィンの各地の様子朝のテレビ番組でやってたけど大阪増えてもしょうがないなって思ったわ
道頓堀に飛び込むとか馬鹿じゃね

917 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 09:59:29.39 ID:X/hqo9Yw.net
PCR検査とにかく増やせという人々は
短期的な情報に左右される人か
あるいは自治体の公金を横領したい人か
そのどちらかだろう。

918 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 10:11:34.64 ID:d7vAQX+b.net
>>911
3ヶ月で0になり再感染すると聞いたけど
二回目の感染では高熱や肺炎に注意だとかさ

919 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 10:21:53.18 ID:AwXTkcUT.net
>>916
闇の帝王イソジン知事オワタんdeath

920 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 11:56:52.38 ID:ApDfF8LY.net
【 モ一ショ一関連 net 記事 】

◆玉川徹氏、大阪都構想否決に「もともと無理筋」住民投票のあり方も主張「わき上がる要望を政治がくみ取るもの」
11/2(月) 10:43 配信 スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/4a30569ba61ee50c785200348a7bffb9a0a03e0a

2日放送のテレビ朝日「羽鳥慎一モ一ニングショ一」(月〜金曜・前8時)では、大阪市を廃止して4特別区を新設する「大阪都構想」の賛否を問う住民投票が1日に投開票され、反対票が賛成票を上回り、2015年5月の実施に続いて否決されたことについて報じた。

 この結果についてコメンテーターで同局の玉川徹氏は「もともと無理筋だと思っていましたね。(パネルに)都構想って書いてあるけど、大阪市廃止の住民投票なんですよね。
大阪市を廃止して良くなるんだったら、横浜市だって、福岡市だって、名古屋市だって廃止した方がいいって話になりますよ。そんなことありますかって、普通に考えたら分かる話だと僕は思いますよ」と話した。

 2015年の住民投票で約1万票差で否決されたことに続き、2度目の住民投票となったことに
「住民投票に沿うものというのは、住民の多くからわき上がる要望を政治がくみ取って、決断するときに市民の意思を聞いておいた方がいいねとなり、賛成多数になり可決するものだけが住民投票に沿うものと思います」と主張。

 例として憲法改正問題を挙げ「憲法改正も賛否きっこうしているわけです。こういうものを仮に国民投票をやって、ギリギリの範囲内で可決されたり否決されたりしたら、日本は大変なことになってしまいます。
憲法改正の議論を考えるのはいいと思っているんだけど、じわじわと国民の中から改正しようという思いがわき上がって、それが7割8割になった時に、じゃあ聞きましょうという手続きだと思っていますよ。
それをわずかな差でどっちに行くか決めるのは、僕は民主主義として乱暴だと思っています」とコメントした。
↓↓
↓↓
*都構想の住民投票について私見だけど、
維新は"コロナで名を上げた吉村人気"で勢い賛成多数を目論んだ「戦略ミス」でしょう
それは衆議院解散-選挙を見据え、今のコロナ禍でも「都構想可決」の実績で維新勢力の拡大の下心が見えミエなのが、大阪市民にバレたのではないかな?・・・
また、菅総理が誕生したのも維新松井吉村橋下らの行動に影響したのも関係するよねw
       
        

921 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 12:02:10.68 ID:tvPno/K2.net
>>917
PCR検査を徹底的に拡充し、いかに無症状の感染者を囲い込めるか
これ以外、効率的な方法ないだろ
これやらない限り、ウイルスの囲い込みは不可能
検査数を絞り、毎日チンタラ一定数の感染者を見つけていても意味ない
現状のままだと、いつまで経っても収束せず何度も波を繰り返すだけ
結果的に持久戦になり、経済は疲弊する

922 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 12:15:02.56 ID:AwXTkcUT.net
うむーぅ
松井市長やめて正解
だが
罪悪人イソジン知事が引退声明まだしないのは
イソジン自体が人間の顔した悪魔だからだろ

923 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 12:15:15.87 ID:Eg3ijEZi.net
>>921
コロナ陽性=容疑者
こんな扱いを受ける風潮が変わらない限り
やってはいけない政策

924 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 12:27:29.36 ID:tvPno/K2.net
>>923
集団免疫、ワクチンが期待できないし
あと一年もすれば、ほぼ全国民感染するぞ
それを止める方法は、検査の徹底と隔離しかない

925 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 12:35:29.75 ID:Hv3V8BRy.net
>>900
いろんなルートがあります。
但し、今は乗客が少なくて、突然の欠航が多いので注意が必要です。
うちの会社では、初期の頃、中東からパリ・ロンドン経由で帰ってきました。
軒並み、24時間必要です。

https://www.skygate.co.jp/AIRLST/SOF/TYO/
https://www.skygate.co.jp/AIRLST/WAW/NRT/

926 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 12:37:32.98 ID:nIF1Y/UE.net
>>922
外野が何いうてもええけど
じゃあ大阪にほかにまともなのがいるのかと

927 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 12:39:20.96 ID:Z6USSKd3.net
「私達は実験台じゃない」 11月7・8日の東京ドーム巨人戦「観客8割」実証実験のナゼ
11/2(月) 11:01配信

「観客が実験台に利用されるのか?」
「入場制限があるから安心してチケットを買ったのにふざけるな」――。
11月7、8日に東京ドームで開催されるプロ野球・読売巨人軍の公式戦で、
収容人数の約8割の観客を入れる実証実験が行われることに、
一部のファンから強い不満の声が上がっている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/83acfbf6f8e4b0a453d8c810e15544ea7df6899d

928 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 12:41:29.81 ID:d7vAQX+b.net
偽陽性とか微陽性とか、いろいろ作って工作して大変だねスポーツ村は
この期に及んでまだ利権にしがみつく利権亡者たちのおぞましさに辟易するよ
一般国民のことなどどうでもいいんだな
本当にもう死ねよプロスポーツも五輪も
絡んでる悪の手先化したスポーツ選手と元スポーツ選手もみんな死ね

929 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 12:44:21.06 ID:d7vAQX+b.net
>>927
ハマスタは実験失敗して笑い物にされてたね
危険を察知したファンがチケット買わなかったし行かなかった
値下げしたけど売れなかった
今年横浜弱いから不人気ってのもあるし球団が恥をかいたカタチでざまあみろでした
八割どころか半分入ったか怪しいぐらいだったよ
巨人ファンも抗議の意味で行かなけりゃいい
優勝は決まったんだし日本シリーズ観ればいいだけだし

930 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 13:04:56.42 ID:7DkU6YRq.net
>>927
嫌なら行くなよ
いやマジで行かん方がええよ

931 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 13:21:55.78 ID:zaBR+Oxl.net
>>927
拡散!
#国や自治体は国民を殺します

932 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 13:22:34.13 ID:zaBR+Oxl.net
>>926
寝屋川市長

933 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 13:45:50.36 ID:zaBR+Oxl.net
北海道+90以上(過去最悪)
うち札幌市+80以上(過去最悪)

パンデミックからのオーバーシュートからの地獄からの日本崩壊だね

934 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 13:49:30.75 ID:NyozKsjB.net
去年の今頃も爆発してたんだから
ええだろ

935 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 14:03:29.53 ID:U5K714Bl.net
どーすんのこれ
https://youtu.be/yBryhTyP0KM

936 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 14:08:39.85 ID:QB77dnWl.net
別に朝鮮自治地区の大阪民国なんて滅びても構わんわ

937 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 14:27:34.86 ID:7DkU6YRq.net
>>933
これはあかんやろ
どーすんのこれ

938 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 14:29:45.12 ID:qqdOuhwt.net
北海道は人口多いから90人いてもまだ大丈夫

939 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 14:35:10.49 ID:calTNcF0.net
>>938
面積は広いが人口は少ないよ

東京で人口当たり換算すると恐ろしくなる

940 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 14:36:49.17 ID:VFW1JZSz.net
>>933
月曜なのに

941 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 14:41:05.41 ID:ccYozSIn.net
>>927
応援してくれるファンをモルモットにするの草

942 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 14:42:13.17 ID:LWOHVNYo.net
>>937
もう北海道、いや日本にはオーバーシュートを止める人や術はありません
オワリの始まりdeath

943 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 14:59:21.99 ID:calTNcF0.net
そろそろ東京の数字が出るな

944 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 15:01:19.73 ID:calTNcF0.net
100人は越えてくるだろうけどそれなりにおさまるのか
150人とか行ってしまうのか?(ここまで来たらヤバいけど)

945 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 15:01:55.58 ID:jMMhnS9l.net
大阪の独走を許すな!

946 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 15:02:11.27 ID:TWh1oMYd.net
東京コロナカレンダー 9/24(195 -> 193)と9/26(270 -> 269)の発表分訂正済み
.    月  .火  .水  .木  .金  .土  .日
6/01 *13 *34 *12 *28 *20 *26 *14  計*147
6/08 *13 *12 *18 *22 *25 *24 *47  計*161
6/15 *48 *27 *16 *41 *35 *39 *35  計*241
6/22 *29 *31 *55 *48 *54 *57 *60  計*334
6/29 *58 *54 *67 107 125 131 111  計*653
7/06 102 106 *75 224 243 206 206  計1162
7/13 119 143 165 286 293 290 188  計1484
7/20 168 237 238 366 260 295 239  計1803
7/27 131 266 250 367 463 472 292  計2241
8/03 258 309 263 360 462 429 331  計2412
8/10 197 188 222 206 389 385 260  計1847
8/17 161 207 186 339 258 256 212  計1619
8/24 *95 182 236 250 226 247 148  計1384
8/31 100 170 141 211 136 181 116  計1055
9/07 *77 170 149 276 187 226 146  計1231
9/14 *80 191 163 171 220 218 162  計1205
9/21 *98 *88 *59 193 195 269 144  計1046
9/28 *78 212 194 235 196 207 108  計1230
10/05 *66 177 142 248 203 249 146  計1231
10/12 *78 166 177 284 184 235 132  計1256
10/19 *78 139 150 185 186 203 124  計1065
10/26 102 158 171 221 204 215 116  計1187
11/02 *87 *** *** *** *** *** ***  計**87

947 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 15:02:29.37 ID:AkB9Pl0h.net
+87

948 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 15:03:07.04 ID:LWOHVNYo.net
ついに北海道>東京になったか

949 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 15:03:24.06 ID:DUiEv/+8.net
>>947
北海道に負けてるじゃんw

950 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 15:03:54.87 ID:alLLnIu2.net
二階ガイジ消えろ

951 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 15:04:28.67 ID:DUiEv/+8.net
東京が隠してるか
寒さが影響してるのか

952 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 15:06:03.70 ID:iQvHPTtT.net
  

東京 +87 (11/02)
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1604296929/
   

953 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 15:06:18.77 ID:ciuFRqX1.net
北海道>東京ワロタ

954 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 15:08:09.58 ID:IpXfKATs.net
東京都 新型コロナ 87人感染確認 100人下回るのは先月19日以来
2020年11月2日 15時06分

東京都は、2日午後3時時点の速報値で、都内で新たに87人が新型コロナウイルスに感染していることを確認したと発表しました。1日の感染の確認が100人を下回るのは2週間前の先月19日以来です。

一方、都は、これまでに感染を確認したと発表した人のうち6人が、検査をやり直した結果、陰性だったなどとして訂正しました。

これで都内で感染が確認されたのは、合わせて3万1293人になりました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201102/k10012692091000.html

955 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 15:15:02.30 ID:I9S/XcWH.net
東京が落ち着けば、首都圏は落ち着く

956 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 15:20:01.77 ID:A1rQQ46g.net
札幌にも負けてるかも

957 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 15:22:02.78 ID:7DkU6YRq.net
3月の頃も何故か東京はしばらく全国的にも少なめの患者数が続いたんだよな
その後爆発したけも

958 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 15:31:25.34 ID:WXY5ce10.net
>>951
マジで東京どうなってんの?

959 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 15:31:35.91 ID:hMcHG7jo.net
北海道コロナカレンダー
月/日 月 火 水 木 金 土 日
06/01 *5 *3 *3 *3 *4 *8 *4 計*30
06/08 *4 *7 *5 *7 10 *9 *7 計*49
06/15 *6 *2 *6 *5 *3 *3 *2 計*27
06/22 *2 *1 10 *6 *5 *1 17 計*42
06/29 11 13 *4 *8 *0 *1 *1 計*38
07/06 *0 *1 *4 *1 *6 *1 *4 計*17
07/13 *2 *8 13 *6 *3 13 *9 計*54
07/20 *3 10 *6 *4 *6 *9 *5 計*43
07/27 *5 *3 *5 *9 15 18 *9 計*64
08/03 23 11 14 11 14 13 11 計*97
08/10 13 14 *4 10 12 14 *8 計*75
08/17 *5 *6 *8 25 10 17 14 計*85
08/24 *8 *7 *7 10 16 *9 *4 計*61
08/31 *8 16 *6 *6 *5 10 *4 計*55
09/07 *6 11 *4 11 *6 *7 *3 計*48
09/14 *8 *8 11 *7 17 17 16 計*84
09/21 15 *9 12 11 25 *7 19 計*98
09/28 17 16 16 19 15 18 22 計123
10/05 36 12 38 29 27 24 31 計197
10/12 12 20 20 30 31 27 24 計164
10/19 17 31 22 40 51 60 41 計262
10/26 50 27 52 52 69 81 69 計400
11/02 90 ** ** ** ** ** ** 計*90

960 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 15:32:45.47 ID:7D4gqYkr.net
検査絞ってるんだろ

961 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 15:32:59.15 ID:WXY5ce10.net
近いうちに東京で重要なイベントあったっけ?

962 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 15:33:07.84 ID:J7bGDJw+.net
>>954
それでも感染拡大基調でしょ?

963 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 15:35:39.68 ID:/Dncaz4B.net
>>961
IOCの会長来日(中旬)
オリンピック会場に客を入れるための東京ドームでの実証実験(11/7、11/8)

964 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 15:35:46.12 ID:DQkBRyrP.net
>>962
9,10月だと特に変化なくね
11月からどうなるかわからんけど

965 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 15:40:06.37 ID:A1rQQ46g.net
川崎市 0人 
横浜市 かなり少ないとの情報(10人未満確定)
相模原市 9人
神奈川はかなりいい感じに収まってきた

966 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 15:43:46.86 ID:v+T+Si9N.net
>>965
川崎市と横浜市の新型コロナ関係部署は毎週月曜日仕事休みです

967 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 15:44:37.06 ID:A1rQQ46g.net
>>966
休みだろうが休みじゃなかろうがかなり良いペースで減ってきているのは確かだと議論出来るね

968 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 15:45:12.16 ID:tvPno/K2.net
>>963
オリンピック中止は決定しているのに、実証実験なんて無意味。目的は利権のみ。
おまえら、無知は利用されて終わりやぞ

969 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 15:45:30.04 ID:USgEUUYx.net
>>963
8日に立皇嗣の礼
千代田区では規制が
かなり厳しくなっているのかも

970 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 15:46:02.35 ID:kNhkVJXa.net
>>966
マジか

971 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 15:46:44.29 ID:u1o809HJ.net
神奈川いいね
横浜よりも川崎が0の方が凄い

972 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 15:48:32.60 ID:BhwpuCHq.net
>>959


90w

973 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 15:50:01.55 ID:A08zgs8K.net
川崎は先日病院でクラスター起こってたような

974 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 15:50:40.42 ID:/Dncaz4B.net
>>964
コロナも気温の低下と空気の乾燥で大爆発するなら
インフルエンザの流行曲線が備えの大切さを教えてくれます。
http://idsc.tokyo-eiken.go.jp/diseases/flu/flu/

975 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 15:52:13.29 ID:VFW1JZSz.net
>>949
大阪も負けへんでえええてて

976 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 15:55:16.11 ID:zAzAFfbJ.net
北海道がトップと思いきや大阪がその上を掻っ払うってパターンは流石にないでしょうね
大阪もこれ以上増える要因ないですし

977 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 15:55:33.05 ID:Ebqf8NGH.net
>>946
よくこれほどまでに嘘が

978 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 15:55:36.19 ID:2WmyaE+Q.net
やっぱり気温なのかな
北海道増加してるのに福岡は少ない
沖縄はgotoと県民性か
東京は隠蔽しかないな

979 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 15:58:10.71 ID:VFW1JZSz.net
>>976
大阪は月曜効果で少なくなるかも知れんが、このところの勢いで捲る可能性は十分ある

980 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 16:00:02.91 ID:d7vAQX+b.net
だからさあ
11末に答え合わせと言ったろ収束バカ
五輪控えた東京が何やるか春で学んでないのかよバカ

981 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 16:03:28.85 ID:dGDQXJXv.net
例の妖精を疑妖精に変えちゃったのを見て
流石に参考にならなくなった

982 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 16:16:42.51 ID:JwUx8RHQ.net
>>973
登戸の川崎市立多摩病院

983 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 16:18:10.59 ID:52rd91HB.net
>>966
ソースは?

984 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 16:19:22.44 ID:dGDQXJXv.net
しかも東京発着GOTO始まってから
東京のテレビでは地方の感染拡大を報じなくなった
大阪北海道の状況やGOTOのクラスターと70人以上感染も
当方23区

985 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 16:25:42.42 ID:ScYYDBUu.net
>>980
なにネットでいきがってるの
みっともない

実社会じゃ下向いてるくせにさ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 16:29:56.46 ID:r+CYGiW/.net
>>984
二階俊博首相の子分・武田良太総務相による報道管制だと口酸っぱく言ってきたが

987 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 16:30:43.15 ID:WXY5ce10.net
>>968
まあ他が増えてて東京だけ減ってる、これが続きすぎると流石におかしいと思わざるを得ない 一番人口密度高い場所でこれはないよ

988 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 16:35:29.53 ID:U5K714Bl.net
王者京口紘人がコロナ感染 3日の防衛戦、急きょ中止―ボクシング

世界ボクシング協会(WBA)ライトフライ級スーパー王者の京口紘人(ワタナベ)が、新型コロナウイルスに感染したことが2日分かり、インテックス大阪で3日に行われる予定だったタイトルマッチの中止が決まった。

 日本ボクシングコミッション(JBC)によると、京口とワタナベジム関係者1人が感染した。 

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201102-00000071-jij-spo

989 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 16:37:02.55 ID:r+CYGiW/.net
愛知県+44
北海道・大阪府の次にオーバーシュート超えちゃった

990 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 16:37:48.09 ID:U5K714Bl.net
宮城+30

991 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 16:38:30.11 ID:jMMhnS9l.net
東京周辺はオリンピックやめへんでモードになって減らしてるのかな?w
大阪怒りの200超えしちゃうぞ?

992 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 16:40:21.79 ID:P1mwNpby.net
愛知県+44(前週比+7)

県所管分 9
名古屋市 23
岡崎市 1(豊田市事例と接触)
豊橋市 11
豊田市 0

岐阜県+7

三重県+2(中学生と高校生で共に感染経路不明)

993 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 16:40:51.23 ID:QB77dnWl.net
>>989
オーバーシュートってどんなシュート?
バナナシュートとかドライブシュートなら知ってるけど

994 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 16:41:15.97 ID:VFW1JZSz.net
>>992
大阪も負けへんでええええええええええ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 16:42:43.47 ID:zAzAFfbJ.net
横浜市+8

996 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 16:42:52.05 ID:LkqGT2n8.net
北海道と宮城は夜の街が緩すぎる

997 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 16:42:52.46 ID:U5K714Bl.net
北海道+96

998 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 16:42:54.21 ID:/Dncaz4B.net
>>994
イズミヤのお好み焼きと
ローソンのでかいあんドーナツはうまかったわ。

999 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 16:43:16.81 ID:Z6USSKd3.net
ウイルス検査不要に 中韓など11カ国・地域から入国時
朝日新聞デジタル

新型コロナウイルスの水際対策が1日緩和され、中国、韓国、台湾など11カ国・地域からの
入国者の空港でのウイルス検査が不要になった。
渡航中止勧告が出ていた感染症危険情報が引き下げられたのに伴う措置。
検査対象の緩和は感染拡大以降、初めて。

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。:2020/11/02(月) 16:43:41.78 ID:r+CYGiW/.net
1000なら日本崩壊

もうダメだ日本!!!!!!!!!!!!
#日本崩壊
#日本オワタ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
317 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200